∴ξ∵ξ∴steam...Part584∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part583∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355548394/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】 ダウンロード販売総合 92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1355532407/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 13:00:10.20 ID:oVwn+8GU
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 13:00:41.28 ID:oVwn+8GU
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
4UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 13:31:29.36 ID:a74VOZoB
(´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね
5UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 13:32:48.48 ID:pjc0Qfrz
(´・ω・`)スレ違いならん豚は出荷よー
6UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 13:50:43.10 ID:lbCaGle4
バカウヨのせいで円安になってsteamerにとってはよくないな
7UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:11:32.57 ID:pjc0Qfrz
(´・ω・`)今日のお昼ご飯はチキン南蛮を作りました
8UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:15:27.92 ID:CY6kqdcn
(´・ω・`)これをNGにした
9UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:15:40.10 ID:6YCcHtIK
Valveのイントネーションって

バルブ
→↑↑

バルブ
↑→↓

どっち?
10UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:15:54.59 ID:NhMRTRJK
ババブ
↑↑↑
11UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:17:20.86 ID:e7XTgYG/
>>1乙ハゲ
12UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:20:03.99 ID:pjc0Qfrz
ヴァーヴ
13UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:22:20.08 ID:zcZbVcxQ
下痢便の頭の悪さがすぐに知れて円高に戻るから大丈夫だよ
世界はそんなに馬鹿じゃない
14UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:27:24.82 ID:yGvJBxkt
ウォレットに入れ給え
15UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:37:48.73 ID:73MqdJUd
   ブ
  ル
16UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:40:58.00 ID:0Rh7lKYW
(´・ω・`)キョッポと馬鹿チョンはこのスレから出て行ってください
(´・ω・`)ここは日本人専用です
17UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:41:27.00 ID:syWyLFVc
ゲームの話もしようぜ
18UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:43:17.83 ID:7759BqXP
朝鮮を完全に捨ててくれればありがたいな
明日、韓国が無くなっても何も困らないし
19UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:44:13.77 ID:mBJvXWKX
日本国民は全員ネトウヨって事ですね^^
寄生虫ヒトモドキさん^^
20UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:46:10.52 ID:e7XTgYG/
そうだCIVX、やろう。
21UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:46:49.56 ID:6YCcHtIK
シヴヴイ
22UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:53:24.52 ID:k7Q880Cp
Civ5にも寒流の波が!
23UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:55:57.33 ID:rDcb6ChQ
シヴヴィとか無名シミュやんねーよ
24UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:56:44.29 ID:5pIV/9ig
最近面白いおまおまファミリーを見なくてつまらん
おま4やおま絵を生きているうちにもう一度見たい
25UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 14:59:18.51 ID:NhMRTRJK
Civ+Simcity=CivCity
26UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:03:20.95 ID:aq04iGL5
ブラック&ホワイトみたいなゲームはねーか
27UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:04:14.81 ID:NhMRTRJK
シムアントみてえなゲームはねーのか
28UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:06:09.73 ID:nbEDXXK0
シムアースが先だよ
29UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:08:22.56 ID:aq04iGL5
ホント、最近マンネリすぎて
昔のゲームで遊んでる方が楽しいぜ
30UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:09:06.54 ID:CWKm8PGc
Civ5のwikiって3みたいな初心者講座ないの?
31UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:09:59.15 ID:3OMv25AU
ここにレスすると髪が生えてくるって聞いたのですが・・・
32UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:10:52.69 ID:aq04iGL5
いや、抜けるよ
33UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:11:27.65 ID:aq04iGL5
やべ、焼き鳥買いに行かなきゃ
34UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:12:25.54 ID:6xHDZVsK
自宅のストーブでアルミホイルでさつまいもを包んで、
1時間くらいひっくり返しながら焼くと上手いぜ
35UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:14:53.64 ID:pDGk4jRV
最近出始めたなんとかいう新しいさつまいもがうますぎる
焼いてもすごくしっとりしていて咽に詰まる感じがまったくない
来年以降はこのサツマイモしか作られないんじゃないかって言われてるくらい
36UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:15:14.57 ID:Gvw2mSTe
生活保護でsteamやってる在日ネトウヨ連呼厨

971 UnnamedPlayer sage 2012/12/17(月) 13:07:04.09 ID:2KOjq1Fp
>>966
ネトウヨよ答えろ
独島はどこの領土か

975 UnnamedPlayer 2012/12/17(月) 13:11:19.83 ID:ne3L1kcp
どうせ安倍がコケたら安倍も朝鮮人扱いするんだろうなぁネトウヨは
成功者を出るまで手のひら返してればいいわけだしホント浅い派閥やな

978 UnnamedPlayer sage 2012/12/17(月) 13:15:27.37 ID:2KOjq1Fp
>>974
そうだ
お前はネトウヨで
あの島は独島だ

ネトウヨよ答えろ
独島はどこの領土か
37UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:17:04.37 ID:6xHDZVsK
案納芋?俺はアンノウン芋って言っているけどw
38UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:26:36.27 ID:oNa7DQxA
政治ネタするのってアスペだっけ?
39UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:27:23.55 ID:AfMLSMdk
喧嘩スレに続いてsteam政治スレが必要か
40UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:36:56.50 ID:EAxsVrJE
殺せ、政治厨だ
41UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:37:55.83 ID:fFWYHuMQ
>>36
誘導

アスペが好きなことを一方的に書き込むスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1350804974/
42UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:52:37.38 ID:TKaEIwMt
ストクロをセールで買ったけど過疎ってる
やっても弱い人かやりこんでる人ばかりで残念な子
売りの全裸MODはダウンロードできないしPS3の方が良いかな
43UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:53:01.47 ID:L4dkdy6r
昔はどこにジャンル分けしたらいいのか判らないようなぶっ飛んだゲームが一杯出てくるのが洋ゲーだったのに
ほんと今の洋ゲー界は終わってるよな
44UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:53:41.03 ID:nlO0QKS0
過疎は元からだろ
45UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:58:27.64 ID:5pIV/9ig
ストクロは家庭用でも過疎ってるがな
あれはトレモが一番楽しいゲームだから
46UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 15:59:37.94 ID:0m/z09Rt
L4D2に興味持ったんだけどまだやってる人いるんかな
海外鯖でやってるときってping気にならないもんなの?
21日からセールがあるみたいだけど5ドルとかにならないかな
47UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:00:34.37 ID:ublzQPix
いるけど即kickされるらしいよ
48UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:00:53.50 ID:zrlVBCQB
なる
オンはチンパンとガチが極端に存在する感じ
pingは多少気になる
精密なエイムより判断能力
49UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:02:07.93 ID:HtXPU4HW
skylimは75%OFFきますか?
50UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:03:43.32 ID:5pIV/9ig
スカイリムはホリデーで66%OFFくるか期待、てレベル
51UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:04:02.44 ID:0m/z09Rt
>>47->>48
ゲーム系の板でこんな優しい回答もらえると思わんかった
thx
52UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:04:29.84 ID:NhMRTRJK
>>51
死ね小僧!
53UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:05:50.98 ID:yKGsqhOF
勢いで70ドルぐらいウォレットにぶっこんだけど
よく考えたらそんなに買うものない
54UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:06:53.11 ID:zrlVBCQB
今年は有名所が全部くる
目玉はボダラン2
55UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:10:11.68 ID:vpHJhXDR
forge半額こい
56UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:10:24.36 ID:HZEtrMc7
くぎゅブレ75%はよ
57UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:14:10.93 ID:H/VGbV24
ドル83円になったら
500ドルぶち込む
58UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:22:12.60 ID:b57HAW0I
(ウォレットの上限は$200)
59UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:25:21.11 ID:G4hiOlEs
裏ツール使えば$800まで可能
60UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:27:34.75 ID:50tC0/Q5
500ドルチャージ出来てるけどアカウントによって差があるの?
61UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:28:26.24 ID:6YCcHtIK
800ドル分も欲しいゲームがない
62UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:29:43.22 ID:fUVRe90N
どのスレも乞食キョッポが惨めに嘆いてるな
63UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:44:24.17 ID:yXSFscmi
アイアムザパニーズが何処に行っても同じ事を言ってるぜw
自分達がまともな日本人wらしいw
64UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:45:18.31 ID:XnvJF8SZ
フレンド欲しいよー
65UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:46:39.33 ID:6YCcHtIK
Steamのフレンドとかどういう経緯でできるんだ
66UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:46:46.19 ID:/XcDxJpe
リアルで作れよ
ゲームのフレンドなんて何の価値もないハゲ以下の存在だ
67UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:49:00.27 ID:b57HAW0I
フレンドを気軽に送ってくるのは
タダゲー層&ド定番層
基本的に価格が安ければ安いほどフレンドが増えると思っていい
68UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:52:58.94 ID:zrlVBCQB
あいつらはそういう仕事か、そういう場所でしか人と関われないから関わらないのが吉
69UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:54:35.85 ID:ylqKzVYf
>>41
定期的にこのスレで「アスペがどうの」って書き込んでる人がいるけども、
そういった自閉スペクトラムは重ければ自閉症だが、軽ければ恥ずかしがり屋、
っていうぐらいのことで、厳密には、人前でカラオケが歌えない人とかも含まれる話。
ぶっちゃけ、ちょっと変わった性格でしかないから、侮蔑的な意味合いで使うのヤメレ
70UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:55:23.21 ID:HZEtrMc7
ぶっちゃけーぶっちゃけー
71 【東電 89.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/17(月) 16:57:21.19 ID:Qk2NZGHv BE:3568779869-2BP(1777)
この中でメカニカル使ってないじょうよわはいないよな?

中学の授業で普通のキーボード使うけど青軸使ってる俺からしたら

キータッチが重すぎて疲れるだけ特にスペースが重すぎてキツイ

学校なんだから全部青軸実装しろよつかえねーな
72UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:57:41.02 ID:U4RU8Nrl
スピードワゴンが死んでいった
いどうなるんだろう
73UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 16:58:34.78 ID:6YCcHtIK
おお、ひろし
74 【東電 89.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/17(月) 16:59:34.21 ID:Qk2NZGHv BE:925239072-2BP(1777)
>>72
スピードワゴン生きてるから普通に
75UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:00:43.18 ID:0m/z09Rt
就学する前にアスペの診断されたけど多くの人は健常者と同じように生活できると思う
2chだとすぐアスペアスペ言うけど多くの人は性格の一部くらいで診断テストに書いてあるようなことが全部当てはまる奴なんてそうそういないよ
76UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:01:07.34 ID:CY6kqdcn
>>67
お前友達いないんだな
同情するよ
77UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:01:23.20 ID:6YCcHtIK
「アスペルガー症候群」と「アスペ」は別物だと思う
78UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:03:11.63 ID:CY6kqdcn
じゃあお前はアスペの方ね
79UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:04:48.56 ID:ohOX5cxs
>>46
ギフト余ってるからいる?
80UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:07:22.16 ID:FJrHMD4t
アスペの問題なところは自分がアスペだと認識できないところにある
81UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:07:28.99 ID:qZOx0Uqz
ロックマンxストリートファイター来たね
http://www.capcom-unity.com/mega_man
82UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:08:02.19 ID:MdNJoA63
>>79
一つ貰っておこう
83UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:08:31.79 ID:2htsA/My
割れでなんでも手に入る時代なのにSteamとかでわざわざ買う購入厨って本当に頭悪いんだなあと思う
84UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:08:48.59 ID:ublzQPix
なんで海外だとメガまんなんだよ
85UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:15:05.81 ID:+MGzCI/J
>>84
ロックマンなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと


  岩   男
 
ババーン!! キャー

みたいなもん
86UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:15:07.58 ID:zrlVBCQB
うるせー大人の事情があんだよ
87UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:17:48.27 ID:uQQPOyc1
88UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:19:04.28 ID:lNkBbQj4
つか日本のページは17:00からとか書いといて更新なしか
ファイル上がってるのにやる気なさすぎだろ
89UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:19:56.35 ID:ne3L1kcp
Forge安くならねーかな
2パック終了して定価15ドル、でホリデー33%OFFの9.99ドルになればいいのに
90UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:20:56.07 ID:MWCr9gcf
ロックマン×ストリートファイターはSteam登録できますかだっけ?
91UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:22:29.08 ID:zrlVBCQB
おま国ですよお客様
92UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:23:43.87 ID:MWCr9gcf
>>91
>>87
日本語版ももう上がってる
93UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:24:54.37 ID:CtHGvs4y
steamのプレイヤー名変更の履歴って まだ消去出来ないの?

残ってるの嫌だよね
94UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:26:25.06 ID:tC7s0Nuz
>>93
過去にどんな悪さをしてきたんだよ
95UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:26:25.50 ID:ne3L1kcp
そもそも名前変更しなきゃいけないほどの何やってんだよって感じ
96UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:26:58.00 ID:ublzQPix
残ると嫌な名前を付けたのは自分だろうが
履歴なんか気にする人いんのか
97UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:28:28.21 ID:XSLcbKEt
消したい理由があるユーザーが居るからこそ、
わざわざ消せなくしてるんだよ。

システム的には履歴無いほうが楽なんだから。
98UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:28:31.82 ID:50tC0/Q5
色々やらかしたことあるけど名前なんか変えたこと無いぞ
気の迷いで[jpn]タグつけたことあるのは黒歴史だが
99UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:29:25.56 ID:2htsA/My
10個までしか履歴残らないから適当に10回以上名前変えりゃいいんだよ
100UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:31:05.67 ID:Uawwqt7P
正月に遊びに来る甥と姪のためにLEGO The Lord of the Rings 買ったけど
大人でも面白かった
101UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:32:18.53 ID:H/VGbV24
>>100
レゴシリーズ迷ってたんだけどね
買うのやめちゃった後悔
102UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:33:34.21 ID:ne3L1kcp
レゴは毎回値引き渋いから嫌い
103UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:34:58.51 ID:mt4jSgg9
レゴでも英語だと子供はくいつかないぞ
104UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:35:16.87 ID:fEmjV6ZL
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥steam...                         [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││ ∵∴∵∴∵∴∵(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴ ´ヽゝ カチ
  └┤││││∴∵∴∵∴∵∴∵/ ●\∵∵∴∵∴∵∴ │ カチ
    └┤│││:∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵ | カチ
      └┤││∵∴∵∴∵∴∵|. __|__ │∵∴∵∴∵∴ |  カチ
        └┤│∴∵∴∵∴∵∴|.  ===  │∵∴∵∴∵∴ |  カチ
          └┤∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵|   カチ
            └─────────────────――┘
105UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:35:33.53 ID:JOjz/K+E
大人でも楽しめる
体は大人、心は子供
ガキは帰れ
106UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:39:52.14 ID:H/VGbV24
83.9円
500ドルぶち込んでくるわ
107UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:40:49.76 ID:ohOX5cxs
>>82
アカウントは?
108UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:40:57.00 ID:MdNJoA63
レゴは中盤から単調で飽きるなぁ
109UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:43:09.29 ID:0m/z09Rt
>>79
ぜひほしいけどお返しどうしよう
110UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:43:11.77 ID:TKaEIwMt
L4Dは普通に毎日遊べるしフレンドもできるけど
持ってない人まだいるんですね。
5$で買わない理由がない、俺は3個買ったよ
111UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:44:24.10 ID:Fc3tihIy
このスレを見ている奴は大人でも子供でもなくハゲとして扱われます
112UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:45:39.05 ID:ohOX5cxs
>>109
何もいらない
113UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:45:58.50 ID:W08993mO
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
RPGツクールがなんでSteamで売ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:48:51.92 ID:W08993mO
ちなみにハゲには分からんだろうが最後のチームはスチームのチームな
115UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:50:33.35 ID:0m/z09Rt
>>110
洋ゲー自体今までそんなに興味なかったけど実況動画見て面白そうだと思って
セールですごい安くなるみたいだしほしくなった


>>112
じゃあお願いします
アカウントはkurochan0120です
116UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:50:38.56 ID:HZEtrMc7
117UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:50:40.53 ID:rsKFag2g
>>81
ダウンロード遅すぎわろた
楽しみだもんな
118UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:51:05.44 ID:FJrHMD4t
良ゲーが超安くあるなか100$近い値段でドヤ顔で置いてるのも笑える
119UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:53:39.52 ID:maWRAVZZ
>>118
usでは$69.99
それでも高いけど、ソフトウェアだと安い方
120UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:54:11.98 ID:FJrHMD4t
おま国クソゲーは割られて当然
因果応報ってやつね
121UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:58:04.57 ID:pjc0Qfrz
おま国は買わない
絶対にだ
122UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:02:18.35 ID:TyTzrBg9
うむ。日本から買えるゲームは買う。買えないゲームは割る。
123UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:05:10.68 ID:6AOmYgWW
>>69
人前でカラオケが歌えないのってアスペだったのか・・・
124UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:05:59.97 ID:kRyNHyAL
何でいつの間にか割れ厨沸きまくってんの
125UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:07:29.41 ID:ohOX5cxs
>>115
steamオンライン?
126UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:10:34.66 ID:0m/z09Rt
>>125
オンラインです。
steamの使い方が分かっていないのですが、フレンド招待してくださった方でしょうか?
さきほど受諾しました。
127UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:11:15.62 ID:0m/z09Rt
さっきからsage忘れすみません
128UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:12:57.94 ID:EAxsVrJE
>>124
元からハゲハゲいってるハゲアスペはほぼ割れ厨だったよ
129UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:13:44.00 ID:ZRm0iXe5
ギフトってフレンドにしか送れねーんだっけか
130UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:15:29.95 ID:kRyNHyAL
>>128
割れって確かSteam登録できないんでしょ
このスレ来るなよ
131UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:15:33.71 ID:ohOX5cxs
>>126
送りました
132UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:16:40.78 ID:0m/z09Rt
>>131
届きました!ありがとうございます。
楽しませていただきます!!
133UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:18:54.65 ID:ZRm0iXe5
アマンコのデッドス1、2安すぎだろ
134UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:19:06.09 ID:Q5p0fkyL
>>130
増毛剤送りました
135UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:19:13.28 ID:2MYy4h3v
L4D2厨を煽る立派な人間になって帰ってくるだろう
136UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:19:59.88 ID:W8xuWEO0
http://groupees.com/bagb

このGreenLight Bundle、選択式か・・・
どれが面白いかだけでは無く、どれがSteamに来るかって所からして予測しなきゃならんとか難易度高杉
137UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:22:12.24 ID:nlO0QKS0
>>135
それならまだいいが2時間ちょっとしかやらずに放置したら最悪だ
138UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:23:36.42 ID:DC0rN1Kb
>>135
ここはボーナスにどうでもいい音楽追加するからなぁ
139UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:25:50.04 ID:qZOx0Uqz
>>137
Coop2週分くらいかな?
140UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:26:04.21 ID:aZ9b/p+w
箱コン買ったんだけどはずれを引いたみたいで
十字キー押すたび洗いたての皿をこすったときのキュッキュッていう不快な音がするw
もう2ヶ月くらい我慢して使ってるけど修理だしたほうがいいですかね?
141UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:26:27.41 ID:7YP6/7cW
(´・ω・`)知らんがな
142UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:27:11.26 ID:zrlVBCQB
箱コンは修理出すより買った方が早い
3000円ぐらいだし
143UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:28:42.99 ID:MdNJoA63
>>140
そういうのはオリーブオイル塗っとけば治るんだよ
144UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:29:14.17 ID:fHaHFGpV
え、箱コンってSteamで売ってるんですか!?
145UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:29:34.35 ID:o8MCcmWE
>>140
保証は1週間じゃなかった?
146UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:30:15.69 ID:X5ardhE1
え?
147UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:30:54.36 ID:zrlVBCQB
それはクーリングオフだ
148UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:31:43.71 ID:o8MCcmWE
箱箱に付属の場合は本体の保障期間がって適応されるけど
単品で買った場合、有線で1週間、無線で1ヵ月だったはず
149UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:31:48.17 ID:NYAGdk2A
寒くなりそうな単語を使うなハゲ
150UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:33:24.25 ID:1070dcwt
まだ円安進むかな...
今の内にウォレット突っ込むか迷うわ
151UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:33:53.79 ID:ublzQPix
有線無線で保障期間違うのかよ
値段の差?
152UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:35:39.77 ID:o8MCcmWE
今検索したら、両方3ヵ月だった
すまん
153UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:37:21.28 ID:ublzQPix
(´・ω・`)
154UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:39:23.93 ID:aZ9b/p+w
>>152
まだいけるんですね、修理検討してみます
サンクス
155UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:41:59.82 ID:NYAGdk2A
修理なんてしてくれるわけないだろ
交換だ
156UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:42:29.69 ID:9CY47VA/
俺の固体はトリガーの異音がすごい
交換依頼が面倒で放置してるが使うとイライラする
PCゲーやるには最適なんだが
重いしケーブル太くて長いしスティックが斜視みたいになってるし微妙だ
157UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:43:19.75 ID:maCcQPX+
amazonセール dead spaceだけかよ安いの。買ったけど
158UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:43:20.14 ID:zrlVBCQB
amazonはメーカーとは別で30日以内なら不良なら交換とかしてくれる保障があるはず
前に文句言ったらそんなメールきた
159UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:43:31.39 ID:o8MCcmWE
ちなみに俺も買ったときおかしかったから交換したことあるよ
電話してあれこれ言って送った
で、交換品は別の部分がおかしかったから俺はあきらめた
160UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:45:25.46 ID:o8MCcmWE
ちなみにおかしかった部分は左のアナログスティックが完全にセンターに戻らないっていう症状
常に入力が残った感じになって勝手に動く
交換品は右のスティックが同じ状態になってた
こんなもんって事か
161UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:46:38.17 ID:bCH4M/QU
Kindle Filre HG とNexus7はどっちが買い?
162UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:47:06.67 ID:zrlVBCQB
両方買い
163UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:47:13.82 ID:6YCcHtIK
セールの日程流出しねーかな
164UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:49:24.47 ID:9CY47VA/
ロジテック製品も個体差が激しいがサポートが良い
先に代替品を送ってくれるし、物によっては返却しなくて良い場合がある
165UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:49:41.01 ID:o8a5FCq/
すごい勢いで円安になっていってるな。年末のsteamセールにそなえて事前に100ドル分ウォレットを購入しておいた僕の判断は正しかったw
166UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:52:14.82 ID:aZ9b/p+w
>>160
コントローラは個体差かなりありますね、自分はPS3コン4個所持してますけど
その中の3つはそれぞれトリガーの異音、スティック斜めに傾いてる、十字キーぐらぐらがあります
完璧だと思うの1つだけでしたw
167UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:53:16.01 ID:rsKFag2g
megaman オリジナルと違ってロックバスターが当たった時の音が違和感あるわ
168UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:53:26.84 ID:Tc9NeB/g
>>160
箱コンはそんなもん
169UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:53:49.61 ID:yxpdnucU
円安か・・・今のうちにウォンに変えとくか・・・
備えあれば無礼なし
170UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:54:57.00 ID:o8MCcmWE
skypeoutはウォンで決済すると一番安い
これ豆な
171UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:55:09.01 ID:O/ku5ftg
まじかよ
箱コン買おうと思ってたけどロジ製品を買ったほうがいいのか?
172UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:55:09.53 ID:DC0rN1Kb
なぁ、これってFarcry123で700円だよな
値段つけ間違いかねぇ?

http://www.impulsedriven.com/products/ESD-IMP-W2385
173UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:55:57.91 ID:pjc0Qfrz
SteamでSaintsRow3rd以上に車の外見いじって遊べるゲーム無いかな
174UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:56:58.32 ID:pjc0Qfrz
>>172
1.2.3のコンプパックで730JPYみたいだな
175UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:57:05.82 ID:HZEtrMc7
ロジのパッドはトリガーが重いのが不満
176UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:57:34.29 ID:o8MCcmWE
これは買っとくべきか?
177UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:57:35.32 ID:B1z6ZlE7
>>157
MAFIA2やCIV4も結構安いぞ、625円
178UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:57:47.98 ID:o8a5FCq/
アマゾンのコントローラーとAVの評価だけは信用できる
179 【東電 88.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/17(月) 18:58:07.33 ID:Qk2NZGHv BE:4758372498-2BP(1777)
https://www.youtube.com/watch?v=Qcb7CFjK6KU

これってプラネットゾンビの開発元のゲーム?
180UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:58:07.64 ID:DC0rN1Kb
>>174
DRMは明記されてないからuplayかFREEなんだろうけど
つけ間違いっぽいなぁ
181UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 18:59:50.48 ID:pjc0Qfrz
>>180
THIS GAME REQUIRES THE GAMESTOP APP
ってあるからここのオリジナルクライアント臭いけど
182UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:00:10.25 ID:AfMLSMdk
人柱はよ
183UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:00:13.22 ID:hb0N9r3S
Steam登録できないがFarcry3のDLリンクはメールに記載されてるうんぬんとある
人柱がんばれ
184UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:00:19.26 ID:maWRAVZZ
>>172
誰か人柱よろ
1と2は持ってるからなぁ
185UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:01:00.91 ID:6xHDZVsK
元の値段が安いからファクライ3は入っていないんじゃないの?
186UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:01:04.96 ID:DC0rN1Kb
誰か修正される前にどう?
187UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:01:05.36 ID:O/ku5ftg
おれも1,2持ってるし、3はスペック不足で出来ないから今はいらねえんだよなぁ
188UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:02:16.65 ID:o8MCcmWE
ここは昔Fallout3を\30で売ったよな
189UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:03:25.51 ID:kRyNHyAL
N. America, EMEA

VPNいるかもよ
190UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:04:05.50 ID:pjc0Qfrz
>>188
そんなん知りとうなかった・・・
191UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:04:22.51 ID:B1z6ZlE7
£4.94 - Far Cry Complete Pack - Far Cry 3 Deluxe Edition, Far Cry 2 Fortune's Edition, Far Cry Complete Pack
http://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/14zk39/494_far_cry_complete_pack_far_cry_3_deluxe/

おんなじ感じで騒いでるな、いける様子だ
192UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:04:50.42 ID:WikRrv8g
>>129
ギフト、メールアドレスで送ったら勝手にフレ登録された
193UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:05:50.85 ID:jzDp0Vcj
fc3マジかよw
194UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:07:13.68 ID:O/ku5ftg
famestopは購入後にギフトで贈れたりするのか?
1,2は持ってるから誰かにあげられるなら買ってもいい
195UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:10:43.12 ID:X3Vsqaq4
クライシスクリアしたけど途中の無重力ステージが糞なだけで総合すると神ゲーだわ

5ドルは買い
196UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:11:52.67 ID:amxtIVu/
なんだubiも潰れかかってんのかw
197UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:12:09.58 ID:XnvJF8SZ
スクショが600枚以上あるんですがこれってヤバイですか
198UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:12:54.25 ID:DC0rN1Kb
しゃーない、700円だし人柱してやる
199UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:13:01.81 ID:e0O3NvaF
far cry買ったよ
200UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:13:25.70 ID:maWRAVZZ
これ3まじでもらえるわ
201UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:14:10.35 ID:NYAGdk2A
DRMはなんなんだよ
202UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:14:13.66 ID:o8MCcmWE
SteamでFC1&2持ってると手だしにくいなw
GameStopのクラってのも難点だし
UPlayに登録されるのならまだいいけどさ
203UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:14:57.61 ID:DC0rN1Kb
確かに3もらえるわ、VPNまでは確かめてないけど
204UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:15:05.04 ID:4I6NR1Qc
steam keyなら買ってた
205UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:15:11.53 ID:ocohpSJQ
Far Cryねぇ・・・
206UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:15:12.88 ID:XAS3fFkd
ファークライ3はスチームコードなしかな?1、2あるしいらね
207UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:15:13.42 ID:e0O3NvaF
the Gamestop PC App
208UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:15:46.18 ID:wg+AkMEC
こうてみた
209UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:15:47.93 ID:o8MCcmWE
GameStopのクラならすでにインストしてあるけどさ!
210UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:16:12.36 ID:jzDp0Vcj
とりあえず買ってみるか
211UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:20:03.70 ID:pjc0Qfrz
Steamに統合したいなこういうの
212UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:20:32.24 ID:7YP6/7cW
Steamに登録できるんだっけ?
213UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:23:49.54 ID:B1z6ZlE7
steamなら買ってた
214UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:23:59.57 ID:UD+hU00+
>>160
かなり致命的な欠陥じゃねーか
215UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:29:17.60 ID:HZEtrMc7
できる買い
216UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:33:51.44 ID:CWKm8PGc
一応ダウンロード始まったわ
217UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:33:58.01 ID:X3Vsqaq4
同じサイトでFarCry3が5000円以上で売ってるじゃねーかww
さすがに1,2セットの誤植だろ

買い
218UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:34:30.71 ID:ne3L1kcp
ホントにSteam登録できるん?
3ちゃんともらえるん?
はよ
219UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:34:54.08 ID:7YP6/7cW
できる買い
220UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:36:20.19 ID:nlO0QKS0
ちゃんと3もついてきたぜ
221UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:36:25.66 ID:DC0rN1Kb
222UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:36:36.07 ID:k7Q880Cp
どうせUplayなんだろ?
Steam以外は割れと同じだからいらんわ
223UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:38:03.09 ID:1k4RUg3g
steamじゃないとsteamのフレで遊べないじゃないか
安いから買うぜ
224UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:38:14.28 ID:lqJV78iI
専用DRM必須でSteam登録は無理
いまんとこちゃんと3もついてくる
どうやら3は間違って付けた模様

生粋のスチマー以外で3やりたいだけなら買いだな
225UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:38:27.96 ID:uFYGL2CF
>>221
見えとるがな
226UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:39:09.76 ID:ne3L1kcp
>>224
Steamキーないならいいやぁ
ありがとう
227UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:40:11.46 ID:maWRAVZZ
起動にUplayも必要なんでしょ?
228UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:40:18.24 ID:DC0rN1Kb
>>225
何か見えてる?
まぁ、特定ぐらいならいいんだけど
229UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:40:48.49 ID:pjc0Qfrz
Farcry3を突然消去とかは無いだろうがSteamじゃないだけでこんなに買う気が無くなるとは
230UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:41:49.17 ID:o8MCcmWE
1年半ぐらい我慢したらsteamで$7.5ぐらいで買えそうだからなぁ
231UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:42:22.02 ID:AfMLSMdk
1、2持ってなかったら買ってた
非常に残念だ
232UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:42:49.09 ID:1k4RUg3g
マジでついてくんのかよwww買うしかねえwww
233UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:43:32.10 ID:J7VxuNZt
ついてきたけど当然全部steam登録不可
買い
234UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:43:55.97 ID:4I6NR1Qc
どうせGOTYEDITION $7.5とかになるの目に見えてるしなぁ
Steamなら買ってたが
235UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:43:57.30 ID:DC0rN1Kb
236UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:44:23.90 ID:B1z6ZlE7
普通に買えてしまうな
3やりたくて結局買ってしまったわ
1,2ないなら買い

Vプリカだと冒険し放題なのがいいな
237UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:45:17.41 ID:ouf+CJSC
このミスをやらかした人の身が心配になる安さ
買い
238UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:45:56.62 ID:kihLzhCb
俺は一括管理できないってことだけが嫌なだけだけど
他の奴はどういったことでSteam以外を毛嫌いしてるんだ
239UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:46:35.59 ID:uQQPOyc1
>>172
円っておかしいだろこれw
240UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:46:54.53 ID:W64Ii0EO
あんまり使わないとこの独自クラとか入れたくない
241UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:47:09.79 ID:pjc0Qfrz
>>238
大体一緒じゃね
こういうのってSteamも一緒だけど潰れた場合どうなるんだろうな
SteamのはSteamApp/commonから直接起動できたっけか
242UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:47:13.52 ID:Q5p0fkyL
>>240
神経質ハゲ
243UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:48:17.29 ID:CWKm8PGc
Impulseは前から円表示だろ
244UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:48:37.40 ID:nlO0QKS0
desuraちゃんでも管理に困るからなあ
245UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:48:52.00 ID:AfMLSMdk
>>238
steam以外を嫌ってるわけじゃないけどナンバリングついてるゲームはどこかに統一して揃えたい
246UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:48:52.46 ID:XAS3fFkd
つい最近ここでgmgで1ドルで色々売ってるって言ってた人いたけど
あれも価格ミスだったらしいよ
直ぐに修正されちゃったみたいだけど
247UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:49:50.66 ID:o8MCcmWE
GMGのはいつもの事だろ
そしてGamestop(Impulse)のミスもいつもの事
248UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:51:35.83 ID:ublzQPix
>>238
一元管理できない、元々それほど欲しくなかった、買っても積みゲになる事が多い
こんな感じじゃないか

俺も未購入だがそれほど欲しくないし今やりたいとも思わんので
数年経って積み覚悟でSteamの肥しにしようかと
249UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:52:00.23 ID:sGuhT/M9
>>245
俺もそうだけど今回のは1と2も入ってるから買ったぞ
250UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:53:38.42 ID:pjc0Qfrz
やっぱいいやSteam統合出来ないしそこまで興味無かったし
つい安いと買ってしまうのは悪い癖だな俺
251UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:53:50.65 ID:NYAGdk2A
steamフレンドに対応してないと困るってのもあるな
Coop出来ないに等しい
252UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:55:47.86 ID:B1z6ZlE7
初めてGAMESTOPで購入したが、ゲーム代金と別に170円ほど引かれてるな
カード確認かなんかか?
253UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:56:04.19 ID:U4RU8Nrl
ゲマズゲーは大量にポートロ3を仕入れたようなオーラがでてる
254UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:56:12.50 ID:1j5B6pU5
ファークラ3は年セで50パーくんだろどうせ
255UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:56:24.22 ID:rW6WNVQS
正直独自drmを何個も持ちたくないsteamとoriginだけでいい
256UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:56:39.02 ID:AfMLSMdk
>>249
俺も書いてから思った、全部揃ってるからいいじゃないかと
そして買った
257UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:57:49.71 ID:o8MCcmWE
安いからってちょこちょこいろんなところで買っていつも後悔するから
俺はSteam一本で行くことにするわ
258UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 19:58:12.93 ID:a7/SqyLX
gamestopクラ専用でUplay管理すらできないのか
259UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:00:09.68 ID:WIW+Lz0A
きみたちーちょっと買いすぎですよ
ダウンロード速度一気に下がったじゃないですかー
260UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:01:01.82 ID:o8MCcmWE
Origineはなんとなく許されてる雰囲気あるよね
他で買ってもキー有効化できるっていう安心感のせいか
Uplayもそうなるといいんだけど・・・
261UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:01:04.25 ID:9CY47VA/
>>221
俺はDLCが表示されない
なぜだ
262UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:02:37.96 ID:kihLzhCb
>>241
>>245
>>248
やっぱり堅実で保守的っていうのが日本人の本質なんだな
かく言う俺も今回はスルーするつもりです
263UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:03:55.19 ID:UccK+rsn
>>235
port royalよりAnno 1404が欲しい
264UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:04:07.47 ID:eRZWcRRs
必死に買わない宣言してる時点で気持ちグラついてるのバレバレ
買えよ
265UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:04:14.28 ID:CY6kqdcn
>>172
これいつまでセール?
266UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:04:15.78 ID:4I6NR1Qc
新たなクライアント入れたくないし・・・
せいぜいSteam origin desuraまでだな
267UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:04:45.55 ID:o8MCcmWE
>>265
ミスに気が付いたら終了
268UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:04:52.49 ID:aZ9b/p+w
Originとamazonには慣れてきたけどUplayには抵抗がある
ダウンロードは一部のタイトルだけでアカウント名の変更もできないし
いまはまだDRMより不要なもの
269UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:05:02.64 ID:UccK+rsn
>>265
値付けミスなんだから今終わってもおかしくない
270UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:05:21.32 ID:pjc0Qfrz
>>264
言うなよ
分かってんなら言うなよ
271UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:05:58.89 ID:ZwoMctSh
>>261
俺も。3本だけしか表示されん
272UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:06:16.63 ID:ne3L1kcp
たいていSteamに登録できないことを嘆く羽目になるから買わない
273UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:06:37.61 ID:Q5p0fkyL
選ばれしものしか表示されないよ
髪の量ですべてが決まる
274UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:06:59.44 ID:9CY47VA/
Far Cry 3 Deluxe Bonus Content
This product is not yet available.

なんでぞ
275UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:09:05.36 ID:o8MCcmWE
メンテか
276UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:10:53.63 ID:o8MCcmWE
はい、終了
277UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:11:10.66 ID:AEgjXp5c
あ、\5,889になった
278UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:11:34.93 ID:IoKfXIxY
まさか買ってない奴はいないよな
279UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:12:33.77 ID:UBlXaJkT
知ってて買わなかった奴なんているわけ無いやろ(´・ω・`)
280UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:12:51.86 ID:o8MCcmWE
Bioshock2をよそで買ってまだSteamのリストに入ってない俺は買わなくて本当によかったと思ってる
281UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:13:05.31 ID:hOcxFf2U
fc3重すぎて無理なんだよな
GTX680でも60維持出来ないし
282UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:14:59.46 ID:EpFmoYgN
283UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:16:18.64 ID:dPJ8kzZq
できる
284UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:17:01.30 ID:ZwoMctSh
2Mbpsってなんやこれ舐めとんか
285UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:17:28.51 ID:O/ku5ftg
あー欲しかったのに残念、セールは終わってしまったチーン
286UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:17:29.95 ID:xeupTwSZ
買い
287UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:18:14.44 ID:1k4RUg3g
消えたwwwwクソワロスwww
288UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:18:18.74 ID:ecxPWRnQ
まだ730円じゃないか
289UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:18:35.97 ID:tC7s0Nuz
>>282
ctr + F > STEAM
290UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:18:57.55 ID:yxpdnucU
まだ直ってないじゃん
730ウォンで買える
291UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:19:38.57 ID:XSLcbKEt
Order Detail見ると、タイトルが「Far Cry® 3 Deluxe Bonus Content」ってなってるね。
292UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:20:39.19 ID:hb0N9r3S
GameStopの方はどうなってるのかしらんが
Steam版はUPlay使うからめんどくさい買い
293UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:20:39.39 ID:ZwoMctSh
2214円に微妙な値上がりしてるやん
294UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:20:44.26 ID:lqJV78iI
勝った奴はふぁーくらいスレに遊びに行こうw

195 UnnamedPlayer sage 2012/12/17(月) 19:47:10.29 ID:lLcHSwAn [1/2]
はぁ
マジきれそうなんだが・・・

返金された挙句鍵無効になれよカス
泣いてねえ 泣いてねえよアホ

196 UnnamedPlayer sage 2012/12/17(月) 19:49:09.20 ID:furicAfO [3/3]
やっすすぎんだろうが…
いや・・・ちょっとおかしいって・・・

197 UnnamedPlayer sage 2012/12/17(月) 19:50:05.34 ID:prLrD765
いやこの価格はおかしいだらおうr
295UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:20:50.85 ID:DC0rN1Kb
ロックマン無料だって
http://www.capcom-unity.com/mega_man
296UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:20:53.25 ID:hOcxFf2U
ガチで終わったな
俺がPCを新調する頃にはこなれてるだろ
297UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:21:21.30 ID:O/ku5ftg
それ3含んでないだろ、きっと修正中だ
298UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:22:00.85 ID:CY6kqdcn
値上げしやがったクソ
299UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:22:15.16 ID:V47vyr+J
うあああああああ風呂入ってた


死にたい
300UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:22:40.14 ID:J6Y+UbqL
修正されたけどそれでも2214円て安いな…
301UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:23:05.04 ID:1k4RUg3g
2200円になってる買いww
302UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:23:20.89 ID:CY6kqdcn
多分これには3入ってないぞ釣られて買うやつで差分稼ぐ
303UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:23:44.42 ID:ZRm0iXe5
731円で買うたけど2214円でも十分安いわな 買い
304UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:23:47.93 ID:jzDp0Vcj
値上がりしててワロタ
305UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:24:08.09 ID:ZwoMctSh
いや2214円に変な値上がりしてるけどファックライ3まだ入ってんぞ。買う奴は急げ
ま、俺は700円で6セット買ったけど
306UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:24:11.51 ID:ublzQPix
よし、誰か試しに買ってみろw
307UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:25:13.88 ID:9CY47VA/
PayPalで買ったら755円だった
だまされた。。。731円って思ってたのに、酷い

ところで表示されないbonus contentsってなんなの?
308UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:25:23.00 ID:B1z6ZlE7
まだ安いじゃねーか
どういう修正なんだ
309UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:25:35.83 ID:NfqNoMkE
>>305
BANおめ
310UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:25:45.91 ID:XAS3fFkd
おまいら良かったな
thqバンドルと続いてサンタさんがきて
少しはやめのMerryXmasだな

やりたいゲームベスト3くらいには入ってたがFPSはやるゲームいっぱいあるしFarcry2もまだ打開してない
しかも冷静に考えてみたらFarcryシリーズって32bit以上で16bitじゃ出来ないようになってるよね?3も同じ仕様なら多分動かんからどうせ買っても詰むだけだったアブネ
311UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:25:50.93 ID:N4vonQto
安い時に買いそびれた俺が買ってきてやろう
312UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:26:18.36 ID:ZwoMctSh
>>309
涙拭けよ
313UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:26:57.24 ID:1k4RUg3g
あーマジでさっき買えばよかったカート入れて飯くったらこれだよあーうぜ
314UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:27:34.76 ID:XSLcbKEt
GameStopのアカウントにひも付けされるのに、複数買った物って
人に渡せるの??
315UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:28:16.72 ID:EpFmoYgN
>>283
>>289
出来るなら買います
ありがとう
316UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:28:22.98 ID:ZRm0iXe5
ていうかGameStopのUIすげー見やすいな
糞Originも見習えばいいのに
317UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:28:31.55 ID:N4vonQto
おい重くて繋がらんぞ
318UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:28:34.68 ID:pjc0Qfrz
>>310
16bit!?
319UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:28:42.91 ID:7/QQiXLz
ボーダーランズ2待ちだったけど
ホリデイ前なのに既にいろいろ買いすぎて来年に回しても大丈夫そうだわ
320UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:32:21.71 ID:ublzQPix
16bitのぱそこんは流石に買い換えたほうがいいと思うの
321UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:33:54.68 ID:HSNm+bwZ
get gamesでマフィア2買って登録できないってメールしたらフィアー3に換えてくれた
俺の英語が通じたのにびっくりした

I'm live in japan.
I'm buy Get Loaded Bundle(Mafia2&Deus Ex Human Revolution).
I don't activation on steam(mafia2).
If possible change mafia2.
I request mafia2 in place of F.E.A.R 3.
322UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:34:17.90 ID:ZwoMctSh
今頃担当者怒られてるんだろうなあ
糞DRMだけどサンタさんありがとうなあ
323UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:34:59.20 ID:kihLzhCb
PC-9800まだ使ってんのかよw
324UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:35:07.16 ID:B1z6ZlE7
>>321
良かったな
MAFIA2、今国内尼で625円だぞ
欲しいなら買っとけ
325UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:35:25.74 ID:7YP6/7cW
カート覗いたらまだ730円だったから買った
とりあえずカートに入れててよかったわ
326UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:35:26.49 ID:6YCcHtIK
>>321
全部Iから始まっててワロタ
327UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:36:24.20 ID:pjc0Qfrz
か・・・買っちゃったFarcryコンプパック
>>321
おめでとうさん
328UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:36:30.55 ID:PjF110oS
I am hage
329UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:38:00.75 ID:EAxsVrJE
I am buyってすごい文だな
330UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:38:13.01 ID:RdmlPZ3j
331UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:38:41.39 ID:hOcxFf2U
お前らSF商法に乗せられすぎ
332UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:38:53.18 ID:IuQM8fnI
担当者に愛が通じたんだな。良かったね。
333UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:40:34.67 ID:ZRm0iXe5
>>321
対応良いなwと思ったけどなんでよりによってFEAR3
334UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:40:45.81 ID:EwA/VpFV
get gamesってもしや買っても何か不具合あるのか?
civ5買ってみたんだが、自分のアカウントから買ったタイトルが表示されない。
前スレ見て買った人でちゃんとダウンロードできてる人いる?
335UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:41:00.40 ID:DuLpYxZC
>>321
素直に翻訳サイトを通せよ・・・
336UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:41:22.45 ID:lqJV78iI
>>329
自動翻訳ぶっこんでみた

私は漆器において実際です。
私は買いです、ロードしたバンドル(Mafia2&DeusのExの人間の革命)を得ます。
私はしません、蒸気(mafia2)上の活性化。
できれば変更mafia2。
私は、F.E.A.R 3の代わりのmafia2を要求します。

私は買いですwwww
337UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:42:23.11 ID:1k4RUg3g
私 買い
338UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:43:46.78 ID:UccK+rsn
むしろそのつたない情熱にほだされたと見た
339UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:44:08.94 ID:XAS3fFkd
>>318 320
やはりそこつっこまれるか
スチーム民PCスペックに関しては凄そうだもんな
32ビットでもFarcry2くらいならギリ大丈夫だけど
32でしかも最新ゲームとなると爆死だろうな
16のゲーム原因でやってけば
まだまだいけるぜ!
340UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:45:31.79 ID:1IVffzvt
>>321
ワロタ・・釣りだろ?
日々サポートの人はこんなひどい文も解読してるのか。
俺なら一瞥して即削除だわ。
341UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:45:45.70 ID:pjc0Qfrz
自分を売る
342UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:46:00.07 ID:Pi0O50Kz
>>339
なんか日本語怪しい
343UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:46:16.99 ID:XAS3fFkd
変換ミス原因×限定○だな
規制で携帯からしか書き込めないのは不便だな
344UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:46:22.40 ID:EAxsVrJE
今はもう64ビット以外を切り捨てたゲームも出てきたんだけど^^;
345UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:47:25.07 ID:E0PPJwE+
>mafia2を要求します
逆w
346UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:47:54.36 ID:1k4RUg3g
2400円でも買うか・・・それなら別に半額セール待てばいいだけだもんな
でも700円で買えた奴のためにも俺は5ドルになるまで待つわ
347UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:47:59.80 ID:HZEtrMc7
色数の話じゃねーの
16ビットOSってWindows3.1とかだぞ
348UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:48:17.16 ID:XSLcbKEt
>>334
俺はセールでShogun FotS買ったけど、ちゃんとリストに入ってるよ。
Steamにキー入れたらShogunの無印も付いてきた。いい店だったよ。
349UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:49:51.45 ID:pjc0Qfrz
HDD容量が厳しい
350UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:50:12.14 ID:tAktk7Gm
おっしゃあああ!ギリギリ間に合った!!サンタさんありがとう♪
351UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:50:40.85 ID:B1z6ZlE7
HDDも円高のうちに補充しとかんとな
3TB買うか
352UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:51:00.24 ID:U4RU8Nrl
↓SSD厨
353UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:52:24.26 ID:W8xuWEO0
日尼、結構いろんなタイトルが75%オフになってんだな。
でもSteamだったり独自DRMだったり、対応バラバラやな。
選択式でも良いからSteamキーが任意に選べるなら割と選択肢になるんだけど。
354UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:52:59.50 ID:hOcxFf2U
>>351
使いもしないのに確保とかアホだろ(笑)
SSDとHDDなんて下がる一方なのに
355UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:53:17.79 ID:9CY47VA/
洪水をもう忘れたの
356UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:54:01.84 ID:Pi0O50Kz
>>354
欲しいと思ったときが買い時だろ
357UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:54:46.00 ID:1k4RUg3g
ボダラン1買おうかな
625円か・・・
358UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:55:10.29 ID:maWRAVZZ
3TBは日尼のサイバーマンデーセールで買ったわ
いい買い物であった
359UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:56:18.63 ID:g4TlTzj0
>>336
私は買い

ふいたwwwwwww
360UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:57:04.02 ID:O/ku5ftg
時制にたいしてもと厳しいのかと思ったけど
何となくで理解してくれるんだな
361UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:58:02.08 ID:maWRAVZZ
私は買い、とかスチマーの鏡やな
362UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 20:59:51.61 ID:pjc0Qfrz
テンプレ変更した方がいいな
〜は面白いですか
面白い I am buy.
363UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:00:13.57 ID:fHaHFGpV
>>321
その話が本当なら、対応してくれた人は苦労しただろうから、ちゃんと感謝を伝えておいてほしいな
つまんない業務上のやり取りでも誠意を持って対応した人から感謝されると嬉しいもんだしさ
364UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:00:25.54 ID:EwA/VpFV
>>348
そうかーもしかしてciv5だけ何かおかしいのかな。
これだけ安くてTOP10にも入ってないって変だよなあ。
purchase history is unavailable at this timeって書いてあるし、もうしばし待ってみる。

とりあえず他にCIV5のバンドル買った人がいたら報告頼む!
365UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:01:09.81 ID:RnuNi5ly
日本の尼も珍しく頑張ってんな
366UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:03:07.23 ID:B1z6ZlE7
特にDeadspaceは安いな>日尼
弁当のセールのやる気の無さ
367UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:04:32.45 ID:gEv+wOtX
I am gay.
368UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:04:52.20 ID:E92k9Wvc
尼珍しいなぁ。ポチっちゃるか。
これに味占めてくれるならいいんだけど。
369UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:06:53.08 ID:W08993mO
>>321
If possible change mafia2.
訳:頼む!マフィア2を変えてくれ!!
370UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:08:00.29 ID:egyQrjlf
尼のはsteamに登録できんの?
371UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:08:03.12 ID:/YMUdwHm
カートに突っ込んでおくものだなぁ
PayPal支払でサイトに戻されて明細確認するパターンだったから、値上がりするかと思ったがそのまま通ってFarCry3を755円で買えた
372UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:08:19.99 ID:Sg958mPH
アイアムバイ・・・ウザッテーナが霞んじまうだろ!
373UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:08:29.66 ID:Pi0O50Kz
>>370
できる買い
374UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:08:56.76 ID:uQQPOyc1
デッドスペースが馬鹿みたいに安いなw
375UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:10:53.91 ID:PjF110oS
昨日のネタで盛り上がる新参たちは実にかわいい
376UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:10:55.92 ID:B1z6ZlE7
>>370
物による
originだったりするから、商品ページをよく読め
>このゲームをインストールおよび認証するには、Steamのサイトでアカウントを作成する必要があります。
や、
>本作をプレイするにはEAのオンラインサイトOriginのアカウントおよびインターネットの接続、またOrigin のクライアント (無償) をインストールする必要があります。詳細は

みたいな1文があるから
377UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:11:18.40 ID:NYAGdk2A
Steamに登録できないソフトはないんだよなぁ
378UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:11:39.43 ID:Pi0O50Kz
石村は操作しにくすぎ
パッドでもやりにくいしマウスでもやりにくい
やはりTPSは欠陥ゲームなのか
379UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:11:40.24 ID:kRyNHyAL
16bitならメモリが少なすぎると思うんだが
380UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:13:16.52 ID:JexgILWf
Farcry販売終了
381UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:14:44.41 ID:egyQrjlf
>>373
>>376
なるほど、今回のDeadSpaceはOriginなのか。安くてもいらねえな。
382UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:15:16.86 ID:is+MqQyy
>>371
同じパターンで買った
もう2200円になってんのな
うまうま
383UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:16:16.89 ID:DC0rN1Kb
今日のGMGはKF 3.75usd
持ってないなら買い
384UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:16:35.57 ID:hOcxFf2U
尼ってダウンロードだけのカテゴリないのかな
みにくい
385UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:18:33.70 ID:uQQPOyc1
んDARK SOULSのDL版ってあるの?
在庫切れだけど項目があるんだが
386UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:19:28.54 ID:Pi0O50Kz
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チャララチャッチャッチャッ
     |              |  
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
387UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:19:35.08 ID:zldwVe2z
>>364
先月$15でセール済だからランク入らないと思われ
388UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:22:57.88 ID:86qD2Y1I
そもそもfar cry3て面白いの
2は微妙ゲーだったけど
389UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:24:07.47 ID:AEgjXp5c
2と比べたらどんなゲームも良作ですよ
390UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:24:21.30 ID:EAxsVrJE
>>388
3>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
まあこれ
391UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:25:03.37 ID:hb0N9r3S
GoTY確実だからな
392UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:27:53.81 ID:o8MCcmWE
EAのゲームならsteamに登録できなくてもまったく問題ない
393UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:28:04.21 ID:fGUFzYAS
別に面白くなくても破格なら買うしか無いだろ
394UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:28:27.88 ID:HLxKLqRk
>>390
それはリアルタイムでプレイした評価なの?
395UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:28:48.15 ID:o8MCcmWE
ていうかDeadSpaceは日本語化するならOriginからのがいいんじゃ
396UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:30:18.66 ID:DC0rN1Kb
日尼はオリジンにアクチ可能
397UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:32:14.83 ID:EwA/VpFV
>>387
先月もやってたのか…。どうも買えてるのか不安になってきたな。
メールでは支払い明細が来ているから、最悪サポートに問い合わせてみるしかないっぽいね。
15$くらいだから仮に失ってもそれほど痛くはな…痛いです。
398UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:33:41.56 ID:EAxsVrJE
>>394
2以降はリアルタイム 1は2の次にやったから違うけど
399UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:43:40.14 ID:HLxKLqRk
>>398
リアルタイムじゃないならそんなもんかって気はするが
1はHL2と並んで2004年のFPS新時代の幕開けを飾った
金字塔的作品だってことを忘れないでほしいね
400UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:43:53.96 ID:KJYmUCQR
RPGツクールVX Ace [ダウンロード] 25%オフ買い
http://www.amazon.co.jp/dp/B006FRNEAK/
401UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:47:01.76 ID:EAxsVrJE
>>399
ゲームとして3のほうができがいいという事実は変えようがねえからな……
2はどうしようもないゴミ
402UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:56:48.87 ID:zldwVe2z
>>397
買えてたらメールが来るはずだよ
明細と別にキーがメールで送られてくる

ランクインしないのは米尼で4本セットのバンドルやってるからかも・・・$19.99
403UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 21:56:58.49 ID:W3yGSNIb
1は若干荒削りだったのは否めないからな(後半が)
それでも2004年で結局最高のゲームだったのは確か
思えばHL2EPISODEなんたらとかやってる時期がFPS暗黒期だったな…
404UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:00:23.69 ID:N4vonQto
2214円で買ったと思ってたら購入完了してなかったでござるwww
知り合いと遊ぼうと思ってたのに出来ないでござるwww
405UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:02:46.71 ID:B1z6ZlE7
今年はホリデー前にいろいろありすぎてホリデーで買うものがない
米尼はまたTHQやってるな、しかも前より安く
406UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:05:38.33 ID:MdNJoA63
>>321
機械翻訳のが100倍ましだろw
407UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:08:04.05 ID:o8MCcmWE
こざるとか寒くね?
408UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:08:38.13 ID:AfMLSMdk
おまえらgamestopでのダウソやめろ、俺が落としてからにしろ
409UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:08:39.79 ID:hOcxFf2U
>>395
DRMで翻訳のしやすさとか変わるん?
410UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:11:29.54 ID:HLxKLqRk
やべえロックマン難しい
つーかセーブもねえのか糞が
とか思っちゃった・・・
411UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:11:42.57 ID:tAktk7Gm
gamestopのファークライついに販売さえ止まったぞwww
412UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:11:51.33 ID:o8MCcmWE
>>409
steamばん
413UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:11:55.35 ID:Lu6KgN9C
gmgでスカイリム60%offきた
414UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:11:57.66 ID:hOcxFf2U
GMGでスカイリム60%きてんじゃん
415UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:13:27.30 ID:o8MCcmWE
>>409
途中で書き込んでもた

steam版は実行ファイルが違うじゃん
416UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:15:27.39 ID:+JINOeah
実質72%オフで$18?
倍くらいで買った俺涙目
417UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:16:01.39 ID:o8MCcmWE
$40で買って積んでる
後悔してるがどうにもならん
418UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:16:14.86 ID:86qD2Y1I
ホリデーでは66%オフかね
419UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:16:43.56 ID:hOcxFf2U
>>415
えー、そういうのあるんだややこしいのう
420UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:17:54.95 ID:Lu6KgN9C
DOOM3おもしろい?
421UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:19:27.71 ID:DC0rN1Kb
スカイリムにもDOOM3にも-25%クーポンは効かない模様
422UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:20:16.02 ID:o8MCcmWE
つーかSteamのDeadSpaceってキー発行されないの?
Origin登録できりゃそれで済む話だしさ
Crysis、CrysisWHはSteam版でもOriginに日本語版として登録できだぜ
423UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:20:28.46 ID:hOcxFf2U
-25%はHotDealsだけでしょ
424UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:22:15.68 ID:EpFmoYgN
STEAM登録出来て日本語も入ってるGMGのDoom3は買いでしょ
425UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:26:02.98 ID:pK/tyuGR
何気に日尼のボーダーランズGOTYって最安値だっけ?
426UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:27:25.16 ID:B1z6ZlE7
DOOM3BFGはすぐに75%来るんじゃないか?
所詮古いゲームの詰め合わせだし
発売1ヶ月で50%オフ来たしな
427UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:27:49.02 ID:nBaIFSso
>>324
>良かったな
>MAFIA2、今国内尼で625円だぞ
>欲しいなら買っとけ

見つかないんだがどこ?
428UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:28:20.64 ID:Pi0O50Kz
そんなにOriginでやりたきゃOriginスレでやってろ
ここはSteamスレなんだが
429UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:28:56.86 ID:+JINOeah
まあ一番ほしいのはSteamのDeadSpaceだからな
430UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:29:23.61 ID:o8MCcmWE
おま国なのに?
431UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:31:29.25 ID:Pi0O50Kz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3743804.jpg
おま国は言い訳
スチマーなら買い
432UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:31:55.96 ID:DC0rN1Kb
おま国は罪深い
でも悔しい感じちゃう
433UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:35:04.03 ID:W3yGSNIb
ドーム3はライトつけっぱで出来るようになってようやくストレスなしで遊べるようになったし結構面白いぞ
最初からそうしとけば不満もなかったのに
434UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:35:32.28 ID:+JINOeah
>>431
いいなーー
ホリセシーズンにカート抜けしちゃえば平気かねえ
トレードも高くつきそうだし
435UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:36:55.81 ID:zME4d4ms
>>431
Don't starveを持ってるとは、わかってるな!
436UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:38:43.36 ID:JRMDwixr
うぉおおおファックラーイ3ほしかったぁああああ
437UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:45:47.22 ID:A5LVTJX0
Dead Spaceは昔おま国じゃなかっただけ。自慢にもならんよ
俺も持ってるし
438UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:47:32.23 ID:+MGzCI/J
ふぁーくらい3かえなかったじょうよわいるの?^^
439UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:52:08.48 ID:hOcxFf2U
EAのゲームはオリジンでいいぢゃん
440UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:53:07.36 ID:W8xuWEO0
EAのおま国基準はほんと分からん・・・
441UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:53:14.09 ID:fHaHFGpV
おま国とかそんなことはどうでもいい
みんなネクロモーフと石村でキャッキャウフフすべき
442UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:55:13.62 ID:grtOwqRz
ダラダラとやらずにサクっと楽しめるゲームはないかい
443UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:55:44.47 ID:9CY47VA/
FarCry3インスコと日本語化完了した
bonus contentsってサントラとPDF?
それなら入ってた
>>221のように表示されないのが気になるけど

ところで、シングルはパッドで楽しめますか?
パパパッドFPSやらないと、長時間は肩こる
444UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:55:44.73 ID:7YP6/7cW
無い買い
445UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:55:50.72 ID:73MqdJUd
ヘキサンゴ
446UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:56:10.98 ID:/Gf1lMa+
farcry消されないの
447UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:57:37.35 ID:3Qr/13AX
KillingFloor今セール中か?6パック買えば10ドルも余分にゲイブのピザ代にお布施できていいな
448UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:58:48.71 ID:cjDiin3a
くっさいのに手ほどきしてる奴いい加減にせえよ
449UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 22:59:02.49 ID:MdNJoA63
消したら処理大変だろ
uplayにも登録しちゃった(テヘッ
450UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:00:43.61 ID:B1z6ZlE7
GAMESTOPはおま国の基準が少し違うんだな
SEGA系は普通に販売されてたりするようだ
Binary Domainはおま国だったが、ソニックやSHOGUN2は普通に買える

CoDも新作はおま国、ただしMW3は$60で販売
451UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:09:41.55 ID:uChmtKVs
>>407
厳寒の雪山で震えてる小猿を想像した
452UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:09:45.58 ID:W8xuWEO0
>>442
今話題のMetroとか一本道な上にマルチ無しだしさくっと終わりますよ。
ただFOV設定せんとゲロ酔いなのが面倒だけど。
453UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:10:45.56 ID:ilJJ/3V7
新しいテンプレが増えたな

Q. ○○って買い?
A. 私は買いです
454UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:11:16.68 ID:A2zyUeLM
GameStopってFO3$9.99なのか

とおもったらSteamじゃないのか、これ
455UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:12:30.36 ID:DC0rN1Kb
3Dで酔うって気持ちだけは、ほんとわからんわ
車や船なら15分で酔えるのに
456UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:12:44.04 ID:maWRAVZZ
Steamじゃないものは価値なしなのがこのスレの総意
457UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:13:34.78 ID:6YCcHtIK
起動と管理は1つに統一したい妙な几帳面さが
Steamじゃないものを許さない
458UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:13:56.46 ID:grtOwqRz
PCエンジンのゲームでも集めるか・・・
459UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:15:28.28 ID:RwfroYjd
運動神経が優れているほど3D酔いしやすい。
460UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:15:43.65 ID:wW03nW/O
DL販売スレかと思ったらSteamスレだった
461UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:16:47.65 ID:E92k9Wvc
PC変えたときにSteam一元管理だと楽チンすぎてなぁ。
リスト眺めてるとクリアして消してた思い出のゲームとか
急にやりたくなったときにその場でパパッとインストール始めれるのがたまらん。
462UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:18:06.19 ID:NYAGdk2A
お前らフレンドいないのかよ
Steamから直接招待出来るのすげー楽だぞ
463UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:19:15.63 ID:6YCcHtIK
100歩譲ってSteam+Originだな
464UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:19:49.36 ID:A2zyUeLM
>>461
そういったメリットは大きいよなぁ
操作感とかもいいからSteamじゃないゲームもSteamのライブラリから起動してるわ
465UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:23:35.72 ID:4sh8ov9g
ここの人間は、DRM FreeよりSteamを望むと聞く
466UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:26:38.40 ID:+sDmpu0y
今まで何やっても酔わんかったけどmetro2033だけはダメだった
467UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:28:29.65 ID:HtXPU4HW
HL2よりマシやろ
468UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:28:45.56 ID:LAHuPsg9
オリジンはsims専用機
469UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:31:01.61 ID:yRyBST/F
バルブになら束縛してほしい
470UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:31:52.74 ID:DC0rN1Kb
ここ安いけど、VPN通さずにいけるかねぇ
http://sklep.muve.pl/promocje/zimobranie
471UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:34:04.19 ID:wW03nW/O
1PLN=27円ぐらいか
472UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:35:28.26 ID:z+SVWIW9
steamに依存してる奴は海外にもたくさんいるよ
「No steam No buy」って外人もよく言ってる
473UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:35:31.17 ID:DC0rN1Kb
>>471
そう、物によってはここusdショップの半額ぐらいなんだよね
steamにもいけるものあるみたいだし

VPNは知らんけど
474UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:37:27.42 ID:RHjRdFal
                    \    _
                r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
  納豆がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
475UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:38:16.81 ID:JRMDwixr
酔いたかったらHAWXとミラーズエッジ
476UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:38:25.25 ID:nlO0QKS0
安いんなら人柱してみればいいじゃん
477UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:38:33.03 ID:is+MqQyy
未来の納豆は喋らなくなってるのか・・・
478UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:39:50.35 ID:maWRAVZZ
>>470
やすっ
479UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:40:09.93 ID:DC0rN1Kb
>>476
今日はFarcryの人柱になったから、人柱は絶賛売り切れ中
480UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:43:51.28 ID:PjF110oS
いいからとっとと付け間違い探しにいけよ
481UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:46:41.05 ID:ilJJ/3V7
>>467
HL2めっちゃ酔うよね

昨日はじめてやってみたけど、凄く気持ち悪くなってゲーゲー吐きまくり・・・
熱も出てきて激しい下痢まで始まる始末(なんか血が混じってる)
一日寝てたけど今もフラッフラだよ

おまけに、後ろで見てた家族まで全員おなじ状態・・・HL2許すまじ
482UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:47:53.05 ID:zME4d4ms
>>479
じゃあ後15分ほどで日付かわるから、そしたら人柱ってきな
483UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:48:08.14 ID:NQrgE3Cq
ゲーム以外に趣味を作らんと駄目だな
484UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:49:01.33 ID:HLxKLqRk
>>481
そこまで根詰めてやるなよw
FOV広げてボートステージを気をつけてやればいくらかマシ
485UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:49:32.99 ID:lTd5pfa4
>>481
HL1はもっと酔うぞ
つか思い出しただけでも軽く酔うw
486UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:49:35.59 ID:DC0rN1Kb
そうか、お前らの反応みるに、この話題は一度でてるんだな
まぁ、買いたい奴がいれば買うだろ
487UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:49:57.93 ID:XSLcbKEt
Skyrimも普通に2000円切ってきたな。。
1000円切ったら買うから、はよ下がれー。
488UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:50:51.75 ID:hOcxFf2U
>>487
2000円切りのスカイリムどこにあるん
489UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:51:38.07 ID:NYAGdk2A
>>481の渾身のノロウイルスネタも、スチーマーにかかればこれですわ
490UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:52:58.10 ID:U4RU8Nrl
おいらっちデフェンダーズクエストやりたいんやけど
1ヶ月ちょいで66%オフってのはおいらっちどうかとおもうよ
491UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 23:57:19.55 ID:UccK+rsn
>>486
カート突っ込もうとした瞬間に「おまえの(略」て言われるからVPNは必須だろな
492UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:04:39.39 ID:wW03nW/O
Borderlands 2のDLCをカートに突っ込む
登録っぽいページ出たからメールアドレスとパス入力して登録
支払方法でVISA選ぶ
PayUとかいうサービスに移動する
Peselの入力を求められる
Peselでググる → PESEL (ポーランドの国民識別番号)
詰み

VISA以外の支払い方法だとどうなのかしらね
493UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:07:29.88 ID:VGIs00A1
>>492
494UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:09:17.31 ID:w5HJaHFF
うわぁいつものsteamスレじゃない
495UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:09:33.86 ID:YeNUrwbf
デッドスペースだけは酔う
496UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:10:07.47 ID:rsTBHN93
俺は勃起した
497UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:12:16.86 ID:ptXxJjbz
デッドスペース酔うし怖いし1時間以上連続でできないわ
498UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:12:49.15 ID:LhY3TRU0
あれPC版だけ操作悪いらしいな
499UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:13:15.71 ID:UURZOIYG
上下のゆれとかは問題ないけど回転するのだけはダメだ。
500UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:14:15.82 ID:TWfI7l09
とりあえず垂直同期切る

わざと遅延発生とかあるらしいから
できればコントローラーの方がいい
501UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:15:47.07 ID:w5HJaHFF
502UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:18:05.11 ID:qP2Wr7I4
なんか珍しくみんなちゃんとゲームの話しててすごい
503UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:19:48.18 ID:jCHtIk1X
パッドで遊んだけど普通だったな
てか、あの手のゲームはパッドでやった方がもどかしくて丁度いい
504UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:21:49.08 ID:bjSzTjRt
デッスペは引責打ち落としのミニゲームだけはマウス使ったけど、後はパッドだったな。
なんぼなんでもマウス遅延が酷すぎて操作不能だったわ。
505UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:23:20.96 ID:MTrepySA
煽りじゃなくてパッドでAIMとかやる気にもならん
506UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:24:34.96 ID:UGUGEuL8
煽りじゃなくてハゲてるとか生きる気にもならん
507UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:26:44.52 ID:q7zIHPrk
最近のsteamスレはなぜにこんなにも豚どもの臭いが酷いのか
508UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:29:00.59 ID:1xJJO8m6
パッドでAIMって実際どうなるんだ
自動で頭にAIMされるのか
509UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:30:13.93 ID:tYekzZgL
パパパパパパパパッドでFPSwwwwwwww

これはまじで秀逸
510UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:30:49.46 ID:BNEid10U
>>402
レスどうもありがとう。原因はそのもう一つのキーが送られてくるメールかも。
明細の他にもう1通が来ていないからキーがわからん状態だぁ。
FAQにも2通送られるって書いてあるし、問い合わせフォームで送信してみた。
結果が来たら報告します。
511UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:34:19.83 ID:oH8OQY83
なんかもう欲しいゲームが無くなってきた
どうせ一年待ったら安くなるだろみたいなね
特に$10以上するのは全く買う気が起きん
512UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:34:22.18 ID:nq0auura
おい、Crysis 2 - Maximum Editionは買いか???
513UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:35:11.38 ID:0vL0OSBs
I'm buy
514UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:35:32.84 ID:Emmg71c2
おま国NiGHTS
515UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:35:38.19 ID:UGUGEuL8
>>507
自分から匂ってるからだよ
516UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:37:11.41 ID:fhavqLGx
Aim Assistはそこまで極端な補正はないやつが大半
パッドでやる分には便利なんじゃね?
マウスでやるとうざいだけだが
517UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:38:13.05 ID:1xJJO8m6
HDDを新たに注文したった
これで気軽に開発できるぜ
518 【東電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 00:39:43.35 ID:Qsa4zy5Z BE:1189592892-2BP(1777)
>>517
何で今注文すんの?世界情勢全く分かってない餓鬼?

これから自民で円安が加速するっていうのに何故、今?

一ヵ月もすれば今の半値で買えるだろ
519UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:42:45.95 ID:0vL0OSBs
520UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:43:14.27 ID:Mz9vjG56
521UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:43:44.85 ID:HWEIdV6Y
>>519-520
はぁ・・・
522UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:45:26.61 ID:Y6tRPldj
Forge乞食にレス乞食・・・餌を与えないでください
523 【東電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 00:45:50.63 ID:Qsa4zy5Z BE:925239072-2BP(1777)
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20121217/00141123756d7cebe9ee2fd43c87c388b446/37.jpg

サドアタに詳しい奴いない?

真ん中と後ろ右の奴って兄弟だよな?w

顔似すぎwダウン症っぽいw
524UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:46:29.22 ID:tYekzZgL
せっかくNGBEにしてるんだからアンカつけるなよ
触れずにほっとけ
525UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:47:38.20 ID:Ydy5Evvn
開発するだけだからHDの容量なんざいらねーだろ
FUELだけインスコしてれば事足りるし
526 【東電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 00:48:05.04 ID:Qsa4zy5Z BE:3238337077-2BP(1777)
あと抹茶のこの髪型似合ってない

もうちょっと髪切れよデブ

その前に痩せろ糞デブ

それに右のセンター分けウンコ色頭のなだぎ武は超絶ブスでキモイ

紙投げもうんこ色の頭してて似合ってなさすぎで吐き気した
527UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:48:14.24 ID:1xJJO8m6
>>518
ほはい!
すみまへん!ひほえはふは!?ほはい!
528 【東電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 00:49:18.94 ID:Qsa4zy5Z BE:1189594229-2BP(1777)
>>519,520

え?なに?なんかおかしいことゆってる?

お前らネトウヨだろ?

どうせ
529UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:50:05.22 ID:w5HJaHFF
聞こえますか?
530 【東電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 00:52:09.46 ID:Qsa4zy5Z BE:528708724-2BP(1777)
>>527,529が見えないけど

ネトウヨの低脳が暴れてんの?
531UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:53:49.75 ID:rsTBHN93
>>526
この人いつ自殺するの?親が可哀想
532UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:54:29.46 ID:1xJJO8m6
ひろしは在日だからね はっきりわかんだね
533UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:55:04.02 ID:+paep84L
いいえ誰でも
534UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:58:12.60 ID:tYekzZgL
A割り込み予約コース(【最優先】の順番にて課金代行させていただきます)※1
なるべくすぐにプレイしたい方はぜひ!

 ●銀行振込・・・・・5000円(お任せコース5500円)
 ●WebMoney(ウェブマネー)・・・・6,000PT
アカウント所得からのお任せコースは+1000WMになります。

ご理解とご了承をいただけます様、お願い申し上げます。



ままままままままマインクラフトが5000円wwwww
535UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:59:18.73 ID:OFI8a2v0
>>514
NiGHTSは、安心のおま国かぁ
http://store.steampowered.com/app/219950/

どこか取り扱い開始しないかな
536UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 00:59:48.18 ID:HWEIdV6Y
馬鹿相手の商売が一番儲かるんだよな
537UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:03:07.82 ID:57pxyKtz
日尼、スチムだとおま値のSpecOpsもセールで1200円ほどか
それでもこの価格は微妙かもしれんが
538UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:03:53.18 ID:YWhR+bjM
今、米尼で安い
米尼嫌ならGMG待ち
539UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:05:12.10 ID:w5HJaHFF
そういやRAGEのDLC今日じゃなかったか
540UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:06:16.38 ID:OF3Bk2qe
NiGHTSキター!
GamersGateで買って登録した
http://www.gamersgate.co.uk/
UKのほうが少し安い
日本語が入ってる
541UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:06:21.84 ID:iLPvoVp4
>>534
アカウント所得とか、やっぱ日本人じゃねーな
542UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:07:20.05 ID:mhaKJzq0
起動前にCDキーをクリップボードにコピーさせておいて、いざ認証の時にペ−スト出来ない仕様の糞が多すぎてぶち切れそうだは
543UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:07:49.24 ID:C4E62FRE
安倍はTPPの交渉力があるから
日本に有利な契約しかしないって言ってたから
おま国どんどん増えるぞ
今のうち買っとけ
544UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:09:58.28 ID:WZZnUxu0
今じゃすっかり家ゲーやらんが、NiGHTSは思い出補正もあって名作だと思ってる
545UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:13:05.07 ID:Y6tRPldj
中国は大学卒の初任給で35000円くらいらしいから、日本語できるならゲーム購入代行や
転売してるほうが効率いいからなぁ。韓国もウォン高進んでるし円使ってる日本はそりゃ魅力だろw
546UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:16:08.33 ID:Ydy5Evvn
>>545
RMTサイトなんかほぼ100%あっち系。
日本人なら絶対にありえないような文法や語句がサイトに並んでるからな。
547UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:17:03.76 ID:za0ghV5D
NiGHTSはほんと思い出補正だけでも価値有るゲームだな
思い出補正無い奴が今更やって評価するには古すぎるから薦めはしないが
548UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:17:48.25 ID:C4E62FRE
【海外記事】 日本のナショナリズムは東京のオタク地区の中で増大します

http://kotaku.com/5968981/japanese-nationalism-swells-in-tokyos-geek-district
549UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:19:26.81 ID:Ydy5Evvn
なんでや!FUEL関係ないやろ!
550UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:21:31.57 ID:1xJJO8m6
33-4
551UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:21:40.17 ID:bjSzTjRt
>>545
つまり上記のマイクラ10本も売れば初任給分くらいは出る訳か、そりゃ商売として有りだわ。
552UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:22:25.96 ID:bLKl/6li
>>532
韓国のゲーマーってhiroとかhirosiって付けてる人が多い
553UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:24:33.35 ID:iYEDPB1q
>>552
俺の本名が汚れるからそういう偏見やめろ。
554UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:25:11.83 ID:8685z+KU
>>553
在日さんいらっさい
555UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:27:50.32 ID:TPmmGPb9
在日在日うるせぇな・・・
第三国人ってちゃんと言えよ
556UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:28:26.59 ID:LAa9IIMJ
名前考えるのも面倒になった親が付けそう
それかチョン
557UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:28:45.23 ID:iYEDPB1q
>>554
在日も中韓も大嫌いの俺には最高に嫌な言葉だ。
558UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:28:46.49 ID:za0ghV5D
やっぱセールが近づくにつれ夜中までガキんちょが多くなってくるな
559UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:29:48.28 ID:mHzjs/9/
さっきfarcry3買った人coopどうしてる?
coopろくにできねえw
560UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:33:46.51 ID:1xJJO8m6
Farcry3はCoopクソらしいからどうでもいいな
561UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:37:06.20 ID:TNXbo+KF
プレイしてないのにレビューするな教の人が来るぞ
562UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:37:24.83 ID:Iot9g4br
coopで神ゲーって聞いたことないけどcoop自体が人気無いのかな
563UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:38:45.49 ID:w5HJaHFF
>>561
まだ根に持ってるのかw
564UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:42:05.83 ID:s3kvkxR4
喧嘩すんなよハゲ
565UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:42:43.76 ID:F/kQ2oAO
大好きなL4Dでもやればいいじゃんかー
566UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:43:36.96 ID:oEmwbUC5
そういや俺の中学の時居た中だったか韓だったか忘れたけど在日の子もひろしだったな
苗字は普通にあっちの苗字なんだけど名前だけひろしだった
567UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:53:02.58 ID:HhL7FJne
GameStopでウォーハンマとセインツロウのDLCがセールしてるっぽいね。
バンドルの補完用かな。。
568UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 01:59:50.51 ID:z3Ie+2RX
ホリデー遅いから日尼でspec ops買ってきた
569UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 02:05:37.33 ID:LIzQ3/NB
中学のときいた在日はひろあきだったな
570UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 02:13:08.53 ID:797yagDD
>>568
高過ぎてびびった
571UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 02:35:52.49 ID:1xJJO8m6
セインツロウ3rdのDLC多いな
572UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 02:51:30.34 ID:1R1eQfSH
ほぼ全部ゴミDLCだけどな
573UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 02:52:32.99 ID:iYEDPB1q
さてあと9分で今日も解散か。
574UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 02:55:09.86 ID:LhY3TRU0
寝る準備はできた
575UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:00:17.66 ID:Ow16RWNX
おやすみ
576UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:00:19.98 ID:w5HJaHFF
スペルマフォースコレクション
577UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:01:33.37 ID:SrVyXWff
はー寝よ
578UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:01:38.38 ID:noTJTk2B
GMGのが安かったネ
ばーかゲイブばーか
579UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:02:48.45 ID:sjbY78jm
ホリセまであと3日
580UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:07:14.55 ID:iYEDPB1q
今日の収穫はファークライパックとFEAR3と石村1/2で約1700円か。激安だな。おやすみ。
581UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:09:40.37 ID:s3kvkxR4
全部持ってた俺大敗北
582UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:10:53.67 ID:w5HJaHFF
トラックマジ遅いわってロシア人も言ってる
coming soonは一週間以内で使うべき
583UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:12:01.74 ID:tzDz+QZ4
日尼のデッドスペースてsteam登録できるの?
584UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:12:43.92 ID:+5qTdBRF
その質問何度目だよ
585UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:14:01.98 ID:q2yq6NOJ
日本語で登録できる所書いてるのに読めないとか支那かよww
586UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:15:19.11 ID:flg1bG2f
できるよー(遠い目)
587UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:19:54.39 ID:HhL7FJne
石村って何?
588UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:22:01.87 ID:BKCwFOqU
デットスペース
589UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:22:08.88 ID:Jv4bMK2J
石村ってパッドでプレイできますか?
あとオンに対応してるかも教えてください
590UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:23:50.41 ID:mHzjs/9/
パパパパパパパパパパッパパパ
オオオオオオンオオオオオオオン
591UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:23:52.09 ID:w5HJaHFF
残念ながらその脳みそでは楽しめません
592UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:24:33.12 ID:Mm5Q5E2G
まず自分で調べな
593UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:25:04.16 ID:TNXbo+KF
JAPってデッドとかベッドみたいな濁って終わる発音出来ないの?
594UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:25:48.81 ID:cNBD+WLl
パッドでコッドのオンするわ
595UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:29:25.97 ID:flg1bG2f
★教えて君五大要素★

1 読まないハゲ             (文盲)
2 調べないハゲ             (能なし)
3 試さないハゲ              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りないハゲ        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にないハゲ (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くなハゲ
         /                  \
【探した?】                        NO → 質問スレに行けハゲ
         \
            NO → 死ねハゲ

もうコレテンプレに入れろよ
596UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:29:37.19 ID:ZI2NArXq
スペルマフォース最安
597UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:30:34.12 ID:KB99hy/0
これからDLC出るみたいじゃん
598UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:30:52.22 ID:PNUKKdVR
パソコンオタクは石村知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
599UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:33:16.47 ID:SbVvpjkT
farcry123安売りとかあったのかよ なんで起こしてくれなかったんだ
600UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:33:57.61 ID:xGXh4C/o
あの時間に寝てるとか不眠症か
601UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:36:23.90 ID:mHzjs/9/
米尼でうまうましてたら日尼でカードBANされたwww
602UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:40:20.89 ID:WZZnUxu0
日尼でカードBANってキャンセルしまくったりしたのか?
603UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:41:02.95 ID:cZfZLtDb
>>601
kwsk
604UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 03:55:18.46 ID:TNXbo+KF
米尼で買うときはギフトカード使うのが常識じゃないですかー
605UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:17:50.06 ID:tzDz+QZ4
>>584-585
そんなくだらねー返しに行間さく暇あったら
できるか、できないかだけでいいとおもんだけど
馬鹿なの?
606UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:20:43.33 ID:hucRKP2V
クリセールはよ
607UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:30:13.66 ID:LXmOME/k
尼のdeddo supe-suはスチームでパッドでオンですか?
FreeSpace1,2とdeddo supe-su1,2は違うんですか?
SF物の最高傑作はAlpha Centauriだと思ってます

>>601
マジレスすると尼によるカードBANではなくカード会社から停止くらってる
尼のダウソ販売みたいに一括購入できないからと短時間に何度もネット上で使ってると
カード会社が不審に思ってカードを停止させる。普段カード使わない人ほど顕著
サポートに電話して本人確認すると以降停止される事はほとんどなくなる
608UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:40:34.05 ID:4QCfxVb6
DOOM3って結構古いゲームなのにこの割引とこの値段は高くない?
609UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:51:26.35 ID:HWEIdV6Y
$2.5で売れやゴラァ!
610UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:52:23.79 ID:YVdrbK82
DOOMとかもう何回もコンプパックセール来てるからどうでもいいだろ
611UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 04:57:38.17 ID:s3kvkxR4
>>605
steam登録できるよ
612UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:04:36.96 ID:mHzjs/9/
>>607
俺もカードが停止だと思ったんだけどさっきGMGで普通に買えたからなあ
たぶん日尼でPCソフトダウンゲー買った時に照らし合わせかなんかで米尼に同じカードが登録されてんのがわかったと思うんだよなあ
613UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:18:23.39 ID:LXmOME/k
ああ、その場合別カード使う以外どうしようもないだろうな・・・
614UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:19:37.89 ID:2NX4id9b
ネトウヨうっとおしすぎ
615UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:31:21.13 ID:TNXbo+KF
それはもしかして
鬱陶しすぎといいたかったニカ?
616UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:35:42.87 ID:cZKmLuJy
The War Zきたな
617UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:46:08.01 ID:p0LiBD8u
WarZって60ドルくらいで予約やってたやつ?
618UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:48:06.92 ID:+0wOi7Rx
あれまだαなんでしょ
今年一番の地雷だったわ、買わなきゃ良かった
619UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:51:12.97 ID:mHzjs/9/
amzonからメール来たわ
この時間にカタカタとメールしてくれる人がいるのかあの会社
どうもカードに問題があるみたいだな
620UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:52:43.63 ID:+0wOi7Rx
大手通販会社なんだから24時間サポートぐらいあるっしょ
621UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 05:58:46.46 ID:OYAInyEn
日と米どっちから来たんだ
622UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:04:04.93 ID:2NX4id9b
白米です
623UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:11:33.62 ID:s3kvkxR4
玄米食えハゲ
624UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:12:30.95 ID:txROcrvb
SFxロックマンダウンロード10kb/sしかでねー
steamで配信しろや
625UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:17:01.27 ID:rsTBHN93
マジでWarZ来てるじゃねーか
626UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:19:33.66 ID:nw/t/Q88
ネトウヨ連呼するのはチョンってことわざがあるけど
古の昔より伝わる伝説はまことであった
627UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:19:37.24 ID:1ZxhNQFz
warzのGold Creditってなんだよ
有料でしかもアイテム課金かよ
628UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:23:42.13 ID:+0wOi7Rx
マジで来てたwwwwwwセルゲイはよ登録させろやwwwwwww
629UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:26:47.53 ID:xGXh4C/o
7500 Gold Creditsってゲーム内通貨か
630UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:28:23.96 ID:+0wOi7Rx
GCはゲーム内の通貨でそれ使ってバットだのマスクだの弾だの買える
てかそれ以前にゲーム自体がまだ出来上がってなくてαテスト中でチーター天国で発表されてた要素も全く導入されてない
買い
631UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:30:09.07 ID:rsTBHN93
色々と改善してからSteamで販売するんじゃなかったのかよ
632UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:30:39.25 ID:1ZxhNQFz
>>630
マスクはいいけど弾まで有料か...
買いだな
633UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:31:04.74 ID:b1mGrAm+
買わなくて良かった
634UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:32:50.76 ID:MBPcjq/W
warz返金組だがまじでwarzはやめとけ
スクショみたいなゲームじゃないぞ
635UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:33:30.56 ID:+0wOi7Rx
あと双眼鏡とバリケードと食い物と傷バンドも課金で買える
636UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:34:53.93 ID:WZZnUxu0
The War Z and 2100 Gold Credits を購入する
$22.49 USD

The War Z and 7500 Gold Credits を購入する
$44.99 USD

ゲーム内通貨高すぎわろち
637UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:40:01.56 ID:Mz9vjG56
ただのアイテム課金ネトゲと同じか
クライアントにも金必要だが、テストの評価みてると中途半端で見切り発車っぽいが大丈夫なのか
638UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:42:13.89 ID:rsTBHN93
F2Pって事?
どうやって追加課金するんやろ
639UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:44:50.59 ID:dDgVeO+J
むかし、ビデオカードのおまけでスペルフォース2付いてきたけど
あれ速攻で飽きるな
640UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:48:05.99 ID:MBPcjq/W
WarZは金払ってアルファテストからやってたが、2ヶ月で何か変わったのかな
クランとマップ全解放だけだろ
641UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:53:31.41 ID:w5HJaHFF
なんだかんだでL4Dが至高のゾンビゲームなんだよな
642UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:54:10.69 ID:XJGdU0vc
あとちょっとで大型セール来るのに今買う人とか居るのかな
643UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:54:15.08 ID:a5OJDfag
Dayzはいつになるんだろうな
来年の春くらいになるのかね
644UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:54:20.30 ID:rsTBHN93
steamのフォーラムでもここと同じ反応だな
買い切りタイプならクソゲでも買うんだが、アイテム課金うざいわあ
645UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 06:57:55.33 ID:by8aRczw
ハイブリッド課金とかいうのウザイよな
ソフトバンクの契約プランかよ
646UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 07:12:12.51 ID:K90yOHpV
>>644
課金でクソゲーはほんとハゲあがるよな
647UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 07:14:07.03 ID:+Fk4wtdQ
ソフト代の他にアイテム課金もあるのかよ糞だな
648UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 07:39:50.31 ID:NftKm+mf
darkness2日ama安いが悩むな。ホリデーよりも安くなるんじゃないのか…
649UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:02:56.39 ID:nJb+yI/N
課金ゲーなんて
単純に金かけた奴が最強だからな
そりゃクソゲーだろ
テクとかいらねえ金が全て
650UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:21:26.87 ID:z3Ie+2RX
つまりゲイブ貢いだ金額で格が決まるsteamは課金ゲー
651UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:25:11.54 ID:jzCYGZRU
何をいまさら
652UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:34:01.73 ID:GFWz8nf+
人生は課金ゲー
653UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:37:04.72 ID:+0wOi7Rx
ゲーム内マネーだから課金ゲーにはならねーよ
654UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:39:56.17 ID:rsTBHN93
>>653
深いな
寝るわ
655UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:40:03.88 ID:oBpuBvBY
やったらわかるけど課金の必要性全く無いぞ
どうせすぐ殺されるし
656UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:45:08.30 ID:+0wOi7Rx
課金要素がなくても今のWarZは十分糞ゲーだけどな
657UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:48:02.27 ID:PivM+YpX
WarZはスクショ詐欺って言葉が最も似合うゲーム
こんな体験10年は出来ない
買い
658UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:52:39.63 ID:+0wOi7Rx
売上1位じゃんさっき見たときはもっと下だったのに
Steamってちょろいな
659UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:54:29.11 ID:B58+gSJQ
我欲自立型大豆
660UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 08:57:52.05 ID:nJb+yI/N
warZって何するゲームなのかわかんねえ
課金して無課金ボコって俺つえええしつつ
ゾンビさばいてくゲームなの?
661UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:05:48.69 ID:oBpuBvBY
ご飯食べながら武器集めて倉庫に持ち帰るゲーム
662UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:10:04.76 ID:pi5a70/q
WarZは売り逃げする気満々
663UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:34:28.88 ID:/9XAc8w6
あからさまなクソゲーだとF2Pでも稼げないからこういう課金形態なのか
664UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:39:06.12 ID:tSa9ojwe
ロケットニュースがステマしてる

2100円でできる面白PCゲーム『Chivalry: Medieval Warfare』中世の騎士になり戦え!
しかもコレが現在24,99ドル(約2100円)とは超お得!日本のゲームの半額以下でできるのだから素晴らしい。
http://rocketnews24.com/2012/12/17/277107/
665UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:40:33.45 ID:G5lTg9QQ
WarZ酷い出来だね・・・w
挙動も変だし、システム自体がチープ過ぎる
グラフィックこそまあまあだが
全体的な継ぎ接ぎ感が否めないw

やっつけ仕事過ぎるだろww
666UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:42:10.92 ID:FNrAhlVJ
当たり前だろ
そもそもdayzが流行ったのがいつだと思ってんだろ
667UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:43:10.47 ID:fVEVmNrT
>>664
どっかのゲームブログの中の人がこぼしてたが
それなりにPVあると海外デベロッパーからただでシリアル上げるから紹介してよみたいな話あるんだってな
そこはまぁもろに宣伝サイトだから質が違うけど
668UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:43:12.58 ID:uDzSYMhK
なんでだろ〜
669UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:52:28.05 ID:u8Pc3B5J
warzはベースが無料のクソゲーだからな
dayzからパクリまくっといての開発始めたのは俺らが先云々言い出す始末
670UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 09:56:06.18 ID:G5lTg9QQ
>>666
それこそなおさらもっとよくして出してくれって思うわw
671UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:04:36.88 ID:2hkgnKNU
パクリで課金でクソゲーって…
672UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:10:39.78 ID:PivM+YpX
返金騒動が起きた珍しい良ゲー
steamにもあるベースとなった無料ゲーであるWarIncの方が出来がいいという良ゲー
現βテスト中だけど実質αにも満たないのに製品扱いという良ゲー

わいは返金してもろたけどね
リスト汚しにおすすめの一本
673UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:20:13.58 ID:jU+2+JyV
>>667
こぼすも何もレビュー用のシリアルやらソフトやらを配ったりは昔からある普通の習慣だ
発売前に出るレビューをなんだと思ってるんだよ
674UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:24:27.27 ID:Nufqs+lP
提灯記事は昔からの慣習
今さら何をゆうてんねん、と
ゲームにかぎらずビデオカードやマザーボード
その他もろもろ
675UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:25:19.28 ID:uDzSYMhK
セール前だからまたミッドなしですか?
676UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:27:14.88 ID:eIWI3eb2
>>672
ほうほう。買うわ
677UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:28:16.63 ID:jU+2+JyV
http://www.joystiq.com/2012/12/17/ea-loses-spot-on-the-nasdaq-100/
EAがナスダック100指数の基準企業からはじき出されて飯がうまい
678UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:30:28.15 ID:za0ghV5D
ブログは知らんが、昔今は無きゲーム情報サイトで記事書いてたけど、メーカーがレビュー以来してくることは多いよ。
その時に配られるのは、サンプル版じゃなく商品版(パッケ時代)でレビュー後はそのまま記者が貰えるパターンも結構多かったな。
特にメーカーから要望を言われるわけじゃなかったけど、そういうときはどうしても甘めに書いちゃうし編集長から仕事依頼のメールが来る時も暗にそういう空気だったしなw
今時はブログの影響も大きいから、そういうこともあっておかしくないわな。
679UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:31:29.35 ID:8KThpM6v
http://cdr.thebronasium.com/sub/apps/18678
ホリデーにSQUARE ENIX HIT COLLECTION出すようだがほぼEidos製ってどうなんだ、それ
しかも日本からは買えないようになってるし
マジでクソエニ
680UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:35:38.01 ID:Nufqs+lP
>>679
tombraiderの1から5まで買っても良いかなと思ってたのに
パッケで全部持ってるけど
やっぱりsteamが一番
681UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:37:46.82 ID:+Fk4wtdQ
いつもスクエニパック=Eidosパックだったから平常運転
682UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:38:26.99 ID:bjSzTjRt
FFとかPCに移植すればよいのにな。
多少は売れるやろ。
少なくとも移植費用も出ないとは思えんけど。
PCで出てるFFって7だけだっけ?
FFTとか出て、ロードとかのストレス無ければ割と魅力有るんだけどな。
まあ魅力っても200-300円程度なら、だけど。
683UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:43:42.39 ID:ui3Tvily
いらねーよいまさらwww
684UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:45:02.68 ID:cZKmLuJy
FF7って実績対応だかで新たにPC版で出たが
あれってsteamでは扱ってないんだな
685UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:45:18.20 ID:LAa9IIMJ
一部の人間から無料化したとか思われるだけ
マルチないゲームは本当に危険だしやるわけないな
686UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:47:55.95 ID:uDzSYMhK
FFはおま国

WarZはそのうちストアから消えそうだな
リストマニアは買っとくべきか
687UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:49:56.73 ID:mHzjs/9/
Aamazonでカード使えなくたっと思ったらセキリュティが作動したらしい
THQの寄付をちょくちょくしてたんだがその回数がちょっと多くてずっと怪しまれてたそうだ
とりあえずよかったー
688UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:50:06.29 ID:2hkgnKNU
F2P化で悶絶するのがオチ
689UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:57:28.16 ID:bjSzTjRt
http://www.examiner.com/article/valve-s-steam-box-to-be-released-q1-2013-to-compete-with-ps4-and-xbox-720

え、SteamBoxってマジに後三ヶ月以内に発売されるんか
あっちで言うQ1て1-3の事だよな
690UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 10:58:28.03 ID:+0wOi7Rx
>>688
確実にAPBと同じ運命を辿るだろうな
691UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:00:02.29 ID:za0ghV5D
>>682
FF8も昔出てたよ
CD6枚組だったかの奴もってるわ
692UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:02:11.36 ID:gdG9Hj2e
693UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:06:14.33 ID:5UNA/VVH
>>692
白いのは会社員のPCじゃなかったか?
694UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:09:19.17 ID:2hB2VMwL
お前らやったな! RAGE DLC来週くるらしいぞ!
ttp://www.bethblog.com/2012/12/14/rage-dlc-arrives-tuesday-on-ps3-360-and-pc/
695UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:11:43.52 ID:2hB2VMwL
今週だったわ
696UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:13:25.77 ID:4EGmC0xH
WarInc 久しぶりにやってくるか
697UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:14:06.40 ID:FCHCTmCg
Steamボックスとか家ゴミも同然だろ
誰が買うの??????
698UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:15:37.55 ID:iLPvoVp4
そりゃ家ゴミが買うんじゃねーの
699UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:17:23.77 ID:Hh5gT8qT
WarZ、steamの動画見たけどやばいな
ゾンビとはいえモーションが手抜きでしょぼすぎる買い
700UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:21:47.01 ID:nyRskY2S
>>695
今週どころか現地時間の今日じゃん
701UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:35:41.75 ID:YWhR+bjM
RAGEとからでおんと関係ないゲームはどうでもいいですし、おすし
702UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:36:08.33 ID:fVEVmNrT
>>673
個人のブログの話だぞ?
703UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:43:26.93 ID:yQKBmqjJ
ゲーム情報サイトといえばピンゼロって亡くなったのか?
704UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:44:56.65 ID:1/N1gVVB
hitman順調に値下がりして現在$20まで来た
このままだの来年の一月末に日本語版予約した連中は
これを$80で買わされることになるw

どんだけ馬鹿なんだ日本人
705UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:48:24.67 ID:K/9CJ+Xi
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
706UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 11:53:25.43 ID:txROcrvb
http://www.amazon.co.jp/dp/B008PB01YQ
これ採用しろよデブ
707UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:05:40.90 ID:xg9IF+PC
朝のメイク忘れてるぞ
毎朝鏡と睨めっこして額に「馬鹿チョン」て書いとけ
708UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:09:07.47 ID:enZgrqC+
SteamBoxってなんぞ?
ただのPCにしか見えないんだが
709UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:09:29.09 ID:aHKLVHtx
スクエニ擁護厨どこ行った?
CoDのおま値話題が出るたび例のURLを貼っていたはずなんだが
今こそ貼れよおら
710UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:15:49.40 ID:QhrSicX0
LinuxベースがネックだがSteamBox買う予定
まさかまったく無名メーカーの据え置きハードが記念すべき10台目になるとは・・・ 
ゲイブ!おまえのせいだぞ!
711UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:16:12.78 ID:gIBkQqUm
http://forums.thewarz.com/showthread.php?78401-How-do-us-old-players-activate-game-on-steam
一応年内までには登録したメルアド宛に、Steamキーを発行して送ってくるそう
だけど僕は返金します
712UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:16:40.47 ID:5Kmqi14P
その家ゴミボックス買って
パッドでFPSでも楽しむつもりか?w
713UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:17:47.63 ID:5VxEcnLQ
valveはゴミboxとか言い出すし、Crytekもクラウドソーシャルゲーミング()とやっちゃうし
EAは身売りの話がでるし、Dia3はマネーゲームだし
PCゲー業界の将来が不安になるわハゲ
714UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:22:09.09 ID:QhrSicX0
パットでコッドでオンでクープするつもり
715UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:28:04.29 ID:HhL7FJne
あー。早くホリセでFUELのセール来ないかなー。
716 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 12:33:13.95 ID:C1vBNqxw BE:1189594229-2BP(1777)
お前らワーズ否定したらデイズなんてもっと糞やぞWWWWWWWWWWW

デイズのままだと糞ゲーだからそれをもっと面白く遊びやすくしたのがワーズやろWWWWWWWWWWWWWW

今は無いけど指名手配システムが実装されればワーズは完全に化けんねん

殺人したら安全地帯に入れなくなって他プレイヤーも手配犯殺したら賞金もらえるしな

とりまデイズ厨は死ね
717UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:34:23.37 ID:ssUiExwK
ネタになんだが、FUELっつーかCodemastersはセール常連だったのに
今年に入ってから大型セールでも旧作あまり値引かないね
718 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 12:35:36.79 ID:C1vBNqxw BE:1387858673-2BP(1777)
なんでこうL4DしかりKFしかりデイズしかり

ゾンビものにはキチガイが付き物なの?

ゾンビ好き=低脳ってのが証明されたね
719UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:37:32.30 ID:xmacDYOB
720UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:38:22.84 ID:5JVL2csz
結論
デッドライジング2の方が面白い
721UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:41:03.76 ID:MBKIGMkT
期待しなければおもしれーよ
WarZ
722UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:41:22.78 ID:gdG9Hj2e
つかもうゾンビ物はお腹いっぱいだよ
723UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:45:39.49 ID:rN3prk+9
warz糞ゲーだから買うなよ。有料αテストだからな
724UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:47:12.17 ID:FCHCTmCg
ゾンビゲーの頂点はデッドラとバイオどっちや?
725UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:47:34.41 ID:lllL29lM
Spellforceどうでしょう
726UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:47:57.93 ID:C4E62FRE
スカイリムのマップって一本道だよな

http://feb.2chan.net/jun/31/src/1355796761598.jpg
727UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:47:59.64 ID:xmacDYOB
バイオはもうゾンビじゃないし
728UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:48:17.12 ID:5UNA/VVH
>>719
スクリーンショットなんてどのゲームもみんなこんなもんだろ
プレイ中に再現できるやつなんて限られる奴しかない
729UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:48:43.80 ID:WdNNZLQF
DayZのスタンドアロン売れんのかね
WarZにシェア奪われるってことはなさそうだけど、今更出してもな
730UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:49:55.47 ID:uJcB3w4X
>>728
Dead Islandの悪口はやめろ
731UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:50:36.58 ID:xmacDYOB
DayZのスタンドアロンは出す出す詐欺
732UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:50:49.36 ID:FCHCTmCg
Dead IslandはPVがもはや一つの芸術として成立してるからもう許したわ
733UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:51:46.69 ID:gIBkQqUm
Oblivionは道中ゴチャゴチャしすぎてた
734UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:55:14.92 ID:w6yOVHh+
分岐しても結局全部見回っちゃうから一本道でいいよ
735UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 12:58:59.30 ID:RTLqmmji
ほとんどのダンジョンが一本道なわけではないだろ?
736UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:01:39.62 ID:ssUiExwK
他のゾンビゲーどうこう以前にWarzはまだ完成してないからなぁ
Steamリリースももっと完成度上げてからって話だったと思ったが
なんかもう売り逃げモードに入った?
737UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:04:11.66 ID:9iH9c0Ub
分かれ道は大抵宝箱やアイテムが置いてある小部屋 ゴールに繋がる道は1本だけ
Dawnguardには広くて道が多いダンジョンがあったけど大不評でした
738UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:05:28.96 ID:CU2IPqD6
発表当初からなんとなくゾルドナー臭がしてたしなw
739UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:07:11.48 ID:WdNNZLQF
皆ゾンビゲー好きすぎ
もう随分前から食傷ぎみだ
740UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:09:18.12 ID:51+K1dr1
未だにスカイリムは見落としてる場所いっぱいあるけどな。
最近、船模型の存在しったはw
741UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:09:43.16 ID:xmacDYOB
ゾンビゲー、エイリアンゲー、恐竜ゲー
次に来るのは何ゲー
742UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:09:55.24 ID:eXRYf9Mp
おらおらおらー
セール早くしろやー
743UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:12:01.81 ID:51+K1dr1
あと、マルカスの裏山の崖を無理やり登ると鳥の巣があって卵が取れるのとか誰もしらないだろな。
普通、あんなところ誰もいかないところまでも無駄に作りこんでるのは流石。
744UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:13:53.64 ID:xmacDYOB
鳥の巣とかダクソかとおもった
745UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:15:08.52 ID:51+K1dr1
ダクソの場合、一応そういうルート設定されてるからな。
746UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:31:38.18 ID:0pgtw2P4
真の自由度を再現しているのはFUELだけ
747UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:44:55.06 ID:yQKBmqjJ
広いだけだろw
748UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:53:42.39 ID:5PXqX+u8
大体ダンジョンの行き止まりに宝置いた奴はなんでそんな場所に置いたんだよ
749UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:54:47.06 ID:yQKBmqjJ
膝に矢を受けすぎだしな
750UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:54:47.94 ID:+0wOi7Rx
ここ俺のシマだから!みたいなこったろ
751UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:57:24.69 ID:tEtoEH1i
なんでスチームってこうもレスポンス悪いかねぇ
もっと軽くできねぇの?
752UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 13:59:59.80 ID:PEq/ZYMW
The War Z ってストアページ見ると金とってさらにGold Creditsとかいうゲーム内コインとか買う仕様なのか?糞過ぎるだろ
753UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:05:29.21 ID:YWhR+bjM
WarZは月額課金制じゃねーの、知らんけど
754 【東電 75.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:06:26.81 ID:C1vBNqxw BE:396531623-2BP(1777)
>>753

ちげーよ馬鹿
755UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:07:03.10 ID:n0fm9+kO
小便くせぇゆとりコテのオカドは黙ってろよ
756UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:07:32.21 ID:aHKLVHtx
>>751
ガンガンガン速よいよね
757UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:11:01.99 ID:YWhR+bjM
>>755
そいつ自己顕示欲の塊で、相手して欲しいからレスしてきてるんだから
無視するといいよ
758UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:12:17.04 ID:w5HJaHFF
聞こえますか?聞こえる?
759UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:14:32.78 ID:TaEcdw4g
WarZやるなら War Inc. Battlezone(無料)やっとけばいいよ。
http://store.steampowered.com/app/107900


WarZはWarIncのパクリだしな。Screenshot詐欺に他のゲームからのコピペ。
https://www.youtube.com/watch?v=FXKu5lV69V8
https://www.youtube.com/watch?v=JUlhkTIzUa4

しかも使用許諾書もLoLからのコピペwww
http://i.imgur.com/EBOr7.jpg

ストアページの仕様も嘘だらけ
Dedicated Public Servers as well as Private Servers (鯖立てれませんし、プライベート鯖も未実装)
Up to 100 Players per Game Server(鯖上限50人です。)
他の項目も説明面倒になるレベル。Don't Starveとかは来年3月発売で、今はBetaアクセス権としてきちんと販売してるのに
WarZはBetaどころかAlphaレベルなのにそれを隠して製品として販売してる詐欺。

http://steamcommunity.com/app/226700/discussions/
フォーラムも炎上炎上炎上炎上。SCAM(詐欺)でスレ埋まってる。

つまり買い。
760UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:15:52.71 ID:gw6GWpBC
ひろし在日なんだってな
761 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:17:04.81 ID:C1vBNqxw BE:793062162-2BP(1777)
>>760

在日が日本語しゃべんなよ汚すな
762UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:20:10.65 ID:irzpcyou
ほえっ!?
763UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:21:02.55 ID:gw6GWpBC
>>761
聞こえますか!?聞こえる!?
764 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:22:11.35 ID:C1vBNqxw BE:3700956487-2BP(1777)
俺アメリカ生まれの帰国子女だから一応在日になるよな^^

朝鮮人なんて下等奇形生物と一緒にしないでくれ

俺はお前らジャップが憧れてるアメリカ人だから

ちなハーフ
765UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:24:48.07 ID:uDzSYMhK
War Incはおま国だろ
766UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:25:49.67 ID:TaEcdw4g
あぼーん多いが、まだ居座ってるのってFUEL?ひろし?
767UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:27:30.69 ID:TaEcdw4g
>>765
どこの国に住んでるの?
768UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:30:04.80 ID:OkwP+umY
ボダラン2クソゲーだな
チョンゲーのがマシなレベル
769UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:33:33.19 ID:qP2Wr7I4
>>751
Steam内のブラウザ重杉だよね
ストアだけなら普通にChromeで見ればいいじゃんってことに最近ようやく気づいたけど
770 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:34:46.10 ID:C1vBNqxw BE:4163575897-2BP(1777)
>>768
ボダランはガチ糞ゲー

透明の敵ウザいし

ゾンビアタックの繰り返しで爽快感ゼロ
771UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:39:59.83 ID:7/53z+uI
ぴろしもそろそろあぼーんすっかな
772UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:44:26.22 ID:gw6GWpBC
761 : 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:17:04.81 ID:C1vBNqxw ?2BP(1777)
>在日が日本語しゃべんなよ汚すな

764 : 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:22:11.35 ID:C1vBNqxw ?2BP(1777)
俺アメリカ生まれの帰国子女だから一応在日になるよな^^
773 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 14:48:53.92 ID:C1vBNqxw BE:264354522-2BP(1777)
俺がゆってる在日ってのは朝鮮人のことだからな

勘違いすんな
774UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:49:55.48 ID:NHmk2ceT
とりまネギマください
775UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:50:10.41 ID:gw6GWpBC
俺がゆってる在日ってのは朝鮮人のことだからな

勘違いすんな
776UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:50:10.53 ID:2hkgnKNU
English plz
777UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:51:10.53 ID:HhL7FJne
ひろし、黙れ。
778UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:52:01.52 ID:oBpuBvBY
ゆってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:52:44.08 ID:C4E62FRE
WarZがβになってSteam配信かー 
780UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 14:53:23.31 ID:C4E62FRE
steamでWarZを買おうとしている方へ。steamは返金できません。
公式から買えばxsollaかWarZサポートにメールで返金出来ます。
大人しくDayZのスタンドアロン版出るのを待ちましょう^^
781UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:00:58.94 ID:U0Dn5hYc
WarZってやまおじとかの配信見てた感じストアのSSみたいにゾンビが大量にいるの見たことないんだが
やっぱトレイラーで騙そうとしてるのか?
782UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:01:00.41 ID:kmHXDQ0s
すげーレス番飛んでる
783UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:09:21.12 ID://x4x99I
NGアピール糞ハゲ
784UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:11:18.90 ID:3g+s6XV0
>>778
ゆってるって俺も気になるんだけど、多分方言としてはあるんじゃないかな
785UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:13:43.37 ID:PEq/ZYMW
>>784
いう=ゆうは方言であるね
786UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:15:21.69 ID:oBpuBvBY
そうか、無知ですまんかった
787UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:16:37.96 ID:5JVL2csz
>>781
dayzと同じで中身スカスカのクソゲー
よって買い
788UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:16:40.84 ID:v4+sa0wI
海外ニュースサイトみたらセガサターンのナイツがsteamで販売されたみたいだな
当然日本ではひっかからず
http://store.steampowered.com/app/219950/
789UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:17:11.27 ID:3g+s6XV0
まあ、「いう」って言い難いから子供のうちは「ゆう」って言う子が多いからな
馬鹿っぽく見えてしまうというのはあるんだよな
790UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:17:20.54 ID:kmHXDQ0s
1.「ゲーム親指」またの名を「プレイステーション親指」
主にDパッドコントローラーでのゲームのやりすぎで起こる症状だ。指の部分に麻痺と強烈な痛みを覚えるのが特徴だ。症状の改善には数週間の治療を要する。

2.「Wii症候群」
長時間、Wiiのコントローラーを振っていて起こる腱鞘炎のこと。またバランスWiiボードを使用しすぎの膝関節・股関節の痛みやボードからの落下による骨折も含まれる。

3.「光過敏性発作」
短時間内における、激しい光の点滅など視覚的な刺激によって引き起こされる光過敏性発作だ。ゲームプレイ後に発症したという症例も少なくない。

4.ゲーム依存症
本物のゲーム依存症はゲームをしたい衝動のコントロールがきかなくなる症状だ。ギャンブル依存症に似たところがある。体重の急激な増減、衛生観念の欠乏、コミュニケーション能力の低下、睡眠障害などが出る。

5.強い攻撃性と心の問題
集中力の低下、睡眠障害、焦燥感、理由もなく怒る、社会恐怖症などが出てきたら、何らかも影響が出ているサインだ。注意をした方がいいだろう。

6.テトリス効果
長時間ゲームをプレイした後、ふと目を閉じるとゲームの内容が目の前に浮かんだことはないだろうか。特にテトリスのプレイヤーの症状が顕著なのでこの名がつく。
ひどいケースだと、車の運転中にテトリスのブロックが落ちてくる幻覚が見え、重大な事故を起こしたという例も報告されているそうだ。

7.視力への影響
人間の目は、長時間ひとつのものを見続けていると、疲労を感じ、近視や緑内障を引き起こす。特に、長時間発光するものを見ていた場合、目への悪影響はかなり大きい。

8.手根管症候群
手根管症候群とは、手根管と呼ばれる手首内の管の内圧が上がり神経が圧迫されて起こる。指のしびれなどの症状が出るそうだ。

9.偏頭痛
プレイ中、目は光る画面を凝視し、ときに瞬間的に迅速な判断をしなければならないためである。頭痛は一度起こると数時間〜数日間続く。

10.死亡
ゲーム愛好者のなかには、一気に数時間、また数日間休憩なしでプレイする人もいる。ギネス記録を打ち立てるような人もいるが、その一方で毎年死亡例も報告されている。
791UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:23:44.36 ID:++WSRlEq
>>781
最近のアプデでこれくらいの量が固まってたりするようにはなった
ただ徘徊してないで本当に固まってるだけ
ゾンビ同士でスタックしてる感じ
792UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:24:35.80 ID:Hh5gT8qT
>>781
trailerでも十分少なくね?
793UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:25:27.54 ID:++WSRlEq
794UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:26:13.61 ID:++WSRlEq
795UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:28:08.46 ID:QhrSicX0
ゆう はアホの子しか文字にしねえだろwww
796UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:30:16.90 ID:uJcB3w4X
>>794
dayzだとゾンビに見つかるだけ見つかって建物入ってヘッドショッドしてたがこれは違うのか
797UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:33:43.85 ID:BKCwFOqU
>>788
GMGで買えばいい
798UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:40:27.11 ID:++WSRlEq
建物入っても足の速さは変わらない
ゾンビの視覚聴覚はDaysとおんなじ感じ
799UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:42:06.32 ID:iGDdAwQU
クソゲWarZちゃんSteamで出したから買ってね^^
800UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:52:05.03 ID:JpaXoWgZ
3000円だけチャージしてきた
801UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:52:37.08 ID:MTrepySA
クソラグ直ってんの?
DayZだとゾンビを引き付けて射撃したと思ったらフリーズして3秒後に隣接されてるとか日常茶飯事だったんだけど
802UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:53:10.49 ID:qP2Wr7I4
全ゲーム1ドルセールマダー?
803UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:54:50.61 ID:jPx4O9Yh
WarZなどワレズで十分
どんなゲームかしらんけど
804UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:55:58.33 ID:fhavqLGx
>>794
右上の気持ち悪いワイプはなんなんだよ
805UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 15:59:30.65 ID:7/53z+uI
ゴミおじの配信を見てると日本のエンタメが何故ごみ溜めになったのかよく分かるな
806UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:01:29.18 ID:X6eMpMqL
お堅い文章に触れる機会の多いやつは、言うをゆうなんてほぼ絶対に書けない
方言だとしても、方言だとわかってたら普通書けない。一目でわかる低学力の証の一つなんだから突っ込んで気付かせるなや
807UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:07:13.78 ID:++WSRlEq
ほぼ絶対
808UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:09:23.72 ID:qP2Wr7I4
若干かなり頭痛が痛い
809UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:09:31.52 ID:gw6GWpBC
お堅い文章書く場でもないしそこまで気にせんでも
ひろしは在日朝鮮人だけど
810UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:12:02.10 ID:z+F6G5fu
「〜や」って方言じゃないんですかねえ
811UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:12:29.96 ID:3g+s6XV0
>>806
>方言だとしても、方言だとわかってたら普通書けない。
>気付かせるなや

まあ、そういうことなんじゃないでしょうか
812UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:13:03.61 ID:q2yq6NOJ
ああ~〜早く糞まみれになろうや
岡山弁ですね
813UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:20:32.20 ID:rmPjNPeE
こういうのって天然ボケっていうんだっけ
814UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:21:15.99 ID:cZKmLuJy
押すなよ!押すなよ!みたいなものじゃねーの
815UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:22:16.45 ID:UA8wJWpp
>>War Incはおま国だろ

書き込む前に確認しろw
そんなに手間かよ?w

お前アレか、今でもオムツしてるだろ?
816UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:26:31.97 ID:FBF1msaU
WAR Zのバナーのロゴがハゲ過ぎてて辛い
817UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:28:15.17 ID:ndHXY/OH
WarZはブラピ主演で映画化されるくらい人気作なんだぞ
買い
818UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:30:25.29 ID:UA8wJWpp
>>WarZはブラピ主演で映画化されるくらい人気作なんだぞ

買い買い
究極のゾンビゲーだよ
ゾンビの群れがL4D以上で凄すぎ
819UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:30:34.79 ID:PEq/ZYMW
>>811
LOL
820UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:31:23.67 ID:eIWI3eb2
ほぼ絶対って、稀によくあるレベルの名言だな
821 【東電 83.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 16:37:47.56 ID:C1vBNqxw BE:2775717667-2BP(1777)
ほぼ絶対自体がブロント語だろ
822UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:43:04.66 ID:FRCbSYpa
L4D2はほお絶対にキックされる事が稀によくある
823UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:46:32.45 ID:HhL7FJne
ネタで噛むとか…
824UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:52:12.73 ID:JpaXoWgZ
ひろしはクールに去るぜ
825UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:56:52.52 ID:3ghKYOOk
プロスチーマーの皆さんは何本くらい持ってるんですかね
L4D2は対戦もCo-opも世紀末で泣いた
826UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:57:47.18 ID:uJcB3w4X
coopはキックされたことあんまないな
827UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:58:44.58 ID:5PXqX+u8
〜やが
これ嫌いだからNGにしてる
828UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 16:58:47.94 ID:txROcrvb
残り少ない毛根を守る為にcoopはやらない主義なので
829UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:02:12.70 ID:nzw/Cp7t
これ嫌いだからNGにしてるんだが?
830UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:04:57.49 ID:xal3kv9I
GG
RAGE $4.99
ラスレム $3.75
831UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:06:24.20 ID:HhL7FJne
昨日やらかしてからかなぁ
GameStopのセールがUS限定が多くなった気がする。
GTA4コンプリート75%とか、なぜ限定なのか。。
832UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:06:29.17 ID:JpaXoWgZ
両方、容量泥棒ゲーじゃないか
833UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:07:36.91 ID:+0wOi7Rx
インポは元からおま国多いだろ
GTAはSteamでも元おま国じゃなかったか
834UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:10:07.97 ID:eIWI3eb2
ラスレムはSteamworksだったのか
steamでの最安が$8.99だからホリセ待たずに買うのがいいのかね
835UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:12:51.19 ID:hN8Ha8V5
ラスレムなんて、GMGで$3.00($3.50)だったじゃねーか
糞ゲーだよ買い
836UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:14:42.50 ID:4YCkmNKx
ラスレムは厨なムービーがやる気を削ぐ
837UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:15:06.52 ID:qP2Wr7I4
日尼のCiv5めっちゃ安いじゃん
ホリセまたなくていいやん
838UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:17:01.04 ID:hN8Ha8V5
ラスレムまとめ
・とり逃し要素が何個かある
・バトルランク(レベルに相当)をゆっくり上げないといけない(早く上げると弱くなる)
・仲間の武器をプレイヤーが選択できない
・故に、使っている武器で派生する光速系・無双系を自分で操作するのが難しい(無双系が良いといわれている)
・仲間に細かい指示が出来ない、常にプレイヤーは大まかな指示を出して結果待ち、中間管理職かよ
・ショップなどで武器の性能が見難い、今の装備に対して+か-かでしか表示されない
・陣形も沢山あり、それぞれ特徴があるが、ゲーム内では詳しく数値として説明されない
・なんだこれ…… → wiki見ろ → 俺何やってんだろう

買い
839UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:17:40.21 ID:ptXxJjbz
ラスレムとRAGE買うか・・・でもGG
840UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:20:27.94 ID:WZZnUxu0
RAGEのDLCきたのか
841UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:34:52.78 ID:tYekzZgL
Dead Pixels面白すぎワロタ
買い
842UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:37:23.57 ID:GY2MRS98
ラスレムはそのコピペばっかり貼られるけどサガ系好きなら違和感なく受け入れられるな
843UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:38:46.23 ID:JpaXoWgZ
駄作じゃないけどJRPGの延長線上にあるだけってかんじだからなぁ
色々手直ししてPS3で出すって話はどっかいったようだけど
844UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:38:52.18 ID:Ydy5Evvn
んでセールまとめ情報はまだか買い
845UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:39:31.69 ID:JpaXoWgZ
20日からだからまだ
目玉はボダラン2だっつってんでしょうが
信じるか信じないかは貴方次第
846UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:39:54.83 ID:WZZnUxu0
ラスレムは家ゲーの時散々だったが、PCでは大分改善されてたな
847UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:39:56.83 ID:Ydy5Evvn
ボダラン2はGOTY版が7.5ドルになるまで待つつもりなんだよな
848UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:41:24.48 ID:YWhR+bjM
total warのコレクション安くなんないかなぁ
849UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:42:46.90 ID:T7bi7EEN
The War Zぽちった
850UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:43:29.84 ID:WZZnUxu0
ボダラン2はシーズンパスのが重要だろおお
851UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:47:54.51 ID:Ydy5Evvn
The War Zってスパロボ大戦Zと関係あるの?
852UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:50:54.79 ID:gw6GWpBC
今更ボダラン2セールとか来られても反応に困るな
853UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:51:16.14 ID:rmPjNPeE
大抵どっかで詰むのがサガ
主にラスボス
854UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:51:45.07 ID:7/53z+uI
サーガー
855UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:52:01.75 ID:u8Pc3B5J
ほぼ絶対普通に面白いゲームないかな
856UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:55:12.42 ID:txROcrvb
REAL LIFE
857UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:55:53.46 ID:B58+gSJQ
fallout3
858UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:56:27.20 ID:w8elQUHB
FO3はゴキブリ苦手だとすぐに積むから注意な
859UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:57:35.52 ID:ptXxJjbz
やっぱスカイムリ
860UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:57:35.94 ID:ZI2NArXq
将棋ゲームsteamにないみたいだな
は欧米じゃ流行らないのかな
861UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:58:35.92 ID:UA8wJWpp
流行ってほしいな
862UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:58:52.53 ID:UEbUrDJn
FO3は今となってはグラが若干厳しい
863UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:58:56.50 ID:Hh5gT8qT
>>837
昨日GetGamesでGOTY+GaKが$15だったろ…

>>843
PS3版はどっか行ったんじゃなくてとっくに昔に中止になった
864UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:58:59.19 ID:B58+gSJQ
内臓ぶちまけないと先に進めないんだったな、内蔵調べて肉もぎ取ったりしたあげく食べるしな
865UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 17:59:56.08 ID:txROcrvb
battle vs shogiか
866UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:03:09.36 ID:xal3kv9I
FO3レベルでグラが厳しいって目が超えすぎでかわいそうだな
867UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:03:27.61 ID:ui3Tvily
>>865
駒が忍者やサムライなのになぜか中国拳法で戦ったりするんだろどうせ
868UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:07:27.42 ID:uawOfK6o
>>860
単に将棋やりたないらフリーがいくつもある
おそらく一生勝てない強さの
869UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:08:11.73 ID:9ayEWRjy
すみませんマインクラフトのかいかた教えてください
教えてくれた方におすすめの実況動画とボーカロイドの動画教えますヨロ
870UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:08:51.75 ID:bjSzTjRt
FO3は日本語化して、高画質化MODとか入れてとか考えるとやり始めるのがしんどすぎる。
何年積んでるんだろう。
最初はパッケで買った、Steamなら気軽だろうと思ってSteamでも買った。
未だ一度も起動してないしインスコもしてない。
871UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:09:03.74 ID:YAdL/pi9
>>869
釣りだろ??
買い
872UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:09:32.42 ID:0Rx2bKg3
getgamesのシブバンドルまだコード来ない
873UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:09:37.40 ID:xal3kv9I
これGreenlight始まる前だけどGreenlightも同じ条件なんかな

524 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 07:28:08.35 ID:NhyyIrWe
将棋売らせてくれって言ったけど無理だったよ
北米の銀行口座と最初の契約はValve社に行って契約だから
ソフトは英語必須でHPも英語じゃないとダメ
10〜19時まで絶対に連絡が取れるとかかなり厳しいよ
874UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:09:50.25 ID:PlOB0Aqz
FO3好きだけど今となってはグラがやや厳しいのは事実じゃね
875UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:10:13.73 ID:g1loPhp1
Warz壮絶な詐欺ゲーだよ
876 【東電 86.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 18:10:16.09 ID:C1vBNqxw BE:2313097875-2BP(1777)
このミク曲おすすめ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4141643

漁って見ると神曲ばかりだよボカロは
877UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:13:57.15 ID:HhL7FJne
ひろし、おかえり。
878UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:14:14.39 ID:f6Nbf/Vq
GamersGate Deals of the Day

RAGE $4.99 (83%off) - steam
The Last Remnant $3.75 (75%off) - steamworks
Frontlines $4.99 (75%off) - secuROM
Assassin's Creed Revelations $11.98 (60%off) - Other DRM
879UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:16:37.24 ID:BhKZov35
ラスレムはiniいじれば味方の装備変え放題だし女の子可愛い
閃きがあるからサガがすきなら買い
880UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:18:11.80 ID:/RpnFK41
そういやGGとかのセールもチェックしねぇとなぁ・・・・SkullGirlsまだ買ってねぇんだった
881UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:21:09.85 ID:qP2Wr7I4
>>863
誠に遺憾だわ
882UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:22:44.75 ID:o/W7ZJuI
fallout4ボストン編が来年あたりでるから、その前に3をやっとくのもありかも。
883UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:24:46.47 ID:XopHVTqO
Fallout4は舞台がロシア

買い
884 【東電 86.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 18:32:07.18 ID:C1vBNqxw BE:2775717667-2BP(1777)
ドライバアップデートきたでnvidia
885UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:35:18.44 ID:OGE2GgE1
FO3は想像してたより全然グラ良かったけどな
明らかにローポリになってくるとつらい
886UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:35:21.27 ID:pBFiJWlA
人類滅亡の日
どんなゲームをやって過ごそうか
あぁその後にクリスマスもあるか
どんなゲームをやって過ごそうか
887UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:35:54.96 ID:hN8Ha8V5
やっと、同梱のPhysx System Softwareも最新にしたのか
今まで何故か古いの詰めてたから不思議だったんだ
888UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:50:43.30 ID:Ql+2Sxpg
fallout3はグラとかよりもCTDが辛すぎ
889 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/18(火) 18:52:14.46 ID:C1vBNqxw BE:1057417128-2BP(1777)
>>886
12月22日からは新時代の始まりだからな?

俺らが生きてる今は5の時代で

22日からは今の5の時代に+1されて6の時代が始まる

その+1は世界に人間の手が加わるってこと

それは人工的に人間を作るつまりクローンの時代
890UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:52:21.25 ID:GURfagC3
ここに居るハゲ達はどんな死に様なんだろうか
891UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:52:41.44 ID:tDg6szv3
real PAYDAY
892UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:53:04.75 ID:NHmk2ceT
25Fでシルバーデビルに倒される
893UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:54:17.97 ID:OGE2GgE1
CTDは環境じゃね
バニラだけど一回も落ちたことなかったわ
894UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:56:42.42 ID:MXnzP3Rj
そうだね
グラフィックより、CTDとかバグの類が辛いイメージだわ > fallout3
895UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 18:56:52.09 ID:xal3kv9I
iniかなんかでスレッド数設定しないと落ちまくるけど設定すりゃほとんど落ちないだろ
896UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:01:14.15 ID:cFgwadJ5
VATS発動するたびにBSODしないかどうかひやひやしながらプレイしてたわ
897UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:01:38.17 ID:UA8wJWpp
おい、誰かひろしにかまってやれよw
何か重大なこと言ってるみたいだしw
898UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:08:29.21 ID:OGE2GgE1
なんか我が名はメシアとか言い出したコピペ思い出した
899UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:12:51.23 ID:4QCfxVb6
めし屋?
900UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:16:50.55 ID:3g+s6XV0
目医者
901UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:17:38.83 ID:NHmk2ceT
だまし絵で有名な人だろ?
902UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:17:45.27 ID:flg1bG2f
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
903UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:33:23.60 ID:3g+s6XV0
>>901
馬鹿だなあ、ウォーリーさんは関係ないだろ!
904UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:34:22.35 ID:w8elQUHB
>>879
女の子可愛いとか言うから買っちゃったじゃねぇか
905UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:38:25.67 ID:GNqzgIAe
ガラフシステム採用のラスレム
906UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:50:21.23 ID:u5+cQeAA
RAGEのDLC遊ぶまで死ねないだろ
907UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:50:44.95 ID:NHmk2ceT
そんなやつは死んだほうがいい
908UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:57:38.85 ID:ptXxJjbz
>>904
いい感じなんだけど服がダサいw
909UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:04:10.53 ID:OGE2GgE1
たしかにラスレムのキャラは全員ファッションセンスがおかしい
910UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:06:07.71 ID:rsTBHN93
WarZおもしれーw
911UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:09:50.25 ID:w5HJaHFF
私はWarZを続けるよ
912UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:10:04.75 ID:O2FNcDAh
既存プレイヤーにWarZのSteamキー配布はよ!
913UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:14:48.70 ID:qR5/cPFh
WarZやばいぐらい評判悪くてわろた
914UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:16:27.40 ID:I7kg9LWS
やることねーもん
915UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:19:02.40 ID:pKrZYhtZ
未完成でもいいからとりあえず大豆発売前に出してパッケで稼ぐ
後にF2P化して課金で稼ぐ
916UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:21:30.97 ID:fLjURl4S
21日で世界が終わるらしい。
だから俺は最期にやるゲームは何が良いか仕事しながら熟慮した末の結果が
WarZだった。
まだプレイしていないから結論は出せない!!
917UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:22:26.12 ID:Kyjshz98
まぁDayZ来てからじゃ誰も買わんだろうしな
売るなら今しかないだろ
918UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:23:33.53 ID:VZ+1aWB6
Spellforceのプラチナ開発したんだが、起動するたびにシリアルいれるの面倒だな
919UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:24:17.11 ID:rsTBHN93
DayZはいつになるかわかんねーもん
920UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:24:51.29 ID:XJGdU0vc
まだセールを実施していない余裕のsteamさんですが
greenman gamingやgamersgateをライバルとも見てないんですか?
921UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:27:21.39 ID:tDg6szv3
ライバルにすらならないんじゃない
922UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:31:45.24 ID:7MTuoRJr
steam上で買ってこそ意味がある
923UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:33:31.82 ID:wcnXjpjC
Spellforce Complete 安いけど、日本語化できるのは 2 Gold だけっぽいな。
1は英語のうえ難易度高いそうだし、サントラとかいらんので Complete はスルーかな。
924UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:35:22.56 ID:B58+gSJQ
それにDLCも追加されてるしな
積むのならまだいらん
925UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:42:11.17 ID:wcnXjpjC
米尼かとスルーしてたが、Dead space 195円は日尼か!2も370円と安いではないか。
Steam 登録できないのは残念だが、この安さはなんだろう?
926UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:44:26.37 ID:5b/03W9H
スチームをCドライブにインストしているのですが
ゲームをDドライブにインストールするにはどうすればいいですか?
お願いします。
927UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:47:44.42 ID:WdNNZLQF
スチームをDドライブに入れれば良いよ
928UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:47:57.98 ID:wcnXjpjC
>>926 最近の更新で、ゲームをインストールするときに選択できるようになったよ(ゲームによる)
選択できなかったり、インストール済みだった場合、Steam Mover でググってみよう。
929UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:49:29.66 ID:OGE2GgE1
CS版ないし翻訳自前だからオリ弁の判断だけでオッケー出せたからかな
つまりサイフロは害悪
930UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:50:51.72 ID:xal3kv9I
Q:ゲームのインストール先を変えたい
A:クライアントメニューのSteam→設定→ダウンロード+CLOUDでSTEAMライブラリフォルダを追加
  →ゲームインストール時にインストールドライブを選択

テンプレに入れるか
931UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:56:06.72 ID:t/z4yzBL
Q.ライブラリフォルダ追加したのにインストール先選べないんだけど
A.その場合はSteam Moverを使うかシンボリックリンクでなんとかすればおk
932UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 20:57:19.99 ID:5b/03W9H
>>927-928
>>930-931
ありがとうございます
933UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:06:35.90 ID:ui3Tvily
>>925
ただのEAのセールだよ
デドスペ海外版が安いのはもうじき出るデドスペ3に向けてのユーザー掘り起こしだろ
1も2も面白いけどさすがにもう賞味期限切れだしな
934UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:09:47.27 ID:wcnXjpjC
日尼で Dead space 195円を購入してみた。
日本語化wiki とかみると、Steam 版は日本語化しにくいみたいなので、これで正解だったかも。

リストが増えなかったのはざんねんだけどね。
935UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:13:28.73 ID:PEq/ZYMW
>>916
でも新しい発見があってマヤ暦のその先があるらしいよ
マヤ暦上で転換期なのは確からしいけど
936UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:14:35.39 ID:MXnzP3Rj
Dead Space そんなに安くなってるのかー
良いゲームだから、興味があって未プレイの人はこの機に是非プレイしてほしいね
937UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:15:04.49 ID:ptXxJjbz
そもそもsteam版はおま国です
938UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:15:56.97 ID:WZZnUxu0
おま国解除するほうがよっぽど売り上げ期待できそうだ
939UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:22:59.27 ID:Gt0Atf3T
デッドスペースは異常に酔う
940 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/18(火) 21:23:03.50 ID:Xpw3pK/Z
Mass Effect とかDead Space って
Origin で購入して管理するしかないのか?

Steamで Dead Space シリーズを揃えようと思ったけど
敗戦国のJAPには売ってくれないみたい。

もう、Origin のアカウントをとるしか手段はない・・・のか?
941UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:24:28.10 ID:k4wFxstr
しらねーよ
お前の頭で考えろ
942UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:24:55.13 ID:xGXh4C/o
リストを2000タイトル集めたら
優良ゴールド会員となっておま国免除だから
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/18(火) 21:25:30.76 ID:MXnzP3Rj
無重力ジャンプのところで酔うっていうのはよく聞く気がする
他のシーンでもキツイのかな?
自分がゲームで酔わない方だからよく分からん(´・ω・`)
944UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:26:50.23 ID:mfZCPjzl
画面の揺れというより、明るくなったり暗くなったりするからな
945UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:27:29.33 ID:ui3Tvily
>>943
DeadSpaceは全体的に酔ったな
ベッドとPCを往復しながらプレイしきったけどw
946UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:27:39.13 ID:MBKIGMkT
三半規管は鈍い方が得だよな
俺すぐ酔うから羨ましいわ
947UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:28:03.22 ID:bkhQyxnJ
TPSなのに見える所少ないし動きのっぺりしてるからなれるまでいらいらするかもね
948UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:28:57.18 ID:B58+gSJQ
三半規管弱いヤツはすぐにそういう
バランス感覚に優れたやつは酔わないのに
949UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:29:14.25 ID:9F8/V+MD
三半規管ヘボいやつほど酔わない
950UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:29:22.45 ID:CAVzTLNW
>>940
君は国を捨てたゴミの子供キョッポでしょ。日本人じゃないんだから
国に帰れば買えるでしょ?
951UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:29:53.91 ID:SBHElI4i
フサフサなら酔わないよ
952UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:29:56.03 ID:jzCYGZRU
最近米尼さんが俺の中で株価急上昇中
953UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:30:12.39 ID:YWhR+bjM
>>946
3Dは別に酔いの易難があると思うわ
954UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:30:34.16 ID:/1ZSyIr8
ディスプレイにもよるな
955UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:31:57.93 ID:bjSzTjRt
アイススケートと一輪車やってたけど、HL2は酔う
三半規管関係無い、たぶん
956UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:32:10.80 ID:1BJX+CyK
昔の残像がキツイ液晶は吐き気がアップしたな
957UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:32:47.38 ID:mfZCPjzl
尼でBIOSHOCK無印、2がそれぞれ425円
958UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:34:10.76 ID:FUCWM6e1
>>957
ちょっと高いな
959UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:34:28.51 ID:hZhSqwAe
米尼なら(ry
960UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:36:10.84 ID:ui3Tvily
>>955
HL2のボートは別格だからなw
あれはノロウィルス
961UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:36:24.74 ID:cZHnOdQe
長期間かけて作っても、すぐにカスみたいな値段になるけど
中古よりメーカーに金が入る分、いいのかねー
962UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:36:32.49 ID:YWhR+bjM
現実での酔は三半規管、3Dでの酔は目視空間認識能力の問題な気がする
963UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:37:38.55 ID:ui3Tvily
>>957
Steamのセールのときはもすこし安くなったような気がするが
両方買って$7.99とかそのくらい
964UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:38:33.17 ID:o/W7ZJuI
酒で酔うのは
965 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/18(火) 21:39:29.19 ID:Xpw3pK/Z
Dead Space 1 Steamで買った
Dead Space 2 Origin で買った

なんかすげえモヤモヤする。
どちらかへ統一したいのに

( ≧Д≦) 、 、 、ペッペッペ!!
966UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:39:31.10 ID:xal3kv9I
>>950
次スレ
967UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:39:41.33 ID:4H9GJ7FL
まあバイオショック辺りはホリセで
ほぼ確実にセールされるだろうから待っとけ
968UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:40:03.16 ID:hN8Ha8V5
自分が操作してるのに、その後どうなるかを予測できない奴が酔う
車の運転と全く同じ
運転手は、どうなるか予測できるから酔わない
逆に同乗者、特に前方を見ていない奴や、バスの後ろなど見られない奴から酔う
酔う酔う言ってるのは、自分はゲームが下手ですと言っているようなもの

俺はアルマゲドンで酔った
969UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:40:04.60 ID:mfZCPjzl
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_13372906_1?ie=UTF8&docId=3077682106&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=left-1&pf_rd_r=1N3YJTEZVK01XMFATVNH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=123679309&pf_rd_i=689132

毎週更新されるらしいからチェックして損は無いかも
ところで、このURLって余分な部分を削れないのかな
970 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/18(火) 21:40:21.42 ID:Xpw3pK/Z
Bioshock 1 Steamで買った
Bioshock 2 Amazon.com で買った

なんかすげぇモヤモヤする

どちらかに統一したいのに。

( ≧Д≦) 、 、 、ペッペッペ!!
971UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:40:42.12 ID:uJcB3w4X
単発って次スレ立てないから俺行ってくるわ
972 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(3+0:8) :2012/12/18(火) 21:41:04.43 ID:Xpw3pK/Z
さっさと立てろや、ハゲ。
973UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:41:12.80 ID:4H9GJ7FL
2Kセールじゃねえか
974UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:41:50.32 ID:gmrFaMVr
セールまでなげーな
値下げが怖くて暇つぶしゲーも買えないし
975UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:41:54.78 ID:tnxOPAcJ
Dead Space2は日EAで50%オフセールしてるから買おうと思っていたが
日amazonの方がずっと安いじゃないか。
976UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:42:55.98 ID:F8hAgXtn
リストに載らない物を買うハゲが増えたのが悲しいぜ
977UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:43:21.03 ID:uJcB3w4X
>>972
建てたぞハゲ
∴ξ∵ξ∴steam...Part585∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355834533/
978UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:44:05.41 ID:F8hAgXtn
乙ハゲ
979 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/18(火) 21:44:59.26 ID:Xpw3pK/Z
見事な働きだ。

お礼として、植物用栄養剤を進呈しよう。
980UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:45:17.13 ID:bkhQyxnJ
乙ハゲふさふさの称号をやろう
981UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:45:34.66 ID:hN8Ha8V5
982UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:45:34.99 ID:gmrFaMVr
ハゲ乙!
983UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:45:41.89 ID:ui3Tvily
>>977
ハゲ乙
984UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:46:02.24 ID:SbVvpjkT
ダークネス2どんなゲームか3行でオナシャス
985UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:46:23.67 ID:wcnXjpjC
乙ハゲ

Dead Space 酔うのか…
ハゲしく酔う体質なので、TPSメインでプレイしてるんだが
986UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:47:15.46 ID:bkhQyxnJ
デッドスペースはTPSなのに視界が狭い
最後彼女に喰われる
買い
987UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:48:28.68 ID:wcnXjpjC
>>981 ナイスだ
Civ3 が125円、だと? 悪くない
988UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:48:50.68 ID:YWhR+bjM
その彼女と小粋なナイトチークを行いながら、ベットインできますか
989UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:48:59.30 ID:4Nxomww8
Civ3はDRM無しとある
990UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:50:46.87 ID:xal3kv9I
galaのCrazy Machines Bundleってかなりお得じゃね?
991UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:50:51.40 ID:oBg9E/EZ
The War Zどうなの?感覚がわからんdayzみたいなもん?
992UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:50:59.20 ID:Ow16RWNX
993UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:51:52.79 ID:VZ+1aWB6
尼はペイパルつかえないのがな
994UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:52:20.59 ID:feqCRPvx
優しいハゲばっかりだな
995UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:53:30.80 ID:mfZCPjzl
>>981>>992
スマートになるもんだな
996UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:53:32.73 ID:YWhR+bjM
禿げは優しい
聖職者を見てみろ、禿げばかりだろ
997UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:54:55.30 ID:Ow16RWNX
ちなみにDLスレのテンプレにある米尼も短くできる
998UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:55:49.66 ID:oBg9E/EZ
もういいや開発しためんどくせえ
999UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:55:58.01 ID:+QsvVqY0
真のハゲは少ないけどな
1000UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:57:28.80 ID:CKcfTiRc
ちんこsteam
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。