∴ξ∵ξ∴steam...Part577∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 20:14:57.27 ID:Vkcvph/H
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part576∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354550223/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】ダウンロード販売総合 89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354215539/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:33:28.66 ID:+lXXcvqM
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:34:02.28 ID:+lXXcvqM
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
4UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:36:44.40 ID:s3RMU18u
>>2

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

使えないハゲだな
5UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:37:35.17 ID:COzvkb1T
この>>1はフサになれない
一生ハゲで終わる
6 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/05(水) 11:38:39.34 ID:FgqHbK+q
ゲームパッドは赤青緑と色分けされてるから便利。

いっぽう、キーボードやマウスは全ての押しボタンが同じ色で
どこに何のキーがあるのか分かりづらい。

K/b&マウスはオワコン、オワコン予備軍。
7UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:43:08.07 ID:yU8lNw5a
お前は自分の手を見ないと
どの指が人差し指か分からなくて動かせないのか
8UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:43:48.92 ID:+lXXcvqM
コンポジットの話かと思った
9UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:45:52.86 ID:lcoEoStd
字が読めないから色で操作してるんだろ
10UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:47:19.05 ID:g9EMQeCI
色弱はどうするの
11UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:47:21.29 ID:Hax918qU
ブラインドタッチできない不器用さんは確かに苦手、そう私です
12UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:48:31.93 ID:1cLM3Rzn
Forge売れまくっとるな
グリーンライトでここまで盛況なのは初なんじゃないか
13UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:50:44.89 ID:L4a81bYL
マルチオンリーだし、2週間ほどで過疎って終了だろ。
期間限定でおまけでギフトがついてくるから、フレンドが強制的に購入者の付き合いさせられてるだけ
14UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:51:25.12 ID:vhSdB+bR
Forgeんなおもれーのかよ
15UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:52:55.33 ID:lcoEoStd
2週間も遊べるのかよ
買い
16UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:55:00.70 ID:I6rLmQ7O
Sonicってホリデーセールでもやすくなるんだろ
17UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:05:05.87 ID:pJPQuk1/
>>12
townsも最初の頃はかなり売れて2000人くらい遊んでたはず
18UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:11:33.46 ID:0FjDe442
ききききねくとでFPSwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=TRCwOWtGuU0
19 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/05(水) 12:15:40.73 ID:FgqHbK+q
>>9
キーボードが小さいし、目が悪いし、
色分けしたほうがみんな幸せだと思うんだ。
リクライニングシートを思い切り後ろに倒した状態だとキーボードの字が読めない。

>>10
色弱向けのLUAなんとかっていう配色パターンがあるだろ。
あれにしたがって色付けすればいい。
20UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:45:05.77 ID:bd1KGAa6
>>19
腰に悪そうだから姿勢を考えた方がいい
21UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:45:35.27 ID:Ds78RQyp
ポーランドのバンドルってどうなん?
22UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:46:14.87 ID:s3RMU18u
>>20
頭も悪そうだから別にいいんじゃない
23 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/05(水) 12:52:11.68 ID:FgqHbK+q
わ、わりと頭いいです、ぼくは

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
24UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:53:45.94 ID:5ID3qAxj
マジで頭悪くてワロタ
25UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:54:18.75 ID:2YiOYbDN
Forgeはβで全く人いなかったぞ
26UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:54:29.74 ID:LWTk6Vbc
>>21
バンドルの中ではAnomalyだけ遊べるレベルの作品だけど、Anomaly単体は既にインディーバンドルに
入ってたので$1くらいの価値しかないくせに単体セール無しなのでスルーが吉
気に入ったのがあったら年末セールで単体購入したほうが多分安上がり

ポーランドといえばアヴァロンって映画よかったなぁ
27UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:59:34.48 ID:zUEq2XYL
ホリデーセールでFarCry3値下げしろ
28UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:00:28.88 ID:COzvkb1T
下げないってことはないだろ
50%もいかないだろうけど
29UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:03:09.00 ID:lcoEoStd
頭の程度を示すのにTOEIC使う奴久しぶりに見た
30UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:03:25.87 ID:ee3GzhZg
steamの更新が出来なくて起動できない!
助けて!!アルゴマン!!
31UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:05:05.89 ID:s/ni44ET
A欄につっこむやつもどうかと思うわ
32UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:08:22.70 ID:FO5EETWO
更新ができなくて起動できないんじゃない
再起動後どこにもなんにも起動してる様子がなくても
裏で作業して勝手に立ち上がる
33UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:11:41.19 ID:ee3GzhZg
なんかエラーメッセージがでる!
助けて!!アルゴマン!!
34UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:12:12.76 ID:H2pCV946
近日公開タブに2Dプロレスゲームが長いこと居座ってるけど、
いつ発売なの?誰をターゲットにしてるの?
35UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:35:24.65 ID:1cLM3Rzn
Don't Starve売れまくってるじゃねーか
発売日の2月には旬がすぎてそうだな
36UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:36:36.44 ID:g9EMQeCI
はいうめおつかれさん
37UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:39:22.82 ID:/IVOvHOS
おいカニ娘動作が停止するぞ
ふざけんな
38UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:40:04.74 ID:g9EMQeCI
steamboxっていくらで売るんだろうな
ハードウェアの適正価格ならPC買ったほうが良いし
コンソールみたいに安く売ってソフトに上乗せなんて事しないよね
それやられると損するの俺ら
39UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:41:22.67 ID:cuwdDSiP
steamboxはLinuxで動作とか言ってる時点で期待できない
OpenGLで動くゲームどんだけあるのってはなし
40UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:44:26.64 ID:g9EMQeCI
steam boxって仮名なのか
linuxだと「steamのほとんどのゲームが動作可能」ってならないよな
全部linux対応にしてくれたらWindows投げ捨てるのに
41UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:46:44.30 ID:LWHLkXoh
新しいui面白いな
無線箱コンですいすいや
3分であきたけど
42UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:58:37.28 ID:9K+QJ7ax
新しいUIってなんのこと?
43UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:59:50.44 ID:LWHLkXoh
ビッグなんちゃら
44UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:00:15.17 ID:wGr9MLnC
ゾンビにフォーカスしたMMOゲーム「The War Z」がβフェイズに移行
http://www.4gamer.net/games/176/G017610/20121205016/

「DayZ」のファンメイドMOD「DayZ 2017」が制作進行中
http://www.4gamer.net/games/042/G004254/20121205014/

WarZとDayZどっちが面白いんだよ
45UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:01:02.36 ID:1cLM3Rzn
どっちもゴミ
つまり買い
46UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:01:06.52 ID:esnfo5R3
じょうつよはどっちもプレイしない
47UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:02:24.54 ID:QFnPvAEh
>>44
DayZの操作周りが糞すぎてやってらんねーよって人は
カジュアルなWarZが向いてるかもしれない

この手のゲームは合う合わないが凄いあるからやってみりゃいい
48UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:02:30.31 ID:/F8Wv+oF
新しいウーイーとはUBIの出資による新会社のこと
アサッシンズ・クリード4やワッチドッグズ等のUBIの新作は今後ウーイーから出るらしいよ
49UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:02:44.64 ID:g9EMQeCI
DayZのスタンドアロンもひかえてるだろ
いつ出るか知らんが、ちっとはバグ減ってたりチーター対策されてたりすんのかね
50UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:07:25.56 ID:YnyOBTnk
まさかコタツでPCゲーをプレイ出来る日が来るとは
51UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:08:03.27 ID:ZRBUGhJ5
おれじょうつよだしはげてるからげーむしないv^^v
52UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:08:46.76 ID:g9EMQeCI
タブレットみたいなのでリモートプレイもお願いします
53UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:09:17.27 ID:y/Scfcao
こたつの上にモニタ置けばええんちゃう?
54UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:10:32.17 ID:rcToxihv
WarZ年内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
55UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:10:48.78 ID:IQGUVCYl
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん?
56UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:11:16.53 ID:g9EMQeCI
ならPCもコタツの上に置くよ

マウスだと厳しいけど、コントローラーなら布団の中でも操作できるんだよな
入力不便だけど布団の中でネットサーファーだ
57UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:12:10.61 ID:esnfo5R3
なんかたくさんアプデが来てうぜえ
Magicka、Sanctum、HardReset、Estherとかこの辺はホリデー向けの仕込みか?
それともBig Picture関連か
58UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:13:07.30 ID:1cLM3Rzn
>>57
常連実績組だしありえるなぁ
59UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:13:46.53 ID:IQGUVCYl
石炭楽しかったからまた頼むわゲイブ
60UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:13:50.18 ID:YIdfeJY9
単純に新しい規格のプロテクトにアップデートしただけの可能性が高い
61UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:13:50.59 ID:g9EMQeCI
そういえばホリデーセールって何日くらいだっけ
62UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:14:18.62 ID:y/Scfcao
念のためきそうなのHDDにぶち込んどくか
63UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:15:33.04 ID:g9EMQeCI
少なくともVALVE産FPSは全部コントローラー対応になるんだろうな
PCゲーやっててマウスつかうなパッドでやれとか罵倒される日が来るんだろうか
64UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:18:02.71 ID:GqA1WTqj
チンパンオンラインの悪夢再び…
65UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:20:59.72 ID:g9EMQeCI
どうせハードウェア出すならsteamブランドのデバイス類出たら売れるんじゃね
俺買わないけどゲーム内のオブジェクト風の奴をバンバン頼む
66UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:22:23.04 ID:esnfo5R3
Portalのラジオが出たら絶対バカ売れするぜ
67UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:22:53.09 ID:y/Scfcao
バールのようなUSBメモリ出せよ
68UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:28:06.50 ID:tXzWT07B
DayzBANされた僕でもスタンドアロン版できますか?
69UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:28:24.84 ID:IQGUVCYl
できる買い
70UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:30:06.06 ID:LWTk6Vbc
BitTripRunnerはクリスマス仕様に既になってた
71UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:33:02.85 ID:DGhTrH4D
Forge面白そうなのに人気ないのはなーぜー?
72UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:35:29.64 ID:I6rLmQ7O
BitTripRunner今買うかウィンターセールの時買うか迷う
73UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:35:33.07 ID:GqA1WTqj
74UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:41:57.37 ID:chPSCrvr
Forge今1個買ったら1個無料だから1個売れたら2個分でカウントしてんじゃねーの
75UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:42:25.06 ID:87nPkdJx
Forgeはキーボード移動+スキル発動で指が死ぬ
多ボタンマウスとかパッド使えばいいのかもしれんが
あとエフェクトもサウンドも地味すぎて何やってるのか分からんレベル
てか勝敗すらどうでも良くなるレベル
76UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:47:23.27 ID:chPSCrvr
昔あったRYLってMMOにそっくりだな
77UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 14:51:25.66 ID:4C7iIVAe
>>21
しょぼげーの寄せ集めで9.99とか高すぎる
ほしいもの単品をセールで買った方がまし

つまり買い
78UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:04:37.95 ID:6UX2504E
クライアント更新したらオフモードにならないな
79UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:12:46.47 ID:2mF/qm2L
セールまでは生きる
80UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:14:12.92 ID:g9EMQeCI
なんとかbundle系サイトって今いくつくらいあるんだろう
把握しきれない
81UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:17:27.62 ID:LWTk6Vbc
>>80
26個
82UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:17:51.71 ID:s/ni44ET
>>80
■The Humble Indie Bundle
http://www.humblebundle.com/
■Indie Royale
http://www.indieroyale.com/
■The Indie
http://www.indiegala.com/
■Groupees
http://groupees.com/

最近のGalaちゃんは微妙だなぁ
83UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:19:45.15 ID:6UX2504E
Vプリの残り120円だったからEarth2160っての買ったったw
ほりだしものならいいが
84UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:23:16.26 ID:LWTk6Vbc
一ヶ月前に無料配布してたゲームにお金払う人って一体
85UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:23:21.22 ID:g9EMQeCI
>>81
WOW

>>82
サンクス
86UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:25:27.07 ID:6UX2504E
>>84
なぬ!
87UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:25:29.24 ID:yeXLufL7
あの無料はsteamのリスト増えない
88UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:29:37.39 ID:3Q/AVgC5
今やってるBM6のボーナスならリスト増える
89UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:31:13.57 ID:vphrEor6
>>82
むしろRoyaleが良かった事が最近無い
まあインディーって本来こう言う物だよね、、、って感じ
90UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:36:40.67 ID:DGhTrH4D
>>75
なるほど
面白そうだな
91UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:52:42.70 ID:rcToxihv
PCにもライジングの体験版くるってよ
92UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:53:53.76 ID:lcoEoStd
OMD2ってDLC入れたほうがいい?
93UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 15:56:17.04 ID:j59gNZVr
farcry3おもれええええええええええええ
94UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:06:40.14 ID:JQ/JcvT2
>>92
すぐ冬セール来るんだし、とりあえず本体だけでいいさ
ハマったらDLC買うでおk
95UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:07:41.66 ID:LWTk6Vbc
Steam実績未対応のFarcry3に興味はありません
96UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:11:01.94 ID:lcoEoStd
>>94
ありがてぇ
1・2のフランチャイズパックきたら買うわ
97UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:12:01.01 ID:RcwbxPo6
ホリデー前なんだから
下がる余地のない旧作最安値以外ホリデー待ち
98UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:12:14.29 ID:chPSCrvr
>>96
※フランチャイズは全部入り☆
99UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:12:53.13 ID:OEo4etAx
うおおおおおおおおおSteamを一個前のバージョンに戻らせてくれえええええええええええええ
不具合だらけじゃねーかああああああああああああああああああ
100UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:13:46.82 ID:lvY3Zeg1
ホリデーで本気出す
101UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:14:17.93 ID:LWTk6Vbc
>>99
もしかして XPユーザー?
102FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/05(水) 16:15:11.90 ID:hOyGDhp3
ラデオンユーザーだと思う。
103UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:18:59.95 ID:lcoEoStd
>>98
うn
全部入り買う
OMD2やってるフレいないから1だけでもいい気がするけど
104UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:20:13.64 ID:OEo4etAx
7Pro64bitだがー
バージョンアップしてから一部ゲームがインスコしてもerror code55で遊べなくなった
Steam再インストやってもサポートから北返信どおりにやってもなおらない
105UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:22:50.54 ID:LWTk6Vbc
AntivirusにAviraとか使っててSteamをマルウェアと認識して起動ブロックしてるオチに1000ガバス
106UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:23:05.01 ID:D0rYSUje
なんでproなん?
107UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:25:43.88 ID:OEo4etAx
>>105
Avira使ってるが除外設定にしてあるけどAviraが問題なのか!?
108UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:28:38.19 ID:ipXRplf3
>>104
そのエラー他のスレでもみたわー
該当ゲームのEXE直接起動はできるらしいよ
109UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:30:05.63 ID:chPSCrvr
>>103
割とすぐ終わるボリュームだから2も買うのがいいぜ
110UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:32:02.25 ID:pyMPXV4h
自民党政権復活で円安かよ
スチーマー終了
111UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:32:38.88 ID:g4Uj2XYr
Serious Samトレイラー見てたらすげー楽しそう
Complete Pack買っとくのがいいですかね
112UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:34:01.52 ID:OEo4etAx
Aviraアンインストしても無理でしたっと
113UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:34:26.40 ID:+lXXcvqM
XPでラデだけど特に不具合でてないんだけど
114UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:35:26.75 ID:W4X8po0j
SteamスレでXPユーザーを差別してる人たちは自分たちがレイシストであることを自覚して反省すべきです!
115UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:36:21.65 ID:LWTk6Vbc
>>114
うっせーな、おまえもハゲだろ?
116UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:39:55.38 ID:+lXXcvqM
差別主義言う奴が差別主義だってばっちゃが言ってた

ま、時代遅れだよXPは。対応してないゲームもチラホラでてきたしな
使えるうちは使うけど8にはしたくない
117UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:44:33.99 ID:1Jf5J+cG
8にしても何も問題なかった
118UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:44:36.53 ID:OEo4etAx
Steamアップデートくるまで遊べてたのに泣いた
ググったらパッケージディスクでインストしても起動しないってあったワロタwwわろた…
119UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:46:00.78 ID:rcToxihv
Steamってもうちょっとレスポンスが良くならないのかな
海外に鯖あるからその分もたついてるだけかな?
120UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:47:38.01 ID:YfTlp5oj
Windows安定バージョンの次は実験バージョン
121UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:47:47.80 ID:s3RMU18u
big pictureはbetaから導入してたけど別に何の不具合もないな
不具合出てるゲーム列挙してみろよ
122UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:49:44.16 ID:llS0Yzhq
SteamのアップデートでRedFactionArmageddonが日本語化できなくなった?
123UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:49:49.56 ID:LWTk6Vbc
うごかねーとか言ってる奴に限って使用してるCPU、GPU、Motherboard、Memoryに
常駐アプリと髪の毛の本数とか具体的な事書かずに騒いでるだけだな

AMD、Radeon、DDR2にXPに髪の毛フサフサなのがバレるのが怖いんだろ?
124UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:53:07.03 ID:vV2u+jRF
>>105はたぶんAviraとAvastを混同してる
いやAVGだっけ?
125UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:53:16.82 ID:Oy9NEKEE
win8でcrysiswarheadうごかねーぞハゲ
126UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:53:31.68 ID:g9EMQeCI
steam起動遅くてイラつく
ダウンロードも最近遅い気がする
一時期70MB/sを目にすることもあったが、最近は30MB/s位から急激に遅くなっていく
それでも一昔前よりは速い気がするが
127UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:55:12.32 ID:chPSCrvr
ライブラリのリストが増えたらそこで試合終了だよ
128UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:55:47.01 ID:LWTk6Vbc
>>124
Aviraだったよ。俺もEXE勝手に消されてブチきれた一人だから
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4361-MVDP-3638

今ではMSEだけつかってるわー
129UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:55:59.21 ID:OEo4etAx
>>123
昨日まで動いてたんだからそんなの意味ねーだろ
130UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:57:00.73 ID:YfTlp5oj
>>126
300KB/sの俺よりハゲてんな
131UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:57:50.69 ID:6UX2504E
steamで困るのは、DLしている間、ネットもメールもつかえなくなることだな
うちだけか
132UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:58:21.46 ID:ZRBUGhJ5
まさか今時SSDも使わずに遅いとか言ってないよな
133UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:58:22.62 ID:1Jf5J+cG
ハゲちゃったよこのキレ
134UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:58:33.75 ID:+lXXcvqM
>>126
どこの国の人ですか
つか最初の速度は目詰まりしてるような速度表示だから正直アテにならんのは知ってるよな
135UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 16:58:41.70 ID:g9EMQeCI
originはsteamに比べてDL速度だけは勝っていた気がしたが
気のせいだった
さっさと無くなってsteamに統合されるべき
136UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:01:56.62 ID:g9EMQeCI
>>131
1Gbps回線ゲームのダウンロードだけは捗るぞ
他は持て余す
137UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:05:03.53 ID:jeYnjQ6L
Assassin's Creedシリーズっておもろいの?
138UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:06:35.68 ID:edAOVYqY
景色が綺麗
買い
139UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:08:15.21 ID:bMEBfHZq
ララララララララデオンwwwwwwwwオンオンオンオーンwwww
140UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:10:14.27 ID:3Q/AVgC5
今日もハゲは楽しそうだな
141UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:14:26.95 ID:g9EMQeCI
ローカルディスクの使用量がバグってると思ったらずれて被ってるのか
もー
142UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:17:48.34 ID:DP4VM9JW
eveセール来てるけどこれなんなん?
143UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:18:28.54 ID:1cLM3Rzn
144UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:20:37.04 ID:fPlShl5X
>>143
乞食データ
Call of Duty: Modern Warfare 3 - Multiplayer
記録時間: 180.9 時間
145UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:21:27.89 ID:rbSz7uLW
コッド主体のやつはろくなのがいねーな
ひろしもそうだし
146UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:21:56.59 ID:FTK0v9Di
プレイする乞食ならマシかもしれん。
日本の乞食はこじくだけこじいといてインストールすらせんぞ。
147UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:23:08.19 ID:rbSz7uLW
こじくだけこじいといてって凄い日本語だな
使うわw
148UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:25:13.62 ID:GyPUl/pu
こっじくこっじく
149UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:25:55.91 ID:s3RMU18u
辞書にもちゃんとのってるんだな
ちょっと俺もこじいてくるわ
150UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:26:25.64 ID:Nnhd/Q1A
>>122
今やってみたら出来たよ
151UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:29:19.99 ID:dJPm29IF
自分、パッドでオンこじいていっすか?
152UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:30:15.23 ID:IQGUVCYl
こじくのは遊びじゃねえからな
153UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:30:28.42 ID:rbSz7uLW
THQハンブルでこじくだけこじいたけどボーナス追加なしかよ乞食舐めんな
154UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:30:43.83 ID:PtniSZWd
じゃあ、俺はしごいてくるわ
155UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:34:21.94 ID:y/Scfcao
プロコッダーだけどバンドルは全部こじいてるは
156UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:39:40.72 ID:iwACR2M3
>>142
孫の代まで引き継ぐゲーム
157UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:46:17.21 ID:g9EMQeCI
金を払っといて乞食かよw
158コジキング:2012/12/05(水) 17:48:04.87 ID:FgqHbK+q
こじくだけ、こじいたら、ええねん!
159UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:51:19.24 ID:VfB/C1xf
右上のBig Pictureボタンの誤爆率がはんぱねえから消す方法頼む
160UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:54:23.97 ID:edAOVYqY
何をどうしたら誤爆すんだよ
161コジキング:2012/12/05(水) 17:54:38.77 ID:FgqHbK+q
誤爆ってどうやったら
あんなのクリックしちゃうんだよ。
まさか・・・
ウインドウの最大化とか閉じるのを、アレでやってるの?
162UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:55:46.85 ID:g9EMQeCI
AIM鍛えろ
163UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 17:58:13.36 ID:f2Wdc5yt
Steam落ちた?
164UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:00:56.65 ID:1Jf5J+cG
お前だけ
165UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:02:55.62 ID:xthLX+6w
Forgeおもしれーぞ
166UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:07:03.84 ID:JxWuZBDH
big pictureだっけ なんか家ゴミ遊んでる気分
なんか新鮮で毛が生えてくるような気がした
167UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:10:17.32 ID:3LeLmLOL
漢ならこじきたおせ!
168UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:12:29.70 ID:bXouUjbx
farcry3年末25パー来るかな?
日本語ないんだっけか?
169UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:14:38.31 ID:DGhTrH4D
>>167
そのIDこじきってるな
170UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:16:02.02 ID:3LeLmLOL
lol(^q^)
171UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:16:54.79 ID:LWHLkXoh
このスレ加齢臭がする
172UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:20:40.19 ID:lR3A5cIx
俺小学生だは
173UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:25:12.10 ID:+OOBadW6
幼稚園児だは
加齢臭キッツwww
174UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:25:35.34 ID:JP/b9qDy
>>172
あってると思うよ。うん。
175UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:28:49.66 ID:DGhTrH4D
幼稚園児なのにもう加齢臭がでてるってやべぇよ
176UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:31:12.48 ID:Bp0qwiSX
プロジェリアの人に失礼だろ
177UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:36:24.51 ID:3Q/AVgC5
雑談板でやれ
178UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:40:47.69 ID:bAkCdGuC
SteamerってLoLとかやらないの?
179UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:41:02.79 ID:DGhTrH4D
そうかっかすんなよハゲ
180UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:41:14.98 ID:qYEWZD/Y
LoLはクソゲーだからなぁ
181UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:46:34.02 ID:YUZURw6g
見た目がダサすぎる
久々に無名なゲーム見たら結構綺麗でびっくりするわ
182UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:47:40.30 ID:esnfo5R3
>>159
位置おかしいよな
最大化、最小化の真下すぎる
183UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:51:23.70 ID:edAOVYqY
右上の奴クリックして最大最小やってんのかよ
184UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:51:40.36 ID:87nPkdJx
LoLは面白いな
セオリーも知らずにボコボコにされたアンチも多いけどw
185UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:53:14.35 ID:Oy9NEKEE
LOLってキャラ一匹をウロウロさせて徘徊させてるだけじゃん
何が面白いの
186UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:54:54.50 ID:JWqm76q1
Wanderlust: Rebirthって面白いの?
187UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:55:12.01 ID:qYEWZD/Y
プラチナまでやったけど運ゲーの域出てないよあれ
俺がFPS好きってのもあるせいか運要素が強すぎるゲームはあまり好きじゃない
188UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:58:03.06 ID:rcToxihv
THQにスタルカー全セット来てるwww
189UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 18:59:54.77 ID:a/9LQcxs
>>159
Big Pictureボタンのあるスキンを入れて、Big Pictureボタンの画像を1x1ピクセルに上書き
190UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:00:50.44 ID:bMEBfHZq
コッド民の民度の高さは異常
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19495234
191UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:03:12.56 ID:DGhTrH4D
>>186
序盤は面白いけど
後半はソロだとクリアできないしCOOPも糞みたいな仕様で微妙
192UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:05:05.85 ID:9DAv0Ylt
チョンってハングルが世界の公用語とでも思ってるのかねぇ?
193UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:12:08.37 ID:jKj5J3yt
>>190
家ゴミっすか
194UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:17:51.74 ID:j59gNZVr
farcry3おもれえええええええええええ
195UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:28:37.81 ID:VWPOekEV
>>194
あれで面白いっていいきれちゃうお前が羨ましい
196UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:37:57.99 ID:j59gNZVr
>>195
別にお前の感想どうでもいいよ
197UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:39:21.42 ID:4DFnkgHC
なんか違和感あるなと思ってたんだけど
おれのなかでBIGPICTUREって言ったら
震災の写真以来こっち↓だった
http://www.boston.com/bigpicture/

いや、そんだけなんだけど
きれいな構図の写真多いんだよ
みんな知ってるかもだけど
激しくスレチだけど良かったらみてくれ
198UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:41:59.36 ID:a5JsPdhC
Far Cry 3面白いのにディスっちゃうおこちゃまもいるんだね
199UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 19:47:36.63 ID:gXG3oyUs
ディスるとお子様だから
理解した?
200UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:01:10.80 ID:em2DvDCm
Farcry3 yuplayで買うと安いんだけど問題無い?
201UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:02:39.87 ID:TvWVstJD
Steamに登録できない

買い
202UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:03:04.03 ID:hNWoWyil
その程度のことも調べられないならsteamで買えハゲ
203UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:05:58.98 ID:lcoEoStd
SuperHexagonのHARD1分超えたらHARDERじゃなくてHARDESTERがきたでゴザル
順番おかしいだろおい!
Lv1クリアしたらLv4って
204UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:08:59.66 ID:W7DFTYSP
やっとオータム日本語化終了
次はホリデーまで待機
205UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:27:54.11 ID:87nPkdJx
farcry3はパケ版やたら安売りしてたな
送料1800円ぐらいで買えたわ
206UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:28:34.78 ID:87nPkdJx
送込だったわ
207UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:38:00.81 ID:8PuCq6ub
リストに出来ないというだけでそれだけ価値が下がるという事さ
208UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:49:59.78 ID:gXG3oyUs
>>203
HYPER HEXAGONEST>>>HEXAGONEST>>>その他難易度
209UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:50:32.11 ID:fPlShl5X
FTLが$5.99になったけどウィンターまでまったほうがいいかね
セールの20日まで毎日遊んでも飽きないような作品ならもう購入しちゃうんだけど
210UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:53:18.67 ID:T1T/Ne1b
知らねーよハゲ
211UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:53:26.17 ID:jRSkqhGU
Hyper Hexagonestの右右左左左が難しすぎてヤバイ
212UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:54:38.03 ID:fPlShl5X
はげちゃうわハゲ
213UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:56:03.46 ID:RcwbxPo6
無駄遣いはやめるんだな
お前にも家族がいるだろう
214UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 20:56:10.71 ID:3Q/AVgC5
AMNESIA FORTNIGHT見てると製作陣にハゲがいなくて辛い
ハゲはゲーム業界でも淘汰される存在なのか
215UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:00:33.92 ID:fPlShl5X
植毛とかに無駄金使うくらいならスチームフルコンプする
ハゲハゲいうな。ちょっと薄いだけだったから自分で剃ったんだよハゲ!
216UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:02:37.90 ID:87nPkdJx
ハゲは優秀だからゲーム業界とか底辺の職業には存在しないんだよ
217UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:03:43.64 ID:4C7iIVAe
>>207
非スチムでもリストには入れられるぞ
ちなみにエロゲでもなんでもライブラリのリストに入れられるけど、
起動するとフレにゲーム名(exeファイル名)表示されるから注意な。
218UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:06:07.52 ID:3Q/AVgC5
あぁハゲいたわ
髭がフサフサだぞハゲ
219UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:06:27.61 ID:a5JsPdhC
Hexagonestクリア者は全体の1.5%ぐらいしかいねーからな
220UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:10:45.26 ID:y/Scfcao
>>217
プロフページのゲーム数が増えないと意味ないんだよフサ糞
221UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:11:54.66 ID:rcToxihv
>>195
おまえここ最近文句しかしってへんやろ
222UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:12:00.11 ID:K00lSQdw
ルーニーは植毛してやせたら別人になっちゃった
223UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:15:10.22 ID:kW1lCUSy
>>211
あれやばいよな。
あれも見切りで避けれるようになるんだろうか
224UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:18:17.05 ID:W4X8po0j
お前らアクション得意で羨ましいわ。なんとかYetですら途中で詰んで積んでる
225UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:21:15.63 ID:FTK0v9Di
Flash版やってみたけどSUPER HEXAGON面白いな。
Flashは6面までっぽいけど製品版はステージどれくらいあるの?
226UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:23:13.75 ID:a5JsPdhC
6段階クリアのステージが難易度ごとに6つ
227UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:25:05.54 ID:FTK0v9Di
Flash版の6倍ってことかな。
サンクス、開発するわ。
228UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:42:11.04 ID:gXG3oyUs
>>223
どう入ってどう抜けるかを理解してるなら見切ったも同然や
229UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:42:20.23 ID:lR3A5cIx
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り
一週間後千葉に大きな地震
首都完全麻痺
230UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:54:48.15 ID:3LeLmLOL
ホリセいつからだっけ?
231UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:55:19.64 ID:K00lSQdw
>>230
去年は12月20日
232UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:55:21.05 ID:3Q/AVgC5
いつからですか?と聞くのが正しい
233UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 21:58:26.96 ID:3LeLmLOL
>>231
ありがとうございます
234UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:04:14.23 ID:DYAr58YX
>>222
植毛して以降あんまり活躍してない気がする
235UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:16:32.21 ID:CMx/GaZT
sinemora買ってみたんだが音楽眠くなるけど絵は綺麗
それなりに避けさせられるし初見殺しもそこそこあって
やってて物凄く面白くもないけどつまんねーって程じゃない
大味すぎていろいろと惜しいな
236UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:17:19.89 ID:1Jf5J+cG
香川より活動しとるがな
237UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:21:56.03 ID:KW3Bhs8m
What platforms does Big Picture Mode Support?
Big Picture is currently available on any PC running Windows Vista, 7 or 8, or any Mac running Mac OS X 10.6 or later.
Please click here for a full list of system requirements.

On Windows, Big Picture mode requires DirectWrite. This is built in to Windows 7, and is available for Windows Vista via SP2 and the Vista Platform Update.
These are normally delivered via Windows Update, but if your computer does not have them installed, you can download them directly from Microsoft.

On the Mac, a third-party driver must be used to enable the Xbox 360 controller. A driver is available from TattieBogle.net.

XPではできねーよwpgr ってデッカく書いとけよ
238UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:24:44.94 ID:woCyqeXG
XPって書いてないのに動くと勘違いしてる方がおかしいのでは
239UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:32:14.63 ID:KW3Bhs8m
>>238
任意アップデートならな
7買っといてよかったぜー
240UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:33:49.80 ID:em2DvDCm
XPでまだゲームしてる漢の人って。
241UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:39:51.36 ID:ju3IqpN3
ゲームでXP使う意味が感じられない
242UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:43:01.16 ID:0Q+y2U0P
VISTAは許された
243UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:44:51.40 ID:RcwbxPo6
XPを使うのはエロゲーヲタ
244UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:46:01.81 ID:HqDpv+1q
>240
漢字的にほめてるようにしか見えないw
245UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:46:50.12 ID:fDMWyKZr
貧乏勢はまだXP使ってるだろ
246UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:47:03.04 ID:fPlShl5X
247UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:47:41.22 ID:DByX7WzV
248UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:47:44.04 ID:nzcmjyi3
漢は黙ってXP!!!
249UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:50:01.34 ID:RcwbxPo6
>>246
Vvistaって動かない奴あると思うんだがなぁ

まぁ、プロのエロゲヲタは98SEも持ってるけど
250UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:51:49.15 ID:CmNlJha6
>>247
こういう罵り合いってどこで見つけてくるんだよ
もっと見たいわ
251UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:55:52.16 ID:a5JsPdhC
プロのエロゲヲタはそれどころかいまだにPC98持ってるだろ
252UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 22:56:46.63 ID:/F8Wv+oF
エミュ環境まできっちり揃えてるのがプロだろ
253UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:03:29.14 ID:/F8Wv+oF
ボダランはまた25%オフきてるのかー
最近多いな
254UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:04:50.91 ID:QFl4HrjO
未だにフロッピーでゲーム起動とかしてたらなかなかすごいと思う
流石に凝ってる人でも現物を維持するのはキツイから仮想PCだろうね
255UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:07:29.52 ID:qkYPiQPt
エロゲはPC98ならエミュで動く
XP専用のAlphaROMタイプもクラックするかエミュで動く
問題はwin95/98/Meでしか動かないやつらだ
256UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:08:18.32 ID:lR3A5cIx
>>247

クッソワロタ
257UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:08:48.49 ID:ju3IqpN3
フロッピーは最近まで持ってたけど、へたれちゃうから厳しいよ
CD-Rだって15年前の海外ブランドに焼いたやつは消えたものもでた
258UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:09:58.01 ID:R+rBy/Lh
>>247
ピネwwwww
259UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:14:17.06 ID:u/R/Dccv
7飼ってあるけど環境構築しなおすのめんどい
何個ソフトいれなおせばいいんだよ…
260UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:24:14.64 ID:5Dx/Ug2T
石に彫っておくのが長持ち
261UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:27:00.84 ID:Hax918qU
オレのお気に入り「ゆかちゃんあ・そ・ぼ」をsteam配信してほしい
262UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:36:30.29 ID:P9BH2wv9
>>247
完全に小学生じゃん…
厳密な年齢認証は必要だなまじで
263UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:37:32.02 ID:fPlShl5X
FTLあそびてえええええええええええええええええ
光の速さで購入してよかとですか?
ウィンターセールまで悶々として我慢するか$5.99で今購入しちゃうかマジ悩む
264UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:38:12.70 ID:RcwbxPo6
>>263
まだ悩んでんのか
そこまでほしいなら買えばいいんじゃね
265UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:38:22.88 ID:gb5Xqq19
なんのためのレーティングなんだよ。親を教育しないと駄目だな
266UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:39:51.86 ID:qkYPiQPt
パッドでコッドでオンオンオンは俺ら小学生がやるもんなんだが?
ハゲのオッサンたちはカウンターストライク:ゴー(笑)でもやってろよwwww
267UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:42:37.65 ID:3Q/AVgC5
おっさん今ダンジョンシージやってるからちょっと待ってて
268UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:47:59.36 ID:QFl4HrjO
>>263
悩むくらいならすぐ買え
あなたのその悶々としてる時間は、僅かな割引のために無駄にするより有効活用した方がいい
ストレスもたまるしね
269UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:49:58.75 ID:+8OXqcc7
>>247
この小学生が将来おっさんになった時を見てみたい。
たぶん、ここに一部いるような人になるだろな。
270UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:50:45.97 ID:Oy9NEKEE
コッドやってると性格悪くなるよなまじで
子供にはやらせたくない
271UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:52:10.66 ID:lydR3gXD
MidweekセールにEveオンライン10周年セールやってるけど、月額いくらかかるの?

確かこれ経済学者が毎月レポート出してる本格的なRMTゲームって聞いたけど、あってる?
272UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:52:28.44 ID:hCicW2XK
CoDはゲームとしてもユーザーの質としても末期です
おじさんの頭も末期です
273UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:52:33.71 ID:Iic5aElG
コッド過疎すぎ〜
274UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:53:46.75 ID:QMdGJ++Z
レッドファクションのハゲマルドン日本語化できなくなった?
っていってた人いたけど今日本語化したら普通にできたよ
275UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:55:38.37 ID:1cLM3Rzn
今日またなんかグリーンライト作品ちゃんリリースするかな
276UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:56:26.60 ID:1Jf5J+cG
ゴールデンアイやってた時のお前らもすごかったよ
277UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:58:27.15 ID:O3PWpK3Z
ゴールデンアイ007の時のおまえら=こっどやってる今の子供
278UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 23:59:41.41 ID:u+6EvH3l
FPSやると脳筋になるからこのクソガキ見てると
殺された人のIDとかよく覚えてるなと思った
279UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:02:18.14 ID:5WxmyVqT
ban ban racing 地味な楽しさがあるな マルチのやり方がよくわからんけど
280UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:04:05.69 ID:1cLM3Rzn
とりあえずこの作品は3時間後解禁っぽい
まあゲームのリリース日がSteamでのリリース日なのか知らんけど
TownsやMiasmataみたいな変な意欲作じゃない雰囲気だし注目や

Primordia
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=108108057&searchtext=
281UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:15:07.07 ID:NJzJISzv
トラック野郎早くしろ75%オフ早くしろ
282UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:16:38.84 ID:LqWFxVmU
スチムーでEVE買っても国内サービスはネクソンがやってるんじゃなかった?
ネクソンからクライアント落としてアカ取らないと駄目なんじゃないの?
283UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:16:45.86 ID:Jw7ML+k8
http://www.ftlgame.com/
FTL、公式にてSteamキー付きで値引きしとるで〜
例によってGOGのセールは罠や
284 【東電 70.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 00:17:48.18 ID:MmPjAvgM BE:4163575897-2BP(1777)
wiiUとかいらん機能しかないよな

miiとかいらんしゲームだけできればそれでいいねん

糞みたいなソーシャル機能付けすぎ

流石ジャップハード()ワラ

フレンドリストさえあればいいねん
285UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:23:20.29 ID:3yODp56o
死ねよ糞ニート野郎
任天堂馬鹿にするとか日本人じゃねぇわ
286UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:27:38.05 ID:wIvaJmuV
和ゴミ家ゴミすべてゴミ
287UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:30:09.95 ID:yJh6p/7s
まぁ普通のパッド一つでHDゼルダだけやらせてってのはある
288UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:30:59.53 ID:iTiLyvuN
ひろしに正論言われたらおしまいよ
289 【東電 70.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 00:32:35.37 ID:MmPjAvgM BE:1321770645-2BP(1777)
wiiのネットブラウザ実装とかいらんねん

掲示板機能とかあるけど

パソの前でしかゲームしない俺は2ch使ってブラウザはfirefoxで検索するしマヂいらねーよ糞wii
290UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:34:40.17 ID:+6y9l5D/
にんてんどーって花札作ってる会社だよね
おれじょうつよだから知ってるもん
291UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:34:55.03 ID:Jw7ML+k8
あと緑さんでクーポン使用Endless Space
Admiral Edition $10.5
Emperor Edition $12.25
292UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:35:48.23 ID:8Okz7MRp
>>291
ナイスハゲ
293UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:38:35.38 ID:/UVlHD1a
>>283
何するゲームなのこれ
さっぱりわからん
294UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:40:44.70 ID:WuCLejw9
ALAN WAKEおもろい?
295UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:42:53.68 ID:J10bC/Yc
俺の中では90点くらいのゲームだったなアラン
296UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:44:22.25 ID:WuCLejw9
>>295
買ってくる
297UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:45:37.88 ID:WuCLejw9
>>295
Franchisのがいい?
298UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:47:12.65 ID:vdISW7A5
ポーランドバンドル開発したった俺に一言
299UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:49:44.18 ID:Y4o4v2Mv
    彡⌒ミ                 彡⌒ミ
    (  'A`)                (  'A` )
   〃⌒` ´⌒ヽ           γ⌒´‐ − ⌒ヽ
  ( V~つ)人.゚ノV~つ))      〉ン、_ `{ __ /`(  )
   ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
    /~~~~~~~ヽ、         ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
    |__|\_ヽ          / ヽレ´   |   ̄
     〉 )  〉 )        /_  へ    \
    //  / /         \ ̄ィ.  \   )
   (__)  (__)         i__ノ    |, ̄/
                           ヽ二)
              /    l l              \
   /  \     /――┬-  | -┼-  ┼―┼ ――┐
  /     \       ./    |  |    ├―┤   /
/        \     /    |  ○ ̄  .|___|  /`ヽ_

        H A G E  i s  A M A E
300UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:49:44.23 ID:UNaPlwdx
アランはライトで照らすのがただ面倒くさいだけで
三章くらいで投げたままだ
301UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:49:45.89 ID:WuCLejw9
>>298
おめ
302UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:51:05.89 ID:gGBMZJZI
Alan Wake's American Nightmareは番外といっても一応エンディングのあとの話。
音声吹き替えは初代だけで、Nightmareのほうは日本語字幕のみ。
サウンドトラックにイラストPDF、開発コメントついてるからどうせならフランチャイズ版購入するのがお得。
B級ホラー映画よりかは数倍面白いし洋画好きなら買い
303UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:52:01.60 ID:jiPvn8Xj
>>298
HAGE!
304UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:52:16.57 ID:iEk8RrYN
アランは雰囲気に没入できなければただのマラソン、作業ゲーですぐ飽きるな
テンポ悪くて嫌い
305UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:53:35.01 ID:7yqRaUXY
アランとかまさに家ゴミじゃないか
306UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:55:19.08 ID:gGBMZJZI
テンポ悪いってどんだけじっくり周囲観察しながら歩いてるんだよw
まーAlanは実績解除勢には辛いゲームだったな。すべての〜を集めるとか
ノーミスとか完璧主義者系の実績が多すぎて実績は諦めた。
あぁんうぇいくうううううううううううううう
307UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:55:43.57 ID:kdL7ujMv
すげー戦闘つまんねえんだよな
あそこがマックスハゲ3作らなくて本当によかったわ。致命的につまらない
308UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:55:53.03 ID:oyvf11j1
>>300
俺もそうだわ
最初こそおっかなくて面白かったけどそのうちライト攻撃うざくなって投げた
309UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:55:59.96 ID:Q7ic2SRv
懐中電灯でヒュー 銃でバーンバーン  これの繰り返し
310UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 00:57:40.54 ID:ilAHRhhI
アラン最後まで同じ敵だったな
ゲームとしてはクソ
というか内容もよくよく考えればクソ
買い
311UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:00:07.15 ID:kk9SrNYn
おまえらの話をまとめると
アランウェイク=ルイージマンションってことだな?
312UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:02:51.30 ID:iEk8RrYN
家ゲー好きには評判がよくてPCゲーマーには不評ってことですね
313UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:04:56.09 ID:ilAHRhhI
うーんそうだねコッドとか一本糞好きな人には楽しめるんじゃないかな
314UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:06:14.10 ID:J10bC/Yc
リニアゲー批判しとけば通ぶれると思っているハゲ達
315UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:07:12.44 ID:eH+ZvMN1
俺は面白かったよ
ああいうホラー物はたまにやりたくなる
316UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:07:38.22 ID:ilAHRhhI
通ぶってるんじゃないよ面白いものは面白いし面白くないものは面白くないそれだけ
317UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:09:37.86 ID:tbl3Y58E
あれは合う合わないがあるからもっぱらFPS好きには好まれないだろうな
318UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:09:50.40 ID:iEk8RrYN
聞かれて個人の感想も言えないこんなポイズン
319UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:09:51.52 ID:J10bC/Yc
だったら比較対象にコッドもってくる必要ないよね
320UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:09:52.67 ID:Qjlbo/UO
オチがクソだっただけで途中まではまあ良作だったろ
内容覚えてないけど
Rageみたいなもん
買い
321 【東電 70.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 01:10:27.23 ID:MmPjAvgM BE:1784390639-2BP(1777)
おもしろ障害者パフォーマーNo.1は!? 「SHOW-1グランプリ」今年も放送決定
http://news.nicovideo.jp/watch/nw451083?marquee

これWWWWWWWW完全にWWWWWWWW

放送事故だろwwwwwwwwwwwwwwwww

俺の50インチテレビの大画面いっぱいに障害者は映るって吐き気しかしてこない
322UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:11:11.97 ID:ilAHRhhI
>>319
大好きなアランけなされてカチンときちゃったのかな?ごめんねw
323UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:11:20.84 ID:kdL7ujMv
でもアッラーのどこが面白いか本気で教えて欲しい
あれホラーじゃないでしょ。不思議系の話でそれもかなりつまらないタイプ
しかも常時夜で昼の綺麗な景色はどこへやら。戦闘は終始同じ敵だし
あと自キャラが妙に荒いから背景で自分だけ浮いてるのも気になる
324UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:11:48.30 ID:Jw7ML+k8
そろそろ「じゃあお前の好きなゲーム言ってみろよ」って返されるぞ
325UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:11:57.29 ID:O1KoNRvc
ああいう筋肉で打開できないホラー物はクソ
326UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:13:20.42 ID:gGBMZJZI
>>321
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=u2GBm1GDymc

電通のゴリ押し芸人より脳性マヒブラザーズってのは数倍面白かったよw
この人予選落ちみたいだがw
327UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:13:43.51 ID:iEk8RrYN
最近否定されてむかつくほど好きな作品に出会えてないから羨ましい
328UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:16:07.84 ID:q/ADSpaZ
やだかっこいい
329UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:16:30.56 ID:sMrxd2pf
このスレの連中なんてろくすっぽゲームやらずマジで積んでるだけで
せいぜい大作ゲームしかプレイしてないだろう
DOOMからシューターがどのように進歩していったのか語れるハゲはほとんどいない
330UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:18:25.54 ID:ilAHRhhI
DOOMからとか、ウルフェンシュタイン3Dから語れやハゲ
331UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:18:31.36 ID:iEk8RrYN
おっさんなだけやろ
なんでFPS中心なんや!
332UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:18:35.14 ID:NJzJISzv
そこまでオッサンが居ないだけじゃね?
333UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:19:05.43 ID:O1KoNRvc
シューターの歴史語って何か起きますか?
334UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:19:25.26 ID:CVwZCi9i
若ハゲとか最悪だな
335UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:19:48.54 ID:yg06Y42J
日本の同人ゲームを海外向けにデジタル販売するポータルサイト「Rice Digital」がオープン
http://gs.inside-games.jp/news/375/37575.html
http://www.ricedigital.co.uk/

以下は「Rice Digital」を立ち上げたZen UnitedのディレクターGeraint Evans氏のコメント。

“日本のインディーゲームシーンは、そもそも存在しないか、あるいは大部分がアダルト向けコンテンツであるなどと思われて、ゲーム業界で最も誤解されている場所の一つです。
日本の同人シーンは高品質タイトルの盛んな温床なのです。私たちの目標とするところは、そこに何があるかをハイライトし、楽しくて情報にあふれたゲートウェイを作り上げて、それら素晴らしいゲームをよりアクセスしやすくすることです”
336UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:19:49.44 ID:Qjlbo/UO
アラサー以上は寝ろよ仕事あんだろが
337UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:20:12.14 ID:iEk8RrYN
歴史を振り返ると2012年もなかなか未来いってやがるぜ
338UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:22:31.53 ID:NSwuUxUF
アラン、マックスハゲ3、specops シングル1週したらアンインストしてリストの肥やしだな
ハゲはマルチつまらん opsはそもそもマルチ人いなくて出来ないし
339UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:22:34.84 ID:O1KoNRvc
>>335
ゴミ未満の紙芝居と東方とツクールで9割超えるわ
340UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:25:51.72 ID:Jw7ML+k8
>>335
これ見て思い出した。花咲か妖精の作者がデブに日本人にも売ってよって
問い合わせたらcapcomの意向で無理wって返事されたんだってな
341UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:26:31.73 ID:gGBMZJZI
>>335
日本の同人はオリジナルティーが殆ど無く既に商品化されてるゲームの劣化コピーでしかないからなぁ
EtherVaporとかタイトーのアレがなくても作れたの?とか言いたい
342UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:27:01.13 ID:yg06Y42J
マジかよカプコン終わってる
343UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:28:36.07 ID:gGBMZJZI
マジかよカプコン・・・・苦情の電話任天堂にいれてくるわ
344UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:35:50.98 ID:9jnJlBJR
なぜそこでカプコンが出てくるんだ?w
なんか関係あんの?
345UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:38:36.29 ID:rptwld1c
ストアページ見りゃわかるだろ
パブリッシャがカプコンなんだよ
346UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:41:20.56 ID:9nYY3zqK
最もコントローラー
347UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:43:47.68 ID:gGBMZJZI
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201212056.html
スチーマーに対する挑戦的な凶悪犯罪が発生。全力でいくしかないな
348 【東電 62.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 01:43:49.95 ID:MmPjAvgM BE:1982655656-2BP(1777)
ここって東方うってないのか?

what is tohoってあるけどなんて書いてあんの?
349UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:45:09.23 ID:tmWXZ9GT
おま国してもカプンコの得にはならんと思うけど
あれか日本人への嫌がらせか
350UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:46:20.01 ID:yg06Y42J
Gametrailers.comが選ぶ『史上最高のFPSゲーム』TOP10
http://www.gametrailers.com/videos/dydky3/gt-countdown-top-10-first-person-shooters
10. Unreal Tournament(PC)
9. DOOM(PC)
8. Team Fortress 2(Multi)
7. Battlefield 2(PC)
6. Starsiege: Tribes(PC)
5. Halo 3(Xbox 360)
4. Half-Life 2(Multi)
3. Counter-Strike(Multi)
2. Call of Duty 4:Modern Warfare(Multi)
1. GoldenEye 007(N64)

我らがkillingfloorが入ってない
351UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:47:41.75 ID:Ji8KxkRU
>>247
PS3は金以外購入に何らハードルがないからな
FPSとかエアガン大好きなガキの温床でひどい
352UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:49:18.43 ID:M5cLXqRL
金目ってそんなに評価高いのか
353UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:49:34.56 ID:3yODp56o
>>335
わかったから日本語抜いて販売するのやめろks
354UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:50:37.64 ID:YFYllsim
>>323
どう考えてもホラーでは無いよなぁ。
恐怖要素何も無いもの。
最初から何でもありな不思議世界だし。
超能力者の居る世界観でポルターガイストがホラーかって話で。

ま、自分は中盤までのストーリーは割と好きなんだけどね。
355UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:51:11.97 ID:LqWFxVmU
日本でPC洋ゲーが普及しなかったのも結局カプ糞のせいだからな
ほんと最悪だわ
356UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:51:39.05 ID:oyvf11j1
>>350
L4DもPAYDAYも入ってない
わかってないな
357UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:53:11.31 ID:INrw1PKT
ヘイローとバッフィー2抜けば大体あってる
358UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:53:11.11 ID:3yODp56o
日本メーカーにとって日本市場は美味しいから
いつまでもゲームが高いもので無くては困るんだろうね
だからおま国して目に触れさせないようにする

PC98を日本人相手にボッタクリプライスで売りつけるNECみたいな商売を
ネットが普及した現代でもやってる滑稽さ
359UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:53:52.68 ID:O1KoNRvc
同人のsteam販売時に日本語含まない、日本には売らないというのが増えてきたな
税金がめんどくせぇことになるからパブリッシャが渋ってんだろ
つか契約時に確認しろよ
360UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:54:18.43 ID:sMrxd2pf
>>350
なんでUTがランクインしてるのにQuakeがいないんだよこれ
361UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:55:21.90 ID:W0zSDkMB
ぶっちゃけTPP参加してほしいよね
362UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 01:58:49.72 ID:INITCrp6
steamerだけどHL2はないわー
363UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:00:36.02 ID:qqQmSUV/
お前らわかってねーな
洋ゲーやると人間性が悪くなるからやるなっていうメーカー様の気遣いがおま国なんだよ
このスレとあっちのスレみりゃわかるだろ、洋ゲーやってなきゃいまごろフサフサで
美人の嫁とかわいい息子と娘で楽しい週末だったというのに
364UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:01:33.12 ID:1IAI1kC8
今日THQ追加来るか
365UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:01:36.68 ID:gGBMZJZI
TPPは売国奴の米倉弘昌が動いてるから俺は認めない
自民政権に戻してデフレ脱却して円安進んでも、そのぶん給料あがって開発増やせるほうがいい
366UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:01:53.50 ID:Qjlbo/UO
あと1時間でくるで
367UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:05:03.89 ID:BwY5Ee/d
ホムフロ、スペマリ、ゴリラ以外で頼む
368UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:07:02.26 ID:/s9iCUVr
TPP参加するとか反日乙
369UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:07:13.22 ID:gGBMZJZI
>>367
デブ「んじゃSupreme Commanderセールしてやるわwww」
370UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:08:44.31 ID:VN4kcIwv
CoH,metro2033,saintsRow

あたりのセール常連組じゃねぇの
371UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:12:22.41 ID:gGBMZJZI
http://www.nasdaq.com/symbol/thqi/interactive-chart?timeframe=5d&charttype=line
Humble効果でバンドル開始日から価値急上昇したとおもったら、また失速しちゃったね・・・。
もうだめぽ
372UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:16:03.96 ID:LqWFxVmU
TPPは著作物に関しては著作権法違反が非申告罪化されたり正規代理店以外の販売が禁止されるとか言う
自由化の理念に真っ向から反対する内容になるからヤバイって言ってるだろ?
373UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:19:39.56 ID:NJzJISzv
憲法と条約どちらを優先するか
一応条約優先説を採ってるんだっけか?
一見明らかに憲法に反してなければ。
374UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:20:34.19 ID:8p5isPfj
greenlightで期待してた作品が今日来ると聞いてワクワクしてきた
素股ちゃんとセットで買うわ!
375UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:21:01.02 ID:ilAHRhhI
つーか日本もアメリカになっちゃえよ
376UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:21:34.20 ID:yg06Y42J
つーか家ゴミもsteamになっちゃええよ
377UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:21:51.12 ID:INITCrp6
日本がどれだけ住みやすいか
でもつまんねーんだよな
378UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:22:29.57 ID:nynXYQn1
おまえがつまんねーからつまんねーんだよ
分かれ
379UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:22:59.88 ID:ht09EFQE
>>282
ネクソンは広報と集金業務だけ請け負った模様
運営や鯖自体はCCP
380UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:28:28.21 ID:qUM2aPqV
日本は経済大国だ先進国だとあぐらをかいてる間に
システムやソフトですっかり廃れてしまった
381UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:28:58.82 ID:gGBMZJZI
>>373
占領国が決めた憲法をいまだに使い続けてる国なんて世界で日本しかねーよ
そもそもハーグ陸戦条約違反。ロシア、中国、チョンと核武装してる国が周囲を包囲してるのに
9条信仰の頭の中お花畑さんが無抵抗主義の人類マグロ化計画推進wwwww
そもそも9条信者って前文まで読んでないだろ。前文にこう書かれてるんだが
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」
公正と信義を貫いてる平和を愛する諸国民ってどこの人のこと?
つまり日本は憲法を改変するべき。ハゲ以外は有罪だと。
そしてTPPは断固として認めないとな。

3行で書いてやったぜ。続きはニュー速でやれフサフサ
382UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:31:03.10 ID:INrw1PKT
憲法の部分部分を切り取る人って頭悪いよね
左翼右翼問わず
383UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:32:18.56 ID:Qjlbo/UO
買い
384UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:34:33.61 ID:Ji8KxkRU
>>329
メイズウォーからFPSの片鱗を見せ始めて
バトルゾーンとかエルドロンとかMIDIメイズが基礎の基礎作って
ウルフェンが今のFPSの基礎を確立して
DOOMの流行でFPSジャンルが確立して
Duke Nukem 3D がのちのいろんなFPSに影響与えて
Quakeでネット対戦が始まって
ゴールデンアイが家庭用でもFPSを流行らせて
ハーフライフで映画的なFPSが現れてシングルのストーリーも重要視されて
アンリアルでグラフィックとAIが更に良くなってゲームエンジンが重要視されだして
大刀でロメロが死んで
Quake3とかカウンターストライクとかBFがFPS対戦を更に盛り上げて
HALOが流行って家庭用でもFPSがまた盛り上がって
DOOM3とかハーフライフ2とかファークライで一気にグラが良くなって
さらにDOOM3がホラー系FPSジャンルを作ったあとidが没落して
FEARがホラー系FPSを引き継いで
クライシスでグラフィックが凄いことになって
COD4MWが爆発的に売れてパッド厨が大量生産されて
CODの影響受けたレールシューターが大量生産されて
ポータルがパズル系FPS作って
L4DがゾンビFPSを流行らせて
RAGEでidが帰ってきたけどその出来にがっかりさせられて
BF3でBFが帰ってきたと思ったらがっかりな出来だったり
CODBO2がやっぱりアホみたいに売れたりして
今に至る
385UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:34:41.67 ID:yg06Y42J
買い買い
386UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:35:44.23 ID:gGBMZJZI
>>384
大刀WWWWWWWWWW
387UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:37:35.86 ID:gGBMZJZI
あと23分もあるじゃねーかよ。眠くなってきてしまった。
退屈しないようにもっと俺様をもてなせ。
388UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:40:36.44 ID:0MjHAtXj
ProjectZomboidさえリリースされればいいです
まだかな
389UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:42:34.38 ID:nvCfq4hf
某アニメのせいでWoTの日本人の数が凄い事になってるらしいぞ
390UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:44:02.80 ID:ilAHRhhI
>>384
関係ないけどロメロ太ったよな
元気で何よりだけど
391UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:47:23.39 ID:8p5isPfj
>>388
あれはまだαレベルでしかできてないからな
Late2013組の一人だろうなぁ
392UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:47:40.96 ID:/s9iCUVr
>>389
興味持ってくれることはいいことだろ
393UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:48:58.26 ID:gGBMZJZI
WoTって以前Amazonのクーポンについてきてたやつか
394UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:49:45.97 ID:ilAHRhhI
そして増えるアニメアバター
395UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:51:33.84 ID:4eTH4ris
デイリー待機 置いておきますね
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
396UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:52:26.98 ID:gGBMZJZI
>>395
 ━━┳━━━
     ヽ、
       /ハ、   チリーン
     (・ω・,,)
        ̄\
         \
         ┏┻┓
.         ┣━┫
         ┣━┫
           ┗┳┛
          ノ
         (
397UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:54:06.48 ID:ilAHRhhI
チリ-ン
じゃねーんだよ
もうちょっと冬っぽいの作れ
398UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:56:11.61 ID:vfuZZSgz
>>384
バイオショックも一応忘れないであげて
あとTPSだけどDeadSpaceも重要なマイルストーンだと思う
399UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:58:52.70 ID:INrw1PKT
Dead SpaceはTPSを再定義したGoWと並ぶ巨頭だけどFPSとはあまり関係ないよね
400UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:59:20.67 ID:VjYBQO6S
バイショはシスショの派生だし、デドスペはドーモ3の派生だろ
401UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:59:37.20 ID:VN4kcIwv
>>398
そいつらは1が面白いだけのクソ
402UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 02:59:43.19 ID:LqWFxVmU
>>390
最近ファンド募って宇宙物フラシムをPC専用で作るぞ!って頑張ってた
ウィングコマンダーのロバーツ大将も明らかにカツラだったし悲しいよな
403UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:01:27.90 ID:zkrIYCQN
有吉 -50%
404UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:01:33.80 ID:gGBMZJZI
405UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:01:34.66 ID:vfuZZSgz
>>401
テメーには言いたいことが山ほどある気がするが何も言い返せない
406UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:01:43.56 ID:4eTH4ris
The Book of Unwritten Talesか
407UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:01:52.06 ID:ilAHRhhI
デドスペはバイオ4のシステムパクりだろ
作った人間がバイオ4リスペクトいっとるし
408UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:01:56.46 ID:INrw1PKT
Dead Spaceは2の方が洗練されてて面白いんだけど
1とか敵がドア越えてこないしね
409UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:02:21.77 ID:Qjlbo/UO
追加無しなん…
410UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:03:00.08 ID:rptwld1c
ジャンルがアドベンチャー単体で日本語無し
買い
411UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:05:23.51 ID:25JMn0OH
神ゲー買い
412UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:05:25.77 ID:1R354tSS
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  /:::::::::;.:            -、:::::::::::::ヽ
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 |.==ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ==.|
 |:::::::丶      /ノ  ヽ      / ::::|
 |::::::: `─── /   ` ───. ::::::::|
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

ほえっ!? 聞こえますか?聞こえる? ほはい、ほい
413UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:06:22.43 ID:W0zSDkMB
ほえっ はさくらちゃんとかぶるからやめてくれ
きめーひょろもやしとさくらちゃんを一緒にするな
414UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:06:47.17 ID:7yqRaUXY
雰囲気最高なんだけど新作も来てるし単体でこの値段は微妙なとこだな
415UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:07:39.22 ID:gGBMZJZI
http://store.steampowered.com/app/221830/
セールの前の数分前にこっちが登録されてたからいつものごとく前作がセール品って予想はついたけどな
どちらにせよガッカリセール。寝る。乙
起きたら毛が生えてますように(´-人-`)
416UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:07:49.06 ID:INITCrp6
映画のホビットも控えてるしいいセールだな
417UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:08:03.48 ID:Ji8KxkRU
>>398
じゃあシスショとかデウスとかがFPSにRPGを融合させたってのも追加で
418UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:08:49.48 ID:Pspdwz6X
Primordiaきたああああああああああああああ!
419UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:10:18.16 ID:uhI0IBgR
>>407
システムパクリって・・・w
まるでバイオ4が初のTPSとでも言わんばかりだなwww
420UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:11:53.52 ID:+SljsABM
やはり我々倭人は貧弱だ
421UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:12:09.57 ID:3yODp56o
TPSの元祖はバイオ4!これ常識な!
422UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:13:03.44 ID:zkrIYCQN
倭猿は肩越し視点が三上の発明だと思ってるからな
423UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:13:13.87 ID:Ji8KxkRU
デッスペはアサクリに似てるね
立ち位置が

確かにゲームシステムのアイデアとか
シチュエーションとかはすごくいいんだけど
ラスボス戦微妙だったり
後半単調気味だったりで
やっぱ1は良ゲー止まりなんだけど

2でボリュームがアップしたり
ストーリーが進むに連れて世界観が更に確立されたり
演出がよくなって単調さを感じさせない作りになったりで
バイオ4超えた傑作になってたわ
424UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:14:24.68 ID:vfuZZSgz
>>417
確かに融合系入れたら色々広がるのな

ってかシリサム忘れててごめん
425UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:14:42.89 ID:nynXYQn1
2はただの面白いアクションゲーって感じでいつの間にかやらなくなってた
426UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:15:04.85 ID:7yqRaUXY
あんま和ゲー叩くと在日がホルホルするから注意な
427UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:17:50.57 ID:VjYBQO6S
>>423
デドスペの各要素は全部、直前の有名タイトルからの引用だろ。それを上手く纏めたのが評価されてたんだろうが。
アサクリみたいに革新性を目指して失敗してるゴミとは正反対の存在だぞ。
428UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:19:20.20 ID:Ji8KxkRU
>>419
昔のTPSはマックスペインみたいな
照準の真下にキャラが表示されてたけど
バイオ4で肩越しのカメラ採用したら
ギアーズがパクって
デッスペもパクって
他のTPSもパクった
429UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:20:12.02 ID:Jzn/J6Ml
Chivalry面白いな。
別に面白いってもんでもないんだけどついついやっちゃう。
430UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:20:25.72 ID:Pspdwz6X
おまえらさぁ グリーンライトの作品が2作も来てるのになんも感想ないのか
話す内容もバイオがどうこうCODがどうこう、所詮おまえらも家ゴミだな
431UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:21:06.10 ID:VjYBQO6S
>>428
TPSはあんまり知らないが、少なくともバイオ4以前にもスプセルでほぼ全く同じカメラが使われてたぞ
432UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:21:07.24 ID:vONTIFhS
デッドスペース1怖かった。2怖くなかった。3はどうなるかな。
Coopとか怖くなくなるから絶対しないだろうな。
433UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:22:01.48 ID:INITCrp6
こんなタイトルに投票した覚えないし
434UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:22:47.86 ID:Qjlbo/UO
肩越しカメラの起源はサムフィッシャーおじさん
435UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:23:20.39 ID:X6A9OZwv
Witcherに15Gの更新来てるな
自動アップデート切っといて良かったぜ
436UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:23:38.61 ID:vfuZZSgz
えっ
forgeのあとにもなんか来たの?
437UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:24:06.34 ID:7yqRaUXY
だって飛行船ゲームは鯖繋がらんしPrimordiaはどんなゲームなんだ?
マシナリウムみたいなもん?
438UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:24:23.09 ID:Qjlbo/UO
ステマ死ねって言われるから俺もステマ死ねって言う
439UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:25:22.42 ID:Ji8KxkRU
そういやサムさんのが先か
でも流行らせたって意味ではバイオ4の存在は大きいと思う
440UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:26:26.78 ID:O1KoNRvc
お前らにピッタリのゲーム見つけたよ
http://catavento.art.br/ProGamer/
441UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:30:22.14 ID:vfuZZSgz
三人称カメラなんて時オカの時からあったけど肩越し視点てそんなに珍しかったのか
442UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:33:10.40 ID:qqQmSUV/
スペースハリアーが初TPSだろうが
443UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:33:19.28 ID:YFYllsim
今日のデイリー、そっこらじゅうでセールされてんな
444UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:33:29.33 ID:iBKrfWmS
カプコンは日本の同人産業を潰したいらしい
また新たな規制が
445UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:35:07.34 ID:8p5isPfj
greenlightようやく動き出した感じだな
一回目、コンセプト段階の内容だけの選び合いだったのが悪かった
すぐに出せるゲームをえらんでいかねば
446UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:36:08.88 ID:uhI0IBgR
「でも」wwwwwww
447UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:44:46.03 ID:VjYBQO6S
流行したかどうかは確かに重要だろ。Catacomb 3D系とかKillswitch系とか言うより、Wolfenstein系とかGears系と言ったほうが絶対分かり易い
448UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:48:39.78 ID:INrw1PKT
肩越しを定着させたのは確かにバイオだしあの手のホラーものの起源でもある
叩く必要はないだろう
449UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:49:33.72 ID:zkrIYCQN
Dead Spaceは
演出を入れたいって和ゲーのパクリと
操作不能シーンを少なくしたいってPCゲのパクリを融合した結果
和ゲーならQTEにするだろうなって演出的シーンでも
それまでの操作方法の応用で遊ばせるという融合をやってるところ
ぶっつけ本番なのにどう操作したらどうキャラが動くのかちゃんと分かるあの瞬間は本当に凄い
ただのヒット作の寄せ集めを超えてる部分

PREY以来の興奮ですわ
450UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 03:51:33.82 ID:/s9iCUVr
在日必死すぎ落ち着け
451UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:01:52.35 ID:zkrIYCQN
PREYがSteamから消えてるのが残念でならない
あれは義務教育にすべき
お前らいますぐパッケ買ってこい
452UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:02:37.18 ID:rptwld1c
在日在日うるさい奴らはこれでもしてろよ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se115397.html
453UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:07:21.93 ID:NWP+yqdw
デッドスペース作った開発はパクリゲー作るのは旨いよね
ダンテズインフェルノとかもまんまゴッドオブウォーをキリスト教の世界観に置き換えただけやし
454UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:22:54.97 ID:INITCrp6
でも完成度が高い
455UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:31:06.37 ID:AQ3wzspe
デドスペは3人称の邪魔臭い背中を
一応はプレイヤーのステータスを表すGUIとすることでちょっとだけムダをなくした
456UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:33:52.86 ID:tUpvA2yQ
デッドスペースは面白いけどダンテの方は明らかに劣化パクリだったな
457UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:35:00.77 ID:AQ3wzspe
アレックスキッドはマリオのパクリ
458UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:42:52.38 ID:3yODp56o
>>455
そこが革新的だったと思う
アイテム選択とかも、いちいちスタートでポーズして
画面開いてみたいなのじゃなくアイザックさん自身が見て選んでるのがいいよね
その間は当然敵も動いてる
極限まで「神の視点」を失くして没入感を高めたこと、これがデッドスペースの功績だと思う
459UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 04:52:34.29 ID:XXByg16J
またニンジャのメタスコ落ちとる
460UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:01:06.77 ID:vONTIFhS
あと死に方のパターンが多くていいな。
ネクロモーフに切り刻まれる姿は必見。
461UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:09:25.98 ID:rptwld1c
マークオブかミニかリフレックスかどのニンジャだよ
462UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:10:56.51 ID:NWP+yqdw
ホラーゲームは一作目の新鮮な恐怖感を越えられないのは宿命なんだろうな
デドすぺもその例にもれず3もただのCOOPシューターになってる予感
463UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:13:20.61 ID:vdISW7A5
3ができるほど2の評価良かったんか?
464UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:22:20.62 ID:vONTIFhS
2も面白かったぞ。まあとにかく3作くらいで終わらせて欲しくもある。
バイオみたいに惰性で続けると糞になるからな。
465UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:22:20.84 ID:pZLfjumJ
2は目に針刺すシーンでイーってなったな
466UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:23:15.27 ID:INITCrp6
初代からして大して怖くない
467UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:33:53.83 ID:zelFjH/X
デドスペはなんか知り合いのUstreamやらプレイ動画やらで三周分ぐらい見ちゃったからもういいや感あったけど
2も面白いならそっちやってみようかな
468UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:37:19.46 ID:EzPX4LD1
いきなりライブラリのゲームが消滅してて混乱してる
469UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:39:06.09 ID:vONTIFhS
このゲームからの卒業。
スチームからの卒業。
470UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:40:41.89 ID:EzPX4LD1
いやマジでなにこれ、VPNとかその他おかしなことしてないんだけど。マジでふざけんなよ
471UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:43:04.72 ID:3yODp56o
なにそれこわい

もしかして更新したからじゃね?
472UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:44:02.14 ID:qqHADZne
アカウントは合ってる?再起動とかしてみた?
だめなら問い合わせやね。
473UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:52:58.00 ID:8p5isPfj
俺は過去にサンクタムのDLCを全消しされたことがある
俺は買い戻したが、運営側のミスで何か消えるのはありえる話だから
もし事態が改善されないならサポートに連絡したほうがいい
474UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:53:50.17 ID:vN35j36Q
ライブラリのタグは全てになってるよね?
475UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:54:21.20 ID:INITCrp6
他のPCでログインしてみる手もある
ちょっとIDとパス書いてみ
476UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 05:56:48.99 ID:pZLfjumJ
もしちょっとだけ消えてたら気付かないかもしんない
477UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:06:19.05 ID:SJpQNv9u
消えて気づかないゲームなんて要らんかったんや
478UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:15:10.80 ID:429KOp2e
>>467
2は有志の翻訳がすばらしい
479UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:15:40.31 ID:O1KoNRvc
ロシアやVPNなんかでゲーム消されるわけねーしそんな奴見たこともねーし

V、VPNなんか使ってないのに消すのはおかしい

みたいな恥知らずなクズって実際居そうだよね
ヒロシもチートやってないのにvac banされたってyoshiに泣きついてたし
480UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:18:17.66 ID:vONTIFhS
VPN殺る時は複垢。これJKニダ
481UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:27:02.51 ID:vdISW7A5
プレイ動画でエンディングまで見ちゃうと実際やる気なくなるよな
デッドスペースなんか初見殺しが主な要素だから特に
482UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:28:15.11 ID:AQ3wzspe
普通はプレイ動画なんかみない
483UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:28:31.78 ID:Ji8KxkRU
>>478
そうそう
部屋の名前プレートまで翻訳されてるとは思わなかったww
484UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:30:22.06 ID:INITCrp6
そんなとこまで翻訳されると嫌なのあるけどな映画とか
485UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:32:11.46 ID:4eABcirn
デッドスペースは何度もチャレンジしたけど最後までたどり着かなかったな…
無重力のところで酔わない強靭な三半規管が欲しい。
486UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:35:03.95 ID:CytLeoa8
工具が強いゲームに外れなし
487UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 06:40:31.60 ID:vONTIFhS
プレイ動画は買うか買わないか決める時にプレイ冒頭だけ見るくらいがいい。

https://www.youtube.com/watch?v=WWki99kvrWk
あとこの動画みたいな反応があるのは見てて面白い。
488UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:08:06.95 ID:EzPX4LD1
ごめん、焦って過去に作った垢に間違えてログインしてた。現行垢にログインしなおしたらライブラリ復活してますた!
489UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:10:48.59 ID:gXKzpmrS
プニュ(´∀`)σ)Д`)
490UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:15:57.32 ID:AQ3wzspe
そういう時は「復活」って言葉つかわねえだろ・・・
491UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:16:49.62 ID:UV+6L+tB
ゆとりは馬鹿だからツッコムなよ
492UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:17:42.42 ID:EzPX4LD1
ゆとりにコンプレックスでもあるの?
493UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:18:56.11 ID:yg06Y42J
老害は馬鹿だからツッコムなよ
494UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:23:41.77 ID:ZX3U4TEF
ホント糞だな
495UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:28:33.95 ID:GAzxV1e0
某インディー開発のサイトで
ウィークエンドで50%OFFをしても2万本くらいしか売れなかったけどオータムで66%OFFしたら16万本売れたらしい
496UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:28:52.65 ID:NWP+yqdw
プレイ動画って自分がプレイしたことあるゲームのしか見ないなあ
初見でただ後ろで見てるだけって何が面白いのか分からん
やったことあるならここ難しいとか共感したり参考にできる物もあるけど
497UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:30:22.79 ID:B8PDkoNy
やったことなくても見ただけで難しいとかわかるものもあるだろうに
498UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:32:20.53 ID:RG8wWDSr
まーたshortcuts.vdfの内容が飛んでやがる
クライアントのデカイアップデートがあるとたまに起きやがる
いい加減直せよデブ
499UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:32:57.87 ID:YckYzobR
初見プレイが面白いから、先にプレイ動画見てそれをぶち壊すようなことはしたくないね
プレイした後に、初見プレイ動画とか見てニヤニヤしたりはする
気持ち悪いね
500UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:38:36.64 ID:iEk8RrYN
良いニュースと悪いニュースを頼む
501UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:40:42.74 ID:fmhRlEVa
実際のゲーム画面じゃないSSばかり見せてるゲーム多いから、迷ったものがあればプレイ動画見に行くけどな
もちろんちょっとだけ
502UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:43:13.34 ID:O1KoNRvc
フルで動画見てそれでも買いたいゲームだけ買えばいいやん
503UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:44:23.29 ID:nvCfq4hf
ゲームハブの動画見るとわりと参考になると思う
504UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:45:21.14 ID:WuCLejw9
ゲームするより買う方が楽しいんですがおかしいですか?
505UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:47:22.71 ID:06RNyz0W
それはおかしい
506UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:49:52.47 ID:gXKzpmrS
買い物依存症ってやつだな。
まあ破産するほど買わないなら誰も損しないし問題ない。
507UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:53:50.25 ID:Jw7ML+k8
何でもいいから、ここに動画サイトのURL必死に貼りまくるのはやめてくれ
508UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:55:56.14 ID:ReMIXNAM
ゲームやるより寝てる方がいいな
1日12時間は寝て、色んな夢見て
509UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 07:57:18.40 ID:iEk8RrYN
悪い夢ばかり見るので
510UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:04:07.63 ID:GumwtGhd
せめてよいゲームを
511UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:04:58.72 ID:ngOIdieU
寝てろハゲ
512UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:05:10.00 ID:/3TTd85Y
クズエニは国内でもクズエニだったでござる
513UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:07:25.10 ID:vfuZZSgz
gg
514UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:15:09.51 ID:mSutigDP
humble THQ何か来るのかねぇ……あと、45分
515UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:18:31.77 ID:agCVPgI3
社畜ハゲのみなさんおはようございます^^
516UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:32:26.30 ID:9eVUAkMA
んでフォーゲはぼっちでも面白いのか教えろください社畜ハゲども
517UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 08:34:12.04 ID:7b3aXH9o
社畜ハゲにフレンドがいるわけ無いだろ
518UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:03:35.22 ID:4YG8OOGN
昨日から、ゲームを購入しようとすると
An unexpected error has occurred. Your purchase has not been completed.
Please contact Steam Support.
って出るのですが、Vprecaを2つ使って連続で払ったのがいけないのでしょうか?
それと同時にGMGで、おま国ゲームを買う際にStealthyというgoogle chrome拡張を入れたのですが、それからという気がします。
Stealthyのアンインストール、steamのログアウト、不要なレジストリ削除やclientregistry.blob等削除しましたが全く変わりません。
519UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:04:30.85 ID:EIDbzm+3
教えて欲しいの?
520UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:04:34.73 ID:B8PDkoNy
>>1
521UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:06:50.35 ID:3zWVCMkq
>>514
結局何か来たの?
522UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:08:37.54 ID:vONTIFhS
ビッグウェーブでも来るのか?
523UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:14:12.54 ID:iEk8RrYN
来る来る詐欺
524UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:23:35.78 ID:8EgnM7t0
Humble半分過ぎたけど来ない
525UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:29:44.23 ID:LbxhWGEq
HumbleでStreaming live始まったけど何がしたいんだ
526UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:35:39.02 ID:nvCfq4hf
4chの連中はホリデーセール来ても今年は駄作ばかりで欲しいの無くね?
って言うのに同意されてんな。
欲しいのはセール連発しすぎて買ってるのが多いとか言ってる。
527UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:38:20.24 ID:B8PDkoNy
かといって、大型セールのときだけ割り引いたら鯖がもたんぞ
普段のセールはガス抜きの意味もあるんだろう
528UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:39:02.03 ID:REKA25kV
最近不作だね。ボダランとかただのゴミだったし。
何かオンが面白いゲームないの?
529UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:40:08.32 ID:7b3aXH9o
おんもにでろ
530UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:40:44.37 ID:zhRGPuK5
>>528
ボダラン^^
531UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:42:38.98 ID:z9AS3kUV
ボダランのマーケティングは成功したがクソゲーに変わりはない
532UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:44:36.55 ID:nvCfq4hf
他の意見を見ると

EAが抜けたかのが痛い、シムシティもBF3もNFSもFIFAも無い
FIFAはもともとねーだろ。

数年後にはSteamはコンシューマーからの移植ゲームが9割以上になって
大作のほとんどがスタンドアローンで発売してゆっくり老衰するとかなんとか。
533UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:50:50.34 ID:iEk8RrYN
steam boxでどう稼ぐか知らないが
なんとなくsteamの平均価格が上がりそうな悪寒
534UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 09:52:05.12 ID:vfuZZSgz
humbleは追加なしか…無念
535UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:09:33.30 ID:AQ3wzspe
>>583
シェア獲得したらそうなるわな
つか現にいまも以前に比べたらしょっぱいセールだけになったよな
536UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:14:55.02 ID:nvCfq4hf
537UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:15:46.55 ID:mSutigDP
Humble……糞ッ……そんな……
全部持ってたのに$1突っ込んだのに……
追加……追加無しかよ……糞ッ……そんなのってありかよ……
538UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:16:18.06 ID:gGBMZJZI
http://www.wadjeteyegames.com/primordia.html
新作のPrimordiaだが、ここからDemo落とせるな。
ゲームというよりアート作品だった。糞ゲー
買い
539UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:18:48.44 ID:AuG1waFS
今年は長くやったのはボダラン2とトーチラ2だけだったな
Forgeは様子見だな
540UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 10:47:56.82 ID:UhicWD9e
forge面白そうだけどすぐ過疎りそうハゲ
541UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:00:08.87 ID:+eE15ZQ8
ボダランはまだ買い時じゃないな
542UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:02:54.06 ID:Y4o4v2Mv
Civ5でTBSに目覚めたからXCOM90%オフお願いします
543UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:06:20.68 ID:hA0W8VSW
じゃあCiv4やれよ
544UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:08:16.88 ID:EFZX5G2Q
最近、割引率変わらんのに$0.01高くなってるのは何でなん?
545UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:11:18.30 ID:/3TTd85Y
TBS?
546UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:14:50.38 ID:Tb5HJHXS
ターンベースストラテジー
547UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:15:20.11 ID:Y4o4v2Mv
>>543
あたしゃ戦闘メインのがしたいのだ
548UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:25:47.27 ID:INrw1PKT
http://doope.jp/media/12q4/img6630._03.jpg
この画像からゲームが出てこないようなやつはさすがにいないよな
549UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:28:39.08 ID:/Pg7xP5u
外人はストラテジーとかいうのが好きだな。猫もしゃくしもストラテジー、ストラテジーで
あまり共通点が感じられないのでどういうジャンルかよくわからん
550UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:31:43.90 ID:E/8W3f1Q
Sonic Generations おま国か...
551UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:31:45.56 ID:QydCDZ66
>>548
下の四角いロボってなんだっけ?
552UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:32:36.50 ID:gGBMZJZI
>>551
ボダランのClaptrapだろ。中央右の女がわからん。
ベルベットアサシンかとおもったけどTop50に入るようなゲームちゃうしな
553UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:34:28.97 ID:MxoYX/c0
左上で逆さになってる四角いやつがわからん
554UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:35:21.11 ID:+MAOda2m
いつまで経っても発売しない
インディーのくせに腰が重い
前評判だけ先行しすぎてるゲーム
555UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:37:35.62 ID:QydCDZ66
見た事あるなとは思ったがボダランか
やってねーわ
女は俺もベルベットアサシンかと思ってた
556UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:37:47.72 ID:AQ3wzspe
>>552
主人公の服からしてパーフェクトダーク
557UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:37:49.08 ID:Tb5HJHXS
右のお姉さんは普通にコルタナだと思ったんだけど違うんか
左端の宇宙人とその横の二人組は誰や
558UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:39:12.76 ID:INrw1PKT
ちなみに全部今年出たゲームなんで

>>553
多分Fez
559UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:39:41.48 ID:AQ3wzspe
じゃあPDじゃないかも
560UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:40:10.23 ID:AuG1waFS
一番右はちょっと猿っぽくなったドクタードームで異論はないな
561UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:42:13.53 ID:4eTH4ris
GOTY2012の投票やってるのか
http://www.surveymonkey.com/s/FWDPNXF
562UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:42:54.28 ID:hA0W8VSW
アサクリとディスオナとボダランとハローとマリオとXCOMあとわからん
あってるかもわからん
563UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:44:20.34 ID:Seay83Qx
マリオって何歳なの?
何であんなにふさふさなの?
564UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:44:46.33 ID:nvCfq4hf
来年のPCオンリーのゲームの発売予定みてたら
レースゲームとMMOくらいしか期待するのがなかった
565UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:45:54.60 ID:nvCfq4hf
http://store.steampowered.com/app/216250/

いつの間にか追加されてた
DIの新作か。
566UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:46:34.92 ID:Q+KcxDuZ
>>518

私もVプリカで決済しようとしたら、
予期せぬエラーが発生しました。Steamサポートにうんたらかんたらみたいなメッセージが出て
決済できませんでしたね。
Steam側か、Vプリカ側の問題なような気がします。
567UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:51:05.35 ID:zhRGPuK5
>>566
たぶんここにいる連中は質問が新参すぎて答えるのもばからしいだけ
568UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:54:18.00 ID:INrw1PKT
そろそろネタバレ
アサクリ3、ディスオナ、ボダラン2、ヘイロー4、マリオ、XCOM、Fez、ダサイ2、KoA、風ノタビビト、Walking Dead
女だけ微妙だがSyndicateかな?違うかも 

家ゲーも相当多いんで真のゲーマーじゃないと全部把握してないだろうなw
569UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:57:07.25 ID:zhRGPuK5
>>568
マスエフェ3がはいってない
570UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:57:19.36 ID:iEk8RrYN
>>564
期待のレースゲームって?
571UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:57:23.17 ID:qvSm58Yq
ししし真のゲーマーwwww頭わるそーwwww
572UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:57:48.79 ID:joWMAWpY
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame059687.jpg
暇つぶし用に番号振った
573UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:58:16.06 ID:INrw1PKT
>>569
あーあれME3か
574UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 11:59:29.10 ID:DiJ5xfBq
デカイの見ても誰かわからん
http://media1.gameinformer.com/imagefeed/featured/gameinformer/goty2012/cov_237_l.jpg

コナー、コルヴォ、チーフ、コルタナ、マリオ、ClapTrap、ダサイ2の人、Journeyの人、Fezの人、ME3の人
575UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:00:15.42 ID:hA0W8VSW
>>572
1番は数に入ってないだろww
576UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:03:55.57 ID:HdWK8/Z2
左の(λ)マークはHLブラックメサMODが出たからかな?
577UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:05:03.09 ID:hA0W8VSW
ブラックメサかすっかり忘れてたわ
てかあれ完成してないんじゃなかったのか
578UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:05:24.16 ID:4gUX0YT1
>>574
左端の宇宙人ガイバーっぽい
579UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:05:55.65 ID:MxoYX/c0
XCOMの宇宙人の頭のとこにPC Master Raceとか書かれてるなw
580UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:09:46.22 ID:hA0W8VSW
IGNの2012年GOTYノミネート作品が発表!『Halo 4』『The Walking Dead』『FTL』他
http://gs.inside-games.jp/news/375/37588.html
Mass Effect 3
Guild Wars 2
The Unfinished Swan
Borderlands 2
Hotline Miami
FTL
Halo 4
The Walking Dead: The Game
Journey
Dishonored

>Hotline Miami
>FTL
来たぞお前ら
581UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:11:31.02 ID:INrw1PKT
まあ間違いなく今年のインディーの二枚看板だし当然だね
582UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:12:53.25 ID:B8PDkoNy
miamiはステマとかいってたやつ息してない模様
なおヘキサゴンはなかったことに
583UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:17:10.63 ID:1IAI1kC8
Dia3・・・
584UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:17:53.83 ID:HdWK8/Z2
ヘキサゴンとか昨日今日出たとこだろ。FarCryみたいに前評判もあったならともかく

そもそも肉男以上にニッチなマゾゲーだから、GOTYとか無理だろうけど
585UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:23:39.67 ID:gGBMZJZI
586UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:23:40.87 ID:Ji8KxkRU
>>556
こんな服着てねえし
武器の形状からマスエフェじゃねえの?
もしくは隣の女なら
チーフの隣なんだからコルタナだろ
とマジレス
587UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:24:43.43 ID:44AoVsYt
なんでこんな一気にセールしてるの?年末始まった?
588UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:25:00.01 ID:AuG1waFS
GOTYは相変わらず俺とは合わないな
589UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:26:14.88 ID:udh8nP9W
two worlds2 ってGMGで8ドルなんだけど、steamの底値ってどんくらいかな
590UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:27:20.79 ID:puV9pKvZ
>>589
その程度自分で調べろボケ
テンプレにすら目を通さないやつはここでは飼えません
591UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:29:38.87 ID:gGBMZJZI
Twoworld2を$0.15の値段付け間違いで買った俺は勝ち組
592UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:29:51.19 ID:VmDhVI/e
項目にCall of Duty : Mata=Pineda がないぞ
593UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:32:26.12 ID:Ji8KxkRU
つうかこんだけ
今年の名作、大作の中に
しれっとFEZが入ってるのがウケルwww
あれの作者って日本人開発者も来てるGDC 2012で
堂々と最近の和ゲーはゴミって言い放ってちょっと有名になったけど
肝心のゲーム自体はどうだったんだ?
594UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:36:49.90 ID:XCRrhDPq
OMD2を30分やっただけで酔ったわ
最近ゲームやってなかったから3D酔いがひどくてつらい
595UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:40:20.60 ID:HdWK8/Z2
TPSで酔う男のひとって・・・
596UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:41:37.42 ID:gGBMZJZI
>>593
FEZは名作で返す言葉が無かったw
高難易度のアクション性を求める肉男とかそっち系のインディーじゃないけど
作品としては申し分無くて作者に対してジャンピング土下座するレベルだった
597UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:41:53.28 ID:puV9pKvZ
>>595
どのFPSでも酔わないが、アランでゲロゲロになったぞ・・・
598UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:44:53.83 ID:INrw1PKT
どんなゲームでも3D酔いするのは甘えだからな
酔わないやつは全く酔わない、俺みたいに
599UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:46:33.47 ID:VJlJoPzw
アランは高橋名人との約束を守らざるをえない酔いっぷりだった
600UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:47:12.64 ID:WdyZkd31
アランは動きがフラフラするから酔うのもわかる
601UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:47:32.00 ID:rptwld1c
HotelMiamiってそんなおもしれーの?
パッと見単なるレゲーにしか見えんのだけどそれを覆す何かがあんのか
602UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:48:55.66 ID:ilAHRhhI
ある
買い
603UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:49:42.85 ID:gGBMZJZI
見た目で判断するな。マイアミは買い。
つまり髪の毛の本数で判断してはいけないという良い例
604UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:51:17.63 ID:hA0W8VSW
マイアミは$30ぐらいの価値はある買い
605UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:52:52.83 ID:25JMn0OH
ホリデーでFTLとマイアミ開発するお
606UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:52:59.23 ID:+N3AAMV9
このスレに1レスごとに1本髪の毛が抜けていく呪いがかけられたら
勢いが1/100くらいになるだろうな
607UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:53:47.91 ID:a4iHHSeP
お前らなんて髪あってもなくてもかわらないじゃん
608UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:57:38.43 ID:W1+2NL7n
もう1本もないから怖くねぇ
Forge気になるけどどうなの?
609UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 12:59:55.76 ID:0t3KK5Rb
マイアミはBGM聴くだけでも価値がある
買え
610UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:09:21.17 ID:wi1Nil5d
スニークゲーは一人称でやるもの。
611UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:09:49.44 ID:u0Jc42nj
セール中のEVEって半島絡んでるの?
公式ページ見てもアジアの欠片もないのに4亀にはそんな記事が
612UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:11:15.34 ID:8p5isPfj
マイアミは単なるミッション式殺戮ゲーと思いきや中盤からの展開が熱い
613UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:11:35.76 ID:wi1Nil5d
ネク損が自前のゲームに客を引き込む為の釣り
614UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:12:20.13 ID:25JMn0OH
ネクソンゲーは関わらないほうがいい
615UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:20:14.07 ID:a4iHHSeP
>>611
NGワードにできない一般単語を隠語にすんな
616UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:20:20.69 ID:wi1Nil5d
ネク損の運営タイトル一覧を見たらわかるけど、よくこんなので稼いだなと思う。
617UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:22:30.55 ID:4YwVOLh3
急にS.T.A.L.K.E.R SoCが起動できなくなったんだけど
618UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:24:10.71 ID:B8PDkoNy
エラーコード55の話なら解決法があります
探してね
619UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:25:30.91 ID:5Q1S8qaR
マッハ55
620UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:26:38.31 ID:INrw1PKT
チョンゲーの話題はNG
621UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:30:10.95 ID:gGBMZJZI
ネクソンとか上場してから半年で半値まで落ちるとかいう糞柄だからな
しかも先月従業員が個人情報とか通信の秘密もらして書類送検されて問題になってるしwwww
THQより早く消えたらワロス
622UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:33:16.45 ID:INrw1PKT
ネクソンは未来ないよなー
もう成長する余地ないでしょ
623UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:33:42.64 ID:+MAOda2m
>>589
16セント
624UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:34:02.08 ID:BPyLhd4A
お前ら、ネクソンはeveの課金しか関わってないからな
ネクソンはクソでもゲーム自体はクソじゃないからな
mmoで盆栽ゲーだから人を選ぶと思うけど
625UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:35:46.17 ID:gGBMZJZI
http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/live.jpg
株といったらお約束の画像貼っておきますね
626UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:40:01.38 ID:INrw1PKT
てかsteamで買っても強制的にネクソン経由の課金になるわけ?
627UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:45:17.99 ID:wi1Nil5d
昔、どっかの会社の経理の人が帳簿に上がらない端数の数字を自分の通帳に
振り込んで金稼いで捕まった人いたけど、そういうこともやって稼いでるんだろね。
628UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:45:35.34 ID:hA0W8VSW
日本人は鍵屋使わない限り寝糞縛りだったはず
629UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 13:55:09.81 ID:gGBMZJZI
ネクソン経由だが30日のプレイ権PLEX(Pilot License Extension)ってのをゲーム内で入手すれば
無課金で遊べるよ。ゲーム内でそのPLEXを輸送してる船を強奪もありだし、乞食スキルたかければ他人から貰える

EVEプレイヤーはPLEXで震災のときに義援金だしてくれたしネクソン利用せずにも幸せになれる
http://community.eveonline.com/devblog.asp?a=blog&bid=876
630UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:00:29.99 ID:vg9qeuUQ
ARMAのオッサンがドアップでのけぞった
631UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:01:45.23 ID:Z4kEvm6Z
色々ネトゲもやったけどネ糞が一番酷かったな
日本人はネトゲに関して運営ばかり責めすぎなところあると思うけどここは擁護出来ない
Dota2もネ糞決まっちゃってるからオワコン確定で残念ですわ
632UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:02:39.67 ID:INrw1PKT
Dota2みたいなゲームは日本じゃ流行るはずもないから元からオワコンだろ
ネクソンが貧乏くじ引いただけじゃ
633UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:03:27.98 ID:Pspdwz6X
家ゴミの次はチョンゲの話かよ
634UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:05:43.40 ID:rd5f5gNi
ネトゲ難民はつらいね
635UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:07:41.52 ID:m5jZqcUz
家ゴミに課金ゲーの話題...
そんな臭い物の話題だす臭い奴が増えてるほどPCゲーも日本で普及したんだが
かつてとは隔絶の感があるわ

Stalin VS Martiansを所持してこそ真のPro Steamer
636UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:08:16.23 ID:INrw1PKT
チョンゲっていうかEVEの話なのに脊髄反射レスかよ
と思ったらID:Pspdwz6X←こいつ脊髄反射レスしかしてなかった
637UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:08:51.08 ID:gGBMZJZI
韓国が推進するeスポーツに反日企業のネクソンが日本のプレイヤーを締め出ししてライバル減らす作戦www
638UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:09:09.46 ID:hA0W8VSW
課金ゲーってMMOは大体月額かアイテム課金のどっちかだろww
639UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:09:41.86 ID:m5jZqcUz
>>636
お前もなw
お前は家ゴミ移民?
だったら身の程まきまえろよ
640UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:09:42.14 ID:9jnJlBJR
ここでハゲてきたハゲてきた書いてたら
地毛なのにカツラでも被ってるんですか?って言われたんだが
カツラ風地毛ってなんか新しくね?
641UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:09:49.08 ID:REKA25kV
サドンとかSFにはまった経験はPCゲーマーなら誰でもあるだろ
642UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:10:11.83 ID:+MAOda2m
ネット取り上げたほうがいい子がいる
643UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:10:19.50 ID:INrw1PKT
>>639
くっさ
644UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:11:31.60 ID:hA0W8VSW
サwwwwwwwwサwwwwwwwwwサwwwwwwwサドンwwwwwwwwwwwww
ジャリジャリいいそうな丼だなwwwwwwwwwww
645UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:11:52.54 ID:m5jZqcUz
>>641
ねえよw

サドンw PCゲーをカタカナ表記する奴も増えたな...
646UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:12:52.84 ID:m5jZqcUz
家ゴミとか課金ゲー移民の下賎な連中ってsteamのアバターが大抵アニメなんだよな
キモイw
647UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:13:06.93 ID:nvCfq4hf
たぶん、SAやSFが登場した時、住人はパクゲーとその住民に戦慄してたと思うの。
648UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:13:15.71 ID:gGBMZJZI
http://store.steampowered.com/app/2700/
おまいら大好きローラーコースターがMac対応してくれたぞ!神アップデート
649UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:13:16.81 ID:INrw1PKT
洞窟物語をCave Storyって書くとかっこいいよね!ぐらいのこだわりでしかないよね
650UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:15:24.08 ID:REKA25kV
無料FPSや家庭用ゲーム機をバカにするやつほど雑魚&Steamの登録年数も最近だったりする法則
651UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:15:24.56 ID:hA0W8VSW
246 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 14:07:49.51 ID:yXzDnHJ7 [2/2]
実績関連なのかな
ttp://cdr.thebronasium.com/cdr/9891


来るんか?ん?
652UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:15:37.46 ID:m5jZqcUz
↓こいつ臭すぎるなw アバターは100%アニメだなw

649 :UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:13:16.81 ID:INrw1PKT
洞窟物語をCave Storyって書くとかっこいいよね!ぐらいのこだわりでしかないよね
653UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:16:30.85 ID:Tb5HJHXS
ごめんな CSOはちょっとやってたよ俺
654UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:16:42.53 ID:QydCDZ66
KFは相変わらずだなw
655UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:16:50.83 ID:nvCfq4hf
雑魚や最近の登録者じゃないとSAやSFなんてやらないと思うんだが。
656UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:17:04.60 ID:INrw1PKT
アニメアイコン認定(笑)
自称古参PCゲーマーさんマジカッケーッス
657UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:17:12.65 ID:m5jZqcUz
>>無料FPSや家庭用ゲーム機をバカにするやつほど雑魚&Steamの登録年数も最近だったりする法則

こういうことほざく奴もいるんだな(失笑)
お前もキモイアニメアバターだろ?w
658UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:18:27.19 ID:Z4kEvm6Z
喧嘩スレでやれ
659UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:18:27.56 ID:m5jZqcUz
とりあえず、家ゴミや課金ゲー出身はエタ非人だから喋るなよ
喋る権利とかないからw
660UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:19:02.36 ID:Pspdwz6X
ID:INrw1PKTはそろそろ釣り宣言出すのか
661UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:19:05.89 ID:nvCfq4hf
PCゲーやる人でMMOやらを毛嫌いする人はBF2すらMMOだって叩きまくってたよ
662UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:19:50.19 ID:INrw1PKT
>>660
なんで俺が釣りなの?
意味不明
663UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:20:08.16 ID:DiJ5xfBq
ん?そんなの決まってるだろ
664UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:20:30.35 ID:hA0W8VSW
盛り上がってまいりました
665UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:21:14.55 ID:CVwZCi9i
日本人の多さでチョンゲに勝ってから叩こう!
666UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:21:55.24 ID:REKA25kV
>>665
だよね。人がいない過疎ゲーありがたがってるようじゃ未来はないよw
667UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:22:43.84 ID:nvCfq4hf
別に日本人とだけ戦いたい訳ではないと思うの。
668UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:23:07.25 ID:m5jZqcUz
>>PCゲーやる人でMMOやらを毛嫌いする人はBF2すらMMOだって叩きまくってたよ

は?
なんでBF2がMMOなんだ?w
お前も家ゴミか課金ゲーからの移民だろ?
臭いから喋るなw
分かった?
669UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:23:34.90 ID:mSutigDP
>>661
MMOだなんて叩いた覚えは無いが
アンロックシステムと分隊システムはボロ糞に叩いたな
特にアンロックは最低のシステムだった、しかも他のFPSまで続きやがった
670UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:24:30.90 ID:5Q1S8qaR
majicka難しすぎだろ
これcoop難易度に設定されてないか、ボッチはクリアするなってことか
671UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:25:09.39 ID:Pspdwz6X
はい
672UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:26:33.09 ID:gGBMZJZI
>>670
全属性バリアと蒸気からのレーザー、回復ボムに石MAX強化とソードだけおぼえてればクリアいける
673UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:26:34.73 ID:INrw1PKT
>>671
お前は臭いから帰ったほうがいいよ
674UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:27:00.47 ID:m5jZqcUz
家ゴミ、課金ゲーからの移民の特徴

アニメアバター
アンロック大好き
実績大好き
パッド好き
日本人のプレイヤー数を気にする
日本語化を重要視する
バカ
675UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:28:51.25 ID:8p5isPfj
>>673
くさ
676UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:31:18.18 ID:p6ceScTG
キムチ
677UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:31:27.22 ID:H7bd4Dth
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    ケンカだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
678UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:33:27.22 ID:emGPuGpK
>>674
バカ以外合ってなかった
良かった
679UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:34:18.16 ID:L/2HVZXS
ホテルマイアミクソゲー臭しかしない
680UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:34:18.57 ID:nvCfq4hf
http://youtu.be/Vx-E9pzOFPM

イギリスの実写版ドラゴンボール見て落ち着こうよ
681UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:35:37.60 ID:hA0W8VSW
ビジネスホテル南は神ゲーだから買ってみろって
682UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:35:41.57 ID:4eTH4ris
つーかcivオンラインも韓国企業でのサービスになるし、ほんとキムチはうざい
ウリナラ文明だけ異常な強化くるで
683UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:37:16.18 ID:Rsxo03ig
アバター未設定ってどうなの
684UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:37:57.67 ID:gGBMZJZI
>>682
http://store.steampowered.com/app/63960/

無理やり開発させたゲームが彼らにはあるじゃないか
チョッパリに対してホルホルできるゲームじゃなかったから返金しろとか騒いでたで
685UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:38:10.37 ID:ebfq2V1g
フーンて感じ
686UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:38:46.71 ID:gGBMZJZI
687UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:40:06.87 ID:m5jZqcUz
家ゴミ、課金ゲー組はだいたい2008年のL4D以降ゴキブリみたいに急激に殖えた層
大抵はキモイ萌え絵のアニメをアバターにしてて、このスレでも臭い話をする
かつてのsteamスレは良かったのだが、最近はこういう移民組がグチャグチャに荒らすようになった
688UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:41:01.62 ID:/3TTd85Y
暇なのかマジかどっちだ
689UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:41:04.70 ID:gGBMZJZI
中学校の入学祝いにPC買ってもらった層だろ。ひろしみたいに
690UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:41:07.93 ID:r6xbt1g0
tanasinnがドックンドックンいってたあの頃が良かったと申したか
691UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:42:35.70 ID:3yODp56o
>>684
>チョッパリに対してホルホルできるゲームじゃなかったから返金しろとか騒いでたで

ホントかよw
692UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:42:40.67 ID:m5jZqcUz
とりあえず、Stalin VS Martians持ってない奴はsteamer不合格な
693UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:46:23.88 ID:+MAOda2m
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   登 2
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  録 0
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以 .0
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外 .3
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は 年
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
694UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:47:04.35 ID:NWP+yqdw
>>680
半裸の禿が叫んでるだけやないか
695UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:48:06.25 ID:m5jZqcUz
>>693
そうそう
それでこのスレも綺麗になるわ
696UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:49:22.46 ID:qqQmSUV/
古くからsteamに住み着いていた土人は開拓者によって滅ぼされる運命なんだよ
697UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:50:27.16 ID:Pspdwz6X
今は年数より本数で語る時代
2003年登録振りかざす連中に限ってHF2しか持ってないとかザラだからなぁ
698UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:50:48.05 ID:m5jZqcUz
家ゴミ、課金ゲー移民が開拓者w
699UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:51:48.38 ID:INITCrp6
実績解除数で語ろう
700UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:52:24.45 ID:gGBMZJZI
>>693
2003年9月登録だな。いつSteamのサービス開始されたのかわからんが
701UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:52:50.28 ID:jCqaOU2A
steamの最近のゲームやるのにオススメのPCってありますか?
702UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:54:00.27 ID:gGBMZJZI
>>701
素人は鼻毛PCでも買っとけ
703UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:54:22.51 ID:YckYzobR
PCゲーったってただゲーム機が高いだけ、ゲーム作った国なんてゲームの内容に関係ない
ゲームの形態は、継続して楽しむにあたって問題になることがあるから、ちょっと気になるかもね

こんな些細な事であーだこーだ言うとは、ここは随分と他人を見下すことが好きな人が多いんですね
704UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:54:39.67 ID:F7E/iMPx
                ___
                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''
                              Steam...
705UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:55:07.77 ID:hA0W8VSW
>>701みたいな質問にSteamBox買えと返せる日ははたしていつ来るのか
706UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:56:08.72 ID:m5jZqcUz
>>697
アホかw
本数なんか資金あってセールス利用すればなんともなる
重要なのはもうsteamで手に入らないレアゲーを持っているかどうか

お前みたいなエタ非人が分かったようなこと語んなw
707UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:58:53.20 ID:H7bd4Dth
ずっとおんなじこといってんなこいつ
708UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:59:14.18 ID:m5jZqcUz
>>703
日本語勉強しろw
何言ってるか分からないよ
709UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 14:59:44.70 ID:/3TTd85Y
思った以上に反応なくて続けてはみたもののってかんじだな
710UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:00:57.08 ID:hA0W8VSW
ガチの可能性が微レ存
711UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:01:23.26 ID:j9nNuB62
これがスチームのカーストだ
新参は暗記しろ

2011年登録 ド新参 書きこむな 1年ROMれ
2010年登録 新参 書きこんでもいいが敬語を忘れるな
2009年登録 スチマーとしてはまだまだ半人前
2008年登録 駆け出しスチマー リスト100本以下なら半人前
2007年登録 中堅スチマー 
2006年登録 上級スチマー 新参、ド新参はお手本にしろ
2005年登録 ここから古参を名乗っていい
2004年登録 すべてのスチマーの指導者的存在
2003年登録 神、いわゆるゴッド
712UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:03:04.11 ID:gGBMZJZI
>>711
2012年登録 フレッシュッマン このスレの未来の担い手
2011年登録 スチマー1年生 どんどん書きこめ 1年でもまだまだフレッシュ
2010年登録 劣化スチマー 書きこんでもいいが新人様を暖かく迎えろ
2009年登録 スチマーとしてはそろそろロートル
2008年登録 老化の始まりかけたスチマー リスト100本以下ならまだいける
2007年登録 耳の裏の匂いが強りハゲはじめる
2006年登録 ハゲスチマー フレッシュマンを敬えお手本にしろ
2005年登録 ここから引退を考えたほうがいい
2004年登録 すべてのスチマーに悪影響を与える存在
2003年登録 糞、いわゆる老害

俺様のプロフィールには9年のアイコンが輝いてるけどこっちが正解
713UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:03:59.69 ID:Pspdwz6X
>>711
2012年登録と2013年登録の面白いカースト考えといてくれ
714UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:04:20.57 ID:m5jZqcUz
ということで、おれは神だ。
2008年以降登録のエタ非人がおれにどうこう言う権利はない。
715UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:04:55.66 ID:B8PDkoNy
まぁセールでなにも買わないやつはカースト問題外のゴミだよ
今までいくら貢ごうが、貢げなくなったらぽいーだから
716UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:05:25.71 ID:/3TTd85Y
>>714
神様アカウント教えて
717UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:06:16.74 ID:m5jZqcUz
2012年登録ハエ
2013年登録クソ
718UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:06:54.11 ID:H7bd4Dth
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|             おしまい
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
719UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:08:05.03 ID:m5jZqcUz
>>俺様のプロフィールには9年のアイコンが輝いてるけどこっちが正解

お前の特徴あててやるわ
家ゴミか課金ゲー出身
アニメアバター
L4D2かBFBC2からsteamに入った
バカ
720UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:08:58.01 ID:8y5vMfkK
登録年は関係ない
ゲーム機を持っていない人は健常者で
ゲーム機を持っている奴は家ゴミ脳だ
721UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:10:58.52 ID:qOdzv7Kq
CoDMW2がSteam必須だったから嫌々登録したなぁ…
もう三年になるのか
722UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:11:19.41 ID:m5jZqcUz
>>720
お前をプロファイリングすると、

箱からPCゲーに移民
アニメアバターではない
パッドは好き

ある程度、脳は正常だがもう少し修行しろ
登録年数が昔のほうがえらいに決まってるだろ
723UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:11:45.76 ID:VtuIVPwu
>>626
課金キャンペーンとかはそうなるんじゃなかったっけ?支払いで代理店であるネクソンへ飛ばすから
別にクレカで海外のショップでゲームタイムカードを買えばいいだけだと記憶してるけど今はしらない
ゲーム内でゲームタイムカードの売買できるから稼げるならゲーム内通貨で買えるからそういう人は無料かな
724UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:14:09.26 ID:m5jZqcUz
>>CoDMW2がSteam必須だったから嫌々登録したなぁ…

そうだ。
移民組の臭い連中って2009年はL4D2とBFBC2とCODMW2ばかりやってたな
この辺の層はスラム街の住人
725UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:15:05.82 ID:gtMcOrji
2003でIDの数が低いほど神
726UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:16:23.07 ID:gGBMZJZI
>>719
本当に2003年9月登録なんだけどな。俺が最初に登録したゲームはこれだよ。いまは入手不可。
http://imgur.com/2AqYS
功績アイコンの直リンクはこれ。Profile晒すと嫉妬中がコメント欄荒らすからやだ^^
http://cdn.steamcommunity.com/public/images/badges/02_years/steamyears902_54.png
727UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:17:13.49 ID:REKA25kV
ここってやっぱりアホっぽい人が多いなw
728UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:17:27.42 ID:m5jZqcUz
steam登録者には2種類いる
IDが数字の支配者と
IDがアルファベットの奴隷だ
729UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:18:50.53 ID:r6xbt1g0
2004年登録で311本しか開発がない俺はかなり肩身が狭い。
GoGで98本、GGでも66本と金を無駄遣いしたのが悔やまれる。
730UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:20:20.14 ID:gGBMZJZI
>>728
Steam登録は最初はメアドがIDだったんだぞ・・・・
しかもID名変更できないからいまだに昔のメアドがログイン名
サポートに連絡しても変更むりだった
731UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:20:49.24 ID:8dJpbBxM
気持ち悪い自己紹介が続きますね
732UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:21:15.51 ID:m5jZqcUz
ただ、steam登録の若い新参者でも、家ゴミ人や課金ゲー人の臭味を取る方法はある

アニメアバターをやめる
インディーズ系のネタゲーを増やす
ゲームは一日一時間にする
733UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:21:44.93 ID:+N3AAMV9
新参は目をそらさず>>729の哀れな姿をしっかり見とけよ
ゲイブは背信を許さない

                          steam..............................
734UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:21:48.60 ID:qF7/pDv0
日本人スチマーはやまおじが一番偉い
他はカス
スチマーには二種類しかいない
やまおじかやまおじじゃないか
これだけ
735UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:21:57.46 ID:hA0W8VSW
>>730
そのIDじゃないだろ、あれだよほらあれ
736UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:22:59.18 ID:H7bd4Dth
ID:m5jZqcUz
ID:gGBMZJZI
737UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:23:18.89 ID:/3TTd85Y
めんどくせー奴が一人いるな
20日までそれでいくつもりか
738UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:23:24.75 ID:rptwld1c
俺は古いメアドでログインするのが嫌だったから
途中で作りなおしたアカウントが今のメインだな
739UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:23:38.62 ID:m5jZqcUz
>>726
お前の言っている「9」って何のことか分からなくてスルーしてたけど、おれのプロフィールにあった
まあ、お前がもし本当にそうなら、家ゴミや課金ゲーを擁護するようなことはやめろ
誤解されるぞ
740UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:23:56.65 ID:gGBMZJZI
やまおじはスチームレーティングが10じゃないのでスチーマーとは認めない
741UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:24:12.19 ID:zhRGPuK5
古参はリスト1000本以上ないと恥ずかしいレベル
742UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:24:51.11 ID:climsnDS
ぼくはインターネッツで世界と繋がっている!スレ
743UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:25:17.77 ID:507M6EqY
>>697
さまざまなセールの誘惑に負けずにまじでそれだったら逆に尊敬する
744UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:26:34.59 ID:gGBMZJZI
1400本しかない(´・ω・`)
3000本以上あるやつはただのキチガイ
745UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:26:52.41 ID:sMuekICi
アニメアバの臭さは異常
746UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:28:01.09 ID:B8PDkoNy
釣られて画像変えるなよ豚ども
それがやつらの手口だ
そうやってキチガイスレ住人をあぶり出そうとしやがる
747UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:29:12.86 ID:hA0W8VSW
トムとジェリーアイコンはアニメに入りますか
748UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:29:20.80 ID:qqQmSUV/
選民意識持ち出すような老害にはなりたくないもんだ
aki_tanみたいに純粋にゲームを楽しむのが正解
749UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:29:34.46 ID:m5jZqcUz
アニメアバターの奴はたいてい名前も2バイト文字
コメント欄も臭い発言が多い
これらの層は最下層中の最下層でゴミ
家ゴミ人や課金ゲー人とほぼ同様
750UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:30:50.86 ID:gGBMZJZI
>>748
勝手に名前だすなw
751UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:31:32.39 ID:m5jZqcUz
>>トムとジェリーアイコンはアニメに入りますか

そういうのは大丈夫
だが、萌え絵とかキモイのはアウト
752UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:31:56.51 ID:r6xbt1g0
アイコンがShattered Horizonな奴は俺だけでいい……
プレイ人口終日ゼロのマルチ専用BOTゲーだ……
753UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:31:57.89 ID:iEk8RrYN
ここもキチガイが住み着いてるようだな
毎日毎日よくやるぜ
754UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:32:34.69 ID:YckYzobR
>>748
>選民意識持ち出すような老害にはなりたくないもんだ
ほんとそう思う
755UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:32:45.88 ID:H7bd4Dth
かみとろうがいはかみひとえ
756UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:34:06.82 ID:qOdzv7Kq
PCゲームにはキチガイ率が多いからしょうがない
分母が少ないから薄まらないんだよ
757UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:34:26.85 ID:wi1Nil5d
>>649
男女物語
758UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:35:40.82 ID:m5jZqcUz
>>748
>>753
>>754
>>755
↑この連中がアニメアバターのゴミだということはよく分かった
炙り出されていくなw

>>752
そういうのは乙
759UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:36:02.14 ID:iEk8RrYN
でもこっちの方がらしいか
最近はどこも仲良し掲示板で困る
760UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:37:46.07 ID:gGBMZJZI
ハゲ同士なら仲良くなれる自身はある
フサフサとは一生無理
761UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:38:21.44 ID:iEk8RrYN
昔はフサフサだったのに?
762UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:39:00.75 ID:YckYzobR
こう、変なコト言ってる人のうち、1割くらい本気で言ってる人がいそうで怖いんだよね
763UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:39:13.20 ID:qOdzv7Kq
髪の話はするな 禿げる
764UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:39:35.49 ID:8p5isPfj
steamは遊びじゃないからな
765UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:40:09.89 ID:m5jZqcUz
登録年数は重要だけど例外はあって、

たとえ登録年数が若くてもSourceSDKやGarry's MODのプレイ時間が500時間超えてたら神に近い
766UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:40:13.84 ID:iEk8RrYN
暴力的なゲームにはやはり悪影響があったんだよ!
767UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:40:32.85 ID:sMuekICi
>>746
誰と戦ってるんだよお前ww
768UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:41:17.61 ID:p6ceScTG
ホリデーセールはよ
769UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:42:15.01 ID:gGBMZJZI
>>765
一番時間長いのがGameMakerStudioな俺は…
770UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:44:07.30 ID:iEk8RrYN
ループする「今の若いもんは」ってやつか
自分は気をつけようと思っても難しいんだろうな
771UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:44:15.41 ID:NWP+yqdw
こっどのやりすぎで脳味噌まで戦闘民族になったハゲがいるときいて
772UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:44:26.15 ID:48M0u6VG
こういう基地外を演じられるのはすごいと思うよ
773UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:45:09.64 ID:m5jZqcUz
>>769
いいねえ


どういうのが臭いゴミsteamerなのか、ここにプロフィール晒していけば分かりやすいかな?
774UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:46:43.97 ID:gGBMZJZI
VAC ステータスにチート検出記録ありとか書かれてる奴は臭い
775UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:48:23.06 ID:gtMcOrji
名前変えたらバレないとか思ってる新参が一番悲しい
776UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:49:56.17 ID:gGBMZJZI
こじいてもばれないとおもってるshige君は悪くない
777UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:55:37.95 ID:LIh1+xEv
私立高校生はもう冬休みか
778UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:57:00.97 ID:5Q1S8qaR
高校って昔すぎてうろ覚えだけど
天皇誕生日前後に終業式だった気がするが
779UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:57:20.96 ID:gGBMZJZI
孫は21日から冬休みとか言ってたけどもう休みのところあるんけ?
780UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:58:30.59 ID:VtuIVPwu
>>770
シュメールの時代から言われてるから別な生き物にでも進化しないと無理だろw
781UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:02:36.62 ID:Ta3fD3j4
>>779
僕はもう休みだよ
782UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:03:00.06 ID:AuG1waFS
お前は年中休みだろハゲ
783UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:03:59.83 ID:vONTIFhS
大人になったら夏休み冬休みが無い。
そう思っていた時期が僕にもありました。
784UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:06:24.37 ID:Jw7ML+k8
ID:gGBMZJZI [44/44]
ID:m5jZqcUz [28/28]
785UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:07:51.00 ID:gGBMZJZI
このスレの成分が4.4%私のエキスだったとして何が問題だろうか?
786UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:11:08.85 ID:qOdzv7Kq
>>779
期末終われば休みになる高校はある
787UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:21:29.53 ID:QydCDZ66
道民は冬休みが長いんだっけ
788UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:24:39.91 ID:m5jZqcUz
お前らせめてゲームに関係あること話せやw
789UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:25:48.36 ID:LOdxIAVl
ライアーゲーム1巻から読み直してるところ。
790UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:27:13.98 ID:nvCfq4hf
全身を強く打って:大きな欠損があり、原型を留めておらず治療不可能な状態
頭を強く打って:頭部が陥没、欠損等で原型を留めておらず、治療不可能な状態
重傷:大きなケガはあるが内蔵など生命維持に関する器官の損傷はほぼ無く、意識がある状態
重体:生命維持器官などに大きな損害がある状態
無事保護されました:何の問題も無く見つかった
保護されました:怪我、疾病などによりなにかしらがあった状態で見つかった
発見されました:あーぁー・・
791UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:27:18.97 ID:B8PDkoNy
めっちゃ乳首がかゆい
792UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:27:21.94 ID:stLKjibQ
風が強くて学校休み(^O^)ゆとりでよかった
793UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:31:08.83 ID:j9nNuB62
794UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:33:47.92 ID:iTiLyvuN
来週Ace of Spades配信されるけどいくらになるんだろうな
795"":2012/12/06(木) 16:35:46.47 ID:agCVPgI3
>>792

死ね
796UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:36:51.43 ID:Qjlbo/UO
てんだらーです
797UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:37:22.57 ID:gGBMZJZI
>>794
£6.99って発表あるだろうが
798UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:38:25.20 ID:gGBMZJZI
ユニコード使えない板だった。6.99ポンドだし$9.99だな
799UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:46:48.54 ID:7yqRaUXY
AirBuccaneersがアホげーすぎてつれぇww
800UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:53:26.41 ID:v5PD7Cpr
forgeめっちゃおもしろそう
ただどうせ人いなそう
人柱はやく
801UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:55:46.04 ID:LIh1+xEv
面白い買い
802UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:56:52.81 ID:mG+VGQRa
ほりでー
803UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:58:52.76 ID:N99sd9gX
ウキウキな夏希望
804UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:59:58.00 ID:FDXrE8TG
Steamには面白いストラテジーが少ない
断固抗議する
805UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:01:21.73 ID:m5jZqcUz
>>804
COHあるだろ

というかsteamにないRTSってSC2くらいじゃないの
806UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:02:20.88 ID:stLKjibQ
sc2はキャラがきもいからいいや
807UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:03:04.53 ID:7yqRaUXY
forgeは見た目おもろそうだけど実際にやるとそうでもない
というか未完成品売るなのレベル
808UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:03:08.08 ID:iEk8RrYN
松浦さんどこいったん
809UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:03:15.19 ID:mSutigDP
ターン制スカーミッシュ級ウォーゲームが無い
特にWW2物が無い、死にそう
810UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:04:22.22 ID:507M6EqY
forgeはオンゲーなのに買って判断しろとか無茶すぎる
デモ版出せ
811UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:05:06.53 ID:LIh1+xEv
オンオン
812UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:06:11.65 ID:sQWxqZ2J
forgeって早くも過疎ってんだろ
813UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:15:07.34 ID:m5jZqcUz
>>810
オンゲーw

お前臭いな
家ゴミか課金ゲー移民だろ
ここで発言する権利はないからROMってろ

おれか? おれは神だ
814UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:15:08.25 ID:AuG1waFS
〜だろっていう憶測で話してもしょうがないから過疎ってるっていうのならSSでも張ってくれよ
815UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:15:31.53 ID:W0zSDkMB
うるせえな買えよハゲ
816UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:16:44.39 ID:AuG1waFS
セールになったら積みゲーとして買ってやるよハゲ
817UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:19:50.76 ID:wa4aap4X
http://store.steampowered.com/stats/
新作なのにここに載ってない時点でかなり過疎ってる買い
818UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:28:22.26 ID:sQWxqZ2J
forgeなら当然のこと
819UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:31:14.09 ID:B8PDkoNy
orionですら発売当初はランキング載ってたぞ
820UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:35:58.79 ID:hA0W8VSW
そういやDivinity IIドラゴンなんとかって買えなくなったん?
821UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:36:55.71 ID:INrw1PKT
Divinity II: Developer's Cutが完全版だからそれだけ買えばいい
822UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:38:16.66 ID:aq1TCZXX
ORIONはBO2の予約と同日に販売開始したのにBO2を大差で下したからな
823UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 17:39:32.72 ID:hA0W8VSW
>>821
ありがと
824UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:10:19.26 ID:sQWxqZ2J
ORIONはみんな大好き恐竜がでてくるゲームだからな
825UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:11:10.58 ID:mSutigDP
tiny and bigのStones No. 4取れない……
時間だけが過ぎていく、何だか恥ずかしい
Metro 2033の実績を意地でコンプしたら60時間やってた時くらい恥ずかしい
826 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 18:32:52.53 ID:fF+66eXW BE:3172248386-2BP(1777)
お前らってゲフォの電源設定はパフォーマンス優先にしてる?
827UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:47:45.70 ID:/3TTd85Y
電源に余裕があるならかえるけど
828UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:52:05.86 ID:YBxwZXyf
>>814
steamスレにいんのに>>817知らないってオータムできた新参ハゲかお前
829UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:52:16.96 ID:QydCDZ66
いやラデオンなんで
830 【東電 85.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 18:53:40.00 ID:fF+66eXW BE:1586124364-2BP(1777)
>>829

非ゲーム専用のラデ厨が何でここにいるんですかねぇ?

ゲームをやるならゲフォ一択ですから^^;
831UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:55:14.89 ID:Pspdwz6X
COD→バイオ→ネクソン→ゲフォラデ論争 ←今ここ!
832UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:56:11.12 ID:/3TTd85Y
自分もラデだけど
833UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:56:55.88 ID:AQ3wzspe
自分ラデいいっすか?
834UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:57:14.10 ID:ZwKPrynL
らでおん!
835UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:58:04.11 ID:W0zSDkMB
DayZが年内にSteamに来るんだっけ?
836UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:58:26.00 ID:/3TTd85Y
来年末にはくるんじゃね
837UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:58:45.33 ID:LIh1+xEv
お前らひろしにかまってやって優しいな
838 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 19:01:20.80 ID:fF+66eXW BE:3172248386-2BP(1777)
ゲフォのパフォーマンス優先は750W電源なんだけどいけるよな?
839UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:12:55.20 ID:QydCDZ66
>>835
いや年内にくるのはWarZのほうだ
840UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:14:21.36 ID:QydCDZ66
あ、ごめん
Steamに来るかどうかは知らね
841UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:17:08.40 ID:Q7ic2SRv
DayZは早く売らないと旬が過ぎちゃうよな
似たようなシステムがどんどん出てくるだろ
842UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:17:37.29 ID:/3TTd85Y
>>838
二枚刺しじゃなかったらいける
HDD5台とかつけてなきゃ
843UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:18:56.65 ID:AQ3wzspe
dontstarvとかまさにそんな感じ
844UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:19:00.95 ID:W0zSDkMB
>>839
そっちだったか、Steamには来るらしいけど
それが年内だったかどうかは忘れた
845 【東電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 19:21:00.36 ID:fF+66eXW BE:1784390639-2BP(1777)
>>842

割れ民だから2テラのHDD6台埋まってて六台目の2テラももうすぐ埋まりそうだから7台目買わないといけねーは
846UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:24:12.88 ID:/3TTd85Y
>>845
ざっと組んでるパーツの消費電力計算してみたら
あんまし電源ギリギリまで出すのはおすすめしないけど
847UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:26:48.72 ID:RdNL16Tv
俺なんかAVだけで2テラいったわ
最近のはHD画質だからサイズがでけーよ
848 【東電 84.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 19:27:46.28 ID:fF+66eXW BE:3238337077-2BP(1777)
俺の2テラHDD×6を合体させて一つの18テラドライブにしてるから

FPS-ボダラン12 FO123NV COD1234MW2BOMW3BO2 etc
RPGーTES12345 トーチラ12 etc
エロゲーリトバス・クラナド etc

そこにズラーってフォルダ分けされてて1人P2P状態WWWWWWWWWWWWW

ゲームの宝庫やでWWWWWWWWWWWWWWWW
849UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:28:59.43 ID:4eTH4ris
2Tはまだ5000円台に戻ってないのか
850 【東電 84.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 19:30:10.90 ID:fF+66eXW BE:2775717667-2BP(1777)
>>846

どんなパーツ載せてんのかわかんねーよ

BTOに頼んで作ってもらったし^^
851UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:36:40.42 ID:0TNPIsTK
掛け算…
852UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:37:15.78 ID:XqJDas5Z
キチガイドにびびったカス
853UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:42:30.66 ID:jiPvn8Xj
スーパー南京虫こえぇ
854UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:43:50.17 ID:dWDqyEEB
ひろし構ってもらえて嬉しそう
855UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:49:04.39 ID:INrw1PKT
スーパー南京虫ってだいぶ前にアメリカで流行ったやつだよね
856UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:49:09.14 ID:j9nNuB62
誰かキチガイド呼んでこい
このスレ焼き払ってもらおうぜ
857UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:50:50.11 ID:VfhQlu2p
髪の毛燃えちゃうだろハゲ
858UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:53:04.62 ID:zhRGPuK5
>2テラHDD×6を合体させて一つの18テラ
859UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:53:53.22 ID:Y4o4v2Mv
おいひろし、クラナドはエロゲじゃないぞ
860UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 19:54:52.09 ID:RdNL16Tv
この動画みても心が折れないやつはRTSに向いてる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YbpCLqryN-Q#!
861UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:03:25.18 ID:xS4HnEIS
キムチ悪いもん貼るな
862UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:08:48.42 ID:3mIlnvCg
キモすぎwww
863UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:08:48.77 ID:0zHARmMK
RTSはプロにまかせたw
864 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 20:11:41.48 ID:fF+66eXW BE:1982655465-2BP(1777)
これは拡散すべき

【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
(やっぱり日本の総理は安倍さんで正解)

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている
865UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:12:23.91 ID:rp3YhAUj
RTSも遊びじゃねーんだな覚えとくわ
866 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/06(木) 20:12:36.75 ID:fF+66eXW BE:396531432-2BP(1777)
日本脱原発なら中韓が狂喜乱舞


どう考えても“反日コンビ”の中国と韓国。原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に渡ってしまえば、
それこそ国益に背く。
そもそも原発の維持は「核兵器開発の可能性」を残すためでもあり、捨てる選択など日本の未来を危機的状況に陥れるだけなのだ。
北朝鮮もまた弾道ミサイルの月内発射を予告しているが、
日米安保条約にしたって未来永劫(えいごう)の約束事ではない。

何より史上最悪の原発事故となった旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発の二の舞いの悲劇が、
原発大増設に乗り出す中国、原発強国を標榜(ひょうほう)する韓国で近い将来、
起きない保証などどこにもない。であれば偏西風に乗って、日本列島と海域にも放射能の雨が降り注ぐ…。

つまり政治家が「安心・安全な世の中」を本気でめざすのなら、
「近隣諸国に核開発NO&原発ゼロを説得」も公約に盛り込まなければ意味がない(軍備拡大に邁進(まいしん)する隣国がOKするハズないが)。

いよいよ選挙戦。有権者は賢く冷静に!
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121206/plc12120608010005-n2.htm
867UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:15:33.92 ID:FKuaw3ar
すごい世界だな、RTSってw
868UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:17:26.36 ID:E1iuN/V/
コリァすげー顔してんな
869UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:23:33.10 ID:FmsEAvIe
時々思うのはひろしがマジなのかマジでないのか
870UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:25:06.56 ID:YckYzobR
仮にあんなプレイができたとしても楽しめる自信がない
他の人に任せた
871UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:29:51.59 ID:yJ4STvYd
>>867
韓国はスタクラが異常に流行ったおかげで少し特殊じゃね?
ここまでやれるやつは多分プロの中でも極一部だと思うぞw
872UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:31:16.92 ID:NBXfpOoI
ヒロシはなんだかんだと言いながら日本人なので許せる
873UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:35:03.62 ID:FmsEAvIe
おい、Forgeぜんぜん過疎ってねぇじゃねぇかよw
874UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:36:15.35 ID:ZwKPrynL
Forgeは遊びじゃねえからな
875UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:36:17.55 ID:3mIlnvCg
ひろしの好感度アップした
876UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:37:57.47 ID:xzhdMLEe
Brink 過疎ってない!過疎ってないよ!→実は過疎ってた
Orion 過疎ってない!過疎ってないよ!→実は過疎ってた
Forge 
877UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:38:27.50 ID:AaE3/8SJ
頬毛20ドルすんじゃん、高すぎ
878UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:38:33.99 ID:Xrme+KBp
Brinkはもう許してやれよw
879UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:38:38.62 ID:Pspdwz6X
Forgeの評価高いけど
絶対寿命短いだろうなぁ
880UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:42:58.42 ID:FmsEAvIe
確かにこの先なにも追加されないなら寿命は短そうだな
っていうかPvPしかないから新人軒並みつぶされて人口増えなくて終わりそうだな
881UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:43:23.10 ID:INITCrp6
マルチはシンプル命
882UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:44:26.96 ID:aq1TCZXX
Brinkはホモフロ以下の人気だったからな
ホモフロがまともなバランスだった事もあるけど
883UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:44:31.54 ID:Xrme+KBp
あと1週間持つかどうかだろどうせ
884UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:46:51.54 ID:7yqRaUXY
AirBuccaneersやれよ
公式行きゃ無料でも遊べるし
なんでやねん言いながら落ちていくの糞吹くわww
885UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:50:13.78 ID:507M6EqY
千葉麗の方はけっこう人残りそう
シンプルなぶつかり合いだから何も考えずに遊べるし、レベルとか関係ないのがいいね
弓がほとんどあたらんのが難点だけど
886UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:53:33.45 ID:/3TTd85Y
Brinkはそもそも隔離鯖だったのがなぁー
887UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:53:54.49 ID:FmsEAvIe
>>882
Brinkはバランス云々よりルールが難しすぎたんだよ
流行ってるFPSやRTSって馬鹿にでもできるようにシンプル設計だろ
888UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:55:52.49 ID:eIVHRWwQ
久しぶりの実績イベント決定したな
色んなゲームに実績が追加され始めてる
889UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 20:59:24.45 ID:zkrIYCQN
Brinkはゲームデザインが破綻してるから
890UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:00:06.88 ID:BJEGZmIR
どうせKF、TF2の実績だろ?
891UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:00:11.96 ID:f6WNcYRf
Brinkの何がダメって移動のスピード感が全くないこと
あれがもう致命的にダメだった
892UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:05:29.82 ID:qqQmSUV/
スピード感とかいらねーよ
893UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:10:05.07 ID:FmsEAvIe
まぁ対戦ゲーで勝てない人は何か言い訳してすぐやめちゃうし
勝てる人は文句いいつつもやるんだよね
894UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:10:30.32 ID:zkrIYCQN
Brinkって

マップによって攻略に必要なサポート的クラスが異なる
クラス別に成長要素がある
クラスは1キャラクター2クラス程度までしか専門化できない
キャラクターはマップ中変更不可
つまりチーム全員が「俺はアタッカーをやろう」と思って
たまたまマップ攻略に必要なサポートクラスを育ててないキャラで始めてしまうと
圧倒的に不利になる

こんなデザインだろ?
895UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:19:35.65 ID:bWIZxicb
>>894
場面場面によって必要なObjectiveクラスってのはあったけど数人居ればいいだけで
その他は好き勝手な構成にしても戦闘の様相が変わるだけで有利不利ってのは大してなかったからお前の想像するような状況ってのは滅多になかった
問題は発売してから暫くの間CARB9とLight体型がクソ強すぎてゲームバランスが成り立ってなかったこと
治った後は普通に神ゲーだったけど既に人は居なかった
896UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:21:18.42 ID:FmsEAvIe
>>894
それ鯖の設定によって違うけど
マップ攻略に必要なクラスを育ててなくても圧倒的不利にならないよ
ルールを理解できない人がいると圧倒的に不利になるだけ
897UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:22:41.12 ID:SkfQzch/
Brinkはモッサリ感以外は概ね良好。
898UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:26:13.98 ID:bWIZxicb
Solが必要になって全員Eng構成だったとしても12人のEngのうち2〜3人がデフォルトのSolを一時的にやれば済む話だからな
Perkつけてないと絶望的に弱いとかそんなこたーねーし
899UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:26:34.55 ID:lJbEHMQj
だからF2Pにいっちゃったじゃん
F2Pってそんなに魅力的なのかねぇ
900UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:32:57.82 ID:zyenSpPq
基本無料!は強いで
901UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:37:43.80 ID:3yODp56o
ただより高いものはないってのがよく分かるな
902UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:39:37.35 ID:FmsEAvIe
>>900
スーパーマンコぉ・・・
903UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:40:25.67 ID:3JCxexK8
基本無料で課金だけは本当に馬鹿らしいからやらないな
904UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:42:37.56 ID:vg9qeuUQ
A Virus Named TOMっていうゲームがパズルとパックマンをコンバインした感じで面白そう
steamでも本家でも買える
905UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:42:46.04 ID:rAEwCtdW
ゲイブしっかりしろよ
906UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:56:38.57 ID:mMIshxrV
ゲイブ ゲイバー ゲイベスト
907UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:57:23.62 ID:t2yuMBDI
マンコはいいゲームだったな
あのときを楽しめたことに感謝しよう
908UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:58:55.65 ID:HdWK8/Z2
>>887
頭いい奴はそもそもBrinkなんか買わない
909UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 21:59:07.45 ID:yJ4STvYd
しかし、去年と違って盛り上がりにかける年末だな
大作らしい大作が無いからなあ
910UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:01:32.70 ID:emGPuGpK
そうかそうか
911UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:02:24.25 ID:YdYZcMwF
Farcry3がGotyで文句なし
912UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:03:56.80 ID:6rIWYbGA
ゲームのじかんSP「Wii ?U最新タイトル特集」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv117598663?ref=top&zroute=index
913UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:04:28.87 ID:VfhQlu2p
Farcry3最初は面白いけど底が浅すぎハゲ
914UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:05:37.95 ID:VtuIVPwu
Far Cry3がスルーされてる気がするけど糞だったの?
915UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:07:16.80 ID:BwY5Ee/d
流れ関係なしのfarcry3おもしろいアピールうざい
916UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:08:17.73 ID:zkrIYCQN
また後でバンドルに入ってるって分かってるゲームを
実績のために買う季節が始まる
917UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:08:51.35 ID:MpfyA0Xb
バッジとかいらんからゲームくれゲイブ
918UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:09:07.88 ID:qOdzv7Kq
2がアレすぎたので様子見してる
全体的に良かったんだけどな…
919UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:10:02.41 ID:/3TTd85Y
FPSが廃れるのって、モッサリ感だよなー
かといってタイトなのはそれはそれであれなんだけど
920UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:13:07.39 ID:3yODp56o
去年のサマセだっけ実績でゲームと交換できたの
ホリデーセールもそうしてくれよ
921UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:13:51.30 ID:Pspdwz6X
>>915
UBIお得意のステマ来訪だから気にすんな
日本語抜いてるSteam版アサクリ3を予約したって内容もオータムで結構書かれてたわけだし
922UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:14:21.75 ID:Xrme+KBp
>>920
石炭なら前回のホリデーだろ
923UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:15:41.82 ID:6rRrbqJo
FarCry3は神ゲーとまではいかんけど面白いよ
ただ動物の皮剥いで装備作るんだけども装備全部作り終えたら動物を狩る意味がなくなるのがゴミ

つまり買い
924UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:16:01.59 ID:3yODp56o
>>922
いやいや石炭じゃなくて
実績でクーポンもらえて3枚でゲームやDLCと交換できたじゃん
925UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:17:26.19 ID:Xrme+KBp
>>924
あーアクティビティとかいってたやつか
それは確かに去年のサマーだ
926UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:18:39.26 ID:9Eyp1o0y
FarCry3は点数的には普通の良ゲーくらい
927UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:19:26.66 ID:LnzjOydV
ファークラは2から微妙なんだよな
モヒカンがスキンだったら即開発してた
928UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:23:13.98 ID:3yODp56o
>>925
去年のホリセ、今年のサマセはがっかり過ぎたは
マジ本気で頼むよゲイブ
929UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:23:16.03 ID:zkrIYCQN
FarCry2は面白い
Kane&Lynch2も面白い
FEAR2も面白い
俺はこの微妙続編ズの味方だ
930UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:25:14.18 ID:Pspdwz6X
実績集めはなんだかんだで楽しかった
海外からのリーク実績をひたすら集めてその大半はダミーだった時と言ったらもうね
931UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:26:02.03 ID:BAu2Wvph
実績イベント来るってソースどこよ?

今年の年末セールはみんなの期待を裏切って
またアンケート形式のフラッシュセールだけだろ
932UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:27:04.91 ID:Xrme+KBp
もう意味のないアンケートは嫌です
933UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:28:15.83 ID:/3TTd85Y
アタシいくつに見えるー?とかいうアンケは確かにいらない
934UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:28:57.05 ID:laxAm87a
フラッシュの投票で外れても普通にセールきたもんなw
まじ意味ねえw
935UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:31:00.15 ID:1IAI1kC8
>>929
Kane&Lynchは1から微妙だったような・・・
936UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:32:25.61 ID:+/OuPaFd
カトケン作ったチームはどれも微妙なんだよHITMANの新作も
937UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:34:56.85 ID:zyenSpPq
ハゲを悪く言うのは辞めなよ
938UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:50:51.68 ID:jiPvn8Xj
おまえらのグラボはハゲフォースなんか、それともハゲオンなんか?
939UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:51:49.25 ID:yJ4STvYd
>>938
お前内心ではハゲを馬鹿にしてんだろ?
なあ?おい
940UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:51:59.37 ID:k4v7Inmc
ハーゲーGLプロですがなにか
941UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:52:32.27 ID:YFYllsim
結局、あの投票で破れてサマセの間一度もセールされなかったタイトルってあったんだろうか。
あったような無かったような。
942UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:52:39.75 ID:3yODp56o
申し訳ないがスチームスレでハゲをバカにするのはNG
943UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:57:51.94 ID:Oj7rAuF+
ハゲハゲ言ってるけど中身は中高生だろ
面白いと思ってんのかよ
944UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 22:57:53.55 ID:5WkxyUJK
>>938
voodoo
945UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:02:42.01 ID:+/OuPaFd
VooDooとかハゲ通り越して白骨化してんだろ
946UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:03:43.67 ID:vg9qeuUQ
Virge DX
947UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:04:41.55 ID:agCVPgI3
>>944

ぼーどーってなんですか?おしえてください^^
948UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:07:14.22 ID:oyvf11j1
>>950
絶対に>>2のニコニコURLは削除しろよ!
わかったなハゲ!
949UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:08:00.37 ID:9Eyp1o0y
>>947
ディアブロ3のWDのスキル
950UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:09:11.48 ID:agCVPgI3
ありがおうございます^^
951UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:10:10.11 ID:Pspdwz6X
あだめだこの>>950
952UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:10:49.78 ID:vONTIFhS
白人 ジェイソン・ステイサム、ブルース・ウィリス
黒人 マイケル・ジョーダン、サミエル・L・ジャクソン
日本人 小倉智昭、海原はるか
953UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:13:22.87 ID:agCVPgI3
スレ建てられなかった。お詫びにスキンヘッドにしてくるから>>970たてて
954UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:17:53.70 ID:YckYzobR
ニコ動のアドレスを消すの忘れないようにね
つまり >>2 は↓

Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
955UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:20:23.81 ID:LnzjOydV
なんだ突然・・・・こわい
これが自治
956UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:24:34.70 ID:2ZGMeZNr
なぁ
最もコントローラーってなんだ
957UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:27:22.72 ID:LIh1+xEv
最もコントローラーフレンドリーのゲームをお得にゲットしよう
コントローラーフレンドリーなゲームをお得にゲットしよう
958UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:29:50.29 ID:E/8W3f1Q
たまにおかしな翻訳があって気になるな
959UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:33:15.50 ID:m5SolYhh
960UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:35:35.89 ID:Jx2v4Z0Z
リラックスしてください、steamですよ
961UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:36:18.61 ID:e2tbaRN6
仲のいい人を上手く操作してゲームを手に入れようって事だろ
962UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:37:27.52 ID:m5SolYhh
勝手に立てたが被ってないよな
>>970にはURLでも張っといてくれ
963UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:39:53.74 ID:oyvf11j1
GJだハゲ
存分にコントローラーフレンドリーしてきていいぞ
964UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:42:12.83 ID:HYjhDcHc
どうせならコントローラーフレンドリーも訳せよな
965UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:43:50.71 ID:8y5vMfkK
>>964
「家ゴミ」でいいだろ
966UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:46:11.15 ID:gGBMZJZI
>>987
ステマ乙
ここで書かれてる商品全部試したがどれも効果ねーよ。
二週間で効果が現れるとか眉唾もいいところだろwwww
967UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:48:07.78 ID:x1EIZpSx
つまんねーぞ老害
968UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:48:50.12 ID:gGBMZJZI
たまにはおじさんだって誤爆する(´・ω・`)
969UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:50:24.77 ID:amU+qthC
おじさんのこと本気で怒らせちゃったね?おじさんのこと本気で怒らせちゃったね?
970UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:51:12.64 ID:W0zSDkMB
[49/49]
971UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:52:06.51 ID:YckYzobR
本来はどこに書き込むつもりだったか気になるなw
972UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:52:18.03 ID:njC6TCSj
急げ
973UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:55:37.31 ID:3yODp56o
>>969
やめちくり〜(挑発)
974UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:56:45.74 ID:oyvf11j1
>>971
内容からするにハゲ薬関係のスレだろ
975UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:57:52.02 ID:hFLRcDE4
石炭がおいしい季節ですね。
976UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:58:28.67 ID:SkfQzch/
>>959
乙!今日一番のハゲだ。
977UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:58:48.53 ID:W1+2NL7n
お前らがスチーム利用してるなたこれはやっておけってマイナーなゲームおせーて
978UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:59:01.82 ID:H7bd4Dth
意外と切羽つまってるんだな
979UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 23:59:44.97 ID:/3TTd85Y
>>977
RAGE

ただし
980UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:00:49.58 ID:Oj7rAuF+
>>977
無名のRTSなんだけどAoE3
981UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:01:19.13 ID:/3TTd85Y
AoE3はどうしてああなった
982UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:01:26.28 ID:W1+2NL7n
ほう、その2つはやったほうがいいのか
って、持ってた
983UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:03:52.46 ID:HYjhDcHc
うめ
984UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:04:06.09 ID:vONTIFhS
ホリセまでネタがね〜な。
985UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:06:27.24 ID:W0zSDkMB
L4D2っての買ってみたんだけど怖い奴なのかな?
キャラが個性的だから思わず購入しちゃった
初スチーム(*´ω`*)
986UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:06:40.75 ID:J2y7To/e
ホリデーセール終わったらもっと長いこと待たないといけないんだぜ
987UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:06:57.75 ID:ZUlJINVp
↑ID変わってなかったからやり直させて
988UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:07:52.05 ID:inhup63r
>>985
L4D2は怖くないお。ゾンビパラダイスだお
989UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:08:29.22 ID:1HzVAZDe
>>985
早速オンいくといいお
VCつけるべきだお
みんな優しく教えてくれるお
990UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:10:29.39 ID:yOBEN+DD
だまされてはいけない
開始と同時にキックされる恐ろしいゲームだ
俺はそう聞いたぞ
991UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:11:02.42 ID:GNhl6AkE
>>985
対戦はやめとけ
それだけだ
992UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:11:10.76 ID:jMy5n2cf
対戦は知らんがコープはそんなことない
993UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:11:53.25 ID:1f0PNXSm
糞プレイヤーはブラックリストに追加しまくればいい
2度とマッチングしない
994UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:13:09.54 ID:f4k+IGUT
初代DeusEx 懐かしくてプレイしようとしたら音関係で落ちる
995UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:19:33.08 ID:1f0PNXSm
うおおおおおおおお
996UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:20:09.73 ID:ZUlJINVp
L4D2は対戦あるんだ
無印の体験版はやったことあるけど面白かったなぁ>Coop
997 【東電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 00:21:49.33 ID:kWo75R0I BE:528708342-2BP(1777)
うめ
998 【東電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 00:22:21.84 ID:kWo75R0I BE:2643540858-2BP(1777)
999UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 00:23:04.95 ID:gCZHzd2T
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
1000 【東電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/07(金) 00:23:06.49 ID:kWo75R0I BE:1189593836-2BP(1777)
便
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。