∴ξ∵ξ∴steam...Part558∵ξ∴ξ∵
はちま寄稿さんはうちのニュースを盗むのをやめてください
http://www.gewaku.com/archives/19468683.html 今日はオールスターバトルロイヤルの記事ですか・・・
自分で記事検索する英語力ないんだから、うちから見たならそう書いたらどうですか?
今までも何度がありましたし、全文パクった事もありますね。
あんなマイナーサイト、しかもバトルロイヤル記事の内容で検索してもうちとはちまさんしか結果に出ませんが。
うっとおしいんでいいかげんにして欲しいんですよ。
いつもはGにパクらせてから記事にしてますが、週末なのでできなかったんですかね。
他にも某DさんとかEさんとかGさんとか、うちのニュースや翻訳記事持ってく常連の英語話せないのに 海外のニュース扱ってるサイトがありますが、全てに言いたい、いいかげんにしろと。
Q. 〜って面白い? A. 面白い、買い Q. 〜って買った方がいい?どれを買うべき? A. 面白い、買い Q. 〜って日本語化ある?〜って日本語入ってる? A. ある、買い Q. 〜ってsteamに登録できる? A. できる、買い Q. 何かおすすめのゲーム教えて A. FUEL, The Graveyard, ORION
>>4 こう言うの良くわかんないんだよな。
この人の所もいろんな所から引用を超える範囲で画像とか文章とか使ってるのに、自分の文章を使われるのだけは許せない、っての。
単に自分は幾らでも人の使うけど、他人は自分のを使っちゃならないってジャイアンルール押しつけてる感じ。
批判する対象がはちまだったらこんなでも2chが支持してくれるはずとか思ってんのかな。
7 :
UnnamedPlayer :2012/11/04(日) 15:43:19.19 ID:mHqVz6lM
完全に大手サイトへの嫉妬だよな こんな誰も見てないマイナーサイトの情報を超人気サイトのはちまが全世界に発信してくれてるんだから むしろ感謝しろよクズが
(´・ω・`)外行く予定がつぶれてしまった なんかお勧めのゲームないかにゃあ?
おしっこするところを・・・ さわると・・・ きもちいい・・・ ゲームが・・・ あるんだよね!
10 :
UnnamedPlayer :2012/11/04(日) 16:53:57.67 ID:1gBUH7MB
おにんにんげーむってやつだね!
何言ってんだオッサン
くっさい話は余所でやってくれませんかね
>>6 この人のサイトをちらっと見た感じ、引用元は明記されてるし
海外ニュースサイトの記事の場合だと、明記してさらに翻訳を行ってるみたい
それを丸パクリしたらダメだろ。非難する権利ぐらいはあるだろ
>>9 ,
>>10 おい、おっさんAとおっさんB
ええ歳したハゲ親父二人でそんな会話して恥ずかしくないんか?
はちまも引用元を載せればいんよう?
パッパッパッパでも、軸感度がちゃんと設定できる奴なら快適に出来るけどな
で?
パッド厨怒りの独り言だろ
単発はクズ
単発はハゲ
よう中島!
よう磯野!
あ!?誰が波平だゴルァッ!!
クルルァ降りろ!
あくしろよ
Steamでできるエロいゲーム教えろハゲ共 トームレーダーは買った
Skyrim
30 :
UnnamedPlayer :2012/11/04(日) 20:58:29.69 ID:omvguiUX
x-blades
the void
まず、エロゲーを買います 次にゲーム→非Steamをライブラリに追加します、以上です
hotline miami
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX 俺の記念すべき初開発がスカイリム 5本目がデウセックス そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`) 653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX 日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ! 680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ
35 :
UnnamedPlayer :2012/11/04(日) 21:04:24.72 ID:DjTjoO3K
>>34 はぁ?wAoE知らないとかパソコンヲタクとかそういう問題じゃない
人間として終わってる
改めて見てみるとエロいゲーム意外とないな TESやFallOut3は何か違うし・・・
38 :
UnnamedPlayer :2012/11/04(日) 21:06:46.52 ID:DjTjoO3K
>>36 主観じゃねえよ
Quake3の存在知らないでFPS語ってるようなもんじゃねーか
ゴミすぎ
Witcher無いとかSteamスレも落ちたもんだな
Civを知らずにRTSを語ってるようなもんだからな……
主観がどうのこうの言うより、どうしてそのコピペを持ってきた
全部持ってます プロスチーマーさんたちもたいしたことないですね
今20歳でも10年前の10歳からゲーム始めてたら、2002年。 もうPS2出てた頃でしょ。 3D黎明期のゲームとか、RTSの走りAOEだとか、むしろこれからは知らなくて当然な世代が ゲーム世代の中心になっていくんだと思うわ。
そういえば主観君って今年だったよな?
45 :
UnnamedPlayer :2012/11/04(日) 21:14:43.84 ID:DjTjoO3K
>>43 いや関係ないから。リアルタイムで経験しなくたってまともなゲームコミュニティに属してればゲーム史くらい身につく
教養のないチョンゲーマーっぷり晒してるから叩かれるんだよ
トゥームレイダーだってなぁ。 アニバーサリーだかレジェンドだか、一作目のリメイクらしいが。 当時プレイした自分でも、恐竜が出てきた辺りで「あああったなそういや」ってくらいで。 今時あれが懐かしくプレイ出来る人ってどんだけ居るんだか。
お?やんのか?
露助BO君とパッドマンと無名君と なんで揃って馬鹿丸出しなんだろう。こりゃ年末セールにとんでもないものが現れる予感
はい
トゥームレイダーはやった事ないけど、来年3月に出る新作には期待してる なんかエロそうやん
パッドマンっていいな
432 : UnnamedPlayer[] : 投稿日:2012/10/31 20:04:50 ID:Jwowsuhe [3/7回]
今やってるゲームが忙しくてBO2やる暇無い
このゲームをクリアしてからやろうと思っている人
12月3日解放のロシアキーと11月13日解放のキーを交換してください
それと俺のロシアキーはリミテッドエディションだからちゃんと合わせてリミテッド買っとけよ
同じゲームのキーを交換するだけなので安心です
[email protected] までメールください
438 : UnnamedPlayer[] : 投稿日:2012/10/31 20:14:57 ID:Jwowsuhe [4/7回]
>>434 湯プレイのCODシリーズは毎回英語入りなので安心ですよ。
あとVPNも使えないお前みたいな馬鹿に興味ないっすね。
>>437 何故そこで値段の問題?
たんにキーを交換するってだけで中身は同じだろ
話しにならんな
444 : UnnamedPlayer[sage] : 投稿日:2012/10/31 20:18:14 ID:JtrPgfza [1/2回]
え、これ交換して何か利点あるの?
448 : UnnamedPlayer[] : 投稿日:2012/10/31 20:21:14 ID:Jwowsuhe [5/7回]
>>444 充分ありますよ
俺←発売日にプレイしたいのにキー販売サイトがいきなり12月3日に配布日を変更してきた
相手←BO2欲しいけどプレイ中のゲーム終わるまでやらないでいいかな
結論
俺は11月13日にプレイできて相手はプレイ中のをクリアしてBO2プレイができる
メリットしかない
518 : UnnamedPlayer[] : 投稿日:2012/10/31 22:33:48 ID:Jwowsuhe [7/7回]
>>514 さん
まだプレイ中のゲームありますよね?
BO2はそれクリアしてからでもよくないですか?
今やってるゲームをちゃんと終わらせた方が「さて、次のゲーム行こう」ってなりますよね
消化不良って嫌ですもんね
私にいい考えがあるんですけど
私のロシアキーと
>>514 さんのキーを交換しませんか?
ちょっと遅く始めた方が情報も出揃っていて楽しめますよ
そのひろしはもう発売日が元に戻って消えただろ
ひろしはそんなこと言わない
飛影はそんなこと言わない
ウザッテーナ君はそんなこと言う
世の中には楽しい人がいるんだな
レス番がちょこちょこ飛ぶのでよくわからん
それを報告して我々に何を求めるというのでしょうか あなたが見ない代わりに我々に朗読しろというkとでしょうか
そういうことです
見えないから無駄なんだからな! いい加減荒らすのやめてよね! っていう声にならない叫びが聞こえる
結局のところオツムの弱い自治と同レベルの内容だってこった
幻聴は病気です。今すぐ精神科に通院することをオススメします
なんで2ch重いの
表情筋が死んでるかと思われたやまおじさんですら ニタァと邪悪な笑みを浮かべるマイアミは素晴らしい
なんでGOGのゲームはスチムーのリストに載らないのだろう DRM Free?何それおいしいの?
お前にはとても残念な事だが食えるもんじゃねーよデブ このハゲ
モテゲーマーが女を落とす時のキメ台詞教えて下さい
ゲーム知ってるとここで大きい顔できる つか40歳まで引き篭もれる環境が逆に羨ましいわ
俺とFUELでドライブするか?
フラグを取ったら君への合図
77 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 00:29:45.21 ID:Eas+nB+q
なぁ動画配信のピアカスとかって常にアップロードしてるんだよな? アップ制限は全プロバイダにあるけどそれに引っかからないのか?
制限無いプロバもあるし、ピアカス程度で制限引っかかるようなクソプロバは論外 24時間アホみたいなサイズで配信してるわけじゃねーだろ
モンゴリアンスタイルはパッド厨に入りますか
【レス抽出】
対象スレ:Call of Duty:Black Ops2 part26【CoD:BO2】
ID:fkbytyjH
281 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 09:32:07.72 ID:fkbytyjH
BO>MW3>MW2>4>WAW
これで相場は決まってんだから
BO2>BO>MW3>MW2>4>WAW
こうなることは間違いないだろう
291 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 10:05:00.87 ID:fkbytyjH
>>288 は?キルストが醍醐味だろアホが
純粋な撃ち合いしたいなら何でコッドやってんの?頭悪いの?
CSでもやってろよ^^クズ
371 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 16:51:14.27 ID:fkbytyjH
PC民の俺からしたら回線()ホスト()
P2Pの時点で家ゴミはFPS語るなよ
PC版やってから語れよクズが
395 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 17:31:20.72 ID:fkbytyjH
ここってPCがないと見れないスレだよな?
PC持ってるのに何で家ゴミやってんの?
頭悪いの?馬鹿なの?
403 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 17:35:56.02 ID:fkbytyjH
FOVも弄れない家ゴミ版なんて誰もやらないから^^;
あ^^;FOVって知ってる?
家ゴミだしFOVも弄れないから知らないか^^;
437 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 18:44:37.50 ID:fkbytyjH
誰もPC民の俺を論破することはできなかったかー
まぁPC>家ゴミだしなぁ
じょうよわご用達の家庭用おもちゃ機()でコッドやってろよw餓鬼w
>>435 BO2からエリート無料化だぞ
その代わりにシーズンパス買えってことだよ
438 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) [] 投稿日:2012/11/03(土) 18:45:35.09 ID:fkbytyjH
エンブレムエディターを発売前に配るって話はどうなったんだ?
あwこれPC版だけの話ねw家ゴミは黙ってて
家ゴミだろうがPCだろうがコッドでオンオンやってる時点で恥ずかしい存在なのにな
いその〜 コッドでオンやろうぜ〜
CoD自体が家ゴミ
コッドでオンオンオンーン
codは遊びじゃねーからな
codは人生
さすがお前ら全然ボダラン2の話題しないな
ボダラン糞ボダラン糞
>>88 ボダランって正直、トーチラ辺りと同じポジションなんだよなぁ。
安くセールに来れば買うけど、フルプライスはイラネって辺り。
でも世界的にはそのフルプライスで馬鹿売れしたし、文句ないビッグタイトルになってしまった。
ハロウィンセールはまだか・・・
まあフルプライスで買ったところで、ひと通りやったら飽きるからなボダラン 買ったけどさ いつの間にかメジャーゲー扱いになってたインディーゲって感じ マーケティングが上手かったんだろうな
95 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 01:45:04.57 ID:7nV/gahE
>>94 あらゆるサイトでボダラン2の広告見たな
ゴリ押しがひどかったんだろう
96 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 01:48:59.95 ID:Eas+nB+q
>>91 この再うp動画どっかに上がってない?
ページ消されてる
97 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 01:53:04.22 ID:Eas+nB+q
早く本編を見つける作業に戻るんだ
何かスペシャル来そうなのに静かだなお前ら
今日から3時かすっかり忘れてた
眠るハゲ、眠らないハゲ
ねみぃ・・
1時間の延長(Summer終了)
サマータイム終わったか あれ、ウィンターセールはいつも3時更新だったっけ?キツいなー
サマータイムが終わったのに夏休みが終わらないのは何故だろうね
げー、8時起きでさすがに3時は無理だは これからは早寝しよう
今寝たら夢にTommyTronicが出てくるからな
へー じゃWinter time記念に良いものが来るってことか 何かな何かな
価格ミスあったら3時に起こして
112 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 02:44:50.58 ID:6e7LFXMI
こええな
megumi動画を貼り付ける奴の神経がわからなくて怖いな・・うん
化け物や
Amnesiaの続編はちゃんとちんこあるかどうかでメタスコアが変わるところ
一般人をTrine動画アップしてたという理由だけで晒し続けるカスが蔓延るスレ
Dangerous High School Girls in Trouble! 持ってた royaleにでも入ってたか?
広告代入るし晒されるのは歓迎なんじゃないか
まずこんな糞みたいな再生数じゃ審査通らないし声もかからない。
1000-2000位の再生数行けば収益化の案内来るよ
世の中には2種類の人間がいる ハゲかハゲではないか そしてちんこがあるかちんこがないかだ
それ4種類や・・・
124 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 03:23:18.06 ID:2aibJ0uX
場合の数を高校でやってこなかった連中か
ん?なんだ板の移転か
え、お前らデイリーに関するレスこれだけ? ドヤ顔で今日のデイリーに関する誰も知らない情報とか書いちゃうのがこのスレ唯一の存在意義じゃないの?
近日公開の所に欲しい物が何一つ無いぜ
128 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 03:29:25.89 ID:2aibJ0uX
Tokitori2先輩がいるやろハゲ!
もうこのスレ機能してないし 何言ってんだよ スチエモンがいないスチームスレは神に見放されたのと一緒
近日公開の中ではWWE WrestleFestの一強だろう 夏発売から冬発売という延期を得て更なるクオリティアップに励んだ注目作
今日のデイリーは女子高生物。買い
女子高生、強烈なくそゲー臭がして放置してたやつだわ・・・ どうするか
硬派なリストにぽつんと女子高生があったらちょっと引くわ
ルセッティア入ってる時点で気にしたらもう負け
135 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 04:05:59.52 ID:2aibJ0uX
新しいマイアミ情報 電話で指令を出していた二人の人物は極右のアメリカ人(愛国者) I WAS BORN IN THE USAはまさにその名残。19ステージのパスワードに一致。 第二次大戦や冷戦の経験から、数人にマスクをかぶせロシア人を排斥させる運動をはじめる。 すでに結果として詰めにかかっていて、権力者の保護の下故郷に帰る予定だった。
お股-City of Gangstersが面白そうかなとおもた
欲しいゲームが無い
Dangerous High School Girls はプレイ動画みたけど 英語わからないとさっぱりだな
TOEIC900未満でSteamスレに来てるんじゃねえよw
アメリカamazonでThe Harry Batman Pack13.99ドル
今更ドヤ顔で書き込まれてもな
マイアミ買おうか迷ってる
tokitori2何時でるんだよ・・ 2012 springだったのが春終わっちまうぞってところで さりげなくspringが消されて 今度はさりげなく2013に書き換えるんじゃねえの。
スレ一覧が通常時の半分以下しか取得できない。なんじゃこれ
デイリーの奴、ずっと前に買ったけどメインストーリーに付随したミニゲーム集 みたいなもんだよ、英文多すぎて投げた でも、steam見たら色んな賞を取りまくってるんだなこれ、海外の評判も悪くない
>>139 スチームのちょっとした知識くらい持ってるから
147 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 08:04:23.91 ID:PdgTA85k
steamスレはひろしの排便スレからめぐたん崇拝スレに変わりました
はわゎゎゎゎゎゎゎ 円が80円突破しちゃってるじゃーん steamオワタ
149 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 08:30:59.82 ID:2aibJ0uX
Steam終わりの始まり
なんだスレが落ちまくってるが
kohadaの調子が悪いだけだろ
ライブラリの購入ゲーム一覧を 買った日にち順に並べたいのだけどできないのかな? 一気買いしたからいまいち探すのが面倒・・・ steamクライアント再インストしたから殆どが文字が黒くて見分けがつかず。
知らねーよハゲ
>>154 すまんこ ここdat落ちしてたからこちらで聞いてもうた
>>154 と思ったら宣撫らじゃなくてブラウザで見たら落ちてなかった
スレ汚しすまそ ありがとう
円高サマサマ
158 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 10:58:16.35 ID:2aibJ0uX
メグミはクリスチャンか
>>112 の動画では貴重なmegumiのフトモモが拝めるな。
抜いた奴いるだろ。
160 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 11:02:45.04 ID:Gl+xuGkL
禿がババアに群がる 毛根の荒廃した世界 君はSteamスレで何を見るか
お前らいくら童貞だからって見境なさすぎだろう
Steamに限らず現実でも、女に自信の無い禿が、このくらいならとmegumi以下のに群がってるよ。 ブサなら性格良いと勘違いしてる禿もいるし。
スチマー「えっ 今日はおま国買ってもいいのか!!」 Yoshi「ああ・・・好きなだけ買え」 Yoshi「ロシアで買ってもいいぞ!」
ゲイブ「これより垢BANを開始する!」
これより不正購入者のアカウントを凍結する! 上位31%だけだ!いやしいほど買ったやつほど凍結される!!
バルブの罠ってこと?
でんじゃらす女子高生inToLOVEる!はすっごいエロエロだよ、買い
Deadlightがいつの間にかおま国になってる
170 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 11:49:37.12 ID:vmfbeCv7
女子高生メタスコ81かよすげえ
171 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 11:50:17.48 ID:yRrxw646
CODBO2の家ゴミスレに行ってみたけど見てるだけで笑いがこみあげてくるんだけどw
80 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:32:51.58 ID:s6VVrvhy [7/8]
あれ・・・
BO2こんなにfps高かったっけ?
82 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:35:24.65 ID:au2nS1kZ [6/6]
>>80 ネットつないでないし箱だからじゃないか?
85 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 11:40:00.53 ID:sp5lSFDd [2/2]
>>80 グラが前作より落ちてるからじゃない?
なんかBOよりのっぺりしてるような気がするし
こんなにFPS高かった?とかwPC版なら常時125FPS普通なんですけどねぇw
ネットに繋いでないからFPS上がるとかw意味が分からないw理解できないw
終いには2年も前のBOよりグラが落ちてるとか言ってる始末w
頭の悪い餓鬼を隔離してる家ゲスレはどんどん馬鹿レスが出て来て面白いぞw
ちょっとPC版のネタを出してあげるとすぐ食いついてくるw
どんだけ自分が家ゲ厨だってことにコンプレックス抱えてるかモロバレっていうねw
お前らも家ゲ民を見下して馬鹿にしに家ゲスレ行こうぜw面白いからw
援軍要請はママにしろよ
小学生の集まりに大人げないおっさんが乗り込むような印象を受ける
PCカスのほうが綺麗綺麗言うからやってみたけど確かに綺麗だけど綺麗にしたら家庭用よりfps出なくて笑ったわ 家庭用のほうが綺麗で安定してる事実があるんだよね
つーかPS3でBO2は楽しむ予定なんで……
BO2はどこで買うのが鉄板なんだよ 教えろ
買わないのが正解
おう買わないでおくわ
179 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 11:57:23.20 ID:Gl+xuGkL
おい女子高生ってどれだよ 早く教えろ殺すぞ
180 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 12:03:01.39 ID:vmfbeCv7
>>179 デイリー
ロックスミスPC版出るんだな。ギターの入力はどうなるんだ?まあおま国なんですけどね
181 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 12:12:14.21 ID:2aibJ0uX
今のCODに期待できる連中が不思議だ あれは1、2、4、WAWだけのシリーズ
ビキニカラテ2 エリジアの女戦士 の配信はよ
>>163 スチマー「うめ うめ うめ」
Yoshi「ただ今よりおま国調査を開始する!!」
WAWとシングルって面白い? マルチはもう人いないだろうし諦めてるが
バレバレ
マルチなんてどれもすぐ過疎るしつまらないし FPSはシングル重視にしてくれよ もっとボリュームが欲しい
シングルなんてどれもすぐ過疎るしつまらないし FPSはマルチ重視にしてくれよ
家ゴミとか馬鹿にするならせめて全角英数は止めて欲しかったですね 背伸び臭がすごいです
パパパパッドでダークネスショットすごいw外れすぎww 結局駆け寄ってナイフで決着wwwホワッキャナイドゥwwww
195 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 13:17:23.51 ID:8vzjS0W7
>>190 この顔文字って何?
意図がわからないし気持ち悪いんだが
二度と貼るなよ
196 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 13:17:25.01 ID:xbcER99u
フリーの時MW3やったけどすげーつまんなかった・・・ なんかすごい動きがとろい感じがしたんだけど
MW2までしか買ってないけど フリーのBOやMW3やった時はマップや武器が変わっただけで どれも同じにしか思えなかった ボルトアクションでパンパン打ち合うWaWが一番楽しかったなぁ
CoDなんて家ゴミにうけてるだけで全部クソだろ
シングルだけでお腹いっぱいだわ マルチは代わり映えしない
>>190 /ノ( ̄γ" ̄ヽ
/ ^ ,,,人 ミ│
| ノリノリ ヾ .│
| / ━ :::::: ━| ./
|/ ⌒ │ ⌒|/
∫ t_」ヽ│
.ト トェnz /
.ヽ `="/
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 と/ )))
(__/^(_)
このAAずっとピアカスのこの人かと思ってたわ
おまえらの一番面白かったマルチゲーはなんなのよ
友達と中学校の頃やったマリオカート64
ゴールデンアイかSFCのマリカ
205 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 13:54:50.09 ID:8vzjS0W7
the ships
206 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 13:57:14.67 ID:GWK7+B/8
楽しかったことはあるが 面白かったことはないな
208 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 14:08:58.51 ID:N+aQh2sV
面白いって言えばカスタムロボV2の2on2だな。 交代すると一瞬無敵になるから迂闊に近づけなくて、その辺の駆け引きが好きだった。
スマブラ
_ / .\ / _ノu ヽ、 \ / -━- -━- \ ♪ | ::u ⌒ l l ⌒:: u | \ /(●●)、::u / ヽ -=ニ=- / ` `ニニ´ / | `==='/ 人 / ♪ ( ヽ ノ ♪ 人 Y′ ( ヽノ 人 Y′ ♪ ( ヽノ 人 ヽ、 (_)__)
>>201 ポスタル2のマルチ対戦
初期の頃で盛んなときだったけど
こーいうマルチやったの初めてだったからすごいハマった
ハンドガン強くてめちゃくちゃ無双できたし
あの時はすごい楽しく感じたわ
213 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 14:37:11.95 ID:8vzjS0W7
_ / .\ 人人人人人人人人人 / _ノu ヽ、 \ ∠ > / -━- -━- \ < い、息ができん. > | ::u ⌒ l l ⌒:: u | < フーッ フーッ > \ /(●●)、::u / < > ヽ -=ニ=- / //∨∨∨∨∨∨∨\/ ` `ニニ´ / `==='/
俺はMOD時代のCSだな 初めてプレイしたのは確かバージョン1.0だったと思う 次の日仕事でも睡眠時間3時間に削ってやってたわ
Quakeはボコられて辛かったが RtCWのマルチは最高だったな
216 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:06:15.55 ID:7vDyL+8b
ここの奴らの面白いって基準がちょっとでも無双できた→面白い 負けたら全部→糞ゲー 負けてもそこから改善点を見つけ出せない単細胞だからなぁ このスレがつまらないのも低脳が多いってことが原因か
ボダランは糞ゲー
218 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:08:06.55 ID:8vzjS0W7
>>216 へ
/ .\
/ _ノu ヽ、 \
/ -━- -━- \
| ::u ⌒ l l ⌒:: u |
\ /(●●)、::u /
> -=ニ=- イ
/ ` `ニニ´ \
/ , `===' \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_(,,) なら見るなハゲ !(,,)
/ |_______|\
219 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:13:35.26 ID:2aibJ0uX
フローズンシナプスを即買いして 右も左も分からない状態同士、外人と対戦するのが最高に楽しかった
ガチの1on1は100回やろうが1000回やろうがマジで自分より上の人間には勝てないからなw 同じレベルの人間が居ないと練習にすらならん
>>216 ゲーム上手いからねー
大体無双できるようになるまで練習するからねー
>>210 いやなってない時期があった
買うかどうか検討してたから間違いない
自分が面白いかどうか以外の基準なんて無いからな どんなに素晴らしい評価のゲームだとしても自分が面白くなかったら糞ゲー扱いだよ
ステマリムは始めはスゲー ってやってたけど、最初のドラゴン以降、あれ・・・ なんか何処行っても同じ敵、同じ様なことばっかりじゃん・・・っでやめた
226 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:33:53.31 ID:2aibJ0uX
海外のRPGは広けりゃ評価されるからな 何をするのも自由とか言っておきながら ストーリーに関わる人物は殺せなかったり クエストでは和ゲー以下のお使いをやらされる 配達とかな
和ゲーでもやってろよw
和神家神すべて神
基本的にシングルゲーで敵の種類や行動パターンが少ないゲームは飽きやすいよな 色違いの敵とか増やしても萎えるし
>>225 プレイしてないけど、SKYRIMもそうなのか
OBLIVIONが最後同じ事の繰り返しでイヤになって止めたんで
TESシリーズは俺には向いてないな
231 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:42:02.09 ID:8vzjS0W7
今どきオフでコソコソ一人でやってるやつって時代遅れだからな オンで腕を競い合うのが今の時代に合ってる だから弱いやつは淘汰されてく そう お前らのように根
おーんwwおんおんwwおんおんw
233 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:44:06.54 ID:GWK7+B/8
底辺通しが争う対戦とか 時代はスコアタランキング
オブリもスカイリムもmod入れまくればそれなりに楽しいだろ
235 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:52:42.59 ID:8vzjS0W7
modは逃げだからな mod単品の作品として扱うならわかるが、 mod満載にしてTESは最高、というのはハゲの素人意見 少なくともゲーマー集まる場であるこのスレで言っちゃうのは恥ずかしいな
国産ゲームから移行するとすげー!って感動するんだろうけど 広いだけでおっさんとばばあの住むただの小汚い世界がステマリム
skyrimのPS3版がカクカクフリーズゲーだから粘着されるんだよな 批判してる奴は家ゴミ
238 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 15:54:42.61 ID:GWK7+B/8
誰が家庭用の話してるんだか
ぶっちゃけmod入れて遊ぶのってそれだけハマってる層だと思うよ まずバニラで1週するだろうし まぁUIとかバグフィックスとか見た目変更は1週目からでも入れるけど
だから毛は抜け脂ぎって行く そう お前らのように根
マルチで買っても負けても面白さには直結しないよな はっきりいってどうでもいい 拮抗してるときが一番楽しい さらに知り合いとやればもっと楽しい 結局ゲームって体験だから、マルチでの楽しい体験を持続させるのは難しいよ マンネリ化するし シングルなら新作ごとにストーリーや演出で新しい体験を得られるのを期待できるけど それもゲーム全編を通してというのは、なかなか上手くはいかない
拮抗よりも押しつ押されつがあると楽しいな 膠着状態の拮抗はスパムクソゲーだろ 例えばTF2でdustCの最終曲がり角とか糞以外のなにものでもない 長いことやってるやつは5CP好きが多いんじゃないかな
skyrimはMonliとLolidiaを入れないと駄目だろ
Skyrimは花を集めて薬作って雑貨店に卸すゲーム
245 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 16:27:15.62 ID:AdVZH7J3
postal2,GOG.comだと9ドルぐらいなんだな。調べずにsteamで買っちまった・・・ 幸いsteam起動しなくても動くからMOD入れられるけど、そうじゃなかったらただの金ドブだ
これから実績やworkshopに対応する(かも)って言ってるし、今やりたいならむしろ良かったんじゃね?
ステマリムはオブリより見ばえはよくなったけど自由度は下がってるからな
ステマリムみたいなゲームはNPCのAIをどうにかしないと作業感が出るだけだよね これからのAIの伸びしろに期待
オブリはモロより見栄えはよくなったけど自由度は下がってるからな
FUELこそ本当の自由だけどな FUELやった後にスカイリムとかMAPは狭いし行けるとこ狭いしで終わってる
FUELおもしろすぎる ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話 日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る 日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする 周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり 景色を見てるだけで満足出来る 雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ FUELは本当に旅してる気分になっちゃう アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある 山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう 景色のSSだけでもう50枚もある 寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
死こそが人生からの解放であり最大の自由であるということを考えると やはりgraveyardの自由度が一番高いと言えるのではないだろうか
もうFUELいってるの老害のハゲだけだよ 期待のピチピチ若手スチーマーにそんな話題いっても伝わらない
つまらんネタだな
255 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 16:49:02.12 ID:7vDyL+8b
PKHDクリアしたわ くっそつまらんかった
つまらんつまらん!
FUELコピペに騙されて荒野に消えて行った魂たち 絶対に忘れてはならない
>>222 いやなってない時期はあったがおま国になったのは発売前だぞ
だから”いつの間にかおま国になってる”なんてのは今更すぎるってことだ
FUELのコピペで思い出したけど、ピロシと共にFUELコテのやつも居なくなったな。
FUELの存在忘れてた
忘れていたかった
ひろしは通常あぼ〜んでFUELは透明あぼ〜ん
ひろしが問題起こすとみんな騒ぐけど FUELはいてもいなくても変わらない
FUELはクズだけどひろしはもっとクズだったね
更にクズな転売厨がいるだろ
ふふふ、お前等は愛情表現が下手なんだね
KFステージ数少なすぎて飽きた
VPN使ってボダラン2のコード有効化したらBANされんの?
KFはステージ数多いだろ・・・
KFが少なかったらpaydayどうなんだよ
PAYDAYはぶっちゃけ銀行強盗だけでいい
paydayて人が鯖に入ってくると読み込み()が発生して終わるまで全員の動作が止まるし何なんだろうあれ
VPN使ったけどBANされませんように されるわけないけど
四桁保持者だった彼が一斉検挙で亡くなったのは昨年の事だっけ
メイン垢でやるやつはアホ
>>273 どうして、そう思ってしまったのかな? ちょっとびっくりしました(笑)。 まず、それはありえないです。
/⌒ヽ ∩ ^ω^) な ん だ | ⊂ノ | _⊃ し ⌒ /⌒ヽ (^ω^ ∩ う そ か t⊃ | ⊂_ | ⌒ J /⌒ヽ ( ) おっおっおっ / 、 つ (_(__ ⌒)ノ ∪ (ノ
メインもサブも関係ないよ
>>277 お前なんかむかつくな
あまり世の中なめてんじゃねえぞ
BANに怯えつつロシアで買う そこまで貧乏ならゲームするより先にすることあるだろと
よー糞ども!11! またゲームばっかりしてたか
最近死に際にAA貼ってく奴多いな
お、糞の中に戻ってきた糞がいるぞ 囲め囲め
>>279 ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <で?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
後ろの正面ハ〜ゲ
おちんちんでした〜★(ボロン
サマーターム終わったことに今気づいた 道理で更新時間が1時間ずれてるわけだ
>>288 ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <で?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
見ているぞ
もっと面白いレスしろよ・・・ 俺みたいに
286 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 18:27:00.23 ID:XA0nXqlj [2/3] おちんちんでした〜★(ボロン
paydayは1ステージが至高 というかそのあとのステージはモチベーション保てない
Fallout4はまだなの
>>293 逆に俺は3ステージ越えた辺りからが面白くなってきたな 1〜2ステージ目はつまんない
ダイアモンドヘイスト面白いやろ
297 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 19:25:24.93 ID:GWK7+B/8
ペイデイはステージを銀行系統に固定して欲しかった
銀行強盗とダイヤ強盗だけでいいよなあれ
人に歩け!って命令し続けるあれは苦痛でしかなかったな
1〜2はわりとマジでつまらんな とくに2が駄目だ 銀行が一番とか言ってるハゲはマルチやってないのバレバレだハゲ
OMD2の新DLCってどうなの?面白いの?
面白い、買い
2で心折れたから3やってなかったわ 行ってくる
305 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 19:55:16.72 ID:86u3IQnT
パブリッシャーグラスホッパーじゃねーじゃん 日本語入ってるわけねーだろ低能
PS3でBO2やるとか言ってるやつが偉そうに笑える
だからなんでパブリッシャー変えたのよって意味だよ。そんなのもわからないのかよ低能
>>310 ※Steam版は言語は英語のみですので、ご了承ください。
キムチ臭いゴミなんてイラネ
>>308 今更釣れるとは思わなかったわ
>>309 え?お前馬鹿?
Digital Realtyがインディベンデントデヴェロッパーでパブリッシュすることになったんだろカス
てかそもそも版権どこが持ってると思ってたの?Digital Realtyなんだけど^^;
>>300 DLCでテクニシャン実装されたからソロでも全然いけるようになったけどな
グレーネードランチャーが強すぎる
逆に無いとかなり無理ゲーだけど
そろそろ新しいFPSコープゲー来ないかな
コープできるタイトル少なすぎて飽きてきたぜ
死ねモーラってオークかよ
gothicのオークは可愛いからいいだろ
Clan of Champions買うか悩む スレもたってないよな? グラディエーターVSでパリィやドッジ廃止してたのが 復活したようだしもしかしたら面白くなってるんじゃないのかと・・・
ID:A0PPJtR/からutsubo臭がする
323 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 20:24:17.45 ID:GWK7+B/8
めぐたんかわゆす
このゲームを語った時に言ったのは、Clan of Championsはしょっぼいタイトルだってことだ。 制作者がクソゲーデザイナーとまでいうつもりはないが、まあ怠慢だったんだろう。面白いアイデアを思いついたはいいものの、ゲームを面白くするための努力を怠ったんだ。 ある程度のスペックのPC持ってても、こんなクソゲーはやめてダクソとかFableとかKoAやってたほうがいいぞ。そっちの方がずっとおもしろい。 DarkZero 20点 完全にクソゲー買い
シネモラはハンガリー語で喋るキャラとストーリー以外は何の魅力もない 難易度を無理に高くしたよくあるクソ横シューだよ 日本語が無いなら更に買う意味は無い
>>319 KOTYノミネートにしてはメタスコたけーなおい
15分ぐらい前に持ってきてすでに一個翻訳までしたのに今更貼るとかワロタ
お前…透明化されてね?
>>319 今年だとDeep Black: Reloadedとかいうインディの癖に調子に乗った値段つけたクソTPSと同じくらいだな
orionが35だから個人的な体感で比較しては30分は楽しめると思う
>>329 俺を透明とか生意気すぎるな
雑魚のくせに
>>332 おう、そのまま俺だけをずっと見てろ
お前はそのために生まれてきたんだ
334 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 20:50:16.33 ID:7vDyL+8b
あれ?レス飛んでるんだけど? キチガイでもいんの?
詐欺師VS連投AA
336 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 20:52:11.38 ID:GWK7+B/8
ううん、いつもの通りクソスレだよ
早寝早起き ∧ ∧ J ` 7 (`・ω・) )) ) ね Ζ /っ(⌒joノ ^ヽ )) > る く .しー ) :: '::::\ 7 ヘΓ t_,, -‐''´``ー ' )) 早めに起きて半分寝てる状態で見る世界は最高のゲームやで フサフサやで
ペイデイは橋の無限湧きがダッシュしてゴリ押しするしかない バランス設定が基地外じみてる
>>258 しらねぇよそんなのw
こっちは買えた時検討したっきりなんだから
>>327 それにしてもOkami HD のメタスコ90、User Scoreも9.0って
家ゲーにしては凄いな
>>340 お前の言い分見てると買えた時(発売前/予約可)って感じか
マルチねーから中古でたたき売りされてから買うわ
>>319 KOTY候補って家ゴミはパリィとかジャストガード系がない不完全品なだけでしょ
steam版は入ってるし今後調整もあるからメタスコア高い
パリィとかジャストガード系あると40からどこまで上がるの?
BCC粘着は糖質で家ゴミでパパパパパッドマンと跳満 ID:saX77i+N
ここんとこスチーム使ってなかったんだけど さっきいきなりパスワードを忘れたメールが来たんだけど。。なんだこれ?
パスワードを忘れたことも忘れたのか
おじいちゃんさっきパスワード忘れたでしょ
いやいやwそういうレスいらんからw
質問しといて草生やしてる奴はスルー
ID:A0PPJtR/ [13/13] みたいなアスペは本当にどこから流れ着いたんだよ、氏ね
垢ハックの前兆って確信持ってるのになぜ聞いてるの? どんな回答期待してるの?
354 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 21:57:02.57 ID:xbcER99u
エヌビディアああ・・・
確信もってないから聞いたのにw やっぱハックの前兆なのね。
>>352 お前がアスペなんじゃないのw
まあ、take it easyだよw
ハックする方も本人に届くの分かっててパスワード再設定メール要求するとか相当アホなのか
この糞スレいらなくね
このスレ開かなけりゃいんじゃね
おまえが来るなよw おまえにはその権利があるよw
嫌なら出ていけ
362 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 22:05:16.86 ID:7vDyL+8b
もっとお客様をもてなせよ
364 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 22:07:12.43 ID:Gl+xuGkL
死ねよゴキブリどもが
ハロウィンから大分残ってんなぁ
俺もう2年以上ここいるんだけどねw
CSGO()
370 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 22:57:53.52 ID:owRnCwxU
Friendが 3DMark 11をプレイしててワロタwww ゲームしろや、ごるぁああああああああああああ!! Steamってゲームするためのもんやろがああああああああああ!! なめんてんか、ごるぁああああああああああああああああああああああああ!
最近のスチームは3Dモデリングしたり、動画やゲーム作ったりするものらしいよ
勃起時14ぐらいあった。 普通で良かったわ
お前らのせいで誤爆したは 死ねや
つまんない
別にスレ違いじゃないんだからねっ!
×死ねや ○死ぬわ
photoshopを50%オフでいいから売って欲しいわ
380 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 23:06:41.29 ID:Gl+xuGkL
長さで決まるもんじゃない。 チンポは道具ではあるけど 先端でしかない。 本体や燃料、動力が備わって 初めて使える。
382 :
UnnamedPlayer :2012/11/05(月) 23:18:58.59 ID:2aibJ0uX
最近2Dジャンプアクションがますます増えて食傷気味だわ
やらなきゃいいじゃん・・・
そういうわけにもいかんだろ
Steam職人か何かなのかお前は
悪しきネトウヨ共に正義の裁きを
ベーブルースの作ったゲームだろ
>>387 日本語化確立されたらしいけど続報が全くないな
アマラーはボダラン2よりは確実に面白いな
別に隠れてないと思うけど おま国的な意味で隠れてっるてことか?
シェンムー的な意味での有名作
面白そうだね でも買えないね
アマラーはボダラン2みたいに一般凡人ゲーマーに適当に洗脳広告打ってれば もっと売れたかもしれないのにね 完全に広告の戦略ミスだね
販売元がEAだからな
アムラーとアマラーは、また違うんか?なあ?
どちらも二番煎じ
EAかオリジンで買えるかな?
アマラーはFOV狭すぎてストレスマッハ
400 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 00:32:03.27 ID:QuAfAnPM
>>399 外部ツールでFOV変更推奨って書いてあるだろ
じょうよわのくせに批判すんな
なんだかんだ今年一番売れたのはボダラン2?
FPSで
どうせBO2だろ
ああまだBO2があったか
ボダラン2は出荷500万って聞いたけど今どれくらいだろう CoDMW3は1ヶ月で700万本だったっけ?
つーかCoD以上に売れるFPSとかまだ生まれるわけねー氏 今年もCoDだろう
408 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 00:50:14.68 ID:QuAfAnPM
年々売上数を前作を突破してるんだからCODを超えるFPSは出ないだろうな未来永劫
トゥームレイダーは面白いん?ケツがエロいっぽいけど
でも可愛くないじゃん ララクラフトのは可愛いけど
ラヴクラフトは顎が無駄に長いけどどなw
エロいコスのMODでもあればいいんだがヌードぐらいしか無いしな
414 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 01:09:03.98 ID:0EGt0OX2
BO2 ボダラン2 ディスオナ マイアミ アサクリ3 今年のGOTYはだーれだ? まあCODはないな
GoTYはスカイリムだっただろいい加減にしろ
メタスコ的にDishonoredだろうな
ディアブロ3だろ当然 メタスコ1位だし
XCOM忘れてんじゃねーよハゲ
ディスオナニーとか存在を忘れてたわ。75%オフになったら売れるだろう
420 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 01:20:07.78 ID:W4kUp08i
ディスオナは正直選ばれて欲しくないわ 今まで遊んできたステルスゲーで一番つまんなかった
doomのThiefMODのほうが面白かった
そういやニートライフのディスオナレビューはもう終わったの?
XCOMおもろいけどGOTYの器じゃない
今年はゴティー梨だわ
今年は不作
ゲイブ様へのお布施が足らんから、今年は不作となったのじゃ
案外平然とHitmanがとっていくんだぜ
ディスオナは過大評価されすぎ
つまらなさすぎて投げ捨てたボダラン1 もっかいやってみよかな くらいの気持ちにさせてくたので、ボダラン2GOTY確定
今発売してるのだけだとボダランが本命で対抗馬がディスオナ、ダークホースがSleeping Dogs、大穴でトーチラ2って感じかな
deadlight復活したのね
432 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 02:01:28.84 ID:0EGt0OX2
ディスオナはテンポが悪くてクソだったわ スキル要素とか会話パートとかRPG意識した要素がホント邪魔
GOTYがどうとか まるでレーコード大賞の話してるようなもんだろ 意外とミーハーなんだなお前ら
>>431 ほんとだ
おま国になる前に予約購入したけどプレイできないってのも直ったのかな
またおま国になってプレイできないとかなったら困るわ
435 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 02:03:54.55 ID:MUBFnFDV
deadlightって面白いのか?世界観は良さそうだけど
>>433 ゲーマーがゲームの話題してるのになにか問題でも?
俺はインパクト的にDayZ推したいところだがMODだからどうだろうな
そういや今年のサマセで一番売れたのってARMA2だったな
gotyって未だに詳しくわからんのだが、誰が決めてるんだ? なんか年に何個もgoty版とか出てる気がするんだが、真のgoty的なのがあんの?
いつのまにかサマータイム終わってたんだな デイリー更新は3時か
THQの経営状態って経営危機から脱出しつつあるの? Metro2034の発売までにTHQなくなるってことないよね?よね??
444 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 02:13:47.99 ID:0EGt0OX2
めぐみ、ボダラン2を野良COOPで遊んでるだってよ
XCOMもGoTY候補にはなるだろけど、ストラテジーって考えてみたら一度しか獲ったことないんだね。 ほとんどがアクション系かRPG
Metro2034なんてゲームはありませんよ^^
deadlight面白そうだけどこれ箱が先にあったんだな うーん…待てばもうすこし値下がるかね
>>440 権威ってなんのことだよ
いい年して反体制な俺カッケー病かよ
449 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 02:16:52.83 ID:W4kUp08i
>>443 確か上場廃止寸前じゃなかったっけ
まあTHQが潰れてもスタジオはどっかに吸収されてシリーズは続くさ
>>446 Metro Last Lightって言えばええんか?
そもそも小説のタイトルはMetro2034なんだし2034でいいじゃん。(´・ω・`)
>>450 Metro2034なんてゲームはありませんよ^^
家庭用のタブレットがコケただけでその他は普通なんじゃね
ID:L02e0G2xは昨日のID:A0PPJtR/だなw
エスパー乙
455 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 02:25:55.72 ID:0EGt0OX2
ID:L02e0G2x 変なの沸いてるね(´・ω・`)
458 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 02:29:46.99 ID:6X1XJSzk
>>447 内容としては5ドルゲーくらいの価値
面白いは面白いけどボリューム不足
たぶん値下げ率低くなるだろうから、10ドルか7.5ドルくらいになったら買えばいいと思うよ
Metro 2033て続編あったのかよアルチョムが失望して終わりじゃなかったのか
「THQ」が2013会計年度Q1業績発表にて再建に向けた堅実な再スタートを報告、PCタイトルの販売が大きく成長
http://doope.jp/2012/0823900.html 今回の報告ではプラットフォーム別の売上高シェアも記されており、Xbox 360(36.3%)とPS3(25.3%)
のシェアはほぼ前年同期と変わらないものの、WiiとDSのシェアがそれぞれ2/3程度に大きく下落、
PCタイトルの販売が前年同期の6.9%から17.3%と約3倍近い成長を遂げていることが明らかになっています。
.
THQの将来はお前ら次第って事や!
トゥームレイダー系は、トップビューの派生作品ララクラフトの完成度が突き抜けてて 本家の面目丸つぶれって流れが凄く良かったわ ララクラフトは続編つくられるべき傑作
せっかく褒めてるのに名前間違えちゃいかんだろ
まぁ原作2034は主人公アルチョムじゃないんだけどね LastLightはオリジナル路線だぞ
THQは日本語わざわざ抜いたり俺らには酷いよね
>>460 それ売上全体が3割減ってるせいだから
PCゲームの売上が伸びたわけじゃないから
>>465 身に覚えがあるなら黙って恥じてろよオッサンwww
うれしいだ?ろいずれお前もそのオッサンになるんだ そして年下にオッサンと罵られるんだ うれしい未来だろ?
こんな夜更けに、くだらないことにも一生懸命なハゲたち
>>468 そりゃ恥ずかしいさ
お前みたいなどうでもいいのに絡まれてんだからなwwwww
ケンカしてるの?
じゃれ合ってるのさ
>>472 いいえ、トムそれは違うよ
彼等は南部の生まれだから、言葉遣いが少々荒いだけなのさ
つむじはげてきた....
休憩時間は終わりだー!ハゲ散らかす作業に戻れー!
とりあえずこの時間でID真っ赤の必死な奴はNGだな
もうすぐか
479
今日はDawnguardな
マジでこの時間帯にID真っ赤にしてるやつは我が身振り返ったほうがいいと思う……
狙いすぎてつまらん
俺も赤いじゃねーか・・・
昨日66% 寝る
今日のデイリー昨日だった
今日のスペシャルなのにYesterday
姉ちゃん、昨日って今さ
昨日かよ起きてて損した
明日に期待しよう
490 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 03:14:21.79 ID:6xtErW2u
steamスレもGOTYがどうとかではしゃぐ家ゴミゆとりの巣窟になってしまったか
491 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 03:15:20.51 ID:6X1XJSzk
GOTYくるならDLC買わなくていいじゃんって話になるじゃん ばかかよ
493 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 03:17:23.41 ID:0EGt0OX2
GOTY版と名乗れるか否かの大事な節目だろ GOTYに選ばれなかった連中はアルティメットエディションとかに名を濁さなあかんのやで
>>492 voucher code使ったら$6.75になったよ
価格ミスっぽいね
gamersgateでも定価下がってるからミスじゃねーな
クソッVprecaじゃ通らねー
買ったなり〜
なんかむかし魚をモチーフにしたシューティングあったよなぁ なんだっけ
ダライアス
弁当でBF1942無料だってさ
503 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 03:55:13.13 ID:QuAfAnPM
デモに製品版があるらしいぞ
オンステで日本語化済みWOWとボダラン2日本語無料だぞ
髪の毛がFUEL
507 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 04:01:00.44 ID:QuAfAnPM
マジでデモにあったw これて期間限定?一生無料なのか?
弁当スレでやれよまだ1スレ目だぞかわいそうやろ
一生無料っぽいけどどうだろう まあでも10年も経ったゲームを無料化することにどれほどの意味があるか
BF3のドッグタグの為にも落としとくか 1942ってドッグタグあったっけ BF2やBC2にはあったと思うが
BFは1942で終わったシリーズ 初代であり最終作でもある 他のばとるふぃーるどなんちゃらは紛い物だよ
一瞬興奮して詳細まとめたがゲイブの敵だったな 弁当スレでやれ
513 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 04:17:04.62 ID:QuAfAnPM
やばいロード画面のデデデデンデデデンでテンション上がったけど 内容が糞ゲー過ぎ 車で小さな丘を落ちただけで大爆発とかおかしいだろ
ゲイブに魂まで売った覚えはないぞ 弁当が人気出ればそれだけゲイブへの圧力になり、スチーマーにとってプラスになる 自分はゲフォ使ってるのに情弱にはラデを進めるのと同じ理屈
第三次世界大戦がおこったら 戦争ゲームにもテコ入れがおきる
これでまたオリジンユーザーが増えてしまうのか・・・ うぜぇ
517 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 04:36:53.68 ID:QuAfAnPM
1942初めてやったんだけどBO2とかBF3とか糞ゲーに思えてきた 何だこの洗練されきっているFPSは・・・ 変に劣化要素追加してるだけのナンバリングタイトルの続編なんて黒歴史同然だな BF3が大コケして来年の今頃にはBF4出てるけど絶対に買わない やはり原点回帰が1番か
お前ら1942のPunkBuster自分で入れた?
優れたゲームは、その処女作に向って永遠に完成する
弁当ってなんやねん
オリジンのことやねん
522 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 04:44:14.04 ID:QuAfAnPM
もうこれ以上オンFPSはリリースしなくてよし 1942さえあれば一生FPSやって行けるから 出しても無駄無駄1942は超えられない 今日から神ゲー1942を無料で提供してくれたから弁当信者になるわ
BF1942の後継は未だに出てないからな
BF1943
なにこれ・・・グラがへぼすぎるんだが ADSもないしCSの影響受けまくってるな 20世紀にプレイすべきゲームじゃない 俺のoriginリストが汚れてしまった・・・
10年前のゲームのグラにいちゃもんつけるとか頭どうかしてんじゃねーの?
オンオンオーン!
当たり前だろうけど和鯖ないなw
俺昨日職安行ったんだけど、 「あーあ、今までこのままじゃまずいって思わなかったんですか?w」とか 「あんたちょっと仕事舐めてません?w」とか言われて半泣きで帰ってきたよ そしたら母ちゃんが「○○ちゃんは頭良いからすぐ職見つかるよー」って頭を撫でてくれた 俺は涙が止まらなかった
きもw
533 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 05:27:49.03 ID:8/pZ4cZf
なんかアンケートとか来た
534 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 05:31:11.69 ID:8/pZ4cZf
右上にボタンがある
StrongholdHD化とそれに伴うセールは まだですか?
___________ / ̄ ̄ヽ /(●) ..(●) | 'ー=‐' i > く _/ ,/⌒)、,ヽ_ ヽ、_/~ヽ、__) \ _____∵・_____ / ̄ ̄ヽ ☆そ /(●).. (●) | 'ー=‐' i ガツン > く / / ││ _/ ,/__ 、, ヽ_ ~ヽ、__) \__) ___________ / ̄¨¨ヽ /(●) ..(●) | 'ー=‐' i > く スッ… _/ ,/⌒)、,ヽ_ ヽ、_/~ヽ、__) \
何このAA
お前んち天井低くね?
539 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 06:49:44.53 ID:s0liMFoL
ハ ゲ ↑ イカかキノコに見える
天井と決め付けるのは早急ではないだろうか
BF1942はおもろかったなあまだ人いるのか CSと比べると独特な偏差射撃が必要なのがあれだったが
BF1942こそ真のBFである 分隊システムとか不要なのだ
ところで deadlightって横スクロール型なん?
あれ、Sine MoraがSteam公式から買えなくなってる… Pre-Order受付してるときに値段変更あった作品ってあったっけ 農業2013除いて 仮に買った人が居た場合はどうするんだろう。泣き寝入り?
deadlightは横スクみたいだね ボリュームが少ないけど今年のゾンビブームの中では楽しめそう
deadlight 箱でやってたけど面白いよ
グローバルプレイデータ DEADLIGHT ナイトメアモード終了 0.1% Twitch.tvで外国人の放送みてたけどくちょげーだったんだがw
BO2発売まで1週間 備えてください
おま国解除されたのか
ハロウィンで買い叩かれない為かね
Sine Mora買ったけど、11/9発売なのか
Sine Moraの音楽って山岡晃氏なんだな これだけで買い決定
ゲームしらないんだけど、SineMoraって昭和企業戦士荒山課長みたいなBGMながれるシューティング?
しねもらってチョンゲ?
>>554 最近だとロリポップチェーンソーとかだしたグラスホッパーの和製
それとハンガリーのデベロッパとの共同開発らしい
デモあるじゃん
こないだのセールでアサクリのパック買ったんだけど BrotherhoodもRevelationsもタイトル画面でオフラインになっててマルチプレイに接続できない・・・ Revelationsに関してはオフラインだとDLCのコード入力すらできない ちなみにUplayのアカウントもとってシングルは普通にできてる 単にUplayのサーバーがおかしいだけ?
アサクリってのが何か分からんけど サポートに問い合わせたら?
561 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 10:53:20.19 ID:jqiWE0Ih
アサクリは無名のアクションアドベンチャーだよ
>>555 ,556
thx
どうせならロリポップチェーンソー出して欲しい
死ねモルア!!(゚ロ゚)
564 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 11:30:58.75 ID:0EGt0OX2
日平均14000人だったCS:GOが50000人になってるじゃん 成功か
日本はあんま増えてる感じがしない
和ゲーでもSteamに来て欲しいのはとりあえず、 『勇者のくせになまいきだ』シリーズ 『Virtua Fighter』シリーズ 『Forza』シリーズ 『GT』シリーズ だな。 レースゲーの両社はPC版ようにテクスチャやfpsの改善をするのを期待含めて。 あとはゴミ。 あ、縦シュー系も欲しいな。
567 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 12:22:24.49 ID:fna06Usk
YuuNamaFtP!
なんでいきなり和ゲーの話してんの
家ゲでやれよ
Steamスレに来て欲しくないのはとりあえず、 ID:IBKRY2dI だな。
572 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 12:26:22.35 ID:HZwwJNwh
トヨタの86乗りたくてグランツーリスモ買ったけどめちゃめちゃロード長いのな。 こればっかりはpcでやりたいと思ったは
>>570 それ、以前まじめに騙されて買った奴居たよなw
騙されたとかいいから買えよ シリーズで来て欲しかったんだろ?
パッドマン臭がする
パッドマン? 悪人(BADMAN)?
ゲイツはいつから日本人になったの?
家ゴミ和ゴミすべてゴミ 1日3回唱えよ
579 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 12:47:46.93 ID:6xtErW2u
2012年のゲームは全部ゴミだった
マイアミ以外全部ゴミだった
Vペリリリーんwww
>>578 家ゴミ和ゴミすべてゴミ
家ゴミ和ゴミすべてゴミ
家ゴミ和ゴミすべてゴミ
で、勇なまはいつ来るん?
パッドマンっていいなwww ここで流行らせようずwwwwww
バットマンアーカムはおもしろいが 常時60出ててももっさり挙動なのが残念だったな もっと石村2みたいなサクサク挙動なら良かった
586 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 13:14:02.15 ID:6xtErW2u
バットマンもCoDもBF3も全部家ゴミだからなぁ
パッドマン家ゴミシティwwwwwwwwww
良いものは良い ただそれだけなんです・・・ 悪気があったわけじゃないんです・・・・ 今後は被害者の方々への償いの心を持って生きていこうと思います
ララクラフトやれ、サクサクアクションで心も捗るぞ
Deadlightネタバレ ランダルの傍で死んでいった人間(ベンやカーラね)は 家族を殺してしまった精神的傷によりサイコパス化したランダル自身が殺してきた いや、本当はシャノンが「化け物になりたくない」と言ったのも妄想かもしれない・・・ ってのがTRUE END(BAD END)
デッドライトのストアページ開くと稀におま国表示になって心臓に悪い
マイアミ買っちゃったからネタバレよろー^^
>>566 ForzaとかGTみたいな、そこそこ現実的な挙動でライトに遊べるレースゲーってのが無いんだよな。
GRID辺りが近いっちゃ近いけど、あれもかなりアーケード寄りな挙動だし。
ああ言うの操作が忙しすぎていまいちなぁ。
かと言ってハンコン用意しないと直進すら怪しい様なガチゲーは勘弁やし。
エンスージアとかセガGT辺りがPC展開してれば・・・
ラスボス:そもそもそんな奴いない 黒幕:アトラス 何でか知らんがゾンビウィルスが蔓延しましたよ、主人公は妻子を探して妻子が逃げたと思われるセーフゾーンまで行きますよ でもセーフゾーンってのは嘘でした(軍隊が生きてる人間である保菌者を纏めて殺すために嘘のラジオ流してた) ついでに妻子は主人公が殺しちゃってましたって話
597 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 13:31:23.64 ID:W4kUp08i
マイアミのDLCはたぶんマスクの三人の中のフクロウの人の話だろうな パッケージアートではフクロウの人と服装が一致してる眼鏡の人物が本編には出てない
ラスボス:アトラス 黒幕:アトラス would you kindlyで操られていた主人公はついにその束縛から脱し、黒幕アトラスをぶち殺したのであった
犯人はヤス これは何世紀経とうが色あせない事実
>>595 そう、現実的な挙動だとSimbin系しか現存しないんだよ
GreenlightにnKPro RACINGが候補にあがってるけど、あれがリリース決定したとしても市販車という要素は無いしね
ProjectCARSも微妙な様相だしSteam来るかどうかもわからんし
何でや Project C.A.R.Sは面白いやろ
赤IDが例外なくゴミの件について
赤IDは俺たち単発を崇めよ
単発脳は帰って、どうぞ
605 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 14:26:55.49 ID:fJ9uZkc1
>>598 アンドリュー・ライアンのカリスマ性は異常。
ソ連で育ったのち、自由を求めて家族でアメリカへ亡命して
一流大学を卒業した後は実業家になり、大成功して
その資金で海底都市ラプチャーを建設してからは独裁市長として君臨して、
しかも超能力を使う私兵を従えて
市長室でパターゴルフの練習をしてて
最期はマフィアの送り込んだエージェント(実の息子)に撲殺されるって
どんだけだよ。
アメリカ風の中二病要素を、詰め込みすぎだろ。
それ以上BIOSHOCKのネタバレやめてくれよ。今プレイ中なんだよ
最近は積んだままとか途中で放り投げたりするゲームが多いから ネタバレ合戦に参加できなくて辛い
アイツはわかってない
THQが「South Park: The Stick of Truth」と“Metro: Last Light”、“Company of Heroes 2”の延期を発表
http://doope.jp/2012/1125226.html \(^o^)/
とは言え、年度末には出るのか
> “Metro: Last Light”と“Company of Heroes 2”については共に当初の予定よりも若干遅れ、2013年3月のリリースを目標
611 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 14:49:08.57 ID:fJ9uZkc1
芸術家にピアノの演奏を強要されている 可哀想な奴隷ピアニストがいたじゃん? 本来、あいつは芸術家に口答えしてそのまま焼き殺されてしまうんだけど、 じつは、口答えするより先に、主人公がピアニストを射殺することもできる。 これ、豆知識な。
612 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 14:51:49.14 ID:fJ9uZkc1
ピアノホールに入室したら、 ダッシュでピアノ演奏家に近づいて射殺。 おれ、試したから間違いない。
ID:IBKRY2dI
>そこそこ現実的な挙動でライトに遊べるレースゲー 対戦メインだけどF2PのAuto Club Revolutionとかどうかな
ぴろしってしんだの?
616 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 15:43:56.33 ID:W4kUp08i
マイアミネタバレ 主人公はハナから死んでて死後の妄想で復讐を果たす 電話で指令を送ってるやつらは極右のアメリカ人 冷戦を体験した彼らはロシアンマフィアを排除する計画に出る
SHIFT2なんかいいんじゃないか。わりと難しいが あれ面白いと思う
>>617 挙動が少し気持ち悪いのと、いきなり初コースで夜間レースしろとか、ドリフトの挙動が糞すぎなのにドリフトの課題を出されたり、結構やんちゃなゲーム
それでも初代よりはかなりマシにはなってるからシリーズ重ねられれば化ける可能性はある
最終痴漢電車の配信はよ
wiiuしか楽しみなのがねーわ・・・ 家ゴミにいってくるわー
ひろしコテつけろよ
まだ、ひろしなんて都市伝説信じてるのか 子供だな
623 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 16:50:01.30 ID:HHPtqiA4
やっとwar of the roses飽きたからなんかスタイリッシュなやつない?
625 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 17:04:19.06 ID:W4kUp08i
>>624 ある日マスクの男の一人を引っ捕らえ、中華街にいる暗殺指令の協力者に接近。
その後協力団体の通信会社を占拠し、場に派遣された主人公も殺害。
通信会社に置いてあるPCから本拠地を突き止め二人の犯人を殺害する。
ハゲてる人たち 落ちもの系じゃないパズルゲーで面白いのおしえてください
しってるがハゲてないわー残念やわー
ゲイブ教的にはもう今年は目玉ゲームねえな バイショがこなかったのが痛い
よくここで黒幕はアトラスだのラスボスはアトラスだの見るけど BioShockの本当のネタバレは アトラス = フォンテインって事実だと思うんだ
ラスボスは初代副大統領ジョン・アダムズ
BioshockMiamiがやりたいな
それ絶対面白いじゃん(アホ面)
skyrimDLCくるのか
635 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 17:57:23.46 ID:0EGt0OX2
なんかこう、もっとスッキリするゲームってないもんかなあ・・・ (性的な意味で)
638 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 18:19:31.44 ID:0EGt0OX2
なんで海外のホラーゲーってモブみたいなありきたりなデザインの敵出すんだろ 全然怖くあらへんでおまんがな
あーセックスしてえ
ハゲで童貞は辛いだろうね
平日の夕方なのに なんでこんなレス多いの 就職できないゆとりニートスチーマーが増えたの?
BF1942無料配布か Originの登録者数増やすのに必死だな
steamアンインスコしてオリジン入れました さようなら
ハゲで就職できるなんて都市伝説だから
オリジンのDL速度steamの3倍出てわろた いい鯖つかっとるやないか
単に登録者数が少ないから早いだけじゃないのか
647 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 19:15:58.12 ID:fna06Usk
BF入れたけどよく考えたら今更こんな懐ゲーやってもしゃーないことに気づいて即アンインスコした
Originはakamaiだからsteamとかいうゴミより良質な回線だよw
なぜかdota2がギフトで来た ばら撒いてんのかなこれ
>>647 同じ
オリジンで1942ぽちったけど結局インストールしなかったわ
つかこれのマルチってまだ盛況なのかか
ステマリム今度のDLCは結構期待できそうだな
originはインターフェイスがくそ過ぎる あと日本向けはアメリカ向けに比べて品揃えも貧弱だし
akamaiってlimelightにやられてもう落ち目じゃん 今はsteamもMSもソニーもlimelight使ってるだろ
ORIGIN:DinoBeatdown
実験してみた結果 ORIGINでBF3をDL・・・2.6MB/s SteamでステマリムのDL・・8MB/s
オープニングのデデンデンデデンデン聞いたら満足してアンインスコ
まぁOrigin登録者は増えそうだな
ステマリムはまた日本語は遅れてだろうよ
limelightの方がここ数年赤字でやばいんじゃないの
永続性は、きている そう、steamならね
というかlimelightがakamaiに勝つってありえなさすぎる話 IntelとAMDぐらい差があるのに冗談きついわw
今年になってからDL地域日本にしてもそこそこ速度が出るようになったけど鯖変えたのか
akamaiって勝手に距離が近いところから落としてくるんでしょ? でもsteamやってると、ダウンロード地域を手動で選べればいいやって思うじゃん むしろ日本が遅いときもよくあるし
ラスボス:ひろし 黒幕 :いない 「ひろし」というのは実はスレにいる人間の共同幻想 最後スタッフロール終わったあとに部外者の奴がスレを開くシーンを見てもらうと 「ひろし」なんてレスは一つもないことがわかる。 Discussion見てたら最近の説では中ボス(無名のRTS、BO2キー、パッドマン)を見る度に主人公が 自分も昔は厨房だったということを忘れるためにあえて設定した「クズで役立たずでうざい」が具現化したものだというのが多い。 序盤に助言をくれるFUELってやつも途中で死体として遭遇するのにまだ出てくるし あれも自分の一部(自分は賢く先見の明があると思ってるのにクソゲー掴まされた悔しさ)が具現化したものじゃないのかと言われている 途中でかかってくる就職しろって母親からの電話はリアル。
そういやなんでSteamにFIFAないの?
669 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 20:44:46.67 ID:JO7V8FiT
FIFAってオリジンゲーじゃないのか?
今FIFA10が無料なんだよな
コロンビアのガキから取り上げればなw
鬼か
笑顔で取り上げたわ(ニッコリ
人は生まれながらにして咎人なんや 偽善者面するよりええんやで その代わりリスクは背負うんやで(ニッコリ
677 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 21:24:44.33 ID:0wpSY7aC
Red Orchestra 2って面白い?
タイトルがオシャレだよね
今更FIFA10とか無料でもいらん
680 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 22:00:37.69 ID:bg0sAFkb
なんかDOOM系の定価が下がってるな 旧三部作$9.99→$4.99 旧D3が$19.99→$9.99か
値下げられてもidPack買っちゃうとどうでもよくなる
Red Orchestraと言いながらBGMは無い 買い
まじかよ買うわ もちろん無音サントラついてんだろーな
>>683 いや、かなり昔のアプデでBGM追加されたじゃん
>>685 はRed Orchestra: Ostfront 41-45の話な
Red Orchestra2は最初からBGMある
BGMは銃声だけで十分だ というか、FPSにBGMは邪魔
688 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 22:35:51.05 ID:0EGt0OX2
DOOMの値段が下がりRAGEのおま値が解消か idパック安くなるな
Primal Carnageが海外レビュー史上最高評価!! G5tv 100/100 完成されたバランス。短所があるとすれば1日が短すぎてこのゲームが遊び足りないことだ!! Game Information 100/100 究極の体験 ING 100/100 恐竜の爽快さ、人間の協力プレイ 文句なし! GamePost 100/100 Primal Carnageはあらゆる体験が出来る。そうPrimal Carnageでしか出来ない体験もある Destractoid 100/100 未来永劫楽しめる一作である Joystip 100/100 CiVにハマる人はプレイしないほうがいい。年月を忘れてしまう
は?(威圧)
206 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:06:39.22 ID:+MVRBbDu 対戦のみだよ 今のところルールはチームデスマッチしかない 240 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 21:49:35.36 ID:j2fqw3oK Host matchしても誰もこねええ 面白い 買い
Primal CarnageとNatural Selection 2は被ってるなぁ
は?(震え声)
ORIONと同じでアンチが多いんだよな CSとCoDとBF信者が過疎るの怖くてPC叩いてるんだろ
このスレにもコロンビアの子供達の笑顔を奪おうとする 乞食がいたか…
Primal Carnageはバンドル入り候補の筆頭
Orionはバンドルに入ったか?(威圧)
そろそろ次のHumbleが来ても良い頃だな
君の為に約束するよ〜〜〜〜
Dynamite Jackがなぜか安いだろ? これアンドロイドでも出てるゲームらしいっすわ 次のhumbleはアンドロイド4らしいっすわ つまりまたゲイブの売り抜け作戦かもしれないってことっすわ これからしばらくデイリーでくるインディーゲー 特にアンドロ対応のは買わない方がいいかもな
サマセのバンドルでORION買ったは 一回も起動してないけど
702 :
UnnamedPlayer :2012/11/06(火) 23:41:19.14 ID:e9MgBtma
BFやろうぜ久々に
最近、2chの各スレで会話が成立しないことが多くなった気がする・・・ その点、このスレは良いよ こうして独り言書いてるだけで成り立つから
ホストにいく女口説いて捨てる仕事すれば 稼げます
ここが……俺たちがツイッターだ
冷めきっちまったスチムースレに刻む 俺達のBEAT......
>>700 PCとAndroidじゃ操作性違うから別々に買ってもいいんじゃない?
Plants vs. Zombiesとかは別々に買ってあるよ
今日はSTEAMよりアメリカ大統領選の方を楽しもうや
steamクライアントってブラウザ機能やストアページ、コミュニティページとか読み込むの遅くね どうせTrident使ってるんだろうと思ってたが、ググってみたところ 二年くらいまえからwebkitになってるみてえだな。なのになんでこんなレスポンス悪いんだよ
>>709 単に鯖の処理能力が追いついてないだけ。
2年くらい前までは結構サクサクだったし。
ここ1年くらいは特に酷いし、酷いまま改善の気配が無え。
タイトル名覚えてる人いたら教えて。 ・アランウェイクみたいな主人公と小学生くらいの児童(女児) ・親子ではない。 ・TPS ・舞台は崩壊したアメリカ都市? ・カバーアクション有り。女児がフォローしてくれたりする。 ・ひょっとしたら家庭用機専用かも。 ・発売はまだなはず。トレイラーは公開されてた。(半年くらい前)
ノーティドッグの奴じゃね 名前は自分でぐぐれ
普通のブラウザでSteam開いたらあんなに遅くないのに Steam備え付けのブラウザだと遅いってことでしょ ついでにブラウジングも遅い
クライアント新規インストールしたあとの更新がとんでもなく遅い
そりゃゲイブが作ったんだから重くて当然
steamフォルダごとまるごとバックアップしておけってゲイブがいってた
>>713 それだ!ありがとう(☆∀☆)
「THE LAST OF US」だった。
PC版キボンヌ・・、
PC版は絶対出ないから安心しろ
俺ロックしたいんだけどスミスは日本で買えるの?
今思ったけど新コミュニティってsteamツイッターみたいなもんだよね
>>721 ブラウンさん、あなたはスミスさんじゃないので購入することはできません
あれのせいでログオフしててもバレバレなのな
bioshock日本語化したら OPムービー終わった後 bioshock.exeは動作を停止しました って出ます なぜでしょうか? windows7です
なぜでしょうねぇ〜?
黒幕はAtlas
アトラスがラスボス
米大領領はゲイブにで決まりか?
日本語化modは大丈夫ですが 日本語字幕付オープニングムービー 日本語字幕付プラスミドムービー これらいれると出来なくなるっぽい なんでなん?
調べとくから今日は寝なさい
俺は中学の頃から 明日が来てほしくない症候群で あまり寝られないんだ(まじばな
入れなきゃいんじゃね
入れなきゃストーリー理解できないです
オープニング 家族の写真見ながら両親が言ってた事は正しかったんだ… 的な事言って一瞬で終わり プラスミド 見りゃわかる程度のどうでもいいような能力説明 両方いらん
madness、strongholdこないかなぁ cod4でもいいよ
左の乳首が妙に痒いんだ
なんかSteam重くね? ログインの接続中でとまってるんだが
Valveセールくるな
俺も繋がらねーわ
亀揚でValveセール来たしSteamでもくるんけぇ?
今更Valveの何買うんだよ
Yesterdayってことはさ 昨日であって今日ではないって事だから 今日の昨日って事だろ?
つまりそれは僕たちの未来
ちなみにアトラス=フォンテインで主人公はもともと海底都市の生まれでwould you kindlyでアトラスに操られてるってことは置いておくとして どんでん返しがよくできていて面白いゲームだよね、Bioshockは
最初バイオハザードのパクリかと思った
あれDeadlightが。。。
Deadlightはエンディングがガッカリ過ぎて泣きそうになった
ナイトメアをクリアすると真のEDが見れますよ^^
ひとりでも達成者がいれば0.1%になるんだよな?
ならない はず
アトラスのラスボスはバイオショック
そうか、つまり
マジかよショックだわー
主人公はアンドリュー・ライアンの実の父親
ラスボスのアトラスはバイオショック
アトボスのラスクはバイオショッラス
>>757 お前はすでに日本語ですら無くなってるからな
一応忠告したからな
でもくらしー
解散かいさーん
よーし、解散だ さっさとションベンして寝ろ
HAHAHAコレは何の冗談だい?ゲイブ
ミッドはGTA4とマジギャザ 寝る
ここで選挙ゲーセールとかやる事渋い
パックで買ったほうがたけーじゃねーの
今日、選挙やってんのはアメリカだけじゃ、ゲイブ
ゲイブ重いな
鯖重いぞ少しは運動しろ
GTAとMtGか
でもくやしい2
GTA3とかも75%にしろよゲイブ ケチすぎんぞ
ゲイブはぁ・・
ギャザが安いの珍しいな このシリーズ安くなるかなーと思ったら新年度版に替わるから 買い時が難しい
これGTA4コンプリートと個別で買うの何が違うん
値段だろ見て分かんねーのかよ
GTA IV: Complete Edition Includes: Grand Theft Auto IV and the episodes ? The Lost and Damned & The Ballad of Gay Tony. なるほどコレはリバティと4が入ってますって事か 特別DLCがあるのかと思った
ギャザのDLCって何? コンビニとかで売ってる数枚入りのカードを買うみたいな感じ?
そういうのはランダムだろ DLCは中身がわかってんねんで
なにこれコンプリートパックの方が高くなるの?
781 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 04:16:15.34 ID:59Kwv20U
>>775 コンプリート版だと本編とエピソードフロムの2種にゲームを終了させずに切り替え可能くらいかね
バラで買っても切り替えできなかったっけ?
GTAはエロMOD豊富なのは3のほうだっけ
GTAエロい?
ケーキにピザを何本立てればいいんだ?
セインツ全部入り来てんな
MtGセールやっと来たか
エロちっくな売春婦お姉さん達が居るじゃないですか
794 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 06:44:08.50 ID:ELPWV4+v
GTA4来てるじゃん いつもどおり個別に買ったほうが安い価格
>>785 エロいのが欲しいんなら、エロゲーでも買っとけよw
deadlight表示されるようになったけど 買えないな
797 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 07:08:58.44 ID:4IhrbeTW
deadlightはストアページに飛ぶとき開けるときと開けないときがあるな
798 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 07:13:13.54 ID:SExw1k+W
deadlight面白いなこれ
Dead lightのサントラ付きはお得なのかお得じゃないのかわからんな。
800 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 08:09:26.46 ID:bO1KU0bW
dead light すごい字幕要約されてない?
Dead lightは日本語化ファイル待ちだよ 今のニホンゴ版はやらないほうがいいレベル
Mark of the NINJAも結構ひどい日本語だった。
>>789 Ubuntuのリポジトリに入ってるの?
売り上げ伸ばすためになんちゃってマルチ言語にしてんのかな
ドタキャンありだし…
なんか不安定になってる Sleeping Dogsが売れなかったのかな
809 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 09:19:44.18 ID:dy2OcJ21
そもそもおもしろそうでもなんでもないし 映画風ゲームはオワコンだっていい加減気づけよ 池沼の家ゴミゲーマーどもと同じ子ども騙しがPCゲーマー様に通じると思ってんのか
コミュニティ落ちてない?
落ちてない? シリアルサム3やろうと思ったら 「サーバーが混み合ってて」で起動できない
812 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 09:21:49.38 ID:ELPWV4+v
落ちてるな アカウントはサインインしてるのに ウィッシュリスト入れられなかったり
だから俺がずっと言ってるじゃん 変な機能付けまくるより鯖の強化を先にしろって
We have reduced the pre-purchase price of the upcoming release of Sine Mora on Steam. As a Steam customer who has pre-purchased the title at the higher price, we have granted you an extra copy of the game which you are free to gift to a friend.
GTAとかジャスコとかあの手のオープンワールドゲーってなんで地図回転するのばっかなんや。 回転されたらマップ覚えるの難しいだけやん、意味が分からん。 コドマス系とかレースゲームなのにマップ回転しやがるし。
なにがデモクラシー2だよ ポリティカルマシーンも安くしてるしさ 選挙番組ばかりで泣いてるアメリカの幼女みたいに スチーマーも泣いちゃうぞ?
オプションで固定できるゲームも多いだろ
男は地図を回転させずに把握できる 女は地図を回転させないと理解出来ない
MtGは数年前に止めたきりなんだけど、セール中のは昔のカードもあるの?面白い?
Dishonoredの日本語化・・・・
>>819 カーナビや地図でもうちは俺が回転で
嫁が固定だわ
俺より方向感覚が優れているしな
ハゲアブはスクエニが「ムービーに力入れた(キリッ とか言ってた記憶あるから来年のサマセ待ちでいいな
>>805 お知らせのとこには含むみたいなことが書いてあるが右の言語のとこに日本語がないのが不安だな…
>>808 日本語抜いた上におま値のスチーム版が日本で売れないのは当たり前だけど
PC用日本語パケ版も予想以上に売れなかったんだろうな
>>824 眠る犬見てこいハゲ
たぶん犬と同じでjpからの購入のみ日本語が入ってるんだろ
826 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 10:04:32.15 ID:ELPWV4+v
>>821 そもそも日本にPC版持ってる人口が少なすぎて
日本語化できる人材がいないと聞く
おま値は諦めた つぎはおま発売日を諦めさせればパライソが待ってるな
828 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 10:15:58.88 ID:uDS9XsQ/
829 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 10:16:24.87 ID:4IhrbeTW
ディスオナはマジでクソだから期待はやめとけ 安直にウケそうなRPG要素組み込んだ結果テンポ悪い上に大味という ステルスゲーとしてあるまじき出来になったから
830 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 10:21:12.28 ID:ELPWV4+v
RPG要素ってのは、クエスト要素?(STALKER系) それとも、レベルアップによる能力値補正だとかスキル要素?(FO3系) 後者なら、凄く残念だな ステルスゲーってそういったものを排除して プレイヤーの能力だけで攻略するのが面白いのに
ディスオナがRPGとかありえん ルーン集めるのがそんなに面倒くさいか? 会話ぐらいちょっと飛ばしたってそんなに影響しない
GTA4って左側通行のMDOない? 右側通行やり辛いわ
ゲームに限らず翻訳の職種は人材不足らしいね。 万年人手不足
翻訳できる人なら多いけど、割に合わない仕事だからな
ゲームローカライズ専門の会社を立ち上げるとか駄目か。 仕事の量が半端じゃないらしいねw
業務以外の翻訳プロジェクトに参加しないことと署名させられた(´・ω・`)
>>838 Playismの運営元がそれなんじゃないの
>2011年5月11日よりサービスの提供を開始した。 最近出来たばかりで、まだ一社しかないのか。
ロムニー大統領セールはよ
ゲームってストーリー通りにデータが並んでるわけじゃないから翻訳大変だよ 昔ローカライズ会社にいたけど仕事でやるもんじゃないわあれ
タロン社だー!!
テキストだけで翻訳しても 実際ゲームやりながらの状況だと翻訳のしかたも変わるだろうしなキャラの雰囲気とかで かといっていちいちゲームやりながら翻訳してたら作業時間えらいことなるだろうし あとゲームにもよるな TESみたいなゲームだとテキスト量はんぱないだろうし逆にサムみたいのは少ないだろう そのへんテキスト量の値段とかも全然違うんだろうか
現在のsteam表記 Hitman: Absolution 2013年1月24日 より発売開 $44.99 USD 公式発表 価格は,PS3/Xbox 360版とスクウェア・エニックスe-STOREでのみ販売されるPCパッケージ版が7980円, Steamで販売されるPC向けのダウンロード版が79.99ドル(共に税込)となる。
価格設定ミスっぽいね 買っとくかな
ダウンロード版が79.99ドル こっちのほうが間違いだろ いくらなんでも高すぎるよハゲソリュージョン
ええと事実を整理して再掲 現在のsteam表記 Hitman: Absolution 2013年1月24日 より発売開 予約価格$44.99 USD ↑ 言語欄には日本語がないが↓わざわざこのお知らせが付いているので日本語版である可能性大 Version only contains the Japanese and English languages ↓こちらは間違いなく本家からの発表、ぐぐればいくらでも確認可能 公式発表 価格は,PS3/Xbox 360版とスクウェア・エニックスe-STOREでのみ販売されるPCパッケージ版が7980円, Steamで販売されるPC向けのダウンロード版が79.99ドル(共に税込)となる。
ハゲとケツは元々興味なかったが今後はEidosそのものを買わなくなるだろうな ありがとうスクエニ
糞臭がするけど買っちゃうのか
いつの間にかGTAVC消えてる この前のセールで買っておけばよかった
>>846 そりゃテキスト量で違うでしょ
TESと尻サムで料金が同じなら仕事でTESの翻訳なんか誰もやらないよ
855 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 12:25:03.82 ID:gjhRQDaq
スリーピンドックみたいな、日本語ありはおま値な売り方か 日本語が欲しいけど、家ゲ版は買いたくないって人にはいいんでないの
おいDeadlight面白いぞ
858 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 12:31:29.13 ID:cWJh6Ngf
スリーピンドック・・・ドック(笑
フフフ、和田ごときに弄ばれおって
>>857 どう面白いのか、詳しく
セールで買うか判断する
>>853 マジやん
ホリデーでフレンドにトリロジー買おうと思ってたのに
gtaはホリデーでコンプリートパック買うわ・・・
Deadlightは動画サイトで見ただけだが 3D風に奥行きある背景の2D横スクロールアクションみたいな感じか 個人的には初代のプリンスオブペルシャをちょっと思い出した
エイブアゴーゴーにそっくりだ
GTAは1,2おま国のせいなのかコンプパックも前回おま国じゃなかったか
>>860 グラフィックは3Dだがゲームそのものは2D横スクロール風味
上手く敵から逃げながら進むタイプのアクション
雰囲気もいいし難易度もそんなに高くない(今のトコ)
俺はハロウィンの時におま国にされてたからまた買えなくなる前に確保したけどセール待てるなら待ってもいい
ゲイブはオバマ派かロムニー派か
ああロムニー負けそうですカルフォニア開票結果で、一気に差が開きました
為替市場では朝からオバマの勝ちを予想 ドル円は円高に
オバマ満面の笑み
オバマ勝利セールまだかよ
巨大台風はオバマに有利に作用したよな 対策、復旧にリーダーシップ発揮できたのは大きかったんじゃないの ロムニーも災害直後に批判も出来ないだろうし これがもうちょっと前なら復旧の不手際を批判の出来たんだろうけど
Steamでオバマ買ったら○○をセール、ロムニー買ったら○○をセールとかやりゃいいのにな
ゲームに政治を絡めたいの?
Mount & Blade Warbandのセールはまだかのぅ
てかDeadlightはリアルなLimboやん
祝オバマ、第94代アメリカ大統領確定
GTASA-75%が来るな
政治ゲーのセールがまたきそう
おまいら早くエロゲ界のsteam作れよ
政治シミュは?
スクエニのサポートにヒットマンの件で電話したら早急に調査するって返事きたよ
調査するというよりそもそも値段いくらなんだよ
885 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 13:55:31.36 ID:oYIbETOG
ヒットマンとか2000円で売ってるしsteamで買わなくてもOK
持ってるのか…
まあ実際、政治がらみのゲームは多いけどね。
馬場にでも頼め
店売りのヒットマンはsteamに登録できないじゃん
>>883 予約するなら今だぞw
steamは価格ミスがあった場合は そのまま売る キャンセルして返金
いままでの例だと両方あったかな?
現在のsteam表記
Hitman: Absolution 2013年1月24日 より発売開
予約価格$44.99 USD
↑
言語欄には日本語がないが↓わざわざこのお知らせが付いているので日本語版である可能性大
Version only contains the Japanese and English languages
↓こちらは間違いなく本家からの発表、ぐぐればいくらでも確認可能
公式発表
価格は,PS3/Xbox 360版とスクウェア・エニックスe-STOREでのみ販売されるPCパッケージ版が7980円,
Steamで販売されるPC向けのダウンロード版が79.99ドル(共に税込)となる。
大体これまで出たヒットマンやったことないやつは新作が出たからって買うの禁止な。 1作目から全部クリアしたやつだけ買っていい
問題は詰みゲーリストの数を一つ増やすのに$45も出せるのかという点
$54出せば2つ増える 買い
897 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 14:45:10.80 ID:jzQjPGkx
今ヒットマン買ってみたらJP表記付いてました
「Hitman Absolution JP」だね やっぱり他言語版とは別物みたい
眠犬の売り上げが異様に悪かったんだろうなw
そらあんな値段の眠り犬とか誰も買わねえだろ
901 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 14:54:44.06 ID:MM+b9mUe
和田神のおかげ
割引が適応されてたら買ってたは
903 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 14:58:04.05 ID:ELPWV4+v
RAGEの臭いがする セール後に値段改定するパターンや
眠犬はただでさえ面白くなさそうなのに更に高額設定だったからな・・・
mtg2013って日本語ついてんのか 2012はついてないんだがカード表記日本語になるん?別に英語でも問題はないんだがmtg自体が15年ぶりぐらいでfirst strikeとかはわかるがそういう感じので増えたやつがなにいってんのかわかんねーな俺
>>905 カードもキッチリ日本語化されてる
でもこれデッキを自由に組めないので経験者向きではないかも
初心者はMTGのルール覚えるのには最適な教材
>>906 サンキュー
安いから開発するわ
planeswalkerとか意味不明だよ...
日本だけ$79の値付け間違いな気がしないでもない
クズエニ大赤字なんだろ どんなあこぎな手段つかってくるかわからんね
steam以外で買った奴の悲鳴聞きたいなーw
>>911 2ヶ月早くプレイ出来るから問題ないし…(震え声
つーかこんなん力入れるよりFF14頑張れよ
まあsteam以外でかっても間違いなく日本語ついてないだろうな スリドグもそうだったし
さすがスクエニ汚い
>>916 steamクライアントで「アカウントの詳細」見るとアイテム名が「Hitman Absolution JP」になってる
Sine Mora いつ発売なん? プレイできるのかと思ったらPre-Purchaseだった…
JPモノは英語版にもできるんか? 慣れたら英語版でやるよな普通は
安くて日本語入りだとそれこそ日本語版パッケージの意味が
バランスオブパワーみたいなシニカルで皮肉の効いた政治ゲーがやりたいよね
Hitman AbsolutionはGMGで予約しちゃったよ
hitman。あとで訂正されるパターンだこれ
>>925 二ヶ月先に遊んで、後からどうしても日本語欲しけりゃサブ垢で買うなりサポートにいってWW版消さればいいじゃない
スクエニ擁護厨が息してない
929 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 16:09:02.88 ID:ELPWV4+v
Hitmanはシリーズ全買いしたけど 一番古いやつのキーコンフィグの内容がわけわかめ過ぎて投げたわ 日本語訳テキトーすぎんだろBCCェ・・・。
今のlinuxのグラフィック環境って良く判らないけど何時まで経っても碌な進化をしないDirectXを見限って OpenGLに移行しようって話も最近は活発らしいね スマホとかタブレットもOpenGLのサブセットみたいので統一されて来れば移植にも有利だし
>>924 脱Windowsというより自分のとこで発売する予定のSteamBoxに向けた動きだろうね
あれLinuxベースみたいだし いくらゲイブの力と言えど厳しいと思うので止めて欲しい
でもOpenGLがDirectXを上回るところはないよね そもゲーム用ってわけでもないし
5年以上前にちょっとlinuxブームあったけどそれ以降全然一般的にはなってないね 普通の人にとってわざわざOS入れなおすってのは想像以上に敷居が高いんだろうね
>>918 ありがと
俺のもちゃんとJP表記になってた
脱Windowsといえばちょっと前OpenGLにも動きあたったよな スチム箱はCS機のようにガッチガチの物じゃなくSteamPCのような位置取りじゃないのか これからCS機市場に突撃するほど馬鹿ではあるまい
1人10台ノルマな
外国ではLinux導入している企業もちらほらあるようだけど 日本では全然だな やっぱり英語ってのが導入のネックなんだろうな あと周りがwin使ってる人が大半だから互換性という意味でも厳しいし
DirectXって昔はしょっちゅう更新されてたのに今は何もないな
前から出す言うてなかったか
Linuxで買ったゲームが全部動くなら乗り換えてやってもいいぞ
>>939 DirectXの進化が止まったとかパフォーマンステストでOpenGLのが良かったみたいな記事をつい最近どっかで見た気が
どうしてもデッドフライトっていうクソ映画(褒め言葉)が思い浮かぶ
ゲーマーが脱windowsすることなんてないけどな
LunixをAndroidとして普及させたGoogleは凄まじいな
directX11の竜の像とか屋根とか見たときは感動した
iOSもBSDベースだけどな
さいきんできるハゲばっかで嬉しい
できるフサですまんな
そいえば BF1942 3月まで無料配布するらしいですね
>>952 やめてくれよ・・・
スクエニが提携したり買収したり版権得れば得るほど俺らが損するだけなんだから・・・
>>951 Steam activable games:
Babel Rising + DLC
Bloody Good Time
Might & Magic: Clash of Heroes + DLC
Mad Riders
RUSE + DLC
Shoot Many Robots
Zeit 2
もいけるらしいこれからやるやつは試してみろ
俺はプリベルもらったわありがとう
プリペルwwwwwwwwwwwww
できるフサフサ野郎なんて存在しない
よって
>>954 はハゲ
プリンスオブベルギー
>>959 買えたけどシリアル表示されないしダウンロードもできないぞ
Might & Magic: Clash of Heroesは良作パズルRPGやで シナリオごとにヒーローやクリーチャーの特徴が違ってていろんな戦法で楽しめるんやで ただ最後のシナリオだけは正しい解法を探すゲームになってしまう点だけが残念なんやで
RUSEのDLC3って本体がないと登録できんかったw単体で動作すると思ってたぜ。
ちょまてgta4て14gGB必要なんか 爆笑じゃ〜
Uplay糞使いにくいな
いいかげんSSDじゃ容量おっつかなくなったからDドライブに移したいんだけど 一旦steamファイルもゲームファイルも全部アンインストールしないとダメかね
>>968 バックアップとっておいて
新しく入れた所にぶっこめばいいよ
>>968 なんかゲームのファイルをまるごとドライブ間移動するソフトなかったっけ
>>968 リストだけ増えりゃ良いんだよ
全部消せ
起動確認したら消すだろ
インストールしたままであることに驚きだな
誇り復讐正義答え自由
GTA4のLiberty City14.8Gダウンロード終わったのに。GTA4本体もダウンロードしてるぞ これ合計29G必要なの?どういう事?
ゲーム専用SSDとして250GB入れたけど全然足りんな わざわざ入れ替えとか削除すんのもめんどいし 3TぐらいあるSSDまだかよ
最近のゲームはそんなもんだろ。
250GBで足りるだろ クリアしたら二度とやらないようなゲームは外付けに入れて 終わりが無いゲームとかをSSDに入れろ
俺の人生は外付けだな
984 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 19:21:45.98 ID:dy2OcJ21
>>980 なんのためのSteamだよ
やってないゲームは全部アンインスコしちまえ
ロードの短いゲームまでSSD入れる必要はあまりないし効率悪い容量勿体ないぞ
ちょっとだけやって時間あるときにじっくろとやろうみたいのがどんどん溜まってきてさ 他にもオリジンやらネトゲのβやら重量級の物をあまり考えずにぶち込んでるから 終わった物から出来るだけ消しちゃいるんだけどね
SSDに替えると同時に要らない物はすぐ消す癖付けたから、120GBでもヘーキ
まあ、そんな使い方だと250GBでも足りないよな どうせ1本のゲームやるときは同時期に集中して起動するだろうし、 4TB HDD+64GB SSDキャッシュとかの構成のほうがいいんじゃね?
サンクス!1ヶ月に一回ぐらい遊びたくなるタイトルが8個ぐらいある身としてはSteam Moverはすごいありがたい
タンスの中を整理できない心理
元フォルダを大容量HDDでよくやるやつだけSSDに移してるな 日本語化は上書きセット作っとけば消すの躊躇せずに済む
10年以上使わないで大事に取ってる消耗品とか(シャンプーなど)は 捨てて買いなおしたほうがいい
ignのルシウスのレビュー訳した
6.0
可
+ 面白く、ひきつけられる設定
+ ブラックユーモア
- ピクセルハント(数ピクセルの場所をカチカチして進めるADVのこと)へと退化している
- がっかりさせられる処刑
- イラッとくる矛盾
ルシウスは意外に楽しく、暗い満足感を感じるかもしれないが、問題がありイライラさせられるデザインの選択肢にはうんざりさせられる。
これは買いですね
http://store.steampowered.com/app/218640/?cc=jp
UBIのバラ撒きはあとで選別して配るんだとよ もちろん串使ってないやつには配られない
Steam betaでゲームをインストールするドライブ選べるようになったってのみんな知らなかったの?
996 :
UnnamedPlayer :2012/11/07(水) 20:20:04.85 ID:X+MLnxNt
GTA4はFHDで60fps出そうとしたら俺の550Tiちゃん死んじゃう
>>995 別に知ってたけど、教える必要性を感じなかった
GTA4のcompleteと単品二つ買いの違いって何よ?
悩んだら両方買い
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。