【PC】DARK SOULS Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
2011年にPS3・XBOX360で発売され、全世界累計150万本を出荷したARPG
DARK SOULS (Windows版)のスレです

【公式】
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
(旧名 DARK SOULS PREPARE TO DIE EDITION)
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/

【新要素】
・New Bosses - Including Artorias of Abyss, Chimera of Tomb, and more
・PVP Online Matchmaking System - Quick matching for co-op or PVP
・New Areas - Including Oolacile Tomb, Old Ruins and more
・New Enemies - Including Abyss Guard, Chained Prisoner and more
・New NPCs - Including Hawkeye Gough and more
・New Weapons and Armor - Equip some from the new bosses, enemies, and NPCs
・More details to be revealed...

【ダウンロード 英語版】
http://store.steampowered.com/app/211420/?cc=us
発売日: 2012年8月24日 発売中
※steam版はリージョンロックのため日本からは購入不可
※アジア版などの一部のキーはsteam登録可能(現在ロシアなどは弾かれます)

【パッケージ 日本語版】
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/dlc/
タイトル名: DARK SOULS with ARTORIAS OF THS ABYSS EDITION
プラットフォーム: Games for windows LIVE
発売日: 2012年10月25日(木) 発売予定
価格: 4,800円(税込)

▼公式ブログ(アップデート情報など)
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/

▼PC版 攻略wiki(新要素メイン)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/

▼攻略wiki(日本版)
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼攻略wiki(海外版)
http://darksoulswiki.wikispaces.com/

▼Steamグループ(Co-op依頼など)
http://steamcommunity.com/groups/darksoulsjp

▼CO-OP 募集(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11217/1346603439/

※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

【前スレ】
【PC】DARK SOULS Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1348320335/
2UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 20:51:31.63 ID:s6Huxt/q
【公式FAQ】
http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/2012/08/faq/

【PC版 Wiki FAQ】
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/15.html

【FAQ】
Q.Steamは日本語ないの?
A.なし。パッケージ版のみ(公式FAQ参照)

Q.フレームレート、解像度固定とかマジ?
A.「解像度に変更はありませんし、フレームレートが60になるということもありません」
 http://www.famitsu.com/news/201204/18013184.html
A.海外有志による解像度変更MODあり(下記Tips参照)

Q.箱コン使えないんだが
A.パッドがいくつも接続されてるとNGの模様

Q.英語と日本語でマルチできるの?
A.「同一プラットフォームであれば、マルチプレイが可能です。」(公式FAQ)

【Tips】
●MOD
http://darksouls.nexusmods.com/
3UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 20:52:04.15 ID:s6Huxt/q
・北の不死院 - Undead Asylum
・火継ぎの祭祀場 - Firelink Shrine
・城下不死街 - Undead Burg
・城下不死教区 - Undead Parish
・不死街下層 - Undead Burg Lower
・最下層 - Depths
・黒い森の庭 - Dark Root Garden
・狭間の森 - Dark Root Basin
・病み村 - Blight Town
・クラーグの住処 - Quelaags Domain
・大樹のうつろ - The Greatest Hollow
・灰の湖 - Ash Lake
・センの古城 - Sen's Fortress
・飛竜の谷 - Valley of Drakes
・アノール・ロンド - Anor Londo
・エレーミアス絵画世界 - Painted World Ariamis
・小ロンド遺跡 - New Londo Ruins
・深淵 - The Abyss
・公爵の書庫 - The Dukes Achive
・結晶洞穴 - Crystal Cave
・地下墓地 - The Catacombs
・巨人墓場 - Tomb of the Giant&br
・デーモン遺跡 - Demon Ruins
・混沌の廃都イザリス - Lost Izalith
・最初の火の炉 - Kiln of the First Flame
4UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 21:02:07.14 ID:eEjgocqi
▼CO-OP 募集 Part2(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11217/1347802697/
5UnnamedPlayer:2012/10/03(水) 21:03:46.48 ID:HBQJcMLi
Q)日本版と海外版は一緒にマルチプレイすることができますか?
A)同一プラットフォームであれば、マルチプレイが可能です。ただし、ダークソウルでは一期一会のオンラインプレイをコンセプトにしている仕様のため、友人知人と狙って必ずマルチプレイできるわけではございませんので予めご了承ください。

Q)日本語字幕が収録されているものはどれですか?
A)日本国内で販売されているDARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (PlayStationR3版、Games for Windows LIVE版)、および日本のPlayStationRStoreから購入できるDLC ARTORIAS OF THE ABYSS (PlayStationR3 追加DLC版)の3つになります。
  ※Steamから販売されるものは海外版になります。日本語字幕がありませんのでご注意ください。
6UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:30:41.78 ID:TWc1oz7o
前スレ>>998
火力は(一応)足りてるみたいだから、あとは確実に攻撃を当ててるかが気になるなー
スピアだと当てにくそうw
首根っこ掴み攻撃は、ロック外して左側に公王とすれ違うようにローリングすれば避けられるよ

↑公
↑↓
7UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:35:57.30 ID:YMKMCwrh
nexusにあったヌードパッチ3種が消えてるな
やっぱまずかったのか?
8UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:36:03.56 ID:ka+LezdP
雷+5に呪術+5も火力あるなら、ハベル装備一式&鉄の体&大発火のゴリ押しで簡単に倒せると思うぞ
9UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 00:44:43.77 ID:/KDB2pFM
>>6
なるほどいつも右に回りこんでたから食らってたのか
いま残り1,2発のところで衝撃波が2連続来たwちょっとは手を抜けw
まあ明日また頑張りますありがとう
10UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 02:32:19.92 ID:7cgmmut3
宵闇の頭冠のアゴひも消すMODがあって吹いたw
いや確かに気になってはいたが

つかお姫様の正装なのかもしれんが、この格好ちょっと恥ずかしい…
11UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 04:26:41.52 ID:9+OYxdCz
>>8
最初はずっとコレだったね
でも2周目はちょっとこいつじゃ難しいかな
12UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 05:03:40.05 ID:wweGXmiJ
篝火で動けなくなるバグまだあったのかよ
13UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 06:12:14.23 ID:jvAW0OaS
>>12
ソウル体から生身になる時によくなるよなあ
毎回ゲーム落とさないといけなくなるから面倒だ
14UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 06:44:45.84 ID:nW05VQUx
RTAはじめて3日目
黒騎士槍全然でないがな(´・ω・`)
ドMプレイに片足突っ込んじまった
15UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 07:42:06.34 ID:rim+zUOq
>>14
RTAってsl1とか装備縛りとかとは
違ったMプレイだと思うわ

前者は無理だが後者ならいける
16UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 08:06:56.67 ID:ytPWGsMZ
縛りプレイはストレス貯まるからやらんな
ゲームでストレスなんやねん
17UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 08:13:41.52 ID:nW05VQUx
黒騎士剣はほぼ確実に出るんだけど
剣ルートで通ってもどの道 草紋の盾は取りに行かないといけないから
槍ルートより最速でも1〜2分は遅くなる感じ
18UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 08:54:47.66 ID:TWc1oz7o
>>12
治ってると思ったんだけどねぇ。でもDSfix入れる前は一回もそのバグ起こらなかったような…
DSfixのせいかどうかはわかんないけど、1.7では特によく起こるようになった。ウチだけかな?
19UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 09:07:10.81 ID:8TWqaQL1
キアラン消えたと思ったら各地の焚き火でうろうろしてて、話かけたらハローっていってくれるMOD頼む
20UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 09:12:30.36 ID:LMRzTPeh
「ハローゥ」

キアランは貴重な四騎士枠潰しやがって何したかったんだよ宮Pって位
ちぐはぐで半端な扱いだったな
21UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 09:27:54.14 ID:wweGXmiJ
>>18
たしかに1.7からよく発生する

てか外人ってかなりレベルあげるのな。110レベルで三周目の最下層手伝ってもらった白さんとメッセして仲良くなったんだが、「105レベルまで上げたのに一周目のアノールロンドがクリアできない;ω;」っていっててなんか和んだ
22UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 09:47:36.47 ID:TWc1oz7o
>>21
俺だけじゃなかったか…と思って、作者ブログのコメント欄を覗いてみたら
同じような症状の人がちらほら。。次で直るといいね
23UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 10:02:13.14 ID:wweGXmiJ
>>22
だなー、あとティアリングも解決してほしい
24UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 12:22:34.72 ID:jvlI1+Yf
公王攻略で呼ばれた気がしたから書いてみる。
接近戦の場合。
@基本ソロが楽。
A二つ目の踊場の正面に出現する。
Bロリは極力しない。
半時計周りが良いかも。
突き、切り下ろしは横移動で当たらない。
袈裟斬り2回目は密着右移動で当たらない。
C消えた後も数秒判定残る。
D大力があると超楽。
E追尾弾は盾で接近即消しする。

この辺抑えとけば装備次第で周回でも余裕かな。

シビアな条件下だと、抱擁喰らったらリセットした方が良いとか、
ロリ攻撃はダメージ倍率下がるからしない方が良いだとか…
混沌(雷)ガゴ槍斧+5辺りの火力があるとレベル関係無しにカンストも余裕で行ける。
PC版から属性威力下がってるけど、大力使えば問題なさそう。

魔法戦の場合は間合外から適当に撃ってれば良いw
25UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 13:04:41.88 ID:n9CurypK
公王はいつもハベルドッスンでノーガードゴリ押しだわ 何週目まで使えるかわからんけど
26UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 13:15:42.51 ID:QIWTFX5m
篝火で止まることはないけど立ち上がるのが遅い時はあるね
篝火から一気にマップロードしてるみたいだから糞PCでは固まるだろう
27UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:19:47.81 ID:/tKciXbQ
7週目マヌス30回目ぐらいでやっとやつけたわ
こいつ体力が多いから集中力が問題だわw
動きやすいように裸で戦ってたけど連続攻撃と闇魔法は一撃で終わりだし
さてカラミットいってこよ
28UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:25:35.81 ID:rim+zUOq
>>27
カラミット慣れればノーダメいけるし
頑張れ
29UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:27:26.51 ID:S64CfA/4
>>28
すげぇな
俺はマヌスよかカラミットの方が苦手だよ
30UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:29:07.71 ID:rim+zUOq
>>29
かなりのビビリプレイだから
時間がかかるのが難点
31UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:29:49.65 ID:1owiIkf1
侵入してくる闇霊がうざすぎるんだが闇霊拒否できる仕様にならないもんかね。
こっちは対人戦やる気全くないから侵入されるとマジでテンション下がるわ。
32UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:38:36.16 ID:RL59IH6e
それを愚痴るとだいたい亡者でやれと返って来る
33UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:43:56.05 ID:yqJrcjUj
リレミト骨をアイテムスロットに表示させとくと、
侵入される少し前から暗転して使用不可になるから
それを確認したらQuit、再開すると同じ場所からだから完全に拒否できるよ
34UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:54:22.53 ID:yqJrcjUj
キャラが邪魔でしかないよな
35UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 14:56:30.90 ID:/tKciXbQ
7週目終わた
7週しちゃうぐらい面白かったわー
ダークソウルに乾杯
36UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:21:11.18 ID:7jPexn8N
>>前スレ985
スカイリムはMOD支援してるタイトルだし
ほとんどのMODは動くと言っても、fpsいじるようなコアな奴はskseないと動かないようなのが逆にほとんどだろう…

しかもスチームみたいに1ライセンスで両言語落とせるようなものではないから
日本語字幕データぶっこぬいてネットに置くようなのは違法行為になるし
日本語字幕化するには英・日両方買わなきゃいけなそうだな
37UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:22:00.62 ID:S64CfA/4
>>31
基本亡者進行するかオフラインモード進行するのはどうだろうか
どっちにしてもこれはそういうゲームなんだから仕方が無いよ

骨片レーダー終了はオススメしない
結局闇霊は赤オーブ連打してるんだから 終了した所で戻ったらすぐ
同じ状況に戻るのは当たり前で 繰り返しが余計ストレス溜まる
38UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:29:44.27 ID:fYcfLgUI
普段生身じゃないから骨片終了もそんなやってないけど
大抵一度拒否ったらあとは平和だったけどな
場所によるだろうけど
連続して来られても、戦わずして撃退してるという変な快感があって別にストレスはないかな
システムの穴をつくようなせこい技ではあるけど
こっちだって生身でのんびり攻略したい時もあるし知ったこっちゃないな
39UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:35:10.76 ID:1owiIkf1
>>32
でも亡者でやるとタルカスさんとか召喚できないじゃん。
協調プレイと対人プレイがごっちゃになるシステムがマジクソ。

>>33
それはやったことあるけど面倒くさいし、雑魚敵戦に集中してると忘れることがよくある。

さっきもオーンスタイン・スモウ戦前で侵入されて無駄にエスト瓶消費させられるわ、オーンスタインには負けるわで
マジ闇霊死ねばいいのにと思う(#^ω^)ビキビキ
40UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:38:03.87 ID:Y6RRlyMn
雑魚乙
41UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:39:45.20 ID:PhYc/aKP
オフでやれやかす
42UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:47:08.05 ID:Na56ge3l
一回侵入されれば10分ほどは侵入されない状態になるよ、これ豆柴
43UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:54:06.40 ID:n9CurypK
>>36
PC日本語版は人柱待ちでFAかねー
44UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 15:56:49.79 ID:COD3ZD7X
>>41
オフでやろうと思ってるんだがLiveアカウントでインしないとセーブできないだろ?
インしちまうとオンラインモードで進行しちまうんだが実際どうやるんだ?
45UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:02:01.32 ID:S64CfA/4
>>44
LANの線を物理的に引っこ抜く
そうするとGFWLにログイン状態でオフラインモードになってくれる
46UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:02:16.05 ID:PhYc/aKP
いつだって"情弱"が文句垂れ流すんだよなぁ・・・
47UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:21:34.53 ID:RL59IH6e
もっと白を呼んだり呼ばれやすったらなー
48UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:22:30.38 ID:pbhv042+
なんだか知らないが眷族が殺されまくってる
みんな印みつけるの早いなー
49UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:41:01.54 ID:nQ6fBRhl
>>42
デタラメ広めなくていいよ
50UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:50:04.87 ID:UrxYbknB
がんばってボスの部屋入ってからゲーム終了させればいいよ。再スタートするとボス部屋前からになる。
51UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:53:50.42 ID:S64CfA/4
>>49
あれ?時間数はともかく侵入されたら勝敗関係なく
一定時間侵入されないんじゃなかったっけ?
wikiにそう書いてあった気がするんだが
52UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 16:57:32.32 ID:9+OYxdCz
デモンズの頃から
co-opプレイはしたいけど、敵対が嫌だから侵入されたら回線抜きしている…みたいな
泣き言いうひとが多いが

モンハンじゃだめなのかな?日本には素晴らしい和ゲーがあるんだからさ

53UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:00:47.16 ID:aKeqqwAC
鐘鳴らす前にダークレイス誓約ってできたっけ?
ガゴ行く前にシフ倒せば可能なのかね
54UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:01:02.93 ID:pbhv042+
是非を問わんでもいいやん
55UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:06:42.65 ID:nQ6fBRhl
>>51
ホストがチートだから決別で帰って、すぐさま侵入したら同じホストとか当たり前の光景
デモンズの時は専用サーバーでその辺を調整していた
ダクソは物凄くあいまいなシステムだから、侵入が立て続けに来るし
一度来た黒がしばらく来ないってこともない

某生放送を見る限り、指もまったく効果は無い
要は侵入者が多ければすぐに、多く入られる
56UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:15:52.26 ID:pbhv042+
つまりどういうことだってばよ・・・
57UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:20:59.15 ID:8TWqaQL1
>>53
アンドレから紋章買うか奪って、シフしばいて小ロンドで赤い人しばいて
鍵取って水門あけたらいけるんじゃね?
58UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:21:52.48 ID:+sYwnhPq
指の効果って開発者が言ってたんじゃないのか?
59UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:22:28.85 ID:COD3ZD7X
>>45
なんつーアナログなw
......引っこ抜くか
60UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:22:54.36 ID:nQ6fBRhl
言ってたらしい
しかし所詮はフロムのやることだからな
61UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:32:22.53 ID:S64CfA/4
>>59
そう、何でか知らんけど、GFWLのオフラインモードは用意されてるのに
システム的にそこに辿り着ける様になってない
オフラインモードでも実績解除出来るが、解除日が反映されない

ちなみに線を抜くのはGFWLにオンラインサインイン後でも前でもいい
前なら最初からオフラインモードになるし
後なら定期通信失敗を感知して自動でオフラインモードになる
ゲーム中だった場合、タイトル画面に戻される
一旦オフラインモードになったらLAN繋いでも手動でサインインしない
限り勝手にオンラインモードにはならない

このゲームに限らずGFWLのゲーム共通事項です
62UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 17:43:29.32 ID:aKeqqwAC
>>57
いけそうだな
早く技量99のダークシルバートレーサーでどれくらいスタブダメージでるのか試したい
63UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:00:25.99 ID:OBwRNoLO
カラミートの倒し方教えろやざこども
64UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:04:37.71 ID:RL59IH6e
>>63
幼馴染が悔しそうな感じで頼む
65UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:12:46.72 ID:+x0VdcEd
カラミートさん、最初は殺されまくったけど、
銀騎士の盾構えて動きを一通り観察し終わったらノーダメ余裕になったな。
66UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:26:00.89 ID:rUVeoZJU
ゴーがカラミートを狙撃したムービーを見て、さすがは四騎士の一人!って感動したけど
キアランはなんなの
67UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:29:12.58 ID:pbhv042+
キアランはどんな過酷な場所だろうと墓参りをしにくる、墓参りのプロ
68UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:29:21.45 ID:+x0VdcEd
カラミートさんの攻撃を大雑把に書くと、

1.首振って攻撃
これは体全体で突っ込んでくる大攻撃と首だけの小攻撃の2種類。
大は単発、小は2連続まである。
どちらもローリングで回避余裕。

2.空中に飛び上がってからの突進
これもローリングで余裕。
その後の動作は振り向くか尻尾を振るか尻尾を叩きつけるかになる。
突進を回避した後に相手の真後ろを取ると高確率で叩きつけになるので、
尻尾を切るならここを狙う。

3.相手の真下や足元に居る場合の地団駄と、飛び上がりながらの尻尾攻撃。
相手の足元に行かなきゃ良いだけ。

4.ブレス攻撃
直線なら左右に避ける。それ以外は距離とれば良いだけ。
相手の首もとに行ければ攻撃したい放題。

5.念力で持ち上げて攻撃
ローリングで以下略。

くらいじゃね?
慣れるとマジで楽勝だと思う。
69UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 18:41:17.73 ID:rim+zUOq
>>68
楽勝は言いすぎだろ
周回重ねると一発で即死だし

あと突進からのブレス吐きとお座りブレス吐きがあると思う
70UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:09:42.92 ID:S64CfA/4
>>68
俺はもう2と4の時しか攻撃できないから時間かかりまくり
うまく2と4を誘うやり方もわからんし
苦手なのは立ちブレスと飛んでの真下ブレスだ…首振りも100%は避けれん…
反復練習あるのみ、だなぁ
71UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:10:14.07 ID:9+OYxdCz
カラミートを倒すメリットってなんですかね?
いつも、スルーしているんだが
72UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:11:31.33 ID:eTZcCB/c
カラミットは一人で尻尾切れなかったのが無念
73UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:19:31.84 ID:rim+zUOq
>>70
ノーダメ動画見てまねたら楽だが
自分自身のやり方の方が安定する場合もあるしな
>>71
達成感
指輪(効果不明)
ゴーさん殺害しないなら弓もらえる
74UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:35:49.08 ID:+x0VdcEd
>>69
そういえば突進からのブレスがあったね。
割と頻度少な目だったかな?
忘れてたってことはそうなんだろうけど、
対処方も忘れてるなぁ。どうだったっけ?
あと最初に挑んだ時、体力初期値のキャラで基本即死だったから即死なのは慣れてしまってた。

>>70
ノーダメいけても時間は確かにかかる。
俺も攻撃するのは基本的に2か4の時だけだし。
立ちブレスと上からのブレスはローリング連発でいけると思うんだけど。
基本中〜近距離で回避に徹してれば、死ぬのって操作ミスくらいになると思う。
密着状態はかなり危険な気がする。

>>71
倒す必要は無いかもだけど、楔石の原盤があるにはあるね。
これ欲しさに必ず倒すようにしてる。
75UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:38:06.25 ID:/KDB2pFM
>>24
詳細なアドバイスありがとうございます!
今日も今からトライしてみます!!
76UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:38:38.58 ID:9BkOwWDJ
まだフレーム解除出てないんだ
77UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:41:54.80 ID:c/ldB+AL
60フレにするだけならもう結構前からある
そういうのがほしいならすれのログ見るかNexusに行くといい
78UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 19:51:50.25 ID:/KDB2pFM
公王ついに倒せました!!はー長かったw
79UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 20:23:34.71 ID:pbhv042+
次は二週目公王がんばろう
80UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 20:51:08.46 ID:bKM0woYB
25日のアルトリアス購入するのですが
コントローラーでオススメありますか?
81UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:02:05.03 ID:pbhv042+
デフォルトXBOX360コントローラー設定だったから
何も考えずにそれをかった
82UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:06:17.42 ID:dfPDVRRq
PS3でやってたけどほぼ1年放置してたから
箱コンでも違和感無く使えた
PS3コンに慣れてるようなら面倒かもしれん
83UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:08:13.85 ID:TWc1oz7o
>>78
おめでとう!!次はどこで心折られるかな。。(フヒヒw
84UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:12:55.50 ID:ka+LezdP
PS3でやっていたならPS3コントローラー一択だな
わざわざ新たに買うのは勿体ないし、慣れてる奴のがいいしな

初めてだったら箱コンあたりでいいんじゃない?
85UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:14:02.25 ID:vj81QDaw
86UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 21:41:40.94 ID:oVfcWUbu
闘技場SL100帯ランキング上位のステ振り教えてもらえませんか?
87UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 22:26:15.45 ID:pbhv042+
99
99
99
99
99
99
ですかね・・
88UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 22:33:24.70 ID:9+OYxdCz
罪人録とかみると本当にこういう人居るよねw
89UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 23:23:40.43 ID:Bd4Vzh0r
ロイヤルウッドの中くらいのゴーレム?ってパリィかバクスタ可能?
90UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 23:30:13.55 ID:PhYc/aKP
石巨人?
デカイ斧振り回してるやつは無理
91UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 23:33:12.94 ID:Bd4Vzh0r
>>90
多分それ。斧ってかハンマーみたいなの振り回して地面ボカーンな奴。
黒騎士大剣脳筋プレイしてんだけど強靭削り切れないし正攻法がわからないw
92UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 23:40:52.29 ID:r3EKyB8h
隙大きいから1発ずつ丁寧に入れていけばそう苦でもないが
どうしてもダメなら
斧空振りさせて地面に埋まったら
地面ぼかーんの前にワンパン入れて下がる
これで完封
魔術あるならただの木偶だが・・・
93UnnamedPlayer:2012/10/04(木) 23:45:53.55 ID:Bd4Vzh0r
>>92
やっぱそれしかないかー。体力そんな高くないのが唯一の救いだわ・・・
94UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:10:36.31 ID:Lpsd3e9V
>>93
つらかったら白を召喚する、とか
95UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:26:23.58 ID:mYgTTK3G
イングウァード倒しても鍵落とさない
プロロしても駄目だし完全に詰んだ

最初の火の炉のバグは直ってるみたいだし
壁抜けチートとかないんですかね?
96UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:36:29.22 ID:aQ440pod
Ash Lakeまで来たけど何だよ・・・行き止まりとか・・・あの道のり戻るのか・・・
97UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:39:20.18 ID:of5g7A0F
しねばいいのに
98UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:45:32.15 ID:8KLX8C9U
>>95
火継の蛇がいる所の後ろの宝箱とかに入ってない?
何か鍵の話良く出るけどバグなんかな。
99UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:48:32.48 ID:3qN9J0d+
俺もインさんに鍵隠されて1キャラ潰したわ
100UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:52:07.24 ID:xNp05dDL
石斧は対人で面白いぞ
壁を背に戦ってR2単発、追加、ディレイ追加を使い分けると勝率がよかった
101UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 00:54:35.00 ID:mYgTTK3G
>>98
確認したけど無かった
102UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 01:26:01.21 ID:Zy1IFjLW
そういえは鍵落とさないバグ修正されんね。
日本語版にあわせて修正するのか、そんな余裕は無いのか、
そもそも修正する気がないのか。
103UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 01:29:51.03 ID:4n2Du+a0
チートで封印の鍵をゲットするしかないっぽい
ttp://youtu.be/CKPaaZDgVak
104UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:00:00.51 ID:fM5PKNyM
王の器手に入れても鍵出てこないの?
鍵落とさないとか言ってるやつらってどうせ
王の器入手前にインなんとかさん殺してるんだろ
105UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:02:15.05 ID:b+ndjIvI
>>104
殺してるけど本来ならそれで手に入るはずなんだからおかしい
106UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:04:03.72 ID:fM5PKNyM
いや、だから王の器入手後にインなんとかを殺したら
いいんじゃねえの?って話ね
107UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:07:30.71 ID:b+ndjIvI
>>106
器取ってからが面倒だから先に殺してるんであって
それじゃ本末転倒
108UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:07:35.85 ID:TMdeBPXx
ですよねー
109UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:08:23.71 ID:fM5PKNyM
いや、だから、それをやらせない為に
フロムが修正したんじゃねえの?って話ね
110UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:09:55.16 ID:b+ndjIvI
>>109
問題が分かって言ってるんだよな?
殺したら鍵手に入らなくなって進まなくなるんだよ
111UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:10:29.24 ID:jlaYY4t1
ゲームクリアできなくする修正ってどんなんだよw
112UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:11:26.93 ID:sX0kpCkn
本来ならこれで手に入る筈なのにダメだからおかしい、バグだって話なのに
代替案を求めてる訳じゃねーだろ
113UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:14:06.32 ID:AdcI3ejM
結構前のスレに王の器前にインなんとかさん殺しちゃったら
器入手後に死んだ場所に落っこちてるとか報告なかったっけ
114UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:17:02.38 ID:fM5PKNyM
ちがうちがうそうじゃないって。

インなんとか殺す→鍵が出てこない→王の器入手する
→インなんとかのいたことに鍵が落ちてる
 
っていうことなんじゃねえの?
誰もそこまで試してないんだろ?
115UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:20:01.18 ID:fM5PKNyM
なんだ、試したやついるんじゃん?
やっぱりバグじゃなくて修正されただけじゃん。
116UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:24:46.45 ID:xbKwCwZS
そろそろ老魔女の指輪が必要になってきたぞ
117UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:25:43.50 ID:jlaYY4t1
うまいこと言うなw
118UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:28:43.00 ID:3qN9J0d+
普通に自動入手する場合とそうでない場合が器入手前後どっちでも発生するんだよこの脳筋が
119UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:30:49.43 ID:fM5PKNyM
なんだよ、こんな簡単な話もわかんねえのかよ
バグじゃなくてこういう仕様にフロムが修正しただけじゃん
PS3版からバグの多いゲームだったから、
なんでもバグだと疑ってかかってしまうのは仕方ないけどね
120UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:51:30.47 ID:lNkVKwF1
全然確定していないので証拠待ち
俺はそんなさっさとダークレイスになりたいわけでもねえし知らね
121UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:54:52.00 ID:b+ndjIvI
ちょうどいいデータあったから試してきたわ
結論から言うと落ちてない
器入手前に殺した時点で詰む
122UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 02:58:40.23 ID:WWP2y3Zw
まぁ仕様変更だろうな
話の辻褄合わせでしかないけど元々が仕様の抜けだっただけだろうしな
器なしで王のソウルを取れる状況にしたくないって事だろうフロム的には
123121:2012/10/05(金) 03:01:55.61 ID:kQnvbY0Z
重要なアイテムロストした時って箱の中に入ってるんだっけ
と思い出してそっちも確認してきたが、蓋開いたままだった
これはもうどうにもならないし、完全にバグ

Live繋がらなくてルータ再起動したからID変わってるかも知れん
124UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:02:01.35 ID:fM5PKNyM
>>121
おお、マジか、検証ご苦労様。
インなんとかを殺す→器入手→鍵落ちてない
ってことでおk?
ちなみにその状態で、フラムト後ろの宝箱の中にはない?
あるいはいつの間にか(器入手した時点で)自動入手してるとかない?
一応持ち物確認してもらえるとありがたいです。
125UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:04:55.94 ID:kQnvbY0Z
持ち物見落としてから確認してきた
Key To The Sealはやっぱり無かった
126UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:08:38.88 ID:kQnvbY0Z
連で申し訳ないが一応手順も書いておく
バックアップであったデータが相撲とガリ倒す手前のデータ
これで戻ってイング殺す→鍵が手に入らないのを確認(落ちもしない)
→上記のボスを倒して器入手→イングの場所まで行って鍵が落ちてないのを確認
→フラムト後ろの箱確認(蓋開きっぱ)→インベントリにも鍵存在せず
127UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:15:17.87 ID:fM5PKNyM
>>126
詳細サンクス。
その状態だとほんとにどうしようもないっぽいね
これってバグというよりも、修正しようとしたフロムがまたやらかしたっぽい?
128UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:17:15.96 ID://JT8seY
>>127
なんだよ、こんな簡単な話もわかんねえのかよ
バグじゃなくてこういう仕様にフロムが修正しただけじゃん
PS3版からバグの多いゲームだったから、
なんでもバグだと疑ってかかってしまうのは仕方ないけどね
129UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:17:24.10 ID:jlaYY4t1
仮にやらかしたんなら、それはバグだろ
いい加減に認めろよw
130UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:17:55.98 ID:xbKwCwZS
>>127
なに必死に撤退しようとしてるの
131UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:22:29.70 ID:WWP2y3Zw
いやさすがに詰み確定なら
ストーリー辻褄合わせの仕様かと思ったがバグだなw
なんで今更デグレすんだよフロムはw
132UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:23:19.94 ID:fM5PKNyM
わかったよめんどくせぇやつらだな
俺が自ら新キャラ作ってほんとにクリア不可能になるか検証してやるから
ちょっと待ってろ
13395:2012/10/05(金) 03:41:43.05 ID:mYgTTK3G
王の器入手済みでも落とさない
別データでバックアップとって4,5回やってみたけど1回も落とさなかった
134UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:52:52.33 ID:WWP2y3Zw
王の器入手済みなら普通に会話でもらえるし
何か問題ある?
135UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 03:54:09.87 ID:WWP2y3Zw
ああ単純に倒しても鍵ドロップしなくなったって話なのか?これ
136UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:04:59.58 ID:Zy1IFjLW
間違って殺したら詰みってのはPS3版までに修正されてないとマズイよなぁ。
PCならバックアップ取っておけば良いだけだけど。
137UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:07:58.42 ID:fM5PKNyM
この流れだとどうせ誰も信用しないだろうけど、一応書いておく。
ちょうどアノロン到達してすぐのキャラがあったから、小ロンドまで戻って
イングを弓で殺したら、普通に鍵を自動入手したぞ?PS3版と同じように。
なんで?俺のダークソウルだけみんなのと違うの?
それか3周目のキャラだから?そんなの関係ないか・・・?
DSfix1.7を入れてあるけどこれも関係ないかなぁ・・・?
 
以下一応殺した時の状況
最初の幽霊部屋抜けたあと、コンポジットボウ+5の大きな矢で
ヘッドショット連発でイング殺害。
一時の呪いはかかった状態だった。
シフはまだ殺してない。

逆に自動入手できなかったやつはどんな状況で殺害したんだ?・・・
少なくとも俺は自動入手できたから、この部分はPS3からの修正はないんじゃないかな。
で、自動入手できなかった人がいるのなら、それはバグで入手できなかったと考えられる。
でもどういった条件を満たすと自動入手しないようになるんだ?
一応新キャラも作って検証してみるかな・・・?
138UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:12:15.26 ID:4n2Du+a0
俺は順路でガゴ鐘→クラーグ鐘→病み村帰りにイングヴァード殺害、で鍵ロストだった
その後に王の器を取ったがもちろんどこにも鍵はなかった
これは修正しないとマズいだろ
139UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:16:39.28 ID:4n2Du+a0
>>137
俺の状況は、幽霊部屋を抜けてクラーグ剣で直接殺した
種火が欲しいだけだったからシフは殺してなかったと思う
140UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:18:08.32 ID:mYgTTK3G
自分の場合は
アノールロンド攻略済み、王の器を貰いフラムトとともに台座に置く
その後ニトとシースを倒してから小ロンドへ
イングヴァードが見える位置から弓で狙撃
キャラはSL100魔術師3周目
プロロしても鍵は落ちてなかった
141UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 04:26:25.09 ID:fM5PKNyM
>>138 139 140
ありがとうございます。
みなさんの状況から考えるに、弓で狙撃しようが剣で切り殺そうが関係ないみたいですね
俺と同じく3周目でも自動入手しない例もあるなら周回数も関係なさそう・・・
ってか俺と同じように何事もなく自動入手した人はいない?
逆に俺のダークソウルがバグってるのか?
142UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 05:33:31.24 ID:4n2Du+a0
>>141
基本的には自動入手なんだよね
いま新キャラで走ってみたけど普通に自動入手できたし
143UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 07:37:58.40 ID:kQnvbY0Z
別件だけど、俺の場合
いくら鳴らしてもクラーグ鐘の実績取れないキャラが居たし
キャラクターによって違ったりするのだろうかね
144UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 07:52:54.89 ID:2XjwNKhA
PCの仕様から詮索しんといかんなw
145UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 08:05:03.98 ID:o7uepRqg
老魔女の指輪がないと話が通じない奴が出たと聞いて
146UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 08:24:40.03 ID:Vadn6p3J
混沌の息子ですか、あいつらしい
147UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 10:08:57.34 ID:V6aGVo8M
>>141
王の器入手前にイングヴァードを殺して
普通に入手することもある
入手できなくて詰むこともある
はい、バグ以外の何でもないねもう終わりね
148UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 10:50:44.22 ID:dTmvA3EO
ただ再現性が無いっぽいからよくわからんね
DSfixは関係ある?
発売当初からアレが入ってない方が珍しいはず
149UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 11:02:42.32 ID:fM5PKNyM
俺はDSfix1.7を入れた状態で自動入手できたから
MODが悪さをしてるわけではないと思う。
原因がよくわからないから今のところはイングを殺さないようにした方がいいね。
あと、自動入手できなかった場合、鍵を手に入れる方法やゲームをクリアする方法
が完全に無くなってしまうのかどうかも今の所不明。
150UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 11:36:36.33 ID:aeyYgkiS
当初のレア様みたいにわからん条件あるんじゃないのかね
151UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 12:17:12.94 ID:McXfY2cv
ドーナルが売ってたら笑うんだけどな封印の鍵
152UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 12:37:30.40 ID:qjfO+4rP
早くセーブエディター使えるようにならねえかな・・・
PS3版に先駆けて武器の試し斬りしたいは
153UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 12:44:23.19 ID:xNp05dDL
新武器全部ためしたは
杖と呪術だけでいいは
154UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 13:23:22.63 ID:t5wEf/Je
>>153
つい12時間前、石斧いいよと言っていた彼に一体何が!?
155UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 13:47:29.28 ID:vk4zgR46
ちょっと聞きたいんだがPS3版と比較すれば
やっぱりPC版のほうがグラフィックは↑なのかな?
156UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 13:55:12.76 ID:aeyYgkiS
DSfixいれなきゃびみょー
入れればコンソール版捨てたくなるレベル
157UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 13:56:38.73 ID:xNp05dDL
どうせ糞スペでCSと変わらない
158UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 14:45:12.43 ID:Grgz5UCX
PS3版は画質モザイク カクカク 終わらないロードの三重苦
159UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 14:54:47.31 ID:LkxVHQrC
マルチでのプレイ人数は家庭用の方が断然多いけど
それを除けばCS版がPC版より勝ってる点なんてあるわけがない
このゲームに限らず
160UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:02:26.49 ID:vEp2qXIe
自らの手でCO-OPを廃れさせたPC版ユーザー可哀想です
チートがあれば手を出さずには居られないの?
161UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:03:40.17 ID:vk4zgR46
日本語版買おうとしてるんだがあんまり詳しくないからわからないんだけど
MOD入れるのって難しいのかな?英語版とかじゃないと。
162UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:05:41.04 ID:xNp05dDL
ファイル移動が出来るなら簡単
163UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:06:53.79 ID:xbKwCwZS
>>155
比較にもならないぐらいに家庭用とは差がある
ただしDSfix導入して&それなりのPCで動かせばの話だけど
164UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:07:40.99 ID:vk4zgR46
よし、てことはマルチプレイが怪しいぐらいで他は良さそうだな。
165UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:14:14.68 ID:fM5PKNyM
個人的な感想だけど、公式の推奨スペック以上のPCだったら
DSfix入れればPS3よりは快適にプレイできると思う。
でも協力や敵対のマッチングは酷い有様なのが困ったところ。
166UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:17:39.52 ID:vk4zgR46
やっぱりチート使ってる奴が多いのかなぁ・・・勘弁してほしいね。
167UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:21:19.77 ID:FdGCofcS
modか何かでマッチング一新してくれたらもう完璧なんだけどねえ
168UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:22:49.52 ID:3qN9J0d+
チーターは10人やって1人いれば多いと感じるくらいだな今は
前は呼ぶ白来る黒みんなエスケープデス使ったり神の怒り連打したりと酷かったが
169UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:31:05.78 ID:xNp05dDL
人間性チートで増やしてるは
170UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:32:16.73 ID:a5ONiwfi
多いっつてもそんなに会わないけどね
何回かやるとたまに遭遇するレベルだ
171UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:33:08.84 ID:MUPcCalk
アルトリ前にサインゼロ
SL49だから適正だろう

1時間待ったが黒が二匹来て駆除しただけ

完全に終わってる
172UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:34:27.82 ID:xNp05dDL
SL100だと今でも複数あるぞ
173UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:41:53.55 ID:Lpsd3e9V
レベル65が、召喚したりされたりのために最適なレベルのようなきがする
174UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:55:56.39 ID:1lzcQ75c
初期HPSTだとアルトリウス辛いな
STキツくて少し離れて溜められると怯ませられね
175UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:57:26.94 ID:xNp05dDL
フォース連打しようか
176UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:17:13.42 ID:aeyYgkiS
大剣・特大剣で殴ればおk
つかず離れずの距離で戦えばいいよ
177UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:19:09.03 ID:jqk3PTlc
>>167
マッチングってMODとかパッチでどうにかできるもんなん?
p2pな時点でだめとかいうレベルではなかろうか…
焼石に水かけるくらいはできるだろうが、
そのれべるならps3の時にフロムがやってるしなあ
178UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:32:28.02 ID:SgzAVuIU
ネットワークの技術ってむずかしいだろうな
PS3初期はオンラインでゲームをすると強制終了するぐらいだったからな
身内のテストとフライングゲームをしている程度の人数だったらうまくいっても、何万人とつなげた瞬間にパンクして→パッチでなおったら今度はまったくマッチしなくなり→次のパッチでようやくやっとある程度遊べるようになった。
それでもデモンズを知っているプレイヤーからすると不満だらけだけどね
179UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:33:18.38 ID:xNp05dDL
鯖代ケチったフロムはカス
180UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:37:44.74 ID:Grgz5UCX
>>161
日本語版がそのままDsfix他 MOD全般使える保証はないぞ
海外版とサブタイトルも違うしexeいじってる可能性も十分ある
181UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:40:22.01 ID:aQ440pod
2人で待ち受けてる奴ら卑怯すぎんだろ
182UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:47:48.77 ID:MUPcCalk
>>181
ダクソ初めてか?肩の力抜けよ

183UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:48:59.51 ID:aeyYgkiS
ライブラリのはずだから使えるだろうけど保証はないよね
使えてもイントロスキップとかはソースみると直書きしてるっぽいし日本語版に別途対応しないと使えるかかなり怪しい
184UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:50:39.33 ID:45HzPHPq
>>179
鯖があるACVですら糞マッチングなんだぜ
フロムにオンラインは無理だよ
185UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:54:36.62 ID:Lpsd3e9V
いままでPS2以降はPCゲームしかやったことないけど、
今の家庭用ゲームってみんなこんな感じのマッチングなの?
そもそも一緒に遊ぶまでに時間がかかるみたいな
186UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 16:57:21.66 ID:k+nYo0o8
今考えると鯖代ケチったんじゃなくて鯖運営の技術がなかった為切ったんだな
187UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 17:19:52.60 ID:eP8zaLqu
箱版は待つことほとんどなかったけどな
待っても数分
188UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 17:31:59.17 ID:WWP2y3Zw
家庭用は箱もPS3もマルチに関しちゃ大してかわんね
PC版は発売当初と今と比べると絶対的な人口が違うから
やっぱりやめたり分散した分閑散とするの早かったな
まぁ日本語版出ればまた少しは盛り返すだろ
189UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 17:38:27.59 ID:73qv3gow
やっぱり総人口が少ない上に繋がりにくいP2Pなのは辛いな
一度繋がれば連鎖的に繋がるみたいな話しをしてたがそもそも一度も繋がらない
190UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 17:51:19.68 ID:MUPcCalk
骨片レーダー見ていると侵入失敗率がPC版は異様に高い
CS版でもPS3と箱じゃ違う、例えばイカリングが箱では機能している
フロムのP2Pとの相性がGFWLと悪いとしか思えん
191UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:07:34.38 ID:WotCx1gI
PS3版でキャラ作ってたら侵入も白サインもわんさかだったわ。
召喚失敗も殆ど無いし
192UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:18:37.26 ID:2XjwNKhA
>>184
オンはEDF IAが良かったなぁ。
外人とでもラグなんて殆ど感じなかったし、
弾幕バンバン、敵うじゃうじゃでそれなのに、ダクソは何でこんなラグまみれなんだろうな。
193UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:21:50.45 ID:xNp05dDL
>>190
うーらしーるたうんしっぷ篝火周りはイカリング祭りだが?
194UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:23:08.07 ID:MUPcCalk
文盲が人様にアンカ付けんなよ
195UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:23:48.41 ID:xNp05dDL
国語1wwwwwwwwww
196UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:28:56.27 ID:evE04Jci
>>185
フロムがオンライン苦手なだけだよ
SCEがオンラインに関わったデモンズはこんなことにはならんかったからな
197UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:49:32.03 ID:BLypJWTk
CS版も人力チートのラグスイッチが流行りだしそうだけどな
ダクソ以外もそうだけど高速回線を優遇してくれよ本当
ゲームが成り立たなくなるわ
198UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:51:45.10 ID:WotCx1gI
またSCEがオンラインの守護神かよ。
P2Pなんてどれもこんなもんだろ
199UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:52:26.97 ID:2XjwNKhA
そういえばPC版に実装されたとか言うFPS落ちると強制終了させるとか言う機能はどうなったん?
200UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 18:57:33.52 ID:1KhbPARW
>>198
いや、家庭用ゲーム全般のオンラインの話しだろ
鯖があろうがフロムのオンラインはだめだめだ
201UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 19:09:20.46 ID:MUPcCalk
フロムはセガに、デモンズではSCEにオン周りは任せていた
今のダクソやACXのような不満は当時なかった
202UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:24:19.98 ID:SycsnZfq
>>199
なったことないな。
203UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:28:38.60 ID:rqyh0qsf
>>202
裏でエンコしてたらなったな
204UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:36:00.60 ID:DzfbAv1R
今更だけどいくら侵入しても白連れてるホストは全然いないな
205UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 22:46:12.38 ID:LulzXc3H
呼びたくてもサイン見えにくいし、失敗ばかりだからね
206UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:04:49.23 ID:Z1hT+/tK
PC版だとガーゴイルの塔の鐘鳴らしても帰還の骨片貰えないのが地味に痛いな
あと黒騎士の斧槍ゲットする確率が1/10くらいでマジ苦行
全然面白くないのでチートありRTA推奨
平均60分台で死なずに最後まで進められるから飲み込みも早くなる
207UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:06:17.99 ID:of5g7A0F
どうした突然
208UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:09:41.33 ID:aQ440pod
ダークナイトハルバートってそんな落とす率低いんだ。俺超ラッキーだったんだな
209UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:14:05.48 ID:Z1hT+/tK
CS版RTAで70分切ってる人は並々ならぬ変態ですわ
彼らの努力に追いつくには普通のやり方じゃ無理だと悟った
210UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:26:04.14 ID:3qN9J0d+
>>208
確かにダークナイトハルバードなんて武器聞いた事無いしお前すげーラッキーだよ
211UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:32:43.74 ID:Lpsd3e9V
>>210
別に英名をカタカナでいったくらいええやん・・
212UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:34:47.24 ID:DzfbAv1R
日本語PC版って1万本売れたら御の字か?
DLC解禁したらPCの方は更に過疎るんだろうか
213UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:35:14.68 ID:dX7iYDli
黒騎士だとブラックナイトになるのでは
214UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 23:36:12.62 ID:LulzXc3H
>>212
まあ更に過疎るだろうなあ・・・
待ってるのは孤独なホストとそれを狩る赤と青
残ってる人もそのうち誰も生身やらなくなるだろ
215UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 00:29:46.91 ID:aQdW1Aaq
>>212
自分はMODの為にPC版参戦予定だけど、
CS版をDLCでやってからになりそうだし来年位になりそうだなぁ。
その頃はマジで人居ないかもしれん。けどチーターも飽きてそうで意外に快適かもww

高解像度でキャラクリ出来ると枯れて来たモチベが復活しそうでwktkしてるわ。
願わくばボス戦前イベントとかでキャラの顔が見えるシーンを増やして欲しいわ。
白とか居るバージョンも欲しい。
216UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 01:05:41.26 ID:kRujwpyM
技量極のロマンキャラ作ってるが本当にロマンで終わりそうだな
スタブの火力上げる方法ってトレーサー+雀の他に何かあるかい?
217UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 01:23:33.35 ID:JXMiPoLE
技量は優遇されてるだろ
218UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 01:26:22.58 ID:tlAIT9cH
>>211
ダークナイトのが良いだろ。言い間違えただけどだよ。でもダークナイトのが良いだろ。なんだよブラックって
219UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 01:36:16.56 ID:q4ZUICfV
ブラックナイツ・カミュ
220UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 02:56:22.97 ID:yFKH34AA
技量がロマンとかマジで言ってんの?
221UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 03:02:56.42 ID:kRujwpyM
技量99だよ?
忍者コスして一撃狙いの
222UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 03:05:47.75 ID:a4gT8ntU
>>216
体力が低いときに攻撃力あがる指輪
竜体の方向
223UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 03:20:30.07 ID:kRujwpyM
>>222
竜体はコスできないからあれだが赤涙石は使えそう
内なる大力で調整+涙石発動とかロマン溢れるな
大力スタブ技量武器にも乗るのか知らないが
224UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 03:30:06.06 ID:uLZkatHf
>>223
大力は攻撃全部に乗るんじゃなかったかな
まあダメージのせいで見つからないで後ろから一撃ってのは難しくなるけど
225UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 03:39:40.58 ID:YgT2DHBI
今回はソウル体でも生身とHP変わらないんだっけ?
226UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 04:25:32.43 ID:qoTmJ31R
かわりません。
227UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 04:30:57.16 ID:8t5+mXO2
かわらないね
228UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 08:56:21.11 ID:NHyjLRvb
8コアCPU導入予定だけど使ってくれるかな
229UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 10:27:50.25 ID:ZJPusJcT
ダークソはコア数あまり関係なさそうだけどな…
230UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 11:50:04.33 ID:tlAIT9cH
でかい狼のボス超つまんねーw
231UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:00:38.65 ID:CXZHapju
シフは立ち回りで遊べるボスだから楽しいよ
ほんとにつまんないのは萎え床
232UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:02:37.25 ID:YjpG2zNf
シフ戦は瀕死状態の姿に涙するパート
233UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:07:35.27 ID:LZzxk/Ys
宵闇の頭冠って出る場所変わった?
234UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:08:28.37 ID:51fYv6nH
>>233
変わってないよ。
235UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:15:05.35 ID:LZzxk/Ys
>>234
あら。
ゴーレムを倒したあと、ゲームを再開しても何故かアイテムが落ちてない…
236UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:23:07.01 ID:MINMNH9b
>>235
宵闇召還した?
237UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:38:58.23 ID:LZzxk/Ys
>>236
新ステージクリアしたあとに。

救出した時の質問の答え方で何か変わるんだっけ?
238UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 12:43:16.47 ID:LZzxk/Ys
>>237
自己レスだけど、
一応、yesと回答したはず。

その後、召喚してない
239UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:00:37.85 ID:tlAIT9cH
>>231
2回転切りが相手の出し得技過ぎて苦労したわ。腹に潜ってでっかい木槌で叩き潰してやった。
ガーゴイルから久々の倒して達成感があるボスだった。
240UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:05:55.65 ID:YjpG2zNf
超つまんねーと言ってた割りにに楽しそうじゃねえか
241UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:19:02.30 ID:8t5+mXO2
負ける=つまらん
とか典型的な思考してんなw
242UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:23:13.21 ID:sfiltHC7
勝てる=面白い
とか典型的な思考してんなw
243UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:26:51.78 ID:RfVjJ7mT
241を読んでどうしてその結論に至ったのかわからんがとりあえず涙拭けよ
244UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:39:08.41 ID:a4gT8ntU
>>242は正しいと思う
Bed of Chaosがいい例
245UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:43:54.31 ID:aQdW1Aaq
>>239
二回転斬りはガードばかりのPCに対するフロムからのお灸だろw
246UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:48:09.76 ID:dFlEzwNV
プロロ使って苗床安定させてもつまらんものはつまらんしな
デモンズの竜神みたいなイベント戦やりたかったんだろうが
こっちは運任せになるからガチつまらん
247UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 13:48:43.79 ID:JXMiPoLE
デモンズの龍神も糞だろw
248UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 14:03:34.20 ID:lmVMGBnN
倒して達成感があるとか良ボスじゃんw 
逆にノーダメ余裕で速攻で倒せても達成感ないだろ
 
苗床は100回以上倒したから、プロロなしで9割以上勝てるけど
イベント戦が楽しいのは初見だけで、やり方がわかってると勝っても負けてもつまらんよね。 
249UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 14:04:34.29 ID:8t5+mXO2
デモンズと竜神と苗床って同じようなもんじゃん
どっちも他のボスと違って
ほぼ最初から最後までパターンに出来ちゃうから
他とあまりに攻略の仕方が違いすぎて糞に感じるんだろ
250UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 15:15:44.08 ID:ooBqdeQu
                   /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''           LSうぜぇ・・・            ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト   
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::   
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    
251UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 15:31:43.92 ID:dAidk8AM
何この気合いの入ったAA
252UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 16:17:43.54 ID:MPJyfEJQ
作るの大変だったろうな すげぇ
でもこれシフじゃなく 黙れ小僧じゃね?
253UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 16:40:07.14 ID:tlAIT9cH
シフはもっと可愛いクリっとした目をしてたぞ。まじ死体叩きしたかったわ。
254UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 17:49:30.92 ID:i6OMLk/M
モノのけの狼は耳が寄り過ぎてておかしいよね
シフはしっぽがキタキツネでおかしいけどね
255UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 17:56:31.15 ID:unzi8a7v
デモンズもPCで出ないかな どこ行っても勝手知ってて2週目もモチベーション沸かないし
どこか見知らぬ土地へ行きたい
256UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:01:25.93 ID:JXMiPoLE
SONYが出してるから厳しいだろうな
PS4が出れば可能性ありそうだな
257UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:02:15.20 ID:JXMiPoLE
マップエディタがあれば延々と遊び続けれるのに
258UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:10:45.34 ID:kRujwpyM
拡散黒魔法せめてロリスタできるようにしてくれ
術者周辺判定あってどうしようもないよ
259UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:43:16.81 ID:+b2Cg6Wx
pc版ってユーザーブロックできるの?
ラグ持ちの同じ人に何度も侵入されるとさすがにイライラしてくる
260UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:54:53.28 ID:MPJyfEJQ
>>259
過去スレでGFWLのRep付けで
Avoidすればマッチし辛くなり Preferすればマッチし易くなる
と書いてた人がいたけど実際どうなんだろうな
裏付ける記事や情報を見たことがないので教えて欲しい
PS3ではどうなんだ?ブロックユーザーはマッチしないのか?
261UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:57:37.17 ID:51fYv6nH
>>260
PS3だとブロックユーザーはマッチングしなくなる。
ただし、ブロックリストに入れてから数分間はマッチングしてしまう
こともある。
262UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 18:58:05.41 ID:JXMiPoLE
PS3のブロックはメッセージが来なくなるだけ
263UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 19:54:32.25 ID:LBUCbb8a
ルータでそのウザイやつのアドレス弾くように設定すれば完璧
264UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 19:54:41.93 ID:TRKAq96z
速射火炎壺されたんだが、PC版で新技見つかったの?
265UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 19:59:25.85 ID:ik+thTwq
僕のお尻の穴もブロック
266UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 20:17:50.44 ID:k7fWKKMO
霧の指輪って1キャラで1個しか取れなくなったのか
森でもう数十人は狩ってるけど、猫が指輪くれない
CS版からそうだっけか?

キアラン短刀使ってたらロシア人が「ダメージねえよ、いたくねえー」とか
メッセ送ってきたけど、猛毒にしてケツを掘るために使ってるんだから
実際それでお前5連敗くらいしてるくせにw
267UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 20:52:57.02 ID:X1dQ1NlX
バックアップはDropbox使うと捗ることに気づいた
268UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 20:53:28.50 ID:51fYv6nH
>>266
外人のノリは面白いよなw
上質ブロソで対人してたら外人から「ブロソがそんなに攻撃力高いわけない。
こんなんチートや!」とメールがきたり、
バモスの冠つけてたら侵入してきたロシア人
が「ヘイ!そのイカすヘルメットはどこで手に入れるの?」とメールがきたりな。
つたない英語で場所を教えたら日本語で「ありがとう」と返ってきたわ。
269UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 21:39:54.77 ID:p8osRIgR
楽しそうだなぁ。こちとら入院中で何もままならねーや。
日本語版と英語版を両方プレイして英語の勉強ができたらいいなとか
そんな妄想ばかりしてるわ。
270UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:08:26.30 ID:kRujwpyM
repはどこから付けられるんだろうか
それらしきところが見つからない
271UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:17:21.85 ID:JXMiPoLE
え・・・
272UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:24:40.27 ID:k338WgkI
ゲーム中にgfwl出せないからメッセージ来ても読まない
273UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:27:58.54 ID:8t5+mXO2
>>270
GfWL開く>Playersの履歴から対象プレイヤーを選択選択>Submit Player Review
その後の画面でお好きなように
274UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:28:43.59 ID:8t5+mXO2
>>272
ホームボタンみたいなのが使えないならキーボードのHomeキーで開けばいい
275UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:37:43.60 ID:Bdw7Zb4h
でもrepほとんど機能してないよね
ブロックしても5回連続で同じ人侵入来たしw
276UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 22:42:14.79 ID:8UauoTop
sl38だとアノール絶えず侵入できるね
クソ武器使って申し訳ないです
277UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 23:13:31.29 ID:q4ZUICfV
ちんちんだいすきって英国人が侵入してきたんだが...
278UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 08:44:29.84 ID:7xvZPe+D
日本語版買う予定だけど高解像度MODが日本語版に使えるかどうかがカギだ
279UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 09:06:29.99 ID:iAbPe3IS
>>275
確かに効いてるか分からん
と言うか既につながり持ってる状態だと効いてない
一度GFWLをサインアウトしてつながりリセットしたらブロックできるようになってる、のかな
一応それでavoidとは会うことなくなったと思うがそもそも同じ人に会うことって少ないからなあ
280UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 11:13:46.09 ID:8R0EcNSM
買おうと悩んでるんだけどテクスチャとfpsmod入れてマルチってできるのかな?
おしえてけろ!
281UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 11:24:29.51 ID:LqoIpO32
>>280
MODとか関係なしにマルチがあまりできない
282UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 11:27:30.30 ID:rwTayQMu
このゲームのマルチお互いにリスク無いからあまり興味沸かない
283UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 11:38:49.73 ID:8R0EcNSM
そのあまりできないというのはマッチングされないとかクソとかのできないってことですか?
284UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 11:56:45.30 ID:LqoIpO32
>>283
マッチングしない
「お、休憩できなくなった。侵入か!?」→一分くらいして浸入失敗を悟る
白サイン拾う→召喚失敗

俺はこんな感じ
285UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:00:47.74 ID:DYWU6Ibe
日本語版が出ても、マルチの成功率は今のままなのかね
286UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:35:34.61 ID:buSztxjg
脳筋だけどアルトリウスが倒せない。黒騎士剣ではおれのPSじゃ反撃もらって2,3発で沈んじまうwww
武器の参考にしたいから倒してる奴いたら意見聞かせてくれ
287UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:39:53.51 ID:2lrig6GN
大剣だったら突進からの突きや横薙ぎの隙にしか安定しないなー。他の攻撃に入れようとすると反撃もらう
距離を保ってその2つを誘う感じ。ただしタメの予兆はしっかり確認して止めに行く(大剣なら両手持ち2発)
タメの時以外は欲張らず一撃離脱でいけた
288UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:39:55.04 ID:CpngoI4V
これ奥地まで行くと帰ってくるの大変だな
準備せずに行くと積むなw
289UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:44:36.36 ID:buSztxjg
>>287
集中力次第ではいけるということか・・・
290UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 13:21:24.24 ID:buSztxjg
おい!111倒せました!!!
291UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 13:24:18.35 ID:buSztxjg
初期体力とエスタス+2、全裸大鷹(鷲?)黒騎士剣で行けたよ!ありがとう!
横薙ぎ、片手縦斬りなんかの隙に両手ジャンプ斬り連打が集中力ない人にオススメ!!
292UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 14:06:33.99 ID:VvYdVDEB
アルトリウスの溜めって何が変わるの?
エスト瓶飲んで松脂塗る時間にしてたけど何が変わってるか分からんかった
293UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 14:09:10.48 ID:2lrig6GN
>>292
アルトリの攻撃力がアップしちゃう
294UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 14:18:58.79 ID:nRQawyr7
どうせ当たらないからアルトリさん観賞タイムにしてた
295UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 15:00:44.17 ID:U8nkN6S2
お互い攻撃力アップとかアツい展開じゃないか
296UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 15:48:56.87 ID:CWepKER9
そういえばアルトリウスってパリィだけならできるのかな
怖いくていつも試してないが
297UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 16:01:30.72 ID:u7PyvlB3
>>284
ああ、あの篝火で座ってるのにいきなり消えて立たされるのって侵入失敗してんのか
しばらくするとまた火がつくいてまた消えるの繰り返しがウザイから
わざわざそれが始まったら再起動してたよ
298UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 16:36:53.06 ID:L8tWzUrI
フロムは素直に鯖立てればいいのに。
299UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 16:45:26.34 ID:cVQpKh4B
>>297
失敗とはかぎらない
300UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 16:50:30.75 ID:u7PyvlB3
ああ、篝火で座ってるだけだから
人知れず帰ってったって事もあんのね

これで今更気付いたんだけどダクソの侵入って
デモンズの要石みたいにその周囲一定範囲にいるときは
呼べない呼ばれない侵入されないみたいなのも無いって事か
301UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 17:20:44.88 ID:5q/LNklK
みんなオラにちょっとだけTitanite Chunk分けてくれー!
302UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 17:24:24.48 ID:7J8ktGfX
ユーザー達の
「サーバー用意しろ」の声は果たして宮崎Pに届いているのだろうかね
303UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 17:28:30.86 ID:LqoIpO32
鯖用意してマッチングがサクサクいけば、何年でも続けられる気がする
304UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 17:29:15.56 ID:u7PyvlB3
届いたからって動けるってもんでもないだろう
305UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 18:13:00.92 ID:LHwBCmu0
全世界共通鯖を数年単位で維持することが無理なんだよ
フロムなんて中小企業だ
ACに用意するのが精一杯

本来ならバンナムがバックアップすべきなんだがな
ダクソの海外売り上げで業績も上がったんだし
306UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 18:13:19.38 ID:buSztxjg
>>301
アレって用途がわからないんだけど
307UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 18:17:45.95 ID:1oWbxlLP
用途はありすぎるだろ…
308UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 18:53:17.84 ID:395VEsuB
>301
これおいておきますね
っ[最初の火の炉ランニング]
309UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:04:46.70 ID:jxGI1+zW
サーバーとかアップデートとかその辺の運営がしっかりしたら
世界的ビッグタイトルの一つになりそうなならなそうな
310UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:07:39.22 ID:7J8ktGfX
楔の石の塊で一番効率がいいのは
蛇の指輪と人間性をつかって発見率を350ぐらいにして
ロンド遺跡でダークレイスを狩り続けることだと思うね
1回で3個ぐらい拾える。3周目ぐらいで原盤がでたぜ
(その後はまったく出ていないが)
311UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:09:26.79 ID:u7PyvlB3
原盤マラしてると自然に99たまっちゃうしな
312UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:11:40.97 ID:Qas6xIes
>>302
満足行く仕様の鯖用意するのに、よく知らんが年間2億円〜は掛かるんでしょ。
ダクソのフロム利益なんて一本当り1000円も無いんじゃね?
販売委託してる海外なんてもっと少ないかも知れん。

んでそれをデモンズの様に維持していくと、段々規模は縮小していくとは言え5億円位は消えるでしょ。
ブラックと言われるフロムの給与がどれくらいかは知らないけど、仮に平均400万円としても社員給与だけで年間10億円近く掛かる。
売れた売れたと言われるダクソが200万本としても高々20億円程度の利益だろう。
しかもこんなタイトルを毎年出せる訳でもないし。

部長の宮崎がどういったってどうこうなる問題じゃない。

出来るとすればAC止めて、こっちのシリーズに全力投球する様にトップが決断した時だけだな。
313UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:16:37.04 ID:iVzv/LQH
看板タイトルのACの売上見ても分かるように、そんなデカイ会社じゃないよほんと。
それでも俺はフロム信者を続けるよ・・・
314UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:24:45.90 ID:qoZtHrB1
>>301
・アノールロンドの偉そうな巨人
・小ロンドのダークレイス
・最初の火の炉の最初と三番目の黒騎士

こいつらがドロップするから狩りまくれ
315UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:37:26.57 ID:VV1QVFz8
60fps解除mod入れたら動きが2倍速早送りみたいになるのですが入れ方間違ってるのでしょうか?
316UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:39:20.11 ID:XGQu0Jo9
この時間帯だとそこそこ人がいるね。
同時に赤サインが4つも見えたの初めてだ。PS3版でもそこまで
見えなかったのに。ただ、summon failed ... が多いんだよなあ。
317UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:47:05.66 ID:FHRWw0Yh
NEXUSにENB来てたな
病み村とか腐れ谷のような真っ暗になるんだろうか
318UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:48:17.23 ID:TKBcKmP0
>>315
俺それロゴスキップでなってた
いつの間にか直ったけど
319UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:48:57.66 ID:Qas6xIes
小ロンドのダークレイス狩り良くやったなぁ。

自分は火継ループ組だったけど、やり方は…

エレベーター中に呪い、下まで来たらまた踏んで上に戻しておく。
最初の二体の亡霊の右奥のショトカから水辺へ落下、そこの一体目に出会いがしらパリィ。
隠し通路の細道で二体目パリィ。
階段登って屋敷の入り口付近に居ると寄って来る三体目にパリィ。
屋敷に突入して左奥の四体目にパリィ。
屋敷裏の五体目にパリィ。
ボス霧前の左側柱の間から飛び降りて六体目にパリィ。
そのまま飛竜の方に走っていき、坂を下りて左手の建物の階段を駆け上がり七体目にパリィ。
建物を抜け屋敷前の八体目にバクスタ。
屋敷に入り少し待つと現れる九体目にパリィ。
屋敷左奥に走っていき、十体目を右回りでバクスタ。
そのまま屋敷の右側に走って行って十一体目をパリィorバクスタ。(遠目に誘うと突きを出し易い)
骨片。

これでルーチンワークになってるわ。無駄な動きも無いと思うし、
全部出会い頭遣れるからそれなりに早い気がする
320UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:52:56.04 ID:h0pyI0M6
いまアノロンで召喚されたら
廊下に銀騎士10体ほどと楔デーモン、ミミック湧いてたんだけど
これってMOD?
321UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:55:43.50 ID:xtLXO7lT
ENB無理言ってたのに出来るようになったのか
322UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 21:12:58.08 ID:ijukLT++
>>320
MOB沸き、エリア追加MODはエディタが発表されてないダクソでは不可能。

楔デモンがよくわからないが、階段手前の教会みたいなところじゃないのか?
323UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 21:41:30.58 ID:h0pyI0M6
>>322
篝火出てすぐの廊下
be wary of deathって送ってきたから
何だ?と思ってでたらびっくりした
324UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 21:54:34.46 ID:ijukLT++
>>323
マジスカまさかどこぞの猛者が直接弄ったのか
俺もそんな修羅場に遭遇してみたいわ
参考までにLVなんぼ?
325UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 21:58:33.69 ID:h0pyI0M6
>>324
57です
326UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 22:33:19.02 ID:buSztxjg
今マヌス前なんだけど、過去のシフを助けるイベントってどこのこと?このままマヌス倒しても良さげ?
327UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 22:42:37.22 ID:iNmVdFT1
>>326
ヒント:猫
328UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 22:43:26.87 ID:buSztxjg
>>327
あーそういやなんか居たわ・・・途中で見失っちゃたけど
329UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 22:51:41.03 ID:qoZtHrB1
今度PC組み直そうと思ってるんだが、ここの人らはどれくらいの
スペックでダクソをやってるんだ?

参考にしたいから教えて下さいまし。
330UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 23:07:59.90 ID:SqpOjP1W
>>326
ショートカットのエレベータ降りて左側の壁沿いに虱潰しでランタン?あてると隠し通路がみつかる
331UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 23:33:34.09 ID:buSztxjg
>>330
見つかってアヌスで呼んでみたけど・・・その・・・なんだ・・・
332UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 00:07:42.33 ID:buSztxjg
マヌスギブ・・・サインってどのあたり?SL50で霧周辺には見当たらないんだけど
333UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 00:14:51.07 ID:15Vbpz+M
>>332
霧の近くじゃなくて、戦闘エリアの中なんだ…
アヌスデモ終了後、開始地点からちょっとだけ離れた地べたにサインが
334UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 00:24:25.31 ID:SqYar+0s
>>332
したらばで募集してくれたら行くよ
335UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 00:32:41.16 ID:/XhLl2OB
マヌス前か篝火でサイン町してれば結構いるんじゃないの?
俺は篝火だけどあそこでサインだしてるとすぐ拾われるよ
336UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 00:48:39.98 ID:CfOjTTEy
マヌスは盾構えて多少距離取ってしばらく観察してみることを勧める。
よく見てると大体の攻撃が前ふりがあったり、単発だったりするのがわかるよ。
連続攻撃も前ふりあったり、接近しなきゃ害がない事とかも。
体力減って来たら使う闇魔法も前ふりあったりするしね。
ペンダントあるなら頑張ればいける。
337UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 01:17:35.58 ID:Q3xpz0IB
銀トレーサー+雀+大力でHP2k越えもパリィなら一撃でやれるようになった
しかしながら対人パリィ普通の盾だとNT用過ぎる
ヒーターでもモーション見てからパリィじゃ遅いだろうな
338UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 01:26:21.88 ID:OFmyS8WL
やっべー俺の中学生英語が通じて喧嘩して仲直りした!
何故か対戦より高まったw
339UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 01:35:04.30 ID:3m75nMlA
日本語より英語の方が上手そうだな
340UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 01:49:45.83 ID:9tyxmUwl
日本語は中学生レベル以下なのか
341UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:06:30.21 ID:8FkYmYnl
防具のテクスチャを変更できるようなツールって無い?
好みのデザインの防具を着せると色がバラバラ・・・
342UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:08:47.96 ID:j4VL7t/V
それくらいなら誰でも出来る
343UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:23:51.33 ID:/XhLl2OB
>>341
特別なツールは必要ないDSFixでテクスチャ吐き出して
グラフィックツールで編集して置き換えテクスチャのフォルダにぶち込めばいい
344UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:25:58.18 ID:yKnlT6yH
345UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:38:46.53 ID:/XhLl2OB
随分雰囲気かわってないか?
うちのとくらべると暗いけど見えない暗さじゃないっていうか
影が自然になってるというか
346UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:39:24.99 ID:8FkYmYnl
>>342-343
おお、ありがとう。やってみるよ。
347UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 02:56:29.67 ID:15Vbpz+M
セット1を入れてみたらセンの古城とか狭間の森あたりは結構ギリギリまで暗くなったが
これはこれで雰囲気があっていいかもと思った>ENB
348UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 03:14:20.23 ID:fHiDQh3O
外人ホストに召喚され、道中淡々と攻略するかと思いきや
ボス倒した後にメッセで「助けてくれてあんがとー」とか送ってくる

ほっこりした
349UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 03:39:01.46 ID:csizRf6H
PC版では赤で侵入すると追尾するソウルの塊が全く追尾してくれないバグは解消されましたか?
350UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 03:39:51.76 ID:smzO+nWk
>>344
一番下の森見やすいなー
351UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 10:10:40.78 ID:dvkOsmrQ
今一番人がいるレベル帯ってどこなのかな?

久々にやったら侵入全然できない,前はSl10のキャラでもガンガン侵入できたし侵入されたのに・・・
352UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 11:22:00.00 ID:Nl7c3Mdd
過去シフ救って森のシフ倒したらマヌスでのサインてやっぱ消える?
353UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 11:23:23.50 ID:WVtsX+dS
>>352
消えない
354UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 11:31:40.13 ID:Nl7c3Mdd
>>353
れすありがとう
今シフの例のムービー見たけど、これ助けたこと後悔するくらい切ないな・・・
355UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 11:33:03.06 ID:LijlE3n6
おいおい
久しぶりに来たけど全くいいMODできてないじゃん
何してんの
356UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 11:44:00.71 ID:KqNOd488
お前の望む良いMODって何よ
357UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 11:52:25.27 ID:0IaE7AYn
結局ガーディアンソウルの使い道って見つかったの?
358UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 12:35:04.88 ID:j4VL7t/V
見つかった
359UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 12:46:23.06 ID:ue3KP1nA
と思った矢先
360UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:01:47.62 ID:YqFKZzXW
まだ見つかって無いじゃないですかー
やだー
361UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:31:48.71 ID:bfuJo1BL
過去シフをその場で殺せない仕様なのは片手落ちだな
あそこでヤッてこそ人間の性というもの
362UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:38:56.03 ID:Nl7c3Mdd
>>361
鬼畜!ヒトデナシ!
363UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:41:27.20 ID:/XhLl2OB
過去シフなんであんなにちっこいん?
364UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:43:54.06 ID:adr0v2Nb
ちっこいんじゃない、不死のソウルを食らってあんなでっかく育っちゃったんだよ
365UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:46:26.03 ID:bfuJo1BL
あれが本来のサイズだと思うけどね
別に子供だとか赤ん坊だとかじゃないだろう
366UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:51:31.87 ID:4eNyEOtF
理力99結晶杖+宵闇頭+内なる大刀+吠える竜印+赤い涙石で
Dark Bead全弾ヒットさせたら7周目フラムトに6500ダメだった
おそらく瞬間dmg最高
367UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:53:58.55 ID:mrnPu7zr
筋99理99のマヌス杖でやったら7000超えそう
368UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 13:54:06.05 ID:IWHXE1JR
beadは理力16ノーブーストでも700以上でるよ
369UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 14:41:54.59 ID:g05SwxMS
ブラックナイトハルバードやっと装備出来たーシブい!!カッケーと思ったら案外モーションが使い難かった・・・でっかい脳筋の木の棒のがリーチ長いし使い易い・・・
370UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 15:00:55.92 ID:OFmyS8WL
うーらるで対戦して終了後の会話で英語レッスン
ためになるゲームだぜ
371UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 17:04:35.27 ID:Q3xpz0IB
霧張って誰も侵入来ないのは相変わらずイライラするな
リログしてもすぐに張るし
372UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 19:46:00.44 ID:A0iTlTor
373UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:03:35.50 ID:/XhLl2OB
まぁ向いてない人間がやればこういう評価になるだろ
デモンズから人を選ぶゲームなのは確かなんだから
374UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:07:46.50 ID:adr0v2Nb
篝火からボスまで何度もえっちらおっちらやり直すのがダルいってのはわからんでもない
375UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:09:41.17 ID:y/k15/Cb
まあ、やり直すのが苦痛に感じない人や、もしくは何度もやらずにすぐ倒せる人なら面白く感じて
そうでない人はつまらないと感じるんだろうねえ
376UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:09:48.77 ID:PX3AtAgM
もしかしてDSfixのtex_overrideで書き換えれば日本語化できるんじゃ
377UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:20:12.64 ID:4zrswu15
まぁ合わない人は合わないだろうなw
378UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:23:10.23 ID:g05SwxMS
>>372
RPGだからやられたら繰り返すのが当たり前なんじゃないのか・・・というかゲーム自体繰り返しのゲーム多いだろ。
最近のFFはボス戦からリトライ出来るらしいけど。
俺にはシュタゲみたいなゲームを再プレイする気になれん。
379UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:27:04.81 ID:g05SwxMS
デモンズ未プレイでアノールロンドまで初プレイで来たけど
やっていて感じる不満点はボスが弱いのが多い事だわ。禿げたのはガーゴイルと狼しかいない。
380UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:30:21.97 ID:j4VL7t/V
デモンズもハゲるボスは少なかった
周回するまでは・・・
381UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:39:58.94 ID:UhR2fUNY
>>368
いい情報をありがとう。

それって杖はウーラシールの白杖だよね?
弾数は3発かな?
382UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:47:09.81 ID:e+vFAMBU
あー白でもっと遊びたいなー
呼べないし呼ばれない。
泣きそう。
383UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 20:57:48.80 ID:huqwL8sH
http://twitpic.com/b292bt


ダクソ始まったな。
384UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:05:09.43 ID:Twy33u8I
気持ち悪いよ
やめて
385UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:05:32.73 ID:/XhLl2OB
他人には見えてないから始まるも糞も無いような
386UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:29:43.25 ID:7DTMy5wK
>>376
どうなのこれ?
できるんじゃないか?
387UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:37:04.31 ID:wZHhKke1
テクスチャかき替え部分のみ日本語化ならもうある
388UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:38:16.58 ID:/XhLl2OB
もともと日本語の文字はテクスチャに入ってる
そういう問題じゃないよ

テクスチャ変更だけで日本語化できるようなのの代表はエリア切り替えの表示だけど
それはNexusに既にあるしな
389UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:42:48.87 ID:7DTMy5wK
>>387,388
なるほど、やっぱり難しいのかー
日本語版発売待ちだなあ…
390UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 21:59:57.46 ID:LEIzvLwe
>>382
それなー
391UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:04:14.89 ID:OxtqB0vA
>>382
このゲーム一番の楽しみなのにね
392UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:10:01.79 ID:nf5nptd9
>>391
モンハンおすすめするわ
393UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:13:04.79 ID:j4VL7t/V
アスペがおるな
394UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:14:26.31 ID:OxtqB0vA
>>392
なんで?
395UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:15:06.60 ID:IWHXE1JR
396UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:16:45.05 ID:/XhLl2OB
マッチングし難いことを嘆いてるだけなのに
脊椎でモンハンしか言えなくなったらさすがに人間性失い過ぎだと思うの
397UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:18:34.12 ID:j4VL7t/V
木目わろた
狼だろ
398UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:19:30.79 ID:DrmNRjvR
モンハンってPC向けある?
出せばそこそこ売れるんじゃね
399UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:20:03.65 ID:j4VL7t/V
F
400UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:23:17.62 ID:IWHXE1JR
>>397
頑強は31あれば十分だよ。狼よりも木目のほうが回避で圧倒できる。やればわかる
401UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:23:33.13 ID:y/k15/Cb
>>398
さすがに無知すぎるだろ…
402UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:25:55.16 ID:j4VL7t/V
は?回避とか必要ないんですけど?
押し付けるだけで勝てるゲームになったから
403UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 22:29:51.68 ID:UhR2fUNY
>>395
おお、16で6発とは・・
色々ありがとう!
大いに参考にさせていただくよ。
404UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 23:04:48.11 ID:YV3UEqPj
いままで技量戦士やったことないな
重たい武器を持てなくなったら
つまらなくないか?
405UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 23:11:04.48 ID:nf5nptd9
特大剣ブンブンが楽しすぎて
筋力どこまで振るか考えると胃が痛いでござる


実用性のグレソか浪漫の黒騎士大剣か……ふーむ……
406UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 23:21:10.09 ID:y/k15/Cb
>>404
お前は超絶カッコいい刀系武器を使わないのか?
407UnnamedPlayer:2012/10/08(月) 23:34:25.52 ID:3heUCpqS
墓王との契約で呪えるやつって、マッチングするレベル帯あるかどうかわかる人いる?
暗月みたいにレベル関係ないのか、プラマイ10レベルとかなのか知りたい
408UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 00:07:51.72 ID:HqRYu/Y6
プラマイ70ってどっかで見た気がする
409UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 00:09:55.57 ID:2WQGngGO
憧れるのは筋肉!
鋼の肉体だよ
410UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 00:19:09.78 ID:jDfSGyvC
しかし体力少ないヤツばっかだな
ドッスン回避するために持久に振ってるんだろうけど
SL70のホストや白でもHP1000あるのは珍しい
闇魔法やケツ堀一発ゲーだ
411UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 00:49:58.74 ID:/aU4nGW6
VPN噛ませればsteamで普通に買えるんだよね?
412UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 00:51:41.09 ID:QFvk0Nqm
VPNのリスクを分かって言ってるのか?
分かってるなら止める義理もないけど、買えるよ
413UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 00:52:21.66 ID:j358YF4U
純魔やってたら体力初期値がデフォになってきて、
何喰らっても一撃で死ぬのに慣れてしまった。

攻略メインなら問題無いけど闇霊はいってきたらその時点で死を覚悟してるw
闇魔法が運良く先に当たったら儲けものってくらいの感覚。
414UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:08:36.47 ID:1FFmybeI
>>408
まじかー、サンクス
415UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:14:06.81 ID:hxjBpeYj
nice parryメッセはよく飛んでくるけどnice stabとは全然来ないな
416UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:15:10.52 ID:QFvk0Nqm
ケツを掘られてそんなフレンドリーなメッセ送ってられっか
417UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:17:58.53 ID:Jhg5Bzrk
nice anal
418UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:32:56.33 ID:/aU4nGW6
>>412
分かってはいる。が言われたらなんか不安になってきた…
発売から我慢してきたが、やっぱり日本語版出るまで待とうかな…
419UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:36:39.39 ID:1Io6YG3P
ここまで来て変にリスク犯すなら、もう2週間程度耐えた方が良い気がする
420UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:40:43.06 ID:7bR84/7o
ここまできたなら日本版待った方がいいだろ
海外PC版でたの8末だぞ?様子見でガマンするにしたって旬逃しちゃってるよ
421UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:49:51.63 ID:B36XszBh
mod使えたら日本語版買う
422UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:51:40.30 ID:j358YF4U
発売直後より明らかに人減ってるしね、英語版。
少し待って日本語版を発売と同時に買うのが吉。
423UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:52:26.53 ID:O7545b6k
他の板で出ていたのだけど、

      竜狩 ゴー
筋27技20  351  562
筋27技40  407  628
筋40技40  413  638

これって本当?
424UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:57:50.24 ID:swf0cClM
まじ
ゴーは筋技2720だから
425UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:58:47.24 ID:jDfSGyvC
PC版やっても白が呼べなくて寂しい思いするだけ
黒だけはやってくるし、なんとか侵入は可能
それもエリアによるし、とにかくマッチングが悪すぎる

CS版が同時発売だったらPC版なんて買ってなかった
もう少し我慢してPS3版買うのが最善
426UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:13:22.27 ID:oZNtaqeK
>>425
でも60fps慣れるとCSには戻りたくないでござる
427UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:19:14.91 ID:7bR84/7o
たとえ家庭用より過疎ってても
mod有りの解像度とFPS見ちゃうととても家庭用に戻る気にはなれんわ
428UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:26:52.28 ID:hxjBpeYj
ブンブン丸に毒団子ぶつける作業たのしい
429UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:39:57.36 ID:ZtsVJSKj
オフなら60 FPS+高解像度いいけど、
チート多すぎ・白プレイ出来ないに等しい現状のPC版はつまらんよ

430UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:47:36.26 ID:894QVUDy
俺はソロが好きだからPC版最高だわ
60fpsでヌルヌルだしもうPS3版には戻れない
431UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:55:21.02 ID:1EPuAIDH
俺はマルチにあまり興味ないからPC版一択だけど
たしかに協力や対戦したいならPC版はつらいかもね
俺も格ゲーで苦労したわw
環境だけならPC版以上のものはないんだけどな
432UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:57:55.93 ID:7bR84/7o
俺は白もホストもできてるし
侵入も祝いもされてるから特に不満を感じてないんだよなぁ
発売日に比べれば人減ったのは明らかなんだけど
だからマッチングに関する文句がスレで出るたび?が付く
対人は負けっぱなしだからチートされてるかどうかは全くわからんがw
433UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 02:59:55.39 ID:894QVUDy
これで日本語化できたら何も文句はないんだがなあ
434UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 03:14:10.64 ID:O7545b6k
>>424
筋力27 技量20のキャラを持っていて562で間違いない、ということは
あとの数値も間違いなさそうだな。
返答ありがとう!
435UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 04:42:03.82 ID:hub37P2l
ゲフォだけどダクソやってると最近画面がブラックアウトするようになったちょっとしたら戻るけどその間に死んでることがしばしば
436UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 05:42:17.72 ID:X80CpeHn
>>429
設定と時間帯次第かな。ちょっとsummon failedが多い気もするけど。
SL20でこんな感じ↓
http://uploda.cc/img/img507339c57416b.bmp

>>435
古いドライバが干渉してるんじゃね?セーフモードから新しく入れたドライバを
過去のやつに全部上書きはした?
437UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 07:54:06.61 ID:hub37P2l
>>436
ダクソやってる時だけでるんだよね古いドライバーはレジストリごと毎回削除してる
438UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:06:57.25 ID:RL7tA7FS
マッチングしやすくするMODとか無いのかね
439UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:14:06.83 ID:fnLAR4tI
MODを魔法か何かと勘違いしとりゃせんか?
440UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:17:29.53 ID:G261W4JJ
DLCによる変更も、アップデートも無くて、全体的な手抜きがMOD作りやすい環境ではあるから
マッチング悪いのはみな気づいてるし誰かがサーバー用意してくれればチート対策もマップ追加も
441UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:22:37.79 ID:RL7tA7FS
SL関係無しにマッチングするとか、楽しそうなんだけどなw
442UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:23:29.05 ID:KMK5s7vs
流石に無茶言い過ぎw
443UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:26:56.61 ID:Add7dwlz
サーバー用意してくたらって、どこの誰がそんなサーバー用意出来るんだよ…
ろくに知識もないのに好き放題言うなよクズ共
444UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:30:31.95 ID:QVP6Mr2R
知識がある人がおいでなすったどー
445UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:42:48.23 ID:cTXUm7Fr
ろくに知識のない俺でもサーバー用意だとかがアホな意見てのは分かるけどなw
446UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 08:46:17.64 ID:IdlER/rQ
デモンズがソニーに委託してあの出来だったんだから、これは完全にフロムの技術力不足でしかない
447UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 09:55:44.96 ID:X94tGHfj
>>435
先ずnvidiaドライバ、オンボグラフィックドライバのアンインスコ
Driver Fusionでゴミ削除(オンボグラフィックのゴミも忘れずに)
次にCCleaner、TweakNow RegCleaner 2011でレジストリの掃除
シャットダウン、電源ケーブルをコンセントから抜く、
vga抜いてボタン電池抜いてジャンパをクリアに差し替える
電源とリセットボタン連打(20回くらい)、ついでに5分くらい放置
ジャンパをノーマルに戻す、ボタン電池はめる、VGAを挿す
つぎにuefiからロードセットアップデフォルト、F10で保存再起動
再度uefiに入りオンボグラフィック機能を止める、rendar standbyも止める、
オンボグラへのメモリ割り当ても最小にする
プライマリグラフィックをオートでなく、iGPU(onboard)でもなくPCIでもなく
PEG(PCI-E Graphic)にする、
F10でセーブして再起動
最新ドライバをクリーンインストールの実行にチェック入れて再インスコ
http://petagon.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/08/04/nvidia27533_02.jpg

俺はこれで直った
448UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 10:21:33.81 ID:p5v8sehF
>>437
もしかしたらドライバじゃなくてモニタのせいかも知れない
449UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 11:45:21.05 ID:oZNtaqeK
>>447
なんかのコピペか?w
450UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 11:53:14.91 ID:attGcblf
ディスプレイドライバが〜ってのでたまに暗くなって
そのままブルースクリーンてことが前にあったな。
ちなみにウィンドウズ7に変えてからのことだけど。

いつのまにかならなくなった。
451UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 12:43:21.11 ID:qI7IN9iL
>>437
使ってるビデオカードとOSくらい書けよ…恐らくドライバ停止だろうけど
GTX2xxなら持病で突然その症状が出る事もあるし
452UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 15:42:13.34 ID:vgeQhS2y
マジで家ゴミ出身多すぎて笑えるな
453UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 16:02:41.71 ID:i+B674+5
対人がつまらない
PC版の外人→下手すぎてつまらない
PS3版の日本人→上手すぎてつまらない
PC版の日本人→ちょうどいい

どっかに日本人が集まる対人場所無いのか。延々侵入しても滅多にいねぇんだよ
454UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:14:22.50 ID:jDfSGyvC
闘技場いけや
455UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:27:39.01 ID:GQmGscIJ
自己解決できねーのによくPCゲーやる気になるな
ほんと関心するわ
456UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:43:50.22 ID:hxjBpeYj
絵画世界きたら篝火が侵入に反応して永遠に消えっぱなし
そして誰も侵入者は無し
これ早く修正してくれないかなぁ
457UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:48:37.13 ID:RUCUmtyR
>>456
霧がないのに篝火を使えなくて、
白サインだそうとするとモーションはするけどサインは出ない状態になるの時々あるよね
なんなんだ
458UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:49:38.69 ID:mMRiWTB5
2周目はアルトリウス装備で
3周目はキアラン装備でクリアしよう

聖剣が使えるアルトリウスと比べてキアランは墓場が辛そうだ
459UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 17:52:31.64 ID:RUCUmtyR
ゴー装備が仲間にしてほしそうにこちらをみている
460UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 18:53:24.99 ID:lOXpkOIh
>>455
質問スレなんていくらでもあるだろ調子乗るな
461UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 18:58:59.99 ID:7T9FTNwH
相撲とキツネは面倒な相手だったけどガーゴイル程死ななかった。
やっぱガーゴイルが一番強いんじゃねこれ
462UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 19:00:55.56 ID:dEM6wibk
ガーゴイルは慣れたら相当弱い部類に入るけどな
463UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 19:06:23.39 ID:mMRiWTB5
>>459
弓素手縛りとかちょっと^^;;;;
せめてセスタスの使用許可をいただきたい
464UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 19:09:58.25 ID:mMRiWTB5
と思ったが完コスでなくて何が楽しいのか不明なので素手で良いや
まあどちらにせよゴー装備攻略とかやらないんですがね
465UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 19:57:29.52 ID:VstDPQFc
一周目ガーゴイルは初期lvでも赤涙つければ装備によっては2,3発で沈むからな
466UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 20:00:09.39 ID:7T9FTNwH
何赤涙って
467UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 20:04:17.03 ID:RUCUmtyR
Red Tearstone Ring
468UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 20:12:49.96 ID:0wsavw+H
所謂窮鼠
469UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 20:22:51.38 ID:a2qpfPdT
ガゴ潰す前に赤涙取りに行く奴がどこにいるのだよ
470UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 20:48:09.45 ID:J3yah98n
まぁ飛竜スルーしても骨片使えば簡単に帰れるし、骨片使わなくても飛び下りれば生還出来るし…
471UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 20:53:03.78 ID:jlC7OJJq
万能鍵選択した初プレイの時に
ゲーム開始してすぐたまたま迷い込んで取ったよ
472UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 21:01:08.14 ID:CZIS56Ql
ロックオンに頼ってた頃は飛び上がられたら
苦戦したけど、今はそうでもないな。
特大剣で別に困ったこともない
473UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 22:49:03.42 ID:PwWyCNPg
飛竜は走って近づくと首を曲げた横範囲ブレスを使ってくる
歩いて近づけば直線ブレスしか吐かない
474UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 23:14:33.56 ID:PwWyCNPg
ガーゴイルは両手斧R1を2発あてると必ず怯む
ソラールさんと共闘すればビクンビクンさせながら狩れる
しっぽ付きガーゴイルの斧槍は3回コンボ攻撃だけかならずガード、それ以外はサイドに回れば避けられる
475UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 23:51:45.02 ID:GQmGscIJ
>460
質問スレがいくらでもあるからなんなんだ?
自己解決もできねぇ癖に偉そうにすんな
PCの情報なんて調べりゃ大抵の事はでてくんだよ
476UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 00:04:09.59 ID:CtJNLLdt
>>453
SL39.59.100.101.102.108.125.199キャラいるからいつでも行ってやるぞ
477UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 00:07:23.40 ID:Eq3om2Qz
白相変わらず呼べねえなあ
攻略組狙いの侵入はPSない奴多いし低レベルキャラだったりで一人でも余裕でやれるのが救いだな
478UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 01:05:30.60 ID:VhEK81PB
出てすぐ消えるサインは白サインの幻影だからな
必ず召喚失敗するから踏むなよ
479UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 01:24:54.80 ID:+vIndpcd
人間性のTGAファイル名わかる方いらっさいませんか
480UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 01:26:51.74 ID:LT5Rcjet
墓にボスがいるからしいから行かなきゃだけど、墓って面倒面倒臭そうだな〜。
481UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 02:07:38.46 ID:+vIndpcd
http://cloud.steampowered.com/ugc/918990936209225550/5AD1B3769D07BBD21E3E0DC25C96D60DD8A61971/
これで縛りプレイのモチベーションが少しは上がったり…
482UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 02:52:20.93 ID:VL0zQjaS
>>481
なにこれは
何がおこってるの?
483UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 04:05:50.08 ID:cQyXU29A
>>479
50151969 かな?

伝道者の腰巻きとハベルの鎧のファイル名わかる方いらっさいませんか?
484UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 10:24:36.45 ID:qfoujUG3
なんで日本人の黒は皆スレスタとかロリスタしか狙わないん
485UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 11:07:47.89 ID:vFJ9jpgd
対人バランス悪いからね
ガチでやったら装備固定化して勝ってもつまらないって言うか
加減の仕方が難しいよねこのゲーム
やっぱり掘った時が一番ギモヂイイ
486UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 11:18:41.51 ID:yZld4pzX
>>484
月光下に打ってるだけでスゲー飛んでくぜーw
487UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 13:14:00.36 ID:mgbD8nTr
ガンケツ狙いが来たら俺も容赦なくホモステップ刻む
488UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 13:33:56.62 ID:fEdR3SaH
デモンズの頃はイカ頭全裸で誠振り回しているのが楽しかったな

今もアルトリウス兜+チェインレギンス(時々素足)の打ち刀で白するのが唯一の楽しみだ
だけどバベルやテンプレ高強靭相手にはパリィかスタブしか勝機が見えない
489UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 15:09:32.27 ID:Rf2/bNHc
>>479-481
あれか、人間性の色青くして使用時にペルソナァとかやりたいのか貴公は

カラミットの指輪で思い出したが、
この指輪マジでハンディキャップを自己に付与するだけなんだろうか…
490UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 18:14:17.36 ID:jMq1Qn4R
>>489
そうじゃないかな
頭に印が出るから相手にもわかってなんちゃってステイタスなんだよ
491UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 18:17:17.76 ID:qM9kh9HO
あぁこの画像頭の上のエフェクトなのか
後ろの方にロボットみたいな何かのキャラが立ってるのかと思ってた
492UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 18:38:46.49 ID:+vIndpcd
>>482 >>491
Calamity Ring装備したときに上に出る目玉のテクスチャを差し替えただけですな

>>483
アイテム欄の人間性じゃなくて、フィールド上でパリーンとしてる方を変更したいのだー
装備とかは
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0An3ZecinxLhHdHRzSWRiU0poZmtCeTdseTJHX1hFbHc#gid=0
こちらで検索かけるとよろし
>>489
ペルソナァ!
493UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 19:21:18.77 ID:2gJVX3iu
黒浮遊って見えないカラダ使われると反応しないんだな
霧の指輪も同じように反応しないんかね
494UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 19:29:00.32 ID:2gJVX3iu
と思ったら探知範囲が縮んだだけだったでござる
495UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 20:27:53.13 ID:cQyXU29A
>>492
すまねえ・・・そしてありがとうーーー!!
496UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 22:06:27.27 ID:uuinIITY
今オンライン死んでる?
497UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 22:58:23.26 ID:lxmJqd9+
先生!
PS3コン壊れて手持ちのゲームパッドとx360ce使ってみたけどボタン配置がめちゃめちゃです…
別ゲーの解説はあるけどうまくいかない
箱コン買った方がいいのかな(´・ω・`)
498UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:00:02.37 ID:zXyO6s7I
PSコンで出来ない情弱はCSでやってろ
499UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:05:39.27 ID:lxmJqd9+
PSコンではできてたでござる…
500UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:06:28.84 ID:zXyO6s7I
ボタンめちゃめちゃは出来てるっていわねーんだよwwwwwwww
家ゴミが背伸びしてんぢゃねぇよ
501UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:07:53.25 ID:amDa/51v
いやちゃんと読めよw
PCでゲームするなら箱コン買うのが一番楽
502UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:13:37.35 ID:wjxAVF4B
文盲がいるな
503UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:18:45.28 ID:A5h0Vhl3
>>ID:zXyO6s7I

アホはお前だ。
PS3コントローラが「壊れた」って明言してるやんけ

>>497
MotionJoy使ってみてもダメかい?
504UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:42:18.39 ID:lxmJqd9+
>>503
Motionjoyはpsコンで使ってました!
たまに操作不能になって抜き差ししてる間にフルボッコに…
>>501
モンハンFで使ってたElecomのゲムパッドもボタンかたくなってるので箱コン買いますだ
505UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:52:18.44 ID:UgkDr49E
XInputPlusだったかでキー割り当て変えても良いんよ
506UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 02:19:50.93 ID:6yMfmtz/
上半身裸で下半身だけ履いたら変態みたいな脚装備はないかね
ネタキャラで白やりたいんだが
507UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 02:40:23.21 ID:Ouh0RC+9
定番だけど旅の靴、ローガンの脚装備
個人的に好きなのはチェイン脚
508UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 04:17:59.97 ID:vIPnI8+O
アルトリ足だろ
あの鳥のような足はいつ見ても慣れないわ
509UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 05:14:31.64 ID:MDkafGxD
サインはある・・・サインはあるのに召喚できない
フロムの技術が糞なのか、P2Pがこんなもんなのか知らんけどひどすぎ
510UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 07:36:52.44 ID:6PYyQCUa
鯖立てられないフロムの資金力がクソなんだ…
511UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 08:35:43.91 ID:gRvJs0SS
仮に鯖立てれるとして

アメリカ3本
日本3本
ヨーロッパ2本
アジア2本
オーストラリア1本

これ位立てないといけないけどそんな資金日本の大手でも無いだろ
ましてや中小のフロムに何を期待している
512UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 08:57:46.57 ID:0II2iC5B
遊ぶのに不自由しないレベルで人はいるんだよね。
幻影なんかしょっちゅう見えるし、サインなんかもちゃんと見える。
ただ100ぐらいになるとほとんど見えなくなるんだけど
やっぱりマッチングしやすいのは40〜60の間なのかね?
513UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 08:59:00.01 ID:FpVst0S2
>>511
本って何?意味不明な単位使わないでもらえますか
サーバー1台の性能だってピンキリだし、複数台を組み合わせて一つのシステムを運用するんだから
簡単な数字で表せるものではないと思う
514UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 09:07:56.17 ID:HFIg7Alc
結局はシステムの包括的予算がいくら必要かっていう単純な数字になる話だよ
その金額がフロムのダークソプロジェクトで現実的かどうか吟味して
無理だって話になったんだろう
もっと売れるタイトルならまた別だったろうしな。
もとからシステムもノウハウもあるソニーと比べちゃいかんよね
515UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 09:30:54.75 ID:HDpSWHQ9
黒騎士装備に黒騎士大剣

かっこいいよ
516UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 09:38:30.30 ID:lfkAGWhV
>>56
チェインレギンスいいよ!
どんな体系でも変態的な異質さを醸し出せるヌメリ気のあるタイツのようなものだ
神聖デブならアルトリウスの足甲でもアンバランスさがアピールできるかもしれない
兜との組み合わせ次第で変態度は飛躍的にあがる レア様の腕装備なんかも場合によってはかなりくる容姿になる
うんこターバンの頃から言われてるが黄衣ヘッドは白だと仲間の視界を邪魔塞ぎかねないのでNGだぞ!

変態白の道は険しい 道中で死んだり逃げ腰が目立てば、所詮ネタと馬鹿にされ、挙句は帰される
まじめに変態白をやる身としてはホストの役にたたなければならんよ、ホストも戦力として呼んでくれるんだからね

もちろんホストが攻略する気がないのなら暴れて結構だ
黒が着たら筋力不足のスモウハンマーでケツを掘りまくってやれ

そのうち暗月も来てお祭りになる
517UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 10:45:00.98 ID:gLFkbE+1
>>514
でも、売上的には既にアーマードコアを超えてるわけだからなあ
この一期一会のゲームならP2Pで大丈夫だと踏んだんだろうけど、次回作はちゃんと鯖立ててほしいわ
518UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:01:35.88 ID:oIO7cJIP
ゴーの大弓が竜狩りより強いって聞いたけど
もしかして竜狩りいらない子になるん?><
519UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:04:33.85 ID:uM7mcFWJ
       竜狩 ゴー
筋27技20  351  562
筋27技40  407  628
筋40技40  413  638
520UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:05:37.20 ID:oIO7cJIP
いらない子ktkr
521UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:06:29.08 ID:I6YwOOqn
鍛冶屋とか廃止してハクスラみたいに能\\\力ランダムの装備ドロップしてほしいなー
置いてあるアイテム回収するだけの作業になって周回しても新しい発見する楽しみがない
522UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:32:46.11 ID:KM6bt4k7
DSfix1.7で一定間隔でテクスチャの切れ目?みたいなとこが白く点滅するんだけどなにこれ
523UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:52:11.52 ID:VlSiEL+d
ティアリングじゃなくて?
そのレスだけ見ると違う気はするけど
524UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:53:49.52 ID:heq7aAFo
テクスチャに隙間できるのはしょうがないんだろうと思ってた
DSFix最初の奴からずっとタイトル画面で2箇所隙間できるの治ってないし
525UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 11:56:53.38 ID:9ogNAzOu
タイトル画面だけだなぁ個人的に気になるのは
あくまで非公式のMODなわけだから何かしら変な所があってもおかしくない
526UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:19:50.15 ID:TSttJUfM
世界で100万以上売れるタイトルで鯖無理ならAAAタイトル以外鯖無理だな
527UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:21:14.63 ID:gLFkbE+1
30万本くらいのアーマードコアで一応鯖があるんだから
150万本以上売れてるダークソウルなら作ろうと思えば作れたよな
528UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 12:32:01.02 ID:heq7aAFo
金銭面でならデモンズあってのダクソの前評判なら
鯖置いても十分運営できたと思えるけどね

フロムにしてみりゃデモンズなんかも相当長期で遊ばれたから
それを見越してのP2Pだったんじゃないの
数売れなくなっても鯖運営続けなきゃならないのがイヤだったんだろ

よく言えばプレイヤーの事を考えてサービス終了と無縁にしたかった
悪く言えばケチった
529UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:19:59.33 ID:GaoGWkAB
鯖ってそんなに金かかるもんなの?
マッチング鯖程度なら低コストでできそうなもんだけど
530UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:22:00.19 ID:0II2iC5B
何にせよ何とかしてほしいよね。
異常だもん、今の状態は。
531UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:41:22.48 ID:uM7mcFWJ
>>529
昨今の基本無料のネトゲならまだしも
ソフトかったらもうユーザーは金払わないしね
DLCもぽんぽんだせるもんじゃないし
532UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:58:47.84 ID:heq7aAFo
>>529
買ってきてポン置きであとは終了って訳にいかないからな
DC借りたらホスティングなりハウジングなりの費用かかるし
自社置きだったら尚更ランニングコストかかるべ

さらに運用に乗ったらノーメンテって訳にも実際の所行かないから
人的リソースも取られる
だから運営期間が長い程金がかかるんだよ

それが月額課金みたいな仕組みで一定収入をサービス運営中ずっと保証できるならいいけど
売り切りのパッケージソフトじゃそうは行かないし
そもそも開発費回収もしなきゃだから
運営期間が長いと結果的に金銭面での圧迫材料になってくる
まぁ会社としちゃケチりたくもなる所だよ

デモンズの時はSCEの名前で売ったソフトだったから
その辺SCE持ちだったんじゃないの
533UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 13:58:49.20 ID:GaoGWkAB
>>531
海外のPCゲーだとインディーレベルでマッチング鯖程度なら立ててると思うんだけど
534UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:02:42.68 ID:heq7aAFo
インディゲーと比較してもしゃーなくね?
開発費用、会社の規模、市場での販売数全部ちがうんだから
会社ごとの事情と利益追求があるんだから
そんなもん一様に並べて比較できるもんじゃないよ
535UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:05:43.78 ID:rk2NMUz8
インディー程度なら自宅鯖で処理できるしかーちゃんが掃除でコンセント抜きましたサーセンで済むからな
536UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:06:59.82 ID:GaoGWkAB
じゃあEAや鰤ゲーでいいや
あのへんも売り切りで鯖常設してんじゃん
537UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:11:16.22 ID:NP2Ebofy
そうだな
インディーゲーならまぁしょうがないかとあきらめられるが
ダクソは遊びじゃねぇからな
538UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:13:18.16 ID:rk2NMUz8
>>536
EAは旬が過ぎると即鯖閉鎖してるわけだが利益減らしてまで常設なんかしない
ttp://www.ign.com/articles/2011/07/12/ea-shutting-down-more-game-servers
539UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:15:55.88 ID:jAGDDh+9
ACVですら鯖運営の為にDLCで細かく稼がにゃならん
次回ソウル系はセコいDLCアリで良いから鯖用意してほしいところだな
ただノウハウが無いので最初の三ヶ月ぐらいまともに出来なかったりしそう
するとゲハ連中の悪評が幅を利かせそうで厭だな
540UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:18:26.12 ID:GaoGWkAB
>>538
そら完全に過疎ってんのは廃棄してるだろうけど主要ゲームは常設じゃん
541UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:31:58.76 ID:rk2NMUz8
自社鯖で囲ってるからトータルでプラスになれば運営できるわけだし
FIFAとかアイテム課金のゲームでまかなってるだけでしょ
542UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:35:34.48 ID:TSttJUfM
毎年新作だして旧作の鯖閉鎖すればいいだろw
543UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 14:42:01.35 ID:heq7aAFo
今のEAゲーやチョン鰤ゲーで満足できるならそっちやってればいいだけだよ
わざわざダクソに目をつけることもない
544UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:08:20.93 ID:GaoGWkAB
別にわかりやすい例として上げただけでEAがいいとか鰤がいいとかの話じゃないんだが
自社鯖なんぞそこらで見かけるからコストがそこまでかかるとは思えないって思ってるだけ
545UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:16:45.32 ID:heq7aAFo
>じゃあEAや鰤ゲーでいいや
はっきり書いてるじゃん

ダクソに関しちゃフロムの腹積もりがどうか分からん以上は
ケチなのか別の理由があるかなんてハッキリしないからアキラメロン
546UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:23:15.37 ID:heq7aAFo
あとコストがそこまで掛かるとは思えないって点については
会社ごとの事情と周辺環境で変わるから
他がどうだからって論調で語るのは無意味
547UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:24:05.22 ID:VhZmecU3
フロム信者様は今のフロムで満足出来てるの?
548UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:37:44.48 ID:ow8ojCeG
典型的な信者が湧いてるなw
549UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:42:28.43 ID:OaH6nBa0
すみません質問させて下さい
CPUがi7-860なんですけどこれにグラボを乗せてPS3で処理落ちしてた病み村とかを処理落ちせずにプレイするならどの程度のグラボが必要ですか?
GTS250じゃ辛いでしょうか?
550UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:43:31.16 ID:HDpSWHQ9
フロムはゴミ
551UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:45:12.00 ID:Qg9KmuHO
>>549
60fpsでも余裕なレベル
552UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 15:52:02.38 ID:jAWQdKTp
フロム信者としてはもう少し風呂敷小さくしてくれてもいいと思っている
最近は身の丈に合わない規模の大きい理想で出来たゲームが続いてる
そんなこと出来る会社とはとても思えん
553UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:12:31.99 ID:OaH6nBa0
>>551
ありがとうございます!
PC版を購入してPS3版はDLCで済ますことにしました
554UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 16:56:24.11 ID:bB28ShDC
yuplayのロシア版のダクソウを買いたいです。
steam経由じゃないと起動ってできないんですか??
555UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:12:09.29 ID:C/9tqdLf
>>554
まだyuplayだのと言う奴いるのか
買えねーよバーカ
556UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:13:01.58 ID:dL+svOKk
単体で起動できるぞ。俺は昨日yuplayで買って普通にプレイしてる
557UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:21:03.85 ID:babNhhsH
ダクソウ
558UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:31:09.48 ID:6pJS/BgA
まぁプレイは出来るから買ってみたらいいよ
馬鹿がロシア版に手を出すとどういうことになるのか
身をもって知るといい
559UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:40:51.49 ID:PaRC8jxT
なんの不満もない
560UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 17:42:19.88 ID:T6SklrGG
別ゲーだけど
ロシア版使ってたら突然アカウント停止になった、ってのはしばしば見るな
561UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:14:06.99 ID:xVCgCYQl
>>558
400R程度で「身をもって知るといい」とかハズかし杉
>>560
IP偽装/登録情報偽ったんだろ?ごっちゃにすんなよ
562UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:15:55.03 ID:T6SklrGG
>>561
え、ロシア版買うってそういう事じゃないの?
563UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:20:35.07 ID:TSttJUfM
VPN必要なもの買うとかアホのすること
564UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:24:56.87 ID:RPOsYJcC
ロシアで買うと言ってもyuplayやgamazavrで買うのとcc=ruで買うのではぜんぜん違う。BANされたのは後者
565UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:53:20.67 ID:+r1tfmKi
日本語版は25日発売か。アマゾンでかったら発売日に届けてくれるのかな?
566UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:56:33.94 ID:L1bk0VBW
まだアマゾンに発売日お届けとか言ってる人いるんだな。あそこは届く保障ないだろ。
567UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:57:23.78 ID:NiO1lJ7u
数百数千ケチってわざわざロシアまで買いに行くとか
どんだけ貧困なんだよ
568UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:57:48.04 ID:+r1tfmKi
ということは発売日にビックカメラのほうがいいか。
ポイントで安くなるしそうするわ。thx
569UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 19:59:17.42 ID:gRvJs0SS
>>552
デモンズの時、鯖は日本ではSCE。北米では米アトラス。
こんな風にバンナムが米欧亜豪に鯖立ててくれれば良かったのに
そもそも今回バンナムが仕事してない気がするんだけど

台詞なんて全部フロムとfrognationが作ってるし
パッチもフロムが作ってるし
肝心の翻訳部分もUltra Great Sword とかフォントが重なり合って見難い
Durabltyとか謎の短縮するわ
1.03の時は問題なかったのに1.05からSpirit of v engenceと表記がおかしい上、
PCでも修正する気無いバンナム
次はもっとマシな所と組んで頂きたい
570UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:03:46.73 ID:L1bk0VBW
>>567
数百数円じゃなくて早くやりたいんだろ
571UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:07:42.38 ID:UAUTkFi4
外人が風呂から上がった頃に日本語版発売
572UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:10:22.88 ID:L1bk0VBW
俺ももうちょいで全クリなんじゃねって所だが・・・どうなんだろw
573UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 20:53:44.26 ID:1OnSkAEQ
SCEは自前の鯖が構築されて余ってるくらいだろ
フロムの場合は鯖運営のノウハウさえねえわけ、AC見てりゃわかるけど
だから以前はセガやSCEと組んでオンラインを維持していた
SCEに土下座してでもデモンズ2作れって
ダクソとACの失敗を挽回するには、それ以外に方法はない
574UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:04:18.61 ID:bPyw7mZk
ここでSCEだデモンズ2だとか熱く語られてもな・・・
575UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:05:31.83 ID:jAGDDh+9
くせえ
576UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:26:52.32 ID:TSttJUfM
GAIKAIにソニーのタイトルが追加されそうだからデモンズもPCで出来るかもな
577UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:11:48.40 ID:qoYqyIcF
>>519
       竜狩 ゴー
筋27技20  351  562


うちの環境じゃぁ
       竜狩 ゴー
筋32技30  469  495

ゴーさんの弓の数値が明らかに低いんだけど
どっかおかしいのか?
ちなみに両方共+5、ゴーさんの矢の攻撃力。

もしかして釣り?
578UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:50:32.38 ID:L1bk0VBW
ミミックの頭手に入れたからすっげー喜んで着けてたらいつの間にかむっちゃ体力減ってたw
579UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 00:35:23.31 ID:NgmdkP9I
>>578
それでついうっかり放置したり寝落ちすると2回死ねばロストさ・・
ご飯放置して帰ってきたら泣いた
580UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 02:50:56.41 ID:Y09n+OoP
SCEに土下座してでもデモンズ2作れって
SCEに土下座してでもデモンズ2作れってw
SCEに土下座してでもデモンズ2作れってwwwwwwwwwwwww
581UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 09:30:39.38 ID:RCQbJnvT
>>578
それで急死すると全身がビクンッ!ってなるよな
582UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:36:04.66 ID:haQdawSq
なんでpc日本版出るのこんなに遅いの? 日本のゲームじゃないか
583UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:39:14.19 ID:ORoiYTao
なんでって日本ってゲーム後進国だから・・・
584UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 13:40:38.63 ID:DW7qOvFT
What vile creatures...か
言って欲しかったなこれ
585UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 17:45:36.84 ID:/hcYMz+T
ゲーム全体はまだマシだとしても、PCゲームは完全に後進国だな
もうどこのメーカーもロクにPCゲーなんて作ってないでしょ
586UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:07:11.34 ID:qbr/lH2T
>>582
市場が全然違う。日本のPCゲーム市場は小さい。プレイヤーがいない。
ゲームやるのにそれなりのスペックが要求されるからお金も掛かる。
日本のゲーム市場はほとんどが子供か学生かそれに近い若者なので、CSに
集中する。向こうはおっさんでもゲームするからPCゲームがたくさん売れる。
587UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:10:51.94 ID:oLQlH144
朝から朝まで奴隷のように働き続ける日本じゃソ\ーシャルしかできない現実
588UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:21:39.67 ID:Pl5k2A+V
>>585
エロゲがあるが
589UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:23:02.06 ID:/hcYMz+T
>>588
エロゲは抜きやろ!!エロゲだけに…
590UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:34:42.80 ID:Gvis6oCC
ボタン配置ってフリーソフトじゃないと変更できないの?
591UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 18:37:25.28 ID:/hcYMz+T
別にシェアソフトで変更してもいいのよ?
592UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:01:20.20 ID:/or5oFTx
DSFixでもいいのよ?
593UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:26:44.69 ID:25rk6zEn
海外のメーカーすらPCゲーは売れなくなりつつあるよね
CSに方針転換した洋ゲーも多い
594UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:37:30.35 ID:88qMAPYO
結局のところPC版はどうなの?
PS3持ってないからPC版欲しいんだけどマッチングとか不安で仕方ない
海外版買ってる人はちょこちょこいるみたいだけど日本語版をわざわざPC用買う人いるのだろうか・・・
Xbox同時出しならなんの問題もなかったんだがなぁ
595UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:37:59.62 ID:MxKYA05x
えっ?
PC市場が広がりつつあるのに?
596UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:41:26.17 ID:h3gpCIwl
>>594
なんか勘違いしてるみたいだが
PC版はPC版で日本版も海外版も関係なくマッチングだぞ
分かれてるのは機種間だけ
597UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 19:51:03.24 ID:88qMAPYO
>>596
マジか
じゃあ、PC版でも問題なく白召喚できるのかな
今更PS3買うことに抵抗感じてたから良かった
598UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:03:49.63 ID:h3gpCIwl
PC版はもともと人口少ないし海外版の人口も大分へったから
家庭用に比べればマッチングしにくいってのはまぁ確かだと思うよ

けどスレで言われてる程大げさにマッチングしないって感じは全く無いけど
生者でサインそこそこ見かけるし亡者で行く先行く先で白参加もしてるし
召喚失敗とか侵入失敗は実際本当にあるけどね
マルチまったく出来ないみたいな言われ方するほどの不満は感じたことが無い
599UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:20:28.69 ID:RTm9L4ua
>>598
大げさに言ってる訳じゃなくて実際うちではロクにマッチしない
環境によるのか時間帯なのかレベル帯なのか、理由は色々あるんだろうけど
そういう人もいるってことで

一応深夜24時付近でレベル約50このくらいならアノロンではなんとか二人拾えた
その他のエリアでは拾えて一人でそもそもサイン自体見えないエリアも多かった

購入参考にでも
600UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:28:36.00 ID:JLTgjJxC
マッチしないしない言ったってPS3だって全くだぞw
たま〜に白絨毯が一時的に敷かれる位。
ただ次の瞬間…w
601UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:29:17.24 ID:sxVy8mQC
レベルが低くもなく高くもなく半端すぎるんだよ
50とか低レベルも高レベルも引っ掛からない過疎ラインだぞ
602UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:34:01.48 ID:HntVd+dk
>>597
SL50で新エリアにサインはほとんど見えない
尻尾を切るのに一人じゃキツイから、じっと待っているが
2時間でサインが一瞬点いたり消えたりが数度
仮に触れられたとしても失敗

骨片レーダーで誰かが侵入しかけているのは分かるが
しばらくすると反応が消えてやはり失敗しているらしい

その2時間で黒が二回来ただけ

マジで終わってる
大人しくPS3版買え
603UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 20:54:51.66 ID:8CcrNyZN
PC版買いたいけど快適に動かせるスペックが解らなくて困る
604UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:00:07.64 ID:X1leAN43
>>602
> 骨片レーダーで誰かが侵入しかけているのは分かるが
> しばらくすると反応が消えてやはり失敗しているらしい
どうやってそれがわかるんだ?
605UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:02:05.55 ID:HntVd+dk
骨片をアイテム欄にセットしろ
使えなくなったらマッチング(しようと)している
使えるようになったら失敗
606UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:07:38.10 ID:0TphZ1G9
残念だけどSL50で新エリアだと人口密度低いね、実際
俺の場合、プレイ時間帯は夜11時以降になるが
45、60、75、100、120の5キャラで周回プレイしてるが
王のソウル以降と新エリアは75と100が一番白霊拾いやすいと思ってる
75以上は闇霊も割と侵入してくるが、皆が言うように失敗も多い
PS3と比べてしまうと、どちらもやはり少なくは感じる
607UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:39:36.89 ID:XDi6m7rV
>>605
そりゃわかってるけど
失敗してるって根拠ないって話
なんかマッチングに関して過剰すぎないか?
外人が大半なんだから発売から一ヶ月もたてばあきてるか、3桁主流
608UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:49:12.96 ID:HntVd+dk
>>607
失敗じゃなけりゃなんで入ってこねーんだよ
アホか、お前
609UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:59:13.22 ID:/hcYMz+T
つーか、マッチングは環境にもよるんだろうね
失敗ばっかしてる奴は全然マッチングできねーって言ってて
あまり失敗しない奴は別にマッチング出来てるだろって言ってる
610UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 21:59:19.64 ID:7buE+W0H
マッチングしないのは日本時間だと他の国は早朝とか昼だからじゃねーの
朝7時くらいだとめっちゃマッチングしたわ
611UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:01:06.70 ID:XDi6m7rV
>>608
いやださら自分がマッチングしないからってイライラしてんなよ
ガキか
612UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:01:31.31 ID:ewYasy9h
いや〜ん
マッチングー
613UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:05:17.05 ID:HntVd+dk
>>611
召喚が失敗するように侵入も失敗しているから骨片の反応が消えるのだろ
頭を使え、頭を
614UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:08:57.85 ID:0TphZ1G9
>>609
そうだろうね
実際ISP毎でP2Pプロトコルの速度規制とかの実態も違うだろうし
単純にルーター側の設定の問題もあるかも知れないし
ただそれはPS3でやってても同じだろ?って思うが
やっぱ今のPC版とPS3版の違いは、同じ時間帯にどんだけの人が
いるかの違いだとおもうけどな
615UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:16:34.77 ID:XDi6m7rV
>>613
そんな骨片骨片言われなくてもわかっとるわ
言い争おうとしてるわけじゃなくて
自分の感情体感だけでディスってるのが気に入らなかっただけだ
616UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:30:21.99 ID:HntVd+dk
感情でしかものが言えないチンパンは消え失せろ

615 名前:あぼ〜ん[NGID:XDi6m7rV] 投稿日:あぼ〜ん
617UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:40:52.85 ID:qbr/lH2T
たいていの人はUPNP+特定ポート解放なんだろうけど、召還失敗が多いな…。
サインは時間帯によっては見えまくるんだが。
618UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:51:56.12 ID:eJ3dKtvJ
ゴールデンタイムでマッチングしねぇって言ってる奴は
いったい現時点で何人の日本人が

「海外版ダークソウル」

をやってるのかよく考えろということでよろしいか?

マッチングしない人いないって言ってる奴は
平日休日の区別もつかないチンパンでFA?
619UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:54:35.08 ID:JLTgjJxC
PS3で外人タイムでやれば判るけど、全く成功しない、或いは呼べないIDがある。
つまりPC版がどうと言う事では無くて、ただ単にマッチしようとしてるのが外人だという事だけ。

10/25以降少なからず国内版参戦者が増えるから、マッチングに関しては良くなるかも知れん。
しかし現状にウンザリしているPC版プレイヤーが、CSに戻る事も考えられる為トントンになって結果変わらないかも知れん。

外人とのマッチは想像以上にラグがあると言うか、
呼んだ相手がとっくにサイン消したり他者に呼ばれていてもサインが出てしまっている気がする。
んで次に表示するチャンネルの接続確認を前チャンネル表示中に行ってるとしたら…

フロムがあまりに酷いのは弾く様に設定していると言っていたが…
その酷いがどうもPING1000(ラグ1秒)程度ではないかと最近思う。
620UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 22:54:48.40 ID:F7IDTPjR
XDi6m7rV
久しぶりに頭おかしい奴みたわwww 社会不適合者だろ絶対
621UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:01:12.77 ID:qbr/lH2T
マッチング履歴見ると日本人全くいなくてワロタ。
ドイツが結構多いんだよなあ。
622UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:11:00.67 ID:eJ3dKtvJ
点いては消える白サインはping酷すぎて弾いてるってことか

どちらにせよ両方買ったって四千円しないんだから
PC版人少ないようならDLCにも手を出すって選択肢もある




どうでもいいけど巨人墓場をランタンだけで進むのは
いつまでたっても慣れないわー
623UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:14:01.33 ID:0TphZ1G9
>>621
そう、俺も待ち合わせを除くと、日本人との偶然マッチングは
実は5回しかないんだよ 隣の2国はゼロ
主にEU国とロシアがメインでマッチングしてる 次にアメリカ
もちろんGFWLの国籍偽ってなければ、の話だが
624UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:53:05.47 ID:e44T+bZ1
点いては消えるサインは白サイン出し直すとでるサインで
白サインを出し直すとマッチングチャンネルに合わない他のプレイヤーにも
召喚失敗するサインが表示されるクソ仕様
625UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:53:28.94 ID:/hcYMz+T
実際、日本人て何人ぐらい購入したんだろうね?
殆どマッチングしないこと考えると、海外と比べたら相当少ないっぽいけど
626UnnamedPlayer:2012/10/12(金) 23:56:37.65 ID:LxL4i4Uo
steamおま国だし1000いってたら上出来じゃないかな
627UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:49:02.34 ID:a8IWud+3
>>625
「ここに書き込んでるやつ本当にプレイしてるのか?」とかしょうもないこと
考えてしまうw
628UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:49:19.36 ID:aIaokXmy
SL100だとやっぱマッチングしやすいな、ラグいのも多いけど
629UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:55:50.63 ID:86aeCzoT
英語版でかぼたんの仇ロートレクをロンドで倒したんだけど
かぼたんの魂がでなかった、、、
どこで手に入れるん?かぼたんが復活しない;;
630UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:02:16.06 ID:hatvTdI6
フラムトの後ろになかったら…
諦めろ
631UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:03:16.56 ID:aIaokXmy
>>629
相討ちとなった場合、復讐の証しか手に入らない場合があるが再度広間に行けば残りのアイテムも入手可能。

とwikiには書いてありますがどうでしょう
632UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:04:18.81 ID:Oed4WGib
2〜3回相打ちになったことあるけど、ちゃんと全部アイテムもらえたなぁ
もらえないなんてことあるのか
633UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:05:27.98 ID:86aeCzoT
>>629
ぶち殺して人間性とかリングとか落としました
黒い瞳も消えてもう再戦できない状態です、、、
634UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:12:23.83 ID:hN3+rRBY
>>628
しゃーない、100まであげるか
635UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:12:39.20 ID:hatvTdI6
自分にアンカー飛ばすほどの錯乱状態だね
あれって使ったことないけど消費できちゃったりする?
もしかして消費しちゃったとか…4周しかしてないけど出なかったことないけどなぁ
636UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 01:18:57.89 ID:aIaokXmy
>>634
森で竜体侵入中

>>635
普通に消費できちゃう

広場になかったら…周回するしかないかのう
637UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 05:38:36.27 ID:yWg7aYWl
ガーディアンやアヌスのソウルの外見を描き下ろす前に
アナ魂の色変えておくべきだと思うの…
638UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 06:07:45.44 ID:Isuwq8wn
>>625
呼んだ白と来た黒を合わせれば3割位日本人だから結構いるんじゃないかな
そんな俺は日本からプレイしてないけど
639UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 06:48:28.36 ID:WLOKN/by
俺はイタリア、ロシア、ドイツが多いね
640UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 08:57:56.39 ID:NYoSx+MV
うちも露ドイツにUSが多くて日本は二人ぐらいかだけど
こっちが喚ぼうと思った時はそもそもサインが全く見えてないな
641UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 09:13:17.58 ID:461DDzNT
糞マッチングわろた

初心者狩りさえやってこねえ・・・w
642UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 11:46:55.65 ID:2azGTjjh
こっちはめりけんばかりだ。たまに欧州勢がまざってるくらい
643UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 12:28:03.64 ID:UA52soel
ウーラシールタウンシップの篝火前が道場化しててワロタ
どこの国の人間もやることは同じなんだな
闘技場とはなんだったのか…
644UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 13:31:08.58 ID:a8IWud+3
>>643
時間帯によっては鎖人間(チェイン装備落とすやつ)のとこでもやってたりする。
闘技場は全然マッチングしねえ。
645UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 14:11:33.49 ID:hN3+rRBY
>>643
SLどれくらい?
646UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 14:38:34.14 ID:m5UyYKhE
>>643
あそこは侵入待ちおおいね
647UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:41:52.66 ID:PnyqKWM3
文句ひとつ垂れず黙々と楽しんでるフロム脳はもういないのか
糞マッチングとかただの甘えだろ
648UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:45:04.40 ID:WLOKN/by
>文句ひとつ垂れず黙々と楽しんでるフロム脳
いてもここに出てこねぇだろ
649UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:50:11.48 ID:UA52soel
>>644
鎖人間のとこでもしてんのかw
他にも橋を渡った先にミミックの居る円形の広場でやってるのを見たよ

>>645
ウーラシールタウンシップはSl100で赤侵入ガンガンできたね
Sl150のキャラだとあまり赤侵入できなかったからホスト(生身)側は大体Sl100〜Sl150ぐらいが主なんじゃないかな?
650UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 15:55:45.77 ID:2dzQvEcD
651UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 16:01:47.39 ID:yWg7aYWl
>>650
一体どういうことなの…
652UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 16:09:57.54 ID:BCGwxhDe
>>650
最後w

>>651
自在にオブジェクト配置できるようになったってことでしょ。
しかし禁断のワザだよなぁ。何でもできるようになると飽きも早い。
653UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 16:14:40.09 ID:jbjiMT5g
gta並にマップmodとか作られれば十年単位で遊べそうな気がする
654UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 16:27:54.68 ID:zxCf6eSL
>>650
擬似常時黒化作って下され
655UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:04:12.57 ID:0EgWVjC8
656UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:37:11.42 ID:VKdoABhc
こういうのコンソールで弄る定番だとおもうがMOD関連のスレって無いの?
せっかくネクソスに登録されてるのに。SKYRIMの職人移動してこないかなー
657UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:37:21.29 ID:a8IWud+3
PCゲーム素人でよくわかってないんだけど、texmodみたいなもので
装備テクスチャの色などを変更した場合、オンラインの相手(侵入者)
から見ると装備のテクスチャの色は変わって見えるの?
それとも相手側のソフトのデータが基準になって、相手から見ると
デフォルトの装備の色に見える?

また、その延長で>>650のようにオブジェクトの配置が変更になった場合の
処理もどうなるんだろ。教えてエロいひと。
658UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:40:21.73 ID:3aBZMw+a
装備品とかのクライアント依存のものはMOD導入してるPCのみ
>>650みたいなのは分からんけど、あまり変なことしてチート扱いされるとLiveからBANされるよ
659UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:40:30.89 ID:7Dv8HFRP
>>657
オブジェクトの配置は相手にも有効だよ
660UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 17:47:02.49 ID:a8IWud+3
>>658
>>659
なるほど、返答ありがとうございます。
661UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:45:22.55 ID:6dzNvfCU
そのオブジェクトツールってどこやねん
662UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 18:55:11.43 ID:eVh4eB42
好きなとこで戦えると考えたら胸熱
663UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:27:51.20 ID:xyBomk/m
オブジェクトを好きに配置が可能になったということはNPCを常時引き連れるようになりますか?
664UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:37:43.13 ID:5u9nGw6y
複数配置は出来ないのかな?
ボス複数戦とかNPC複数戦はやりたいわw
665UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:43:46.61 ID:7Dv8HFRP
>>664
モブ複数配置はできるよ
666UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 22:59:25.00 ID:+fuHQubm
マッチング糞杉
マジデ
667UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:20:43.17 ID:0HNhssC7
1時間くらい彷徨っても侵入ないし侵入できない・・・
世界で俺一人だけしかプレイヤーがいないんじゃないかと思えてくるわ
海外で署名した人たちはもうあきたのかい?
668UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:21:34.08 ID:2EKAepDs
オンライン繋がってるのにメッセージとか幻影とか見えないんだけどお前らはどう?
いつもはロードすりゃ直るんだけど
669UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:25:02.76 ID:0HNhssC7
>>668
単にプレイヤーが少ないだけじゃないかな??
日本語版が出て多少人数増えてくれればいいんだけどなぁ・・・
670UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:25:10.40 ID:sr1qrNN3
昼間ならアノロンとかガンガン侵入くるしサインもあるんだがな
夜は全然無いから単純にアジア勢が少ないんじゃないかと
671UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:26:01.07 ID:EaZg45AS
敵キャラ配置変更modでたの?
672UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:27:59.32 ID:iL1H0E+I
>>650はコラだから
673UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 00:35:04.83 ID:4ISxwk2m
>>671
公開されてんのかねこれ
4chanのボツ装備抽出と同じく個人でやってんじゃねーかな
674UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 02:23:33.69 ID:4RbQFNjC
週末だからか指使わなくても侵入ガンガン来るわ
まぁウーラシール市街だからだろうけど

同じ奴に5回侵入されて全敗したし今日はもう寝よう
675UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 05:48:29.03 ID:vEZSzJwZ
メッセージ、血痕自体が少ない
?がっているヤツが少ないんだからP2Pの特性だろう
チートが蔓延すりゃ過疎るのも当然だわな
やっと侵入したと思ったらバー表示の横に6万
うんざりして白石

ダクソが好きな人間が主な購買層だろう
だったらチートがいない方に戻って当たり前だわ
676UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:04:56.01 ID:E4vS6+ya
別にPC版に残りたい奴は残るだろうし家庭用に戻りたきゃ戻るだろ
そんなの好きにすりゃいいだけでどちらが正しい訳でもない
なんかどちらかじゃないと我慢ならんって感じのやつがたまにいるけど
そんなに同意者居ないと寂しいのか?
677UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 07:45:05.24 ID:p1hgESoP
白いもやは普通に出る
でもなかなか侵入できないし侵入してこない
678UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:37:50.83 ID:p1hgESoP
>>675
体力がカンストしてるだけでチートと疑ってたり
魔法スロットは2〜3個だの、低SL自慢とかしてるみみっちい奴らの所にお帰りw
黒魔法や闘技場が来ても強靭ブンブン丸が最強に変わりないのだから巨人を妬まずにはいられないだろうさ
679UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:46:37.73 ID:Na25nRwA
国内pc版が海外版と別ゲー扱いで日本人同士のマッチング改善とかありえるかな
680UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 08:47:06.86 ID:vEZSzJwZ
PC版はHPがカンストすると6万なんだってよw

アホだろ、お前
681UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 09:00:40.50 ID:p1hgESoP
>>680
HPチートONにしてた奴がOFFにしたらHP65000?くらい表示されるよね
まあ理屈じゃなくびびって戦意喪失してしまうような強靭性なら仕方ない
悪いことは言わないからコンシューマ版にお帰り
682UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 09:04:12.83 ID:vEZSzJwZ
上と下で矛盾したことをヌカしてるんじゃねえよ、アホ
683UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 09:07:45.67 ID:iL1H0E+I
アホはお前だろ?
684UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 09:09:01.21 ID:vEZSzJwZ
とドアホが申しております
685UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 09:22:05.27 ID:JiFn9mB+
争いは同じうんたらかんたら
686UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 09:32:37.25 ID:uyJEPocs
実際体力無限チートしてるやつなんて50人に1人もいないと思う。最近はめったに
見ない。発売当初は森にわんさかいたが、そいつらもう飽きてるだろ。
サインはよく見えてるし、人がいないわけではないと思う。summon failedばっかり
出てマッチングしないだけで。
687UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:00:08.36 ID:V7xqNFap
そんなことより注目を浴びるべき話題は
オブジェクトの配置変更だろ
688UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:04:13.04 ID:EaZg45AS
ああ 夢が広がる話題だ
イザリスのただっぴろい所を少しでもおもしろくできないか
689UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:08:08.14 ID:omrmE2bV
恐竜さんたっぷり配置しちゃいます
690UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 10:35:46.65 ID:z6Qp8GUD
走り抜けるだけだ。
691UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 11:17:51.82 ID:JonGYmgX
肝心のオブジェクト配置換えの方法が無い
Nexusに無いし4chにも見つからん
まずはそこを話題にすべき
692UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:46:36.40 ID:mRlcWVDz
まだ配布できる状況じゃないってだけだろ
公開されたら速攻で話題になるわい
693UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 12:58:04.73 ID:0HNhssC7
全てのテキスチャをHDしてくれるMoDすぐ出るだろうと思ってたんだが、
草と病み村ぐらいでなかなかでないもんだな
694UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:04:18.45 ID:V7xqNFap
割とテクスチャ綺麗だったしな
695UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:05:38.14 ID:QIO0Ah75
軽量化MODないの?せめて画質いじらせてほしいわ…火のエフェクトとかでfps20切る
696UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:19:24.12 ID:JvVsxUjF
ミミックが落下したせいでVery Good" Carving撮り損ねた\(^o^)/
697UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:22:03.41 ID:EaZg45AS
その場合プロロするとミミックがいたあたりに落ちてることがある
698UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:28:22.03 ID:JvVsxUjF
>>697
無かった
2週目で取ることにするよありがとう
699UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:31:27.48 ID:sr1qrNN3
持ってないCarvingはゴ−さんが売ってくれればよかったのに
気が利かない開発陣
700UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:32:49.41 ID:omrmE2bV
バックアップとってりゃいくらでも巻き戻せるのに
特にDropboxなんか自動的に履歴取ってボタン一発で戻せる神サービスだぞ
701UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 13:55:47.71 ID:sYPloeEm
>>693
病み村ハイレゾ入れると
下の篝火辺りとクラーグへの通路で走った場合異常にFPS落ちる瞬間無い?
環境は2600K4.5Ghz+680GTX
702UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:00:36.60 ID:fR83fV3h
DsfixでUIいじるとなぜかソウルまで消えるんだが同じ人いるか?
703UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:07:10.77 ID:DKpG9nUr
>>695
流石にまともなpc買えよ
704UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:11:02.27 ID:+6WKoQuL
>>702
ソウル表示消す設定にしてるだけじゃないの?
705UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:15:33.21 ID:fR83fV3h
>>704
不透明度がソウルだけ初期値0だったんか
しょうもない質問すまん
706UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 14:55:23.01 ID:0HNhssC7
>>701
篝火の辺りはFPS落ちるけど30くらいだな
クラーグの通路は60キープしてるね
霧があると少し落ちるだろうけど
環境はi5 750 HD5850

DSfix1.7入れた直後病み村のスローモーションが再発したんで
RivatunerのD3DOverriderでTrippleBufferを強制的にオンしたら安定した
実際効いてるのか、たまたまなのか分からんけど
707UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 15:17:21.22 ID:bFiYkKWc
ボスでも30まで落ちるなあ。i5 3450とGTX550Tiの組み合わせだからまあ仕方がないんだけどね
グラボケチってしまってからな
708UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:29:46.69 ID:O80nq3AJ
誰かノートPCでやってる人いる?
最近移動が多いからダクソ用のゲームノート買おうと思ってるんだけど
どのくらいのスペックでおkなのか知りたい
709UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 16:51:08.97 ID:JonGYmgX
>>708
これでやってる
http://www.cnet.com/laptops/asus-g73jh-a2-17/4505-3121_7-33973053.html
dsfix1.7なら大体40~50fps
深淵は所々20fps
シースは5FPSになって死ぬ
710UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:01:49.87 ID:zKc5LHnl
カリムの商品ってボウガン落とさないのかよ! あれつかいてーよ
711UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:15:28.69 ID:JonGYmgX
オブジェクト書き換えもできるみたいだし
いつかは使えるんじゃね
712UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:17:58.92 ID:bUk4MCZD
早く内部データがいじれるようになるツールでねえかな
武器増やしたり性能書き換えたりしたいわ
713UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 17:53:21.20 ID:mRlcWVDz
内部データ弄ったらアウトだろjk
714UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:04:43.04 ID:O80nq3AJ
>>709
おおおすげえ参考になるサンクス
5870Mでもギリギリなのかぁ
715UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:07:23.74 ID:sYPloeEm
>>706
スローモーションに近い挙動だからDsfix側の問題か
とりあえずその設定参考にしてみる情報thx
716UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:10:42.85 ID:lYF9g2FT
侵入と眷属はマッチングに周回数影響する?
例えば2周目の人は2周目の人だけに当たるとか
717UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:13:51.40 ID:EaZg45AS
基本的にマッチはする
ただし眷属による呪い(黒mob)は2周目以降のプレイヤーにしか出現しない。サインは恐らく出る
718UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:17:55.17 ID:JonGYmgX
dsfixの作者はもうアプデしないのかね
1.7は軽くて良いんだがティアリングが酷くてね
719UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:52:12.19 ID:ItGCfrgs
日本語化マダ?
ブッコ待ちか?
720UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:04:55.45 ID:NAzanNRy
ここまで来ればあと10日なんだから我慢せえや
721UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:06:35.20 ID:mRlcWVDz
ブッコ待ちしかないだろうな


更に言うなら、恐らく皆が入れてるであろう高解像度フォントは
更に当分の間は出ないと思うんだ。
722UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:18:38.14 ID:jZobupHY
誰か公王手伝ってくれ
sl47橋前
723UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:37:07.10 ID:VUlVREsz
まだいる?
いるなら今からいくよ
724UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:55:34.73 ID:4ISxwk2m
>>719
最近だんだん記憶が上書きされてきて
もとから「エスト瓶」はエストゥスフルゥァスコだったような気すらしてきた

あと10日ぐらいあとの日本語版をプレイしなおしたら、
いろんなところでアレここってそーだっけかと思うだろうな…
725UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:59:53.25 ID:omrmE2bV
DLC部分は英語でやるの忍びないから未だに後回しにしてるわ
726UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:15:51.50 ID:c1zb4MVC
50前後のキャラ作っておいたほうがいいな
全然マッチしない('A`)協力プレイしたい・・・
727UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:24:12.00 ID:jZobupHY
>>723
だれもきてくれなかったから風呂いってた・・・
今からでもいけますか・・・
728UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 20:50:22.96 ID:VUlVREsz
>>727
うおおおなんて擦れ違い宇宙(そら)
返事なかったからメシ食ってた・・・
まだいるなら・・・とりあえず亡者広場にサイン出しときます
ID m〜g
729UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:08:16.36 ID:jZobupHY
>>728
さんくす!
今から拾いに行く
730UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:10:32.32 ID:+Vu4kIKe
mgさんはメシア
731UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:16:11.20 ID:jZobupHY
サインが見えない・・・
732UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:17:49.55 ID:EaZg45AS
人が少ないからいいけどやりとりは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11217/1347802697/
ここでね
733UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 21:39:35.22 ID:jZobupHY
>>728
ありがとうございました
734UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:23:16.55 ID:IKTffys5
他ではほとんど60FPS維持できてるのに
シース戦の結晶ブレスの結晶が地面に生えたときだけ3FPSくらいになる
735UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:24:48.01 ID:6gFoOQaD
つかGFWLだからオブジェクト置き換えなんてやってマルチ行くと即効BANされるぞ
736UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:25:47.61 ID:8wvKtW/X
dsfixで60fpsにしてるとシースのブレスですげー重くなるの俺だけじゃなかったか
737UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:39:27.32 ID:Na25nRwA
外人から「lvl m?」って送られてきたんだけど何これどういう意味
738UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:42:21.53 ID:aLp7+9BW
顔文字?
Mm?
739UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:51:17.16 ID:tB1VaIt1
レベルなんぼ?
男?
740UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:15:33.09 ID:lfUeSl66
あと11日か
しかし、海外版は1500円前後で日本版が4000円以上ってのは納得いかないよなぁ
発売も海外の方が早いし日本のゲームじゃねぇのかよ
741UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:18:05.08 ID:lQyMrw95
そもそも値段も高くて発売も遅いのに何で日本語版を買うのかと
742UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:20:40.04 ID:E4vS6+ya
海外版が1500円ってそれを当たり前と思ってるようだが
北米版は$39.99じゃなかったか?最初
ロシアだけだろ1500円ってのは
743UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:30:36.79 ID:lQyMrw95
それでも日本版って結構値段盛ってるよな。
何でそんな高くなるんだろ。何でロシアは安いんだろう。
744UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:35:44.83 ID:u+DYWauh
日本語版も海外並のおまけが付くってんならな……
745UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:37:39.67 ID:gekIKJxx
>>743
PCでゲーム買うの初めての人かよ
746UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 23:41:43.51 ID:lQyMrw95
>>745
そうだよ!!
747UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:01:11.82 ID:mVW8mPkn
>>742
当たり前の様にみんな安いとか1500円で買えるとか言ってたから海外価格なのかと思ってたよ
それでロシアだとBANが〜とか話してたのか
748UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:12:28.83 ID:i6Clb1ny
欧米価格が適正
ロシアは馬鹿みたいに安い
日本は馬鹿みたいに高い
749UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 00:45:14.92 ID:Nz6HmjQ/
日本代理店通して買っちゃう奴は負け組み
750UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:47:30.47 ID:o0X/rjRg
DSfix以外のお前らオススメのMod教えてください
751UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 01:58:19.84 ID:DhBtfz0h
MOD積極的に作ろうなんてほどプレイ人口いないんだって

752UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:30:13.07 ID:UZkktF8b
>>750
アノロンと草のリテクスチャ


MOB配置の詳細まだかよ
753UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:31:45.57 ID:XrHx6cZ1
>>748
高いっても数千円だから
他のものに比べたらそこまで気にならないというか…
754UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:33:03.39 ID:UZkktF8b
>>753
車はやばいよなあ・・・
ゲームも日本価格の半分とか普通だけど
755UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:34:14.25 ID:i6Clb1ny
ゲームの値段の話をしてるのに
他のもの持ち出すとか頭おかしいの?
756UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:41:20.75 ID:olQB5sG3
車は買ってからも金掛かるのが面倒
757UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:44:09.36 ID:UZkktF8b
ゲームもDLCDLCDLC
758UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:47:31.22 ID:olQB5sG3
そだな・・・
759UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:48:29.79 ID:olQB5sG3
ゲームの場合は完成してないから部品を買わされる時もあるからな
760UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 02:51:13.52 ID:5kSGnaJL
なんかすごくくさそうな女がいるんだけどなにこれ
761UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 04:37:42.57 ID:GfcPbuBn
病み村から脱出できねーよ
難し過ぎだろこのゲーム
762UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 04:42:14.94 ID:9gBmddm+
そこがこのゲームで一番面白いところだ
堪能しろ
763UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 05:20:47.41 ID:mVW8mPkn
病み村の異常な吹き矢は正直どうにかしてほしい
難しいとかじゃなくて単純にイライラするいやらしさ
せめてただの毒ならまだ我慢できるのにフロムこの野郎
764UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 06:02:10.92 ID:5G3EL7T8
楽しめw
765UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 06:39:05.08 ID:6FrzqHZH
糞団子投げて自分から猛毒になってみな! ちょいスリップ低いから!
766UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 07:04:53.90 ID:zL2o3xF0
脳筋の一撃が一番強くなる武器ってなんじゃろ?
767UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 09:59:53.87 ID:LELFUFTx
吹き矢には

蜘蛛の盾が必須です

それさえ忘れずに持っていけば全然難しくない
768UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:32:56.21 ID:3FgNgc8E
お前がPC版プレイしてないのはわかった
769UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 10:35:45.00 ID:5G3EL7T8
別に必須でもないけどあれば楽になるのは家庭用とかわらんべ?
家庭用で蜘蛛の盾つかってたから同じようにPC版でも蜘蛛の盾つかったけど
なんかおかしいんか?
770UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:16:39.91 ID:lnXoYcu8
場所を完全に把握してれば難しくなくても、ファーストプレイであの吹き矢は
ストレスマックス。
771UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 12:39:06.63 ID:5G3EL7T8
恐らく弓主体だったからだろうけど
ファーストプレイでもそこまでストレスたまんなかったなぁ
飛んでくる方向はすぐ分かるし
772UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 13:28:42.46 ID:UZkktF8b
プレイ方法によって難所が違うのがいいところ
773UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:20:54.96 ID:cjNRcy7D
森を30分祝ってても全く人来ないとか
過疎過ぎるだろうPC
774UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:25:06.35 ID:992pEsV5
出してるのに出ないことがあるから過疎以前の問題
775UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 15:39:32.11 ID:cjNRcy7D
森祝いの侵入対象って

通常闇霊
指輪猫霊
告罪復讐霊
眷属復讐霊

これだけ口が広いのになんにも入ってこないのは過疎しかないだろ
776UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:10:47.90 ID:ut4w47Hy
確かに過疎もあるだろうし、現状では日本人プレイヤーも少ないから
マッチングしにくいのは仕方ないとは思うけど、
サイン出してるのに誰の世界にも届いてない、あるいは
サイン出してる人がいるのにいつまで経ってもサインが見えない
そんな現象が出てるような気がする。

PS3版の「サインが見えにくい、召喚されにくい不具合」
がでてた時に似てるんだよね。今のPC版って。
777UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:14:46.24 ID:5FeHQgl5
P2Pだからプロバが規制してるとかあるんかな?
778UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:34:12.14 ID:tzBUsrje
>>777
当然P2Pプロトコルは各ISP毎に帯域規制されてるし対応も異なる
が、それはPS3版でも同じ事だろ?
779UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:39:29.97 ID:tzBUsrje
だいたい今時点のPS3版でも、知人と待ち合わせのサイン出して
1時間経ってもサインでねぇなんて普通にあるだろ?
780UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:47:47.69 ID:ut4w47Hy
発売日からずっとやってるけどPS3版でそこまで酷いのは経験ないなぁ
レベル合わせて知り合いと待ち合わせすれば、数分以内にはサインが見える。
PC版の場合、サイン自体が見えにくいし、召喚失敗が多すぎる。
781UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 16:50:09.37 ID:bqlRcT/p
うーらるの闇侵入も同じ人と当たる事が多い
3連続とかはザラ
782UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:02:16.86 ID:pAi/ZpUO
PS3だと平均10分ぐらいかなー
ひどいと30分待つことがたまにあるけどそういうときはしょうがなくプロロか
デモンズからやってると10分でもすごいしんどいけどね・・・
783UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:05:14.11 ID:tzBUsrje
そうか 俺はこの間PS3版で友達に召喚してもらえるまで40分かかった
もう一人の友達は一時間経っても結局サイン見えんかった
召喚失敗もPS3版だって少なからずあるし
PC版に失敗多いのは日本人以外とマッチングする機会が圧倒的に多い
から そりゃ通信事情が悪い場合が多くて目立つんだろう

もちろん野良霊はPC版のが圧倒的に少ないのは事実だろうが
それはやってる時間帯における人口密度の差だと思うけどな
784UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:09:03.42 ID:FX1W5ZFY
火継ぎの祭祀場の墓地から下に見える街
他のハリボテと違って妙に凝った作りで通路らしきものもある
足場の判定は無い模様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521300.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521303.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521308.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521309.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521311.jpg
785UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:16:53.83 ID:pV9yvZyO
お、お目当てのものがきたな
786UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:22:18.76 ID:pAi/ZpUO
似たようなことをPS3版でも落下制御のバグをつかってやってたけど、さすがにここまで深くはいけなかったなあ
詳細がほしい
787UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:31:52.11 ID:cjNRcy7D
hacker001みたいなIDの奴に侵入されて
どうせ無限HPステカンストLv1だろうと思ってたら
ノソノソと動くドッスンハベル飛竜剣が現れて萌えた
788UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:23:35.20 ID:GfcPbuBn
殺ったんか殺られたんか
どっちだ

病み村脱出できたけど
センの古城でまた詰んだ
魔法ガードしても削られるし
なんなんこのゲームなんなん
789UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:24:55.02 ID:8WpHTKJW
>>783
PC版をずっと日本のフレンドとやっていたが、失敗多かったぞ
表示させるのに10分20分はかかって、成功するのにまた20分ぐらいかかったり…
790UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 18:40:41.23 ID:l4Sabg7w
アノロンSL25ガンガン入れるな
やっぱ対人楽しいわ
791UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 20:12:31.01 ID:wzvJejGL
おい
ガチンコ対決して負けそうになるから
回復逃げすると見せかけて闇魔法やめれ
5回くらいやられた時には流石に萎えたから崖にダイブしてやったわ!
792UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:19:23.60 ID:nvxFHhQ2
闘技場完全に死んでるな
輪っかすら現れない
793UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 21:26:37.42 ID:sqUpT4iO
>>791
それはさすがに引っかかる方にも問題なくね?

まぁ闇魔法使われた時点でアレだけども
794UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:11:20.53 ID:F6AkM0mS
いくら攻撃しても体力表示すらされないやつってチートなのかしら
795UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:13:47.64 ID:WxBd4TCQ
たまにバグで60000以上のHPが表示されることあるけどあれなんなの?
そのあと普通に減るし
796UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:27:20.46 ID:8WpHTKJW
>>795
HPチートしてて、チートを切った状態で最初の一撃のダメージ表示がそうなると聞いたが

オンラインはともかくオフでチートしてる人間は結構いるでしょ
797UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 23:35:55.35 ID:nvxFHhQ2
初めて知ったが木目だと拡散闇魔法相手にロリスタ余裕でいけるんだな
結局対人は木目ゲーなんだね
798UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 00:31:15.60 ID:UY3wqipB
対人で闇拡散喰らった事ないんだけど、高体力高防御相手に全部当たるとダメージ的にどうなん?

799UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 01:27:31.43 ID:YW8eiJD4
>>798
Lv100辺りの話だが
魔力40でフルハベルに打ってダメ4桁&怯む
フルハベル+狼は知らん
800UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:15:29.24 ID:YW8eiJD4
>>799
あ、補足忘れ
術者は今宵の冠と結晶杖装備
801UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 02:49:04.00 ID:UY3wqipB
>>799
そんなダメージ出るのか。しかも怯むって。
当てて有利な状況なら倒しきれなくても問題ないのかな?
さらに魔法の中だと当てやすい魔法だろうし、そりゃ人気にもなるかぁ。
802UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 10:02:46.51 ID:Rh6pXLTJ
もうすぐ日本語版発売なのに過疎ってるね
俺もブレイブリーデフォルトやって最近これやってないんだけどさ
803UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 10:07:09.23 ID:ViQVkfXx
マッチングさえサクサクしてくれれば
今ぐらいのプレイヤー人口でも、そこそこ遊べると思うんだがなぁ…
804UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 10:26:46.86 ID:pL84dp2R
ただでさえ人口が少ない→マッチングできない→なおさら過疎になる

消えていくゲームの典型的パターン
805UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 12:13:45.10 ID:AngZC2KX
つかおま国にして日本語版だけこんなに遅らせること自体意味がない。
日本の会社なのに。
806UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 12:28:58.35 ID:r20B9DOU
日本よりも海外の方が数でてるんだから仕方ない
807UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 13:37:00.94 ID:qMpQ7i37
日本語版出たら改善
808UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 14:20:53.58 ID:uhYRLpDW
日本語版でたらPS3でやるかなぁ…
809UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 15:03:45.43 ID:UY3wqipB
PCは英語版で事足りてるので、日本語版はPS3のDLCを買う予定。
PC版は英語版日本語版問わずPC版なら繋がるらしいし、人が多い方でやれば良いしね。
810UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:30:57.99 ID:T7WJwwZH
日本語版出たら海外版を日本語化できないか試してみる
811UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:55:16.15 ID:iiCkXe1r
日本語版にdsfix使えたら意味無いだろそれ
812UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 18:57:12.79 ID:5v0Z3muG
いや、その理屈はおかしい
813UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 19:27:39.36 ID:qwQhpG8q
日本語版にdsfix使えなかったら意味有るだろそれ
814UnnamedPlayer:2012/10/16(火) 20:53:39.39 ID:wYwAZgNx
海外版が日本語化出来たら俺は泣いて喜ぶ。
よって意味有り。
815UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 00:15:40.44 ID:I0d8jk+F
貧乏人は大変だな
816UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:10:56.59 ID:zkYwN5zr
Steamに登録できない日本語版に用はない
だから海外版を日本語化することにはとても意義がある
817UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 02:39:10.34 ID:qe5wWyu2
と言ってもぶっこ抜き待ちなんでしょ?
818UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 05:50:53.79 ID:8lQdiCzX
海外パッケ版もSteam登録自体は可能だけど…?
819UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 05:53:41.86 ID:igmIgkI6
海外版買ったけどやっぱり日本語でやりたいから25日以降に現れる勇者待ち
ボーダーランズ2も買っちゃったからわざわざ日本語版なんて買ってられんわ
820UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 06:02:54.03 ID:WG94lJr7
海外組としては大助かりです。
821UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 08:24:29.20 ID:zG62mPwY
dsfixとかソース公開されてるんだからちょちょっと改造すれば日本語版でも使えるようになるんじゃないの
さすがにその程度の技術はジャップにもあるでしょ
822UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 08:56:42.03 ID:1qY5kLd3
>>821
何の技術もない猿が偉そうだなw
823UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 08:59:35.31 ID:Xm/5AUMB
基本的にゲームからはなれた部分でレンダラ置き換えてるだけだから
そこに関しては日本語英語関係なく使えるはずだよ

使えない機能が出るとしたら
メモリ書き換えしてる30FPSのロックを外してる部分と
パスが変わると予想されるセーブのバックアップ程度で
そこも製品でてから短期間で対応できると思う
824UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 10:03:12.58 ID:q02w97J5
NMMやっとdxfixに対応したのか
825UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 10:13:45.32 ID:mmfw7hso
風雲たけし城から脱出できず
826UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 11:23:24.43 ID:VVndWnvh
あと、竜狩りの槍を作れば
実績コンプリート
あぁ つくるのが惜しいな…
827UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 12:37:34.97 ID:bg9cbC9J
罪人録みてたんだけど以外と日本人多いな
数少ないと思ったから驚いた
上位の60000はアホか

>>821
たまに現れるこういう馬鹿はどっからくるんだ
828UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 13:58:25.80 ID:5y1lYCrc
dark beadは技量で詠唱速度上がるのかな?
829UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 14:43:32.09 ID:q02w97J5
>>828
上がる
830UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 16:36:00.21 ID:oz5xUmC7
技量って30位まで上げないと、効果でないんだよな。
もう少し低いところから効果が出れば良いのに。
831UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 17:03:57.47 ID:6xFEbODy
効果があるのは40~45の間だけだよ
補正が40で打ち止めだから悩みどころ
832UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 17:08:23.29 ID:oz5xUmC7
>>831
あ、40からか。
ますます使いにくい…
833UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 17:21:42.06 ID:q02w97J5
>>832
それでもなお有り余る強さだろ
834UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 18:03:58.41 ID:oz5xUmC7
>>833
いや、純魔で結晶槍とそれをすると、ステ振りがかなり厳しくて。
もう少し低いレベルから変化するとなー
835UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 18:15:45.54 ID:q02w97J5
>>834
体力と持久犠牲にすれば?
836UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 18:24:18.40 ID:Ti8YyyKe
純魔(体力はガチムチと一緒)
837UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 19:03:24.11 ID:BTGO4ibI
>>827
ん、なにがおかしいのかな
言って皆よ家ゴミ君
838UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 19:43:36.12 ID:3lOiVbp7
言って皆よ(笑)
839UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:41:59.35 ID:q9w/ukwR
家ゴミとか真顔で言うやつはキチガイって相場が決まってるのが困るな
840UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:58:42.43 ID:tk6TxMXT
病み村入りするところだけど、このあたりではどの装備が最強なの
いまだにドラゴンの尻尾ちぎった時に貰った剣使ってるけど
841UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 21:00:41.23 ID:BTGO4ibI
ボスはblackknightsword
普段使いはロンソ+5って感じかな
842UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 21:45:14.69 ID:buZZtdkX
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4949776351014/
今し方ここでこれを予約したんだけど、これって日本語入ってる?
843UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 21:49:08.16 ID:vNmAHH9/
逆に聞くがなぜ入ってないと思ったんだ?
844UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 21:52:32.43 ID:buZZtdkX
いや、さっきDL版の方のスレ眺めてたらマルチランゲージじゃない的なこと書いてあったからドキッとして・・・
入ってないなら予約早く取り消さないとなぁって思いました。
845UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 22:40:44.60 ID:BTGO4ibI
日本語しか入ってないんじゃないの
846UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 23:01:12.26 ID:bcZonOtk
別に英語字幕でも困ることはあるまいに
847UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 23:10:12.79 ID:BsXXfcsE
頭の悪いレスだなあ
848UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 01:25:35.76 ID:2qSeeWAf
ずっと対人してて思ったがpc版の対人プレイヤースレスタが甘い人多いな
簡単に返しできてケツ掘ること考えすぎだろ
849UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 01:55:52.83 ID:NDKlG/vk
この時間になるとマッチングが増える増える
850UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 02:31:16.46 ID:Z4hQYost
>>825
ジブラルタル海峡もあるしな
もっとも飛んでくるのは爆弾だし、投げる人も谷隼人じゃなくてどっかの巨人だが
851UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 09:44:47.92 ID:ocwBD1ml
>>848
スレスタ返しの動きしてるのに大回りにスレスタしてくる勇者はなんなんだろうな、それ決めたいならまず回線ギリギリまで絞れ
852UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 10:02:21.41 ID:UajU2dDa
竜頭バグ等に隠れてすっかり忘れてたけど、告罪符が減らないのと不発したガードで暴発っていうのは直ってないのかな?
853UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 14:14:30.51 ID:Nlkz7sK3
>>825
>>850
あんたらおっさん2人のせいで、狭い通路で出会う蛇人が
ストロング金剛にしか見えなくなった
854UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 15:15:07.44 ID:G2MSueVN
それ以上妄想を広げるんじゃない
しまいにゃアイアンゴーレムがよろい注にしか見えなくなるだろうが
855UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 16:24:07.34 ID:RGPV1sql
骨片は反応してるっぽいが闇霊が入ってこれねーなぁ
ポートはPS3のwikiに乗ってる奴空けとけばいいのか?
856UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 17:07:41.28 ID:KQb1ECmQ
>>855
すまんがPS3のは知らん PC版はこれを見てくれ
http://pcgamingwiki.com/wiki/Dark_Souls:_Prepare_to_Die_Edition#Manually_forward_ports
857UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 17:28:17.81 ID:Nlkz7sK3
俺の体感ではポート開けようが閉めようが変わらない
DMZでやってもいっしょ、ルーターなしの直付けでもいっしょorz

この2時間程、アノールで闇霊やってみたんだけど
すぐに侵入できるし同じやつに当たることもほとんどない
ただホストはぼっちが多い。たまに白一人連れてるけど白二人連れはいなかった
858UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 17:32:57.09 ID:KQb1ECmQ
>>857
実は俺も体感違いが無いと思ってる 今は一応開けてあるが
なんかよくわからんね
859UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 18:11:06.89 ID:Dap/uloj
白呼べるには呼べるんだけど二人目を呼ぼうとするとえっらい時間かかるからね
基本呼ぶと失敗するし。
申し訳なくて結局二人で出発してしまうっていうね。
860UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 19:57:18.85 ID:rAGmdzTc
3回連続で同じ人に侵入された時はこの世界には2人しかいないのかと思ってしまう
861UnnamedPlayer:2012/10/18(木) 21:09:23.34 ID:OHuBy0nh
そもそもメッセージや幻影が見えているならマッチング出来ているってことだ
さらにポート開けたって無駄
862UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 11:32:56.04 ID:lIHOXbXr
>>829
遅れてすまんが、ありがとう。
863UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 11:58:16.54 ID:PEY6rO3Y
チート横行のPC版死ね糞が
864UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 12:00:10.19 ID:uhRb87u2
チートは糞やね
865UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 12:49:43.96 ID:SBbuouYw
今更ながら60fpsにしたらぬるぬるすぎてワロタ
DLCきたらPS3に戻ろうと思ってたけどこのままPC版で続けようか迷うな
866UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 13:34:28.08 ID:2+5JBLk3
チートでいいからどのエリアでも黒と一緒に移動して戦えるようにしてくれよ。
867UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 13:35:05.69 ID:RNCi74Rm
120fpsはよ
868UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 13:36:34.98 ID:HluA46iN
マッチングはほんとクソなんだがこの高解像度とか60FPS体験しちゃうと
PS3には俺は戻れないなぁ・・・
一応MODもあるし。
869UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 13:40:32.12 ID:cGxTJeT5
画質とかは脳内補完でなんとかなるが
マッチングだけは人が居ないとアレだからね
でも、PCでも実績コンプできたし(PS3もコンプしたが)本当に楽しめた、よかった。
870UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:44:10.69 ID:iBYb2/eX
アノロンで侵入された 白はsl50
id Dgrayedd メリケン
負けそうになるとチートオン
モブ大量召喚と何か使ってホストもろとも瞬殺
871UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:45:10.18 ID:nHyOv089
モブ召喚MODkwsk
872UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:49:56.95 ID:iBYb2/eX
>>871
ごめん何かわからない
スクリプトなのかな?
873UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:53:56.59 ID:b9WRp5E0
ローカルだけならともかく、ホスト側に干渉出来るのまであるのか
874UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 16:59:49.75 ID:iBYb2/eX
結晶エンチャ刀ぶんぶん
闇魔法ぶっぱというテンプレ行動しかしないからくそよわい

会いたいならソラールの篝火でやってれば会えるかも
875UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 20:42:29.15 ID:HluA46iN
アノロンの最初のガーゴイルのところで白として呼ばれた事ある人いる?
ソラール篝火は呼ばれるけど、ガーゴイルのところと小ロンドだけは
今まで一度も無いや、かなり待ってたりするんだけどなー

白で遊ばせろおおおおおお!
876UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 21:04:25.40 ID:KlJlvkb/
なんか外人ってボス霧前でサイン出す人が多いみたいね。
877UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 21:07:21.40 ID:3naUDB8L
日本語版ポチった
さあ、1週間後バグ報告の嵐こい!
覚悟は出来てる!
878UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:16:51.55 ID:bbGksAWF
そういやソウルって一括で使えるようになってたりしないのかな
あれすげぇ不便なんだよなぁ
879UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:43:02.93 ID:J1Rqr68Z
白サイン出しても召還されたためしがないんだけど、こんなもんなの?
880UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:59:13.92 ID:C5XSwsAF
キミは選ばれたのだ



選ばれない人に
881UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:34:25.53 ID:FBOweRIo
>879
6時間サインだしててもひっかからないことあったのでそんなもんかも
P2P方式なんでおそらくHUB的な人に繋がったりすると一気に繋がる感じ
自分のグローバルIP帯とかも関係あるのかも
882UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:55:59.38 ID:5bdlIieR
>>878
UIやインベントリ関係は悪い意味で天才的な奴が担当してるとしか思えない
883UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:28:10.53 ID:KGmJ76b/
蛇が等価で食ってくれたら良かったのにな…
884UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 01:23:10.15 ID:lTmDU3QV
>>877
人柱あざーす!MOD問題なく使えたら報告してね!
885UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:06:56.23 ID:nxYuLEnq
PC版持ってるけどパッケージはPCとPS3どっち買うかな
高解像度MOD+日本語のPC選ぶか人の多いPS3迷うな
886UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 03:29:57.26 ID:taryoJgT
両方いっとけば間違いないんじゃないの
887UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 04:41:08.63 ID:piFIWEYM
間違えてクラーナ出す前に苗床倒してしまった・・・
誰か呪術の火+5を人間性あたりと変えてくれねぇかなぁ
888UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 07:16:20.64 ID:8pUwWBt6
視点変更MODとかないですか?
1人称もどきにして遊びたいのですが・・・・。
889UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 07:59:16.47 ID:Z1EAEQmO
俺もそれやりたい

ロックしないでとっさに精密に狙えるなら
だいぶゲーム性かわりそうだしボス戦も
迫力ありそう
890UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 09:20:37.85 ID:Ka0VO3xo
まさにキングスフィールドの続編になるね
891UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 11:58:10.43 ID:JOoqjbTw
これだけ経っても、テクスチャ貼り替え系以外殆ど何も出てないもんなあ
正直、もうちょい色々出ると思ってたわ
892UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:00:45.10 ID:5grHwCIw
GFWLなんだから根本をいじるようなものは下手すりゃbanされるからな
893UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:01:50.68 ID:IdaxEX1K
そういう問題じゃない
外人に技術がないだけ
894UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:07:49.49 ID:kSaB1R7v
…?
895UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:08:07.59 ID:ITDhn55m
MOD職人が集まってくる程までは人気がないだけだろ
896UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:10:04.53 ID:TyrWt+JP
そんなに自信があれば、日本製で日本人がMOD出せば良いとなるな
897UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:18:24.70 ID:vj4lnjhg
>>893がものすごい技術でMOD作ってるんだろ。待ってやろう
898UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:21:54.88 ID:IdaxEX1K
ゲーム業界において日本人の技術が外人以下なのは当然なんだから外人の技術が低いと書いとけば日本人の技術も低いという内容を含めることができるだろ
ちょっとは考えろボケナス
899UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:23:29.23 ID:1OyIEMkx
>>898
どうした
力抜けよ
900UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:27:02.95 ID:GI7xoUCe
頭悪そう…
901UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:30:13.74 ID:ITDhn55m
>>898
お前はどこの世界に生きているんだ?
902UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:35:03.61 ID:Fp+tXmGc
ダッシュ中に段差でジャンプしてローリンぐしてそのまままっさかさまとか
おめーよ崖があるのにそんなとこに飛ぶか?って思ってしまう
やったのは自分だけどなw
903UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:35:13.29 ID:IdaxEX1K
日本人が自分でプログラムをいじることによりMOD作ったゲームなんかないからね
せいぜいエロゲのnodvd化が限度だよジャップは
良い物は全部中国人が作ってる
904UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 13:41:48.18 ID:HawgEDbR
ちょっとつつかれただけでパニック起こしておかしくなってるのか…?
リラックスしてちゃんと休めよ
割と本気で心配になる
905UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 14:12:24.54 ID:piFIWEYM
配信してるフレンドが俺を召喚しようとしても必ず失敗するのは何でなんだ・・・
906UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 14:21:16.57 ID:bdDZPMmZ
別に画質はそれなりでいいんだけどさパッチも何も無しでカクつきとかどうよ
907UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 14:47:22.65 ID:btYELizb
お前が糞スペなだけだろw
908UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:10:47.95 ID:XNfqbf+j
mod公認のゲームじゃないんだからしゃーない。システムに潜り込ませるのには限度があるわ。
909UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:11:29.19 ID:2QnVLhHO
顔真っ赤な子が一人いますね。
にしても今アノロンで白して遊んでるけど
やっぱ楽しいなー
アノロン以外でもさくさく呼ばれれば他にもいくんだけどなぁ
910UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 15:22:02.88 ID:KGmJ76b/
>>909
SLどれくらいで呼ばれる?
911UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 16:32:02.98 ID:2jAznhRX
滅多にサイン見えないから見たら呼んでるけど
地雷率が高くて泣けてくる
912UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 16:44:58.75 ID:q6OxwTYE
泣くな
913UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:24:22.58 ID:gEDYYDC5
ネタと地雷の区別も難しいよね
みんなの地雷認定基準ってなんだろ?
俺的には勝手に突っ込んで死んだりエスト消費させまくったりする奴は地雷かなぁとか思うんだが
いくらネタ装備とかでも死ぬのは勘弁してほしいし死ぬぐらいならネタ装備やめてほしい
914UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:29:00.31 ID:LebrPv1w
別に認定なんてしなくてもいいんじゃね?
初心者でも下手くそでもネタでも
その時々の一期一会を楽しんでるよ
915UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:34:07.12 ID:FItNBwOV
オンスモ戦でホストがスモウ攻撃してるのに
オンスタをもりもり攻撃してたり、
月光剣にと・・・いるにはいるよね。普通に知ってない人は。
916UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:44:34.26 ID:KGmJ76b/
こっちはしっぽ切りたいのに、本体モリモリ攻撃されるとどうしようかと思うな
917UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:47:44.52 ID:FItNBwOV
「事故」を避けるために送還したくなるのは
ホスト側から見れば地雷レベルだろうなー
あと、「ボスを白ファンが瞬殺」これもよくないなーと
白プレイヤーの私は思ってる。
918UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:50:51.92 ID:c9SUvouo
一人で攻略しないダクソプレイヤーはフェイクだと思ってる
919UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 17:57:25.53 ID:luqpBolc
ソロプレイヤーはデモンズ初期組じゃないと思っている
920UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:00:25.67 ID:2jAznhRX
SL1で2週目やってるとほぼ侵入されずサインも見えない一人旅だけど
人恋しくなる
921UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:00:30.56 ID:FItNBwOV
「フロムはソウルシリーズからマルチプレイを廃さない」
本物の証明。面白い意見だし、ある面の本質は突いているね
オフソロを経て、マルチプレイに移行する人たちも多いと思うよ
922UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:25:54.88 ID:uSO5cHPG
勘違いしてる奴が多いから言ってやるが、
仕様上で出来るPCの行動に於いてグダグダ文句を言うなら最初からゲームなんてするな。
自分の思うように都合よく動く洗練された協力或いは敵対プレイヤーなんて居ませんから。
923UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:31:37.69 ID:FItNBwOV
いやいや、意見(文句)はどんどん言っていこうw
フロムもどんどん修正してこw 洗礼され、もっと楽しめるようになる
922のような意見もどんどん言ってこw フロムは当然ここもチェックしてる。
日本語版発売を目前にして、少々過疎りすぎかと。
924UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 18:33:30.32 ID:ZYiC/pgQ
さっきから貴方ちょっと書き込みが気持悪いよ
925UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 19:59:06.70 ID:vj4lnjhg
ま、グダグダ文句いうのは別に仕様上禁止されてないからいいんじゃね?
926UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 20:16:56.14 ID:gLeY5CY4
管理者からの修正も、プレイヤーからの洗礼も受け入れるしかないな
嫌ならあらがいながらやるだけさ
927UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 20:17:13.77 ID:JOoqjbTw
意見を言うのは自由だが、ここで言っても意味ねえよwww
改善ならちゃんとメールなり手紙じゃねえと意味ないに決まってるじゃんwww
928UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:30:30.95 ID:2QnVLhHO
>>910
100と60の2キャラで遊んでる。
60のほうが呼ばれる回数は多かったけど最近は100でもちょこちょこ呼ばれる。
早い時はサインだしてすぐ呼ばれるけどそうじゃない時は大体長くても20分ぐらいかな。
929UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:33:14.43 ID:rfZvbeXp
カラミットて目に弓当てたら怯むのか。マウス操作改善MOD併用したらハメ殺しできるんじゃないか?(他力本願)
930UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 21:56:29.22 ID:Gk7MUjY1
キメラのソウルは何に使うんだ
931UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 22:19:15.92 ID:03p0pYm3
>>930
現状パリーンしてソウルに変換するぐらいしか使い道ない
932UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 01:46:50.13 ID:9a0SB5aJ
パリーン
933UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 02:31:18.83 ID:VVDQRQg1
マジか
でも差別化されてるからパリーン専用アイテムのはずないよなあ
これから追加要素出るとも思えんしどうなってんだ
934UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 04:43:20.17 ID:ghY35J+G
デモンズのときは使い道ないユニークソウルいくつかあったけどな
935UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 05:05:00.61 ID:tcCUtwkp
>>934
きっと巨人の要石が追加される時に意味を持つはずだったんだよw
936UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 07:46:50.67 ID:IBLfZspM
なん・・だと
937UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 11:06:41.58 ID:ud0YHYe5
いまだにラグの原理がよくわかってないんですが、

相手がこちらの自キャラから離れた位置を軸(ロックオン)にして動いている
こちらから見ても相手が若干ラグって見える

こういう場合はおそらく向こうから見た私のキャラがラグって見えてるんですよね?
場合によってはワープマンに見えてるかもしれない。PS3版では起こらなくて、PC版では
たま〜にそうなるんですが、こういうお互いのラグ加減って何できまるんでしょうか?
光有線でやっていてPS3版では相手のラグを感じても「相手から見てラグって見えてるな」
と感じたことは無かったので、その辺の差も気になります。

だれかネットワークに詳しい人がいましたら、教えていただけると幸いでございます。
938UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 11:25:27.12 ID:MJ8MGVV5
>光有線でやっていてPS3版では相手のラグを感じても「相手から見てラグって見えてるな」
>と感じたことは無かったので
これがよく分からんけど
単純に日本国外の物理的に離れた地域の人との対戦が多いのが一番の原因でしょう
939UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 12:12:01.16 ID:ud0YHYe5
>>938
お互いのラグの見え方具合とかも同じなんしょうか?
世の中にはラグスイッチというものがあって、それで有利に戦おうとする
人もいるみたいなことも聞くので。
そういうのもあって今までは回線が細いほうが有利だと思ってんですが、
どうもそういうシンプルなものではなさそう。
いろいろ複雑な要因が重なってるから、こういうことは一概に「こうだ」
とは言えないんでしょうかね。
940UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 13:50:54.19 ID:Y2uPR4jV
じゃぁ素人な俺が…
ラグスイッチまで行くと極端な例になるけど、

簡単に言うと、回線には上り(情報を送る)と下り(情報を貰う)があって、
ラグスイッチとは自分の回線の下り側(貰う方)を遅延させるというのも。
これによって相手の情報が更新されなくなる為、相手が停止するようになる
更にこちらの情報は相手に随時送られるため、倒したという情報が届く。

FPSもそうだけど当てた、避けたという情報は当てた側が優先される。
これは送る側が当てた送信→受ける側がいや食らってないし?→そうか?→じゃあノーカン処理というプロセスを経ると時間が掛かるため。
だからダクソでは、バクスタ入れたわ+ダメージは1200な?→あ〜うちのPC死んだわw程度の処理しかされてない。

だからラグというのはPC間の通信のキャッチボールが適正に行われてないのが原因で起こる。
無線ランが嫌われるのは、このようなやり取りを無線ランの親機と子機の間でも同じようなやり取りがなされていて、
無線ランは電波干渉等で有線よりも不安定なのでより遅くなる為。

こちらの画面側で相手がカクカク動くのは大体二通りあると思われる。
ひとつは上記の相手側の情報が貰えないが故に、相手の位置情報が飛び飛びになるという事。
もうひとつは、そもそも完全リアルタイムで情報のやり取りをするようなプログラムが組まれていないという事。
例えばDSが30FPSベースのゲームだとしたら、1/30秒毎にデーターのやり取りをすると処理しきれないので、
3fps毎の情報をまとめて送るような感じ。
すると例えば円弧で移動している様な状態でも二点移動、即ち直線移動の連続として処理される。

と自分が勝手に解釈した大元のURLを勝手に貼っておこうw

ttp://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/
941UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 13:51:05.11 ID:0MUH+ArL
>>939
>お互いのラグの見え方具合とかも同じなんしょうか?

それはお互いの上り下りの回線が同じ場合だけですよ。
ちょっと説明してみます。

スペイン人やイギリス人と日本人が戦う場合、当然地理的にどちらにとってもラグは発生
します。
ですが、例えば、相手と正面から対峙していたのに、突然バクスタを取られてしまうような
場合は、こちら側は相手の位置情報を把握できておらず、逆に相手側はこちらの位置情報を
ある程度正確に把握していることになります。
この場合、明らかにこちらの上り回線の方が速いです。
ヨーロッパはそもそも技術的に日本よりも遅れているためそういうことが多いですね。
勿論日本の糞回線とヨーロッパの良回線なら逆になるでしょうけれど、相対的にみると、こ
ちらが不利ですね。
下りは、まあ上りよりもはるかに速いのですが、相手の上り速度が遅ければいくら速く情報
を得ようとしてもあまり意味はありませんね。
942UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 14:01:50.08 ID:ud0YHYe5
>>940
>>941
返信ありがとうございます。
なるほど…。こんなにも詳しく説明していただいて頭がさがりますM(_ _)M
回線の太い細いだけじゃなく、距離やバッファのしかたなどの要因が絡んで
目の前の現象が起きてるんですね…。
勉強になりました。
943UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 17:43:33.14 ID:9F7Rh2uY
仕事もしずに一日中ダクソして過ごしてる英雄はどこかな〜(^ワ^ )
944UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 18:09:44.20 ID:40YESQlH
↑ここにいた
945UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:07:53.14 ID:WoNVjLDO
PS3コンの接続は可能なの?
946UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:20:18.33 ID:tcCUtwkp
USBでも無線でもどっちでもいける
無線で使うにはPS3コン接続専用に
BT2.1までのに対応した古いBTドングル用意する必要がある
3.0以降に対応してるやつだとだめ
でも俺やったの相当前だから今はどうかしらんけど
947UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:20:22.20 ID:6uU6DnY6
はいい
948UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:26:52.66 ID:WoNVjLDO
>>946
ありがと
949UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:30:54.00 ID:VQG+8yrw
俺はMotionJoyでデュアルショック3と繋げてるが、これUSBコネクタの接触が悪いと
即終了or青画面というオートセーブに感謝な鬼畜仕様なのよね

いまは割と安定するようになったが一時期はサクサク落ちてて貴様どこのWinMeよと言いたくなった
950UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:43:20.76 ID:KGals0ey
mortionjoy+dualshockだか、ゲームが落ちるのはないね。たまに反応しなくなる位で
951UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:45:27.86 ID:YKZ4BA+L
これ1周目を余裕を持ってクリアするためならSレベルどれくらい必要ですか?

私はデモンズ1周目クリアするために100回以上死んだレベルのへっぽこ腕です。
952UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:50:28.86 ID:v8K5ILCj
白召喚すれば余裕
953UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 20:01:44.00 ID:6uU6DnY6
50あれば余裕
器用貧乏になっても80あればらく
954UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 20:08:19.03 ID:tcCUtwkp
>>949
ブルスクにはなったことないけど
USBの特にコントローラー側の接触不良で
プレイ中に切断されちゃうのがちょいちょい起こったから
無線で使うようにしたわ
955UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 20:38:44.17 ID:l3tVf4j1
回線絞りは初見殺しなだけで、数戦やって絞ってるのがバレると対応されることがあるよ。
上りを絞った場合は相手の画面には数秒前の自分が映ってるわけだから
その数秒前の自分にスタブを決められると、攻撃側優先の仕様によってラグスタ貰う。
上りが遅くなることによるメリットは、相手側がわかっていればデメリットにも成り得る。
956UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 20:54:55.89 ID:ejtZo3Sn
侵入先の9割が亡者仮面てどういうことだよ
957UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:01:56.86 ID:btbE8CDw
巨人墓場でNPCが侵入してくるようなイベントってある?
生身だったの忘れてる時に侵入されたからそう思ってたんだけど、
あとで生身に気付いてさっき倒したのは人だったのかどうかなんかモヤモヤしてる
CPUチックな動きだったし
958UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:10:58.33 ID:g/2ZvLA3
そいつは性騎士ロリイだ
ガルヴィン・ランドに似た武器持ち

959UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:53:20.81 ID:q/AVm6AW
日本語版の発送メールが来たけど
PC版だと発売日無視なんだな
960UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 21:57:27.33 ID:UoESnvLN
夜アノールの強靭刀ブンブンがうざすぎるんだが良い対策ない?
961UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 22:03:52.03 ID:Wec0I8ub
価格comを見たがPC版の特典付が無い
もしかして、来るまで特典が有るかわからないの?
962UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 22:42:36.59 ID:6ENxss7i
MotionjoyはBT3.0対応のレシーバつけて無線で
やってるけどCTDしたこと無いな。

963UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 22:43:19.03 ID:3MlIvTU5
>>959
こっちも明日届くらしいw まあ発売日チェック機能でたぶん起動できんな
とりあえず海外版にファイルぶっ込むか

>>961
ありゃ公式のインチキで特典あるのはPS3版だけだと思う
964UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 23:46:11.98 ID:GitF6dPL
黒森で狼指輪をもってる死体はマジでチェスターだな
没セリフの内容にくわえてあの場所の地形が過去森でチェスターが立ってる所そのものだ
聖職の種火置き場から見える丸い穴は何かと思ってたら、エレベータの穴だったんだ
しかし凄い地盤移動だ……
965UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 23:56:08.11 ID:6uU6DnY6
>>964
過去の森はスカスカだったしな
966UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 23:58:48.16 ID:uU9vnz/r
>>964
没セリフ詳しく
967UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 00:13:02.10 ID:ZhheDWjz
>>966
キアランの没セリフ「"It was purloined by a man in a long coat"」でググれば出る

ソラールさんが最初にいる場所から見下ろした崖がカラミット戦場のような気もするし(これは眉唾だが)
地形に詳しくなればもっと面白そうだ
968UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 00:22:48.05 ID:yf+Dpdj+
カラミットのエリアはヒュドラの湖だから違うんじゃ
969UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 01:13:50.62 ID:FTNOzadS
もしかして完成品を削って出してDLCで儲けようとしたのか?
970UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 02:00:12.46 ID:NVgjLQb7
没ゼリフを削った要素というように直結するお前のゲハ脳にはほとほと呆れ果てる
971UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 02:04:56.19 ID:NVgjLQb7
ついでに立ててくるッス
972UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 02:10:09.41 ID:NVgjLQb7
【PC】DARK SOULS Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1350839260/

テタタヨー
テンプレ貼り中
973UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 02:57:58.67 ID:LMOaKMaX
クラーグ姉さんも台詞あったけど本編では使われてないな
つべに上がってたやつだと、なんか帰れハゲとか言ってる気がするけどよく分からん

>>973
乙ダルヴァ
974UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 02:58:34.47 ID:XfUqu0ER
ラージクラブかグレートクラブかわからないが
前転から両手R1のめくりどうなってんだ
どの方向向いたら防げるんだろう
975UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 03:04:04.25 ID:FTNOzadS
>>973
亡者か?
976UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 03:45:18.70 ID:FHlOSbOe
日本で発売してしばらくしたらちゃんとマッチングされるようになるのだろうか
977UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 06:57:39.62 ID:za7bDWcK
>>967
ほう
..Why have you the ring of Artorias?
...Why have you the soul of Artorias?
...I am Ciaran, and that is a keepsake.
...That ring...
It was purloined by a man in a long coat...
I know not how you came upon it
but its owner met his death here.
He was a dear companion,
and I wish to return the ring to his grave.
Would you be willing to part with it?
Please take this. I no longer need it.
May the Lord guide thee.

...何故、貴方がアルトリウスの指輪を?
...何故、貴方がアルトリウスの魂を?
私はキアラン、その指輪は私の形見だった
...あの長いコートの男に奪われるまでは。
貴方がどうしてその指輪に至ったかは分からないが
その持ち主はここで死んだ。
彼は私の大切な友人だった、だからその指輪を墓に返してあげたい。
それを手放す事は出来ないだろうか?
これを。私には無用の長物だ。
貴方に神のご加護を



アルトリソウルでキアラン武器、アルトリ指輪でキアラン防具
だったのかね。なぜ削除したフロム...
現実は問答無用でキアラン殺したら武器も防具も手に入るって言う
978UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 07:49:19.13 ID:A3zhIYPF
>>977
倒すと何もなしに修正ないかな
979UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 07:51:11.10 ID:daXXmYRb
おまいら、英語版遊んでるの?いわゆる辞書片手に、ってこと?
ていうか英文普通に読みながら遊んでるのか。。。すげぇな・・・
980UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 07:53:33.26 ID:FHlOSbOe
>>979
まだ英語バリバリできるわけじゃないから、パッと見でわからない会話はスクショ撮って後から見てる
981UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 08:13:10.64 ID:ECHWXC84
DSfix1.8きてるな
982UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 08:18:03.94 ID:FHlOSbOe
>>981
まじで?ティアリングなおってればいいな
983UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 08:28:48.71 ID:za7bDWcK
>>979
海外版しか発売されてない状態だから海外在住の日本人もこのスレに居るだろう
俺はNZだから普通に読んでるけどAUやUSもこのスレにいるみたいだし
984UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 09:26:01.05 ID:Zdj/Zx5D
fpsをリアルタイムで切り替えられるようになったのね
60fpsにしてるときに梯子から滑り落ちたりする場合は30fpsに切り替えればいいわけか
985UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 09:43:14.54 ID:jIs9do34
PC日本語版届いたぜ
何の表記もなかったけど数量限定特典付版だった
買ってよかったわ、パッケージすごいかっこいいぞ
986UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 09:54:12.22 ID:Y/zdRVMg
>>985
うp

俺も買おうかなーでも買っちゃうと3本目になっちまう…
987UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 09:57:08.43 ID:Zdj/Zx5D
DSFix使えるかどうか頼む
988UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 09:58:00.88 ID:YcMrJZG9
多分GfWLのオフラインプロフィール作れば今でもプレイできるはず
989UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 09:59:23.04 ID:Y/zdRVMg
セーブデーター移動できたらいいな
海外版でレベルうpしたセーブデーターを日本語版に持ってこれるんだろうか?
あと既にSteamに海岸版登録してある上に、日本語版登録するとどうなるんだろう
990UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 10:38:16.36 ID:jIs9do34
PC日本語版:DSFix使用可、海外版のセーブデータも流用可みたい。
991UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 10:40:28.01 ID:Zdj/Zx5D
>>990
GJ
ああ、次は日本語ぶっこぬきだ・・・
ステージのロゴのファイルだけでもうpってくれないかね・・・DLCステージの名前がどうなってるか知りたい
992UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 10:43:20.52 ID:5Q1y8iLg
セーブデータ流用出来るのは有難いすな。
993UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 10:43:51.90 ID:6Vr6YoiH
やっぱそのまま問題なく日本語版に移れそうだな
CS版も買っちゃったけどPC版のままでいくか
994UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 11:23:29.99 ID:Y/zdRVMg
>>990
サンクス!
アマゾンで日本語版買うかな
今からだとこのざまになりそうだけど、まぁいいや
995UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 11:29:35.36 ID:gLcBn12Q
I still think on that creature from the Abyss that preyed upon me.
私を虜にしていたあの深淵の魔物についてずっと思うことがあるのです。
My faculties were far from lucid, but I quite clearly sensed certain emotions.
私の意識はあやふやでしたが、しかしとても鮮明にある感情を感じていました。
A wrenching nostalgia, a lost joy, an object of obsession, and a sincere hope to reclaim it...
狂おしいばかりの懐古、失われた喜び、執念の対象、そしてそれを取り戻したいという一途な切望...
Could these thoughts belong to the beast from the Abyss?
これらの思いがあの深淵の獣からなるものでありましょうか?
But if that were true, then perhaps it is no beast after all?
でももしそれが真実なら、あるいは獣など結局は存在しないのではないのかと。
Oh, please forgive my ramblings.
ああ、とりとめのないことをお許しください。
It's just that, I wish to know the truth.
真実を知りたい、ただそれだけで。
And no one, not even loving Elizabeth, will tell me.
でも誰一人、愛しいエリザベスでさえ、教えてはくれないのです。

宵闇のカットセリフこんな感じになるのかね?(by純日本人)
別に調整いらんし削る必要ないじゃん…
996UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 11:33:12.47 ID:KxN5mnFF
削る必要があるから削ったんだよ
データが残ってるってことは会話の中身というより
メモリやプログラム的な部分の仕様のせいだろ
997UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 11:56:02.55 ID:gLcBn12Q
データ量そのものよりもそれを処置するためのプログラムメモリが負担ってことかね?
カットはしょうがないけど日本語公式訳が付きようがないから残念だな
英語圏の人はいいな

まぁ埋めよう
998UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 12:24:20.87 ID:30kjELVB
>>990
信じていいんだよな!?注文してくる
999UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 12:25:21.32 ID:Zdj/Zx5D
1000ならマッチングちょっとよくなる
1000UnnamedPlayer:2012/10/22(月) 12:27:39.49 ID:6Vr6YoiH
1000ならマッチングよくならない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。