【無料】Ace of Spades【マイクラ風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
1.AoS公式サイト『http://www.ace-spades.com/』の右上からAoSをダウソ
2.インスコ終わったら『誰かが立てた鯖』をブラウザのアドレスバーに入力
3.1押せば青チーム2押せば緑チーム、武器も選べ

よくある質問
Q,なにをすればいいの?
A,殺れ、掘れ、立てろ、崩せ

Q,でもお高いんでしょう?
A,無料だ。好きなだけやれ

Q,武器はどれがいいんだよ
A,ライフルゲー、SMGは使いやすい、 ショットガンはロマン

Q,やたら遠くから撃たれるんだけどなんだよ廃人かよ
A,慣れればさして難しいことではない。右クリック押してお前もスナイパー道を歩め

Q,なんか作ろうとしてもお前らに邪魔されるんだが
A,建築鯖いけ、無かったら建てろ、建てられない?本家でもやってろks

Q.名前変えたいんだけど…
A.config.iniで出来るぞ

Q.config.iniってとごだよ
A.スタート→すべてのプログラム→Ace of Speads→config.ini

Q.フルスクリーンとかデカイんだけど
A.conf(ry
2UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 23:15:08.82 ID:x+r5BZqB
日本人プレイヤー少ないから寂しい
3UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 01:26:22.97 ID:iOJtgOhe
FAQの頭悪そうな感じはどうにかならなかったのか
4UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 01:35:37.34 ID:3DwvU6oL
5UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 01:49:36.31 ID:FAa1nEpi
先生飽きました
6UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 02:10:55.77 ID:RXBZaZRs
誰か鯖立てて公開してよ
7UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 05:42:29.35 ID:9ypIinhw
今の仕様じゃすぐに飽きそうだけど、壕みたいなの作って応戦したり、
音でバレるけど敵陣地まで穴掘って進んだりなかなか新鮮だね。
日本鯖もあるしアップデートに期待だなー。
8UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 16:59:24.37 ID:Qw+GCBpp
ブロック積み上げないとケース?取りにいけなかったり、
単純に撃ち合いだけにならないのがいいねー。

ところでこれ鯖入る時武器選択したら、
一旦でないと途中で変えれなかったりします?
9UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 17:44:29.77 ID:Qw+GCBpp
自己解決。
申し訳ない。
普通に「.」で変えれた・・・。
10UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 00:03:15.14 ID:G/DBqHiQ
誰かおるかー
11UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 15:24:45.94 ID:+ypS6gQ6
マインクラフトにこの機能足せば賑わう
12UnnamedPlayer:2012/05/15(火) 18:30:51.95 ID:+ypS6gQ6
遊び方→sm17552447
http://www.ace-spades.com/play/
ページに行ってDownloadBETAってのから落としたやつをインストール
その後、「ファイルを実行して起動」に「aos://2174687614:32887」と入力する。
それかIEやFirefoxのURLを張るところに「aos://2174687614:32887」と入力してエンター
クロームは無理っぽい

プレイヤー名の変更やウィンドウ化の方法
インストールしてできたAce of Spadesのフォルダの中にある「config.ini」をメモ帳にドラッグして開き
「name=0」のところの 0 を 1 にして上書き保存で名前が変わる
「windwed=0」のところの 0 を 1 にして上書き保存でウィンドウ化できる
13UnnamedPlayer:2012/05/16(水) 01:19:34.90 ID:P7SmhxBD
外人は変人ばかりだし
遊ぶ相手がおらんわ
14UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 08:28:36.73 ID:LHQMpQOe
流行のマイクラ全開なのにマイクラと違って流行らないのは
興味が湧いてとりあえず冷やかしに来てもQ&Aでイラっときてそのままバイバイされてるせい
15UnnamedPlayer:2012/05/17(木) 23:12:40.89 ID:vSb08Fxp
ハナクソほじりながら遊べる感じがgood
16UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 18:34:12.83 ID:5+yMs+Kl
このゲーム日本人居ないし外人鯖でやってるけど
味方が密集してるところにグレネード投げつけたり遮蔽物を壊して陣営をむき出しにしたがるのがしょっちゅう混じってくるな
始めはたまたまかと思ったらショベルで殴ってくるし明らかにわざとやってる
17UnnamedPlayer:2012/05/19(土) 19:06:31.20 ID:fCQUSyDk
aos://2120651644:32887は日本人だけ
18UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 00:10:44.38 ID:U9FW39Mm
ほとんど人いねえよ
19UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 05:51:48.20 ID:PuGa5Yar
自キャラのスキンをマイクラみたいに変えることってできるのか?
20UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 11:27:25.03 ID:U9FW39Mm
できるよ
21UnnamedPlayer:2012/05/20(日) 14:01:34.14 ID:RLvrAHbS
ジャンプでブロック縦に置くこと出来るんだな
やり方さっぱり分からないが
22UnnamedPlayer:2012/05/22(火) 19:47:46.50 ID:/KcoZVGe
今日やってみたいんだが誰もいないのか・・・
23UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 01:49:09.84 ID:XbXOXJ8K
外人ならいつもやってるよ
24UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 19:20:52.16 ID:ladaxHNh
外人しかいない・・・
25UnnamedPlayer:2012/05/23(水) 20:39:08.40 ID:dztbgaRT
マウスアイコンが表示されなくて何もできん
26UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 18:15:30.54 ID:3M4p/Jn5
銃禁止ルールのある部屋に入ったけどかまわず撃ちまくってるのがゴロゴロいるわ
27UnnamedPlayer:2012/05/24(木) 22:56:46.36 ID:pZmDMyqe
英語が読めない
28UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 01:26:08.93 ID:5ZEBKxCG
ゲーム内では英語なんて読む必要ない
29UnnamedPlayer:2012/05/26(土) 15:33:34.69 ID:Diw+uXC+
ひといねー
30UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 02:19:57.59 ID:xwkX/USg
ゾンビは基本的に足元掘っていけばインテル楽にとれる
さらにそこからライフルで油断してるhumanどもをしばけるからとても楽しい
31UnnamedPlayer:2012/05/27(日) 22:29:41.89 ID:BmCDfBwK
マイクラより酔わないんだが気のせいか?
32UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 17:41:20.41 ID:a9aZxA2V
誰も居ねえし
33UnnamedPlayer:2012/06/02(土) 19:34:00.32 ID:U8gfEn0V
正直海外鯖あるから割とどうでもいい
34UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 18:43:47.26 ID:EvjhOl/T
日本人鯖が日本人で埋まってても日本人らしいやり取り、というか国籍による事柄も無いしなぁ
ごくごくまれに文字をブロックでせっせと書いてる人が居たけど

建築もやりづらくすぐぶっ壊されたり後に残らないし死んでもペナルティがすごく軽いから
とにかく片っ端からぶっ殺してぶっ殺されてればそれでいいよね
35UnnamedPlayer:2012/06/04(月) 20:54:19.70 ID:sfDPu0Jq
糞真面目にキル稼ぎしてるやつもいれば卑猥なオブジェクトを作ってるやつもいる
それがおもしろいんじゃないか
腹が立つのはスコアが少ないくせに人の建てた物を破壊することに暇がない輩だな
36UnnamedPlayer:2012/06/10(日) 18:56:53.91 ID:AFE15aXY
alohaのバベルは面白くて良かったんだが、階段状にブロック積む奴多い上に
右ドラッグアンドドロップ実装されてから馬鹿が考えなしにブロック積んじゃって萎える
37UnnamedPlayer:2012/06/11(月) 07:41:30.98 ID:1OL91TfO
朝鮮鯖行ったけど基地外多くて10分でログアウトしたわ
38UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 08:31:07.98 ID:WLKyAM4S
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18078593
ニコニコですまんが日本人もmap作ったりしてるみたい
39UnnamedPlayer:2012/06/14(木) 09:11:39.83 ID:IbtTsWum
これファークリップ変えられないの?
40UnnamedPlayer:2012/06/15(金) 00:08:49.99 ID:5jhbvCFu
>>39
超低スペ?
41UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 00:20:50.56 ID:pvcygEUI
おもしろいな、これ
42UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 02:09:48.02 ID:GfZTApfU
みんなマインクラフトとデスマッチやってて旗取る気がない
43UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 21:44:10.00 ID:8ijrPXqZ
二段ジャンプみたいなのどうやってやるんだ
44UnnamedPlayer:2012/06/25(月) 21:57:44.36 ID:JagLyrje
aimbotなんとかしないと終わるなこのゲーム
45UnnamedPlayer:2012/06/27(水) 00:06:02.07 ID:t8g1md+4
まともに建築が出来ないわ
46UnnamedPlayer:2012/06/29(金) 20:12:48.13 ID:1hOc7JMp
しかし外人弱い
上手いと思ったプレイヤーが日本人ってのが多い
47UnnamedPlayer:2012/07/04(水) 09:29:34.56 ID:TbRv/nCz
これ、DUKE NUKEM 3D とかのBuildengine作ったケンシルバーマン大先生が作ってたんだな!

Ping100以上でも普通にヘッドショットできるのが凄い。
48UnnamedPlayer:2012/07/14(土) 00:25:39.97 ID:Dwv0/7CN
ちょっと遠くから狙撃するだけでhacker呼ばわり
キチガイに睨まれると全鯖banは厳しいな
49UnnamedPlayer:2012/07/20(金) 07:09:02.28 ID:NvihSvxv
0.76にバージョンうpするみたい!
ライフルの装填数がへるらしい??
50UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 00:59:12.91 ID:AOg4g+sw
今は0.76β鯖が少したってる状況
51UnnamedPlayer:2012/07/21(土) 14:43:15.18 ID:fsM02aJA
ショットガン一人勝ちでいいのかな
52UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 14:38:26.31 ID:w/zNUFoH
これマップどうやって作んの?
53UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 15:36:04.18 ID:Jt/3qgWP
54UnnamedPlayer:2012/07/23(月) 21:32:04.16 ID:NUcPRpeM
うう
55UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 00:38:59.29 ID:+imwc/Uh
ggれば海外サイトでいっぱいあるし公式のリンク見てみろ
聞く前に
56UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 04:40:56.94 ID:Q9Nz1KWR
インストールフォルダの変更どうやんだっけ
0.75のverでリペアかけたらラグが発生するようになったやばい
57UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 04:49:11.11 ID:Q9Nz1KWR
ちなみに去年3月くらいからやってるけど色々やった結果ゾンビのゾンビ側が一番面白い気がする
ルール理解しない初心者がアホみたいに沸くと勝負なんねえけど

aloha、lagit、sofurryとそれぞれ特色あるな
58UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 09:48:55.39 ID:+u8mFPG/
再度リペアかけたら治った!
5月からあったんだねーこのスレ…気づかなかったよ

せっかくここを見つけた記念にゾンビの初心者指南でも
勝手に書いていきますね
59UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 09:49:21.55 ID:+u8mFPG/
1.ゾンビモードの概要
プレイページでzombieで検索と検索すると発見できると思います。
基本ルールはお互いのチームのインテルを一定数になるまで取り合う争奪戦

です。
ゾンビチームが運用される都合上、高所からの落下した際のダメージ判定が

ありません。
殆どマップは海に囲まれた島で、基本海にはダメージ判定があります。


2.ゾンビと人間の性能の違い
ゾンビと人間には性能差があり、ここがゾンビモードの一番のキモになりま

す。

ゾンビは銃とグレネードにダメージ判定が無く、ブロックによる建築も行え

ず、相手にダメージが通るのはスペードによる殴打のみです。(銃でブロッ

クは壊せる)
その代わりに、通常の3倍近い防御力とスーパージャンプという技能を持ちま

す。
スーパージャンプはスペードによる殴打でブロックを破壊した場合、ゾンビ

自体が大きくジャンプする機能です。
単なるジャンプではなく数ブロック程度の厚みならばジャンプでブロックを

透過できる奇襲性を兼ね備えています。
爆発エフェクトが発生しますがダメージ判定は無く、ブロックによっては壊

してもジャンプが発生しない事もあります。
また、人間を殴り殺すと体力が30くらい回復します。
インテルを取得しベースに持ち帰ると、人間ゾンビとなり1回死ぬまで性能が

人間と同じになります。

人間は基本性能は通常のルールのままで、ゾンビを殺すと体力と弾薬とブロ

ックが全回復します。
インテルを取得した際のボーナスはありませんが、一定の条件を満たすとラ

イフルの弾が着弾地点で爆発したり、マシンガンの威力が急上昇(かするだ

けでゾンビが一撃で死ぬくらい)するようです。
60UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 09:52:42.42 ID:+u8mFPG/
ごめん改行ミスったから仕切りなおすね
自己満だから読まれなくても割とオッケーかもだけど
ゾンビでそれなりに戦えるようになりたい人が居たら、参考にできると思う


1.ゾンビモードの概要
プレイページでzombieで検索と検索すると発見できると思います。
基本ルールはお互いのチームのインテルを一定数になるまで取り合う争奪戦です。
ゾンビチームが運用される都合上、高所からの落下した際のダメージ判定がありません。
殆どマップは海に囲まれた島で、基本海にはダメージ判定があります。


2.ゾンビと人間の性能の違い
ゾンビと人間には性能差があり、ここがゾンビモードの一番のキモになります。

ゾンビは銃とグレネードにダメージ判定が無く、ブロックによる建築も行えず、相手にダメージが通るのはスペードによる殴打のみです。
(銃でブロックは壊せる)
その代わりに、通常の3倍近い防御力とスーパージャンプという技能を持ちます。
スーパージャンプはスペードによる殴打でブロックを破壊した場合、ゾンビ自体が大きくジャンプする機能です。
単なるジャンプではなく数ブロック程度の厚みならばジャンプでブロックを透過できる奇襲性を兼ね備えています。
爆発エフェクトが発生しますがダメージ判定は無く、ブロックによっては壊してもジャンプが発生しない事もあります。
また、人間を殴り殺すと体力が30くらい回復します。
インテルを取得しベースに持ち帰ると、人間ゾンビとなり1回死ぬまで性能が人間と同じになります。

人間は基本性能は通常のルールのままで、ゾンビを殺すと体力と弾薬とブロックが全回復します。
インテルを取得した際のボーナスはありませんが、一定の条件を満たすとライフルの弾が着弾地点で爆発したり、
マシンガンの威力が急上昇(かするだけでゾンビが一撃で死ぬくらい)するようです。
61UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 09:55:01.64 ID:+u8mFPG/
3.ゾンビモードの実態
「ゾンビモード」と聞くと、動きが遅いが固く、数も多い上すぐ復活するゾンビを殺し続ける
「バイオハザード」のような一騎当千のゲーム運びを想像する人が大半でしょう。
しかし、AOSのゾンビモードの実態は、そういう一般的な対ゾンビfps像とはかけ離れています。

根本的にゾンビ側は攻めも防御もゾンビ専用の技術が必要になるため、戦力として数えられるゾンビが少なくなる傾向にあります。
実質的な人数比は人間とゾンビで3:2くらいになります。
更に、ゾンビ側から人間側へチーム変更を行う輩が多い上、ゾンビルールを理解していないゾンビメンバーの退出も頻発します。
こうした理由で実質の人数比が3:1になる事も日常的です。

しかも一部のサーバーでは人間の方がゾンビよりも人数比が多くなる設定が成されている為、近距離でしか攻撃が出来ないゾンビは絶対的に不利です。
ぶっちゃけた話、根本的にゾンビモードのゲームバランスは崩壊しています。
絶対的に不利であるゾンビチームが人間に勝てる場合というのは、ゾンビで勝つ方法を熟知した玄人が複数人ゲームに参加した場合に限られます。
荒っぽく言うと「クソったれたゲームバランスに胡座かいてる人間チームを叩きのめしてやるのが快感」という強者が集まった状態です。

これは皮肉にも、本来無能であるべき「ゾンビ」に熟練者が集まるゲームシステムを生み出しています。
片方の熟練者が自軍インテルを防衛し続け、もう片方の熟練者が敵軍インテルを取得する。
そんな一騎当千の強者による共演がゾンビの勝利への基本なのです。

かくしてゾンビモードの実態は、「人間対ゾンビ」などではなく
「魔王軍VS勇者パーティー」「入植者VS原住民」「ペルシアVSスパルタ」等の逆転構造なのです。

ちなみに、爆発するライフルや一撃必殺マシンガン等は強者達でさえ太刀打ち出来ない腐れ性能なので注意が必要です。
最前線で行動された場合殆どのゾンビがリスキルされ続け、後方でインテル防衛に回られた場合はインテルを取得しようと近づいた瞬間瞬殺されます。
開放条件も不明確で、入ってきたばかりの0ポイントの人間が使用してくる場合もあります。
ぶっちゃけ「ゾンビでも生き延びてインテル取れば勝てる」最低減のルールさえ破壊するただのチートです。
特に後者は使用した場合、使用者一人でゾンビ全てを殺し続ける事が可能となる為、使用すると大抵の場合人間側満場一致で蹴られます。
使い続けられた場合でも、ゾンビの熟練者が退出し初心者ゾンビの屠殺場が発生するだけなので時間の無駄です。
個人的に廃止すべきクソルールだと考えます。


4.ゾンビの攻撃
ゾンビ側で参加した場合、既に人間が数人自陣を練り歩いている事はよくあります。
こういう場合に対処する為にも最初にゾンビの攻撃方を学ぶ必要があります。
固いとはいえ、真正面からやりあってもまず勝ち目がないので不意打ちを心がけましょう。
遠距離からの視認や全体マップからの予測で敵の位置を把握するのが重要です。
それでも、敵に見つかってしまい真正面からやりあわなければいけない時は必ず訪れます。
この場合の対応は3つに分かれます。

ごくごく近距離の場合は敵へ突進しすり抜け、背後から頭を2回殴ります。
それなりに近距離の場合は、敵の側面へ回りこむようにしながら走り接近し殴りましょう。
中距離、遠距離ならばスーパージャンプとダッシュ交え相手を撹乱しつつ接近して殴ります。
もちろん、回避運動を行い相手が自分を見失った後に背後から接近し頭を2回殴るのも有効です。
ライフル相手に回避運動を取る場合、ダッシュと通常歩行の切り替えで緩急をつけると効果的です。
考えも無しに敵に特攻した場合、足止めの時間も稼げずに人間側の体力と装備をフル回復させる事になるのでやめましょう。
62UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 09:57:27.21 ID:+u8mFPG/
6.ゾンビの穴掘り
階段が必要ないゾンビのトンネルは比較的切削が短い時間で済み、上手く運用出来ればそれ1本で勝つことも出来ます。
しかし逆に敵に発見されると中で待ち伏せされたり逆利用されたりする為見つかってはいけません。
敵にとっては利点になりにくいルートを選んでトンネルを掘る事も大事です。
トンネルの入り口1ブロック分の穴しか開けないようにし、人間に埋められた場合も対応できるように場所をしっかり覚えておきましょう。

万が一トンネルが発見された場合、ゾンビは人間と直線上で対峙した場合手も足も出ません。
ですのでトンネルは定期的に掘る方向を変えて銃撃を回避出来る構造にする必要があります。

また、ゾンビは左クリックによる慎重なブロック破壊が行えない為、右クリックだけでの階段作りに慣れる必要があります。
基本的には右クリックを押しながら適当にジャンプすれば簡単に完成しますが、通りにくいからといって気軽に銃でブロックを破壊してはいけません。
ダメージは通らなくても痕跡は見えてしまうので、トンネルを発見され中で殺されたら元も子もありません。

7.ゾンビの帰還術
実はゾンビで一番難しいのが、インテルを取得してからの帰還です。
敵を無視して見つからないように、敵陣に突入すればインテルは取得できますが帰還する時は敵陣が見えません。
更に自陣へ向けて移動を続ける人間も居るわけですから、発見される可能性はグンと跳ね上がります。
帰還については発見されない慎重さと、思い切って平面を通行する大胆さ、相手に見つかっても振り切る技術が必要です。
相当変な場所で死なない限りは、味方のうまい人がフォローしてくれるので平面や狙撃されやすい袋小路を避けて移動すれば十分ですが、沖に出るのだけは避けましょう。
海は平面である上に、歩行速度も落ち遮蔽物も無いため沖にインテルを持ちだしてしまった場合ゾンビはかなり不利となります。
人間側はゾンビを殺せば全回復する上遠距離攻撃が可能なので、積極的に海を使用する傾向にあり沖の通行非常に危険です。

8.ゾンビのインテル防衛術、迎撃術
ゾンビは建築も出来ない上遠距離攻撃も出来ないのでインテルの防衛には一工夫必要です。
地下にインテルを埋めだけでも時間は稼げますが、より確実にインテルを防衛したい場合はインテルを埋めた後横にL字の通路を作りそこで待機すると良いです。
敵がインテルを取得した次の瞬間L字の通路から飛び出し、殴り殺し元の配置に戻るのが基本です。
敵が即座にブロック積み重ねで脱出を試みた場合は、透過ジャンプで先回りし穴に入って殴り殺しましょう。
因みに待機穴をL字にするのは待機を予想した人間が投げ込むグレネードの余波を避ける為で、透けによる視認を避けやすいという効果もあります。
手慣れた敵はトンネルを掘りインテルまで1ブロック残した状態で触れずにインテルを取得試みたり、
味方がインテルを取得し迎撃された瞬間に爆発寸前のグレネードを投げ込んできたりと対策を講じてくるので長くは持ちません。
因みに、敵陣に潜入した際敵ベースに穴を掘っておくと多少なりとも時間が稼げます
自軍インテルを取得された後、敵ベースに陣取り人間が降下しようと頭を出した瞬間透過ジャンプで飛び上がり敵を殴り殺すという戦法も有効です。
ベースとの重なりによって敵の大多数がインテルの場所を見失うという状況も少なくない為最後の手段としては上等すぎる切り札となります。

防衛中に味方が上手く攻めこんでくれない場合は、防衛を放棄してインテル取得に向かうのも一つの手です。
1回2回防衛しておけばトンネルを掘ってインテル取得を狙っている敵を十分欺く事が出来ます。
防衛してるのに仲間が攻めずに遊び続けた挙句防衛を突破されインテルを取得される等、現メンバーでは打開できない絶望敵な絶望に陥った場合は、
最終手段として「0ポイントのゾンビはゴミ、人間チームの回し者」等と味方を罵り初心者メンバーを追い出すのも有効です。
初心者がゾンビモードから離れる可能性もありますが、戦う気がなく注意も受け付けない初心者も多い為やむを得ない手段です。
最初は勝とうと必死にならないと勝てないのです。
63UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 09:59:37.98 ID:+u8mFPG/
9.各種ゾンビサーバーの特徴
現在公開サーバーには3つのゾンビサーバーが存在し、それぞれルールやマップ異なりますので簡単に説明しておきます。


・aloha.pk humans vs. zombies
一番古株のゾンビサーバー
人間がゾンビよりあからさまに多くなる人数調整を行なっている唯一のサーバー。
インテル取得数はマップによって代わり、時間制限はなくマッチ制(3回試合が終わるとマップ変更)
リスポン地点は分隊(/squad 番号で指定した味方の近く)システムなので攻め有利なルール。
分隊を利用した連続地下攻撃を行える唯一のサーバー。
海に入った場合ダメージは1秒毎に5のダメージを受ける。

・lagit.in Zombies
二番目に出来たゾンビサーバー
人間とゾンビの数はほぼ互角だが、心なしかゾンビが柔らかい気がする。
インテル取得数はマップによって代わり、時間制限はなくシングル制(1回試合が終わるとマップ変更)。
リスポン地点は自軍範囲なので防御に有利なルール。
リセットが素早いのでトンネル等が次の試合で使いまわせない分、建造物の破壊に悩まされる事も少ない。
海に入った場合ダメージは1秒毎に2のダメージを受ける。

・SoFurry.com 2 - Zombies
三番目に出来たゾンビサーバー
人間とゾンビの数はほぼ互角だが、チートマシンガンを持ち出す輩が多い。
インテル取得数は10に固定されており、時間制限は40分程のシングル制リスポン地点は自軍範囲なので防御に有利なルール。
リセットが遅いのでトンネル等がしっかり活用出来る分、インテル上限が多すぎる為ドローで終わる事も多い。
ゾンビ用設計ではい通常mapも利用している唯一のサーバー。
海に入った場合のダメージは無い。

精神的な難易度的にはlagit>aloha>SoFurry
強い人が集まりやすいのはaloha、気軽に出来るのはSoFurry
lagitは人が少ないことも多いですが、何より上手くないと敵陣にすらたどり着けないです。



10.各マップの特徴
マップ名覚えてないで忘れたので詳しくは割愛。
alohaとlagitの4つの塔が立った城と庭、倉庫街と通路で構成されたマップが一番面白い試合運びが出来ます。
alohaのちんすこうみたいな形のマップと、sofurryの骨付き肉みたいな形のマップは難易度がクッソ高いです。
反面、sofurryの城と通路があり四角くて小高い丘が散見出来るマップは難易度低めです

ちなみに、殆どのマップでは日本語wikiに掲載されている穴掘りスーパージャンプよりも。
スーパージャンプの頂点のブロックを2回叩いて再度ジャンプする二段ジャンプの方が重宝します。
穴掘りジャンプは二段ジャンプが発生しないビル等を登る時に使用される事が多いです。
64UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 10:05:27.26 ID:+u8mFPG/
11.人間ゾンビ(human-zombie)の重要性
最後にインテルを取得し帰還したボーナスによって発生する人間ゾンビについて…
人間ゾンビはインテルを取得し帰還したゾンビ「一人だけ」を「一度死ぬまでの間」だけ「人間と同じ性能」にするボーナスです。

使用した場合、人間側に「チーター」やら「ハッカー」やら罵られた挙句に初心者にキック申請されたりしますが、大抵の場合両軍に無視されます。
一般的に人間ゾンビはチートとして認識されないからです。
こう聞くと「ゾンビに有利なボーナスは許して、人間に有利なボーナスはチートとかお前終わってんな」とか思われるかもしれません。
しかし根本的にゾンビが不利だという事はお忘れなきよう…

人間側の爆発ライフルや一撃必殺マシンガンとの違いは、ゲームバランスがとれているかどうかです。
しかし、基本的に不利なゾンビのうち一人がインテルを取得し死ぬまでの間の1回限り銃を使える程度では、ゲームバランスが崩壊しないのがミソなのです。
人間ゾンビの耐久力は人間と変わらないため、通常のヘッドショットをかませば一撃で死亡する脆さである上に、
インテル取得によって自然発生してしまう「予測できる確実」なルールです。
逆に言えば、敵陣を突破しインテルを取得し帰還できなければ使えない一種の必殺技とも言えます。
いわば、メンバーのうち一人が敵と対等の性能を得ただけの人間ゾンビは、低リスクでリスキルを繰り返せる人間側のチートとは強さのベクトルもその重要さも違うのです。
人間ゾンビは雑魚が使えば瞬殺されるだけですが、人間側チートは雑魚が使っても熟練者共々敵を簡単に皆殺しに出来るバランスブレイカーです
言葉だけでは分かりにくいかもしれませんが、人間側とゾンビ側を何度か体験してみればこの言葉の意味が分かることと思います。

して、人間ゾンビの重要性についてです。
通常遠距離攻撃が使えないゾンビ一時的に銃を使えるというのはそれなりに有利な事です。
高台から上手く使えば通常は狙撃されないからとたかをくくって正面突破してくる人間を皆殺しに出来ます。
上手く敵陣に突入できれば普段とは違った方法で味方のインテル取得を手助けする事も出来ます。
どちらの活用法にしろ、ゾンビ側の技術と人間側の技術両方を熟練させる必要がある為有効活用出来るようになるには時間がかかるかもしれません。
しかし、上手く活用出来た場合の「合計数百回ゾンビ殺しながら一人の人間も倒せねえのかこの雑魚共は」感は素晴らしい快感です。
ベース直前でウェポンチェンジすることでインテルを放棄できるので、人間ゾンビを使いたいという仲間ゾンビが居たら譲ってみても良いでしょう。
全体的には、人間ゾンビは全て仲間に譲って攻め続けたいと思う熟練者が多いように思えます。
ちなみに確実に敵を削れて連続攻撃も容易いマシンガン(SMG)がオススメ。

おやすみ。
65UnnamedPlayer:2012/07/25(水) 22:28:51.74 ID:F4pDNQEd
いまからやってみる
66UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 02:51:25.85 ID:4T7qzNCq
初心者用の解説とか珍しい物を見たわ
67UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 08:40:36.09 ID:0GHd1O/O
ゾンビの初心者は慣れるまで本当に役立たないからね…
基本だけでも知っとくと違う
68UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 20:08:42.17 ID:qBCOs8f5
日本人専用の鯖みたいなのはないのか?
69UnnamedPlayer:2012/07/27(金) 21:19:27.12 ID:WrkljCKx
あったからどうって事もないだろ
むしろ下手に言葉が通じるとチャットファイト始める奴が出そうで嫌だな
70UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 06:16:57.40 ID:gwJerEFl
日本人サーバーはなんていうかショボいのしか居ない
71UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 07:55:18.79 ID:Z4qddg/5
全体的にしょぼい
72UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 08:53:02.10 ID:7Klu78uh
まー>>1の段階でライフル無双とか言っちゃうくらい初心者だからなあ
真面目に勝ち目指すとSMG以外あり得なくなる
73UnnamedPlayer:2012/07/28(土) 17:15:17.00 ID:qIlGOvzv
ノリと勢いでvotekickが成立する民度の低さだしな
74UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 02:21:42.56 ID:/2KOinRz
せやせや
明らかにチート使ってる奴は蹴られない不思議
75UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 15:39:13.74 ID:0mgtDjG5
韓国人のチートがうざい
76UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 17:04:02.68 ID:F6Bdv7Dz
ちょっとやってみようと思ったら弾無限に持ってて常にフルオート射撃で全てHSしてくる子がいて萎えたわ
さようなら
77UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 18:47:53.56 ID:RJqPlrVh
はい
さようなら
78UnnamedPlayer:2012/07/29(日) 21:09:01.63 ID:Q/lWD+bB
チートを許容できないのなら去れ
7911111111111:2012/07/30(月) 01:30:28.72 ID:Hx16v2qy
チートってあのボムめっちゃとんでくるやつ?
80UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 01:37:12.10 ID:4jvy6BtP
それ空爆だろ
チートはaimbotつって、視界に入った瞬間自動的にライフルでヘッドショットしてくる上に弾無限で超連射
正面からでは何十人束になろうと絶対に勝てない
81UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 01:39:46.47 ID:4jvy6BtP
て言うかアホみたいな名前欄書く暇あるならsageろや
何だその11111111111ってのは
それどうしても名前欄に書かなきゃならなかったのかよ意味が分からんわ
82UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 02:32:25.14 ID:ENVZGH8J
aimbot使ってる奴が居ると相手が舐めプに入るからその隙に穴ほっときゃマッチ勝ちはあり得る
1戦終わる頃にaimbot使う奴が大抵飽きるから大抵成功するよ

ライフルの弾が爆発するのもチートだっけか
83UnnamedPlayer:2012/07/30(月) 11:16:43.15 ID:ENVZGH8J
アイムボットの動画
絶対導入しちゃだめよ
http://www.youtube.com/watch?v=AeJJkMuumrc
84UnnamedPlayer:2012/07/31(火) 01:23:28.39 ID:hRan00/i
マウス感度とか変えられないのか?ツルツル滑ってなんもできん
85UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 08:48:25.15 ID:M3cnVCug
ちなみにエイムボットな
つかなんでスレに貼るかな
少なからず使う奴増えるだろカス
86UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 08:51:40.38 ID:FpkuHCC4
質問なんですが マウスホイールの武器切り替えを反転させることはできますか?
87UnnamedPlayer:2012/08/01(水) 08:51:52.86 ID:M3cnVCug
>>84
config.iniかOS窓ならOS側で設定かマウス自体で設定
88UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 08:36:23.71 ID:APlrJTgU
スキン作ってたら楽しくなって作りこんでたら武器が長くなりすぎた
89UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 08:59:38.84 ID:Jy8NzPMO
>>88
敵の位置丸分かりっすね
90UnnamedPlayer:2012/08/03(金) 13:45:41.29 ID:99iki7qz
せやな
スキンで相手の位置を知るっていうのも一種の知恵ではあるが
あまりやりすぎるとただのチートだから注意だな

4対1の状況のゾンビでよく勝てたもんだと自分を褒めてやりたい
91UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 10:04:53.16 ID:VNgEA+Bu
ショットガンで狙撃してたら荒らしと勘違いされてしばしばキックされるでござる
92UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 11:45:53.17 ID:4wDOCnOw
戦況が有利な時ならともかく
劣勢の時にショットガンでほぼ成立しないショットガンの狙撃ばっかしてる奴いたら蹴られて当然かな
掘りを考慮すると相手の攻め手が多いゲームだから、一人でも多く能動的に行動できていた方が良い
93UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 11:48:05.97 ID:BrgNiZET
だから過疎るんだよ
94UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 11:49:50.11 ID:4wDOCnOw
いやいや
役立たない奴は蹴って他の使える奴入れた方が勝率高いから
芋スナなんてどこでも嫌われるよ

待ちぶせで確実に敵を仕留められるとかじゃなきゃショットガン使う理由がない
一騎当千じゃどうにもならない事があるゲームだからなこれ
95UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 11:53:58.88 ID:4wDOCnOw
もっとも余程ひどく無い限り芋で蹴られる事なんてないから
ショットガンの狙撃で荒らし扱いされる状況ってのがよくわからない

インテル付近に潜んでおいで敵がインテル取得したら即座に撃ち殺すとか延々やってたら初心者多い時は蹴られるだろうけど…
どちらにしろ目立つほど役立ってるか、目立つほど足引っ張ってる奴しか蹴られないゲームだから
何度も蹴られまくってるならプレイスタイル見なおした方が現実的だと思うよ
96UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 18:35:46.81 ID:sQr3Znnl
インテルを必要とするCTF戦じゃ使えないって話ならTDM戦でいいんじゃね
死亡率下げるだけでも貢献できる
97UnnamedPlayer:2012/08/04(土) 21:30:46.47 ID:xgjQYSHc
TDMでSG無双してたら蹴られたでござる
98UnnamedPlayer:2012/08/05(日) 15:13:40.96 ID:/NbsokdX
よくある
99UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 21:53:03.48 ID:t4Vvdkuy
久々にゾンビでマッチが熱戦になった…
頭に熱が溜まって抜けやしない…

1戦目53で負け
2戦目05で勝ち
3戦目44の状態で両軍がインテル取得した状態から先に持ち帰って勝ち

両軍メンバーの入れ替わりはあれど、最多得点プレイヤーは変わらないままだったしほんと良いマッチだった
100UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:22:48.86 ID:PrxxBsKe
リスキルしてすいませんでした....
101UnnamedPlayer:2012/08/06(月) 23:34:19.77 ID:aBdXzEOJ
リスキルしねって言ったのも大人げなかったです…
102UnnamedPlayer:2012/08/07(火) 19:59:47.20 ID:39XZsyg2
インテル奪った味方を安全に逃がすためにリスキルするのも重要だと思うんだ
リスキルしてる奴にタゲ集まるし
103UnnamedPlayer:2012/08/12(日) 15:50:29.59 ID:F8etct24
>>60の解説本気すぎわろた
104UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 13:19:21.43 ID:34BmOmXH
本当にゾンビうまい人の解説っぽいよね
この通りに動くとなかなか死なない
105UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 14:18:57.60 ID:rOqyW/3J
ゾンビで一生懸命銃撃ってる連中に「ゾンビの銃はダメージ0だからスペード使えよ」って言ったら
味方に「黙れ」「教えるな馬鹿」って怒られた
俺はフェアな勝負がしたいんだルール知らない奴を一方的に殺して楽しむ趣味は無いんだそんなの空しいだけだろ
って思って何度も同じ事言ってやったけどゾンビの連中俺の言う事全然聞いてなくて銃撃ってばっかだったから俺の気が済むまで虐殺しまくってやった
106UnnamedPlayer:2012/08/13(月) 14:57:32.31 ID:34BmOmXH
言う事聞かない奴は本当に聞かないからね…
107UnnamedPlayer:2012/08/14(火) 00:11:28.85 ID:cFtX6DDd
そういえばIRCとかまだ建ってないの?
108UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 00:38:48.08 ID:g0XNm8nz
久々に書き込む
>>60の内容に不備があったのと、各マップを適当に色分けした画像を作って貼ってなかったからそれも貼っとく

まず>>60の不備
ゾンビは建築出来ます
左クリックは無効ですが、右クリックによる複数のブロックの一挙配置は使用可能です
一部のマップでは必要不可欠な技となるので覚えて置くと良いです

んで各マップの画像
一回一気に貼っちゃって後から1つ1つ解説します

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350007.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350008.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350009.jpg
109UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 01:13:33.98 ID:g0XNm8nz
あとalohaにルール改正が加わり、海で受ける秒単位のダメージが20になりました。
alohaのルール改正以前の画像なので、海を経由するルートはalohaで使えないと考えてください。

現在海のダメージはsofurryが0ダメージ、lagitが1ダメージ、alohaが20ダメージです。
それではマップ解説に移ります。
緑が比較的安全なルート、赤が掘るべきルート、青が危険地帯です。
110UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 01:22:17.40 ID:g0XNm8nz
darkfort
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350000.jpg
出現サーバー:aloha、lagit、sofurry
インテル取得数:3
唯一3サーバー全てで出現するマップです。
城壁と平地で構成されたマップの中央に整備された道が通っています。
城の回りには掘りがあるのでそこを使ってインテルに近づくのがベター。
進軍及び撤退時は海岸沿いを走ると見つかりにくいです。
タワーが存在しない方の倉庫側を通る場合、屋根の上を通る必要があるのでここでの発見に注意。


peg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350004.jpg
出現サーバー:aloha、lagit
インテル取得数:3
お互いの陣地に、起伏無く繋がった一本道と平地で構成されたマップです。
構成が直線的かつ高低差が広いので、死角を見つけつつ進軍してくる相手から見えにくい壁下を移動しましょう。
平地の高さが浅い為、インテルを取得したまま平地に繰り出すのはやめましょう。
陣地に居る人間の的になる上、インテルを落とした後4人ほどの人間に常駐されたらゲームオーバーです。


point
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350006.jpg
インテル取得数:3
出現サーバー:aloha、lagit
お互いの陣地に4つの階段を経由する曲がりくねった道が繋がり、下方には大きい平地が広がるマップです。
基本的な動きはpegと同様ですが、敵陣に付くまで時間がかかり見つかりやすいポイントも多いため慎重に動きましょう。
索敵と推測から敵の散布具合を把握し、時には最短距離を走れる直線ルートを通るのも有効です。


pinacle
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350005.jpg
インテル取得数:5
出現サーバー:aloha、lagit
4つの塔が立った城塞、広い平地、高い塔のある平地、倉庫街の4つで構成されたマップです。
建物が多い上高低差が大きく、地面も深い為、ゾンビの性能を最大限発揮できるマップになります。
その分戦法の切り替えも巧みにこなす必要がある為、特に敵の動きには注意をしてください。
切削襲撃、回り込み、力押しによる突破等、あの手この手で相手を出しぬいて戦いましょう。

111UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 02:03:48.10 ID:g0XNm8nz
solo
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350009.jpg
出現サーバー:aloha
インテル取得数:3
平地が多くマップのほぼ全てが危険地帯という難易度が高いマップです
味方が防御を固めている間に、穴を掘るか大回りして死角を突きインテルを取得して持ち帰る
とにかくチームワークが必要なマップであり、力押しも通用しない為メンバーが悪い時には絶対に勝てません。
強い味方が来てくれるよう祈りましょう。


ravenloft
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350008.jpg
出現サーバー:lagit
インテル取得数:3
難易度が高いとかそういう物を超越したマップです。
地面の浅い上敵陣に通じる殆どのルートが的になります。
敵が最低減の団体行動すら取れないようなド素人の集まりでも無い限り勝てません。
強い味方が4人程居ても居てもどうにもならない事すらあるので、どうにもなりません。


112UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 02:06:06.96 ID:g0XNm8nz
deck17
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350001.jpg
出現サーバー:sofurry
インテル取得数:10
中央部に基地的構造を含む山を挟み、お互いの陣地が平地となっているマップです。
攻め手では海を移動してインテルに近づくのが基本。
守り手では、例外的に塔を立ててインテルを防衛する事が大事です。
海に囲まれている為そこから人間が延々と狙撃してくる上、山の上からの狙撃にも対応しなければいけません。
一人がタワーを補強し続け、複数人で攻めてくる人間を殴り倒し、精鋭が敵インテル取得に向かう。
このようなチーム行動が出来れば十分優勢に立てるマップです。


normandie
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350003.jpg
出現サーバー:sofurry
インテル取得数:10
マップ全体が緩やかな台地と平地で構成されたマップです。
ここくらい開けていると最早見つからないように動く以外の戦法が存在しません。
柵や樹壁を使いながら動きましょう。


harbor2
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350002.jpg
出現サーバー:sofurry
インテル取得数:10
中央にトンネルを有する岩山、それに繋がる道路が市街から繋がり、回りに海が広がるマップです。
市街は地面に厚みがあり、地下鉄と地下水路が存在する為地上での隠密行動はしやすいです。
反面、海では人間に対して無力になるため細心の注意を払いましょう。


pug
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160034350007.jpg
出現サーバー:sofurry
インテル取得数:10
城塞と中央を通る通路を有し、回りを小高い山に囲まれたマップです。
高低差が大きいのでゾンビ向けのマップであり、圧勝することも珍しくありません
敵に見つからないであろうなーと思う所を適当に通っていれば見つかりません。


lard
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208160205000000.jpg
出現サーバー:aloha
インテル取得数:3
最近alohaに増えたマップです。
確実な動き方が見つかりません。
おしまい
113UnnamedPlayer:2012/08/16(木) 17:11:39.10 ID:qtI/yU9x
gj
114UnnamedPlayer:2012/08/18(土) 14:34:41.18 ID:wN3JEABn
プレイヤー名 ABCをspeedhackを理由にキック投票したい時は
/votekick ABC speedhackでいいの?
コマンドある鯖でも受け付けてくれない
115UnnamedPlayer:2012/08/18(土) 15:26:03.22 ID:AAXwBwmp
alohaは自殺プレイするのが居るし
lagitは装甲やわくて弱いゾンビばかりだし
sofurryはエラー頻出だし


色々辛い
116UnnamedPlayer:2012/08/18(土) 15:27:18.85 ID:AAXwBwmp
>>114
理由入れずにキック申請して後から理由言うのもありかな
117UnnamedPlayer:2012/08/18(土) 19:58:56.72 ID:jsvTxDRq
見えるか見えないかって距離に入って0.17秒くらいでSGでHSしてくるあからさまなチーター
118UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 06:00:48.58 ID:sSzGsvLI
未だにブロックキルが出来ねえ
っていうかやり方さえわからねえ
119UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 06:05:38.46 ID:sSzGsvLI
>>117
SMG1発でHSしてくるのはzombieモードのhumanzombieとかの特殊ルールでもない限り10割チーターだね
基本ルールじゃSMGのHS判定は2だからどうやっても1秒切るのは無理
ライフルでも無理
120UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 06:37:42.47 ID:K7s2J9GD
サブマシンガンじゃなくてショットガンな
どうでもいいけど
121UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 16:45:26.14 ID:acQ2b6PK
ショットガンなら1回くらいはあり得そうだけど3回以上やってたらチーターやね
122UnnamedPlayer:2012/08/19(日) 20:34:37.60 ID:3ozWFDni
>>114
/votekick ABC/speedhack
で出来る
理由の前にスラッシュが必要
123UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 00:15:47.19 ID:aXlPPDfr
いちいち名前入れんでも、IDでいいぞ
例えば#25の奴を蹴りたいなら
/votekick #25/speedhack
でおk。ログにはIDじゃなくて名前が出る
124UnnamedPlayer:2012/08/20(月) 17:09:57.46 ID:MOTbRuss
IDといえばsquadの設定って対象の相手のID指定すりゃいいのかな
125UnnamedPlayer:2012/08/22(水) 02:55:16.83 ID:iDSyIykv
zombieモード追記

・sofurryがエラー頻出してまともに機能してません

・lagitにルール変更有り
ゾンビは銃によるブロック破壊不可、右クリックによる建設不可、ゾンビがインテルに触れた場合体力が半減
更にインテルをテントに持ち帰った場合、銃が解除されますがリロードが出来ないので使用不可になりました
つまりウェポンチェンジして普通のゾンビに戻る必要性が生まれ、インテル取得がメリットからデメリットに変わりました
アホかと思う程人間側に有利なルール変更ですが、普通に勝てるのでさほど気になりません
126UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 00:17:41.61 ID:hDAs4nJn
升だらけでやる気もげちゃうわ
127UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 05:56:49.05 ID:uqpyAk6m
そこだよなー
ベータ版やめて販売する気とかあるんだったらチート潰さないと
128UnnamedPlayer:2012/08/23(木) 19:29:35.54 ID:RjCAhsYn
babelやってたら相手方にスコップでも壊せないブロック置く奴がいたけど多分チートだろうな
129名無し:2012/08/24(金) 12:00:39.84 ID:XLkodYBv
ウィンドウモードで起動しようとしたら何か変な画面になったんだけど
どういうことなの?
130UnnamedPlayer:2012/08/24(金) 15:28:44.02 ID:mJQIU38n
本物の升より「俺が倒されたから升」の投票が多い事も問題だよな
131UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 05:00:00.38 ID:/KGPZunw
せやな
とはいえaimbotとか大人しく使ってると中々発覚しにくいもんだから
感覚的に分かるって時も有るからまた厄介

強い人の「俺が倒されたからチート」と弱い人の「俺が倒されたからチート」って意味合い違ってくる
132UnnamedPlayer:2012/08/25(土) 07:03:04.13 ID:/KGPZunw
そういやguncraftとかbrickforceみたいな類似ゲーってどうなのかな
プレイ動画見るブロックの破壊要素が少なくて限りあまり面白そうじゃないのだけど
133UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 07:14:07.83 ID:p63s9ufY
>>83
導入させてもらったZE
134UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 18:55:16.28 ID:Iu1gaaZH
こないだ日本鯖やってたら、ありえあないキル数だしてんのいた。まわりのひとは3とか5とか、そのとき
人数少なかったからそんぐらいが普通だったんだけど、日本人で同じチームの人に32とかaimbotを使わないとできないような
killしてたわ。
135UnnamedPlayer:2012/08/31(金) 23:29:05.18 ID:V+6NgUng
32くらいは普通にいけるよ
日本鯖弱いのばっかやもの

さっきalohaのゾンビで俺にいちゃもんつけたきたkinkan君
君のトロさのせいでインテル1回分稼げてありがたかったよ
まあ頑張って
136UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 01:11:26.34 ID:L3GsXK4n
ついでにkinkan君にご指南のサービス
あの時の戦況を
sakanaちゃんが眼前の君へ発砲しなかった理由とiseeの意味3つを踏まえて教えよう


君が参戦してきて、途中退場したあの時の戦況はalohaのpinacle3戦目、1勝1敗の状態
1戦目はゾンビ側に人材が集まりすぎて05でゾンビ勝ち
2戦目でレイプ状態を見かねた一人のゾンビが海に人間側インテル投下+人間側の寝返りを決行
白熱した試合でもなし、「人間側にチェンジしてさっさと終わらせたらゾンビに戻ろう」と思って4回インテル取得して終わらせた
ここで人間側の動きを思い出しつつ、ゾンビメンバーの大体の実力を測っていたりしたわけ
3戦目、2戦目で寝返った奴が更にゾンビに戻るという奇行を行った
そいつは結構強い奴だから、ここで俺がゾンビに戻れば人間側の大敗は確定
てなわけで俺は人間側に残留して3戦目突入、ゾンビの動きに慣れて迎撃行動が出来るようになった味方に防衛を任せインテル強奪に向かった

そこでkinkan、君の登場だ
俺は「2戦目の小手調べでは敵が対応出来ずに、橋を抜けられた動きを決行した」
しかし君はバカ正直に対応して俺を迎撃した
そこで俺は「敵が未だに握っている勝利のペースを取り戻したい、偶然かもしらんしあの場所にまだ居る事は無いだろう」
と油断して同じルートを使った結果、フラフラしてた君に殴り飛ばされたわけだ

「お前雑魚だなどうして銃使わないの使い方わからないの」とその段階で90ポイント(その試合の最高ポイント)を取得していた俺に抜かしたが
あそこでなぜ発砲しなかったかの回答は、「2回目の遭遇で出会った距離で発砲した場合、俺がゾンビなら人間側のプレイヤーを8割殴り殺せるから」
あの状況は人間ゾンビ化したゾンビがインテル防衛に回っていたから、どっちみち「死ぬの覚悟で敵の人間ゾンビの位置を確認する為の捨て駒」として動いた1回
結局の所、kinkan君は「敵の捨て駒行動」を1回余分に使わせる程度の活躍はした
しかし、結局所君が俺を殴り殺した次の行動で俺は人間ゾンビの位置を把握、次の行動で人間ゾンビを潰しにいくも、潜んでいた2体目の人間ゾンビに迎撃され
3回目の行動でやっと最初に目標とした人間ゾンビを潰しつつインテルを強奪してそのままテントに持ち帰った
結構な時間がかかっているように見えるが、時間にして1分ちょいの出来事
その間に持ち帰られたインテルは1回のみで、それは1回目の行動途中で既に強奪されていた物
そして次の人間側インテルを強奪したのは、「俺に潰されてゾンビに戻った人間ゾンビ」
俺が4回死んでる間に、俺が死ななければ防げた決定的なミスは無かったわけだ

自分以外の連中がロクな動きをせずに索敵用の囮として機能していない状況を認識し
敵の攻め手不足を認識した上で、自ら捨て駒行動で索敵した後連続3回インテル強奪&テント持ち帰り
俺はこれだけの行動をしたので、結果としては上々

その間に君がしたのは、人間を1人すらも倒ささず、インテル取得するも帰還ルートを定められず結局落とし、ゾンビ側の行動を鈍らせた
その上、俺が「kinkanが雑魚だったおかげでインテル稼げたわ」と言った直後に退室
捨て駒を2回を含む5人の人間を倒しただけ囮にになるでもなく、無駄なインテル取得をしてゾンビにタイムロスをもたらせた挙句、煽り返されて逃げた
君の残した結果は、俺よりも良質な物だろうか・・・?
俺なら、君と同じ状況なら敵のインテルを取得しに行くな

ついでに、俺は英語がものすごく苦手だから意味が通じてないかも知れないが
iseeっていうのは、見切った時に言うようにしてる言葉
実際あの後君に撃墜される事もなく、3回インテル取得をしたんだから無駄な言葉じゃないよね


チーム戦で戦局を見ずに、2回トップポインターを倒した程度で「雑魚認定」した今のkinkan君だと
技術や意思疎通が他の試合以上に重要なhuman vs zombieで上達する事はとても困難だと思うけど
まあやるなら頑張ってね
137UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 01:35:19.09 ID:e9OOsT72
aimbotってどうやって使うんだ?どうしたらロックオンできるんだ?
138UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 01:37:54.59 ID:L3GsXK4n
色変わった瞬間撃ちゃ当たるわ
てかあれ使ってるとホント地力が弱くなるぜ
使わなくていいから(良心)
139UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 01:54:51.83 ID:e9OOsT72
俺色でてこねぇ・・・。
140UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 02:02:29.20 ID:kQu8wWCi
aimbot動画の通りやってもできねぇ…
141UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 04:33:03.38 ID:L3GsXK4n
書き忘れてたけど
tanponが言った「お前雑魚だな」っていうのはあながち間違ってないんだよなあ
ゾンビでどうにか勝つ為にゾンビの性質を活かした色んな動き見つけたり学んだり合体させて進化させてたら
自分が人間側でやった時に自分で生み出したテクニックに対処出来なくなってもうた
「人間をほぼ確実に潰す方法」なんだから考えてみりゃ当たり前…

32人の俺がゾンビと人間側に別れたら、間違いなく人間側負けるわ…
142UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 04:37:16.43 ID:L3GsXK4n
つーかやり過ぎたのかもしれない…
最初は「ゾンビが殆ど勝ててないから意地でも勝ってやろう」ってつもりでゾンビをプレイし続けたのに
いつの間にか強い人間が沢山離れていって、いつの間やら常連はゾンビだけになってしまった
本末顛倒とはこの事だな
143UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 05:10:25.53 ID:Tw1PQ8cH
何だこいつ気持ち悪いな
144UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 06:48:02.06 ID:L3GsXK4n
事実だし仕方ないやん
145UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 07:10:41.53 ID:TC4RG+H8
ここは君の日記帳じゃないんだよ
146UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 07:12:48.68 ID:L3GsXK4n
人数少ないし人おらんよりはええやろ?
外国の雑魚に煽られた事は100回以上あるけど
日本語で雑魚に煽られたんは初めてやったからちょっと嬉しかったんや

ま、これから控えるわ
147UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 10:13:54.11 ID:e9OOsT72
最近ace of spades クソイラゲー化してるとおもうのはきのうせいか?
148UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 11:58:22.20 ID:Tw1PQ8cH

お前が気持ち悪いのが事実って事かな
まあ自分で痛いと分かってても、狙い通りにいくと誰かに言いたくなる気持ちは分かるわw
俺も彼女とスカイプしながらやってて(彼女はAoSはやってない)
ブリッジウォーやピンポイントとかで上手く敵の裏かきつつ五、六人薙ぎ倒しながらインテル奪えた時とか
やってない人に言っても分からんだろうなって思いつつも俺すげえってのを一生懸命説明してしまう
彼女も話聞いてはくれるが、内心しょうがねえなこいつみたいに思ってるだろなぁ
149UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 12:41:22.15 ID:/LBvm9pF
チーターUZEEEEEEEEEEEEEE
150UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 12:54:56.91 ID:e9OOsT72
正論第一みたいな話かよ。マジやべぇ
151UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 23:09:47.85 ID:Ia+lcsIE
>>148
はいチーターはしのうね
152UnnamedPlayer:2012/09/01(土) 23:44:58.27 ID:Ia+lcsIE
って、彼女とskypeでれんらく取ってる訳じゃねえのね
>>151撤回するわ
ごめんな

>>149
インテル持ったままダメージ判定ある海に飛び込む朝鮮ヒトモドキうぜえわー
しばらくAOSやめるわ
153UnnamedPlayer:2012/09/02(日) 21:06:07.73 ID:9e/y6oIT
なんか3ブロックジャンプしてる奴いたんだけど
何アレ
勿論ゾンビモードじゃない
154UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 01:24:34.01 ID:GhXEf9g4
wiki嫁
155UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 14:17:22.67 ID:FBZJDT2u
aos://3150736468:32887/
おまいらここ来いwwwwww
156UnnamedPlayer:2012/09/03(月) 20:43:16.94 ID:BZtc0gco
ゾンビで素人人間倒すの楽しすぎwwwwwww
157UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 19:59:02.72 ID:At8s/kH5
質問なんですが マウスホイールの武器切り替えを反転させることはできますか?
158UnnamedPlayer:2012/09/07(金) 20:00:52.54 ID:Gv7M8GW8
このゲームって右目視点ですか?左目視点ですか?
159UnnamedPlayer:2012/09/08(土) 12:27:58.51 ID:dGQlreSA
右目でも左目でもねぇ、右利き視点だ。片目つぶれた奴がどこにいるってんだよw
160UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 20:43:59.54 ID:bEwUou7w
babelモードが面白い
161UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 21:47:38.18 ID:JYtI9Jfy
babelでかなりいいとこまで出来た敵の階段ブチ壊してやって、敵全軍顔真っ赤にしてこっちの階段壊しに来て
両軍建設そっちのけで延々終わらない泥沼の殺し合いに発展したら
敵リスポン地点の裏まで回って地下に潜って広大なダンジョン作って
音で気付いた敵が探しに来たら横穴に入って内側から塞いでじっと待機してると
俺を探す為に掘りまくってダンジョン広げるの手伝ってくれるから更に愉快
あまり大勢敵釣ると地上の味方が優勢になって勝敗が決まって終わってしまうので加減が難しいが
こういう遊び方が好きな奴は一度やってみろ、マジ楽しいぞ
162UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 21:48:47.74 ID:37SyNJwQ
チートやってるカスどもが
ジャングルジム守ってるだけの
クソゲーになっちまったな
800代とかおかしいだろ
取り敢えずCTFはやりたくないけどCTFしか立ってない
163UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 21:49:51.24 ID:XlPl85kd
>>161お前のせいで日本人によるbabel制覇とかなったらどうする
164UnnamedPlayer:2012/09/09(日) 21:51:32.79 ID:JYtI9Jfy
チーターなんか横や後ろから撃てば簡単に殺せるだろ
地形を使えよ
165UnnamedPlayer:2012/09/10(月) 02:58:21.21 ID:DsgLQN6U
Insertで設定できるんだな
166UnnamedPlayer:2012/09/11(火) 21:56:08.95 ID:pvYfNrFb
- 1337 UK Stormwind Clan Serverって鯖で管理者がaimbot使って参加しててわろた
votekickしようとしてもキャンセルされる上に、しようとした奴が蹴られる始末

まあ俺が8回連続でインテル運んで勝ったんだけど
167UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 00:29:30.36 ID:71cJXY/Q
横や後ろってwwww
リスキル狙いまくってくるんだから無理ぽ
168UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 02:04:10.39 ID:aJhHBBlE
じゃあお前には無理なんだわ
169UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 09:03:37.92 ID:71cJXY/Q
逆にどうやるか教えて欲しいわwwww
170UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 09:55:35.97 ID:sVd/Zy3x
aimbotでリスキルされたら詰んでるからやめた方が良いよ
弾切れ狙う手もあるけどそこまでして付き合う必要ないし
171UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 12:28:30.07 ID:I4d0qLj2
どんくせえ奴だな…しばらく殺されてればそのうちチーターの視界外に湧くから、大回りするか掘るかして背後取れよ
倒す自信が無いならほっといてインテル取りに行け、そういう状況なら大概守りは手薄だ
172UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 13:48:15.34 ID:71cJXY/Q
>>171
あぁ結局はMAPによるのね
173UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 16:13:49.89 ID:sVd/Zy3x
チーターの視界外に湧けるんなら解決しちゃうからそもそも質問しないとオモ
174UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 16:26:29.58 ID:I4d0qLj2
そもそも>>162は質問もしてなければリスキルされたとも書いてないがな
愚痴に対してこうすればいいだろってアドバイスしただけだ
175UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 18:49:08.54 ID:CcOyrfBX
リスキルされそうだったら手榴弾なげるのが最後の抵抗だと思う
176UnnamedPlayer:2012/09/12(水) 23:59:30.12 ID:71cJXY/Q
というかいくらどんくさいやつでも流石にそれぐらいはわかるw
pinpointとかの話な
>>175しか解決法ないと思うけど
177UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 01:34:00.77 ID:+QdShu11
チートやってるカスどもがジャングルジム守ってるだけ→pinpointとかでリスキルされた時の話でしたwwww

これは流石に読めない
178UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 04:18:50.98 ID:4m8OZHHE
は?ジャングル?
179UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 04:26:26.85 ID:4m8OZHHE
もしかして>>177は俺が>>162だと思ってるの?
だとしたらごめん別人だよ
180UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 12:06:28.40 ID:ytA1yX7k
別人なら尚更意味が分からん
チーターがジャングルジム守ってるって話について地形使えって言ってるのに
何で別人が横から特定のマップでリスキルされた時の話を持ってきて無理って言い出すんだ
181UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 19:29:39.61 ID:4m8OZHHE
ジャングル云々のレスじゃなくて>>164のレスについて言ったんだがな
それに今話になってる話題に横から人が入ってくるのは別に変じゃないと思うけど
2人だけの板じゃあるまいし
182UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 22:16:28.85 ID:ytA1yX7k
>>164>>162のケースについての話なんだから、全然違うケースを持って来ても話が噛み合うわけないだろ
横から入ってくる事自体を変だと言ってるわけじゃない、横から持ってきた話が変だと言ってるんだよ
183UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 23:31:44.41 ID:4m8OZHHE
はいはい
>>167のレスしか時は>>162のレスは見てなかったスマソ

これでいいのか?
184UnnamedPlayer:2012/09/13(木) 23:59:53.29 ID:ytA1yX7k
まあ分かればいいわ
185UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 01:23:12.27 ID:7Gx8ewjK
くそぉ
186UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 14:59:30.33 ID:JoGTU2jc
わろた
187UnnamedPlayer:2012/09/14(金) 19:26:25.09 ID:R/uQRkyz
freeサーバーなくなっちゃったなー
あれすぐ復活するし延々訓練できるから好きだったのに
あそこで練習出来てなかったら今程強くない
188UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 02:05:38.35 ID:IevEw/js
スタート画面から動かないんだけど
189UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 08:55:59.10 ID:+aL2rKZ2
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
190UnnamedPlayer:2012/09/15(土) 21:03:23.30 ID:uenrED2j BE:2320496093-2BP(0)
test
191UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 13:20:47.87 ID:0FGZWldk
もしかして外国鯖のbabelって
相手チームに自分のチームのタワーが壊されてても
絶対にそれに気づいてないフリをしなきゃいけないルールでもあんのかなぁ
あとそれで壊された部分は直しちゃいけないルール
192UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 14:09:27.85 ID:6cHG4OE4
どういうことだよw
193UnnamedPlayer:2012/09/16(日) 18:52:35.58 ID:Ch2F5pzy
オートエイムなんていいから高速でブロック積み立てたり掘り返したりするチート下さい
194UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 04:20:32.01 ID:Yk9j/RqU
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
195UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 09:39:44.26 ID:hsm3sMoU
勝てないニダ
こうなったら升しかないニダ
196UnnamedPlayer:2012/09/17(月) 18:03:58.25 ID:cobZv2i3
高速ブロック建てではないけど
絶対に壊されないブロック置くチーターが居たな
根本掘られたらどうなるか分からんけど
197UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 20:13:00.92 ID:lTRcHpB6
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_718711&feature=iv&src_vid=AeJJkMuumrc&v=LMUZ9xP3nMM
こっちのaimbot機能多くて面白い韓国鯖荒らすの楽しすぎ
198UnnamedPlayer:2012/09/19(水) 20:38:24.92 ID:UdD1zs/a
広めんなカス
199UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 00:20:56.58 ID:jhy4qAue
>>197
お前在日だよな?
普通の日本人プレイヤーならあんな気色悪いサーバー入れねえよw

お前がウジ虫で、そのウジ虫以下の韓国人しか相手に遊べないのは仕方ないけどさ
お前の思考回路ウジ虫以下で韓国人そのものじゃん
二度とここに顔だすなよばーかwww
200UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 00:21:45.66 ID:jhy4qAue
あ!馬鹿なのは当たり前か

二度とここに顔だすなよ韓国人wwww
201UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 14:54:41.23 ID:bEZ+F07F
babelやってると泥沼になった時抜け出せなくなる
202UnnamedPlayer:2012/09/20(木) 21:45:41.91 ID:6BGlgPmM
http://www38.atwiki.jp/aceofspades/pages/34.html
これ使うと鯖に入りやすい
203UnnamedPlayer:2012/09/26(水) 21:15:09.22 ID:76AS+sK2
両軍にaimbotがいてつまらない
204UnnamedPlayer:2012/09/29(土) 04:58:58.55 ID:Dhx03jCa
>>202
これ固まりすぎ
205UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 03:08:16.62 ID:wuMUjTi9
aim使うやつは雑魚だから面白くなくなって当然

alohaにraceとかいう新鯖出来てたからやってみたら
ラストマップがキチガイすぎてワロタ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209300307110000.jpg
206UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 11:02:26.62 ID:gWtRDyqM
この程度ならクリアできるだろ
日本人鯖で激ムズのあったし
207UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 11:10:57.51 ID:cissXMwU
なに張り合ってんだよwww
208UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 12:24:41.46 ID:mNBWDTER
>>205
途中空中ジャンプができるようになる場所で空中ジャンプできなくなった
なにこれ
209UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 12:47:59.83 ID:mNBWDTER
ごめんただのラグだった
つか>>205のマップラグ半端なさすぎる
210UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 13:06:31.11 ID:kD7ZTj1a
しゃがみジャンプが出来ないから二つ目の部屋で詰んだ
211UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 13:23:42.93 ID:mNBWDTER
クリアできたひゃっほー

>>210
ジャンプ中にctrl
212UnnamedPlayer:2012/09/30(日) 16:51:42.17 ID:kD7ZTj1a
>>211
それは分かるんだけどうまくいかないんだよ
213レイ:2012/09/30(日) 19:01:30.69 ID:WAeAbxhH
100killしてる人っておかしいの?
214UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 01:13:17.77 ID:/ZeRLTrv BE:859443825-2BP(0)
おかしいよ
215UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 01:46:44.14 ID:jKMbeLzY
intelせっせと運んで1時間くらいいればたまにいく
216レイ:2012/10/01(月) 10:50:03.93 ID:W+wWr0T3
升の人多いね
217UnnamedPlayer:2012/10/01(月) 14:49:35.65 ID:jKMbeLzY
これアメリカの晒しスレとかないの?
あまりにもhackerと間違えられることが多過ぎる
しかも鯖缶はだいたいチーターかどうかも判断できない無能ばっかりだし
218レイ:2012/10/01(月) 17:49:28.44 ID:W+wWr0T3
チーターうぜえぇぇぇぇぇ
219UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 01:24:55.38 ID:jEwRP/jU
>>208
マジかすげえな
何度やっても>>205がクリアできねえ

入り口の場所から次の段への飛び移りはできるが、それ以降が全然届かねえ
他のステージは割と簡単にクリアできたけどラストは小指が死ぬ
220UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 01:25:55.57 ID:jEwRP/jU
>>211
だったわ

>>212
ctrl押しながらw連打する感じかな
いや俺クリアできてないけど…
221UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 07:06:37.47 ID:jei4fD6G
空中でw押しながらctrlを連打じゃない?
連打というかリズムよくタンッタンッタンッて押す感じだけど
222UnnamedPlayer:2012/10/02(火) 09:13:43.11 ID:kj9qjAVu
aimbot2.py
でggr
それ入れてる鯖なら任意のプレイヤーの銃の集弾率とかわかるはず
223UnnamedPlayer:2012/10/05(金) 15:25:44.50 ID:6bMLjgQn
公式に入れないなう
224UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 01:48:56.54 ID:ujtlvDp6
playに直接とべばなんとか
225UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 04:46:29.83 ID:ujtlvDp6
アロハ落ちてるから久々に日本鯖行ったら韓国人のチーターまみれでワロタ
韓国からの接続は無条件でキック出来るようなbot誰か作らないかな
226UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 20:59:18.09 ID:C7cqp1LJ
始めてこのゲーム知ったが
マイクラと違いMODを入れなくてもいいのと
無料でオンラインできるからこっちのほうが上な気がする
227UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 21:02:59.10 ID:Fs0Iw6Av
なにが上なのかさっぱりわからん
228UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 21:04:34.75 ID:QFt0+R1n
深い穴を掘ってるとどっちが上かわからなくなる
229UnnamedPlayer:2012/10/06(土) 21:08:36.29 ID:C7cqp1LJ
>>227
質的な意味で
230UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:24:16.28 ID:48DnUI+U
質じゃなくてただ単にあなたがどっちのほうが好みなのかを報告しただけでは
231UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 12:29:20.85 ID:48DnUI+U
なんか自分が嫌になってきた
この上のレスは忘れてくれ
232UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 19:47:08.97 ID:MAVbrgc/
質というかゲームとしての手軽さと爽快感はこっちの方が上だな
AOSに慣れるとマイクラが酷く退屈なゲームに思えてくる
233UnnamedPlayer:2012/10/07(日) 20:03:59.74 ID:/77WW49k
そりゃまあ方向性が全然違うからなあ
どうぶつの森とレッドオーケストラを比べるようなもんだし
234UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 01:01:32.27 ID:W105hLBe
サッカー鯖にも韓国人チーター湧いててワロタ
しっかしあいつらチートつかっても弱いな
235UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 06:48:20.47 ID:0ePXG7im
チート使っても弱いって絶対にあり得ないだろそれ…
236レイ:2012/10/09(火) 14:40:40.04 ID:lgYxQxDL
建築鯖ってどんなの?
237UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 14:43:33.57 ID:idcmtKUl
なしってなんだよwwwなしってwww
238UnnamedPlayer:2012/10/09(火) 16:36:10.54 ID:AOPs5Enq
2chは初めてか?
肩の力抜けよ
239UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 02:10:34.24 ID:xUloTp61
hamachiじゃサーバー立てられないのか
240UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 03:09:08.69 ID:f07j9r8Z
>>235
元々の動きが弱いチーターだったら結構対応できる!
高いところから狙撃されたら終わりだけどね
241UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 03:10:40.79 ID:f07j9r8Z
大体の居場所掴んだら狙撃できる物陰に潜んで、チーターがリロードすると思われる瞬間に狙撃する
これで結構殺せたりする
242UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 20:52:01.05 ID:bm8voTgq
俺はSMGぶっぱなしてるわ
243UnnamedPlayer:2012/10/10(水) 23:17:46.49 ID:RvSI7aGS
smgぶっぱなら数回成功させればダメージ蓄積で死ぬし良い戦法だよね
smgは発射のブレに法則あるからパターン覚えて左右に微調整でHS率向上するからオススメ
最悪なチーターは無限HP+無限弾数+威力向上+ブレ補正ついた自動狙撃SMGの組み合わせだな…
滅多に見ないけどありゃどうしょうもない、対策法が無いからさ

>>1で言われてるライフルゲーが起きる場合は十中八九HS率100%のチートとライフル組み合わせてるね
移動中にキャラ表示消して座標ごまかすチートやら、レーダーに弾丸映らないようにして射線射撃位置隠すチートもあるし
変な方向にチートばっかり充実してるけど、使うやつは大抵弱い
244UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 21:34:04.14 ID:7dTkbEKJ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面っぽいマップ見かけたんだが
マップってどっかの倉庫においてんの?
245UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 22:10:20.21 ID:7dTkbEKJ
マップTermination(終端)がやりたい
246UnnamedPlayer:2012/10/11(木) 23:37:07.67 ID:jykjTpCq
入って保存しろ
247UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 00:54:12.06 ID:RPBiKmUx
日本鯖にロクなやつがいないって...
248UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 05:10:13.75 ID:Kav3+7nm
日本鯖は日常的にチーターに荒らされてるのがちょっと
強い人も少ない上外人も沢山居るんであんまり意味ない鯖かもなあ

変速ルールのステージで色々試してみないと立ち回りは上手くなりにくい
249UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 05:11:19.26 ID:Kav3+7nm
あとジャンプ1回で4段登る方法見つけたけど需要あるかな
正直チラ裏レベルだし壁際専門だけど
250UnnamedPlayer:2012/10/13(土) 06:07:06.36 ID:Ds+DgvtR
気になるじゃないか
教えてくれよ
251UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:04:50.34 ID:EGozGNYb
>>250
んじゃ解説
実際はブロックも必要になるから、厳密にはジャンプとブロックの合わせ技

4段ジャンプは、垂直かつ平面になってる壁が4段以上積み重なってる場所で使用可能
持ち物をブロックに持ち換えて、正面(2段目)の高さを向きながら右クリックを押しながら壁に向かって歩行(斜めも可)
近づいてブロックの発生位置を示す仮想ブロックが表示されたら、ジャンプすると同時に4段目の高さまで視線を移動させて
仮想ブロックを3つ分表示させ右クリックを離す

これでタイミングが上手く合うと、発生した4段目の高さのブロックの上に立っている
ブロックの2段目か3段目の場所に埋まってしまう場合もあるけど、この場合は再度ジャンプをする事で4段目まで脱出可能
成功後は真横から見るとこんな感じになる


     頭
     体
     足
■■■□■■■
■■■□■■■
■■■□■■■
■■■■■■■
252UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 06:28:54.82 ID:EGozGNYb
利点は素早い事と、発生が省スペースな事
失敗して2回目のジャンプ使う事になる場合でも、ブロックの段積みジャンプや高速2段階段よりも素早く6段までは登れる

難点は上昇効果で登ってるから2回目以降登る場合はまたブロックを配置する必要が有ること
後続が以下のようにブロック1個追加してくれたら6段まで登れる階段として成立するから、あまり難点でもないかも

■■■□■■■
■■■□■■■
■■□□■■■
■■■■■■■

なんか不備とかあったらごめんな
253レイ:2012/10/14(日) 09:00:56.85 ID:eO1A7SjH
アリーナできなくなった・・・どうして?
254UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 18:57:47.05 ID:JIL9rt1a
久々にゾンビモードで本気だせたー!
楽しかったー!

>>253
alohaとかが落ちるのはよくあること
255レイ:2012/10/14(日) 19:30:49.39 ID:eO1A7SjH
何日もだよ
256UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 19:31:36.42 ID:t69qHp4m
>>255
BAN乙
257レイ:2012/10/14(日) 21:06:04.95 ID:eO1A7SjH
実はBANだと思ってた・・・
秘技!現実逃避!
258レイ:2012/10/14(日) 21:22:57.54 ID:eO1A7SjH
どうやって戻すの…?
教えてください!m(_ _)m
259UnnamedPlayer:2012/10/14(日) 22:37:06.05 ID:t69qHp4m
>>258
死ねばいいよ
260レイ:2012/10/15(月) 16:24:24.47 ID:JEAC4tD3
えぇぇぇぇぇぇぇぇっぇえっぇぇぇえ
261UnnamedPlayer:2012/10/15(月) 17:38:33.95 ID:iCJxfEbJ
チートしたわけじゃないならサーバー管理者に連絡とればどうにかなるかも

一回アンインストールして名前変えるなりすれば入れそうなもんだけどな
plalaだからかは知らないが、チーター扱いされて蹴られる→接続変えて再入室
を10回くらい繰り返した事あるぞ
262レイ:2012/10/16(火) 10:10:41.89 ID:wxdziGKq
がんばってみます!
263UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 08:59:17.15 ID:mRzgs3TV
ああ、頑張れよ
またいつでも質問しに来いよ
264UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 17:46:10.45 ID:4+Y7RMjU
あとそのメール欄のなしっていうのは入れずに他の人みたいに
sage って入れると良いぞ

面倒くさくならない為のマナーみたいなもんだからな
265レイ:2012/10/17(水) 20:01:42.73 ID:dytXGdMX
駄目だった…
266UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:10:03.15 ID:Z570eJDT
>>265
名無しでいいよ
267UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:11:32.76 ID:zWmXmBK3
お前ら優しすぎワロタ
268レイ:2012/10/17(水) 20:12:22.48 ID:dytXGdMX
でもアリーナ以外じゃほぼできるのでそれでがまんします
ありがとうございました!
269UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:37:41.26 ID:iWB5831a
>>268
コテは2chでは嫌われがち
270UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 20:41:43.08 ID:e319UyIT
分かっててやってんだろ
構うな
271UnnamedPlayer:2012/10/17(水) 22:12:31.77 ID:4+Y7RMjU
プレイのメインは外人相手だから
他にここでやる事ないし
272UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 12:05:24.43 ID:ssBrJR/U
ゾンビサーバーで久しぶりに日本人プレイヤーと遭遇した
ボッコボコにされてる時だったからかっこわるかったな…
273UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 22:04:58.57 ID:zivOhWfS
明らかにチート使ってるのに俺はチーターじゃないとか言っちゃう奴って
知能指数疑うんだけど
274UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:20:36.45 ID:gSrMSHOC
俺より上手い奴は皆チーター
275UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:37:07.54 ID:zivOhWfS
明らかにSMGの集弾率がおかしい奴と、1発あたりの弾丸の威力がおかしい奴と、歩行しながら射撃で延々HS成功させる奴
これらは間違いなくチーターだからしゃーない

各チート任せの動きになって挙動が不自然だからすぐ分かるよ
276UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:38:41.36 ID:YwmH/AB3
明らかに、の内容によるな
ゾンビ鯖だと人間ゾンビ状態のやつをチーター呼ばわりしてたりとかはもう見てらんない
というか本当にチートなんて使ってないのにチーター言われると逆に嬉しく感じるレベル
277UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:43:48.92 ID:zivOhWfS
まあ集弾率変更っていうか、「射撃に補正かけて全弾HS扱いにする」っていうチートだから
最後のチートと最初のチートは同じモンだけどさ

全弾HSにするチート
弾丸の威力を数倍にするチート
ブロックを透過して敵の居場所が見えるチート
敵が視界に入ったら自動的に射撃するチート
射程を伸ばすチート

aimbotの亜種で全部存在するし
>>274が言う通り、チート使われ無い限りぶっちゃけ俺より強いやつそういねーよAOS
チート使っても立ち回りがお粗末ならそれだけでそいつ自身は雑魚だ
278UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:46:10.61 ID:gSrMSHOC
>>277
多分お前俺より強いからチート
/votekick >>277
279UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:49:14.62 ID:zivOhWfS
>>276
ゾンビ鯖だと人間がゾンビを見つけて狙撃できるよう
見晴らしの良い所に居るからチートなんて使わなくても10人くらいは軽く殺せるんだよな
丸見えだから潰されて当然なんで、もっと立ち回り考えろって感じだわ

上手い奴はチート使わずとも、ライフルに持ち替えて
仲間が死んでる射線見て死角を見つけてそこに回りこんでから一撃で決めてくる
チーターは味方に居ても敵にいてもつまんねえからとにかく糞
280UnnamedPlayer:2012/10/19(金) 23:54:44.05 ID:zivOhWfS
>>278
ちょいちょいチーター扱いされるのは否定しないが
やりこんで、それなりのレベルにまで向上してるもんをチート言われても困るわ…

レーダーと敵の点数と味方の分布とマップ等を随時チェックして先読みして動いてるからそれなりの動きできてるわけで
適当に道の真ん中歩いてるだけで10人くらい殺すチーターと一緒にされるのは割と心外だわ
281UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:00:22.43 ID:gSrMSHOC
>>280
大体外人のチート認定ってこんな感じだろ
282UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:06:15.72 ID:KJQcCqu8
>>281
まあ大体そんな感じではあるけども
それで蹴られるコトは滅多にないからまだ良い方だと思う

外人の一番糞な所は、明らかにチーターだと認識してるのにキックにyes返さない奴が多すぎる所
民度低いってレベルじゃねえ、対人ゲーやるに足りてない知能指数
283UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:09:04.54 ID:Iv5CkwC5
>>282
ドンパチに必死でチャットログ見てる余裕無いです><
284UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:10:04.46 ID:KJQcCqu8
>>283
死んでる隙に見てくれすぎる…
285UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 00:11:35.60 ID:Iv5CkwC5
>>284
その頃には既に流れててね…
286UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 12:07:32.76 ID:JNLPA8RW
このゲームってチーター扱いされることが尋常じゃなく多い、3回に1回ぐらいの確率ぐらいでチーター扱いだからそれはもう諦めるしかない
ただその鯖の鯖管が勘違いしてBANしてくるのは流石にちょっと

287UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 23:47:38.54 ID:dIvijccH
死角から狙撃してるだけでBANされるからな
裏取りもできんよ
288UnnamedPlayer:2012/10/20(土) 23:51:35.28 ID:7aLFO4yS
自分で鯖を立てて遊ぼうと思ったんだけど
[INFO] Could not retrieve IP address
ってなって、aos://数字の数字がわからん

ちなみに、ローカルでは繋がる
289UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 01:56:25.44 ID:iHk0nSJY
よくわかんないけど、ポート番号開けてグローバルIPが通るようにすればいいんじゃないかな
290UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:39:10.24 ID:tZZ2n7ui
>>287
裏取りできないなら狙撃して突破すればいいじゃない
とかやってたらいつの間にか変な強さになってた
291UnnamedPlayer:2012/10/21(日) 19:41:15.15 ID:tZZ2n7ui
あと今日初めてサッカー鯖のスカルコースで6回ゴール決めて勝つことに成功したわ
あれ人数多いと決着つかないから6対6くらいがベストだな
292UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 03:20:03.77 ID:C+JpSZ7z
パー速にスレあんのね
293UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 12:40:59.15 ID:0raR3YXM
あっちは盛んだな
294UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 15:40:30.49 ID:WPVhmn+Y
もうこんな過疎スレに居られるか!
俺はあっちへ行くぞ
295UnnamedPlayer:2012/10/23(火) 17:59:59.67 ID:0raR3YXM
向こうの建設鯖?が自動ドアとかある
296UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 11:47:30.27 ID:t6EbvMVk
結局建築用チートのお話と外人雑魚ってお話しかしてないから
こっちのスレの方が強い奴多そう
297UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 15:00:10.57 ID:1YmmYrQF
ラグェ
298UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 17:55:34.57 ID:FBPmtRmd
アリーナできるようになった。
299UnnamedPlayer:2012/10/24(水) 19:15:05.79 ID:cDCITOeM
よかったね><
300UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 04:26:33.45 ID:5jv8rOdU
アリーナは5戦もすると飽きる
301UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 17:35:18.21 ID:TYlE4PJ9
なんでプレイヤーが作ったものを壊すの?
302UnnamedPlayer:2012/10/26(金) 19:17:33.96 ID:XrM4vRY+
建物とかいいから戦えってことだろ
303UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 09:11:09.50 ID:Jfg4m8bG
射撃するところも壊される
304UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 10:48:25.85 ID:oLHOaWOC
籠ってないでインテル取りに行けって事だろ
でも面倒臭い所に籠って一人で敵を何人も引き付けてくれる奴が居ると潜入も格段に捗るけどな
305UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:39:42.84 ID:T0xJ/LfY
頑張って作った3階建てのトーチカを壊された時は泣いた
306UnnamedPlayer:2012/10/27(土) 18:59:11.88 ID:o6JfhBFr
だってこのゲーム防衛に意味があるルールが少ないもの
307UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 01:21:14.32 ID:Y7uG8dwx
味方が建築してても気にしないけど、敵が建築してると何がなんでも壊してやりたくなる
でも作り手への礼儀として、最後の一撃は手榴弾を足元に転がして、自分の命と引き換えに崩壊させる事にしてる
308UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 04:06:08.49 ID:o0pErlMD
壊さなければ不利になる物を壊すのは当たり前だし、自軍が作った建物を敵が壊す分には別にいいと思う。
問題は修正する訳でも通る訳でもなく、単純に自軍の建物を壊す味方だ
309UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 05:42:15.17 ID:Y7uG8dwx
たまに敵がチームチェンジしてきて、壊して戻ってくって時もあるけど
大抵は無駄に突っ込んで死にまくってるnoobの八つ当たりだな
一度、ピンポイントでトーチカ壊した馬鹿を、理由「idiot」でvotekickしてみたら通ってわろた
310UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 11:59:16.97 ID:v+uHLm5g
春頃VIPで微妙に流行ってたよな
その頃かなりプレイしてたんだが、最近はVipとかではやってないのかね
311UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 12:14:13.20 ID:hYJKOng0
312UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 13:10:27.93 ID:pGy0FEqm
FAQが絶望的にゆとり風
313UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 15:57:49.00 ID:rergMiAh
味方が壊してる
314UnnamedPlayer:2012/10/28(日) 18:36:31.15 ID:aWToou5p
MAPに元からある建物は壊したくなる
315UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 10:41:51.84 ID:PcPmPG5N
橋とか柱とか落とせそうな構造物を見ると狂ったように壊しに掛かる奴はいるな
一応そういう輩を想定して階段とか作るときは空洞なしで下からきっちり立てていくんだが、
それでも縦横でぶった切って壊していくから困る

でも壊すときとか手榴弾投げつけるときは必ずといっていいほどこっちをじっと見てくるから
結局構ってほしいんだろうな
316UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 20:33:02.69 ID:ozK4h9t1
クシャァって音と共にデカい塊が崩れる様は見てて気持ちいいからなぁ
俺は決してしないけど味方の建物壊す奴の気持ちは分からないこともない
317UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 20:48:53.27 ID:4F3EYfAV
なんか日の丸が見えないからフランスに混ぜてもらってやってるけど
あまりよろしくない?
318UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 21:41:46.74 ID:KEfJYIR7 BE:2750217784-2BP(0)
よろしくないとは如何なる事ぞ
319UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 21:51:06.43 ID:aarX5N+Q
日本鯖建ててる人っていつも一人?
320UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 21:53:16.06 ID:ozK4h9t1
最大で同時に3つ日本鯖立ってんの見たことあるが全員が違う人かどうかは知らん
少なくとも一つは>>311のスレの住民が立ててる
321UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 21:56:04.14 ID:grhJLPl1
>>316
3ブロック□□□□□□□□□□□
    □ □ □ □ □ □
    □□□□□□□□□□□こんなの
322UnnamedPlayer:2012/10/29(月) 23:48:24.29 ID:hNc+VOsL
>>317
そういうのが基本だよ
日本人プレイヤーはロクなのいねえよ
323UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 00:17:27.51 ID:Eg6f4lRJ
そうかぁ?
日本鯖では連続キルしてもvotekickはされないけど外国鯖だとちょっと連続キルしただけでハッカーだのチーターだの喚きだす始末

324UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 00:31:32.93 ID:o5gTH1ev
日本鯖にもチーター来るから変わらねえ
っていうか日本鯖の方がチート使われる割合多いぞ
325UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 00:54:48.29 ID:owhFxKev
鯖管がとっととBANしちまえばいいんだよなぁ
326UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 01:22:35.38 ID:pkbqTmx9
>>322
そっかなら心置きなく
327UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 15:09:53.93 ID:BH0zFf4G
そりゃあ日の丸掲げてたら荒らされるでしょ
日の丸大嫌いな人とかいるし
328UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 17:49:46.15 ID:ajfmhILM
ごめんおかしくなった
329UnnamedPlayer:2012/10/30(火) 20:19:18.57 ID:v71/oGQ4
外国鯖に入るとまず日の丸を立てるようにしてる
330UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:26:03.41 ID:2sdZBd0V
今日初めてプレイしたけど空爆が酷すぎて何もでけへん、あかん
331UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:40:26.93 ID:UjxNwGEC BE:1031332526-2BP(0)
それを楽しむ物なのだよ
332UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:54:00.57 ID:wQT5UaJz
空爆は敢えて突っ込んでくと稀に躱せたりする
333UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:57:32.49 ID:92UXHrzu
空爆鯖うめえ
334UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 00:59:51.29 ID:EHuaGZLB
>>330
もしかして日本鯖やった?
空爆ってのは、普通連続で6キル(もっと多い場合もあるし、そもそもいくら連続キルしても空爆できない鯖もある)しないとできないから外国鯖じゃ滅多に空爆なんて起こらない
ただ日本の空爆鯖は1キルしただけで空爆できちゃうから初心者には向いてない
一度外国鯖でもやってみたら?
いいゲームなのにそれだけでやめちゃうのはもったないと思う
335UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 01:06:21.42 ID:92UXHrzu
>>330
しかも普通の空爆より強力になってるから初心者じゃすぐ萎えると思う
336UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 20:06:53.26 ID:b7S4tO1X
空爆ボーナスの一番の利点は体力残弾が回復する所だな
空爆1回で戦線崩すのなんてほぼ不可能だし
337UnnamedPlayer:2012/10/31(水) 20:08:55.79 ID:qfVLl9aQ
空爆の最中に塹壕、トーチカ作るの面白いです
338UnnamedPlayer:2012/11/01(木) 00:57:43.62 ID:aCem5kkz
やってないのに発砲音と空爆の音がする

シェルショックだろうか
339UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 01:51:18.17 ID:MspQRWmS
チーター相手に真の最終手段使うの楽しすぎワロタ
340UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 02:19:09.73 ID:wwknLDbo
トップページが綺麗になっとる
バズーカや重機関銃の絵があるって事はこの先出るのかね
341UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 02:38:47.13 ID:UhJtGuVc
有料ゲーになっちゃうの?
342UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 11:51:12.40 ID:eoKNW9jz
今までのはテストプレイみたいなもんで12月から本格的にまともな運用するってさ
有料ゲーになるのは間違いないみたいだけど、1回限りの少額で済むらしいのが救いかな
343UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 13:12:17.84 ID:u1hHmjs3
Wikiのプレリリースってのダウンロードしたら公式サイトにのってる鯖入れなくなったんだが
344UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 13:21:58.49 ID:u1hHmjs3
0.75に戻したらできた 
なんだったんだ
345UnnamedPlayer:2012/11/02(金) 17:15:00.54 ID:ilfCtKNk
そりゃぁバージョンが違うからな
346UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 00:29:04.59 ID:RomJjeTn
公式行ったけどDLできねえよ〜
347UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 00:41:26.02 ID:e5kfZJcG
348UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 00:41:42.62 ID:wmjtH2ZO
WikiのQA
349UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 02:23:59.35 ID:9J5n2vbP
へえsteamにくんのか
幾らくらいなのかな
350UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 02:57:45.10 ID:E1cMKMEu
マイクラより高かったら笑う
351UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 15:58:51.34 ID:LhhxRYf1
鯖選んだ瞬間に「動作を停止しました」で遊べん
64bit非対応?
352UnnamedPlayer:2012/11/03(土) 16:14:21.74 ID:392FPqic
対応
353UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 10:04:38.29 ID:ebFlG69+
無料ゲーだからやる価値あったのに
354UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 10:06:37.61 ID:cnp5gdc+
少額といっても支払い方法次第だな〜
355UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 11:04:28.21 ID:Gl+xuGkL
madgodみたいに無料ゲーのまま来るのかもよ
Steam来るならもうちょっとゲームとして面白くしてからにしろよ
356UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:19:52.64 ID:WCGJ1Jfd
楽しませてもらってるから有料で良いよ
小額に文句言ってる乞食はもう起動すんなよw
357UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 12:27:14.05 ID:2vPdzOuU
>>354
steamなんだからクレジットじゃねーの?
358UnnamedPlayer:2012/11/05(月) 19:44:27.20 ID:d2+jkr7t
Mキー押したら落ちるようになった、謎すぐる
359UnnamedPlayer:2012/11/06(火) 17:59:38.09 ID:9iZ1Crj9
なんだろう壁が透けて見えてるのか?
360UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 16:52:28.64 ID:yXpKpYg2
最近このゲームばっかりやってる 面白すぎ
361UnnamedPlayer:2012/11/09(金) 17:33:14.57 ID:2BV8lQzH
>>359
1.真上からだと透けて見える
2.音で判断
3.チート
362UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 03:19:00.41 ID:oLVw5X1P
>>361
高所からだと斜め上からでも見えた

あとスキンの長さとか
363UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 10:06:14.39 ID:8BW+b157
1マスだと銃身が突き抜けて見えちゃうんだよな
364UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 20:12:04.50 ID:tY4aqQqP
パズルゲームとしては超面白いけど、FPSとしてみたら超ゴミゲー。
チート無双多すぎだし、スナイパー当たりすぎ。
あと透けて見えるのも何とかしてくれ穴掘って敵陣に潜入するソリッドスネークごっこできねえじゃねえか。
あとチャットの文字フォント小さすぎ。
365UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 22:23:06.78 ID:4OiWTz4I
課金すればするほど強くなれるFPSやってる人には向かないだろうね
366UnnamedPlayer:2012/11/10(土) 23:57:20.93 ID:oLVw5X1P
スネークごっこしたければ専用鯖
367UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 06:59:26.26 ID:lTTSwF20
透けてみえるのが嫌なら相手に見えないように動けば良いだろ
通常鯖で潜れないのは本人が弱いのが悪い
368UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 07:15:39.23 ID:frB8j9bT
このゲーム糞マナーわりいなあリスキルしまくりじゃねえか
100とか200キルしてんのは全部リスポーンキラーだろどうせ
リスキルガードがねえのとかリスボーン位置が何も考えられてねえとかムカつくわ
369UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 09:43:57.25 ID:phNlWekm
>>368
じゃあ辞めれば?
としか言えないわ
370UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 14:51:50.37 ID:6/xY4DGL
成績残らないから気兼ねなく死ねるぞ?
371UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 15:34:21.20 ID:oPduSiQ4
まえはと〜〜っても面白かった。少しの期間休んでひさしぶりにTOPページきたら、どこにソフトがあるのかわからない。
最悪だわ。
372UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 15:47:39.53 ID:On0rHdcy
パー速にダウンロードできるURLが貼ってあったはず
スナイパーたのし
373UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 15:49:53.06 ID:xcURtBMu
>>347見ろよ
374UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 17:39:07.79 ID:n2P/xJ0e
リスキルされるような状態にまで負け込むとか
375UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 18:52:43.93 ID:On0rHdcy
優しい
376UnnamedPlayer:2012/11/11(日) 18:53:39.17 ID:On0rHdcy
誤爆
377UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 04:38:53.88 ID:3Qq1el5E
>>368
リスポーンキラーじゃなくて大抵ただのチーター
そんなに楽じゃないリスポーンキル
378UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 10:56:05.31 ID:6Qy0eAN9
>>368
200、300程度のスコアも取れないからリスキルされたぐらいでイライラする
リスキルしてる程度の奴なんて強くもないから倒せばいい
頑張れ
379UnnamedPlayer:2012/11/12(月) 13:45:35.71 ID:XFT4VC7Q
だったら好きなだけvotekickしろよ
そいつがチーターだろうがなかろうが強いやつにはvotekick
それがこのゲームのマナーです
380yyyy:2012/11/12(月) 21:55:23.29 ID:X6WE7C/R
マイクラ全平地MAPに住民募集! Hmachi不必要! 皆クリエティブモードでいろんな建築物を作りたいという方! 割れもOKですー skype ID pazudora110216342 までお願いします〜 ちなみにこのIDはパズドラのIDです
381UnnamedPlayer:2012/11/13(火) 17:56:52.96 ID:EMhI5tHZ
なんでこのゲームはスペクターモードのときTPS視点なんだ、
FPS視点ならaimbotもwallhackも結構簡単に見破れるのに、、、
382UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 03:41:06.04 ID:opVaCko0
神ゲーに出会ってしまった
バベルに時間を吸われる…。
敵の塔の真下を掘り抜いてまっさらにしてやったときの快感といったらもうやみつきだわ

面白いのに日本じゃあんま普及してないよね
383UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 06:14:00.31 ID:nnN3QLQt
>>382
パー速のほうはそこそこお盛んみたい
384UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 20:52:56.91 ID:pTyy8rQ6
日本人がガチでやると定石が出来上がるから
日本人同士でやるのには向かないゲームかな
385UnnamedPlayer:2012/11/15(木) 21:14:45.19 ID:h7jNVA+i
ルール無視して建物建ててる時が一番楽しいゲーム
386UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 00:57:27.53 ID:HvEgMvog
前から思ってたけどなんでみんなstrong point作るときにブロック1枚の壁にするの?2枚で、後ろに自陣営と同じ色のブロック置いといたら相手からすごく見にくい&倒しにくいのに
387UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 12:54:22.21 ID:9LhWyFTP
>>381
W押した時水平移動じゃなくて
視点方向に動くのも地味にイラッとするポイント
388UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 22:00:26.64 ID:Lv+nGqZ1
チャットもvoteの/yも武器交換すらも出来ないんだけど何故…
再インスコすれば直るけど2〜3戦するとまた出来なくなる
389UnnamedPlayer:2012/11/16(金) 23:14:37.55 ID:IsQ4dEYb
>>386
ほとんどの場合そこまでやる意味が無いからかな…
390UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 00:51:09.05 ID:dd6zb6w8
銃でブロック壊すのうまいこと使う方法ない?
391UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 02:19:52.23 ID:QlZnT1Zi
ないあるよ!
392UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 02:24:14.12 ID:zjg0KFMY
>>388
もうフォルダを読み取り専用にしたらどうだ
393UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 03:31:29.81 ID:QlZnT1Zi
インスコフォルダ名に2バイト文字含まれてるとか
394UnnamedPlayer:2012/11/17(土) 10:55:11.39 ID:OXnJOy+0
>>392-393ありがとう
名前のせいだった
お騒がせいたした
395UnnamedPlayer:2012/11/19(月) 03:40:09.56 ID:Sa/xzhgA
age
396UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 18:02:31.97 ID:x7GQ1ZoK
このゲームチーターだらけ。。。上手い奴にやられるならいいけどチーターにやられたらムカつく。。。
でつぎにムカつくのが島と海のマップで橋を掛けてもすぐ壊すやつが100%居ること!!!
俺以外の誰かがかけた橋でもほかの誰かが100%壊しやがる!!!
橋があったほうが走るスピードが落ちなくていいのになんなのなんで橋を壊すの!!!

あとCTF鯖で真面目にCTFやってるとこはほとんどないな。。。CTF鯖でもほとんどは実質TDMしかやってない。。。
397UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 18:30:48.47 ID:KJ5ktOI7
>>396
noob
398UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 18:51:13.98 ID:aFDpP+kN
あと味方の作った建造物壊しまくるのもいる。。。
このゲームでブロックも触らず掘りもせずに糞真面目にtdmやって何が楽しいんだよと
シューティングがやりたいだけならCSとかもっとほかにおもしろいのあるのに

>>397
ハッカーだまれ
399UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 19:35:13.94 ID:d6yBcUkr
橋は敵に使われるリスク考えると無い方がいいぞ、撃ち合いの腕の優れた敵集団が一気に雪崩れ込んで来たら戦況が厳しくなる
橋が無ければ撃ち合い上手い奴でも移動時に隙ができるから、要所を抑えていればnoobでも狩れる
特に自陣近くは橋が無ければ侵入してきた敵は水音を立てざるを得なくなり
単純に全線へ向かう味方の立てる音は一定だが、侵入者は隠れたり立ち止まって警戒したりで不規則な音になるからすぐ分かる
ずっとステルスしてたとしても水から上がる音は消せないので、それまで静かだったのにいきなりザバァっていったらやはりすぐ分かる
自分くらいしか存在に気付いてないような僻地の侵入路意外、基本的に橋は無い方がいい
400UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 19:55:23.86 ID:KJ5ktOI7
>>398
塹壕鯖来いよ
楽しいぞ
401UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 19:58:18.47 ID:t0P8SP9X
>>399
んまあそれもあるけどお

てかスナイパーの命中率下げてSMGの命中率上げてSMGメインのゲームにしてほしいいい
あとショットガン飛距離長すぎ
402UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 19:58:30.21 ID:Ko7EnnTk
>>399
なるほど
でも橋壊す奴はそこまで考えてないだろうな
403UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 20:02:51.87 ID:KJ5ktOI7
>>401
しゃがめよ
404UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 20:05:38.18 ID:t0P8SP9X
>>400
ありがとー
もうちょびっとうまくなったらいくは
405UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 20:26:54.26 ID:2ksgl13q
>>401
基本的にどの銃も端から端まで届く

角度の問題
406UnnamedPlayer:2012/11/20(火) 21:59:59.49 ID:3iIvSvzL
実際このゲームたいしてチート多くないよな
「ぼくより強いからチート」がプレイヤーの半数近くをしめてるだけで
407UnnamedPlayer:2012/11/21(水) 00:45:37.13 ID:ac9TJ/lV
慣れるとSMGでも狙撃できるけどな
408UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 00:46:01.46 ID:n/kbzi3U
ライフル慣れるとSMGで狙撃してた距離の1.5〜2倍ぐらいまで対応できるからSMG使わなくなった
409UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 17:12:57.64 ID:3vqtebJn
SMG慣れるとライフルより対応できる距離範囲が広いからライフル使わなくなった
410UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 20:51:43.23 ID:8Ug/Ri93
SMGつえー→ライフルつえー→SMGつえー→ライフルつえー→SMGつえー←今ココ
411UnnamedPlayer:2012/11/22(木) 21:43:26.18 ID:RHielnzE
ショットガン…
412UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 01:47:05.95 ID:C15YX6mW
ショットンガンも弱くはないよ
用法間違えなければだがな
413UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 02:20:32.99 ID:UrBdbvwJ
使用率クッソ低いと思う
414UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 08:08:13.44 ID:iq/n3/9K
Arenaでは猛威を振るう
415UnnamedPlayer:2012/11/23(金) 12:07:23.18 ID:DdPl7vzI
aos://2770080436:32893
遊ぼうぜ!
416UnnamedPlayer:2012/11/24(土) 05:11:26.45 ID:Smt+yw5Z
12月中旬が楽しみだ
417UnnamedPlayer:2012/11/28(水) 23:40:34.67 ID:nWihmVvk
発売日 12月中旬で確定?
やりてぇ
418UnnamedPlayer:2012/11/30(金) 19:04:43.64 ID:nsx5F49/
クレカ無くても電子マネーで買えるよな
419UnnamedPlayer:2012/12/02(日) 04:44:00.41 ID:+EpRZ1T+
steamいったらアンチチートもちゃんと導入されるのか?
JestServers.com Dallasってサーバーで800kill(打ち間違えじゃないぞーマジで八百killだぞー)してるチーターがいたけどなかなかキックされなくてVote5回目ぐらいでやっとキックされた
キックされる頃には900kill台まで行ってた。。。
420UnnamedPlayer:2012/12/03(月) 23:06:13.65 ID:rlBAsDpU
久しぶりにきたら公式サイトからして全然変わりまくっててわけわかんない
なんかグラフィックよくなってsteamとか書いてあるけどとうとうsteamで配信されるのか
つかグラフィックすげえ変わったみたいだけどテイスペお断りになんの?
421UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:04:41.79 ID:wdL9MWHF
こっちって人いんの?
ROMばっかなのか
422UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 15:23:49.72 ID:wHZCxItg
せやな
423UnnamedPlayer:2012/12/06(木) 18:30:16.23 ID:FTmcR7i+
何か面白い戦法とかないかね
俺はbabelで敵リスポン地点の地下に潜って床二枚隔てて広大な地下室作って
床に赤いブロックで絨毯敷いたり壁に黄色で照明っぽくしたり、もちろんベッドも16個作って
完成したら天井を片っ端からマシンガンで撃ち抜けば、その座標にリスポンした敵はいきなり見覚えの無い地下室に涌く事に
リスキルしつつ天井を更に撃ち抜き、殺されても何度でも舞い戻って嫌がらせ継続
こうして敵の目を地下や侵入ルートに引き付けてる間に味方が何とかして勝ったら成功
424UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 17:39:00.13 ID:l2uKUPxq
バベル面白いけどさ
階段作ってる途中で柱作って自分だけ先に行こうとしてるやつ何なの?
確実に的になるだけだし階段作る邪魔にしかならない
425UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 18:46:29.53 ID:461lxIpR
そいつが的になってくれる分メインの階段作ってる連中の危険が減る
それにそいつが作った柱と、柱がある以前の階段部分をしっかり補強しといて最後に合流させれば
敵が侵入してきて下から階段壊しても一発で崩壊しないから多少の時間稼ぎになるし
その柱の天辺にスムーズに行けるように階段自体を新たに作れば先に作ってた階段が盾になるし
新しい階段自体、工程でどうしても縦に盛る事になるから強度は更に増す
そんな感じで、階段や柱は二重三重にどんどん作って結合していくのが賢いやり方
426UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:04:44.57 ID:AobzO1NV
バベルで階段の途中に壁作るの楽しすぎwww
味方が発狂して撃ってくるwwwww
427UnnamedPlayer:2012/12/07(金) 22:24:40.94 ID:PjuoBKQr
やめてくれー
428UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 01:03:32.93 ID:IOvukgRW
>>426
お前一昨日辺りにそれやってたBlack manか?発狂した敵がこっちに入って妨害してるとばかり思ってた
邪魔は邪魔だったけどそう致命的な妨害でもないからインテルは問題無く運ばれてるし
駄目な奴は何をやっても駄目だなぁと思いながら見てたがその行為自体を楽しんでやってたのか
まあ敵に嫌がらせするより遥かに簡単だからな、頭も腕も無い奴がこのゲームを楽しむには手頃な手段だな
429UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 04:52:58.71 ID:tDUHyXS9
階段途中に壁作る奴はゴミの法則
430UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 14:17:08.57 ID:hNb7U7fW
その壁の上のほうに右クリで照準合わしといて下まで引っ張って長い階段一気につくりゃいいんだよ
壁が柱になって補強にもなるし当人は妨害してるつもりで実は貢献してるっていう無様な体になるしウハウハ
431UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 21:32:42.50 ID:Pt1LoB38
地下をなるべく早く掘り抜く方法おせえて
少ない手順で地下室を作る方法
432UnnamedPlayer:2012/12/08(土) 22:23:06.24 ID:IOvukgRW
>>431
予定面積の三分の二くらいは右クリでさっさと掘る
絨毯敷いたり壁紙貼ったりベッドその他家具置いたりしてブロック尽きたら残りを左クリで掘る
ブロック50個補充したらまた設置作業、この繰り返し
433UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 00:20:57.96 ID:2ex5cvz7
凝った嫌がらせだな
434UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 00:22:45.58 ID:yYYWhyed
steam版はクラス制みたいね。
長く遊べるし買うかな
435UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 01:14:32.39 ID:yYYWhyed
steam版9.99$だって買い
436UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 03:51:58.69 ID:yQ80YXuz
有償版まとめ
値段は9ドル99セント(約830円)
ブロックの描写が変更され、一部に発光ギミックあり
職業制になり4種類から1つ選択、それぞれに付加能力や基礎能力に差がある
旧来の兵装(ショベル、ブロック、ライフル、SMG、ショットガン、グレネード)等も使用可能(併用可能かは不明)
現状詳細が判明しているのは以下の3つの職業

・炭鉱夫
スーパーショベル(縦3横3奥行き2のマスを1回で掘れる)
ドリルガン(縦3横3のマスを一定距離自動的に掘り進む)
ダイナマイト(設置後一定時間で爆発、広範囲破壊)
ショベルで頭を殴ると一撃で倒せる、銃に攻撃判定が無い?
http://www.youtube.com/watch?v=TuTsuOLQJ2Y

・開発者
サブマシンガン(従来の物と多少異なる模様)
飛行パック(空へ浮遊する)
開発機械(一定の建築物が一瞬で作れる、設置場所に接近した敵を自動で攻撃)
http://www.youtube.com/watch?v=wmk12t1RfeU

・司令官
ガトリングガン(従来のサブマシンガンよりも連射速度が早い、射程威力は不明)
ミサイル(長射程、着弾箇所で爆発)
脳筋(ハマーが好き、低いIQ、面の皮が厚い)
https://www.youtube.com/watch?v=u153joegK7U


830円にしちゃあ楽しそうだ
437UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 04:28:23.08 ID:4WRvCKVU
438UnnamedPlayer:2012/12/09(日) 10:27:20.64 ID:3MQSkgYR
>>437 銃にスコープらしきものがついてるしスナイパーかなんかだろ
439UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 04:08:10.10 ID:JY6CBifi
クラシックモードみたいなのもあるといいなー
440UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 11:54:29.40 ID:1A++uREc
この先行プレイ動画だと
「COMMANDO」「MARKMAN」「ROCKETEER」「MINER」
ってなってるから狙撃手だな

てか職業と武器選択するシステムが完全に別物だし
2弾ジャンプっぽい事までしてるから別ゲーだなこれ

http://www.youtube.com/watch?v=ius-pRWsyyI
441UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:15:36.20 ID:9jlQzdn8
あれれ?
サーバーリストに何も出てこないんだけど
steam発売にあわせてコッチは閉鎖?
442UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 16:52:43.15 ID:b84HyWXJ
http://www.aceofspades.com/server-list/
すっからかんやな
443UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:16:24.27 ID:wRkpY3D1
これどの兵科でもブロックおいて削ることはできるんだよね?
444UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 17:47:18.37 ID:9jlQzdn8
上の動画みるとそんな感じだね。
無料版+α
クラス毎にアイテム欄があるからレベルでアンロックとかあるのかな?
課金だったらやだねー
445UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 18:13:00.47 ID:/zyQiT0t
なんか人がいない
どこ行っても二、三人が小競り合いしてるだけ
446UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:10:40.01 ID:J6S4SaeS
日本人用の戦闘さばください…
447UnnamedPlayer:2012/12/10(月) 21:54:01.86 ID:pmrp97ee
塹壕でもいけよ
448UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 00:47:43.97 ID:jG4qUrBH
公式リスト消えたせいでどこ行けばいいかわからん
449UnnamedPlayer:2012/12/11(火) 02:50:49.94 ID:p1Dv4Gwh
450UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:04:32.80 ID:4xu4r2ke
スナイパーゲーになりそう・・・
451UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 03:42:08.89 ID:wH7WbdaK
チート消えてもSMGの威力減少してたらそうなるだろうね
頭にSMG2発当てるてテクが役立たなくなるのか…
452UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:13:08.10 ID:bJcSv1yL
すぐチート認定されてkickされんのなんとかなんねえのかよ糞
453UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:21:54.03 ID:bJcSv1yL
ハッ…
投票始まったらリログすればあるいは…
454UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 04:24:00.30 ID:wH7WbdaK
steam版は対策されてるらしいからまあ期待しようぜ
そんな事よりスナイパー強すぎワロチ
http://www.youtube.com/watch?v=dWuuJIkIsjw
455UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 10:53:03.89 ID:hRs79gv0
steam版は今日リリース?
456UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 11:03:56.10 ID:wH7WbdaK
・THE miner(炭鉱夫)
  TALENT;EXPLORATION DEMOLITION FAST DIGGING()
  WEAKNESS;LIMITED WEAPONARY A BRIGHT YELLOW HELMET()
  UNIQUE QUALITIES;SPEEDY DIGGING SUPER SPADE DYNAMITE!!!()

 -SUPER SHOVEL(すごいショベルだ)
  REINFORCED GRIP(強化グリップ)
  EXCLUSIVELY FOR MINERS(もっぱら掘る為)
  EXTRA POWER(有り余った力)

 -DRILL GUN(切削銃)
  SOX REGULAR DRILL(ソックスの規則的なドリル)
  HIGH POWER TUNNELING(高いパワー・トンネリング)
  SUPER STRONG BARREL(すごく強いバレル)

 -DYNAMITE(ダイナマイト)
  WIDE RADIUS EXPLOSIVE(広い範囲の爆発物)
  LIGHT WEIGHT DESIGN(軽量設計)
  TIMED RELEASE MECHNANISM(時限式の機構)

 -THE MINER(炭鉱夫)
  TALENT:EXPLORATION DEMOLITION FAST DIGGING
  (長所:調査や建造物破壊の為の採掘が早い)
  WEAKNESS:LIMITED WEAPONARY A BRIGHT YELLOW HELMET
  (弱点:兵器会社の黄色いヘルメット)
  UNIQUE QUALITIES:SPEEDY DIGGING SUPER SPADE DYNAMITE!!!
  (ユニークな点:スピーディーな採掘と凄いショベルとダイナマイト))

http://www.youtube.com/watch?v=TuTsuOLQJ2Y
457UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 11:13:22.50 ID:wH7WbdaK
・The Rocketeer(ロケット射手)
 -THE SPECIALIST(スペシャリストだよ)
  FULLY AUTOMATIC(完全に自動連射)
  LIGHT WEIGHT DESIGN(軽量設計)
  LOW MUZZLE BLAST(砲口爆風が控えめ)
 
 -THE AERIAL ACE(空飛ぶやつ)
  STAINLESS STEEL DUTER SHELL(ステンレス鋼の外角)
  TWIN BOOSTER PACK(一対のブースターパック)
  SLOW BURN RATE(燃焼の割合が控えめ)
 
 -THE ENGINEER(機械工)
  MASSIVE EXPLOSIVE ORDNANCE(重爆発する砲)
  'IDIOT SAFE' FIRING SYSTEM(防衛の際敵を感知するまぬけなシステム)
  SWIVELLING TURRET DESIGN(回転する)

http://www.youtube.com/watch?v=wmk12t1RfeU


・Commando (奇襲兵)
 -THE BADASS GUNNER(超すげえ射撃手)
  FAST COOL DOWN BARREL(冷却が早いバレル)
  EXTENDED MAGAZINE(拡張マガジン)
  LIGHT WEIGHT DEZIGN(軽量デザイン)
 
 -THE MISSILE MANIAC(狂ったミサイル)
  LONG RANGE CAPABILITY(長い射程)
  HIGH POWER PRPJECTILES(高い威力の発射物)
  RAPID RELOAD(迅速なリロード性能)

 -THE MEAT HEAD(脳筋)
  LIKES HAMMERS(ハマーが好き)
  MINIMUM IQ(ぎりぎりまで低いIQ)
  THICK SKIN(厚い皮)

https://www.youtube.com/watch?v=u153joegK7U


・Marksman (狙撃兵)
 -THE LONG RANGE HITTER(広い範囲で当てられるやつ)
  LONG RANGE CAPABILITY(長い射程)
  SCOPE(スコープ)
  RAPID FIRE(素早い砲火)
 
 -THE DIRTY BOMBER(汚い爆弾)
  HIGH DENSITY SHRAPNEL(高密度の榴散弾)
  HIGH TRIGGER MECHANISM(高精度のトリガー機構))
  PROXIMITY DETECTION UNIT(接近探知装置)
 
 -THE SPEED FREAK(覚醒剤中毒者)
  BIONIC KNESS(人工膝関節)
  ON FIRE(燃える)
  TERRA COMBAT BOOTS(陸地戦闘用特化ブーツ)
458UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 11:18:59.45 ID:wH7WbdaK
UNLEASH YOUR IMAGINATION IN AN ENDLESSLY EVOLVING BATTLEFIELD
(際限なく発展する戦場へのあなたの想像を解放します)

THIS IS WAR
(これは戦争です)

ACE OF SPADES ON BETTER
(より優れたACEOFSPADES)


はやけりゃあと4時間くらいで販売開始だけど
まあ大体概要は分かった気がする
459UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 17:07:27.88 ID:4xu4r2ke
販売ページも公開されないわけ?
460UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 17:55:11.03 ID:dlxS4+Fj
GMTだって
461UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 18:18:13.28 ID:TUohZfUY
爆発物全般が強すぎて試合終盤は塹壕戦になりそうでこわい
462UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 21:26:20.97 ID:V7ZivwkA
こねー
463UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:14:39.06 ID:1F7t/tmr
マイナーゲーは告知なしでいきなり来るん?
464UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:16:42.89 ID:dlxS4+Fj
アメリカの12時説も
465UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:24:59.26 ID:4xu4r2ke
いったい・・・・いつ
466UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:28:03.48 ID:V7ZivwkA
467UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 22:37:33.93 ID:L3ec0elx
何かバイオレンス強めになったね
今までも血は飛び散ったりしてたけど、有料版は木っ端微塵にゾンビは気味が悪い

通常の兵士は使えないのかな?
468UnnamedPlayer:2012/12/12(水) 23:29:57.42 ID:4xu4r2ke
時差があるにしたっておっせw
469UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 00:14:07.87 ID:73XbGx1P
2時か3時だな
470UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 00:28:10.66 ID:ol1BH+sF
今晩来なかったら延期か?
471UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 03:54:12.63 ID:17lyy3TO
キター
472UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 04:29:05.39 ID:DF36Wk6t
インスコ完了〜
473UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 07:27:16.63 ID:73XbGx1P
ちょっとやった
日本からやるならどこのサーバーがいいかねぇ
あとこのスレのタイトルも今後変えなきゃね
474UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 07:40:17.55 ID:edeamtB+
年末セールで50%offらしいな
475UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 09:18:55.41 ID:pc2UrQBo
プレイした感想としてこの有償版は糞だわ
beta版の良い点が全部消えてる
476UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 09:33:18.58 ID:y2fPnWcl
マジか買おうと思ったんだが辞めるか
477UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 09:48:46.81 ID:BDkGa/8h
>>476
http://www.buildandshoot.com/portal.php


今のままなら糞ゲ
今後ベータみたいになっていけばまだマシ
478UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 09:54:10.67 ID:pc2UrQBo
マジで年末セール待ちで良いと思うぜ
右クリック使ったテクニックが全部死んでるし、速度とジャンプの高さとか被弾時のブレ、吹っ飛びとかシステムが違いすぎる
「/」を使った各種コマンドは使えないし、ライフル、SMG、ショットガン、グレネードの性能が完全に別物
マインクラフトをリスペクトした同じ名前のFPSだけど、それ以外は完全に別ゲー
まだ始動開始って事で色々と変更あるかもだけど「コレジャナイ感」が凄い

中でもsteam版公式ゾンビルールは自信持って糞って断言出来るわ
インテルの取得合戦じゃなくて、死んだメンバーがだんだんゾンビに変わっていくルールだけど
ただでさえ接近戦重視なのに、右クリック機能廃止でブロック建築使ったショートカット等も不可能
1回の腕の振りで9個ブロック掘れるけどそのおかげでトンネルがでかくなって隠密性半減
しかもロケット持ちの性能据え置きだから、そいつが高所を逃げまわったらまず倒せない

わざわざ専用グラフィック作ってる暇あったらもうちょっと煮詰めろと
479UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 11:46:40.41 ID:17lyy3TO
空飛びながら撃つの楽しい
ドリルガン一個あれば洞窟つくれるけどわざわざそこを通って行くのが面倒になるほど簡単に移動できる
480UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 12:06:22.01 ID:73XbGx1P
マイナーがでて簡単に掘れるようになったけど普通の兵士でも普通に壁柔らかいんだが
それと死んだ後その場で死骸が爆発する謎仕様はなんだろうね?
あと吹っ飛びすぎ
でもゲーム自体は面白いんでないかなぁ
481UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 12:22:07.84 ID:sIar+h5U
お前らまともにプレイできてんのかよ
ラグってプレイどころじゃねえんだが
482UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 16:41:46.08 ID:34N5sek7
帰宅したらプレイする予定なんだけど
サーバーたてれる?
483UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 16:43:25.56 ID:f0hUQazc
>>482
まだ無理
484UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 17:22:33.82 ID:0c7DCtRE
サーバー無駄に多いけどあれが別のルールのサーバーになったりするのかな
まさかこのまま武器追加や新ルール追加もないままっていうのは…
485UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 17:48:44.66 ID:QMvrLDjO
買ってからスレに来たんだが、失敗した感がやばい。年末まで待てばよかった?
まだプレイしてないけど・・・
486UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 18:12:46.49 ID:5nMAzjN6
まだ初日だしこれからの対応を待てば良いさ
失敗と言っても800円ほどだし
487UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 18:30:30.32 ID:17lyy3TO
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは奴を見つけて撃っていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったら既に背後をとられていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
488UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 18:58:12.42 ID:nQj9Zdum
steam販売age
といっても落とし穴掘ったりブロックで人を埋めたり
あのいい加減でのんびりできるゲームじゃなくなったろうな
489UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 19:27:39.25 ID:QMvrLDjO
ラグでそれどころじゃなかった。日本鯖はよ。
490UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:08:42.14 ID:1jqE1vLm
ラグさえなければ面白いのにな
491UnnamedPlayer:2012/12/13(木) 22:20:23.82 ID:ol1BH+sF
>>483
サンキュー
今プレイした。
確かにラグすぎてできたものじゃなかった。
492UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:03:05.17 ID:w2PHlEWD
絶望的な部分はラグ以外にも以前のバージョンとは違う所が多いって所だな
日本勢の殆どが一気に出遅れる…
493UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 01:20:27.83 ID:P6k4nU4h
公式のサーバーブラウザはまだ直らないのかい
494UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 02:48:37.39 ID:qZDGLiIN
ラグゲーなのか、見送ろう
495UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 06:58:59.05 ID:WQrTtwH+
買った
結構楽しめる800円分だし気軽に遊べるわ
496UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 07:30:51.52 ID:3OOUUdZF
ラグらない奴の環境が気になる
497UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:24:42.66 ID:056Yfpx5
無料版を多少やってたが、こっちのが断然面白い。
FPSとしての撃ち合いが楽しいし、もうちょい煮詰めて行けばかなりいいでしょ。
しかし、和鯖無いのと、ラグがヤバ過ぎて糞ってるが
498UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 13:55:16.03 ID:+m/qZsHs
なんとか鯖立てる方法ないかな?
499UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 14:01:57.48 ID:wXX8/sGe
Steam版って有料なのかよ
クラス制ってことは鉱夫意外は掘れないの?
500UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 15:40:48.21 ID:HNvcaPAA
スペックが足りなくて重いのか、ラグのせいなのかわからなくなってきた
ヘッドにスナイパーライフル当てても死なないし結構硬くなった?

Free版のAOSもちょいちょいやるけど外人も、新しいAOSはまったくの別物で糞だとか
JAGEX○ね とかぼろくそにいってるやつも少なくないな
501UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:02:27.98 ID:6alaj/Kw
>>497
多少かよ
502UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:03:19.99 ID:6alaj/Kw
>>499
JAGEXってあれ色んなゲーム作ってるみたいだけど
もしかして有償版って外注?
503UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:07:00.25 ID:6alaj/Kw
言い方変だったな
free版の制作ってJAGEXじゃなかった気がするんだが勘違いかな

>>499が言う通り勢いのあるFPSとしてはsteam版の方が面白いかもしれない
しかし有償版に期待してたfreeユーザーの殆どが落胆するくらい別物なのも事実
っていうか案の定スナイパーゲー
504UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 17:34:20.26 ID:fYHbmg4Y
開発者で大ジャンプしながら敵に近づいていって乱射してりゃ殺せる
505UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:08:10.17 ID:tPb414R5
スナゲーとかどうでもいい、とにかくラグをどうにかしてほしい。
506UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:28:12.97 ID:CJ6l4FT0
無料版終わってんなー
alohaのpinpointチーターが管理権もってやがる
507UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 18:38:12.30 ID:1QN06kTZ
β版のサーバーはもうないのか…
508UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 19:58:29.86 ID:R7P2Vulu
無料版の日本の建設鯖で空いてるとこないのー?
509UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 21:32:45.60 ID:R7P2Vulu
aos://620980333
誰かここ来て
510UnnamedPlayer:2012/12/14(金) 22:59:18.33 ID:UEWEEMm7
511UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:06:27.00 ID:PIQnD+yE
予想以上に面白いなこれ!
512UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 03:25:52.35 ID:onjyBxAg
0.75はな
513UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:00:24.70 ID:NYA4pQ/8
>>509
これってどこに入力すればいいんですか?
514UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 06:02:53.24 ID:onjyBxAg
winキー+R
515UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 09:16:17.81 ID:ni48xYwQ
おはクソゲー
516UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:18:35.53 ID:a+KKE1L8
ホリデーセール来たら買うから待っててねチュッチュ
517UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 10:28:12.10 ID:AyLwugIr
ほとんどの人は年末待ちかな
518UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 12:13:25.25 ID:rnhI5He9
年末セールで安くなるまでラグでまともにプレイできない不具合が続いたら
完全に終わるだろうなsteam版

あんだけプレイできない人数多いんだから詐欺ゲーレベル
519UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:11:05.93 ID:NE19cwKI
日本だけじゃね?
520UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 13:14:33.11 ID:qWP4GNaN
英語圏の人間は問題なくプレイしてんだろ
おそらくは
武器のカスタムの種類って今後増えるの?それともやってりゃ増えるの?
521UnnamedPlayer:2012/12/15(土) 14:48:48.36 ID:rnhI5He9
日本だけのエラーじゃねーよ
522UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 17:34:17.22 ID:MoBoa6uN
スレの勢いがあまりねぇなぁ。
523UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 18:10:09.08 ID:vshL3+bC
全世界的に購入ユーザーの半分くらいの人プレイできてないし
その上別ゲーとあっちゃそりゃあ
524UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 21:26:41.07 ID:MoBoa6uN
てか、人がいない鯖多いけど、日本鯖ってないの?
525UnnamedPlayer:2012/12/16(日) 21:54:14.99 ID:cpN3xjQ8
あるけど過疎ってる
526UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 01:16:17.36 ID:ssNJSIhK
>>525
server全部表示させてもping130程度が一番近そうなんだけどこれが日本のかな?
527UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 07:20:33.72 ID:+x1MSSP4
>>525はβのこと言ってんじゃね?
528UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:08:22.27 ID:aJj0nKyW
無料の方はどこからやればいいんだ
サーバーリストのページが見つからんのだけども
529UnnamedPlayer:2012/12/17(月) 17:55:39.18 ID:KxC6vFB8
530UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:14:44.66 ID:o4lePrMo
有料版買って遊んでるがスナゲーではないと思う
空飛ぶロケット男の持つSMGでちまちま物陰から撃てばスナ狩れるし、何より見つかっても飛んで逃げればほぼ殺されない
それよりもコマンドのランチャーを何とかした方がいいと思う 弱すぎる
531UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 19:42:24.20 ID:DR6p6/qC
どの鯖にも接続できねえ・・なんだこれ
532UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 21:20:05.89 ID:ahNLgDeH
有料版になってからスナゲーとは言われてなくね

買う予定だがとりあえず年末セールまで待つ
533UnnamedPlayer:2012/12/18(火) 23:30:00.51 ID:ZyL9neYK
ping120くらいの鯖入って散歩したんだけどガクガクするね
534UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 20:47:21.65 ID:tGNufXzc
マイクラのグラMOD使えルの?
使えるんだったら購入考える
535UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 22:04:21.91 ID:1ysvC6BL
使える訳ねーだろアホか
536UnnamedPlayer:2012/12/19(水) 22:58:38.76 ID:tGNufXzc
なんだ、MODも使えねーんじゃ>>535みたいにクソじゃん
537UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 00:00:29.43 ID:VsQlj3dZ
いやさすがにその質問はアホ過ぎる
>>536は史上最低のクソ
538UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 00:06:17.82 ID:qAq3C/Wb
厨房なんかほっとけ
539UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 03:11:58.67 ID:bnz81MD7
せやせや
540UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 08:23:04.54 ID:pPx35Gx1
お祭りゲーっぽくて面白そうだと思ったんだがラグ酷いのか。様子見だなぁ
541UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 11:49:09.34 ID:Uyvb+VmA
これキックされたら他の鯖にも入れなくなるのか(´・д・`)
しばらくお預けだ
542UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 12:55:29.54 ID:Z2EZz9u2
昨日の夜試したが有料版の数歩ごとにガクガクするの直ってる。
543UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 14:23:55.17 ID:TiVt7g0O
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
544UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 14:35:38.36 ID:2+BNb3L9
>>542
あれ何度もスプリントのキーバインド確認したわ
545UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:22:55.25 ID:qw576H6F
修正されたのか
でもまともにうごかねーしもうPC自体の問題だな

つーか描写最低限にしてもメモリ80万k使うとかなんだこのクソゲー
マイクラまともに動くPCで動かないとかすごすぎるだろ
546UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:26:09.91 ID:qw576H6F
あ、ping低い鯖でなら動いた
一応修正されてんだな
547UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:17:41.88 ID:SFsLfJwm
かなり軽くなった
システムも一部改善されたな
548UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 23:30:37.08 ID:pt6OPB1S
そろそろかうか
549UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 00:17:40.38 ID:9tlS8/xk
テテーテ テーテーテ♪ テテーテ テーテーテ♪
エイスオブスペイ!エイスオブスペイ!

この歌が耳から離れない(´・ω・`)・・・
550UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 08:12:58.44 ID:/kgtU+d/
AoSいま7.99$
551UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 09:08:29.18 ID:aheSJ/9G
まだ下がるはず
552UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 09:52:58.08 ID:ZfoGJLRI
700円くらい買っちまえよ
553UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 13:30:31.17 ID:D3kvfAZ/
$4.99になるまで待つのが紳士
554UnnamedPlayer:2012/12/21(金) 23:04:10.52 ID:lmpBEFr1
現状だと200円でも高い
555UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 02:43:41.55 ID:D1G1oeWQ
Steam版買ったけど不安定すぎる
SS撮ろうとすると100%フリーズするし、突然の蔵落ちの頻度もかなりのもの
あと周りのブロックが透けるとマジでどうしようもなくなる
556UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 05:34:20.08 ID:3Bh1Dpt9
俺はそんなこと起こらんな

Rocketeerが使えなさ過ぎるな
せめて中距離でも戦える程度にSMGのブレを抑えて欲しかった
一方でminerが扱い易くて良いキャラ
557UnnamedPlayer:2012/12/22(土) 17:57:23.58 ID:7P7rOlob
rocketterは高いところに陣取りSMGでチマチマ相手を削る職
558UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 01:25:22.94 ID:dKq7lpad
ジャンプ力が上がったかな?
559UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 02:43:47.25 ID:sNplmctE
50%セール希望きてるな

ロケットスターのSMG、マガジン容量15発に下がったんだけどさすがにきつくね
560UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 03:49:39.67 ID:hhujI9aK
50%offきたらちんこもぎ取る
561UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 09:36:23.01 ID:FwBw37zO
マイアミに勝てるはずないだろ……。値引きしない言い訳だろこんなの
562UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 11:09:10.02 ID:o9/IzpAK
ろけったーは敵の後ろに飛んでいって撃てば無双できる
563UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 12:32:02.81 ID:FwBw37zO
勝ったマジかよ。買うわ
564UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 12:52:18.89 ID:J7e3kk8M
┏━┓
┃  ┃
┣━╋━┓  ←トーチカ
┃  ┃  ┃
┻━┻━┻
565UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 13:09:27.16 ID:9yfVeDCb
steam4.99$だぞ
566UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 13:09:57.08 ID:8ekKmF/C
今から参戦する。
よろしくな
567UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 14:00:41.86 ID:abeB4khv
おいおい、俺は定価で買ったんだぜ?
さっそく値下げかよ・・・
568UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 16:34:56.76 ID:IUmSWRL8
米国と欧州とオーストラリアて
英語圏外は完全無視な感じかよ
てかpingたけえ
569UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 17:24:18.59 ID:ynf3xcjj
サーバー選択してロード中に稀にエラーで落ちるな
570UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 17:41:13.36 ID:kzDCW3JZ
フリー版はもうできなくなってるの?
571UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 19:43:46.78 ID:+GPcFprc
もしかしてこれサーバ建てられなかったりする?
フォーラム見たところまだって話らしいんだけど・・・
572UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 20:04:25.83 ID:iyqEWCv0
うーん何か惜しいゲームだな
573UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 20:34:33.20 ID:FwBw37zO
すぐ飽きるなコレ
掘って掘ってズドンするだけだし
ブロックをチームリソースみたいな形で貯めて、事前に設計しておいた巨大要塞とか作れればいいのに
574UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 20:46:35.49 ID:fAHzkzF/
そして壊される
575UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 20:55:38.43 ID:iyqEWCv0
ワールドワイドに売るならせめてアジア鯖ぐらいは…
576UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 20:58:31.74 ID:FwBw37zO
西海岸の鯖が賑わってるのに贅沢だぞ
577UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:19:41.19 ID:lmftkwUO
重すぎてまともにプレイできないなコレ・・・
578UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:49:25.12 ID:XxMpRgMb
ガチで無料時代の方が面白いなw
これ失敗だろ、何でやたらと大味にしちゃったんだよ
579UnnamedPlayer:2012/12/23(日) 23:54:07.63 ID:FwBw37zO
Zombieモードだけやたら面白い
580UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 00:05:17.33 ID:nU+BQf8B
無料だから許されたレベルの作り込み
581UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 00:22:25.08 ID:+S75wtmU
無料版面白いのにユーザーの民度が低すぎる
582UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 00:41:10.56 ID:nU+BQf8B
64人ぐらいで対戦してみたいなぁ
583UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 01:02:25.06 ID:IRAYJ5Ev
version conflict ってでてはじまらない
584UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 01:02:32.68 ID:OsKxnx7/
俺は有料版の方が好み
無料版はどうもテンポが悪く感じる
585UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 01:03:00.43 ID:IRAYJ5Ev
version conflict ってでてはじまらない
586UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 05:16:41.26 ID:aCpQ3+ay
無料版のときみたいにクランの所に湧いたりできないのかな
587UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 21:57:00.94 ID:nU+BQf8B
対戦人数の割に広いMAP多すぎる
588UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 22:17:51.53 ID:C9tn4l7S
マップの全ブロック彫りつくす集いとかやってみたいな
589UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 22:51:09.61 ID:B4sguqp1
自分で鯖立ててやったらいいんじゃないかな
590UnnamedPlayer:2012/12/24(月) 23:46:17.40 ID:UUgb78mG
雪降らすのたのしいです
土台崩すのたのしいです
建造物を乱立させるのたのしいです
マークスマンにショベルで突撃するのたのしいです
味方の地雷で大ジャンプするのたのしいです
591UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 11:25:27.63 ID:Q5hiqFIN
もしかして無料版できなくなってる?
592UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 13:41:06.06 ID:eyQdnqLc
むしろ俺はマップ狭く感じるなぁ
Castle Warsだけは掘るところ無い割に広すぎてどう考えてもクソマップだけどさ
ArcticとかLunarとか狭すぎんよ
HiesvilleやMayanやDragonは一見広いけど機能する部分を見ると狭い

TDMよりDiamond mine!流行らないかなぁ
593UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 15:47:13.48 ID:mDdciC7u
無料版チーターだらけだったけど
steam版のほうはそのへんどうなん?
594UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 17:32:02.53 ID:eyQdnqLc
hax hax騒いでる奴はいるけど、今のところ自分から気になるような奴は見かけてない
居ないとは思わんけど多くは無いんじゃないかな
595UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:01:06.01 ID:mDdciC7u
そうか
steam版はなにかしらアンチチートはいってるんだろうか
596UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 18:22:45.78 ID:0sKQHKUm
だれか部屋作れラグがひどすぎる
597UnnamedPlayer:2012/12/25(火) 22:18:56.05 ID:d1cwmGb5
つくれたらつくっとるわい
598UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 01:15:50.34 ID:fiR3jKHI
無料のアンティークブリッジとか
定番のMAP移植しろよと思うんだけど
見た目だけにこだわって微妙なMAPばかりだよ
599UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 06:17:42.58 ID:aEdid55o
面白さわかってない人間に外注してるから仕方ない
600UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 08:56:13.10 ID:AErOAyNH
個人サーバー作れるだけで全然違ったのにね
有料化で爆死
601UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 09:15:37.46 ID:Eavdqil+
建築物のプレセットを用意しとくってのは良いアイデアだと思う
あれを事前に自分で設計できるようにしとけばまた違った気がする
あとブロックに種類が欲しいわ
602UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 14:23:23.18 ID:71wsGT+w
フリー版あるんだからみんなもどってこい
603UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 18:28:50.84 ID:1ZT/xyTy
パー速のほうで日本鯖立ってるみたい
過疎っぽいけど
604UnnamedPlayer:2012/12/26(水) 23:49:58.91 ID:bV78ojGP
有料版ラグすぎてゲームになんねえよ
フレと検証したけど弾が表示上は当たってても実際は当たってない判定になってるぞ
605UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 08:37:06.14 ID:QnjXMDJk
確かに砂で止まってる敵の胴体撃っても外れてあれ?ってなるときがよくあるな
現状最低ping130ぐらいの今じゃ砂も糞も無いが
他のでやる分にはping考慮すればそれほど気にならない
606UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 12:33:29.85 ID:uiLUqq68
ラグひどいからミニガンばっか使ってるが
けっこういいぞコレ
607UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 12:54:11.27 ID:qqjq7cuh
ラグがひどいだって?
そういうときはこう考えるんだ
「リニューアルしたAoSはリニューアルしたマイクラに合わせたんだ」って
608UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 14:47:39.80 ID:yVogu7JL
ping二桁台の奴居なけりゃラグもそんな気にならんしそんなもんだと思うし
609UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 14:48:35.21 ID:uiLUqq68
は?ゾンビ無理ゲーだろ
攻撃あたんねえよwwwww
610UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 14:54:39.49 ID:sJDajueK
当たる
611UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 15:27:08.73 ID:uiLUqq68
↑働けニート
612UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 15:28:37.64 ID:uiLUqq68
それと一時間に三回は動作を停止する
クソすぎる400円かえせ
613UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 15:33:20.76 ID:uiLUqq68
>>610
障害者が短レスつけてんじゃねえよ間抜け
お前やってねえだろ
614UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 15:55:56.95 ID:Nzwzn/gk
ひといないし、つながらないし。
もっとワイワイ楽しみたいんだけど。
615UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 16:53:02.26 ID:QnjXMDJk
>>614
これからの時間帯は米国辺りじゃ人微妙だろう
朝プレイするタイプが楽しめる
616UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 17:04:46.46 ID:sJDajueK
>>613
お前どんだけ下手なんだよ
クリアしてしね
617UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 17:31:58.77 ID:uxeGAxWH
近接はむしろ楽だろ、スコップ持って殴った方がキル稼げる始末だし
618UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 17:48:39.72 ID:QdGhFydJ
Airstrike有料版でどうやるんだろう
実績あるし存在はしてるはず…でも連続5Killしても作動しないんだよなぁ
619UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 18:55:26.24 ID:VJhzjFJM
弾道わかりにくいのがひどすぎる
620UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 20:41:21.03 ID:yVogu7JL
デスマッチ一点差ギリギリで勝った!と思ったら
赤字の「GREEN WIN」の後に味方が一人殺されて、リザルト画面で「BLUE WIN」になってた。
621UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 21:01:45.70 ID:RcjM7vLE
てかadsしたら照準消して欲しいわ
622UnnamedPlayer:2012/12/27(木) 22:13:22.69 ID:QdGhFydJ
>>621
ADSしても弾がぶれる
623UnnamedPlayer:2012/12/30(日) 20:57:46.85 ID:WlvOfUwn
ファイル名を指定して実行にaos://2174687614:32887これ入力してもエラー
なんだけど
624UnnamedPlayer:2012/12/30(日) 21:55:06.58 ID:T/jBYnyO
ネットブラウザのアドレス欄に入力するんだ
625UnnamedPlayer:2012/12/31(月) 23:23:52.21 ID:cC6rfNUq
***旧版(無料版)のサーバーリストはこちら***

510 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:59:18.33 ID:UEWEEMm7
http://www.buildandshoot.com/serverlist_page.php

***無料版(旧版)のサーバーリストはこちら***
626UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 21:21:29.03 ID:4Frp9nDz
お前ら遊ぼうぜ
aos://3156808372:32890
627UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 21:32:24.93 ID:4Frp9nDz
in 10
damage +-はなし
delete の範囲はでかくしない
distance とnot distance 禁止

こんなとこか
628UnnamedPlayer:2013/01/01(火) 21:32:55.98 ID:4Frp9nDz
ごめごばk
629UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 19:44:21.37 ID:COOGaaIk
アナルちゃん見っけ
630UnnamedPlayer:2013/01/02(水) 20:10:54.25 ID:fx7qOjJS
ほんとだワロタ
631UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 02:51:38.35 ID:loBiKAHh
無料版だとマップ作れるんだっけか?
Steam版やってるけど、国内鯖ないからなぁ
632UnnamedPlayer:2013/01/04(金) 10:51:37.32 ID:JVxb2WGv
マイクラ、割れだからマルチできないからAOSやってみようかな
633 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/04(金) 20:02:19.29 ID:/NDlQGjE
割れ厨カエレ
634UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 01:16:06.13 ID:Vj8im+vm
無料版は升が多いしVotekickも機能してなくてムカつくことがあるからSteam版行ったほうがいいよー
なんたって>>197みたいにyoutubeで無料版用のチートが堂々と公開されてるし
635UnnamedPlayer:2013/01/05(土) 01:33:49.65 ID:Pqv0GbjD
ping5000オーバーのヤツとかマジしんでほしいわー
200超えてるやつも死ね
636UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:11:44.09 ID:2Zmjf75l
steamでセール中でこのゲーム知ったんだけど買いかな?
637UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 11:56:45.85 ID:GafimEo3
高スペ必要だし今はあまり日本人とかいないけどかなり安い時期だし買っても損はない
そもそも楽しいゲームだし
無料版とは別ゲーだからな
638UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 13:37:00.17 ID:z7NJtO8o

、無料なんじゃないの
有料とかあんのか
639UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 14:06:15.52 ID:vi3em+VQ
有料版で鯖入る時のロードがいちいち3分弱ぐらいかかるんだけど、みんな同じなのかな
640UnnamedPlayer:2013/01/06(日) 14:37:57.71 ID:L78txMu5
2600k 6850HDで30秒くらい
641UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 09:03:53.91 ID:PXNMRR0P
俺も30秒ぐらい
642UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 09:28:43.64 ID:I4Ft3gN4
>>639
回線とか、Pingの値によるんじゃないかな。
よくAustralia鯖でTeamDeathMachばっかやってるけど、30秒-長くて1分かな
643UnnamedPlayer:2013/01/07(月) 18:01:31.31 ID:Zzv7cqv7
やっぱメタスコ50点みてパス。
644UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 01:06:45.71 ID:BxQztMjw
少し倒し過ぎたなかなと思ったら、身を隠さずに狙い撃ちをする配慮
645UnnamedPlayer:2013/01/10(木) 22:50:00.11 ID:cZwDSes8
ホントだ51点ついてる
これからどんな神アプデが来ても買う人少なそうだな
デディ鯖ないし、せこせこブロック積む奴なんかいないし
646UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 00:11:32.38 ID:eI7hxp7C
鯖たてさせてくればな。
ゲーム性は悪くないと思うけどね。
無料版より大味だけどね。
647UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 15:38:25.31 ID:h3jf4V55
もうすこしゾンビをタフにしてほしい
648UnnamedPlayer:2013/01/11(金) 16:05:27.99 ID:o/qpNOLK
ゾンビは人間が自殺ループできるのがクソ
やるバカが居るとゲームが終わんない
649UnnamedPlayer:2013/01/13(日) 22:06:48.85 ID:dgmfa/G2
自殺したらゾンビになっちゃう
650UnnamedPlayer:2013/01/15(火) 00:43:13.93 ID:b0WxCr+k
ラグすぎ
金返せ
651UnnamedPlayer:2013/01/16(水) 23:41:26.97 ID:t+z9vyzO
ラグ大分よくなった?
ちゃんと たまも当たるし毎回1位だわ
652UnnamedPlayer:2013/01/17(木) 01:42:05.05 ID:8BlNOKnN
CTFでチームの絆を感じた
653UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 01:06:57.64 ID:n1O61lKL
ハッカー多すぎ
そしてキックに参加しない奴多すぎ
ハッカーじゃねえよ俺は・・・

製品版は別ゲーでこっちの方が面白いんだから仕方ないだろ
654UnnamedPlayer:2013/01/21(月) 16:06:13.17 ID:pdzds7iB
ハッカーを仕留めようと躍起になっててさ
キックを見落としがちなんだ
655UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 00:01:43.54 ID:dIvDy1iK
もう無料版は捨てようよ
無料版は7割ぐらいの高確率でハッカーに当たっていい鴨にされるだけじゃん
キックもなんか必要なしきい値が高いみたいで全然機能してないし
リスパウンエリアの後ろや━に回り込んで1秒以内に5〜6キルしてるような○ろしたくなるぐらいムカつくあからさまなハッカーでも全くキックされないし
まじ無料版のプレーヤーの質悪すぎ
プレーヤーがアメリカ人だから糞なのか?ほかのFPSだと外国人でもちゃんと正々堂々とプレイしてるのに
656UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 00:06:48.01 ID:5gRQ3kXz
有料版でもクラシックルールみたいなの作ればいいのにね。
657UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 00:37:49.63 ID:uhME7uWZ
70%は言い過ぎそこまで酷くない
658UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 03:02:00.98 ID:5Xa3bd90
そんなFPSとかネトゲやったことないけど
これはチートしやすいのが原因じゃないかね
いろいろいじれる反面、チートも横行してる
659UnnamedPlayer:2013/01/23(水) 18:03:56.92 ID:O22oXNAD
有料版はクソすぎるから代替にすらならないし
660UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 11:38:39.43 ID:aLzb9yg9
なんで有料版でこんな糞化してんだろうな
無料版の頃はサクッとはじめてサクッと終われる超有料FPSゲーだったのにね
敵も味方もクソ硬くなってテンポが悪すぎるんだよ

セキュリティしっかりした無料版モードを有料版に入れろ
俺は無料版を楽しませてくれたから金を払ったんだよ
有料版でも無料版モードやらせるか、無料版もちゃんとサポートしろボケ
661UnnamedPlayer:2013/01/25(金) 11:43:04.67 ID:CxJQeClI
>>660
そうゆうのは公式で言わないと
チラ裏で終わっちゃうぞ
662UnnamedPlayer:2013/01/26(土) 02:24:08.52 ID:LkPuXpzM
硬くはないだろう、ヘッド狙えば一発or一瞬で決着がつく
TDMならサクサク狩れるぞ

TDM以外のモードのテンポがほんと悪いのはクソとしか言いようがないな
TDMもマップによっちゃ酷いもんになるけど
663UnnamedPlayer:2013/01/26(土) 06:00:44.92 ID:74BjSWdU
なんか有料版の方色々変わったな
664UnnamedPlayer:2013/01/26(土) 13:38:45.60 ID:12TBAtY7
硬いのより当たらない事の方が萎えるわ
ADSで狙い通りスナイプ出来てたのに、今じゃバラけるんだもん
バラける意味ってなんだよカス、テンポ悪すぎるんだよボケ

あと掘れ過ぎ、一掻きで掘れ過ぎて隠密が難しい
他の味方にも知られない自分だけの隠密通路を造るとかが難しくなりすぎ

ともかく改悪し過ぎなんだよカス
665UnnamedPlayer:2013/01/26(土) 16:32:00.89 ID:LkPuXpzM
バラけるもなにもping差考えればスナが当たるわけがない
最低ping130の環境でスナ使うのはただのドM
止まってる奴はそりゃ当たるけど、少しでも動いてるとHS狙いは運頼み

有料版は隠密通路を作る意味はあまり無いぞ
掘る速度が圧倒的に速くなってるおかげで、芋が減り、自分が裏取ってる間に相手も裏取ってる場合が多い
敵のホームなのに味方の方が多いとかザラよ
有料版は待ってる方が圧倒的に不利、隠密ルート見つけた!とか思ってそこで構えてる奴なんか完全にカモ
バレようが構わず、こちら側だけが有利なルートを沢山作った方が強い

まぁマップにもよるけどな、ダブルドラゴンとかどうやっても有利なルートなんて作れなくてお互いにグッダグダ
666UnnamedPlayer:2013/01/26(土) 20:54:29.25 ID:TzU+JDxA
ジャンプとかも0.1秒くらい遅れるのはラグが原因なのか?
667UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 00:02:42.36 ID:pnm6lYsn
武器増えてるな
それとゾンビを一撃で殺すショットガンの糞バランスに
全体的に足遅くなって跳躍力も無くなってる もうだめだこのゲーム
668UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 01:07:26.49 ID:JlW7d06+
これは前の方が良かったな
669UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 03:03:06.94 ID:P3W7shhD
これキーバインドがほとんどできないのが痛いなぁ
670UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 04:28:21.72 ID:4Ibm4NOR
色々変わってさらに糞になってるwwwww
新しいrpgで味方打ち上げて殺すやつまでいるし
671UnnamedPlayer:2013/01/27(日) 19:08:20.28 ID:u12XBwfP
無料版だけど
ゾンビやってると普通の戦いでもスコップでの白兵戦強くなるね
672UnnamedPlayer:2013/01/30(水) 00:08:38.15 ID:hOrpihd4
wwwwwwww
673UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 07:31:23.11 ID:NFaNu87/
>>671
ゾンビでもないと高速切替え身につかないからねえ
他のサーバーだとあまり必要ないようで極希に使える
674UnnamedPlayer:2013/01/31(木) 07:56:04.52 ID:chkjfB3Q
むしろゾンビ相手にもスコップで打ち勝てるようにwww
勝率は五分五分よりも少ないけど

敵の集まってるトーチカやら塹壕、壁の裏に乗り込んで不意討ちかけるの面白いわw
675UnnamedPlayer:2013/02/01(金) 19:22:13.56 ID:zgbiO8l9
公式ページオフライン?
676UnnamedPlayer:2013/02/04(月) 10:30:23.78 ID:OL01/S+a
モーターヘッドかよ
677UnnamedPlayer:2013/02/08(金) 18:41:10.82 ID:WYE1A4dc
塹壕マップないな
678UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 03:09:25.69 ID:wMEqUWNC
babelモードでスカスカの階段作るのやめてほしい

地道に積み上げた階段の途中からいきなり空中階段しだすプレイヤー居るけど
邪魔だし後々脆くなるだけだし壊れた後は結局時間かかるからやめてくれ
679UnnamedPlayer:2013/02/09(土) 10:31:58.43 ID:TaIUnS0A
過疎すぎてワロタ、糞ゲーだから仕方ないけどなぁ
680UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 11:17:42.78 ID:8Y6LtTUD
パー速の落ちたまんまだね
681UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 11:26:31.32 ID:8Y6LtTUD
もしかしてなんJ民誘ったらひとくるんじゃね?
682UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 12:22:45.34 ID:G1nYnVsn
来るな
683UnnamedPlayer:2013/02/10(日) 18:23:59.91 ID:8Y6LtTUD
外人より日本人が怖い
684UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 17:39:24.61 ID:nKUOMQRy
ここはいつの間にか有料版のスレになったのか?
685UnnamedPlayer:2013/02/14(木) 20:35:35.64 ID:MWefjHi3
>>684
そうなの?
686UnnamedPlayer:2013/02/15(金) 15:31:12.68 ID:OYhFABBs
メタスコア46点とかワロタww
687UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 15:03:43.12 ID:KYcZEcKb
関係ないけど俺のIDがKY
688UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 17:43:27.26 ID:rcBFOzSM
そんな面白くないのかこれ
689UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 18:06:46.21 ID:3ILkiK8I
無料版は面白いんだけど
有料版のほうはping高いとほとんど弾当たらない
690UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 18:50:56.52 ID:K7Q+aXqN
有料版は砂以外のバランスがそれなりに取れてて楽しい
その砂はpingとラグ考慮してもゴミになってるけど
逆に無料版は俺にはとても合わなかった
691UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 20:35:08.19 ID:rcBFOzSM
5ドルなら買っておくか
692UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 21:00:26.55 ID:KYcZEcKb
>>691
400円だったのか
693UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 21:10:09.04 ID:rcBFOzSM
今セールみたい。ただ1ドル92円ちょいだけどな
694UnnamedPlayer:2013/02/16(土) 21:20:51.17 ID:KYcZEcKb
>>693
アベノミクスだったな
695UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 19:26:54.90 ID:dvcBpVRo
フラッグんとこ隠れてるのに掘り返してくる見方なんなの?
696UnnamedPlayer:2013/02/18(月) 19:54:19.95 ID:2sBUTUCX
自分の構築したトーチカ壊す仲間の頭をバキューンするのするの面白いです
697UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 02:15:01.57 ID:BUGUba6f
有料版 クラシックモードとか
追加されてるけど
タイトル画面でなんか買わせようと
してるw
698UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 06:49:53.88 ID:U+ayJaDT
クラシック求めてゲーム買ったわけじゃないから誰もやらんし、課金の部分は人が居ないから買っても意味無い現状
実質TDMしか機能してないんだよなぁ
マルチヒルとかDiamond mineが内容的に一番バランス取れてるのに

因みに各キャラの調整も少なからず行われてるし、mapも色々追加されてる
Toyko Neonとか出たけどクソ構成な挙句mapが重すぎてラグが酷い酷い
Ancient Pyramidはなかなか良いマップだった
699UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 07:46:33.98 ID:BUGUba6f
>>698
うんうん
開発にやる気がないわけではないみたいね
あとは鯖立てできたら課金してもいいかな
700UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 08:18:22.08 ID:eaI8FIyG
ゾンビにジェットパックつけてください
701UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 20:19:02.41 ID:qqD92DBR
mapがもうちょっと狭けりゃいいのにね
702UnnamedPlayer:2013/02/19(火) 21:33:37.16 ID:VUxGLpgY
ロード中に広告が出るとかあったらいいなー
703UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 00:28:45.13 ID:eimhVDit
なんだかんだ楽しめる感じ?買いか?
704UnnamedPlayer:2013/02/20(水) 00:45:05.82 ID:e0kBLRI9
>>703
ゲーム自体は悪くない。
とにかくラグが酷い。
705UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 14:43:01.79 ID:EDIoMujv
>>703
マルチオンリーのFPSでラグが凄い

これだけで糞確定だろ
706UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 18:16:28.58 ID:jguRqsWY
セールだし買うかーその前にスレ見てーと思ったらなんだこの有様は。
忠告ありがとう、やめとく
707UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 18:18:10.29 ID:FFp61vGM
ラグはあるけどゲーム性的にそんなに気にならない
708UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 19:55:18.41 ID:FIRUssWX
そもそもゲームとして微妙
709UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 20:19:41.78 ID:FFp61vGM
確かに
バランスマップ糞
710UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 20:43:47.20 ID:cHu7VDZ3
ラグと鯖建てられない時点で買うべきじゃない
鯖が建てられないからクソマップが回るのを止められないし、pingも高くなる
遠距離できっちり狙う必要があるのはスナだけだから、ラグっててもそこまで困らんけどね
裏取り飛び回りゲーだし、コマンダーはズレても構わんし

バランスはスナだけが圧倒的に弱い
過疎のせいでAIMしっかりしてる人が全然居ないから、ロケッティアで飛び回ると無双できる状態
711UnnamedPlayer:2013/02/21(木) 22:46:36.24 ID:FFp61vGM
>>710
マップの大きさ的にもロケット以外苦行だからね
712UnnamedPlayer:2013/02/23(土) 12:39:18.73 ID:39qDEzAS
恐る恐る買ったらラグそんな気にならんやないかー
713UnnamedPlayer:2013/02/24(日) 00:04:47.23 ID:CC6Ox+8o
714UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 18:34:53.95 ID:299j5w3T
製品版もハッカーいるの?
715UnnamedPlayer:2013/02/25(月) 18:38:31.79 ID:ar0kjCxx
aimbotじゃないし結構前だけど超速いやつがいた
716UnnamedPlayer:2013/02/26(火) 10:53:16.16 ID:xnCgKRLN
製品版、99%以上は通常のプレイヤーだと思うよ
717UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 13:50:14.37 ID:lNKbRKBs
今度みんなで城つくらない?
718UnnamedPlayer:2013/03/02(土) 20:25:27.60 ID:hYmGq0Nl
できなくなったんでっすけど
どこからできますか?
719UnnamedPlayer:2013/03/03(日) 16:53:11.68 ID:uCut9ON+
aosなら
buildandshoot.com
というサイトに移動したっぽい

ここのサーバーリストからできるよ
ttp://buildandshoot.com/serverlist_page.php
720UnnamedPlayer:2013/03/07(木) 12:31:16.36 ID:739eOIaC
FREE版存続してたのか
久々にやったらめっちゃ楽しい
721UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 14:04:10.98 ID:hM/crFin
しゃがみを無変換に変えたいんだけどどうやるの?
722UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 18:16:07.87 ID:MVgnQZuj
wiki
723UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 20:17:48.92 ID:M3mBoyiH
自分で自分用のサーバー立てて自分だけinして堀りのスピードハックして遊んでたらキックされたーーーw
自分のPC内で完結してんだからハック許してよ。。。
724UnnamedPlayer:2013/03/09(土) 20:21:15.04 ID:dQHbUcvM
一人オナニーも許されないのか。。。

Type 'gen' to generate a map or mapname to load a map (exclude .vxl extension)
gen
Game mode ('ctf' or 'tc'):
tc
Enter Max Players (between 1 and 32):
1
Enter Server Name (A-Z, 0-9, max 31):
test
Advertise on master server? (y/n):
n

Generating Map

Started server

Remember to open/forward UDP port 32887 on your router

Server Setup Finished!

Commands:
kick #
ban #
admin #
fog R G B
map mapname
map reset
quit

Could not retrieve IP address

Player 0 connected from 127.0.0.1

This_is_a_Pen. made admin

This_is_a_Pen. kicked
725UnnamedPlayer:2013/03/10(日) 13:11:16.32 ID:V8aFcz7Z
what?
726UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 13:16:50.26 ID:pEgRRVNU
パー速のスレにつながらないんだが
727UnnamedPlayer:2013/03/14(木) 16:30:13.47 ID:Yifeo4e8
今パー速落ちてる
728UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 10:13:31.49 ID:rTmEumVt
DLCのSt. Valentine's Day Massacreってどんな感じ?
729UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 10:37:57.71 ID:rTmEumVt
週末まで無料でプレイできるんでやってみたら
低スペ過ぎてまともに動けないンゴゴゴwww
730UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 16:30:01.95 ID:oRiuHPVj
有料版より無料板のほうが軽いかも
731UnnamedPlayer:2013/03/15(金) 23:27:11.77 ID:y6ZOkAui
有料版全く起動しね〜
Win7、8ともにブラックアウトしたままだめ
公式でFW云々あるがそれもだめ
金返してくれw
732UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 01:33:31.21 ID:PewOQonw
いやです
733UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 02:07:42.61 ID:DPj3AiXV
ゾンビ側で水平ロケットの人をどうやって追いかければ良いんだろうか?
残り2分,生き残りがあと1人の状況で
建物壊して平地に追い込んだのに逃げ切られたんだけど
734UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 09:12:14.12 ID:Gecplmtk
あれ人間側に必勝法があるから無理
735UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 09:52:35.76 ID:DPj3AiXV
>>734
やっぱり無理なのかーありがとう
弾薬取ってなかったからもう捕まえられるだろうって思ってたけど
ブースト小出しにやたらテクイ動きで回避するからどうしたもんかと思ってたんだ
736UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 17:08:56.37 ID:68au9XXL
>>729
これはいい情報と思って
今日ノートPCで初steamしたらsteamクライアントのインストールからaosのインストールまで1時間ぐらいかかった
しかもゲームサーバーに入ろうとしたら
"CONNECTION CLOSED"
"UNABLE TO CONNECT TO SERVER"
ってエラーが出て入れない。。。
デスクトップPC買わないと無理か。。。
737UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 17:39:10.31 ID:9KGjC7Vk
結構重たい
738UnnamedPlayer:2013/03/16(土) 23:11:20.02 ID:kLpDudS7
無料だし少しだけやったらけっこうおもしろいねこれ
739UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 10:02:12.96 ID:/GrBCHMs
無料だからプレイしてみた。
無料期間で下手な人ばっかなんだろうが
マップ広くて見晴らしいいからスナイパーで殺しまくれるな。

その他のクラスは地下道作って進まんとヤバイ。
740736:2013/03/17(日) 15:21:17.79 ID:ciw0jiYL
PCを再起動したらゲームサーバに入れるようになった
でもやっぱりノートPCじゃ厳しかった ガクガクしてゲームにならない まあ試せたからいいわ
741UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 17:55:19.67 ID:sEtnTxKx
ガクガクはpcの性能のせいじゃなくてラグのせいかもしれない
742UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 18:10:36.07 ID:H2vggTqt
このゲーム部屋建てられないの?

鯖建てないといけないなら建て方教えて欲しい
743UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 22:01:46.09 ID:oCROafdA
これフレと一緒にやろうと思って同行しようと思ってもできないのかよ・・・
フレに招待してもらったら「ゲームステータスが利用できません」って出るしこれは無理かな
どうにかしてほしいなぁ

>>742
このゲーム鯖立てできなかったはず
間違ってたらごめん
744UnnamedPlayer:2013/03/17(日) 22:03:54.51 ID:oCROafdA
連レスごめん、無料版は立てれるけど有料版は立てれない だな
745UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 23:02:37.64 ID:WgT3xYvo
無料版なくなったのか?
HPきえとる
746UnnamedPlayer:2013/03/19(火) 23:22:05.65 ID:BZMHQkQV
http://buildandshoot.com/serverlist_page.php

こっからサーバー選べる
有料版がでてから公式のサーバーリストは無くなった
747UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 01:43:57.58 ID:5mFlcTZm
ショットガンってADS状態とかぼっ立ちだと集弾率上がるとかある?
戦ってて明らかに1撃必殺の距離が長い人が偶に居るんだけど
748UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:14:17.82 ID:4uoFUxdm
>>747
そういうチート使ってるんだよ
さっさとvotekickすることだ
749UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 06:53:18.33 ID:TMj22Rz3
無料版の方は人減ってきてる?
750UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 12:27:38.76 ID:BZQ5PDy4
時間帯にもよるけど満杯の鯖は結構あるよ
ただし埋まる鯖はarena,babel,infiltration,ctf,push(nether),zombieくらいかな
751UnnamedPlayer:2013/03/23(土) 13:37:20.35 ID:xXcqqyzx
時間帯によるけどアメリカやロンドンの時間が夕方〜の時だと大体800人近くくらい
752UnnamedPlayer:2013/03/24(日) 01:42:46.96 ID:y+O6jyXD
VIPの糞ガキが立てた重複スレどうするんだよ
753からす:2013/03/24(日) 17:35:26.75 ID:C3qi/0uU
http://digicha.jp/hattayuki/chat_s_view.html マイクラ好きな人このチャットの住人になってね☆
754UnnamedPlayer:2013/04/01(月) 23:21:11.94 ID:W+cFlfOJ
有料版アプデ来てるね
スナイパーがレーザーサイト出すようになったりHPが数値化されたりしてる
755UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 15:27:51.27 ID:450BUde6
サーバーをひとつも読み込まないんだけどbanされたのかな
756UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 21:44:25.97 ID:4/tfAfgZ
俺もServer全然読み込まない…友達は95Serverぐらい出るらしいんだけど
何が原因だろう
757UnnamedPlayer:2013/04/02(火) 22:32:01.09 ID:uQEJ9fbj
以前フレ何人かがその症状なったなぁ
再起したり再インストしてた
結局そうこうしてるうちに直ったらしいんだけど原因わからなかった
758UnnamedPlayer:2013/04/03(水) 12:52:36.38 ID:z/7wfG04
日本からアクセスできなくなってるんじゃないの
フレンドの外人はプレイできてるし
759UnnamedPlayer:2013/04/06(土) 11:54:16.14 ID:xb/xpu5v
青選んだ時点で負け
760UnnamedPlayer:2013/04/09(火) 18:16:16.79 ID:NEQlOtav
ひたすら自軍の邪魔だけしてくる奴がどこにいってもいる
761UnnamedPlayer:2013/04/12(金) 17:56:16.88 ID:JjemWavj
762UnnamedPlayer:2013/04/13(土) 15:07:48.84 ID:0TGKpcxp
誰かーー
無料版の鯖の建て方教えてー
wikiみてもわからんかった
wiki大雑把すぎ
763UnnamedPlayer:2013/04/23(火) 22:52:52.97 ID:O4ZPoQL0
あれで分からないなら諦めろ
764UnnamedPlayer:2013/04/27(土) 19:36:33.91 ID:Uky7UySx
必死に橋作ったり建物つくってるのにキチガイに壊される
チーム簡単に切り替えられたら意味ねえじゃん
クソゲ
765UnnamedPlayer:2013/05/05(日) 02:36:38.46 ID:TbGsuFjh
スナイパー止まって撃たないと当たらねえ
766UnnamedPlayer:2013/05/06(月) 01:13:58.87 ID:8IVW/3mg
Aim鍛えろ
767UnnamedPlayer:2013/05/21(火) 18:48:00.25 ID:0GOoWFuM
マップでインテル持っている奴丸わかりなのにキックとかわろた
768UnnamedPlayer:2013/05/23(木) 22:35:00.44 ID:iI7hSLrp
久々にやろうとしたらChoose matchが無いんだけど・・・
Ranked matchでやるしかないの?
769UnnamedPlayer:2013/05/24(金) 11:18:53.37 ID:Hv9ZYEby
たまにブロック何個も置けるときあるけどあれなんなの
全部の色じゃなくて一つだけ
770UnnamedPlayer:2013/05/29(水) 19:45:13.07 ID:V7s3hTFH
有料版、普通だとQuick matchオンリーで強制的に鯖自動選択される仕様になってんな
しかもロケッティアのロケットが上に飛ぶ一種類だけになってゴミクズに
一個前のアプデ時は良かったのにどうしてこう劣化させたのか
771UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:42:12.31 ID:H2Ms6Hjl
海外鯖居ると見かけるvipとかviperとか2getとかってここの住民なの?
772UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 19:56:44.21 ID:/xGIHvb3
ここじゃなくてvipの住民だろ
773UnnamedPlayer:2013/06/07(金) 20:16:59.01 ID:MbE+elGt
vipでもあってるけど少し違うよな
774UnnamedPlayer:2013/06/08(土) 02:31:40.51 ID:fH+EmxMO
何気速攻で反応あるのでビビる
今気づいたけどこのゲームでの英語のコミュニケーションって日本人でも余裕で出来る程度の英語だから
チャットの内容で判断するのは結構難しいな
775UnnamedPlayer:2013/06/18(火) 15:28:18.57 ID:GF1MwwP9
このゲームって最近どこかのバンドルで販売されてました?
776UnnamedPlayer:2013/06/28(金) 18:13:15.27 ID:MsadHjlj
有料版買ったんだがこれ過疎ってるの?
全然クイックマッチで人と当たらないんだが
しかも部屋一つもないし
777UnnamedPlayer:2013/06/28(金) 19:50:54.93 ID:tTjgPbds
>>776
しばらくやってないからなんとも言いがたいが時差のアレじゃないの?
778UnnamedPlayer:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:CXCuRq+z
久しぶりにやったらすごい面白かった
779UnnamedPlayer:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HQ+/tJs+
バベルのルールは面白いんだけど味方がクソすぎたりすると一気に萎えるのがなんとも
というか大体の場合はクソが半分ぐらいで使えるのが2人ぐらいだからな
780UnnamedPlayer:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IOVTkNJv
見方に日本人1人いればいい
781UnnamedPlayer:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:edTWQvJh
steam版に誰も居ない
メタスコア49じゃ誰も買わないよな
782UnnamedPlayer:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/C+ZZ1C/
全くやってないわ無料版でいいやってなる
783UnnamedPlayer:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YRDLV8IX
無料版のbabelでお腹いっぱい
784UnnamedPlayer:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Brrv+ZhB
有料版は一昔はまだ面白かった
今はどうしようもなくクソ
785UnnamedPlayer:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bpqG72ps
人はいるのか?
786UnnamedPlayer:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UnvKJ+rc
鯖選べなくなったからやってない
787UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LYWXg1bO
もう開発が放置状態だからどうしようもないよな。現在のほぼ遊べない仕様で平然と売ろうとしてるのが謎
788UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LYWXg1bO
よく見たらいまsteamで75%offの2.49$で販売中だな…もちろんこの値段でもお勧めできないがな
789UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2jv/wtvK
無料版のZombiesで十分です
790UnnamedPlayer:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cgQJXAjp
安いから買おうと思ったけどスレみて買うのやめた…
助かったありがとう
791UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sPB3QnnT
全く人いねぇw
もう手遅れだけどバンドル入りする前に
鯖選択の仕様を前のに戻せや
792UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o1kAXP/K
てか鯖立てさせろ
それで万事解決なはず
793UnnamedPlayer:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+mkmmMuD
カードのためちょっとやろうかと思ったが・・・
酷いな・・起動放置だけにしとこう
794UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qkPJAg0g
このスレ読んでて製品版買っちまったよ。
画面サイズどうやって変えるんだよ。
795UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SkcJueLa
新規だけど
これだけは入れとけやっとけってのある?
796UnnamedPlayer:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6SRs5BUZ
>>794
Steam\steamapps\common\aceofspades\config.txt
"window_width": 1680, (画面解像度の横幅)
"window_height": 1050, (画面解像度の高さ)
"fullscreen": false, (フルスクリーンモードの切り替え)

config.txt弄んないと反映されないクソゲー
797UnnamedPlayer:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CzflI8M8
無料版やってるけど邪魔をする味方やチーターのせいで
まともなゲームになることが殆どない
798UnnamedPlayer:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OGAkz0wk
無料版DLなう
799UnnamedPlayer:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Fk3LJQnQ
誰か建築鯖立ててくれ
800UnnamedPlayer:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kGG1KFlv
http://steamcharts.com/app/224540
ほんとにこんなにいるの?水増ししてね?
801UnnamedPlayer:2013/09/06(金) 07:30:37.06 ID:0zCqjfjb
運よく人に会えても2、3人にしか居ないのに
水増しってレベルじゃねーぞ
802UnnamedPlayer:2013/09/07(土) 15:24:01.23 ID:zB9vLXo/
無料版のGFM Labyrinth Tower 24/7っていうサーバーでブロックを素通りしてブロックに関係無く敵を倒せるハックがやってる奴が2人いたんだけど
どこでそのハック落とせるんだろう俺もやりたい まるわかりだけど 管理人がいないと撃たれる方は対処しようがないし
803UnnamedPlayer:2013/09/08(日) 01:33:24.49 ID:XkZoDtB/
黙ってvotekickingしろやハゲ
804UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 23:04:12.90 ID:M7Xpynsp
無料版で先週からゾンビ鯖が落ちてる はやく復活しないかなあ
バベル鯖いったら自軍のタワーを壊せるハックしてる奴がいた どうやってやってんだ?俺にもやり方教えてくれよと思った
>>803
無料版のvoteはkickのしきい値が高いから無力なんだよ。。。
805UnnamedPlayer:2013/09/10(火) 23:06:13.85 ID:M7Xpynsp
たぶんメモリーをいじるツール使ってんだろうなあ 俺にも知識があれば
806UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 02:05:01.22 ID:zMHC8aeR
無料版の↓のサーバーセキュリティが甘いみたいでハッカーしかいないaimbotし放題
Zombie vs Human 24H CTF
807UnnamedPlayer:2013/09/11(水) 13:32:16.13 ID:PLCJmwyF
馬鹿なこと考えんなよ
結局つまんなくなるからやめとけ
808UnnamedPlayer:2013/09/16(月) 11:51:36.58 ID:GzwKUC5Z
鯖いまあるのかこれ
809UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 12:21:43.00 ID:rgZXGtyC
今更ながらはまってます。
日本人があまりいないのが、なんとなく優越感。
810UnnamedPlayer:2013/09/19(木) 18:34:42.65 ID:F72sWJxf
無料版ならまだ時々やってるけど
日本人か外人が区別つかないよね
811UnnamedPlayer:2013/09/23(月) 02:25:30.48 ID:k1MNoaQQ
aloha pkの鯖なら細かいステータスリストがあるからアクセスしてる国が分かる
例えばこんな感じ↓
http://aos075.aloha.pk:41886/
812UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 09:42:18.95 ID:MyMtqdh6
有料版         死んどる
813UnnamedPlayer:2013/09/26(木) 18:22:32.47 ID:Jx5q2u4p
久しぶりに有料版やったけど、結構人いるな
814UnnamedPlayer:2013/10/05(土) 14:13:48.16 ID:qn2bGcyn
いつのまにかサーバーブラウザ復活してるな
結構人残ってて驚いたんだけど
ランクマッチのやつは人いない部屋に放り込まれてたってことなのかね
まともにプレー出来なかったからすげー腹立つよ
815UnnamedPlayer:2013/10/10(木) 09:08:34.53 ID:iVpr5Zgf
>>800-801
steam公式のデータを水増しって
ちょっと頭悪すぎる発言……・
816UnnamedPlayer:2013/10/27(日) 09:51:20.48 ID:7AfLfsuo
sage
817UnnamedPlayer:2013/11/04(月) 16:43:05.94 ID:hdYDR4cJ
age
818UnnamedPlayer:2013/11/09(土) 22:56:24.88 ID:EwQXxO/U
zombieモードは人間有利すぎる
人間は最初ライフルしか使えなくて
インテルキャプチャした人のみSMG使える感じでようやくバランス取れる
819UnnamedPlayer:2013/11/10(日) 17:30:47.96 ID:8m9Wty+d
age
820UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 02:59:58.85 ID:V/kKeeWu
この前、投票自体出来ないプレイヤーがいた
kickコマンド打つと、"You can't kick this player"ってでた。
驚き
821UnnamedPlayer:2013/11/11(月) 19:07:12.13 ID:IGRZE8fv
bug
822UnnamedPlayer:2013/11/15(金) 18:50:31.06 ID:+3+PIITc
塹壕鯖って今はないの?
823UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 11:13:28.77 ID:wzd6jVY9
なんかアップデートしてる
824UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 16:52:32.41 ID:j/WY0k+S
mjk
825UnnamedPlayer:2013/11/16(土) 19:29:52.78 ID:j/WY0k+S
塹壕鯖は今はないんだな、寂しいぜ(
826UnnamedPlayer:2013/11/20(水) 16:00:32.23 ID:Bsoa5dQg
なんか話しかけられてるのはわかるけど、英語ができないから答えれないわ・・・
英語勉強しよ
827UnnamedPlayer:2013/11/23(土) 16:20:36.68 ID:zCjCJx2K
just uninstall this game:P
828UnnamedPlayer:2013/11/26(火) 15:23:34.95 ID:9bH//9c0
829UnnamedPlayer:2014/01/02(木) 03:46:49.34 ID:YQ8JanFV
マイクラ好きなのでついBattle Builderっての購入したのだがこれを見ると
ttp://www.aceofspades.com/forums/entry.php?46

>Jagex is excited to announce the opening of the Community Alpha Test of the Ace of Spades Dedicated Server!

いずれサーバーが立ててるようになるけど、今はまだ立てれないって事か
830UnnamedPlayer:2014/01/03(金) 22:16:01.45 ID:GAoUKOT0
831UnnamedPlayer:2014/01/13(月) 12:08:11.90 ID:6vhiSTyO
これの無料版の日本鯖ってどうなったん
832UnnamedPlayer:2014/02/24(月) 23:42:02.03 ID:7HDJUgP3
833UnnamedPlayer:2014/02/25(火) 21:20:14.72 ID:hVWfiNIc
パー速落ちてんだからここ使えよ!><
834UnnamedPlayer:2014/02/26(水) 20:07:15.09 ID:gFNVrNGY
パー速死んだやばい
835UnnamedPlayer:2014/03/01(土) 13:03:26.84 ID:sBmcd3XL
パー速民向け避難所
http://aosch.dip.jp/bbs/

避難所の避難所である
836UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 11:13:09.63 ID:JNzMMt87
無料版のゾンビ鯖でわざと弾外してあげる俺カッコいい
837UnnamedPlayer:2014/03/08(土) 11:14:21.18 ID:JNzMMt87
手加減あげ
838UnnamedPlayer:2014/03/11(火) 21:48:19.36 ID:9hWAD43H
pushとかチームのブロックが壊せないゲームモードで
自軍のintelをブロックで覆い隠されたらもう対処できないの?
前やったpushでは何故か自軍のブロックを壊せる人がいたけどなぜ
839UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:14:54.69 ID:lnf/EZfy
ゾンビ鯖で10歳児にフルボッコにされたあああ
840UnnamedPlayer:2014/04/24(木) 00:18:18.98 ID:lnf/EZfy
ゾンビ鯖で10歳児にフルボッコにされたあああ
841UnnamedPlayer:2014/04/29(火) 01:21:58.02 ID:AfzdFmk6
コロシアムTDM193-193引き分け記念age
842UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:42:54.23 ID:i0TeDbL1
>>838
鯖缶がゴッドモードでログインしてんじゃね?
843UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:05:32.75 ID:z9/FQQHp
なんか『Danko's Zombie Survival』っていうBOTゾンビと戦う感じのゾンビ鯖が出来てた
aos://1412988871:32887:0.75
844UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 13:45:36.08 ID:BRIhS3Ic
>>843
面白いんだけど、ステージが固定なので何度かやると飽きる
845UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:38:37.09 ID:Ibor/eY/
Nuketown server狭くてすぐ蜂の巣にされるのになにがいいんだろお
26/32
~~~ Nuketown server
tdm
nuketown
Japan
0.75
846UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 02:31:11.91 ID:XvEOUEGd
建築鯖なくなった?
847UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:00:50.85 ID:X2GjUuVi
ぬるぽ
848UnnamedPlayer
この程度のゲームならそろそろスマホで出来てもいい頃なのに
てか半年やめてたけど今週またやってみたらゾンビ鯖は明らかに人減ってんなずーっと同じマップだから当然か