【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.5【MOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA2』のMODである『DayZMOD』について語るスレです。


■ 公式サイト
ARMA 2 Official Website(英語)
http://www.arma2.com/
ARMA 2 日本語マニュアル付英語版
http://arma2.zoo.co.jp/
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Dayz Mod 公式ページ
http://www.dayzmod.com/

■ Wiki
Arma2Wiki
http://wikiwiki.jp/arma2/
Dayz Wiki (英語)
http://dayzwiki.com/wiki/index.php?title=Main_Page
Dayz Wiki (日本語)
http://www32.atwiki.jp/arma2dayz/
TOTAL22(JP鯖)Dayz解説ページ
http://www.total22jp.com/arma2blog/?page_id=6675

■ 体験版
ARMA II @4Gamer
http://www.4gamer.net/games/042/G004254/20090626032/
ARMA II: Operation Arrowhead @4Gamer
http://www.4gamer.net/games/111/G011156/20100727056/

[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 1GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上
2UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 09:35:30.75 ID:H9HEAmV1
■ よくある質問
Q: 今から始めるにはどれを買えばいいですか?
A: 『DayZMOD』だけが目的ならば、『Arma II』と『Arma II: OA』がセットになった『Arma 2: Combined Operations』が必要です。
  Armaシリーズを一通り楽しみたいのならば、『ArmaX: Anniversary Edition』がおすすめです。
  通販サイト・輸入ゲーム取扱店・Steam等で購入できます。

Q: 「X3DAudio1_6.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
  アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」
A: DirectXを最新版に更新する。 http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

Q: 1人称視点時の頭の揺れをなくしたい。
A: OptionsからGame Optionsを開きHead bobのバーを左端へ。

Q: 1人称視点時のモーションブラーをなくしたい。
A: OptionsからVideo Optionsを開きPostprocess effectsをDisabledに設定。

Q: 基本的な操作方法がよく分からない。それとキー設定を変更したい。
A: 附属のマニュアルかWikiを見ましょう。それかBootcampで基本動作を学びましょう。

Q: Survivorのスキンがぼやけてるんだけど?
A: 高クオリティのスキンにするにはArma2のDLCである『Arma II: Private Military Company』が必要です。
  すべてのアイテムを高クオリティで楽しみたいのであれば『Arma II: British Armed Forces』とセットになった『Arma II: Reinforcements』を追加購入、
  または最初に『ArmaX: Anniversary Edition』を購入するのがおすすめです。

Q: DayZMODの導入方法が分からない。
A: http://www32.atwiki.jp/arma2dayz/pages/14.html
  http://www.total22jp.com/arma2blog/?page_id=6675

Q: サーバーに接続してゲーム開始したけどプレイヤーキャラクターが動かない。
A: DayZMODのバージョンが違う可能性があります。

その他分からない事はDayZ日本語WikiのFAQか過去ログを読んでから質問して下さい。
http://www32.atwiki.jp/arma2dayz/pages/20.html
3UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 09:50:33.95 ID:DbdszpLK
>>1
Day乙
4UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:01:05.98 ID:s8/D+5eH
目の前にあるアリスバックが拾えないんだがwwww
5UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:02:50.87 ID:FlMlMhcF
>>1おつ

これゾンビに噛まれても感染しねーのかよ

目標もないし完成版いつでんだよ
6UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:04:36.30 ID:9hoypjdr
>>4
うるせーな次からはゲーム内で質問しろ
マウスホイールくるくるだ
7UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:07:11.94 ID:s8/D+5eH
>>6
ありがとうでもそれはわかってるんだ
だが拾えないバグかこれ
8UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:11:15.50 ID:DusldXIh
>>1

微妙に浮いてるのは拾えなかったりする
9UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:12:04.64 ID:s8/D+5eH
>>8
そうか浮いてる感じあるから諦めたよ
10UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:13:26.28 ID:9hoypjdr
>>9
他のアイテムと重なったりしてるなら、そのアイテムを拾えば下のが拾えたりする
ま、αなんだしアイテム拾えないとかよくあること
11UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:18:51.16 ID:s8/D+5eH
>>10
ありがとうそのとうりだった重なってたアイテム拾ったら
拾えたわ
12UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 10:23:31.62 ID:8pU2xbgd
本スレ怖い
13UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:03:28.29 ID:BtfbDFrI
【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.1【MOD】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1337725473/
【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.2【MOD】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1338126441/
【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.3【MOD】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1338387309/
【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.3【MOD】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1338411329/
【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.5【MOD】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1338856479/
14UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:44:21.85 ID:iJRyOsP/
とりあえず物資確保したいなら、マーケットまで辿りついてアイテム収集→別鯖でリスポンして収集ってのを繰り替えすのが吉?
15UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:46:14.26 ID:JkpGnhYZ
空港でそれやるとうまい
でも虚しくなる
16UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:52:19.34 ID:SdpR1dlD
音聞こえないっす
オプションとかで選択するときとかは音出てるのに
ゾンビの声とか走る音とか全く聞こえない
17UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:54:23.73 ID:pZaPDwt5
マガジンバグはまだ直ってないんだな
弾無限やないかい
18UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 11:58:01.53 ID:s8/D+5eH
CZ550ってどうなん?
いま装備してるんだが
19UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:00:00.83 ID:pZaPDwt5
>>18
対人武器。空港に引きこもってほかのサバイバ倒せ
20UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:19:04.29 ID:hh2ujWKI
対ゾンビイにはなにがオススメ?
21UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:19:43.23 ID:+Wf3Tujm
チェルナスって、海上に空母なかったか?
ヘリあればそこを拠点にできるな
22UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:21:26.76 ID:rlz1jCOk
初めて空港まで行けたけどすぐやられてしまった
海岸から移動するの面倒だな
23UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:38:45.95 ID:s8/D+5eH
現在北東にある空港向かってる
24UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:39:19.48 ID:bpdhY7GH
>>21
LHDか
25UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:46:20.73 ID:s8/D+5eH
テントってリスポンに設定できるんだよね
26UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:47:13.19 ID:aM+Ry23P
どうしてそう思った
27UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 12:47:34.71 ID:s8/D+5eH
>>26
違うのかwww
28UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:09:40.82 ID:s8/D+5eH
今の時間帯昼鯖ってどこ?
29UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:10:19.40 ID:H2pFM9Ej
世界地図でもみろ
30UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:15:04.40 ID:Q8FXU0/j
ウィンチェスター
31UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:29:49.28 ID:hh2ujWKI
一行レス多いな
32UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:35:30.66 ID:JkpGnhYZ
ウィンチェスターが万能過ぎだな
AK74程度と一緒に転がってたら断然ウインチェスター
AKMなら迷う
33UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 13:36:30.40 ID:H2pFM9Ej
僕はレミントン!Slug弾で狙撃っす
34UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:03:29.73 ID:DbdszpLK
ウィンチェスターM1866とリー・エンフィールド どちらも序盤で見つける武器なのにどこで差が付いた
慢心、環境の違い・・・

35UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:03:49.13 ID:s8/D+5eH
DMRゲットしたがこれも対人用かww
36UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:04:44.72 ID:H2pFM9Ej
武器は大抵小さい監視台か豚小屋におちてる
37UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:07:58.98 ID:9hoypjdr
Deer hutってやつ?
38UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:09:12.73 ID:V8B5tCyo
カモ変えると右の顔がバンディットっぽくなるんだけど仕様?
39UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:14:32.12 ID:Xex9JQoa
日本さーばー1.7にアップデートしてください。。。。。
40UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:21:30.16 ID:uEsmrn4e
一度もプレイヤー殺したことない状態で
ギリースーツ着てるけど真顔だったよ
北の空港の歩哨所でゲーム再開して室内にある物資漁ってたら
再開30秒ぐらいですぐ殺されたけど
暫くやる気でないなコレ
41UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:23:05.26 ID:s8/D+5eH
>>40
その鯖暗かった?
42UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:25:57.40 ID:H2pFM9Ej
物資集めつつ篭りたいなら海岸沿いの一番北の街がいい
アパートが三軒固まってるから物資集まるよ三階だて、5階建てで食物も武器も豊富
でかい街より安全
43UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:26:52.33 ID:V8B5tCyo
死ぬと戻るんだけど・・・なんなんだろ
俺なんて別にアイテムあるわけでもないところで再開して3秒で殺されたぜ事故ってレベルじゃねーぞ
44UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:26:57.51 ID:uEsmrn4e
>>41
暗かったよ
45UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:35:30.01 ID:s8/D+5eH
>>44
ぶんぶんハエ飛んでたのは君の死体だったか
46UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:40:12.69 ID:uEsmrn4e
>>45
たぶん俺だね
なんか漁れた?
肉たっぷり持っててギリースーツ着て
サイレンサー付ハンドガン持ってたよ
使えるものあったら持って行ってね
47UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:41:53.96 ID:s8/D+5eH
>>46
いや暗いしどこでぶんぶんいってるかわからんかったから
怖くなってすぐ鯖移動したわ
48UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:55:11.79 ID:H2pFM9Ej
よっしゃ!皆で自警団作ろうぜ!Bandit狩り
49UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 14:56:19.68 ID:s8/D+5eH
暇だから誰か組もうぜ
50UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:09:54.15 ID:GTDGNufB
2名くらいで組んでチェルノとエレクトロで狩りしたら楽しそうだな
51UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:11:08.21 ID:FlMlMhcF
ブラフだろ そんな手に
52UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:12:31.51 ID:UdImt7/2
チェルノガソスタに車あって、修理するまでの数十分がすごい楽しかった
53UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:13:14.19 ID:s8/D+5eH
いまDallas 43いるんだがだれかこねーか?
54UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:14:11.86 ID:RemVVVEV
steamにコミュニティ作ったんじゃないのか?
そこでスカイプIDなりTSなり入れてやればいいじゃないか
55UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:16:11.47 ID:0tP3qmyZ
>>54
あれ作ったのBanditでノコノコいくと殺される
56UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:24:14.03 ID:Zwxk7SOi
バックパック新しいのみつけて変えたのはいいけど、これ意味あるの?
結局アイテム上限変わってない気がするんだけど
57UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:25:37.63 ID:uEsmrn4e
>>53
ためしに入ってみようかと思ったけど
鯖満員だね
58UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:28:49.49 ID:JkpGnhYZ
誰かが交換した後のデフォとデフォを交換したとかだったりして
空港通い続けてやっとコヨーテバックパック見つけた
これでアイテム収集が捗るな
59UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:29:04.65 ID:DbdszpLK
>>56 英wikiでも日本wikiでも好きな方をご覧下さい
60UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:33:08.16 ID:ljdX9XLv
チェルノの北西テントありすぎわろた
61UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 15:41:39.36 ID:s8/D+5eH
>>57
満員かー
でもすぐ入れるっしょ
62UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:00:26.20 ID:4NGYQAoG
banditから真人間に戻りたいがsurvivorが撃ってくるので撃ち殺すほかなく
たぶんもうずっとbandit
63UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:00:31.34 ID:5iHhWG9R
いいバッグみつけたけどどうやっら交換できるのかわからんwww
誰か教えてくれー
64UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:00:58.43 ID:KTgX3Udb
>>62
屑は消滅するまで屑野郎なんだよ
65UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:05:15.38 ID:Zj6UGzrF
どこかの噴火口に身投げしたら真人間に戻れるとか無いのか
66UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:05:38.43 ID:s8/D+5eH
>>63
マウスホイールぐるぐるだよカス
67UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:07:03.16 ID:0tP3qmyZ
>>62
人を殺さず山奥にこもってればだんだんサバイバーに戻る
68UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:07:02.93 ID:t/AhbbhR
>>56
バックパックには第一階層と第二階層みたいなもんがあって、良いバックパックは第二階層の容量が多い。
69UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:07:04.97 ID:KnIw+dst
>>62
本当に真人間に戻りたいなら反撃せずに黙って殺されてろよ
それが今まで他人を殺し続けてきたあなたへの罪

まぁ現状banditのデメリットねぇけど・・・
70UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:07:20.09 ID:5iHhWG9R
>>66
さんkすう
71UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:08:25.22 ID:s8/D+5eH
DMR遠距離はいいけど近距離無理だよね?
72UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:11:23.36 ID:a385ktgG BE:2480264249-2BP(1)
>>71
なんのためのサイドアームだ
73UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:12:43.13 ID:EiB0cYU1
DAYZじゃなくてARMAの基本的な操作の事で悪いんだけど銃のゼロインの調整ってどうやればいい?
テンキーの+と−押しても銃に近づいたり遠ざかったりするだけでなにもかわらん
74UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:15:37.46 ID:s8/D+5eH
>>72
把握マカロフぱんぱんだな
75UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:16:57.66 ID:k7JpOQkE
>>73
pageup or down
76UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:19:38.58 ID:bxLwgF94
バニラじゃバックアップサイト使えないんだっけか
77UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:29:45.39 ID:qSvwCKok
アイテムで無線とか出ないかな
拾った奴ら同士で会話出来るような奴
78UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:36:36.89 ID:+Mz6EZvh
マップっていらないと思ったけど
Shift押しながらクリックすると、そのポイントに印を付けられた。
で、フィールド上でも印を付けた場所へ○○メートルってマーキングが出るね!
これは便利だわ。
79UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:38:59.33 ID:s8/D+5eH
>>78
それは知らんかったわ
80UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:40:13.99 ID:zUcbqktl
なんだって…
81UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:41:36.24 ID:EiB0cYU1
>>75
出来たよありがとう
特に銃をいじる動作とか無いんだな
82UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:45:14.47 ID:Zj6UGzrF
ドラえもんの道具みたいだなその地図w
83UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:48:35.91 ID:vSeTuMH+
言いたいことは分かるけど
どうやってタレこぼさないで食うんだよそれ
84UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:51:32.06 ID:rlz1jCOk
今海外鯖で戦闘機が飛んでるんだけど
これは一体
85UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:55:33.91 ID:0tP3qmyZ
>>84
アメリカ軍が支援にきてくれたんや!
86UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:56:55.58 ID:KTgX3Udb
>>85
ゾンビと一緒に消毒されるフラグ
87UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 16:58:21.31 ID:rlz1jCOk
>>85
A10?に爆撃されてるよ
夜で轟音と爆音がすごい
88UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:03:09.64 ID:Ki36CACw
島ごと浄化作戦か
で、鯖はどこなの
89UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:04:15.27 ID:Zj6UGzrF
空母から拾ってきたのかな
90UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:05:06.19 ID:yCHfrE94
俺が戦闘機に乗ってたら確実に

村や町を無差別爆撃してる
91UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:05:50.74 ID:rlz1jCOk
残骸を見に行ったら狙われた
もう戦争状態
92UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:06:52.20 ID:jecLISNl
8万あったら一ヶ月暮らせるやん
93UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:10:13.83 ID:rlz1jCOk
おそらくダラス29
間違ってたらごめん
94UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:16:18.73 ID:rlz1jCOk
今度はプレイヤーだけが動けなくなりBGMもおかしく
完全にハックだ
95UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:27:51.71 ID:O4q1PGgx
漁船でもいいから乗り物にのりたああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおお
96UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:29:49.74 ID:Zj6UGzrF
乗れるゾンビ実装希望
97UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:40:07.47 ID:9QF+n/nE
うーむ、ゾンビに見つかったらアウトなのかこれ…
なかなか生き残れない
98UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:45:11.29 ID:8tSXjg8G
>>97
走って階段のある建物はいれ
建物内は走らないから階段上から狙い撃ち
99UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 17:52:24.78 ID:Xh3teliB
常に周りを注意
街中や建物付近では基本匍匐で移動
うっかり見つかってしまったらその場で発砲せず
街や建物から離れた場所へ移動
発砲音で他のゾンビが反応しない距離まで移動してから処理
100UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:10:12.93 ID:kYN+NS+U
テントを倉庫として使えるのはわかるけどセーブってのがイマイチわからん
リスポン地点セーブじゃないのか
101UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:13:53.92 ID:cTCRIS8b
北西のデカイ空港のゾンビは格納庫入っても元気に走ってたんだけどあそこって建物じゃないのか
102UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:19:12.00 ID:bxLwgF94
>100
素だとキャラデータがマスターサーバーに数分毎くらいの不定期で保存されてる
それが任意のタイミングでできるってだけ
103UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:30:42.63 ID:kYN+NS+U
>>102
なるほどそういうことかありがとう
104UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:30:52.91 ID:lSJGwZ6h
>>97
Altキー押してフリールックを活用するんだ
視線メーターは2以上にあげない、音はどこでゾンビをつるかわからないから0に抑える
まあ死ぬ時は死ぬさw
105UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:31:36.68 ID:8tSXjg8G
>>101
あれは野外だな

後は俺はゾンビにおいかけられまくった結果ゾンビが斜面で滑って落ちて死ぬ場所見つけた
106UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:32:27.56 ID:s8/D+5eH
北の空港で鯖変えながら物資集めてたら
敵に遭遇して死んだわ
107UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:33:51.03 ID:RemVVVEV
>>101
開閉マークが無いから野外だね
108UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:37:03.90 ID:JkpGnhYZ
>>97
俺も始めた頃舗装道路立って走って電車ゴッコ状態だったけど
ゾンビとの距離感掴むと街中でどのタイミングで走るとか
この距離なら銃撃っても気が付かれないとか分かるようになる

匍匐はゾンビと大体2bくらい近付いても気づかれないから多用する
あと目と耳アイコンを常に気にするとか
気付かれたら98の言うとおり焦らず立ってスプリントで建物に逃げ込んで
それからコルトでゆっくり始末する
109UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:40:41.54 ID:pZaPDwt5
Entrenching Toolってなんだ?
G押して右クリックでも使えないんだが
110UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:41:28.06 ID:s8/D+5eH
>>109
それ有刺鉄線とか車を修理したりするときにつかう
ツールじゃね
111UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:42:31.13 ID:bxLwgF94
うんこメーターとしっこゲージの実装は無いのかな
112UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:44:56.32 ID:JkpGnhYZ
俺は森にグリズリーが居てほしい
しかもサバイバーを餌としか思ってない奴
113UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:47:34.87 ID:8cTty0Z/
猛獣ほしいね
114UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:47:47.80 ID:msOCl5Wy
>>109
土嚢作る道具だったと思うんだけど、俺も使ったことないわ
115UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 18:54:03.65 ID:RemVVVEV
雨の中走り回ってるのに喉が渇くからリアルじゃないやい
116UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:00:35.10 ID:iJRyOsP/
これキャラの喉の渇きとか腹の空き具合を気にしながら没頭しちゃうんだけど
プレイし終わったら自分自身の喉が尋常じゃないくらいカラッカラになってることがザラにあるw
117UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:06:20.92 ID:Zj6UGzrF
喉が渇くとか腹が減るとかダンジョンマスターみたいだなw
118UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:07:11.92 ID:s8/D+5eH
BattlEye insialization failedてのが出て鯖に入れないのだが
対処方法しってる人いる?
119UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:11:04.58 ID:8tSXjg8G
>>118
まず調べろよクズ
120UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:17:37.78 ID:s8/D+5eH
>>119
調べてもわからねえからいってんだろうがks
121UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:21:27.31 ID:8tSXjg8G
>>120
BattlEye insialization failedでぐぐって上から試してけ
122UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:22:14.41 ID:bxLwgF94
血抜きもしてない肉をいきなり焼いて食っても不味いだけだよな
123UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:22:55.68 ID:B7nl+d30
そもそもinsializationってなんだよ
124UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:23:14.37 ID:8tSXjg8G
いにしゃらいず
125UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:25:42.20 ID:WpkekWCV
プレイヤーの協力関係を強くするにはゾンビ強くするしかないんじゃないの?
今はプレイヤー単独でも十分にゾンビと渡り合えるけど。建物内で走るようになったらプレイヤー単独では対応が困難なほど強くて協力せざるをえないと思うんだが。
一応、屋内では歩きになるのはバグで仕様ではないらしいし。
126UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:25:51.50 ID:msOCl5Wy
切ったばっかの木材なんかも普通はなかなか火付かんだろうな
127UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:27:19.51 ID:8tSXjg8G
>>125
走るゾンビなんて認めない
128UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:28:28.80 ID:Zj6UGzrF
梯子も昇るし泳ぐし車も運転する
129UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:29:04.39 ID:U819Ctvu
Jp1鯖の辺境のテント前で殺されたやついる?
130UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:30:02.68 ID:yCHfrE94
みんな何処に隠れてるんだろ

沿岸の村じゃなくて
今の中に みんな行ってるの?
131UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:30:11.59 ID:WpkekWCV
>>127
軍事板のゾンビスレでも言われてたが、真面目に考えて古典的ゾンビは閉所でなければ銃があれば脅威になんてならないよ。
132UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:30:30.51 ID:kYN+NS+U
もしスタミナ実装したらゾンビには歩いてもらいたいわ
133UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:32:45.20 ID:8tSXjg8G
>>131
え?

銃を撃つ、ゾンビ集まる、弾足りない
134UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:33:43.43 ID:mkoKNeqb
ラグって無駄弾撃ちまくり
当たってから死ぬまで時間かかりすぎだは
135UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:35:25.99 ID:PVvQ6QJS
ゾンビだって走りたいし恋愛したい!
136UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:35:38.84 ID:kYN+NS+U
おれはある程度物資が集まったからchernogorskから内陸部に向かっていってるけど
137UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:36:38.44 ID:hCIIwCrS
もっと体力のあるゾンビだったり、背中しかダメージを受けないゾンビだったり
なんて考えたけどDayZっぽくないか
138UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:38:13.13 ID:WpkekWCV
>>133
dayzであの数で鈍いんじゃ、囲まれない限り走って逃げるだけでも大丈夫だろう。
139UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:38:59.33 ID:VKif8s3g
AK74二個も落ちてたwwwwwwwwww
140UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:40:26.63 ID:UZTYBmBy
ついにねんがんのM14をてにいれたぞ!
141UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:42:12.86 ID:iJRyOsP/
あの広大なステージで歩くゾンビにしちゃうと、脅威にするために数をとてつもなく増やす必要がある
そうするとプレイヤー同士の駆け引きが薄まってゾンビを倒すCooPゲーになっちゃうと思うよ
142UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:45:24.85 ID:8pU2xbgd
>>135
ゾンビがキスする映画あったな
143UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:47:31.06 ID:nfbld7F/
バニラ仕様だとメインウェポン二つ持てないんだっけか
ずっとACE入りだったからGear画面がすこし新鮮
144UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:48:39.34 ID:eflKhE9J
これってゾンビとセクロスできないの?

拠点にゾンビ連れ込んでセクロスして子供生んで集落作りたいんだけど
145UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 19:52:22.13 ID:mDWNr7/1
このゲーム生存者が固まった所でそこまでゾンビに対して有効だと思わないんだが
むしろ数が多いとゾンビに気づかれやすくなって面倒だわ
146UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:07:40.33 ID:NCn2Mco0
そもそも女ゾンビを見たことない
147UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:12:06.24 ID:DbdszpLK
>>145
なれた人3人(お互いに野良)で移動したらBanditに狙われないし最強グループだったよ
唯一の問題はアイテムを仲良く分け合わないといかないことだな
148UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:18:47.40 ID:3JcisHUr
>>144
できるよ
俺は人里離れた場所で妻ゾンビと畑を耕しながら生計を立ててる
149UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:19:34.72 ID:vMOPo2S0
>>143
でかいカバンだと武器入れて運ぶ程度はできるけどなー
150UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:20:55.04 ID:A0KAdHlo
50人もいるのに全然出会わない
お前ら忍者か
151UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:22:34.20 ID:DbdszpLK
可哀想に、>>148はチェルナースのアウトブレイクで大事な人を失って頭がおかしくなったんだわ
152UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:25:54.64 ID:xh86bUD3
それより忍者にならないか?
153UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:25:58.78 ID:Xh3teliB
かゆい うま
154UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:26:06.65 ID:rlz1jCOk
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame052903.jpg
スクショ撮ってたの忘れてた
155UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:32:30.89 ID:mvCFkdHD
飽きた
CryEngineとかマシな土台で作り直せや
156UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:34:19.38 ID:dlPcant7
何がマシなんだろう。。。?

頭に蛆わいてんのか
157UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:39:53.47 ID:iJRyOsP/
まだβですらないαだってことを忘れちゃいないかい

158UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:39:58.58 ID:U819Ctvu
>>155
などと意味不明な供述をしており
159UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:43:53.60 ID:M69oAu9h
飽きたならプレイやめて、どうぞ。
160UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:44:44.81 ID:FlMlMhcF
顔真っ赤で反応するよりスルーすりゃいいのにね
161UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:47:06.38 ID:3JcisHUr
>>154
こんなふうに湧いてるのか
なんか直せたとしても滑走路じゃないし、離陸の瞬間ミスって爆発しそうだわ
162UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:47:48.81 ID:A3mdeNva
DayZ愛がありすぎるんや
これは特殊なゲームだけにArmA2本家のようなガチが出来あがってしまうと腐敗してまうで
ゾンビ物だけにな
163UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:53:39.90 ID:rlz1jCOk
>>161
いやこれは墜落したのを撮っただけです
A10・ラプター・戦闘ヘリがチェルノ上空を大暴れしてました
164UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:55:54.69 ID:5iHhWG9R
>>163
ヘリなんかもう乗れるの?
165UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 20:57:38.07 ID:A2eZ696j
死んだり殺されるとオ○ニー後みたいにしばらくやる気なくなるねw
166UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:01:48.85 ID:enFVKL1v
死亡後のあの虚脱感はまさに賢者モード
167UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:07:01.73 ID:rlz1jCOk
>>164
壊れたヘリを修理できるかは分からないんですが
自分がいた鯖はハックされてたので不正に出したのだと思います
168UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:09:19.72 ID:5iHhWG9R
>>167
ですよね・・・
普通にヘリなんかまだ乗れないですもんね
169UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:10:32.07 ID:dlPcant7
修理すれば乗れる
170UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:22:07.17 ID:3JcisHUr
ヘリは何回か墜落現場あったし、乗ってる現場も見たな
戦闘機はシラネ
171UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:28:41.47 ID:RemVVVEV
乗り物修理しても本編で試し乗りすらしてないからな
すぐ自爆しそう
172UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:33:13.03 ID:U819Ctvu
人撃ったんだけどmurderにもbanditにもカウントされていない。死体やアイテムは残っているんだけどこういうことってあるもん?
173UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:35:43.30 ID:kYN+NS+U
軍営までついたのに殺されるとか賢者タイム入る
174UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:36:38.73 ID:RemVVVEV
賢者タイム二日目
次のアップデートまで寝かせる
175UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:39:27.79 ID:aM+Ry23P
このゲームほど索敵の重要性が大きいものはないな
176UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:40:53.39 ID:mvCFkdHD
どうせスグ死ぬのに
目標も無く数時間何度も必死に装備集めしてる奴みると哀れになってくる
177UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 21:48:52.73 ID:VKif8s3g
>>176
10時間以上生きてる俺のことdisってんのかおい
178UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:07:03.08 ID:WpkekWCV
>>176
五日以上生きた俺をdesってんのか?
179UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:08:21.71 ID:KTgX3Udb
>>176
積み木を積み上げては崩し合う作業で
相手はずるして積み上げてるという
180UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:10:16.39 ID:WsRbh6Ye
ごっこ遊びしてるだけだから、装備とか行き当たりばったりで別にいい
181UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:13:18.96 ID:pgvSyK72
レミントンのフラッシュライトってどうやって使うか
教えてはくれませんか
182UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:13:54.14 ID:3TJ1TyLQ
チータ襲撃で鯖崩壊してるw
街がすごいことになってるぞ

どうするんだこれ・・・
183UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:14:32.25 ID:pgvSyK72
>>182
どこ鯖だい?
184UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:14:42.63 ID:3TJ1TyLQ
とりあえず人間皆協力してるwwww
185UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:14:47.15 ID:9W37eAzH
>>120
英語分からないから聞いてるんだよks
とか言う様であれば、このゲームにも洋ゲー向いてないからアンインスコおすすめ

186UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:16:05.21 ID:U95NVDnS
英語わかっても看板見たときロシア語がわからなくて悲しくなるゲーム。
187UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:16:21.44 ID:enFVKL1v
修理可能なZU-23-2はよ
188UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:19:12.52 ID:kYN+NS+U
>>176雑魚は生き残れないんだよ
189UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:24:36.00 ID:VKif8s3g
>>181
Lキーだったはず。
マウスのコロコロでもいけたはず
190UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:24:54.41 ID:IIAMx4RX
他のプレイヤーからは見えない落とし穴作れれば良いのに
穴の中は竹槍ありで、落ちて死んだプレイヤー名見れて装備も仕掛けた奴だけ取れるとか
再ログインした時に落とし穴確認して死体が転がってたら「ざまあw」出来るし(テントの前に仕掛けたい)
落とし穴作成アイテム希望。森林多いし、他にもベトナムのような仕掛けアイテム欲しい。
191UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:24:57.43 ID:Ws4FYWl7
うおああああああああ
「civilian clothing」ってスキン変更っぽいアイテム使ったら、
右上のデータ全部リセットされて、おまけにアイコンがマジキチスマイルになった。
なんぞこれ
なんぞこれ
192UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:25:30.90 ID:9W37eAzH
>>120の過去書き込み見たらクソ笑ったwwwwww

過去に「アリスパック拾えない」
とか言ってて教えてもらった後に、同じような質問した奴をカス呼ばわりにしてやがる。
書き込みの内容もキモイし辞めたほうが良いよ真面目に。
193UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:26:38.72 ID:ddcCPYnf
>>192
基地外はスルー安定
194UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:26:41.38 ID:pgvSyK72
>>189
ありがとう
195UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:30:44.73 ID:pgvSyK72
いままでアリスバック全然見つからなかったのに
2個も連続で見つけたりする わけわからんぞよ
196UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:31:13.99 ID:A3mdeNva
おいいいいいいいいいいいいいいい
シアトル鯖全員が一斉に装備ロストゾンビから逃げ回ってたら誰も彼も空手で逃げ回ってやがる・・・
そして落とされた
197UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:32:35.66 ID:ljdX9XLv
>>196
もうどうしようもなくて面白そうだなww
198UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:34:35.66 ID:p1a5FsNa
シカゴのDayZ-ReloadedってMod入ってる鯖にたわむれに入ったら偉いことになった
いまOSリカバリしてる
199UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:52:25.58 ID:2GFgUxbI
和鯖で1.6verのままのところあるけど割れなん?
200UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:56:28.39 ID:nIPUrC9p
鯖荒れまくってんのかワロタ
201UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:57:01.67 ID:nIPUrC9p
このカオスっぷりイイねえ。αtestならでは。
202UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:58:46.73 ID:aM+Ry23P
空港の監視塔登ったら三角マークがどうやっても出なくて降りれなくなった・・・
落ちたら死ぬ高さだし装備ロストしたくないしオワタ
203UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 22:59:13.59 ID:KTgX3Udb
チートするような層が入ってきてんだろーな。外人も
204UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:03:09.86 ID:wuPZHZi3
AKMのZeroingって何?
205UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:03:34.55 ID:GTDGNufB
本体βって割れだとできないのか、ざまぁないなw
206UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:08:27.16 ID:lSJGwZ6h
>>202
俺もあったわw
あそこの屋上はマジデッドポイント
207UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:13:02.38 ID:RZxOCe8A
海泳いだら装備全部落としちまったぞ 
ガバメント一丁だけになっちまった

もう拾えないのか?
208UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:16:53.53 ID:K6ehAv7F
>>207
無理
209UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:27:33.59 ID:mvCFkdHD
>>207
ARMA信者に言わせれば、それがリアルなんだと
210UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:32:34.99 ID:aM+Ry23P
>>206
はしごの横に伏せたらマーク出て助かった
接続したら海で浮いてたとき以上の絶望だった
211UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:39:15.06 ID:kYN+NS+U
消防署レア多くていいけどMP5取ってすぐスナイプされた
危ないのかあそこ
212UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:46:03.14 ID:JkpGnhYZ
4人しか居ない鯖に入ってシメシメと思って空港行って
アイテム漁っててますますシメシメ思ってたら変な音がして遠くでバーンて音がした
えって不審に思ってたら次の変な音でまた遠くでバーン
やっと理解して速攻逃げたけど相手が下手糞なのかpingなのか当たらずに逃げられた
4人しか居なかったのにあいつら空港でひたすら人来るの張ってんのかよ
213UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:48:09.35 ID:iK8ab3cc
アイテム多いとこは危ない ゾンビより人間狩るゲームだよなw これw
214UnnamedPlayer:2012/06/05(火) 23:50:12.33 ID:pgvSyK72
空港はほんと恐ろしいわー
215UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:01:10.69 ID:BY1Y2p0Z
ハシゴなかなか降りられない奴はリアルで降りるときみたいに
後ろ向きにハシゴに近づいてホイールクリクリするといいぞ
216UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:03:12.36 ID:CEXacoSv
ところで、Dayz  って何て読めばいい?
217UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:04:16.39 ID:B7nl+d30
>>215
残悔積歩拳!
218UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:06:05.27 ID:j4CD8ydD
デイゼット
デイズィー
デイズールー
大豆
219UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:07:10.87 ID:POC2ORc2
まんまデイジーだろ
220UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:08:24.70 ID:INXkle0m
俺はデイゼットちゃんに決めたよ!
221UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:08:43.61 ID:OKi/fucS
大豆だな
222UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:10:52.63 ID:6XpDE7ep
さっき初めてオンラインでプレイして40人くらい入ってるロシア鯖入ったが全く他のプレイヤーと会わなかった
1時間くらい森をうろついているうちに弾なくなってゾンビと追い掛けっこ始まって振り向いたら10体以上着いてきてて泣きそうになったわ
海に逃げ込んでもゾンビのくせに泳ぐしなんなの?
223UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:12:47.38 ID:0Lv18P91
北の空港近くの村で瀕死の初期装備外人を助けた

外人「マジでありがとう!昨日空港に到達寸前にぶっ殺されて今日またここまで来て、ゾンビに殺されかけたんだよ・・・XD」

俺「大変だね、装備とか無くなると泣けるよね」

外人「だよなー 昨日とかせっかくギリースーツ手に入れてM24ゲットして、空港で待ち伏せしようと思ったのによ」

俺「……もしかして昨日はこっそり後ろから近づいてきたBanditに拳銃1発でやられた?」

外人「そうそう!なんで知ってんの!?見てた!?」

外人 was killed...

俺「昨日お前殺したの俺だわ」

外人「wtf!!!!!!!!!!!!!!!」
224UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:13:37.26 ID:xqDF2W6X
いいぞぉ〜
225UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:16:21.93 ID:QvjtfiXr
漫画みたいな展開だな
226UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:17:35.06 ID:CEXacoSv
>>218-221 (´ε`;)ウーン… まぁいいや
227UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:22:15.39 ID:Oo7zLkEF
やっぱJay-Zと同様にデイズィーじゃね

>>223
たのしそーw
228UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:26:40.69 ID:euTd/JW0
ピストル二発撃つから聞こえた人いたら仲間になろうとチャットで発言した人がいたんだけど、3人くらいのbanditに追い掛け回されててワロタ
229UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:34:36.72 ID:Yq3YRCnm
強武器が沸く所で出会う人間は殺さないとやばいな
確実に撃ってくる
230UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:37:58.14 ID:ML7sGwOC
空港は相手が切断する前に確実な距離から即死させるスポーツ
231UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:39:27.06 ID:1nEog3SU
>>229
試し撃ちしてくる奴もいるからなw

AK見つけたけど回収後回しにして探索してたら、あとから来たサバイバーがそのAKを手に入れ俺に乱射してきたことがあったわ。
232UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:40:15.97 ID:OENcmIMm
disconnect対策早く実装してほしいね
233UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 00:55:39.38 ID:yq4mPmof
自動生成のゾンビダンジョンでも追加されないかな
234UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:03:26.48 ID:+L4BoL8n
1.7になってからRetrying出まくりだな
235UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:06:56.54 ID:dnE7tYdI
ナイトビジョンがまったく手に入らない
基地にないだろこれ
236UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:09:09.33 ID:JT8Z4lQh
大佐、空港の格納庫裏にてアボートした!アドバイスをくれ!
237UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:14:34.10 ID:ZMlVkj+m
>>232
あれはゲームをつまらなくしてるよね。
切断時は60秒無防備とかなればいいのかな
238UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:15:36.74 ID:4sXweVJP
ヘリって空港行けば壊れた状態でいつでも湧いてると思ってたけどそんなことは全然ないのな
239UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:22:50.26 ID:M0m3bNhx
>>238
空港にヘリあったら逆におかしいんじゃね
全部脱出に使ってるだろ
240UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:43:56.09 ID:CEXacoSv
間違えてリスポン押しちゃった (>'A`)>ウワァァ!!
241UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 01:47:34.10 ID:ML7sGwOC
LA2 ゾンビなし そのかわりアイテム落ちてない
242UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:09:55.92 ID:Dr1qngOU
GayZ ホモから逃げる
243UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:11:53.45 ID:++OM4ji/
>>242
wwwwwwwwwww
244UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:12:15.65 ID:xqDF2W6X
>>242
それ凄いね。逃げ切れたの?
245UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:12:57.06 ID:7mg5ItMy
>>240
lol
246UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:13:30.53 ID:4sXweVJP
242 r u ノンケ?
247UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:14:36.26 ID:oBiRFaOM
街にはエイズ持ちホモが徘徊
248UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:17:51.38 ID:8KbQ5BwX
>>244 三人くらい捕まえたよ
249UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:19:04.32 ID:yCZ5k6tb
ホモはせっかち
250UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:21:51.60 ID:xqDF2W6X
追いかける方かよ! >>248
251UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:24:34.37 ID:LjRWIW7Q
最近いつもディスコネした後数時間たってインすると遥かかなたの海に浮いてるんだが設定がおかしいの?
メイン装備全部なくなるから腹立つ
252UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:33:24.53 ID:RJrn+Gh1
ちょっとあんたたち!
音がでないどころかゾンビに素通りされるじゃないの!
さっさと解決方法教えなさいよっ!
253UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:38:22.22 ID:J6xbPu4J
最近、またFPS下がった様な・・・重い
254UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:48:56.21 ID:7mg5ItMy
PatrolPackに銃入れると消滅するのか・・・・おれのリボルバーががg
255UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 02:58:22.42 ID:+VpUNXsp
>>154
真中に映ってるのはセントバーナードの背中?
256UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:01:01.09 ID:c7w4cotk
始めて入った鯖にゾンビおらんかった
257UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:01:52.58 ID:YiLaMS19
海湧きうぜえええええええええええええええ
装備全部消えるんだが
258UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:04:52.71 ID:FGv3buB3
>>254
バックパックの容量を超えて物を入れると消える。
259UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:06:28.19 ID:FGv3buB3
海湧きは公式にメールすると巻き戻してくれるってレスが前にあったがどうなんだろう
260UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:13:02.24 ID:0N56vd30
>>251
遥かかなたの海ってのはKamenkaの西の沖?
261UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:13:13.34 ID:YiLaMS19
海わきって予防策あんの?
3回服変えて次INしたとき3回とも海わきだったんだが関係あるんかな
Banditに殺されるよりもショックでかいわ
262UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:15:26.20 ID:7mg5ItMy
>>258
uooそういうことか・・・!
入らないようになってないのはArmA的にリアルなんだろか
263UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:20:13.57 ID:0N56vd30
>>261
自分も迷彩服から通常の服に戻したら海に沸いたよ
M14無くしたけどバックパックにピストル入れといたから生き延びれた
264UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 03:41:57.81 ID:LjRWIW7Q
>>260
そそwwいつも何人か一緒に浮いてる
265UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 04:48:58.96 ID:M0m3bNhx
使いもしないマカロフの弾
しかしマカロフ以外の銃を手にしたことのない俺には手放すことができない切り札
俺のCoyote Patrol Packは64発の9x18mmで満たされた
・・・どこからか声が聞こえる・・・(イディカムニエー)・・・・・・
266UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 04:52:51.47 ID:xqDF2W6X
AKS74Uもあげるよ
267UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:05:11.47 ID:VrsAj0sc
Enter 押しても視点変更できないんだけど何でか分かる人居る?助けてくれ
268UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:07:35.54 ID:OENcmIMm
鯖の設定
269UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:09:32.72 ID:xqDF2W6X
>>267
ベテラン鯖なんじゃないの?
270UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:13:07.67 ID:VrsAj0sc
>>268-269
なるほど。どこ見れば見分けられるの?
271UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:14:54.01 ID:OENcmIMm
サーバー一覧のdifficalityね
272UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:15:10.45 ID:xqDF2W6X
いや、普通にサバーブラウザでサーバー選択する時に書いてるじゃん…
273UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:16:23.40 ID:VrsAj0sc
>>271
ありがとう助かった。
274UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 05:54:56.89 ID:oBiRFaOM
ベテランじゃなくてもできない所あるで
275UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 06:00:31.59 ID:KFVXKOez
TPS視点なんかに頼ってる時点で…
276UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 06:18:16.33 ID:KthbPxkx
有利に使える物を駆使しない奴の事を馬鹿と言う。
277UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 06:34:08.07 ID:OKi/fucS
FPSのままだとたまに建物や部屋の出入り口で変につっかえたりして視界が混乱するからなぁ
扉で骨折より優先して直して欲しいくらい
278UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 06:35:48.07 ID:5I1oCRJf
no entry cfgweaponとかでてるけどなんのこれ
279UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:01:27.67 ID:/KDHjlor
TPS視点だのFPSのままだの変な言葉使ってるな
違和感無いのか・・・?
280UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:02:57.54 ID:Ujt9AE7B
そんなことよりフレアなげようとしたらラグかなんかで銃撃ってゾンビきちゃってあぼーんとかやめてくれよ
なんなんだよこれ
281UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:03:27.06 ID:xqDF2W6X
ArmA2のフリールックはあまりにも便利すぎて他のFPSやってる時とかついついAltを押して見まわしたくなる
282UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:29:37.70 ID:8KbQ5BwX
ZONEでは何が起きても不思議ではない
283UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:37:02.51 ID:V14Cnjtv
ゲタウトオブヒアストーカー
284UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:41:14.82 ID:UQM+nsqg
今日あった事
ゾンビに追い掛け回されてる二人組みを見つける→助けたあと何も言わないでこっちに銃向けてくるから撃ち殺す
小さい空港でさっき撃ち殺した一人と出会う、ゾンビにおいかけられてたから一緒に倒す
周辺探索して管制塔に戻ったら別な奴がいて俺を撃ってきたのでヘッドショット決めてやる

おかしい・・・何故これで俺がBandit扱いされるんだ・・・
285UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:50:04.92 ID:PoLDkpXw
前前から気にはなってたんだが
イディカムニエー って イビカイエーマザーファッカー と同じ?
286UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 07:57:40.01 ID:OENcmIMm
チャットがカオス
287UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 08:03:51.08 ID:M0m3bNhx
>>285
あったりめえよ
288UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 08:04:31.80 ID:V14Cnjtv
Иди ко мне......
289UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 08:18:59.44 ID:PoLDkpXw
>>287
サンクス
外鯖で外人1キルするたびにボイチャで連呼してるのか
熱いなw
290UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 08:34:38.02 ID:xqDF2W6X
何言ってんだこいつ
291UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 08:41:00.61 ID:N3yrHeBf
ンーマツオバショウ!
292UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 08:43:06.26 ID:PoLDkpXw
>>290
ゲラウオブヒアモンキー
293UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 09:23:22.53 ID:6H14mTrr
ファッキンジャップくらい分かるよ馬鹿やろう
294UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:07:50.09 ID:gvAaZCdz
1:フレヤーってどうやって投げるの?
2:武器のプライマリ、セカンダリはどうやって切り替えるの?
3:ジャンプできませんか?
4:一度表示したホイルスクロールメニューはキャンセルできない?
5:クロスボウはゾンビ一撃じゃない?

わからんことだらけだ
295UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:14:28.18 ID:c4A1s1Z5
296UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:21:38.28 ID:nT23AFe1
>>294
次から自分で調べてくれ馬鹿野郎
1. Fキーで画面右上HUDがフレアになったら投げられる
 近くによってホイールメニューで出てくる選択肢は
 拾う・消す
2. プライマリ・セカンダリの選択はマウスホイールメニューから
 叉はキーボード+キー
3. ジャンプ() できません馬鹿野郎
4. 右クリ
5. 頭とか、痛いところに当たれば一撃
 しっかり狙いましょう
297UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:30:47.18 ID:wgMw73+8
お前らビックリするほど親切だな
じゃあ俺はチェルナルースの案内してやるよ
チェルノゴルスクの消防署で待ってるから
298UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:32:40.04 ID:amwO4adF
>>297
この世界の厳しさを教えてやるのかw
299UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:36:30.88 ID:nUzBKqXu
じゃあ俺は消防署が見える山の上でそれスコープ越しに眺めてるわ
300UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:51:06.12 ID:4wVXPnRy
>>296
クロスボウって頭以外にも一撃部位あるの?
301UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:53:57.60 ID:9L4Uufze
ちんちん
302UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:58:39.55 ID:4wVXPnRy
なるほど股間か
ありがとう俺のクロスボウライフが捗りそうだ
303UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 10:59:01.03 ID:WVJEn35c
>>237
それだけで大体解決だな
無人鯖でのスカベンジャーはどうすんだろ
304UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:00:45.58 ID:3g7r4Q+h
ゾンビ沸かない鯖とかはフォーラムに書けば鯖停止するとかなんとか
人が少ないだけのはどうしようもない
305UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:01:18.72 ID:WVJEn35c
>>300
ジャンプは無いけど柵くらいならVキーで乗り越えられる
306UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:01:26.57 ID:WVJEn35c
>>300
ジャンプは無いけど柵くらいならVキーで乗り越えられる
307UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:18:50.33 ID:nMLP0Ucj
>>300
ジャンプは無いけど柵くらいならVキーで乗り越えられる
308UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:23:55.94 ID:ML7sGwOC
>>300
ジャンプは無いけど柵くらいならVキーで乗り越えられる
309UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:25:25.94 ID:yyeB4X1A
ジャンプは無いけど柵くらいならVキーで乗り越えられる
310UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:28:43.24 ID:Qtb+++LE
>>300
ジャンプは無いけど暇くらいならVジャンプで乗り越えられる
311UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:30:05.44 ID:ktv2S8EN
こういう回線不調かなんかで二重になっただけだろうに
何度もくり返すとか荒らしだよな
312UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:31:51.55 ID:RQBICCo3
集団荒らしと申すのか
313UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:35:32.94 ID:p6ikBp4z
ゾンビが沸かない鯖も好きなんだがなー
ランニングゲーだし
314UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:35:41.19 ID:wgMw73+8
ここでゾンビトレインやるなよ
315UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:46:14.37 ID:eIEl44Kj
pvp無しの鯖もあればいいのになぁ
あるいはバンディットに重ペナルティ
代わりに街のゾンビ超増量+食料少ないとか

いきなり殺されて装備パーになるとやっぱり凹む
316UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:50:22.41 ID:nUzBKqXu
うるせえここはフェルッカだ。
トラメラーはチェルノの教会にでも引きこもってろ
317UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:52:15.34 ID:ktv2S8EN
>>315
意味がわからん
外人の好きなゾンビの意味理解しろ
318UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 11:58:26.22 ID:yyeB4X1A
ファック トラミー!
319UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:02:42.17 ID:Y0qGf5Qw
>>315
向いてないよ Dayz辞めて他のゾンビMODやってればいいよ
320UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:03:36.01 ID:i147MFFu
バックパックに入れられる武器ってハンドガンだけですか?
321UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:05:54.02 ID:KthbPxkx
>>320
容量有ればライフルも入る、正し初期バッグみたいのだと入らず何故か消滅する。
322UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:06:11.65 ID:I/Qio5mg
>>320
メインも入れれるけど容量10もあるからあまりお勧めできない
323UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:08:42.63 ID:6H14mTrr
ソロボッチでうろうろ探索してるから殺されるんだよ
チーム作って複数で行動するか、それができない真性ボッチなら
banditのようにどこかにひたすら潜伏してれば良い

banditが銃口覗いて獲物を待ち構え潜伏してるのに
一人でうろうろサバイバルしてりゃ殺されるさ
324UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:09:10.84 ID:XDfw5Hjl
>>315
SRとって狩る側になればやばいぞw
325UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:15:50.55 ID:yyeB4X1A
首都いってチーム募集に乗っかるのか?
326UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:25:51.76 ID:fYsB2q/P
バンディットになると見た目変わるペナルティはよくできてたな…
自然に協力体制作れたし…
327UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:30:32.66 ID:4sXweVJP
街中で突発的に協力した奴といつまで一緒にいるべきか迷うね
アイテム拾いポイント巡りしてると付いてくるし疑心暗鬼になっちゃう
328UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:43:40.16 ID:WVJEn35c
>>323
銃口覗くの?自殺志願なの?罪の意識に耐えられないの?
329UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:44:31.29 ID:Y0qGf5Qw
ワロタ
330UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:47:58.61 ID:wDfjqNs/
コピペ化決定
331UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:52:45.94 ID:cQoyzrTF
ε-(´∀`*)
332UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 12:57:13.59 ID:bWSXY9+F
現状バンディッドになるリスクが少なすぎなのは確かだな
ロールプレイの趣味を除けば全殺しの方が遥かに捗る
ゾンビがよって気易くなるとかデメリットがあればいいのにね
333UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:02:15.46 ID:4sXweVJP
バンディットなんてシステムを考え足らずで入れた開発者の責任だな
はじめからサバイバーしか居なかったら文句が出るようなことはなかった
これからサバイバーだけに絞ってもいつまでも延々とこの文句は出続ける
334UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:04:02.17 ID:wDfjqNs/
ヒント:alpha
335UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:12:40.25 ID:Yq3YRCnm
リスポンしてエレクトロに行ったらアリスパックと2人組みの死体があって
近くで銃声が聞こえてたけど詰められるだけつめて逃げてきた
北に向かってみようと思うがおすすめの観光スポットありますか?
336UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:16:32.91 ID:1nEog3SU
>>335
StarySoborとNW飛行場まじオススメ
337UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:18:04.84 ID:ktv2S8EN
なるリスクも何も未だにゾンビをFPSルールに当てはめようとしてるBAKAがいるんだな
338UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:25:28.99 ID:Tk+Tv8V2
>>335
空港行って暴れてこいや
339UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:27:31.68 ID:yq4mPmof
数人でこうどうする時は一人はSD武器持ってると
340UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:29:56.45 ID:8zUvl6L3
エンフィールド糞過ぎワロタ
341UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:31:18.16 ID:fGNWCfrb
wikiにはMP5でM9マガジンが使えるって書いてあるが
使い方がわからん
拳銃の弾装備するところに置いておくだけじゃだめなのか?
342UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:33:39.99 ID:Yq3YRCnm
北の城は危険?
343UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:36:42.00 ID:Qtb+++LE
>>342
木の階段にアリスパックが置いてあって、漁ってるとその先の部屋から狙い撃ちされる事はある。
344UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:37:16.44 ID:jJPQc52q
>>341
ホイールころころ
345UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:43:04.28 ID:FqM2103S
実銃でM9のマガジンなんて使えるんだろうか?


ところでdayzって、MAPの外側も壊滅してる設定なの?28シリーズみたいに外部は別に安全だったりしてな。
346UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:50:17.77 ID:hLjuhgb6
ヒューマニティーを表示する仕様にしてほしいな。
見分けがつかなすぎる。
347UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:50:21.25 ID:XDfw5Hjl
ハエの音きこえたら逃げたほうがいいな
348UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:51:03.81 ID:4sXweVJP
>>345
弾だけ使うってことでしょ
同じ9mmルガーでしょ
まあMP5には同じ9mmでも強装気味の9mmが良いって聞いたことあるけど
349UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:53:15.99 ID:4wVXPnRy
カモ変えたせいでバンディットっぽい顔になってたのに今度はいやらしい目つきになってる・・・どういうこと
350UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 13:56:06.08 ID:ktv2S8EN
だから何で見分ける必要があんだよ?
普通に会話して決めろ
351UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:03:24.53 ID:Sst6TKG+
空腹度と渇水度ってどういう影響があるの?
352UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:04:31.94 ID:i147MFFu
>>321
>>322
ありがとう。
10は無理ゲーですね。
353UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:19:34.18 ID:ESR6Ms6l
今のバンディット志向なプレイヤー大量発生な状況で会話なんか成り立つかよwww
どこ鯖ならわいわいやってんの?www
354UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:23:19.12 ID:uOJhifLp
ふう…国内鯖にはbanditしかいないが、緊張感があっていいな
さすがに12連deadしたので海外でゆっくり物資調達してくるかw
355UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:23:46.18 ID:amwO4adF
>>350
君は見分ける必要はないのかもしれないけど、
なかには見境なく撃ち殺したくない人もいるんだよ。
あと、君はたぶん>>346に言ってるんだとおもうけど、
アンカーをつけると書き込みがわかりやすくなるよ。
356UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:25:17.82 ID:Sst6TKG+
ゾンビアポカリプスが実際に起こった場合、(現実と同じで)Banditにペナルティなんか無かった場合
BanditとSurviverどっちが多くなるのかの社会実験だと思えばいいじゃないか。
DayzはFirst Person view Shooterじゃ無いんだよ。First Person view Simulatorなんだよ。
で、空腹度と渇水度って
357UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:26:16.04 ID:WVJEn35c
エレクトロの教会でパンパン撃ってるアホはフレンドリーか?答えないなら撃つぞ
みたいなやり取りはシアトルだとよくみるけど
和鯖引きこもりは無駄に殺伐としてて怖いなあ
そのまま引きこもってて、どうぞ
358UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:28:49.63 ID:FqM2103S
>>356
現実とゲームじゃ殺人への抵抗とか死への恐怖が全然違うだろ。dayzのプレイヤーの挙動が実際と同じだとはとても思えない。
359UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:29:24.77 ID:ktv2S8EN
>>355
だからそういう人は撃ち殺されてるのがゾンビなの

外国人が好きなゾンビを理解せずにゲーム性がーとかいってるドアホウは学習しろ
ウォーキングデッドをHuluで全話見て来い
その後ロメロゾンビ全部みてこい
360UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:29:55.84 ID:fGNWCfrb
>>344
ありがとう、M9マグ捨てちゃったから拾ったら試してみる

>>356
極端な空腹や渇水になるとゆっくりと血が減っていく
361UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:36:21.71 ID:YA/CzjcZ
さっきのJP鯖は草生えまくりでいつもよりフレンドリーでした
362UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:36:29.01 ID:HYFaA6Bh
ゲームとして見たら確かにクソゲー化してるけど
そこに不満を覚えたなら今のうちに離れた方が良いな
そういう開発方針みたいだしこれから(不満を覚えたプレイヤーにとって)改善される事はない
363UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:45:14.84 ID:gJJawf2M
もっと仲間をdayzにしろよ
364UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:47:36.74 ID:eLCDcuxT
常日頃からゾンビに対してどのように逃げ、生き延びようと妄想してる人向きのゲームだよ、これは
365UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:57:28.02 ID:Dwb8+zz0
じゃあ俺有刺鉄線はったコンビニに立てこもるから
鯖移動で入ってくるなよ
366UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 14:58:28.67 ID:amwO4adF
>>359
君がゾンビ映画等にどんなロマンを感じているか何となくわかったよ。
それはそれでいいと思うよ。
>>364が言うように常日頃来るべき日に備えている人達のゲームなんだな。
ひよっこの俺たちが意見してすまなかった。
ここは俺に任せてお前らはいいから先に行け!
367UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:00:02.77 ID:INXkle0m
良い死に方、ネタになる死に様を模索して今日も無駄に装備を集める俺
対人では如何に上手く逃げるかを考えてる、たまに見つかった後建物の角からリーンでチラチラしてイライラを感じさせるプレイで税に浸る
368UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:00:37.50 ID:gvAaZCdz
クソゲーの定義とは
369UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:01:22.34 ID:74CTz/eD
>>365
押すなよ..... 押すなよ..... 的なフリですね わかります
370UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:02:15.71 ID:5fXEoFYR
>>363
仲間を大豆に・・・食い物にしろということか!
371UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:02:50.42 ID:ktv2S8EN
>>366
それでいいとかじゃなくってそういうのをイメージして作られてるの
372UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:03:37.34 ID:xi4O31MQ
>>371
分かったから、もう良いだろ?な?
373UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:04:57.67 ID:vNgFjwD0
せやなwwwwwwそういうゲームやねんもんなwwwwwwwww
374UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:05:40.79 ID:4f0bJ1x3
>>370
豆缶ってもしかして.....
375UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:09:32.56 ID:3W6CK9Lm
もともと名称がDayZ - Zombie R.P.G.で
それ以前からあった市民生活を送るCityLife R.P.G. MODとかの流れでもあるので
そもそも日本人の多くには向かないんだな
ロールプレイって発想に行かないでルール上の効率しか見ない人間が大多数だから
元々ARMA2とかやってるような層ならともかく
376UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:10:56.67 ID:amwO4adF
>>363
30分近くかかってやっと意味がわかったわw
377UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:16:01.06 ID:xqDF2W6X
>>375
俺も何から何まで全く同じこと思ってる
証拠が現時点でのJPサーバー
378UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:19:27.57 ID:i7t4645W
いつかジャパニーズホラーMODでも作りたいね
379UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:20:45.98 ID:lFn0gCOv
作りたいね
だと?
何もしねーくせに
380UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:23:11.82 ID:8SM/a5bj
海外鯖では自然と協力プレイしてくれる人はたくさんいる
日本鯖でも近距離チャットで話かければ協力できるんじゃなかろうか
こっそり近づいて「今から出で行きますんで…」みたいな感じでね

まぁバージョン違いで入れないんですが
381UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:23:14.69 ID:INXkle0m
おい
生理か?そうなのか?
382UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:24:26.55 ID:Qtb+++LE
>>374
ソーセージ缶が○肉だと聞いた事がある。
383UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:25:14.95 ID:fGNWCfrb
ダイレクトチャットって現状機能してたっけ
ボイスチャットの方はダイレクトでも行けるみたいだけど
384UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:35:11.45 ID:8zUvl6L3
>>371
そんなことが分かるなんてもしかして製作者の方ですか?すごい!
385UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:46:01.75 ID:fGNWCfrb
386UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 15:56:23.68 ID:POC2ORc2
緊張感がすごいゲームですね
387UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:00:10.54 ID:amwO4adF
>>385
なるほど、あまちゃんな意見はばっさり切られてるね。
ktv2S8ENさんも言ってるけど、そういう流れなんだね。
でも俺はsurvivorでがんばるよ!
388UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:01:56.56 ID:ktv2S8EN
>>387
サバイバーを否定してるんじゃなくってサバイバー不利だからbanditにも何かしろってのが誤りだつってん
389UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:06:03.96 ID:VThbuT07 BE:1240131863-2BP(1)
g17拾ったら速攻で死んだぜ
使えばよかった
390UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:06:10.55 ID:4wVXPnRy
カーソル合わせたときに出るriflemanってのはサバイバーやバンディットとはどう違うの?
391UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:07:49.96 ID:FqM2103S
ゾンビ映画っぽい世界にしたいならゾンビ強くすりゃいいじゃん。
そうすりゃ単独行動が前提になるバンディットは減るはず。
392UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:09:30.60 ID:RIB5fCP5
それMODだと表示バグなのかな?
本編だとライフル持ってたらriflemanとか表示されるからその名残なんじゃない?
393UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:11:15.59 ID:ktv2S8EN
ゾンビ強くっ本来のゾンビのどこに強いゾンビがいんだよ
世界観理解できてねぇのか
394UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:11:33.40 ID:wTGLOxfN
着てる服で名前変わるんじゃない?
395UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:13:49.67 ID:4wVXPnRy
つまりどっちかわからなくなってるわけか・・・
396UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:17:57.18 ID:amwO4adF
>>388
ちなみにゲームのステータスはsurvivorですか?
自分はまだsurvivorだけど、現状ただ単純にsurvivorを維持するのがかなり大変なんで。
流れ的にはhumanity自体が廃止されそうだけど、やっぱり純日本人的な発想だと
生き残るためなら手段を選ばない人と、そうでない人は違って感じるよね。
397UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:18:52.03 ID:POC2ORc2
キンニクモリモリのごっついゾンビ追加すればいいんじゃね
398UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:21:40.31 ID:FqM2103S
>>393
人間が頑張ってればいくらでもゾンビを倒せるバランスの何処がゾンビ映画なの?
ドーン・オブ・ザ・デッドやランド・オブ・ザ・デッド、28シリーズのゾンビに比べるとdayzのゾンビは弱いと思うよ。
プレイヤーがゾンビの攻撃に結構耐える、死傷してもゾンビ化しない、屋内だけ走らない(これはバグだが)。
現状だとフル装備なら不意打ちかまされても切り抜けられる可能性が高いし、やっぱり弱いよ。

本当にゾンビ映画の再現にしたいなら、どんなに注意を払って行動しようとも不意打ちで簡単にやられるような強さにしなきゃ、それっぽくない。

例えばヘッドショット以外では10発ぐらい当てないと倒せないとか、無条件一撃死の攻撃をしてくるとかだ。
399UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:23:21.45 ID:ktv2S8EN
ゾンビじゃないの混じってる時点で。。。
400UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:25:28.29 ID:mtSN5DDZ
TLoUやZombiUが面白そうでDayZちょっと霞むかも
401UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:28:30.90 ID:Ii8sTSVq
だよな、もう終わった感ある、DayZ
402UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:30:17.28 ID:qXXrkykL
>>396
意味分からん
ゲームなんだから自分が面白いと思う方向性で遊べば良いだけだろ
403UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:30:55.14 ID:gvAaZCdz
>>398
弱く感じるのはお前さんの持ってる大砲の弾が豊富で強すぎるからだ。
ゾンビ映画の主人公たちは大抵丸腰スタートだぞ。
404UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:32:39.15 ID:9yaBXF4t
>>345
存在するけど描かれてないからわかんね
405UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:32:50.98 ID:i7t4645W
>>400
一本道ゲーだろうw
406UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:36:31.41 ID:Ii8sTSVq
だろうな、TLoUも結局アンチャと一緒だったし
まあスニークと近接戦重視になってマシにはなった
407UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:38:26.57 ID:ktv2S8EN
>>403
まぁ28日後の主人公は後半覚醒して素手で軍人倒してくけどな
408UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:41:52.66 ID:POC2ORc2
no more room in hell的なのはめんどうだしな
409UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:44:44.44 ID:FqM2103S
>>403
脇役だとアサルトライフルで武装してても簡単に殺されたりするじゃん。
410UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 16:51:54.71 ID:ktv2S8EN
>>409
弾は無限じゃないし音を出せば集まるからな
411UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 17:05:57.02 ID:i147MFFu
ロードしたらギリースーツなくなっててオワタ\(^o^)/
412UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 17:26:57.20 ID:8SM/a5bj
ダイレクトの文字チャットが有効化されてないならボイスチャットを使えばいいじゃない
日本人だったら直に「一緒に行動しませんか?」って話しかけられたら断られないでしょう
413UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 17:43:52.14 ID:Tzlm4Kbm
ゾンビに骨折させられて焦った奴が銃を乱射して発砲音に気付いたゾンビに囲まれて死亡とか楽しすぎ
414UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 17:44:13.82 ID:4wVXPnRy
もしかしてタグも変わらなくなった?
撃ってくるやつがいつもサバイバーなんだけど
415UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:10:19.05 ID:Sst6TKG+
>>414
君がBanditなんじゃないか
416UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:11:30.41 ID:M0m3bNhx
俺サバイバーだけど見敵必殺だよ
417UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:12:01.46 ID:kblp6CA/
打撃系の武器って無いの?
ハンマーとかメイスとかシャベルとか
418UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:21:19.13 ID:wiiKh3Cu
これ複数人と組んだら北斗の拳みたいに町支配出来る?
419UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:21:54.50 ID:gvAaZCdz
そういうのをやるゲームなんだろう。
420UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:24:20.15 ID:mERU9Ewg
ゾンビ湧くのに支配できるんだろうかw
421UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:27:40.59 ID:gvAaZCdz
50人全員で警備してれば大丈夫じゃない?
422UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:29:07.16 ID:4wVXPnRy
>>415
人撃った事ないけどバンディットになるものなの?
423UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:29:53.43 ID:wiiKh3Cu
「お前ちゃんと見張れよ」
「うっせ、お前に言われたくない」
「あん?」
「あ?」
そして殺し合い

まさにゾンビ映画だ
424UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:31:29.18 ID:CEXacoSv
一人やられると一気にやられそうだなw ゾンビ映画によくありがちなパターンw
425UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:37:07.37 ID:p6ikBp4z
「いいもの拾ってきたねん」
そしてカバンは空き缶で埋め尽くされた

あいつの名はキングゾンビー
426UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:54:25.11 ID:M0m3bNhx
DayZのトレイラー見たらサバイバーめっちゃ協力したり仲間割れしたりしてるけど
実際は3人以上で組んでるのを見かけることすらないという

動画みたくボイスチャット活発にやりゃいけそうだけどね
427UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:56:02.92 ID:VddqyN68
バンディットスキン無効のアップデート来てからは見ないね
その前はむしろ集団で行動してる奴だらけだったけど
428UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 18:57:41.38 ID:kblp6CA/
ヘリの側面ドアから機関砲を撃ちまくる兵隊ゾンビとか面白そうだけどな
429UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:02:41.17 ID:gvAaZCdz
いまんとこ、協力プレイのメリットが実質輸血だけってのがね。
単独行動の方が生存時間延ばせるっていういまのバランスはちょっとナンセンスかなあと思う。
430UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:04:42.67 ID:kblp6CA/
協力と言えば物資のトレードって簡単に出来るの?
431UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:05:05.44 ID:FOSQeG3W
性欲ゲージでも付けるか
432UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:05:06.40 ID:k3SIVECo
http://www.total22jp.com/arma2blog/
土曜夜にJP鯖停止だと

433UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:07:50.52 ID:VddqyN68
協力要素に関しては改善する姿勢でいるらしいから今はただ期待するしかないな
それまでしばらく詰むわ
まだまだ付き合いが長くなりそうなゲームだし楽しみだわ
434UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:31:06.94 ID:o8SDDg3W
荒廃した世界でたまにおきる協力関係もなかなか惡いもんじゃないぜ
435UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:33:01.84 ID:4UwTWgKU
こういうゲームは数日死ぬほど遊んでから、数ヶ月ぐらい置いとくのがいいな
バージョンアップとかで新要素たくさん増えてるだろうし、毎日やってたらすぐ飽きるだろうから、こっちのが長く遊べる
436UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:33:15.66 ID:Dwb8+zz0
どうせ分け前の時に争いがおきるんだぜ
437UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:37:08.77 ID:gvAaZCdz
>>434
悪人だらけだからこそ人の親切が身に染みるってのは当然あるから、今のデザインも面白いのは間違いないと思うよ。
ただ、ちょっとマゾっ気が強すぎて飽きるのも早い気がするんだよね。
438UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:42:26.29 ID:sGFFSUTj
喪失感にヤラれる
癖になる奴はマゾ
439UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:44:13.61 ID:fsm8qdg7
マガジン撃ち尽くす前にリロードするとマガジン減らずにリロードできるバグは直った?
440UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:44:25.46 ID:/KDHjlor
>>434
惡いとか誤変換しちゃうなんて
普段どんな会話してんだよ、恥ずかしいw
441UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 19:50:43.99 ID:ktv2S8EN
>>439
バグじゃなくって仕様
マガジン一周すると残弾減ったマグになるよ
442UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 20:37:21.35 ID:9yaBXF4t
鯖入ってみたら弾倉が消えてた……
マジざけんなよ
443UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 20:37:58.38 ID:mtSN5DDZ
手作業でマガジンにロードできればいいのにね
マグチェンジして残り一発だったとか死んだ
ACEみたいにマガジンの重さから残弾を推測するようになれば最高なのにな
444UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 20:48:47.40 ID:1nEog3SU
ACEにある弾薬のリパック機能は欲しいね。
445UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 20:50:54.89 ID:Y0qGf5Qw
ACEにリパック機能なんてあったの?知らなかった
446UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:11:40.91 ID:LjRWIW7Q
鯖に入った後にどこの鯖にはいったかって確認するやり方ありますか?
447UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:13:04.07 ID:Pgo1gFe/
今日初めてやったがビクビクしながらやってる人って俺だけ?
もっとオラオラすりゃいいのかね
448UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:13:36.76 ID:9yaBXF4t
バグのせいかどうか知らないけど、弾倉が鯖入ったらなくなってたんだけど
どこに文句言えばいいの?
449UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:16:22.48 ID:OebTwIgN
マガジンが決まったサイクルで挿入されればいいんだがな
今は弾数多い物を優先にリロードするからマガジンの装弾数が少ない物ほど後回しにされるという罠

>>448
対策かしらんが鯖によっては出入り繰り返してると弾が消える、諦めろとしかいえん
450UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:16:31.60 ID:GbnaOCRq
>>448
接続し直すと弾倉が整理されるみたいだよ
4 6 2のマカロフマガジンがあったとすると8 8に変わる
中途半端な数のマガジンの情報をマスターサーバーに保存できないから苦肉の策なんだろう
451UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:22:53.43 ID:NMAG2xM2
>>447
外人に勝てないからビクビクしてるよ
452UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:25:16.86 ID:Mu4JXRKQ
生き残れるのならオラオラでもいいけどオススメはできないな
453UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:27:20.76 ID:ML7sGwOC
オラオラだとすごい目立つ
そして銃声に集まってきたやつに囲まれて死ぬ
454UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:29:35.55 ID:NMAG2xM2
オラオラでワラワラ
455UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:29:55.30 ID:POC2ORc2
結局ウィンチェスターが一番なのか
対人はなにがいいんだろうか
456UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:35:53.38 ID:Mu4JXRKQ
人なんてマカロフでも死ぬさ
457UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:37:58.48 ID:kDq5EhRj
弾がもったいない。空き缶でも投げつけてやれ
458UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:42:16.54 ID:VYv9rHrp
海上リスポンキタ━(゚∀゚)━!
459UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:54:30.12 ID:bg180J0A
街歩いてたらそこらじゅうに人の死体置いてあってビビった
8つくらいあったぜ
460UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:58:24.37 ID:OxEjBRWE
何があったのか現場の状況見て想像するのが楽しい
461UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 21:58:27.43 ID:Tzlm4Kbm
フラグ弱すぎじゃね?
音だけの見掛け倒し
462UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:15:20.25 ID:Oo7zLkEF
基本的に人殺さないプレイしてたけど、エレクトロの塔に入ったら誰かいたのでびっくりしてM1911を1カートリッジ叩きこんでしまった
どうやらバンディットだったようで人間性変化しなかったので問題なし
463UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:25:15.49 ID:nT23AFe1
>>462
焦るとどんどん撃っちゃうよな
464UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:39:27.88 ID:Pgo1gFe/
弾無くなって必死に走って高いところまできたけどこれ積んだだろwwwww
465UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:41:22.75 ID:mtSN5DDZ
たかが拳銃がここまで怖いゲームって珍しい気がする
素のARMA2だと何の役にも立たないのに…
466UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:41:43.39 ID:rkSQcgSF
テント使って10人くらいで物々交換の店を作ろう(提案)
467UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:44:08.32 ID:7mg5ItMy
やめとけ
ぶっ殺されるぞ
468UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:44:18.68 ID:Y0qGf5Qw
20人のバンディットで襲えば良い
469UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:45:38.97 ID:OxEjBRWE
30人の自警団を雇えばいい
470UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:47:11.05 ID:6XpDE7ep
弾なしでゾンビに見つかってマラソン→後向いたら20人くらいゾンビが・・・

もうこのパターン勘弁してくれorz
471UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:48:47.17 ID:POC2ORc2
屋内逃げ込み→ログアウトする外人
472UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:49:57.06 ID:rkSQcgSF
とりあえずクランで集団行動は面白そうなんだけどなぁ
473UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 22:54:27.64 ID:mtSN5DDZ
信頼できる50人を集めてちゃんと協力プレイして全部の乗り物を集めたいが

意外とつまらなそうだ
474UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:02:10.23 ID:i147MFFu
>>466
俺も物々交換はしたいけど、自警団がいないと殺されて終わる気がする。
やるなら協力するぜ
475UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:05:40.72 ID:4sXweVJP
自警団に総裏切りされるんですよね
1大山賊団爆誕
476UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:06:49.18 ID:OxEjBRWE
商人とバンディットと自警団がにらみ合ってる中にゾンビトレインで突っ込むわ
477UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:08:16.36 ID:jAFMVFKz
物々交換所とかいかなくても2〜3発の弾薬で持ってるアイテム全部くれる優しい人達がいるから
478UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:11:21.43 ID:vLT6XhSN
マップに近くにいるサバイバーが表示される設定のサーバーがあるんだが、表示されるのは走ってる時だけかな?
479UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:14:38.91 ID:BaL21zg3
AKMのマグが欲しくてうろついてるときに限ってAR系鬼ヅモすぎワロタ
弾がないAKM・ダットサイト付きM4・M203付きM16の3択だとどれ選ぶ?
480UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:16:08.94 ID:u3TJ81qs
AKMマガジンは軍事キャンプいけば死ぬほど拾えるけど
481UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:16:30.33 ID:M0m3bNhx
マカロフ・・・かな
482UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:16:36.93 ID:jAFMVFKz
俺だったらM4を拾う
483UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:17:28.93 ID:gJJawf2M
ヒャッハー見張り台だーって思って登ったら
実は見知らぬ人が先にいて
あの狭い見張り台の空間に2人っきりになって気まずかった
お互いQEQEして何もなかったけどw
484UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:19:58.93 ID:4sXweVJP
気の合う奴に出会ったときそいつが欲しがったらあげる為に
光学サイト付きのAKとM4両方持ち歩いてる
光学サイトに慣れるとアイアンサイトはちょっと辛い
485UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:28:59.47 ID:BaL21zg3
M4にした

>>480
人数1桁鯖でしかも夜に行ったのに2連続で問答無用にぶっ殺されてもう近寄りたくない;;
危険地帯すぎる…
486UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:38:26.71 ID:so5Ywy9Q
いい加減JP鯖もアプデして欲しいんだよなぁ・・・。
1.7の人はどの鯖にキャンプ設置してるの?

>>466
やるんなら俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
487UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:48:07.11 ID:POC2ORc2
CCO拾ったけどフラッシュライトのつけかたがわからん色々キーおしてみたんだけど
ライフルグリップは照準安定するってことかな

さっき病院の死体探ったら血液パック3個ももった
488UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:54:10.22 ID:0Lv18P91
QEQE→QEQEされる→殺す

おいしい
489UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:58:42.32 ID:VYv9rHrp
>>487
フラッシュライトはデフォだとLらしい
490UnnamedPlayer:2012/06/06(水) 23:58:57.41 ID:1J+bpYWH
海沿いの街より内陸って空港以外においしい軍用施設ってある?
いい加減最北の農家産のCZ550以外の狙撃銃使ってみたいお・・・
491UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:04:16.12 ID:Ny/curIX
>>489つかねえわ CCO自体についてるわけじゃないっぽいな
492UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:05:59.74 ID:I5vqms88
昼間につけようとしてたりして
493UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:07:36.98 ID:HT+3S70q
夜にしか付かないぞライトは
494UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:09:18.86 ID:p6Unx4mO
>>487
M4のCCOにフラッシュライトは付いてないぞ
495UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:10:35.11 ID:Er2CA/8W
>>490
キャンプや通信基地みたいなとこはボチボチあるよ
496UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:12:04.40 ID:Ny/curIX
M4A1CCOだったすまねえ
M4A3CCOはwikiに載ってたけどM4A1CCOのってなくて勘違いしてた
497UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:13:08.97 ID:Ny/curIX
>>494まさにそれだったすまんこ
498UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:23:31.14 ID:CiS2qTxX
>>466
防弾車に乗って武器の物々交換してる武器商人が居るとか誰か言ってたな
499UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:41:27.20 ID:y5e5Rmst
ツールボックスはどこにあんだよ!車修理できねー!
500UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:43:27.11 ID:Q2fKEqbB
かわいそうだから言ってやるけど
ツールボックスなしで修理できるからな?
だまされたと思ってやってみろよ
501UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:48:13.78 ID:EuEz+ff9
ロードスパイク仕掛けて通りがかる車止めて略奪ごっこしたいぜ
502UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 00:51:00.14 ID:644ijRm8
検問を突破しようとする防弾車にAT4をぶっ放すんですね
503UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 01:10:28.47 ID:ukWiejXd
504UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 01:30:21.19 ID:KFeCkCDN
やっとマトモでしかも日本語通じる人に会えたと思ったらbanditに狙撃されたでござる
505UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 01:44:42.10 ID:UiAGiwIV
誰にやられたのか表示するようにしてほしい。
506UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 01:53:01.39 ID:MksyPpLc
>>505
それはこのゲームだと駄目だと思うの。
俺も殺された時マジでそう思うけど
507UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:00:56.72 ID:zM1E3wKa
失神中にDisconectすると死体って消える?
508UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:02:01.18 ID:f4AnWDa8
>>503
バンディットの中の人ってこんな感じなのか、ほんとすごいゲームだぜ
509UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:04:42.16 ID:PLD2XEM1
2.3人で組んでるけど前の人と数mもあけないで縦隊列で哨戒もせずに行動してるのはカモだな
ひとつの死体の場所に全員集まって下向てたらチームの意味ないだろwww
グレーネードとLMGの掃射でおいしくいただきました
510UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:16:44.05 ID:ziCD7YXk
>>503
そこそこいい奴なんじゃねえのか
言葉失ってんぞ
511UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:20:15.89 ID:AwLh5GJu
>>503 俺は笑えない
512UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:24:01.29 ID:L1uScYaM
>>505
以前に殺した奴の名前が出る鯖に入ったことがある
513UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:32:24.73 ID:5qZdTiah
>>503
自分がこの狙撃された方の立場になったらと想像すると絶句するな
見た感じ装備も整ってない頃だろうから無残にやられる楽しさだけ味わえそうだが
514UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:35:59.69 ID:aZ5aJ0bN
初めて武器拾えた どうせすぐ死ぬんだろうけど
515UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:37:17.23 ID:I5vqms88
内陸へ逃げろ
516UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:40:10.65 ID:aZ5aJ0bN
>>515
忠告ありがとう。 
517UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:41:21.16 ID:PLD2XEM1
空港で武器回収するより
動物相手の射撃訓練をしたあとチェルノの北あたりまで南下するほうが何倍も恐ろしい
518UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:43:51.41 ID:UJ+KD/Ey
それはない
519UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 02:52:32.48 ID:ucuo+mKB
納屋漁ってた4人組を、フレと2人で出て来るところ待ち伏せして撃ち殺した
最高の気分で眠れるぜ
520UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 03:03:09.63 ID:S3VTflPL
マガジンの残弾ってリパックというかマージングというかできないんですかね。
521UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 03:06:08.71 ID:i2MUaxcl
インストール後さっそく4回死んだ、むずいなこれ
Czech Backpackというのが落ちてたのを見つけたが、パトロールバックパックと
どうやって交換すればいいんだこれ?
522UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 03:07:55.74 ID:i2MUaxcl
Wikiに書いてあったな 自己解決した
ってゲームに戻ったらもう死んでた
参るぜ
523UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 03:16:56.59 ID:PLD2XEM1
立って走ると50m四方のゾンビが寄ってくるってことを覚えておけば最初は問題ない
最初は
524UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 03:27:51.40 ID:LPXBPi3k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18022732

これってチートなの?
525UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 03:32:00.33 ID:PLD2XEM1
Retrying to Authenticate と出るときの対処法

最初に http://www.arma2.com/beta-patch.php でベータパッチをDLしてインストールします
DLするのは画面上の緑のスクリーン内にある左のファイル(ARMA2_OA_Build_93415.zip )

1. "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\arma 2 operation arrowhead" へ行きオリジナルの"arma2OA.exe"
をバックアップフォルダに移動するかリネームします(" 例えば arma2OA.bak.exe  みたいに")
そして"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\arma 2 operation arrowhead\expansion\beta\" フォルダへ行き
"arma2OA.exe" という名前のベータ.exe をコピーして、オリジナルのArmA 2: Operation Arrowhead (バックアップまたはリネームしたexeのある)フォルダに
貼り付けます

2. steamを開きArmA 2: OAを右クリックして"プロパティー"を選択し、"起動詳細"を開き以下のパラメーターコマンドを登録します
"-beta=Expansion\beta;ca;Expansion\beta\Expansion -mod=@DayZ;ca"

*EXTRA PARAMETERS FOR BETTER PERFORMANCE AND FASTER BOOTING*

-cpuCount=X (limit number of CPUs/cores available, 2, 4, 8.)
-exThread=X (e.g. Quad-Core = 7)
-winXP (use it in Vista/Windows 7 to enable multi-GPU support)
-maxMem=XXXX (Your RAM in MB)
-world=empty (Speeds menu screen loading)
-nosplash (Disables intro and splash screens)

重要なところだけ訳した誰かwikiにいれといて
http://dayzmod.com/forum/showthread.php?tid=10520&highlight=steam
526UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:05:03.69 ID:I5vqms88
空港って大小関係無く通いつめればいいことあるね
527UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:10:07.69 ID:ziCD7YXk
今日はいっぱい弾が手に入ったよ
正確には腹に入ったんだが
528UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:29:42.76 ID:tKCkom9i
取り出したるからまっとれ
529UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:47:47.80 ID:8I1ygF+R
>>525
GJわかりやすくて助かった^^
出来れば海わきの原因か対処法も調べて教えてくれると助かる
530UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:53:44.32 ID:HxSpOTOw
>>529
知ってるけど、教えない
ヒント---フォーラム
531UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:53:51.24 ID:Ddjm1FIY
>>264
着替えるとそのバグがおきるみたい
532UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:56:26.63 ID:VdfybfDE
先日たまたまスラッシュ押して敬礼っぽいのできたんだけど、
再びやろうとしたらやっぱりできなかった
なんだろうできるときとできないときの差は
533UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 04:58:21.24 ID:VpqmlF0R
車乗ってる人多い?
534UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 05:52:35.01 ID:ZPw2SJdp
伏せてるだけで2回骨折した
死ね
535UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 06:48:40.31 ID:SAyQwybU
>>534
牛乳でも飲んどけ。
536UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:01:12.21 ID:p6Unx4mO
テント消えるのマジかんべん
消えないサーバーないかな
537UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:05:24.61 ID:Er2CA/8W
>>529
wikiに海の彼方に飛ばされる問題は1.7でfixedだ的な事書いてあったけど、1.7でも起きるの?
538UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:37:25.39 ID:sILFZYy/
牛からミルク絞れるか?
539UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:39:35.33 ID:2IqYz1UL
>>533
車はいいぞ
ゾンビだって轢き殺せる


乗ったこと無いけど
540UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:41:26.76 ID:Gp/K+D1U
人多い鯖いこうと思ったら1.6でバジョンアプしろって言われたよ
日本鯖ばじょんあぷはよ
541UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:52:21.35 ID:CiS2qTxX
面白いけど長生きして死んだ時の俺何やってんだろ感が半端ない
542UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 07:59:37.23 ID:sILFZYy/
長生きのメリットが欲しいよな
階級上がるだけでもいいし
543UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:01:20.91 ID:2IqYz1UL
時間が表示されてランキングみたいな
544UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:04:08.85 ID:M4CPjOvV
そうなるとチーターが増えるだろうな
545UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:05:39.20 ID:5qZdTiah
メリットより最終目標として人殺しする以外の何かが欲しいな
今じゃすっかりギリースーツとスナイパーライフルが当たり前の終点になってしまってる
546UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:14:11.48 ID:HENDhsVX
カニ漁だな。山より広い海に出よう
547UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:16:54.76 ID:U8SAcLd1
何か実績的なものがあればモチベーション保てるのに
548UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:24:58.44 ID:FutjJO08
すべてがまだαだからの一言で片付いてしまうのが悲しいな・・・
549UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:26:30.22 ID:Dl4RhIb6
この先どういうアップデートを考えてるのかだけでも教えてほしいな
550UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:30:10.33 ID:p6Unx4mO
空港と往復して溜め込んでたテントが鯖リセで消えた
551UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:32:33.52 ID:FutjJO08
守銭奴ざまあ
552UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:33:13.30 ID:HENDhsVX
みんなヘリで飛んで空中戦してる未来が見える
ゾンビとかいらんかったや!
553UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:45:51.58 ID:VdfybfDE
ゾンビと闘ってたから助けてやったのに俺が駆除してる間に俺のこと撃つとは何考えてんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
554UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:55:01.92 ID:EuEz+ff9
>532
中腰以下の姿勢じゃ無理
立ってればできる
555UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 08:59:28.52 ID:Gp/K+D1U
今から初めて空港いってみるお!
556UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:03:18.34 ID:Er2CA/8W
概出かもしれんが、自転車見つけた。
これって落ちたら無くなっちゃうの?
http://uproda.2ch-library.com/5369791OA/lib536979.jpg
557UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:14:38.42 ID:xkhQJigi
おおすげー
どこ?これ
あと、おまえは良いやつだな!
558UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:15:11.73 ID:FutjJO08
>>556
うおおすげー!
559UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:18:13.60 ID:bUmz6zge
自分の名前は隠すくせに
他人の名前が出ているログを隠さない所に大いに悪意を感じる

殺せ!ロシア人だ
560UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:19:35.66 ID:Er2CA/8W
>>557
>>558
これは見つけた場所じゃなくて、逃げて隠れてから撮ったんだけど、
見つけたのはGuglovoから多分NovySobor方面に向かう途中の道沿いの民家。
ホイールが黄色くなってるけど、直さなくても乗れた。
意外と使いやすい。

テントみたいにSave bikeしとけば鯖に保存されるのかな?
561UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:19:50.26 ID:vBC6UMfb
サーバ入ると右下に生存何日目かでるじゃん
562UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:20:42.24 ID:Er2CA/8W
>>559
すまん・・・。
テンションあがってしくじったわ。
消します。
563UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:23:27.67 ID:sILFZYy/
自転車に乗ってもゾンビも自転車で追いかけてきたりしてw
564UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:23:29.64 ID:FutjJO08
水か食料欠乏するとbloodが減り始めるんだな
過疎鯖回ってようやく10,000まで回復したわ
ナイフも斧もマッチもあるんだけど肝心の動物がなー
565UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:31:26.60 ID:Er2CA/8W
そんなこんなしてたら、車も見つけたけど全部壊れてて乗れるけど走らない。
http://uproda.2ch-library.com/536983Dsh/lib536983.jpg

>>563
自転車乗るとめっちゃ音出て、ゾンビに気づかれるけど追いつかれないよw
566UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:40:49.05 ID:sdqJHVGI
ヒャッハー!自給自足だぁ!と、
夢にまで見たアウトドアライフの最初の水汲みで、川に落ちて死んだ。
DMR抱えてギリースーツ着たまま何やってんだ俺は・・・。
567UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:42:22.59 ID:45lxc8Hu
>>566
学校、消防署、スーパーの固まった場所で文明にしがみ付いてる俺に一言
568UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:46:44.84 ID:p6Unx4mO
むしゃくしゃしたからウィンチェスターでゾンビ殺しまくってるけどスカッとしていいね
569UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 09:59:00.16 ID:nG9++8Ko
人間性がマジキチスマイルになったんで記念に適当にそこらの人を撃ったら1人目でいきなりノーマルになった。
自分より人間性が低いヤツを殺すとゲス顔になるって聞いたからマジキチスマイルで殺しまくろうと思ったのに残念だ。
570UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:04:40.16 ID:VdfybfDE
ところで空になった水筒を連打して水組むとウォーターボトル増えてね?
バグだよなこれ。
571UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:08:46.43 ID:xSa0Bqou
右クリコマンドあるやつは連打すると増えるね
572UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:20:41.98 ID:xkhQJigi
まじか
缶詰あけまくり
573UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:22:51.07 ID:xkhQJigi
ところで
1:包帯ってインベントリ開かないと自分には巻けない?ホイルころころしてもコマンドが出ない。
2:残弾の減ったマガジン同士の結合はどうやるの?
574UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:38:08.29 ID:Er2CA/8W
自転車と車見つけて調子乗ってたら、サーバー入り損ねて両方消えたわ。
オワタ\(^o^)/
575UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:39:47.70 ID:xkhQJigi
あーあー
576UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:41:59.12 ID:eIPAEwVA
>>573 1は過去にできたけど、DayZのパッチ更新でマウスホイールで自分に治療と飲食するってのはできなくなっちゃったみたい
2.CoDでできるような弾の管理は本来できないで、マガジンごとの管理になる(15発でリロードすると15発のマガジンをキープしたまま30発のものに交換する 残弾の多いマガジンから交換してく)  
のだけど、鯖から出ると少ないマガジンどうしでくっついて勝手に整理してくれるらしい?(このスレの報告)
577UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 10:56:57.69 ID:taAUk/bs
あーはやく誰かニコ生やんねーかな
6〜7人固まって動いてくれると歓喜
578UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:00:11.24 ID:WXR34Wil
他人のプレイ見るならTwitchでいいしな
たまに車とか乗り回してるし見てて楽しい
579UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:00:36.78 ID:0DCfA3Ys
クロスボウに撃たれたら自分の持ち物にボルト入ってるのかな?
580UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:07:22.16 ID:Qg89TRll
体に刺さってるはずだからカーソル合わせることが出来るならひっこ抜けるんじゃね?(適当)
581UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:11:21.78 ID:mALExEHy
未だにSRみつけたことないんだが落ちてる場所限られてる?
582UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:14:43.38 ID:Gp/K+D1U
プレイ2日目にして今日は装備がすげぇそろったわ
あとはギリースーツと地図くらいかな、分隊くんでくれる人いないかな
583UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:15:38.30 ID:Qg89TRll
壊滅した軍隊の生き残りプレイがしたい
584UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:18:57.16 ID:pnQx2zl8
岩にハマって死んだぜハハハハ


ハァ…
585UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:21:00.03 ID:MkH2XI4n
>>576
マガジンの弾を使いきる前にリロードするとマガジン数減らずに弾が復活するように見えるけど
内部ではちゃんと打った分だけ減ってる処理されてると思って良いのでしょうか?
586UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:26:05.21 ID:zWmxGkVn
連打で増えるのは水筒だけじゃね?缶詰やったら減るだけだったわ
ようするに使ったあと何かしらの形で残るものじゃないと増えないかと
587UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:26:18.88 ID:Ci40aUPy
ダラス7が見つからん
あの鯖に拠点構えてたのにまいったな
588UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:37:25.67 ID:vxojaAhZ
マカロフボーイにやられて発狂しそうになったが
もとの装備は奪いとった物だったの思い出して落ち着いた
589UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:39:05.19 ID:JjHCbJZp
テントも平地で連打しまくってドロップしたら12個になったが
590UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:48:04.48 ID:m5epEehB
エレクトロから悪魔城までの観光ツアー長かった
戻るのがめんどくさいから最後は空港で暴れて死んでくるわ
591UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:54:38.34 ID:hOlzudOT
俺もきんたま連打してたら3つになった
592UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 11:55:57.42 ID:bUmz6zge
それはつまり片方が割れた状態を示すんだよな?
593UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:04:40.08 ID:FutjJO08
jp鯖人いないな。。。
594UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:13:01.30 ID:Ny/curIX
動物だけじゃあものたりねえんだよ
虫を食わせろ虫
595UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:19:02.46 ID:vB0uq2Nn
釣りは出来ないのか?
漁船あるなら出来そうだけど
596UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:21:41.24 ID:vB0uq2Nn
リアルで自転車のタイヤ交換とブレーキ交換とチェーン引き
他をやったら1時間掛かった、結構面倒
597UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:23:31.95 ID:JjHCbJZp
手が滑ってリスポーンおしてしまったおわた
598UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:32:08.43 ID:R4BgSrpt
599UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:33:25.26 ID:FutjJO08
海外鯖でのたれ死んでretryなんちゃらが出て終了
俺のフル装備がああああ
600UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:33:27.08 ID:R4BgSrpt
>>593
平日昼間にゲームおつかれっす
601UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:35:19.42 ID:1Y3q0XCY
今日始めたんだけど
>>525
の現象が起きて解決しようとしたら
error creating direct3d 9 graphical engine
とか出ちゃう。ビデオカードとかドライバの問題らしくて、ドライバ更新したけどダメだった。
GTX560tiなのになー。はぁ。
602UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:36:57.74 ID:rdMkeYDj
>>601
Steamから起動しようとしてそうなるならランチャーから立ち上げてみて
俺はそれでうまくいってる
603UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:40:55.77 ID:quvbyCTk
>>593
日本鯖はブラックアウト中なので接続しても意味がない
604UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:45:34.73 ID:45lxc8Hu
朝物資回収に7時半ごろ入ったらいけたが
605UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:55:57.65 ID:quvbyCTk
じゃあ5時間前に戻ってくるとするか
606UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 12:58:09.60 ID:gcyvUTeG
これでも初期は普通に野良で4人チームとか組めたんだよな。
607UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:04:24.11 ID:ZPw2SJdp
消防署で二人も殺してしまった
すげー気分悪い
だって皆すぐ撃ってくるんだもん・・・
608UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:09:26.07 ID:EEcnx/a6
野良で仲良くなった奴をどのタイミングで殺すのが一番笑えるかな。
今んとこベストは1時間共に行動した奴が見張り台上った直後に殺したのが一番良かった
609UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:11:56.24 ID:1Y3q0XCY
>>602
シックスアップローダのランチャーでよかったのかな?
専用のデイズランチャーみたいなのから起動したら大丈夫っぽい!ありがとう!!
610UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:15:07.47 ID:pw0vgljF
南海岸の町はどれぐらい殺伐としてるんだろうか
装備が整うとロストが怖くて逆に近づきたくなくなる
611UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:15:18.33 ID:Oqr2w9X6
>>608
このゲームはそれを楽しむようにデザインされているから、一番熱いよね。
でも、それ以外の目的がないからそろそろ飽きてきたな。
612UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:16:35.86 ID:Ny/curIX
輸血バッグが5個あるけど使う相手もいないし使ってくれる相手もいないんだが
613UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:22:47.68 ID:RfyPCgT7
ゾンビ好きな新兵ですが、ナイフとか斧は何処で入手出来ますか?
具体的じゃなくていいので大雑把でいいのでお願いします。
ちなみにスレ見てたら飛行場と消防署関係は行きづらくなりましたw
614UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:27:33.15 ID:ZPw2SJdp
そういうのはどこでも均一にドロップする
615UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:27:41.51 ID:VwV96lNT
>>613
街中の建物の中スーパーが多いかな
616UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:38:47.40 ID:FutjJO08
民家でよく見つけるかな
617UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:38:54.74 ID:aVGlBYvI
>>610
新兵で南海岸の町に潜伏してるけどそこらへんから銃声が聞こえてきて怖い
歩いてたらそこら中にサバイバー転がってるしもうやだ
618UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:42:18.63 ID:Ny/curIX
輸血した外人数人に仲間に加わるかって聞かれたけど加わるっていっとかなきゃ殺されるからyesっていってログアウトした
619UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:43:49.47 ID:yLfuHQd8
そこはyesって言って皆殺しだろ
620UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:49:07.35 ID:vB0uq2Nn
このゲームは攻めの姿勢で行った方が楽しめそうだけどな
621UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:50:46.18 ID:RfyPCgT7
質問の回答ありがとうございます!
まずは民間からみて見ます。
622UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:51:33.39 ID:Ny/curIX
弾切れてたからマカロフしかなくてな
ナイフあるなら近接あってもいいんだけど
623UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:55:34.29 ID:VwV96lNT
ゾンビマラソンマスターになると走るだけでゾンビ殺せる
624UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 13:59:08.25 ID:HvcU7UdT
>>525の設定だが、パラメータ-mod=以降の指定フォルダ名と実際のフォルダ名は、大文字小文字含めて統一しておかないと立ち上がらないっぽい。

フォルダ名が小文字になっていた場合はパラメータも@dayzに変更しないと駄目かも。
625UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:19:48.78 ID:xkhQJigi
>>623
これその通りなんだよな。
626UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:28:10.29 ID:vJmqJgeZ
効率プレイなんてしたってすぐ飽きるぜ
ロールプレイしたほうがいい
627UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:29:52.68 ID:i5fKUbzO
おいこれ30ドルの価値あるんか?
さっさと答えろよカス共
628UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:30:54.44 ID:VwV96lNT
>>627
Modなんで無料っすよー
629UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:32:22.98 ID:i5fKUbzO
本体もってないって察しろやボケ
630UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:33:25.76 ID:ZPw2SJdp
う、うん
631UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:36:22.66 ID:sUJfcIv7
装備収集しながら生き残るだけだから
キャッキャできる仲間がいないと微妙
まだαだからセールまで待ったほうがいい
632UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:40:37.82 ID:DkJUAnhx
ARMA2のフリールックってすごい便利
他のFPSにもあればいいのに

でもちょっと気になったんだど、フリールックで見ている方向にそのまま銃を構えるってできる?
一度フリールックやめて正面向くしかないのかな?
目標見つけても銃を向けるには一度視線を外さないといけないのが残念
633UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:41:37.17 ID:ZPw2SJdp
TrackIR使うしか無いな
634UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:42:37.70 ID:f4AnWDa8
TrackIRあると没入感がとんでもなくあがるよ
635UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 14:50:40.21 ID:M4CPjOvV
Wiiリモコンと赤外線LEDでtrackIR自作したけど
それを付けて遊ぶのは恥ずかしすぎて止めた
636UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:29:54.61 ID:pc3QtpLu
エンターで3人称できるのは鯖のタイプがDifficultyじゃない鯖をチョイス
ってのは知ったんだけど、全部の鯖がDifficultyなんだけど・・・
3人称でやってる人は、どこでやってるの?
637UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:34:50.37 ID:EEcnx/a6
鯖のタイプがDifficultyじゃない鯖
638UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:41:23.74 ID:pc3QtpLu
>>637
わろたw 確かにそうだわ。
俺の聞き方が間違ってた。
3人称で遊ぶにはどうすればいいの?
639UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:43:18.87 ID:VGCuni+0
本体の質問は本スレかブートキャンプで
640UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:49:52.26 ID:ziCD7YXk
ちょっとdifficultyで辞書引いてみろよ
641UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:55:59.87 ID:Ny/curIX
空軍基地危ないと思ってたけど誰ともあわない
642UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 15:57:49.32 ID:pc3QtpLu
>>640
おおう!俺はやっぱアホだわw
でもレギュラーの鯖でもベテランの鯖でも3人称にならん・・・
もうちょい頑張ってみます。
643UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:01:41.40 ID:PLD2XEM1
確実に殺せる状況になるまで一定の距離を保ちつつ監視されてるんじゃないか?
バンカー内でアテイム漁ってる二人組を手榴弾で殺したけど
手榴弾優秀だな、どこから攻撃されたかわからない・爆発音にゾンビが集まってくる・爆発半径10m以内で重症+失神
644UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:10:02.37 ID:xkhQJigi
>>642
エンターキーはテンキーのエンターな。
645UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:10:34.01 ID:pc3QtpLu
3人称は今日は諦める事にしてゲームやってたら
チャリを2台見つけたんだけど、何か検証して欲しい事ある?
646UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:12:25.35 ID:pc3QtpLu
>>644
テンキーのエンター・・・だと・・・
俺リアフォでテンキーのないやつなんだが・・・
無線のテンキーあったから探してくるか。
超サンクス!
647UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:14:42.26 ID:W6szd0rg
サーバーとマップの地名を
648UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:17:12.22 ID:SAyQwybU
>>639
おまいらはここに隔離という事で。
本スレに来るな。
649UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:19:36.60 ID:Qg89TRll
操作くらいオプション見れば全部書いてるし
そんな手間すら面倒なのに何故か2chに書き込んでレスを待つのは面倒じゃないうんこみたいな奴は実際多い
650UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:20:13.25 ID:xkhQJigi
>>645
どこにあったか。
651UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:21:00.44 ID:pc3QtpLu
チャリだけど、時速は40ぐらい出る。
道路で走ってると耳と目のセンサーが両方とも5(マックス?)になる。
草むらだと両方4ぐらい。

移送手段としてはカナリ快適だけど、ゾンビにすんごい見つかりそう。
652UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:22:33.85 ID:xkhQJigi
>>649
人の親切さを感じたいんだよ・・・
653UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:22:44.51 ID:SAyQwybU
>>642
ひとつ教えとく。
リクルートだろうとレギュラーだろうとベテランだろうと、サーバーの設定で三人称無効にできる。クライアントでなにやっても、サーバー側で設定されてるものは変えられない。
654UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:23:14.74 ID:EuEz+ff9
俺を殺した相手が荷物を漁りに来た時に手からピン抜いた手榴弾を落としたやりたい

もしくは仲間を逃がすためにピン抜いた手榴弾握り締めてゾンビの群れに突っ込みたい
655UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:23:29.33 ID:pc3QtpLu
>>650
すまん、昨日死んで、さっき新ゲーム始めたばかりで場所が分からん。
1台は赤い灯台にあった。もう1台はその周辺にあった。
場所が分かったら、またレスするわー。
656UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:23:39.96 ID:xkhQJigi
>>651
乗ったまま建物に入れる?
657UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:25:21.90 ID:pc3QtpLu
>>653
おお!ナイスな情報サンクス。
3人称はテンキー見つけて、テンキーエンターをマウスのボタンにアサインしたから
もうできるようになった。ありがとう。
658UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:32:55.84 ID:cJBqSXUk
トラクターみつけて適当に乗り回して湖に破棄しようとつっこんだら
そのまま死亡;;
チャリでも死ぬんかな?
659UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 16:50:18.27 ID:AdqB8IvP
暗いとやる気でないなぁ
660UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:00:36.28 ID:+NisiwFc
鯖入ってもloading...って出て
進まない
661UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:07:39.56 ID:b3tkGQly
へぇーそうなんだ
662UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:08:57.12 ID:Qg89TRll
鯖買えればいいだけだろ
663UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:19:53.74 ID:pc3QtpLu
◆チャリまとめ

1枚目、あった場所(どっかの灯台)
http://iup.2ch-library.com/i/i0656139-1339057048.jpg
2枚目、灯台にこういう感じである。(もう1台はこの近くにあった)
http://iup.2ch-library.com/i/i0656140-1339057048.jpg
3枚目、建物内に突入。
http://iup.2ch-library.com/i/i0656141-1339057048.jpg
4枚目、耐久度が減ってきた。(左上のHULLとか、真ん中上は時速)
http://iup.2ch-library.com/i/i0656142-1339057048.jpg

時速は40前後、道路(46ぐらい)と草むら(36ぐらい)で微妙にマックス速度が違う。
耳と目のセンサーは道路上では両方5、草むらでは両方4。
チャリ乗ってて左クリックでリンリンってベルなるw
ちゃんとバックもできるw
Alt使った視点切り替えもおk。

チャリ乗りながら建物に入れたけど、建物内では移動がむっちゃ遅くなる。
建物に入る際、段差がちょっとでもある建物は入れないかも。
(段差に引っかかって入れなかった)

チャリ乗ってる最中はゾンビに攻撃されない!
(でもチャリの耐久度が減ってきたからチャリが壊れたら攻撃されるかも)
チャリ乗ってる最中は発砲できない。
でもチャリでベンチにアタックしたらベンチが消えて
チャリのホイールの耐久度が減ったので、チャリアタックでの攻撃判定あるかも。
耐久度が減ると速度がカナリ減る。
それと同時に耳と目のセンサーが減る。
チャリ乗ってたらゾンビ沸きがカナリ減少されるかも。
(チャリ降りたらゾンビがめっちゃ沸いたので)
664UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:21:53.74 ID:Ny/curIX
ありがとうチャリ男
665UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:23:09.27 ID:Oqr2w9X6
>>663 ナイス情報
666UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:25:32.95 ID:EuEz+ff9
ARMA遊んでたら知ってて当然の事を書かれてもな
667UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:26:56.82 ID:HENDhsVX
遊ぶわけないじゃん、ARMAとか
668UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:28:22.59 ID:Qg89TRll
ArmAw
ミリオタじゃないんで普通の人間はプレイしませんよ
669UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:29:30.90 ID:zwdd49Vw
発売当初から遊んでるけどチャリなんか乗ったことねえ
670UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:30:08.97 ID:+2F29Uvu
なんかディスコネが普通にまかり通っててやる気起きないな……
そういうグリッチ使ってゲームやってて面白いのかと
671UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:35:47.60 ID:vB0uq2Nn
チャリ乗ってたらゾンビ攻撃同様に弾の命中判定も人よりチャリが先?
チャリで四方八方から空港突撃したら狙撃突破出来るんじゃね?
672UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:38:14.70 ID:ziCD7YXk
チャリで北
673UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:39:09.86 ID:AdqB8IvP
鯖建てって日本人もしてるのかな
674UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:43:27.93 ID:pc3QtpLu
>>671
人に会ってないからまだ分からん。
さっき車が走っていって追いかけようとしたが振り切られた。
車速す。

あと車はバンタイプと軽トラみたいなのと大型バスがあるっぽいね。

それとチャリのあった場所はKamenkaとKomarovoの間にある灯台。
でも他のプレイヤーが置いていっただけかも知れんから絶対にあると限らんので。
675UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:46:15.97 ID:aVGlBYvI
CHERNOGORSKにもチャリあったぜ
乗り逃げしてある程度離れたと思ったとこで降りたら何者かに狙撃されて死んだけど
676UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:49:20.17 ID:AdqB8IvP
ミスってバックパック落としちゃったんだけど拾えない助けて・・・
おっさんの背中が寂しい
677UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:53:04.20 ID:+NisiwFc
日本鯖っぽい所入れたけど
音が聞こえない
なんでやねんっ
678UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:54:08.03 ID:VwV96lNT
>>676
俺が助けにいってやんよ
撃たれるから撃ち返してころしてたらBanditになったったけど。。。
679UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 17:59:56.48 ID:PcsLZeIX
凶悪なバンディットに何か懸賞金みたいなものがかからないかな
680UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:02:15.29 ID:VwV96lNT
明らかに初心者っぽい奴とかこっち見た瞬間撃ってくるんだもん。。。
撃ち殺すしかないよな!?
681UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:06:21.95 ID:nG9++8Ko
>>677
日本のは何故かバージョンが古いままだからそうなる
682UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:09:22.19 ID:+NisiwFc
>>681
ありがとう
自分だけじゃないってわかったけど
ゾンビも気づかないしやりたい放題だった
683UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:18:58.07 ID:AC3uCefj
賢者プレイをしていると強力な守護霊が自分を守ってくれる
悪人プレイをしていると強力な背後霊に襲われる
684UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:52:53.21 ID:FutjJO08
loadingから先に進まん。。。
685UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 18:58:27.20 ID:xkhQJigi
まてばよい
686UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:10:49.05 ID:UJ+KD/Ey
気絶して起き上がったときに後退とか前進がトグルになってるときがあるんだけど解除ってどうすりゃいいの?
687UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:13:25.44 ID:nG9++8Ko
周知のバグです
688UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:17:06.79 ID:Oqr2w9X6
>>686
トグルの意味が違うような気がするけど、前進状態だったら前進キーを押して離したら自分は直ったよ。
689UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:18:45.35 ID:UJ+KD/Ey
バグかーバンテージしようとしたらキャンセルされたりしてめっちゃ焦るわ
690UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:27:16.35 ID:0Ior7sMu
>>676
亀だけどマウスホイールを使えスネーク
691UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:35:12.81 ID:pc3QtpLu
鯖サーチにゲーム内時間を表示して欲しいなぁ。
692UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:40:14.26 ID:EuEz+ff9
ARMAの鯖ブラウザにそんな贅沢言っても無理ぽよ
693UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:41:34.28 ID:O3VoNuDj
>>689
動いたらキャンセルなんて当たり前
694UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:44:37.44 ID:3bxguPab
>>670
グリッチって意味分かって使ってる?
695UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:45:50.61 ID:FutjJO08
>>689
逆方向に入力すれば問題ない

今度はreceiving dataで止まってるわ
昼はできたのに夜できないとかつらい
696UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 19:54:03.62 ID:+2F29Uvu
>>694
ディスコネ回避がゲームとして意図して組み込まれてるもんだと思ってんの?
697UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:35:51.28 ID:KFeCkCDN
Ammo boxってなんですか
なんであんなのにDMRとかM4SDとか入ってるんですか
698UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:38:16.13 ID:2mLQ/WwI
Ammo箱だからだろ?
699UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:38:55.68 ID:AdqB8IvP
人と全然遭遇しない
本当に40人いるのかよっていう
700UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:40:06.31 ID:BHeemO97
お前の後ろにいるよ
701UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:42:07.17 ID:pc3QtpLu
25人鯖と50人鯖の違いってなんなんです?
ゾンビ数とかアイテム数とか影響ある感じ?
702UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 20:43:14.10 ID:FutjJO08
Ammo Boxとか見たことねーんだけどどこあんだ?
703UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:04:20.61 ID:KFeCkCDN
なんか他のプレイヤーが町中にぽーんって置いてた
俗に言うチートなんだろうか
704UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:05:35.94 ID:DkJUAnhx
705UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:11:48.43 ID:TyASsr1A
2日彷徨ってようやく病院は見つけたけどスーパーマーケットやらが見当たらない、見た目どんな建物なのか教えてくれないか
地図とかコンパスとかマッチとか欲しい…
706UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:12:46.77 ID:Gc9dGL+C
なんで和鯖アプデしないんじゃはよしろボケ
707UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:18:34.20 ID:FutjJO08
>>705
なんか全体的にガラス
708UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:30:28.16 ID:sUJfcIv7
>>705
スーパーっていうかコンビニ?
709UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:45:27.43 ID:TLH6ehpi
暗い上に雨があがらんのじゃー
怖くて動けんのじゃー
710UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 21:59:08.92 ID:UJ+KD/Ey
地図のshift+クリックの機能使えばGPSもコンパスもいらんよね
711UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:06:54.07 ID:c1W6TC1b
北東の空港で自転車発見した
712UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:07:54.53 ID:Er2CA/8W
自転車出現率増えたっぽいね
713UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:10:07.20 ID:VdfybfDE
チャリもATVもみっけてテンションあがったわ。
ATVは走り出せなかったけど。
てかテントどうやったらはれんだこれ過去ログあさってくるわ
714UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:10:35.99 ID:HENDhsVX
サドルを盗んで立ち漕ぎを強制したい
715UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:12:42.84 ID:gj2Di2Fx
三人称視点とか敬礼とか、キーボード押しても

出来ないのはキーを変更するしかないかな
716UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:20:57.25 ID:UiAGiwIV
自分はテンキーのenterと普通のenterを勘違いしていた。
もしかすると同じような人がいるかもしれない
717UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:21:51.19 ID:FutjJO08
修羅プレイしてたらあっちこっちから狙われまくりでワラタw
718UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:24:17.60 ID:nG9++8Ko
wikiにもあるけど
敬礼 ]
座り込む :
銃を下げる Ctrl2回押し
なんでひらがな表記になったのか謎だ
719UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:28:49.79 ID:PLD2XEM1
ログインすると気絶した状態から始まることあるけどどういうことなの
血液9000の状態で一番長い気絶の状態から始まったから起きるまでに見つかって殺されないかとヒヤヒヤしてる
720UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:30:47.01 ID:p6Unx4mO
乗り物出やすくなった?
721UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:34:47.52 ID:Nt30BD+N
>>719
特定の状態で起きるDisconnect対策
体調による影響のショックを参考にしつつ身体を大切にするしかない
722UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:35:22.43 ID:Nt30BD+N
>>721
wikiの[体調による影響]ページのショック項目を参考にだった
723UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:38:16.15 ID:2IqYz1UL
今日はすごく楽しかった

最初発電所に向けて移動していたら、屋根の上でゾンビ殺してる奴みつけたんだけど、
経験上そういうのって、危ないってことがわかってるから、射殺したのよ。
FRIENDLYって話かけても何も言わないし。
で、そいつを射殺したあと、やっぱり移動したんだけど、あああああああゾンビが追いかけてくるううううううう!
建物に隠れようとしたら、ぎゃあああああああああ人いたああああああ殺されるううううううう
と思ったら、ゾンビを一人残らず射殺してくれたんよwwwwww
うはwwwwwwwwwww良い人杉わろtあwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、俺はFRIENDLYって言ってくれるしwwwwwwうはwwwwwwwww
そして、近くにあった死体漁ってたんだけど、うぎゃああああああああああああまたゾンビくるうううううううう
銃声でもっとあつまるうううううううううスポーンしまくりでもっとふえるううううううううううううう
しっかーし!!!!!!!!!!!!!なんと二人組のサバイバーが 助 け て く れ た の
50だか、なんだか居るかしらねぇけど、ゾンビを四人で殲滅して、どうにか助かった俺達。
味方とともに周りを散策&ゾンビキル&物資集め
はぐれたりもしたけど、どうにかなったぜwwwwwwwwww
俺はみんなとはぐれたりしたけど、スモークグレネード使って、ここにいるお(`・ω・´)って指示したり
色々したぜwwwwwwwwwwwwwww
何度かはぐれたあと駅で待ち合わせしたんだけど、結局迎えに来てくれたのね。
でも、着たのは一人だけ。
聞けば、みんな死んじゃったとのこと……
そこで、俺は用事ができたので、ログアウトしたけど、結局あの人はどこへ言ったんだろう。
飛行場へ逝くといっていたけど、大丈夫だろうか?
また会いたいな……
724UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:43:43.21 ID:kot3cqo6
updateマダー?
725UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:44:08.15 ID:PLD2XEM1
空港それは警戒心と統制の全くないnoobがアンブッシュされて装備を剥ぎ取られる場所
726UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 22:45:41.50 ID:CiS2qTxX
早く人間性廃止しないかな
無くなったら倒しまくれるのに
727UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:00:23.16 ID:m+0aA65T
>>726
同じこと考えてるやつがお前の背後に・・・
728UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:03:23.72 ID:EuEz+ff9
チャリンコに轢き逃げされるとか切ねぇ…
729UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:05:51.64 ID:pw0vgljF
乗り物をまだ見てない そんなに走ってる?
730UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:08:57.89 ID:2IqYz1UL
V35なら見かけた
731UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:10:33.34 ID:FutjJO08
そのうちリセットされると信じて殺しまくってる俺
だって見逃してあげたのに撃たれること多いんだもーん
732UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:21:30.09 ID:MKiEH4m7
ぼっちの俺は派閥システムみたいなのがあればJoin Dutyするんだけどな
733UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:34:08.50 ID:+NisiwFc
これ鯖によっちゃ三人称出来なかったりする?
出来る鯖は普通にできるけど
できん鯖は何度もenter押しても変わらない
734UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:34:38.48 ID:p6Unx4mO
自警団的なことをしてる人達はいちおういるんだけどね
派閥とか出来たらますますスタルカーオンラインだな
735UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:35:51.66 ID:keMJUai0
emissionもあるとおもしろいかも
736UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:41:38.28 ID:K0s9GbN/
Kamenka辺りでトレーダーやるわ
737UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:42:12.91 ID:Nt30BD+N
戸締りよし見通しよし人気も無く音も聞こえず入ってくる奴がいれば即撃ち殺せてアイテムも沸かない
ただ通りすがるだけのような場所の室内でキャンプしてたのに
まさか同じ場所にログインしてくるとは思わなかった、音もせず扉も開いてないのに人影見たときは心臓止まるかと思ったわ
738UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:47:02.02 ID:cJBqSXUk
ベレジノのショップあさってたら聞きなれない音がするから隠れてみてたら
店の前にバンが止まってフル装備3人組みが降りて車についてきてたゾンビ片っ端から
撃ち殺してた。
一瞬隙をついて車奪おうかと思ったけど怖くて裏口から逃げた;
ロシア語だったしわからんから余計怖かった
739UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:51:08.75 ID:I5vqms88
乗り物のスポーン確立みたいなのが変ったの?
今まであれだけ探してきたのにさっき初めて車見た
740UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:52:25.43 ID:FutjJO08
海外鯖はbanditsに対して厳しいな
741UnnamedPlayer:2012/06/07(木) 23:57:27.83 ID:ziCD7YXk
マカロフサバイバーなんか殺して何が楽しいってんですかーーーーー!
742UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:06:18.21 ID:6AuSnLLe
サバイバルに飽きてきた人達が人狩りしてるからな
マカロフだろうと関係ないよ
743UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:07:33.82 ID:bAGLw3mq
744UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:08:40.10 ID:gGOwP5p9
マカロンロンロン マカロンロン
745UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:16:56.21 ID:C6boHWQE
鯖全員即死したんだけど何?
ギリースーツとM4A3CCO失ったわ
746UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:18:16.84 ID:daTNV/cB
>>743
なんか画面右端に喋った奴が点滅するようなマークあるけどもしかしてグループ機能ついてんの?
747UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:21:51.61 ID:Uqmv2CLk
マンブルのVCのUIじゃね?外部VCソフトだと思う
TSでもそんな機能なかったっけ?
748UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:24:28.48 ID:6AuSnLLe
ハックやべえなゲームにならん
749UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:36:34.64 ID:NbTLfflH
やっぱ行軍がキツすぎるわ
デフォのマルチみたいにエアボーンから入れれば楽なのに
750UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:36:54.02 ID:7GVZnan8
空港近くの見張り台のとこにDMR・迷彩服いたからバンディかと思って
撃ち殺したけど普通のサバイバーだった;
完璧フル装備でレアバックパックだったからほんと申し訳なさすぎる:
初めて普通の人殺したけど罪悪感が半端ない
751UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:39:03.52 ID:NS1dHKbS
一生掛けてもその罪は償えないからな
一生重荷を背負って生きていけ
勘違いの人殺し
752UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:40:07.10 ID:vUJN3zg3
そのうちスナック感覚で殺せるようになるでしょ
753UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:41:12.01 ID:cpNKgrPp
これ友達と合流したい場合
どうするのが一番効率良い?
754UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:43:01.48 ID:EIlgxs0z
>>750
ちゃっかり漁ってんじゃねーよw
755UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:43:44.51 ID:vUJN3zg3
他のプレーヤが少ない鯖かゾンビ湧いてない鯖探してボイチャ利用しながら待ち合わせ
それから本命の鯖にin
756UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:48:00.05 ID:6AuSnLLe
車乗って騒いでる動画みてると虚しくなってくるわ
なんで僕には友達いないんですかー
757UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:50:52.46 ID:Uqmv2CLk
効率?
このゲームで最も必要の無い事じゃないかね?
お友達さえ敵に思える世界に意味がある、同じく意思疎通を図る事にも意味がある

今はいけ、次に会う時には敵同士だ
758UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:50:53.90 ID:zrUrtJgE
チャリを探して鯖ハシゴまでして優に10棟ほど灯台元を見て回ったけどどこにもないぞこんちきしょう
もうマラソンは嫌だお
759UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:52:37.81 ID:GlKF1hUU
車って人とかゾンビ轢けるの?
760UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:55:30.82 ID:woXb6ZHq
>>756
コミュ作ったからおいでー
761UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 00:58:43.14 ID:C6boHWQE
>>760
kwsk
762UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:00:20.68 ID:BZGMc0Ua
待てそれはバンディットの罠だ
763UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:01:51.58 ID:6AuSnLLe
>>760
もう撃たれてもいいんで仲間にしてください
764UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:12:19.16 ID:Uqmv2CLk
>>760
コミュの管理人の頭文字がTから始まる人なら
もうすでにマークされている、そこに集っている同士は例外なく撃つ準備はこちらにはある

さあどうするね?
765UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:13:59.30 ID:zG6ODWm+
二人組みのやつに殺されてまた同じやつかと思って殺したらサバイバーだった
なんか7日間生存してたらしくチャットランがやばかったわ。
766UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:19:48.54 ID:WYCWzPAD
空港でサバイバー待ち構えてる奴ってトイレとかペットボトルにしてんのかな
767UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:20:05.73 ID:2dajbJRt
今日、走れる車と壊れたバスと自転車みたわ
768UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:23:40.80 ID:3AAijK9v
海外鯖でマイクONにしてろんの歌流してるアホは誰だよ
769UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:26:07.69 ID:woXb6ZHq
>>761,>>763
まぁ冗談抜きにコミュ作ったんで、気が向いたらどうぞ。
それっぽい名前で登録してます。

>>764
別に構わないですよ。
そもそもSurvivorだけのコミュじゃないので。
770UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:29:20.68 ID:WEq3tBJT
>>764
>>747から僅か10レス後に何があったのかしらんが日付変わって早々に痛い子とか物好きだな
771UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:31:31.47 ID:NLz2i+fP
dayzの配信初めて見た
772UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:33:00.31 ID:Uqmv2CLk
>>769
良い度胸だ
戦場の挨拶は鉛玉の交換としよう

>>770
ロールプレイって奴だ
もともと悪行を行う人を楽しんでいる、痛い子は褒め言葉になる
773UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:35:38.12 ID:3AAijK9v
わざわざ黒歴史作らんでもいいものを
774UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:36:03.41 ID:HdLKpc8E
ニコ厨どっか逝けや臭えな
775UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:36:48.39 ID:woXb6ZHq
ロールプレイなら「望むところだ」の方がよかったかな?w
776UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:41:33.58 ID:Uqmv2CLk
いや今の全然問題無いですよという姿勢の方がいろいろおいしい
臭いプレイスタイルだけどそういうゲームの方が面白いだろ?
777UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:45:21.10 ID:daTNV/cB
twitchで外人がドライブ配信してたけど事故って死んだwwwwwwwwwww
2回くらいぶつかっただけで壊れるんだな
778UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:50:28.85 ID:IcDkwJJ9
これでまだαなんだよなー
今後どうなってくのか楽しみ
779UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 01:59:21.83 ID:piqgrYba
走り回ってゾンビを集め、それを肉壁にしつつ建物巡り
目立ちすぎてぶっ殺されたけど
780UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:05:17.12 ID:TxRJ+1cN
>>766
俺はオムツしてる
781UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:10:03.33 ID:C6boHWQE
>>779
同じ事やろうとしてSOLNICHIYから延々エレクまでゾンビ引き連れていったのに、アパートでしくじってやられたわ・・・
入り口二つあっても狭いとこは駄目やね
782UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:12:36.10 ID:WYCWzPAD
ゾンビ数十体引き連れてコンビニの中に誘導してログアウトとか迷惑な事は絶対するなよ!
783UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:17:37.09 ID:kAkpqNmN
ゲームクリアレベルのスポットを発見
西を目指せお前ら
784UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:18:12.09 ID:FBm/ICJf
モノリスでもあったのか?
785UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:19:25.64 ID:TxRJ+1cN
ARMA2 Dayz

端から端まで行くのにリアルで4時間以上。
広大なMAPに放り出されたあなたの目的はただ1つ「ただ生き抜くこと」。
この世界には恐ろしい住民が居る。ゾンビだ。
目立った行動をとればたちまちゾンビ達に気づかれ襲われるだろう。
ちなみに1度死ぬとアイテムも全て失い最初からやり直しだ。
彼らに気づかれないよう茂みに身を潜めながら行動する事が求められる。
そしてこの世界にはあなたと同じように、ひたすら生き抜く事だけを目的に
サバイバルをしているプレイヤーが複数居る。協力するもよし、殺してアイテムを奪うもよし。
協力して仲間だと思ってたプレイヤーにいきなり襲われ持ち物すべて剥がれるなんて事もしばしば・・・。
この世界で本当に恐ろしいのはゾンビではなく、プレイヤーなのかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=yBja0TiKcXk
786UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:23:48.73 ID:qxUzQqHY
慣れてきたらゾンビに殺されるってまず無いよな
大体話の通じない、というかする気のないバンディットだわ
787UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:33:44.97 ID:kAkpqNmN
>>784
ゲームバランスを崩壊させるレベルのものがある
外人尾行してたら見つけた
788UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:43:11.02 ID:piqgrYba
装備フルセットでも置いてあるのかしら
789UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:43:48.70 ID:WYCWzPAD
戦車がいいな
790UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:44:55.95 ID:7GVZnan8
DAYZシングルプレイなかなかいいね
ゾンビしかいないから収集やら散歩やら楽しめるしセーブもできる
ただこの広い世界に自分しかいないさびしさがある
791UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:47:08.04 ID:ZLLXxuQP
こんな世界に一人とか発狂しそう
792UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:47:30.31 ID:iXrj901K
バスならあったが、つかあれ全体が当たり判定になる?
793UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:48:38.53 ID:HGyL0N4r
イーディカムニエされてしまったのか・・
794UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:51:27.77 ID:dcHbpH9S
西って海岸線沿いを西なのか北の山奥を西なのかはっきりしてほしいな。
といっても釣りの可能性もあるからなんとも言えんが
795UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:54:35.30 ID:vUJN3zg3
アパッチでも落ちてたとか?
796UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:59:36.26 ID:8SClbd2A
ど田舎の道路走ってたら撃たれたわ 糞がっ
797UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 02:59:50.79 ID:HdLKpc8E
まあ装甲車両や攻撃ヘリなんかがあったらまずチートを疑うな
798UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:05:23.70 ID:Sw/PFHhj
Humanityについてなんだけど
誰も殺してないはずななのに
アイコンが悪魔のようにニヤけてる・・・

これって既にバンディット?
あとそれってどこで確認できるのか教えていただきたい
799UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:07:35.95 ID:OznnjmUR
まだαだからな・・・βの前

正式版まで どんな変更と追加が展開されるのか
かなり期待してる

MODから飛び抜けて「単独の製品版」になるかも知れんね
800UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:14:28.69 ID:IA6N+Xzi
>>799
それで見事に失敗したのがWW2のやつだな…
801UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:17:56.42 ID:nzVtWJ6t
空港の建物の外で待ち伏せしてると面白いほどプレイヤー狩れるな
802UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:21:38.10 ID:UpRvCDwp
>>755
なるほど・・・・しかしおれはぼっちであった・・・!
803UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:22:53.18 ID:C6boHWQE
消防署にでかいほうのcoyoteが落ちてたんだが、死体って消えてもバックパックだけ残ったりすんの?
804UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:23:41.32 ID:TIAbjMXD
>>787は俺も知ってる

各種レア武器とそのマガジン(10~40セットくらい)や
ツール類全部、食料、テントなどの物資が山盛り置いてあるところがある。

さすがに詳しい場所は言いたくないが、MAPとにらめっこしてると
西の方に不自然な地形があるから
そこに行くとたどり着けるよ まあ頑張れや
805UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:24:57.98 ID:4ewzOdPe
最強の激戦区になりそうだなw
806UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:25:39.49 ID:nzVtWJ6t
>>803
coyoteを捨てて違うバッグを手に入れるっていう事
807UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:27:45.41 ID:C6boHWQE
>>806
でかい方のコヨーテを捨てる意味ってなくない?
一番でかいバックパックなんだから。
それとも、軍事基地だけじゃなくて消防署にも沸くのかな?
808UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:30:02.82 ID:nzVtWJ6t
壊れてるって事だろ?
部品集めようぜ!
809UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:33:20.48 ID:UpRvCDwp
MAPの端ってなにがあるの?通れなくなってるのかな
810UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:33:34.85 ID:nzVtWJ6t
Tool Box、Engine Parts、Main Rotary Parts、30 Jerrycan、3 Scrap Metal。
811UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:35:52.33 ID:TIAbjMXD
ヒントやるよ 頑張れ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira097852.jpg
812UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:36:06.19 ID:nzVtWJ6t
誤爆すいやせん
813UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:37:40.78 ID:ZLLXxuQP
それってどのサーバーにもあるの?
814UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:37:52.31 ID:nzVtWJ6t
ヒューイは修理可能
815UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:39:32.03 ID:JPXC40Nr
西か!おしゃいくぜぇ〜!
と思ったら殺された・・・、でも慣れたぜw
リスポンして西いくぜ!
816UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:41:00.98 ID:kAkpqNmN
あーあ もうバラすか

北西の空港からちょっと南西のあたり
マップで見ると不自然に森が拓けてる
そこな
817UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:44:29.39 ID:UpRvCDwp
ちょっとまてこのSSはBanditが撮ったもの・・・ゴクリ
テントは連打で増やせるExploit確認済み・・・
818UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:47:29.41 ID:8SClbd2A
>>811 すげー よしっそれを探すとしよう
さっき殺されてやる気失ってたけど、何かワクワクしてきたw
819UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:47:57.39 ID:TIAbjMXD
Pustoshkaの近く
ある鯖と無い鯖がある
820UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:50:39.19 ID:ZLLXxuQP
ある鯖とない鯖があるってw
それ誰かが集めた物資じゃないのw
821UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:53:41.42 ID:UpRvCDwp
普通に考えたらそうだよね
822UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:54:34.57 ID:4ewzOdPe
とりあえず行ってみるか…。
823UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 03:59:58.41 ID:TIAbjMXD
シカゴとアトランタで確認した
8つくらい回ってあったのは3つ
824UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:07:03.30 ID:vUJN3zg3
どっかの外人グループの物資集積場所なんだろうな
これで乞食japが集るから破綻だな
825UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:11:27.53 ID:nzVtWJ6t
誰かが集めた物資って鯖おちたらなくなるんだぜ?
流石にそんな手間のかかることしないだろ
826UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:13:29.58 ID:TIAbjMXD
とにかく物量がとんでもないのと、どの鯖回っても似たような物資がある。
外人の話によると似たようなキャンプが違う地方にもあるそうなので
プログラム側で用意されたキャンプだと思うのだが
827UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:13:41.57 ID:vUJN3zg3
それが管理者の身内だとしたら…?
あれ?こんな話最近どっかで聞いたよなあ
828UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:15:04.18 ID:bAGLw3mq
チートしたいんだけど、海外サイトいけばそういうツール落ちてるかな?
829UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:17:31.37 ID:bE/tazRz
そんなの拾っちゃったらつまらなさすぎるな
830UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:19:52.89 ID:vUJN3zg3
>>826
え、なにそれは
内陸篭り民へのトレハン的な物資的救済処置なのか?
乗り物緩和といい開発が変な方向に走り出してるのか?
831UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:20:38.49 ID:goCGZ9me
>>828
根気よく探せばあるんじゃね
1日や2日じゃ見つからんと思うからがんばれ
832UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:21:37.80 ID:WEq3tBJT
装備やツールなんかより自転車に乗ってみたいわ
まったく見つからない
833UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:28:09.62 ID:czUqtQWb
いきなり内陸部で撃たれた上で「フレンドリーか?」って聞かれたので
「フレンドリーだよ!頼む、撃たないでくれ!」って懇願したら
「人を信用するなよ」って言って殺された。

たまんねーわ。ゾクゾクする。
834UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:31:09.94 ID:bAGLw3mq
835UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:32:53.21 ID:usFr83jW
宣伝乙
836UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 04:51:51.43 ID:bE/tazRz
自転車あるなーでも村探索してから乗ろとか思ってたら村で死んでしもうた
それ以降自転車を見かけない
837UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 05:11:36.13 ID:WEq3tBJT
しかし今までろくに自転車の話されてなかったのが急にスレに上がるようになったのは何かあったからなんだろうか
個人的な経験だが滅多に見なかった迷彩服がここ最近になって街中で見かけるようになってきたし
838UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 05:12:49.78 ID:ZLLXxuQP
迷彩服は割りと良く手に入るんだがギリースーツはやっぱレアだなぁ
839UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 05:14:46.21 ID:ZLLXxuQP
v1.6の配信でテント見つかったからv1.7で適当に回ってみたけど一つもなかったぞ
840UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 05:34:04.49 ID:WWExAD/7
841UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:10:48.90 ID:FBm/ICJf
西の物資ってNPCが沸いてる所か
842UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:38:12.46 ID:IOtJJjjt
この前のバージョンアップで追加されたな
乗り物だが、自分はATVを見つけた。しかも二台リスポする
他の鯖周ったら同じとこに湧いてたから固定湧きで間違いない
乗り物は少し壊れた状態で、放置されているようで修理にツールキットは必要なし
ゲームのエンジンが糞なのか運転が悪いのか…木に挟まって爆発させたり線路にひっかかって横転してしまった
たぶんぶっ壊れたら全てのアイテムが必要になるのかな
修理に必要なものは、マウスホイールでコロコロまわすと赤字で表記される
ガソリンはバッグ等から出してリファインガスを選択して給油。その後空き缶になるのでガソリンスタンドで補給できるのかも
多分まだ車出て三日くらいしか立ってないから根気良く探せば見つかるよ
843UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:40:55.61 ID:Q3aA2USE
とりあえずバランス調整に入ったって事か
844UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:45:32.44 ID:FBm/ICJf
車が多くなったらガソスタを占拠するバンディットが現れるのか
845UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:48:11.05 ID:WYCWzPAD
ガソリン入ってる携行缶は色んな所に沸くだろ
846UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:51:28.17 ID:Qko9/4N/
燃料が空っぽ
847UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:53:31.54 ID:oOxfzKlh
石油求めて殺しあうってもう本格的に世紀末だな
848UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 06:59:10.80 ID:IOtJJjjt
まだ検証してないから、なんとも言えないけど空き缶になるってそういう事でしょうね
ATVは二人乗りで乗り回しやすい
でも所詮バイクなので撃たれたら、被弾しやすそう…
それに荷台につめる量が書いてないんだけど、どれだけ入るのかなぁ…動くテント並に入れたら最高だ
849UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:11:02.72 ID:HweuEXkg
ん〜噂のテントの場所わがんね
850UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:17:24.41 ID:GlKF1hUU
マッドマックスやで
851UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:22:53.28 ID:6AuSnLLe
バンディット「ガソリンを独占しようなんて勝手すぎる」
852UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:25:25.77 ID:HweuEXkg
もう少しヒントくれ
853UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:36:12.75 ID:WYCWzPAD
854UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:41:53.73 ID:HweuEXkg
>>853
ちょっとその辺散策するわ
855UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 07:45:14.76 ID:J2F8ksoX
30鯖くらいまわったけどあってもゴミしかねえわ
856UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 08:12:30.75 ID:WEq3tBJT
>>839
テントはそこらかしこで見かける、二階建ての家や出入り口が一直線に突き抜けられる家とかコンビニとか
誰かが捨てたものもあるかもしれないが見つけたらとりあえず立てる→回収で増やしたのを見つかりにくい場所に保存しておくといい
857UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 08:13:43.66 ID:WEq3tBJT
IDでレス追ってみたらアイテムじゃない方か勘違いしたわ
858UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 09:01:41.83 ID:1bXGjnSj
>>811
その場所初プレイのとき見つけたわ
単純に分隊行動してたやつらの置き物かと思ったけど違ったんか。
あんまいいアイテムあった記憶はなかったなぁ、あっても輸血30個くらいが印象だった
859UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 09:23:55.18 ID:jYr4eUBe
殺しまくるの楽しいな
860UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 09:26:32.33 ID:+iq26mKC
black lakeらしき場所の近くにもあったな
近くに難破船があってそこから北にいくとあった
861UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:02:37.30 ID:yIyxpJeW
ふうん今度行ってみよっと
862UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:05:56.97 ID:yIyxpJeW
それはそうと、血液渇水空腹全部満タン健康状態でディスコネしてんのに
翌日繋ぐと血液6000に渇水空腹真っ赤+骨折激痛ってなんでなん?
863UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:11:38.48 ID:IRMmPraQ
>>862
繋いでない時もはらはへるじぇー
864UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:44:38.29 ID:C6boHWQE
ただの誰かのテントだろ
外人が空港近くの森の中の開けた場所にテント建てて拠点作ってるのは良く見るぞ。
テントが沢山あるのはバグで増殖させたか、大規模クランなだけだろ。
あの辺で何箇所か見かけたけど、漁ってもクッキングミートとウィンチェスターしかないなんて場合も多い。
865UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:47:12.84 ID:IRMmPraQ
肉を調理しては街に捨てにいく生活楽しいです
街中に肉が落ちてるとか怖いだろ!?
866UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:49:14.14 ID:WYCWzPAD
たぶん気づかない人のほうが多い
アイテム落ちてる場所以外なんてよく見ないし
867UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:55:35.85 ID:IRMmPraQ
ゾンビ殺して生肉もたせるとかやてたのに。。。やてたのn。。。かゆ。。。うま
868UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:56:08.59 ID:HKVnV8el
869UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:56:41.95 ID:OKGHiz8F
ほんとに臭いスレになったな
870UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 10:57:12.22 ID:HKVnV8el
871UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:02:14.02 ID:IRMmPraQ
ここでニコ生の宣伝する奴はなにがしたいん?
872UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:03:20.66 ID:i3uX5Gtu
お前まだnicovideoをNGしてなかったの?
873UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:04:27.30 ID:qsCky1T4
>>871
襲えってんだろ?
874UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:05:09.02 ID:OKGHiz8F
一人で襲ってろよ
875UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:09:06.23 ID:41Tzapc0
クソ配信者と仲良くなったところで殺すの面白すぎだからやめらんね
876UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:35:38.22 ID:MA2x5hAR
そんな度胸もないくせに
877UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:47:47.31 ID:9QrA7LMO
誰か輸血させててくんないか?
サバイバーに戻りたいんだが
輸血パックもあるから
878UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:57:39.26 ID:V3xIAbsK
>>877
チェルノかエレクトロに豆缶と水筒を供給する作業していればいいと思うよ
879UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 11:58:13.50 ID:J5eMKo23
なんという罠、まちがいなく訪問者は殺される
880UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:12:55.65 ID:9QrA7LMO
>>878
供給ってなんじゃ?
外鯖居たときはサバイバーだったから輸血させてくれたけど、
バンディットな今は怖くてできんわ
881UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:16:21.15 ID:Q3aA2USE
>>877
海岸線で湧いた直後の奴負傷させてから、強引に輸血すればいいじゃん
882UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:23:10.56 ID:wj6TXcFz
タグ無しはbandit見分けつかねんだろ?
883UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:32:35.25 ID:IOtJJjjt
ガソリンスタンドでガソリン缶に補給とかは無いみたい
完全な使い捨てっぽい
一応報告しとく
884UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:36:22.24 ID:9QrA7LMO
>>881
それはリスク大きすぎる気がw

>>882
確かに。
タグなし鯖探して行ってくるわ
885UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:51:02.90 ID:yIyxpJeW
>>863
マジかよ社会人キラーもいいとこだな。
数時間おきにログインしないとだめなんかよ
全く動いてない状態のときは空腹渇水での血液減少ナシにしてくださいよー。
繋いだらすぐ飲み食いするからさあ。
886UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:52:56.89 ID:yIyxpJeW
>>877
おまえはその傷を一生背負って生きるのがお似合いさ
チェルノルスクで会ったら正義の銃弾をお見舞いしてやんよ
887UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 12:57:23.36 ID:uOas/Bid
血液減りまくってるけど大したモン持ってないからやり直しでいいやっていう

空腹は社会人が無理ゲーになるほど減らないと思うんだが
888UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:02:13.25 ID:yIyxpJeW
20時間で3000ぐらい減ってたよ
3000っつったら、かんづめ15個分にもなるよ
889UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:03:57.20 ID:QXKuxxBr
ログインしたとき極限までの空腹状態だったけどなぜか瀕死だったのにHP全快だったときあったな
890UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:11:52.62 ID:IxGjlyoJ
面白いけど必要スペックskyrimより高いな
891UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:13:05.60 ID:PMWulE+X
ログオフ時も飢えと乾きは進行するけど
例えログオフ時に飢餓が最大限になっていても血液の減少はないはずだが。
鯖によって違うのかな
892UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:26:27.13 ID:QXKuxxBr
防弾チョッキを追加しなさい
893UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:38:35.35 ID:HSXHl2rB
自転車
894UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:57:39.81 ID:U9V85dLO
シールドもおなしゃす
895UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 13:59:25.84 ID:eBCVtw5m
もしかして蚊に刺されての失血死もあるの?
896UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:02:41.07 ID:UFo8Yok8
897UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:06:35.16 ID:bE/tazRz
今日本鯖でプレイしてたんだけどゾンビの数とか自分の血液量とかの表示が何もなく目と耳のゲージも常に0
徘徊してるゾンビもいない鯖だったんだけどそういう仕様なのかな?

あとたまたま出合った人と一緒に行動してたんだけど血液パック使ってって言われたけど使い方わからなくて何度も失神させてしまった
ホイールがどうのって言われてその人の方向いてコロコロしたりクリックしたけど特にblood bag使う的な表示が出ず・・・
どうやって血液パック使ってあげられるのか教えてください
898UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:10:05.58 ID:1BcuctgR
>>897
頭使って考えてからきてください
ここはバカ用の質問スレじゃありません
899UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:11:17.48 ID:MecW6GOJ
>>897
血液パックがバック内ならバックから手持ちに変える
プレイヤーのほう見た状態でホイールコロコロ
wikiみなよ
900UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:16:13.33 ID:bE/tazRz
>>899
wikiは目を通したし手持ちにblood bagある状態でホイールコロコロしたりクリックしたんだけどできなかったの
901UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:21:19.37 ID:1BcuctgR
>>900
うん、そっかできなかったんだざんねんだったね
で、だからどうしたの?
902UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:23:10.10 ID:MecW6GOJ
>>900
なら知らん
903UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:26:00.28 ID:TOkJsGih
>>891
多分ログインして速攻食事取らなかっただけかと
904UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:28:04.42 ID:9EGkF2JR
ログインして空腹 喉渇きならしょっちゅうだが血は減ったこと無いね。24時間くらいあけたこともある
905UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:29:13.68 ID:NbTLfflH
ログインしなおしたら出血止まってたでござる
906UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:45:56.64 ID:X6ji33AE
寝てる間に誰かが包帯巻いといてくれたんだな
907UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:52:13.17 ID:xX/Dg14p
>>906
チェルナルスにも小人さんがいたんだ!
908UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:53:37.22 ID:TxRJ+1cN
みんなヘッドホンつけてプレイしてるの?
ヘッドホンつけないとやっぱ不利なのかな
909UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:56:13.01 ID:iXrj901K
音周りは結構雑なゲームだとは思うが
それでもヘッドフォンの方が把握しやすいだろうな
910UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:57:13.97 ID:ljIvD2cT
ヘッドフォンとTrackIRはARMAerの嗜みですわよ
911UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:57:56.81 ID:9EGkF2JR
フライトシムやってたから持ってたわ
912UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 14:58:35.91 ID:eBCVtw5m
車で街中通ったら障害物避けようと減速した所をbanditに囲まれて殺された
こないだ見た映画そのままだったぞ恐ろしい
913UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 15:12:46.56 ID:IxGjlyoJ
おまえらどこ鯖よ?
914UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 15:19:50.18 ID:frwSZ7NJ
SEATLE US13

ところで、15分に一回ぐらい画面中央やや右よりに出てくる黄色とか赤の鎖って何の意味があるの?
915UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 15:21:44.41 ID:vUJN3zg3
鯖との接続切れそうだぜって表示でしょ
916UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 15:35:01.75 ID:ZwV1AdH/
ダラス7帰ってこないな・・・
しゃーない、別鯖にでも拠点作りに行くか
917UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:00:50.51 ID:OznnjmUR
ARMA2_OA_Build_93586 βパッチ

これインストしても反映されない・・・
918UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:03:28.24 ID:QePny8f2
シビリアンクロスってなんだろ
919UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:10:56.62 ID:MecW6GOJ
ドカンと大きな音したと思ったら
車が燃えていて死体が転がっていた
事故ったのかwwww
920UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:18:21.67 ID:X6ji33AE
その車直して乗れないのか?w
921UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:20:09.70 ID:sMeaag26
ソロBandit中にSurvivorを狙撃しても周りが怖くて物資の回収ができない
922UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:28:24.02 ID:Yt3zGELw
お互いギリースーツ同士の一対一のスナイパー合戦って緊張感が半端じゃないな。
見知らぬ外人と北東の空港で滑走路挟んで睨み合い。
こっちが先に発見して一発外した後、相手もすぐさま隠れて10分くらいジリジリとやって膠着。

そこである作戦を思いついた俺は「見たけりゃ見せてやるよ!(震え声)」と
相手に分かるように挑発的な言葉を投げかけると、
わざとアスファルトの上に降り立ち、その場でジグザグに駆け回って見せた。
するとそう遠くない位置から銃声が轟く。
その方向をズームで見定めながら、なおも多方向スプリントをし続けていると、
間もなくゾンビの大群を確認し、その先頭を一心不乱に逃げ惑うムックを発見。
予想通り管制塔の方に直進していくところを今度は一発で仕留めることが出来た。

外人からは「クソッたれギリー野郎!死ね!」と言われたけど、
心理戦の上でゾンビを如何にして使うかっていうのもこのMODの醍醐味だね。
チラ裏スマソ
923UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:29:20.96 ID://uv0t1G
チーム組んでbaditプレイしたい
ソロだと300m以上離れると当てられるけど殺せないからなぁ
924UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:31:32.18 ID://uv0t1G
レアフル装備で固めて戦闘に入ると心臓バクバクだわ
925UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:33:07.81 ID:MecW6GOJ
>>920
街にある大破してる車と同等だから無理
926UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:34:50.25 ID:m08Hc58O
>>922
そういう相手も焦って必死になる姿見るとおもしれーんだけどな
今はディスコネクトするカスがいるからな
マジでこのペナルティをどうか頼むわ
927UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:34:58.92 ID:MecW6GOJ
ソロだと暇だしDallas23のPolanaで誰か合流しようず
928UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:35:45.13 ID:Xcn8JCdz
Dayzってα版のまま更新が停滞するパターンだろうな
929UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:37:38.20 ID:IcDkwJJ9
ディスコネクト後数分鯖に残るようにしとけばいいんでね
930UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:38:57.61 ID:IppH5qpg
>>929
それやると普通にログアウト→「ログインしたら死んでた!!」
ってことにもなりかねないしなあ
931UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:40:24.07 ID:TxRJ+1cN
>>922
お前めちゃくちゃ楽しんでるじゃん
932UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:47:18.44 ID:sMeaag26
>>927
ばんぢっとのぼくもいくます^^
933UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:48:25.30 ID:MecW6GOJ
>>932
OKOK
934UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:48:34.37 ID:OKGHiz8F
>>922
かっこいい///
935UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:52:34.21 ID:MecW6GOJ
いまマーケットいるけどなんもなかったわ
936UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:53:17.14 ID:TTKnKrUX
消防署で殺したやつがレアフル装備だったけどM9SDって弾少なそうだしやめてMP5だけかっさらったわ
MP5対人で使えるかな
937UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:54:54.45 ID:MecW6GOJ
消防署ってマップでいうどのへん?
938UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 16:59:35.94 ID://uv0t1G
立った状態から伏せるのに数歩走って伏せるから
消防署の屋上でアンブッシュしてるとき落ちて死んだときはこれ以上ない悲しみに包まれたわ
939UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:00:44.23 ID:C6boHWQE
>>914
SEATLE鯖ってたまに原因不明の大量死がない?
二度遭遇したんだが。
940UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:01:30.15 ID:7r7OjEsi
消防署ってレアあるけどちゃんと篭り防止作られてて感動した
少し高台から消防署を見ると1階ですら窓からスナイプできるのな
941UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:02:56.04 ID:TTKnKrUX
詳しくは忘れたけどエレクトロとかそこらへんの街の北西にあんじゃねあと協会の近く

チーム組むなら山のがいいのかやっぱり 輸血バッグ6個あるけど使い道がない
942UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:05:43.48 ID:MecW6GOJ
>>941
ありがと
チーム組もうぜ
943UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:06:59.70 ID:1UqEI6EU
ディスコネクトの処理をバンデージ巻くときみたいにすればいいんじゃない?
一定時間静止していればディスコネクト、移動とかしたらキャンセルされる感じで
944UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:10:11.65 ID:xkpG3gLD
操作よくわからんからとりあえずゾンビ引き連れて走り回ってる
よくあるゾンビの被害者役です
945UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:12:03.83 ID:sMeaag26
>>933
もうちょっとで付きそうなんだけど目印みたいなのはある?
946UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:12:58.50 ID:MecW6GOJ
>>945
マーケット内でまってるよ
947UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:14:45.70 ID:1BcuctgR
>>944
斜面使えばゾンビ簡単に殺せるぞ
948UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:15:25.63 ID:TTKnKrUX
>>942おれコンパスもってないから場所わかるようになったらいくわ
949UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:16:52.03 ID:MecW6GOJ
>>948
おーまじか街のマーケットだから
場所移動したほうがいいのかな?
950UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:18:35.38 ID:1BcuctgR
マーケットも消防署もいっぱいあるぞ。。。?
951UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:19:57.14 ID:MecW6GOJ
>>950
Polanaの街のマーケットだよ
一個しかなくね?
952UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:20:22.55 ID:sMeaag26
>>946
了解
m16を持ったお爺ちゃんで行く
953UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:21:08.14 ID:sMeaag26
遭難した。
954UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:21:52.79 ID:MecW6GOJ
ゾンビに襲われたわ
まだマーケット内いるけど
955UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:22:06.52 ID:8hoGlVJs
早すぎわらた
956UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:22:40.54 ID:OKGHiz8F
そうなん?
957UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:23:06.85 ID:G8mH6X3f
そろそろTSかゲーム内チャット利用したらどうだろうか
958UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:23:13.22 ID:TTKnKrUX
>>949おれ今エレクトロ内なんだよな遠いから時間かかるかも知れん
しばらくそこらへんの近くの町とかうろうろしてるならいってみるわ
959UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:24:23.05 ID:TTKnKrUX
TSたてらんないしゲーム内でいいか
960UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:24:26.52 ID:MecW6GOJ
>>958
ok
961UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:29:41.38 ID:r6IWRy9g
>>908
ヘッドホンのおかげで忍び寄る敵に気付けたのは一度や二度じゃない。
962UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:29:46.21 ID:MecW6GOJ
ゲーム内外人が喋りまくってるなww
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 17:32:08.24 ID:smwCeh8b
仲間うちで色々ゲーム出来るグループ作ってTS鯖立ててるけどDayZ俺しかやってねぇ…
964UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:36:23.44 ID:zrUrtJgE
このマップ255平方kmってなってるけど大阪〜名古屋でも200kmだからどう考えてもそこまで広くないだろ
てか今まで訂正されてないのが不思議だ。このスレで仕事で車走らせてる奴居ないのか?
965UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:37:42.71 ID:IcDkwJJ9
>>964
えっ
966UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:38:18.47 ID:65yncuzG
北海道からしたら雑魚
967UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:39:37.82 ID:IcDkwJJ9
ああ、車長距離走らせるような仕事だとこうなるのか
怖いなあ
968UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:40:24.13 ID:MecW6GOJ
また鯖落ちか
969UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:42:22.32 ID:1UqEI6EU
polana向かってたけど落ちたわw
970UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:42:54.44 ID:MecW6GOJ
鯖復活したみたいだから入ったわ
971UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:46:37.74 ID:6VjBrKfC
arma2のベータパッチいれてみたけどこれって下位互換なのかな。
とりあえず普通に鯖はいれてよかったわ。鯖入るときの認証エラーっぽいのもでないっぽくなったっぽいし誰かはしらんが対策はってくれてありがとう
972UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:50:29.13 ID:1BcuctgR
>>964
255平方キロメートルって距離じゃなくって面積だぞ。。。?
16km四方で256平方km
973UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:53:51.17 ID:OKGHiz8F
いや、まぁ車走らせるお仕事してる人が小学校の算数なんて覚えてないでしょ
974UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:54:06.16 ID:wj6TXcFz
>>964は釣りだろ
お前らbanditの釣りにも全力で引っかかりそうだなw(自演)
975UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:54:30.79 ID:IxGjlyoJ
>>973
中学の家庭教師が車走らせるお仕事してた
976UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:56:19.63 ID:OuFSZpRG
16km四方っていうとそんなに距離なさそうだな
977UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 17:58:26.22 ID:gtLahFHP
山中に車乗り捨てられてたから車道爆走してきたわー速いわコレ
978UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:03:05.20 ID:InC83LGx
225×225kmのマップとか広大すぎてもはや訳が分からないゲームになるな
979UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:05:35.78 ID:cahqh/hU
16kmなら歩いても1時間半で余裕だわ
走ったら30分程度じゃないか?
980UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:05:55.71 ID://uv0t1G
夢の1000人鯖か、海岸はさながらオマハビーチだな
981UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:08:19.12 ID:1UqEI6EU
Dallas23どうなったのこれwww
982UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:08:23.21 ID:cahqh/hU
>>977
借りた車はガソリン満タンで返せよw
983UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:08:36.85 ID:TTKnKrUX
おいなんか画面がばぐって気絶したぞHPがやばい
鯖のせいなのかチーターのせいなのか
984UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:08:51.33 ID:MecW6GOJ
なにこれwww脱臼したと思ったら死んだんだが
985UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:08:58.70 ID:OKGHiz8F
>>979
もうちょっとだけかかった
986UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:09:52.32 ID:sMeaag26
俺の武器が・・・
987UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:11:20.89 ID:MecW6GOJ
どうしようか・・・
988UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:14:57.44 ID:C6boHWQE
それ昨日、シアトルで俺もなったで。
諦めて初期装備でチーム組もうぜ
989UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:15:20.20 ID:MecW6GOJ
Dallas 43
ここで生計立て直すは気が向いたら組もう
990UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:16:15.33 ID:TxRJ+1cN
>>964
小学生?
991UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:16:19.77 ID:oOxfzKlh
よくあるオープンワールドゲーよりよっぽど広いな
992UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:17:05.32 ID:TTKnKrUX
鯖変えよね
謎の大量死がない鯖なら迎えにいくぞ装備探し手伝ってやる
993UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:17:57.88 ID:MecW6GOJ
>>992
またダラスだけどいい鯖あるんであれば
そっちいくわー
994UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:21:20.18 ID:C6boHWQE
もう一度チーム組むなら俺も入れて!
995UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:23:00.83 ID:1UqEI6EU
ダラスまた死んだ、駄目だわこれ
996UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:23:39.72 ID:MecW6GOJ
>>995
Dallas23?
997UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:24:49.49 ID:9kH8XZrA
次スレたてれんかった
998UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:25:04.86 ID:TTKnKrUX
おれも組むならいくけどダラス43満員やで
999UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:25:08.37 ID:1UqEI6EU
>>996
うん
1000UnnamedPlayer:2012/06/08(金) 18:26:14.84 ID:MecW6GOJ
だめなのは23だけかもな
満員なら別鯖探すわー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。