Terraria|World 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。 掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク 公式サイト http://www.terraria.org/

公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 01:10:04.42 ID:IfwpgKfE
■前スレ
Terraria|World 28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1324365981/
■過去スレ
Terraria|World 27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1323982067/-100
Terraria|World 25 (実質26)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1323534897/
Terraria|World 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1323194946/
Terraria|World 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322965600/
Terraria|World 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322770731/
Terraria|World 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321870428/
Terraria|World 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319879727/
Terraria|World 19 (実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1315415162/
Terraria|World 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1315414947/
Terraria|World 17 (実質18)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313675826/
Terraria | World 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312914211/
Terraria | World 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311252669/
Terraria | World 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310436688/
Terraria | world 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309285006/
Terraria | world 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308904635/
Terraria | World 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308549390/
Terraria | World 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308016756/
Terraria | World 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307764119/
Terraria Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307460050/
Terraria | World 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307189365/
Terraria | World 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307033063/
Terraria | World 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306784354/
Terraria | World 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306533652/
Terraria | World 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306312439/
Terraria World 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306089427/
Terraria 2ブロック目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305886638/
Terraria
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305598163/
3UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 01:18:20.39 ID:IfwpgKfE
■よくある質問と答え <1.1>
Q.このゲーム何が目的? 次どうすれば? クリアとかあるの? 飽きた。
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、CanbePlacedは設置可能、Equipableは防具、Materalは素材。
  Materialはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.家にNPCが来ない!
A.基準が色々ある。十分な広さ、隙間無く貼った壁、机、椅子、松明、扉があれば確実。
  また、ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。
ゴブリンティンカラーとメカニックはダンジョンにいる。
  ゴブリンティンカラーのみゴブリン襲撃イベントをクリアしないとダンジョンに出てこない。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具を用意。工夫次第でとうとでもなる。
  リフォージでアクセサリーの防御力+4にしてから挑んだり、iron skin potionを事前に持って行くのもいい。

Q. リフォージって何?
A. ダンジョンからゴブリンティンカラ―を救出したら使える機能。
武器やアクセサリーの強化が出来る。
かなりお金を消費するので最低2プラチナコインは持っていた方がいい。
ただspace gunだけ1カッパーで出来る。
方法はゴブリンに話しかけてreforgeをクリック⇒強化したい武器を別の枠に入れる⇒トンカチマーククリック

Q.キーバインドがOemAutoになって変更できない!
A.変更したいキーを押しながら、該当行を左クリック

Q.Cobalt Ore、Mythril Ore、Adamantite Oreがさっぱり見つからないよ!
A.Demon Altarを破壊するごとに鉱床が増えるよ

Q.ReforgeでほしいMODが付かない!
A.武器によって、付加されるMODの最高位は異なるみたい。
  どうしても付かないならあきらめよう!

Q.HardModeって?
A.The Underworldの溶岩にGuide Voodoo Dollを投げ込むことで召喚できるWall of Fleshを倒すことで強制的に移行します。
  新規の敵が追加される他、新しい環境のThe Hallowが出現します。同時に従来のThe Corruptionは拡大を始めます。

Q.新規鉱石が出ない!
A.新規鉱石、 Cobalt Mythril AdamantiteはWall of Fleshを倒した報酬のハンマーでDemon Altarを破壊することで出現します。
  1つ破壊する毎に新しく生成されるので、どんどん破壊しましょう。

■日本人用IRCチャンネル
サーバー: irc.friend.td.nu (FriendChat)
ポート: 6667
#terraria (全部半角)
4UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 01:36:44.60 ID:vI5MfCKA
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     | あらあら、腕を置いてきてしまったのね
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |   いいわ、取ってきてあげる
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \________________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、                      −Terraria−
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
5UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 01:52:15.76 ID:b4f59rjM
いっちょつ

nurseって看護師というより軍医かなんかの類だろ
6UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 02:00:30.51 ID:zyzck91R
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`*)
        。*゚  。◇―⊂、  つ  これは乙じゃなくて
      。*゚    :     ヽ  ⊃   magic missileの軌跡
      `+。**゚**゚       ∪~     なんだから勘違いしないでよねっ!
7UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:09:29.88 ID:2PGyYHGX
召使いとかのおばちゃんを指してnurseという単語を使ったりもする
8UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:16:00.58 ID:ZdWKJFDx
カッパーコインは1円玉
シルバーは100円
ゴールドは1万円
プラチナは100万円ね

1箱20マス
プラチナスタック100枚
だからチェストに20億円入る

サーバーロード1回で40億円以上コピーできる
ジンバブエはリアルでやった
9UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:27:09.44 ID:qBwup0rp
金稼く方法教えてください><
10UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:30:18.57 ID:Qni8++RJ
久しぶりにやったら最初にベッド作るまで大変すぎワロタ
11UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:41:33.90 ID:Qni8++RJ
smallにすりゃ良かったな
しかし1.1になって要素増えまくっててワクワクするね、まだあんまお目にかかれてないけど
12UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:42:40.80 ID:ZdWKJFDx
鯖立てる
チェストに金を入れて鯖をセーブ
金を取り出して抜ける

セーブしないで鯖を閉じる

以下ルーピー
13UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:55:54.52 ID:Gu8Dckh6
地下深くでファイヤーこうもりが大量に飛んできたから怖くて防空壕作って
引きこもってたらファイヤーボールで火葬された
もうミディアムコアやだ・・・
14UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 12:56:27.86 ID:9IIe3A2y
それやるくらいならいっその事
マップエディタでチェストコピーしろよ改造厨
15UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 13:29:32.20 ID:2OKTlMgS
>>11
金装備でむりやり肉壁倒した後の涙目放題を味わうがいいよ
16UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 13:31:27.90 ID:H98y9gUY
ヘタレには戦闘がきついわこれ
しかも初期位置の隣が魔界だったし
17UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 13:32:14.24 ID:YxUHs5bk
>>16
魔界......?
18UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 13:35:09.70 ID:H98y9gUY
>>17
ごめん、不浄の地のこと
19UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 13:35:54.11 ID:Ble3FvlW
踏み入った瞬間に蒸発しそうだな
20UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 13:41:50.49 ID:LhpZ2Qnq
ダメージくらうとぱんつ一丁になるんだろ?
21UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 14:07:06.71 ID:2OKTlMgS
はしごののぼりおりでケツみせつつな
22UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 14:28:40.75 ID:ZdWKJFDx
各武器に必殺技を実装
23UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 14:39:30.42 ID:GIqSapOh
マジックナイフは悪魔城より魔界村の短剣チックな飛び方の方がよかったな実用性はないけど
24UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:06:09.38 ID:Ble3FvlW
悪魔城セットでムーンウォークスライディングできるようになんねーかな
25UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:08:36.29 ID:CVkQ4WpB
先日始めました
ワールドの広さはラージで始めましたが
初心者には無謀ですか?

26UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:10:34.52 ID:IfwpgKfE
別に難易度とはあまり関係無いんじゃないかな
せいぜい最下層まで行くのに洞窟探検を満喫できる程度
27UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:13:46.69 ID:ZdWKJFDx
悪魔城やりてえな
月下ベースでやり込み要素高いやつよ
28UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:13:55.16 ID:yt+alKvR
気になるなら大きさの異なるワールド3つ作ればいいじゃない
29UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:18:12.10 ID:ZdWKJFDx
考えてみるとラージでやるメリットってあるのか?
30UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:18:12.82 ID:b4f59rjM
単純にその世界を遊びつくすまでに時間かかると思えばいいんじゃない
world作りなおして遊んでる人が大半だから同じようなものだがね
31UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:21:10.59 ID:G5EWvLdK
ラージで探索しつくしても出ないアイテムあるからね
フレイムラッシュとか
32UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:25:15.70 ID:wJotYpFJ
フレイムラッシュってやっぱり出にくかったのか
他のアイテムはほとんど集まってコンプ間近なんだけどこれがどうしても見つからないんだよな
33UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:28:17.31 ID:ZdWKJFDx
ワールドの広さと遊びつくしは関係ないんじゃね?
スモールだって堀尽くすわけじゃないし、資源も十分ある

新キャラ鯖とかで大人数が資源を奪い合う状況ならラージが生きてくるが
34UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:30:19.10 ID:stdNuXl2
回復魔法が欲しい
デバフ解除だけでも
35UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:31:00.47 ID:ZdWKJFDx
俺もフレイムラッシュは新マップマラソン繰り返したわ
36UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 17:40:15.43 ID:GFynEPqX
そろそろVilethorn上位互換武器が欲しい
37UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 17:47:26.18 ID:1SE7Ukt1
悪魔城を参考にでっかい建物作ったけど。
無計画っていかんね。
つぎはぎだらけで不恰好な城ができあがってくるわ。
38UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:03:18.58 ID:ZdWKJFDx
デキル奴は小さい建物をいくつもつくって町並みを再現する
全ての平地に建築するつもりで
39UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:03:50.49 ID:KCs2eDSe
悪魔城じゃなくて九龍城ができるんだよな
気がつくと使われない謎の階段とかがあったりする
40UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:07:09.27 ID:Nd7Fwt4k
何日かぶりにメインキャラクターでメインワールド遊んだらワイバーンの出現率低すぎて笑った
落ちたとは聞いてたがここまで出ないのか・・・高度が低すぎるんだろうか?前は連続で沸いたりしてたのになあ
41UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:10:44.16 ID:GIqSapOh
>>37
それこそ悪魔城そのものじゃないか
42UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:11:20.34 ID:Nd7Fwt4k
言った後に来るパターンだったわ・・・
43UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:14:10.55 ID:g5fD7Qe9
起動設定の記述きぼんぬ
44UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:32:52.93 ID:a2B+QjeD
だれかThe Castleの城を作ろうぜ
http://www.generation-msx.nl/cheats/map/thecastle.gif
45UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:36:17.74 ID:sQ59lsRN
意外とできそうなところがむかつくぜ
46UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:37:47.38 ID:FEO8lxxa
地形だけだけどドラゴンバスターとかマイティボンジャックのステージならかなり精巧に再現出来そうだよね
47UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:41:42.06 ID:1SE7Ukt1
地下とか最近でた泥や灰ブロックで作ってれば…なんて思うこの頃。
>>44のみると作りたくなってくる不思議。

まだまだ自分のterrariaは終わらんな…
48UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:43:07.81 ID:dX0LSgqf
みんなで大戦争すれば楽しいと思うのは俺だけかい?
49UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:50:48.82 ID:iLrfhrOg
戯れにニコ生見てみたらでっけー城作ったんだぜってドヤ顔してる配信があって
よく見たら壁紙張り忘れてるところがあったんから、同じ壁材(ダンジョン青壁)持って凸って張りに行ったんだけど
フリフリしても張れなくて、おかしいなと思ってハンマーで剥がして付け直そうとしても壁紙に境が出来て繋がらなくて
あぁ、これはエディタで張った壁紙なんだなと気付いて
「kore editer de tukuttan desune...」って言って落ちたら配信のレスがチート死ねみたいな流れになってニヤニヤが止まらなかった日記
50UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:53:10.79 ID:sQ59lsRN
変態
51UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 18:55:44.83 ID:Ips6tMXd
>>46
歳がバレる発言だなwwww
おそらく31歳だろwwww
52UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:01:02.52 ID:dX0LSgqf
もう伝説に残るぐらいのテラリア事業を皆で結束してやろうずwww
53UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:02:43.29 ID:b4f59rjM
京都駅の断面図みたいなの作るか
54UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:06:37.08 ID:dX0LSgqf
それならいっそ姫路城とか青葉城とか城作ろうよ
55UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:08:12.35 ID:g5fD7Qe9
お前らが結束すると必ず妨害されてきた歴史があるんだが
誰か鯖管理出来るのか?
56UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:15:47.18 ID:ilex3tNk
つべにある悪魔城は最高の出来だったな
57UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:15:59.27 ID:1+MSrzjR
>>49
家ごと新しいworldに引っ越してるがそんな異常出たことないな
58UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:21:24.15 ID:FEO8lxxa
>>54
そういう3D的なものは再現難しくないか?
巨大建造物はマイクラの方が向いてるような木がしないでもない
>>53とかは2Dだからこそ出来ることであって、Terrariaの本分でもありそうだ
マリオ・・・は土管に入るとかギミックが多彩過ぎてTerrariaじゃ再現しきれないけど
昔のゲームにあった2DアクションをTerrariaで再現するって一度やってみたいもんだ
やる気と時間と創造力がついていこないから未だにやれてないけどなぁ
59UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:24:06.15 ID:iLrfhrOg
>>57
ワールド生成時に張ってある壁紙と、インベントリから取り出した壁紙とは違うアイテムとして扱われてたんじゃないかと思う
今でこそ継ぎ目無く張れるけど、昔のダートウォールとかそうだった。ダンジョン壁紙は未だにそうなんじゃないかな?試してはいないけど
60UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:26:50.42 ID:hyDdG2R8
>>65
ぬるぽ
61UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:34:20.11 ID:ctR/Gs/Y
ロックマン2のヒートマンのステージとかは
タイマースイッチで再現できそうだ。
時間で消える足場と現れる足場とかまんまだし
スイッチ入れる奴はどっか別に居ないとおもしろくないけどw
62UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:34:33.92 ID:hyDdG2R8
それより皆マルチでUstreamかニコニコ生放送使って城作るの配信しようず
63UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:41:18.67 ID:iZ5I7mSN
ダンジョン全解体とかやってみたいわー(´・ω・`)
64UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:42:18.01 ID:UUWKeSC3
>62
そういうのは身内でやらんと間違いなく荒らしが湧いてgdgdになる
前にあった全堀鯖ですら溶岩荒らしとかあったしな
65UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:42:37.40 ID:UUWKeSC3
>60
ガッ
66UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:48:03.73 ID:Ble3FvlW
そこはなん実だろうが
67UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:48:14.27 ID:A9y/yxts
>>4
メカニックはよ
68UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 19:57:58.95 ID:CpMsm3Ug
>>64
鯖管次第だと思う。いわゆる自宅警備並の常時監視できる人間じゃないと厳しいが
多重起動が可能なのでそれぞれ散らばって配備させればなんとかなる・・・と思う
69UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:06:10.97 ID:b7CRqPjI
>>59
少なくとも今はダートウォールと地下の土壁は完全に混ざって区別つかんくなる
70UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:09:38.88 ID:FEO8lxxa
>>69
1.0.6.1で繋がるようになったね
ちょっとダンジョンウォール切り貼りしてみてこよう
71UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:14:36.64 ID:+4ZXledV
>>64
今までのテラリア荒らしの前例ってどんなのがあるの?

>>67
同意
72UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:15:39.26 ID:fxOlWLnI
tshockならここからここまでってパーテンション区切って破壊不可にできるようになるプラグインとかあるんだけどな
73UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:16:51.21 ID:qi6/+B1+
Terrariaは溶岩とか増えるせいでそういった嫌がらせしやすいからなあ

水増やして遊んでたら水の惑星みたいになったりするし・・・
74UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:24:45.29 ID:M75qJVJj
天然の土壁と、作れる土壁って色ちがくね?
75UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:28:54.26 ID:eXEwfe0W
>>71
爆破
76UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:31:08.16 ID:BkW3haoy
>>71
蜘蛛の糸や不浄の茨、メテオライトで塗り潰し
77UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 20:58:29.08 ID:UUWKeSC3
>71
ルール違反のアイテム持ち込み、リスキル、発破解体(人・物問わず)とか
マップの水没やら溶岩流しこみやらシャドウオーブ壊してEoWで自分を巻き込んだMPKやら
前に初心者が立てた鯖に不浄石持ち込んでリスポン地点を囲んで初心者を笑いものにしてた奴もいた
(その後悪夢ピッケル渡したらしいが実際はしらん)

鯖管が荒らし対策きっちりしてれば大概の荒らしは排除できるんだがね
そうまでして鯖を提供してくれる人もそうそういないのでやっぱりグダりやすいのが実情じゃないかな
78UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 21:04:19.11 ID:b4f59rjM
一番確実なのはID登録型だろうな
IDもらってパス入力しないと建築も採掘もできないと
そのぶん敷居は高くなるけど
79UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 21:44:50.83 ID:+4ZXledV
hamachiか
80UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 21:55:11.75 ID:vI3oR/Qz
結局身内でやれってことだな
81UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 22:01:58.91 ID:+4ZXledV
hamachiでやればいいじゃん
82UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 22:02:29.27 ID:b4f59rjM
>>79
いや、TShockかなんかの機能にそういうのがあるらしい
海外鯖見学してた時に結構それ使ってるの見かけたわ
詳しくは知らん
どうやって鯖管とIDとパスのやりとりをするかってのが面倒なとこかな
83UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 22:12:49.94 ID:fxOlWLnI
>>82
idとpassは自分で決められるよ
あとで鯖缶が権限を決める仕組みになってる
84UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 22:16:54.55 ID:b4f59rjM
>>83
あ、そうなんだ それなら鯖管次第で意外と簡単にできそうだな
85UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 22:40:32.38 ID:g5fD7Qe9
鯖に入れるってだけで、コラプターで汚染を広げるなりピエロで爆破するなり出来るじゃないか
極端な話、敵を湧かせるだけ湧かせて放置するだけでも地味な嫌がらせになる
というか実際あった
86UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:12:24.17 ID://WLUqIM
>>56
http://www.youtube.com/watch?v=-kf8mYe7bz4
これでググってみたがこれであってるかな
スケールでかすぎて吹いたwww
87UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:17:12.22 ID:l9p3Sk08
本人がスレに貼ってたことを知らない人がいるくらいには人が増えたか
88UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:32:47.81 ID:iZ5I7mSN
>>86
す、すげぇ(´・ω・`)
89UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:45:49.36 ID:1SE7Ukt1
今ならブロックが増えた分再現度が上がるな。
90UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:52:39.83 ID:T0GiLBGN
アダマンみつからなすぎなんだけど
いい方法ありませんか?
91UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:54:58.41 ID:LyjOiBym
>>86
それそれ
時間かなり掛かったらしい
92UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:59:12.99 ID:gd9gUiVz
>>90
イソギンチャクを壊しまくるんだ
93UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:10:49.70 ID:PqVJPKGv
>>90
アダマンは祭壇壊しまくった後に地獄付近のジャングルに行くとどっさり見つかる気がする
もちろんスペランカーポーション(と、アダマンとカッパーを見分ける鑑定眼)は必要だけど

オレがマッドと菌床で作った地下通路の結構な部分がコバルトに浸食されてたし
前に「マッドがミスリルに変わってた」って言ってた人も居たし
ジャングル最下層に行けばアダマンもたっぷり見つかる
もしかしたら新鉱石はマッドが優先的に置き換わる様になってるのかもしれんね
まあジャングルは敵も弱くて安全だからオススメ。昔は地獄だったのに今じゃ癒し地帯だよ
94UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:12:44.84 ID:ZglXq4fq
95UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:37:53.09 ID:xVii6idR
抜いたww
96UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:39:27.95 ID:ynRXPO1I
一位かい
97UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:45:19.49 ID:M6A1pEGq
どういう集計かは分かんないけどおめでとう

そういえば店頭デモにつられて買った甲殻王積んでるわ…
98UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:59:24.18 ID:tliBfUc0
>>94

うれしいことなのになぜか吹いた
99UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 01:26:04.93 ID:1bMFStEf
もうパクリとは言わせねえぜ!
100UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 01:31:10.75 ID:BOMzhUZ8
なん…だと…
101UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 01:33:26.01 ID:EjYNyNlZ
おめ
だが3位以下もクオリティが半端なくてちょっと引いた
102UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 01:40:29.82 ID:+YOXu7Fx
めでたいことやで
103UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 01:41:07.06 ID:HoyHrMYT
抜いたわろたwww
104UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 02:49:28.52 ID:aRjJWZ/O
良ゲーだし素晴らしい事だとは思うが、さすがにminecraftが上だろw
105UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 02:58:52.60 ID:kBrMoHD4
穴掘り職人てなんだよ
106UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 03:13:34.30 ID:dwDu71Ou
75%オフだぜ
107UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 03:21:56.85 ID:Cml120Gg
ちょっと前に始めたがビビリの俺はマイクラよりこっとだわw
マイクラも勿論最高にはまったんだけど
あれはびびるまじでw
108UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 03:58:07.55 ID:R4hgsfsd
terraria十分楽しんだ後に「せっかくだからやるか…」
って気持ちでMineCraftやったら要素の少なさに拍子抜けしたなぁ
109UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 04:57:51.03 ID:JYcC+9sy
75%オフなんで買おうかと思ってるんだがこのゲームって
一人でも遊べる?それともマルチやらないと楽しくない?
110UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:01:38.43 ID:VX8YkFKq
Steamセールだから買って来たよ先輩諸兄
ワールドはスモールでも十分楽しめるかな。あまり広いと家に帰れなくなりそうだし
111UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:02:31.05 ID:+YOXu7Fx
昨日フレにプレゼントしたのに…
まあ楽しんでるみたいだしいいか
112UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:08:34.97 ID:aR5UiVud
一人で味わいつくしてからもマルチでわいわい楽しめる2度ウマイゲーム
最初はスモールでやってみて、物足りないようならラージのデータを作って引っ越せばいい

難易度ソフトコアなら死んでもお金ちょっと落とすだけだから死んで覚える勢いでがしがし進むといい
お金は敵から無尽蔵に集められるしね
113UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:17:51.91 ID:JYcC+9sy
>>112
なるほど・・・
ちなみにマルチは身内とやるのが基本?それとも見知らぬ人とわいわいできる?
114UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:20:46.94 ID:1bMFStEf
俺もクリスマスプレゼントしたのに…と言いつつさらに2本買い足したわ
ちくしょう4Pack買いたいぜ

新規歓迎ー
最初はsmallオススメだけど、家に帰れないのはあまり心配しなくていい
出来ればしばらくはwiki見ないで遊んでみるのを推奨するぜ
115UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:27:04.38 ID:1bMFStEf
>>113
>>1にサーバーブラウザってのがあるだろ
ここにありがたくも個人で立ててくれた鯖のリストが載る
そこに凸れば見知らぬ人と遊べるぜ 今は多い時は10人ほど居る
ただし、装備も全て揃ったような人前提なので、ある程度ゲームを進めてからを推奨する
116UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:31:16.27 ID:dwDu71Ou
>>113
コミュニケーション取りづらいゲームだから、
何をするかってのを決めたうえでやらないと十分に楽しめないかなと個人的には思う
例えば「でっかい城を造ろう!」なんて名目で鯖が立てば皆目的が同じだからみんなでワイワイ建築出来る
そういうのじゃない場合、何かしてるところを見掛けて共感しない限りは公開鯖でも1人シコシコ探索建築するゲームかな

ここ常駐してれば突発で鯖立ったりするよ
ワールド全部掘り尽くそうぜwwwとか
攻城戦しようとか
特設リングでPvPとか
TVチャンピオンみたいな建築バトルとか
117UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 05:52:19.57 ID:JYcC+9sy
>>115>>116
ありがとう
けちけちする値段じゃないし買ってみることにするよ
118UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 06:12:32.70 ID:kBrMoHD4
企画立案から運営までやってうまく回ると脳汁ドバドバ出るよね
119UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 06:15:24.36 ID:VX8YkFKq
やりはじめたが家が土壁じゃだめってことでハンマーで削除してるんだが
家具がまず最初にアイテム化すんだな・・・家の壁紙かえるより新しく建てた方が良さそうか
ちょっとかゆいところに手が届かない気がするが、やってりゃ覚えて慣れるんだろうか
120UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 06:32:32.46 ID:62E80RAR
俺回線が光になったら鯖立てるんだ・・・
121UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 06:58:31.34 ID:dwDu71Ou
>>119
家具に当たるか当たらないかぐらいギリギリのところでハンマー振れば家具の奥側の壁が崩れるよ
122UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 07:15:16.52 ID:78GQRUQ1
MODが解放されたら
もはや向かうとこ敵なしになるんじゃないかな、テラリア
なんか解析しやすいゲームとかいわれてるし
123UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 08:28:17.04 ID:fVdjqOQn
2.49ドルでこんな遊べちゃっていいんすか?オッス
124UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 09:17:33.81 ID:ntMm8Lvq
ここが本スレですか
125UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 09:21:40.55 ID:62E80RAR
はい
126UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 10:06:25.32 ID:18eRfwjE
石をブリックにすると見た目が変わるだけなの?
耐久度とか変わってくるのかな
127UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 10:14:49.12 ID:GZxPL9d4
じゃあ俺ほむほむ鯖にPvP戦のリング作って帰るから
128UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 10:45:35.31 ID:IrGVsw0o
>>126
最上位の鉱石たちはOreの形だと耐爆性がある
がBrickにするとそれを失うが、ぶっちゃけ見た目の問題
129UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 10:59:55.11 ID:GZxPL9d4
マルチでは自分の家oreで作ってる
荒らし対策で
P.S PvPリング出来ました
130UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 11:57:24.23 ID:vOJROe9E
Brickでも耐爆残ってほしいのと
耐爆性があってオンオフできるタイルは欲しいな
131UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:04:08.60 ID:PmAq+XDF
1プラチナが中々貯まらないんですけど
いい貯め方ってありませんか?
132UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:05:38.81 ID:muQvac1/
Demoniteも自分で光らなくなるしね・・・
暗闇でぼぅっとなってるのがDemoniteのいいところなのに
133UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:13:46.10 ID:vi3df0ov
鯖を立てたいけどたてるための服がない
134UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:20:03.30 ID:18eRfwjE
宝箱に鍵がかかってるみたいなんだが、鍵はどこで手に入るんですか?
135UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:21:23.56 ID:oduarBSt
敵から
136UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:21:28.03 ID:4pmWSyJg
wiki見ろ
137UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:23:48.84 ID:FPgjytll
ゴールドキーはダンジョンの中で敵を倒せばたまにドロップする
たまに沸くダンジョンスライムを倒せば必ずドロップする
ダンジョンの中のノーマルチェストにも必ず入ってる
シャドウキーはダンジョンの中の施錠されたゴールドチェストに入ってる
一度解錠したら施錠することは出来ない
138UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:25:30.62 ID:vi3df0ov
>>134
           ↓タル爆弾  ↓スイッチ
>>134→○   キ■-----------+○←俺
          ↑鍵
139UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:40:45.46 ID:18eRfwjE
>>137
サンクス
スケルトンは倒さないとダンジョン入れないの?
140UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:42:04.24 ID:ZlR1bWmh
>>139
入れる
しかし途中で何があってもワシャ知らんぞ
141UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:44:15.52 ID:dFr3ILOT
9999
142UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:44:56.43 ID:CV+Fdp/W
ダンジョンブロック全堀りすればいいじゃない
143UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:45:17.22 ID:+lSKnyYg
>>137
馬鹿に親切にするとつけあがるからまずはwikiに誘導したほうがいい
144UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 12:58:47.58 ID:1bMFStEf
まぁしばらくこんなの続くだろうな
少し調べたら5分で分かりそうなことでスレ埋め尽くされてもかなわん
145UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:10:40.05 ID:ZIZng/tk
セールがあるしね
これから増えるだろうなぁ…色々と
146UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:23:03.98 ID:dwDu71Ou
過疎るよりいいじゃん別に
147UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:27:27.79 ID:ijykRQws
セールなんてこれまでも何度もあったがアップデートがなければ増えるどころか減っているぞ
148UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:27:59.40 ID:2QT33SP7
現実でもゲームのようにサクサクっと鉱物掘りたいんですけどどうすれば良いですか?
149UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:29:45.06 ID:9L5L81qX
まずハンドラックスを作ります
150UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:32:56.12 ID:+1eAkdO0
151UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:33:10.98 ID:+1b0Mt8O
いちいちちょっとしたことすらwiki見ずに質問しないと解決できないやつが
この英語だらけのゲーム長続きするわけねえんだから
糞みたいな質問増えた挙句結局過疎るだろ
152UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:33:54.36 ID:s8Qi+7eq
お母さんに頼む何でもしてくれるよ
153UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:36:51.64 ID:psDDxfFe
洋ゲーとかそもそも自分で色々調べたりする事が出来なければ楽しめないよね
terrariaはそれこそ自分で探索するのが楽しみなゲームっぽいし

と、セールでこれから買う人の戯言でした。これからよろしくな
154UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:37:08.95 ID:vDpBmyKv
他人を頼ることしか頭のないクズは氏ね
俺は辞書と英wikiで自力でやったのに自分が楽できると思うなよ
155UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:38:20.66 ID:X1CJ1ru/
最近クリスタルパレットを使い始めたんだけどこれ火力すげーな
ツインズたんと一夜で3匹もちゅっちゅできたわ マジ感動
4匹目は逃げられた・・・
156UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:38:23.65 ID:2QT33SP7
5シルバーと50河童しか持ってません…
誰かお金分けてください
157UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:40:40.26 ID:VX8YkFKq
Terrariaは機能から始めたけど結構わかんねぇところ多いぜ
条件みたさないと製作リストにすらのらないせいで、武器つくるのにもWiki必要だったし
・・・・洞窟探検したら槍と緑名の吹き矢でてきてもうこれでいいやってなったけど

 あと後ろはないけど前に前置詞があるんだな。アイテム集めも結構たのしそうでいいわ
158UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:41:07.12 ID:HasBaJ2A
あちこちにセールの宣伝とここへの誘導リンクが貼ってあったせいかなんか荒れてるな

これから始めるって人はwikiの「初心者ガイド」「よくある質問」「Tips」あたりに目を通しておくといいよ、
たいていの疑問はこれで何とかなると思う
159UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:41:46.78 ID:FPgjytll
残り4シルバーと30河童・・もうだめぽお
160UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:42:47.95 ID:+1b0Mt8O
>>157
Guide「あの」
161UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:44:19.48 ID:0VKEzqOS
>>157
アイテムの説明欄にマテリアルって書いてある奴は何かの素材になる
ガイドに見せればそれでなにが作れるかと作るのに必要な道具を教えてくれるよ
162UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:45:32.06 ID:+lSKnyYg
>>157
ガイドさんは無駄に初期リスポンしてるわけじゃないんだよ

>>159
Lesser HealingPotion飲んでんじゃネーヨはげ!!
163UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:47:34.79 ID:1bMFStEf
相変わらずのぞんざいなGuideの扱われ方に安心した
164UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:53:43.61 ID:X1CJ1ru/
おい肉壁出すからガイド早く復活しろよ
165UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 13:56:37.32 ID:vOJROe9E
テンプレも読まずに愚痴る人って
166UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 14:12:41.32 ID:1bMFStEf
Steam売上1位
おめでとう おめでとう
167UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 14:47:26.47 ID:VX8YkFKq
>>160-162
あ、なるほど。英語なんでまったく話しかけてなかった
ゾンビ呼び込んだりするから土壁に埋めてたけど掘り起こして話しかけたらそれらしいこといってるな
俺の語学力じゃ英語読むよりWikiみたほうが早そうだが、こいつ敵じゃなかったんだな
168UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 14:51:38.45 ID:0VKEzqOS
>>167
英語読む必要はないぞw
全部絵で教えてくれるから
169UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 14:53:18.30 ID:eBzJsAGF
>>167
いいからcrafting押してしゃぶれよ
な?
170UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 14:57:23.31 ID:EjYNyNlZ
Guideは操作説明のための人かと思ってスルーしちゃうんだよな
アナウンスで組み合わせを教えてくれる事を強調してくれたらいいんだが
171UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 14:58:26.74 ID:18eRfwjE
鍵は使うと無くなるのか
金策も兼ねて住み込むかな

ムラマサ強化して文無しだぜ
172UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:17:12.85 ID:VX8YkFKq
>>168-169
うおおおおコレは便利だああああああ
ありがとう、ぐんとアイテムクラフトが楽になるわ。素材から検索みたいなのもできるんだな

あまりに優秀なんで自宅の隣にガイド家建ててあげたが、未だにフラフラしてる
Wikiによると顔アイコンクリック→部屋クリックでいいみたいだが(部屋にガイド顔のタペストリーが表示された)
段差があると登ってくれないのかとおもってステップ作ってやったがフラフラし続けてる
スポーン位置から一定の高さ・距離以上に家を建てても住んでくれない仕様なのかな
173UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:22:03.86 ID:+lSKnyYg
>>172
少し休憩したら?
174UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:22:57.56 ID:1bMFStEf
>>172
海でも見てこいよ
175UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:23:24.10 ID:+1b0Mt8O
>>172
地獄で人形拾えば家に戻し放題だぞ
176UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:48:25.91 ID:VX8YkFKq
>>173-175
あなる、ようやくわかった。セーブ&ロードってことか
基本的な事がわかってきて、楽しくなってきたよ。答えてくれた人ありがとう
何度も質問して不快に思った奴がいたらスマン、でもおかげでTerrariaにハマれそうだ
177UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:53:19.60 ID:WJQZEcog
4パック買って友達に配ろうと思ったら
もう持ってたらギフトでも買えないのな…
178UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:54:11.39 ID:FPgjytll
遠くに行けば直ぐに動くよ。バイオーム1つ分くらい移動すればいつの間にか指定した部屋に入ってる
179UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:57:07.85 ID:+1b0Mt8O
分かりやすく言えば適当に探検してりゃ家にはいってるってことだ
180UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:58:42.81 ID:2QT33SP7
>>169
ジュボジョボ…ジュボボ…ピチャピチャマチュピチュ…
これでお金くれるんですね…?
181UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:59:42.71 ID:R4hgsfsd
セールもあってかどんどん人増えてるな
182UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:01:57.34 ID:+1b0Mt8O
セールよりも冬休みだからじゃねえの?
183UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:20:18.26 ID:ugFOG9YP
>>177
買える
184UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:28:57.73 ID:18eRfwjE
みんなヘルストーンどうやって掘ってるのさ
溶岩無敵の薬がいくつあっても足りない
185UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:31:40.87 ID:jIdJ7Etg
ヘルストーンを避けてmudブロックを掘る
残ったヘルストーンを足場を作ったりして下のほうから掘っていく
こんな感じでちまちまやってた
186UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:35:34.22 ID:dRoNcmww
ところどころにある塔越しに掘った
今の使用だと砂で消えるっけ?
187UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:37:33.99 ID:+lSKnyYg
>>176
ちなみにSpawnしたNPCは夜になると勝手に家にワープしてる
188UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:40:44.58 ID:pj8h1gN6
>>184
ヘルストーンは地下通路を破壊して掘るに限る
189UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:45:14.21 ID:eBzJsAGF
>>180
っ[レジェンド エクスカパリー]
っ[ハロワ装備一式]
っ[くものふうせん]
っ[サークル]
っ[自動MP回復指輪]
っ[銅貨100枚]


これでゲームクリアだよ!!!やったね!!!!
190UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:47:17.70 ID:Cmje8r2x
なんでヘルストーン砕くと溶岩噴き出すようになっちゃったん?ストレスたまるだけだよこの仕様…
191UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:54:06.50 ID:eNuu0FMT
久しぶりにやったんだけど、どうやったらサンタに会えるか教えろください
192UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:57:31.58 ID:eBzJsAGF
>>191
プレゼントボックスからスノーグローブ手に入れて雪だるま軍呼んでボコって
家建ててイギー!アブドゥル!花京院!終わったよ……
193UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:58:54.10 ID:1bMFStEf
溶岩噴くだけなら上に砂をひいて掘れば勝手に埋まっていくテクニックがあったのにな
それも今じゃ使えん おとなしくオブシディアンPotガン飲みしかあるめえ
どうせHellstoneなんてある程度手に入れたら要らなくなるし 10本ぐらい飲んだら丁度集まるぐらいだろ

>>191
もうクリスマスは終わったのだよ
wikiのトップページにサンタクロースって文字が見つからなかったのかい?もう一度見てみろ?
194UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:02:54.93 ID:ynRXPO1I
>>154
このくらいの英語読解したくらいでこのドヤ顔
195UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:03:30.08 ID:s5SpjF89
>>189が微妙にしょっぱくてわろりぬん
196UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:05:07.29 ID:eNuu0FMT
>>192-193
終わってたのか・・・少し遅かったか
thx
197UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:09:49.82 ID:1bMFStEf
>>196
盛大に誤解させたようだから訂正するが、
31日までおkだからがんばれ
198UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:25:01.56 ID:GZxPL9d4
ランボー3で彫刻のことスタチューって言ってたからstatueはスタチューでいいのかな
誰か教えて
199UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:27:28.26 ID:0DTPZjgD
スタツエ
200UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:29:39.24 ID:aRjJWZ/O
ステーテュー
201UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:40:53.23 ID:EjYNyNlZ
ステームでも一位か
更新次第だけど盛りあがるといいな
202UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:56:36.98 ID:ko53fdUw
好きなキャラは誰?
1 ナース
2 ドライアド
3 メカニック
4 ガイド
203UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:59:35.37 ID:+LllASNO
肉壁倒した後のガイドが復活しないんですけお…
204UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 17:59:59.69 ID:dRoNcmww
ワイバーンのホーミングが鬼すぎて笑う
205UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:03:46.03 ID:QXutbGuc
>>519
いやあれはダークレイスうざいだろ(´・ω・`)
206UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:04:05.02 ID:QXutbGuc
誤爆(´・ω・`)
207UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:04:52.29 ID:ko53fdUw
>>203
考えられることは2つ
1、夜。npcは夜は復活しない
2、拠点が不浄の地に汚染された。不浄は肉壁倒した時点で侵食を開始する。ドライアドから小麦粉かって撒けばおk。
                ホロウに引越しも手だけどね。 
208UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:13:09.60 ID:84E0/YOv
自動MP回復指輪ってなに?
209UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:14:38.74 ID:/JEE3gbN
スノーグローブ設置してぇ・・・
210UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:14:44.44 ID:eBzJsAGF
MP回復量を上げるあれ
211UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:15:40.79 ID:84E0/YOv
あれMP回復効果も影響あったんだ。
212UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:26:20.55 ID:pZgCJLpW
セールで買ったんだけどこのスレの人は皆マルチやってるの?
213UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:29:33.19 ID:eBzJsAGF
マママママルチにいっちゃなんねえだ!!
あそこはまきょうだべ!!!
214UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:35:25.28 ID:ko53fdUw
>>212
マルチは肉壁倒してからの方がいいよ。みんなめっちゃ強いし。
215UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:41:07.32 ID:d0vAo9Do
>>212
フレンドとやってるよ
新規じゃないけど、バージョン上がったときからキャラ作り直した
216UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:47:00.98 ID:bj4o3anP
>>194
その程度の英語も理解できない子がたくさんいるんだけどね
217UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 18:56:39.25 ID:18eRfwjE
朝からずっと掘ってしまった
ヘルストーン掘りはカイジの地下強制労働だな
もう寝る
218UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:04:32.48 ID:hXPZe53o
地下帝国鯖というのが昔あってだな
219UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:06:28.34 ID:dRoNcmww
あれどうなったんだよ
俺の作った巨大「帝愛」文字は
220UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:08:33.41 ID:J12u/4N9
masaがぶっ壊した
221UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:10:48.43 ID:d0vAo9Do
荒らしとの攻防戦を楽しめるようじゃないと
鯖管は難しい
222UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:13:24.40 ID:UkXRqx/g
全ての工作を移動せずに出来るようする事は可能?最小は何掛け何?
できれば溶岩、水、ガイドを標準装備にしたいんだが無理かね?
223UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:14:48.46 ID:EjYNyNlZ
不浄の地を乗り越えていったらオッサンが骨になって殺されたんだがなんだこれ
あとナイチンゲールかわいい
224UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:19:10.19 ID:R4hgsfsd
>>222
もうちょっとくだいて説明してくれないか
225UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:47:31.62 ID:+YOXu7Fx
「ものぐさだから一歩も動かずその場で何でも製作したい」っていってる
226UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:49:15.62 ID:YlGtyiCB
本棚がでかくて邪魔なので一箇所に固めるのは多分無理
もしできてもリストが増えすぎて逆に面倒になるぞ
227UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:50:11.16 ID:FPgjytll
クラフティングメニューのスクロール速度はもう少し速くてもいいよな
228UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:52:28.88 ID:VX8YkFKq
ガイドの部屋にクラフト関係の道具おいたらCraftヘルプから自動で作れる

 とかいう仕様だったらガイドの家を超豪華仕様にするんだが
229UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 19:55:00.86 ID:w0aZC4md
まるで今のガイドの部屋は適当に作ったみたいな言い方はやめてください!!
かわいそうでしょ!! ポイッ
230UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:02:39.00 ID:Cmje8r2x
マンションみたいに全く同じ部屋を8つくらい重ねてそこに皆を住まわせてるわ俺
231UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:07:40.40 ID:QXutbGuc
机の上にMusicBox置こうとしたら増殖したwなんだこれw
232UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:12:57.44 ID:gYruM5pX
おい3日前ぐらいからスレにいる中学生、いいかげんsage覚えろさもなくばガイドの代わりになれ

>>44
なんかFC版とマップ違う気がする…
233UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:14:47.30 ID:UkXRqx/g
どこでなに作るか覚えなくて済むじゃん。それにロール一杯なるほど持ち物持たないだろ?
ガイドに聞く→揃えて所定の場所→作れる これ楽チンじゃね?
234UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:15:20.01 ID:nd70X5md
ドライアドにはガラス作りの大きめの植物園ドーム
ナースにはベッドと本棚とピアノ
ジジイ組には風呂付き全木造の部屋
ゴブリン兄貴は地中につくってデーモントーチで蒼く照らす
ガイドは離れに住まわせて周りを土で囲んでる
235UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:42:53.82 ID:aFQZKl3j
>>233
工作台ひとつでどれだけリストが増えると
236UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:46:42.27 ID:ko53fdUw
>>234
メカニックとサンタはどこへ消えたんだ
237UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:55:59.51 ID:kBrMoHD4
地獄でレストレーションPOT拾ったんだけど28個スタックされてた。
こういうののせいでチート判定くらうんだな
238UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:59:24.36 ID:84E0/YOv
極まれにスタック数のおかしいアイテム天然でドロップするよな。
239UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 21:21:30.62 ID:+V3oMxQS
久しぶりにやったら最初の夜がブラッドムーンだったでござる
240UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 22:50:20.37 ID:EjYNyNlZ
グローブDENEEEEEEEE
MMOじゃないんだからせめて5%位にしといてくれよ・・・
241UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:02:09.87 ID:VX8YkFKq
サンタ服とかもうあきらめましたし
242UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:06:37.92 ID:84E0/YOv
サンタ服はサンタNPCが売ってるが、肉壁がまだならプレゼント箱を空けずに30個くらい保管しておけばいいと思うよ。
243UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:10:23.43 ID:pLvWpn2o
Snow globeってhard限定なのな…
肉壁倒した途端に3つくらいポコポコ出てきてげんなりした
244UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:11:06.14 ID:EjYNyNlZ
いざとなったらsteamオフラインにしてクリスマスを永久に繰り返してやる

>>242
どうして?
245UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:25:23.55 ID:mohKvax6
ほむほむ鯖なら雑魚敵湧きまくるからプレゼント大量確保できるよ
246UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:25:51.83 ID:nd70X5md
家の周りに堀つくって溶岩流し込んでけばそのうちでると思うけどな・・・
247UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:37:12.86 ID:EwebuibW
久しぶりにやるんだけど1.1は新しくワールド作って始めたほうがいいのかな?
248UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:39:25.20 ID:EjYNyNlZ
>>242>>243>>245>>246
アドバイスありがとう、ハードに突入してないから出ないだけだったわ
とりあえず速攻で1週目指してみる
249UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:44:03.90 ID:+lSKnyYg
>>244
自動うpだてを切っとけばいいんじゃねーの?
250UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:44:25.55 ID:Zp3gR+Ry
>>247
1.1.1、今なら雪原があるよ。
変更要素のほとんどは新ボス肉壁撃破後だから、別にやり直さなくてもいいけど、
久しぶりなら最初からやってもいいんじゃないかな。
逆に大事な建造物があるなら、壊されちゃうし。
251UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:45:33.29 ID:ULKfw9Ng
snowglobeってもう1回つかってもうういいやって捨ててるんだけど
252UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:46:00.78 ID:d0vAo9Do
別にワールド作り直しても建造物壊れないだろww
253UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:47:53.81 ID:vOJROe9E
>>251
プレゼントのドロップなくなるだろうし何個か保管してるな
ワールド作り直したらサンタ呼べないし
まあその前にサンタも消されるかもしれないんだが
254UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:54:33.58 ID:Zp3gR+Ry
>>252
俺の石造りの巨大地下倉庫が腐っちまった(´・ω・`)
255UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:57:20.83 ID:YQlc5iGi
昔のワールドで相当頑張って建物作ったんですが、最近のVerにあわせることはできませんか?
256UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 23:58:12.62 ID:EwebuibW
>>250
レスthx
新要素のうちいくつかはワールド生成時に配置されるものだと思ってた
そのまま継続しても良さそうだけど建材といくつかのアイテム持込で新ワールド作るわ
257UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:00:06.22 ID:giIuwf84
snowglobeで呼んだ雪だるまが落とすプレゼントから出るsnowglobeで呼んだ雪だるまが落とすプレゼントから出るsnowglobeで
258UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:03:09.63 ID:KPNj/Z61
>>255
TEditを使うと選択範囲を新しいワールドにコピペできる
使い方によってはヌルゲー化するので適度に自重推奨
259UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:09:10.93 ID:rjcuC5JD
>>258
雪マップがないVerなんですが、この場合新Verのワールドの雪の部分だけ残して
適当に切り貼りすればいいでしょうか
260UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:28:15.67 ID:5jBXEQEp
雪ブロックは雪だるまを呼んでしばけば腐るほど手に入るからあまり気にしなくてもいいともいえる
新マップにする利点はStatueだよねぇ。あとはジャングルを通ればあまり掘らずに地獄に行けることくらいかな?
261UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:35:47.47 ID:j5awjJ/G
マルチデビューしてみたいなー
初期キャラ限定とか立たないかなー(チラッチラッ
262UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:42:00.95 ID:QUlt87dd
ここのスレッドでマルチの募集とかしてないのかな
263UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:45:15.58 ID:3Hg2YZRV
homuhomu.dyndns.org 7777
264UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:48:49.55 ID:m9UbQp9c
たまには延々とPVPをやるだけの鯖とか欲しいな
265UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:50:32.22 ID:NqyYr602
ミディアムコアの俺はPvPなんて絶対いけない
作り直そうかなキャラ
266UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 00:52:03.21 ID:xx2VvWsv
>>232
ファミコン版は「キャッスル エクセレント」じゃなかったっけ
難しいバージョンだけがファミコンに移植されたって何処かで聞いた覚えが

こういう昔のゲームの再現も悪くないなぁ
何かモチーフ探してみよう
267UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:15:50.10 ID:JpPmubLE
>>262
>>1で募集している
そもそもサーバーブラウザの出身はここだからな
268UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:30:41.80 ID:7wm2vfUg
フックショットを作る→調子にのって普段行けないところまでフックショットで行く
→落ちて死ぬ→復活するとフックショット無いから取りにいけない→うああああああ
269UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:32:43.80 ID:NAreepG9
Flamelash出ねえ…
難易度上げた新キャラで新しいワールド作って探索すれば見つかりやすくなると思ったがそんなことはなかった
270UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:53:12.22 ID:RupHv1HY
ホムホム鯖で時々通常モンスターがミミックのアイテム落とすのは何だ?
ものすごいお金溜まった
271UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 02:08:45.06 ID:vI2wWamC
昔のマリオとかだったら簡単に再現できるな
272UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 02:15:19.14 ID:gq6sYdrU
>>268
鉄さえ確保できてりゃジャングルであつまるやろ
273UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 02:59:17.48 ID:iefCwPAv
何か質問で悪いんだが・・・
フレンドが建てる鯖何かに行こうとするとRecevingが10%以下で止まる奴いる?
別キャラでは入れるんだが、その別キャラも一度出ると次から10%以下で止まって入れなくなってもうだめ・・・
調べてみてもイマイチhitしない・・・
274UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:06:50.82 ID:fGGZBzzh
聞いたことないなあ回線に問題があるんじゃねーの
275UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:08:27.26 ID:7wm2vfUg
>>272
不浄の地がいきなり真横に来てるせいでジャングルがありそうな地点に辿りつけない
マップ作りなおすわ
276UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:11:19.93 ID:iefCwPAv
>>274
別キャラなら入れるから回線じゃないと思うんだよね
実際鯖ブラウザに出てる鯖じゃあならないから・・・

なんか人のワールドデータ自体に自分のキャラデータって依存するのだろうか
もしそうだとしたらどうしようもないな・・・
277UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:13:36.01 ID:iefCwPAv
>>275
大体不浄の次くらいにジャングルあると思うぞ?
俺のマップ全部そうなんだが・・・土で変なトンネル作りつつ進んだよ俺は。
278UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:13:42.22 ID:XCarEhCt
>>269
チェストの中じゃないの?
279UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:14:20.65 ID:XCarEhCt
>>275
なんでそこまでしてジャングルに行きたいんだ?
280UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:15:35.17 ID:fGGZBzzh
ドロップ素材の軽減もあって手っ取り早くキャラ強化できるからとか?
281UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:19:09.84 ID:bMAKAgOR
別キャラなら入れるって事は、そのキャラはなんかチート判定でひっかかってるんじゃね
282UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:23:22.21 ID:iefCwPAv
>>281
友人の鯖だから普通に立ててるだけの普通の鯖
そして俺もそういうチートやらMODやらとか疎いからさっぱり
ちなみに別キャラクター使っても落ちて次の日やろうとするとやっぱRecevingが10%以下から変動しなくなるんだよなあ

まあ流石にこれは答えが出なさそうだから自己解決してみる、レスくれた人ありがとな。
283UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 03:23:23.28 ID:NAreepG9
>>278
いや、シャドウチェスト片っ端から開けてるんだがFlamelashだけが出なくてな
>>237で言ってたスタック数おかしい紫ポーションはあったんだがw
284UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 04:19:20.01 ID:SWkRw7Ex
今までふつーに住んでNPCが急に住めなくなったんだがなんでた?
変えたって事と言えば家の増築と近くに黒曜石埋めたってことだけなんだが...
285UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 04:39:12.50 ID:rXCaq3hU
>>282
キャラデータバックアップとって、ファイルの番号変えてみたりしたらどうだろ
コピーしたキャラで全部アイテム捨ててみるとか
286UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 04:48:23.39 ID:WIHQuJiu
>282 あと、同じキャラデータで別の鯖入って、同じようなことがおきるか確認もすると原因の切り分けがしやすいかもだね
287UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:03:54.46 ID:QoKGEcRS
肉壁ってどのくらいの段階で挑んだ方がいいかな?全身溶岩にムラマサじゃボコられるんだが
288UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:05:55.74 ID:Cm8+jaIh
遠隔武器使って攻撃
溶岩に落ちないようにする
289UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:06:58.11 ID:QoKGEcRS
ミニシャークとメテオガンしかねえ・・・この段階で使える武器ってなんかあるかな?この二つだと火力が糞過ぎるんだが
290UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:22:06.43 ID:Tl6BSKzQ
初撃破時は弓使ってたな
整地とポーションの方が大事な気がする
291UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:37:19.79 ID:BEEnOuo8
>>289
フェザーフォールポーションがあると格段に戦いやすくなるよ
銃以外だったらデーモンサイスがあると良いよ。多段ヒットするし置き撃ち可能だからある程度接近された時でもダメージでかい
それにマナポーションはマナポーション単体で使えばインターバル無いから
マナポーション使用キーを押しやすいところに設定しておけばマナポーションある限り撃ち放題
292UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:37:20.71 ID:2NKVIYBt
地上を整地して星拾いまくってスターキャノンつかえよ
293UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 09:48:45.43 ID:xx2VvWsv
整地に勝る武器無し
俺はフェニクスブラスターでパンパンやってたら倒せたなぁ>肉壁
294UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 10:03:58.34 ID:Vslvwzbx
世界の中心辺りに直通作成→プラットやヘルブロックで整地。整地マジ最強。
基本的に新ボス挑むならDef特化アクセ&バフポーション&遠距離攻撃手段で使いそうなものは揃えとくといい。
発狂前後まで削ったら根元から星キャノン0距離射撃で壁なぞるように当てればあっさり終わるよ。
295UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 11:21:55.11 ID:jRuc0U3h
wikiの初心者ガイドにあるゼルダみたいな防具って何から作れるの?
296UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 11:32:25.86 ID:y5RNQ2Cb
ジャングルシードいっぱい
297UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 11:42:12.03 ID:NAreepG9
Terrariaのボス戦は慣れれば楽だけど準備めんどくさがると勝てないゲーム
298UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 11:56:26.71 ID:QoKGEcRS
やっと勝てた・・・とおもったらハードモードマジでハードすぎワロタ
デーモンアルターって壊せば壊すだけ鉱石増えるの?
299UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:00:59.21 ID:HJ32JGMJ
ハードモードの前後で難易度に差がありすぎるよな
地下でうろうろしてるとレイスやゆっくりみたいな顔の巨大スライムが沸きまくって地味にうぜえし
300UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:11:55.61 ID:GjOAkzrY
ハードにしたあとって地下うろうろする機会がないよね
新鉱石掘ったらゲームクリアだし

地下通路は旧世界のうちに作るし、建築は汚染されないように仕切るし
ボスは空中に戦闘エリアつくっちゃうし

意図的に不浄や聖域に行かなければ、旧世界と何ら変わりない
301UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:30:47.04 ID:GeSgfAMy
血月が怖いから地下に避難してるぜ!
地下生活も悪くない
302UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:35:02.35 ID:QoKGEcRS
>>300
新鉱石全然見当たらないから新坑道発掘してるわ
コバルトばっかり馬鹿みたいに出て他がでやしねえ
303UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:38:42.75 ID:HJ32JGMJ
>>301
レイスって0feet以下の地下だったら沸かないのかな
地中に部屋つくってこもっても、あいつらが壁透過してくるから
死ぬほどうざいわ
304UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 12:55:42.75 ID:cDHaltfr
>>302
地獄とその前の環境の境目にたくさんあるよ
305UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:15:56.95 ID:3tRsNBT8
アルター何個壊してもアダマンが出ない件。ミスリルがミスリルがミスリ(ry)ってうっさいわ!
それにしてもマルチ行くとみんな結構外見気にせずにhallowとか以前ならmoltonとか着けてるよね。あとローブ率の高さにびっくり
306UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:25:07.13 ID:57+BXIOu
>>305
コバルト→ミスリル→アダマン→コバルト ってローテで出てくるはずなんだが…
お前のそれ本当にTerrariaか?w
307UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:40:29.13 ID:QoKGEcRS
>>304
行き着くまでに死ぬんだなこれが
308UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:42:36.05 ID:3l228cvv
>>307
直線穴ほってないんかよ
309UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:44:41.92 ID:C1Ux7kXi
ほむほむ鯖どうなってんだw
310UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:50:11.24 ID:cDHaltfr
>>307
ある程度深くまでいかないととれねーよwwwww
311UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:53:37.65 ID:QoKGEcRS
>>308
うねる洞窟えっちらほっちら迷いながら地獄までいったで
地獄近くに拠点までこさえたわ

直下堀りするかなあ・・・
312UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:57:45.66 ID:XREYXoe1
ちょっと放置するだけですぐレイスに殺されるぜえええええ
地上の、ちょっと高めでワイバーンがわかない程度の低さに
家を建てるしか無いのか・・・なんとかならんかねアレ
313UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:05:49.68 ID:HJ32JGMJ
>>312
ダークランスでノックバックさせてるわ
一回当たりのダメは少ないけどとりあえず近づけなくて済む
314UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:08:48.25 ID:WDl4+UJF
他人の貯金箱覗いちゃ駄目?
何気なく覗いたらキックされた
315UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:10:24.27 ID:GjOAkzrY
ハロー装備とレジェンドリーエクスキャリバーで全て解決
316UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:14:22.09 ID:J1qwYuqB
>>314
貯金箱が豚の貯金箱か金庫で宝箱じゃないなら
自分が入れたアイテムしか見れないと思うけど
その中に所持してるとキックされるアイテムがあったとか?爆発物とか
317UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:19:55.88 ID:96AaBxG9
敵の出現パターンってどうなってるんだろう
普通の敵が地面からしか湧かないなら通路を何段も作ってやるけど、それでいいのかな
318UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:34:10.10 ID:NqyYr602
金稼ぎのためのいい方法ないかな
今はワールド作ってでかい蛇倒してDemonite売って、を繰り返してるんだが
外部ツール使ったりワールドコピペしたりってのは無しで行きたい
319UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:36:06.25 ID:vI2wWamC
録音済みのMusic Boxを机に置くと????
320UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:50:12.27 ID:bS/bTbYy
やったー
地獄から溶岩をくみ上げる自己満足ユニットができたよー^q^
321UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:54:01.19 ID:BEEnOuo8
>>318
でっかい水槽を隣同士で2つ作ってそこにそれぞれ水と溶岩入れて
合流地点に出来る黒曜石をひたすら削り続けろ
322UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:55:12.81 ID:NqyYr602
>>321
なんだそれ面白すぎるやってみる
323UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:03:00.11 ID:kIBe50u9
やっとコバルト装備できて、まだ羽も作れないクソザコだけどマルチいっても大丈夫かな
324UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:23:56.61 ID:BEEnOuo8
>>322
削った黒曜石をオブシディアンスカルってアクセサリにして
それを商人に売ることで資金が手に入る

採掘現場から手の届くところに上手く商人配置するといいよ
サイズの目安としてこんな感じ
ttp://dl10.getuploader.com/g/Terraria/162/th2857.Jpg

もうちょっと小さくてもいいみたいで、規定サイズは検証済みらしいけど
自分はこんぐらい大きくした方が安心するので気持ち大きめに作ってる
325UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:24:13.67 ID:JpPmubLE
>>323
問題ない
あとは気持ち次第
326UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 15:41:44.22 ID:fRoUiM2H
>>317
プレイ中の解像度の外から湧く
大きくしてれば敵が来るのが遠くなったりする
小さい方がトラップに敵集まり易いし宝箱探しもやり易いけどね
マルチだとたまにおかしくなるけど
327UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:04:18.48 ID:EdzMDkDV
craftingのマウスホイールが自分の感覚と上下逆だったので
autohotkeyで対策しました
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1994301&page=2

ウィンドウタイトルは起動毎に変わるので
「Terraria: Shut Up and Dig Gaiden!」
の部分は
「Terraria: 」
にしてください
328UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:07:00.51 ID:GjOAkzrY
>>318
マルチできるなら
箱に金を入れてマップセーブ
箱の金を取り出してキャラセーブ
マップロード

ツール使わずバラメータもいじらずアイテム増やせる

増殖できるのは自分が既に所有するアイテムだけ
無からは作れない
329UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:21:17.11 ID:BEEnOuo8
>>328
それも318にとってはNGだろうよ
330UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:28:38.10 ID:NqyYr602
今は鯖立てたまま放置してマルチで2人でやってるから、
好きなときに掘って売れば金増やせる>>324が盛り上がりそう
>>328の方法はまた飽きてきたときにでもやってみるよw
331UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:33:23.84 ID:2NKVIYBt
このゲームでDupeするくらいならエディタ使えよ
332UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:36:50.80 ID:3l228cvv
あとはフィッシュスタチューとかかね
333UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:37:35.82 ID:TB4JeO70
>>328
最終的にホストが損しないの?セーブしないで終了なんて無いじゃん?
タスクマネージャーでキル?
334UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:47:53.21 ID:BEEnOuo8
>>333
サーバークライアントは[exit]コマンドを入力しないとセーブ&終了にはならない
それ以外では[save]コマンドや、一定間隔(15分ぐらい?)で自動的にセーブされる
お金取り出して自動セーブされる前に鯖クライアントのしいたけボタン押して終了すればいい
キャラはでぃすこねくとで保存される
335UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:48:00.57 ID:GjOAkzrY
>>333
すまん書き方悪かったわ
マップセーブは無人鯖立ててサーバーコマンドでsave

キャラセーブは普通にdisconectね

マップロードはマップセーブしないで鯖立て直せばokウインドウ閉じるだけ
336UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:53:25.59 ID:GjOAkzrY
年の瀬の忙しい時期は、無駄な金策に時間かけずに有意義に過ごしてくれ
貯金箱がプラチナ一杯になってもTerrariaは最高だ
337UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 16:55:08.00 ID:Z1Cb7cK6
昨日のsteamセールで買って始めました。面白いなこれ!
しかし掘りや建設でマウスの左ボタンを押しっぱなしにしてることが多くて
右手がすげーこわばってくるww
338UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:17:15.39 ID:Ewq5sN5N
おれは左手の薬指がよくつってたよ
339UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:38:43.65 ID:TB4JeO70
>>335
そこらへんがいまいちパッとしないんだ。ハマチ使ってるからかな?
部屋建てとキャラの部屋入りは同時でしょ?
キャラを出したら部屋も閉じちゃうしさ。てかハマチはマイノリティ?あれトンネル接続なってラグいから嫌いなんだが
340UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:39:54.50 ID:/3kGvkBm
サーバークライアント使えや
341UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:40:48.51 ID:KSUlWw+2
マルチの同期エラーっぽいラグがひどすぎるな・・・
342UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:44:57.00 ID:KSUlWw+2
>>318
ウサギ像を3個用意する
それを個室に配置+隣に薄く敷いた溶岩を配置
それを血月の夜か出てきたウサギにキノコパウダーを振りかけて凶暴化させてから溶岩で焼却

これは駄目なのかな?
343UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 17:49:14.31 ID:8IOiVf9u
鯖解放しました
初心者から上級者までご自由にどうぞ
サーバーIP:126.5.124.188
344UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:08:05.69 ID:opnhLWGT
>>343
おいBanされたんだけどなんなの?
345UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:17:28.02 ID:GjOAkzrY
>>339
鯖立て出来ていないと推測する
テラリアサーバークライアント.exeみたいなのを実行しなきゃいけないのよ

普通にマルチプレイ→ジョインじゃ鯖コマンド使えない

wiki見てわかんなかったらまた聞いてくれ
346UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:17:37.82 ID:xMB6OOXJ
ほむほむ鯖、順調にテラフォーミングが進んでてワロタ
右はジャングルで左は砂漠だな
あとは聖域と不浄を作れば完了だ
347UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:25:27.20 ID:QeeVDQc2
チート判定はびびるよね
俺もなんか銅貨102枚という悪質なチートが起こってたよ
348UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:28:18.28 ID:djPZQDz5
ほむほむ鯖のIP教えてくれーほむほむが新規鯖になったときに鯖一覧データ消しちゃったからわからないんだよね
349UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:36:00.67 ID:aTGWIqcW
>>348
homuhomu.dyndns.org 7777
350UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:37:01.09 ID:djPZQDz5
ありがとう、ちなみに聞くけどまだ新規以外は蹴られる?
351UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:39:03.44 ID:cDHaltfr
金稼ぎの方法聞いてんのに
ゲームの裏技的な物教えてる奴死ねよ
352UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 18:42:51.57 ID:XsrLhTO1
今、ためしに一瞬ほむほむ鯖に繋いで、怖くなって逃げてしまったorz
怪しい者じゃないっす、すんません!!
353UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:04:05.81 ID:3uok179I
このゲーム一時停止できないんですか?
354UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:04:15.77 ID:KZSdjtd9
http://www.youtube.com/watch?v=cD9iHJo7fuw

金稼ぎしたいならこういう牧場作ったらえぇねん
355UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:19:07.62 ID:bMAKAgOR
ここまでチェスト増殖ないのか
あれやると換金システムがバグるくらい稼げるのに
356UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:22:45.46 ID:JpPmubLE
>>353
画面外をクリック
当たり前だがシングル限定だぞ
357UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:33:06.57 ID:kIBe50u9
>>354
こんな感じにプラットフォームの上に溶岩薄く設置するのってどうやるのでしょう?
自分なりに試したのですが壊れるか、逆に溶岩なくなってしまうかでした・・・
358UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:33:40.56 ID:QoKGEcRS
バグつかってアイテム複製しちゃうとすぐ飽きちゃうからなあ
359UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:34:49.11 ID:hVGvxRBA
>>343
この鯖ニコ生の配信鯖です。荒らしをBANしたら私怨で晒されたようで
ここにさらされていたのを知らず、初期キャラ、アイテム持ち込み禁止ルールでサーバー立てていたので、サンタ装備などの人は発見次第BANしていました
スルーしておいてください
360UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:40:23.75 ID:aBygjqay
>>357
バケツ1杯の溶岩でプラットフォーム9マスとかじゃないっけ?
何かどっかに書いてあった気がするが忘れた

誰かフォロー頼む
361UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:57:33.83 ID:m9UbQp9c
単発IDで鯖だけ晒す奴は信用するなとあれほど
362UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:11:37.49 ID:QoKGEcRS
敵おおけりゃいいってもんじゃねーぞ糞が。ダメージもでかすぎだしHP高いし堅いしバランス考えろ
363UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:12:09.51 ID:kIBe50u9
>>360
おお。9マスでうまく作ることが出来ました。
ありがとうございました。
364UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:15:02.01 ID:+6DBK/UA
金庫ってどうやって作るんだろ
wikiが空白でわからん
365UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:20:34.20 ID:fGjVSTSV
>>364
ダンジョンのスケルトロン倒して商人から買う
366UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:24:50.46 ID:bwH2KcGK
200円の影響でかすぎ
367UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:28:48.61 ID:edMkvyMM
やべ、200円逃した
ギフトで4パック買おうと思ったのにー
368UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 20:58:15.77 ID:KPNj/Z61
ほむ鯖みたいにシステムで縛ればいいのに
禁止ルール宣言だけじゃそりゃ荒らされるわ
369UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:03:21.74 ID:WFHu+89h
冬厨が暴れただけでしょ
370UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:19:32.53 ID:KSUlWw+2
ホム鯖って誰でも入っていいの?
というかシステムで制限なんてできるんだ
どんな縛りが入ってるのかな
371UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:40:17.70 ID:UQ0W7RMd
てってってー
372UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:42:20.63 ID:3Hg2YZRV
お前らはドアを開けたら閉めなさすぎる
373UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:43:18.73 ID:UNDqzmfO
>>352
公開鯖なんて気楽にやればいいよ
374UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:46:11.58 ID:j5awjJ/G
素人鯖人数多くていいなー新規キャラで素人のフリしちゃおうかなぁ(´・ω・`)
375UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:47:31.07 ID:3Hg2YZRV
>>362
マルチなんだからキツければ複数人で何かやればいいし
好きな鉱石が手に入るし
壁を無視して攻撃してくる敵を出なくしてあるし
いざとなれば/healコマンドが使えるしで
それなりに考えてあると思うけどな

ただ君に合わなかっただけなんじゃね
376UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 21:47:39.16 ID:zOJUBoix
扉はともかくせめて壁壊したら直してほしい
まあスタチュー一晩置いとくとほぼ確実に持ってかれたりするし言うだけ無駄だな
377UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:27:32.45 ID:bMAKAgOR
BANされない限りなにをしてもいいっていう発想
あると思います
378UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:30:12.48 ID:fGjVSTSV
ほむ鯖入ったらスライムがレーザー撃ってきたんだけどなんなの
379UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:30:34.45 ID:zgsQrnV0
ほむ鯖本持って入れないのか・・・orz
380UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:38:42.98 ID:zgsQrnV0
持って入れたわ
さっきまでのはなんだったんだ
381UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:41:05.34 ID:KSUlWw+2
ホム鯖に新規で入れみたいなことがあったから新キャラで入ったけど地獄だった
マジ何もできないなwww
382UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:59:14.24 ID:J2l2NtQe
いろいろゲット
383UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:00:00.87 ID:J2l2NtQe
ほむ鯖プラチナコインざくざく
384UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:22:12.86 ID:QoKGEcRS
>>375
マルチはマルチでやってるけどソロきついです・・・
385UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:52:50.79 ID:hS3RiXvP
ゴブリンに襲撃されて自分の死体だけで墓地ができてしまった
386UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:35:27.14 ID:6jEj5eu6
墓石安定するまで延々と転がり続けるから自宅襲撃で一帯が墓地になるのはよくある
387UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:42:45.46 ID:kaSwiOj8
やべえ地下深く潜るのめんどいから家のすぐ前に直線の深い穴掘ったんだが
スライムの攻撃で押されて商人が穴に落下したまま戻ってこなくなったw
起動しなおしてもダメだわ
離れて戻ってきたら戻るかな?
前地下にNPC閉じ込めた時は離れたら戻ってきたので
388UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:46:10.21 ID:HuwwjRuy
自分がヘタレすぎるわけじゃないのか、安心した
というか20時間もやっててボス一体も倒してないって何なの?死ぬの?
389UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:46:51.48 ID:a4bdwBzs
大丈夫
夜になったら商人の部屋から離れてみるといい
390UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:03:03.55 ID:g1GUaP+E
インベントリ内のアイテムを圧縮するアイテムってなんかない?
いっつも捨てちゃうんだけど
391UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:26:09.37 ID:6jEj5eu6
無い
スケルトロン倒すと商人が50ゴールドで売る金庫の中に1ゴールドで売ってる豚貯金箱とそれを載せる設置物を入れておくくらい
392UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:44:31.34 ID:3VzW+9ga
とりあえずマルチやるか、と思ってほむほむ鯖いってみたがよくわからんな
仕様説明とかないんか。鯖みてもツイッターみても特に仕様書いてないよな
ちょろっとはいってすぐ抜けたけど、大量の金チェストとゴミ箱があったがあれの中身取って良いのか
仕様わかるまでROMりながらソロとか寂しい
393UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:46:05.51 ID:v/gsjGf3
マルチのチェストは基本的にゴミ箱である
394UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:46:45.40 ID:ohbRmbCq
>>392
俺が溜めに溜めたプレゼントときのことブロックなら盗っても良いよ

昨日見た建物が今日は半壊
395UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:55:06.62 ID:QYzwZHp3
スノウグローブとか大量に余ってチェストに放り込んでるから持ってっても良いんじゃよ?
396UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:02:18.65 ID:T8pPIZ4v
帝愛鯖にあった斜め階段掘ろうとしてみたがなにこれマゾい。エディタ使ってですら面倒ってどういうことなの…
しかも無意味かつ幅を無駄に取るというね。昇降なら直通穴でいいよねこれ…
397UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:23:48.11 ID:E9r4RYXc
走る速度を落とさず、トントントーンのような感じで降りられるのが良いんじゃないか。
ドリルは無かったが、1.061のときのほうが楽だったよ。
水も溶岩も消せたしな。

今の仕様じゃ溶岩貫通の斜め階段、無理とは言わないが、厳しすぎないか?
398UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:41:31.86 ID:9BAZilui
>>392
使用説明ってのは鯖の概要?ゲームのシステム?
今のほむほむ鯖は特に無かったと思うよ
399UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:44:37.89 ID:3VzW+9ga
そうなのか・・・・地下もすげぇ綺麗に掘ってあったりして驚くわ
新規推奨らしいんで新規ではいったが場違いすぎてちょっとハズい
400UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:45:29.14 ID:2dvUrZEJ
斜め階段は1.1.1になってから身内マルチで作ったよ
正直、地下聖域の探索がやりやすくなった程度の自己満足だが
縦穴と違って不思議と愛着が湧いた

もっぱら縦穴使ってるんですけどね、ええ・・・
401UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:55:35.85 ID:m/u7oYYt
見た目と達成感は同一だけど実用性は別物だし仕方がないと思う
ほむほむ鯖のはあれはどうやってるんだろ
しばらくアップデートもこないだろうし、敵のステータスとかいろいろいじれたら日持ちすると思うんだ
402UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:56:37.18 ID:hniZIeHL
サンタさんが一向に来ないです・・クリスマスはもう過ぎたから・・?
403UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:18:38.72 ID:m/u7oYYt
>>402
雪だるまを倒した前提に話すが、ガイドが死んでたらまず出ない
ガイドが出て商人が出て・・・と完全な規則性はないにしろちょっとした出現の順番があるみたいだ
もちろん条件の満たしていないNPCはスキップされるが、条件満たしていて他に出現待ちしている
NPCがいたらそいつが出るまで待たないと出ない可能性がある
404UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:32:32.59 ID:R68Vg8j9
The Frost Legionを殲滅すれば地下のどこかにPOPする
POPする期間は15-31だからまだ猶予はある
根気よく探せば見つかるはずだから頑張れ
405UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:41:19.25 ID:tXlcv1Bv
誰かポンプを利用したコンパクトな水増殖機考案してないか
うまくいかんねコレ
406UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:47:24.16 ID:R68Vg8j9
ポンプの出力だけおいてたら何故かそこに水がたまってたことならあるがw
407UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 03:57:26.13 ID:tXlcv1Bv
何故w


増える時と増えない時があるな よくわからぬ…
408UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 04:02:11.05 ID:F9r/Xj7A
マルチ初めての俺がほむほむ鯖入ったけど、欲しい鉱石掘ってたら手伝ってくれる人いて泣いた
ありがとう手伝ってくれた人
409UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 04:07:09.14 ID:9BAZilui
>>407
水が減らなくなる条件はある程度の量って条件だけど
流れ出す水の量に比例してタンクは大きくしなきゃならなくて
1つ穴開けただけの1ブロック分の流出なら比較的小さい水槽でも良いんだけど
ポンプは1度に5ブロックぐらい持ってくから相当大きくしないといけない
それにスイッチ連打すると持っていく勢いも増えるから
実質10ブロック分ぐらいの水が流れ出してるんじゃないかなーと思う
間に合わせで作った水槽だと、超連打でガバガバやるより3秒タイマーとか2秒タイマーでちゃぷちゃぷやってもらったほうが増える量は多かった
410UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 04:14:47.91 ID:tXlcv1Bv
>>409
なるほど
いや、オブシディアン製造機をコンパクトにできないかなって思ってね
別に一気に大量に増やしたいわけじゃないんだけど、ある程度タンクの容量は必要そうだな
ありがとう 参考になった
411UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 04:17:53.30 ID:9BAZilui
>>410
オブシ製造機なら従来の物の方が安定してるんじゃないかな
ポンプを使って採掘場を家の中にする、とかいうことは出来ると思うけど
どのみちどこかに大きな水槽と溶岩槽が必要になると思う
412UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 05:25:36.38 ID:wWs9+AKH
>>400
今は別に新規推奨ってわけじゃない
普通に入れるし荒らしたりしなけりゃ蹴られることもないよ
413UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 05:29:13.92 ID:XXwUVEpf
>>402
本当は気づいてるんだろ?サンタさんがいないって事・・・
414UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 06:01:24.98 ID:Xcy9jyQD
>>405
youtubeで見かけた奴だけど
      1タ
土土土土土土土
土出ポ  出ポ土
土出ポ  出ポ土
土土土  土土土
土            ←水の出口
土入ポ  入ポ土
土入ポ  入ポ土←水をバケツ1杯
土土土土土土土
415UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 07:00:35.00 ID:tXlcv1Bv
>>411
まぁ折角ポンプあるんだから有効活用できないかと思ってね

>>414
これSUGEEEE
ありがとう 良い感じだわこれ
416UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 07:42:47.85 ID:nz4Pkl+h
新規キャラでプレイできる鯖ってもう残ってないのか?
この前いい感じのところがあったんだが落ちたままだし。
リストには載ってるんだが。
417UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 07:49:53.36 ID:uClE1S7Y
masa鯖
418UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 09:27:21.76 ID:ReBQCqgt
このゲームって難易度上げることでのメリットある?
なかなか出ないアイテムがあるから難易度上げれば出現率上がるかなと思ったけど、体感的に全く変わらないように思える
419UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 09:30:05.06 ID:01IcMMh/
緊張感が得られる
ミディアムでやってたころの「ここ落ちたらやべぇ」感は良かった
爆発罠で即死してアイテム全部消えたのをきっかけにソフトコアにしたけど
420UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 09:34:20.63 ID:WP/vB2q7
ハードコアで死んだ後の幽霊って他の人からは見えるの?
421UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 09:55:46.40 ID:wWs9+AKH
見える
422UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 10:04:59.34 ID:xR0qUpKm
初期キャラからのハードコア。
メテオライト装備イャッホゥーって地下探索に向かったら爆死したでござる。
地雷が鬼畜すぎる。うむ…
423UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 10:51:15.40 ID:9BAZilui
>>420
見えないよ
424UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 11:08:56.22 ID:yguQbglv
おい金装備から隕石採掘してライトセイバーに武器変えたんだがこの先どうやって武器を強化していけばいい?
でっかい芋虫というかギョウ虫さんが金ピッケル以上のピッケルを作るためのアイテム落とすみたいだけど居ねえし、そもそも強そうだし。

誰かボスケテ
425UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 11:10:56.19 ID:f8I9XdKn
ググレカス
426UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 11:12:04.19 ID:t9yeXKGf
不浄の黒いでっかい鼻くそ3個壊せば虫がわいてくるぞ
427UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 11:12:34.70 ID:7cmlGsTO
そいつはまきびしまけば死ぬから大丈夫
428UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:35:50.13 ID:Omo99JVg
>>424
鉄セット+金剣で意外と余裕だった

 でもヘルストーンからすすまねー。地獄の敵つよすぎんだろおい
テレポ厨とレッドアーリマーの連携が強すぎてEater of Worlds(笑)って感じ
ヘルストーン掘りは考えながら掘れるから楽しいけどな
429UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:39:40.23 ID:ReBQCqgt
ダンジョンで彫像探してたら肉壁倒してないのにミミック出てきてワロタ
天然ミミック回路とか初めてだ
集団で襲われると正面から戦うのはきついな

>>419
ある程度進めた後だと、緊張感も忘れて油断し切ったころにポックリ死ぬのが怖い
もうソフトコアテラリアーになるわ…
430UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:54:52.44 ID:hniZIeHL
>>403
サンクス確かにガイド死んでた。色々条件あるんだね
431UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 13:03:49.42 ID:MiU8tex9
>>429
>ある程度進めた後だと、緊張感も忘れて油断し切ったころにポックリ死ぬのが怖い

あるあるあるある
432UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 13:59:35.65 ID:Omo99JVg
wikiみても家具で試してもSpectreBootsが出てこないんだが
もしかしてミスリル金床を手に入れるまでお預けなのか
433UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:03:17.34 ID:x46E22vf
チンコゴブリンからチンコワークショップ買えよ
434UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:03:18.48 ID:f8I9XdKn
あれってゴブリンから買えるワークショップから作れなかったか?
435UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:07:27.63 ID:ReBQCqgt
>>432
俺も最初は分からなかったけど、作りたいアクセ名で英wiki検索したら見つかった
http://wiki.terrariaonline.com/Tinkerer%27s_Workshop
436UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:07:57.77 ID:Omo99JVg
あ、そうなのか。ゴブリンのは10ゴールドも持ってないんで試してなかったわ
・・・・10G溜めるか・・・・いったい何時になったら区切りがつくんだ。ズルズルこれで年越しそう
437UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:12:44.84 ID:ReBQCqgt
>>436
イーターさん倒して悪夢ore売るだけで7〜8Gくらい稼げるよ
438UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:15:15.25 ID:jECpuK5Y
3匹同時召喚捌いた当たりでひとまずの飽きが来るんじゃね
439UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:16:10.51 ID:pC5LRoZt
ワン、ツー、ワンツースリーフォー!

うみねこさんとおはよー あいさつしたら始まるよ♪
秘密の真相商法 それは忘れずに (手みやげも!)

でも名誉は守れてない アニメも大コケ♪
あげく抱き合わせ5000円!? これじゃ四面楚歌〜(でも歌いましょ!)

h・g・h・g 見た事無い h・g・h・g 真相を♪
私のこの魔法で見せてあげるわ (猫箱〜)

h・g・h・g 何も考えず h・g・h・g 笑って
今すぐさあ買えよ♪ hagehage竜騎士〜♪ hagehage竜騎士〜♪ (イェイ!)
440UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:16:37.74 ID:pC5LRoZt
誤爆しました
すんません
441UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:19:42.32 ID:Omo99JVg
>>437
あなる、ちょっとイーターさん食べてくるわ
442UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 14:33:21.34 ID:ohbRmbCq
>>440
妖精を馬鹿にするな
443UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:21:20.76 ID:R68Vg8j9
Blood moonでCrownに自宅を粉砕されて涙目なんだが爆弾に負けない自宅づくりってどんな感じ?
やはり聖地に地下帝国が安定なんだろうか
444UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:34:14.09 ID:01IcMMh/
しまった・・・意味わからずDemon Alter全部壊しちまった
まだコバルトすら満足に掘れてないよw この世界詰みか
445UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:39:17.32 ID:+v4IRgcr
ガンガン壊さないと新鉱石見つかり難いし良いんじゃないかな
どっちにしろ既にハードになってるわけだし
446UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:42:47.10 ID:Q6wiiv8n
-75で買って、やっとアダマン装備と強化ライトセイバーゲットできたが・・・
強化ボスが全く倒せない

目玉とガイコツとワームだけど、どれが一番倒しやすいんだろ・・・
447UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:47:27.77 ID:lKSiYN3F
正攻法だと
ワームが雑魚
次に骨、そして目玉2匹ガチが最強

裏技小技たくさんあるから探そう
448UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:49:22.47 ID:eEi99+Cg
スモールなワールドを作ってそこでAlterクラフトをすれば楽でいいよ
どうせボス召喚アイテムくらいしか作らないんだから
449UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:49:34.15 ID:Q6wiiv8n
なるほど。ワームさん最後にやろうと思ってました。
喧嘩打ってきます
450UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 15:50:14.90 ID:G4wGF95H
当たり前だが近接かつ正攻法でツインズとスケさんを時間内に倒せるわけがない
451UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:01:27.74 ID:Im0eYXVY
強化ボス体力増え過ぎわろた
452UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:09:58.71 ID:Ac9WzL7U
現実は正攻法じゃ勝てるわけがないって事を教えてくれたんだ
FFやDQは甘え
453UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:11:00.50 ID:Omo99JVg
お前らすすんでるなぁ。おれもスチムー割引で買ったけど肉壁さんまだ倒せないよ
近づいたら死ぬじゃない。ちょっと名状しがたい恐怖を覚えたわ
454UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:20:04.80 ID:m/u7oYYt
>>453
なに急ぐことはない
俺の中では戦ってて一番楽しいボス
455UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 16:22:33.74 ID:jeUI5fQz
>>440
誤爆でわらったのも久しぶりだぜ
456UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 17:17:35.17 ID:t9yeXKGf
>>453
あせるな肉壁対策に一番大事なのは整地だとおもってる
地獄の鉱石やアイテムしゃぶってからでもおそくないぞ
457UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 17:35:40.40 ID:qmetCYyn
>>453
なあに、半年前に買っていまだにSkeletron倒せない俺に比べれば…ハハッ…

Stinger集まんねえなあ…
458UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 18:17:23.80 ID:7gMfiTBc
肉壁の戦闘BGMはけっこう好きだ
459UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 18:48:43.90 ID:5ClbLgGS
あれが一番の名曲だと思ってる
460UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:03:41.96 ID:fj8rBiEs
ダンジョンガーディアン間違えて出しちゃったけどこれってもうダメなのかな
461UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:05:25.89 ID:R68Vg8j9
一度死ぬかゲームから出ればダイジョブなんじゃね
462UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:29:24.48 ID:kaSwiOj8
不浄の地の岩掘れないんだが影のオーブってどうやって探すの?
爆弾使って穴空けて進んでくとか?
463UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:30:21.62 ID:B9e0U2bK
その通り
464UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:31:09.43 ID:R1jvnGCr
爆弾つってもダイナマイトじゃなきゃ壊れないけどな
465UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:35:14.34 ID:R68Vg8j9
スティッキー・ボムで転がらないようにすると掘る方向の制御が楽かもしれない
3回壊すとイーターさん湧くから注意しろよー
466UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:35:41.56 ID:R68Vg8j9
あれ、ダイナマイトじゃないとダメなんだっけか
嘘ついてすまんかった
467UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:39:57.24 ID:4qfdF2om
爆弾でもいけるぞ
妖精ババアの浄化の粉使えばバターのように掘れるし
468UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:40:15.63 ID:T8pPIZ4v
スティッキーダイナマイトまーだー
469UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:42:43.72 ID:5ClbLgGS
正攻法は目玉を倒してドライアド呼んで、そこから浄化粉買って振りかけることだろうな
大体の人はダイナマイトで掘ってる気がしないでもないけど
470UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:45:56.94 ID:ZYrWDM6B
1.1以前は爆弾じゃ(粉かけない限り)掘れなかったからな
それで「壊すならダイナマイト」というイメージが強いのかと
471UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:51:53.67 ID:4qfdF2om
まぁ攻略通りに進めてるやつばっかりってことだろうな
472UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 19:58:23.59 ID:m/u7oYYt
F9の画質変更で32bit限定のやつは妙に暗くて余計にたいまつを置いてしまうね
473UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:00:20.15 ID:2dvUrZEJ
>>468
Explosives「俺を使えよ」
474UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:07:14.36 ID:ohbRmbCq
>>472
64bitだけど暗くなくても松明置くよ
475UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:12:43.30 ID:6fFFXjmj
サンタでねええええええええええ
雪だるま倒したあと地下探すのが無理ゲーすぎる
サンタって地下POPした時メッセージ出る?
雪だるま倒して地下で発見したあとにメッセージ出て家に来るんだよね?
476UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:25:02.90 ID:8p07d5DM
>>475
地下とかにいるんじゃなくて
新しい家作ったら普通に来るよ
477UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:31:57.99 ID:gRTESEaX
不浄の地に木のおうち作ったんだけど、長イーターが
壁スルーして襲って来るよ どうすればいいのエロい人教えて
478UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:37:06.28 ID:QYzwZHp3
家の周り掘ったり浄化したりしてNPC呼べる環境にして4人呼べ
479UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:39:03.47 ID:4qfdF2om
掘った後に壁紙を貼り替えたら完璧
480UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 20:42:59.24 ID:m/u7oYYt
>>474
日本語でおk
481UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 21:11:08.96 ID:6fFFXjmj
>>476
まじかよ
過去ログに地下にPOPするとか書いてあったから必死こいて探してたわ・・・
482UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 21:27:55.19 ID:v/gsjGf3
>>473
お前起爆がめんどくせえんだよ
483UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 21:44:56.72 ID:01IcMMh/
1回やりたいのはスイッチ配線でExplosiveワールド全面に配置して
一度の起爆で焦土化
484UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 21:52:42.17 ID:jeUI5fQz
>>481
ああ、そんなレスあったな。なんでウソついてんだコイツって思ったけど指摘しないでゴメンね
485UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 21:55:50.85 ID:01IcMMh/
俺もそういやサンタは地下探したわ
探してるうちに朝が来て住み着いたから分かったけど。
486UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 22:08:08.96 ID:wQZ9IF66
ワイヤー多すぎなせいか、わるワールドで鯖たてても入れなくなった。
ほかのワールドやシングルなら入れるのに・・・。
他にもこういう人おらん?
487UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 22:34:57.96 ID:aSg3egrt
ハード舐めてたww
コバルト→ミスリル→アダマンでおとなしくレベルアップするか。
っつーか掘ってる間にやられすぎwww
488UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 22:55:12.05 ID:dcz6R/VA
整地用に高台一つ分くらい爆破できる威力が欲しいな
と思ったが不浄の除去が簡単になりすぎるから駄目か
489UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:10:55.45 ID:+xDF8DSU
>>487
よう俺
今日やっと肉壁倒してハード突入したんだ
アダマンまで頑張ったけど、ワイバーンたおせねええええええええええ!
490UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:21:21.73 ID:4qfdF2om
ワイバーンはカストロイヤーより強いよ
491UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:25:03.83 ID:hrrcMgUm
死んだ場所に戻ったら墓石もアイテムも何もなかった……
また1から雲瓶とかを探さないと駄目なのかよ……
もしかして一定時間以内に取りに行かないと消えるのか?
492UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:31:58.69 ID:KVvB+7bx
>>491
ログアウトすると落ちてるアイテムは消えるらしい

ソフトコア以外は縛りプレイに等しいので
Wikiの初心者ガイドや>>1にその旨書いておいてもいいかもね
493UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:32:40.86 ID:QYzwZHp3
確かアイテムは時間では消えないけどワールド上に250個までしか存在できないはず
494UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:33:16.01 ID:4qfdF2om
そういえばこのゲームアチーブメントないね
あったらグレートギフトパイル入りしてたかもしれない
495UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:34:20.70 ID:YZ7LZTCr
時間がたっても消えはしないけど250個以上落ちると古い物から順に消えてく
あと溶岩はレア度の低いアイテムを溶かす

一度タイトルに戻ったか爆弾採掘でもしたか
死んだ場所間違えてたーとかなしな?
496UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 23:53:02.14 ID:g1GUaP+E
スペランカーポーションが全然たりねえわ
497UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 00:32:07.98 ID:nKLDuyGP
ポーションの便利さがわかってから温室作っての栽培にハマるね
498UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 00:39:07.50 ID:lyTMgYFP
やっぱ栽培しないとだめか・・・金鉱石もたりねえなあ
499UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 00:53:36.01 ID:5ZCU4+10
このゲームに実績があったら何があるんだろうな
オーブを壊す、スケルトロン倒す、ガイドを倒すとかかな
500UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 00:57:01.59 ID:5nNazbkd
全てのNPCを一度以上爆破した
501UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 00:58:15.63 ID:wRG45/gb
ガイドを100回殺した
ガイドを1000回殺した
ガイドを10000回殺した
502UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 01:55:21.34 ID:NrdyLvwt
クソヤホマ
503UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 02:07:34.26 ID:WksJju9j
ハードモードに突入すると死亡時にアイテム落とすようになるの?
504UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 02:21:11.73 ID:FpZh6kpv
ならん
ハードコアと勘違い
505UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 02:33:05.50 ID:wfA5Q9NA
>>456
あーなるほど。地獄が戦いづらいなら自分の庭にしたらええねんって理屈か
ありがとう、明確な目標が出来たよ。地獄に家たてるわ。あと肉壁倒したらノーマルモード終了なのね
地獄探検して整地しつつ力を蓄えて、ジャングルやダンジョンを一通り探索してからリベンジするぜ!
506UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 02:44:42.98 ID:cPRGb58q
地獄に家建ててもNPC来なかった気がする
整地が大事って言ってるのはブロック繋げて道を作れってことなんじゃないかな
507UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:02:29.36 ID:wfA5Q9NA
>>506
あ、うん、そのつもり。家たてるってのは「しゃぶりつくす為にリスポン地点つくる」って事で
・・・・あとはなんていうか、つい勢いで。わざわざすまんね
508UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:12:02.51 ID:bXt6jDL+
ほむほむ鯖でBANされたんだけど何だ。
建物壊したりせず、地面掘って遊んでたのに
時間たてば復活可能なん??
509UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:26:53.80 ID:hLaE2iQF
なんかアプデ喜多?
510UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:27:53.27 ID:sMVKgDHz
今、なんかダウンロードしたよね?アプデ情報なんかあったか?
511UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:30:47.43 ID:hLaE2iQF
escキーの状態がポーズになるようになったな
ちょっと不便かも
512UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:31:39.23 ID:EO8joWk5
なんかあったな
なんだろう何も変わった節ないが
513UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:34:39.04 ID:EO8joWk5
>>511
そりゃただのオプション設定だ馬鹿
514UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:35:43.29 ID:hLaE2iQF
>>513
マジで!?
俺なんも設定してないのに急にそれになったからびっくりしたわ
515UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:36:57.31 ID:B1FIITHw
お、やっぱりアプデ来てたか
何だろうwkwk
516UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:37:17.41 ID:hLaE2iQF
調べたら勝手にOnになってたわ・・・
早とちりすまん
517UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:39:58.47 ID:Qi3C+Eh3
なんかダウンロード来たね。新年になるとなんかあるのかな。
518UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:42:34.14 ID:fVj8Iqh2
しかしダウソ来たと言っても0byteだぞ
519UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:45:20.09 ID:ML07c8CC
クリスマス関連の停止パッチなのかな?
520UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:47:47.28 ID:wfA5Q9NA
まだ一日あるんじゃね?
521UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:52:16.69 ID:EO8joWk5
プレゼントは出る
522UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 03:59:57.20 ID:66hPfGD6
誰か肉壁から出るらしいバカでかい剣が欲しいんだが交換してくれないか
523UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 05:19:51.80 ID:ViQnAi6n
>>522
何持ってる?
524UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 05:59:32.20 ID:ovH3ICoF
wikiがどんどん改悪されていくんだが誰だよ糞が
アクセとか一覧だけで
合成で作るやつは作成方法なくなってるぞオイ
いい加減にしやがれよ
525UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 06:17:58.84 ID:EanWIY4L
ちゃんと書いてんじゃん
◯◯系アクセサリーってとこクリックしてみろ
526UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 06:27:35.92 ID:YWkJAN1E
>524 wikiのアクセサリーのページの履歴見て、何を言っているのかやっとわかったよ
ずいぶんページの仕様変えてあったんだね。
MediaWikiは編集内容を差し戻す機能あるから、この変更はちょっと不便じゃない?っていうのがあったら、
憤りをぶつける形じゃなくて、戻さねー?とかもうちょっとこうがいいとか提案するといいと思うよ
各ページに編集内容を議論するのためのタブもあるし、管理用の掲示板もあるし。
527UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 06:36:00.92 ID:YWkJAN1E
>525 なるほどね、これページに書いとかないと気がつかないかもと思った。
各アイテム名がリンクになってる上で、また別にカテゴリごとのページに飛べるっていうのは
ぱっと見わからんかも。
528UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 06:41:57.20 ID:EanWIY4L
まぁ多分リフォーム中なんだと思うよ
全部のアイテムずらっと書くと冗長になるしな、
本家wikiみたいに個別のページに分割してる途中なんだろ
その分編集するページ増えるし大変なんだよ
俺も年始時間あったらわかりやすいように編集してみるわ
529UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 07:28:12.44 ID:EanWIY4L
ところでF7とかF8押したらデバッグモード?みたいな妙な変数が画面に表示されるのって前からあったっけ
530UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 07:42:44.94 ID:wfA5Q9NA
>>506のレスで気になって調べてるんだが
NPCがやってこない場所って地獄(地下三層)だけかな?Wikiに記述がないよね
公式WikiのほうみてもNPCsに載ってないんだが、誰かわかる人(ページでも)教えてくれないか
531UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 09:00:07.76 ID:vuCWZmNr
普通に地獄にもNPCくるぞ
対肉壁用にオブシダンブロックの建物を改装して拠点にしてたらガイド住み着いてたから間違いない
532UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 09:40:23.35 ID:JpIKFyBA
>>529
かなり前からあった
533UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 10:21:48.97 ID:ML07c8CC
>>529の存在を初めて知った。F7の情報はなんとなく分かるけど、F8の情報は何なんだろう?
シングルじゃだいたい0だけどマルチだとそれなりに情報入ってるし。なんだこれ
534UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 10:55:47.81 ID:uiBzajmZ
なんか死んだ直後の読み込み状態の時にウィンドウを閉じてしまうとアイテムが消えるっぽい
シングルプレイで高所からの落下中にやばい!このままじゃ死ぬ!と思って慌ててalt+F4を押したら
押したと同時に死んで、次に復活したときにはアイテムが消え去っていた
535UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 10:57:59.42 ID:uiBzajmZ
あれ、なんかとんでもない勘違いをしてた
536UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 10:59:21.87 ID:vLfw2g8H
そんな強引な手を使っておいて文句言うな
537UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:19:34.81 ID:4VxUmjXe
ログアウトしたなら消えて当然じゃねーかw
538UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:21:48.01 ID:mUGN344F
ワロタ
539UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:22:27.62 ID:fbVlQDUc
ベッドを洞窟内におこうと思ったら、洞窟内にちゃんと家作らないと置いてもリスポーンできないのかなこれ
540UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:34:01.04 ID:ljevpjO5
リスポーンポイントは作ったら作ったで帰るのめんどくさい
541UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:46:23.85 ID:fbVlQDUc
家にしなきゃいけなかったぽいね
542UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 11:59:26.52 ID:JpIKFyBA
>>540
ベッド破壊すりゃよくね?
543UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 12:00:22.79 ID:ljevpjO5
>>542
その発想はなかった・・・
544UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:00:34.07 ID:OdqMLjyk
545UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:05:51.14 ID:FpZh6kpv
ベットは破壊するもの
546UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:12:03.79 ID:Cr8I2C+m
破壊して即設置するとまたそのベッドにならね?
547UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:21:56.78 ID:1eTRSoQW
うちは、ベッド壊すとベッド再設置とか保管が面倒だから、
家の壁の岩を1個壊してる。
またその拠点が必要になった時に岩で埋めれば済むから楽。
548UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:40:02.27 ID:fmJJdSyx
ベッドは座標でスポーン地点を管理してそこにベッドが有るか無いかで初期地に飛ばすか現地に飛ばすかを判定してる気がする
549UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:50:12.41 ID:3RZAx6tf
>>546
なんで元に戻すんだw
チェストの一つくらい備えてるだろうしそこに入れとけばいいじゃん
550UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:05:53.65 ID:EO8joWk5
>>543
壊さずともベッドの真上にブロック1個置けばリスポン地点として扱われなくなるから
それでミラー使えばデフォルトのリスポン地点に戻れるよ
551UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:08:24.66 ID:Cr8I2C+m
>>549
だってまた来るの面倒じゃんっておもわね?
552UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:11:31.03 ID:8KhkzDD8
こうもりたんチュッチュ
553UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:14:14.13 ID:XJQFpGxM
>>551
なんのためにベッド破壊してるんだよお前w
554UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:21:17.70 ID:Cr8I2C+m
>>553
今はリスポン地点をそこにしたくないけど
あとでまたそこに来たくなることなんてなんぼでもあるだろ・・・

だからリスポン地点を自由に移動できるミラーの上位版が欲しいとかいう話も出るんじゃないの
555UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:24:00.05 ID:4qNPfxRg
そうだな

そう思うよ俺も
556UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:24:14.35 ID:sgPPIGio
要約すると大きいワールドの移動は面倒だからワープ機能をつけて欲しいってことだな
557UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:25:10.95 ID:eW7KOw81
インフラ整備するのが楽しいです。
558UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:27:34.85 ID:lyTMgYFP
>>554
ぶっちゃけワープポータル的なモノは欲しいよね
ソロラージとかマジ移動が地獄
559UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:49:35.76 ID:JsdxOtEJ
サンタがいるサーバーどこかにないか?

最近始めたばかりでスノーグローブ見つけられても
雪だるまに勝てる程の装備がない・・・
560UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:51:35.85 ID:fmJJdSyx
いいことを教えてやろう、雪だるまは上に攻撃ができない
561UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:52:29.44 ID:EO8joWk5
>>559
やつらプラットフォーム降りられないから

■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■
   ■ ┗(^ν^)┛■
   ■   ハ   ■
   ■■■■■■■  これで無敵
562UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:05:04.84 ID:66hPfGD6
ν速民もterrariaやってるのは初耳だ
563UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:05:33.26 ID:wfA5Q9NA
ちょうど雪マフィア全滅させてサンタ呼んだところだけど
サンタって別に良いものうってるわけじゃないのな
564UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:08:16.64 ID:bqIgaQ8u
ν速で一時期terrariaの話題ばかりだったろ
565UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:34:35.13 ID:51qoN5D6
ν速民は地下で働くの好きそうだな
566UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:36:52.63 ID:JsdxOtEJ
やっとスノーグローブ出たんだが
これν速民信じていいんだよな?

降りれないけど下へは攻撃できますってオチじゃないよな?
567UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:39:08.24 ID:YjDCNILJ
>>566
ギクリ
568UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:40:14.02 ID:Cr8I2C+m
やればすぐわかるさ
569UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:40:51.21 ID:lyTMgYFP
逆でもいけるよ。室内に陣取ってうえから打ちまくる
570UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:43:58.11 ID:EO8joWk5
>>566
何個か前に張ったやつ
ttp://dl7.getuploader.com/g/Terraria/139/2011-12-17_00004.jpg

内側に向かって剣振ってれば主柱に引っかかってエリアルレイヴ
攻撃喰らってる間は攻撃してこないからビームは飛んでこない
雪玉もプラットフォーム通過しないけど、雪で埋められたら削る必要がある
画像の主柱はアクティブブロック
使わない時はスイッチでインアクティブにして邪魔にならないように出来る機能性も兼ね備えてるスグレモノ
571UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:44:30.94 ID:wa8kKlVg
この装備が最強!みたいなのってあるの?
572UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:44:42.93 ID:51qoN5D6

       ■■
     ■■ ■■
    ■■■■■■
■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■
   ■┗(^ν^;)┛■
   ■   ハ   ■
   ■■■■■■■
573UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:48:58.96 ID:tycK5YLm
普通に溶岩トラップ作れよ
574UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:02:37.48 ID:D26GsqWY
お前・・・頭悪いだろ?
575UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:03:08.73 ID:J/Q7LSqt
ν速民はそもそも戦わない
576UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:04:38.08 ID:2e/vg00I
最強装備なんてなければよかったんだけどね・・・
肉壁以降は装備を完全上位互換に取り替えていくゲーム
577UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:09:50.12 ID:OBTSw/Y4
肉壁前もなんだかんだでそんなかんじじゃね
レベルの概念も無くて装備が全てのゲームですし
578UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:18:52.56 ID:fmJJdSyx
選択肢はもうちょい広い方がいいよな、結局聖装備が全てってのは面白味に欠ける
まあ以前も熔岩とジャングルで選択だった感じだけど
579UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:27:08.94 ID:NZ/dR3cE
つ美味しそうな肉

┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
┗(^ν^)┛
580UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:27:12.89 ID:lyTMgYFP
溶岩の後のコバルト装備の弱さが泣ける
581UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:30:30.21 ID:ORPYsZtn
ツルハシの悪夢と溶岩の関係は良かった
ほとんど溶岩しか使わなかったけど、完全上位互換ではなかったからな
582UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:31:05.78 ID:fbVlQDUc
地下掘ってるとアイテム埋まってしまうのどうやってみんな回避してるのかな
宝箱持ち歩いたって最終的には置いてくしか無いだろうし‥
583UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:32:14.69 ID:2e/vg00I
貯金箱と金庫持ち歩けばいいじゃない
584UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:54:48.52 ID:i+6/FWx+
レーザーライフルもメテオ防具でマナ消費なしだったらよかったなぁ
585UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:03:40.04 ID:fbVlQDUc
>>583
なるほど商人が持ってくるのね‥ トン
586UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:10:19.04 ID:2e/vg00I
>>585
商人・・・?
貯金箱と金庫のインベントリはそれぞれキャラクターごとに固定だから壊しても持ち運んでも中身残るよ
587UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:11:06.70 ID:lyTMgYFP
一プラチナももってねーよ
588UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:32:43.43 ID:/syUBs9q
>>561

■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■
    ■┗(^ν^)┛■
    ■    ハ    ■
    ■■■■■■■

>>572
        ■■■
      ■■  ■■
    ■■■■■■■
■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■■
    ■┗(^ν^)┛■
    ■    ハ    ■
    ■■■■■■■
589UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:42:40.78 ID:NZ/dR3cE
   ハ ハ   
┗(^ν^ )┛
590UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:12:45.39 ID:u7U+8yx0
ワイバーン倒せたあああああああああああああああ!!

マルチやる知り合いもいないし、友達()もいないので
ここで叫ばしてくれ!!
やっほおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!!!!!!!!!

良いお年をおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
591UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:15:15.45 ID:nFOfBNuK
ああ・・・次はデストロイヤーだ・・・
592UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:15:18.33 ID:ljevpjO5
>>590
デストロイヤー呼ぼう
体力に吹くから
593UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:17:34.66 ID:u7U+8yx0
デストロイヤーさんのが倒すの早かったわ・・・

残りは、ハイパー骸骨と目ん玉だ
がんばるぞー!一人だけど!!!!
594UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:19:02.69 ID:YjDCNILJ
>>589
何故耳生やしたし
595UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:33:37.49 ID:a9Wlk3BE
三度目の挑戦でようやっとデストロイヤーぶち殺したらなぜかMightを落とさなかった・・・
もう負けないとは思うけど殺すの時間かかってめんどくせえよー
596UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:42:32.81 ID:kQ/C0Mq7
落とさなかったんじゃなくてみつけてないだけじゃないのか?
あいつたしか頭の部分で落とすから地面とかに埋まってたりしてんじゃね
597UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 18:43:09.68 ID:d8uE/n/l
お前ら
タイムリープしてね?
598UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:06:42.63 ID:a9Wlk3BE
>>596
あーなるほどそれかも
空に作った要塞で戦ったんだけど頭は地面まで行ってたかも
599UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:07:35.23 ID:CXyREEag
バケツ4杯分くらいの容量の掃除機と移動用ゴンドラ欲しいな
600UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:23:57.77 ID:vZIovEZd
ゴブリン商人消えちゃったんだけど、またどっかで縛られてんのかな?
ハードモードだから探索が一向に進まねぇ
601UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:28:55.44 ID:wfA5Q9NA
目玉姉妹のHPたけー。こいつたおさねぇと妖精さんにイタズラできねぇのに
全身ミスリルまで妖精さんお預けか・・・・コバルトは滅茶苦茶でるのにミスリルとアダマンあんまでねぇな
602UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:32:45.15 ID:ljevpjO5
アダマン掘るコツは地獄まで行ってグラビティポーション使うかWing作っておくこと
地獄との境目にいっぱいある
603UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:40:22.56 ID:lyTMgYFP
テラリアって他のアプリ操作中にポーズにならないようにできないかな?
604UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:43:01.74 ID:BAUOyUHm
マルチ鯖にすればいいんじゃね
自分ひとりだけでも問題ないんだし
605UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:45:03.23 ID:ljevpjO5
マルチでアイドルにしててもダメージ食らったあえぎ声だけは聞こえる神仕様だからな
606UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:54:01.61 ID:LB0Qk+8+
時間高速化と同じようにタスクアイコン最小化やればシングルでもできるよ
607UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 19:56:27.04 ID:wfA5Q9NA
>>602
マジで多めにある気がする、ありがとう。やっぱ溶岩の近くで掘るのは炭鉱ゲーの定番なのか
赤いお守り探して火山で掘ってた時期もあったが、今度は溶岩の近くで赤い石探しか・・・
608UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:02:12.42 ID:lyTMgYFP
>>604
その手があったわ。これマルチで時間変えるのってどうやるんだ?
609UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:05:24.31 ID:C2hugTvs
ホリデーセールで買ってやっとアダマン揃った
ここからが長い気がするが、面白いな、これ
610UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:18:24.98 ID:DQZOoWBG
(≧Д≦)
611UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:26:09.86 ID:uYfk7I4G
地表を整地しててCopperが一粒落ちてるの見つけたんで取ったら
CopperじゃなくてGoldだった
一つだけだったが、地表60フィート辺りに出ることなんてあるんだな
Silverならまれにそれなりの塊で見かけるけど
612UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:29:32.94 ID:0/LQoS2/
>>611
多分レアMobのpinky
613UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:33:37.89 ID:wfA5Q9NA
これってダンジョンの宝箱って中身リスポンするん?
マルチだと定期的に新MAPにしないとアイテムかれちゃうよね
614UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:36:19.36 ID:uYfk7I4G
>>612
全部にOreを付け足して読んでくれ…
615UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:36:51.09 ID:0/LQoS2/
>>613
マルチに行くようなのは基本、アイテムなんて揃ってるような奴が大半
マルチはアイテム探しより、建築、戦闘を楽しむためにある
616UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:38:31.07 ID:0/LQoS2/
>>614
把握った
金oreたまにあるよな
ほとんど何も作れない量だけども
617UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 20:42:12.51 ID:wfA5Q9NA
>>615
なるほど、仲間とダンジョン探索みたいなのはフレとやるべきか
・・・はやく雇われガンマンNPCきてくれー。死んだら10分リスポンしないとかそういうので
618UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:03:58.88 ID:fbVlQDUc
あともう一つ聞きたいんだけど、洞窟掘ってて下が水たまりの時ってどうしたらええの?避けて掘るべき?
619UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:06:56.68 ID:0/LQoS2/
避けて迂回してもいいし、
そのまま水の中に凸って下の空洞に流れこむのを祈りつつ息を止めて掘るのもいいし、
まあ水中で空気を確保するテクニックもあるから詳しくはwikiのTips読め
620UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:09:24.50 ID:uYfk7I4G
>>618
水をどんどん下に落としていけるなら
溶岩の層に着いた時にObsidianが製造器作る必要無いくらい取れるよ

それこそチェストが満タンになるぐらいのうんざりする量が
621UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:09:31.57 ID:fbVlQDUc
>>619
ありがと
622UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:10:13.86 ID:7dhW9g5E
マルチやってたら、Underworldが丸々消滅してて一番下まで落ちて死んだ
なんだこれ
623UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:27:42.19 ID:Cr8I2C+m
エディタ使った罠鯖だろw
624UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:36:36.13 ID:d8uE/n/l
マップの左右が切れるバグは聞いたことあるが
下が切れるのは初耳かも
625UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:38:33.39 ID:wa8kKlVg
wikiのアクセページああいう形式にするんなら最後までいじっとけよ
アクセの効果わかんねーだろボケ
626UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:38:52.47 ID:wa8kKlVg
わかんねーっつーかわかりづれーよアホ
627UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:41:49.73 ID:aFjJZeqh
>>625
お前terrariaWikiは初めてか? 力抜けよ
628UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 21:57:20.84 ID:hgDVrfoJ
>>622
俺も全く同じ現象起きたことあるわ
どこまで行けるか試したくて飛んでみたが途中で再生して身動き取れなくなったわ
629UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:08:56.56 ID:lyTMgYFP
wikiにのってないMechanical EyeとかMechanical Wormってどうやって作るの?
630UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:16:43.24 ID:dwianSnl
631UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:17:56.80 ID:JAsB0KsH
Mechanicalらしく、Copper BarやIron Barをガイドに見せると幸せになれるよ
632UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:19:08.21 ID:XJ+wLaw0
ガイト「おまえらいい加減にしろよ?おい」
633UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:19:52.30 ID:fR/Iddei
The Underworldで家作ったけど、家の中で
鼠が生成されるのは何故だ畜生
634UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:20:29.44 ID:lyTMgYFP
>>630
英語版は盲点だわ
635UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:25:17.47 ID:vLfw2g8H
>>634
洋ゲーなのに何言ってんだお前は
636UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:26:35.84 ID:lyTMgYFP
>>635
そら日本語wikiがあれば日本語wiki見るよ。すまんな
637UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:28:16.45 ID:NZ/dR3cE
いいからしゃぶれよ
638UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:29:00.43 ID:JpIKFyBA
んぐっ んぐっ おえー
639UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:40:18.24 ID:0/LQoS2/
640UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:43:26.17 ID:eM/tJHOe
>>639
少し暗いけどなかなかの出来じゃないかwww

後1時間ちょっとですねえ
641UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:48:45.18 ID:WksJju9j
マグマ処理中にひょっこり出現したブードゥーデーモンをうっかりマグマの上で倒してしまい
肉壁が出てきて瞬殺された大晦日
642UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:50:36.16 ID:0/LQoS2/
>>640
境内のほうはうまくいかなかったのぜ
http://download1.getuploader.com/g/Terraria/164/jinjya.png
643UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 22:56:15.91 ID:eW7KOw81
>>642
十分すぎる件について
キャンディーブロックが紅白紐とかセンスいい
644UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:05:15.08 ID:T0r1Oavk
>>642
いいわぁ
初詣はここにするわ

ワールド変える度に拠点作るのがめんどくさくなってきて、
もうダンジョンの入り口をそのまま家にしたら楽なんじゃね?と思ってシコシコ壁貼ってNPC住まわせてたら
何かトレジャーハンターの寄り合い所的なイメージが湧いてきて、楽しくなってきたのでそれっぽくするために建材を集めてたら大晦日が終わった
大掃除もせずに何してんだ俺…
645UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:05:47.81 ID:DTUR3QrE
>>639
>>642
すげえ。。。お前ら何者だよww
オレなんてまだ石掘るのが精一杯なのにww
646UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:07:53.12 ID:lyTMgYFP
ツインズ無理ゲー・・・どないせえちゅうんじゃ・・・
647UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:10:03.08 ID:no6/GN/F
>>608
コンソールでhelpって入力すれば教えてくれる
648UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 23:36:29.26 ID:eM/tJHOe
>>642
ここで甘酒のみたいな
649UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:02:13.66 ID:eW7KOw81
あけおめー
650UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:04:07.04 ID:KoTTvwcT
あけおめ
651UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:04:27.97 ID:HJQzbwRH
ことてらー
652UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:05:09.99 ID:DtZAinbA
ことよろ
653UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:09:43.66 ID:nnDDju4j
あけおめことよろ
654UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:09:59.76 ID:bCi8+qAQ
あけおめこ
とよろ
655UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:11:22.84 ID:SKHCO4nt
あけおめ〜 今年もテラリア楽しめますよう
656UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:14:53.75 ID:b7EEBTDw
       / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ]   |
       /;;::       ::;ヽ   | ┌―――――――――――――――― |
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|.  |.|あけおめ                  |
      |;;::        ::;;|. |.|                         |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | |                              |
       |;;::  __  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_
657UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:18:08.54 ID:LEL31nuO
家の改修してたら突然サンタがバラバラ死体になって驚いたがいつの間にか日付変わってたのか
結局テラリアで年越ししちゃった
658UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:19:41.12 ID:y2SbknAm
年越すとサンタ粉砕すんのかよwwww
659UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:22:17.33 ID:CwOb1AWO
流石terraria、帰り方が斬新というか投げやりというか
660UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:22:50.21 ID:bCi8+qAQ
爆砕わらた
661UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:25:15.35 ID:1CgtHWG6
>>625みたいにアクセのページに文句付けてるやつなんなの。
本家wikiだってあんな感じじゃないか。俺はあの方がいいわ。
662UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:27:33.10 ID:y2SbknAm
新年一発目で愚痴とか…
663UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:28:13.24 ID:2BcphzgF
アクセのページ見たがあれの何が駄目なんだ
664UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:43:58.85 ID:SKHCO4nt
おまえらもサンタ爆散したのか
665UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 00:52:46.75 ID:sTst+pVP
サンタ爆ぜるのはいいんだが、これつまり買い物してなかったら来年アウトって事?サンタ服がエディタでしか手に入らなくなるの?
666UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 01:14:58.43 ID:fRsC0TUO
遠く離れた地下でサンタ死亡のメッセージが出た時に
『なるほど、奴は用済みというわけか…』
みたいなことを考えてしまった

アクションに困ったらとりあえず肉体木っ端微塵にしちゃうアメリカンなセンス
嫌いじゃない
667UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 01:16:07.74 ID:iLIVckJf
>>661
レイアウトは綺麗なんだけどクリックしてもページないし効果分からないのは痛い
既存ページ消してまですることじゃないよな
668UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 01:20:26.05 ID:Bti5NeYf
なんか死んでもアイテムは後から拾えるらしいけど
何故か何回やっても墓石が残ってるだけでアイテムが残ってこなくて
レアアイテムを装備しても死ぬたびにアイテムが全部消失して
だんだんやるのが辛くなってきた・・・なんか設定を間違えてるのか・・・
669UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 01:23:23.62 ID:jJt9B/e4
既存の以外アクセ効果全部消えてたもんな
確かにそう考えるとレイアウトだけ変えてそのままってのはまずいわ
670UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 01:44:01.45 ID:dRJ4zuSw
なんの議論もしないで勝手に削除していったの?
まじわろえるー
671UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:22:29.39 ID:oV16K4bj
別にアクセのページこれでよくね、と思ったけどもう改善済みなのかな
まぁ改善前か後かわからんけど、これでいいんじゃね
672UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:24:00.53 ID:qVBlRHMl
>>667
いちいち項目押さなきゃいけないからなあ。一発で見れる今の方がいいわ

ところでハードモード後の機械化ボスってソロ無理じゃねこれ?
673UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:25:12.46 ID:092dF847
普通にイージー以外ではやる気おきねーわ。マイクラくらい簡単に武器防具手に入るならいいんだけど
674UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:26:22.83 ID:7Zio8VF5
>>672
アダマンそろえて足場作ってポーションガブ飲みで
アサルトライフルあってアクセサリーそろってたらソロでもいける
675UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:35:09.86 ID:qVBlRHMl
>>674
アダマン揃えてハネ作ってアダマンボウガンじゃボッコボコですわ
あとARってもしかしてまた肉壁ぶっ殺さなきゃだめなの?別ワールドで?
676UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:41:20.39 ID:7Zio8VF5
>>675
こんなのがありました

赤バンド・遠隔バッジ・賢者の石・ネックレス・紫服を防御+4にして
下みたいなフィールドでメテオにフックで捕まってアサルトライフルでクリスタル弾打ってればツインズは倒せた
プライムはしらね
■水水水水水水水水水水水水■
■■■■■■メメメ■■■■■■

ARは同じワールドでおk
何回か倒せば出る
677UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:42:43.64 ID:C7DJ2f/z
肉壁かれこれ30匹くらい倒してるんだが、ショットガンが1回も出ない。ショットガンってレアなの?
678UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:42:53.09 ID:iLIVckJf
>>675
ガイドが生き返っていれば
同じワールドでも呼べる
679UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:43:04.73 ID:bCi8+qAQ
>>672
だからって1つのページにすべての情報をってやってくと馬鹿でかいページになっていろいろと大変なんだぞ
680UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:43:43.95 ID:7Zio8VF5
>>677
ショットガンはガンマンさんが売ってますぜwww
70goldでございます
681UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:44:07.18 ID:iLIVckJf
>>677
ショットガンはドロップしないし銃屋で売ってるぞ
682UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:54:01.70 ID:3Lsy9y7q
>>609
早いね。
同じく、先日のsteamホリデー組みだけど、やっとシルバー装備とブーメランゲットしたとこ。
下に掘り進んだら、地獄に着いたものの、敵が強くて、これからどうすりゃいいんだ・・状態。

ほんと面白いわ、買ってよかった。
683UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:54:19.64 ID:C7DJ2f/z
>>680,681
あれ?!肉壁ドロップってwikiに書いてなかったっけ??
どおりで出ないわけだ・・・。ありがと買ってくる。
684UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:54:46.53 ID:qVBlRHMl
>>676
これ水とメテオがあることでなんか意味あるのか?
後ネックレスは無敵時間延長の奴だよね?賢者の石と紫服ってなんだ?
685UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:01:22.17 ID:PWH66gbK
メガサメよりアサルトのほうが強いの?
686UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:10:03.14 ID:IG2BssNb
>>682
どうすりゃいいのか?これからどうしよう?
そこを自分で考えるのが楽しいのさ
687UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:24:14.65 ID:eWuFeEz5
サメのレアアイテムが欲しいのだが確率底まで高くない全然イない呼吸できない
の三重苦で厳しい手どうにかならないかねコレ
688UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:24:41.46 ID:ZBvxjKjA
>>684
?大杉
689UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:33:27.34 ID:PWH66gbK
>>687
俺は海の水位を10ブロックくらいまで下げて狩ってた
ヒレ50個位集まったころに諦めたけど
690UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:42:06.42 ID:z5IR+H8J
地獄に大量の水流し込んだら全部消えててワロタ
距離遠いと消えるのかそれとも熱で蒸発したのか
691UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 03:50:17.60 ID:aunUSWlT
>>687
たしかこんな感じに作ると、サメが砂に乗り上げて動かなくなる。
右の海なら画面左端に壁を作ってスライムとかが入ってこないようにすればもっと効率いいんじゃないかな

砂場所水水水水水←水の高さは半分ぐらい
砂場所砂砂水水水
砂砂砂砂砂水水水
砂砂砂砂砂水水水
砂砂砂砂ダス水水←ダはダーツ、スはスイッチ。カニ対策
砂砂砂砂砂砂砂砂
692UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:02:23.93 ID:7Zio8VF5
>>684
亀スマソ

メテオの意味は、
メテオから受けるダメージ(1)で無敵時間を作って
ツインズからのダメージをできるだけ受けにくくしようってこと
賢者の石はポーション酔い時間(ぽーしょん飲んだ後すぐに飲めないやつ)
を60秒から45秒にする
紫の服ってのはダメージを受けると星が降ってきてダメージを与える奴
正直紫服はいらなかったよ
693UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:05:15.07 ID:14wb/HHO
>>690
地獄では常に水が蒸発し続けるのと
PCスペックが貧弱だと大量の水(たとえば海)を一気に流動させてしまうと
処理が追いつかなくてシステムが存在しなかったことにしてしまうのと
流動中の水はセーブしたときにMAPに保存されないのでロードしなおすと全部消える

というのは聞いた事がある
694UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:10:27.20 ID:S3dU4I7x
この前のセールで買ったのでサンタに会えなかったです
うわーん
695UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:11:34.70 ID:bCi8+qAQ
流水は見える範囲くらいでしか変動しないから少しになっちまうだけだよ
地獄ギリギリまで水もってきてから開放すればおk
それでもすごい勢いで蒸発はするけどな
696UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:19:33.03 ID:aunUSWlT
前にsmallで幅1920pix超、深さ200ft〜-1000ftの穴を掘って流し込んだことがあるが、あまり遠くまでは届かなかったな。
697UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:36:12.29 ID:qVBlRHMl
>>692
ありがとう。なんとか全部集めてディフェンス4全部に付けたわ
地下の強い敵にはあんまりダメージ減ってない気がするんだよなあ・・・
698UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:43:00.75 ID:7f/Q4DrD
>>679
ヘタするとそれて容量負荷になってwikiが規制、最悪削除されるからな
699UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:50:11.77 ID:7f/Q4DrD
>>693
ある程度流動してる液体があると、settleってコマンドが自動発動して
液体を終着地点にぶっ飛ばす処理が行われる
settle で飛ばされた水は地獄でも干渉されない限り蒸発しないことがある
たまに地獄に水溜まりがあるのはそのせい
その水になんらかの干渉があると(たとえ少し触れたりしても)蒸発が始まる
700UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 05:10:01.91 ID:oV16K4bj
地獄は水が蒸発すんのか
ヘレベイター(って公式じゃいってるがただの穴だよな)作る時は今度から水を気にせずほれるわ
701UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 05:28:20.85 ID:/dbAGVMT
空島って高さどのくらいかな?背景の山が見えなくなるくらい?
真っ暗になって重量かるくなるのはいきすぎだよね?
702UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 05:43:02.68 ID:aunUSWlT
>>701
この間行ったSmallの島はちょうど宇宙との境ぐらいだった覚えが


いつの間にかハープーンがリフォージできるようになってるんだな
703UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 06:48:13.03 ID:Hpw3v9az
肉壁さんの強化版こないかな
704UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 07:18:08.42 ID:0WqXyCd2
強化肉壁か……

倒した後の世界がさらに恐くなりそう
705UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 07:24:43.11 ID:oV16K4bj
通常肉壁まわしてるがARでねー
大剣いらんからアサルトライフルくれよ
706UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 08:28:43.55 ID:SKHCO4nt
>>687
過去スレより
http://imgur.com/KUgkh
707omikuji! dama!:2012/01/01(日) 09:21:18.71 ID:N8S5PnKO
teat
708 【大吉】 【627円】 :2012/01/01(日) 09:27:06.27 ID:xiOmDuRT
逆じゃね
709UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 09:33:06.83 ID:C38RhjtB
強化ワームがただ斬ってるだけの雑魚だったのに、強化骨が強すぎる
710 【末吉】 【1457円】 :2012/01/01(日) 09:35:01.35 ID:sKSbhl2I
test
711 【1608円】 :2012/01/01(日) 09:53:47.75 ID:oV16K4bj
おめす。全然あけてもめでたくねぇけど
712 【大吉】 【1543円】 :2012/01/01(日) 10:34:56.79 ID:ALkq/Bwr
助さんPは結構辛かったな
あれパーツのダメージも本体に入ると楽なんだけどね
713UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 10:37:18.10 ID:3Lsy9y7q
徹夜で頑張ったが溶岩に落ちてアイテムロストorz

このゲームとは長く遊べそうだぜ・・
714UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 10:39:39.10 ID:TPbfAKVD
ゲーム始めたらSANTAが破裂して死んだ
715UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 10:40:54.96 ID:Fe6h2FS8
ミディアムとソフトの中間が欲しい・・・
ランダムにいくつかアイテム落とすくらいのペナルティで
716UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 10:42:15.99 ID:iLIVckJf
>>715
気付かないからNG
717UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 10:50:13.82 ID:oV16K4bj
ショートカットに登録されてる10個以外をロスト、とかなら調度良くね?
718UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 11:13:08.57 ID:DxHLv64r
俺は潔癖症なので不浄の地を掘りまくって廃除してたんだが
ついに残り1%まできたぜ
0%にしたら侵食されなくなるんかな?
それともどっかに勝手に湧いてくんの?
719UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 11:16:19.31 ID:n48fOlzM
肉壁倒すと大きなVとランダムに点で侵食される地点がでてくる
720UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 11:26:13.22 ID:ms70yoMX
サンタは爆散するが
呼び出されてる雪だるまは爆散しないんだな
721UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 11:32:32.06 ID:DxHLv64r
くそー
不浄完全廃除したいのに無理なのかー
肉壁倒す前に別のワールドから聖水持ってきて聖域にするのはどうだろう
肉壁倒すまでは聖域の侵食も無いから無理か…
722UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 11:51:42.84 ID:6BLOsptl
さっきから
Santa Claus has arrived!!
Santa Claus has dead....
がずっと続いてるんだけど俺だけか?
723UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 11:55:26.32 ID:ecnzu0Ue
サンタが爆ぜると聞いて日付を戻して事なきを得た
724UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 13:34:39.17 ID:98xg6JQB
さんたがさった
725UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 14:13:33.15 ID:8Grs7Ihh
アイテムが999個でスタックできるツールとかないかな
整理が手間で仕方ない
726UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 14:47:10.42 ID:PoljcPND
おいおまえら、このゲームはアンインストールした場合キャラクターのデータ等は消えてしまいますか?
それともサーバーにデータは保存されますか?
727UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 14:48:04.07 ID:yWyVJ4yL
>>726
マイドキュメントMy gameをとっとけ
728UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 14:49:04.00 ID:ANl1dabI
キャラデータもワールドのデータもPCに残ってるというね。
サーバーがどうとかは関係ないね。
アンインストールしても残ってたような。
心配ならフォルダごとコピーすりゃいいし。
729UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:02:53.75 ID:PoljcPND
ありがとホロ
ネカフェでやるにはデータを持っていかないといけないホロね…
730UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:17:31.29 ID:bCi8+qAQ
サーバー立てときゃキャラだけ新規で入れるんじゃね?
731UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:18:19.19 ID:EQ5a/xj0
>>729
その前にネカフェマシンにどうやってインスコするのか気になる
732UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:36:45.78 ID:DtZAinbA
>>731
ストリーム連携がないからプログラムファイルの中のデータがあればいいが
それよりXNAなどの起動時に必要なアプリケーションをどうするかだな
入れるだけでいけるならいいが、再起動が必要な場合はたぶん難しいんじゃないかな
733UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:37:48.96 ID:/mT6s+dA
ほむほむの肉壁誰か召喚したみたいだが
なんで肉壁あんな体力あるの・・・
734UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:38:51.30 ID:bCi8+qAQ
そろそろ独自仕様に慣れろよ
735UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:42:48.43 ID:DtZAinbA
>>733
俺が戦ったときは8000だったけど、それより上なのか?
いまいち条件が分からんがただのランダムなのか
736UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:50:15.17 ID:xNrLKzAA
水の増殖がうまくいかない
溶岩はゆっくりだからできたけど、水早すぎて汲み取れないんだけど
737UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 15:52:04.86 ID:/mT6s+dA
よく見てなかったから詳しくはわからないけど
130000/8000
ってなっていたような気がする。少なくとも8000は超えてたな・・・
738UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:14:10.93 ID:aunUSWlT
>>736
ポンプ使え
739UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:20:45.92 ID:j23imW2u
ハープにMythicalつかねええええ
スターキャノンにUnrealつかねえええぇぇえぇえ
何回やりゃでるうんだああ
740UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:21:58.36 ID:fMgV4Ppo
>>739
ハープには付かんだろ
mythicかdemonicあたりが最高じゃないっけ
741UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:25:50.41 ID:bCi8+qAQ
wikiの記述的につくことはつくんじゃねえの?
742UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:27:37.73 ID:j23imW2u
>>740
えっ
もしかしてノックバックつかない武器はノックバックがプラスされるコンディション
絶対つかないってことなのか?
それでいくとスターキャノンもUnreal不可能?
743UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:45:19.99 ID:Oa1Df/xb
Terrariaに面白いMODってないの?
744UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:49:48.95 ID:kMh03fY9
全てのNPCの見た目がガイドになるMODください
745UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:55:44.38 ID:bCi8+qAQ
自分で>>741を書いといてなんだが
日wikiの記述がどうもあいまいだったので公式wiki見てきた

All Bows and Guns (Excluding the Space Gun and Laser Rifle which count as Magic Weapon)
can be reforged with one of the following mods, in addition to the top two categories.
すべての弓矢と銃(ただしSpaceGunとLaserRifleは魔法武器扱い)は上2つのカテゴリ
(訳注:UniversalとCommonのオプションのこと)に加え、リフォージで以下の効果のなかからひとつが付加される。

The best ranged prefix is Unreal.
最も良いものは「Unreal」である

However, the Starcannon and the Clockwork Assault Rifle, while also in this category,
are unable to receive any modifiers that affect knockback, as they have none.
だが、StarcannonとClockwork Assault Rifleはこの中に含まれるものの、
もともとノックバック効果を持っていないためオプション効果でもノックバック効果のあるものを得ることは出来ない。

The best prefix for a ranged weapon without knockback is Demonic.
ノックバック(のある効果)を除いた射撃武器の最高のオプションはDemonicである。

俺の英訳スキルを無条件に信じられても困るが
たぶんつかねーなこりゃ
746UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:58:12.75 ID:bCi8+qAQ
おっと、オプションって呼び方公式じゃないんだっけ・・
日wiki準拠でコンディションとでも適当に読み替えてくれ
747UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 16:58:50.25 ID:oV16K4bj
ツインズ倒そうと思ったら強さがケタ違いで吹いた
なんだよこれ。ずるいだろ。アダマンセットなのに超きちぃ
アダマン弓ぴゅっぴゅしてるだけじゃ勝てないのらめぇぇえ
748UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:08:04.63 ID:ySaHStPT
>>747
Platform千個分くらいのマラソンコース作って引き撃ちオススメ
後は一匹ずつ集中して倒すのと、発狂したら頑張って避ける
749UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:12:02.32 ID:DtZAinbA
>>743
あるかもしれんが英語読めないから分からん

>>744
たぶん存在しない
750UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:13:09.48 ID:2BcphzgF
お前らどうやって金稼いでんの?
751UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:16:28.56 ID:aunUSWlT
箱増殖
752UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:18:09.75 ID:lCbc5Xk4
レーザー目玉がマラソンしないと避け辛くて面倒なんだよなぁ
防御も火力も落として挑戦してみたりするとどうもマラソン以外じゃ安定しない

慣れてくるとカーズ目玉が完全に空気
753UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:22:04.81 ID:j23imW2u
>>745
あーやっぱつかんなこりゃ。
英訳感謝。
754UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:50:44.17 ID:PWH66gbK
>>721
肉壁をそのワールドで倒さないようにすればいいだけじゃん
残りの不浄の割合とかどこかで見れるの?
755UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 17:55:44.44 ID:ecnzu0Ue
>>754
ドライアドさんが悲しそうな目で見ていますよ
756UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 18:02:34.17 ID:IG2BssNb
肉壁倒す前に格子状に通路を掘っている僕
757UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 19:17:08.15 ID:5wGzMagy
>>737
DestroyerやTwinsとかも20万超えなんだぜ
758UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 20:29:17.51 ID:ms70yoMX
新規鯖で肉壁があっという間に撃破されてたし
みんなで協力して倒そう!な強さというか固さになってるんだな
759UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:00:34.64 ID:y2SbknAm
というかハードモード自体がマルチプレイを前提にしてる
760UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:13:33.40 ID:kgIwaMVS
ハードモードや強化ボスはリアル友人3・4人とギャーギャー騒ぎながらやるのが一番楽しいな
761UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:18:21.09 ID:yypw6aC1
公式動画で見る空中飛んだり、魔法弾とか炎とかが飛び交うようになるにはどれくらいかかるの
762UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:19:42.16 ID:7Zio8VF5
>>761
センスある人は10時間
ないやつは30時間
763UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:28:45.37 ID:y2SbknAm
逆じゃね
センスのある奴ほど家の外見に拘るから時間かかるだろ
764UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:31:03.58 ID:kgIwaMVS
えるしってるか
センスのない奴は20時間かけて豆腐ハウスを作る
765UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:32:45.72 ID:JnumyFtt
不浄きのこを背景ガラス有り、地中(-140フィート程)で栽培したくて
なけなしの種3つ使ったのだが草が広がらないみたいでキノコが生えてくるか確証を得られないままブラッドムーン待ち状態・・・
そこで種を買いまくって全体を不浄草で覆いつくしたとしても、やっぱりキノコは生えてこないかな?
766UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:34:24.97 ID:qVBlRHMl
つうかハードボスソロマジで無理だろこれ・・・バランス考えろ
767UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:36:07.71 ID:kVjqh1bQ
マルチプレイやれってことだよ
募集すればいいじゃん
768UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:38:28.99 ID:kgIwaMVS
なぁに数日後には一晩に強化ボス4・5体狩っては「バージョンアップまだー?」って言うようになってるさ
769UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:41:15.85 ID:SNeFUmyB
やっと不浄をこの世から消滅させてやったぜ
しかし肉壁倒したら不浄発生するとなるとハードモードにいけない・・・
ハード行く前に全世界を聖域にするくらいしかないんだが
現実的じゃないし、どうすれバインダー?
770UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:42:34.12 ID:JnumyFtt
>>766
ツイン目玉が一番強くてデストロイヤーが一番弱く感じたから
まずデストロイヤーから攻略してみたらどう?
接近ビルドでも遠距離ビルドでも一番楽にやれると思う
ただしボウガンはやりにくいかもしれないから遠距離だったら貫通出来るものの方がいいかもしれないかもしれない
771UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:44:35.59 ID:qVBlRHMl
>>767
いっつもやってるやつらが実家帰って2日まで集まれないんだよねえ・・・
ソロじゃ無理か・・・>>676も野良メテオブロックがないからできねーしなあ
772UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 21:48:23.85 ID:CwOb1AWO
次のバージョンの情報がなんでもいいからそろそろ欲しいな
773UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:04:38.35 ID:fRsC0TUO
>>769
聖域に出来たとしても、浸食の強さは不浄が一番上だから変わらないよ

上にあったように3マス以上の穴を格子状に掘って区分けして、
汚染の拡散防止+汚染時の駆除を楽にする、という方が現実的
浸食されないブロックを挟まないとコラプターの汚染弾は防止出来ないし
何故か汚染されてない側に湧いたりするかもしれないけど

あと、不浄エリアが無いとそこで出るアイテムが軒並み取れなくなるんで
かなり不便というか縛りプレイの域
一番いいのは汚染を気にしないワールドを別に作るか、
地上だけブロック挟んで自然に広がらないようにするとか
774UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:04:58.76 ID:7Zio8VF5
>>771
ヘルストーンでもいいよ

ってかメテオブロックはシャドウオーブ三つぐらいぶっ壊せば
隕石おっこってくるじゃない
775UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:09:59.85 ID:x4EfR4nb
>>763
長屋以外をうまく作れるセンスが欲しい
776UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:13:26.72 ID:3Lsy9y7q
矢と落石の罠以外にも爆発する罠もあるんですね・・
回収しに行ったら既にアイテム消えてたorz
しかも道中キングスライムとかいう超デカイスライムいた。
777UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:15:00.24 ID:Fe6h2FS8
>>776
あの罠ぶちギレ金剛だったわ
鬼畜にもほどがあるw
778UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:20:12.59 ID:qVBlRHMl
>>774
まだ残ってたのみつけてやったら簡単に行けたわ。つうかこれ以外に倒す方法あるのかとw
同じくデストロイヤーやろうとしたら途中で帰宅したんですけどなんなのあいつ・・・やる気あんのか
779UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:20:30.20 ID:PoljcPND
俺のたくさんアイテムの入ったぶたさん貯金箱が今マグマの中にダイブした
ああ…
780UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:20:45.77 ID:7Zio8VF5
>>776
爆発の罠なんてあるんだwww
一度見てみたいな・・・
781UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:26:50.09 ID:dRJ4zuSw
新しい風を感じる
782UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:27:40.19 ID:YEazuu3n
ああ、この国の春を告げる風だな
783UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:27:54.99 ID:3Lsy9y7q
>>777
ほんと鬼畜ですな、おかげでゴールドとシルバーの在庫なくなったよ。
みんなミディアムコアでやってるのかな。

このゲームたまらんね。スカイリムは全然してないわw
784UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:28:31.63 ID:3E8Jc1kl
春ですよー
785UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:30:11.20 ID:PWH66gbK
>>770
ソロだと骨のほうが大変じゃない?
骨は腕が邪魔で本体をなかなか削れない
786UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:34:33.90 ID:bCi8+qAQ
>>779
アレって別に貯金箱の中に保存されてるわけじゃないんじゃ
787UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:39:48.11 ID:b2Lkjj7w
http://dl3.getuploader.com/g/Terraria/165/stitch.png

べ、別に銅がなくなったわけじゃないんだからね!!


しかし、SSを自動的に結合してくれるツールつかってみたが、なんか歪むな。
手作業がベターか・・・。
788UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:41:28.67 ID:7Zio8VF5
>>780
これ爆破してください
789UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:43:45.00 ID:6BdPONum
>>779
ぶたさんの中身はキャラ別保存だから、新しいぶたさんを購入してくればOK
金庫もキャラ依存だから泣かずに頑張れ!
790UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 22:59:31.76 ID:JnumyFtt
>>785
確かに腕が邪魔で仕方なく感じるけれど
解像度を大きくしたり戦場を縦長に整地したりすると結構当てやすくなると思うよ

逆にワイドなプラットフォーム整地で目玉と戦ったことないから強く感じてしまったのかも知れない
パターンと倒す順番覚えるまでに10回近くは死んでしまったのに対して骨は1発OKだったんだよなー
完全に主観で申し訳ない
791UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:13:20.12 ID:N8S5PnKO
>>787
足生えたキノコ野郎とかも配置しようぜ
792UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:17:03.27 ID:qVBlRHMl
これ骨完全に無理ゲーだわ。マルチできるようになるまであきらめるか
793UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:18:55.50 ID:zz6TskuE
ナース使えよ
794UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:19:46.48 ID:9VYKQUnl
>>787
貯金箱の土管から地下室も伸ばそうぜ
最初の穴の手前にガラスブロック浮かしておこうぜ
795UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:20:22.30 ID:ANl1dabI
目玉以外はコバルト装備で余裕だったんだがなぁ。
そんなに難しいもんなのか。
796UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:20:43.47 ID:qVBlRHMl
誘拐と銃刀法違反と窃盗とあとなんだ?
797UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:21:09.91 ID:qVBlRHMl
誤爆すまん
798UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:24:33.76 ID:7Zio8VF5
>>792
諦めないでー
アダマンそろえる、武器を揃える(ARでクリスタル弾)、アクセ揃える、場所を作る、
グレーターヒーリングポーションを用意、アイアンスキン・アーチェリー・リジェネ・ポーション、シチューを飲む、
でいけるから!!
俺行けたから!!!
799UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:26:56.97 ID:SNeFUmyB
ハートの石像3つ集めて回復装置とか作るといいぞ
あとカニ虐殺システムのほうがハートはいっぱい出る
800UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 00:44:19.76 ID:jfMdycWe
工夫すればどんな敵だって勝てるってのはいいよな
昔からレベル上げとかの作業が苦手だったから特にそう思う
801UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 00:51:30.75 ID:MSlaR815
地形を弄れるゲームだからこそ地形を考慮しないといろいろ厳しいってのは良い
802UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 01:47:19.09 ID:4vGDWk1A
間違いなく自動更新機能切ってたのにクリスマス終わってた記念
そんなにプレゼント出したくないのかよ・゚・(ノД`;)・゚・
803UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 02:01:26.48 ID:prPwUe9X
デフォルトのサーバーだとラグ酷いけどこんなもんなの?
Tshockだとこっちよりラグ軽減されるのかな
804UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 02:02:49.86 ID:XmuJT3Ij
空家になったサンタ屋敷が寂しい
805UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 02:29:27.97 ID:mJMVzA8Z
うおおおおおおおおおおまだサンタコスチューム買ってないぞおおおおおおおうわあああああああああああ・・・orz
806UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 02:32:17.39 ID:0hxSK6qX
どうせ12月しか着ないじゃん
807UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 02:34:06.79 ID:nG/OToji
まともな服がサンタくらいしかないから・・・
808UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 02:43:17.31 ID:MSlaR815
PCの日付戻せば湧くだろ多分
809UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 03:57:26.50 ID:B8T+djnd
75%OFFきた
810UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 04:46:17.89 ID:cB6YkGKi
滝作りたいのに増殖するせいで大惨事になってしまう
811UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 04:58:01.15 ID:oW/o7Bap
オーバーフローで濾過槽・・・じゃなかった、地獄に水を捨てるんだな
812UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 05:04:40.00 ID:zAurdCke
そういや上って使うっけ?下は木の足場下りる時使うけど
上使わないなら別のキーを置こうかな
ってかキーコンのやり方今更知ったw
813UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 05:05:02.46 ID:oW/o7Bap
上はGravPOTで
814UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 05:46:36.44 ID:u6ObgLPD
肉壁戦で死んでしまって肉壁が端まで行って死ぬのを待ってるんだけどかなり長い
40分くらいは待ってる
Voodoo人形を再度投入してみてもダメだったしもっと待たないと出てこないの?
815UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 05:50:00.81 ID:aSQiShfp
ガイドが復活してて地獄の溶岩に投げ込んでも出ないならそうなんだろ
816UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 05:51:43.76 ID:u6ObgLPD
まじかよ・・・
冷めるな
817UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 07:10:38.14 ID:cfBNI+QH
肉壁戦後(プレイヤー敗北)2時間以上は時間が経過しているんですが
ガイドさんが沸かないです
何か対処法はありますか?教えていただきたいです
818UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 07:14:58.04 ID:u6ObgLPD
オプションでオートセーブ切っても死んだときにオートセーブになるのか
819UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 07:36:30.28 ID:u6ObgLPD
肉壁に供えてPOT使ったら操作誤って溶岩に投げてしまって焦ってそのまま自分も落ちてオートセーブになった
萎えた
820UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 08:55:08.77 ID:MRYZblIf
あああああああああ
家の建築が終わらねえええええええ
機能性とか考えて作ってると四角く区切られた面白みの無いデザインになるし
作ってる途中で、やっぱこうしたほうが便利じゃね?とか思いつくと
改築はじまって手間かかりまくるしチェストの中身移動させるのだけで超面倒だし
みんなどんな家つくってるのか参考にしようとSS見てみると
いいアイデアだなーとか感心するのばっかりで
俺も真似しよう、と自分の家に取り入れようとしてたらどんどん収拾つかなくなっていって
全然終わりが見えないんだが・・・
センス無さすぎワロタ・・・
821UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 09:06:06.49 ID:4KB121lo
まだまだやることがあるって素晴らしいじゃない
822UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 09:12:00.26 ID:IjUKwXwB
三流は機能と外観を同時に得ようとして両方失う
二流はどちらかだけで妥協する
一流はどちらもそつなくこなす
823UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 09:13:22.23 ID:wTGAPO+Q
>>820
まずはホームベースをシンプルに建てて
その地下か上に趣味の装飾ハウスを建てればよろし
824UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 09:19:03.62 ID:MRYZblIf
どうすれば一流になれるんだ・・・
さて今日も家の改築するか・・・
825UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 09:59:30.74 ID:MZyDP1HQ
人の言う事をできて三流。
人のいう事を上手にできて二流。
お前はいつになったら一流になるんだ?
826UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:01:39.39 ID:XDP8rZsG
必要なものを増設したらキノコ農場とハーブ園と黒曜石生産工場と
地獄直通路が入り組んでるわけのわからない家になったな
827UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:06:00.40 ID:RKFQT3/A
このゲーム荒らし大杉だろ。
200円の意味がやっと分かった。
828UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:09:04.24 ID:x8JHswIg
それとこれとはあまりかんけいないとおもいます
829UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:12:24.26 ID:fN4FjhFX
芋虫倒したけど次ってどうしたらええの
830UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:18:15.22 ID:YURG9JtG
>>827
tshockで溶岩、爆発物規制しないとすぐ悲惨なことになるよ
831UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:19:07.72 ID:x8JHswIg
マップの左右どちらかの端に建物があるからそこにいるNPCに夜話しかけてボス戦
探索終了後浮島か地獄へGo
832UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:22:34.89 ID:RKFQT3/A
>>830
ドリルで完全破壊余裕でした。荒らしの人数が多すぎるんだよ。
833UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:24:21.04 ID:YURG9JtG
>>829
シャドウ装備揃えてダンジョン突入orメテオ採取
メテオバー量産のために溶岩水増殖使ってオブシダン生成機作ってオブシダンスカル量産しての金策
834UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:26:20.24 ID:NHnrRiFP
>>827
今時のマルチ対応ゲームで迷惑プレイヤーに対して出来ることがIP遮断だけっておかしいよな・・・
作者や日本以外の国の人はこういうの気にしてないのかな
835UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:27:12.67 ID:YURG9JtG
>>832
公開鯖ならそんなもん
拠点の壁紙はがしても戻さないやつとか多いよ
836UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:31:30.50 ID:0RfFHzgS
フレと遊べばなんの問題もなしだな
837UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:32:54.46 ID:fN4FjhFX
>>833
さんきゅー
838UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:32:57.92 ID:Sboa/mRk
>>834
海外は嫌ならフレ同士でやれって感じだからなぁ
遮断出来るだけマシだと思う
839UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:43:02.91 ID:hZ7hbALT
過疎ってるのに割合にしたらすごい荒らしの多さだな
ここでだけ鯖公開すればとりあえず外人は来なくなるんだろうが
840UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:49:15.94 ID:QBElZqPB
そもそも何を基準に荒らしなんだか良く分からんが。
ワールド壊されるの嫌ならとりあえずバックアップとっとけばいいのになー。
んで、ある程度壊されたら復元戻してまた壊させてと。
作業おつかれさまチィーッスってのはイカンの?
どうせ、マルチで意思疎通できない状態で何期待してんのって話だし。
841UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:49:41.70 ID:NHnrRiFP
>>839
外国人は来なくなるが日本人にもキチガイは居るよ
ここでだけ公開しても統失の如くやってきて荒らしていく
842UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 10:54:37.08 ID:RKFQT3/A
俺は人の鯖で遊びたかったんだが、もう自分で建てるよ・・・。
843UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 11:09:03.00 ID:zVcD+nWY
最初からそうしろよ
844UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 11:16:49.24 ID:/zBXmln3
インターネッツ初心者によくあること
・自分で鯖を立てられない
・他人の鯖に文句を言う
・他人の鯖のルールを知らない
・板で愚痴るファビョる
845UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 11:23:53.43 ID:hZ7hbALT
つか外国人があんないっぱいきてるとは思わなかったわ
from KoreaとかUnited statesとか
846UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 11:31:31.51 ID:s4UuCaSh
このスレって他人の愚痴に厳しいよな
ちょっと愚痴ったら素で『ならエディタ使えよカス』とか言っちゃうし
847UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 11:37:16.73 ID:BZoFys5X
今日steamで75%offきてたから、4パック買っちゃった。ネトゲ友達に配ってみる、気に入ってくれるだろうか・・

意外と女性受けが良さそうなゲームだと思うだが。
というか4個で7.49$て、1個160円くらいか、安いw
848UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:01:10.25 ID:dwVKNDPL
布教用に4pack買いたいのにバラ売りしかしてくれない・・・
849UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:22:13.42 ID:tFGuNI9O
延々愚痴ってるぐらいならエディタ使えよとは思うな
でなきゃ公式行って英語で愚痴と改善要求してこいと
850UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:26:52.71 ID:qoZfeN0J
クトゥルーを倒して調子に乗ってたら芋虫にもスケルトンにもまったく歯が立たなくてワロタ
851UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:40:22.02 ID:IjUKwXwB
地獄を砂まみれにして遊んでたんだが、肉壁倒した瞬間に周囲の砂が消えた。教授これはいったい?

>>846
他人の愚痴ほどつまらないものはないからな。こんなところで愚痴るようなヤツだ、ゲームクリアへ最短の方法を教えて消えてもらうのが一番だろう?
852UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:41:15.37 ID:zEP++Ya4
Tshockでサーバーリストに載るようになってるんだが
どうやったんだろ
853UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 12:56:57.92 ID:B8T+djnd
サーバーリストのとこに書いてるだろ
854UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:00:46.01 ID:zEP++Ya4
>>853
そこにあるファイルserverlist_044.zipはかなり古いファイルなので
1.1以降では使えないはずなんだよ。
つか知りもしないでレスしないで欲しい
855UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:33:04.17 ID:Ld9rAX+y
プラットフォームに隕石って落ちる?
856UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:38:23.44 ID:IywoeUt1
落ちる、ただし資源は手に入らない
857UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:48:05.93 ID:x8JHswIg
あれはあくまで着弾地点の周囲Xマスが置き換わるという判定だしね
まあせっかく整地した地形が壊されるのを防止するのには非常に有効
更にプラットフォームの上に箱や樽を置きまくると破壊不能になる
858UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 13:56:45.51 ID:0oAnj2+K
>>853
まあ最後まで起動しなくてもいいからexe起動だけでもやってみるといい
まず立ち上がらないからw
859UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:03:24.76 ID:LNj9W1SO
テラリアの語源ってなによ?
860UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:12:01.68 ID:i13+e0tl
Terrainじゃね
861UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:13:05.54 ID:UtIcGh5p
ロッテリアだよ
862UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:20:50.50 ID:fN4FjhFX
Hellstone Ore 取ろうとすると溶岩にやられてまともに取れない‥
くぼみ作ってそこに溶岩落とすようにすればいいのかな
863UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:25:31.55 ID:lsWRWQFz
>>862
溶岩ダメージ無効ポーション飲め
864UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:25:47.35 ID:QBElZqPB
ポーションを飲むでok
865UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:26:54.03 ID:fN4FjhFX
なるほどポーション‥!
866UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:29:38.57 ID:IywoeUt1
terra(大地,地球)だろ
terrarium(動物飼育機、もしくは小型の観葉植物育成キット)かもしれんが
867UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:35:00.84 ID:yNFpUqzg
>>866
どっちの意味もあるね
栽培、ファーミング的な意味で
868UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 14:36:07.99 ID:3024xLQi
おれ建物の横掘り進んでとってたわ溶岩
869UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 15:09:52.93 ID:LNj9W1SO
ヘルストーンの下に溶岩バッファ作っとけば横から掘っても大丈夫だよ
870UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 15:32:50.87 ID:CJ7OIe+y
身内でマルチプレイ出来なくて困ってる。
同じLAN内でのプレイなんだけど、何か気をつけることってある?

7777のTCPポート解放が出来てることは計測サイトで確認済みで、
グローバルIP入れてもローカルIP入れてもConnecting...の状態から全く動かない感じなんだけども。
871UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 15:38:25.28 ID:1bs5Yyzb
>>854
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/306138

ServerListJpTShock.dllのCommunicateServerListを流用したもの。
動けばいいじゃないという人向け。
872UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 15:59:18.51 ID:zEP++Ya4
>>871
うおうれしいありがとう
早速使わせてもらいます。
873UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:03:25.13 ID:JmIHRXud
>>870
LAN内ならポート開放は不要
とりあえずファイアウォールの設定をもう一度確認
874UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:06:34.65 ID:/zBXmln3
さらに家庭内LANならグローバルIPじゃダメ
ローカルIPでやってみそ
875UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:12:31.56 ID:FnYBrb/O
ILSpyで逆コンパイルして-と+を入れ替える簡単な作業で
craftingのマウスホイール逆にできたけどterrariaのバージョンアップのたびに修正するのめんどいわこれ
→結論:現状で慣れたほうが良い
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame046722.png
876UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:33:08.12 ID:CqjgtswF
駅員さーん!!このひと(>>875)です!!
リバースエンジニアリングしてるんです!
877UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:42:16.84 ID:cYz6XV66
ゴールド装備までそろえたんだけどこれ次はデモナイトっての探せばいいんかな
The Underworldって所までいったら敵強すぎて歯がたたんかった
878UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:55:18.91 ID:LNj9W1SO
>>877
不浄の地に爆発物もっていって金ピッケルでも壊せないブロックを爆破してまるいの壊す
879UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 16:58:38.82 ID:cYz6XV66
>>878
ほうほうthx
不浄の地ってのは地上のどっかにあるっぽいのね
ちょっと探しにいってみる
880UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 17:19:36.91 ID:Hj+ejcTO
始めたばかりで夢の空島探してたら
ハーピーが無限に出てきて前に進めないorz
誰か対処法とかあったら教えてください!
881UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 17:29:33.39 ID:CqjgtswF
>>880
かぎ爪を持ってることが条件で、しかも蹄鉄があればなおよしだけど
プラットフォームと適当なブロックを山ほど持って空島の真下に行く
キャラが収まるような幅にブロックを積み、そのまま上に延ばしていく
ケガしない高さの所にプラットフォームを作って、はしご状に上へ上へと延ばす
空島
 H
 H <-こんな感じで
 H
=====地面
882UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 17:46:44.41 ID:j5vfeOrA
>>870
ルーター2台ある場合、PC2台とも同じルーターに繋がないと認識してくれない
883UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 17:47:55.76 ID:/ZjfL9/R
木溶岩熔岩溶岩溶岩溶岩溶岩熔岩溶岩熔岩溶岩熔岩熔岩溶岩木                          木
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木


これでいい
884UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 17:57:33.60 ID:ZcVcA38+
>>880
ハーピー楽に倒せるまで上じゃなくて下を目指すのオススメ
ハーピー素材必要になるのってミスリル手に入れてからじゃね?
885UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 18:13:00.63 ID:Hj+ejcTO
>>881
まだ空島すら見つけてないです・・・
かぎ爪も・・orz
でも今後の参考にさせていただきます!!
ありがとうございます!

>>884
空島に行きたくて横に空中の土の道作ってたんてすが
ちょっと↓にさげて作ってみます!
始めたばかりでハーピー相手はやはりちょつとキツいですね・・・
返事ありがとうございます!
886UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 19:02:27.02 ID:XK0vfzzu
>>885
空中に道作ると後々隕石集めるときに困るからやめとけ
887UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 19:14:29.97 ID:yNFpUqzg
>>884
ミスリルが手に入るハードモードにしちゃったら
ワイバーン出て来てかえって面倒になる

だから高空に建造物作るなら肉壁倒す前のがいいんだよな
888UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 19:40:58.59 ID:0p/rec+H
変なことを聞くようで申し訳ないのだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16454052
の動画みたいに1秒スイッチを2個使って早くスタチューを起動させるのってどうワイヤーを配置すればいいのか教えてもらえないだろうか
自分でやってもワイヤーが連結しちゃってうまくできないんだ…
889UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 19:53:48.18 ID:lsWRWQFz
>>888
こうすれば2つどころか両端は3つ繋げられる
http://download1.getuploader.com/g/Terraria/166/ss02195012_235.png
890UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:03:24.71 ID:CJ7OIe+y
>>873
>>874
>>882
ありがとう!無事できたよ!
891UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:06:20.27 ID:KKP4RjOL
年始からTerrariaやってるお前らテラリア充
892UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:07:00.42 ID:2n5/bWb3
スタチュー縦3だから見た目より上にワイヤー仕込んでもいけるのか
俺も2つ起動を3つにしてこよう
893UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:07:41.43 ID:0p/rec+H
>>889
ありがとう
3個なんてできたのね
ちょっと金探してくるわ
894UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:46:41.02 ID:2ershTod
セールで買ったったけど何するんだこれ
895UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:48:09.77 ID:IywoeUt1
まず家を建てます
896UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 20:48:36.76 ID:zVcD+nWY
>>894
建てる
掘る
出す
897UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:03:47.07 ID:KKP4RjOL
>>894
ダイナマイトの威力を知らずに至近距離で使ってレア装備を地中奥深くにばらまくゲーム
898UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:07:30.67 ID:CqjgtswF
>>887
ワイバーンってハードモードであることと空の島があるくらいの上空以外に
何か条件あるの?
上空に足場を作ってぼんやり出待ちしてるんだけど
ぜんぜん沸かないんだぜ
899UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:08:06.11 ID:QFK1RzLy
俺はプロゲーマーだからソフトコアなんてやんねー
せめてミディアムコアだろJK
と意気込んで早々、開始1時間もせずにソフトコアで新キャラ作るゲーム。
900UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:13:12.22 ID:QFK1RzLy
>>898
Gravity Portionで宇宙行ってごらん。
Featherfall Portion+ロケブ+上キーでも行けるかも。
ポップすればどこまでも追ってくるから足場なんて無くても大丈夫。

とりあえず足場作ったならそこから左右に飛び回ってれば出るだろ。
901UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:15:53.88 ID:d8r19fU5
>>894
よし!良い事思いついた
>>894が鯖を立ててみんなで>>894のビッグなハウスをビルディングしようぜ
902UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:20:34.72 ID:LAXtM12r
>>901
鯖が立ったら手伝いに行くよ
903UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:33:00.16 ID:d7XXvKfu
Penisを建てる
掘る
出す
904UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:39:22.75 ID:xPm3Hgk3
このゲーム、いつの間にか宇宙近くまで行けるようになってたんだな
SPAAAAAAAAAAAAACE
905UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 21:40:04.55 ID:zAurdCke
ハープーンぽろっと手に入ったけど強いなこれ
外すとあれだがフルオートで連射できるのがやばい
でかい敵にゴリ押しできるわ
906UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 22:11:44.46 ID:1WI16GN0
ダンジョンに入ってみたんだけど、あのグルグル回る
丸いトゲトゲボールはどうにかならんのかの
907UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 22:20:04.62 ID:b0wATM9p
周辺を掘ったりハンマーで叩いたやつ↓
908UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 22:36:03.18 ID:tuGzG2UC
ハープーンはダンジョン辺りまでなら最強装備
909UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 22:46:07.62 ID:fcOsuSUg
>>907
呼ばれた気がしたんだが
910UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 22:50:57.26 ID:YO/t2kz6
クラブエンジンってリログしたら消える?
911UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 23:53:35.46 ID:CDx+V8CK
丸いトゲトゲは周辺のブロックを消して画面外に出て戻ると消えるよ
でも別の場所にPOPしてる気がするんだよなー
912UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 23:53:46.77 ID:QBElZqPB
ハードコアで新規ワールドプレイ…

死因のほとんどがトラップだわ。
注意してても分からんし、ハート探し中に即死だからどうにもこうにも。
913UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 23:53:58.53 ID:XK0vfzzu
HellStone掘るの面倒くさすぎだろ何考えてんだ糞がポーションとかねーよボケカスゴルァ
とか思いつつ溶岩をギリギリで避けながらAshの中を掘り進んで
ピッケルとアイテム収集範囲が届かないあと1マスに苛つきながらチマチマ削ってゴリゴリ回り道作って
ふと気付いたらHellStoneが16スタック

何してんだ俺…
914UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:01:09.35 ID:YO/t2kz6
日記帳
915UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:03:10.79 ID:i13+e0tl
Wizardが助ける前に殺されたんだけどまたどこかにスポーンする?
916UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:03:16.80 ID:QFK1RzLy
日記帳は日記帳でも自己卑下から自己顕示してくる系の日記帳のウザさったらない。
917UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:06:59.71 ID:nnLUmuFj
じゃあ以下質問とそれに答えるだけのスレで
918UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:12:13.37 ID:U3vBFWBO
そろそろ俺の自慢のゴールドピッケロをドリルに変えたいんですがアダマンタイトはどこにあるんでしょうか
919UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:19:23.70 ID:9kOcFOk0
>>916
こういうレスが一番うざいw
920UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 00:53:14.79 ID:ULoOXec2
>>918
このスレを10回読み返せハゲ

2層と3層の間くらいとか、イソギンチャクぶっ壊せば沢山湧くとか書いてあんだろうハゲ

最初はアダマン掘れねーからコバルトから頑張れハゲ
921UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:12:42.26 ID:hxGl6OJi
ハゲはやめろ

やめろ!!!!!!
922UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:13:50.09 ID:U3vBFWBO
ごめん
ネタで書き込んだだけなんだ…
923UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:19:54.59 ID:nCSXzZRx
Hagerria
924UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:21:33.98 ID:DLVDZljg
Hair16専スレはここですか
925UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:22:49.98 ID:MwCnV1K5
落ち着けよハゲ
926UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:39:14.95 ID:U3vBFWBO
そや
カリカリしてたらハゲるで
927UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:43:23.28 ID:UyXfP4Li
ゴブリン襲撃ウザすぎ…
いつまで続くのこれ?
自分の家に自分の墓がどんどん増えていく
928UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:47:42.41 ID:t36T0yUI
ふぇ・・・もうやめてよぅ
929UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 01:55:38.31 ID:YCvMOBUy
20ブロックくらい先を弄ってる奴がいたんだが。
あれってチート?
930UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 02:48:26.70 ID:B5/PV5Lp
冬休み的な意味でしばらくマルチは入らないほうがいいな
931UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 02:48:36.42 ID:9s0djtJF
>>929
全画面表示じゃね
932UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 02:52:14.95 ID:z1si0Y/d
二言目にはチートチートって馬鹿丸出しなんだよなぁ・・・
933UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 03:00:13.14 ID:Dygrcdyy
>>931
全画面は関係ないだろ・・・
934UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 03:08:20.72 ID:d96OaMct
ツールが揃ってて荒らしがよく湧いて実際チーターが荒らしまわってた時期もあるからそう考えるのも仕方なし
935UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 03:58:50.38 ID:ov84S7S6
友人からギフトでもらってプレイしようとしたのですが、音声が全くなりません・・・
ゲーム内のボリューム設定も100にしたのですが何故か鳴らず。
そういうものなのかとおもいきや動画を見てみると気持ちの良い効果音が鳴ってるし、何故なのでしょうか
いろいろググってみてもそれらしいものが見つからず、スチーム自体再インストールしてもだめでした。
936UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 04:22:50.05 ID:t7i3ypwz
次スレは重複スレがあるのでそちらへ

Terraria|World 29(30扱い)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1324937026/

>>935
とりあえずウィンドウズアップデートかけたか?
音声周りのドライバとかその辺チェックしてみろ
937UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 04:55:01.03 ID:B5/PV5Lp
>>935
XNAの再インストとかはどうだろう
938UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 06:17:50.38 ID:mecpXWpL
おい糞メカ骸骨一撃死技とかふざけんなよ・・・マジでバランス考えろやつまんねーな・・・
939UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 06:28:32.60 ID:Q52qMlAq
一撃技なんてあったか?
940UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 06:35:31.65 ID:B5/PV5Lp
どうせ朝になったんだろ
941UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 06:35:50.72 ID:haFbaEhF
どうせクソ装備だったんだろ
942UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 06:45:03.58 ID:ov84S7S6
>>936,937
どちらも試して見ましたが結局変わらず・・・
原因がわからなすぎる・・・
今のところは諦めておきます
ありがとうございます
943UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 07:59:24.89 ID:IAF0P4D4
肉壁倒したのに天国出現しねー
すごい速度で汚染大地が広がって致命的なダメージだ
こんなになるなら倒さなきゃよかった…

1.1来る前に作ったワールドでは肉壁倒しても天国が生成されないこともあるのかな
944UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 08:20:46.84 ID:t6Grm4FW
肉壁倒したならHoly Water作ればいいじゃん
945UnnamedPlayer
そんなばかな
倒した瞬間X字に出来るはずだが