∴ξ∵ξ∴steam...Part578∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part577∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354674776/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】ダウンロード販売総合 89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354215539/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:34:22.21 ID:m5SolYhh
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:35:33.97 ID:m5SolYhh
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
4UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:35:38.56 ID:zyenSpPq
(´・ω・`)ここがハゲ仲間の憩いの地ね
5UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:35:53.77 ID:hA0W8VSW
さすがハゲやるじゃん
6UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:36:40.07 ID:YckYzobR
>>1
おつ

【DL】ダウンロード販売総合 90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354627848/
7UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:46:03.49 ID:kdL7ujMv
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
8UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:46:36.17 ID:emGPuGpK
>>1
出来るハゲはステキハゲ
9UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:49:21.95 ID:Oj7rAuF+
ウザッテーナ君はそのメンツにどんな運命を感じたんだろうな
10UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:53:52.39 ID:yg06Y42J
Far Cry 3
http://www.metacritic.com/game/pc/far-cry-3
メタスコア89 ユーザースコア81
アンチ「現実はステマ」
11UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:03:38.76 ID:Pspdwz6X
なんでUBI社員がいるんすかね
12UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:05:13.90 ID:FNDEUHN8
FarCry3は10ドル辺りになったら確実に買うから心配すんなって
13UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:06:33.02 ID:jMy5n2cf
ファークラ3って1,2やってないけど大丈夫ハゲ?
14UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:08:09.62 ID:Lsx8/tq4
ハゲって言ってりゃ良いと思うなよフサフサ野郎
15UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:11:04.71 ID:1/DYrdee
Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。
16UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:16:50.03 ID:ukwXkheq
>>1
17 【東電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 00:27:18.63 ID:kWo75R0I BE:3568779296-2BP(1777)
ちょっとでも新参っぽい行動とか連携を乱す行動したら

他の3人からVC+チャットからものすごい量の暴言罵倒を浴びせられる

一瞬のうちに物凄い心的ストレスを受けて

オン恐怖症になった人も続出したぐらいだからないわゆるPTSD

マヂで危険だからL4Dのオンだけは行かないほうがお勧め

怖いもの見たさでオン入ったフレもその日からsteam自体にインしてないようで音信不通になってる
18UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:32:48.45 ID:inhup63r
海外の鯖いくといいよ
すげー騒いでて楽しそう。いつも俺のことをボロクソ言ってたけど
知らないフリしてれば大丈夫(´・ω・`)コワイクナイヨ
19UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:35:22.06 ID:ukwXkheq
L4D発売当初は和気あいあいと楽しく遊べたのにどうしてこうなった
20UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:35:47.50 ID:ZUlJINVp
VCデフォなん?
怖すぎ
21UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:35:51.12 ID:GNhl6AkE
さて、今日解禁されるグリーンライト通過作品はなにかね
22UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:36:34.37 ID:inhup63r
グリーンライトもうちょい安くだしてくれればな・・・
欲しいけどちょと抵抗しちゃうわ
なんかオススメある?
23UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:37:29.24 ID:w9BEjdYB
L4D,TF2,KF,DDあたりはスチムーゲーの中でもチョンゲ民の参入がかなり多いな
その分日本でも過疎に苦しむ事は少ないけどあいつらギラギラしててこえーわ
24UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:39:08.80 ID:8Ln52Aeg
TF2は最低設定のcfg入れてやっと動くんだけどL4D動くかな?
25UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:41:02.71 ID:xpzBZCKF
http://groupees.com/bm6

ボーナスでMoW新作来るっぽいで
26UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:42:13.36 ID:sg4UqtUS
レフフォーよりキリフロの方がオンが面白いよ
27UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:43:22.34 ID:BuXmM0mV
ファークライ3 UIだけ日本語化できるんだ
どうせなら全部やれよクソが
28UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:45:44.25 ID:njvq9EKK
forgeは面白い?
トレーラー見る限り面白そうなんだけど
29UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:46:35.44 ID:inhup63r
俺もDorge気になるわ
30UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:46:54.05 ID:GNhl6AkE
>>22
S Fly'n Glana Sisters
A Forge Miasmata
B Mcpixcel Afterfall
C Postal2 Miner Wars 2081
D Towns

メタスコア ユーザースコアではこんな感じの評価
AirBuccaneersとPrimordiaは発売してすぐだからまだわからない
βテストレベルの段階の作品も多い。MiasmataとかTownsとか2081あたりはアプデ次第でもっと化けそう
結局堅実な2Dジャンプアクションが高評価って、現実はつらいね
31UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:48:24.57 ID:njvq9EKK
>>29
9ドルだったら即買いなんだけどな
19ドルは躊躇してまうわ
32UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:50:10.00 ID:hPfBBT2+
そろそろbioshock infiniteを予約しようと思ったらおま国なのかよ
検索かかるんで安心しきってたわ糞が
33UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:51:15.76 ID:inhup63r
>>30
おおお、ありがとう
これは全部欲しいな
特にMiasmataは一番気になるわ。これホラーっぽくて・・・
34UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:52:26.84 ID:5CVecio/
>>32
あれ、もう予約開始してたんだっけ?
35UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:53:30.68 ID:U5ZtDvx+
GMGから買えば素敵やん?
36UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:54:21.39 ID:njvq9EKK
forgeマルチ専用かよ
すぐ過疎りそうだしないな
37UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:55:53.43 ID:inhup63r
しばらく様子みて過疎ったらやめるかな
38UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:56:22.47 ID:oK2XSJ7l
>>36
BlackFriday初日に$7.5だったよ
マルチ専用は過疎が心配だからスルーしたけど
39UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:56:24.32 ID:GNhl6AkE
>>33
Miasmataは表面的な評価は高いけど、現状めちゃくちゃ重かったり
グラの貼り遅れが頻繁に生じてたりと遊びづらいとは言われてる。
そのあたりはアプデで修正するって言ってるけど、
キャラの動きのもっさり感や、持ち運べるアイテム数が極端に少ないとかは
ゲーム上の仕様らしいからそういうのにイライラしない人じゃないと厳しいかな。
40UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:58:05.50 ID:inhup63r
>>39
アプデに期待か
おう、そういう仕様は大丈夫だ
むしろ現実じみてて好きだぜ
41UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:59:02.14 ID:w9BEjdYB
>>30
Postal2はそんな評判悪くねーだろ
一部に発禁しろって粘着してる層はいるけど、ユーザースコアもフォーラムでの評判も悪くはない
42UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:01:20.65 ID:hPfBBT2+
>>34
usなら購入できるで
43UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:01:31.91 ID:BuXmM0mV
オブリとかFalloutみたいな箱庭ゲーを
よく和ゲー厨がお使いゲーお使いゲー馬鹿にしてるけれど
POSTAL2という真のお使いゲーがあることを
奴らは知らない
44UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:01:49.86 ID:kKJ9TMAn
お前らsteamerは下界で発売されるwiiuとかいう物は買うの?
45UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:03:01.08 ID:kKJ9TMAn
>>17
L4Dは海外の(ping150くらい)16人鯖がおすすめ。
ミスしてもばれない。タンクになったらばれるけど
46UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:03:39.95 ID:GNhl6AkE
>>41
俺がmetaclitic見て3分で作ったリストだしそんなムキにならんといて

グリーンライトが本格的に動き始めて本当によかった
一回目のチョイスなんて半分以上がαデモすら完成してない作品だったからのぅ
今年のうちに発売or通過次第すぐ出せる作品が増えたのは本当にうれしい
47UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:05:06.12 ID:inhup63r
よし、MiasmataとTownsだけ買うわ!お前らありがよ
48UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:08:53.99 ID:nbGI/plQ
オブリとかやってる奴がオブリは自由度高い神ゲーJRPGなんてお使いばっかりゴミって言ってるイメージのほうが強い
49UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:10:05.50 ID:nrv0CLNG
KENSHIとかどう考えてもクソゲーの臭いしかしない
選ばれてから2ヶ月後にキャラのモデリングどうよ?て告知きたときにあきらめた
他に発売予定が2014年後期のDREAMとかな 一回目の通過作品はホントひどい
一年後蓋を開けてみたら全部クソゲーになっててもおかしくない
50UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:11:10.53 ID:YmbFThvh
>>44
すべてを購入した上で結論を下し、結論が出たのちも買い続けるのがsteamer
買い
51UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:12:23.83 ID:w9BEjdYB
>>46
大抵のゲームや映画でもハゲ散らかしたキャラはすぐキレる傾向にあるからな

つーか実際ユーザーの投票がどれだけ反映されてるのか、見てわかるようにしてほしいわ
あとソフトウェアが息してない、HitFilmが発売してセールで割引でもされれば即買いなんだが
52UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:12:50.14 ID:ZLM8ynzo
Forge買いなのかさっさと教えろやハゲ共
53UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:13:27.10 ID:kKJ9TMAn
>>50
あ、お前できてるね。
steamer暦9年だろ
54UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:14:51.01 ID:Fcv6V6qZ
after fallとかいうの既視感が半端ない
洋ゲーも似たような世界観ばっかりだな
55UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:16:11.76 ID:GNhl6AkE
現在のリリース状況
第1弾 2/10
第2弾 8/21
第3弾 1/13
56UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:18:09.73 ID:2V+YTpqY
Skyrim並、いやそれ以上のRPGは無いのかな・・・?
禿げる前に教えてくれw
57UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:18:49.22 ID:kKJ9TMAn
てゅ・・・てゅーワールド2(小声
58UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:19:00.69 ID:HQH0l1qv
ウルティマ ブラックゲート
59UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:22:24.57 ID:1HzVAZDe
ふぁいなるふぁんたじーふぉーてぃーん
60UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:29:24.30 ID:AWULR+AJ
>>49
Kenshiはαでたまに遊ぶけど、仕上がったとしても人を選びそう。
61UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:29:29.50 ID:AvqZEaad
bm6めのぼ新作配布きたぞ
62UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:30:14.74 ID:FHr8okGv
どのゲームランキング2012にもボダラン2入ってないけどなんかタブーでも犯したわけ?
63UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:32:44.18 ID:U5ZtDvx+
ボダラン2はクソゲー10点中6点
64UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:44:24.80 ID:gXVl/gAq
ここでcoop前提のゲームの評価が低いのは、いつもの事。
65UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:46:48.42 ID:Lsx8/tq4
ここ?
66UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:48:36.41 ID:inhup63r
Miasmata窓化設定ないのか(´・ω・`)起動設定でやってもだめだし
怖そうなのでかい画面でみたくないお(´・ω・`)
67UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 01:59:07.67 ID:GNhl6AkE
Miasmata怖いかなぁ
一匹トップ絵の牛もどきがウロウロしてるくらいじゃん
まあそいつが色々厄介なんだけど
68UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:01:49.26 ID:inhup63r
え、そうなんだ
なら余裕じゃん(`・ω・´)これはいける絶対にいける
69UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:03:57.10 ID:KMcZwsg7
久々にL4dやったら
キックされるわ、ボイスで怒られるわw
もうオンラインするのトラウマだわ
ガチ勢マジでこわい。。
プレイ時間みたらみん2000くらいだったww
50のnoobはまだオンラインするなってことか
70UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:04:41.34 ID:KMcZwsg7
Coopはやっぱ身内安定だな
71UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:04:45.96 ID:kKJ9TMAn
だからL4Dのオンは海外鯖の16人鯖とあれほど
72UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:05:11.06 ID:Lsx8/tq4
オンオン
73UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:06:04.14 ID:L/alJ9Nm
俺もオンやりたいオン
74UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:06:20.79 ID:vUypJniL
Alt+Enterでも窓化できんのか
75UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:07:23.53 ID:inhup63r
海外の16人いけばおk
ミスしてもそんな怒る人いないよ
VCでめっちゃ喋ってるから馴染みやすい
76UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:08:03.37 ID:9oafQJ4d
お…オーーーーーーーーーンwwwwwwwwww
オオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwww
コッドデパッドマンデオンオンオンwwwwwwwwww
77UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:09:25.67 ID:nrv0CLNG
MIASMATA、軽量化パッチとFOVパッチまだかな
出すとは聞いてるけどあれ改善されるまで寝かせておきたい
78UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:09:55.03 ID:kKJ9TMAn
むしろオンは16人鯖じゃないとL4Dできない体になっちゃったし
79UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:10:01.97 ID:o982x6mM
聞こえますか?
80UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:10:18.78 ID:inhup63r
聞こえないよ
81UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:13:30.83 ID:AvqZEaad
寝ろ
82UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:14:32.65 ID:kKJ9TMAn
英語で言って
83UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:16:12.49 ID:GNhl6AkE
Darkfall Unholy Warsが12/12発売予定、
Sang-Froid : Tales of Werewolvesが12月中に発売、
トラック2、説明する時間ねぇ、火星散歩あたりが通過次第出せるって感じだった

リリースはよ
84UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:16:14.35 ID:AvqZEaad
Шилка
85UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:20:17.59 ID:1/DYrdee
>>51
hihtfilmは2も出てるぞ、Steamに来ないだけで
ソフトウェアに関してはセールは期待しない方がいいし、そもそもSteam縛りは頂けない
公式で買う方がいいわ
俺はGreenlightで知らないソフトに出会うために見てる、後はggって公式で購入だ
86UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:52:58.72 ID:bhIeds/b
ほはい、ほい
87UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:54:40.19 ID:KkiY6m6c
ほえっ!?
88UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 02:56:43.70 ID:JERj5Z9q
聞こえますか?聞こえる?
89UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:00:36.35 ID:ZLM8ynzo
うんこ
90UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:01:41.70 ID:yOBEN+DD
燃えよデフコン
買い
91UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:01:43.15 ID:GNhl6AkE
DEFCON
買い
92ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 09:45:33 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
93UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:02:19.87 ID:GNhl6AkE
FTLも一応きたね
94 【東電 62.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 03:03:35.91 ID:kWo75R0I BE:2973983459-2BP(1777)
いい加減そのネタつまんねぇから

1つも面白みが無い

人を馬鹿にしてるって最低だね
95UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:03:43.37 ID:JUWn/BLF
マイアミ半額
96UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:04:02.67 ID:TadyGoAG
ほえっ!?
97UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:04:06.05 ID:413SxcRW
マイアミ$4.99神じゃねーか
98UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:04:12.41 ID:01HwXPlY
起きてて損したマジで
99UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:04:34.72 ID:yOBEN+DD
40%オフか
オータムでもマイアミ50%オフだったか
100UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:05:12.04 ID:413SxcRW
オータムの時買いすぎてカードロックされてマイアムだけ買えなかったんだよな
101UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:08:13.25 ID:413SxcRW
あれ、FTLっておま値?値下がりしてないきがするけど。
公式ページで買ったほうがええんかね
102UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:08:30.46 ID:GNhl6AkE
マイアミも半額かよ!
FTLとマイアミは多分IGNのほうでGOTY取ったからかな
103UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:08:44.75 ID:83d7YCDg
DEFCONもおもろかったがUplinkもおもろかった
ここが作るゲームは基本的に見た目気にしなければ面白いと思う
104UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:11:20.76 ID:wEAjGuVi
>>102
ノミネートな
105UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:11:22.89 ID:rOe6/NA3
基本的に見た目だけ、の間違いだろ
106UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:11:30.98 ID:/T9PT5/F
FTLってそのへんのフラッシュゲーにしかみえないんだけど面白いの?
107UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:12:06.75 ID:Li8xE7T4
部屋で凍死しそう
108UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:12:08.41 ID:1/DYrdee
FTLは公式で買え、Steamキーついてくる
マイアミはゴミ、買うな
109UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:12:26.61 ID:HQH0l1qv
さーて
        ∧ ∧
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))
110UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:13:29.38 ID:yOBEN+DD
111UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:14:22.61 ID:9oafQJ4d
何これ。糞WEEKENDだな
こんなもんまとめて落としても数分で終わるだろうし買うまでに至らない
112UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:14:34.65 ID:EookjUgs
Steamは平和でいいな
DL総合の方は色々やってるしNexus7やKindleも気になってて情報集めてるからフォローがおっつかないわ
113UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:14:40.59 ID:413SxcRW
Defconって64bitOSで動かないとか公式フォーラムに書いてるけどどうなん
114UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:16:23.16 ID:GJYpecn6
defconはサンタに核落として以来だな
115UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:16:36.27 ID:413SxcRW
116UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:18:42.71 ID:ppifqO3C
Triple Townのレビューはよ
117UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:19:12.49 ID:83d7YCDg
>>113
ストアのシステム要件にもXPしか書いてないから
動作保障する気もないんじゃないのか?
もうかなり古いゲームだしなこれ
118UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:19:30.51 ID:xpzBZCKF
>>113
普通に動いたよ
119UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:21:52.03 ID:413SxcRW
DEFCONは怖いからちょっとスルーしとく。
ここのハゲはWin7じゃ動かない
買い
とか平気で言いそうだしw
120UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:23:01.05 ID:vUypJniL
Humble追加なしか
121UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:23:35.38 ID:GNhl6AkE
Triple Townストラテジーというよりパズルじゃないかこれ
特定のパネル揃えてくゲームかな
122UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:24:28.18 ID:ToMEo9zt
DEFCONの動作確認はデモやりゃいいだろうが
123UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:25:39.01 ID:xpzBZCKF
ノンサポートってのと動かないってのは違うからね
疑り深いのはいいけど一応動いたよ
まぁそれ以前に$2.5で買うゲームでもないと思うが
124UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:31:08.56 ID:U5ZtDvx+
humble追加あったやん寝ぼけてんのか?
125UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:32:49.72 ID:83d7YCDg
面白いと書いた手前久しぶりにインスコして起動してみたけど
Win7x64で普通にうごいとるよDEFCON
126UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:36:18.91 ID:K5/1EQg6
むしろ逆に、win7-64ではどう頑張っても動きませんってソフトあるの
127UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:38:24.09 ID:nrv0CLNG
さて、マイアミはステマ(キリッ)とか言ってた情強ゲーマーくん来ないかなー
128UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:38:50.45 ID:EookjUgs
環境依存で動かない場合があるものはあった気がするがもう寝る
129UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:39:18.54 ID:64iXgmrw
130UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:39:42.19 ID:2iB9pXJV
えっハンブル追加ないでしょ
131UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:49:37.64 ID:0DnJzq9S
うむ、ない
132UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 03:51:11.82 ID:2iB9pXJV
マイアミはバンドル入りかホリセで75だったら買ってもいい
133UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:02:07.34 ID:bhIeds/b
FTLのサントラ買い?
134UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:13:08.31 ID:5hWd020c
ハンブル追加
Titan Quest
Red Faction: Armageddon Path to War

見事に今回のTHQ全部もってたわ
135UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:14:08.08 ID:2qBFarIa
THQ追加きたじゃねえか
136UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:14:56.91 ID:xpzBZCKF
アルマゲと無印以外のMoWが$1で手に入ったからウマウマだったわ
ま、持ってたのも一度も起動してないけどねw
137UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:18:10.46 ID:H8up+hDl
豪華すなぁ
138UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:18:43.94 ID:3BlkRef6
Red FactionにDLCあるのしらんかったわ
139UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:20:41.21 ID:mdk3EUsX
YT7M7-0ER69-TM4I8

お前らにやるわ
感謝しろよな
140UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:21:50.78 ID:ukwXkheq
shigeもらえよ
141 【東電 61.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 04:22:10.05 ID:kWo75R0I BE:660885252-2BP(1777)
http://www.youtube.com/watch?v=wqeQzUf5FxI

F2Pのハスクラなんだけどwwwww

どっからどうみてもタイタンクエストだよなwwwwwwwwww
142UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:24:55.64 ID:rOe6/NA3
PoEみたいなゴミじゃなくてちゃんとタイタンのチームが作ってるのあったよな
143UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:25:16.21 ID:5hWd020c
ハッスルアンドクラッシュ
144 【東電 61.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 04:26:30.59 ID:kWo75R0I BE:3700956487-2BP(1777)
EXILEってWWWWWWWWWW

らいwwwwらいwwwwwらいじんさーんwwwwwwwww

らいwwwらいwwwwらいじんさーんwwwww
145UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:27:39.17 ID:gGvt9165
>>142
そっちはまだ出てない
PoE超えるのは結構大変そうだけども
146UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:30:04.76 ID:7Og8T+0O
Dirksidersが意外と長くてまだ終わってないのに追加かよ…
CoHも終わらせないといけないのに時間が足りないお
147UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:30:49.62 ID:9oafQJ4d
ってこれ拡張ないのかよ
ホリデーまでモヤモヤしなきゃいけないとか
148UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:30:53.38 ID:H8up+hDl
スペースマリーンやりたかったわ
149UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:33:50.36 ID:BcYy7qh/
ラスボスはTyphon
150UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:34:10.90 ID:Z3hqRgV3
titanquest自体だらだら長いだけの一本道で糞だったわ
マルチも終わってるしあれ絶賛してるのよっぽど暇なやつだろ
151UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:41:15.80 ID:RvFpYHTo
TQ単品かよゴールドくれよ
152UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:47:05.18 ID:U5ZtDvx+
更に追加あってもサントラくらいだね
153UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:50:39.83 ID:hPfBBT2+
俺のホモ風呂は・・・
154UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:52:15.20 ID:sg4UqtUS
TQのオンは面白かったな
155UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 04:56:49.91 ID:RvFpYHTo
humbleの購入数を見たら丁度6が揃っててちょっとテンション上がってしまった
156UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:06:05.92 ID:Li8xE7T4
あ、やっぱ先にかっとけばボーナスもらえるのか
セインツ以外もってなくて1ドルしか入れてなかったけどラッキーやで
157UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:07:29.38 ID:xpzBZCKF
全部持ってなかった人はオトクすぎるな
ラインナップ全部フルプライスの主力タイトルだしw
158UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:09:12.13 ID:w9BEjdYB
$1で追加貰える方式に戻ったんか、確か前回は先に買ってても平均以上じゃないと追加貰えなかったよな
ハゲドンのDLCいただいた
159UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:13:42.20 ID:xpzBZCKF
え?そんなことなかったような
160UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:19:55.29 ID:w9BEjdYB
悪い、勘違いだった
アンドロイドの割とどうでもいい奴だったからちゃんと確認してなかったけど
アカウントページ見たら追加分のキーがまだ表示されてない状態で残ってた
161UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:20:42.13 ID:zFaJTp/I
それ延命大好きgalaちゃんの方や
162UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:22:18.76 ID:Li8xE7T4
こんな投売りしたら今後全く売れなくなるだろうし
本当に最後の資金集めなんだなー
お正月にお餅買うための金か。。。
163UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:26:14.83 ID:BcYy7qh/
潰れるなら例外追加でwarhammer compばらまいて派手に散ってくれ
164UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:27:40.29 ID:Li8xE7T4
味を占めてhumble thq シリーズ化
165UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:27:55.62 ID:xpzBZCKF
>>160
こちらこそSwords & Soldiers登録し忘れてたから助かった
これが追加かな?
166UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:30:26.82 ID:Li8xE7T4
ハックアンドスラッシュの略ってハスクラなのハクスラなのどっちなの
167UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:32:22.82 ID:jCotuj8S
これギフトには追加されないんだな
ArmageddonとDarksidersだけ持ってなかったから1ドルくれてやったらバンドル専用コードでギフトに追加されない悲しい
168UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:35:21.14 ID:FZ3+aX8d
TQのキーが余っちゃった
169UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:37:38.37 ID:UO47y+Gx
キー余りなんて気にスンナ。
勿体無いと思えば、張れば誰か貰ってくれる。
170UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:44:08.51 ID:aXGMTZzG
今ビジネスホテルに泊まってるんだが、隣の部屋の人がガチヤクザっぽくてやばい
こんな時間に凄いドスの効いた怒鳴り声がして目が覚めた
どうやら電話でキレてるみたい
なんでよりによって隣かつこの時間なんだよ…
まじ怖過ぎて寝れないからここにカキコんでみた
171UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:47:51.18 ID:aXGMTZzG
こえー寝れねーたすけて
172UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 05:49:30.21 ID:Li8xE7T4
おやすみ
173UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:01:33.77 ID:SwISgjf4
>>343
俺とSteamでチャットしよう^^
174UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:08:55.73 ID:wUxH0mZ5
ふぁーくらい3とアサクリ3どっちが買い?
175UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:09:53.64 ID:HYpacWcD
今後出るハクスラタイトルで一番有力なのはやっぱPoEなのかね
176UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:10:47.87 ID:QRHzmdMx
        / ̄ ̄\    テンニノボル…リュウガゴトク…
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
177UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:16:16.91 ID:68583YXt
DEFCONおもしろいって前から評判は聞くけど、英語ばかりで
ルール理解出来るか心配
178UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:16:22.40 ID:C7/YzK4b
thqハンブル買った奴!
シングルなんかすんな。
CoHのオンしろ!
人生が変わります。

1対1の対戦はコミュニケーションだから。
179UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:16:47.27 ID:jCotuj8S
>>174
一本グソストーリーが好きならどちらも買い
アサクリとか3部作で終わる予定が外伝出しすぎてストーリーの整合性取れなくなってるくそ
つまり買い
180UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:35:01.22 ID:yJf1mR6R
タフなENB教えてください
181UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:39:20.65 ID:ZCEExFoy
FTLとMIAMIセールいいじゃんと思ったけど見た目に反して微妙にたけーなこいつら
182UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:40:00.23 ID:SwISgjf4
マイアミ買いですか?ホリデー75%OFF来ますか?
183UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:42:15.67 ID:9XgqJDpp
ホリデーくるよ
184UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:49:22.06 ID:EQAfXlUX
ホリデーこないよ
185UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:52:58.71 ID:SwISgjf4
ホリデー待ちます
186UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 06:56:49.34 ID:EQAfXlUX
なん・・・だと?
187UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:04:07.65 ID:upRHXco1
FTL買ってない奴は買った方がいいぞ
50時間プレイしても全く飽きない
188UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:12:34.42 ID:/ri+znF7
友達の代わりにゲームをギフトで買ったんですが、
「インベントリは現在使用できません。後でもう一度お試し下さい。」と出て渡せません
Steam自体の不調なんでしょうか?
189UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:12:40.68 ID:ukwXkheq
Triple Town普通に面白いぞこれ
190UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:16:02.22 ID:ZLM8ynzo
お前の顔のほうが面白いよ
191UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:16:12.20 ID:S97jOLys
普通に面白いってなんだよ
192UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:16:38.74 ID:/ri+znF7
自己解決しました
193UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:36:54.43 ID:bYT07tJu
おま国のストレスで毛が抜ける
194UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:42:51.51 ID:EQAfXlUX
FTLいまいち高い気がする
195UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 07:45:22.40 ID:A5PzAN5i
ちょっとまて
ほんとにやるのか
そのゲーム
196UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:04:47.50 ID:qU4z2XwS
metro2033すげー酔うんだけどなんだこれ
なんか視点がヌルヌル動きすぎ
197UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:08:01.99 ID:9XgqJDpp
ちょっとまて
ほんとに買わないのか
そのゲーム
198UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:09:11.04 ID:twjPa/XD
ちょっとまて
ほんとに酔うのか
そのゲーム
199UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:09:11.69 ID:A5PzAN5i
もうやりもしないゲームは買わないと思ったけど
>>187みたいのを見るとつい買ってしまいそうになるよなうになる
200UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:11:53.05 ID:o982x6mM
ちょっとまて
この抜け毛は
俺のじゃない
201UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:13:27.09 ID:vKM3zBRL
マイアミつっまんねええええええええええええええええ
202UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:21:39.37 ID:3/E1AJpy
今年のホリデーはショボイ予感
203UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:24:27.46 ID:CkpScOZt
ポータル2買った。
前作は無料だったのに今回は5ドルも払ってやったぜ
204UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:29:19.27 ID:xu/G6l1c
昨日ホリデー用に取っといた金全部スロットですったの思い出して死にたくなった
ホリデーなんて来なくていいよ
205 【東電 81.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 08:43:20.76 ID:SC1h1AMD BE:594797033-2BP(1777)
http://www.4gamer.net/games/130/G013003/20121206012/

お前らハウウェケンまで5日やぞWWWWWWWWWWWW
206UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:43:42.37 ID:R66VVo2a
マイアミは即プレイするなら買い、英語わかんなくても問題無し。

FTLはコツを掴むまで少し時間がかかり、イベント等を辞書でちょこちょこ訳しながらプレイできるなら買い。
まぁ訳しなくちゃいけないというほどでもないんだけどねw
公式でSteamKey&DRMfree版が同じ値段で販売中。
http://www.ftlgame.com/
207UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:45:22.10 ID:qCkgbMnV
>>167
え、追加前に買っててもそうだっけ
だとしたら残念だな
208UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:47:07.34 ID:l41Hu2sp
>>197
FOVめっちゃ狭いのが原因かと。
変更方法ググって75とか90とか好きな数字にした方がよか。
209UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:47:20.58 ID:S97jOLys
ハウケンβ権貰ったからやってみたけど最初の装備選択画面で面倒臭くなってやめたは
210UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:48:28.02 ID:2i6RixE6
RPGなんてもらってもやらないだろうしTitan Questどうすっかなあ
211UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:51:47.38 ID:evyGgKsy
Metro2033は
FOVが狭い上に暗いし通路が狭くて壁のドアップを見ることが多いんで
自分の向いてる方向が判らなくなりがち
FOVが広げられなかったら糞ゲーだった
212UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 08:59:45.48 ID:g4LE3F/Y
Farcry3スレでパッド厨怒りの脊髄反射祭り中

339 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/07(金) 08:49:10.01 ID:owPBcWZG [1/3]
軸感度最速で、キーボ・マウスを圧倒する奴が多数いる御時世で
パパパパパパwwwwwwとか、恥ずかしいからよせ

341 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/07(金) 08:51:08.33 ID:owPBcWZG [2/3]
熟練した使い手はデバイスの優劣など凌駕する
使いこなしてから他を馬鹿にしろ

343 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/07(金) 08:53:38.40 ID:owPBcWZG [3/3]
>>340
オマエみたいなバカが家ゴミ層と他を煽り問題を大きくするんだ
理解できる思考力はないと思うけどな
脊髄反射と惰性でやる程度のおつむなんだから
大人しく黙ってろってお話だ
213UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:00:25.67 ID:1ADe1qon
自分が言い負かせないからってここに持ち込むなよ
214UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:00:47.96 ID:S97jOLys
ちなみにhawkenのβは今でも↓で参加できるぞ
Enter Code: HAWKEN_GENESIS01
215UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:01:13.47 ID:uBIofFSr
パッド厨ぼこぼこにされてんじゃん
216UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:01:52.53 ID:J1Gn5Byd
パッドのイメージを悪くするためにわざとやってんだろ
217UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:04:08.96 ID:QEoBtO2Y
なんか見覚えあるなと思ったらSpaceMarineスレに同じこと書いてあった
218UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:04:14.65 ID:uK579gLY
別にパッドでもいいけど、最近は煽られると>>212みたいにすげー勢いでキレる奴が多いな
219UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:05:14.03 ID:qCkgbMnV
hawkenとか過疎見えとろうが
mechも酷いできだしよ
220UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:05:28.09 ID:6WyfV2ku
おまえらパッドの馬さんに勝てんの?
221UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:06:10.75 ID:U8OQzBaa
パッド厨はコッドでもやっててよ
222UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:07:12.10 ID:SG74ZcRh
>>218
わざとだろ
わざわざ荒れるネタだして荒らしてる
Borderlands2スレでも似たような奴が急にパッドの優位性を唱えだして暴れてた
223UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:10:00.33 ID:IB4sAq6y
ゲフォラデオンの対立からマウスパッドの対立になりつつあるな
224UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:10:57.69 ID:DwXTEqf6
humbleの追加はTitan QuestとDLC?
225UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:12:05.55 ID:oeNcX/Fd
AIM補正抜きのパッドとかマゾすぎでしょ
226UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:12:32.48 ID:LycScSeq
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
227UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:18:24.56 ID:T2DsD5Pr
パッドでFPSやるときって後ろ向くときはどうやってんの?スティックでぬ〜ってゆっくり振り返るの?
それとも反転するボタンとかある?
228UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:19:34.24 ID:v1Oy3t4G
スティックでぬーって振り返るの
229UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:21:14.80 ID:8EchCXNC
L4Dはパッドでやると反転ボタン付いてた気がする
230UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:21:23.08 ID:zojIhcwp
hawkenとかスピーディとか書いてあるけどムービー全然遅いじゃないか
鉄鬼もランドマスもスピーディとかの言葉に期待してすげー遅くてガッカリした記憶がある
ロボ系でスピーディは本当に期待できない
231UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:23:24.97 ID:/ycDi7/q
鉄鬼の近接盾持ちの機体、スピーディーで爽快で楽しかったなー
なぜサービス終了した・・・
Hawken期待してたけど、PlanetSide2がマジつぼにはまってて面白い。
BF2143もういらないなこれ
232UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:24:50.34 ID:twjPa/XD
>>224
ハンブル追加
Titan Quest
Red Faction: Armageddon Path to War (DLC)
233UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:26:39.78 ID:yqVZsYIB
360 名前:UnnamedPlaye 投稿日:2012/12/07(金) 09:23:36.72 ID:owPBcWZG
家ゴミ家ゴミと貶せるおつむないのがマウス・キーボ最強説を唱えて吼えてるんだから
そりゃ家ゴミの厨も吼え返すだろ、程度がしれる
こんな親でも殺されたのかオマエは並のがパッドキチと戦ってるとか世も末
234UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:28:16.40 ID:K5/1EQg6
FarcryやGTAみたいなゲームはパッドでもいいんじゃないの
車の運転とかキーボードじゃやりにくいし
235UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:29:31.96 ID:rc0Uf7W9
>>233
怒りの余り手がプルプルしちゃってるのか変な文章になってるな
236UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:31:08.10 ID:9oafQJ4d
マックスハゲ3とかパパパッドでやると超つまんない気がする
しかもどうせ30fpsだろうし家ゴミ君には評判悪そう
237UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:31:25.45 ID:t5HtTTn/
TPSをマウスキーボでやってる奴なんていねーだろ。
238UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:31:41.06 ID:Ea9JGn7h
パッドがどうこうというより、もはやマジギレパッド厨をからかって遊ぶゲームになっている
239UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:32:37.11 ID:gTsiAX2R
ゲームにあわせりゃいいだろ、馬鹿らしい
240UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:32:39.07 ID:Li8xE7T4
パッドとキーボードで戦争やるならキーボードが強いだろ
東プレなら人が殺せる
241UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:32:58.03 ID:yqVZsYIB
あーマックスハゲ3オータムで買ったのにやってねえの思い出した
242UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:33:55.88 ID:ittgaPuF
シャドウランってPCと箱で対戦できるゲームあったが、毎回箱勢がレイプされててあれは可哀想だった
そのうちPCだとキックされるようになってしまった・・・
243UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:33:57.06 ID:evyGgKsy
>>240
有線パッドは首を締められるぞ
暗殺向きだな
244UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:34:49.93 ID:gCZHzd2T
好きにすればええがな
自分の全く知らない赤の他人が、自分と違うデバイス使ってゲームするのがそんなに気になることなのかと
245UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:36:05.92 ID:uiRPHUco
アルマゲドンのDLCは嬉しいが
Titan QuestはImmortal Throne無しって中途半端すぎるだろ……
246UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:37:13.89 ID:0v+vZ2k2
コッドはパッドじゃないと競技性が失われるからな
247UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:37:14.34 ID:RpicMMhv
今回は件のパッドマンがやたら喧嘩売ってる文章みたいから仕方ないんじゃね
248UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:37:19.10 ID:t5HtTTn/
>>244
パパパとかオオオオーンとか言ってる奴は自分が特別だと思いたいから他を蔑むしか出来ない可哀想な奴なんだよ。
249UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:37:56.84 ID:4UWUsJ5z
見てきたけどキチガイだなあれw
250UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:38:26.32 ID:Li8xE7T4
マウス、キーボード勢にレイプされても文句言わなければパッドでやっても良いとおもうけど
文句ばっかりなんだよねあいつら
PS3版のCS:GOがマウスとキーボードに対応したんだが、使うな!反則だ!ってやつが居る
CODのParkとかも他人に縛りを要求するらしいが、どうしてそんなにわがままなのか
251UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:40:21.61 ID:oeNcX/Fd
>>250
ワロタ
252UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:41:23.00 ID:NdnQzVz1
コッドは遊びじゃねーから気に入らないパーク付けてると文句言われる
253UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:42:00.26 ID:FHr8okGv
CS機がPC用のマウスキーボード対応すればいいだけの話やん
254UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:43:38.50 ID:lPY+gSib
>>242
シャドウラン懐かしいな
ゲーム自体はそこそこ面白かったわ
255UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:43:39.61 ID:uiRPHUco
いま、HumbleのDouble Fineのページ見たら
Brazen ProtorypeのStaemキーが増殖してた……
入力したら全部既に所有してるって警告が出たから、配布用と考えて良いのかな?
もし、そうならお前らにやる、3つタブってる
256UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:44:02.91 ID:iCRYKp9Z
別にパッド使ってもいいと思うけど
わざわざそれをスレで書いてくるのが意味不明だよね
そりゃパパパいわれるよ
257UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:44:09.86 ID:413SxcRW
http://store.steampowered.com/app/212200/
マビノギがスススス・・・スチーーームwwwww
おま国だけど?cc=us回避でインストールできそうだな。入れる気ないけど。
258UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:45:58.08 ID:413SxcRW
Brazen3つ増えてるね。でもPrototypeとかストアページが無いゲームってライブラリ数増えなかったはずだし
ゲーム数増やしたい乞じいてる人には需要ないかも。ゲーム自体も楽しいもんじゃないし
259UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:54:45.48 ID:uiRPHUco
よし、Brazenのkey配るぞー
一応、注意点な
・登録してもリスト数は増えない、増えるのは自分のライブラリの数だけ
・Protorype(試作品)なので、正直ゲームと言える域に達していない
・ぶっちゃけ、とてもモンスターハンターです……(俺はモンハンやったこと無いけど)
・リストが汚れるのを酷く嫌う人は登録しない方が良い
利点
・ここでしか手に入らない!超レアアイテム!な糞

W5748-6ID35-R5EBX
8C5ZF-TR07J-J8DGD
EXZ5D-TM5F4-NP8PD
260UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:58:16.47 ID:nqJeqZiv
>>259
W5748-6ID35-R5EBXもらった
さんくす!
261UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:58:29.18 ID:ZVBW0gUn
いらない
262UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 09:58:58.70 ID:KkiY6m6c
うん…
263UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:00:13.62 ID:LHO1/3Yx
朝から競争率たけえなw
264UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:00:15.36 ID:Qg3k7Lvr
>>259
真ん中貰った。ありがとう!
265UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:02:29.21 ID:413SxcRW
一番下も食われてるの?欲しい人いるなら俺も配るが。
またshige君が黙ってもっていった?
266UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:03:18.91 ID:ZqaSCFg7
一番下無効
267UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:05:08.69 ID:LoWgf9qv
>>257
新参すぎだろ
ネクソンのMMOが今年初頭くらいから続々でてるし。
268UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:05:32.61 ID:uiRPHUco
Titan QuestのImmortal Throneどうしようかなあ、$3.74か……
本体だけで拡張パック無しってのはとても気分が悪い
正直、リスト汚れた、汚された
その点、アルマゲドンのDLCは嬉しかったわ
次のセールで買うかどうか悩みまくってたから、まあ今度はTitanで悩むことになった訳だが……
269UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:06:26.69 ID:NgIBcX9e
どんなものか分からないけど、欲しい
270UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:07:08.42 ID:413SxcRW
Brazen Prototype
68F60-56QHP-52VN8
HM8A7-RFFPM-L7ELW
P9YVT-MXFBY-06ID0

お礼は要らないからどれ食ったくらいは書いたほうがええかと。
30秒勇者祭りみたいに無効キー入力して一定時間ロックかかってハゲる人いたらどうするねん。
271UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:08:03.05 ID:o982x6mM
全部もらった
272UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:08:17.46 ID:NgIBcX9e
68F60-56QHP-52VN8
いただきました。ありがとうございます
273UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:09:06.94 ID:uyF/+KbD
ちくしょうまたのがした(´・ω・`)
274UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:09:24.91 ID:nqJeqZiv
はええw
275UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:10:22.37 ID:ziuH91PS
こういうのって競争激しいんだな。。。
276UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:10:37.22 ID:o982x6mM
いや嘘だよ
一個ももらってないよ
277UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:10:47.65 ID:413SxcRW
このスレはshige君常駐してるからな…
278UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:12:00.25 ID:LHO1/3Yx
予期しないエラーが出た‥
製品版もってるとダメ?
279UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:14:01.27 ID:uiRPHUco
このBrazenって、最初の頃はリストアップされてなくて
半日か1日たってリスト追加されたものだから
$1.00組みも、リスト追加前に払っていたら貰えたんだよね
だから、いつもHumble監視している、このスレのハゲ共なら結構持ってるはず
280UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:14:23.88 ID:5hWd020c
Titan QuestのITは持っておくべき
281UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:17:04.81 ID:gTsiAX2R
IT、追加でこないか…
買ったほうがいいかな?
282UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:17:16.58 ID:dfnR5vPj
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

こっちでやれよ
ハトにエサをあげないでくださいって駅前とかに書いてあんだろ
さびしいお前はアホにでも群がられるのが楽しくていい人気分になれるかもしれねえが
こっちは迷惑なんだよカース!
283UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:17:19.61 ID:XTfm7Ds3
linuxクライアントインストールできるぞ
284UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:18:12.97 ID:5CVecio/
humbleってあとで金追加して追加分をもらった場合はスチームの登録どうなるの?
自動追加?それとも追加キーがもらえるの?
285UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:18:18.06 ID:o982x6mM
>>282
そこはハゲだろ
286UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:18:45.51 ID:uiRPHUco
>>280
そうか……
次のセールで$3.74払うわ、THQへのお布施って事で
それに、いつTHQが無くなって、IT買えなくなるか解らないし
287UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:23:56.66 ID:uiRPHUco
>>284
追加キーがもらえる
追加ボーナスのゲームが貰えるときと同じ
そもそも最初から平均以上払っても
平均以上のゲームと以下のゲームはキー別々だし
288UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:24:48.84 ID:l41Hu2sp
そっか、THQは1/15が借金返済のタイムリミットとか言われてるんだから。
次のホリセがTHQのゲーム買える最後のチャンスって可能性もあるんだ。
どっかが権利買うにしても、ごたごたして数年間は買えないってパターンもあるし。
タイタンクエストは旨いなぁ、それじゃあ拡張勝っておくしか無いじゃないか。
289UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:27:45.89 ID:gTsiAX2R
>>286
あっれ、どこで$3.74?
俺が見てるとこが違うのか…?
290UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:28:21.83 ID:83d7YCDg
次のセールでその値段になったらって事だろ
291UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:28:55.63 ID:LycScSeq
セールで$3.74ってことだろアスペハゲ
292UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:29:07.05 ID:uiRPHUco
>>289
http://prosteamer.jp/app/4550
次のホリデーに賭ける
293UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:31:30.80 ID:3BlkRef6
TQはITありで完成だしなあ
294UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:32:12.04 ID:gTsiAX2R
なるほど…
色々さがしてたわ…
GGでは$3.74だったけど俺も次のセールまで待とうかな
295UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:43:43.04 ID:dfnR5vPj
ついでにセインツ2も買っとけ
296UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 10:58:11.44 ID:YcdtRpjv
ツルツル先輩の真似してタイタンクエストのITなるものを
ウィッシュリストに入れとこうとおもったら
TQゴールドなるものがインベントリに入ってた
記憶に全くねーわ 小人さんの仕業だろうか・・
297UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:00:19.23 ID:uUaeKM8K
セインツ2はグラが古いのと操作性悪いのでやめちゃったけど我慢すれば面白くなるのかな
298UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:05:25.49 ID:b27wn6tQ
まさか前の1ドルで追加分も貰えるとは・・・
THQのソフト一つも持ってなかった剛毛の俺も、さすがに申し訳ない気持ちだ
多分どれも永久にプレイしないだろうから安心して逝ってくれTHQ
299UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:06:21.63 ID:wueZpyZE
CoHくらいやっとけ
300UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:07:10.57 ID:uiRPHUco
>>297
オープンワールドって合わない人にはトコトン合わないよ
最初の5時間で面白さを感じなかったのなら
何時間やっても面白くなることは無いだろう
俺がそうだった、最近オープンワールドが持て囃されているから面白いに決まってる
と思い込んで、SR2、GTA SA、Bullyとやったが金の無駄だった
だからSR3は回避した
301UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:07:27.63 ID:3D9R7uRk
CoHっておもろいの?
302UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:07:34.44 ID:LoWgf9qv
最近、面白いゲームまったくなくね?
Steam離れが酷い
303UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:08:25.61 ID:nzEPQrdX
お勧めのゲーム教えてくれよ
304UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:09:06.35 ID:3D9R7uRk
AirBuccaneersってゲームが面白い
305UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:10:45.74 ID:kH8oi3h6
Farming Simulator 2013
306UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:11:33.50 ID:Li8xE7T4
>>302
ゲームが変わったのではない
君が変わったのだ
卒業おめでとう
307UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:13:07.00 ID:uiRPHUco
>>301
RTSって好き好きがはっきり分かれるジャンルな上に
時代でも、好みが分かれるからなあ(古代、近代、近未来、異星などなど)
でもWW2が好きなら、CoHはRTS入門に最適なゲームであることに間違いは無い
とりあえずやれ、俺は$10も払って買ったんだ……買ったんだよ……
308UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:16:18.24 ID:qtU0rnOj
起きたら追加来てた



所持済み余裕でした^^v
309UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:16:21.65 ID:TadyGoAG
CoHはシングル目的でも結構ボリュームあるし面白いよ
310UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:16:45.53 ID:YcdtRpjv
マルハゲドンのPath to Warが追加されてるの知らんかったわ
フサフサすぎるわ俺
311UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:20:05.47 ID:l41Hu2sp
COHはちょっとやってみるかと起動してみたらユーザー登録必要やん
うぜーよ
312UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:25:53.37 ID:YcdtRpjv
ハンブルでTitan Quest単品とCoH GOLDが余っちまった
ツルツル先輩諸氏はカワイコちゃんフレとかに配布してんの?
313UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:26:32.07 ID:MpHKfCKE
ついにCiv5のダウンロードが終わってしまった・・・
俺は、社会を捨てるのか・・・その覚悟が本当に俺にあるのか・・・
314UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:28:18.95 ID:YcdtRpjv
毛が抜けるほど合わんかもしれんだろ 
さっさとプレイしろやフサフサ
315UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:29:06.29 ID:9XgqJDpp
>>313
4の仕様とちょと違うけどハマると思う
316UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:32:19.90 ID:uUaeKM8K
>>300
いや、今SR2やらGTASAやってちょっと古くささが否めなくてやめちゃった話ね
箱庭系のゲームをオープンワールドってワードで一色単に嫌うのはオススメしないよ
317UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:33:50.05 ID:mBfRT2Wm
速めに買っとくと平均以下でも追加貰えんのか
318UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:34:50.01 ID:qtU0rnOj
Humble童貞とか都市伝説だと思ってた
319UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:35:07.78 ID:jS1N3V6t
貰えるんだなそれが
320UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:36:05.26 ID:mdk3EUsX
ぶっちゃけいらないけどな
321UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:37:07.14 ID:kGAjRY47
$1未満でいれといて追加で平均以上いれたら追加もらえるんか?
322UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:37:16.71 ID:LzkfboJH
>>313
civ5はAI相手の外交がつまらんけどな
323UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:38:39.86 ID:MpHKfCKE
それではやってきます・・・
皆さん今までこんな俺を育ててくれてありがとう・・・
324UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:39:40.10 ID:ziuH91PS
今更THQ買ってみた。
1$じゃないが、まあ満足だわ。
325UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:40:08.90 ID:uiRPHUco
>>316
SR2を頑張って25時間やった俺の感想としては
割とミッションが簡単ですぐにコンプできてしまう
ミッションをコンプすると、弾が無限になったりするのでゲームバランスが糞になる
自由度とか言うけど、点在する小さな小さなミッションを選べる自由でしかない
マフィアの抗争がテーマなので、定期的に地区が荒らされ、それを防がなければならない
それが非常にメンドイ、というか移動がダルい

あと、グラの良し悪しでゲームの面白さを判断するのもお勧めしないよ
326UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:41:07.35 ID:qtU0rnOj
SR2は起動しないからどうかは知らんがGTASAは操作性が糞で今からやるもんじゃないな
327UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:41:25.45 ID:GNhl6AkE
Forgeがオンライン人口100位以内に入ってきたか
18日?まで2個パックだし、買っちまうかな
328UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:42:11.95 ID:jS1N3V6t
セインツ2はうんこをばら撒けることに魅力を感じるか否か
329UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:43:55.42 ID:0UA8bgBD
Forgeピーク500人とかいつ死んでもおかしくねえな
やるなら今!買い
330UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:45:04.57 ID:5UR1ub+X
steamで画面分割して遊べるゲームって何がありますか?
Serious Sam 3は買いました
331UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:47:05.59 ID:GMgR8ZWk
DungeonDefenders
332UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:48:18.27 ID:sPDhp3Ke
gamelifeさん更新まだ?
333UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:48:53.27 ID:OZTd8kjG
F1 2012
334UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:51:11.18 ID:jMy5n2cf
SR3ハマったやつは2もやるといいよ
2の方が自由度高い
335UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:53:29.92 ID:6hsEhuay
>288
借金返済のタイムリミットではない。
融資枠の上限である5000万ドルぎりぎりまで借りていることが問題視されていて
それが1月15日までに改善されなければ契約解除、全額回収するという話。
その状態は先月時点で解消済で、それからさらに多額の借入してなければ問題なし。
336UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:53:45.05 ID:uUaeKM8K
>>325
いやグラは要素の一つとして上げたんであってそれだけで判断してないよ
全体的な設計の古さだね、まぁ個人的には操作性の悪さが一番萎えた
SAは当時は楽しめたんだけど、改めてやるとだるい、そういう感覚
337UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:54:52.31 ID:jMy5n2cf
>>335
つまりこのまま行けばTHQ助かる?
338UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:55:57.42 ID:lZ4TkxcL
助かるというかずっと綱渡り
339UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:58:48.72 ID:Bczhl7XQ
メトロ新作とかもTHQちゃんいつ死ぬか分からないから予約できない
340UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 11:59:20.30 ID:QybnnXlq
助かったところで、今後収益の柱でそこそこを占めるであろう
過去作DL販売の大部分が死んでるというのは痛いんじゃなかろうか

めぼしい作品ほとんど出てきたじゃん
セインツロウ3はまだまだ稼げたハズだったし
341UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:00:57.22 ID:zT6POegC
ダサイ2がいまいち振るわないってのも痛手よね
今助かっても今後の収益に繋がりそうなコンテンツが無いってのが一番ヤバイ
342UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:01:39.81 ID:qtU0rnOj
サウスパークとCoH2があるじゃない
343UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:04:44.49 ID:l41Hu2sp
ぶっちゃけMetroの続編て大して売れんと思う・・・
Metroつまんないとは言わないけど、強烈に続編が欲しいとか、続編が出て一気にブレイクする様なタイトルかっつーとさ
344UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:09:25.30 ID:GMgR8ZWk
>>334
セインツ2ってPC版移動中カクカクするバグあるとか聞いたんだけど
345UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:16:41.30 ID:cQPOleBy
PC版のみのCoH2がTHQ救える程のタイトルになれると思えないし、
もう随分前から予約数に応じたキャンペーンやってるのに、
まだリワード1達成しただけって
346UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:16:47.82 ID:uiRPHUco
そう言う不具合があるって話は聞いたことがあるが
俺は発生しなかったな
あと、SR2は箱コンでやってたの忘れてた
そのせいか、操作性の悪さってのは気にならなかった
グラもあんなもんで十分だろ、というか十分すぎだよ
未だにBF1942やってる身としては……
347UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:17:23.89 ID:6hsEhuay
>337
今回の件はまず決着済と見ていいと思う。
現預金はまだ2100万ドルあるって話だし。
ただ今後出る新作に窮状を覆すほどの売上があるとも思えないし
綱渡り続けた挙げ句、次世代機への移行ができずにそこで終了かな。
その前に新作のどれかでやらかして呆気なく死亡という可能性もあるが……。
348UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:21:09.01 ID:5A9ILOSu
Saints Row2は3にない部分が沢山あるからな
まずストーリーがいい
ギャングの抗争が血で血を洗い激化していく救いのなさが良かった
あれを思い出すと3はヌルく感じる

あとハート乳首
349UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:27:42.63 ID:0pXXFBOj
civ5とxcomあたらしい奴はどっちがおすすめ?
350UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:30:28.03 ID:FHr8okGv
数十時間でいいならxcom
数百時間ならciv
351UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:31:37.55 ID:uiRPHUco
Civ5は、ターン制4X
XCOMは、ターン制スカーミッシュ級ウォーゲーム
全然違うジャンルのゲームなので両方買い
352UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:32:51.10 ID:NngLO9vo
セインツ3は60時間遊んだが2はウンコまいて遊んですぐ飽きた
353UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:34:43.14 ID:R8XLceza
xcomは最初はおもしろいけど、だんだん飽きてくるパターンに陥る
354UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:36:58.58 ID:VZbsEN22
audiosurfって全く面白そうに見えないな
他に手持ちの曲使える音ゲー無いん?
355UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:37:32.92 ID:0pXXFBOj
レスありがとう
セールきたら開発するわ
356UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:38:09.64 ID:RMZVC0s8
audiosurfは音ゲーじゃなくて手持ちの曲が使えるパズルゲー
357UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:44:07.21 ID:413SxcRW
358UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:55:45.60 ID:dWsKoNtX
そういや岩下って天皇杯で使おうと思えば使えるのかな?
359UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:56:55.65 ID:5A9ILOSu
Legacy of Kain: Soul ReaverってSoul Reaverか
なつかしいな
こんな化石ゲーを10ドルで売るなよカスエニ
360UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:57:21.86 ID:dWsKoNtX
誤爆したよハゲ
361UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 12:59:16.94 ID:GJYpecn6
>>358
天皇氏ね
362UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:00:53.30 ID:kH8oi3h6
>>361
その書き込みはやばくね?
363UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:02:15.11 ID:XTfm7Ds3
さすがにこれにはゲイブの腹も引っ込む
364UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:04:27.40 ID:uyF/+KbD
天皇氏じゃなくて明仁氏だろハゲ
365UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:04:57.60 ID:pvyhbsqB
ゲイブに皇族入りしてもらおう
366UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:07:04.69 ID:b/IeoU8+
ハゲじゃないと説教
367UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:10:10.13 ID:H1qQelk1
TitanQuest既に持ってんだけど、これKey他人にあげれる?
368UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:11:07.63 ID:Wpc9YOJx
あげれる買い
でも拡張もないとTQ微妙
369UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:16:34.44 ID:ceqzCMHd
audiosurfは所持音源をmp3から可逆圧縮に変えてから起動してないな
370UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:22:39.03 ID:ouQjzq58
THQにタイタンクエスト来てるじゃねーか!
371UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:27:20.02 ID:fV8ajTYx
定期的に生保朝鮮人沸くな
372UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:29:37.10 ID:nbGI/plQ
373UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:32:27.83 ID:dv5wEfPt
TQって糞つまんねー一本道ゲーだったな
374UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:32:44.27 ID:5hWd020c
>>372
それスチーム登録できないよ
375UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:34:15.15 ID:qtU0rnOj
鯛クエ300時間やってる外人フレンドいるんだけど怖すぎ
376UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:34:38.71 ID:8ARauH3q
追加はしょぼいな
元が破格だから仕方ないが
377UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:34:42.08 ID:ldpl1VlO
THQの奴って、追加くる前に買ったら追加後のゲームは貰えない??
378UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:36:47.57 ID:5hWd020c
>>377
その質問なんどめだよ
humbleは1ドルでももらえる、galaはもらえない
379UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:37:45.50 ID:ceqzCMHd
情弱ゆとりセール乞食必死
必死になればなるほど自分が馬鹿だと宣伝するだけなのが悲しいね
380UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:40:19.91 ID:sg4UqtUS
フォブが狭いFPSは酔うからきついわ。バッフィーのオフとか地獄だった。
381UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:40:44.30 ID:fV8ajTYx
日本語がうまく話せない自称金持ちも定期的に沸くな
382UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:41:30.54 ID:UO47y+Gx
>>375
プレイ時間に関しては立ち上げっぱなしで他の事してても増えていくでしょ?
あんまり参考にはならないよ。
俺だってボダラン2のレベル20なのに200時間越えてしまったし。
383UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:42:31.82 ID:nbGI/plQ
>>374
steam登録できなかったのかサンクス
買うところだったわ
384UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:47:35.40 ID:XapjqvAS
プレイ時間伸ばすためにつけっぱで寝る奴なんなん?
385UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:51:11.02 ID:Wpc9YOJx
FromDust全然やってねーのにUplayクライアント通すせいでプレイ時間10時間になってた
386UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 13:52:57.40 ID:9SItjXZ+
一言で言えば見栄っ張り

そういうタイプの人間は嘘つきが多い傾向がある
さっさとフレ削除でいい
387UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:01:31.16 ID:vfxEL3um
skyrim
MOD調整 200h
Play 80h だわ
388UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:03:51.97 ID:UP2Mrxrs
>>385
クライアント落とすの忘れるとその時間加算されるからな
389UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:04:11.55 ID:UO47y+Gx
>>386
プレイ時間多いと見栄が張れるんだw
390UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:09:09.19 ID:ouQjzq58
>>378
humbleとgalaってなによ
391UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:09:34.28 ID:413SxcRW
392UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:12:09.59 ID:FZ3+aX8d
むしろプレイ時間は短くしたいのに大抵途中で寝落ちしてえらいことになるんだよなー
393UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:19:56.91 ID:VAFxJMyn
Moneybookers決済使ってる人いる?
もしかしてドル建てで口座作ると決済時の手数料かなり安くなる?
394UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:23:20.94 ID:nzEPQrdX
>>384
チョンゲ上がりの間ではSteamのプレイ時間はKDみたいなもん。
395UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:24:38.23 ID:qtU0rnOj
TF2とか時間でアイテムドロップするならわからんでもないけどな
MMOのBOT放置とか
396UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:25:44.35 ID:UP2Mrxrs
L4Dとかもプレイ時間競ってんの
397UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:27:57.78 ID:413SxcRW
>>393
使えるサイト探す手間考えたら結局Paypalでいい
Paypalだと入金できないけど、法人垢登録したらドル入れることは可能だし。
そもそもMoneybookerは月額100ユーロのアフィリエイト報酬目当てのステマ紹介サイト多すぎで
実際のサービス自体は大したことないで
398UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:28:07.62 ID:nzEPQrdX
>>396
KFやL4Dは野良だとプレイ時間を即効で調べる
それで上手い下手を予測して遊ぶんだってよ

1000時間未満はNoobとか○○時間プレイしてもコレかよwwとか言って語る
そして他人に舐められないように俺は経験者でベテランと思わせるために
プレイ時間をひたすら稼ぐ。

時間で語るのは何もチョンゲ上がりだけじゃなくて自称プロスチーマーもやってたけどな。
399UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:30:04.63 ID:oeNcX/Fd
スーパーヘキサゴンは時間短くしたいランキング1位だわ
400UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:32:25.47 ID:ziuH91PS
俺、プロスチーマー。
401UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:35:43.19 ID:x5m5qnPQ
>>398
それ冗談で流行ってたのにマジにしちゃったとかないよな
402UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:38:03.18 ID:VAFxJMyn
>>397
そうなのか
日本の銀行から手数料なしで入金できるみたいで便利そうだったんだけど
いろいろ調べてたけどアフィ目的のサイトも多かったのか・・・
403UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:40:37.31 ID:xfSXmEkK
KFはたまにこいつ上手いなーて人のプロフ見ると
やっぱりプレイ時間結構長くてなるほどなってなるな
だからあんまプレイ時間伸ばしたくない
404UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:40:50.14 ID:uiRPHUco
ハゲマルドン起動するたびに、steamerrorreporter.exeが起動する
何が起きてるんだ……
405UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:41:51.41 ID:VCZ5T7Ef
>そして他人に舐められないように俺は経験者でベテランと思わせるために
>プレイ時間をひたすら稼ぐ。

>○○時間プレイしてもコレかよwwとか言って語る
406UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:45:18.23 ID:ppifqO3C
>>399
hyper hardestやり始めたら、数十時間とびそうだわ
407UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:45:26.30 ID:U5ZtDvx+
じょうよわにTQHバンドルヤフオクで1000円で売れててワロリッシュww
408UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:45:44.21 ID:zojIhcwp
お前らいちいち他人のプロフィール見にいってるのか
ストーカーみたいだな
409UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:46:06.62 ID:1ADe1qon
スーパーヘキサゴン自分含めて周りに最初の2個しか実績取ってる奴いねえ
410UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:46:19.19 ID:oea/q3Qe
難易度ノーマルなのに時間気にする奴いたら笑うわ
411UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:48:01.43 ID:t4GawJBf
ゲアウヒアスタルカー
412 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 14:53:19.81 ID:xfEixWk+ BE:1189593836-2BP(1777)
発売して一ヵ月立ってないけどBO2は起動もしたくないのに

ダラダラと慢性でプレイしてるは

早くハウケンきてくれー
413UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 14:57:02.91 ID:ppifqO3C
>>409
私的難易度
Hyper Hardest>>>>>>Hardest>>>Hyper Harder=Hyper Hard>Harder>Hard
414UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:03:27.93 ID:/O/lvS63
ユーザーのPCに合わせてゲームのグラフィックス設定を最適化する
「GeForce Experience」,先着1万人限定のβテストが始まる
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20121207025/
415UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:05:37.43 ID:gufl2joU
いや、ラデオンなんで
416UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:05:47.40 ID:t4GawJBf
>>414
そういやそんなのあったな
もうみんな忘れてたんじゃねえか
417UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:07:25.21 ID:jCotuj8S
ゲーム内の設定で出来る事をやるマヌケは少数だろ
418UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:10:42.58 ID:x5m5qnPQ
人柱みたいなことを進んでやる気が知れない
419UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:16:58.14 ID:nzEPQrdX
最終的に、Hey!快適に動かしたいならGTX680を買うんだぜ?

ってすべてなるんだろ?
420UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:18:38.20 ID:QQKeI5eg
>>414
Steam産ゲームは除外される
たとえリストにあろうとも
割れ厨が使えるとかないわ
421UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:20:46.03 ID:2iB9pXJV
おう。僅かながらハンブル追加きてんじゃん
しょぼいけど許すわ
422UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:21:51.77 ID:VCZ5T7Ef
で、トラック野郎まだなのかハゲ
423 【東電 77.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 15:28:11.97 ID:xfEixWk+ BE:3568779296-2BP(1777)
>>414

これチートじゃね?

これを悪用してコッドでオブジェクト消すとか簡単ぢゃん
424UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:28:22.86 ID:aRAtC5LN
cs:goとポータル2買ったんだけどエラーコード55が出て出来ない
beta参加しないとかsteam再ダウンロードとかしたけど出来ない
どうすればいいの?
425UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:33:06.70 ID:zojIhcwp
>>424
ウィンドウズのアップデートでOSを最新にするのと
SlimDrivers(無料版)で更新されてないドライバーがないかチェック
大体出来ないゲームはこれでできたりする
それで出来なかったら知らんggr
426名無しさんの野望:2012/12/07(金) 15:33:37.10 ID:pFmkFeEo
>>414
これひどいな
今でもBF3普通に50fps出てんのに、更に画質落としやがる
427UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:37:20.36 ID:zlk2tz8q
>>424
適当にググったら
↓がでてきた

・Steamを終了させる
・コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→システムのプロパティーの詳細設定タブ→環境変数(N)→(ユーザー名)のユーザー環境変数(U)の中にある TEMPとTMPを削除しPC再起動
・ゲームを起動する

↑これ書き込んだ人はエラーコード55が直ったらしい
428UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:38:41.17 ID:ziuH91PS
そろそろPC買い替えるかな。。
429UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:39:35.92 ID:Lsx8/tq4
おい新参増えすぎだろ朝から今までのレス読んでるだけでハゲそうだぞ
430UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:40:33.40 ID:QQKeI5eg
Yahoo知恵遅れでやれ
431UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:43:58.20 ID:gCZHzd2T
>>429
読まなければいいさ
読んでも大した内容なかったんじゃない?
432UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:44:12.86 ID:9XgqJDpp
ググれカスとか久々に使う日がくるとは
433UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:44:45.81 ID:t5HtTTn/
>>429
ハゲたらやっとプロスチーマーの仲間入りだ。おめでとう。
434UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:44:51.36 ID:t4GawJBf
ハゲろカス
435UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:46:47.19 ID:VCZ5T7Ef
まだハゲてねー奴が新参云々ぶっこいてんじゃねーぞ
436UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:49:58.29 ID:Z3hqRgV3
トラック野郎はハンコンがないと面白さ200%減だからな
437UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 15:59:24.15 ID:Lsx8/tq4
はぁ肉男も持ってないでハゲハゲ言ってる奴がいると思うとますますハゲそうだわ
438UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:01:17.20 ID:4oCkdgWK
肉男とTokitori持ってないやつなんかこのスレにいるわけねーじゃん
……え、いるの?
439UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:02:06.16 ID:x5m5qnPQ
そうハゲ散らかすなよハゲ
440UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:02:39.39 ID:1ADe1qon
肉男はちゃんと106%までやるんだぞ
441UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:04:54.49 ID:kzYO1+AH
Wanderlust: Rebirthが意外と面白いけど以外とでしかねー。
442UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:10:30.03 ID:rI4rzbF+
Deadlight $10なら買いかな?
443UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:11:51.22 ID:uGkwvEVm
weekendが両方クソゲーとか
セール前だし仕方ないのか
444UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:14:58.55 ID:4oCkdgWK
Weekend両方神ゲーオブザイヤーなのにアホかこいつ
あ、新参ですか
445UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:17:11.93 ID:uGkwvEVm
>>444
お、おう・・・
446UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:17:31.65 ID:1ADe1qon
HotlineMinamiはどう見てもただの古臭いゲームでしかないのにメタスコア85点とってんだよな
それだけの何かがあるってことさぁ
447UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:18:04.29 ID:O14pxKDl
糞げやーね
448UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:18:22.18 ID:iCRYKp9Z
逆じゃねーの
肉男の実績取れないからハゲたわけで
449UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:19:32.64 ID:l41Hu2sp
インディーズのメタスコ程当てにならない物は無し
450UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:19:59.08 ID:mdk3EUsX
>>444
今ってノミネートされただけでゲーオブザイヤーなんっすかーーーーーーー
へーーーー、俺知らなかったわーーーーーーーーーー
マジ知らなかったわーーーーーーーーーーー
451UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:20:06.22 ID:kzYO1+AH
以降、「もし、斉藤祐樹がSteamerだったら」をお送りします

452UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:20:11.31 ID:LHO1/3Yx
linux beta登録してるとportal勝手に増えたりとかする?サブ垢で買ってもいないのに増えてるんだが
453UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:20:47.14 ID:TL/0VGLk
GPでMassEfect3が7.49なんだけど



買い?
454UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:23:03.39 ID:jCotuj8S
steamerになりてぇ
steamで10000$使うとかやばいすか?

うわぁビッグになろう(決意)
455UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:23:15.35 ID:gufl2joU
デッドアイランドちゃんの悪口はやめろ
456UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:28:42.44 ID:uGkwvEVm
>>455
結局あれは何のGOTYだったんだろうな
457UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:31:20.73 ID:EQAfXlUX
Titan Questっておもしろい?
458UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:35:35.27 ID:XYJ944F0
Humbleさん口悪いな
http://i.imgur.com/n57Ti.jpg
459UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:38:53.74 ID:KMcZwsg7
THQの追加前に6ドル払ったんだけど
追加ほしいんだけど
また六ドル払わないとだめ?
最低いくらでいける?
460UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:38:56.14 ID:t5HtTTn/
おもしろい買い!
おもしろいかい?
461UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:39:13.59 ID:gufl2joU
>>456
PVがゲームとは全然関係ないとこで賞とったんで社内的にGOTYとか
462UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:39:28.31 ID:QQKeI5eg
ツンデレじゃないですかhumbleさん
463UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:41:02.15 ID:XapjqvAS
>>459
無料でいけるが
464UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:42:23.66 ID:68583YXt
いくら神ゲーだろうと、アクション苦手な俺にはいらない子だな
465UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:44:43.43 ID:ZCEExFoy
Miamiあんまり面白くネーぞ。まだ序盤だけど単なる雰囲気ゲーな予感。FTLにしとけばよかったかな。
466UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:45:12.14 ID:l41Hu2sp
>>459
6ドル払った時の平均が6ドル以下なら貰えるんじゃないの。
平均以下でも貰える〜貰えない〜みたいのもあるみたいだけど、平均以下なんて払った事無いから知らんし。
467UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:46:10.65 ID:GNhl6AkE
>>456
PVのクオリティでのGOTY
要はPV詐欺さすがやで!ていう賞
468UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:51:45.54 ID:RYUp78sM
>>465
迷っててやっぱ止めようかなと思ってたんだけどマジで?
469UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:52:18.10 ID:t5HtTTn/
今年出たのでメタスコア高い順
なんとバットマンやボダラン2を抑えて忍者が1位!
Ninja
arkham city
dishonored
borderlands 2
xcom
torchlight 2
witcher 2
Maxpayne3
Planetside 2
rayman origin
FTL
Fallout NV
orcs must die2
superbrothers
walking dead
470UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:52:41.46 ID:GNhl6AkE
マイアミはようわからんままクリアして
考察記事いろいろ読んで信者になるゲームだから
471UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:53:40.90 ID:ziuH91PS
マイアミの呪い、か。
472UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:53:59.45 ID:uGkwvEVm
>>468
ゲームなんて人によるから
自分で判断するのが一番いいよ
473UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:54:40.67 ID:mdk3EUsX
まあ一番面白かったのは忍者だからメタスコアは間違ってないな
474UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:57:12.38 ID:t5HtTTn/
マイアミ入れるの忘れてた。レイマンとFTLの間
475UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:57:13.25 ID:Li8xE7T4
面白さって超主観だろ
人と共有できると思ってんのか
476UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 16:57:30.13 ID:nrv0CLNG
マイアミはディスコ戦から狂ってくるのがいい
477UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:07:40.05 ID:Cw+rC6fn
Valveが3月に開催される「Independent Games Festival 2013」ファイナリスト作品のSteam販売を発表
ttp://doope.jp/2012/1225630.html
478UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:08:16.43 ID:Lo6bjrnV
h抜く必要あんの?
479UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:08:43.39 ID:sOUlO/mu
ninjaは操作性が微妙だわ
480UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:10:08.94 ID:mYK5cjey
h抜きってきもい風潮だよな
481UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:10:25.66 ID:feeBnKBT
またコハダ鯖落ちたのか
482UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:11:10.60 ID:yRYZnO+m
専ブラならよく見なきゃ気付かんしどうでもいいだろ
483UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:11:59.01 ID:Md1pwS56
むしろ専ブラつかってないアホがいることに驚きだわ
484UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:12:08.30 ID:oGlXS/2m
Ninjaは過大評価すぎる
メタスコア79くらいが妥当
485UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:12:18.04 ID:78BAh4/v
ninjaの方がhitman新作よりhitmanらしいというおかしさ
486UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:12:34.96 ID:0+GGFc0o
>>469
インディーズなんて「インディーズにしては良くできてる90点」とか付いてるんだから、
メタスコもクラス分けして欲しいわ。
パッケで売ってるメーカー製のゲームが90点とインディーズで90点って全く意味が違うだろ。
487UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:13:26.87 ID:feeBnKBT
hitmanといえば前におま国じゃなかったときにJP版予約した奴はキャンセルさせられてるみたいだな
488UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:13:27.65 ID:EPfxNvdE
そりゃ50ドルで売ってるわけじゃねえし
489UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:13:30.67 ID:lyK3ltw4
chaikaなめんな
490UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:16:31.51 ID:78BAh4/v
メタスコアが参考程度なのは当たり前
むしろ90以上だ、と何でもかんでも飛びつく馬鹿は少ないだろ
ただ低さに関しては使える
異常なロースコアは致命的な欠陥が間違いなくあるやつだから
491UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:21:06.98 ID:XhddEDR3
あばばばばばばばbfばっばbfだbだば
492UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:21:25.05 ID:HTLCxuP8
なげえええよ
493UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:21:31.06 ID:n8AalpMM
地震じゃ
494UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:21:41.39 ID:9KTPFmzG
あのすみません
ゆれてるんですが
495UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:22:33.36 ID:Z05gYyU4
長げーな
496UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:22:57.06 ID:wYjdXDIv
誰だ貧乏揺すりしてるの
497UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:23:56.03 ID:dEplWQin
地震のせいでカツラずれてハゲがバレたんだけどこれから俺どうすんだよ
498UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:24:42.80 ID:R6C99PM7
ついに関東終わりか
内陸最強だわ
499UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:25:53.85 ID:4T3rZq2q
そういや、歌舞伎役者が死んで一周間後に首都圏マヒとか予言あったね。
500UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:26:21.98 ID:mYK5cjey
関西でよかった
501UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:26:47.43 ID:LM951pOF
三陸沖だし関東大して揺れなかったぞ
適当なこといってんな
502UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:27:12.20 ID:AesR0bTA
おいなんでPCA板スレすくねぇんだよ
圧縮か?
503UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:27:28.52 ID:O9Itc/Gs
>>499
君、正気なの?
504UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:27:39.53 ID:zzT87cdB
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺

震度4で麻痺wwwwww
505UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:27:40.08 ID:feeBnKBT
鯖落ちたから
そのうちスレ戻るだろ
506UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:27:43.00 ID:M8IW+X8C
関西の山の中最高や
507UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:29:05.48 ID:VQl7C8p7
ゆれ〜る〜おもーい〜
508UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:29:29.62 ID:XhddEDR3
この規模だとさすがにあの日を思い出すな
509UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:29:44.99 ID:LM951pOF
>>504
予言ジャネレーターみたいなのが流行ってんの?
そもそも一週間はとっくに過ぎてんじゃん
510UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:30:06.02 ID:/Xe3/LJP
さっきすげぇ地震があった
511UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:30:49.26 ID:O9Itc/Gs
滅亡やらなんやら好きだなみんな
512UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:30:55.12 ID:VQl7C8p7
あの日、現地から書いてるとか言ってたやつに、地震直後に津波がやべえから甘く見ずにすぐ逃げろってレスしたけど、あの後どうなったんだろう。
513UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:31:02.30 ID:wYjdXDIv
首都圏じゃないからどのくらい揺れたか分からんけど、交通網に影響がなければいいね
514UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:31:48.93 ID:Yl+eL8vQ
壊滅しろ
515UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:32:08.84 ID:AmDdUL7m
八戸岩手宮城の人は大変だね。地震多くて
516UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:32:55.09 ID:wYjdXDIv
またカエルが鳴いとる・・・まだくんの?
517UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:33:52.31 ID:Z05gYyU4
まだ揺れてんな
518UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:35:00.47 ID:VQl7C8p7
揺れた瞬間に真っ先に頭抑えてる奴が居たら、そいつはスチーマーだ、気をつけろ!
519UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:35:08.57 ID:l0vgeHGj
ちょっと遠いから揺れは大したことないな
津波はわからんが
520UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:35:34.80 ID:A58edmdj
しかしまぁ、凄い広範囲だな・・・
521UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:36:11.12 ID:VQl7C8p7
こんな時でもTV東京だけAKB48
いつも通りで安心した
522UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:36:51.27 ID:4X3bQ8+Y
関東も揺れたっての
大したこと無いって言ってるやつどこの田舎だよ
523UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:36:55.49 ID:9KTPFmzG
寒いから避難したくねーよという人も多いだろうな
524UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:38:48.13 ID:PKVq7sAd
内陸最強だは
525UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:38:50.51 ID:VQl7C8p7
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
526UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:39:17.32 ID:wYjdXDIv
津波警報出てるところもあるし、沿岸部の人は注意してくれー
527UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:39:22.79 ID:Md1pwS56
朝鮮人や中国人の空き巣野郎がまたでそうだな
528UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:41:09.04 ID:vXrvWI99
地震とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwww
529UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:41:18.75 ID:AmDdUL7m
>>522
東海地方ですら揺れたわ!
530UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:41:25.90 ID:cJAIA9ox
けっこうでかくてびっくりしたな
地震のゲームって何かないのかね
531UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:43:28.87 ID:xszEcaML
>>529
大阪すら揺れたで
532UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:43:39.68 ID:wYjdXDIv
震度の分布はこんな感じだってさ
広範囲にそこそこの強さで揺れてるね
ttp://kura3.photozou.jp/pub/235/322235/photo/162651402_624.v1354868724.jpg
533UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:44:22.01 ID:MZhXzbuU
スレが一気に落ちたが
534UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:44:45.74 ID:Md1pwS56
沖縄すら揺れたわ
535UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:45:06.85 ID:TXOiccY/
>>532
俺んとこ3かぁ
体感では4あったんだけどな
536UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:45:43.10 ID:lyK3ltw4
3.11後に非常食たくさん買ったけど、ちょいちょいつまみ食いしてもう残り少ないの思い出した
明日補充しに行かないと
537UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:46:21.02 ID:l0vgeHGj
関東まで震度4だったんだな
538UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:46:28.18 ID:jQngMfkw
地震が発生したとき、丁度ゲームのロード中だったから
HDDよ、耐えてくれと祈ることしか出来なかった……
539UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:46:56.36 ID:FQUv0+lh
地震のゲームって何が目的なんだ?
絶体絶命都市みたいなのがやりたいのか?
540UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:47:30.32 ID:O9Itc/Gs
おい、ローカルな地震の話とかよそでやれよ田舎もん
541UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:48:33.18 ID:zzT87cdB
4ぐらいで騒ぐなよトンキン
542UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:48:36.97 ID:lyK3ltw4
>>539
I am Aliveでもやっとけ
543UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:49:34.46 ID:4X3bQ8+Y
I AM ALIVE
544UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:49:40.51 ID:Fn+XXsNF
地震関連のゲームといえば
I am aliveとBF3
545UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:49:45.73 ID:MZhXzbuU
トレードスレとかCS1.6スレとか一気に落ちたんだけどどういう事なの
546UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:51:11.18 ID:06XhgytH
絶対絶命都市は発売してもいいと思うの

クエイクってゲーム思いだした
シムシティとトロピコなら俺が金にモノをいわせて復興する場面ではある
547UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:51:30.63 ID:cJAIA9ox
そういやBF3ソロシナリオも地震あったな
548UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:53:41.13 ID:Lo6bjrnV
Quake出てこないとか(涙目)
549UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:54:07.44 ID:Md1pwS56
地震で倒壊すつ建物からコココココッドばりの演出でQTEで逃げて
逃げおおせたと思ったら今度は津波が来て運良くボートが流れてきて
QTEでボート乗り込んで津波にながされながら
運良くヘリコプター着てQTEで乗り込んで
ヘリコプターから崩壊する都市ながめながらアメリカ万歳エンディングになるゲームがあれば売れる
550UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:55:12.09 ID:feeBnKBT
まあ名前はQuakeだけど揺れたりはしないからなw
551UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:55:29.00 ID:/itmLgH9
>>547
つい先日地震後をテーマにしたマップパックDLCが出たよ
http://www.youtube.com/watch?v=sAKqer5EnC8
もちろんプレイ中に余震が起こる…
552UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:55:50.44 ID:VTKP0AVk
やりたい放題の箱庭じゃなくて難題な課題をクリアしていくような箱庭ないかな
553UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:56:59.91 ID:ldmbKRT4
three towns
554UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:57:57.41 ID:jQngMfkw
youtubeの仕様が完全に変わったのか
ここ2週間くらい、アイコンが現れたり消えたりしていたのに
googleは全てのサーバーを更新するまでかなり時間掛かるよなあ
555UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:59:08.07 ID:VQl7C8p7
>>552
難題ってほどでもないけど、まさしくトロピコシリーズじゃないですかプレジデンテ
556UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:00:07.50 ID:mKoL6B6f
>>552
シムアースの新作が必要だな
557UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:01:15.31 ID:TXOiccY/
元々UAVそこまでポンポン飛ぶ感じしなかったけど
5キル必要じゃ、ますます飛ばなくなるのかな
558UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:01:36.57 ID:06XhgytH
シムアースは現代の技術で新作でるなら間違いなく買うな
ただ情報量が多すぎてアレだからCivをSPOREにするぐらい簡略しないってとこだけど
559UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:03:16.45 ID:feeBnKBT
シムアースは変な生き物が文明もったりしてあれはあれで面白かったわ
560UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:05:25.17 ID:xszEcaML
>>552
Postal2しろよフサフサ
561UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:05:31.84 ID:2vQPvDX2
ポピュラス ザ ビギニングみたいな新作ゲーでたらいいのにな
もりにゅーはフェイブルで亡くなったし
562UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:05:39.94 ID:oGlXS/2m
震度6弱がきてもおばあちゃんが転んでケガしただけの静岡を見習ってもらいたい
563UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:07:23.62 ID:NWPXJQqY
プロ撤退師ですね
564UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:09:51.70 ID:zFPaBgJO
三陸とかリアス式海岸のイメージしかないわ
565UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:14:23.49 ID:T9iDiBId
たしか3.11の時も震度5弱の地震が3日前にあったよな?
3日後に巨大地震来るか!?
566UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:15:49.75 ID:O9Itc/Gs
きたら預言者になれて良いねー
567UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:15:50.41 ID:/4eGFGGE
テレ東さんよお・・・・
http://i.imgur.com/vbIjq.jpg?1
568UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:19:54.76 ID:Lic5n3mf
地震かんべん。
569UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:28:53.53 ID:VTKP0AVk
>>556
そういえば久しぶりにシムアースでもやるかな
A列車もシムシティーももっとクエストとかあってイベントもあれば面白いのにな
グラフィックが進化するだけでどっちもシミュというより模型作りに近いんだよな
570UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:32:45.27 ID:2i5Z9aIl
いろんな昆虫でシムアントがやりたい
571UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:33:00.09 ID:zFPaBgJO
M9.0の地震でもFPSゲームをやめない男って動画あるんだな
572UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:33:00.65 ID:VzIYcHt5
シムアントが最高だから
573UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:33:20.03 ID:VQl7C8p7
シムシティはミッションだのクエストだのは要らんわ
あれはサンドボックスゲーで良い。
574UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:33:33.55 ID:Md1pwS56
IDが勝手に変わるのはざぜだ地震の影響か
575UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:43:28.24 ID:L7G+CHgk
ドル安きたがwwwwww
576UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:45:33.90 ID:kAt27Wae
スター・トレック イントゥ・ダークネス

http://youtu.be/TerjQGiTuD0
577UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:47:14.97 ID:0DG2b+u7
自民党議席過半数とか飛ばし記事書いちゃうからー
578UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:51:46.97 ID:n8AalpMM
steamやめれないんだけどwww
579UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:53:19.00 ID:oGlXS/2m
Forgeここ数日のグリーンライト通過作品で一番早く
おすすめしてるユーザー100人超えきたぞ
買いといわざるを得ないな 

俺は買わんけど
580UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:54:16.76 ID:3mxqHIoy
GGでRavagedが$2.49とか早いな
そのうちフリーになりそうだなぁ・・・発売前は真のボダランといわれてたのにw
581UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:01:24.88 ID:UozhzoZf
Forgeはチープ感がひどい・・
あの内容で20jはないわ
582UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:02:49.06 ID:s5fFF1Q/
2Dで地道にコツコツやる古き良き時代の洋ゲーRPGはないかい?
DDみたいなの
583UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:09:30.80 ID:A9Nyuwl9
マイアミってパイナッポみたいでおもろそうやな
ホリデーで75%オフきたら買ってやってもええで
584UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:11:21.30 ID:VQl7C8p7
マイアミはホリデーで66%だな
585UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:14:02.80 ID:Ep4cuY3C
地震にあまり免疫のない関西から千葉に出張中なんだが怖いぞ
早く帰りたい
586UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:16:07.47 ID:QBwcdV0x
おいおい仙台人もここにいるんだが?
587UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:16:28.52 ID:MoVmxYiZ
関東だと地震が起きた日はパンチコ当たりやすいからいいよ
588UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:17:25.92 ID:Lic5n3mf
家がなくなってもsteamリストは残る。
steamは津波よりつええぞ!
589UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:17:31.59 ID:ggc3rKCj
>>582
EschalonとかAvadonとか
590UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:17:51.76 ID:i36Hzjxl
(´・ω・`)地震こわいよー
591UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:18:54.28 ID:xszEcaML
>>585
阪神淡路大震災しらんとかフサフサやないか
592UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:21:36.82 ID:LfnRg2jd
humbleで1ドル払って買って スレ民にも1ドルで買って配ってた者だが…
今日ダウンロードページを確認すると
Red Faction: Armageddon Path to War DLCと平均額以上用のチタンクエストも追加になってた
さすがにSaints Row: The Third は増えてないがちょっと小躍りしてしまった

他の奴らはどうなってる?
593UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:21:44.13 ID:LRp9+SyJ
Steam & Game StatsでDota2の勢いが凄いのですが
今、流行っているの?
594UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:22:49.39 ID:O9Itc/Gs
>>592
それが常
595UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:23:34.37 ID:i36Hzjxl
>>592
無理しすぎ、センス無し(´・ω・`)
596UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:23:43.52 ID:T9iDiBId
Dota2やってない時代遅れなのはお前だけだぞ
597UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:25:16.58 ID:4T3rZq2q
DOTAはゲスパスあるみたいだしね。
598UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:26:55.07 ID:IHf9thKl
dotaとかl4d対戦並みのキチガイしかいないからNG
599名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:27:21.12 ID:TAtNLBv0
gamazavr.ruで無料だからな
600UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:27:35.37 ID:s5fFF1Q/
>>589
Eschalonいいね!買ってみる。
Thx
601UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:28:07.92 ID:eHxzoC9T
>>592
よくわかってないのに海外のサイトにお金払っちゃだめ
602UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:29:05.65 ID:0DG2b+u7
Titan Quest単品だけとかこれどうしろってんだよTHQよ
603UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:30:15.93 ID:0+GGFc0o
>>582
まだあんま自分はプレイしてないんだけど、Eschalonが意外に日本語の情報も揃ってたりしてプレイしやすそうな感じかな。
バルゲがさっさとSteam来ればなぁ。
なんで来ないんよ。
604UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:34:33.82 ID:s5fFF1Q/
BG1〜2はSEGAのでやったな
最近あんな感じの物が無くて寂しい
605UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:35:30.96 ID:AmDdUL7m
そういや明日WiiU発売やん

お前ら予約した?
606UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:35:50.28 ID:QBwcdV0x
むしろ予約してないようなゴミいねえだろ
607UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:36:54.76 ID:CZmWzcS6
そんなもの買うくらいならTokiTori1万本購入する
608UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:37:19.15 ID:AmDdUL7m
そりゃそうか。愚問だった
609UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:39:42.13 ID:O9Itc/Gs
ぶっちゃけハードに興味はあるけどやりたいソフトが無いよね
610UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:44:36.78 ID:UozhzoZf
俺も買うつもりだったけどソフトがな・・・
ハードだけ買っても微妙だよな
611UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:45:21.42 ID:QBwcdV0x
UBIを叩くためにZombieUを買うのがプロゲーマー
612UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:46:12.96 ID:wYjdXDIv
やりたいソフトがないと、steam インストールだけしてライブラリ空みたいなもんだしね
613UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:46:16.86 ID:O9Itc/Gs
steam的感覚だと6000円とか7000円もするパッケージをほいほい買う気にならないってのがでかい
614UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:46:22.14 ID:EyEMY8gD
>>604
SEGAローカライズは神だったな
分厚いブックレットまで翻訳されてた
どこかのサイバーなんちゃらさんとは大違い
615UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:46:22.18 ID:AmDdUL7m
>>609-610
ニンテンドーランド
NEWマリオ2
ゾンビU
モンハン
616UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:47:15.91 ID:0+GGFc0o
昔の任天堂はともかく、最近はなんかデイリーでセールされてるカジュアルゲーみたいのばっか作ってるからなぁ。
617UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:48:26.88 ID:0mdfjY+F
家だと積みゲー崩すので精一杯なので
携帯機のVitaにもうすこしがんばって欲しいわ

isaacがくれば毎日使うんだが、まだまだ先の話なのよな
618UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:49:03.97 ID:Lo6bjrnV
俺のFCSFC64コレクションが布団の中で遊べるなら買うは
619UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:50:27.93 ID:EavBfmJh
コンソールとか中学生のときに買ったPS2が最後だわ。
620UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:51:13.67 ID:PKVq7sAd
WiiUnkoはいらない
621UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:51:28.54 ID:QBwcdV0x
vitaはミク専用ハード化してるからはよIsaacだせや
622UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:52:06.63 ID:Z05gYyU4
>>575
今日の雇用統計は下回る感じが濃厚だから俺はSしとく^^
623UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:52:13.25 ID:AmDdUL7m
申し訳ないがミク豚はNG
624UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:53:28.53 ID:Gjf//6I1
>>614
http://www.cyberfront.co.jp/title/combatwings/
サイバーなんちゃらさんはSteamで$3のゲームを名前を変えて7140円で売ってくれる神会社
625UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:54:08.77 ID:z/FaBCZB
どの辺に魅力を感じるのかさっぱり分からんハードだわ
626UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:54:59.17 ID:ucjDdSKN
>>624
そもそも、その題名が元の題名で
翻訳して発売しようとすると一気に値下がったというゲーム
627UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:58:32.90 ID:s5fFF1Q/
>>614
あの頃のSEGAはもう・・・
分厚い説明書もまだ全部持ってるぜw
628UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:59:45.12 ID:HGFV56JC
>>600
http://groupees.com/bm6

Eschalon: Book I 安いぞ
629UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 19:59:52.35 ID:/0RP5d+K
セガは倒れたままだった
630UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:00:03.54 ID:mSCNHKAz
フォーラムのメンテ、えらく長いことやってるな
631UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:03:17.04 ID:Gjf//6I1
この流れでフォラームのメンテってセガBBSの事かと思った俺は老害
632UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:06:03.17 ID:UozhzoZf
いまだにサイトが残ってることに驚愕するわw
633UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:11:04.95 ID:LM951pOF
>>582
Sacred Gold
634UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:11:56.19 ID:sPMEayoH
http://ja.twitch.tv/squallxet

プロゲーマーだぞこれ
635UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:13:42.64 ID:36pkJnLo
地震来たから筐体床に降ろそうとPC持ち上げたら
Gが1匹飛び出して俺の指先にダークネスショットかましやがった

すぐにGへゴキジェットの標準合わせてフルバーストしてキルしたわ

マザボにGのリスボンがあるのかと不安になってさっきまで分解してた
残念ながら無かったよ、どうやらあのGは仲間とはぐれたノーブらしい
636UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:20:02.32 ID:gWitODvV
これ以上画質上がったらゴキブリも見れなくなるかもな
637UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:22:34.20 ID:wYjdXDIv
>>635
チャバネだったらまだどこかに潜んでる可能性があるから気をつけろ
クロだったら外から侵入しただけの可能性が高い
638UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:23:13.19 ID:EPfxNvdE
ゴキブリが出演してるゲームなんてフォールアウトぐらいしかでてこねえ
639UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:23:51.49 ID:uSvqqcz0
電源の中にポータルがあるのに気づかないなんてnoobすぎるだろ・・・
640UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:25:45.58 ID:3mxqHIoy
トーチラ2にもなにげにいるよな
641UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:25:57.43 ID:s5fFF1Q/
チャバネはキーボードの中にも居る可能性があるぞ。
前に掃除してたら小さいのが潰れてた・・・・
642UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:27:03.13 ID:Lo6bjrnV
ゴキブリのくせにバニホすらできないとか雑魚は昆虫やめろカス
643UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:27:08.14 ID:5C5Nm+6e
怖いこと言うなよ・・・
644UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:27:30.72 ID:/0RP5d+K
きっついな
645UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:28:37.76 ID:O9Itc/Gs
キーボードの前で物食ってるからだよ
646UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:32:17.48 ID:dK85qFoS
おい、Gの話はやめろ
647UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:33:19.05 ID:4BYuKavA
GOG,GG,GGG,G,GP,GR,GF
Gのつく販売サイトおおすぎぃ?!
648UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:34:14.89 ID:O9Itc/Gs
茶軸ならぬ茶バネ軸か
649UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:36:54.67 ID:jQngMfkw
HLにもゴキブリ出てくるだろ
潰して喜んでたじゃないか
650UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:37:27.55 ID:cAAwj6gB
マジで不安になるからやめてくれよハゲ
651UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:38:58.53 ID:AmDdUL7m
そういえばハゲの頭皮のテカリって近いものがあるよな・・・
652UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:46:09.87 ID:0+GGFc0o
次世代機基準になってくると、グロ系は本気でダメな人が出てくるだろうなぁ。
今の画質だとまだまだただのギャグだけどさ。
次世代機レベルで人体系、虫系、汚物系、コレ系統のグロを本気で作ったら洒落にならんぞ。
653UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:50:42.58 ID:O9Itc/Gs
なぜアメ公はゴア表現大好きなんだろう
654UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:52:28.41 ID:wMYft74i
ハゲてるから
655UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:54:13.60 ID:ByVFGKud
Linux Beta権利もらった人はValve製のゲーム一本もらえるらしいよ。ちなみに俺はportalもらった
やったぜ。
656UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:54:43.16 ID:XhddEDR3
せっせと積みゲー崩しているけど、ダークな雰囲気のゲーム
多すぎて疲れてきた
657UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:55:16.75 ID:ByVFGKud
ドット系ゲームが増えてるのは作りやすいからかな?
658UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:55:56.29 ID:Lic5n3mf
アル・ゴア大好き
659UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:56:36.62 ID:IGBOhrG+
>>657
3Dは比較されちゃうと大手にはとうてい対抗できないから
660UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:58:21.58 ID:ByVFGKud
>>659 しょうがないね。 Linux Betaもらった人はゲーム何もらったの?
661UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 20:59:15.60 ID:joGlSOEm
今年前半は、LoGみたいな3Dダンジョン系がニョキニョキしていた気がする。
662UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:01:20.09 ID:ByVFGKud
Hotline Miamiが50%セールです
663UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:09:41.88 ID:6/5TKVgc
DEFCONキター
664UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:12:01.24 ID:9OsB9BQ9
ゴキなんか嫌なだけで何もしないだけマシだろうちなんかムカデが年間30匹くらい出るわ。噛まれた事は一回しか無いけど腕がキン肉マンみたいになったなw
665UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:12:09.58 ID:PKVq7sAd
ゴアはいいけど虫はやめてください死んでしまいます
666UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:13:02.50 ID:ucjDdSKN
GMGでBatmanAA 3.5ドル
steam最安より下
667UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:14:36.21 ID:AmDdUL7m
ACなら買った
668UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:15:08.33 ID:i36Hzjxl
チンカス
669UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:18:17.68 ID:O9Itc/Gs
ACだけもってるけどAAもストーリー的にからんでる?
670UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:22:04.33 ID:HqhYWeTX
Isaacと聞くと、俺の中では Isaac Clarke なんだよな
671UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:23:56.07 ID:IGBOhrG+
俺の中では遺作
672UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:24:21.40 ID:WyDD+r/7
今年の年末新年セール楽しみだなぁ
年々すごくなってくるし。

とりあえずTL2を1ドル頼む
673UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:24:42.08 ID:Fu19oIey
IsaacとDLCを同時購入した被害者の会
674UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:25:23.92 ID:IGBOhrG+
>>673
それには全力で参加させてもらおうか
675UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:26:56.12 ID:HqhYWeTX
>>655
去年だったかsteamユーザにタダで配ったよ
676UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:27:04.55 ID:RRiTrWw1
AAは1時間くらいやると酔う
ダークネス2は10分くらいで酔って即無理だった
677UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:29:26.12 ID:p6QKhnhk
Isaac怖すぎて積んでしまった
678UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:36:52.32 ID:Glkswwep
>>669
いちおうACはAAのその後って設定
679UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:37:54.92 ID:O9Itc/Gs
>>666
30%21時までじゃねーか!
25%しかないから3.74ドルやな
680UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:40:29.28 ID:kX8OvL07
681UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:40:46.94 ID:IGBOhrG+
さすがに$1以下の差でごちゃごちゃ言うのはどうかと思うは
682UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:42:27.77 ID:ucjDdSKN
1ドルあればうまい棒8本買えるよ、よ
683UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:58:41.31 ID:4T3rZq2q
Miner Wars 80%
か。
684UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 21:59:23.98 ID:sbvjBcTL
steam価格の75%offにクーポン割引か
685UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:04:05.63 ID:mYK5cjey
>>666
E8500HD4870じゃカクカクなんやろうな
バットマン大好きやけど
686UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:04:20.26 ID:4HhuedhA
しんどい

        ∧ ∧
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))
687UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:05:32.24 ID:jQngMfkw
>>685
LEGOで我慢
688UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:06:51.80 ID:/TN9SZfh
お前らフルバーストはスルーかよ
689UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:07:30.36 ID:mYK5cjey
>>687
LEGO楽しいよな
690UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:09:19.95 ID:jQngMfkw
実は、一作目のスターウォーズのやつしかやったこと無い……
あれは楽しかったな
体験版やって、すぐに製品買いに行ったのを覚えてる
まさかこんな大量にシリーズが出るとは思ってもいなかった
691UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:12:21.19 ID:wurDFI5t
forge買ったやつ感想をどうぞ
692UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:12:47.39 ID:O9Itc/Gs
BATMAN AA GOTY 320円なり
GMGだとカード使えなくてPayPal経由なるから財布がすっからかんだぜ
693UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:13:53.34 ID:vXrvWI99
買い
694UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:18:32.88 ID:wwuNiZYA
登録できるのか?
それ次第
695UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:19:47.76 ID:0mdfjY+F
batmanはsecuromが気に食わないのよなあ
精神的に
696UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:20:24.00 ID:WPjBwwj0
>This game requires a free Steam account to play.

買い
697UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:21:25.23 ID:XhddEDR3
お前らBメンAAすら持ってないのに、新参がーとか言ってたのか
698UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:23:10.92 ID:ucjDdSKN
ACはともかく、AAはバットマン好きじゃないと辛いからな
699UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:23:26.78 ID:Urjz6VM1
>>459
「More content added to the Humble THQ Bundle!」ってメール来てたよ
「If you have already purchased the bundle, you can get the Steam keys for your bonus content right now for free from your download page.」
ってあるから普通にもらえてるはず
700UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:23:38.89 ID:1Qvl0jMc
TQHバンドル、骨までしゃぶるために駄ゲーから順に消化していこうと思う
乞食だからSRは無い、TQはいつか拡張開発するまで放置

Metro->Armageddon->ダサイ->CoH

これで腹痛起こさないか教えてくれ
701UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:23:50.95 ID:wwuNiZYA
古参はバットマンプレイ済みで当然なんすか
さーせんした
702UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:24:07.49 ID:Gjf//6I1
BatmanはQueen harleyとPoison Ivyでティッシュが足りない。
ACだとCatwomanも追加でまじやばい。ハゲそう
703UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:25:27.30 ID:4ad370rn
Batmanは本編しらないし買ってなかったけどやってみるかな
704UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:25:47.46 ID:Lic5n3mf
バットマンとかいいからironmanをsteamで出して欲しい。
705UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:26:26.05 ID:O9Itc/Gs
>>698
コスプレ金持ちおっさんに興味ないからACだけ遊ぶわ
706UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:27:59.95 ID:Gjf//6I1
Batmanの黒幕はアトラスって知ってる人は楽しめないから注意な
707UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:28:12.23 ID:3LoOfwPw
今年発売したインディーゲーの評価をまとめたリストくれ
それ見て開発するの決める
708UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:28:53.12 ID:O9Itc/Gs
GFWLがうざい
ログインおっそいんだよ
709UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:31:10.86 ID:mYK5cjey
>>699
AAはACと毛色違うん?
710UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:32:47.51 ID:Lic5n3mf
バットマンは全体的に暗いから似てるだろ。
googleplayのも25円で買ったけどタッチ操作が面倒すぎてヤメタわ。
711UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:38:14.94 ID:ucjDdSKN
>>709
AAは小さなマップを行ったり来たり
戦闘はほぼおっさん無双で、対キャラ戦闘が主、ゲームが短い

ACは箱庭型で、銃にビビるおっさんがスニークするゲーム
対キャラ戦もあり、サイドミッションがある分AAより長く楽しめる
コレクション要素もAAより多く、パズル的要素もある
712UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:39:03.23 ID:ayKmjTB9
バットマンはACをサマーセールで買ったっきり積みだわ。 ホリデー来る前にやらねば
713UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:39:31.14 ID:5XGT9hix
THQのアカウント作らないで金払ったら24時間たってもキー送られてこないんですけど
アカウト作らないとだめだったの?
714UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:41:05.42 ID:WPjBwwj0
THQのアカウントって何や humbleのことか
715UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:42:15.04 ID:5XGT9hix
>>714
そうです。
716UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:42:21.37 ID:Gjf//6I1
>>709
ACやる予定ならAA先にやったほうがいいかも。ACはAAクリアしたあとの話だし(半年後くらいだっけ?)
ACはいきなりオープンフィールドに放り出されてAA未経験だと困惑すると思う。
AAは順次アイテムが説明されながらアンロックされていくけど、ACだと初期装備多いし迷うんじゃねーかな。

AAのGOTY追加分のコンテンツはスコア狙う無双モード追加程度なのでメインストーリーだけ
ささっとイージーなりで攻略してACに移行するのを俺はおすすめする。
AAはそもそもSteam実績じゃないからやりこんだところでスチーマーには意味ないだろうからな(キリッ
717UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:42:30.62 ID:Lic5n3mf
アカウント作らないと金払えねーだろ。
718UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:44:52.12 ID:WPjBwwj0
今からでもアカウント作って紐付けできたはず キーが届かないってのは知らんが
メールアドレス間違えてんじゃねーか co.jpを.comに勝手に変えられた記憶がある
719UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:46:30.75 ID:9OsB9BQ9
>>704をアイロンマンと読んだ奴トイレに行っていいぞ
720UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:48:38.65 ID:mSCNHKAz
Bioshock新作が更に延期で3/26発売だと
721UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:51:44.30 ID:FcqFcOhS
黒幕はアトラスだな
722UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:52:35.50 ID:5XGT9hix
>>718
メールアドレスは確認したので間違ってないと思います
金額の選択のときに入力したメールアドレスにキーが届くんですよね?
それが送られてきません。
723UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:53:21.64 ID:Lic5n3mf
ラスボスはシドー
724UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:55:20.45 ID:HqhYWeTX
お前らえらいもん釣ったな
725UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:55:35.87 ID:wYjdXDIv
自分がやったときは、WEBで即座に表示されて、メールはしばらくたってからだった
それが普通なのかは知らん
726UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:57:15.82 ID:0mdfjY+F
そもそもクレカから引き落とされてるかを確認したほうがいいレベル
買えてないんじゃないの?

>>725みたいにすぐWEBで表示もされるわけだし
727UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:02:11.76 ID:Gjf//6I1
>>707
http://www.indiedb.com/events/2012-indie-of-the-year-awards/top100
3日後に上記サイトでIndieゲーム2012の投票結果でるからそれみて判断するのもええんじゃね?

好みあるだろうけど、おすすめというか、個人的に楽しんだ作品
各作品評価書くと禿げるのでリストアップだけ。
FTL http://store.steampowered.com/app/212680/
Hotline Miami http://store.steampowered.com/app/219150/
Legend of Grimrock http://store.steampowered.com/app/207170/
Super Hexagon http://store.steampowered.com/app/222050/
Giana Sisters: Twisted Dreams http://store.steampowered.com/app/223220/
Tiny and Big: Grandpa's Leftovers http://store.steampowered.com/app/205910/
Mark of the Ninja http://store.steampowered.com/app/214560/
Orcs Must Die! 2 http://store.steampowered.com/app/201790/

平均点
Sine Mora http://store.steampowered.com/app/207040/
Deadlight http://store.steampowered.com/app/211400/
McPixel http://store.steampowered.com/app/220860/

ドブ金 買ってはいけない
Magical Drop V http://store.steampowered.com/app/209310/
728UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:03:47.18 ID:5XGT9hix
>>726
クレカの利用確認メールはすぐきたのでたしかに引き落とされています。

WEBに表示というのはライブラリに追加されたということですか?
アカウントを金を払ったメールアドレスで作成したのですがライブラリにはなかったです。
729UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:05:41.77 ID:Gjf//6I1
>>727
Super Hexagon http://store.steampowered.com/app/221640/
アドレス修正
730UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:07:24.21 ID:wYjdXDIv
>>728
humble 買い方 とかでググれば、買った時にどうなるか説明してるサイトがすぐ見つかる
ここで聞くより、そこで画像つきの説明見たほうが早い
731UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:07:56.62 ID:CVXW3hzl
PhysX無しでバットマンやってる奴はゴミ
732UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:08:07.08 ID:Gjf//6I1
>>727
http://store.steampowered.com/app/204960/
マジドロのURLもミスってた・・・・禿げてきた
733UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:12:34.99 ID:zexP5vlq
LoGは起動確認までした上でのレビューだけど
メニューのフォントがいまいちだったわ
734UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:15:09.60 ID:r0IXy7U0
>>728
迷惑メールのフォルダに入ってない?
俺はヤフメで登録したら迷惑メールのフォルダに入ってた
735UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:15:54.89 ID:uSvqqcz0
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

新参はROMってろカス
736UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:16:16.58 ID:wYjdXDIv
LoGはダンマス系統好きな人なら楽しめるかもね
ダンマスそのものを求めるとダメだけど
737UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:18:41.16 ID:m2XkJeX7
電子マネー買い取り詐欺を報告するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1354887771/
738UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:20:01.17 ID:8mTsNIV2
>>728
あほやwww
739UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:21:43.48 ID:Gjf//6I1
>>733
fontはModツールあるんだし自由に設定できるよ。
というかゲーム中はまったくメニューのフォント使われて無い気がするんだが・・・

Portal2みたいにWorkshop対応でクリア後もユーザー作成のマップで延々と遊べるスルメゲー
といってもまだユーザー作成マップはLoGを肉男と勘違いしてる高難易度マップばっかりだが
740UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:28:19.51 ID:mYK5cjey
>>711 >>716
AAはサクッと出来るみたいだからやってみるわ
ACは次のセールで買う事にする、サンクス
741UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:29:10.51 ID:TsyjdJgF
普通アカウント作ってからかうんじゃないの?
アカウント作ってあればマイアカウントからすぐに見れるのに。
742UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:33:06.19 ID:UgwNDWue
Portal2インスコ出来ねぇ
いつまで鯖混み合ってんだよ
743UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:33:46.92 ID:O9Itc/Gs
どうせ自己解決しましたとか言うからほっとけよ
744UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:34:27.96 ID:8mTsNIV2
アカ作らないと最初に支払った際に表示されるコードページのURL控えておかないもう見れない
そうやって英語で書いてあったろwww
ご愁傷様w
745UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:35:55.93 ID:h+kKRCqU
トリプルタウン、ただのパズルかなと思ったら面白そうじゃねーか、買い
746UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:46:13.97 ID:qNorpaxI
forgeて面白そうだな 英語よめないけどやりてぇ
747UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:48:27.54 ID:mYK5cjey
GMGで右の赤い秒数が00:00になった時に注文した品ってどうなるん?
748UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:53:41.63 ID:0bQ8o87I
>>736
ダンマスだと前衛がわりと堅かったんで、デスナイトやドラゴン相手でも足止めて殴り合い出来たけど
LoGは基本的に相手の攻撃を喰らわないように、常に平行移動駆使して避ける感じで
仕掛けも素早い操作が要求されたりするし、成長システムもレベル+スキル選択式だし
確かにそのものを求めたらダメだな、かなりプレイ感覚が違う
749UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:56:50.33 ID:3LoOfwPw
>>727
サンクス
今年はかなりのインディー当たり年なんだな
750UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:58:30.34 ID:GluV3Mlt
ソウルリーバー来てたのか
懐かしい
751UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:59:12.82 ID:ucjDdSKN
今日getloaded更新日、良いの来るといいな
http://getloadedgo.com/
752UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 23:59:23.03 ID:XhddEDR3
ToySoldiersとVesselも入れてくれ
753UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:07:22.94 ID:i5SB3Iga
望んだタイトル書いてるけど新参だとバレてるんやで
754UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:07:52.34 ID:p5CIn/Gj
せやでw
755UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:09:03.87 ID:p5CIn/Gj
wwww

697 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 22:21:25.23 ID:XhddEDR3 [4/5]
お前らBメンAAすら持ってないのに、新参がーとか言ってたのか

752 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 23:59:23.03 ID:XhddEDR3 [5/5]
ToySoldiersとVesselも入れてくれ
756UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:10:28.04 ID:3YUs+WqA
VesselってついこないだのHumbleに入ってた気がするんだが
757UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:11:35.30 ID:IxlFh81B
せやな
758UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:11:58.01 ID:6JNZH8uF
>>756
トーチラ1が入ってたのに入ってた
759UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:14:26.81 ID:rAh8yaxg
>>727のリストに入れてくれって話かと思ったがトイソルはインディーじゃないか
760UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:19:08.77 ID:5HGIxaRG
Aliens: Colonial Marinesの部分的コントローラサポートてどういう意味ですか!
パッドじゃプレイできないんですか!
761UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:24:08.27 ID:X2xzYLyL
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
762UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:24:10.98 ID:TvEyUo3b
後40分か・・・
763UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:25:04.50 ID:X06REukV
>>727のリストにNinjaやDeadlightも入ってるから有りじゃない?
764UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:26:39.91 ID:hBF8X7VV
>>760
「部分的コントローラーサポートタイトルは、インストール時や制限されたインタラクション用に、時々キーボードとマウスが必要になることがあります。」

解像度選択とかオプションやキーバインドまで全部コントローラーで操作できないとフルコントローラーサポートの認証もらえないだけだろ。
糞箱で出るゲームなんだし基本的にパパパパッドで操作できるだろ
765UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:26:59.94 ID:Rz9+D9Qj
最近、パパパ、パッド??ww って言われたがりネタが多すぎてうんざり。
766UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:28:51.78 ID:MrFvzfwB
AAカクカク過ぎてワロタ
明日パーツ買いに行くかぁ
767UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:30:41.38 ID:hBF8X7VV
>>766
もしかして RADEONユーザー?
768UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:37:08.95 ID:UmEBofoh
ララララッララrwwwwwwwwwwッwデwwwwwッオンwwwwwwwwwwwwwwwww
769UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:38:14.28 ID:hBF8X7VV
http://cdr.thebronasium.com/sub/apps/3053
更新きたたけどこれはウィンターセール用じゃなく広報用?ドキドキ
770UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:39:02.35 ID:UhQwBtWM
俺もこのあいだ脱ラデオンしてGTX660買ったよ
でももうちょっと奮発してGTX670買うべきだったかなあ…
771UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:40:02.13 ID:hn0YX+wp
Geforce vs Radeonってノリがゲハと同じだな
クサイクサイ
772UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:40:26.00 ID:p5CIn/Gj
カクカク過ぎ・・・→もしかして:らでおん
773UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:41:15.77 ID:3AV0AII+
>>771
劣勢の側が言っても単なる逃げ口上にしか聞こえないなぁーーーwwww
774UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:41:41.89 ID:pLU5oaUQ
パッドは分かるがオンって何でネタにされてんの?
775UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:42:27.77 ID:i5SB3Iga
間抜けだから
776UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:42:46.92 ID:2nTA7DNI
HotlineMiami買ってない人がいたら買ったほうがいいぞ、マジで
777UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:44:01.40 ID:XgzQrhbx
知り合いや家族にはラデをすすめてきた俺はゲフォユーザー
満足です
778UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:44:17.90 ID:UhQwBtWM
オンっていうと家ゴミ認定されるからじゃね?家ゴミスレみてることあるけど
オンオンオーンwwwwが普通に使われてるからね
779UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:48:47.10 ID:+/8i8yoS
長年マルチで通ってきたのにオンと言い出す奴らが湧いたんだからこの板では迫害されて当然
ラデ…オーーンw もゲームするならやめろ
780UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:51:52.46 ID:QdKpP79m
企業は競いあって安くて良い物を提供してくれればいい
781UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:52:00.14 ID:mdoGHRO/
だってうちの家系は先祖代々ラデオン使いだし
782UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:52:54.45 ID:p5CIn/Gj
お前は自分の子孫にまでゲームで苦労させるのかよ・・・
783UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:53:08.15 ID:cb6cKzKd
ラデオンで問題起きないし というかゲフォで起きたし
784UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:53:22.72 ID:hBF8X7VV
http://www.youtube.com/watch?v=-x9B_4qBAkk

ニコ生配信でラデ厨がゲーム配信してると笑ってしまう
785UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:55:24.29 ID:U1UOa6u8
ゲフォ厨は陰湿だな
786UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:57:02.82 ID:hn0YX+wp
世代によって良い方を使えばいいじゃん
俺はHD5870からGTX680に乗り換えたよ。

GTX480は腐ってたけど今はハイエンドはGeforceの方が良いからね。
787UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:58:12.99 ID:cr8sqU88
グラボカーストやめろ
788UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:58:41.81 ID:4U6KKOnw
>>781
mach64の頃から先祖代々ATiとか言うネタならわかるけど
radeonとかつい最近出来たブランドじゃん
無理すんなよw
789UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:59:17.85 ID:Pzanmgpj
オンが馬鹿にされるのはアレよ
ミドルエンドと同じ
790UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 00:59:58.47 ID:TvEyUo3b
>>781,788の流れ
まるで韓国人が韓国の歴史は偉大とか言ってる様に見える
791UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:00:45.64 ID:6JNZH8uF
http://getloadedgo.com/
更新きたぞ
792UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:01:25.12 ID:p5CIn/Gj
ラデ厨がPCゲーやってたwww
793UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:01:39.25 ID:6JNZH8uF
DRM:Uplay

終了か
794UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:01:51.81 ID:o1jzhI7+
anno2070とsettler7の組み合わせしかないな
795UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:02:12.95 ID:TvEyUo3b
>>791
あー・・・うん おやすみ
796UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:02:17.58 ID:X06REukV
急にアスペくさい流れになったな
UBIバンドルにもガッカリしたし寝るか
797UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:02:47.98 ID:+/8i8yoS
UBIゲーはSteamキーはまずないから来た時点で回避
798UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:02:51.57 ID:M1XLbLlJ
steamにlolが来るのか
799UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:02:57.27 ID:aztpoGp+
>>791
糞過ぎ
humble THQに$15払った方がマシだわ
800UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:04:32.34 ID:Rz9+D9Qj
どこにも他人を卑下して哂いたい奴がいるだけで
対立するネタは何でもいいんだろうさ。くだらんね。
801UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:04:53.40 ID:TvEyUo3b
UBIは本当にダメだな
802UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:05:28.35 ID:pjCOtinH
>>799
humble THQに払ったのがちょうど$15だったからドキッとした。無駄に。
803UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:06:05.11 ID:InB1y5Kw
はよホリセこい
804UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:06:05.50 ID:rAh8yaxg
そういうどうでもいい報告いらないです
805UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:07:24.26 ID:InB1y5Kw
>>804
すまん!ギリギリでレスに割り込んで変な感じにしてしまった!
806UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:07:49.12 ID:x+8C7tBV
U-playとか誰が得すんだよ
807UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:07:57.58 ID:UhQwBtWM
UbiはPCユーザー嫌ってるからしょうがない
annoぐらいだわ
808UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:08:19.72 ID:LSb1VTK/
レイプマン
809UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:09:14.33 ID:SjZ8nqod
コスパや電力・熱的に無難なグラボ選択するとラデオンになるんだよな

でもゲーム動くかは別。ベンチの結果だけですからwww
810UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:11:05.96 ID:Pzanmgpj
親しい人にはゲフォを勧めて、どうでもいい人にはラデを勧める
これがベスト
811UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:12:54.20 ID:i5SB3Iga
ゲフォを勧めて来たら信用して、ラデだったら信用できない
812UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:12:58.03 ID:FUv9V4/F
道を歩くたびに周囲の人が俺にラデオン薦めてくるのはそういう事だったのか
813UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:13:31.11 ID:Rz9+D9Qj
>>805
んなことで謝るこたーねえよ
814UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:13:48.78 ID:X2xzYLyL
グラボだけ見てどういう奴か分かる。
ラデなら映像編集とかする普通の人。
ゲフォならネトゲとかする廃人の人。
815UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:14:37.88 ID:hBF8X7VV
>>805
キリギリスに見えた

            |
   ヽ       |
      \      |          ,:i
       \    |       ,.イ |   ,:i
        \  |       //_,,,L,.イ,_|
         \|. _,.-‐‐r'ニ二 -// ,ノ|
           |`l´。l.,,_,/┬-‐/ ./''" . |
         _}. ヽ_」-ォzLェr'"_,ノ゙ヽ   |
         ´   ” /   ̄|ヾ、/. ,>、|
            /     |  `'<,,__,,〉|_
            `.      `      `
816UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:14:38.62 ID:rAh8yaxg
>>813
どうでもいいレスを被せるネタだろ
817UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:14:43.70 ID:YWfj9ozD
CivやSimcity廃人もラデオンだろ……
818UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:14:50.74 ID:XvE7ubO2
>電力・熱的
819UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:15:39.91 ID:InB1y5Kw
Uplayのキャッチコピー考えた

"I pray, U play ?"
820UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:16:00.82 ID:0kvpREPP
Miami面白いけど窓化できないし解像度も固定されてるのはどうにかしてほしい
821UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:17:22.25 ID:Rz9+D9Qj
>>816
おまえの話はようわからん
822UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:17:50.52 ID:UhQwBtWM
マインクラフトだけはラデオンを勧めるみたいだけどなんだろうね
823UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:18:45.13 ID:YWfj9ozD
ゲフォってグラしか脳がないからCivとかやるとイラついてくるよ(経験談)
824UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:19:44.65 ID:rAh8yaxg
グラボにグラ以外の何を求めているのか
825UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:20:32.01 ID:X2xzYLyL
UがcanだったらPlayしちゃいなよー
826UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:20:33.07 ID:p5CIn/Gj
とりあえずゲームが動けばいい人はらでおん
ゲームやるならGeForce
827UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:21:44.97 ID:9cQCf+wD
>>822
linuxでプレイする層も考慮してとの事らしい
828UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:21:46.85 ID:pjCOtinH
競ってもらわないと技術開発のペース落ちそうだから、ラデにも頑張って欲しい
829UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:21:57.93 ID:+Wy4yh5B
ゲームを起動して遊びたい人はラデオン
ゲームをプレイして遊びたい人はゲフォ
ってことか
830UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:22:01.09 ID:hBF8X7VV
CUDA , Physx , 3D Vision Surround無しのラデオンを虐めないで!
831UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:23:34.87 ID:hBF8X7VV
>>828
AMDがあまりに雑魚すぎてIntelもCPU単体販売もう辞めるわモードらしいからなぁ。
マザーボードに石組み込みになってCPU選択肢減って今後自作ユーザー涙目になりそう

まぁ石変えるときは大抵マザーボード変えるから影響ないともいうんだが
832UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:24:02.59 ID:YWfj9ozD
ストラテジー系ではゲフォ全滅という現実から目をそらす信者たち
833UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:25:52.92 ID:p5CIn/Gj
>>832
グラがどうでもいい分野はそうかもなw
834UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:26:19.91 ID:hBF8X7VV
835UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:28:25.77 ID:YWfj9ozD
>>834
アホなの君?
ラデオンとのベンチ比較見てこいよ
836UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:29:47.46 ID:+Wy4yh5B
そこまでして今のラデオンを庇う君いいよ、すごくカッコいい
837UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:29:59.37 ID:5HGIxaRG
>>764
そういう意味でしたか!
基本はパッドのプレイですね!
838UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:30:14.09 ID:hBF8X7VV
839UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:31:16.39 ID:M33oH8di
寝ろ
840UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:32:23.44 ID:YWfj9ozD
841UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:32:25.19 ID:XgzQrhbx
ラデは金無いやつ用
コスパは良いけど妥協が必要
CCC糞
842UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:33:34.43 ID:p5CIn/Gj
AMD gaming evolved(笑)
Shogun2はこれだったのにブルースクリーン出てたなw
843UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:34:27.62 ID:+Wy4yh5B
テクスチャがRAGEオン
844UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:36:19.14 ID:hBF8X7VV
>>840
消費電力55Wも差がある7970と680比較してんの?

680は195W
7970は250W

50Wの差しかない690と比較すれば690は7970の2倍以上性能上なんだけど…
845UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:37:43.83 ID:rAh8yaxg
カリカリすんなよハゲるぞ
846UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:38:23.67 ID:+/8i8yoS
限定勝負してる時点でゲハのプレイスチーション大好き君思い出した
諦めなよ。AMDロゴで起動するゲーム殆どないんだから
847UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:38:53.61 ID:RxKILVBZ
>>840
あーこれ勝負あったわ
シングルカードの最上級比較でボロ負けしてるのは言い逃れできない
ラデに変えるは・・・
848UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:40:34.48 ID:YWfj9ozD
>>844
来た来たw消費電力ガー消費電力ガーwwwwwwww
849UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:42:11.11 ID:arp+h8LC
ハゲフォースとハゲオンの不毛な戦い
850UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:42:52.06 ID:X2xzYLyL
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < いつまでプロレスやってんだオラァ
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
851UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:43:10.75 ID:9//SasrK
>>840
問題は一にも二にも,消費電力,そしてGPUクーラーの動作音だ。
アプリケーション実行時でGTX 680より40〜79W高い消費電力は気になるうえ,リファレンスクーラーの動作音は,少なくとも筆者の感覚だと常用に堪えないレベルである。
GTX 680相当の性能を獲得するのに払った犠牲は大きいと言うほかない。

記事みたら泣けてきた・・・・・ラデオン、俺や、やっぱりラデオンにするわ・・・。ラデオンすげー
852UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:43:29.27 ID:OnHLNoj7
ハゲテルのオンボ最強
853UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:43:33.07 ID:2BIm2Hmp
なんかこういう諍いをさ、
ゲーム5本組み手みたいな対決でイベント化できねえかな。
854UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:45:04.12 ID:+Wy4yh5B
唯一まともに対抗できるCiv5で僅差の勝利を収め歓喜乱舞のハゲオンと
完全無欠の全タイトル完封勝利じゃないと気が済まないハゲフォース
855UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:47:58.13 ID:lNSe8pRQ
http://images.anandtech.com/graphs/graph6025/47484.png
高解像度になると・・・・あれ・・・・・・・あれ?
856UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:48:13.30 ID:Rb9LFLOI
プレイした実感とか導入してるグラボとかどうでもいいんだけど
さっさとリスト増やせよ。円安くるからウォレットいれとけよ
857UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:48:38.42 ID:p5CIn/Gj
もうどうでも良くなってきたw
ガチでやってた奴いる?w

>>846
ゲハさんちーっすw
858UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:49:46.14 ID:YWfj9ozD
いやぁ……グラボ論争とかそれこそプロレスっしょw
859UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:50:49.98 ID:p5CIn/Gj
>>858
でも自作PC板とかだとプロレスに見えないんだよなぁ・・・w
実は俺もらでおんおーんwww
860UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:50:58.94 ID:MP1UAoqG
>>847
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20120621105/

> 問題は一にも二にも,消費電力,そしてGPUクーラーの動作音だ。
>アプリケーション実行時でGTX 680より40〜79W高い消費電力は気になるうえ,
>リファレンスクーラーの動作音は,少なくとも筆者の感覚だと常用に堪えないレベルである。
>GTX 680相当の性能を獲得するのに払った犠牲は大きいと言うほかない。

そこまでしてもGTX680を上回って5〜10%
ものによっては下回るとかww
861UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:51:03.28 ID:Rz9+D9Qj
こういう流れになると、途端に活気づくのがいるんだよなぁ。
他所でやれよ。
862UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:52:16.01 ID:i5SB3Iga
本気にせず煽りあってればええんや
863UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:52:31.84 ID:p5CIn/Gj
>>861
セールない時話題ないんだからいいじゃんw
864UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:53:27.51 ID:arp+h8LC
ここはハゲ達のプロレス会場なんだから好きなだけ暴れていいんだぜ
865UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:53:53.43 ID:lNSe8pRQ
おまいらそのへんにしとけ。ラデオン使い虐めてコレ以上禿げたらどうするんや。
866UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:56:39.17 ID:CZanka5J
チクショー 俺のウィッシュリストに値下げ札はよ来い!
867UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:58:09.95 ID:lO0SvKpH
>>864
プロレス会場じゃなく、どうみてもラデオン処刑会場です。本当にありがとうございました。
868UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:58:14.09 ID:2nTA7DNI
なんでこいつらはゲームの話をしないでビデオカードの話を延々としているんだ
ゲームがあってこそビデオカードが必要となるのに・・・
869UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:59:35.06 ID:UJvNPMnP
もうずっと4670使ってるオーンwww
6670持ってるけど電源ぶっ壊れて使えないんだオーンwwwww

(´;ω;`
870UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:00:20.79 ID:tElPj4x9
4670とか懐かしいな
871UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:00:48.57 ID:+Wy4yh5B
プロレスってのは出来レースだから、勝敗は予め決まっているんだよ
問題は、どっち(誰)が負け側を演じるのか
872UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:01:09.11 ID:r9iejo5B
GTX660が安くなってきてるから買おうと思ってるんだけどここじゃ話題にもならないゴミなのか
873UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:02:19.05 ID:p5CIn/Gj
いまグラボ買うのもなんか時期悪な気がする
Haswellと同時期に新型出そうやん
874UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:02:47.04 ID:NozTo+B2
下呂のSettlers7、無印じゃないか? コンプでGGで7ドルだったのに。
しかしこの面子で二本15ドルはさすがに高いだろ
875UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:03:56.74 ID:VS9oGXDE
>>872
どこのか知らないけど普通に買い時だぞ
876UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:06:30.41 ID:JGlhICCD
グラボを替えても積みゲーを消化しているうちに
また旧式になってしまうという寸法よ
877UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:06:38.30 ID:X2xzYLyL
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   プロレスはガチ……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
878UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:08:58.99 ID:xm/LlFlh
>>873
haswellは全換えになりそうだなぁ
20は用意しておきたいね、その時のSSD価格次第だけど
879UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:09:23.29 ID:lO0SvKpH
あと50分どうやって時間潰せばいいんだよこんちくしょう
880UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:10:47.39 ID:r9iejo5B
>>875
おおやっぱそうなのか化石グラボだからいい加減買うわ
MSIかGALAXYの奴にしようと思ってるPalitのも安いから気になってるが
881UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:13:14.99 ID:MrFvzfwB
HD4870から660って大分変わる?
882UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:14:03.05 ID:lO0SvKpH
883UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:15:54.97 ID:MP1UAoqG
>>880
1年単位で買い換えるならPalitでもいいだろうけど
そうでないなら、1000円2000円ケチって「安物買いの銭失い」にならんようにしたほうがいいぜ
884UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:17:51.43 ID:VS9oGXDE
>>880
MSIのが評判良いからそっちにしたら?Palitはやめとけよ
885UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:20:01.98 ID:aztpoGp+
MSIのがいい感じに下がってきてるよな
もうすぐ1万9000円切りそう
886UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:20:49.29 ID:/MtS3E/k
後40分でLOL来てしまうん?
887UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:21:23.47 ID:lO0SvKpH
>>886
fuckin Teemo
888UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:22:39.06 ID:C4/pzNJz
getloadedはubiとか糞な上にsteamじゃないとかなめてんじゃん
889UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:22:59.28 ID:21i5dzuC
660ならフルHD時代は乗り切れそうやね
WQHDが主流になる頃に買い換えればいいし
890UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:23:23.67 ID:rAh8yaxg
ベンチ比較ならここがわかりやすい
http://www.anandtech.com/bench/Product/513?vs=660

ちなみにこのスレにも使ってる奴が多数いそうな8800GT/9800GTは
エントリークラスのGT640に負けてるから買い替えどきだぞ
http://www.anandtech.com/bench/Product/521?vs=612
891UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:24:03.10 ID:r9iejo5B
>>883,884
そうだなMSIにするわ
ずっと8800GTS512で不自由してなかったんだけど最近のはHDきつくなって1280だったから大進歩できるわ
ありがとう
892UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:24:55.01 ID:MrFvzfwB
>>882 >>890
サンクス、お気に入りにぶっこんどいた
893UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:24:59.06 ID:lO0SvKpH
>>890
Metro2033してるときの8800のGPU温度88度にワロタ
894UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:25:30.47 ID:O6U0Urh8
No time to explainはよ
もちろん5ドルでな
895UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:25:51.93 ID:r9iejo5B
>>890
あなたがエスパーでしたかさんくすこ
896UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:25:56.54 ID:+Wy4yh5B
もう少し頑張って660tiにしとけ
897UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:26:04.37 ID:OnHLNoj7
XP/9800GTはそろそろ買い替えるべき
898UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:27:20.12 ID:UJvNPMnP
9800使ってる人って昔よかったものは
今でもいいと信じ続けてるみたいで気持ち悪い
899UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:29:17.01 ID:lO0SvKpH
http://www.foddy.net/CLOP.html
こういうバランス系のゲーム好きなんだけど、Steamにある?
900UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:33:32.06 ID:TFR/oUHS
ゲーム用PCならゲフォだからこのスレでゲフォが推されるのは当然だが
ゲーム以外の用途に使う金をかけないサブ機には
静音性、発熱、コスパが素晴らしかったHD6670使ったな
901UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:41:14.61 ID:9X3uKe4I
最新ゲーム買わないから、正直どっちでもいい
動かなくなったら考える
グラフィックと音ってあんまり気にしないからなぁ
例えば今ゲームボーイの白黒画面で遊んでも楽しめると思う
ゲームの内容がいちばん大事だな
902UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:45:48.97 ID:XBFXyXwO
HD6970やGTX580とか型落ちの中古買って済ますのが最強
903UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:47:01.35 ID:UhQwBtWM
660Tiは1.1倍ぐらいしかかわらん
904UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:48:39.79 ID:kOiNwjMz
パーツで一番寿命短いのグラボだわ
905UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:51:40.56 ID:M1XLbLlJ
今日セール来るん
906UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:51:57.70 ID:aztpoGp+
こんな中途半端な時間に勇者30が半額になっとる
907UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:55:43.12 ID:lO0SvKpH
>>902
580と680は値段1万円くらい違うけど、680のが消費電力少ないし、深夜料金いれても
580と680の消費電力の差だけで年間5000円以上も電気代に消えていくと思うと
差額考えたら680買ってもよくね?
908UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:56:29.00 ID:lO0SvKpH
>>906
30秒で開発した。ありがと
909UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 02:57:35.64 ID:CGkB+S9K
はよmaxwell出して欲しいわ
910UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:00:01.99 ID:L+lUdahS
グラボの話題続いてるみたいだけど、ID:YWfj9ozDはどこいったんだろう
911UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:01:07.66 ID:JGlhICCD
勇者30はカートゥンモードとオリジナルモードでデータ別扱いだからな
気をつけろよ
912UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:01:21.42 ID:rAh8yaxg
チェス
買い
913UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:01:25.57 ID:V+d3cn3M
Check vs Mate
914UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:01:37.28 ID:OnHLNoj7
チェスボクシングゲー
915UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:01:44.95 ID:xm/LlFlh
おやす
916UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:01:49.66 ID:3YUs+WqA
丁度チェスがしたい気分だったんだよね
917UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:02:30.77 ID:C4/pzNJz
ホリセまではデイリーはプロ向けが続くのか…しんどいな
918UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:02:46.32 ID:M33oH8di
買えよ
919UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:03:46.32 ID:L+lUdahS
http://store.steampowered.com/app/224920/
このゲームなんぞ。有名なの?
920UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:04:02.15 ID:JGlhICCD
これを20ドルで買う酔狂な奴とかおるんか
921UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:05:48.27 ID:tElPj4x9
チェスかぁ
922UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:06:29.41 ID:6FHM2ZeY
めっちゃおもろそうやん
買い
923UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:10:09.82 ID:psjl3mcM
トラックはよ
セール前に出せや
924UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:14:19.37 ID:L+lUdahS
SteamにフォーカスあるときにPS3ボタン押すとBigPicture起動するんだけど(motioninJoy使用)
箱コンだとしいたけ押すとBigPicture起動する?
925UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:15:28.87 ID:kUcsCamG
>>924
今試した。
起動する
926UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:16:32.20 ID:3YUs+WqA
motionJoy使ってんならそりゃ箱コンでも同じように起動するんじゃ
927UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:19:10.94 ID:M33oH8di
起動するな
なんだこの糞仕様は許さん
928UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:20:54.17 ID:/MtS3E/k
929UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:22:45.62 ID:L+lUdahS
>>928
DeusEX最新作面白そうだね
930UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:26:44.62 ID:lJxaU6Cr
>>928
ぶっちゃけDMCライクな洋ゲーって
ダークサイダース以外ないからなあ
PC版出ねえかなあ
931UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:27:59.45 ID:vPcrr9/Z
チェ、チェス?
932UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:29:19.94 ID:/MtS3E/k
>>930
雷電はPC版出るはず
933UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:30:46.44 ID:psjl3mcM
戦国無双出せや
934UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:31:51.19 ID:p5CIn/Gj
意外と良さそうだな。水の表現はアレだけどw

>>930
確か出るよ
935UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:32:21.69 ID:lJxaU6Cr
FPS、RTSはマウスキーボ最強が揺るぎないと思うけど
それ以外のカメラ操作どうでもいい
照準の正確性もどうでも良いゲームは
パッドのが楽つうか最強
そもそも移動操作がWASDの上下左右斜めしかないとか
もう操作性終わってるよね
パッド嫌いな奴って
レースゲーとかアクションとかどうしてんだろ
936UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:33:06.32 ID:erdrofg6
最近のsteam何かダウンロード不安定じゃね
0kb/secになって一時停止→再開しないとダメなことがよくある
937UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:34:29.19 ID:Rz9+D9Qj
>>935
そういうネタ振りはもういらないって。
938UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:34:36.17 ID:lJxaU6Cr
出すのか
やるじゃんコナミというかプラチナ
どうせおま国だろうけど
どんどんPCとマルチ化してくべきだと思うは
ここ最近の和ゲーの存在感の無さは
PCゲーを無視してるからだと思う
939UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:35:36.89 ID:lJxaU6Cr
>>936
DL終了間際とかよくあるはそれ
しょうがないから一旦止めて再開させてるけど
940UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:37:54.27 ID:L+lUdahS
日本に設置してるValve#240鯖の調子が悪いようにおもえる。
国内の他の3つの鯖に接続してる時は回線トラブルないきがする。
941UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:42:58.99 ID:aztpoGp+
konamiってやる気あんの?
PESのDL販売gamesplanetとロシアくらいでしか見たことねえぞ
942UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:44:20.93 ID:6KUkuaRr
>>935
俺はもはやゲームの全ジャンルをキーボードとマウスで遊ぶようになったわ

2Dアクションはもちろんレースも格闘ゲームですらもキーボード
慣れるとHITBOXみたいで楽だよ

USBコンで変な認識するゲームもあるっちゃあるし
持ちかえる必用もないし
943UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 03:48:09.19 ID:lJxaU6Cr
>>942
格ゲーはすげえな
覇王翔吼拳とかどうすんの?
944UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:08:48.27 ID:6KUkuaRr
>>943
SNKはあんまりやらないけど超必なら出せるよ
945UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:11:38.03 ID:XHgG56PO
MGRは最近予定からPC版の表記消えたらしい
家庭用機で売れたらPC版も検討するという事みたい
946UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:13:40.50 ID:pLU5oaUQ
947UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:15:56.29 ID:3SQwhGtR
格ゲーをマウスとキーボードはないわ
948UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:17:07.99 ID:ro3cvern
チョニーの差し金でしょ
バイタの爆死に加えてゴミステ3も起爆剤が無く、泣かず飛ばずだし

箱○JP版、ひいてはPC版が消えたのも圧力だろうね
949UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:28:28.32 ID:RUEMPTna
ソニーにそんな力があったなんて!
950UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:33:15.58 ID:p5CIn/Gj
経営厳しいと思ってたが意外と金あるんだなソニーも
951UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:36:59.45 ID:XHgG56PO
PS3は4台持ってるけどBlu-ray再生&DLNA機器として役に立ってるからゴミではないね
952UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:38:55.61 ID:IyqPcibg
レースゲーはハンコンでやってくださいお願いします
953UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:39:45.74 ID:QdKpP79m
ゲームによって最適なデバイスは違うのだから上手く使い分けれる奴が最強つうかそれが普通
954UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:41:47.28 ID:i5SB3Iga
バイクゲームが発展しないのはデバイスが無いから
955UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:43:25.16 ID:9kYYPOJ9
バイク型コントローラー作ったらええやん
956UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:44:58.92 ID:IyqPcibg
バイクに乗る奴は分かると思うが、バイク型のコントローラーがあってもバイクに乗ってる感を再現できないと思う
957UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:45:50.80 ID:Pzanmgpj
嘘やん
俺が小学生のときは自転車のハンドル回してバイクに乗ったつもりになってたぞ
958UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:46:37.55 ID:i5SB3Iga
ニーグリップ!ニーグリップ!
959UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:48:58.45 ID:MP1UAoqG
>>955
もう27年前に通った道だけどな
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Xch1GLgNw0I
960UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:51:40.02 ID:IyqPcibg
車はハンドル、アクセル、ブレーキの操作を再現したら結構楽しい
バイクのステアリングって右に切ったら左に倒れて左に曲がってくしさ
そもそもメインの操作は腰じゃん
体で操作&体で感じる要素が多すぎてゲームにしてもつまんない
961UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:54:54.55 ID:lVrImuIv
今日も今日とて俺の常識から外れる奴は皆殺し生活ですなぁ
962UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:56:31.64 ID:cAVnqWJt
steamゲーで言えばMX vs ATV Reflexなんかは荷重移動も表現してたよな
まぁ入力デバイスの限界はあるが・・・
963UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:01:10.56 ID:IyqPcibg
ライダーを前後左右に動かせるゲームは結構あるな
バイクの場合カジュアルは良くても、シム的な楽しさは難しいね

あ、Trialsは面白いw
964UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:02:02.19 ID:C4/pzNJz
次はよ
965UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:02:07.11 ID:9X3uKe4I
OUTPUTが終わったらINPUTの話題か
議論好きだな
966UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:07:17.50 ID:HhEinXYa
BigPictureに30秒勇者とか追加されてんな
967UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:07:39.07 ID:p5CIn/Gj
ほいさ

∴ξ∵ξ∴steam...Part579∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354910828/
968UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:08:21.75 ID:IyqPcibg
wiiu行列つくってんのかな
寒いのによくやるぜ
969UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:17:26.26 ID:S/jZ2vSx
すでにスペック不足に頭悩ませてる箱やPS3とどっこいの性能とか
ホントマリオ専用機やで
970UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 05:28:58.38 ID:CkwOdJqg
>>967
できるハゲ乙
971UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:28:42.51 ID:HIFLDSHy
Sine Moraが66%引きか
972UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:31:08.12 ID:CZanka5J
シネェェ…モラァァ!!
973UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:32:19.94 ID:eh+7nCsm
シネモラはSTGやってるのに眠くなるのをなんとかしてくれ
そんなに簡単でもないのになんで眠くなるんだあれ
974UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:36:14.06 ID:cAVnqWJt
シネコラてなんでわざわざ横シューにしたのか理解できんわ
3Dならクリムゾンスカイみたいで需要あったかもしれんのに・・・
975UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:50:07.32 ID:HhEinXYa
CastleCrashers誰もいねえじゃねえか!
976UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:50:23.10 ID:zqGRY58B
miasmataってどうなん?
977UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:52:44.88 ID:O6U0Urh8
現状重すぎ&FOV低すぎ&魔獣のAIが微妙
しかしどれもパッチで対応予定
つまり・・・
978UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:58:40.08 ID:zqGRY58B
つまり・・・買いってことか!
そのうち買うわ・・・
979UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 06:58:45.79 ID:s/4vy+r0
マジドロのパッチ遅れすぎだろ
もう1週間以上音沙汰なしかよ
980UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:02:14.85 ID:3YXt6pA8
>>974
クリムゾンスカイ懐かしいな
なんかで昔続編の記事読んだ気がするが地味に期待してたのにな
981UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:06:08.42 ID:CkwOdJqg
マジドロはもう諦めた
返金するレベルの糞ゲー
982UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:09:16.95 ID:lvAGCZiW
Battle vs Chess
メタスコ69
JPからだとメタスコ隠蔽
汚いホント汚い
買い
983UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:10:05.31 ID:0POPRxir
CSGOってホリデーで75%オフくる?
984UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:12:59.16 ID:HhEinXYa
USでつなぐと Check vs Mate ってゲーム名そのものが違うんだな
日本では他機種で Battle vs Chess って名前で売っててそれの日本語わざわざ抜いたのをSteamで売ってるってことか
985UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:21:12.65 ID:FVilbyaK
iPad版「Baldur’s Gate: Enhanced Edition」が遂にリリース!国内での価格は850円
http://doope.jp/2012/1225654.html

iOSにまで来てるのにSteamにはまだ来ないのか
986UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:30:38.74 ID:T1EqmHXJ
gala、急に2ドルも上がりやがった・・・
クリオスタシス入りで3.9$なら買うか、と
起きて決心したらこれだよ・・・また寝る
987UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:31:27.80 ID:O/jAiNTj
好きな女がイケメンと仲良く帰ってるのを見てしまった俺を慰めろハゲ共
988UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:39:39.91 ID:bbH5jlcc
がっかりしたって事は何かをちょっとでも期待してたの?
その気持ち悪い顔で?
989UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:44:31.22 ID:O6U0Urh8
それよりみんなこれにはノーコメントかよ
http://store.steampowered.com/app/222980/
990UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:56:34.93 ID:uTZ2ldel
汚すぎわろた
991UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 07:58:59.37 ID:OS0sqoMR
デッドピクセルは箱○で買ったんだがなぁ
992UnnamedPlayer
>>989
俺もそれ気になったけど
なんか主人公がロックマンに見えてなんともな