【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.18【MOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA2』のMODである『DayZMOD』について語るスレです。


■ 公式サイト
ARMA 2 Official Website(英語)
http://www.arma2.com/
ARMA 2 日本語マニュアル付英語版
http://arma2.zoo.co.jp/
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Dayz Mod 公式ページ
http://www.dayzmod.com/

■ Wiki
Arma2Wiki
http://wikiwiki.jp/arma2/
Dayz Wiki (英語)
http://dayzwiki.com/wiki/index.php?title=Main_Page
Dayz Wiki (日本語)
http://www32.atwiki.jp/arma2dayz/
TOTAL22(JP鯖)Dayz解説ページ
http://www.total22jp.com/arma2blog/?page_id=6675

■ 体験版
ARMA II @4Gamer
http://www.4gamer.net/games/042/G004254/20090626032/
ARMA II: Operation Arrowhead @4Gamer
http://www.4gamer.net/games/111/G011156/20100727056/

[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 1GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

※前スレ
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.17【MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1343630611/
2UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:09:16.89 ID:BobMdKab
>>1
Day乙
3UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:12:55.77 ID:LJOZHnsr
相変わらず日本語Wikiと映画Wikiで内容が大分違うけどどっちが正しいんだろうか?
4UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:14:14.37 ID:TX5IKIxQ
生主はしね
5UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:16:45.19 ID:jG5ON/JD
乙1
6UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:28:41.74 ID:aeWWaf2R
>>3
間違いなく本家が正しい。
7UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:32:31.38 ID:M90Pa42O
だれか、みんなのためにToolboxで有刺鉄線排除しまくってくれ。そうすればテクスチャバグが直る。
ジブンデヤレトイワレソウダガ
8UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:36:57.26 ID:lYq2o+Oe
みんな、俺はwar Zに移住します   では    さようなら
9UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:41:39.56 ID:BobMdKab
warzのβ始まるまでまだ時間あるけど戻ってくんなよ
10UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 12:42:39.94 ID:BRv8S5DK
武器揃って焼肉セットも揃って挙句車までゲットしちゃったけどものが揃うとほんとにやることなくなるな
生存者狩りは興味ないからより良い銃探すってのもあんまりする気起きないし
11UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:05:06.03 ID:M90Pa42O
それじゃ、ヘリだな。
12UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:11:47.90 ID:6SkfO1Nn
みんなdupeしてるよな
車とかテント持ってるならdupeして都市で暴れるプレイすれば良いと思うよ
13UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:11:58.55 ID:Vau1PQQz
有刺鉄線 ツールボックスあってもどうやって排除するのかわかんね
14UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:14:10.71 ID:6SkfO1Nn
端っこじゃない柱にカーソル合わせてズームすると解除の選択肢が出やすい
15UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:15:20.43 ID:rLDmvYaZ
車に乗って突進すれば有刺鉄線が爆発して排除できる…かも
16UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:15:56.43 ID:6SkfO1Nn
車が爆発するの間違いだろ…
17UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:32:11.38 ID:DFbr5T4g
仲間募集中
skypeid:glisser1942
18UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:48:16.01 ID:qqaHQyXw
アイテム下さいってMAPに書いてテント張ってみた
次見る時が楽しみだ
19UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 13:54:16.86 ID:Pv4Egz8i
初めて全員集合チートくらった
回りは死屍累々で即ディスコネしたんだけど、別の鯖入っても同じ場所から始まるのかな
空港みたいな所だったからどこ入っても即死しそうで鬱
20UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 14:24:12.69 ID:DRsr/M/K
駄目だ最近どのサーバーに入ってもロード画面で止まる・・・
一回インストールし直してみたけどダメだった、誰か助けてくれ
21UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 14:28:03.79 ID:AcC3iRAK
22UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 14:31:37.09 ID:qqaHQyXw
>>20
もしかしてバージョンが2.3とか
それかただロードが糞長いだけかも
23UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 14:33:58.73 ID:c4KTsWmv
ロード本当長いよね
特にロード画面がとまってるか動いてるか分からんから
不安になる
24UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 14:55:53.19 ID:j3RBqRO7
乗物乗れると世界が変わるな

移動がかったるいから、もうちょっと乗物の量増やしてくれると助かるんだが
25UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 15:40:23.32 ID:DRsr/M/K
>>22
ひょっとしたらバージョンの問題かもしれないけど、5分以上待ってもゲームが始まらず、操作を受け付けなくなるのは明らかに異常だよね?
26UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 15:49:09.34 ID:Vau1PQQz
でもloadingはサバによってすげえ幅あるから
1度長時間放置してみたら?
27UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 15:56:48.50 ID:PVIQiJRp
全員集合もだけどインベントリ空にされるチートも多いなあ
28UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 16:00:26.81 ID:u7h2jwjZ
俺より弱い奴はチート扱いしないであげるよ
29UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 16:13:01.18 ID:VntEY9w/
くっそ〜、HP8800でダメくらい、ノックダウンされてアボン。
初めてだわ。
L85、AS50無くした〜。
気をつけなきゃだね。
30UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 16:26:59.58 ID:LJOZHnsr
>>24
クランとか大人数でやってる人達の蓄えが増えるだけ
31UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 16:52:15.49 ID:PVIQiJRp
車は簡単に乗り逃げできるからテント増えるよりはいい気がする
32UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:03:12.82 ID:c4KTsWmv
鯖入ってしばらくすると
battleeyeがどうたらってでて
キックされちゃう

battleeye最新版dlしてあるんだけど
なんでやろか
33UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:04:57.65 ID:C0QnsHf3
これノートPCのY580でヌルヌル動く?
34UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:06:13.94 ID:aevgECUs
>>33
自分で考えられないみたいだから諦めた方が良いよ^^
35UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:08:19.48 ID:C0QnsHf3
わかりました自分で調べます
36UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:10:17.76 ID:TX5IKIxQ
車は今の倍くらいで、チャリをいまの10倍二してほしい。チャリなら撃ち殺されるリスク高いし。車は増やしすぎるとガソリンスタンドが恐ろしくなりそう
37UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:12:04.59 ID:BzZWjrLN
>>33
多分かなり設定下げたらヌルヌルいけるレベル
38UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:17:36.19 ID:DFbr5T4g
>>33
設定最低にしたら動くかもしてないが
Arma2をノートで動かすのは無理だな、基本
39UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:21:18.61 ID:C0QnsHf3
>>37
そうですか 
一応ノートPC板では最適といわれててBF3も普通に動くって
いってたから動くとは知ってたんですが、まあ動作するならいいや、
画質はそんな気にしないし、レスありがとう
40UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:27:54.61 ID:WBFllKZD
チャリは乗り捨て用ってくらい壊れやすく、走るよりは早いって程度に速度も落として保管するのもバカらしいってなるほど増やして欲しいわ
チャリが一番レアやん
41UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:28:52.81 ID:b9a7uVZQ
なんでサーバー1.7.2.3ばっかなの?
俺1.7.2.4だけどみんなバージョン下げてんの?
42UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:30:12.17 ID:OpcXyv+7
新マップを入れてる人もいるんだな。
ジャングルDayZ面白そうだw
43UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:32:23.67 ID:BobMdKab
新mapってなんすか
44UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:32:32.47 ID:TM9+kElc
ノートで高負荷のゲームとかどんな性能よくてもやる気しないわw
寿命一秒で3年縮むわ
45UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:41:22.43 ID:9hqy9jpV
>>44
意味がわからないが、ノートでゲームヤル気起きないのは同意
46UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:58:20.11 ID:VntEY9w/
>>45
そう?
出張の多いオレは、高性能ノートでやってるよ。
ホントは自宅でタワーでやりたいんだけどね。
47UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 17:58:25.12 ID:CDmosA1/
意味わかるだろ
熱だよ熱
48UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:03:05.20 ID:rLDmvYaZ
ノートでFPSをプレイするのは世界でも日本人ぐらいだと思うよ?
49UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:08:26.75 ID:lMy2pfVf
そんなことはない。
50UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:11:27.25 ID:qVge19+j
新マップきとるで。Lingor Islands
51UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:16:12.73 ID:Vau1PQQz
新mapってオフィシャルなん?座標とか持ち物データどうなるんだろ
52UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:24:01.89 ID:uNCAud5o
新しいマップ面白いな。さよならチェルナルス
53UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:30:09.04 ID:rY1bb9v6
新MAPのデータってどこにあるのかな?
Six update使わないといけないのか
54UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:34:55.13 ID:UT/Y2/+2
シックスだと入れないな、詳しい導入が分からん。
55UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:37:47.25 ID:LJOZHnsr
そのマップは大分前から動画とかで上がってなかった?
56UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:43:07.10 ID:LZdcx4OS
死体からGPS拾ったんだけど使い方がよくわからない…
あと車やらビークルって修理用のアイテム集めるのには1人じゃ無理だったりする?
57UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:45:01.02 ID:VntEY9w/
首都の軍事キャンプって、首都のどの辺りにあるの?
58UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:47:52.23 ID:BFMWF0SS
>>56
GPSはMAPに自分の現在地が表示される
あと右Ctrl+Mキーで周囲のミニマップ表示もできる
59UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:48:01.69 ID:BobMdKab
Lingor IslandsってなんかのMODかDLCのマップじゃなかった
60UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:50:54.25 ID:fGZUPjrf
おお、初めてDMR拾った、空港の開けたテントに自殺覚悟で、近くにテント張って全装備預けて行ったら拾えた(・ω・`)
61UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:58:17.47 ID:npsowik8
62UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:59:16.05 ID:LZdcx4OS
>>58
おおおおお!!thx!
これ便利やな…GPSばっかみてると索敵がおろそかになりそうだけど…
63UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:01:05.82 ID:plFDkD60
>>32
Steamならゲームキャッシュの整合性チェックしてみたらどうか
64UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:06:56.89 ID:vxE9f5vt
>>61
はよ狩に行けよ
65UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:09:01.21 ID:qSn3iEyI
死んで殺してアイテム集めて殺されて…
一人じゃ限界があるな…
66UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:09:08.87 ID:UT/Y2/+2
だめだ、上手く導入出来ない
67UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:28:22.44 ID:rY1bb9v6
http://www.youtube.com/watch?v=gklqqAw7E4Q&noredirect=1

この動画参考にして入れたらいけたわ
ダウンロードリンクは動画の説明の所な
68UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:35:20.69 ID:jLixW6dI
外人のホーム画面には高確率でtorrent有るよな
きっと仕事でファイルのやりとりしてるんだろう、そうだよな・・・
69UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:43:36.27 ID:EO6IG2+U
割れ用途でつかっててもどうでもよくね
70UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:48:26.63 ID:dhRpFN/l
>>68
俺はmodのダウンロードにtorrent使ってるぞ
71UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:53:44.06 ID:DFbr5T4g
全員集合チートまじでふざけてるな
1日かけて集めたのがパーだ
やる気なくしたわ
72UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 19:55:54.79 ID:ywCd5eg6
新マップってDayz作った人が配布してるのかな?
sixupdateでインストール出来るようになってくれ。
73UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 20:14:33.87 ID:UT/Y2/+2
今は手動のが良い、シックスだと入れない上に混乱する
74UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 20:37:31.49 ID:6SkfO1Nn
>>68
割れしてないの?偉いね^^
75UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 20:43:51.05 ID:TcpkcXGX
こないだの1.62パッチも実質torrentで配布だったんだから
arma2プレイヤーはほぼ全員torrent使ってると思っていいだろ
76UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 20:52:03.29 ID:V8qJzY32
そもそもtorrent自体は違法でも何でも無いし・・・
77UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 20:55:39.30 ID:eDW7YvMM
ギガレベルの大型modは大抵分割かtorrentだしな
78UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:01:00.25 ID:V8qJzY32
こういう風にtorrent等のP2P=割れ、悪などと考える人間が
もっとも愚かしいとみんな覚えようね!
79UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:03:26.01 ID:M7yVMwc+
Linuxもtorrentですけど
80UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:04:09.00 ID:LzMXH9LZ
ただで手に入るのにわざわざ金出すのあほらしいわ
81UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:05:33.54 ID:BobMdKab
>>80
買えよ貧乏人
82UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:14:42.09 ID:bebCxb7y
DayZの鯖ってどうやってたてんの?
紹介してるサイトかコピペあったら教えてください
83UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:15:54.67 ID:2S6PTzlm
英語読めないなら諦めたほうがいいレベル
84UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:22:05.17 ID:TcpkcXGX
>>82
開発者に直接メールで連絡して鯖ツールくれって言う必要がある
基本的に普通のarma2サーバーを以前から立てて管理してた実績がないと許可おりない
ものすごい帯域使うから50人接続には業務用のネット回線が必要だからだいぶ高くつくよ
85UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:22:54.57 ID:BobMdKab
スペック要求もそれなりにあるしな
86UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:31:56.50 ID:u2NspXfn
鯖立てると電気代も万単位だっけ?
87UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:38:04.46 ID:IMjjYoMw
やっぱり一人で車移動はきつなー
88UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:45:00.59 ID:VY+lWe8s
どっかの夜鯖に集まってどんちゃん騒ぎしないか?
チェルノかエレクでやればかなり楽しいと思うんだが
89UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:46:50.46 ID:Tmtnac73
NVとDMRの試射ですね
90UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:47:17.06 ID:c4KTsWmv
いいかもね
91UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:47:18.27 ID:b9a7uVZQ
新マップって今プレリリース的な感じ?
今度のアップデートで正式対応?
92UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:47:54.93 ID:VY+lWe8s
>>89
STALKERの夜をイメージしてただけなんだ
適当に火炊きまくって集団でダイレクトチャットでもすれば雰囲気出るかなと思って・・・
93UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:52:23.46 ID:ZGIuEsjt
ほむ
94UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:54:21.28 ID:bebCxb7y
>>84
Oh・・・
thx、おとなしくメリケンかJP鯖で遊ぶことにするわ
95UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:59:11.67 ID:TX5IKIxQ
トレント=割れ
エミュ=割れ

これが現在の日本の認識
96UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 22:17:46.29 ID:m+8g5UVx
ハー山奥で誰かと鉢合わせしたときのドキドキ感はたまらんな
撃って来なかったけど必死で逃げた
97UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 22:26:45.06 ID:qSn3iEyI
軍のテントで遭遇したサバイバーが撃って来たから返り討ちにしたったわ
撃ちあいで勝ったの初めてだ
Mk 48おいしい
こりゃバンディットだらけなわけだわ
98UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 22:42:45.23 ID:7JzUWk5g
M24入手したけど失うのが怖くて山から降りられない
99UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 22:50:13.91 ID:V8qJzY32
ああ、この新マップってもしかしてβパッチ入ってるとだめなのか
100UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 22:57:22.78 ID:rLDmvYaZ
Lingor IslandsのMODを検索してたら、DayZ鯖をローカルで立てられるようになった
101UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:09:01.62 ID:ZdjULaX1
あんまりやられるから初めてバンディットプレイしてみたがむなしさが残るだけだったわ
お前らこれからも出会ったらクネクネするからよろしくな!
102UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:09:58.96 ID:6SkfO1Nn
何も出来ずに殺されるほうがむなしいんだけど
103UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:15:29.78 ID:u2NspXfn
俺もクネクネするからよろしくな
104UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:23:50.36 ID:j3RBqRO7
気前の良いサバイバーに合うとほっこりするな

ハチェットのみ装備で教会に逃げ込んだら、
先客のサバイバーがゾンビ掃除してくれた上に焼肉くれた
くねくねと、敬礼しました
105UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:36:46.12 ID:obIll5tG
バンデットだけど
丸腰のサバイバーは、殺さない
106UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:39:51.40 ID:dhRpFN/l
チェルノで鉢合わせた外人さんに焼き肉気前よく3つあげたら変わりに水筒もらったわ
しばらく一緒に探索してたけどテクスチャバグのせいで見失った
107UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:41:30.78 ID:wG/rdT7W
4人しかいない鯖の真っ暗闇のスーパーで沸いた途端バンディットが来るなんてどういう確率やねん…
108UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:42:47.04 ID:DRGFuPG8
飲食店を探索中のダブルバレル仲良し3人組を斧で次々と葬ってやった。
スプラッター映画のサイコパスになった気分で楽しすぎる。
109UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:42:48.35 ID:1/wfLDGu
ねんがんのスナイパーライフルをてにいれた! やったぞ!
110UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:43:36.18 ID:LnMZ7M3t
>>108
レザーフェイスが欲しくなるな
111UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:50:17.86 ID:2wGMjzrA
上記の導入方法からインストールしたんだけど
steamから起動してサーバーが3.4個しか出ない...対策教えてください。
112UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:51:25.57 ID:BobMdKab
>>111
βとDayZ最新?
113UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 23:52:07.74 ID:TX5IKIxQ
まずry
114UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:10:53.41 ID:ALlS71j3
>>108
透明人間チートおもしろいぜw
導入は簡単だからお前もやってみろよw
115UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:14:55.49 ID:kX5qO21e
>>114
死ねよクズ
116UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:27:50.93 ID:Oy/G+ucm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102929128?ref=community
チーターと一緒に配信
面白きゃいいんだよ

ニコ厨=チーター
117UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:31:20.93 ID:sBr3upPz
>>100
教えてくださいお願いします
118UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:33:51.56 ID:voGePOp3
>>116
くせえんだよ死ね
119UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:45:11.44 ID:39Zfm6gs
nvってまだ増殖バグあるのか
120UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:55:15.57 ID:W+9yYjBa
テクスチャーバグって、サバ変えてもダメなのか。
にしても、なんでこうも軍事テントばっかりバグでるんだろ。
121UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 00:57:26.18 ID:kX5qO21e
兵士の死体、HMVの瓦礫が発生源みたい
122UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:08:18.89 ID:qqhvpsxE
>>120
俺は、Video option の Video option をデフォルトにしたりして、いじったら直ったが・・。
123UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:09:18.45 ID:vbOmO/x1
>>120
ローディング面倒だけど、一回DayZ再起動すると治った
まあ一定時間でまた再発するけど・・・
124UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:11:07.00 ID:qqhvpsxE
>>122
誤字スマソ、 2つめの Video option が Video memory でした。
125UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:14:49.71 ID:EgsULPtE
MP5のサイレンサー付きゲットしたけど、弾がまったく落ちてない wikiに書いてある通り音は全くしないからゾンビ退治には便利
126UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:28:23.48 ID:4O04w28e
バンディットだけ死ぬチートありゃあいいのに・・・

無慈悲なサバイバーが死んでいくのがかわいそう・・・
127UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:30:56.18 ID:kX5qO21e
無慈悲なサバイバーってバンディットのことじゃないかww
128UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:35:45.03 ID:fqSMRFE6
ワロタ
129UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:42:49.80 ID:hFb5LXJX
ニコ生見てる奴には相当数のチーターがいるみたいだよ
ちらっと見るといつもチートでなにかされてる
130UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:50:01.10 ID:uYu0xxFg
チーターは目立ちたがりで構ってちゃん
ニコ厨がスケープゴートになってるみたいだね
131UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:54:40.26 ID:ALlS71j3
>>129
生主の前でヘリを湧かせてやったことがある
せっかく俺が出してやったのに乗らなかったから装備取り上げて平原に飛ばしてやったわ
リスポンがないからそのまま萎え落ちしてたw
132UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 01:59:37.08 ID:oxOwzCoA
必死になって武器食料集めて、方位磁石だけ見つからないから彷徨ってたら
斧持ったサバイバー集団に殺されたわ
一人知らぬ間に骨折して、のたうち回ってて面白かったから許すけどw
133UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 02:01:41.27 ID:xzCLI+WT
30人以上いる鯖でもほとんど人に会わない俺に隙は無かった。
ボウガンで動物狩って、ドラム缶焼肉して、たまに街が見えるとこまで行って、また山奥にひっこむ。
134UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 02:07:25.72 ID:XR013iRZ
名前検索するツール教えて欲しいなーお願いします
135UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 02:26:52.82 ID:WH/0r93i
ねーよカス
136UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 02:54:07.95 ID:wbxZ4fEY
>>131
チート使うやつはすぐにPCを窓から投げて、一緒に落ちろゴミが
面白いとでも思ってんのか
137UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 02:54:49.85 ID:hcUFZ1JN
LANパーティでPC投げられる動画を早く
13858:2012/08/05(日) 03:01:11.07 ID:ibkDr3pg
>>62
スマン、マップには現在地は表示されないみたいだ
その代わりミニマップの上下左右に座標が出るから、マップ持ってたら
マップに表示される座標と照らし合わせてみてくれ
それでほぼ正確な現在地がわかるから
139UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:05:09.21 ID:yX77AUZl
自転車乗ってる奴狙撃してぶっ殺せた
140UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:07:05.36 ID:84+48y7N
どうも調べてみたらヘリ墜落現場って一箇所じゃないんだな
大抵四箇所以上湧くようになってるみたいだ
141UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:38:03.88 ID:WapO2Mkl
なんでこここんな初心者ふえてんの
142UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:39:24.95 ID:olMqZ5/D
何か問題ある?
143UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:40:33.76 ID:WpiqVz2R
物資や領地の争奪戦とかのゲリラマップはないんですか?
144UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:41:53.36 ID:WapO2Mkl
問題ある。チートチートうるせーもん。
145UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:44:43.32 ID:8fRGOdcf
ニコ動でこのゲームをプレイするまでの手順とか載せたらかなりの再生数稼げそう。
146UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:44:56.57 ID:kX5qO21e
初心者ってかニコ厨だな
チートやってる側もニコ厨だし
配信にチーターが嵐に来たって騒ぐのもニコ厨
147UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:53:23.23 ID:v5Kxi4eS
おまえらなんか忘れてないか?これ絶賛開発中のα版MODだぞ。
おれは、チートいても仕方ないと思ってるから笑って済ますことにしてるわ。
本格的な対策なんて正規版までやらんだろうし。
148UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:53:25.25 ID:hcUFZ1JN
初心者でもチートできる時代になったか
149UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:54:23.64 ID:3BccCXpR
犠牲になったマインクラフトスレ
150UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 03:54:48.35 ID:j4pHP6HM
昔から初心者でもチート扱えますよ(^_^;)
151UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:03:07.39 ID:5Zegmotz
warZ飽きるころにはβかな
152UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:15:02.61 ID:hFb5LXJX
もうArmA3に移ってくれても良いんだけどね
ACEとDayZとPR揃ったらArmA4まで戦える気がする
153UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:15:48.47 ID:UmflLbAJ
骨折してもリスポン出来ないじゃん
どうなっとんねん
154UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:17:35.44 ID:VV27vx8w
今日カメンカから煙あがってるなあとおもったらドカドカ家が爆発して巻き込まれて死んだww
あれもチートなの? 空爆?
155UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:22:32.76 ID:v5Kxi4eS
流行りが先走りすぎて人増えてるけど、
現状はチート込みでも楽しめないと辛いだけだろなw
NGワードはチートで良いよもう。
156UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:29:16.14 ID:hFb5LXJX
αだからチートも仕方ないってのは意味分からないけど我慢できなきゃPCでマルチプレイはできないだろうな
157UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 04:55:41.54 ID:iJJp0L8M
日本では有名どころのCODとBFだってチーターかなりいるからな
嫌ならやめろとしか言いようがない
158UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 05:01:09.27 ID:uKS1AOGq
TOTAL22ってofficialなん?
159UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 05:03:51.60 ID:qeWfqu9H
物凄くバイクが欲しい だが無い
160UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 05:07:55.98 ID:UmflLbAJ
AKMを1マグ撃ち切っても死ななかったわ〜
近距離でバーストで撃ったからそんなに外れてないと思うんだけど撃っても撃っても死なないからチートかと思ったよ
LMGぶっ放してる奴がいたから追ってたら後ろからバイクが来たから撃ったけど仲間だったのかなぁ
AKM弱体化しすぎだろ〜
ゾンビには一発か二発で死ぬのに人間だと何発当てなきゃなんねえんだ
161UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 07:19:02.92 ID:DksgxiHL
今さっきAKMで人間うってきたけど2〜3発しか撃ってないのに相手死んだぜ?
まあ100m以内での話だけど

もしかして距離が遠すぎて当たってない、もしくは当たっててもダメが低かったんじゃないか
162UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 07:33:29.01 ID:V+aMLneU
そういやサプレッサー付きの銃って発砲炎も消してくれんの?
163UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 07:45:56.43 ID:DksgxiHL
マズルフラッシュだっけ?なんか発泡するときの光は消せないぞ

よく映画とかで暗闇の中でサプレッサー付きの銃の火花だけ見えるシーンとかあるじゃん
164UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 07:58:58.56 ID:gdPems96
wikiにマズルフラッシュも消えるってあった気がするが確認してない
165UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:01:16.70 ID:EHk0U09m
消えるよ
166UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:10:40.77 ID:hcUFZ1JN
その炎、消えるよ
167UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:14:21.28 ID:wbxZ4fEY
>>166
不二乙

消防署の屋根から足滑らせて死んだ
168UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:26:53.48 ID:sbF2ydl+
サプレッサー付けてたら普通はマズルフラッシュ出ない。
規格外の弾とかだとその限りじゃないけど。
169UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:41:26.44 ID:ALlS71j3
>>136
お前みたいなゴミが平原に飛ばされて
顔真っ赤になる様を想像すると超おもしろいわw
今度は広大な海の端にでも湧かせてやろうか?w
170UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:53:04.27 ID:PwhWyDj1
キチガイがきたよー\(^o^)/
171UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:53:40.98 ID:YpBHgSJq
ほっとけ。
172UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 09:59:47.98 ID:vbOmO/x1
>>160
スカイプしながらやってるが結構位置ずれが激しいよ
お互いの姿が見えなくなって、いきなり10m先ぐらいに居たり

匍匐してるなら話は別だけど、相手が左右に走り回ってる状況だと
予測して弾ばら撒かないと当たらんような気がする。
173UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:02:32.31 ID:ALlS71j3
基地外らしく今入った鯖で外人がうるさかったから全員海上に飛ばしてやったw
日本人っぽいのがいたら好きな武器と車両を出してあげるよw
174UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:12:56.25 ID:VNrsGZt2
本日のNGID、

ID:ALlS71j3

皆様ご登録お願いいたします。
175UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:21:51.56 ID:voGePOp3
自分でスクリプトも書けないようなガキがチートなんか使ってんじゃねえよゴミ
176UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:22:23.48 ID:hFb5LXJX
>>160
AKMはまだ胴撃ち1撃だよ
他の銃より弧を描きやすいからゼロインあってなくて上に飛んでたかラグだろうな
好き放題やってても死なない奴はまだ見たことがない
177UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:32:04.54 ID:3gaSGXjk
エンフィールドって何気に地雷だよな。
最初に見つけても絶対に拾わないようにしてる。
過疎地域なら問題ないだろうけど。
178UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:39:46.36 ID:xzCLI+WT
地雷って何が?
179UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:40:34.55 ID:eeX5IGoH
エンフィって未だにゾンビほいほいなのか
180UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:48:09.33 ID:vbOmO/x1
>>178
街で使ってみると周辺でPOPしたゾンビが全員集合
181UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:50:07.17 ID:qk5vqUMu
ダリル見てクロスボウ使ってみたけどなかなか面白いな
でも矢の回収が面倒くさい、takeじゃなく被射物のインベントリに入ってくれないかな
182UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:50:34.47 ID:6ryvYXYM
1. 納屋でエンフィ発砲
2. ワラワラやってくるゾンビ達を斧で滅多斬り
3. 缶詰コーラ沢山ありがとう!
は効率良くて美味しい。まぁでもチェルノやエレクで使う武器では無いわな
183UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 10:54:04.15 ID:WapO2Mkl
どんな武器だろうがうまく立ち回ればプレイヤーをたおせる。そこからはじまるレア武器との出会い
184UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 11:37:15.55 ID:eeX5IGoH
モルヒネないから病院いくんだ〜

近づくにつれバグる画面

暫くは辺境の地でがんばろう
185UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 11:41:44.42 ID:WapO2Mkl
画面バグは大抵いちど起動しなおすとなおるぜよ
186UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 11:49:00.38 ID:Q689o7l1
銃は対プレイヤー用だから威力が高く手に入りやすいエンフィは良武器
187UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 11:57:25.92 ID:W+9yYjBa
>>181
矢がまとまってくれれば使いやすいのにな。
一本で一つのスペースを取られるのは効率悪すぎ。
188UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 12:02:05.54 ID:/TaFZ1Mg
lingor入れてみたけど良いMAPだわ
元のシステムが糞だからつまらんのは同じだけど
189UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 12:12:05.99 ID:bzNhKY8Z
DayZ_Lingorの公式サイトってどこだ
190UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 12:22:56.60 ID:lg5yejJQ
ギリースーツキタ――(゚∀゚)――!!
bgあるっぽいけど
これきて生活していくわ
191UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 12:23:47.59 ID:Xk0uAlxY
lingorで遊べる鯖が少ないからドイツ鯖に接続してみたけど、ラグが酷すぎてダメだ
192UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 12:34:27.58 ID:WapO2Mkl
ドイツに繋ぐとかアホか。
193UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 12:34:58.17 ID:4UWL43LU
なんだかんだでもう5日生きてる
194UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 13:14:13.69 ID:3BccCXpR
武器なんてもんは素手で十分だ
男なら拳で語り合え
195UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 13:34:49.56 ID:JKu6yfxU
ATVやっと修理して乗り回してたら段差ではねて横転したまま起こせなくなった…
降りたらもう乗ることすらできないし…マジかよ俺5分くらいしか乗ってねえ…
196UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 13:41:45.60 ID:GaTMcPnF
>>195
ATVはそういうもんなんだよ…
197UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:00:06.80 ID:7Sqsxzvj
>>195
ATVはあれだ、おじいちゃんがよく道路で迷惑かけてる乗り物だよ
ゆ〜〜〜っくり走らないとダメなんよ
198UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:13:00.39 ID:W+9yYjBa
サプレッサーついて無い銃でも、
SD弾を使うだけでも音が軽減されるのな。
通常弾と比べても威力は同じ様だから、SD弾を集めた方が良いのか。
199UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:15:50.63 ID:DvQk4yLW
kamenkaで沸くとまじでだるいわ
200UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:19:32.72 ID:bqbFfAQ9
さっきチートっぽい奴にやられたからチートでやり返したったwww
やっぱ自分より強い奴って絶対にチート使ってるわ
201UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:28:44.29 ID:IWMMdtEJ
釣れると思ってんの?
もう一度考えろ
202UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:35:33.91 ID:Gukhyfmz
現実でも消音にはサプレッサーよりもSD弾のほうが重要だしな
炸薬減らして弾速遅くなったり弾頭小さくするから実際は威力結構落ちるけど
203UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:35:43.06 ID:NxPGfXqY
前から思ってたんだけどそういう反応って釣られたうちにはいらないの?
204198:2012/08/05(日) 14:37:22.03 ID:W+9yYjBa
>>202
そういうものなの?
>現実でも消音にはサプレッサーよりもSD弾のほうが重要だしな
205UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:47:37.36 ID:bzNhKY8Z
>>204
そもそもサプレッサーは元々夜間戦闘用で発砲炎を隠すための物だよ
音が消えるのは副次的な物でしかないよ
206UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:49:17.46 ID:lg5yejJQ
サプレッサーとサイレンサー
って違う物なんだっけ?
207UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:50:36.29 ID:GaTMcPnF
nvgゲットしてこれで夜か捗るかと思いきや持ち歩くのが恐くて引きこもり!
208UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:50:51.16 ID:sbF2ydl+
ただSD弾は射程短いし弾がかなり上に着弾するから役立たずなんでゾンビ専用だがな。
距離離れると対人はかなり不利
209UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:51:10.25 ID:WIpuwCfB
サプレッサーなし銃でサブソニック弾撃てるけどダメージとか変わるのかなこれ
210UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:53:50.24 ID:bzNhKY8Z
>>206
同じ物だけど日本語だと消音機っていってるけどそれが可笑しい
消炎機だからね
211UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:55:09.14 ID:4UWL43LU
にわか
212UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:57:35.05 ID:RV+xx/Hj
BF3だとサプレッサーが消音器でフラッシュサプレッサーが消炎器となってたがどうなんだろうか
213UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 14:59:02.43 ID:Wq7bwWS+
テクスチャバグ凄いな
空が燃えてる

http://i.imgur.com/XcEkp.jpg
214UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:02:37.86 ID:hFb5LXJX
>>213
これ前から起きてなかった?
215UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:04:32.78 ID:JKu6yfxU
空が燃えてるのってバグじゃなくてチートじゃなかったっけ?
216UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:04:42.46 ID:UmflLbAJ
それってヘリが墜落するとなるんじゃないの
217198:2012/08/05(日) 15:05:05.92 ID:W+9yYjBa
>>209
本家wikiのどこかの武器の説明で、
威力は変わらない、様なことが書いてあったと記憶しているが、
ハッキリしない。
218UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:05:29.77 ID:WIpuwCfB
夜間も遊びたい鯖が燃やしてんのかと思ってたけど
219UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:09:46.65 ID:Wq7bwWS+
はっきりしないけどヘリ墜落にしたって燃えすぎだと思うわw
220UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:10:11.36 ID:WIpuwCfB
>>217
サンクス。その辺さすがベースがArmA2というところか・・・

ダメージもだけどもしさっき出た弾道のあたりも専用銃と同じになるんだったら捨てちゃった方がいいのかとも思えてきた
221UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:10:43.36 ID:bqbFfAQ9
>>216
なるね
222UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:12:47.75 ID:Moq5ebxg
凄い初歩的な質問かもしれないけど
手持ちのアイテムやバックパックって山奥に置きっぱなしにしたら消えるの?
223UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:16:56.45 ID:hFb5LXJX
死んだから復活したtotal鯖行ったら速攻で召集チートされてワロた
そりゃそうか
224UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:46:03.38 ID:xMClIg6v
たまたま軍事キャンプ寄った時にM14あったから貰っといたけどwiki見たらレア物だったんだな
チートで集められてすぐお陀仏になったけど
その後その辺の死体からmk48やらナイトビジョンやら拾ったけど、ソロプレイだしバンディットにウマウマされるくらいなら森に捨てようかな
225UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:50:49.52 ID:qqhvpsxE
俺も招集チート食らった。。M4A3 CCOが・・。 当分はテントにある、M4A1 CCO SD で我慢か(・ω・`)
226UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:52:59.67 ID:CXwj1e3j
>>222
誰かが近づけば消える。もちろん自分が近づいても消える。
だからテントにしまわないとだめだね。
227UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:53:39.53 ID:5IcQymtr
昨日チェルノの町の近くの道路にオートバイが燃料満タンで放置されてたからもらっちゃったんだけど、これは誰かプレイヤーのものだよな?完全な状態で落ちてるなんてことないよね?
228UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:12:59.45 ID:vbOmO/x1
招集バグとか使った奴のIDとか鯖管理者には分からないのかね?

チーターのIDをまとめてKick出来るようになれば良いのに

229UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:16:27.26 ID:LqdLMQX7
バイク、一応チェルノ北のバス停に湧くらしいよ
230UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:23:47.33 ID:W+9yYjBa
招集チート、比較的に人数のいるサーバーでやられないか?
オレは20人ちょっとのサーバーにいたときにやられた。
他の人はどう?
231UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:25:44.75 ID:WapO2Mkl
αだしどーでもいい
232UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:28:51.14 ID:cDd5sNer
人が少ない=やっても反応もらえない=人多いところでやるおー^^反応欲しいおー^^皆構って〜^^

2chだろうがどこだろうが(チートを使っての)荒らしなんてどこも同じです
233UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:30:45.58 ID:WIpuwCfB
そりゃ人数多ければクソに当たる確率も高くなるだろうよ

そういや招集チートって使った本人も招集されるの? それとも高みの見物してて収まったらアイテム回収してるの?
234UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:32:53.58 ID:Fd7yItdJ
全員死亡チートなら食らったこと有る
235UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:34:14.01 ID:W+9yYjBa
一緒に落ちた筈なのに生き残っていたモリゾーなら見たwww
236UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:34:16.84 ID:5vERqTXl
>>228
プレイヤーの名前さえ分かればGUIDでBAN可能。
BEのGUIDでBANすればCDキー買い直さないと接続できなくなる。

GUIDをWikiで共有して永久追放しようず。
237UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:37:52.20 ID:IvJR+o8Y
>>225
どうみてもそっちのほうがレアだし、いいじゃねえか!
238UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:40:22.13 ID:kX5qO21e
>>236
tptal22はサーバーのログとって無いのかね
239UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:46:40.26 ID:5vERqTXl
>>238
保存しないような設定をしない限りテキストファイルに書き出されるよ。
鯖缶がその場でインしてなくても、チーターである証拠さえあればさかのぼってBAN可能。

鯖缶がチーターなんじゃないか?ww
240UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:47:35.93 ID:Fd7yItdJ
日本鯖がある!
これで快適にゾンビ狩れるか・・?
241UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:53:17.52 ID:5IcQymtr
>>229
海岸沿いの道路だったからやっぱりあれはプレイヤーのか、悪いことしたな
動くビークル見たの始めてだったからテンション上がって空港まで運転して乗り捨てちゃったわ
242UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:53:41.44 ID:kX5qO21e
ゾンビ狩る分にはどこ鯖でも大差ないだろ
243UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 16:55:51.42 ID:CXwj1e3j
和鯖は今もチト隔離鯖として活躍してるのか?
244UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:02:23.35 ID:8MhDBXIl
テクスチャバグ早く治ってくれないかな…
245UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:07:13.52 ID:3hBRhiXm
ゾンビ狩るっつっても爽快感ゼロだからねぇ
もう出すなよ、いらない
246UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:14:40.92 ID:rQF0iaYq
他の人と会う場合ってどうしたらいいの?
247UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:21:58.46 ID:Fd7yItdJ
至近距離でショットガン撃ちまくってるのにゾンビがシナなくて
タイマンで負けたwwww
248UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:28:06.06 ID:4UWL43LU
シャッガンはゴミ
249UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:32:15.51 ID:W+9yYjBa
和サバって、チートが横行して評判悪かったのではないの?
復活してるね。
250UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:32:17.61 ID:LqdLMQX7
>>237
SD銃は銃弾がSDしか使えないから弾確保が恐ろしくしんどい
251UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:34:35.48 ID:rQF0iaYq
ひたすら歩いてたら山っぱいとこきて木もないし草もないんだが
252UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:49:28.79 ID:Fd7yItdJ
村みたいなところで走り回って銃1丁見つけて
丸腰の人間相手に無双始まったww
4人殺っちまったww
このゲーム面白れえww
253UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:52:51.71 ID:/IGG0vkI
>>251
それテストフィールドじゃない?
それか最初のキャラ作成の時に飛ばされる場所

つか人数多い鯖入ると召集ばっかりされてワロスw
爆撃音心臓にわりーよw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3277740.jpg
254UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 17:56:10.81 ID:rQF0iaYq
>>253
奥までいったけど同じだったのでいま引き返してます
255UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:00:20.53 ID:asZyyKTQ
>>253
中の緑の木の右側に人の顔が。。。。
256UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:24:46.30 ID:8l+bX1dc
ヘリ乗ってたらセッションロストなったんだけど、俺どうなっちゃうの?
257UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:47:42.12 ID:zcZ6zpA8
北斗七星の一部になる
258UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:47:48.00 ID:xrTWVK0X
ちゃんとglobal banされます
259UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:50:39.99 ID:W+9yYjBa
このゲーム、チート以外でヘリ直せた人なんているのかね?
260UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:52:30.14 ID:WRy0Qdok
過疎鯖行こうと接続試してて全部駄目だったから
普通の鯖に戻って接続したらデータが初期化されてた・・・
261UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 18:56:59.54 ID:Fd7yItdJ
迷彩服の野郎にぶっ殺された
勝てる気しねぇ
262UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:10:16.78 ID:ALlS71j3
今から人の多い鯖に入ってチェルノとエレクトロのコンビニに車を置いとくw
さらに消防署の敷地にヘリとレア武器を出しとくわw
透明人間になって観察してるから早く来てねw
263UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:16:06.48 ID:P7ctIlsn
鯖を教えろ
264UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:17:32.62 ID:7YtQEuY8
スズキ目・サバ科のサバ属 Scomber・グルクマ属 Rastrelliger・ニジョウサバ属 Grammatorcynus などに分類される魚の総称。
日本近海ではマサバ・ゴマサバ・グルクマ・ニジョウサバの計4種が見られる。
265UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:21:00.68 ID:ALlS71j3
名前があきらかに日本人な連中がエレクトロのヘリと車を回収しに来たぞw
山中から湧いたってことは直前までプレイヤー狩りしてたのかな?w
エレクトロ周辺の外人は全員平原に飛ばしてやるから安心して取りに来いよw

お前らチーター死ねって言ってるくせに拾いに来てるじゃんwwwwwww
266UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:23:46.44 ID:ALlS71j3
>>263
それ言ったらつまらないじゃん?wヒントは30人以上いる鯖だよw
間違って平原に飛ばしちゃうから日本人だとわかる名前に変えとけよw


今エレクトロの病院の屋上で湧いてコンビニを見ている奴も日本人っぽいw
君にもトラックを出してあげようw
267UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:24:03.95 ID:DJl6m4mu
なんか鯖変えて装備とか集めてると空しくなってくるな。
かといって他のやつがしてるのに自分だけ縛りでいけるほど意思強くないし・・・

プライベート鯖はアイテムとか全部その鯖専用になるの?
お勧めあったら教えて欲しい
268UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:25:49.77 ID:M5cJuoXn
>>226
消えちゃうのか... 教えてくれてサンクス

日本人祭り開催と聞いて
エレクいけばいいの?
269UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:26:57.63 ID:PwhWyDj1
>>265
おまえ…今まで誰か来るのずっと待ってたのか…
270UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:27:37.07 ID:hFb5LXJX
>>256
パラシュート開いてくれるはず
271UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:30:03.90 ID:CXwj1e3j
ああああああああああああああああああ
チャリでテントぶっ壊しちゃったああああああああああああああああ
俺のAS50があああああああああああああああああああああああ
272いむ:2012/08/05(日) 19:31:40.98 ID:6ecN+Koc
絵が描ける人、システムが作れる人、楽しい会話が作れる人、
個性的な世界観が作れる人、物語を作るのが好きな人大必見。

「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
273UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:37:20.34 ID:ALlS71j3
>>269
このスレを見た奴は必ず来るってわかってるから待つよw
お前らはチート死ねと言いつつこうやってチートで出したものを取りに来るからw言い訳はなに?w
名前がCとGとKから始まる3人組がヘリと車を回収しましたw大事に使ってねwwww
それじゃ鯖変えよw
274UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:37:42.82 ID:UmflLbAJ
ヘリ直す自体は燃料が沢山いるってだけで車と同じようなもんだけどヘリ落ちてるのを見たことが無いな
何か鯖管とかがまず集めちゃうから普通の人が手に入れられないらしい
275UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:41:20.86 ID:vbOmO/x1
>>273
アイタタタ
痛いわー、痛すぎるわー
276UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:43:12.28 ID:kX5qO21e
喜ぶだけだから触れなくていいぞ
277UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:48:05.47 ID:Fd7yItdJ
結局チートで武器出して
その武器で初心者が狩られまくる陰湿なゲームだなこれ
ゾンビが共通の敵だったらなぁ
278UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:54:35.94 ID:UmflLbAJ
チーターは早くBANしてくんないかな
何でチーターが暴れてるのが普通になってるんだよ
279UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 19:54:38.85 ID:PwhWyDj1
誰か友達になってやれよ!
280UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:01:49.29 ID:Fhiv9qWF
US1552がひどいことになってるような
281UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:04:15.93 ID:IvJR+o8Y
>>277
それじゃあ従来のゾンビゲーとかわらないんじゃ?
プレイヤーが敵にもなるし仲間にもなるのが楽しい
まあ、チートは開発段階だからしょうがないわな
282UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:07:23.31 ID:Gukhyfmz
このゲームでチートなくすのはまず無理だと思う
MODありきのゲームだからとにかくMOD開発者がやりやすいように作られてる
だから暗号化とかセキュリティの対策が全くといっていいほどしてない

283UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:17:43.14 ID:0gbLDItX
もっと他人が敵か味方かわからないバランスだったらいいのに遭うやつみんないきなりぶっぱなしてきやがる
284UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:19:04.51 ID:S+QpiXOA
ゾンビに追われている奴を助けてみたら銃殺されたでござるの巻
285UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:19:22.08 ID:k5y3eGV4
>>283
ゾンビが脅威じゃない時点で敵はプレイヤーしかいないしね
森にも町程じゃないがゾンビ配置するとか
さっちゃんみたいなのでもいないとだめかもしれん
286UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:30:48.14 ID:pkn5jn/E
多分森にさっちゃん湧く仕様だったら多くのプレイヤーが投げ出すだろうな
287UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:36:43.84 ID:3DtSEb1H
バイオじゃないけど、ゾンビより上位の敵いてもいいよな
協力しないと勝てないレベルの
288UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:36:59.95 ID:LqdLMQX7
一人怖すぎる
誰か助けて+輸血してくれ
来てくれるならAKM+1MAG+GPSあげる
289UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:37:05.01 ID:wiuai6Wz
森にも住めず、町にも住めず・・・離島生活だなっ
290UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:38:18.47 ID:8fRGOdcf
スチムで2とOAのダブルパック購入
ゾンビMOD導入開始
無事終わるといいが
291UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:43:14.59 ID:hY1UcS+x
>>289
離島に集結するクネクネたち
292UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:47:13.08 ID:4O04w28e
糞吹いたwww

古城に牛出たがおかしいと思ったら、人間かよwww
ボイチャで牛の鳴き声だしてやがるwww
293UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:48:00.43 ID:OqFZIiSy
>>287
いいね
294UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:49:04.73 ID:qqhvpsxE
>>288
場所とかkwsk 鯖はSkypeとかで
295UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:52:00.71 ID:cBbzXvmk
モリゾースーツ欲しいけど中々落ちてないなぁ
296UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:53:35.17 ID:M5cJuoXn
テクスチャバグ怖いから 最近は田舎観光してる

廃墟、古城巡りしようと思ってるんだけど雰囲気良いのはどこかな?
297UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:54:55.09 ID:wbxZ4fEY
30-40人以上の人が集まると、サーバーで動いてるスクリプト実行速度がだんだん遅くなってくる
そうすると、アイテムポップもしなくなる。
ゾンビ沸きスクリプトだけ有効になってるから
人数多い場合は別のサーバーに行くべし
298UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 20:56:18.90 ID:LqdLMQX7
場所はチェルノ消防署
鯖はSG500のパワードバイマルチプレイ鯖
もう誰でもいい
死ぬならそれでかまわない
発狂する
299UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:01:56.54 ID:LqdLMQX7
もう駄目だ
屋上で立ってる
300UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:03:01.03 ID:DTGLaET0
>>298
そこの鯖ロードすらまともに進めなくて沸けないんだけど・・・
まだいきてるなら、鯖変えてくれたら向かうよ
301UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:03:30.64 ID:JKu6yfxU
>>298
屋上って野外の屋上でいいのか?
302UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:04:12.82 ID:GYi/+Bbf
>>298
釣りか?チェルノならすぐそこに病院あるだろ
輸血頼むにしてもそんな危険地帯に呼ぶなよw
大人しく死んどけ
303UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:05:36.78 ID:GYi/+Bbf
なんだ屋上かよw
304UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:06:10.14 ID:dtgFtwH3
あかんこれただのキチガイになっとるwww
305UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:07:18.15 ID:LqdLMQX7
死ぬなら死ぬで誰かにGPSを託したい
無手で消防署の屋上に立ってる
救出でもバンディットでもいい
306UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:09:32.21 ID:PwhWyDj1
>>305
GPS持ってるならなおさら移動して座標指定して待機すりゃあいいのに
307UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:14:41.30 ID:uYu0xxFg
>>206
サウンドサプレッサー(消音器)
フラッシュサプレッサー(消炎器)
ただサプレッサーと言われたら、2つの機能があるものだと思えばいい
308UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:21:50.58 ID:LqdLMQX7
何か屋上でチャットでヘルプミー!って言ってたら銃声
誰か殺しにきてくれたかと思ったら周り誰もいないのにVCの声がする
そしたら目の前に突然ギリースーツ出現
英語で「僕ジャップだから英語わかんねーっす。見えないけど誰かいるの?」
っていったらOKOKとかいって目の前に黒人出現
「よう、新人君。ここは登っちまったら出るのは大変だぜ。これから気をつけろよ、HAHA!」
とか言って、次の瞬間港にワープしてた
309UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:21:56.70 ID:hFb5LXJX
夜両方撃てばわかるけどな
サプレッサー無しの方は目がくらんで前が見えなくなるレベル
310UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:25:53.05 ID:C75PD9S1
でもこのゲームマズルフラッシュ小さいよね。
夜撃っても、どこで撃ったか全然わからんレベル
311UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:32:24.63 ID:W+9yYjBa
日本サバのエレクに変なスナイパいるな。
建物の中なのにヘッドショットしてくる。
312UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:37:39.47 ID:fqSMRFE6
んで、>>308は助かったの?
313UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:45:42.77 ID:8fRGOdcf
ゾンビMOD導入完了
でもなぜかJPって付いてるさばに入れない
他のは入れたのになんでだろ JPってのだけピン2500とかになってるし
314UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:46:23.40 ID:kX5qO21e
別に日本鯖に入る必要はない
315UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:47:46.19 ID:OcGYN0Cc
>>308
なんか笑ったw
316UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:47:57.80 ID:8fRGOdcf
>>314
それもそうか
でもなぜピンがあんなことになってて入れないのかが気になる。
317UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:50:20.16 ID:hFb5LXJX
>>316
チーターが何か準備中なんだろ
318UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 21:51:45.40 ID:8fRGOdcf
日本鯖ってそんなにチーターいるの?
319UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:06:19.18 ID:LqdLMQX7
>>314
とりあえず生き延びた
そして武器がAS50、ガバ、ツール系完備に何時の間にかなっていた
320UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:10:41.35 ID:9yOln5L8
JPサバで招集チートしろや
321UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:10:47.25 ID:qqhvpsxE
L85A2が入ってたテントと、M4A1 CCO SD が入ってたテントが盗まれてた。。奇跡的にSRが入ってたテントは無事・・
322UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:13:02.84 ID:xrTWVK0X
>>283
バンディットとの違いは見えないと糞
323UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:20:14.42 ID:DJl6m4mu
JP鯖死んでるし、JPってつけたHNで韓国鯖乗り込んで戦争しようぜ
324UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:22:45.33 ID:8l+bX1dc
IRC立ててくれたら行く
325UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:28:19.14 ID:8fRGOdcf
サーバー情報の右下にあるRequiredって何?
鯖入ろうとするとこれが赤くなって入れない鯖がある
アプデか何かかな。
326UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:38:27.67 ID:WIpuwCfB
そーいや公式でMOD用の素材とか送ってくれると嬉しいよとか言ってた気がする
チーターの3Dモデルでも送ったら喜ぶんじゃないか

向こうでもチーターて呼ぶのかは知らないが
327UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:42:44.59 ID:vulXahD/
アーマ2買ってDayZ起動もできたんだが鯖がすごい勢いで消えていくんだけど仕様かな
10個前後しか鯖がないんですが
328UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:54:29.56 ID:tIQq1Wsk
>>327
betaパッチとDayZのバージョンは?
329UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 22:56:42.51 ID:JKu6yfxU
韓国鯖で死体からAK74とスモークグレネード拾ったんだけど
両方共使っても弾(所持数)が減らないんだけど…これってチート品??
330UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:06:50.63 ID:g750xjjf
開始三日くらいだが、何度か死んでいるうちに慣れてきて、
モルヒネとバーベキューセット手に入ったらやることを見失ってしまった。
次は武装充実させようかと思ったが、バンディットの遠距離狙撃や、
チーターの召集虐殺くらって理不尽ロストすることを考えると、
集めるまでの時間が無駄すぎる……。
バンディット・チーター以外のプレイヤーは何して遊ぶのがオススメ?
331UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:09:22.09 ID:/IGG0vkI
人数が10人前後の鯖はそんなにチーター来ないからノンビリ車修理とかしてるなあ
332UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:09:24.85 ID:vIYsXpK0
>>327
フィルターってとこ開いてMAX PINGってとこが0になってないからだと思うよ
333UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:11:16.83 ID:qqhvpsxE
>>330
車集めたりするのはどう? 1人じゃ辛いならいっしょに探さない?
334UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:11:50.63 ID:DksgxiHL
武器集めの時間が時間の無駄で、バンディットなど対人もしたくないなら
もうこのゲームむいてないと思うよ

ていうかここ1週間?くらいで人減りすぎ
エレクに人がいないからスナもいない
よってスナ狩りもできんくて装備そろわん
335UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:14:57.61 ID:WIpuwCfB
チェルノの施設にゾンビトレインを詰め込む
車を乗り回すでもなく近くの木にぶつけて壊す
テントを中身入ったまま斧でつぶしてまわる

善人プレイだとそれくらいしかない
336UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:15:48.86 ID:vulXahD/
>>332
直りました!
ありがとうございます!
337UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:15:59.27 ID:hY1UcS+x
初心者の尻を追っかけて拭く作業が面白い
右も左も分からん子の世話を焼くのはとても楽しい
二人で死ぬと死別した初心者の心配が先立ち、憎悪や喪失感が少ない
また初心者を探すモチベーションが湧く
装備も人にあげるものだと思って集めると楽しい
338UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:17:56.10 ID:WIpuwCfB
あと良い武器や焼き肉を狙撃されやすそうな位置に置いてまわるとか
339UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:18:17.56 ID:vIYsXpK0
>>336
じゃあお礼にモルヒネ持ってきてくれよ…
340UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:20:02.23 ID:5IcQymtr
さっきバスに乗って楽しそうにドライブしてる連中がいたわ
5人くらいのパーティで楽しそうに海岸線を走ってんの
ああいうプレイしてみたいわ・・・



てか調べてみたらバスって24人くらいまで乗れるのな
24人でゾンビ狩りでもプレイヤー狩りでもしたらクソ楽しそう
341UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:27:06.16 ID:g750xjjf
>>333
乗り物は確かに面白そうなんだが、
次にログインしたときには盗難されていそうな気がするんだよなあ。
あと、やっぱりこの世界で誰かと共闘するのは怖いので、
申し訳ないが遠慮しておく。

>>334
L4DもMineCraftもMGSも好きなんだが、
対戦FPSするなら、もっと手軽にできるのがいくらでもあるからな……。


342UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:27:47.62 ID:qqhvpsxE
誰か・・。一緒にやれる人居ない? ぼっちだから寂しい。。
343UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:30:45.12 ID:W+9yYjBa
窓の無い建物の中で、
誰も居ないのに殺されるから変だと思ったら、
AimbotやAutokillチートもあるのか・・。
344UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:33:16.83 ID:vIYsXpK0
>>342
一緒にやろうよ
345UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:34:36.28 ID:TDozA50m
誰か一緒にやらない?
1ヶ月ぶりぐらいにやるんだが、ゾンビまけるようになったんだって?
もうトレインは見れないのか
346UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:35:29.27 ID:g750xjjf
>>335
それは善人プレイなのか

>>337
そういうプレイは楽しそうなんだが、
自分が譲った武器で殺されるのはさすがに嫌なんだ……。
お互いクネクネした後でも、背後を見せたら斧で殺されるということを、
3日目にして体験した。だが殺さなかったことを後悔はしてない。

結局、COOPみたいなモンを期待するには、
ちょっとゲームの方向性が合ってなかったのかもなあ。
347UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:37:58.45 ID:8fRGOdcf
>>342
さっき始めたばかりだが俺も混ぜてくれ
348UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:39:31.43 ID:qqhvpsxE
>>344
今日は寝るわ、明日出来る?
349UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:41:00.94 ID:iGCkhfKL
このゲーム結構重いな
350UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:41:18.98 ID:vIYsXpK0
>>348
できますよ
351UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:41:26.06 ID:WIpuwCfB
>>346
やだなあシステム的には善人ですってば ギリギリ

軍事キャンプに張り込んで誰かあさりに来たらスモークを投げ込むとかもあるよ
352UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 23:42:36.63 ID:TDozA50m
誰か一緒にやろう
skypeID sphere1212
353UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:00:53.96 ID:1809ga9h
>>340
あー、教会に頭つっこんでるバスみたわ
あれ修理できるんだな
354UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:01:33.30 ID:vzXtBXGu
テントが全然建てられない
チェルノの野戦病院あたりに建てようとしてるんです・・・街中って無理なんですか?
テント建てるの難しい
355UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:02:51.43 ID:uKOke72i
そんな ところに たてて なにするの
356UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:03:22.22 ID:wiuai6Wz
スナイプ するに きまってるじゃ まいか
357UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:03:50.84 ID:NECoJy7O
クロスボウの矢回収もう少し楽になんねぇかなあ
撃ち殺したゾンビ見渡しても矢尻なくて回収できないことがちょくちょくあって困る
358UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:08:49.25 ID:ndzNzM9s
矢は回収できなくてもいいから、10本パックとかにして欲しいです><;
359UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:17:30.74 ID:igoC0Ev5
>>325
ベータパッチ
360UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:19:20.96 ID:SqSXsqAk
クロスボウの矢が回収不可能になるのは
数回使えば破損することもあるだろうと納得できるが、
せめて5本単位でまとめさせて欲しいもんだ
361UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:27:32.98 ID:igoC0Ev5
クロスボウってプレイヤーを一発で骨折させるぐらいの威力はあるの?
362UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:31:12.82 ID:2LykD2K6
で、製品版はいつなの?
363UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:46:41.34 ID:SqSXsqAk
>>361
クロスボウを対人で使ったことはないが取り敢えずゾンビは一発で殺せる

対人はマカロフ乱射したほうがよっぽどマシだとは思うけど
364UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 00:48:01.10 ID:Sbsz0q3G
>>344,347
[email protected] にメール下さい。 skype IDを送信します。
365UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:00:01.54 ID:VFunQeMX
>>364
344,347じゃないけどメール送ってもいいかな
366UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:02:15.71 ID:Sbsz0q3G
>>365
俺は歓迎する。
367UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:05:01.28 ID:VFunQeMX
>>366
送っといた
368UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:11:28.37 ID:Z75y/XJk
クネクネたちが集まっていく・・・
369UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:14:54.39 ID:vnzjCvqw
>>346
おまいに自由度の高いゲームは向かないな。
メンタルが弱そうだし、dayzは刺激が強すぎるんじゃないか?
決められた枠組みの中で安心して遊べるゲームをやるべき。
370UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:17:15.37 ID:RoKXmHQZ
L4D、マイクラ、MGSだもん
仕方ないよ
371UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:26:59.79 ID:1vO4DQw1
開始10分で焼肉セットゲット縁起がいいぜ
372UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:30:37.42 ID:qYX01ip3
DayZと新マップ入れたのはいいけど、サーバリストが下から徐々に消えていくんだけど、こんなもんだっけ?
373UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:39:21.06 ID:WKLKPoYZ
説明書きくらい読めカス
374UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 01:45:58.59 ID:539GBKCe
ゾンビに対して弾貫通するようにしてほしいわ
まとめて殺せれば弾節約できるし割れたガラスドア越しに打っても弾がガラスんとこで消えるのも修正してくれ
375UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 02:00:10.05 ID:We9W4af3
新マップってどうやったらプレイできるの?
376UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 02:10:38.89 ID:jxu6ndB0
ニコとか誰でも見られる状態のDayZ配信にはチーターや配信狩りが横行してる。
pecaは敷居が高いから少ない。
377UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 02:33:24.40 ID:vqa+57Iu
バンディット、目視で判別できても良い気がする。
鼓動ってどう考えても不要な機能だろ。
リアルさ重視ならそもそも判別できないのが自然だが、
ゲームとして面白いかどうかは別だよな。
378UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 02:39:47.71 ID:IdM5mo/r
プレデタープレイしたいならL85でも探してくればいいんじゃない?
鯖移動したら消えるけど
379UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 03:45:19.97 ID:hPgANsuP
us 1457cherno
380UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 03:55:22.10 ID:39GRQyIU
修正されたとおもってたテント増殖と武器増殖。まだできるw
381UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:14:56.67 ID:5VTIHWmh
ある日の昼下がり、俺はど田舎の家を巡りテントを探していた。
どうやらレアなテントは早々見つからないらしい。
道をコソコソ歩き回っていたら、50mぐらい先にモリゾーが現れた。
突然、ショットガンの音が。米軍で使われているM1014の発砲音だ。
いきなり大きな衝撃を受けた。
距離があるとはいえ、まともに食らってしまった。
体を引きずりながら、ゴミ箱の後ろに滑り込む。
くそ、くそと悪態をつきながら止血。酷い出血だ。
残り体力はわずか1000。視界は白く霞んで、体の震えも止まらない。
アドレナリンの震えと失血からくる震えもあった。
体力回復したいが、モリゾーがいつこっちに来るかわからない。

382UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:34:35.80 ID:5VTIHWmh
くそが、ここで死んでどうする。
だが、体力はもうない。気力だけの勝負だ。
いつ気絶してもおかしくない。
頼むから俺の体保ってくれ!
ゴミ箱が生臭い。腐った肉が鼻につんとくる。
ゾンビの街になってから回収されてないのか。
俺は手持ちの武器チェックをした。
M4A1のチャージングハンドルとM9 SDのスライドを引き、薬室には弾が装填されていることを確認。
今ゾンビを引き寄せるのはまずい。
M9 SDをレッグホルスターから取り出す。
モリゾーは家の陰に隠れてるらしい。
さっきの場所にはいなかった。
俺も移動した方がいいだろう。
近くの赤い色の壁がある家を伝い、角から向こう側を覗き込む。
しばらくじっとしていると、ゾンビがうようよいることに気づいた。
モリゾーが30m先の黒い家から移動するのが見えた。
どうやらおれを狩りに来ているらしい。
383UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:39:38.59 ID:x+hYZ49E
ベータパッチってスチムだと自動的にアプデされる?
DayZインストールツールってのでMOD導入したんだけどどうやらベータパッチってのが入ってないみたいで入れない鯖が多々ある。
誰か教えてくださいなorz
384UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:45:14.57 ID:hRx5g2fN
黙れ小僧
385UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:49:09.97 ID:539GBKCe
自分でベータ入れればいいだけじゃんわざわざ聞くことか?w
386UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:51:04.59 ID:x+hYZ49E
>>385
できました
ありがとうございます
387UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 05:51:54.26 ID:5VTIHWmh
モリゾーも動きが素人じゃない。かなりベテランだろう。
遮蔽物から遮蔽物に移動している。
俺は、モリゾーが移動するわずかな時間を突いて、M9の引き金を引いた。
サプレッサーがついているので、音はこもった音でドスッと小さい音がする。
手が震えているのでまるで当たらない。
後ろの家の茶色い壁に鉛がビシビシと音をたてて食い込む。
くそ、外した。モリゾーはそのまま次の家の陰に入った。
だんだん近づいてくる。心拍数が上がる。
恐らく位置もバレただろう。
移動したいが、ゾンビが多くて移動できない。
一匹がこちらにむかって、蛙飛びをしてきている。
まずい。やられる。
だがモリゾーから目を離すわけにはいかない。
ゾンビは無視して、モリゾーがいる方角を覗き込む。
モリゾーがまた動き出した。
388UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 06:01:53.27 ID:vzXtBXGu
やっぱ夏は寒いほうがいいね
389UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 06:16:33.10 ID:5VTIHWmh

またM9のトリガーを引く。
向こうもこちらの位置に気づいたようで、
迷わず撃ち返してきた。
とっさに壁の後ろに隠れる。
一発は当てたが、致命傷になってないようだ。
ゾンビが近い。10mもないだろう。
この距離なら、震える手でも当てらてる。
蛙飛びしてくるゾンビの頭に2発ダブルタップして叩き込む。
さっきのモリゾーの銃声で近くのゾンビがモリゾーの方に走って行く。
その隙にリロード。
モリゾーはゾンビに連続で撃ちまくって弾幕を張っている。
俺は隣の家に静かに移動した。
しばらくして、モリゾーの銃声が止む。
あの様子じゃだいぶ傷は深そうだ。
戦闘中に気絶するとマズイので、とりあえず離脱することにした。
モリゾーも動けないだろう。
そう思った途端、視界が暗くなって気絶してしまった。
目を開けると、モリゾーがすぐそこにいた。
390UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 06:17:16.40 ID:q7ofkkF6
知ってるかペレット弾って50m先でも全弾ヒットするほどの集弾性なんだぜ
391UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 06:55:29.78 ID:gtLLMFVJ
おい、お前らバスゲットしたぞ!
24人乗れるから皆で空港ツアー行こうぜwwwwwww
392UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 07:02:34.48 ID:UZTgGcN6
>>391
どこで待ってればいい?ww
393UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 07:07:19.74 ID:l87dBcaD
>>391
グレネードで吹っ飛んで24人死亡とかおもしろそうだな
394UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 07:08:19.34 ID:MKrTlInR
>>391
誰か一人でも裏切ったらカオスになりそうだな
395UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 07:13:14.79 ID:gtLLMFVJ
考えてるのは日時と集合場所指定www
現地へはガイドが向うwwwww
ある程度の安全と点呼終わったらドライバーが迎えに行くwwww
どやwwwwww
396UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 07:17:05.49 ID:l87dBcaD
>>395
取り敢えず鯖だけでいいから教えてくれよ
今入っとかないとロードがクソ長くて萎えそう
397UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 07:47:29.80 ID:539GBKCe
バンディットから狙撃されただけでどれが味方か分からなくなってバトルロアイアルになるなw
一発の弾丸で共倒れさせて安全が確認できた死屍累々の現場からハイエナするバンディットメシウマすぎやな^〜^
398UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 08:15:28.02 ID:BWW/EFGP
知らないやつのテント斧で壊すの楽しすぎwwww
めったに中身入ってないんだけどね
399UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 08:22:06.39 ID:EjV5chrT
始めてばかりのにわかなんだが
斧って捨てない方がいいよね?
モノいっぱいになってきて取捨選択に困ってる。
400UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 08:23:24.83 ID:gtLLMFVJ
装備してるなら右クリでadd toolbeltとかそんな感じの押せばツールに戻る
401UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 08:30:40.19 ID:EjV5chrT
>>400
あ・・そっか・・w
ありがとうございました
402UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 08:45:37.10 ID:SqSXsqAk
対人やらないなら焼肉セットだけありゃ十分だな
403UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:01:42.10 ID:Qyv0AJmQ
>>395
すげー楽しそうだけど、チーターの標的になるのが目に見えてるんだよなあ。
404UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:11:23.76 ID:hGKgjaO/
焼肉と水筒で水辺でひっそり生活してみた(ただボーッと隠れて周囲観察)
街以外だとほぼ出会わないと思ってたが運良く人はすれ違っているんだな
よく殺し合いにならなかったななタイミングで人が来る
405UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:31:22.15 ID:qxSeA+aD
外鯖エレクの狙撃ポイントで銃をとっかえひっかえしてるチーターがいたので、後ろから撃ってやろうと近付いたら逆に背後にワープして来た。
やっぱり奴らレーダーとかも入れてるな。
406UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:40:20.59 ID:39GRQyIU
>>405
気づかれただけじゃね
407UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:45:15.48 ID:l87dBcaD
>>405
youtubeにチーターが動画あげてたけど
ドラゴンボールのドラゴンレーダーみたいなレーダーが出てたよ
408UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:46:08.98 ID:SqSXsqAk
>>407
なんでもありだな
そこまでやって何が面白いのか分からんが
409UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:46:45.84 ID:UZTgGcN6
正直外鯖だとラグでスゲーワープする奴いるしなあ
軍事キャンプにいた奴撃ってたらいつの間にか山の上にいたし・・・
410UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 09:50:32.95 ID:39GRQyIU
>>407
うそつけよnoob
411UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 10:37:24.12 ID:dd3Frf/d
dayzほどチートで他人を殺して面白いゲームは他にないと思う
412UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 10:46:41.66 ID:17NQqzCa
確かに
413UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 10:50:10.30 ID:vnzjCvqw
50人位入ってる鯖で、ハッスルするのが最高に楽しいぞ。
外人と面白おかしく会話できるならマジでオススメ。
それに飽きてきたら、多人数馬鹿プレイだな。このループ鉄板。
414UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 10:50:23.96 ID:WXsqH+Pl
装備揃えるまでが楽しいだけで揃ってしまったらあとは人狩りくらいしかすることないしな
乗り物もログアウト中に消えたり持って枯れたりするから手間の割にあんまり魅力ないし
415UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 10:52:12.16 ID:49htLwtq
ディスイズアペン
416UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:13:04.55 ID:IdM5mo/r
>>407
MoDのレーダーをバトルアイ回避して導入してるんだと思うよ
417UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:14:45.19 ID:hORtw7GM
久々に風邪ひいた
抗生物質飲まなきゃだめだっけ?見たことないけど
418UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:15:42.44 ID:EjV5chrT
>>402
すみません、焼肉セットってなんですか?
419UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:19:44.85 ID:MKrTlInR
ナイフ 薪 マッチ ハチェット
森の木をハチェットで薪にし
動物を殺しナイフで肉をスライス
マッチで薪に火を点けて肉を焼く
420UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:20:09.91 ID:AmAf4p+V
マッチ・ナイフ・斧・コーラ・塩コショウ
421UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:20:27.73 ID:17NQqzCa
>>418
ナイフ、斧、マッチ
422UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:23:13.28 ID:EjV5chrT
ありがとうございます。なんかの隠語かと思いました。
423UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:35:12.52 ID:bvjT1kQL
配信でもサーバーさえ隠せばどうってことないのにな
424UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:36:35.96 ID:IdM5mo/r
>>423
IPアドレスでも見れるのかなに隠してもついて来るらしいよ
425UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:43:55.88 ID:bvjT1kQL
キャラクター名からしらみつぶしに全鯖入って調べてるのかもね
426UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:47:18.67 ID:ZELpoejr
初めてPDW拾った。
近距離なら対人戦でも頼りになるし、
9mmのマガジンなら何でも使るから便利だけど、どんな構造なんだろう??
マイクロUZIって専用マガジンしか使えないよね?
427UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:51:09.76 ID:x+hYZ49E
ゲーム中ってテキストチャットとかってできないのかな
敵意がない事を伝えたいんだけど
428UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:53:04.45 ID:DUdPXNK/
弾はたしかに9mmのが使えるよ
ただマガジンは全然共用じゃないよ
M1911とリボルバーみたいなもんM1911のマガジンから弾を抜いて使うのは可能
だが逆の場合マガジンのがわはどっから出現させてるんですかってはなし
リアル系とはいえ所詮ゲーム細かいとこに突っ込んではいけない
429UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:55:23.60 ID:IdM5mo/r
>>425
名前も鯖移動毎に変えるみたいだよ
でもついてくるしどれが誰か分かってる
430UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 11:56:44.29 ID:fL1QWQTz
逆になんで付いてきてるってわかるんだよ
431UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:01:58.01 ID:hpeX58ld
スクリプト弄りにハマりつつある。
楽しいなぁ。
えっ!これってチート??ww
だれか、スクリプト弄りについて語らない?
海外だと専門のスレがあって噴いた。
第一人者は名前からして日本人みたいだが・・・・?
というか、チート人口多いって。
432UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:03:49.13 ID:39GRQyIU
>>431
ならスクリプト書いてみなよ
433UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:05:15.69 ID:8YPt/XZ7
どうせみんなwarzに移住すんだろ
だったらチートして楽しんどけって

せっかく装備揃えても死んでストレス溜まるだけだろw
434UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:06:25.69 ID:IdM5mo/r
>>430
配信者の目の前にチート武器でワープしてくればたれでも気づくよ
435UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:11:06.47 ID:hpeX58ld
>>433
だよな。
最初は必死に装備を集めたけどなぁ。
チート使いの外人(装備をポイポイ出してくれる)が余りにも多くてゲンナリした。
プレイ人口の増加と共にチーターも明らかに増えたよ。
αだし、気合い入れてプレイするのが馬鹿らし。
436UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:46:34.28 ID:39GRQyIU
製品版の発売はのびたからαはまだまだ続く
437UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:48:19.19 ID:2vjHgC28
昨フィッシングボート拾って意気揚々と出航したら速攻でガス欠って海に飛び込むハメにw

一目盛りあったから行けるとおもったんだが、燃費悪いのなw
438UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:49:14.37 ID:izfAGzpE
こんなミッションで金取るの?w
無料じゃないのかよw
439UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 12:57:00.28 ID:464dJ4t+
サマーセール以降チーターとキチガイが一気に増えたように思う
440UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:02:30.04 ID:AUyDO4CK
チェルノの3棟の小さいアパートの前の薬がいっぱいあるところを物色してたら
一瞬でガラス復活
出れねぇぇぇ
自立でガラス割る武器もない
動物園状態…どうすりゃいいのさ…
441UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:11:38.47 ID:r+YR18gV
チートでもしないと絶対的有利にならんゲームだからなあ 武器差もひかえめだし 死ぬときゃ死ぬし
MOD構造ゆえのセキュリティの甘さに普通のゲームやってる俺様が無双出来ないとクソゲー脳が増えるとこうなる訳か
442UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:17:13.98 ID:2vjHgC28
金のAK47ってないよね?
チートだよね?

尾行してハシゴ登ってるとこにガバ2マグ打ち込んでもしなねーし、
なによりゾンビに追いかけられてたのに急におとなしくさせたし。

何が楽しいんだ?
443UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:36:17.29 ID:Mbcgy0yq
>>440
馬鹿発見
444UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:39:15.96 ID:igAmIb0X
死んでもいないのにテント消えた
苦労して集めた物が全部なくなった
テント消えると一気にやる気失せるね
445UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:40:15.02 ID:HgAan3e/
まだαだからってチーター許してるような開発じゃあ間違いなくwarzに客持ってかれる
どんな理由にせよ対策出来ないって見られるからなこりゃ製品版も駄目そうだな
446UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:43:10.39 ID:EPZ6IM7+
>>440
病院の中なら大抵空き缶落ちてるだろうからそれ拾ってFキーで投げろ。
キーンってなるかもだけどしばらくしたら直る
447UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:45:42.41 ID:49htLwtq
他のマルチFPSやったことないのか? 人口が増えるにつれチートも増えるのは他でも同じ
448UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:50:55.53 ID:t/jBixYw
まあまだαなんだし対策されるのを気長に待とうや

449UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:51:25.55 ID:UZTgGcN6
>>427
VCチャットでフレンドリィ とか言ってもブチ殺されるからチャット打ってる間に死んでますよ?
450UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:58:30.22 ID:VetUeP5O
>>449
外人配信者がそれやってたけど斧で襲われてたわw
451UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 13:59:13.55 ID:FuN0VpCY
これMODの読み方ってデイゼット?デイズ?
452UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:01:09.01 ID:UZTgGcN6
>>451
デイズって読んでるわ
外人配信見ても中々タイトル言わないからわかんねえよなあ
453UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:02:19.39 ID:hpeX58ld
今さっき、面白かった〜。
エレクの消防署の前にバスが乗り捨ててあって、
貨物は何かな〜とのぞいたらロケランだった(オイオイww
まぁいいや、バスはチートか判らんし、と取り敢えず北西の空港目指して出発〜。
月夜の明かりの中をバスは僅か10分でエレクからスターリーに到着。
軍キャンプを物色しようとオモタがテクスチャバグが出たからやめて直進。
カバニノの街中を走っていたら、突然、小銃で銃撃された。
幸い命中はせず、降りて応戦しようとしたらゾンビがワラワラ(当たり前か)。
銃撃主の方に向かっていった。
これ幸いとばかりに物陰に紛れ込み、しかしバスは乗っ取られてしまった。
まぁ、空港も近いしいいや〜どうせゾンビもバスに気を取られただろ。
とオモタらこっちに向かってくる。
逃げながらAKMを撃ちっ放しでゾンビを殲滅、で森に逃げた。
チート無しでも、こういうイベントがあったら面白いな。
バスはチートだろうけどww
454UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:04:46.21 ID:hpeX58ld
>>449
名前がFRIENDLYっつう、滅茶苦茶怪しい奴が居たなww
455UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:05:21.77 ID:uKOke72i
>>451-452

外人がデイジー言うてた
456UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:05:37.38 ID:0CP/NMvI
バスは教会に突っ込んでるとかはデフォ湧きだよ
457UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:08:56.24 ID:t/jBixYw
バスは前に山道のバス停に湧いてたのを見たことある
458453:2012/08/06(月) 14:14:45.43 ID:hpeX58ld
何が一番に爽快だったかと考えてみたら、
ゾンビの群れにAKMをフルオートでぶっぱなしたからだww
10匹程があっという間にバタバタ倒れてスゲー爽快だった。
弾切れのあとはリボルバーでヘッドショット。
思いきり撃ちまくる場面って、このゲームはなかなか無いよね。
459UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:36:54.51 ID:uKOke72i
名前に自分のレス番号入れる奴は大抵自意識過剰の構ってちゃん
460UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:43:58.02 ID:5VTIHWmh
dont kill meなんて名前のやつもいたな
461UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:46:05.38 ID:OCjbXvAb
ゾンビの声にイライラしてきた
462UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:55:48.82 ID:rsLGOb1A
俺もゾンビの声イライラしすぎてモニター殴ったわ
463UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 14:56:10.14 ID:vzXtBXGu
モニパン
464UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:11:26.70 ID:RIq9xN0x
>>453
ブログでやって?どうぞ(迫真)
465UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:18:17.27 ID:t/jBixYw
さっきから自分語り大好きちゃんがいるな
466UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:18:53.51 ID:Lo6sTShp
新MAPとかってのはなんなんなん?
467UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:20:50.52 ID:UZTgGcN6
>>466
詳しくはしらんが外人がよくプレイしてるな
なんか南国っぽいMAPだった
468UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:27:00.38 ID:UZTgGcN6
ttp://ja.twitch.tv/mrorange1808
久々に配信中の奴見たけどヒッデーなw
469UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:27:44.61 ID:Yd2Dhyf6
もうちょっと最終目標みたいなものが欲しい
470UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 15:38:20.33 ID:8Gxqu+Nu
目標はランキング乗ることじゃね
471UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:13:43.13 ID:yOQTUPmw
なんかwildrnessとかいうとこに飛ばされたんだが殺してくれね?
472UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:30:35.06 ID:of34aqjv
Lingor Island導入したけど、サーバー欄が更新してもすぐに消えちゃうのはバグ?
プレイ出来てもすぐにbattleyeなんたらで追い出されるし思い当たるパッチ全て最新版にしてるのに参った。
473UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:34:03.01 ID:IdM5mo/r
しかしパッチこないな
フォーラムも復活したと思ったらまたロックされてるし
474UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:42:23.85 ID:xcZ8a/0q
もうそろそろ100万人かー
475UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:45:03.72 ID:3rAabnIc
こんな探索不能になるレベルの糞バグほっといて糞開発者はなにしてんだか
こりゃ製品版も糞だわ
糞・糞・糞のクソゲー以下の下痢ゲー
476UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:46:31.65 ID:UZTgGcN6
ひんと mod
477UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 16:55:46.92 ID:ZELpoejr
アイテムでサッチャルチャージないの?
IDEみたいに通行するサバイバーを無差別にふっ飛ばしたい。
478UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:02:53.04 ID:nETgjek4
ランキングなんてあんのか どこでみれるの?
479UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:04:36.44 ID:of34aqjv
バグが多すぎるし導入も敷居が高すぎるのは事実だが、探索したり、一発でやったりやられたりする瀬戸際が楽しいから糞とは思わないな。
まだα版だしスタンドアローンに期待。
480UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:06:48.91 ID:IdM5mo/r
>>479
ArmA2自体が元からしっかりした作りだから良いけどスタンドアローンでもこのクオリティが期待できるのかな
銃器関係が酷いことにならなきゃ良いけど
481UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:08:23.87 ID:of34aqjv
書き忘れたけど、鯖移動でワープして後ろから襲撃するBandit対策とかして欲しいよな。
セーブしても街の手前でスタートとか。
482UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:13:39.13 ID:Sbsz0q3G
空港でゾンビ相手にSRで練習中だが、距離が離れると頭にはなかなか当たらない(・ω・`)
483UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:13:44.59 ID:0CP/NMvI
今度は後ろから撃たれたら鯖移動してまわりこんだんだ!ですか。。。
484UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:14:15.21 ID:0CP/NMvI
>>482
慣れないうちはレンジファインダーで距離はかれ
485UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:21:33.71 ID:39GRQyIU
もう質問スレたてろよ
αも理解してないガキ大杉
486UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:29:05.84 ID:fL1QWQTz
キチガイと小学生にとってテストプレイ=無料ゲーくらいの感覚しかないんだろ
487UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 17:56:59.00 ID:4fjfkJ5X
明らかにガキは増えたな
488UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:02:29.78 ID:IdM5mo/r
テント設置してしゃがんだらメキャ アハァンとか笑いと涙が同時に出てくるな
489UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:17:03.59 ID:dIgOubLn
狙撃銃で逃げ惑う人々を救う雑賀先生になりたい
と思って始めたが今では逃げ惑う人々を撃つようになれました
490UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:23:40.65 ID:lSuC1Gl1
僕はバンディットアピールとかチーターアピールする奴ってなんなの?
誰も興味ねーんだから黙ってやってろよ
491UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:24:49.36 ID:qxSeA+aD
>>485
自分で建てればいいんじゃよ。
492440:2012/08/06(月) 18:37:01.17 ID:AUyDO4CK
>>446
空缶でいけるのか!
ありがとうー
493UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:50:09.69 ID:+KwcjGtM
最近ずっと乗り物リスポンポイント巡りしてるけど一個も見つからん・・・
ほんとにあるのかよ
494UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:54:06.73 ID:q7ofkkF6
いい加減おまえらチーム組めよ
ビークルスポーンポイントと新しい鯖の見つけ方くらい教えてもらえるぞ
495UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:56:10.25 ID:Mbcgy0yq
ビークルスポーンポイントwwwwww
496UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:56:35.41 ID:5JHHt220
>>470
公式のランキング機能してなくない?

最後にみたのは200時間くらい生存してるやつが1位だったかな
1.7.1.2くらいからずっとランキングが動いてない
497UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 18:59:20.71 ID:oNHFYkrm
なんかチーター蔓延でDayZも斜陽を迎えた感があるな
1.5くらいからやってる人はベータまで様子見って人多そう
498UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:30:24.97 ID:SqSXsqAk
チートもそうだがテクスチャバグ治してくれないとゲームにならないし
499UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:46:10.35 ID:39GRQyIU
テクスチャバグは入りなおせばなおるよ
500UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:48:41.72 ID:VXw05gu8
直らないよ
501UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:50:22.58 ID:39GRQyIU
ランチャーからやればなおる。なおらなかったらまた入り直せ
502UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:52:24.48 ID:VXw05gu8
直らないよ
503UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:58:34.52 ID:q7ofkkF6
治らないな
504UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 19:59:06.92 ID:2vjHgC28
テクスチャバグなんなんだろうな。

先週ぐらいまでは空港でしかでなかったのに今はチェルノで出て迂闊に近寄れんわ。

一応、グラフィックの設定上げたり下げたりしてリフレッシュしたら一時的に回復するけど。
505UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:04:22.67 ID:39GRQyIU
だから入り直せばなおるってんだろが情弱ども
506UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:07:43.61 ID:rMxUqVeJ
いっとき直るけど、速攻再発するわけだが・・・
特定環境じゃなくても発生してるんだから、完全なバグだろ何いってんの
507UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:08:55.45 ID:SqSXsqAk
>>505
再度発生するつってんだろが糞が
508UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:09:57.44 ID:uKOke72i
完全なバグだけどここでギャーギャー言ってても治らないんだから
その都度再起動して対処するしかねぇだろうが
509UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:11:46.96 ID:IxBlMeJ0
>>505
なる奴はなるっつってんだろハゲ
てめぇがバグるかバグらないかなんて聞いとらんわ邪魔だ屑
510UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:11:58.76 ID:39GRQyIU
再発したら入り直せばいいだろーが情弱ども
フォーラムで再起ってかいてんだろーが。まじでアホ
511UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:12:04.06 ID:q7ofkkF6
なんで再起動すんだよオプションのビデオメモリーの値変えろよ
再起動すると時間かかるだろ
512UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:17:14.15 ID:39GRQyIU
>>509
お前みたいな奴がフォーラムみないくせに同じことばっか言ってんだろ。治らないじゃなくて知らなかった。だろーが
513UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:18:24.87 ID:EjV5chrT
なんか先輩方荒れてますね・・
514UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:19:44.88 ID:VXw05gu8
何回入り直そうがバグる時はバグるのに何でそんなに必死なのかな?
フォーラムに書いてあることがが全てじゃないよ
入り直しても直らない時もある
これが正解
515UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:20:44.08 ID:39GRQyIU
>>514
それgpuがしんでんだよ。そのまましね
516UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:22:22.27 ID:4fjfkJ5X
ニコ厨とか配信刈りのチームとか作れそうだな
517UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:24:07.54 ID:EjV5chrT
今日一日やってみたんだけど、建物内はゾンビが走らなくなる仕様(不具合?)を利用すれば
結構どうにかなりますね。最初必死こいて匍匐してたのってあんま意味なかったな
518UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:25:02.14 ID:9y4PZR2A
ID:39GRQyIUバンディットにやられて荒れてるのか
519UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:25:30.19 ID:39GRQyIU
>>517
いや、街中はゾンビに気づかれないようにしな。バンディットはゾンビの動きで位置を把握するから
520UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:27:05.00 ID:EjV5chrT
>>519
そうすね、今日はなぜかまったくサバイバー(バンディットも)に会わなかったから
いいゾンビの対処法研究が出来ますた。
521UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:48:12.37 ID:ve5Odo1j
ごにょごにょ手順を公開する。

(1) BattleEye Script Detection Bypass を導入します。

ttp://www.unknowncheats.me/forum/arma-arma2/78091-battleeye-script-detection-bypass-v4.html

(2) Cheat Engine をインストールします。

ttp://cheatengine.org/

(3) Dayz VIP Hack Tutorial の scripts をダウンロードしておきます。

ttp://www.unknowncheats.me/downloads/downloads.php?do=file&id=7494

(4) Dayz VIP Hack Tutorial にしたがって Cheat Engine の使い方を確認します。

ttp://www.youtube.com/watch?v=x4NJvYiljrk

(5) れっつちーと enjoy!


以上。
522UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:51:03.01 ID:3at/2hJa
古いバージョンだから即検知されてGlobalBANされるで
523UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:54:08.92 ID:q7ofkkF6
コード読めないnoobが手順通りに入れてBANされるチャンスだったのに・・・
524UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:54:19.52 ID:2LykD2K6
8/6 (月) 雨

今日はバレッバレのギリースーツの砂を倒してAS-50をゲットしました。
嬉しかったです。
525UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 20:57:25.06 ID:bvjT1kQL
わざわざビデオオプションいじったりしなくても
描画エンジンだけさっと再起動するコマンドあるのに
526UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:12:51.36 ID:rLsn18sF
なんでクソ鯖ばかり選ぶんや
527UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:17:55.48 ID:UZTgGcN6
Arma2は問題ないけどVAC対応ゲーでチート使うとアカウントが恐ろしい事に・・・・。
528UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:25:50.38 ID:vzXtBXGu
プラベ鯖立てて引きこもり楽しいです
529UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:30:37.49 ID:TXgomFKt
病院までたどり着けそうにないな〜と思ってたらコンビニ脇にテントが!

恐る恐る中を覗くと待望のモルヒネがっ!

モルヒネ2本頂いて、秘蔵のベアトラップと焼肉いれといたw

これで安心して山に引きこもれるわ〜
530UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:35:23.91 ID:PucbvFm3
>>525
もったいぶってないでさっさとコマンドかけよド低脳
531UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:36:58.12 ID:Ta2sH9vw
復活地点の近くでギリー野郎がゾンビと遊んでたから
斧でぶっ倒したらNVとか装備クソつよくてわろたww
532UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:38:12.18 ID:dd3Frf/d
は?空気嫁よカス
533UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:42:52.68 ID:Ta2sH9vw
お?
534UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:51:51.18 ID:G04qPIhM
んー、なんだかチートフォーラムが騒がしい。
バトルアイがアップデートして、banが増えたんじゃね?
535UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:58:47.80 ID:bsljnexF
>>117
昨日調べてたローカル鯖の建て方が分かったので公開しますね
チーターに飽きた人は試して見るといいかも

1.DayZ鯖アプリをダウンロード
 "svpack_v2-2_full.exe"で検索すると見つかるのでDL

2.DayZ鯖アプリのパッチをダウンロード
 こちらも"svpack_v2-2_hotfix1.exe"で検索してDL

3.DayZ鯖アプリをインストール
 1.のアプリを実行するとArma2OAのインストール先を聞かれるので入力する
 例) C:\Steam\steamapps\common\arma 2 operation arrowhead

4.DayZ鯖アプリのパッチをあてる
 2.のパッチを実行して上記と同じフォルダを指定する

5.DayZ鯖アプリが必要とするフォルダをArma2OA配下に作成する
 steamで購入した場合はArma2OA配下に、"AddOns","Dta"フォルダが無いのでArma2直下の
 "AddOns","Dta"をコピーするか、シンボリックリンクを作成する

6.DayZ鯖のコンフィグ(Arma2OA配下の"cfgdayz\server.cfg")を設定する
 6.1 公開する鯖の名前を設定する
  例) hostname = "DayZ [JP] 1.7.2.4 | 3rdP:on | CH:off | Tags:off";

 6.2 外部に公開したくない場合は以下の行を書き換える
  //reportingIP = "arma2oapc.master.gamespy.com";
  reportingIP = "0.0.0.0";

 6.3 鯖管理者用のパスワードを変更する
  passwordAdmin = "";

7. DayZ鯖の起動
 Arma2OA直下の"#START_SERVER.bat"ファイルを実行する
 数十秒待つと鯖アプリとMySQLが起動します

8. Arma2OAのアプリを起動
 DayZ鯖の設定に問題が無いか確認するために、"#START_GAME.bat"を実行する
 後は、ローカルにDayZ鯖が見つかると思うのでJoinすれば完了

9. DayZ鯖の終了
 鯖アプリとMySQLが起動していると思うので、鯖アプリは普通に終了、MySQLは
 Ctrl+Cで中断した後で終了させる

気が向いたら、lingor鯖の建て方も公開しますね
536UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:05:33.43 ID:q7ofkkF6
US888 132.121 南東の島にヘリあるぞ
537UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:17:37.27 ID:UZTgGcN6
しかし死体バグ見てると気持ち悪くなってくる・・・ポリゴン現象みたいだわ・・・・

というかいっその事相手がゾンビじゃなくてBRみたいなゲーム作ったら面白いんでね?
私は技術力ないから無理だけどな。今度海外で映画化?するらしいからそれに期待しよう
538UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:25:32.24 ID:ou/uldk9
なんかJP1鯖が何個も立ってるがJP1ってTOTALのサーバーだよな?
他に立てるなら2,3...となるんじゃないのか?

あとPeCa?ってとこが16人鯖立ててるが規約違反だな
http://dayzmod.com/forum/index.php?/topic/55657-start-here-a-beginners-guide-to-dayz-servers-and-administration/
> Minimum slot count of 40

とりあえず公式に報告しようぜ
539UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:25:41.19 ID:ScZ0isB3
「M4A1CCOSD、替えのマガジン2つ」 と 
「Mk48、替えのマガジン3つ」なら ぶっちゃけどっちの状況がいいだろう。
540UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:40:52.75 ID:WKLKPoYZ
先にokachan鯖通報しろよ
541UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:41:03.96 ID:qYX01ip3
新MAPでbattleye最新にしてるのに蹴られるのワケわかんねーぞ。
542UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:46:48.83 ID:7sZvRGpH
PeCaとかokachanとかプライベートサーバーでしょ?
543UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:53:10.39 ID:G04qPIhM
>>541
battleye最新は、なんか違う。
544UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:56:02.21 ID:kc+N4T1v
現在昼のサーバーでお前らが入ってるところ教えろ
今インストールしてきた初心者様が聞いてるんだから答えろよオラア一緒に遊ぼうぜ
545UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:56:42.47 ID:gtLLMFVJ
最初はとにかく一人で死にまくるほうがいい、マジで
546UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 22:57:56.22 ID:kc+N4T1v
なら取りあえずUS6で死にまくってくるわまたな
547UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:03:20.58 ID:cyo6Yocj
>>535
thx! 昨日からいろいろ試したけど鯖立てできなかったから助かったぜ

548UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:09:13.39 ID:/oBbuiza
なんかもう>>538みてるとキチガイにしかみえねぇな
549UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:11:02.18 ID:TXgomFKt
ローカル鯖よりSP復活せんかなぁ
550UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:20:05.09 ID:39GRQyIU
だれかバス用意してくれよ。しに装備であつまろうぜ
551UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:21:55.81 ID:KdJm8M6q
1.7.2.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
552UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:23:02.69 ID:HgAan3e/
ローカル鯖って他の鯖と違って1から始めれるんですよね?
553UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:28:03.95 ID:ou/uldk9
>>542
プライベートとか身内限定は禁止のはず
ローカルでやるならともかく鯖ブラウザに見えるのはアウトだろ
554UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:30:34.35 ID:/oBbuiza
その禁止なのはDayZのマスターサーバに接続しているものな
それ以外は別に何もいわれねぇよ
555UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:32:38.37 ID:5VTIHWmh
>>553
なんなんだよお前は
サーバー使わせてもらってる分際で偉そうに
基地外
556UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:36:40.47 ID:539GBKCe
>>555
お前の今までのレスも相当臭うけどな
557UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:44:48.70 ID:2LykD2K6
>>536
それ罠だから近寄らない方がいいよ。
集団に囲まれるぞ
558UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:45:47.72 ID:q7ofkkF6
>>557
もうヘリ直して運んだから大丈夫
559UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:46:01.04 ID:bvjT1kQL
外部から一方的に鯖閉じろなんて命令なんて出来るわけがない
マスターサーバーからその鯖をはじき出す事はできても、それ以外はどうしようもないだろ
560UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:00:33.13 ID:UZTgGcN6
>>559
Dayzの個人鯖って確かRDP使用してなかったけ?
561UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:03:15.17 ID:NpzVFjCX
さっきチーター野郎に牛にされるは、んで別鯖いったらヘリから撃たれるは散々だったぜw
562UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:04:27.15 ID:ofcnHWZ0
ローカル鯖はいると次普通の鯖入ったとき初期装備になっちゃう?
563UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:10:27.76 ID:9BPBr4VG
>>562
いってみればいいじゃない。
564UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:13:53.49 ID:vrMLyyvc
お前らus1312のチェルノに来いよ
565UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:14:52.96 ID:yXTxRjbp
鯖管が作ったと思われる軍事キャンプみたいなとこに集合チート

流れる20人分のキルログ。
何故か俺だけ生き残る、数分散策して狙撃される。


まぁ楽しかったからいいやw
566UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:20:21.90 ID:rpEBRb8P
おい、鯖のプレイヤー全員即死したぞww
JPプレイヤー名たくさんあったし、なんぞ?
567UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:21:05.31 ID:IJbI0m1a
さっき入った5人くらいの鯖で視界の隅に出てるゾンビオーラが常にどこにでも出ている状態になった。これはヌルすぎるだろう
568UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:21:53.47 ID:rpEBRb8P
US#500、要注意な
569UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:22:32.01 ID:92mPZgXj
M16A4 ACOGゲット
弾薬豊富な劣化狙撃銃って感じだけど、ゾンビ狙撃には弾薬の件もあってかなり使える
人間相手にするにはスコープの影響で使い勝手が悪いかな?まだ使ったこと無いが
570UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:34:59.99 ID:ovBhjMnK
エレクの学校でジョインしたら、全体的にオレンジ色で、夕方なのかな?と思って
外出ると空は真っ暗。でもかなり明るいのでバグかなと思ってた。エレクを去って
しばらく。だんだん暗くなってきた。ふと振り返ると、街全体が大炎上してた。あ
ーそういう事か…と納得。
571UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:48:58.91 ID:G0AXAjft
1.7.2.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
572UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 00:54:30.60 ID:RT4C4oAQ
きたかーと調べたがまんまと釣られた
Arma2のベータ更新はきてるが
573UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 02:19:23.46 ID:qb1hDCP5
β更新で、ちょっとロードが早くなった気がするのは気のせいか。
574UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 02:56:16.79 ID:vEOmN9uR
チーターばっかいるとか聞くけど1回も会った事ないわ US鯖の4〜5人しかいない鯖ばっか入ってるから来ないのかな?こんなこと言ったら逆に来るのかな
575UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 03:06:47.28 ID:ofcnHWZ0
>>574
俺も会ったことないわ
大体0〜20人ぐらいの鯖に入ってる
576UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 03:49:24.70 ID:jgPzbyuh
鯖の数も多いからな
今日15人前後規模の鯖でやられたよ
チュートリアルみたいなMAPにノーアイテムで召還されたり、空高くに召還されたりだった
577UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 05:30:41.41 ID:sjAn5iYI
始めて2週間ぐらいかなあ
やっとクラッシュサイト見つけた

しかし乗り物はない
北西空港まで行くと死ぬのが惜しくていろいろ気をつかうのがめんどう
自転車でもあればなあ
578UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 05:40:04.24 ID:krHqrYZn
乗り物を継続的にソロで運用するのはリスクが高すぎる
579UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 08:45:49.50 ID:7GCdP2dk
ぬるゲーマーの俺には死ぬ度に装備が初期化されるのは辛くなってきた
せめて斧ぐらいくれよ、ゾンビから逃げ惑ってたら狙撃されるなんてもう飽きた
580UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 08:58:36.60 ID:XzvUNiWR
>>579
斧だけあればゾンビに無双できるヌルゲーですよ
対人はエンフィールドかウィンチェスターでもあればOK
581UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 09:01:27.28 ID:VqCKcpgK
エンフィールドのゾンビホイホっぷりすごいな
エレクから少し離れた山の斜面移動してたけど街からすげえ音がしたと思ったら
ゾンビがみるみる寄って行って笑ったわ
582UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 09:20:28.78 ID:PDXz4Vow
マザー2を思い出すな
583UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 09:44:26.41 ID:j9vfe7rq
新マップはローカル鯖扱いらしく鯖移動する度に初期化されるが、本家と同様にマスター鯖を建てている所もあるんだな
584UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 09:47:52.29 ID:YF+rBA8V
エンフィは対人限定で言えば悪くないのがまたミソなんだよな
胴撃ちでほぼ即死するし、普段は拳銃でゾンビ処理すれば十分

逆に斧をメイン処理で使うならPDWあれば街中での遭遇戦に関しては十分だね
そう簡単に入手できないのとある程度距離ある相手に無力なのがネック
585UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 09:55:55.15 ID:2VlMt0Jl
斧は胴体の一撃死をやめればいい感じにならないかな。
586UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:03:28.61 ID:gAvrkkYa
AKMを愛用していたけど、M4拾ったからちょっと使ってみた。
何なのこの糞銃、胴体に2〜3発当てないとゾンちゃん倒せないんだがww
587UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:09:16.28 ID:Po4HDkka
ヘッドショットすりゃいいやん
588UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:11:17.50 ID:gAvrkkYa
だってゾンちゃん首ブルンブルンしながら歩いてくるから当てにくいんだもん
AKMなら胴体一発で倒せるんだぜ
589UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:16:44.54 ID:XzvUNiWR
ゾンビをアサルトライフルで処理する時点でちょっと
590UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:21:04.42 ID:gAvrkkYa
2ダースも来られちゃハンドガンではさばき切れないぜ、兄貴
591UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:31:07.32 ID:qb1hDCP5
AKMは音がなぁ。
少しでも音小さいM4は使い勝手が良くないか?
592UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:32:12.07 ID:XzvUNiWR
今の仕様で2ダースとかアサルトライフルの音でわざと連れてこない限りあり得ないだろ
4体来てても家の周り回ったら1体しか着いてきてないなんて普通なのに
593UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:34:55.39 ID:VqCKcpgK
ATVが線路を横断した時に横倒しになったんだけどこれどうすりゃ起こせるんだ?
594UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:36:39.28 ID:+2H9N/94
スナイパーに焼肉セット、水筒も完備して狙撃ライフが始まると思った矢先
瞬間移動してきたゾンビから1発目で骨折られてやむを得ず撃ったら大量に来て死んだ
しねゾンビ
595UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:38:23.49 ID:oE1ynVL+
しんでます
596UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 10:40:19.84 ID:2S2779X1
しんでるよ
597UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 11:26:50.89 ID:VHbOCJIi
至近距離でM4の撃ち合いになって倒したけど、その直後に出血で死んだ
火力面からAKMのほうが良いかな
598UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 11:33:23.93 ID:Ud8sRIGd
誰か>>535でのやり方でやってる人いない?PC消すたびにテント消えてちゃうのは防げないのかな
599UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 11:40:07.58 ID:9BPBr4VG
自分もまだチーターないな。もう一ヶ月はやってる。10から20人部屋が安定か
600UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 11:40:49.99 ID:E1Uz3YGV
>>598
最悪BAN食らって買いなおす羽目になるからやめといたほうがいいぞ
601UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 11:48:25.40 ID:diloEWQc
「DayZ」のユニークプレイヤー数が遂に100万人を突破、25日間で約50万増の驚異的な成長を記録!
ttp://doope.jp/2012/0823907.html

>ローンチ以降、全く勢いを落とさない指数的な成長を遂げているDayZですが
は?チーターのおかげで過疎りまくってるわアフォ
602UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 11:56:40.50 ID:/oKQqUp+
>>593
坂のような所ならATVに乗り込んだままの状態で
W,A,S,Dグリグリすれば起こせる可能性有るのかな
それか、他の車で壁、木、岩に押し当てるってWiki(英)に書いてるような

でも、ATVの話じゃなかったかもしれないけど
他の車で押したけど上手く行かなかったってレスしか無かった気がする
603UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:01:25.73 ID:VqCKcpgK
>>602
必死こいてグリグリしてたけど結局ガス欠して動かなくなったから諦めた
今度からもう路線またぐのやめるわ…
604UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:07:18.09 ID:XzvUNiWR
>>603
最高速度で曲がろうとするだけで転けることがあるから使い捨てと割り切った方がいい
ATV乗ってすぐに違う車両探さないと
605UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:16:38.22 ID:0xw7pHdR
クラッシュサイトでFN FAL AN/PVS-4 見つけたった。
んでヘリ真下だったので匍匐で近づいてイベントリ開いたらヘリと地面に挟まって即死。
復活して回収したけどFALに限らずマガジンがレア過ぎる武器は使う気が起きないな。。。
606UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:31:30.12 ID:VqCKcpgK
>>604
そうなのか…
ATV好きだからなんとか調整してほしいな
607UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:47:05.42 ID:5iRVtXld
チャリンコ乗りたいと思ってスポーン地点をグルグル回って探してたんだけど なかなか見つからなくて心が折れそう

やっぱり気軽に乗っていけるから競争率激しいのかな?
608UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:54:19.36 ID:9f1qzhHx
新マップDLできねえ
リンクきれてないか?
609UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 12:55:50.98 ID:h15JTUTY
弱点無くなったら殺到して無くなるからATVはこけやすい燃費悪いくらいでいいよ
今でも修理楽オフロード対応舗装路もそこそこインベントリ普通で比較的涌きやすくても見かけないのに

舗装路がふさがってるゲームだから燃費良くても普通車の方がけっこう余ってるよなー
610UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:02:00.25 ID:7GCdP2dk
早く銃と食糧を見つけて街の見える丘で人助けをしたい
こういう世界だからこそ気軽に人助けをして優越感に浸りたいのに拳銃すらないとか
611UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:03:34.66 ID:9BPBr4VG
むりむり
612UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:06:09.13 ID:zI/NBtl0
もう誰も信じらんねぇ
613UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:09:25.34 ID:h15JTUTY
設定的にはあれだろうけど目立って盗まれやすい、でかくて攻撃の的になりやすい車両は修理簡単にしてくれれば良いのになあ
もっと気軽に乗り回してもっと迂闊にロケット撃ち込まれるように 今のDayzにはうかつさが足りない
614UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:15:02.42 ID:XzvUNiWR
狙撃して助けたらこっちに走ってきてお礼言うのかと思いきや殺しに来るからな
615UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:17:52.47 ID:9BPBr4VG
助けられても威嚇音にしか聞こえないからな。ボイスで喋れば話は別だけど
616UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:25:47.29 ID:h15JTUTY
助けてくれたのか初心者狩りサイコパスの外した弾が偶然当たったのか判断つかんからな
最悪のケース考えると覚悟決めて斧で殴りかかってくるのは合理的なんだよな
617UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:29:47.64 ID:ThVZmTV1
>>601
JP鯖引きこもり君は自分の周りしか見えてないから痛いんだよ
618UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:37:58.05 ID:ofcnHWZ0
>>579
ヌルゲーマーは初期スポーンは街を避けて村めぐりしろ
村だけで焼肉セット食料飲み物拳銃ぐらいは揃う
斧見つかるまでは当然匍匐で
619UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:42:36.88 ID:diloEWQc
>>617
和鯖以外も明らか過疎ってるだろ
今はping150以内でフルで埋まってる鯖なんて1つあるかないかぐらいだわ
620UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:46:38.09 ID:ofcnHWZ0
>>619
俺が行ってる鯖は3つとも人増えて困ってるんやで
人の多い鯖に人が集まってた状況から
チートとか対人避けようと人の少ない鯖に分散したんじゃねーかな?
621UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:49:53.35 ID:tsMVOlbJ
テント建てるのに上手い具合に隠れるように何度か建て直ししてたら
翌日バグで増えて建て直した分全部建ってた。
無茶苦茶目立つんで畳んでたら間違えて物資入ったテントがたたまれた。
嘆いてたら翌日中身ごと復活してた。なんなんだよ、うれしいけど。
622UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:50:08.15 ID:/XqWgY1E
DAYZやるには同梱版のArmA2:Combined Operationsだけ買えばいいんでしょうか
wikiにはARMS2とOAが必要とありますが
ARMS2とOA別々に購入してDAYZ導入しないと不具合が発生するのでしょうか
623UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:50:19.85 ID:2S2779X1
他タイトルと比べたら十分盛況といえる
624UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:51:04.12 ID:ofcnHWZ0
>>622
ARMA2:COだけでいいよ
625UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:52:45.02 ID:04dfTX0L
アロマ2
626UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:55:16.15 ID:xPM+Scip
>>622
warz出るまで待っとけ
チーターやバンディットだらけでやる価値は無い
もちろんアルファだからバグりまくり
ってかここ見てよくやる気になるなw
627UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:55:56.53 ID:gmFHLeSv
ArmA2:Combined Operations
はArmA2とOAのセット版だからそれだけでおk
628UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 13:56:11.38 ID:ofcnHWZ0
DayZとWarZはゾンビゲーって共通点だけで全然違う方向のゲームになりそうな気がする
629UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 14:05:01.42 ID:j9vfe7rq
>>619
人が少ないのは夜鯖だからって事もある
630UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 14:09:13.68 ID:VT8gDQXy
WarZの話題はスレチ。専用スレ建てたんだからそっちでやれ
631UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 14:17:11.48 ID:+s4MJ4Nq
リンゴマップ、チェルナスよりよっぽど面白いな。
8割がた入れる建物だし。兵舎がばらけてて武器にも困らないし。島だからマップ外に乗り物隠されないし。バンディットスキン復活してるし。

何より導入が少し難しいから、プレイヤーの民度が高くてイイ
632UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 14:32:58.42 ID:9BPBr4VG
ナイトスコープあれば人すくない夜鯖であさり放題ですよ
633UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 14:54:39.68 ID:Pl0Bspfc
これやりたいんだけどノートPCでは無理だよな
634UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:05:21.56 ID:xPM+Scip
youtubeでノートでプレイしてる外人居たよ
設定全部低くしてたけど
635UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:14:05.86 ID:ofcnHWZ0
>>633
スペックによるとしか
636UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:19:31.88 ID:K10mn0lP
テントってどこにある?
637UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:28:30.34 ID:9BPBr4VG
スーパーと協会
チェルノでスーパーと協会を鯖移動しまくればすぐみつかる
638UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:41:43.67 ID:XzvUNiWR
テントの前にベアトラップ一つだけ置いたはずなのに3つ死体があってアイテムは無くなってなかった
何があったんだ
639UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:45:01.34 ID:4JVzlmFi
レストランにもある
640UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:49:19.40 ID:7GCdP2dk
M1911と二連ショットガン拾っちゃった
死にたくねえな、あとハンドガンより斧の方が便利だわ
641UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 15:58:58.28 ID:VqCKcpgK
十樽鯖で全員強制空中ワープ食らったわ
642UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:04:27.23 ID:XzvUNiWR
>>641
あそこは鯖の設定でそうなってるじゃないかってくらいワープするよ
total嫌いが荒らしてるとしか思えない
643UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:28:20.14 ID:Pl0Bspfc
>>634
マジか…試しに買ってみようかな
644UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:30:12.34 ID:ofcnHWZ0
>>643
ARMA2free版で動作に問題ないか試してから買ってね
645UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:31:11.97 ID:Pl0Bspfc
>>644
了解。設定低くして問題なく動作すれば買うわ
646UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:44:37.92 ID:asP7U6dd
ゲーム中のチャットの種類ってダイレクトチャットってのが近くにいれば誰でも見れるチャットなの?
グループチャットとかあるけどこれは誰に見えるの?
それとVCが相手に聞こえてないみたいなんだけど設定とかする必要ってありますか?
647UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:45:05.20 ID:GAYYE46X
新マップ入れてみたけど、一回入れたのが夜鯖だったから出たんだ
その後ひたすら鯖からキックされるんだけど、BANではないよね?

ちなみにあなたのニックネームが〜って言われるのが鯖からBANされたってこと?
648UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:53:32.25 ID:CsRjpZS/
今M9見つけたんだが、
マカロフ+マカロフマグ4つ持ってる状態

それに対してM9はマグ一つしかない
でもwiki見る限りM9のがレアっぽい

どっちがいいかな?
649UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:55:38.08 ID:suOv5yzz
どっちも持て。M9をバックパックにしまっとくのが正解
650UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 16:56:31.28 ID:4JVzlmFi
マカロフはくっそ弱いから斧の方がましレベル
捨てて良い
651UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:01:55.26 ID:rl9CQHkn
AK拾ったのに速攻やられた
死体にAKと弾薬が放置されてる時点でおかしいとは思ったけど
652UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:06:24.72 ID:YF+rBA8V
ゾンビが複数いてまききれず且つ建物に逃げ込んだなら俺ならマカロフ使うわ
しっかりHS狙えば十分使えるし何より斧とマカロフじゃ対人性能が違いすぎる
というかそれぞれマトモな装備来るまで捨てる必要が無い
653UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:07:16.52 ID:/+yb3h7L
マカロフでもHSすれば一撃だし捨てることはないだろ
654UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:08:50.07 ID:9BPBr4VG
立ち回りうまければ斧とボウガン以外最強
655UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:14:45.07 ID:ofcnHWZ0
マカロフが火力弱いって言っても↑の通りHSなら一撃だし
胴体撃ちして弾消費してもそこら中にマガジン落ちてるから安心
>>649が正解
656UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:16:24.24 ID:XzvUNiWR
マカロフでも十分だけどM9の方が銃声小さくて装弾数多いからどっちかならM9だな
657UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:16:48.14 ID:3bijEEzz
弱体化でM1911もリボルバーもマカロフと同じような威力になったんじゃなかったか
658UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:17:01.83 ID:CsRjpZS/
>>649-655 Thanks

とりあえずどっちも持つことにしたよ
659UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:21:18.02 ID:s+zvnbU+
わざわざM9をとっておく価値はないと思うけどなぁ
660UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:24:55.61 ID:BOvredOD
3マグPDWか1マグM9はどっち持つべきか
661UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:37:22.38 ID:ArpFI/4v
PDWでM9のマグも使えばいいんじゃね?
662UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:40:53.07 ID:9BPBr4VG
テントに車修理のためにタイヤとかエンジンとかいれてたんだがなくなってる。部品は消えるのか?GPSとかは消えてないし誰かがあんな量とるのか?
663UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:43:18.31 ID:XzvUNiWR
>>662
車持ってる奴のパーツ補給所になってるんだろ
テント補給所とNVG補給所は使わせてもらってる
664UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:44:30.55 ID:9BPBr4VG
ふざけんな!
665UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:47:55.09 ID:yyMxuQ1V
さっき、遊んでたら突然海に放り出されたんだけどこれって仕様ですか?
不正接続は海に放り出すみたいな仕様があると聞いたことがあるんだけど
それなんでしょうか?
666665:2012/08/07(火) 17:49:21.79 ID:yyMxuQ1V
ちなみに、自分以外にも大勢飛ばされました。
667UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:56:15.36 ID:yf8HASs0
過去レス・スレを読みましょう


答えはチーターの仕業です
668UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 17:56:47.12 ID:TKmEfgl0
暑いしね
家族連れの海水浴客多いよね
669UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:03:16.45 ID:0xw7pHdR
全員集合きたー 即Abortあぶねー
670UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:08:15.94 ID:43rBhv9O
Dayzくらい精神的ダメージをくらうチートって他のゲームでもある?

Dayzは正式版じゃないとはいえ・・・
671665:2012/08/07(火) 18:12:25.29 ID:yyMxuQ1V
>>667
やっぱりチートでしたか。
以後は過去レス読むように気をつけます。ありがとう。
672UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:31:46.61 ID:B1IbvXlU
マルチプレイ選択画面の時に鯖にカーソルを持っていくと消える現象は俺だけ?
入れ直したんだけど全く直らなかった。
673UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:35:40.50 ID:/+yb3h7L
5人しかいない過疎夜鯖で武器集めたらスナイプされたわ、
どこ行ってもスナだらけでなんもできねーわ
674UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:46:18.33 ID:riJf7NnH
>>672
それフィルターかかってるだけじゃないの
675UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:52:17.40 ID:ofcnHWZ0
もっとマップが広くないと人の導線が定まりすぎて過疎鯖にいっても人に出くわしちゃう
676UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:52:19.36 ID:boaDmKmC
チート蔓延しすぎ
何回もぶっ殺されて呆れたわ
チーターがまともにプレイしてる奴狩ってほくそ笑んでいるのは間違いない
677UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:54:08.15 ID:Pl0Bspfc
これで最低設定でできるかな?
http://store.apple.com/jp/product/FD314J/A
678UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 18:57:38.80 ID:ofcnHWZ0
>>677
>グラフィックス Intel HD Graphics 3000プロセッサ(384MB DDR3 SDRAMをメインメモリと共有)1
ここがちょっとネックな気がする
679UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:01:12.05 ID:68PjvkOb
風邪引いてしまった
体温表示消えてからすっかり体温めることを忘れてたわ
680UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:01:24.82 ID:Ihrokh9D
ここまでチートが妨害してるゲームなんてないんじゃね?
何時間もかかって集めたアイテムが一瞬でパー。
予備のテントを作っておけばいいとか言われそうだけどそういう問題じゃない。
681UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:04:30.14 ID:h1FFkHPG
>>677
悪い事言わないからBTOのゲーミングPCにしとけ。
682UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:12:58.36 ID:B1IbvXlU
>>674
なるほどね。ありがとう。
フィルタが入っているかどうか見てみるわ。
683UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:20:06.28 ID:Pl0Bspfc
>>678
できないわけではないのか…迷い所だな〜
684UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:27:49.48 ID:5iRVtXld
ヒント:Mod

海側でしたい漁りもいいけれど 兵舍でのしたい漁りも中々だな
初めてM9SD手に入れたぜ
685UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:36:49.10 ID:AF7cjbzF
>>677
そもそもARMA2がOSXに対応してないよね
bootcamp使うの?
686UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:40:05.26 ID:jzVoATRb
MacBookとDayZは共存出来ないと思います
どっちか選びましょう
687UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:50:34.17 ID:qb1hDCP5
自分が入ったサーバーの履歴って、どこかで判らないかなぁ?
688UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:54:00.19 ID:2Q0tx4kA
>>687
君の頭の中だよ。
689UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:55:30.81 ID:qb1hDCP5
>>688
よゐ子はクソして寝る時間だぜ。
690UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:07:43.04 ID:43rBhv9O
・履歴がわからない
・お気に入り登録もできない
・サーバー内でiキーを押してもサーバー名が表示されないサーバーがある
・サーバーを出た時に表示されるサーバー名に別の文字が重なって読めない
691UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:11:05.57 ID:qb1hDCP5
>>690
ありがとう。
スッキリした。
692UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:20:54.25 ID:ru6yWtDu
>>688的確な答えだろ
693UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:31:09.93 ID:B1IbvXlU
実は俺、Mac ProにBootcamp入れて動かしているんだよな。
全く問題はないけど。
現行のMacBook Proでも画質最高にしなければ行けると思う。
694UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:36:43.38 ID:fh028Qvs
オレ型落ちのiMacでやってるけど設定highでも快適に動いてるよ。
ただ、筐体触ると火傷しそうだ。
695UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:45:25.29 ID:7GCdP2dk
2011モデルのMacbookproだけど最低なら30FPSは安定してるよ
696UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:49:32.10 ID:IVxpstDV
俺はWindows使うわ
697UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 20:54:01.46 ID:Pdtddm+l
彼氏がMacでFPSをプレイしてた。別れたい…
698UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:05:12.60 ID:faF6NIgm
グラフィックが乱舞してて全然見えないんだが直す方法はないのか...
699UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:05:55.36 ID:boaDmKmC
>>698
つGTX680
700UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:11:45.05 ID:CsRjpZS/
今試してきたんだが、
クロスボウ対人でも使えるな

相手が警戒して無かった
っていうのもあるけど
真後ろから零距離射撃で一発
HS決めて即死だった

音も立てないし案外いいかもしれん

まぁでも普通の状態だったら狙うの難しいし
胴体だったら2.3発いるのかな?
701UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:15:16.03 ID:KAM0iX0P
>>700
5.56mm弾と同じ威力だから難しいだろうね
702UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:20:45.97 ID:7GCdP2dk
俺がゾンビ掃除に使うからクロスボウくれよ
703UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:22:36.36 ID:LbeGmitr
>真後ろから零距離射撃で一発
そこまでしないと駄目って
それ使えないって言うんじゃ
704UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:25:16.81 ID:kTlI71qG
>>698
テクスチャバグなら、video optin の video memory ってとこを、デフォルトにすると、直ることがあるよ。
705UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:27:09.71 ID:14fZck6t
ゲーム起動中にグラフィックだけ再起動ってどうするんだっけ?
706UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:27:56.17 ID:De5YFDkQ
相手が油断してるならどんな武器でも殺せんだろ
707UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:40:32.21 ID:9BPBr4VG
チートチート言うがどこにいんの?であわねーぞw死ぬたびにチートのせいにしてないか?
708UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:48:46.39 ID:3bijEEzz
us #00とか行くとよくチートに出会えるよ
出会うって言うか全員召集とかだけど

テント置いてあったサーバーが消えてる…
709UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:52:38.47 ID:faF6NIgm
>>704 マジで直った!!ありがとう!!
710UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:55:15.63 ID:cuQ2mDZz
>>707
JP鯖マジオススメ
711UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:55:31.15 ID:CsRjpZS/
初テントキタ――(゚∀゚)――!!
でも鯖によって消えちゃったりするんだよね?
テントの中身とか位置とかはマスター鯖に保存されないの?
712UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 21:57:25.79 ID:kTlI71qG
>>709
時々、再発するからその時は、デフォルト以外に設定したら直ることがある。
713UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:05:13.42 ID:GcXKyaLl
サイクリングして、キャンプファイヤーして、BBQでお腹を満たしたらテントへ。
過疎鯖で夏休みを満喫中。
714UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:07:37.13 ID:UAXY+zD8
ふとBGM聞きたくなったのでDayZ_sfx.pbo解凍したんだが、女性ゾンビの音声ファイルってあったんだな
実装予定あるのかね
715UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:07:45.76 ID:Rk6KRQqo
テント漁り楽しいです
716UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:21:28.15 ID:qb1hDCP5
JPサバってさ、ホント、なんでこんなにメタメタなのww?
もう開き直ってボロ装備で特攻繰り返してるわww
717UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:27:52.17 ID:uI7OG5ZV
>>716
じゃあお前がたてろや
718UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:31:25.39 ID:h15JTUTY
そりゃ言語の問題で日本中の最低野郎どもが集まるわけだからな
719UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:48:01.72 ID:1fudXgDV
いまゲームをロードしたらなぜか霧の中からスタート。
なんかおかしいと思って下を見たら林や丘が小さく見える。
なんと上空だった!
しかもゆーっくりと落ちていってるんだけど・・・誰かー!

さっきの遊んだ時の最後にチーターに飛ばされたなと思ってゲームを終了させたんだが
まさか空に飛ばされてたとはw
720UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:51:04.28 ID:ofcnHWZ0
地面にぶつかる直前にディスコネしたら幸せになれるよ
721UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:56:54.82 ID:1fudXgDV
絶対無理w
722UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:58:32.34 ID:LZfPimpz
Arma2とか全く知らない初心者なんだけどゾンビゲーに興味があってきてみた。これってArma2だけ購入すればプレイ出来る?
723UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 22:59:43.01 ID:De5YFDkQ
できるよー
724UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:02:22.89 ID:LkM7UAOg
とりあえず、wiki見よう、な!
725UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:24:54.61 ID:U7T6/efQ
おおふ テントの中身が空っぽ・・・だと・・・
726UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:34:21.70 ID:h15JTUTY
テントの中身が 綺麗に からっぽの場合は鯖のせいで消えたとみていいのかねあれは
727UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:35:23.63 ID:ThVZmTV1
うわあ、テントの中身盗まれたああああ
貴重なAS50があああああ
728UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:37:36.73 ID:DmbTiq9b
いじわるな誰かが中の物全部出してそのへんの地面捨てたんだろ
あんまり色々入ってる場合は俺も嫉妬でやる
729UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:47:55.02 ID:cuQ2mDZz
俺は貰ったらお礼に中身入れとくけどな

スーパーの真横にテント立ってたからコーラーとペプシをぎゅうぎゅうに詰めておいたぜ
730UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:51:05.86 ID:0xw7pHdR
いきなり上空のヘリに乗せられてから強制離脱で落下死・・・
なんか今日はチート多いなぁ。
731UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 23:53:31.64 ID:h15JTUTY
>>728
斧で何度か殴ってつぶすとお手軽 そういやこの可能性を忘れていたな…再起動したら中身消えてまた膨らむとは英wikiに書いてあるみたいだし
盗まれたことがばれずにちょくちょく利用できるのが理想だけども

盗られるのは置き場所甘かった自分のせいだからいいんだけど鯖の都合やチートで消えるならテント自体の信頼性がつらいなあ
732UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:02:36.17 ID:5Qnp8nVo
M9SDイイナー!!
サイレンサーなのに、威力がそこそこあって良い。バグ???
弾は増殖技で幾らでもOKだし。
733UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:14:36.22 ID:sFzbS45p
サイレンサー付いてたら威力が低いとか思っちゃう人なんなんすかねぇ…
ArmA2をなんだと思ってるんだろうか
734UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:24:16.52 ID:5Qnp8nVo
>>733
ん?
英wikiには、威力が very low とあり、
M9は low だけど??
735UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:26:43.07 ID:JOsU1Ig6
サイレンサー付いても威力なんてほとんど変わらないよね
サブソニック弾使うから下がるだけで
736UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:27:12.86 ID:rDQKvb3C
>>687
Dayz commanderつかえよ

履歴もわかるし、お気に入りも登録できる
737UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:31:07.99 ID:2qgzrdHq
いや、銃によるとしか・・・
銃によっては初速があがって威力が上がる場合もある
738UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:33:03.14 ID:mTK8lgMu
おうArmA2だからSD弾でも弾頭重量上げて射程はともかく有効射程内の威力は確保してる位の設定はあるんだろうな?
739UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:35:43.10 ID:JOsU1Ig6
>>737
初速上がってどうすんの?何のためのサブソニック弾だと
740UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:39:14.85 ID:1lacje+P
人外の固さ異常だろw
無敵チート疑うレベルwww
741UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:39:50.84 ID:2qgzrdHq
>>739
えっと。。。初速があがって威力が上がる場合があるって言ってるのにどうすんの?って言われても・・・
サプレッサの効果も銃によりけりだって言っただけなんだけど・・・
742UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:39:55.60 ID:rVn75fJF
やっぱ固い奴いるよね
分かりにくいチートは嫌だなぁ
743UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:41:38.04 ID:N8ESB+fv
ラグのお陰で堅く感じる場合があるな
ワンマガジンぶち込んでもぴんぴんしてる奴もいて悲しい・・・。
744UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:47:10.62 ID:FDqTAeQi
対人なら二三発でおわるから武器なんてなんでもいい。相手が多いならサイレンサー最強
745UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:48:02.24 ID:DvSfOt7U
コツコツ集めた武器がほぼ全部無くなったからバンデットデビューしようと思ったけど
内陸でひっそり生活してたから外に出るの怖い
746UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:49:47.14 ID:N8ESB+fv
>>745
私もPKされてからバンデットデビューしたけどそうそううまくいかねぇんだよなあ
チェルノとかの大きい都市に居続けて装備のあまりよくない人の不意打ちぐらいしかしてねぇわ・・・
それでも逆に不意打ち喰らってダブルバレルとかで殺されたりするんだけどなw
747UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 00:56:49.15 ID:JOsU1Ig6
>>741
弾が音速を超えると大きな飛翔音がするから
そのために音速超えないように初速を抑えてるのがサブソニック弾なのに
それで初速上がっちゃったら何の意味もない

弾速抑えるために弾頭を重くして威力上がるのと勘違いしてないか?
748UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:01:28.43 ID:N8ESB+fv
撃って当たって殺せればどれでも一緒さね
749UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:01:50.64 ID:ory+wyUP
まーた軍オタが沸いてるよ
死ねばいいのに
750UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:03:35.40 ID:N8ESB+fv
>>749
Arma2自体リアル系だしミリオタがいてもいいと思いますw
751UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:04:58.60 ID:T2y+pk9w
他のFPSスレならめんどくさい流れだけど、armaスレだから逆に興味深い
752UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:06:45.28 ID:mTK8lgMu
Dayzの範疇だとM9のSD弾をMP5で撃てるからバレル10cmくらい長いしこの場合は弾によっちゃ音速超えることもあるんじゃねーの とは思う
まあバランス取りのためにパラメータ弄ってあるから当てにならんとは思うが
753UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:09:37.81 ID:EBoOmqtA
兵器庫プレイが楽しい
754UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:11:07.32 ID:2qgzrdHq
>>747
お前アスペか?
サプレッサ着けると威力が上がる場合も下がる場合もあってそれは銃よるとしかいってないのに
サブソニック弾とかそんな話だれがしてんの?
755UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:17:32.78 ID:JOsU1Ig6
>>754
俺最初っから弾の話してるけど・・・
それ言うなら>>741の時点で言えよ何で今まで普通にレス返してきたんだよ
756UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:31:35.62 ID:5atjmM+o
威力じゃなくて741で初速が上がって〜って言ってるからつっこまれたんじゃないの?
銃詳しくないからなんともいえんが、音を小さくする原理で消音するなのに弾速上昇させるというのは矛盾してる気がする

実際にあるなら知識足らずでごめんね(´・ω・`)
757UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:36:33.51 ID:vMHgiSO7
誰かと行動するとなんか楽しい。
VCで連携取れると旅が楽になる。
輸血パックもあるから多少のダメージなんのその。
758UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:40:40.83 ID:EVuHS3rW
初ヘリクラ遭遇してM107ゲットしたけど、バックパックに入れたつもりが消えてた(´・ω・`)
その後空港でDMRとM4A3とM9SDゲットする鬼ヅモな1日でした。
759UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:45:34.31 ID:GH6QbKvA
軍ヲタ死ねよ
ここはDayZスレだ
760UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 01:57:49.80 ID:czQ55hto
9パラと.45acpが近距離で同威力のDayzだぞ?
何真剣に現実と比較して語ってんだよ
761UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:02:11.05 ID:vMHgiSO7
今フレンド2人とVCでキャッキャうふふしてたらいつのまにかに一緒に行動してる人が一人増えてた・・・

建物の中でさーアイテム整理すっかーって時に気づいて気が動転してついやっちゃった。

許せ。
762UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:06:31.24 ID:N8ESB+fv
>>761
群れてると仲間に入れて欲しいのかそこそこ後ろからついてくる人とかもいるよねw


けど斧片手に来ないで・・・・
763UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:07:21.61 ID:UTMHqtnN
ヘリいないのにずっとヘリの音して爆発音しまくっていきなりしんだ
なんだこれくそが
764UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:07:27.81 ID:N8ESB+fv
×そこそこ
○こそこそ
連投すまね・
765UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:08:11.65 ID:mTK8lgMu
ナタおとこだ!
766UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:10:22.16 ID:ISC8ynBg
ARMA2起動するとシリアルナンバー必要?って書いてあるんだけど、いつになったらできますか??
767UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:12:20.82 ID:N8ESB+fv
>>766
バッド云々って出る奴だろ
Steam版か?
768UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:16:34.32 ID:vMHgiSO7
スチムならPC再起動したらできたよ
769UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:16:49.26 ID:5Qnp8nVo
DayZ will be developed as a standalone game.

ふーん、今のαの延長としてでは無く、
全く独立に設計されることになるんだ・・・・。
770UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:18:04.18 ID:rVn75fJF
スタンドアローンの開発で今のαはほったらかしだからチーター満載なんですかね
771UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:19:44.38 ID:rVn75fJF
いじめは当人がいじめと認めたがらないのが問題だ
いじめと認めること事態が恥ずかしいことだから隠そうとする
772UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:21:00.59 ID:5Qnp8nVo
>>771
Dayzのチーターもいじめダナ。
誤爆乙
773UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:21:43.68 ID:N8ESB+fv
>>771
どこかにミスしたのか知らんが、学校側がイジメを認めないのは学校の点?が落ちるかららしいぜ
だからイジメが発覚した場合校長とかがどっかに飛ばされるから発表したがらない。そのアタリ変えないと意味ないぜ
774UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:22:53.00 ID:mLtF91Ck
いつも死んだら、すぐ向かう行き着けのテントがあるんだが、
今日もそこでエンフィ、ハンドガン、水筒、食料を回収。
代金にフラッシュライトを預けていざ旅立とうとしたら急にVCが聞こえてきさ、
女サバイバーがとことこ歩いてくんのよ。
俺は、『やべえ。遂にテントのオーナーに見つかったかあああ…』ってさ。絶望でいっぱいになった。

死への恐怖つーか、補給ポイントを失う事が何よりの無念。
逃げようと思ったんだが、焦って立つキーと間違えてV押しちゃって。
もう自分が情けなくて泣きたくなった。走馬灯も見えた気がした。
装備パクっても、マカロフ野郎にすら打ち勝てなかった事。
車拾っても草にぶつけてぶっ壊した事。
ゲーム中に仲良くなったジャポネスに輸血しようと思ったら、ミスって銃で殺しちゃった事。
リアルでも冴えてねーけど。何かゲームでも同じなんだよな結局。
んでまぁ…その女サバイバー、VCでしゃべってくんだけど俺聞き取れねーからさ
775UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:27:19.32 ID:5Qnp8nVo
Development and updates of the mod will continue in parallel with the development of the game,
so anyone who is playing the mod now will be able to continue to do so.

まとめて書かなくてゴメン。
なんだかこれ読むとαは放置になる悪寒。
てか、αも平行させる意味が無いと思うのだが・・・。
余りのチート振りに、今のシステムではダメだと判断したのかねぇ。
776UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:27:43.31 ID:Er6xq5su
steam版買ってsixupdateから起動してるんですが
ほぼ毎回特定の場所からリスポンして特定の範囲内から移動しようとするとテクスチャがバグるんですが対処方ありますか?
ping100前後のUS鯖
i7 2600k
GTX 680
777UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:29:34.48 ID:N8ESB+fv
>>775
今のシステムと言っても開発元は一緒だろうから、安置チート関係は変わらないと思うけどな
とりあえずチート蔓延させたくなかったら今までのように個人で鯖建てれるようにしちゃダメだと思う

>>776
特に問題ないけどなあ
テクスチャバグはどこか軍事キャンプとかに行ってない?
778UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:34:26.53 ID:mTK8lgMu
特に革新的な新しい要素とか無いし 正直PvPのバランスがキモだと思うのでまるっきり別のエンジンで作っても問題は無いよな
779UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:35:51.26 ID:N8ESB+fv
とりあえず全部入れる家にしてほしいわ・・・。
最近は慣れてきたから問題ないけど
780UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:37:42.90 ID:WVxN5cCB
テクスチャは有刺鉄線がはられてるところが中心になってバグってるな。
対処しねぇーならとりあえず有刺鉄線つかえねぇようにすりゃいいのによ。
781UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:40:12.51 ID:czQ55hto
有刺鉄線うんぬん抜きでMAPの特定の場所でほぼ全プレイヤーに起きとる
782UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:43:16.34 ID:N8ESB+fv
兵士の死体がスパイラル死体になっててヤバイ
ソレ見たまま移動してたら吐き気がしてくる・・・・。
783UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:43:23.81 ID:mTK8lgMu
おそらくマップに元から置いてある兵士の死体が発生源で 天気の良い朝夕に死体のテクスチャが伸びまくる ことが多い感じ
784UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:44:49.31 ID:WVxN5cCB
>>783
なるほど、そんな感じもするな。
785UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:47:10.96 ID:W37XpYbk
最近10人ぐらいでSkypeしながら人少ない鯖入ってやってるけど楽しいな この人数になるともう普通のFPSゲーなる
786UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:50:17.15 ID:mTK8lgMu
>>784
何故かまっ昼間と天気が悪いときはあんま起きないんだよね 出るときは出るけど 夜はナイトビジョンの持ち合わせが無いのでわかんない
787UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:50:23.88 ID:JEm1BSHt
DayzでバンディットやってたらBF3の成績が上がりました。
本当にありがとうございました。
788UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:54:16.21 ID:T2y+pk9w
>>777
しかし公式で鯖をたてるとなると、おいくらくらいになるんだろうな
789UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:54:32.08 ID:StjrEyvr
>>783
なんかZoneの超常現象みたいで面白いな
790UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 02:55:18.94 ID:N8ESB+fv
>>788
だよなあ。維持費の問題があるからアイテム課金にされたらマジ最悪だしな・・・。
便利アイテムセット$40とかだったら笑う
791UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:07:14.84 ID:f1nVTa/r
1.7.2.5は1.7.3に統合されるってつまりまだまだリリースされないってことか
ワン!ワン!じゃねえよ
792UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:10:12.87 ID:V1DOupGs
はぁ・・負けやがった・・
793UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:14:36.12 ID:TlwiYN0b
283 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 03:09:42.91 ID:V1DOupGs
くっそ・・負けた・・

おまえ頭大丈夫か? 
794UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:18:47.15 ID:Er6xq5su
>>777>>781 テクスチャバグは兵士の死体が並んでる場所の周辺なので
どうやら俺だけじゃないようで安心しました
795UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:19:37.32 ID:N8ESB+fv
>>794
この間のアップデートからなんだよなあ。
対策としてはソレが発生したときにグラフィック設定いじれば解決するっぽい?
796UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:29:30.07 ID:rVn75fJF
無敵チートあるなこれー
これはつまらんわ
797UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:40:28.58 ID:mTK8lgMu
>>789
アノーマリーが平原に落ちてれば郊外で退屈しなくていいのに…
798UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:43:51.81 ID:N8ESB+fv
>>797
ポマギィーチェ・・・。って瀕死の状態で助けよんでもぶっ殺されるからマジZoneより鬼畜
まださっちゃんと戯れてる方が楽しいかったぜ・・・・。
799UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:48:20.14 ID:/OJfJwih
鯖のアップデートや再起でテントは消えるんだよね?
800UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 03:51:39.49 ID:zPOMpEyM
俺の環境ではsun shaft?が見えるような日が強い時に太陽をみるとテクスチャバグが発生するので、video settingを下げたら一切興らなくなったよ
801UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 04:01:54.18 ID:mTK8lgMu
遠距離用の簡易モデルだと出ないみたいだからobjectsdetail下げると出なくなる けど近寄ると結局読み込むので出る とかある
802UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 04:30:10.60 ID:M7s1CENG
通りすがりの優しい人がアイテムいっぱいくれたのに直後にフリーズ落ち・・・

ごめん・・・ごめんよぉ・・・
803UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 04:34:22.18 ID:StjrEyvr
次は君が「通りすがりの優しい人」になればいい
殺されてもめげるなよ?
804UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 04:47:08.53 ID:N8ESB+fv
KickBoxってなんぞや・・・みんな集められてみんな死んだぞな・・・・
805UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 06:22:51.46 ID:9uG3aUIl
自分のテントに帰ったら鯖再起の影響か知らんけど跡形もなかった...
畜生俺のM9SD返して
806UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 06:26:55.11 ID:04d9kN6t
うひょー 英語圏のおにゃのこと話たった
skypeも教えてもらってさっきまで話とったわ!おいdayz神!
俺の半端な英語力が鍛えられるわマジで
807UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 06:47:48.25 ID:ISC8ynBg
>>767
steam版です
ほんと困る
808UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 06:49:36.64 ID:zPOMpEyM
ゾンビ好きな美人外人いるの?まじで?まじで?えまじで?
809UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 06:58:46.15 ID:Tfmu/H5v
“Arma 2”の人気ゾンビMOD「DayZ」のスタンドアローン化が正式発表、MOD版の開発継続も明言
http://doope.jp/2012/0823895.html
810UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 07:01:02.85 ID:rVn75fJF
今は終わりではない。これは終わりの始まりですらない。しかしあるいは、始まりの終わりかもしれない

なんじゃそりゃw
811UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 07:12:52.22 ID:1ArAwsdm
始まりはMOD、終わりならDayZ
812UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 07:25:51.11 ID:FDqTAeQi
>>806
それガキだよ
813UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 07:34:06.83 ID:StjrEyvr
海外は変声期前の子もガンガンVC使ってFPSやるからなあ
女みたいな声だけど、実は男の子ってのはよくある
814UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 07:46:19.21 ID:2qgzrdHq
>>755
最初から俺はサプレッサーの効果についてしか話してないもの。
だから、サプレッサーの効果も銃によりけりつってるのに延々と弾がー・・・弾が−・・・って
いってるのはお前だ
815UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 07:47:40.08 ID:XbZsFgEL
もういいよ
顔真っ赤になってるよ
816UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 08:05:45.31 ID:zPOMpEyM
くだらんことで呷りあうなよ
817UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 08:27:48.61 ID:CUQNNBl5
現実とゲームがごっちゃになってるんだろ
818UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 08:56:51.27 ID:NgVN7J3Y
いいじゃん
チアルで怪我してる人見たら包帯巻いて缶詰おいてきそう
819UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 09:01:58.17 ID:ymZ5TEzI
500gステーキ6枚土の上におくわ
820UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 09:13:13.28 ID:R0+wApGt
実際に血が足りないからってステーキ6枚も食えんw
821UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 09:30:33.29 ID:5Qnp8nVo
でも、残念だなぁ。新規開発。
Dayzは、これからどういう方向に進むのか・・・。
822UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 10:14:40.25 ID:rfvsqjCG
現状のアカウント管理システムでは限界があるんだろうね
823UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 10:40:53.15 ID:mTK8lgMu
DayzらしさってArmAによるものじゃないと思うし

・装備によって著しく変化しない初心者からベテランまで平等な即死性
・目的が生き残ることだけなのでプレイスタイルを効率で縛られない戦術の自由
・インベントリに余裕が無く常にロストと盗難の危険性があるのでアイテムスポーン占拠してもたいして優位にならない
・むしろ人が集まるので占拠して移動しない分危険
・ログインログアウト自由なので不利な状況へ延々と押し込まれることが無い固める意味も無い
・リスポンがランダムで装備も没収なのでうざい粘着復讐防止 粘着リスキル防止が徹底 後味さわやか

このへん守ってれば大丈夫だろうという気はする
824UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 10:43:05.27 ID:O9JXbsYo
とりあえず死んだらすべてを失って最初からってシステムだけ受け継いでくれれば俺は文句ない
825UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 10:55:45.99 ID:9uG3aUIl
スタンドアローン版のみ、またはMOD版のみでしか入れない鯖とか今後出てくるのかな
そうなったらちょっと嫌だな
826UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:04:07.63 ID:5Qnp8nVo
>>825
つまりはそういうこと。
当然、利益を生み出さないMOD版は放置確実。
スタンドアロンの新規に傾注していくだけ。

スタンドアロンのサバは会社側が負担するのだろう。
でなければ、この混沌を解決できない。
個人が管理するMOD版は鯖の管理で金食うから、
どんどんプレイ人口は減るだろ。
827UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:07:16.62 ID:XYH47NPK
バンディットスキン復活っていわれて、バンディットスキンあった時期をしらないから
ちょっとわくわくしてたんだが・・・
ひとり殺しただけで強制的にバンディットスキンに着替えさせられてギリーとカバンが消えた
しかもこの白い兵装めっちゃ目立つじゃねーか

まぁそれはいいとして1回死んだらもとのサバイバーにもどったぞ
何回死のうと俺の性根はバンディットなんだけど、これじゃ全然サバイバーとバンディット区別できてないじゃん
828UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:14:45.63 ID:O9JXbsYo
そりゃそのキャラがどういうサバイバルの仕方をしてるかを
見分けるのであって中の人を見分けるわけじゃないぞ
829UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:17:14.97 ID:CUQNNBl5
mod効果でArmAUもバカ売れしたしこっちは放置でスタンドアロン版出してまた稼ぐかー!って感じか
830UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:18:43.48 ID:mTK8lgMu
誰でも初犯はやりやすいが引き替えにバックパックを失う サバイバー同士の疑心暗鬼も消えずに不意の遭遇だと引き金も引きにくい
やっぱDayzの開発は性格悪くていいな!
831UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:20:49.08 ID:s0apUK/P
コンシューマーのすぐ飽きるゲームより安いんだろうし
いい物ができるならなんでもいいわ
832UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:22:07.01 ID:8oTzxT0D
ぶっちゃけテクスチャバグさえ直してくれれば後はSAまで放置で構わない
833UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:27:57.70 ID:VMR0Cw63
テクスチャバグさえ直してくれれば
ほんと今のままで十分遊べる。
834UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:29:26.73 ID:ZDa3CxAv
せめてチート対策とテント消えないようにはしてほしい
835UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:53:36.88 ID:XQ8OBKnY
右クリック長押しでズームしようとしても普通に照準するだけでズーム出来ないのは仕様?
836UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 11:59:18.99 ID:8oTzxT0D
右クリックチョン押し>サイト
長尾氏>ズーム

JPwikiだとマカロフで対ゾンビ3-4発ってあるけど5.6発使わない?
HSすれば済むんだけどさ
837UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 12:15:13.36 ID:4niIcqjK
WikiのはArma2本体の1.62パッチ当る前のデータだからな。
マカロフだけじゃなくて9mm口径の銃は全て889ダメージに下方修正された
ゾンビは4400の血量を持ってるから、胴撃ちだと5発必要って事になる
Wikiのほうもあとで修正しとくわ
838UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 12:41:53.24 ID:Er6xq5su
贅沢言うと一応ゾンビが主なんだからゾンビが攻撃された時の反応なんかをもうちょいリアルにしてほしいかな
839UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 12:42:33.58 ID:+5sFenLz
4亀でよいしょされてたから気になってこのスレ来たけど、ひっどいチートが蔓延してるんだな
840UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 12:50:37.76 ID:5Qnp8nVo
しかもチートは放置確定
841UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 12:51:56.29 ID:8oTzxT0D
蔓延してるって程じゃないが一人いるだけで鯖にいる全員が死にかねないのがポイント
842UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:01:30.51 ID:he8cbr4m
>>841
蔓延してるよ、海外サイトでチートツール配布しまくってる

売ってるところもあるけど、買う奴はバカ
843UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:01:33.54 ID:mTK8lgMu
俺Tueeeeeは相手にしなきゃいいんだけど全員集合が致命的すぎ
844UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:20:03.00 ID:f1nVTa/r
集めるのはもともとエディットモードとかにあるからそれを使えるようにしてるだけなんだろうけどな
845UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:20:32.35 ID:5Qnp8nVo
チートの存在を否定するバカはココ見ろ。
ttp://www.unknowncheats.me/forum/arma-arma2/77321-arma-2-threads-read.html

バトルネットのバイパスが厄介だけど、
スクリプトを作って入れられれば誰でもチート。
MAPで相手を発見、ワープ、最強銃で狙撃、撃たれても無敵。
なんでも御座れダヨ。

おっと、導入は慎重にな。
プログラムに(自称w)詳しいリア友がやって、あっけなくデテクトされ、
グローバルバン→買い直しになってたからな。
846UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:24:24.50 ID:8+sGjOrU
街中でサバイバーと斧合戦になって、相手が骨折したら
湧いてきたゾンビにとどめを刺してもらう鬼畜プレイが熱い
847UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:25:31.78 ID:0OAsVOtz
チートの存在を否定してる奴なんていないだろ
一体何と戦ってるんだ
848UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:32:14.33 ID:f1nVTa/r
>>847
自分がチーターだから関係のない事でも反応しちゃうんだろ
849UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:36:26.23 ID:R0+wApGt
リア友=>>845
850UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 13:42:21.42 ID:lx2JKlZg
スタンドアロン版てどんどん開発期間延びてくな
発売は来年の秋頃と思って差し支えないだろか?
851UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:06:29.29 ID:UmHeyfnT
>>840
どういうこと?
852UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:35:05.08 ID:vFSB/PfZ
おいおまいら
今から始める俺に何か一言言ってけ
853UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:38:22.89 ID:RA0Bpqgp
臭い
854UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:40:36.02 ID:zMS/Jetk
DayZやってる大半がニコ厨と糞餓鬼なんだから臭いに決まってるだろ
855UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:41:05.30 ID:lx2JKlZg
今は時期が悪い来年の秋まで待て
856UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:51:16.13 ID:vMHgiSO7
>>852
こういう連中が沢山いるのでゲーム内の特にJP鯖のプレイヤーには要注意。
857UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 14:52:00.30 ID:8oTzxT0D
少なくともMOD版に関しては生存者が絶滅しそうだ
858UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:00:04.13 ID:0x7+U0Sk
俺は本来善人プレイをしていて
ルーキーに絆創膏を与えて去るような男だったんだが

俺がチェルノでひとりで缶詰をパクパクモグモグしてる間にも
フレ同士でボイチャで組んでおいゾンビいるぞw迂回しようぜwとメチャクチャ盛り上がって
変な野良がついてきたら口裏合わせて射殺して戦利品を山分けしてる奴らが大勢いるんだと思うと
心の奥底からメラメラと嫉妬の炎が湧いてくることに気づいた

今日から俺は復讐鬼になる
ソロには飴を 群れには銃弾を与える復讐鬼になる
859UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:04:15.53 ID:4c1brqRj
俺は本来善人プレイをしていて
ルーキーに絆創膏を与えて去るような男だったんだが

俺がチェルノでひとりで缶詰をパクパクモグモグしてる間にも
フレ同士でボイチャで組んでおいゾンビいるぞw迂回しようぜwとメチャクチャ盛り上がって
変な野良がついてきたら口裏合わせて射殺して戦利品を山分けしてる奴らが大勢いるんだと思うと
心の奥底からメラメラと嫉妬の炎が湧いてくることに気づいた

今日から俺は復讐鬼になる
ソロには飴を 群れには銃弾を与える復讐鬼になる
860UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:13:08.43 ID:23f/dTb7
α版で確かにチート使ってみたいなーという時かあるが、買い直すハメになるのだけはゴメンだよね。

あと、リボルバーと1911何故に弱体化したんだろうな?マカロフの上位武器で良かったのに。
後はレア武器扱いでもいいような気がするする。
861UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:20:24.35 ID:9uG3aUIl
スタンドアローン版はArma2持ってたら無料配布は無理かもしれんが
せめて50%割引とかしてくれるんだったら安心できるんだけどね

つかさっさとチーと対策しろカス

862UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:29:17.56 ID:005//oYE
1500円くらい払うけど
チート対策はしてほしいな
863UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:30:37.45 ID:ChMUeAxg
ニコ厨死ね
864UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:35:44.83 ID:0V4yhEYe
L85の消失バグは直ったんだろうか・・・
865UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:39:55.70 ID:1qTYMU49
始めて二日目で気づいた事、散々死にまくった昼より
まっくらな、夜の方が安全だった。
866UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:43:52.30 ID:O9JXbsYo
夜は・光を出さない・近づかない の2点を守ればすごく安全だよな
867UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 15:45:13.78 ID:D6Ws9YMB
夜鯖はNVGあればいいんだけど、せっかくのトリプルヘッドが残念。
868UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:20:35.30 ID:JEm1BSHt
Dayz配信見てて思うけど、
配信狩りが怖いという割に自分でヒント一杯出しちゃってなんだかなぁと思うときがあるよ。
ping、鯖人数、時刻表示、わかりやすい名前、etc..
そのあげく殺されたらチート扱いするから萎えるね。
海外配信だと60日以上のサバイバーがいて格の違いにワロタ
869UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:26:36.88 ID:RUmHHwdT
じゃあなんで配信みてんだよ
自分でやれよ
870UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:33:35.79 ID:JEm1BSHt
>>869
生主乙w
871UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:34:52.23 ID:f1nVTa/r
>>866
油断してる人が多いからL85あれば狩り放題なんだけどね
鯖移るとすぐ消えるからあまりできないけど
872UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:39:01.29 ID:KLsYCe/u
配信狩りあってこそのDayz配信だろ。
配信者はしっかりそこをわきまえてんだよ。
873UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:44:31.45 ID:TlwiYN0b
配信狩り(笑) 配信者(笑)
糞ガキは巣から出てくるなよ。 
874UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:44:51.27 ID:CUQNNBl5
ニコ生で配信見てるけど自称チーターのコメが結構多いな
875UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:46:42.27 ID:R0+wApGt
>>868
最近はDayZCommanderのフレンド検索という便利なものがありましてねえ

いくら名前を隠してもレギュラー鯖で仲間の名前を出したらバレる
876UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:47:38.63 ID:RUmHHwdT
2ch風情があんまり調子乗んなよ
100人以上のリスナーと潰してやるからかかってこいよ
877UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:48:28.21 ID:005//oYE
(ナイフしかないんだよ)
878UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:51:37.65 ID:0OAsVOtz
879UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:55:58.42 ID:+5sFenLz
880UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 16:57:59.10 ID:9Xw2NgCl
881UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:03:22.76 ID:ChMUeAxg
882UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:06:43.93 ID:8oTzxT0D
マカロフと斧持って探索してる時がある意味一番楽しいな
アサルト持つ頃になるとまた色々変わってくるし
883UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:17:51.39 ID:6DlY2SHz
STEAMからなぜか起動はできてもサーバーに入れねぇ
884UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:22:34.29 ID:tOsqjMUu
テクスチャバグについてだが、これで治らないだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=mh3Uv7U52zo
885UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:26:44.57 ID:f1nVTa/r
>>884
低確率で直ることもあるみたいだけどあてにならないよ

このバグの修正だけでも1.7.2.5で出してくれればいいのに1.7.3とかマジでいつくるんだよ
886UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:30:39.59 ID:ory+wyUP
>>845
バカはお前だろ
バトルネットとバトルアイ間違えるアホがどこにいるんだよw
887UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:35:27.22 ID:FDqTAeQi
チート使う奴なんて滅多に出会わない。まじで
888UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:36:46.14 ID:CyrywQxx
DayZCommanderやっべえなwwwww
これで生主刈りが捗りまくりんぐwwwwあいつら名前隠す気さらさら無いからなwwwうっはwwwwwwwwwwww
889UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:41:43.52 ID:FDqTAeQi
生主やるためにツール起動して放送とゲーム画面交互にみて長時間かけて殺しにいくんだろ?時間の無駄とは気づかないのか?
自演で宣伝してんの?ww
890UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:43:16.73 ID:Ucm9P49w
いまどきそんな環境の奴いるの?
891UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:46:50.94 ID:JEm1BSHt
>>888
楽しいか?草の間から哀愁が漂ってるぞ。
892UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:48:41.90 ID:CUQNNBl5
そりゃ生主がいい装備なら殺してアイテム奪う価値もあるだろうけど
書き込み見るに「ただ殺す」って奴しかいなさそうだもんな
893UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:49:14.29 ID:rWnj02CY
ニコ厨もチーターも仲良くしろよ
同じゴミ屑だろ
894UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:50:12.52 ID:8HVKH71z
誰かへの嫌がらせが楽しくてしかたがないんだろ
まるでそうかみたいだな
895UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:52:20.08 ID:3t/DhR5l
会う人会う人なぜか丸腰だから拳銃とか斧とかモルヒネとかもろもろ渡してる
そしてそんな善人プレイが楽しい
896UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 17:57:30.81 ID:N8ESB+fv
>>895
斧渡したら後ろから殴られたわ
マジもう人に装備あげない・・・・。Zoneよりマジ鬼畜
897UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:00:01.82 ID:0OAsVOtz
装備整ってない奴に優しくすると
失うものがないから平気で殴りかかってくる
898UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:00:42.25 ID:3t/DhR5l
まじか・・・山ごもりしてるせいか、いまだにバンディッツには会ったことないわ・・・
みんな敬礼してくれたりクネクネしてたり気のいい人たちばかりだったよ
899UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:02:20.80 ID:0OAsVOtz
山に住んでる奴と街に住んでる奴で全然傾向が違うよね
空港はその攻撃性で街住人に近いけど
900UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:25:58.04 ID:005//oYE
山菜とかもとれたり
テンプラにしたいからテンプラセットとか導入してくれ
901UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:29:58.78 ID:Qw3OHxH5
山ごもりするためにマッチ探してます
902UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:30:05.84 ID:XYH47NPK
さっきカバンの中の肉焼こうと思ったんだが、手荷物がいっぱいだったからマキの中に手持ち入れたんだ

で、カバンの中の生肉を8枚取り出してマキに火つけて肉焼いたんだよ
焼けた肉をカバンにしまって、さてと思ってマキをGearでみてみたらアイテムが全部なくなってたんだよね

リアル系のゲームとは聞いていたがアイテムって焼けるんだな、武器の弾全ロストだちくしょう
903UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:31:28.02 ID:GH6QbKvA
ニコ厨BANしておくわ
904UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:42:58.89 ID:mLtF91Ck
2chの人達とニコ厨ってどっちが偉い?
905UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:43:19.63 ID:Er6xq5su
街や大きい建物内に入って焚き火してあったり人が居る気配がしたらどうしてる?
やっぱ逃げたほうがいいのかな
906UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:47:28.47 ID:R0+wApGt
街のドラム缶って最初から火が付いてなかった?
907UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:47:38.14 ID:StjrEyvr
自分が丸腰だったらクネクネしながら入る
908UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:48:12.13 ID:FDqTAeQi
>>904
一般>>>動画投稿者>>2ch>>ニコ厨>>>>>>>>>生主
909UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:49:00.86 ID:CUQNNBl5
さっき拾ったんだけど飲み物でマウンテンデューなんて前からあったっけ?
今までペプシとコカコーラしか飲んだことなかった
910UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:49:43.78 ID:JOsU1Ig6
レア品としてずっとまえからある
911UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:50:32.63 ID:pEYFS8ss
そう言えば久しぶりにウィンチェスター拾って使ってみたんだけど銃声の範囲広くなった?
新しいマップで撃ったらエンフィ並にゾンビが寄ってきた。
912UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:58:18.40 ID:8oTzxT0D
>>898
空港行く奴は大抵装備が結構揃ってるから仕方ない
失う場合のリスクが大きすぎるからヤるしかない
というかゲームの仕様で人を信用しない方がメリット大きいからなぁ
913UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 18:59:59.34 ID:QcGKK+g/
みんな安定して動いてんのか?
俺は30分に一回は落ちるし、三回に一回はPC自体止まるんだが
914UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:00:09.64 ID:KI3fCGPC
山を登ってたらいきなり転けて出血しただと……
訳がわからない
915UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:01:55.48 ID:zPOMpEyM
フリーズやCTDは一度もないよ 重いけど
916UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:04:08.55 ID:QcGKK+g/
>>915
そうか・・・何が悪いんやろか・・・
917UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:10:28.37 ID:f1nVTa/r
接続が切れて落ちるのはよくあるけどな
鯖ごと落ちてるだけだけど
918UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:16:45.16 ID:fM+dkl38
テクスチャバグどうにかならんのかねえ・・・
919UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:17:16.73 ID:QcGKK+g/
>>917
やっぱり情弱はdayzを生き残ることはおろか、参加すらできないということか・・・
920UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:25:55.19 ID:8oTzxT0D
PCスペックが足りてないかギリギリとかじゃ?
熱暴走な気もするけど
921UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:27:48.03 ID:roniOAim
間違ってほかのバックパック拾ってしまったもんで、
中に入っていたギグスーツとスナイパーライフル、マッチが消えた。
922UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:28:15.79 ID:FDqTAeQi
フリーズとゲームは関係ない
PCしぬからやめとけ
923UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:34:41.80 ID:QcGKK+g/
>>920
確かにグラボはRadeonの5000だからよろしくないかもしれん・・・
>>922
グラボ買ってまた来るよ・・・
924UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 19:53:47.96 ID:23wl9cGj
>>923
おれRadeon5850だけど問題なくゲーム出来てるよ。
チェルノだとテクスチャバグが酷いから最近はエレクで活動してる。
エレクだとあれ程おきていたテクスチャバグがまったくおこらなくワロタ
925UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:00:34.33 ID:tOsqjMUu
>>923
むしろMSI GTX560Tiの俺がテクスチャバグで困ってる
926UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:27:08.32 ID:QcGKK+g/
>>924
>>925
バグ、だったらよかったんだが、プレイ中にモニター信号受け付けなくなって画面がブラックアウトすんだ・・・
グラボの温度も45℃だし、どうしたらいいもんか・・・
927UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:29:22.49 ID:+K+zkpw+
電源足りてないとか
928UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:30:45.24 ID:gKca+YiK
>>904
どっちも偉くないよ。
929UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:31:37.69 ID:Kjqxabx9
チェルノで焼肉店オープンできるな。
http://s1.gazo.cc/up/s1_32628.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_32629.jpg
930UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:32:11.83 ID:qCoN6him
血を・・・
血をくれ・・・
931UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:37:17.13 ID:8oTzxT0D
このスレで救助要請して成功した事例って何割くらいだ?
932UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:39:14.53 ID:XO7yfF3h
DayZCommanderで昼鯖だと思って入ったら夜ばっかり(´・ω・`)
933UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:39:49.90 ID:JOsU1Ig6
>>925
560Ti程度なら設定によっては十分スペック不足だが
934UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:43:00.94 ID:uJRXhhEd
俺も気になる
捨てメールアドレス使っての仲間募集とかも、その後どうなった?
935UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:48:31.70 ID:f1nVTa/r
>>918
無限に治療できる救急車でもあればいいのにな
結局集団に持ってかれて見つからないだろうけど
936UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:49:20.83 ID:f1nVTa/r
間違えてアンカついちゃった
937UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:51:26.44 ID:UzmkSwJd
>>925
同じだけど、ATOCオフにしてビデオメモリをデフォにしたら、バグ起きてるところでリフレッシュのコマンドいれるだけで治るようになったよ
938UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:56:29.04 ID:23wl9cGj
>>926
俺グラボ温度60℃超えるけど問題ないよ。ゲーム内のビデオ設定の見直ししてみたら?
負荷が掛かってPC落ちるてるんじゃ無いから原因なんだろね。
939UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:57:44.38 ID:Wh1fM2kL
もうチート大杉ワロエナイ・・・
The war z早くでないかな。
940UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 20:58:03.36 ID:NSV57Baw
>>934
今3人で楽しくやってるよ。(・ω・`)
941UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:01:36.80 ID:5Qnp8nVo
>>939
どこのサバでやってるの?
942UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:04:07.23 ID:FDqTAeQi
どーせ日本鯖だろ
943UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:07:03.07 ID:TlwiYN0b
日本鯖でチート多すぎとか馬鹿じゃねーの? そんな当たり前の事をいちいち書き込むなよ
944UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:08:10.32 ID:rVn75fJF
日本鯖は評判が悪すぎてあんまり行く気にならんわ
945UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:08:13.20 ID:Wh1fM2kL
>>941
もう適当に入ってやってたからわからんw
頭にSGだかUSだか付いて40人くらいのところ
何だ死ぬ前に外人がバイバイって言ってキーンと音がして即死したw
もうここ1ヶ月で色々10回くらいチートで殺されたわ。
946UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:10:12.50 ID:+K+zkpw+
テクスチャバグが主要な場所で起こってイライラ
947UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:11:46.96 ID:uJRXhhEd
>>940
良かった成功してるのね
948UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:14:46.24 ID:5Qnp8nVo
海外のスレッドに、オーストラリアサーバーは、
チーターが多くてお勧めできないってカキコがあったな。
949UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:15:24.47 ID:23wl9cGj
>>946
チェルノから離れてエレク行け捗るぞ。
950UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:16:04.13 ID:tOsqjMUu
>>937
やり方kwsk。
割りとまじで困ってるんだ頼む
951UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:16:15.75 ID:NSV57Baw
>>941
ドコの鯖でやってるって、言ったらそこの鯖が終わるだろ(・ω・`)
952UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:18:29.18 ID:5Qnp8nVo
チーターを相手にするのって、
よく考えたらマトリックスでエージェントを相手にするのと一緒だなw
953UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:19:22.77 ID:+K+zkpw+
>>949
チェルノに居るわけじゃないからなんとも……エレクまで10kmぐらいありそうだし
954UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:25:56.74 ID:ChMUeAxg
さっき過疎鯖でチーターらしきのに会ったわ
近くに突然現れたけど向こうからは見えない物陰にいて、三人称視点で眺めてたら迷わずこっち来て射殺された
955UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:28:17.79 ID:JOsU1Ig6
何で相手も三人称視点してる可能性を考えないの?
956UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:28:57.12 ID:qCoN6him
>>929
なんとか、マッチをゲットしたのでナイフは既にあるから牛狩って来る。
骨折してるから、現場まで行くまでが遠い・・・
957UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:31:54.25 ID:ISC8ynBg
ARMA2起動するとまたBadシリアルナンバーってのがでるわ
再起動してみたんだけどダメだ
なにか他に方法ありますか??
958UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:32:43.68 ID:EBoOmqtA
やられたらチートの人なんだろ
959UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:37:34.24 ID:jyHtanMQ
>>957
steamに文句言ったらserial貰えるぞ
960UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:37:37.57 ID:f1nVTa/r
M9SD手に入れたけど制度悪い?
クロスヘア収縮した後でもばらける気がする
961UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:37:44.15 ID:3HOhwyft
>>957
steamから起動して出るの?
962UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:37:56.19 ID:005//oYE
ウッシッシw
963UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:46:32.14 ID:mTK8lgMu
イノッシッシw
964UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:54:35.21 ID:ChMUeAxg
>>955
位置的にそれでも見えない位置だったんだ
そこにいるのを断定してる動きだった
965UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:56:19.81 ID:qH+Txuoj
自分から見えたら相手にも見えるっつうの
966UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:56:43.26 ID:Er6xq5su
JP鯖って鯖一覧に表示される?
967UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:56:57.38 ID:8oTzxT0D
>>964
多分そこでログアウトした奴だな
ログイン前に周囲が建物透過してある程度見えるよ
それかチーターの可能性もあるけど
このゲームの場合
チーターに殺された!
って考えるより
殺された!
程度に留めるほうが良い
968UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 21:59:32.60 ID:8oTzxT0D
>>965
いや、TPS視点でもありうるよ
消防署の階段とかならお互い見えるけど
例えば曲がり角なんかの場合じゃ離れてれば見えないよ
969UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:05:12.61 ID:JOsU1Ig6
alt押しながらマウスでぐりぐり視界動かせるの知らなかったって落ちはないよな?
自分からは見えてるのに相手からは絶対に見えないってその自信がいったいどこから来るのか
970UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:07:50.04 ID:zPOMpEyM
チートにやられたーって素敵なおはなしをここでやって意味があると思った?
971UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:07:57.29 ID:tOsqjMUu
テクスチャバグ解決したwww

これであたい最強

残るはチート対策。
いきなりクラスター爆撃されるし怖すぎる
972UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:14:13.42 ID:ChMUeAxg
>>967
そんなことあんのか…まあ、焼肉セットとエンフィールドぐらいだしテントに行くの面倒臭い…

>>969
知らないわけ無いだろう
最近はやってないけどARMA2は数百時間プレイしてた
973UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:22:55.85 ID:pWwDY44V
鯖に接続しようとすると
you were kick off the game と表示されてkickされます
どなたか助けてください
974UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:23:53.63 ID:Qw3OHxH5
助けたらマッチくれるの(´・ω・`)?
975UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:26:23.22 ID:pWwDY44V
>>974
マッチどころか・・・
976UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:26:54.16 ID:1ArAwsdm
Badシリアルナンバーのメッセージが出るやつはチーターに抜かれた可能性もあるぞ
あんまりチーターがいる鯖で遊ばないほうがいい
977UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:31:12.16 ID:ISC8ynBg
>>959.961
再起動しまくったらできたー!!
ありがと!
って思ったらマルチのサーバーが表示されない


978UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:32:22.88 ID:E7KfyYDW
やっと設定できてプレイしたんだが1度死んでから、開始すると死ぬのループから抜け出せないのだが・・どうすれば直るんだ\(^o^)/
979UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:41:15.22 ID:+K+zkpw+
>>977
six使ってる?
980UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:46:26.73 ID:EWR94WXw
一人で寂しいわ、でも人がいると怖くて近づけないし近づいたら撃たれる・・・
981UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:47:18.16 ID:ISC8ynBg
>>979
使ってないです
982UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:50:28.42 ID:tOsqjMUu
いきなりテレポートさせるチーターうぜえ

まぁ空港の近くに飛ばされたからいいけど


あれどうやって対策すればいいんだ
983UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:53:29.97 ID:ymZ5TEzI
チーターになる
984UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:53:39.53 ID:+K+zkpw+
985UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:58:11.61 ID:EWR94WXw
バイク欲しいな
986UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 22:58:39.20 ID:ALINBWh1
お前らテントがなくなったとか車が無くなったとかなんでなんだろって言ってるけどESPで全部バレてるから無駄なんだよ。
お前らの歩いてる位置までわかるんだから裏も取り放題
だけどな俺みたいにグローバルなBANされるからあんまり乱用するなよ
987UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:00:00.24 ID:0OAsVOtz
俺BANされたわーBANされちゃったわー(どや
988UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:00:43.77 ID:TlwiYN0b
>>984
宣伝してんじゃねーぞ糞が
989UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:02:15.56 ID:EWR94WXw
サーバー変えると荷物がなくなるのなんとかならないのかな?

990UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:02:36.06 ID:pEYFS8ss
どいつもこいつも人見る度に殺しにかかって来る。
俺は向こうから撃って来るか丸腰は撃たない主義だけどここら辺はなんとかならないのだろうか?
連携を取らないと倒せないゾンビとかいてもいいだろうに。
991UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:02:39.57 ID:ISC8ynBg
>>984
やってみる!
992UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:03:28.58 ID:+K+zkpw+
>>988
ここぐらいしかsixの使い方まともに書いてるところ無かったんだけど
トータルの説明はsix内の鯖ブラで使いづらそうだし
って思って今ググったらトータルの別ページにあったわ
993UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:04:30.62 ID:Ucm9P49w
MMOでもやってろカス
994UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:06:07.98 ID:bphqVC12
>>990
おまえこのゲーム向いてないよ。適当なCOOPゲーでもやってろ
995UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:07:58.10 ID:EWR94WXw
一人で使える輸血パックか血の注射欲しいな
996UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:08:31.98 ID:KgEggYcK
腹を探る前に殺すゲームだからな、仕方ないのさ
997UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:12:50.81 ID:Kjqxabx9
埋め
998UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:14:59.95 ID:2nYmEMqj
次スレ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.19【MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1344435253/l50
999UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:16:04.13 ID:bphqVC12
1000だったら明日1.7.2.5くる
1000UnnamedPlayer:2012/08/08(水) 23:16:43.84 ID:EWR94WXw
KOREA鯖ってなんか入りにくい感じするな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。