∴ξ∵ξ∴steam...Part576∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 20:14:57.27 ID:Vkcvph/H
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part575∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354360497/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part15∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354277468/

【DL】ダウンロード販売総合 89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354215539/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 00:58:24.83 ID:omguyj6h
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時http://www.nicovideo.jp/watch/am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
3UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:00:47.19 ID:omguyj6h
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
4UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:05:43.14 ID:dyFCFaox
わこつー
5UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:11:26.20 ID:9vJVe7q4
おめーらキャッスルクラッシャーズやろうぜ
6UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:12:12.43 ID:xAJAbsze
おいハゲ、そのニコニコのURLはなんだ?
説明しろよハゲ
7UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:14:04.18 ID:/IH9Jqmc
一人暮らしの部屋から魔法を唱える声が聞こえるのはキネクトです
8UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:15:46.31 ID:qXBa8pB8
わこつー^^
ニコニコからきました
おまえらもニコニコしようず^^^
9UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:19:53.65 ID:++8TD1+I
Vプリカチャージしてきた。年末セールはいつからはじまるんです?
10UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:20:22.98 ID:/IH9Jqmc
年末
11UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:21:59.19 ID:nDuJXm1l
>>9
リーク通りにゲイブが動くなら日本時間の12/21から
12UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:22:18.04 ID:jfugppoS
デレハゲ
13UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:28:01.78 ID:CRk/duJL
予期しないエラーが発生しました。購入手続きが完了しませんでした。
Steam サポートにご連絡ください。

おいゲイブこら
はよ買わせろや
14UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:31:02.90 ID:NUn3ncbK
カラテカってFCのアレか?
15UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:31:38.79 ID:uaucnjd+
わこつ
16UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:32:19.46 ID:MD06VWQi
大元はPCだろ
17UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:32:43.21 ID:++8TD1+I
>>11
おお、マヤ暦の終了と共にセールがはじまるのか・・・

>>14
そうだよ
18UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:35:19.87 ID:zokN3ak5
>>14
それのリメイクだよ
19UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:35:40.48 ID:5gGj5JVJ
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
20UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:36:01.65 ID:L9rhEvsv
カラテカしょぼそうだな、セールで$4.5以下になったら考えよう
21UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:39:50.23 ID:Do8PDigr
カラテカは絵柄をいくら変えようが横スクロールだけは変えて欲しくなかった
ゴミリメイク
22UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:41:49.08 ID:MqeJiNNg
初代は空手してたのにこのうさん臭さはなんだおい
23UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:51:36.91 ID:cCOGp4ht
カラテカは$1でも遠慮するかなあ
24UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:53:43.99 ID:uCEuyWh0
空手家は1面の画面端に落ちるのも再現されてないゴミリメイク
25UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:54:23.75 ID:9W0pVanp
値段なりに楽しめるみたいだな
26UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:55:03.44 ID:9vJVe7q4
カラテカで画面端に落ちないのはダメだろ
マリオでジャンプが出来ないようなもんだ
27UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:55:21.22 ID:gGMRSRMJ
カラテカは今で言うグラゲーだよな
あの動きは気持ち悪かった。褒め言葉です
28UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:55:26.04 ID:nDuJXm1l
おまえらちゃんとGreenlight投票してるか?
29UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 01:59:01.79 ID:9W0pVanp
Greenlightはサムネ見るだけで踏みたくないようなのばっかり
30UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:01:32.62 ID:CaeNAlFy
アランのここ、もうこんなにトロピコよ
31UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:01:59.48 ID:MqeJiNNg
良ゲーがあったとしても糞ゲーに飲まれていく感じ
32UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:07:13.44 ID:L9rhEvsv
unepicだけ投票したわ
後の無名は知らんハゲ
33UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:08:11.82 ID:NUn3ncbK
やっぱカラテカは2Dだよな・・・
これは売れない
34UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:11:57.52 ID:ly3Meq5j
カラテカがただのQTEゲーになっちゃった
35UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:12:12.10 ID:xPFzleBf
初代カラテカは相当昔のゲームだと思うんだが、やってて当然みたいな流れになってんな
さすがフサフサばかりのsteamスレ
36UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:12:13.40 ID:D3Kzwji0
カラテカ知ってるおっさんばっかりで安心した。
37UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:17:03.24 ID:ly3Meq5j
俺が若い頃は白黒テレビのある友達の家にみんなで集まってプロレスを見るのが唯一の娯楽だったわ
38UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:19:01.33 ID:JPmmuFpE
オレが還暦を迎えたときは、家の前でジジイやガキ相手に将棋することだけが娯楽だったわ
39UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:25:37.25 ID:ZIKRm91i
>>28
おすすめ貼っておくれよ
あれチェックするの大変なんだもん
40UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:26:27.03 ID:qvlrzcNb
投票することで利点あんの
41UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:29:41.63 ID:S7XneeYs
崖は諦めるとして、柵もないのん?
42UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:37:18.62 ID:NFsU9bCr
パブリッシャー名から漂う一発屋臭がすごい
43UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:41:16.82 ID:jfugppoS
散々既出だが新参はこれに入れとけよ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=92701947
44UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:48:41.46 ID:wt7YhOWl
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6pDy-CSFsPs
コレかww
外人の作る日本のコレジャナイ感は異常ww
なんか中国の面影が見えるんだよなww
45UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:49:51.02 ID:e6N/ESRY
>>43
イルミナティ
買い
46UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:54:21.26 ID:5H1rlntu
Vペリカチャージしてやったはww
ガキでも買えるのは強みだは
47UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:54:39.78 ID:P6xE+5sb
どう見てもカラテキッズのミヤギを意識してるなw
48UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:55:10.79 ID:/hbunryu
ベストキッドで描かれる日本みたいな?

Miyagisan!
49UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:55:57.26 ID:9W0pVanp
ベストキッドな
50UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:56:05.30 ID:NO399emV
>>43
ミギーかよ
51UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:56:19.36 ID:/hbunryu
原題:The Karate Kid
だって
知らんかった
52UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:56:42.84 ID:P6xE+5sb
キッズじゃなくてキッドだったはw

>>48-49
原題は空手です
53UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:57:15.00 ID:/hbunryu
デンデンダイコをみんなでデンデンやってるしーんで家族全員顔が引きつってたわ
54UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:57:30.34 ID:c3fcn75z
デイリーの準備はできたか?
手が震えてきた
55UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:58:37.06 ID:jfugppoS
56UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:59:08.34 ID:6nBsSv8/
リウマチ持ちにはつらい季節だなw
57UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:59:14.43 ID:cCOGp4ht
なにこれワロス
58UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:59:17.94 ID:DAlKz6ld
貴重なMidが
59UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 02:59:24.18 ID:C+NvTR+B
まともにテンプレ貼れない糞フサフサ野郎はスレ建てんな
60UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:00:13.32 ID:jfugppoS
61UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:01:16.28 ID:vrqyCE9i
Crazy Machines Complete Pack
62UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:01:28.14 ID:jfugppoS
63UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:01:47.88 ID:DAlKz6ld
月曜深夜じゃねえか…寝よう
64UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:02:07.37 ID:dyFCFaox
クレーマーパック
65UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:02:39.91 ID:cCOGp4ht
うわっ…デイリの金額、高すぎ…?
66UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:02:47.54 ID:c3fcn75z
今まで大型セールでも頑なに50%を維持してきたCrazy Machines
これは買いやで
67UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:04:39.77 ID:+VoatX0v
クレイジーマシンは興味ないわけじゃないんだが、この手の一・二時間いじれば十分ってタイトルにしては微妙に高いんだよなぁ。
後、どれも同じに見えてどれ買ってよいかわからん。
68UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:04:47.20 ID:P6xE+5sb
クレイジーマシンって毎回渋いよね
69UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:04:54.91 ID:si0glJ3d
>>55
買い逃してヤッターと思ったらOMD2だけなのかよ
フランチャイズ…
70UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:05:08.12 ID:cCOGp4ht
シークレットソードトゥー
売れんかいな
71UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:05:35.67 ID:RzImFISH
shank2安いな
72UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:06:46.65 ID:uRM7J+6n
こんなカジュアルゲーみたいなのに$20は無いわ
昔みたいな$0.99や$4.99だらけのマジキチ大出血セールってもう来ないのかな?
やっぱああいうのは赤字覚悟の客引きセールだったのだろうか
73UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:07:23.97 ID:nDuJXm1l
グリーンライト新作来いよ
12月リリースのゲームが5〜6本あるだろ
74UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:07:26.38 ID:2CwV163Q
インクルティブマシーンみたいな名前のやつやりたい
75UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:07:38.76 ID:CRk/duJL
Portal 2とか安くなってる
なんだこれ
76UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:08:10.40 ID:wQvNALdB
Midweekでもないのに何でこんな色々安くなってるんだ
77UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:08:21.43 ID:z4uuQIf5
微妙だなぁ
78UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:08:21.28 ID:KB/AXTW9
スペシャルプロモーションとか言って色々セールやってるな
ホリデーの前哨戦か?
79UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:08:27.38 ID:+VoatX0v
てか、プロスチ見たらやたら大量に安くなってんだけど、なんかのセール?
80UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:08:45.49 ID:HuVR9AA4
これのエレメンツ買ったら起動しなかった
81UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:08:55.28 ID:nDuJXm1l
ったら新作きたあああああああああ
82UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:09:01.52 ID:DAlKz6ld
83UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:09:16.40 ID:P6xE+5sb
何が始まるんです?
84UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:09:45.56 ID:z4uuQIf5
記念セール?
85UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:09:51.82 ID:P6xE+5sb
86UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:09:56.34 ID:S7XneeYs
SineMoraきたで
87UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:10:13.08 ID:6nBsSv8/
去年か2年前にあった、クリスマスより5日間早いセール再来?
88UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:10:18.56 ID:cCOGp4ht
Incredible Machineか
てかクレイジーマシンの方がパチモンなのに本家がSteamになくてGOGとは勿体ない
89UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:10:22.50 ID:9W0pVanp
パパパッドセール
90UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:10:36.40 ID:KB/AXTW9
なるほどBIG PICTUREのセールなのか
91UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:10:47.34 ID:uCEuyWh0
>>82
この機能マジで意味わからんわ
steamboxでOS代わりにするつもりかね
92UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:11:37.72 ID:n+JmWulv
家ゴミ化セール
93UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:11:51.44 ID:6nBsSv8/
なんの記念なんだw
94UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:12:04.45 ID:vrqyCE9i
BIG PICTURE
記念セールにようこそ
95UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:12:45.20 ID:n+JmWulv
うお、クライアントのbig pictureっての押したらメインモニタに全画面で開いた
ビビらすなやゲイブ
96UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:12:45.93 ID:wQvNALdB
Big Pictureか
これで対象になってるのは全部パッド対応ってことかね
97UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:14:13.81 ID:nDuJXm1l
http://store.steampowered.com/app/224420/
グリーンライト作品だぞ 買おうぜ
98UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:14:39.59 ID:uCEuyWh0
Tiny and Big penis って面白い?
99UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:14:54.55 ID:U5EtQOLY
SINE MOEA安くなるの早いなw
100UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:15:05.00 ID:9W0pVanp
メタスコア50
101UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:15:07.39 ID:zHY8LRYR
FPSわざわざパッドでやる奴ってなんかもうすげーな
どっかの高僧にでもなれんじゃね
102UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:15:11.41 ID:vrqyCE9i
>>97
おお、きたか
103UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:15:19.99 ID:Tq2DdYDr
セールの時間だあああああああああああああああ
104UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:15:28.35 ID:nDuJXm1l
>>98
本編は短いけど強引かつ自由に岩を切ったり運んだりするのが痛快
サウンドトラックもなかなかいい
買い
105UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:15:46.38 ID:6nBsSv8/
BigPicture、動画見て大体わかったけど自分にはあまり関係ねーな
106UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:16:05.55 ID:KB/AXTW9
Afterfall InSanity今日来たのか
予想外したわ・・・
107UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:16:23.47 ID:e6N/ESRY
STEAM上で最もコントローラー
108UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:16:47.73 ID:+VoatX0v
Wizorbがついに75%か・・・
幾ら安くても50%で買えるか!
って思ってたけど流石に買うかなぁ
109UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:16:52.42 ID:si0glJ3d
わざわざTVでやるならスプリットスクリーンでCOOPできないとな
110UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:17:40.19 ID:cEkaDgCI
そのうちsteamで映画とかドラマ配信もやりそうだな
111UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:17:51.53 ID:Tq2DdYDr
新参にオススメしとくタイトル

Blades of Time  /完全日本語吹き替えタイトル
Bloody Good Time  /人気マルチFPS。ウンコ中の敵を便器に流せる
Cricket Revolution  /革命的なクリケットシミュレーター
Dinner Date  /デートシュミレーター
Dino D-Day  /恐竜ものにハズレなし
Duke Nukem Forever  /あのすごかった名作最新作
Dungeons of Dredmor  /すごい眉毛
Farming Simulator  /農業をしよう
Front Mission Evolved  /ロボットに乗ろう
FUEL  /広大なマップがおもしろすぎる
Ghost Recon: Advanced Warfighter  /ストレス発散FPS、もといFPS版電流イライラ棒
Graveyard  /老婆シミュレーション。製品版唯一の追加要素は「老婆の死」
L.A. Noir  /ついに放火魔を追いつめた主人公、下水に流されて死ぬ
Lead and Gold /人気マルチTPS。気分はガンマン
Legendary  /まさに伝説的
Left 4 Dead2  /インストールしたらすぐに大盛り上がりの対戦マルチへ
Numen  /乳麺
Orcs Must Die!2  /タワーディフェンスの前作から爽快アクションに進化
ORION: Dino Beatdown  /恐竜ものにハズレなし
Painkiller: Resurrection  /ペインキラーの中で一番
Postal 3  /斬新さが高く評価されたシリーズ最新作
Rogue Warrior  /イケメン主人公のナイフ捌きがすごい
Railworks 2  /リアルな鉄道シミュ。全てのDLCを集めると何かが起こる
Rage  /あのカーマックが開発。テクスチャがすごい
Recettear  /Steamよ、これが和ゲーだ
Revelations 2012  /2012年を代表する1本
Sniper: Ghost Warrior  /リアル系スナイパーFPS。敵AIがすごい
Soldier of Fortune: Payback  /残虐表現で有名なシリーズ。カルト的な人気のため値引きが渋い
Tunnel Rats  /やり込み要素ではベストFPSに挙げる人もいないこともない
Zombie Driver  /ゾンビものにハズレなし
112UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:17:55.24 ID:/hbunryu
米尼って一月にセールとかやってる?
DCPackかったら一月に使える5ドルクーポンくれたけど一ヶ月限定なんだ。。。
113UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:18:28.17 ID:jfugppoS
対象タイトル少しずつ増えてんな
114UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:18:44.62 ID:nDuJXm1l
Afterfall InSanityメタスコア50だったのか・・・
新しいエディションになって評価は上がってる感じではあるが・・・
115UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:19:13.13 ID:wQvNALdB
>>109
Portal2なんかはまさについ最近ローカルCoop対応パッチ出てたな
116UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:20:52.55 ID:g5ux6vZx
クライアントの更新履歴で好きなドライブのフォルダにインスコ出来るって書いてあるような気がするんだが
117UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:20:56.38 ID:+VoatX0v
>>111
今回セール対象なのってOMD2だけやん
118UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:21:39.78 ID:CRk/duJL
Afterfall Insanityの動画みたけどdead spaceっぽいな
結構面白そう
119UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:22:07.63 ID:cCOGp4ht
しねモラどうせもっと安くなりそう
120UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:22:09.90 ID:nDuJXm1l
>>111
いいかげん新参がこのスレの中だけ見て書いた改変モノを貼るのやめろ
本家を貼れ
121UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:22:12.36 ID:vrqyCE9i
Wizorbとかはいつのまにか持ってるレベル
122UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:23:12.07 ID:HuVR9AA4
なんでパッド画像がロジクールのなんだよw
123UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:23:31.69 ID:+VoatX0v
しかし、思ったよりもフルサポートタイトル少ないな。
ゲーム本編はパッドプレイ可能ってのならもっと多いと思うけど。
インストールとかでマウスクリックが必要だったりするのが弾かれてんのかな。
124UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:23:35.25 ID:NFsU9bCr
アラン安売りしすぎだろ 前回までのアランウェイク
125UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:23:38.32 ID:uCEuyWh0
>>104
BGMええな買い
126UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:23:55.87 ID:4Dx5HTv5
geometry wars買うか
127UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:25:46.82 ID:uCEuyWh0
>>116
今インスコしたら最後の画面で選べるようになってたわ
SSD勢にはありがたいな
128UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:25:50.60 ID:J3ITEhfF
バンドル入りしてなかったか
129UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:26:47.67 ID:9W0pVanp
betaにしてないやつまだいたのか
130UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:26:58.83 ID:GodFTDxO
Afterfallは1000万ドルキャンペーンの時にデモやったが
何かつまらなかったな
いつかバンドルに入るのをまってるか
131UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:27:48.01 ID:n+JmWulv
つーかこれテレビ関係なくね?
PCをTVに繋ぐにせよPC自体はマウスで操作すんのに、このインターフェイスはどこに需要あんの?
132UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:29:37.45 ID:wQvNALdB
>>131
Steam Boxとやらの布石でしょ
133UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:29:51.86 ID:DAlKz6ld
betaはアクチで固まるバグあってやめたは
134UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:30:08.06 ID:D+5gCThc
STEAM上で最もコントローラーフレンドリーと言われてるゲームの中にFPSがチラホラ
135UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:31:22.65 ID:QEpDmA3P
http://www.gamersgate.com/DD-PKHAD/painkiller-hell-and-damnation

今日の目玉はこれだろう・・・・
お前ら反応少なすぎ
136UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:31:32.48 ID:XZ/tiWPC
>>131
最近のモニタはでかくなりすぎて視線移動が大変だから、リビングのテレビでパッドプレイの方が目に優しい
みたいな言い訳をパッド厨が使ってたよ
137UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:31:37.13 ID:DX8vE4qt
ニューリリースにKaratekaってあったからまさかあの?と思ったけど全然違った
138UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:31:41.06 ID:uCEuyWh0
ショッピングカート行くつもりで誤爆して突然全画面大音量が流れて髪の毛抜けたわ
139UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:32:35.01 ID:dyFCFaox
青系の色遣いが購入意欲を削いでくれて良い
140UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:33:17.42 ID:/hbunryu
ゲーム機がPCに近づいてきたかと思ったら
PCがゲーム機みたいになったでござる
141UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:33:29.12 ID:+VoatX0v
Tiny and Bigっていつもトレーラーはミュートで見てたからあんま印象無かったけど。
音楽入ると確かに良いなこれ。
三日くらい悩んでから買うか。
142UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:33:41.51 ID:3D1xpq3s
>>108
humbleに入ってたで・・・ただのブロック崩しだよこれ
143UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:34:02.16 ID:P3g/CaDF
SINE MORA欲しいけどDLC出そうな気もするしなぁ・・
どうすっかな
144UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:34:17.98 ID:UbKTUOTK
この前レゴシリーズの良さをここで説いたから、ゲイブ様がレゴをセールに出してくれた!
145UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:35:54.06 ID:P6xE+5sb
>>135
たった半額で目玉とか・・・
1/4になったら出直してこい
146UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:36:42.50 ID:QEpDmA3P
>>145
おいおい、発売したのいつだと思ってるんだよ
147UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:38:06.40 ID:nDuJXm1l
148UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:40:08.12 ID:z4uuQIf5
寝る
149UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:42:05.06 ID:NUn3ncbK
どうせホリデーで買えるからここは我慢
新参は早漏すぎ
150UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:43:46.21 ID:/hbunryu
時々、ゲームコンテンツの変換を促されるけどあれ何やってんだろう
最新で効率的云々
151UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:44:28.42 ID:P6xE+5sb
>>146
二か月くらい前だったか?と思ったら一か月前かw
どっちにしろそんなに安くなるクソゲならなおさら半額とかないわ
152UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:46:17.55 ID:vrqyCE9i
Painkiller Hell & DamnationはFEAR3なみの棒読み日本語音声があるんだぞ
買い
153UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:47:00.54 ID:QEpDmA3P
154UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:52:40.71 ID:+VoatX0v
>>153
これってシングルRPGとしてはどうなの。
なんか説明読む限り全く逆の方向な感じだけど。
155UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 03:55:57.53 ID:o30KVXk7
初出にしては見やすいUIだけど、1画面ごとの情報量はやっぱり少な過ぎ
デフォで全画面ムービーの解像度が上がるのだけは良い気がする
156UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:07:43.96 ID:d4Ld1/Fd
logicoolのパッド推奨ってことか?
157UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:08:44.00 ID:RaMYuBdv
スチームのウィンドウがアクティブの時にしいたけボタン押したら
いきなりBig Pictureモードになってビックリしただろうがあのデブめ
158UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:11:21.84 ID:iMm/H6dM
朝4時にsteam使ってるお前にビックリ
159UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:12:17.34 ID:d4Ld1/Fd
とりあえずshank2買っておいた
160UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:16:10.01 ID:UbKTUOTK
Big Pictureモード不安定すぎる
パッチはよ
161UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:20:11.60 ID:uCEuyWh0
というか日本語が全体的におかしい上に
UIの位置がバラバラでどこ行けばなにできるか分かりにくい
162UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:20:28.93 ID:jn3M19g0
ゲームが多すぎてわからん
わかりやすく買いなゲームだけあげろ
163UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:21:56.07 ID:vtCApvHS
steamがCSになる日も近そう
164UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:22:51.90 ID:eRbtGBq0
shank2の関連リンクに出てきたrocket birdsが面白そうだから買い
165UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:24:51.71 ID:QEpDmA3P
>>154
シングルだとBOTが3人味方にいる
LVの概念が無い代わりにチャプターの達成率の高さでスキルポイントを振り分ける感じ。
熟練者から素人まで楽しくCoopできるようにはなってる (※ゲームが楽しめるかは別)
武器や防具は店で買ったり敵を倒して拾ったりして強化、作成して行く。

Coopゲームとして評価できる場所はチャプターを何度も周回できるようにしてある事。
チャプターの流れ作業に飽きてもSurvivalモードのように何Waveまで協力して生き残れるか?と言うモードがあること。
WAVEを生き残り続けられるとレアなアイテムが取れる可能性も上がる。
166UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:28:36.95 ID:uQpobIdl
BIG PICTUREが以外にも快適で驚いた
167UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:30:26.41 ID:NUn3ncbK
bigpicture結構いいな
steamが家ゴミを食う日もそう遠くないかも
168UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:32:31.09 ID:vtCApvHS
bigpictureつかってみたけど
valveはまじでCS機つくろうとしてんだな

普段から家ゴミとか言ってるやつは
steamも家ゴミになることに対してどう思うんやら
169UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:34:17.93 ID:S7XneeYs
など
170UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:37:31.29 ID:NfdU40D0
リナックスベースのゲーム機あんじゃん
valveはあれを近い将来買収すると思うわ
171UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:38:12.71 ID:t+zlw5NN
Sinemora面白そうなんだけど横スクの斑鳩みたいな感じ?
172UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:42:08.56 ID:vxruXNwX
マジでsteamがゲームのプラットフォームになればいいよ。
ディスクでゲームする時代は\(^o^)/オワタ
173UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:43:59.95 ID:0+KpQ2zv
big pictureモード悪くないね
174UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:47:45.30 ID:WkEdyg4u
すべての家ゴミを駆逐してくれ
175UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:52:18.82 ID:/D47Z0ua
何がいいってbig pictureモード失敗してもvalve痛くも痒くもないってのがいい
数年以内に某SONYはハード撤退するだろうし何年かかけてこのモードこなれてくれればいいのに
176UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:53:41.98 ID:jn3M19g0
ソニーがハード撤退か
えらい時代になったもんや
177UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:55:31.02 ID:C7o5kDI+
あのAfterfallがSteamに来るとは・・・感動だわ
確か自社サイトで35ドル位で売ってたんだよな、って今見たら9.99ドルになってワロタ
待っててよかった
178UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 04:57:59.35 ID:zKyxbPEM
ゲハ臭い話題は他所でやれ
179UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:00:26.30 ID:wEc91EDC
steamも家ゲに意欲的なのが確定したから
スレチってわけじゃない
180UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:02:27.20 ID:jfugppoS
は?
181UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:02:43.83 ID:iMm/H6dM
毎度毎度デザインいいよな
見やすい分かりやすい
182UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:03:38.36 ID:C+NvTR+B
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
183UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:03:59.48 ID:vrqyCE9i
今こそTHQはBig Pictureモード用のタブレットをだすんだ
184UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:05:14.53 ID:iMm/H6dM
THQ再興
185UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:05:43.72 ID:KB/AXTW9
やめてくださいしんでしまいます
186UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:06:38.81 ID:HC5hd6/L
まー、SC層はそもそもPC買えない(買わない)から家ゲに取って代わることはないだろう・・・。
既存のPCゲーマーが気軽に大画面でできますよってだけじゃないの?
187UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:06:48.98 ID:gx0Iulwu
world of tanks おもしるぉぉいね
188UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:08:49.58 ID:/D47Z0ua
パッドで使うと確かにbig pictureモードいいな
189UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:09:33.84 ID:uCEuyWh0
steamboxとかTHQのudrawみたいなことにならないといいが
190UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:10:59.19 ID:9W0pVanp
先進的なsteam様がそんなboxなんてありきたりなネーミングにしないだろ
191UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:11:44.61 ID:P6xE+5sb
steam boxは絶対失敗すると思うわ
192UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:12:20.48 ID:vxruXNwX
THQbundleで10ドル以上寄付してくれた人に負債在庫配ればいいのに。
193UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:14:53.15 ID:wt7YhOWl
ぱぱぱぱっどでwwwwwwwww
194UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:15:35.07 ID:vtCApvHS
3月の時点でこんな事言ってたな
>■ Steam Boxは昨年のGDCでValveが発表した“Big Pictureモード(Steamをテレビで表示するための機能)”に対応する。
>■ Steam Boxは現行のコンソールと衝突する意図はなく、代わりに今後登場する新たなApple TVと真っ向勝負を望んでいる。

来年のE3頃にsteamboxのお披露目かな
195UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:17:12.67 ID:jn3M19g0
Steam BIg Picture mode is not supported on your platform
ばろす
196UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:19:19.91 ID:wt7YhOWl
フルコントローラーサポートのゲームは、
キーボードとマウスがお手元に無くても、
インストールからプレイまでの全ての操作を実効できます。

キーボードとマウスがお手元に無くても、

                 
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \     ?
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
197UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:23:33.84 ID:/D47Z0ua
ゲームパッド使ってbig pictureモードでフルコントローラサポートゲーム買えばわかるよ
198UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:24:52.08 ID:C7o5kDI+
>>190
Pizza Box
199UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:25:19.16 ID:nDuJXm1l
今地震みたいに家が揺れるほどデカイ雷がすぐそばにおちてビビった
助けてゲイブ
200UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:26:53.54 ID:vQncjriG
big pictureモードにどうやってやるの
201UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:28:23.43 ID:jnrP29Qw
steam更新しろ
202UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:29:06.99 ID:P3g/CaDF
家が揺れるって木の上にでも住んでるの?
203UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:29:34.08 ID:wt7YhOWl
http://neo.vc/uploader/src/neo4631.png
何このクソパッド
きのこが下の方に並んでるパッドはクソ
204UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:29:59.08 ID:vrqyCE9i
全てのゲームのところからルコントローラサポートゲームのみにも絞れるんだな
だらだらパッドで遊ぶには丁度いいかんじ
205UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:30:24.78 ID:jnrP29Qw
206UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:30:39.14 ID:wt7YhOWl
>>147
229とか始めてみたわwwww
207UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:31:06.32 ID:nDuJXm1l
>>202
マジででかい雷が落ちてその雷鳴の振動がヤバイ
俺が28年生まれてきてはじめての経験だ
雨もめちゃくちゃ降ってきた

買い
208UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:31:53.93 ID:r/2AvTUn
パパパパパッドでビッグピクチャー
209UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:33:01.59 ID:9DOOTmzo
スティックの背が高い上に凹んでないとかゴミじゃねーか 買い
210UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:33:34.89 ID:wt7YhOWl
>>205
実際にあるのかwww
なんかしょっぼww
だいたいパクるならボタンの色じゃなくてきのこの位置だろwww
しかもこれで5000円www
箱コン買うは
211UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:34:19.58 ID:QEpDmA3P
>>187
そりゃぁLOL抑えてGolden Joystick Awardsとったからな・・・
212UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:34:25.21 ID:4sGBitRu
big pictureって別に今日からじゃなくね
213UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:35:48.85 ID:wt7YhOWl
個人的にintrusion2おすすめ
操作に癖あるけど

ラスボスに部屋ごとゆすられて
あわわわやめろおおおおお
ってなる感覚は新鮮
214UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:36:21.46 ID:k6eGysqC
セールが
215UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:36:36.86 ID:DX8vE4qt
βを知らない新参がはしゃいでるだけだろ
見守っといてやれよ
216UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:42:44.41 ID:jnrP29Qw
えー 俺が今見てるのはBIG Pictureじゃないってことけ
217UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:44:37.79 ID:sXiaQsRj
Tiny and big $2.49来たか
この前GMGで4ドルだったときスルーして正解だったわ
サントラ版買えば良いんだな?
218UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:44:57.84 ID:wt7YhOWl
シネモラって一ヶ月でセールか
売り上げ意外と悪かったのかな
インディーゲーはやっぱ5ドル以下じゃなきゃ駄目だと思う
219UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:50:19.94 ID:K9++ehn0
あーBorderlands2はよやりて
220UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:52:15.08 ID:wt7YhOWl
LIMBOとか一回ハンブル入りしたゲーム買う気が失せるのって俺だけ?
ハンブルは宣伝にはなるけど
確実に
ハンブル待つからいいやww
って言うユーザー増やすだけな気がするわ
221UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 05:58:14.50 ID:D+5gCThc
Humbleに限らずバンドルに入った物、そしてバンドルに入りそうなゲームは全部様子見
222UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:02:38.85 ID:dyFCFaox
インディーに$5以上は出せない
223UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:03:58.87 ID:l0FEanZ/
75%OFFも80%OFFも罠としか思えなくなる
もはやインディーは$1でしか買えない体
224UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:04:05.38 ID:m5k1pdb7
インディーゲームは今すぐプレイしたい以外は基本バンドル待ちだろ
持ってるゲームが後でバンドルに来たときのガッカリ感は半端ないからな
225UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:04:05.40 ID:C7o5kDI+
レイプされた女のような扱いだな
226UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:09:17.01 ID:/D47Z0ua
>>217
サントラけっこういい
買い
227UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:09:18.56 ID:XZ/tiWPC
マルチがないゲームは待てば待つほど美味しくなる
MODが充実し、日本語化が完成し、底値で買える
新参は心に刻むように
228UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:10:28.82 ID:wt7YhOWl
PSN,XBLAから移植されるまで1年くらい待って
さらにハンブル入り待つのが真のスチーマー
229UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:11:20.06 ID:jfugppoS
消えるゲームもある罠
230UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:12:20.33 ID:sXiaQsRj
というか、アップデートあったのに
未だにクライアントのコミュニティからNEWの表示消えないのかよ
地味に邪魔なんだよなあ……
231UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:17:03.46 ID:sXiaQsRj
あ、再起動したら消えた……すまぬすまぬ
232UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:17:34.75 ID:exNLPIJc
反省せえよ
233UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:19:02.47 ID:NFsU9bCr
sine mora
360版には日本語有るのにPCは日本語対応してない 買い
234UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:22:15.98 ID:FrTGWvuT
sine mora
箱から日本語抜いて日本語化できるらしいけど
どうもクラックも必要らしい
書い
235UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:23:46.71 ID:UbKTUOTK
フレンドのフォークライ3のプレイ時間が全員10時間以上wwwwwwwwww
236UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:25:37.24 ID:jn3M19g0
ファーだろ
237UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:36:51.15 ID:NFsU9bCr
おい Big Picture mode
このプラットホームではサポートされませんwベロベロバーwwww
とか言われて何もおきねーぞ
238UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:38:23.76 ID:2OdF1YiP
>>237
プレステ3みたいな画面になるよ
239UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:40:46.35 ID:n/q8QulH
>>227
いざ購入してみるとインスコからトラブルとかで
数年前のゲームなもんで解決の糸口もつかみにくい事あるけどなw
240UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:45:24.25 ID:sXiaQsRj
なんか、右上のBIG Pictureのところ
青カビが生えたような色していて嫌だな、黒と白で統一してくれよ
241UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:47:29.13 ID:X3s3ymed
Afterfallの画像もろstalkerやん
242UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 06:53:03.52 ID:ly3Meq5j
内容はdead spaceです
243UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:05:25.95 ID:SKPnBnVY
afterfallは斧とか棍棒で戦うんやで
244UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:31:12.10 ID:rxoNytwR
LEGO Batman 2は最安値ですか?
245UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:35:51.23 ID:EAZXaxa8
Afterfall クソゲー 買い
246UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:40:47.49 ID:sXiaQsRj
Tiny and bigムズイんだが……ハゲそう
247UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:41:44.24 ID:wt7YhOWl
シネモラまあまあ面白いけど
当たり判定わかりづらいから
地形にバカスカ当たる
敵のミサイルも見づらくてバカスカ当たる
でも弾にあたっても即死せずに
攻撃力落ちて時間減るだけだから
割と簡単かな

スローもサブウェポンもポンポン使えればもっと面白いのに
グラフィックとか敵のデザインはいい

ゴミと一緒に移動しないと即死のトラップはワロタw
初見でわかるかあんなのww
248UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:42:35.65 ID:xtMbfYSF
カラテカ矢部買い
249UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:45:02.49 ID:xtMbfYSF
>>235
FarCry3はサブクエストやってるとやめどきがわかならくなる中毒性がある
スカイリムを思い出す
250UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:56:23.38 ID:++8TD1+I
うちら家ゴミの残飯で遊ばせてもらってる事を忘れたらあかん
251UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 07:58:47.70 ID:chcIsLIS
カラテカ入江を出さない奴はニワカ
252UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:01:44.11 ID:B7rc7+0r
シネモラって音楽良い?
253UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:05:17.83 ID:kHCQf26z
Big Pictureってなんかメトロみてえでうぜえ
254UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:09:35.14 ID:exNLPIJc
クソッタレめ、Wizは大好きなのにGrimrock俺には全然合わんかったわ
珍しく予約して微々たる割引で買ったゲームなのにナンテコッタ
255UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:11:07.88 ID:PCL+15Ge
あれはダンマス好きが買うもんだよ
256UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:12:45.46 ID:nDuJXm1l
>>246
あの脳筋ゲーで難しいとことか皆無だろ
最後から二番目はちょっとアレだが
257UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:15:24.29 ID:sXiaQsRj
>>256
最初のステージの
入ってすぐの4つ柱がある部屋を上に上るのかと思った……
よく見たら、横に続く扉があったわ……
258UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:18:53.04 ID:hXbqCw6o
キャックラ年末に75%くるよな?
買うに買えないこの感じむかつくは
259UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:19:37.39 ID:9vJVe7q4
>>254
そんなあなたにセール中のWizorb
名前にWizって入ってるからこれもWizで間違いない
260UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:21:26.78 ID:9vJVe7q4
20ドルの-66%も-75%も大差ないだろ
261UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:25:26.23 ID:kHCQf26z
wizorb、コイン集めて街復興させてくのがめんどいし
ブロック崩しとしても特に目新しい機能はないのでイマイチ
262UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:28:44.93 ID:wd2HGqaY
ホリデーっていつぐらいからやる?給料日間に合うかな
263UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:39:08.81 ID:oHGcXprZ
OMDとルセッティアが更新された
ホリデーで実績解除祭りくるか
264UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:47:48.86 ID:vxruXNwX
66%と75%じゃかなり差が有るわ。
66%ってちょっとわかりづらいし、不吉だし。
75%は4分の1!しかも20ドルのだと5ドルワンコインだからな。(まあドルに5ドル硬貨ないけど)
265UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 08:55:42.13 ID:nDuJXm1l
新しいコピペ素材がやってきたぞー
266UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 09:34:53.20 ID:sXiaQsRj
>>263
俺もルセッティアの更新来たけど
Steam実績が導入されたわけでもなさそうだし
多分、9月頃から導入された新しいプロテクトに対応しただけだと思う
ルセッティアの.ncfファイルが無くなって、appmanifest_70400.acfに変わった
267UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 09:46:34.79 ID:zfPQ3G5q
big picture便利だわ、感心した
PS3より360みたい
268UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 09:49:08.78 ID:XSRLvfyD
なぜか俺の使ってるパッドがスチームに現れた
無線のやつなんだが、ドライバが酷過ぎて人には薦められない
269UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 09:51:54.72 ID:DX8vE4qt
心配しなくてもまともな頭してれば
最初からあんなパッド選ばないよ
270UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 09:52:59.07 ID:GvW4pWaU
今回のアップデートでゲーム毎に任意の場所にインストールできるようになったんだね、これは嬉しい
271UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 09:55:18.10 ID:fr31/C5d
レジェンダリーて面白いじゃない
なんで低評価なんだ?
272UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:04:39.47 ID:EBt7lAGW
L4D2みたいにリア友とも楽しめて、ちょっと怖い要素があるオススメゲームないですか?
273UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:06:41.13 ID:nDuJXm1l
>>272
人生
274UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:07:06.24 ID:pnhftQ2z
キリングフロアとデッドアイランド
275UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:09:27.95 ID:wt7YhOWl
http://www.youtube.com/watch?v=FyFjq0iOrCg
糞餓鬼の甲高い声ってマジでイラッと来るわ
276UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:09:47.52 ID:vxruXNwX
デッドスペース3
277UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:10:38.56 ID:/hbunryu
おま国で日本解禁が遅いゲームとかもBigpictureからだと購入画面にいける?
278UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:10:48.36 ID:zobDLUV+
突然のセールはうれしいが、微妙なアップデートだな
箱よりは使いやすいが
279UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:17:01.15 ID:9vJVe7q4
ビッグピクチャーのラインナップ徐々に増えてるよな
少なくとも最初はビットトリップ無かった気がするんだが
280UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:18:59.45 ID:WvnvmKp7
FPSでダッシュとか
斬新だな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=PY9hNEEXgoA#t=339s
ヘイロー4
281UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:21:54.47 ID:QEpDmA3P
>>280
L4Dのチャージャーだっけか、あれとか他のFPSでも突進するのあったような
282UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:24:39.73 ID:9vJVe7q4
三人称視点になるから斬新に見えるだけで、
やってることはスプリントゲージ使って走るのと大差ないんじゃね
283 【東電 94.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/04(火) 10:25:42.84 ID:6UtanjDb BE:528708724-2BP(1777)
>>280

このゲーム初めて見たけどTribesのパクリじゃね?

しかもダッシュとかL4Dのパクリだし

酷いなこの糞ゲー作ったやつは死んだほうがいいよ
284UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:26:30.48 ID:15gA2Q5n
ヘイローは変なスキルが現れてからクソゲーと化したよ
285UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:29:48.39 ID:eFKWzdC7
sonic geneのパッチがなんかきたなーと思って起動したら
起動できなくなった、おま国抜けの対策してきたか
286UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:30:35.31 ID:nDuJXm1l
スキルゲーになりだしたら終わりだな
CODのPerkがいい例
287UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:32:05.61 ID:++8TD1+I
スカイリムをステマリムとか言ってると思ったら今度はHALOをクソゲーってw
288UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:36:13.66 ID:tItHdezw
HALOは2までだから
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 10:40:17.42 ID:GPeCRdRQ
ヘイローとかクソゲーの話はしないでもらえますか?
290UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:42:58.17 ID:EBt7lAGW
L4d2ハマった人間はデットアイランドたのしめる?
291UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:43:36.11 ID:AlvaDn5o
両方蹴りが強いぐらいしか共通点が無い
292UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:45:44.10 ID:k6eGysqC
両方?
293UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:46:34.78 ID:969Kh9cc
>>290
L4D2はハマったけど
DIは買って後悔した
294UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:48:00.20 ID:0KBiUYfV
steamアップデしたらインストール済みのゲームが未インストール扱いになった
なにこれ
295UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:49:47.53 ID:5gGj5JVJ
DI速攻で飽きるからな。今熱いのはファークッライ3だし
296UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:50:36.54 ID:15gA2Q5n
DIはクソゲ
297UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:51:14.92 ID:/hbunryu
ビッグピクチャーはエロ動画鑑賞に最適かもな
298UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:53:16.53 ID:e1VGEGwj
>>270
やり方わかrん 試しにデモをインストしてみたけど選択項目とか無かったよ
299UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:54:59.32 ID:QEpDmA3P
ライブラリのメディアにMP4を登録しておいたら便利そうだが
わざわざSteamを経由する必要はまったくないな
300UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:56:14.98 ID:XZ/tiWPC
DIは勝手にGOTYを名乗ってるゲーム
301UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 10:56:36.33 ID:NUn3ncbK
bigpictureの起動画面かっけー
302UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:00:08.16 ID:gg9vFlHU
big pictureってなんだよマジびびった
303UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:02:30.19 ID:PCL+15Ge
なんで今更bigpictureでそんなに話題になるのかと思ったら
beta取れたのか
304UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:03:46.65 ID:EBt7lAGW
じゃあL4D2面白いと思ってる人はL4D2以上のゲームは無いでよろしい?
シリアスサム3もやったがバカ要素が強い。
305UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:06:36.61 ID:vrqyCE9i
普通にKilling Floorでいいだろ
306UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:07:07.55 ID:969Kh9cc
>>304
ちょっとどうしてそういう結論に到達したのかよくわからないです
307UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:07:51.77 ID:5gGj5JVJ
L4D2以上に民度低いFPSはないよ。オンリーワンだから続けろ
308UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:08:05.38 ID:WvnvmKp7
マスエフェクト3だな 今最も人気のあるCOOPゲーム
だたし、steamでは買えない
309UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:09:01.18 ID:nDuJXm1l
>>304みたいな馬鹿は面白いFPSを求めてるんじゃなくて
第2のL4D2を求めてるだけだから話にならないよ
310UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:10:45.83 ID:/hbunryu
決まった役割を決まったとおりにやるあれの何が楽しいのかな
311UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:16:34.15 ID:5HhFUXKk
>>310
対戦の話?
結局、自分がどういう遊び方してるかって事だよね
312UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:19:48.39 ID:GvW4pWaU
>>298
設定→ダウンロード+CLOUD→STEAMライブラリフォルダ
ここで保存場所を複数指定しておっくとインストール時に選択できるようになるはず
313UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:21:27.54 ID:s9yRUGWC
L4D2は数回やったら飽きる
普通にやるといつも一緒だから、いじってゾンビ強くするとかしないと遊べない
314UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:28:58.36 ID:7ntl26uy
今回のオススメはTinyブリーフとShank2あたりかな
まさかPortal持ってない奴はいないだろ?

あとLEGO Bメン2は、LEGO Bメン1かハリー持っていると
値引き率UPするんだな
315UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:30:20.96 ID:Yc6uVJN9
レゴシリーズってどうなの
316UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:38:37.58 ID:sXiaQsRj
Tinyはサントラ版買って良かった
基本的に全曲、ストアのページの動画で流れる曲と同じような感じ
形式は、mp3 CBR 320kbps

まあ、どうせいつかHumbleに来て、Flacで配布されんだろうけど……
317UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:41:44.70 ID:3D1xpq3s
やったースパ4がテレビでできるぞー

あれ?
318UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:43:14.08 ID:7oROYY6w
L4D2やっす!買っちゃおうかなぁ
319UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:45:59.45 ID:vrqyCE9i
>>285
試しに起動したら、エラー落ちしたけど
英語にしてconfigureをいじったらちゃんと日本語で起動できたよ
320UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:48:35.28 ID:jn3M19g0
>>318
俺も買うか迷ってる
321UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:51:30.55 ID:Fz9DtcHC
新参糞フサフサ野郎はちゃんとハゲスチマーに挨拶しろよ
322UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:58:13.12 ID:BkOpkKCL
323UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 11:58:20.66 ID:HeCon/8N
324UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:00:39.56 ID:DQu3HU1b
まじかよDLC全部買ってくる
325UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:01:09.35 ID:DkxEhkfK
jacksonitou(スレ荒らし・在日)
http://steamcommunity.com/profiles/76561198018416137

【その愉快な仲間たち】
5up Homies
FOX
garsy[SKOudon]38
maytora
^^6Erection^^3137
AKAHAYA
mosao[JP]
NJSLYR
omama1219
Rinziel
Mash
★black★
ryunaka[jp]
AKiRAPDZ
KittyGuy
326UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:03:41.26 ID:/hbunryu
2012年が終わるなんて信じられないね
327UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:04:06.66 ID:DkxEhkfK
jacksonitou(スレ荒らし・在日)
http://steamcommunity.com/profiles/76561198018416137


488 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/11/10(土) 09:24:48.89 ID:uP9dybRv [1/2]
糞ジャップうるさい

531 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/11/10(土) 14:48:35.82 ID:I3Y0GqOv [1/2]
ジャクソン伊藤、しね

539 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/11/10(土) 15:27:53.56 ID:uP9dybRv [2/2]
ID:I3Y0GqOv、しね
328UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:04:21.27 ID:DAlKz6ld
ああ、2012年で終わるなんてな
329UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:05:48.02 ID:eutN0/af
え?2012年は終わってしまうん?
330UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:10:10.89 ID:poxkBu3x
テレビでやろうとおもったらTVがフルHDじゃなかったwwww
買い替え時か
331UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:12:34.02 ID:df5eRvL7
>>323
ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
332UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:13:23.65 ID:k6eGysqC
HDMI接続しないと駄目か
試しにやってみるかな
333UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:13:25.90 ID:++8TD1+I
ロックスミスのDLCはアイテム課金かっていうくらい高いな
334UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:16:15.31 ID:T/Iu+CyU
Rocksmitthはギター弾けないと実績解除もままならないだろ
335UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:18:36.32 ID:nDuJXm1l
ロックスミスは早く自作譜面ツールの一般化はよ
336UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:21:08.37 ID:4Dx5HTv5
なんでそんなギター弾ける奴多いんだよ
337UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:22:46.31 ID:FETc1Vs3
>>323
29.99ドルということは、発売から1ヶ月弱で半額近い値下げか
ロックスミスの値下げは早くてもホリデーシーズンからと思っていたけれど、意外と早かったね
338UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:26:55.89 ID:lwcf7lzq
Super Hexagon -75%まだかよーーーー
定価高すぎて俺の給料じゃ買えない
339UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:27:04.92 ID:eutN0/af
>>337
DLC商法が活発なゲームは本体の値下げやセールインが早い傾向にある
その分をDLCで儲けるので、DLC用のパイを増やす戦略
340UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:27:18.25 ID:84Bk2LUi
これ価格ミスだぞ
他のサイト見てこい
341UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:30:34.44 ID:XSRLvfyD
>>336
けいおんの影響
342UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:32:18.65 ID:3D1xpq3s
リアルトーンケーブルたけーな
343UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:36:04.79 ID:X3s3ymed
お前らハゲてるうえに豚でもあったのか
344UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:38:03.26 ID:jgCeC9kJ
今、Vプリカに1500円あるんだが、オススメのゲーム教えろ
345UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:39:32.47 ID:EBt7lAGW
BIGPICTUREってパソコンをTVで繋いでやるのと何がちがうの?
346UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:39:48.00 ID:7ntl26uy
ペリカなんて無駄に手数料かかるだけだろ、さっさとカード作れ
347UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:40:12.20 ID:969Kh9cc
スカイリム
348UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:41:24.85 ID:D3Kzwji0
なんでVプリカが一丁前な口きいてんだ?
349 【東電 86.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/04(火) 12:41:49.60 ID:tm1K1oWB BE:1784389493-2BP(1777)
ビッグピクチャーモード糞ゲーすぎだろWWWWWWWWW

家ゴミ仕様の糞デザインWWWWWWWWWW

誰がこんのやるん?WWWWWWW
350UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:44:40.65 ID:nDuJXm1l
Big Pictureは上位互換のJoy to Keyみたいなのがサポートされないと普及は厳しそうだな
フル対応ゲーでもキーコンフィグできないゲームとかあるわけだし
351UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:45:18.42 ID:9DXckIpK
ちょwwwwww
この前ロックスミス50ドルで買ったんごwwwww
ぶぼwwwwwww
352UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:46:57.66 ID:eutN0/af
なんで鼻毛って異様に太いのがあるんだろうな。
なんでそっちにばかり栄養が行ってるんだと思うと悲しくなる。
353UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:51:38.30 ID:uvpuHm4Y
鼻毛植毛しろよ
354UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:52:53.84 ID:+h/oLsos
鼻毛が薄かったら体内にゴミが入るだろ
355UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:58:13.40 ID:eutN0/af
>>353
ラーメン大好き小池さんみたいになっちゃうじゃないですか!
356UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 12:59:08.39 ID:poxkBu3x
TV買うよりでかめのモニタ買ったほうが安いしいいか
357UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:00:01.16 ID:3qsKDk2r
ピッグモードまだ触ってないけど
キーボードだけで操作できるなら使うかも知れん。
358UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:00:04.09 ID:T/Iu+CyU
rocksmith米尼でもまだ$49だなあ
何のアナウンスも無さそうだしマジでミスかこれ
359UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:04:05.43 ID:KcSyx6iK
950 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/12/04(火) 11:32:23.30 ID:BkHm6B27
>>947
誰もPCとコンシューマの機の話なんてしてなかったのに突然発狂しだしてるのは何なんだろうな
たんに最近はメーカー側も少しでもアクション要素のあるゲームは全部パッドでプレイする事を
前提に作ってるから今後は更にその方向に加速するだろうなと言う話をしていただけの事なのに

そもそもボダラン1は家庭用機版の方が完全版じゃないか
英語のままや意味不明の機械翻訳の方がいいと言うなら4chやフォーラムへどうぞ
ここ日本語で話すスレですので
昨今じゃFPSですら家庭機版の方が対戦人数も売り上げも多いのに
PC原理主義の人はシミュ系とかもっと隅っこの方に行って貰えませんかね?
360UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:04:35.64 ID:5HhFUXKk
>>346
数円じゃん
361UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:05:33.91 ID:vvUEztqw
ボダランスレとか家ゴミのすくつ
362UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:06:50.60 ID:g2STTfxB
>>344
Hotline Miami
363UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:07:21.36 ID:gy0yVzWf
日本語あるPCゲームのほうが少ないんだけどな・・・
364UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:08:55.46 ID:jgCeC9kJ
クレカある奴がVプリカの手数料に文句wwwwwwww

年末セール、どんなタイトルが来るんだ
365UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:10:35.89 ID:SnxW8ZKw
ボダランみたいに日本語あってパッド対応じゃないと遊べない奴がドヤ顔で語るのが今のPCアクション板
366UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:11:28.42 ID:TFXo2KdE
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
一日三回唱えよ
367UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:12:41.84 ID:gumuxj6G
ビッグピクチャーに期待しつつ起動したらプラットフォームが対応してねーとか…XPだめなのかよ、糞が
368UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:13:03.74 ID:2k+2sJSr
>>366
それはお前の仕事だろ
人任せにしてさぼんなよ
369UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:13:40.89 ID:ta4V/xqQ
パッドに対応してないFPSやらせたら糞ゲー扱いしそうやな
370UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:14:21.78 ID:e1VGEGwj
>>312
ありざます HDDの残り少なかったので助かりやんす
371UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:14:24.63 ID:pE4njID5
日本語ない=糞ゲー
パッドで遊べない=糞ゲー
372UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:15:49.01 ID:/44SGabW
最近の大作以外糞ゲーだらけになるじゃねえかw
373UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:17:12.57 ID:jgCeC9kJ
Farcry3欲しいお(´・ω・`)
374UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:17:27.75 ID:NmPB7Aqt
バイオショック2は対応してなくて残念だった
武器とプラスミドたくさんあるのに切り替えがめんどう
375UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:17:35.04 ID:s226KAGt
ガキは今頃CoDBO2でも喜んでプレイしてるだろw
376UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:19:20.05 ID:hrSnNpwm
パパパパッドでBO2ww
377UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:21:53.28 ID:vvUEztqw
こっどは遊びじゃねーんだぞ
378UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:23:26.15 ID:nDuJXm1l
こっどをぱっどでおーんおーん
379UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:23:49.50 ID:5HhFUXKk
姪っ子と箱でオン楽しいです

もちろんパッドですよ(^-^)/
380UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:26:31.99 ID:Yc6uVJN9
パッドでも慣れれば遊べるがやっぱマウスの方がいいよな
381UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:28:51.85 ID:5HhFUXKk
マウスでやったら泣くだろ


俺が
382UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:35:39.67 ID:gy0yVzWf
どこの女の子拉致してきたんだよ
自首してこい
383UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:37:58.38 ID:5HhFUXKk
姪(23)
384UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:38:02.31 ID:k6eGysqC
逆に自分はFPSデビューがパッドだから
今でも無理矢理パッド制御してやってる
ガチFPSはさすがにできないけどL4D2ぐらいなら問題ない
385UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:39:05.99 ID:Wa59mUl/
>>371
最近、スレによってはマジでそんな感じ
386UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:40:43.10 ID:Wa59mUl/
L4Dは遊びじゃねーんだぞ!
387UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:42:16.86 ID:a8OI4Hgf
マウキーよりパッドのほうがゲームしてて面白いからな
振動無いと臨場感も無くなるし
388UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:42:39.32 ID:H0W1XnBR
操作が面倒なのはパッドのほうじゃないの・・・
389 【東電 88.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/04(火) 13:44:53.49 ID:tm1K1oWB BE:2973982695-2BP(1777)
振動だけで臨場感()ワラ

家ゴミなんて糞グラの時点で臨場感も糞もねーよワラ

PC最高画質+箱パットが最強だろ

パット1つで全てのことができるんだからデバイスとしてマウスキーボードより優れてるは

いちいちマウス振ってるのとかダサイしワラ
390UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:47:13.92 ID:EdMiBp2y
振動とトリガーがあるパッドの方が銃の感覚に近いので楽しい
391UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:47:56.08 ID:XSRLvfyD
最近のコンシューマーメインのぬるゲーならパッドで問題なし
しかしスタルカーみたいな不親切PCゲームがもっとあっていい
392UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:48:44.14 ID:hBO842bk
パッドでFPS(笑)のクズがこんなにいるとはね
393 【東電 88.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/04(火) 13:48:56.51 ID:tm1K1oWB BE:2775717667-2BP(1777)
マウス全力で振ってるとかダサイよな

俺もこのダサさに気づいてからはパッドでPCゲーやってるは

親指一本で移動できるしな
394UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:49:05.75 ID:g2STTfxB
俺もFPSデビューはパッドだったけど、全然思うように動かなくてイライラした記憶が。
395UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:55:57.86 ID:SZ1xvfHh
Metro6.3GBのアップデートってなんだよ
396UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:00:14.96 ID:k6eGysqC
マウスでもピンキリだからなぁ
CODとかガチるならそれなりの買うだろうけど
397UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:01:02.45 ID:ADBozKkd
humblebundleで、THQ bundleセール?なんで?もしかして、この会社もうすぐ潰れるの?
398UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:01:35.63 ID:d4Ld1/Fd
CoDってお祭りゲーじゃなかったか
399UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:01:44.01 ID:5yABFHOe
CoDでガチ・・・?
400UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:03:30.75 ID:jbzNe200
「別フォルダにインストールするかどうか」の選択が出るゲームと出ないゲームがある気がする
Portal2はフォルダ選べるけどPortalは選択が表示されない
401UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:04:55.07 ID:Fz9DtcHC
何がパッド制御してやってるだようんこハゲ
402UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:09:01.44 ID:zobDLUV+
パッドは気軽に出来るからいいわ
BIG PICTURE、パッドマークがあるやつでも、パッド非対応のが紛れてる様子

serious sam classic the second〜が何故かパッドマークついてたから試してみたが
やはり非対応だった
403UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:11:31.60 ID:S88413yq
DIはライダーホワイトだけやたらと面白かったな
本編も序盤から銃用意してゾンビからも弾落ちるシステムにすればよかったのに
ゾンビの動きとかはなかなか良いのにすごい勿体無いゲーム
404UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:12:17.43 ID:MDJRSTdK
リビングPCの大画面TV向けだろうな
ソファに座って操作するイメージ
405UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:14:33.52 ID:hrSnNpwm
パッドはひろし公認設定だからな
406UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:18:34.04 ID:tYbKTQ03
xboxのコントローラ、pc切った後も点滅するの何とかならない?
407UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:21:12.61 ID:jnrP29Qw
電池ボックス外せ 有線なら抜け
408UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:24:02.45 ID:mjSceZZT
steamクライアントのアップデートしたら購入済みゲームのほとんどが消えててワロタ
すぐに戻ったから良かったけど
409UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:24:36.78 ID:tYbKTQ03
めんどくせー
410UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:27:20.89 ID:cuFH8upe
ボダラン2のインストール場所移したらエラー55出て起動しなくなった…
411UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:28:46.22 ID:5yABFHOe
>>410
ha?

Steamは初めてか?
412UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:29:15.98 ID:YazHqf1Q
マッハ55
413UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:31:51.80 ID:5HhFUXKk
>>395
日本語追加だったりしてな?
414UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:32:49.93 ID:kHCQf26z
家ゴミ出身「スカイリムはパッドに最適化されている(キリッ」
415UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:33:40.79 ID:iMm/H6dM
Afterfallトレーラー見た感じデッドスペースっぽいけどどうなのよ
416UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:36:17.89 ID:gy0yVzWf
デッドスペースっぽい糞ゲー
417UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:45:11.72 ID:lwcf7lzq
http://cdr.thebronasium.com/sub/13855
Dota2完成版が登録されたから公開そろそろかな。
トレードはTF2の鍵からDota2に移行しそうだな
418UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:47:33.83 ID:kHCQf26z
Retailってことはいつもみたいに
他の販売サイトやパッケージ販売するってことか
419UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:48:14.19 ID:nDuJXm1l
おまえらがうっさいからメグミ貼っとくわ
コオロブヂューティ ブラっオプっテュー
http://www.youtube.com/watch?v=SSOCAOfosRU
420UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:50:18.16 ID:k6eGysqC
パパパパッドでFPSwwwww

とか言ってるからハゲるんだよ
421UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:51:38.73 ID:8wKzFbjt
めぐみいらね
よそで貼って
422UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:52:36.06 ID:0KBiUYfV
またsteamがボケてSkyrimを日本語でインスコしやがった
423UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:53:41.22 ID:45ICbOvG
めぐみとかいうおっさんこっどパッドでオン
424UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:57:53.99 ID:DQu3HU1b
つーかblackisleが新作出すって話はどうなったんだよハゲ
425UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 14:58:43.40 ID:SZ1xvfHh
>>413
って思うやんかー
でも俺の日本語版なんよ

追加されるなら皆ハッピーで良いけど、消されたりしてw
426UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:02:36.01 ID:poxkBu3x
>>425
期待したけど、英語版のは来てなかった

humbleで買ったやつだけど。
427 【東電 87.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/04(火) 15:02:37.91 ID:tm1K1oWB BE:528708342-2BP(1777)
アサクリのオンってあれぢゃね?

ザシップとその続編のパクリぢゃね?

あれ?パクっちゃってんの?
428UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:05:26.20 ID:kHCQf26z
似てるよなゲーム性
俺も初めてみたとき、これTheShipじゃんって思ったわ
429UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:08:32.03 ID:7ntl26uy
そういえば日本語版もっててTHQbundle登録すると上書きされちゃうとかいう話に続報は無いの?
結局どっちか消すしかないのか
430UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:10:35.53 ID:69MmzcLs
BioShock Infinite
予約したいけど、いつから買えるのかな
431UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:11:35.92 ID:5HhFUXKk
本垢 サブ垢 RU垢 JP垢 尼垢

これで完璧だは
432UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:18:45.75 ID:7oROYY6w
誰かL4D2買って一緒にやろうぜぇぃ
433UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:19:55.60 ID:uaucnjd+
いいょ
434UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:20:49.21 ID:7ntl26uy
Metro2033日本語版まで持っているのに、あの詰め合わせ揃ってない
なんて奴はそういないか
435UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:23:19.37 ID:WvnvmKp7
DOTA2って基本無料ゲーなのに、無料キー配ってたり
なんか、気持ち悪い

http://japan.alienwarearena.com/giveaways/dota-2

日本のDOTA2ってネクソンが運営するチョンゲーだから
steam版は日本だけおま国されるのが可能性大かな
436UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:23:37.58 ID:zobDLUV+
セインツロウ3はスルーしてた奴多いんじゃないか?
DLCだらけで評判も微妙だったし

DLCだらけだと完全版でるまで買う気になれない
で、完全版が出ても古いゲームを定価で買う気にならない
5ドルまで待つ、と
437UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:24:21.07 ID:DQu3HU1b
フルパッケージ$7+尼$5クーポン使用化はよ
438UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:27:47.71 ID:MDJRSTdK
シナリオ追加3つ以外は着せ替え人形DLCばっかだけどな
ああいうあってもなくてもどっちでもいいDLCなら別にかまわんだろ
439UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:28:43.28 ID:FUXu5P8K
DLCのタンクが強すぎてつまらなくなるな
まぁ、使わなきゃいいんだがw
440UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:29:51.40 ID:ke+JH6x1
afterfallはデッドスペースから面白要素全部排除したみたいなゲーム 買い
441UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:35:10.53 ID:S88413yq
セインツ3はGoSMODありでやったほうがいい
GoSMODありならDLCの車も改造できるようになるから車とかのDLC買う価値あるんだよな
AIMアシストもXBOXコントローラー接続してなくても適用されちゃうからGoSいれて切っとくべし
AIMアシストいれてるとなんか重いし低スペックなら尚更
442UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:43:10.50 ID:NIYm1bx/
Audiosurfあるじゃん
443UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:49:33.46 ID:1sxnlYxY
DOTA2って今一番ユーザー数いるみたいだけど
アイテム購入してるユーザーまたは金額に関していえば、TF2のほうが多いような気がしてならん
そう思ってるだけだけど
444UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:55:30.20 ID:Fz9DtcHC
だからなんだよハゲ
445UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 15:56:24.24 ID:jgCeC9kJ
セインツ3のDLC戦闘機楽しすぎワロラ
446UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:02:15.61 ID:CGSqVSST
キー配置が多いゲームはパットじゃ限界があるよね。
447UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:03:54.14 ID:k6eGysqC
さすがにSLGはマウスだな
448UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:05:50.28 ID:CGSqVSST
パットの場合アイテムショートカットが多くできない欠点があるのと
アイテム整理など直接選択技ができないのが弱点
449UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:06:09.30 ID:VRQkR8uW
スペースマリーンのDLC多すぎてよくわからない 無くても楽しめる?
450UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:06:59.11 ID:jfugppoS
PATPAT
451UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:07:20.20 ID:O+VEgsMF
昔、片手で操作する変なグローブみたいなパッドがあった気がするな
452UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:08:54.46 ID:leLW+RVs
パワーグローブか
453UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:10:53.80 ID:CGSqVSST
>>452
説明書には「訓練しだいで使いこなせます」
454UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:10:57.15 ID:69MmzcLs
スペースマリーンのDLCはまったく必要ないです
キャラの見た目が変わるけど、それもゲームクリアして貰えるアーマーのほうがかっこいいと思う
455UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:11:01.82 ID:O+VEgsMF
>>452
多分それだw
456UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:13:34.60 ID:b8Z/qNr3
懐かしすぎて涙でてきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9911459
457UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:15:22.15 ID:CgFEBQun
レフフォーが5ドルじゃん。買ってみるか。
458UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:15:38.00 ID:vxruXNwX
DLCはボダランとかスカイリムみたいな大型のだけでいい。
キャラきせかえみたいなのはタダで配れよと。
459UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:21:14.99 ID:b8Z/qNr3
ToVのDLCが着せ替え衣装ばかりで萎えたのはいい思い出だ
以来、日本のメーカーには一切期待しなくなった
460UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:22:24.83 ID:sXiaQsRj
DLCが3つ以上あるゲームは全部クソゲー
THQ Humbleに追加があったとして
Space Marineだったら最悪だなあ……
461UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:23:17.02 ID:wt7YhOWl
パッドとマウスのハイブリットが最強
462UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:23:27.92 ID:S0zpQ9DA
そういやpl2の本スレってどこだ?
463UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:23:30.55 ID:CGSqVSST
DLCよりエロMODの方が人気あるからな
464UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:25:55.37 ID:5yABFHOe
アンユージュアルダイレクトヒット持ちの廃外人がパッド+マウスでワロタわ
465UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:27:28.28 ID:7oROYY6w
コミュニティの上のNewが消えないんだけど
これって何のNewなんだろう
466UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:32:12.75 ID:jfugppoS
new消えたが
467UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:38:14.07 ID:2k+2sJSr
ついにウィッシュリストの数値表示も消えた
468UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:40:53.58 ID:YazHqf1Q
早くこいこい ホリデーセール
469UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:44:27.11 ID:8NPh4NWO
steam接続さえできないんだが、最近いらんもんばっかり
盛りすぎじゃね
470UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:45:33.95 ID:3aaj/Bdh
steam更新したら色々とDLしなおしになってるんだが・・・
471UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:49:22.38 ID:Q1C+ARky
>>443
そんな、こまけーことばっかり考えてるからハゲんだぞ?
472UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:53:06.87 ID:7ntl26uy
右上のBIG PICTURE絶対に押すなよ
473UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:54:48.09 ID:pffJ2oKK
間違えて押しそうなところにあるのがウザイな
474UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 16:57:05.44 ID:qXBa8pB8
押したらどうなるの?っと
475UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:00:23.18 ID:Yrwc9cyB
>>474
BIG PICTURE
476UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:01:42.51 ID:jnrP29Qw
起動画面がやけにうるさくてビクッとする
起動時はやたらスムーズなのに戻すときクライアントが固まるのはどうにかならんのか 使わないからいいけど
477UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:11:34.52 ID:vTVr5JqW
なんでコントローラー対応製品セールなのにレースゲー入ってないん
478UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:12:31.13 ID:qXBa8pB8
何でだと思う?当ててごらんフフフ
479UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:13:20.77 ID:PCL+15Ge
PAMがはいっとるやん
480UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:15:27.08 ID:Q1C+ARky
もう、不要な機能追加しまくるより、とにかくコミュニティ鯖のレスポンスを改善しろよ、糞バルベ!!
481UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:17:27.33 ID:k6eGysqC
パッド対応に力を入れていくってことなのかね
482UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:20:27.95 ID:3aaj/Bdh
タブを使えるようにしてくれ
483UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:22:59.27 ID:3bf1r5Ee
そういや、WiiUにSteam入るかもって記事だいぶ前に見たな
最終型はコンシューマも取り込んで、おま国画像見せたいのか
484UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:23:23.03 ID:uCEuyWh0
ついにsuteamスレもパッド公認になるのか
マウス厨の肩身が狭くなるなwwwwwwwwww
485UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:25:18.74 ID:7oROYY6w
>>466
一応全部見たんだけど時間で消える感じなのかな
486UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:25:22.74 ID:8+Rqtsba
ウィッシュリストとかカートにチェックボックス付けてくれ
消すのめんどすぎ
487UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:26:37.75 ID:vxruXNwX
PAMってハムみたいだな。SPAM食いたくなってきたわ。
488UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:28:37.17 ID:vxruXNwX
コントローラー対応セールだけどL4Dとか箱コンでやる奴いねーだろと。
自社製品売りたいだけね。
489UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:29:59.37 ID:9DXckIpK
ビッグピクチャーの動画見たらしょっぱなでスティームとか言い出してびびったわ
お前スチームじゃなかったんか騙されたわ
490UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:30:22.94 ID:kHCQf26z
L4Dって確か箱だかでは出てるんだろ?
性能低いから感染者の数少ないらしいけど
491UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:30:30.00 ID:FAgH145E
steamつながんねえ
492UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:33:44.14 ID:vxruXNwX
ジュテームステーム
493UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:36:22.42 ID:MDJRSTdK
マルチだとパッド縛りのあるCSと違ってハンデありすぎだろ
シングルで適当に流すなら快適だけど
494UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:36:34.50 ID:leLW+RVs
パッドゲーセールにCSGO入れるゲイブに本気をみた
495UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:37:16.90 ID:N4Kj0BGF
>>491
さっき帰宅して回線アップしたけど簡単につながったよ
496UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:39:20.84 ID:8+Rqtsba
>>494
GOはパッドのほうが有利
パッドだとストッピングしなくても真っ直ぐ飛ぶ
497UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:41:01.41 ID:EUGjfsTD
L4Dって、1と2どっちが面白いのかな?
498UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:43:01.94 ID:7MAAeVVk
>>496
えっGOってそんな仕様なの
そりゃ過疎るわ
499UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:43:37.21 ID:N4Kj0BGF
>>497
1のマップが2でもリリースされたので1を買う必要がないので2だけ買え
1はマルチはもう海外だけで国内からマッチする人は少ないはず
500UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:44:23.88 ID:ij/InNOV
なんでこんなにL4D持ってないやついんの?
冗談で言ってんだよな?
501UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:46:48.24 ID:7oROYY6w
新参なんでふw
502UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:47:07.80 ID:EUGjfsTD
>>499
ありがとう。
ググってもL4D知らない自分にとってはよく分からんかったからありがたい。
503UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:51:07.81 ID:BkOpkKCL
パッド厨は身の程をわきまえろよ
504UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:51:50.75 ID:7oROYY6w
L4D2ってDLCないんかな
505UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:52:00.02 ID:vxruXNwX
何時の時代も新参はいるからな。
DL総合スレと違ってここは親切だから。
506UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:54:41.35 ID:OhC1B/XZ
>>504
家ゴミ版とちがってPC版は無料で勝手に付属してくる
507UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:56:20.56 ID:+VoatX0v
Crayon Physicsをバンドルで安く買ったと思ってたら無料配布とかしてたんでなんとなく悔しくてプレイしてみたけど・・・
なんかこれ、すごく・・・チンパンジーの知能テストっぽいです。
いや、割と面白い気もするんだけどさ・・・なんか。
508UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:56:39.99 ID:wcoTzSvR
>>506
コジキだらけのPC市場じゃ無料じゃないとね
509UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:56:55.55 ID:7oROYY6w
>>506
マジで、バルブ太っ腹
510UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:58:49.83 ID:P6xE+5sb
>>505
あのスレの狭量っぷりはヤバイ
511UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:00:45.54 ID:N4Kj0BGF
>>504
modサポートだからマップから何から色々でてる
Valveはマップをリリースかmodから採用するくらいなのと細かい修正くらいで3出るまで延命してる感じ
続きは本スレで聞け
512UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:00:49.65 ID:7MAAeVVk
ゴミな上にDLC有料って家ゴミつれえ
513UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:01:20.12 ID:MDJRSTdK
DL総合はセールに人生を捧げた犯罪者の宴だ
常人が行くべきではない
514UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:01:57.65 ID:uCEuyWh0
>>510
あっちは住所詐称とかVPNしてるくせに返金要求したりするカスがいるからな
515UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:03:28.24 ID:m5k1pdb7
次世代家庭用ゲーム機のHMDすげえええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=9jpWiTVR0GA

PCゲーム終焉の時が来たようだな
516UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:04:17.59 ID:7ntl26uy
あっちは、何かいちいち噛み付くおかしいのが居着いちゃったな
517UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:04:53.62 ID:M3bYfHf1
サル顔じゃねぇか
518UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:07:13.32 ID:I3bV+sJd
>>515
すげーなー、はい次
519UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:08:08.65 ID:5HhFUXKk
steamでも住所ALやらEC2やらやってたのを俺は忘れないぞww
520UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:08:29.96 ID:YazHqf1Q
GGのport royal3安すぎだろ
登録できないけど
521UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:09:12.87 ID:Qg8pkWCo
2〜3年後のPCゲームグラフィックスを想定とかショボすぎだろ
3DMark Fire Strike - DirectX 11 - 2560x1440 resolution
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jiFXAooGtgU
522UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:09:23.15 ID:ZNRMbIWx
men of warって日本語化すると結構文字バグるんだな
523UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:10:20.03 ID:7MAAeVVk
また新しいベンチマークだすんか
524UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:10:24.77 ID:+VoatX0v
>>510
あのスレの空気はたぶん、割れスレとかアングラな頃の2chの空気やと思う。
吉野家コピペを地で行ってると言うか。
DLスレってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ、ってのを美意識として持ってる感じ。
ま、実際、住所詐称して旅館泊まって逮捕されたみたいな話も聞いたことある気がするし、
そんなほのぼの堂々とやるような事でもないやな。
525UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:11:20.52 ID:Vi5oo18e
>>510
ここはコントロールされた狂気ないし薄毛だからな
526UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:11:51.59 ID:WG4HutX5
叩かれたからってこんなところで憂さ晴らししなくてもいいのに
527UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:17:19.06 ID:DzgisSeP
>>522
文字がハゲるとか言うな
528UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:19:34.13 ID:CGSqVSST
パットvsキーマウスでチャット世界会議すればいいやん。
529UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:20:05.07 ID:Vgq++1CC
>>521
3dmarkは2000の頃がかっこ良さのピークだったな
でもfinal realityを秋葉原の店頭かどこかで初めて見た時の感動に敵うものは未だに無いわ
今はどんなCG見ても何ら心が動かない・・・悲しいことだ
530UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:22:31.11 ID:Vi5oo18e
新XCOMがクリスマスで-66%になりますように・・ 
って七夕の時にワシが短冊にしたためたからみんな安心しろ
531UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:23:22.04 ID:7oROYY6w
>>521
火花が凄いのかな
どんな表現に応用出来るんだろ
532UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:26:54.39 ID:tAjt6qBq
>>531
花火
533UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:27:29.03 ID:Qg8pkWCo
要するに、勉強でも仕事でもなんでも、普通に成果を出すような人間は、
ゲームをプレイするのでも、安いから買うとか、Steamに売ってたからプレイするということはなくて、
役に立ちそうだとか、笑えそうな内容みたいだとか、なんらか合理的な方法でゲームを選んでるよ。

それでゲームが無味乾燥になるということはなくて、
計画的に選んでる分、無計画に買うより面白いゲームを選べるので、楽しんでプレイすることが出来る。

安いからとかSteamで売ってたからとか、
そういう基準でゲームを選んでる奴は、
レベルが低い人間だろうな。
そういう人間は、ゲームだけじゃなくて、全てにおいて無計画だろう。
そういう傾向があるという話であって、100%そうとは言い切れないが。

まあ、当たり前の話だわな。
534UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:28:53.80 ID:q3bVbp17
gmgにもおま国ってあんの?
535UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:29:09.42 ID:KwuwCOkl
要するに、勉強でも仕事でもなんでも、普通に成果を出すような人間は、
本を読むのでも、安いから読むとか、コンビニ・駅売店に売ってたから読むということはなくて、
役に立ちそうだとか、笑えそうな内容みたいだとか、なんらか合理的な方法で本を選んでるよ。

それで読書が無味乾燥になるということはなくて、
計画的に選んでる分、無計画に読むより面白い本を選べるので、楽しんで読むことが出来る。

安いからとかコンビニ・駅売店で売ってたからとか、
そういう基準で本を選んでる奴は、
レベルが低い人間だろうな。
そういう人間は、本だけじゃなくて、全てにおいて無計画だろう。
そういう傾向があるという話であって、100%そうとは言い切れないが。

まあ、当たり前の話だわな。
536UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:29:13.03 ID:MDJRSTdK
急にどうした
537UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:29:59.30 ID:5gGj5JVJ
要するに
まあ、当たり前の話だわな。
538UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:30:16.06 ID:7MAAeVVk
だわな
539UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:30:24.83 ID:P6xE+5sb
なんだこの痛いコピペ
540UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:38:47.42 ID:wIoYN2m6
安いからって理由で好きでもない読者の本を読むのは
相当の読書好きだな
そうそういないだろ。値段で本を選ぶやつ
541UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:39:41.88 ID:7oROYY6w
>>532
プッw その程度の想像力しかないのですか(´・ω・`)
542UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:39:45.79 ID:JPmmuFpE
>そういう人間は、ゲームだけじゃなくて、全てにおいて無計画だろう。
この関係性は論理的でない

>そういう傾向があるという話であって、100%そうとは言い切れないが。
傾向にある(笑)そうとは言い切れない(笑)
543UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:40:27.93 ID:jfugppoS
糞コテのような突き抜け感が足りない
544UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:41:58.17 ID:ij/InNOV
読点多い、下手な文章って、
自分で、読み直して、イライラ、しないのかな。
そんな人が、読書を語るあたりを、笑うコピペ?
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/04(火) 18:42:16.78 ID:T/Iu+CyU
痛さが足りない
546UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:45:29.18 ID:WkEdyg4u
まーまー(´・ω・`)
547UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:46:43.89 ID:pXLXy93t
あどでー、ぼくでー、おおきぐなっだだでー
548UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:49:54.49 ID:vtCApvHS
アニオタとアイドルオタ以外の趣味なら別になんでもいい
このふたつは気持ち悪すぎるよね(´・ω・`)
549UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:51:02.55 ID:WkEdyg4u
・・・(´;ω;`)
550UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:51:44.62 ID:7oROYY6w
いきなり臭くなってきた
551UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:51:45.31 ID:Qg8pkWCo
steamをスタートする時にデフォルトでビッグピクチャーモードに出来るんだな
552UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:51:56.61 ID:RSJ5IZvK
昔はここももっと尖ってたのと思ったけどよく考えたらすちえもんがいたくらいで大して変わらなかった
あと今ほどハゲハゲ言って無かったか
553UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:56:12.46 ID:Yrwc9cyB
steamのスキンってあったんだな知らなかった
554UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 18:57:17.56 ID:m7s7bCDP
セールの度に情報が広まって一般人が増えるからね。
昔の方がディープな人間が多かった、てのは間違ってないと思うよ。
555UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:00:05.22 ID:DzgisSeP
だらだら雑談ってのは昔からだけど、情弱とセール乞食の数は確実に増えてる
556UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:00:07.36 ID:MDJRSTdK
557UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:02:58.04 ID:7oROYY6w
>>556
横からだけどいいねこれ、サンクス
558UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:03:16.34 ID:IOXYLwG6
559UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:04:55.69 ID:YazHqf1Q
>>558
19年前とか、小学生だったわ
560UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:06:56.20 ID:Yrwc9cyB
>>556
見やすくなった サンクス
561UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:07:00.24 ID:pkUZ06Dg
横スクロール2Dアクションが多いが
そういうの集めたのか
562UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:08:30.07 ID:qXBa8pB8
Spear of Destinyってなんだ
ウルフェンシュタイン3Dじゃないのこれ
563UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:09:16.69 ID:SFCXiotW
cogsとかspacechemとか大好きなんだけど
crazymachineて似たような感じ?持ってる人教えてクリリン。
564UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:12:46.97 ID:RqWgywQc
似てる
買い
565UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:18:05.52 ID:Qg8pkWCo
steamじゃないがピタゴラ系はこれ最強
http://www.gog.com/gamecard/the_incredible_machine_mega_pack
566UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:20:02.08 ID:emSkzQBh
Tiny and Bigって買いなの
567UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:21:21.02 ID:c/KZ+t+n
おま値のくせに日本語入ってないって何なんだろうな
568UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:27:47.54 ID:MDJRSTdK
>>565
小さい頃にあったなこれ
何年前のげーむだよw
569UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:34:42.25 ID:2k+2sJSr
たった20年前のゲームだが
570UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:38:46.30 ID:DzgisSeP
20年前というと、俺は丁度還暦を迎えた年だなあ
571UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:42:34.50 ID:bA3wIskH
>>556
これはスキンだけど、海外は優秀なソフトを普通に作ってくるよね。
ソフトに関しては、ゲームも含め洋物がいいのが多い
572UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:42:52.95 ID:GxQjgGoH
>>563
物理演算が物珍しかった頃に受けたゲームって感じ
俺は10レベルくらいやって飽きて積んでる。SpaceChemを楽しんでるなら物足りないと思う
573UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:45:14.50 ID:ZB4cPOlh
セールで買ったスカイリム結局やってねえなあ・・・
574UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:47:06.04 ID:DcqsnSpG
物理演算とパズルは合わない
合わないとまではいかないが難しい
曖昧さが必ずストレスになる
vesselは面白かったが
575UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:51:07.51 ID:7ntl26uy
skin、クラのアップデートに合わせて更新くるんちゃうか?
最近は無駄なアップデートが増えて作者も大変やで
576UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:53:10.73 ID:sXiaQsRj
>>566
うんざりな石や石版やカセットやゲーム機を探さなければ
3時間以内で全クリできる
実績コンプしようとしたら、結構時間掛かりそう
リアルタイムでオブジェを切れるゲームってそう無いから
$2.5なら買いと言いたい、ちなみにサントラ版をお勧めする
後でHubleに来ても泣くなよ
577UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:55:16.92 ID:MDJRSTdK
>>575
pixel visionは正式バージョンのアップデートに合わせてるみたいね
12月2日のアップデートまではビッグピクチャの表示がなかった
578UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:56:20.28 ID:lwcf7lzq
>>574
Vesselは水鉄砲得るまでが長すぎてダレて、入手後は単調になって結局放置したな
579UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:01:44.20 ID:nDuJXm1l
Tiny and Bigいいよな
580UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:02:20.18 ID:ZxHoHm+4
DLCで水増しするのやめなよ(´・ω・`)
581UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:17:36.25 ID:sBfl85wX
インストールディレクトリが選べるようになってが
すでにSSDの人はsteammover使ってるだろ?
どうすんだよこれ
582UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:30:28.51 ID:9W0pVanp
トラック野郎まだしばらくかかるんかはよしろ
583UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:36:25.11 ID:nDuJXm1l
リリース日に「選ばれればすぐにでも出せるよ」的な表記のゲームは
グリーンライト通過から1週間以内に出して欲しいわ
584UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:38:55.23 ID:GxQjgGoH
steamは本当に素晴らしいな
インストールディレクトリを選べるようにするなんて運営にとってどうでもいい機能は永久に未実装なのが普通なのに
あと僕のXPで動作がやけに重いのでなんとかしてください
585UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:39:39.46 ID:lwcf7lzq
XPって、お前まさかいまだにDirectX9の環境なの?wwwww
586UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:39:41.15 ID:I3bV+sJd
>>584
買い替えろ
587UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:41:00.96 ID:aJFZQrVX
ええええええXPでPCゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:42:15.18 ID:P6xE+5sb
ええええっくすぴぃwww
589UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:42:50.46 ID:b8Z/qNr3
俺もまだXPだわ
DDR2で悪かったなコラ
590UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:43:48.10 ID:gGMRSRMJ
セールでピザ代吐き出す前にOSどうにかしろwww
591UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:45:01.84 ID:7oROYY6w
DayZでもWarZでもいいからSteamに早くこないかなぁ
592UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:45:53.03 ID:b8Z/qNr3
やだよ、再インスコめんどくさい
7は確保してるから次の買い替えのときで十分だ
593UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:46:50.36 ID:MDJRSTdK
>>591
warzスレはもう葬式になってるよ
594UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:47:18.80 ID:2kAtqO27
ハゲならVistaだろ
595UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:48:21.53 ID:GxQjgGoH
そういえば8は集金OSになるんだっけか
はやめに7買っといたほうがいいな
596UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:48:48.64 ID:9W0pVanp
7wwww8が最新なんやで
597UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:51:36.00 ID:2k+2sJSr
1) pixel visionスキンを入れる

2) TGAいじれるペイントツールとか用意する

3) skins/PixelVision/Graphics 内の、
  a: icon_button_fullscreen
  b: icon_button_fullscreen_disabled
  c: icon_button_fullscreen_down.tga
  d: icon_button_fullscreen_over.tga
の計4ファイルを1x1ピクセルのファイルに変更する。

4) 再起動。すっきり。

全部じゃなく(たぶん)aだけ編集すれば、通常非表示>マウスオーバーでボタン表示、になるのでこっちでもいいかも
598UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:51:42.92 ID:fcH/uB2m
>>556
これかっこいいけど上のストアライブラリニュースコミュニティのとこのアイコンが日本語設定だとずれるのはどうにかならないのkなあ
599UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:52:27.80 ID:ejWrw2/+
big pictureにしたがコントローラー設定めんどいしなんかデカくなっただけか
600UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:55:45.80 ID:MDJRSTdK
>>598
ずれてないぜ
設定 インターフェイスのスムージングをオフにしてないかい
601UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:56:42.56 ID:lMDfYI6p
これって購入できないのかな
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/rpgs/mass-effect-2-na/
まあオリジン版やけども
602UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:57:09.99 ID:fcH/uB2m
>>600
ありがとう。ちゃんとなった
603UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:04:14.02 ID:DzgisSeP
>>601
Greenmanだし、Steam用のコードでも無いし、このスレとなんの関係あんの?
馬鹿なの?死ぬの?
604UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:10:49.70 ID:4Dx5HTv5
Pixelvisionでずれる人はlocale.iniを弄るのも手
605UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:12:10.82 ID:AvNDsyv5
>>595
8のモダンUIのアプリはソフトメーカーの反発が思った以上に強くて
来年Blueとかいう8の更新版を出したらストアアプリは受け付け終了するらしいよ
606UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:13:18.87 ID:ejWrw2/+
big pictureの など はいつ直るかな
607UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:14:07.87 ID:+VoatX0v
てかEAはどういう基準でおま国を選んでるんだろう。
マスエフェクトとかおま国にしたからって元々売れないし、どこの売り上げが無くなるって物でもないだろうに。
英語版RPGを日本人にやらせたらサポートがパンクする、みたいな話でもあんのかね?
608UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:20:26.52 ID:ltvvuio6
Steam再インスコするとその後一定のゲームが起動できなくなるでwwwwwwwwwww
609UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:21:10.15 ID:LQa+aijF
THQバンドルで日本語版削られてサポート問い合わせた人、どれ選んだ?
610UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:23:39.40 ID:PCL+15Ge
>>608
一定ってなんだw
ちゃんとタイトル挙げろよ
611UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:25:24.75 ID:oBmQ8z2o
空手家が空き家に見える件
612UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:26:22.41 ID:S88413yq
設定でbig pictureってのにしたらsteamが起動しなくなった
どうなってんだこれ
613UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:26:27.43 ID:ltvvuio6
>>610
俺の持ってるやつだとCoD:BO2とボダラン2
SSDパンパンになってたから新しいのに変えてそこにインスコし直したらエラーはくでござるwwwwwwwww
調べたらβの時の不具合でござるがもとに戻せないから無理でござったwwwwwwwwwww
614UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:26:47.17 ID:MDJRSTdK
>>604
local.iniは使用言語ごとに//includeの//を外してくれってreadmeに書いてある
615UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:28:59.11 ID:fcH/uB2m
>>609
1
616UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:32:07.94 ID:+ozXyQeJ
Grotesque Tactics2遊んだことある人いる?
日本語化されてるけどマイナーすぎるのかどんなゲームかもよくわからん
ディアブロタイプ?
617UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:32:18.18 ID:ke+JH6x1
あれ?BIg Pictureモードになる右上の巨大アイコン無くなったのか
あんな目立ってたら罠でしかないもんな
618UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:34:16.08 ID:ke+JH6x1
と思ったら再起動したら復帰しやがった。邪魔臭いなこれ
619UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:34:36.96 ID:e1VGEGwj
箱でSideWinder Strategic Commander 動くのな
ぎりl4d2とかならいけそう
620UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:37:09.19 ID:2k+2sJSr
>>600
それでもちょっとズレてるな
てかアイコンは背景に座標指定で置いてるだけみたいでフォントに追従しないから
言語によってはぴったり合わないのは仕方ないくさい
リソースいじって指定しなおせばいいんだろうけどそこまでする労力がわかんw
アイコン画像の幅をいじってむりやり補正、って力技は可能だったんで、もうこれでいいや

ttp://pc.gban.jp/img/49181.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2702221.zip
621UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:43:20.86 ID:7ntl26uy
kld〜おるか〜?
622UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:43:37.73 ID:2k+2sJSr
>>614
そっちだと、こんどはスムージングONじゃないとズレるんだよなw
根っこの設計がプアすぐる
もう俺はさっきの設定でいいや
623 【東電 87.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/04(火) 21:45:30.53 ID:tm1K1oWB BE:4163575897-2BP(1777)
steamスキンって大して変わってねーぢゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:46:24.84 ID:6hcZVTld
>>620
フレンドから特定余裕でした
625UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:46:29.98 ID:rOYqo3Fc
>>609
俺もサポに問い合わせたけど選ぶとかなんの話?
626UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:46:41.25 ID:2k+2sJSr
>>621
フレンド0なので関係ないのであった
627UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:48:40.19 ID:MDJRSTdK
>>620
なんかちょっとフォントが違うな
付属のフォントフォルダに入ってたフォントは入れた?
>>614とdirectwriteが〜をいじってreadme通りにやってもダメなら俺もわからんw
628UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:50:47.06 ID:aJFZQrVX
そろそろshige君が湧いてくるからやめろ!
629UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:51:01.70 ID:9W0pVanp
普通英語にするだろ変な日本語読まなくて済むし
630UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:55:09.85 ID:3D1xpq3s
humbleの追加っていつ来るんだっけ?
631UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:58:02.74 ID:aJFZQrVX
来るわけねーだろ
632UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:58:30.82 ID:jfugppoS
俺ってハゲだっけ?
633UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 21:59:04.56 ID:EWGIjpxY
>>609
2の別垢に移動

>>625
以下の三択

1.THQ Bundleの一部としてゲームが追加されていますので、Metro 2033を削除するために、
THQバンドル全体ををアカウントから完全に削除する
(この場合、本サブスクリプションは返金・返品不可能であり、キャンセルされたバンドル内の
ゲームには今後一切アクセスできないことをご了承ください。削除後にキャンセルされた
ゲームプレイをご希望される場合には、再度ご購入いただく必要がございます。)

2.別のSteam アカウントを作成し、Metro 2033 日本語版をそちらに登録する
(通常、Steam に登録されたゲームを他のアカウントに移動することはできませんが、本件につきましては例外的に対応いたします。)
2をご選択される場合には、移動先のアカウント名を教えてください。

3.別のSteam アカウントを作成し、THQ Bundleをそちらに登録する
(通常、Steam に登録されたゲームを他のアカウントに移動することはできませんが、本件につきましては例外的に対応いたします。)
3をご選択される場合には、移動先のアカウント名を教えてください。
634UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:04:12.40 ID:xvxv/Far
急にライブラリからインストールしてるゲームが消えて、steam入れなおそうとおもったら
this product cannot be installed to the root directory of any driveというメッセージがでて
入れなおすことができません。
HDDが壊れたのかと思ったんですが、ほかのHDDやSSDで試しても無理でした。
ggっても英語だらけで困ってます。
いい解決方法ないですか?
635UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:07:38.04 ID:jfugppoS
英語読めばいいだろ
636UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:11:01.48 ID:xvxv/Far
>>635
読めないから困ってるんですよね
637UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:13:39.74 ID:vtCApvHS
バカだから困っているという事例
638UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:14:03.54 ID:Hm7Ecytg
>>113
C直下とかにはインストールできないってことだろ

英語できないなら勉強しろ
639UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:16:00.48 ID:RxsnqEi2
馬鹿っていろいろと不自由なのな
640UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:18:35.74 ID:J4rirCHa
何だこのコントローラー
641634:2012/12/04(火) 22:21:37.26 ID:xvxv/Far
事故解決しました。お騒がせしました。
英語勉強しなきゃな
642UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:22:48.44 ID:qXBa8pB8
日本語も勉強しろよw
643UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:23:25.14 ID:byDa+fz+
>>280
基本無料のFPSでLANDMASSっていうダッシュしまくれるやつ面白かったよ
開発だかが夜逃げしてすぐに終わったけど
644UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:25:16.42 ID:qMSXepR5
アプデしたらインスコ先が変更出来るようになってた
今年一番スゲーと思ったわw
645UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:25:16.52 ID:969Kh9cc
あーあったなあランドマス
後鉄鬼ってのも面白かったんだけどどっちも短命だった
646UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:27:41.54 ID:CgFEBQun
レフフォーのオンやったんだけど全然わけわからんかったわ。
何あれ。
647UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:31:30.13 ID:9ic1vQj0
空き家てw
648UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:32:30.74 ID:nd7ReqnS
スキン入れても黒から紺色の変化くらいしかわからんのだが
649UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:32:48.19 ID:DzgisSeP
>>641
日本語もね
650UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:43:03.04 ID:lpzZ4WqA
すべてのゲームでパッド対応しろ
寝転がってやりてーんだバカ
651 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 22:44:02.95 ID:qgyj9hG3
Space Marine は日本語化したところで飽きた。
652UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:49:43.10 ID:nDuJXm1l
つまり買い
653 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 22:51:10.93 ID:qgyj9hG3
日本語化という神聖な作業に打ち込めた。
それだけでも$8という大金を支払った価値はありましたよ。
654UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:52:59.05 ID:+VoatX0v
セインツ3とか日本語化の方法ぐぐっただけで飽きたわ
なにあの面倒な作業
655UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:53:33.69 ID:cSYtE8uO
何で7なのにbig pictureモードできないん?
656UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 22:57:00.05 ID:AsTAqwOH
sine mora
BGMがしょぼすぎて睡眠導入に最適 買い
657UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:10:12.57 ID:IgKQDS+g
なあ
Legendary凄く面白いんだけど
これなら$50払ってもいいくらい
658UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:11:42.84 ID:7oROYY6w
>>622
スムージングってどういうこと?
659UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:12:21.07 ID:WvnvmKp7
『The El?der Scrolls V:? Skyrim』生実況放送

http://live.nicovideo.jp/watch/ch424?ref=rec_ch
660UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:13:54.92 ID:nDuJXm1l
>>654
15分ですむ作業がめんどいとか
661UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:16:09.41 ID:YazHqf1Q
GG、port royal3 9.99usd
http://www.gamersgate.com/DD-PR3/port-royale-3

port royal3 Four Pack 10.19usd
http://www.gamersgate.com/DDB-PR34P/port-royale-3-four-pack-bundle

価格付け違いきた
Steam登録じゃないけど
662UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:17:41.99 ID:vxruXNwX
GGは中の人がマヌケなのかワザとなのか一瞬で終わるセールあるよな。
663UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:18:15.56 ID:U5EtQOLY
Not steam、NO Thanks
664UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:19:14.23 ID:N9ZEcPYX
4つもらってどうすんねん・・・
665UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:19:19.00 ID:2k+2sJSr
>>661
18時すぎ?ぐらいまで単品$3.40だったぽい
気づいて買う前に修正されて滑り込みアウトだった
666UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:24:30.62 ID:7ntl26uy
数量限定で大幅値下げする(今日のPortRoyal3)
定価からじゃなくセール価格から値引きしちゃうミス(昨日のSettlers7)
の二種類のタイムセールがあるんだよね

つか、何でこっちに貼ってんねん
667UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:26:58.89 ID:P6xE+5sb
登録できるなら買ってたかもな
steam登録できなきゃ価値は99割減だし

NO STEAM, NO GAME
668UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:31:11.65 ID:dZEyq8xJ
PR3とかクソゲーすぎて買うやつ居ないだろ
669UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:31:56.88 ID:YazHqf1Q
>>668
難易度調整パッチでもあればな
670UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:34:01.71 ID:Tq2DdYDr
Steamアプデ了承したら起動しなくなったがな
671UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:36:27.52 ID:uaucnjd+
知らんがな
672UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:37:44.75 ID:Ef2k2MjD
>>670
おれおれも
673UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:38:15.02 ID:3E2CAS9l
親にHDMIケーブルパクられたわ
DPケーブルほしいわ
674UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:42:31.86 ID:MD06VWQi
>>673
おれもおれも
675UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:44:28.72 ID:ij/InNOV
Pixelvision1.9.2のアイコン座標修正できた
>>614実行(必須)
win7日本語DirectWrite有効でしか確認してないから合わないやつは自分で変えろ
japanese.stylesをエディタで開いてアイコン座標を変えるだけ
http://iup.2ch-library.com/i/i0799345-1354631726.png

pixelvision\resource\style\tweaks\locale\japanese.stylesに上書き
念のためバックアップとっとくように
http://www1.axfc.net/uploader/so/2702445.zip
676UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:48:56.69 ID:7oROYY6w
>>675
ぁりがとぅ!
677UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:51:37.77 ID:9bfr+dfT
>>670
なんか挙動が不安定になったな
678UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:51:42.10 ID:ij/InNOV
ごめん今気付いたけど上げたファイル>>620の矯正画像で座標合わせてた
オリジナルだとずれると思うから>>620入れるか自分で修正してくれ
679UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 23:59:13.51 ID:P6xE+5sb
>>677
おれもおれも
680UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:07:55.10 ID:jZFg/QnE
トラック野郎まだかよ馬鹿野郎
681UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:11:05.09 ID:D0rYSUje
おまえみたいなのは発売されたらただそれだけで熱が冷めて
結局買いすらしない
682UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:13:13.97 ID:ztdtiusA
は?おまえ俺のなんなのさ
683UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:15:32.36 ID:344PfjCh
髪の毛
684UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:17:24.61 ID:3Q/AVgC5
Royaleきたぞ
キー4個微妙
685UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:17:26.17 ID:Hax918qU
おれんとこ来ないか?
チャッチャッチャッチャチャラッチャラ(ヒャッフー
686UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:22:58.45 ID:+OOBadW6
http://bundle-in-a-box.com/

こっちのがよさそうやで
687UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:24:33.82 ID:hXU1mhNo
>>615
>>633
返事遅れたけどありがとう

別垢でバックアップ取っちゃうのが一番安定なんだろうけど本垢に残したい気持ちもあるから返事に困るな
CoH2本だけだしいらない気もするんだが・・・

あとRoyalきたな
688UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:25:00.86 ID:rltq2vB+
>>686
Human Tanksあってわろた
689UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:25:49.12 ID:87nPkdJx
お金出してゴミ買う人ってなんなの
690UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:26:17.54 ID:qYX8m+At
髪の毛
691UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:31:16.88 ID:fQw7C3d7
bundleboxのWar of the Human Tanksはルセッティア系の絵柄
692UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:33:46.60 ID:fDMWyKZr
マジで無名ゲーばっかだな
ゴミ箱を4ドルも出して買うのは流石にキツい
693UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:34:19.03 ID:Bpx5C7po
>>689
それを「家ゴミ脳」って呼ぶんだよ
694UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:34:27.54 ID:rVA9xea7
>>686
微妙に気になってたの3本揃ったわ
ぐっじょぶやで

一方、ロイヤルちゃんは…
695UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:39:38.01 ID:XJ4MatTW
BIGPICTUREのコントローラーの設定どうやるんだろ
設定画面でなんの反応もない
696UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:42:08.75 ID:+OOBadW6
たぶん今までのバンドルにも被ってないし、中身も悪くないし
まさに痒いところに手が届くって感じだ
BIABは素晴らしい
697UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:48:43.73 ID:rltq2vB+
DRMフリーが一番うざいな
管理するのにめんどい
698UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:54:28.68 ID:8x9LPdPg
steamに登録すればいいじゃん
699UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:56:22.23 ID:D0rYSUje
鎖を自慢し始める奴隷を思い出した
700UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:57:32.06 ID:Bg2RmMTN
Royaleちゃんのやる気の無さにビックリするな
GreedCorpもBTRも糞ゲって程じゃないけど、今更すぎるわ
701UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 00:57:33.40 ID:4I4Ivrbv
勃起した
702UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:02:30.17 ID:8x9LPdPg
今年度インディゲートップクラスであるFTL,Miami,Hexagonが入ったバンドルまだー
703UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:08:42.67 ID:hXU1mhNo
human tank日本語版の体験版使って日本語化できないかなこれ
704UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:15:08.46 ID:dqTaWlCN
FTLかMiamiは次のHIB#7で来る気がする
705UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:17:30.93 ID:QFnPvAEh
706UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:18:33.85 ID:1cLM3Rzn
ヘキサゴンはプレイ時間10時間すぎたあたりで急速に冷めるからなぁ
3大インディーには入れないな LoGあたりに軍配が上がる
707UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:20:31.96 ID:+OOBadW6
>>705
このゲームはホントに萌え豚腐女子臭がキツイなw
708UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:20:38.73 ID:lydR3gXD
今年の3大インディーは

Vessel
Miami
Dust force

去年は豊作だったけど今年は不作だった
709UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:28:18.47 ID:iSfLVFx3
クラブみたいなところに入っていく主人公が
携帯みたいなのを弄ってセキュリティーを無効化しながら正面から堂々潜入するってPVを前に見たような気がするんだが
何てゲームか知ってる人いない?
710UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:29:24.12 ID:CxqgSidn
>>709
Watch dogs
711UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:31:43.65 ID:vphrEor6
>>709
あれが次世代機ならがっかりやわ。
がんばって現世代機でああいうのが出来ましたってならまだしも。
712UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:33:48.85 ID:rcToxihv
L4D3って開発中なの?
713UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:35:08.77 ID:ydVCnxVF
L4Dは何でリコイル導入してくれないんですか
もう少し銃を打ってる感欲しいんですが
714UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:36:44.71 ID:6eg71Yg3
クリックする度に手首でリコイルしてろよ
715UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:37:39.43 ID:8x9LPdPg
うわ何これ神ゲーすぎる
http://vimeo.com/53889603
716UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:42:14.43 ID:x+gGl3ys
men of warとcompany of heros ToVちょっとやってみた
RTS始めてだがCoHは日本語化もチュートリアルもかなりしっかりしてて面白いけど
MoWは色々ひどい
717UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:42:28.28 ID:LMvpWqwp
初めて見たけどdustforce面白そうやな
718UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:47:27.42 ID:8YfMHpih
これだっていうゾンビゲーがないんだよなぁ
719UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:48:28.67 ID:iSfLVFx3
>>710
おお、これだった
ありがとう
720UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:50:30.94 ID:rcToxihv
ubiの次期柱になるゲームを知らないとか
721FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/05(水) 01:50:59.64 ID:hOyGDhp3
Yahooトップの左側にあるカテゴリのところにSteamのロゴがある。
722UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:53:44.19 ID:LMvpWqwp
日用品宅配か
723UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:55:43.89 ID:s/ni44ET
家げー期待の2トップはThe Last of UsとWatch Dogsだからなぁ
スチムーでも早めにきてほしい
724UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 01:56:52.73 ID:D0rYSUje
PCげー期待のゲームはなんですかね
725UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:00:04.85 ID:lyvTfyFf
どうでもいい
来た球を打つのが良いバッター
来たセールを買うのが良いスチーマー
前情報なんかいらない
726UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:15:34.82 ID:aGFF23Aa
まあボールしか来ないんで打てませんけどね
727UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:16:54.39 ID:dqNDo1rr
バカ野郎!
身を乗り出せば打てるだろう!!
728UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:20:21.31 ID:+OOBadW6
ヒットが打てないなら体にぶつければいいじゃない
729UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:22:42.40 ID:rcToxihv
ほんと下ネタが好きだな
730 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/05(水) 02:23:56.08 ID:Dn6xM/Yq BE:1387858673-2BP(1777)
カラテカわろたwwwwwwwwwwwwwwwww

無駄にUE3で作られててwwwwwwwwwwwwww

最初のいかにも武闘家って感じのヒーローが死んだらwwwwww

坊主の坊さんになってwwwwwwそいつが死んだらwwww

イージーモードになって最強の巨漢デブになるwwwwwwwwwwwwww

マヂ糞ゲーwwwwwwwwwwwww
731UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:26:48.27 ID:Jws6fR2x
War of the Human Tanksをbundle-in-a-boxで買っておいて
GreenlightにくればSteamkeyくれるみたいね
732UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:26:58.07 ID:QNAW0vaA
新モードのBIG PICTUREいいね
これが噂のSteam BOXなのか?
733UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:28:16.65 ID:rcToxihv
これは序章に過ぎないらしい
734 【東電 68.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/05(水) 02:29:09.15 ID:Dn6xM/Yq BE:1321770454-2BP(1777)
ビグチャーボタンがsteam閉じるときに邪魔なんだけど

危うく推しそうになる

うざいから消せよ
735UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:33:49.70 ID:ztdtiusA
エイム下手くそやなひろし
736UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:34:12.92 ID:9GaCFPDI
VALVE崩壊のか?
737UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:36:37.00 ID:rRB1fWu6
>>708
そういうのはせめてsteamにある今年でた全てのインディをプレイしてから言えよ?
738UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:43:46.01 ID:QNAW0vaA
BIG PICTUREモードは設定不要でコントローラーでほとんど操作できるね
739UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:44:29.37 ID:Oy9NEKEE
あの大音量で起動画面慣らすのは禿げそうになるからやめてくれ
740UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:46:49.14 ID:x+gGl3ys
War of the Human Tanksってsteamにきたら公式日本語追加でとつげき!人間戦車になるなら買う
741UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:48:29.93 ID:s/ni44ET
そろそろデイリー更新か
742UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:50:01.99 ID:aGFF23Aa
ミッドはcrysis
743UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:51:37.26 ID:J/ZIzqvF
SeriousSam全品セールきてるな。コントローラー対応だからか
744UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:51:51.56 ID:DP4VM9JW
【WarZ】The War Z Vol.17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1353748446/

ワイプが来てお祭り騒ぎのようです
745UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 02:59:18.75 ID:4I4Ivrbv
見てきた
746UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:01:32.43 ID:s/ni44ET
Earth 2160
73点
747UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:01:33.20 ID:J/ZIzqvF
Earth2160
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

バンドル物セールにもってくんな
748UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:01:39.35 ID:O3PWpK3Z
寝る
749UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:01:47.10 ID:3Q/AVgC5
750UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:02:54.32 ID:qZGolKII
GMGで無料配布してたよねこれ
751UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:03:24.03 ID:O3PWpK3Z
つーかこれ1ヶ月前GMGでタダ
最近バンドル入りした奴だろ
752UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:04:54.81 ID:g9EMQeCI
ワイプ?
753UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:05:49.06 ID:1cLM3Rzn
Forgeきたか
マルチ専用とか絶対買わんわw
754UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:06:40.92 ID:4C7iIVAe
「そんなにゲームあるのになんでまた買うの。クリアーしてないでしょ。
お金もったいないじゃない」って嫁に言われたので来年までゲーム買えない。
セール見て楽しんどく。
実際積んでる量が半端じゃないうえにCIV5とかX3とかやりこみ型のゲームが多いからな。
755UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:07:43.33 ID:3Q/AVgC5
嫁のセールはよ
756UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:08:08.19 ID:1cLM3Rzn
>>754
おかんに叱られてゲーム買ってもらえない小学生みたいな流れだな
757UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:08:33.83 ID:3RqXtd7q
>>633
どうやったらこれ選べるの?
758UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:09:15.38 ID:J/ZIzqvF
嫁余ってるって人からギフトで貰ったわー
結局使わずに積んでる
759UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:13:31.27 ID:ztdtiusA
バンドルなんてのに頼ってるせいで楽しめないハゲ
760UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:14:14.80 ID:aXXA/AWC
ああXPだからBIG PICTUREに出来なかったのか
だったら最初から表示するなよ 期待させやがって
761UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:16:45.79 ID:D/ebTd1V
えヴぇとかPolish Bundleとか
762UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:22:20.47 ID:87nPkdJx
Forgeまじ糞ゲーだから注意な
まぁ誰も買わんか・・・
763UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:25:22.42 ID:/F8Wv+oF
Polish Bundle
おそらくホリセでそれぞれ買ったほうが安い
買い
764UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:30:33.92 ID:vV2u+jRF
Call of Juarezとか7600GSにバンドルされてたけど重すぎてガクガクだったわ
765UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:32:54.63 ID:/F8Wv+oF
ホリセまでデイリーはプロ向けが続くのかなあ…
766UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:34:48.21 ID:J/ZIzqvF
Polish BundleっていうからにはThe Witcher 1&2セットで$14.99とかにしろよ
このバンドルはAnomalyくらいしか遊べる作品ないな
767UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:40:02.92 ID:O8wF+Y60
forge面白そうに見えるがうんこなのか
どうせFPS酔うから買わないけど
768UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:47:40.32 ID:9+KlyhMR
forgeってリアルカード買うやつだっけ?
769UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 03:50:51.85 ID:/F8Wv+oF
EVE Onlineておま国じゃなかったのか
Midweekとは言え月額かかるとかSteam向けじゃねーな
770UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:06:30.09 ID:J/ZIzqvF
ゲーム内通過で月額プレイ権購入できるから実質無料
771UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:07:37.12 ID:K6G9keRb
なにそれ楽しそう
772UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:09:08.74 ID:D/ebTd1V
GLのPERPETUUMも課金だよね
773UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:10:38.08 ID:J/ZIzqvF
EVEは大抵のプレイヤーが架空世界の社員の一人として働く事になるから
コミュ障とかだとキツイかも。大抵履歴書にSkype面接ありのところばっかりだから。

2012年アメリカ在外公館襲撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9C%A8%E5%A4%96%E5%85%AC%E9%A4%A8%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
EVEの有名プレイヤーは実際の外交官だったって話も最近のニュースであったな
774UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:16:45.53 ID:+OOBadW6
なんか「EVEは遊びじゃない」って感じでちょっと怖いなw
EVEって聞くと別のゲームを連想するが・・・w
775UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:18:25.60 ID:YmgI+t/3
EVE Onlineって元々アプリ無料の半月無料のゲームじゃなかったっけ?
776UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:28:15.94 ID:nFP/qwDq
EVEで召し食ってる人もいるからな
777UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:35:26.21 ID:FW+X1HUL
>>774
http://www.lorehound.com/wp-content/uploads/2008/03/learningcurve.jpg

EVEぱねえっすよ
リアルマネーで1000万円以上の物がゲーム内に存在し、海賊とかがヒャッハーしに強奪しにくる世界
778UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:39:55.89 ID:+OOBadW6
なんかそれ面白そうだなw
中国人がウェブマネーで殺し合いしてたけど
マジでそんな事態に発展しそうだなw
779UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:43:56.92 ID:reB+tM+L
まじでEVEは遊びじゃねえ状態かw
780UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:46:21.12 ID:Oy9NEKEE
EVEの世界からゲーム内マネーとか使って兵装揃えて
プレーヤーが代理戦争するFPSが今度でるんだっけ
781UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:46:55.28 ID:s/ni44ET
生活かけてるから必死なのか

http://www.mamegyorai.co.jp/images/items/331569-w300.jpg
ところでお前らもちろんこれ買うよな
782UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:49:53.99 ID:7X1SrCzE
これがあれば永続的な落下が味わえるんですね!やったー!!!!
783UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:52:08.37 ID:FW+X1HUL
Eveはどちらかというとゲームというより、3D画面のFacebookとして利用するのが正しいかも。
ゲーム内で知り合って一緒にプレイして実世界で雇用みたいな例が数多いし。
もちろんリアル絡みのトラブルもその分多いんだけどw

>>781
http://store.valvesoftware.com/product.php?i=A01046
こっちの新発売のタレットのがまだマシw
784UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:54:38.76 ID:YnyOBTnk
話聞いててなぜかセカンドライフ思い出した
今あれってどうなってんだろ
785UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:56:13.23 ID:FW+X1HUL
http://www.thinkgeek.com/product/ef3c/
やべえ、欲しいのあった
786UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:56:16.22 ID:lgZn6FwF
サードライフくらいになってんじゃないの
787UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 04:57:09.16 ID:bxSGjUFd
セカンドライフはSteamでも出すとか話あったけどどうなったんだ
788UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:13:08.29 ID:FW+X1HUL
789UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:13:10.01 ID:N0pt1x5k
Steam更新したらなんか全画面になるやつが追加されてる
790UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:23:35.12 ID:/F8Wv+oF
全画面のは微妙だなあ
無理にMSの真似しなくても今のままで十分だし
XboxLiveみたいな糞UIにならなきゃいいけど
791UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:32:41.56 ID:VxJ6OaFH
主流にはなんないだろ
バルブが噂の家ゲでも出さない限り
792UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:36:46.51 ID:1Jf5J+cG
グラフィックドライバのインスコしてたと思ったらOS再インスコしていたでござる
793UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:48:57.44 ID:7hLj7k/r
>>785
2〜3万くらいするけど実寸大で基本金属のプロップが出てたよ
限定1000台くらいだったからまだ残ってるか分からんけど
794UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:50:49.43 ID:+lXXcvqM
お前ら寒いぞ何とかしろ
795UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 05:55:26.70 ID:/hCDi0/Q
グラボって夏は必要以上に存在感発揮するのに冬は空気だよね
796UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:00:16.89 ID:hy5G3/ia
あー箱のUIに似てるね パッドだけで操作できたから結構いい印象かな自分には
wiiの糞UIにくらべたら全然マシ

あーそうそうXcomがパッド対応とは思わんかった いきなりブルってびっくりしたわ
797UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:03:37.23 ID:6KNum7P2
XPとか対応してないOSで設定のほうからビックピクチャーモードにして再起動すると
steam起動できなくなるから注意な
アンインストしてインストールしたらゲームも全部アンインストールされてて
サーバー保存じゃないゲームのセーブデータ全部吹っ飛んでて萎えた
798UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:06:59.72 ID:em2DvDCm
ナニソレ怖い
799UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:07:47.42 ID:hZC+izrr
ビックピクチャーなんてどうせすぐ飽きるのに
ほんとにすごいものだったらBetaのときにもっと話題になったが、一瞬で廃れたからな
800UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:08:25.89 ID:jzj/Ph0Y
>>796
煽ってるわけじゃなく純粋に疑問なんだが、パッドで操作ってどこが便利なん?
big picture画面まではマウス使うわけだよな
ゲーム起動するのにbig picture→パッドより、普通にマウスで起動すりゃよくね?
801UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:10:25.72 ID:9+KlyhMR
貧乏人には理解できないくらい大きいディスプレイだとマウスなんか使ってられねぇ
802UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:10:39.48 ID:0FjDe442
http://doope.jp/media/10q1/img1130_01.jpg
http://doope.jp/media/10q1/img1130_02.jpg
http://doope.jp/media/10q1/img1130_03.jpg
12アカウントの同時操作と本アカウント2つの合計14アカウント操作してたら
ソフトウェアマクロの使用がバレて規約違反から当然の如くアカBANwwwwwwww

遊びじゃねえんだよ!な「EVE Online」の壮絶複数アカウントプレイ環境
http://doope.jp/2010/0413327.htm
803UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:14:59.72 ID:VxJ6OaFH
>>799
最初ちょっと物珍しいだけで、どうせセール終わったら誰も話題にしない
804UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:16:09.20 ID:StJD48QB
>>802
EVE専用マシンルーム状態じゃねえか
805UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:17:04.33 ID:1Jf5J+cG
ジュースならコーラスマフォはiPhoneと当たり前になってるだろ?
BigPictureは既にそういう存在になっているのだ
806UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:20:24.58 ID:TvWVstJD
ペプシディスってんの?
807UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:21:00.40 ID:StJD48QB
ドクペ忘れんなハゲ
808UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:23:07.25 ID:g9EMQeCI
OS起動したらBPモードが自動起動するように出来るわけだよな
すべてコントローラーって言うなら、再起動やシャットダウン機能もつけろこら
809UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:24:54.06 ID:YmgI+t/3
テレビにつないで、家庭用ゲーム機化してる人も多くなってきたからな。
810UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:25:46.27 ID:StJD48QB
え、ほんとにそんなヤツいんの
811UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:30:44.08 ID:YmgI+t/3
AppleTVみたいに、ネット配信のメディアセンターにしたり、
Steam専用のゲーム機にしたり。
結構多いと思うよ。
812UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:32:11.12 ID:a5JsPdhC
いねーよ
813UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:32:32.33 ID:StJD48QB
へー俺もRegzaにもつないでるけど、結局マウスで操作するからあんまPCモニタと変わらんわ
814UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:35:19.00 ID:OruTWM+u
そうなんだよな結局ベータのときもそれでBigPicture使わなくなった
815UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:35:52.00 ID:cs6PJ+Yb
そういう需要も増えてきてるだろ
816UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:36:55.14 ID:jzj/Ph0Y
リビングでテレビにPC繋いでても、どうせbig picture起動まではマウスで操作するんだしな
そこで単なるクライアントの操作を情報量少ないbig pictureにしてパッドに持ち替えてやる利点が俺にはわからん
817UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:42:04.56 ID:9+KlyhMR
>>816
そこでsteam box登場です
818UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:43:55.81 ID:StJD48QB
steamboxみたいなゲーム機だと確かにいいかもしれんね
819UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:48:00.44 ID:K6G9keRb
何分か触ったけどマウスに持ち替えずに操作できて便利だったぜ
箱コンじゃないのにボタンの割当も自動的にされてて手間いらず

まあマウス操作が一番やな
820UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:51:44.44 ID:haI5NE4N
そういえばFPSやるときはどうするの?
パッドでFPSやっちゃうの?
いちいち持ち替えてるの?
821UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:54:04.67 ID:OruTWM+u
ビッグピクチャーでコッドをパッドでオンする
822UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:56:26.84 ID:K6G9keRb
CoDみたいなカジュアルゲームならパッドでもええんちゃう
823UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 06:58:32.43 ID:l1QTqJXH
ビッグピクチャーでRTSをパッドでオンする
824UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:02:26.06 ID:bmP6/3b8
ハンブルの追加ゲームまだ分からんの?
825UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:03:31.38 ID:D0rYSUje
THQは追加ねーだろ多分
826UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:05:20.80 ID:OruTWM+u
良くてホモ追加
827UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:11:13.69 ID:9+KlyhMR
PCキチガイ「パッドでエイムとか面倒だろ。雑魚乙」

家ゴミ厨「マウスでエイムってただのハエ叩きだろ。池沼乙」
828UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:12:09.04 ID:D0rYSUje
馬とかいうチーターが
パッドで神プレイしてたことになって祭り上げられてたな
829UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:13:49.55 ID:OruTWM+u
馬かーなんかもう懐かしいな
今だにマママママウスでFPSwとか言ってんのかな
830UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:15:10.92 ID:OHAEes1o
アメイジング酸っぱいターバンって面白いの?
831UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:17:15.46 ID:OruTWM+u
面白い買い
832UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:20:11.84 ID:vhSdB+bR
馬騒動からもう一年か
833UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:20:47.59 ID:xfcidXKK
馬さんはチートじゃない!!!!
834UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:22:46.79 ID:a5JsPdhC
あれは完全にチートだろ
835UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:33:24.47 ID:lsR7xAHU
本気でチートじゃないって言う奴がうじゃうじゃいて背筋寒くなったなアレ
836UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:33:55.79 ID:g9EMQeCI
馬BO2で復活してるみたいだった
1.6勢が別の件で逃亡してたから馬まで白扱いになっててわろた
あんなもん黒も黒だろ
837UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:35:25.27 ID:a5JsPdhC
あのクソチーターどの面下げて動画投稿してんのかなw
838UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:35:43.18 ID:COzvkb1T
チートじゃないって言った方が面白いだろ
俺もきのこたけのこ戦争のときに、きのこ側について遊んだりするぞ
839UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:37:40.16 ID:g9EMQeCI
馬さんはチートじゃない!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19391268

なにこの執念
840UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:38:11.38 ID:bmP6/3b8
注目されたいからわざとバレバレでチート使ってんのになんでわざわざ餌やるの
841UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:39:01.50 ID:lgZn6FwF
>>802
3枚目の6台つながってるスマホみたいのって何?
842UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:39:38.08 ID:vhSdB+bR
>>841
テンキーじゃないの
843UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:42:54.98 ID:lgZn6FwF
これで操作してるのか
844UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:43:09.54 ID:jzj/Ph0Y
パパパパッドでFPSはまだヌルい
FootballManagerをパッドでやる奴はプロ
845UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:43:23.96 ID:xfcidXKK
まじで馬復活したの?
あんだけ叩かれて復活とかおしっこだだ漏れちゃうんあの子
846UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:48:58.99 ID:g9EMQeCI
>>845
BO2の対BOT動画が大量に上がり始めて
不思議なことにどこにも馬なんて書いてないのに、確定事項として白派が擁護し始めた
「発売後数時間で上げてるからチートは不可能、この動画が白だから過去も白」という謎の理論
身内ぐるみでやってんじゃねーかと踏んでるが、かなり騙されてる人間も多い様子
http://www.nicovideo.jp/mylist/34808655
847UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:50:06.36 ID:K6G9keRb
なんや売名か?
違うスレでやりなさい
848UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:51:58.62 ID:g9EMQeCI
sorry
849UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 07:56:59.46 ID:xfcidXKK
それよりどのIssacに投票したんだハゲども
ttp://blog.nicalis.com/2012/11/binding-of-isaac-retro-remake-poll-please-help-us-out/
850UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:01:21.17 ID:+lXXcvqM
ポーランドバンドルか
851UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:08:43.61 ID:pJPQuk1/
>>849
2か3で迷ってる
852UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:09:23.71 ID:cs6PJ+Yb
>>849
3番が一番好みかな
てか何これ?リメイクされんのか?
853UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:18:55.07 ID:8x9LPdPg
FPS厨の粘着ヤバイな
854UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:20:53.50 ID:g9EMQeCI
Issacもってるけどやったことないな
SMBが好きだからとりあえず買ったけど面白いの?
855UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:21:54.38 ID:vhSdB+bR
Issacはまんこみたいな敵が経血ビーム出す
856UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:22:50.99 ID:DGhTrH4D
馬とか知らないけど、未だにBO2とか()笑
857UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:23:29.21 ID:lR3A5cIx
時代はぼだらんだからなぁ
858UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:26:50.93 ID:gtj/Cz++
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19496105
この動画の3:33の盾の頭に照準が合う前後の動き見てみろ
完全にチートw
859UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:27:20.58 ID:s/ni44ET
FPSなんぞ殺されまくりで私怨だらけだからな
860UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:35:21.02 ID:PY1cEii/
アップデートでインストール先選択できるようになったな
861UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:35:38.92 ID:xfcidXKK
>>852
正しく言えばデメイク。
詳しい事はここでも見てくれ
ttp://gs.inside-games.jp/news/375/37522.html
862UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:46:36.50 ID:g9EMQeCI
私怨でのチート呼ばわりが多いのは事実だけど
オンラインゲームだからチーターは排除されるコミュニティーでなければ死滅する
プロが居て賞金がでて、そういう側面もあるからね
ただのずるでは済まない
対BOTはオンラインじゃないからどうでも良いといえば良い
863UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:48:27.28 ID:bMEBfHZq
これを見ても馬さんをチーターと言えるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16617567
864UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:53:23.22 ID:3RqXtd7q
面白くないから
はい、次
865UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:53:33.38 ID:g9EMQeCI
ノンチートならfatal1tyが泣いて土下座するレベル
866UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:57:34.88 ID:8x9LPdPg
ID:g9EMQeCI
このスレで粘着する必要性は?
867UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 08:58:13.47 ID:lgZn6FwF
録画じゃなくて実況でやってみせれば済む話では
868UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:01:52.30 ID:E2K5ohJC
他でやれクソニコハゲ共
869UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:02:23.24 ID:OY/aYbHk
馬去年の騒動のとき自分を擁護するようなコメ自演してたらしいから
ニコニコや2chで普段から自演しまくってるんだろうな
870UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:02:41.00 ID:g9EMQeCI
>>866
あ、すません

>>867
オフラインじゃないと何でも出来ちゃう
871UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:04:25.77 ID:80AG5gl+
きめぇ
872UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:05:34.14 ID:TOUFLz+q
動画あげる程自己顕示欲強いくせに馬なんて平凡な名前つけるんだな
873UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:11:52.65 ID:g9EMQeCI
Steam BoxってOSはLinux系なの?
874UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:18:17.30 ID:RS9zxSh6
おい
いまさらだがくぎゅブレード日本語音声ないじゃねーかいい加減にしろ
875UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:21:23.90 ID:QFnPvAEh
876UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:21:31.24 ID:jKj5J3yt
くぎゅブレードってのはBlades of timeのことじゃなかったっけ?
877UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:23:40.32 ID:g9EMQeCI
PCでもマウス使うなずりぃーよとか言われる時代が来るのかな…
878UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:29:10.20 ID:8YfMHpih
>>875
なんだこれ、更に糞ゲーかしとるやん
879UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:30:32.05 ID:75fk5Jml
おいBigpictureの中身変わってるじゃねーか
SuperMeatBoyとかいつのまに追加されてんだよ
880UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:31:16.84 ID:TOUFLz+q
ステージが明るくて目にやさしい
881UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:33:49.98 ID:vphrEor6
Isaacサブマシンのノートでプレイしたら思いの外重くてワロタ
このゲーム、遅いPCだとゲームそのものが遅くなるのな。
なんか弾が出る数少ないなぁとか思ってたら処理落ちだった。
882UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:37:22.91 ID:g9EMQeCI
>>881
メインで120hzのモニタつかってない?
SMBは120hz環境だとスピードおかしくなってたけど。
883UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:39:20.90 ID:0FjDe442
884UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:49:16.83 ID:nFP/qwDq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19217332
これみてもチートって言うなら病院いってこいよ。
885UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:53:08.46 ID:DGhTrH4D
ローカルのゴミプレイヤー如きに粘着してるお前が病院いってこいよ
886UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:57:44.68 ID:lcoEoStd
なんだこのキモい擁護(驚愕)
こいつが居るから粘着が増えてるんじゃないのか?w
887UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:59:49.94 ID:6mcPW9gs
ゴミ馬の売名かw
888UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 09:59:51.82 ID:nFP/qwDq
>>885
もともと粘着してたのはCS1.6の元プロ笑共だがなwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17076448
こんな頭悪い馬鹿どもがチート認定してたんだから笑いもんだわ
889UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:01:18.07 ID:E2K5ohJC
早く薬飲んで寝ろハゲ
890UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:02:05.57 ID:6mcPW9gs
>>888
本人かよwww
891UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:04:33.28 ID:g9EMQeCI
THQ bundleはお得だから良いけど
普通のインディーゲーム神バンドル期待してたのにな
892UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:10:26.31 ID:L4a81bYL
>>884
どいうみてもスロモリプ再生に合わせて手元動画合成しただけじゃんwww
893UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:14:36.35 ID:jKj5J3yt
>>888
こりゃチートじゃねーわ
894UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:15:48.08 ID:lcoEoStd
BigPictureのアイコン位置邪魔杉
895UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:19:13.85 ID:g9EMQeCI
勝手に音が出る仕様って困るよな
オンオフできるにしても
896UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:21:11.40 ID:0FjDe442
なんで馬って大会でないの?
荒稼ぎできんじゃん
897UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:21:44.83 ID:nFP/qwDq
>>892
生放送で手元移して撮影した動画な。
898UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:29:50.94 ID:jKj5J3yt
大会ってソロでも出れるのかよ
チームだと人間関係めんどいよな
899UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:31:39.78 ID:Bp0qwiSX
ゲームなのに異常に反応する奴等は正直気持ち悪い
BF3では相手の実家まで押しかけて検証してたの見て驚愕したわ
900UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:32:21.73 ID:vhSdB+bR
まじかよ
BF3も遊びじゃねえ時代に突入したかw
901UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:33:25.68 ID:3RqXtd7q
馬は春先が発情期で手がつけられないからな
902UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:34:24.88 ID:L4a81bYL
ハゲてないといい張る奴を検証するために実家まで押し寄せるのがこのスレ民
903UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:37:31.95 ID:E2K5ohJC
スチマーはcoolなハゲだからそんな野暮なことはしない
粛々とハゲを受け入れるだけ
904UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:38:36.46 ID:L4a81bYL
>>903
Coolなハゲということを証明してみれ!!#”!$512668
905UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:38:53.15 ID:k317scsh
>>899
詳しく
906UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:41:08.59 ID:hNWoWyil
このチート騒ぎで馬を告発したやつと、そいつの擁護に回ったやつは総じて屑
まあ、高校も行かずにCSやってたようなやつばっかりだから当たり前だが
過去のあったかどうかも分からない栄光に縋り付いてる老害連中
907UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:44:28.79 ID:L4a81bYL
で、このSteamスレとその馬って奴がどこに関係あるの?
チート歴13年のひろしと仲間ってくらいしか関係なくね?
908UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:45:57.29 ID:HPPlv+yB
どうでもいいから晒しスレでやれよ
909UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:46:43.95 ID:DP4VM9JW
ここsteamスレなんだけど
910UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:46:56.94 ID:aXXA/AWC
今更デウセックスやってるけど意外とおもろいな
ハッキングは超つまらんけど
911UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:48:11.59 ID:Bp0qwiSX
>>905
ここ観たら全部書いてある
ttp://bf.jpcommunity.com/archives/860
ちなみに嫌疑かかった人との会話はこっち
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7WumuFsZ44
912UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:50:06.59 ID:3RqXtd7q
くさいの全部NGにした
913UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:52:50.33 ID:0FjDe442
FIST OF AWESOME
http://www.youtube.com/watch?v=rh7qeuTixX4&feature=player_embedded
木こりのTim Burrがタイムトラベルしながら
危険な野生生物や恐竜などと戦うベルトスクロール格闘アクション
914UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:53:45.04 ID:icTyZc3k
>>911
きめええwwwwwww
なにが検証報告書だよwwwwwマジキチwwwww

所感
まじゅ本人のプレイスタイルは、ちーとつーるによるきょどうとの類似性が強すぎて、この内容で報告じゃれ、しょーさいに検証がなされれれれば、かなり高いかくりちゅでバンを検討せざりゅをえないじょーきょーになるとかんがえられりゅ。(キリッ)

だっておwwwwwwwww
915UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:54:32.19 ID:75fk5Jml
馬って奴だいぶ前に話題になったとき完璧に論破されて
何も言えずそのまま逃げてた記憶があるんだけど
ほとぼりがさめてチートに見えない動画とれたからまた出没してんの?
916UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:56:59.47 ID:COzvkb1T
big pictureと同じだな
もう既に語り尽くされたのに、最近になって新参どもが盛り上がってる
917UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:57:35.15 ID:icTyZc3k
やっぱ、バッフィーとコッドだけは近づいちゃ駄目ってことを痛感したは
918UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:58:13.50 ID:E2K5ohJC
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
919UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:58:28.91 ID:D0rYSUje
おまえらあれからずっと馬を肴にしてたのかよ・・・
920UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:58:34.86 ID:L4a81bYL
L4D2とKFも近づきたくないな
921UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:59:30.48 ID:0FjDe442
つうか日本人陰湿すぎ
Sugeeeeeeeeeeeでいいじゃん
まさに出る杭は打たれる
922UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 10:59:50.95 ID:xMzDSfS3
パッドゴミ、家ゴミ、馬ゴミ、嫌ゴミ、ゲハゴミ、ハゲ
923UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:01:27.13 ID:75fk5Jml
むしろプロゲーマーが職業として成り立ってる米国とかのが厳しいんじゃねえの
大会でチートばれてPC破壊してる動画あったろ
参加者全員がアレに賛同するようなのが普通なんだよ
924UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:04:28.07 ID:jzj/Ph0Y
>>923
あれはワロタ
プレイヤーとPC会場の外にブン投げてたな
コッドでオンは盛んだけどLAN大会とかって無いんか?
925UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:05:08.77 ID:1CM7yeCW
あのPC破壊のって冤罪だからな
なんでもチート認定するやつはキチガイってこった
926UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:05:25.27 ID:eDIOC4wD
L4D2とかKFとかプレイ時間が異常に長いやつとはフレになりたくない
927UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:07:28.98 ID:75fk5Jml
つうかSteamスレの奴らならVACBANでわかってるだろうに
1回検証のためにチートツール使うだけで絶対解除されないチーターの証が刻まれるんだぜ
928UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:07:56.98 ID:lcoEoStd
>>925
マジで?kwsk
929UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:10:29.79 ID:jKj5J3yt
>>923
で、その馬とやらはチートなんすか?
930UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:12:43.73 ID:0FjDe442
>>923
http://www.youtube.com/watch?v=ptcesNIcQ94
これかwww
PCって大会のものだよなww
もったいねええ
931UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:12:49.82 ID:Bp0qwiSX
>>917
正直こういう奴等の方がチーターよりゲームを詰まらなくさせてるよな
>>923
それは大会とかで金がかかったりしてる状況で、目の前でイカサマやらかしたらそりゃ鉄拳制裁だろw
普通に実家で遊んでても鉄拳制裁しに来るって、親でも殺されたのかよって感じだろ?
932UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:15:37.05 ID:CPgyIO9S
なぜFPSでチーターが親の敵ほど憎まれるかなんて考えればわかるのに、自分が興味ないと必死、キモイとか言っちゃう奴ばかり
たかがゲームでずるしてもいいじゃんってのはチーターの考えそのもの
文字通り遊びじゃないの
一定水準よりうまいと本人が遊びでも周りが納得しない

真面目に取り組んでる人否定して楽しいのか
>>911の検証なんて本人も希望しての真面目な検証
疑うのが陰湿?
アンチチートがざるなんだから、推定有罪が悪とされればオンラインゲームは崩壊する

誹謗中傷レベルのチート認定を基準にかたるなよ

こちとら必死ですよ
933UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:16:31.11 ID:8dKI2Ipd
で、白だったのにスタヌーに謝罪しないまま引っ込んだ連中すげえたくさんいたよね
934UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:16:45.21 ID:75fk5Jml
「たかが遊び」ってバカにする奴は何かに必死になったことがない奴なんだろうな
935UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:18:42.69 ID:+lXXcvqM
ひろしはまだスレにいるからわかるけど
なんとかって女と馬の話題ってのは、意図も何もなくただ話題にしたいってことなのかね
936UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:19:20.52 ID:75fk5Jml
みんなホリデーセールまで暇なんだよ
937UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:19:31.70 ID:8dKI2Ipd
遊びじゃないゲームのために疑いをかけて検証することまでが仕方ないなら
冤罪だったときにきちんとゴメンナサイするのも当然だよね
938UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:19:33.65 ID:/tXGokEQ
女じゃねえおっさんだ
939UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:22:10.41 ID:NY1b83dy
大型セール開始は来週末くらい?
940UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:23:11.67 ID:2ymUlGSV
今、トイレットペーパーの芯でウンコを作るイタズラが大流行!キミも紙製ウンコで遊んでみよう!!

http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/7/0/70b6dbb5.jpg
941UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:23:16.90 ID:+lXXcvqM
暇なのか
んじゃ話題にのると
人間とデバイスとPCの間のデバイスを
まるで手足を動かすかのように使う人ってだけじゃないの

金とかあればPCもある程度強環境になれるだろうけど
チート行為は無いにことしたことはないけど
聴覚が優れてる人とかもいるからなぁとしか

まったく同じ環境でやったら差はすぐわかりそうなもんだけど
942UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:23:17.14 ID:icTyZc3k
俺もチート認定されてこと何度かあるけど、くっだらねえ理由ばっかりで晒し放題晒しやがって、結局有罪の根拠は無いという話になれば謝りもせず雲の子散らすように居なくなるだけ。
そんな無責任当たり前なネットの中で検証だのどうだの正義感ぶってる様が笑えるって話。
943UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:24:18.03 ID:CPgyIO9S
>>933
くずだよね

>>937
当然だね
944UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:24:32.86 ID:+lXXcvqM
30年代前後より上にはチートは悪口で
20代中盤から下は、褒め言葉にも使われてるんだろ

ってか的外れでノリだけでネタだからwとか言うアホは増えた気がするよ
945UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:24:37.23 ID:lcoEoStd
大体こういうのは本人は気にしてないのに外野が騒いで変に大きくなるパターン
946UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:24:48.83 ID:vhSdB+bR
>>939
リーク情報でてたろ
20日から来年4日まで
947UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:27:58.88 ID:3LeLmLOL
大会なりで上手い奴がちゃんと結果出してけばこんな嫉妬丸出しの荒探し野郎共は黙るだろ
検証報告やっても結局まだなんか怪しいとこあるとかいってるしwきりがねーよ
948UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:29:46.15 ID:NY1b83dy
>>946
おおそんなのあったんかい。まdまだ先だな消化急ぐぜ
949UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:30:18.26 ID:g9EMQeCI
考え方は人それぞれだからね
個人の考えに関わらずチートは多くの場合規約違反だけど
日本の場合は遊びでやってる勢の方が多数派だから滑稽に見えるのかも
理不尽だけど、チート疑惑とかで嫌な思いしたくなかったらオンラインやるなって事
950UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:30:42.34 ID:+lXXcvqM
どこの誰ともわからない叩く連中って
自分達が間違ってた時に後悔とか反省とかするんかね
951UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:31:04.66 ID:tXzWT07B
1.6とBFを一緒にしないでください
952UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:31:21.15 ID:+lXXcvqM
スレ立てしてみる
953UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:31:35.35 ID:s3RMU18u
いけハゲ
954UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:31:36.95 ID:TOUFLz+q
反省どころか叩いてたことすら忘れる
955UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:34:31.00 ID:GqA1WTqj
つべだのニコニコだののURL貼る奴多すぎやろ
いいかげん動画スレでも作れよ
956UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:34:33.91 ID:+lXXcvqM
立ててきた

∴ξ∵ξ∴steam...Part577∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354674776/
957UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:34:43.46 ID:75fk5Jml
お前ら鏡見てから書き込めよ
958UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:34:45.38 ID:g9EMQeCI
無粋な事言わずにチーターも交えて楽しくやろうぜ!って奴が多くて意外だな
PCゲーマーたるものある程度チーターに嫌悪感はあるものだと思ってた
959UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:34:48.38 ID:3LeLmLOL
>理不尽だけど、チート疑惑とかで嫌な思いしたくなかったらオンラインやるなって事

何様だよw
960UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:35:03.10 ID:Hax918qU
>>932
がんばって考えてみたけど
FPSのチーターが親の敵ほど憎まれる理由が分からない。
961UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:35:16.99 ID:s3RMU18u
>>956
おいばかニコのURLは削除しろとあれほど
962UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:35:59.23 ID:vhSdB+bR
あいかわらずニコリンク入りでわろた
963UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:36:10.65 ID:yU8lNw5a
あのさ
どうでもいいんだよ
誰だよそれ
しらねーよ

どう
でも
いい


分かった?
964UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:36:12.33 ID:+lXXcvqM
>>958
チートはダメだけど
集中砲火してヒステリックに叩くのは気持ち悪いって人は多いんじゃないか

それにPCスペックで既に差があるわけだからなとも思う
965UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:36:38.40 ID:g9EMQeCI
>>959
人と一緒に遊ぶんだから仕方なくない?
自分が気にしなくても相手が気にしたらどうしようもないでしょ
チーターは当然いるし、疑惑をかけられることもあると認識しておく必要があるって事
本当にそれを避けたかったらやらないと言う選択肢しかないでしょ
966UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:37:00.29 ID:+lXXcvqM
ああ、ほんとだ、ニコのURLきづかなかったすまねぇな毛3本で許してくれ
967UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:37:39.02 ID:75fk5Jml
>>966
どこの毛だよそれによって価値がかなり違うだろ
968UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:38:23.53 ID:lcoEoStd
とりあえずチートプレーヤーの話はこのスレで終わっとけよクソカス共
ここはハゲの聖地だ
969UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:38:23.94 ID:yU8lNw5a
どうでもいいって言ってんだろ!
知るか!
お前のローカルコミュニティの有名人を
さも誰もが知ってる人間のように語ってんじゃねえ!

配信者w
ニコ生ww
8888www

知るかボケカス!
970UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:40:04.60 ID:+lXXcvqM
つべの動画は広告収入目的だろうなぁ
ニコはしらん
971UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:40:12.88 ID:COzvkb1T
未だにチートについて真面目に語り合ってるやつらがいるんだぜ
ハゲはこの未来を担うフレッシュメンに感謝するべき
972UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:40:14.90 ID:g9EMQeCI
せっかく育毛の努力をしてたのにいもと簡単に植毛される
みたいな
973UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:40:49.83 ID:FTK0v9Di
変なの2,3人NGするだけできれいになるから落ち着け
974UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:41:11.99 ID:+lXXcvqM
iPS細胞が実用化されてコストが下がれば人間チート状態だよな
975UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:47:50.22 ID:icTyZc3k
>>974
iPSどころか医療自体がすでにパンドラの箱を開ける行為と捉えることもできる
つまりすでに人はチーターだってことだよ
976UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:49:00.01 ID:75fk5Jml
チーターよりはプーマのがいいな
977UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:49:28.56 ID:vhSdB+bR
ブーマー!
978UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:49:43.12 ID:g9EMQeCI
人体部品交換が始まったらスポーツはオワコン
979UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:51:07.36 ID:jKj5J3yt
チーターよりキチガイの方がやばいわ
980UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:52:24.81 ID:G3y1oi+6
そもそも人体がもう必要ないね
己の体を捨てたとき、人間は次のステップに移行出来る
981UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:53:05.66 ID:LWHLkXoh
次のステップってなに
982UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:54:39.17 ID:COzvkb1T
馬とか
983UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:56:08.92 ID:Xj2SaVnv
脳みそに直接入力機器インプラントしてFPSやる時代はよ
984UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 11:56:32.87 ID:I6rLmQ7O
刺激が強すぎてしにそう
985UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:05:19.90 ID:3RqXtd7q
>>930
いや持込だよ
986UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:06:31.22 ID:Iic5aElG
馬は白だよ
987UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:10:52.75 ID:75fk5Jml
白馬の王子様
988UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:10:59.22 ID:DGhTrH4D
いい加減ニコ厨は死ねって
ここはsteamスレだっての
989UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:24:26.64 ID:y/Scfcao
馬刺しの話は地震ライブスレかコッドスレで、どうぞ
990UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:24:43.46 ID:pJPQuk1/
Forge買うか迷う
とりあえず1000人超えるまで保留だわ
991UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 12:29:12.06 ID:g9EMQeCI
だいたいCODのせい
992UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:08:51.28 ID:+lXXcvqM
うめるか
993UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:30:26.91 ID:75fk5Jml
せやな
994UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:31:46.84 ID:cuwdDSiP
早く埋めろよハゲ
995UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:34:27.40 ID:g9EMQeCI
.
996UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:34:32.10 ID:Gwi/7Iwb
3000本埋めて来たった
997UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:34:46.27 ID:NY1b83dy
black mesa完成はよ
998UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:35:30.13 ID:cuwdDSiP
999UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:36:06.38 ID:5ID3qAxj
1000UnnamedPlayer:2012/12/05(水) 13:36:11.51 ID:Gwi/7Iwb
iii
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。