Terraria|World 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。 掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク 公式サイト http://www.terraria.org/

公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:02:29.00 ID:TPVIGwD1
3UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:02:48.72 ID:TPVIGwD1
4UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:03:01.65 ID:TPVIGwD1
■よくある質問と答え <1.1>
Q.このゲーム何が目的? 次どうすれば? クリアとかあるの? 飽きた。
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、CanbePlacedは設置可能、Equipableは防具、Materalは素材。
  Materialはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.家にNPCが来ない!
A.基準が色々ある。十分な広さ、隙間無く貼った壁、机、椅子、松明、扉があれば確実。
  また、ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。
ゴブリンティンカラーとメカニックはダンジョンにいる。
  ゴブリンティンカラーのみゴブリン襲撃イベントをクリアしないとダンジョンに出てこない。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具を用意。工夫次第でとうとでもなる。
  リフォージでアクセサリーの防御力+4にしてから挑んだり、iron skin potionを事前に持って行くのもいい。

Q. リフォージって何?
A. ダンジョンからゴブリンティンカラ―を救出したら使える機能。
武器やアクセサリーの強化が出来る。
かなりお金を消費するので最低2プラチナコインは持っていた方がいい。
ただspace gunだけ1カッパーで出来る。
方法はゴブリンに話しかけてreforgeをクリック⇒強化したい武器を別の枠に入れる⇒トンカチマーククリック

Q.キーバインドがOemAutoになって変更できない!
A.変更したいキーを押しながら、該当行を左クリック

Q.Cobalt Ore、Mythril Ore、Adamantite Oreがさっぱり見つからないよ!
A.Demon Altarを破壊するごとに鉱床が増えるよ

Q.ReforgeでほしいMODが付かない!
A.武器によって、付加されるMODの最高位は異なるみたい。
  どうしても付かないならあきらめよう!


■日本人用IRCチャンネル
サーバー: irc.friend.td.nu (FriendChat)
ポート: 6667
#terraria (全部半角)
5UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:09:09.90 ID:ifnV+Yi8
            , -;;'".:.:.:.:./`=-;,_ / _=' _
          , '";;;;;.:.:.:.:.:.:.r'/;/;彡;Xik''"ミ`ミ;、
          ,':..:.:.''''':.:.:.:.:.:.:.!;;;:::::_//lj_,.>ミミミヾ,'
         ;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `;:/,_l  l!lll;:`;
         !l!ill!!l.;.;!;!;!!l.:l:l:.l , - 、 :/:l  j!ll l
         l;!!;l;l;i"l`メl.!;;l;l;:i _,  l,、;!   j!
         .!l!ll!l !,!l=、!i !.! l!'i,:`i ,.lkj      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l(yk. ミ(iヘ!、   !j !l'..レ'l     | 銃オタクの奴、あたしの商品についてうるさく聞いてきたから教えてあげたわ
         l!ヽヘ ,.`-'` ,j    .,!l;l    <
         /!l.!;`'ヘ/`> -、_;:z'  ノ;!;!'!    |   それと同じスイッチ、地下で見つけたら踏んでみなさい って
       _.ノ l!l!;l;!;l;i:ゝ=...,,___../;i;l;!! j     \_____________________________
          !l;l;! !l;l;i:l: l   l;|l;l;!;!;!'
          ,.._ヽl;l;l;l;l;.メ   jl二`il~`ヽ.
       _,.-''`y,// /L,.___v ___!l |!l l_,,./ヽ
     ,-'"    l!l l!`-リi,-=''+;:i',! .|!!. ヾ.._/
  ,.ゝ=;"    _,,. l  ゙`=''`!__,,,.jl"  》   l
./  ヽ`y,,.. -'" `/         .l!'l!    !
`,  `、`、     i          丿/ (二!
 `メ,   >    `--=    =-‐,' `==== ゝ
   `k,/'" `、    | /  ,.',.'/ ,/  !  r
    `.、;/ゝ、  i~~~コ~!ト二l!コ!}'i  k  l
     ゝ'"  `;'"    -|! ヽヾ《   l  ,,:j
      k_,_,i='"   ‐-=|!   ヽヾ、_  レ'" !    __   ,;。
       / /      |!    ` y `i`l_,. "l    iniy'='y''
      ,/_/,,,.....,,,,,_ミ .j!=''"   /j ..l l='"~`i  _=' ...:::::lr
      r~      `;ミ__,,.   /" .l_j k_,,='j'='"ニ::::::::::j
      !        ||       l  {,-,v'"!L{,:::;;:::.-'"
      !        !'|i\    ,-'l-'/./_,=i"! `-'"
      l        ! '|| \ ,-'" ,,l y_/ l!l'                                −Terraria−
6UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:11:53.76 ID:yv1CXsjn
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  金庫を買おう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
7UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 01:34:10.28 ID:vipV2fPM
アクティブストーン使って落とし穴作るとしたら
インアクティブを孔明の罠よろしく頭上に設置したほうがいいのかな
という電波を拾ったので今度試してみる
8UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 01:35:09.90 ID:R1siRVfC
eater殺害記念パピコ
9UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:01:59.45 ID:DkePwm3U
>>999
試してる途中で気付いたけどそもそもアクセにマイナスのコンディション付かねー
とりあえずWardingでも無印でも消えないから大丈夫だろう
10UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:09:41.14 ID:DkePwm3U
ああごめん、マジックダガーがあったわ
でBroken Magic Dagger(緑字)落としてみたけど燃えなかったよ
つーかこいつのれふぉげ代金ふざけてんの
11UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:27:48.77 ID:7jVS/9QF
Green Phaseblade(青)とGold Broadsword(白)で試したけど
Phasebladeはそのまま(青)だと溶けなかったがSmall(白)にしたら溶けた
一方Gold Broadswordは無印(白)は溶けてGodly(緑)とBroken(灰)は溶けなかった

あくまで白だけが溶ける、ということらしい
12UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:35:10.78 ID:WQ1V/9zv
銃ってクリスタルとカースドってどっちが威力高くなる?
13UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:40:58.67 ID:ysWu/o0M
相手とお前の腕による
14UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:48:21.94 ID:pLdUjuJ4
灰文字も燃えないのか、意外だな
レアリティが-になる可能性を考慮せずに「=0の時」って分岐条件にしてたのかねぇ
15UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 02:58:36.54 ID:7fC+Zetp
今さっきBloodMoonになったから屋上の溶岩トラップにアホな敵がハマるのをのんびり眺めていたら
玉乗りしてる変なやつ来て、これが新しい敵かぁと思ってたら家が爆発したwwwww
しかも天井が破れて溶岩が降り注いできてワロタwww




ワロタ・・・・・・・・・
16UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 03:25:27.00 ID:HDtl+HxX
>>12
クリスタルは着弾すると3つに分裂して追加ダメージが狙える
カースドはヒットした相手に持続ダメージつまり毒弾あと威力高い

デカブツのボス(肉壁とかデストロ)にはクリスタルばら撒き
動きが早くて狙いが1点に定まりやすいやつ(2つ目玉とか作業中の雑魚)にはカースド

こんなもんだろうな
俺は汎用性が高いクリスタルの方が好きだ
17UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 03:49:50.12 ID:6/uz/GAg
NPC復活しなさすぎだろ
メカニックだけでもいいから復活してくれ
ワイヤー大量購入したいのに
18UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 04:08:17.69 ID:aqTI6uKF
>>17
汚染で環境書き換わったりドア開けっぱで条件満たさなくなってる事多いよ
19UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 04:28:18.87 ID:6/uz/GAg
>>18
まじか
助かるわ
20UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 04:28:27.17 ID:ARvImysO
デーモンアルターって不浄の地のちょっと地下にいけば大量にあるんだなw

リアルでフヒヒって笑う程あったわ
21UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 05:59:40.41 ID:p8rgXp7J
>>18
ぶっちゃけ今のドアは終わってるよなあ
これからはプラットフォームの時代
22UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 06:25:58.81 ID:8Bre6Tu5
>>20
全部探して壊したら銅よりコバルトの方が増えた
23UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 07:23:47.31 ID:Ps3K+Zq1
最終的に鉄と銅以外掘らなくなる
というか鉄の使用率ハンパない
24UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 07:39:51.96 ID:aqTI6uKF
Skyrimみたいにブロック類からForgeでBarに戻せたらいいのに
鉄を無駄に使いたくないので地下で見つけたChestは持ち帰るようにしてる
25UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 07:49:36.60 ID:weP+dob+
俺は全部掘ってるな
次の追加で何が大量に必要になるかわからないし

そしてコバが異常に貯まってる
26UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 07:52:28.56 ID:+xZFcfER
デストロイヤーはライトセイバー1本で十分だろ
27UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 08:06:11.88 ID:EYDe9ypp
銅でワイヤー作れてもいいと思うの
28UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 09:07:04.39 ID:57mrC+WE
銀弾が直接生産できればなぁ
あとコバルトも使い道無い
29UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:14:05.26 ID:nedrHvak
じゃあコバルトで本を作れるようにするって事で
30UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:30:18.57 ID:JUmU157s
どんな武器実装してほしい?
31UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:33:51.07 ID:0ZgQAkIl
コーナーショット
32UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:35:52.41 ID:sFc7kcS+
妖刀かまいたち仕様のピッケル
33UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:38:59.32 ID:aqTI6uKF
マルチロックホーミングレーザー
高速移動マウント
判定3x3の範囲ピッケル
数量限定でいいんで2地点を結ぶワープポータル

俺はここらへんがほしい
っていうか後者2つは出るんじゃないかと思ってる
34UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:39:24.37 ID:Y+KXkdA+
銀の需要
35UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:44:46.61 ID:srFxyZfg
ポータルがあったらテスト部屋作りが止まらないからやめろ!!
36UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:47:35.76 ID:RU/gsDiP
空中で↓押しながら攻撃ボタン押すことで下突きが可能
ドラッグでオート攻撃できる剣以外は押しっぱなしで溜めることで回転斬りが可能

あれ、ゼルダじゃん
37UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:49:58.42 ID:6mAxvn9P
地下三層目きつすぎやべえ
FireIMpとDemonがマジで洒落にならんわ

ヘルストーンも溶岩だらだらで採掘めんどくせー
38UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:52:47.36 ID:Ps3K+Zq1
>>37
ポーション飲めよ
39UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:54:42.08 ID:ysWu/o0M
何やっても壊せないバキュラブロック
どうでもいいが今日のGoogleロゴが掘りたい見た目
40UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:54:51.35 ID:ic6+auUj
金装備揃えた所で詰まってたけどwalkthroughで打開できた(^O^)
http://wiki.terrariaonline.com/Guide:Walkthrough
41UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 10:58:19.99 ID:ARvImysO
そろそろ横2マスを掘れるドリルが欲しいな
ってかドリルは2マス同時に掘れるもんだと勝手に思い込んでた
42UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:02:35.27 ID:86ZmGgEi
ブロック一段分はジャンプなしで進めるようにしてほしい。

武器の話じゃないけど。
43UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:03:28.79 ID:JUmU157s
>>39
Googleのロゴ見た瞬間「アップデートきた!?」と思ってしまった
完全なterraria脳です。
44UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:04:46.69 ID:6mAxvn9P
>>38
ポーション忘れたった・・・

戻るか
45UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:07:08.96 ID:RU/gsDiP
ドリルはカーソルの隣にあるドリルアイコンがさり気なく邪魔で掘りづらい
46UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:07:19.75 ID:JUmU157s
確かに3マス掘れるドリルはあってもいいよな
掘る音うるさいし後ろから敵来ても撃退出来ないしあまり好きじゃない
47UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:12:17.41 ID:ysWu/o0M
細かい建築や、ブロックで模様書くのが好きな俺は1マス掘りがしたい時もある
道具変えろって話だが

>>42
糞同意
階段ブロックでもいいわ
48UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:22:31.68 ID:sf1z7HrL
進行方向の5マスを粉砕しながら移動するブルドーザーはよ
49UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:30:18.54 ID:ysWu/o0M
こちらが1マス移動するたびに10個消費する燃料のGelとなります

最近自動生成の自然なままの地形が美しいと感じられてきたので、整地とか最低限で良くなってきた
羽あれば関係ないしな 地形生かした建築するのも楽しい
50UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:53:03.27 ID:4Xb0IZVx
色んなシチュエーションを考えると楽しい事に気がついた
今は戦争後人類がほとんど居なくなった地球をテーマに作ってる
簡単な街を作り爆弾等で適当に壊した後土をペタペタくっつけると出来上がり
51UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:55:44.68 ID:0XGxXFFC
朝鮮人するの楽しいニダ
52UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 12:19:02.36 ID:rRJqepo0
ジャンプ無しで段差のぼる為の階段とキャラの背丈(3マス)掘れるピッケルは欲しいな
次回アプデいつになんだろうなぁ・・・・・
53UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 12:20:28.38 ID:NfEcC17E
ドリルはなんか違う
やっぱりピッケルが良い
54UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 12:22:21.76 ID:GpB7i2cG
お金を玉とする銃はよ
55UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 12:54:58.33 ID:bBFfRr/B
つかしばらくverUPの予定なんかないでしょ。
56UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 12:55:29.65 ID:JUmU157s
>>50
それいいな
ハンドガンとライフルと短剣持って遊びに行きたい
57UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 12:57:11.75 ID:GpB7i2cG
地上は核で汚染されて地下でしか生活できない設定でやってみよう
58UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 13:01:33.52 ID:zkKhQeiz
Nature's Giftやっとゲット!!探すのきつかったー
59UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 13:08:33.00 ID:u3pxN28K
半年ぶりくらいにやってるんだけど
最小化で高速に時間経過させるやつってもう出来なくなってる?
60UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 13:12:23.15 ID:JUmU157s
>>59
※ ver1.06のアップデートでFlame Skipが消えた?ため上記の技は使えなくなりました。ただしタスクバーへ最小化した状態でゲームを進めることは可能です。
61UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 13:16:47.97 ID:sFc7kcS+
1.0.6でも出来たけど1.1からは出来てない
62UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 13:25:39.19 ID:u3pxN28K
>>60
wikiでそれ見たけどさっきオプション見た限りFlame Skipの項目あったから状況変わってるかなと思って聞いてみたんだ

>>60,61
ありがとう、地道にやるわ
63UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 13:34:56.76 ID:Aj+7HCFL
Mythicalクリスタルストームが出来たから星スタチュー3つ置いてスケさんやったら燃費よすぎてわろた
もう銃使えないわ
64UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:08:05.96 ID:CRxchwAp
最終的にスターキャノンが強すぎてそれいがい使わなくなる
65UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:27:08.50 ID:SvxJmlEr
メテオライトが全然無くてすっ飛ばしたのは
俺だけじゃないはず
66UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:33:49.57 ID:JUmU157s
>>64
星集めるの無理じゃない?
67UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:42:07.53 ID:JhDTgCwW
Star Cannonはむしろ装備整ってない時期に辛いボスとか倒すのに使って最終的にはChestの肥やし筆頭
68UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:44:00.44 ID:weP+dob+
爆弾を打ち出す大砲的なのが欲しいね
ブロック壊せるけどアイテムにはならない感じで
69UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:45:49.38 ID:ecxa5M+t
装備揃えた最終段階で玉集めめんどくせえ☆キャノンなんか使うわけねーw
70UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:48:46.78 ID:ysWu/o0M
あんなもん乱射してんのはインベントリエディタ使ってますって言ってるようなもん。
71UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:50:49.09 ID:AraGwuX5
星キャノンは一番最初肉壁倒すのに使ったくらいだな
72UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:54:27.62 ID:CRxchwAp
潔癖君が釣れる釣れる
73UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:54:52.94 ID:JUmU157s
>>68
すごく欲しいです
攻城戦がしたい
魔法や飛行系のアクセ禁止で
矢とか弾も死んだら10本だけ支給して
4vs4のキャプチャーザフラッグ!!!
74UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:58:16.22 ID:HDtl+HxX
鯖管が最初に持ってるアイテムとか指定できたら攻城戦も楽しくなるかもな
75UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:59:14.94 ID:ysWu/o0M
潔癖かどうかわからんが、下手糞ですって公言してるようで恥ずかしくね?
76UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 14:59:40.10 ID:CVwSrVFO
星キャ使ったことないのに適当なこと言ったら突っ込まれたから釣りにしたみたいな…
77UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:01:54.85 ID:B78KuvTO
それよりとっとと釣り実装しろ
78UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:03:19.85 ID:JUmU157s
>>74
鯖に入った人の持ち物勝手にいじれたらまずいし実装は難しいか・・・
身内だけで8人とかなかなか集まりそうもないしなー
79UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:05:57.22 ID:woudTtH5
最下層で肉壁倒したら
世界が一変してお外に出られません

最近始めた方
気をつけて
80UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:11:55.60 ID:Aj+7HCFL
>>79
それはそれで経験になるから次の世界作りが捗る
81UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:25:35.85 ID:t9KqC312
Hardcore鬼畜過ぎ笑えない
最下層とか装備が整っていてもうっかり死ねる
82UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:42:10.16 ID:taqtUTbX
ハードモードとハードコアが交錯するスレ
83UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:50:15.72 ID:It1IQmmp
召還アイテムを複数個作って、さあ連戦するぞーと使い、
ボスキターって武器ふろうとして召還アイテムもう一個使っちゃって死ぬのは
誰しもが通る道ですよね
84UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:50:52.29 ID:qjRvixBB
なんで一個だけ持っていかないの?
85UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:54:16.37 ID:taqtUTbX
装備しないでインベントリから直接使うからなぁ
86UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:55:50.50 ID:TMa2fG8x
>>83
それはないけど、ダイナマイト投げた後松明なり武器なりを使おうとしてもう一個ダイナマイト投げちゃうのはよくある
87UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:56:10.39 ID:4Xb0IZVx
このゲームで基礎は学んだからリアル採掘に行ってくるわ
ピッケルと斧と1シルバーばかしあれば大金持ちになれるんだろ?
88UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:57:09.81 ID:6mAxvn9P
すまんちょっと教えてほしいんだが
Spectre BootsとObsidian Shieldを作ろうと思ったんだが必要な家具がわからないんだ
クラフティングのページにもなかったからいろんなやつで試してみたんだけど
基本 作業台 机+椅子 調合机 機織り 製材機 Hellforge 金床 はできなかった
89UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:58:39.69 ID:cLO0U519
ちゃんとwikiにTinkerer's Workshopって載ってるじゃない
90UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:58:41.93 ID:ysWu/o0M
>>88
いいからguideに教えてもらえ
素材ドロップした欄からカーソル外せばクラフティング場所教えてもらえるんだよ!
91UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 15:59:01.64 ID:TMa2fG8x
>>88
ガイドに聞くといいって、それ一番言われてるから(核心)
92UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:01:12.06 ID:+kqdvjlu
NPCゴブリン探せ
93UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:02:32.27 ID:taqtUTbX
腹が減ってる人にサカナを贈るんじゃなくて
サカナの取り方を教えるのが真の優しさではないかね
94UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:02:43.71 ID:B78KuvTO
ガイドを最速で殺すタイムアタックとかやってみたい
95UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:04:28.28 ID:6mAxvn9P
>>89-92
ありがとうゴールド貯めてくるわ
というかwiki乗ってたかすまねえ
96UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:06:21.55 ID:UAR6lrid
完成品を渡したわけでもあるまいに
なんで魚を贈った事になるんだろうか
97UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:08:09.93 ID:taqtUTbX
98UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:13:19.98 ID:ARvImysO
99UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:13:48.90 ID:10kzOrqj
100UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:14:26.90 ID:4Xb0IZVx
101UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:20:12.72 ID:rRJqepo0
>>90
わた ガイドって本当に有能だよな。それなのに俺を生贄にするとか、発想がキチガイじみてる
102UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:21:49.26 ID:JUmU157s
>>96
今回の例で言うと"作り方"がサカナだね
とマジレスしてみる
103UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:23:14.28 ID:taqtUTbX
>>101
こいつ最高にガイド
104UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:25:57.18 ID:HDtl+HxX
こいつガイドじゃね?
105UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:28:39.83 ID:6mAxvn9P
ガイド乙
106UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:31:42.91 ID:z9/UgDoU
ガイドに鑑定頼む時一々アイテム戻さなきゃいけないのが微妙にうざい
うっかりなくしかけたことあるし
107UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:36:31.66 ID:PTyGVh8+
ゴールドセイントになったら目玉倒すと良いの?隕石落とすといいの?
108UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:40:34.70 ID:JUmU157s
>>107
目玉は倒しても良い事ないから倒してないなら記念に1回倒す程度
後は隕石落とせばいいよ
109UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:41:21.79 ID:kyTqQ+bA
>>107
Eowを倒しまくればいいよ
110UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:42:26.41 ID:kyTqQ+bA
Steamの日本コミュニティとかは無いのかな
111UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:47:46.22 ID:gr+LhblQ
シャドーオーブを序盤に2個壊す=>間助っ人GET=>雑貨GET
=>目玉ヨユー=>デモナイト剣作る=>後は楽勝
112UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:49:56.92 ID:6mAxvn9P
>>107
EoWを倒してツルハシを作ればやることが広がる
つなぎで隕石防具を作るかEoW倒してShadow防具を作るか
113UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:52:44.86 ID:JUmU157s
>>111
なんで短剣なんて作るんだろ?
って思ったらデモナイト剣って長剣だったのか
ずーっと勘違いしてた
114UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 16:56:39.32 ID:ohAIdLdB
>>113
確かにデモナイト剣は短剣っぽい見た目だよね。
っていうかまんま短剣だ。
何故長剣なんだろう
115UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:21:48.55 ID:Ky4X7Ef8
マルチプレイはハードモードばっかりだな
大事そうに置いてある箱の中身失敬してる人とかいて笑った
大体自由にやってていいのかな
116UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:25:51.36 ID:HDtl+HxX
マルチの宝箱はゴミ箱と思っていい
そもそも本当に大事なものはマルチなんかに置いとかないしな
117UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:27:12.44 ID:hqD735ml
つーかインベントリ小さすぎる
倍合っても良い
118UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:30:54.30 ID:xcnmlFK8
マルチの箱って
拾ったけど持ち帰るほどでも無いものを入れる箱でしょ
119UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:31:25.59 ID:DrN7gFSt
ようやく5連敗の後に強化目玉倒せたよー
AssaultRifleとLightDisc5でどうにかという
Megasharkさん作ればよかったかな
俺に連戦は無理だな
はじめて銃を使ったから弾代がかさんで涙目だった
でガイドと向き合ってて思ったんだけどSight必要なアイテム多いね・・・
さて次は強化骨だ
120UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:35:26.38 ID:Tz8Iqqrf
ハードモード頑張って見たけど
今までできたことが敵が強くなって出来なくなるストレスで心が折れそう

丁寧に坑道掘って
これからも楽しめると思っていたのに
残念です…

新世界に逃げることにします
121UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:39:51.10 ID:UAR6lrid
>>102
「ガイドに教えてもらえ」ってのと「wiki見ろ」は「魚の取り方」の方じゃないのか?っていみなんだけどね。
122UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:41:59.37 ID:srFxyZfg
ハードになる前に何か準備した方が良いのか
敵にボコボコにされる覚悟だけでいいのかどっちですか
123UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:43:16.97 ID:UAR6lrid
敵にボコボコにされる覚悟だけでいい
124UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:50:38.57 ID:nedrHvak
あえていえばハードになればそれ以上強くはならないってことだしな敵は
自キャラはそこからどんどん強くなるけど
125UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:52:02.16 ID:YoJh4hL9
拠点用のワールドはハード化しない方がいいな
ハードにするためにわざわざ新世界作って正解だった
聖地と腐海が両側から迫ってくるからそのうちNPCがリスポンしなくなる
126UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:52:03.65 ID:Tz8Iqqrf
対ボス用の装備でも雑魚に苦戦する感じ
127UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:56:25.63 ID:ewCbkp4R
>>125
聖域はNPC平気だと何度言ったら・・・デマ書くなや
128UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 17:58:53.27 ID:B78KuvTO
>>121
どういう意味かよくわからんけどアイテム名ずばり言った人に対して言ったんだと思うけど
Wiki見ろって人いたか?
129UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:11:16.28 ID:JUmU157s
>>121
言いたいことはわかる
サカナの例えで説明するね
おなかが減ったAさんはBさんにサカナのありかを聞いた
Bさんはサカナを採る方法は教えず、サカナを与えた
すると半日もせずAさんはおなかが減ってしまう
AさんはまたBさんにサカナのありかを聞くだろう

>>88の例に当てはめると
アイテムを作りたい>>88はスレで必要な家具を聞いた
>>89は必要な家具を探す機能は教えずTinkerer's Workshopと答えた
あとはわかるだろ?
130UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:13:29.28 ID:3lnnVlYs
わりとどうでもいい!
131UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:19:00.08 ID:714MYXJg
話を総合すると空腹度実装しようぜって事だな
132UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:23:19.44 ID:UAR6lrid
>>129
なるほど。なにを勘違いしてるのかよくわかったわ。

>>88
>クラフティングのページにもなかったから
って書いてあるからwikiは見てると思うよ
133UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:23:57.18 ID:aRoeBpFL
このゲームに空腹度はいらんけどな
134UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:24:25.89 ID:It1IQmmp
俺の空腹がマキシマムでマッハ。
135UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:24:53.65 ID:cLO0U519
全部俺が悪いからこの流れおしまい!
136UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:26:14.03 ID:714MYXJg
じゃあうんこゲージ実装して定期的な排泄を必要にしよう
137UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:28:59.20 ID:/GMawrPD

ポーションとかの消費アイテムってクイックスロットに入れずに直接使えんの?マジで?
138UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:33:06.81 ID:xF5KDenl
HP回復はH
Mana回復はM
BuffはB
他は知らん
左シフトで光源?
139UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:34:04.75 ID:6mAxvn9P
いやなんかごめんな
140UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:34:28.88 ID:XlwnO8xt
シフトは自動選択じゃないか
141UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:36:54.55 ID:/GMawrPD
おおうすまんポーションはそうだそれだ

>>83-85見たら召喚アイテムみたいなのも出来るのかなと
142UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:38:06.71 ID:ILP8YQeN
アイテム掴んで自分クリックすれば使える

ってことかな?
143UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:39:22.63 ID:wmG712lx
Bキーだと手持ちのbuffぽーよん全種類一気飲みするのは結構こわい
144UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:39:53.93 ID:xF5KDenl
アイテム掴んでインベントリ外をクリックでいい
けどアイテムをインベントリに戻さないとアイテム落とすからな
145UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:46:47.76 ID:7fC+Zetp
爆弾テロで半壊した家を要塞に改造してやったぜ
http://dl7.getuploader.com/g/Terraria/174/clipboard.2012.01.11-18.14.59.jpg
146UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:52:43.19 ID:SDuhWKQo
良いなこういうの
参考になる
147UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:54:22.04 ID:6/uz/GAg
POTをショートカットから使えないのは直して欲しいね
Voodoo人形を捨てる前にアイロン使ったら間違ってマグマに投げ捨てちまったときは萎えた
148UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:58:42.81 ID:xF5KDenl
ボス用マップ作ったのはいいけどスモールは失敗したなあ
149UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:58:44.44 ID:U77NeiVf
アイテムを掴むときは右クリックを使うと一個だけ掴める
これを普段からやってないと案外アイテム落とすんだよな
150UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:59:07.92 ID:ysWu/o0M
壁の貼り忘れがあってすげえむずがゆい
151UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:59:37.28 ID:/GMawrPD
>>142,144
ありがとう
でもどっちも上手くいかん・・
152UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:59:51.21 ID:GtE8H4CE
不浄の地がないってことはある?
スモールで作ったんだけど行けるとこまで行って、右がジャングル左が海で先に進めねえ
153UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 18:59:53.59 ID:A/8qCJjz
>>143
いつの間にかgill's potion飲んでて地上で窒息したことがあるぜ
マジ毒薬
154UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:00:46.48 ID:6/uz/GAg
ふと思ったが黒いの対策にダンジョンのツンツンしたトラップを
壁だったり地下にいくつも配置しておけば進入してきたときに倒せるんじゃないか?
155UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:02:32.43 ID:WiHeFqJM
インベントリー出してアイテムつかんで
インベントリー外で左クリックでいけるよね

武器だって振れるしピッケルとかも振れる
掴んでるブロックを設置することともできる
156UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:02:54.37 ID:xF5KDenl
>>152
マップの両端は海
探索が足りない
157UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:02:57.80 ID:cexAH9ki
ついにハードコアで肉壁後の3ボスまで辿り着いた…
羽も持った。賢者の石も持った。ポーションも問題ない。

って所まで来たがボスが呼べずに整地する日々。
しぬのこわいです…
158UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:03:29.77 ID:ic6+auUj
>>152
海かと思ってたけどブロック埋めてしばらくすすんで行くと不浄の地がありましたよ僕は
159UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:05:35.62 ID:y+YyAEAG
足ヒレとか手に入れるまでは深い水は恐怖
160UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:06:20.70 ID:GtE8H4CE
足ヒレ持ってるから海超えてくるわ thx
161UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:15:18.75 ID:/GMawrPD
>>142,144,155
ようやくわかった
AutoPauseがONだとダメなんだな
ありがとう
162UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:19:51.81 ID:WiHeFqJM
なんかChestをDupeできちゃう
まあツール使えばいくらでもふやせるんだろうけど
挙動見た感じChestのみだな、ほかの家具はダメだった
163UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:22:52.82 ID:RG4fdB1f
タルは?
164UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:28:57.87 ID:WiHeFqJM
樽でもできたよ
165UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:31:38.76 ID:dAknBOa+
Chestなんざ何時もバグのもとでdupeしとるやんけ
166UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:37:03.09 ID:taqtUTbX
チェスト錬金というやつです
167UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:40:24.02 ID:6mAxvn9P
肉壁倒すとハードいくから金稼いでコンディションひたすら回したほうがいいよな
Phoenix Blasterあるからいいとしてスターキャノン用の星集め大変だわ
168UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:07:16.88 ID:Ps3K+Zq1
スターキャノンとかロマンすぎて使い道全然無いぞ
☆500個ぐらい集めるならまぁいいかもしれんが
169UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:16:24.09 ID:QCvoG6PW
ミミックうう
お前ホントにドロップ率全部同じなのかよおおお
もうポーション酔いのアクセとフックはいいんだよcrossNecklaceよこせよ!
170UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:17:44.37 ID:5a8fjPlS
シャドウオーブを壊すのってなかなか気付かないよな
爆薬がないとそこまで到達できないし、目玉倒してから進まない人多そう
171UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:25:08.72 ID:6mAxvn9P
>>168
そうか・・そこそこコンディションよくなったら肉壁挑むわ
172UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:28:38.98 ID:7PIR2Jp0
終わった話題かもしれんけど
初ダンジョン踏破後にB押してエラぽーよん飲んでしまって
どうしていいかわからず溺死したのは俺だけではないはず

ガイド バフの消し方教えろよ
173UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:31:09.40 ID:7PIR2Jp0
うわん既出だったちょっとエラポ飲んでくる
174UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:31:41.19 ID:aRoeBpFL
>>172
左上に出てる効果のところ右クリックで消せるよ
175UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:45:16.12 ID:EYDe9ypp
割とあるあるだよな。buffはアイコン右クリで消せると知らずになんど地上で溺死したか…
そういやTEdit3来てるんだな、頑張るなぁ
176UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 20:49:30.17 ID:3dznmqG1
>>169
俺のところだと肉壁が剣エンブエムしか出しやがらない
177UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:18:27.40 ID:kyTqQ+bA
最新のTshockとサーバリストで稼動すると、
要求された型のうち 1 つまたは複数を読み込めませんでした。
なんてエラーが出る。どうしたものか
178UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:33:37.72 ID:cWePmUri
チェストの増殖方法教えてくれ
179UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:35:50.59 ID:60dmbOsq
>>177
最新のを使わない
180UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:41:44.03 ID:aqTI6uKF
次スケルトンプライム倒そうと思うんだけど
闘技場と滑走路どっちが向いてる?
181UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:43:03.93 ID:pkF6ugu+
自分は滑走路のほうがいいとおもう
182UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:44:06.25 ID:s5t8T/qv
>>180
フルスクリーンの闘技場でOK
慣れれば攻撃は簡単に避けられる
183UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:46:40.88 ID:WiHeFqJM
>>178
魔法使いが1プラチナで売ってるIceRodないと出来ないよ
184UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:49:09.98 ID:cWePmUri
>>178
持ってるから教えてくれ
185UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:50:56.10 ID:dAknBOa+
もうオンオフdupeはできんくなったん?
186UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:51:42.29 ID:cWePmUri
安価ミス
>>183だった
187UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:53:39.91 ID:WiHeFqJM
・Iceロッドで氷を2ます置く
・その氷の上に宝箱おく
・宝箱の中に何かアイテム突っ込む
・いったんログアウト
・宝箱が中空に浮いてるのでその宝箱の下2ます以外の周りにIcerodの氷貼る

氷が置かれるときと、割れるときに4個ずつ落ちてくる
金箱と影箱なら1個10spで売れてすぐお金溜まるけど、ちょっとなあ
188UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:56:19.13 ID:kyTqQ+bA
>>179
どのバージョンが良いでしょうか
古いのをいくつか試してみましたが上手くいきません
189UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:58:04.88 ID:E4gUTLl3
>>187
なんつーめんどくさいやり方してるんだw
190UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 21:58:38.45 ID:WiHeFqJM
スマヌ・・・スマヌ・・・
191UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:00:14.46 ID:WQ1V/9zv
いらないハートクリスタル売る方がまだマシだわ
192UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:01:37.73 ID:WiHeFqJM
さすがにそれはないw
複数置いてやれば1分かからず25Gはいける
193UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:03:33.93 ID:aqTI6uKF
>>181 >>182
とりあえず両方とも試してくる
というか闘技場を支点に滑走路を併設すればいいのか
しっかし Light, Night どっちもたりねえ…
194UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:07:53.66 ID:taqtUTbX
チェスト錬金概要

チェストの床に設置してる部分が破壊されるとチェストがアイテム化するが
中身の入ったチェストはアイテム化しないで残り、設置部分の床も壊されることはない
しかし、世の中には消失するブロックというものが存在し、
それに中身入りのチェストを置くことで、アイテム化するが残り続けるという現象が起こる
この怪現象を解明せし者には、永遠の富と財宝が与えられるといわれている
195UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:19:44.59 ID:QCvoG6PW
くそーミミックめタイタングローブももういいんだよ
効率のいい出し方ってあんのかな
一応ウォーターキャンドルもって歩いてるけどバトルポーションないとだめかな
196UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:20:50.01 ID:60dmbOsq
>>188
wikiにあるやつは元々古いので使えない
前スレか前々スレに誰かが改変したサーバーリストがあるからてきとうに試してみてください
197UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:28:05.88 ID:5a8fjPlS
>>194砂の上においてもいいの?
198UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:42:00.59 ID:E4gUTLl3
ダメダヨ?
199UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:52:04.11 ID:WQ1V/9zv
整地したなら地獄が楽
200UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 22:52:56.71 ID:P8YL75BJ
箱増殖を試しにハトでやって酷いことになった
サーバ負荷とか怖いからオンラインじゃできないね
201UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 23:09:13.09 ID:3dznmqG1
>>195
もうインベントリいじくったら?
202UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 23:27:00.89 ID:6mAxvn9P
肉壁撃破記念パピコ
203UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 23:47:21.68 ID:vNPZLGhJ
204UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 23:49:55.14 ID:dpdsEJZI
Shadow Orb壊したのにゲーム内で5日たっても隕石が落ちてこねえ
205188:2012/01/11(水) 23:51:44.70 ID:zxjVyoGf
>>196
できましたありがとう
206UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:22:15.58 ID:Y+ZySPfD
大目玉も倒せない…
207UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:31:20.98 ID:RRpPpq3h
youtubeか過去ログくらい探したらいいんじゃないのか?
208UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:33:13.85 ID:NP4U4WKu
正直ツインズって金玉だよね
209UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:39:00.75 ID:swCmLfZY
おっぱいだろ
210UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:46:09.40 ID:F5GbON/1
こっちはオーブを壊してないのにいきなり隕石降ってきた
最後にオーブを壊してから少なくともゴブリン2回来たし、たぶん一月以上は経ってるんだけどな
211UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:50:40.05 ID:VjIc/jYd
空島の見つけ方ってなにか楽な方法ありますか?
212UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:50:46.32 ID:Ipigoic4
ゴブリンと同じ低確率で起きるイベント隕石だろ
213UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:58:54.99 ID:S7E2XJAg
>>211
重力ポーションを飲む
214UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:12:45.12 ID:tDpLoaz8
オーブ一回壊したら毎日2%の確率で降ってくるのは常識
215UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:14:17.72 ID:eRuyGzZ7
走りながら空にメテオ弾を撃ってその反射で存在と大まかな位置を感知
ウォーターボルトでもいい
216UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:14:44.53 ID:jRxsv2oF
>>211
羽つけて飛んでろ
217UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:38:43.78 ID:Ums8VJqq
>>211
メテオショットで空に向かって撃って
跳弾したら真上が空島というやり方もある
218UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:44:06.69 ID:v9iProIn
地獄への直通通路作ってたら地獄にドリアードが沸いてた
なんでだ?
219UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:45:33.41 ID:w9kqMqD9
チェスト増殖をBlock Trapとタイマーでやったらワラタ
220UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:47:44.15 ID:OsTXgmD7
露天風呂作ってみたけどどうすかね

http://download4.getuploader.com/g/Terraria/175/onsen.jpg
221UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:56:49.01 ID:3N5w6qP0
カニだともっと楽しいよ
222UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 01:58:28.96 ID:WnqaCtHJ
水風呂はいやどす
223UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:02:39.49 ID:VKwVqsCK
アクセサリー合体させたいんだけど
家具が無いとできないのかな
さっぱどわがんね
224UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:04:15.76 ID:v9iProIn
過去レスなんていらないからよくある質問をテンプレにいれようぜ
>>223が多すぎる
ゴブリンから作業台買え
225UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:05:27.44 ID:LfJkRJaY
>>220少し右の1マスジャングルが木になる・・・
226UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:05:41.98 ID:ztoUyUOz
>>220
下に溶岩を轢くんだ
227UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:06:27.04 ID:VKwVqsCK
>>224
テンプレにないから聞いたけどありがとうw
228UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:20:41.18 ID:Z/S4eytO
たった200レスくらい読もうぜ
>>88
229UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:21:39.52 ID:OsTXgmD7
>>225
盆栽的に置いてたらいきなし生えてびっくりしたのぜ

>>226
やってみたんだが、明るくなりすぎるのと、ピエロ爆弾が怖くてよ…
ヘルストーンとかでも試してみるわ
230UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:23:08.65 ID:sM9NhHSv
ObsidianHorseshoeを作りたいのに、作業台の一覧に出てこないのですが何が悪いんでしょうか?
違うワールドでやってみたり再インスコしてみたりとにかく色々やってみましたが全然ダメです・・・orz
231UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:24:42.07 ID:eRuyGzZ7
頼むからお前らWiki見てくれよ
何のためのWikiだよクソが
232UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:25:21.54 ID:WnqaCtHJ
これはひどい
233UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:25:48.89 ID:ns03GeOJ
テンプレに入れるなら、加工したいものをガイドに見せれば
加工できる品目もそのための作業台も教えてくれる(カーソルを渡したアイテムの上から外す)って件にするのがいいと思う
234UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:26:47.47 ID:l/RCEKLt
うん、まあ、悪かったよ
許せ
235UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:28:34.37 ID:F4zqCyj1
>>211
自分を売る
236UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:29:23.17 ID:v9iProIn
ガイドを直接地獄の溶岩に落としても肉壁沸かなかった
237UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 03:17:08.12 ID:Ums8VJqq
そりゃそうだw
238UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 03:22:53.22 ID:e6nkYLWs
クソワロタ
239UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 04:50:09.44 ID:ljhJMO0n
アイテムをどのチェストに入れたかわからなくなるんでこんな風にしてみたんだが
もっと効率のいいチェストの中身の判別方法は無いものかな
http://dl10.getuploader.com/g/Terraria/176/2012-01-12_00002.jpg
verうpとともにアイテム増えていくから改装中なんだけど
240UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 04:55:33.91 ID:jZUS943h
こういうのできるのってすげえなー
241UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 04:56:47.32 ID:Z/S4eytO
>>239
手裏剣上手いな
242UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 05:09:58.04 ID:NC49vNL6
>>153
バフはアイコンを右クリックか左クリックで消せたと思うけど。
243UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 05:20:04.91 ID:e6nkYLWs
>>239
なんかいろいろとうまいな

でもなんか機能性悪そう



とか言うヤツわくと思うけど、こういう自分で工夫したところだと動きまわって整頓するのも楽しいよな!



最初だけ
244UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 06:00:29.44 ID:6AUOlELr
俺はそんな発想できないから素直に石像置くことにした
245UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 06:20:30.59 ID:9Fm8GfJP
そこに気づくとは・・・天才か
246UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 07:06:45.61 ID:2sM9YaYD
石像は色が暗いのが難点だな
色を旧エンジェルスタチューに合わせて白くしてればまだ見やすかったのに
247UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 08:29:31.72 ID:ibbEw1IS
イーターさん不浄から出てこないのか
俺の特設闘技場が・・・
248UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 09:28:26.77 ID:UHvwz6kQ
>>239
狭苦しくするとどうしてもバラバラになっていくので、
機能性重視ではなくて管理しやすいようにした結果が
ttp://dl8.getuploader.com/g/Terraria/177/th2880.Jpg

移動は面倒だけど、ゲームでもリアルでも物が捨てられない性分なもんで
こうでもしないと片付かない・・・
左上のチェストは酷いことになっててもはやゴミ溜め状態
249UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 09:59:26.04 ID:7MY7348L
>>248
凄い綺麗に整頓してるな 素晴らしい
俺の場合適当な場所に適当に詰め込んでるから毎回探す作業がだるい・・・
250UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 10:06:16.57 ID:Z/S4eytO
>>248
これいいね
倉庫のデザインに悩んでたから丸パクリするわ
251UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 10:14:48.49 ID:VrRvMnQC
ワールドそのままでハードモードに以降したけどおもしれえな
難しいけど何ていうか何度も挑みたくなる難易度だ
252UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 10:33:53.20 ID:4QyPki0I
1ヶ月くらい前の新規鯖でせっかくの休暇全部潰したくらいにハマったから
怖くて新規キャラ作れないわ・・・
253UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 10:44:39.91 ID:UlIJfJ2B
倉庫SSとろうと思ったけど広すぎてだるすぎわろた。
SSをICEで連結しようと思ったけど歪むわ。
254UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 11:35:47.79 ID:UlIJfJ2B
>>239に触発されてみた。
http://dl7.getuploader.com/g/Terraria/178/2012-01-12_00001.jpg

看板で一々書いてたけど描けば一目でわかるんやな。
関心した。
255UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 11:50:43.27 ID:UHvwz6kQ
>>253
マップビューアでいいじゃない?
256UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 12:02:15.70 ID:UlIJfJ2B
>>255
terrafirmaで一気に倉庫全体をとろうとするとテクスチャ表示されなくなって味気なくなるもんで
>>254がいっぱいあってカテゴリ分けしてるだけだけどね
257UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:04:43.42 ID:Ya2x4ScM
時間制限いらねぇ・・・
残り3桁だったり1000で消えるとクソ萎えるな
バックアップとってあるからよかったけど
258UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:22:39.34 ID:eRuyGzZ7
倉庫スペースなあ…
いい案浮かばないしとりあえずスタチュー&壁紙でグループ化するか
ところでGun Statueが無いのは何故だ
ついでにFlailsとMagic系も
259UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:26:47.18 ID:VrRvMnQC
Wyvern強すぎて脱糞した
260UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:29:07.46 ID:5RfVZtqL
deamon scytheあれば割と余裕だよ
261UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:43:45.82 ID:68+qKRt7
Wyvernって無重力地帯なら跳ねながら槍でチクチクする簡単な作業だと思うんだが
262UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:44:34.00 ID:bybRZMeq
急降下してくるときに、逆にあいつのほうに走っていくとノーダメで
剣がうまく多段であたるような形で地面にブッ刺さる。とってもバカ
263UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:49:12.81 ID:f6b+3Mff
んで倒した後にソウルが埋まる
264UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 14:49:17.71 ID:VrRvMnQC
再戦したら同じ動きしかしねえのな 余裕やった
265UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 15:10:27.26 ID:J/N+roI2
蔦とtorchが接触したら燃えるようにならねーかな
坑道の整備を序盤に怠ってたら内部が蔦地獄でまじやばい
266UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 15:35:28.46 ID:0fNmzIj+
NPCがでないって嘆いてた者だけど原因分かった
ゴブリンの襲撃イベント無視してほっといたのが原因で終わらせたらガイドがでてきた
267UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 15:43:33.58 ID:VrRvMnQC
Chaos Elementalやばいアイツらマジで殺しに来てるわ
268UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:07:24.67 ID:oEbHDm+c
名前からしてどんな奴かと思ったら
あの無駄にテンション高いテレポートハゲか
意外とかっこいい名前もらってんのな
269UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:10:25.09 ID:68+qKRt7
チャオズか
270UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:23:54.33 ID:UlIJfJ2B
ピンクハゲか
271UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:30:12.56 ID:dIneBZ9i
Linux(CentOS 5.7) + Mono 2.10.2 で TShock 3.4.5.0106 が
動くようになったんですが、設定の手順とか需要ありますか?

うちのCeleron220(1.2GHz)ではワールドのロード時間が長い…さすがに非力か。
272UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:31:01.26 ID:s+a6HM+n
見た目もっとなんとかならなかったのか
って敵ね
273UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:31:33.90 ID:e0AeX8Vs
だからあれはヤンだって
274UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 16:32:51.40 ID:QsFtJ7+c
>>271
需要なんて知るか。俺得だから晒しやがってください
275271:2012/01/12(木) 17:06:38.65 ID:dIneBZ9i
>>274
CentOS5.7 に Mono 2.8 以上、sqlite 3.5 以上が入っていることを前提とします。
これらの入れ方は後で。

* TShock のインストール
参考: (公式のインストールガイド)
ttp://ci.tshock.co:8080/display/docs/Installation+Instructions
参考: (実行方法)
ttp://www.terrariaonline.com/threads/how-to-install-tshock-on-ubuntu-linux.72329/
参考: (動かない時の対策)
ttp://tshock.co/xf/index.php?threads/alpha-with-mono-available.511/page-5#post-5797

- ttps://github.com/TShock/TShock/downloads から最新版を入手
% wget --no-check-certificate https://github.com/downloads/TShock/TShock/TShock%203.4.5.0106.zip
% unzip -s TShock%203.4.5.0106.zip

- serverplugins ディレクトリの名前変更が必要らしい?
% mv serverplugins ServerPlugins

- TShock の TerrariaServer.exe と同じディレクトリにsqlite3の共有ライブラリへのリンクを張る
# ln -s /usr/loca/lib/libsqlite* .

- mono の実行環境の設定と、TShock の実行
# source /opt/novell/mono/bin/mono-addon-environment.sh
# mono TerrariaServer.exe
(エラー出るけど一応動いている模様)
276271:2012/01/12(木) 17:07:23.79 ID:dIneBZ9i
* mono 2.10.2 のインストール
(TShock は mono 2.8 以上が必要らしいので最新版を入れる)
参考: ttp://stackoverflow.com/questions/3510320/install-mono-on-centos5-5-using-yum

- /etc/yum.repos.d 以下に mono.repo を以下の内容で作成
[Mono]
name=Mono Stack (RHEL_5)
type=rpm-md
baseurl=http://ftp.novell.com/pub/mono/download-stable/RHEL_5/
gpgcheck=1
gpgkey=http://ftp.novell.com/pub/mono/download-stable/RHEL_5/repodata/repomd.xml.key
enabled=1
# yum clean all
# yum install monotools-addon-server
- 途中以下の警告が出るが y で強行
警告: rpmts_HdrFromFdno: ヘッダ V3 DSA signature: NOKEY, key ID 7e2e3b05
Importing GPG key 0x7E2E3B05 "Novell Provo Build (Contact [email protected]) <[email protected]>" from http://ftp.novell.com/pub/mono/download-stable/RHEL_5/repodata/repomd.xml.key
Is this ok [y/N]: y
277271:2012/01/12(木) 17:09:29.41 ID:dIneBZ9i
* checkinstall のインストール
以下でsqlite3 のrpm化をするために必要
# yum --enablerepo=rpmforge install checkinstall


* sqlite 3.7.9 のインストール
TShock が起動できない時ののエラーメッセージによると sqlite 3.5 以上が必要らしい。
yum で入る sqlite は 3.3.6 と古いためソースから入れる必要がある。
注意! yum remove sqlite とすると rpm や yum が削除されるので注意!
参考: ttp://d.hatena.ne.jp/watarum/20101212

% wget http://www.sqlite.org/sqlite-autoconf-3070900.tar.gz
% tar xvzf sqlite-autoconf-3070900.tar.gz
% cd sqlite-autoconf-3070900
% ./configure
% make
- checkinstall で rpm 化
# checkinstall --fstrans-no
The package documentation directory ./doc-pak does not exist.
Should I create a default set of package docs? [y]: (ENTER を入力)

Please choose the packaging method you want to use.
Slackware [S], RPM [R] or Debian [D]? (R を入力)
- rpm 経由でインストール
# rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/sqlite-autoconf-3070900-1.i386.rpm

ひとまず以上です。sqlite3 のバージョンを上げてしまっても
それを使う yum の動作には問題ないようです。
278271:2012/01/12(木) 17:11:44.27 ID:dIneBZ9i
蛇足ですが
コマンドライン各行先頭の % はユーザー権限での操作、
# は root での操作となります。

連投すみませんでした。
279UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:15:39.53 ID:M0eB0cJX
肉壁撃破後、鉱石一通り出してからはジャングルを探索するのが敵も弱いままで楽だな
地獄へのルート通っていったら敵が強くて降りられないわwスケルトンアーチャーが鬼すぎる
280UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:25:17.45 ID:VrRvMnQC
アーチャーは近づくことができれば確実に倒せるからまだいいんだ・・
あのピンクハゲはいろんなとこにテレポートするわ荒ぶるわなんかいつのまにか増えてるしHPは370だし無駄に硬いしでストレスホッハ
281UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:28:21.66 ID:S7E2XJAg
ピャアウ!
接近してりゃワープしないんだからライトセーバーでハメたったらええねん
282UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:41:57.31 ID:w6LbVL9f
みんなのスクショでようやく画面サイズを変更できる事を知った
283UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:45:04.97 ID:VrRvMnQC
>>281
たぶん地形が悪いせいか接触が痛すぎるんだよね
ライトセーバー常備するか
284UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:45:58.65 ID:MT0IVmfT
不浄よりも聖域の方が敵が強いってのはなんか来るものがあるな
285UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:49:57.18 ID:qBYcQlbG
イルミネーション系の敵がヤバいな
近接アダマン装備でも痛いわ
286UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:53:34.36 ID:UlIJfJ2B
こんなん作ってみた。
溶岩を延々削除し続ける装置

動画。カーソルで説明しないで素直にワイヤ見せればよかった
http://www.youtube.com/watch?v=CDZrvtQ38Gg&feature=youtu.be

装置の図解
http://dl7.getuploader.com/g/Terraria/179/03.png
287UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 17:58:40.16 ID:Fo1qIClI
製作時間を聞こうか
288UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:00:54.78 ID:QzDcLRgf
>>284
魂稼ぎは不浄の方がめんどい
あの火飛ばしてくるワームが邪魔すぎる
289UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:04:46.68 ID:NU3DN1Xh
苦労したところ悪いが、溶岩の中にミュージックボックスいれてスイッチONOFFすると減っていくよ
290UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:07:15.11 ID:UlIJfJ2B
>>287
溶岩の削除ができなくなったv1.1から今までかな。
水やら溶岩やらの研究を含めれば。
無限増殖回避は完全じゃないけど、
settleコマンド発動した場合でも自力で復旧させれることができるようになったので公開してみた。

一応副産物として、水を削除し続ける構造物も開発できた。地獄まで穴あければ一発なんだけど。
ポンプとか鉢植えみたいな対溶岩性を持つオブジェクトに溶岩を重ねておい
面倒くせぇ、こういうことです。
http://dl10.getuploader.com/g/Terraria/181/%E6%B0%B4%E5%89%8A%E9%99%A4.png
291UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:09:52.49 ID:38kjQnJZ
お前らHardcoreでHardmodeを一緒に目指そうぜ
一人じゃボスを倒すのさえキツイ
292UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:13:08.01 ID:UlIJfJ2B
>>289
試してみたけど再現できんのだけど・・・
録音したミュージックボックスでいいんだよね。
再現したらしたで悲しいけど
293UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:13:10.35 ID:jQY1E2hQ
ウォーターキャンドル右クリで一発とか知らなくてずっとハンマーブンブンしてた死にたい
294UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:17:41.82 ID:NU3DN1Xh
>>292
もしかしてマルチじゃないと駄目なのか
スイッチっていっても自分で右クリ連打することになるから、自動装置自体は無駄ではないよ
295UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:18:26.37 ID:5RfVZtqL
ポンプのスイッチ入りっぱなしってできるの?
水でやったときはスイッチクリックしたときしか吸水排水してくれなかったんだけど
296UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:19:20.05 ID:UlIJfJ2B
>>294
逆にこの装置はマルチじゃ無理だろうなぁ・・・。
1タイマー繋げればミュージックボックスも自動化やでぇ・・・
297UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:19:55.42 ID:UlIJfJ2B
>>295
1タイマーを2個繋げれば自動化できるぜよ
298UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:21:43.05 ID:hDryIMvy
今日のSS見てたら俺の倉庫改良の余地ありすぎワロタ
すげーなみんな
http://download1.getuploader.com/g/Terraria/182/ss09133216_248.png
299UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:32:56.21 ID:4QyPki0I
>>298
絶対そんなこと思ってねーだろ


と思うくらいすっきりしてていいな
300UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:32:59.29 ID:qBYcQlbG
フォージとか金床って上位のやつ設置したら前のはいらない?
301UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:33:59.27 ID:S7E2XJAg
いらない
302UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:35:07.62 ID:xZl44cbG
ハードモード行こうかなと思ったけど、ここ読んでたら行く気失せたわ
どうしてくれる
303UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:35:41.04 ID:VrRvMnQC
家を改築したいけどチェスト移動がめんどくせえわ
304UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:51:26.51 ID:J/N+roI2
>>298
なかなかいいじゃないの
わかりやすいしスッキリしてて好みだから参考にさせてもらおう
305UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:56:40.89 ID:5yhI61LM
餌で出したボスって一旦どっかいったらもう来てくれない?それともダンジョン探索中にひょっこり出てきたりする?
306UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:00:16.78 ID:Iey6yEpI
>>298自身が参考にしたいと思った他人のSSなんじゃないの?
307UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:00:54.99 ID:Ij4HWKHl
>>298
さぁ、次は壁を入れる箱を作るんだ
308UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:00:56.32 ID:dfVuKUj2
>>298
これで改良を望むレベルとか

俺の倉庫はただのゴミ置き場だな
309UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:04:58.75 ID:EEYda1M8
>>305
もう来てくれない
310UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:05:15.52 ID:GwAQzkRq
肉壁倒せん
お勧め武器防具教えてくれ
311UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:08:45.69 ID:IVxZ0pZ4
Demon Scythe
312UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:10:25.28 ID:5RfVZtqL
PhoenixBlasterで倒したわ
313UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:14:11.48 ID:dfVuKUj2
Star Cannon

弾集めるのが面倒すぎるのが欠点だが
314UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:14:54.38 ID:IVxZ0pZ4
途中で書き込んじゃった

Demon ScytheとMolten装備、整地っていうか分かんないけど
ある程度走り続けられるように通路作って
Ironskin Potion、Regeneration Potion、Mana Regeneration Potionを使用

Demon Scytheは通路作ってる間にDemonから手に入ると思うよ。ドロップ率増えてる気がする。
315UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:15:07.07 ID:aXVVgrMn
最近の流行はdirt trapらしいですわよ
316UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:16:27.54 ID:5RfVZtqL
Dartじゃなくて?
317UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:18:05.04 ID:aXVVgrMn
dartでした
318UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:18:56.33 ID:0fNmzIj+
前回アップデートされたのはいつなんだ?
次のアップデートで壁貫通するMOB対策のタイルでもでてほしいものだ
319UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:20:49.54 ID:GwAQzkRq
サンキュー
魔法と銃で頑張ってみる
320UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:26:00.56 ID:Cww67Mp4
魔法使うなら予め星撒いて置くと更に楽よ
321UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:27:15.47 ID:0fNmzIj+
Wikiみると前回のアップデートは去年の12月15日なのか
その前は12月1日
案外頻繁にアップデートしてるのな
322UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:28:05.38 ID:UlIJfJ2B
さらにその前は?
323UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:29:16.60 ID:S7E2XJAg
肉壁はヘル弓にアンホーリーかヘルファイアでアーチャーポーション飲めば余裕じゃろ
324UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:33:59.11 ID:pFjDxf6V
>302
地上や地下の坑道に湧く雑魚が一新されて
敵の攻撃力と体力が増すので
最下層への垂直トンネルは整備して置いた方がいい

あと、慣れる
325UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:36:14.41 ID:4QyPki0I
整地とバフ縛って肉壁やると結構楽しくていい
フック上達するぜ
326UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:43:03.10 ID:bwqaNomf
鉱夫防具出なさ杉わろた
溶岩の罠作って、放置しとくのがいいのかな
327UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:30:06.70 ID:o8Ybx1AD
>>220
温泉というヨリ厳島神社みたいだな
328UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:33:26.85 ID:j2KitlXg
ここ読んでるとハードモード行く前にかなり前準備しとかないとキツそうだな

汚染対策にワールドにまんべんなくヒマワリ植えといた方がいい?あんまり意味ない?
329UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:34:25.72 ID:QDaDALwZ
まったくの無意味だな
330UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:38:43.55 ID:o8Ybx1AD
>>328
ひまわり?なにそれ状態になる
はっきり言って別ゲー
331UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:39:51.39 ID:dfVuKUj2
汚染対策は新ワールドでやるぐらいだな
332UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:44:05.43 ID:j2KitlXg
ありがとう、おとなしく新ワールド作るわ
333UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:49:17.24 ID:tMrNFz6r
聖域は肉壁撃破前でも広がるような仕様だったらよかったのになあ
334UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:50:50.99 ID:MT0IVmfT
クロスネックレスようやく拾えたわ・・・
335UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 21:04:42.85 ID:xISdTVHj
自分はデーモンサイスメインで戦ってたからハードになっても難易度そんな変わった気はしなかったな
そもそもジャングル装備だから矢トラップ踏んでもいてーよ

って言うと説得力ないが、何も考えずにハードやって一度痛い目見るのも面白い。
336UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 21:07:41.34 ID:xISdTVHj
Terrariaに合うBGMとあわせるシーンで何かいいのあるかな
初不浄ワーム戦にMighty Obstacleかけたらテンション100上がってスーパーハイテンションなった思い出から
ちなみにゆうなま既出な
337UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 21:21:06.63 ID:MT0IVmfT
デストロイヤー討伐記念
空中に足場作っていたのがすべての原因だったわ
地上で殴れば早い早い
338UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 21:21:22.59 ID:oEbHDm+c
何言ってんだこいつ
339UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 21:43:41.14 ID:tDpLoaz8
じゃあゆうなま
340UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:02:07.35 ID:IVxZ0pZ4
ようやくRanger Emblemが手に入ったよ
ところでなんでRanger Emblemだけレア度:白なの?いぢめられてるの?
341UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:05:05.23 ID:+oFzBbgm
1920*1080でプレイしたらインベントリが左上過ぎてやりづらい。
位置かサイズを変えられないかな。
342UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:07:39.42 ID:M0eB0cJX
ハードモードに入るとハードコアになると勘違いして避けてる人いたりして
343UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:10:45.67 ID:iDnz/ZLN
Terrariaの方が絵は好みなんだが
ttp://img.photobucket.com/albums/v58/PlayBoxCube/arctic-1.png
344UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:13:03.62 ID:o8Ybx1AD
>>335
金オンリーで床作って肉壁倒しておれつええつええやってた時代を思い出すよ
家に戻っていきなり最初の血月だったんで速攻涙目になった
345UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:22:34.43 ID:tDpLoaz8
>>343
公式垢が貼ってた奴か
346UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:31:23.01 ID:GKoHZC4S
>>343
なにこれなんてゲーム?
347UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:34:49.81 ID:5yhI61LM
空中に足場作ったほうが確実だろ
金や銀装備で7体くらいに分散されてもぶっころ余裕
348UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:39:23.12 ID:aXVVgrMn
分散…?
349UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 22:55:40.45 ID:iXBCNo+D
最近のデストロイヤーさんは分散するんですねわかりません
350UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:00:24.25 ID:GVySGTpL
機械になる前とあとがまざってんなwww
351UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:06:38.58 ID:VrRvMnQC
ふぇぇ・・アダマンタイトさん早くでてきてよぉ・・ふぇぇ・・
352UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:07:28.92 ID:NU3DN1Xh
アダマンタイトさん出てきたらお赤飯炊かないとあかんで
353UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:09:08.91 ID:5RfVZtqL
アダマンタイマイの色があんなに赤かったらなんか怖いだろうな
354UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:18:58.85 ID:Ryl0xwEl
ソロでスタチュー探しが熱い。
スモールワールド3つ探しまくったがまだ飽きない。4つ目作成。やばい。
355UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:21:02.44 ID:P9T6gfXa
>>322
最近始めたので装置の意図を把握しきれてないのだけど
今のバージョンでも水は設置可能なブロック、溶岩は砂か沈泥を落下させて流し込んだ後
ゲームをリロードすれば、流体は消えてブロックのみ残るの方法ではだめなのかな
356UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:33:52.86 ID:eAU9H6lV
wall of fleshに一度殺されてから、ガイド人形を投げても出て来なくなっちゃったんですが
また出すにはどうすればいいんでしょうか
357UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:35:11.91 ID:2B2IVihY
朝になってガイドの復活を待つと良い。
358UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:50:44.65 ID:8R3AF/Ev
>>343的に考えてterrariaのアップデートって止まっちゃうのかね
359UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:54:34.80 ID:RRpPpq3h
なんでそう思った?
360UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:58:23.54 ID:8R3AF/Ev
ぶっちゃけそろそろ次のゲームの製作に入っていてもおかしくは無い
そして続報が全く無くてドッターがいきなりこんなの公開したからもしかしたらって感じ
361UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:01:06.76 ID:hExR14PB
一万シルバーくれたらmegashark作ってあげるよ(ゲス顔)
362UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:06:10.67 ID:zjt/f0XC
なあにterrariaが続けばそっちを続けるし、新しいのが出たらそっちをやればいい
363UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:08:20.25 ID:EAh1W7RL
もう1万円分くらいは遊んだ気分だわ
364UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:11:23.71 ID:VhqgiQs7
まぁ落ち着けよ
何も言及されてないから何かわからんし
365UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:36:19.91 ID:scHhWzGs
肉壁撃破記念パピポ
366UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:51:17.23 ID:n9Mikz4N
1.2はよ
367UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:51:51.43 ID:scHhWzGs
聖域探しに行ったら、不浄の土地の中に出来てた…。よくあること?
いろんな色の木の中に紫も混じってさらにカオス。

てかこれ聖域広がらないで全部不浄になる気がする、どうしよ。
368UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:54:09.20 ID:6j3IhwcR
>>345
そう。1万フォロワー記念に公開したらしい

>>346
まだわからん
369UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:55:55.27 ID:8trIUC1/
>>367
うちも不浄とかぶってた
境目のところを掘ると、Soul of LightとSoul of Nightが同時に手に入るダンジョンに出るからちょっとお得
370UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:55:56.05 ID:J/hCI7z8
Terraria2だったりしてな
その前に今のTerrariaがまだまだ改良の余地ありだと思うが
371UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 00:56:46.03 ID:8trIUC1/
回路をもうちょっと洗練させて欲しいなぁ
マイクラと同じことができるようになればまだまだいける
372UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:21:25.30 ID:0KaVZ/d3
この状況で2が出てもやる気にならないなww
373UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:24:10.56 ID:uxaubMuA
2ではTPS視点で超巨大な肉壁が拝めます!
とかでなければ今のをアプデし続けてくれた方が嬉しい
374UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:26:57.98 ID:KvQxWOxC
ライトディスクだっけ?話題にでないが5枚も同時に投げたら結構強いんじゃないの?
375UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:31:08.16 ID:JrPrdTta
そうでもないあるよ
376UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:33:55.23 ID:rHT9fb5S
ショットガンだって一度に5発出すからちょう強いよ
377UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:35:19.85 ID:RX1FpOei
もしかして一度に複数発射する武器に分裂する弾こめたら最強じゃね?
俺転載かも、ちょっとハードボスで試してくるわ
378UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:47:54.87 ID:DyYrjqWD
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 5枚同時に投げられるLight Discは超強い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
379UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:49:58.32 ID:7VHrMAv8
ショットガンって特殊な弾使うと五発中一発しか攻撃判定なくなるバグなかったっけ?
380UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:54:26.91 ID:r0rywY1m
スラッグ弾扱いになるのか
381UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 01:57:07.87 ID:AmKG8kuq
ショットガンって4発じゃなかったっけ?
382UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 02:00:46.35 ID:RX1FpOei
ショットガンはスラッグ弾で超攻撃力+壁も貫通とかあってもよかったよな
デストロイヤー戦のハープみたいなのが許されるなら、スラッグ弾も許されて良いはず
383UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 02:04:48.69 ID:aVhXj633
ライトディスクは投げてるだけで楽しいからあり
384UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 02:15:05.39 ID:OGvv3ePs
とりあえずワープできるようにしてほしいな
385UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 02:21:09.86 ID:1vuCrvJ7
LightDiscの長所はmeleeダメージって点だろ
386UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 03:06:17.30 ID:E5DIctl1
ライトディスクは実際強い
387UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 03:14:06.18 ID:WhHKX41Y
>>343の画像は
背景や月、明かりに統一感がないから
ドット打って加工しましたって感じでは。

イメージボード的な何かか
単に書いてみたかっただけっていう可能性も。

まあわからんけど
388UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:01:08.40 ID:yNc+x582
>>370
もうちょっとお金払ってあげたい気持ちになるからDLCがいいかな・・・
これほどのボリュームで10ドル、しかも50〜75%オフ常連っていうんだから
389UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:03:39.03 ID:scHhWzGs
>>388
まぁどんだけセールしてても制作元に入るお金は一定だからそこは大丈夫だ
390UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:05:54.57 ID:ZQ2xlsOJ
完璧にWikiに載ってるまんまの家建てたのにこの家腐ってます的な警告が出てNPC呼べないんだけどなんで?
391UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:06:04.11 ID:W8OXkjyS
ライトディスクの長所は1ブロック抜いて攻撃できることだろ
392UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:11:16.92 ID:yNc+x582
>>389
そうなんだ
知らなかった
393UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:17:00.00 ID:dmu+WkCI
>>390
wikiといってもいろいろあるし、どの部分を再現したかにもよるのでSS載せてくれた方が回答しやすい
今答えられるとするなら
1.何か勘違いをしてミスっている
2.wikiが間違っている
394UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:20:52.70 ID:8trIUC1/
不浄/聖域兼用溶岩トラップ完成記念カキコ
http://dl8.getuploader.com/g/Terraria/183/clipboard.2012.01.13-03.56.48.jpg
395UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:51:27.69 ID:J60ymLJ4
>>394
左下の隙間無くせばもっと稼げるんじゃない?
396UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 05:12:27.87 ID:wbgxOlel
これ一度キャラ作ったら難易度変更できないのか・・・
Midiumcoreでやって後悔したわ
397UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 05:13:42.99 ID:jDtJXzLD
>>396
一応インベントリエディタで強制的に変えることは出来るけど
正当な手段で変えることは出来ないよ
398UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 06:35:41.15 ID:bkYPs1KW
時々黄色い玉みたいなのをつれてるやつがいるんだが、あれって何なんだ?
wikiで調べてみてもそれっぽいものが見つからないんだが。
399UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 06:59:49.09 ID:qXwd4ZXM
Orb of Lightのことか
400UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:00:36.65 ID:yNc+x582
それは私のおいなりさんだ
401UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:20:20.39 ID:ZQ2xlsOJ
なんか暗くてじめじめしてそうなワームとかいっぱいいる場所の
地下にある丸くて黒くておっきいやつぶっ壊すと
たまに金玉みたいな色と形してるアイテム出てくるから
それ
402UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:24:59.53 ID:wbgxOlel
>>397
そんな方法が・・・
やり方が書いてあるサイトとかある?
wikiにはそれらしい項目がなかったからやっぱ非推奨なのかな
403UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:27:22.58 ID:gSNzWfkd
新しいキャラ作ればいいだけじゃないんかw
404UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:53:29.81 ID:lYzahp2s
アダマンって特別な炉とか必要なんでしょうか
Wikiだと普通に出来るっぽいのに
鉱石も十分あるのにバーが作れない

ミスリルまでは普通に作れました
作ったワールドが初期バージョンのMAPだからとか?
405UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:56:18.57 ID:rM0v1gk4
相変わらず初心者に無視される役立たずだなこのゲームのguideは
406UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:58:12.62 ID:joiljtIu
>>355
地獄の溶岩全てを削除するのが目的だからその方法だと一々ワールド出たり入ったりが面倒くさい。
あと、メカニカルなものをみて心を満たす自己満足が最大の目的。
407UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 07:58:53.51 ID:joiljtIu
いっそガイドの大きさが今の10倍くらいになれば無視されることもなくなるのにな。
408UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 08:07:57.71 ID:rM0v1gk4
あれそれってもしかしてデカくなればプレイヤーに無視されることもなくなるというguideの怨念が実体化したのが肉壁じゃね
409UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 08:30:51.73 ID:HvAnzPyp
最近の子は小説どころか漫画すら「読めない」子が増えつつあるそうな
そんな環境でFC的な「人がいたらとりあえず話しかける」っていう常識はもはや通用しないのかもしれない
410UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 08:36:26.62 ID:rM0v1gk4
「とりあえず掲示板で誰かに聞く」
411UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 08:43:18.19 ID:gS4s5lQP
真のFC世代の人間は人に話しかけるときにいきなり戦闘が始まったり即死したりしないかビクビクしながら話しかける
412UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 08:56:04.78 ID:uH2jPVZc
日本語なら!
ガイドクリックしたとき製造レシピ表示とか出るはずだ!
413UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 09:31:35.40 ID:yNc+x582
>>402
ttp://terrariviewer.codeplex.com/
ここのDownloadsでTerrariViewer 6.4 ってのをDLして
起動したら該当キャラ(ファイル名はplayer1.plrとかになってる)読み込んで
[Midiumcore]ってなってるのを[softcore]にして保存

一応これもチート行為なんで、それをそれを理解したうえでやろう
ミディアムコアをソフトコアに変えたからってそのキャラにチート判定が残るわけじゃないから、
他を弄らない限りはそのキャラでセキュリティ張ってる公開鯖に入っても大丈夫
これが推奨か非推奨かは自分が決めることです。それがTerraria

個人的に、このツールのそれ以外の機能は見る前に閉じてツール自体削除しちゃった方がいいと思うよ
明らかにゲームの寿命を短くするものだから
414UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 09:32:22.39 ID:yNc+x582
それをそれを
415UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 09:39:44.15 ID:wbgxOlel
>>413
それをそれをサンクス
やっぱ新しくキャラ作ることにしようと思う
わざわざすまん
416UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 09:56:19.26 ID:n9Mikz4N
もうterraria作者の所に日本語出来る人は来てくれたんだろうか
これを日本語化できたらもっとプレイ人口は増える筈
417UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:33:14.53 ID:Osjse3sa
コバルトの量が半端じゃないわ
一回採掘に出かけたらいつのまにか3セットぐらい持ってやがる
金になるからいいんだけど
418UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:37:13.11 ID:AtKLPb86
日本語化するまでもない気がするがな
419UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:41:03.24 ID:yNc+x582
この程度だったら自分で翻訳出来るしな
ただガイドの話が分からないと最初何したら良いか分からない、ってのはあるね
420UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:41:54.40 ID:vY67qV/7
固有名詞を直接分岐に使ってるから
マルチランゲージ対応が難しいらしい
421UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:44:37.42 ID:uCq5SAqj
翻訳っつっても大半が英語をカタカナにしただけだろうしな
422UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:53:56.85 ID:HzPaqOtw
そもそもWikiにNPC会話を翻訳したのがあるからそれ見ればよくね?
423UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 10:57:58.89 ID:4hD+MPi8
>>409
最近の子に限らずそういう人はどの層にも一定数いるでしょ
424UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 11:21:16.05 ID:dmu+WkCI
翻訳よりも日本語でチャットしたい
425UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 12:42:19.84 ID:a082fuwg
ローマ字チャットで育った世代ばかりでもないのね、
426UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 13:20:36.32 ID:eJrKWZRu
ローマ字チャットでゲームしてた頃もあったけど可読性低すぎてだるい。
427UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 13:25:59.15 ID:J/hCI7z8
ローマ字チャットはあれで味があって好きだけどな
Skypeの方が楽なのはわかってるが
428UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 13:27:02.09 ID:ianCsjti
メガシャークのアンリアル鬼強いな
他の武器を知らないだけかもしれないが
429UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 13:40:50.23 ID:Osjse3sa
彫像の効果を知らないまま過去にハートの彫像を捨ててしまった死にたい
430UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:27:10.46 ID:JpvFtXtS
重たいものはすぐ捨てたくなるものさ

  1982年 スティーブン・セガール
431UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:28:48.69 ID:0VSR1WnL
金魚像探してるけど出ないな
効率のいい探し方ってないのかな
432UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:29:27.11 ID:JpvFtXtS
ラージのダンジョンとかかな
433UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:34:47.96 ID:ianCsjti
金魚像2個で仕掛け作れば
15分で持ち物全部金魚になる
434UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:37:12.83 ID:hpE6i3SH
なんで3個揃えないんだよw
435UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:41:16.49 ID:I0QOO9d0
なんという愚問
436UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:44:49.58 ID:yNc+x582
アイテム欄の空きを1つにして
金魚スイッチセットして
商人に話し掛けて
シフト押しながらクリック連打にしておけば
勝手にお金貯まっていくんじゃないかな
437UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:55:09.24 ID:I0QOO9d0
途中でゴブリン帰省してきたらどうすんのよ
438UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 14:59:14.06 ID:tvLJYwC0
条件満たさないor自分の周り全体に向けてDartTrap撃つようにしておく
439UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:02:07.73 ID:hpE6i3SH
ゴブリンの来れないエリアでやればいい
440UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:12:32.38 ID:KvLFZKgR
調べてみたら金魚1スタックで約2goldなのか美味しいな
441UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:13:20.61 ID:I0QOO9d0
年末年始に帰省してきた息子達を追い返すなんて・・・
442UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:15:25.23 ID:azY5WVfS
2日前に始めたけど面白いね
でっかい家?に侵入したらドクロ頭に即死させられて吹いたwww
443UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:15:59.20 ID:Osjse3sa
金魚像よりPiranha像がほしい
444UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:18:10.37 ID:I0QOO9d0
ボスを100回倒すとそれぞれの像をドロップするようにしてくれないかな
445UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:18:41.74 ID:I0QOO9d0
しかも8x12マスぐらいのでっかい像を
446UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:23:27.81 ID:Osjse3sa
銅でワイヤー作らせてくださいオナシャス!
447UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:23:28.75 ID:KvLFZKgR
当然ワイヤーで3体まで召喚出来るんだよな?
448UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:31:11.45 ID:ianCsjti
>>437
もし放置して稼ぐなら一番の問題はblood moon
出現する金魚が紫魚になってしまう
紫魚はスタチューのスポーン上限に引っかからないらしく、すごい数スポーンする
そのままblood moonが明けると大量の紫魚で金魚さえスポーンしなくなる
449UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:35:14.29 ID:Osjse3sa
ダートトラップを上のほうに4つずつ設置すればいいんじゃね?
始めたばっかりで仕組みがまだ理解できてないけど
450UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:36:04.25 ID:FqEIOILc
望みはたくさんあるよなあ
ピアノを弾けるようにしてほしいし
液体処理の高速化なり
Steamアカウントとサーバ機能の連動とか
451UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:37:28.22 ID:3DaxdHBg
初めて家を建てた時
初めて飛び道具を作った時
ダンジョンに入って即死した時
初めて溶岩地帯に突入した時
初めてボス撃破した時
初めて魔法を覚えた時
初めて銃器を手にした時
初めてワイヤー設置した時

海の底とラピュタにはまだ行ってない
452UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:46:11.18 ID:FqEIOILc
アイテムが消えない程度に2ドットの溶岩を敷いておけば良いだけだと思うんだが・・・
BloodMoonでも容赦なく殺しまくってくれるぞ

沸きは鳩飛ばしてPlate踏ませればいい
終了時はActiveStoneで逃がすだけだから楽かと
453UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:46:41.66 ID:yNc+x582
>>450
steamIDとの紐付けは早急にやってほしい
454UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:47:46.70 ID:VhqgiQs7
modつくればいいんじゃね
455UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:52:15.43 ID:FqEIOILc
>>451
初プレイの最初の夜でゾンビが強くて強くて
夜やべえこええええってなったのを思い出した
456UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 15:56:47.89 ID:0VSR1WnL
>>452
むしろBloodMoonの方が稼ぎがいいみたいだね
今うさぎ×2で代用してるけど一晩で1プラチナいける
地下でやればSoul of Lightも1スタック以上とれておいしい
457UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:01:39.69 ID:ianCsjti
>>452
ガイコツと蟹のスタチューを上階層に置いてこいつらにPlate押し&金魚殺ししてもらい、
下階層を図のようにしてた

〜〜〜略〜〜〜
壁押魚押金押壁
壁壁壁壁壁壁壁
   俺
(実際は金魚スタチューは横2マス)

だが溶岩という手があったか!鳩のPlate押し速度によっては溶岩のほうが効率いいかも
サンクス
458UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:02:13.21 ID:4hD+MPi8
以前ここは静かな街があった
だが核戦争が全てを変えてしまった(という設定)
制作していてなかなか楽しい
http://s1.gazo.cc/up/s1_11320.jpg
459UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:03:58.17 ID:KvLFZKgR
>>457
むしろよくその方法を思いついたなwww
460UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:08:40.62 ID:RX1FpOei
ダンジョンの壁かっぱらって付近に遺跡建築とか誰しも一度はやるよな
そのまま自作のダンジョン設営しようと思ったが俺には荷が重すぎた
461UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:11:09.15 ID:J/hCI7z8
>>458みたいなの作れる人は素直に尊敬するわ
俺なんてわざわざ家を建ててから、爆弾で破壊しないと作れそうにない
462UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:13:26.13 ID:FqEIOILc
>>457
鳩押し早すぎるんで金魚の横のPlateもいらんかも
がんばれ

>>456
そして不浄と聖地の地下に装置を作って
ひたすら不浄粉をぶちまけるお仕事が始まる訳ですね
前にかなりやったぜ・・・
463UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:14:44.58 ID:ianCsjti
>>461
>>50
>>458も爆発させたんじゃね?
464UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:17:55.77 ID:4hD+MPi8
>>461
>>50
で書いた通り上空から爆弾をぽいぽい投げ込むだけの簡単なお仕事
465UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:20:11.97 ID:FqEIOILc
>>458
等間隔で面白味のないものしか作れないから
こういうの作れるのってカッコイイわ・・・

俺が作ったものを爆破させてもこうはならん
466UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:34:14.01 ID:ZQ2xlsOJ
空中に広大な平地を作ってそこにハーピー達を沢山集めハーレムを作ってみたものの流れ星直撃で全滅してマジ泣き
467UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:39:33.27 ID:0VSR1WnL
>>458
いいね
こういうの公式で実装してくれないかな
468UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:43:43.27 ID:vY67qV/7
なぁオブシスカル量産してる時に気付いたんだが
クラフトする時、右クリックで作ると絶対にオプション付かなくね?
左クリックだと高確率で付くのに

20個くらい連続で作ってオプションゼロだったから偶然では無いと思うんだが…
469UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:52:15.85 ID:Tx1aRaCm
木の剣いっぱい作ってみたけど
確かに右クリックでは全然まったくさっぱりつかなかった
470UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:54:53.73 ID:Osjse3sa
あれ・・確かに・・
471UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:56:27.00 ID:vY67qV/7
さらに追加で100個ずつ作った
左クリックだとオプション70個くらい出来たけど
右クリックだと0個

確実に偶然じゃないな
これ仕様なんかなー
472UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 16:57:58.43 ID:ianCsjti
これは良いことを聞いた
サンクス
473UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:04:01.05 ID:KvLFZKgR
マジかよ・・・
474UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:12:22.28 ID:JtcOUXLU
無印の装備集めてる俺には朗報だ
475UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:23:18.52 ID:sq4gzspJ
効果は金払って後付なんだと思っていた
ちょっとショック
476UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:25:29.98 ID:Osjse3sa
さすがにショックを受けた
477UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:28:46.81 ID:ianCsjti
マイナス効果が付く可能性もあるから仕様として存在しててもおかしくない機能だね
478UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:29:51.30 ID:uVhY4cV9
Laser Rifle便利すぎワラタ
479UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:31:00.78 ID:Tx1aRaCm
マイナスはそれはそれでReforgeコスト安くならない?
480UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 17:34:49.73 ID:hTRz/0+j
売値も下がるから金策目的のときにはいいかもね
481UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:04:28.63 ID:aVauTQeJ
TerrariaのWebサントラあるじゃないか あそこの「Boss3」てまだ聞いた事無いんだよな
行ける所と倒せる相手は一通り倒したんだけどな 単に俺の聞き逃しなんだろうか
でももし新たなボスが追加されるとしたら…俺的に次は太陽と月あたりが襲って来そう
482UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:05:14.35 ID:+3AsTAfu
HallowにもCorruptionにも影響されない土地作りたいんだけど
そんなことできる?
483UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:06:07.66 ID:gS4s5lQP
雪で良いんじゃないかな
484UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:06:57.10 ID:hTRz/0+j
>>481
勘違いかもしれないが雪ダルマ戦ってあの曲じゃなかったっけ?
485UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:08:06.07 ID:+3AsTAfu
なるほど雪か
さっそくやってみよう
486UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:10:51.02 ID:FqEIOILc
>>481
雪だるまとデストロイヤー
デストロイヤーはヒット音でうるさいのと倒し慣れるとあっという間なので
曲が印象に残りづらいとおもう
487UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:22:32.31 ID:aVauTQeJ
>>484 >>486
雪だるま無理だからデストロイヤー聞いてきた なるほど確かにこのBGMだ…
毎回クリスタルストームとかエクスカリバーでカリカリモフモフしてたから全然気づかなかったよ thx
488UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:35:17.64 ID:Osjse3sa
デストロイヤー強くね?
アイアンとリジェネ使って防御力68なんだけど全然回復間に合わねえ
ハートのために雑魚も倒そうとはしてるんけどきついわ
避けながら槍ちくちくしたほうがいいのかな
489UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:38:23.59 ID:0K23Fj2x
賢者の石かネックレス着けてる?両方でもいいけど
490UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:38:41.04 ID:KvLFZKgR
>>488
初回は特大闘技場で上からメガシャーク連射してた
たまに真っ直ぐ飛んでくるから剣で攻撃

それかクロスネックレスあれば楽になるはず
491UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:38:44.34 ID:gSNzWfkd
避けるな
胴体に当たり続けろ
492UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:39:43.54 ID:S3TNTlPR
クロスネックレス付けてDao垂らしとけ
493UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 18:42:59.59 ID:Osjse3sa
ありがとう
やっぱクロスネックレスいるか・・ミミック探してくる
494UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:06:54.02 ID:ianCsjti
リジェネリングってうんこだよね?
495UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:20:10.71 ID:IEQoiSO0
アダマン炉は完成したけど、それから二時間以上アダマンさんがみつからないorz
なにかみつけやすい場所とかあるの?;;
496UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:25:12.35 ID:JtcOUXLU
アルター全部破壊したなら地獄前のマグマに隣接して出来る
497UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:27:15.15 ID:ianCsjti
>>495
Spelunker Potion飲んでるよね?
Demon Altarを壊せば壊すだけアダマンさん増えるよ
アダマンさんは地下2層目以下でしか出ないよ
498UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:30:27.09 ID:LRRntvqo
>>495、地上から掘るのではない。
地獄から地上に掘るんだ。
499UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:35:31.96 ID:8trIUC1/
Demon Scytheでデストロイヤー倒してきた
多段ヒットのダメージ源が大量に発生するからデカイ相手にはめっちゃ強いよね
雑魚にも余裕で対処できるからアダマン装備に鉄肌ポーションでPぜんぜん減らなかった
500UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:38:36.57 ID:zO37s7NF
デストロイヤーザコって周り壁で囲んどけば全然攻撃こないよ
501UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:41:11.71 ID:IEQoiSO0
>>497 498
ありがとう、かなり参考になった!
両方盲点だった
502UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:41:46.07 ID:Tx1aRaCm
箱増殖にくもの巣がいいな
マウス動かさずボタンおしっぱだけでいける

箱 箱
箱 箱

って箱設置して4つの箱の丁度間でくもの巣設置連打で
大体20秒くらいで箱で荷物がいっぱいになる
503UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:43:41.12 ID:4UhvinUn
>>502
意味がわからん
504UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:55:25.74 ID:ianCsjti
□ = 無し
■ = 適等なブロック
箱□箱
■巣■
箱□箱

こういうこと?
505UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:57:39.30 ID:pTJwMo/x
Dupeするならインベントリ弄ればいいと思うの
506UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:57:56.88 ID:IEQoiSO0
祭壇壊しまくったら鉱石増えまくりワロタwwwww ワロタ…;;
507UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:11:34.21 ID:UAz+di+4
ただし汚染も広がるから注意な
しかも「拡大」じゃなくてランダムで「発生」する
508UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:12:39.98 ID:IEQoiSO0
1個残して全部破壊した俺に隙はなかったorz
509UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:33:03.06 ID:0VSR1WnL
>>507
聖域にくらべて不浄は強すぎだよな
パールストーンに鉱石が埋まってる風景がすごい好きなんだけど
510UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:06:33.51 ID:Osjse3sa
デストロイヤー倒せたよありがとう!

調整すんの失敗してドロップしたアイテム見失ったったったwwwwwww





・・・・
511UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:09:33.04 ID:4hD+MPi8
鉄のブロックや特に使い道はない飾りが増えて欲しい
512UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:13:39.65 ID:0K23Fj2x
ピエロの所為で建築のデザインの幅が狭まるので何とかしてほしい
513UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:14:25.40 ID:ne6CCUtv
ガイド人形やスノーグローブをスタック可能にして欲しい…
514UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:17:24.92 ID:HB3Q8VnJ
スノーグローブは期間終了したら飾れるようにしてほしかった
515UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:54:37.72 ID:2jIv9DKF
強化ボスはデストロイヤーの次にどっちと戦うといいんだろうか
516UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:58:33.67 ID:PbRpIUCs
既に既出でしたらごめんなさい。

身内でサーバーを立てて遊ぼうとしていてサーバーを建てたのですが
自分以外の人が接続しようとするとインターネットそのものが切断されてしまい
インターネットにも繋げなくなってしまいます。

ポートの開放はルーター、ファイアーウォール完了済みです
(下記サイトでサーバーを起動した状態でポートの確認が取れています。)
ttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php

IPアドレスの固定化も出来ていると思いますが、もし間違えてたら教えていただけませんか。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0533594-1326459433.jpg

現在このような設定にしています。

OSはwindowsXP SP2です。
517UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:59:08.54 ID:n9Mikz4N
ツインズじゃなかろうか
デストロイヤーはきちんと狙わんと他の部位に当たって時間切れ起こす
518516:2012/01/13(金) 22:01:54.24 ID:PbRpIUCs
補足です。ごめんなさい

サーバー建ててるのは私で、友人が私のサーバーに接続しようとすると
私のインターネットの回線が落ちてルーターに接続する事も出来なくなります。



519UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:04:28.15 ID:Osjse3sa
ブラッドムーンだけど
金魚スタチューに溶岩引くだけのトラップでスタチュー一つで28ゴールド取れるんだな
早く像見つけないとな
520UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:07:58.66 ID:joiljtIu
>>518
モデムの型番教えろや。
ルータかませてるならそれもだ。はよ。
521UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:14:34.13 ID:2jIv9DKF
銃弾とか右クリしながら買うのめんどくさいなあ
まとめて一気に買いたいわ
522UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:20:33.56 ID:R5kMb3Zi
>>515
個人的には目玉より骨の方が弱かった。
というか目玉では結構死んだけど骨では死ななかった。
523UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:32:11.42 ID:dmu+WkCI
>>516
たぶんセキュリティソフト絡みだと思う
外部から侵入されたときに自動でサーバー切断するようなやつ
524UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:36:50.31 ID:/pt65eul
デストロイヤーは空中に足場組めばライトセーバーのみでいける
目玉と骨は羽ないとめんどかった
羽あれば行動パターンぬるいからリジェネPだけでよかった
525UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:41:27.51 ID:SNK7Xy5t
IronskinPotionは最初から最後まで使うよな
526UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 22:44:46.39 ID:UAz+di+4
俺はボス戦でしか使わなかったけど
ハードモード突入直後の探検ですら使っていいレベル
527UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:18:52.09 ID:Osjse3sa
夜魂集めに不浄の地に溶岩トラップ作りたいけど飛んでるやつ多すぎてヤル気が失せた
528UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:23:40.30 ID:8trIUC1/
>>527
不浄と聖域の境目に作るといいよ
自分が不浄にいれば聖域のモンスターが死んでもSoul of Nightを落とすから
529UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:51:25.63 ID:WwW+20Ny
アンリアルな鮫砲でもTwinsカツカツだったのに
円盤投げにしたら余裕杉ワロタ
530UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:59:02.64 ID:TdI7fSZ3
MagicHarpまだ作ってないんだけど、使ってる人いなさそうだが強いの?
スレ見る限り魔法使いはクリスト一択(たまにカースド派) っぽいが
531UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:08:50.50 ID:nj4sbnEM
メリット
・高威力
・高燃費
・反射&貫通

デメリット
・発射速度遅
・弾速遅

とりあえず作って損はない
デストロイヤー戦では魔法の中で一番いいと思う
532UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:13:40.70 ID:SCXTd+6C
ハープはまじマナ切れ起こさんよな
533UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:35:32.44 ID:COyECaB+
低燃費じゃねぇのかw
534UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:48:17.77 ID:fS9QJTdY
>>530
Youtubeに使い方がのってるくらいには人気だよ、ハープ
デストロイヤー撃破が十秒台
535UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:56:31.85 ID:gdCQ4OXC
はじめに作った継ぎ接ぎだらけのあばら家から、
いい加減しっかりした家を建てようと奮闘していたら妙に処理が重くなってしまった。
PCが糞なのもあるけど、家の中だけが重いから建て方が悪いのかなんなのか。

こういう部屋組みの仕方はしないほうがいいとかあるんでしょか。
でか過ぎる枠組みを作るなとか
536UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:59:20.10 ID:ErqNebi5
>>535
逆に最小サイズを目指してみるとか
537UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:06:03.60 ID:BtdFdYAl
色つきのトーチがなかなか重い
538UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:23:37.91 ID:uipjPJov
やっぱり>>457で書いた方法が一番早く金魚集まる
blood moonの紫魚も利用すれば、金魚がスポーンした瞬間にアイテムになる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2512444.jpg
539UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:29:47.68 ID:uei7Xm5t
なんつーかもう功績ほりが我慢出来ないぐらいだるくなってきたんだけどなんかまたやっちゃう
540UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:40:22.02 ID:jJtDcp2I
深刻な鉄不足
541UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:44:45.58 ID:MVq+lcUL
毎晩ボスと戯れてたら鉄と銅がなくなったでござる
542UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:50:01.43 ID:Y/elpuqn
どっかのサーバーに行って速攻死んだ。しかもアイテム回収不可能。始めたばっかなのに貴重なアイテムなくした。もうやる気ない。
543UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:53:36.97 ID:CyWUl0pN
始めたばかりで貴重なアイテムを手に入れるとは...やはり天才か
544UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:55:50.81 ID:WnJB+UH6
ハードコアで訳のわからんサーバーに突撃したのか すごい勇気だな
545UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 01:58:53.44 ID:Y/elpuqn
具体的に言うとスポーンから早速落ちて溶岩にドッシャーン。足場もない。
546UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:03:12.61 ID:PCCOC77/
マルチ鯖に入る前にキャラデータのバックアップは取っておいた方がよい
単に鯖が重過ぎて、置いたり落としたりしたアイテムが見えなくなるときもあるから。
547UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:03:36.80 ID:oRNeHXs1
あれほどバックアップは取っておけと言ったのに…
548UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:06:03.65 ID:Y/elpuqn
すまぬ。あまり知識がなかったので・・・
549UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:32:07.58 ID:OJovbf5b
初心者でハードコアでマルチとはすごいなw
その度胸があればどんな人生でもうまくやっていけそうだな、羨ましい
550UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:32:21.98 ID:DaUhdEQt
貴重なアイテムってなんぞw
551UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:34:27.30 ID:Raa3VBji
ひまわり
552UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:35:42.15 ID:BEh1S9Iy
鉄の剣
553516:2012/01/14(土) 02:40:24.85 ID:KyAPnTsw
>>518 >>523
ごめんなさい。仕事で掲示板見れませんでした。
モデム兼ルーターはNTTからレンタルされてるもので、PR-200NEです。

セキュリティーソフトは、OS入れ直したばかりなので何も導入してません。
554UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:55:25.14 ID:ql6sJBC0
今までずっとIvy Whip使ってたけど
Dual hookも案外使い勝手いいな、一発で大きく動ける感じだ
555UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 02:58:47.45 ID:rGIlcdVp
IvyよりDualの方がフックの頭1個分くらい長いな
2個同時に出せないのが嫌でIvy作ったけど使ってないわ
556UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 03:09:19.02 ID:gOfu4sYA
何も書いてないから気づいてない人多いけど
DualHookは刺さったポイントで光源効果もあるからな
557UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 03:26:35.12 ID:BV0ycn+F
>>553
プロバイダとCTUの設定とかどうかな
OS入れ直し直後だから常駐ソフトもないだろうし
ネットワークの設定をどこかしらやらかしてると思うんだがなあ
558UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 03:48:37.29 ID:9dptsCsV
肉壁弱すぎw
気合入れてまっ平に整地したけど溶岩ふさぐぐらいでよかったな・・・
559UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 06:32:21.63 ID:TaWXM5rd
ウォーターウォーキング飲めばそれもいらん
560UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 06:52:48.51 ID:E26WxBXg
これおもろいな、いま自宅に水道作ろうとがんばってるわ
561UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 07:48:30.11 ID:J83cN6C3
ポーションが汲める水場の条件分かる人いる?
建物の中に水を置いても汲めない
562UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 07:52:26.41 ID:PTr4aDdV
水入りビンは自分がつかるくらいの深さが必要だった気がする
563UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 07:58:03.71 ID:TaWXM5rd
しっかり1ブロック分あれば1ブロックでも汲める
少しでも水位下がってるとダメくさい
564UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 08:15:44.85 ID:LtwdBWyT
>>516
もうhamachi使っちゃえば
565UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 09:59:39.38 ID:E26WxBXg
シュールな建物ができたから貼ってみたよ
http://dl10.getuploader.com/g/Terraria/184/2012-01-14_00001.jpg
566UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 10:17:07.50 ID:Xu8gnr5Z
どういう意図があるのかさっぱり分からんw
これが芸術なのか…
567UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 10:20:32.96 ID:t/YMspnc
一般人には理解出来ない臭いがするな
568UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 10:24:04.51 ID:PCCOC77/
>553 TCP/IPのプロパティで、自動的に取得にしていないのは、他の機器の都合なのかな?
マニュアルだと、そっちを選択するように書いてあるようだけど。
569UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 10:25:40.52 ID:TUhe5eaM
WIKIの海の項目に海特有のモンスターは水の底にサンドブロックがあるのが条件と書いてあるから
もしやとおもって家の底に水溜めてサンドブロック敷き詰めたんだけど
一向にサメだったり蟹が現われやしない
他に条件あったりするの?
570516:2012/01/14(土) 10:43:16.84 ID:wBHM2zFf
>>568 自動的に取得しないのは、ポートの開放を行う為にIPの固定化が必要だからです
571UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 10:45:58.05 ID:jKDtWsnG
次のゲーム作ってるのかー
もうTerrariaはアップデートしないらしいね
572UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:01:07.04 ID:rBD8J0H1
>>565
廃屋マニアか
573UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:08:13.48 ID:tUyy5MB4
任天堂が権利買ってリメイクしたら
たくさんの人が楽しめると思う
ミヤホン好きそうなゲームだし
574UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:14:32.61 ID:+9EHUdFg
おま国になりそうなので却下
575UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:16:19.14 ID:G7THu7WB
>>569
ただ単に画面端付近に一定量以上の水があるかどうかだと思うよ
フルスク1画面分ぐらいガラスで囲んだ水槽でポップするから
576UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:18:22.96 ID:G7THu7WB
>>571
ソース
577UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:31:45.28 ID:dbj4IP3+
>>569
海はマップの両端でしか認識されない
578UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:36:47.59 ID:y86/rW6n
>>565
俺の知ってるテラリアと違う
虹とかどこで見れるの?
ピアノなんて作れるの?そのパンダみたいな像は何?
wiki見ながらやってるんだけど、もしかしてwikiの情報って不足してる?
579UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:39:14.74 ID:4Bp6oM3H
>>578
全部載ってるからもう一度見てこい
580UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:39:25.17 ID:+9EHUdFg
wikiに全部のってますよ
581UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:41:12.54 ID:nj4sbnEM
Statueで整理してみた
まだまだ改良の余地あり
http://dl10.getuploader.com/g/Terraria/185/2012-01-14_00002.jpg
582UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:49:32.69 ID:biq8kQJP
打倒肉壁用にNight'sEdge作って挑んだらボコボコにされて
地獄で拾った槍使って挑んだら楽勝でなんともいえない気持ちになった
583UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 11:54:21.37 ID:6rY+8MXY
夢でツインズと戦う夢をみた Terrariaのやりすぎだな
584UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 12:34:33.25 ID:uXVY8frJ
縦横40ブロックくらいで中抜きの土製の豆腐の端の方から草とか不浄の地のアレを浸透させて行ったらゲーム内時間何日くらいで全ブロック侵食されるかな?
585UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 12:39:01.05 ID:Y/elpuqn
槍強いよな。ロストしたけど。
586UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 12:40:50.35 ID:Fo8lLJ+8
みんなの才能が羨ましい
587UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 12:42:16.74 ID:6rY+8MXY
デストロイヤー2戦目中にマジックミラーを使っちゃって朝を迎えた
588UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:14:57.27 ID:FrKWpIxx
>>581
探索帰りにどんだけクリックさせる気だよ
589UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:18:03.14 ID:G7THu7WB
>>588
こうでもしないとぐちゃぐちゃのゴミ屋敷になるだろう
590UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:27:29.68 ID:uXVY8frJ
整頓すんのめんどくさくなって何もかもゴミ箱に突っ込んでる(捨てているわけではない)
591UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:31:18.30 ID:4Bp6oM3H
貯めこんでも使わないからな
スタックできなくなったら捨ててる
592UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:32:05.29 ID:VaEr6QKz
探索から帰ったら自宅内の一時貯蔵庫に適当にstack all
スタックが一杯なのが出たらそれ持って屋外の第二貯蔵庫(宝箱びっしり)に端から順に適当に詰め込む
お前らほんとはこんな感じなんだろ
593UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:32:24.89 ID:+9EHUdFg
特に意味のないNPCが欲しい
594UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:36:03.80 ID:4Bp6oM3H
>>593
ガイドさんの悪口はやめろ!
595UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:42:09.94 ID:7I5zFc+3
正直、服屋もけっこう無意味だよな
596UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:42:58.97 ID:uXVY8frJ
ガイドはいいだろ、最終的に肉壁出す為に死んでもらう役として使える
597UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:43:49.19 ID:tMQwMnWi
>>592
よくわかってんじゃーん
598UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:46:52.81 ID:lA7vwTE9
ガイドはレシピをちょっと忘れたときに大活躍してるよ
生産部屋のすぐ隣に部屋作ってる
599UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:49:32.64 ID:50GlHJcY
服屋は服少なすぎる
海の家において金を搾取するNPCと化してるわ
600UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 13:53:33.23 ID:FrKWpIxx
terrariaのNPC間で金回してるんだろうな
601UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:22:36.33 ID:SU+LNf96
ねんがんの マリオ帽をてにいれたぞ!
602UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:27:27.41 ID:jJtDcp2I
ボスもボコり過ぎていよいよレアアイテムも全部集め終わるなあ
次はナニをしようか
603UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:28:33.77 ID:+X2nptAM
ハードコアモードでやる
604UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:35:05.05 ID:BV0ycn+F
>>570
たぶんその設定はいらん
俺もNTTでポート開放時には固定化が必要って言われたけど結局できなかった
その後、自動取得の状態でポート開放くんを使ったらあっさりうまくいった
605UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:42:15.78 ID:OYQybU0l
UPnPは便利だけどセキュリティ的にかなり難があるからまあ覚悟はしておけ?
606UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:47:18.98 ID:rGIlcdVp
IPの固定化はルータ側でやった方が良いんじゃね
その上でポートマッピング設定してやれば行けると思うんだが
607UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:50:58.46 ID:YhKxGJxd
そこいらへん理解してない人間がサーバー立てるとか危険すぎなんで、ちょっと勉強しなよ。
というか、スレ違いどころか、イタチ飼いだぜ。
608UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 15:24:39.63 ID:imoRp/Ia
>>581
正直ものを溜め込む性質な俺でもこれにはドン引き
609UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 15:45:03.04 ID:jJtDcp2I
グングニルだけずば抜けてリフォージコスト高いのはなんでなんだろう
610UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:03:48.29 ID:y08c7mlk
おいくらまんえん?
611UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:41:42.52 ID:biq8kQJP
近距離一筋でやってきたがハードモードになると辛いな
遠距離持ちの敵やKBしにくい敵が増えてポーションの減りがマッハ
612UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:42:40.33 ID:fwprynTL
おかしいのはマジックダガーだろ
613UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:54:15.82 ID:6rY+8MXY
ツインズ強すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
滑走路が短すぎるか・・
614UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:55:42.86 ID:zhIMSlHJ
>>611
遠近両方に手をつけることになるという意味ではバランスが取れているのかもね
615UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:02:30.69 ID:8bar5h07
みんなどうやって草刈ってる?
槍でわしゃわしゃやってんだけど効率悪くて・・・

草刈機実装されないかな
616UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:03:29.76 ID:RSXBPU5n
村正は草刈り機みたいなもんだろ
617UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:07:48.37 ID:695DEmkK
自分の向いてる方向?にノックバックするせいで
焦ると逃げながら攻撃あてて敵を引きつけて連続ダメージ食らっちゃう
618UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:08:29.03 ID:YV92ZwGo
>>617
そこでエクスカリバーの出番ですよ
619UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:08:41.49 ID:t3XcJ/93
>>604 Terrariaのみでサーバー建ててる訳ではないのでポートが固定化されてないと
VCサーバーなども建ててるので固定化を解く訳にはいかないんです

先ほど他のフレンドにも確認してもらいつつ、コマンドプロンプトでログを見てた所
GameにJoinは出来てるみたいなんですがロードが4%を超えると私の回線が遮断されているようです。

ワールドの大きさがサーバーに大きく負荷を与える可能性があるとありましたので、
Smallで試したものの全く変化が見られない為、もう少し自分で色々試してみたいと思います。

色々な方から頂いたアドバイスも今から試してみたいと思います。
ありがとうございました
620UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:11:37.22 ID:PTr4aDdV
>613
ライトディスクとマジックミラーとナースのコンボで勝つる
621UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:14:59.39 ID:uXVY8frJ
>>615
平地に整地してDartTrapぶっぱ
622UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:32:53.34 ID:6rY+8MXY
>>620
ライトディスクが3枚あるんだけどどうも扱いずらいんだよね・・
ちゃんと当てないと戻るまでに時間かかるし・・
メガシャークにクリスタル弾詰め込んで長い滑走路走りながら撃ったほうが楽に感じた

ナースか・・ツインズが家に入ってきそうで怖いけどやってみるよありがとう
623UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:43:02.83 ID:nfC4CALa
>>611
ライトディスクが近接扱いだから近接オンリーは楽だよ
外でも画面内の敵は十二分にカバーできるし
地下なら常時出しぱっなしに出来るクリストみたいなもんだから
全方位に安全に対応できる。あと壁抜け投げも使えるしね

ツインズはライトディスクだと時間かかるから、メガシャークとかでやった方がいい
624UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:46:39.75 ID:imoRp/Ia
ナースって単純にマジックミラーで帰ってまたボスのとこいくってことか
いなくなったりしないよねボス?
625UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 17:48:10.72 ID:y08c7mlk
Women彫像でナースを毎回引っ張って来れればいいんだけど
626UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 18:03:00.45 ID:nj4sbnEM
>>608
2マップ分のゴミ屋敷を整理するにあたってとりあえず作った
どのくらいの量になるかわからなかったからかなり多めに配置したんだ
不要装備は売り払ったから実際にはスカスカ

ところでWoman Statueって悪魔城伝説のサイファが元ネタだったんだね…
627UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 18:07:44.54 ID:biq8kQJP
>>623
ライトディスクか・・・
ボスに勝てる気しないけど頑張って作るか
628UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 18:08:09.46 ID:CyWUl0pN
>>619
どうでもいいけど、PR-200NEならMACアドレスを対象にしてポート開放できるよ

接続時にネットから切断されるっていうのはTerrariaが発売されてすぐの頃に結構見た気がするな、でもMinecraftと勘違いしてるかも
629UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 18:28:56.66 ID:6rY+8MXY
夜魂集めに広いところでウォーターキャンドル持って
うろうろしてたらマンイーターみたいなやつが同じとこから5匹湧いてて鳥肌が立った
630UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 18:30:26.17 ID:jJtDcp2I
魚15匹が苦行過ぎる
石像無いしなぁ・・・こんなことなら石像回収する癖つけとけばよかった
631UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 18:42:40.59 ID:TaWXM5rd
15って貝殻か
そこまで来てるんなら15ぐらい持ってそうなもんだけど
全部シチューにしたってんなら頑張って近所の水場回るしかないな
632UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 19:19:20.85 ID:9DxI0rHQ
日本語チャットまだー
>>625
クイーンな
633UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 19:33:17.87 ID:f4+tO5Wc
>>619
ルータのファームウェアが古いとかない?
634UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 19:47:09.04 ID:biq8kQJP
ビームサーベルコバルト一式で一気に楽になってわろた
635UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 19:57:36.23 ID:SCXTd+6C
アクセが羽と靴と盾とネクレで後1個迷うんだけど何がいいかな
今はエンブレム付けてんだけど
636UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:00:08.60 ID:f4+tO5Wc
貝殻
637UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:05:56.90 ID:SCXTd+6C
OKちょっと泳いでくる
638UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:08:23.61 ID:PraPKX6N
魔法使うなら花瓶もオススメだな
639UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:09:02.15 ID:y08c7mlk
俺はGPS
640UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:48:37.02 ID:6rY+8MXY
合成靴 合成盾 ポーション酔い15秒短縮 2段ジャンプ 羽
が基本の装備にしてる
641UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:52:06.17 ID:qdeZ2Cqp
マンション構成の家で上に移動する時はwood platformでいいけど、
下に移動するのがわざわざ家出て、下に降りてってすごい大変
皆どうやって下層に移動してるのかな
642UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:54:19.54 ID:nj4sbnEM
>>641
マンションの外壁に落下用ダクトでも配置したら?
643UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:08:41.90 ID:rBD8J0H1
>>641
platformの上でずーっと下キー長押し
644UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:08:50.83 ID:D8FVuvAi
wood platformで下キーを押すって問題でもないのね
645UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:12:40.65 ID:qdeZ2Cqp
>>643
うわああああああああああああああ
こんな機能があったのかあああああああああああああああ!!

今まで全く気づかなかった
646UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:13:58.03 ID:6rY+8MXY
ツインズの炎のやつ倒していける!と思ったら間違えて召喚アイテム使って即死した・・・
なんで即死する仕様なのマジで意味がわからない
647UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:14:46.59 ID:enzM4GTu
Platform降りるのが遅いから言ってるんだろ
敷いてあるPlatformの真ん中2マス下まで削るんじゃダメなの?
648UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:15:34.10 ID:enzM4GTu
>>645
おいお前…
649UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:17:41.68 ID:qdeZ2Cqp
>>648
ごめんなさい
joypadにキー割り当てて遊んでたから押し間違えたことも無くて
始めて気がついた
650UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:21:32.57 ID:s/26L/T0
微笑ましいものを見た
651UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:22:22.89 ID:Xu+CteNI
まぁ、うん。これはガイドさんも教えてくれないしな。
ガイドが悪い。
ちょっとガイドひき肉にしてくるわ。
652UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:44:43.53 ID:CyWUl0pN
別にガイドさんは悪くないだろ、いちいち全部教えなきゃいかんのか?
どうしてそうやってすぐ俺を殺そうとするのかわからない
653UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:47:27.06 ID:LkIYyPsx
↑こいつ最高にガイド
654UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:48:56.85 ID:uXVY8frJ
金庫って二個以上持ち歩いても中身一緒だったりしないの?
655UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:55:39.61 ID:nj4sbnEM
金庫貯金箱はキャラクター依存だから何処のマップに居ても中身は同じだよ
でもモノを入れたまま持ち運びできるチェストでもあるから
金庫内に貯金箱入れておけば1枠でチェスト2つ分使えるよ
656UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:55:46.80 ID:BEh1S9Iy
はい
657UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 21:59:59.00 ID:rBD8J0H1
>>652
ガイドさん
いい加減ドライアドさんの部屋をうろつくのはやめてください
658UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 22:00:02.45 ID:PraPKX6N
どこに何個置いてあるやつでも中身は一緒
ネトゲの倉庫みたいなもんだ
659UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 22:24:06.46 ID:Xu8gnr5Z
バイオハザードのアイテムボックスを持ち歩いてるようなもん
660UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 22:57:03.99 ID:J6m4rZSF
中身が一緒なのに気づかずなけなしの金で10個貯金箱買った苦い思い出が
661UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 23:02:35.19 ID:qeRiAdtE
>>624
ボスと一定距離離れるといなくなる。ナースの近くにベッドおいて、その近くで戦う
662UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 23:54:15.57 ID:uXkpN4lj
>>658
ワールドをまたぐチェストとして使えるってことか?
だとしたら便利すぎるな…
663UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 23:56:33.53 ID:J6m4rZSF
結局ワールドまたぐだけなら普通のインベントリでもそうなんだからインベントリ拡張以外の意味はなさないけど
664UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 23:57:24.24 ID:J6m4rZSF
と思ったけど、2拠点以上作ってる時とかにワールドまたぐ必要あるけどアイテムをワープさせることも出来なくはないのか
665UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:11:32.27 ID:wQ0drCJZ
anoあの
豚の貯金箱の作り方教えろ下さい
666UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:12:12.14 ID:WFKjYodS
まーちゃんから買え
667UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:14:50.59 ID:B+1wYfhf
序盤に1ゴールドって高いからガラスからクラフトでも良かったよな
668UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:18:58.74 ID:5PKDXEcK
序盤に使うもんじゃないだろう
669UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:25:33.30 ID:TRklF1g6
みなさんのアドバイスのお陰で肉壁倒せました!
言われていたとおりほんと別ゲーってくらい敵が強くなりますね。
早く堅い装備作りたい
670UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:37:13.65 ID:wQ0drCJZ
>>666
まーちゃんありがとう
671UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:57:37.05 ID:Cl23X7ae
家の上に作った闘技場でデストロイヤーを呼んだらNPC皆死んだわw
672UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 00:58:09.32 ID:GFwJ7WH5
死んで装備バラまく→まぁヘレベータの近くだから問題ないだろ…→
リスポンしたら丁度ブラッドムーン→レイス湧いてきたから相手→
あーあー外でピエロ大ハッスルしてるよww→あれっそういやアイテム限界数って→バラまいた装備全消滅\(^o^)/
673UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 01:04:09.51 ID:AmPZLM80
いったい何時間放置してたんだ
674UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 01:42:14.26 ID:GFwJ7WH5
>>673
ブラッドムーン始まってから終わる前だよ…
俺だってこんな短時間で消滅するとは思わなかったんだが実際消えてたからな
もうちょっとでコバルト装備完成するとこだったのにクソックソッ
675UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 02:15:51.18 ID:OOzEaZvG
そのうちコバルト?ああ建材ねってなるから安心しろ
676UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 02:32:05.68 ID:wC+Ujzts
コバルト鉱床はミスリルやアダマンタイトを採掘してるとその大きさがよくわかる
っていうかアダマン鉱小さすぎワロタ
677UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 03:08:34.22 ID:o9+hWfR7
仮説足場の数ブロックがアダマン化してるのを見ると非常に残念な気持ちになる
678UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 03:22:04.62 ID:3OIHslkk
fish statueの金策方法ってどこかにまとめとかないのかな…?
全然みつからない
679UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 03:52:36.08 ID:GrUG9dKY
動画ならつべにあるよ
680UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:37:33.12 ID:wQ0drCJZ
wikiに彫像をワイヤーで接続して放置すればかなりの速度でゴールドを稼ぐことがあるって書いてるけど
自動で魚が沸くにはどうすればいいんだ?
一回一回スイッチ押さないと魚が出てこない
681UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:43:12.67 ID:2SSXlBBo
スイッチは自分以外が押しても沸く
つまり・・・
682UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:44:48.84 ID:xXGueAa2
>>680
ワイヤーにタイマーをくっつける
683UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:47:58.41 ID:wQ0drCJZ
>>681-682
そういうことか・・・ thx
684UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:48:35.51 ID:IUZJuCLW
http://www.youtube.com/watch?v=cD9iHJo7fuw

前スレにあったよな
こんな感じ
685UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:52:09.14 ID:Vi7Ueh/G
>>680
ちょっとは自分でも探そうや
ttp://www.youtube.com/watch?v=hu0zCSxRjlg
686UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:52:49.52 ID:b7uM2c/O
横からごめんなさい
タイマーはどこで買えるのでしょうか?
687UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 08:55:40.53 ID:fJs8P2cK
ガイドさんにワイヤー渡しな
ワイヤーだったっけ...
688UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 09:03:48.42 ID:b7uM2c/O
>>687
ありがとうございます
689UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 09:11:37.26 ID:xXGueAa2
溶岩カーテン作ってみた。増えるから排水口必須だけど
http://dl10.getuploader.com/g/Terraria/187/clipboard.2012.01.15-09.05.43.jpg
690UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 10:54:42.50 ID:dnNKSuvt
貯金箱便利すぎわろたったwwwwwwwwwww
691UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:24:52.66 ID:QvUZ9Jym
>>689
なんか悪魔城っぽいなあww
692UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:30:19.17 ID:Wgw0tJ/r
>>689
溶岩を通り抜けたダートが炎矢に変化してくれたらいいのになあ・・・
693UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:31:04.33 ID:OEEM9Qcy
http://dl10.getuploader.com/g/Terraria/188/terari.jpg
海が作りたくて水溜めまくったら無駄なダムシステムが出来ちまった
壊したら家右半分水で埋まるかなwktk
694UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:43:44.81 ID:dnNKSuvt
5日ぐらいずっとTerrariaしかやってなかったんだけど
昨日から右手小指がずっと麻痺してて笑えない
695UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:48:08.12 ID:OEEM9Qcy
696UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 12:52:11.66 ID:GrUG9dKY
海って水と砂でつくれるんだっけ?
不浄に侵食されちゃったんで出来るなら作りたい
海底にミイラが湧いてるよクソが!
697UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 13:10:48.47 ID:ViorQ5Q5
NPCに侵食割合見せられてがんばれって言われるけど何をがんばればいいんだろうな
698UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 13:17:04.00 ID:5PKDXEcK
汚染0%にしたら褒めてくれるのかな
699UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 13:18:01.69 ID:Wgw0tJ/r
>>696

世界の左右両端にくっついてないと海と認識されない
700UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 13:23:31.92 ID:jGnYN9am
>>698
したけど何もかわらなかった
701UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 13:25:51.23 ID:GrUG9dKY
>>699
そうなのか、ありがとう
砂持ってきて入れ替えることにするわ
702UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 13:29:53.79 ID:1C3GFygS
翼のリフォージ価格どうにかならんのか…
703UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:42:42.28 ID:sSRZH7It
GreaterHealingPotionってどうやって作るん?
Wikiじゃ見当たらないしガイドじゃわからないし
704UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:44:20.28 ID:5WmfKS5W
いつから自分で作るものだと錯覚していた?
705UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:44:41.77 ID:sSRZH7It
なん・・・だと・・・?
706UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:45:12.54 ID:ed9TWihj
両方バカ
ガイドに妖精粉見せてみろ
707UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:46:40.34 ID:IVvvIRvg
>>703
ここにBottled Waterがあるじゃろ?
708UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:49:51.57 ID:ed9TWihj
とりあえずmaterialと書いてるアイテム片っ端からガイドに見せるだろ普通…
709UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 14:51:21.96 ID:sSRZH7It
ああそうか、水見せればよかったんだ
サンクス
710UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:04:45.95 ID:dnNKSuvt
とりあえずwiki編集しないとな・・
711UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:37:55.67 ID:B+1wYfhf
って言うだけで誰もやらないんですけどね^^
712UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:47:05.05 ID:KWwNDt7+
↓お前たのむ
713UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:48:44.71 ID:k/0c7XUG
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
714UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:49:22.55 ID:wnDcJ4C3
公式wikiでおk
715UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:55:32.79 ID:dnNKSuvt
始めたばっかりで知識はあまりないけどページないやつはちょっとずつ編集していくわ
他のページのテンプレ改変でいいよな
716UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 17:22:07.02 ID:Wgw0tJ/r
デストロイヤーをやっつけてSoul of Mightをため込み
Hallowed Plate Mailを作ったんだけど
soul of frightもSoul of Sightもなく
それらを使って合成した武器も無い
この状態で次に挑むなら骨プラと双子目玉どっち?
717UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 17:32:02.76 ID:k/0c7XUG
目玉なら走りつつメガシャークで撃ってれば勝てる
718UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 17:44:48.69 ID:CfUOPhFH
夜ってPM9時だっけ?
719UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 17:48:12.09 ID:9TUle0lh
8時半くらいじゃね
720UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 17:55:05.13 ID:JpOqNnLN
>>716
目玉じゃない?
目玉とデスト倒して武器を作ったけど
いまだに骨プラたおせない・・・
721UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 17:58:35.97 ID:nrtm8ONq
骨は貫通武器で頭狙ってれば勝てる
722UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:01:48.23 ID:0V32lDCY
有名な稼ぎトラップってある?
簡単なやつでお願い
723UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:02:39.34 ID:IVvvIRvg
このスレって話題ループしつづけてるよね
724UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:04:26.83 ID:dnNKSuvt
金魚スタチューおいて溶岩引け
725UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:13:56.27 ID:H7vvRN0Q
wikiが充実してないからじゃないの
726UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:17:52.02 ID:IVvvIRvg
クラフティング、ボス、新鉱石関連はさんざんテンプレや過去ログにかいてあるでしょ
Wikiは公式のほうを見たほうがいい
727UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:26:16.38 ID:B+1wYfhf
公式見ろって言っても翻訳を通そうともしない情弱ばっかりだろ
728UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:28:02.36 ID:EvztDr1p
ちょっと前に稼ぎの話題あったばっかりなのに
聞いてる奴の頭はどうなってんだろうな
729UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:45:19.41 ID:OOzEaZvG
>>716
ミミック探してネックレス狙う
730UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:53:17.12 ID:2haeaYCf
宝箱の箱手に入れたから現実時間で半日ぶっころしまくった
そんなにドロップ率低いのかとWiki見て絶望した
731UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:53:41.92 ID:2haeaYCf
箱やない彫像や
732UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:55:43.37 ID:52dcg2aa
スペランカーポーションを駆使したスライム像探し………!
やっと見つけた球形の石像っ…!


Bomb Statue
733UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 19:09:43.00 ID:4AnR6FIg
マグマがプラットフォーム焼ききって下に落ちるんだが広さが足りないってことかな?
734UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 19:11:15.55 ID:3KzYPxVX
>>733
プラットフォームが水に浸るくらいの水張ってるか?
735UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 19:37:09.15 ID:tyw65/Od
水とか溶岩を循環させる感じにしてるんだけどいつのまにか量が増えて溢れちゃうのは仕様かな・・
736UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 19:38:27.86 ID:4AnR6FIg
>>734
水を張らないといけないのか、ありがとう!
737UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 19:46:33.47 ID:Km1cNgip
水とマグマの境界、本来なら黒曜石になる場所にプラットフォームがあると変化せずに残るって理屈だからな
738UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 20:20:13.68 ID:+SAQ6IZC
金魚増1体しかみつからないからみんながやってる他の金策教えて
739UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 20:21:35.09 ID:EvztDr1p
金魚以外も使えばいいやん
くらげとか爆弾とか魚とかウサギとかスライムとか
740UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 20:38:17.87 ID:r+NzSWA9
masa最近見ないな
最後話したとき名前変えるとか言ってけど本当に変えたのかな
741UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 20:39:50.97 ID:5WmfKS5W
>>738
手段を問わないならチェストもエディターもあるじゃん
742UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:18:04.24 ID:a35NPm1w
最高にmasaっぽい奴は最近見たな
hasiとかhasi2とかそんなやつ
743UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:23:21.79 ID:qCzswTrZ
像1コでも回路3つつないで鳥スイッチなり蟹スイッチなりタイマーなりやっときゃすぐだろ
744UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:27:58.18 ID:9TUle0lh
溶岩
みず
はおkで

みず
溶岩
がダメなのが糞
745UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:30:02.81 ID:00MNm3ok
どうも、ホリデーセールで購入した本作を最近プレイし始めたんだけど
なんとかクラフトよろしくキャラクターのテクスチャ弄ったりできないのかな
髪型のバリエとか乏しくてかわいいおにゃのこが作れないんだよなー
746UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:30:59.49 ID:o3nCo70i
地下探索にれでーは連れてけない
747UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:31:02.22 ID:7WGx4Mpl
こんな極小ドットでおにゃのこ()とか言われましても
748UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:31:57.01 ID:nlazaOhJ
おにゃのこ
749UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:35:20.24 ID:PBM2w1JC
顔の見た目とかどうせ最終的にバニーフードにたどり着くからなんでもいいよ
750UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:40:45.02 ID:dnNKSuvt
骨プラ強すぎ・・
弾はまだいいとして腕落とそうとしても動き過ぎで全然当たらん
アダマンの遠距離頭防具装備しても防御力低すぎるし腕の突進が避けれねーしもうね
751UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:44:31.20 ID:OOzEaZvG
腕ガン無視で頭だけ狙えよ
意気込んで挑んだのに初見で撃破して拍子抜けしたぞ
752UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:47:15.01 ID:dnNKSuvt
>>751
腕倒さないと頭当たらなくて弾消費やべえし朝迎えるんだよね・・・



と思ったらぎりぎり倒せた 二度と戦いたくねえ
753UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:48:12.12 ID:PBM2w1JC
腕倒したほうが弾の消費多くて時間かからないか
754UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:50:58.92 ID:sY8hcZA2
Inlet PumpとOutlet Pump の
使い方がわかんねー
というか繋ぐってどういう状態をいうんだよ・・・
755UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:51:25.66 ID:15gxqM79
頭狙っても倒せないなら腕なんて狙ってたら余計倒せんだろw
756UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:52:08.49 ID:9TUle0lh
Megashark+crystal bulletならいけると思うけどなあ
757UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:52:43.84 ID:9TUle0lh
>>754
それらをワイヤーとスイッチでつなげ
758UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:54:16.64 ID:dnNKSuvt
いやほら被ダメで死ぬことがしょっちゅうだからさ・・
個人的には腕1本潰して頭狙いのほうがやりやすかった
759UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:55:57.21 ID:15gxqM79
時間切れで倒せないのか死ぬから倒せないのかはっきりしろ
760UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 21:57:49.19 ID:9P5HEsKX
腕放置で頭オンリー  → 朝になる
腕を先に破壊       → 被ダメで死ぬ

・・・?
761UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:01:13.29 ID:k/0c7XUG
>>758
どこで戦ってる?SSうp
762UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:01:53.66 ID:sY8hcZA2
繋ぐってとりあえずワイヤーと対象物が
接触してればいいのか?
763UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:02:30.73 ID:dnNKSuvt
なんかもうごめん・・
倒せたからなんとかなりそうごめん
764UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:05:46.86 ID:sY8hcZA2
あ、ついでにwikiの水の消し方で水の中にサンドつんで
下から崩せば消えるみたいなのこれ消えなくないか?
765UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:10:03.07 ID:tXChi8qY
>>742
mineとかmarusuも怪しい
mine=marusu=masaの可能性がある
怪しい点
・名前の頭文字が全部m(Mine,Marusu,Masa)
・とくにmarusuは口調やしゃべり文句が似ている(淫夢民であるなど)
766UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:16:29.64 ID:JYNeekc1
>>702
翼みたいな作りやすいアクセサリは
材料から作り直したほうがいいんじゃ
767UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:26:51.33 ID:Iq2A5HLx
手間暇より金で解決だ
768UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:31:00.19 ID:dnNKSuvt
>>761
パソコンの解像度が低いからSS全体映らないと思う
縦ブロック65個分 横ブロック77個分かな?
四角形でキャラ1.5倍分の幅で縦にWood Platformって感じ
わかりにくいかなごめんね
769UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:31:29.99 ID:n6ZmfS84
2分割してうpっても良いし、編集して結合させてうpっても良いんよ
770UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:33:09.25 ID:MmM9OdbF
マルチでチャットに草生やしまくってるやつは消えろ
771UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:34:05.69 ID:JoapLUaz
直接言うのが一番早いよ
772UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:35:33.48 ID:sydkE6i0
>>764
1.1から使えなくなってるから古い情報だね
一応埋めた後にそのままタイトル画面に戻ると埋めた場所の水が消えるらしいけど
俺はやった事無いから分からん
773UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:36:42.74 ID:IUZJuCLW
単芝なら許す
774UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:51:52.66 ID:sY8hcZA2
>>772
マジか―
遊んでたら水でえらいことになったから
やってみるわ サンキュ
775UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:53:26.89 ID:Wgw0tJ/r
ひいひい泣ける・・・
クールタイム無しの回復グッズってないのんか
賢者の石とか装備したところで大して時間短縮にならんし・・・
776UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:54:37.18 ID:Iq2A5HLx
機械化3体の合体ボスはよ
777UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:56:37.91 ID:DPs5GWJx
回復よりも、防御固めることを考えるべき

ところで、女性キャラのシャドウアーマーってヘソ出てない?エロい
778UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 22:59:31.19 ID:2haeaYCf
とりあえずはDryadやMechabuc視姦で射精できたから極小ドット云々は問題無い
それで、テクスチャ弄れんの?
779UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:00:33.74 ID:2haeaYCf
ああ更新し忘れ
100レス近く前の話題に安価なしとか正気じゃねぇ
780UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:10:17.84 ID:Oxy2cHZi
いじれるけどカーソルくらいしか出回ってないな
xnb形式ってのが敷居を上げてる
781UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:21:56.66 ID:cmX/tIvM
44DEFあるのにHardModeの敵から50ぐらい喰らうんだがこんなもんか?
採掘が面倒で困る
782UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:23:52.46 ID:J2CeUaab
68あっても緑クラゲに42とか行くから普通じゃね
783UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:54:09.49 ID:n6ZmfS84
テクスチャ弄るってかドリルをピッケルに置き換えたい
アイコンだけなら簡単に出来るんだが
784UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:55:24.79 ID:Wgw0tJ/r
一応骨プラに勝てたけど
なんだかナットクいかないなあ
何度も死んでポーションのみまくって得られたのがsoul of frightたった20個って・・・
785UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:55:57.43 ID:cmX/tIvM
>>782
焼け石に水なら先に武器を作ったほうがいいのかな…
ともあれ回答thx
786UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 23:57:12.70 ID:k/0c7XUG
アイコンは半透明にしてほしいわ
787UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 00:12:40.04 ID:xxAEuEDC
>>784
最高30個なんだからどうせ一つしか作れん
Hamdraxに5個使うけど3種類必要だし
788UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 00:13:24.20 ID:yknswBdP
爆破罠で即死は納得できるが
装備品全部ロストは酷すぎる
789UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 00:20:41.47 ID:MpTH3uaI
hamdraxは足場削ると壁紙まで削っちゃうからつかいにくいわ
790UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 00:25:38.08 ID:cduOxt86
out of memoryが出るようになっちゃった
何か対策無いの?
791UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 00:54:52.01 ID:BHUTlufF
恥ずかしがり屋でなかなか姿を見せてくれないアダマンタイトちゃん可愛いよ
792UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 02:16:30.86 ID:1oGmyFSX
>>790
メモリの増設か仮想メモリを追加
793UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 02:24:20.00 ID:MunLuBVa
メモリって何ですか?って質問は無しな
794UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 02:25:06.55 ID:hvuBHl97
ハンドラックス作ったもののなんだか落ち着かないな
石削ってるはずが後ろの壁まで破壊してそうだ
795UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 02:43:36.30 ID:xxAEuEDC
>>794
建築中はマジでそうなるから洞窟探索専用だな
796UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 03:23:04.30 ID:ckLAdboR
山を削るときは有効なんだけど、結局ダイナマイト使うっていうね
797UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 03:25:44.78 ID:8yGyo0d9
横一直線に開拓するときくらいだな使うのは
798UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 03:37:18.10 ID:0UeZAQf3
インベントリ足りないからハンドラックス以外持たない派
799UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 04:20:01.74 ID:+j4eAlDk
作るときは調整用に道具を分ける必要あるが
掘って道にしたり削るだけなら1本でいいな
ジャングルでは最速ではないだろうが
800UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 05:44:43.69 ID:vEcLycKV
ようやく彫像全種類3体以上集まった
天使像がかなりの数

どっかのチョコみたいに
天使5つで好きな像一つと交換とかあってもいいかもな
801UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 06:04:43.76 ID:8Y3gVLwn
コバルトとかの上位鉱石ってアルター壊して完全に新しいブロックとして出現するんじゃなくって
銅とかのそれまでの鉱石と入れ替わるのな
以前いらないから1個だけ削ってたいまつ置いておいたのがコバルトになってて初めて気づいたわ
802UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 06:07:30.79 ID:NbTmjlpa
いや、鉱石だけじゃなくてただの土もそうなるよ
803UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 09:48:41.20 ID:hvuBHl97
グングニルにレジェンダリーつかねぇなと何回も再起動繰り返してたけど
Godlyが最高OPなのな
804UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 10:04:09.12 ID:UhYOUIxx
Excaliburレジェンダリー記念ぱあぴこ

ハンドラックスはツルハシ性能がよすぎて違うとこも掘ってしまいそうで使いにくいわ
805UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 11:31:14.65 ID:jKuwkTVT
SlimeStatue手に入れてからStickyBombが便利すぎる
特に横穴堀がえらく捗るわ
806UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 11:43:11.72 ID:0LJURbXA
クリック押しっぱなしって地味に疲れるから爆弾掘り良いよね
807UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 11:52:24.31 ID:MunLuBVa
stickydynamite実装してくれー
808UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 11:59:36.64 ID:j8NWTAdN
StickyGuideのほうが先だろ
809UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:20:20.64 ID:izoqRlcS
肉壁やっと倒したんだけどチェストがどこに沸いたのか分からない。
皆さんの場合は倒した位置からどのくらいのところに沸きましたか?
810UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:22:15.46 ID:SdhAc0tB
チェストなぞ沸かないぞ
倒した地点にデモナイトブリックでできた小部屋が出現してそこにアイテムが置いてあるはず
もしそれを回収しないまま終了してしまったのならばご愁傷様
811UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:25:45.43 ID:jKuwkTVT
肉壁はまだ親切だよね
デストロイヤーなんか地中にいるとき倒したら回収はほぼ不可能
812UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:26:02.55 ID:izoqRlcS
ありがとうございます。
倒した地点中心に上下見回ったんですがそのような部屋は見当たらなかったんですよね。
813UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:32:54.10 ID:SdhAc0tB
じゃあ壁に埋まってたんじゃない?
未整地の灰の山とかの中に本体(多分口)が居るときに撃破すれば多分壁の中に生成されると思う
814UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 12:49:30.04 ID:FrzOiNps
倒してれば、アイテムはなくなっていても
四角い枠は近くにできてるはずだよ
探してみ?
815UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 13:17:31.34 ID:8Y3gVLwn
ハードモードになったのなら地道にアダマン装備とか作れば肉壁なんざただの雑魚になるから慌てる必要はないw
816UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 13:21:55.97 ID:UhYOUIxx
ミスリルの魔法防具頭に合うメイルとパンツなんかいいのねえかな
817UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 13:47:14.14 ID:MunLuBVa
リンク装備など色合い的にいかがでしょうか
818UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 13:56:09.31 ID:LXsnb1oi
どこまで私の金装備を馬鹿にすれば気が済むのかね・・・
819UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:25:12.60 ID:1le/q21W
ドリルはドリル自体のグラで目の前が掘れてないのに気付かないことがあっていや
820UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:30:55.46 ID:1qY6gv2i
目の前にある腰付近1ブロック分だけ隠れるんだよな
すごい邪魔だわ
821UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:31:02.22 ID:GcA/wu8W
地獄以外全部掘り尽くして肉壁呼んだら、なぜか即死させられてワロタ
822UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:49:43.15 ID:fiIBQTFA
6時間ぶっ続けでやってフルアダマン装備になってニヤニヤしてたら
PCが落ちた。しばらく心が折れてプレイできなそう。
823UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:52:34.40 ID:LXsnb1oi
おーとせーぶだ
824UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:53:35.79 ID:FrzOiNps
よう日記帳
アイテムや装備より建造物のほうがよっぽど深刻だぜ・・・

というわけで誰か自分の家を晒して見せてくれ
825UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:53:45.10 ID:prN7pxbn
>>819
カーソルと同じで小さいドリルグラとか需要ありそうだよね
826UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:54:13.07 ID:SOBJ8GEP
マルチで11時間分の成果が一瞬で巻き戻ってたときほど泣きたくなったことはないな
827UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:56:50.58 ID:fiIBQTFA
>>823
マジデ!!!
828UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 14:59:03.19 ID:prN7pxbn
マルチこそオートセーブじゃないのか
829UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:03:40.55 ID:SOBJ8GEP
>>828
>>巻き戻って

おかげであんまり気合入れたの作るとこういうときの脱力感が半端ないから適当なネタ系でお茶を濁すのがいいと気づかされたよ
830UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:05:40.97 ID:jKuwkTVT
ボスの武具も全部集め終わってすることないなぁ
ボス対策でポーション用意したりしてた頃が一番楽しかった
831UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:14:45.83 ID:NbTmjlpa
全部のアイテムを集めるまでがチュートリアルじゃん
832UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:18:37.85 ID:jNLFQiZT
その後はフリータイム
833UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:25:32.69 ID:ptnAnYbt
そして新キャラと新MAPで最初から
834UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:40:19.92 ID:Y2wkAywz
羽作るためにワイバーンさんに会いに行ったが、尻尾の動きがキモすぎた
wikiの画像の時点ですらキモいのに反則すぎる
835UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:43:22.38 ID:Wa4pBbf/
これがわいのわいるどわいばーんや
836UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 15:57:38.93 ID:HHG7a4sF
ワワワワワーイ
837UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 16:15:30.34 ID:2QgYNj4f
>>819,825
Hamdraxのサイズ小さくしてみたよ
半透明版も作成

http://dl8.getuploader.com/g/Terraria/192/Hamdrax.png
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/191/Projectile_107.zip

Projectile_107.xnbをSteam\steamapps\common\terraria\Content\Imagesに入れるだけ
838UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:07:21.93 ID:Z3uikppH
>>837
よいー
839UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:08:19.46 ID:MunLuBVa
ありがてぇありがてぇ
840UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:13:00.47 ID:xcR+hyv8
ワイバーンを簡単に倒すヒント

二段構えで戦う
やばくなったらナースの近くに魔法で飛ぶ
追いかけてくるまでの時間に治してもらう
841UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:23:26.41 ID:dmHd8DjV
ニコニコにワイバーンの避け方動画あったはず
あれなら裸にダークランスでも勝てるよ
842UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:43:53.48 ID:1le/q21W
>>837
これはありがてえ
843UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:49:52.63 ID:UhYOUIxx
>>837
素晴らしい
844UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:00:45.72 ID:xxAEuEDC
陰陽玉作ったらワイバーンとか雑魚だろ
845UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:03:42.14 ID:Cn8jouEw
>>841
あれ移動速度上げてるし裸で横移動はキツくない?
846UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:08:39.03 ID:1vzSNejP
ワイバは移動速度上げて戦う前提だわな
そしたら横移動定期ジャンプでゆよーゲー 所詮突進厨
847UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:23:05.38 ID:1qY6gv2i
>>837
半透明いいわこれ
848UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:01:46.87 ID:NbTmjlpa
>>837
いつもお疲れ様です
849UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:02:29.42 ID:4e0Auh8y
伝説のテラリアーはフックの加速を利用してワイバーンの攻撃を避けるらしい・・・
850UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:16:21.93 ID:j9OcHpLZ
フック加速は回避楽だけど、反撃はしにくくなるから素直に歩いて回避した方が結局良い
見た目格好良いけどねぇ
851UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:29:58.18 ID:Evefzrpa
>>837
今入れた
ありがとう
852UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:44:00.00 ID:iFMxSr3y
>>837
まじ助かる
853UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:50:39.48 ID:FIFWInKc
今初めてハードの目玉ボスと戦ったけど、あれ本当に倒せるのか
一晩中必死こいて体力半分も削れなかったぞ
854UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:53:17.97 ID:88HIZMyi
>>853
武器何よ?
メガシャークとかクリスタルストームじゃないときついぞ
855UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 19:56:02.93 ID:UhYOUIxx
横に長い滑走路を作って逃げながら炎吐いてくるやつを先に狙う
メガシャークとクリスタル弾で羽とかがあると方向転換のときとか突進のとき避けやすいかも
856UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:01:13.16 ID:hvuBHl97
近接じゃどうしても目玉と骸骨を倒せないから
アダマン弓作ったな
なかなか強いからおすすめ
857UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:01:21.23 ID:jKuwkTVT
肉壁用の滑走路が意外と使えた
ハードモードで一番敵がぬるいエリアだし
858UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:03:59.73 ID:FIFWInKc
>>854
>>855
アダマン弓でやってたわ
サメ狩ってくる
859UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:06:40.28 ID:hvuBHl97
アダマン弓使って半分も削れないのは立ち回り悪いぞ
あとポーション飲めよ
860UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:12:57.20 ID:FIFWInKc
>>856
弓でも倒せるようになりたいわ
矢だと弾速が遅くて当てるのに苦労する

>>857
そこに行くまでに消耗しそうだ

>>859
立ち回りが悪かったのは認めるわ
ポーション飲んでれば行けるだろって高を括ってたから、ちゃんとした準備もしてなかった
ナース回復用通路とか作ってなかったから戻ってから滑走路に行くまでにボコられてたし
861UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:19:40.13 ID:UEToa8wK
862UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:24:15.49 ID:XHJ4OVTy
メガシャークと弓ってどっちが強いんだろ
863UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:24:56.27 ID:YV3YjeLe
間違いなくメガシャーク
864UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:25:47.26 ID:ZtIRLj0w
弓はどう足掻いてもダメな子
865UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:33:05.62 ID:bxEVF4IB
                      _.  -‐‐─-  .._
                       ´ //⌒ ヘ ‐- 、 `丶
                   /  / /     \   丶 \
                  //  /           ヽ \\ \
              xY⌒V     l                 \ V⌒ヽ
              人乂_/   l     l   l     i  |   l   Y Y⌒ヽ
.              // /   l  | l |:,  l     i  |   l   |ノ ーヘ
          / / / ,′ l l |l ll |ハ  ,    j  l   l   | |   \
          /   |  l ,′, l | |l ri 「´:, :,    厂 7'‐ _′    |  }
       〃        i  ; | |'´|l 川    ':,  ハ /l|  /`  ,' | ノ/   丿
       {{     \j|:;  八 从 レ   \|∨ l/ ルイ|   / | /   /
          ー=:、     ノ{ |、':,  ヽx===ミ    x===ミ  /    /} 
         __ノノ  / 八| ト、' 、 \           ノ// /  イ {  >>1乙なでなでしちゃいます
       "´ -‐ァ=彡/ ノ ハ|\|\\ .::.::.::.  ′  .::.::.::./ / /l{ /| 廴 ー- ._
         {{ (( // | ∧ ` ゝ、   ー ‐   / / / 八 乂  ̄ニ‐ _ `ヽ
         \ ヽ//__,ノ /  、  ト、 > .._ _.. イ //{ 廴_ \ \   ) ノ
              l( ⌒ア/    \ト-__厂ヽ, 、 -匕、   _≧=-ミ、\ )  /
                 ((  , ,ニ=-‐- r'-、}、 { |   {  ̄   //  ヽ )
                 / { {{   「`、 り ,ノ |__ r-、ヘ   /   |
                   /  `、\,从ヘ」イ /  }<\ ` Y「  /  ll
               /    `y~^ハ  {   人ァ`   ,イllミ、/   八
              /     /  oム    /丿   ∠ノoll V    \
               { ー--  ;′〃 ./   厶{   ムヽ   ll |  -‐   ノ
866UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:33:25.06 ID:bxEVF4IB
盛大に誤爆った
867UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 20:43:01.11 ID:VtUox+g8
メガシャークとクリスタルストームとかアサルトライフルとかならまだ勝負になるんだかな
・・・ああ、どうしようもなさなら弓が1位か?
868UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:06:30.97 ID:aT5E3MmG
35,135 76,495 Counter-Strike
34,331 100,121 The Elder Scrolls V: Skyrim
25,943 75,325 Football Manager 2012
25,482 54,395 Team Fortress 2
25,182 64,047 Counter-Strike: Source
24,422 65,559 Call of Duty Modern Warfare 3 - Multiplayer
10,226 21,028 Dota 2
9,897 28,443 Sid Meier's Civilization V
6,333 20,765 Terraria

Terrariaランキング10位達成記念カキコ
869UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:08:49.78 ID:xxAEuEDC
アーチャーポーションを50%ぐらいにすれば弓もなんとかなるんじゃね
870UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:09:17.82 ID:xxAEuEDC
アーチェリーでした
871UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:15:54.09 ID:YGgNkASt
どっちみちメガシャークも精子も全てがそろってからの武器だし
肉壁倒す前までは弓は役立つ
872UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:18:00.02 ID:fEPDRsaC
昔は 「フェニックスブラスター(笑)モルテン弓最強だろwww銃はオワコン」 って感じだったのにどうしてこうなった
873UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:22:38.65 ID:9dbNKgcS
>>868
Travianとマビノギは?
874UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:26:04.10 ID:AgaJbq9L
>>857
いいなそれ
俺もそこで戦ってみよう
875UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:28:33.57 ID:pudcvrcG
ハードモード前は弓、ハードモード後は銃が強いってのはある意味バランス取れてるんだろうな
まあそのせいで死に武器が出来るわけだが
876UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:35:22.50 ID:JAdZvD71
強化ボスは別に弓でも落とせるし死に武器ってレベルでもないけどまあ劣るな
877UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:36:27.59 ID:Cbqyp4td
聖リピーター作ったときのがっかり感
878UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:37:19.65 ID:YGgNkASt
まぁそんなこといったらあの投げる円盤なんか・・・
魔法なんかも個性あるわりにほとんど死に武器だし
879UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:39:38.30 ID:R6kI3X9E
ライトディスクは騒音発生機
お願いだから閉所で連射しないでくれ
880UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:40:57.29 ID:+PIOsz0i
ライトディスクはあの、あれ

省エネ
881UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:44:34.91 ID:+j4eAlDk
PvPで使うなら、弓もディスクもそれなりに使い道はあるがなー
弓は星矢つかえば、貫通性能のおかげで入り組んだ地形に強いし、威力もかなりある
ディスクは引きながらばら撒いて、戻り際を引っ掛けたり空間制圧につかう、弾数無限だから
遠慮なくばらまけるし、分類関係で接近武器と相性よし
882UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:46:54.15 ID:ZtIRLj0w
そういや1.1以降ちゃんとしたPvP鯖ってまだ建ってないな
883UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:52:16.50 ID:+j4eAlDk
バランスがピーキーだからじゃね?
終盤の武器なら、ふつーに1発100以上いくし
攻撃力特化させれば1発200以上当てる方法もある
884UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:56:06.53 ID:L96yEf/X
ライドディスクはせっかく5個投げられるんだからヒットしただけでいちいち帰ってこなくていいのにな
貫通・多段ヒットならもっと輝けてたはず
885UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 21:58:56.76 ID:DKQCGl2D
Goblin Scoutってのが襲撃中でもないのに1匹いて倒したらTattered Clothっての落としたんだけど
これモンス・アイテム共にwikiに載ってないよね。かなりレアだったりする?
886UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:00:13.41 ID:JW0ld2ws
http://terraria.wikia.com/wiki/Tattered_Cloth
英語ワカリマセーン
887UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:01:14.32 ID:1qY6gv2i
http://terraria.arcenserv.info/wiki/Goblin_Scout
載ってるし
どこを見てたんだろうか
888UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:01:19.18 ID:NNLcWs+4
俺の知ってるwikiとは違うwikiが存在してるようだ
889UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:07:43.54 ID:DKQCGl2D
な・・あるのか・・画像のあるページにないからないものだと思ってたら別のとこからはリンクされてるのか・・すまん
890UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:11:06.30 ID:ckLAdboR
スーパーハッカーの知り合いがいってたけど
検索というものがあるらしいよ
891UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:14:06.55 ID:GKgttT5y
死に武器そんな多いって事は、鉄板武器決まってんの?
Excalibur+ Megashark一択?
892UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:14:53.85 ID:yysBT/ij
なぜそんな微妙武器を例に出した・・・
まあお前がそう思うならそれでいいんじゃねぇの?
893UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:19:43.57 ID:xC/BwVEi
>>885
公式Wikiより、情報量多いのでおすすめ
http://wiki.terrariaonline.com/Goblin_Scout

日本語Wikiのモンスター一覧、最下段の名前リストには載ってるけど
画像付き項目は無いんで、見つからないのも無理はない
Tattered Clothも専用ページ無いしね。

さらにGoblin Battle Standardの作り方も無いんで、俺も長らく知らなくて
1.06当時ロケットブーツ手に入れるのに時間かかったなぁ
ガイドも一言アドバイスしかくれない役立たずだと思ってたが、ハードで大活躍した
894UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:24:30.71 ID:rYdUsFQI
家族とマルチで一緒に遊びたいんだけど、同じ家のPCだからか友達は繋げれるけど家族は繋げれません
鯖をたててるのは私です
解決策わかる人いませんか?
895UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:29:54.14 ID:IH/G5wjq
>>894
IPの指定が違う。自宅内のLANネットワークで繋がったPC同士は
192.168.XXX.XXX といったプライベートIPから接続を指定する
896UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:30:08.89 ID:+j4eAlDk
ローカルIPでつないでみるとか?
897UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:32:22.65 ID:rYdUsFQI
>>895
無事解決しました!
ありがとうございます!
898UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:36:19.74 ID:XHJ4OVTy
とりあえず192.168.0.1:7777を
899UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:36:38.74 ID:R6kI3X9E
どうせPvP鯖立ててもアンリアルスターキャノン厨の溜まり場になりますし・・・
900UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:39:08.92 ID:MunLuBVa
初カキコ…ども…
俺みたいな無限にstar canonぶっ放してるチート野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のNPCの会話
あの流行りのmusic boxかっこいい とか あのaccessoryほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は不浄の砂漠でミイラを見て、呟くんすわ
it'a create new world.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 Underground corruption
尊敬する人間 Guide(Boodoo dollはNO)

なんつってる間にblood moonっすよ(笑) あ?あ、炭鉱夫の辛いとこね、これ
901UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:39:50.70 ID:iLZUShPf
アンリアルスターキャノン・・・だと・・・?
902UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:40:38.33 ID:YGgNkASt
アンリアルといいましてもMODでたくさん手に入りますしお寿司
MODはアンリアルですか?
公式に付属してる以外のサーバーはアンリアルですか?
903UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:41:09.67 ID:xC/BwVEi
>>899
持ち込み禁止アイテム指定のプラグインが既にあるみたいだから
スターキャノンに関しては問題ないんじゃない?
904UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:41:32.78 ID:VPgDhlvT
すまないがGuide崇拝はNG
905UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:52:36.91 ID:4e0Auh8y
>>900
まともじゃないよな、お互いに…さ
906UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 22:53:54.40 ID:UhYOUIxx
>>900
いいね
907UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 23:23:57.64 ID:YCYomAS1
アンリアルトーナメント的な動きで攻撃してくる相手か……
908UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 23:34:09.87 ID:IqOkw9m3
なんでハードのコウモリあんなに攻撃力高いの…うじゃうじゃ湧くしめんどくさいったらありゃしない
909UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 23:51:13.56 ID:9dbNKgcS
ちきしょう
双子目玉に全然かてねえ
片方が暴走するとモウダメダ・・・
910UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 23:56:49.43 ID:88HIZMyi
>>909
炎が痛いからそっち優先で倒すといい
逃げつつMegasharkのクリスタル弾撃ってれば勝てるはず
911UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 23:59:22.77 ID:9dbNKgcS
>>910
あークリステル弾なのか・・・
カース弾撃ってたよ・・・
912UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:04:57.96 ID:nqd8QWXe
なんか上品な弾だな
913UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:08:46.06 ID:F7YkN+IE
このスレはアフィブログの対象です。
本文に「アドセンスクリックをお願いします」を明記し
アフィブログのコピペ理容を阻止しましょう。
アドセンスクリックをお願いします
914UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:09:24.18 ID:ntF0wPck
マルチでPvPにして木の剣で4〜5人で切りあってる奴らいたな
915UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:11:10.26 ID:v6QbkXq4
伝説の金のショートソードで斬りあおうぜ
916UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:11:17.25 ID:moYq7JRT
Annoying使ってレジェンダリーに勝てたら最高だなそれ
917UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:16:07.01 ID:ntF0wPck
最強装備1人vs木の弓30人とかやりたいな
918UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:18:44.95 ID:T6BfZMgL
それ30人側が撲殺されるぞ
919UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:21:13.11 ID:OsnJieXu
ショットガンの強ノックバックが思いの外楽しい
920UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:24:12.73 ID:GqSipVgH
ハードモード以前の装備くらいがPvPにちょうどよさそう
921UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:34:03.10 ID:L2E9BFnp
最強装備ならDEF80にダメージが通る武器でないと辛い
でも火の矢とかカーズ矢なら木の弓でもありかも
922UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:37:22.25 ID:q9Si1gWZ
アイロン無しならほぼ最硬でDEF72の-36だからPvPなら18以上で一応は貫通できるな
923UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:37:46.93 ID:v6QbkXq4
木の弓+透明ポーション30人vsハロウ装備のエクストリームかくれんぼ
924UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:38:03.79 ID:2+OsMYQv
ドアにHook引っかけてHermes Bootsで一斉に走り出すレースはどうでsか
一人でよくやってるけど面白いですよ…
925UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:40:31.74 ID:bV/935Gh
Sticky Bombのみでボンバーマンとか
926UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:50:26.28 ID:33yKuDfJ
>>924
端から端レース面白そうとか思うよな
ヘルメスの加速殺さずにうまくグラップ使って山越えられたりすると楽しい


うっかりヘレベータに溶岩ブチまけちゃったwwwwww
肉壁打倒用の足場が大変な事に…うおおおお…
927UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:57:11.61 ID:gzCNlV9T
エレベーターの直下はダンジョン壁を点線状に敷設しておくといいよ
溶岩どころか間違ってBomb落としてもなんともないぜ
928UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:03:10.83 ID:W143GOvw
アフィブログに載せられとるぞおまえら
http://forsteamer.doorblog.jp/archives/2132609.html#more
929UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:05:54.98 ID:TVKRm3P6
・弓(陣地/銃眼有り) vs 銃(平地) SF攻城戦(戦国自衛隊?)
・グレネード/銃(高さの低い陣地/少人数) vs 銃(海or池&上り坂) 現代戦(オマハビーチ風)
みたいな戦いをちょっと見てみたい
930UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:07:34.05 ID:xIvWyRfF
あふぃい
931UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:19:29.33 ID:F/AJz7f3
エレベーターってなんだ・・・
932UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:20:13.76 ID:uj4uDJ5c
PvPは職業設定して装備と道具制限して大人数でやってみてぇなぁ。
専用MODでも出ない限り無理だと思うけど。
933UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:22:38.89 ID:Vd8vgfoZ
このゲームは純粋なPvPには向いてないだろ
同装備とか特殊ルールとかなら面白そうだけど
934UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:38:37.97 ID:GN78Io9Y
MAPサイズLargeにして、赤チーム右端からスタート・青チーム左端からスタート
935UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:44:28.68 ID:HJ744iKt
満足してTerrariaもうやんなくていいかな〜とか思いつつもこのスレ覗くとやりたくなる
936UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:49:17.64 ID:gzCNlV9T
前から気になってたんだけどWindowモードで解像度が保存されないのは仕様?
937UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:53:08.58 ID:OdybhRE0
保存されないってのは具体的にどういうことなんだ?
俺のテラリアはオプション設定しとけば毎回そのサイズになるが
微妙サイズだった場合はオプションで設定できる近似値に合わせられるっぽいから確認してみ
938UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:59:02.42 ID:gzCNlV9T
Windowモードだと800x600以外の解像度に変更できない
フルスクリーンで解像度弄ったあとWindowに戻せばそのサイズになるんだけど、再起動するとまた800x600に戻る
939UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 02:04:59.55 ID:L2E9BFnp
>>938
君の悩みは完全に読み取った!
起動時にゲーム画面上のタイトルバーをダブルクリックだ!
940UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 04:06:24.53 ID:v6QbkXq4
ゲーム自体がPvPに向いてないというより数値のバランス調整が明らかに狂ってる
941UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 04:09:52.22 ID:uLlDlhV1
対人に力入れて調整するくらいなら、他のところに力入れて欲しいよ
942UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 04:10:02.61 ID:UO9E0ree
>>924
高台にトマソン的なドア作って、みんな同じドアでそれやるとみんな同時に落下死して面白いよ
943UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 07:17:56.31 ID:BM08tpfj
画面を引いたような感じ?での視点でプレイすることは可能なのでしょうか?
今のままの視点だとデストロイヤー戦が地味に辛くて・・・
944UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 07:20:17.89 ID:9SOaNPy3
>933 ともだちん家にあつまってわいわい対戦プレイとか、そういう感じだよねえ
945UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 08:27:51.09 ID:t+5Ed9VA
>>837
仕事が早いな!ありがとう!
946UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 08:29:42.25 ID:8slFoJm/
>>943
解像度選択してフルスクリーン

一応ウインドウでもwinmania等のウインドウのサイズ無理やり変更できるソフト使えばできる
947UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 08:42:02.46 ID:Cdk3XZnE
滝川クリステル弾
948UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 09:28:57.18 ID:8slFoJm/
初ワイバーン撃破して初めてSoul of FlightとSoul of Frightの違いに気づいた
最初はwikiでFright側が間違って書かれてるんだと思って
ワイバーンあと数体倒せば火炎放射器と神聖防具(足だけ)作れるwwwってはしゃいじゃった
ハードボスはまだ1体も倒せてない
949UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 09:49:53.04 ID:h04ri1X4
デストロイヤー()はアダマン一式にアダマン槍、アクセを防御で固めれば余裕
防御上がる薬飲めばピットが落とすハートだけでポーションなしでもいける
他ボスはデストロが落とすソウル使って鮫銃作ってどんぱんしてれば勝てる
950UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 10:00:12.56 ID:gzCNlV9T
>>939
ウィンドウの角をドラッグして大きさを変えることもできるんですね
ありがとうございました
951UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 10:15:28.57 ID:GtdtWrUd
FlightとFright
GrowとGlow
ちょっと違うけどDirtとDartとか
952UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 10:32:08.07 ID:uj4uDJ5c
GrassとGlassとか
953UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 11:54:16.68 ID:cfbLyPL3
破壊者(笑)さんはビットがハートドロップ率100%じゃなければもうちょっと苦戦したはず・・・
いやそれでも楽だな
954UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 12:44:18.12 ID:EQ2tncF4
双子か骨プラ倒す→まだ夜時間が余ってる→おいミミズ出てこいよ
くらいの扱い
955UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:37:20.56 ID:aoXdzOte
>>565、どこかのマルチでみたな。ほむ鯖かブロック硬い鯖だったと思ったが…
956UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:41:04.39 ID:2kIbPuyi
すみません。知ってる方いたら教えて下さい。
三階建ての家を作って2階にNPCの部屋を割り当てたら、一度部屋から出ると戻って来れないみたいで外をずっとウロウロしてます。
Wood Platformで作った階段で上がる必要があるような、ジャンプ必須な構造だとNPCは移動出来ないんでしょうか。
957UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:42:36.01 ID:t+5Ed9VA
よもやNPC達も2階にドアがあるとは思わんだろ
958UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:55:39.66 ID:XZVLfG/e
■■■■■■■■■■■■■
■                ■
■                ■
■                 |  ̄|
■                 |  ゚|
■                 |__|
■■■■ ̄ ̄ ̄■■■■■■  川  玄関かと思ったら2階だったよ
■                ■
■                ■┗( ^o^)┛
■                 |  ┗ ┗
■                 |。
■                 |
■■■■■■■■■■■■■
959UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:56:08.87 ID:t+5Ed9VA
かわいそう
960UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:56:10.66 ID:2kIbPuyi
>>957
即レスありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・ ということは、集合住宅みたいにしたい場合、平屋(もしくは一階)で部屋を横に数珠繋ぎにする必要があるわけですね。
大改築が必要だぁ・・・
961UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:56:28.98 ID:K6UcUNLm
まぁ夜になるまで地下でぶらついてたら家に戻ってるよ
962UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:57:13.72 ID:ooWfS7Cx
トマソンや!
963UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:57:48.85 ID:X2QmkqSs
NPCってある程度の高さからは飛び降りないようなAIじゃなかったっけ?
近くに敵でも沸いたのか
964UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:58:10.38 ID:t+5Ed9VA
>>960
SSうpすりゃどう改築すればいいかここの人達が教えてくれると思うよ
965UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:59:00.72 ID:t+5Ed9VA
>>963
多分プラットフォームで段々にしてあるんじゃない?
966UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:59:10.42 ID:xROKeugf
>>956
しばらく画面からはずしてるといつの間にか部屋にワープしてるよ
967UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:06:05.40 ID:t+5Ed9VA
普通、マンションタイプにするなら内側にエントランスを置くと思うけども

部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
って
968UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:11:15.66 ID:c8uUF2qy
Ver1.1からNPCが飛び降りするようになって辛い
969UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:14:47.67 ID:SY2eGR4d
幼少期からterrariaをプレイしていると優しい大人になる事が証明されている
970UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:15:18.72 ID:qV1kbNJt
┌───┐
|   扉|
├──┼┤
=====
├──┼┤
|   扉|
├──┼┤
|   扉|
├──┼┴┐
|   扉 扉
└────-
これで余裕
971UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:17:30.52 ID:t+5Ed9VA
好きな階から出たいけどNPCが飛び降りるのが嫌、っていうんならアクティブブロックとレバーでも使えば良いし
972UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:22:14.91 ID:xcyw8hXa
ドアを地面と同じ高さに付けなければならないといつから錯覚していた?
973UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:27:27.73 ID:K6UcUNLm
ゴブリンだけは金策用魚部屋から動けないように天井からしか出られない部屋にしてるわ
974UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:32:49.21 ID:PWmGt6ON
>>969
幼少期から家庭用ゲーム機で遊んでると殺人鬼になるのの逆だな
975960:2012/01/17(火) 14:47:12.79 ID:2kIbPuyi
みなさんアドバイスありがとうございます。
ちなみに現在の部屋はこんな感じになってます
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/193/2012-01-17_00002.jpg

家の外にいるNPCが2階の住人です・・・
976UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:51:01.95 ID:t+5Ed9VA
まずこれはどこが2階なのかwww
977UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:52:55.10 ID:HJ744iKt
階段を先端部分のみにしたら改善されたりせんかな?
その形状だと登らないとかない? あんまり詳しくないから予想だけど
978960:2012/01/17(火) 15:00:37.77 ID:2kIbPuyi
あー、分かりにくいですね。すみませんw
切り立った崖を横に繰り抜いて作ったんで分かりにくくなってますが、地下一階(そのまま地下に直結する通路だけ)もあるんです・・・
979960:2012/01/17(火) 15:02:11.40 ID:2kIbPuyi
>>977
確かに外のNPCは横にちょろちょろ動くだけで縦の動きを一切しませんね・・・ 試してみます
980UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:05:02.88 ID:t+5Ed9VA
どう見ても通路のところに住まわせてるのはかわいそう
981UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:07:25.69 ID:B6H5m2Qq
>>975
家とはいったいなんだったのか・・・
982UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:10:30.20 ID:XZVLfG/e
デザインの良さと機能性は両立しないというのがあってね
NPCを家に戻したいなら戻したいなりの工夫をするうえで、不格好になったりしちゃうからね
983UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:11:20.55 ID:ooWfS7Cx
1 家を建てる
2 今の家が飽きたらその上に部屋を継ぎ足すor家を建てる
3 お好みに合わせて少し荒廃させる(木を植えるとなお良い)
1→2→3を繰り返す
世界樹の迷宮の出来上がり
984UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:16:56.88 ID:t+5Ed9VA
>>975
外の1階から2階にかけての部分を石にして
1階の出口から外までの通路のプラットフォームを削るってのはどう?
ttp://dl10.getuploader.com/g/Terraria/194/2012-01-17_00002.jpg

高さ3マスあれば飛び降りないのは確認した
985UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:19:15.90 ID:XZVLfG/e
>>984
その石の部分全部削ればすっきりするんじゃねーのか
元々2階から出入り出来るのがおかしな話なんだよ
986960:2012/01/17(火) 15:24:53.44 ID:2kIbPuyi
>>977
残念ながらダメでした・・・真下のじーさんの部屋に居候決め込んでます・・・

>>984
ありがとうございます。ということは2階住人は地上に降りられなくなるわけですねw
不都合は無いので早速試してみます


初挑戦だとやはり欲張ってしまって良くないですね
今回の件で色々勉強になりました・・・
987UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:26:00.25 ID:TVKRm3P6
砦的な建物をつくってたんだけど、銃眼むずいね・・・
案外縦の視界が狭いし、丘の上に建てると射線が通らないし
988UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:32:17.40 ID:c8uUF2qy
オレの家のNPC4階5階から平気で飛び降りるんだけど・・・
989UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:32:46.80 ID:LzPDEnv6
各NPCの部屋は自分で割り当てれるはずだが。
990UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:33:49.70 ID:lsSWute4
次スレ無いじゃないですかー! やだー!
誰も建てないならたてます
991UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:35:46.74 ID:Ystf4vyJ
>>990
頼む
992990:2012/01/17(火) 15:39:56.98 ID:lsSWute4
建てられなかったすまんこ・・・

誰か

Terraria|World 32



採掘、探索、製作、建築。 掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク 公式サイト http://www.terraria.org/

公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers




で建ててくれればテンプレ張るけど・・・
993UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:53:37.30 ID:h04ri1X4
よし、立ててくるか
994UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:55:44.51 ID:FBXqn44z
995UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:55:45.35 ID:P70jSLkw
よくやった
996UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:56:27.59 ID:2kIbPuyi
>>994
おつです
997UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:57:29.85 ID:h04ri1X4
テンプレ任せた
998UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:58:25.67 ID:lsSWute4
>>997
すまないマジ感謝
999UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 16:01:05.03 ID:/3Uc5IJL
金魚像が一個手に入って
効率化のために金魚ゾーンから別の部屋と空中に出る部屋作ってNPC居住

気付いたら漏れでた溶岩の餌になっとった…
1000UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 16:03:07.33 ID:2kIbPuyi
スレ立て&テンプレおつです
1000を踏む根性がないのでこちらで・・・

前スレ>>967
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤
部屋ドア通路ドア部屋
──┼──┼──┤

この構造が気になってるのですが、これって外へのアクセスは可能なんですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。