Terraria World 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
日本の人たちは江戸の頃からプレイしていました。
体を壊しても毎日続けられる。
それはMinecraft。いいえTerrariaです。


steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式海外Wiki
http://terraria.wikia.com/

日本wiki
http://terraria.xrea.jp/

前スレ
Terraria 2ブロック目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305886638/
2UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:37:50.86 ID:Q78ZyUir
つか正直>>1の文面も好きじゃないな。江戸の頃からとか意味分からんし
なんでもマイクラ引きずる事も無いだろうし
3UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:40:39.64 ID:DQk//daM
次スレはURLだけでもいいかもね
4UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:42:05.96 ID:0ywRhrrI
>>2
俺は別にどちらでも良いと思っているんだけど、>>1の文章は何か元ネタがあるのか?
5UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:47:46.06 ID:2ye/sTvX
>>4
ケフィアが元ネタみたいだね
6UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:49:07.88 ID:P5kGPBEI
スレタイは良いと思うけど本文がキモい
7UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:52:05.35 ID:XtYZrsG1
別に文章くらいいいいいだろ
8UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:53:44.20 ID:+r+82gag
タイトルとWorldの間に|入れるんじゃなかったの?
9UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 03:55:06.10 ID:B1BNTIqT
ナイイイイス
10UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:01:47.55 ID:EYPfcbka
まぁ本文もきもいしスレタイもだめだめだな
11UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:06:04.24 ID:JU/hRbKg
こんなんじゃまた立て直さないとだめだな
12UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:20:16.64 ID:bzIbvwA0
こだわるねぇ
作った家も凄いのかね?
SSうp
13UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:21:10.06 ID:zuZ3yENi
アップデートキター
14UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:24:26.10 ID:2QbaaPnc
きてないだろ
15UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:24:51.54 ID:zuZ3yENi
16UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 04:25:57.21 ID:FDm2c/Sv
Demonite oreとMeteorite oreってどこにあるんだ?
見つからん。
17UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:07:58.59 ID:sGsPFmq5
遠くに行って強い敵にやられ
落としたお金を拾いに行って死に
また行ってちょっと進んで溺れて死に
拾いに行ってちょっと進んで落ちて死に

やめる機会を失い
こんな時間
18UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:12:05.22 ID:x6Dpj10I
前スレうめてから使えよ
19UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:18:23.33 ID:m+rXfoHJ
ダートブロックに草が生える条件て何だろう
自宅の上空にミニラピュタを造ったんだが
草が全く生えてくれません・・
20UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:33:04.76 ID:CVYLbrsU
キャラの外見って途中で変えれる?
デフォルトのまま始めたから、変えたいんだけど
2119:2011/05/23(月) 06:43:21.93 ID:m+rXfoHJ
自己解決
草の生えてる土からラピュタまでをダートブロックでつなげたら
徐々に草ウイルスが繁殖していきました
22UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:45:22.39 ID:rDV5H761
草の種はお店で売ってるけどな
23UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:46:57.95 ID:y7qr0nNJ
>>19
ドライアドが売ってくれる種を植える
もしくは草が生えてるところに繋げて苔を伝染させる

>>20
恐らく無理
でもこのゲーム成長要素はHPとMPだけだし、さらに上限もそんな高くないから
作った強力な装備をチェストに入れておいて同じワールドに新たに作ったキャラで突っ込めば
そんな時間かかんないと思うよ
24UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:49:33.08 ID:cwtmT7cE
キャラデザ自分でドット打ちできるようになるといいのにな
25UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:59:10.89 ID:sGsPFmq5
マルチで「hi」とか打つのってどうやるの?
26UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:59:27.78 ID:2QbaaPnc
enterおしてみ
27UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 07:10:32.76 ID:sGsPFmq5
>>26
ありがと
帰ったらやってみる
28UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 07:20:41.89 ID:igD3Dqqu
前スレ埋めもせずこっち使うなカス
29UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 10:51:19.35 ID:jAgg8lYB
なんで急に殺伐としだしたんだ?
明らかに不自然だろ。ニコニコかどっかで流行りでもしたのか
30UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 10:53:23.74 ID:hvcboik9
どう見ても自演
31UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 10:56:06.25 ID:OYqKu7iS
爆弾魔jonsonのリモホ
あらかじめツールで弾いておくこと推奨
121-113-255-81.s42.a015.ap.plala.or.jp
32UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 10:58:46.97 ID:jAgg8lYB
とりあえず晒しスレと質問スレとマルチスレが必要みたいだな
33UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 10:59:00.89 ID:b/4rZvf1
重複につき↓のスレから使いましょう

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306089427/
34UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 10:59:23.10 ID:b/4rZvf1
35UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:00:51.74 ID:hvcboik9
ここが次スレか
36UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:04:00.50 ID:8w7Jn/Hy
家破壊とかこれはひどいNPCですね
37UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:04:09.13 ID:jAgg8lYB
>>34
非公式のツールをテンプレに入れるのはないわ
38UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:05:28.37 ID:E/xZnTx6
テンプレにチートツールwww
39UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:07:08.97 ID:RjfCoejf
宣言すらせずに>>950前に建て、スレタイ議論も無視、挙げ句にテンプレに改造ツール入れるような基地スレは使いません
削除依頼出しておけよ
40UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:37:51.35 ID:OYqKu7iS
steamスレのPCAとPCゲ板分裂騒動に似てるな
一部の身勝手な奴の先行でスレが荒れる
41UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:41:28.74 ID:rDV5H761
もう飽きたやつがでてきてるだろうからな
42UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:47:27.07 ID:jAgg8lYB
>>41
ニコニコで紹介されたみたいだよ
あそこで紹介された良ゲーは必ずと言っていいほど荒される
本当害虫みたいな奴らだよ
43UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:51:32.72 ID:yhqEhjRY
単純に人の多さがこことは段違いだからな
44UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:52:24.55 ID:TKjZwbt6
>>42
納得
45UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:52:31.97 ID:ayeZM3Fx
>>40
俺もそれ思った
ローカルルールや自治にコンプレックスでもある奴が荒らしてるのかね
46UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:53:10.43 ID:OYqKu7iS
ニコニコは呼び水には最適なんだが
ユーザーの質は選べないという点がなー
47UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:56:44.39 ID:hvcboik9
ニコニコのおかげで流行ったんだろ・・・(´・ω・`)
48UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 11:57:56.31 ID:dL/WMnky
ニコ厨は害悪だけしか生まない
49UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:00:49.05 ID:OYqKu7iS
>>45
リアルで皆と話しあってこうしようと指針決めたあとで
勝手に身勝手な振る舞いして周りを戸惑わせるとか間違いなく抹殺レベル
そして「この俺がこの方がいいよ思ってやっといたからあとお前らでやれよ」的な感じとか間違いなく次からは呼んでもらえない。

>>47
ニコニコでユーザーが増えたのは事実だが何もニコニコだけのおかげでもない
steamスレやここの1スレ目、あとはTwitter界隈の口コミとかでも広がってる
50UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:03:13.81 ID:Lc+iDr6l
俺は野鯖に行かないからどーでもいいが
ここで嵐の話は荒れる元だし奴を喜ばせるだけ
現状kickとかないなら小規模なsteamコミュ作ってそっちでやってほしいな
51UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:03:48.54 ID:hvcboik9
>>49
マジレスしないで
52UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:06:23.35 ID:3V3GzqLQ
スレタイぐらい次スレから修正して
先に建った向こう使えばいいじゃん
と思ってたけど明らかに悪意あるテンプレのは許せんな。
こちら進行で行こう。
53UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:12:58.40 ID:b/4rZvf1
>>52
悪意があるとは思えんのだけどなぁ。
タイムスタンプ見ても誰か立ててくれっつーの見た後に建てにいってるっぽいし
PvP鯖立ててる人みたいだから、
マップディタリリースされるまで、アリーナとか作る便利なツールとして紹介してるのも納得できるし。

まぁ、別にどっち使おうが良いけどな
54UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:15:27.42 ID:cwtmT7cE
ダウソ民だが早漏は基本放置って暗黙の了解
55UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:19:32.99 ID:hvcboik9
ママー割れ厨が来たよ(´・ω・`)
56UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:23:16.81 ID:+TLIbIcH
割れ厨に関わると碌な事にならないからほっときなさい

友達とマルチ楽しいな
8人でボンバーマン楽しい
57UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:26:26.33 ID:OCsJM9XL
誰かsteamコミュニティ作ってくれないかなチラッ チラッ
58UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:28:59.07 ID:dL/WMnky
いいだしっぺのほうそく
59UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:32:26.47 ID:dBhfLMCK
8人もマルチ出来る友達いるとか充実しすぎだろ…
60UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:46:26.00 ID:6YKpF8xn
steamもうコミュあるじゃん
61UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:47:05.89 ID:3V3GzqLQ
>>53
お前はキチガイ隔離スレに帰れ
62UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:48:56.13 ID:Q78ZyUir
悪意が無ければ何をしてもいいらしいです
63UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 12:53:50.74 ID:y7qr0nNJ
装備が完全上位互換なのがイヤだわ
セット効果で多少の差別化がある防具はともかく武器がキツイ
ブルームーンちゃんはサンシャインちゃんに勝てない
64UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:00:16.17 ID:N3ITcch0
>>63
月は太陽が無いと輝けないから仕方ないじゃないか…
65UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:06:51.95 ID:SUHKr5xG
>>63
素っ裸で木装備からいきなりhellstone装備作ったら
後は完全に作業になってしまったでござる
66UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:23:57.31 ID:b/4rZvf1
>>61
何この仕打・・・
筋が通ってないと思うなら、理屈で反論すればいいのに
いきなりキチガイ扱いか
すげぇな
67UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:32:34.74 ID:ga3ZGwRG
せやな
68UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:33:01.91 ID:hvcboik9
顔真っ赤ですよ^^
69UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:34:47.04 ID:hvcboik9
ダンジョンに隕石落ちとる(笑)
70UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:42:47.19 ID:OYqKu7iS
前スレで鉱石のアップグレード順が出てたが個人的には
銅→鉄→銀→金→隕石orデモン(強いのはデモン)→ヘルが安定するような希ガス
防具は隕石・デモン装備を揃うあたりにネクロ装備を、ヘルが揃うあたりにコボルト装備を集めると楽かな
71UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:44:07.88 ID:Yegv4OFS
>>66
筋が通ってないということが前スレの流れで理解できてない
よってキチガイ
72UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:51:51.96 ID:5j2Ejona
どこがどういうエリアかわからなく、いきなり夜にOldManやらに話しかけてしまった
あの骨強いです
73UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:57:04.32 ID:dL/WMnky
あの骨にやられたら9902ダメージとかわけわからないぐらいの理不尽さ・・・

74UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:58:13.36 ID:b/4rZvf1
>>71
はぁ。
一応理解してるつもりなんですが。

そこまでWorldとかケフィアを良いと思わないって所で
感じ方が違うのかも知れませんね。

Worldとケフィアがすごく気に入ってる方にはそういう風に見えるんでしょうか。
75UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:58:21.94 ID:SUHKr5xG
・ポーションを1スロット分作る
・火鉄球をゲットする(ダメージ効率が良い
・頭突進が逃げれるように長くて平面な場所を建物のそばに整地する
これでだめなら防具が足りない
76UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:01:18.06 ID:tg0d83dk
oldmanが夜に話しかけたら骨になると聞いて
あれ・・・ これ先に土でオールドマン埋めてから話しかけたらスケルトン閉じ込めれるじゃんww俺天才ww
と思って話しかけたら思ってたスケルトンの大きさと違ってて瞬殺されたのはいい思い出
77UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:05:42.86 ID:SUHKr5xG
http://www.youtube.com/watch?v=DPaPrcEwkCQ
割れterrariaワロタ
steamだと結構硬いと思ってたけどそうでもないのな
俺は10ドルで買ったけど
78UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:09:01.47 ID:5j2Ejona
防具がたりないのかも・・・
すべて鉄装備だった

作者の思う順番どおりに遊んで見るとどうなるのだろうね
79UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:13:41.46 ID:Cy49lvjH
>>77
だって最初のはSteam起動無しで直接Terraria.Exe叩いて起動できたんでしょ?
そりゃなあw
80UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:18:39.41 ID:zAo/Fvje
もっとニコニコで宣伝しようずwwwwww
81UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:18:56.07 ID:tg0d83dk
俺は裸→シルバー→ゴールド→武器だけヘル→oldman無視してダンジョン突入して村正ゲット→ボス倒したりイベント起こして装備収集中
                                                                      ↑
                                                                    イマココ 
ゴールド装備になるまでに地下洞窟やラピュタ探検してアクセやフックゲットが楽しいな
ゴブリンこねぇ・・・        
82UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:18:56.30 ID:D6qYHZ0X
terrariaの日本人コミュはどこかありますか?
83UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:22:19.42 ID:4MqrRh3X
スケルトンって地獄装備と火鉄球で倒せっかな、ダンジョン探索したいけど無駄に苦戦してる
84UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:27:36.43 ID:2QbaaPnc
地獄装備で倒せなかったらどんな装備でも無理だろw
85UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:28:14.26 ID:r9F78t4q
悪魔の祭壇って壊せない&ハンマーダメージ反射ってだけ?
アイテムや魔法で変化するみたいなことはないの?
86UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:28:52.82 ID:hvcboik9
うん
87UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:29:16.93 ID:4Ij8Yjl0
いくら何で祭壇ありすぎだろってつっこんでみたり
88UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:35:03.75 ID:6YKpF8xn
植物ダンジョン出ねえなあ。
ボス全部倒しちゃったし、あとは植物だけなんだけどなあ。

>>82
ttp://steamcommunity.com/groups/terraria_japan
89UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:35:43.19 ID:hvcboik9
>>88
マップビューアー使えば?
90UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:39:16.63 ID:jAgg8lYB
>>77
ああ、だからクレカ持ってないガキが入ってこれてる訳だ
91UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:42:01.40 ID:dP4c9fID
後ろ付いてきてくれる太陽みたいな道具の名前がわからん
92UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:42:51.10 ID:dBhfLMCK
スケルトロンじいちゃんは夜明けとともに頭突きのダメージが9999になる感じだな
ゾンビもブラッドムーンのラッシュ時は普通にドア開けてくるし期間限定の変化は多いのかも
ドアは普通に何度も叩けば開くようになってるだけかも知れん
93UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:42:58.28 ID:tg0d83dk
orb of right シャドウオーブ壊したときに手に入るのかな?
94UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:43:13.99 ID:jAgg8lYB
>>91
ライトオーブ
95UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:45:26.23 ID:OYqKu7iS
>>88
ジャングルは体感だけど深いモノリスオーブの付近にあるような気がする
96UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:47:00.27 ID:4MqrRh3X
>>84
まぁそうだよなぁ

死んだら消えるっぽいしガブ飲みで倒すか
97UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:47:01.59 ID:wGyT/4OD
ダイナマイトで壊せないブロックって無いですか?
もしくは一番硬いブロック
98UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:48:20.18 ID:Cy49lvjH
ダンジョンの壁で家作れば荒らし対策に
99UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:48:34.54 ID:OYqKu7iS
ヘルストーンの鉱石の状態はダイナマイトでも砕けにくい印象
100UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:49:39.37 ID:iOr79G6+
マルチ鯖たててる人が自分の鯖にはいろうとしたらロストコネクションってでる。
ほかの人は入ってこれるんだけど、これはどういうことなんだろう。
シングルでなら自分のマップにはいってこれるんだけど・・・。
101UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:49:55.54 ID:0ywRhrrI
Skeltronは遠距離武器を使ったほうが楽だな。
Phoenix Blasterがあれば簡単だが、これの素材になるハンドガンはダンジョン内でしか手に入らない。
102UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:50:11.52 ID:jAgg8lYB
>>96
HPが足りないんじゃないか?
地獄装備と火の鉄球で回復使わずに倒せたぞ
103UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:51:21.42 ID:OYqKu7iS
>>100
自前の鯖に入るにはグローバルIPではなくローカルIP接続
104UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:51:39.55 ID:2QbaaPnc
>>100
鯖管はグローバルIPじゃなくてローカルIPで入らないとだめ192.168.***.***みたいなIP
105UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:51:40.58 ID:b/4rZvf1
>>100
なんか良く判らんが、特定のWorldでその症状になったことあるわ
他人は入れるけど、自分は入れず強制終了される
PC再起動しても無理で、他のWorldで立てたら普通にはいれた。

しょうがないからChestの中身だけとか全部引越ししてもらった。
106UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:54:40.30 ID:wGyT/4OD
>>100
もしhamachi入れてるならそのネットワーク無効にすればいけるかも
もしくはhamachiのアドレスで入るか
107UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:55:43.02 ID:4MqrRh3X
>>102
あ、いけたわw
やり方が不味かったみたいだ。ドロップなかったけどこれでダンジョンいけるな!
108UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:55:59.62 ID:jAgg8lYB
>>100
俺も同じ症状だわ。127.0.0.1でもローカルIPでも入れない
ルータと相性が悪いんだろうと諦めてる
109UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:58:51.72 ID:iOr79G6+
うわ、いっぱいきたありがとう
hamachiを利用してマルチしてるんだ。昨日まではうまくいったんだけど・・・。
ちょっと再起動してみる。ありがとうー
110UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 14:58:52.41 ID:0ywRhrrI
俺はHamachiを無効にしたら完璧に治ったよ。
111UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:03:44.49 ID:OYqKu7iS
hamachiがインストールされてるとhamachiが優先されて悪さするって前スレで話題が出てた様な?
112UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:05:55.69 ID:0ywRhrrI
ちなみに、「無効」とはHamachiをオフラインにする事ではなく、ネットワークアダプタの設定から無効にしないとたぶん意味ない。
113UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:07:35.31 ID:tg0d83dk
隕石落ちてきたとか嘘じゃん・・・とか思ってたら案の定ラピュタ探しの天空の足場に・・・しょっぺぇ
みんなもメインワールドには天空に足場作らないようにね☆(ゝω・)v
114UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:10:14.84 ID:4MqrRh3X
神殿探索してきたけど宝箱の中身全然違うんだな、いいのが手に入ったよ。
ハンドガンがなかったのは残念
115UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:11:59.32 ID:tg0d83dk
これマルチ鯖とかでダンジョン探索したら宝箱の中身やっぱ山分けみたいな感じになるのかねぇ
116UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:13:12.92 ID:iOr79G6+
あ、そうじゃなくてハマチのアドレスでマルチで遊んでたんだ。誤解うんでごめん。
なんか全裸にして突入したらはいれた。
ほとんどもらい物なんだけどこれは全部売却して真っ新にするしかないんだろうか。
自力で手に入れろよという神の手だろうか
117UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:14:32.33 ID:4+j8AR1K
noobですが、サーバー公開しています。
よかったらどうぞ。

125.31.104.110
118UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:15:48.34 ID:ZVm5bB1m
hamatiなんてnoobが使うもんだろ。
119UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:17:15.90 ID:iOr79G6+
何回もごめん。友達にもらった装備全部売ったら入れた。
Cheating attempt detected.って出てきたの確認したからつまり改ざんしたアイテムってことなのかな。
なんか怖いけどむやみやたらに人からにプレゼントってもらうべきじゃないんだね。気を付けよう。
120UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:25:28.78 ID:4MqrRh3X
もっとボス増えるといいな
マルチ鯖って結構需要あるんだな、いっぱい立ってるみたいだし

>>115
フレとやった時は順番に取ったりとか譲り合ってたけど段々バラバラに採掘はじめて競争になった

>>119
それ豚の貯金箱使ってもだめなのかな
121UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:35:51.46 ID:iOr79G6+
>>120
シングルで箱にいれたままで(持ち出さずに)マルチに行くとアウトでした。
でもまあ、もう売ってしまったし今度は自力でそろえてみるよ。
122UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:39:55.40 ID:0ywRhrrI
>>115
こっちでは早い者勝ちが不文律になっている。
状況次第で譲ったり交換したりもするけど。
123UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:42:33.09 ID:sb4trX4W
余所見してたら蜘蛛の巣目がけて松明投げてしまって
そしたらブボボボっとたいまつが増えた
再現できなかったけどよくわからんバグあるな
124UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:49:29.83 ID:MLTOgYUy
180.2.230.226 Medium
8時頃まで
125UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:53:50.12 ID:Htn5foC1
>>123
150個くらい最初に作る
99+51個になる
80個使って残り19の松明を投げる
拾うと70個の松明になる

これじゃないの?
126UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:57:26.57 ID:4MqrRh3X
>>121
嫌なバグだなぁ、ファイト

星集め飽きたからwiki更新しとくか
127UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 15:58:11.89 ID:sb4trX4W
>>125
そんなのもあるのか
今回のは左クリック押しっぱなしの状態で増えたから
それとは違うとおもう
128UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:11:20.30 ID:tg0d83dk
やっぱマルチの共同BOXには初心者が手にしてもバランス壊さない程度の金玉やハートの器やアクセ類を入れるに限る
129UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:14:48.62 ID:wGyT/4OD
ひたすらブロックの平地が続いてるマップデータできた
PvP用マップにでも使ってくれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1661842.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1661850.zip

あと>>98-99ありがとう
130UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:15:36.37 ID:0ywRhrrI
>>129
すげえ、よく頑張ったな
131UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:21:32.32 ID:igD3Dqqu
初期はexe直接〜っていってるけど、今ですら解像度変更ツール使うとsteam経由せず起動するという割れ大歓迎ゲーム
132UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:22:38.40 ID:OUws75pP
50回復のキノコを栽培使用と思ってタネ撒いたけど育たないから英Wiki見たんだが
It must be planted "below" according to the Depth Meter accessory. The actual depth and strata layer is unimportant.
これって普通の植物が生えていないくらいの地下でないと栽培できないってことだよね・・・
133UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:23:44.58 ID:PvRFVdSw
キノコが感染するには深さと泥、2マス以上のタイルの厚みが必要
134UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:24:16.41 ID:bzIbvwA0
>>129
何使った?
shadoworbsmashedがfelseだし手動じゃないでしょ
135UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:26:58.34 ID:wGyT/4OD
>>134
自分で簡単なプログラム組んで
人に見せられるようなのじゃないけど
136UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:49:46.60 ID:HOEdiocR
>>132
海抜0未満なら育つよって事 Depth Meterがbelow ~ft.になってればOK
だから以上でもいいんじゃないの?
137UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:50:27.32 ID:HOEdiocR
>>136の二行目
×以上
○地上
138UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:51:14.08 ID:8a0B+8VB
すみません
steamのこと良く知らないのですが、このげーむって買ったらすぐできるのですか?
139UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:54:02.31 ID:hvcboik9
はい
140UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:54:47.80 ID:6b6vmqOT
141UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 16:58:00.05 ID:mV5ZZr5d
なんでマルチポストしたの?
142UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:00:26.10 ID:OUws75pP
>>136
ありがとう
海抜なのね、自分の家が高地にない限り地下室で十分育つんだね
143UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:11:01.21 ID:WutxtWfh
Depth Meterがbelow ~ft.とか左上にでるんだろ?
設定で表示できるか変えられる?俺のでないんだけど
144UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:12:46.76 ID:hvcboik9
深度計作れ
145UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:21:17.34 ID:uiTJSFaH
タイトル画面の太陽ってマウスでドラッグできるのな
でっていう
146UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:22:39.18 ID:igD3Dqqu
便利だけどアクセ欄1個埋まるから鯖管のMAP整地ぐらいにしか使いにくい
147UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:25:14.82 ID:WutxtWfh
アイテムがいるんか
さんくす
148UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:28:10.28 ID:9uMrXAgu
hamati入れたら鯖立てれなくなった
hamati消したら鯖立てれた

ghamatiコミュ作るくらいならIRCコミュ作ったほうがよさげ
149UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:29:40.12 ID:Htn5foC1
hentaiって読みそうになっちゃうのは俺だけじゃないはず
150UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:32:59.81 ID:tg0d83dk
ゴブリンこねぇ
完全に運要素なのかねぇ
151UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:39:32.68 ID:OYqKu7iS
Depth Meterはラピュタ探す用と割りきった方が装備欄的に優しい
背景が砂混じりの所の泥ブロックに種植えたら確実に苔は育つしノーマルサイズのキノコも生える

よく地下に生えてる木みたいなでかいキノコは生えるのか良く分からん
152UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:40:05.29 ID:4lc9pkPF
マップエディター公開されたら、PvPしながらレースするマップ作るんだ…
153UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:40:55.50 ID:zwlfFR5S
一応wikiには1/15って書いてあるけど一回も見たことないなぁ
154UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:42:03.86 ID:xHk5XyIu
40時間プレイして3回来たよ
針玉大量に落としていくだけで珍しいものは特に何もない
155UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:44:41.59 ID:LqmNZ4eu
hellstone取ってきても加工できないんだが何で加工するんだ?
156UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:44:43.92 ID:LC7lFPID
113.151.229.46
しばらく放置するんで接続確認誰かお願いできますか
157UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:44:57.08 ID:tg0d83dk
イベント的に1回は見ときたいしロケットブーツがすごい欲しいんよ
158UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:45:28.35 ID:hvcboik9
>>155
黒曜石と地獄釜が必要
159UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:49:01.08 ID:igD3Dqqu
ロケットブーツ手に入れたけど結局2弾ジャンプに落ち着いたわ
燃費悪すぎる
160UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:49:21.55 ID:LqmNZ4eu
>>158
地獄釜だとw
あの置いてあるやつか
161UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:50:32.06 ID:4lc9pkPF
ロケットブーツは浮遊島かダンジョン宝箱にも入ってるらしいから、
ゴブリン侵攻待つよりIt's a small wolrd作りまくって探索しまくったほうがいいと思うよ。
162UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:54:04.93 ID:Htn5foC1
>>155
ヘルストーンの上に立ってもダメージ受けないアクセサリを作る
火の溶鉱炉をハンマーで壊してとってくる
オブシディアンとヘルストーンを大量に集める
ピッケルとか好きに作れ
163UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:54:45.27 ID:FEOd77va
Hamachiで建てるのはやめて欲しいかも。
何か理由があるの?
164UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:56:20.40 ID:Q6LMFg3d
>>163
Hamachiだとキックが容易になる
165UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:56:48.98 ID:Uu90rrJ0
宝石って売るアイテム?
166UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 17:58:34.79 ID:LnZj3FBQ
割れだからHamachiが流行るのはありがたいw
167UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:01:12.85 ID:WyIRYUBO
CobartArmerが一向に手に入らないんだけど、
持ってる人は、ジャングルにどれぐらいこもった?
168UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:01:36.77 ID:L6wOjbmH
今からニューワールドをスタートします。
114.175.43.140
興味のある方はどうぞ。迷惑行為は禁止です。
169UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:02:48.96 ID:nvP4WUhG
POOT開放できない人達にはHamachiは良いツール。
Poot開放できる人達には、邪魔なゴミツールなんだな、これが。
170UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:10:42.20 ID:SlIP2sMB
Pootってなんだwww と思ったがポートか
171UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:11:52.93 ID:jAgg8lYB
ぷーと
172UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:16:02.44 ID:42OfsOpd
ぷーとかわいい
173UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:17:47.89 ID:2heiUJaB
>>156
入れたよ 色んな人が来てた
174UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:20:45.28 ID:jJUNoHak
マルチに入り浸ると顔見知りが増えていく
175UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:22:56.84 ID:igD3Dqqu
Hamachiは割れのマルチプレイ御用達ツールだろ
176UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:29:49.46 ID:9uMrXAgu
hamatiってそうなんかよごみじゃん
hamati=割れ厨ってことだな把握
177UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:34:16.22 ID:igD3Dqqu
さすがにそれは極論すぎるけど
178156:2011/05/23(月) 18:35:53.24 ID:LC7lFPID
113.151.229.46
普通に入れてるみたいなのでこのまま建てておきます
サイズlargeで作成したばかりのワールドです
179UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:40:43.12 ID:sGsPFmq5
hamachiって割れでマルチやるためのツールだと思ってた
なんとか割れ厨と嵐を駆逐できんもんかね
頻繁にアップデートきてバージョン違いは接続出来なくなればいいね
180UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:42:23.71 ID:sGsPFmq5
このゲームFrameskipをoffにすると倍速になるんだけど何これ
181UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:53:22.99 ID:qLTo+nzK
今ゴブリンの襲撃受けているんだけど
何匹いるんだ?
spawnまで攻め込まれていて大変なことになってる
早く靴落とせよ
182UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:55:11.46 ID:tg0d83dk
The amount of goblins is calculated like so: 100 goblins + 50 for each player in-game with 200+ life
183UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:56:28.43 ID:yauOrQRR
自作装備とかカスタムマップまだかよ
俺はお前らに期待してるぞ
184UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:57:04.70 ID:YuTduYqs
敵の嫌らしさと空気読めなさは異常
185UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:58:06.53 ID:zwlfFR5S
地獄釜はハンマーで壊すより釜の下のblockをピッケルで壊したほうがいい
186UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:58:10.90 ID:tg0d83dk
大型パッチでそれを入れてる蔵が当たり前になるようなの欲しいな
マルチでもシングルでもいつでも使えるような
187UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:58:36.53 ID:jAgg8lYB
>>183
え?MODとか作れるの?
188UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 18:59:59.59 ID:nNT/5mm5
隕石っていつ落ちてくるの?
流れ星に紛れて?
189UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:01:08.34 ID:hvcboik9
wiki見ろや
190UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:19:44.94 ID:CaCRglTO
黒曜石手に入りにくすぎワロタ
191UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:28:59.18 ID:qLTo+nzK
>>182
thx
192UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:30:02.74 ID:8pqRgWvo
ラピュタってワールドに1つまで?
見つけたけど宝箱一つしかなかったんで
193UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:40:23.02 ID:iOr79G6+
>>185
なんか壊れなくない?ナイトメアピッケル装備してるんだけど・・・
194UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:44:06.86 ID:6b6vmqOT
>>193
カマ自体はハンマーだよね?
そのカマが乗ってる床を壊して持ち帰れない?
>>192
Smallなら3個あるはず
ラピュタといっても小規模な島に宝1個あるだけ
Largeでもそれは代わらん、島の数が5になるだけ
195UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:47:03.59 ID:zwlfFR5S
>>193
隕石かナイトメアハンマーで釜壊しきれなかったからゴールドピッケルで足場壊したらいけたよ
196UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:47:56.84 ID:iOr79G6+
>>194
うん。meteor hamaxeでも壊せない。カマは。
かといってその下の土がピッケルでほれるわけでもない。どうやっても■■■の上にカマのった状態からほれないです。
土屑すらみえない・・・。
197UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:48:43.26 ID:4lc9pkPF
いいからSS出してみ
198UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:48:50.18 ID:9pTA530V
>>196
SSとってはれば?
199UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:49:29.95 ID:iOr79G6+
ちょっとまっててね。がんばってSSとってくる
200UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:51:38.28 ID:iOr79G6+
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1662549.png
これでいい?ってかこれ地獄釡であってるよね?汗
201UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:52:01.46 ID:0ywRhrrI
面倒臭いならもうダイナマイト使っちゃえばいいよ。
俺もそうした。
202UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:52:20.43 ID:hvcboik9
>>200
ちげーよ汗
203UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:52:55.73 ID:4lc9pkPF
>>200
だまって地下3000ftまで掘りましょう
204UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:53:14.14 ID:6b6vmqOT
全然地獄釜じゃなくて笑った
205UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:53:30.23 ID:0ywRhrrI
>>200
wwwwwwww全然ちげえwwww
ごめん、笑っちゃった。

地獄釜ってのはこれの事。
http://wiki.terrariaonline.com/Hellforge
206UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:53:40.51 ID:zwlfFR5S
>>200
それはボスを召還するアイテム作るやつやでwww
207UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:55:28.03 ID:iOr79G6+
^o^・・・ありがとう

とりあえずこれはうごかせないってことでいいよね。もうつつかない。もうやだorz
208UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 19:58:50.46 ID:tg0d83dk
確かに知らなかったら勘違いしそうだなww
笑ったけど
209UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:06:53.92 ID:HOEdiocR
ハンマーで叩くとHPが半分になるんだよね
210UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:12:23.00 ID:35qrBFB9
骸骨のボスと戦ってたら、でかい目玉も出現してカオスなことになった。

誰かサーバー立ててくれないかなぁ(チラッチラッ
211名無しさんの野望:2011/05/23(月) 20:14:59.19 ID:DFPg8qsh
昼間のつづきでよければ 210.134.84.166
212UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:24:10.35 ID:igD3Dqqu
いいえ
213UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:42:31.33 ID:adsbZ81O
noob二人でプレイしてます。
よかったら入ってきてください。
125.31.95.171
214UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:49:46.25 ID:6b6vmqOT
ゴージャス装備の経験者が入ってきて図たぼろになる予感
215UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:52:56.48 ID:sMq2I19S
早くkickが出来るようになるといいね
216UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:55:20.85 ID:0ywRhrrI
>>213
埋まるの早すぎだろ・・・
217UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 20:59:09.54 ID:zwlfFR5S
結構飽和状態なんだろうか

newsmallmap放置立て
180.11.28.109
218UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:02:16.48 ID:QgA64dfs
>>200のアイテムはどうやって取るのですか?
ダイナマイトで吹っ飛ばないので諦めていたのですが・・・
219UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:03:02.10 ID:sMq2I19S
細かいことなんだけどスレタイが
「Terraria World 3」というゲームのようにも見える
記号で挟むなりしてゲーム名と区別した方がいいかも
220UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:06:03.42 ID:zwlfFR5S
>>218
取れないよ
ハンマーで攻撃されるとHP持ってかれる。夜に出てくる眼の敵を倒すとでてくるレンズを10個持って、ここでインベトリー開けば目玉のボスを召還するアイテムが作れる
221UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:09:20.82 ID:QgA64dfs
>>220
ここで制作するんですか
教えてくれてありがとうございます。
222UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:15:06.89 ID:fNpHPKdv
中級向け、地獄に行ってヘルストーン掘ろうぜ鯖。
昨日のハゲ専用鯖の残滓ですw
119.244.219.20
第2拠点から地獄へ向かいます。第2はスタート地点より左側です。
INしましたら、Escを押して、赤チームを選んでください。

ふっさふさの方でもOKです。
終了予定は0:00です。
223UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:15:26.99 ID:OYqKu7iS
貧弱な鯖がおおいなー
224UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:21:20.34 ID:DRZ+Vzux
一緒にプレイされてた方すみません、コネクションロストとかなりました。
IP変えたのでよろしければどうぞ。。、
友達とプレイしててボイチャはずっと出来てたのでソフト的な問題だと思います。
58.3.153.50
225UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:25:27.75 ID:ocbuDwC0
溶岩増殖施設を多段式にしてみたけど全く意味ねえな
見た目はだばだば垂れてくれるんだけど
226UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:26:58.34 ID:r9F78t4q
溶岩増殖ってどうやるの?
227UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:34:09.09 ID:ocbuDwC0
>>226

    ↓
 ■  ■    ■ブロック
 ■■■

矢印の所に垂らすと左右に分かれる
んで左に溜まったのをまたすくって垂らすだけ
右側にどんどん溜まっていく。すげー面倒くさい
228UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:34:59.63 ID:wGyT/4OD
一緒にレース場作ろうぜ

203.141.26.211
229UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:39:44.51 ID:zwlfFR5S
今ふと思い浮かんだんだが、マルチでchestにアイテム突っ込んで各自シングルでchest開くと・・・
230UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:45:11.76 ID:kS2Fgzp7
液体の小数点以下になる分は切り上げなのかな?
こういうのは無理なんだろうか
フレのパソコン新調したら買う予定だけどまだ持ってないから詳しくはないけど

     ↓
   ■■■■■

  ■■■ ■■■

■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■■■
231UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:46:48.28 ID:6b6vmqOT
>>229

マルチのマップはホスト以外はローカルに無いでしょ?
232UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:54:43.81 ID:zwlfFR5S
>>231
まじかw
他の人の入ったことないから知らなかった世・・・
233UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:01:28.30 ID:uJ5ZMUYf
SteamのJPコミュってないん?
234UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:01:31.39 ID:OYqKu7iS
>>230
ねずみ算式に…
235UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:05:13.96 ID:L6wOjbmH
鯖立てました。25:00まで運営予定です(落ちなければ)
114.175.43.140
みなさんどうぞー
236UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:06:36.96 ID:p9AqJPhM
ランダムアイテムは外人もすげーほしいみたいだな。やっぱDiabloerおおいのか
237UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:07:06.49 ID:0ywRhrrI
目指すは2D版Diabloの地位
238UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:08:16.40 ID:yauOrQRR
ハクスラ要素は大規模なバージョンアップ来ないと無理なんじゃないの?
239UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:12:59.33 ID:3RjfXqO4
マルチって装備もそのままなの?
240UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:16:49.69 ID:tg0d83dk
超大型アップデート5ドルくらいで来たら即効買うのに
241UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:18:24.26 ID:0CnJOlDP
既出かもしれんけどとある水没エリアを排水しようと冠水したまま下にどんどん掘って行っても
自分の周りの一定エリアの水量しか計算してないっぽくて
元の場所に戻ってみたら水没エリアの水量はそのままって事がよくあるよね
効率のいい排水の方法ってどうすればいいんだろう?・・・排水ポンプが欲しい
242UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:19:10.91 ID:7mN/TM5c
リリース要望が高まったからver1.00に満たないけどとりあえず出すよ!ってことだから
ものっそいでかいアップデート来ると思うけどな
ランダムアイテム製+見た目自分で作成可能にすれば永遠に遊べるゲーム有り得るで!
243UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:20:58.86 ID:5aY5bFm4
地上で壊せない壁あるんだけど、どうやって壊せるの?
244UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:22:50.44 ID:xHk5XyIu
>>241
地獄が水没したのはそのせいだったのか・・
まさか地獄で治水するとは思いもしなかった
245UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:24:26.15 ID:7Tte9HVz
砂で全部埋めて下からぶっこわすのが一番早い
246UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:25:37.21 ID:BZvzbhsS
地獄の下に後100ぐらい階層があってもいいな
247UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:28:27.73 ID:ts2NgzAg
>>235
入ろうとするとこっちが落ちる
248UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:29:16.28 ID:ts2NgzAg
>>246
天国があってもいいな
249UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:29:56.02 ID:0ywRhrrI
地獄の下が3段階ぐらい欲しいな。
地獄→灼熱→マントル→コア
こんな感じで。
地獄と灼熱からとれる鉱石は共通。
マントルからはMantle Oreが採取できる。
コアからはCore oreが採取できる。
Mantle Ore10個と黒曜石5個でMantle Barができる。
Core Ore15個とMeteor ore5個でCore Barができる。
・・・こんな感じで。
250UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:30:33.02 ID:ayeZM3Fx
天国でもいいけど隕石があるんだし宇宙が妥当だな
251UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:33:07.76 ID:yWurST77
curruputionでボス召還する肉使ったあと3つめの球壊したらどうなるの?
252UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:34:48.59 ID:e0vezygV
サーバ立てました
新規の世界で3時くらいまでの予定
初期装備でどうぞ
119.175.79.88
253UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:34:54.67 ID:tg0d83dk
そいや天空探すために空に足場あったらあそこに隕石落ちるって事は上空から当たり判定きてるのか
隕石落ちるの見た人いねーのかなw
254UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:36:39.05 ID:6b6vmqOT
>>243
より良いピッケルを手に入れる
255UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:37:03.81 ID:Bi8Xhzg0
隕石のかわりに、たまに宇宙船が落ちて来てもいいと思うの
256UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:37:32.41 ID:tg0d83dk
中から宇宙人出てきて自宅侵略されるんですね
257UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:39:36.31 ID:xHk5XyIu
>>251
肉と玉は関係ないよ
玉三つ壊すごとにボス出てくるし
肉使えばそれと関係なく出てくる
258UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:42:07.56 ID:jAgg8lYB
もうちょっと侵略激しくてもいいけど、ワープ系は止めて欲しいなぁ
砦作って篭城戦とかしたい
259UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:42:30.29 ID:HOEdiocR
同時に出てくるかってことでは?
大目玉は自然発生のにタイミング良くレンズで召喚すると2匹現れるらしい
260UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:42:34.62 ID:yWurST77
じゃあ2体出てくるのか
今度やってみよう
261UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:52:18.49 ID:Y8SJm3US
今キノコ栽培が熱い
キノコの木って栽培で生えないのかなぁ
262UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:54:26.47 ID:ocbuDwC0
old manって溶岩で焼き殺したらどうなるんだろ
263UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:02:26.42 ID:3RyoZL6g
>>262
即効リスポーンした
264559:2011/05/23(月) 23:05:34.52 ID:J82cy6rj
ご自由にどうぞ、少し不安定かもしれませんが。
123.220.208.74
265UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:05:35.31 ID:7Tte9HVz
砂で埋め立てたらどうなるのっと
266UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:05:54.61 ID:3RjfXqO4
テスト新規small鯖立ててみました
テストなんで入れるかどうかお願いします
221.171.111.27
267UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:05:59.62 ID:tg0d83dk
リスポーン地点に溶岩置いときたいな
268UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:06:39.07 ID:6b6vmqOT
>>265
砂のだめーじで死んだら速攻で沸くんじゃない?
269UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:30:34.00 ID:3RjfXqO4
>>266
しめます
270UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:33:29.88 ID:ZtaVfvZw
>>241
バケツの水はブロック内に置けば消える
271UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:48:37.15 ID:xHk5XyIu
ごぶりんが西から攻めてきたらしいんだが
西って左?
272UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:50:33.68 ID:6b6vmqOT
しばらく待てばゴブリンの攻撃部隊が到着したって出るから
それまでボーっとしてれ
273UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:52:52.47 ID:qhqnPhad
こっちから攻めてやろうと思って西に行きすぎたら東から来た
しかも汚染地域だったので奈落に落下していった
274UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:53:53.11 ID:M0YrvNWD
サーバー誰かたてないかなー?チラ
275UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:00:30.49 ID:fNpHPKdv
>>222 終了しました。穴掘りお疲れ様でしたw
276UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:02:17.27 ID:qa9ZQ3BY
>>228
終了しました
参加した人ありがとうございました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663589.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1663600.zip
ゴール作ってないけどよかったら使ってください
277UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:02:37.13 ID:3pAp5kND
1:2の状態でぼっちになってて、きがついたら最初にあった家じゃなく別の家に二人ですんでた。

鯖って二つたてれましたっけ。
278UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:02:41.62 ID:jBF1hHaZ
>>275
おかげでヘルストーン掘れました
ありがとうございます
279UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:04:06.83 ID:rlBUWjWG
Parallaxってなんでしょう?
辞書引いても出てこないし
値いじってもどこが変わったか分からん
280UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:04:45.40 ID:mubEfajn
背景の流れる速度
281UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:08:34.54 ID:m5qGGn52
>>276
おつかれさまでしたー
ドーピングしてすいません
282UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:08:46.87 ID:rlBUWjWG
>>280
サンクス!
283UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:10:16.19 ID:m5qGGn52
誰かサーバー建てないかな(チラ
284UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:15:07.85 ID:L7gX4+Q0
8人でダイナマイト祭りしたいなぁ(チラッ
285UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:17:09.94 ID:R1YTul/E
改造厨と割れ厨とは一緒にプレイしたくないなぁ
286UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:22:40.00 ID:inOM/eDy
ワールド2つ以上作ってる奴はアイテム増殖できるから改造厨っすか
一生懸命MAP整地するための努力をしてる鯖管も割れ厨っすか
287UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:23:14.01 ID:HmZ/91wV
お子様はほっとけ
嫌なら自分で鯖たててはじけ どんだけお客様なんだよ
288UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:25:54.31 ID:Egm0ShP4
改造はともかく割れは嫌だな
1000円も払わない(払えない)奴にろくな奴は居ないだろう
289UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:26:23.31 ID:Hd4V8J9d
改造厨www
とかどんだけTerrariaはバカばっかりなんだよww

このままだとSteamにマインクラフトが来たらPVPやろうぜ、とか
TNTを必死に作って爆破するバカとかであふれそうだなwww
290UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:26:55.36 ID:01Yz85+B
プラチナコインおとした
291UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:29:17.00 ID:Egm0ShP4
>>289
分からんでもないけどな。マインクラフトと違ってレアアイテムや通貨がありツールも消費しないからアイテムの価値も高いし
MOっぽい要素はあるだろ。インディーズゲーだから保守性まで手が回らないだけで
あと草い
292UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:29:33.51 ID:01Yz85+B
割れとかフィリピン人かよwww
akoako bobobobo
293UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:35:19.06 ID:4I+ORPqy
地獄のかまどを、ハンマーでぶっ叩いて、持ち帰ろうとして死にまくったけど
地獄でアイテム作れッて事だったんだな25時間で、やっと気がついた
294UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:35:20.66 ID:inOM/eDy
MODとかリリースされた時導入したら改造厨死ねっていわれるの?
295UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:36:49.11 ID:J6GbbQrj
家も部屋も作ったのにNPCきてくれない(´・ω・`)
296UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:37:18.33 ID:7DFevYnu
>>293
下の床ちょっと壊せばすぐ回収できるが
297UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:37:35.25 ID:L7gX4+Q0
>>294
週末の流れからするとそうなりますね
298UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:38:20.87 ID:4I+ORPqy
>>296
マジで?
俺、50回は死にまくったんだが・・・
299UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:40:32.31 ID:uKDRkCiq
改造はホストが募集かける時にMOD許可の有無を明記すれば良い
300UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:43:44.72 ID:ySzOcFSw
>>298
ちなみにMeteor Hamaxe以上じゃないと壊せないよ
301UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:57:42.09 ID:kxU2hmCa
誰か銃くれるか、買えるサバないですか?
302UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:59:38.74 ID:BV6fz+b0
どうせまた地獄の釜とか言って黒い瘴気が漂ってる角生えた紫の物体殴ってるんだろ
303UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:01:05.36 ID:5SsT4+OW
今から入れる鯖どっかない?
304UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:14:20.80 ID:SANaXvWQ
wiki見て気がついたけどこれピッケルじゃなくてつるはしだよな
どっちでもいいんかな
305UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:15:21.90 ID:+tThVUyX
おっと、1回寝たらエラーで落ちて、入ってた人申し訳ない。

>>zwlfFR5Sの鯖に最後入ってた人います?
306UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:16:52.04 ID:9/FC+pLq
>>298
ダイナマイトでもいけるぜよ
307UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:20:59.90 ID:eFSNZ5vx
ダイナマイトの方が楽だな。
高いけど。
308UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:37:01.68 ID:aFFUQzYU
みんな進むの早すぎワロタ
鉄シリーズ揃えた報告しにきたのに・・・。

NPCを出そうと思うんですが、自分が住んでる家(部屋)以外に、
Wiki掲載の条件を満たす。であってますか?

自分が住んでる家でもいいのでしょうか。
309UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:38:52.11 ID:zKziU3sq
ゴブリン沸いたので狩ってたら目玉も沸いてワロタ。いやオワタ
310UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:41:15.46 ID:NsmkGvd0
赤い月の夜怖すぎ
311UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:42:17.42 ID:LruW9exg
>>308
自分が住んでる家でもいいよ
312UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:44:15.40 ID:/CDj22Dr
ピンク色の壁の建物の入り口にいるじじいに夜来いって言われたから
行ったらデカイガイコツの変身して襲われた。
めちゃくちゃ強くて回復してがんばったんだけど殺された。

あれ一人でたおせんの?がんばって集めた銀装備じゃ無理?
313UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:45:51.06 ID:IGyIctu5
一応ボスのなかじゃ最強みたいだからシャドウくらいはほしい
314UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:48:13.10 ID:aFFUQzYU
>>311
ありがとうございます。
現状うまくいってなさげ…

マンションになるのも嫌だし、
もう一軒たててみることにします
315UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:49:18.16 ID:fMaa/gSk
>>312
Blade of Grassに金防具 HP400 でポーションたんまり持っていったら下手くそな自分でも一回で打開しました
戦闘前に野原を整地して、神殿?の奥にWood Platformで3段ぐらい足場作っておけば楽かも
316UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:52:21.65 ID:CDCVpyWr
>>279
3D Gameだとバンプマッピングみたいに凸凹の表現に使われる技術だけど
http://www.youtube.com/watch?v=tS7GbpazLjg

Terrariaは2Dゲーだから、3D(立体視) メガネかけた時の調整じゃね?
317UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:54:18.39 ID:eFSNZ5vx
>>312
銀じゃ不足かも。
最低でも金、さらに言えばデモナイト装備だと心強い。
そして神殿のブロックを削ってプラットフォームを三段ぐらい幅広く設置するんだ。
あとはポーションがぶ飲みして手から先に潰していけばいい。
318UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:55:27.92 ID:jBF1hHaZ
荒らしuzeeよ
319UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 01:58:20.75 ID:CDCVpyWr
>>304
ピッケル(ドイツ語)は登山用具で片手で使う。氷雪上での足場を刻むときや滑落防止に使う。英語だとアイスアックス。

つるはし(鶴嘴)は工事道具で両手で使う。堅い土を掘り起こすときなどに使う。

別物だよ
320UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:00:12.99 ID:bRl/ucWz
>>264
爆破されてた
321UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:00:40.00 ID:BV6fz+b0
夜が明けると問答無用で即死ダメージ食らって死ぬから時間には余裕を持って望んだほうがいいな
322UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:03:04.13 ID:+tThVUyX
9時ごろ立てたnewsmallmap再立て
180.11.28.109

寝落ちした後エラー落ちするまで放置
323UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:04:38.72 ID:vPhFyOww
>>264
荒らしが出現したりして最後はむちゃくちゃで大変でしたが、お疲れ様でした。
324UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:05:28.93 ID:20cHE0gE
爆発物無効とか鯖で設定できるべきだよな
嫌がらせに使えと言わんばかりのアイテムだし
325UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:10:06.74 ID:vPhFyOww
yomako-V2があちこちで荒氏まくってるな
326UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:11:17.01 ID:bRl/ucWz
昨日入ったサーバーはなんとも無かったのに
今日はいれた鯖はリスポン場所から移動すると Receiving Tile Data ○○% でとまった後に lost conection ってでて切れる
他にこんな人いる?

ちなみに自分で立てた鯖に回線が光のフレは問題なくつながって
回線がケーブルのフレはlost conectionしまくりだった。自分の回線は光
327326:2011/05/24(火) 02:13:47.00 ID:bRl/ucWz
lost connectionだった
328UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:13:55.70 ID:2Bkt0xf3
>>312
ジャングルで手に入るアイテムで作った
剣とチャクラム使ったら楽だったな
特に手壊した後とか
329UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:18:09.93 ID:IWYLw8Di
>>326
ケーブルやらADSLは確かに不具合多いみたいやな
光同士は問題ない
330UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:18:28.42 ID:0iaAp02F
サーバーアップです。
エラー落ちするまでテキトーに遊んでください。
58.3.153.50
331UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:18:39.59 ID:+tThVUyX
yamako-V2って荒らしなのか、今俺の鯖にいるんだが
332UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:19:12.92 ID:jquW0S9k
目玉が流れ星にあたって死んだww
あれにもダメージあるんだな
333UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:23:58.20 ID:bRl/ucWz
>>331
noiruってやつも嵐っぽい
334UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:24:09.32 ID:5AZlxITy
7時ぐらいまで

180.2.230.226
335UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:26:36.58 ID:0iaAp02F
おれもさっきの部屋でノイルにころされまくったよw
336UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:42:59.89 ID:+tThVUyX
>>333
らじゃ

デッドマンワンダーランド読んでてログインしてる人見るの忘れてたよすまぬ・・・すまぬ・・・
あ、出てったっぽいな kickの仕方覚えとかないとだめねぇ
337UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:55:55.80 ID:5AZlxITy
>>336
こっちの鯖に入ってきましたよ
一応IPメモしておいた
338UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:58:08.45 ID:bRl/ucWz
>>336
ダイナマイトなげられた
リスポンするとこを針で囲っていたよ
奴の最後は自爆だった
339UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 02:58:08.03 ID:0e11VysG
今はどこも荒れてる感じなのかしら(´・ω・`)?
入ったらいきなりダイナマイト爆発しながらPV状態だった(´・ω・`)
340UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:00:56.69 ID:40haBy46
フレンドとやれよ
341UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:01:34.76 ID:KLwg9+FD
そもそもPvPオフにしてんのに
なんでダイナマイトはダメージ通るねん
342UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:08:06.21 ID:eFSNZ5vx
スリルかな・・・
343252:2011/05/24(火) 03:08:30.61 ID:GrglzERP
来てくれた方ありがとうございました
サーバ落としました
また明日同じくらいの時間に立てます
344UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:10:44.01 ID:+tThVUyX
>>337
thx
手軽にBANする機能があればいいね・・・

>>336
リス棘は厄介だなぁ・・・Pvオフにしててもそうゆう邪魔はできちゃうか・・・
345UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:13:23.86 ID:4JNj6pGh
武器の鉄球みたいなやつって作成可能?
それともチェストのみとかか?
346UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:19:53.11 ID:acY+Mxz9
IPなら比較的簡単だがやり方わからん奴いるのか?
347UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:23:19.42 ID:GrglzERP
寝ようと思ったらこのタイミングでTerrariaのアップデートがきたよ!
348UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:26:36.38 ID:l0Kb0YA8
うpできたね
349UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:29:59.10 ID:yWWooy4b
解放ポート番号変わったってことかな?
350UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:32:13.10 ID:Q9UNSSRO
Terraria Update Released

Updates to Terraria have been released. The updates will be applied automatically when your Steam client is restarted. The major changes include:

Controls
Right clicking and holding on a crafting recipe will craft multiple of the same item to a max of the stack and/or until you run out of materials.

Items
NEW ITEM : Sticky Bombs, Requires 5 Gel and a Bomb.
Sand Duping bug fixed.
Placing a bed far from the spawn no longer causes a player who has set their spawn there to crash on join.
Mining stone and other hard ores make a 'tink' noise now.
Hellstone and Obsidian now require at least a Demonite pick to gather.
Sand no longer spawns within a certain distance of the spawn location, This should remove the chance of spawning in a desert with no wood to use.
Hellstone now correctly takes as long to dig as meteor does.
The clay pot item now has the correct size.

Performance
Frame-skip is now correctly ON by default for new players.
Increased Client Side Multiplayer stability. Should resolve many crash causes.
Corrected a bug where players would intermittently not take falling damage.
The world file is now saved to a temporary file that is copied over to the actual save file. This prevents world corruption when saving is interrupted.
Fixed a bug that disabled some error handling. Overall game stability should be improved.

GUI
The version number of the game now shows on the title screen.
Typing numbers in chat no longer changes your selected item in your hotbar.

Server
Servers now listen to all IP addresses on the hosting PC, regardless of how many network connections are active.
Typing "localhost" instead of your own local IP address will connect to your own same-PC server.
The games default port is no longer ELEET (31337) it is now 7777.
Client will now resolve a hostname into its IP address, for example, if randomsite.org ran a server, you could type randomsite.org as the IP address and be able to connect.
351UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:32:44.82 ID:01Yz85+B
Hellstone and Obsidian now require at least a Demonite pick to gather.
これ最初からやっとけよ・・・
何も知らずに地獄装備GETして飽きた
352UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:36:06.62 ID:GrglzERP
sticky bomb作ってみた
これ粘着式の爆弾だね
威力は普通のbombと同じくらいかな
353UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:36:53.23 ID:yWWooy4b
石を掘ってる気がしないのは私だけでしょうか?
キッ
354UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:38:16.08 ID:g6A3KGu2
砂DupeバグFIXって事は今迄みたいに砂一杯取れなくなってって事?
だとしたらガラス瓶売りの効率が悪くなったかも
355UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:38:36.65 ID:01Yz85+B
音吹いたwww
ガラスかよ
356UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:41:11.48 ID:7DFevYnu
sticky bomb、敵にはくっつかないんだな
残念
357UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:41:16.17 ID:g6A3KGu2
> Controls
> Right clicking and holding on a crafting recipe will craft multiple of the same item to a max of the stack and/or until you run out of materials.
右栗ホールドでアイテムを連続で作れるようになった!
UWSCで数時間前に連打スクリプト書いたばかりなのに・・・
358UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:44:45.06 ID:bRl/ucWz
>>357
クリック連打リングっての使ってた
359UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:45:15.55 ID:eFSNZ5vx
コピペでIP接続できるようにしてくれよ。
あるいはフェイバリットに登録できるようにするとか。
360UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:50:20.83 ID:9Ch1xU9x
サーバー関係の下2つはうpデートが決まってる
人数制限無しのdediサーバーツール
インゲームのsteamサーバーブラウザから鯖選択
361UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 03:52:14.53 ID:OzgHrdCw
ラピュタ探しに砂足場使ってたら砂のスタック増えてたからやはり増殖してたんだね
362UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:03:17.65 ID:OzgHrdCw
砂タワー一瞬で崩せなくなってるね
363UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:07:23.85 ID:0e11VysG
キター!
364UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:32:16.00 ID:IGyIctu5
ヘルストーン根気あれば結構簡単に手に入ってたからなあ
365UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:35:15.50 ID:gX4uicyi
落下ダメージをダブルジャンプで回避を今までやってたけど、アプデから出来なくなってんじゃん
366UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:42:17.60 ID:Aen5qW9k
>>353
確かに音が微妙・・・
ちょっと軽いのかな
367UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:43:58.89 ID:+tThVUyX
おお、アップデートきたのか

>>346
鯖側から出来るの?Hamachiは簡単らしいけどHamachiなんて使ったことないからわからん
368UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:53:16.82 ID:0e11VysG
ほんとだ二段ジャンプしても落下くらうようになってる・・・・
369UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:55:21.60 ID:M7sYrlMB
>>360
どっちもたまらんな
早いとこきてくれ
370UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 04:59:41.42 ID:20cHE0gE
ロケットジャンプの時代がきたな
371UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:02:05.66 ID:SNf+QVqB
ジョンソンさんがロケジャンで飛んできたらやだよね
372UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:02:28.56 ID:0e11VysG
この金属音好きです
373UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:09:05.23 ID:0e11VysG
益々フックのショトカ欲しいわ
374UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:36:22.24 ID:x0s+jolI
Hellstoneは本来Demonite系ツールで採掘可能な設定だったのか
その気になれば鉄装備から一足飛びに最終装備だもんな
現に隕石とボス鉱石で作る装備作らなかったし
375UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:43:33.62 ID:0e11VysG
あーなるほど
それならマルチももっと盛んになってただろうな、ヘル装備揃えるために
376UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:44:22.95 ID:M7sYrlMB
この頃ドリアードちゃんが越してきた部屋をそこから緑豊かな個室へと改築するのがマイブーム
377UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:46:06.92 ID:NskUgP30
最善ではないと思うけれど割と簡単にIPブロックできるソフト

PeerGuardian2
http://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html
http://www.geocities.jp/syakunage_sweet/pg2-redistribution.html
378UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 05:50:27.72 ID:zx67k+zF
ヘルストンのがつよいのか・・・ボス倒すために頑張って掘ったのに
379UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 06:05:44.52 ID:HmZ/91wV
ボスを倒しに行く服がない
380UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 06:07:35.70 ID:+tThVUyX
>>377
thx こりゃいいな
381334:2011/05/24(火) 06:12:53.36 ID:5AZlxITy
アップデートして鯖建て直しました
接続確認お願いします

180.2.230.226
382UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 06:38:35.32 ID:ZHzE069v
>>376
SSうp
383UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 06:55:48.34 ID:YTJs8iLP
落下ダメージなしのアイテムを
落下中にドロップしたせいで死んだしアイテムをなくしてしまったwww
探すのめんどくせーよ・・・・
384UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 07:20:40.75 ID:RMPBP9rr
バージョンアップに伴い、テスト兼サーバ立てました。
180.13.101.233
迷惑行為はやめてください^^;
そのほかはご自由にどうぞ
385UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 07:24:21.84 ID:1j8yVSt+
バージョンアップってどこで確認するの?
386UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:31:04.79 ID:8bZEyPVm
起動した後左下
387UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:34:59.96 ID:wgh02SNE
二段ジャンプで落下ダメ回避とか仕様じゃなかったのかよ
地獄鉱石もがんばれば掘れる緩さは有りだと思ったけどな
388UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:36:21.93 ID:IYLOETao
>>387
え?二段ジャンプ回避駄目になったの?
389UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:36:49.90 ID:Hd4V8J9d
落下は別にアクセサリーでいくらでも回避できるからなー。
390UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:41:00.02 ID:5sfnssnt
だんだんとクソゲー化していってるな
391UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:50:06.81 ID:XMEMd9rJ
雲ボトルとの差別化やね
蹄鉄が死にアクセだったことに対する
392UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 08:55:36.41 ID:DEJ4YKIw
石掘る音可愛いぉ
393UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 09:09:26.43 ID:n1c2bi1E
terraria先輩方に質問です
隕石って一回落ちて来ると
また球二個破壊しなければならないですか?

一日やってたら頭痛と肩凝りが…
394UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 09:31:55.68 ID:jojO1Nv+
半分銀装備で金ツルハシ。行き詰まり感
地獄はインプがうざいし強いしで、まだ無理
おすすめの場所を教えてほしい
マグマ地帯に水まきでオブシディアンやるべき?それとも金装備で統一のほうが?
まだ空島も発見できてない。スモールで天井まで繋げたんだけど
高さてきにどれくらいなんだろ。高度計はもってない。7割くらいの高さ?
395UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 09:50:02.10 ID:0abMcFwg
>>394
10個彫っては死んで10個彫っては死ぬゾンビアタックで素っ裸からいきなり地獄装備揃えたよ
フックショットもってるなら2マス分だけ彫り続けて地獄まで直行ルート作ると移動が楽
396UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:11:15.54 ID:Xdj8d1dU
なんでちょっと上のアップデート情報すら読まないの?
397UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:12:20.75 ID:Egm0ShP4
たまにMODとか言ってる人居るけど、MODサポートするって明言してるのか?このゲーム
マインクラフトはJavaだからリバースエンジニアリングも楽だったろうけど、これ完全にバイナリじゃん
インディーズゲーでMODの機構も用意してないだろうし
398UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:12:23.47 ID:ZzWQwLXK
>394
Currupted AreaでShadow Orbを探すのがいいんじゃね。
ツルハシだと歯が立たないなら、ダイナマイトで爆破してやればよろし。
一つぶっ壊すごとにレアアイテムも手に入る。

浮島はDepthメーター無しで探すのは面倒すぎ。さっさと作るべき。
399UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:12:54.63 ID:vorF87H1
地獄装備最初に作るとか寿命縮めるだけだろ
400UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:14:11.91 ID:afNjWLQU
でもこんな感じでアップデートされていくなら期待できるね
マップも上下に伸びてったら楽しそうだ
401UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:15:47.61 ID:wgh02SNE
馬蹄は踏みつけダメージと踏みつけジャンプ追加して欲しいわ
402UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:19:51.19 ID:afNjWLQU
海外wikiの一部荒らされてて、クリックしたらちんこ画像でてきたwww
403UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:31:04.93 ID:KCi3q4S4
ロケットブーツが手に入らなくて発狂しそうなんだが
アイテムはあとこれだけなんだけど
404UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:33:40.24 ID:jojO1Nv+
>>398
Currupted Areaは金ツルハシでも掘れない石と空飛ぶ敵と痛いツタがある場所?
それとも端のほうにあったオールドマンがいるところ?でっかいガイコツの顔ボスっぽいのにダメージ9999くらい喰らった。。
ありがと
405UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:42:06.33 ID:8bZEyPVm
Hellstone Ore収集にはNightmare Pickaxeとダイナマイト以外無理?
406UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:44:31.15 ID:acY+Mxz9
>>397
ん?
バイナリを機械語と定義するならバイナリじゃないですよ

.NET系だからILSpyとか.NET Reflectorを使って逆コンパイルもできますし
.NET Obfuscatorとか使って難読化されてるわけでもないですから
Minecraftに比べても解読はしやすいほうだと思います。

プログラム自体も平易で1時間くらいかけて読めば
だいたいの人が全体を把握できるかと
407UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:44:44.74 ID:6FJn4BWs
デフォルトポートが7777に変わったんだな。
408UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:46:59.32 ID:6FJn4BWs
アプデ変更内容意訳

操作

右クリックを押し続けて製作アイテムを作り続けられるようになった

アイテム

新規アイテム: Sticky Bombs, 5 GelとBomb
Sand Duping bug fixed.

Placing a bed far from the spawn no longer causes a player who has set their spawn there to crash on join.

Mining stone and other hard ores make a 'tink' noise now.

Hellstone and Obsidian now require at least a Demonite pick to gather.

Sand no longer spawns within a certain distance of the spawn location, This should remove the chance of spawning in a desert with no wood to use.

Hellstone now correctly takes as long to dig as meteor does.

The clay pot item now has the correct size.

Performance


Frame-skip is now correctly ON by default for new players.

Increased Client Side Multi-Player stability. Should resolve many crash causes.

Corrected a bug where players would intermittently not take falling damage.

The world file is now saved to a temporary file that is copied over to the actual save file. This prevents world corruption when saving is interrupted.

Fixed a bug that disabled some error handling. Overall game stability should be improved.

GUI


The version number of the game now shows on the title screen.

Typing numbers in chat no longer changes your selected item in your hotbar.

Server


Servers now listen to all IP addresses on the hosting PC, regardless of how many network connections are active.

Typing "localhost" instead of your own local IP address will connect to your own same-PC server.

The games default port is no longer ELEET (31337) it is now 7777.

Client will now resolve a hostname into its IP address, for example, if randomsite.org ran a server, you could type randomsite.org as the IP address and be able to connect.
409UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:47:19.29 ID:6FJn4BWs
スマン途中で投稿してしもうた
410UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:49:57.12 ID:acY+Mxz9
>>404
Old manがいるのはDungion
411UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:50:52.60 ID:acY+Mxz9
412UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:53:37.67 ID:6FJn4BWs
>>411

がーんみてなかった
首つって死ねる、、、
413UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:53:44.83 ID:3I037/uT
>>403
俺も
ていうか、ゴブリン自体侵攻してこない
414UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:57:56.84 ID:0iaAp02F
サーバー公開しました。
58.3.153.50
415UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:59:01.65 ID:jojO1Nv+
>>410
あちがと。あそこはまだ早いな

あとリスポーンの場所を変えたくてbed作ろうとおもうんだが
初期地点に家つくったから、そこは壊したくない

本家がある状態で地獄の手前に小さい家作ってbed配置ってすればリスポーンは地獄近くになるんだよな
そのbedを壊せばリスポーンは本家に戻る
bedはbedだけ配置いしても機能しない。家を作ってその中にってのが条件
この認識であってる?あと複数の家つくって、それぞれにbed配置した場合はリスポーンどうなるの?複数の場所から選択できるっていうのは無理?
416UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 10:59:29.93 ID:2rpyGCKI
キックしたいだけならTCPモニターで該当IP切断するだけでいいとおもう
417UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:05:16.12 ID:fTh/8j7b
>>358
これよさそうだな。
ちょうど連打ツール探してたんだ
418UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:12:12.22 ID:afNjWLQU
>>415
家の体裁を整えたあと、ベッド設置して右クリしたことある?
419UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:14:18.98 ID:Xdj8d1dU
ベッドなんてすぐ作れるんだからそれぐらい自分で試せ
420UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:41:24.90 ID:cu23cccL
あーなんか金装備から一気にHellstoneにして損したかなあ
421UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:47:50.23 ID:dDfzZiBD
したに伸びるないいけど上に世界が伸びると作業が大変だな
422UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:49:50.31 ID:voJVUhYm
浮遊大陸には金がいっぱいあるって話を聞いて行ってみたけど
これ大陸っていうより浮島じゃねーかw
肝心の金の量も溶岩地層掘るのと大差ねえし
423UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:56:15.97 ID:wgh02SNE
地獄装備 超固い 超強力 振りが遅い 照明代わり
悪魔装備 バランス良い 強力 振りが早い
ネクロ装備 俊足
隕石装備 魔法特化

この辺は能力で差別化できてるけど金装備以下は通過点過ぎる
銀がアンデッドに特効とか有っても良いような
424UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:57:20.49 ID:ioCv3IJD
おととい買ったんだが、いきなりアプデきたのか・・・
いきなり金属音なるようになるし、掘れると思ってた鉱石掘れないしで
軽くパニックだったわw

425UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 11:57:29.36 ID:fMaa/gSk
>>422
まだ上
426UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:00:34.99 ID:6FJn4BWs
>>424

アプデおおむねいいんだけど(鉱石が装備揃えないと掘れなくなったし)
ポート変更と、ダブルジャンプでも落下死するようになってもうたわ
427UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:05:26.18 ID:I/GSE9Rz
これくらいのペースでアップデートくるならまだまだ遊べそう
428UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:14:45.19 ID:2rpyGCKI
相変わらずシングルは非アクティブ時時間止まるのか
429UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:17:49.83 ID:dDfzZiBD
ど掘れなくなったどういうこと?
430UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:21:38.57 ID:vLBZiHt8
お好きにどうぞ
123.220.208.74
431UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:22:06.90 ID:DXC1NzvD
宝石って何に使えるの?
432UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:25:59.04 ID:YOVFQ5A9
ジェダイソード
433UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:29:19.64 ID:DXC1NzvD
>>432
ありがとー。海外wikiみたらあったねごめん

updateで鉱石掘れなくなったみたいだけど、ヘルストーン掘るには何のツルハシがいるのかな
434UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:29:59.35 ID:+57T1Rqe
黒っぽいイソギンチャクみたいな置物って何?
ハンマーで壊そうとするとダメージを受けるんですが
435UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:31:48.34 ID:voJVUhYm
非アク時に時間止まるんじゃなくてインベントリ開いたときに時間止まるようにして欲しいわ
2段ジャンプで落下死防止できなくなったから風船のほうが使い勝手良くなったな
436UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:33:23.24 ID:ybtXeb8s
>>434
ボス呼ぶためのアイテム作る祭壇 壊せないし持って帰れない
437UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:36:42.69 ID:gK7g6rjy
浄化粉ぶっかけたら消えたぞ
438UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:52:47.65 ID:YOVFQ5A9
439UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 12:55:50.35 ID:cw7D3hnq
地獄装備は家の横に地獄直下の穴作ってまずは地獄ブーメラン作ったな。
その後ある程度ダイナマイトで空間作って地下闘技場作ってひたすら骨龍倒して火鉄球落とすまで頑張った
440UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:00:36.82 ID:nhiC1var
ポート解放してないと、鯖ってたてられない?
441名無しさんの野望:2011/05/24(火) 13:01:36.67 ID:AvJ04TWa
v1.0.2  crack やっとキター これでマルチできる
442UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:11:34.36 ID:cw7D3hnq
建てとこかな
newsmallmap放置鯖
180.11.240.59
443UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:13:37.73 ID:0/drwX9U
地獄鉱石掘るのしんどい人はまずジャングルで自然の贈り物探すといいかも
あれをアクセに装備して地獄付近にリスポンポイントと豚貯金箱設置した部屋作ってゾンビアタック
地獄装備の作る順番はピッケル→防具→武器・その他道具類が楽かな。地獄ピッケルは殆どのブロック一撃だから採掘が凄く楽になるし。
それでも辛ければ豚さんに200ポーションか青キノコとガラスとジェルとキノコつめとけ

オールドマンのダンジョンはスモールでもラージでもあそこでしか拾えないアイテム(村正・ハンドガン等)は固定で絶対あるから
スモールmap作って複数人でジジイ攻略して順番に箱漁ると楽だよ。漁り終わったらマップ作り直し
ハンドガン改造してフェニックスつくれればもうボスソロは余裕になるからアイテムと金集めにシングルでジジイダンジョンを利用できるようになる
444UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:17:19.62 ID:2rpyGCKI
Guideって無敵なのか?
木偶の坊の分際で部屋の中央陣取ってるから殺してやりたいんだけど
445UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:17:44.61 ID:5sfnssnt
マグマで燃やせ
446UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:20:30.93 ID:97NnUVWB
燃やしたら別のGuideが派遣されてきました
447UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:21:51.70 ID:Egm0ShP4
そういやマルチだとNPCが複数来ることあるみたいだけど、あれってプレイヤー毎に沸くのかね
448UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:27:41.65 ID:KLwg9+FD
>マルチプレイの使用ポートを31337ではなく7777に変更しました。

ポート7777みたいのはあんまつかったらいけないんちゃうか?
449UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:29:51.20 ID:WdOHfUKg
しかしまぁアップデートにはやる気がみられるのでいい兆候だ
450UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:30:31.66 ID:ybtXeb8s
宝石で武器にランダム+性能付けようぜ 某ディアブロみたいに
宝石結構捜しても見つかりにくいし一回付けてその性能気に入らなかったらもっかい武器作るか探してこないといけないっていう
451UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:32:41.15 ID:WdOHfUKg
>>450
そうゆう要望は海外でも多いみたいだからいずれつくとおもうよ
452UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:32:42.33 ID:voJVUhYm
>>444
別の場所に家作ってNPCが移り住む条件(椅子は一個)満たせばやつだけそっちに移り住んで隔離出来たぞ
453UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:37:39.31 ID:+57T1Rqe
>>436
thx

ついでに質問なんだけどソロでやるならマップはスモールでやった方が良かったかな?
今はラージでやってるんだけどマップが広すぎて探索が大変なんだが
454UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:38:00.55 ID:ybtXeb8s
もうちょっとアップデ来たらまた新キャラ作って最初からやろうかなー
10ドル分の元はすでに取ってるくらい遊んでるが
455UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:38:58.00 ID:ybtXeb8s
>>453

俺も最初ラージでソロやってたけどスモールに乗り換えた
MAPビュアーで他人の地図見たけどラージはデカすぎるwww
456UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:42:11.93 ID:oGSZij0H
10ドルは安かったな
もう50時間くらいやってるし
457UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:42:13.15 ID:jBF1hHaZ
ラージに家を作ってしまったのでもはやスモールに乗り換えるのはキツイ
458UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:42:13.21 ID:97NnUVWB
アプデ早いけどこのゲームは何人ぐらいの体制で開発してるんだろう
459UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:42:30.43 ID:ioCv3IJD
wikiをざっと見たがまだ全然編集されてないな
結局ヘルストーンはボスを倒さなきゃ掘れないってことでいいのか
460UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:42:52.67 ID:I/GSE9Rz
>>457
スモールに別荘を作るんだ
461UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:44:24.97 ID:FypnQaRm
7777とか12345とかはルータによっては両方向ふさがれてるものもあるからあまりよくないような気がするね
462UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:46:07.24 ID:+57T1Rqe
>>455
やっぱりそうなん・・・移住するかな
463UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:46:34.99 ID:cu23cccL
>>450
その辺練りこんでトレハン要素つけてから出して欲しかったなーと今は贅沢に思ってしまうw
464UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:46:50.38 ID:eFSNZ5vx
>>459
アップデート後はそういう事になった。
ボスからドロップするデモナイト鉱石からデモナイトツルハシを作らないと掘れない。
465UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:50:25.53 ID:utb8RQH9
デモナイトピッケルでもないと掘れないね
466UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:51:15.01 ID:nhiC1var
>>465
え?何て?
467UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:51:32.40 ID:k+pqHOsW
・・・・・・
468UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 13:56:31.11 ID:cw7D3hnq
newsmallmapを一旦14時に落とさせてもらいますー
469UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:00:14.90 ID:iv37q/HE
ラージってそんなにでかいのか…
間とってミディアムでやり直そう
470UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:08:36.91 ID:fMaa/gSk
>>468
乙乙 いつもありがとう
471UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:08:58.04 ID:AvJ04TWa
210.134.84.166  暇な方どぞ
472UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:17:25.76 ID:+OCDjWfa
地下ジャングルってのが見つからないんだけど
探し方おかしいのかな
下ほったらインプだし
横ほったら緑のダンジョンだし
473UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:20:02.85 ID:20cHE0gE
Jungleの位置の目安はDungeonsから対称の辺り
474UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:20:14.71 ID:YOVFQ5A9
オーブのある深い地割れ付近を横に掘ったら結構な確率でジャングルにぶち当たるよ
この場合オーブの近くにジャングルがあるんじゃなくて
オーブのある深さとジャングルの始まる深さが偶然一緒ってだけっぽいけど
475UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:24:14.15 ID:+OCDjWfa
>>434
対称ってことは逆方向にあるってことかーなんてこったい
ありがとう逆掘ってみる!

>>474
オーブを見たことがないけど背景が気持ち悪いところかな
高度的にはあってるってことみたいだねありがとうー!
476UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:24:14.78 ID:0/drwX9U
ジャングルは中層の背景の色変わってる辺りから真横堀りで見つけてる
>>473にも書いてあるけど今の所オールドマンの方向の逆でしか見たこと無い
477UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:26:15.28 ID:+OCDjWfa
>>476
あわーやっぱ逆か・・・二日かけて見つからないのはそんな理由だったのね
ありがとね(´;ω;`)
478UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:27:46.01 ID:qa9ZQ3BY
>>276でレースやろうぜ

・ルール
管理人、もしくは宣言した人がスタート地点に壁を作り
再び壊して通れるようになった時がスタートです
一番右のGOALと書いてある地点に一番に着いた人が優勝

・必要アイテム、ツール、アクセサリ
(これらはスタート地点のチェストに入れてあるので新規キャラでもOK)
Magic Mirror

Grappling Hook

Cloud in a Bottle
Lucky Horseshoe
Hermes Boots
Shiny Red Balloon
Cobalt Shield

203.141.26.211

・禁止
ブロックの設置・破壊
レース中のMana回復
その他迷惑行為
479UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:31:23.31 ID:+OCDjWfa
教えられたとおり反対側探すため右に数画面移動したら
地上に普通に紫のふつうじゃない場所見つけました(;´Д`)

なんてこったい
480UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:36:35.92 ID:Egm0ShP4
>>478
蜘蛛の巣設置と破壊はありとかにしたら面白くね?
481UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:36:41.63 ID:khrAFBNs
今さらだけどマグマ増殖の>>230の方法では無理だった。
確かに分かれるんだけど少なくてバケツで掬えない。
小数点以下は四捨五入するっぽいね。
482UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:38:00.10 ID:gC7mxK1x
すたっふおぶりぐろーすなにかの魔法の杖かなんかかとおもったら
ただの鈍器でしかも生半可な武器より使いやすくてワロタwwwwwwwww
483UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:38:54.61 ID:fjVtNZWa
>>479
なるほど地表がMudになってるならジャングル探しは新規マップで地上だけ見て回った方が楽だね
484UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:39:26.28 ID:yDwXlAv0
あの杖泥に振ったら光るコケ生えればいいのにな
土に緑が生えてもなぁ
485UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:41:22.07 ID:L7gX4+Q0
>>478
優勝賞品も用意しようぜ!
エンジェル像でいいよ
486UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:54:48.22 ID:XqguIoHd
>>478
ボス召還して障害物レースも面白そうだぬ
487UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:56:05.42 ID:oY1Jb0tY
ジャングルとかの場所って決まってるの?
進んだ深さでランダムで生成してるのかと思ってたら
あの位置はこの辺とか書いてあるブログあったんだけど
488UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:56:11.61 ID:qa9ZQ3BY
何人かconnectingで止まるんだけどもしかして入れない?
設定見直して立て直しました
489UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 14:57:47.16 ID:dDfzZiBD
エンジェルの有効活用
490UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:02:06.54 ID:g6A3KGu2
金つるはしで尾節惚れなくなってるじゃん・・・
491UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:02:25.08 ID:30K+swPB
>>482
タダの土を草土に変える魔法の杖だよ!
492UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:15:27.55 ID:THqQJ6MQ
アプデ以来エンジェル像出すぎやで
493UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:16:54.52 ID:GnvDHvz7
ジェットブーツ欲しいのになかなかゴブリンがせめてこないな

そういえば左のダンジョンの素材ってランダムでかわるのかな?
なんか青だったりピンクだったりするな
494UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:26:11.07 ID:eFSNZ5vx
エンジェル像って何に使うんだよ?
495UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:28:55.27 ID:5sfnssnt
100個集めると銅装備一式が手に入るらしい
496UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:30:30.59 ID:ybtXeb8s
家に置いて毎日祈りを捧げると・・・!!
497UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:32:27.67 ID:3I037/uT
新キャラ神父がくる
498UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:33:32.61 ID:Egm0ShP4
神父は少年にいたずらする
499UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:35:40.79 ID:ybtXeb8s
そういう時は素数を数えて落ち着くんだ・・
500UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:38:39.63 ID:voJVUhYm
99シルバーの状態で物売ったら1シルバーになったんだがどういうことなの・・・
501UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:38:45.01 ID:jojO1Nv+
各50本はあったゴールド、シルバー、カッパーのバーが消えてるんだが。。
アイテム欄に置いてあった。
落としてなければ消えないよな。アップデートでアイテム消えた人おらん?
502UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:39:49.48 ID:eFSNZ5vx
俺も1プラチナ消えてるっぽい。
503UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:39:57.44 ID:ioCv3IJD
地表に地獄みたいなエリアがあるんだが、この石もヘルストーンなのだろうか
きもい飛ぶサソリ見たいなのが飛んでるところなんだが・・・
金ピッケルで壊れなかったので気になった
504UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:40:48.80 ID:wdNkAwkB
>>503
汚染地域
505UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:42:01.57 ID:Egm0ShP4
>>503
ダイナマイト刑事
506UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:42:58.05 ID:eFSNZ5vx
>>503
そこは汚染地域。
汚染地域にある石はEbon stoneといって、デモナイト以上のツルハシじゃないと壊せない。
まあ壊せたところでその石自体に価値はないんだけども。
507UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:43:04.62 ID:ybtXeb8s
>>505
分かりにくすぎるだろwww

順調にプレイヤーが増えているようで先生は嬉しいです
508UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:45:00.07 ID:zgtydRrq
そして順調に装備そろってきた人たちは減っていきます
509UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:45:03.32 ID:3pAp5kND
その石はNPCの牢獄用にやくだってもらった。
510UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:46:09.31 ID:yCcnBCNU
だが緑のリフォーム好きな先生分は足りないというか
こうね・・・分かるだろ?
511UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:48:49.80 ID:GnvDHvz7
マルチ開けば俺がリフォームしといてやるよ
512UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:49:30.57 ID:KxZrKH/B
汚染は色が好きになれないから全力で浄化していってる
513UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:54:41.43 ID:iKWMOeZE
dryadちゃんかわいい
514UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:57:06.46 ID:7BxX0C+q
これ石で家作ったらだめなんかな
NPCこねえわ
515UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:57:23.39 ID:kxU2hmCa
WormFoodってなんですか?
516UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:57:50.73 ID:5sfnssnt
ミミズご飯です
517UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:59:06.91 ID:ioCv3IJD
>>504
>>505 ?
>>506
汚染かーありがとう
とりあえずボスを召還しようとしてるが一向に地獄に着かん
ラージにしたのが間違いだったか・・・
518UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 15:59:51.08 ID:iKWMOeZE
>>514
多分「家」になってない

ところでちゃんと条件満たしててもNPC来ない時もある気がする
519UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:03:50.29 ID:RusioSWh
wikiより
>クライアントがホスト名からIPアドレスへ名前解決できるようになりました。
>例えばrandomsite.orgでサーバを建てたら、IPアドレスにrandomsite.orgと打ち込み接続できます。

これならDDNS取得すればホスト名を入れても入れるって事?
適当に取ってみたのでどなたか試してみて
homuhomu.dyndns.org
520UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:04:29.69 ID:eFSNZ5vx
>>519
そういうことだ。
521UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:05:36.74 ID:XUXs5Rbm
俺のキャラすごい喘ぐんだけど
522UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:09:34.02 ID:tMYcZNzp
俺ぐらいになると喘ぎ声で抜ける
523UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:13:14.92 ID:30K+swPB
部屋がない、ワンルームの場合もGuideが着て終わりだと思う
524UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:13:35.12 ID:XqguIoHd
探索中にワームに襲われて喘ぐと何かが脳内再生される
525UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:21:55.10 ID:qa9ZQ3BY
もう一度レース鯖立てます
203.141.26.211

ルールは>>478
あと入ったらレッドチームに入ってください
526UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:43:33.61 ID:DXC1NzvD
地下ジャングルって何フィートくらいのところにある?
ちなみにsmallで300feetくらいで掘ってみたけどやっぱりもっと深く?
527UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:44:35.15 ID:GnvDHvz7
@NPCの各条件を満たす。
A階層構造にして7*12以上の部屋を作る。
B机と椅子と明かりを置く。

NPCは1階ごとに1人しかこない
528UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:47:32.36 ID:Egm0ShP4
>>527
あれ、1マップに何人も同じ種類のNPCって呼べるのか!?
529UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:50:40.14 ID:utb8RQH9
>NPCは1階ごとに1人しかこない

なん…だと
530UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:50:46.29 ID:mBFqe7xc
新しい部屋作ったら別の家にいたナースが移動してきたんだけど
さすがにNPCの限界数はあるんじゃないか?ちなみにナースは今2人いる
531UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:51:22.31 ID:DEJ4YKIw
あの骨のボスって一人で倒せるの?剣だと無理なのかな。
532UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:52:30.12 ID:5sfnssnt
>>531
屋根ぶっ壊してポーション大量に用意して
風船と雲付けてブーメラン投げまくってたら勝てたよ
533UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:53:34.08 ID:ioCv3IJD
ボスって召還しなくても、いきなり強襲してくるのかよ!
完全に油断してたら家にでかい目玉が
もちろん殺されました
534UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:54:54.75 ID:PkZO3MhN
>>526
マップビューワーで自分のワールドいくつか見てみたけど
smallで浅いので地下30フィート、深いので1000フィート(溶岩出るあたり)ってのがある
これ辿りつけない人もけっこう居るんじゃないか
535UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:56:16.70 ID:y9Wknded
>>527
多分階数じゃなくて個室単位だと思うよ
536UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 16:57:12.91 ID:2Bkt0xf3
>>527
1階と2階にそれぞれ二人ずつNPCいるから
1階ごとに一人とは限らないんじゃない?
537UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:02:49.72 ID:CR6dYVoW
>>533
一応警告メッセージが事前に出てくる
文面は忘れたけど
538UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:05:38.47 ID:DXC1NzvD
>>534
まじかよ・・・絶望した
オレもMAPビューワー使いたいな、英語苦手だから海外wikiのどこにあるかわからないんだけど教えてもらえませんか?
539UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:08:52.45 ID:3pAp5kND
英単語で マップビューワーってぐぐったらいいよ。すぐでるよ。
540UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:09:03.38 ID:5sfnssnt
ググりゃすぐ出るだろうに
541UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:13:04.95 ID:RusioSWh
DDNSで取ったホスト名でも入れるね
しばらく放っておきます
542UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:14:45.70 ID:30K+swPB
マップビュアー見ると急速に飽きるから止めとけ
飽きたいなら別だが
みると航海するぞ多分
543UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:20:19.16 ID:H4ABt7i8
違うスレに書いてしまったでござる

買いたいけどうちの低スペックで動くかわかりません
Pen4 2.8GHz、XP、オンボ(Intel 82865G)、メモリ1512M で動作するでしょうか
体験版が欲しい・・・
544UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:21:40.07 ID:YOVFQ5A9
2Dゲーだから動くは動くだろな
快適かどうかは知らんが
545UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:22:24.85 ID:PkZO3MhN
>>538
急がずまったり家作りながら掘ればいいと思うけど
やり始めで使うとゲームの寿命を縮めると思うからオススメはしない
http://terrariaworldviewer.codeplex.com/

ついでに言うとこのスレもネタバレ満載だからやり始めの人は見ないほうがいいと思った
546UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:23:46.99 ID:NVrxDm31
アプデで航海できるとか胸熱
547UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:24:03.49 ID:vLBZiHt8
放置してたらエラー吐いてました・・・
新しいワールドで鯖建てておきます。エラー吐くか寝るまで(夜中2時くらい)

123.220.208.74
548UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:45:25.03 ID:GX1Chy50
現状wikiも飽きてから見た方がいいな
549UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:46:50.59 ID:Ie6X/Zyg
家の建築だけ3DでできるTerrariaが欲しい
マインクラフトより冒険とかゲーム的にTerrariaのほうが全然いいけど
2Dじゃあ建物の自由度が低いなぁ
550UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:48:55.62 ID:BV6fz+b0
砂ブロックざばーって崩すのが楽しかったのにバグだったとは
551UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:49:27.32 ID:DXC1NzvD
>>545  thx
でも使わないほうが良いみたいだし辞めとこうかな・・・と思った矢先にジャングルみつかった!
でもあきらめてめちゃくちゃ掘りしてたからどこにあるかわからんwwでも使わないでがんばる事にするよ
みんなに感謝
552UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:50:08.76 ID:818WrCFP
ロケットブーツを手に入れた
ダブルジャンプ着地でダメージ入るようになってからcloudinbottleはオワコンだな
ロケット着地なら無傷だし完全に上位互換
mp7消費するけどcobaltセットならマナに困らないしな

sunfuryにflamelashコバルト装備1セット手に入れたけど
他にmobレアあるっけ
553UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:50:12.90 ID:y+golP8S
あれ?ロゴってこんなに出かかったっけ と思ったらバージョン上がったのか
554UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:50:32.03 ID:lsmy+pqs
125.175.254.187

安定化パッチ当たったみたいなのでリベンジ
SmallNewWorldです
555UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:53:09.03 ID:5sfnssnt
>>552
hook
556UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:54:25.18 ID:N6/zJ/sq
フックはひっかからなくてドブシャる事が稀にある。
その点、ロケットブーツは安定している。
557UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 17:57:53.49 ID:XqguIoHd
newsmallmap鯖再開します
180.11.246.233
558UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:01:33.05 ID:MIsh4RHd
Paypal経由って手数料とかで削られるんだな…WM1000ポイントじゃ買えないかな
559UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:06:15.12 ID:30K+swPB
余裕じゃないか?
いまなら9.99ドルでも日本円にしたら850円かもっと安い感じじゃね
今のペイパルのレートがどんなんかしらんけどさ
560UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:06:24.05 ID:XUXs5Rbm
ヘルストーンのピッケルとナイトメアピッケルだとピッケルとして使えるのはナイトメア?
あとヘルストーンのソードとハンマー攻撃で優秀なのはソード?
561UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:12:41.19 ID:ioCv3IJD
銀金装備なんだが、でかい目玉のボスが倒せる気がしない
戦法は基本エンチャントブーメラン、回復がぶ飲みで、残りHP1000くらいで夜が明けてしまう
みんなどうやって倒したんだ
562UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:13:35.29 ID:RusioSWh
>>561
偶然流れ星が当たって
563UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:15:50.48 ID:vLBZiHt8
早速エラー吐いてました、再開しました

123.220.208.74
564UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:16:44.05 ID:30K+swPB
対目玉用に


_______

_______

_______


地面地面地面地面地面地面

こんな感じでプラットホーム使ってバトルエリアを作ってみちゃどうか
どこに敵がいても攻撃できるように手数を増やす
あかりも随所においてね
565UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:17:16.93 ID:KxZrKH/B
エンチャントブーメランで倒した
行動パターンさえ読めばたいして問題はない。後半は防御力が減少するし
566UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:17:56.96 ID:Egm0ShP4
銅の弓で走って逃げながら殺した
567UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:19:23.26 ID:W8uC78fw
ガンダムハンマーで倒した。
568UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:19:33.35 ID:voJVUhYm
>>561
ジャングルで材料集めてBrade of Grass作ってから挑戦したらヒーリングポーション3本ぐらいで倒せたぞ
防具は上からコバルト・鉄・鉄
569UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:20:12.60 ID:jBF1hHaZ
NPCは一階ごとに同じのは一人しか来ないって意味かな
570UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:20:33.33 ID:AvJ04TWa
hotfile.com/dl/118758701/0e6631c/Terraria_v1.0.2_setup.exe.html
571UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:24:28.61 ID:ioCv3IJD
ふむふむ、要するに手数が足りてないのね
参考になりました
572UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:41:45.12 ID:inOM/eDy
面白いけど延々と続けるコンテンツ要素がないのがつらいな
ヘル装備揃えたらやることほとんどなくなっちまう
573UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:50:46.85 ID:30K+swPB
いいのは装備を消耗品にすることなんだろうけど
そうすると批判殺到だろうし
ドラゴンボール化よろしくじわじわ何かを強化する方面じゃないとやることなくなっちゃう罠

ところで足ヒレあれば水中で泳ぐかのように自由に動けるのかな?
いまだと水中でジャンプしても通常のジャンプ力と同じ分しか浮上できなくて
水深高いと足場作らないとジャンプだけじゃ海面までいけないよね
足ヒレあればどんなに水深深くてもジャンプだけで海面いけるのかな
574UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:51:31.08 ID:LjKTWMQd
ヒレはジャンプっていうか上にいくらでも上がれる
575UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:57:37.65 ID:qtlP6hBt
かの名作みたいに装備アイテムにランダム要素が出来たり、
特に効果のない飾るだけのアイテムが増えたら俺得ゲーなんだけどなあ
後あまったハートの器的なのを合成して何か作れるようにしてほしい
576UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 18:58:20.07 ID:THqQJ6MQ
飾るだけの天使像さえあれば最高なんだけどな
577UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:01:42.32 ID:LFpjygkC
あと乗り物とかあるといいなぁ
トロッコとかボートとか…
578UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:01:44.49 ID:BV6fz+b0
二段ジャンプで落下の勢い殺してもダメージ食らうようになったのか・・・
幸運の蹄鉄が死にアイテムになってたからだろうけど、Aを弱体化してBを使わせるようなMMOの運営みたいな方向性は勘弁してもらいたいな
せめて蹄鉄に防御+3とか付ければいいのに
579UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:07:46.78 ID:voJVUhYm
風船と蹄鉄と雲瓶3つとも付けた俺に死角はなかった
ロケット?持ってねえよ!!
580UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:11:14.71 ID:H4ABt7i8
>>575
そのかの名作を教えてほしい
elonaくらいしかそういう俺得ゲームに出会ってないんだ
581UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:11:50.39 ID:GnvDHvz7
>>535-536
それっぽいな
階層しか作ってなかったからわからなかったけど
7*12以上の個室作ればはいるな
582UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:12:56.55 ID:RMPBP9rr
smallマップで公開中です。
180.13.101.233
どうぞ
583UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:17:25.49 ID:5sfnssnt
>>580
ディアブロ
584UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:19:36.82 ID:iv37q/HE
縦6とか7とかどっちやねん(´・ω・`)
手の届く範囲は6やけど
585UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:20:50.72 ID:5sfnssnt
そっちやで(´・ω・`)
586UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:22:36.25 ID:0/drwX9U
単純にインゴットとかで装備強化できたらいいのにね
銅鉄銀金装備卒業すると掘る必要が無くなるのは寂しい
同じアイテム消費して強化とかもいいね
これやると敵強化も欲しくなる
結局はもうちょっとやり込めるようにして欲しいって事か。
戦闘面が割とメインなのに底浅いしな。建築に到っては2Dだし設置物も少ないからやれる事が少ない
587UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:24:28.33 ID:Ns/GiAnj
もっとbossほしいなあ強いのないとごり押しでどうにでもなる
マルチじゃないと倒せないぐらいのきてほしかー
588UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:26:26.79 ID:0e11VysG
ドラゴンはくるやろー
589UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:26:26.81 ID:H4ABt7i8
>>583
ディアブロか!
武器効果にランダム性あるとは知らなかった。どっかで見かけたら買ってみるか
590UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:28:53.77 ID:afNjWLQU
>>587
マルチ用ボスは欲しいね
ヘル装備4人ぐらいじゃないと倒せない代わりに
レアな武器防具やら落とすとかMMO的楽しさの基本だよね
591UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:29:10.61 ID:KxZrKH/B
お前らがハクスラをやりたいのはわかった
俺もやりたいけど
592UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:31:24.17 ID:30K+swPB
ソロでもやれないなんてクソゲーって言う人でてくるんじゃまいか
593UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:32:33.38 ID:inOM/eDy
武器効果にランダムの能力つくってハクスラなら結構そういうの多くね?
ディアブロベースでオマージュなのかは知らんけど

2Dでハクスラってのがたぶん新鮮味あっていいんだろうな
594UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:33:37.59 ID:30K+swPB
>>589
Elonaほどハチャメチャに付かないから地味に見えるかもナ
595UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:40:31.69 ID:0e11VysG
こういうので難しいボス出しても試行錯誤やりながら最初だけだよ、楽しいのは
攻略法あみだされて作業的になる、まあレアドロップの楽しみはいいよね
596UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:40:47.32 ID:RF5o4t8j
>>575-577
ぜひ公式のフォーラムにて提案を
似たようなのは出てるだろうけど数は多い方がいい
597UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:44:07.59 ID:9OrMh50n
全層ダンジョンみたいな、ハードコアマップの生成モードがあればいいんじゃないかな。

前半はMinecraftの亜種だと思っていたら、後半は掘る必要がなくなってきて、別のゲームになった感じ。
598UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:44:22.60 ID:RusioSWh
そろそろ横殴り禁止ルールが出てきてな
599UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:46:43.65 ID:I/GSE9Rz
ゴブリンイベントなげーよ!
3日でやっと終わった
もう二度と見たくない
600UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:50:41.99 ID:GnvDHvz7
まぁさきのことはそれくらいにしておいて縛り対戦結構面白いぞ

武器道具防具は金まで、銃はマスケットのみ、アクセは光珠ロケットシールド蹄禁止
金は1プラチナまでで適当にエリア区切ってやると燃える
601UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:50:52.78 ID:5AZlxITy
180.2.230.226 Medium
新しいworld

落ちるまで立てておきます
602UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:53:02.39 ID:XHLQYT6q
マジックミサイルイライラ棒とかたのしそうだな
603UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 19:59:05.18 ID:30K+swPB
全面ダンジョンでプレイヤーはそれぞれ分かれて開始してサバイバルとかな
随時生き残って宝箱を漁り
プレイヤーと出会ったらPvPもあり、逃げるのも
604554:2011/05/24(火) 20:03:03.34 ID:lsmy+pqs
参加してくださったみなさんありがとうございました
今回はトラブルもなく終了することができました

今回のMAPです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1665692.zip.html
ラピュタ3つ、地下ジャングル発見済、スポーンのすぐ上のラピュタに家があります
参考程度にどうぞ
605UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:05:12.30 ID:OmFkRIZ7
草ブロックを埋めた時にできる緑色のブロックの気になりさは異常
毎回金ツルハシで削ってる
606UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:17:05.28 ID:DEJ4YKIw
みんなロケットブーツってどうやっててにいれてる?
ひたすらもぐってチェストあけるしかないのかな。
607UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:18:08.24 ID:AfoDgC9X
steamの画像のうさぎがまだ未実装なのは納得いかない
608UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:23:42.04 ID:30K+swPB
ゴブリンの魔法使いを必死こいて倒した
609UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:23:51.22 ID:0/drwX9U
>>606
ゴブリンの魔法使いから出るらしい。俺はゴブリン後気づいたら持ってた
ゴブリンのわかせ方はわかんねーけど左下に何度もボス警告みたいなのが出る
610UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:28:31.54 ID:afNjWLQU
海外wikiによると、1/15の確率で発生するらしい
単純計算で15日過ごせば1回起きる確率かな?

ttp://terraria.wikia.com/wiki/Goblin_Army
611UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:29:26.42 ID:ZzWQwLXK
>595
単独だと限界があるので、中ボスをいくつか作って
組み合わせでバリエーションを出すのが良いと思うわ。
単純に、雑魚をランダムで召還されるだけでもカオスですし。
612UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:30:18.70 ID:R1YTul/E
steam繋がらないプレイも出来ないアップデートも出来ない
613UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:35:48.51 ID:y7PpcV9x
>>612
たしかに、アップデートはできないけど、
クライアントのログイン画面起動してるだけでも動かせた気がする。。。
614UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:37:50.61 ID:nhiC1var
家建てて金も50s溜まったのに商人が出て来ないんだけど、まだなにか条件足りないのかな?
615UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:40:31.96 ID:01Yz85+B
これやるとEschalon Book やりたくなる
616UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:42:59.37 ID:jHIScEWO
>>614
ちゃんと家になってないんじゃないの。
ベッドとテーブルと明かりがあって、壁もちゃんとないとだめだぞ。
617UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:43:08.31 ID:ne/1aBrU
>>614
部屋作ってないんじゃね
618UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:44:55.34 ID:Xdj8d1dU
NPCこねーって人はSSも一緒に出したほうが良い
619UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:47:53.52 ID:gC7mxK1x
デモナイト弓の色なんとかしてくれ、チェストにいれたはずなのにないってすっげえ焦ったwwwww
620UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:48:00.20 ID:3pAp5kND
きっとうまくNPCでてきたらわんさかでてきて別室に隔離するはめになるから
家の近くにNPCの家つくっておくといいよw
621UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:50:16.35 ID:09Pd71bs
ゾンビアタックでヘルピッケルだけ作っちゃってたからアプデ気付かなかったわ
そして何事もなくヘル装備揃えて不浄地帯の探検に行ったら今より弱い装備しか作れなくて萎えた
622UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:50:20.03 ID:nhiC1var
>>616
>>617
ガイドは家にいるからそれはないと思う
http://iup.2ch-library.com/i/i0318513-1306237795.jpg
623UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:50:56.41 ID:5sfnssnt
一部屋につき一人な
624UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:51:11.62 ID:dDfzZiBD
>>622
それはガイドの家だぞ!
625UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:51:54.59 ID:nhiC1var
>>624
もう一個作れってこと?
626UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:51:54.86 ID:2rpyGCKI
1つ屋根の下で暮らすなんて・・・
627UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:52:08.95 ID:30K+swPB
>>622
ガイドの頭上に床作ってもう一部屋作れよ
628UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:53:23.79 ID:4JNj6pGh
宝石ってどうやって使うの?
ただの置物?
629UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:53:47.99 ID:THqQJ6MQ
天井たけーよ
630UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:53:54.08 ID:inOM/eDy
>>622
ガイドは家なくてもプレイ時からいるっつの
部屋は木や泥壁じゃだめ
そもそもそれ狭すぎ
照明もない


全然だめじゃねえかwwwwwwww
631UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:53:59.63 ID:jHIScEWO
>>628
アイテム作成
つーか、そのくらい英Wiki見ろ
英語読めなくても判る
632UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:54:04.63 ID:5sfnssnt
うりもの
633UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:54:39.34 ID:5sfnssnt
>>630
俺の大豪邸は木製だが?
634UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:54:55.67 ID:5sfnssnt
>>630
十分広いだろ
635UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:54:58.79 ID:dDfzZiBD
ちなみに自分はナースが相部屋です
636UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:55:58.24 ID:dDfzZiBD
いじるなっての
637UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:56:05.34 ID:5sfnssnt
>>630
家作るとガイドはそこに引っ越すんだよ
638UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:56:15.80 ID:y7PpcV9x
電撃ナース
639UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 20:59:48.98 ID:jHIScEWO
>>630
照明もあるな
640UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:00:34.89 ID:jHIScEWO
>>630
全然ダメなのは、お前の方だったな。
641UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:05:02.71 ID:R1YTul/E
うおお・・・ボフッっと軟着陸したのに理不尽なダメージでミンチった・・・
642UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:05:16.39 ID:eFSNZ5vx
>>640
言うな
643UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:05:53.92 ID:2RxAqIm/
Shadow Scaleとやらはどうすれば
手に入りますかね?
644UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:07:56.18 ID:nhiC1var
みんなthx
2部屋にしたら爺さん出てきた
645UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:18:56.78 ID:YOdwc6pj
ダイナマイト高いけど、それだけの価値はあるなぁ。
ドカンとやればレア鉱石がとれちゃう。
646UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:25:19.49 ID:gbUIfFRY
お前らの家が見たい
参考にするからうpしてくれ
647UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:28:13.62 ID:oGSZij0H
648UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:29:16.43 ID:5sfnssnt
■■■■■■■■■
扉              扉
扉       瓶    扉
扉ベッド明hΠ 竈 扉
■■■■■■■■■
649UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:29:55.86 ID:01Yz85+B
>>647
うめぇ
たいまつ邪魔
650UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:30:18.45 ID:9gX/n6m+
>>647
FFVも頼む
651UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:35:22.44 ID:8bZEyPVm
terrariaって建築ゲーじゃないんだね、みんなバトル目指してるように見える
652UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:36:45.70 ID:oGSZij0H
>>647つくったのは俺じゃないんだけどね
このスレで告知されてたどっかのマルチにはいったらこうなってた
653UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:37:15.58 ID:7DFevYnu
ぶっちゃけterrariaの建築はそんなに面白くない
654UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:37:25.65 ID:30K+swPB
655UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:38:08.00 ID:tMYcZNzp
まあ2Dだしありきたりになっちゃうよな
ブロックとか壁の種類もあんまり多くないし
656UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:38:49.68 ID:W1pa1a2V
要するにドット絵だもんなあ
何かしらの仕掛けみたいな事、たとえばトラップタワーとか、そういう方向へも発展しにくそうだし
657UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:38:57.08 ID:inOM/eDy
そう、建築で思った
どうせ奥行きなくて建築なんてドット絵ぐらいしかできないんだからブロックの色染める染色剤なり欲しいわ
658UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:39:40.32 ID:PkZO3MhN
そこらへんはアップデートに期待だね
659UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:39:42.58 ID:ZzWQwLXK
バージョンアップ後、リスポーンのタイミングで画面内の敵一掃
ってのが無くなってる?
Eater of Worldさんにマイハウスが陵辱状態だぜ…
660UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:39:43.61 ID:oGSZij0H
最小の家サイズでNPC全部出現+全作成工房ある家もだれか作って欲しい
661UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:40:32.63 ID:aFFUQzYU
みんなシングルはスモールでやってるの?
ラージは広すぎる云々でビビってるんだけど。

今からでも移行したほうがいいだろうか
662UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:45:30.89 ID:3pAp5kND
>>659
自分はリスポったら追いかけてきてたワームが出現してびびった。たぶん前とかわってない。
だから空に家をつくった。つまり人口ラピュタね。それでもくるならしらない!w

>>661
最初は好奇心でラージにしたけど、正直装備整ってないと地下すすむのが大変すぎてミディにした。
663UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:47:45.61 ID:YOdwc6pj
まあ凝った建築はMinecraftでやればいいし、
そっちに足りない要素がTerrariaにはあるから、あまり気にならないな。

>>661
キャラ持ち越せるわけだし、両方作ればよくね?
664UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:49:48.72 ID:aFFUQzYU
>>662
そうですか・・・。移行しようかな。
素材もってニューワルドに入って戻っての繰り返しでいいんでしょか?

>>663
ラージやってからスモールより、
スモールやってからラージのほうが楽しいかも。なんて今思いました。
スモールメイン拠点にして、ラージは装備そろってからにしようかな
665UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:50:28.97 ID:tMYcZNzp
シングルに家作ったけど若干小さかく感じるようになってきた
ミディが一番ちょうどいいかもね
666UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:51:32.73 ID:qa9ZQ3BY
もう一回レース鯖
203.141.26.211

ルールは>>478
667UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:51:54.87 ID:3pAp5kND
>>664
うん。必要なものはきちんと持ってからね。
ただワールド削除しないかぎりは荷物そのままだから、倉庫としてワールドのこしておくのもいいよ。
668UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:52:27.39 ID:Pap0CZqk
鯖変更&アップデートに付きテスト。
118.110.133.158   サイズはlargeです。
使用が変わったついでに、初期キャラで1から始めましょう。
アイテムの持込はご遠慮ください。
INしましたら、赤チームを選んでください。

鯖がしょぼいので、突然フリーズとかするかもしれません。
終了予定は鯖がどうにかなるまで・・・w
669UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:55:02.86 ID:Pvgvzb75
もしかしたらクトゥルフの目を倒したらゾンビやデーモンの目がでてこなくなるのかな?
670UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:56:45.70 ID:ftOlZ59z
んなこたーない
671UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 21:58:54.94 ID:7BxX0C+q
つうか石の家はほんとにNPCこない仕様のような気がする
石の家を木にそっくり作り変えたら
いっきにNPC沸いた
672UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:00:36.75 ID:y9Wknded
それは無い
俺んち家の家だけど全員集合してる
673UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:03:17.35 ID:7DFevYnu
石だろうが木だろうが、Ebonstoneですら来る
自分は逆に木造でNPC来ねぇーと石造に切り替えたりしてた
実際はガイドに部屋の枠を取られてただけの勘違いだったが
674UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:03:23.23 ID:0iaAp02F
サーバーアップです!!

サイズはスモールで新マップを作りました。
迷惑行為以外好き勝手やってもらってかまいません。
エラー落ちしなければ数時間は建てときます。

58.3.153.50
675UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:05:19.55 ID:7BxX0C+q
なんだよそれなら石のままにすればよかった
伐採しすぎて丸裸だよ畜生
676UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:06:48.75 ID:P9bzx2P7
>>675
ドングリ植えて植林すればいいと思うよ
677UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:07:41.86 ID:ZzWQwLXK
青いモーニングスターで何とか黙らせたわ。

>675
Acornを植えると一晩でおっきい木になるよ。
全部切っちゃうと殺風景だし、伐採したらテキトーに植えとくのがオススメ
678UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:20:00.18 ID:7BxX0C+q
じゃあどんぐり植えてみるわ
教えてくれてありがとう
679UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:21:48.78 ID:3pAp5kND
3ますくらいスキマあけるようにね。残念なことになるから。

たまにあの高い木はいったいどこまでのびるんだろうか・・。
680UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:27:56.34 ID:jojO1Nv+
空島みつけたけど星が出てくる剣しかなかった
落下ダメージなくなるのとジャンプ力アップするの欲しい
空島って1MAPに何個あるって決まってる?1つだけ?

あとでイベントおこすときに空に通路つくってると隕石?かなんかが取れる数減るみたいだけど
ずっと空島探しで空に長い道、、、これ壊すの大変だ
ロケットシューズだっけ?それがあれば空に通路つくらないでも空島発見できるほど高く飛べるの?
681UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:31:24.68 ID:3pAp5kND
>>680
すこし前のスレみたらあるとおもうよ。
すもーるみでぃらーじでラピュタの数は違うよ。
682UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:32:55.03 ID:5sfnssnt
ロケットブーツはマナが尽きるまでずっと飛べる
683UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:33:49.56 ID:AEdLHikp
ロケットブーツはどこでとれるんだ・・・
684UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:35:25.23 ID:BV6fz+b0
ゴブリンの魔法使いか浮島だってドリアードちゃんが言ってた
685UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:36:58.24 ID:AEdLHikp
ありがとう!ドリアードちゃん!
686UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:38:42.77 ID:CGN22jdM
ちょっとドドリアードちゃんに話しかけてくる
687UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:39:22.76 ID:GrglzERP
昨日のマップで立てました
今日も3時くらいまでの予定です
119.175.79.88
688UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:39:29.75 ID:kxU2hmCa
天使の像って何に使うんですか?
使い道がわからなくて捨てるに捨てれないです
689UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:40:35.20 ID:5sfnssnt
100個集めると・・・?
690UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:42:35.91 ID:oY1Jb0tY
お金のゴールド、シルバー、ブロンズってあるけど
両替ってできないの?
691UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:43:24.72 ID:5R7nXWEQ
>>646
見辛くてすまんがこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1666348.jpg
692UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:43:31.55 ID:5sfnssnt
デキルヨ
693687:2011/05/24(火) 22:46:18.19 ID:GrglzERP
書き忘れてました
昨日の続きか初期装備でお願いします
694UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:47:32.26 ID:fIk+BQBZ
いきなりダイナマイト爆撃されててわろたwww
695UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:51:36.48 ID:nhiC1var
>>693
入ったんだけど、とくに何も目的はないってコト?
696UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 22:51:45.98 ID:KvgxYCzd
ダイナマイト6個くらい投げられて
フリーズした
697UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:00:33.86 ID:J6GbbQrj
ESC押して一番下にでてこない?
698UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:02:10.40 ID:ftOlZ59z
普通の制限なしサーバーない?
699668:2011/05/24(火) 23:03:44.91 ID:Pap0CZqk
鯖不調に付き、再起動しました。
お時間のある方、接続テストお願いします。
118.110.133.158
700UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:11:09.22 ID:0abMcFwg
>>691
見事なねずみ返しだ
701UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:12:30.22 ID:J6GbbQrj
他の人のところいくと、たまにグラディウスのオプションみたいなの連れてる人がいるけどあれはなに?
702UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:14:07.86 ID:5sfnssnt
自分に付いてきて照らしてくれる魔法
703674:2011/05/24(火) 23:15:47.90 ID:cutUAbfB
ラグかったので、一度落としました。
新しいIPは 218.219.103.174 です。
704UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:29:33.05 ID:vLBZiHt8
2時まで どなたでも

123.220.208.74
705UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:35:36.40 ID:eFSNZ5vx
http://github.com/downloads/BinaryConstruct/Terraria-Map-Editor/TEdit1000.zip

MAPエディタがリリースされたよ。
これでMAP作りが簡単になると思う。
706UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:37:21.59 ID:5sfnssnt
これでヘル装備量産するはw
707UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:40:01.34 ID:ik8VNzcw
既出かもしれないけど
ダンジョンで手に入る本ってたまにwater bolt混ざってるんだな

708UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:49:08.21 ID:GYRivZ6C
>>646
隣はダンジョン、ジャングルも伝染させてきたいけど7000ft以上離れてるからやってない。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1666716.png
709UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:54:45.07 ID:lBjKjgjB
Manaいまだに使ってないのですが、インプが出てくるあたりで魔法が使えないと完全に
詰む感じですね。
魔法を覚える方法があれば教えていただけないでしょうか?
710UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:57:13.23 ID:eFSNZ5vx
>>709
夜になると外に星が落ちてくる。
それを10個集めて合成したものを使用するとManaを獲得できる。
最大値は200。
あと、別に魔法がなくてもインプに対抗することは可能。
そしてManaがいくらあっても魔法武器が無ければ意味を成さないので注意すること。
711UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:57:41.45 ID:RF5o4t8j
646じゃないけど・・・

>>654
マンションか
商人の部屋の椅子の向きが気になるw

>>691
おもしろいトコに松明入れてるね

>>708
青がなんかイカス
左のベッドの辺りが良い感じ

Minecraftのようにはいかないけど
なんだかんだと人によって微妙に違うな
アイテムが増えればもっと個性も出てくるんだろう
チップを直接描けるようになればすごいんだが
712UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 23:58:29.13 ID:0abMcFwg
>>709
インプに何の魔法使うんだ
普通に剣つかって接近戦に持ち込んだほうが楽
713UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:00:34.92 ID:KxZrKH/B
マナなんて飾り
せいぜい明かりを照らすボールに使う程度なんて人も多いはず

インプはツルハシ回してると結構ボールを迎撃するから問題ない。よくHP回復も落ちるし
714UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:02:39.06 ID:hiuC/EFO
魔法なんてなくてもヘル装備揃うぞ
ちなみに魔法も装備の一種
宝箱で拾うなりなんなりしなはれ
715UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:03:34.58 ID:6pq8g8MG
マナは照明とロケットブーツ用だな
716UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:08:42.10 ID:83hmnrR6
俺もロケットブーツ、ライトか、あとは炎追尾魔法杖をPvPの時に使うぐらいだな。
717UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:08:45.43 ID:aqQ55n7k
金装備揃えて、Oldman倒してDungeon入ったが、敵が湧きすぎて置くまで進めない
2段ジャンプで落下ダメージ回避も無くなったし、地獄は掘れなくなったし、どうすりゃいいんだ
718UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:10:27.48 ID:A24NTe3I
マルチパワー
719UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:11:04.79 ID:oXxyuntz
ボス戦の時に200マナ分星降らすのがマイブーム
720UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:11:51.83 ID:6pq8g8MG
オーブ割って隕石落としてメテオ装備揃えつつ更にボス倒してdemonOreからBar作ってシャドウ装備完備
721UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:12:29.00 ID:iKckwuyu
>>717
普通にdemoniteからつるはし作って地獄掘ればええやん
722UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:12:59.98 ID:Csx8vtvv
金装備から先にいきたいが何をあつめればいいかわからない
Oldmanに話しかけて泣きそうになった
723UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:13:09.38 ID:rJdsPQVb
夜に目玉親父殺したり汚染地域荒らしてミミズと戯れたりしてデモノ鉱石集めればいいじゃん
724UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:15:50.13 ID:l7XFYTDc
ジャングル行って草剣とチャクラム作るのお勧め
一気に攻撃力が上がる
725UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:17:45.05 ID:6pq8g8MG
726UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:19:48.20 ID:/paWY51o
インプがんばれば超えられるんですか。
ありがとう!
727UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:29:08.51 ID:bdlvuduX
キノコと木の栽培したいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1666901.jpg
728UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:32:55.42 ID:56aLnYyj
誰かまともなサーバー建てないかなあ(チラッ
あとサーバー落としたらちゃんと報告してほしいなあ(チラッチラッ
729UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:38:28.96 ID:hiuC/EFO
新ワールド 全員新キャラで誰が最初にボスを倒すか、みたいなタイムアタックやりたい。
ここの装備集めから始めて
730UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:38:40.95 ID:hiuC/EFO
個々の…
731UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:39:48.03 ID:tCpzwMYn
初期装備から始めって鯖もすぐ荒らされたからな
732UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:43:13.63 ID:/O8Erzub
なんかip教えてない相手が自分のサーバーにはいってくるんですが何故でしょうか?

名前がアノニマスだったので少し不安なのですが><
733UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:44:57.61 ID:hiuC/EFO
IPはじけばいいだけじゃないの?
すぐ荒らされても作ったばっかのワールドならなんも被害ないじゃん
734UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:45:40.21 ID:AE8dMrhm
さっき初めて巨大目玉来襲してきて超びびった。
メッセージもらったのダンジョンの中だったから、急遽鏡でリスポ戻ったら準備する間もなく襲ってきて泣きそうになった。
「こりゃしんだな」とか思いながら金弓、直前ダンジョンで拾ったブーメラン投げてたら結構あっさり倒せて拍子抜けした。

今ならOldmanに特攻し掛けても勝てる気がする。

というかジャングルが見つからなくて3連フック作れねー…
735UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:48:17.94 ID:sOF96tYd
>>727
ベッドの下に溶岩で上に水とか
地震あったらすごそうだなw
壁の色使いに個性があってよろすぃ
736UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 00:51:06.76 ID:rJdsPQVb
街灯みたいに立てる照明も欲しいな
737674:2011/05/25(水) 00:51:38.36 ID:Jou0tyHv
サーバー建てました。
人がたくさんいれば朝まで建てときます。

荒らしや、迷惑行為以外好きにいじって結構です。
スモールサイズで、ニューマップです。
125.31.101.221
738UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:04:59.56 ID:gX4Var8X
結局ワールド変えずそのまま遊んでしまった・・・。なんか愛着沸いた。
でもそのうちスモールも探検しにいこうかな。

ようやく菌床見つけたから、ある程度掘って種うえてみたけど育つかな。
明日またやるのが楽しみだ。

そういえば、Steamってアップデート勝手にやってくれますっけ?
なんか、アップされたんかされてないのかわからない・・・。
739UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:08:22.28 ID:d8OAQUGL
隕石落ちたっていうから探してみたけどどこにもないと思って
mapediterで見てみたらラピュタに命中してやがる・・・
740UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:08:52.30 ID:9T0Ie6fJ
>>738
自動。タイトル画面で左下にv1.0.2ってバージョン情報が出てたらアップデートされてる
741UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:13:20.97 ID:wAKCRb3z
シャドウスケールとかいうアイテムはどこにあるのでしょうか
wiki見たけどさっぱりわからない
742UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:14:58.01 ID:BjVS0JJU
Large
朝までたてとく
180.197.239.243
743UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:18:11.00 ID:TzQ5aaFp
シャドウ装備はEATER OF WORLDから現物DROPかDEMONITE鉱石から
744UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:18:51.10 ID:+XE2gtqs
>>741
http://terraria.wikia.com/wiki/Shadow_Scales

上り下りのギミックなんか欲しいな
家の地下に青キノコ栽培場作ったけど落下&ミラーはなんか味気ない
745UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:22:48.12 ID:gX4Var8X
>>740
その情報はあったから探してみたけど、
なかったんですよね。アイテムの連続作成もできなかったし。アップできてなかったのかな。

そういえば、steamでアップデートあるような新しいゲーム買ったの初めてだなぁ

明日の楽しみにしときます。ありがとー
746UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:26:39.97 ID:feCxaX54
水の増殖ってできなくなったの?
747UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:37:30.94 ID:lUdfWo70
ダンジョンの宝箱を目の前にしてlost connection...orz
748UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:37:55.25 ID:zzwNFPcz
ヘルストーンのピッケルとナイトメアピッケルだとピッケルとして使えるのはナイトメア?
あとヘルストーンのソードとハンマー攻撃で優秀なのはソード?
749UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:42:25.93 ID:rJdsPQVb
steamのゲーム一覧でterrariaを右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームキャッシュの整合性を確認、で更新できねえかな
もしくは同じプロパティから→アップデート→常にこのゲームを最新にするになってるかどうかとかか
今はsteamの回線の調子も悪いらしいからそれかも知れんけど
750UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:44:18.74 ID:FloLBWyN
武器とか鎧とかどうでもいいや。
俺は土方に命を賭ける。
俺を祭る黄金神殿を建立するんだっ・・・
751UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:46:13.88 ID:y6vT+X5/
>>748
PickaxeのPowerが100%だし、HellStoneのが優秀だろ。
Hammerは振り速度遅いし家の中で戦うと壁が壊れるから、Swordのが優秀。
752UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:50:52.19 ID:LNqxDOki
>>748
溶岩シリーズは振るだけで光源になるのもミソ


武器であんま話にでないけどチャクラム結構頼りになると思いません?
753UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:51:22.03 ID:5CAIcQw+
土壁が家として認識しないという事に30時間経って気が付いた…w
754UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:51:29.07 ID:y6vT+X5/
>>752
炎ブーメランでよくね?
755704:2011/05/25(水) 01:52:01.33 ID:I/fFgPj5
鯖落としましたーまた建てた時よろしくお願いします
756UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:52:32.38 ID:isrRSGmV
初期キャラのみの4VS4(集まれば)の攻城戦鯖を立てようと思うんだけど需要あるかな?
整地は殆どしないで、初期リスポンから左右にちょっと行ったとこに小屋とベッドと看板(攻撃目標)だけ置いてある
この攻撃目標を先に破壊したチームが勝ち、ってのが大まかなルールで
建設、破壊なんでもアリ
細かいとこはおいおい考えていくけども

757UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:55:52.74 ID:6pq8g8MG
>>742
メイドインヘヴン状態じゃねーかw
758UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 01:58:42.40 ID:1dQWysqG
>>742
2秒で退出
759UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:03:10.84 ID:MFxj/1lK
>>742
鯖立てて最小化すんなカス
760687:2011/05/25(水) 02:06:32.13 ID:5WvCI+80
>>695
目的はみんなで金装備になろうというのを考えたんですが
先にこっちに書いておくべきでした
761UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:07:29.11 ID:FloLBWyN
コスト高くてもいいからブクマした場所を行き来できるポータル欲しい・・
サーバー誰か立ててくれないかなー(チラッチラッ
762UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:10:48.37 ID:oNPPATVO
このゲームはクラシックダンジョン2と融合するべきだと思う
763UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:16:24.00 ID:DCsLyP9C
ロケットブーツってどこで手に入るんですかね?
764UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:18:19.38 ID:MFxj/1lK
ロケットブーツもそろそろ
よくある質問に追加しといたほうがいいんでないか
765UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:18:25.12 ID:Jou0tyHv
>>737
人がいなくなったので閉じました。
マップサイズや、ニューマップが好きか、ある程度進んでるマップが好きか等
その他なんでも・・なんかご要望があれば書いといてください。
出来ることなら次建てる時反映させときます。
766UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:20:56.08 ID:MFxj/1lK
>>765
ニューマップのほうがいいです
あと何時まで鯖を運営するか告知してもらえれば
みんな安心してその時間をめどにプレイすると思います
767UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:21:03.88 ID:y6vT+X5/
そろそろ鯖立てとかマルチ関連は分離したほうが良か無いか。
768UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:21:51.73 ID:6pq8g8MG
>>765
鯖立ててくれるのはありがたいけどその鯖頻繁に応答しなくなってまともに遊べなかったよ。
もう少し常駐ソフト少なくするか何かして余裕持たせた方がいいと思う。
769UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:23:27.37 ID:6q29FRK0
マルチの場合、後発がものすごい出遅れ感を感じるのはどうにかならないのかな。
入ったらいきなり地獄ツルハシふってる人が居るとかさ。
まぁ、どうしようもないんだろうけどさ。
770UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:23:29.31 ID:MFxj/1lK
そうだね鯖の安定度しるためにも
鯖の回線がどれくらいかも告知してくれるとありがたい
光100MとかADSLだとか
771UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:25:10.82 ID:SFiEM15k
Nightmare Pickaxe作ってから1時間もせずに
Molten Pickaxeができたのでナイトメア退役
なんかもったいないな
772UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:28:53.25 ID:y6vT+X5/
>>771
かといって、ナイトメア作った後にやることってあんま無いしな。
773UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:52:03.64 ID:z/DIAgsF
linuxで鯖建てられたら一番楽なんだけどなぁ
774UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:53:19.78 ID:yv3YNtn9
新しいワールドで鯖建ててチーム分けして特定の宝箱アイテム発見レースとかやったら面白そうね。
あとは制限時間決めて金採掘レースとか宝石採掘レースとか。
書いてたらやりたくなってきた。
775687:2011/05/25(水) 02:54:41.59 ID:5WvCI+80
来てくれた方ありがとうございました
少し早めですが終了しました
なかなか力作の家を作ってくれた方がいました
http://iup.2ch-library.com/i/i0318902-1306259028.jpg
あと個人的な感想なんですが、ボス狩りをやる場合は
小さいワールドを回したほうが楽しいと思います
776UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 02:56:32.98 ID:6pq8g8MG
>>771
ふと乱戦後アイテム欄みたらMolten無くなってるとかあるから宝箱に大切に取っておくように
777UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:00:00.88 ID:9T0Ie6fJ
ブロックで大きなオブジェを2体作っておいて、戦闘しつつ先に相手チームのオブジェを完全に崩したほうが勝ちという遊びがしたい
778UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:03:03.41 ID:FloLBWyN
誰か鯖立ててくれ。ニートだから暇なんです。
779UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:11:21.29 ID:O5kiU7aq
はたらけ
780UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:14:33.64 ID:MXXFnLR2
朝まで放置鯖
tinshu.ddo.jp
781UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:15:51.99 ID:83hmnrR6
DDNSは覚えやすくて便利だな。
定期的に鯖を立てる予定の人はDDNSを利用した方が良いと思う。
782755:2011/05/25(水) 03:23:33.40 ID:fsYvYus7
意見くれた人ありがと。
あと、後で気づいたけど、炎の?ツルハシもってたや・・くれた人ありがとう。
常駐はこのソフトとブラウザだけです。
スペックはcore2Q6600、グラボはGF9600GTとこのゲームなら問題なさそう。
回線も光なんだけど、おれ九州だからかな。。?
DDNS?ぐぐってみるや。
783UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:27:30.88 ID:tOdIpNlf
>>775
お花屋さんかな
かわいい家だね
784UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:28:59.63 ID:kmNZKk4I
DDNS登録してみた

laptms.ddo.jp
問題無ければ昼頃まで放置
785UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 03:53:20.89 ID:gN5j51V9
ジャングル見つからなくてむかついてマップ見てみたら2000FTくらいにあるとか
つか、ミディアムマップでもクソ広くて笑ったわ
786UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 04:38:56.43 ID:3Cg4rTBv
目玉の出現を召喚だけにして、死ぬとキャラが消えるハードコアモードとかあればいいのに
787UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 04:50:15.77 ID:y6vT+X5/
>>786
目玉はチビ目玉殺さなければ出てこねーし
自主的にやりゃいいんじゃないの?

まぁ、キャラクター死んでもハートが減るくらいしかマイナス要素ねーから
ちょっとめんどくさいだけだと思うけど。
788UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 04:51:28.22 ID:igqBVpFh
普通にアイテムロストがあればいいと思うの
789UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:05:21.58 ID:qT0MdDdh
初期スポーン地点から遠い場所に設置したbedをスポーンポイントに設定したユーザが
接続するときにクラッシュしないようになりました。 

ってwikiにあるけど、クラッシュしないだけでログインできなくてショボーン
790UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:38:22.96 ID:57X04+6X
今はじめてやったけど本当にマインクラフトの劣化2D版なんだね
マインクラフトという概念を創りだした作者本当に凄いわ
791UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:42:09.04 ID:zzwNFPcz
これはマインクラフト布教のためのかませ犬なのか
792UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:46:26.23 ID:ZGdIPn55
はい
793UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:46:44.21 ID:57X04+6X
でもマインクラフトもあんまり思うような更新来なくて停滞期なんだよね
劣化と言いつつもレトロゲー世代なんで楽しい
マインクラフトがあったからこれもやった訳でマインクラフトがなければ完全スルーだった
794UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:47:01.94 ID:qT0MdDdh
システムはパッと見マインクラフトみたいだけど、目指す先というか本質がマインクラフトとは全然違うような気がする
795UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 05:58:02.82 ID:3Cg4rTBv
マインクラフトより目的を見つけやすいって点でこっちの方が楽しめる人も多いんじゃないかな
マイクラはある程度の発想力が無いと深くは楽しめないよ
796UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 06:03:51.58 ID:AZiSyyC5
サンドボックスのマインクラフト
アクションのテラリア
797UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 06:14:59.84 ID:sT/Ncn8O
いい加減意味のない比較はやめるべき
798UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 06:18:13.69 ID:oNPPATVO
看板吊るせる事に今頃気付いた…
799UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 06:23:10.95 ID:f9H7pUh3
黒曜石って金のつるはしで壊せなかったっけ?
800UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 06:43:46.42 ID:GGltFymK
マイクラより「地下に潜って一番いいアイテムを手に入れましょう」って目標が指示されてるから何も考えなくてもプレイ出来るのがいいところ
「地下に潜って一番いいアイテムを手に入れましょう」だけで満足しても10ドルなら十分元は取ったと思う
プラス、マイクラみたく自分で目標を設定できる人は建築を楽しんでもいいし
801UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 06:54:54.64 ID:5nP5EKAM
変に目的があるだけにマインクラフトよりは飽きが早いな
その目的以上は何も無いんだし
802UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:07:50.68 ID:/5imaXWy
30時間くらい遊べたし満足だわ、良ゲー
803UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:18:50.48 ID:+SfZ5txZ
Minecraftは創造力も根気も無いから駄目だったわ
他人の建築物の動画見てすげーって思ってるのが一番よかった
あと素材集めが3Dで時間かかってだるかった

TerrariaはBoss増加とか戦闘システムとかアイテム増加の方向で進化して欲しい
804UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:20:08.96 ID:MOWU1W5h
そこまで来るとシナリオも欲しくなる
805UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:28:49.46 ID:y6vT+X5/
>>804
TRPGよろしく
Mapeditorが出たら、GMがMAP作ってシナリオ考えてプレイすりゃ
立派なRPGが出来るなw
806UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:48:35.12 ID:TuOiFOoH
やっぱRPG要素を強化してほしいなー
レアドロップって概念がいまいちなんだよこのゲーム
いつのまにか持ってるとかばっか、あと文字の色もレアな物は桃色とかにしたほうがいい
あとはやっぱりマルチでしか倒せないようなボス、これにレアドロップも付け加えたらまだまだ遊べる
なによりもマルチで目的もって遊べる
807UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:54:53.14 ID:EpMlRvUm
wikiをもっと充実しようぜ。文字だけでもいいからお願いします…。
808UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 07:55:02.25 ID:jQY9atx9
Moltenセット揃えたけどダサいなこれ……
防御力は桁違いだけども
809UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:02:26.28 ID:Rh5gEVhD
公式でシナリオモードみたいなキャラは引き継げない専用のも出して欲しい
810UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:04:10.93 ID:3Cg4rTBv
>>807
公式wiki見ればいいじゃん
ぶっちゃけレシピぐらいしか見るものないしそれくらいなら英語でも解るだろ
811UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:07:25.20 ID:ZGdIPn55
どこまで拡張してもそこまで面白くはならないと思うな
シナリオとか縛りがないのはむしろ長所だと思う

これをベースにした別ものの作品ならやってみたいがこれはこの路線のままにしておいてほしいな
812UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:17:49.93 ID:lUdfWo70
皆はアクセサリーは何装備してる?
頭蓋骨、雲瓶、蹄、深度計だが人によって違うのかな
813UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:20:43.68 ID:MXXFnLR2
>>780
終了しました
814UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:38:34.37 ID:P/ZP4Dbs
基本は
バルーン、蹄、雲、盾、アンクレットかな
815UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:43:54.18 ID:zzwNFPcz
バルーン、蹄、雲、盾、爪
816UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:44:03.14 ID:laycjv6p
wikiのURL変えました。

http://terraria.arcenserv.info/

旧URLでも接続はできますが、アクセス速度の遅い旧サーバに
繋がるのでできる限り新しいほうを利用してください。
817UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:48:26.75 ID:y6vT+X5/
Obsidian Skullなんて地獄行く時だけで良くない?
深度計も常時は装備せんなぁ

基本は、Balloon、Hermes、Cloud、Shield、Regeneだな
AnkletかClaws手に入ったら、Regeneと交換したい。
818UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:53:05.79 ID:EDJV91ev
どうやら青帯*5+Cobalt装備の魔法戦士は俺だけのようだな
819UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:55:23.51 ID:TuOiFOoH
マルチで遊びに行く時は特化装備で行くことあるけど普段は>>817らへんだな
820UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 08:57:31.10 ID:DPLpYbGj
村正、シャドウ一式、爪3、盾、加速靴で夜の空中道路を駆けるのは俺だけでいい
お星様回収したいよお星様
821UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:07:38.27 ID:BjVS0JJU
必要ないとか言われそうだが日本語化しようとおもって
xnbファイルをエディタで開いてみたんだが、いまんとこ読み込めないな。
XNA Game StudioとかVB2008/2010入れてみたけど(たぶんXNA Game Stduio4.0)読み込んでも
中身を表示してくれない。
逆解析になるからちょっと手におえないな。簡単そうなんだけど、意外と難しい
822UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:10:39.70 ID:laycjv6p
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Terraria

日本語化プロジェクトが動いているみたいですよ。

>とりあえず。公式でマルチランゲージ対応(たぶんEnglishベースに)するらしいので、でき次第。

たぶん、フォーラムで多言語対応するよって開発が発言したんじゃないかな。
823UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:28:09.58 ID:HN+R0/6g
日本語化する程難しいテキスト無いと思う
824UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:31:52.32 ID:Kpc/06nK
いったい何を日本語化するんだろう
これぐらいの英語読めないのは軽く引く
中卒?
825UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:35:18.39 ID:5KuvToSm
>>818
青帯*4+Cobalt+飛靴で空から魔法を撃つ砲台プレイしてる
826UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:38:43.12 ID:TuOiFOoH
中学で習う分で充分理解できそうな単語ばっかだが
なんでそうやっていちいち煽るかなー
日本語化して困ることはないだろ
827UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:43:27.91 ID:QSqSwXEg
なんで煽りいれるんだろうね?
自分は日本語化でプレイしたいけどなぁ
828UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 09:57:40.87 ID:uDWrgdEZ
英語ってだけで拒否反応示す人も結構いるから
間口は確実に広がると思う。
829UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:02:16.03 ID:zBYSXgrF
英字チャット環境の打破も想定できないのは軽く引く
中卒?
830UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:02:22.61 ID:3rfNa1C2
英語だけで拒否反応示す様な奴らが参入したら悲惨な事になるからだろ
同じ質問がスレに投下されるのが目に見えてる
831UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:02:53.36 ID:Rh5gEVhD
ありがとよ
832UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:09:28.38 ID:TuOiFOoH
>>830
小さいねぇ
今でも十分質問だらけだと思うんだが
833UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:11:57.87 ID:5KuvToSm
>>829
そういやそれがあったな
ここんとこずっとチャットがローマ字だったから違和感無くなってた
834UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:13:22.94 ID:ZGdIPn55
この手のゲームは言語関係なく遊べるからすごいと思うのだけど・・・
仮に読めない人がいるとしても英語読めなくて困るとこあるか?
835UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:15:36.23 ID:fXDQhplN
困らんけど日本語だとなんか安心する
836UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:15:39.80 ID:z8hbWav1
調べないで手探りでやるのが面白いタイプのゲームだから
インゲームの情報はできるだけ解り易いほうがいいっちゃいいね
Guideが教えてくれることを質問してる人とか多いし
837UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:20:40.21 ID:EguPmKeE
838UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:22:43.28 ID:uKuWvZKT
柔らかい地形を連続で掘るのなら悪夢つるはしのが効率良い
悪夢と地獄を二つ並べて悪夢つるはしで二発以上必要な時に地獄つるはしに変えるのが最速だろう
とはいえ地獄は振ってるだけで松明代わりになるし敵も余裕でぶっ殺せるしこれ一本で十分だよなぁ
839UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:24:38.60 ID:y6vT+X5/
>>827
これ以上間口広げてPCゲームに慣れてない馬鹿が増えても困・・・
って、まぁ困るこたぁ無いから別に良いかw
840UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:25:44.92 ID:/5imaXWy
ツールで大騒ぎしてる馬鹿もいたし大して変わらないだろ
841UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:26:07.77 ID:6KTyDivQ
>>839
お前みたいのが入ってくるから困るって話だと思うが
もう手遅れだろ
842UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:26:15.92 ID:+Nv0YRVF
ver upで詰んだ
Nightmare Pickaxeないと進めない
しかもBOSSなんて倒せない
どうすんのこれ
843UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:29:06.32 ID:vdbBCak2
Wキー(up)っていつ使うんだ?
アプデで梯子でも追加される予定なのかね
844UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:51:52.96 ID:pwy+Iigz
>>842
目玉は柔らかいから金弓程度あればポーションがぶ飲みでいけるだろ
HPはそこそこ伸ばす必要があるが…

>>843
水泳とか?
845UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:54:18.54 ID:+Nv0YRVF
>>844
目玉じゃなくミミズやらんと作れないだろ
846UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 10:55:43.27 ID:ZOSQErs6
地下ジャングルで新しい武器作れるぞ
847UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:08:36.85 ID:pwy+Iigz
>>845
目玉はshadow scaleでねーのか、すまん
じゃあNPCのDemoからダイナマイト買って闇玉潰しかなあ
ミミズは手裏剣でゴリ押しでもなんとかなる…はず…
848UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:15:58.41 ID:9r9YOwbL
EoW呼ぶだけなら毒キノコと虫の肉でゲテモノ料理作ればいい
もしくはshadow orbかち割ってMeteorite落とすか
849UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:16:53.46 ID:U7Vnfhvr
PCゲームなんてプレイ人口少ないんだから、中卒でもなんでもいいからプレイの入り口になるならいいじゃないか
850UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:17:25.28 ID:5SPPcOl8
ダイナマイト買ってシャドウオーブぶっ壊すのがてっとり早い気がするな
851UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:25:57.43 ID:mjc37MQS
サンドボックスって四角い砂のブロックでできたゲームだと思ってました
852UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:26:34.24 ID:96Xwr6h8
コバルト装備どろっぷしねえ
853UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:28:55.60 ID:1dQWysqG
やっぱ朝〜午前中は鯖たたないな
夜中はいっぱいたつのに
854UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:29:26.96 ID:OIi8GgHV
Meteor Headって隕石を全部取ったら出なくなる?
855UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:29:59.20 ID:URcWX+U2
うん
856UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:30:06.99 ID:EZ6YDd2I
>>853
性的な意味ですね、わかります
857UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:34:11.93 ID:CtYT/70h
デカいアオキノコって自分でも育てられる?
858UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:34:42.83 ID:URcWX+U2
うん
859UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:36:09.95 ID:DPLpYbGj
>>852
■■■■■■■■■■■■■■ 天井

■______________________________________ 足場   
■   ■
■自分■
■______■
■■■■-------------------- 足場

俺はこんな感じに罠作って蜂だけ狩りまくった
蜂は足場下から上には抜けれるけど上から下には抜けれないので天井と足場の間で捕まえられる
あとは剣振らせて放置、付近の土にはマンイーターが沸かないように石なりおいとく
自分の立ってるところにも足場おいとかないと足下からダメージ受けるトゲ生えてくることがあるので注意
860UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 11:50:42.89 ID:Z7zfVRLC
Small鯖
203.141.26.211
861UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:12:05.07 ID:96Xwr6h8
>>859
thx
やってみる
862UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:14:04.49 ID:ZOpjTrEK
骨ボスと戦ってたらボスが突然消えたんだけど、最初の出現場所からちょっと離れた所まで移動するとアウト?
本体のタックルを避けるために徐々に横に移動しながら戦う戦法はダメだったか
863UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:14:06.44 ID:DPLpYbGj
>>861
なんか水たまり多いしトゲあるしで歩き回るのが面倒だから試した、効率悪かったらごめんね
あと下の地面からはかなり離れてる、かつ天井広いところでやらないと骨や黒スライムが沸いてきて蜂がいまいちだった
864UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:18:11.46 ID:Rh5gEVhD
中卒レベルの英語力でいいよ、例えばスパイサッパーお願い突撃するからって言いたい時はspy can canで通じるよ
865UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:22:53.30 ID:6pq8g8MG
>>860
貧弱な回線orPCだなー
866UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:27:24.05 ID:aghqLm8F
steamユーザならある程度の英語ができると思っていたのは俺だけか
まぁ、外人とボイスチャットなんて芸当はさすがにできないけどな

フィーリングと直感でゲームを進めるのも一つの楽しみでもあるから
マルチランゲージで越したことはないが別にそうじゃなくても問題はない
867UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:27:49.70 ID:1dQWysqG
>>860
ラグがすごいんだけど、コレって鯖の問題なのか?俺のPCの問題?
868UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:28:43.21 ID:3Cg4rTBv
リジェネバンドは効果重複するんだな
ロケット手に入って枠が空いたら3個ぐらいつけてもいいな
869UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:38:02.86 ID:zzwNFPcz
スパイサッパーがわかる人どのくらいいるだろう
870UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:38:59.59 ID:ntWVlFJQ
俺もコバルト狩ってるけど、何気に水中でアシヒレ着けてやると安定してかれる気がする。

あと足だけだけど、全然でない…
871UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:43:51.13 ID:pwy+Iigz
>>869
火炎放射花で燃やすわー
872UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:44:56.66 ID:6pq8g8MG
>>869
TF2はもう広まりすぎただろ
873UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:47:03.29 ID:lDLHqlSu
>>811
マップ&シナリオ作成ツールを公式が作って、ユーザーが作った物を任意で導入みたいな事にすれば
方向性がそれる事無くよりクリエイティブなゲームに仕上がるのでは?
874UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:47:16.51 ID:3Cg4rTBv
Molten装備揃ったけど見た目ヒドすぎワロタw
セットボーナスは火炎・溶岩ダメージ半減とかの方が良かったな
875UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:53:08.82 ID:Z7zfVRLC
>>860
1時頃閉めます
876UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:54:29.17 ID:1dQWysqG
マルチでプレイヤーが死んで金が落ちたとき、その金って他のプレイヤーは拾うことは出来ないの?
877UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:55:30.65 ID:3OzsxtpC
拾える
878UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:56:12.64 ID:qT0MdDdh
日本語化は無くてもとくには困らないけど、あっても別にしなくていいだろって怒るほどではないぐらいには助かる。
それよりもチャットを何とかしてほしいですね。はい。
879UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:56:59.76 ID:1dQWysqG
そうなのか
今さっき>>860で、触っても拾えない金があったもんだからどうなんだろと思って
880UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 12:57:37.73 ID:uzrKO68F
ボスの量、なかなか手に入らないレアアイテムが増えればな
まあ行きすぎると今度はMMOなりモンハンでもやってろってなるけど
881UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:01:26.69 ID:EDJV91ev
>>879
ラグでドロップアイテムの位置ズレとか時々有るから、多分それ
近くをウロウロしてればその内拾えるよ
882UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:04:54.10 ID:qT0MdDdh
NPC呼ぶ必要ないリスポーンのためのみの部屋なら
土以外?の囲いと土以外の壁紙とある程度の広さとベッドだけで良いよね。
883UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:05:22.16 ID:yv3YNtn9
DDNSテスト
small鯖 -3時 爆発物使用禁止
建築メイン
arcnht.ddo.jp
884UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:07:51.18 ID:XnTwZZIU
2Dのレースとか戦車作って対戦とかできるといいよな
DLCで機械の世界とか作って欲しい
885UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:07:57.07 ID:F7HIFe/M
>>860
ありでしたー
時間つぶしにできました。
886UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:18:50.97 ID:LtsYdb0o
wikiに鯖開放ページ作ってそこにお知らせすれば便利なんと茶羽化
887UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:19:37.55 ID:96Xwr6h8
やっとコバルト装備揃ったー
888UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:20:55.96 ID:DPLpYbGj
>>887
おめでとう、これで君も魔法戦士の仲間入りだ
889UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:26:05.59 ID:SzuZU0lS
magic missileでイライラ棒できるな
890UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:26:21.21 ID:qT0MdDdh
Smallのマップデータって22MB近くあるけど、
Zip圧縮したら10分の1以下になるんだね
891UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:28:16.74 ID:2qK9vpww
Minecraftの時も思ったけどこの程度の英語でも
「日本語化はありがたい」とか言ってる奴が居るから
何時まで経っても規制上等ぼったくり糞代理店がのさばり続ける訳なんだが

「完全日本語版」とかいう文句に釣られて
値段何10倍もするパッケ平気で買っちゃうんだろうなあw
892UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:31:23.51 ID:GGltFymK
世間一般ではね、そんだけ日本語化に価値があるんですよ
さすがに10倍だったら考えるけど。
893UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:32:47.52 ID:4j4zqFQR
マイクラの日本語化がありがたいのはUIじゃなくてチャットだろJK
894UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:35:41.06 ID:LKsKwQJN
Paypalがデビッドデビッドいうから預金してきたらVISAデビッドかよ
もうめんどくせぇ、買わね。
895UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:46:03.13 ID:2qK9vpww
でもお前らTerrariaがスーファミ時代に出てたら7800円とか9800円でも買っただろ?w
896UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:48:46.48 ID:EZ6YDd2I
>>894
世の中には二通りの人間しかいない、カードを持ってる勝ち組と、持ってない負け組だ
897UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:49:54.38 ID:lDLHqlSu
VISAデビッドは引き分けだろうよ
898UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:49:56.25 ID:6KTyDivQ
>>891
マインクラフトスレでもそうだったけど腹立つなぁ
MODってのは善意の仕事だろう。善意でやってくれてる人の偉業に乗っかってどうして人を見下せる訳?
そういう思考回路ってMODとは正反対のものでしょ。お前、絶対MODとか作ったことないだろ。こんなこと言うと嘘付き始めるんだろうけどよ
899UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:53:58.65 ID:Dc7G9VyI
マジレスすると善意じゃなくて趣味だ。
だから慈善行為じゃない以上、作者が飽きたらそこで終わりってことだ。

たいていのmodは、
「俺の欲しい機能があるmodがないから、自作するか」
ってところが発想の起点とモチベになってるよ。
他人はそのおすそ分け程度のもんだ。
てか何かを作る奴は、まず自分が使いたくて作るわけだし、
自分が使いたくもねえものを作ったところで、クソにしかならんのさ。
900UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:56:37.64 ID:3Cg4rTBv
自室にDryadちゃんが引っ越してきてから、たまにArms Dealerの部屋にリスポン変わってる時があるのはなんでだろう

1.誤クリックしているだけ
2.バグ
3.Dryadちゃんに嫌われている
4.Dryadtyちゃんがアッーを期待して変えている
5.Arms Dealerがアッーを期待して変えている
901UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:58:43.20 ID:fhu4j65Y
フレ5人でこのゲームやろうとしてるんだが、
1人だけ俺の建てた鯖に入れないんだ。
他の4人は入れているし、特定IPを弾く
なんて設定はしてないから、こっちに問題はないとおもうんだけど、
他にも似たようなエラーなった人いない?
902UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:59:29.42 ID:gKSas8U6
ずっと横に掘ってるんだけどジャングル見つからん
探し方間違ってる?
903UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:00:13.39 ID:e4CCHvsA
そいつだけバージョン違うとかだったら今すぐそいつもお前も溶岩に落ちて死ね

実際入る側に問題あるってことはあるのか?大抵は鯖側にポートが云々とかだったよな
904UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:01:34.81 ID:urJhEFlg
入る側に問題があるならバージョンの問題だろうな
ちゃんと購入してればアップデートは・・・つまり・・・
905UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:01:39.47 ID:ZGdIPn55
>>891
PS3があんなことになったからかしらんが
発売からだいぶたってるCOD:BOが突然100$()で登場するような国だからなw
906UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:04:26.43 ID:4Sv24khB
>>902
おれがやったときは2回とも不浄の地の下にあった
907UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:08:29.80 ID:pwy+Iigz
今の使用ポート7777だっけ?
ルータによってはデフォでここ弾いてたりするから、そのあたりの設定を確認させた方がいいよ
908UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:08:32.41 ID:LKsKwQJN
へそ曲げてどうすんだ俺は、悔しいがWebMoney買ってきた
909UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:09:17.56 ID:ugE2QyYM
>>902
ダンジョンの位置をまず把握
マップ中央辺りから下に掘り、地獄との中間辺りから
ダンジョンとは反対の方へ掘る
910UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:11:25.39 ID:DPLpYbGj
ダンジョンの色ってランダムなんかね?
俺よく調べもせず地下を横に掘り進んだら緑壁のダンジョンにぶちあったって
人工物くさいけどジャングルっぽい色合い!キタコレ!で壁掘ったら骨頭にかみ砕かれた
911UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:14:24.79 ID:bdlvuduX
ダンジョンの壁とブロック構成はランダムだね
俺も青色の壁が欲しいんだけどなかなか当たらない
912UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:15:57.51 ID:gKSas8U6
>>909
マップの中心って初期スポーン地点辺りから掘ればいいのか?
913UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:18:53.83 ID:oXxyuntz
ダンジョンピンク壁はどうかと思うの

雰囲気としては青が合ってるな
914UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:19:13.94 ID:GGltFymK
サーバーの人数が一杯だと落ちるのまだ直ってないのかよ
915UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:21:44.42 ID:9r9YOwbL
Jungleの深さの目安は、地下の背景が茶色から灰色に変わる辺りを目安にしてる
916UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:22:26.72 ID:xcHV9lgH
移動手段(トロッコとかPortalとか)増えないかなぁ。
移動が本当にダルい・・・
917UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:26:10.07 ID:pwy+Iigz
>>916
家と家を繋ぐのは切実に欲しいが、やっぱ便利過ぎるのかねぇ
地獄石掘るのとか鬼楽になるだろうし
918UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:26:35.51 ID:3Cg4rTBv
>>916
地面を平らに均しておいてフックをうまく使えば高速移動できるよ
919UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:28:25.80 ID:4j4zqFQR
茨フック使いこなすと平な道限定でえるめす靴より速く移動できるからな
920UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:29:05.44 ID:wqiQLWXI
聖地すんのだるいわボケ
921UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:29:15.66 ID:DPLpYbGj
>>918
おれもそれやってるなー
その為に蔓鞭と鉄フック両方常備してるわ
922UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:32:16.14 ID:4j4zqFQR
>>920
木のプラットフォーム持って一番高い山から両方向に伸ばせばおけ
923UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:36:34.75 ID:LJM6mOPb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1667904.jpg
ガラスの部屋作ってナースさん下から視姦しようとおもったらおじいちゃんすみついちゃった
924UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:37:22.14 ID:zzwNFPcz
NPCからアイテム買うのに複数まとめるようなやり方ってないの?
925UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:38:00.54 ID:oXxyuntz
コバルトセットってマナコスト削減とセットボーナスで書いてないけど攻撃速度+って本当かな?
926UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:38:35.48 ID:LJM6mOPb
>>924 マウス右ボタン
927UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:39:15.28 ID:MXXFnLR2
>>924
右クリック押しっぱなしでまとめて買えない?
928UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:41:02.58 ID:zzwNFPcz
あsりがとう
929UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:45:53.80 ID:4j4zqFQR
>>925
コバルトはコスト削減とリジェネx3じゃね
930UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:50:07.42 ID:gKSas8U6
ジャングルって童貞には見つけられないの?
どんなに掘っても生い茂ってるとこなんてないよ
ダンジョン右にあるから中央から左に茶色と灰色の分かれ目を掘ってるんだが・・・
931UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:51:33.28 ID:u6GDAdzA
童貞には見つけられない
932UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:52:33.55 ID:hiuC/EFO
つまり逆説的に俺は童貞ではない
933UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:52:43.47 ID:5KuvToSm
>>930
1 汚染区域の穴の一番深い奴に降りる
2 そっからまっすぐに下方向へ掘り進む
3 マグマのあるあたりまで降りて見当たらなかったらそこから左に掘り進む


大抵これで見つかるよ
ダンジョンが左にある場合は最後を右に掘り進めば大丈夫
934UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:53:35.40 ID:DPLpYbGj
マップ小さいなら境目でも行けることがあるが境目よりはもっと下のほうがイイと思うぞ
935UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:55:17.28 ID:4llZpx4R
頼む
MODでドリル作ってくれ
頼む
936UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 14:58:42.62 ID:MXXFnLR2
中二病の俺は2刀流がしたい
937UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:05:45.85 ID:T5xViJ6d
タレットが欲しい。
それか敵の飛び道具を遮断できる壁素材も
938UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:07:10.05 ID:igqBVpFh
汚染区域が出来る位置は若干ランダムっぽいから参考にならなくね?
左右に掘ればあるけど余りにも遠すぎる
やっぱり一番確実なのはsmallのマップ中央(初期リスポーン地点)を対称にして
ダンジョンの反対側掘るのがいいと思う

その際普通に体感距離で地上歩くと間違いなく見誤るから、
上空連絡通路作って、ダンジョンから中央までの走り時間を計算すると確実
ついでに浮島も発見できるしうまー
939UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:13:13.34 ID:XnTwZZIU
さっきの溶岩タワーは面白かったぜw
940UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:13:27.54 ID:5KuvToSm
>>938
汚染区域よりspawn寄りに生成される事は無いはずだからそれほど長い距離掘る必要は無いよ
Largeだとさすがにきついだろうけど・・・
941UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:14:07.76 ID:F7HIFe/M
きれいなツリーでしたw
942UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:15:37.05 ID:yhoOO5W8
ツリー乙
943UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:17:14.27 ID:ugE2QyYM
滝とかつくれないよね
溶岩垂れ流したいのに
944UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:17:28.15 ID:MFxj/1lK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1668008.png

あんま上手くSSとれなかったけど溶岩タワー
945UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:18:13.12 ID:DPLpYbGj
>>944
おーすげえ
946UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:18:38.58 ID:yv3YNtn9
>>883鯖落としました。溶岩すげえ
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up5179.gif
947UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:20:25.76 ID:MFxj/1lK
>>946
全体的に安定したいい鯖でした
また機会があれば鯖建ててください
おつかれさまでした
948UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:21:50.24 ID:i2EszkfR
こっちもDDNSのテスツ 
tonton.myhome.cx
ミディアム新ワールドで問題なければ何時間かつけときます
949UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:22:17.89 ID:MXXFnLR2
20時頃まで放置鯖
tinshu.ddo.jp
950UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:23:18.54 ID:QSqSwXEg
最悪・・・
951UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:25:19.16 ID:QSqSwXEg
>>948は氏ねばいいと思う
952UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:25:19.57 ID:XnTwZZIU
>>948
なんつートラップしかけてんだよwww
953UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:26:04.01 ID:URcWX+U2
>>950-951
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:26:35.52 ID:MFxj/1lK
>>948
BigBOOってやつがリヅポーン地点溶岩地獄にしとる
955UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:27:10.58 ID:MFxj/1lK
○リスポーン地点
956UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:31:23.89 ID:MXXFnLR2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1668042.png
朝すぐ鯖落としたから気付かなかったが、いつの間にかこんな力作が
作った人乙すぎる
957UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:34:57.37 ID:yv3YNtn9
これは凄い
958UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:35:26.29 ID:EguPmKeE
誰かネオエクスデス作って
959UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:35:46.71 ID:MFxj/1lK
>>956
やるな
960UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:40:10.11 ID:gKSas8U6
ジャングルキター!!!1
ありがとう!!これでコバルト装備が・・・!
961UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:41:23.99 ID:EpMlRvUm

蜂や人食い花にSlainされる>>960が!
962UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:44:04.12 ID:ugE2QyYM
チート排除の開発は無理かしら
割れが防げない以上は絶対無理か
963UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:46:54.32 ID:gKSas8U6
>>961
蜂のせいで落下して死んだなんてとてもじゃないが言えない・・・

遠いお・・・
964UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:48:13.66 ID:ZGdIPn55
>>956
すげーなw
965UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 15:59:37.96 ID:iax9QrnI
laptms.ddo.jp small
3時ぐらいまでの予定です
966UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:29:03.23 ID:0l3OfyZF
ワールドのサイズ3つ選べるけど
何がおすすめ?
とりあえず一番でかいやつ選んでるけど・・・
967UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:29:25.46 ID:zzwNFPcz
マッシュルームの細菌って植えてうっすら光ってるようなとこじゃ繁殖しない?
968UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:30:52.56 ID:A24NTe3I
smallが一番やりやすいよ
今のところ大きいのにメリットは無いと思う
969UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:37:16.23 ID:eCzkhBZB
>>968
実は世界の端っこには両方に海があって宝箱が設置してある。
それぞれに海関連のアイテムが入ってるんだけどlargeじゃないと世界の端が切れてしまう為この箱が無い。
970UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:42:27.55 ID:5KuvToSm
>>969
smallでも端の箱取れるよ
生成位置ランダムだから時々画面外に生成されるだけだと思う
971NTF:2011/05/25(水) 16:45:40.48 ID:vEeyXZSe
125.175.254.187
でっかい世界New World
トレハンメインで立てます
各自好きなように活動してもらえば結構ですん
基本的にJoinRedでよろしくお願いします

あと、これからも同じような内容で建てることがあると思うので
鯖立て、鯖落としの告知の際のみコテハン付けます
972NTF:2011/05/25(水) 16:48:11.34 ID:vEeyXZSe
ラージだとやっぱりでかすぎるのでSmallで立て直しますorz
973UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:48:40.74 ID:1dQWysqG
JoinRedってなんだ
974UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:49:37.63 ID:URcWX+U2
ジョインレッドの事
975UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:50:12.91 ID:1dQWysqG
>>974
読みはわかるわい
976UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:51:09.83 ID:jMcwKeH7
黒曜石を大量にとろうと海から地下に水をひっぱった
足ひれつければすいすいだぜ〜と思ったのもつかの間
空気が無いのに気づく
977UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 16:57:45.99 ID:1dQWysqG
Mana Crystalって消耗品だよね?
978UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:01:00.27 ID:URcWX+U2
うん
979UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:01:19.59 ID:3Cg4rTBv
>>973
マルチだと4色のチームがあって好きなとこに所属できるんじゃよ
980UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:06:49.23 ID:igqBVpFh
>>967
どこでも繁殖するよ。MudBlockを既に繁殖してるブロックの隣に設置してやるだけ
ほっとけばどんどん侵食する。明るさとか背景のデカいキノコとか一切関係ない
ただし時間はかかるので気長になー
981UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:14:50.94 ID:8jPCohP2
鯖の再テスト
size medium
118.110.133.102

問題がなければ0:00まで。
ラグ等が発生するようなら、鯖切り替えます。
INしましたら、目に優しい緑チームを選んでください。
982UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:18:46.38 ID:iV4YGoeV
さっきからゴブリンの襲撃が止まらないんだけど
いつまで続くのこれ
983UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:19:23.67 ID:oXxyuntz
ゴブリン襲撃うらやましい 俺も襲撃されたいいいい
984UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:23:21.86 ID:iax9QrnI
>>965
ちょっと問題があったので建て直しました
985UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:24:40.30 ID:5KuvToSm
次スレ建ててくる
World 4でいいんだよな?
986UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:26:53.53 ID:GGltFymK
日本の人たちは江戸の頃からプレイしていました。
体を壊しても毎日続けられる。
それはMinecraft。いいえTerrariaです。
↑これ消すか変えるかしようぜ
987UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:27:05.40 ID:URcWX+U2
Terraria | World 4
こんな感じで頼む
988UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:29:25.06 ID:5KuvToSm
日本Wikiのこれでいいかな

掘って、戦って、探検して、建設する!
何でもできるアドベンチャーゲームへようこそ。このゲームをキャンパスにして、好きなものを描いてみませんか。アイテムを手に冒険に出ましょう。
Terraria内では沢山のことができます。
武器を作り、多様な環境の様々なモンスター打ち倒し、アクセサリーやコインや便利アイテムを求めて地下深くまで掘削し、木材・石材・鉱石・その他の資源を集めてアイテム作成、
危険から身を守るために家や砦や城を建設し、さらにそこに人々が住み着き、中にはあなたを助けるアイテムを販売する商人も来ます。
しかし、あなたを待ち受ける危険には注意してください。……準備はいいですか?
989UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:31:33.36 ID:GGltFymK
地面を採掘、洞窟を探索、アイテムを制作、建物の建築を楽しむ2Dアクションゲーム、Terraria
とか
掘って作る2Dアクション、Terraria
とか
1人でクラフト、みんなで探索。2Dアクションゲーム Terraria
とか
990UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:32:14.46 ID:DO4gxtBh
黙って掘れ

これでいいだろ
991UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:34:29.71 ID:5KuvToSm
適当に書いて建てた

Terraria | World 4
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306312439/
992UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:36:33.86 ID:BilVlWR/
>>991
乙!
>>1の文章もゲーム内容が分かりやすくて良いと思うぜ
993UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:37:03.83 ID:SNYGM0Ds
 ゲームうpしてから書き込み増えたな
994UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:37:24.55 ID:8jPCohP2
>>981 鯖機もどしたので、再立ち上げしました。
終了予定は0:00です。
こっちは何度もやってるので問題はないはずです・・・w


995UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:37:47.72 ID:oXxyuntz
自動で蜂倒す装置作ってるけどコバルト頭だけおとさねえええええええ
996UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:38:31.86 ID:4llZpx4R
いいやん
やるやん
997UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:39:30.28 ID:6pq8g8MG
>>995
同じく、アーマーばっか落とす。
情報間違ってるのかねー

誰かヘルメット余ってる人交換しようぜ
998UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:39:41.28 ID:ugE2QyYM
自動で敵を倒してくれるのって溶岩くらい?
999UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:42:30.16 ID:xBPNJOQO
あとは針くらいじゃないかなあ
1000UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 17:44:17.36 ID:gKSas8U6
1000ならみんなのコバルト装備が揃う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。