∴ξ∵ξ∴steam...Part580∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part579∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354910828/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】 ダウンロード販売総合 90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354627848/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 12:45:06.74 ID:blBeQiBs
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 12:45:22.86 ID:blBeQiBs
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
4UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:07:07.82 ID:qOoKXuhG
丸ごとダウソし直しのソフト大杉
家用スチームのテスト運用としてPC版ソフトのアップデートしまくるのやめてほしいわ
5UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:09:24.18 ID:TpbOKCXO
>>1ナイスハゲ
ぴろしはゴミ
6UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:16:57.64 ID:9A+Ud0WQ
ハゲ(・∀・)/ヽ
7UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:19:00.24 ID:o0vDO0YA
サウスパークの新作トレイラー キタわ

http://www.youtube.com/watch?v=Q1KAY0DdnGI&feature=g-high-u
8UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:24:54.65 ID:l7Tn79ok
大丈夫かTHQ
9UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 13:39:41.24 ID:/JYQEhQq
>>1
名誉ふさ乙
10UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 14:28:56.11 ID:YER+Yv11
https://jp.twitter.com/TMR15/status/277689319228059648
仲間が増えたぞ。やったーーーーーーーーーー
11UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 14:38:02.06 ID:qKyHqO3g
そんな仮性ハゲ仲間ちゃうわ
12UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 14:39:29.28 ID:9W4UKVnB
人気者の禿は仲間じゃない
13UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:10:14.87 ID:1IqEe60U
インディーズの面白いの教えてくださいまし
14UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:13:49.98 ID:QABvgQJ1
断る
15UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:14:33.50 ID:IzdDCUkh
>>13
Dinner Date
16UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:29:33.85 ID:b+D43Tia
graveyard
17UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:30:55.63 ID:9mbfCSpN
今年のクリスマスは部屋で一人厳かにグレイブヤードやる予定
18UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:33:26.01 ID:NzCsHDhm
そんなこと言わずに一緒にホリデーセールでズコーやろうぜ
19UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:34:36.58 ID:jVaADIg3
>>13
Castle Crashers

Kung Fu Strike: The Warrior's Rise

They Bleed Pixels

Madballs in...Babo: Invasion
20UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:37:41.23 ID:O3ldhEB4
ホリデーセールとか絶対お馴染みのラインアップだよなあ・・・
21UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:38:04.87 ID:kAPN9EIr
今年はホリデー前にTHQと1Cを補給したおかげで焦って買うものがない
22UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:39:07.37 ID:iXvZeUne
もう一回Darksiders2来ないかなぁ。
23UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:39:43.03 ID:HJlzaAAs
ゲイブがやらかしてくれるかもしれんぞ
24UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:40:31.05 ID:KXDkhhO2
むしろ大型セールって価格ミスを探すイベントだろ
25UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:43:52.34 ID:H8VoJI18
去年はTrine0.99ドルだったな
26UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:46:26.24 ID:n5LY+pi1
なぁ、発売後にあとから公式で日本語化されたことってあるのか?
27UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:49:05.87 ID:vnkLDWL6
あるあるよ
28UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:50:56.60 ID:b+D43Tia
ホリデーっていつぐらいから始まる?教えてハゲども
29UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:51:32.51 ID:OV/pdNsk
日本語化っていうか日本語のロック解除じゃ無いの?
30UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:52:23.80 ID:l7Tn79ok
>>24
この前の農場ゲー深夜タイムセールが美味しかった
あーゆーの見つけたら意地悪しないでまた教えてくれな
31UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 15:53:14.63 ID:Wgqblfxe
スペケムなんかあとから日本語化されたな
プレイズムはそういう契約をすることがあった
今は学習してやってないかもしれないが
32UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:26:47.78 ID:M6z3mHU1
battle vs chessってウィンドウモードで出来ないよね
ググってもやり方載ってなかったし
多分ソフト指し対策なんだろうけど
DLはしたけど設定みただけで全くやってないや
こーいうゲームはじっくり配信とか見ながらやりたいんだよなぁ
33UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:29:53.29 ID:QBr7TQju
ホリデーきたら内容見てコンビニ走ろうと思ったけど価格ミスあるかもしれないから先に走っておいたほうがいいのか
これだからクレカなしの無職は
34UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:32:38.31 ID:kAPN9EIr
>>33
とっととVプリカ作ってこい
無職でも断られないし、ほぼクレカ同様に使えるから
35UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:35:20.83 ID:Wgqblfxe
ウォレットに突っ込んでおいたらクレカロックされても安心やで〜

ただし全額いれるべきではない
36UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:37:43.21 ID:Dtb/wW41
最近だったか忘れたけど
Superbrothers: Sword & Sworcery EPはPlayismの日本語版発売開始でSteamにも日本語が入ったな
37UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:38:38.77 ID:syQOpZGl
>>13
Eversion
38UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:39:17.55 ID:cTHDdDJE
steamのインベントリが昨日から見れないんだが・・・
39UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:40:52.82 ID:b+D43Tia
Vプリカ補充でコンビニ走るんじゃないの?
40UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:41:35.84 ID:e5gBn2+3
78円のときに全力でウォレットに入れとくべきだった・・・
と思うも、最近humbleとかGMGのほうが多いんだよな、利用

また78円まで来たらor自民党が与党確実になったら5000円くらい入れる予定
どうせ5ドル程度のしか買わないので12本程度買えるな
次の円高まではhumbleと積みゲーとそれで生き残れる
41UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:42:43.43 ID:CoeGxwwM
誰かが言ってたろうに
上がる上がると
42UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:47:29.75 ID:cp1flv3t
まずハロワに走れよ
43UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:48:13.26 ID:z+3LoyTm
お前らはどれくらい一回でウォレットいれてる?

$100いこうかと思ってるんだけどまよってる
44UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:48:21.53 ID:TRdCE6o6
スチームのために保険証とかコピーしてジャパンネットの口座つくったけど今はこんな楽チンなのがあるんやな
45UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:49:39.25 ID:KXDkhhO2
Vプリカは番号がいちいち変わったり購入時に手数料がゲーム1本分ぐらい取られたりするからデビッド安定だは
46UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:50:11.75 ID:AA4OWO5M
ジャパンネットと楽天銀行(イーバンクの頃だけど)と住信SBIは
それぞれ1000円CBに釣られて作ったな
だいぶ昔だけど
おかげでいろいろと捗る
47UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:51:05.89 ID:MHS7qc7b
1万買って手数料300円位 番号はチャージ上乗せで変更なし
48UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:52:00.43 ID:hFVE/PeM
イーバンクはありだったけど楽天はないVISAデビで年会費数千円とりやがるし死ねよ
49UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:52:58.35 ID:HJlzaAAs
ちょくちょく買うと手数料馬鹿にならんからなぁ
50UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:02:27.31 ID:AA4OWO5M
Vペリカはライフカードで買えば購入手数料無料
でも為替手数料が高め
なのでPaypal登録してPaypalのレートで使えばちょっとはお得
51UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:02:36.35 ID:Q8o3B1Ja
為替手数料はJCBが一番安いんだっけか
52UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:04:25.27 ID:HNhKcD6X
イーバンクから楽天銀行になってから、
まず名前もださいし、使い勝手もあきらかに糞化したな
以前はネット銀行はイーバンク一択状態だったのに何故こうなった
53UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:08:42.97 ID:xbFei0wv
>>43
新参以外は50jもあれば余裕で足りるだろ
54UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:10:12.25 ID:KXDkhhO2
$50とかパブリッシャーパック買って終わりじゃん
55UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:12:45.03 ID:uxqIYXuA
1年目で$150、2年目で$100、3年目で$50
4年目となるともう買うものが無い
これが$300の壁である(今決めた)
56UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:22:20.42 ID:iXvZeUne
えー、農場ゲーにミスあったんだ。。逃したか。。。
57UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:30:25.14 ID:hbAEmnxe
リスト増えたらセールより積みゲ崩すのに専念すべきだな
買うのを先延ばしすればするほど安くなる可能性は上がるわけで
58UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:33:30.91 ID:o8jTBvz1
日本語化とインスコは終わってる
セールはよ
59UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:39:00.29 ID:PBZQlRFL
Weird Worlds: Return to Infinite Spaceってsteamから買えなくなった?
毎日天才とかもそうだけど、どんどんsteamから買えなくなってるゲーム増えてね?

今のうちにたくさん買えるだけ買ってリストを最大数まで増やしておいたほうがいいよな
60UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:47:25.71 ID:idc4ougS
クリスマスセールまだかよ
ところでクリスマスってどういう意味なんだ
61UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:48:23.09 ID:KXDkhhO2
升をクロス
つまり男と男が酒を飲み交わす日
62UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:49:22.68 ID:+gRrP4aj
めぐたそがWiiUのモッサリ具合にお怒りのようです
https://www.youtube.com/watch?v=bsErwrdAua4
63UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:50:14.09 ID:PLnwWBq2
リストを一本増やすと、毛が100本抜けるとしても
お前たちは買い続けるんだろうな。
64UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:51:29.89 ID:KXDkhhO2
100本も残ってねーよフサ
65UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:52:52.81 ID:NF7ifi3Z
>>60
キリストのミサだよ
66UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:55:13.08 ID:8feNwbvp
クリスマスは家族で過ごす日だからBig Pictureセールだよ
67UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:56:02.14 ID:Z9ywlpt0
めぐみの声なんか無理やり女っぽくしてるよな。
信じたくないけどやっぱそうなんかな。
68UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:57:17.93 ID:UTtHV9Xa
>>62
めぐみのクリスマスの予定は?
69UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:58:33.17 ID:/W81S/vB
めぐみの動画のコメント率は異常
70UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:58:57.64 ID:D7BRRqhY
カマ野郎の動画やめろ
71UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:59:52.18 ID:GK6AGqMv
佐藤かよの動画みてもそれ言えるの?
72UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:01:57.88 ID:o8jTBvz1
>>65
そんな嘘外で言うなよ
73UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:05:35.22 ID:1PEprtsm
ん?
74UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:08:44.83 ID:LfSKC3Rd
>>7
糞ゲーの予感しかしないけどおま値なんだよな
さすが俺たちのTHQ(笑)
75UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:11:57.01 ID:HNhKcD6X
クリスマスがキリスト云々は情弱
76UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:13:06.68 ID:Wgqblfxe
クリスマスの頭文字はXだが、キリストはKだろ
全然関係ない
77UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:14:40.34 ID:Pcx+SypO
クリスマスと正月は周りにプレゼントとお年玉渡さないといけないから
来ないで欲しい
78UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:19:13.63 ID:GLaXJ5lW
>>77
クリスマスと正月だけフレになってくれ
79UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:20:24.68 ID:Pcx+SypO
>>78
親族の集まりに来れるならやるよ
80UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:28:10.27 ID:RC0J9gMS
>>79
可愛い娘いる?是非お呼ばれしたい
81UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:30:43.47 ID:GK6AGqMv
親族だのフレだの難しい言葉使って人を欺こうって魂胆だろ
82UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:32:34.32 ID:Pcx+SypO
>>80
16歳、15歳、13歳、4歳、3歳、24歳人妻、26歳人妻がいる
83UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:33:08.72 ID:RvDweQJt
並び方が美しくない
84UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:34:21.15 ID:2VJlYCxY
お年玉はもちろんsteamギフトカード
85UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:36:35.33 ID:zlf4hGeN
>>76
キリストはCだろマヌケめと思ったが古典ギリシア語だとKなのかやるじゃん
86UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:39:25.21 ID:Jr8Zc62j
ネタだろうけどXが近年の略字というか当て字なんしょ?
87UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:40:21.40 ID:PfJfiujn
いちいちググって確認しちゃう>>85ちゃんかわゆい
88UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:44:51.72 ID:iXvZeUne
>>86
違うよ。十字架を象徴とする記号として、昔から使われているんだよ。
89UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:46:11.43 ID:RvDweQJt
機動戦士ガンダムK
90UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:46:31.68 ID:MKPw4QIV
X'masってのは文字が読めない人にも解るように ってことらしいけど
日本じゃSEX'masになってるよな
ハゲのお前らには関係ないだろうけど
91UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:48:06.90 ID:uxqIYXuA
X'mas vs. Xmas が今始まろうとしている
92UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:51:24.80 ID:iXvZeUne
クラスの可愛い娘も、近所の美人のお姉さんも、あこがれの女性も、
クリスマスイブには間違いなくエッチしてるんだよ。それが現実。
93UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:52:54.70 ID:1PEprtsm
古典ギリシャ語ならギリシャ文字のXが頭文字じゃないんけ?
94UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:55:17.77 ID:iXvZeUne
Χριστος
95UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:55:20.94 ID:/1Xgd8pP
詰んでたキングアーサークリアーした
戦闘がめんどくさすぎ。オートバトルにするとダメージでかすぎだから
けっきょくマニュアルでやらんといけない。めんどくさすぎて最後はチートつかった
チートつかってもめんどくさかった。
もう二度とやりたくない。
96UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:04:12.71 ID:o8jTBvz1
ギリシャ文字からローマに飛んだぞ
97UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:06:54.67 ID:D7BRRqhY
米Valveが家庭用ゲーム機に参入 打倒ソニー、マイクロソフトを掲げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355131887/
98UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:10:35.73 ID:KXDkhhO2
サマセで買ったキングアーサークリアした
・・・・スカイリム以外の感想ないね、これ
つーかこれの続編までやりたい人なんてホンマにいるんかと
1作目ですでにいつかプレイしたTESの再プレイ中って感覚だ
まぁ1週するだけの価値はあるから急にスカイリムやりたくなった時に買うゲームなのかな


こうだったけ
99UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:16:51.13 ID:3VL7QZf4
>>62
遅いってレベルじゃねぇなこれ
初期不良かと勘違いしそうなくそっぷりじゃね・・・
100UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:16:51.22 ID:b+D43Tia
任天堂は眼中にないか
101UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:21:10.70 ID:yxQgYelF
Postal2は当時俺超ハマったゲームなんだが・・・ロード遅いとか不満点はあったが、
ああいうオープンワールドでションベンしながら歩き回れるのは斬新だった
こんなにメタスコア低いのが正直意外だわ、ウィークエンドの方は電波がきつすぎてかなり微妙だったけど。
102UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:22:39.77 ID:vE5hkAKm
Xcom
Xfile
103UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:27:57.95 ID:o8jTBvz1
Xmen
Xvideos
104UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:29:17.24 ID:hFVE/PeM
XFPS
105UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:30:58.15 ID:Z9ywlpt0
そして
Xenogears
106UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:52:27.74 ID:kfhxsXP9
&xvideos
107UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:54:29.40 ID:dECQsnrg
SteamBOXって、今までのSteamアカウントのゲームがプレイ出来るなら、
Valve的には儲からんから単なる廉価PCにしかならんし。
新たにゲームを購入する必要があるなら、現役Steamerにはなんの魅力にもならんし。
どっちにしろ微妙感が。
108UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:55:02.91 ID:YPYc/vfW
アランウェイクとスキタイのムスメが気になるけど面白いのかな
109UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:58:03.46 ID:KXDkhhO2
SteamBOXでSteam垢使えなかったら詐欺だろ
110UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:00:57.45 ID:o8jTBvz1
PCで十分じゃねえか
111UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:02:46.05 ID:B40W39Dl
amazonでホリデーセール始まったけど
steamのホリデーセールはいつからだっけ?
112UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:04:34.52 ID:9W4UKVnB
PCが難しくてできない奴らに売るためのもんだろ
Steamアカを別にしないとValveが儲からないとか見当外れ
113UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:05:08.73 ID:bhnmhzRU
SteamBox購入者にはTF2のアイテムが付くとかなって
TF2信者が発狂するんだろ?
114UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:05:46.09 ID:l7Tn79ok
記事よく見りゃわかるがSteamboxは重いゲームばりばりやってる現役スチマー向けじゃないしな
115UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:06:54.79 ID:vE5hkAKm
CERO X
116UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:07:36.07 ID:3VL7QZf4
>>111
20日
117UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:09:51.93 ID:9W4UKVnB
しかしsteamboxが成功したらますますゲームパッド用ゲームが増えることになるのか・・・
118UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:10:48.09 ID:jUgdfjP/
>>117
valveならkb+mouseの対応くらいするだろうさすがに
119UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:11:36.07 ID:PBZQlRFL
まさかSteamBoxが普通の家庭用ゲーム機だと思ってる情弱がまだいたのか・・・

おそらくOcculus Riftを絡めてくるよ、天才カーマックやゲイブも出演してたし
http://www.youtube.com/watch?v=uzCwczY1jTM

で、コントローラーはカナテコになると予想
http://www.youtube.com/watch?v=aW49Mjn5f0g
120UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:12:50.59 ID:MKPw4QIV
steamboxとかXBOXのパクリみたいな名前だな
Dreamsteam とか 3DOsteam とか steam-FX とかよくね?
121UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:13:49.10 ID:H8VoJI18
SteamEngineで
122UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:13:59.20 ID:5ytpWVQ4
steam@
123UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:14:34.68 ID:uxqIYXuA
WonderSteam
124UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:15:19.54 ID:dECQsnrg
>>120
>>121
>>122
全部失敗確定じゃないですか
125UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:15:34.36 ID:I6ij3/GO
steamの終わりの始まりか
この目で終焉を見ることになろうとは
126UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:16:21.56 ID:POzLXMzx
任天堂ファンの女性、WiiUOSの遅さに激怒し動画を上げる 本体設定起動に18秒、メニューに戻るのに24秒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355136689/
127UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:20:04.08 ID:jUgdfjP/
ゲハくせえスレになったよなぁここも
128UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:21:02.04 ID:Q8o3B1Ja
ハゲ?
129UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:21:50.27 ID:POzLXMzx
めぐたそは女性呼ばわりされて良い人じゃない
130UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:22:00.60 ID:vwGYi2Jc
ハゲは周囲の雰囲気を察知して密かに行動する
ゲハはその逆
131UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:22:26.92 ID:H8VoJI18
ハゲは無臭
132UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:23:57.07 ID:Uc4a/Ox4
>>119
カナテコは冗談としてもw
むしろ、妙な専用コントローラー推奨されそう・・・マウス&キーボード原理主義者はそろそろ老害かな・・・
精度の高いマウス等でプレイする時代は終わって、ゲーム内容含め全てカジュアル方向に向かってるからな
ゲームするのにゲーム専用の据え置き機起動して、ゲームだけのためにTVの前陣取って
ひたすらコントローラー振ったりするのは御免だから、老害はそろそろゲーム自体卒業の時か・・・
133UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:27:57.69 ID:6QGmeUsO
その前に脳波がきてくれればいいな
134 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/10(月) 20:28:49.98 ID:fOHKGlaK BE:793062162-2BP(1777)
ヘッドマウントディスプレイって近眼にならねーの?w

単純に疑問に思ったんだけどw
135UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:30:25.98 ID:blBeQiBs
Steam で販売されてるゲームが急に進化するわけじゃないんだから、心配する必要はなかろ
136UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:32:17.05 ID:Uc4a/Ox4
>>113
むしろ、脳波ならプレイするわw
もう、マトリックスみたいにゲーム世界入ってプレイする時代来てくれた方がぶっ飛んでて良いわ・・・今そういう技術革新の過渡期だからなぁ
今は全てが何か過渡期特有の中途半端で、新鮮さが空回りしてる気がする
マトリックス設定だと、1デス喰らうと本当に死ぬけど・・・
137UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:33:00.30 ID:Uc4a/Ox4
>>136>>133 sry
138UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:34:26.16 ID:qmZb5ECE
次セールいつから?
139UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:34:28.22 ID:53ZOXCzp
ゴミレスなんで訂正いらないです
140UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:37:45.82 ID:Uc4a/Ox4
      ∧_∧
     ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  //⌒ヽ ヽ
      |   / /  |(  ^ω^)| < sry!
      |  / /  ヽ(  ∪ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
141UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:38:27.66 ID:iXvZeUne
スチムキーのボダラン2が € 21,99 って安いほうだっけ?
142UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:40:57.23 ID:vK3tF4Rx
どういう糞ブラウザ使ったら機種依存文字がUnicodeになんの?
143UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:41:16.88 ID:5W8awPHa
正月に快適にゲームを遊ぶのにパーツを新調しよと思うんだけど
PCパーツの通販ショップってSteamみたいに全品割引になる期間とかある?
144UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:41:28.59 ID:POzLXMzx
$
145UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:43:25.28 ID:nS9hW74+
スマホバカの文字化けやめちくり〜(挑発)
146UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:43:30.92 ID:H8VoJI18
通販はあんまり聞かんな
店頭なら初売りが一番安いけど並ばないといかんから地方民はキツイ
147UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:45:05.28 ID:iXvZeUne
>>141
ごめん、ユーロをコピペしたら化けた。
148UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:45:50.54 ID:w2h09Hdz
>>108
アランウェイク
薄暗い所を怯えながらうろうろするゲーム

サイレントヒル好きならやれ
149UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:48:51.61 ID:cp1flv3t
静岡好きならLone Survivorやろ
150UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:52:34.54 ID:BnSlisXB
SteamBoxはインディーゲーをたくさんバンドルすれば売れそうじゃね
151UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:53:11.75 ID:mmF+ud4m
ハゲ€
152UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:57:06.69 ID:bVtdlQRi
linuxベースのOSをプリインストールしてゲームをバンドルしたPCってとこか?
わざわざこんなの買うか?誰向けなんだこれ
153UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:57:42.63 ID:qsWhjYcA
ゲイブファン向け
154UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:59:44.39 ID:H8VoJI18
SteamBoxのターゲット層が果たしてインディーゲーに興味を示すかどうか
155UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:02:14.88 ID:Uc4a/Ox4
>>152
売るために、SteamBox専用のゲームとか機能とか付けて来るだろうな・・・
156UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:03:40.64 ID:KXDkhhO2
>>152
$199とかなら売れそう
それくらいなら使わなくても買っちゃいそう
157UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:07:11.83 ID:XRLowwHH
オサレだしな
158UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:07:50.64 ID:dECQsnrg
俺は199ドルの75%オフが来るまで待つぜ!
159UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:07:54.96 ID:RC0J9gMS
>>82
親戚の年齢覚えてるのは中々だと思うぞw
160UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:17:23.92 ID:vE5hkAKm
ゲームパット用のゲームしか作らなくなったら、同じようなゲームばかりが出てくるだろな。
161UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:18:00.09 ID:Pcx+SypO
GMG DI GOTY 4.94usd
まだ見ぬSteam GOTY -75% 4.99usdより安い

やっとDIの買い時が来た
162UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:18:04.41 ID:/mL0ztCb
Deadlightって$10なら買い?
163UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:18:42.20 ID:H8VoJI18
面白い買い
164UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:20:03.76 ID:bVtdlQRi
安スギィ!$10で買ってクソゲー認定して投げた俺涙目
165UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:20:04.15 ID:RC0J9gMS
GMGでスカイリム$36キタ!
Steamの最安いくらだっけ?
166UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:21:30.96 ID:/W81S/vB
騎士道おすすめ
167UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:22:12.98 ID:jGyNnkxp
DL速度安定しないなあ。
すぐ停止してしまう。
168UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:22:54.46 ID:0XkQJd+p BE:183322324-PLT(12001)
>>165
$29.79
169UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:24:20.36 ID:vE5hkAKm
>>166
漢字で騎士道って書くと違うほうのゲームと間違えそう
170UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:26:13.82 ID:X0k0cHs+
GMGだったら今年の1月に既に$30になったやんskyrim
171UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:26:24.54 ID:Kqgs3FUC
DI買うか
172UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:26:40.44 ID:hFVE/PeM
DIはクソゲ−
173UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:26:45.74 ID:/mL0ztCb
>>163
ども 買うわ
174UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:27:11.06 ID:xbFei0wv
DI、登録できんの?
175UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:28:43.12 ID:qN2g43Ml
出来るよ
176UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:29:11.40 ID:I6ij3/GO
10ドル換金後直ぐ騎士道ゲットン
ほんま緑様は神様やでー
177UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:31:53.43 ID:Yr6mRBsN
初めてSteamスレ見た時に、買うまでがゲームとか言ってる奴は、絶対に嘘ついてて
ネタにしても、つまんねースレ書いてんなって思ってた
178UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:31:57.06 ID:Q8o3B1Ja
ゾンビゲーはノーセンキュー
179UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:32:13.89 ID:JxefRdrD
GMGでも26ドルだかあったぞスカイリム
薔薇戦争も10ドル切ってるじゃん
180UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:32:59.42 ID:idc4ougS
>>177
早い人は2週間くらいでそうなるよね
181UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:34:09.98 ID:oW2OJ2AA
糞だって言ってもDIは5ドルの価値はある?
rageは5ドルの価値も無いって言われてスルーしたけど
182UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:34:46.97 ID:dECQsnrg
>>177
過去形か
183UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:34:50.13 ID:qsWhjYcA
>>177
スレは書けねえよ!
184UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:35:10.72 ID:q0LNLj8H
DI買ったお!
185UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:36:20.14 ID:o8jTBvz1
$5でgdgd言ってんじゃねえよ
186UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:37:31.03 ID:bVtdlQRi
>>177
スレ・・・?
187UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:37:40.65 ID:Pcx+SypO
>>181
踏ん切りつかないなら、GMG-75%まで待てば?
3.75ドルで買えるぞ、1ドルちょいの差だが
188UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:38:04.09 ID:idc4ougS
DIは30ドルくらいで購入して20分遊べた
買い
189UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:39:47.29 ID:oW2OJ2AA
5ドルの価値も無いとか言われるの掴みたくないだけやん
リストに並ぶと恥ずかしいとか買ってから知りたくないし
190UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:41:09.50 ID:Q8o3B1Ja
安く買うから遊ばない
高く買えば最低数十分は遊ぶ
191UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:41:10.91 ID:o8jTBvz1
少なくともリストにあって恥ずかしいタイトルじゃあないだろ
192UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:41:57.26 ID:Z9ywlpt0
DIはDLC込だから30時間は遊べる。
武器改造してゾンビを切り刻むのは楽しいぞ。
193UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:43:06.34 ID:D3cLU768
さすがGOTY受賞しただけあるな

受賞したんだよな?
194UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:46:02.73 ID:Hso5caeI
色んなGOTY増えすぎ
195UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:46:12.80 ID:idc4ougS
騎士道ってマルチ専なのか・・・
196UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:47:30.74 ID:dQX8B2Qg
ラスレムと1404が安いのあったら買うと妹に誓った
197UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:47:32.93 ID:POzLXMzx
DIは次作にデータ持ち越せるんだろ?
問題は次作もつまらなさそうな事だけど
198UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:48:36.61 ID:JxefRdrD
嫌儲にめぐたそ〜が晒されとる
199UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:50:11.62 ID:yxQgYelF
>>82
4歳と3歳をお願いします!!あ、ショタはNG
200UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:59:13.68 ID:vOvpUSVZ
すすすすすすすちーむぼっくすでFPSwww
201UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:59:50.31 ID:MHS7qc7b
>>196
anno1404は箱庭好きならオススメ
202UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:03:16.99 ID:3VL7QZf4
Anno2070が日本語化されてないのは納得いかない
203UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:03:19.65 ID:Z9ywlpt0
ラスレムってFFとかを現役でやってないと受け付けないと思う。
俺はなんか生理的に無理だった。
204UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:08:17.99 ID:Kqgs3FUC
DI買ったはいいがDLするのが面倒だ
もうこれ重症かね
205UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:08:53.85 ID:56kwtxej
正常だよ
206UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:08:55.10 ID:uxqIYXuA
ラスレムまとめ
・とり逃し要素が何個かある
・バトルランク(レベルに相当)をゆっくり挙げないといけない(早く上げると弱くなる)
・仲間の武器をプレイヤーが選択できない
・故に、使っている武器で派生する光速系・無双系を自分で操作するのが難しい(無双系が良いといわれている)
・仲間に細かい指示が出来ない、常にプレイヤーは大まかな指示を出して結果待ち、中間管理職かよ
・ショップなどで武器の性能が見難い、今の装備に対して+か-かでしか表示されない
・陣形も沢山あり、それぞれ特徴があるが、ゲーム内では詳しく数値として説明されない
・なんだこれ…… → wiki見ろ → 俺何やってんだろう

買い
207UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:17:38.40 ID:KXDkhhO2
DLするのが面倒→起動するのが面倒→Keyを登録するのが面倒→買うのが面倒
208UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:19:35.00 ID:2VJlYCxY
もう生きてるのが面倒
209UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:20:43.77 ID:eTT5JM2F
おいおい
おっぱいでも見て和もうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=XCYQSnYwFj0
210UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:26:27.49 ID:BnSlisXB
3Dゲーとか対人ゲーはしんどい
かんたん操作で遊べるインディーゲーしか出来ない体になってしまった
211UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:28:55.86 ID:mmF+ud4m
>>210
確実に30歳超えてんな
212UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:31:23.02 ID:Z9ywlpt0
>>209
ベッキーの姉っぽい
213UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:32:00.41 ID:DX7RP0Xl
>>209
目が怖い
214UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:33:10.68 ID:WTTkQMLa
Galaxy on Fire 2すっげー面白そう
日本語化してるし、半額はやくきちくりー
215UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:36:50.49 ID:vaa3AMM9
>>213
確かに目が…
216UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:37:18.21 ID:471RCgkR
>>214
ずいぶん長い間$3.25だったのに何してたの?
217 【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/10(月) 22:38:06.71 ID:fOHKGlaK BE:1784390639-2BP(1777)
>>214
フォックスのパクリやん
218UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:39:03.98 ID:3VL7QZf4
情弱ってちょっと可哀相になるわ
219 【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/10(月) 22:40:06.90 ID:fOHKGlaK BE:2775717667-2BP(1777)
>>218
だな
セールぐらいチェックしとくのが基本だろ
馬鹿丸出しでウケルワラ
220UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:40:29.71 ID:qsWhjYcA
可哀想な情弱にギフトのお恵みを
221UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:42:29.74 ID:KpeFgHb+
買えハゲ
222UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:49:31.10 ID:XRLowwHH
みなさんに質問があります
ビッグピクチャーってなんですか?
223UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:50:02.32 ID:HJlzaAAs
>>222
Bigpictureだ
224UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:50:22.70 ID:D3cLU768
ビッグなピクチャーのことさ!
225UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 22:52:01.82 ID:XRLowwHH
はぁ、そうですか
226UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:01:56.64 ID:V91CHCf2
若ハゲなんて都市伝説かと思ってたよ
227UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:02:59.15 ID:/mL0ztCb
Deadlight面白いなこれ
228UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:03:15.76 ID:BnSlisXB
>>211
超えてねえよハゲ
229UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:04:09.27 ID:WTTkQMLa
>>216
えっ・・・まじで・・・
マジだ・・
230UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:06:57.73 ID:kvrM5U/J
サブ垢からVPNでおま国回避して本アカにギフトで渡してたけど
なんかしらんけどバレてBANくらった。
新アカ作ってホリデーセールでまた買い戻そうかと思うけどまたBANされたら怖いな。。
231UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:09:40.23 ID:idc4ougS
>>230
いくら飛ばした?
232UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:09:54.17 ID:w2h09Hdz
>>162>>227
遅かったか・・・
と思ったが本人面白いなら別にいいやな
233UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:10:16.69 ID:Wgqblfxe
前にもそういうやついたな
BANされたやつはみんなサブからギフトしてた
234UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:14:12.15 ID:CoeGxwwM
不正は堂々としろよ
おどおどすれば不正ってすぐ分かるじゃ無いか
235UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:22:21.57 ID:0ycYDk1W
BANって今まで買ったソフトもダメになるの?
236UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:24:15.39 ID:3VL7QZf4
本アカのほうBANくらったん?
237UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:25:24.75 ID:w3nxXc88
あたぼうよ
今でも実際にBANされた人のアカウント見れるよ
238UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:28:36.63 ID:avTNebAL
VPNでおま国タイトル買いまくってるけど警告すら一回も来たこと無いぞ
クレカの住所中途半端に書いて不正利用だと思われたんじゃねぇの
239UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:28:54.79 ID:2u1vP6Hd
明日プレゼンあるのに全く手つけてないは
これもなにもかもお前らハゲせいや。視ね
240UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:29:24.26 ID:H8VoJI18
嫌儲で氏ね
241UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:29:29.25 ID:Pcx+SypO
>>238
運がいいだけだろ、VPNはBAN対象だぞ
242UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:29:51.23 ID:vaa3AMM9
>>237
そうなのか…
不用意に危ない橋は渡るもんじゃないな
243UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:31:11.01 ID:hPceA0lr
Dukeおじさん「steamにDuke3D来るから買えよ」
244UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:31:19.59 ID:mmF+ud4m
>>237
banリスト作るから貼れよ
245UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:31:41.45 ID:dUlvWYJx
サブアカ専用タイトルにするぐらいの気合じゃなけりゃ手出すもんじゃない。
246UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:32:05.79 ID:89RZySkV
業者の書き込みじゃねーの
俺もおま国買いまくってるけど全然余裕なんだが
金払ってんのにBANなんかそうそうできんだろ
247UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:32:57.75 ID:Wgqblfxe
GMGの35%クーポンって1回切りなのか
詐欺オブジイヤーに使うところだったぜ
25%で妥協だな
248UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:34:27.16 ID:avTNebAL
banban喚いてるの奴って実はvac検出されたアホだろ
249UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:35:19.91 ID:Kqgs3FUC
banbanレーシングは気軽に遊べるレースゲー
買い
250UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:38:11.27 ID:H8VoJI18
利用者増えて一斉BANとかされても困るんだから平気なことを宣伝するのはデメリットしか無いぞ
251UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:38:49.03 ID:KXDkhhO2
>>248
VACはVANされたゲームがプレイできなくなるだけだぞ
252UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:39:24.36 ID:RC0J9gMS
えっ、35%なんてどこにあるん?
253UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:39:49.13 ID:vaa3AMM9
>>244
俺はおま国買いとかしたこと無いから大丈夫
254UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:44:23.14 ID:d//TZV8g
自分は3年くらい偽装してるけど警告一回もきてないです
255UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:47:05.41 ID:mmF+ud4m
>>254
そういや俺も来てないな
256UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:47:20.30 ID:X0k0cHs+
とりあえずBANされたアカウントって奴のURL貼ってくれ
見てみたい
257UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:48:22.85 ID:d//TZV8g
ちなみに偽装は本アカです、サブアカはバレやすいとかあるのかも?
258UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:49:18.06 ID:hFVE/PeM
リストが多い人からな
259UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:52:09.77 ID:QBr7TQju
>>39
そう
残金700円くらいで今月切れるわ。欲しいのがあって-75%されたらぎりぎり買えそうなんじゃが
260UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:52:54.01 ID:KXDkhhO2
つーかお前らゲーマーの端くれなのに外人フレンドの一人もいないわけ?


俺はフレンドサブ垢しかないけど
261UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:53:51.59 ID:Wgqblfxe
>>259
残高は値引きされる前の値段分ないと買えないぞ
262UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:54:00.98 ID:in9BBvxr
35%はFM2013につこうたわ
263UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:54:18.95 ID:PLnwWBq2
>>260
外人じゃないけど友達にならなってやるよ
264UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:55:05.89 ID:blBeQiBs
>>260
害人だけど友だちになろうか
265UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:56:36.66 ID:QBr7TQju
>>261
これ本当?
結局買いにいくことになるのか
266UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 23:57:48.08 ID:avTNebAL
>>251
あまりにも悪質だとアカウント自体凍結されるぞ
267UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:00:22.69 ID:KXDkhhO2
まじかよ初めて知った
268UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:00:30.89 ID:LfsItlT5
>>262
35%ってどこでGETするん?
269UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:01:06.88 ID:qufbn+GZ
>>214
元スマホアプリなのに20ドル弱とはずいぶんぼられるんだなぁ
ゲーム自体の出来は知らんけどなんとなく不愉快だな
270UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:09:39.11 ID:v2yqXrYL
トラックゲーGreenlightのRelease dateが発売中からsteam来るぞに変わった
備えよ
271UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:11:29.28 ID:r7QLhB4s
日尼セールで、メトロ日本語版が2480円か
272UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:12:53.06 ID:JmYHcM7V
スチムのボダラン2が -56%
http://fast2play.it/borderlands-2-steam-key.html
273UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:13:30.63 ID:oj/nHg0F
なおありがたがって日尼スレ、乞食速報スレでは買ってる模様
フサフサが健気で可愛い
274UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:14:50.18 ID:GDNOaga+
真のハゲーマーは5ドル切るまで手を出さない
275UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:15:23.07 ID:xISYcChm
>>272
安いな。bonusがシーズンパスならyuplay並だが。
276UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:18:36.89 ID:r7QLhB4s
>>275
シーズンパスなわけねぇだろw
277UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:20:52.43 ID:3xWPhGBR
なあFaster Than Lightはホリデーで割引50%以上くるよな?な?
今買わなくてもいいよな?
278UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:22:00.98 ID:T0uwR2cz
はんぶるでいちどるでもらえるよ
279FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/11(火) 00:24:01.85 ID:u1hwhiRe
FTL欲しいってゆってる人の7割は内容知らずにステマの影響で欲しがってる人。
280UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:25:33.35 ID:cV3fuXLA
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007R0GKX2?smid=AN1VRQENFRJN5

農業とビル破壊の日本語版が安いじゃないか。
つーか、日本語版なんてあったのね。
281UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:31:39.14 ID:LfsItlT5
35%教えてくれないなんて狭量っぷりに呆れた
だからハゲなんだよ
282UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:39:33.99 ID:IIVZm5kB
それぐらい自分で調べられない低能っぷりにアキレス腱
だからハゲなんだよ
283UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:39:54.72 ID:SbiQP/Jv
>>280
steamキーついてたら買ってたわ
284UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:40:40.17 ID:MC9yylgn
ギフト用のウィッシュリスト欲しいわ
285UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:47:29.76 ID:ihePJR/S
>>280
その農業2011やん
286UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:47:58.38 ID:bH0HltTu
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=112465972
面白そうなゲームがGreenlightに来たな。
$19.99くらいなら買ってやってもいい
287UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:48:25.94 ID:LfsItlT5
>>282
あー、メールか
会員登録したときにメルマガオフってたら届かんのかな
288UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:49:17.24 ID:bH0HltTu
>>287
どこまでバカなんだこいつ。いや、バカを装ったハゲか。
ネタがくどすぎる
289UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:51:14.97 ID:LfsItlT5
>>288
カリカリしすぎだよハゲ
だからハゲるんだよハゲ
290UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:51:43.99 ID:YalFq3tQ
V糞プリカあたりからの劣化っぷりだからほっとけ。
291UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:52:44.51 ID:UYUM6pXT
vペリカあればガキでもかえちゃうしな
292UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:53:28.19 ID:cZT3pRPg
はやく規制されろ
293UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:54:10.40 ID:xISYcChm
The はたらくパックっていうのはネーミングセンスX-GUNでした。
294UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:54:56.44 ID:HQFXydry
WarZいつsteamにくんの?
Dayz来るまでやろうとおもってるねんけど
295UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:56:51.74 ID:5/Gp4679
>>286
グラフィックよりゲームの中身が大事って言ってるやつらにピッタリ
296UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:57:46.44 ID:CFkxZiNC
ホリデーが待ちきれん。はよこい。
297UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:00:06.16 ID:SK/KiKaR
働くパックで予習して、就職頑張れよ!というありがたいお言葉なんですな
298UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:03:06.16 ID:YGVTfL/c
>>286
実写かと思ったわ
グラ良すぎ
299UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:03:46.41 ID:bH0HltTu
>>294
基本的に完成品のレベルまでいかないとSteamには入ってこないしまだまだじゃね?
既存のプレイヤーをSteamのアカウントにリンクさせる方法も未定だし、そもそもまだβ以前のαテスト。
来年の夏に新マップが予定されてるから入るとしたらその時じゃねーのかなぁ。

Warzは今月末くらいに予定のチート対策パッチが来ない限りどうしようもなくカオスな状態でゲームにならん
高速移動、壁抜け、透明化、WallHackにAutoAim使用者くらいしかプレイしてない状態の糞ゲー

懸賞金、経験値、スキル、お金、乗り物、クエスト、アイテム等、全部宣伝してた機能が未実装ですw
300UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:08:53.40 ID:untray+z
任天堂ファンの女性、WiiUOSの遅さに激怒し動画を上げる 本体設定起動に18秒、メニューに戻るのに24秒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355136689/

MEGUMI世にはばたく
301UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:15:58.61 ID:xISYcChm
>>300
めぐみ叩かれすぎだろ。
屋上へ行こうぜ。
久しぶりに切れちまったよ。
302UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:18:28.24 ID:4mIFp3D5
>>286
手描き絵とか実写ネコとか出されると、なんだか可哀相に思えて買ってしまいそうだからやめろ
303UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:18:57.25 ID:Fzh66tfT
GMG35%オフはメール登録してなくても使えるぞ
304 【東電 66.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 01:26:07.18 ID:DrI+54LY BE:528708724-2BP(1777)
嫌儲でのMAC動画でメグミに惚れたってゆうやついてワロタはWWWWWWWW
305 【東電 66.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 01:27:43.78 ID:DrI+54LY BE:4758372498-2BP(1777)
最初はきめぇと思ってたけどどんどん動画見てたらハマってきた。何故かかわいく思えてきた。

こうゆう意見も多いな

俺と全く同じでワロタ
306 【東電 65.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 01:29:52.90 ID:DrI+54LY BE:528708724-2BP(1777)
253 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/12/10(月) 20:40:05.53 ID:wSSj72x+P [4/6] (p2) ?2BP(2793)
この人の動画楽しみになってきた

262 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/12/10(月) 20:41:18.20 ID:glUTckUn0 [2/2] (PC)
何個か動画見てたら見慣れてきたなw
結構面白いしw

275 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/12/10(月) 20:43:30.54 ID:O9+zqv1o0 [2/2] (PC)
なんか好きな人はすげえハマりそうこの人の動画

517 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 21:20:00.67 ID:HDhjQaiu0 [2/2] (PC)
他の動画も面白いな

607 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 21:39:39.54 ID:6NYDAq9x0 [2/2] (PC)
やべーこの人の他の動画見てるけど最高だわ
結婚してほしい

745 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/12/10(月) 22:05:54.53 ID:BJTwX3rV0 [2/3] (PC)
ああこのぶっさい人かw
この人の上げてる動画面白いからよく見てるわwww

752 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 22:07:29.46 ID:c0duv0BK0 (PC)
この人の動画好きだ
307UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:30:13.78 ID:1Qh5XULw
めぐみマイスターのひろしよ
お勧めのめぐみ動画教えろ
308UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:33:25.45 ID:75OiqwFk
そういう人童貞に多いよね
309UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:33:33.68 ID:uEmRlBGw
他人に見捨てられた途端
勝手に自分で間違った結論に飛びついて勝手に諦める子には
助言は不要
脱落してもらう
310UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:34:29.36 ID:LfsItlT5
>>303
そうなんだサンクス
GMGに登録したのは一昨日だったからな
短気なハゲに絡まれたけど、君がいて助かったよ
311UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:36:06.26 ID:JrEB6pt2
女装したおっさんだろあれ
312 【東電 64.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 01:38:38.06 ID:DrI+54LY BE:925239072-2BP(1777)
>>307
ブロックで亀作ったりしてる工作動画が面白い

フェイトとか流浪のアニメの名言らしきものをゆってて元ネタしらねーけど笑える
313UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:39:14.22 ID:oj/nHg0F
まだIKKOのおっさんの方が可愛いレベルだから失礼
314UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:43:17.53 ID:1Qh5XULw
めぐみの動画120本もあるのかよw
315UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:44:12.04 ID:VMlO4x2v
BraidとSine Moraって面白い?
316UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:47:06.26 ID:v2yqXrYL
バイク板で有名なwatanabe hifumiの動画はもうすぐ1万本に達する
317UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:50:36.26 ID:T0uwR2cz
面白い買い
318UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:51:10.86 ID:IIVZm5kB
めぐみが正真正銘の女だとしても
佐藤かよのほうがいい
319UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:51:35.87 ID:15cyuCOC
佐藤かよってあれちんぽついてるんだろうけどいけるね
320UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:53:19.57 ID:YalFq3tQ
>>316
4年位前まで住人だったけど知らねえわ。その人は最近の人?
後で探してみる。
321UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 01:57:28.74 ID:4IoAvPe3
ひふみんは関係ないだろ
322UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:01:50.66 ID:+yfx0vD0
佐藤はその辺のギャルと並んでも大差ないからな
323UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:15:44.57 ID:9YFZ6Qa6
ARAMAKIさんの一回忌だな
324UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:15:49.89 ID:cBuA9hP7
めぐみの地声でてる動画笑った
325UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:15:52.31 ID:dMsH2y8z
GMGでChivalryがクーポン使用で$9.37
326UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:16:44.16 ID:NPoUEA9J
遅報
327UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:17:38.23 ID:XluLRBOy
Total you pay$ 8.12
328UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:30:32.55 ID:awRiL44J
新しく追加されたsteamライブラリの機能使ってるんだけど、ゲームによってインストールする場所変えられる奴と変えられない奴があるんだが俺だけ?
329UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:30:51.07 ID:ILas333j
騎士道とか必要スペック高すぎてあそべない
330UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:32:51.98 ID:TZYNvUdO
>>328
あるみたいね
今日もportalでダメでportal2はおkとかTFはダメだとか書いてあった気がする
331UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:43:47.21 ID:H971cntN
>>328
それで正しい。
332UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:54:59.14 ID:4IoAvPe3
めぐたそ嫌儲で晒されてんじゃん
守ってやれよ
333UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:59:25.66 ID:9YFZ6Qa6
ひろしだけでどうやって守るんだよ
334UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:00:53.24 ID:xTUlgrK2
ゲーム動画撮るソフトPlayClaw4
タダでアクチできるのあと14時間だけだぞ
http://www.giveawayoftheday.com/playclaw-hardcore/

アクチに使うコードはGIVEAWAYOFTHEDAY
いいもんなのかどうかはしらん
335UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:01:07.02 ID:T0uwR2cz
336UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:03:41.70 ID:xTUlgrK2
デイリーのやつAlienwareで貰ったβがまだ消えてなくて邪魔
買い
337UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:05:34.14 ID:xTUlgrK2
338UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:06:08.37 ID:LfsItlT5
めぐたそってなんだよ
内輪ネタなら他所でやれ
それかめぐたそって何か教えろ
339UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:11:01.74 ID:v2yqXrYL
そうだなハゲ
340UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:14:01.58 ID:oj/nHg0F
デイリーのゲームはgameflyで$0.99で売っている買い
341UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:25:05.07 ID:NPoUEA9J
>>340
コード適用で$0.79になる
ちなみに日本からは買えない
stealthyていうブラウザ拡張機能入れれば買える
342UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:26:51.06 ID:r7QLhB4s
>>340
昨日クーポン使用で$0.79で買ったけど、メールか電話で連絡をってきて
メールしたらキャンセルされたわw
USか英限定なんだよなぁ
343UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:40:37.44 ID:JmYHcM7V
テストドライブ発売されたね
344UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:41:08.51 ID:+spR88YH
キャプチャソフト教えてくれてありがとよ
若干試行錯誤したが使えるようになったわ
日本語の使い方サイトヒットしないんだよな
345UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:47:31.53 ID:8vKb04OT
>>343
とうとうアタリの文字が消えたな
どっちにしろただのレースゲーだから買わないけど
アンリミテッドとは方向性が違うし
346UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 03:56:47.11 ID:oj/nHg0F
使ったけどキャプチャソフトならアマレココの方が画質は良かったよ
低スペ向けの軽いやつだから取れればいい人向けだね
347UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:26:22.94 ID:Anpl56LF
>>294
あれはやめとけ
348UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:45:11.92 ID:eqacz9Pv
dayzもwarzもチーターだらけだな
さっさとvacに対応しろ
349UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:46:56.15 ID:PaVlCAdn
WarZは売り逃げ臭しかしないしDayZは牛歩だし年末の予定が台無し
350UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:46:58.69 ID:v2yqXrYL
なんだこのCiv5は
351UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:52:16.81 ID:oj/nHg0F
Warhammer® 40,000: Dawn of War® - Gold EditionがTHQhumble更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
352UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:56:42.56 ID:8xwTxaE8
※ただし拡張は別売り
353UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:56:50.13 ID:5SfpJe5Q
まじだった
354UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:57:23.51 ID:LfsItlT5
$400万のはこれか
RTSいらないンすよね
355UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 04:57:35.92 ID:UEK8PRf3
はいはい、つりつり

えっ・・・
356UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:01:29.64 ID:MfYKyNfU
なにこれバンドル限定版?てか体験版?
357UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:06:05.29 ID:AKYuUasZ
ストアにあるGoldの内訳
Warhammer 40,000: Dawn of War Game of the Year Edition and the highly anticipated expansion pack Winter Assault.

steamはGOTY単体は売ってないのかな
358UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:10:28.34 ID:LfsItlT5
しかしHumble見てるとTHQって特徴無いよな
359UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:10:52.81 ID:8xwTxaE8
拡張ついてないんじゃなくて旧作なのか
360UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:11:13.42 ID:L3ffzWxU
これは・・・まだまだ追加してくれるということか
おもしろいのかな追加品は
361UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:12:14.95 ID:CFkxZiNC
1ドルでどんだけゲームくれんだよwww
ありがてぇありがてぇ。
362UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:13:09.60 ID:LfsItlT5
こんな古いの貰ってもしゃーないやろ
363UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:16:46.49 ID:r/D2t8el
highly anticipated expansion pack Winter Assault

つまりこれが入ってない不完全版ってことか
364UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:16:51.92 ID:CFkxZiNC
あと二個なんかしら追加されたら平均額は払うわ。
365UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:17:06.32 ID:PaVlCAdn
登録したらリテール表記でダークなんたらはついてなくてゴールドのみ
つまりTQと同じでTHQはケチ
366UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:21:41.52 ID:+77OoIp/
TQでとりあえずくれてやればDLC買うのがわかったんだろうな
367UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:48:29.32 ID:Fj58YL6f
TQはマジで面白いからなぁ。
DLCも買って後悔はしない。
368UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:50:46.65 ID:v2yqXrYL
TQってそんな絶賛されるほどだっけか?
タンタンとやっていつの間にかやらなくなる程度じゃね
369UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 05:56:45.66 ID:i6k133eV
1本道だから2週目から飽きがくるな
トレハンも100回ボス殺してもセット揃わんからきつい
MODやればまた評価変わるんだろか
370UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:05:18.35 ID:PaVlCAdn
MOやMMOじゃないハクスラの周回やトレハンほど無駄なものは無い
371UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:06:31.25 ID:GEOnBTD2
TQは面白いよ。ダンジョンと外のフィールドがシームレスに繋がってる世界
ただそのせいかときどきラグがあるし操作感もイマイチだけどね
あと開発した会社は既に解散してる
372UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:07:25.76 ID:PaVlCAdn
Grim Dawnだったっけ
チタンの開発メンバーが作ってる奴
373UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:13:28.78 ID:8xwTxaE8
最近はハクスラじゃない見下ろしRPGの復権がすごいな
Wasteland、Eternity、Divinityも新作はそうなるらしいし
374UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:14:41.27 ID:PaVlCAdn
そういやFalloutのとこも復活して新作出すとか言ってたな楽しみだわ
375UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:24:41.98 ID:MxQb+iR7
ここにいる嫌儲民が晒して立てたんだろうな
本当嫌儲民は屑しかいないわ
376UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:29:09.15 ID:4IoAvPe3
フサフサ野郎の仕業
377UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 06:34:33.14 ID:Fj58YL6f
>>372
あれ中々続報来ないけど、無事開発出来てるんかな・・・。
378UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:13:32.48 ID:8xwTxaE8
http://store.steampowered.com/app/220700/
【悲報】和ゲーの権化ことRPGツクールが遂に発売
379UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:14:18.62 ID:r/D2t8el
高スギィ!
380UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:14:42.04 ID:oQ5SL4Hz
欲しいゲームのセールを待つんじゃなく、安いゲームを探すようになってしまった
買い物依存症か
381UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:15:05.63 ID:pxLDMO9u
ワロス
382UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:15:43.81 ID:cV3fuXLA
>>378
おま値か・・・って言ってもUSにしても69ドルとかなめとんのかと
383UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:17:01.78 ID:8xwTxaE8
>>382
なめてる?国内販売価格1万超えてるぞwwwwww
384UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:19:02.47 ID:pya2aMJt
いらね
385UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:19:27.22 ID:H4HgiuOM
お前らが好きなマイアミだってgame maker製だから似たようなもんだろ
386UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:22:30.34 ID:oj/nHg0F
これで適当な素材借りて家ゴミ向けの東方キャラ使えばすぐ元取れるからな
ぼろい商売やで
387UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:24:38.63 ID:SK/KiKaR
おほ、たけぇw

RPGツクールって、着眼点は悪くなかったと思うんだよね
MOD作成キットみたいなもんだし
ただ、ゲームの高度化についていけなかったし、ついていったら「だれでも作れる」という感じが
薄れるから、寿命が来てしまったように思う

今でもRPGの仕組みを簡単に理解するのには便利かもしれないね
388UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:28:50.63 ID:L6qCEh2z
おま値かつ英語版という高等テクニック
389UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:32:38.33 ID:slZHgKI7
RPGツクールもおま値かと思ったが国内でも13000円だった
390UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:34:25.96 ID:8xwTxaE8
>>357
元からゲームの高度化になんかついていってねえだろ
ツクール95出たときにはもうすでに3Dがもてはやされてた、ちょうどFF7出た時だしな
個人でゲームを作るためのツールであって、商業のゲーム作るようなエンジンじゃない
391UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:40:01.28 ID:PaVlCAdn
RPGツクールってプリントゴッコみたいなもんだろ
392UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:40:15.55 ID:MxQb+iR7
75%オフ来たら買うわ
393UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:44:13.04 ID:9pO4nx3U
75%オフきても$25とかハゲるわ
確かに適当に素材用意してマップやらイベントやら作るだけで簡単にゲーム作れるのはいいけど
RPG作るのはバランス取るのが面倒すぎて無理、かと言ってTo the moonみたいなのも作れない
結局ハゲるだけやしな
394UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:44:14.80 ID:MxQb+iR7
RPGツクール5という3Dツクールも出たが不評だったのかまた2Dに戻っていったな
395UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:46:52.76 ID:PaVlCAdn
エンターブレインはギャルゲだけ出してろよ
買わねーけど
396UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:46:54.97 ID:MxQb+iR7
取り敢えずこのRPG Maker VX Ace Liteで神作作るわw
http://store.steampowered.com/app/224280/
397UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:46:59.03 ID:7XWgMPbk
このTDU何?
398UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:52:40.15 ID:PaVlCAdn
ツクールDEMOにりーどみー_Jあるしなんかすれば日本語になる予感
399UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:55:40.22 ID:PaVlCAdn
てかDEMOの方は日本語のDEMOのDLLリネームしてぶち込めば日本語出たは
400UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 07:58:31.23 ID:r3IV/VzG
ツクールはゲームするのにランタイムを入れないといけないから
いやすぎる
401UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:27:32.28 ID:R2TwllKz
>>400
あのランタイムはキャラチップとか顔グラとかモンスター画とかエフェクトとかSEとかBGMとかをまとめたものだから
それらを全部自前で用意すればランタイム不要ゲーにできるよ
402UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:43:00.31 ID:bU102aGc
ここでXP/VX/VXAce3作とも尼で購入している俺が颯爽と首吊ったけど、何かある?
403UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:44:52.67 ID:75OiqwFk
ないです
404UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:48:11.65 ID:TZYNvUdO
http://pc.gban.jp/img/49352.jpg
Vote1000いった
そろそろSteamバッジの一つでも欲しいとこだ
405UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:53:52.55 ID:P7txQZJF
Upgrade Civ V standard to GOTY $59.99
リンク先はただのGOTYだし、安くなってないしなんだこれ…
406UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 08:57:12.90 ID:MxQb+iR7
元の方見れば$20でアップグレード出来るってあるぞ
407UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:11:21.86 ID:lgII1V9K
いつからセールなん
408UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:15:46.12 ID:R2TwllKz
早くても10日は先だからそれまで寝てろ
409UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:20:12.38 ID:uH6p59gT
ちゃんと髪は洗えよ
410UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:28:56.33 ID:PaVlCAdn
【速報】K本格F終了のお知らせ
http://www.killingfloorthegame.com/xmas2012/
411UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:29:28.98 ID:PaVlCAdn
Fが変なとこ入った(´・ω・`)
412UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:33:32.23 ID:TLN1++TU
つまりどういうことだってばよ
413UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:35:15.27 ID:PaVlCAdn
DLC
 GOLDEN
  WEAPON PACK
414UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:46:29.26 ID:MhOEJJKO
お布施もどきのスキンDLCから
ゲーム内容に関わる武器DLCを定着させはじめたってことか
オワコンやな
415UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:47:45.28 ID:8VnWR8ro
K本格F終了
K本格終了A
416UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:56:27.51 ID:U5Di/ca5
うわー・・・KF武器パックにシフトしたか
前のは買ったけど続くようならオワコンだな
417UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 09:58:50.39 ID:FtcbHhrO
○○3を買ったら欲しくなくても1や2も買う?
418UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:00:41.01 ID:3bb9GtFm
2ドルでcoopできるだけありがたいと思えガカス共
419UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:01:58.65 ID:rlrbXvnA
KFはフリーウィークエンドだけ遊んでても
レベルがカンストするくらいじゃなかろうか
420UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:17:10.97 ID:dMac7krK
RPGツクールより格ゲツクールの次だせよ
ヴァンガードプリンセスのために
421 【東電 84.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 10:17:35.76 ID:tBgwqJkG BE:4758372689-2BP(1777)
29歳無職、カードゲーム屋で小学生と遊戯王で対戦後トラブルを起こし小学生を怪我させ逮捕★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355133695/

これは切れるだろ
遊戯王やってるけど大事にスリープ入れて傷つけないようにしてるものを
いきなり糞餓鬼にテーブルから地面に落とされたら俺でも切れるは
消防の餓鬼が1番調子のっててむかつくからな
422UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:21:48.47 ID:7/0lbom6
何も考えずにお布施気分で武器DLC買うからTWこれはいけると思って味占めたんだな
面白くなくなるからhoeでの使用はひかえてほしいけど まあ居たら鯖抜けるだけだけど
423UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:31:15.92 ID:sOeUytF0
流石にクリスマスだから最初は無料で配るんだよな?当たり前だよね
424UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:31:44.58 ID:N4G2akL0
>>363
それ単体でsteamで売ってないよな
完全版にするためにはGOTYとWinterAssault入りのGoldを買いなおすしかない
この期に及んでせこいわ
425UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:34:19.79 ID:AKYuUasZ
どうみても今回のはただのカラバリじゃないですか
全開のコミュ武器パックでHoEが面白くなくなる程のなんてないじゃないですか
むしろM99nerfされたじゃないですか、やってないのもろばれじゃないですか
1周待てば75%で100円じゃないですか
やだー
426UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:40:02.18 ID:slZHgKI7
>面白くなくなるからhoeでの使用はひかえてほしいけど 
面白くなくなるほど強力でもないだろ何言ってんだ
427UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:55:33.80 ID:oQ5SL4Hz
対人ゲーじゃないから多少は良いじゃん
428UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:58:50.86 ID:MhOEJJKO
IGNのGOTY発表はいつよ
ノミネートタイトルまでは上がってるが
429UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 10:58:59.49 ID:bT9NWwWb
THQはマジで糞だわ、さっさと潰れろ
このWarhammer 40,000: Dawn of War: Game of the Year Editionって
かなり中途半端なものじゃねーか
Titan QuestもImmortal Throne買わないといけないし、クソックソッ
430UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:00:12.14 ID:U5Di/ca5
使ったことないんじゃね?
クセのある武器だし今までの武器の方がマシな気がする
BassBowだったかは中々面白いけど
431UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:00:26.32 ID:1jsvz9W3
>>429
それは別に良いけど、後から追加するのはやめて欲しいな
先に寄付したんで嫌な気分になった
432UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:01:26.77 ID:oQ5SL4Hz
bundleに一体いくら払ったんだよ
追加して文句言われるんだから大変だな
完璧にそろえないと気がすまないってコレクター魂強すぎんよ
433UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:03:55.66 ID:LtG8fZrb
>>431
ちょっとどういう理屈かわかんないです
434UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:04:15.41 ID:U5Di/ca5
後から追加分は規定額寄付してたら普通に貰えるけど?
435UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:05:07.22 ID:U5Di/ca5
TQは予想外に面白いかったからITも多分買う
75%オフはよ
436UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:06:54.85 ID:aAtqkV1c
>>431
なぜ嫌な気分になるのか全くわからない
437UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:08:06.64 ID:pD/x5q3/
追加前に購入してれば1ドルでもTQとWarhammerは貰えるのに文句言われるとはTHQも浮かばれねえw
438UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:09:06.19 ID:1PZqGCVC
新参っぽいから先に買ったら追加分はもらえないと思ってたんだろ
439UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:09:17.93 ID:oQ5SL4Hz
福袋に文句言ってる的な
440UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:11:27.45 ID:DL8z8ZWB
$1でこんだけリスト増えるのに文句言うなんて
まあ全部やらないけど
441UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:12:48.76 ID:glAHX6K/
KFはDLC出る度に寄付してきたけど、コンテンツじゃなくてこういう小道具ばっかりだとまじ嫌気さすな
新作、新コンテンツに対しての寄付であって、開発者の生活費を助けるために購入してるんじゃねーよ
442UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:13:37.16 ID:TaD+Ykjm
>コンテンツじゃなくてこういう小道具ばっかりだと
443UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:14:15.80 ID:bT9NWwWb
福袋買ったら、片方だけの靴下が入ってた気分だ
しかも、もう片方を買いたくても売ってない
欲しけりゃ、揃ってるの買いなおせってことだろ
TQは、まあいいよ、ITはちゃんと売ってるし

払った額?$1.00だが?乞食舐めんな
444UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:15:16.63 ID:sdZY54C/
>>424
今回のは普通にgoldじゃないの?入れてみた?
445UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:15:40.37 ID:CpBj1uqW
乞食以前に人間的に腐ってる
446UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:17:39.74 ID:sOeUytF0
セインツが被っちゃうから俺も1ドルしか払ってないな
ある程度選択できるようにしてくれないとなんか損した気分になるし
安いと言えば安いけどそもそもあんまり興味ないゲームなんだな
447UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:17:54.62 ID:DL8z8ZWB
左右違う靴下はくのちょっとオシャレっぽくていいじゃない
448UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:18:21.86 ID:OCQEchnI
すげえ・・選択まで要求してくるか乞食ってレベルじゃねえなw
449UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:18:54.21 ID:3DJjmj19
嫌儲にスレができてからこんな奴ばっかだよ
450UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:20:06.20 ID:pya2aMJt
いやすごいな
451UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:22:14.61 ID:N4G2akL0
>>444
入れてもGOTYだよ
TQみたいにIM買えばいいならまだしも、WinterAssaultは売ってないとか気持ち悪い
製品版のふりした実質体験版を追加とか姑息な真似しなきゃいいのに
452UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:22:38.82 ID:JlegI0Aj
プロコジ
453UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:23:22.70 ID:FJ+IUHzl
かつてのセール王者TQ+拡張もってない奴ってなんなの
454UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:24:53.35 ID:oQ5SL4Hz
買うか買わないかの選択出来るだろ
どうかしてるぞ
455UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:25:13.80 ID:hCIENO87
こじくのは遊びじゃねえからな
456UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:25:28.40 ID:64JX6oE0
追加前に1ドルで購入したけど、どうやったら追加もらえるの?
457UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:25:53.95 ID:2PtBkfkd
選択って、追加された2つはいらないなら有効化しなければいいだろ
458UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:26:19.59 ID:FYQrdjjv
>>456
アカウントのとこに勝手にキー追加されてる
459UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:26:20.27 ID:bT9NWwWb
>>444
お前を信じて入力してみた
結果は、リテール版のGOTYだった
http://iup.2ch-library.com/i/i0803837-1355192755.png
リスト汚れた、死にたい
460UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:27:08.87 ID:LtG8fZrb
値段相応だと思えないのかな
100円ショップのクレーマーかよ
461UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:27:27.30 ID:0C+7ytOe
ざまあ
462UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:28:06.82 ID:lgII1V9K
humbleまだまだゲーム追加するよな
463UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:30:02.26 ID:N4G2akL0
>>460
お前みたいにすべてに100%を求める妥協のない精神がないからそうやって禿げちらかしてんだよ
反省しろ、日々の生活を
464UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:30:22.16 ID:FYQrdjjv
追加するならまた乞食がキレるようなの頼む
465UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:30:32.70 ID:QCmnwkUN
リストが汚れたらまた1からできるじゃん
やったな
466UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:31:30.77 ID:sdZY54C/
>>459
オマエを汚しちまったのは・・・俺だ 俺を殺せ!
467UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:34:40.23 ID:sOeUytF0
おまいらちゃんと先のセールのこと考えてるの?
warhummerはシリーズ多いからパックで激安きそうだし
セインツはDLCほしけりゃ買いなおさなきゃいけないし
今のところはタイタンクエストが本気で欲しいって人の為のバンドルだろ
4.66ドルで4.99ドル(75%OFF)分の価値の物を買えるってそこまでお得なのか?
468UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:35:07.32 ID:oQ5SL4Hz
もう本体なしのDLCのみ追加とかしてくれよ
469UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:35:10.72 ID:X91T6Udj
もうオマケどころか逆に金貰えないと文句言うレベルになってるなww
470UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:37:50.55 ID:W6CdTKg0
緑男昨夜はPaypalで支払いエラーでたのに
今やったら買えた よかった
471UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:38:00.50 ID:GHlP24qK
追加前に1ドルででも買ってたやつも追加もらえんのかよ
アホかと、いまさら1ドルで買ってももらえないんだろ
472UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:39:24.81 ID:64JX6oE0
>>458
何も買ってないことになってる・・
473UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:39:56.41 ID:oQ5SL4Hz
初期値65%で考えると、今のところ2億3千万円くらいTHQに入るのか
厳しいな
474UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:40:58.39 ID:o2vKiYzT
ハンブルはとりあえず1ドル突っ込んどくのが基本

>>473
焼け石に水すぎんな
あと10倍は売れないとTHQちゃんいつ死んでもおかしくないw
475UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:41:02.42 ID:N4G2akL0
>>472
アカウントにキーページを追加してないんだろ
476UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:41:46.03 ID:NMpCekyQ
>>472
購入メールのURLからたどれ
477UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:42:41.12 ID:1krF2SgK
全部uDrawが悪いんや!
478UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:43:49.35 ID:bT9NWwWb
もうSteamでは売ってないレアバージョンを手に入れたって事で納得するわ
ちょっと、自販機の下覗いてくる
479UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:46:47.38 ID:LtG8fZrb
>>471
1ドル突っ込んどけって散々言われてたはずだけどハゲの言うことを馬鹿にしてたのですか
480UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:50:54.14 ID:r7QLhB4s
さすがにでもTHQの普通に買うのばからしくなってくるわ
全部持ってたやつのこと考えろと
481UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:51:43.70 ID:JmYHcM7V
どうしてもってなら、ここから中古でかいなされ

http://www.amazon.co.uk/Warhammer-40-000-Assault-Expansion/dp/B000AHB1EC
482UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:56:43.02 ID:bT9NWwWb
さっきから乞食的なプロセスでキレてみたけど
実際には、CoHコンプ・Darksiders・Metro2033・Armageddonと全て持っていたものが
$1.00で投売りされたのが悔しかっただけなんだ

もうTHQのゲーム買いたく無い、でもCoH2欲しい……
でもどうせCoH2もDLCだらけになるんだろうな……嫌だなあ……
483UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 11:59:21.52 ID:cV3fuXLA
>>482
安心しろ、COH2出る前に高確率で潰れるだろうから、お前は悩むまでもなくCOH2は買えない。
良かったな!
484UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:00:23.08 ID:JmYHcM7V
早いうちにCoH2買って、DLC集めておけば、
来年末のバンドルにDLCが入っていなくて悔しい思いをしなくてすむじゃないか。
485UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:00:23.13 ID:bT9NWwWb
良かったぜ!!

おわり
486UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:00:33.28 ID:oQ5SL4Hz
主力ソフトを投売りして今後普通に商売できると思ってないだろ
最初からただの解散前資金集め
487UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:01:04.99 ID:DL8z8ZWB
せめてサウスパーク出るまで持ってくれないと困る
488UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:01:11.25 ID:0msvWCaT
そんなもんだろ、実質倒産セールに近いものがあるだから
coh2やりたいなら、さっさと寄付してこい
489UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:02:29.72 ID:kk0hf96j
倒産してもCOHはどっかの大手が高待遇で引き取って進化してくれますよ
490UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:04:19.90 ID:6vKEBfS4
ダサイの続編楽しみにしてたのになぁ
491UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:04:29.24 ID:JigdfKMZ
>>459
m9(^Д^)

UBIとかが、潰れてから版権買い叩こうと狙っているから
THQちゃんが終わっても予定されているゲームは出るよ
492UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:04:32.71 ID:TLN1++TU
そしておま国へ
493UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:05:12.16 ID:DL8z8ZWB
高待遇=おま国おま値
494UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:07:33.13 ID:N4G2akL0
おま刻おま国言ってるけど英語圏のフレが一人いれば解決する問題ですよね?
495UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:09:39.00 ID:64JX6oE0
>>476
できねええ
496UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:10:08.56 ID:TaD+Ykjm
フォーラムのトレードスレで何度か取引して相手をフレ登録しとけば、1〜2人くらいは常駐してるトレーダー確保できる
497UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:12:01.77 ID:2jdlHY+t
steam...
498UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:12:44.36 ID:cBuA9hP7
5000万ドル吹っ飛んだんだっけ
で今見たら440万ドル

あかんやんwwwwwwww
10分の1にもみたないってwwww
もうどうしようもないな
バイバイTHQ
499UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:15:18.83 ID:cBuA9hP7
クソゲー大量生産してる
バンダイが順風満帆で
良ゲー大量生産してるTHQが経営難って
どんだけ経営陣クソなんだ
500UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:17:30.53 ID:oQ5SL4Hz
THQがこんだけ投売りして数億
可夢偉10億はやっぱ無理やで
今1.7億だっけ
あびる優を売り飛ばそう
501UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:23:35.70 ID:dMac7krK
>>499
クソゲーでも買わせればいいってことだ
502UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:30:41.90 ID:CzhO4nGG
>>498
5000万の件は解決してるだろ
そもそも損失じゃないし
503UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:32:04.08 ID:0C+7ytOe
THQとかゴミゲーしか出してないだろw
504UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:33:25.85 ID:guXAYoXb
乞食多すぎ
THQだって頑張ってるんですよ!
505 【東電 76.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 12:35:01.26 ID:JgCR++uL BE:594797033-2BP(1777)
最近の大学生はパソコンが嫌い パソコンを渡してもYouTubeを見るだけで、2ちゃんねるすら見ない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355191948/

俺ぐらいのじょうきょうじゃないと2chなんて見ないのか

周りの中学の友達だってニコ厨しかいないしニコ動しか見てないじょうよわしかいない
506UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:36:20.84 ID:kk0hf96j
>>504
言い訳はいい。結果を見せてくれ
507UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:37:03.43 ID:JigdfKMZ
この最新版ツクールで作れるゲーム、いまだに画面サイズ最大640x480なんだってな
508UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:38:03.92 ID:FBPthnDp
>>498
それだけマニアは少数派ってことだ
スチーマーですら未だにGPUの主流が8800GT、5770だからな
509UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:39:27.12 ID:guXAYoXb
バイバイTHQ
510UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:40:17.45 ID:zMnXOsnt
ひろしを盛大に燃やしたい
511UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:41:06.77 ID:bT9NWwWb
>>503
CoHはWW2物RTSが好きならマストバイだし
Metro 2033はリニアFPSの中でも雰囲気最高だし
Darksiders 1はやっといて損は無い
Red Factionは……

トレハンやハクスラ嫌いなので、TQについてはノーコメント
オープンワールドが嫌いなので、Saints Rowもノーコメント
未来物RTSが苦手なので、Dawn of Warもノーコメント

個人的には、なかなか良いブランド持ってるパブリッシャという評価だな
Relicだけでも、どこかが拾ってあげて欲しい……
512UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:41:24.89 ID:vnJ7dabT
ツクールのぼったやばすぎだろ。これじゃシュアを韓国に持ってかれるわけだ
安くてそれなりに使えるってんで日本製は売れてたわけなのにそれを忘れたのかアホジャップは
513UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:42:04.31 ID:asHXnJtT
Humble THQ Bundle
Total payments $4,429,770
Purchases 782,154

Humble Indie Bundle V
Total payments $5,108,725
Purchases 599,004

数は上回ってるけど総売上金はあと2日じゃ無理か
セインツ3セールしすぎで皆持ってて$5以上入れたの少なかったのかな
514UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:43:18.09 ID:0C+7ytOe
CoHやDoWなんてRTSって言っていいレベルじゃないだろw
むしろTHQの中じゃTQが一番いいわ。
515UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:45:38.85 ID:97FMagxL
やっとフォーラムのメンテ終わったのね
えらく長かったな
516UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:46:51.54 ID:oQ5SL4Hz
インディーゲーだと多少多く払ってやるかと言う気になるからな
517UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:51:21.80 ID:DL8z8ZWB
Bioshock Infinite - VGA 2012: World Premier Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=EiCd_F5Vcx0
黒幕とかラスボスとか
518UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:51:51.21 ID:1krF2SgK
もう全部アトラスでいいよ
519UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:57:21.32 ID:iXHnwL71
steamのAndroidアプリ入れたら終了してもバッテリーがみるみる減るようになった
520UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 12:59:34.23 ID:h+XIAHYw
steamのアプリ入れてもストア見るくらい
521UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:01:15.52 ID:15cyuCOC
恐縮だがBioshock Infiniteのネタバレをしてくれるかな
522UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:04:03.45 ID:JmYHcM7V
ネタバレ「おま国決定」
523UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:04:07.97 ID:MhOEJJKO
Miasmata、コンセプトはすげええええ好みなんだけど
現状ゲームにならんくらいカクつく上にフリーズとかもあってゲームにならんな
主人公のもっさり挙動も相俟ってストレスしかたまらん
524UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:07:18.86 ID:97FMagxL
Bioshock Infiniteは今の時点で予約不可のおま国くらってるし
525UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:08:39.97 ID:ja7aqbab
>>523
だからいったやん
あれはまだβ版だって
526UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:10:42.88 ID:/Vj+wZaI
Bioshockとかいうステマ雰囲気ゲーはどうでもいいわ
COH2早くしろ
527UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:11:17.52 ID:8xwTxaE8
BioShockがステマって頭湧いてるのかよ
あ、嫌儲のゴミか
528UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:12:47.90 ID:15cyuCOC
ステマとかいっちゃうあたりそうだろう
529UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:15:47.85 ID:vnJ7dabT
バイオはステマだから間違ってはない
バイオはな
530UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:16:07.83 ID:/Vj+wZaI
まじ信者くせーわ、下水に帰れよ
531UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:16:18.83 ID:xnybs70C
THQも調子に乗ったなあ
532UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:18:57.31 ID:i5Dbq1Zr
          THQ
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__| ))
          | |
          調子
533UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:19:21.95 ID:cBuA9hP7
>>517
なんか派手になったな
534UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:25:28.47 ID:L3ffzWxU
THQ、warhammer 40k GOTYとかがっかりだわ
goldなら・・・
まあいいけどさ
535UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:31:45.36 ID:IIVZm5kB
536UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:34:27.29 ID:KDWXHUNa
RTSばっかもらっても処分に困る
537UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:37:49.29 ID:Drclt2h0
今さら1をもらってもな・・・
2004年ゲームだし
リトライビューションくれたら髪だった
それがTHQの限界だな
538UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:37:53.25 ID:bT9NWwWb
Gold Editionのページを見てみたら……これはどういうことなんだろうか
http://iup.2ch-library.com/i/i0803889-1355200622.png
俺が持っているのはGOTYなのかGold Editionなのか解らなくなった
もしGOTYならWinter Assaultが欲しい場合は
もうPlatinum Editionを買うしかないって事だぞ……

もう嫌だ寝るバイバイ
539UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:41:29.19 ID:vnJ7dabT
そういやBioshock日本語消えたんだよな
ボダ2SEXと日本語入れたのに今さら抜くとか、売上悪かったんか?
540UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:42:01.27 ID:N4G2akL0
リストは穢れた・・・もう洗っても落ちない・・・
541 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/11(火) 13:45:24.70 ID:9gKw3wfD
>>538
もしも、Winter Assault が含まれているならば、
マルチプレイヤーで Imperial Guardが使えるはず。

使えなければ、それは無印のWarhammer 40kだ
542UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:47:33.58 ID:97FMagxL
>>539
国内家ゲ版の発売日がまだ決まってないし、
そこが固まってからどうなるか分かるんじゃないか
543UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:54:32.03 ID:sdZY54C/
>>538
だから言ったろ 入ってるって
544UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:54:37.22 ID:QkYatjtk
ホリデーまでに間に合わないと思うけどこれから買うことがあったりするかもしれないからvisaデビ考えてみるか
それまではプリカ数万くらいつっこんでおくわ
545UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 13:59:55.69 ID:/Vj+wZaI
Bio信者は完全日本語版()買ってやれよ代理店のために
546UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:00:47.62 ID:LtG8fZrb
急にどうしたのこの人
547UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:01:50.39 ID:97FMagxL
Take 2 JPがあるのに代理店とか
548UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:01:59.20 ID:N3HgbupC
変なのわくなー
549UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:03:14.60 ID:1krF2SgK
アトラスのために
550UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:03:16.16 ID:SXpnrw27
アトラスは信者
551UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:05:22.61 ID:iXHnwL71
スーチョンのやつが「日本人われわれをたくさんころした」とか言ってたからぶっ殺してやろうとおもってたら
すでにダディにやられていたでござる
552UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:09:36.85 ID:ZwLrWQVI
>>482
$1で買う俺みたいなのはリストマニア
インスコするかどうかもあやしいレベルだし、THQと共に安心して昇天してくれ
553UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:12:25.82 ID:tMlLXDVg
bioshock怖くて1人で進めない
誰かおれんち来てくれ
病院で投げた怖過ぎ
554UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:14:29.62 ID:15cyuCOC
bioshockはこわくねーだろw
555UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:14:56.14 ID:Iuog2/G5
じゃあ恐怖に慣れる為にamnesiaやろっか
556UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:16:26.85 ID:MhOEJJKO
ビオショホックは最初の30分以外は怖いとこないだろ!
557UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:20:15.13 ID:RV3rmTUS
>>553
Skypeでいいんじゃね? 相手にも見せれるし。

俺はデッドスペースが進めれんわ、恐くて
558UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:21:13.23 ID:1krF2SgK
amnesiaは怖くてビビってるとちんこで笑わせにきやがる
559UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:23:53.39 ID:v2yqXrYL
バイショは敵の攻撃が容赦ないしな
560UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:29:18.99 ID:4mIFp3D5
ツクール売り上げ5位じゃん
561UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:30:30.73 ID:NMpCekyQ
Greenlightに糞ゲが増えるな
562UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:32:14.82 ID:adWw68fR
やったねゲイブちゃん
563UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:37:48.68 ID:5SfpJe5Q
>>560
※総売上額順
564UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:42:18.78 ID:nVY6TBa0
クソゲーだと思ってた、far cry1が思いのほか面白い
565UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:45:05.99 ID:Vg7OwEkj
Farcryの序盤はマジ面白いぞ
中盤からはノーコメントで
566UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:51:18.48 ID:kiwJzJpW
どういうゲーム人生をたどれば、FarCry1をクソゲーだと思いこむことになるのか
567UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 14:54:08.75 ID:cV3fuXLA
FarCry2の評判を聞いたり実際プレイすればそりゃ・・・
568 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 14:57:46.22 ID:JgCR++uL BE:925240027-2BP(1777)
12月21日に地球滅亡するし殺害予告でもしとくか
569 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 14:59:05.94 ID:JgCR++uL BE:660885825-2BP(1777)
ファクラ3は神ゲーだけど
1.2はどうせ糞ゲーだろ?やってないけど糞ゲーってのが分かる
570UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:11:34.45 ID:z90cLNbS
ファークライはホリデーで割引くるかね
俺のイメージとしては2月くらいに割り引いてくる気がする
何故ならファークライ2の時がそんな感じだったから
571UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:14:16.32 ID:DL8z8ZWB
去年も同じくらいの時期に発売したのSkyrimがホリデーでそこそこ安くなってたしな
ふぁーもホリデーで来るんじゃない
572UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:16:17.79 ID:2PtBkfkd
XCONセールはよ
573UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:22:05.00 ID:bFSzh89O
FarCry2はヤクが切れると最悪
つまんね
FarCry1は南国の楽園がいきなり地獄で最高だった
574UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:27:00.09 ID:jXb9+6ZK
ハンドガン一丁でヘリから落ちた後が真のFarcry
575UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:28:10.05 ID:gXKcYaNS
FarCry1は、Modのゲームで完成度の高いのがいくつかあるから、本編以外でも楽しめるのがポイント
576UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:30:28.20 ID:FMfnEJ1w
RPGツクールあんな値段で売れんのか?
大したもん作れないのに
577UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:34:47.98 ID:dGDXqmw+
俺が購入した。ツクールでゲーム作ってGreenlightに登録して採用されたら俺大金持ち
578UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:39:56.06 ID:kiwJzJpW
>>567
?Farcry2発売前にFarcry1やってて当然じゃね?
579UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:40:03.94 ID:aoycdinC
スカイリムってホリデーでいくらぐらいになる?
580UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:41:41.97 ID:IIVZm5kB
オブリ2やるならオブリ0やってて当然じゃね?
581UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:44:09.86 ID:JigdfKMZ
FarCry1って、2004年発売のゲームに何熱くなってんねん
当時はともかく今やったら微妙ってのは当然やろ
582UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:47:31.35 ID:z90cLNbS
ツクールでトゥーザムーンみたいの作れば良いんじゃね
ハゲ親父が主人公で感動系みたいな
単なるRPGじゃ今時だめでしょ
583UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:48:21.35 ID:R2TwllKz
>>579
50%オフはあると思うがそれ以上になるとわからんね
584UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:50:48.69 ID:UlJpZxih
主人公が髪を追い求めるRPG
585UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:54:56.71 ID:asHXnJtT
髪の毛ツクール
586UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 15:55:25.26 ID:u/iY8Uoy
humbleやるじゃん
全額humbletipにしといてよかったわ
587UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:12:04.34 ID:lgII1V9K
forge買うともう1個オマケでついてくるらしいけど
だれか10ドルぐらいのゲームと交換したいって人いる?
588UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:14:42.99 ID:clRHNUbU
これはずうずしい乞食
589UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:15:12.91 ID:T0uwR2cz
10ドルくらいのゲーム(核ドーン)
590UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:18:14.27 ID:0RnRJdND
rt
591UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:20:21.24 ID:2PtBkfkd
そういやAoE3も買ってないわ
セールくるかね?
592UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:21:09.81 ID:CFkxZiNC
>>587
トレードスレいけよ。
593UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:39:48.99 ID:sOeUytF0
コピーのやつってギフト保存されるの?
594UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:40:08.75 ID:ZwLrWQVI
オータムの積みが年内じゃ消化できそうにない
SPAZなめてたらいきなり時間ブラックホールだった
595UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:52:21.99 ID:PUsFlO7P
シムシティ4日本語化の魔法のワードを教えて下さい
596UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 16:53:03.70 ID:5SfpJe5Q
ハゲテルワイド
597UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:03:06.05 ID:yylDSjum
>>595
ヒント
SimCity4.zip
598UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:31:34.77 ID:OqWgHV5Y
【コラム】それでもターン制JRPGが好き

http://www.choke-point.com/?p=12701
599UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:32:33.40 ID:r/D2t8el
まだ『Persona 4』をプレーしていない人(聡を知れ)
600UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:34:18.05 ID:yeiQEnMX
さ・・・・聡・・・・
601UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:36:30.79 ID:1jsvz9W3
>>424
いや、昨日までsteamで75%オフで普通に売ってたものを今日になって
ハンブルに入れたらさすがに反感買うだろ
602UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:42:20.77 ID:JmYHcM7V
P4はアニメでお腹いっぱい。
603UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:53:23.92 ID:bT9NWwWb
おはよう
やっぱり、Gold Editionのフォーラムでも騒がれてるな
Winter Assaultが欲しければ、Platinum Editionを買うか
ValveがGold Editionのストアページをどうにかするしか
方法は無いだろうだと
604UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:54:14.43 ID:cV3fuXLA
PS2からの移植ゲーなんて、それこそPCでも売ればよいのにな。
凡百のインディーズよりはよっぽど売れるだろ?
メガドラだのドリキャスだのマイナーハードのゲームくらいしか本格的に移植されてないってなんか間違ってないか。
605UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 17:56:03.27 ID:qBQDTNbn
RPGメーカーとかSteamで発売されるとは思わなんだ
これでオリジナルのRPGエロゲが作れるで!!
606UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:05:12.68 ID:b58yjj4T
リスト100くらい増えるけど$10万とかやったら元世界一の人が買ってくれるんじゃね!?
内容はATARIゲーみたいなので
607UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:05:57.36 ID:UlJpZxih
10万ドルは無理だろ
608UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:08:37.10 ID:zkMtUWV2
セガわろす
609UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:10:48.49 ID:+77OoIp/
有料石炭みたいなイベントやればいいのにな
お金払うとランダムなゲームが貰えて、収益はパブリッシャーで均等に分ける+チャリティーみたいな
610UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:12:38.08 ID:DL8z8ZWB
んーと…ガチャ?
611UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:19:27.23 ID:bU102aGc
>>603
安物に吊られるからだろ、自業自得w
先にスチーム調べればいいだけの話
612UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:21:11.22 ID:bU102aGc
>>609
おまえ、それで墓場と新麺と燃料と船しか出なくても文句言わないのかよ
613UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:25:18.07 ID:T0uwR2cz
Valveゲー以外が出たら当たりって感じになるだろ
614UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:25:59.65 ID:bT9NWwWb
>>611
調べるのなんて無理だよ
GOTY版を登録したら、Gold Editionのストアページで
Gold Editionが購入できなくなるなんてのは予想不可能
一応、ギフトとして購入できるが、それを自分のアカウントで有効に出来るかも予測不可能
615UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:27:40.68 ID:r/D2t8el
まぁどうせやんねーからいいか・・・
なんか引っかかるけど
616UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:29:56.42 ID:4fbA2Irr
GGセインツ2騒動から何も学ばなかったんけ
617UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:31:03.22 ID:bT9NWwWb
俺もどうせやらねーから、どうでも良いんだけど
これから登録しようとしている人に対する警告だと思ってくれ

ちなみに俺は
Steamじゃ手に入らないレアなGOTY版をリストに増やせたと納得してる
618UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:31:21.49 ID:8pEzk4Qp
石炭は面白かったよな
「弾尽きたから以降はValve品しか出ません^^」
619UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:35:50.16 ID:UlJpZxih
>>617
その通りだ
そういうマック赤坂みたいにネガティブをポジティブに考える事が必要
620UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:37:30.10 ID:nVY6TBa0
Death Rallyの1ドル販売やってる
買う奴買っとけよ
621UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:39:26.22 ID:oQ5SL4Hz
予測不可能ってか
単品持ってるとセット品が買えなくなるのって普通じゃない?
622UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:42:51.46 ID:HFbSbua4
THQも中途半端なボーナスたくさん付けるよりも、またhumbleバンドルやればいいのに
Warhammerシリーズとかたくさんあるんだからそれだけのbundleでまた400万ドル回収できるだろ

あと今回のhumbleでセインツロウ3をBTAにしたのも間違ってるわ
DLCが多いセインツこそ1ドルで買えるようにしたほうがDLCも売れたのにな
623UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:43:01.57 ID:u/iY8Uoy
>>614
わろす。完全に罠じゃん
これじゃ$1乞食が勝ち組じゃねーか
624UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:43:42.14 ID:qufbn+GZ
THQハンブルでもらえるウォーハンマー4000ってRTSなんだな
どうせやらねーけどリストに入れておくか
625UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:44:09.09 ID:jXb9+6ZK
>>618
あれ本当に最悪だったなw
貯まり次第ガンガン交換すべきだったんだよなー
626UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:44:57.77 ID:IIVZm5kB
石炭の時にあたったvalveコンプ2011が
結局つかわないままになってるわ

めぼしいのもってるからあんま意味ないんだよな・・2012バージョンに変えてくんないかな
627UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:45:04.31 ID:lgII1V9K
サポートに言えば消してくれるんじゃないの
628UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:45:08.61 ID:bT9NWwWb
まあ今回はGOTYとGold Editionが同じものの扱いになっている
ストアの仕様がおかしいだけだな
ちなみに単品を持っていても、pack物は買えるよ
重複したものは無くなるけど(FONV持っていて、UEで買い直しとか……)
629UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:45:46.17 ID:UlJpZxih
消してくれるよ
最悪、Yoshiさんに消してって頼め
630UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:48:55.01 ID:+77OoIp/
そういえばリスト見られたらおま国持ってるのばれるだろうし
おま国を買ったらサポートで消して貰うことは出来ないやろうな
631UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:51:00.08 ID:L3ffzWxU
>>622
微妙な内容のDLCが多いような
あの内容なら課金せずに他のバンドルゲーに移るんじゃないか
正直DLC買うほどはまる奴は少なそうな内容だったな
sleeping dogsみたいに、ゲーム内の金とか経験値なら課金した
>>623
$1乞食はwarhammerも貰えてるだろ・・・はじめのほうに登録してれば
632UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 18:57:20.44 ID:clRHNUbU
あぶねぇ、登録しないでよかった
633UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:04:39.41 ID:PaVlCAdn
THQにお布施するつもりでホリデーにプラチナ買えばいいだけなんだろ?何騒いでんの
てかどうせプレイしないだろ
634UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:13:19.15 ID:d+XXvhqS
>>629
Yoshiは最近対応悪い
けど、英語で送っても日本からだと自動的にYoshiに行くみたいだから回避できんけどw
635UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:14:47.06 ID:IIVZm5kB
vpnつかってサポに送ればいんじゃね!
636UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:16:03.74 ID:R2TwllKz
>>635
you ban
637UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:17:28.20 ID:nVY6TBa0
前にGalaxy on Fire 2がどうこう言ってた奴いたけど
GGにセール来てるぞ
638UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:18:59.41 ID:LfsItlT5
きてないじゃん
639UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:20:09.94 ID:gakGxtT4
ストアと所有リストが一致しないなんてのはよくあることだろ
FONV通常版持っててもUltimate版持ってることになるし
何よりキツイのがCiv5は持っているDLCが持ってない表示になるのが二つくらいあって
間違って買ってしまう被害者がたまに発生する
640UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:22:16.55 ID:3kPXiPJb
✂╰⋃╯
641UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:23:57.46 ID:d+XXvhqS
Test Drive: Ferrari Racing Legends
http://www.youtube.com/watch?v=a0lN2QtRnSM&list
http://www.youtube.com/watch?v=mdfLcmAsX1w&list

今時基準だとグラフィックはちょっと古いな
あとLODの切り替えの遅さが異常w
642UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:30:09.13 ID:qBQDTNbn
>>612
おいFUELは当たりだろ
643UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:32:14.52 ID:T0uwR2cz
>>642
持ってない奴いないだろ
644UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:38:47.99 ID:LfsItlT5
DI買っちゃった(*´ω`*)
645UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:39:15.74 ID:vxA+aFrL
>>641
木が素人目に見てもやばいんだが
いいのこれ?w
646UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:41:36.88 ID:ONns9fae
いいのいいのw
647UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:44:32.90 ID:NPoUEA9J
>>644
ちゃんとアンケート答えてもらえる35%OFFクーポンで買ったか?
648UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:44:55.03 ID:DL8z8ZWB
フェラーリ好きじゃねーしな
スーパーカーはやっぱランボルギーニだろ
649UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:45:30.73 ID:LfsItlT5
>>647
アンケート来ないし、25%だぉ(*´ω`*)
650UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:46:19.19 ID:NPoUEA9J
>>649
よし、俺と同じだ、enjoy DI :)
651UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:47:30.09 ID:nVY6TBa0
35%クーポンは共通で
しかも、そこらに張り出されてるから使えばいいのに
652UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:48:18.62 ID:LfsItlT5
>>651
!?
でも、35%って1回しか使えないんでしょ?
653UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:49:20.79 ID:Sxk7fAtK
ボダラン2シーズンパス安くなんねぇかな
654UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 19:50:50.99 ID:NPoUEA9J
>>652
一回だけだよ
655UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:02:14.36 ID:s0ByhP3+
DOTA2今から新参者として遊んでみようと思うんだけど
国内だとどこぞのネトゲ会社が国内での権利を獲得したらしいからやめた方が良いかな。
今後Steamで遊べなくなるんだったらやるつもりは無いんだけど。
656UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:05:30.96 ID:r7QLhB4s
DOTA2はNEXON Koreaだからなぁ・・・日本でのサービスは韓国利権に
657UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:07:30.65 ID:gakGxtT4
中高生で溢れかえってβ古参がキレまくるようになるのかな
だったら笑えるんだけど
658UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:09:40.39 ID:IIVZm5kB
日本人なんか大して増えないよ
増えても日本人と当たる確率なんて低すぎるだろ
659UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:09:56.62 ID:oj/nHg0F
ボイスチャットで
またピネだぁああ が聞けるようになるのか胸熱
660UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:11:24.68 ID:JmYHcM7V
アンケートで招待されたDOTA2って、ライブラリーのリストに入らないのね。
661UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:12:06.62 ID:SYLIEYMR
どうせdota2は日本ではQuake liveみたいな扱いになるんだろうな
662UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:12:16.12 ID:b58yjj4T
初めて日本で運営されるDotaだから流行る土壌はあったのにネッ糞だからその芽を摘まれた感じ
まあ独自でやってるだろうからやらなきゃいい
663UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:15:56.25 ID:s0ByhP3+
国内で正式サービスが始まったらSteamでは結局遊べなくなりそうなのかな?
何でSteamでそのまま日本語化してくれなかったんだろう。
664UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:16:52.47 ID:frqcfJsF
石炭だかにあったチョンゲは日本でサービス始まったらsteamからはログインできなくなったと聞く
665UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:18:12.40 ID:rEljrJ/V
まぁ、日本人がやるタイプのゲームじゃないし
どーでもいいんじゃね
666UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:20:14.63 ID:bU102aGc
>>614
あぁ、そういうことか、そりゃ悪かった
俺もTHQバンドル買ってるけどかぶりが多すぎて布教用で持ってるだけで登録する気ないしな
667UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:27:58.24 ID:J82VtEHn
SMG中距離当たらなすぎ確認
668UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:29:09.24 ID:GATX4/Le
forgeやってるやついんの?
669UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:29:51.67 ID:X3EEYJ+9
やっぱ寝糞運営のFPSはチーターてんこ盛りなんかね
俺がやってたMMOはBOTの群れで重くて狩りに支障が生じるレベルだったが
670UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:29:58.05 ID:b58yjj4T
>>663
多分そのまま出来ると思う
pingが高めだから日本鯖でやりたいならそっち行けって方式じゃないかな
特にdota系で難しい部類だから慣れとくと他のも移住楽かも
671UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:39:18.92 ID:s0ByhP3+
>>670
わざわざありがとう。
気になるから調べながら挑戦してみようと思うよ。
もし遊べなくなったらその時はその時で諦める。
672UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:39:24.54 ID:bOcppD/Q
カウンターストライクとカウンターストライクオンラインみたいな関係になるんじゃね
やったことないから知らんけど
673UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:47:47.91 ID:ErGIbmvo
>>653
14日にGMGでセールするみたいだよ
674UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:50:25.07 ID:ZMhDtiwu
今日はクソミッドか、楽しみだなあ(棒)
675UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:54:54.12 ID:5PuVkMVo
2ch関係のコミュとか入ってる人でも
名前がキチガイだったりJPタグ付けてたり、アニメアバターやら「AVAやってます(キリッ」ってつけてる人は
まじでここでバカにされてるのを知らないのかマゾなのかどっちなの?
676UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:58:53.25 ID:JmYHcM7V
JPタグくらいはいいんじゃないか?
677UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:58:55.86 ID:SK/KiKaR
ここで馬鹿にされてるのがそんなにおおごとかな?
趣味や好みが似通った人が見つかりやすかったり、仲間内で楽しめる方が大事なんじゃないかな

私はぼっちだから関係ない話だけど
678UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 20:59:45.19 ID:kcIrEyVM
そいついつものキチガイだからスルーしろよ
679UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:00:17.56 ID:+77OoIp/
ハゲスレ民であることの方が恥じだからな
680UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:00:47.17 ID:+zsYxnyx
ミッドはKFで潰れるんだろ
それくらい知ってるし寝る
681UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:01:13.56 ID:fDoyhlYM
2.3年前だったら2008年登録は非国民だったな
682UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:01:31.44 ID:5SfpJe5Q
>>677
おまえくさそう
683UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:02:11.83 ID:v2yqXrYL
チョンゲ馬鹿にされて怒ってるな
684UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:02:58.46 ID:Sxk7fAtK
>>669
TWとか?あれ音楽とかドット絵いいのに運営のせいで台無しだわ
685UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:04:12.78 ID:T0uwR2cz
チョンゲの話はチョンゲスレでどうぞ
686UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:04:51.65 ID:7eJnEF19
・俺は2004年登録だけど…Steam厨は挨拶代わりとして己のSteam利用開始年を誇示して”情強”をアピールする
687UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:05:13.43 ID:u/iY8Uoy
実際JPタグは地雷率あがるから気をつけろよ
688UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:07:24.91 ID:pCJuywI2
よく訓練されたSteam厨は「humbleも知らない新参が」と語る
689UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:08:23.09 ID:cV3fuXLA
Steamスレも長いのに、未だにKFと書かれるとキングスフィールドって無意識に読んでる
690UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:08:29.86 ID:PaVlCAdn
そこはHunbleとかにしとけよ
691UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:08:52.70 ID:eYLvsQNM
何を持ってして地雷なのか
その定義が個人レベルで違うから共有出来ないし共感も出来ない

人類みな地雷とする
692UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:11:05.17 ID:nVY6TBa0
今日のGMGは薔薇戦争
-35%使えば9.75ドル、-25%なら11.24ドルか
693UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:11:45.08 ID:Sxk7fAtK
>>673
マジかthx やっとDLCが遊べる
694UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:12:41.53 ID:tMlLXDVg
セインツ3クリアしたらTHQバンドルに追加着てたのか
全部いらねえw
695UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:14:13.93 ID:g8V9cJIH
GMGはケチ臭すぎてイライラする
25%OFFクーポンも値引き後に25%OFFとかいう糞仕様だし
696UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:15:45.76 ID:LfsItlT5
>>677
ここに馬鹿にされるってことは正常の証
697UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:15:51.50 ID:T0uwR2cz
何言ってんだこいつ
698UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:17:28.55 ID:LfsItlT5
>>697
^^;
699UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:17:45.56 ID:u/iY8Uoy
>>691
無理にマジレスせんでいいよ
統計出したとかでなく個人的にマナー悪い奴が多いっていう体感があるって言いたいだけだから
700UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:20:07.17 ID:IIVZm5kB
>>695
算数もできないのかこのバカは
701UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:21:56.89 ID:/dV2vdo3
>>689
スチムーとはあまり関係ないけどFBって書かれると未だにファイルバンク?
じゃなければ一体何だったっけ?ってなるのが悲しい
702UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:24:48.97 ID:oQ5SL4Hz
>>695
意味が分からない
703UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:25:50.72 ID:eYLvsQNM
>>699
マジレスに見えたのか?
なら君が俺の定義でいう地雷だ、非常にスッキリとさわやかな気分だぞハゲ
704UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:27:44.96 ID:7nDn1LBn
>>699
だったら最初からそう書けよアホ
705UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:28:57.65 ID:MxQb+iR7
>>704
何でその位の事読み取れないの?
706UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:29:00.53 ID:oQ5SL4Hz
あぁ
50%オフのセールにさらに25%オフだから足して75%オフにしろって事?
馬鹿かw
そっちの方がややこしいわ
707UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:29:04.29 ID:3xWPhGBR
FBでflash bangとfire bugとよむ俺は中堅スチマー
708UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:30:32.00 ID:Ixrn46vw
Dwarfs!?チュートリアルで赤茶色の土の向こうにいる敵を倒せない感じなんですけどどうすればいいんです?
709UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:31:10.58 ID:+77OoIp/
男の人呼んでなんとかしてもらったら
710UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:32:01.95 ID:oQ5SL4Hz
GMGはJCBカード使えるようにしてちょ
PayPal高い
711UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:32:53.39 ID:i6k133eV
>>708
向こう側で勝手に水が流れてきて自滅したぞ
712UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:34:27.21 ID:LfsItlT5
あのあの、35%クーポン晒してちょ?
713UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:35:53.01 ID:pz69QsmL
Test Drive今回も爆死確定だなこりゃ
年末-75%あるで
714UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:36:04.33 ID:Ixrn46vw
>>711
level Dwarfsとshoot Dwarfsとkill shamanって目標のだよね?1度目になんか溶岩流れたけどこっちが負けみたいで今リトライ中なんだよなー
715UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:36:46.25 ID:5O5vHxBc
一ヶ月立たないで75%かよw
いくらATARIでも無理やろ
716UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:39:32.68 ID:MxQb+iR7
ディスおな持ってないのにお持ちのゲーム向け新コンテンツ登場とか
717UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:40:02.41 ID:TZYNvUdO
718UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:45:01.27 ID:i6k133eV
>>714
http://www.youtube.com/watch?v=HMzldOirLBI
この動画でも水が流れ込んでshaman死んだ時にkillフラグ立ってるな
大砲でshamanのとこに何人か放り投げるのが正攻法なんかな
719UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:49:24.13 ID:LfsItlT5
>>717
有難う、こんなところにあったんや
アンケートとは別のやつか
720UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:52:21.77 ID:GDNOaga+
最近はシーズンパス商法が流行ってるな
糞みたいなDLCしか出さないのに金集めに必死すなぁ
721UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:53:55.10 ID:cV3fuXLA
>>713
実際75%になった時の事を想像してみても、びっくりする程魅力がない事に気付く
てか、最近はCS機に合わせてゲームそのものの進化が無いし、糞な新作買うくらいなら評価の高い旧作の方が良いしなぁ
722UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 21:55:09.38 ID:oQ5SL4Hz
シーズンパスって何かと思ったら
DLCのまとめ買いか
糞DLCをお断りする事できないし本当にお得なのかね
BF3のpremiumなんかもそうだよな
723UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:02:33.97 ID:sp2VsnuX
シーズンパスでも一部DLCは手に入らないやつとかあるとか聞いたけど
724UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:03:11.76 ID:ILas333j
>>722
そのゲームのシーズンパスを買うくらいだから
骨の髄までしゃぶりつくしたい人が買うんだろう
オレだってfallout4のシーズンパスが出たら買う
725UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:03:12.49 ID:v2yqXrYL
購買側の心理をうまくついてるよなシーズンパス
726UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:05:18.58 ID:BYa/6c4Y
薔薇戦争やってみたいけどまだやってる人って結構いるんだろうか
727UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:07:29.82 ID:LfsItlT5
>>723
ハード限定とかいうやつやろ
ボダラン2にあるか知らんが
728UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:07:51.05 ID:d+XXvhqS
>>725
事前に需要が把握できて、尚且つ開発資金も前金で入るので、その後のDLCの規模や数といった計画が立てやすいというのが、開発側にとっては最大の魅力なんだろう。
729UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:09:02.98 ID:5O5vHxBc
薔薇はもう枯れたといったべ
730UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:09:44.73 ID:LfsItlT5
外人しかいないしラグいんだってさ
731UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:14:18.24 ID:BYa/6c4Y
そうなのか・・・残念
情報ありがとう!
732UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:17:58.81 ID:AchNI2tR
>>706
どう考えても>>695の言うとおり、GMGの計算はややこしいだろ
$100の75%オフだったら25だけど、50%と25%だったら37.5だぜ
733UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:20:07.10 ID:T0uwR2cz
嫌儲で死ね
734 【東電 80.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/11(火) 22:24:20.24 ID:JgCR++uL BE:1850478274-2BP(1777)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0K1mroXg8bs

これすげぇWWWWWWWWWWWWWW
735UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:28:02.72 ID:LfsItlT5
>>734←みえないぉ(*´ω`*)
736UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:31:20.22 ID:X3EEYJ+9
釣りはニートタイムの平日昼間に好きなだけやってくださいよー
737UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:32:47.27 ID:sdZY54C/
あぁぁ、何をやるにも中途半端な感じでやる気がしない
全部DLCが悪い
738UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:33:38.00 ID:ZMhDtiwu
せやろか?
739UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:35:15.19 ID:SXpnrw27
マルチゲーのシーズンパスは注意したほうがいいな、BF3のプレミアム買って失敗したよ
DLCきても2、3日やっておしまい、現在夢中の別ゲーにもどる
740UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:37:08.81 ID:02HfS6r0
>>734
久々に見たな。
割れデットアイランドの配布犯罪者。
しねよカスガキ
741UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:37:26.58 ID:ZMhDtiwu
せやの?
742UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:37:35.35 ID:OkUZFR8q
BF3もまだDLC出てんのか
743UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:39:53.03 ID:kk0hf96j
DLCは本編発売後最長1年ですべて出し切るのが普通になってほしいわ
744UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:40:00.89 ID:cV3fuXLA
75%オフのゲームにフルプライスからの25%オフが適用出来たら夢だよなぁ・・・そりゃ夢だよなぁ・・・
745UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:41:10.28 ID:SXpnrw27
>>742
ついこないだきて、まだ一つ残ってる
もう俺はお腹いっぱいだった
746UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:43:01.92 ID:v2yqXrYL
ひろしに反応してる新参はちょっと黙って
747UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:43:25.44 ID:iu99x99P
DLC商法はこの先廃れる事が無いんですかね
748UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:44:27.27 ID:xnybs70C
>>746
ほはい!
749UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:54:15.57 ID:oj/nHg0F
>>746
ほえ?
750UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:54:19.58 ID:XCPHRUr4
ほい!
751UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 22:58:48.01 ID:yqzHVlBy
DLCも、本編しっかり作った上で追加パック的にDLCもしっかり作って出してくれるならいいんだけど
単に開発段階で元は一本だったものを、小出しにしてDLCとして分け売りする感じの汚い売り方のヤツはいただけないよなぁ・・・
752UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:04:15.70 ID:LfsItlT5
>>746
新参なのは否定せえへんよ
わからんことだらけやから色々教えてな
753UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:05:39.74 ID:qufbn+GZ
タイタンクエストそれなりに面白そうだな。RPGは疲れないからついだらだらやってしまう
日本語化も超簡単だしなかなか拾い物だった
754UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:14:32.93 ID:3iAYiFXV
タイタンクエストつまらなくはないけどぼーっとしてるだけで戦闘が終わるのが気に食わない
ハクスラなんてそんなもんか
755UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:15:47.59 ID:MxQb+iR7
その点BF3プレミアムはお得だよね
全てのDLC+DLCの2週間先行アクセス+特別ナイフドッグタグ迷彩任務+ステータスリセット+キュー優先権+経験値2倍イベント+攻略ガイド
他のただDLCまとめてシーズンパスとして売り出してる所は恥じるべき
756UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:16:15.53 ID:dGDXqmw+
http://img5.imageshack.us/img5/3732/38292208.jpg
もちろんおまいらの壁紙はコレだよな?
757UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:19:04.63 ID:LfsItlT5
BF3ってステ振りとかあるん?めんどくさそ
758UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:22:22.21 ID:SK/KiKaR
ステ振りじゃなくて、スコア/分やらキルデス比やら命中率やら勝率やら
759UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:27:42.50 ID:LfsItlT5
なるほど、そういうのもリセットしたい人おるんやね
760UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:28:41.50 ID:NPoUEA9J
metro 2033のsteam keyタダで配られてるな
761UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:30:56.18 ID:+zsYxnyx
またFBか市ね
762UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:36:29.84 ID:Z1N2i7IT
Bioshock Infinite 音が出るなら買う
763UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:39:19.80 ID:S609LZ4t
出る買い
764UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:42:13.63 ID:uZxMdFki
要らなくなったプロダクトキーって売ったりできないでしょうか?
765UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:42:23.85 ID:xlE9wW6r
カプコンおま国のフリージアの作者おま国変更できないか打診してくれたんだって
カプコンUSの意向で結局ダメだったらしいけど作者の対応には少し感動したぜ
766UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:43:28.75 ID:mTQFuqGU
767UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:43:51.35 ID:zvv4cQAJ
おい
478+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/12/11(火) 23:31:56.21 ID:VdCB11T60 (2/2) [PC]
誰かこれでスレ立てといて

“いいね!”を押すだけ、THQがFacebook利用者に続編の登場が控える「Metro 2033」のPC版を無料提供開始
http://doope.jp/2012/1225666.html
768UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:43:57.61 ID:t7YllTLb
うるせーハゲ
769UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:44:36.57 ID:+zsYxnyx
おま国企業を肥え太らせるクズが
770UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:45:03.64 ID:YbbyCVLi
次回作売るのに必死だなおい
まあ潰れて欲しくないけど
771UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:46:34.46 ID:CfyHNt4K
続編が無事に出るといいね!
772UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:47:39.21 ID:r/D2t8el
おいお前ら最近世間を騒がしてるWiiU買った?
ニンテンドーランドめちゃくちゃおもしれーぞマジ神ゲー
まさか買ってないハゲがいるとは思えないが
773UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:48:30.25 ID:xISYcChm
>>764
買ってやるからここに貼りな。
後払いしてやるよ。
774UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:48:39.59 ID:NPoUEA9J
WiiUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:50:38.23 ID:S609LZ4t
メトロ続編でるまでTHQ生きてんのw
776UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:51:49.56 ID:GWEPbSiB
forgeはおもしろいけどまだまだオープンベータな感じがする
777UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:53:23.69 ID:GDNOaga+
>>775
CoH2リリース出来るかも怪しい
一応400万$以上集まってるけどそのうちどれだけがTHQにいくかね
778UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:54:36.11 ID:r/D2t8el
>>774
http://nicoviewer.net/sm19379998

あ゛?舐めてんの?
779UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:55:35.20 ID:MzxtBnIj
ハゲがこんなパーティミニゲーム集を一人でやってるのかと思うと泣けてくるな
http://www.youtube.com/watch?v=zwlzLwTzOZo
780UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 23:57:21.46 ID:QkYatjtk
amazonメトロ4,780になった
781UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:00:01.95 ID:3mvEbZPl
残念ながらNewマリ2もあるしなぁ〜w
お前らハゲが二束三文のマリオクローンを遊んでる間俺は本物をプレイしてるわけだ
782UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:00:54.90 ID:+zsYxnyx
まじゆとりうざすぎだろうが?
俺らは3歳児の時からマリオやってんだが???
783UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:04:13.38 ID:lAhXZyMj
PCAに来てまで家ゴミの話題振ってくる奴って相当頭があれなんだな
784UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:09:10.21 ID:jzFmYwxb
メトロ貰い方が分からん。
785UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:10:16.98 ID:mXEJf5VQ
フリージア普通に買えるじゃん
786UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:10:27.48 ID:905mdPyT
>>767
これゆさんいくらで売るのかな
787UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:11:56.87 ID:8mAsLUtN
メトロいらんけど一応貰っといたわ
788UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:11:59.50 ID:7fhyrMul
なんか適当にイイネってやってふよふよしたら貰えたわ
789UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:13:15.66 ID:rv59h8Xg
FBの複垢作りまくったら1000個でももらえるな。さて売るか。。。
790UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:15:21.99 ID:jzFmYwxb
キーもらうのに、アプリみたいなの許可しないと駄目??
791UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:18:51.84 ID:/RO5af4P
FB以外でも配布あるだろうから情弱早漏は待てば
792UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:23:21.29 ID:ogsqVrP+
フウウウウウウ〜〜
わたしは…ゲームをクリアした後…スタッフロール流れますよね…
大作だと特に…映画のように重厚な…何百人もの名前ですね。

あの何百人ものスタッフロール…これだけの人が…数年かけて作った…
それを発売後半年で…昼食代以下の二束三文の金額で…遊び終わった時…
なんていうか……その… 下品なんですが…フフ………
勃起……しちゃいましてね………
793UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:23:32.91 ID:gAdKCkLJ
慌てて貰いにいったけど、バンドルで既に持ってた。。
794UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:24:37.31 ID:7JOPSXAC
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689134/
ランキング1位ワロタ
おま国の犠牲者達に無料配布を伝えてあげたい
795UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:25:32.64 ID:KIW/43Mc
FB垢30ぐらいあったけどもう消しちまったぞ・・・
796UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:25:35.57 ID:cKTJwp7l
アレ吹き替えのできがいいから一概に被害者とはいえないと思う
797UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:27:18.47 ID:78Hvhlqi
日本語版を2980円で買ってまったく後悔してないからな
85円だろうが無料だろうが、英語版なら痛くもかゆくもない
これが日本語解禁されたりしたら横になるけど
798UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:28:12.48 ID:rJsJzH64
日本語版前に1600円くらいだっただろ
799UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:28:46.51 ID:yquNkgTk
貰った人が日本語音声ファイルはよって言い出さないか不安だ
800UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:30:18.99 ID:78Hvhlqi
>>798
安くなったのは何回かあって、俺は1回目で買った
1600円とか1800円のは2回目じゃないか
801UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:31:02.95 ID:8mAsLUtN
楽天の変な店でそんぐらいだったかな
カード使えないし、送料と手数料合わせると、さっきまでの尼のメトロ日本語版2500円とさして変わらん
802UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:31:14.94 ID:1DuFUhSU
Splinter Cell Conviction日本語化のときみたいにキチガイが沸いてきそう
803UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:31:38.78 ID:gAdKCkLJ
海外のギフトサイトがメトロ一色になってワロタw
804UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:33:13.42 ID:HRCDitgS
>>794
昨日セールしてたからなって
今日も尼セールじゃねえかあああああああ
うおおおおおおおおおお
805UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:35:54.61 ID:jzFmYwxb
http://www.amazon.co.jp/dp/4093567115/
メトロの小説、日本語版で出てたんだね。
806UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:38:57.13 ID:O3pHuFvu
>>792
大手のスタッフロールは掃除のおばちゃんとかも入ってて水増しされてるからな
実際の開発スタッフは数名だけだよ
807UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:41:57.14 ID:FQotUMor
そういやTHQバンドルに入ってたんだった
808UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:43:32.13 ID:qXLlTvOs
HumbleだけじゃなくてMetro 2033無料配布とかTHQちゃん大丈夫かよ・・・。
どんだけ危ないんだよ・・・一応貰っといたけどこれで3個目じゃねーか。
809UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:44:51.68 ID:LnzWQEMW
THQがすり寄ってきてもホモ風呂の恨みは忘れないんで
810UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:47:29.69 ID:VjnhVCUd
http://xxxegomaxxx.blog90.fc2.com/blog-entry-53.html
こんなボッてても買う人いるんだから、ゆさんが良心的に思えてきた
811UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:48:17.59 ID:dU6DO8hg
Forge色弱にはつらいわ。黄色赤緑じゃ区別がつきにくい
どっかで変更できるんかな
812UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:48:28.03 ID:rv59h8Xg
なんかRPGMAKERっての売ってるな。
これがあったらファルコムのソフトみたいなの作れて売れるのか?
813UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:55:10.57 ID:6z2AjLar
http://www.youtube.com/watch?v=unN8ItC_rQ4&feature=player_embedded

Metro新作、正直見た目的には前作とどこが違うの的な感が
こんなんに社運かけて良いのか本当に
814UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 00:57:55.75 ID:y5bPEMWG
THQって純粋に借り換えだけで4000万ドル現金必要なのに、後1ヶ月で3300万ドルどうやって集めるんだろ?
815UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:03:45.18 ID:gAdKCkLJ
年末年始にXBOXのオンデマンドでもセールするらしいよ。
あっちはPCよりも回収率いいかも。
816UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:05:27.69 ID:457jSJPO
THQのフェイスブックみれねえwww
817UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:06:25.89 ID:NV20DVd6
humble見送って年末に賭けよう・・ CoHもTQも持ってるし・・
818UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:15:30.34 ID:o54Hih1H
>>814
難しいのよくわからんけどもう出来るだけ負債減らす事のみに絞ってるんじゃないの
とにかくソフトばら撒くだけばらまいて最後に販売権?なんかそういうのも売却とか
819UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:18:19.44 ID:+/GtydK7
てか英語もできない情弱がmetro2033貰ってもプレイできないじゃん(笑)
820UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:19:09.94 ID:ZPbpagWQ
今見送ったら見納めじゃないか
821UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:20:13.19 ID:YUJDbvO6
潰れそうなゲーム会社を立て直すゲーム出してくれ
822UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:22:11.16 ID:FQotUMor
オーク死ねの1を75%ではよ
823UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:22:19.22 ID:iz09ZzDX
いつ死ぬか分からないチキンゲームそれがTHQや
824UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:23:23.95 ID:AZ1eKCov
THQ Simulator 2013
825UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:23:48.31 ID:yquNkgTk
>>821
某りんごみたいな宗教団体獲得でクリアになりそう
826 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/12(水) 01:25:14.93 ID:T5XwDXLY BE:2114832184-2BP(1777)
おいいいね♪してもひらけねーぞコラ
827 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/12(水) 01:28:28.39 ID:T5XwDXLY BE:925240027-2BP(1777)
AWPW4-I45IP-45C8C

これをどこに入力すればいいんだ?
828UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:30:26.87 ID:dU6DO8hg
エシディシ
829UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:34:23.46 ID:457jSJPO
ひろし族のメンバーいつの間にかすげー増えてる
830UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:34:47.53 ID:nJUUZ0Bq
じょうよわはいちねんろむれよ
831FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/12(水) 01:35:41.00 ID:DniqHtWn
ひろし族の招待、僕のところにも来たからね。
大量の招待状送ってるはず。
832 【東電 66.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/12(水) 01:37:03.80 ID:T5XwDXLY BE:1586124746-2BP(1777)
>>831
お前ニュー速か嫌儲入ってるな?????

特定するは^^
833FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/12(水) 01:39:55.54 ID:DniqHtWn
>>832
嫌儲の方入ってるよ。
特定できたらFUEL年越しツーリングに招待してあげよう。
834 【東電 65.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/12(水) 01:48:17.59 ID:T5XwDXLY BE:1189592892-2BP(1777)
>>833

特定完了^^

あぁーお前こいつだったんだーワラ

ゲーム10本しかねーじゃんワラ

お前いろんなゲーム批評してたよな?

割れ厨か?割れ厨確定割れ厨乙
835FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/12(水) 01:51:55.85 ID:DniqHtWn
>>834
バレちゃったか。。。
URLは絶対に晒さないでね。絶対だよ。
836UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:56:43.33 ID:gAdKCkLJ
話変わるけど、薔薇戦争は買い?
837UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 01:59:23.24 ID:VjnhVCUd
薔薇戦争はβ段階の経験値バグがあったのに発売しても直さずにそのまま
先行組にひたすら狩られるだけのクソゲーだよ
買い
838UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:11:18.99 ID:uAjHepTe
寝ろ
839UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:11:37.39 ID:7UL69TID
>>836
過疎ったマルチゲーやりたいなら買い
840UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:13:52.37 ID:sm7R4jng
http://www.indiedb.com/events/2012-indie-of-the-year-awards/top100

今年のインディー大賞投票受付はじまったで。マイアミとFTLの2作はもう確定の予感
841UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:13:52.37 ID:In+Hd5Wz
>>811
settingで敵味方が変更出来た気がする
842UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:18:37.22 ID:dU6DO8hg
マジか見てみるわ
843UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:20:14.58 ID:5hvGGIt9
ソフトウェアのACDSeeが一瞬Acceedに見えた
844UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:21:48.28 ID:9PCzpxii
FTLとかゴミだろマイアミ一択
845UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:23:23.14 ID:LnzWQEMW
マイアミって窓化ツールでもウィンドウモードにならないん?
846UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:33:09.86 ID:079HNahk
>>840
俺お気に入りの忍者が見当たらねえんだけど
847UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:34:05.06 ID:sm7R4jng
>>846
忍者はパブリッシャーがマイクロソフトになったからインディーの手から離れたんじゃね?
848UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:34:52.94 ID:9PCzpxii
忍者はインディーゲーじゃないし
849UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:35:06.80 ID:fI3Qt1Qv
面白い、ってだけの評価ならFTLだろうけど
総合力で見たらゲーム音楽ストーリー全て最高クラスのマイアミだな
マイアミのクオリティはインディーゲーの枠をはるかに超えてる
850UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:37:52.18 ID:o54Hih1H
>>845
あれキャプ撮ると妙になるんだよな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame059908.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame059909.jpg

できない事ないと思うけどちょっと特殊かもね
851UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:51:05.20 ID:VsPJVvbB
今日オープンβテスト開始のメカFPS「HAWKEN」がめっちゃ面白そうな件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355247406/
852UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:51:52.37 ID:5GkHJQQO
けんもーのくずはほんまにクズやな
853UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:54:24.12 ID:uAjHepTe
クソゲーなのにわろすはいはい
854UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:57:06.11 ID:sm7R4jng
HAWKENとかもう半年くらい話題だろ。殆どの人がテスト版遊んで結局糞認定で終わったんじゃ…
855UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:57:36.38 ID:sm7R4jng
半年くらいまえの*
856UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 02:58:53.53 ID:uAjHepTe
神KFうpでくるぞくるぞ・・・
857UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:01:22.49 ID:dIKythkC
Velvet Assassin
858UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:01:26.28 ID:DKZGmOY5
ベルベットアサシンだと…?
859UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:02:01.47 ID:CYYGi5Sk
出たーbundle入りwwww
http://store.steampowered.com/app/16720/
860UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:02:14.22 ID:dIKythkC
Street Fighter X Tekken
861UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:03:06.67 ID:rv59h8Xg
鉄拳vsストリートファイターキタ━(゚∀゚)━!!
862UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:04:34.96 ID:VjnhVCUd
究極の永コンバグゲーきたぞ
863UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:04:38.91 ID:fI3Qt1Qv
ストクロ早すぎだろw
864UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:05:16.46 ID:Zo/YuFFK
ストクロどうなの
865UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:05:31.64 ID:5GkHJQQO
アイロンフロントは糞ゲーだから買っとけよ
866UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:05:51.75 ID:bUOAM8K1
なんでマブカプ3はPCで出ないの?
867UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:06:28.14 ID:6iY8O3gh
クソゲー
買い
868UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:07:08.88 ID:dU6DO8hg
SFと鉄拳どっちが足引っ張ったの
869UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:07:10.52 ID:HRCDitgS
おいー、このまえスパスト買ったばっかだっちゅうの
870UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:07:30.68 ID:rv59h8Xg
Q なぜ75%オフか考えよう。
A 糞だからだ。
871UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:07:43.10 ID:bAFt4D9/
おれのフレンドにセールが来てはゲーム買ってまったくプレイしないでログアウトをずっと繰り返して
リストを増やすだけのがいるんだけど
この人はお金の無駄だと思わないのかな
ほんとにまったくプレイしないから疑問でしょうがない
872UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:07:46.10 ID:wleI912p
冗談でも買いとか言ったら駄目な究極クソゲーだろ…
873UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:07:48.54 ID:fI3Qt1Qv
カプ格ゲーはPC版のアプデ遅いから今買っても微妙
もう公開されているDLCキャラですら更新されてないという
一応2013年始に調整入るらしいけどスパ4のときも三ヶ月くらい遅れたしぁ
874UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:08:22.98 ID:wGXm9epw
で、どいつを裸にできるんだ?
875UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:08:31.59 ID:6vYiOHv/
ストクロやっときたなw
なんでこのクソゲーだけ値下げしねーのかずっと疑問だったわw
876UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:08:46.94 ID:5GkHJQQO
DLCが多くて安いからリスト数水増しに最適
買い
877UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:11:42.68 ID:5RCGBqyE
ゲームの実況動画上げ始めるからお前らよろしくな^^
878UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:14:35.26 ID:6z2AjLar
なんでこんなどうでも良いのだけはおま国してないのカプンコ・・・
879UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:14:39.70 ID:0GmhmO6D
>>871
金を払って糞ゲーをプレイして時間まで失う事の方が無駄だろ
金だけ払ってリスト増やして満足するだけの方が希望に溢れてる
880UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:15:42.19 ID:5pHeEM6+
>>871
呼ばれた気がする・・・
881UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:16:31.81 ID:uav1jDpC
ストクロ来たのか
サマセでスパ4買ってようやく勝てるようになったから買ってみるわ
今まで格ゲーって食わず嫌いしてたが面白いじゃない
882UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:17:03.21 ID:CPKEx6MR
ストクロはアップデートとかしたのか?
スト4もPCだけパッチクソ遅かったし
買い
883UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:17:53.98 ID:6vYiOHv/
これ追加キャラどうなってんだろ
884UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:19:40.89 ID:2rfbB6cA
ストクロちょっと欲しい
885UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:21:07.82 ID:uAjHepTe
単発ステマ死ね
886UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:22:10.73 ID:CYYGi5Sk
セール品が全部クソゲってのも珍しいな
887UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:23:16.40 ID:6vYiOHv/
追加キャラなし、パッチなしw
ヤバイ、完全に地雷だなー
888UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:23:49.82 ID:HRCDitgS
PCじゃ追加キャラ無理なんか?糞やな
889UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:24:28.70 ID:dIKythkC
ストクロはDLC地獄だぜ
890UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:26:30.17 ID:bUOAM8K1
891UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:27:19.22 ID:fI3Qt1Qv
>>888
無理ってか毎回3ヶ月くらい配信がずれてる
892UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:27:43.76 ID:DlWSHIjg
>>886
全然珍しくねえよ
893UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:28:30.97 ID:5GkHJQQO
>>890
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
894UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:28:59.93 ID:/exQK1MD
>>890
手足でっけ
895UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:30:20.74 ID:HRCDitgS
>>891
流石に3ヶ月は開き過ぎだな
修正パッチとかもズレてんの?
896UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:30:26.34 ID:rv59h8Xg
ムダ毛処理してあるんかい。
準備がええのぉ。
897UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:31:04.11 ID:sm7R4jng
http://www.youtube.com/watch?v=3mhrDyFEAgA
こういうゲームです
898UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:31:16.32 ID:dU6DO8hg
スポーツ選手は基本パイパンだろ
899UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:33:44.01 ID:fI3Qt1Qv
>>897みたいな馬鹿は単なる魅せコン動画を貼ってしまうと・・・
900UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:34:06.67 ID:Ffv/A4WU
GMGでセールやってたからBastion買ったんだがMAP名がMAP_01_1とかゲームで表示されてバグ多すぎてやばい
蔵なんてどこで買っても一緒だと思ったんだけど違うのか?
日本語化あてても既存のものと違うからかかんないっぽいし・・
みんな気をつけて
901UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:36:14.76 ID:HRCDitgS
>>898
んなわきゃーーーーーーーない
902UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:37:42.32 ID:+n1HWInU
つか鉄拳のほうのキャラを知らねえよ
マブカプ3もってきたら売れるだろうになんでやらないんやろ
903UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:38:16.01 ID:uLWmUgcx
>>899
動画みたが魅せコン動画じゃなくバグ集動画じゃねーかw
904UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:38:17.88 ID:fI3Qt1Qv
マブカプは版権の問題がでかいんだろう
905UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:38:39.71 ID:L0tmn7DF
>>902
権利関係で難しいんじゃね?
906UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:39:23.39 ID:5GkHJQQO
友達とSFCのスパ2で遊んでたあの頃
907UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:39:41.00 ID:fI3Qt1Qv
>>903
バグもあるがバグ集ではないんだがw
今になっては調整で消されてできないのもあるけど
908UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:40:50.10 ID:VjnhVCUd
つまりPC版は未修正版だからバグ技し放題ってことか
909UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:42:07.16 ID:5pHeEM6+
ロレントのナイフがえらいことになるゲームだっけ?
910UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:43:21.58 ID:uLWmUgcx
>>907
http://www.youtube.com/watch?v=j35zckhRwXQ
これ貼っておけば満足か?
911UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:44:03.05 ID:a5Z94Y+r
風評だけでクソゲー言うやつが多いな
そんな露骨なバグなんて消えた今、バランスや調整ミスのが足ひっぱりまくってるのに
912UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:45:44.80 ID:fI3Qt1Qv
>>911
今新キャラのコーディがぶっ壊れてるんだっけ
913UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:46:48.99 ID:rv59h8Xg
つーか格ゲー買う奴はアケコン持ってるの?
それともキキキキーボードで格ゲー
914UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:47:56.93 ID:YJmCuTOO
【平日steam部】steamでStreet Fighter X Tekkenが75%OFF【乞食速報】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355250251/
915UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:50:36.64 ID:3mvEbZPl
>>868
足引っ張るとかない。開発はカプコン
今度出る鉄ストは開発コナミ
916UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:51:07.14 ID:3mvEbZPl
コナミじゃねーやナムコだw
917UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:51:55.02 ID:PAjEeEal
とりあえずストクロ買ったけどパッチ無いとかマジかよ
918UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:52:15.36 ID:3mvEbZPl
どこまでも冷遇されるんだなPCは
919UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:52:44.73 ID:+/GtydK7
嫌ゴミはいくらなんでもひどすぎ
だから皆に嫌われるんだろうな
920UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:53:42.34 ID:fI3Qt1Qv
パッチやDLCはないってか遅いだけ
欲しいならサマセあたりに買うのがベスト
921UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:56:49.29 ID:tTr/EaSr
あいつら転載するなって言うくせに自分らは転載するんだな
922UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:58:35.42 ID:cKTJwp7l
それよりironfrontの話をしろよ
最安値だぞ
923UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:59:11.12 ID:Lo/0bVQx
めぐたそ〜
924UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:02:16.63 ID:I9RbtVJ2
RPG Maker VX Ace $99.99

ゲイブふざけんのもたいがいにしとけよ
925UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:04:38.01 ID:dIKythkC
だが日本じゃアマでも\1万越えっていう
926UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:07:36.37 ID:PxZMeYbj
usだと69.99だろ
927UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:07:36.95 ID:HUKJDHkG
5$でも買わねーよ
928UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:08:18.65 ID:dU6DO8hg
そろそろ発表から2週間だからトラックはよ
929UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:08:52.46 ID:dIKythkC
んとだ、おま値だったんかい
930UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:09:34.11 ID:TqvNeXt7
メトロの英語版なんかいらねー
日本語ファイルくれ
931UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:10:25.33 ID:Pjz8mUxk
なんだストXクソなのか?
932UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:11:48.41 ID:hS/XsAJP
>>913
PCゲーマーは年配多いだろうし
ゲーセン世代はエミュ用にスティックと変換器を昔から持ってるもんだ
933UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:12:32.31 ID:z7astCvW
面白い買い
934UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:13:38.68 ID:HRCDitgS
アケコンってスーファミの十字キーしか無かった時代の産物でしょ?
今は箱コンならスティックついてるし、わざわざアケコンでやらなくてもよくね
935UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:13:47.93 ID:d4qYpaMx
ironfront メタクリ56 (゚A゚;)ゴクリ
936UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:17:59.28 ID:oqBmxTIb
>>913
http://www.youtube.com/watch?v=i2qDVvNEemw
お前こいつに勝てんの?
937UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:20:28.59 ID:HUKJDHkG
KOF2001とかがエミュでPCで出来た頃キーボードで普通にやってたわ
938UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:20:51.16 ID:rv59h8Xg
>>932
そうなのか若輩だから知らんかったわ。

>>934
ストクロも箱コンも持ってるんだがスティックでの入力が糞、十字キー糞だった。
一応ストーリーモードを何回かクリアしたが乱入されるとボコられるからすぐ投げたわ。
アケコン無いときついと思う。
939UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:27:51.33 ID:hwJuQwbV
スパ4安売りしてた時買えばよかったなー
格ゲーがしてえわせっかくアケコン買ったのに箱逝ったからなあ
940UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:29:03.15 ID:bUOAM8K1
アケコンなしの格ゲーなんてマウスなしのFPSみたいなもんだ
941UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:30:40.80 ID:Lo/0bVQx
めぐたそ〜
942UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:51:45.85 ID:hkkMLWok
けどアケコンって高いからな
943UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:52:56.24 ID:enTi4nxb
理論最速のキーボード使え
944UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:53:47.52 ID:kkH5DhWs
ジョイスティック→アーケードスティック→アーケードコントローラ

次はジョイコントローラ、これまだナイショな
945UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 05:19:19.21 ID:wBw38gGy
>>939
スパ4はPS3がプレイヤー多くて今でも対戦に困らないからおすすめ。
946UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 05:45:19.87 ID:lN4Kufmu
アケコンなんて作ればいい、以外に簡単だぞ
947UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:12:44.81 ID:TPla7SRZ
トバル3まだかよ
948UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:15:53.40 ID:fI3Qt1Qv
Forge日に日に人口減ってるじゃん
南無

・・・てか中小インディーごときがマルチ専用作るのやめろや
どうせ過疎るんだし売れないで 見てて悲しいわほんま
949UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:18:46.46 ID:RNsZuyNd
RIOBERA 2012年12月10日 @ 5:56pm
初めまして。勝手にグループ登録しましたが、すいません(汗
私はPCゲームが初めてで、誰かと遊んだことがないので、勝手がわかりません。
その辺の事や、あとkillingfloorとか一緒にやってみたいです!
もしよかったら一緒に遊びませんか?フレンド登録も大歓迎です!
PC初心者ですが、どうか宜しくおねがいします。


こんなヤツが嫌儲コミュにいる時代だからな
950UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:20:11.36 ID:wGXm9epw
コンセプトはいいんだよねforge
PvP特化のスキル製アクションって、ただのチョンゲ化したguildwars2に本来期待されてたことだし
951UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:31:58.43 ID:fI3Qt1Qv
ちなみに明日出るマルチ専用タイトルはこれ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=110245629&searchtext=

外人は責任もって買ってやれよ
Forgeの先行発売で完全空気になったAirBuccaneersといっしょにな
952UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:34:06.08 ID:xCfglFpB
>>951
Darkfallってもう1度、2度?こけてるよね?
一度やったような記憶があるんだが
953UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:41:56.74 ID:a5Z94Y+r
FORGEはあっちのプロゲーマーが動き出してたらしいから
これから流行るかもしれんぞ
954UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:42:19.47 ID:dU6DO8hg
Forgeは名前からしてシンプルでええやろ
厨二病くさいタイトルはなんか手がでないわ
955UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:52:40.65 ID:RNsZuyNd
お前らどうせforge買ってねーんだろ
956UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 06:54:46.69 ID:qIS9qHsc
Forgeは日本語対応してないからスキル説明がわからないクソゲー
絶対に買うな
957UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 07:03:24.31 ID:dLGibKFf
forgeめっちゃつまらんかったわ
958UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 07:09:42.91 ID:yquNkgTk
>>950
お手数だけど次スレよろしくね

>>840
これ、何表投票できるの?ジャンルごとに一票なのかな。英文読まないと・・・
あんまりインディーゲーやってないけど、実際にプレイして面白かったLoGとトーチラ2に入れといた
959UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:02:39.67 ID:wGXm9epw
次スレ忘れてたわ

∴ξ∵ξ∴steam...Part581∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355266805/
960 【東電 82.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/12(水) 08:04:00.98 ID:k2h89pp0 BE:1057417128-2BP(1777)
もうすでに理樹と鈴以外は修学旅行のバス事故で死んでいる メンバーの力で楽しい世界を作り上げているだけ
もうすでに理樹と鈴以外は修学旅行のバス事故で死んでいる メンバーの力で楽しい世界を作り上げているだけ
もうすでに理樹と鈴以外は修学旅行のバス事故で死んでいる メンバーの力で楽しい世界を作り上げているだけ
もうすでに理樹と鈴以外は修学旅行のバス事故で死んでいる メンバーの力で楽しい世界を作り上げているだけ
もうすでに理樹と鈴以外は修学旅行のバス事故で死んでいる メンバーの力で楽しい世界を作り上げているだけ
もうすでに理樹と鈴以外は修学旅行のバス事故で死んでいる メンバーの力で楽しい世界を作り上げているだけ
961UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:15:38.57 ID:qXLlTvOs
トゥルーEDのネタバレは載せない辺りひろしの優しさを感じる。
962UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:28:14.36 ID:N3fGNA5e
そういう話怖い話であるよな
生きていると思っているメンバーが実は死人って感じで
ありがちなストーリーを連想させる
963UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:29:06.34 ID:079HNahk
つうかキモオタしが見てねえようなアニメとかのネタバレされても意味不明なんだけど
964UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:36:32.15 ID:vGfEqrbn
アニメネタだったのか
よく知ってるな
965UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:37:37.86 ID:oX/fK5Ey
ETS2マダー
966UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:37:53.39 ID:ZPbpagWQ
恐怖新聞思い出した
967UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:46:10.91 ID:YCxG+nU/
リトルバスターズも原作はPCゲーだから結局お前らと同じ穴の狢ってことよ
968UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:47:49.53 ID:hkkMLWok
キモオタ同士仲良くしろよwwwwwwwwwwww
969UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:53:43.03 ID:AdUGjJgW
佐藤かよがニコ生公式で
スパ4のプレイしてるときは負けてもすごい活き活きしてプレイしてたのに
ストクロのときは負けるとイライラしてついつい「つまんない・・・」と失言してしまった
買い
970UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 08:57:58.71 ID:tHqhyyRd
左藤かな、気色悪い
どう見てもはるな愛の方が可愛い
971UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:01:49.59 ID:rJ+czBW8
左様か
972UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:03:32.91 ID:RFAq6UV+
Red Faction Armageddon楽しい
973UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:09:22.42 ID:jOpRbpZw
>>972
ゲリラとどっちが面白い?
974UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:15:09.38 ID:s9RGOENc
ストクロどうなんだこれ
クソゲーなのは知ってるけど来年パッチ出るんだっけ?
975UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:21:01.92 ID:RNsZuyNd
だからおもしれーつってんだろ
対戦も困らないほどたくさん人いるし賑わってる
買い
976UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:30:30.79 ID:tnQQHRpC
とりあえずトレモ勢の俺は買った
マブカプもはよ
977UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:32:10.93 ID:HE38igOC
日本語、日本語化出来るおもしろソフトを教えてください
スカイリム・オークマストダイは面白かった
978UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:33:17.32 ID:511r8BkR
購入相談スレで聞け
979UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:37:04.30 ID:a5Z94Y+r
ストクロは対人は死ぬほどつまらなかったがトレモでなにができるか調べるのは最高に楽しかった
買い
980UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:47:08.10 ID:q+hqmGGL
>>977
トーチライト1
981UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:47:46.43 ID:fpjYY+Z6
$1どころか、とうとう無料で配りだしやがった
http://doope.jp/2012/1225666.html
982UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:48:24.38 ID:rJ+czBW8
しってる
983UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:48:27.83 ID:079HNahk
steam落ちたか
984UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:48:45.50 ID:ULOGzAQh
その話題はもう終わった
985UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:48:49.99 ID:L1p+HwzT
落ちた?
986UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:49:44.74 ID:q+hqmGGL
まぁ他の製品の販促でFacebookに払う広告費用考えれば
いいね押してもらえる上に誘導できるからお得だろう。
987UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:50:39.48 ID:pIva0xZV
おちた。なんぞ。
988UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:51:40.51 ID:jOmufk3I
クライアントのアプデきたー
989UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:54:03.20 ID:gAdKCkLJ
もしかして、Dark Souls ってSteamに無いんじゃなくて、おま国だったりする?
990UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:55:02.41 ID:rJ+czBW8
する
991UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:55:53.63 ID:gAdKCkLJ
まじかー
992UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:57:50.21 ID:q+hqmGGL
Majika
993UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 09:58:12.44 ID:Gd+PIpEa
VPN
994UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:02:21.91 ID:7pXoTmZe
BAN
995UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:03:18.59 ID:Ctwxx/mr
HAGE
996UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:04:27.26 ID:yquNkgTk
尼崎連続死体遺棄事件の角田美代子の自殺やら、北朝鮮のミサイル?>>959
やら、なんか不穏な一日だ・・・

>>959
遅くなったけどスレ立て乙です
997UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:04:52.43 ID:yquNkgTk
あ、変なところに安価入っちゃった
ゴメン
998UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:05:09.71 ID:ULOGzAQh
ワーミサイルコワイ
999UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:07:44.71 ID:xSeprbH6
もう日本の遥か遠くへ飛んで行きましたが
1000UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:08:22.23 ID:jOpRbpZw
人工衛星だ キリッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。