Terraria|World 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■前スレ
Terraria|World 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322965600/
2UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:09:27.80 ID:Z8lCs2Cl
■過去スレ
Terraria|World 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322770731/
Terraria|World 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321870428/
Terraria|World 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319879727/
Terraria|World 19 (実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1315415162/
Terraria|World 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1315414947/
Terraria|World 17 (実質18)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313675826/
Terraria | World 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312914211/
Terraria | World 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311252669/
Terraria | World 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310436688/
Terraria | world 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309285006/
Terraria | world 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308904635/
Terraria | World 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308549390/
Terraria | World 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308016756/
Terraria | World 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307764119/
Terraria Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307460050/
Terraria | World 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307189365/
Terraria | World 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307033063/
Terraria | World 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306784354/
Terraria | World 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306533652/
Terraria | World 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306312439/
Terraria World 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306089427/
Terraria 2ブロック目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305886638/
Terraria
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305598163/
3UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:09:49.26 ID:Z8lCs2Cl
■よくある質問と答え <1.1>
Q.このゲーム何が目的? 次どうすれば? クリアとかあるの? 飽きた。
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、CanbePlacedは設置可能、Equipableは防具、Materalは素材。
  Materialはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.家にNPCが来ない!
A.基準が色々ある。十分な広さ、隙間無く貼った壁、机、椅子、松明、扉があれば確実。
  また、ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。
ゴブリンティンカラーとメカニックはダンジョンにいる。
  ゴブリンティンカラーのみゴブリン襲撃イベントをクリアしないとダンジョンに出てこない。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具を用意。工夫次第でとうとでもなる。
  リフォージでアクセサリーの防御力+4にしてから挑んだり、iron skin potionを事前に持って行くのもいい。

Q. リフォージって何?
A. ダンジョンからゴブリンティンカラ―を救出したら使える機能。
武器やアクセサリーの強化が出来る。
かなりお金を消費するので最低2プラチナコインは持っていた方がいい。
ただspace gunだけ1カッパーで出来る。
方法はゴブリンに話しかけてreforgeをクリック⇒強化したい武器を別の枠に入れる⇒トンカチマーククリック

■日本人用IRCチャンネル
サーバー: irc.friend.td.nu (FriendChat)
ポート: 6667
#terraria (全部半角)
4UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:21:06.02 ID:xb7HE5K7
↑ここまで掘った
>>1
5UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 09:16:48.55 ID:PnWVr2u5
SoL生産場作ってたら完成する前にSoLが集まった
なんだこのモヤっとした感じ
6UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 12:34:35.42 ID:mX7Np+Ea
メテオライト並べてソウル系回収って地上に並べてるの?
7UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 12:42:16.65 ID:4vIlYqHp
1.1で追加された新規ボスの簡単な倒し方

1.用意するもの
必須と言えるのはアダマン槍、アダマン鎧一式、コバルトシールド、Cross Necklace、Ironskin Potion、Regeneration Potion。
目玉を倒したい場合は何か適当な遠隔攻撃手段も用意しておく。
残りのアクセ欄はお好みで。ただしStar Cloakは非推奨。理由は後述。
各アクセにはdef+4の効果がついてると望ましい。


2.下ごしらえ
深さ1マス、幅2マスのへこみを作りそこに水をためておく。
付近にMeteoriteを敷き詰めてMeteorite Headが出現するようにしておく。

3.実戦
溜めておいた水につかりつつMeteorite Headの接触を待つ。
Meteorite Headが完全に自分の体にへばりつきまったく動かなくなったらボスを召喚。
後はボスをひたすら槍でつつくだけの簡単なお仕事です。

防御を固めた状態でMeteorite Headの攻撃をうけてCross Necklaceの無敵時間延長でボスの攻撃をしのぐ作戦。
槍は自分の体付近に攻撃判定がでないのでMeteorite Headを倒してしまうことなくボスだけに攻撃をあてることができる。Star Cloakが非推奨なのはこのため。

目玉のレーザー撃ってくるほうは形態変化以降一切近寄ってこないので突撃してくる目玉を先に倒してから銃なり魔法なりで倒す。
レーザーの威力はそれほどでもないのでMeteorite Headの支援がなくても十分倒せるはず。

スケルトンは槍のmodやアクセの種類によっては朝までに倒せないこともあるが、Meteorite Headがいれば朝になってもずっと耐え続けることができる。
実際自分が初めて倒したときはゲーム内で20時間くらい戦っていた。
もし朝になってしまった場合、頭蓋骨は凄まじい防御力を持ち自キャラに重なって回転をつづけるためドリルやチェーンソーで攻撃すると楽。
夜中でも回転して突撃してくるときはチェーンソーに切り替えた方が強いかも。
8UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 12:42:45.86 ID:4OOjAUz5
>>1

>>6
地上でも地下でも水中でもどこでも
9UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 12:49:34.97 ID:Z8lCs2Cl
>>7
すげぇwwww
魂集めにも大活躍でボスも楽に倒せるようになるとか
メテオライトが神鉱石になったな
10UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:04:14.25 ID:wT6nIyK9
新ワールド開拓に向けてモルテンピッケル強化しようとしたら一発でLegendaryワロタ・・・
なんで他の武器の時に出てくれないんだよふぁっく
11UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:09:53.13 ID:ntkuXlsY
スターキャノンの最上位はマーデラスとかいうのか?頑張ってもそれ以上ならない
12UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:13:15.12 ID:DeWTBwD/
>>1
2日スレチェック忘れただけで1スレ分終わってるとか勢いすげえな
13UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:14:23.48 ID:Ea6qYL45
ネットワーク環境整理作業の為少々新キャラオンリー鯖停止します。
14時頃までの復帰を予定しています。
14UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:18:18.98 ID:uBKILP85
>>11
アサルトライフルもUNREAL全然つかない…
15UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:28:23.46 ID:or5P0w6c
最上位エンチャントが付かないものもあるからなあ
例えばノックバックが発生しない武器とか
16UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:40:11.60 ID:PnWVr2u5
矢を買う時一気に250個スタックできなかったっけ?
カーソル合わせてジャリジャリするのが面倒くさすぎる
17UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:45:14.11 ID:or5P0w6c
右クリおしっぱで捗るぞ
18UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:46:27.66 ID:mfw0ndny
それが面倒と言ってるんじゃないのか
19UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:52:17.15 ID:Ea6qYL45
新キャラオンリー鯖復帰しました
TShockはやくきてくれー
デフォ鯖じゃログファイル書き出すのも一苦労だわ…
20UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 13:55:32.87 ID:or5P0w6c
新キャラ鯖はピークで何人くらい接続されてたんだ?
21UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:02:25.25 ID:Ea6qYL45
>>20
28人ぐらいがピークかな
22UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:11:36.69 ID:or5P0w6c
多いなww
23UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:20:23.30 ID:AuOPwPpi
新キャラ鯖今何処まで進んだ?
昨日の夜はEoW数匹倒したとこまでは起きてたけど
24UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:29:26.52 ID:ntkuXlsY
ストーンブロックで作れる石危なすぎクソフイタ
25UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:34:09.82 ID:6Bg64zlq
貝殻つくって水入ったけど気持ち悪すぎ吐いた
水中で作業するにはもってこいだけどこれはちょっと・・・・・
26UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:40:26.80 ID:ITXXya11
水水
■■


マグマ
■■

上みたいな感じにして液体で鉄球その場に置こうとすると、おけないでブロック貫通しちゃうんだな
ソウル稼ぎに使おうと思ったのに
27UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:48:29.07 ID:xIpBe7hO
>>7
なんてセコイんだ……
28UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:53:14.92 ID:DOLxN0og
うーむ、ダンジョンに沸くNPCどうすりゃいいんだろう?
話掛けるだけで良くわからぬ。
29UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:57:32.75 ID:qYX6R/6Z
どう見ても新キャラじゃない奴が新規サーバーで壁倒してハードモードにしちゃったが
30UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:58:02.67 ID:38UU2pxB
おしまい
31UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:01:45.18 ID:ED7NxPb2
>>7ほど徹底的にやらなくても地形ダメージ食らう装備にして
メテオライトかヘルストーンで戦闘用の足場作れば足場から常時1ダメもらって無敵時間に入るから
非ダメの機会ががくっと下がってだいぶ楽。
32UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:03:46.35 ID:TJ4CckkD
一月前から始めたんですが
ゴブリン襲撃がぜんぜん起きないんだけど
運が悪いだけかなぁ
wikiの出現条件輪満たして、放置とかもしてるんだけど
33UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:04:15.81 ID:UgsCygJY
新キャラ鯖誰かがプラチナコイン持ち込んで死んで落としたんで
それ拾ってダイナマイト大量に買ったわ
34UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:09:15.19 ID:or5P0w6c
プラットフォームにミュージックボックスおくと大量増殖するけどなんだよこれ
チェストバグといいなんか色々穴だらけだぞww
35UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:09:52.57 ID:ZRFrDD3y
GIAIって奴か
こいつ他も鯖にも普通に居たな
36UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:10:01.23 ID:L7UR6gLs
新キャラ鯖行ってみたいです
37UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:15:26.67 ID:ntkuXlsY
新キャラ鯖ってもうゴールド装備くらいにはなってる?乗り遅れていく木が
38UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:22:08.22 ID:or5P0w6c
貝殻持って海行ったら人魚にでもなれると思ったのにサハギンだった
しかもなんか普通のキャラにはない首が動くモーションまであるし
39UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:27:57.22 ID:4OOjAUz5
>>37
もうチェーンソー振り回してる奴さえいたよ
40UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:28:47.40 ID:ZRFrDD3y
>>37
上に書いてるけどもうハードモード
WoE乱獲してDemonite装備か溶岩装備までいってる

まあもう既存キャラ持込み放題状態だけどね
後々弾く用に鯖管にIP聞いとかないと…
41UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:29:17.14 ID:7rgdzlSs
貝殻って何
42UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:29:25.65 ID:qYX6R/6Z
むしろもう手遅れだからすべてをリセットしたほうが早い
勿論キャラもまた新規で
43UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:31:36.04 ID:FPPugZbH
12時間頑張って寝て起きたら、
箱の中は寝る前と変わってないのに最強装備(笑)が暴れまわってた

やっぱ全部リセットかね
44UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:36:37.03 ID:Ea6qYL45
新規キャラ鯖鯖管です
鯖は一時停止しています

バックアップ周りの準備してなかったのが痛いですね
手持ちの手動バックアップで一番新しいのは昨日の23:36頃の物になります
とりあえず一度ここまで巻き戻し、バックアップ用のスクリプト等の準備が終わった後に再公開と言う形になりそうです
45UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:40:17.71 ID:yQvpZ31k
だいぶ戻るのね・・・・
地下通路ががが・・・
46UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:41:31.07 ID:or5P0w6c
新キャラで始めるも段々めんどくさくなって木材くらい持ってってもいいだろ、ピッケルくらいいいだろ、あと移動楽になるアクセはいいだろ
とか段々俺ルール改定していくから、その手の鯖は入りたくても入れないわ…
47UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:42:58.34 ID:Ea6qYL45
>>45
通路や縦穴を頑張っておられた方々には申し訳ないですが流石にこの状態でハードモードは無理ゲーにもほどがあるので……
再公開時は10分単位でバックアップを実行し最小限のロールバックで済むようにします
TShock早く来てくれ…
48UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:45:22.18 ID:ntkuXlsY
みんなでウッドショートソードで殺し合いする鯖まだ?
49UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:47:08.99 ID:FPPugZbH
>>44
鯖変更したあたりのデータですね
俺まだ最弱だわ・・・
50UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:47:13.14 ID:yQvpZ31k
10分は短すぎないか?www
30分〜60分位でいい気がする
51UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:47:29.25 ID:vm4AtqPk
64のゴールデンアイ思い出した
52UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:48:44.44 ID:iN08cs+e
画面外で地雷を処理してくれるスケルトン△
53UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:52:15.45 ID:LDK7/NqR
結構なプラチナ溶かした体感

LegendaryにならないMelee武器(公式wikiより)
スピア・フレイル・ブーメラン系 ドリル・チェーンソー系

UnrealにならないRanged武器(あまり自信ない)
FlintlockPistol Minishark StarCannon ClockworkAssaultRifle
SpaceGun と LaserRifle はMagic武器に含まれる

MythicalにならないMagic武器(公式wikiより)
MagicalHerp

そもそも強化できない
WaterBolt LightDisc

俺はコレは出来たぜってのがあったら修正よろしく
54UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:52:38.55 ID:FPPugZbH
あれ、キャラはローカルだからそのままでいいのか?

>>45
俺ルールとかいらないよね
鯖の資源だけでやってほしいわ
55UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:54:15.54 ID:Ea6qYL45
>>49
装備等のデータはローカルで保存されているので巻き戻るのは地形データとチェストの中身になります。

Spawn地点のチェストに入ってるインゴットだけでもどうにかして移動しておいた方がいいかな
56UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:02:06.67 ID:b/DSXSiY
>>44
バックアップ用スクリプトってのいいね
そういうの書ける人が羨ましい
できたら公開しておくれよ
57UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:03:13.56 ID:LDK7/NqR
そういえば昨日新キャラ鯖のスタート地点のchestに
AdamanIngot大量に入れてるアホが居たようだから速攻消去したぞ

幼稚だね
58UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:22:32.66 ID:dzhh5Tou
最近ニコ生でテラリアの放送やり始めたものなんだが新規キャラ鯖の中継ってしてもいいんだろうか
59UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:24:09.03 ID:2/2DBYqL
ニコニコで自分でやれ
こっちくんな
60UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:26:56.30 ID:ntkuXlsY
livetubeならいいよ
61UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:27:17.14 ID:HCOB/oq2
少なくとも自分で立てた方が波風立たない
62UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:33:37.16 ID:R30Erawu
実況でなければおk
実況のやつは声が酷すぎる上に未成年の喫煙配信とか釣りとかクソしかない
63UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:34:29.28 ID:XBIiqg94
自分で鯖立てて、リスナー() 2,3人と一緒に新規キャラでやればいいじゃねえか。
64UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:35:11.70 ID:9AIpeeWz
>>25
仮面ライダーみたいで素敵やん
65UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:40:46.04 ID:dzhh5Tou
ニコニコじゃやっぱだめか(´・ω・)すまんかった、あと放送できそうなのはUstreamくらいなんだ
66UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:41:10.56 ID:Ea6qYL45
>>56
とりあえず動けばいいやって程度のものですがこんな感じのバッチファイルです。
wldデータがあるディレクトリにbackup\2011_12_07と言った感じで年月日毎のディレクトリを作成し、
world1.backup_2011_12_07_1627.wld といったファイル名でバックアップを行います。
saveworldnameとsavepathを自分の環境に合わせて修正すればそのまま動くはず。
定時実行等はタスクスケジューラ任せです。
環境変数使いすぎとかいろいろと酷い物ですがめんどくさ(ry
大丈夫だとは思いますがうまく動かない、データ消えたといった苦情は対応できませんのであしからず

@echo off
set saveworldname=world1
set savepath=C:\Users\ユーザ名\Documents\My Games\Terraria\Worlds

set date_tmp=%date:/=%
set time_tmp=%time: =0%
set yyyy=%date_tmp:~0,4%
set mm=%date_tmp:~4,2%
set dd=%date_tmp:~6,2%
set hh=%time_tmp:~0,2%
set mi=%time_tmp:~3,2%

set filename=%saveworldname%.backup_%yyyy%_%mm%_%dd%_%hh%%mi%.wld

copy "%savepath%\%saveworldname%.wld" "%savepath%\backup\%yyyy%_%mm%_%dd%\%filename%"
67UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:41:31.50 ID:vm4AtqPk
>>53
ハープーンもリフォージできないみたい
スピードうp付けて俺TUEEEEEしたかったのに
68UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:45:49.87 ID:or5P0w6c
>>65
悪いこと言わないから、自分でポート開放して自分で鯖建てた方がいい
ポート開放の仕方がわからないならハマチを導入するといい
これなら参加者蹴ったりBANしたりできるから管理しやすいしな
69UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:47:28.96 ID:iN08cs+e
ニコ生実況に対して悪い感情持ってない俺でも他人鯖のマルチで実況はちょっとないわと思う
70UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:49:45.78 ID:FSdSZ5f7
許可さえ貰ってればニコ生暇潰しに見てる俺としてはどっちでもいいけど
まぁ自分で鯖建てた方が絶対安心だわな
71UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:50:09.47 ID:Mlcsyf+f
ハードモードの新ボスって出現条件とかある?
アイテム使わないと駄目なんかな
72UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:50:57.50 ID:V9iDDPvI
ドリルとかてぇーんそう作る鉱物ってどこで取れるの?
73UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:54:45.63 ID:ramBZlNe
ニコニコはくせぇから近づきたくないという俺も居る
74UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:54:47.79 ID:or5P0w6c
地下
75UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:56:28.14 ID:5axsiVRO
>>73
近づかないならいいけど わざわざ乗り込んできてまで文句撒き散らしたりする人達がいるのがな
76UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:58:08.07 ID:dzhh5Tou
ちょっと荒れてしまったすまなかった
迷惑になるしソロで不浄の土地を全部聖域にしてくる
77UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:58:57.42 ID:ITXXya11
ニコニコだってジャンル多岐に分かれてるわけで、PCゲームなんかはほとんど人いない
Steamゲーにいるような奴らはニコニコでも普通の部類だろうよ
ニコニコだけで毛嫌いしてる奴はただの変化についていけていないオッサン

まあ他人の鯖はさすがにアレだけどね
78UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:59:20.99 ID:or5P0w6c
なんでそこで自鯖建てないんだよw
建てろよ、行ってやるから。
79UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:59:25.35 ID:vzb423EC
本当は鯖主の許可次第なんだけど
実際は関係ない奴が喧嘩し始めるからなぁ
80UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:02:40.94 ID:ntkuXlsY
ニコニコのテラリア放送ひどかったぞ
右も左も分からない初心者の放送にアダマン装備のやつが入ってカーズドフレイムやらレインボウやら乱射
放送者「・・・。あっ・・・鉄がいっぱいある・・・。」 突如肉壁やらメカワーム出現
便利アクセをホイホイタダで渡す
掘るのを手伝うでもなく派手エフェクト披露の始まり
見てていたたまれなくなったわ
81UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:05:50.08 ID:vm4AtqPk
そういう奴に限ってインベントリエディタフル活用してるんだよな
素材を集める楽しさと苦労を知ってたらそんな事やろうとも思わん
82UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:06:10.33 ID:qrS7AYW0
>>80
初心者以外には珍しい装備でもないのにな
83UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:07:44.07 ID:5axsiVRO
>>80
それは 初心者なのに鯖建てたりする無知さが悪いかなーと思わなくもない
84UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:08:39.79 ID:or5P0w6c
前スレで爆弾魔の被害にあって怒り狂った放送主が爆弾魔を特定してスカ凸放送してて爆笑したわ

放送するとこういう迷惑野郎も呼び込むからやはり他人の鯖でやるのはどうかとな。
85UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:08:49.48 ID:TQaqjRS5
>放送者「・・・。あっ・・・鉄がいっぱいある・・・。」
かつての自分を思い出して泣いた
86UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:10:08.09 ID:iN08cs+e
まあ色んな意味で初心者はマルチに行くべきじゃないわな
鯖建てはもちろん人の鯖に乗り込むのも
87UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:12:33.41 ID:HCOB/oq2
鉄かと思って掘ったら銀だったときの喜びは忘れない
88UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:12:42.95 ID:rKngsdxc
ニコニコとかどうでもいい
とりあえず俺にガイド人形さっさとドロップさせろよ
足場ずっと作ってるけど全然でねえじゃねえかもうガイド本人ぶち込むか
89UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:15:04.96 ID:LDK7/NqR
ああいうのは実況者も参加者も自己顕示欲の塊だからね

http://i.imgur.com/UWaa8.jpg
やったーきのこ刈り取り機できたよー\(^o^)/

>>67
サンキュー 忘れてた
90UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:15:22.74 ID:or5P0w6c
>>88
肉壁のドロップ揃ったから余った人形くれてやりたいくらいだわ
2〜3個しかないけど
91UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:16:54.08 ID:or5P0w6c
>>89
これ良いな。作るの簡単だし。
俺の地下キノコ牧場にも導入しようかしら
92UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:17:17.01 ID://3vQROw
Wyvern強すぎだろ・・・
93UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:18:12.06 ID:xIpBe7hO
>>89
どうせ回収いかなきゃならんのだから剣でもドリルでも振りながら行けばいいんじゃ……
94UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:21:12.76 ID:vm4AtqPk
>>93
閃いた時、作ってる時、完成した時、たまに様子見に行く時
楽しかったらそれでいいんだよ
俺も無意味なピタゴラスイッチ色々作って遊んでるわ
95UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:21:29.12 ID:XBIiqg94
>>89,91
土土土土・・・
空空空空・・・
土土土土・・・
空空空空・・・
空空空空・・・
空空空空・・・
 以下繰り返し。

でやってみ。同じスペースで収穫がそれの倍くらいになるよ。
96UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:24:13.81 ID:LDK7/NqR
>>92
貫通系の攻撃オススメ

>>93
それをいっちゃおしめえよ
でも雑草もろとも刈り取るからまたキノコが生えやすくなるというメリットもある

>>95
これずいぶん初心者の頃に作ったキノコ畑だから効率悪い作りなんだ
次はそうやって作ろうと思う
97UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:30:33.17 ID:JP5VQxsF
いらないアイテム処分してたけどお金って一番下に空きがないと消えてくんだな
プラチナコインが増えてなくてびっくりしたわ
98UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:30:45.56 ID:bZAuLV9Y
>95
下のスペースがプレイヤーによる回収ルート?
一瞬どういう構造か把握出来なかった
99UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:32:43.83 ID:4OOjAUz5
>>88
地獄の整地してれば腐るほど出るじゃんかよ
俺なんてこの一時間でチェスト一個分溜まったぞ
100UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:35:03.32 ID:cAE13Gmo
トラップいろいろ使いたいのに集めるのだるすぎる
101UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:39:54.78 ID:LGZ+e8L1
>>89
これは…真似させてもらうわ
これ更にキノコすたちゅーで生育促進すれば完璧だな
102UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:40:31.22 ID:LjXheKnj
>>88
5個くらいいるかい?
肉壁のドロップやっとコンプリートしたわ

さーて次は新ボスだ
103UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:43:53.50 ID:ntkuXlsY
レーザーライフルってドロップ率めちゃくちゃ低い?全然でないおハゲ
104UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:44:03.92 ID:rKngsdxc
>>99
まじかよ40分でゼロだぞこっち
ちょっと解像度とかいじってみるかね
105UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:46:07.33 ID:+EkIKgRW
1.1対応のTerraria map Editerまだですか
106UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:47:24.71 ID:LjXheKnj
>>103
16回目でドロップした
アクセサリーばっかり出るな
107UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:48:57.17 ID:WT7LURU3
ガイド人形とかゴミ箱がデフォ位置アイテムじゃないか
運悪すぎんだろw
108UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:54:41.41 ID:XBIiqg94
>>98
こんな感じね。
http://i.imgur.com/gCDuS.jpg
こんな感じで通路をジグザグにすれば、なお良い。
地上Mushroomの場合は、壁張っちゃダメだよ。

その代わり1画面に収まるサイズの畑にして囲っちゃえば、
収穫中に敵が沸くことはない。
109UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 17:57:01.00 ID:TnURpQhj
あんのーぅ、ぼくぅー ニコニコでぇー ぬぁまぬじやっつえるんだけどーぅ

君のざーばーでぇ、なまほうそうじでやってもいいんだけどぅーぅふふふっっwww

どうかにゃぁぁ?(自己顕欲MAX)
110UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:01:15.55 ID:zJLpoQLM
Star Cannon一覧
s=speed, v=velocity, d=damage, c=critical strike chance
cost:80g 1s 12c
Demonic +15%d +5%c
Hasty +10%s +15%v
Rapid +10%s +10%v

cost:73g 20s 50c
Deadly +10%d +10%s

cost:72g 27s 5c
Murderous +7%d +10%s +3%c

cost:67g 97s 78c
Agile +10%s +3%c
Sighted +10%d +3%c

cost:60g 50s
Hurtful +10%d
Quick +10%s

cost:60g 49s 99c
Zealous +5%c

cost:56g 17s 99c
Keen +3%c

cost:55g 72s 51c
Powerful +15%d -10%s +1%c

cost:55g 12s 50c
Nimble +10% s

cost:47g 77s 53c
Frenzying -15%d +10%s

cost:42g 31s 99c
Lazy -10%s

cost:36g 12s 50c
Damaged -15%d
Slow -10%s

cost:31g 99s 99c
Sluggish -20%s

cost:29g 26s 12c
Lethargic -10%s

cost:23g 12s
Annoying -20%d -10%s
111UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:04:36.27 ID:YjJCGIhA
>>105
ぐぐれかす
112UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:08:31.95 ID:1P+BxG7B
肉壁倒した後って地獄に家建てたら汚染されないんだろうか
113UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:17:40.27 ID:DOLxN0og
なんかバージョンアップしたら超巨大な城建ててたMAPがすんごいラグい件について。
114UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:31:15.06 ID:hiT9VcyA
肉壁召還のためにプレイヤーに顔見せすら出来ないガイド哀れすぎる・・
115UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:36:58.41 ID:4XbE4XCP
新鉱石なんだけど、Wikiによると

・Demon Altar
・Pwnhammerで破壊すると、そのワールドにMythril OreかCobalt OreかAdamantite Oreが生成されます。

となってるけど、”か”ってことはどれか一種類しか生成されないの?
116UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:39:43.25 ID:4NFUYc2t
みんな地獄どんな風に整地してるか教えてくれ
一直線にブロック繋げると下に降りるときめんどいしすり抜け台には松明置けないからめんどい
117UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:40:50.76 ID:JNhVtKQ0
>>113
前スレと前々スレで処理落ちについて語ってた者だけど
v1.1から光源や背景の処理が変わって2Dのくせにそれなりのグラボ要求するようになった。

光源が全くないような場所で突如ラグいときもあるからいまいちわからないけど
グラボ変えたら全てが低減したからまず間違いなくグラボ関係。
光源設定をRetroにしろっていう話もあるけど、Retroにしたとこでv1.0.6よりは重い。

各々のスペックによるから、どこまで妥協すればv1.0.6相当になるかはわからんけど
最優先はウインドウサイズ(解像度)を下げること。
v1.1からの色光源を諦めて光源設定をRetroやWhiteにすること。
予算があるならグラボをミドルエンドモデルに換装すること。
118UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:40:51.50 ID:C3a8a0Ee
>>115
これアルターを壊せば壊すほど増える仕様だと思うんだけど
違うのかな
119UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:41:11.90 ID:LDK7/NqR
>>115
そういうこと
ただしランダムじゃない
Cobaltの次はMythrilの次はAdamantite 以下ループという感じ
つまりAlter3つぶっ壊せば全種出る
120UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:42:22.20 ID:JNhVtKQ0
すまん。

×ミドルエンドモデルに換装すること
○ミドルエンドモデル以上のものに換装すること
121UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:44:10.89 ID:hiT9VcyA
俺、アプデ直後に重い重いって喚いてたラデオン信者なんだけど
自暴自棄になってフレームスキップオフにして、クオリティをHighに変更したら
元のスピードに戻ってヤッターってなったよ
122UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:49:36.58 ID:q0vR37gC
Soul of ...
Light 地下聖域ザコ
Night 地下不浄ザコ
Flight ワイバーン(高空)
Might 強化WoE
Fright 強化Skeletron
Sight 強化EoC

であってる?
123UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:51:47.29 ID:0C/c1ivj
地獄とかそういう問題以前に、水が邪魔でしょうがない
いったいどうしろというんだこれ…
124UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:52:22.49 ID:FPPugZbH
>>115
壊すたびに今まで石だった場所が新しい鉱石に変わっていくから、
>>118の言うように壊しまくれば埋蔵量はどんどん増える
125UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:53:33.64 ID:R30Erawu
>>116
tiki松明は置けるからすり抜け台でいいんじゃね
126UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:55:00.72 ID:w7WnGDgk
下に一個ブロックつけてその脇に松明じゃいかんのかい?
127UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:55:13.16 ID:vLEnK/eI
エンドでもニュアンスは伝わるがミドルハイとかだな…
128UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:56:11.37 ID:1P+BxG7B
たまに箱にカーソル合わせると点滅状態になってる事があって
その時だけ凄まじく重くなるな
どうやったら再現出来るのかはよく分からん
129UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:58:30.87 ID:mti6X7bY
1.1で追加された新規ボスの簡単な倒し方

1.用意するもの
必須と言えるのはアダマン槍、アダマン鎧一式、コバルトシールド、Cross Necklace、Ironskin Potion、Regeneration Potion。
目玉を倒したい場合は何か適当な遠隔攻撃手段も用意しておく。
残りのアクセ欄はお好みで。ただしStar Cloakは非推奨。理由は後述。
各アクセにはdef+4の効果がついてると望ましい。


2.下ごしらえ
深さ1マス、幅2マスのへこみを作りそこに水をためておく。
付近にMeteoriteを敷き詰めてMeteorite Headが出現するようにしておく。

3.実戦
溜めておいた水につかりつつMeteorite Headの接触を待つ。
Meteorite Headが完全に自分の体にへばりつきまったく動かなくなったらボスを召喚。
後はボスをひたすら槍でつつくだけの簡単なお仕事です。

防御を固めた状態でMeteorite Headの攻撃をうけてCross Necklaceの無敵時間延長でボスの攻撃をしのぐ作戦。
槍は自分の体付近に攻撃判定がでないのでMeteorite Headを倒してしまうことなくボスだけに攻撃をあてることができる。Star Cloakが非推奨なのはこのため。

目玉のレーザー撃ってくるほうは形態変化以降一切近寄ってこないので突撃してくる目玉を先に倒してから銃なり魔法なりで倒す。
レーザーの威力はそれほどでもないのでMeteorite Headの支援がなくても十分倒せるはず。

スケルトンは槍のmodやアクセの種類によっては朝までに倒せないこともあるが、Meteorite Headがいれば朝になってもずっと耐え続けることができる。
実際自分が初めて倒したときはゲーム内で20時間くらい戦っていた。
もし朝になってしまった場合、頭蓋骨は凄まじい防御力を持ち自キャラに重なって回転をつづけるためドリルやチェーンソーで攻撃すると楽。
夜中でも回転して突撃してくるときはチェーンソーに切り替えた方が強いかも。
130UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:58:45.39 ID:FPPugZbH
>>123
鮫でも殺して水中マスクを入手するとか・・・


>>122
Light、Nightはプレイヤーが聖域、不浄にいるときに敵を倒すことが条件。
不浄に居るときにピンクの敵倒すとNightが出る。
(石造で召喚したものはむりっぽい)

hellを聖域にして少し上(曲はhellだが・・・)から倒しまくると
敵も弱いしLightも落とすしdollも落とすし結構美味かった。
131UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:00:47.42 ID:0C/c1ivj
>>130
下に掘り進みたい時に水があったら放置するしかないというのか…
132UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:02:54.07 ID:28cS4NCX
>>88
いやーその手があったわ
133UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:02:56.17 ID:JNhVtKQ0
>>121
スペックが気になる。

むしろフレームスキップオンにしないと俺はダメだな。
ダッシュ音とかで分かるけど、スキップオフだと動作がもたつく。
試したところクオリティはLow固定で42FPS、High固定で31FPSだった。(スキップオフ)

俺はHD6450からGT520に変えて (性能はほぼ同等、ベンチスコアやや下)
ハーブ等の光源が大量にあって高負荷なシーンでは全く軽くならなかったけど、
微ラグだったシーンはほぼラグが無くなったぞ。
それでもv1.0.6ほどヌルヌルじゃないからフルHDは諦めたよ。1400x800ぐらい。
134UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:03:05.88 ID:tbsVvlNA
ミドルエンドネタはPCハード系の板じゃないと、
本当にそういう言い回しをするものだと思ってしまう人がいるのではないかと思ってしまうふいんき(変換できない)

めしくったら今日も初期キャラ鯖にお邪魔させていただく!
135UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:03:20.22 ID:FPPugZbH
>>131
真下に掘ってるときは横に隙間掘って流し込んでるよ

手間かかるけど・・・・
136UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:04:29.83 ID:Yz3bVGCu
>>131
最低限掘りたい分だけ囲って下に掘り進め
そのうちどっかに抜ける
137UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:06:27.48 ID:0C/c1ivj
>>135
>>136
そうか、ありがとう
手間になったなしかし…
138UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:08:30.97 ID:6l75fStB
マルチならドアぱたぱたで水抜く奴使えるよ
139UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:10:06.23 ID:73vI+a4R
>>138
まじか?まじだ!
しかし溶岩はどうするかのう・・・脇に流すしか考えられん
140UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:11:02.36 ID:JNhVtKQ0
>>134
すまんね、グラボの記事とかで普通に使われてたから使ってた。
正しくはミドルレンジだな。確かにその方がよく聞くし意味も通るわ。
141UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:13:48.81 ID:J/A7imSB
チェスト畑の装置をクラウンにぶっ壊されたけど
チェストが消えてくれない 
なにこれこわい
142UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:14:45.40 ID:6l75fStB
もしかしたら溶岩も、出たり消えたりするブロックで減らせるんじゃね?
143UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:17:57.59 ID:9AIpeeWz
>>116
一直線にブロック 所々に抜き台
これでミミック探せる+ボス召喚出来る戦えるでGOOD!
144UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:18:15.81 ID:zJLpoQLM
>>142
ブロックと液体が重なる仕様なんだから無理だろ
145UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:18:54.37 ID:xb7HE5K7
ミミックのドロップするナイフ余ってる人いますか
交換しませんか
こちらはだいたいの物は用意できます
146UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:21:32.74 ID:xIpBe7hO
>>145
あんなクソ武器がご所望とは変わっているな!いらないから交換しよう。
アダマンタイトが欲しいです。
147UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:21:34.16 ID:hTWaG6Ju
埋めて再ロードじゃいかんのか?
148UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:23:35.37 ID:xb7HE5K7
>>146
了解 ありがとうございます
場所はほむほむ鯖でいいですか
149UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:24:18.33 ID:xIpBe7hO
>>148
どこでもいいですが普段知り合いとしかしないのでほむほむ鯖がどこかわかりません
150UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:24:48.15 ID:FPPugZbH
そういや初期キャラ鯖って動いてるのか?
151UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:25:02.83 ID:DOLxN0og
うーむ、何度やっても設定変えても巨大なの作ったMAPだけラグいなぁ。
他のは解像度幾ら上げても快適なのに。
なんか変な処理でも働いてしまったんだろうか。

無限なんとかってのもあるみたいだし。
タイトル画面の背景と文字もなんだかフレームスキップOFFにするとすんごい高速になるしw
152UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:25:16.27 ID:xb7HE5K7
>>149
220.156.19.63:7777です
こえかけますね
153UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:30:00.88 ID:Ea6qYL45
>>150
>>29にて報告があったとおり、ハードモードに突入されましたので昨夜23:36分の状態までロールバック及びバックアップ体制の強化等の作業を実施中です。
20時頃の再開を目処に作業を行っています。
154UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:37:02.94 ID:4XbE4XCP
>>119>>124
そういうことか。
よくわかったよ、ありがとう。
155UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:39:48.88 ID:xWWs8lRc
>>130
それがどうも1.1になってからバグで潜水ヘルメットは機能しないらしくてな…
合成しないとダメっつー。実際プレイしててアレ?って思って、
海外wiki調べたら不具合として載っていたという
156UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:43:54.65 ID:LDK7/NqR
既出だったらスマンが、
閉じるだけの機能を持ったドア用スイッチってできるんだな

http://i.imgur.com/lEhDw.jpg
この場合左の赤い矢印の部分のスイッチを踏めばドアは閉まるが、
右はどこのスイッチを押しても回路にドアが触れてないとみなされ、ドアは開かない

これを利用したら、手動で開けたドアを走り抜けるだけで自動で閉めることができる

ただ問題があって、これにNPCが通過した場合、なぜかドアが消えてなくなってしまう
どうやらNPCの閉じる動作とスイッチの閉じる機能が重なってコリジョンするらしい
157UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:44:13.34 ID:b/DSXSiY
ゲーム内でTSchok1.1ベータ出てるで!って教えてくれた人がいたので早速インストールしてみました
homuhomu.dyndns.org 7778
あくまでテストだから短時間で
せっかくだから鬼湧き設定にしてあります
158UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:44:55.53 ID:XBIiqg94
>>147
何を言っているんだ、こやつは。
と思って試したら、水も溶岩も砂で埋めて、
マップをロードし直すとどっちも消えるんだね。
これ既出なの?
159UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:45:10.70 ID:JNhVtKQ0
>>151
巨大なのがある場所から十分離れてもラグってるんだったら描画処理以外が原因だろうし
メモリ不足でスワップしててHDD読み出し速度のボトルネックでラグってるのでは。
その様子だとCPUパワー不足は無いと思うけど。

月並みだけどスワップしない設定とかにすると軽減するかもよ。俺ならSSDに変えちゃうけど。
160UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:46:00.34 ID:6l75fStB
>>158
はい
161UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:47:57.46 ID:mZ13F07c
水と溶岩埋め立てられないのも不具合なのまこな
162UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:50:00.30 ID:tbsVvlNA
>140 おおネタだと決め付けるようなこと書いて悪かったよー
>153 乙乙であります!
163UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:53:17.89 ID:+EkIKgRW
homuhomuでダイナマイト投げたらBANされたでござるwww
チクショウ…
164UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:55:39.86 ID:JNhVtKQ0
>>156
スゲー!
おかげで中からは自動で出られて外からは手動っていう
某採掘ゲーではおなじみの夢機能が実現出来た。
ありがとう!ありがとう!!

ttp://imgur.com/i4Otm
開く方向がランダムだからこうするしかなかったんだが>>156は大丈夫なのか?
165UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 19:57:00.57 ID:Ea6qYL45
新規キャラ専用鯖復帰しました。
23:36分頃のバックアップまでロールバックしています。
ご了承ください。

バックアップ頻度を10分毎にしたので今後はこのレベルのロールバックは無いはず・・・
166UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:09:53.28 ID:FPPugZbH
>>165
おつかれさま!!!!!!

oldman残ってたから、本当に最初くらいだね
167UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:12:01.14 ID:zJDCnx63
>>165
おつかれさまです
シャドウオーブは割られてなかったよ
168UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:22:57.35 ID:U7JOiVaK
新規キャラ専用鯖遊びに行きたいんですが
鯖情報ってどこで見れますか?
169UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:24:52.90 ID:4VbiiDJJ
World of Flesh
目玉やらぐちょぐちょしたものでできた世界
170UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:26:13.94 ID:7MKpTYHl
この子どうかしてる
171UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:33:18.55 ID:86zczGXz
強化ボス強いってレベルじゃねーぞ
どうすんだこれ
172UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:37:37.42 ID:Ea6qYL45
>>168
こっちのスレには張ってなかったですね
180.131.110.181:45005です
173UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:38:13.18 ID:/47Iw7AI
マルチでLegendaryついたライトディスク拾ったんだが強すぎワロタ
もう銃いらないわ
174UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:47:03.92 ID:LDK7/NqR
>>164
いや、もう開くためのスイッチは諦めて、手動で開けることにしました
閉じるだけに機能を限定したら誤動作はなくなりますし、
MOBがスイッチを押しちゃって開きっぱなしって状況が無くなるので

しかしその方法も良いと思いますな 場所によりけりだと思います
175UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:47:28.99 ID:zRMlvruf
ライトディスクってリフォージできたっけ?

176UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:49:18.65 ID:XItUconT
ひとまず俺の持ってるライトディスクは何もプロパティ付いてないな
177UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:49:58.88 ID:SL9wxYup
掘りにくさが草のついた土>>>石
 ってどうよ
178UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:50:21.80 ID:/47Iw7AI
>>175
普通は出来ないよね?何これ怖い
179UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:51:32.42 ID:28cS4NCX
>>175
出来ないはず
180UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:51:56.82 ID:e+74zJDa
それこそチートツールじゃねーの
そもそもなんでそんなの落ちてるんだよ
181UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:52:01.72 ID:4OOjAUz5
>>178
その装備、ウィルスかもな

     ィヘ{::             :::::::|     七_  他
     |ヘ,i:   _        __ .::::f}    (乂)  人
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l     ./   .事 
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|.    /^レ  .じ
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l三ニ‐  ‐/‐  ゃ
 ィニ三   l     ,ィ´  ー、    /三ニ  / こ  .な
´??∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三   土   い
彡¨?   |:;:;゙、   /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;    し  .ん
      |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;   -/‐ 、 .だ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / rノ、  ぜ
  |      ‐─r─‐  /ー|─   |        o  !
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   |
  |       |   ._|   .─┴─   |  _________
  \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!)
182UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:53:37.24 ID:iN08cs+e
ただのフカシかチートだろ
183UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:53:59.73 ID:xb7HE5K7
184UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 20:54:27.65 ID:r9hME2sP
>>181
これAAあったのかwww
185121:2011/12/07(水) 20:54:49.01 ID:hiT9VcyA
>>133
PCスッペクは OSXPSP3 CPU:Core 2 Quad Q8400 メモリ4Gアドレス拡張済み VGAはラデHD6700
フレームスキップONにするともたつきはじめて、FPSが40〜50の間を行ったり来たり。

人によって症状もまちまちみたいだなぁ
Steamフォーラムでもいろんな症状の人がいるみたいだし
186UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:08:05.14 ID:WJwDEI8x
強化能力ってやっぱり防御がいいの?
武器速度装備だけど速度これ以上あがらないし・・・
187UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:10:11.86 ID:JNhVtKQ0
ありえないrefogeはTerrariViewer使うと出来ちゃうね。
TerrariViewerはrefoge設定出来ないけど内部には値が存在するから。

俺は検証キャラ作ってるときに気付いたけど
マルチに持ってくるとか死ねばいいのに。
188UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:15:44.17 ID:fcbIFZRT
新要素について英語wikiをGoogle翻訳しながら見てたら
> 一体この"おちんちんワークショップ"されていた
唐突にこんな↑文が出てきてクソ吹いた

いったいどうしたらTinkerer'sがおちんちんになるんだよ
189UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:16:19.88 ID:fGblPjF6
オデ マルヂしだこどねげど 新キャラ鯖いっでもええが?
190UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:19:48.71 ID:tbsVvlNA
>189 作りだでのキャラでくるどええべさ
191UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:23:39.53 ID:QZCeS794
あまったソウルを打ち出す武器とかほしくなるなー
連射速度が低いけど着弾点に範囲攻撃するようなやつ
192UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:34:16.04 ID:7rgdzlSs
誰か武器を交換しないか
193UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:36:21.47 ID:or5P0w6c
>>192
条件を聞こう
194UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:37:24.91 ID:5axsiVRO
あっぶねー 準備も何もできてない時に人形持ちDemonを溶岩の上で倒すところだった
肉壁倒す前は人形持ちを倒すのには最新の注意を払わないといかんのか
195UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:38:44.91 ID:g0ODNLS6
1.0.6からやってなかったけど久しぶりに来たらかなり変わってるな
敵強すぎてワロタなんだけど・・・
何かオススメの武器とか防具ある?ゲットしに行くわ
196UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:39:05.74 ID:M2zl7gyI
>>191
貴様に相応しいソイルは決まった!
197UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:40:06.09 ID:NZYtLRFA
マミーのドロップとソウルで作れるあれ
198UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:40:48.63 ID:or5P0w6c
>>195
まずは地下洞窟やダンジョンにいるゴブリンティンカラーを家に招くのをすすめる
ジェットブーツとヘルメスブーツを一つのアクセにしたりできる
199UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:45:18.76 ID:g0ODNLS6
>>198
一つで2度美味しいな
連れてきてみるわ
200UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:46:45.39 ID:oRRZK7aY
The Twinsってどうやって召喚させるんだ?
201UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:51:50.35 ID:or5P0w6c
>>199
いい忘れたがゴブリン襲撃イベントを起こしてないワールドだと出現しないのでまだなら召喚アイテム使ったりするといい
アクセ合成だけならそいつが売ってるワークショップ?を設置すればできるが家に招いた方がいい。後々世話になるから
202UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:53:46.70 ID:QZCeS794
>>196
えらく懐かしいなw
味方扱いで召還できたらおもしろそうではあるか?
203UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:55:29.48 ID:ix+rrIh4
満月なのに狼男湧かない・・・
肉壁撃破後とか?
204UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:57:54.14 ID:ntkuXlsY
ブラッドムーンだよ
205UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:59:03.94 ID:uBKILP85
新規鯖今入ったけど資源なさ過ぎワロエナイ
206UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:59:06.30 ID:g0ODNLS6
>>201
ゴブリンには何度も襲撃されてるから大丈夫だ
ちょっと増築してくる
207UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 21:59:47.39 ID:tEVOuQdk
ひょっとしてobsidian壁使うと家として認められない?
208UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:00:30.53 ID:ITXXya11
>>203
最終防具で40とか食らってたきがするから多分肉壁後だろう
209UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:02:31.79 ID:JE7m6+Ac
>>203
あんなの肉壁前に出てきたら、満月の時は外出れないわ
210UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:04:19.94 ID:tbsVvlNA
>205 largeみたいだから、ちょっと外れたところ行くとあるかも
211UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:04:38.08 ID:7rgdzlSs
>>193
特になし
212UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:05:49.53 ID:uBKILP85
>>210
遠出してみるわ・・・
木の剣すら作れないからミミズKOEEEE
213UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:06:37.20 ID:ITXXya11
誰か木ファームつくったれ
214UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:09:07.61 ID:7rgdzlSs
武器交換しようよ
火炎放射機とアサルトライフル予備あり
215UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:09:42.39 ID:ix+rrIh4
>>208>>209
そうだったのか、ありがとう
wizardにも会いたいし新世界で肉壁潰してくるか
216UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:22:04.52 ID:g0ODNLS6
ゴブリンのおっさん拉致ってきた
ワークショップっての買っとけばいいんだよな
217UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:24:50.80 ID:+Ek8Qnb/
消える床ってどう回路設置すればいいんだ
ぜんぜんうまくいかないわ
218UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:25:03.22 ID:fGblPjF6
新キャラ鯖でショットガンとかアサルトライフルもっとるやつおるが・・・w
219UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:25:57.03 ID:PYuU4krN
追加ボスの簡単な倒し方が確立されたら起こして
220UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:26:32.66 ID:ntkuXlsY
アクティブブロックはラグの影響なのかキャラのめりこみなのかしらないけど数回いじるとバグるよね
あれ直して欲しい
221UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:30:04.83 ID:ITXXya11
222UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 22:30:24.03 ID:iN08cs+e
>>219
寝るなよ もうあるから
223UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:00:34.22 ID:4B6DF6mR
>>7のやつ普通にMeteoriteの接触ダメージじゃだめなん?
224UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:04:58.59 ID:TP+1+UYE
いくら防御が高くてもOn Fireのダメージで油断してたら死ぬけどな
225UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:05:31.48 ID:7FZLs1Wl
だから水に浸かれと
226UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:07:58.01 ID:M2zl7gyI
>>223
Meteoriteの絨毯の方が楽だよ
227UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:09:43.38 ID:7FZLs1Wl
ところで俺のワールド、聖域がどうやらジャングルに落ちたらしい
状況としては泥の中にパールサンドがちらほらあるような状態で背景とBGMだけ変わってる
固有MOBも沸かないっぽいから聖域広げたいんだが聖水とやらも見つからないしどうするべき
詰んだ
228UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:11:41.09 ID:M2zl7gyI
>>227
pearl石やら砂を採取して聖域にしたいところに埋め込め
229UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:12:02.43 ID:xb7HE5K7
>>227
NEW WORLD
230UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:14:37.90 ID:7FZLs1Wl
>>228
thx ちょっとやってみる

>>229
昨日あんな事(前スレ939)あったんだからもう新ワールドは嫌すぎる
231UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:16:53.13 ID:Jv7BnSj7
文字職人すげえな
232UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:18:58.84 ID:ABfqWPya
>>227
ドライアドさんから種を買うんだ
233UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:22:05.73 ID:oEKWu/ro
Tinkererってどうやって家に呼ぶの?
ダンジョン探してたら見つけれたんだけども。
234UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:23:25.60 ID:fcbIFZRT
>>233
オートポーズ解除
235UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:25:08.94 ID:DOLxN0og
ジェルと王冠そろえたんだが。
何で作ればいいんだ…
材料分かってても作れんなぁ。
236UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:25:56.71 ID:xb7HE5K7
>>233
旧ワールドで探してないか?
またはゴブリン襲撃未クリアとか


新しいワールドでもティンカー見つからないならダンジョン以外の場所にいるはず
237UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:27:03.63 ID:oEKWu/ro
>>234
Offになってるよ、家建ててWorkShop置けばいいのかな?
238UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:27:30.71 ID:JNhVtKQ0
>>205
なま言ってんじゃねーよ
俺なんてほぼ今日からだけど、鯖立ち上がってから拠点の真下あたりで暗がりを重点的に探ってたら
金鉱石ザクザク出てきたぞ。確かにハートはなかなか見つからないけど資源なさ過ぎは言い過ぎ。

>>185
俺はWin7-64bit i5-2500S MEM8G システムSSD VGAがGT520 (換装前はHD6450)

VGAなんて俺よかかなりいいやつじゃない。なのになんでだろ。
やっぱりゲフォめくらが言うようにラデはダメなのかしら。
2DゲーはどこまでCPUでどこからグラボ頼りかわかりにくいから
突き詰めると意外とめんどくさいね。

症状がまちまちってのもその辺のスペックのバランスのせいではないかと邪推。
239UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:40:50.13 ID:YjJCGIhA
>>217
いいから石とワイヤーを持った状態でクラフティングしろよ
な?
240UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:40:54.05 ID:w7WnGDgk
>>235
ガイドに渡してマウスカーソルを素材とか完成品とかから外しておくとどこで作れるか表示されるよ
241UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:44:08.52 ID:mfw0ndny
俺もHD6850でフレームスキップはoffにしないとおかしくなるな
242UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:51:03.35 ID:tCEWolCy
クリスタルストームはどこで手に入るんだ?ダンジョンの本かね?
243UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:52:43.68 ID:zRMlvruf
>>242
クリスタルと魔法使い爺さんが売ってる本となんかのソウルだ、本をガイド渡してしらべれ
244UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:57:20.76 ID:76iNON3q
一生懸命ゴールド集めて全身ゴールド装備なんですかボスがどれも倒せません
ゴールドソード以上に強い武器はどうやって手に入れてますか?
245UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:58:34.94 ID:+Ek8Qnb/
>>239
できた
ありがとう
246UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 23:59:20.59 ID:iN08cs+e
>>244
真っ正直に近接攻撃でボスに勝とうとするな
硬くなるポーション飲め 投擲武器を使え 地形を戦闘用に改造しろ 
247UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:02:36.14 ID:ITXXya11
俺コア2Duoでオンボの5年目のPCだけど余裕でうごくよ
248UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:16:48.64 ID:X/DBw3gF
ソロで強化ボス3体同時召喚して勝つことってできるのかな
249UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:17:30.59 ID:DTNotQ6m
火力絶対足らなくね >>7使ってもどうなるものか
250UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:18:00.10 ID:Tgv6ig+5
ポンプの効果ってなんなん?溶岩と水くめるバケツの上位互換じゃないの?
251UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:20:12.44 ID:o8k/2lWI
ダイナマイトもって不浄のオーブ割りつつデモナイトオレ拾う
オーブからフレイルがでたら当たり
キノコスープとアイロンスキンポーション飲んで天井にぶら下がりながらフレイルだしとけば
あとはワールドイーター自身が突っ込んできてくれて自滅

これを数回くりかえして不浄で集めたデモンオレとワールドイーターから手に入れたシャドウスケイルあわせてデモンピッケルとシャドウメイルセット作成
地下で溶岩石集めてきてオブシダンスカル作成して落ちてきたメテオ採取
メテオでジェダイソード作成

ダンジョンのボスはゴブリンが落とすハープンがあれば肉薄して撃ちこめば高DPS出て楽に倒せる
あとはダンジョン探索でムラマサとコボルトシールドあたり手に入れたら地獄行ってヘルストーン採取に興じればおk
252UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:20:42.57 ID:dg2d/mjv
>>32
ジャングル行ってゴブリンスカウトを殺しまくって出てきたTattered Cloth
集めてGoblin Battle Standard作成で呼び出せばおk

253UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:21:28.10 ID:L2bjoUG5
ポンプ面白いけど小さい奴でもすぐ鯖重くなっちゃうなー
254UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:21:29.59 ID:sLXMLo4o
255UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:22:58.06 ID:YHceppoS
貼ろうと思ったら>>254に貼られた
256UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:28:41.22 ID:iPEMw9aM
>>244
まずは目玉からが良いかな。
Gold Bow に Flaming Arrow の組み合わせだと、
Gold Broadsword よりダメージが上だし、接近せずに済むから
被ダメも抑えられる。

Wood Platform をジャンプ高さ分間隔あけて、3段構え程度準備し(横幅は1画面分くらいあれば良い)
矢を回収しやすいように両サイドにブロックを縦に敷く。

これはお前さんが返り討ちにあった3ボス全部に通用する
有利な地形だよ。
257UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:29:19.18 ID:lXtusUAK
みんな、ここで聞く前にガイド使おうぜ
258UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:32:16.71 ID:ghgK1fN0
溶岩って砂はもとより石でも土でも埋められなくなっちゃったけど
水流すしかなくなったの?それとも埋められるものある?
259UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:32:26.37 ID:PazRky64
>>254
この動画の6:20くらいに出てくるマナフラワーってどこで手に入るの?
260UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:34:14.96 ID:PazRky64
>>259
解決した
ふざけてるわこれ
261UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:35:07.06 ID:X/DBw3gF
>>254
すごいな
ハートスタチューが偉大すぎるwww
262UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:41:55.65 ID:NZLUcfQs
最序盤はさっさとShadow Orb二つ壊してメテオだしてライトセーバー作るようにしてる。
ライトセーバーと金鎧あればボスもそれほど苦労しないし。
メテオ鎧のセット効果も何気に便利。肉壁に対してDemon Scytheうちまくり→MP回復中に銃乱射で時間はかかるがずっと逃げ続けられるから簡単に倒せた。
263UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:42:16.25 ID:m2qt4slR
アダマンタイトショートソードがつくれないなんてやだなー
264UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:54:38.64 ID:rrP+twmp
最下層で飛んでくる魔法攻撃って壁で防げないの?
地下に家を作りたいのに…
265UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:00:46.12 ID:FGmV1N7d
新規鯖、ダンジョン前のベッドでセーブしたら拠点に帰れなくなった
人の家壊して帰るわけにも行かんし…
もうMolten Fury振り回してる人とか居るし新規で始めても全然ついていけねぇ
近くのチェストにマジックミラーとか入れといたから誰か持ってってくれ
266UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:04:06.97 ID:T5IE/gDh
>>254
このハートスタチューの効果ってなんなんですかね?
置いてるだけで効果でるんですか?メカニックからの装置でwyre引っ張らないとだめ?
267UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:04:11.81 ID:XhJfoPWu
>>244
目玉なら第1形態は手裏剣
第2形態は弓で倒せばいい
268UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:04:32.45 ID:XhJfoPWu
>>266
スイッチオンでハートが出る
269UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:04:42.63 ID:TV4tJec0
箱爆殖試してみたけどタイマー使わないでも滝のように回収できるのか
アイテム欄が30秒立たずに全部埋まるほど・・・
270UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:07:14.94 ID:TPTiU8/9
ストックアイテムを1個ずつ取り出したい場合は右クリするって聞いたけど
やってみると一気に10個以上取り出しちゃう感じなんだけど別の方法ってあるのかな?
271UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:08:13.54 ID:X/DBw3gF
>>270
長押ししてない?
272UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:11:07.75 ID:TPTiU8/9
>>271
長押しはしてない ほんのちょこっと押しただけでドバーってなっちゃう
273UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:34:39.00 ID:BllGpAMS
>>254
マナポ自動供給アクセってHP+MP回復薬も供給するのか、盲点だったわ…
274UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:43:19.29 ID:nuoUjYz3
>>272
フレームスキップONになってるとか
275UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:48:23.97 ID:TPTiU8/9
>>274
OFFになってますねぇ
どうも裏作業しにいくとこんな症状になるみたいです
起動し始めは本来の1個ずつできるってことに気づきました

パッチ前はこんなことなかったんですけどね
276UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:03:52.88 ID:EC4bx9FK
間違えてお金全部持ったままボス戦して死んでしまった。
今まで貯めるだけだったからリフォージに使って油断してた。
さすがに今までのプレイで貯めた分だからって初めてエディタ使って元に戻してみた。
これやると何もかもアホらしくなりそうだな。
277UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:05:16.86 ID:5y5UYfFO
ミディアムコア楽しいよ
278UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:07:42.43 ID:jjI+LmRq
ミディまむこア
279UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:13:37.59 ID:N2zwb+m1
ダンジョンってどこからがダンジョン?
建造物の前で夜を待ってたらジジイがドア開けて中に入って行っちゃって話しかけられないんだけど
280UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:13:59.22 ID:VqLJNBlm
スペランカーの色もうちょっと何とかして欲しいな・・・
皆一律に青っぽく光るからどれがアダマンなのかわからねえよ!
せめて鉱石の色を強くした風に光ればいいのに・・・
281UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:15:03.98 ID:VqLJNBlm
>>279
地下部分
かなり降りたところからだから少し入る位なら平気だよ
282UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:20:28.29 ID:LkPvLsvY
>>280
アダマンは濃い赤(きついピンク)だよ
スペランカーの色はマジ分かりにくいアダマンだと思って何回カッパー掘ったか・・・
283UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:21:54.70 ID:N2zwb+m1
>>281
ありがとう 無事召喚出来た&倒せた
思ってたよりも雑魚だった…
284UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:46:04.33 ID:lXtusUAK
>>272
なんかエロいな
285UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 02:50:59.34 ID:lXtusUAK
自宅地下を盛大にダイナマイトで発破して浮き島状態にしてみた。

跡地をどうするかスクショ撮ってみんなに相談しようと考えたんだけど、スクショ繋げるのだるすぎるぜ、、、

良いmodあるんだろうけど、探すのももう遅いから、今日はモウネルゼ

おやすみぐっない
286UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 04:47:20.78 ID:QJQlclPu
やっとtshockきたか
遊んでこよう
287UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 05:15:41.20 ID:qs2DR8Cl
>265 人数が集まってなんとかなっちゃって、ソロプレイの時の順当なキャラ強化とは大分違う人もけっこういるかも。
特に、新ボス倒すまでって決まってる鯖だから、そこに突き進んでるような感じではあるね。
いっしょにHP100のまま地獄に落ちないか!

ベッドに関しては、マイベッド作って持ち歩くといいよ。
帰りたくなったら、10x6くらいの小さい小部屋作ってベッド設置してそこに設定したあと外せばおk。
stoneでも持ってくか掘れば作業台があるところなら壁材作れるし。(10x6の部屋なら壁材32枚でおk)
288UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 05:44:45.06 ID:oBUWWJWL
ハードコア縛り新キャラで新ボス倒すまで頑張るとかマルチでないかな?(チラッ
289UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 06:43:04.92 ID:Ky1MTjGV
>>288
言い出しっぺの法則
290UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 06:45:00.49 ID:9Mk1ZHpu
確立?確率だろ
291UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 06:56:01.37 ID:tM8T3EF+
アダマンリピーターデキター
弓プレイが捗るな
292UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 06:58:09.46 ID:1DHKt/mS
コバルト防具ダメ低減ポーション近接ゴリ押しで肉壁は安定して倒せるようになった
次どいつがいいかね
レスみる限り目玉は後回しにするべきなんだろうが
293UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 06:58:35.95 ID:nQ5aFjL7
ハードコアは初ゴブラッシュがつらそうだ
294UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 07:20:46.85 ID:lXtusUAK
>>292
おはよー
肉壁の後は虫がオススメ
ただ、防御力はミスリルから結構かわるから新鉱石集めが先のがいいかも
295UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 07:41:58.21 ID:1DHKt/mS
>>294
虫ってどいつだよwロボワーム?
コバルトはコバルト系全部作っても200棒とかあまってるのにな・・・
ミスリルとアダマンなかなかみつからん
296UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 07:43:18.23 ID:nQ5aFjL7
コバルトはコレクション用に2セット作ってもまだ余るからなー。
ore99個で7ゴールドにも満たないから掘るのも微妙
297UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 07:52:38.88 ID:BMozczeC
>>295
ミスリルコバルトは地獄の天井にフックで引っかかりながら移動すると結構見つかる
298UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 07:56:10.28 ID:9+ynr3ck
肉壁はモルテン弓とネクロ装備とデーモンサイスに
オブシディアンポーションとアイアンスキンポーションで安定して狩れる
299UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 07:57:36.86 ID:030d1eWT
ダンジョンいくら探索してもじじい見つからないと思ったら
ダンジョンの外側で上に座ってた。
ダンジョンブロックの上に出現する様になってるのかな。
300UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:19:45.01 ID:1DHKt/mS
>>297
今整地したところから少しずつ探索してるけどミスリルそろうまで続けるわ
301UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:27:58.14 ID:oRD65JiY
地獄一歩手前の地層は希少鉱石いっぱいでいいよな
前から金が見つかりやすい場所ではあったが
302UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:31:18.34 ID:DHitDCcF
アダマンテインは地下の溶岩が出てくる辺りから地獄の少し上までだけに出現するみたいだ
303UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:39:03.16 ID:PazRky64
>>285
F12
304UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:39:24.21 ID:zgXAYHK5
ノックバックが少ない近接オワコンすぎワロエナイ
305UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:41:24.01 ID:nQ5aFjL7
しかしマジック装備のDEFはもうちょっとどうにかならんかったのか・・・Halo一式だとDEFが19近く違うのは辛すぎる。
306UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 08:47:27.83 ID:nDxGRwct
>>287
金ツルハシ無いので地獄行ったところで石は掘れない、メテオにも手を出せないし
リスポーンからかなり遠くに行かないと銅すらねぇ
307UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 09:31:33.62 ID:Rl0LsI2y
アダマンタイト装備になったんだけど
今までずっとSocialの方に防具付けてた・・・
308UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 09:36:24.74 ID:1AWqx/Dp
Warding Shackleって他よりdef+1されるけどあまり恩恵ないね
309UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 09:47:38.55 ID:sbC/xfiH
オブシダンシールドが効果もDef+2もあって最強
310UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 09:48:07.16 ID:DHitDCcF
あ!レジェンダリーエクスカリバー来た!ヤッター!
コイン殆ど使っちゃった!ヤダー!
311UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 09:56:43.11 ID:LMC74u1M
スタチュー少なすぎて全然みつかんない…
312UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:00:33.52 ID:W0G9vaS4
アダマンタイト揃った後にいい金策ってないものかな
313UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:15:10.50 ID:z6eLMYbW
新規鯖だけどさあ
あんま開拓しすぎると新鉱石の出現量減るだろ
314UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:21:59.54 ID:1NG4nWf9
スタチューって全部にスイッチの効果があるわけではないよね?
315UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:22:57.92 ID:1rniznp4
>>313
もう枯渇気味
地下は穴だらけで、木は刈られ
ハートクリスタルは持ち込まないとどうにもならない

というか木材とハートくらいは持ち込んでるけどね
316UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:25:06.58 ID:BRMyfZkL
テラリアでディ○ズニーランド作りたい
317UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:36:41.34 ID:1rniznp4
城とイルミネーションならみんなやってる
318UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:39:34.01 ID:j6733p12
動力的なものがないからなあ。シーソーみたいな装置が作れるだけでも変わるのに。
319UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:41:09.26 ID:cfX9kPMP
金稼ぎはバグ技だろうけどチェスト増殖が楽だなー
いずれ修正されてしまうかもしれないから今のうちに稼いでおきたい
金か影チェストなら99個9G90Sで売れるし99個1秒で集まるし
320UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:42:37.97 ID:BRMyfZkL
レールで動くトロッコみたいなのも欲しいよね
321UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:46:13.75 ID:9+ynr3ck
地獄でガイド復活を人形握り締めて待ってるんだけど一向に復活する気配が無い
もしかしてこれ、家から離れすぎてるとNPCの復活フラグたたないのか?
322UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:47:37.60 ID:z6eLMYbW
家の判定が侵食かドアで消えてるんじゃね
まあ復活時間は短かったり長かったりだから一概にはなんとも言えない
323UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 10:59:12.04 ID:1rniznp4
昔は溶岩トラップと早送りで時給2P
アプデ前は鯖ロードで無限増殖

今はバグ増殖

なんか退化してねえ?
324UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:09:04.32 ID:8ex9mlNM
新規鯖はどう考えても持ち込んでる奴がいるうえに、目的決まってる鯖でわざわざソロプレイする奴がいる
手に入れたもの全部チェストに放り込んでキャラ削除した
マルチは身内でしかやれないものなんか
325UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:11:13.23 ID:qy7RsY54
一人黙々と未開拓地の地下を掘り進めて集めた鉱石をチェストに放り込む俺かっけー
って一度でいいからやってみたい
326UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:20:35.94 ID:oRD65JiY
>>323
鯖ロード増殖今でもできるがな
327UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:26:07.48 ID:9+ynr3ck
>>324
つーか新キャラ鯖は何でパーティー使わないんだろな?
パーティーであれこれ行動するようにしなきゃソロがマルチに集まって好き勝手やってるだけじゃんって感じなんだが
328UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:29:27.29 ID:oRD65JiY
肉壁撃破後の世界で今一度全掘りしたいわ
329UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:29:50.89 ID:1rniznp4
新規鯖はまだまともだと思うよ
公開鯖なのにほとんど荒れてないもの

鯖でもスレでも現実でも言えるけど
「許せないなら規制しろ、規制できないなら許せ」で良いと思う
俺はterrariaで悪意あるプレイヤーに会ったことないし
和気藹々で良いフインキだと感じてるよ
330UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:30:24.28 ID:8ex9mlNM
落ちるたびに入りなおすのが面倒なのと、そもそもパーティーの存在・やり方を知らないのと、ソロでトレハンしたいだけ
の3つに分類できるんじゃないかな。大体が後者2つだと思う
331UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:36:46.49 ID:oRD65JiY
ハマチを介して接続させればユーザー管理しやすいし、荒らしやチート行為を行ってるヤツがいたらIPと照らし合わせてBANできるから良いと思うんだが、どうなんだろうか?
Tshockがあれば全て解決だったりするのかな
332UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:39:30.15 ID:LsNnzbQn
steamIDとかと結びつけてくれればBANもしやすいしんだけどな
333UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 11:55:43.67 ID:iPEMw9aM
>>332
南無
334UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:10:45.38 ID:1rniznp4
もっとソロで遊べる要素がほしい
収集欲を掻き立てるような個性的なレア物をたくさん欲しい
335UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:18:41.79 ID:oRD65JiY
>>334
君はもう集めたか?
スタチュー全39種類!
336UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:26:40.07 ID:70S6/vjt
>>334
なぜMAP全部を自分の建造物で埋め立てようとしない?
337UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:26:48.11 ID:peuXamE4
>>334
君はもう集めたか?
スモールワールド全ブロック!

なんかドリルになってからほるのが楽しくて楽しくてしょうがないから露天堀りしまくってるな
あとたまに思うんだけどバグ技つかってまで金稼ぎするならエディタでも使えばいいんじゃね
338UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:32:29.82 ID:oRD65JiY
>>337
ゲーム内でできるんだからやってもいいだろって考えは往々にしてある
339UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:33:27.44 ID:dg2d/mjv
>>337
エディタに手を出したら途端にゲームがつまらなくなる気がしてならない
から多少手間がかかるバグ技の方がいい
340UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:33:36.82 ID:BRMyfZkL
壁を張るのが面倒すぎて家の建設がだるい
一気に壁をはるツールも欲しいよ・・・
あれのせいで建設意欲がぐっと失せる
341UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:39:49.39 ID:YHceppoS
>>338
乱数調整…
342UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:39:52.54 ID:jrYBtR0+
もっとクロックの速いタイマースイッチ実装されないかしら
リスポに現れた奴のインベを一瞬でチェストで埋め尽くすバグトラップ作りたい
343UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:39:53.46 ID:5TLEsVbN
エディタに手を出すと冷めるからやめた方がいい
344UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:41:06.30 ID:0VXo+Ob6
>>342
踏みスイッチとテキスポーンスタチュ
345UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:41:22.13 ID:nDxGRwct
マリオをバグで壁にめり込ませるのとPARで壁すり抜けるのは全然違うということ
まあその辺の線引きはその人次第だわな
346UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:48:00.97 ID:wUvo/pBb
ソロならバグ利用しようがツール使おうが勝手だが、
マルチでやる奴はマグマダイブしてしまえ
347UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:48:42.98 ID:1rniznp4
バグで増殖したアイテムはチェストに大事に保管されるが、エディター使う人は保管すらしない
348UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 12:50:49.78 ID:qs2DR8Cl
>306 初期キャラから新ボス鯖、召還アイテム作って人誘ってEoWかそれやってるとこに参加するか、
domoniteのつるはし持ってる人と地獄行ってhellstone分け合ってつるはし作るのが、
地下探索する時間が無い人にお勧めかも。今は。手軽さは前者か。
largeワールドらしいので、早々掘りつくされたりはしないんじゃないかと思うんだけど、広いよね

>327 ローマ字+行数少ないチャットが慣れてなくて読みきれないって人も中にはいるんじゃないかと思う。
結構会話が流れるの早いし。
349UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:02:45.16 ID:peuXamE4
>>345
まぁでも大概バグ使用の金増殖も、ツール使用の金増殖もマルチだと禁止されてるからね

ワナを使ったりしたpvpのルール作りを模索してるけど、スイッチが見えてるからあれだな
350UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:08:49.02 ID:wp2rhSCc
バグ利用は裏技扱いじゃないですよ。
exploitって立派に忌み嫌われる行為だよ。
わかってますか?ワザップ世代さんよ
351UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:13:45.91 ID:NRqTqOG4
でっていう
352UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:17:11.95 ID:fDBZj2TW
やっぱりプレイヤー側のマナーの問題だよな
まったくチートに手をつけていない奴でも新規鯖で暴れたりするし
逆にチートしてるやつでも周りにカミングアウトしないで
不愉快な思いをさせない奴だっているし
353UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:21:04.46 ID:0VXo+Ob6
魚スタチューで金策するのもチェストで金策するのも俺は変わらんと思うわ
354UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:23:05.06 ID:nDxGRwct
大技林世代のおっさんですがワザップってなにそれ厚いの?
355UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:23:36.69 ID:wp2rhSCc
>>353
どういう理由で変わらないと思ったのか教えてくれないか
356UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:24:37.45 ID:NRqTqOG4
>>355
得られる結果は同じで
時間が掛かるか掛からないか位の差しかないって事じゃない?
357UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:25:01.80 ID:70S6/vjt
「バグ技はウルテク」世代の俺はどうしたらいいんすかね
他人が関与するマルチでデュープなんかはやっちゃならんよな、普通に考えて
358UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:27:33.53 ID:YHceppoS
まあソロプレイしてる限りではチートもバグ利用も地道にゾンビ狩るのも何も変わらん
マルチ全然しないから関係ない世界なんだよなぁ
359UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:35:18.99 ID:0VXo+Ob6
>>355
結果はかわらんし、スタチューの金魚から金魚ドロップするのだって、バグ扱い、もしくは仕様変更で次のアプデで消されるかもしれない

シャドウがレアっつてもどうせチェストとしての効果はかわらんわけだしね
俺にとっちゃタルとかわらんわ
360UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:35:46.10 ID:0m8gBZB6
ゲーム内でできようが、人と一緒に遊ぶゲームで
ゲームバランスをぶっ壊すような行為は嫌われて当然でしょう
マリオはオフライン専用ゲームですよ

あと増殖系はマルチでやると他のアイテム消えるわ負荷かかるわでやめてくだしぃ
361UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:38:55.53 ID:1rniznp4
線引きは人それぞれ
ソロは何をしても良いが、マルチでは鯖主に従う
あと価値観を押し付けなければベター

もう結論出てる
362UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:39:36.93 ID:BRMyfZkL
マルチはいってメインハウスにハート像ズラっと並んでるとイライラしない?
363UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:41:40.01 ID:8ex9mlNM
>>361
新ボス倒すまで鯖って持ち込みOKだったっけ?
364UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:43:57.97 ID:wp2rhSCc
マルチプレイ機能が用意されてるゲームで
「ソロに限ってはOK」なんてのは通らない
「人それぞれ」なんて線引きこそソイツ自身の都合だわ
365UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:44:00.14 ID:0m8gBZB6
金魚は開発の意図した機能
チェストは開発が意図してない不具合

と考えるのが自然と思うのだが

わざわざトレイラーでスタチューからMOBが沸きますよってアピールしてるわけで、
チェスト単体で増殖するほうが不自然だろう

まぁ金魚の湧く速度が遅くなる ってのはありえるな
366UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:44:08.70 ID:1rniznp4
>>362
そのまま帰ってもいいし、イライラしながら遊んでもいいし

勝手壊したりするのは…
367UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:46:42.07 ID:1rniznp4
>>364
そう考えてソロでこつこつやるのも自由さ
368UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:48:08.04 ID:ygBratd7
他人の迷惑になりそうでマルチやらない俺には関係のない話だな・・・
369UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:50:20.98 ID:ZkVtjVCo
価値観の押し付け合いする時間あるぐらいならハマチでも導入して文句言ってるやつらだけで鯖立ててやりゃーいいじゃねーか
370UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:52:25.29 ID:wp2rhSCc
仕様とバグの区別がつかなかったり、
わざわざ鯖のルール破ってまでその鯖で遊んだり、

この程度なんだよな、結局。
371UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:53:24.67 ID:t1LuizOu
肉壁倒した後に家が犯されて住人がいなくなるのを防ぎたいんだけど
家全体が周りのブロックから5ブロックくらい離れてたら防げるかな?
372UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:55:09.61 ID:CfC0qUKx
話題がループしてるな
373UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:57:30.98 ID:0VXo+Ob6
>>365
自然とかじゃなくて、仕様変更で消されるかもしれないっていってるだけだが
意図とかいったらスタチューMOBはお金ドロップ落とさない調整がされてるんだから、金魚ドロップで稼げるのは意図と反してる

別にチェスト増殖が不具合ってのは誰でもわかる
じゃあ不具合と思うから利用しないってのはテスターでもないんだからソロなら個人の問題
無限水源マグマ源とかだってそうだろうが

あとこの程度でゲームバランスは崩壊しない
374UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:59:01.25 ID:nDxGRwct
イバラからも汚染くるから5マス離しただけじゃ足りないだろう
汚染されないブロック地面に敷き詰めれば安全じゃないかな
375UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:59:55.76 ID:1rniznp4
うちは爆弾強奪OKの完全自由鯖ですし
フレンドにしかアドレスとパスワード教えてないのに、なぜか知らんやつが入ってきて家立てたりする

フレンドは容赦なく壊すけどな
376UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:06:38.57 ID:oRD65JiY
今までもったいなくて食べれなかった金魚がようやく大量生産が可能になったのに俺のロールプレイの一環を奪わないでくれぇ

マルチで事あるごとに金魚バリバリしてたら俺だわ
377UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:07:12.55 ID:KGcOvDVI
Terrariaのゲームバランスって自分で作る物じゃないのか
やろうと思えば被弾一発キャラロストから俺TUEEまで出来る
そのへん強制されないから良いゲームだなぁと思ってるんだけど
378UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:10:54.83 ID:KGcOvDVI
>>327
TShockでもいいから、鯖の設定でログイン時に自動で指定のパーティに入る機能欲しいよね
379UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:12:59.22 ID:70S6/vjt
>>377
俺もそう思うよ
アクション建築ゲーであって、強大な敵とプレイヤー間のバランスは二の次じゃない?と
つかバグレポートに書かれてるもの以外は現状の仕様でいいんじゃね?と

>>373
Bowl of Soupの材料として金魚を湧くようにしたけど
まさか売って金稼ぎする奴がでるとは思いませんでした^p^
ってところなんじゃねーの
380UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:16:57.00 ID:wp2rhSCc
この程度はゲームに影響無いww
「こんなにあるんだから少しぐらい良いだろ!」って
工場から商品持って帰ろうとする中国人作業員と変わらんなw
ダメだ。リテラシー以前の問題だわ。
381UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:17:12.09 ID:MqDHRZim
相変わらず無駄な流れ早いな
アップデート来た?
382UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:18:17.87 ID:cgR54cT+
海外(どうせアメリカって意味なんだろ?)で忌み嫌われるのは訴訟社会だからってのもある
日本のようにバグ技がウルテクとして受け入れられてた時代を経験してもいないし。

なんでもかんでも海外基準に考えるなよ。
でもマルチでやるのはマナー違反。
383UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:19:07.57 ID:0m8gBZB6
じゃあ金魚とチェストの売却価格を1copperにすれば解決だな
俺天才

ソロならやってもいいだろってのは
自分のワールドに箱敷き詰めて回線切って引きこもればいいと思うよ
そしてこの程度どの程度か判断するのは俺らじゃなくて開発な
384UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:20:29.78 ID:t1LuizOu
>>374
いばらから伝染するとは知らなかった
今wiki見たら石、砂、泥、土から感染するらしいから
石で作ってた所別のブロックに変えとこうかな
385UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:23:16.14 ID:ygBratd7
>>384
家の周りをレンガで囲めばいいんじゃね
386UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:24:30.59 ID:70S6/vjt
>>383
だよな
マルチ鯖で問題だと思うなら鯖管が規制すればいいし
ゲームの程度で問題なら、それを判断するのは個人じゃなくて開発だよな
387UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:30:38.97 ID:oRD65JiY
ボス用にポーション作ってたらdaybloomが尽きてきた・・・
効率よく採集するにはやはり鉢植えがいいのかな
388UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:35:44.52 ID:t1LuizOu
>>385
やっぱ付け替えるのはめんどうだから手持ちの煉瓦でそれやってみる
389UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:38:55.71 ID:1rniznp4
種撒くの面倒だから自然発生する地面を並べるといいよ
ブルームなら土で草が生えていなくて壁紙があることが条件
390UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 14:42:35.53 ID:KGcOvDVI
実は土自体はゲロ当たっても汚染されない
実際に汚染されるのは芝が生えてる土
391UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:03:13.28 ID:1rniznp4
ユニコーンてブヒブヒ鳴くんだっけ?
テレビでしか見たことないからわからんわ
392UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:04:09.15 ID:BmJ1nhPG
汚染岩等の汚染範囲内に泥があると土に変わる、って言うのは既出?
まぁ、草の生えてない土になるだけだから汚染範囲の拡大にはあまり大きな影響はないが
393UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:28:23.37 ID:34QnJBqd
未だにピエロに会えない・・・
ブラッドムーンの時に現れるんだよね?
394UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:31:14.42 ID:1rniznp4
>>393
期間限定でピエロのコスチュームが服屋で買えるぞ
395UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:40:56.19 ID:NYGAZ2zI
地下で遭遇したNPCってどうやって安全に家まで送ればいいの?
396UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:42:44.73 ID:x+7EN0HI
>>395
殺せば別人になって居候してるよ
397UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:43:54.54 ID:NYGAZ2zI
>>396
溶岩に落ちたり骨にやられたりしたのに戻ってこない(´・ω・)
398UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:49:08.64 ID:iPEMw9aM
HousingコマンドにそのNPCが追加されてるはずだから、
空き部屋に住処を指定して、ちょっと遠めに散歩して、1日くらいたつと
いつの間にか入居しているよ。
399UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:51:11.37 ID:ygBratd7
夜にそのNPCと住居を視界から外せば即ワープしてくるよ
400UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:54:45.21 ID:1rniznp4
お前の部屋ねーから!
401UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:27:07.87 ID:PDAfhujf
なんか不浄の敵が吐く変な液体が着弾した草も汚染されるんだな。
これは…家の周りを草地で保っておきたいなら壁でも作るしかないのか。
402UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:28:24.54 ID:4SS//Zty
汚染されないブロックで囲って箱庭作れば海とか砂漠とか保存できるのかね?
403UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:42:41.62 ID:lXtusUAK
>>303
おお!ありがとう。これで少し捗る

ただスクショの保存場所が探しても見つからない…教えてえろい人
404UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:45:04.72 ID:zFkNvdDH
我が家の周りは聖域
405UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:50:18.96 ID:CfC0qUKx
>>403
Steamクライアント上部にある表示→スクリーンショットでフォルダ開ける
406UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:53:28.75 ID:1rniznp4
>>403
スチムのssリスト表示のウィンドウから、Windowsのフォルダから開くってのを選択すれば、全ssが保存されてるフォルダを開けるよ
頻繁に使うならショートカットでもつくるといい
407UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:54:40.68 ID:lXtusUAK
>>405
ありがとう!スチームクライアントから開けば良かったのか

ゲーム中のシフトタブから探しても見つからないはずだ

にしてもわかりづらいとこにおきやがって…
408UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:56:27.79 ID:KGcOvDVI
>>403
ちなみにF11でポインタやインベントリも消えるから
併用すれば不用な物が写ってない綺麗なSSが残せるぜ
409UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 16:59:39.75 ID:cgR54cT+
>>383
>>386
その考え方も相当極端だろ
しかもその論法だと公式の見解が出てないならなにやってもいいってことになるんだが?

ゲームは所詮おもちゃ。おもちゃは使う人がどう遊ぼうが勝手。 (もちろん法や社会的モラルの範疇で)
でも多人数で遊ぶ時にはルールが発生する。それだけのことだろ。

それこそトランプとか、ミニ四駆とかに置き換えて考えればこんなのわかりきってる。
なんでゲームになるとそうも思考停止するんだか。
410UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:08:14.12 ID:CYiIAb9N
裏行ってない状態の地獄の敵は難なく倒せるようになったけど、もう地下ジャングル行っても平気かな
411UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:10:47.93 ID:JQXs/+LP
地下ジャングルは強いってより混乱するからな
落ち着いて明るくして安全な場所で蜂から殺してけばいける
412UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:15:00.40 ID:1rniznp4
ジャングルの敵は接触ダメも大きいから遠隔武器持っていくといいよ
413UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:28:04.85 ID:oRD65JiY
ポンプで滝を表現したいんだけど、あんなチョロチョロと出るポンプじゃとても滝なんか再現できねーぞ
どうやりゃあいいんだ・・・
414UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:31:00.56 ID:Ez1Xu4uV
1秒タイマーをポポポポーンと置けばできない?
415UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:31:13.03 ID:ZQDCJmXg
あー、水の色も変えれたら、リアルしょんべん小僧つくるのに
416UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:35:28.26 ID:lXtusUAK
>>408
うおーお兄さんのレス見てからパズルのピースつなげれば良かった…
417UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:36:00.48 ID:z3gB7zE7
大量のポンプとタイマーでドバドバと
418403:2011/12/08(木) 17:41:44.54 ID:AWCU1as2
ttp://i.imgur.com/EoKII.jpg

あまりにもやっつけ仕事すぎてスマン
大きい画像のパズルがだるすぎてサムネイルをつなげてしまったorz
しかも全体像が見えてくる内にこんな家を晒すのが恥ずかしくなってきまつた
まあでもせっかくなんであげまっしゅ。

家の周りをダイナマイトで盛大に発破したんだけど、この後どうすりゃいいかなw
みなさんのご意見を伺いたいです
419UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:42:19.32 ID:0m8gBZB6
水洗トイレには多すぎるようだ
http://i.imgur.com/ycQP2.jpg
420UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:45:57.78 ID:lXtusUAK
のりしろが多すぎだな、、、ごめん
421UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:46:53.48 ID:BmJ1nhPG
>>413
旧Verからある水増殖流しを滝の上部に設置すれば?

  ■

 ■ ■

■ ■ ■

↑こんなので落下水の幅広げればいける気がする
422UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:46:55.49 ID:Ky1MTjGV
>>418
Terrafirmaってツールおすすめ
マップデータ読み込んでゲーム画面と同じブロックで表示してくれる
423UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:48:08.35 ID:nNscVdES
>>419
トイレのトラブル8000円
424UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:50:11.48 ID:LMC74u1M
溶岩増殖の出来る時とできない時の違いが解らないんだけどマップの大きさ?
425UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:50:26.73 ID:FGmV1N7d
いまさらだけど海の中に足場組んで上に砂まいときゃ海の敵は出るよね?
426UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:50:46.40 ID:zgXAYHK5
滝を溶岩で作ったけど、PCがその場を離れたらさぼりやがる
427UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:53:51.43 ID:sLXMLo4o
滝は負荷がかかるみたいだから諦めた
428UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:05:15.55 ID:0m8gBZB6
>>164のアイデアを元に、内側からは自動、外側からは手動ドア改良してみた しかも簡単コンパクト
http://i.imgur.com/ks7Lr.png
まず外側の踏みスイッチ(A)を踏んだら外側に開いたドアが閉まるのは同じだが、
164の言うとおり、スイッチでドアを開けた場合、キャラの向きに関係なく開く方向がランダムになってしまう
そこで、内側の踏みスイッチ(B)をドアに密着して置くことによりスイッチ自体が邪魔をして、ドアが開く方向を外側に固定できるようになる
御存知の通り、ゾンビどもはドアを押すことはできるが引くことはできないので、侵入者防止にもなる
仮に誤作動でドアが開いてても、ゾンビがスイッチを踏んだ瞬間問答無用で閉まるので安心設計
しかし自分で入ろうとする時、わざわざ後ろを向いて開けなきゃならなくなるので、外からドアを開けるためのスイッチ(C)を設置
これを使えばキャラの向きに関係なく、ドアは開く ゾンビがこれを押すことはない

※ただし現在の仕様ではNPCが通過し、このドアを閉めた時、ドアとその周辺のブロックが消失するバグがあるので注意
429UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:06:42.62 ID:L2bjoUG5
ポンプ2こで軽くドバドバするだけでラグラグだからな
430UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:39:07.01 ID:bxL6NGqT
何で俺は…… 家用のワールドで肉壁を倒したんだ……
431UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:58:09.01 ID:o8k/2lWI
インベントリ開くとポーズかかるモードの時って
インベントリから直接タイルとか貼れないのな
432UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:03:08.55 ID:lXtusUAK
>>431
それができたらほむほむプレイできるのにね
433UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:05:43.95 ID:zgXAYHK5
気づいたら頭上に岩石トラップがあったらポルナレフってレベルじゃねーぞ
434UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:12:23.45 ID:BRMyfZkL
自分で打ったドットをインポートできるようになったら神ゲーなのに
435UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:14:00.60 ID:S40NUHmx
ダイナマイトで死んだ後に戻ったら、戻った先でダイナマイト発動
自宅大破損\(^o^)/
436UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:15:32.36 ID:o8k/2lWI
ゴブリンの売ってる定規はドット職人歓喜のアイテムじゃない?
437UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:26:38.70 ID:Qz0ZI6l7
SoLが取れる簡易溶岩トラップ作ってみたが、たまに剣が飛んでくるのが厄介だな
Night狙いで不浄だとハンマーに更にワームが飛んでくるし
固定ワームのせいで沸き悪いしで更に酷い

他のトラップだともっと楽なのかな
438UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:31:57.41 ID:nQ5aFjL7
前スレにあったけどメテオライトで環境塗り替えるのが一番楽。
後は適当に小部屋作ってその中で武器ぶん回してれば良い
439UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:32:52.12 ID:zgXAYHK5
うさぎスタチューと毒の粉は駄目なん
440UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:45:20.11 ID:4D2gdH/o
>>363
原則として持ち込みは禁止です
マイクラみたいな仕様でプレイヤーデータをサーバ側で管理できるモードがあれば楽なんですが……
441UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:45:37.45 ID:eGy/tsC4
>>439
ブラッドムーンなかなかこないから試しにやってみたら殊の外簡単に稼げたよ
442UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:46:37.42 ID:7PQUzoG9
ウルフがドロップするアクセなかなかでねーな
ウルフもさっくり湧かないしなぁ
443UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:47:39.35 ID:W0G9vaS4
Twinsだけが倒せん・・・
上の方法でやってみてみるんだが片方倒してもう片方のレーザーを半分くらい削ったあたりで朝を迎えてしまう
武器が悪いんだろうか
444UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:47:43.22 ID:3Nd0OaYg
    略
    石
    石
    石
    石日日日日日
    石向向向向向
    石葵葵葵葵葵
<汚染 通常>
これで汚染は防げないん?
445UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 19:56:55.92 ID:N8XImkm0
>>444
石じゃだめ
レンガとか木とか
446UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:05:17.88 ID:zgXAYHK5
そういう問題じゃない件
447UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:06:56.16 ID:+RkGcVhY
ど、どういう問題だってばよ・・・
448UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:08:13.15 ID:nQ5aFjL7
汚染塞ぐなら聖域で間接的に防いだほうがいい
449UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:19:07.36 ID:UdQzqd8/
ヒント
ヒマワリじゃHELLMODEの汚染は防げない
450UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:20:51.62 ID:Ez1Xu4uV
聖域のヒマワリなら防げるぞ
451UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:22:51.44 ID:zgXAYHK5
それはむしろ・・・
452UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:44:31.91 ID:lXtusUAK
ctrl + z が使えたらどんなにいいか…
453UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:44:40.64 ID:vJ2l0R+R
居住専用ワールド別に作れってのは置いといて、
結局ハード突入後の居住地を維持するには
汚染の影響が出ない距離分ぐるっと汚染されないブロック3列で囲めでおk?
454UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:49:54.18 ID:UdQzqd8/
>>450
ヒント
聖域と不浄は相互不浸食
455UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:52:44.38 ID:YqKlOPNY
不浄に侵食されて家が住めなくなったってのはよく聞くけど、
聖域に侵食されても住めなくなるの?
456UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:54:11.56 ID:NSz5VW0E
不浄って聖域も侵食するんじゃないのか?
457UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:56:34.78 ID:XQIQ/0c9
やっと地下第二層をうろうろできるようになって金の装備も揃えたんですが
次はどういう方針で行くべきですか?
ちょうしこいてskeletronに挑戦したらあっという間に斬殺されましたよ
458UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:59:35.73 ID:0VXo+Ob6
目→ワーム(数回回してシャドウ)→骨
ゴブリンを先にこなしておくとさらに楽
459UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 20:59:35.91 ID:bxL6NGqT
>>457
目玉に喧嘩売って勝利
ドライアドさんを呼び寄せて浄化粉を買おう!
これでダークオーブを割ればおk
460UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:00:36.06 ID:YqKlOPNY
骨倒す前にダンジョンの浅い部分でウォーターボルトだけ回収してくるのは俺だけじゃないはず
461UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:02:58.53 ID:XQIQ/0c9
>>459
おお、それやってみます。

>>460
昼間に勝手にもぐっていったら
魔法を手に入れる前にSkeletron skullがやってきて
すらっところされちゃったですよ・・・
462UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:05:58.51 ID:c9WY81EO
>>443
俺も>>7のやつ試してみたが一体も倒せずに終わった
槍だと微妙に届かない位置に行かれる
463UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:17:32.48 ID:vJ2l0R+R
感染力は 聖域+向日葵>>汚染>>聖域ってことかな?
居住地囲い終わったけどけど地獄直通路を両脇整地とか頭痛くなるな…
木・レンガ以外の判定はどうなんだろう、銀鉱石とか余りまくると思うんだけど
464UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:22:23.64 ID:YqKlOPNY
>>463
土・石・泥・砂以外ならなんでもいいらしいよ
465UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:28:13.21 ID:nQ5aFjL7
地獄直通まで掘らなくても縦穴と横穴で自宅を浮いた状態にしとけばいいっしょ
うちの自宅周辺はこんな感じ。ツール撮影だからやな人は見ないでね。
http://i.imgur.com/fL9c0.jpg
466UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:43:05.25 ID:vJ2l0R+R
SSで見せてくれると判りやすくて助かるわ、ありがとう

聖域は空間空けるだけでいいんだ…
ログ読んでてゲロコプターさんがあああって叫び多かったから、不浄の場合はまた別なのかな?
てっきり完全隔離する必要あるもんだと思ってたんだ。
467UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:52:01.63 ID:87JkSQNI
hamdrax?だっけ?が整地厨的にたまらなすぎる。でもこんなもん自力で作れるかっ!
468UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 21:55:36.45 ID:qs2DR8Cl
初期キャラ鯖、肉壁はいつ挑戦する?
469UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:16:28.92 ID:0vQhrUQQ
ワームの次ジャングル突撃したら敵が強いしいっぱい湧くしで何回か死んだけど一気に装備が潤った
縄に縛られたゴブリンもいたしもう行くことはないな(´・ω・`)
470UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:27:39.28 ID:Tgv6ig+5
サンドガン作りたくてムカデ殺してるが全然出なくて困る
砂漠人工的に作ろうと思って空中に砂置き場作っても背景変わらないから環境変わってないっぽいし
困った
471UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:35:55.15 ID:yeQk7Vnd
ム・・・ムカデ?
472UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 22:38:08.09 ID:TV4tJec0
汚染されるとワームが突っ込みまくるし
聖域だと幽霊がやってくる
聖域はもっとやさしくてもいいのに
473UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:07:33.47 ID:zFkNvdDH
ガイドを生け贄にするような腐れ外道に大自然がお怒りなんです

でもあの幽霊なぜか我が家には入ってこないんだよなぁ
ぶん殴ると入ってくるけど、触れずに放っておくと家の周りウロチョロしてる
何かの要因があって入って来れないのか
もともとそういう仕様なのかは判らんけど
474UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:09:01.35 ID:9Mk1ZHpu
ロボワームは陰陽玉とアダマン装備があれば楽勝なのな
レーザー出すビットが落とすハートのおかげでポーションすら使わずにすむ

骨も弱いって聞くけどどうなんだろうな
475UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:10:02.08 ID:9Y7kXkuS
>>470
おめぇありゃクワガタだべ?出直して来い
476UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:16:31.62 ID:lXtusUAK
>>474
骨機械は個人的に飛び道具がオススメ
477UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:25:29.02 ID:E10n9EtL
ジャングル装備の純粋な強化版が欲しいな…せっかく面白い魔法追加されてるのに防具がないのは勿体無い

聖域地下で思ったんだけどワープしてくる紫のおっさんが
チョコボの不思議なダンジョン2のシド塔に出てくるインプさんに酷似してる
478UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:38:04.60 ID:Gj+n+gPw
紫のおっさんはヤンにしか見えん!
FF4な
479UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:50:20.01 ID:4J3zpbbZ
ハゲなだけじゃんw
480UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:50:28.46 ID:UdQzqd8/
NightとLightとSpelltomで作る魔法は特別なCraft器がいるの?
材料あるのにCraftできないんだが
481UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 23:54:34.72 ID:0VXo+Ob6
hondana
482UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:01:45.86 ID:dIJJJtha
>>480
ガイドにきいてみなよ

Harp はmystic最強なのかなーmythical でる気がしないお
483UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:07:58.58 ID:Bpafdqt7
アルター破壊するたびに地下のどこかに汚染と聖域が勝手に撒かれるみたいだ
484UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:20:16.20 ID:Bs30TQmh
300プラチナ以上溶かしてもmysticalならないからもう確定レベルなんじゃないかな?
485UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:20:51.85 ID:kXw2ovbS
>>481
やってみるわ

>>482
材料だけじゃなくて必要な機材も教えてくれるのか?
486UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:24:16.80 ID:VDgrAzTQ
>>483
アルター破壊か肉壁再破壊かわからんけど
意図しないところに不浄と聖域がよく沸くね。

肉壁倒すと、ワールド真ん中のどこかの高さを起点に
約45%の角度でX状に不浄と聖域が撒かれる。
地獄や空を起点にした場合不浄と聖域が少し離れる可能性はあるけど、
ワールド外に起点は作られないからそれ以上離れることは無いと思われる。

これを完全分断して
時々terrafirmaで不浄と聖域が、通常部分に浸食してないか確認しながら
しばらくそのワールドで普通にプレイしてたんだけど

気付いたら不浄のど真ん中に聖域が
聖域より外側に不浄が沸いていた。
もうこれは浸食そし出来ないね。
487UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:25:47.89 ID:E2efyxii
>>484
素材渡したら素材と完成品からマウスカーソル外してみ

カオスエレメントさんのはしゃぎっぷりは異常
そしてマグマダイブ
488UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:26:28.39 ID:E2efyxii
>>485だった…
489UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:29:57.05 ID:F0P+84mG
久しぶりに新キャラ新ワールドで始めたら
落下ダメージの存在をすっかり忘れてたわ
地面とキスしまくり
490UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:46:51.89 ID:agUeq1Vb
ついに念願のミスリルの家を作ったぞー。
この緑っぷりがなんとも堪らん。
しかし作ってみると、相変わらずただの四角い物体にしか見えんが。
491UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:48:23.98 ID:ek90uJjB
ハープはなんでかミスティカルでないんじゃなかった?
ミスティカルでてもコスパが良いだけでクリスタルストームにはかなわないが・・・
492UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:56:28.57 ID:E2efyxii
ハープは元々ノックバック無しだから、多分ノックバック含む接頭語は出ないんじゃないかな
ドリルでも攻撃速度上昇出ないっぽいし

あとミスティカルっていうかミシカル(神話の)な
493UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 00:57:54.70 ID:dIJJJtha
>>491
やっぱそうなのかサンクス

あとすごく細かくて自分が嫌になるが、一応指摘しておきたいんだ

mythical はミスティカルじゃなくミスィカルだと思う
494UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:02:27.15 ID:cERFBDIW
>>486
俺もう聖不浸食に抵抗するのは諦めて素直に新ワールド行き&空島の自宅化をすることにしたよ
今Small新世界の整地中
495UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:05:36.81 ID:jGqbcERF
機械眼と機械骨も安定するようになった
自宅の上に空中通路作成
メガシャークの弾2000個ぐらい用意して(銀玉が一番楽)死にかけたら即ミラー→ナース回復→通路に即帰還の繰り返し
家に帰ってナースに素早く話す技術の方が重要だと分かりました やっぱりクールタイム1分が一番の敵
496UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:12:53.41 ID:Y1GLZB3c
>>495
賢者の石と150回復ポあればガン逃げでも安定するとおも
497UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:14:35.54 ID:XIdBnl8N
何故に銀玉。カースドフレイムって結構取れないか?
498UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:26:31.45 ID:liAZ0Ev9
メガシャークってそんなに強かったっけか
499UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:35:07.19 ID:VNX19KGh
上のほうにあったメテオヘッド使っての無敵時間利用したやつだけど
メテオヘッド出さなくてもオブシダン外して隕石なりヘルストーンなりのブロックの上に立っておくだけで同じことができた
こっちならスタークロークも装備して大丈夫そう
ただ、まれにボスの攻撃もヒットするみたいだから150POTとCT短縮アクセは必要かと
500UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:38:47.27 ID:Uac6kivH
>>498
常に狙い続けられるなら超強いよ
狙うの下手な人にはクソに見えるだろうけど
501UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:43:29.64 ID:jGqbcERF
メガシャークは少なくとも弾使用の銃系統で一番威力高い 連射力高いし
流石に約1000発分のカース玉は毎回用意するのは疲れたので銀にした
むしろ夜待つのが面倒になってきた
502UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 01:58:10.86 ID:XIdBnl8N
400発くらいで始末できなかったっけ、レンジャー装備じゃないとそのくらいつかうか?
503UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:11:09.62 ID:Qd+Dhmx1
英wikiの連射速度から計算するとアサルトライフルのほうが鮫よりDPS上だと思う
弾速遅いし1発の威力は弱いから防御力が30とかある相手にはメガシャークの方が強いと思うけど
504UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:39:14.47 ID:f0LFIvGa
ハロードリルできたけど
これ壁紙も剥がしちゃうからちょっと使いにくいな
505UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:49:57.45 ID:dIJJJtha
>>504
しょうがないからハンマアクスも持ち歩いてるわ
506UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:53:34.98 ID:aZW9R3S+
>>504
土壁と一緒にブロックを削ってくれるので
整地用か地下に家を作るときには役立つ

ってか機械ボス強すぎ
メガシャークとか作りたくてもボスから出るアイテムが必要な時点でおわっとるorz
仕方がないから動画であったように回復装置を取りにいこうと
何度もワールド作り直して探してるけど一向に見つからん・・・
マルチからパクりたい気分になってくる
507UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:54:13.88 ID:ek90uJjB
建築や内装の手入れをするなら今でもピッケル、斧、ハンマーを持っているのが無駄な手間を背負わなくていい
特にハンマアクスだと設置物壊すついでに壁も壊したりするからなあ
508UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:56:28.38 ID:6ABXmBBq
>>504
一番最初に製作したのがその究極の工作道具だったな。
しかしあまりに不便で整地するとき以外には使わなくなってしまうという罠。
大人しく別のものを作ればよかったとか当時思ったものです
509UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 02:58:05.62 ID:l9O4cebh
アダマンのドリルだけ作ったあたりなんだけど
こっからボス倒していくのならどの強化ボスからが楽かね
やっぱどのボスもアダマン防具とか羽(ワイバーンの奴)とか作らないときつい?
510UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:12:51.20 ID:Qd+Dhmx1
>>506
アダマン防具+アイアンスキンポーション、武器は強化ライトセーバー辺りでメカワームから頑張れ
遠距離必要な相手でメガシャークが無理なら肉壁からアサルトライフルゲットすればいい
511UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:32:59.44 ID:tInpsv9G
クソムカデ全然でないし全然アゴ落とさないしサンドガン作るのに10個必要ってどういうことだ
一番手に入れるのが難儀なアイテムやが
512UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:33:13.25 ID:I967VUlf
目玉じゃなくて最初虫からなのか
513UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:36:15.09 ID:SPEqLgC6
ついさっき気づいた。お前ら世界の端っこで何度かF9押してみ?
514UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:36:57.13 ID:Bs30TQmh
現状Twinsが一番強いみたいだけどな
515UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:38:23.07 ID:WR4TPbpk
強化骨のほうがやばい気がするわ
516UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:42:44.60 ID:jGqbcERF
骨はチェンソー腕が本体
517UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:49:06.05 ID:ek90uJjB
>>509
羽はワーム以外の二匹と戦う時に必要になるはずだ
ジェットブーツでも代用できなくはないがジェットの倍以上浮遊していられるし、落下速度の制御ができた方が避けやすい
518UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:54:12.25 ID:rBdjcKd6
うさぎ帽子が欲しいんですが
うさぎに紫の粉?をかけて倒してれば手に入りますか?
519UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 03:54:48.54 ID:DMgtU2mX
>>518
そうじゃ
520UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 05:37:27.26 ID:POJIicnW
前スレでも弾2千発ぐらい用意しろって見たけどさ、目玉も骨も銀玉1000発もつかわねぇよw

強化込みで考えなければメガシャークよりアサルトライフルの方が強いだろうけど
アサルトはアンリアル出ないのが弱点、まあ強化ボス倒すには十分だが
521UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 05:38:44.94 ID:dIJJJtha
>>513
おいおいマジかよ、、、w
522UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 06:05:29.23 ID:1wMr4x7Y
ミミックから出る流星カウンター入手する

地下に家作る

ベッド置いてスポーンポイントにする

メテオ環境にする

寝る
523UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 06:27:22.66 ID:I967VUlf
肉10回かそこらやったがアサルトでねぇ
ミミックは毎度毎度デュアルフック出しやがるしもうね
524UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 06:47:38.40 ID:t+eXnlhV
骨はドリル壊せばあとは消化試合
525UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:13:30.57 ID:E2efyxii
ついでに言えばプラットフォームで足場を作ればキャノン腕は空気
526UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:20:38.44 ID:WR4TPbpk
近接武器の攻撃力2倍でもいいぐらい今回不憫だわ
HPと防御はボスと雑魚供に調整されるべき
527UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:25:29.88 ID:SFezh9sE
terrariaって流れ的には

木切って家作る→適当な洞窟入口から探索開始→ライフ増やしつつ装備を銀や金くらいにしていく→余裕を持ってダイナマイトを買えるようになったらオーブ壊しに行く(2つまで)
→ライフ200で目玉襲来するので倒す→ゴブリンいなす→3つめのオーブ壊してEoW倒す→デモナイト装備作ったり隕石処理したり→スケルトロン倒す
→ダンジョン探索。金鍵や影鍵入手→ダンジョンの底から地獄行ってヘルストーンやFireblossom採取→浮島探してアクセ取得したり影チェスト捜したり
→肉壁へ

って感じだよね?
528UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:27:43.00 ID:WR4TPbpk
ジャングルェ・・・・
529UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:28:03.03 ID:POJIicnW
ジャングルはいらない子になったね…
木材ファームのために種取りに行くぐらいか…
530UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:29:59.67 ID:WR4TPbpk
俺は全部やった中で一番探索したのジャングルだわ
ジャングル武器と装備の材料まじ大変だった
531UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:32:05.56 ID:i1quH6Ot
俺は浮島や地獄やら一通り探索してから最後にダンジョンだったな
532UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:32:12.62 ID:SFezh9sE
地表のジャングルはただの通過点だけどアングラジャングルはちょっと忘れてた
場所的には肉壁の直前だろうけど
533UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:38:01.05 ID:DMgtU2mX
ミミック見つからなすぎワロスゥ・・・なんだけど何かオススメのミミック狩り法とかありますかね?
自分は地獄に一直線の道作ってランニングしてるんですがまだ2匹としか遭遇してないでござる・・・
534UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:38:27.88 ID:WecOfQLw
多分その流れはグラビティポーションを自作する前提なんだろうけど
地獄探索より先にチェストとかから入手したグラポ使ったり地道に探したりして浮島探索するの方が早い人多いんじゃないかな
535UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:41:16.50 ID:WR4TPbpk
地表:木を切る→銅を掘る
地下:鉄を探す→銀を見つける→金を見つける
不浄:メテオのために潜る→メテオ掘り
「ここで武器が弱いと感じる」
ジャングル:素材を集め武器作成
地獄:ヘルストーン集め
ダンジョン:鍵集め&宝箱
浮き島:アクセ収集

こんな感じボスは所々挑戦してる
俺はジャングル必須だと思ってた
めっちゃ死んだけど

536UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:58:47.99 ID:6ABXmBBq
俺が作ってたのは魔法メインキャラだったからジャングルは必須だったな・・・
新世界で普通に上位互換が出たとなった今では遠い昔のようだが
それはそうと今回無限に魔法が撃てるようになって歓喜したわ
537UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 07:59:53.62 ID:HZy5/ceq
地下不浄と地下聖域でのLightアンドNight soul 集めでちょと工夫してみた。
誰でも思いつくようなちゃちなモンだけど、、、

ウサギの像二つでVile powder 40個当たりSoul50ちょいいけた。
像の数増やせば効率はあがると思う(やってないけど)。
ただ、4つ以上だと粉がウサギに届かないかもしれn

レバーで召還したウサギが左に移動してくるところに粉をふって凶暴化させて、
像のすぐとなりにあるボタンを押させればあとは粉をかけるだけの単純なお仕事でつ。


てかこんな時間に何してんだろ俺。テラリア楽しすぎだろ。雪降ってるし
ttp://i.imgur.com/4VhBu.jpg
ttp://i.imgur.com/uhg6y.jpg
538UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 08:01:31.70 ID:8rtiHJEj
でつ とか久しぶりに見た
539UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 08:01:49.84 ID:ek90uJjB
マナフラワーあればマナブーストしなくてもいいからなー。勿論あるに越した事はないが
よって、アクセのエンチャになやむ…ダメージにするかディフェンスにするか…
540UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 08:03:33.76 ID:POJIicnW
>>537
ウサギマスクかぶせたマネキンが気になって仕方が無いwww
541UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 08:19:16.05 ID:GL+gHfY/
ゴブリンイベントがうざい以外の何物でもないんだが
542UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 08:23:34.47 ID:WecOfQLw
>>541
ゴブリンイベントはスパイクボール集めるイベント
543UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 09:17:07.52 ID:K4IKu+0x
彫像って完全ランダムなのかな?
ゴールドフィッシュ祭をしたいんだが
544UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 10:17:40.62 ID:QfOe+8hQ
メガシャークで狙い続けるにはある程度の画面サイズが必要になる
敵が見えさえすれば当て続けるのは容易
545UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 10:19:47.80 ID:o7rOpfrS
>>543
           |`ゝ
お前それ   _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   水族館でも同じこと言えんの?
__/,/
`V
546UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 10:40:06.42 ID:kWOwsu/e
>>544
メガシャークに限ったことじゃないけどね
しかしノートパソコンで画面クソ狭い俺でも弾スロットに入る弾で足りなくなるほどは外さないが…
547UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 11:11:18.03 ID:jy5D0I7X
>>537
同種の彫像に動力入れて一度にPOPするのは3体が限度

548UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:12:15.24 ID:VQOq4Td7
ハートの銅像もっと欲しいわワールド作って探す作業は嫌だお・・・
549UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:18:43.82 ID:20Ewt39u
もう鉱石と像以外は大抵のもの量産できるようになったよな
550UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:24:28.26 ID:Bs30TQmh
そして新キャラサーバーから消えるハート像
551UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:27:18.15 ID:XIdBnl8N
潜水メットとマリオ帽子の量産方法を教えて下さい><
ダイバー装備作って以降全くでやしねぇ。装備品コンプまで後その二つだけなんだ・・・。
ダブってる人いるならなんか適当なソウル10個くらいと交換してもいい。
552UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:31:33.00 ID:ZFlXlbp7
>>7のように試してみたけど、普通にボスの攻撃受けて回復追いつかない、なんかやり方間違ってるんだろうか…
アダマンで固めてアクセも全部def+4、ネックレスつけてるしクールダウン短縮もシールドもちゃんとつけてるしポーションも使ってる
553UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:32:14.79 ID:X3oswjPd
このバージョンになってから装備ドロップ率が上がった気がする
サメ3匹狩っただけでメット2個出たよ
554UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:33:07.66 ID:fb7EERRd
俺もサメはそう感じたなー
マリオ帽は逆に全然落とさない気がする
まぁ実装された時に3つ4つ取ってたからどうでもいいんだけど
555UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:46:51.87 ID:fCv5VEUb
出ない人は出ないからなー

ガイド人形集めるのに苦労するとはアプデ前には思ってもいなかった
556UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 13:52:45.79 ID:/nVY2T61
地獄をチマチマ攻略してる真っ最中なんでVoodoo Demonがウザすぎる
まだ肉壁攻略できないって(´・ω・`)
557UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:06:53.05 ID:Kxsd2KWm
HP240、ノー魔法でクトゥルフ目玉を倒すレクチャーを希望いたしたいでござるよ・・・
558UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:09:21.51 ID:+Mwzd/im
マスケット乱射でおk
559UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:19:37.45 ID:OoVhpw+E
初めて目玉と戦ったときはブロンズ鎧にゴールデンボウだったな
ポーションのクールタイムが短い時だったし、火矢を大量に持ってたからこんなんでも何とか勝てた
560UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:22:47.95 ID:H/trgW1u
初目玉は先に隕石落としてメテオ装備&スペースガンで倒したわ
初EoWは抵抗せず死んだ
561UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:28:32.16 ID:+Mwzd/im
さっきマスケット乱射とは言ったが
あれ流れ星で999ダメ食らわせてたの思い出した

とりあえずWood Platformで数段の足場を作って、ナイフとか手裏剣とかで
空中戦ができるようになれば地上で戦うよりは遥かに楽になる
562UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:28:44.20 ID:KltVCFwF
初目玉は、商人から投げナイフと手裏剣を買いまくって倒したなぁ
近くにナースがいるとなお捗る

今は新キャラ作ったらまっさきにジャングルにチャクラム作りに行くけどね
563UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:30:29.67 ID:lcon7q3w
間違えて金鎧をソーシャル欄に入れてたけど投げナイフたんまり買って整地で戦ったら余裕だったな
剣なんてなかった
564UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:36:11.87 ID:o7rOpfrS
アプデで新しい弓期待してたんだけどなあ
良い矢がそろってるのにリピーターじゃ味気ないわ
狂ったようなロングボウを望む
565UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:39:25.30 ID:DMgtU2mX
>>564
Hallowed Repeaterがあるじゃない!
566UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:40:09.31 ID:PlQx/afw
>>552
7はボスの攻撃を受けずに倒す方法なんだがw
567UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:41:16.17 ID:usQxr7bF
シールドにオブシディアン付いてましたって落ちだな
568UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:42:10.01 ID:PlQx/afw
>>564
Crystal bulletがチート性能すぎて弓はゴミになったからなw
569UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:45:39.92 ID:o7rOpfrS
>>568
メガシャーク+クリスタル弾と同じDPS出せれば…
弓の弾の遅さは許せるし、山なりの軌道は個人的に好きなんだ
570UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:46:39.21 ID:PQlEJpq8
目玉とEoWは舞台用意すれば手裏剣でいけるっしょ
571UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 14:56:41.51 ID:XIdBnl8N
ほ、ホーリーアローも派手で楽しいよ!
572UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:01:26.98 ID:PlQx/afw
573UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:01:50.10 ID:PlQx/afw
>>571
確かに楽しいけどwww
574UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:04:58.53 ID:0500K/Py
ホーリーアローはThe Destroyerに有効らしい
575UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:08:36.79 ID:PlQx/afw
>>574
的でかいから有効かもしれないが残念ながらCrystal bulletの方が上
576UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:15:57.09 ID:XIdBnl8N
デストロイヤーは単体射撃以外何撃ってもゴリゴリ食らってくれるから戦ってて楽しいよね。
ハープばらまくとダメージ表示の数がおかしいことになった。
577UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:25:48.52 ID:ZFlXlbp7
>>566
>>567
装備は念の為程度、もちろんオブシでないシールドでメテオライト接触ダメは確認してる
目玉試してみたら普通にできたし、骨のノコギリが常に接触しててかなりの頻度で食らうから安定しない感じだと思う

なんかえらい勘違いしてたらすまん
578UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:29:09.21 ID:Wb6dMAs5
>>551
http://imgur.com/KUgkh
溶岩じゃなくて新しいダーツトラップのほうがいいかも
579UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:34:56.75 ID:GqouetsC
他人のトラップ工作図面見てると世の中にはつくづく頭のいいやつがいるもんだとおもってしまった
580UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:43:20.12 ID:B+OcDNz7
なにこれすごい
581UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:47:01.98 ID:XIdBnl8N
>>578
すげー。よく考えられてるなぁ。潜水メットはこれで取るとしては根性で狩るか。
しかしマリオ帽ってひょっとして一番出しにくくないか。インプ微妙に出現率低いし。
ウィザードハットとか探検家帽とかはモンスターさえ出れば一発で出るし。
582UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 15:53:53.01 ID:VQOq4Td7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359757.jpg

穴をActive Stone Blockで塞いで降りる時に開けてすぐ閉める仕掛けを考えていたんだけど
なかなか思うようにいかない・・・ 一度押したらもう一度だけ押される仕掛けを作りたい
作った仕掛けは@を押すとブロックとドアが開いてウサギが出て来てくる
ウサギが移動してAを押すとブロックとドアが閉じてウサギが出て来る・・・
Aを押した時にウサギが出てこなければこんな不格好な事にはならないんだけど何かアイディアないでしょうか
583UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:00:30.04 ID:Bc1VBTOD
>>582
降りた先に床作ってAのスイッチおくのはダメなの?
584557:2011/12/09(金) 16:03:18.54 ID:Kxsd2KWm
>>562
ああ、ナースを利用すればいいのか・・・
他の人みたいにスペースガンとか持ってないから
火の矢で必死こいて削っては薬飲んでました
アクション苦手なんで、次の薬が飲めるまでの間にいつも殺されるんですよね・・・
585UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:05:24.21 ID:VQOq4Td7
>>583
それが一番簡単だと思うけど今回は短い時間で閉じたかった
あと地獄まで通じてる場合とかワイヤー引く距離が凄く長くなったり閉じるまで時間がかかったりで・・・
586UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:06:45.70 ID:Y1GLZB3c
>.582
http://i.imgur.com/CEsXm.png
俺は鳥使ってこんな感じのドア作ってる
別に矢で殺さなくて放流してもいいんだけど音でわかりやすいからこうしてる

ウサギでもなんか考えてみっか
587UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:12:53.30 ID:VQOq4Td7
>>586
これは鳥はスイッチを押しても自滅するだけ?
588UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:17:58.30 ID:Y1GLZB3c
>>587
自分が石ドア前のスイッチ押すと鳥彫像の上の岩が天井になる
出現した鳥はそこに引っかかって右のくぼみのスイッチを押す
そうすっと天井開いて上にいって、ダート前のスイッチ押して自殺

これで自動ドア
589UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:24:46.79 ID:VQOq4Td7
なるほど右のくぼみにもスイッチがあったのね
590UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:27:10.46 ID:Y1GLZB3c
>>589
この矢で殺す形式だと2匹目の鳥が向きによってはうまく殺せないから、上開放して逃す方式のがいいかもしれん
591UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:43:05.28 ID:jy5D0I7X
>>582

>>586のを参考にウサギ版作ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359859.png
ワイヤー伸びてる溶岩の所に床スイッチ置いて閉じる処理させてます
閉じた時に沸く2匹目のウサギは矢で勝手に死ぬ作りです
592UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:48:11.18 ID:Wb6dMAs5
>>591
賢すぎ
溶岩の中にトラップとは盲点だった
593UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:48:57.24 ID:Y1GLZB3c
>>591
俺も今ちょーど同じ用なつくりのをつくってたw
http://i.imgur.com/IjPRB.png
MOB作った仕組みはもっと面白そうなものも作れそうだ
594UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:54:00.35 ID:IYJCIbrC
俺もちょっと複雑っぽいギミック作りたい
でもうさぎも鳥も石像を見つけられない
595UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:56:14.28 ID:cERFBDIW
>>577
メテオライト足場を広くして一応避けられる位の広さを確保してみたら?
いや俺まだ未挑戦だから適当なこと言ってるんだけどさ
596UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 16:58:36.28 ID:JeoPsVut
おまいら酷すぎだろww
動物愛護精神は何処にいったんや・・・
597UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:05:28.51 ID:ZWQEiQ37
録音出来たミュージックボックスをベッド上の棚に置こうとしたら
ブイィィィィィってものすごい勢いで増えた
なにこのバグw
うちの環境だけ?みんなもなったん?
プラットフォームじゃなくて普通の床に置いたらちゃんと設置できた
1個2Gで売れるけどスタックしないから手間的に金策には面倒ぽい
598UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:06:51.55 ID:AvBDvSNg
自分の攻撃が当たるようになって
うさぎさん可哀想・・・・ってなってた俺がどっかにいっててしまった。
599UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:10:07.22 ID:jy5D0I7X
溶岩が光源になるのが嫌な人向けに

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359911.png
>>591だとウサギが初動で矢罠始動スイッチまで歩いていかないことがあったので
これぐらい狭くすればほぼ確実に動作するっぽい
600UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:28:19.43 ID:VQOq4Td7
みんなすげーw 早速作ってみよう
601UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:28:42.39 ID:QfOe+8hQ
ギミック動作させるたびに死ぬ動物ワロタ

ウサギはブラッドムーンだけ面倒だな
602UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:47:45.85 ID:VQOq4Td7
水とスライムを使えば何回か踏むと水かさが増してスライムがスイッチを踏むなんて仕掛けも出来そう
603UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:54:10.23 ID:Wb6dMAs5
今回何のために出たか分からない劣化SandのSiltBlockとか、
あなたの売る、ほとんど何のためにあるかわからないDirtrodとか
そんなんで溶岩埋められませんかねぇDryad姉さん

それとStaff of Regrowthとか大層な名前の地味にレアな道具ありますけど、
植物の専門家のあなたならこれでHallowとCorruptをどうにかできませんか
604UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:55:40.94 ID:gHCdG6cq
ドライアド「あのー、単なる木の精霊なのでむしろこっちが助けてもらいたいのですが」
605UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 17:56:03.59 ID:Yi2xwmDW
ドライアドちゃんの不浄の穴を僕のダートロッドでつんつんしたいです
606UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:12:18.42 ID:IBePgBES
うわガイドの不浄の穴からダートブロックがたくさんでてきた
607UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:23:16.62 ID:w1r8tnz6
溶岩は水でしか消せないし
水も埋めてもまた掘ったら水になったりするし
余計なとこがめんどくさくなったんだな…
608UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:24:10.15 ID:t5yn85IO
>>597
昔ドア設置してドアあけようとすると
ズドドドっていいながらドアがアホみたいに量産されたことがあった
609UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:24:28.95 ID:ZFlXlbp7
>>595
楽しないである程度は戦えよって悟った、サンクス
610UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:25:47.08 ID:ek90uJjB
埋め立ててリログすると水やり溶岩がきえるところを見ると、不具合じゃないのかなぁとは思うけどな
面倒ならポンプ一組持って汲み出すしかないな
611UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:26:07.79 ID:t5yn85IO
料理があるから将来ウサギ肉実装されるかも名
612UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:29:23.57 ID:bUxoa/zK
サメはメットおとさねーし狼もおとさねーしミミックはでてこねぇ
コンパスこんなにいらねーっつの
613UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:32:27.87 ID:ek90uJjB
武器でも素材でもなんでも設置できるようにしてほしいわ
そうすれば内装の幅も広がるのに
614UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:32:42.37 ID:l9O4cebh
多分狼からドロップしたMoon 何とかって月の形したアクセってどんな効果?
615UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:33:15.91 ID:bUxoa/zK
満月の夜変身とかじゃなかったか
英語wikiにあった
616UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:36:55.53 ID:zDxFfJCE
満月の度に茶色い狼男になるよ
ブラッドムーン以外でも満月になることがあるけど、何日かに一回なのかランダムなのかはわからん
夜の間中続くけど、アクセ枠をひとつ割くほどのバフ効果ではない
+1% Melee Critical Chance
+5% Melee Damage
+5% Melee Speed
+5% Movement Speed
+1 Defense
Increased Jump Height
617UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 18:39:58.64 ID:ek90uJjB
ボスと戦う時以外は貝殻と一緒につけてるな
羽が生えてたり狼になったり魚人になったり何もんだよ
618UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:00:02.26 ID:oc4u+MBO
あなたの背中に羽が生えた。
あなたの皮膚は鱗で覆われた。

*保存*
619UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:07:41.57 ID:Wb6dMAs5
そういえば今日の24時に新キャラサーバーで肉壁解禁するみたいですぜ
溜めに溜め込んだガイド人形30個はある
あまり装備整ってない方も、箱にそれなりの武具が詰まってるのでどうぞ

>>612
メットで良ければコンパスとトレードするぜ
620UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:08:35.13 ID:E2efyxii
アイヤー!魚溺泉に落ちてしまた!
魚溺泉は千五百年前、魚を持った男が溺れたという悲劇的伝説あるのだよ!
以来そこで溺れた者皆、魚人の姿になてしまう呪い的泉!
ほら見ろ、魚人になてしまた!
621UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:18:48.69 ID:bUxoa/zK
>>619
もう売ってもうた・・・すまぬ・・・すまぬ
622UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:24:34.23 ID:KX+5H658
>619 お知らせありがとう!

自分のワールドで壁倒してハードモードに突入したんだけど、
molten着てても、まるで銅の鎧そろそろ作れるかなって頃みたいに敵が手ごわいね
帝愛鯖が再び立ち上がってハードモードに突入したらと思うと胸が熱くなるな
623UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:30:07.21 ID:aZW9R3S+
>>619
なんだと・・・俺の装備がまだ宝箱に残っていれば参加したいw
624UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:32:12.76 ID:usQxr7bF
肉壁って後ろから攻撃したら余裕なんじゃね?
625UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:37:01.61 ID:ek90uJjB
やってみるとわかるよ
626UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:37:41.79 ID:cERFBDIW
>>624
あの肉壁ってどの位の高さがあるのかね?
逃走不可能状態?にはなるみたいだから肉壁がベッドを通り過ぎたら即死亡でベッドに戻って
後ろから攻撃-…はできるのかな?
627UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:42:37.40 ID:KX+5H658
24時前ごろ初期キャラ鯖入ろうかと思ったんだけど、会場の整地とベッド部屋いくつか作らないとだよね
なにしろHP100だからゾンビアタックになりそうだし
早めに入って準備しよう
628UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:43:35.93 ID:usQxr7bF
マルチで肉壁やったことは無いから、初期鯖突撃するか
629UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:48:59.39 ID:T1T3xkvV
目玉以外はダメはいらないって話だが肉壁って貫通できんの?
630UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:58:31.43 ID:e1nLt3dl
一定範囲外にでると肉の糸に掴まれて無理やり戻されるようだ ミラーは知らん
631UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 19:58:37.36 ID:bUxoa/zK
>>619
コンパス落としたからメットと交換オナシャス!
632UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:09:08.77 ID:e1nLt3dl
http://iup.2ch-library.com/i/i0499450-1323428906.png
ミラーで逃げてみた結果がこれだよ!!
633UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:09:37.90 ID:ZWQEiQ37
金魚像でねぇぇぇ
634UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:09:39.39 ID:Wb6dMAs5
>>631
OK そっちの指定したサーバーに行くよ
635UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:09:55.80 ID:Bpafdqt7
肉壁倒したとたんに不浄域が増大し危険な聖域が現れ
凶悪な敵が至る所にあふれかえることを思うと
彼は今までこれらを押さえ込んでいたのではあるまいか
そう思うといいやつだったのかもしれない
636UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:14:03.07 ID:usQxr7bF
>>632
これだと地上のNPC肉壁に取り込まれてそうだなw
637UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:18:31.20 ID:byGd9KS9
>>635
全部人間が悪いんです
638UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:23:33.45 ID:bUxoa/zK
>>634
ほむほむ鯖でまってます
639UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:23:53.26 ID:e1nLt3dl
http://iup.2ch-library.com/i/i0499458-1323429711.png
誰も1.1.1に触れてないようなので
640UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:24:22.63 ID:lcon7q3w
神と悪魔が戦争してんじゃねーのってくらい汚染拡大するしな
肉壁兄貴はモンスターの鏡
641UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:26:07.29 ID:RLh3WKJC
肉壁兄貴オッスオッス
そのうち肉壁も機械化するのかな
グラディウスで出てきそう
642UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:26:09.61 ID:MvUmsgDl
スノーマンが物騒なもの持ってやがる
643UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:26:44.31 ID:Bm11QwG4
ついに雪が降るか
テクスチャ変えてあるだけってことはないだろうな
644UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:27:43.69 ID:MvUmsgDl
はたしてハードモードの世界にも雪は降るのだろうか
645UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:27:46.20 ID:RLh3WKJC
サンタ服かわいいなw
646UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:28:36.50 ID:aZW9R3S+
>>639
さらに進化するのかよw
しかし今の仕様のままだと間違いなく失敗する
聖域と不浄しかなくなるこのハードモードの存在が
クリスマス仕様を飲み込んでしまうことだろう・・・
647UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:29:20.78 ID:Wb6dMAs5
ついに帽子が髪型に干渉しなくなるのか!?
神アプデかもしれん
648UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:30:19.79 ID:WR4TPbpk
超ハードモード「雪」を追加しました^^
とかだったら嫌だ
649UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:30:31.64 ID:BsnMHUv1
機械化肉壁か…キガツクトナニカサレテシマイソウダ
650UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:31:18.39 ID:OiRlYeas
そうだ!俺が一番最初にいっておこう!


1.1.1キター――――(゚∀゚)―――――!!!!



よし、次からいう奴ガイドな
651UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:34:47.19 ID:MvUmsgDl
クリスマスにはアプデくるか
また新ワールドじゃないと雪エリアが作られないとかじゃねーの
652UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:36:35.95 ID:/SrA2FbD
水の中に置いたカオストーチがマップ読み込んだ時に消滅するのさえ治ってくれればいい
653UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:44:20.56 ID:Bpafdqt7
ガイド人形ではなくガイド本人を地獄の溶岩に放り込めば強化肉壁に会える
654UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:45:17.55 ID:CigeFcm/
その方式だと自動機械肉壁召喚装置作れそうだな
作ったところでどうするかは知らん
655UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:46:54.53 ID:VJ+9N+mi
最初はウサギかわえええだったけど
最近スライムがかわいくてたまらん
ジャンプしてるところを進行方向に向かって殴ると
凄い勢いでとんでいくところとか
コの地にえぐった洞窟の壁にはまって身動き取れない所を
火矢で燃やした時のぷるぷる具合がたまらん
656UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:49:29.49 ID:CigeFcm/
ところで>>536
>無限に魔法が撃てるようになって歓喜したわ
ってあるけどこれどういうことなの
POT買えるようになったってこと?装備で最強に見えるようになるってこと?
657UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:50:13.71 ID:X3oswjPd
>>656
ネイチャーギフトをガイドに投げればいいと思うよ
658UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 20:56:28.27 ID:OiRlYeas
>>656
マナを150回復できるポットを買えるようになった
しかも99個持てる
マジキチ
659UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:02:12.49 ID:FwL1NtWs
1.04出たころ以来で見に来たら更新されすぎわろた
新規キャラで始めるか
660UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:05:14.36 ID:Y1GLZB3c
キングスライム召喚でソウル稼ぎ試そうと思ったけどイマイチ出現する位置がわからんわ
661UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:10:59.04 ID:Bpafdqt7
>>660
召還したら画面外から勝手に向かってくる
ただ連続で3回は呼べないみたいだ
3匹目は登場することなく消滅してしまう
662UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:13:51.91 ID:CigeFcm/
>>657 659 サンクス
新POTのチートぶりは知ってたがなんだこのアクセサリーはw
こんなの知らずに聖域不浄攻略してたとか魔法ユーザー失格だな俺
663UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:14:51.29 ID:kWWc5Gom
画面の解像度変えても
起動しなおしたら戻るんだが
ウィンドウだと解像度変えられない?
664UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:18:35.56 ID:VQOq4Td7
肉壁倒してない状態で聖水で草変えられるけど聖域のモンスター現れないよな・・・?
665UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:42:01.98 ID:ZQb2Zruc
サンタが来るぞー
666UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:46:01.71 ID:mHECMef6
雪玉を作って投げつけたり
雪玉を撃つ銃があれば雪合戦が出来るな
667UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:48:59.91 ID:gHCdG6cq
石と雪でクラフティングできるようにしてください!
可能ならヘルストーンとでも!
668UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:51:09.16 ID:POJIicnW
地獄石入り雪球か
胸が熱くなるな(温度的な意味で)
669UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 21:53:31.52 ID:6ABXmBBq
>>662
ついでにちょっとした小技だが、
レストレイションポーションを左上に置いておけばマナ切れたときに自動的に飲んでHP回復もやってくれるぜ
まぁ普通にH押せば回復できるしポーション酔いはしっかりでるからあんま意味のない小技だけどな
670UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:01:18.78 ID:W7Gpn2bm
Nature's Gift (まれに地面にも生えている)
wikiにはこう書いてあるのですが、通常は宝箱から取れる物なんですか?
671UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:04:19.52 ID:gHCdG6cq
>>670
ジャングルスポアを取るために武器振り回しながら
地下ダンジョンに行くと二つ三つくらい持っているイメージ
672UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:12:53.26 ID:BsnMHUv1
聖水つくりにhallowed seed必要とあったからずっと一生懸命に聖域を草刈してたのに…
673UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:18:10.11 ID:aY03YQ6t
十字架取ろうと地獄の通路2000feets往復してるのにミミックでねぇ
674UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:36:22.09 ID:7fh79NS/
>>673
俺の感覚だと長い距離ダッシュしてるより2画面くらいを往復してる方がよく出るよ。
smallの端から端までダッシュ何往復しても1匹もでないし
675UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 22:56:43.37 ID:WO4p9f6Z
最強装備揃えてから挑んだら
無理ゲだったワイバーンが雑魚になっててワロタ
676UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:15:13.46 ID:agUeq1Vb
鉱石集めに肉壁倒して。
アレを破壊してと。
ブロックを一杯作ってたけど。

アダマンなブロックは作れないのか。残念。
677UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:19:53.03 ID:IYJCIbrC
色が近い物でしたらヘルストーンなどがございますが
678UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:29:41.34 ID:agUeq1Vb
燃えてしまいますっ
679UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:31:28.95 ID:W7Gpn2bm
>>671
2時間の内に2ワールドざっと回ってやって1つ手に入りました。
680UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:34:00.89 ID:ZWQEiQ37
強まった状態で肉壁RUNしてると倒してスタート地点に戻る時にミミック沸いてる
倒して戻るとまた沸いてるってイメージ
もちろんいない時もあるけどね
そしてデュアルフックを出し続けるマジシネ
681UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:41:21.68 ID:KX+5H658
初期キャラ鯖、対肉壁用足場できてた。
24時から肉壁戦だそうだよ>619
682UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:51:55.87 ID:cxSFTudh
これから肉壁いくんだけどオススメのアクセってある?
683UnnamedPlayer:2011/12/09(金) 23:58:02.77 ID:pr3thdq/
どうしてもわからなかったから質問なんだけど
宝箱置いてる2部屋だけNPCが住み着いてくれないんだけど何が原因か誰かわかるかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2361382.jpg

右の宝箱がある部屋はすめれたり住めれなかったりするときがあって安定しないことが・・・

684UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:00:42.00 ID:UNpGr84c
>>683
扉閉めてみるといいかもね
685UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:01:38.12 ID:VUegS8ai
秒殺すぎワロタwwwwwww
686UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:02:19.83 ID:DuAMgzke
プラットホームの判定が悪さしてるんじゃない?
687UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:03:55.08 ID:Z8vlxLeW
>>684
扉閉めてもダメでした
688UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:05:52.57 ID:vx1+4vni
おれもそんなんで判定なかったけどプラットホーム削ったらいけたよ
689UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:06:46.51 ID:HXSRiltE
WoF戦を追加しました。
撮影者ははメインキャラで入り録画のみを行っています。
ttp://180.131.110.181:45004
690UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:07:52.51 ID:R0I6iQxz
プラットフォームは壁扱いだから
それで家の広さが引っ越し条件に達してないんじゃないかな
691UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:12:34.54 ID:Z8vlxLeW
プラットフォームは壁扱いだったんですか 部屋の上に宝箱置きたかったので
端っこ削ってみたりしたんですけどやっぱ全部撤去しないとダメなのかな
たまに削らなくても住み着くときがあるからそれがよくわからない
692UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:15:14.38 ID:vx1+4vni
>>689
ボコボコでワロタ
693UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:15:49.12 ID:nUzPhLXR
>>689
瞬殺ワロタ
694UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:15:56.23 ID:W+MUDu3X
>>683
プラットフォームの位置が悪いな。
その状態だとNPCの顔旗が置けるスペースがない。
この場合もう顔旗スペース分だけ二段高くするか、プラットフォームを二段下げろ。
ちなみに昨日同じような感じで家認識されなくて気づいた
695UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:19:35.11 ID:Z8vlxLeW
>>694
顔旗のスペースか!通りでバージョン更新してからうまくいかなくなったわけだ
このプラットフォームの高さが好きでやってたのに嫌な更新だなー

情報ありがとう!
696UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:25:16.20 ID:XGl92sNZ
できればようつべであげてほしい
さらっとみれるので
697UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:30:17.45 ID:Z8vlxLeW
うpできるの動画だけかとおもったけど画像もあげれるの?
698UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:36:29.60 ID:6uli9KpN
リフォージで全然金たりねえ…
効率のいい金稼ぎないか?
699UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:40:55.09 ID:c+uxuiAg
バグに抵抗が無ければチェストバグ
嫌なら金魚量産か黒曜石量産あたり
700UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:47:39.79 ID:V72FaqNy
>>698
@チェストに金入れて鯖立てる
Aインして金を取り出してからdisconnect
B鯖をセーブしないで終了させる
以下ループ
701UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:54:41.81 ID:W+MUDu3X
>>695
とりあえずスペース分だけ空けてやれば他はその高さでも問題ないはずだ
面倒になったのは変わらんけど
>>698
クリスタル集め超お奨め

ところで前スレだったかに書かれてた画面端でのF9だが、
この状態で元に戻すとしっかり押し出される。
で、ふと思いついて左下掘り掘りして障害物ある状態ででやったらどうなるかを試してき
702UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 00:56:44.95 ID:hXD3gdc9
@お金をカーソルに持った状態で死ぬ
Aリスポンしたらインベントリに戻す
B死んだ地点に戻る

1.5倍ずつ増える

これやるくらいならエディタ使ったほうが早いが
703UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:00:41.10 ID:W+MUDu3X
>>702
その発想はなかったわ。昔の裏技を髣髴とさせる
704UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:02:56.71 ID:mqFeMY4i

>>702

マジできるのか。エディタは絶対使いたくないからいいな。ファミコン風の技は好きだ
705UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:07:46.54 ID:yMB8utzg
ミミックって敵としてスポーンするのかな?
そしたらバトルポーションと水蝋燭で徘徊するんだけど、宝箱としてランダムスポーンするなら意味ない?
706UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:12:14.01 ID:yu5ykQeq
>>705
宝箱としてランダムスポーンて意味分からんけど
707UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:16:42.55 ID:FqPpdCCn
ヘルストーンってどうやって効率よく集めればいいの
溶岩の中にあるし壊したら溶岩でるしなかなかたまらない
708UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:20:33.63 ID:493hUv+V
オブシディアンスキン飲んで掘れ
709UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:21:05.84 ID:iKHRNdPH
@地獄ビルの壁越しにちまちま掘る
AObsidian Skin Portionを飲んで溶岩に浸かりながら掘る
710UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:21:32.53 ID:Bw4koumZ
Obsidian Skin Potion飲んで
片っ端から彫りまくった方が
抜け毛減りますよ
711UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:21:47.19 ID:yu5ykQeq
溶岩仕様かわったからsand堀はもう使えないん?
712UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:22:29.57 ID:uSaz5LsH
まず下に溶岩を落とす空間を作って横や上から掘る
後、見つけたらすぐに掘るんじゃなくて
下まで行って下のヘルストーンから掘る
713UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:22:49.41 ID:W+MUDu3X
>>707
まず服を脱ぎます
次に「アブラカダブラピンポンパンのポンキッキ。ビブデブバビデブ」と唱えながら紫色の薬を飲みます
溶岩に飛び込んでヘルストーンを掘ります
714UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:25:40.42 ID:++dVqYk8
それだとついでにスネ夫が吹っ飛ばされる
715UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:29:08.36 ID:yMB8utzg
>>706
申し訳ない、書き方が悪かった
あくまで「宝箱」の判定になるのか、「敵」って判定になるのか知りたかったんだ。
宝箱の判定だったらバトルポーションとか意味無いですよね?
716UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:30:29.89 ID:Jks+wjJX
Sneo was slain...
717UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:34:26.81 ID:/gRJd7lE
>>715
まて、まず宝箱はランダムでスポーンしない

俺の場合、一番最初っからマップ見るツールまで使って遊びつくしたワールドで歩いてたら
あからさまに「ここに箱なんてなかっただろw」って所に宝箱が置いてあって、そいつがミミックだったから
敵としてスポーンしてるとおもうぞ
718UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:34:30.25 ID:4oAT+Gw3
そもそも宝箱はワールド生成以降沸かない。ミミックはいくらでも沸く。
719UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:35:04.76 ID:DuAMgzke
今肉壁倒して念願のショットガンを手に入れたところなんだが・・・
なんだろうこのコレジャナイ感

もしかしてこれ5発中1発しかヒット判定出ない仕様?
720UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:37:17.19 ID:FqPpdCCn
ポーションがあったか
材料結構あるしちょっと量産してくる
721UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:39:05.43 ID:Bw4koumZ
ハードモード肉壁はよ
左右から迫ってきてスリスリするような感じで
722UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:39:06.96 ID:yMB8utzg
>>718
>>719
やっぱりそうなりますよね。バトルポーション飲んで蝋燭立てても一向に沸かないからどうなんだろうと思って。
有難う御座いました
723UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:39:41.03 ID:Jks+wjJX
>>719
.ちゃんと玉数分ダメージ入るよ。ショットガンは近接武器
「カレーは飲み物」みたいな感じだ
724UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:42:40.79 ID:hzMZ/tpd
>707 obsidian skin portionを使わないときの自分の掘りかた書くね。
まず、埋まってる建物の底辺りの壁抜いてashに埋まってるhellstoneと溶岩で画面がいっぱいになるところに行って、
hellstoneの間のashを掘り進む。掘りたい範囲の一番奥あたり。(画面に隙間が少ないと敵がなかなか出ないので)
obsidian skullを装備していれば、hellstoneにさわっても大丈夫なのを利用して、途中のhellstoneは露出させてもいいので奥に。
で、掘りたいhellstoneの塊が大きかったら、周りのashを掘っちゃう。そしてhellstoneは塊の内側から掘る。
塊の外側のhellstoneを掘る時は、周りにashで囲いをつける。
そうやって、溶岩を周りに流さないで掘ってるよ。小分けにしといたほうが、うっかり流した時と後の移動が楽なので。

書いているうちに解決したようだけど書き込んでしまおう
725UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:42:45.06 ID:9JraHDSK
ゴブリン襲撃って数たおさなきゃいかんのか?
726UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:46:59.07 ID:iKHRNdPH
シングルプレイなら100
オンラインなら以上のキャラ1人あたり+50
理論上の最大値は12850体出現だそうだ
727UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:48:13.22 ID:+0g/Xmxi
敵に苦戦するようだと掘りづらいからまずは新世界の装備一通りそろえてからのがよくないか?
728UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:49:24.70 ID:DuAMgzke
>>723
そうなのか・・・試し撃ちの相手がコラプターだったからいけないのかな

ともかく、ゾンビゲーでよくあるズドンと吹き飛ばす手ごたえがなくて残念
729UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 01:55:51.48 ID:+/C36GcJ
初回の肉壁って遠距離で倒してる?
それとも近接?
730UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:00:12.18 ID:hzMZ/tpd
>729 弓でちくちく打ったよ。1回目は作った通路が足りなくて溶岩に落ちたけど。
731UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:00:36.36 ID:9Ru4UNtQ
>>729
終始モルテン弓だったな俺は
732UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:04:15.42 ID:+/C36GcJ
やっぱ弓かー
頑張って地獄整地してくる
733UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:04:26.65 ID:c+uxuiAg
整地が十分出来ていてエルメスロケットあればナイツエッジでも十分いける
734UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:04:48.55 ID:DuAMgzke
>>729
ひたすらデーモンサイズで楽々だったよ
735UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:11:15.63 ID:vM0WpGlM
Hamdraxの使用感ってどうなんだい?
736UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:13:33.23 ID:kvT9sDHL
地獄散策してたら意図せず肉壁出ちゃったんですが、放っておいたらいなくなりますか?
737UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:17:32.26 ID:DG7sml5U
>>702
これを使って、spikeの上にベッドを置いて両脇に壁を作れば放置してるだけでどんどん金が溜まるよ
738UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:17:41.05 ID:hh7YI001
>>683
宝箱の裏の壁が剥がれてるんじゃないの?
739UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:17:54.64 ID:gQ1zIc1k
メテオライトボス法やってる奴らはちゃんと書き込みのとおりヘッドキャラにかせねさせてからやってみ
ちゃんとやれば骨の夜明け発狂でもダメージ通らなくなるぞ

>>735
縦穴掘るとか通路掘るとかダンジョン破壊するとかだとクソ便利
740UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:27:11.61 ID:7PrPjPNZ
ねんがんのきんぎょぞう2こめをてにいれたぞ
あと1個あればそれなりの金魚ファームが作れるな
741UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:31:01.22 ID:9Ru4UNtQ
滝を作ったり川を作ろうと試行錯誤してたら何時の間にか膨大な水量になってやがる
少しずつ増えるの勘弁してくれぇ
742UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:33:17.93 ID:7PrPjPNZ
流れてる途中の水はセーブ・ロードで全部消えなかったっけ
743UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:42:43.04 ID:gjCQqqJy
まだまだ序盤なんだが、
ヘルストーン増殖したいんだが何か方法ありませんか
744UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:52:07.00 ID:3vBUuBx9
ようやく天使&悪魔羽手に入れてこれでスペクトルブーツともお別れかなーと思ったら
これ上方向の推力重複するんだな
しかもfeather fallと言いつつポーションのそれとは全然別の仕様だしいろいろと目から鱗だわ
745UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:58:23.11 ID:hzMZ/tpd
羽根+ロケットエンジンみたいになるのかな。まだ羽根できて無いけど楽しみだー
746UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 02:58:40.83 ID:8oU2inGq
>>744
推力も飛行時間も重複するぜ
747UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:00:52.17 ID:y0PGo7++
天使羽+ブーツでもう気分は空の覇者さ ずっと飛んでられる気持ち
748UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:06:47.27 ID:3vBUuBx9
>>746
ああ、時間もだな
山を登る時とか適当にフワフワしているだけで着地無しで簡単に登りきれてしまうから笑うわw
あとは雲&風船のアクセサリがなお必須かどうかだな
正直合体アクセが実装されても枠がキツい
749UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:15:52.94 ID:OWGYONB9
雲風船はあると飛距離伸ばせる気がする
少なくともはずしたら垂直方向の高さが伸びなくなった
750UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:17:37.22 ID:9vhp/chy
雲は初速のためにあるようなもんだな
必須かどうかはわからんがやっぱあると便利、枠的に選択な感じだけど
751UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:20:51.06 ID:A0Trq327
アクセをグループにしてまとめてつけかえが1アクションでできたら楽だろうな
移動用、炭鉱用、戦闘用で
752UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:33:39.06 ID:3vBUuBx9
なるほどな
やはり必須ではないにせよ細かい部分の機動性が確実に変わってくるか
やっぱアクセ枠キツいな…
753UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:35:03.71 ID:iKHRNdPH
アイテムスロットが足りません!
754UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:51:59.08 ID:9JraHDSK
まず落下ダメージなしがないと死にまくるだろ
ダッシュ靴がないと動き遅いだろ
ノックバックなしがないと溶岩に落ちたりするだろ
755UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 03:55:37.41 ID:uSaz5LsH
知ってるか?
羽があれば落下ダメージ受けないんだぜ
756UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 04:01:19.48 ID:mqFeMY4i
羽あればいらんし、羽取るまでもロケブーで瞬間吹けば落下キャンセルできるんでマニュアル回避するわ
757UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 04:11:02.93 ID:9JraHDSK
そんな毎回的確な逆噴射をしてられるか
758UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 04:11:55.22 ID:jaq9n29N
アクセサリーは羽、靴、盾、無敵時間のびる奴、HPリジェネリングにしてるがリングがいらないような気がしてきた
エンブレムかクールタイム減少のがいいのかな?
759UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 04:24:50.41 ID:uSaz5LsH
俺は羽、靴、盾、近接速度上昇、近接攻撃上昇だわ
760UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 04:57:01.29 ID:opKeiTmT
今から初見で強化ワームやろうと思うんだけど
夜のうちに8万なんてとんでもないライフを削りきれるかな?
武器はクリスタルストームなんだが・・・
761UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 04:59:59.12 ID:c8gAcTRa
公式フォーラム見てみたけどver1.1.1が15日リリース?らしいから日本では16日なのかね
762UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 05:02:25.48 ID:8oU2inGq
>>760
マナポを湯水のように使えばいけんことはない
それよりも死なない事が重要
763UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 05:24:15.56 ID:rw/03GyO
WIZと戦士のエンブレム持ってるけどどっちも微妙だからつけてないな・・
スペ靴、雲風船、速度上昇、オブ盾、リジェネなんだけどリジェネがそんなに意味ないのかな
ちょいちょい蓄積を回復してくれるから重宝してるんだけど
764UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 05:47:13.90 ID:EasuFKlD
意味ないというよりミミックのリキャ短縮の方いい気がする
計算したわけじゃないけど
765UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 05:57:06.95 ID:VK8Jt+DO
ファイアインプに集団レイプされて作業どころじゃねえええええええええ
3層目の背景を見た直後に死ぬ
766UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 07:06:46.28 ID:6uli9KpN
侵食汚染早くてしんどいなー
これ聖水とか種植えて食い止めたほうがいいんだろうか?
767UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 07:07:24.16 ID:Bw4koumZ
スペランカー飲んでうろうろしてるけどアダマン見つからなくなってきた
普通の雑魚には慣れてきたけど
たまに狭いとこでワームくるとミンチにされる
でかいの2匹とか割とくるから酷すぎる
768UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 08:33:42.16 ID:RfSrBmIN
まだハードモードいけてないけど
ハードモードの汚染は浄化粉で浄化できないのか?
769UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 08:50:16.86 ID:O5jo+LKC
できない
しかも他のワールドでも浄化できなくなる
770UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 08:57:38.22 ID:9Ru4UNtQ
地表の不浄芝はピッケルやドリルで刈り取るのがいい
771UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:06:56.28 ID:+0g/Xmxi
石や砂は繋がっている限り(いなくても)どこまでも汚染されるから粉じゃ焼け石に水だな
772UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:08:11.93 ID:5slG7280
汚染される速度以上で掘ればなんとかなるんじゃない?
773UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:29:33.79 ID:hzMZ/tpd
ハードの不浄もドライアドが売ってる浄化粉でもどせるよ。
ただ、地中の見えないところのstoneがとびとびに汚染されるのと、地中に埋もれた草も汚染されるところがあるので、
石続きのところはそのまま広がっていくし、草は掘って表面に出るとあっという間に生える。
表面の草は粉かければいいんだけど、石は奥まで届かないとまた広がっちゃう。

聖域は不浄にしてから浄化粉かけるしか戻せないのかなあ。まだ試してないや。
正直聖域の方が戻すの面倒だけど、自宅の周り以外は、
必要になったら時だけ不浄聖域変える位のつもりでいたほうがいいかもと思った
774UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:29:50.76 ID:YNH+/NQp
tshockサーバーを自分で立ててadminになって
/i "Platinum Coin"
って入れればあっという間にお金もにち
775UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:39:56.71 ID:V72FaqNy
不浄を浄化する作業が楽しいんじゃん
全て聖域にするつもりで汚染をしらみつぶしに消してく
風の谷で腐海の胞子汚染された木を焼いて回る村人気分だぜ
        , -─- 、     /                 \
      /      `ヽ、  .│. せ  か  休  少  せ  も  │
     /.         ヾ、  |   ん  .ら  ん  .し  .ん  う . │
     ノ:::..    ::::::::::::  ヽ │  か  に  で  .位  が .止  │
    /  :::...   ,   .  l  ノ . |  ノ          .   め  |
.   {::::     ,ノ.ノ)ノヽノノ/  │  オ.   , ‐ - .     .や  │
   | :::  i^Y~ 'i7  l 'i7/.l   │     /     ヾ 、     . │
    `ヽ;; ヽ.     ゝ ノ.,ノ    \    /{ ._ :  __  | ヽ    /
      " 'j丶. ー‐/'"       丶 ( i ・ソ 、・` .ヘ ノ  ̄l/
    _,,, .-(.~"''¬.‐' ;)ー- 、_        〈;-``ー:,,  ノ'"
  ,-'" ,`-ー.、 'ー┴ ' _,,._  `^ヽ   .   /''"~~"''ー`,.i____
 j ヽ (/  ,_-) j ̄.レ' ,- .`,) ,. ':;ヽ   :'`ーi 、    ;:_,;-'" ,)
./  ,r/ ,.ノiヽ \;;;l.r'.l~i^i^il:"   \;''" ~   "''  '''"   ''" ~''ー 、
  /. \/l.| | l.r、 \} |│| l};;    \_            ,,:-ー''"ヽ
::/   `l''.''.".,,>\ ヽ".''.'ソ\     ヽ"'''ー:..,,  ___,,,..:- ''";;/  ;;;;;|
    ,/':::::::::::::::::::ヽ、ヽ:'"  ヽ.,,,,..   )     ̄    ...:::/    .;;;;|
   ,/'ヽ:::::::::::::::::::::::ヘ. `、.  /~"'' ;;./       ....:::::::::::{     ;;;;|
776UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:44:19.06 ID:EasuFKlD
聖域もそのうち邪魔に感じるから元の森に戻す作業もできるな
777UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:45:59.44 ID:FvkM+EMQ
地獄の溶岩を吸い上げようと地上からワイヤーをつないでるんだが
ワイヤーが機能する距離に上限があるな
途中で中継ポイントつくらないとダメか…



778UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:48:40.78 ID:hzMZ/tpd
まって木にきいてみる(すでに紫か色とりどり)よりによって長老の木が!
またいな気分になるよね。風の谷のあのバーナー欲しいっていうか溶岩流すか
779UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:55:10.51 ID:hzMZ/tpd
ドリルがにぼしに見えてきた
780UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:55:43.67 ID:KlCDg33V
溶岩に触れた芝生がただの土に戻るように、
火炎放射器の炎が当たった芝生も土に戻る処理があったらいいのにね
781UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 09:58:32.26 ID:uSaz5LsH
汚物は
782UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:12:53.20 ID:X/QGqf2G
http://dl7.getuploader.com/g/Terraria/116/2011-12-10_00002.jpg
レストラン作った
トイレや厨房もあるよ
783UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:12:55.48 ID:V72FaqNy
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  ガ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   イ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  ド
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
784UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:22:19.57 ID:V72FaqNy
785UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:24:59.67 ID:zRS75xbT
>>782
おー洒落てる
もっと置ける家具などのバリエーションが増えたら良いのにな
786UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:32:58.39 ID:RBHBrh1f
>>784
マルチで人気者なれるなww
787UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:35:39.32 ID:4oAT+Gw3
浄化作業は装備が揃った後にやってみると割と楽な上に生活圏広げてる感がちょっと楽しい。
ハムドラックスで8マスごとくらいに縦穴掘ってピュリファイパウダーばら撒きで
じわじわ元の世界を取り戻していける。
788UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:51:54.54 ID:6uli9KpN
Active stone blockってどう使えばいいんだ?
789UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:54:25.36 ID:iKHRNdPH
ただハードモード突入時にX字に聖域不浄汚染が伸びちゃうからねえ
なんで自宅からある程度離れた森林と不浄からじわじわ広がっていくって形にしなかったのかな・・・
790UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:54:32.35 ID:SczervRK
>>787
石をつたって下層から侵食してくるから地面の石を削ってやる作業が面倒だった
後、コラプターさんは許されざる存在
791UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:55:26.45 ID:R0I6iQxz
>>788
ワイヤーと接続して
スイッチとつなげればOn Offで通れるようになるよ
丸い岩が落ちてくるトラップはこれを利用してる
792UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 10:56:58.32 ID:uWBkbo/H
お前らボタン配置変えてる?
このゲームはパッドでやるのは難しいよな
793UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:02:57.38 ID:QWoS7zIQ
キーボードだとやり辛くてしゃあない
PS3のでやってるわ
794UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:15:36.34 ID:R0I6iQxz
現時点での武器で
一番強いのがチェンソーってどういう……
普通か
795UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:27:06.30 ID:9JraHDSK
マルチはせっかくだからもうちょっとしゃれた建築物増えても良いと思うよ
天空ホテルホモ専用とかもいいけど、もうちょっとホテルっぽいと面白いと思うんだ
796UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:36:33.04 ID:HJFxFlZ7
>>794
かみをばらばらにする武器が弱いわけないっていう
797UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:37:49.01 ID:X/QGqf2G
チェーンソーやドリルは射程がショートソード並みなのがなあ
798UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:39:05.07 ID:KlCDg33V
パッドモードというか
普通の操作と掘削や建築用の操作が欲しいわ
WASD以外にそれ用の上下左右をキーに設定しておいて
1回押下すると自キャラを中心にしてブロック1個分カーソルが移動するの
カーソルも▼みたいな形じゃなくて
┏ ┓
     みたいな形になったりしてさ
┗ ┛

そうすればRularやToolBeltの意味も出てくるのにって思う
799UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:42:16.49 ID:KlCDg33V
RularとToolBelt装備してるとブロック置ける範囲でしかカーソルが移動しなくなるとかさ

とりあえずそれとは別にカーソルが見辛すぎるからもっと存在感出してほしいってのがあるけど
ボスと戦ってる時カーソル見失いまくるんだけど何色が良いのかな
昼夜問わず背景に溶け込まない色ってあるかな?
800UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 11:49:39.93 ID:yQlP8oSE
>>799
801UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 12:07:02.75 ID:1//LXNdj
>>799
フレアレッド
802UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 12:42:55.82 ID:iWmF6zk5
>>799
明るい紫オススメ
803UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 12:52:12.25 ID:V72FaqNy
俺も最初ボスと戦っててカーソル見失ったわ
ボスと弾道みてるとそうなる

見るべきはカーソル
カーソルの位置に弾は飛んでいくし、自分の位置は画面中央に固定されてる
カーソルを凝視しつつ画面中央とボスの中間地点にカーソルを置くよう意識すればまるでロックオンしたかのように命中する

しかし俺がボスを倒せないこととは無関係
804UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:03:04.99 ID:7PrPjPNZ
強化目玉ソロだと全力疾走しながら戦うから予測射撃しないと当たらない
805UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:07:55.85 ID:QSfgCRQB
え?みんなキーボードでやってるの?

俺terrariaもマイクラも、その他WASDで動くゲーム系は全部パッド+マウスなんだが。
ちなみにHORIの片手PSコン使ってる。壊れてもいいように買いだめしてあるんだぜ。
806UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:14:51.83 ID:9JraHDSK
移動はパットでいいかもしれんが
細かい射撃やクリックはマウスじゃないと不便でならん
807UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:19:10.99 ID:QSfgCRQB
>>806
だから左手パッド右手マウスなんだろ。
左手が自由すぎで、気を抜くと姿勢悪くなるけどな。

クリックはもちろんマウスだけど、JTKひとつで連射もトグルも、長押し・同時押し別キー操作もできるから
種植え・剣振り回しに連射つかったり、ポーションとBuff同じボタンに割り振ったり、Shiftをトグルにしたり何かと便利。
808UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:21:14.03 ID:iWmF6zk5
右クリックを左シフト、
ホイールクリックを右クリックにアサインしたら捗って仕方ねえ
809UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:23:12.04 ID:4Mx6zo8M
条件も満たしてる上にNPC配置のタペストリみたいなのも貼り付けられてるのに
Dryadが全然やってこんのはなんでなんだぜ
810UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:28:32.65 ID:myutJRc1
そこら辺の窪みにでも嵌ってんじゃない?
夜に家が見えないとこまで行けば入居してるかも
811UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:29:34.71 ID:ygus3IZr
肉壁に初めて勝った
整地しおえた地獄の平面をただ左に走ったりジャンプしながら右にgrenade1.5スタックくらいで行けた
812UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:30:15.80 ID:KlCDg33V
>>809
恥ずかしがり屋だから引っ越しするところは見せてくれないんだ
気にせずどこかお出かけしてみれば帰った頃には住み着いてるはずだよ
気にしながらお出掛けしても恥ずかしがって来てくれないぞ
813UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:33:00.28 ID:Fk+/aaaN
鯖のテストってここで募集してもいいんですかね
814UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:33:47.00 ID:1QwfO1Os
像の使い方とかお前らどこで知ったの?
wikiでも見つからなかったけど
815UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:36:02.24 ID:+/C36GcJ
日本語wikiは更新遅いからな
816UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:37:29.20 ID:/hFglv7Y
公式wikiをエキサイト翻訳にぶっ込んだりしてがんばってる
817UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:41:12.24 ID:IVwuJjKL
>>814
ここに像を飾ろう
少し暗いな、灯りを置こう
そうだ、スイッチで灯りをオンオフ出来るようにしよう
あれ?なんか沸いて来たぞ?
まあ偶然だ
818UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:50:14.86 ID:7fuvdXGC
肉壁倒して鉱石集めまで来たんだけどさ
このゲームWキーのUpって使うことあるの?
819UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:52:55.44 ID:zK03dYQI
>>818
グラビポーション
820UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:53:23.96 ID:fBlzxcF1
重力ポーション飲むと使う
821UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:56:52.46 ID:7fuvdXGC
あー、アレ使うと必要なのね
整地して倒すって流れでずっときたんで知らんかった thx!
822UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 13:59:22.36 ID:Js0RiB/r
鉄の需要が半端ないのに聖域や不浄域で鉄が消滅するのが鬼畜すぎる
結局鉄足りなくなって新ワールド作った
823UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:02:15.41 ID:4Mx6zo8M
>>812
ためしに高所落下して死んだら出てきてくれたよ
よかったよかった
824UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:13:06.95 ID:QSfgCRQB
>>818
グラビティポーションだけじゃない。フェザーフォールポーションでも使うし羽でも使う。
ちなみにフェザーフォール+↑キーは整地にも有用なんだが。
825UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:37:45.51 ID:iS2efahC
隕石がマジで落ちて来なくて
ゴールドからデモナイト装備なんだけど、隕石が無くて困ることって何があるだろう
826UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:44:59.15 ID:L+VSIGbI
隕石装備の性能面は趣味だな。
隕石自体は環境上書きやら地形ダメージやらでいろいろ悪用できる。
827UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:47:16.18 ID:g7hU+5xe
隕石いらん
hellstoneでおk
828UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:48:53.10 ID:Js0RiB/r
地下深く潜らずに宝剣やハンマアクス作れるのがちょっと便利程度
829UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:52:13.77 ID:g7hU+5xe
お勧め武器って何かある?
ハローはコンプした
830UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 14:55:48.38 ID:TYn3yp2t
隕石が無いとphasesaberが出来ない
831UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:10:15.66 ID:DuAMgzke
メテオ弾作れないとかあるけど今じゃそんなに必要ないな
832UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:15:15.05 ID:yu5ykQeq
メテオは今となっては環境塗り替え用だなあ
ボス攻略にソウル稼ぎ、便利やでえ・・・
833UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:17:57.27 ID:oo8D8uxp
デモマンがヘルファイアアロー売ってるの今更気づいた…
834UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:29:07.79 ID:8op0KiHC
デストロイヤーって肉壁倒す前の世界でも呼べば現れてくれてMight落としてくれるの?
835UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:36:15.19 ID:mnBZY2qU
雲風船は羽装備時のジャンプが気に入らなくてつけてるが、いいものだよ
普通にジャンプして足りなかったら羽でぶわーっと飛べばいい。smallなら地上から空島に着地できんじゃねこれ

>>701
それやって地形にめり込んでもダメージ食らわないのよね…
836UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:40:30.15 ID:k/BatMVp
火炎放射作ったからツインズぶっ倒してやんよ!!
ってジェム1200近く持って行ったら弾ギリギリでビビった。
ハート起きまくってフィールド作ったから圧勝だろって思ったらかなり危なかったし。
今回ボスめっちゃつえーよなw
837UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:45:30.15 ID:HXSRiltE
>>836
追加ボスはみんな強いけどTwinsは別格
2体同時に相手するのがこんなに辛いとは思わなかった
838UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:47:29.89 ID:iB1mJge6
タイマンでガチで戦う目的より、
オンラインでみんなでワイワイ予定で作ったとかフォーラムにあったはず

今まで複数人だとボスが数秒で蒸発するから
つまらんとか意見多かったみたい
839UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 15:53:41.27 ID:XAdKuK78
diablo2みたいな人数によってのステータス変動ないんだっけ?
840UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:00:09.42 ID:m7hJupJf
二人でも厳しい
それが目玉
841UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:01:39.05 ID:myutJRc1
目玉は壁越しにライトディスク投げて倒した
卑怯?何それ?
842UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:05:34.01 ID:Z8b6P79I
>>838
それだったらドロップを均等に分けてくれないと困る
843UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:06:29.99 ID:4oAT+Gw3
ツインズは頭上にプラットフォームじゃなくて普通のブロック置いとくと斜め上に陣取る奴が突進以外無力化する
844UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:06:45.79 ID:5kSJvOqL
ダメージの大半はSpasmatismからになるだろうけどな
体当たり痛いし炎上で自動回復止まるし
845UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:16:09.61 ID:QSfgCRQB
>>842
だからボスドロップアイテムが素材×複数なんだろ。頭使えよ。
846UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:21:09.16 ID:yu5ykQeq
>>845
現実問題ドロップの取り合いになってるし、空気最悪になる
847UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:25:35.42 ID:k/BatMVp
マルチ推奨のボスってことなら納得だしいいアップデートだな。
ソロでやるなら>>7じゃないけど工夫しないと無理っていうのもまた楽しみだよな。

Hallowed揃ったからHallowedにしてヘルメットにしてがんばったら倒すのは早くなった。
でもやっぱり緑の出す奴が迫ってくると死にそうになるな。
正直ハート出し放題でもチート並のずるさだろって考えてのにこんな苦戦するとは思わなかった。
848UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:27:30.10 ID:ftTbcfvs
エディタ使ったほうが精神的だな
849UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:34:54.46 ID:+eAuP7ku
俺も今>>572の方法で(銃じゃなくてクリスタルストーム&マナポだけど)両目玉倒したけどやっぱりギリギリだったわ
下のヘルストーンじゃなくて突進喰らった時のダメージが半端なかった
HP2からなんとか持ちこたえたわ
850UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:43:40.47 ID:dnfR4fva
普通にボスHP×接続人数すればええと思うんよ
851UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:43:49.06 ID:V72FaqNy
ギリギリの難易度ってのはすごく良いこと

計画的に戦えばソロでもクリアできる
誰でもクリアできる抜け道もある
マルチならお祭り気分で倒せる

良いね
852UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 16:48:58.16 ID:dnfR4fva
って書いてから思ったけど、多分この程度の事はとっくに試して何かまずかったからやってないんだろな。
853UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:19:43.43 ID:oUul3yfs
アップデートから日も経ったし 皆も装備整ってきた所でチーム対抗攻城戦とかやりたいよな
いや、別にRO生放送見て思ったわけじゃないし!

ルールは双方の拠点に、看板に○桁の数字を書いた奴設置して相手のそれを読んでチャットで発言したら勝利…的な
まぁこれだと密告者出るかもしれないけどな
誰か攻城戦鯖建てないかなー

いや、俺が立ててもいいんだかhamachi前提+PCスペックが厳しい
854UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:22:39.98 ID:NN9G7wZT
>>853
楽しそう

工兵やりたい
855UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:25:27.03 ID:9Ru4UNtQ
双方陣の最奥に何らかのブロックをおいてそれを沢山削ったほうが勝ちとか。
あとは装備や持ち物を特徴わけするとかだな
856UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:26:01.88 ID:fNoMf8oL
コバルト俺欲しいけど地下2層の連中強すぎワロタァァァァ
857UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:26:39.43 ID:cUG3wTm1
面白そうだな、まず土台の建築物があれば好きにダートトラップとか設置してな
858UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:26:39.74 ID:5kSJvOqL
ミスリルブロックとダイナマイト地雷大量に仕込まなきゃな
859UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:28:21.09 ID:3vBUuBx9
>>856
地獄直通の縦穴を作れ
話はそれからだ
860UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:29:03.46 ID:oUul3yfs
ブロック削るのも考えたんだが、それだと装備で削る速度が変わるって言うのが難点。
勝利条件に直結する要素が装備で変動するってのはちょっと不平等だと思った

マルチプレイだと相手の持ち物の中身が見れない仕様故の問題なんだよなぁ…
銅ピと見せかけてこっそり悪夢ピとか持ち込む奴出てくるだろうし
861UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:32:38.34 ID:9Ru4UNtQ
>>860
だから明確な仕事わけができるようにバランスを考えるんだろ?
例えば前衛は武器防具しっかりしてるがピッケルはストーンだとか
掘り凸役は足速くてデモナイトピッケル持ってるけど装備ゴミとか
862UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:33:56.93 ID:oUul3yfs
あ、あとブロック壊す方式だと定点カメラでも置かない限り、ほぼ同時に壊した場合の勝敗判定が難しいと思った
何かログが出るように出来れば解決なんだけど…

あ、ログ出るといえば無双シリーズみたいに大将決めて首取り合戦でもいいかおm
863UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:35:59.85 ID:oUul3yfs
>>861
俺が言いたいのは道具持ち込む屑をどうやって炙り出すかって事
それやってくれるなら問題ないんだけどな、そんなこといちいちしてたら誰も鯖建ててくれないって
864UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:37:10.30 ID:bNwpi0Ec
>>862
二人リーダー役もとい生け贄役を用意して、大量の砂ブロックの下に置いておく、でどうだろうか
まあこれはこれで、生け贄役が暇なのとラグで微妙な判定がおかしくなるかもしれないが
865UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:37:45.49 ID:TYn3yp2t
サメのヒレ取りに行くのが面倒なんだが、大量の水と砂を用意すればサメが現れる環境に変化させることも可能なのかな
866UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:39:24.37 ID:oUul3yfs
生贄不憫すぎワロタw あでもそれいいかも
装備乙なプレイヤーとか新規さんでもデモナイトピッケル配布で解決しそう
867UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:39:38.48 ID:fNoMf8oL
>>859
もうヘルストーン装備とかは揃ってるから地下に用はないでござる
868UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:43:03.61 ID:NN9G7wZT
>>867
地獄と第二地層の間にたくさん新鉱石あるよ
869UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:44:12.91 ID:oef021N6
>>867
ジャングルか地獄で探すのがいいよ
870UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:45:30.41 ID:fNoMf8oL
>>868
>>869
マジかちょっと掘ってくる
871UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:47:43.08 ID:oUul3yfs
色々と考えてみたんだが、攻城戦のターゲットにNPC設置して砂で削るってのはどうだろう
利点は両軍の攻撃が当たらないから純粋な砂ダメージのみで公平な勝負が出来る事
難点はNPCの復帰待ち

>>867 新鉱石はジャングルかなりおぬぬめ 強敵も沸かないし掘りやすい
壁探知ならアクアセプターあたり持ってくのがいいよ
872UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:53:00.09 ID:NN9G7wZT
>>871
いいんじゃない?npc殺害ならメッセージでるしね

復帰するまでの時間で作戦立てたり罠設置し直したりもできると思う
873UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:54:37.03 ID:4OlPcvs4
スイッチにバレルを大量につなげていろんなところに配置しとく
スイッチを踏んだら城が大爆発オチ
874UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:54:58.99 ID:OWGYONB9
ジャングルって今まで汚染されていないと思っていたら
しっかりと汚染されるんだな
泥を土に変換して汚染域を広げるとは
875UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 17:55:24.90 ID:f6JLVKNW
華麗に爆破する城から脱出する元特殊部隊のコック
876UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:02:13.84 ID:dnfR4fva
>>865
上の方のレスのリンクにサメトラップのSS載ってたよ
俺もそれ真似してSharkFinとDivingHelmet集めたよ
877UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:03:05.88 ID:UkJDqf0z
マルチで道化師の衣装着た人いないな
878UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:04:34.90 ID:yu5ykQeq
サメトラップしらんてことは新規が結構いるんだなあ
879UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:06:13.69 ID:iWmF6zk5
攻城戦に爆弾使用OKならダンジョンブロックでリスポ場所囲うぐらいはしないとな
むしろダンジョンブロックを限定数各チームに配分してもいいな
880UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:07:03.96 ID:oUul3yfs
しかしその城はダンジョンブロック製だった

勝利条件はいい所まとまってきたし あとは攻城戦での装備の持ちこみだな…
それになんだか装備プリセット制案も良く考えたら熱いよな
火力兵 狙撃兵 偵察兵 工作兵 衛生兵 なんてあっても確かに楽しそうだ
881UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:09:14.34 ID:oUul3yfs
爆弾は全く盲点だった… >>879の言う通りにリスポ補強とダンジョンブロック配布は強力かも
工兵の役割も出来るしな うはー夢がひろがりんぐ
882UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:09:52.66 ID:XGl92sNZ
攻城戦超おもしろそうじゃねーかやりたい
883UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:11:52.66 ID:iWmF6zk5
チーム対抗戦なら、
海外のこの鯖がちょっと気になってたんだが、なにかヒントにならないだろうか
http://www.terrariaonline.com/threads/2dforts-version-12-pvp-exploration-24-7.51906/
どうやらPvP専用の鯖Mod使ってるらしいけど、詳しくはわからん
884UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:18:33.54 ID:iWmF6zk5
>>866
生贄なんてGuideとかNPCにやらせりゃいいんだよ
885UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:19:25.56 ID:iWmF6zk5
>>866
って下に書いてたスマン
886UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:20:46.86 ID:oUul3yfs
>>883thx
やっぱりステージは↑のサイトのCaptureTheFragってステージみたいに左右対称でフラグマッチか
それとも攻め側と守り側を決めて時間制限戦にするべきか その辺が妥当だと思うんだけど他にいいアイディアないかな

ちょっと飯と風呂いってくるから誰か交代してくれ
887UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:22:14.59 ID:XGl92sNZ
勝負がついたのを両チームが一斉に把握できるシステムってないのかな
888UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:46:42.79 ID:XY/bdm3j
>>788
スイッチONでWallになる
889UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:46:49.91 ID:oUul3yfs
>>887
それなんだよな そこでログが出る何かをタゲ要素にしたかた
890UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:47:10.00 ID:XhfG9Ac5
ネットに繋げなくなってしまって、テラリアがプレイできない
Steamもオフラインモードで起動できないのは、一度ログインして、それからオフラインモードで起動という手順を踏まなければならないから?
悔しい…ビクビク
891UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:48:42.10 ID:96QuB1wj
植木鉢ってハーブだけドリルで刈れるんだな…
今まで鉢壊して置き直してたわ('A`

ところでwaterleafとかfirebloomも鉢に植えないとダメ?
砂と灰しいて水と溶岩入れて植えたんだけどこれじゃ花咲かない?

ついでにキングスライムってゴブリン沸くところに拠点おいてベッドでリスポーン変更したら
そこには沸かない?
ウサギ沸くようになったんだが、これは沸き条件破壊しちゃったんだろうか
スライム王冠作ったほうが早そうだけど金の減りがやべぇ
892UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:56:50.31 ID:dnfR4fva
ウサギの湧くエリアにキングは出ないんじゃなかったっけ
893UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 18:58:16.33 ID:oUul3yfs
>890
Programfiles\Steam\Steamapps\common\terrariaの中に
Terraria.exeって入ってるからダブクリしてみ
894UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:09:04.05 ID:96QuB1wj
>>892
んじゃやっぱ毎回スタートから走らないとダメなのか…
もうスライム王冠でやるわ、ありがとう
895UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:09:20.94 ID:XhfG9Ac5
>>893
神のお告げと思ってコタツから飛び出してやってみたけど、
Steamクライアントを介して起動してくださいと出たよ…

ありがとう
ついでに頭ぶつけた
896UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:13:42.54 ID:mY4yiRsI
攻城戦かー
上からダイナマイト投げてれば勝つなー
897UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:27:55.29 ID:7PrPjPNZ
>>896
ダンジョンブロック以上だとダイナマイトは効かんぞ
898UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:44:41.37 ID:oUul3yfs
>>895 ごめん、俺のせいでとんだ犠牲がでたみたいだ

攻城戦案まとめようと思ったけど、どうも一人だとまとまらないから皆の意見を聞かせて欲しい

・基本システムについて
勝負形式は…※1
┣「攻めと守りに分かれ時間耐久戦をするA案」
┃┗一定時間目標を守りきれば守備勝利、目標を達成されれば攻め勝利 守備側だけトラップ等強力な防衛機能を使用可能
┗「二つの城で互いに攻め合うB案」
  ┗攻めと守りを同時に行う大規模向けな戦闘、攻守の臨機応変な入れ替わりが勝負を決する

攻城戦勝利条件は…
┣「ブロック破壊」
┃┗城に設置されたブロックを破壊しきった時点で勝利 但し同着順の判断が難しい&装備持込可の場合は有利不利が生じる
┣「ブロック設置」
┃┗決められた箇所にブロックを規定数置いたら勝利 装備によって有利不利は無いが、こちらも同着順の判断に難がある
┣「ブロック耐久」
┃ ┗↑の2ルールをまとめたフラグマッチ 敵のブロックを奪って自軍に持ち帰ろう 制限時間を決める必要が有る 「※1攻城A案 ※2装備B案」推奨
┣「大将撃破(ジャガーノート)」
┃┗攻城B案でやると面白そうなリーダーを決めての首取り合戦方式 同着順の判断は楽だが装備による偏りがある
┗「NPC撃破」
  ┗大将の代わりにNPCを砂で潰す 同着順の判断もしやすく装備による偏りもないがワールドが砂だらけに(笑)

・キャラクターについて
装備品持ちこみは…※2
┣「持ちこみ可能A案」
┃┗使い慣れているキャラクターでガチの勝負が出来るが、装備の整っていない人は的にされる、楽しめない恐れ有
┗「持ちこみ不可B案」
  ┗装備を貸し出すことで役割を決めた(戦闘兵 工兵 偵察兵等)戦略性の高い勝負が出来るが、人数分の装備を用意する手間がある

参加キャラクターは…
┣「既存」
┃┗成長したキャラクターが使えるが、新規が参加しづらいかもしれない
┗「新規」
  ┗平等な条件で戦えるが、MPが無く魔法が使用不可などの問題がある(MPのみ上げさせる?)

今のところはこんな感じ 答える箇所は全部でも一部でも構わない
あと他に何か意見やら修正あったらそれもあげて欲しい

長文失礼 風呂入ってくるます
899UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:47:35.02 ID:oUul3yfs
投降してから気づいた
「ブロック耐久」の説明に攻城A案推奨て書いてあるけど、B案の間違いだった連投本当にごめんちょっと溺れてくる
900UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:49:06.81 ID:fW3yRuuW
> 「持ちこみ不可B案」
>   ┗装備を貸し出すことで役割を決めた(戦闘兵 工兵 偵察兵等)戦略性の高い勝負が出来るが、人数分の装備を用意する手間がある
エディタ使えばいいんじゃないか
901UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:55:31.34 ID:fNoMf8oL
1時間くらいジャングル荒らしたけど新鉱石見つからんんn
SpelunkerPotion飲んでも周りに映るのは金銀銅・・・さすがに疲れてきた
902UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:56:24.28 ID:hXD3gdc9
>>901
鉱石は見つけたそばから掘っていくしかない
すぺらんかー中の鉱石はもうちょっと見た目で分かりやすくして欲しかったな
903UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:56:45.45 ID:y0PGo7++
>>901
もっとイソギンチャクぶっこわせ 数壊せば数増えるぞ
904UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 19:57:35.02 ID:h1pNCVO4
>>901
ちゃんと出現フラグは出した?
905UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:01:51.99 ID:fNoMf8oL
>>902>>903>>904
イソギンチャク壊しただけ増えるのか!
多分1個しか壊してないな・・・もっとぶっ壊してくるわ
906UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:02:48.45 ID:1fMiD6ee
昔拾った一切ブロックが無いワールドデータが出てきた
これでサーバー建てて持ち込んだアイテムで自由に建築とかやってみたい
907UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:04:00.45 ID:8oU2inGq
それって地獄どうなってんだ?
908UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:04:29.90 ID:gQ1zIc1k
旗とりpvpは昔スレでやったよね
職業選んでエディタで設置したそれぞれのチームのシャドウオーブ15個?壊し合うやつ

あれのマップとルールテキストどこやったっけな
909UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:08:11.97 ID:mnBZY2qU
>>884
ガイドが生贄?じゃあ自分溶岩と人形持ち込んで投げますね^^^
となってしまうのでガイドはだめだな
910UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:12:17.08 ID:iWmF6zk5
よしCobaltBrickとMythrilBrick出来たからこれで耐爆家屋の完成だと思ったら
別にそんなことはなかったぜ

スペランカー中の鉱石の色滅茶苦茶わかりやすくないか
明らかに青いし青白いし真っ赤だし
http://i.imgur.com/9TrDu.png
斜め45度の格子模様がクッキリしてたら新鉱石と思えばいい
911UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:20:46.68 ID:OWGYONB9
ピエロ対策はやっぱりダンジョンブロック使うしかないのか
あんまり設置すると骸骨出てくるんだっけ?
912UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:20:48.35 ID:GhwfExQ6
スペランカーがわかりにくいっていってるやつは
そもそも新鉱石をスペランカー状態で見たこと無いやつだろ
すげーわかりやすいし
913UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:22:30.70 ID:oUul3yfs
>>908
エディタってマジ万能だな…
自分は企画しただけで鯖建てられるだけのPC持ってないから言えた口じゃないけどその企画書見てみたい
914UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:24:29.80 ID:hFISfCQJ
色なんてその人の環境によって見え方違うからしょうがねーだろ
915UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:30:31.17 ID:hXD3gdc9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2364560.jpg.html
色覚異常だからなのか、モニタの設定なのか知らんけど、分かりづらい

並べればはっきり分かるけど、他の光源で少し色変化したり、2~3個しか無かったりすると、鉄・銀・たまにミスリル、銅・金が区別付きづらい
掘ってみてカッパーかよ!ってのも良くある 模様で判断したほうがいいのかねーと思ったけど、もう鉱石使わないんだよね
916UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:31:55.34 ID:eBGkFmZg
新鉱石の判別は特徴の斜め模様があるかないかでするしかないね
これ真っ赤だしアダマンだろー→銅だった はもう嫌だ…
これは色からして完全に銅だな→これが金だったのか もある

ミスリルとコバルトは色も模様も分かりやすいけど、アダマンはいまいちはっきりしない
917UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:35:07.59 ID:GhwfExQ6
カーソルの色をアダマンタイトと同じにして、重ねてみたらいいかもわからんね
デフォでもカーソルより薄かったら銅じゃないか?
918UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:38:03.72 ID:1fMiD6ee
>>907
底一面にプラットフォームが敷いてあった
919UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:42:51.32 ID:MvQeFYIH
どうでもいいだろうけどちょっと話題に出てたようなので、
アクセの飛行は羽のみで5回羽ばたき
羽+靴(おそらくロケットブーツのみでも)で羽ばたき12回羽ばたき
雲風船(おそらく雲のみでも)は結構な初速を得れる、ついでに1段ジャンプのみだと羽ばたきなしで滑空できる

飛行中の速さが欲しいなら雲風船、飛行時間が欲しいなら靴と合わせるといい感じみたい
俺は3つ常備が中毒になってしまったけど
920UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:49:55.53 ID:+eAuP7ku
天使の羽根と悪魔の羽根って色違いってだけ?
921UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:52:55.65 ID:yMB8utzg
天使の羽根vs悪魔の羽根でPvPしろって開発が言ってたという夢を見た
922UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:52:59.22 ID:pFa5quJF
>>920
色というか見た目ぜんぜん違う
性能的には同じ
923UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:55:52.74 ID:PdIvdiJ+
天使の羽が神殿を建築するのを悪魔の羽が妨害
まで妄想できた
924UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:58:50.38 ID:oUul3yfs
過去にあったフラグマッチ見つけてきたけど Destroy Orbってやつで間違いないよな?
なにこれ俺がめちゃくちゃやりたい

鯖建てられるだけのスペックがあったら是非公開したいけどなにぶんネットブックだから
参加人数少なくてもラグが酷すぎてとてもPVPできる気がしない
誰か有志の人鯖建ててくれないかな…チラッ チラッ
925UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 20:59:31.84 ID:+/C36GcJ
青みがかって光るんじゃなくて単純に鉱石だけ明るくなればいいのに
926UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:04:37.84 ID:HXSRiltE
>>924
新規キャラ鯖終わった後でよければやりましょうか?
927UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:36:32.68 ID:SlZgk85c
左上の1〜0までのアイコンをクリック出来なくなったんだけど解決方法無い?
再起動しても駄目だわ
928UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:42:09.45 ID:3MlcsW45
>>927
ESC押して1の左を見ろ
929UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:45:08.88 ID:GSuDn10h
ものの見事にミミックがネックレスだけ落とさねえ
930UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:47:45.22 ID:oUul3yfs
>>926
メシア来た これで勝てる
日時公開されたら飛んで行きます
931UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:04:10.24 ID:mY4yiRsI
DEF45までいったが未だザコに一発4,50ぐらい食らうな
HP400という上限と1分に1度の回復量100ってしんどいよ
932UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:06:52.62 ID:DuAMgzke
いつまでそんなヘボポーション使ってるつもりだよ
933UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:32:26.56 ID:k/BatMVp
>>931
グレーターヒールポーションで150。
あとミミック倒して賢者の石とっておくといい。
特にボス戦で捗るぞ。
934UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:33:55.46 ID:+/C36GcJ
ミミックってどの層にでてくる?
探してるけど全然遭遇しない
935UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:38:07.67 ID:gGsCLFNt
>>911
音楽変わるほどの深い位置にダンジョンブロック大量に設置するとダンジョンエリアフラグが立つよ
地上ならなんぼ使っても平気
936UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:39:36.41 ID:gGsCLFNt
>>933
賢者の石ってなんだよwwww
937UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:40:52.96 ID:k/BatMVp
肉壁用に整地してた所行ったりきたりしてると時々出る。
Dirtの道でも出るし敷いたブロックで出たり出なかったりはないと思う。
オレはなぜか地獄降下用の道の途中で金箱のミミックが高確率で出るからそれ倒してる。

地獄歩いてもでない時は途中でガイド人形とか拾ってるから最後にそれ投げて肉壁処理してる。
やっててもダブルばっかりで全然アイテム集まらないけど肉壁倒しておくと金が地味に増えるからReforge費用にしてる。
938UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:41:28.07 ID:vsxBScOL
見た目がハリケンジャーの賢者の石に見えるからじゃね?
ハリケンジャーはハリーポッターと賢者の石の略な
939UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:43:06.66 ID:k/BatMVp
>>936
ごめん。
wiki翻訳機かけて使ってたからつい名前がw
Philosopher's Stoneの事な!
940UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:47:31.37 ID:DuAMgzke
むしろ賢者の石以外になんて訳せとw
941UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:50:18.51 ID:iKHRNdPH
>>929
いいなあ・・・
こっちのミミックは賢者の石だけ落とさないよ・・・
942UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:57:12.15 ID:WP4iaf3t
宝箱かと思って近づくとミミック出て死ぬ
宝箱の中身に用はないのになぜか近づいちゃう
943UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:57:30.04 ID:MvQeFYIH
個人的には、ミミック狩りには地下ジャングルがよさげ
敵も弱いし、ある程度開拓してれば適当に武器振りながら動き回れて、割とミミック見かける
944UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:04:19.57 ID:vx1+4vni
>>941
+2%ダメの奴なら余ってるけどいる?
ダガーと交換でどうよ
945UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:05:41.96 ID:gGsCLFNt
>>939
確認してみたらほんとに賢者の石だったわ
実は帽子だと思い込んでて
そっちが勘違いしてるのかと思ったのよ
すまんこ
946UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:09:54.97 ID:+/C36GcJ
なるほどジャングル行ってみるか
ダンジョンでミミック出るなら万々歳なんだけどなー
947UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:14:11.42 ID:iKHRNdPH
>>944
おーまじで?いいの?
ダガーは威力・ノックバックボーナス&コスト増加とスピード増加があるけどどちらにする?
あと何処で交換する?
948UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:16:59.15 ID:eBGkFmZg
なんだよお前らスタークロークってとか思ってた俺もいるから皆お互い様だな
949UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:20:56.82 ID:4OlPcvs4
物売るときにシフト押しながらクリックでワンタッチでいちいちドラッグしなくても売れることに気づいた
結構気づいてないけど便利な操作とかありそうだなあ
950UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:21:49.42 ID:vx1+4vni
>>947
いらないほうでいいよ
wikiにある名前L size ってとこでまってる
951UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:23:24.86 ID:6OR6ZwTk
ライトとナイト簡単に手に入る方法ないか
952UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:31:16.92 ID:XAdKuK78
メテオヘッドさん
953UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:32:04.86 ID:Ie+bvNvo
>>951
不浄と聖域の交わる場所に横穴ぶち抜いて往復して敵倒しまくってる。
まぁ、正確には工事は一向に進まずに倒されまくってる。
954UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:33:21.59 ID:bjiq6hk0
新キャラ鯖誰もいないけどボス戦終わったの?
955UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:33:53.89 ID:iKHRNdPH
>>950
どうもありがとうね-
これで目玉に復讐戦を挑めるよ!

>>951
確か砂漠でマミー相手に溶岩トラップが楽なんじゃなかったかな


そして次スレの予感
956UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:36:13.11 ID:oUul3yfs
スペクター靴と翼あわせると本当に遠くまで飛べるな、アイスロッドど組み合わせると浮島探索も超楽
957UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:40:00.86 ID:vx1+4vni
>>955
こちらこそ
ちょうどデストロイヤー討伐してるとこでなんか俺がタゲられちまった
鯖の人には迷惑だったかもな・・・
958UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:47:52.28 ID:DuAMgzke
あー、今さらながらショットガンが異常に弱い理由が分かった
反射前のメテオ弾が1体につき1ヒットしかしないのが原因みたいだ

反射後ならフルヒットするけど普通に銀弾とかクリスタル弾とか使った方がいいな
959UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:51:29.22 ID:iWmF6zk5
>>949
近くの何もない空間にカーソルを合わせてシフトで松明
遠くでグロースティック
ブロックに合わせるとピッケルかドリル
設置オブジェクトに合わせるとハンマーに勝手に切り替わるのは知ってるか
俺は知らなかった
960UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:54:17.81 ID:+0g/Xmxi
肉壁倒しまくってる人には今更な情報だけど
初期の錯綜した情報のまま整理されていなかったと思うので

・ガイドが生存している状態で地獄のマグマにガイド人形を投げ込むと出現する
・一度出現した肉壁は倒すかマップの端に到達するまで消滅せず、消えるまでの間はたとえ↑の条件を満たしても再出現しない
 (出現にランダム性はないため、地獄のマグマに投げ込んでも出現しない場合は肉壁が消えていないかガイドが死んでいるかのどちらか)
・肉壁の出現位置と進む方法ははマップの中心から見て右か左かで決まる
 (たとえば、中心より左にいる場合はプレイヤーより左に出現して右に進む。)
・肉壁のドロップアイテムは真ん中の目玉があった位置の辺りにブロックで囲まれた空間ができ、その中に詰め込まれる。
・肉壁を倒すとそのワールドはハードモードへと突入する
961UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:58:08.87 ID:PSxcHx7/
>>951
うさぎさん召喚して不浄粉ふりかけて殺せば粉10個あたり魂11個強はいける
962UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:04:47.07 ID:t4iM4K3N
ブラッドムーン ライジング
963UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:09:32.71 ID:Q4SC/HB1
Star Cloak
Cross Necklace
Philosopher's Stone
強化パーツ集めたさあメテオライトに乗ってボス倒そうと思ったら
コバルトシールド合体させてた。
今更ダンジョンの鍵付きチェスト漁るのめんどくせぇ
964UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:10:27.39 ID:+4ucw1mj
とりあえずソロで強化骸骨は倒せた・・・マジックミラーでナースをベッドの近くに置いて即座に回復でってやってたけど1回目は夜明け迎えてしまった。
ちまちまよりかは回転攻撃してくるときとかに槍とかでひたすら殴らないと時間的にきついんだなー
965UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:16:53.97 ID:hFo4He4Q
>>963
ノックバック無効が無くたって、フックショットで固定してもいいのよ
966UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:19:30.95 ID:60VgQWxo
ナースさえつかえば目玉もソロで余裕だな
967UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:23:49.09 ID:43qy3y35
>>963
スタークローク使わないでヘッド召喚して重ねる方が安定するよ
ただブロック使うだけだと敵の攻撃のほうが優先して当たる事が多い
ヘッドならまず当たることはない
968UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:33:00.11 ID:uvjKTbZ3
Skeletron Primeの手ってチェーンソーだったんだな
なにでっかいボルト持ってんの?と思ってた

仕方ないとは言え、どこ行っても空中足場と墓石しか無い状況に飽きてきたな
ボスは多人数で楽しいけど、逆に言うと巻き込まれやすいともいえるし
のんびり建築マルチが見てえ
969UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:35:39.20 ID:GltRVAVd
強化ボス同時召還は楽しいからいいとして
朝方に骨呼ぶのやめろ
970UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:35:48.84 ID:MAnYk2ZH
俺のワールドもうどこに行っても墓石しかないんだけど…
971UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:36:38.77 ID:0g+MHw00
新規Terraria参入組です。
Controlsからキー設定ができるわけですが、キーを押しつつ左クリックしてもNoneとなってしまって変更ができません。
どなたか解決策ご存じの方はいらっしゃいませんか?
972UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:39:54.34 ID:cy/cMAS2
Guide Voodooなんかの召喚アイテムを禁止に設定した建設鯖は欲しいね
皆の創意工夫あふれる自動装置とか見てみたい
973UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:46:34.06 ID:43qy3y35
自動装置はいいけどタイマー使用とかポンプは重いんだよなあ
974UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:52:15.02 ID:6F+h8F9V
んー肉壁さんつえー
何かおすすめの武器とか無いかね
975UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:56:11.74 ID:cy/cMAS2
長い通路作ってそこをひたすら走りつつWater Boltで倒した
後はDeamon Scytheもおすすめ
Mana Regeneration Potion飲めば走りながらでも回復するからオススメ
976UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:56:56.71 ID:BfT/kHFN
MiniSharkとメテオ弾おすすめ
977UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 00:57:28.40 ID:uvjKTbZ3
そこで嬉しそうに召喚アイテム連コインしてるお前
お前もうSoul各種要らねえだろ ってのは居るな
あんな簡単な素材、Soul欲しい奴に作らせろよ
せめてBoss召喚する時は一声欲しいな

全く禁止するとそれはそれで寂しいし困ったもんだ
978UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:06:51.93 ID:MAnYk2ZH
>>974
ミスリルエンチャ付いたデーモンの鎌さんマジ強いぞ。マナリジェネポーション使えばもはや余裕ゲー
979UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:08:07.30 ID:Fca7uV6S
>>971
半角/全角押したりそれにAlt加えたりしながら試してるとそのうち反応する
あとマウスのサイドボタンには割り振れないぽい
980UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:27:12.91 ID:70MJty+r
>>978
もしかして:ミスィカル
981UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:27:39.82 ID:bZkQlkHD
はーやっと強化ボス3体ソロで倒したわ
いくら回収可能とはいえエンチャ白紙化されるデスペナ付きだから怖い怖い
しかしdef 50程度で挑んだ限りではDestroyerが一番キツかったな
射撃じゃ埒が明かないしジリ貧展開に持っていかれるとライフの確保が大変だったわ
982UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:31:13.68 ID:MWz1BBjW
もう新規鯖は閉じちゃっていいかなっていう
ダイナマイト祭りでもするか
983UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:32:18.58 ID:CEicZ2cJ
この辺をQAに追加したい

Q.キーバインドがOemAutoになって変更できない!
A.変更したいキーを押しながら、該当行を左クリック

Q.Cobalt Ore、Mythril Ore、Adamantite Oreがさっぱり見つからないよ!
A.Demon Altarを破壊するごとに鉱床が増えるよ

Q.ReforgeでほしいMODが付かない!
A.武器によって、付加されるMODの最高位は異なるみたい。
  どうしても付かないならあきらめよう!
984UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:32:51.81 ID:43qy3y35
985UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:33:07.20 ID:Fca7uV6S
アダマン一式とアクセのPrefixで56defだがメカワームとか超楽じゃん
Dao玉を置いてぼったちするだけの簡単なお仕事
986UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:37:23.11 ID:wO6qd5Ox
次スレだけどスレ番間違えた
Terraria|World 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1323534897/
987UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:37:39.52 ID:MWz1BBjW
>>974
武器ってより装備じゃね。
溶岩装備とIronskin Potionで相当違うよ。

とりあえず最初は触手を強引にでもいいから倒す。
敵HPが豊富な時は攻撃が緩いから十分回復できる。
あとは逃げながら遠距離攻撃が安定するよ。
金に余裕あるならMinisharkで500〜700発ぐらい消費するころには倒せる。


一番肝心なのは画面を最大限広くすることかな。
988UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:44:04.34 ID:uvjKTbZ3
>>984
うさぎコンピュータクソワロタ
989UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:50:14.99 ID:sc/tB0pu
すげえな
もはや電気製品の基盤みたいだ
990UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:53:30.48 ID:eGm0k8wb

肉壁はハード前なら溶岩装備一式にモルテン弓をヘル矢で連射でおしまいだな
ひたすら整地して、肉を画面端に常に置いて後退しながら撃つだけ。

ハード後はどのボスもアクセに+4%ダメとレンジャー装備にミニシャークに溶岩弾連射
魂があるならメガシャークで、ほぼ負けない。

上の無敵アクセ攻略なんかじゃなくてガチで勝てる。
整地はウッドプラフォで上空横一直線でダッシュ後退連射&ジャンプ回避の一択。
メカ芋虫については冷静に撃つだけでいいわ。
991UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 02:01:15.74 ID:Xk/VSRO6
デストロイヤーには弾を使うのももったいないわ…
992UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 02:16:18.35 ID:tj6JIIBX
鳥の回路簡単で便利っぽくていいな
993UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 03:29:41.23 ID:LGQ3lqNc
ダメ+4%って魔法にも乗るの?
乗るなら一式作ろうかな
994UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 03:53:20.88 ID:HD/UT6Fr
整地する前に壁ちゃんがお出まししてしまった
あなたはもう終わりです!って言われてる気分だ
995UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 06:21:43.03 ID:ajTDEKv+
砂埋め ボッボッ
996UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 06:24:59.11 ID:f8Rq1OLk
ダメ装備だったけどどの敵からもいたい
クリティカルにしたわ
997UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 06:29:14.30 ID:2plLkLJF
砂といえば侵食された砂からはガラス作り出せないんだな
ちょっと面倒だ
998UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 07:04:39.24 ID:AFFqXeDg
うめ
999UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 07:05:02.07 ID:sEYqZhnn
侵食されたガラスから作ったボトルで作ったポーションか……
1000UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 07:18:49.63 ID:wCSfcON/
>>972
ガイド人形は禁止にしても地獄でドロップする敵を溶岩に落ちるように倒せば出てきちゃうぞ
肉壁は弱いからいいとしても、建築メインの鯖じゃ強化御三家はお断りしたいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。