【香港】SLEEPING DOGS Part.2【潜入捜査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
開発中止から一転、スクウェア・エニックスによって息を吹き返した、香港オープンワールド秘密刑事アクションゲーム

公式サイト
http://www.sleepingdogs.net/
http://www.sleepingdogs.jp/top.html

steam
http://store.steampowered.com/app/202170/

Launch Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=dX3txnODtn8
2UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 14:53:11.37 ID:nCAUi0Pf
http://img.ehowcdn.com/article-new/ehow/images/a06/09/ls/dog-cry-sleeping_-800x800.jpg
http://www.cutedogs.us/wp-content/uploads/2007/12/chow-chow.jpg
http://www.jigzone.com/p/jz/jzD/SleepingDog.jpg
http://www.calbuzz.com/wp-content/uploads/Sleeping.Dog_.jpg
http://www.dailypets.co.uk/wp-content/uploads/2007/08/catandpoodle1.jpg
http://www.blogworldcentral.com/Gospel/wp-content/uploads/2011/08/sleeping-Dog1.jpg
http://media.egotvonline.com/wp-content/uploads/2012/03/sleeping-dog-1.jpg?41ed4f
http://www.suzuki-pc.com/images/sleeping_dog.jpg
http://www.freakingnews.com/pictures/44500/Sleeping-dog-44632.jpg
http://cdn.buzznet.com/assets/users16/beady/default/sleeping-dog--large-msg-124641575795.jpg
http://www.made-in-china.com/image/4f0j00PvCaBZAqLQpJM/Rabbit-Furry-Sleeping-Dog-1-202a-.jpg
http://www.photo-dictionary.com/photofiles/list/3612/4771sleeping_dog.jpg
http://masahidesakuma.net/img/sleeping_dog-thumb-460x345.jpg
http://www.examiner.com/images/blog/EXID677/images/1100279_curled_up_sleeping_dog.jpg
http://fso2.files.wordpress.com/2009/10/sleeping-dog.jpg?w=625
http://image.made-in-china.com/2f0j00EvOatUsyJQbh/Synthetic-Fur-Animal-Sleeping-Dog-SN0077-92-.jpg
http://cl.jroo.me/z3/X/L/6/d/a.baa-Very-funny-sleeping-dog.jpg
http://www.city-data.com/forum/attachments/dogs/38571d1237931733-lets-see-your-sleeping-dogs-honu.jpg
http://www.publicdomainpictures.net/pictures/20000/nahled/sleeping-dog-87129017161956E.jpg
http://i26.photobucket.com/albums/c138/x33ms/sleeping-dog01.jpg
3UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:18:24.17 ID:cSwHCn14
>1
>2
ほのぼの乙
4UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:18:34.27 ID:rw8KE6Sr
眠り犬…ってコラ!ここはスリーピングドックスって言うゲームのスレ!
5UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:32:12.57 ID:Cy8KscwW
わんちゃん可愛すぎ
このゲームの登場キャラは例外なく汚いけど
6UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:44:18.83 ID:T6qZ0T/S
>>2
二つ目の画像を小さいサムネで見て、目を潰された犬の虐待画像かと思ったが
ほのぼのしたわんちゃんの画像でよかったw
7UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 20:53:55.31 ID:/TlsmbLi
19ドルまだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
8UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 21:40:15.27 ID:loj0cvfH
アジョシみたいにかっこいい格闘がしたかった。魚で殴ったりネタに走ってる部分とかが龍が如くと同じ感じで少し残念。黒いスーツきてナイフバトルしたり、もっとかっこいい銃で戦いたい。なんか銃がおもちゃみたいだ
9UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:18:57.25 ID:6dzNvfCU
開発中止から一転、スクウェア・エニックスによって息を吹き返した、香港オープンワールド秘密刑事アクションゲーム

お前ら前スレでの態度は何なの?
スクエニ様に歯向かうならプレイしなくていいんだが
10UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:41:47.47 ID:mrIfLmoS
これをベースにGTASA並みにボリューム増やして欲しい
11UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 23:42:31.71 ID:YtMzCE/2
$80って今日本円にすると6,200円くらいか。
高い高い言ってるが国内ではまだ新作だし別に妥当な値段じゃないの?

ローカライズされてるんだし多少高いのはしょうがないでしょ。
それが嫌なら今gamesplanetで海外版が2000円ぐらいで買えるよ
12UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:20:43.44 ID:SYAQ0W4Q
ゲーム内のセリフ「Seriously best you can do?」をエキサイト Google Yahoo! の翻訳サイトで訳すと面白い。
13UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:25:05.98 ID:E/tGecbn
うるせー
日本語版のUI.bixとUI.bigよこせ
14UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 01:35:28.39 ID:eyh+fp8c
よこせ
15UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:00:29.87 ID:qeU0n2M/
だいたいさー日本語版が高いからって言語ファイルは割れで済ますって都合良すぎない?
それなら全部割れで済ますのと目くそ鼻くそだって事が理解出来ないのかなぁ、かなぁ?
16UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:17:30.75 ID:T9uTgFEZ
わかったわかった
とりあえず早くよこせ
17UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:22:55.22 ID:IZxJOxIO
日本語版要らねーからSteam安くしろ
18UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 07:39:14.86 ID:v74zdok7
そもそも18禁なのにコンシューマに合わせて改悪するのが悪い
19UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:07:05.22 ID:QHWriZTl
そもそも日本の英語教育が悪い
20UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:52:17.28 ID:HNR987GZ
アクションコマンドが出ないと段差も超えれないのはアレだな
ジャンプボタンのないもどかしさがある
21UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:06:31.03 ID:DLlKNQj/
でも現実でぴょんぴょんジャンプしてたら変人だろ
22UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:21:40.65 ID:mIVO0iXG
ジャンプボタンもないクソゲに80ドルは払えないわ〜
23UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:16:21.56 ID:E/tGecbn
24UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:29:52.80 ID:EODNoxc/
ジャスコ2とどっちが英語難しい?
25UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 08:11:54.51 ID:ZnLhjNUv
あ〜デモで面白かったー。
早く安くならんかなー
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 14:28:42.93 ID:Eoshaidy
日本語版持ってるけど
28UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:06:58.92 ID:AY/WloFa
29UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:01:24.02 ID:TGlbG59F
>>27
言語ファイルくださいお願いシマウマ
30UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:34:16.81 ID:YiiMHNg9
>>27
そのまま圧縮してトレにでもながして
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:10:35.24 ID:8HeqlcK6
UI.bixとUI.bigだけで日本語化は出来ないだろ
というか、日本語化って出来るのか?
33UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:07:55.99 ID:UjK+WDNJ
DLC商法いやらしいな
34UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 15:02:30.32 ID:OiE2FLZj
drugbustで銃撃戦の時自分だけポリに逮捕される理不尽さはなんとかならんのか
35UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 23:06:09.96 ID:iAW5L0Ug
UI.bix、UI.big誰か弄れないのかよー
36UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 23:15:53.22 ID:MnTKgMbv
買えよ
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 08:33:07.76 ID:YoxoyAOy
スクエニが手を差し伸べて開発が継続したってのはまぁ珍しくGJ
今回は日本語版買ってやるとするかな
39UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 09:35:11.06 ID:eH4XgzUG
>>34
あれは明らかに欠陥だよなぁ。
40UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 22:15:35.54 ID:FELxqqWZ
日本語化まだ・・・??・・・・
41UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 22:57:43.94 ID:YXvqNX6Q
日本語版ならもう・・・
42UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 02:47:12.26 ID:TEm64a+d
Weekend Deal - Sleeping Dogs, 50% off!
http://store.steampowered.com/news/9122/

まぁ当然のように日本語版は対象外ですけどね
43UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 02:50:03.39 ID:pfqGsHNJ
44UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 05:04:24.00 ID:AVuUSWHw
ほんとだ消えてるな
これゲームからも消えてるんだとしたらsteamから買う意味無いな
45UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 07:46:12.55 ID:w4oVq71j
おいおいw
46UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 08:11:00.58 ID:KcbjMIZd
47UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 08:37:47.14 ID:w4oVq71j
セール中のゲームの中での検索結果やん
全体サーチすれば370本くらいある
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 17:58:04.16 ID:W4iylTsn
ダウンロード販売での日本語版は無いってことか
50UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 18:36:00.35 ID:GspcXVHB
>>49
嘘でしょ?pc日本語無しなの!?
51UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 21:51:33.19 ID:GnmsAR9W
さすがについこの間コンシューマ版出たばっかだし
セールならそりゃ消すだろうなという気はする
52UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:25:56.03 ID:70/canDR
どっちにしろおまセールだろ
53UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:55:41.96 ID:xFYnqJ6N
もうめちゃくちゃだな
54UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:35:57.54 ID:MzApT8cM
ここまでされて買うことはない
55UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:08:23.64 ID:MiR40+C0
たかが7980円も出せないとかどんだけ貧乏なんだよ
56UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:14:01.26 ID:yiyZ0bI7
7980円の価値がないって言ってるだけ
57UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:19:44.20 ID:XN/j+iTJ
お!お知らせ表記で日本語と英語が入ってるってなってるね
さすがにこの値段で初日購入者のまでけしたらやばいよな
58UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:19:49.92 ID:DANo1YZo
クソゲーに7980円 (笑)
59UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:22:18.50 ID:MiR40+C0
日本語データをトレで流せとか言ってる馬鹿どものセリフとはとても思えん
60UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:25:09.24 ID:5mBlygmr
>>59
あんなゲームに8000円も出して買っちゃうの?笑
普通に誰もうpしてくれんなら
それでいいし、うpして貰ったらやるか程度だよ^^
61UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:30:29.92 ID:a+8ltXaE
いや、それはさすがに行きすぎだと思うけれどこんなことされたら買う気が失せるのはたしか
ゲーム自体に興味はあるんだけどマジで残念だわ
62UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:40:08.90 ID:a7Hz/nAB
8000円で売れると思ってるゆとり世代バイヤーはどこのアホ?
恥ずかしくないの?
おまえの金銭感覚の無さはカツカレー3000円以上だよ?
帰れや
63UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 04:18:01.78 ID:yiyZ0bI7
>>59
一人が言ったからって皆がそうだと決め付けるなよ
64UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 04:21:40.84 ID:d/28YsEl
おま国おま値おまセール
ここまでされたら皆の心が荒むのも仕方ない
てめーらのせいだぞ糞エニ
65UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 04:28:10.83 ID:yiyZ0bI7
クソゲに79ドルも払うカモがいるから調子に乗るんだよ
誰も買わなければクソエニも考えを改める
66UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 06:35:48.14 ID:596l8564
これ幸いと「国内ではPCでゲームすることは一般的ではない」とかいっておま国を公式にするだけだと思う
67UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 06:50:05.51 ID:5vS4E3AK
お前らがゲハだの何だのに出張って家ゴミ厨煽りまくるから良くないんだよ
ひっそりやってればこっそり日本語テキスト入れてくれるのにさ
68UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 07:04:46.31 ID:a+eaN5I4

>>67しねカス
69UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 10:16:06.14 ID:FRJrbKCD
ちょっと待て
おまえら計算おかしくねえか?
$1=¥79.40
70UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 10:27:14.45 ID:Jhy4wsqN
71UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 10:40:07.25 ID:Z6FLTNnu
急にどうした
72UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:58:18.11 ID:FRJrbKCD
>>55の計算がおかしいだろ
¥7980ってどういう計算やってんだと

73UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:01:54.08 ID:f7jgrcQz
計算も何も7980円は7980円ですけど
74UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:07:18.74 ID:FRJrbKCD
俺がおかしいのか
$1=¥79.40
百歩譲って
$1=¥80でもいい

$79.99x80=
いくらだと?
75UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:09:33.60 ID:ay3DQk1p
7980円だな
76UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:12:30.66 ID:GI7xoUCe
日本語版の値段が7980円だから出た値段だろ
ドル換算だとしたらおかしいのはアホでも気付くわ
77UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:14:41.36 ID:ay3DQk1p
アホでも気付くことに気付かなかったら
何だっていうんだよ!!!
78UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:16:56.44 ID:zg7GaZN2
そうです、私がへんなおじさんです
79UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:19:42.75 ID:q85ZKHn7
>>74
お前って回転寿司行っても自分の食べた皿の数、数えとくタイプやろ?
何をそんなにムキになって言うてるん?
80UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:52:15.80 ID:ay3DQk1p
あれ 俺ふつうに食べた皿数えておくんだけど・・少数派?
81UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:09:59.58 ID:FRJrbKCD
>>79
回転寿司行って値段気にして食うやつ
いねえだろwwwwwwwww
そんなの
おまえのとこだけだわwwww
日本の最底辺乙wwwwwwwwww
最底辺が
ここに居たかwwwww

82UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:14:25.04 ID:LebrPv1w
すげー
あんなアスペ丸出しの醜態晒しといてよく戻ってこれたな
83UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:17:10.78 ID:FRJrbKCD
>>82
おまえ
アスペの意味知らねえだろwww
アスペ乙www
84UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:31:18.24 ID:a+eaN5I4

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
85UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 16:14:39.74 ID:T6VbmhL2
みんな割れなんだよ
86UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:53:28.89 ID:yiyZ0bI7
割れでゲームするのは中学生まで
高校生でもバイトすりゃ買えるんやで〜
87UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:01:00.67 ID:FRJrbKCD
¥7980払って買う馬鹿
$79,99で安く買えるだろw
完璧な池沼としか思えない
88UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:27:09.16 ID:5mBlygmr
>>87
君にとっちゃそこに大きな意味があるかもしれんが(笑)
7980円言ってる奴も頭の中じゃドルってわかってるよ
厨房が揚げ足とってるみたいだな(笑)
無理してお小遣いから出す必要無いぞ!
89UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:33:00.39 ID:FRJrbKCD
>>88
いや俺は$79.99で日本語版持ってるし
今さら¥7980とか池沼以外の何物でもない
正真正銘の糞馬鹿
90UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:44:20.26 ID:APyCaaLc
間違えて6400円でreservoir dogs買った俺より馬鹿だわw
91UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:47:07.07 ID:yFg4NhjY
警察鬱陶しい
92UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:56:26.56 ID:5mBlygmr
>>89
あー君、$79.99(笑)出して買っちゃったかぁ^^

とりあえず・・・
レスしてる暇あったら
早く日本語化ファイルうpしろやハゲ
93UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 20:56:30.20 ID:FRJrbKCD
>>92態度が気にいらねえ
絶対にうpはしない
おまえの書き込み見て今決めた
94UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:05:19.59 ID:5mBlygmr
>>93
態度が気に入らねえ(笑)
はい。わかりましたw
うpする気ないなら用は無いんで
79$で買ったゲームを楽しんでくださいwwwwww
95UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:17:12.63 ID:yiyZ0bI7
叩き売りが始まった頃に買ってクソゲー連呼したらええんよ
96UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:17:41.21 ID:FRJrbKCD
>>94
はいはい
今後も絶対にうpはしねえ
たかが$80出せない貧乏な上に糞馬鹿のおまえらは一生最底辺で這いつくばってろ
97UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 22:27:43.69 ID:DANo1YZo
クソゲーに$80 (笑)
98UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 22:36:24.09 ID:L2dtrenv
>>96
買ったフリをするのが楽しいんだな、知能障害児って奴はwww
算数も出来ない頭の悪さが笑えるよwww
99UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 23:04:19.33 ID:FRJrbKCD
>>98
え?
おまえらが知的障害抱えて困ってんのはよくわかる
頭の病気の相談スレじゃねえから
それなりの板行って相談してこい
死ななきゃ治らん不治の病だと思うけどな
IQ10以下はここに居ても痛いだけ
100UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 23:06:40.13 ID:lFw0M+Hn
分かったから喧嘩はよそでやれガキ共
101UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 23:38:25.84 ID:yiyZ0bI7
何でケンカになるのかw
102UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 00:20:33.53 ID:4JiCf7ie
gamesplanetから21ユーロ(2300円程度)で買った俺が勝ち組
103UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 00:21:19.31 ID:zRx4Y+fw
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
104UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 00:30:14.57 ID:oqBg1VYT
スクエニe-ストアから7980円で日本語版買ってヒットマンも予約した俺が勝ち組
105UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 01:14:50.35 ID:P8o1k06k
高い高い言われてる中
せっかく金出して
買ってんのにバカにされて必死になっちゃうんだな
106UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 01:58:43.37 ID:yr6SY5YU
PCの日本語版うってんの?
107UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 02:20:55.06 ID:T7tv5e+h
日本からスチムで買えばおま値で買える
108UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 03:30:58.07 ID:GF1AjBb+
>>90
わろたwww
109UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 05:09:24.72 ID:qMFdL6Cp
おま値のゲームってセールで半額とかあるんかね。
110UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 05:12:44.12 ID:s/QETdGk
普通にあるよ
あくまでおま値がベースだけど
111UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 08:33:03.79 ID:T7tv5e+h
今の価格から40ドルとかに下がっても全然安く感じないな
元がおま値だけに・・・
112UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:23:21.58 ID:MurrM/Rz
50%OFF来てるからおま値$30か
113UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:35:13.49 ID:OXvJTevF
>>112
50%offってどこで!?
114UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:41:01.15 ID:+EoisQOz
いやsteamですけど
115UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 10:43:49.44 ID:OXvJTevF
ん?steamみてもなってないよ?
海外とかのなのかな?
116UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 11:09:49.54 ID:QwLXhaxv
*Offer not available in Japan
117UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 11:47:17.88 ID:OXvJTevF
>>116
じゃあできないんじゃないの?ヽ(´o`;
118UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 15:37:36.45 ID:MurrM/Rz
>>117
お前馬鹿だろ
海外で50%OFF来てるってことは、日本でもそのうち来るってことだろ
海外ゲーム初心者ですか?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
119UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:23:59.95 ID:T7tv5e+h
( ゚Д゚)・・・
120UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 22:16:00.11 ID:4JiCf7ie
うわぁ…
121UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 23:20:15.92 ID:FLVPvWIg
しかし、イマイチ面白くないな
車の挙動は変だしあまりオープンワールドを活かせてない
122UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 01:00:53.64 ID:6RYsQhEB
まぁ雰囲気ゲーかな
中国語っぽい英語とかはなかなかいい感じ
123UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 15:13:14.93 ID:qZ1u5XbA
お前らこれがほしいんだっけ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3543933.jpg
124UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 15:27:08.17 ID:sD4bIl0x
>>123
乞食に餌やるなよwww
ヨダレ垂らしてんだろなあwww
125UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 16:04:06.66 ID:mXc2uO3o
此処って割れ厨の巣窟?
126UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 16:20:09.28 ID:I4N4qoiY
平日昼間にゲーム自慢もないわな
このゲームの10倍以上高いアンプ届いて設定で忙しいから(゚听)イラネ
127UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 17:07:42.83 ID:zXyqONGB
>>126

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    へーすごいじゃん
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
128UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 17:54:00.64 ID:fdWYLQFh
ドヤ顔アンプ自慢ワロス
129UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 18:16:41.87 ID:ty1YNjkg
露骨なやせ我慢わろた
130UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 18:25:38.33 ID:cWnfYTHU
>>123
クソエニ被害者発見
131UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 19:52:21.98 ID:eilER+ii
ていうか日本語版のUI.bigとUI.bixの2つで英語版を日本語化出来んの?
132UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 20:18:38.61 ID:Up1d/NAH
>>131
試したけど無理だった、おそらく箱○版を移植するのと同じ手間がかかるんじゃないかな
もし簡単にできるなら乞食煽りがもっと出てくると思うけど
>>123-124とか頭の悪いのが必死にバレバレの自演をするしか無いって所でお察しだねw
133UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 20:25:17.20 ID:kUPV4IOk
目の前にぶら下げられた餌にわざわざ釣られる馬鹿乞食ども
脳みそついてる奴は華麗にスルー
134UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 21:20:28.62 ID:I4N4qoiY
単発多いなw
クソゲー人気ないん?
135UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 21:54:10.50 ID:8Jj4bzWb
1値段が10倍のアンプって中価格帯だよな
136UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 22:30:33.51 ID:I4N4qoiY
そうだよ、SLEEPING DOGS買えない乞食向けアンプだよ
全部で9万ちょいだった
137UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 00:29:33.33 ID:r47NA60K
オーディオで見るとスタートラインレベルだな
138UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 00:50:43.45 ID:ddoDaku8
楽器だよ
139UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 01:13:07.41 ID:IOJGzNfT
ガキの間違いだろ
140UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 02:01:39.32 ID:ddoDaku8
ゲーム自慢厨しつこいな
粘着すんなよ
141UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 09:27:49.98 ID:ilx46DwK
唐突にプアオーデオ自慢始める奴の方が悪いだろ
142UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 13:25:44.88 ID:uvCxQpaL
こんな頭弱いやつでも18禁の洋ゲーが簡単にプレイ出来るんだから時代ってすげーな
143UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 18:58:17.42 ID:ddoDaku8
ゲーム見せびらかして乞食乞食煽ってるバカに言われたくない
144UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 19:01:08.24 ID:z//Ukgx9
どうでもいいけど昨日から言ってるゲーム自慢って何のこと?
145UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 19:04:28.86 ID:ddoDaku8
>>123だよ
くれとも一言も言ってないのにファイルチラつかせて煽ってくるから何なの?と
146UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 19:53:21.56 ID:ilx46DwK
>>126を読み返してみろ
目くそ鼻くそだろ
147UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 20:06:31.66 ID:ddoDaku8
やたらアンプネタに噛み付いてくるんだなw
(゚听)イラネって言われたのがそんなに悔しかったのか
可哀想に・・・まぁがんばれよ
148UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 20:29:12.98 ID:l3LKW8sV
まだやってたのか
149UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 20:57:42.10 ID:jCYts9Re
お前ら仲いいな(テンプレ)
150UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 20:57:46.73 ID:YQXRxw7T
まぁ、ゲームに関係ないネタは痛いわな
151UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 00:12:28.53 ID:3YF7ixEl
結局、日本語化は無理って事で終了?
誰も成功してないみたいだし…
152UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 00:21:01.85 ID:tkSHUvn4
クソエニが意地でも日本語化させまいと頑張ったんだろな
153UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 01:07:18.46 ID:fXClr/lk
マジか(~_~;)日本語でしたかった。。
154UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 02:39:48.15 ID:71B6DMYa
間違えてダウン板来たのかと思った
155UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 03:29:40.99 ID:KmepYFmI
とりあえず一通りスレ読んだけど、steamで日本語化できないのね
正直値段はどうでもいいんだが、規制が多いのが腹立つ
ウォーハンマー40,000みたいに気にならん程度なら買ったのに
156UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 04:33:40.13 ID:Cx58Wffc
おういええええええええええええ
わお
日本語化できなくてよござんしたな
コンソール最強!!!!!!!!!!!!!!!!
ああコクのあるストーリーテラーだべさ
吾もミニマルでできのいいサンボックスには褒めますた。。。
ゲームPCでやるのは爬虫類バカ
いえええええええええええええええええええ
コンソール気持良かべさ
ああえがっちゃ
157UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 04:43:10.40 ID:AZg8Px8g
http://store.steampowered.com/app/202170/
お知らせ: こちらの商品は日本語字幕/英語音声です
158UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 04:43:56.45 ID:kVU0TO+N
>>156
何か勘違いしてるみたいだけど
英語版を日本語化できないだけで
日本語版自体は普通に購入できるからな
159UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 05:45:40.95 ID:5X51ki3s
>>156
うすらバカ
160UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 07:03:54.60 ID:jeOWW5MJ
>>155
steamなら日本語字幕だぞ
161UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 10:45:42.73 ID:+R5YgLiA
終わったがなんというか…まあ、クソゲーだな。
FFみたいというか、ストーリー重視()でゲーム性は低くて単純、マップもオープンと言うには程遠く作り込みが甘過ぎる。
162UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 12:47:15.46 ID:NQ/7uHzi
まだcentralの家入手した程度しか進んでないけど英語版で2000くらいで買えたし一応は満足だ
これ終わったらバットマンにいったん戻ってスカイリムのセールと来年のsimcity待ちながらアイマスやろう
163UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 19:52:12.37 ID:eYRDSgua
簡単には出来ないとは言っても何か方法はあるだろう
挑戦したいから誰か日本語版のUI.bigとUI.bixをうpしてくれよ
164UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 22:43:33.26 ID:jeOWW5MJ
>>163
おまえの誘導尋問には乗らない
絶対にうpはしねえ
態度が気にいらん
165UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 23:49:33.58 ID:TVTU4zA4
↑厨房・童貞・馬鹿・粗チン
166UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 01:25:11.77 ID:9KqyCUDR
UI.bigとUI.bixだけじゃ…
167UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 02:33:29.40 ID:SH2lYSO0
意外と割れ厨いないのか?
英語版と日本語版両方拾ってきて日本語化出来るか試すかと思ったが・・・
168UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 03:00:15.86 ID:tF0vUcBp
年末セールに期待して待ってる
169UnnamedPlayer:2012/10/25(木) 04:59:26.43 ID:9KqyCUDR
>>167
割れ厨でも日本語版(PC)持ってる人って殆どいないんじゃない?
170UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 13:01:14.58 ID:HthgmKlt
オクも日本語版けっこうあるぞ
171UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 23:52:09.00 ID:EQyMVX1X
誰かがツイッターでボロくそ言えばおk
172UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 00:05:47.57 ID:xJj3a6zR
よし、任せた
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 11:19:40.96 ID:4yDfsrMq
GMGで24.99ドルだって。
steamにキー入れて日本語になるなら欲しいけど
どうなんだろう。
176UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 11:35:13.56 ID:gkim0Ee5
それで日本語になってりゃ
おま国おま値おまセール、若しくは日本語化なんてことが話題にあがるはずがない
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 19:08:18.77 ID:ueBb06zo
某暗殺ゲーと某スナゲーは日本語化が着々と進んでるけど
このゲームに関しては完全に終わったな

まあ、本作が面白いのかどうか知らないけど…
179UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 19:33:59.93 ID:DNvmh8Sv
( ゚д゚ )
180UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 05:37:09.60 ID:FMS+rJZ0
おま国おま値おま字幕で誰も見向きもしなくなって脂肪のクソゲースレはココですか
181UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 08:02:17.04 ID:pJUMVruk
10,11月で面白そうなゲームが色々とリリースされるし
今更日本語化に出来た所でヤル気が起きるとは思えない
182UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 10:58:22.88 ID:FMS+rJZ0
クズエニさん5ドルなら買ってあげてもよくってよ
183UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 11:34:07.47 ID:OAJeTUK2
             ( ´・ω・)
      _, ‐'´  \  / `ー、_
     / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
     { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
  /◇◆\_________\
  \\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
    \ (ニニニニニニニニニニニニニ)
184UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 13:45:56.64 ID:4tz6sjIH
オープンワールド(笑)って感じだったな
ちょっとした段差越えれないし侵入できる建物も少ない
そもそもMAPが狭い
とても今年出たゲームと思えない
戦闘は掴んで特定のオブジェにぶつける
カウンター待ちの単調な出来だし
185UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 14:26:09.19 ID:D3cnDSsc
永眠犬
186UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 16:21:48.62 ID:yZr/QP1e
最初の2つしか再プレイできなくなったわ糞が
187UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 22:54:00.94 ID:HdPsXwak
某所の日本語化ダウンロードして、早速遊んでるけど、今一面白くないよね
188UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 22:55:41.45 ID:Hr+cTKCv
>>187
どこですか!!!!教えてください!!!
189UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 03:47:21.84 ID:7miwnwZp
>>188
日本語化でてるの?
190UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 07:07:53.95 ID:C+ETVEcW
釣られてどうするw
191UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 09:02:41.69 ID:OWueadqd
日本語化ダウンロードとか強がってるけど単なるスクエニの殿様商売の被害者だろ
192UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 03:35:08.74 ID:DT5GmJon
このゲーム、ヤフオクでsteamコード英語版安くで出してる人居てるね。
193UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 03:49:12.74 ID:chEatozb
>>192
出張してくんな在チョン
194UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 03:53:53.59 ID:xLVuvZHQ
>>192
こんなに日本語おかしいとか本気でチョンかよ死ね
195UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 07:42:49.48 ID:C/f0H4wt
いてるアルね
196UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 10:17:23.29 ID:VcDMjcgt
>>194
よう、チョン
197UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 14:01:08.44 ID:WpNLUQBc
昨日まで普通にできてたのに、今日アップデートされたあとやったら、高テクシスチャオンに
したら落ちるようになた
198UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 21:01:24.60 ID:m8gdBZPF
ほんとだ落ちるわ
バグでデータはぐちゃぐちゃになるし、いい加減にしろって
199UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 04:37:43.21 ID:5kJlCOfy
m9(^Д^)プギャー
200UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 07:21:37.82 ID:U+GsfXnK
これもうおま国発動で日本語化無理になったの……?
ウィッチャー2の初期を思い出すようだ(´-ω-`)
201UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 10:43:02.99 ID:L6rLYqJH
ハロウィンイベント的なDLCが来てるじゃないですか
202UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 23:43:44.34 ID:G1gMgkUE
日本語化はよ
203UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 03:11:02.48 ID:kwyQmDl9
一生こねーよカス
英語もできねー馬鹿はぼったくられとけw
204UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 14:47:56.87 ID:nOdAXAql
まだ日本語化を欲しがるヤツがいたのかよ…w
205UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 15:06:46.87 ID:7Cu8IsQt
>>203-240
一人で何やってんの?
206UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 19:05:32.11 ID:v4Kwo1C2
もう次スレいらんなオワコンゲーだしwww
207UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 19:14:51.20 ID:sGGlO7Fz
いらんというかこのスレ埋めるのも大変なレベル
208UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 19:56:14.86 ID:tXEJOupN
すべておま値が悪いんだお
209UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 21:15:41.17 ID:JpKwmt8R
同情するなら日本語言語ファイルくれ
210UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 21:18:22.24 ID:M+I32IJJ
日本語ファイルどうのこうのなんてどうでもいいから早く高テクスチャの不具合直してくれ
211UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 22:44:14.52 ID:95jdYphf
日本語化はよ
212UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 00:17:22.81 ID:9uFBxISs
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l  
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ  
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  日本語化はよぅ は、ここに極まりました
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l 
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l  
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ  
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
213UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 01:18:25.42 ID:UzJGaIdu
AA手抜きすんな
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 15:52:04.96 ID:9uFBxISs
実況抜きのプレイ動画でストーリー部分だけ見たら満足したから、もういいやw
216UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 14:10:58.10 ID:alGupM06
スクエニで購入したやつにパッチ適用されないね・・1,0のまんまだ。
217UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 14:52:12.40 ID:saX77i+N
日本語字幕パヨ
218UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 16:38:43.20 ID:1gz3RYBY
そんなにやりたいのか
219UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 16:44:05.80 ID:Fx7T0QA9
まだぶっこ抜き来てねえのかよ
220UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 16:55:32.80 ID:9oOntXN8
うん、そうだよ
221UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 16:57:24.62 ID:9oOntXN8
というか割れもでも完全に割れて無いから
アップデートも9.4GBとかになる
222UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 17:01:55.72 ID:sWgZ8Jp9
うpしてもらうのに態度が悪すぎたな
絶対にうpはしねえ
223UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 17:03:33.31 ID:K1a9Omw+
最初からする気無い人のよくあるレス
224UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 17:43:34.72 ID:QvReARc5
根本的にぶっこが適応出来るかさえ解ってないんじゃなぁ

MAFIA2だっけ?途中まで有志が日本語化してたけど、steamセールで皆が
買ったから凍結したってオチ…同じパターンになりそうだ
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 23:17:25.63 ID:eQilCC1J
MAFIA2は字幕のカンマ , でメモリー同期取ってて、有志が作った日本語適用しても
自分のPC用に , 打ち直さないと強制終了するソフトだった。その上でsteamが5$セールやったりしたんで、
遊び炊きゃ買った方が楽って事になり、日本語化が頓挫した。

割れ厨が字幕欲しさにどんなに叫んでも意味が無い
227UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 23:35:22.89 ID:kJNs550O
$5で買えりゃコレも買うけどスクエニ版はおいくら万円でしたっけ?
228UnnamedPlayer:2012/11/04(日) 23:52:41.52 ID:qmnHM0r6
今ならPCにマウスとキーボードもお付けして特別価格でございます
229UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 03:22:43.61 ID:KAHvooKG
あんな激安セールが来たら誰だって買うし、有志だってヤル気無くすよw
230UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 08:49:46.47 ID:/vGZ7A7P
Nightmare in NorthpointってNorthpointの特定場所にでも行ったら始まるの?
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 22:39:05.63 ID:4GyYPn3X
steam版ですが、自動アップデート?11/7起動時に自動で再ダウンロード始まって、セーブデータをロードし終わるとすぐに画面が暗転して強制終了。
ニューゲームでスタートすると、最初はいいけど金鯉に昼食代を届けるミッション終わって、初めてガレージからバイクを受け取るところでパーキングの係に話しかけると暗転終了。
再インスコしても同じ。
解決策を教えて下さい。
DLCはCommunity Gift Pack,HD Texture Pack,Retro Triad Pack,Tactical Soldier,Top Dog Gold Pack,Top Dog Silver Pack,Valve T-Dhirt Packです。
234UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 22:51:54.66 ID:3S6qv8ZI
>>233
ここで聞いても無理だぞ、馬鹿しかいないからwwwwwwwwwww
235UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 22:54:32.90 ID:kZiUVOMv
>>233
スクエニ版ですが、自動アップデートから高テクスチャでの起動ができなくなりました。
グラフィックオプションから高テクスチャオフで通常どうり遊べました。
スクエニサポに問い合わせしても返答無し、パッチも導入できません・・
日本語版のみの不具合の予感・・・
236UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:00:23.76 ID:kZiUVOMv
高テクスチャ導入でFPS(5fps)があがったので不思議、現在はベンチ平均66FPSに戻った。
しかもグラの質低下(GTX690)。
237233:2012/11/07(水) 23:08:12.51 ID:4GyYPn3X
>>235ありがとう。
でも高テクスチャオフでも落ちる・・・サポートに連絡してみます。
238UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:14:52.05 ID:VmNgiAif
>>234
馬鹿はお前だけってオチwww
239UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:24:47.17 ID:kZiUVOMv
Ver1.1きてましたね、すみません。高テクスチャでベンチできました。
でも・・車が空中走っているし、通行人がそのまた上歩いていた・・
困ったもんだ、スクエニ版高かったのに悲しいな・・でもFPSが向上してました。
NVIDIAベータドライバを疑ってみます。
240UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:33:11.18 ID:3S6qv8ZI
>>238
泣いたwwwwwwwwwww
241UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:34:05.94 ID:3S6qv8ZI
こんなクソゲー詰んでぼだらん2やろうぜww
242UnnamedPlayer:2012/11/07(水) 23:48:10.98 ID:kZiUVOMv
だめだ、グラ壊れ過ぎ。洒落にならん、どうなんだろ酷くなったぞ。
スクエニもひどいな・・・
243UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 00:52:25.51 ID:MPRyyAMl
>>233
同じ状態だったけど、HDテクスチャをオンにしたら落ちなくなった。HDテクスチャオンの画面は>>239の状態でグチャグチャw
ロードしたらメニュー開いてHDテクスチャオフにすれば普通に遊べるが起動するたびにこの作業が必要。
不具合解消されるまで封印だな…
244UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 01:53:52.70 ID:6IlQUWJL
約$80払ってこの仕打ち
かわいそう
245UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 02:08:30.93 ID:0tkklO9O
クソエニだな本当
246UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 11:10:56.12 ID:qsnPXG7f
無料DLC出たが日本からおま国とか・・・ なにやってんだ本当に
247UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 17:49:45.18 ID:kc4wKgY7
とりあえず海外版にも日本語つけて日本語版所有者に返金を早くしないとな
248UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 20:37:38.15 ID:iWVcbN5d
マックスペイン3みたいに、値段海外価格で
時間たっても、後でしっかり完全日本語とかなら最高だけどな
どっかのクズエニとか雲泥の差だな

クズエニ価格だと、たぶん今後値引きもないだろうし
249UnnamedPlayer:2012/11/08(木) 20:56:34.66 ID:heaHFBiT
値引きどころか不具合も放置のクソエニ
250UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 00:38:46.85 ID:8y5NtsHn
なんか盗聴器しかける序盤のミッションでピッキングの画面が出てこないんだが...
アップデートから不具合多いからそのせいなのか
251UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 02:54:54.24 ID:K+JpI+dX
もうめちゃくちゃだなw
252UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 05:34:43.86 ID:yk9VvbYT
メーカーもゲーム内容も糞だと大変だな
253UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 06:31:31.18 ID:zbi2zFiL
乞食が〜とか言ってた購入者涙目だな
こんなクソゲに金払っちゃって可哀想
254UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 07:39:32.99 ID:RO4rDvjV
>>250
スクエニ仕様やばいな
255UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 09:07:21.97 ID:koXyEhqn
>>250
俺も同じ症状だw
256UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 16:31:25.21 ID:koXyEhqn
スクエニに質問したら回答が来たので一部抜粋

2012年11月7日未明よりSteamから配信中の、
Windows版「スリーピングドッグス 香港秘密警察」のバージョン1.1の
アップデートにて不具合が確認されており、この影響により一部のお客様の
ゲームが起動しないなどの現象が発生しております。
現在、原因の究明、および、アップデートの修正版配信に向けての準備を進めて
おります。
257UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 17:49:22.88 ID:P/DsJeAi
ミッション全部巻き戻るバグ早く対処しろよ糞が
セーブデータぐちゃぐちゃになるからそのデータももう使えんだろうな
258UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 20:14:00.24 ID:PCwUPaYB
日本語版購入者、お高い有料β乙ですw
259UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 20:32:19.83 ID:97baoPsn
一方海外版はすでに1.7までバージョンアップしていた
ttp://forums.sleepingdogs.net/viewtopic.php?f=7&t=3457

マトモにパッチも出せないくせにリージョンロックまでかけて
何が何でも海外版買わせまいとするから批判されるのに、
スクエニの学習能力の無さはすごいな。
また「Valve側が勝手にやった」とか言い訳して逃げるんだろうけどw
260UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 23:28:53.02 ID:zbi2zFiL
頼むから関わらないで下さいよクズエニさん(´・ω・`)
261UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 02:14:22.57 ID:xDQWxegM
スクエニが買わなきゃこのゲーム発売されなかったがな
262UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 04:23:48.75 ID:USfTdqJH
このザマなら発売しなかった方がよかった
パッチも出せないウンコ企業死ねばいいのに〜
263UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 12:26:40.37 ID:cvLHz2WE
1.0に戻されたけどだめだ
264UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 12:51:41.14 ID:n1dHBnfI
ジャスコ2と完全に同じ道を辿ったな。
日本語版だけ変な規制入れると必ずおかしくなるのがスクエニクオリティ。

「この程度の規制なら安心して買える」
「未だにジャスコやCoD4持ち出してる奴は何なの?」
とスクエニ擁護してた連中涙目だろうなw
265UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 13:31:46.06 ID:kLhH6WzP
1.0に戻ったと思ったら、高解像度テクスチャONで落ちるとか
配信前にチェックすらしてねーのかよw
266UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 14:19:02.10 ID:cvLHz2WE
ヒットマンもクズエニか、買わないですみそうだ、節約になるわありがとうクズエニ
267UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 10:56:24.80 ID:2E15HpN9
このゲーム発売前は期待していたのに糞ゲーだったな 
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 16:45:06.55 ID:g3XBllAz
GamersGateで買ったんだけど日本語入ってないのな。
買う前にここ見とけばよかった。
270UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 18:38:42.48 ID:XZ+pxkec
グラフィックが微妙なのに重いのも評価下げてる要因
ジャギーのひどさが微妙なグラフィックに追い打ちかけてる
271UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 23:47:11.22 ID:pXa29r0o
日本語版購入厨はもう息してませんけどね^^
クソエニさんこれどうすんの?
272UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 18:38:44.31 ID:WrAJ2c/Y
毛虫に置いてる日本語化のインスト方法が今一分かんない
273UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 21:14:00.51 ID:CW9YyMFO
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ&cap;
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
274UnnamedPlayer:2012/11/14(水) 21:45:59.38 ID:Dp0Y1QFs
海外版を1.7にアップデートしたら
香港仔エリアの山のテクスチャが表示されなくなる・・・。
275UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 00:27:52.74 ID:3ULAQT8S
クソゲー完全に死亡だな
276UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 08:11:27.17 ID:PH+BfexU
このゲームもうダメなの?
277UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 15:58:38.09 ID:F3Rb7+k8
乞食乞食言って煽ってた日本語版購入厨が息してないからな
死亡だろjk
278UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 17:38:26.50 ID:0ssszE3f
海外版は海外版でパッチ乱発しすぎてバグ多発してるしな
セインツみたいなクソDLC商法始めるし未だMODも作れないし完全終了
279UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 03:08:15.27 ID:2jqbvGey
仮に日本語化ファイルが流れたとして今更誰も手を出さない気がする…
280UnnamedPlayer:2012/11/18(日) 08:19:40.67 ID:AMZmMulJ
まだクソゲが79ドルでワロタ
誰も買わねーよクソエニちゃん
281UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 00:03:50.71 ID:8pqIl9mX
まだ79$なんかで売ってたのかよ・・・
誰が買うんだこんなの・・・20ドルでも迷うわ
282UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 07:15:45.80 ID:ACvqKDCn
日本語でやりてーなー
283UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 11:15:08.62 ID:JYwf6Cq8
日本に留学して日本語学べ
284UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 12:32:45.38 ID:V+sSItAl
9ドルでコレより楽しめるゲームがいろいろあるから売れんでしょ
285UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 04:55:33.35 ID:b2T4LYOV
GMG16ドルだよー
286UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 16:24:11.80 ID:80Ajiaql
今更洒落で日本語化って遅そいわ! あざーす!
287UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 20:15:26.51 ID:b2T4LYOV
>>286
どこ情報?日本語化きてないよね?
288UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 08:06:57.99 ID:5oen0YkP
スクエニの日本限定ボッタクリ価格だけは納得できん。
289UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 08:53:03.25 ID:eYNVXb+8
デモやったらおもしろかったから買いたいけど、日本語ないのがきつい。
日本語版を高い金出して買いたくないし、日本語化希望なり
290UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 17:23:50.99 ID:PArlvofj
steamセールあげ
291UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 21:12:39.30 ID:1YQaK+6g
まだたけーな
292UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 21:26:37.97 ID:72xVrRoz
うむ
293UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 23:15:12.54 ID:VY6ALVUy
定価が半分になって75%0ffになった頃が買い時だな
294UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 23:58:01.72 ID:VMysgtLf
ようやく日本語版のバグ直ったな
295UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 03:21:55.17 ID:Oefg6Zbz
steam半額きたけど39.99$たっけぇな
296UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 04:58:10.50 ID:gdqkYyxq
やっと半額来たじゃねーかww
297UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 06:31:10.56 ID:2cvh0sNf
9ドルまだかよ
298UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 09:09:11.36 ID:pbkQgSh6
Steamの半額で買ったら、英語版で買ったやつから上書きできる?
299UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 09:10:25.36 ID:pbkQgSh6
と、おもったらギフト用にしか購入できなかった(´・ω・`)
300UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 11:10:33.59 ID:AdU8m+QP
>>299
steamだギフト用しか買えないから、どうしても既に海外版もってるアカに日本語追加したい場合は
パケ買ってそのコードを上書きするしかないみたい
301UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 12:00:44.02 ID:66KxGI0v
Mafia2か何かの時にサポートに頼んでsteamでリスト消してもらったって報告あったよ
302UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 09:47:55.67 ID:8Hol0SY6
おま値で9$なんて一生ねーよ
303UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 09:51:53.33 ID:YTPxJjl5
DLCパック買ったけど

どうやれば反映されるのでしょうか?
304UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 17:23:24.09 ID:EYrGuTEX
ゲーム起動すれば反映される
305UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 00:59:11.06 ID:2t3fTxw6
Steamでいま40ドルのセールやってるけどこれ日本語入ってる?
306UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 02:23:14.31 ID:QKhqke+e
>>305
日本語字幕入っている
307UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 10:28:58.49 ID:EQV3C6/R
これ面白いね

しかし何でマルチプレイを付けなかったのか・・・
308UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 10:47:47.65 ID:4UdqexDo
40$とか買いとかないが
買い
309UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 18:36:26.40 ID:BHyPt+5S
またバグが起こるかと思うと怖くて買えないわー
310UnnamedPlayer:2012/11/25(日) 21:42:30.36 ID:13jmDXYw
1000円切ったらカンガルー
311UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 05:33:39.37 ID:nCL56ewF
>>300
もしくは、別アカウントで日本語版を買って、本アカの方にファイルを移植するという方法がある
metro2033の時にそういうことやってる人がいた
312UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 10:52:02.27 ID:rBQJTBb1
>>311
昨日それ試してみたけど、海外版買った情報がアカウントに紐付けされてるらしく、
サブ垢で日本語版買ってmanifestとゲームフォルダ差し替えても起動できない。
appidは同じだから、両方とも遊びたい場合はアカウント切り替えて都度再インストールしかないね。
313UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 13:27:45.18 ID:S72OgrKt
米尼で買えばいいじゃん。19ドルだよ
314UnnamedPlayer:2012/11/26(月) 23:41:22.79 ID:j+W4CtEG
【日光】SLEEPING CAT【東照宮】
315UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 17:10:44.59 ID:zzH4y9+8
今現在、ちょうどハマって遊んでるわ
面白いと思うけどな
316UnnamedPlayer:2012/11/27(火) 18:15:35.22 ID:gjAcltC/
日本語まだかにー?
317UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 16:55:39.47 ID:gFlldYoo
まだ
318UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 01:12:43.91 ID:Mcl1PBtX
最初に高過ぎる値段設定で
みんなドン引きしたのが敗因だったな

結局、安売りになるんだから
最初に海外と同じか少し高い程度でよかったのに

販売戦略の失策だと思う
319UnnamedPlayer:2012/11/29(木) 01:44:08.24 ID:oOMS2oTU
パケ版とPC版で値段が違いすぎるのもどうかってことなんだろうが、Steam認証なら原理的に中古に売れないんだからもっと安くしていいよな
それか日本語データをDLCとして別売りにするとかさ
320UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 09:24:48.54 ID:9yG+Elo9
PCの調子が悪くなったので再インストールしたんだが

このゲームって セーブファイルがクラウド方式じゃ無かったんだな・・・
17時間分が吹き飛んだわ

これから最初からと考えると・・・
321UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 12:41:41.58 ID:hSyE9+eB
Steamはいい加減クラウドでないゲームのバックアップをとるための一括ツールを出すべきだと思う。
奥さんのシムズ3セーブデータを消してめっちゃ怒られたよ・・・。
322UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 20:34:12.50 ID:YmjAU3T9
>>320
俺と同じ目にあったようだな・・・
まさかクラウド対応じゃないとかびっくりだよなorz
323UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 23:42:47.95 ID:WlmMqDCL
スチームのクラウドってバックアップとして使うとトーチライト2みたいに痛い目見るから別に
324UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 02:12:04.96 ID:mVUXzSfC
それよりもセーブデータは全部のゲームでMy Gamesに作って欲しいわ。
わけのわからんところに作るゲームとかたまにあるし。
325UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 18:24:36.63 ID:6nQsedn1
やっとストーリーをクリアした

結構、面白いのに売れてないの?これ
次は、サブをクリアするかな
326UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 21:23:55.39 ID:vG62fGHm
パッチも出さないのにおま値だからな
そりゃ売れんでしょ(´・ω・`)・・・
327UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 22:10:35.80 ID:lvRBiHDc
このゲームは犠牲になったのだ
クズエニの
328UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 13:36:52.99 ID:hrSnNpwm
もうパッチ来なさそうだな
329UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 17:58:08.08 ID:7MAAeVVk
うむ
330UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 19:29:02.14 ID:Ii4ESMBS
マルチプレイも付けてくれたら もっと良かったな

みんなと香港で遊びたかった
331UnnamedPlayer:2012/12/04(火) 20:25:30.21 ID:EBt7lAGW
安値はどこで買えるかな?
332UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 16:43:00.06 ID:xnazHvdX
初めてPCゲーでsteamの実績が70%になったわ
333UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 10:13:11.41 ID:MXHlK/1M
Farcry3出て爆死とは(´・ω・) カワイソス
5ドルまだかしら?
334UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 10:57:27.60 ID:2MAzW5pP
まぁ 内容的には、面白いから買っても後悔しないよ
335UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 19:50:16.27 ID:ezmcr1xm
キョンシーDLCの日本語版はいつ出るんだか
336UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 20:16:33.77 ID:GJRM81qz
>>335
日本語対応してるよ
337UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 14:31:18.01 ID:ekUsSeIG
なんか急に4.5Gとかダウンロードし始めた
日本語化あるでこれ!
338UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 15:07:10.21 ID:EYOG3g/l
>>337
日本語あった?
339UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 15:32:42.35 ID:ekUsSeIG
あるわけねーだろ・・・
340UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 16:15:24.71 ID:QcRo4z/b
完全に日本版と分かれてるからなー
これおま値じゃなければ結構話題になったと思う出来なのに

このまま埋もれるには惜しいゲーム
341UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 16:31:50.53 ID:EYOG3g/l
みんなどこで買ってるの?
もう日本語ないなら英語で我慢しようかな。
安値はどのへんかな?
342UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 16:42:35.81 ID:TVENWl9p
シリーズ化頼む
343UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 17:37:44.09 ID:QcRo4z/b
>>341
AMAZONやsteamで普通に日本語版買えるよ
ただし日本語版は高い

もうすぐsteamのホリデーセールが来るので、それを待つのが吉かと
11月末に50%オフをやって、普段$80のが、$40で買えた

>>342
事実上シリーズ3作目だから次も出るんじゃなかろうか
元はトゥルークライム:ホンコンのはずだった作品だし
買収後もスクウェアはこの作品に期待してるようだしね

左側通行で車の乗り味が気持ちいいし、町の密度も魅力的なんで期待したい
344UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 18:03:26.05 ID:EYOG3g/l
>>343
日本語版高すぎじゃない?w
セール待った方が良さそうだね
345UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 18:38:36.19 ID:pO11q3qr
$3.5くらいが適性価格なゲームだなこれ
$10じゃ高すぎる
346UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 19:56:29.65 ID:S/L4raO7
話にならんわ
347UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 23:13:16.48 ID:CLiDpqPJ
ttp://gs.inside-games.jp/news/377/37709.html

一応ちゃんと売れてるってことかね。
これで続編も作ってくれると嬉しいけど。
348UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 23:23:10.58 ID:xPmc/l9s
いや売れてないんだろ
判断が失敗でした、ごめんなさい なんて言うわけない
349UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 23:55:17.06 ID:sLJSyWVZ
セーブデータを消しちゃってからプレイしてないな・・・

HPには、プレイデータが保存されステータスが見れるけど
スカイリムみたいにパッチでクラウド方式に変われば
また復活出来るかも知れない
350UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 04:03:24.93 ID:JmS96r1l
2000円くらいで買えないかな?
351UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:45:40.93 ID:ASgzOHbU
アプデしてから起動しなくなっちゃっった。
352UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 21:58:13.29 ID:bsnaGAG0
毎度デカイアプデ来てどこ直したんだって思うけど、今回はまあいい方なんじゃないか
起動してみたけど高解像度テクスチャオンにしても落ちなくなったな
353UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 18:39:18.23 ID:e7KSM1tV
5ドル来たら起こして
354UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 20:18:33.51 ID:07LK19Cq
晩飯はカツカレーにするか
355UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 22:38:48.04 ID:nooCUHNR
セーブは、クラウドに対応とか 可能性ある?
356UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 03:13:30.29 ID:mdeg2OEI
可能性ある
357UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 07:46:02.09 ID:I9f1VzU4
さあ早く安くなれ
358UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 11:57:32.68 ID:hLl9Uf98
アップデート来てたけどかなり動作軽くなってない?
2560x1600 オプションはShadow Resolution以外
全部最高で40下回らなくなった
前は25〜30あたりをうろうろしてた気がするんだが
359UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 23:58:51.79 ID:6maDKkgl
GMGで実質5.9$きたね
$16.99、クーポン(GMG30-DPLIM-DN831)適用して$11.90
GMG Creditキャッシュバックで$5.9$
360UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 00:01:29.06 ID:g7JVZqIY
日本語化不可のゴミがなんだって?
361UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 11:42:04.60 ID:IvgRIJ9u
面白かったから
2週目に突入してミッションスコアでも上げるかな

その内、DLCが安くなったら買う
362UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 01:57:52.64 ID:wYs4k1rW
Nightmare〜はGMGでクーポン適用すれば既に$3.5で買える
363UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 21:24:40.16 ID:dFTfLBK0
このスレ先に覗いてれば 米尼の日本語化無理とは・・積むかもだが英語でやるしかないか
しかしおま値と英語圏の値段の差が激しすぎて日本語不可知ってたら買ってなかったな
情弱の捨て台詞にしかならんがなんというかこんなんでいいのかね スクエ二は
364UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 02:36:40.27 ID:K6f5RWoT
セリフわかんないけどアクション要素とかは面白いね&#x2669;
365UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 03:07:13.73 ID:rj925QnU
これ今もってる英語版消して日本語版買う事もできんの?wどういうこっちゃゲイブ
366UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 03:22:39.10 ID:DRQMvNLS
最安値更新
367UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 03:38:40.63 ID:Qwcxk2Qs
Nightmare in North Point買ったついでに
Zodiac Tournamentもと思ったらおま国でやんの…
368UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 10:17:35.45 ID:qJKu3oQL
steamのセールで買ったけど起動しない
最悪
369UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 10:44:51.85 ID:4PAYPHGe
セールなのにクソ高くてワロタ
370UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 16:24:14.21 ID:KTCIjVcA
もう一年も待ったら定価半分になるだろ
371UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 16:54:36.38 ID:hOcFI0Ip
うむそれぐらいからでいいと思うぞ
マルチないから旬とかないし
372UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 16:55:34.75 ID:t5EvP06n
66%OFFから25%OFFに戻ってるな。
373UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 17:08:45.32 ID:wkfucS3I
そんなに安くなるゲームじゃないし
糞ゲーじゃない
374UnnamedPlayer:2012/12/28(金) 17:16:26.22 ID:CfEzgnj3
既に実質$6くらいまで下がっただろ
ただ日本語版はsteamのみ+steamが最近渋り始めたコンボで日本語版は中々安く手に入らなそうだな
375UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 02:34:26.87 ID:7pofMH6d
車バイクに乗ったらすごい画質悪くならない?
376UnnamedPlayer:2012/12/29(土) 19:50:02.97 ID:RU3Ykw0C
ブラーが掛かってるから?効果

GTX680 4GBで設定を高でプレイしてるけど
画質に関しては、文句無い

それどころか他のゲームより画質は、いいと思う
377UnnamedPlayer:2012/12/30(日) 11:24:05.24 ID:bCSA7J2Y
アップデートしてからゲームが起動できへん。。
378UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 05:40:08.57 ID:PfKQrnZd
このゲームはウインドウ化できる?体験版では出来なかったんだけど。
379UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 09:11:53.57 ID:Mbg0wkeA
GGかどっかの英語版インスコして日本語版が欲しくなったから
steamサポートに言って削除してもらい
今度はsteamストアから日本語版買ったんだけど字幕が英語のままなんだが
steamフォルダのsleepingdogsフォルダもセーブデータごと消したし
レジストリのスクエニも消して再起動してから再インスコしたのに英語のまま
なんか方法間違ってる?
380UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 10:05:09.22 ID:tkDvLod+
言語選択から日本語選べばいいんちゃうの。
381UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 11:30:37.35 ID:Mbg0wkeA
プロパティの方かwまことにすまんかった!
382UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 14:07:29.37 ID:+WQ4ST/P
steamセールで買ったんだけど、Sleeping Dogsサーバに接続できません
ってのがずっと表示される。私だけ…?
383UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 16:49:06.73 ID:rTOLWuYf
おれも
384UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 18:28:06.49 ID:229OtPbK
テクスチャ綺麗にするDLCあるじゃん?
あれ途中から入れてもセーブデータとかきえないかな?
385UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 00:01:05.16 ID:OaM1Ee8a
俺もセールで買ったけど、ニューゲームのロード画面でフリーズして進まない。
386UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 01:13:08.99 ID:G7NyXKr2
すでに所持済みなのにダウンロードしろとか言われて高解像度テクスチャが適用できない
387UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 02:01:15.16 ID:QYGlZ5f+
買ってクリアまでしてるけど

何の問題も無かったけどな・・・
388UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:09:13.58 ID:7z/lJoid
91%オフwwwwwww
389UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:21:01.67 ID:68+FnOIv
91%開発余裕でしたwwww
390UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:23:33.53 ID:AW8JsEMx
やっと日本語でプレイできるぜ・・
391UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:26:45.23 ID:HvpZhhpc
日本語ファイル海外版にコピーしても使えないよね?
392UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:31:27.35 ID:SU68wJCD
91%オフとはスクエニ太っ腹wwww
393UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:33:04.04 ID:AW8JsEMx
おわり
394UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:33:49.81 ID:SU68wJCD
91%セール終わったな。
やっぱ値段設定ミスかw
395UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:39:24.85 ID:vjm+h2Rn
このゲームとは縁がなかったと思って諦めてたから嬉しいわ
396UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:46:52.68 ID:UIu7u1MF
-91%で買えた(*´ω`*)
397UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 03:55:29.57 ID:5dinMlRe
日本語版で高解像度がオンにならない。DL済みなのに。解決策誰か教えて。
398UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 06:31:01.90 ID:YujtuTp7
知らねえよ消えろ
399UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:02:00.96 ID:6inFuGJE
DLCのオススメ教えて
400UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:56:55.57 ID:oWA/7oZ0
ストーリーも街中や郊外の風景も
日本人に受け入れ易い

この次の作品が出たら迷わず買うわ
401UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 20:43:50.64 ID:KgGIKurM
>>391 拾ったツールでUI.big解凍して該当ファイル407個リネームしてUI\Localization に置いたけどダメだった。
repacker待つが吉
402UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:02:14.92 ID:6MCfif7H
>>399
Nightmare in North Pointだけで充分
403UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 21:57:47.13 ID:6MCfif7H
>>379
削除依頼出してどのくらいで削除されました?
404UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:14:11.72 ID:cgBbn9JR
>>403
>>379じゃないけど1日で削除してもらった
サポートから確認があるから返信の早さによっては1日もかからんと思う
405UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 23:19:00.20 ID:6inFuGJE
>>402 ありがとー
406UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:52:57.02 ID:7K2kf0zx
DLC全買いしたら、レベルアップとお金増えすぎてちょっとやる気なくしたwww
そのゲームで使用するか選択できないとか悲しいなぁ。
407UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 00:58:24.94 ID:eFLagZMT
DLC追加衣装も簡素でもいいから何かしらのミッション経由で欲しかったな。
お買い上げありがとう、ハイどうぞじゃつまらん
408UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 01:03:20.47 ID:FQ35nSow
セインツも同じだったな
開始したら大量のDLCコンテンツがアンロックされて金と経験値がガンガン入る
409UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 05:15:50.73 ID:xqCt8chg
メイン垢に英語版をリストに加えちゃってサブ垢に日本語版をギフトした人向け
アカウントの切り替えで日本語版を自動再ダウンロードせずに維持する方法

メイン垢の英語版Sleeping Dogsをリストから右クリプロパティ アップデートタブで
このゲームを自動アップデートしない を選択すると
アカウントの切り替えで勝手に最初からダウンロードされずに済む
410UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 06:08:52.43 ID:0Yox5PdX
英語版消してもらって日本語版登録したんだけど、
HDテクスチャインストールしてないのにインストール済みってことになっててインストールできない
ストアのページではあなたは既に Sleeping Dogs - High Resolution Texture Pack を所持していますって表示されるのに
ゲーム内ではHDテクスチャインスコしろって言われる。これってサポートに連絡するしかないですか?それともインストールする方法ありますか?
411UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:11:42.53 ID:Kf9cMy6N
steamで買ったけどインスコはできてるのに起動ができない。
412UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:40:58.07 ID:kd02E9gY
英語版に日本から開発できるDLCを適用した方、どなたかいませんかね。
いたらきちんとプレイ可能か教えて頂きたいです。 91%の時駄目もとでキョンシーだけ開発したんだが。
413UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 11:43:04.89 ID:NCBltaDH
英語版を欲しいなら、Steam以外で購入すればいい
414UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 12:20:20.96 ID:6NLy4hNm
>>411
システム要件を満たしてる?
俺も起動できなくて調べてみたら
OSがvistaのsp2以降だと買ってから気付いたw
415UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 13:59:32.16 ID:14/P6Jkz
>>412
gamesplanetで英語版購入、こないだsteamセールでキョンシー購入。
問題なくプレイできてた。
416UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 14:47:11.46 ID:/cWYNdg4
>>401
中国人はどうやったんだよ・・・
417UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 15:45:30.11 ID:kd02E9gY
>>415
ありがとうございます
これで安心して適用できる 無駄にならないで良かった
418UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:17:20.27 ID:UpOfYYLy
>>410
日本語版、確かにHigh Resolution Texture Packが入らないな
原因は不明
419UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:35:45.85 ID:mSiyA+k+
問題なく適用できたけど。
VRAMの容量とかも関係あるのかも?
420UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:39:57.52 ID:mSiyA+k+
書き忘れたけど、VGAはGTX680 2GBでSleeping Dogs: HD pack JPで登録されてる。
421UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 01:58:23.45 ID:6WLTceQX
俺は日本語版でダウンロードコンテンツのところには、High Resolution Texture Pack表示されてないんだけども
ゲーム内ではディスプレイオプションで高解像度が選べるな
ここで選べるてことは適用はされてんのかな? まぁ見比べればいいんだろうけんども
422UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:20:51.97 ID:UpOfYYLy
>>420
登録されてないなぁ…
>>421
ゲームのディスプレイオプションのクオリティ設定の詳細開くと高解像テクスチャの項目がありオンに出来るようだがHigh Resolution Texture Packは非表示
ストアからのDLCページでは何度もインストールできるようだが無反応のように思える
423UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:50:13.51 ID:neOmmJAH
>>410だけどわかったわ
英語版のゲーム本体は消してもらったけどSleeping Dogs: HD packが消されないで残ってる
このSleeping Dogs: HD packも消してもらってストアからSleeping Dogs: HD pack JPをインストールすれば解決ってことみたい
424UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 04:54:30.17 ID:534Fiwzk
表現規制が入ってるから
HD Packも英語版とは別物が必要って事なのかな
425UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 05:37:21.92 ID:dVxq8uy3
鯖の接続エラーが毎回でるけどつながったことある人おるんけ?
426UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 09:37:46.36 ID:iG+uBAcX
>>414
え?じゃあ、XPじゃ無理ってことだね。なんだ残念。
427UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 10:16:51.59 ID:3oyewrYK
まだ11年前のOS使ってる奴いるのかよ…
マルウェアに感染してウイルスばらまいたり、遠隔操作の踏み台になってるのお前らだろ?
428UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 10:32:50.88 ID:sy+UaYBo
XPは対策してないと確かにガンブラー亜種に感染しやすいな
429UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 18:54:46.23 ID:/gzu9jB9
まあ物を長く大切に使うのいいことだと思うけど
XPはちょっとな…
ゲームするならなおさらね
430UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 20:08:54.55 ID:R3pEszSS
サーバーにつながらないんだけど日本語版だとオンラインに接続できないのか?
431UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 20:56:33.31 ID:dgTPl0Cz
そもそも、日本語版には
サーバ立ててないんじゃない?w
432UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 20:59:41.42 ID:0aL92bYj
おま値なのに鯖ないとか客なめてるな
サポート時間外かもしれないけど、苦情の電話をセガにいれてくるわ。
433UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:06:35.53 ID:8O7O+KcC
じゃあ俺カプコンに電話しとくから誰かバンナムに電話しといて
434UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:08:44.39 ID:0aL92bYj
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。 まじクソだな。もうセガのゲームなんて一生買わねえ

>>433
カプコンとバンナムってこのゲームと全く関係ないじゃんwwww
435UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:12:55.12 ID:uzgVhb4l
436UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 21:45:05.29 ID:hh1t9Sm0
>>434
頭大丈夫か?
437UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 22:53:34.07 ID:UbjrDAen
ついでに コーエーにも電話してクレームしたら?
438UnnamedPlayer:2013/01/08(火) 23:13:51.48 ID:eQ7ehweq
439UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 18:51:05.22 ID:mOsOFVuw
首狩蹴りって技最初から使えてたんだけど
こういうバグもあるんだね
440UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 01:01:46.77 ID:CyuTYLo5
91%offで買ったやつ、終わった。経験値DLCは銀だけか買わないのがよかったかも。
ジャンプボタンが無いアクション物にありがちなちょっとした段差が超えられないのがいらいらするんで、続編あるなら改善して欲しい。
マッサージ終わったときの台詞に字幕をつけて欲しかったな。なんか意味ありげなことを言ってるんだと思うんだけど。
441UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 01:35:10.23 ID:vjZ8DF7X
come back anytime聞き取れないとかどんだけ池沼だよ。
442UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:08:38.10 ID:x4+gxjum
キャラが近すぎて見辛くて凝視してたらゲロゲロに酔った。
とりあえずカメラ位置弄れば大丈夫かな?酔いが酷くて弄るのは明日にするけど。
443UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 02:30:41.36 ID:pjZkQmXz
444UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 14:30:13.36 ID:3gT9FR5V
sleeping dogs 12ドル
445UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 14:35:33.03 ID:XAcghGxd
>>412
これ逆はどうなるんだろ
Steam91%の日本語本体+海外サイトのキョンシーDLCで日本語化されるのかな
446UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 14:38:07.90 ID:yjDPTuzQ
される
447UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 15:42:13.13 ID:XAcghGxd
おお、されるのか
買ってみよう
448UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 17:25:12.43 ID:qUuII140
>>440
同じく打開
”値段”を考えると面白かった、不満はなしと言えるがDLCは大型以外は必要なかったかも
それでも12$くらいだけどね
ジャンプできるできない云々は少々FPS脳な気がする
箱庭TPSでも可能なのはGTAくらいしか思い浮かばないし
ともあれ、2012年後期発売のおま値ゲーが91%OFFで買えるとかいい時代になりましたな
449UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 19:12:49.50 ID:4jOV8r0B
>>448
TES
450UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 19:52:56.12 ID:jMPFecdg
TESはまた違う気がするが、オープンワールドのこれ系のゲームだとセインツとかプロトタイプとかか
451UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 19:59:48.84 ID:uJfXDzsV
saboteurとかred faction guerrillaとか
452UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:02:16.39 ID:jMPFecdg
ジャスコもか
453UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:05:49.27 ID:J/lJS+yI
ジャンプ出来る出来ない自体より、その不自然さに
気づかされちゃうってのが問題点だと思うわ。
マップデザインでちょっと気をつけてくれるだけで
随分違うと思うんだが。
454UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:18:36.99 ID:FmDzo58+
格闘メインのゲームなんだからジャンプかはあっても良かったと思うんだけど資金とか開発期間の問題かね
455UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 20:21:18.33 ID:6sP/19V3
現代風のマップだとチマチマ段差があるし難しいな
スムーズに乗り越えれるだけでも大分違うんだが
456UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 04:29:43.73 ID:vRggpBoc
MODか何かでDLC無効にする方法ないですか?
冒頭おもしれーとワクワクしてたのにチャプター終わった途端経験値とお金ガンガン入ってきて萎えた・・・
457UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:06:28.75 ID:SqcyRgfN
無い・・・
永久にいらないならサポートにいえばDLC削除できる
458UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 09:45:16.86 ID:ecdXJRtU
あの金とか経験値増えるDLCは罠だよなw
3種類くらいあんだよな
459UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 18:57:06.72 ID:IxhHiEWz
91%だからDLCも全部ぶっこむぜ!!という罠に陥った人はいそうだな
うん、俺だ
まー、ヌルゲープレーも嫌いではないが
460UnnamedPlayer:2013/01/12(土) 19:38:03.93 ID:38jvRjWs
DLC手抜きすぎない?
461UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 02:46:53.49 ID:VXnQAVaN
DLCはスクエニセットの47コスチュームはよくつかったけど、あとは要らないな。サイレンサ付ハンドガンが便利。
キョンシーも先頭が単調で最初のほうで飽きた。
462UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 02:55:19.49 ID:XX9pe0Dc
燃えよドラゴンDLCはよ
463UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 14:58:05.07 ID:dtzKVoUo
最終ミッション?なのか分からないんだけど
車に乗ってリーを殺しに行くミッションで
目的地に着いた瞬間にエラー落ちした
再起動して続きからやってもロード終わった瞬間にエラー吐いて落ちる
FONVも最終ミッションでバグって進行不能になったし
俺は洋ゲーに嫌われてんのか
464UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 19:38:25.91 ID:Q3uKo5pR
RadeonなのにHD Texture Pack入れてしまったとかオチじゃねーの?
465UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 23:48:04.00 ID:WpUR4iKI
RadeonでHD Texture Pack入れて最初から最後までプレイしたが何か問題あるのか?
466UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 03:27:09.01 ID:J52oerB1
相変わらずゲフォ厨が騒いでるだけ
467UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 05:19:07.59 ID:VG8Ernz6
>>456
ちょっと検索かけたら出てきた
インストールフォルダにあるdatファイルを消すだけっぽい
1E6323E1.dat = Top Dog Gold
576E446C.dat = Top Dog Silver
E58008F5.dat = Red Envelope
(AC8D6F78.dat = High Roller)
他のDLCもOffにしたいなら上のdatの名前で検索すれば
リストが出てくるから調べて
468UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 12:10:51.23 ID:+bs28rLG
おお
469UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 16:03:48.38 ID:hQgxjsIU
アプデしてからタイトルにすら起動しなくなったんだけど問題の原因っぽいハイテクスチャオフにするにはどうするの?
470UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 17:52:50.17 ID:g+AE8gKj
Steam\SteamApps\common\SleepingDogs\Data\Displaysettings開いて<HighResTextures>0でoff、1でon

ま、OSがVistaだから他だとちょっと違うだろうけど
471UnnamedPlayer:2013/01/14(月) 18:14:15.18 ID:hQgxjsIU
>>470
サンクス、それやってたけどダメなんだよな、、
472UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 11:27:41.71 ID:Eoj21eeM
なんかアプデ来てるな
473UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 16:35:02.14 ID:0KbqMiPS
>>469
アンインストール(&設定ファイル削除)→再インストールすればいいんじゃねーの?
474UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 20:44:36.42 ID:3iVFc4h5
何のアプデだろう今回の
475UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 23:20:34.29 ID:znSSm36D
鳥カゴ買ったんだけど見つからない。何処にあるの?
476UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 00:20:02.36 ID:+PwCfFwZ
>>475
ボロアパートの左奥(テレビ横)にあったきがする。
477UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 00:49:16.52 ID:8jNDgm+f
>>476
あった!サンクス。
けどカメラ動くと消える。
スペックの問題だったりするのかな。
478UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 17:16:47.06 ID:McLCzVss
シリーズ続けてほしいからちまちまDLC買ってる
479UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 17:56:44.24 ID:fxKIrHDM
>>474
次のDLCのためのアップデートらしい
そのわりに1G弱が2回とサイズがでかいから
実はアンロック形式なんじゃないかとか書いてる人も居たけど
480UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 15:58:38.71 ID:wpc/XN8+
電話番号教えてもらった女のコに手当たり次第連絡しまくってたら、浮気したわね!とかいって後日フラれちゃうじゃないですか?
あれって、一人の子を一途に愛してあげると後々にムフフな展開になったりするの?
一応レディーキラーの服着てるけど全然興奮してくれないんだが・・・英語版だとエッチできたりするのかな?
481UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 16:36:54.95 ID:QA4HBUEc
彼女らはただのアンロック要員
マップアイコンやレースをアンロックしたらそれで終わり
482UnnamedPlayer:2013/01/18(金) 18:14:48.39 ID:wpc/XN8+
>>481
そうなのか・・・残念。サンドラはちょっとタイプだったのに
483UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 02:23:01.15 ID:ADFqDEZC
>>439
もう居ないと思うけど

道場での修行で習得する技だと思ってたら、実はコマンドが表示されるだけで
コマンド知ってれば最初から技出せる
記念すべき第一作ストリーツオブLAはそうだったんでそれなんじゃない?
484UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 03:06:09.96 ID:Th6PgfJT
DLCで自宅に追加される武器がほとんど現れない。
最初に取った後なかなか出てこなくて、次に出た時に
必要な時に使おうとそのままにしてたら消えてたし。
485UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 10:58:05.15 ID:gMkzT6Km
2.6GBもアップデートがきたでござる。
486UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 11:02:34.31 ID:n9cw/DN/
き、きのせいでゴザルよケンイチ蛆
487UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 11:24:06.56 ID:W0mSPlnf
そんな大きいDLCが来るの?
488UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 14:34:23.52 ID:Bx1ErkkY
正直マルチでもないと盛り上がりはしないだろうね

せっかく良ゲーなんだが寿命が・・・
489UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 14:52:11.13 ID:6voGn8Zm
この手のゲームはオンラインよりもMODじゃないの
これは課金DLCありきでMODツールは無いっぽいけど
490UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 15:49:16.64 ID:bwNWt1NX
なんか随分でかいアップデートがきたけど、
これ何がきたか見れないんだっけ?
491UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 16:27:20.70 ID:TBJnrBqx
パッチノート出してたこともあるけど、今回はないね
Forumでは次のDLC向けのアップデートって説明だったけど
実際にプレイしてみると暴力表現と性的な表現に修正が入ってるみたいで
何人か外人がブチ切れてた
Steamの日本語版だと元々修正されてたはずだから、変化なしかもしれない
492UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 18:56:24.69 ID:QN6RegBJ
あらゆるゲームで規制されてきた日本人からすると鼻で笑う内容
かなしい
493UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 19:33:43.35 ID:OqTjOylW
ジャッキーのモツはもう見られないのか
494UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 21:52:01.88 ID:Th6PgfJT
>>491
これじゃないの?
Sleeping Dogs 1.9 Patch Release Notes
. Potential fixes for vsync and fullscreen “stutter” performance issues
. Fixed an issue with stuttering and low-framerate at the start of a police chase
. New option in the displaysettings.xml to adjust the number of smoothing frames <TimeStepSmoothingFrames> (default 5)
なんかカクつき減った気がするし。
495UnnamedPlayer:2013/01/19(土) 22:23:59.15 ID:cC8Ad0Rs
>>494
それは一個前のアップデート。
試しにプレイしてみたけど、ビビアンに触られるシーンが
本当に修正されててワロタwジャッキーの臓物はそのままだった。
496UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 04:14:11.35 ID:mBDnBM1B
steam jp板
アップデートで2.6Gも来てるけど何これ?
497UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 11:24:02.96 ID:x3qvrgCi
jp版 1.3になったぜー!
・・・・・・・・

ところで、ja版って鯖たってないの?
498UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 11:29:44.39 ID:rXLQutOa
え?何?エッチなの削除されたの?
くそっ!くそっ!
499UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 11:44:01.23 ID:xUdLh7b1
この前のセールからアップデートしてない俺は勝ち組ということか
500UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 12:32:18.90 ID:sSjQhn9P
無意味なアップデート連発
しょーもない小遣い稼ぎのDLC連発
公式フォーラムが信者と社員専用

順調にMAFIA2ルートを歩んでいるな
501UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 17:37:35.58 ID:6bKh2HCs
そうかな 普通に面白いゲームだと思うけどな
502UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 20:10:45.88 ID:OpO/JHaL
ゲーム自体はそれなりに面白いのに
それ以外の部分で評判落としてるから
Mafia2ルートって書かれてるんじゃないのw
Mafia2だってゲーム自体は評判良かったほうだろ
おま国とかのそれ以外の部分が酷かっただけでさ
503UnnamedPlayer:2013/01/20(日) 20:20:50.33 ID:eE5L34jx
クズエニとUBIはゲーム以外のことにご熱心だから
いかに自分とこの客に嫌がらせするかという
504UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 00:14:05.84 ID:dYD29Klj
起動後すぐに音沙汰もなく落ちるようになってから早数か月。
最初のバージョンくれ。
505UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 16:11:37.71 ID:OxbDKpxV
日本語版だからジャッキーは最初から規制されてた
506UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 18:59:52.17 ID:F3RQQA58
天肘って技アンロックしてみたけど全く出せない
どうしてもつかむだけになってしまう
507UnnamedPlayer:2013/01/22(火) 21:32:45.97 ID:yynLhkkA
ゾディアックの解禁いつになるんだ?
508UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 13:45:31.31 ID:8INU9VX/
もっと香港ちゃんと再現して欲しかったわ。
香港っぽいどこか、じゃん。
中国銀行香港本店とかHSBC香港本店とか、九龍半島の方には行けないし...まぁゲームの内容には大満足なんだけどね。
509UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 23:28:17.54 ID:pSOerpRR
本場じゃなくてアメリカのメーカーの開発なんだっけ
だから、ハリウッド的な大味になってしまうんだろう
510UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 00:06:16.21 ID:JijPnL6y
LAとNYのリメイクすればいいのに
511UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 00:26:10.99 ID:ri1zKwQs
Activisionに言って、どうぞ
512UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 22:53:18.76 ID:6+uGGfeM
Green Man Gamingで Zodiac Tournament 販売開始。
513UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 22:56:12.76 ID:sobCbMJJ
ありがてぇ
でもそんなニッチな情報何を使って仕入れているの?
514UnnamedPlayer:2013/01/24(木) 23:04:46.76 ID:sobCbMJJ
あ、公式とかブログに書いてた…
515UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 14:11:55.85 ID:mjo9RDCR
禁忌が避けられすぎて萎える
通常カウンターの方が強いじゃないすか
516UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 09:35:59.71 ID:0nFe8sFw
75%OFFで漸く、まともな値段になったな
517UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 10:10:53.17 ID:YuL1+If6
とりあえずかっておくかな
518UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 10:36:24.90 ID:tbdwEAAh
スクエ二はやっぱ凄いな
519UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 12:03:13.21 ID:q6kzb7sn
(棒読み)
520UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 12:09:50.53 ID:gmQEPyRi
スクソニは家ゴミだけ手掛けてればいい
521UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 13:32:09.32 ID:dnJMueSO
また最安値更新かよ
クズだな
522UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 15:03:32.46 ID:q61SwCBV
DLCってキョンシーとその他勢力のだけ買えば十分?
523UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 15:11:48.78 ID:H1GRiFDx
日本語はいるだけでボッタクリ価格ですって言うのでも買ってしまう養分ってどれぐらいいるんだ
524UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 16:39:51.27 ID:2EAKlY1y
クズエニが買って欲しそうにしてたから買ってやんよ
525UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 16:42:22.73 ID:gmQEPyRi
エニクソのヒットマンリンクは詐欺に近いだろあれ
526UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 18:45:38.39 ID:16JYR3vb
また着せ替えDLC出るのかよ。
セインツ3もびっくりの小遣い稼ぎ商法だな
527UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 18:59:57.88 ID:n8/1gTfS
最安値更新て・・・
最安値は$7.19だろ
10j切ってから出直して来い
528UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 19:28:55.16 ID:jG8V+FOL
マウス加速も切れないこの糞挙動ゲーは5ドルがお似合い
529UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 20:57:34.11 ID:evDnpp5m
インストールしたが起動できないんだが・・・
530UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 20:59:18.73 ID:e2pHudG0
マルチモニタ?
整合性チェック?
531UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 21:15:09.18 ID:evDnpp5m
マルチでない
整合性とは?
532UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 21:42:13.07 ID:IlHiFAfk
念のため言っておくけどこのゲームはvista以降でないと起動すらしない
ビデオカードが古過ぎても駄目かも
533UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 21:55:23.35 ID:evDnpp5m
os windows7 64bit
cpu corei7 3.2GHz
メモリ 12ギガ
グラホ gtx260
なんだが起動すらしない
534UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 22:34:55.85 ID:IlHiFAfk
gtx260はさすがに古い
535UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:10:52.08 ID:evDnpp5m
そうか じゃあ無理か
536UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:15:40.93 ID:zHcCWFMI
>>535
GTX260であればそこそこ動くはず。

そんな俺はGTX580SLIでも動かなくなった。
アップデートかかってからまったくダメだ。
初期バージョンでは問題なく動作してたんだけどなぁ〜
537UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:29:21.17 ID:rz1EgbER
ポチったけど改悪アプデってまじ?
デモ版ぬるぬるだからポチっちまったよ
538UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:32:10.82 ID:KGGxG3zm
>>537
JP版は改悪アプデ関係ない
元々規制ありばーじょんだったから
539UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:32:29.39 ID:68/ylec7
9800gtでヌルヌルだぞ
解像度は下げてるが
540UnnamedPlayer:2013/01/28(月) 23:36:53.72 ID:rz1EgbER
JPはないのか、よかった
541UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 00:07:15.09 ID:KsOIZBlc
これとちがうの?

お知らせ: こちらの商品は日本語字幕/英語音声です
542UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 01:11:08.21 ID:1PHNzv+v
スレも進んでねーし中々の糞ゲーなのか?
ポチろうと思ってスレ見に来たが・・・
543UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 01:19:48.96 ID:CPji95fw
スチムで買ったけど操作性酷すぐる
車両のカメラふざけてんの?
劣化セインツロウやらされてる気分(´・ω・`)ガッカリ
544UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 01:29:39.74 ID:GaRkzA7n
>>542
面白いぞ
特に香港映画好き、銃器より殴り合いが好きならオススメ
車道が左側通行だし、アジアの町並みがオープンワールドとしては新鮮

操作性もカメラもセインツよりはいいし安心していい
操作しにくくて微妙なカメラのセインツに慣れすぎてるんじゃないかな
お馬鹿要素以外は以外はセインツに負けるところがないよ
545UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 02:34:35.32 ID:JAQ2a4Nx
日本語版が$4.99になったら起こしてくれ
546UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 02:34:56.72 ID:FQ/RC23j
操作性はゴミ以下
547UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 03:07:17.71 ID:CZakOlDQ
>>545
(T人T) ナムナム
548UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 03:49:48.71 ID:1PHNzv+v
日本向け版は規制入りだから糞とかいう話だけど、
プレイしてる人達的には内容への影響ってどうなん?興ざめする部分とかある?
549UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 04:03:05.36 ID:CPji95fw
これ5ドルになったら買えばいいよ
マジ19ドルの価値ねーわ
550UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 04:08:05.80 ID:75TbMCqL
ホンコンDLCはよ
551UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 11:22:50.14 ID:do+dKDPo
GTA4を9.99ドルで買っちまったからなぁ・・・最悪これぐらいの値段にしてほしいわい
552UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 13:49:28.08 ID:C7991N8S
$7.19で買えたから多少糞でも満足(*´ω`*)
553UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 13:51:18.30 ID:wzH+5DPv
7ドルなら全然有り
554UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 13:58:55.63 ID:OZHJag9Y
元から7ベイドルさんならスクエニも神といわれていただろう
555UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 15:24:36.87 ID:jI2EjHlv
プレイ中にいきなり画面が黒くなるんだけど何でこうなるんだ?
556UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 16:04:39.22 ID:AztZbUDv
フルスクリーンにしてもPCがスクリーンセイバー?を使うよね
何でだろう?
557UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 16:09:04.01 ID:OZHJag9Y
スクリーンセイバーなんてOS入れたら真っ先に切るゴミだろ
モニターの焼き付き防止とか石器時代かよ
558UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:53:20.54 ID:kUOG/pP4
スクリーンセーバーに恨みでもあんのかw
心底気持ちの悪い奴だな
559UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 18:56:27.82 ID:0pbrI0pA
これって竜がごとくのパクリ?
560UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 19:18:47.97 ID:nxU0pQB8
スクリーンセイバーは切ってあるから、違う気はするが思い当たる箇所もないしなあ……
561UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 19:27:03.51 ID:JJh06e8Q
>>559
洋オープンワールドTPSはセガのシェンムーを参考にしている部分があるから全く的外れなレスではないが龍が如くはさすがに別方面過ぎる
新作出るほど糞化が激しいしさすがに比較に出すのは失礼
キャラゲーのアレと違ってこっちはしっかり作ってある
562UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 20:16:50.40 ID:qvAchHIT
うわあ起動しねえww
デモが起動してヌルヌル動いても油断できんな
563UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 20:21:39.62 ID:Qbg/77SJ
あぷできたー
564UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 20:38:47.29 ID:iLsILv0F
HKship.exeは動作を停止しました

とでてインストールできない
565UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 21:00:21.39 ID:0pbrI0pA
>>561
そうか。安いから買ってもいいんだけど主人公顔変えられないのかな?魅力無い。
566UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 21:00:35.28 ID:WSZHhgP5
flyって曲がマジでいいわ。
ウィンストンの嫁を買い物連れて行く時に車でかかってて必死で探した。
567UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 21:08:58.37 ID:yj3XUItd
龍が如くはバラエティドラマで
これは洋画って思ってる
568UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 21:33:12.07 ID:CPji95fw
なんかやる度に夜だな
暗くてなんも見えねー
クソゲーのくせに夜作るとか生意気
569UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 21:42:03.11 ID:qvAchHIT
外付けHDDにインスコしたから起動しないのか?
570UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 21:56:58.58 ID:3NHYN1x1
D3D11を最新版にしろってなんなんだ。付属のd3d11install_2010.exeじゃ起動しね〜し
意味わからん。
571UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:17:51.06 ID:qvAchHIT
ああクソ起動しねえ。
dxgi.dllとd3d11.dllがインストールフォルダに入ってる人いる?
572UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:26:10.40 ID:JA2hx9na
9で起動すればいいんじゃない?
573UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:30:24.49 ID:qvAchHIT
互換モードでXPにしたけど、やっぱ最初の画面出てから落ちる
574UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:32:58.81 ID:JA2hx9na
ダイレクトX11で起動しようとしてるからじゃない?
スペック晒せばエロい人が教えてくれるかもよ
575UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:42:05.84 ID:qvAchHIT
Vista SP2 32bit
グラボ:GT240
ドライバ:310.90
DirectXバージョン:DirectX 11
去年デモ版動かした時は問題なく動作した
576UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:45:17.78 ID:JA2hx9na
今デモ版は動くのかな?
CPUとメモリはどうなのさ
577UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:46:17.24 ID:doUlkkEB
おれもまったく動かなくなったわ。
最初のログが出て切り替わると何事もなかったかのように終了する。
578UnnamedPlayer:2013/01/29(火) 23:56:20.16 ID:qvAchHIT
製品版購入したからデモが落とせない。
メモリは4GBで、CPUはCore2 duoのE7300
579UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:00:19.61 ID:UsJcYnCb
CTDする場合スペックの善し悪しは大抵関係ないと思う
何かがコンフリクトしてるかドライバが悪いかゲームの設定やデータが適切でないか…
580UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:24:40.94 ID:1ChyoAvi
お手上げ状態だわ
581UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:36:50.79 ID:Ec2ex+T4
920に560tiで余裕で動くよ(*´ω`*)
グラボ古過ぎなんじゃね?
582UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:39:41.25 ID:1ChyoAvi
デモ版は動いてたし、GT240で動かしてる動画がいくつかあるからそれはないと思う
583UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 01:05:06.71 ID:2Lndr4BJ
性能の問題だとハイレゾパック入れてて
グラボのメモリ足りなくなったとかはあり得るかな?

後はSteamと公式のForum漁ったほうがいいかも
結構、動かないって人居るっぽいし
http://steamcommunity.com/app/202170/discussions/0/846943514195578425/
http://steamcommunity.com/app/202170/discussions/0/828925849525275747/
グラボのドライバー最新にしたら動いたって人と動かないって人と両方いる
584UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 01:07:06.78 ID:2Lndr4BJ
ああ、後、Demo版はちょっと面倒だけど
Steamのアカウントをメインの他にもう1個
別に取れば落とせると思うよ
585UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 01:16:13.70 ID:2Lndr4BJ
一応、こっちが公式Forumの方
http://forums.sleepingdogs.net/viewtopic.php?f=5&t=1231
この数見たら絶望するかもしれんがw
586UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 01:38:27.32 ID:q2Cubj3I
敵に掴まれて倒されたらBボタンで回避するのがマンドクサイ
てかほとんどカウンター技ゲーじゃねコレ?
別名タイミングよくY押しゲー
587UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 01:52:30.77 ID:1ChyoAvi
>>583 >>584 >>585
いろいろ教えて貰って助かります。
ハイレゾパックは入れてません。グラボのドライバは最新のとちょっと古いのを試したけどだめでした。DUMPファイルさえ読めればなんとか原因が分かりそうなんだけど、読み込めるソフトがなかなかない。
588UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 02:15:48.94 ID:UsJcYnCb
タイトルの決まった場所で落ちるんだからハイレゾは関与してないはず
それにテクスチャ容量が大きくても落ちたりはしない
普通はテクスチャが剥がれる

あとスペック足りてない場合は紙芝居になって限りなく静止画になるけど
普通落ちたりはしないね

何より再現性があって決まった場所で起きるのなら
ドライバかプログラムのエラーで落ちてる可能性が濃厚
589UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 02:41:16.36 ID:8VbB5l9y
radeonでもそうだけどドライバ相性で不具合出たら意外とβドライバ入れたらいける
590555:2013/01/30(水) 02:52:18.08 ID:ExysKMRp
スクリーンセーバー抑制のソフト使ったら暗くならなくなった。
591UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 03:44:52.54 ID:tNCxXmEN
AppHangB1でフリーズ調べて俺だけかよって思ってたらスチームフォーラム見たらいっぱいいた
592UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 03:53:34.93 ID:v4a87A7w
>>566
必死にならなくても、このゲームは普通に曲名表示されるよ
593UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 10:23:29.82 ID:ohZDNo6K
またパッチ来てる
一体何したいんだか
594UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 13:42:39.58 ID:E+qI4po2
>>592
ファッ!?
595UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 15:39:00.54 ID:748GWi92
>>593
新DLC絡みじゃね多分
596UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 18:15:22.96 ID:27bOh7bS
どうしてこうなったの?
ttp://doope.jp/2013/0126205.html
597UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 20:00:33.83 ID:v4a87A7w
>>593
凄く重くなった・・・何がしたいんだか。
598UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 21:54:03.22 ID:JLKtIgad
だめだ、まったく起動しやがらねぇ。
どうなってんだよ。。
599UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 21:57:53.80 ID:JDuOh8eU
>>564
おれもデモ版それで買わなかった
ドライバーだとしたらvaioの俺は無理だ
600UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 22:34:32.65 ID:q2Cubj3I
ラジオ聞いてると広東語のラップみたいなのがかかるんだが凄いインパクトあるな
「ヘンタイ!ヘンタイ!」言っててワロタ(^ω^)
601UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 00:07:36.95 ID:+RXWzfg+
このゲームのカーチェイスちょっとアレだな
安全運転レベルまでスピード落としてパトカーと並んで体当たりでぶっ壊すのが有効ってw
602UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 03:44:54.90 ID:6is6An1E
最初カーチェイスで箱コンXボタンで体当たりしろ言われて(´・ω・`)??となった奴は多いはず
横キーとXボタンで車がありえない動きする
603UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 03:48:59.72 ID:zi0GhlIu
自分だけかも知れないけどパッドで自キャラの移動ができないことがある
ポーズメニューはスティックで操作できるのに歩くことができない
動けばゲーム終了まで問題ないんだけど発症率が3回に2回くらい起きる
604UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 14:08:14.52 ID:PE5gybZv
スクリーンセーバー切ってる人は、電力機能のほう見ればいいと思う
個人設定→セーバー→電源管理→ディスプレイの電源を切る時間の設定→なしに
俺はPS2コンで画面が回せなかったりキー操作変えれないのでつらいぜ
605UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 15:18:36.37 ID:PE5gybZv
sageが毎度消えてしまう、すまんね
x360ceで認識しないのが痛い、使える人居るかい?
606UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 16:46:01.20 ID:/6pv8Ws7
普通に使える
607UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 17:41:53.98 ID:6is6An1E
無理に箱コン以外でやろうとする意味が分らない
608UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 17:44:10.39 ID:Icg9TtFK
>>605
うちも問題ないな

そういや、日本語版って起動時のバージョンが正しいなら
かなり低いっぽい?
609UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 18:03:54.58 ID:l8iUxJ96
ハイレゾパックが適用されなくて何事かと思ってたが国US設定でログインしてDLC入れたら適用されたわ
JPのままだと何やってもダメ
マジクズエニ
610UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 18:30:01.26 ID:PE5gybZv
>>606
なるほど、使い方が間違ってるのかね

>>607
まったく不要なレスするお前の頭の中身が心配
611UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 21:58:21.02 ID:MDq3zxsS
いろいろなドライバ試したりしたけど相変わらず起動しない。ntdll.dllが怪しいんだけども
612UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:06:22.03 ID:rqFQRE0e
マウスの挙動が糞すぎるわこのゲーム
613UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:09:37.74 ID:r1gSGraR
そもそもマウスでやるゲームじゃないのかもしれないな
614UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:20:06.28 ID:rqFQRE0e
PCゲーはもはやオマケか
615UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:21:47.83 ID:rqFQRE0e
箱コンって3000円か。安いじゃん
一個買っておくか。十字キーの問題も改善されたんだろ?
616UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 22:25:35.55 ID:XeouUBbB
無線の箱コン使ってるけど使いやすいよ
十字キーも俺が買った時には改善されてた
強いて言えば、無線のバッテリーパックは性能も重さもゴミだから
普通に有線か乾電池orエネループ使うほうがいいよってくらい
617UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 23:36:02.84 ID:Icg9TtFK
>>612 >>613
Steamで買った日本語版?
上でちょっと書いた後、気になって調べた結果
Patch NoteとOptionの項目見比べる限り
パッチで色々オプション追加したりしてマウスの挙動改善してるっぽいんだけど
日本語版だと当たってない
(英語版の最新がバージョン2.1で日本語版1.3〜1.5ぐらいだと思う)
なので単にクソエニのせいってだけっぽい
618UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 23:42:17.71 ID:6is6An1E
>>610
箱コンも買えない貧乏人がいるスレはココですか?
今時PS2コンなんて頭に障害者ある奴しか使わない
619UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 23:45:47.23 ID:Icg9TtFK
>>618
>頭に障害者ある奴しか使わない
ほんとうに大丈夫か、おまえ?
単に日本語が喋れないのに無理してるだけかもしれないけどさ
620UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 23:54:33.00 ID:6is6An1E
貧乏人が早速噛みついてきたw
621UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 00:53:01.37 ID:PosOMtFg
>>620 みたいな奴は以降無視でおk
反応すると顔真っ赤にしてレスしてくるよ。
622UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 01:18:02.28 ID:zoUZ3vwK
このゲームはモーションブラー効いてなくないか?
あと人の多い場所だとfpsが60以上出ててもカメラを動かすとカクツクかない?
623UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 02:22:08.10 ID:UXBQRdQC
>>617
そうそうスチームの日本語版
値段高くした上にパッチ放置とかクソエニのサービスはすごいな
624UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 04:00:08.18 ID:6IJO84nM
速くゾディアックと西遊記コス解禁してくれよ
625UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 04:44:33.87 ID:5EsgPIJa
寺で僧侶ぼこるミッション終わるボタンないんだな
200人倒したところでうんざりして放置した
626UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 04:47:41.36 ID:Wnlj0im+
あれこっちから攻撃するとカウンター食らうから
カウンター狙うしかなくて凄く単調な作業になっちゃう
よくあんなのでオッケーしたもんだ
627UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 04:51:14.49 ID:woKGRn8F
捕まえては銅鑼にドーン
これの繰り返しの方が早いお
628UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 05:58:10.53 ID:7hvEIdKu
初めてこのゲームの存在を知った
香港版GTAみたいだけど、GTAと同等くらいに面白いの?
ハチャメチャが出来て自由度高くストーリーもしっかりしてるならやってみようかな

ちなみにセインツロウ3はストーリーやクエストがあっさりしすぎていて駄目だった
629UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 06:44:26.29 ID:sqWLj3Wc
主人公はカタギなので制約が多い
日本語版だと一部の表現規制とよりペナルティが強化されている
ペナルティは喰らうが一般人はボコれる
アクションとしてはシンプル操作系でやや物足りず難易度的にも初心者向き
まぁストーリー重視
ミッションはやはりあっさり
630UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 07:18:47.43 ID:7hvEIdKu
レスサンクス
そっかーあまり暴れることはできないのか
警察官が主人公みたいだからしょうがないのかな
ムービー見てたら、香港アクション映画がコンセプトになってるって言ってて納得
ジョンウーの映画とか好きな人にはたまらないなだろうね
631UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 07:40:49.32 ID:2ay0lBp+
全く起動すらしないからクズエニにメール送った返答がこれ




お問い合わせありがとうございます。
サポート担当でございます。

平素は「スリーピングドッグス 香港秘密警察」を
ご利用いただき、まことにありがとうございます。

このたびはご申告の症状にて、
お客様にご不便をお掛けしてしまい、まことに申し訳ございません。
その後、症状にお変わりはございませんでしょうか。

2012年11月7日未明よりSteamから配信中の、
Windows版「スリーピングドッグス 香港秘密警察」の
バージョン1.1のアップデートにて不具合が確認されており、
この影響により一部のお客様のゲームが起動しないなどの現象が発生しております。
現在、原因の究明、および、アップデートの
修正版配信に向けての準備を進めております。

状況に進展があり次第、サポートセンターなどであらためてご報告いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。



11月からってやる気ないだろこれwww
632UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 07:47:01.01 ID:5EsgPIJa
カラオケで ( ゚д゚)ポカーンとなった
中国のパチモノ音ゲー臭がする・・・
ジャンプがなかったりオートエイムのせいでドラム缶狙い難かったりいろいろ残念
基本システムもう少し煮詰めればもっと良くなっただろうに
633UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 11:32:01.57 ID:9L4MsWpx
カラオケなんてファーイーストっぽい雰囲気出すために入れたオマケでしょうよ
ジャンプはプレイしていて必要性を感じなかったし、
オートエイムは任意でオフにすることができる
あと僧侶は無視して進めばおk
634UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 11:39:58.94 ID:4Y6KECWQ
飛び蹴りしてぇ
635UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 13:47:25.98 ID:373QMOVP
>>634
出来るじゃん?
リアルでってことなら、サンドバッグでも買ってくればいいんじゃないか?
636UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 13:55:04.76 ID:Wnlj0im+
うわ…
637UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 17:25:24.84 ID:UXBQRdQC
ハッキングとか金庫開けとかカラオケとか
中途半端なミニゲームがうざい
638UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 19:45:56.49 ID:5EsgPIJa
ハッキングはいいけど、金庫開けはいらん
女主人公エロコスとか、町中火の海にしたりバカできるセインツの方が楽しい

>>637
像を見つけてカンフー道場に届けると先生が教えてくれる
639UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 20:55:45.64 ID:MYXZgIIT
グラフィック、ストーリー、システムも並以下のゲームじゃん、セインツ
エロと破壊以外ろくな物がない糞ゲーと比べられても・・・

微妙なキャラカスタムしかできないし、プレイ後即手に入る戦車で俺ツエーして終わり
街もそんなに破壊できるわけでもなし。町中火の海じゃなくてちまちま人倒すだけ。
頻繁にミニゲーム的なミッションが入ってめんどくさいし。嫌なタイミングで電話が鳴ってすぐ抗争始まる
飛行機のればグラフィックのひどさにうんざりする。MAPも狭くて味気ない
あんなゲームを眠り犬と比べるのは失礼
640UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 21:46:52.86 ID:5EsgPIJa
Sleeping Dogsよりいろいろできるまで読んだ
641UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 21:51:18.21 ID:PosOMtFg
起動できないのはもはや諦めた
642UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 22:12:17.64 ID:E7WFqP+S
マップは大して広くないし道路もほとんど曲がりくねってかっ飛ばせないのがね
ナビも中途半端
目的地指定して到着してもそこが高速道路の上だったり
人を指定したら建物内にいて、その場合入口まで誘導しない不親切設定
まあゲームは面白いからいいけどさ
643UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 22:33:45.43 ID:krFGCZDE
パッチによる改善点の差って日本版と海外版でどれくらい違うの?
クズエニのこの体たらくっぷりを見るとこれより酷い企業はそうそう無いんじゃないかと思う
644UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 22:40:00.29 ID:373QMOVP
>>643
このゲームの差異はわからんけど、パッチ放置なんざよくあったし、今もよくあるんでねーの?
645UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 23:07:36.92 ID:esSooe87
>>643
パッチノートならForumにあるから自分で確認すればいい
http://forums.sleepingdogs.net/viewforum.php?f=7

>>644
代理店を間に挟んだ日本語版(大半がパッケ版)ならよくある話だけど
パブリッシャーが公式対応しててこれはかなり珍しいんじゃ?
646UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 00:12:53.39 ID:k7tZgCoK
>>645
だよな、スパイクやらのローカライズだけってのと違って
スクエニはそれとは違うんだし
647UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 08:15:52.37 ID:UT92oFXU
ウィンストン死んだお(´・ω・`)
648UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 08:18:11.67 ID:J/kc4t/V
ジャッキーも死ぬお
649UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 08:25:07.27 ID:K2KT1789
日本からだとクソエニゲーがGMGで買えなくなった
死ね(直球)
650UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 09:32:15.73 ID:UT92oFXU
結婚式の日に花嫁諸共殺されるとか酷すぎる(´・ω・`)
651UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 09:33:41.67 ID:gpB5rq4C
顔文字書いてるセインツスキーは消えろよ
とうとうネタバレまで始めたか
ほんとマナーがねえな
652UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 09:35:31.07 ID:iPk/VoBD
セインツスレに帰れ
653UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 10:02:06.28 ID:O4PkS/+P
>>631
GJ!
引き続きフォローたのむ。
654UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 11:40:35.02 ID:/Rp6lLxZ
GJ・・・?
655UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 16:45:28.08 ID:UT92oFXU
>>651
ネタバレってほど新しいゲームじゃない気がする
656UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 18:33:35.48 ID:CEVH2ks1
起動しないなあー。くそー。
657UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:25:21.56 ID:UT92oFXU
>>656
PC換えてみたら?
658UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:42:49.62 ID:CEVH2ks1
そうだね。そろそろPC買い換えるか
起動するって人はgoogle IME使ってなかったりする?
659UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:47:10.30 ID:HCJBHs4Z
ぐぐるIMEも入ってるけど起動に問題ないよ
660UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:53:22.73 ID:y9IphbMx
まさかと思うけどXPじゃないよね
これVista以降だよ
661UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 19:55:10.17 ID:V3tfeXJJ
起動してない同士で積極的に情報交換すべきだと思うけどな
662UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 20:25:27.90 ID:CEVH2ks1
OSは大丈夫。
今まで試した事
:Nvidiaコンパネの3D設定で垂直同期オフ
:互換モードでXPを選択
:最新ドライバーと以前のドライバ、ベータドライバを試す
: .net frameworkの最新版インストール
:windowsアップデート
:整合性チェック
:マカフィー野郎のアンインストール
:スパイウェア駆除
:インストールフォルダにあるredist→DXredist内のsetup.exeを実行
:クリーンブート
:デフラグ
:DirectX SDKのインストール
くらいかな
663UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 20:30:27.07 ID:9LyJujb4
動かない人ってSteamで買った日本語版か
それ以外で買ってアクチした英語版かどっち?
まあ、もし日本語版だとパッチ対応も期待出来ないし
海外のForumの情報もあてにならないってわりと絶望的な状態だけど
664UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 20:40:16.94 ID:CEVH2ks1
日本語版だよ
クソエニは恐らく1年2年経とうとPC版のアプデはしないだろうね
665UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 20:59:56.20 ID:FiVS6Kve
>>664
・PCの情報、OS、メモリ、CPU、グラボ、サウンドボード、キーボード/マウス or コントローラーの有無等の環境情報
・モニタ および テレビ等の情報と接続情報
・起動しない場合の症状、エラーメッセージ
・コントロールパネル>イベントビューア内でSleepingDogs関連のエラーがないかチェック
・Sleeping Dogsのフォルダ内にエラーログがないかチェック
位の情報が無いとなんとも…

うちはHDMIとテレビを接続しているが、デフォの解像度で起動できない場合があり、設定ファイルを直接いじって解像度を1920*1080にしたら動くという事がよくある。
666UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 21:01:32.61 ID:V3tfeXJJ
確かに解像度いじると動くパターンはある
667UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 21:40:44.76 ID:CEVH2ks1
起動した!!!
今までは外付けHDDにsteamごとインスコしてたんだけど、Cドライブにスチームとsleeping dogsを移動したら起動した。
しかしなんでsleeping dogsだけ起動しなかったんだろうか。
668UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 21:56:52.35 ID:V3tfeXJJ
俺は内蔵のGドライブにsteamも犬もインストールしてるけど起動するけどな
669UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 22:19:03.08 ID:CEVH2ks1
恐らく外付けと相性が悪い
670UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 22:55:09.99 ID:k7tZgCoK
DLCでの金儲けをする時だけのパッチは即座に出すスクエニ
つーかDLC買ってない人にもパッチ当たるって他のゲームだと無い気がするんだが
671UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 23:18:04.89 ID:FiVS6Kve
>>668,669
内蔵の別Diskにシンボリックリンク張ってた起動確認済みのciv5が最近起動しなくなって、
Cドライブ直下に移動したら起動するようになった。
内蔵・外付け関係なく、最近のファイルが何か悪さしてんのかもね。
672UnnamedPlayer:2013/02/02(土) 23:29:46.36 ID:V3tfeXJJ
そういや最近ゲーム内ブラウザが壊れてた事があったな
steam.exeとuserfolderとsteamapp以外削除してPC再起動後にsteam.exe立ち上げで
steam関連ファイルのクリーンインストールができるらしくやってみたら直った
もしかしたら移動でドライブレター変わっても整合性とるためにファイルの再構築が起こるとしたら
それで直ったりするのかも
673UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 00:09:27.53 ID:7StPsY6E
さすがに不安定な外付けにインストールはどうかという気がする
SSDにしてもHDDにしても内蔵じゃないと
674UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 00:11:51.84 ID:W5ZJspQt
金稼ぎが面倒だな
船上の闘鶏で3万賭けられるのが一番楽なんだろうか?
675UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 08:42:44.12 ID:1ZLGq2VC
車売り飛ばすミッション終わると現金輸送車強奪くらいだなあ
でも難しい
676UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 10:40:59.84 ID:3GHuxeeG
>>674
埠頭の闘鶏が10万賭けられるよ
677UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 20:00:54.71 ID:N1mcMbUD
カメラをハッキングして売人見つけるやつ
面白そうなのに自動で売人にマークがつくのかよ
678UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 20:36:23.34 ID:6XMaX2gw
>>677
あれ興ざめだよな
でもみんな似たような動きしてんだよな。
もっと推理ものっぽくしてほしい。
679UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 20:40:15.92 ID:IJ9GEyvH
プレイヤーがやる意味ないよな
680UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 21:18:21.39 ID:aDC2DCE1
ミニゲームもたくさんあって色々挑戦してるのはわかるんだけどどれも中途半端になってるのが残念だな
個人的に逆探知が好きなんだが特定すると通話が強制切断するのが微妙
681UnnamedPlayer:2013/02/03(日) 23:50:15.51 ID:AEmdbgnc
有り金ゼロで逮捕されたらどうなるの?
682UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 01:31:30.43 ID:pJapE8ye
うーんどうでしょう〜
683UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 03:13:27.98 ID:C35/9otE
Watch Dogs
同じ東洋人が主人公で同じゲームに思える・・・
684UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 03:46:17.15 ID:ZWMyxXKX
>>677
それどころか全部同じキャラだからな。
カメラ映像が写った瞬間に即決逮捕できちゃう。
引っ掛けで違うやつだったりするかも?と思ったが結局全部同じキャラだった。
685UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 06:45:19.57 ID:pJapE8ye
ハッキング完了した時点で自動でタイーホでよかった気がする
兎に角おもしろくないミニゲームが満載
闘鶏とか無駄に長いから鶏選んで放置してる
レースは敵車がチート使ってくるから一回遊んだら二度としたくない
686UnnamedPlayer:2013/02/05(火) 18:05:22.63 ID:zmFGF7cJ
楽でいいな俺にとっては
あんま難しくてもやる気なくなるし・・・
687UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 00:10:35.79 ID:GCm6/k8M
カーチェイスの出来が酷い
どんだけ飛ばしてもピッタリ付いてくるパトカー
ぶつけるなよ!絶対ぶつけるなよ!!と言われてる感じ
688UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 00:51:31.30 ID:J7okJ72B
わざわざ速度落とさないと追いついてこないパトカーはイライラさせられるね。
もっとアグレッシヴに突っ込んで来いと。
689UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 00:59:58.14 ID:GCm6/k8M
追いかけて来るパトカー体当たりで10数台ぶっ壊したのにカーチェイス終わらない時あった
最後は怒り狂って銃乱射して来るパトカーが恐ろしかった
690UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 09:24:59.08 ID:GCm6/k8M
ストーリーだけ無駄に面白い
アンクルポーの墓地でグレネードランチャー手に入れる辺りからやばい
ミニゲームの残念さだけどうにかしてくれれば・・・
691UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 15:45:08.64 ID:WVBlaOSD
Screen Legends Pack入れたけど
光の戦士の剣を持って車に乗ったら無くなってた
それっきり無くなったんだ…仕様?
692UnnamedPlayer:2013/02/06(水) 18:11:05.44 ID:x3MbZ2dR
よく見たら自販機には日本語書いてあるのな
693UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:08:39.35 ID:ss9q1CQL
クリアしたジャッキー(´・ω・) カワイソス
694UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:13:49.11 ID:IdxxTjKl
というか主人公あんなグロい拷問されてて、拘束解いてすぐにいつもの調子で暴れだすんだもんなぁ。驚愕だわ。
695UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:20:09.10 ID:ss9q1CQL
拷問でドリル的なやつ足に食らってるもんな
あれ見たら「走れないだろ」おもたけど、ちょっと時間が経ったらウェンさん走ってるしw
ビッグスマイルリーへの怒りが超人的パワーの源なんだろう
キョンシーDLCやろう
696UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:23:42.68 ID:FOez/bsc
燃えよドラゴンはいつくるのよ…
697UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:25:36.76 ID:orWbvm4Z
デートはおまけみたいなもんなのか……

収集アイテムをマップ上で見れるようになるためのイベント用キャラのようだ。
ノットピンかわいいのに
698UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 01:57:10.62 ID:dCbPerTE
ノットピン落とせるDLC出せやー
699UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 02:53:31.39 ID:ss9q1CQL
燃えよデブゴンで蟹じいが・・・
700UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 05:12:56.62 ID:fQau8mHF
クリアしたらつまんねーゲーム
MODも無いしDLCも糞
701UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 06:17:38.72 ID:ss9q1CQL
キョンシーDLCマンネリしてくる
雑魚キョンシと中ボス殴り続けるだけ
本編と違って乗り物の制限あるし、ずっと夜だからつまらん
702UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 16:48:32.03 ID:l2MbS51I
またアプデか…
703UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:41:06.81 ID:8j/LXX80
ノットピンってナイトメアでは彼女ポジションだったような
704UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 17:53:40.53 ID:uPZecns1
ノットピンはいいよな
お前らわかってるな
705UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 19:27:39.47 ID:NNanSGQW
ジャッキーは最後までヘタレだったな

てかなんでノットピンに嫌われたんだっけ?w
706UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 19:39:13.50 ID:KkIrsZpq
>>705
カラオケコンパニオンとの二股がバレた
707UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 21:55:13.37 ID:2z0o8rUe
十字キーに少し手を加えた箱コンって5700円もするのか
高すぎ
708UnnamedPlayer:2013/02/07(木) 22:03:34.24 ID:2z0o8rUe
あれ、リキッドブラックってやつが改善されたやつ?
それなら3000円くらいだな
709UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 01:11:30.33 ID:X0fyCcAG
ここを日記帳か何かと勘違いしてるのかお前は
710UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 03:33:15.02 ID:+JJz6DIp
クリアしたらやる事ないな(´・ω・`)
2周は無理だろ
711UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 03:34:29.19 ID:GUgTT/N9
>>710
実績オール解除と、キョンシーDLC…
うーん、実績解除はめんどうだなぁ。
712UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 04:04:31.30 ID:cCGjkeeE
面白いが色々惜しいな
713UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 04:26:25.63 ID:LA/PffoH
>>709
日記帳に質問書くわけないだろ
頭悪そうだなお前は
714UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 05:21:33.90 ID:BJZLvY8A
【レス抽出】
対象スレ:【香港】SLEEPING DOGS Part.2【潜入捜査】
ID:2z0o8rUe


707 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 21:55:13.37 ID:2z0o8rUe [1/2]
十字キーに少し手を加えた箱コンって5700円もするのか
高すぎ

708 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 22:03:34.24 ID:2z0o8rUe [2/2]
あれ、リキッドブラックってやつが改善されたやつ?
それなら3000円くらいだな




抽出レス数:2
715UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 06:10:17.80 ID:+JJz6DIp
他に面白い箱庭ゲームないかな?
GTAシリーズとSaints Rowシリーズは全部クリアした
716UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 06:23:42.75 ID:d1PAVmUQ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341074434/
家ゲー板だけどこのスレ参考になるよ
717UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 06:34:01.86 ID:euIYBhti
ストーリーは皆無だけどバカやるだけならジャスコ2はそこそこ面白いよ
718UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 06:40:42.30 ID:+JJz6DIp
ジャスコ2は途中で止めて積んでたな
またやってみるか
719UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 08:29:24.39 ID:m7iwc9Fs
>>718
単調すぎる
無駄にマップ広すぎ
ストーリーをクリアーしてやめた
720UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 08:32:30.45 ID:LFiIDWgC
ジャスコ2は頭からっぽにして暴れるゲーム
721UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 10:33:28.66 ID:pJ+5FpXg
Red Faction Guerrillraおもしろかったけどなぁ
プレイしてなければ
722UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 11:18:53.83 ID:YNACf7EJ
とりあえず俺はコレでポリスストーリーを借りることに決めた
723UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 11:30:46.93 ID:P3stH0gf
そんなあなたにはじめていただきたいので

Prototype2を
724UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 12:40:24.46 ID:+JJz6DIp
>>722
ハンジモー ラン ホンジー ヘン チョィ ヤッ サンチー
725UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 12:58:15.64 ID:Vgq/IuVb
Mafia2おもしろいよ
エンディングがちょっと後口悪いけど意外と面白い
726UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 00:08:06.53 ID:CD1VcxLD
ロゴでてから落ちる。。
どうしてこうなった。
727UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 00:12:23.86 ID:okjYCIPW
岡田2はバカゲー
728UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 05:22:37.74 ID:J5Sm76/d
現実は救いようのないゴミ屑なんだが創作世界における中国は素晴らしいんだよな
映画、ゲーム、アニメetc
かなりの美的補正が入っている
729UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 08:24:58.34 ID:Yk+ddzMu
お、俺はレーダー照射してないお!
日本が嘘言ってるんだお!!
730UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 10:29:44.49 ID:8/apD9Yd
いまだに海外版を日本語化できないのか
グロはいらないけどエロは見たいんだよな
731UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 11:07:51.35 ID:dYbvQzWj
実績増えたな
これを獲得するにはどのDLCいれたらいいんだ?
732UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 01:09:33.19 ID:4S8ACwyM
steam祭りで積んでたのをようやくクリア
結構面白かった
でもこれを起動する時だけHDDが今まで聞いたことない小刻みな音がして怖かった
733UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 05:18:37.92 ID:4S8ACwyM
そういえばセントラルの高速道路とビルの間に
体力のやしろと違う形の石灯籠が一つあるんだけどあれ何だろう
周囲探しても見つからない
734UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 14:42:51.45 ID:ZU6r06Mr
>>733
俺も見つからなかったなぁ。
ググルのも面倒で放置してたけど。

地下にあるわけでもないし、道路の上にあるわけでもないし、ビルの上にもなかったし。
735UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 15:50:43.25 ID:51eCErXI
ミセス・チューってトライアドなの?
アンクルポーの後釜は彼女しかいねえええええ

てかこれに出てくる組織ってちゃんとモデルいるんだな
736UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 20:48:39.45 ID:UxnTeUUj
>>733
どこ?wikiのマップで見たけど高速道路とビルの間ってどのビル?
737UnnamedPlayer:2013/02/12(火) 22:12:59.40 ID:4S8ACwyM
>>736
この画像だと「CENTRAL」の文字の下にある金庫のあたり
高速道路の壁がそこだけ工事中だから近くに行けば多分わかる
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20120911054403/sleepingdogs/images/3/30/Sleeping-Dogs-Central-Collectibles.jpg
738UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 11:26:38.95 ID:0MHnYXMQ
普通に面白いな これ
739UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 16:06:59.28 ID:WRMiil4f
普通に面白い=凄く面白いわけではないが、つまらないというわけでもない
740UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 16:13:06.40 ID:t0k5lYtP
ミニゲームのクソっぷりが凄いけどな
ストーリーは悪くない
741UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 17:27:12.32 ID:s5UfJMJl
普通に面白くてもよくね?
最近凄く面白いゲームなんて出会ってないし
742UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 18:12:24.47 ID:gphi2U28
だめだ何やっても落ちてゲームできねぇ。
743UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 20:47:14.93 ID:vYRnZKBf
$79.99払う価値はないけどね
ホリデーセール価格なら大満足
744UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 22:53:14.40 ID:5IKPYgd4
楽しめたけどなー
ただハック画面でなんで犯人がすぐわかる仕様にしてしまったのか
745UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 23:42:55.47 ID:t0k5lYtP
19ドル分は楽しんだけど2周はしないな
1周で飽きるわ
746UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 23:51:59.60 ID:CEMg2ncd
19ドル分も楽しんだのかよ
お前得したな

俺なんか7ドル分しか楽しめなかったわ
747UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 01:21:51.18 ID:pDYF0jUs
Law Enforcer Packに入ってる服着てると
警察署でパトカー盗んでも追われなくなるんだな。
あとサイレン鳴らすと一般車が止まるようになった。
748UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 04:50:02.22 ID:A3rsj59d
>>740
龍が如くの逆か
749UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 05:46:16.45 ID:y76KC6Oi
91%オフで買ったのが申し訳ない程面白かった
同じ7ドルで買ったドライバーサンフランシスコは金返せと思ったのに
750UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 07:04:59.37 ID:9J0efAwE
最近セインツロウ3をやって思ったこと。

高速?道路を徒歩で走った場合に…
セインツ:きちんと止まってくれる。
眠犬:きちんと敷いてくれる。

やっぱ香港とはいえ中国人ってそんなもんだな…
って制作スタッフが感じてることがにじみ出てる。
751UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 09:31:18.80 ID:Y7yUlXgW
なにを敷いてくれるの?
752UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 09:44:37.22 ID:pFCxfP6I
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
753UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 12:12:22.83 ID:DyY6qz9Z
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
      .<、・_ (         )
      (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
754UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 15:09:24.35 ID:GV8LjJja
敷いてくれる→轢いてくれる
755UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 16:14:53.28 ID:MW4KJ8L6
布団を?
756UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 23:09:44.08 ID:EQGUZt9t
食い物とか飲み物とかぽいぽい捨てたりするしな。実際はどうだか知らんがなんか中国ぽくてよかたな。
757UnnamedPlayer:2013/02/17(日) 23:24:00.86 ID:ypGw0Yp6
土地が広いだけで民度の低さや環境の悪さは世界で随一の駄目な国
特に汚染があの独裁国家でも隠しきれないくらい酷いらしく国自体の存亡が怪しいらしい
758UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:09:02.61 ID:mXESBu0B
面白かったけどストーリークリア後は住民を虐殺&警察官ぶち殺しまくるくらいしかないな。
はやく追加ストーリーDLC出してくれ。
759UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 19:25:37.05 ID:mPifSAh9
カニ爺の日常DLCまだかよ
760UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 20:49:19.60 ID:iqL/h3It
SWATとか少林寺のDLCで黄色いアイコンがMAPにありますが
あれは、何回やってもクリアって無いのでしょうか?

数回、やったけどアイコン消えません
761UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 21:01:08.07 ID:XjzxckWQ
クリアなしの手抜きDLCだよほんと
762UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 23:59:09.38 ID:GgzDNsH7
何回も遊べるよ!って事なんだろうけど、こっちとしては何回も遊びたくない件
763UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 01:16:39.33 ID:CjZ8z+dX
一回やったら十分な内容だよね
ナイトメア以外は全く買う価値がないDLC
764UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 01:45:37.95 ID:Khk8jXhm
冥銭コレクター

この実績が取れない・・・分からない
765UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 09:24:36.80 ID:nPafCQsV
ストーリーはそれなりに楽しめたけど、キョンシーつまらない
766UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 09:29:26.79 ID:/oRbyA0a
キョンシーはクソDLCだな。本編の服装も引き継げないし、
ラストがマイコーのスリラーまんまだったのはちょっと冷めたわ。(もしかしてと予想はしていたが)

アマンダとかとのデート系の追加ストーリーたのむ。
767UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 09:45:50.23 ID:uNBt6CUj
やっとおま国になってたDLC発売か
768UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 11:08:48.61 ID:kNwnC96j
てかコスとか車いらんからゾディアック解禁してくれよ。
緑男で買っても日本語化されてるの?
769UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 11:27:32.78 ID:MysKi6+a
ゾディアックsteamにきたよ
770UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 12:23:58.41 ID:GMiMb2U/
やっと燃えよドラゴンできるのか
771UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 12:43:31.48 ID:fc3ycPo/
>>768
DLCは問題なくされてる
772UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 17:10:47.35 ID:NH5zAuEO
日本語で新しいDLC遊べるなら買うぞー
773UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 17:24:15.29 ID:CjZ8z+dX
>>764
アメリカンチョコレート
774UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 19:32:31.25 ID:3wviivMh
ゾディアック買った人、感想お願いします
775UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 21:00:29.59 ID:UhySMYJB
>>766
元がトゥルークライムのシリーズなんだから予想できたろ…
776UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 01:18:51.90 ID:dg+9KjqG
街に点在するストリートファイト場がわざわざ離れた所にあるという感じ?
777UnnamedPlayer:2013/02/22(金) 19:47:36.18 ID:dg+9KjqG
起動したら画面にノイズがビッシリ走ってOSごと落ちる様になったorz
他のゲームなら問題ないんだけどこのゲームだけ。
昨日までは問題なかったんだけどなぁ。
778UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 13:15:58.26 ID:SqFAPYuV
>>776
基本はそうだけど、それ+ちょっとギミックがはいっている感じ
吊天井がおちてくるまでに敵全滅とか

まあそれ以前に島でセーブしても次起動したときは 最寄の自宅で始まっていちいち島までいかないといけないのがめんどくさい
779UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 03:57:32.53 ID:VvPjIO1Y
クリアしたけどDLCなしの$7分のみで良かったかも
まぁ全部突っ込んで$13だから痛くないけどね
面白い事は面白いんだけど何ていうか痒いところに手が届いてない感が強かった
作りこめば良作に仕上がるほどの物は持っていると思う
780UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 09:02:15.76 ID:Gw7uel1v
作り込んだら安値で売れなくなる
781UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 09:18:59.43 ID:0U2L0xn+
$200くらいになっちゃうか
782UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 16:57:02.73 ID:Wip4Huoi
>>777
カメだけどドライバの問題かな
783UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 13:28:41.29 ID:nWuwPkDT
>>777
その動く他のゲームってのがGPU負荷の高い3Dゲーならドライバかゲーム自体の問題(ファイル破損とか?)
ブラウザやGPU負荷の低いゲームが動くって話ならグラボがイカれて高負荷モード時に動かなくなってる
784777:2013/02/26(火) 15:16:49.53 ID:A2C5YDJB
自宅付近からタクシー乗ってケネディータウンの埠頭まで乗って、
入り口で降ろされるから、即奪って門をくぐる。
くぐってストリートファイトのある方へ右折した瞬間、車が大回転しながら天高く舞い上がりブラックアウト。
映画のラストシーンのような、フェードインしながらの地平線の絶景が現れたw
てか結構綺麗だったから、ヘリとかあれば良かったのにとか思ってしまった。
地上で見るゴチャゴチャした町並みも、上空から見ると綺麗かもしれない。
そして操作不能になって景色を眺める事しかできず強制終了。
その後起動したらノイズビッシリになってOSごと落ちる症状へ。

電源のファンが死んでいて、静音化で眠らせていた
電源専用のケースファンを起動させたら安定しているので、電源が原因かな。
メモリかもしれないしグラボかも知れない。
ルーレットダーツして電源に刺さったからとりあえず電源買ってくるw
785UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 17:58:43.60 ID:oWunj21b
>>777
HWmonitorかGPU-Zを常駐させた状態で最新の3DMARKをやればどういう挙動を示しているか分かるよ
重い処理をさせている時の温度やクロック変化などの情報が得られる
実行してやはりこれも即落ちするならビデオメモリが逝ってるかドライバがアレかwinupdateや変な常駐アプリが邪魔をしている可能性がある
786UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 18:01:44.45 ID:oWunj21b
って書き込んで気づいたが電源かよ!
ぶっちゃけPCの中で最重要のパーツってCPUではなく電源
こいつが壊れると他のパーツを全て巻き込む可能性があるから問題あるなら変に妥協しないでさっさと交換しろ
ファンレス設計でもアレなのに通常の電源のファンを止めるとか馬鹿かと
中のコンデンサーが妊娠しまくりだったりしてw
787UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 18:27:21.40 ID:6vraKFWt
うちもゲーム起動したらノイズ出て電源脂肪した事ある
他のゲームだと意外と大丈夫だったりするんだよな
最後はOSすら立ち上がらなくなったけどな
重いソフトだからそれなりに電気食ってんだろう
788UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 19:10:13.75 ID:JvCM7tEp
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    P S 4 で 大 勝 利     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
789UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 19:55:01.50 ID:Zu/p7EB4
そんなに重いのか…。
790UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 21:19:34.50 ID:G0URXGsk
応答と停止多いんだけど
電源がクソだからなのかな・・・
791UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 21:45:54.66 ID:A2C5YDJB
>>786
電源のファンを止めたんじゃなくて、ケースの電源エリア専用ファンを止めたんだよ。
通常なら電源自体のファンがあるから。
今回はその電源自体のファンが死んでた。
で、ケース側の電源ファンを起動したら安定という事。
792UnnamedPlayer:2013/02/27(水) 01:18:19.94 ID:BSp8nRo3
>>789
現行ミドルレンジでも高画質設定有効(とっいっても2012後半発売のゲームとしてはグラフィックは微妙)で違和感なく
快適に遊べるからどちらかと言うとやや軽い部類じゃないかな
CPU側もメモリそれほど高スペックを要求しない
OSを選ぶ以外(XPは起動不可)は敷居が低い
793UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 05:30:05.87 ID:i7jiVhAu
このゲームがいまいち話題に上らない理由は売り方だな
いきなりDLC全部導入して酷い目にあったw
そして、キョンシー短!
と素人のMOD以下レベルでつまらない上にボリュームが全くない
DLCがそれぞれ有料な上に逆に足を引っ張っている
本編のシナリオは割といいのにもったいないな
本編だけ買わなかった事を後悔しているよ
値段の問題じゃなくて仕様の意味でね
794UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 06:20:30.75 ID:enM+nsQP
確かにDLC商法に走るゲームは総じてクソ
795UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 21:37:48.39 ID:8gR9poeS
DLCも何も起動できねぇのなんとか解決してくれ。
796UnnamedPlayer:2013/03/04(月) 22:44:38.74 ID:sSPqCcS7
>>795
お前んちだけじゃね
797UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 00:32:15.77 ID:GuWMG+Ud
それぞれの人物がヤクザ、マフィア物らしい末路を辿っているが
ジャッキーに関しては見せ場なしに退場したのは残念
強いて言うなら最後まで主人公を信用していた事くらいか
最後まで生き残っても良かったキャラな気はする
798UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 02:05:12.13 ID:tfrDc8dA
テンに密告者になることを打診された辺りからウェイのことも半分信用してないんじゃないかな
ウェイは幼馴染だし、一緒に行動する内に尊敬の念を抱いていただろうから表立って口にはしないだろうけどね
いずれにしろ、クライマックスへの盛り上げ役として臓物晒すことで大いに貢献したと思うよ
799UnnamedPlayer:2013/03/05(火) 02:20:35.14 ID:OLKXrgXF
>>797
マフィア2のマーティみたいだった。
マフィアに憧れてるがまだ少年で、兄貴分たちは危険の少ない留守番をさせるんだが、
敵のマフィアが逃走するのを見つけてしゃしゃり出て撃たれた。
幼馴染の要領の悪い半端者や小僧が本筋にあまり絡まず殺されるってのは
マフィア物のストーリーのあるあるネタだったりするのか?
800UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 04:14:13.12 ID:h8hFVqRu
ジャッキーは最後まで本編にからんできたって事自体は粘った事になるが一般的な三下、半端キャラってよりモブなんだよな
終始見せ場がなかった
基本、かなりのへたれなので彼ならカタギになれていたかもね
801UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 17:34:48.69 ID:7u4eGrCL
-75%セールきてるのに微塵もポチる気が起きないゲームってなかなかないよね
802UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 17:38:39.65 ID:6WeOE4sm
キョンシーと燃えよドラゴンのDLCとスワットパックだけ
買っとけばいいね。
スワットスーツあれば警察ともまともに銃撃戦出来る。
803UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 18:51:53.44 ID:DKwHdKKJ
おもしろいのにもったいない
804UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 18:59:31.11 ID:ZAtAHri7
悟空の如意棒、気に入って練習していざゾディアックへ!


・・・なんで刑事コスになってんの?
んでムービー終わったらカンフー着だし・・・
805UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 19:06:01.56 ID:OC/m9wyG
服変わるミッションがあるだけで
ほとんどのムービーはちゃんと反映されるよ
806UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 20:36:38.77 ID:6WeOE4sm
>>804
俺も銃もってスワット装備で行ったのに関係なかったからなw
まあ格闘大会だからしゃーないわ
807UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 20:54:05.85 ID:DKwHdKKJ
クソエニなんの告知もなしに眠り犬セール終了しやがったな
とんでもないメーカーだ
808UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 21:04:05.82 ID:OC/m9wyG
セール終わっただけじゃないのか
809UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 21:19:37.40 ID:cP1NMMqJ
うわ、マジだ
steamのデイリーの時間すら守れないのかこのメーカーは
810UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 21:26:51.23 ID:IDy+vgLF
http://store.steampowered.com/?cc=us
むこうではまだセール中
日本国内だけセール終了のようだなw
811UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 21:34:16.11 ID:macVX0Fp
日本のメーカーってほんとPCゲーマーに厳しいよね
812UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 22:32:44.90 ID:kvZ93qrk
ほんとだ、すげーな
おま国がデイリーになったわけでも、おまセでもなく、お前のデイリーは途中で終わる って今回が初めてじゃね?
813UnnamedPlayer:2013/03/11(月) 22:51:27.16 ID:IhZkCzjt
さすが糞スクエニDLC買おうと見たらこれかよ
814UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 00:01:53.89 ID:5cqr5fSi
スクエニ「日本人には絶対に安く売りたくないでござる!」
815UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 00:02:02.69 ID:I7/pSMIS
おい西遊記買ってやろうと想ってたのになんだよ
816UnnamedPlayer:2013/03/12(火) 20:38:16.03 ID:ldSFvNsF
今回のアップデートは、何だろ?
817UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 01:48:12.44 ID:nSXCQ4+U
これの下準備だったようですね
http://store.steampowered.com/news/10119/
818UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 18:49:41.14 ID:/u031oGU
Year of the Snakeおま国かよ
それとも何日かしたらローカライズしてくれるんすかねぇスクエニさぁーん?
819UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 19:08:27.09 ID:3qj6v51m
なにがしたいんだクズエニは
820UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 19:26:46.77 ID:cbfJbW7j
ヒットマンの日本語化手順載せてるブログを恫喝して
記事削除させるような連中だし、
とにかく日本人相手にぼったくり手抜き商売がしたくて仕方ないんだろう。
821UnnamedPlayer:2013/03/13(水) 22:09:29.56 ID:7K+6PeDm
クソエニはゲーム業界から撤退してくれないかな
822UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 01:08:21.90 ID:GR5N2ajx
スクウェアとエニックス
かつてはそれぞれ単体で一時代を築いたトップメーカーだったのにどこから狂い始めたのか
吸収合併でスクエ二となってからと睨んでいるが
823UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 05:08:46.37 ID:rctVNnCE
ドミノを盤面に並べる作業ははるか昔から行われてきたが
最初のドミノが倒れたのはFF映画
824UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 05:26:49.61 ID:4EvkSILa
CG映画としてならクオリティ高くて割と見れたんだがね
FFかって言われたら詐欺に近いものはあったが

傾いて合併して切磋琢磨もしなくなって、こっちが正しいユーザーの声、みたいなものからどんどん乖離していったよね
825UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 12:32:00.81 ID:tF91lXO8
当時からガキ相手に一万でぼったくってたんだから元からだよフサども
826UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 18:53:28.29 ID:GR5N2ajx
当時とはクオリティが全然違う
最近は手抜きってレベルじゃねーぞ
827UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 19:51:25.51 ID:vgt4h+0a
18禁なんだし
香港ナンパストリートみたいな
DLCを出すよな
優良メーカーだったら
828UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 23:02:40.25 ID:rctVNnCE
アッー
829UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 03:07:44.21 ID:9FmswFyJ
>>827
優良メーカー”だった”だからな
今は金を取ることしか考えていない無能集団
全盛期の実力派スタッフは誰も残っていないし新しい優秀な人材もいない
何だかんだ言って本編はまぁ面白く出来ているこのゲームに関しても
元々、トゥルークライム3としてある程度できていたものが企画倒れになりそうなところ(アクティビジョンが買収した開発チームを経営上の問題で閉鎖)を
クズエニが拾って少し弄っただけのものに過ぎないからな
DLCが極端に糞なのは手抜きというか仕様というわけだ
830UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 03:14:36.89 ID:u29+Xwzm
じゃあ昔の文脈で何か出来るかと言えばFF4やFFLはフリーゲームみたいなドット絵だったしなぁ

あの会社は自社の何が喜ばれてたかとか全く理解できてないんじゃないかと思うわ
スクウェアファンって、変なことしないでいいから普通にRPG作れよしか言ってないと思うんだが…
831UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 04:50:18.49 ID:stJObLVD
ゲハでやれ
832UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 22:08:50.56 ID:NUkKsapQ
DLC無効化出来るようになったか?
833UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 23:59:19.52 ID:a/MzBmij
インストールフォルダにある下記のdatファイルを適当な名前にリネームすりゃ無効になる
1E6323E1.dat → 1E6323E1.dat.bak とかね
-----
1E6323E1.dat Top Dog Gold Pack
3E97A062.dat Tactical Soldier Pack
8C79ECFB.dat Retro Triad Pack
67EE992C.dat Martial Arts Pack
81F578F0.dat Dragon Master Pack
576E446C.dat Top Dog Silver Pack
613E5E9C.dat Square Enix Character Pack
849D8C70.dat Street Racer Pack
AC8D6F78.dat High Roller Pack
B41D5130.dat Community Gift Pack
BA29F60B.dat Ghost Pig Pack
CD90EBFD.dat Screen Legends Pack
D500D5B5.dat Deep Undercover Pack
E58008F5.dat Red Envelope Pack
F3249186.dat Gangland Style Pack
FD1036BD.dat Valve T-Shirt Pack
779AC7EF.dat SWAT Pack
E0E8FC75.dat Zodiac Tournament Pack
13EFB7EA.dat Nightmare in North Point
5AE2D067.dat Drunken Fist Pack
9ADD7588.dat Monkey King Pack
41CADD1F.dat Law Enforcer Pack
28333911.dat Movie Masters Pack
C8F81F7D.dat Triad Enforcer Pack
D3D01205.dat Wheels of Fury
E80C9CFE.dat police protection pack
7A1653E4.dat gsp pack
-----
834UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 10:49:36.75 ID:ZsrInVf9
>>831
PCってゲハに入るの?
835UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 12:52:43.35 ID:LnSEJTh5
PCも一応ゲハに入るんじゃねーの?広義の意味で。

つか>>831 が言いたい事は、こんな過疎スレでパブリッシャー批判すんじゃねーよってことだろ。
盛り上がるのはいいが、有用な情報が過去スレになって見れなくなるのはヤダなぁ。
836UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 13:47:34.73 ID:1/BJ3FUy
ん、ゲハってゲーム専用ハードの略だからPCは入らないよ

>>834
スレ違いの雑談はゲハでやれってことだろ
あそこならクズエニへの不満とかは喜んで乗ってくれるだろうし
837UnnamedPlayer:2013/03/18(月) 08:39:39.10 ID:QwiBCo1v
>>836
ちげーよw ゲーム業界・ハード 略してゲハ

>ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
>テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。

PCゲーム関連の話題も出してもOKだがユーザー数少なすぎて大体かき消されてるだけだ
838UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 00:12:04.31 ID:Bah7xCN6
ほほう、ややこしいな
839UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 03:25:13.60 ID:31Knt+Dm
steamで日本版買ったんだけど
キョンシーとかのDLCも買えば日本語なの?
840UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 07:07:12.08 ID:/G8MOgc3
>>839
英語だけどファイルを弄ればキョンシーDLCも日本語で表示できるよ。
でも特殊なunpackerが必要で難しいから日本版のUI.bigとUI.bixをどこかにUPしてよ。
今ササッとやってあげるよ。
841UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 07:16:46.01 ID:35M5zJaF
>>839
日本版ならDLCも全部日本語だったよ
842UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 09:03:13.23 ID:31Knt+Dm
>>840
遅れてすみません
これでいいですか
http://kie.nu/Uqu
PASS:SLDS

>>841
そうですか
もうそろそろ本編終わるんで購入予定なんですけど
843UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 10:06:31.20 ID:6n+6hUMd
これは・・・
844UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 10:08:46.82 ID:tW+4oaEz
なん・・だと・・・
値段間違いのときJP版買ったからいいけどw
845UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:09:16.55 ID:+sXxUcVn
>>842
・あーやっちゃったね君wwwww

・通報しといたから来週あたり警察が家にくるだろうねwww

・ファイル消しても無駄だからwww
846UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:11:47.03 ID:x3UbFeYC
スクエニが悪い
847UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:14:49.56 ID:TesY3mNC
なんの自演だ?
848UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 11:31:53.75 ID:+P9zb/Lw
ばか早く消しとけよ
849UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:00:18.96 ID:EiRI98QH
>>842
見たら早く消した方がいいぞ
初めに消去用のPASS設定しただろ
それで
850 【東電 86.7 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/03/25(月) 12:01:25.99 ID:iRB1ri2Z
・こんにちはー^^

・もう手遅れなんだけど?

・ここの魚拓とってまとめてサイバーポリスに通報しといたから

・あと日本語の販売権持ってるスクエニにも通報済み

・これ完全に営業妨害だからな?分かってやってんの?

・お前が日本語化うpすることでスクエニ版を買わない人が出て損することになるだろ?

・うpするぐらいだからそうゆうこと理解できないのか

・とりまスクエニから賠償金払わされるから覚悟しとけよ
851UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:02:52.34 ID:0udOXAQn
犯罪者のひろしが何言っても説得力ゼロwwww
852UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:06:25.93 ID:+sXxUcVn
流石本物のひろしは違うは
853UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:06:56.48 ID:+sXxUcVn
消してるしwwwwwwww
びびってんじゃねーぞハゲwwwwwwwww
今更消しても同じだけどなwwwwwwwww
854UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:07:54.12 ID:x3UbFeYC
404
855UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:13:10.73 ID:LB2asjNn
再うp・・・
856UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:14:20.62 ID:c2ZxsR6W
Q. 神はいると思う?         
                 
                  
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      2ちゃんねるで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
857UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:15:50.32 ID:6XvQSBFg
よし、消えたな
858UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:17:48.96 ID:xh/S89DG
このバカのお蔭で大分前に買った英語版日本語化できたわ
859UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:20:09.77 ID:PqnhkVWt
日本語化して遊ぼうとしたらすでに日本語だったでござる
yuplay産は登録当時英語だったのに太っ腹やな
860 【東電 85.4 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/03/25(月) 12:23:44.06 ID:iRB1ri2Z
・俺は既に保存済みだから

・消していいよ
861UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:34:06.56 ID:AxsOkjsw
>>842
ありがとうございましたm(__)m
自作しようと思いましたが苦労しておりました
大変助かりました
862UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:37:03.60 ID:EiRI98QH
>>842
ありがたくいただきました
小汚いツラした後発の奴等が悔しがるレスと発狂したさまを見ながら
優雅に日本語化して楽しもうとおもいます
本当にありがとうございました
863UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:47:22.02 ID:7V2kSMCy
たしか違法なファイルと分かっててダウンロードした側もアウトだった気が・・・
864UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:48:17.15 ID:hn0KfTYE
消したとはいえ、これってマズいんじゃないの?
入手した人が拡散しないとは限らないし…
865UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:50:50.70 ID:eu8IoZcp
アウトはアウトだけど
だいたい捕まるのはうpした奴だけ
866UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:51:01.95 ID:d7qKFqs5
そしたら拡散したやつが捕まるだけだ
現時点で消しときゃまずセーフ どうせ割れ厨しか落としてない
867UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:51:02.80 ID:lJW+bG6i
はよ再うpしろよ
868UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:53:45.18 ID:635PhDax
あんま煽って虐めんなよ こいつらの戯言なんか気にしなくていいぞw あんがとなw
869UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 12:54:14.86 ID:dnKQl78K
字幕アップしたやつ捕まえる暇があったら
児ポアップしたやつら捕まえるのに時間割くわ
870UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:01:43.17 ID:x3UbFeYC
どう考えても上げた奴の方が危ないだろ
871UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:05:19.11 ID:Fq/1LEDf
これくらいで逮捕、起訴してくる位暇なのは神奈川県警しかないだろうよ
872UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:07:26.13 ID:hn0KfTYE
つか、この手のファイルで御用されたヤツっているんだっけ?
873UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:09:30.71 ID:d+T74eOG
ていうかガチで頭悪すぎだろ
自分のやってることすら理解できないゆとりがPCゲーやってるとか怖気が走る
874UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:13:03.00 ID:hn0KfTYE
洋ゲー(海外版)は必ず日本語化されるっていう認識で海外版に手を出すヤツもどうかと思うけどね
875UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:15:38.03 ID:+P9zb/Lw
>>840みたいな悪質な書き込みもどうかと思うわ
876UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:16:16.51 ID:EiRI98QH
効いてる効いてる
小汚いツラした奴等の嘆き雄叫び発狂したレスが心地よいなしかし
877UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:18:07.21 ID:0udOXAQn
なんか独り言が気持ち悪い奴いるなw
アスペかなんかかw
878UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 13:36:58.95 ID:G4MZexO9
>>840
犯罪幇助でガチで通報した
個人ブログの日本語化でさえ潰しまくってるスクエニ法務部はやべぇぞ覚悟しとけ
879UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 14:17:17.28 ID:rZqrCRIR
別にクリア済みだし、日本語字幕なんて不要だよ!(チラチラ
880UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 14:38:26.17 ID:87a0I+Je
7ドルで日本語版買ったから別に悔しくないし(震え声
881UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 14:44:56.67 ID:M9R56c14
7ドル祭りで買ってクリアしたわ

DLCも殆ど同時購入
882 【東電 85.6 %】 【Dgamef1356178596333614】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2013/03/25(月) 14:47:29.06 ID:iRB1ri2Z
・スマホユーザーのみんな1分で終わるから協力してくれ

・仮面ライダー ライダバウトていうアプリを落として名前決めた後にこの招待IDを入力してアプリ消すだけでいい

招待ID zmxdb

・もし続けるなら

・初心者のみんなは俺に招待ID使ったほうが有利だよ

・俺の招待ID使うとスーパーレア(1番強いランク)龍騎がもらえるからね

・俺のIDだけだからあと19人しか空きないから急いだほうがいいよ
883UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 14:58:07.31 ID:jlZYOBF+
くだらんキョンシーのために
むご過ぎ
884UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:16:56.14 ID:poFzCIjw
うpしたやつ最悪だな・・・被害拡大しすぎて収集つかんだろ
885UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:21:29.56 ID:0udOXAQn
>>884
援護する訳じゃねーけど
こんな旬も過ぎ去ったゲームで被害拡大ってのもねw
クズエニだしぶっちゃけメーカーに同情出来んわww
886UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:22:52.54 ID:hn0KfTYE
案の定、洒落に流れたな
887UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:38:32.52 ID:c2ZxsR6W
この調子でTomb Raiderも頼むわ
just cause 2から始まった洋ゲーに対する舐めた態度から同情なんてないわ
888UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 15:51:50.60 ID:l2rWBozf
こういう頭の弱い子が出てくると春だなって感じがするわ
889UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 16:54:30.39 ID:DuUvznzN
Steamで買ったけどナイトメアインノースポイントは最初から日本語だったぞ
…そういう問題ではないのか
890UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 17:51:05.52 ID:VAUoBTaK
>>859
最近のバージョンからか? どうやら入ってるっぽいね
891UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:16:21.52 ID:xh/S89DG
アホみたいにファイルあげたあいつはなんだったのか・・・w
892UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:23:04.21 ID:0HCvO28a
>>859
>>890
まじか
クソエニが気付いたらまた消されるから今のうちだな
893UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:25:39.05 ID:oLaRCLV7
最新版にしたけど相変わらず言語タブは英仏独伊西波露しかないぞ。
894UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 18:26:16.09 ID:Up0iIVoO
>>891
タイミング的に内部の犯行じゃね
スクエニ内でも良く思ってない反乱分子がいるんだろ
そうでもないとMW2からの日本語お漏らしがこうもスクエニだけ続くわけがない
895UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 20:13:07.72 ID:SNWWycuK
なんだ入ってるのか
取り逃したけど大丈夫だな
896UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 22:25:24.16 ID:fha6SueY
>>886
洒落に流れてるのは偽ファイルだ
PC破壊されるウィルス仕込みの
897UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 22:45:04.23 ID:6Jg8x05q
まじかよこわいな!
898UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 23:05:58.74 ID:ndZqSzK3
最新のアプデで日本語入ってるって聞いたからインスコしなおしてみたけど俺の言語タブには英語とロシア語しか入ってなかったわ
ロシアのサイトで買ったのがあかんのかね
899UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 23:09:56.66 ID:LyojytqJ
ネタを真に受けて被害者続出w
900UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 23:44:21.66 ID:J8XVNF6l
最新アプデって、おまータイムでデイリー打ち切られた日か
あの時から今日まで誰も気付かないって事はないよな
901UnnamedPlayer:2013/03/25(月) 23:49:18.67 ID:LyojytqJ
だからネタだってゆーてるだろ
902UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 00:44:12.60 ID:d/RSF2AZ
GameLanguage = japaneseにしろな
903UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:09:48.11 ID:J4F+hych
洒落に流れたウイルスで何人ドライブ消えたか考えただけで吹くw
904UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:26:51.78 ID:J4F+hych
割れ版でバカがウイルスのMD5晒してやがる
905UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:37:43.66 ID:snQ9/Wm2
まさかこんな形でこのスレがもりあがるとは思ってもみなかったww
906UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:40:07.96 ID:GyrF8rrB
>>904
わざとだろ
というより仕掛け人本人があえて晒してるんだろ
そういうわけのわからないゴタゴタが絡むから割れってのは嫌なんだ
割れの存在を知ってたとしてもあえて正規に買う意義がそこにある
セールでしか買わないけど
907UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 01:42:20.86 ID:J4F+hych
MD5まで晒して信用させて食うとか割れ厨の中から被害者続出しそうだなw
908UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 02:39:50.50 ID:l2OPo7Hm
物理的に電源落として何とかE\F\G\は守れたけどCとDやられた
909UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 03:09:18.83 ID:rrV9vW3n
海外版のkeyを持て余してた俺大勝利?
910UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 03:12:20.44 ID:dQipH/m9
>>909
今までどおり普通に敗北ですよ
911UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 03:49:20.74 ID:aXzB89n8
>>907
よお割れ厨 
なんでダウソ板なんて見てんだ?
912UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 04:32:09.15 ID:rsBKuL+1
そもそも割れ廚じゃないとUIファイルあっても日本語化できねーしな
単純に上書きだけじゃダメっていう
913UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 08:53:22.50 ID:L5XxAVn1
914UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:10:48.15 ID:XlW35Ygw
まぁどっちにしろじょうよわ>>842のファイルがないとだめ
915UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:15:28.52 ID:mWhl9EW7
842神はどこ行っちゃたんだ
916UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 09:30:07.24 ID:XlW35Ygw
煽り真に受けてHDD破壊してたらうける
917UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:16:02.98 ID:PQTADlEX
VPCで試したら見事にCドライブが見えなくなったから諦めたわ
918UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:42:54.96 ID:DqGsOkjI
MD5あってるらしいぞ割れスレみてみろ
919UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:44:14.68 ID:ZxRbXm5J
いや普通割れスレなんて見ないから
920UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:49:15.30 ID:DqGsOkjI
じゃあ英語でしこってろよハゲwwwwwwwww
割れ厨はもう既に日本語でプレイしてますから^^^^^^^^^^^
921UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:52:20.02 ID:3bavujun
こう開き直るヤツってプライドも金もないから
あまり責められない
922UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:54:18.65 ID:Edr7Ojks
悔しそうだね敗北者達
923UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 12:55:48.04 ID:PQTADlEX
>>842が神だったという
924UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 13:03:51.93 ID:dx1WH0sc
カンフーアップグレード「追撃三連」覚えた直後の門下生相手のトライアルが終わらないんだが。
何回頭に膝蹴りしてやりゃいいんだよ。
925UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 13:34:23.18 ID:dx1WH0sc
ミッション中止でやり直したらいけた。
926UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 17:20:14.10 ID:U8U37/We
結局割れ組は日本語ファイル個別に拾わずに日本語プレイしてますよ
927UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 17:25:07.19 ID:T4gI8upz
>>913
これマジでできるん?
842のファイルは持ってるんだけどゲームはまだ買ってない
928UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 17:25:09.33 ID:dQipH/m9
割れとかどうでもいいんだけどなんでチラチラアピールしてんの?
929UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:41:59.26 ID:Edr7Ojks
どうでもいいならレスしなきゃいいのに
悔しいの?www
930UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 18:49:57.73 ID:Cr75fJR4
和田解任
931UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 19:12:18.07 ID:aXzB89n8
>>929
暇人乙
932UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 19:56:35.21 ID:Edr7Ojks
効いてる効いてるwwwwwwww
933UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 20:14:51.18 ID:PnOhc4l+
ついに福嶋一族がWDを解任したのか
934UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:27:01.58 ID:suFxOS+h
久しぶりに覗いたら荒れてるな
こそこそとやればいいものをいちいちここで公開するとはな....
クソエニもクソエニだけど割れはいかんよ
935UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:32:29.12 ID:mZozbHWY
842マジで逮捕されてくれ
936UnnamedPlayer:2013/03/26(火) 23:44:36.92 ID:suFxOS+h
この程度で逮捕は無理
本体ごと割って悠々と購入者気取りしてるクソ野郎が逮捕されるべき
937UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 00:43:22.50 ID:hcFu7g4q
どうせ割れ厨はUI.big、UI.bixだけ手に入れただけじゃ日本語化で遊べないって
938UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 01:12:42.63 ID:rYcCV7iy
割れの連中は全DLC込で日本語化まで出来てるぽいですがね・・・w
939UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 06:27:20.72 ID:lGn+e+dv
割れの連中とか気にするなというか触れるなよ
本スレで割れの話するな
割れスレ行って語ってろ
940UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 08:31:32.99 ID:XZTTJxyW
>>937
ごめん>>842ので遊べてますw
941UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 11:19:57.59 ID:gUHdc6dc
どういう仕組みかしらんけど、正規ユーザーは言語設定が垢に紐付けされてるから、
ファイルをいくらいじったところで海外版買ったユーザーは日本語に出来ない。
海外版と日本語版を別々の垢で買って、>>913の方法でやるしかない。
割れ厨は言語設定を外部iniファイルに持ってるから、日本語版のUIさえ持ってれば遊べるんだと思う。
まぁ結論はスクエニ氏ねってこと。
942UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 11:24:27.07 ID:T14aD2Ce
>>941
オマエが情弱なだけ
蒸気の言語設定はバイナリから変えられる
943UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:16:56.93 ID:gUHdc6dc
>>942
どうせappinfoのことだろ?
デフォルトでjapanese記述あるし、変更しても何も変わらんから。
煽るなら実際にやってからにしろよ。
944UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 12:51:30.18 ID:XZTTJxyW
>>942
眠犬に関しては無理だよじょうよわ
945UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 13:08:24.20 ID:rInGTnYd
また高度な情報戦が繰り広げられてるのか
946UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 14:30:00.24 ID:9bD5sJ9F
つまり7ドルでゲットした俺が情強ってわけか
947UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 19:14:37.85 ID:hcFu7g4q
結局、日本語化が出来る様になっても大した盛り上がりもなく終了って感じ?
948UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 23:07:34.76 ID:9uCp3eQX
元から日本語なのに何を盛り上がるの?
949UnnamedPlayer:2013/03/27(水) 23:58:01.56 ID:rYcCV7iy
そりゃ日本語版買えば日本語なの当たり前だろ
アホか
950UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:14:44.63 ID:F1nOcaXM
割れ厨開き直りきのこ
951UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 00:49:35.38 ID:IzecfJ1S
今盛り上がってるのは割れの連中だけだろ
952UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 01:16:57.40 ID:kzYYj50Q
割れ割れはバイオ6やバイオショック3で忙しいのれす
953UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 10:02:46.63 ID:caaqtnx9
できるけどな
馬鹿馬鹿しいからよほど必要に迫られないと誰もやらない
早い話が●●と言っても殆どが正規ファイルなわけで、一部のチェックファイルだけ改変してある
じゃあ全部正規ファイルもってるのがその一部を手に入れたら・・・と考えればわかる

でも正規ユーザーが●●扱いになってオンライン機能も駄目
日本語化だけのためにここまでやるか、という話
954UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 12:21:12.70 ID:wtc3cU5u
これ、視野角が狭すぎて開放感なさ過ぎで泣いた覚えしかない
まー10$いかだったし字幕ありでうまうまだったからいいんだが
955UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 13:18:25.12 ID:v2qpIsP1
3ドル適正ゲー
956UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 19:19:13.60 ID:2i9EjWPf
91%オフで買ってなかったらかなり後悔しただろうな
同じオープンワールドならセインツ3とかGTASAの方が圧倒的に面白い
957UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 19:28:12.73 ID:cDi370Fd
これは自由度求めるものじゃなくてあくまでストーリー追っていくタイプのゲームだがな
958UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:00:35.32 ID:89YTRdk9
SAはともかくセインツ3はクソだろ
959UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:10:03.10 ID:VDicA3aN
>>958
普通に面白かったけど。
960UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:40:07.49 ID:wtc3cU5u
セインツ3はTPSもどこぞの国産IPより遙かに出来がいい
961UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 21:51:40.43 ID:89YTRdk9
ビチクソと比べて良くてもな
MODでどうとでもなるけどイベントでしか昼夜が進まないとか
箱庭ゲーとしてどうなんだってなマップもクソ狭いし
962UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 22:37:25.81 ID:2i9EjWPf
そんな必死に噛み付かなくてもw
963UnnamedPlayer:2013/03/28(木) 23:31:56.71 ID:wtc3cU5u
セインツに親でも殺されたのか
964UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 00:27:10.78 ID:kSmIVvfk
>>953
おお逆転の発想だな
それは思いつかなかったわ
やってみる
965UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 02:14:55.92 ID:IX/n3md6
スロモの使い方が上手い
凄まじく気持ちいい爽快感をユーザーに与える良質さがあるな
バイオの糞クリエイターとはえらい違いだ
966UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 04:14:19.58 ID:6qQLwfc4
肝心の銃撃戦自体が糞つまんないのに
スロモの使い方だけ上手くてもな・・・w
967UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 08:15:33.19 ID:kZcvUQxs
だから、香港映画風なストーリー追うだけの淡白なTPSだってば
他とはまたベクトルが違う
途中で企画倒れになったトゥルークライムの新作に多少の手を加えて製品化したものに過ぎないからな
968UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 09:25:56.71 ID:GF8ODyn7
964だが確かになった
ありがとな
969UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 12:44:59.37 ID:IX/n3md6
このゲーム一番の凄さは雨降ってるときのグラフィックと空気感だと思う
次世代のウォッチドックス?だっけの路面処理より綺麗に感じた
970UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 15:49:52.43 ID:O0eDe5X1
あとGTA4とグラあんま変わらないのに、だいぶ軽快に動作するよな
971UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 16:33:35.09 ID:IX/n3md6
銃撃戦がつまらん言うけどさ
ナイト3000みたいな戦闘マシンカーのミッションめちゃくちゃ爽快感あるんだけど
カースタント全般が、今までやった中でずば抜けて面白い
972UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 19:37:41.98 ID:0StgcGdk
このゲームをプレイするたびにセインツをやりたくなるわ。
973UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 19:38:04.14 ID:Cj1Ptt0a
GTA4はPCに最適化が全然されてないだけだろ
974UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 21:56:06.53 ID:brJfvXDR
今度は、アメリカのチャイナタウンで続編とか
作って欲しいな
975UnnamedPlayer:2013/03/29(金) 23:44:06.14 ID:OrNfnrhq
マウス挙動が糞
パパパパパッドじゃないとまともに遊べないゴミ
5ドル以下ならOK
976UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 01:43:28.74 ID:8vNWvsBg
これだけパッドに最適化されて来てるのに
未だにキーボードに拘る理由が分からんな
まぁ好みの問題だが
977UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 02:59:32.14 ID:FOpNLcuW
柔軟に対応したらよろしいがな
978UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 05:41:20.06 ID:KBwREDnI
JTKでごり押しが効かないほど箱○コン固定に最適されているものに対して
マウス操作はないわな
俺は元から箱コン持っているから良かったがこれをきっかけにわざわざ買ったやついるんじゃないか
PSパッドだと配置的にやばいしボタン足りない可能性がある
979UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 10:33:05.22 ID:ZQL3gE3x
これをマウスキーボでしようとする奴は、DMCとかもキーボでしてるのかな
980UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 12:42:24.21 ID:VKclA37Z
バイオハザードみたいな鬼QTEはこのゲームには無いし
航空機も存在しない

実績全部獲得したけど。パッド使う必要全くなかった
981UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 12:56:02.48 ID:QwIiIoaV
マウスでもできるけど
パッドのほうがやりやすいかな程度
982UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:16:33.46 ID:f3JVjClS
別にパッド使わなくてもクリアできたわ
むしろ銃撃戦はマウスのほうが楽
オートエイム当てにならんし
983UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:37:26.39 ID:q/AQEc0J
TPSスタイルのクライムアクションゲームは戦闘時以外はパッドだな
パッドでAIMできる気がしない
984UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 14:42:03.70 ID:8vNWvsBg
好きな方でやれって事で終了な
985UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 15:17:35.55 ID:p1gs73hz
PCで出すならマウスにも最適化しておくべき
4ドルなら買い
986UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:14:37.77 ID:gUHlU1rs
平日昼間にゲーム自慢もないわな
このゲームの12倍以上高いアンプ届いて設定で忙しいから(゚听)イラネ
987UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:33:38.77 ID:tkko56o7
え?…
988UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:40:21.10 ID:GnyIa7d2
(土)
989UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 17:47:23.05 ID:bQIGHjhd
1200円の12倍というと・・ひえええ144万円!
990UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:11:44.63 ID:hnBXDYyv
次スレはよ
991UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:21:47.36 ID:J3NWAoc6
このゲームで一番おもしろかったのは結局スワットスーツ着て警察官と銃撃戦することだった。
992UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:45:14.71 ID:aNYrW6yr
GTAとかもだけど車に乗るモノはパッドのトリガーの方が運転してる感じがしていいな
993UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 19:56:08.02 ID:ZQL3gE3x
GTA4のバニラはこれより前世代のグラしかもグラしょぼいくせにこれより重い
遊び心だとセインツ3の方が面白く感じるけど、爽快感はこっちかな個人的には
994UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 20:32:20.65 ID:KBwREDnI
基本的にヌルゲーだからパッドでAIMがしにくいとか気にするレベルじゃないよ
自由度やアクションを重視した他TPSとは違ってこれは雰囲気ゲーだから
995UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 20:34:37.17 ID:gLdYIgJQ
九龍城塞好き過ぎてGTA香港は走り回ってるだけで満足だわ…
バットマンAC好きだったのもあるけど、カウンター主体の近接戦闘は爽快で良いやね
996UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 21:29:11.76 ID:zJ9IeGTO
なんか登場人物が東洋人だと、こいつどっかで見た、感じばっかりでもどかしい
最初にもぐりこむチンピラの頭目、誰だっけ?と思ってたら柔道の某だった
997UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:50:41.85 ID:YjwOAGl4
1
998UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:51:03.68 ID:YjwOAGl4
3
999UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:51:40.58 ID:YjwOAGl4
d
1000UnnamedPlayer:2013/03/30(土) 22:52:07.30 ID:YjwOAGl4
ss
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。