Terraria|World 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。 掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク 公式サイト http://www.terraria.org/

公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 12:50:06.88 ID:QjHRq+DC
3UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 12:50:49.91 ID:QjHRq+DC
4UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 13:02:15.70 ID:w6n0u3Ti
いちょつ
5UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 13:16:03.23 ID:BSjoUnlT
乙rraria
そろそろtConfig以外で大規模MODが出てきてもおかしくないよな 新要素追加とか無限ダンジョンとか新ディメンションとか
6UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:42:17.46 ID:CTsdWRzH
いやもう完全にオワコンだろ、このゲーム
7UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:45:46.80 ID:bg8Ztdvw
ならなんでお前ここにいるんだよ
オワコンならさっさと消えろ
8UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 14:53:52.19 ID:hcqHbAAO
mod作ろーぜ
9UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 18:47:57.25 ID:+pBbYGn1
大規模MODはどうだろうね
開発環境をユーザー向けに整えないうちに終わります宣言しちゃったし
みんな新作待ちだと思う
10UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 19:45:51.88 ID:idOw8oFl
サーバー立てました
192.168.0.2:7777
11UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 19:56:49.41 ID:KO9VZY1N
>>10
入れない。ってかそれプライベートIPじゃね。グローバルIPを出してみ
12UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 20:31:24.39 ID:n2hVzcA3
>>10
お前なんで俺の鯖知ってるの
13UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 20:43:16.36 ID:BABEOlYS
>>10
入れたけど俺しかいない
14UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:16:26.31 ID:PxnINnIW
>>10
完全にオレだわ
15UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:40:31.09 ID:IfPPK9r8
MODなら作ってるよ。最近忙しくて進んでなかったけど。
まあ色々と未完成なんだけど、今日中には久々にサーバー建てるよ。
16UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 21:55:24.25 ID:5ODEIp/q
どういうMODなん?教えて教えて!
1715:2012/03/27(火) 22:07:13.68 ID:IfPPK9r8
とりあえず準備できたよ。バグがある可能性が高いので、その辺りはよろしく。
113.151.8.227:7777 >>1のサーバーブラウザからでも入れます。

今回の新仕様は、初心者ゾーンと雪原の設定です。
リスポン地点の城とその西側は初心者ゾーンに設定されていて、強制的にノーマルモードになります。
城の東側にある雪原では、常に雪だるまが出現します。鬼強なので要注意。
それ以外の場所はハードモードで、あとついでに、モンスターのHP3倍、移動速度3倍、飛び道具の速さと威力3倍、先読み射撃実装となってます。

また、全マップで、モンスターの湧き速度10倍、最大出現数1.5倍の設定になってます。
アクセス制御は、まだ未完成だけど、一応使えないこともなく、 /register <password>で登録できますが、次回までには多分データが削除されてます。
その他未実装の機能が10倍ほどありますが、いつ実装できるか分からないので、それは黙っときます。

それと、通常のチャットは2画面ほどしか届かないので、パーティに入って /p <message>で話すか、/registerで登録して /y <message>で全体チャットを使ってください。
18UnnamedPlayer:2012/03/27(火) 23:58:19.28 ID:fNUdeLKW
ギャングスターキチガイすぎわろた・・・わろた・・・
19UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 01:12:42.85 ID:mY6bsveV
>>17
もしかしてもう終わっちゃったのか
出遅れてしまった・・・orz
20UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 02:22:46.39 ID:VUVTP6xo
オウフ 出遅れたってレベルじゃねーな 次回に期待
21UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 11:53:45.18 ID:nm62ka29
日本語Modいれてみた
すげーんあ、これ
22UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:28:53.79 ID:BNX3J77C
すげーんあ
23UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:31:34.86 ID:RKLx1BGP
んあー
24UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:35:49.44 ID:CEsMd3GI
(^q^)すげーんあー
25UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:48:32.18 ID:oYEm2RVy
イャンクックはジャングルにでてくるの?
26UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:53:13.95 ID:vqlyoVri
久々に再開しようと思うんだけどワールドは作り直した方がいいかね
ちなみに半年近くやってない
27UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 12:57:15.74 ID:RKLx1BGP
作りなおしたほうがいい
そのタイミングだと環境増えてると思うから
28UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 13:00:56.57 ID:gLk+30O9
うむ作り直したほうがいいね

ヒトノタイプミスをバカにしやがって!
29UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 13:06:29.18 ID:CEsMd3GI
(^q^)うむつくりなおすげーんあー
30UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 13:49:59.83 ID:gLk+30O9
うぜー
31UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 16:46:27.52 ID:Zuh+JezI
ヒトノタイプミスはジャングルにでてくるの?
32UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 16:54:32.67 ID:jDX3482S
>>31
正確な発音だとヒュトノタイプミッスな。
レア敵で地下ジャングルにでてくる。
33UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 17:59:18.43 ID:gLk+30O9
なんだこのスレ
34UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 18:19:25.24 ID:93MJY35w
TerrariaのHP作ったよ(^^)みんな遊びにきてね
file:///C:/Users/hiroshi/Documents/teraria/index.html
35UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 18:21:24.10 ID:U0mwWjFh
何してんだよひろし
36UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 18:57:57.96 ID:f9lCcKOY
その手のネタはもう懐かしいな
37UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 19:02:12.69 ID:BKTVre3y
つい最近ローカルIPネタあったじゃん
38UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 20:04:03.33 ID:VUVTP6xo
地下ジャングル探索してたら9812ダメージ食らって弾け飛んだんだけど
あの画面を横切ったのがヒュトノタイプミッスだったのか…
39UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 20:28:41.70 ID:oWl8f9Kg
それ近くにダンジョン無かった?
んでダンジョンガーディアン倒してないならもしかしたらそいつが飛んできたのかも
40UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 20:37:23.21 ID:4RfneWs5
ヒュトノってどんなモンスター?
公式非公式、日本、海外、のwiki見たけどわからなかった
41UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 20:41:37.86 ID:BKTVre3y
ハードコアにして出直して来いや
42UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 20:47:50.55 ID:VUVTP6xo
ネタにマジレスされるとは思わなかった
流石に投下する時間を間違えたか…深夜に出直す
43UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 20:48:54.19 ID:VUVTP6xo
おっと置き土産に一つ
「ダンジョンガーディアン」は倒さなくてもダンジョンに入れるぞ
44UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 21:11:42.91 ID:dDNitwDr
これはいいマジレスだ ヒュトノタイプミッスも光栄だろうよ
45UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 22:14:11.77 ID:ESeP70ek
>>42
すげえ自分勝手な奴だなwwwwww
皆が皆お前の望むような反応を返してくれるとは限らないぞwwwwww
46UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 22:22:17.19 ID:dkyT0dmO
メカニック死んだらまたダンジョン行って探さないといけないの?
47UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 22:43:20.90 ID:RKLx1BGP
一回解放したら死んでもそのへんから生えてくる
っていうか解放したNPCはとりあえずダンジョン内で1回死ぬだろ
48UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 23:14:56.74 ID:dkyT0dmO
どのワールドでも死ぬからどうすればいいのか困ってたんだ

気長に待っておくよ
49UnnamedPlayer:2012/03/28(水) 23:17:45.19 ID:mY6bsveV
部屋の空きとガイドの生存有無にも気をつけるんだ
50UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 00:37:01.86 ID:fJKk10Yv
暇だったからEoWさんを利用してSoL稼げるかどうか試してみたら
あの人頭がHallowのエリアに踏み込んだ瞬間消滅しちゃったじゃないですかー
51UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 12:42:47.36 ID:fSo04AdI
昔のスレで見たんですが、カーソル追尾型の魔法をどうにか砂に当てると
砂の塊になって、砂が無限増殖するバグがあった記憶があるのですが
それは改善されたでしょうか?
52UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 12:57:37.26 ID:9+BFdU9j
落下中の砂をマジックミサイル系の魔法で受け止めると・・・っていうやつだったら随分前に修正されたけど
これがそのバグのことだったかは分からない
53UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 13:56:48.84 ID:cowHJn22
こんにちは、辛酸なめ子です
NPCを呼ぼうとしているのですが、ガイド以外が来なくて困っています。
例えば商人なら、住まいと銀コイン50の他に何か条件はありますか?
部屋になっているかどうかはインベントリの画面の「?」アイコンですでにチェックしてあります。
条件を満たすと、メッセージが出ると思うのですが、特に出ず困っています・・・


54UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 13:57:30.80 ID:cowHJn22
一行目は無視してください。恥ずかしい・・・
55UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 14:07:09.33 ID:Xtl7GmGz
つ wiki
56UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 14:07:12.37 ID:AaNRlxvX
57UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 14:10:27.81 ID:XHc1TVOQ
条件満たしからってすぐ沸くわけじゃないから
何日か待たないといけない場合もある
58UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 14:11:35.30 ID:9+BFdU9j
ガチで辛酸なめ子の中の人だったらおもろいな
59UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 14:47:21.42 ID:fUte85Fb
頭が特殊って点では本人の可能性が1%未満程あるかもな
tConfigでネトゲRedStoneのウォーターフォールを再現しようと頑張ったが無理だった…
どこをどう書いたら上から魔法降って来るんだよ
60UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 15:31:06.74 ID:lrkk83G7
>>59
STARFURYの軌道を縦に固定化できればいけるんじゃないか?

関係ないが大規模規制がかかってるみたいでしばらく書き込みができん。
落ちないように定期的にカキコできればいいのだが・・・
61UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 15:38:18.41 ID:d+mf8faR
This housing is suitable表示って結構いい加減で
小さい部屋だと実はギリギリアウトって事多いよな
62UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 16:59:07.41 ID:fUte85Fb
>>60
Starfuryの場合は「特定地点からカーソルの位置に」弾を発射するわけなんだが、
俺がやろうとしてるのは「マウスカーソルを基点にその上空から真下の範囲十数ブロックに」大量の弾落としたいんだよな
StarfuryとMagicmissile両方開いて何かヒント無いか見てるんだがちんぷんかんぷん
やろうとしてる事自体はどっかのMOD紹介動画のMeteor Showerって武器と同じなんだけど、そう簡単にはいかないな
63UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 18:30:41.17 ID:i54RaxdW
ん?
なんかアプデ来てるぞ
64UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 18:38:02.60 ID:9+BFdU9j
1.1.3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 19:05:27.66 ID:uZTW1tG4
辛酸なめ子なめなめしたい
66UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 19:23:49.22 ID:WzP1a73F
アプデやり方わからねぇwww調べてくるか
67UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 19:47:47.00 ID:B0dUqIoY
俺もアップデートこないんだけど・・・
68UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 19:57:07.60 ID:0NDqOEWC
>>63
>>64
せめて三日待てよ
6953:2012/03/29(木) 20:08:35.91 ID:cowHJn22
ありがとうございます、慌ててしまっていたようです・・・
頂いたレスと合わせwikiを見ていて

・足場があること
・?アイコンのスイッタブル表示は当てにならないかも
・大きさが足りないのかも
・三日ほど待ってみる

これらに着目しつつ、しばらく様子を見てみます
よろしくお願いいたします
7053:2012/03/29(木) 20:10:26.54 ID:cowHJn22
慌てててねしまいました、三日待てと言われたのは別のレスなのですね
71UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 20:13:22.55 ID:U03WpV7f
あと注意点があるとすれば、
NPCの出現には順番があるから、ガイドが死んでると他のNPCは一切出現できないと思ったな
要するに部屋は多ければ多いほどいいってことを覚えておけばいい
ガンガン建築するといいよ
72UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 20:26:16.86 ID:WzP1a73F
>>69
なんでWikiみないの?
ttp://terraria.arcenserv.info/wiki/NPC
73UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 20:52:27.22 ID:d+mf8faR
SSうpはまだかとウズウズ
74UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 21:18:36.40 ID:jQI8GK98
やっとコバルト揃ったけどもうゲームクリアが見えてきてちょっとさびしい・・・
75UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 21:32:17.06 ID:fJKk10Yv
毎日PrimeやTwinsと戦ってるけど
Megashark使わないと火力が足りなくてうぐぅってなる
一晩でPrime2回くらい倒せる火力がほしい
76UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 21:34:39.86 ID:d+mf8faR
クリストがアップをはじめたようです
77UnnamedPlayer:2012/03/29(木) 21:38:10.42 ID:GFqybvtJ
一晩で4匹までは倒せたけどこれ以上って狙えんのかな
78UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 06:28:12.76 ID:upWC38OL
Megasharkで一晩5体は余裕だった
上手い人なら6体も行けるかなってところ
79UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 09:07:51.30 ID:YK/HW40N
発売された時に結構やってたんだけど
久々にやったらアップデートで色々変わっててびっくりした
またしばらく楽しめそう
80UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 11:54:18.59 ID:SBAIQGR/
埋め立てできなくなってから、どうやって水抜きしてんだろみんなは。
バケツリレーはもういやだ。
81UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 11:56:46.87 ID:HiRkk9FH
君は排水施設を建ててもいいし再ロードしてもいい
82UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 14:05:08.07 ID:zWEzhcTy
少しくらいの水溜りなら平地に流せば蒸発するよな
あまりにも多い時は余裕出来るまで放置して、地獄行っても余裕くらいの装備整ったら地獄まで流してる
83UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 14:49:37.40 ID:zWEzhcTy
所でクリストをMOBに密着、ないし接触状態で撃つとHIT数が異常な程上がるんだが
これどういう事なんだろう 特に破(ryとか双子とかKBしない相手だと顕著
一応カスドやボルトでも見られる現象なんだけど…もしかして魔法って近接武器なのか
84UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 16:13:31.55 ID:1Nj1wJJQ
久しぶりにやったら水道管みたいなの作れるじゃないですかー!やったー!

出し入れしてたら水かさ増えてるじゃないですかー!やだー!

この状況なんだけど、これって仕様なんだよな・・・滝みたいなの作ろうと思ったら水が溢れて浸水してやばい・・・
85UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 17:34:33.01 ID:itxw4fLK
>>84
植え重ねた溶岩を溢れ出て欲しくない方の縁に置いとくといいよ
鉢植えのある部分は黒曜石にならないから勝手に蒸発してくれる
86UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 17:35:13.52 ID:itxw4fLK
文頭の鉢植えの鉢が消えてた^q^
87UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 17:36:18.53 ID:lN+m1wjo
>>84
水はどれだけ大量にあっても、
溶岩バケツ1杯と、Clay Potが1つあれば簡単に消せるんだよ。
Tipsの4に追加しておいたから参考にしてくれ。
88UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 17:37:07.83 ID:lN+m1wjo
かぶった^q^
89UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 18:11:54.18 ID:itxw4fLK
見てみたらバケツだけで出来る溶岩処理の方法に興味が湧いたので
やってみたけど減り方めっちゃ遅いのな
マルチではドアガチャの方がよっぽど効果的だな
腱鞘炎になるわ
90UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 18:54:59.73 ID:uLuAtGnJ
>>89
クリックツール探して放置してたわ
91UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:05:44.73 ID:EWl8LB7u
面倒くさいから溶岩は上に水流して放置してる
水はUndergroundまで流して処理する お陰でUndergroundに流した水が消え去る気配がない

ところでExcaliburでEoWさん殴ってるとこっちがクリックしてるだけで1分足らずでノーダメージでSoNと鉱石に変わるので
もののあはれを感じる件について
92UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:12:55.23 ID:dogmTeeg
世界を食らうもの
破壊するもの

ネーミングが悪いんじゃないか?(提議
93UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:16:34.35 ID:7qV+nLIX
訳すからそうなるんだよ
だから訳すな
94UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:19:01.54 ID:EWl8LB7u
95UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:20:18.24 ID:0B50/oOi
ア ン コ ウ
Angler Fish
96UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:25:54.54 ID:EWl8LB7u
クトゥルーの目
世界を食らうもの
スケルトロン
肉の壁
スライム王
双子
破壊するもの
スケルトロン(極上)

Primeがなんともマヌケな件
97UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:26:57.13 ID:uLuAtGnJ
戸田奈津子みたいな訳じゃないとだめなわけだな
98UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:28:54.73 ID:Bqpqnzgl
破壊する者()
99UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:32:02.70 ID:BI7Mchnf
メガドラなら「デストロイヤー」とか「ワールドイーター」とかそのままだよね
ドラクエなら固有名詞がつく
FFなら>>96のまま
100UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 19:33:12.52 ID:D13q7wNS
エクスカリバー(伝説的)

skyrimの翻訳にはビックリしたもんだ
101UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 23:01:49.98 ID:vGCrcJDm
さめのトラップでお金稼ぐため時間早送りの技しようとしたらできません
フレームスキップオフにして最小化するだけですよね?前はできたのになあ
102UnnamedPlayer:2012/03/30(金) 23:11:17.03 ID:BI7Mchnf
>>101
wiki
103UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 00:17:41.17 ID:Nzqxs8C/
しばらくプレイしてなかったらまず仕様変更を疑って欲しいよね。
前は出来たのに今は出来ないのはおかしいという考えがおかしい。
104UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 00:45:54.55 ID:SgjmeQqE
あとサメのトラップって、見た目の派手さほど稼げないよw
105UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 01:38:02.29 ID:M44t1bhJ
俺はハード実装前も実装後も巨大ワームのドロップで金策してたな…結局やってる事は変わらないのな
変わったのはHPが80000になった事くらいか どっちにしろ作業だな
106UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 01:40:25.69 ID:VMjL5Y5u
EoWさん地下で倒してるほうがドロップアイテム多いから稼げなくね
Destroyerさんお帰りになるまで長いし
107UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 01:52:37.33 ID:CoYaeGmR
zende鯖 何時の間に終了してたよ
もうマルチもオワコンかね
108UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 02:01:48.50 ID:VMjL5Y5u
と思って試したらDestroyerさんめっちゃ金落とすのな
びっくりした
109UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 02:33:23.19 ID:Nzqxs8C/
>>107
4/3までやるって書いてあったんだがなあ。しかもそのあとリセットして繰り返しやる予定だったはず
予告なしで落とすなんてらしくないっていうかPCがぶっこわれたくらいの何かトラブルが発生したとしか思えんな・・・
110UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 06:51:14.42 ID:RefwTX6J
× Grow Stick → ぐんぐん成長する棒
◯ Glow Stick → ピッカリくっつき棒
111UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 10:01:55.99 ID:tCPqwwSq
Glowstick →きゅうり
Sticky Glowstick →ガリガリくん
112UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 11:23:39.27 ID:5a+0z9tH
隕石落ちたのは良いが海の中ってのはちょっと……
113UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 12:49:57.33 ID:ix60cIRv
サメ乱獲してレアとっとけ
114UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 13:24:13.18 ID:W1FJyl7a
海底採掘場を作るチャンスじゃないか、羨ましい
115UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 19:56:26.46 ID:M44t1bhJ
Medium →ミディアム
Copper →カッパー
Iron →アイアン
116UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 19:57:52.43 ID:v1S3nz8+
メディウム
コッペー俺
アイロン
117UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 19:58:23.02 ID:VbBw6ON+
オブシダン
118UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 19:59:13.00 ID:M44t1bhJ
お前らレス早すぎワロタ
119UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 21:48:18.00 ID:g1MASx9G
ハマー
120UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 23:21:30.92 ID:M44t1bhJ
×ダンジョンガーディアン ×スケルトン
○スケルトロン
121UnnamedPlayer:2012/03/31(土) 23:43:56.12 ID:CoYaeGmR
グイデ
122UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 00:13:23.51 ID:Lk2jlUky
しかしzande鯖本当にどうしちゃったのかねー
定期的に立ってるマルチ鯖ってあそこぐらいだったし復活して欲しいもんだが
123UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 00:40:42.54 ID:H0ANfYqF
ドリアード
12453:2012/04/01(日) 01:11:07.47 ID:BO6rd/58
その後、無事商人が到着しました♪───O(≧∇≦)O────♪
ありがとうございました!

もしや部屋の高さが低いかと思い5マスくらいな部屋を改築していたところ、朝になったタイミングで商人がきました。ご指摘通り条件後しばらくの間が必要だったようです。焦りすぎてました\(//∇//)\
125UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 02:28:08.20 ID:9dln6mA6
>>124
そりゃよかった
後はあんたは本当に辛酸なめ子なのかどうかだ
126UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 02:33:06.40 ID:xlxBWhjh
ドロップしたアイテムの消える条件教えてください
300くらいですかね
127UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 02:37:40.52 ID:EuDYzsXK
ふと思ったんだが
コバルト・ミスリル・アダマンが出現する層(もしくはそれ以外の全て)のブロックを全て掘った上体で
アルター壊したら上位鉱石3種はどこに発生するんだろうか
128UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 02:46:10.25 ID:AT/PVZks
もうすでに掘ってたとこはぽっかり穴開いてたりするし沸かないんじゃないの
129UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 04:06:21.71 ID:9dln6mA6
>>126
シングルとマルチで数が違う
シングルだとそのぐらいだけどマルチだと150個ぐらいで消えたりする
シングルとマルチでそれぞれ同じ場所でダイナマイト2個投げてみるとわかるよ
130UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 05:24:25.70 ID:pcKhZqEp
シングルは200だよ。
131UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 05:27:57.57 ID:MWAPDROJ
侵食防ぐための壁作ったらそれでもう満足してしまった
20時間もかけてなにやってたんだろう
132UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 06:07:36.68 ID:lQlOs7Wm
頑張って壁作っても突然内部に感染ポイントが沸いたりするからそんなに頑張る必要は無いかも
133UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 07:24:37.87 ID:cP99we2v
それが怖いからDemonAlterは最初に3個壊して終わりだな
134UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 11:38:25.66 ID:PPrkE16h
すまん、ちょっと質問
リフォージをやりたいんだけど
ゴブリンティンカーにリフォージで話かけて
アイテムをセットした後どうやれば確定できるのかわからんので教えてください
135UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 11:44:59.14 ID:sidTcvXz
貴様の目は節穴か
ハンマーだ
136UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 12:00:59.43 ID:deJFMYuk
ゴブリン救出するくらい進めてるのにわからないとは
137UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 12:03:06.79 ID:PPrkE16h
>>135
ありがとう
まったくハンマーアイコンが見えてなかった
恩に着るよ
138UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:04:11.06 ID:6xqlS31P
Terraria Collector’s Edition買いたいんだけどどこかで買えないかな?
139UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:08:39.06 ID:6xqlS31P
ってぐぐったらカオス館にあるみたいね
品切れだけど
140UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:11:21.72 ID:GsOhgZ5/
TCEとSteam販売版ってどう違うんだ?
買った奴いたら感想晒して
141UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:37:29.33 ID:Nu5+0cFp
感想も何も、公式にセット内容書いてあるじゃねえか。
キーホルダー、ポスター、トレカ、バニーのフィギュア、ガイド(1/1)、ガイド人形

http://www.terrariaonline.com/threads/terraria-collectors-edition-is-release-date-march-16th.78188/

キーホルダーはちょっと欲しいな、これ。
142UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 13:55:24.16 ID:SHE1FPkR
ユーロ建てで2200円くらいか
143UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:15:20.85 ID:WbcTPBLa
リアルウサチュー欲しい
144UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 18:17:45.99 ID:tbRNmCUO
うさぎをペットに出来るんじゃなかったっけ
レジストリいじったら通常版でもいけるらしいけど
145UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:29:19.00 ID:q38wq8h/
パッケの絵仲良すぎだろ
146UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:30:39.74 ID:cP99we2v
世界を食らうものさんの不浄引きこもりが直ってる・・・
147UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 19:43:20.71 ID:q38wq8h/
amazon.ukで1500円
買い
http://www.amazon.co.uk/dp/B00750FR6A/
148UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:16:38.70 ID:AT/PVZks
買ったけどキーホルダーちょっとちゃちかった
149UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:18:33.52 ID:deJFMYuk
ガイドの人形なくしたらリアルで呪われそうで嫌すぎる
150UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:28:20.35 ID:ZqPKzW2/
失くしたってちょっと部屋の壁が肉々しくなるだけさ
151UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:52:09.37 ID:j/kFX1b2
根気よく殴ってれば大人しくなるしな
152UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 20:55:40.92 ID:MWAPDROJ
ずっとなんか飛ばしてくるのはいいのか
153UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 21:15:04.35 ID:cP99we2v
壁に目がついてるのは嫌だなあ
154UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:48:04.35 ID:5uUHl6xY
日本語MODを使っているんですが移動速度と近接速度の違いを教えていただけませんか?
155UnnamedPlayer:2012/04/01(日) 23:48:51.14 ID:tbRNmCUO
近接速度は、えいやっ!
って感じ
156UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:39:00.91 ID:C+qTlyYW
ちょっと何言ってるかわからない
157UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:45:16.56 ID:7gqCGxln
今日テラリア買ってやってみたけど
なぜか一秒間のフレームが50~60になるんだよなぁ・・
CPUはテラリア自体12%しかかかってないのだが
158UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:52:58.27 ID:wOZxRqN1
2DゲーでFPSばりばり3桁あっても別に・・・
159UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 01:58:32.06 ID:7gqCGxln
原因がわかった
テラリア起動中にテラリア以外の画面クリックするとかなり重くなるっぽい
ナンテコッタwikiや動画見ながらテラリア出来ない
160UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:00:53.08 ID:79VmOGLA
安心しろ
テラリアは非アクティブになると自動的に停止する
161UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:12:12.66 ID:7gqCGxln
>>159
ごめん自分の説明ぜんぜんわかりやすくなかった
一旦テラリア以外の所押すとfpsがかなり下がるけど
もう一回テラリア押してもその重い状態が維持される
うん、再起動するまでその重い状態がずっと維持されるんだよね・・
162UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 02:29:31.25 ID:TNbcH30l
メモリがスワップしてるんじゃね
メモリ使用量をシステムキャッシュ側にしてみるとか
ページングファイルを切るなりしてみれば
163UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:06:18.98 ID:UwqyDkOT
ついんず無理げー
どうやって倒すの
164UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:08:50.20 ID:APo7x6kp
防御をめいっぱい上げて
wikiを見る
165UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:18:48.70 ID:UwqyDkOT
防御64
wikiはもちろんみた
166UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 07:27:38.58 ID:JgymMnqK
メガシャーク担いで足場を整えればいける
まあ何度も挑んで戦い方を覚えるのが一番
どうしても勝てないなら隕石床orカニスタチューとネックレス用意してゴリ押せばいいんじゃないかな
167UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 09:49:17.58 ID:7gqCGxln
>>162
ありがとう
システムキャッシュとか色々やってだめだったけど
プロセスの優先度高にしたら普通にできたよ
168UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 11:05:37.83 ID:BybESsF1
まぁ強いて言うならRegeneration Potion飲んで火を吹く方をさっさと片付けて
レーザーの方は火力低いから適当に後で始末する感じでいいんじゃないの
床をhellstoneにしとけば一応Light Diskだけでも勝てる。
169UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:13:45.65 ID:tRBoG1fG
>>163
重力操作ポーションで上下に落ちながらアサルトライフル連射
170UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 14:21:04.80 ID:4aQDTcqj
昔の試行錯誤してた頃は楽しかったのにカニ像トラップ作りゃそれで済むことに気づいてから一気につまんなくなったな
171UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:00:19.39 ID:canlT+BD
ハードモードで大味になった感はあるが
172UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 15:58:32.82 ID:APo7x6kp
wiki見りゃもう大抵の攻略法は書いてるし
つまんない方法はやらないが吉だね
173UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 16:09:44.77 ID:dG5KGA2t
デモナイト装備を揃えてhellstone掘れるようになって、Moltenツルハシとハンマーアクスゲットし、
Night's Edgeをゲットするとノーマルモードは大体終わりだな。やることないわ。
174UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:20:40.83 ID:zY277Kp8
デモナイトとか銅装備の次につくったな
175UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:38:40.53 ID:PvJgYa8q
頑張ればシャドウ装備一式そろえるのに2時間かからんからな
176UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:42:34.39 ID:dG5KGA2t
手裏剣とバトルグラウンドとプレイヤースキルがあれば、
目玉はレンズ6枚集めて召喚できるし、ワールドイーターも壺からボム拾えば行けるから
結構簡単に作れるようになるもんな。
177UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 18:45:24.38 ID:3gOJPG7S
蹄鉄が見つからないからちょっとハード行き躊躇しちゃってる
シャドウチェストもろくに見つからんし
空行ってウロウロ地下潜ってウロウロと、最近掘ったり建てたり全くしてないわ
178UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:11:57.69 ID:wOZxRqN1
ハードで翼つくればいいんじゃないですかね・・・
179UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 19:56:25.63 ID:RNL047Wc
Terraria久々にやろうとしたら起動しない(´;ω;`)
180UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:03:44.26 ID:wXjvdW85
SteamとTerraria削除して一から入れ直しだな
181UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:14:51.59 ID:RNL047Wc
steamほおととい入れなおしたばっかりなんだぜ・・・・
182UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 20:29:05.54 ID:TNbcH30l
情報の後出し
183UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:05:18.71 ID:NVC6IZTC
しっかしTerrariaつえーな
いつまで売り上げ上位に居座るつもりだよ
184UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:18:13.21 ID:PX5YQWOZ
何だかんだ売れてるよなテラリア 久しぶりに起動すると面白い
185UnnamedPlayer:2012/04/02(月) 21:23:06.29 ID:hOv8YQ7R
>>179
信頼と実績の「キャッシュの統合性を確認」
186UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 00:14:33.29 ID:JTMRBYaL
そろそろ常設のマルチ鯖が欲しい
それも新規キャラのみのMOD鯖
187UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 00:15:10.66 ID:AXV8+gra
2Dで遊びやすそうにみえるのと自由度も高いしマルチも出来る
のびしろはかなりあるんだけど次作もう決まってるしなぁ・・・なんかもったいない
188UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 00:39:44.54 ID:Gmv1RmVg
次回作って何だ何だ
189UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 01:12:14.49 ID:L5bdRk8o
キングスライム10匹ぐらい倒してるけどニンジャ頭出ねー
でもチートは使いたくないしなーほろろ
190UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 01:30:09.47 ID:6gOcwbuX
日本語化はまだ時間かかりそうですかねー?
191UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 01:46:08.94 ID:NBKg/5y0
terrariaの日本コミュってないの?
192UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 01:54:44.82 ID:PhLaOvW9
>>186
MOD鯖は鯖管以外正常には動かない

>>188
過去スレにある

>>191
ないな。強いて言うならここがコミュ
193UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 01:59:42.40 ID:l3+zwQmD
194UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 10:06:15.24 ID:+5ywQKf3
通知 _
アップデート 1.0.5
投稿者: bikeslike @ 12:05AM on June 27, 2011
6/23にアップデートがありました。
全体的に、アクションゲームの面が強化されています。
難易度も上がり続けています。回復アイテムを多めに作っておきましょう。
0 comments...


やる気無しやんけ・・・
195UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 11:26:18.84 ID:BnCYkfSr
じっくりじっくり5ヶ月やったけどやること尽きた。まずい
196UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 13:30:55.54 ID:IoRAm2JT
俺もモチベーション下がったままだ
目標を作らんといかんな
197UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 13:39:43.31 ID:gipaq9NG
以後アップデートがないってわかってるとやる気がそがれるんだよなぁ・・・
198UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 15:26:50.48 ID:G9VrD0sk
アップデートがあるたびにワールド作るのがめんどかったから、今の方がいい
199UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 16:15:43.57 ID:tqQOHyvP
マイクラと違って武器防具や道具自体に耐久がなく素材を貯蓄する必要がないのは確かに便利だけど飽きやすいのかも
200UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 18:13:23.94 ID:giGrw4QX
材料や武器とか道具の管理めんどくさいわ
宝箱100個以上になってもうええわってなる
201UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 18:36:37.41 ID:S57E/GUP
そこまで使うことがないしな
202UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 18:39:59.71 ID:VHPUCaQt
まぁ、でも価格の割に結構長い間楽しめたし悪くはなかったな
そこらへんの7,8000もするksgよりよっぽどコスパに優れてた
203UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 19:14:16.31 ID:orDurp03
武器や地形追加系の
よさげなMODないですか
204UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 20:18:04.56 ID:TxRpKzQV
地形追加ならother worldsかomnitool

後は知らん
205UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 20:35:18.77 ID:IoRAm2JT
よかったらおまいらの家を見せてくれ
206UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 20:36:12.80 ID:giGrw4QX
もっとマルチでやらんとな
207UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 20:55:26.61 ID:Y/wHxLJ/
セール逃して10ドルで買ったけど
何百時間も遊んでなおまだ新しい事見つけて遊びたい
208UnnamedPlayer:2012/04/03(火) 22:24:16.72 ID:S57E/GUP
テラリアのwiki編集したいのに数式入れろって言われるんだがその数式が出てこないw
ブラウザ変えても一緒だし、というか最初は英数字でついこの間までは日本語クイズだったのに
今度は数式とかなんか管理人がテストでもしてるのか?
209UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 00:04:56.34 ID:QKotBMuk
惜しいゲームだよなぁ
210UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 00:31:47.23 ID:XEiCJaU0
続編のstar boundがどれだけ進化してるか楽しみだ
211UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 00:55:48.51 ID:I0rkM7aB
まさかとは思うが、Starboundって地面掘れないわけじゃないよな
212UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 01:33:02.77 ID:HcV+jx1O
俺んちが暴風にやられたんだけど、どうやってもガラス精錬出来ないんだよね バグかな

全部バグであって欲しい
213UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 01:44:28.45 ID:7WvfFD7+
>>211
ライティングのデモンストレーション見るとブロックっぽいアイテムが見えてる
しかもスタック数1000
214UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 11:09:59.19 ID:6NXOUutJ
まあそうだなエボルヴはストーリーの方クリアしたらもうやることなくなったし
マルチプレイしようとしたら人がいなくてできなかったし

ガンハザードみたいに長いストーリーならもう少し楽しめたのにな残念だ
215UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:04:48.71 ID:hicmUkK5
すみません
友達とマルチ仕様と思ったのですがうまくいきません
http://terraria.arcenserv.info/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90
を見つつ
TerrariaServer.exeを使用しワールド指定、人数、ポート、パスなどを設定し、設定後テラリアでマルチ→ホストで自分はそのワールドに入れるのですが、相手がそのワールドに入れません
ポートは解放してるはずなんですが

症状としてはIPを127.0.0.1:xxxxxと入力後、指定したポートを入力しても一瞬画面が止まるだけでその先にススメない といった感じです(ワールド名表示やパス入力までいけない)

どうすればいいでしょうか
216UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:10:56.89 ID:RLGng9xo
127.0.0.1はlocalhostと同じ
つまり友達は自分自身のPCに接続しようとしてるからつながらない
あなたのグローバルアドレスを教えてあげてください
217UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:27:57.57 ID:hicmUkK5
自分のグローバルアドレスを伝えたのですが
Enter sarver IP Address→xxx.xxx.xxx.xxxと入力→Accept

Enter Server Port→指定したポートを入力→Accept

Connecting To xxx.xxx.xxx.xxx
で止まってしまいます

教えて君見たいになって申し訳ありませんが、解決法を教えて下さい すみません
218UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:32:07.54 ID:ddp2yaZ1
ルータとかセキュリティ関連でポート閉じてるとかじゃないのか?
そこらも調べてみるといいよ
219UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:32:12.38 ID:RLGng9xo
ポート開放 確認
とかでぐぐってポートが開放できてるか確認してみては
220UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:34:11.64 ID:QlVDHGRM
本当にポートが開放されてるか
ttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php

グローバルIPは正しいか
ttp://www.akakagemaru.info/cgi-bin/index.cgi

友人の入力の仕方は正しいか
221UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:38:11.89 ID:BSPoRPGw
hostでやってなかったオチはあったわ
222UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:38:58.51 ID:hicmUkK5
わざわざ丁寧にありがとうございます
ポートが開放されていませんでした
ご迷惑おかけしました
223UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 15:58:53.13 ID:I4yjOyv7
マルチ接続できねーって問題は9割がポート未開放だよな
224UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 16:09:23.05 ID:e88edJy7
ポート開放できる知識があればIPやらどうやらは理解できてるはずだからな
225UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 20:48:18.42 ID:awSdVYnE
お前ら公開サーバー建てなさすぎ
226UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 20:49:17.73 ID:BSPoRPGw
鼻毛鯖使って立ててもいいが回線が糞
227UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 20:52:36.45 ID:WfmAxQUX
http://www.youtube.com/watch?v=e7TQpZ6fTKE

これの仕掛けまでは問題なく出来るのだけど、
これほどまでに金魚がわかないんだ。

なんで?
228UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 21:01:02.63 ID:hicmUkK5
金集めなら赤月時にうさぎでやったほうが楽
229UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 21:12:31.86 ID:is9n6jaz
>>227
像3つ分しか沸かないはずなんだけどなんでだろうね
230UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 21:14:32.26 ID:hicmUkK5
>>229
出た瞬間に死んでるからいっぱい沸く
跳ねて見えるのはアイテムの金魚
溶岩のラインが低かったりすると瞬時にしなないからあまりわかない
231UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 21:37:43.45 ID:WfmAxQUX
>>230

そうなんだろうとは思うんだけど、
動画のように薄く溶岩を敷く事ができないんよね。

バケツ一杯であの倍の薄さになってしまう
232UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 21:39:37.63 ID:hicmUkK5
>>231
じゃあバケツですくえばええ 0にならずに少し残るはず 
もしくは7マスに範囲を広げてバケツ一杯流しこめば良い

確か7マスに一杯で最薄だったはず
233UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 21:57:24.90 ID:WfmAxQUX
>>232

レスthx

一応解決した。
流し込む穴の脇に凸部をつくり、その上に溶岩ながして半分の量を流し込んだら最薄になった。
234UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 23:50:53.80 ID:HcV+jx1O
知らなそうな奴等居るからレスしてやるけど
鯖立てはよとか言ってる奴等、大体荒らしだからな 釣られて立てんなよ
235UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 23:53:26.30 ID:YR12VV3D
THE TWINS倒せない
きちがいだろあいつ
destroyerは楽勝なのにさ
まー倒したところでそんなに嬉しくないんだけどな
236UnnamedPlayer:2012/04/04(水) 23:56:49.11 ID:hicmUkK5
>>235
ながーい一本道(気が遠くなるほどの)
あとメガシャーク
弾数は3000位
あと金をとにかく集めてアクセサリー全てにDEF+4
あとは走ってればアホでも勝てる
円周率およそ3で習ったアホでも勝てる
237UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:00:04.07 ID:YR12VV3D
めんどくせーな
足場つくれば倒せるとかくそすぎだろうが
238UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:05:22.89 ID:MgazExy9
そう思うなら普通に倒せよ
アサルトあればPSでなんとかなるレベル
239UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:10:54.01 ID:uFoVA7Gc
hellstoneじゃダメなのか
240UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:13:47.90 ID:slviAklE
逆だろ
おめーがへただから足場を作る必要があるんだよ
241UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:18:23.79 ID:NlPci/uE
通路で走ってるとレーザーの方が実質いないからな
242UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:18:28.15 ID:KEPJzzf1
ゆとりでDQNでメンヘラなガキでも攻略できるように書いたんだ
どれでもないなら申し訳ない

でも「手軽に攻略」なら一本道はまっさきに着手すべきやで
ゆとりじゃないなら弾数は1000もあればいいかな
243UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:24:20.21 ID:9HEz4ARI
先に炎倒すかレーザー倒すかで個人差があるな、得意なほうみつけてそっちでやったほうがいい
ちなみに俺は先レーザー派だが、こっちは少数派らしいな
244UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 00:45:31.99 ID:l5QUcaLS
hellstone橋作ってLight Disk投げてるだけでどうとでもなる

極端な話をすると別に橋じゃなくても勝てる
微動だにしなくてもいい
245UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 01:29:30.00 ID:Gw928Euq
サルでも勝てる
246UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 02:44:45.25 ID:gQVWkqCR
>>243
俺も先レーザーだ
先に炎は変形後がレーザーと合わさって辛すぎた
247UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 04:01:41.93 ID:5vq9j65g
Twinsと追っかけっこ楽しいけどなあ

発狂レーザーをギリチョンで避けるのが快感
248UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 06:32:06.81 ID:J/QQrnZE
Def60位ありゃどっちの遠距離攻撃も1ダメージになるし
炎上の痛い炎から倒すようにしてるな

新しく一本道作ったり無敵法に頼るのは嫌でも
簡単な足場や闘技場作ったり、Defを上げたりbuffポーション飲んだりが大事なのはノーマルのボスに挑んだ時点でわかってると思うし
それでもダメならハート像探してもいいしミラーでナースまですっ飛んでもいい
249UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 06:50:26.43 ID:J/QQrnZE
ごめん全然1ダメージじゃなかったわ
ためしに近接アダマン一式+Def4アクセ+Ironskin Potionで Def76にしても1〜15位食らった

とはいえ真っ向勝負で倒すぶんにはこんくらいありゃ余裕をもっていけそう
ネックレスあればだけど
250UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 07:45:55.45 ID:PQjrFMGa
1.1.3なんてあったん?Wikiにもなかったんだが・・・・
251UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 09:31:50.86 ID:sWJ8Th2w
まだまだのびしろがあったゲームなのにもったいないなぁほんと
10ドルじゃこんなもんかねぇ
252UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 09:42:06.76 ID:slviAklE
のびしろがあったかどうかはソースコードを見た人にしかわからないだろ
一から作り直した方がいい状態かもしれないし
253UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 09:42:21.54 ID:5vq9j65g
star boundが作られてるからいいじゃない

しょうもないアップデートばかりのMinecraftよりマシ
254UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 11:35:25.44 ID:yZFbTlZZ
starboundの動画少なすぎ
255UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 11:37:45.99 ID:NHypww6s
Minecraftのアップデートも別にしょうもなくないと思うけど
256UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 12:57:58.44 ID:Ar6joB34
Twinsには重力ポーション使えば長い一本道も大幅な守備力強化も必要ないよ
257UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 14:14:49.43 ID:l5QUcaLS
アプデした瞬間ブラックアウト&チャンク生成バグでデータぶっ壊れるマインクラフトさんがしょうもなく無いとかお前どこの国の人間だよ
258UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 15:28:11.22 ID:dMbb1W08
わざわざ例にだすなよ・・・
別にしょうもなくはない
259UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 21:33:22.02 ID:l5QUcaLS
つい昨日の事だけどなこれ
260UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 21:39:38.10 ID:QhcUTk80
わざわざよそのスレまで来てアンチ活動とかほんとお疲れ様ですわ
261UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 21:40:34.82 ID:Gw928Euq
もうアップデートないってことは無限増殖バグはずっと使えるな
262UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 21:55:23.17 ID:66tgwwVR
もしもモバゲかGreeがStarboundを作ったら
263UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 22:10:45.62 ID:ainU4Q61
Stone Brick x100 \105
264UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 22:25:36.21 ID:5vq9j65g
モバゲーなんぞにハマる心理が理解できん

$9.99でこんなに遊べるゲームがあるというのに
265UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 22:35:00.10 ID:DPsbyaxG
モバゲーとかの悪いところは非生産性なところ
ゲームソフトならゲームを作る人 ディスクを作る人 ソフトを運ぶ人 お店で販売する人
ちゃんと物も存在するけどソーシャルには何もない データだけ
そして裏では893に金が流れてるとか噂があるぐらいだしね・・・
266UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 22:59:57.82 ID:HmsZq7RG
スマフォ版Terrariaはよ
267UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 23:52:53.83 ID:funu/NEa
>>264
あれは普段ゲームやらない奴がはまるものだからね
知らないからこそはまっちゃうんだよ
268UnnamedPlayer:2012/04/05(木) 23:56:27.90 ID:slviAklE
知り合いにモゲバーやってる人結構いるけど、ゲームと競合してないよ
通勤の移動時間とか、休憩時間みたいなゲーム出来ない時間にやってる
お前らでいうweb閲覧みたいな感覚
まぁゲーム中でもいきなり、「ちょっと待って」とかいってもしもしいじり始めるけどな
なんかかわいそう
269UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 00:14:57.44 ID:CMBObfGr
ゲームのアンチが沸くスレはここですか?
270UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 01:27:58.53 ID:XUS1nM8n
モバゲーは必要だろ
情弱から金を巻き上げてゲームメーカーの懐を暖かくする大切な役目
271UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 01:55:17.90 ID:EYUckU5/
>>268
電車の中で携帯のエミュでトルネコやる感覚とにてそう
272UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 02:50:31.84 ID:QFRfrnRO
なんのスレさ
273UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 13:48:42.90 ID:5DS+DuVQ
スレチも甚だしいな
27453:2012/04/06(金) 19:15:36.47 ID:82ccNHh8
もはやプロの職人の食い扶持になってしまった今、ガタガタいうことじゃないなw

無理矢理Terrariaに話を戻すけど、こんな感じの独立系ゲーム会社のスレってないの?

275UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 19:17:14.92 ID:E26LKbis
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
276UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 20:03:43.84 ID:IjS47P1l
なら、ねぇよ死ねじゃなかったっけ
277UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 20:52:54.83 ID:llSS43RH
もうネタが尽きたから
好きなゲーム音楽の話でもしてればいいぜ
278UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 22:16:40.58 ID:fSTOKDlL
矢のみでチーム戦しませんか?
279UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 23:05:28.86 ID:FG8dNnpS
最初は武装全然なかったのが最終的に一機で要塞落とせる火力にまでなる過剰武装トレミー
280UnnamedPlayer:2012/04/06(金) 23:05:53.03 ID:FG8dNnpS
誤爆
281UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 00:42:50.24 ID:aFvFunMv
スターバウンドが次回作のコッパー論議の種になると予想
あれスターバンドだったんだな
282UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 01:51:24.32 ID:lBc+e1eY
そこでおすすめmodを紹介してくださいお願いします
283UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 02:16:42.43 ID:765VgdXj
>>278
日時を決めて開催してくれw
284UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 08:48:45.11 ID:g5oe6WPM
>>274
だからあんたは本当に辛酸なめ子なのか
285UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 09:39:00.88 ID:7JHt9qen
婆さんや鯖はまだかの
286UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 16:31:59.07 ID:nNUXBaCX
defenseの表示が30以上にならないのは仕様ですか
287UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 17:06:07.01 ID:aFvFunMv
何その仕様こわい
288UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 17:19:44.27 ID:765VgdXj
ハードモードならアーマーブレイクの可能性が高い
289UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 18:20:10.84 ID:aFvFunMv
おすすめは出来ないがW1K氏のMODが追加アイテムにネタふんだんに入ってて好き
290UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 21:38:47.54 ID:YDa0uHiy
Eye of Cthulhuがいるならhandやheadがいてもいいのにね
291UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 22:39:26.46 ID:RaZNXhJ2
Starboundの情報何か出ないかなぁ
292UnnamedPlayer:2012/04/07(土) 23:26:19.09 ID:r6Qy+IyS
アサルトライフルでメテオショット使うと1発しか当たらなくない?
293UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 04:05:08.12 ID:i/B0qqZC
システムの質問。
wikiの2 システム関連の質問は見た。

解像度を変更しているんだけど、再起動すると一度フルスクリーンにしないと適用されないんだ。
何かいい方法ない?

Alt+Enter を二回押せば済む話なんだけどw
294UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 06:05:04.66 ID:2XLOLGtz
解決してるじゃん
よかったね
295UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 09:45:17.50 ID:hKs+YPp6
>>293
ディスプレイとか他の常駐ソフトによる規制とかだろうなあ
296UnnamedPlayer:2012/04/08(日) 11:30:12.11 ID:9TmHgA2t
俺も何故か適用されなかったから結局カーソルを右斜め端にもってってぐいっと適当に広げてるわ
297UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 00:03:19.96 ID:0RTPSTfL
>>252
日本語wikiにちょろっと書いてあったけど、
中身はけっこう微妙らしいね
298UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 00:49:17.87 ID:aihCXcUH
OmnirさんのModpackで追加されるMOBが凄まじいな
何あの不定期に沸くデカMOB
299UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 20:10:15.89 ID:KkmG+Ewc
終了
300UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 20:18:07.46 ID:44LzGQDZ
再終了
301UnnamedPlayer:2012/04/09(月) 21:34:11.10 ID:gpvgK9kP
ずっとマイクラやってたけど気になったからterraria買っちゃった…
しばらくは楽しめそう
302UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 03:27:33.33 ID:5KYaSL61
>>301
マイクラ好きなら損ではないと思う
やっぱりマイクラの方が長くやれるとは思うけど
303UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 03:36:22.11 ID:6ysdlNb4
えー
マイクラとは別物だと思うが
304UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 03:47:51.27 ID:FlgIESU6
序盤は同じだと感じるけど中盤くらいから別物になっていくね
というよりマイクラに比べたらかなり遊びやすくなってるせいでマイクラに戻れなくなってしまったな
あとはmodの安定度が高まってマルチでもプレイできるようになればいいんだが・・・
305UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 03:48:04.40 ID:g2ibhtDe
誰も同じようなゲームとは言ってない
306UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 03:57:59.27 ID:xgQabmXU
Terrariaはハクスラ
307UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 06:02:08.93 ID:DnGfzzQo
全然興味なかったterrariaも友人に押し切られて始めたらどっぷりハマっちゃって
そこからマイクラにも興味持ったな
308UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 06:15:42.46 ID:Bi6ZtsSw
現状でも十分すぎる程面白いんだが
プレイ人口少ないうえアップデートがこれ以上望めないってのが惜しいよなぁ
309UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 06:42:08.95 ID:9wcu9piW
新作への誘導のために、更新切ったような気がしてならない
310UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 07:09:07.86 ID:3wSQOiPU
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パチンコと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、女にもてない、低学歴)♪♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
311UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 11:52:08.90 ID:u+29N5Ma
久しぶりにやろうとしたらエラー出たけどMicrosoft XNA Framework Redistributable 4.0でリペア押したら直ったみたいで起動できるようになったわ
312UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 19:07:53.23 ID:esS4y75w
木の高さってランダムだっけ?
313UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 19:11:41.65 ID:FlgIESU6
ランダム
314UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 19:33:47.72 ID:esS4y75w
中庭に高い木欲しかったんだけど気長に待つしかないか
ありがと
315UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 20:00:24.23 ID:rZsp7AL0
やっと肉壁破壊!
悪魔祭壇はたくさん壊せば、それだけ次世代鉱石も増えるの?
316UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 20:07:41.22 ID:BqWmMz6b
>>315
うん でも1個は確保しとけよ
317UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 20:27:55.55 ID:I2I91RH3
3個壊せばとりあえず全部出てくる が更に壊せば更に出てくる 壊し過ぎは注意
318UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 21:00:34.74 ID:aIIRJW5B
>>315
たしか12個で既存の鉱石と同じくらいの割合になると聞いた
319UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 21:49:23.82 ID:7hHBjnv0
残しといた1個の近くで敵に襲われてとりあえず武器振り回したらHamdraxだった俺が通りますよ
320UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 22:18:32.76 ID:RnGXdSvz
知らずに3つしか破壊して集めてたわ…
321UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 22:32:15.06 ID:DnGfzzQo
祭壇は壊すごとにランダムでどこかに1マス聖石or穢石が生成されちゃうから
環境をある程度コントロールしたいなら3個安心
322UnnamedPlayer:2012/04/10(火) 23:51:06.49 ID:rZsp7AL0
ありがとうございます!
それより腐海と聖域増えすぎワロリンwww
聖域の両端を腐海で囲って、さらにその周りを向日葵で囲えばおk?
323UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 00:11:25.64 ID:wn0WJW57
ハードモードの腐海はヒマワリじゃ守れない

穴をあけるんだ
324UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 00:19:53.28 ID:dka/xS3K
>>322
hardmodeからは向日葵も破壊されてしまうので
聖域も腐海も感染しないブロックで囲う必要があるよ
特に海が聖域や腐海になるとサメなど海の生き物が出てこなくなってしまうので
時間はかかるかもしれないが早めになんとかした方がいいと思う
まあ素材とか家とかを守るだけなら別のマップに退避してhardmodeは探索のみにするなど
別々にしちゃうっていう手もあるんだけどそこは好みの問題に任せる
325UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 01:02:47.43 ID:qQHyaQg7
>>323>>324
なるほど!せっかく植えたひまわりが破壊されてるわけだ!
DQNとか心無いババアがむしって行くのかと思ったが、デフォだったんですね
頑張って穴を掘ったり、雪を敷きます
326UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 01:18:03.29 ID:1wBRZbBL
まぁ実は不浄も聖域も境界上に横3深さ2で穴掘って木を埋め込めば侵食しないんだけどね
327UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 01:24:52.71 ID:Dm3MnT8j
雪はどこにあるんだろうワールド作り直さないと見つからないときってあるのだろうか
328UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 01:25:52.63 ID:x2yMbSCC
smallなワールドには存在しないこともある
329UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 01:26:27.94 ID:Vjjh0l9g
クリスマス期間以外は3分の1の確率で生成じゃなかったっけ
330UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 02:20:50.14 ID:Dm3MnT8j
情報どうもです、ミディアム作成6回目で見つけました
最初から雪欲しい場合はワールド作成後一回見て回らないとなぁ
331UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 02:46:23.64 ID:PAis9gmw
地形はちゃんと選別しないと後々面倒になるからビューアー使って地形、ジャングルとダンジョンの位置、ダンジョンの色だけ確認してるな
332UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 05:41:44.48 ID:APvnaORP
別ワールドに遠征すればいいだけじゃ
333UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 11:43:39.82 ID:Vjjh0l9g
どっちにしろホームにするワールドは厳選した方が捗るって話
334UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 16:52:35.45 ID:NRzTRizY
他のゲームのマルチサーバーを運営している者ですが、
この度Terrariaを見つけプレイしております。

一つスレの皆さんに質問があります、現在このゲームのマルチサーバーの需要はあるでしょうか?
ありそうなら運営を考えています。(クローズドテストは実施しました)

まだ初めて間もないので、参加者の助言等を参考にする形となりますが・・・。
335UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:17:02.89 ID:rgjsdw10
俺にはとっても需要あります
336UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:24:23.26 ID:wnLLl+KE
常に誰かがいるような賑わいは望めないだろうとは思うけど需要あるんじゃないかな
337UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:26:40.00 ID:APvnaORP
需要とは関係ないことをいうけど、荒らし対策について勉強しないで鯖を立てたらすぐ過疎ると思うよ
338UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:30:34.47 ID:t9v7nF5q
告知してくれれば人も集まるし楽しいよ
ただ本当、チート対策をしっかり考えておかないとあっという間にワールド壊滅・解散なんて事もあり得る
サーバー側にどんな機能が必要とされてるかはこのスレの過去ログを見ると分かると思う
問題になりやすいのは荒らし、資源の枯渇、ハードモードあたり
ハードモードは装備が整ってない人だと死ぬしかないし、ピエロも湧く
339UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:34:13.02 ID:dka/xS3K
>>334
最後に運営していたところは4人前後いたのでそこに需要があると見るなら

ただ参加者の助言はあまりあてにはならんよ。サーバmodを理解してる人ほとんどいないし
wikiも見たとおりとても充実しているとは言えない状態だからね
あとそのわりには荒らしが出る確率が高いので、鯖運営に慣れてきたら荒らし対策を少しずつ立てていったほうがいい
とはいいつつも登録制にしたりするとコマンドを理解できない人が挫折して結果的に参加者が減るという状況でもある
340334:2012/04/11(水) 17:53:15.26 ID:NRzTRizY
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。

こういうゲームには荒らしはつき物ですよね、
他のゲームの運営でも随分と悩まされました。
荒らしはひどい場合はプロバイダーごと規制するつもりです。

しかし、私はテラリアのオープンサーバーをまだ経験していないので、
どの様な荒らしがくるか、どの様なチートがされるか、手口が今はわかりません。

掲示板のログも参考にさせていただきますが、
一度試験的な運営もさせていただきたいところです。
341UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 17:55:04.18 ID:t9v7nF5q
よろしい、ならば祭りだ
342UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 18:14:35.84 ID:Hcc7xwoZ
昔よく公開鯖を立てていたけど
質問があれば知ってる範囲で答えるよ
343UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 18:15:39.18 ID:dka/xS3K
>>340
簡単ではあるがこの前追記したやつ。参考になるかも
ttp://terraria.arcenserv.info/wiki/%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%AF%BE%E7%AD%96
344UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 18:29:50.81 ID:+RBfujeA
使用制限しといたほうがよさげなアイテムってこれ以外なにかあるかな
Bomb/Sticky Bomb/Dynamite/Explosives
Pearlstone/Ebonstone/Pearlstone Brick/Pearlsand/Ebonsand/Sandgun
Corrupt Seeds/Unholy Water
Lava Bucket
Snow Globe

無防備な鯖立てて荒らしの生態を観察すんのは面白そう
345UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 18:35:47.16 ID:Hcc7xwoZ
Inlet Pump
outlet Pump
あとはボス召喚アイテムとか
これは権限つけて使えるようにしてもいいかもしれない

無防備なサーバー立てても鯖管が叩かれるだけなのでおすすめしない
346334:2012/04/11(水) 20:14:11.81 ID:NRzTRizY
規制アイテム:爆発物、ホーリー&アンホーリーウォーター、パール&エボンブロック、溶岩、ポンプ。
チェストロックで、現状起動してみようかと思っています。
347UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 21:10:31.52 ID:EYcJf6Im
鯖ありがてぇ…ありがてぇ…!!!
348334:2012/04/11(水) 21:16:06.33 ID:NRzTRizY
本日から3〜7日(24時間稼動、不定期メンテ)様子を見てみます。
マップや建物が荒らされたりする可能性があるので、ご理解ご了承の上ご利用下さい。
また改善点などありましたら、お教え願います。

マップサイズ:ミディアム
最大プレイヤー数:32

アドレス:fins-sv.net
ポート:7777
349 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/11(水) 21:30:02.53 ID:u2m8htSR
いきなり蹴られたのはなぜだ
350UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 21:50:40.46 ID:x2yMbSCC
なんかめちゃくちゃなんだが
351334:2012/04/11(水) 21:52:23.13 ID:NRzTRizY
アイテム持込禁止にしました、初期装備にてログイン願います。
イベントリーの管理はサーバー側がします。

最初にすることは、"/register <password>"でパスワードを決め、
"/login <password>"で、自由に動けるようになります。

手間がかかりますが、とりあえずこうさせてもらいます。
352UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:05:46.96 ID:rFNNqcLM
pvpサーバーとかあったら楽しそう
353UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:13:41.81 ID:+a3fTVeG
初めてのマルチでドキドキしながら入ったが躓いたわ
もっと勉強してから行くわ
354UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:29:30.88 ID:rgjsdw10
ありがてえありがてえ
明日家に帰ったらやらせてもらうわ
355UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 22:31:42.58 ID:rNVT99SJ
とりあえず洞穴掘ってくれたから家に改装した

落ちたんで家のチェストのアイテム勝手に使ってください
356UnnamedPlayer:2012/04/11(水) 23:58:32.55 ID:fTh4SeHK
アクセ全部Def+4にするためにアイテム増殖してしまった…。
あんなのいくら金あっても足りないだろ。
357UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:00:49.57 ID:x2yMbSCC
>>356
そこで金魚ですよ
358UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:11:44.07 ID:N1EH0aWL
Harp使えば30秒でDestroyer倒せるみたいだからまっとうにやればそれが一番時給よさそうだけど
安定しないから仕方ない
359UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:14:32.28 ID:gT6aY4/n
急に大量に欲しくなる銅と鉄
そして置き去りのシルバーさん
360UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:15:34.63 ID:N1EH0aWL
銀はマジでいらない
金でさえスライムさん呼ぶのに使えるというのに
361UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:16:32.36 ID:DPMsBEFI
銀大量にほしいときがあった記憶があるんだがなんで必要だったかが思い出せない
362UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:18:33.64 ID:95TnRxp8
一番要らなくなるのはコバルトじゃね?
363UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:24:39.85 ID:98Yviph3
>>361
かつてジャングル装備の原料にシルバー装備が必要だったからじゃない?
364UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:48:28.07 ID:7XgFGuHm
コバルトは有り余りすぎてブロックにできるレベル
365UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 00:54:51.72 ID:LMJ0ej5G
一応シャンデリアやブリックなど建築用では銀はよく使うんだけどねえ
366UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 08:20:01.49 ID:SDqbZGvD
terraria初マルチやってるけどなんかイメージしてたのと違ったわ・・・
皆で協力して家建てたりボス倒すものだと思ってたら
皆個々に家建てて好き勝手やる感じなのね
367UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 08:23:00.78 ID:KgeYrjU2
どっかいこうぜーとか言えば付き合うよ
368UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 08:27:39.11 ID:7XgFGuHm
そもそも協力しないといけないほどデフォルトのボス強くないしね
369UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 08:37:09.61 ID:FunI5VFY
>>366
チャット不便なのが悪いんや
370UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 09:54:44.55 ID:LMJ0ej5G
>>366
やっぱり1つのワールドで手に入るレアアイテムの個数が少ないのがネックだなあ
しかも今回みたいに持込禁止だとなおさら競争率激しくなるから協力という概念がない
371UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 10:02:08.91 ID:JjuHTttU
そこで日替わりマップですよ
372UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 10:44:25.45 ID:0kF9sl7D
>>369
チャットはマジいかんな
steamのグループチャットでもいいと思うんだが鯖管以外にもIDばれるから駄目なのかな?
373UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 11:29:30.55 ID:ozWusVxV
unholy waterとholy waterの効果を「素の土地に戻す」
っていう効果に変える処理が出来れば両方とも良いアイテムになるんだけどなぁ
374UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 12:56:54.01 ID:AC0nyIhT
パウダーじゃいかんのか?
375UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 13:13:47.32 ID:Nas9sLzp
Wall Of Flesh倒すために橋作ってたら気づかないうちに不浄の石もおいてて地下から不浄の範囲が広がりすぎて鉱石取れねえええ
376UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 14:49:04.61 ID:LIvBf6r0
>>1の非公式サーバーブラウザをFirefoxとIE8で開いても一つもサーバーが表示されないんだが
もしかして過疎でサーバーなんてもともと無いってこと?
377UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 16:33:51.69 ID:ExAXRK0w
過疎以前に平日しかも昼間じゃ鯖建てたところで誰も入らんよ
24時間稼動する親切なところはともかく
378UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 16:37:10.09 ID:ozWusVxV
色々好き勝手作りたい派だから持ち込み禁止だとやる気無くすなぁ
379UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 16:53:32.56 ID:FunI5VFY
ダイナマイトだけで遊ぶ鯖建てたらきっと大人気
380UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 16:55:56.53 ID:MFby3WIU
そして何もなくなった
381UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 16:58:25.70 ID:JjuHTttU
逆なんだなぁ
昔全掘り鯖というものがあったが、むしろマグマで埋まった
382UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 17:20:04.98 ID:VMPOj0Y8
身内でスモールのワールドで地面ほぼ全て破壊してどこでも降りれば地獄にしたけど楽しかった

町は天空につくってた
383UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 17:33:23.71 ID:aexfrgux
インベントリでShift押しながら左クリックでゴミ箱だけど、チェストに入れる時の ショートカット操作ってどうやるんですか?
384UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 18:51:24.87 ID:BWy/CqPL
いまえらは自分でサーバー立てる気が全くなさすぎる
385UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 19:06:55.14 ID:LMJ0ej5G
>>371
それをやると建築する意欲を失う。ラージの中にスモールのワールドを書き換えるなど部分的に更新してくれる方がありがたいな

>>383
チェスト開いてそのすぐ右にあるrootなんとかってやつをクリックすればおk

>>384
ぶっちゃけやりつくした感があるからやる気もでないさ
ゲームmodがマルチ対応してくれたら意欲が沸くと思う
386UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 19:08:44.94 ID:ExAXRK0w
建てる気のある奴は結構居ると思うがな
建てるほどの価値のある鯖を作れると思ってる奴が居ない
387UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 19:18:12.56 ID:JjuHTttU
身内で遊ぶときは立ててるよ
ただ公開するには厳しい制限を加えないといけないし、
そうすると面白さをスポイルすると思ってるからやらないけど
388UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:04:10.47 ID:gakUypTn
初心者です
宝箱のあけ方についてわかりません・・・
ハンマーときいたので、金のハンマーでたたいてたんですが飽きませんでした
どなたかわかるかた教えてください・・
389UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:10:29.79 ID:gT6aY4/n
お前のマウスは天を衝く右クリックだ
390UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:11:01.12 ID:ELHeKmbE
伝説の1ボタンマウス使いか
391UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:19:04.89 ID:BPPWS+EC
ふと思ったんだが
マルチの持ち込み禁止だったら
そのマルチのフィールドでシャドウキーが1つしかなくって
それを手に入れた人がハードコアで死んだら終わりだな
ってか1つだけだったらその1つ手に入れた人だけが得するな
392UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:24:13.86 ID:gT6aY4/n
どっちかってーと浮島の宝箱のほうがえらいことに
393UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:25:06.64 ID:gakUypTn
初心者です
金の宝箱ってどうやってあけるんですか?
ハンマーでできませんでした・・
394UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:27:08.54 ID:0xfznDxs
浮島の宝箱は大したもん入ってないから別にいいと思うわ

>>388
鍵が掛かっていない宝箱は右クリックで開く事ができる。鍵が掛かっていたら当然鍵が必要。
395UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:27:44.22 ID:0kF9sl7D
>>393
右クリック
396UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:36:08.78 ID:BPPWS+EC
ホストやったことないからわからんけど
持ち込み全禁止じゃなくてアクセのみ持込可とかできるならしてほしいな
じゃないとただでさえ資源の競争率がえらいことなのに
1マップに1つや2つしかないようなアクセはひどいことに・・・
397UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:40:11.26 ID:ELHeKmbE
ヘルメスとかないとそれだけでやる気がなぁ・・・
398UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:54:10.55 ID:Vt9+3UqH
まあ結局は持ち込み不可だと早く始めた人勝ちだよね
宝箱は勿論、鉱石関係も早い者勝ちだし
家も個々に建ててる感じだから使い終わった装備をチェストに保管して
後から始めた人用に取っておくってのも難しいしなあ
399UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:55:03.64 ID:3jwEw1JS
どうでもいいがシャドウキーは1マップ一つじゃないだろ
400UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 20:57:37.54 ID:/xflZcw9
誰もそんな事言ってないじゃん
401UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 22:24:52.92 ID:JjuHTttU
それに資源の枯渇も日替わりマップを埋め込むことで解決済みというね
402UnnamedPlayer:2012/04/12(木) 23:46:52.69 ID:ozWusVxV
マルチ特化してほしかったねぇ・・・
403UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 02:24:49.34 ID:tCtK61N6
オセロ中島並みに太ってるけど誰?
404UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 09:38:00.44 ID:XSz4sXDy
405UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 13:17:03.78 ID:KVWXxlcH
いまさら1.1きてから初プレイしてるが
WoF倒せねー
406UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 13:34:58.02 ID:/F6bM7TD
地面整地して地獄で拾える槍で突いてろ
407UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 14:04:45.44 ID:KVWXxlcH
>>406
ありがと!ダークランス持ってたんでやってみたら倒せたよ
408UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 17:24:43.38 ID:zJunGde0
あぶねー豚の貯金箱が急に消えた
買い直したらシャドウキーとか中身諸々無事だったから良いけど焦った
溶岩に入れる以外にも消える条件ってあるの?
409UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 17:25:40.90 ID:LAyZLPSn
アイテムが250個以上あると古い物から消えていく
410UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 18:10:35.59 ID:0fA9uvkX
宝箱に入れておいた中身も250個以上消えてしまうのか?
ううむあんまりためこまないようにしておこう
411UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 18:16:19.97 ID:Tt6P0Q2s
違う、野ざらしのアイテムだ、即拾える状態のアイテムが大体250個以上で古いのから消えていく
412UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 18:19:15.35 ID:oR6Xl7Dp
>>410
宝箱に入れてるのは消えない
地面に落ちている判定の物が250個以上になると古いのが消える
だから設置している物(家具や宝箱など)・収納している物は250超えてても消えない
収納してても250個で消えるならブロック類なんて持てない
413UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 18:21:05.42 ID:bfZu4e42
>>408は設置してた貯金箱が消えたって
言ってるんじゃないのか?

414UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 18:28:29.47 ID:Lz/iXtmh
足場が何らかの拍子に崩れて豚の貯金箱が野晒し状態になったんじゃね
Terrariaのマップはたまにおかしくなるのか、間違いなくあったはずの壁が無くなってたりとかあるからな
415UnnamedPlayer:2012/04/13(金) 19:27:39.52 ID:0fA9uvkX
なるほどじゃあ安心して宝箱に溜め込める
416UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 00:15:33.66 ID:FNdFVThs
貯金箱の件は運悪く250個目になってしまったからかも
ダンジョン探索中で骨やらコインやらがたくさんあって豚の貯金箱を誤って投げたのかもしれない

んで、無事だったシャドウキー使いにアンダーグラウンド探索中なんだけど、宝箱が溶岩の中にもあったりする?
殆どが建物の残骸の中にあったけど、野晒し状態な宝箱が一つあったから探索範囲を広げないといけないのかなと悩んでる
417UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 09:56:55.91 ID:NypCFO4s
ハープをリフォージしてたらマナコスト−25%来たんだけどMythicalまで狙うべき?
418UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 10:21:54.44 ID:t2Imct2f
ハープにはノックバック補正のあるオプションつかないから
実質demonicかmysticが最高のオプション
419UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 10:37:53.55 ID:90bfcafG
>>416
LargeでUndergroundを端から端まで何回か往復したけど今のところ溶岩中に見つけたことはないので多分ない
野ざらしになってる奴はある
420UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 14:22:03.57 ID:k7+47L6a
貯金箱や金庫は本体が消えてもキャラが消えなければ中身は保持されるので気にしてない
421UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 14:33:21.35 ID:pOx+f8y+
天井 Ashブロックとか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ↑ShadowChestはこっちにあったりも

  地獄の空間

_________
 溶岩とか建物とか
422UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 15:13:44.35 ID:zzRlcpb/
>>418
なるほど
メガシャークもリフォージしたいからこのままでいいや。金がいくらあっても足りないな〜
423UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 15:37:11.48 ID:zzRlcpb/
Twins連戦してるんだが、あっさり勝てるときと苦戦して惨敗のときの差は何なんだ
勝てるときは第二形態の突進もなくいつのまにか後方で撃沈してる
あれ?余裕じゃん、と思い次戦→惨敗
ただ単に弾の当たりが良かっただけなのかな?ブラッドムーンは関係ないよね?
424UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 16:35:42.00 ID:z5EcYNM+
>>423
たぶんカース系のダメージ付与じゃないかな
緑色の炎のやつ。地味に削られるしその間自動回復もこないし
425UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:04:15.80 ID:G37H4Gh8
今更だけどTerrariaを買った。
スモールで半日やってみた

鉄、銅、銀、金の効率の良い取得方法を自分なりに考えてみた。

とりあえず家を立てたらその家のから縦穴を掘って行き
第二階層に到達する直前まで掘る
そして一旦家に戻り地上にでて左右どちらもでいいので下方向へ向いてる洞窟が
ゲームのシステム的にあるのでそれを見つけて、そこから第二階層ギリギリまで到達
する。
そこから横穴を掘っていき貫通させる
全体的な石の配置を見て縦穴の途中から横穴を掘っていく
あとは散らばってる石の中心部へ縦横に掘っていく
これぐらいしか方法ないかな?

下から上へ縦穴をほるのが物凄く面倒だった。
426UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:06:03.51 ID:G37H4Gh8
あとアイテムが多い割にアイテム管理のGUIがなってないね
ココらへんはもっと改善してほしい

作って便利な奴や定番なのを取捨選択していかないと最初は厳しい
427UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:08:18.84 ID:pOx+f8y+
@Spelunker Potionwを飲みます
A掘ります
428UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:09:47.03 ID:vvgycicJ
改善も何も今更なにいってんの?って感じの日記乙としか
まぁ楽しめてるのならなにより
429UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:12:31.17 ID:9sb9JfzN
樽作れよ、捗るぞ
430UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:14:44.74 ID:G37H4Gh8
>>428
もう改善の見込みとかないの
431UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:15:39.16 ID:U1ghMxhI
ないんだな、それが
432UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:17:52.27 ID:G37H4Gh8
>>427
うっひょー便利ーと思ったけど
Gold Oreがいるのか

433UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:18:32.25 ID:d1mi5mZQ
アプデはもうありません
今のverで不満があるならあなたには向いていないということです
素直に別のゲームをやりましょう
434UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:18:39.35 ID:G37H4Gh8
>>431
そうかぁ残念
435UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:24:43.73 ID:NehXP96R
まあ新作でいろいろ改善されるだろうけどな
terrariaはもう終わったゲームだけど
436UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 20:28:37.18 ID:G37H4Gh8
>>435
Terraria2ですか、それも一つの解決策かもしれないですね
まぁ値段しだいですが
それにしてもスチームって便利だな日本のような著作権ゴロがいっぱいの国では無理だな
437UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 21:08:58.43 ID:Tx/aRnYC
過去のゲームと化したな、テラリア
438UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 21:16:52.23 ID:WL/Y8Xoe
終わリア
439UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 21:37:53.54 ID:t2Imct2f
まあ十分楽しかったとは思う
starboundはいつごろくるのかな
440UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 22:34:59.44 ID:5xnQiyaM
新作はSFだし、資源の枯渇みたいなワールドの制限とは無縁になるかもな
宇宙船があるから複数の惑星をまたいだ開発が出来そう

あとテラリアで不満だった点として、マルチでもみんな単独作業してたことがあるけど
それも何とかして欲しいな

キャラが死んだときに味方がいると蘇生して貰えるとか、
ばらまくアイテムが「誰々の装備品」みたいに1アイテムでまとまるとか
441UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 22:52:56.83 ID:4K5I/4lq
すみません、Terraria v1.1.2とTerraria Server v1.1.1なんですがバージョンが違う
とサーバー立てれないんですがこれってどうにかなりますか?ググッてもでてこないものね^^;
442UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 22:59:21.00 ID:z5EcYNM+
>>441
もう答えが出てるじゃんw
とりあえず公式を見てみろ
443UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 23:16:22.08 ID:waGRyWnu
テラリア買ったが楽しすぎ。

引っ越ししたくて倉庫にしてた宝箱移動させたいんだがこれってできないのか
444UnnamedPlayer:2012/04/14(土) 23:41:57.55 ID:z5EcYNM+
>>443
普通にやるなら宝箱から取り出して別の宝箱に入れるみたいな感じでしか無理だが
ツール使ってでもおkって話ならwikiにあるようなマップエディタで宝箱ごと移動してしまえばいけるんじゃないかな
一応バックアップはしておいた方がいいと思う
445334:2012/04/15(日) 00:27:53.24 ID:GclTcF6v
とりあえず、サーバー運営開始して三日経ちました、
最初ごたごたしてしまいましたが、初日のログイン数は10名(15名)を越えました。
現在は数名程度。

今後の運営方針と存続を検討中・・・。
初期メンバー優遇措置として、アイテム持ち越しのラージマップ等々。
あまりMODが無いのが厳しいですねぇ。
446UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 00:41:00.79 ID:G+7AAfBh
>>445
え、まだやってたのかw
ブラウザに鯖載ってなかったから1日で飽きたのかと思ってた
しまったなあ、だめもとでログインしとけばよかったorz
447UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 07:10:35.51 ID:CIIVEhGy
やっぱりアイテム持ち込み禁止がきついっぽいな
448UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 07:53:43.63 ID:gXiTXyyZ
新作のスターなんとかが出る前に神聖装備を揃えたいなぁ
449UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 13:00:38.83 ID:pWHeg83s
すいません、ESCでアイテム一覧を開いた時に、以前やっていたときはキャラクターの移動ができたんですが、
どこを触ったのか、移動ができなくなってしまいました。どうすれば戻るか教えてください。エロい人。
450UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 13:35:49.34 ID:jLtV6qFN
タイトルのSettingsからAutopauseをoffに
451UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 15:52:59.28 ID:XZYrnvAM
Bottled Water(水入りボトル)
が作れないBottle作って水の近く行ってクルクル動かして水を拾ってくれない
バケツは汲むのに
もしかしてBottleを何個かスタックしていたのが原因?
452UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 15:56:17.20 ID:h5Biq8Xl
ESC押して左下見ようか
453UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 16:02:25.04 ID:Zxb3i+qc
汲むんじゃなくてクラフトやで
454UnnamedPlayer:2012/04/15(日) 16:10:53.44 ID:Zq1zGc+X
サーバーで思い出したけど身内でMODサーバーやるならOmnir'sまぢおすすめ
もちろん地形破壊有verな
455UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 01:02:20.14 ID:7Fb6KjQd
サーバーブラウザみたらほむほむ
456334:2012/04/16(月) 01:56:09.78 ID:2Wj9Ki36
需要あまりないですねぇ。やっぱいらないかな・・・。
ご希望あれば出来そうならやりますが。

1:アイテムデータ引継ぎ、持ち込み禁止でラージマップへ移行
2:アイテム持ち込み有りにし、ラージマップへ移行
3:現状を維持
4:その他
5:運営打ち切り
457UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 02:14:39.65 ID:FFEUcfvT
持ち込み禁止なら、管理側がマップに一つないし数個しかないアイテムを販売するなり配布するなりしないと、後発が厳しすぎる。
過去公開鯖で最も盛り上がったのは、持ち込み有りの建築鯖(溶岩、爆発物は禁止)だったから、目的は建築にして
持ち込みはOKにしても良いかもね。

ただし、荒らし対策として、管理人にSteamIDと使用キャラ名を伝えた後、管理人がパスワード発行、
という形にしてほしい。
IP規制は無意味だったからね。
458UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 02:23:40.11 ID:9y1N922b
5は要らなかったな。
もうちょっと3でいいんじゃねーの
459UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 08:44:05.54 ID:rhn8eRND
サーバーブラウザへ登録も重要やな
460UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 13:23:22.17 ID:bSxtGzG+
オレも建築目的の鯖が希望だな
仲間と一緒にボス退治とか低級装備縛りとかなら一回限りの使い捨てワールドでいいし
461UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 16:39:55.06 ID:wtVE8vhX
個人的には、アイテム持ち込み有りでスモールマップで
ワース、クラウン、ワーム、インプを出現させないワールドが最適かなぁ
建築メインにするとしたらスモールじゃないとダレる。

聖域と不浄の浸食さえなければハードモードでも歓迎なんだけどね
認証制にすると管理が大変そうだけど、その分ユーザーも応えてくれると思うよ
462UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 16:46:10.45 ID:2jfkNqNq
日本語化MODを入れようと思ってTerrariaがインストールされてるフォルダの場所を
探したけど見つからなかった。
隠しフォルダを見えるようにしたり、需要なオペレー(rを見えるよにフォルダ設定しても
ダメだった。

場所教えて下さい。
463UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:02:01.24 ID:Pmv8Flg2
リスポーンのプロテクト範囲内に天井と床は欲しい
荒らしはもちろん、侵食されると浄化できないしなんかの拍子にサンドとか落ちて来ると悲惨だからな
464UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:11:47.17 ID:2jfkNqNq
自己解決しました。
でも落ちた
残念
465UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:28:34.72 ID:MGdC+mQ2
ワースってなんのことかと思ったがWraithか
466UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:44:50.02 ID:Cy7df8En
だれか鯖たててくれ
エディットした最強のキャラで無双しにいくから
467UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:47:46.62 ID:rhn8eRND
エディター捜してんだけどどんなのだったか忘れたわ
URLください
468UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:49:13.16 ID:Cy7df8En
469UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:56:07.36 ID:rhn8eRND
>>468
おー、これや
d
470UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 17:59:34.81 ID:Yv15k7F9
ワースって久々にコッパーだな
471UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 18:31:29.58 ID:eRTLSN/D
サーバーたってるじゃん
ブラウザにも載ってるし
472UnnamedPlayer:2012/04/16(月) 19:08:30.25 ID:Xn6P4f5v
惑星のあれは進展まだー?
473UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 20:09:12.18 ID:jhLC/0ID
マルチ初心者ですが公式のプラウザにあるサーバーってどうすれば参加できますか?
474UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 20:51:56.58 ID:Dxr6XZ3j
マルチプレイでjoinしてIPぶち込めばいいんじゃねーの
ほらケツ出してみな?お兄さんが優しくぶち込んでやるから
475UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 20:58:19.61 ID:AT231R37
公式にサーバーブラウザがあるっての今更知ったんだが
476UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 21:08:18.48 ID:VxgB3rIn
ブラウザじゃなくてプラウザって書いてるし俺らの知らない何かかもしれん
477UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 21:08:23.59 ID:W+qFKWQs
tConfigからMOD起動するとマウスのセンターボタンとサイドボタンにキーを割り当てても使えないんだができてる人いる?

Xwheel、setpoint、Autohotkeyは試したけどだめだった。
グローバル設定でキー指定しても動かないから諦めるしかないのか…?
478UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 21:19:50.21 ID:T/77Kkc6
>>476
よく気づいたなww
479UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 21:51:05.50 ID:aLtwljxz
今あるマルチ、だれかが肉壁倒してるな
初心者やあんまりINしてない人はもうINできないな
480UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 22:00:33.99 ID:JjUrZIsQ
今あるマルチは持ち込み可能なの?
481UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 22:04:55.68 ID:VxgB3rIn
>>348,351から変わってないなら不可じゃないかしら
482UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 22:10:04.58 ID:/R+ccVZd
持ち込み禁止鯖でハードモードとかもう終わったな。
よーわからん運営だった。
483UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 22:26:30.49 ID:AT231R37
pigybank経由してもダメ?
484UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 22:40:30.01 ID:aLtwljxz
>>483 無理pigybank捨てるよう指示されて
捨てるまでほんの少しの移動とpigybankとかを捨てるしかできなくなる
※その間攻撃、物の設置、など一切できなくなる
485UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 22:46:09.92 ID:+/mt2nWG
これを機に鯖立て直してくれ
鉱石アクセサリ採掘されつくした鯖に新規はこないだろうし
486UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 23:10:40.05 ID:aLtwljxz
>>485 もうみんな出し入れできるチェストに良い物が全然入ってないからね
1.めぼしい鉱石はもう無い
2.誰も手を出してないチェストはもう全く無い
3.良いアイテムは持ち出しか自分用のチェストに保管
4.ハードモード
すぐに思いつくだけでもこれだけ初心者に不利な条件があるしね
ってか肉壁倒すのなんてシングルか自分でボス用マルチ上げて倒せば良いのに
487UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 23:28:23.99 ID:VxgB3rIn
持ち込み禁止とかでないふつーの鯖で
思い思いに建築とかボスわーわーとか普通に遊びたい
488UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 23:33:22.15 ID:jPDSzX1h
荒らしが来るから公開鯖じゃ無理っすね
489UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 23:33:59.64 ID:+/mt2nWG
>>486
鯖の目的がわからんから何とも言えんが建築鯖じゃないことはたしかだな
490334:2012/04/17(火) 23:42:31.91 ID:/nkX+205
最初に運営する際に書きましたが、試験運用中という事もふまえてよろしくお願いします。
ハードモードに移行してしまったのもありますので、
近日中に、ラージでワールドリセット予定です。

ワールドリセットされると、マップ上のアイテムは全て消えますのでご了承を。
キャラデータは引継ぎ予定。
491UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 23:51:44.83 ID:mHFNPBjs
>>477
亀だが俺も同じ症状になったので参考程度にだが
tconfigで通常起動とmod起動ファイルが異なるので
それぞれのexeファイルに対して設定する必要がある
たぶん通常起動はそのままなので設定がいらないけど
mod用のexeに対して追加設定する必要がある
492UnnamedPlayer:2012/04/17(火) 23:53:23.48 ID:AT231R37
しょうがない近々俺が持ち込みアリのサーバー立てるから待っててくれ
493UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 04:54:33.53 ID:G0dVPYwT
そして10年後…
494UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 06:27:48.19 ID:sq5ikLWl
そこにはterrariaの世界を元気に走り回る>>492の姿が!
495UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 08:21:07.47 ID:ELDvcxso
蟹を使ったコンピュータ
ttp://idle.slashdot.jp/story/12/04/16/1635213/

軍隊蟹(Soldier Crab)は群れで移動するそうなのだが、群司教授らは、2つ
の蟹の群れが衝突すると両者は合体し、それぞれの向きを合計した方向に進ん
でいくことに気付いたという。これを利用し、ビリヤードボール・コンピュー
タと同じ概念を導入することで論理回路を実装できるという。また、実際に40
匹の蟹を使って実験を行ったところシミュレーションとほぼ同様の結果が得ら
れ、「蟹ベースのコンピュータ」を実現できることが示せたという。
496UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 08:37:14.84 ID:8WQUW5SV
>>495
それどういうことかよく分からなかったんだけど
今のパソコンの0か1かの回路とは別次元のパソコンができるってこと?
497UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 08:59:18.79 ID:bIdYOG0t
電子の代わりに蟹を使ったコンピューターが作れるということ
498UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 09:00:03.74 ID:ELDvcxso
いやもっと低次元のコンピュータ
Terrariaでスイッチを自動ON/OFFするために蟹使う発想が
まさか論文になるだなんてってのが個人的にツボだった
499UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 09:02:10.77 ID:bIdYOG0t
そういや昔マジメに考えたんだけど
スイッチの組み合わせでnotとorとand実装すれば
頑張れば掛け算くらいできるんじゃね
500UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 09:03:13.99 ID:ELDvcxso
NANDが実現できれば全ての論理回路は実現可能
501UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 09:46:39.61 ID:TCle23in
帝愛って結局どうなったん
IRCも立ててsteamコミュまで立てて音沙汰無しって
やるならやるやらないならやらないでキッチリしてほしいもんだわ
502UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 16:03:22.01 ID:UTg63cxZ
マインクラフトで水流コンピュータを作ったとかあったから、terrariでもできんじゃね?
503UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 18:52:43.68 ID:qO2h2yPw
いまマルチのアクティブプレイヤーなんて4人ぐらいしかいないしな
504UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 22:11:39.10 ID:QZTIY7MM
>>491
GameLauncherから起動するとどうがんばってもうまくいかなかったけど
tCoonfig.exeを対象にキー割り当てして、exe直叩きで起動したらやっと動いた。
これで快適に遊べそう。
505UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 22:26:24.77 ID:lV9TLMQl
やっと鏡見つけた
これでハードにいける
506UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:16:35.27 ID:DMuV2/Ms
木材の育成と伐採と移動のスムーズを目指して
山を削るのはよかったが谷を埋めても緑の草が大地に生えないので大失敗した
埋めた分、全体を土壁で覆わないと土地として認められないの、ダメなの?
多分家を土壁で覆っても家として認められないから・・・
507UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:19:17.39 ID:DMuV2/Ms
あともう一つ助言ください

地下深くに行くと谷や奈落のような落差の激しい地形になるのですが
そのぐらいになると鉱石や宝石が光って蟻の巣のように無秩序の掘るようになり
今自分がどこまでほったか?そして全体の地形のイメージがまったくつかめなくなって
迷子になります。
これを防ぐような賢い彫り方ってありますか?
やはり掘ったところは埋めるのがいいのでしょうか?
508UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:20:39.71 ID:kspuK/Nb
>>507
定期的に椅子を置いていこう
椅子がある場所は掘った場所だ
509UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:24:54.08 ID:wqChAdWm
>>506
木はどんぐり植えないと生えてこないよ
Mudにジャングル種植えれば勝手に木の生えてくる草になるからおすすめ
510UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:25:15.43 ID:UBTr6m1D
>>507
一つ一つ質問して答えてを繰り返すよりwikiを見た方が圧倒的に速く分かりやすいとだけ言っておく
511UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:40:13.12 ID:DMuV2/Ms
>>508
うーん、その椅子のかわりにトーチをおいてみたけどダメだったなぁ

>>509
そうなんだ、まぁ今後は谷を埋めるのはやめます
512UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:49:42.62 ID:9tLWjpSw
>>511
トーチでいいよ。あとは掘った後で手に入れた余分なdartやstoneで壁を作って通り道を分かりやすくすればおk
513UnnamedPlayer:2012/04/18(水) 23:52:06.54 ID:wqChAdWm
心配なら看板量産して、地上から下りつつメモを書いていくよろし
514UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 00:11:50.30 ID:EOfb1PGA
トーチの置き方で工夫したりな。
置き方に意味を持たせたりで結構なんとかなる
515UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 00:15:24.94 ID:3LyBmeb7
現在地を把握する必要がない
目に付いたところ片っ端から掘って帰りはミラーかリログでいい
516UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 00:21:07.24 ID:AJI2KriJ
全てを掘ってしまえば万事解決
517UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 00:44:44.62 ID:q/L2zFXg
GPS用意して掘った場所の座標覚えとけばいいんじゃね
518UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 01:37:01.30 ID:DDXmSHnq
>>517
内容的に作れるレベルにないだろう
519UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 01:49:55.26 ID:vr+4xnMN
ダンジョン掘り尽くしたから
地下ジャングル
520UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 01:50:47.08 ID:qEcMykUU
>>511
草は自然と生えることは絶対にない
なんかの方法で緑化しないと永遠にDartブロックのまま
でも以下のどれかの条件を満たせば普通に草原になるから安心しる
・0feet以上の高さでDartブロックが草に隣接していれば勝手に増える
・DryadからGrass Seedを購入してDartブロックの上に置く(1個置けばどんどん増える)
・ジャングル宝箱にあるなんちゃらRegrowthっていう杖でDartブロックを叩く
521UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 01:53:18.36 ID:P06O6vTJ
俺の場合は家から足場で登れるようにしつつ縦穴掘って、そこから横に掘って、
飽きたらトーチ2個置いて目印にしてた Minecraftのブランチマイニングに似てるね
522UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 01:54:09.03 ID:vr+4xnMN
途中で送信してしまった
地下ジャングル攻略してるんだが
絶え間なく湧き出て来る蜂が辛すぎる…
523506:2012/04/19(木) 02:54:18.74 ID:B2t/TQoc
返信有難う御座います。
いろいろ考えた末、もう一度最初からやり直します。
キャラも新しく作り直した
アイテムを持ち越して別のマップで遊べそうですが、それはやめました。

アドバイスを参考に採掘方法を考えてみます。
524UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 03:36:50.80 ID:KleeRqXp
どうしてそうなった・・・
まあ本人が楽しめるならいいのか
525UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 09:44:25.14 ID:ic2szPw7
ノーマルじゃ地下ジャングルが一番きついわな
The Underworld ()
526UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 09:46:49.19 ID:+9INxQZc
蜂の湧き率が高く感じるからな
たいてい針が飛んできてからやっと気づく
527UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 10:35:15.21 ID:T2dbF/7R
デフォルトの画面サイズでやってると地下ジャングルつらいですね

Fireblossomの種の簡単な取り方ありませんか?
528UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 10:37:31.70 ID:rO5A7JZm
バケツ持ってジャー
529UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 10:39:43.31 ID:9yHS9AVN
>>527 時間かかっていいなら
1つだけでも下に潜って手に入れて
自家栽培すれば簡単 ただ1つだけなら増やすのに時間がすごくかかる
530UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:09:16.64 ID:T2dbF/7R
耐熱ぽーよん飲んで溶岩の中で剣振り回しまくっても
全然花も種も手に入らないんですけど、気合と根性が足りないんでしょうかねー
531UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:09:54.06 ID:T2dbF/7R
バケツもってジャーしてきます(`・ω・´)
532UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:15:28.03 ID:9yHS9AVN
Fireblossomは自然に生えるのは溶岩の中には生えないはず
偶然、Fireblossomの上の方を掘ってて
溶岩が漏れてFireblossomが溶岩につかることはたまにある
533UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:24:24.87 ID:+BTwINAT
Waterleafと同じで回り囲んで水(溶岩)ぶち込んでから刈り取る
534UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:24:47.17 ID:T2dbF/7R
>>528,529,532
ありがとうございました、たくさん種持ち帰ってきました
火の玉やこうもりが飛んできてついつい剣を振っちゃってイライラしましたがw
535UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 11:35:08.54 ID:9yHS9AVN
いつのまにかハードいってたマルチ、
新しいワールドにもう変わったんだね
536UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 12:10:04.16 ID:t3aQhfpJ
modのまとめとかない?
ノーマル、ハードともやり尽くしてしまったから、後はマルチに参加するかmod入れて遊ぶしかないんだけど。
537UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 13:12:03.43 ID:9yHS9AVN
>>536 modのことはわからんけど
新ワールド作って拠点とか作らずそのワールドの肉壁を倒してハードにして
新キャラ(ハードコア)作ってそのワールドでハードの3ボス倒すとかやってみたら?
538UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 13:22:15.65 ID:h9Kr/RcH
>>536
どこにあるか分からんって人が多くてまとめがないんだ
ただmod導入にはtconfigが必要になるからそれはwikiでツールってところにあるから探すといいよ
539UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 13:51:20.57 ID:qfTl4rs8
公式のフォーラムで事足りるからな
540UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 18:34:24.22 ID:ux5ETjC4
今まで質問しようものならWikiみろググれ死ねばっかりだったのに
どうしちゃったんだろう
541UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 18:35:39.05 ID:k5MZ2aiB
この過疎っぷりだぞ
誰かが来てくれるだけでうれしいんだよ
542UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 18:51:42.36 ID:ukYNdtVm
古参が飽きてこなくなっただけじゃね
543UnnamedPlayer:2012/04/19(木) 22:53:07.95 ID:B2t/TQoc
鉄のピッケルで運良く出来の良い物ができた
でも金のピッケル作ったらその鉄よりも性能が低い
腹立つ
544UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 00:16:13.71 ID:HzU4N4Df
あるある過ぎる。何だかんだいい性能の方使うんだよな
545180:2012/04/20(金) 00:40:05.03 ID:Kmn77hKC
ナイトメアツルハシに速度強化つけてアクセサリーも速度特化で防具も速度特化にしたら最強
546UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 04:12:00.52 ID:Q2I3Rzeg
初ハードボスでPrime Skeltonと戦ったけど時間との勝負だったわ
ボス自体は思ったほど強くはなかった
てか火炎放射器おもろー
547UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 10:26:19.26 ID:QacpNAvN
鉱夫装備が欲しいけど出る気配がない
ハードモードかブラッドムーン限定とかなんか条件あったりする?
単にめちゃくちゃレアなのか
548UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 10:55:14.90 ID:ms/g9Yae
>>547
たぶん鉱夫じゃなく配管工のことだと思うが
さすがにwikiに書いてるからみてくれ
549UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 11:14:50.10 ID:6unY9t0m
鉱夫なら骨から出るだろヘルメット被ったやつ。
配管工はガーゴイルだっけ?

レアっちゃレアだが地下整地とかしてたらドロップするよ。
550UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 14:58:26.58 ID:uUd/MRUX
Tim帽よりは楽なハズ
551UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 15:34:28.38 ID:ZyCTbH+z
tim帽は楽だろ
100%おちるっぽいし
552UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 15:43:26.43 ID:yvflxvXG
忍者セットがきつかった
なんで今さら金を掘りまくらなきゃいけねぇんだ って感じでアダマンスルーしつつ金探してたわ
553UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 16:22:59.50 ID:uYeSxgzu
忍者服は雑魚を溶岩で処理しつつ延々放置して集めたな・・
554UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 17:14:33.54 ID:/PeawVao
トラップ装置の有効活用教えて
555UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 17:15:54.33 ID:/PeawVao
地表で伐採してる間に邪魔されないように壁作るけどその付近に装着させるのがまぁセオリー?
556UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 19:40:19.15 ID:7CxnxaoQ
昔やってた時はJTKでパッドとマウス使ってたけどまた設定しなおすの面倒だな
でもいろいろ増えたみたいだしまたやってみたい
ここの住人たちはキーボードでうまくできてるの?
557UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 19:41:28.95 ID:9iBKUz1C
むしろキーボードのほうが操作しやすいだろ
558UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 19:44:25.72 ID:SnJpv64X
テラリアをコントローラーでプレイとかむしろ縛りプレイだろw
FPSをコントローラーでやるようなもんじゃね?それより最悪だが
できなくはないがキーボとマウスの操作性ほど便利じゃない
559UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 19:59:32.16 ID:gswLrSfO
左手パッド右手マウスならまあなんとか
変態マウスじゃないときついが
560 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:01:30.92 ID:WMelMWZo
俺は左手パッドと右手マウスだな。
561UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 20:03:23.63 ID:uYeSxgzu
右手マウスさえありゃ左手はなんでも
562UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 20:33:53.69 ID:0ln/LlJb
FPSの大会で常連トッププレイヤーをコントローラー操作の子供が破ったこともあるし
実はポテンシャルは同じくらいなのでは?
563UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 20:39:21.20 ID:6QPs+1mb
なんでFPSの話が出てくるのか
564UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 20:47:09.36 ID:r7OnbOXl
こっちは左手G13、右手マウスだなー

ソフト毎に好きなキーを割り当てられるのは楽だ
565UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:06:17.03 ID:gswLrSfO
g13ってsetpointみたいなのあるん?
566UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:06:51.94 ID:4gjz9czw
最近の子はキーボードでゲームやろうとは思わないんだろうか
567UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:10:12.82 ID:6QPs+1mb
G13は最上段にもう一列欲しかった
568UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:28:35.77 ID:DN4joNYM
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l>>546,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
569UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:29:41.48 ID:DN4joNYM
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   お 火     (     /ソ>>546/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   も 炎      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   ろ 放     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. 射     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃ 器       ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
.i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii||||       :: it :::::::       ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、
i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| ||       ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::"   ,、
ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i ||      ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,,
_i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、  ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/::
  'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~  ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、  ,、-ー''''、~フ""/:::::::
 /、 '"~(~~~  '''、"~   ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ::    ~ 、-ー''":::::::ヽ  Y
570UnnamedPlayer:2012/04/20(金) 23:45:42.20 ID:9d3TjlQK
マルツ過疎すぎ
571UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 01:59:25.09 ID:mE3/ELyk
>>565
似たような感じで設定できる。
マクロ機能で一連の動作を一つのキーに割り当てたりする事も可。
ペイントソフト等のアプリにもショトカ割り当てて使ったりと、ゲーム以外でも重宝してるわ。

>>566
ゆとり全開で申し訳ないが、
左手の内に収まる範囲で1〜0、shiftやctrlまでのキーを押せる利便性を一度味わってしまうと、
さすがにもうキーボードには戻れなくなっちまった…
572UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 04:50:24.43 ID:0ufGTkkA
キーボード操作とパッドの圧倒的な差はマウスだと思うから片手で扱えるパッドがでればおk
573UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 06:29:25.79 ID:l8tPH7/k
寝転がって遊びたい
574UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 08:38:01.09 ID:PUzs5ckQ
アイテム一通り作ってメイン武器のコンディション最高にしたらやることなくなったでござる
新作まだ先みたいだし2Dでアイテム収集が楽しいゲームないかな?
FC、SFC世代のおっさんだから綺麗なグラより2Dの方が好きなんだわ
575UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 08:56:44.30 ID:IK3EcHB8
リフォージ縛りでLegendaryとWarding揃えるプレイはどうだ
576UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 13:52:41.74 ID:Xc0T2ZIf
プレイヤーもワールドも一度全部消去すればいいと思うよ
577UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 21:49:54.23 ID:q58w7QtS
先日始めた新参なんだけど、肉壁倒してハードになったのはいいけどまずなにすりゃいいの?
The HallowとThe Corruptionみつけたからウロウロしてみたけど敵が強すぎて萎え萎え
コバルト以上の装備が手に入るまで大人しくシコシコ石彫るしかないの?
578UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 21:57:51.72 ID:1pDdhHPz
まず肉壁倒したら手に入るハンマーで壊せるのがあるからそれ壊しまくる
そしてコバルトとか集めてアダマン装備揃ったらボス狩り
579UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 21:59:22.16 ID:iTbYdF1A
Soul of LightとSoul of Night集めるんだ
Underground HallowやUnderground CorruptionにMeteoriteを50個設置すれば捗るぞ
580UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:02:05.26 ID:rpbCgvMY
あと肉壁ドロップのクラウド剣あるとコバルトソードまでだいぶ捗る
581UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:03:24.25 ID:eqR/Y3ed
まず汚染が広がらないようにしてないなら、したほうがいいんじゃね
自分からハードにしたんだから敵が強いのはしょうがないよ
鉱石を掘らないならミミックのドロップを狙うか、ひたすら肉壁を倒して武器を取るか・・・
Phasebladeを持ってるなら地下聖域でCrystal Shardを50個取ってくるとPhasesaberになってぐっと安定する
防御は常時ポーション飲むなり、技量でカバー出来る。アクションへたならシコシコ掘れ
ちなみにジャングルや地獄の方が他よりも安全になるという逆転現象が起こってるから、引きこもるのもアリ
582UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:08:13.06 ID:PQWYnRsU
新参しかも1日でハードモード突入するほどの実力者がそんなところで詰まるとか不自然すぎるw
まあアダマンまでがんばれ
583UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:13:18.13 ID:Gs+rk81/
とりあえず次世代鉱石で防具作るのが最優先だわ
soulof〜系はとりあえず無視
アダマン装備までできたら金を集めつつゴブリンさん探してアクセサリー強化
ついでに全アクセに+4def

ボス倒すのはそのあとでええ
584UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:19:52.00 ID:eqR/Y3ed
基本だけど夜に外出するのはやめた方がいいよ
攻撃力が低すぎると、倒すよりも先に敵が沸いて収拾がつかなくなる可能性があるから
へたしたら昼でもそうなるだろうけど・・・

初めてのハードモードは、HP100でwood swordを手にぺしぺしゾンビ狩ってた頃に戻されたと思え
585UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:23:00.64 ID:eqR/Y3ed
あと>>581のPhasesaber云々はミスリルが取れるようになったらだな
ハード初心者にいってもしょうがなかったわ
すまん
586UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:25:27.01 ID:ysFdOvy8
ミスリル金床が必要なんだったっけか
587UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 22:38:16.08 ID:sPFMf5un
とりあえずPhasesaberと羽作るのが一番捗る
588UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:27:22.49 ID:RQbq3P1X
Destroyerさんが倒せん
無理ゲーだろあれ
589UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:29:14.53 ID:3+Ryl3br
DEFさえあればうどんみたなもん
590UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:31:28.54 ID:ysFdOvy8
スケルトロン首相「デストロイヤーがやられたようだな・・・」
ツイン目玉「ククク・・・奴は追加ボスの中でも最弱・・・」
591UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:31:38.04 ID:B+n3sQxo
双子「奴は四天王最弱・・・」
592UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:32:15.99 ID:B+n3sQxo
俺っていつも間が悪いんだよな
593UnnamedPlayer:2012/04/21(土) 23:39:28.20 ID:rpbCgvMY
>>592
guide乙
ですとろいやーたんがどうしても倒せなかったら
アダマン一式とDao of powとネックレス辺りがあれば
足元にフック刺してdao of pow出しっぱなしにすれば勝手に死ぬ
594UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 00:04:46.90 ID:MnBroE1n
ちょっと前なら
595UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 00:16:01.30 ID:MnBroE1n
って微妙に誤爆った。

帝愛がもう再開しないのなら地下をメインに建築を進めていくサーバーってのを
俺が建てようかと思ってるんだけど
Freedom1とかの似たようなサーバーがあるからいらないかとか
過疎すぎて需要ないかなとか思ってしまう
596UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 01:35:22.79 ID:PXTh01N7
>>582
俺も>>577の書き込を見て、「本当に新参か?」って思った
だっても自分が新参だから質問する書き込み内容もも>>554だけど
もうみんな質問への回答も面倒って感じで見事にスルーされたし

本当に新参だったらゴメンだけど英語不得意なので単語で詰まる詰まる
今目指しているのは初めてのボスであろうデカイ目玉討伐、一回挑戦したけど失敗した
木の足場でコロシアムを作ったけどダメだったもう少し装備と武器をなんとかしないと
良い所までおいつめたんだけどね
597UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 01:37:41.21 ID:PXTh01N7
立て続けに質問させてください
今スモールで遊んでますがこれリスポーン地点からどちらでもいいので
左右片方に進んだら一周して元の位置に戻りますよね?
598UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 01:40:43.08 ID:sbIHXe8T
戻らん

ワールドサイズ関係なく海見えたら画面走
599UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 01:41:18.00 ID:G5drkDRU
初デストロイヤー戦。見た目の派手さの割にあっさり倒せすぎて肩透かしくらった。
ですとろいやー(笑)
600UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 01:45:52.22 ID:5cxoRwpy
>>596
そりゃスルーされるよ。何のトラップかも分からんし答えようがない
トラップに関してはもっと先に進んでからじゃないと有用性は見出せんと思うから今は考えなくておk
601UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 02:06:55.53 ID:74UhAnrV
デストロイヤーにマジカルハープで
超ダメージ与えるとなんかスッキリする
602UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 02:07:13.45 ID:CEbwj5V0
>>596
>>577だけどほんとに新参だよー
基本的な内容とかは事前に動画でみてある程度の知識はあったし、細かいとこはwikiみてやった

あと>>582さん
1日で、ではないっすよ 垢買って今日で4日目ぐらいっす

みなさん回答ありがとさんでした
とりあえずハンマーでいそぎんちゃくぶっこわして石堀してます
アダマン全然でねぇ…逆にコバルト出過ぎ…
あと手持ち武器が弱すぎる
hardの敵とまともにやりあえるのが現状Demon Scytheのみ
物理系だとSunfuryが手持ち最強だけど自分の腕じゃ厳しい
防具完成まで結構時間かかりそうだし、Phasesaberも同時に作るとして他にオススメ武器ありますかね?
603UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 02:09:05.18 ID:tr09StO7
コバルトソードだな
604UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 02:10:58.46 ID:2h/1Ns40
なんでもいいから槍
あとアイスロッド買え

ちなみにアダマンは溶岩ある当たりの深度まで行かないと存在しないはず
605UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 02:54:37.80 ID:PXTh01N7
>>602
そうですか、上手いんですね、自分は四苦八苦してます。
未だにアイアン装備から抜けだせないですよw

>>600
やれることがいっぱいあので私もアマダンやコバルトなど装備を強くすること目指します。
フクロウのような鳥が強かったので山を切り崩して出現しないようにするのに一日かかりましたよ。
606UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 02:56:21.48 ID:ieeHr3PR
>>602
肉壁さんが落とすBreaker Blade
607UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 05:50:17.05 ID:4bNitrbP
>>605
terrariaの前に日本語が下手すぎる気がする・・・・
608UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 08:14:55.13 ID:vDlVvzPM
        (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはジャングルの金チェストを開けたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら鏡一枚しか入っていなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    前に開けたかもしれないとかでも周りふさがってたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいTerrariaの片鱗を味わったぜ…
609UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 10:47:37.01 ID:hUJ0zQBO
次のアプデで更新終了なのか
1段の段差を上がれる坂的なアイテム欲しいけど無理かねぇ
610UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 11:16:59.03 ID:f/hlZ30T
え?まだアプデあるの?
611UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 11:36:38.94 ID:sbIHXe8T
え?ネタじゃなくてマジであんの?
612UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 11:56:36.10 ID:QN3uMpYp
何をソースに言ってるのか知らんが公式とツイッターにはそれっぽいものは無い
613UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 12:25:20.57 ID:bSERiBEq
Dart Trapを入手し、ヒャッホウこれでゾンビを自動で狩り放題だぜ!と小躍りしながら持ち帰ったら
いつの間にかゾンビ達が家の周辺では一切湧かなくなっていたことに気づきました
なんか条件とかあるんでしょうか?
家は密集して建てており、4人目のNPCが到着した頃から寄り付かなくなった気がします
家から少し離れると湧いてきます
614UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 12:38:29.21 ID:I5D5GJE+
家の規模にもよるが壁があるところには沸かない
敵は1900x1080で画面端よりちょっと向こうで沸くはず
615UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 13:27:50.83 ID:JxktfMqX
>>613
ある程度整地して照明撒くと湧かなくなるはず
616UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 13:53:40.50 ID:9xNzYUDN
照明はマインクラフトじゃね?
あれ洞窟にトーチ刺すだけで安全になるゲームだからな

>>613
NPCが3人だっけ?いると敵が沸かなくなるんじゃなかったかな
4人だったかもしれぬ
あと人工的な壁を貼ってあるところからは沸かない
というかトラップがあってもワイヤー持ってないんじゃないか?
でもまぁ、ゾンビを狩るだけならマグマで事足りるからお勧め
工夫すればドロップアイテムも手に入る
617UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 14:20:43.84 ID:oajEcdZ2
てらりあのトーチはあくまで暗所での視界確保だからね
618UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 14:35:38.28 ID:tr09StO7
NPC増えるごとに出現率下がって3人だか4人でゼロだな確か
Bloodmoonにゃ通用しないけど
619UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 15:39:28.80 ID:S4+hetnn
マルチも過疎ってるしもう終わりやな
620UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 15:49:21.63 ID:fbMkKzl3
もう終わりだな厨定期的に沸くなw
621UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 16:24:44.42 ID:S4+hetnn
あぷでもないしもう終わりやな
新作はよ
622UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 16:40:16.50 ID:dLnrPTxQ
君が小さく見える
623UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 18:25:37.08 ID:bSERiBEq
>>613です
みなさんご親切にありがとうございます
マグマもワイヤーもまだお目にかかったことがないのでひとまず今のでどれぐらい狩れるのか試してから
NPC分散させるか、隔離した狩り用の自宅を建ててみようと思います
624UnnamedPlayer:2012/04/22(日) 23:47:51.12 ID:oajEcdZ2
F7とかF8とかってあんなのいつからあったんだろ
625UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 00:52:50.68 ID:xwTbu7iT
サーバーブラウザ一つもなくなったな
626UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 08:38:44.26 ID:SHp1aoj1
登録とか必要な鯖は面倒で入らないし自由に入れる鯖は荒らしが湧くし
どうしようもないな
627UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 08:42:48.47 ID:NiusWeIo
初期キャラ限定は面倒だけど登録くらいなら
628UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 11:26:47.27 ID:hE30ezdA
自由に入れる鯖あっても入らないだろ
たまにブラウザみてたけど人全然入ってなかったぞ
629UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 11:40:51.23 ID:YWodAQeW
ノーマルサイズのワールドでやってるけどアダマン延べ棒20個集まったくらいで疲れ果ててしまった
新ワールド作って掘りに行った方が効率いいのかな
630UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 12:23:03.60 ID:SHp1aoj1
>>628
説明みても何も書いてないから自由だと思って入ったら登録必須でイラッとしてすぐ退室したことならある
631UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 12:51:03.42 ID:5hpTvAz/
気分変えたいならともかく、鉱石はまだまだ出るし効率も変わらないはず
それよりdemonalterを一個残して他を壊すべき
632UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 12:58:27.53 ID:NiusWeIo
アダマンはスペランのんで地獄の天井付近を探すといいよ
633UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 13:11:56.26 ID:VAiblOoo
>>629
地下最下層まで降りて地獄の天井を掘るほうが効率いいよ
634UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 18:37:15.88 ID:0F7JXTxL
アダマン結構深いとこにあるからなー
635UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 18:39:54.13 ID:Mtxtdvs1
スペランカーポーション使うと色の区別ができないー><
とかほざいてるやつ多かったけど、使わないよりは銅でもなんでも掘った方が効率いいよね
636UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 18:49:05.94 ID:SBHqPGF6
先生ぽーしょん使うと銅とアダマンの見分けが難しいな
637UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 19:49:29.16 ID:xGJIO5ZL
DarkLanceで壁つんつんしてればいいんでないの
俺はGungnirでつんつんして探してる
638UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 19:52:12.86 ID:rBeZnbfz
グングニルなんてネタ武器作ってる時点ですでに鉱石必要なくなってるだろ
むしろその頃になると建設熱湧いてきて石不足に悩まされているはずだ
639UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 19:56:24.23 ID:xGJIO5ZL
一理あると言いたいが俺の場合鉄と銅が恒常的に不足してるから
主にTwinsさんとPrimeさんに会いたさ故に

家の素材は木で十分です(半ギレ)
640UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 20:10:12.25 ID:8OLhCQkW
グングニル強くね?
641UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 20:18:32.80 ID:rBeZnbfz
ダメージだけを見たらそこそこ強いけど
使い勝手となるとハープーンよりよわい
642UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 20:21:24.41 ID:3NZj00Rq
火炎放射器とぐんぐにるさんは貴重な透視要員
643UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 21:03:48.68 ID:L1mX3RwJ
ちゃんと使えば十分強い部類なんだが・・・問題はハードモードにはぶっぱするだけでおkな強武器がわんさかあるということだな
644UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 21:46:05.56 ID:QJBCzI+n
透視最強はウォーターボルトだろ
645UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 22:38:20.18 ID:yDVOS7O3
クレイモアとグングニルの光源は目に優しい
646UnnamedPlayer:2012/04/23(月) 22:48:57.32 ID:2aa8hXGN
グングニルは懐中電灯みたいなもの
647UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 03:00:59.17 ID:QyVcg84h
ヘッドライトついてるヘルメットってみんな買って使わないんだね
ニコ動でもだれも使ってないし、くらいプレイ動画を見せられる
松明面倒ならあれ使えばいいのにって思う
648UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 03:07:22.53 ID:VcMZj95D
ドット描いて差し替えって出来る?
649UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 03:44:22.41 ID:4huAHxtc
>>647
防御力が1しかない上にセットボーナスもないから縛りプレイでもない限り使いものにならない

>>648
wikiを見ようぜ
一応できるが、開発ツールが必要なので敷居が高い
650UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 03:49:44.85 ID:VIBVSF5M
カーソルの差し替えとか、半透明ドリルとかうpされてただろ
651UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 03:52:33.80 ID:8OATOnzC
>>647
光度最低で無いも同然だからな
オーブとベルが便利すぎるってのもある
652UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 06:45:12.63 ID:QyVcg84h
>>649
セットボーナスってあのヘルメットって鎧の頭部分とか別に装着できるよ
今現在シルバーセットの鎧と一緒に装着してるシルバーのセットボーナスが付いて明かりも
確保できてると思うけどもしかしてボーナス効果なくなるの?
653UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 08:12:34.25 ID:t7yJhSrO
妖精でおk
手に入るのが遅いから動画ではどうかしらんが普通にプレイするにはベルで十分
654UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 08:22:14.16 ID:IephobU5
鉱夫セットの採掘速度UPってあれ嘘なのか
655UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 08:39:38.52 ID:VBoLM0MP
>>631-634
ありがとう。装備一通り分のアダマン揃ったよ!

アバター部分にヘッドライトつけても明かりは確保できるのかー
でもヅラ外したくないなw
656UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 08:47:24.33 ID:1UjYp/tD
明かりつかなかったと思ったが。
657UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 09:14:14.59 ID:UTyiXh/I
見た目装備だと光源効果つかないぞ
658UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 09:53:46.17 ID:KCs+U5bX
Largeの地下をニューヨークみたいに縦穴15本x横穴10くらいの直線大交差点通したけど、
ライトヘッド超便利だったから使ってたよw
まぁ戦闘に使えるかって言われたら知らんとしか言いようがないが
659UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 12:27:06.27 ID:Yc/Ogynv
縦穴掘るときはglowstick足元にポイしてもりもり
660UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 12:28:50.07 ID:A4KgVowq
俺も竪穴掘るときはスティックぽいでもりもりだな
友人がオンいるときはヘルプ要請して二人で自分の足元ほりほりすればマウス移動させる無駄がないから糞速い
661UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 14:09:40.58 ID:VcMZj95D
>>649
Wikiざっと見たけど気づかなかった
敷居高いならやめときまし・・・
662UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 16:08:42.80 ID:IephobU5
挑戦してみてはどうかね。
663UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 17:42:55.01 ID:xDFcnZKb
一人で竪穴掘るときはダイナマイト掘りが爽快でいいな
664UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 18:20:14.34 ID:VcMZj95D
>>662
簡単にやり方の説明お願いします
665UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 18:36:55.53 ID:RA3VHs8a
ドリルで下固定しといてADで左右に踊るように掘ればなかなか速い
666UnnamedPlayer:2012/04/24(火) 19:04:35.57 ID:FVQX2OHD
>>664
Wiki見ようぜ。
667UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 01:59:54.74 ID:lI0xzZEl
>>666
そこまでは書いてない

>>664
ルーラーとかカーソルとかあげてた人はやり方までは書かなかった気がする
なので今のところ自力で探すしかないと思う
668UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 10:33:32.47 ID:xgOkDo64
ワイヤー手に入れて遊んでたら宝箱(空)が無限増殖したんだが既出?
消えたり出たりするブロックと秒タイマー繋いで
そのブロックの上に宝箱置いて中身入れて固定してタイマー作動させると一回消える毎に宝箱が5〜6個ぐらい?一度に分裂したように空箱が生まれた
金宝箱をいくつか並べると数秒で99個=約10Goldになる
配置適当だったんで多分もっと効率よくできる
アイテムが生成されすぎて固定されていないものは片っ端から消えてく
取りあえずダイナマイトで世界壊してくる
669UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 10:35:54.43 ID:wx+I6SBo
既出です
670UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 10:42:39.69 ID:xgOkDo64
なんだやっぱそか
試した人がいないはずないと思ったけど
wikiに見当たらなかったんでうかれてしまった
671UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 11:18:43.79 ID:9dKl0Zem
発掘用にダイナマイト量産すると便利そうだなそれ
672UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 12:37:05.53 ID:fH9pi7CE
Wikiにまとめてみてはどうかね
673UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 13:16:41.55 ID:+s+Ukoa/
>>667
TConfigのwikiがあってだな、TConfig配布サイトから辿れるよ。
http://tconfig.wikia.com/wiki/TConfig_Wiki
674UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 14:10:26.32 ID:HZCCL7ZK
アクティブブロック2個横に置く→上にチェストを置いて何か1個入れる→アクティブをインアクティブにする
→置いてあるチェストの真横にチェストを置こうとする(位置が微妙)
これが一番早い気がしたけど既出?
675UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 15:36:44.20 ID:M9YsSWiy
>>674
バイブみたいな音出しながら凄まじい勢いで宝箱が湧き出るよな
676UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 15:51:35.18 ID:4zhpwrh5
ひょっとして、ツボから爆弾を確保すればEye of Cthulhuをすっ飛ばしてEater of worldsと戦えるのか?
677UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 16:04:12.50 ID:xsMRU3sm
すっとばすも何もこのゲームに順番なんてないですしおすし
作りたてのキャラで肉壁に挑戦したっていいんだぜ?
678UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 18:26:09.41 ID:VrZ/URKf
鉱石彫るのめんどいから銅装備でEater of worlds行くわ
679UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 18:51:35.61 ID:eTfCMHWt
正直手裏剣と足場さえあればEoWさんすぐ倒せるからな
680UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 19:21:08.53 ID:lI0xzZEl
>>673
いや、そうじゃないんだが・・・
681UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 19:46:06.86 ID:L1WsADyg
メガシャークとアダマンセットのマスク併用すれば弾消費率75%オフになるの?
682UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 19:53:19.39 ID:gaWNCGOn
ちがう
消費無効は加算されるのではなく乗算される
なので無効率は62.5%
683UnnamedPlayer:2012/04/25(水) 20:08:31.75 ID:L1WsADyg
>>682
どっちかの効果が切り捨てられたりはしないんだね
ありがと
684UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 00:05:21.94 ID:yvBqIqCx
弓が銃より優れている点を教えてください
685UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 00:12:01.72 ID:7LiCz7n6
全て
686UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 00:14:59.05 ID:G++FkUFT
一発あたりの威力
貫通性能
序盤の活躍機会
687UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 00:20:30.12 ID:VupEs2qj
山越え攻撃ができるのは弓矢だけ!
688UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 00:34:27.25 ID:yvBqIqCx
うーん… やっぱりハードになると弓って微妙なんですかね
単発火力も貫通能力も連射能力でカバーできるし、弾代もハードじゃ気にする値段じゃないし
689UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 01:05:22.21 ID:ko1snUTy
>>673
軽く目を通したけどバカには使い方がわからなかった
690UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 01:35:39.05 ID:o6gjbu0M
>>684
アーチェリーポーションで強化できる
691UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 02:50:03.15 ID:Pex8LlxV
誰か設置爆弾でEoW瞬殺する動画上げてください><
692UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 03:34:16.48 ID:VaqdIPTF
鎧装備する所を左に3つ並んでる所へ装備していたよって
シルバーまで鎧作っても全然被ダメージが減らないからおかしいとおもったが・・・
鉱山衣装をせっかく揃えたのに
693UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 03:41:28.15 ID:vi6w0OoK
俺もEoW倒すまでは左側に防具付けてやってたなあ
辛く感じなかったのはどうしてだろう
694UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 03:48:04.53 ID:VaqdIPTF
比較的に早めに体力がアップするからでしょう
695UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 03:52:20.48 ID:G++FkUFT
ライフ100に落下ダメージにノーマルフックって今思えば相当ハード
696UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 04:31:34.35 ID:+I7awYeH
昔はフック連射できたからなぁ
697UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 05:11:21.42 ID:YM2biPEU
未だにノーマルフックで頑張ってるけど案外なんとかなるもんだぞ
飛べるようになれば
698UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 05:38:33.85 ID:T961j2mf
ダメージが5下がるよりHPが20増えた方がいいわな
そう考えると序盤の防具とか無視して武器作った方がましだな
699UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 05:41:03.48 ID:VaqdIPTF
やっと定番の中ボス
巨大目ん玉とミミズを倒せた
ご褒美にshadow scaleを45個(鎧一式作れる数、丁度)
もらったけどやっぱりナイトメアピッケル作らないとだめだよね
700UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 05:45:12.13 ID:G++FkUFT
ミミズさんは餌作れば何度でも召喚出来るから
鎧作ってゴミのようだしてもいいのよ
701UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 05:54:53.54 ID:VaqdIPTF
そうか・・・、みなさん武器や防具の変遷みたいなのどうしてます?
自分は初心者なのですが
とりあえずピッケルはゴールドでいの一番に作る
鎧は銅、鉄、銀の順番でインゴットが集まったら一気に3部位セットで作る
斧、ハンマーは鉄でとりあえずマイナス機能がないものをつくる余裕があればいい性能が
つくものを求める

鉄はまぁいいけど、金銀って日用品クラフトでも必要なので贅沢まだできないってかんじです。

黄金鎧を作ろうか、それとも金の弓と剣をつくろうか・・・というかんじです。
トライデントや魔法のブーメランがあるので黄金とトントンなんですよね威力が・・・
702UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 06:28:41.18 ID:67H/BnOB
メガシャークと銀弾1750発用意してやっとTwin倒せた!
Soul of Sightをガイドに渡して製作できる装備をニヤニヤ眺めて満足してから
そっとTerrariaを閉じたんだ。


\(^o^)/
703UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 07:18:14.21 ID:XGkaItYk
まあ、いずれにしろ2、3度倒さないと
soul足りないと思うし、いろいろ思い出が
増えたとおもえば
704UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 07:28:21.76 ID:VaqdIPTF
やっちまった、せっかく集めたdemoniteインゴット50個が消えた・・・
多分終了間際にガイドに何が作れるが調べて閉じた時に
下に落として、そのまま終了あせたのが原因かも・・・

あぁ〜・・・スモールでやってるからもう集まらないかな・・・どうしよう
705UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 07:30:07.93 ID:GLO8di2f
デモナイトは目とミミズからドロップだから無限に取れるんじゃないすかね
706UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 07:30:12.80 ID:VaqdIPTF
ちくいしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
707UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 07:31:23.65 ID:VaqdIPTF
>>705
そうなんだ、掘ってる時たまにゲットできるのですごい希少価値と思っていた
でも二度目に中ボスからドロップしないとかってオチかも
708UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 07:34:49.67 ID:GLO8di2f
Eater of Worlds を3〜4回倒せばデモナイト装備は全部手に入った気がしたが
709UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 08:28:42.53 ID:j/jq5yLD
EoWさんマジ貯金箱
710UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 09:04:47.33 ID:WoWVdpTq
EoWさんは金策mobだよね。
本当によく彼、または彼女お財布にはお世話になったよ。
711UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 09:11:30.65 ID:fjHmbORd
>>702
クリスタル弾使うとめっちゃ楽になるぞ
712UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 10:11:29.43 ID:kRkaqJPb
EOWはストレス解消にも最高だな
713UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 10:29:27.79 ID:x0u1FMLm
そしてもっと大量に豪快にぶっ潰そうと召喚アイテムを連続で使って・・・
714UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 10:47:34.15 ID:67H/BnOB
>>711
ヒット数が多くて爽快だし、体感火力2倍くらいに思えた!ありがとう
触発されてHallowedボウガンと聖矢作って見たら弱すぎた(´・ω・`)
715UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 20:24:47.82 ID:nqqZoRaS
デモナイトは売り物
716UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 20:27:29.17 ID:DM3FEgBN
ワールド端の海水って有限?

無限だと思って地獄に流し込んでたら、下にも上にも水が無くなった。
717UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 20:28:21.05 ID:j/jq5yLD
水は自動的に沸いたりしないよ
718UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:53:14.46 ID:Iyt3R986
ポンプを使って自動増殖をしよう
719UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:54:42.16 ID:DM3FEgBN
やはり有限でしたか。

海の世界を作りたいんだ。
ラピュタのワンシーンみたいな街を作りたい
720UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 21:56:30.08 ID:FA/9tifn
>>719
大量の水はPCの負荷が半端ないよ
721UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 22:00:59.83 ID:Wh9F4gTz
やっとの思いでディフェンス72にしたけどこれが最大?
722UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 22:03:26.17 ID:nBDeCX9N
結局カオストーチを水に置いたままワールド閉じたら消滅するのは治らないのか
あれさえあれば満足だったんだがな・・・
723UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:06:21.51 ID:UB9gF81G
Hallowed GreavesとHamdraxの作成条件にSkeletron Primeの撃破って必要?
材料揃ってるのに作成できない・・・
724UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:12:36.72 ID:WEaiHIDN
>>723
Soul of Frightが必要だから、普通はスケルトン殺さないとアカンな
勘違いしやすいけどSoul of Frightだからな、Soul of Flightじゃないぞ
725UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:12:40.06 ID:kRkaqJPb
倒さずに材料揃えられるなら必要じゃないよ
726UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:14:41.86 ID:VaqdIPTF
今度は星が消えた
クラフティングをガイドに聞いて移動したら
星が地面に落ちて消えた

昼間だかrか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


50個が消えた!!!

ぎえはgfぢおjごぱsdjgどげろpgふぉえrpわふぉdpさfかどps
727UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:14:50.09 ID:UB9gF81G
>>724
thx
もろにrとl間違えてたわ・・・・
728UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:16:14.90 ID:VaqdIPTF
ガイドに殺意を覚える
729UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:18:24.70 ID:AZwv/kOy
Welcome to underground...
730UnnamedPlayer:2012/04/26(木) 23:32:38.20 ID:yvBqIqCx
ボス最強はプライムスケルトン様だよな?
731UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 00:07:41.25 ID:Ch2k2b2l
ツインズとプライムで意見が割れそうだな
俺はツインズの方が苦手だった
732UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 00:11:08.14 ID:QpiqwGxu
地形とアクセによってはプライムが一番楽
733UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 00:17:13.82 ID:hDy2i/zg
Primeさんかな
朝になると殺しにかかってくるから

Twinsはうっかり夜明け前まで戯れてても「あ、やべぇSharkに持ち替えないと」くらいで済むし
734UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 01:03:21.60 ID:ykvCRzEz
立て続けに失敗して気力がなくなった。
ここで一旦終わりです。
735UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 01:04:51.94 ID:+VZGEXgq
Twinsは攻撃力高くないからハート像の上でぼーっと攻撃してても平気だけど
Primeさんはトゲトゲ回転アタックが死ぬほど痛いからちょっと怖い

>>722
Cursed Torchの水中消滅バグなら修正されたはずだけど
736UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 04:54:18.23 ID:NXW/ovmp
大量の水がCPU負荷高いというより、大量の水を移動させるのがCPU負荷高いな
友人が鯖立てて遊んでる間に海の水をダンジョンと地下ジャングルに流し込んでやってたらPC重くなったらしく怒られた
画面に見えてない間でも水を移動させる処理があの大量の水が移動する間ずっと続くからな
737UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 05:38:51.10 ID:ykvCRzEz
このゲームの最大の欠点はストーリー仕立ての目的がないから
そこそこなミスをするとヤル気が消えてしまうところだよな
だから動画アップとかして自ずから使命感とか目的を植えつけて遊んだり、パフォーマンスに
勤しむ人が多いんだなと今理解できた
738UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 06:30:02.90 ID:3KUkrvsM
他人の作った家とかギミック建築を見てすげーーって思うと、やる気出てくる
739UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 07:17:32.54 ID:lOFZBXYd
動画多いか…?
ハードのボス戦とか全然見なかったから全部初見挑戦だったけど
740UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 18:05:00.38 ID:wqJ8k/hw
たしかにマインクラフトは自分のオナニーを見せるゲームだと思うが
このゲームはそう多くないだろ
741UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 18:11:53.17 ID:8SLuueRS
マイクラに限らず生声での実況やゆっくり実況を上げてる奴はオナニー以外の何者でもない
742UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:04:40.50 ID:qT5Q4FQq
イグッ
743UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:11:13.36 ID:vCeKFukt
ゲームやること自体オナニーだけどな
744UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:19:56.16 ID:fkOyh3gj
オナニーでもベクトルがちがうだろ

ゲームは自分で楽しむオナニーだけど実況とかは公開オナニーだろ
745UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:21:45.92 ID:gaEDIs17
楽しんで見てる人も居るんだしどうでも良いよねその議論。
最終的に人生の意味とかに行き着くの?
746UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:26:22.10 ID:wqJ8k/hw
流れを変えたいのなら話題を提供してください
747UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:27:50.12 ID:SfAysfmT
タマーキン    ミドリコ
   └─┬───┘
      │
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < んあー! まけないのねーん!                      >
  |  (゚)=(゚) |   <                                           >
  |  ●_●  |   <                                           >
 /        ヽ  <                                          >
 | 〃 ------ ヾ | <                                           >
 \__二__ノ  <                                          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
748UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:28:01.22 ID:gaEDIs17
結論出るまで議論してくれた方が楽しいので頑張ってください。
749UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:31:36.09 ID:vCeKFukt
嫌なら見るなの一言に尽きるな
動画見て始める人もいてterrariaが賑わうならそれでいいんじゃないか
イライラしてるといいことないぞ
750UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 19:41:31.25 ID:wqJ8k/hw
煽りでもなんでもなく、このスレは話題を欲してるんだよ
わからないかな
751UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 20:09:22.67 ID:a35XR+W4
アップデートももうないし新作情報も更新ないしで暇を持て余してるんだよ
言わせんな恥ずかしい
752UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 20:35:30.45 ID:3KUkrvsM
ボスを自動で迎撃・討伐する砦って建設可能?
753UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 20:37:26.40 ID:8+Ic20Al
可能だから頑張れ
754UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 20:37:58.37 ID:9uTEwUj3
ノーマルのボスまでなら可能だと思う
755UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 21:28:55.11 ID:XDacqirl
wizard hatって左側に装備しても15%upはいるの?
756UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 21:49:12.36 ID:8nsoKIsy
みんなでオススメmod紹介しあうとかすればいいんじゃないですかね

使ったことないけど
757UnnamedPlayer:2012/04/27(金) 22:47:15.80 ID:QpiqwGxu
誰かpvpやろうぜ
758UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 03:47:13.40 ID:8dRKDIZ3
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l<ドカーン    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l <ギャー   | |             |l::::   ぼくはまだノーマルモード
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらキノコ農園に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ポーションを作って、雑魚相手に無双しながら金策して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   まだ見ぬハードモードに向けて準備を進めるんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
Guide was Slain
Nurse was Slain
Guide has Arrived!
The Blood Moon is rising...
Demolitionist was Slain
759UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 09:04:46.13 ID:oPjg20Te
しかしインディーズゲームは更新を一方的に中止するというのはなんだかなぁ
発売してから何年間は続けてほしいものだな
このゲームって発売されてまだ満二年ぐらい?もないでしょう?数え二年ぐらいでしょう
760UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 09:51:16.31 ID:nBTVsWzN
別に致命的なバグないならいいだろ
CTDしまくりの糞ゲーなんていくらでもあるし
761UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 09:57:57.06 ID:ynm5y6ZH
似たような新作作ってるんだからいいだろ。
そもそも長期に渡って無料アップデートをし続ける売り方自体を最近あまり見ない。
762UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 10:01:13.88 ID:c3W4KHNy
一本数千円で売った後はアプデどころかバクフィックスもしないコンシューマゲーは今は関係ないだろ!
763UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 10:18:09.91 ID:nTLG2+bv
つーかアプデないからオワコンとかいってるやつ
なんでテラリアやり続けてるの?
たかが千円そこらのゲーム、暇になったならさっさと切り捨てて他ゲーやればいいじゃん?
執着する理由がわからん
764UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 10:19:55.59 ID:qifzcSXh
1000円もしたっけ
765UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 11:08:29.12 ID:oPjg20Te
なるほど、そういう考え方もあるか
インディーズ=未完成品の商品って概念に囚われすぎていたよ
>似たような新作
これタマに目にするけどwebサイトとか情報ないんですか?
766UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 12:58:48.08 ID:wPdvl6ZC
もうアスキーアートでテラリアやってればいいじゃん
767UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 13:17:36.83 ID:QJ4/7wpK
テラリアート
768UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 13:43:30.09 ID:pIYDJyXT
>>765
STAR BOUNDで検索すれば出てくると思うが
769UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 14:47:47.40 ID:iQ+St/Ju
過去すれどころか現行すれでわかることを質問するようなやつは自己中ってまじだったんだな
770UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 19:14:10.23 ID:CrtL1IE9
インディーズゲーが未完成の商品とか頭にウジわいてんのか
あまりにも失礼すぎる
土下座しながらテラリアアインインスコしたあと窓からPC投げて土に埋めろ
771UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 20:53:18.29 ID:SkKPLrRW
たぶん脳が未完成な子なんだよ
完成した後に壊れたのかもしれないけど
772UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 21:11:13.94 ID:bjV9CNdy
整合性確認しとけ
773UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 21:25:17.22 ID:4xr8fUxC
骨と両目と肉と脊椎的なものが存在するわけだろ
そろそろ合体してもいいと思う
774UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 21:34:02.15 ID:bM6j8ziu
ミミズさん「」
775UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 21:34:54.05 ID:bM6j8ziu
あ、脊椎がミミズさんかよかったミミズさんよかった
776UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 22:05:00.59 ID:QJ4/7wpK
EoWさんのおなかってぷにぷにしてそうだよね
画面奥の
777UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 22:39:47.82 ID:Qt2MMmVP
連休なのにサーバーすら建てない男の人って
778UnnamedPlayer:2012/04/28(土) 22:42:19.59 ID:nwnqyoMV
そんなことよりハード突入直後のあの頃に戻りたい
Mythril装備に戻してみたら足遅すぎて失禁したわ
779UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 00:00:54.41 ID:c9w270+T
>>778
コバルトなら早いじゃん
780UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 00:09:22.99 ID:LKP3sUTt
コバルトorアダマンタイト+ライトセーバーだと安定して敵を押し込めるけど
ミスリル+ライトセーバーだとKBしにくい敵や敵の数によっては押し切られるんだよなあ
781UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 02:23:51.73 ID:m/UHiB5f
>>777
じゃあ全掘りでもやるか?
782UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 02:25:23.23 ID:KP0yxh0j
宇宙まで水で埋まったワールドにしよう
783UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 04:00:39.64 ID:m/UHiB5f
地獄直通の穴開けるやついるからなぁ・・・
一番硬いブロックってなんだっけ?
784UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 09:15:11.89 ID:khq063Vl
ハードモードになって3日経ったけど・・・
これマイクラのネザー?みたいに自由に行き来できる別世界に出来なかったのかな
今まで探索した場所まで宝箱とかないとわかってても新鉱石ないか探しにいくのがつらい
天然のキノコ群生地に続くように作った道は不浄の棘がびっしり生えるようになったし途中にミミックいることもあるし
キノコ群生地自体も聖域化してキノコ採りにいくたび団体さんたちとのバトルになるし…
まぁSoL回収もできるから今は逆によかったと思えてるけど
785UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 09:19:59.02 ID:pJ+KmnPb
あなたは新しいワールドを作ってハードモードにしてもよかったが
それをしなかった
あとはわかるな?
786UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 09:23:35.07 ID:oDtUqxs5
つれーわーポーション合成しないからつれーわー
787UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 10:29:45.82 ID:m0aZwfx1
>>783
adaman ore
788UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 10:52:45.67 ID:bn5WGTvj
hamdrax相手ならガラスも固い
789UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 10:54:25.59 ID:m/UHiB5f
そこらへんのブロックで地獄付近塗り固めてみるか・・・
790UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 11:24:53.26 ID:Z2HN8RV2
地獄は地獄のままぞ
791UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:01:27.32 ID:m/UHiB5f
Water World鯖
cyclotron.mine.nu:7777

Smallサイズ
爆発物取得不可になってるはず?
できればマーマンも禁止したかったがよくわからん。
地獄付近はエディタで全部塗りつぶした。
792UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:10:31.89 ID:mGxHHypZ
水中都市でマーマン禁止とか何がしたかいか分からないワロチ
793UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:19:13.18 ID:DSGf+9xA
>>791
どのくらい人いるの?
794UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:19:40.82 ID:YwA4k0z1
縛りのほうが面白いとか?
795UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:20:06.83 ID:ffm6vGaP
バッファオーバーなんちゃらが出て接続が切れた
あとマーマン使わせてください><
796UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:21:00.20 ID:YwA4k0z1
ちょっとラグいねw
797UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:21:10.01 ID:6JNYhdCc
縛り≠不自由
コンシューマーのゲームでもよくある勘違いだよね
798UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:39:01.95 ID:ffm6vGaP
掘っても数秒ごとに巻き戻されて作業できないよぅ
799UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:40:15.44 ID:m/UHiB5f
なんかプロジェクタイルがどうとかって黄色い表示が延々と出てる
800UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:45:31.04 ID:ffm6vGaP
水が全く動かないで止まってるね
水底の土を掘る=大量の水を動かそうとしてるからおかしくなってるのかな
801UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:47:10.86 ID:YwA4k0z1
水あると重くなるんだっけか
別ゲだった気もするけど
802UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:55:32.73 ID:4rUIGrtT
テラリアのオワコンっぷりに悲しくなる
mod入れるったってやや面倒だしなぁ…
803UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 12:57:39.74 ID:YwA4k0z1
インディーズにしちゃかなり良いほうだろw
804180:2012/04/29(日) 12:58:47.93 ID:6b8PSdYG
飛び道具の規制でもあんじゃね?
805UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 15:14:42.21 ID:mGxHHypZ
寿命の無いゲームなんて存在しない
806UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 16:02:43.13 ID:yapWu989
テラリア起動しようとしたら、即起動を停止しましたって出るんだが
どうなってんだ?
807UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 16:11:20.22 ID:m0aZwfx1
>>806
wikiを見ればおk
808UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 18:13:17.77 ID:YwA4k0z1
水鯖落としたん?
809UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 18:21:03.13 ID:s5sHxDvS
もうアプデないのが悲しい
810UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 20:59:55.31 ID:6b8PSdYG
身内鯖やってたんだけどもう使わないし鯖立ててみた
180.49.238.29
811UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 21:54:54.22 ID:a2SQ3Mui
wikiに
*"I heard there is a doll that looks very similar to (Guide) somewhere in the underground. i'd like to put a few rounds in it."<br>
:『地下のどっかに(ガイド)にそっくりな人形があると聞いたんだ。ちょっと見てみたいぜ。』<br>
と、武器商人のセリフを追加しようかと思ったんだけど
「アカウントの自動作成を防ぐため、下記の簡単な数式を計算し、欄に答えを入力してください。」
の数式が出ないんだ。
誰か編集できる人に頼みたいけどいいかな?

あと、訳も適当なんだよなぁ、合ってるかな?
812UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 22:12:11.45 ID:ex74KnIY
roundsって弾丸の意味もあるから、後半はそいつにぶち込みたいぜって意味になると思う。
813UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 22:16:17.82 ID:6b8PSdYG
だれもこねーから閉じた
814UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 22:27:16.13 ID:2iHnQUr6
今度はいつたてるって予告してくれると嬉しい
815UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 22:39:54.78 ID:m0aZwfx1
>>811
1ヶ月前くらいからそんな状態が続いている
たぶんログインできる人間以外無理かもね
もうwikiの管理人見てないのかなあ
816UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 23:07:04.45 ID:3fZ/to2R
>>813
お前のID、読み上げると面白いな。
817UnnamedPlayer:2012/04/29(日) 23:07:41.93 ID:a2SQ3Mui
>>812
:『地下のどっかに(ガイド)にそっくりな人形があると聞いたんだ。的にちょうどいいぜ。』<br>
って感じなのかな。
818UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 00:22:58.12 ID:vFwqhnjC
ひさびさにブラウザみたら、ほむほむ鯖たってた。
でもだれもいねぇ・・
819UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 01:14:52.32 ID:8jptHBqE
>>811
『地下のどっかに(ガイド)にそっくりな人形があると聞いたんだ。何発かブチ込んでやりてぇな。』
と翻訳してみた。
820UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 02:07:44.31 ID:n+jWIWMQ
>>819
なんかホモっぽいよね
821UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 07:10:45.81 ID:FtXEBu54
Crystal Shardの発生条件って何ですかね?
パールホワイトストーンと聖域地下ってのは分かるんだけど…横一列に並べるだけでは単純に発生しないから
大量に採集したい時はどんな配列にすればいいのかいまいち分からない
822UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 07:30:55.99 ID:BQGya0Og
所謂背景が聖域化するほどパールホワイトストーンを敷き詰める必要があるんじゃないか
823UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 07:44:04.52 ID:ofZ9xow0
とりあえず上方向には成長しないから縦一列にするところから始めろ
824UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 08:02:25.40 ID:Ll7BvmHs
わざわざ採取場所作るの面倒だから地獄直通の縦穴の壁を浄化石にして気が向いたときに集めてるな
825UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 08:05:39.58 ID:ofZ9xow0
むしろ縦穴の道中に聖域があるからそこで回収してるわ
SoLは大量消費するし
826UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 08:13:47.58 ID:SkISKDCu
一定以上の深さでないと発生しないよね
827UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 08:21:11.65 ID:DYdETr4b
地下聖域なら生成されると思うよ
敵を何匹か倒してソウルが出るかどうかで判断出来る
828UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 11:16:09.64 ID:hu10vl1z
肉壁さん用の地獄通路によくこびりついてるな
上が聖域地下だからかな
829UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 14:16:54.30 ID:E8tCwCvj
Normalだと生えないよね?
830UnnamedPlayer:2012/04/30(月) 14:37:08.77 ID:O/Cu0taj
生えない
831UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 16:43:58.74 ID:ksAvyuqX
ほむほむ鯖、敵大量沸きって聞いてたからワクワクしながら入ったら
普通マップより全然敵が沸かなかった
832UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 17:20:14.31 ID:xBtcd+ft
他の場所で誰かがバトっててそっちに限界まで沸いてるんだろうな
833UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 21:24:44.16 ID:of/FejTB
>>831
いつの話しよそれ
spawnrateなんてデフォのままになってるぽい
834UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 22:01:55.78 ID:0prN3pV7
ふと、全水鯖でKing Slime召喚したらどうなるのかなーと/kingしてみたら沈んだままだった。
攻撃するとスライムが上に向かってプカプカ


にしてもこれが荒らしのやり口か・・・
精神年齢小学生以下でワロタ
835UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 23:00:18.35 ID:ryC6cErq
風船みたいで素敵
836UnnamedPlayer:2012/05/01(火) 23:00:32.10 ID:7iSimYik
に、日本語で
837UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 00:42:34.15 ID:hldW+bgQ
サンドガン(Rapid)を作ったんで、撃ちっぱなし砂増殖してみた。
スタート時1000発、ネクロ装備で弾消費-20%だから1200発になるかと思ったら1253発に増えてたんだ。
念のため、もう一度実行したら1263発。
なんか、弾消費しないコンディションとかあったっけ?
それとも、ネクロ装備って説明と違って-25%とか?

ゲーム内時間で一セット10時間かかってスタック1個…
スモール作って砂漠行って全堀したほうが簡単臭いわ。
838UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 07:43:44.39 ID:Gf4SVdUs
たった2000回の試行で確率が収束するわけがない。
839UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 08:26:46.24 ID:H69L+G2N
一日一万回感謝のサンドガン連射
840UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 08:29:37.99 ID:MwjM2xgW
ヒマだったからこのスレの上のほうで出てたhellstone橋作ってみたんだけど、
これ効果あんの?
それとも実験体のEoCさんが耐性持ってるだけ?
841UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 08:51:51.51 ID:IhN7eH1H
>>840
敵じゃなくて自分がダメージを受ける所に意味があるんだよ
オブシディアンアクセ外して戦ってみろ
842UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 09:08:43.25 ID:5Iz45ILA
何回も飽きて始めてをやってると
ハードモードになるまでの過程が効率化されてきて嫌になるな
それ以降はあまり慣れないんだが
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 12:35:06.61 ID:KM8wXMuY
ハープーン→フック→デーモンサイスまでのテンプレ行動
844UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 13:30:21.99 ID:nf2s+uze
アクセのコンディションって何がオススメだろうか?
今全部Defなんだがダメージ欲しいんで
ダメージupかクリで悩んでんだけど
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 13:37:14.26 ID:KM8wXMuY
装備がHallowedで固めてあるなら2つか3つくらいはMenacingでも全然構わない
846UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 13:47:43.16 ID:nf2s+uze
Menacingかサンクス
847UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 20:40:12.68 ID:U5aNsTc9
地獄まで伸びてる洞窟が見つからなくて効率よく地下探検できなくて
フックないままスケルトン倒したよ。その後ゴブリンからフック買った。
そのくらいのハプニングが毎回あればいいのに
848UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 20:50:13.23 ID:/XXlQJ/w
地獄は自宅近くを直下堀りすればいいし
別にスケルトン倒すのにフックいらなくね?
ダンジョン探索にアクセなし、フックなしで完全に探索したってのならまだしも
それくらいじゃあハプニングとも呼べないくらいかと
849UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 21:45:26.89 ID:EC3FeWdw
あがってるけどうpであった?
850UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 21:48:00.41 ID:92OmnKU/
アイアンスキンP入れてDEF90ないと不安でハードなんて歩けないでござる
851UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 21:56:23.16 ID:KM8wXMuY
別にMythril装備でも武器さえちゃんとしてれば歩けるんだよね、それ一番言われてるから
852UnnamedPlayer:2012/05/02(水) 22:33:49.07 ID:/p//FwCD
なにかと思ったらホモネタかよ
853UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 00:07:12.61 ID:MLMy2A5I
>>852
わざわざ言わなくて結構です
854UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 00:22:44.89 ID:XU3ZPTBq
クリスタルストームの弾が精子に見えてしょうがない
855UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 00:25:19.92 ID:C3Kl9lFJ
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ホモネタいいですよオッケェーイ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
856UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 00:42:31.97 ID:U+HaQAD+
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
857UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 02:19:26.19 ID:yGA9PA+p
日本語化mod入れる前はどうだったか覚えてないんで聞いてみるんだけど
ゴブリンアーミーがメッセージでてもやってこない

前からそうだったっけ?
858UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 02:22:15.73 ID:w9FwGABk
初期スポーンポイントじゃない所で待ってるとか
859UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 02:42:21.02 ID:yGA9PA+p
>>858それだった ありがと
860UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 18:07:56.27 ID:tdFRahYf
Textureの変え方がわからない・・・
861UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 18:38:52.42 ID:8PaWhbyS
わからないからなんだよ
教えてほしいのか独り言なのかはっきりしろゴミ
862UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 19:46:28.21 ID:VW9ccHTg
そんなのも調べられないゴミはかえっていいよ
863UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 20:45:14.28 ID:O5ZCvjez
調べたけどわからなかった俺に教えてください
この前チャレンジしたものです
864UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 21:25:53.99 ID:VW9ccHTg
じゃあねえよカス死ね
865UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 21:48:17.46 ID:VW9ccHTg
http://www.youtube.com/watch?v=R_kD1QhcZx4
ようつべにやり方乗ってんだろカス
866UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 22:24:12.35 ID:8ZgdSdDx
837 だけど、完全自己満足の追試。
100発40セットの結果で区間推定してみる。
125, 115, 131, 131, 123, 120, 129, 116, 123, 127,
128, 124, 135, 122, 123, 132, 131, 131, 123, 119,
131, 132, 113, 120, 120, 121, 127, 129, 132, 132,
120, 124, 121, 130, 136, 124, 129, 114, 120, 118
で、平均 125.03 の不偏分散 35.97。
99% 信頼区間は 109.55 〜 140.50
95% 信頼区間は 113.27 〜 136.78
90% 信頼区間は 115.13 〜 134.92

・・・120 も 125 も無いわけじゃねーよと、838 の言うとおりだったとさ。
867UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 22:57:06.47 ID:O5ZCvjez
>>865
ありがとう
868UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 23:06:30.16 ID:0g4iYNDz
ダメージの期待値表とアクセによる期待値変化のシートを作ったけど,
完成してから特に必要無いことに気付いた
869UnnamedPlayer:2012/05/03(木) 23:21:57.95 ID:+Lt1FSyX
>>865
いい奴わろた
870UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 00:12:41.10 ID:OiVzpWSA
これがツンデレか
871UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 18:56:35.32 ID:zm+lncvA
寒くて苔しか生えてないな
872UnnamedPlayer:2012/05/04(金) 19:11:41.40 ID:k3Mjni7V
隣のジャングルは青い
873UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 12:50:17.54 ID:U2LuxzgD
続編出てほしいなあ
最強装備やコレクション集めの為にずっと堀続けたい
マップは更に広く
液体の流れは自然に
しかしドット絵は変わらず
NPCも増量
マルチ用に建物ロックと垢バン機能
ペット育成
建築エディター
農園ツール
レア狩り
攻城戦
タワーデイフェンス

更新止まるなんてもったいなすぎる
874UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 13:24:53.96 ID:1mxR+K+V
シングルで遊んでてハードのボス3体倒したんだが、もうこれ以上目新しいものは無い?
ダラダラ家を整備したりリフォージに明け暮れたりするのもまぁ楽しいんだが、
新たな敵みたいな明確な目標がないとモチベが上がらんな
875UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 21:00:34.82 ID:fhhi0OGQ
>>874
Dragon Guardian
876UnnamedPlayer:2012/05/05(土) 21:12:58.45 ID:6cAQCAl2
普段使わない武器で2週目
877UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 13:30:46.05 ID:JASvPVV9
誰か鯖立てろや
878UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 13:44:19.97 ID:euhSMfPi
鯖立ててもどうせはいんねーだろ
879UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:05:17.23 ID:u/C+E9Df
ハードモードになったら腐海で家がヤバイ

どうすりゃいいんだよこれ・・・
880UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:07:22.62 ID:08Nc7O2a
思う存分ナウシカごっこしていいぞ
881UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:18:48.49 ID:rkQuGX6D
天空の家ラピュタごっこしてもいいぞ
882UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:25:25.65 ID:5AGtfyzi
Bottled Waterと
Pixie(羽生えた光る玉)のドロップからPixie Dustを5個と
Dryad(NPC)からHallowed Seeds
この3つ揃えたら聖域化するHoly Water1個調合できるから
これをたくさん調合しまくって腐海に投げてもいいぞ
883UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:44:41.97 ID:MKyfys+j
WaterleafやMoonglowの種とかって普通に鉢に植えことは出来ない?
Daybloomとかは種まけれるのだが・・・
884UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 17:47:24.04 ID:rkQuGX6D
出来るよ
885UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 18:00:57.62 ID:08Nc7O2a
むしろ逆に土に植えられないから
鉢に植えるべきだよ
886UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 18:35:41.68 ID:MKyfys+j
ちゃんと種を装備してから鉢に向かって色々クリックしてやるんだが
植えてくれないんだよねー
Daybloomは普通に植えれたから、土地環境や中夜とか関係あるんかな・・・
887UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 18:38:03.56 ID:G6kDCsy9
地面に蒔くと刈るとき他のも巻き込んじゃうから鉢のほうがいいよ
888UnnamedPlayer:2012/05/06(日) 20:12:19.79 ID:q4tmCsl8
しかしDaybloomは横一列数十本で何段か植えて放置。
生えそろった頃合いをみて、段を Demon Scytheで一気に収穫、としている。
楽チン。
889UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 00:38:30.20 ID:9cyeD9Dn
鉢のちょっと上の部分に蒔くんだ。判定はそこにある。
鉢を1ブロックとするとその上のブロックが種蒔き判定となる。

ちなみに環境には左右されない。
890UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 20:11:42.10 ID:DZqYahc0
溶岩ポンプ撤去したら、どこかに消えた。


あるよね、そんなこと。


金庫をポン。鏡で帰還。


あるよね、そんなこと。
891UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 20:13:39.73 ID:81yuwD43
何個タイマーを溶岩に飲まれたことか
892UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 20:15:44.86 ID:fWOa8c8E
一秒リピーター地味に高コストなんだよな
893UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 21:06:37.19 ID:XuAHxQbR
初めてポンプ使った時爆発したんだけど何だったんだ?
894UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 21:12:12.06 ID:Zr28hT0e
>>893
中国製だったんだろ
895UnnamedPlayer:2012/05/07(月) 21:16:01.59 ID:ToIcGVSr
吹いたw
896UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 00:42:08.50 ID:D1dMPwba
ハロウドとアダマンのマスクとヘルメットの効果が逆ですげー違和感(´д`;)
なんでこんな仕様にしたんだろ
897UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 01:05:31.66 ID:98CttN5p
ちょっと前にニコニコに上がってた地獄で新ボス3体倒してる動画
検索しても引っかからなくなってるけど、削除されちゃったのかな?
898UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 09:18:44.89 ID:GIHfskuH
転載のじゃなく元動画を見ろよ
899UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 09:35:38.78 ID:RaBIvCFP
テクスチャの変え方わかったのはいいけど、テクスチャ全然ないな
マイクラとはやっぱ違うか、元のテクスチャが素晴らしいのもあるが
900UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 10:09:07.61 ID:03GGu+en
これやっぱりチャットは日本語化できないのか…
901UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 16:18:16.94 ID:98CttN5p
>>898 元動画?
あれってニコニコのやつが元動画じゃなかったの?
902UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 19:55:38.89 ID:4W3QYhS4
マルチやろうぜ
903UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 21:13:46.89 ID:aG8hDAOx
マルチっつっても目的がないと盛り上がらないよな
904UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 21:15:26.54 ID:nCpt9tSL
帝愛グループばりの地下帝国作るんじゃなかったのか
905UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 21:25:14.07 ID:YbaNUZwC
家のNPCをお部屋のおひっこしのために
下の階から上の階に移動させたいけど、うまく誘導する方法ないかな?

プラットフォームあればジャンプして勝手に登ってくれる?
906UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 21:30:37.53 ID:PeoYrCIh
半日ぐらい出かけると自動で居付いてくれる
一応プラットフォームでもできなくもないけどオススメはしない
907UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 21:48:29.40 ID:YbaNUZwC
>>906
サンクス、リフォーム完成した後のおでかけが楽しみだぜ
908UnnamedPlayer:2012/05/08(火) 23:56:19.87 ID:wycKRGT4
数ヶ月ぶりにやりたいんだけど帝愛さばとかは生きてる?
909UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 13:14:28.64 ID:NZYI0V0m
というか今生きてる鯖ってどこにあんの
テラリアwikiのサーバーしか知らないんだが
910UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 15:29:07.57 ID:HSXmdDuL
>>909
知らないなら調べろよw
ちなみにないぞそんなもの
海外鯖にでも行けばいいんじゃね
911UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 19:17:18.20 ID:+YSIcx7g
もうこれをテンプレにいれたほうがいいな
http://terrarianet.com/?or=1
912UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 20:48:48.91 ID:t/ojkSJN
はあ
アイテムロストして取りに行く途中ブロックの先こせなくて詰んでタイトル戻ってアイテムロストした場所行ったら何もなくなってて
あああああああああああああってなった
913UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 21:09:16.51 ID:y5Ncbhwo
まぁそりゃ無くなるよな…ドンマイ
914UnnamedPlayer:2012/05/09(水) 21:13:01.87 ID:AQhOUGjh
誰もが通ってしまう道だ
915UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 00:09:08.05 ID:BF5WC5pU
少し洞窟潜ったらロストした時より装備とかが良くなってテンション上がった
916UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 06:09:23.43 ID:1+eKQTm4
ロストしたのになんで戻るの
917UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 07:12:24.32 ID:3urCcKQq
ロストじゃなくてドロップじゃねぇの?
918UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 07:14:49.58 ID:DpwbOa8M
記憶や知識をロストしてまた新鮮な気持ちでやりたい…
919UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 16:32:33.79 ID:BF5WC5pU
ドロップが良かったんです
その後ダイナマイトトラップみたいなのに引っかかってまだ全部ロストしました
920UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 16:33:53.62 ID:PHTa47xi
エクスプロージョンはマジで鬼畜だよな
921UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 19:52:29.17 ID:qU4JzWX+
エクスプロージョントラップなんて見たことないんだけど、あの作れるエクスプロージョン埋まってんの?キッツいなぁ
922UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:16:31.94 ID:cltArF0B
あれはスケルトンが勝手に踏むものと理解している
923UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:35:11.19 ID:oJ/k5mK1
俺も踏んだこと無いな
なんか来たこと無いのにアイテムが散乱してるのがそうなんだろうけど
924UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 20:57:09.59 ID:kl3MZv61
踏みも踏まれもしてない爆弾を発掘したことがあったが少し嬉しかったな
925UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 21:02:23.29 ID:+A5opIZM
頭上の空洞で爆発した時は心臓止まるかと思った
926UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 21:26:00.41 ID:5ILQPURC
マルチでしか踏んだこと無いわ
927UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 21:35:17.73 ID:cMKrHraC
このスレ見てるとなんか踏みたくなってくる、不思議
928UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 22:17:46.35 ID:0/kur7US
マップの大半を全部爆弾にして一箇所でスイッチ押したらどれぐらいの範囲が爆発するんだろ
929UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 22:18:15.41 ID:PnWL28SS
誘爆があればなー
930UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 22:21:44.20 ID:PHTa47xi
エクスプロージョン爆風に巻き込んでもアイテムになるだけっていうね
931UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 22:32:12.80 ID:0/kur7US
TEditで全面爆弾&ワイヤのマップを作成した。
クライアント落ちそうだがあとでスイッチもって殴りこんでみる
932UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 22:47:52.08 ID:6GLxDnJM
期待
933UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 22:49:58.96 ID:/QG1RsPy
自分の家で爆弾誤爆した時の恐怖と言ったら・・・
934UnnamedPlayer:2012/05/10(木) 23:23:13.45 ID:0/kur7US
ロードエラーになった。
セッティングファイル書き換えて編集できるようにしたつもりが、
どうもうまくいってなかったみたい。
935UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 00:01:42.40 ID:ufwb/OsO
コピペで増やしたらうまくいった。
スイッチ付近しか爆発しないパターンとそこそこ遠くまで爆発したパターンの2種類を確認
936UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 07:20:23.25 ID:/ZwMBlvF
エクスプロージョントラップは最初に踏んだのが自分だったから酷く警戒するようになった
もうペンチが無いと深層は怖くて近寄れない
937UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 07:28:36.80 ID:3taqlJqL
うっかり落下死とかよくやらかす俺には何が怖いのかいまいちピンとこないな
同じ爆弾系ならピエロのがよっぽどトラウマだ
938UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 09:56:43.63 ID:/8xPYCnd
爆弾は友達、こわくないよ
939UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 10:15:45.52 ID:9OxsVVS+
水中の暗闇の底に地雷があったときは泣きそうになった
940UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 14:48:58.62 ID:K/v5HGFR
>>937
・Midiam Coreだと死亡時にアイテムをその場に散撒く
・地雷はダメージ判定の後にブロック破壊判定を出す。ついでに地中深くに埋まっている事が多い
・アイテムの上限は250だったか255個まででそれ以上ドロップが出ると古いものから消えていく
941UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 15:17:17.62 ID:s7KYx18T
上限とかあるのか
気をつけないとな
942UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 18:22:42.43 ID:ufwb/OsO
>>940
200個だったはず
943UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 18:33:19.03 ID:D41+X9AG
地底掘るのめんどくさくなってアプデが来てから地雷見たことないな
944UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 20:18:06.86 ID:/ZwMBlvF
というか、何気なく歩いてたら突然爆破音が聞こえるのは結構怖い
945UnnamedPlayer:2012/05/11(金) 20:32:18.16 ID:D41+X9AG
最初ミイラの声にびくってたの思い出した
946UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 06:50:03.02 ID:kWAgOiqT
俺はゾンビさんがドアドンするのにチビってたな
947UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 13:24:28.95 ID:pEY7qmLc
友達と一緒にやった初プレイでゾンビすらまともに倒せず駆逐されまくって
掘った洞窟にドア取り付けてやったね!これで入ってこれないぜばーかと
ドアドンしてるゾンビ笑ってたら後ろから沸いてきて阿鼻叫喚になったのは良い思い出
948UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 17:21:04.29 ID:gkG8Qfvw
>>947
そういう頃が一番楽しい気がする
949UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 19:46:31.46 ID:AzClNCh9
地下のチェスト部屋で扉閉めてプギャーしてたら
ワームが入ってきた時の恐怖
950UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 23:31:39.11 ID:y8TLoRjb
一時期ワームのカサカサ音が耳鳴りのように響いて眠れなかった時期があったわ
951UnnamedPlayer:2012/05/12(土) 23:53:09.27 ID:5jQuPLZd
合成したらピンク色のネームできてこれでかつる!と思ったら
1%% critical strike chance
%%が2個とかどういうことだってばよ・・・
1/1000って事?w
952UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 00:33:10.93 ID:LqcGX6Ne
たぶん1/10000だな
953UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 01:21:37.75 ID:uiwqxMSi
それは‰
954UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 01:21:53.83 ID:uiwqxMSi
リロードせずに書き込んだ結果がこれだよ
955UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:35:34.03 ID:oR9M1Smk
The Underworld ここ行ったけどつらすぎて死にまくるんですけどどうすればいいん・・
956UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:37:57.92 ID:N8K/jZbP
防具作れ
957UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:39:00.43 ID:oR9M1Smk
シルバー防具ぐらいで大丈夫なんですかね・・・?
958UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:46:26.49 ID:PgV00uvE
大丈夫じゃない、問題だ
959UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:53:32.57 ID:ItOk293h
ダンジョンとかジャングルとか行かずに行ってみたパターンなら辛いで
960UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 02:58:12.28 ID:oR9M1Smk
あそうなんですかわかりました
961UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 03:08:52.94 ID:1UFTjSTh
ダンジョンやジャングルよりUnderworldの方が楽じゃない?
足場さえ作っちゃえば敵は殆ど横からしか来ないし、敵もそこまで大量に沸かないし。
962UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 05:02:13.95 ID:+JY5eQBt
地獄はコバルトシールドないときはめちゃくちゃきつかった
963UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 05:06:35.37 ID:05+IK//N
ダンジョン攻略前に行ってもなんのうまみもないのがな…
964UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 06:30:59.01 ID:oR9M1Smk
ミニシャーク手に入ったけど無双できて楽しい
965UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 09:05:28.88 ID:t/+JanBA
minisharkは一応肉壁でも役に立つっちゃ立つんだよなー
弾さえあれば
966UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 09:32:05.52 ID:RgA3or6A
そもそも弾を買ってハードなら更に加工するのが面倒くさいというジレンマ
967UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 14:53:00.34 ID:La+VZI9x
スモール成層圏で巨大温室(縦60横200ブロックくらい)を作ろうとしたんだが This is not valid housing.
どっか空気漏れしてるな、と 60x20 の小部屋にして This housing is を確認。
試しに、二部屋の間仕切りのドアを撤去してみたところ This is not valid housing.
サイズ制限とかあったっけ?


・・・って、本家wiki見たら1900ブロック未満かぁぁぁぁぁっ。
968UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 15:01:38.55 ID:ovtbp0VH
>>967
wood platformで区切ればいいじゃん
969UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 15:08:56.09 ID:oR9M1Smk
ショップの弾とか一回でMAX買えないんですか
970UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 15:23:30.09 ID:NX3ZsoB2
何で銃弾はばら売りなんだろうな。25発か50発でセットにしてくれと
971UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 15:41:36.31 ID:La+VZI9x
>>968
浮島囲ってタッパのある樹をそのまま温室化してるんで、縦にも区切らなけりゃなんねぇ。
浮島を自宅化したついでに、Dryadばあちゃんの部屋、これでいいじゃん。とか思って力入れて温室化したんだが残念。

ハードモードやろうと思ったの初めてなんだけど、昼なお暗い屋根の上ってピエロ沸くのかな?
別ワールドだと、ゾンビとスライムは沸くんだけど。
ダンジョンタイルで屋根を葺くべきか・・・

>>969
右クリック・・・という話ではない?
972UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 15:58:41.43 ID:NX3ZsoB2
>>971
Wood Platformは横に繋げていくだけが能じゃない
縦に積み重ねればそれで立派なドアになる。見た目もまあまあで割と許容出来る
973UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 16:04:19.85 ID:oR9M1Smk
右クリックとかじゃなくて一回のクリックとかでMAX買いたいなって思ってました
974UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 16:04:24.38 ID:La+VZI9x
縦積みしても壁として作用するのか!
試してみる。ありがとう。
975UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 18:38:21.10 ID:PFXhMYoh
>>973
あの音がいいのに
976UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 19:52:29.05 ID:t/+JanBA
パスッ パスパスパッパッパパパパpppppppp
977UnnamedPlayer:2012/05/13(日) 20:22:41.35 ID:NX3ZsoB2
pppppp パスッ(キリッ
978UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 01:11:43.49 ID:wYxmGQIf
大量に買い続けてるとあのギャイイイイイインって音が癖になってくる
979UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 01:16:19.84 ID:b1Q1ZqYK
隕石落ちてこないと思ったら海に落ちてた
回収くそめんどくさいサメうぜえええええ
980UnnamedPlayer:2012/05/14(月) 01:49:43.19 ID:el5+jc9r
昔はうめたてて隕石掘ったっけ
981UnnamedPlayer
マルチやってみたいんだけど日本しかいない鯖ないの?海外の行ったら英語読めなさ過ぎて詰んだw
身内でやるしかないのか・・・友達いないけど