∴ξ∵ξ∴steam...Part574∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part574∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354096784/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart13∵ξ∴
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345287591/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1351562098/

【DL】ダウンロード販売総合 88
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353776944/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 07:05:33.39 ID:NG4JRrCj
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

各国の販売価格比較
http://www.steamprices.com/
3UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 07:06:30.44 ID:NG4JRrCj
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part14∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1347035548/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>980
4UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 07:09:12.61 ID:NG4JRrCj
修正
【DL】ダウンロード販売総合 89
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1354215539/
あと
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part14∵ξ∴ξ∵
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1351562098/
こちらもそろそろスレ終わるからよろしくな
5UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:46:10.56 ID:j0FgPx4S
>>1
6"":2012/11/30(金) 08:47:15.58 ID:FVMtM3Th
>>1

地獄に落ちろ
7UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:49:18.77 ID:B0vF/nKs
ダークサイダーって
ダークなサイダーの事なんですか?(震え声で)
しゅわしゅわ〜って
8UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:49:41.68 ID:8KjQl6cB
steamにはまだないけどSR3はFull Packageが出るから
DLC考えてるやつは注意な
9UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:49:55.98 ID:JeAfUaBz
>>1
スーパーミートハゲ
10UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:51:22.04 ID:BhMhvlka
お前みたいにダサくてクサい奴のことをsteamerはこう呼ぶ。
ダークサイダーと。
11UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:52:02.78 ID:L2bljDtG
SR3はDLC入れると劣化したからDLC無しのバニラが一番楽しめたよ。
コスチュームとか不要だし、追加ミッションも本当におまけ程度だし、キャラがバランス崩壊性能になるから
お勧めしない。
12UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 08:58:26.21 ID:B0vF/nKs
>>10
なるへそ
ダサくてクサいはあってますが
それではダーサクサイダーになってしまうではないですか?
13UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:01:17.59 ID:n+l07AtF
面白いと思ってやってるのか?
14UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:07:02.83 ID:B0vF/nKs
すみませんでした
GMGでバイナリードメイン75パーですけど
クーポン25パー合わせると100パー割引になってしまいませんか?
15UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:07:51.58 ID:2kMR1PmC
なる
買い
16UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:09:44.52 ID:B0vF/nKs
ですよねー
ただでゲット!やった!
17UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:10:10.33 ID:coNDUIR5
THQはいくらあったら救えるんだろうな
18UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:10:21.22 ID:Qkn3WjJp
何故加算されると思ったんだ
19UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:11:58.55 ID:BhMhvlka
バイナリとかタダでもいらんレベル。
体験版しかしてないけど。
20UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:14:20.48 ID:B0vF/nKs
>>17
TH救済
ナンチッテ

>>18
ほえ?
オールデジタルゲームズって書いてありませんか?
21UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:20:06.14 ID:VFNirR06
GMGのクーポンはあくまでその時点の値段から割引
22UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:20:13.42 ID:qLNSvXbk
セインツオータムに買っちまったよ畜生…一ドル乞食だけしとこう…
23UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:21:25.36 ID:Vy4IZtz3
なんかhanburuで募金しようとしたんですが、怖い映画にお金がいっちゃう?みたいなのはなんでですか?
24UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:23:44.04 ID:cYmJWdWn
メモリやCPUに余裕あっても高設定だと550Wの電源が原因なのかfps落ちまくるんだけど
ここのハゲ達はどれくらいの電源積んでんの?
25UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:23:47.87 ID:B9Xhv2xB
あの龍が如くのプロデューサーだぞ!?
26UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:26:44.70 ID:B0vF/nKs
>>24
それグラボが原因では?
27UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:27:17.94 ID:coNDUIR5
>>24
何のゲームで
グラボは何で
CPUは何なのか

まずはそこから聞こうか
28UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:28:19.12 ID:cYmJWdWn
>>26
グラボもGTX560 2Gだし余裕あるとは言えんね…
やっぱGTX660辺りに買い替えたほうがいいんかな
モニタも120hzの欲しいしPCゲームはソフト安くてもPC自体が金かかりまくる
29UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:30:52.78 ID:2kMR1PmC
電源が原因でfps落ちるはありえないだろ
ほんとに電源足りてなかったらOSが落ちる
30UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:31:38.71 ID:JIiOgqMF
>>17
とりあえず1/15までに5000万ドルだかの債務不履行をなんとかせい、みたいなニュースを見た気がする
31UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:31:43.29 ID:akvanDTE
humbleでセインツ貰おうとして平均額で買ったんだが・・・付いてないんだが・・・
すぐ更新したら1セントだけ上がってた・・・これ購入画面保障とかないんかよ
32UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:32:14.23 ID:Gv8twZ8b
enhanceの850Wだな
グラボ買い換えるならいっそのこと670とかにしたほうがよくないか
33UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:33:35.61 ID:Qkn3WjJp
>>31
諦めて追加
34UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:33:51.68 ID:JeAfUaBz
>>31
平均額ピッタリじゃダメだ
0.01ドルでも上じゃないとダメだぞ
35UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:35:18.95 ID:2FNGI8CI
初めてhumbleにお布施したけど、どうやってこれスチームからDLするの?
15桁のレジコは発行したんだけどどこに打てばいいのかな?
36UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:35:56.46 ID:cYmJWdWn
>>27
他のゲームでも最高設定だとキツいがこの前開発したGTA4が結構重いんだわ
数年前のゲームだけどこれ自体が重いのもあるんだろうけど

グラボはGTX560の2GBでCPUはCore i7-2600 3.40Ghz メモリは16GB
>>32
そりゃ良いグラボ欲しいがやっぱ値段だよな…まあ長く使うんだし安物買いの銭失いするよりは良いと思うけど
37UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:36:26.86 ID:akvanDTE
おぉ!追加もできるのか!
さっそくちょっと追加してくるぜ、ありがとう
38UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:36:54.90 ID:+CmWOsEP
平均額ぜんぜん変わってないけどこんなもんなのか?
39UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:37:01.54 ID:BhMhvlka
ちょっと前までペイパルで1ドル83円だったのが、今や86円とな。
円安ぅいいいいいいいいいいいい!
40UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:37:49.70 ID:2FNGI8CI
自己解決しますた
41UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:39:48.95 ID:c+MyojK/
手に入れても結局CoH以外日本語化できないからやること無さそうだ
CoHは持ってるし
42UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:42:02.68 ID:zlRMMT1y
steamのゲームリストみて、なにかに似ているとおもったら、
mameのランチャーだった
43UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:42:18.58 ID:+CmWOsEP
unreal deal pack 買い?
44UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:42:49.52 ID:NG4JRrCj
>>35
> 初めてhumbleにお布施したけど、どうやってこれスチームからDLするの?
> 15桁のレジコは発行したんだけどどこに打てばいいのかな?

Steamクライアント→ログイン→ライブラリ→左下ゲームを追加→有効化でおk
45UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:43:18.98 ID:GMPl29CU
>>24
850W
高設定でFPSが落ちるのはグラボの性能のせいだろう?
46UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:43:55.71 ID:NG4JRrCj
べっ別に>>40で解決してるけど同じ事悩んでる人がいるかなって思って書いたんだからね!
読み飛ばしてなんていないよ!ほんとだよ!
47UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:44:12.58 ID:2FNGI8CI
>>44
ありがとうありがとう
48UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:44:15.58 ID:GMPl29CU
GTX560で高設定はチャレンジブルだな、SXGAぐらいの解像度で遊んでるのかね。
49UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:44:37.43 ID:Vy4IZtz3
電源をワット数で語ってもしょうがないんだよね
50UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:44:59.13 ID:dq9llNyQ
>>36
750Wぐらいにしとこう ocもできる
一万円行かないとおもうし
51UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:50:13.68 ID:GMPl29CU
PCに関しちゃピーク電力で足りるだけの電源容量がありゃそれでいいが
日本家屋の一般的なコンセント1つあたりの上限は15Aで1500Wなんで
あんまりデカイの積んでも意味が無いっていうね
52UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:50:48.06 ID:gdDaK7PJ
驚愕の20Aとかなんとか
53UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:53:54.24 ID:Sg+FJO7m
セインツ日本語でできないんだけど
ぶっこ抜きないの?
54UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:53:54.67 ID:j0FgPx4S
ハイエンドとミドルエンド両方組むようにしてるけどなぜかミドルエンドの方が動作安定するから不思議
55UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:55:39.65 ID:cYmJWdWn
>>48
やっぱグラボだよな、FHDだけどその他の設定を低くしたりして誤魔化してる感じ

>>50
そういや電源がネックでOCしたことなかったな…
750Wなら値段も落ち着いてるし最高クラスのグラボでもなければ十分かな
56UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:55:43.90 ID:Vy4IZtz3
自作初心者はミドルエンドの首都で復活する
57UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:56:32.57 ID:XP1ej6aZ
DarksidersとRed Factionだけ持ってるけど、この場合はsteam登録どうなるの?
humbleって個別でキー貰えないよね
58UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:57:21.03 ID:JIiOgqMF
やめろよ・・・
ぱぱぱぱっどWWWW
とか
おおおおおーんWWW
とか
みみみみどるえーんどWWW

みたいな無駄な突っ込みの流れってのが一番見てても空しいのに
59UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:58:03.32 ID:n+l07AtF
GTA4ってそんなにおもいの?
60UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:58:11.65 ID:YxjcfJ+z
>>53
ぶっこ抜きはいらんよ
バイナリー改変だけ
61UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:58:16.79 ID:CGJ21vAt
登録できるやつだけされて、既に登録されてる分は消滅
62UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:58:50.46 ID:4BENEthY
THQやばいのか…
63UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 09:59:33.57 ID:cZu4pU2i
ぜぜぜ全角大文字WWW
64UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:00:14.70 ID:coNDUIR5
>>30
5000万ドルか
まだまだ足りないな
権利を売るっつっても買い叩かれるだろうし
石油王でも買い取ってくれないかね
65UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:00:35.24 ID:4mxM/5R6
Garaに1ドル突っ込んでもキー表示されない
Garaはツンデレなの、なんなの
66UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:03:38.74 ID:coNDUIR5
>>36
俺も詳しくないが
GTA4ってDx9cあたりに最適化されてると思うから
たぶんOSの関係かもね
マルチコア関係はどうなってるのかわからないけどイジったらぬるぬるになりそう
67UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:06:33.89 ID:Sg+FJO7m
セインツDLCもないのか
課金詐欺かよ
めんどくせ
68UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:07:03.25 ID:cYmJWdWn
>>66
古いゲームはマルチコア対応してないこと多いからなー

つかGTX560と660の電源の差数値上ではほぼ無いように見える
69UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:11:55.79 ID:cYmJWdWn
GTA4はクアッドコア対応してたみたい
やっぱグラボなんだろうけどGTX660以降が以前に比べてCUDAコア数が凄いな
GTA4発売当時のグラボで満足に動かせるのあったのかこれ
70UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:12:52.27 ID:Lsg3eERo
セインツサウンドトラック目当てにBTAしたわ
71UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:12:58.03 ID:cZu4pU2i
とりあえずドライバ入れ直せ
72UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:13:22.90 ID:GMPl29CU
ミドルレンジのビデオカードを毎年買い換えるよりは、ハイエンドのビデオカードを2〜3年おきに買い換えたほうがコスパいいよ
73UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:14:15.28 ID:L2bljDtG
早速SR3がヤフオク並んでてコーヒー吹いたwww
74UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:15:30.13 ID:CIhhn8sZ
俺のビッグマグナムはロングレンジでマルチターゲットロックオンだ
75UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:17:10.61 ID:7xttKAga
思い当たる所の有る人には悪いけど、
全角英数字は一つの目安にはなるね、うん...
76 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/30(金) 10:18:52.43 ID:Rvt+rsVt
THQが潰れるのは確定でもいい。

しかし、RelicのDoW3の開発はどうなるんだ。
THQが潰れたら他のところがパブリッシャやるのか?
77UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:18:57.97 ID:cF1hvkmM
5000万ドルて・・・
一体何やらかしたんや・・・
78UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:20:09.78 ID:XN/fIfpN
>>38
もう25万パック売れてるんだぞ
だれかが1000ドルでかっても1セントも動かない
10000ドルの物好きがいてやっと4セント動く
79UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:22:23.57 ID:mC072XUx
追加のセインツ、日本語入ってるじゃん


THQちゃんの為につく嘘は正しい嘘だよね?
80 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/30(金) 10:24:26.70 ID:Rvt+rsVt
追加で Space Marine が入ったら
怒りのあまり過呼吸を起こす。
81 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/30(金) 10:25:35.65 ID:Rvt+rsVt
SEGAとかスクエアに吸収してもらばいいのに。

そうしたら、日本語でゲームが出る確率が上がるじゃん?
82UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:26:05.38 ID:WNRftfYL
最低でも2050万は売上あんのか
83UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:26:18.68 ID:EFlgbNJ0
どんどん円安になっていくんやな〜
84UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:26:40.50 ID:K1q/vX3q
Humbleどこ?
85UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:27:43.44 ID:Qkn3WjJp
>>77
Wii用のTablet型周辺機器が好評で売れたから
同じように箱とPS3でもそれを出したら爆死して$3000万以上の負債を抱えた
86UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:27:43.80 ID:WNRftfYL
あ億じゃねーかw
87UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:30:42.52 ID:BhMhvlka
THQバンドルなんだから
せいぜいスペマリ40k、HF、タイタンクエストの3つが来るぐらいだろ。
期待せんほうがいい。
88UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:30:42.67 ID:L2bljDtG
89UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:33:01.11 ID:tWpKuv0v
>>88
すべったよ
90UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:33:08.66 ID:56ppbX0b
今回のhumble神過ぎるなwww
91UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:36:07.60 ID:n+l07AtF
>>69
根本的になんかおかしいもするけど
そこまで重いのって。


ドライバ入れ直したりしてもかわらん?
92UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:36:38.28 ID:Lsg3eERo
>>69
GTA4はクアッドに最適化されすぎてて2コアじゃまともに動かないからね
あとgtx560じゃ単純にスペック足りてないな
93UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:45:13.93 ID:jElY3uxA
THQだのhumbleって何の事かと思って調べたらすっげぇなこれ
栄枯盛衰っぷりも面白いし、負債のための募金型bundleっていう手段も面白い
94UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:50:01.55 ID:kO4AcENI
なんで俺giftableにチェックいれたんだ?
95UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:50:46.38 ID:cYmJWdWn
>>91
今ドライバ最新にした所
フルHDでオール高設定だとビデオメモリ使用量2GB中1GB近くだと30fpsが限界だわ
600MBから800MBくらいにすると50〜60fpsにはなるけど
>>92
来年くらいにGTX700シリーズ出るだろうしその時が買い替えどきかな…
96UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:52:13.65 ID:oYyVtZQ5
今日はTHQ祭りか
すげー売れてるなこれ
97UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:52:28.92 ID:K1q/vX3q
THQ復活しますように
98UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:57:47.01 ID:7xttKAga
>>95
GPUも重要だけど、どっちかって言うとGTA4はCPUの方が重要。
CPU使用率が100%近辺になっていなくても
CPUがボトルネックになってる事が多いよ。
99UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 10:58:28.15 ID:bh9MPFeE
年内に4000万ドル集めないと銀行から融資受けられないんだよな
100UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:01:19.07 ID:RDxD/F3d
$1050きたな

Top Contributors:
1. Jason Rubin
$1,050.00
101UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:03:57.88 ID:Qkn3WjJp
Jason Rubinって元Naughty Dogのかな?
てか、THQの現社長じゃね?
本人かどうかわからないが
102UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:04:28.40 ID:YxjcfJ+z
中の人やね
今も社長のはず
103UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:04:50.57 ID:7e0YmjwX
Humbleってなんですか!
$1050ってなんの話ですか!!!!
104UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:06:17.37 ID:L0rudka8
サウスパークのゲームどうなってしまうんだ
まあポシャったらTHQネタで1話作れるか
105UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:07:33.31 ID:EFlgbNJ0
>>103
情弱乙とだけ言っておきますわ
106UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:08:07.51 ID:oYyVtZQ5
サウスパークもTHQだったか
あれ欲しかったから発売してくれないと困る

もう$1入れてくるか
107UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:11:11.39 ID:RGAyFIJC
平均1個とギフト3個買ったわ
当分遊べるわw
でも新しいの出るとかっちまうんだが
108UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:11:18.90 ID:cYmJWdWn
>>98
今ベンチマークと昼、夜の差を試してみたら
オール高設定でベンチマーク、夜間は常時60fps
昼間だと通行人、車、光源の処理とかなのか一気に30fpsになった
CPUは40%くらいなんだけどi7 2600と相性悪いのかなこれ
109UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:12:48.85 ID:oos6E1CC
>>107
ギフトで買う利点って?
110UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:13:13.26 ID:jElY3uxA
なんとなくサイトの数値見てるだけでも面白いな
リアフレ布教用に1ドル入れてみるかな
普通に買ってもシリアル教えればそれでよさそうだがgiftableだとどう違うわけ?
111UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:16:48.09 ID:L2bljDtG
>>110
giftableだとサウンドトラック落とせるURLついてくる。
112UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:17:23.69 ID:oYyVtZQ5
>>110
送りたい相手にHumbleから直接メール届くよ
貰った人はサントラもDLできる
113UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:17:28.22 ID:RGAyFIJC
>>109
人にあげるためにとりあえず確保しておく事ができる
用途はあげるなり交換するなり
114UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:19:13.99 ID:cPbjFPyk
Humbleかったった!
でもプレイしないだろうなぁ・・・
とりあえず有効化だけして放置だわ

>>111
giftableじゃなくてもついてきたと思う
チェック入れた覚えないし
115UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:20:05.70 ID:Lsg3eERo
>>98
バニラGTA4で2600kや2500kで足りてないことはないよ
4コア最適化されてるしね
116UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:20:06.52 ID:jElY3uxA
なるほどね、ありがとう1ドル入れてくるわ
117UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:26:21.16 ID:yex81SJ7
セインツ以外持ってるんだけどセインツは全部入りを年末まで待った方がいい?
118UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:27:31.12 ID:kO4AcENI
Hunbleでセインツも一緒に手にいれたけどどうせやらんのだろうなあ
119UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:28:04.01 ID:RGAyFIJC
>>117
やらないなら1ドルでいい
やるなら買ってもいいんじゃね
120UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:28:35.65 ID:VXNsqVBb
おめーらセールでキャッスルクラッシャーズ買ったんじゃねーのかよ
人全然いねーぞ
121UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:30:53.62 ID:mC072XUx
>>117
待った方がいいけど、可哀想だから$5追加してくれ
122UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:32:16.15 ID:RGAyFIJC
まあこれだけのゲームを揃えてんだから平均ぐらいは募金してもいいかもな
123UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:32:30.71 ID:L0rudka8
キャックラは発売した瞬間に1回マッチングしただけだった
124UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:33:55.26 ID:fwsEbm8i
キャッスルクラッシャーズって何かと思ってぐぐったら
よくこんなもの買うな・・・・
125UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:35:15.93 ID:HvN7EINT
THQ二億ドルの赤字計上してたりするから、humbleでたくさん売れても焼け石に水くせえ
126UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:36:53.06 ID:9uzGJHHY
THQハンブルってデビットカードでかえる?
127UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:40:21.77 ID:coNDUIR5
キャックラは箱の方が人気ありそう
128UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:40:42.44 ID:cPbjFPyk
それでも156万ドルの売り上げなのにね・・・
日本円に直せば2億円だぜ・・・

今現在、秒間100ドル前後の売り上げがあるんだぜ・・・
129UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:45:29.68 ID:RDxD/F3d
そのうちどれだけTHQちゃんに入るのだろうね。デフォだと65%だけど
130UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:47:04.03 ID:K9tV1IoS
俺の自分撮り写真もbandleで売ってくれねーかな
秒間$100入るなら脱いでもいい
131UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:49:45.09 ID:wkQ59Zmp
チャリティに払うアホなんていんの?
132UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:51:03.52 ID:2LVJ1fNv
追加ゲームなんだと思う?
133UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:52:56.98 ID:Lsg3eERo
space ma,,,
134UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:53:04.98 ID:2FNGI8CI
>>126
Vペリカで買ったから買えるんじゃね?
135UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:53:25.22 ID:tF9CyXKQ
ホムフロ
136UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:54:25.52 ID:RDxD/F3d
>>133
>>135
両方来たらどうしよう
137UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:59:02.83 ID:cc32i7v9
わりと良ゲーあるのに何でそんなに赤字になるんだ
138UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 11:59:12.42 ID:YxjcfJ+z
追加でWarhammer40,000系きたらさすがに萎えるわ・・・
139UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:01:02.79 ID:YxjcfJ+z
>>137
Wiiが原因

危機に立たされた大手パブリッシャ,THQ
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120206034/

営悪化の原因となったのはゲームというより,周辺機器として発売された「uDraw Gaming Tablet」の
想定を下回る不振であり,THQの最新の業績報告では,倉庫代その他を含め,
3300万ドル程度のマイナスの影響があったとされる。
140UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:04:55.09 ID:Lsg3eERo
こういうのはファーストが出してこそ意味があるんだろうに
サードが出した周辺機器にぶら下がるサードはいないだろうし
どうしてこんなもん売れると思ったのか
141UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:07:48.50 ID:2LVJ1fNv
wii版がスマッシュヒットしたからPS360版も作ったらコケた
142UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:08:05.19 ID:FHxELwfb
>>139
will用はうけた
それで調子に乗ってPS3用、XBOX用を出したらこけたんだよ
143UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:08:44.69 ID:cYmJWdWn
GTA4だけど一番の原因は影の設定が最高だと著しくパフォーマンス落ちるっぽい
高だと40〜60fpsが最高だと一気に20〜30fpsまで落ち込む、グラフィック自体も結構変わる
リソースメモリがどれだけ余っててもこればっかりはグラボの処理能力の問題か
144UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:08:49.86 ID:HvN7EINT
少し経営の舵取りが勇み足すぎるな
145UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:10:44.64 ID:Lsg3eERo
>>143
そろそろ専用スレでやったほうがいいだろ
もうグラボでFAなんだから
146UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:12:04.62 ID:JyzsYRmF
>2012年2月7日追記
> 初出時,ニンテンドーWii版「uDraw Gaming Tablet」が経営悪化の原因になった旨の記述がありましたが,THQの業績報告レポートにあるように「uDraw Gaming Tablet」の不振を示すべきものでした。記事を訂正するとともに,深くお詫びいたします。
147UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:15:05.60 ID:4BENEthY
>>139
その勘違いしてる人よく見るけど、あれかまとめブログとか見ちゃってる人なの?
148UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:15:48.42 ID:7YWGpH4S
俺らSteamerにはそこそこ知名度あっても
一般人はTHQ?何ソレって感じだと思うぞ。
セインツロウですらマイナー系だろうし。
149UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:17:12.27 ID:YxjcfJ+z
>>147
さっきまでやばい事すらしらなかったやつが何いってんのw
150UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:20:54.18 ID:YxjcfJ+z
まぁTHQはDarksiders2でもわざわざ日本語を外したし最近印象悪いな
代理店のSPIKEのせいだと思うが
151UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:24:09.94 ID:mC072XUx
また脳内業界人がダイリテンガー言い始めたで
152UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:25:32.45 ID:tJcXAMrH
代理店はくそ 間違いない
サイフロェ
153UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:31:54.02 ID:sd6fLJSA
>>150
THQの販売方針がユーザーを軽視してるだけ
154UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:36:23.09 ID:V4Kt0Zvt
フリーだしendless spaceやろうぜ
155UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:39:29.75 ID:4kpgXSta
い、いやだよう。
絶対はまるの目に見えてるもの。
欲しくて我慢できなくなるから俺はやらないんだからね!!
156UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 12:59:19.56 ID:8uTd5EwV
>>147
くっさw
157UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:03:03.32 ID:lvt09qQf
>>149
おまえこそ適当なことふかしといて
開き直るとかどういう神経してんだよw
158UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:03:51.49 ID:j0FgPx4S
>>154
面白いけどBGMで眠くなる
159UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:04:00.17 ID:imjnssc0
160UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:04:19.50 ID:gMDuJAUO
このハンブルすでに全部持っている場合、スチームで登録したらどうなるの?
インベントリに保存ってできないのかな
161UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:06:03.89 ID:F+cbgwR0
ダサイ日本語化できないのか
162UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:06:34.85 ID:Lt18YmuD
今日のデイリーのこれ
http://store.steampowered.com/app/24670/

いつもセールされてるこれ
http://store.steampowered.com/app/24010/
って何が違うんだ
163UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:09:34.33 ID:y+d23Dwf
>>162
Trainzはなんか機関車のみっぽい気がする
ってかマルチ協力って何すんだ
運転手はキミだ車掌は僕だか?
164UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:09:41.71 ID:8uTd5EwV
元祖と本家くらい違う
165UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:10:40.67 ID:jC4hkw+e
humble知らんやつ多すぎやろ
こりゃhumble6のトレードが捗るで
166UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:12:58.84 ID:y+d23Dwf
正直そんなに欲しいとは思わないなぁ・・・
安いからとりあえず買うって本末転倒じゃないですかね
167UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:15:01.69 ID:K1q/vX3q
ダサイは面白いからやれよ
168UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:15:41.02 ID:7xttKAga
欲しくないと思うのは自由だけど、
プレイしてみないと面白いか面白くないか分からないじゃん。
169UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:15:54.16 ID:HT1M0sZG
>>166
それがスチマーだろ
笑わせんな
170UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:16:00.36 ID:fObbVZF6
humble humbleうっせーから見てみたら
ゴミみたいなラインナップじゃねーか
171UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:19:33.07 ID:F+cbgwR0
>>167
今やってるけど英語分からんから内容が大体こんな感じなんだろうなー
ってくらいにしか入ってこない
日本語化したいのう
172UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:20:37.85 ID:Lsg3eERo
追加で何が来るか見てから買ってもいいんじゃないかな(笑)
173UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:20:42.36 ID:LSyYgX8U
スチーマーって揶揄で言われたけど、そろそろマジにしそうな奴がいてもおかしくないこの頃
174UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:21:38.89 ID:cZu4pU2i
プロスチマーなら当然だわ
175UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:23:15.84 ID:2dfATIZQ
humbleや米尼で買ってる奴もスチマーなのか
176UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:24:46.76 ID:K1q/vX3q
>>171
これを機に英語勉強しよう
177UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:30:17.68 ID:nQXJcEKc
>>162
Trainzは町や線路作って遊ぶのがメイン
Train Simulatorは電車運転がメイン
178UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:31:44.50 ID:GMQ2ID84
トレインシュミレーターのとこがつくったこれが若干気になる
http://store.steampowered.com/app/222540/?snr=1_7_7_230_150_1
179UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:34:38.34 ID:nQXJcEKc
>>178
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1251147122/928
基本部分はまんまTrain Simulatorだからゾンビひき殺してイエーイとかはないよ
180UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:35:24.99 ID:TPwJ7t3N
>>160
無理
どこかに消えます
181UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:36:41.85 ID:oYyVtZQ5
>>177
もしかしてTrainzはRailroadTycoonみたいな感じなのか
俺もてっきり電車シムの類かと勘違いしてたわ
182UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:43:35.42 ID:iKnI6tF1
試しにgiftして自分でURL踏んでみたけど
メアドやら入力求められたから、そこで入力した人に改めてキーを送る形なのね
183UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:44:47.67 ID:2dfATIZQ
>>182
お前が踏んだならgiftの効果はなくなっちゃったな
184UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:46:05.97 ID:JeAfUaBz
>>182
thxアレどういう扱いなのか気になってたんだ

EURO TRUCKはやくこい
185UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:52:11.42 ID:L2bljDtG
http://store.steampowered.com/app/223630/
どうみてもGun of Icarus...
186UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:53:09.98 ID:gxKB8EoB
humbleわろた
一方WeekENDのUnrealは最安値じゃないとか舐めてんの
187UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:53:58.91 ID:ZDE0IP4Q
ハンブルこうたった
ついでにゴリラもいれてほしかったなぁ
今回THQのはひとつも持ってなかったからいいかいもんしたわ
THQよありがとう、そしてさようなら
188UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 13:57:24.29 ID:WS/RUpDL
これ買ったとしてもTHQはもう生き返らないだろうなー思いつつ$10お布施
権利と開発者だけどこかが引き取ってくれたらいいよ
189UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:00:05.09 ID:gxKB8EoB
駄ー臭い駄ー
190UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:00:35.36 ID:rFoMuFOR
どうせ死ぬ定めなら、最期にチャリティーという社会貢献をさせてあげるのがTHQの本望だろう
191UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:01:41.65 ID:gxKB8EoB
追加で何が来るんだろうな
ストーカーのうち一本だけとか中途半端に入ってくるんだろうな
192UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:02:19.68 ID:2LVJ1fNv
stalker追加で来たらすごいことになるな
193UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:03:18.10 ID:JeAfUaBz
これ追加くるのか?
194UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:03:20.85 ID:53JyqWiw
でも思った以上にTHQBundle売れてるな
下手したら100万Bundle行くかもね
100万売れたら5億弱THQに入るのか
195UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:04:36.09 ID:WlIGiA5p
>>169
誤解するな
それは大規模セールが知れ渡るようになってから急増した、ただの”セール乞食”だ
196UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:06:05.08 ID:ZDE0IP4Q
なんかハゲてるやつがいますねぇ
197UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:07:05.29 ID:dq9llNyQ
hamblebandle登録しようと思ったけどメールこねぇ
198UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:07:27.31 ID:gxKB8EoB
Homefront来そうな臭いがプンプンする…
せめてWarhammerにしてほしいわ
199UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:08:13.24 ID:JavLzNVG
Titan Questがいいけど来ないだろうなーw
200UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:08:31.35 ID:TOQ5lFoK
スタルカァ ホモ スペマリ どれか追加きたらAverageでこーたるわ
201UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:10:48.40 ID:qr11BQt8
>>199
Titan Quest・・・オワコンだろ、いらねーよ
202UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:12:20.02 ID:rrOmwRYE
THQ「Nexuizつけてあげますね^^」
203UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:12:43.00 ID:ZDE0IP4Q
ハンブルはじめてなんだけど
あとからなんか追加あったら平均で今こうたわしにも追加されるのか?
204UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:13:29.07 ID:mC072XUx
THQちゃんを救う為いつもより多めに払ったけど、スライダーいじって
THQちゃんの取り分増やすの忘れてたって人が結構いそう

Humble運営「うめぇwwwww」
205UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:14:49.28 ID:iKnI6tF1
>>183,184
気になったから最後までやってきた
名前入力 メアド入力 お知らせ受け取るかどうかチェック
それが済んで初めてユニークURLの書かれたメールが送られてきた
206UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:15:10.28 ID:ZDE0IP4Q
>>204
まさにわいや!
THQに全振りするのわすれてもーた
チャリティーとか大嫌いなのにかんにんなTHQ
207UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:17:57.45 ID:lvt09qQf
>>206
おまえのレスの全てが香ばしい
208UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:18:58.41 ID:AzLga9pz
メトロは日本語ないのはわかるがダサイはどうなんだよ
うっかり登録したら手遅れだろこれ
209UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:19:07.43 ID:oos6E1CC
stalkerくるにしてもsocだけだろ
他のはパブリッシャーが違うし
210UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:20:50.41 ID:ZDE0IP4Q
>>207
あんさんも煽るばっかのレスしてたらハゲるで
211UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:22:12.76 ID:ZDE0IP4Q
なんやダサイは日本語にできんのかいな
下手こいたわ
212UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:22:48.47 ID:cZu4pU2i
嫌儲で死ね
213UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:24:13.43 ID:Lsg3eERo
嫌儲は乞食スレなんて立ってんだな
転売しようとかいう小学生ばかりで吹いた
214UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:24:29.84 ID:ZDE0IP4Q
あたまのわるいかきこみやでぇ

63 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 09:59:33.57 ID:cZu4pU2i [1/4]
ぜぜぜ全角大文字WWW

71 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 10:12:58.03 ID:cZu4pU2i [2/4]
とりあえずドライバ入れ直せ

174 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 13:21:38.89 ID:cZu4pU2i [3/4]
プロスチマーなら当然だわ

212 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 14:22:48.47 ID:cZu4pU2i [4/4]
嫌儲で死ね
215UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:25:54.89 ID:gxKB8EoB
喧嘩は喧嘩スレで
216UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:26:17.93 ID:yN/KrhYX
ID:ZDE0IP4Q は巣に帰れ
217UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:27:02.10 ID:ZDE0IP4Q
なに単発でキレとるんや
きっしょいわ
218UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:27:29.46 ID:GMQ2ID84
スルースキルないからハゲるんだよ
219UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:28:13.30 ID:ZDE0IP4Q
ほんまやですぐ顔まっかにしとるハゲがおおいで
220UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:29:34.46 ID:gxKB8EoB
ブーメラン
221UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:31:29.10 ID:ZDE0IP4Q
ひろし呼んでくるわ


















ひろし〜でてこいや〜〜〜〜〜〜〜〜〜
222UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:32:38.58 ID:JeAfUaBz
>>221
ほはい!?
223UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:32:56.30 ID://XJd0c2
インベントリで塩漬けのCoH三種とMetro2033は
フサフサどもへのプレゼントにするしかなくなった
224UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:33:48.81 ID:yN/KrhYX
塩漬けしてたのに腐った
225UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:34:31.22 ID:Lsg3eERo
ゲームは生もの
226UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:34:40.53 ID:gxKB8EoB
検索してもTHQって34件しか出ないから追加は消去法じゃねえか
227UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:35:50.64 ID:ZDE0IP4Q
ゴリラほしいねん
ゴリラ追加してや
228UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:45:10.37 ID:gxKB8EoB
PCAって忍法帳ないんだっけ
229UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:45:21.86 ID:ZDE0IP4Q
ひろしのあほんだら天邪鬼やから
でてこいゆうたらでてこないんやで
ちょろいガキやでほんま^^
230UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:49:44.02 ID:CL0iXgJ5
>>54
そりゃあミドルエンドなんて物が存在するならどうにでもなるだろ
231UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:51:46.69 ID:cPbjFPyk
そういう揚げ足とりしちゃいけませんって、ママに教わらなかったのかい

ミドルエンドじゃなくてミドルレンジな
232UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:52:02.28 ID:BmMvXWrv
             ミドルエンド
               /\
             /    \
             /      \
             /  ヽ('A` )ノ    \
        /    へ( )       \
       /       く        \
     /                   \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
             ミドルレンジ
233UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:53:17.24 ID:cPbjFPyk
うちゅうのほうそくがみだれるのでやめてください
234UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:54:29.49 ID:9uzGJHHY
THQバンドル結局のとこ日本語で遊べるのないの?
235UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:54:34.09 ID:9aLAls9X
中の上
236FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 14:55:22.43 ID:f0UtNpkr
日本語外し+DLC50個商法のTHQを許してはいけないよ。
このまま倒れてもらおう。
237UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 14:56:34.18 ID:gxKB8EoB
>>236
そう言われると確かに
238UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:02:44.05 ID:fObbVZF6
THQは倒産セールで90%OFFくるのに早漏すぎるぞみんな
Gothic先輩の一件を忘れたか
239UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:04:30.29 ID:53JyqWiw
90%offが本当に来るとしてもhumbleの方が安いな
240UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:05:17.06 ID:lKtntoOb
1ドルで6本より安くなるわけねーだろwww
241UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:08:08.44 ID:BhMhvlka
THQもスクウェアみたいに自分の領域を超えてミスったけど、
どこかが吸収合併してくれるでしょう。
242UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:09:38.07 ID://XJd0c2
倒産してからじゃ遅い
おれの1$がきっとTHQを救うはず
243UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:09:59.07 ID:L0rudka8
steam boxは大丈夫だろうか
244UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:10:31.36 ID://XJd0c2
$がうしろでごめんね 剃髪してくるから許してくれ
245UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:12:14.70 ID:XkMzD7C6
昼間からスチムースレ見てるレベルの奴はもう全部持ってるだろ・・
246UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:12:40.56 ID:SrUsG5Zx
THQよりUBIが潰れて欲しい
247UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:12:55.09 ID:ZDE0IP4Q
しばらくはTHQゲーはインフレおこすやろうし
新規でフルプライス買うような奴もおらんようになるし
THQはもう救われへんのやろーな
日本語はずそうとするところはみんなこうなるんや
次はクズエニさんのばんやでぇ
248UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:13:48.47 ID:XP1ej6aZ
Darksiders2の90%オフまだかよ
249FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 15:15:29.22 ID:f0UtNpkr
THQ
スクエニ
UBI
の順番で行こう。
250UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:16:11.95 ID:D5+gXOtQ
Average も上がってきてるし、Total もだいぶ伸びてきたね
このラインナップなら多少は出せるって人が多いのかな
251UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:17:13.85 ID:fObbVZF6
UBIが先だろ
2Kは支援
252UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:18:15.73 ID:oYyVtZQ5
現時点で180万ドル、32万セット
どこまで伸びるかが気になるね
253UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:19:19.41 ID:+KYxU50c
>>241
スクエニもはよ倒産して欲しいわ
254FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 15:20:18.83 ID:f0UtNpkr
バンナム忘れてた。
おま国だけじゃなく
合法だったはずのSteamワークスにまでいちゃもんつけて日本だけ規制した罪はあまりにも大きい。
255UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:21:31.42 ID:rrOmwRYE
SEGA....
256FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 15:21:58.33 ID:f0UtNpkr
Steamワークス対応ゲームを外部サイトで買いSteamに登録するというあたりまえの行為
これに世界で初めてケチをつけたのがバンナム。
Steamはバンナムに屈し、日本人だけダークソウルの登録をできないように規制した。
257UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:24:48.18 ID:cUD669Am
チッ ウザッテーナ
おかどが知れる
ケープ
ミドルエンド
258UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:25:17.89 ID:8kcwcMvu
スクエニだろ
259UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:26:00.72 ID:F911HKBr
Humbleのdarksidersが日本語入りとかって話なんだがそうなのか
260UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:26:26.06 ID:cPbjFPyk
割と真面目にスクエニは潰れて欲しい。
261UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:28:34.34 ID:qS0Qjl4z
MW2は?
262UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:29:01.08 ID:qS0Qjl4z
>>259
マジではいってるよ
263UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:29:09.19 ID:Lsg3eERo
>>259
また騙されたのか
264UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:29:12.93 ID:VYs6EWQ/
スクエニを北米の会社が買い取ったら神ゲーできるだろ
265UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:29:52.29 ID:SrUsG5Zx
銃を撃ちまくるFFができるだけだろ
266UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:31:26.85 ID:BhMhvlka
ダーサイとか英語でも問題無いレベルだろ。
謎解きも言葉が必要なもんじゃねーし。
267UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:32:16.30 ID://XJd0c2
フルスペクトラムウォリアーは輸入版でも日本語入ってたから
1,2ともパッケ買いしたった あのころのTHQはよかった
268FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 15:33:22.28 ID:f0UtNpkr
SQUARE ENIX, Eidos, THQ Interactiveになったらどうしよう。
269UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:33:28.29 ID:cPbjFPyk
>>264
自由度が全く無いTESシリーズが出来るだけ
270UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:38:12.90 ID:XBzqwhkX
galaのラインナップに対してお前らの感想聞かせて
271UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:38:35.42 ID:tlPU+6Jo
ノムリッシュオナヌ-はまじ勘弁してください・・・
272UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:40:58.48 ID:7UhH9o+b
>>259
157 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2012/11/30(金) 15:33:31.49 ID:ZayNeW4j [2/2]
Darksiders登録1つでプロパティの言語にも日本語なかった(´・ω・`)
273UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:42:46.73 ID:4mxM/5R6
Daeksidersは今やってるけど
ムービーシーンの会話の理解を除けば
中学英語で謎解きは可能だから遊ぶのは問題ない
274UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:48:18.93 ID:JeAfUaBz
そんな面倒な事してでも楽しめるくらい面白いのかダークサイダース!
275UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:51:40.39 ID:ZDE0IP4Q
どうせ潰れるなら日本語開放しとけばええのに
THQさんも惜しまれてしねるやろーに
276UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:53:31.19 ID:aeqvdco5
ダサイダーズのストーリーは日本でやってもぶっちゃけ意味分からん
黙示録の4騎士がどうのとかキリスト教しらんちゅーねん
277UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:54:19.41 ID:oos6E1CC
そんな時はAndroidの聖書アプリ!
いつでも検索できるよ!
毎日が聖句で充実だぁ
278UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:56:19.63 ID:BhMhvlka
ダーサイの黒幕はアトラス。
279UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:56:42.71 ID:sd6fLJSA
>>276
おまえを基準に日本を語るなよ
280UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:56:58.50 ID:84CvIp9q
ホリデーでFarcry3割引来る? 定価買いするか迷うわ
281UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:57:12.97 ID:gxKB8EoB
バイオショックのラスボスはダサイ
282UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 15:59:15.63 ID:cYmJWdWn
FPSは元々余り英語力無くてもなんとかなるし
最近のゲームは目的地マーカーとか色々新説だしプレイにはそこまで支障は無いよね
流石に字幕、目的ログみたいなの無しで自由度高いRPGとかやらされるとキツいけど
283UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:00:23.31 ID:gxKB8EoB
>>279
いやどう考えても日本人はキリストネタなんてわからんのが標準だろ
284UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:05:06.95 ID:ZDE0IP4Q
髪と和解せよ
285UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:05:14.70 ID:HvN7EINT
ヨハネの黙示録なんて漫画とかにさんざん引用されてるから知ってる人もそこそこいるでそ
286UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:06:57.54 ID:BhMhvlka
サタンは堕天使ルシファーと同一だということを理解していたら、
ダーサイの黒幕はすぐわかってしまう。おっとネタバレすまぬ。
287UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:07:09.05 ID:tlPU+6Jo
新約聖書は配ってたから暇潰しに読んだ事あるわ
288UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:07:13.51 ID:cZu4pU2i
パンを増やしたとか罪を犯したことがない奴だけが石を投げていいとかの
福音書ネタは知ってる人多いだろうけどそれ以外が有名かどうかは微妙じゃないかな
289UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:07:57.02 ID:gdDaK7PJ
わしはゴッドサイダーだから結構分かる
290UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:08:00.60 ID:SrUsG5Zx
今までに食べたパンの数とかな
291UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:09:31.17 ID:3u2Hz1Lx
信仰心ゼロだけど聖書は案外、面白かったよ。
292UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:09:31.53 ID:gxKB8EoB
UT4はなんかGoWのマーカスに似てると思ったらエピックじゃねーか
なんでGoWはPCで出ねーんだろうな勿体ない。もう満足ってことなのか
293UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:10:10.67 ID:gxKB8EoB
UT4じゃない、3だ
294UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:12:10.25 ID:qS0Qjl4z
UT4出してほしいわまじで

>>292
ギアーズは「せっかく出してやったのにお前らがクソゲー扱いするからもう出さねぇよ!」って言って2以降出てない
295UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:15:10.88 ID:7UhH9o+b
糞箱 「ドヤァ」
296UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:17:06.45 ID:fObbVZF6
聖書は昔小型の単行本で学校前で配ってる団体がいて
その人たちからふざけて100冊くらいもらって全部川に捨てた思い出あるわ
若気の至りとはいえ後悔したけどその後その団体のレイプ事件が発覚してやるせない気持ちになった
297UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:17:17.12 ID:HvN7EINT
実際、TPSってのはパッド向けシューターだし
そこ差し引いても別にPCで発売してほしいとは思わないなGoW
298UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:18:30.24 ID:aeqvdco5
ネタバレ見てやっとストーリーわかったはw

ダサイダーズネタバレ

ラスボスは大天使アバドン
真の黒幕は焦炎評議会
ウォッチャーは最期目的を果たしたウォーを封印しようとするがウリエルの助けにより復活

封印が破かれ残りの3騎士も地上に降りてきたところでEND
299UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:20:00.35 ID:mtXQemKk
つまり黒幕はアトラス
300UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:20:34.43 ID:gxKB8EoB
>>298
字ヅラだけ見ると中二病フルパワーだな
301UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:22:26.76 ID:aeqvdco5
>>300
いや、主人公の見た目からしていかにもなダークヒーロやろ
初っ端から中二病全開の設定をごちゃごちゃと語り始めて置いてけぼりですわ
302UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:23:34.06 ID:bcFBBARH
humbleの買い方がわからないんですが、入札額とメールアドレス入力すればいいんですよね?
それからどうするんですか?
303UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:24:14.94 ID:yN/KrhYX
>>302
全部サイトに書いてあるじゃろ
304UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:25:41.38 ID:E4J5+zXT
>>103
色々ぐぐってみればわかる
ベストヒットなら検索結果一番上にくるしな
305UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:26:05.84 ID:bcFBBARH
>>303
サイトってどこでしょう?まとめサイトみたいなのがあるんですか?
306UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:26:14.90 ID:gxKB8EoB
英語読めないんなら買うなよw
307UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:27:30.40 ID:AzLga9pz
聖書自体が中二病みたいなもんだろ
308UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:28:03.07 ID:fuQxdmoz
Humbleスゲーなw
CoH持ってるが買ってしまったわ
309UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:28:34.68 ID:tlPU+6Jo
英語読めなくてもサイトみればなんとなく分かるだろうに
310UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:29:10.04 ID:iKnI6tF1
>>302
ここより親切なスレを案内してやろう もう帰ってくるんじゃないぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354215028/57
311UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:32:34.39 ID:BhMhvlka
>>302
まず入札する際10位を見ます。
とりあえず210ドルとなっているので211ドルをカスタムで入れます。
トップ10ランキングにあなたの名前が載ったらウマー&ゲームキーをゲットできます。
312UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:33:16.35 ID:gxKB8EoB
>>311
山田君、座布団もっていきなさい!
313UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:34:14.80 ID:cYmJWdWn
ダサイダーズの面白さは世界観と雰囲気も大きいから和訳なり理解出来れば言うこと無いよな

聖書は世界で一番売れたラノベ
314UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:36:32.82 ID:BmMvXWrv
聖書は読むとぶっ飛んでてなかなか面白いな
こんな話あるし


悪魔「あそこに信心深い高潔な男がいる。でもやつはお前からの報償を期待して祈ってるにすぎん」
神  「んなことねーよ」
悪魔「じゃ不幸にしてみろ」
神  「じゃ親類縁者を夜盗におそわせて皆殺しにするわ。家族も地震で皆殺し、家畜も殺すわwww」
ヨブ 「なんてこったい」
悪魔「でも健康が一番の宝物だろ」
神  「じゃそれも奪ってみよっかい」
ヨブ 「死ぬほど苦しいああああああああああああああ殺してください神よ」
神 「ほら俺に祈ってるじゃねえか。俺の勝ちだな」
悪魔「さすがに負けたわ」
神様「ちょっと待て!お前がヨブの信仰を疑ったお陰でヨブはこんなに酷い目にあったんだぞ。この鬼!悪魔!」
悪魔「ぐむむむ・・・」
315UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:38:34.02 ID:gxKB8EoB
>>314
もう昼ドラ化すればいいんじゃね?とりあえず性描写いれとけば視聴率あがるぜ
316UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:40:10.05 ID:FwbTgLHg
まーた嫌儲でスレ立ってんのかよ
いちいちググれば分かること質問すんな
317UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:40:24.13 ID:gfK7pqKZ
>>314
二人の悪魔の会話にしか見えないなw
318UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:41:25.77 ID:p6Rs1mSN
どこの神様もDQNなのは間違いない
319UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:43:05.67 ID:aKI6FfXR
俺たちの神はゲイブただ一人じゃないか。
320UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:44:33.04 ID:oos6E1CC
人のために神がいるんじゃなくて
神の意思で人がいるからこうなる
321UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:45:55.15 ID:D5+gXOtQ
だが髪はいない
なーんちゃってHAHAHA

ゴ、ゴメンって石投げないで
322UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:46:29.60 ID:tlPU+6Jo
たいてい神なんて理不尽なものだろ。下手すりゃ悪魔のほうが紳士だし
323UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:47:45.60 ID:gxKB8EoB
中二病こじらすと神になるんですねわかります
324UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:51:37.10 ID:bcFBBARH
買えました
お騒がせしました

>>309,311,316
氏ねや、ゴミ
325UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:51:43.98 ID:om1srauk
Humble一つも持ってなかったから良かったわ
CoHとかSR3とか気にはなるけどあと一歩食指が伸びないタイトルだったし
ライブラリが増えて満足した
326UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:53:24.06 ID:gfK7pqKZ
俺達は神(ゲイブ)に祈り(金)を捧げる哀れな奴隷
ズル(チート、VPN購入)をすると楽園(STEAM)から追放(BAN)されるよ
327UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:56:54.31 ID:8uTd5EwV
楽園にいるのに哀れな奴隷?
日本語もっと勉強してこいやハゲ
328UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 16:56:55.28 ID:QkJcy4hm
おっwwwおっwwwおっwww嫌儲の情弱が怒ってるでぇwwww
329UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:02:03.32 ID:KWeKbjIQ
humbleでリストを増やすやつは邪道
ケチなスチマーが出す小銭すら出さないカス
330UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:02:37.85 ID:oYyVtZQ5
ジェイソンルビンさんは最高額更新されたら追加してトップ維持するんだろうか
331UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:07:05.62 ID:sRyw5OtX
humble全額チャリティーにつっこんだから許して
332UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:08:37.94 ID:PUX4j0xb
やめろ
333UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:13:09.24 ID:iNXa239z
THQちゃんを助けて!
334UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:14:38.19 ID:rj1TaNA3
>>252
ゲイブへの打撃もデカそうだな
Steamセールの常連ゲーばかりだしSR3なんてホリデーセールのスペシャル枠の一つとして計画してそうだしw
335UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:19:41.78 ID:nPZk9XNY
やっぱりhumbleは他のbundleと格が違うな
まだ1日過ぎてないのに、もう歴代最高売り上げ2億超えそうだな

コドマスもhumbleにはよ

BTAはもちろんFUELで
336UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:19:50.74 ID:BhMhvlka
ハンブルもうちょいで200万ドル突破か。
その他バンドルとは100倍以上の差があるな。
337UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:20:22.11 ID:dv/M+uwt
THQはDLC多すぎ
せめてDLCパックくらい売ってほしい
338UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:21:39.47 ID:oNLP3y3V
今1億2億つかんでも焼け石に水どころじゃないのに
これが最後の花火ってやつか
339UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:22:18.85 ID:gxKB8EoB
汚え花火だ
340UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:22:26.74 ID:ez3Q9A0h
そもそも4つくらい入金先を選べるわけだから
全部入るわけじゃないし
341UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:23:25.67 ID:NRxLne0M
>>334
数週間前からsteamのデータベースにbundleの情報載ってたのに打撃も無いだろ
これを見越してオータムセールやっただろうしホリデーセールもTHQから何かしら引き出してくるよ
342UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:28:06.35 ID:cYmJWdWn
ダサイダーは箱で持ってるけどメトロ以外開発してないしTHQにお布施しとくか
6ドル未満でセインツ3買えて他のゲームもたくさん付いてくるなんてウハウハやで
343UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:30:08.85 ID:aDSaTKsy
>>324
そういう言い返しをする奴がいるから、ちゃんと教えて貰えない流れになるんだよ・・・。
THQバンドル売れて欲しいから俺も前スレで説明したけどさ、
本当なら、まず調べろよと言いたいとこだよ。
344UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:30:18.92 ID:BhMhvlka
予兆はセインツDLC込みがサマセで投げ売りされていたが、

米尼の投げ売りバンドルから始まって、ハンブルで激安祭り、
そして最後の晩餐ホリセでTHQコンプパック叩き売りで見事な終焉を迎えるのだ。
345UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:30:37.05 ID:XEJd3K7U
アルアマゲドンおもすれ
346UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:31:53.60 ID:6lIfZAcv
>>345
ゲリラはもっと面白いんだよ、ほんとだよ

途中でアホくさくなってくるけどね
347UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:32:20.58 ID:gxKB8EoB
追加でDLCが来る可能性もあるのかなあ
348UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:33:41.49 ID:Lsg3eERo
SRのDLCが追加されるなら1ドルで買った奴はどうしろってんだ
349UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:34:45.00 ID:7UhH9o+b
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .| THQ倒産でライブラリから全部消すから
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
350UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:34:57.17 ID:gxKB8EoB
>>346
建物壊す以外は斬新なものなんもねえじゃん
マップが無駄に広いせいで移動ダルくて無理
351UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:36:12.50 ID:BhMhvlka
それでもアルマゲよりは10倍くらい面白いけどな。
352UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:39:15.42 ID:gxKB8EoB
>>351
えっ 一本道だからマシになってるかと期待してたのにマゲそんなにダメなのか
353UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:41:07.49 ID:aDSaTKsy
他人の好き嫌いにそんなに影響されない方がええよ。楽しんだもん勝ちだよ。
354UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:41:38.01 ID:tJcXAMrH
ゲリラは一般的にうけたってだけでアルマゲドンも面白いよ
気持ちよく敵を倒せるからさくさく進める
355UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:42:29.04 ID:Ov0FnLq/
ハゲドン買ってた俺も救われた
356UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:45:55.16 ID:KWeKbjIQ
THQちゃんどうにか助からないの
357UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:47:38.65 ID:/UPDEEtQ
ゲーム以外のことで良いゲームメーカーが死亡するのは悲しいね
358259:2012/11/30(金) 17:49:51.45 ID:F911HKBr
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、yuplayちゃん! http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3681563.jpg
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

ダサイ以外は全部持ってたから今回のhumbleはスルー
359UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:50:58.55 ID:yex81SJ7
アルハゲドンは雰囲気が暗くて嫌
360UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:52:25.92 ID:cYmJWdWn
そういやPayPalもアマゾンペイメントも登録してなかった
361UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:54:53.41 ID:7wtmqgd2
THQ傘下のデベロッパーが今後パブリッシャーを持たないインディデベロッパーになる。そう考えれば今回のHumble THQ Bundleの意味も見えてこようというもの。
362UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:56:19.11 ID:gLKIUrn1
SteamのDarksidersやってるけど、こんくらいの英語なら中学出てれば分かるだろ…
363UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:58:55.16 ID:NvBXKdUJ
中卒だけどわかりません
364UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 17:59:48.92 ID:7wtmqgd2
驚愕のHumble THQ bundleが開始。

SR3+DarkSiders+METRO2033+RedFaction:A+CompanyOfHeroes3本で$5.5だと…?!

これじゃTHQもいよいよヤバい?

http://www.humblebundle.com/
365UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:00:05.66 ID:wBCWeKTR
たとえ1ドルしか払ってない俺でも、humbleなきゃビタ一文払う気なかったんだから乞食じゃないよな?
366UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:01:59.64 ID:W48DBjyq
高卒だけどわかりません
367UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:04:05.06 ID:mC072XUx
>>364は誤爆か?
こんな感じで乞食の多いスレに貼ってまわってんのか
368UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:04:27.22 ID:PUX4j0xb
ハンブルはもういいからEndless Spaceプレイしてやれよ
このままじゃ5万達成も危うい
http://endless-space.amplitude-studios.com/Games2gether/G2G-Community-Rewards
369UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:04:40.62 ID:mRPAiJ9D
Witcher2チュートリアル終わって王様と話したらもうやる気失せた
370UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:07:05.68 ID:gxKB8EoB
>>369
Rose of Remembranceまでは進めろよもったいない
まあyoutubeで済ませればいいんだけどな
371UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:07:15.95 ID:vA/Q4VmZ
嫁がカナダ人なので英語使えるようになったな。
英会話教室で出会ったので英語が出来たから嫁をもらえたともいうんだけどなw
あ、私はハゲちゃうよ。髪型は西村雅彦によく似てるって言われるけどハゲちゃうよ。絶対違うよ。
372UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:07:41.87 ID:8uTd5EwV
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
373UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:08:28.63 ID:3u2Hz1Lx
>>362
大卒でも中学レベルの英語すら出来ない人たちが居ましてな...
そんなのが居るからインチキ英語教材が売れる訳よ。
374UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:09:06.42 ID:Mz21QyiK
THQバンドルって完全にあれだよね、元気玉。
375UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:09:34.37 ID:cPbjFPyk
未だに関係代名詞で躓く俺は・・・
376UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:10:23.58 ID:HT1M0sZG
endless space今プレイ無料なんでやりましょう
377UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:11:16.12 ID:7wtmqgd2
THQ人気作を好きな価格で購入できる『Humble THQ Bundle』が実施!

http://gs.inside-games.jp/news/comment.php?id=27455&page=1

間もなく2億ドルの資金調達の完了するTHQちゃんに愛の手を。
378UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:12:04.65 ID:HT1M0sZG
379UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:13:41.79 ID:imjnssc0
頑張って欲しいから$1で購入した
380UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:14:18.33 ID:Mz21QyiK
>>377
2億ドル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????????
381UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:16:56.24 ID:W0KtcE0Z
Miasmataやりたいけど英語力が無いと難しそうだな・・・
有志の日本語化を是非頑張って欲しい!
382UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:18:13.63 ID:BhMhvlka
2億ドルあったら負債を整理してお釣りがくるぜ!
383UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:18:52.63 ID:Mz21QyiK
200万ドルやん(´・ω・`)
2億ドルってあれやで、164億円やで
384UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:19:35.21 ID:cYmJWdWn
まだ12日あるけどそれで資金調達出来たらまさに
全世界から一円貰ったら億万長者になれるって奴だな
385UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:20:17.06 ID:cPbjFPyk
つまりTHQは82億円ほどの損失を抱えてるわけで・・・
386UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:21:44.29 ID:1klgO8ub
>>384
世界の人全員から1円もらってもTHQちゃんは助からへんで
387UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:23:23.50 ID:gxKB8EoB
純損失は2億ドル超えてるそうだな
388UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:24:29.47 ID:TxBLOmzt
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  10/26 75%OFF SALE!
                                  11/28 75%OFF 8pack SALE!!
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                        d⌒) ./| _ノ  __ノ

・・・・この恨みは忘れん
389UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:26:03.36 ID:pk9jNddB
ゴリラの悲劇がYaki Tori2によって繰り返されることになるのだ
390UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:26:17.59 ID:L0rudka8
その恨みが届いたんじゃないか
391UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:26:32.45 ID:zwJvNp7R
Miasmata見てて思い出したのは、さいとうたかをのサバイバル
392UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:26:43.54 ID:gxKB8EoB
首吊りAAがしっくりきてんな
393UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:27:37.34 ID:2dfATIZQ
>>388
THQ側に改変してやれよ
394UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:28:00.26 ID:Lsg3eERo
>>388
ワロタ
追加でゴリラくるかもな
395UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:30:36.87 ID:OnOmsN35
>>367
ゲハゴミだろ
レスの煽り調子がそれっぽい
396UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:33:03.45 ID:+A7qtLQz
くせえ
397UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:33:40.62 ID:hJTlc+qy
平均額で買ったけど後からボーナスでゲーム追加されたらそれも追加でもらえるの?
398UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:35:02.13 ID:ofb8+4jb
THQちゃんに$10.3入れたった
399UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:35:21.73 ID:Lsg3eERo
>>397
もらえます
400UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:36:07.63 ID:cYmJWdWn
>>391
いつの間にかこんなサバイバル生活ゲーム出てたんだな
あれは都市廃墟も多かったけどこっちは完全に自然っぽいね

こういうジャンルのゲーム好きだけど日本だとサバイバルキッズ
海外はフリゲでこんなのあったけど全体的には少ない気がする
401UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:36:42.90 ID:hJTlc+qy
>>399
ありがとうゲリラ追加されるといいな
402UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:36:49.56 ID:BHxJvZIS
>>397
humbleは今までみんなそうだった。
今回はわからんけどね
オレは$1買いだったから、もし追加でいいのきたら追加お布施する予定
403UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:41:00.09 ID:6lIfZAcv
CoHも無印だけってなら
ここまで祭りにならなかったろうに

ギフトにピッタリだし売れるよねそりゃ
404UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:41:51.04 ID:Dga/SlrV
THQに$100ぶっこんでやったwwwwwwwwwwwwwwww

全額チャリティーでなwwwww
405UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:44:21.15 ID:Lsg3eERo
>>404
チャイルドプレイする権利をやろう
406UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:44:41.33 ID:hJTlc+qy
>>404
どうせ買ってもいないんだろ?
407UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:45:01.77 ID:Duj0YaEC
今年GGで買った1Cコンプほとんどやってないのに、どんどん積みゲーが増えていく。
408UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:45:08.43 ID:oYyVtZQ5
最低でもランキングに載る金額で釣らないと
409UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:45:45.36 ID:tAijQpPK
CoHは評価高いけど、あまり面白いと思わなかったな
キャンペーンは後半の面がきついし、そもそもWW2があまり合わなかったのかもしれない
Spell force2は面白かったんだけどな
410UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:46:25.68 ID:8BhA89vO
人間革命の日本語音声ぶっこ抜きないのか
411UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:46:36.36 ID:krS61G6k
中国にロケット技術パクられたとか死ねよ
OFP:RRで中国人狙撃してくる
412UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:46:42.34 ID:gfK7pqKZ
そろそろNotchが動き出す頃
413UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:48:14.24 ID:vA/Q4VmZ
http://store.steampowered.com/app/55300/
THQ支援するならコレ買えよ
414UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:51:04.25 ID:gfK7pqKZ
予約じゃ発売日までお金は渡らないんじゃね?
415UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:52:00.99 ID:09T7A0Xk
ファークラ3面白すぎる
416UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:52:36.02 ID:uOExqfEH
エンドレススペースってターンベースストラテジ?
面白いの?
417UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:54:15.05 ID:rFoMuFOR
CoHとかどうでもいいからメトロの新作ちゃんと出してね
418UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:54:41.84 ID:YxjcfJ+z
ファークラ3はUI日本語でも会話字幕が日本語にならないんだろ?
419UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:55:37.38 ID:XEJd3K7U
忙しくないRTSってないのかよ
どれも操作量の多さに絶望して詰む
420UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:56:24.00 ID:YxjcfJ+z
>>416
めっちゃ面白いよ
日本語化も完璧だからおすすめ

エンスペの日本語化は主導してるがいてスムーズだったが
ディスオナの日本語化はスレみてると主導してるのがクズすぎてダメだなw
421UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:56:50.06 ID:to4WLF3q
だったらターンベースストラテジーやればいいだろ
422UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 18:58:54.61 ID:gxKB8EoB
200万ドル超えたな
423UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:04:37.21 ID:c3yyn1Qu
SR3迷うな
DLC全部含めたのがそろそろ出そうだし
424UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:06:49.42 ID:fObbVZF6
全部入りはもう出てる
425UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:07:05.29 ID:c3yyn1Qu
Steamでってことな
426UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:07:32.93 ID:vA/Q4VmZ
427UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:07:59.52 ID:uOExqfEH
>>420
ありがとう
1ドルでCoHで遊んでたけど、日本語あるみたいだし、とりあえずエンドレス落として遊んでみるわ
428UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:08:20.03 ID:6lIfZAcv
>>419
Sins of a Solar Empireが浮かんだが
429UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:11:32.73 ID:K9tV1IoS
だから無理して全部入り買う必要ないと何度も
各DLCの中身よく見ろ
ほんと着替えの邪魔になるゴミがほとんどだから
430UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:12:05.87 ID:c3yyn1Qu
>>429
信じた
humble追加してくるわ
431UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:14:00.13 ID:c3yyn1Qu
あれ、追加の場合って買ったときのアベレージ越えればいいのか
初めてだから知らなかったわ
432UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:14:50.55 ID:NgAgDLQF
UT2004
433UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:15:08.74 ID:YxjcfJ+z
>>419
Wargame: European Escalationもおすすめ
434UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:15:27.26 ID:cYmJWdWn
humbleの支払方法はpaypalが無難?面倒だわ
435UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:18:11.16 ID:imYDSq+U
humbleに間違って$25.00支払っちまったあああああ
436UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:18:33.64 ID:oK2fQben
Endless Spaceは最初のインターフェースの説明だけで覚える事多すぎて嫌になった
これ乗り越えれば面白そうなのはわかるんだけどしんどい
積み
437UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:20:36.33 ID:4mxM/5R6
>>435
さすがTHQ好きは違う
438UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:20:55.16 ID:w9qAItGF
Greenlitの発表今日か
439UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:21:36.66 ID:/J507d9N
おいおい何だこのMiasmataっての
日本語あればなあ
すげえ面白そう
440UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:26:32.25 ID:imYDSq+U
たまには手を出したことないストラテジー系でもやってみるかと思って買ったらこのざまだよ
441UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:27:47.08 ID:RgVVEU27
HEXAGONESTクリアできたやったああああああああ
442UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:28:13.00 ID:RvPulUbx
>>436
ストラテジーは大体そうなるな
どれか一つでいい
443UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:29:12.67 ID:cYmJWdWn
miasmata面白そうだと思ったけど食料調達要素が無いのが残念
444UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:30:06.17 ID:4mxM/5R6
>>440
ストラテジーするなら、これのReal Warfare 2を
面白いかどうかプレイしてみてほしい
http://www.bundlestars.com/
445UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:35:05.40 ID:4qHf4FCo
Paradoxがbundle化したかと思ったら今度はTHQか
お次はなんだ?
446UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:36:09.47 ID:w6gbksfP
>>443
日本語があればとりあえず買って見てもよかった。
447UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:36:48.37 ID:Fn5OVhkk
$25ワロタ
448UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:37:00.94 ID:tLbuFIng
セインツロウ3に6ドルの価値ある?
449UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:37:37.74 ID:QcmasBJn
ないあるよ
450UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:38:02.86 ID:GMQ2ID84
ないから1ドルチャリティー
451UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:38:23.19 ID:gxKB8EoB
6ドルだと微妙だな
3ドルくらい?
452UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:40:04.97 ID:WbHmZE69
ん?ストア落ちてる?
453UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:40:10.83 ID:TRgaXsO0
ゲイブしっかりしろよ・・・
454UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:40:27.41 ID:CxXwe1FL
steam落ちた?
455UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:40:31.20 ID:4kpgXSta
落ちたね。
456UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:40:59.49 ID:U1/k1nEm
>>434
俺はスマホでgoogleマケ使ってるんで
googleで払った$6 (&yen;496)
457UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:41:02.80 ID:gxKB8EoB
何か更新があるのかと邪推してみる
458UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:41:42.84 ID:8eEhhx0M
>>402
$1でも追加前に買ってたらゲーム貰える
追加にカギ付いてたら平均以上
459UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:42:39.89 ID:imYDSq+U
>>444
$25支払った以上やり尽くさなきゃいけないからそんな余裕はない
460UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:46:48.19 ID:YxjcfJ+z
>>459
お前さんはとても良いことをしたんだ!
461UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:51:05.16 ID:aKI6FfXR
steam早く復旧しろ。
462UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:52:13.81 ID:aKI6FfXR
あ、書き込んだ瞬間つながった。
俺の書き込みゲイブに監視されてるかもww
463UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:56:08.89 ID:+A7qtLQz
steamインできねえ
464UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:00:01.68 ID:JeAfUaBz
SuperHexagon寝る前は20秒くらいしか出来なかったのに
今やったら1分近くいけるようになった
脳が対応してきてるのか・・・
465UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:01:43.03 ID:+A7qtLQz
脳もj開発されていく
466UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:01:55.60 ID:/+nJfWMK
Miasmataおもしろそうだなぁ・・・
英語できないわけじゃないけど訳しながらゲームするとしんどい
467UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:02:03.30 ID:Lt18YmuD
>>419
Eufloriaとか
RTSかどうかも怪しいが
後はストロングホールド
Majestyもユニット直接操作しないから忙しくないらしい
468UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:02:07.57 ID:RIo71OZX
ヘキサゴンでリアルゲロォ…(T┰T )
469UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:06:46.07 ID:RgVVEU27
誤爆したのでもう一度書く

HYPER HEXAGONESTは42人しかクリアしてない
買い
470FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 20:07:42.66 ID:f0UtNpkr
>>469
おめでとう。日本人だと僕と君だけなのかな。
471UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:08:39.95 ID:RgVVEU27
>>470
俺がクリアしたのはHEXAGONESTだ
472UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:08:40.64 ID:gxKB8EoB
単に買ってる人が少ないだk
473FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 20:09:50.99 ID:f0UtNpkr
>>471
あ、よく見てなかった。ごめんね。
474UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:13:57.36 ID:mC072XUx
緑さん、クーポン使用でJetSetRadio $2.55
475UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:15:46.34 ID:QOIwrE6q
なんだダークサイダーズ日本語あるんか
476UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:16:20.33 ID:JeAfUaBz
HyperHexagonestのクリア動画上げてくれ
477UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:17:52.23 ID:RDxD/F3d
>>474
Steamおま国でもVPNなしで大丈夫なの?
478UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:20:54.94 ID:AFk1XdgT
>>477
大丈夫だよ。
479UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:27:07.95 ID:mC072XUx
>>477
登録・起動ともにVPNいらないよ
480UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:28:11.03 ID:ECRBUfh0
ドリキャスゲーなら斑鳩とかボーダーダウン出して欲しいよ
481UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:30:56.26 ID:Lsg3eERo
PC移植なのに30fps制限するのはなんか制約でもあるのか
482UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:36:19.34 ID:/IWcG2aN
>>480
お前がそんなこと言うから斑鳩やりたくてたまらなくなった
コントローラさえ壊れなければ今でも遊べるのに…
483UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:38:29.33 ID:rj1TaNA3
緑男でBungee Jumping Simulatorが$2.9!
買い
484UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:38:39.15 ID:bmTMTG2d
エンジンが家ゲに特化されてて60fpsで動かすとゲームの進行速度が2倍になっちゃうとか
そんな感じじゃないの?w
485UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:38:55.41 ID://XJd0c2
家ゴミ箱LIVEで斑鳩あったよ
486UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:41:06.06 ID:KwOms9Jt
>>484
昔、偽典女神転生というゲームがあってだな
487UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:48:52.19 ID:JeAfUaBz
CoHってAoEみたいな感じなの?
488UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:49:46.86 ID:/QICBBAS
予期せぬバグが出てくる可能性があるからじゃね
ダクソ60fpsにしたら床抜けるようになったw
489UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:51:42.74 ID:ECRBUfh0
>>482
SteamでSine Mora BUY
490UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:52:16.84 ID:M2TEk9o4
嫌儲THQbundleだけで1スレ消化してて反吐が出た
491UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:53:21.43 ID:wwwuNZhz
けんもー見てるのか
492UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:54:33.04 ID:PUX4j0xb
www
493UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:56:44.23 ID:GMQ2ID84
steamスレもsteam以外のセールに群がって
乞食速報してるようなもんだし変わらんよね
494UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 20:59:47.84 ID:Qkn3WjJp
ここも1スレ分ぐらいは消化してるんじゃね
495UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:00:30.27 ID:7wtmqgd2
総選挙!テレビじゃ聞けない各党政策徹底批判!

安倍晋三&「各党の公約メッタ斬り!」小林よしのり 生放送

http://live.nicovideo.jp/gate/lv116447588
496UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:00:58.50 ID:oK2fQben
Bridge Constructorってシミュレーターかと思ってたけど
ちょっとしたパズルだったんだな
予想外に面白くて数時間やってしまった
$5くらいなら出してもいいと思える
497UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:01:10.64 ID:YxjcfJ+z
>>482
おま国だがカプコソの同人ゲー、eXceedシリーズとか
498UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:07:12.68 ID:OGbKB+r1
斑鳩の署名活動しようぜ
あれは家ゴミで終わっていいソフトじゃない
499UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:09:03.35 ID:tF9CyXKQ
2DSTGとか古臭いの要らんわ
500UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:09:18.78 ID:J79Zs4ii
元々アーケードなのになに言ってんだこいつ
501UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:23:40.59 ID:IJ6CAehq
shmupジャンルは確かにもう少しにぎわって欲しいから
斑鳩あたりがPC移植できるなら歓迎だけど
箱のLive程受けるかは微妙だろうな
502UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:49:10.87 ID:iVdR/hgo
UT3買った人は、今、
open 114.148.94.80:37777
のサーバーでやってるから60人くらい来てね!!
503UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:49:31.16 ID:8uTd5EwV
【ハゲ歓喜】米テキサス州で自分のハゲ頭を広告スペースとして売り出す新ビジネスが話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354261187/
504UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:50:13.48 ID:4qHf4FCo
そろそろ東方もSteamで出してくれ
東方厨?カプコン辺りから出しゃおま国でいい防波堤になるよ
だからはよ
505UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:52:52.31 ID:BLkE1A6I
506UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:53:03.11 ID:2dfATIZQ
東方の話は荒れるからやめろ
作者は海外で売る気はない言ってたからやめやめ
507UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:53:08.19 ID:PgIHghLI
508UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:54:41.97 ID:8ygiiqLx
和ゴミで神聖なスチームを汚すな
509UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:55:54.52 ID:X5j63HVv
東方はSuperHexagonで我慢してください
避けゲーだろ?似たようなもんだろ?
510UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 21:58:06.87 ID:KB4I6gxI
Hyper Doudemoyoxagonest
511UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:00:28.29 ID:oK2fQben
512UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:02:38.48 ID:2dfATIZQ
>>511
敵キャラが乳首出してるこっちのほうが良い
http://store.steampowered.com/app/92220/
513UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:10:08.82 ID:hJTlc+qy
東方ってこれだろ?いらねーよこんなクソゲー

http://www.youtube.com/watch?v=W2-M2MR41LU
514UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:15:04.49 ID:BLkE1A6I
くろごま
515UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:15:54.81 ID:X5j63HVv
>>513
ああこりゃクソゲーだわ
516UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:24:16.33 ID:oK2fQben
>>513
Steam Greenlight :: Space Heroes 5
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93310897
(笑)


デザエモンクオリティだな
517UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:25:14.98 ID:oK2fQben
518UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:27:48.74 ID:mC072XUx
519UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:27:59.05 ID:i9P8uTJX
東方ゴミは至るところで迷惑かけるから大嫌い
520UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:31:08.58 ID:4mxM/5R6
>>518
ここのバンドルはいつもいまいち
521UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:31:54.39 ID:ne+cgwZW
THQバンドルマジで来てて鼻水出たわ
522UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:32:38.43 ID:hJTlc+qy
THQバンドルのせいで
以後のバンドルはどれもゴミに見えちゃいそうだね
523UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:34:19.66 ID:wM6pC95f
>>496
俺もプレイしたけどトラックが通過すると崩落しまくるのでイライラしてやめた
あれ規則性がよくわからん
524UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:35:10.78 ID:cZu4pU2i
Two Worldsの動画おま国ワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=Xz5JkGCNx48
525FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/11/30(金) 22:35:56.15 ID:f0UtNpkr
>>524
悔しいけど笑った。
526UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:41:02.59 ID:ne+cgwZW
ちょっと前だったらstalker ゴリラ titanの黄金メンバーだったんだろうな
こいつらが入ってないとTHQ!って感じがしねーわ まぁ要らんけど
527UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:42:37.37 ID:8cVQncuB
おま国とおま値ばっかでやるもんねーからスパロボ買ったは
俺も今日から家ゲーマー。よろしくな!
528UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:44:56.08 ID:Lt18YmuD
スパロボって今見ると同人ゲーレベルでワロタわ。
未だに日本のメーカーって真面目な顔してあんなん作ってんやな。
韓国どころかロシアにも置いて行かれそうだわ。
529 【東電 80.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/11/30(金) 22:48:00.67 ID:8mVBaSfy BE:2643540285-2BP(1777)
>>528
ただのキャラゲーやん
テイルズもキャラゲーだし
スパ4もキャラゲーでつまらん
530UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:48:37.32 ID:FVMtM3Th
だまれひろし
531UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 22:56:46.08 ID:TnzNWOqj
ひろしなんでキャラ変えてるんだよキチガイドに屈したのか
532UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:00:07.41 ID:5mCz+On/
IFEELGROOVY逝ったんだな・・・
533UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:00:33.60 ID:kO4AcENI
UT3楽しかった
買い
534UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:02:05.09 ID:rBinSgAj
                                        _,,,,,,,,,,,__、
.______________________  ._,,,―ー''"゛゛″      ̄'''ー-,、
│                               |  |                `\、
│                               |  |                  `i、
│       ______、                  |  |   _,,,―――ー-,,、       ゛l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/     .,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄, ̄″ .|,,,/"`        \       ゛l
              ,/     .,/` .,,,,-i、  .'l'"` ゛l,               │      |
               /     .,,i´   '゛l  ヽ  ヽ  ゛l、              }      ,!
            ,/     ./     ゛i、  .ヽ  .゛l  ゛i、             丿      │
           丿    .,/`       ゛l,  ゛l,  .゛l,_,,,-"               ,/      ,/
          │    ./         ゛l,―''"  `            ,,/      ,/`
          l゛     ,l゛                           ,,,,-'"`      .,,/
          │    .|                          r'"       ,,/゛
             ゛l     {                          |      .,-‐"
          |     │                       |      |
          ゛l、    ヽ                      |      |
           ヽ     `'-、                    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
           \      `'ー、,,,_
            `'、、       `゛゛゛'''''''''''''''''''''''',!
              `'-,,、                |            |゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛|
                ゛''ー、,,,_             |            |       .|
                    `゛"''''――-----┘        |       .|
                                       {,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,!
535UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:05:23.11 ID:yex81SJ7
>>532
RtCW買うのにお世話になったわ
南無
536UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:06:46.89 ID:PUX4j0xb
ジャンキーが鍵屋やってる時代だぞ
IFGもやりゃいいだろ
537UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:07:46.05 ID:Lt18YmuD
>>532
マジカー
まぁSteam利用するようになってからサイト見る事も無くなったからなぁ・・・
538UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:10:16.39 ID:7wtmqgd2
魔界村っぽいゲーム

http://youtu.be/hSSqXTOgNvI
539UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:10:46.40 ID:2SsslWOS
>>532
それが無くなる事でsteamのリストに影響を与えなければ何の問題も無い
回顧厨は逝け
540UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:11:53.75 ID:ORg5gEdG
UT3は買い?フレとInstagibやるだけで良いんだけどさ
541UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:18:16.43 ID:nPZk9XNY
I feel groovyいつ閉鎖したの? 全然気付かなかった
パッケージ販売ではかなり安くて良心的だったのにな

やっぱこれからはダウンロード販売が主流になるのかね
542UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:19:18.51 ID:cySJo/+W
買い
543UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:19:19.36 ID:2SsslWOS
そのフレに聞くor相談すれば良いんじゃね?
544UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:19:23.87 ID:Qkn3WjJp
時代の移り変わりを感じさせられるな
545UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:20:16.38 ID:+ywjtrEi
bemine悪くないな
TwoWorldsの1が入ってるのが好印象

humbleと比べたらあかん
546UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:21:45.05 ID:imjnssc0
>>538
ほぼ魔界村じゃねーか
魔界村やりたくなってきた
547UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:25:37.48 ID:ORg5gEdG
>>538
魔界村とメタスラ足して2で割ったようなゲームやな
背景の巨大兵士の動きがすごいモーデン兵に似てた
548UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:28:26.68 ID:j0FgPx4S
Jet Set RadioがGMGで安くなってる
売れないんだな
549502:2012/11/30(金) 23:29:37.42 ID:iVdR/hgo
UT3お疲れ様でした。
明日も21時からやるから180人くらい来てね!!
550UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:29:53.65 ID:XpV+q/EQ
オブリやFO3そこで買ったわ
時代の流れだな
合唱
551UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:31:23.62 ID:JeAfUaBz
GMGにクリセきた?
552UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:32:19.06 ID:vA2z+3OL
>>541
前回覗いたのは1ヶ月も前じゃなかったと思うから、極々最近だな
超円高時代になって急速に需要が出て勢いがあった感じの店だったな
でも、すぐにDL販売が主流になってしまって、とても価格競争じゃ勝てなくなったってところだろう
パッケ版信者ってのは多少なりとも居るけど、パイが小さすぎてもう商売にならんのだろうな
553UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:32:52.47 ID:fObbVZF6
11月のグリーンライト通過作品公開日っていつだよ
10月に本格的に動き始めたのに感化されてワクワクしながら投票を続けてきたのに
あんまりだよゲイブ
554 【東電 80.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/11/30(金) 23:33:36.85 ID:8mVBaSfy BE:660885252-2BP(1777)
ワンピ ブリ ナルトの3大ジャンプバトル漫画を超えるバトル漫画はもう出ないのか?
555UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:37:07.38 ID:OGbKB+r1
>>553
現地時間の30日
556UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:37:38.73 ID:rBinSgAj
                                        _,,,,,,,,,,,__、
.______________________  ._,,,―ー''"゛゛″      ̄'''ー-,、
│                               |  |                `\、
│                               |  |                  `i、
│       ______、                  |  |   _,,,―――ー-,,、       ゛l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/     .,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄, ̄″ .|,,,/"`        \       ゛l
              ,/     .,/` .,,,,-i、  .'l'"` ゛l,               │      |
               /     .,,i´   '゛l  ヽ  ヽ  ゛l、              }      ,!
            ,/     ./     ゛i、  .ヽ  .゛l  ゛i、             丿      │
           丿    .,/`       ゛l,  ゛l,  .゛l,_,,,-"               ,/      ,/
          │    ./         ゛l,―''"  `            ,,/      ,/`
          l゛     ,l゛                           ,,,,-'"`      .,,/
          │    .|                          r'"       ,,/゛
             ゛l     {                          |      .,-‐"
          |     │                       |      |
          ゛l、    ヽ                      |      |
           ヽ     `'-、                    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
           \      `'ー、,,,_
            `'、、       `゛゛゛'''''''''''''''''''''''',!
              `'-,,、                |            |゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛|
                ゛''ー、,,,_             |            |       .|
                    `゛"''''――-----┘        |       .|
                                       {,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,!
557UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:38:19.83 ID:fObbVZF6
>>555
おおありがとう!
558UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:38:46.89 ID:/00WMicS
イケボやろ
559UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:39:04.75 ID:60kkkH6Q
つまり3時間後か
560UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:39:50.63 ID:CaPwAs7O
面白そうなゲームがgreenlitになっても出るまでの時間がダルいんだよな
リリース予定が2013の冬とかのやつまであるし
561UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:54:10.73 ID:Z829z1mn
Playismがそれはもう長いことLa-Mulanaへの投票を呼びかけてるけど、
よっぽど票が集まってないんだろか
562UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:55:03.84 ID:SMQL+8qG
更新終わらん
563UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:57:37.74 ID:Xe7mOeee
humbleからリックロールされたwwww
564UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 23:59:50.18 ID:fObbVZF6
>>561
泣けるよー泣けるよーの押し売りにニコ生配信者に宣伝してもらって
情弱に押し付けるようにTo the moon売ってるPlayismに
海外に認めてもらうようなアプローチなんかできないんじゃないか
565UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:04:03.58 ID:hhAzUE/v
>>564
ニコニコ詳しいんだなw
566 【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/01(土) 00:04:10.51 ID:8mVBaSfy BE:264354522-2BP(1777)
ファークラ3うぜえええええええwwwwwwwwwwwwwww

ジャングルでコドモオオトカゲに襲われて退治してたら

他の勢力のギャングが車でこっち来てぶっ殺されたwwwwwwwwwwwwwww
567UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:06:27.64 ID:WQPlf6Hb
>>565
別に詳しくないけどPlayismのツイッターフォローしてると
ニコ動リンクの宣伝動画がしょっちゅうリツイートされてくる
おまけに自分達が発売するゲームの好評ツイートなんかも
568UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:10:10.17 ID:faNerk4h
ゲーム作れよ俺たち食っていけねえよ言ってた糞野郎共だろPlayism
569UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:14:27.31 ID:Wcsf9ubD
                                        _,,,,,,,,,,,__、
.______________________  ._,,,―ー''"゛゛″      ̄'''ー-,、
│                               |  |                `\、
│                               |  |                  `i、
│       ______、                  |  |   _,,,―――ー-,,、       ゛l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/     .,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄, ̄″ .|,,,/"`        \       ゛l
              ,/     .,/` .,,,,-i、  .'l'"` ゛l,               │      |
               /     .,,i´   '゛l  ヽ  ヽ  ゛l、              }      ,!
            ,/     ./     ゛i、  .ヽ  .゛l  ゛i、             丿      │
           丿    .,/`       ゛l,  ゛l,  .゛l,_,,,-"               ,/      ,/
          │    ./         ゛l,―''"  `            ,,/      ,/`
          l゛     ,l゛                           ,,,,-'"`      .,,/
          │    .|                          r'"       ,,/゛
             ゛l     {                          |      .,-‐"
          |     │                       |      |
          ゛l、    ヽ                      |      |
           ヽ     `'-、                    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
           \      `'ー、,,,_
            `'、、       `゛゛゛'''''''''''''''''''''''',!
              `'-,,、                |            |゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛|
                ゛''ー、,,,_             |            |       .|
                    `゛"''''――-----┘        |       .|
                                       {,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,!
570UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:16:20.01 ID:c0sX677k
>>532
マジかよ
友人用にSWAT4 GOLD買おうと思ってたのに……
571UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:22:28.91 ID:ausWRAAD
>>532
DL販売の認知度が上がったのもあるだろうが、リージョン規制が拡がったのも理由なんだろうね
残念だね
572UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:24:15.68 ID:WQjCYzdV
steam起動したらアンケート来てて途中まで進めたんだけどインストールされてるソフトの一覧にエロゲの名前を見つけてそっとキャンセル押した
573UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:27:06.90 ID:vWeNuOZg
いやだから、なんでそんなもん登録してんの?って話・・
574UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:29:20.10 ID:USS47BMb
つながんねぇぞ
575UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:44:50.61 ID:CF3btdzs
Playsimはメタスコの高いインディーゲー片っ端からローカライズしたらいいのに
よくわからないものばかりローカライズしやがる
576UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 00:47:55.34 ID:PoTWLpc4
>>538
魔界村とグラディウスとロックマンを足して
効果音は初期スーファミ
577UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:15:00.33 ID:HvV6YZ5u
http://www.getloadedgo.com/
前回は良かった
578UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:19:47.62 ID:XnflfXIP
GL来てんじゃん
579UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:20:18.14 ID:c5pOJauw
よしユーロトラックきたあ
580UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:22:23.71 ID:32AmDiSn
New Steam Greenlight Games (see all Greenlit games here)
Blackspace
Darkfall Unholy Wars
Dawn of Fantasy
Dragon's Lair
Euro Truck Simulator 2
Gear Up
Kinetic Void - Space Adventure
The Light
No Time To Explain
Primordia
Sang-Froid : Tales of Werewolves
StarForge
Waking Mars

First Steam Greenlight Software Titles (see all Greenlit software here)
Action! Screen Recorder
Bandicam: Game Recorder
Construct 2
Display Fusion
HitFilm 2
You Need A Budget 4
581UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:24:58.30 ID:/tTuZJx8
>>580
BE MINEのSteamキーが1つ増えるな
Waking Marsも以前のhumble androidのか
582UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:26:31.20 ID:32AmDiSn
blocklandsは今回もダメだったか
583UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:27:23.29 ID:32AmDiSn
例のアニメ作品選ばれてるじゃん
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=107449626
584UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:27:39.40 ID:FRylawFx
Dragon's Lairとか本当に遊びたいのかよ
585 【東電 72.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/01(土) 01:30:36.52 ID:sIhmo1o/ BE:396531432-2BP(1777)
お前らUT3やろうぜ

神ゲーやし
586UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:31:56.34 ID:9dDXnHyQ
UT3誰かいるの
587 【東電 72.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/01(土) 01:33:47.64 ID:sIhmo1o/ BE:5353169099-2BP(1777)
>>586

俺がいるよ^^v
588UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:34:42.50 ID:8JSp/R+h
>>583
ノーヒントでひたすらQTEしていく死にゲーだろこれ
マジキチ
589UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:35:55.77 ID:lg6TRpbj
>>583
アニメのできはすごいよなコレ
でもいまどきやったら苦痛でしかないだろww
そういや死にゲー代名詞のシャドウゲイトの
リメイクする話が出てたな
590UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:37:39.62 ID:H1IhwXim
>>583
外人のコメ Do we really need Dragon's Lair again?
全くですわ
FC版を登録して差し上げろ
591UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:37:45.46 ID:wYVGXxMS
>>583
これディズニーのアニメって言われても疑わない自信あるわ
592UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:39:54.98 ID:4jaxlfQa
>>591
そりゃ元ディズニー社員がかかわってるしな
593UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:43:04.64 ID:+IKqV7po
LD版・・・
594UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:43:49.57 ID:7l9kd2WW
ETS2キター yuplayで買わんで良かった
595UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:45:22.37 ID:iwET7OSx
これまじで投票意味あんのか?惹かれるゲームが全くねーんだけど
ゲームよりソフトウェアのHitfilm2に興味あるな、vegas好きだし
596UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:45:59.50 ID:p1BI+GJT
Euro Truck Simulator 2日本語ありやん
597UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:47:05.61 ID:H1IhwXim
お、Euro Truck Simulator 2来てたんか
598UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:48:00.80 ID:WQPlf6Hb
うわーグリーンライト、
俺がうわゴミじゃんってノーセンキューしたタイトルばっかじゃん
599UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:49:17.02 ID:aDXx0wP9
ドラゴンズレアってLDかVHDのゲームだよな
ゲーセンだけじゃなしにX1やMSXとかスーパーインポーズの出来る機種にも出てた気がする
600UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:50:59.73 ID:ppXYbk/t
おお・・・まじじゃん、俺らのトラック2
601UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:51:37.64 ID:faNerk4h
トラック野郎はよリリースしろ
602UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:52:56.53 ID:6j8VEsXN
トラック2きたんか
出たらこうたるわ
603UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:53:47.21 ID:bJUCUfPe
大工の源さんあるな
フリーザみたいなやつになってるけど
604UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:54:13.40 ID:nkH7Fnnm
見た目で選べってのも無理あるわな
Forgeとか実際にやったら超クソゲーで吹いたわ
605UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:54:17.95 ID:+IKqV7po
>>599
VHDだとあっという間に針が逝かれるかと
606UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:57:26.11 ID:2iEUEKlk
>>586
UT3は今でも毎週土曜と日曜の夜9時から2〜3時間くらい集まってるよ。
さすがに、いつサーバーに入っても常に人がいるという状況ではないので、事前に集合時間を決めて集まってる感じ。
http://steamcommunity.com/groups/ut3jp
一度に集まる人数はだいたい10人〜15人くらいかな。
607UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:58:57.62 ID:8cfK3IwL
トラック野郎きたか
いつ来るんだ
はやくしろ
608UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 01:59:13.14 ID:WQPlf6Hb
Sang-Froid : Tales of Werewolvesだけだわ
ホントに期待してたの

頼むからKENSHIとかStarForgeとかαレベルのことやってるソフトは選ばれないようにしてくれ
100ドルも払って展示してるマジで面白そうなゲームがかわいそうだ
609UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:00:15.93 ID:iwET7OSx
もうゲームそのものの開発は出来てるソフトなら出るの早いだろうな
BlackMesaはxenとか作ってそうだけど
610UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:03:25.32 ID:msWKe2Rb
グリーンライトにKenshiが入っててワロタw
611UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:04:28.70 ID:32AmDiSn
>>608
それは思うわ
そういうのは後でいいんだから完成してるのを選んで欲しい
612UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:04:57.90 ID:z/S6Gs4V
UT3は全世界で何人ってゲームだよ
そんなに出来の悪いゲームじゃないんだけど不便なとこがある
613UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:09:23.65 ID:faNerk4h
Sang-Froid : Tales of WerewolvesってこれTDじゃねえか
614UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:10:42.90 ID:gsZDzeHt
アンリアルってエンジンが売れて評価されてるけど

肝心なゲームが出る度に売れないので有名・・・・
615UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:11:19.92 ID:iwET7OSx
>>608
そのゲーム面白そうだな
ちょっと見た感じOMDの狼版みたいな感じか
12月には出るみたいだし期待しとこう
616UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:12:34.34 ID:iwET7OSx
つーかもう12月やないか
はよ出せ
617UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:13:29.22 ID:2iEUEKlk
>>612
UT3の人口が少ないことも不便な点が多いことも認めるけど、
日本だけでも>>606の時間帯には10人〜15人くらい集まるんだから、『全世界で何人』というのはさすがに言い過ぎだと思うよ。
618UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:17:16.38 ID:msWKe2Rb
sangfroidのトレイラー見たけど
スキルツリーみたいなの見えた時点でげんなりした
619UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:17:40.65 ID:WQPlf6Hb
よく見たらPrimordiaもあった
これも惹かれた
620UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:18:59.86 ID:dHQwhNXi
Parallaxが選ばれないとか
621UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:20:25.37 ID:2iEUEKlk
今UstreamでUT3のストーリーモードの配信やってる人いるよ。
http://www.ustream.tv/channel/id/7333008#utm_campaign=unknown&utm_source=7333008&utm_medium=social
622UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:23:12.28 ID:wYVGXxMS
>>621
しゃべるわけでもなくリアクションない右下の白豚のがただただ気持ち悪い
623UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:26:41.47 ID:68j+haKB
スタルカーバンドルの5ドルってもう二度と来ないんかな
624UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:37:53.50 ID:faNerk4h
スタルカーとか持ってて当たり前だろ
625UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:38:59.92 ID:l0kn6/R7
>>622
ジャップよりはマシ
626UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:41:32.27 ID:wYVGXxMS
>>625
いや、こいつジャップだろw
627UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:45:02.07 ID:oT65uEmy
お前らの日本語難しいね
628UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:46:47.44 ID:msWKe2Rb
別に配信ぐらいほっといてやれよ
むしろ>>622の言葉遣いとかがナチュラルにでてくるやつのほうが気持ち悪い
629UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:51:51.95 ID:3aNAw9nC
>>623
ホリデーとかサマセにはくるんじゃねえのか?
ゲイブにケツ差し出しとけ
630UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:53:18.09 ID:ckBzMgvM
荒らし依頼は重罪
631UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:53:34.39 ID:bJUCUfPe
今日はまさかのあのセール
632UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:54:46.32 ID:p1BI+GJT
そろそろFUELセールきそう
633UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:57:37.33 ID:3aNAw9nC
>>617
旗取り?とかブリッツ?のルールとか良くわからないせいで未だにプレイ時間10時間行かないわ。
乗り物も何か多いので良くわからない。

でもキル時の音声がイカス。

買い。
634UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 02:59:51.63 ID:+IKqV7po
来月の今ごろ、ホリセがアンコール
635UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:01:26.36 ID:ppXYbk/t
Confrontation
636UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:01:41.11 ID:7bSMT61k
637UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:01:46.91 ID:/5FDOg8i
ネトゲみたい
638UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:02:37.60 ID:MILp72Wq
日本語化可能、買い
639UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:04:00.14 ID:wYVGXxMS
日本語化可能って言っても機械翻訳だったらマジ勘弁
640UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:04:10.22 ID:c2oVphh4
ャンル: アクション, ストラテジー, RPG

いらんわ
641UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:05:52.00 ID:5qDBkNYF
レビュー見た感じダンジョンシージ1みたいなゲームなんかね
642UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:09:32.41 ID:+IKqV7po
-66%って段階でスルー、です
643UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:25:39.57 ID:5jknvI4m
買ってもいないのに勝手にライブラリが増えてる‥
ポータルとサム3BFE
644UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:28:21.69 ID:kWBPkwjr
他スレで全く相手にされないんだから帰っておいでヒロシちゃん
645UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:34:03.13 ID:OAy82Rqb
>>583
スペエにしか見えねえ
646UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:34:17.91 ID:g/uqWugO
つい先日まで-75%だったじゃないですかー
647UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:34:24.34 ID:c0sX677k
最近買ったゲームが、ことごとくマップ切り替えでCTD起こすから
最後の賭けで、グラボのドライバのバージョンをv306.81からv296.10に下げたら直った
マジ、ラデオン最低やな
648UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:35:20.85 ID:87s2kgVA
ん?
649UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:36:36.57 ID:rBdjdctq
そうかそれは良かったな
650UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:40:05.46 ID:c0sX677k
今、Source SDK Base 2007がアップデートされたんだが
これって嫌なことが起きる前兆なんだよね……
651UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 03:58:41.79 ID:ZYaeFFcY
なにそれ怖い
652UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 04:01:19.00 ID:dHQwhNXi
フォーラム見た感じMiasmataもMinerwars2081もバグや不具合の嵐らしいな
有料βやらせてるようなもんだしGL通過作品の初期購入者をもっと優遇させてもいいんじゃないか?
653UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 04:03:22.81 ID:HK6DJTUw
greenlightと関係ないだろそれは
654UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 04:28:16.74 ID:UWRLsctU
顔面グリーンライトだわ
顔面グリーンライトだわー
655UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 05:30:27.52 ID:S8hlhXXc
galaちゃん平均ガンガン下がってるけど大丈夫かしら
656UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 05:33:46.29 ID:oy8BN6bK
humble、社長が1000ドル突っ込んでんのかよw
お前が平均上げんなwwww
657UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 05:34:52.77 ID:MILp72Wq
ついでにHavok神もあらぶってるな
658UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 05:41:00.17 ID:ppXYbk/t
HavokはCoH絡みか
ちゃんと2発売してくれるとよいが
659UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 05:53:52.18 ID:Z9c66I3p
おまあら dont starve やろうぜ
660UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 06:05:39.57 ID:EJLDE94E
gala使ったことないんだけどこれも1ドルで上のゲーム、平均以上で下のボーナスがもらえるってことでいいんだよね?
661UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 06:22:53.93 ID:ysvCTJOs
ほはい
662UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 06:31:14.57 ID:5wjQ4PSU
THQ「うめっ うめっ」
663UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 06:54:40.02 ID:USS47BMb
モノポリーきとるがぁ
664UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:02:55.14 ID:MM/FTuxF
Armageddonの日本語化ってsteamいじるしなんか危なっかしいな
665UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:22:26.87 ID:PwBXRG4p
>>664
そう思ったけど、言語設定追加してるだけだし大丈夫じゃない?
666UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:24:04.28 ID:/ImEXhyC
このモノポリーiPhoneアプリと同じやなあ
667UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:30:46.21 ID:Cr8RwhPG
BeMineのDawn of Fantasy、もうSteam表記がある。
確か昨日見た時は無かったと思うけど。
668UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:33:50.60 ID:zBbNlD+f
1$セールでCoH買ったがメタスコ93ってすげえな
期待しちゃうよ?
669UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:34:11.47 ID:2Dm/ckhI
>>667
Greenlight通過したからだね
でもこれMMORTSとか面倒そう
670UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 07:59:27.75 ID:zaPkU1E8
Gear UPが小粒に面白そうなんだが
671UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:05:59.86 ID:Mz6aWRrs
http://gs.inside-games.jp/news/374/37481.html
THQ現社長は全額チャリティーだそうだ
672UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:08:07.18 ID:uNAPqtxA
やってる場合か
673UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:08:26.44 ID:ty4RW6aG
CoH2の追加きたあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
$30以上でCoH2貰えるみたいだぞ
674UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:08:46.85 ID:VNpXeSeE
Gear UPはもうSteamに登録できんだからやってみろよ
絶望すっから。
675UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:11:05.69 ID:YcJJAovs
>>670
http://play-gearup.com/
αテストキー配ってるよ
15分やったけど面白さはわからなかった
というか15分で飽きた
676UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:14:34.06 ID:1elxxvYZ
はー仕事から帰ったぞ Confrontationってどんなゲームよ?買い?
677UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:15:28.68 ID:gE7GsuBP
夢をみる仕事とはご立派な職業だな
678UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:15:33.44 ID:6DNQrWsp
Steamの支払いから返金があったんだけど何なの?
6円だった
679UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:17:32.09 ID:8cfK3IwL
トラック野郎いつ来るんだ・・・
680UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:17:45.60 ID:iwET7OSx
ピザ代のお釣り
681UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:21:55.58 ID:YUAFvk5G
>>678
ゲイブからのクリスマスプレゼント
682UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:24:07.39 ID:8Qx6Dk/A
モノポリー買うぞ俺を失望させるなよ
683UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:29:27.20 ID:32AmDiSn
モノポリー伝統ある神ゲー
マルチプレイヤー対応
買い
684UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:30:37.61 ID:Od7izLfx
モノポリー日本語ないけど、ボードゲーム版未経験者でも問題なし?
685UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:30:59.06 ID:gE7GsuBP
インディーズゲーはフォーラム見てから買えよ
686UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 08:43:29.53 ID:32AmDiSn
モノポリーはローカルマルチプレイヤーだけみたいだな
co-opはローカルかそうじゃないかで分かるのに
対戦は区別ないから分からないわ
まあそれでも$10なら買っても悪くないと思う
687UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:01:26.91 ID:/sv9oonb
昨日、深夜0時頃にな。
HijacKedでプレイしててな
フラジャケ、スカベン、デンクロ、ベティx2
ショックチャージ、ターゲットファインダーLMG
全部絡めて
ビシビシ効かせて2階でマタアリキャンプしてたらよ、
したらMP7金色、サプレッサー、チンブレムに煽られてよ
俺もテンションピークってたもんで愛銃のMK48にクイックドロー付けてな、
まあ軽くどついてやろうとおもてな
したらよ
PT組んでた台湾人のJohnsonが突然、コンバットナイフ振りながら
もの凄い勢いでMP7の方に向かっていってな
まJohnsonもマンブレムでビッキビキ煽りまくってたし
BOで全鯖出入り禁止されたばっかだし俺も押さえようとした訳だが
Johnson完全にキレちまっててな。
シェイヤーーーーーーーーーーーーーーーー!!
って言いながらMP7のほうに走って行ったよ
ちなみにジョンソン金ナイフ 20連続キルの正式記録あり 笑う
MP7の2人の奴フルボッコで ひいひい言いながら
ロビーで泣いてた
まあノーパークでKD1.4が金ナイフに金盾背負ってこやビビルわな「笑う。
まぁ。。。Johnson、cigaretteでも吸えやって言ってやとー落ち着いたよ
ほんと困った奴だよ
ちなみにジョンソンの愛銃はType25のビッカビカのカーボンに
ノーアタッチメント。
セカンダリRPGでノーパーク、デンクロで、クレイモアx2。
トロフィーx2
セントリー、ガーディアンで常時キャンプてプレイしてるから気をつけろよ
ちなみに愛知県な。
688UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:03:45.11 ID:394LPQh4
ConfrontationってSpellforce2みたいなかんじかな
689UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:03:53.30 ID:8cfK3IwL
名古屋県民なのだけは把握した
690UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:10:51.92 ID:Cr8RwhPG
https://www.youtube.com/watch?v=8iQyhpDAQaM&feature=player_detailpage#t=1202s
Confrontationってこう言うゲームなのか
ストアページだったら全く分からんかったわ
バルダーズゲート方式ってんのかね?
RTS的と言うのか。
691UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:15:42.02 ID:CiYXGka5
BGと違ってストップできないけどプレイ感覚は似てる部類
692UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:35:04.72 ID:G368zYiV
Farcry無印の難易度maxやっとクリアーした
広い場所は双眼鏡で覗いてすべての敵をマーキングして位置をレーダーに記憶してから倒すのが一連の流れっぽい
ズーム系の銃なら長遠距離からなら一方的に敵を撃てるスニーキングゲーって印象
死んで繰り返してみたいなの多かったから
結果、約20時間もかかっちまった
女の運転のところは難しすぎて発狂しそうになった
運転荒いしこのゲーム弾速遅めだからなかなか当たらんくてイライラ
難しいゲーム好きならまぁわりと面白い
翻訳字幕なかったから内容はなんとなくしか分からなかったけど
これだけは完璧に分かった「ラスボスはアトラス」
2は微妙って聞いたし3も当分値引き来ないだろうしもうちょい積んでおいてもいいか
693UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:37:36.05 ID:C0CeRWPZ
ストア見たらMonopolyが売ってたでござる
694UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:51:39.14 ID:i+Q8O7f0
ETS2めっちゃ面白いけどハンコンじゃないとすぐ飽きるタイプのゲームじゃね?
車ゲーはハンコン買ってから世界が変わったわ
695UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:53:34.22 ID:5I83IpvD
Jet Set Radioを買いたいんだけど クーポンってどうやって手に入れるの?
696UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:55:58.47 ID:lok9COeU
だんねんながらクーポンはしゅうりょうしました
697UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 09:57:00.34 ID:bJUCUfPe
おま国
698UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:00:34.38 ID:5I83IpvD
>>696
まじか orz
3.39で買っとくか
サンク
699UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:13:37.73 ID:6DNQrWsp
なんかCoopで面白いゲームないかな
ABPってSteamにもあるんだっけ
700UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:20:19.76 ID:aEqi6cru
>>699
お前が持ってるゲームをあげろ
紹介するにもそれがないとオススメできない
701UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:29:04.28 ID:6DNQrWsp
>>700
スパスト4とKFとGTA4!
702UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:30:10.75 ID:zaPkU1E8
>>699
こういう質問するときはアカウント晒すと便利だぞ
持ってるゲームの一覧になるから
703UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:38:14.60 ID:6DNQrWsp
もう、そうやってすぐに見たがるんだから
704UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:41:11.95 ID:Dy2SIgEj
705UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:53:11.55 ID:d96P2kJv
日本語版Metro 2033所有してる人はTHQBundle登録するとMetro 2033が日本語で遊べなくなるので持ってる人は注意したほうが良い
706UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:56:53.00 ID:DO8NGNJe
セイロウ以外まとめて登録されちまうんじゃねえの?別個にキーある?
707UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:58:24.71 ID:NpgGFkhe
1個のキーで6個まとめて登録されてたよ
708UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 10:58:55.38 ID:8cfK3IwL
>>705
こういうのって消去できないのかねえ
709UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:00:17.34 ID:ppXYbk/t
Metro2033は英語版持ってて日本語版に登録しなおす時に
サポートにいえば削除してもらえるけど、上書きされた場合逆はどうなんだろうな
710UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:00:59.39 ID:DO8NGNJe
ダメじゃん。まあどうせプレイしねえしいいか何語でも
711UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:02:35.36 ID:gY04WkX8
hambleの中の人はMetro2033とSaints Row3は日本語入りだと思ってるようだよ。
つついてやるともしかすると。
ttp://support.humblebundle.com/customer/portal/articles/863935-humble-thq-bundle-available-languages
712UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:06:16.67 ID:HvV6YZ5u
意外な事にDarkness2のcoopは結構おもしろい
713UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:07:47.32 ID:lg6TRpbj
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂 クリアしたけど
何あの夢オチ
全部作り話さ
じゃねえよ

雑魚との戦闘がすっげえ単調だけど
華麗なアクション決めれたり
ジャンプアクションのギミックとかモーションが
優秀なところをみると
アサクリの先祖なだけはあるな

あとあの狩野英孝似の王子は
自分で浸かってる床のきたねえ水たまりだろうが
飲んで自分のエネルギーに変えたりするあたり
全ゲームでトップクラスのたくましさな気がする
714UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:13:06.73 ID:lg6TRpbj
よくキモオタが
嫁と水さえあれば生きていける!
とかふざけたこと抜かすけど
ソレ言っていいのは
プリンス・オブ・ペルシャの王子だけだわ
715UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:13:13.00 ID:yAJ0zlCS
絶望的なレベルで俺のライブラリにインディー無いわ
OMDやらMcPixel買えばいいのか
716UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:16:16.28 ID:6DNQrWsp
>>700
おい、早くおすすめしろよ
こちとら裸で待機してんだよ
717UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:19:25.74 ID:xq0dLSmA
>>716
L4D2
初心者にも優しくてオススメVCするとみんな丁寧に教えてくれる
718UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:22:19.92 ID:DO8NGNJe
ここ数日、セール後の後遺症に悩まされている
719UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:23:25.62 ID:BaJNMIhX
>>718
もうあと20日ちょっとすればまたセールだ
720UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:24:29.71 ID:MILp72Wq
LFD2は本格シェルショックシミュだからな
721UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:26:13.60 ID:zs1oejY9
>>705
大丈夫というひともいるし、なにが本当なんだ
722UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:33:50.31 ID:E7Y8mlMD
どこに大丈夫っていってる人がいるの?
723UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:36:05.77 ID:zs1oejY9
>>722
嫌儲のスレ
724UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:37:38.22 ID:HvV6YZ5u
たとえ消えてもYosiに頼めばすぐ切り替えてくれるしなぁ
725UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:38:19.05 ID:J/I6TYQ3
すぐ?お前今すぐって言ったか?
726UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:44:31.19 ID:MILp72Wq
嫌儲とか見てる奴いるんだ……
帰れよ
727UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 11:46:58.18 ID:XNTC5Maq
横スクロールアクションゲームのプレイ画像かと思った
http://gigazine.jp/img/2012/11/30/afp-pictures-of-the-year/34.jpg
728UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:00:56.02 ID:UqP7667d
Confrontation日本語化あるんかこれ?
729UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:01:48.83 ID:K+KwXGCu
それ無料なん?
730UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:03:07.36 ID:bJUCUfPe
Civ5やってシムシティ4やってトロピコ4やって
同時並行するんじゃなかった
731UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:03:46.75 ID:Yws0sjmJ
>>723
登録してみれば分かるが俺は日本語で遊べなくなった
サポートの回答は
事例は報告されている。
対応としては以下の3パターンから選んでくれ
1.「THQ Humble Bundle Core - Nov 2012」のアカウントからの削除
2.「THQ Humble Bundle Core - Nov 2012」を別アカウントへの移動
3.「Metro 2033 JP Retail」を別アカウントへの移動
732UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:06:55.38 ID:zs1oejY9
>>731
thx
別アカに移動とかできるのか
733UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:07:21.17 ID:Cr8RwhPG
>>731
て、この対応最悪やん
734UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:09:19.18 ID:U7oqNhpb
>>731
最悪じゃん
735UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:10:39.44 ID:bJUCUfPe
1ドルの悪夢
736UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:14:52.02 ID:qpP5VALd
>>711
試しにサポートに連絡してみた
まあ無理だと思うが
737UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:22:09.50 ID:HvV6YZ5u
個別キーじゃないから、Metroだけ上書き出来ないって事か

他のゲーム、CoH・赤ハゲは別Verなし、ダサイ日本語版はID別だから問題なし
SR3日本語版はどうなのかな?
738 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/01(土) 12:41:28.79 ID:sIhmo1o/ BE:2114832184-2BP(1777)
【国際】日本人の反韓感情、過去最悪の水準に…韓国「(日本人は)韓国軽視、欧米重視」という19世紀末の世界観に逆戻りしている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353902784/

【社会】 韓国紙 「日本、国会解散で『バンザイ』…21世紀になっても軍国主義的だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353736004/
739UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:48:44.74 ID:6B71nZEG
ここでゴネておけば何か起こりそう
740UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:51:07.21 ID:4GJ8Alo1
HIBのおま国化イベントが起こる
741UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:51:34.52 ID:ODH/gmW4
Humbleの一日のPeyment増加数が分かれば最終的に幾らに収束するか計算できるかな。
でも土日はノイズになるな。
Rubinさんはドキドキしながら見てるのかいな。
742UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:53:33.40 ID:H1IhwXim
Endless spaceおもしれーじゃねえか畜生
でもCiv5と並行してやるゲームじゃねえや
743UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 12:56:51.40 ID:hptnKSNp
どうせ誰もmetroなんてやらないだろ
744UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:00:10.78 ID:qLvWF0qa
$1で良かったわ・・・セインツなんかやらないのに勢いで平均払っちまった・・・今物凄く後悔してる・・・
745UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:01:42.01 ID:6DNQrWsp
えー、セインツ3面白いじゃん
746UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:02:04.76 ID:AnC/OD5f
よくよく考えたらダサイしかやらんな
ダサイも過去5ドルくらいで売ってたし得したとは思えなくなった
747UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:03:45.60 ID:ppXYbk/t
セインツ3最高だろ
748UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:05:10.28 ID:AnC/OD5f
セインツは3日で飽きるMAPせまいしやることあんまないし
749UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:07:42.56 ID:bJUCUfPe
スカイリムみたいにMAP広いし、おつかいだらけ
でも肝心の部分がブラゲ並みたいなのもあるけどね
750UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:07:44.15 ID:5jknvI4m
とりあえず日本語入ってないってメールしたわ
何パックか買ったからええやろ
751FUEL ◆FUEL/LU1Kw :2012/12/01(土) 13:08:56.32 ID:ldpM7RhZ
とりあえずhumbleには日本をおま国すればサポート楽になりますよってメールしておいた。
752UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:09:32.32 ID:ZCaDHaZq
メトロに日本語入るならインスコはする
753UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:09:47.65 ID:AnC/OD5f
おつかいだらけって
逆におつかいじゃないゲームいってみろってのマイクラとかテラリアみたいなゲームじゃないとんなのねーよ
大体目標きめられてそこいけってゲームがほとんどじゃんバカなのかな
754UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:12:02.72 ID:o7ZY74r3
>>753
復活の呪文かと思った
755UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:13:04.04 ID:6DNQrWsp
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/30(金) 04:19:33.96 ID:jkTjf+kG0 [4/11]
Saints Rowは おふざけしたGTA って感じのゲームだな!
自由にキャラメイクできてこんなのも作れちゃう!
http://livedoor.blogimg.jp/karanatan/imgs/f/9/f93fb834.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karanatan/imgs/b/8/b8fd8d85.jpg
買い!


これMOD!?
756UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:14:09.21 ID:bJUCUfPe
ミスリード
おつかいを否定してるんじゃなくて
おつかいだらけと言っている
スカイリムやったことないだろw
757UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:14:15.94 ID:AnC/OD5f
MODじゃないよ全裸もあるよ
買い
758UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:14:31.23 ID:hjbcRQGT
セックスリムの方が抜ける
759UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:15:17.11 ID:JPVIdG3/
めとろ日本語はいってんの?
760UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:15:21.64 ID:q624w6O/
硬そう
761UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:16:24.12 ID:AnC/OD5f
>>756
だからおつかいじゃないゲームってそもそもそんなねーんだよバカは死ねよ
一本糞よりはるかにましだろうに何いってるんだこのアホ
762UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:17:29.09 ID:lD2eih6b
おめーが市ねやハゲ
763UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:17:39.57 ID:EhGMZzlV
470円で8本か
764UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:18:05.77 ID:AnC/OD5f
ハゲはおまえやろ死んどけボケ
まぁいいやあとは喧嘩スレで
765UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:18:11.15 ID:ppXYbk/t
セインツもGTA4もスカイリムも遊びまくった俺に死角はないな

それにしても、ごねたらもしかしたらメトロ日本語化してくれるんじゃね・・・
766UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:18:39.43 ID:bJUCUfPe
>>761
で、スカイリムはやったことあるの?
767UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:19:19.39 ID:AnC/OD5f
>>766
あるよ
768UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:20:20.16 ID:bJUCUfPe
>>767
そこは普通なのかよw
キャラ通せよw
769UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:21:13.96 ID:AnC/OD5f
あるかないか言われてもあるとしか言えなし
キャラ通せとかわけわからん空気もってこられても返答困るわ
770UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:23:05.57 ID:m6xUk5O5
>>769
はーこいつはダメだな
771UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:24:59.66 ID:LanCbde3
つまらんやつは即NG
772UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:25:00.99 ID:6DNQrWsp
>>757
まじかよおおおおお
773UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:25:19.35 ID:J46FjVfL
>>744
おまえのプレイはどうでもいいんだ。ベンダー救済になってるから
774UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:25:41.86 ID:ODH/gmW4
こうして単発IDだらけになるのであった
775UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:26:05.93 ID:bJUCUfPe
ちゃんちゃん
776UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:26:12.47 ID:AnC/OD5f
ID変えて単発でごちゃごちゃ逝ってるハゲなんなんw
777UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:26:42.80 ID:m6xUk5O5
伝説の教師見よっと
778UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:28:54.03 ID:MM/FTuxF
そういえばちょっと前にウォレットのバグでゲーム買った奴ってどうなったんだ?
779UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:28:55.31 ID:o7ZY74r3
あれ?もうプロレス終わり?
もっと泥仕合してよ。
780UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:30:11.90 ID:AnC/OD5f
みせもんじゃねーぞ散れ
おまえの頭髪のように散れ
781UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:31:32.57 ID:LanCbde3
セインツやることないといってる時点でまともにプレイしてない証拠
782UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:32:52.01 ID:AnC/OD5f
逆にあのゲームで何時間あそべるんすかwセンパイw
783UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:33:56.07 ID:EhGMZzlV
メトロ日本語化されるまでインストしない
784UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:35:55.42 ID:LanCbde3
クリアした時は70時間だったぞガチで
サブこなしたりエリア支配したり、大量のDLCで遊べるし
ゲームの遊び方はなにもメインストーリーだけじゃないだろ・・・オープンワールドなんだし
785UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:38:20.60 ID:AnC/OD5f
エリア制圧って場所かわってるだけでどこも同じ内容じゃんw
786UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:38:33.31 ID:o7ZY74r3
昔、日本じゃ自由度が高過ぎるゲームは受けないとか
どこかのプランナーが言ってた気がするなぁ。今もそうなのかな。
787UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:39:58.55 ID:EMM7Q3O1
俺の飽きの早さは買った値段によるわ
788UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:40:20.95 ID:AnC/OD5f
そんなことないでしょ
日本でもスカイリムやGTAとかマイクラはそこそこ売れとるし
789UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:40:28.24 ID:ppXYbk/t
そもそもあのラインナップでダサイしかやらんといってる時点でお察しやな
790UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:41:23.15 ID:bJUCUfPe
外人で好き勝手に行動してヒャッハーしてる人は稀によくみるけど
日本人はゲームのルールわかってんのかって自治厨してくるやつがたまにいるのと
関係があるとかまったくないとか
791UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:41:38.63 ID:msWKe2Rb
あのラインナップじゃCoH以外やらない
792UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:41:44.39 ID:Y8MZJy7G
なんかTPSで面白いソフトねーな。
セインツとかスペックオプスとかもおもんねーんだわ。
デッドスペース3はよでろ。
793UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:41:59.75 ID:EMM7Q3O1
まだなにもインストールすらしてない
794UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:43:05.99 ID:AnC/OD5f
メトロは一本糞でつまんないし
795UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:44:43.17 ID:AnC/OD5f
>>792
デッドスペース3ってさバイオ6みたいに
クソゲー臭がトレーラーから漂ってこないか?
796UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:44:49.04 ID:msWKe2Rb
まあセインツはガキ臭さを感じる
おれがポスタル2をプレイした頃なら楽しめるかもしれない
797UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:45:14.67 ID:ppXYbk/t
TPSはマスエフェ3とか遊べたがスチムーにないのがうざすぎる
798UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:46:02.44 ID:AnC/OD5f
そうだねGTAでチートつかって暴れるのが楽しいって逝ってるような頭悪そうなのにセインツはもってこいだな
アンロックスキルでチート機能ついてるし
799UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:46:53.76 ID:vWeNuOZg
>>786
昔の家ゲーがそうだったからだな
GTAIIIやOblivion以降は家ゲーでもオープンワールド系が受け入れられて来てるから、徐々に変わってきてると思う
800UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:47:21.54 ID:JoZWAXb3
セインツはちょうどcoopやったときに全裸ミッションだったおかげで痴女二人でマラソンするという阿鼻叫喚の図になった
ケインとリンチだったら全裸おっさんでcoopになる所だった
801UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:47:33.39 ID:Y8MZJy7G
クソゲーだったとしてもDS3を俺は信じる!
802UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:47:57.63 ID:6DNQrWsp
PayPal便利だなー
登録しといてよかった
803UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:48:11.68 ID:msWKe2Rb
GTA3とおぶりぼんって発売日が全然ちゃいまっせ・・・
804UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:48:47.35 ID:ppXYbk/t
THQバンドル、すげぇなこのふたり

1. Brian Farrell $1,650.00
2. @wargaming_net $1,600.48
805UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:49:07.01 ID:msWKe2Rb
>>801
ダンジョンシージ3はクソゲー
806UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:49:40.20 ID:vWeNuOZg
>>803
言われなくても知ってるからね
2度大きな変革があったって意味だよ
807UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:49:44.25 ID:AnC/OD5f
>>804
そこ笑うとこっすかw
808 【東電 82.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/01(土) 13:50:46.73 ID:sIhmo1o/ BE:660885252-2BP(1777)
やべぇwwwwwwwwwwwwwww

UT3久しぶりにインしたらBOT鯖しかねぇよwwwwwwwwwwww
809UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:51:05.68 ID:Y8MZJy7G
ダッダンジョンシージwww
たしかにDSとか色々訳せそうだからなぁ。
810UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:51:21.04 ID:bJUCUfPe
ひろし戻ってこいよ
811UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:52:32.46 ID:6DNQrWsp
何でゲームを追加って下の方にあるん?
初心者だからどこからキー入力するかわからんかったし
812UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:53:23.75 ID:xq0dLSmA
上のゲームのタブでいつもやってるわ
813UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:54:01.74 ID:ppXYbk/t
>>811
ツールバーのゲームからでもアイテム有効化でできるよ
814UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:55:35.47 ID:3h3Jt1o/
混乱するUIであることは確かだな…
キー登録わからなくて散々格闘した結果、メニューバーから登録できることを知ったのは良い思い出
815UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:56:16.58 ID:MM/FTuxF
まあオープンワールドゲーでも大半の人はクエストが目当てだろうけどね
やれることが多くても自分で目的を作るみたいなのは結構難しい
Skyrimみたいな生活面もあるゲームと違ってGTAなんかはおつかいメインだし
816UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:56:43.66 ID:MgfYchZU
817UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:57:12.09 ID:EMM7Q3O1
はじめる前はいつも実績全部いったる心持ちですよ
818UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:57:41.97 ID:3h3Jt1o/
>>815
Skyrimに生活感はないよ
FONVかMOD導入されたものと勘違いしてないか?
819UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 13:58:40.02 ID:AnC/OD5f
Fallout4はやくでないかな
820UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:01:47.31 ID:vWeNuOZg
>>818
HearthFires入れるとマイホーム建築に奔走し、子供二人養子に迎えて、家に帰るたびに「パパが帰ってきた」「パパ一緒に遊ぼう」「今日はもう寝なさい」となって生活感出るぞw
821UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:04:09.86 ID:3h3Jt1o/
>>820
そういう意味での生活感かよ
渇き度や空腹度って意味じゃないか

そういえばうちの養子はソリチュードで放置されてるな…
822UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:05:25.98 ID:y2wMSNs/
空腹度と聞くと沸き上がる圧倒的トルネコ感
823UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:08:05.67 ID:WNhMDj1N
>>816
steam登録できないからゴミ
824UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:08:09.63 ID:EUu5mEPb
>>820が哀れに思えてきたw
かわいそ…
825UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:09:39.29 ID:HOozU3PX
「生活」という言葉の認識について、リアルの貧富の差がにじみ出てるな
826UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:12:19.92 ID:MM/FTuxF
>>821
そういう要素は確かにMODでの追加だね
でも一応食料は用意されてるので自分で縛りプレイみたいなのすれば食料で雰囲気は出る

欲を言うとサバイバルキッズみたいなのをSkyrim風味でやりたい
827UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:21:49.86 ID:vWeNuOZg
>>822
空腹度と聞いて出てくるゲームはダンマスだろう常考
828UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:24:04.73 ID:o7ZY74r3
>>827
自分もダンマスだけど、たぶん世代が...
829UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:26:09.25 ID:MM/FTuxF
stranded2なんかはかなり好みだけどフリゲの限界って感じがするから
そこそこの規模のスタジオで一度こういうの作って欲しい
830UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:33:02.05 ID:3U/J12WL
Chivalryクソゲじゃねこれ
…でも…だんだん頭が…脳筋になってきたよぉ…
831UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:35:29.02 ID:EMM7Q3O1
圧倒的おっさん感
832UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:39:16.92 ID:p1BI+GJT
素手で殴り合いしててじゃまされた時はなんか悲しくなるゲーム
833UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:41:45.06 ID:64/jQKPd
3D立体視ゴーグルを買ってみたけどこれは間違いなくFPSで使う物じゃないな
しかし3Dメガネというと赤と緑のセロハン貼ったやつってイメージだったのに
進化したもんだなぁ
834UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:43:47.00 ID:vWeNuOZg
>>833
ビデオメインならいいけど、ゲーム目的ならOculus Riftが出るまで待つべきだった
835UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:44:20.54 ID:qJFmjzyF
EXPO’80ですでに偏光3Dやったで かなりのご年配とおみうけやで
836UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:45:00.30 ID:DkSGDC0Z
昔の立体映画って飛び出してた気がするけどあれは奥行きだけだし何より飽きる
837UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:53:18.91 ID:gKBXC3ww
キングコングをセロハンメガネで見た記憶あるな
838UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:54:11.40 ID:ODH/gmW4
俺は空腹と聞くとSTALKERだな。
何でCSでその要素削ったんだか。
食料が本当にただの体力回復orお荷物に。
839UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 14:59:20.64 ID:MM/FTuxF
SoCで空腹要素あったっけ?
食料が缶詰とパンとソーセージだけだったからあんま覚えてない
やっぱ料理とかハンティング要素欲しいよな
840UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:00:17.86 ID:p1BI+GJT
Survariumには少し期待してる
841UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:01:56.18 ID:faNerk4h
Monopoly皆でやろうや
842UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:05:12.13 ID:9LABfoL5
スタルカァ料理modみたいなのなかったけ?
843UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:10:18.43 ID:HvV6YZ5u
Monopolyと言えばパブリッシャーのPopCapって
EAに買収されたPopCap Gamesなの?
844UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:17:40.82 ID:qLvWF0qa
お前らのストレス発散ゲーム教えてください
最近イライラしてるせいでトラブル起こしそうで怖い
845UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:18:28.31 ID:3aNAw9nC
セインツロウは面白いが、クエストの中身は似たようなのばっかり
ジャスコさんよりはマシだけどな
846UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:20:23.98 ID:faNerk4h
レースゲーで延々とタイムアタックするのが一番だわ
847UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:23:08.94 ID:z/S6Gs4V
ストレス溜まってる時にゲームなんてするか?
848UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:28:16.69 ID:ODH/gmW4
ストレス発散はSeriousSamじゃないか?
但し2はお勧めしない。3はやってない。
当たり判定が厳しくなったからHDよりクラシックが楽しめると思うけどな。
849UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:30:25.30 ID:lywN+sQa
「steam」というゲームがストレス発散に一番オススメ
安い値段で買ってリストを増やす誰でも出来る簡単なゲーム

もうすぐ年末セールが始まるからそこで一気に散財するのがオススメ
850UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:32:03.95 ID:vr7er1Gb
シリアスサムは小難しくなくて良いよな。操作もFPSとしては単純
マップも迷う事はないし、謎解きって言えば出っ張った石を押す位だし
他はややこしすぎてやれたもんじゃないわ
851UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:34:02.52 ID:qLvWF0qa
>>846,848
ありがとう。レースゲームいいな。ちょっと調べてみるわ
シリサムもやってみる

>>847
ストレスっていうかイライラしてるときかな
852UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:39:33.76 ID:bRrKFdf3
イライラしてるときならSuperHexagonだおる
853UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:43:00.60 ID:Ore5IiFA
UltimaOnlineみたいな生活ゲーでればいいのにな
854UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:43:08.17 ID:Va/taWN3
サムクラシックはファイルいじればHDの解像度にもできるから
画質も十分なんだよな

ついでに遠景でもテクスチャを綺麗なまま維持したり
草などのオブジェクトを遠めのは省略するオプションもあった
ある程度の距離、数までしか出来ず、
遠景の構造物のポリゴンが簡略化されるのをオフするのはわからなかったけど
855UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:43:09.73 ID:MQfEvQWa
Miamiオヌヌメ
856UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:43:27.61 ID:vr7er1Gb
レースゲーだとSONIC & SEGA All-Stars Racingだな
マリオカートのパクリゲーだけど。セガでおま国じゃない数少ないタイトル
不買してるなら仕方ないが、値段の割に遊べる
全体コース表示ないけど。ネット対戦ないけど
857UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:43:28.02 ID:8cfK3IwL
SuperHexagonは起動が早い
買い
858UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:45:42.92 ID:bRrKFdf3
SuperHexagonはイライラしてる時にやると割りとガチで無心になれてオススメ
859UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:46:37.73 ID:lok9COeU
スペケムでますますイライラしようぜ
860UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:53:25.52 ID:9a8JBtbo
steamを代表するレベルのタイトル3つ挙げろと言われたら何にする?
バルブのゲーム抜きで

スカイリム
ボダラン
あたりはマルチなんだよね
861UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:54:12.29 ID:WQPlf6Hb
スカイリムにボダランとかどこの家ゴミチョイスだよ
862UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:55:34.21 ID:9a8JBtbo
B級でよければ
テラリア
マギッカ
キリングフロア
863UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:56:28.95 ID:msWKe2Rb
無名のRTSを3つあげろ
864UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:57:05.02 ID:9LABfoL5
the graveyard
DinnerDate
Fuel
865UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:57:26.54 ID:XIgCSpxW
The Graveyard
FUEL
ORION
866UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:58:11.41 ID:ODH/gmW4
ステマ要員3人まで手を挙げ
867UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:59:22.23 ID:gKBXC3ww
humbleで購入のカウンタ表示がみるみる上昇してくのなw
868UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 15:59:37.33 ID:9a8JBtbo
アサクリ
BO
これも家ゴミだと思う?
869UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:00:05.07 ID:WQPlf6Hb
ああ釣りか
870UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:00:32.03 ID:9a8JBtbo
>>864 865
おい!w
871UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:01:40.32 ID:xq0dLSmA
くっさ
872UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:03:39.94 ID:J/I6TYQ3
若いやつが来てんだ、皆優しくしろよ?
873UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:05:36.49 ID:MSNUR5pl
×若い
○幼い
874UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:05:57.01 ID:bRrKFdf3
おさないかけないしゃぶらない
875UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:06:40.08 ID:zs1oejY9
最底辺まで落ちるとここに来ることになる
876UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:10:43.44 ID:pBIqgZQR
髪の毛がFUEL
877UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:11:41.87 ID:Y2ViJLnG
MDK2買うと楽しめるよ
HDじゃなくて素のMDK2ね
こっそりオススメ
おもしろよ
MDK2
878UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:13:16.25 ID:8cfK3IwL
SuperHexagon1時間ちょいやってやっと40秒超えた少しずつ伸びてるが難しいなー
879UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:14:04.95 ID:XdWgJCiy
(´・ω・`)自由なゲームなんてないやん?
つハゲ
880UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:19:22.99 ID:vWeNuOZg
>>864-865
ですよねー?
このスレで何聞いちゃってんの?って思ってましたわ
881UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:19:52.11 ID:5Go7HLgt
イライラしたときはbit trip runnnerオススメ
騙されたと思ってやってみろ
882UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:25:20.34 ID:Ar4b19ij
イライラしてる時こそFUEL
荒野を延々と走ってるとその内瞑想みたいな気分が味わえるぞ
883UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:30:55.64 ID:9a8JBtbo
スーパーミートボーイでスカッとしよう
884UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:32:25.05 ID:8cfK3IwL
肉男はやってるとベチャベチャいう音で気がめいってくる
885UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:38:05.02 ID:sjODgDDo
あぁ、過去2週間のプレイ時間が110時間越えてた・・・
仕事探さなきゃ
886UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:42:02.07 ID:6l9mpWU4
>>885
おまおれ
887UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:43:23.15 ID:7bSMT61k
自分語りとか中学生みたいなのいらねーから
888UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:43:54.78 ID:Iqf1/+OR
くせぇ
889UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:46:36.10 ID:ODH/gmW4
あれは1892年の事じゃった・・・
ワシが職探しをしてるとゲイブが・・・・
890UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 16:54:28.11 ID:9a8JBtbo
熱中できるゲームがあることがうらやましい
891UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:02:09.28 ID:ODVmmhLh
Hotline Miamiはストレス発散できる
892UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:08:52.62 ID:3aNAw9nC
confrontちゃんはどうなんですかね先輩?
893UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:13:03.02 ID:PWTc+fcp
シムズ3欲しいけど安くならんの?
894UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:25:42.05 ID:HvV6YZ5u
Miamiはストーリー考察まで出来ないと神ゲーにならないと思うがどうか?
895UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:25:52.39 ID:+XsPbv6u
オータムで買わなさすぎて積みゲー無くなってもうた・・・ホリデーはよ
896UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:26:11.75 ID:NXeOcRUN
かわいい女の子が出てくるゲーム
ギャルゲ以外で
897UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:28:29.68 ID:faNerk4h
KillingFloor
898UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:29:34.83 ID:2HFdIu2J
>>896
洋ゲーの時点でその発想は間違ってる
899UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:31:09.55 ID:WQPlf6Hb
>>894
本スレのほうで字幕翻訳された動画が上がってた
投稿者いわく本スレの検証はかなりズレてるらしいから翻訳していくらしい
それ見れば分かるんじゃないかな
900UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:32:23.08 ID:9LABfoL5
何も考えずにビットトリップランナーでもやろうぜ
禿げるから
901UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:33:09.91 ID:+iEAlFxZ
>>896
RAGE一択
902UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:33:22.30 ID:xq0dLSmA
>>896
らげ
903UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:37:08.14 ID:lfZJQKy2
>>896
Fear2
RAGE
Saints Row3でキャラクリ
Tobe's Vertical Adventure
Mini Ninjas
L4D
904UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:39:58.48 ID:bRrKFdf3
>>896
The Path 日本語付きやで
905UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:45:41.07 ID:hhKdsu+3
>>896
fearの一作目は可愛い女の子が裸で出てくる
906UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:46:37.10 ID:bjxFC17+
たしかにrageのあの子は洋ゲーにしちゃ可愛かったなぁ
むしろアレだけだったなぁあのゲーム
907UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 17:47:50.89 ID:HvV6YZ5u
908UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:01:34.62 ID:qJFmjzyF
>>907
踏んでないけど蟹?
909UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:05:22.46 ID:hhKdsu+3
>>907
日本人がスクショ上げてるがこいつらがBANされたらカート抜けはあかんということか
910UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:10:44.58 ID:i+Q8O7f0
今までカート抜けでBANされた奴いるのか?
911UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:11:52.95 ID:WQPlf6Hb
いない
あれはBANまでに何段階か警告とか数時間の購入凍結とかの処罰が入るから
それまでに一回おとなしくしとけば大丈夫
912UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:17:22.25 ID:7Ffpj5wD
Endless Space面白いな、もろCivilizationだこれ

日本語化さえしちゃえばチュートリ無視してもほとんどCiv5の感覚で出来る
なによりちゃんと宇宙っぽい感じが出てるから、スペース系の映像好きなら当たりだわ
913UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:18:31.77 ID:ODVmmhLh
>>896
Portalシリーズ
914UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:19:31.95 ID:y3scbiVI
>>896
ANNO1404
915UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:19:50.08 ID:wYVGXxMS
endless spaceイージーさえフルボッコされるわ
拡張のタイミングとか研究の方向性とかどういう風にやった方がいいのかちょっとわかんない
916UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:20:55.37 ID:5Go7HLgt
宇宙がさほど好きじゃなければCiv5のほうがいいってことか天津飯
917UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:22:02.67 ID:faNerk4h
ユーロトラックはよ
918UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:23:58.38 ID:8cfK3IwL
>>913
GLaDoSたんぺろぺろ
919UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:24:30.27 ID:5Go7HLgt
なんでおまえらそんなトラック待ってんだよ
デコトラ野郎なの?
920UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:25:53.76 ID:7bSMT61k
日本語が入ってるからというアホくさい理由
921UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:29:52.27 ID:faNerk4h
ドライブは楽しいだろ
922UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:31:46.52 ID:8cfK3IwL
ドライブ行ったりとかした事はないのか
923UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:32:55.32 ID:lD2eih6b
どこへ行くのにも飛行機が普通だろ
貧乏人は死ねよ
924UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:38:32.92 ID:8cfK3IwL
金持ちがSteamスレにいるわけないだろ
925UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:40:00.17 ID:bRrKFdf3
Mark of the ninja
箱コンでやってんだけどメニュー移動のときに2個分カーソル移動するんだがどうにかならんかこれ
926UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:42:14.84 ID:HOozU3PX
空を自由に飛びたいな
927UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:42:40.51 ID:bRrKFdf3
ゲーム起動してから箱コン挿したら1個ずつ移動になったわ
俺って新説だから同じ症状のやつのために書いとくわ
928UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:45:23.80 ID:dqRc1gRK
はい竹浣腸
929UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:45:26.71 ID:JoZWAXb3
HL2がものすごい勢いでアップデートしてるんだけどどういうことだよ
930UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:47:26.82 ID:5kbx+vIP
civ5が意外と普通だった
ネオアトラスの方がおもろい
931UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:48:18.41 ID:xq0dLSmA
黒幕はアトラス
932UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:54:57.89 ID:WQjCYzdV
そいやアトラス系統のゲームないんか?マッピングするやつ
933UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:55:05.39 ID:ODVmmhLh
PortalのキャラがかわいかったらAnalogue買うといいよ
934UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 18:58:06.17 ID:ODH/gmW4
黒幕は香具師
935UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:00:01.67 ID:H1IhwXim
ネオアトラスってアートディンクだっけ。
3が糞だったせいか全く続編出なくなったな
936UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:04:13.78 ID:3aNAw9nC
confrontation買った猛者はおらんのか?
937UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:04:13.86 ID:nugTUV5v
>>896
X-BLADE
BLADES OF TIME
938UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:14:29.71 ID:td1vmLgl
>>937
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  ゴリラお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
939UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:21:32.70 ID:Iqf1/+OR
X-BLADEの日本語ぶっこ抜きください
940UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:27:20.11 ID:gh9qJC0K
Xくぎゅのくぎゅ声ほしいわ
そしたらプレイするのに
941UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:32:10.35 ID:WtkQvWwb
942 【東電 91.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2012/12/01(土) 19:33:43.64 ID:sIhmo1o/ BE:2643540858-2BP(1777)
>>941

声優は”声”だから(哀れみ)

小倉ゆいたそかわゆすなぁ〜

ゆいかおりのグラビアで毎晩抜いてるよぉ〜ゆいたそー
943UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:42:27.51 ID:8cfK3IwL
トラック野郎はよ
944UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:48:13.79 ID:K94Lpa0H
ETS2は、余程好きで多くの足りない部分を脳内補完して遊べる人じゃないと三日で飽きるよw
しょせん弱小インディーの作品だから、あまり大きな期待はしないほうがいい
945UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:48:34.65 ID:CTz4KPDm
Endless Space CIvにあまりにも似てるんだけどMODから製品化したとかそういうの?
946UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:53:40.10 ID:faNerk4h
トラック野郎に興味ない奴はこれ見てから来い
http://www.youtube.com/watch?v=iuKCdTLxk0g
947UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 19:57:14.57 ID:Vkcvph/H
http://www.youtube.com/watch?v=02l1KlzK_Gs
ついにくるか!
Half-Life2がアップデートきたからおかしいとは思ったんだよw
948UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:00:37.96 ID:ZAa/Kav6
トラックはハンコン無いとつまらなそうだな…
949UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:06:51.16 ID:5Go7HLgt
いまさらHLきても困るだろ
950UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:12:47.85 ID:Vkcvph/H
http://www.halflife3beta.com/
タイマー0まだぁ?
951UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:14:51.48 ID:SW/N10vx
>>947
なにこれ16進に直してASCIIコードで読むと文章になるとか?
952UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:21:01.52 ID:91wvAOHx
いや、だから・・・

ttp://doope.jp/2011/0920052.html
953UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:21:23.47 ID:lD2eih6b
>>947

TF3きたあああああああああああああああああ
954UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:22:06.74 ID:Vkcvph/H
∴ξ∵ξ∴steam...Part575∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1354360497/
たててきた。

>>951
0110111101110101011100100010000001101110011001010
111011100100000011101110110111101110010011011000
1100100001000000110111101110010011001000110010101
110010001000000110001001100101011001110110100101
10111001110011を変換するとour new world order begins今年の12月5日になにかがおこる

まぁ正式発表は12月7日のVGA2012の発表待ちだな。
955UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:22:55.47 ID:GxEpFkKM
new world orderって糞ゲーなかったっけ?
956UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:24:08.85 ID:WQPlf6Hb
だーかーらー!
Miasmataはどうなの?て聞いてんのっ!
957UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:24:36.12 ID:V/IiZUZs
二進法じゃね
958UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:29:22.26 ID:ZntORE0V
初心者ですが
TF2が面白そうと思い
steam公式に飛んでも反応がないのは俺だけ?
959UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:30:06.40 ID:J/I6TYQ3
エスパーさんいらっしゃいますか〜?
960UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:30:41.72 ID:K94Lpa0H
”俺だけ?”ってキーワードNG設定してたのに、いつのまにか外れてやがった
961UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:31:22.90 ID:+iEAlFxZ
俺程度のESPじゃ太刀打ちできそうもない
962UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:33:22.69 ID:ZntORE0V
皆は繋がる様ですね・・・何故だ
963UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:34:48.63 ID:Ar4b19ij
頼むから頭の悪いガキは出てってくれ
TF2スレに行けばお仲間がいっぱいいるから
964UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:38:05.41 ID://4pEw5y
頭のいい奴は出てってみたいな言葉の省略の仕方はしない
965UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:39:38.92 ID:9Frappwu
去ね
966UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:39:54.79 ID:ZAa/Kav6
ヘキサゴンおもしれーな
上手くすり抜けると快感を覚えるわ
967UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:39:59.90 ID:y3scbiVI
でっていう
968UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:42:00.43 ID:UqP7667d
>>893
オリジン半額の時揃えたけどな
ま、Steamで買えれば安いのかもな
969UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:43:25.03 ID:UqP7667d
>>893
オリジン半額の時揃えたけどな
ま、Steamで買えれば安いのかもな
970UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:44:18.47 ID:K94Lpa0H
>>968-969
それ、そんなに大事な事なん?
ねえ?
そんな大事な事だったん?
971UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:44:48.63 ID:Y8MZJy7G
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  < new world order
 |||  【 一 ー 】 /    | 俺になんのようじゃ!?
 || \   丁  /    \__________
彡|   \__/ |
972UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:45:48.58 ID:lfZJQKy2
時は来た
973UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:50:12.93 ID:m6wed2pB
それだけニャ
974UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:52:36.79 ID:MafyCEzW
I am 蝶野!
975UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:53:34.39 ID:ODH/gmW4
ネタかは知らんが何でそんな初心者を排除するんだよ
976UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:53:35.99 ID:K94Lpa0H
>>971
年末また笑わせてもらいます
977UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:53:57.31 ID:fo5iyk0H
978UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:54:08.75 ID:WQPlf6Hb
This is KUSOSURE
979UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 20:56:53.07 ID:7bSMT61k
うるせーハゲ
980UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:00:06.28 ID:M00hBi+b
ゲリラとアルマゲドンって話つながってるの?
先にアルマゲドンだけやっていい?
981UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:03:29.92 ID:mrfBpeyL
ダメだ
982UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:06:48.71 ID:ODH/gmW4
Sanctumはタワーオンリーでディフェンスは本当に難しいな。
サバイバルでやってると必ず抜かれる。でもマニュアルは面倒くさい・・
983UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:10:02.55 ID:faNerk4h
開発してはいけないsteam年末セール
984UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:14:27.31 ID:ODH/gmW4
好きなのやれよ。
985UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:27:29.37 ID:JfanQQeZ
HL2エピ3は開発中だろ
986UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:27:32.17 ID:pV3CkmbX
貧乏人は倒産待ちという新概念が確立したな
987UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:33:21.35 ID:Ca/NSOYM
死肉を漁るその様相、ハゲタカの如し
988UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:36:14.70 ID:e7bMe304
HYPER HEXAGONESTクリアした!

って言ってみてえ
989UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:39:43.88 ID:HvV6YZ5u
緑さんが30%クーポン配り始めたで(GMG30-DEC01-ARFC9)
息抜き用安いゲーム SkyDriftやBangBangRacingが$1.75 JetSetRadioは$2.38や
990UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:42:39.61 ID:GxEpFkKM
hexagon持ってないんだけど質問。
hexagonの最初のトレイラーの最後のやつで難易度どれくらいなの?
絶対できる気しないんだが。
991UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:46:46.85 ID:WQPlf6Hb
>>990
1<2<3=4<5<6

のなかの3番目の難易度
992UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:49:17.50 ID:kjOCQNw0
ヘキサゴン何度もページ見て何度も興味ないやと閉じてたのに
>>858を見て速攻で買ってしまった 速攻でインストして速攻で死にまくってこれまさに神ゲー
993UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:52:27.18 ID:pe5qEDvp
ヘキサゴン、キーボード操作って聞いたけど一体どんな操作なの。
十字キーであんなグリグリ動かせるものなのか?
994UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 21:55:29.74 ID:kjOCQNw0
あかん 酔ってきた

>>993
スペースでゲームスタートして左右矢印だけで操作するっぽい 終わるときはエスケープ ものすごいシンプル
995UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 22:03:20.26 ID:Ga9Ypn13
キーボードじゃなくマウスの左右の移動でうごかせないからヘキサゴンはクソだとおもいました
買い
996UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 22:03:54.25 ID:e7bMe304
高難易度マウスとか逆に無理ゲーだろ
997UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 22:05:11.69 ID:/lvGTkgT
クーポンとセール合わせたら美味いな
998UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 22:08:36.87 ID:pe5qEDvp
あーなるほど、左右押すと横のグリッドにぴょいっと飛ぶ感じなのか。
反射神経より覚えゲーな感じがするなぁ、サンクス。
999UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 22:10:56.71 ID:NXeOcRUN
The Pathにびびっときた
1000UnnamedPlayer:2012/12/01(土) 22:11:03.33 ID:Ga9Ypn13
>>996
んなわけねーよ
FPSで言えばエイムをキーボードのアローキーでやってるようなもんだヘキサゴンは
マウスで移動のほうが絶対いい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。