∴ξ∵ξ∴steam...Part582∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part581∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355266805/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】 ダウンロード販売総合 90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354627848/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 21:45:06.09 ID:nYi3CdbL
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 21:45:21.30 ID:nYi3CdbL
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
4UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 21:49:03.43 ID:F1YnbBk6
Q. 〜って面白い?
A. 面白い、買い

Q. 〜って買った方がいい?どれを買うべき?
A. 面白い、買い

Q. 〜って日本語化ある?〜って日本語入ってる?
A. ある、買い

Q. 〜ってsteamに登録できる?
A. できる、買い

Q. 何かおすすめのゲーム教えて
A. FUEL, The Graveyard, ORION,
5UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:02:07.97 ID:YYbHDV+G
6UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:03:02.89 ID:hEhGkgbZ
>>1
すごいハゲ
7UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:30:09.23 ID:CejVVkzP
おつはげ
8UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:53:31.01 ID:1RTihTmP
STEEMってアプリ取り放題なのか?
 
9UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:56:41.16 ID:hEhGkgbZ
STEEMの話題はSTEEMスレでお願いします
10UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 23:08:53.46 ID:Hc2Xw6Mr
何でここでSTEEMの質問してんだよww
11UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 23:19:32.61 ID:plpmqWY0
>>1
出来るハゲ乙
12UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 23:23:18.73 ID:03sXdomB
シリアナサム興味なかったけど開発してみようかな
1乙
13UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 23:35:58.10 ID:LJ/gx3bV
>>1
ace ofなんやらってマインクラフトでTDMみたいな感じ?
14UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:02:21.68 ID:RUtW9cTa
シリサム長くてちょっとダレた
15UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:07:20.19 ID:6wHJYLh/
耐えろハゲ
16UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:09:03.06 ID:Dp45Mya9
STEEMはオワコン
17UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:10:56.22 ID:GqCCKbzF
SteemはDL速度だけ認める
18UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:13:12.28 ID:flwb/T7r
グリーンライト出展作品のA Walk in the Darkが公式ページでの発売を開始したから買ってみたけど
Nightskyみたいな世界観でVVVVVVを作りましたってゲームだった
トレーラー見たまんまのゲームデザインだけど、思っていたより難しい箇所がチラホラ
セーブデータらしきファイルが見当たらなくてゲームを一度初期化しようにもできない状態なんだよなぁ
19UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:15:26.43 ID:bI23bhyZ
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
20UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:16:59.31 ID:XREtXj2R
チッ ホハイッホホーイ
21UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:27:13.24 ID:9UCP8e96
あと1週間でまたウザッテーナ君に会えるな
22UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:28:17.13 ID:jTIpjr1Q
Crytek CEO「THQの看板フランチャイズはSaints RowとHomefront」
http://www.choke-point.com/?p=12725
23UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:29:30.28 ID:1M4lCOyM
forgeって面白いの?
24UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:33:38.22 ID:C5b6ai8T
マイアミって面白いだっけ?
25UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:33:40.15 ID:flwb/T7r
355 :UnnamedPlayer:2012/12/31(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべきホ11本目がボダラン2
15本目がホテルマイアミ
そして現在19本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/12/31(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
英語がネックだがForge買ってみた
まさかまったく無名なPvPが記念すべき20本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/12/31(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
え?ホントに無名なの?
26UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:37:44.50 ID:z9+xJ6KF
>>22
ホモに期待するようじゃTHQまじやべえ・・・
27UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:39:09.67 ID:ozFykCdd
forgeって面白いよ?
28UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:40:33.53 ID:Gd+8A19d
forgeって面白いんだっけ?
29UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:40:57.85 ID:pTv0Essw
面白い買い
30UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:43:36.29 ID:DUMsnE6o
オリジン、クリスマスセールきてんだな
31UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:43:59.72 ID:pLNjXHNq
FORGE単体の値段はどうなるのだろうか
さすがに2パック商法時のまま20ドルなのは高い
15ドルくらいに落ち着かないだろうか
32UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:44:39.08 ID:iUMXwjDA
トーチラ2が勝手にバージョンアップされて文字化けした・・・
33UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:46:35.02 ID:tgmKQb1y
自動アップデートオフとか新参かよ
34UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:47:34.75 ID:XREtXj2R
>>30
ゴミだった
35UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:48:28.52 ID:1YiTGwEG
俺ってハゲだっけ?
36UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:48:34.10 ID:aPk8r46c
ストファイ拳どうなの?買い?
37UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:49:03.62 ID:/NfdSPA6
オリギンのセールとかスチームの平常価格以下じゃん
38UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:50:37.35 ID:/Owan1J5
>>32
日本語化で導入したファイルの更新日時変更すれば直る
DATA.PAKとかの更新日時より、MODの更新日時が後じゃないといけない
39UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:50:46.33 ID:pZCktAbH
だよな。GMGの90%とか80%オフを見習ってほしいもんだな。
40UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:50:51.53 ID:kfwPU6jW
見たらシムズ3ばっかじゃねえか
41UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:52:48.28 ID:lG/aUguR
一本ずつってのが渋々やってやってる感が凄い
42UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:54:01.06 ID:EEj84229
ツクールとか売ってんだな
100ドルでw
43UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:55:32.92 ID:tgmKQb1y
GMGでボダラン2来ないな
DLCだけ買うってのも何だかなー
44UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 00:57:39.97 ID:kfwPU6jW
35%のクーポンで我慢しろってことなんじゃね
45UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:04:02.93 ID:kBwG7Lc+
今更だけどスト鉄のPVめちゃおもろそうだな
パッチでまともになりそうだし来年のサマセでDLC全部込みと追加キャラで今の値段プラスαなら買うか
TPSとかRPGやってると合間合間に無性にやりたくなるんだよな格ゲーとレーシングは
46UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:05:15.71 ID:1Wcp/pwG
スト鉄より桃鉄だせやハドソンさんよ
47UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:06:43.34 ID:KsAfC1ck
>>34
見てきたけどゴミなんてレベルじゃなかった…
48UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:07:24.93 ID:pAr7unFG
桃鉄、海外に売ったら意味不明すぎやろな
49UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:07:42.18 ID:JTtJEKBs
ツクールの英語版はVXならtrialpayの対象になってたんで実質100円くらいでもらえたね
50UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:12:56.92 ID:PVfX2yMj
ホリデーセールでFootball Manager2013期待しても良いのでしょうか
51UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:17:57.23 ID:6wHJYLh/
正座して待ってろハゲ
52UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:19:00.61 ID:QBuSid1p
>>50
-50%いけば大勝利、期待は定価下げつつ-33%
2012は多分最速で2000円切ったのがGamesPlanetで2月中旬に£15
53UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:21:22.40 ID:aPk8r46c
スト鉄どうなのスト鉄
COM戦ついてるよね?
ENDINGあるの?
抜ける?
54UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:23:37.40 ID:ND+x20Lj
抜ける買い
55UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:26:33.49 ID:GOEokv1j
おちんぽいっくうううううううぅっ!!!
56UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:28:35.47 ID:ND+x20Lj
316 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2012/12/14(金) 00:49:50.42 ID:xfdGNaaG0
俺達の仲間が迂闊なこと言って割ってバレちまったみたいだぞ
気をつけろよ

713 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/14(金) 00:18:02.55 ID:1M4lCOyM [1/3]
アプデしたらpatch作りなおしたほうがいいな
なんのためのアプデかわかんね

718 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/14(金) 00:33:11.16 ID:1M4lCOyM [2/3]
セーブ一回飛んだらそのクライアントはもう終わりだから覚悟しとけよ

722 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/14(金) 00:37:02.22 ID:1M4lCOyM [3/3]
datファイルも読めないアホが噛み付いてきて笑えるw
57UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:29:31.11 ID:sBRSgZK6
>>23
Forgeに興味有る奴が割れ厨だったなんてショックだわ
58UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:37:28.43 ID:Bi8f696k
forgeってひろしがクレクレしてるやつじゃん
59UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:37:49.16 ID:tgmKQb1y
>>45
PV見てストクロが面白そうとかないだろ
キャラが豹変するシステムが好きになれない
あれダサすぎでしょ
60UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:39:25.19 ID:a5dMnsVq
割れって金がないガキだけがやるもんだと思ってた
61UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:39:27.54 ID:pTv0Essw
>>58
納得した
62UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:39:41.70 ID:flwb/T7r
パンドラは一生使わないシステムだから問題ない
買い
63UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:40:24.72 ID:983VQpR+
話変わるけど
ダクソをキーボードとマウスでプレイしてる変態っているの?
64UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:41:44.22 ID:+n8yaL2/
いるよ
はい次の患者さんどうぞ
65UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:46:50.98 ID:QBuSid1p
ホリセが近づいて動悸、息切れ、抜け毛、目眩が止まらないのですが
どうしましょう
66UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:57:04.27 ID:PVfX2yMj
>>52
ありがとう ホリデーセールまで我慢します
67UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:58:54.05 ID:lG/aUguR
高解像度の医療ゲーやりてえな
68UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:59:31.06 ID:esPpqiHV
ライフ&デス2012
69UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:00:27.86 ID:oWgfXnxF
モーコンやれば?
70UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:11:40.18 ID:QBuSid1p
そういやマキバオー立ち読みしたんだが、観客のハゲども完全にお前らだったわ
ダービーで興奮して発狂する20万人のハゲがセール時のお前らにしか見えなかった
71UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:14:27.92 ID:2HWqUiSY
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!割れ厨ID:1M4lCOyM出てこい
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
72 【東電 65.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/14(金) 02:17:20.54 ID:uiFoMhWY BE:3172248768-2BP(1777)
>>60

は?割れで金浮かせてパーツ代に回してるに決まってんだろアホが

割れラー=貧乏とかいつの時代の思考してんの?

頭悪いねってお前よく言われれるだろ^^
73UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:19:14.67 ID:pAr7unFG
ホリセ前最後のウィークエンドかね
74UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:19:51.69 ID:2HWqUiSY
そやね
75UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:23:07.18 ID:tgmKQb1y
MGRってPS3版だけだっけ
76UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:25:35.41 ID:di36EBt7
買い
77UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:39:38.28 ID:oDCEzAhm
なぜかsteamがめっさ重くなった
すぐ応答なくなる
78UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:40:46.86 ID:tgmKQb1y
>>76
PS3本体とセットのやつ予約してる(*´ω`*)
79UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:42:39.68 ID:2HWqUiSY
MGS4みたいにまた説教ムービー満載なの
80UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:42:45.91 ID:lG/aUguR
鳥山明っぽいのきた
81UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:47:24.22 ID:ZqKWRg85
ちょwwwCK2のDLCまだ出るんかいwwwww
82UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:49:19.88 ID:QBuSid1p
83UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:51:24.92 ID:kGvN60mj
ブレードオブくぎゅう
10ブラジルレアル = 402.343005 円
買い
84UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:56:21.27 ID:yo5pn8mp
よく見つけてくるな
85UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:58:48.21 ID:tj4xMeB+
(゚A゚;)ゴクリ
86UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:00:19.87 ID:oSCQktLb
くるぞ
87UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:00:33.91 ID:nANGVcE+
Limitedじゃないと買わないし
88UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:01:20.29 ID:tj4xMeB+
Grotesque Tactics
89UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:01:22.09 ID:oSCQktLb
寝るか
90UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:01:25.35 ID:kGvN60mj
crysisかよ・・
91UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:01:32.85 ID:KWu6sCt9
ゴミ見てーなbundleだなおい
92UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:02:05.35 ID:tj4xMeB+
メタスコ48…
93UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:02:56.21 ID:kGvN60mj
Grotesque Tacticsいつのまにか持ってるな
なんかのバンドルで入ってたか
94UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:03:25.57 ID:f+APwl9/
逆に気になるじゃねえか
95UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:04:35.53 ID:jTIpjr1Q
crysisも着てるな
96UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:04:43.75 ID:Dp45Mya9
$1でもお断りするクソゲー
97UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:07:04.59 ID:0Bj33bjo
グロ注意
98UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:07:12.75 ID:NFwxL2UH
Crysisのセール何度目だよ
99UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:08:37.67 ID:oSCQktLb
2011年1月3日$2.99購入
Grotesque Tactics: Evil Heroes

プレイ時間: 35分
買い
100UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:09:13.01 ID:hQlnI6GU
がっかり
101UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:09:57.54 ID:4qyQx3ve
Grotesque Tactics: Evil Heroes
って面白いん??
102UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:10:10.07 ID:W+n0qA6I
日本語化クレ
103UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:10:45.76 ID:tgmKQb1y
腹減った、チキンラーメン食うか
104UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:11:45.77 ID:6wHJYLh/
俺のぶんも作れハゲ
105UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:12:48.77 ID:tRQUbsa+
>>103
おれ今食べた。ゲロマズだからやめたほうがいい
106UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:14:08.72 ID:kGvN60mj
チキンラーメン塩分多いからハゲるぞ
107UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:15:23.21 ID:0Bj33bjo
チキンラーメンに卵落として、刻みネギ少々乗せたら最高じゃねえか
108UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:15:27.52 ID:9YyyTMxO
スト鉄は家ゲー持ってないなら買っておいても良いね
友達とかが家きたときにお祭り感覚で遊べるからね
一人プレイでもCPU戦とトライアルに関してはスパ4より楽しかった

格ゲーはGOGで売ってる否スチのギルティギア青リロが3ドルで安いと思って気になったけど英語版ってマルチ導入出来ないのか…
109UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:17:33.51 ID:T8HZCmRM
Crysis無印マキシマムエディション9.99か〜どうしようかな
110UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:17:33.88 ID:lG/aUguR
格ゲー厨って皆が皆格ゲー楽しめると思ってるよな
111UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:19:19.28 ID:pZCktAbH
そもそも、PCゲーマーでコントローラー2つも持ってる奴見た事ない。
112UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:20:54.07 ID:z7tYvN31
>>102
当時DLしただけで起動確認すらしてないから動くかどうか試してくれよ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2714300.zip
113UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:21:57.13 ID:pAr7unFG
http://prosteamer.jp/app/17300
セール履歴はんぱねーな
114UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:21:59.74 ID:pZCktAbH
Crysisってグラボのデモアプリな印象。
やったことないけど、面白い?
115UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:22:57.76 ID:kGvN60mj
最初チョン撃って後半エイリアン撃つ
買い
116UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:26:57.11 ID:W+n0qA6I
>>112
thx
一定の場所でフリーズするみたいだな
117UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:28:34.80 ID:fCZE0c+X
コリアン イズ エイリアン
118UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:28:59.90 ID:NeBbp9LW
MtGDotPのプレインズウォーカー戦糞すぎるわ
119UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:38:33.83 ID:HCGaqyO2
クライシスやってない奴まだいんのかよ。
問答無用で買い。(ただしラデオンでは起動しない場合アリ)
120UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:41:33.81 ID:1z+27AeL
レディオンディスッテンジャネーゾ
121UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:41:51.20 ID:eWOVUE2e
ミサイル発射記念だから明日はホモフロ
122UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:42:51.25 ID:lG/aUguR
なんだかんだでハリウッド映画感楽しむには未だにベストかもな
123UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:44:40.09 ID:f+APwl9/
Crysisは若本規夫ボイスで楽しめたなー
124UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:46:52.41 ID:pAr7unFG
Crysisって2007年、5年も昔のゲームなのか。
グラ的には未だ一線級なのは恐ろしいな


・・・CS基準で全く進歩してないPCゲーのグラが恐ろしい
125UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:55:13.59 ID:GOEokv1j
1,2年後に次世代機が出たらようやく進歩するのかな?
126UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:55:53.19 ID:KWu6sCt9
コッドとかコッドとかコッドとかな
127UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:56:06.40 ID:i9FH8itH
マキシマム若本
128UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:57:54.63 ID:Dp45Mya9
レッドオーケストラがweekendか
http://store.steampowered.com/app/35450/
129UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:57:57.27 ID:3dSLbZdw
Waking marsってHumbleに入ってたやつか
130UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 03:59:01.64 ID:i9FH8itH
RO2ってもう過疎ってんじゃないの
131UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:00:48.10 ID:3dSLbZdw
去年のゲームだしそりゃあ
132UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:00:52.51 ID:lG/aUguR
greenlitゲーかトラックはよ
133UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:03:21.79 ID:Bi8f696k
今年はあとトラック2買って終わりだな
もうセールで買う物が無い
134UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:04:03.52 ID:fLiPp+nB
RO2ピークで1000人いってないな
太平洋戦争の拡張パックもマップ追加DLCもこねーし
TWはもうRO切ったのかな
KFは依然としてアプデしてるし
135UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:04:35.52 ID:T5SqcVjn
forge人大杉で鯖に入れずプレイできん。。。。
136UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:05:36.98 ID:KWu6sCt9
RO2か
ちょっと触れてみたかったんだよなこれ
137UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:07:58.11 ID:2iQwluSn
Party of Sinはなんで買えないんだ?
138UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:09:48.94 ID:i9FH8itH
>>137
いつものゲイブうっかり
139UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:10:46.34 ID:2iQwluSn
>>138
まじかよ
買えないと逆に欲しくなるからやめてほしいな!
140UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:24:56.30 ID:tgmKQb1y
RO無印でNPCをプレイヤーだと思って遊んでた思ひで
141UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:39:26.73 ID:bECfVLFB
142UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:41:36.38 ID:sqT4D4R1
ちょいハゲ
143UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:46:40.46 ID:T5SqcVjn
Party of Sinアンロックされたよ
144UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:51:01.18 ID:2iQwluSn
だねえ。
公式で買ってもsteam keyもらえるっぽいけど、違いは壁紙がもらえるぐらいかな?
145UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:00:37.04 ID:w/f9u67t
RO2は予約してまで買ったけど異常に重いし
FOV制限も入っちゃって1週間もたんかったな。

>>141
豊川悦司かホンコンか
146UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:03:26.11 ID:jTIpjr1Q
PC版『DmC Devil May Cry』の海外発売日が決定、動作環境も公開
http://gs.inside-games.jp/news/377/37744.html
海外ではコンソール版が2013年1月15日に発売予定となっている『DmC Devil May Cry』ですが、Capcom-Unityにて本作のPC版発売日が2013年1月25日に決定した事が発表されました。
Steam、EA Origin、各小売店にて販売されるPC版はキーボード&マウス、Xbox 360コントローラー、サードパーティ製コントローラーに対応。
また60FPS以上で動作可能との事です。加えてSteam版はクラウドセーブや実績、フレンドサポートやスコアボードが利用できるそうです。

まあおま国だけどな
147UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:05:25.16 ID:hQlnI6GU
$5くらいになったら買ってあげよう
148UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:08:27.08 ID:tgmKQb1y
DmC買うならDS2買うし
149UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:12:51.31 ID:AzTKOzgG
>>146
なにこの不細工・・・・ダンテどこにいってしまったん?
150UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:13:40.65 ID:HCGaqyO2
カプンコのはププププレステでやるしか無いだろ。
151UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:15:07.97 ID:f+APwl9/
デビル名倉イか
152UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:17:57.07 ID:9WuFejSJ
デビルメイクライ4は地味に面白かったけど5は超絶うんこくせえな
153UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:18:25.15 ID:z7tYvN31
キキキキーボードでDMC(笑)
154UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:28:13.13 ID:KclkBJ3B
DMCってもっとこうホストみたいのが主人公じゃなかったっけ
155UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:35:52.42 ID:tgmKQb1y
ボダランのシーズンパックを買おうか買わまいか
もう少しでセール終わっちゃう
156UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:37:02.56 ID:kHGouzBO
買い
157UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:42:09.33 ID:Gd+8A19d
お前らオワコンのフォルゲとかやってねーでhawkenやれよ
158UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:45:47.60 ID:nOYMtD1s
なんで進んでゴミゲーやらなきゃだめなんですかね・・・
159UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:51:29.26 ID:Jcf2szi3
包茎とかいうロボゲーはメチャクチャつまらないと評判らしいけど
160UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:54:51.48 ID:lG/aUguR
もっさり動作でもいいようにロボットってことにするのズルいよな
別にデカくなってるわけじゃねえのにwwww何が楽しいのか
161UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:56:50.25 ID:L3+8wvUd
Hawkenスレ見てきた感じだとまだまともにゲームできなそうだけどどうなの
162UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 05:57:31.15 ID:gM8kNQED
マッチング糞だよ
ゲイブのちんぽ並
163UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:00:09.68 ID:Ur3RWuoz
それは酷いな
164UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:03:43.14 ID:9WuFejSJ
( ´)Д(` )は短小で包茎っていう枠にゲイブは当てはまらないかもしれねえだろうが
165UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:05:49.68 ID:Bi8f696k
( ・ิω・ิ)
166UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:10:35.21 ID:fCZE0c+X
もし化けしてるぞ
167UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:12:45.65 ID:GOEokv1j
もしイヒけしてるぞ
168UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:12:57.15 ID:w/f9u67t
ゾンビドライバーってHD化してたんだな
169UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:20:49.43 ID:QBuSid1p
もしもし化けてますか?
化けてる?
ほはい、ほい
170UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:32:05.64 ID:wwsJb6vG
クリスマスとか年末とかセール来ても、円安がとまらん?

円高最高なのに。
171UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:35:01.68 ID:as/LVVvz
止まらん止まらん
172UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:38:58.15 ID:5MnX8QJo
俺はもうホリデー用にウォレットに$50ぶちこんである
円安進んでも問題なし
173UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:45:33.76 ID:FrY9N1hQ
グロテスク2、Youtubeでドイツ人が爆笑しながらプレイしてるの見て買ったけど
もちろん英語がわからないので何も笑えなかったのだった
174UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:14:42.04 ID:PbE7vDqC
買うなよw
175UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:25:32.41 ID:Gd+8A19d
crysisなんやこれ舐めとんか
176UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:25:39.12 ID:r4Rj7D00
Hawkenそれほど悪くねーじゃん
初期機体が電子レンジなのはどうかと思うが
177UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:26:55.86 ID:ZqKWRg85
HawkenはCBでメアド入力するとき@押したらコンソール開いて萎えたは
178UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:27:35.06 ID:IOzGibLu
>>175
単体で買うよりパックで買った方がちょっと高いとかなめてるよな
179UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:28:37.46 ID:OlSB54iA
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ID:Gd+8A19d
    |      |r┬-|    |   まさかダウソ板でも俺の釣りが炸裂してるとは思わなかったわw
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ
180UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:48:27.29 ID:rtai2/y+
そうなんだ先生「そうなんだ」
181UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:49:14.22 ID:NXfnY4VY
なんやて!?野郎「なんやて!?」
182UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:50:17.35 ID:3facaR53
単発が沸いてきたなおじさん「単発が沸いてきたな」
183UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:51:54.75 ID:IOzGibLu
そのネタつまんねえよ兄さん「そのネタつまんねえよ兄さん」
184UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:57:21.42 ID:mxbO1fZZ
まじでつまんないネタが流行ってんだな
こんなのどこの板ではやってんの?
185UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:58:09.11 ID:n/DcM3cb
大体ここ
186UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:00:00.21 ID:HCGaqyO2
どうでもいい話してる所悪いんだけど、
レースゲーで面白いのってある?
187UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:03:03.31 ID:POweecdw
どういう系統のレースゲーがすきかによってベストは異なるけど
俺はとりあえずNeed for Speedシリーズはほとんどの人にオススメできると思う
188UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:04:31.23 ID:mdY25gOx
RO2昨日アンインスコしちまったよ
こんなことなら残しときゃよかった
189UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:04:52.28 ID:HCGaqyO2
いまNFSのMWやってるけど音楽がいいから結構やってしまうね。
ハンコン欲しくなってしまったわ。
Steamではああいうレベルのはあんのかなーって思って。
190UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:06:12.73 ID:b4EzpAxe
Tripwire Interactive Bundle
被ってるのギフト化すんのかな
191UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:42:59.43 ID:eKCC+Zyw
RO2フリーウィークエンドなのにダウンロードするページもライブラリにも無いけど何故?
192UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:44:56.35 ID:w3GvuOA/
>>178
同価格じゃね?
舐めてることには変わりないけど
193UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 08:45:40.39 ID:w3GvuOA/
あ、確かに2セント高いな
194UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 09:00:27.75 ID:yZEZFnEp
KFクリスマスきてるのになぜRO2なんだ
195UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 09:12:07.00 ID:ZqKWRg85
ホリデーで激安来るってことだろ
196UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 09:19:10.87 ID:Gd+8A19d
未だにkfとかl4dとかtf2やってる奴は尊敬するわ
197UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 09:23:06.13 ID:5MnX8QJo
未だにというか2週間くらい前にKF始めた
198UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 09:36:47.02 ID:NL85nOat
そうなんだおじさん「そうなんだ」
199UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 09:54:29.32 ID:IOzGibLu
KFはたまにやるけどずっとやれない類のゲーム
200UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:07:55.58 ID:Ceg5Wjrd
Need for Speedシリーズはオススメはできるけど半分ぐらいの人が3時間程度で
飽きてそうだ。
201UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:25:34.03 ID:WYNALzwR
へー
202UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:31:31.28 ID:/duZfRPH
GTAとかセインツみたいなゲーム最後までやる人いりゅの?
1時間ぐらいストーリーやったら飽きて戦車とか出して暴れまわって二度と起動しなくなりゅよね?
203UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:32:20.75 ID:ZqKWRg85
それなんてジャスコ
204UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:33:29.26 ID:8p5G+QbJ
MWだけ評価高くて後は人選ぶ
205UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:33:43.24 ID:LYGtaB8t
セインツはcoopオススメ
206UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:37:03.15 ID:+sKG7m4r
F1 2012面白いよ
ハンコンあったほうが良いゲームだけど
207UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:39:04.34 ID:8nY2WTVy
NFSシリーズは種類多くてよく分からん
てかリメイクなら少しはタイトル変えろよな
208UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:40:12.81 ID:HCGaqyO2
>>206
あれPS3でやってちょっと欲しくなった。
グラがショボかったからsteamで出たら買うわ。
209UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:40:46.27 ID:ZqKWRg85
オータムで50%OFFだったろフサ
210UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:41:28.64 ID:9vPSwBxA
>>202
最近のオープンワールドゲーで長くやった順
眠り犬>GTA4>セインツ3>prototype>ジャスコ2

昔はオープンワールド散策だけでも楽しめたが、
どれもコレも似たような町ばかりで最近は飽きるのが早いな
それでもジャスコ2も20時間くらいやってたわ
211UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:42:43.19 ID:rJ9emQrE
F1 2012やるならこれも買っといたほうがええよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ndLxm-HTtrw&feature=youtu.be

↓見積もり
http://www.cxcsimulations.com/motion-pro/configurator/
212UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:42:50.47 ID:BxTEFNWm
NFSのShift2作はシミュじゃないけどシミュ寄りだからハンコン持ちにおすすめ
パッドならShift以外買っとけ
213UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:43:58.87 ID:flwb/T7r
F1 2012オータムでスルーしちゃったけどまた買えるかな
前みたいにカートボタンあるといいな
214UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:44:00.54 ID:+sKG7m4r
Shift2はグラも音も雰囲気もAIもすごく良いけど、AI車両と自分の車両が磁石みたいにくっつくんだよな
それでハゲそうになる

>>208
オータムのとき50%で日本で買えたみたいだし
ホリデーでもくるんじゃないかとおもう
215UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:45:53.81 ID:+sKG7m4r
>>213
Bigpictureからだと今でも購入できそうだから買えるんじゃね
216UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:49:02.34 ID:pZCktAbH
Test Drive フェラーリも、合う人はかなりハマるらしいよ。
217UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:50:08.61 ID:pZCktAbH
NFS系が好きなら、本当はリッジレーサー(おま国)もオススメなんだけどねぇ。
218UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:53:21.18 ID:oY7R2JTg
Waking MarsのSteam KeyがHumble Bundle for Android 4に来てたよ
219UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:55:30.17 ID:HCGaqyO2
なるほど皆ありがとう。
ちなみにハンコンだとXBOXのワイヤレスレーシングホイールってのとスピードホイールが
気になってるんだが、みんなはどんなの使ってる?
220UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:56:27.76 ID:EgmTJkM1
>>202
普通トロフィー全部揃うまでやるだろ?
221UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 10:57:37.25 ID:bYsuIgOj
SaintsRow2は
町で暴れてミニゲームクリアしてやることなくなって
しぶしぶストーリー進めたら面白くって最後までやったな
キャラもストーリーも良かった
222UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:04:00.26 ID:2c+PZAA2
昔はやりこんだのに、今は積みゲーに押されてとにかく急いてしまう。
面白いのか楽しいのかなんて分からない。動悸がはげしい。
どうしてこうなってしまったのだろう…。
223UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:08:20.69 ID:a5dMnsVq
RPG Maker VX Ace 99.99$
224UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:09:05.15 ID:dB/Tna8p
下手にやりこんでると毎月現れる大作の旬逃すし
頭髪と同じで時代が悪いのさ…
225UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:13:11.57 ID:IOzGibLu
H7AE3-KWVWZ-AD3XC
Cogs
226UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:13:48.42 ID:BxTEFNWm
>>219
中古のDFGT使ってる。
ワイヤレスは値段の割に評判に良いね。ハンコンの設置場所がないならオススメ
金あるならDFGTかG27を新品かオークションで買うのが鉄板かと
スピードホイールは入手困難じゃないか
227UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:15:52.49 ID:+sKG7m4r
>>219
FFBは絶対あったほうが良い
定番はDFGT、G27だろうか
T500RSってのが良いらしいが高い
箱向けのはしらん
228UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:16:02.04 ID:BxTEFNWm
すまん入手困難はワイホイだった
229UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:20:18.92 ID:2c+PZAA2
>>225
冷めてしまったコーラを飲みながら初めて通った気がする、とぽつりつぶやく。
はげありがとう
230UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:21:43.18 ID:/Owan1J5
>>229
あなたのコーラは普段は温かいのですか?
231UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:21:56.71 ID:8LLvcuJ4
>>219
y軸・・・・ないよ ボタン少ないし
フライトシュミで使えると思ったら押入行なった
232UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:28:42.71 ID:Gd+8A19d
自分へのご褒美に680二枚買ったけどやりたいゲームがなかったは
233UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:29:24.12 ID:mRtQcNrq
>>230
デブは体温が高いのでちょっとの温度にも敏感に汗を撒き散らしますデブ
234UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:29:30.59 ID:PuNLxbXe
いい加減アップデート時に糞重いの直せよハゲ
235UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:34:10.51 ID:HCGaqyO2
みんなありがとうDFGT良さげだね。ちょっとこれ買うわ。
236UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:41:42.26 ID:CQmd8fLe
PC版『DmC Devil May Cry』の海外発売日が決定、動作環境も公開
http://gs.inside-games.jp/news/377/37744.html
237UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:42:46.72 ID:DZfSea3w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3730557.jpg
お前らこれを更に翻訳し直してくれ
238UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:45:24.31 ID:tXPu4BIn
>>237
なんこれ、くそ吹いた
239UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:46:28.05 ID:IOzGibLu
私は一緒にお茶が好きか砂糖の代用品
240UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:47:14.90 ID:uNlW7Ykl
私は一緒にお茶が好き☆
241UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:49:28.89 ID:KWu6sCt9
だけど通称ニンジャソードかジャパニーズKATANAになるんだろ
242UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:51:27.13 ID:+sKG7m4r
極度乾燥(しなさい)を思い出した
243UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:56:22.30 ID:/Owan1J5
元はどんな言葉だったんだろう・・・
あと刃の部分に文字が侵食してるよ!だめだよ!アウトだよ!
切れ味もさることながら、美しさが無くなっちゃうよ!
244UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 11:57:04.48 ID:8p5G+QbJ
>>219
ワイヤレスはPCのゲームに対応している記述が無いとステアリングが動作しないケースが多く報告されている
245UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:21:29.79 ID:PljRl2Ci
https://www.2dawn.com/buy-ravaged

ravagedさん100ドル、超安い、今が買いどき
246UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:21:51.20 ID:mRtQcNrq
律儀に昼飯を食らうニート共スレを止めるな
247UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:22:25.97 ID:nVFp7SH2
日本のゲームってお気楽だよな
これが
1万だぜ…

http://www.4gamer.net/games/148/G014807/20121211034/
248UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:23:28.23 ID:W+wTm3jU
>>247
小売の都合もあるからなぁ・・・
249UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:25:57.68 ID:PljRl2Ci
>>247
エロゲかよ、1.14エロゲならまだ良心的
あとエロゲは中古買取が高いので、回せばそんなに損はない
250UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:27:18.75 ID:GNZ6f4wE
栄枯必衰
大企業が落ちぶれていくのはよくあること
251UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:27:43.62 ID:IOzGibLu
>>247
これ全年齢かよ
エロゲとしての価値すらないとかゴミだな
252UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:28:20.74 ID:GNZ6f4wE
と思ったら全然知らないとこだった
253UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:29:06.49 ID:IOjrYn9a
ゴミとすら言い難いゴミ以下のゴミ
日本終
254UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:31:35.00 ID:PljRl2Ci
前作は内容がクソだったからな
255UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:32:22.79 ID:wwBmz6kh
エロゲやらおっぱいで買わせようとしてる和ゲーやら
256UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:33:52.25 ID:nANGVcE+
steamでDFGT売ってないのかよ
257UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:35:59.21 ID:LGBEos66
Batman Arkham City: Game of the Year
http://www.greenmangaming.com/s/gb/en/pc/games/action/batman-arkham-city-game-year/
WINTR-SRVEY-42012 $4.87
258UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:41:15.33 ID:0Bj33bjo
こいつの情弱っぷりは異常w
259UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:45:50.32 ID:wwBmz6kh
そんなこと言うとまたID変えて何回も張り出すぞ
260UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:46:48.83 ID:IOzGibLu
ていうかそのセール昨日で終わってるしw
261UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:46:53.13 ID:l0AnasE1
>>255
いろんなサイトでMMOの広告見るけど
どれも乳強調したりエロいセリフを女キャラに言わせるばかりので気持ち悪い
262UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:49:59.16 ID:GqCCKbzF
和ゲー家ゲーにも良作はあるが、そういうのはやっぱ滅びればいいと思うね
263UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:51:48.81 ID:DZfSea3w
>>261
女の子に釣られて公式サイト見たらガチミリヲタ臭い内容だったときはドン引きした
264UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:54:24.95 ID:oXwO15z5
>>250
汚名挽回みたいな間違いだな
265UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:55:35.50 ID:nANGVcE+
SkyrimとWitcherはエロゲ
266UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:56:21.17 ID:l0AnasE1
witcherは序盤プレイして戦い方に爆笑して終了した
267UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:56:26.04 ID:0Bj33bjo
>>261
そういう勘違いはしないほうがいい。
そういうのは日韓中のMMORPGの広告が殆どであって、それでMMOの全てと括らないでいただきたい。
しかし、そういうのに惹きつけられるプレイヤーが多い国民性という現実を表してるわけでもあるんだよな・・・。
主人公は美形で当たり前で、そのことに疑問すら抱かない奴も基本同類。
268UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:57:23.22 ID:mdY25gOx
bishockの新作のPVみてもそんなこといえんの?
269UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:57:55.68 ID:flwb/T7r
たぶんチョンゲFPSだけど、 ※実際のゲーム画面です
って表記でHL1並みのグラ持ってこられた広告は笑った
270UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 12:59:17.00 ID:nANGVcE+
美形はないよなー
なんでゲームの中まで現実の俺と同じ容姿レベルのキャラを使わないといけないのか
ゲームだからこそ、ブサハゲで遊びたいわ
271UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:00:57.23 ID:l0AnasE1
>>267
ああ悪い言葉足りなかったな
日中韓ていうか中韓産MMOしかそういう広告は知らんな
ほんと気持ち悪い
272UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:00:57.68 ID:IOzGibLu
エリザベスは胸でかすぎて笑った
273UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:05:09.99 ID:Zj3fiSPT
世界美人コンテストって整形もでれるん?
274UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:05:30.88 ID:utk/20yq
>>247
パッケだと製造にも流通にも経費かかるから仕方がない。
こんなニッチ層狙いのゲーム大量生産するわけにいかないんだから高くなってもしょうがないだろ
DL販売すりゃ安くなるんだろうけど萌えゲーってパッケ至上主義みたいなのいるからな、この値段でも買うことに疑問なんてないんだろ
275UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:07:23.35 ID:0Bj33bjo
昔某古参MMOで所属してたギルドの人間が、アジア系のゲームやアニメが異常なほど美形に拘るのは自分達の容姿にコンプレックスを持ってるからじゃないかと言っていたけど、正に核心ついてるなと思ったわ。
逆に欧米のゲームやアニメのキャラって美形より個性重視だしな。
ただ、市場がワールドワイドになってるから、双方に受け入れられるように折衷案のような形態になってきてるように思うけど。
276UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:07:44.63 ID:IOzGibLu
DmCの新作のPC版は移植外注かよ
期待しない方がよさそうだな
277UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:08:36.65 ID:EUOsZKAk
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/12/13/178/index.html

これが世界基準の美人だ
278UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:09:14.11 ID:ZqKWRg85
見事に俺好みじゃなかった
279UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:09:47.75 ID:+sKG7m4r
>>277
なんかダッチワイフみたいだな
280UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:09:53.64 ID:nANGVcE+
欧米人の美的感覚はオブリをみりゃわかるだろ
基本ゴリラなんだよ
281UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:10:36.92 ID:IOzGibLu
>>275
完全に的外れだわ
アニメは完全なる日本の文化で中国も韓国も日本の影響を受けただけにすぎない
外人は「フォトリアリスティック」が好きなだけ
282UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:11:01.15 ID:OgG/lkyB
価値観が違うだけだろバカかよ
283UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:12:13.47 ID:H2qhuBSB
アジア人の視点で欧米は美形より個性重視とか言われても
284UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:13:03.11 ID:+sKG7m4r
欧米の表現が下手糞だったってのはあるんじゃないの?
ララクロフトかわいくなったじゃん
285UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:13:20.36 ID:uNlW7Ykl
ゴリラみたいな顔してちょっとぶつかっただけで可愛い声で喘ぐのに
敵を目の前にすると豹変してウラァァァって敵に殴りかかるくらいの脳筋女じゃないと物足りないよな
286UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:13:36.94 ID:nANGVcE+
価値観は「だけ」で済む問題じゃねーよ
でなきゃ、おま値や代理店の暴利も日本と海外でのゲームに対する価格の価値観の違いとか言われるわ
287UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:13:41.72 ID:Zj3fiSPT
映画とかアジア人選ぶときかなりシビアよ。
その国の個性が出てる方を重視するから、
下手に整形して小奇麗にすると不採用になる。
288UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:14:38.50 ID:nANGVcE+
そりゃ、アジア人はブサイクだというあちらがわのイメージがあるからな
美形のアジア人出しても誰得だし
289UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:15:03.85 ID:IOzGibLu
まあ平たく言うとマンガとアメコミの違いだな
290UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:17:19.45 ID:Zj3fiSPT
ジョージ・タケイを見習え
291UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:17:55.36 ID:vVD0JgSG
欧米は日本でいうかわいいは幼児っぽい=ロリコンって意識だから
ゴリラが好きと言わざるを得ないんだよ
あそこは自立した女性を強調するからな、フェミニストを受け入れた結果
292UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:18:39.98 ID:vlRCocYB
包茎チンポ潜望鏡
293UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:18:40.75 ID:lXS6hSve
ミラーズエッジのアレみたいのが
毛唐共からみたアジア女のイメージだろ?
294UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:19:13.13 ID:l0AnasE1
デヴォン青木とか初めて見たとき
これがスーパーモデルなのかと驚愕した事がある
本当に個性重視なんだなと思った
295UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:20:11.76 ID:+sKG7m4r
いや、モデルはスタイル重視だから
296UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:20:21.36 ID:utk/20yq
>>293
アレのモデルは開発者の彼女のチョンじゃなかったっけ
色々ないな
297UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:20:34.55 ID:AzTKOzgG
リアルで社会に参加できてないからか知らないけどお前ら政治的な話大好きだよな
298UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:20:47.24 ID:IOzGibLu
>>291
あっちの好みはその「自立した女性」なんだけどな
まあそもそも日本人は幼く見えるっていうし・・・
299UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:22:18.31 ID:dkFVP39A
ただ単に東アジアがベビーフェイスってだけだろ
300UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:22:21.59 ID:0Bj33bjo
>>281
なんで美形に拘るのかというのが話の主旨なわけだけど、それについては何も答えになってないようだが。
それに韓国や中国云々も、何故欧米スタイルではなく日本のを真似るのかについての疑問の答えにもなっていない。
アニメーション技術をパクるにしても、美形に拘るのはなぜ?ってところについてね。

まあ、徹底した研究結果があるわけでもないので結論の出る話でも無いとは思うが、少なくとも個人的にはその人の意見に納得したってことさ。
301UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:24:05.74 ID:e5Hmu18v
アメリカ好みのアジア人と日本人が好むアジア人
両方立たせて見比べると日本の好みのほうがおかしいって理解できるよ
チンチクリンだからな
302UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:24:29.92 ID:Zj3fiSPT
ちなみにミスコンワールド大会では韓国は一度も優勝がない
303UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:25:01.31 ID:dkFVP39A
>>301
たとえば誰と誰なの?
304UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:25:07.29 ID:nANGVcE+
意味がわかんね
日本人ならおかしいって感じないだろ
日本人の好みで選んでるんだからw
なに目線だよw
305UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:25:21.82 ID:+sKG7m4r
アジア人にとっては白人ってだけで非日常感を演出できるから不細工である必要がない
306UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:25:58.43 ID:di36EBt7
うるせーぞハゲども
307UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:26:23.14 ID:aZfHK/+1
ハーゲwww
308UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:26:47.95 ID:+sKG7m4r
洋ゲー好きは白人コンプ
間違いない
309UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:27:27.47 ID:vlRCocYB
政治厨につかれたあなたへの清涼剤
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19371507
310UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:27:29.02 ID:dkFVP39A
そういや白人は20代前半でも余裕で禿げてるな
裏山
311UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:28:14.86 ID:e5Hmu18v
>>304
普通の犬とチワワが並んだ時のような違和感だよ
312UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:30:35.67 ID:Zj3fiSPT
和美人といえば、世界的には鶴田一郎とかの絵イメージじゃない?
313UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:30:37.89 ID:wwBmz6kh
>>308
じゃあチョンゲ好きは韓国人コンプなのか
314UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:32:06.90 ID:7OHueFX9
どうでもいいからおま国やめろ
315UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:34:01.87 ID:mdY25gOx
http://www.youtube.com/watch?v=EiCd_F5Vcx0&feature
ほれだからエリザベス見てみろよ
コスプレの写真だってあるんだよ
316UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:37:27.63 ID:wwBmz6kh
>>315
やっぱ外人の可愛いってちょっとちがうんだよな
317UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:39:45.84 ID:nANGVcE+
犬に「普通」が存在すると信じてる脳みそはどうやって作られたのか興味ある
318UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:41:07.79 ID:Zj3fiSPT
犬の普通は狼
319UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:42:21.38 ID:P5I4GWO0
>>313
〜コンプなんて相手を否定してやりたい時の常套手段なのに
マジレスされても困っちゃう
320UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:42:49.38 ID:0Bj33bjo
美形よりハゲ
これから日本のゲーム屋が目指すべき方向
321UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:43:09.53 ID:T5SqcVjn
322UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:44:40.11 ID:wwBmz6kh
>>319
便乗してチョンゲ馬鹿にしてるだけだけど
どの辺がマジレスなのかw
323UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:46:08.90 ID:1Wcp/pwG
>>321
フレンドになっておめこチョメチョメしませんか?
324UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:48:58.19 ID:IOzGibLu
>>300
美形にこだわる?萌え豚が多いからにきまってんだろ、それをコンプ認定とか頭おかしすぎるわ
はっきり言って日本人にうけるデザインを追求してるだけ
それと欧米がフォトリアリスティックにこだわってるってところは反論できないから逃げたんだな
ていうかレス全体からホワイトコンプ丸出しすぎ
325UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:51:56.95 ID:wwBmz6kh
洋ゲーのヒロインって金髪じゃなくて黒髪率高いよね
326UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:55:02.04 ID:vVD0JgSG
金髪はビッチって相場が決まってるから
327UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:55:24.90 ID:NL85nOat
トータルリコール見れば分かるけど
ハリウッド映画では金髪=悪女でその対極の位置の黒髪は善っていうお約束があるからな
328UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:55:45.44 ID:di36EBt7
ブロンドはバカってイメージ
329UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:56:35.23 ID:H2qhuBSB
金髪は老け顔すぎてちょっとね
330UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:57:38.81 ID:EUOsZKAk
ブロンドってバカの代名詞だよなw
331UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:58:44.96 ID:nANGVcE+
真実は、髪の色でどうこう言うやつが馬鹿って事さ
332UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:59:15.54 ID:Zj3fiSPT
毛の基本色は黒だろ?
333UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:59:43.28 ID:IOzGibLu
金髪比率が一番高いのは北欧だけどな
334UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:00:24.09 ID:kbmhE0YL
Witcher2って来週のセールで75%offくるかな?
gogで75%やってるから欲しいけどSTEAM登録出来ないのが痛い
335UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:00:58.04 ID:vVD0JgSG
日本でいう茶髪みたいなもんやな
何を好き好んで自らの髪をうんこ色に近づけるんだろう
女に至っては巻きまで再現してるし
336UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:00:58.21 ID:dkFVP39A
化粧してないとどこの国も酷いもんだ
337UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:01:05.18 ID:DeHSn/nr
stalkerが看板タイトルです!って言えずにmetroだとかホモ風呂を推すからダメなんだよTHQは
338UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:01:39.11 ID:HCGaqyO2
北欧の奴らは5ヶ国語話せるのがデフォだからな。
339UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:03:01.64 ID:T5SqcVjn
世界的に迫害対象だけど、赤髪っていいよねとか思ってしまうのは異端なのか?
https://www.google.co.jp/search?q=red+hair&tbm=isch

この動画一時期はやったよね
http://www.youtube.com/watch?v=5aZkk2iUY2k
340UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:03:01.75 ID:nANGVcE+
見事なまでの欧米コンプだなぁと思いました
341UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:03:13.41 ID:Zj3fiSPT
古代から北欧はノルドを中心に数カ国隣接して行き来が普通に多いからな。
342UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:04:43.96 ID:mdY25gOx
>>339
赤毛いうんならMS3はどうなんだ?
343UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:07:23.49 ID:j26FntAv
ていうかほとんど自然の赤毛じゃない
344UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:09:25.79 ID:Zj3fiSPT
カナダに観光に行った時、赤毛のアンの生地がケベックの漁師町ってはじめて知った
345UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:11:31.76 ID:AzTKOzgG
Water boils at a temperature of 100 degrees centigrade.
346UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:12:09.55 ID:j26FntAv
347UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:12:59.05 ID:T5SqcVjn
>>346
なぜか急に食欲失せた
348UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:14:36.73 ID:dkFVP39A
>>346
ハゲにカビ生えてんな
349UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:14:42.00 ID:3EB/efRG
くっさい流れ
350UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:16:59.25 ID:pZCktAbH
一応、流れで白髪も。。

http://spcats.net/xe/photos/9339
351UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:18:14.11 ID:di36EBt7
>>350
気持ち悪い
352UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:18:15.78 ID:j26FntAv
プラチナブロンドを白髪と言い張るの巻
353UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:20:01.39 ID:dkFVP39A
碧眼東アジア顔ってのは滑稽だな
354UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:20:52.70 ID:0OX2NBK9
人が髪の毛食ってるときにハゲの話するな!
355UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:21:04.07 ID:T5SqcVjn
SteamにEverquest来てるけどいまから開始するやつおるんか?
356UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:21:23.29 ID:wwBmz6kh
>>350
目の色キモいし金髪なのに眉毛が真っ黒だから違和感あるのか
357UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:23:09.06 ID:j26FntAv
まあチョンは気持ち悪いから仕方ないね
358UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:23:45.04 ID:l0AnasE1
>>350
これアレか
黒猫のコスする韓国人の子か
359UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:23:47.24 ID:T5SqcVjn
>>354
http://rocketnews24.com/2012/10/25/260436/

>>356
フォトショで光源飛ばしまくってるし、韓国のDNA入ってるコスプレイヤーだから違和感感じるんじゃね?
360UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:25:52.34 ID:dkFVP39A
目弄ってねーかこれ
361UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:26:25.90 ID:mRtQcNrq
やっぱめぐみって天使だは
362UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:28:07.57 ID:+sKG7m4r
暇ならゲームやれよ
363UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:28:40.95 ID:/NfdSPA6
は?
364UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:28:44.52 ID:uNlW7Ykl
真のノルドは穴があればいい!
365UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:28:51.58 ID:nANGVcE+
>>362
ゲーム部屋に行くのがしんどい
366UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:31:00.35 ID:ihZWO9uZ
KFの武器パック、もしかして金メッキしてあるだけで$8?
367UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:37:24.12 ID:0Bj33bjo
>>324
お前さ、欧米のゲームでもアニメでも見て、あれをフォトリアリスティックだって?
はあ?って感想しか無いんだがw
というか、欧米の感覚というのを表す作品としてどういうのを指してるの?
多分そこから俺とは違うと思うわ。
368UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:39:02.35 ID:HcNjY4p0
欧米ってひとくくりにするけど
実際には女キャラがゴリラみたいなのはアメリカ産だけで
ヨーロッパ、特に東欧やロシアのゲームだと
美人ばっかりって印象だけどな
369UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:39:17.49 ID:wwBmz6kh
>>366
KFはもう乞食になってきたな
370UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:42:52.13 ID:flwb/T7r
チョンゲレベルにまで落ちぶれたKF
時代はForgeか
371UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:48:58.93 ID:ihZWO9uZ
緑さんのChivalry売り切れてた(´・ω・`)
372UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:50:40.06 ID:1Wcp/pwG
Chivalryやりたいけど薔薇で失敗したから手が出せない
373UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:50:42.68 ID:bYsuIgOj
はやくセールきて馬鹿noob来いよ・・・
なんだよこの流れ
374UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:52:38.73 ID:I9+4lXA+
ここまでAnalogue: A Hate Storyなし
375UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:52:45.27 ID:n/DcM3cb
Chivalry早く買えー過疎ってもしらんぞー
376 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/14(金) 14:55:15.84 ID:p5qesTEE BE:1321770454-2BP(1777)
Forgeくれよいい加減
377UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:56:03.49 ID:j8YWUxQ0
youplayでDiRTShowdownが680円ほどになってた
steam-75%よりチョト安いかな
http://yuplay.ru/story.php?title=DiRT-Showdown-%28Steam-%D0%B2%D0%B5%D1%80%D1%81%D0%B8%D1%8F%29
378UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:57:37.94 ID:nCOBpp74
Dirt2以降は糞

売り
379UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:58:21.62 ID:PbZCKISW
欧米人と日本人の間で美的センスが違うのは当たり前だけど、それでもキャラクターメイキングのセンスでは明らかに日本人の方が上。
洋ゲーに出てくる女キャラとか何種のゴリラですか?ってレベル
380UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:59:19.76 ID:GqCCKbzF
矛盾してね?
381UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:02:35.03 ID:Xp5QOsVq
しょーだうんとか要らんですし
382UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:03:21.98 ID:XREtXj2R
3欲しいのですが
383UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:03:29.29 ID:uNlW7Ykl
不毛だな
いい加減毛根の話に戻そうや
384UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:05:41.63 ID:6G3dxcfw
ファックライ3の子は割りと可愛い
385UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:11:44.28 ID:PljRl2Ci
GMGちゃん、今日はいいセールお願い
まだ-35%使ってないから
386UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:11:45.58 ID:9vPSwBxA
不毛なのに毛根の話とか

crysisパックの存在意義
割り引けば良いのに
387UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:36:29.84 ID:I87ukoto
TWのbundle来てるけどKFの武器パック入ってないな
肝心のレッドオーケストラは1も2も持ってないけど太平洋戦争追加されて巻き返したのか?
388UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:39:34.72 ID:4rZEvnbu
>>386
ほれ安くしてやったぞ
感謝しろ
http://store.steampowered.com/sub/15609/?cc=us
389UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:46:20.82 ID:Zj3fiSPT
>>375
ChivalryがWoTみたいに長い目で遊べるならいいけど。
390UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:48:41.48 ID:8LLvcuJ4
EAJもセールか ラインナップさびしいな
391UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:51:48.31 ID:PljRl2Ci
GMGのChivalryは売り切れてるみたいだな
392UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:53:08.02 ID:Cs8gtuOl
一発芸人みたいなタイトルは、一時的な腹の足ししかならないからな。
393UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:58:51.08 ID:bYEQAa/u
steamのCrysisとCrysis WHって日本語入ってないんだな
394UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:00:17.73 ID:MjNTc/wG
Originから抜いてこればいい
395UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:00:40.18 ID:Cs8gtuOl
Crysisは特に読むところ無いから体感だけで普通にできた
396UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:05:46.34 ID:fn6tQz63
クリスマスセールいいね
397UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:05:57.59 ID:Cs8gtuOl
牧島むだけわかれば、あとはいらない子
398UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:12:55.89 ID:PljRl2Ci
確かCDキーをoriginで登録すりゃ日本語で遊べるんじゃなかったか
サマセのときそれでわいわい言ってたから、今は知らんけど
399UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:16:11.26 ID:qWg/w5tS
Chivalryはスカイリムでやりたいよね。
TESが出るまでの予行練習でやるにはいいかな。
400UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:19:14.28 ID:LbP7nAZa
デイリーのGrotesque Tactics: Evil Heroesだけど
日本語化作業所のリンクが消えてるのかDLできないな
>>112のファイルもDLできん
誰か日本語化できてる人いる?
401UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:20:52.03 ID:6OV9snOU
Don't Straveは発売前だってのになんでこうしつこく推されてるんだ?
402UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:25:34.38 ID:T5SqcVjn
民主が韓国のために頑張ってた円高政策が弱くなってきて円安の加速が止まらない・・・。
日本にとってはうれしい悲鳴だが、スチーマーにとってはハゲる。
403UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:26:36.12 ID:PljRl2Ci
手数料入れて90円が目の前だねぇ
404UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:27:14.33 ID:Gdme6GLe
どうせ日本はそのうち終わるんだからスチーマー優先で円高でGOして ほし〜の☆
405UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:27:26.38 ID:u5fuQhJG
Chivalry人いんの?
406UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:27:57.30 ID:qWg/w5tS
>>401
マインクラフトだから?
407UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:29:20.08 ID:T5SqcVjn
Steamウォレットつかったことないんだけど、購入したい商品がウォレット残高に足りない時って
ウォレット全額+差額をクレカ引き落としみたいな方法できる?

ウォレットにいくらかいれておこうとおもうんだが、小銭が残るようなシステムならちょっと嫌だなぁと。
408UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:30:05.76 ID:u5fuQhJG
そうだよ
次はちゃんと質問スレで聞こうね
409UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:30:10.75 ID:T5SqcVjn
Error -302 when loading url steam://openurl/http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/

利用規約みようとしてもエラー吐いてみれんw
410UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:31:40.68 ID:T5SqcVjn
>>408
$100つっこんできた。ありがとう。おまえはいいハゲだ。
411UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:31:42.13 ID:PljRl2Ci
[Reminder] Humble Bundle for Android 4 - Waking Mars Steam key now available!
だって
412UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:33:32.07 ID:R0F4jjbO
>>411
やらんだろうけど有効化しといたわ
413UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:36:16.22 ID:Rh6xXdPG
マイクラってもうオン人いないだろ
414UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:37:36.50 ID:UDuLbUba
ボダラン2、そろそろ10ドルくらいにならないかなあ
ああ早くやりたい
415UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:38:35.28 ID:PljRl2Ci
ボダラン2はDLC込みが出てからが勝負
416UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:38:58.41 ID:9gyVyU6E
無料やデモだけでもかなり遊べるんだな 廃人予備軍かもしれん
417UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:40:45.65 ID:UDuLbUba
>>415
いらないだろ
あんなわけわからん5人目のキャラとか別に使いたくないし
418UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:42:01.45 ID:qWg/w5tS
Don't Straveって配信とか動画みたけど、脇でちょこっとやる程度の片手間なゲームかな。
419UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:43:21.19 ID:PHgjFyMp
Don't Straveは遊びじゃねーから
420UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:46:33.43 ID:qWg/w5tS
英語読めなくても絵でわかるゲーム
421UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:48:19.48 ID:qWg/w5tS
子供が言葉を覚える時と同じ方法だね。
絵のパズルで習う方式
422UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:51:30.86 ID:PljRl2Ci
ボダランなんてぼっちの俺には無縁だわ
1の時も散々薦めるから、まだ50%の時に買ってみたけど3時間も遊ばず放置したままだし
どこがそれほど面白いのかさっぱりだった
423UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:52:00.78 ID:PljRl2Ci
あれ、思いっきりID被ってやがるw
424UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:53:01.91 ID:Js4t7ort
速攻ID変えてきたぜw
425UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:53:11.70 ID:Ga1tpaTS
ボダラン2の追加キャラは日本語だと喘ぎ声がエロイ
426UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 16:59:40.37 ID:UDuLbUba
>>425
ふむ。DLC必須か。
427UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:03:20.34 ID:bI23bhyZ
最後まで飽きずに楽しめたけど二週目のサブクエ受けちゃいけないってのがダルい
普通にメインだけ進めようと思ったら敵のレベル高くなりすぎて太刀打ち出来なくなるし
428UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:03:24.56 ID:f+APwl9/
>>411
おお、これはナイス
429UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:06:36.64 ID:J+KA9J9H
>>427
別に全部のサブクエ受けちゃいけないわけじゃないよ。報酬が緑武器とかイリジウムとかのクエはガンガンこなしていい。
赤文字セリフ付きの武器が欲しいクエは残しとけばいい
430UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:12:27.13 ID:fLiPp+nB
http://cdr.thebronasium.com/sub/18648
DMC 日本から買えるようだな
おま値かもしれんが
431UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:12:58.48 ID:bI23bhyZ
>>429
緑武器とかもすげえのになるかと思ってた
それなら適正レベルまで行けそうだわ
432UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:14:57.19 ID:hG6HVxK7
>>425
gaigeちゃんだろ?
開放型ヘッドホン使ってるから周りに聞こえてるんじゃないかと気が気でならなくて辛い
433UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:18:10.36 ID:ee6Y/9wV
ホリデーセールは19日辺りかかこれ
434UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:20:20.63 ID:R0F4jjbO
向こうの時間で12/20-1/4でほぼ確定
435UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:21:59.32 ID:IOjrYn9a
ホリデーと年末って別々なん?
436UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:22:16.22 ID:XREtXj2R
HEXAGONERの180秒ぐらいでいきなりHYPER HEXAGONESTになってワロタ
437UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:23:18.65 ID:AzTKOzgG
PSTだから17時間遅れか、12/21-1/5くらいかね
438UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:25:45.95 ID:91iWRxYU
originが神セールをやってると聞いて
439UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:27:09.63 ID:T/bQ021Z
英語版でいいからミラーズエッジおま国はずれないかなぁ
日本語版だとOriginの50%が精一杯なんだろうなぁ・・・
440UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:27:17.29 ID:/qrcE8Wm
弁当が神セール?あるわけねぇwww
441UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:27:52.92 ID:zruLsfcB
>>439
米尼
442UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:28:10.14 ID:uNlW7Ykl
   
  
  ※※※※※ニコ動注意※※※※※

  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19089697
これか
443UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:29:48.69 ID:T/bQ021Z
>>441
クレカ登録しようとしたらアメリカの住所要求されたんだけど、適当でいいの?
444UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:31:11.64 ID:ee6Y/9wV
>>443
【DL】ダウンロード販売 総合質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335079056/
445UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:32:08.05 ID:T/bQ021Z
>>444
すまぬ
446UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:48:36.96 ID:HqZIQcQS
83.75円か。確かにかなり上がったが、手数料いれて90円目前て
手数料10%近くとられてるのか?
447UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:52:01.01 ID:mRtQcNrq
ペイパルの事なら前のホリセでそんな話が出てた
448UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:52:14.83 ID:tgmKQb1y
ボダラン2のセールはよよよおよよよよよよよよよよおよよっよよよy
449UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:53:12.23 ID:PsJ/U2IP
円安酷いお・・
450UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:54:16.85 ID:wwBmz6kh
何使ってんの?
現在のpaypalレート85.7538だけど
451UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:56:31.10 ID:r4Rj7D00
paypalは支払い時にカード会社のレートに変更すれば多少安くなるんだっけ?
452UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:56:41.68 ID:MjNTc/wG
自民が憎い
453UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:56:59.95 ID:dv3Vebbk
>>450
こいつにFXさせたら楽しいことになりそうだなw
454UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:57:26.14 ID:xgu05A3l
crysisはWHだけやれば十分だと聞いた
455UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:58:13.97 ID:XREtXj2R
WHだけだとボリューム不足を感じるだろう
456UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:01:16.99 ID:j26FntAv
WHより初代の方が面白い
てかあれは初代からのスピンオフとしてしか楽しめない、面白いけど
457UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:01:24.40 ID:qDLOTNze
>>449
1ドル80円から85円になったとして100ドルではたった500円しか違わないのに嘆く事か?
そこを気にするくらいなら1つ購入を控えるだけで十分だぞ?
458UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:03:06.09 ID:tRQUbsa+
そう思ってた時期がオレにもありました
459UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:03:41.29 ID:Gd+8A19d
そういう問題じゃねーだろ
これだから低学歴は•••
460UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:04:22.76 ID:BmvGPrWM
•••
461UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:06:24.30 ID:bI23bhyZ
むしろWH以外をやった方がいいと思うが。あれの演出のダサさは本家が作ってないんだなってのがわかってしまって悲しいくらい
初代と2は面白いからやってなかったらお勧め
462UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:06:57.32 ID:PbZCKISW
>>432
使ってるのK702か701とみた
463UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:06:59.80 ID:Gd+8A19d
やばっもし化けしてる><
464UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:07:15.85 ID:yZEZFnEp
Crysis3がそろそろ出るらしいがそんな事気にしてたらこれ逃しちゃうか
465UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:07:40.55 ID:PHgjFyMp
これだから低学歴は
466UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:07:56.49 ID:G3PEGtY7
>>463
さすがFarcry3スレで祀られるアホやでw
467UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:08:12.81 ID:BmvGPrWM
Crysisは全部Originに登録してあるから買う気しねーわ
468UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:08:41.67 ID:/Owan1J5
「•」 は 「・」
469UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:08:49.17 ID:JiUNk1zW
>>464
どうせ3出るときまたセールするする
470UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:08:53.46 ID:f+APwl9/
>>467
スチマー失格だわ
471UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:11:27.19 ID:BmvGPrWM
>>470
多分お前よりリストの数多いような気がする
472UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:11:59.04 ID:PBiUYKlZ
なんで弁当カスが出入りしてるの?許されないんだが??
473UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:13:08.67 ID:Gd+8A19d
ID:BmvGPrWM
はよリストのSSうp
474UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:13:16.31 ID:NFwxL2UH
EAのソフトはOriginに登録するに決まってんだろハゲ
475UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:14:40.98 ID:CV9eHZ23
アサクリくんが目覚めた!
476UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:15:19.35 ID:GOEokv1j
EAはさすがにOriginでいいかなと思ってる
477UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:15:44.00 ID:3vhd0eot
478UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:16:25.37 ID:Gd+8A19d
弁当貶してる奴ってcrysis3とシムシティ買えないけどそれでいいの?
かわいそう・・・
479UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:16:58.13 ID:f+APwl9/
>>471
うpはよ
480UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:17:19.13 ID:WuTz6RUs
MD5はよ
481UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:18:12.97 ID:/qrcE8Wm
これだから低学歴は•••
482UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:19:07.91 ID:Gd+8A19d
なんか粘着されてるけど必死チェッカーって、貼る人間の必死さを調べるためのツールって真意を理解してない新参くんが増えて困るは
483UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:19:29.42 ID:BmvGPrWM
Origin使わなかったらCrysis3すらできないじゃん

>>473
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3731498.png
484UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:19:38.18 ID:WuTz6RUs
MD5はよ
485UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:19:59.53 ID:fCZE0c+X
>>482
貼った人間が必死で面白いし、貼られた人間も必死で面白い
Win-Winじゃん
486UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:20:29.70 ID:UWsCSFda
これは貼られるわw
487UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:21:34.16 ID:3vhd0eot
ID:1M4lCOyM=ID:Gd+8A19d
488UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:22:14.63 ID:BmvGPrWM
割れ厨は早く死ねよ
このスレのどこに割れ中の生存権があると思った、乞食が
489UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:23:14.77 ID:Gd+8A19d
なんか濡れ衣着せられてて笑うんだがw
490UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:23:52.76 ID:6NR98COq
割れ厨MD5はよ
491UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:24:16.18 ID:di36EBt7
FUEL持ってない奴がこのスレにいるとは
492UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:24:27.92 ID:Gd+8A19d
ID変えて粘着必死やがw
493UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:24:31.79 ID:3vhd0eot
オータムセールのときと続いてまた論破しちまったかな
494UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:25:22.80 ID:f+APwl9/
>>483
なかなかやるじゃん
でもCrysys1と2のキーは、オリジン+スチムーでもらえたから両方登録できた記憶
495UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:26:35.53 ID:2swHSqNI
>>430
確かに買えるよう設定されてるな
DMC4やデッドラ2もおま国解除してくれねーかなー
496UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:26:47.32 ID:BmvGPrWM
>>491
あれをインディー枠に入れるわけねーだろ
497UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:27:32.58 ID:Gd+8A19d
>>483
この画像よく見るとフォトショでスクロールバー弄った形跡残ってるじゃねーか・・・もっとうまくやれよ・・・
498UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:27:43.25 ID:BmvGPrWM
>>494
GGで買ったんで
で、お前のリストうpも早くしろや
499UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:27:51.14 ID:di36EBt7
あぁカテゴリ分けしてんのか気づかなかった
500UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:28:54.72 ID:3vhd0eot
>>495
逆だな
むしろそのDMCミスでおま国になる可能性が高いわ
501UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:29:47.69 ID:V7eMnuro
リリース直後だけ買えておま国パターンか
502UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:30:38.99 ID:wwBmz6kh
>>453
は?なんだこいつ
クレカ決済の話してんだけど
503UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:30:48.91 ID:BmvGPrWM
http://cdr.thebronasium.com/app/220440
日本語は公式についてるみたいだな
ただ開発は日本のスタジオじゃない上、PC移植はポーランドのデベロッパに外注だから出来はお察し
504UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:31:09.45 ID:yZEZFnEp
>>469
来年のサマーセールに期待するわ
505UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:32:31.71 ID:V7eMnuro
カプといえば、バイオ6もあったなそういや
あれも糞な上におま国になりそうだけど
506UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:33:56.97 ID:f+APwl9/
>>498
こんな感じだ
そっちよりは多いだろうけど、まだ全然
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3731547.jpg
507UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:34:33.72 ID:PljRl2Ci
夕方になると一気に煽りあいが始まる、このらでおんスレ

ひどいとこに誤爆した
508UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:35:16.15 ID:jtxn94js
796 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 18:33:37.95 ID:PljRl2Ci
夕方になると一気に煽りあいが始まる、このらでおんスレ
509UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:35:17.55 ID:Gd+8A19d
わざわざインディーにカテゴリ分けしてSSとるとか恥ずかしいやつだよなw
「わたし貧乏人です><」って言ってるようなもんだろw
510UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:35:37.74 ID:BmvGPrWM
>>506
何本なの?
511UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:36:01.67 ID:di36EBt7
リスト晒すならこうやって晒したほうが面白いのに
http://media.giantbomb.com/uploads/0/5395/1837304-steamlist2_super.jpg
512UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:36:45.49 ID:V7eMnuro
割れ厨ゲフォラデ入り乱れるからね
513UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:37:09.25 ID:6QpSxFI5
>>506
アランウェイク本編よりDLC買うとかスチーマー失格だな(棒)

俺は亜アンウェイク、(自称)作家だ
514UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:37:48.49 ID:BmvGPrWM
>>509
インディー/パブリッシャ/お気に入りにカテゴライズしてるんだけど?
steamの仕様上インディーが一番上に来るだけ
515UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:37:59.53 ID:MWvzpjuu
割れゲフォラデ家ゴミハゲ
516UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:38:30.10 ID:bI23bhyZ
最近勢力を増してきたパッドマンも入れてあげて
517UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:39:25.36 ID:PBiUYKlZ
カテゴリ名は半角英数字で付けとけよ
フィルタ使うとき不便だから
518UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:40:26.36 ID:f+APwl9/
>>513
アランウェイクはクリア済みフォルダに移動してるw
519UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:40:53.75 ID:hzleZH0O
valveが倒産したらお前らのご自慢のリストも水の泡なわけなんだがその辺理解してる?
520UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:41:17.04 ID:GOEokv1j
フォルダ分けめんどくさすぎるわ
一括選択一括移動ぐらいさせろや
521UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:42:36.71 ID:MWvzpjuu
フォルダ分け良い分け方が思いつかなくてもう放置
522UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:43:46.51 ID:Js4t7ort
GMGの攻勢もあるし、さっさとホリデーセール始めちゃえよゲイブ
523UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:44:01.82 ID:kL76IOI8
スチームのフォルダ分けは、なんかDOS時代の不便さ
524UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:44:46.90 ID:7DwV5JJ+
皆、フォルダ分けってコントローラーで操作してるん?
525UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:46:53.19 ID:BmvGPrWM
なんだかんだでEAゲー20ちょっとは全部Origin逝きだな
526UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:47:49.38 ID:/Owan1J5
ユーザ定義のタグを複数付けられるようにして、タグで抽出って感じにしてくれると楽そう
527UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:49:33.21 ID:AzTKOzgG
なんでカテゴリ分けなんか使ってんの?
ショートカット作って、やるゲームだけ管理したらいいじゃん
jたまーにやるゲームなんか検索で探したらいいだけだし
528UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:50:59.11 ID:ZkJNrXMA
めんどくさいけどバンドルごとにカテゴリ分けしてるは
529UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:51:51.81 ID:0f8XiLs0
終わったゲームとかクソゲーとかゴミ箱カテゴリ作ってぶち込むだろ
530UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:52:30.86 ID:dkFVP39A
カテゴリがリセットされてからどうでもよくなった
531UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:53:20.57 ID:Js4t7ort
てか、やってないゲームは全部削除しとけば良いんだよ
そうしたら、10とかせいぜい20個くらいの整理で済むし、探すにしてもフォントの明暗ですぐみつかるし
なんで、そんなあれもこれもインスコしたままにするん?
円盤時代じゃあるまいしw
532UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:54:42.65 ID:J+KA9J9H
他人のリスト見るの好きだわw
533UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:56:32.95 ID:Tw4rGwJM
ごみ箱とクリア済
534UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:57:01.70 ID:HBD3Eqxh
カテゴリ分けなんてしてたらハゲるぞ
535UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:58:35.93 ID:MWvzpjuu
リストにNumenがある人間に悪い奴はいない
536UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:01:08.64 ID:XREtXj2R
GTAの3,VC,SAのMAC版が邪魔だからカテゴリ分けしてるわ
537UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:03:52.18 ID:ihZWO9uZ
F2P/Valve/積みゲー倉庫(クリア済みもここ行き)/やるつもり・今やってるゲーム
の4つにカテゴリ分けしてるわ。細かく分けすぎるとと逆に管理がめんどくさい
538UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:05:55.09 ID:/NfdSPA6
ジャンル分けするのは素人
539UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:06:31.02 ID:rbbQj+Wt
わけてすらいないものぐさ。
540UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:08:03.87 ID:PBiUYKlZ
リストが増えてグリッドビューを楽しむときに必要になってくる
お気に入りだけ表示するときはfavとか入れるんだぞ覚えとけ
541UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:09:00.73 ID:Js4t7ort
あ、わかった
お前等髪を分けることができなくなったから、カテゴリ分けで満足感得てるんだろ?
542UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:09:58.82 ID:GqCCKbzF
くそ、バレたか
543UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:12:46.39 ID:pZCktAbH
新参なんだけど、これってローカルファイル削除したら、セーブデーターも無くなるの?
544UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:14:50.77 ID:Js4t7ort
>>543
これってどれ?
そんなのはゲームの仕様による。
545UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:14:54.62 ID:lb3CQUoy
年末セールはまだか?
546UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:15:39.73 ID:8M+HPmbe
俺新参なんだけど、開発って、何ですか?
547UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:17:13.51 ID:9YyyTMxO
ジャンル分けしてもスペースとか入れないと好きな順番に並べられないのが駄目だな
548UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:18:08.94 ID:wwBmz6kh
ctrl+Fで検索開始
549UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:19:26.46 ID:GOEokv1j
自分開発いいすか?
550UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:19:53.73 ID:AzTKOzgG
>>543
スレのハゲがいじわるしてごめんな
セーブデータは消えるからバックアップ必須だよ
551UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:20:01.62 ID:EK4EC4Mh
>>546
こっちにケツ向けてみろ おしえてやるよ
552UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:20:29.39 ID:BGaLH6qL
一部のゲームでまだ表示されないけど取ると表示されるホリデー用の実績がアップデートされたな
553UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:21:30.92 ID:dkFVP39A
>>550
ウソ教えんなよ、セーブデータはsteam側で勝手に記録されてるからとっとと消せよ
554UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:22:58.71 ID:MWvzpjuu
去年のホリデーはゲイブの罠にはまって終盤バルブのクーポンだらけにされたわ
今年も石炭みたいなのあんなら気を付けないとな
555UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:23:05.71 ID:pZCktAbH
なるほど、ゲームによるのか。
クリアデータ残したい場合は迂闊に消せないな。。

ところで、将軍2が75%オフだね。
悩むなー。
556UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:28:58.28 ID:rbbQj+Wt
>>554
あれマジで酷かったね。
557UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:29:42.32 ID:wwBmz6kh
マイドキュメントに入ってるセーブはサーバーに保存されないから
環境移行するときは気をつけて
558UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:30:43.72 ID:di36EBt7
今年は出し惜しみし過ぎて後半に偏るかもしれんぞ
559UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:32:01.59 ID:pAr7unFG
昔は私もカテゴリ分けを使ってた
必死にカテゴリ別けたものさ・・・
しかし、別PCでSteamアクセスしたらカテゴリ全部消えて
それ以来もうどーでもよくなったんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおお
どうなの、再現性あんのこのバグ、今手元に別PC無いから確かめられないけど
もう一度消えたら流石に嫌すぎてもうやってない
560UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:33:05.21 ID:BfYJxQLA
steam cloudなんて端から信用しない方が良い
保存されるのはuserdataフォルダ内の
更にremoteフォルダ内のデータだけ
remoteフォルダ以外に、localなどのフォルダがある場合は、そっちは無視される
561UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:34:27.64 ID:tgmKQb1y
GfWLのゲームとかセーブが厄介っすよね
562UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:37:15.04 ID:PHgjFyMp
新しい農耕マシンゲーがGreenLitに
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=113230965

なんかタイムアタックみたいな要素もありそう
563UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:37:49.67 ID:6MCH325o
来年はGFWLを採用するゲームが一層減りますように
564UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:40:38.87 ID:0f8XiLs0
>>559
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2282840

sharedconfig.vdfのバックアップ取っておけばなんとかなるぽいぞ
565UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:41:53.84 ID:Js4t7ort
>>561
まったくだ。
多重DRMでイラがくるのはまだ我慢するにしても、セーブデータの管理が糞面倒なのと、いちいちあのリアクションの遅い糞クライアントにログインさせられるのには心底腹が立つ。
566UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:42:05.90 ID:tgmKQb1y
GMGで35%が使いたくなるようなセール来ますように
567UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:46:13.98 ID:HpUuGRp5
35%のクーポンのページ誰か貼ってくださいお願いします
568UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:47:43.14 ID:ihZWO9uZ
35%OFFは@1時間で使えなくなるやろ
WINTR-SRVEY-42012
569UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:48:23.20 ID:HpUuGRp5
>>568
thx
570UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:49:31.28 ID:BnC8L18Y
GMGのクーポン教えろとか言ってる奴は池沼か?
10秒で見つけられるだろうが
571UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:51:05.67 ID:tgmKQb1y
>>568
GMTで14日終わるまでじゃないん?
572UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:51:33.71 ID:/1VglL5a
19に駆け込みぷりかや
573UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:52:54.12 ID:tgmKQb1y
12:00UTCだった
今の1Day終わるとともに終了かいな
574UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:54:11.16 ID:BfYJxQLA
PC | Coming Soon | Bargain Bucket | Hot Deals
この列って結構見落とし易い
575UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:54:33.94 ID:ihZWO9uZ
つか、緑さんChivalryの在庫復活してる
Arthur2に使ったコード返して!
576UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:56:23.10 ID:zH4Y0tOh
-25%でも十分安い買い
577UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:58:09.50 ID:NnloJbsT
30歳中卒無職だけどchivalryは買いなの?
578UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:00:35.84 ID:tgmKQb1y
ホリでSkyrimとBorderlands2の75%くるかな?
579UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:04:55.83 ID:1z+27AeL
ホリって誰よ
580UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:05:12.08 ID:aYFDaN5/
堀さん
ハゲ
581UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:09:15.88 ID:jtxn94js
ホリエモン
582UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:10:01.31 ID:GOEokv1j
おけつホリデー
583UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:13:21.81 ID:jtxn94js
>>577
日本のサーバー少ない、あってもFFAonly
他国外のどのサーバーもping高い
買い
584UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:16:33.79 ID:eW2B0R1Z
585UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:18:17.17 ID:7DwV5JJ+
ホリといえば
和田明子
586UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:22:08.60 ID:iuPhaOvc
>>584
よく一緒に購入されている商品がひどい
587UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:22:12.89 ID:GOEokv1j
金福子さんは関係ないだろ!
588UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:33:28.48 ID:St51OexA
『Waking Mars』を訳したい人へ。『Waking Mars』の訳し方。

ライブラリフォルダの \Waking Mars\GameData にある
FBold.dat
FLight.dat
FMedium.dat
は、ただの True Type フォントなので、適当な日本語フォント(Migu とか)を同名にして上書きコピーする。

あとは同 GameData にある strings.ini をエンコード UTF-8 で翻訳するだけ。

注意が必要なのは、文字を表示するインターフェイス幅が固定なので、
文字が溢れないように短い文章にしないといけないものがあるところ。

画像ファイルに文字が入っているものもあるので、それは手動で書き換える必要がある。
589UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:34:50.85 ID:St51OexA
誤爆
590UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:43:57.53 ID:nprPDQih
ほう
591UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:45:44.47 ID:hzleZH0O
Waking Marsって糞ゲーだっけ?
592UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:50:38.63 ID:ZkJNrXMA
クソゲー
買い
593UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 20:51:55.11 ID:aZfHK/+1
ハゲかけてるおっさんが出そう
594UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:01:22.88 ID:m3D3hRdp
>>400 さん >>112 ダウンロードできたよ。時間をおいて再チャレンジしてみ。
595UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:04:20.13 ID:mnB80Sih
ウオオオオキングマーズって
以前のハンブルにsteamキー追加されてんじゃん
596UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:10:45.35 ID:PR3p7bc2
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=113014771
おまいらの母国語専用ゲームがGreenlightに登場
597UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:14:09.19 ID:BfYJxQLA
Steamって言語に英語がないと出せないんじゃなかったっけ
決まったら、追加するのかな
598UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:14:13.80 ID:AzTKOzgG
>>596
死ねよ糞が、糞食って死ね、地獄に落ちろ
てめーは失明して苦しんで死ぬだろうよ
599UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:16:39.33 ID:KWu6sCt9
レス乞食は嫌儲におかえりください
600UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:16:47.99 ID:782cHnHa
newM.Fuzzy 2 時間前
Browser flash games don't belong on Steam.

わろた
601UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:19:20.84 ID:NGvx+oXa
体験版のダウンロード先がDropboxとか怖すぎる
$100払ってGreenlightに登録してiesys.exe配布とかもありうるでこれ・・・
602UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:22:19.10 ID:NnloJbsT
>>601
金払ったgalaたそのポリスシムも謎のうpロダだったわwww
603UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:24:29.90 ID:NnloJbsT
>>583
買った
604UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:24:30.40 ID:PljRl2Ci
GMGで値段付け間違い大量にあるんじゃね、これ
1ドル商品大量にあるぞ
605UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:29:18.79 ID:BfYJxQLA
Face of War欲しい……
でもSteamに来るまで我慢だ……
606UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:32:37.24 ID:ihZWO9uZ
KFのDwarf!?ボーナス、説明文と違って製品版持ってても
F2P版やらないとダメなのか
607UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:34:25.40 ID:NkdrtKbP
今年のホリデーセールも実績イベントだな
608UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:34:46.78 ID:GQLs3yA5
>>604
GMGは初めてか?
609UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:36:32.40 ID:NnloJbsT
>>605
MoW持ってればmodでできるよ
610UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:38:10.83 ID:BfYJxQLA
>>609
サンクス!
次のセールでMoWコンプ買うつもりだから、嬉しい
Faces of War Missions Packってやつか、よくこれ許されてるな……
611UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:38:33.03 ID:NnloJbsT
緑男クーポン切れたな
612UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:39:28.42 ID:NnloJbsT
>>610
昔公式フォーラムに貼られてたけど何も言われてなかったなww
613UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:44:33.64 ID:I87ukoto
レッドオーケストラって人居る?
キャンペーンはチュートリアルらしいし人居なかったら開発する意味無いんだが
614UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:52:44.88 ID:L2Hmaauh
GMGクーポン切れた?
ぎりぎりまで耐えてほしいのあったら買おうと思ってたのに・・
騎士道をオータムセールで早漏してしまったのがくやしい。
615UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:53:38.41 ID:PljRl2Ci
>>614
GMT12時までって書いてあったじゃないですかー
616UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:53:48.73 ID:flwb/T7r
>>616
GMGのセールなんかクソに思えるような神セールをゲイブがやってくれるから心配ない
617UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:56:41.14 ID:cx9POtlU
>>613
ハブを見る限り今の時間2082人はいるみたいだ
618UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:59:08.50 ID:mnB80Sih
いまさらsteamがそこまでのセールなんかやるわけないじゃん
619UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:01:02.21 ID:9vPSwBxA
今年のクリスマスは一気に1ドル100円まで来るのかね
そろそろ84円になりそう
620UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:01:28.84 ID:TeqWLFCo
こたつが快適すぎてキーボードでゲームが辛い
パッドでオススメのFPS教えてくれ
621UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:02:16.16 ID:mnB80Sih
へいぽー4
622UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:02:45.95 ID:kBwG7Lc+
CODBO2マジでおすすめ
623UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:04:45.13 ID:9vPSwBxA
シリアスサム3
624UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:05:08.09 ID:NGvx+oXa
またピネだーーーー
625UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:06:27.04 ID:jtxn94js
SDさんほんと神的に良い人だから
626UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:07:45.42 ID:I87ukoto
>>617
それだと日本ユーザーは100人も居ないだろうしラグゲー扱いかな…

>>619
もっと前にウォレット買っとけばよかったんだろうけど流石に100円は無いだろう
627UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:08:49.18 ID:PljRl2Ci
http://getloadedgo.com/

更新きたぞ、正直微妙だけど
今度は2つで10ドル
628UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:10:28.29 ID:kBwG7Lc+
マフィア2買うか
629UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:10:42.45 ID:flwb/T7r
>>627
うわ、ほぼ持ってる
630UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:10:49.13 ID:PljRl2Ci
>>628
もう1個買うのがないんだよな
631UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:12:08.16 ID:fME3/ozu
緑男で蝙蝠男買ったから蝙蝠男の前作買うわ
あと欲しいのがないからやっぱ遠慮します
632UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:12:16.26 ID:pAr7unFG
>>627
Steamからは買えないAlpha Protocolがあるのはちょっと惹かれるけど、登録できるかどうかも怪しいか
633UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:12:28.37 ID:BmvGPrWM
マフィア2をsteam外で買う情弱とか現存してたのかよ
こっわ
634UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:14:06.53 ID:zH4Y0tOh
なかなかいいラインナップだと思うけど欲しいやつは全部持ってた
635UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:15:16.86 ID:9vPSwBxA
英語でいいなら良いんじゃないの?
Duke Nukem Forever見て、無料でもらったDuke Nukem 3D思い出したわ
特に買うもんないしやってみるか
636UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:16:34.46 ID:zH4Y0tOh
これバットマンだけsteamじゃないのな
637UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:17:43.66 ID:HCGaqyO2
なければボダランとかデウセックスは安いな。あるけど。
638UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:17:55.74 ID:PljRl2Ci
そういや、GGと米尼のマフィア2はVPNいるんだっけ
getloadedは知らんけど
639UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:17:58.30 ID:xgu05A3l
totalwarはそれぞれのcomp版じゃないんだろ
イラネ
640UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:18:08.62 ID:BmvGPrWM
steamに登録したらGfWLと合わせDRM二重苦になるだけじゃん
まあgetgamesはインフラが糞だからsteam登録の方が楽だけど
641UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:28:23.25 ID:WH+EWOl1
シリサム1終わって2続けてやってるけどだるいな
ホーミングする玉のうざいこと一気にはげあがるわ
642UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:32:15.09 ID:tRQUbsa+
さもハゲてないような言い方だな
643UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:33:39.82 ID:I87ukoto
humbleで6ドルくらい支払ったものの存在すっかり忘れてた
今追加されてるゲームってもう貰えないのかな?
644UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:34:12.93 ID:UDuLbUba
ボダラン1かよ
ボダラン2のDLC込みだったら一個で10ドルでも買ったのによお
Gaiaちゃん使いたいよーぺろぺろ
645UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:34:22.95 ID:di36EBt7
貰えますん
646UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:34:52.96 ID:BmvGPrWM
>>644
そんな価格で売るわけないだろ、乞食かよ
647UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:35:43.80 ID:4DGayES1
あと一週間でホロデーかぁ
これを楽しみに来週を生き抜こう・・・
648UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:36:53.32 ID:I87ukoto
事故解決した
>>645
中段辺りにキーもう一度送るよって書いてあったね
649UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:36:59.56 ID:z7tYvN31
乞食にはプライドがあるから生活保護も受けず路上で生活してるんやで
650UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:40:09.18 ID:WzsY8Us+
GetGamesの蝙蝠男ってSteamじゃないじゃん・・・
確認しとけばよかった
651UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:41:53.27 ID:hzleZH0O
あんま貶してんじゃねーぞ。お前らの末路なんやからな
652UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:49:08.74 ID:ihZWO9uZ
Mafia II - JAPAN、知らないとか新参にも程がある
653UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:50:19.92 ID:fCZE0c+X
乞食は甘え
親戚にただ飯くわせて貰いながらぐちぐちいじめられ
子供からは暴力をふるわれ、ゴミのように扱われ、こいつみたいになるなと苛まれ
それでも扶養して貰いながら生きていく勇気がないだけ
654UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:51:25.23 ID:+46HoYFO
魔界村のフリーゲーム

http://www.locomalito.com/maldita_castilla.php
655UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:51:31.26 ID:tgmKQb1y
WarZがSteamにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
656UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:58:45.12 ID:tRQUbsa+
ソレより自立型大豆まだかよ
657UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:59:07.48 ID:RUtW9cTa
最安値以下にするためにボダランとAAあたりが手堅…ってAAはSecRomかよ
DLC考えるとciv4かF3ARが残るけどどちらも$5が最安より高いからダメ
結論:買い
658UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:01:45.63 ID:wwBmz6kh
焦ることはない
これから年明けまで怒濤のセールラッシュだぜ?
659UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:03:10.77 ID:tgmKQb1y
>>654
イニシエダンジョンの方が面白いよ

http://inishie-dungeon.com/
660UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:08:18.89 ID:3EB/efRG
セール前にしてすでに新参が紛れ込んでるな
661UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:08:45.28 ID:CQmd8fLe
だっけ?
662UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:09:45.41 ID:hzleZH0O
ID:wwBmz6kh
こんな情弱がドヤ顔で居座ってるスレで何言ってんだ
663UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:12:23.20 ID:NGvx+oXa
http://www.youtube.com/watch_popup?v=bUo1PgKksgw
新参はこれでも踏んどけ
664UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:15:11.70 ID:tgmKQb1y
>>662
俺のほうが新参なんだけど
665UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:16:32.69 ID:D8+Zuf8o
666UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:16:34.70 ID:wwBmz6kh
何で情強様に噛み付かれてるのか全くわかんないんだが
667UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:17:19.22 ID:9UCP8e96
くっさ
セールが近づいてるってよく分かる
668UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:23:35.43 ID:pmrJCojA
http://store.steampowered.com/app/205710/
これやりたいのにインストールできない
669UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:26:08.71 ID:flwb/T7r
GMGのChivalryちゃん悩むわぁ
オータムのときに3000人いた人口もいまや2000人か・・・。
670UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:26:24.97 ID:mP5ndwMI
Steam再起動して市ね
671UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:30:11.37 ID:NGvx+oXa
エバクエは一時期麻薬と同じように規制されてたなぁ。
現実世界での離婚、殺人いろいろ社会問題になってたよ。
672UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:30:54.80 ID:LbP7nAZa
>>594
ありがとー!かなり時間が経ってから接続されてDLされ始めた。
中身も入ってたから何とかなりそう。
673UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:35:23.61 ID:VqDCq5FD
>>671
詳しく

F2Pになったエバクエって今やっても楽しめるの?
674UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:39:38.52 ID:kaU2/K7u
EQとか懐かし過ぎだろ
軽く覗いてみよかな
675UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:44:48.90 ID:i2xMGDw0
おっ、RO2フリーウィークエンドか → インストールしてみようかな → DL容量15GB → そっ閉じ
676UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:45:12.30 ID:9UP+ZQbl
[email protected]
何かください!L4D2とか!
別に貰えれば何でもいいですけど!
677UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:46:06.19 ID:NeBbp9LW
クーポンあげてやれ
678UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:48:13.03 ID:PljRl2Ci
679UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:48:49.47 ID:NGvx+oXa
>>673
http://japan.internet.com/busnews/20071114/7.html
国内の記事あんまりないなぁ。

F2Pというか今のバランスがどうなってるかは知らないけど、現在までに19個の拡張パックでてる。
私がエバクエ遊んでたのはWoW出るまでだから7個か8個目の拡張までかな?

アイテム落とす複数人で倒すRaidBossってのがいるんだが、エバクエは大抵のボスがオープンなゾーンに
沸くので、ギルドの人数早く揃えて倒せる準備整ったギルドが攻略権得るみたいな暗黙の了解があって
結局ゲーム>リアルが強要される。(ボス沸くのが1週間に1回とか。だからリアル呼び出し多々あり)
しかも移動手段がいまのゲームと違って限られててボスの場所に移動するのに30分遠征とかザラにあった。

長いダンジョンとか攻略に休憩いれると、雑魚掃除終わったところに他のギルドがボスだけハイエナとか
まじ空気悪くなってギスギスで胃潰瘍wwwwwwwしかも下手にボスにちょっかいだして死ぬと
キャラクターの経験値もっていかれるwwwwwwwマゾゲーwwww

さすがに後発のFFやWoWとか大抵のMMOはダンジョンがインスタンス化されてメンバーだけのゾーンを
作ってくれるようになったけど、まぁなんていうか、うん、俺がハゲたのはこのゲームのせいだな。
680UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:49:31.28 ID:RUtW9cTa
Triplwireバンドル購入済みでRO2積んでる俺に死角はなかった
681UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:50:41.91 ID:1bHNNLSD
リストが増えない
682UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:51:05.60 ID:fCZE0c+X
お弁当屋さんのマークが見える
683UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:56:28.42 ID:yYeaqVpX
早くリスト増やさないと死んでしまう
684UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:58:28.74 ID:flwb/T7r
今年のホリデーセールのスレの流れ予想
・マイアミ評論家様の未購入レビュー大量発生で荒れる
・ボダラン2のセールが待ちきれずに早漏した新参がキャーキャー騒ぐ
・日本の企業クソじゃね?→英語の勉強ガンバろ→洋ゲーで英語勉強できるかなぁ?のテンプレ
685UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:58:59.31 ID:NGvx+oXa
リスト2000越えたところでスタッフロールながれたで
686UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 23:59:55.57 ID:PljRl2Ci
それEDやない、OPのスタッフクレジットや
687UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:00:28.18 ID:432t9dSE
買いですかおじさんに懇切丁寧に答えるおじさんがいなけりゃいいよ
688UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:00:37.99 ID:tgmKQb1y
やっぱボダラン2くるよね
ロボ娘も安くして欲しい
689UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:00:44.42 ID:GOEokv1j
そこまでいかなきゃクリア出来ねーのかよ
長すぎるぜSteam道はよ・・・
690UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:00:59.00 ID:mnB80Sih
>>684
すでに騒いでんのはお前だろ
691UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:01:12.15 ID:NGvx+oXa
おまいらも洋ゲで嫁ゲットできるよ。\(^o^)/
692UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:01:16.76 ID:KWu6sCt9
買い? だっけ? 勉強 をセール中NGにしておくと捗る
693UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:01:46.89 ID:ugCNUFKJ
・○○はパッドでプレイできますか?
・オンオンオーン
694UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:02:37.49 ID:tgmKQb1y
GOGのセールマイナーゲーばっかだな
695UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:02:53.86 ID:dMKHPaCj
最近のスレ見てもマイアミはマジで臭いやつばかり惹き付けるよな
マイアミの何が彼らを発狂させるのだろうか
696UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:03:12.62 ID:h8SEoMlQ
どうですか買いですか?
日本語化できますか?
パッドは使えますか?
Vプリカは使えますか?
毎日天才ってなんですか?
弘前亮子って誰ですか?

このループ。
697UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:03:39.28 ID:0f8XiLs0
お勧めある?もNGにしとけ
698UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:03:46.25 ID:DrbaiNIl
>>684
・変なコピペを流行らせようとする奴が出る
・「あー××来てたのかよ買い逃したー」
・ハゲ
699UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:04:18.41 ID:9WOuT/0c
あっ、でもInquisitorってのいいかも
グラがDia2みたいでかなり好き
700UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:04:34.22 ID:2YJ6E0U9
ラスボスとかアトラスは?
701UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:05:29.74 ID:t4KvvM3H
今回はじめてSteam使ったけどL4D2安すぎワロタw
9ドルで買えるとかw


みたいな物悲しい書き込みはもう勘弁な・・・
702UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:05:39.85 ID:h+y5QZk1
お勧めのラスボスの弘前亮子ってVプリカで買えますか?
703UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:06:28.26 ID:14QNqsQW
ん、年末セールっていつからだったっけ?
704UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:06:59.94 ID:h+y5QZk1
アトラスが20日からって言ってた
705UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:07:22.55 ID:80xq9snj
>>684
実際、英語の勉強になるゲームは欲しいわ。
英語漬けみたいのSteamで売れよ。

レゴシリーズが子供向け英語で簡単と聞いたけど、原作知らんのだよなぁ一つも。
706UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:09:51.57 ID:80xq9snj
>>699
煮麺の所じゃ無かったっけかアレ
707UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:10:05.04 ID:TkbPE+II
クリスマスも近いし心も体もsteamもウキウキですね
708UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:13:24.24 ID:lx4hxpNM
また今年もクリスマスにログインしてないフレンドを切る作業しなきゃならんのか
709UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:14:16.69 ID:9prYzS42
見え張って本アカでログインしないで
サブアカでゲームしてるだけだから切らないでおくれ。
710UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:15:17.59 ID:LYY1W1qh
ログインがモバイルやずっと退席中の奴も処刑しなくてはならない
711UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:16:01.19 ID:X79Q43R6
オフラインモードにしとくは
712UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:16:11.66 ID:LD7sl2ZP
いつもログインしっぱなしだけど名誉のためにクリスマス中は切っとくか
713UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:16:56.17 ID:t4KvvM3H
俺のクリスマスはボイチャでメリークリトリスー!とかいって
外人と爆笑しながらForgeやる予定
714UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:18:39.66 ID:YatRIa3I
自分を誤魔化すのやめろよ
715UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:18:40.83 ID:6so/CKun
訓練されたスチマーはイブにディナーデートをプレイし25にGraveyardをプレイする
てかGTAVC復活してんな買い
716UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:22:46.95 ID:M3Z2a1+M
で、でたーw
クリスマスだけログインしない奴www
717UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:24:12.23 ID:LYY1W1qh
いや常識的に考えてクリスマスならL4DかKFだろ
718UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:26:59.98 ID:ljyFMgq2
すちむーの日本語化ってどうやるんですか?
719UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:28:03.54 ID:wElWBwGI
な、なんだってー
720UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:28:58.80 ID:Qt1qW5tE
もともとフレ居ないから関係ないしー
721UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:37:57.94 ID:hT41XIx7
>>671
EQの中の人の一人が独立してがEVEを作ったのよね?
派閥かなにかで?
722UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:38:30.45 ID:mKOh74um
リアフレと話してるより
お前らとセールの話しをしたりロムったりしてるほうが楽しいな
ぼっちーずハゲーターの第一歩を踏み出してる
もう末期だな
723UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:40:31.30 ID:6so/CKun
いいえ初期です
724UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 00:53:46.19 ID:tulM+qV5
日本のコミュニティでまともなグループがない
725UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:00:52.32 ID:RNhc05iP
>>718
steamタブ→設定→steamの言語設定→日本語
726UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:01:05.89 ID:JGmrE0Qj
つーかお前ら20超えててクリスマスに彼女もしくは家族と過ごさないとか人間として終わってるぞw
別にリア充がどうのとか関係なく、「人 間 と し て」どうなのそれ?
727UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:01:37.54 ID:lIbtsFU7
ホントだ
Vice City復活してる
728UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:02:40.56 ID:YatRIa3I
そんなことよりトラックはよ
ラジオ聞きながらゲームしたいんじゃ
729UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:05:25.35 ID:mKOh74um
なんと言われようと俺はハゲの一歩を歩むんだ

凶悪なおま値ゲーのspec opsがGamesPlanetで6.8ドルでSTEAMキーきてるけど
普通にUSのSTEAMもおま値っぽいし安いけど面白いのかな?やってみたやついる?
730UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:06:46.35 ID:X79Q43R6
それ緑男で$5だったで
731UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:09:22.57 ID:14QNqsQW
GPはポンドだから
いい加減覚えようだっけ?
732UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:09:49.60 ID:g+8lFYUI
今年のクリスマスはDrug Warsやろうかな
steamゲー全制覇するつもりだったあの頃の俺を思い出しながら・・・

fin
733UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:16:35.98 ID:tulM+qV5
>>726
フレンドと過ごすに決まってるじゃんL4D2で毛唐おちょくるのもおもしろいぞ
日本と違って恋人じゃなくて家族と過ごすのが当然だからな
734UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:17:52.52 ID:3Wh/PtDW
>>733
白人「ジャアアップwww」
日本人「ムカムカ・・」

日本人「もうとう!もうとう!」
白人「は?チンチョンチャンwww」

「日本人だって白人を差別できるんだぜ」みたいのはやめとけ
735UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:18:02.09 ID:7ovj4Vpv
>>731
買ってホクホク顔で幸せなんだから黙っておこうぜ
736UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:18:23.73 ID:tulM+qV5
>>729
spec ops はそこそこおもしろいメタスコア79だっけ?その通りだと思う
もうちょいキャンペーンのボリュームあれば神ゲーだった
ドバイ成分のために買っとけ
737UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:19:41.75 ID:ggXzHJ8U
SpecOpsは短いけど悪くなかった。たまにはアメリカ兵相手にするのもいいもんだ
どうせホリデーでどこかが$5にするからその時に買えばいい

あぁ、あと最初からHARD選ばないと物足りないと思う
738UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:19:56.12 ID:X79Q43R6
差別なんて書いてないんだよなぁ
これがアスペか
739UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:20:22.23 ID:fOihOxnQ
毎日トラック信者が宣伝してて微笑ましい
買い
740UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:22:14.59 ID:mKOh74um
あぁこれポンドなのかGP使ったことなかったから気づかなかった
6.8ポンドは10.97ドルで64%オフくらいか全然高かった
5ドルはかなり安いね
次きたら開発しちゃうか
741UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:22:21.12 ID:7ovj4Vpv
ヨーロッパ圏の白人は差別じゃなく区別な
根本から違うから
742UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:23:20.44 ID:22VEvmY9
利用規約が12月11日更新って何が変わったんだ
743UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:24:57.50 ID:LTspDlsI
マケプレ関連だろ


読んでないけど
744UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:25:18.92 ID:L83/Cgnq
SpecOps、よくある退屈なカバーアクションTPSでクリアまで4時間もあればいける
でもストーリーが結構面白い
買い
745UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:29:45.40 ID:xZ4xqkem
もうネタバレされちゃったしいいや
746UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:32:27.15 ID:hqy8M6kY
>>738
キムチ君は日本語おかしいから
当然理解力もおかしい
747UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:34:12.51 ID:lIbtsFU7
タコタキマンコマン
748UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:37:06.74 ID:YatRIa3I
トラックゲーは今までの糞ゲーとは違うんだよ
749UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:37:44.23 ID:j9ihH3hT
SpecOpsは4時間は無理だろ
7時間くらいかかってむかついた
750UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:40:16.74 ID:V4eQwQu1
むしろ短い方が有難いと感じるわ
SpecopsとDarkness2は全実績解除まで20時間かからん買い
751UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:42:12.31 ID:480MUmbB
>>734
もうとうって何だよ
752UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:43:05.87 ID:ggXzHJ8U
KF、今回追加された実績の中にイベント期間限定実績ないのか
イベント時にすら起動しなくなったらDLC買う必要まったく無いな
753UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:45:34.56 ID:9oUKJ/Om
>>734
恥ずかしいww
754UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:45:39.03 ID:t9fAj9OI
>>751
お前凄いな
ノイズとして処理してたわ
毛唐のこといってるのか
755UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:46:42.93 ID:FAc3Ig8p
駄目だ これ以上夜更かししてると禿げてしまう
756UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:53:02.97 ID:MSqjH+TF
日本人の中にはJAPANを簡略化させた言葉がジャップ(JAP)だと思ってる哀れな人もいますからねw
757UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:56:29.69 ID:AkAbSWa7
相手が侮蔑されてると感じなければ侮辱してることにならんだろ
758UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:56:59.41 ID:BcN9PepZ
>>749
ノーマルで4時間程度だったぞ
アイテム集めと別のエンディング見て5時間
759UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 01:59:40.81 ID:EsA9wyxu
スペックオプスはストーリーがひねくれてる以外に特徴がないな
せめてもう少しボリュームがあれば話題にもなっただろうが
760UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:06:00.91 ID:DTfO8+yi
spec opsは全ED見て5時間だった
ストーリーがちょっと珍しいだけでゲームは単調でつまんねーから長くなくて助かったわ
jerichoをマシにしたようなだけの糞ゲー 5ドルなら買い
761UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:06:28.33 ID:CtyGPC16
洋ゲーだけで英語上達した奴いたら見てみたいもんだな
762UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:06:56.33 ID:X79Q43R6
短い短いとは聞いていたがそんなに短いとは
763UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:11:51.06 ID:owenr1Is
>>757
黙れ黄猿
764UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:12:22.48 ID:hT41XIx7
ゲームで日本語覚えたって外人の人はよく聞くけどね
765UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:14:30.84 ID:yoVDLFrD
単発単発ぅ!
766UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:15:34.49 ID:q58aUdut
F3ARで覚えた
767UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:16:12.85 ID:DTfO8+yi
win8だけどビッグピクチャーモードにしようとするとスっチームが落ちる
768UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:16:37.14 ID:hT41XIx7
よく外人と分隊組んだ時、その日本語何処で教わったんだよってのがあるけど
いくら覚え易いとは言え、へんな日本語教えてほしくないなw
769UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:18:06.27 ID:C5OXNKTH
外人「HAGE! HAGE!」
770UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:19:39.04 ID:t4KvvM3H
最近買いまくってたせいでVプリカのほうで購入停止食らったわ
こういうのって一日寝てれば直るんだっけか
クライシス2は明日買うかな
771UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:20:37.87 ID:Qt1qW5tE
hello と thank you と fuck さえ知ってれば外人とのコミュニケーションはなんとかなる
772UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:24:54.97 ID:h8SEoMlQ
昨年のホリデーで乞食外人とトレード交渉して鍛えられたろ。
773UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:32:08.83 ID:h+y5QZk1
UOとICQで英語覚えた
774UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:35:32.90 ID:PmSTrWpc
ポコたんインしたお
775UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:36:39.54 ID:DrbaiNIl
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←
776UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 02:58:05.76 ID:wElWBwGI
あと2分で布団にダイブできる
777UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:01:02.19 ID:TIcKwzZC
まだか
778UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:01:39.68 ID:KlW8MAU6
FO旧作か…
779UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:01:41.02 ID:kAWGBjk0
FOか
780UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:01:41.32 ID:L1+B6hLN
FOwwww
781UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:01:41.20 ID:TIcKwzZC
FallOut買い
782UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:01:42.43 ID:C5OXNKTH
Fallout Collection
解散
783UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:02:17.40 ID:XE807AtQ
FOwwww
寝るわ
784UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:02:38.45 ID:YatRIa3I
持ってなかったら買い
785UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:02:44.42 ID:twehyb+4
もう持ってるっちゅーの
786UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:03:26.67 ID:nXjKNxBE
ホリセまであと6日
787UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:07:12.76 ID:Bzz3hHgX
たけーよ
788UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:09:10.23 ID:F/fv0woJ
1をどっかでロハでもらって即アンスコした記憶がある
789UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:09:28.41 ID:yoVDLFrD
FOとか舐めとんか糞デブ
790UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:10:20.60 ID:KSoWqKol
しね豚
いますぐ差し替えろ
791UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:11:22.22 ID:sL7x6Q4j
しかも66%というセコさ
792UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:11:37.59 ID:TB7esDwj
GOGで1もろたな
確か1は日本語化も出来るんだっけ
793UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:13:04.90 ID:LD7sl2ZP
valveは映画やらハードやら不吉な方面に手を出さないでゲームだけ作っててくれ…
794UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:13:21.17 ID:lIbtsFU7
ホリデーまで糞だよ
そうしてお前らのなかに買い物ガスを貯めてためて
ホリデーで爆発させるんだから
お前らは買う喜びどころか買わない怒りまで支配されてんだよ
ついでにガスと一緒にウォレットも貯めとけ
795UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:15:22.30 ID:797lsSS5
やっぱ今のうちにチャージしといた方がいいかな
796UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:15:32.53 ID:t9fAj9OI
最近は他サイトで発散できるんだよなぁ
797UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:17:31.39 ID:krxGuVMf
>>793
もうすでにまともにゲームつくってねえじゃん
新規のシリーズはつくらなさそう
798UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:23:11.99 ID:LlZBdraO
Fo3のスチーム版ってmodとか日本語化突っ込んでても実績解除できる?
Winliveの方がそれダメだったからできるなら買いなおすんだが
799UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:24:30.17 ID:C5OXNKTH
できる
買い
800UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:25:43.23 ID:LD7sl2ZP
スクエニやTHQの二の舞にならなきゃ良いんだけど
humble valveなんて洒落にならん
801UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:28:43.92 ID:9WOuT/0c
>>795
なんで
802UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:29:52.78 ID:L1+B6hLN
セールの時金使う奴は今のうちに入れとけ
使わない奴は新年明けて1ヶ月後に入れろ
803UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:29:55.15 ID:fPZ90Rxj
Valveが新興デベロッパーを買収し、サンフランシスコオフィスをオープン
http://gs.inside-games.jp/news/377/37772.html
804UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:31:18.78 ID:5zeDP2B5
選挙結果が出て民主死亡確認で円爆上げ来るで
805UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:31:38.91 ID:nXjKNxBE
ホリセ1週間前はデイリー無くせば良いのに
今中途半端なセールやっても、メーカーもユーザーも誰も得しないだろ
806UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:31:51.29 ID:5zeDP2B5
逆だ、爆下げだ
807UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:34:27.76 ID:LlZBdraO
>>799
信じて買っちゃうぞおいハゲ
積載量がデフォのFo3とかやってられん
808UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:36:17.90 ID:9prYzS42
そういや支払いのレートっていつのものになるの?
決算時のレートで計算されるんだったらもう遅くね?
809UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:36:59.29 ID:i1/AdwE4
Fallout?
810UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:38:50.77 ID:g+8lFYUI
パンツずりおろしてWitcherやり出したら糞カメラに酔って吐きそうになったぞちくしょう
vsyncオンにしないとFPS暴走するし何なんだ深夜にこの拷問は
811UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:39:16.61 ID:KlW8MAU6
>>807
FO3のストアページ見たか
812UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:39:52.46 ID:LlZBdraO
ってオィィ?FalloutコレクションいうてFo3入ってないやんけ
813UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:41:36.05 ID:K8pTotlU
FO3の実績
814UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:42:09.43 ID:C5OXNKTH
>>812
アホだろお前w
でもそんなお前に朗報だ
来週からホリデーセールだからそんとき買え
Fallout3なんて定番のセール品だからな
815UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:45:11.65 ID:KlW8MAU6
GfWLの実績解除されないのは他の原因あるんじゃね
816UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:51:13.53 ID:4DixFeul
実績はコンソール使えば数分でコンプできるんじゃないのか
817UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:52:35.84 ID:a+KKE1L8
crysis1だけ買おうとしたらコレクション買っちまったぞ慰めろ
818UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:55:09.81 ID:LD7sl2ZP
>>808
paypalなら即時だけど手数料が2.5%
為替レートは少し前のを使う
急激に円安が進む場合こちらのが有利
819UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:22:41.66 ID:tulM+qV5
正義の国アメリカで銃乱射で30人の子供が殺されたってよ
820UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:24:59.67 ID:xZ4xqkem
まじかよpayday最低だな
821UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:25:07.19 ID:rKBnFhPe
緊急速報【動画あり】アメリカ・コネチカット州の小学校で銃乱射事件発生 / 子供18人を含む27人が死亡
http://rocketnews24.com/2012/12/15/276839/
822UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:26:52.29 ID:tlSI5JIT
27kill 0D…
とかFPS脳は考えるから最低だ
823UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:28:12.82 ID:x1EEm42c
犯人はSuicideしたよ
824UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:28:46.62 ID:GQ3SWIio
犯人はゲームに影響されて云々
825UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:29:14.13 ID:tlSI5JIT
27kill 1Dか…
826UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:29:45.08 ID:N43QsX9O
>>822
犯人も死んでるから0Dではない
827UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:30:09.73 ID:LD7sl2ZP
犯人二人いたみたいだな
一人は射殺、もう一人は逃走
828UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:32:36.06 ID:GQ3SWIio
日本国籍アカウントだとPayPalのチャージって出来ないのか
829UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:35:32.32 ID:vaGbDmrY
のか だっけか? だっけ?だっけ!
日本垢でもできるがな
830UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:48:40.49 ID:CDmlCPAO
またコッドのオンから大量殺戮犯の誕生か
831UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:53:08.01 ID:FMGDORKS
wowowでちょうどエレファントやってたとかタイミングいいな
832UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:53:28.60 ID:W/EwYfj6
コッドは規制すべき
833UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:55:13.30 ID:rKBnFhPe
>>831
ガス・ヴァン・サント・・・LOVE・・・
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
834UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 04:55:44.62 ID:X79Q43R6
>>821
初めニュースで見た時は一人死亡だったんだけど・・・マジかよ
835UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:02:55.20 ID:TSg1RjFI
犯人の家からはxbox360とコッドが見つかるんだろ?
836UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:03:52.02 ID:tulM+qV5
FOセールでブチギれたんだろゲイブのせい
837UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:06:27.06 ID:V4eQwQu1
サマセの時なんか人質とってたしな
RFGでブチキレなかった日本人を見習え
838UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:07:20.88 ID:d6hAKNnX
paypalって手数料取られてたのか
手数料ゼロって書いてあったのに騙された気分
もう使わんは
839UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:18:35.38 ID:SQflecx6
為替手数料の話じゃないのか
840UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:23:53.20 ID:krxGuVMf
手数料とられてたのか
任天堂まじゆるせねえ
841UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:39:33.72 ID:LZDeieFW
https://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?cmd=_render-content&amp;content_ID=ua/UserAgreement_full&amp;locale.x=ja_JP
↑ではpaypalの通貨換算手数料は日本ー米ドル3.5%,ユーロ英ポンド4.0%になってるけど
842UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:45:32.31 ID:rKBnFhPe
843UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:46:12.85 ID:9WOuT/0c
tag=childsplaycha-20

通報して良い?
844UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:53:13.91 ID:SQflecx6
臆面もなくアフィリンクを使うハゲ
845UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:57:51.07 ID:xdNq7Qjq
通報
846UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 05:58:40.44 ID:sL7x6Q4j
てか、redditのURLそのまま貼った感じか
あそこアマにアフィ仕込み大会だからな
847UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:05:56.10 ID:yoVDLFrD
すげぇなこいつ
まさか2chでしかもPCAでアフィ貼るとか死ねよゴミ
848UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:05:56.25 ID:S9a+WPI9
DL総合スレにも貼ってやがる
849UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:07:33.80 ID:N5ih+pUW
24
850UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:17:41.00 ID:9WOuT/0c
huluってアリかな?
他にオススメのオンデマンド配信あったら教えて♪
851UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:20:26.04 ID:NQLPuV41
知るかハゲ♪
852UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:24:28.46 ID:9WOuT/0c
ハゲてないもん♪
853UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:24:57.49 ID:9prYzS42
そのシリサムバンドルsteam認証可?

時差17時間だからあっちは1PM時だからあと3時間しかねえ。
854UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:25:43.67 ID:lx4hxpNM
死ね♪
855UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:26:24.87 ID:X79Q43R6
Shine♪
856UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:29:09.61 ID:vaGbDmrY
アフィカスこっちも貼ってたのか
857UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:31:10.38 ID:V4eQwQu1
地味にXCOMの£14もきてる
858UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:33:11.05 ID:V4eQwQu1
と思ったらこれ要VPNっぽいか
859UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:33:28.80 ID:9WOuT/0c
オリジンのセール話題になってないね
860UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:34:38.42 ID:KSoWqKol
>>859
originゴミゲー祭り
861UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:36:35.43 ID:5Ti3i59/
Falloutって今どきわざわざやる必要ある?
やっとくとFO3のストーリーに厚み増す?
862UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:47:46.92 ID:9WOuT/0c
増すよ、君の人生くらいは
863UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 07:07:24.20 ID:ql9DU+8I
俺もトラック楽しみにしてんだけど配信遅いな
864UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 07:28:20.18 ID:qGfnA5iE
THQの奴のタイタンクエスト面白いな。サモナーでぞろぞろすんの楽しいは
865UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 07:48:22.97 ID:2IvgjjKz
トラックはとりあえずMODでも眺めとけばええよ
ttp://ets2.lt/en
866UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 07:53:20.57 ID:FiHw7ZGT
アフィカス調べたら米カスだった url削れないカスが買い物すんなよハゲ
http://reverseinternet.com/amazon-affiliate/childsplaycha-20
867UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:03:49.43 ID:3uMXrLPJ
スカイリム$5セールまだ? (・ε・)
868UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:08:05.45 ID:Eh4NRAKB
>>867
黒幕はアルドゥイン
869UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:08:49.63 ID:fM3wzBPd
アマゾンでserious samシリーズ全部入りが$9.99のタイムセールしてる。
米国東部時間の5:00PM-7:00PMまで。リージョンロック無し。

http://www.amazon.com/gp/product/B00AMKP1FC/
870UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:18:21.45 ID:HJ0od4cL
これはfps禁止来るな
871UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:22:50.61 ID:xMfEHOEL
>>869
面白いのだっけ
872UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:34:13.59 ID:yoVDLFrD
今起きた厨の「今日の話題提供レス」がうざいはー
873UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:41:40.94 ID:CxI+Tkjh
シリアスサム知らない層がPCAにいるのか・・・(絶望)
874UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:42:48.25 ID:NCOHzRvM
で、持ってなかったら買っといたほうがいいの?だっけ?
875UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:42:54.18 ID:0RRzxNXq
クソゲーなんて知る必要もない
876UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:43:21.74 ID:fJN/oTJJ
SEは正直糞
877UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:46:01.14 ID:Bx1kHTWO
BFEが次$5で来るとして旧作とDLCで残り$5
まぁ普通か
878UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:48:25.05 ID:X79Q43R6
BFE$5、普通だな!
879UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:50:12.38 ID:eoks3KEn
シリサムそんなにたくさん要らないっていう話。
3だけ5ドルで売ってくれたほうがマシ。
880UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:50:31.47 ID:NCOHzRvM
普通なん?じゃあスルーするよ?いいの?
881UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:54:25.54 ID:fPZ90Rxj
米尼のステマに騙されるな
882UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 08:56:07.41 ID:8fkKsnxL
買ったった
883UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:01:15.48 ID:FAwX+ErS
トラックはハンコン無いと無理だと思うからいらね
884UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:17:11.69 ID:ql9DU+8I
デモもやらずに判断するアホがいるのか…
885UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:22:10.30 ID:FAwX+ErS
デモやっての判断だよw
パッドじゃ全然おもろないし
キーボードマウスだと眠くなったわ
886UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:25:32.84 ID:X3bvqaWS
トラックで使えそうなオススメのハンコンってあるかね。
887UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:26:45.06 ID:krxGuVMf
ネジコン
888UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:35:18.00 ID:rcmBSlH7
真面目に答えろやっっ!!!!
889UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:36:42.54 ID:qB34ehX0
ネジコン最高やろがっっ!!!!
890UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:47:09.48 ID:fPZ90Rxj
【コラム】あらゆるゲーム・ジャンルを支配するRPG
http://www.choke-point.com/?p=12727
891UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:02:41.51 ID:3h44hERz
最近必死にwasdからesdfに矯正中なんですが、これマジきっついわ
慣れたら押せるキーが増えるから絶対いいと思うんだが、体に染み付いた癖ってなかなか抜けませんな・・・
892UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:04:36.06 ID:vgHEe52j
>>891
キートップ取り替えられるキーボードでESDFのキートップだけ色を変えるのが一番覚えやすい
893UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:05:16.61 ID:t9fAj9OI
お前いちいちキーボード見てから手置いてるの?
894UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:06:56.51 ID:3h44hERz
>>892
えっと、一応ブラインドタッチなんですが・・・
895UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:07:03.57 ID:HJ0od4cL
キキキキーボードでゲームてw
896UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:07:24.21 ID:wqJ9SZlG
俺はカーソルキーでやってるのをwasdに直したい
897UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:08:20.50 ID:we1fmN84
Fはポッチ付いてるから人差し指が気持ち悪いだろう
898UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:08:41.60 ID:vgHEe52j
ゲーム中はそんなの当たり前だろ
でも、手を置く時とか、ゲーム中でも視界端になんとなく見えてたりするだろ?
そういうときに色付きだとポジションを無意識に確認し易くなるんだよ

じゃあ、何が原因でそんなに慣れないの?
899UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:09:43.71 ID:Hd1tLqg2
新参だからシリサムパック買った、10ドルお得だわ、5ドルのクーポン貰えるし
900UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:11:02.56 ID:9prYzS42
PCゲームをタイピングゲームから入ったからesdf操作が染み付いてしまった。

新しいゲーム始めると毎回大幅にキーアサイン変更しないといけない。
さらに変更できないゲームはそれだけでプレイ不可。

arkとかにあるデモ機自然に左手がホームポジションになってしまうからもう無理。
901UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:11:41.25 ID:i1/AdwE4
ESDFだとCでクラウチするときに人差し指がなんか窮屈だな
902UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:12:21.00 ID:3h44hERz
>>898
一番の違和感は小指(shiftキーもしくはCtrlキー)の距離感ですな
903UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:13:56.98 ID:t9fAj9OI
WASDからESDFに変えると小指が窮屈に感じるな
いつもシフトの中央に置いてるから、小指基準で手を置く

ESDFだと多分人差し指のぽっち基準になるんだろうな
904UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:14:58.64 ID:vgHEe52j
>>902
あー
そこはそれこそ慣れしかないだろうなあ
ちなみに俺は今は両刀遣い
ESDFに拘ってた時もあったけど、頻繁に遊ぶゲーム変えたりするので段々面倒になって最近はWASDに戻ってきてるw
905UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:15:18.33 ID:9prYzS42
>>901
だからそこらへんも変更しちゃう。
俺はreload R→T crouch C→Vだ。
906UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:17:08.10 ID:i2sMhaXs
ゲーム側がプリセットで用意してくれないとESDFにするき気が起きないな
907UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:17:34.13 ID:3h44hERz
プロでもないんだし長年wasdやってきたからずっとwasdでもいいかなーとも思うけど
フレからesdfの良さを聞くとやっぱり練習したくなっちゃうねw
908UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:17:40.60 ID:krxGuVMf
Capslockは暗黒宇宙空間に消えても困らない
909UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:18:03.34 ID:kAWGBjk0
昔はいろいろ拘ってたけどいちいちキーバインド変えるのめんどくなってから何でもデフォの設定でやるようになったな
910UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:19:23.62 ID:vgHEe52j
MODとかもそうなんだよな、一時期はいろんな画質変更MODやらUI改造MODやら導入してたけど、もう最近は面倒くさくしか感じなくなってるw
911UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:20:18.18 ID:t9fAj9OI
CapslockはレジストリいじってCtrlにしてるからいいけど
無変換を割り当てるいい方法ないかね
カタカナ打つときに使ってるからレジストリいじるわけにいかん
912UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:21:04.37 ID:9prYzS42
そういや、みんな質問なんだけど
ホールド型のcrouchボタン押しながら右移動もしくはリロードとか
同じ指に割り当ててるのを同時押しするときどうしてる?
ピアノの指またぎみたく中指で押すようにしてるんだがきつい。
913UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:27:08.94 ID:kAWGBjk0
>>911
カタカナの半角全角とかはF7とかF8使ってるわ
914UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:27:18.70 ID:Rsc+yA4o
登場が噂されていた「Rage」のDLC“The Scorchers”が遂に正式発表、リリースは12月18日
ttp://doope.jp/2012/1225743.html

今こそRAGE買いだわ
915UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:29:13.75 ID:X79Q43R6
やっぱりな。スルーしてよかった
916UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:29:18.79 ID:p6WDkwA7
Rage今更すぎんだろ…
待ちすぎて俺のレイジが有頂天だわ
917UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:30:37.76 ID:i2sMhaXs
アンロックDLCではありません!ってアピール出来るな
918UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:39:41.03 ID:6cH/rVMr
今度こそ俺のRU版RAGE死亡か
919UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:42:25.88 ID:lx4hxpNM
追加はいいからレース部分なくせ
920UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:43:52.47 ID:y+SSK7+R
rageはもういいや
キャンペーン1回やっただけでお腹いっぱい
DLC欲しいとも思わん
921UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:44:44.52 ID:6cH/rVMr
仕方ない、サブ垢作ってRAGE買いなおそう
そうすりゃ家でレジェンドもできるし
922UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:50:30.56 ID:t9fAj9OI
女キャラ不細工だな
923UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:52:39.91 ID:9prYzS42
ブーメランねえちゃんはシコれる。
924UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:56:42.04 ID:ggXzHJ8U
>>921
ギフトでこうて、Yosiに「こっち登録したいからRU版消したってや〜」
って頼めばええんちゃうか?
925UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:06:23.82 ID:ed/WGwKb
>>895
コントローラーでチャットしてる人って
926UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:08:45.65 ID:pJy3i1gf
クライシス全部持ってないけど1勝っておくか
927UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:12:18.47 ID:ed/WGwKb
てか、コントローラーに1〜8のホットキーを横並びにつければいいのにね
928UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:21:34.30 ID:LD7sl2ZP
しこりよんか
929UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:22:40.81 ID:yoVDLFrD
まーたyosiにお願いせなあかんのか
930UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:37:24.30 ID:fPZ90Rxj
おま国じゃないだと
http://www.capcom.co.jp/rockman/sfxmm/
931UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:45:21.63 ID:8fkKsnxL
珍しいな
932UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:53:04.20 ID:80xq9snj
>>914
ネタかと思ったらマジかい
こんな今更感のあるDLCも珍しいやろ
933UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:55:42.70 ID:YMZDx2R8
RageのDLCを出さないと言う唯一の良い点が無くなってしまった……
934UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 11:59:05.20 ID:h+y5QZk1
18656 - The War Z and 7500 Gold Credits Early Access
これってLegendaryの人用?
$15のパッケージだとSteam版はやっぱり無一文からはじまるのかな
935UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:12:18.30 ID:9WOuT/0c
WarZきたん?
936UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:12:57.03 ID:p6WDkwA7
だいず
わず
937UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:14:32.37 ID:e/j0FB1k
938UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:16:43.54 ID:9WOuT/0c
>>937
うっそ、ナニコレェ!?早くやらしてヨォ!!
939UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:16:56.95 ID:uu2/m3gy
だいぼ〜
940UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:49:56.38 ID:9WOuT/0c
941UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:56:54.61 ID:L83/Cgnq
http://store.steampowered.com/app/220440/
まだ日本からでも見れるのか
942UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:00:58.77 ID:fPZ90Rxj
DmCはさっき一時的にusからなら購入出来るようになってたな
943UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:01:25.76 ID:YVIqxuVR
DmCはくそげーだとおもうのでおまくにでいいですまる
944UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:02:21.65 ID:t4KvvM3H
>>941
どのスクショ見ても全く惹かれないこの微妙ゲー臭はやばいな
945UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:02:47.10 ID:9WOuT/0c
BoTレベルまで落ちたな
946UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:02:49.88 ID:ZUZNBwif
DmCって30fpsなんだろ?なんか開発者が30fpsをすごく強調してたよね。
947UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:03:50.25 ID:qAT62Esx
ダンテじゃない時点で糞
948UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:04:58.70 ID:YVIqxuVR
いやダンテでもクソだったろ
949UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:05:49.13 ID:Rv7uRTUu
デビメのあのスタイリッシュなアクションの良さが分からないの?
950UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:06:57.98 ID:9QFnFuxu
>>946
家庭用はね
951UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:07:39.02 ID:YVIqxuVR
家ゴミってスタイリッシュ(笑)TPSすきだよねまる
952UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:07:57.10 ID:N43QsX9O
>>949
あれは銀髪のかっこいい主人公じゃなきゃ成立しねえから
この糞みてえな主人公でスタイリッシュ(笑)とか笑わせんなボケ
953UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:08:15.47 ID:fPZ90Rxj
Devil May Cry 4 はPCが完全版だから買い
http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/Devil-May-Cry-4-1705-13.html
954UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:08:55.80 ID:9QFnFuxu
スレ立て無理でーす
955UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:10:33.82 ID:mifwDoLo
やべえな
956UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:11:12.66 ID:uOic6hpa
>>837
Red Fuck Gozillaだっけ?
957UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:13:48.17 ID:cHZZBg1r
スト鉄落としたけど、結局つんでるや(´・ω・`)

急な来客の対戦ツールに。。
958UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:14:22.16 ID:H10EueUC
DmCのPC版移植は外注だから期待するなよ
バグだらけかもな
959UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:17:09.68 ID:n3E8meZN
セールで実績プレイさせられると思うと毛根が辛いんだろ?
960UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:20:12.10 ID:YVIqxuVR
あー今年ももう実績プレイの時期か
とりあえず複垢乞食の対策だけはしっかりしろよ
961UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:30:55.24 ID:n3E8meZN
複垢は架空の妹という設定でやれば問題無いだろ。対策されると困るわ
962UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:31:26.62 ID:T2eUzvyX
俺が妹だ
963UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:36:15.22 ID:FAwX+ErS
>>952
何オマエ言ってるの?と思ったけど
スクショ見たらスゲー納得なにあの何処かの捏造スターみたいな髪型
アレはないわ
964UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:40:53.02 ID:fJN/oTJJ
確かに韓流アイドルみたいだ
965UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:42:40.54 ID:3acCcvfy
おう!
今年のサマセからスチーム参入した新参ですが
実績イベントのこと詳しく教えてくださいませ。
966UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:43:05.00 ID:TkbPE+II
先ずパンツを脱ぎます
967UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:44:02.55 ID:3acCcvfy
おう!
968UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:46:37.17 ID:Lh3asUoa
>>965
5ゲームの実績を100%にするといいものが貰える
969UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:46:51.94 ID:T2eUzvyX
自称情強様にあいさつしないとな
970UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:47:25.18 ID:PtYmZ3jG
971UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:48:25.34 ID:ggXzHJ8U
デブももうゲームばら撒きはしないんじゃね?
972UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:49:25.04 ID:6cH/rVMr
必要なのは金だけだよ
金で片っ端から買ってやれば、セール乞食の貧乏古参もピーピー泣き出すよ
973UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:50:08.68 ID:3acCcvfy
>>968
ありがとうございます
イベント始まる前に解除していた実績はカウントされるんでしょうか?
それとも新規に追加されるんですか?
974UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:59:16.08 ID:yoVDLFrD
うるせーハゲ
975UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:12:44.58 ID:DrbaiNIl
     !

  ( ゚д゚) そうだ、次スレを建てよう・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
976UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:15:32.01 ID:DrbaiNIl
∴ξ∵ξ∴steam...Part583∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355548394/

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
977UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:16:43.73 ID:lL8DgKaJ
ハゲしくありがとう
978UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:16:45.98 ID:dpMTYSvh
乙ハゲ
てめーにもう用はないから消え失せろ
979UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:17:31.66 ID:R8qkYJ4o
残ってる毛はちゃんと置いてけよハゲ
980UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:17:49.12 ID:G1TFNa/M
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
981UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:38:05.86 ID:fJN/oTJJ
ハゲだけが唯一の欠点
982UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:41:25.76 ID:GQ3SWIio
ハゲネタっていつからなん
983UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:49:01.97 ID:YMZDx2R8
SMB
984UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:49:13.68 ID:Fn/THNJw
だがちょっと待って欲しい。
毛根も次の世代へと引き継がれる事をはげは忘れてはならない。
985UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:51:05.71 ID:LTspDlsI
あなたの毛根、ギフトで送って。
986UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:59:44.30 ID:11klxnG7
crysis collection開発した
2日で全部クリアできるだろうか
987UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:03:27.56 ID:R1C2q05+
毛髪のDLCはどこの売ってますか
988UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:06:19.63 ID:L1+B6hLN
とりあえずCrysis2はblackFire3入れれば毛が生える
989UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:08:09.13 ID:fPZ90Rxj
Crytek CEO: PC版『Crysis 3』のグラフィックは最低でも2年間は打ち破られない
http://gs.inside-games.jp/news/377/37783.html
現時点ではUE4は『Crysis 3』をコンソール上で動作させられないだろうし、PC版では可能かもしれないが高いPCスペックが要求されるだろうと返答

これこそPCオブザPC
買い
990UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:08:13.68 ID:mr6jd+sp
  ヽ|/
  /⌒ヽ
 ( ・U・ )

     ノ ノ  〜
  /⌒ヽ
 ( ;U; )
991UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:20:11.18 ID:pJy3i1gf
Crysisコレクション買うか2省いて買うかにゃむ
992UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:20:45.66 ID:R8qkYJ4o
にゃむにゃむ
993UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:21:31.64 ID:YMZDx2R8
Crysis
サードパーティの DRM: SecuROM^(TM)
5 コンピュータの有効化制限

スルー余裕だろ
というか、何で今頃こんなもんやらんといけないんだ
994FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/15(土) 15:22:42.65 ID:1lOrmTh0
逆に今までやってたかったってすごい。
995UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:23:46.28 ID:GQ3SWIio
Steam版にDRMつける意味が分からない
996UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:24:16.04 ID:6cH/rVMr
Crysisはちゃんと解除できるから問題ない
997UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:24:33.30 ID:vgHEe52j
>>990
最後の3本までも・・・・ご愁傷様です。
998UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:28:08.47 ID:6cH/rVMr
BatmanAAのGOTYは手動で消さないといけないのはひどかった
もっとひどいのはStalker:Clear SkyのTAGESだけど

でもGfWLよりはマシか
999UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:29:23.54 ID:SlRDHuXB
俺中学から15年間毎日抜け毛の数数えてるけど、確実に毎日100本以上
でも禿げてない
一時期気狂いそうだったけど
今は哲学で人生の本質知ったからストレスも一切ないわ
1000UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 15:30:50.59 ID:fOihOxnQ
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。