Terraria|World 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■前スレ
Terraria|World 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322770731/
2UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 11:27:23.86 ID:kT5ItYVp
■過去スレ
Terraria|World 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321870428/
Terraria|World 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319879727/
Terraria|World 19 (実質20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1315415162/
Terraria|World 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1315414947/
Terraria|World 17 (実質18)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313675826/
Terraria | World 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312914211/
Terraria | World 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311252669/
Terraria | World 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310436688/
Terraria | world 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309285006/
Terraria | world 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308904635/
Terraria | World 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308549390/
Terraria | World 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1308016756/
Terraria | World 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307764119/
Terraria Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307460050/
Terraria | World 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307189365/
Terraria | World 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307033063/
Terraria | World 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306784354/
Terraria | World 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306533652/
Terraria | World 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306312439/
Terraria World 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1306089427/
Terraria 2ブロック目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305886638/
Terraria
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305598163/
3UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 11:28:00.13 ID:kT5ItYVp
■よくある質問と答え <1.0.6.1>
Q.このゲーム何が目的? 次どうすれば? クリアとかあるの? 飽きた。
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、CanbePlacedは設置可能、Equipableは防具、Materalは素材。
  Materialはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.家にNPCが来ない!
A.基準が色々ある。十分な広さ、隙間無く貼った壁、机、椅子、松明、扉があれば確実。
  また、ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具を用意。工夫次第でとうとでもなる。

■日本人用IRCチャンネル
サーバー: irc.friend.td.nu (FriendChat)
ポート: 6667
#terraria (全部半角)
4UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 11:34:34.82 ID:r0ohAR4h
>>1
5UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 11:57:55.59 ID:WRADmtR+
>>1
次スレあたりには>>3のテンプレも変えたいな
6UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:01:53.30 ID:+0SEKb60

ここまで掘った

>>1
7UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:20:09.48 ID:RzQo6f3N
>>1乙ー
8UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:32:05.24 ID:kaf6zls2
>>1
9UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:32:27.25 ID:Ftl+7Dj8
いちおつガイド
10UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:36:24.20 ID:RzQo6f3N
前スレ>>1000
1.1よりも前に作られたわーるどは
不具合が起こる事が多いから新しいワールド作った方がいいかも
11UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:37:07.44 ID:G275+9Ed
さっきまで家の部屋分譲できてたのになんでできなくなったんだ…?
と思ったら、不浄の地に家を建ててもNPCは住み着かないのな。
不浄が侵食してきてリスポン地が完全に飲み込まれた…

というか、不浄って聖域すら侵食してるんだが…これは最終的に地上は不浄で覆われるのか…?
何か策はないんだろうか
12UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:38:51.47 ID:y3ZgEXX7
>>10
ありがとうありがとう、人形とかも全然ないし新しくつくってみるよ
13UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:39:45.50 ID:+0SEKb60
新しい陰陽フレイル作った人いるかい
素材の破片はどの敵がドロップするのだろうか
白いのはマミーからだろうか
黒い方は全くわからない
14UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:40:36.65 ID:+5jAxeWu
肉壁撃破後の世界は永遠に不浄が侵食し続けるっぽいね
近所が不浄ってだけで家が飲まれかけてthis house is corruptedとかいってNPCより着かなくなったし
15UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:41:07.91 ID:kT5ItYVp
天子の羽つけて飛びながら聖水爆撃してたら全部聖域になってた
16UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:41:09.50 ID:r0ohAR4h
>>11 ボス倒す前に不浄の周りだけ完全に掘って他と隔離すればどうだろうか
あるいは地上を捨てて浮遊都市へ…
17UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:41:51.42 ID:G275+9Ed
なんてこった…地下も不浄が侵食してくるし…
もう安息の地はないのか
18UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:43:25.20 ID:RzQo6f3N
浄化してひまわりうえれば大丈夫って
>>20が言ってた
19UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:44:04.59 ID:zA6OJTz7
白い破片は聖域砂漠のマミー、黒い破片は不浄砂漠のマミーがドロップ
20UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:44:55.97 ID:Ftl+7Dj8
浄化してひまわり植えれば大丈夫
21UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:45:22.21 ID:+5jAxeWu
ひまわりにそんな素晴らしい効果あるんだっけ・・・
いままで不浄が攻めてきて不便だなんて感じたことなかったから知らなかった
1.1では浄化必須アイテムになるのか・・・?
22UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:47:44.30 ID:+0SEKb60
>>11
拠点は空中に作るべし
新世界になったら地上は見捨てましょう
一応汚染地帯に聖水(クラフト)で直せる
23UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:49:55.12 ID:Ftl+7Dj8
タテにばっさり切れば汚染されないんじゃね?
24UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:50:08.62 ID:YQppVuqU
地上を浄化していけば妖精がたくさん出るようになるから、さらに浄化が捗るようになる
25UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:52:17.92 ID:ux0zwerx
不浄と人間の全面戦争だ…!!
26UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:54:31.56 ID:RpxlDVZL
不浄の地がなくなってもドロップ品の回収に困るわけだが
というか聖地も不浄の地も等しく邪魔なんですがどうにかなりませんかドリアードさん
27UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:54:47.60 ID:G275+9Ed
もう完全に風の谷のナウシカなんですが
28UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:56:19.32 ID:ALIJ4l6G
新世界の不浄はひまわりでも防げないって話じゃなかったか
完全に接続してる部分を隔離したらどうなんだろう
29UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:57:10.16 ID:ijbGZOlQ
地獄装備揃えて以降やってなかったがスレ見てると全く別ゲーみたいだな
またキャラ作り直して潜るか
30UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:57:56.37 ID:RpxlDVZL
俺の世界は地獄への幅3マスの穴の左が通常、右が聖地になったので
不浄の方は分からんが聖地の方は3マスあいてると侵食できないと思われる
31UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:58:48.61 ID:+5jAxeWu
コラプターが不浄の液みたいなのを地面に飛ばしてそこから侵食されるからなぁ
32UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 12:59:04.60 ID:RTAsIV+w
Worldを越えて侵食してくるんだったら浄化のし甲斐もあるんだがな
33UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:03:18.60 ID:G275+9Ed
>>30
二マスの地獄直通穴を掘ったが不浄は飛び越えてきたなあ
34UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:08:12.84 ID:KpZjU9FD
開幕でスポーン地点から縦にバッサリ地獄通路掘ったら右と左で綺麗に不浄と聖地が分かれたな
35UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:13:22.88 ID:XSr/nBb4
聖地とかダイア、アダマンって肉壁倒してから?
36UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:14:15.46 ID:I7e9OgnS
brickは浸食されないから
地表は全部舗装すれば安心出来るぞ
37UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:15:58.22 ID:Ri5Z7Qdx
ガイドに銀鉱石と銀延棒見せてみたら使い道増えてなくてワロタ





ワロタ……
38UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:22:42.82 ID:+5jAxeWu
Molten装備入手後の進行方法

1.家にガイドを出現させる
2.地獄に出現するvoodoo demon(demonが足にガイドぶら下げてるヤツ)を倒すとまれにドロップするGuide Voodoo Dollを入手する
3.おもむろに地獄のマグマにガイド人形を投げ込む(Qキー)
4.Wall Of Flesh(肉壁さん)が出現、倒す。ワールドの一部に聖域(ハロー)が出来る。
5.倒したときドロップするPwnhammerを必ず取っておくこと
6.Pwnhammerを使い、不浄の地の地下にあるデーモンアルター(いそぎんちゃくみたいなの)を破壊する。
7.「ワールドに○○(新鉱石)が出現!」みたいなメッセージが出る。(硬い順に、アダマンタイト→ミスリル→コバルト)
8.地下に行き、掘り返す。(敵がクッソ強い)
9.ドリルを作って、また掘る。
10.アダマン装備に達する。新境地の敵と渡り合えるようになるので、倒しまくってSoulアイテムをひた集める。
11.楽しい武器、アクセがいっぱい作れる。 おわり
39UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:23:02.01 ID:ALIJ4l6G
銀煉瓦にしていこ
40UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:24:16.68 ID:wMMH0SFB
>>13
聖域マミーと不浄マミー
41UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:29:52.27 ID:kIINE38j
ガイドの人形捨ててボスと戦って負けたら家にガイドがいなくなったんだけど戻ってこないの?
42UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:30:50.21 ID:WBBiNhV7
>>36
不浄をBrickで囲めばjungleとかの地形を残せるってこと?
逆に言えば、それ以外の方法では不浄と聖域以外は消滅する?
43UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:36:25.18 ID:r0ohAR4h
1.1からマルチにリログが出来なくなったって人いる?
建ったサーバーに1回目は普通に入れるのに、一度落ちてもう一度入ろうとすると読みこみが始まらないって感じ
44UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:48:42.91 ID:+0SEKb60
ちょっと待てばすぐ読み込むよ
45UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:50:09.00 ID:PGmB3NX+
SOUL of FRIGHTはどいつが落とすんだ
FLGHTだと思ってせっせと集めたのにブチ切れ金剛だぞ
46UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:50:35.65 ID:tmJ1sdtb
Wiki落ちたの?
47UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:51:34.52 ID:+0SEKb60
新骨
48UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:54:02.76 ID:XSr/nBb4
おい
こら
肉壁に押されて溶岩に殺されたぞ
ノックバック無効貴下ねーのかよ
49UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:54:25.72 ID:zA6OJTz7
いろいろ試してみた結果、別の誰かが言っていたように
聖域(というか聖なる土?)に向日葵植えれば、そこから一定範囲は逆に不浄を侵食するっぽい
不浄砂漠に一定間隔で土置いて聖水ぶっかけて向日葵植えたらどうなるか試してみよう
50UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 13:55:07.53 ID:PyocKYoe
>>38
Voodoo dollって100%ドロップじゃないの?
51UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:00:49.25 ID:F/OdRzrJ
wiki落ちてて編集できない(´・ω・`)
52UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:00:51.43 ID:dMYlpQMn
家の近くの不浄の表面を削って木で覆ったら浸食されてない気がするけどどうなんだろ
53UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:01:27.96 ID:+5jAxeWu
ひまわりスタチューって浄化の効果あるのかな
誰か試してくれない?
54UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:08:02.88 ID:Vistw/Fy
wikiにアクセスできねー
同時に三体沸いたインプに囲まれて押されて
溶岩に落とされて殺されて
溶岩に落としたアイテムは回収もできずに
今裸になっちまった。

ふへっへへへ
これだからやめられねー
55UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:09:39.01 ID:hnXgfAVt
いつのまにか難易度とか追加されてるのか
すでにあるキャラは難易度は何だ。中か
56UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:13:45.29 ID:zA6OJTz7
聖域は草の生えないブロック(泥とか粘土とか、岩はわかんね)を侵食しないっぽいから
家の周りは普通がいいって人はそういうブロックを埋めとくといいよ
57UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:14:48.96 ID:PGmB3NX+
キャラ作成時に設定する難易度(ソフト、ミディアム、ハード)は既存のままで、肉壁倒したらMOB配置が変わる=難易度アップってことだよ
58UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:15:39.90 ID:6Bj+PTuz
不浄の侵食に対抗するために聖域を作ったら今度は聖域が侵食してくるでござる・・・
人類は滅びる定めなのか

ちなみにbrickの他にcrayでも両方止めれる気がする
でも不浄の上空の浮島が汚染されたのがどういう原理か分からん 空気感染するようになったのかな
59UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:16:37.38 ID:PGmB3NX+
>>56
岩は不浄と聖域の岩に変換されてたわ
60UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:20:56.34 ID:fwAMQrqH
ボス倒すの手伝ってもらうために鯖行こうと思ったらwiki
落ちてる。。。
誰か強化目玉倒すの手伝って。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
61UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:21:01.12 ID:KpZjU9FD
>>58
コラプターの粘液じゃね
62UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:24:09.62 ID:hnXgfAVt
>>57
夏以来だから難易度の概念さえなかったのよ
ためしに死んで見るわ

Wiki復活してくれ英語読めるけど疲れるわ
63UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:29:09.12 ID:gEHDZBHp
おまえら大して編集しないくせにかなりwikiに依存してんのな
64UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:33:31.17 ID:KpZjU9FD
公式和訳した方がいい気もする
65UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:34:26.93 ID:kT5ItYVp
>>63
編集乙^^
66UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:36:34.32 ID:G275+9Ed
海外wikiもわかりやすいから英語わからなくてもなんとかなるな
クラフティングなんか画像1+画像2=画像3みたいになってるし
67UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:37:53.54 ID:r0ohAR4h
>>44 だめだ50回近くやったけどしばらくしてLostConectionって返される
他のメンツは入れてるし、原因は自分の所にあるっぽいんだけどよく分からん。
68UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:40:05.88 ID:+0SEKb60
新ボス乱獲祭をやりたいんだが、公開されてる鯖ある?
召喚アイテムと整地用プラットホーム持って乗り込みますよ
69UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:42:24.18 ID:IUclmOe+
星のスタチュー拾ったんだけど、もしかしてこれ地上のボス戦で活用できるんちゃうか
70UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:44:40.74 ID:481LHsDD
ハートのスタチューのがええで
71UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:49:52.69 ID:pu2hReJS
ネクロ装備とアクセ、Reforgeの効果重複させて
melee speed+53% + Legendaryザ・ブレイカー(+11%) をブン回してみてるんだけど
ネクロ装備から+32%してるわりにほとんど変化無い気がする。
効果限界でもあるのだろうか。

仮にmelee speedに限界があるとしたら
武器速度に乗算してから頭打ちが来るのか
乗算する前に頭打ちが来るのかで意味が違ってくる。
melee speedは掘削速度にも影響してるからなあ……。

同じくmovement speedも+50%までしてみたけど、
ネクロ装備から+35%してるわりには変化が少な過ぎる気がする。
72UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:54:18.47 ID:G275+9Ed
>>71
攻撃速度は上限がある
移動速度上昇はヘルメスダッシュには乗らない
採掘速度は振ってる速度とは別
73UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:56:04.94 ID:qXif7cZG
地下深くなっていったら出てくる石と土が混ざったような背景壁って壊せないの?
竪坑作ってたんだが張り替えられなくて放って置いたら一キャラ分の道にスライム沸いててちょっと気になった
74UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:57:43.28 ID:G275+9Ed
>>73
あれは壁じゃなくて背景扱いだからなぁ
別の壁で上書きするしかない
75UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:58:41.50 ID:xM0A6dOu
>60 まだ戦ったこと無いけど手伝うぞー!
76UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:59:02.62 ID:JOjCyMeW
>>73
あの背景はただの絵だから、地上と同じく普通に壁紙張れば沸かなくなるよ
77UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:59:18.56 ID:RzQo6f3N
>>72-73
ただ普通の土壁と石と土の混ざったような背景の境界線辺りは

石と土の混ざったような背景にも何枚か土壁が張られているので注意
78UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 14:59:26.40 ID:lgRAkaTE
1.1なら例の翻訳の人がまとめてる
合成一覧
ttp://odabu2.blog49.fc2.com/blog-entry-104.html
79UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:03:22.05 ID:+5jAxeWu
新ボスたおしたらsoul20個くらいまとめたやつ落とすんだな
何回も倒さないといけないのかとおもった
80UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:07:29.85 ID:wVM2Xp0O
wikiが見れない
81UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:09:48.29 ID:wkUNqq5J
おまえらguideさんにレシピ教えてもらえよ
それっぽい素材渡せばいいじゃねえか
82UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:09:51.55 ID:pu2hReJS
>>72
当然ヘルメスブーツは外して検証してるがな。検証にならないだろ。
掘削速度は振ってる速度と別なのも分かってるが、melee speedにかなり影響されるんだよ。
試しにHeavyとLightでCopperPickaxe振ってみ。
83UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:11:00.33 ID:qXif7cZG
>>74,76,77
おおマジだ。そのままでも貼れるとは盲点だったわ
コレで俺の地下ライフがますます充実する!ありがつ!
84UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:14:16.06 ID:WRADmtR+
>>82
CopperPickaxeはマジで掘る速度が変わるな
ただCopperだからであって、上位のPickaxeだと差がでない気も・・・
ちょっと検証してみるか
85UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:16:10.08 ID:dLzFYWki
wiki繋がった
86UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:16:15.71 ID:t++p/IJf
隕石がこないのでぶらぶらしてたらクトゥルフの目が先に来た
武器作ろうと思うが剣と弓とどっちがいいだろう
手持ちは銀剣、エンチャブーメラン、マスケット
やっぱ剣かな
87UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:17:10.89 ID:+W0m84YF
wiki復旧した?おつかれさまです
88UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:19:28.94 ID:+5jAxeWu
>>86
ゴブリン倒して出るハープーンが最強
近距離ならディレイなしで撃ちまくれるから目玉なんて溶ける
89UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:19:59.07 ID:+0SEKb60
>>79
足りんわっ!まるで!
90UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:22:12.64 ID:t++p/IJf
>>88
ああ、ごめん
目玉は倒して、デモナイトバー10本貰えたので、
ナイツエッジかデモンボウかで迷ってたんだ
コラプスの虫ボスが弓で貫通弾ってどっかにあったので弓かな、
と思ったが銀剣の弱さにげんなりしている所なので迷う
91UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:25:03.95 ID:G275+9Ed
>>90
メテオ期待してるなら不浄の地下の球体割りまくった方が早い
その際青い鉄球が手に入ったらかなり楽になるし。
ちなみにデーモンピッケルは作ったんだよな
92UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:31:50.96 ID:0GR/ZLPP
買うかも
93UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:33:39.82 ID:iJC1WFkE
新しいワールドで始めようと思ったけど家建てるのめんどくさいわこれ
布団とこたつやるから地面で寝ろよ・・・
94UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:36:28.58 ID:hnXgfAVt
俺も新世界移行しようと思ったけど
アイテム移すのが大変そうで億劫
95UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:37:40.60 ID:RzQo6f3N
>>94
重要なアイテムだけ持っていけばよくね?
96UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:39:39.89 ID:+5jAxeWu
クリスタルと通常弾でクリスタル弾作れた 既出ですよねー…
97UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:42:47.40 ID:gEHDZBHp
お前に聞かんでもガイドたんが全部教えてくれますしお寿司
98UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:43:41.84 ID:t++p/IJf
>>91
ピッケルって鱗いるよな?
ボス倒してないからピッケルはまだだ
つーか隕石メッセージこねーなと散歩してたらメテオヘッドに襲われた
見逃してただけっぽいから発破採掘してくるわ
ライトセーバーとナイツエッジならどっちが使いやすい?
99UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:49:57.48 ID:gEHDZBHp
いなくなって初めて知る目玉の尊さ。
レンズが貴重品になるとは思いもしなかった
100UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 15:50:52.82 ID:+0SEKb60
俺はムラマサ取るまでずっとピックアクス振ってたわ

押しっぱなし最高れす(^q^)
101UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:07:56.55 ID:XSr/nBb4
ハードコア武器でムラマサみたいなおしっぱおkな武器ってある?
102UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:14:11.63 ID:0GR/ZLPP
さっき買ったけど起動できない・・・
そもそも.netframework4がインスコできません
誰か教えていただけないでしょうか?
103UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:17:51.35 ID:mLZ4yHeD
>>102
できないじゃ分からん
インスト中に何が起こったのか明確に
104UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:19:47.70 ID:qXif7cZG
多分権限関係じゃないの
.NET Frameworkだけ別口で管理者権限でインスコしてみたら
ググればMSのサイトでるよ
105UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:21:47.48 ID:AmUZAjwq
wiki復活きたあああああああああ
106UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:22:14.35 ID:6Bj+PTuz
初めてピエロ見たけどうざいってもんじゃないな
画面外で勝手に沸いて爆破始めるとかクリーパーよりひどいじゃねーか
107UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:27:20.69 ID:0GR/ZLPP
>>103
.NETFramework4のスタンドアロンインストーラ起動
                ↓
ファイル展開中 ここまでは問題なく進む
                ↓
「Setup has encountered a problem and needs to close. We are sorry fore the inconvenience.」というエラーが出る
                ↓
おそらくこれは「問題が発生したため〜」というエラーと同じ。似ている 「Sent Error Report」と「Don't Seed」という文字が出る
                ↓
どちらを押してもダイアログが消える。


SteamのTerrariaから起動しようとすると

Net Framework4 インストール なぜか知らないが突き進んでいく
                ↓
XNAFrameworkインストール開始 エラーが出てくる 多分「Net Framework4が見つかりません」
                ↓
「問題が発生したため、Terrariaを終了します。」
108UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:28:46.15 ID:+0SEKb60
戦闘で実用性のある魔法ってどんなんがある?
109UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:29:59.97 ID:+5jAxeWu
日本語wikiの1.1情報ありがたい
110UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:31:09.22 ID:ag8qFss7
地雷かなんか踏んで一撃死ワロタ
こりゃヘヴィだぜ
111UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:32:06.00 ID:xM0A6dOu
>107 環境とエラーメッセージが問題部分を探る鍵になるので、それらを省略しまくると、
環境当てクイズになっちゃうよ
112UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:33:24.50 ID:BSLPwFtJ
木って切り株残しておいたらまたそこから伸びてきますか?
113UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:35:42.59 ID:RpxlDVZL
>>108
止まって休憩する暇が無いと運用できないからどれもソロプレイには向かないな
ポーションがぶ飲みすればいけるだろうけど金かけるなら銃使った方が良いだろうし…
対人戦だとマジックミサイル系列が凶悪
114UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:37:45.97 ID:wVM2Xp0O
Violent Band of Regenerationって何だろ
115UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:40:49.08 ID:LXR/2Ow+
ただのエンチャの乗ったリジェネ腕飾り
116UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:43:05.30 ID:+5jAxeWu
violentは良prefixだぞ
アクセサリは+4%補正が最高なんだけど近接スピード+4のやつやね
117UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:46:41.06 ID:0GR/ZLPP
>>111
XP32bitのPen4、Radeon 9000 IGP(オンボ)使用
RAMは512MBです HDD空き容量は8GB


エラー一覧とCan you run it?の結果です
http://www.uproda.net/down/uproda404314.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda404315.jpg

起動開始
http://www.uproda.net/down/uproda404317.jpg

ここまでは正常に動く
http://www.uproda.net/down/uproda404316.jpg

あうち!
http://www.uproda.net/down/uproda404318.jpg
118UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:46:45.93 ID:xM0A6dOu
新ワールドでおうち作り始めたらclay不足・・・
明るい色の壁にしたいんだけどダンジョンはまだ削れぬ

>112 新しい枝でてこないので、全部切ってどんぐり植えるといいよ
119UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:49:41.89 ID:hnXgfAVt
pen4オンボ512MBてwww
120UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:50:08.89 ID:XiOkxeyw
目玉強すぎわろえない
端から端まで整地してやっと勝てた
121UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:55:24.13 ID:LXR/2Ow+
メモリだけでも1GB近く使うから低スペ乙としか言い用がない
122UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 16:59:26.39 ID:BSLPwFtJ
>>118
ありがとうございます。切って植えてを繰り返すんですね。
123UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:01:53.53 ID:xM0A6dOu
>117 ノートでゲームできたらいいなーって感じでterrariaとかなのかな
XPがSP3になってないってことはまず無いとおもうから、.NETFramework4のインストーラが壊れてる可能性はないかな
何回かダウンロードしてみたり、Webインストーラーは試してみた?
124UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:03:28.28 ID:a9CIXvx7
>>117
一度Steamフォルダに入ってる、Terraria関連のファイルを、
手動で全削除したあと、PC再起してもう一度試してみ。

ただ、せめてメモリを1G↑積まないと、
NPCを集めたときにろくに動かなくなるよ。
NPC全員集合+Blood Moon で、Terrariaクラッシュしそうな予感。
メモリだけはアホ程食うゲームだから。
125UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:04:43.97 ID:0GR/ZLPP
>>123
お金が足りなくてノートなんです・・・ごめんなさい貧乏人なもので
Web Installer スタンドアロン Client Profile全て試しましたが同様のエラーです
126UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:06:02.48 ID:0GR/ZLPP
>>124
行ってきます
127UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:09:01.61 ID:mLZ4yHeD
>>117
マイクロソフトアップデートからやってもダメ?
もしくはマイクロソフトアップデートで残しているプログラムとか残ってないだろうか
128UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:09:11.41 ID:TLIEosPV
すまんが誰かアイテム交換してもらえないでしょうか
Fright 1個と Might 2個 を Sight 30個 Light 30個で募集します

あとミミックドロップの星のやつもアダマンとかデュアルフック、ポーションクール減少と交換してもらえんでしょか
129UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:16:03.21 ID:xM0A6dOu
>125 アンチウィルスソフト切っても同じ結果かな。
とりあえず.NETFramework4がインストールできないと、terraria以前の話なので
PC板でその機種のスレのテンプレ見たり、もうやったかもしれないけど機種名と.NETFramework4で検索してみるのが。
130UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:20:22.07 ID:AmUZAjwq
なんかこのバージョンハート少ないな
131UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:29:11.93 ID:481LHsDD
アクセのクリティカル補正とマナ補正ってそれぞれ+2と+20以上のある?
132UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:39:47.26 ID:xM0A6dOu
.NETFramework4のインストール時のエラーちょっと調べてみたけど、これかなっていうのが見つからなかったわ。
手っ取り早くて手っ取り早くないのはやっぱOSの再インストールだと思うんだけど、
専門版で聞いたほうが詳しい人居るかもしれない
133UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:43:39.14 ID:0GR/ZLPP
今確認しましたが.NET Framework 4はすでにインストールされていました。
なのにアンインストールもインストールもどんなインストーラでも>>117のエラーが出ます
134UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:46:00.28 ID:LPsJjLWk
地獄直通通路を複数作って舗装し(7マス程度)マップを縦に分断したが
汚染域と聖域はこれを乗り越えて侵食していってしまう
あとジャングルって汚染されないのか
なんか汚染ジャングルがあるみたいに聞いたんだがな
135UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:46:09.39 ID:2mq+9EMz
windows インストーラー自体に以上があるんじゃなくって?
136UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:48:50.51 ID:0GR/ZLPP
今変なところにあった.NETFramework4を一気にデリートしたらXNAインストーラが動き出しました!!
手間をかけさせて申し訳ありませんでした・・・
これでTerrariaができます
みなさんありがとうございました!!!
137UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 17:53:03.34 ID:mLZ4yHeD
>>136
ようこそ新世界へ
138UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:00:38.42 ID:xM0A6dOu
clayはどこだああああ
>136 存分に夜におびえるがよいぞ
139UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:01:11.22 ID:RzQo6f3N
>>136
初夜は外に出てみると楽しいぞ(ニヤリ
140UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:18:22.84 ID:XEEx7INm
1.1になったけど新ワールド作らないと不具合ある?また素材集めとか穴掘りとかめんどい
141UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:20:57.13 ID:/C5t1LOn
なにかと不具合があるとは言われてる
地上の環境かなり変わるから拠点はそのままにして新しいワールド作った方がいいよ
142UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:27:00.71 ID:LPsJjLWk
>140
追加要素の多くは既存マップでも肉壁後である程度味わえるので
今のマップでいろいろ試して新マップ立ち上げでもいいと思う
143UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:35:49.88 ID:IRuDfDVE
>>140
俺の場合はスタチュが一向に見つからない
ワールド制作時に作られるからっぽいな
144UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:40:59.68 ID:7sDcGaNg
>>136
ある程度装備が整ったら下に掘り続けるんだ
ソフトコアなら戻れなくてもお金落とすだけだから安心
紫の箱が最下層にあるんだが中には強力な装備が入ってる。
うまいとこ回収できたら以降の探索がかなり楽になるぞ(ニヤリ

>>128
そっちが出すのがSight30のほうならおk
星ってのがダメ受けると星降らすやつならポーションアクセと交換でおk
そっちもこれでいいなら適当に鯖たててくれ
145UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:44:57.02 ID:7sDcGaNg
>>140
1.06以前のマップだとそもそもアルターを破壊できないとか聞いた
1.06なら鉱石や新mob、NPCは大丈夫。
ダメなところは罠がないので回収できない。像は天使の像しか発見できない
炭鉱がないってところかな。
個人的にはキャラ引き継いで適当にワールドつくるのをすすめる
146UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:45:08.34 ID:KpZjU9FD
今回高所で重力から開放されるのは宇宙に行く伏線と見ていいのだろうか
147UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:50:20.01 ID:XEEx7INm
新参が多いせいかお前らもやさしいな。めんどくせーけど新MAPでやるわ
148UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:50:44.43 ID:LXR/2Ow+
紫ミミックが地獄の溶岩ダイブして回収不可能になった死にたい
149UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:50:55.82 ID:RxLSqleq
1.06で拾った天使スタチューを
新たに作った1.1ワールドに移動させたら
アーマースタチューになってた
150UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:55:50.81 ID:+5jAxeWu
おうちにハートスタチュー2個置いてるけどうらやましいか?お?
151UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:55:54.24 ID:KpZjU9FD
>>134
それ乗り越えたんじゃなくて間になんか挟まってたんじゃないか、俺のマップ今のとこ綺麗に分かれてる
152UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 18:57:37.97 ID:t++p/IJf
ジャングルまで遠いので直通トンネル掘ってたんだが
途中で砂漠にぶちあたってしまった
マイクラみたいに砂掘った瞬間石置いて崩落止めるみたいな事できないのかな
153UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:00:13.89 ID:Ftl+7Dj8
Dart?は浸食されないらしい
154UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:01:17.15 ID:sODFL6ff
>>152
たしか無理だった気がする
砂漠は少し下にほってうかいすればいいんじゃないかな
155UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:04:37.81 ID:t++p/IJf
>>154
まじか…
しかたない、下に迂回するよ
156UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:07:28.18 ID:lgRAkaTE
クリスタルストーム強すぎワロタ
157UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:07:31.90 ID:rICfU2Wc
>>148
オブシダンスキンポーション飲めばいいじゃん
158UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:13:25.15 ID:XSr/nBb4
肉壁たおせね、糞ッ
159UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:16:50.53 ID:2C9tryAI
不浄地下でイーターさん倒したらソウルオブナイトぼろぼろ落ちるかと思ったらそんな事はなかったぜ
コバルトソード以上の武器だと何もさせてもらえずに頭から尻尾まで順番に挽肉にされていくイーターさん(´・ω・)カワイソス

村正が新世界で空気になるのはノックバックが小さすぎて敵がスーパーアーマーもどきになっちゃうからなんだよな…
160UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:17:43.59 ID:2cR7fo+G
MiniSharkかMolten FuryかPhoenix Blasterを使え
161UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:45:03.54 ID:QVnFYQB/
合成アクセサリで余裕が出来るかと思ったら新アクセサリが有用すぎてやっぱりアクセサリ枠がたりねぇ!
ようやく翼作れたけどヘルメスダッシュ諦めるか否かで迷うわー。
162UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 19:58:09.50 ID:JtoFKIpn
あれ、ヘルストーンにダイナマイトとボム効くようになってる(戻ってる?)。肉壁倒したからだったりするのかな
163UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:00:12.93 ID:TLIEosPV
>>161
ヘルメスつけとくと羽で飛んでる時でも空中でダッシュ状態になるよ
164UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:02:07.70 ID:d/UAOYSU
>>161
ありすぎてこまるwww
靴脱いで羽付けたわ
新しいアクセが楽しみでミミック狩りが加速する
165UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:02:20.53 ID:6vvHIVnA
ちっ、うるせーな俺じゃねーよ
くっそ ってニュー速か
166UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:07:20.77 ID:lgRAkaTE
Hamdraxって一見便利そうに見えるけど、早すぎてWallまで破壊しちゃうね
167UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:09:42.38 ID:481LHsDD
>>166
ダンジョン破壊がクッソ早い
168UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:10:25.46 ID:LXR/2Ow+
>>161
靴と羽根両方あると飛行時間伸びる
169UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:14:20.75 ID:6uxsz1Re
チェストは設置してさえあればダイナマイトでも壊せないが
スタチュー類は間違って爆弾やダイナマイトで壊すと地面ごと壊れて消滅するか
アーマースタチューになっちゃうみたいね。どの像でもアーマースタチューになるのはこれバグか?
170UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:15:55.04 ID:KpZjU9FD
ガラス壁で温室作れるかと思ったら草生えないのねこれ・・・
171UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:27:57.15 ID:V4Vq9Ngk
>>170
花植えて向日葵畑にすれば?
172UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:28:30.92 ID:6uxsz1Re
>>170
ガラス壁ってあんまり大きく作りすぎると部屋判定なくなるっぽいのも面倒
173UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:31:55.18 ID:LXR/2Ow+
>>172
ただ単に他の壁との継ぎ目が壁なし判定だからその面積で部屋じゃなくなるんじゃね
174UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:41:54.35 ID:481LHsDD
175UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:45:56.66 ID:zA6OJTz7
グロウスティック生産工場たのしいいいい
さっさとスライム像も見つけねば
176UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:47:45.25 ID:RTAsIV+w
ポンプの有効活用方を教えてくれ
177UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:50:20.76 ID:/C5t1LOn
水を巡回させるんじゃなくて追加させるだけなんだよな
オブシディアン生成が楽になっただけだな
178UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:52:16.65 ID:XSr/nBb4
お、像ってワイヤー+スイッチで効果あるのか
179UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 20:55:04.08 ID:6uxsz1Re
>>174
ああ・・・爆弾じゃなく普通に壊してもアーマースタチューになるバグだったのか・・・
俺のハートスタチューが・・・
180UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:05:30.03 ID:nWojK4ul
もう、銃器屋さんやドライアドもきて爆弾類はダイナマイトまで持ってるのに爆弾屋がきてくれないんだけど、なんだろう
181UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:17:15.00 ID:g4/i+rcy
ポンプの使い方が分からない・・
182UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:24:15.85 ID:TLIEosPV
>>180
部屋の条件満たしてないんじゃないでしょか

>>181
トレーラーみればわかると思う


誰かstar cloak持ってない?ミミック倒しても倒しても出ないから交換してほしい
183UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:27:57.47 ID:WgbZ27Uu
地下逝ってもコバルトばっかで、ミスリル全然集まらないから辛いわ―
つーか急に敵強くしすぎ
184UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:32:10.54 ID:ir9guBfZ
スペランカー使っても地味な色だからよく見ないと見逃すよね
185UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:34:49.93 ID:2cR7fo+G
DualHookでた
186UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:34:59.79 ID:K/qEpKhs
強化後の敵があんまでない地獄付近で探したほうが楽かもしれない
187UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:36:07.78 ID:nWojK4ul
>>180
部屋の条件って、NPC全員同じだよね
まったく同じ構造の空き部屋で、別のNPCを住まわせられるけど爆弾屋だけなんか条件違うの?
188UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:36:17.00 ID:IUclmOe+
腐海隔離がてら大穴を掘るといいんじゃね
189UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:36:28.07 ID:dOMqJYp6
公開鯖あったら遊びに行きたいなー

ちらっ
190UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:38:21.13 ID:TLIEosPV
>>187
SSうp
191UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:40:00.14 ID:XiKB3p24
ワイバーン狩りは室伏武器が一番早い
これ豆な
192UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:41:57.00 ID:OVFp6Pb2
>>189
896 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 03:42:27.61 ID:2ERXRx6w
1.1ということで鯖立てました
ご自由にどうぞ

lapture.ddo.jp 7777 Medium 24人まで

1.1キタ――(゚∀゚)――!!
193UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:42:21.67 ID:dOMqJYp6
>>192
ありがとうです
194UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:43:12.92 ID:Qfoe1b4V
>>1
195UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:47:18.22 ID:QVnFYQB/
>>191
綺麗に入ると700とか800とか削れて爽快だよな
肝心のソウルが羽作ったら用済みなのが悲しいとこだけどw
196UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:50:00.90 ID:KpZjU9FD
ワイバーンは高所に行くと結構な頻度で湧く上に攻撃力も攻撃精度も高くて何よりやたら粘着してくるのがたまらなくウザい
197UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:50:08.91 ID:g7lYhyQJ
>>182
初ミミックがstar cloak落としたけど結構レアだったのかこれ

つーか新鉱石ナイトメアピッケルでほれる?
198UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:51:02.88 ID:KALX7fH2
爆弾ピエロ来たけど、偶然にもダンジョンブロックで三重の家にしてたから無傷で助かったw
それにしてもBlood moonになると怖くてどこにも出かけられないなー
199UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:51:11.00 ID:481LHsDD
>>197
コバルトがモルテンでほれるナイトメアはむり
200UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:52:04.60 ID:g7lYhyQJ
>>199
即レスありがてぇ
まずモルテン作るところからかよ・・・
201UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:56:42.44 ID:pu2hReJS
ゴールドキャンドルがまっ黄っき過ぎてちょっと合わないんだけど
みんなは光源何使ってる?
ランプポストは色いいんだけど大きさがなー かといって設定変えたくないし。
202UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:58:12.53 ID:TLIEosPV
>>200
やっと今出たわ^q^
コンパスばっかり出て気が狂いそうになってたけど単純に1/7だから運悪かっただけかもしれん
203UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:58:52.91 ID:TLIEosPV
>>201
ミラーボールいいよミラーボール
204UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:02:36.34 ID:IDugZnRG
ミミックのネックレス最高だわ
死ぬ頻度がグッと下がった
205UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:04:05.28 ID:nFhUHRFc
ハードってマジでハードだな・・・きっちぃ
206UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:07:22.98 ID:g7lYhyQJ
>>202
おめでとさん
俺はほかのやつ出すのがんばらんとな・・・
207UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:07:34.38 ID:rIHx+GE0
アップデート前にゴブリン倒したマップってGoblin Tinkerer出る?
検証中?
208UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:11:00.68 ID:IDugZnRG
>>207
アプデ後にもう一度ゴブリン軍団倒せば出るっぽい
209159:2011/12/04(日) 22:12:20.48 ID:2C9tryAI
ごめんできた、場所が悪かったらしい
イーターさん一匹でだいたい5個くらいソウル手に入るね
ハート大量に落とすから回復薬かわりにも使えるしイーターさんまじ神だわ

あとライトマミーとダークマミーは砂さえあればべつに砂漠じゃなくても湧くみたい
だからわざわざ砂漠を汚染しなくても不浄の地の地表に砂をばら撒けばおk
210UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:13:05.84 ID:rIHx+GE0
>>208
ありがとう
たった今ゴブリン出てきたw
211UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:41:57.81 ID:rNlshf8Z
やっとコバルトドリルできたけど…ミスリルって何色?
212UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:42:26.14 ID:pMX3cWVg
チェスト出ねぇ…10時間やって3つなんだけどこんなもん?
213UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:44:19.08 ID:gEHDZBHp
スモールでやれ
214UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:45:20.49 ID:pMX3cWVg
ありがとう、スモールの新ワールドに移住する!
215UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:46:27.18 ID:XSr/nBb4
宝像にスイッチつけて踏みまくったらミミックいっぱい出てきて
住民全滅したわ、おい
216UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 22:48:36.71 ID:OVFp6Pb2
書いたついでに自分も行ってみたが色々開発されてんな
ネオン綺麗
217UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:00:09.73 ID:tVfPJUnj
矢?が飛び出るトラップを家周辺に仕掛けたいんだけども発動してくれない
トラップと踏むスイッチ?をワイヤーで繋げばいいんか?
218UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:04:16.53 ID:XEEx7INm
今からMoleten弓とHellfire allowで肉壁に戦いを挑む俺にアドバイスくれ
アイアンスキンとリジェネとアーチェリーは飲む
219UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:06:08.60 ID:mLZ4yHeD
>>217
それで合ってる

キラキラしたアイテムやブロックが多いせいか、目がちかちかする
ゲームを一旦止めてからもしばらくちかちかする
これが電子ドラッグか
220UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:06:59.03 ID:nFhUHRFc
>>218
SwiftnessとObsidian SkinとShineとFeatherfallも飲んでおくと捗るぞ。
221UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:09:21.00 ID:6uxsz1Re
宝箱のスタチューやっと手に入れたから動力入れてダーツトラップと併用して
スタチューから出てくるミミック乱獲してるんだけど、こいつDrop無いね
もしかして肉壁倒さないとDrop制限されてるとかそもそも宝箱のスタチューから出てくるミミックは
みんなが言ってるミミックとは別のMobなのか?
222UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:10:32.96 ID:KpZjU9FD
>>221
天然物のミミックじゃないとドロップは無いぞ
肉壁前でスポーンするかは知らん、アイテム的にしなさそうだけど
223UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:12:58.78 ID:6uxsz1Re
>>222
なるほど、ありがとう。養殖じゃだめなのか
スライムのジェルがスタチューで量産できるならミミックも!と思ったが残念だ
224UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:13:49.59 ID:tNmI6em+
これフルスクリーンにしたら別ゲーだな
225UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:14:30.65 ID:XEEx7INm
>>220
ありがとう。ちなみにMoltenBowにはすでにWoodenAllowが800本近く装填されてるんだけど矢の種類って変えられんの?
wikiにも載ってないんだけど
226UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:14:32.85 ID:XSr/nBb4
スペランかー飲んだときだけは最大化してプレイしてる
227UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:15:56.99 ID:nFhUHRFc
>>255
普通にインベントリ開いてつかんでぽんってすればええで。
228UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:18:32.32 ID:JOjCyMeW
>>225
何を言っているんだお前は
229UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:23:15.57 ID:XEEx7INm
弾丸BOXなんてすっかり忘れてたわ・・・すまん。そして肉壁に押し切られてしもうた
もっと地獄整地してからリベンジしてみる。サンクス
230UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:23:36.31 ID:Fw1qXOfN
>>225
ちなみに一番上から消費されるやで
231UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:25:58.33 ID:KpZjU9FD
肉壁はグラポ&羽ポ飲んでふわふわ引き撃ちするのが楽だな
232UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:26:45.35 ID:mwTv3/UL
>>180
俺が似たような目に遭ったときは遠くに作った別荘に一人だけいた。
拠点とか他に作ってないか?
233UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:31:15.34 ID:IUclmOe+
来てたら家モードにアイコンが表示されてるはずだが・・・
234UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:32:32.88 ID:Fw1qXOfN
右上の家アイコンクリックしてからNPCの部屋指定もできたよな
235UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:36:02.15 ID:wkUNqq5J
スターキャノン延々と使ってる奴いるけどチート?
それともただのDupeか
236UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 23:38:24.97 ID:iYt6whTV
Star Cloakの効果がいまいちわからん
237UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:30:12.87 ID:W9D+B/mn
>>236
ダメージを食らうと星の怒りを爆発させる
屋外でやるとよろし
238UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:35:14.04 ID:yRWwdt3G
ゴブリンNPCを探して地獄境界付近を掘り進んでるけど見つからねぇ
どこにいるんだ・・・
239UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:37:21.94 ID:y6/S0cST
ダンジョンのほうが見つかるんじゃないか?
240UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:39:15.11 ID:eUtK4DgC
一度ダンジョン見るが吉、割とさっくり見つかったりする
いなければ・・・頑張れ

そういう俺はミミックがイマイチ湧いてくれなくてうろついてるわけなんだがな、なんかいい場所ないかしら
241UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:39:18.46 ID:I0tTe43S
とりあえずスモールでやるべきかもしれないな
242UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:44:19.91 ID:V7bIoL3e
最初にプレイする人は
・まずはスモールでプレイヤー自身の経験値を稼ぐ
・ある程度慣れたらミディアムを作りちゃんとしたホームを作る

んでアイテムを稼ぎたくなったらスモールをいくつか作ったりして余裕ができたらラージで
って感じのほうがいいと思う
243UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:45:17.39 ID:Wttmq1KS
家近辺は漁り尽くして遠出したいんだけどそこまでいくのがめんどい・・・
もう自宅にNPC用のマンションも農園も作っちゃったから引越ししたくないし
我慢して歩いていくしかない?
244UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:46:13.50 ID:Vuo8jX4T
マルチでボス倒しても倒してもドロップ取れない・・・
倒した後空気険悪すぎだろ

ソロするしかないのか・・・
245UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:48:05.05 ID:6+9/7t/d
>>244
俺も目玉のドロップが取れないから交換しようぜ!
246UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:50:31.89 ID:akHs/5y0
倉庫マップはラージ、資源回収用にスモールとかわけてたけど、
もう全部スモールでいいやってなってきた。
247UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:59:26.98 ID:L3lmnpge
ラージはマップが広い分アイテムも豊富だし建築物を作るとかならいいけど
アイテム探しならスモールでたくさん繰り返した方が効率的に上だと思う
248UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 00:59:28.54 ID:LDtwBfLG
あーくっそ強化してる途中マルチ落ちて戻ってきたら武器消えてた・・・
249UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:02:44.95 ID:akHs/5y0
でも実際スモールでも建築物いっぱいにできるかって言われるとなかなか・・・。
帝愛鯖だって数週間開放してスモールで6〜7割程度開発したかしないかって感じだったし。
250UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:05:22.76 ID:T9Bbzymt
みんなはエンチャント費用どうやって稼いでる?
肉壁後の世界で適当に雑魚ぶっ殺してるけどもっと稼げる方法ないかねー
25171:2011/12/05(月) 01:10:26.57 ID:xqhdqNHw
モルテンつるはしで検証してみた。
Deadly Molten Pickaxe +12% speed
Heavy Molten Pickaxe -12% speed
この二つでダンジョン壁を突いてみると明らかに速度が違う。
>>84が言うような上位か下位かは関係なさそう。

で、この二つに24%の差があるので
シャドウのセットボーナスと (>>71では間違えてネクロって言ってた)
Feral Clawsをあわせて35%の差を出してみたところ、体感で変化無し。

武器についてる効果(speed)は掘削速度にも影響するが、
アクセや防具、Aleでの効果(melee speed)は影響しない。
そんなとこだと思う。

ちなみにハンマーだと差が分かりやすいうえにチェストが殴れるんで
よくわかんなければWoodenHammerあたりでやってみてくれ。
252UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:12:44.32 ID:MWq/bSlF
>>250
バグありなら回路と石つかったシャドウチェスト増殖がいいんじゃね、1コ10シルバー
なしなら金魚彫像使って金魚生成器か、1匹2シルバー
253UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:13:55.30 ID:xqhdqNHw
あと検証してるときに何度も発生したんだけど
右クリックでアクセ装備しようとするとエラーでクライアントごと落ちる。
必ずというわけではないけど頻度は高い。

自分の環境だけだろうか。
254UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:17:45.69 ID:Eora624q
>>250
バージョンアップ前はボス召喚してデモナイト売ってたな。
新バージョンだとコバルトとかミスリルは結構あっさり使い道無くなるからあの辺掘って売ってる。
255UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:25:51.19 ID:T0EVQdhb
天然ミミックは金箱だけど、回路でわくヤツは木箱なのね
256UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:28:39.06 ID:MWq/bSlF
>>255
地獄ならシャドウのミミックでるし、上層なら木なんじゃね
257UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:30:25.79 ID:Wttmq1KS
星とブーメランの石造でたけどなんか効果あるます?
wiki見ても説明無いから新アイテムなのかな
258UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:32:44.95 ID:yRWwdt3G
>>239 >>240
ありがとう。おかげでゴブリン見つかったよ
これで思い残すことなく肉壁に挑める
259UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:36:31.70 ID:xqhdqNHw
>>257
どこに説明が載ってないって?
ttp://wiki.terrariaonline.com/Statue

星はアイテム出すけどブーメランはインテリア用だね現状
なにか使い道が見つかるかもしれないけど。
260UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:38:40.87 ID:taqxkB2b
地下きのこ狩りまくってもキノコのほうしが出ないんだけど、でなくなってる?
261UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:40:10.29 ID:T9Bbzymt
>>252,254
thx
とりあえずスタチュー使った方法から調べてみるぜ
262UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:44:49.48 ID:Og/I6zlT
Homeや倉庫にするんだったらSmollのほうがいいよ
Load何回も繰り返すと読み込み時間4倍になるLargeは無駄に思える
263UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:47:39.61 ID:Og/I6zlT
ところでグングニルとマジカルハープとバイルソーンの鑑定がLegendとかUnrealにならないんだが
できたやついる?
264UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:51:33.91 ID:Soksh81P
wikiのskeletronの欄におすすめの武器は浮島でとれる武器とあるけど、浮島の宝箱ってダンジョン攻略後じゃないととれないんだよね?
265UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:54:40.49 ID:JnNaSpOF
いい加減誰かそこ修正してやれよw
266UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:55:40.12 ID:q3GJmvEO
>>264
前スレでも言われてたけど そこ浮島の宝箱に鍵がなかった当時の文章なんだよ
誰も編集しないんだよ攻略法なんて
267UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 01:56:10.70 ID:xqhdqNHw
元がvery slowなハンマー系なら、意識すればLegendaryとLightの掘削速度の違いに気付けるけど
元がfastとかvery fastだと全然わかんないな。Frame Skipのムラの方がよっぽど差がある。

厳密に言えばLightの方が速いけど結局Legendaryで問題ない様子。
ちょっと残念というかつまらないというか。


>>263
ttp://wiki.terrariaonline.com/Reforge

フレイル、スピアーなどにはLegendは無いよ。DemonicかGodlyが最強。場合によってはRuthless?
逆にUnrealは銃や弓にしか存在しない。
268UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:00:22.33 ID:Soksh81P
>>266
なるほど。地道に攻略法研究してみます。ありがとう
269UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:03:13.51 ID:G/HY2dXo
今アップデートしようと起動させたら現在利用できませんとか出た
サーバが死んでるのかな
270UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:03:40.86 ID:Og/I6zlT
>>267
ありがとう そのページ完全に見落としてたわ

でもそうなるとマジカルハープとバイルソーンがMythicalにならないのがわからんな
もしかして例外か?
271UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:04:42.16 ID:QDncSAQd
どうやってみゅーじっくボックスに録音すんだ
272UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:09:24.33 ID:Og/I6zlT
ok
自己解決 バイルソーンはたった今Mythicalになった
マジカルハープは例外って書いてた

>>271
アクセサリーに装備して3分ほど放置してみろ
273UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:10:36.50 ID:HmnzoiZT
>>269
ゲームキャッシュの整合性を確認 ってのがプロパティにあるからやってみて
274UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:13:35.15 ID:G/HY2dXo
>>269
自己レス
プロパティでゲームキャッシュの整合性を確認するで直った
275UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:14:09.00 ID:G/HY2dXo
>>273
まさにそれだった
ありがとう
276UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:23:18.66 ID:I0tTe43S
>>269
逆だ
アップデートしないと起動しない
277UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:23:29.23 ID:Eora624q
ブレーカーブレードのレジェンダリー、すごく・・・おおきいです・・・。

しかし振りが遅すぎて完全にネタ武器だった
278UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:32:31.39 ID:QDncSAQd
>>272
ありがとう でもボスミュージック録音失敗した・・・
279UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:37:39.13 ID:Wttmq1KS
>>259
おおう有難う 日本語うぃきしか見てなかった・・・
280UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:38:04.66 ID:Bx4AOVo4
メカ娘は妊娠するの?
281UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:43:03.46 ID:Wttmq1KS
スタチューはスイッチないと起動できないのね
当分先だ
282UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:48:53.31 ID:sUEQEFRD
どこかで見たようなキャラの横向きグラと武器の振り方もそうだけど
あの大剣もやっぱkuraudo()にインスパイヤされて入れたのかね
283UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 02:58:46.09 ID:W9D+B/mn
やるじゃん
284UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:19:19.30 ID:LDtwBfLG
和鯖のチャットって挨拶ぐらいしか機能しないよな
285UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:21:00.57 ID:Icm44r/q
グレーターマナポって素材何だったっけ・・・
ガイドに教えてもらったが何が素材か忘れてしまった
286UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:33:54.66 ID:rhkYPYqs
>>285
Wizardから購入って書いてあるよ
287UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:37:22.20 ID:Icm44r/q
あれ?作れると思ったが勘違いだったかな・・・
5シルバーで買えるし、こっちのほうがラクだね
288UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:51:15.94 ID:q6KIH+4d
強化骨って時間切れとかある?
HPがある程度減ると頭突きで10000くらいダメージ食らって死んだんだけど
289UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:51:47.72 ID:EmZFC6jE
朝じゃね?
290UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:54:37.44 ID:Icm44r/q
クリスタルストームつえーな…コスパ良すぎだろ
レインボーロッドはどれくらい強いんだ…早く作りたいわ
291UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:54:54.52 ID:q6KIH+4d
朝になると強制的にやられるのかー
手狙ってたら時間間に合わないなこれ
292UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:56:20.48 ID:xqhdqNHw
やべマルチにテストキャラで入ったら盛大に金まき散らしちゃったww
敵強すぎて回収不能ワロタ
293UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 03:57:40.45 ID:R9Ani5VO
ミミックのドロップ
・コンパス
・薬利キャスト帽子
・無敵時間首飾り
・ノックバック手袋
後2つが見つからない
294UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:16:59.07 ID:VRL5d+BY
ドリルがレジェンダリならないんすけど!
295UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:18:37.12 ID:lZWCktaU
物によってなるもんとならないもん有ると思う
296UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:20:35.14 ID:CSfu8grL
>>294
オブシディアンスカルを黒曜石6スタック分丸ごと使って作りまくった感じだと
どうも何にも特殊な付加の無い奴ができる時とできない時にかなり偏りがあるように感じる
10個くらいは連続で付加なしが続いて、そこから7個くらい連続で付加ありができるみたいなのがよくあった
297UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:20:44.76 ID:ZUvXT1gz
エクスカリバーは伝説になったけどグングニルがGoldy以上の性能にならない所を見ると、
アイテムによっては最大強化に制限があるのかねえ
298UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:25:17.49 ID:Icm44r/q
ドリルよりチェンソーの方が武器としても有用なのはどういうことなの
というかチェンソーが冗談じゃなく強い
299UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:27:13.21 ID:2/pcj26S
やはりバラバラにできるだけはある
300UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:31:32.91 ID:VRL5d+BY
>>267
ttp://wiki.terrariaonline.com/Reforge
見た感じだとドリルはuniversal分類なのか
ムラマサも一向にレジェンダリならんのだけど
てめえはmeleeじゃねえのか!
301UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:34:00.30 ID:BzHOcbdY
最強装備完成
残りの楽しみはスイッチ遊びだけか

次のverupまだぁ?
302UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:35:52.66 ID:p9RbdZXk
>>268

Spiky Ball を多用したお手軽攻略法

・地面を1画面ほど軽く整地してSpiky Ball が落ちない様に端に1ブロック分の壁を作る
・Spiky Ball が当る様に誘導しながら両手>本体の順に遠距離攻撃
・Spiky Ball は200個もあれば十分、一気に全部撒くより50個位をセットで適時追加すると良い
303UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:36:32.50 ID:q6KIH+4d
>>294
ドリル系や鉄球系やブーメラン系はならないっぽいね
Godlyが最高かな?
304UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:40:31.57 ID:Og/I6zlT
>>300
むらまさは速攻二振りほどLegendなったけど一回も使ってない
物欲センサーってやつやね

しかしGoblinNPC新人のくせに儲けはブッチギリだろうな
305UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:43:22.39 ID:W9D+B/mn
知らんうちに紫色の三日月拾ってたんだが効果試したやついるか?
装備してると満月の夜に何か起こるぐらいしか分からんのだが
306UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:46:01.68 ID:Og/I6zlT
>>305
ラッキーだな それ手に入れにくいぜ
そのとおり満月の夜にアクセサリーに装備したらステータスUP
そしてアレの姿に変身できる

307396:2011/12/05(月) 04:49:55.70 ID:HXv61bQb
なんか、装備が充実してきてテスト用の的がほしくなるなー
スタチューに電力通すと起動する的があるとありがたいなぁ
DPSとかわかるとなおよし
308UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 04:50:26.24 ID:HXv61bQb
あ、名前欄もどすの忘れてた
309UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 05:20:31.35 ID:kN8cPHgy
どの敵からドロップするか教えて頂きたい
(Soul of Might)
310UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 05:34:40.59 ID:VRL5d+BY
>>309
The Destroyer
311UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 05:38:48.74 ID:aFvBWSuw
オレ用メモ

683 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 15:57:58.32 ID:x/EzdoWP [6/11]
Soul of ...
Light 地下聖域ザコ
Night 地下不浄ザコ
Sight ワイバーン(高空)
Might 強化WoE
Fright 強化Skeletron
Sight 強化EoC
312UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 05:40:57.20 ID:aFvBWSuw
新マップ探索用に整地しまくって素材回収しやすいマップ作った。
マップデータバックアップして肉壁マラソンもしようかと思ったんだけど
My Games\Terraria\Worldsにそれっぽいマップがないんだ。
これって保存場所変わったりした?
313UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 05:54:50.50 ID:yYH8W9qy
みんな解像度いくつでしてる?
314UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 06:01:57.86 ID:BicGuzpv
マルチでアイテムパクッテいいの?
315UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 06:03:35.77 ID:VRL5d+BY
パクったとこで誰も気づきません
316UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 06:22:43.38 ID:BzHOcbdY
別にいいんじゃない
取られてもしゃーないって覚悟してるんだから

善意でプレゼントしてるのかもしれんがなw
317UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 07:44:20.02 ID:/DePymV9
なんかアップデートがきたね
318UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 07:49:13.76 ID:Icm44r/q
ほう?
319UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 07:54:43.97 ID:/DePymV9
New 1.1 world
51s overdue
企画者: Sick
206.183.178.59
Just a new world. Come and enjoy the game!
320UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 08:44:50.45 ID:5O3e0J+2
Lapture鯖終了します
お疲れ様でした

worldデータと全体マップをあげておきますね
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/112/world+1.1.zip
321UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:17:21.80 ID:aFvBWSuw
Soul of Flightが60近く集まったから槍合成しようとしたんだけどミスリルアンビル使っても作れない。
素材集める以外にやることあるのかな?
322UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:18:19.54 ID:EM6Tyiw3
家の近くにマグマ運んで、人形落としたんだけど
肉壁が召喚しない・・・・
地獄じゃないと召喚出来ないのでしょうか?
323UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:21:04.00 ID:aFvBWSuw
自己解決した。
これ翼の材料じゃねーか…w

>>322
Yes
324UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:22:17.66 ID:wKcG3xdO
あともちろんだけどガイドが存在していることも条件
325UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:22:21.42 ID:EM6Tyiw3
>>323
レスthx
人形1つ無駄にした・・・
326UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:32:04.21 ID:aFvBWSuw
>>325
地獄で足場作る作業すると思うがたぶんその時に人形もったワイバーンが結構くるぞ。
オレは作業してるだけでチェスト半分ガイド人形で埋まった。

なんでワイバーンが落とすんだと思ってたがFlightとFrightで違ってたんだな。
327UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:35:53.20 ID:jccBJKfU
新ボス倒したいけど公開されてる鯖人いないでござるの巻
328UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:37:16.71 ID:VRL5d+BY
開拓されすぎてるとすることがないでござる
329UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:54:24.08 ID:3hrHZqEf
新ボスマラソン鯖とか需要ありますか
あるようなら今日の夜にでも建てる
330UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:58:52.09 ID:jccBJKfU
>>329
全裸で待ってます
331UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:06:20.84 ID:Ry704g+X
ドロップがきちんと分配されるならいいけど、あれじゃあもめるだけだからなあ
とはいえソロで倒すのはできないわけじゃないが時間がかかる
332UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:07:00.00 ID:eBzMv1Mo
>>329
各種ポーション量産して待っときます
333UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:07:45.89 ID:T06rBjWY
>>326
地獄に人形を持ったワイバーンがやってくる

なにそれこわい
334UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:09:24.25 ID:7LVNVIBP
Ver.1.1の

・地下に町を作った場合、敵の出現率が低下し、最終的には敵が出現しなくなります。

って、海抜0m以下に作らないと意味が無いのか、高い土地でも地面の下であれば良いのかどっちだろう?
335UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:26:09.77 ID:Icm44r/q
ワイバーンが千と千尋のハクにしかみえない
336UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:30:43.96 ID:8RKyXiOy
海が二つとも汚染された・・・もうおしまいだ・・・
337UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:36:38.66 ID:IcIGO9t9
>>336
聖水ぶちこめ
聖地にしても鮫は出ないけどな!

海を聖地にしたがマミーばっかりで寂しいです…
338UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:37:50.31 ID:wKcG3xdO
全装備Wardingにしてアイアンスキン、リジェネ飲んだらデストロイヤーのダメージほぼゼロになったw
HP高いだけで余裕すぎワロタ
339UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 10:55:06.36 ID:eBzMv1Mo
砂漠とか海って、完全に汚染された後に浄化できる?
汚染砂漠に聖水を絨毯爆撃したらふじょうBGMに聖域の敵と不浄の敵が沸く素敵な環境になったんだが
340UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 11:00:44.44 ID:9at8rwSw
>>334
うちは海抜高めで地面の下開発してるが地上も敵出なくなってる
別に検証したわけではないから参考になるかわかんないが
341UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 11:02:44.02 ID:IcIGO9t9
確かに砂の奥まで汚染されたら面倒だな、砂だと掘り進んで浄化するのすら難しいし…
ピクシーとかは地面の表面だけ聖地なら環境関係なしに湧くようだな
342UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 11:11:16.95 ID:EM6Tyiw3
ハードモードきつすぎわろえない・・・・・不浄歩けねぇ
343UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 11:24:30.10 ID:wKcG3xdO
they can also stop corruption from spreading when the world is not in Hardmode
ハードモードでない状態なら不浄をとめられる
ひまわりオワタ
344UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 11:26:48.08 ID:CH+2u+wH
ソロに飽きたので鯖たててみた。
222.150.128.238 port:でふぉ pass:2ch
何してもおk。gdgdになったり、おいらが飽きたら閉じる。
16人まで。
345UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:12:03.57 ID:wKcG3xdO
なんかサーバーに入れなくなりました
さようなら…
346UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:15:28.99 ID:UhLAWUBY
正直、ハードコアはラージでやると装備喪失の危険がつきまとうから
家から離れられないだよな〜
347UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:16:54.38 ID:bhp33r+6
アクセ合成のnpcどこにいんだこれ
348UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:22:22.88 ID:/5wgamdu
さば鯖サーバー アプデ前のworldデータ置いときます
http://goo.gl/0FfzZ

sabasaba.ddo.jp
349UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:23:15.07 ID:3HmZiXbG
>>346
蟻みたいにじわじわと家拡張しながら地下踏破する姿を想像した
350UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:32:15.58 ID:HBkFKiLZ
>>343
ひまわり畑作ったけど
こらぷたーのゲロで汚染されて爆ぜたよ
351UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 12:33:47.95 ID:xt7KvKRL
スレ見渡しても無かったのでぺたり

881 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 03:22:26.05 ID:BCJGguJy [1/2]
公式にdedicated server software (1.1).ってのがあったんで
まだクライアントはリリースされてないけど早速いれてみたよ。

homuhomu.dyndns.org 7777

今週いっぱい稼働予定
それ以降は他の鯖の立ち具合や出入りで判断します。
352UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:11:32.59 ID:tfNEAxsp
リフォージのやり方教えて下さい

ゴブリンNPCに話しかけてreforge選んで窓に武器入れたのですが
何も起こらず
お金も十分手持ちにあるし

誰かたちけて…
353UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:12:14.65 ID:vq0v8bXP
>>352
武器いれたところの右下にトンカチみたいなマークあるからそれクリック
354UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:12:25.07 ID:/E9l5zJY
装備いれると枠のちょっと右下あたりに小さいハンマーっぽいマーク出るからそれ押す
355UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:18:31.16 ID:wKcG3xdO
あれ見づらいよね
356UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:21:18.96 ID:tfNEAxsp
>>353
>>354
出来ました! ありがとうございます
背景が暗くてトンカチが背景に溶けこんでて気付きませんでした
感謝です!
357UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:22:56.82 ID:CH+2u+wH
>>344しめまっする

やっぱり何か目的作って鯖たてたほうがいいかなぁ。
手伝ってもらう鯖になってしまった・・・w
358UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:24:27.54 ID:vLc5HAxw
Grappling Hook持ってる時に
武器や道具を使用中でもEキーでフックショットできるのって前からだっけ?
359UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:29:07.72 ID:s5IrlYaV
レッドストーン回路
minecraftみたいにクロスできないから
論理回路作るの難しくね?
360UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:41:48.47 ID:Ug5L96Eh
強化骨は段違いに弱いなw
さて次は強化ミミズやろうと思ってるんだがオススメの戦略ってある?
フレイルで戦うといいみたいって聞いたんだが…
361UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:43:52.81 ID:r5rrdGl1
>>359
マイクラみたいな使い方は無理

ってかハードモード酷すぎる。なんで肉壁倒したら聖域と不浄の2種類に減るんだよ・・・
362UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:44:51.63 ID:IcIGO9t9
デストロイヤーはどうせ防御固めればダメージ無いからチェーンソーでガリガリ削るんだ
363UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:54:25.56 ID:Ug5L96Eh
>>362
フルアダマンにアクセサリー全部DF+4にアイアンスキンでゴリ押しでいいのかな?
364UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 13:59:54.73 ID:Vh7d4YqA
ナイツエッジをレジェンダリーにして満足した後
wikiで追加要素見てたらエクスカリバーの存在を知って絶望しそう
365UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:00:21.01 ID:wKcG3xdO
ツインズの第2が一番強い気がする
366UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:00:34.56 ID:3HmZiXbG
マジックダガー手に入れたけど期待してたほど大した特徴もないしなんだこれ
367UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:01:12.22 ID:IcIGO9t9
全部DEF+4まではやらなくてもいけるはず、まあやるにこしたことはないが
368UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:03:56.40 ID:IcIGO9t9
>>366
公式wikiによると悪魔城ドラキュラのダガーらしい
つまりネタ装備だな…
369UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:04:01.57 ID:I0tTe43S
これハードモードにしないとdef+3までしか出ないみたい?
370UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:09:09.10 ID:J1q+d6xL
>>369
4出るわよん
371UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:17:22.57 ID:I0tTe43S
>>370
Obsidian Skull量産作業に戻るか・・・
372UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:22:43.46 ID:dB51zl/X
あれでドラキュラのダガーというかナイフはないよなぁ
本家のナイフは連射力・弾速・使用コストが
高レベルでまとまった有用な装備だ
スタック可で水平3連射とかできれば強いのに...
373UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:41:47.93 ID:VSZFIhEy
ジュストのようにフンフン言いながら千本投げてもいいのよ
374UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:41:58.43 ID:XCeLtf3o
soul of Nightは普通に貯まるしWoE狩りで取れるからいいんだけど、
soul of Lightがなんか貯まりにくい印象。

ウサギ召還像のウサギに不浄粉撒いて
地下聖域で倒すとLight落とすんだけど、
トラップでなんとか効率化できないもんかな。
375UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:42:13.52 ID:60WJLyIF
アクセ合成した場合エンチャントは引き継がれるのかどうか試した人いますか?
376UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:50:47.99 ID:Og/I6zlT
>>320
>>348
ありがとう どっちも楽しかった 鯖管乙

Laptureマップ見たけど、マジCorruptエリアとHallowエリアしか残らないのな
Hardで落ち着ける場所作るのは無理なのか
377UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:55:44.38 ID:8RKyXiOy
つまり目玉もサメも絶滅する可能性が・・・?
378UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:57:06.52 ID:Icm44r/q
ハードになると地獄が一番平和になるというね
379UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 14:58:10.22 ID:5QNviHSG
Hallowエリアの隣に地獄まで穴をあけたんだが・・・これでも無理か?
380UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:03:19.50 ID:HDJ/sB1O
ts
381UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:03:57.07 ID:N/KJHQXB
うさぎにスイッチ押させるタイプの魚収集機作ってたんだが
Blood Moonになったらえらいことになった
382UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:05:03.87 ID:y6/S0cST
>>381
金稼ぐチャンスやで!
383UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:05:04.24 ID:3/S+OTof
トゲトゲ草でもご不浄が伝染するっぽいのだが
何マス離せばいいのよ?
384UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:12:22.28 ID:pHYoNbiQ
ハードになると不浄の感染力が向上(石や向日葵無効)もあるけど
多分、突然発生したりもする
何も手加えてない森に数マスの不浄地帯あったし
385UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:12:35.69 ID:uznEF5Ej
お前らがsmallに家を構えた方がいいと言ったせいで
largeに建てた家売り払うことになっちまったじゃねーか
くそ
386UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:13:53.51 ID:HBkFKiLZ
1画面分ぐらい開けてプラットフォームで橋作るぐらいかねぇ、、、
387UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:17:45.40 ID:Vuo8jX4T
ものの試しにworld1.1鯖の画像から新鉱石を抽出してみた
若干ネタバレ注意 あと中央部は開発されて掘られてるので鉱石少ないです
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/113/rare.png

アダマンすくねーなー
388UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:20:33.08 ID:H/7BT7w8
>>387
Alterいくつ位壊してこれなんだ?
389UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:24:13.01 ID:Vuo8jX4T
マルチだから分からん
でもそれなりに壊れてたと思う
390UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:25:08.76 ID:Eora624q
聖域は今んとこ3マス開けてたら侵食してこないな、2マスだと即侵食される
不浄はコラプサーのゲロで広がるのが辛いな。
391UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:29:35.50 ID:IcIGO9t9
>>376
俺のワールドは植林用の空中庭園が通常地形として生き残ってるぜ
ちょっとジャンプするとワイバーンが突っ込んでくるけどな!
コラプターがくると空中も汚染されるから地上は全部聖地にした方がいいな
392UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:30:43.05 ID:Og/I6zlT
>>388
調べたらAlter7個しか残ってなかった
俺だけで15個ぐらいぶっ壊したから7〜8割は壊れてんじゃねーかな

ちなみにアダマンもスペランカーでアホみたいに掘ったから地獄近辺は減ってるはず
393UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:31:18.01 ID:CH+2u+wH
水、溶岩の削除方法といい、
ハード突入後の安寧の地の確保といい、
若干自由度が減ってる気がするなぁ・・・
394UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:42:05.86 ID:VFuKuBpz
たしかに溶岩消す方法が水かけるしかなくなったのが辛いな
395UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:49:12.51 ID:J1LxMnpa
ひさしぶりにやって埋めれないと思ったらそうだったのか
見たこと無い色の鉱物とか敵とか黄色の箱が置いてある部屋とかあって分からないことだらけ
昔のmapから引っ越したいけどアイテム持っていくの面倒だなぁ、家自体を持ち運べたらいいのにw
396UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:52:15.75 ID:xvZnV4wj
土や鉱石って一度掘ったら再生されないんでしょうか?
397UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:55:10.74 ID:r5rrdGl1
クリスタルストームが精子にしか見えない
398UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:56:48.81 ID:YRCeuUd9
miningセットが衣装覧でボーナス付けばなぁ・・・
399UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:58:18.75 ID:uznEF5Ej
>>396
イエス
復活しない
400UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:00:51.73 ID:Og/I6zlT
http://i.imgur.com/zy5lG.jpg
J( 'ー`)し「こうすればいいんじゃないかしら」
401UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:02:58.13 ID:xvZnV4wj
>>399
そうなんですか。ちょっと無計画に掘りすぎたかな><
402UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:02:58.87 ID:J1LxMnpa
40秒で支度しな
403UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:04:04.53 ID:3HmZiXbG
だから空島も普通に侵蝕されるって言ってんだろ
404UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:04:22.82 ID:N/KJHQXB
今週の金曜ロードショーは確かラピュタだな
405UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:06:43.50 ID:OgsciIlb
ゴブリンアーチャー追加で結構強くなったなゴブリン軍団
406UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:09:04.72 ID:Nxnt43so
強化骨が倒せん…
時間足りない\(^o^)/
407UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:09:38.28 ID:9at8rwSw
親方!空から女の子が!


※⌒⌒⌒∩
408UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:09:41.85 ID:uznEF5Ej
>>401
鉱石の場合新しくWorld作ればいいし
土地がでこぼこになっている場合は…… 地道に治していけば大丈夫
409UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:11:08.79 ID:Og/I6zlT
http://i.imgur.com/WBeid.jpg
ごめんね。おかあさんはじめてterrariaしたから、ごめんね
410UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:14:07.37 ID:IcIGO9t9
危険すぎて本末転倒だw
411UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:16:03.17 ID:k/DV7cp/
溶岩で浸食阻止出来んの?
なんかハードモードとか面倒な仕様になったな
アップデートが頻繁なインディーゲーって揃いも揃って面倒な仕様にアップデートして
総すかん食らって元に戻したりとか必ずと言っていいほどやらかしてるよな
某Minecraftとか某何たらディフェンダーとか
412UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:25:27.45 ID:5nbbHhVx
Skeletron Primeの卑怯な討伐方法見つけてしまったw
時間はかかるが一歩も動かずに倒せるから楽だわー。
413UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:25:47.12 ID:8RKyXiOy
不浄地帯にある茨って、以前は浄化粉をかけたら消滅しなかったっけ?
茨のせいでなかなか浄化しきれないで困るわぁ
414UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:32:17.63 ID:fLPVvNKr
肉壁殺した瞬間ラグナロクが始まって世界が滅んでいくってのも粋じゃないか。
415UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:38:17.67 ID:uznEF5Ej
モルテンピッケルよりもナイトメアピッケルの方が掘る速度はえーだろwwwwww


と思ってたら単にモルテンピッケルがSlowだっただけだった
416UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:40:45.76 ID:7LVNVIBP
>>340
ありがと。
かなり作り込んだところで気づいたので、やり直しにならないかとヒヤヒヤしてたよ・・。
417UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:41:44.73 ID:SQ1zDhqx
すまんちょっと聞きたいんだけど、不浄・聖域に侵食されないブロックの一覧ってあるかな?
せっかく建てた家が飲み込まれると嫌だから囲いを作ろうかと思うんだけどどのブロックで覆うべきか分かんなくてさ
418UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:42:14.05 ID:n01Ssj1I
火炎放射器って強いかね?
ゲルがクソみたいにあるから作ってみようと思ってるんだが
419UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:45:15.90 ID:3HmZiXbG
下痢とか糞とかきたねえな
420UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:45:50.42 ID:r5rrdGl1
>>414
1つのmodeとして用意してくれるなら歓迎するが
それしか体験できない不自由な世界は不要だと思う
ってか最初は聖域バイオーム追加だけだと思ってたから期待してたのに
まさかの汚染でバイオームが減少するとは誰も思わなかっただろうに
421UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:46:13.74 ID:uznEF5Ej
そういえばモルテン装備、
金装備シリーズ使わなくなったね……
422UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:48:31.77 ID:OgsciIlb
モルテン装備はいいじゃん硬いし
423UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:49:58.26 ID:uznEF5Ej
いや、素材として金装備シリーズを使わなくなった
424UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 16:50:25.39 ID:OgsciIlb
みんな解像度どれくらいでやってんの
狭いとストレスだけど広いと今度はイージーモードだしんんん
425UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:00:52.76 ID:fLPVvNKr
>>420
新しいワールド作れる仕様なんだから選択肢の一つじゃん…?
426UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:07:06.20 ID:sFo8kRNm
もっとNPCの数が増えればいいのに
賑やかな街を造りたい
427UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:08:59.14 ID:wKcG3xdO
ゆっても1.06→1.1で数値的には0.4しかうpでされてないわけだし
本当はもっとポーションとか新地形とか追加してほしかった
スイッチも工夫の幅はたかが知れてるし・・・
428UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:11:58.81 ID:9Yg5wMJk
常識的に考えてバージョン表記はメジャーバージョン.マイナーバージョン.ビルドバージョンだと思うんだが
429UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:17:16.46 ID:xR/ZB2v7
http://www.youtube.com/watch?v=uBVLRMOYmtw
勝てねーとか叫んでるのがバカバカしくなるwww
430UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:20:33.18 ID:tbScmj28
1.1-1.06=?
431UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:28:30.46 ID:KkmTPD4z
0.5!!!!!!!!
432UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:29:28.05 ID:N/KJHQXB
>>429
倒したの前提の装備なわけだが
433UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:31:43.32 ID:Eora624q
>>429
なんか画期的な攻略法かと思ったら単純に完全強化したあとの力推しじゃねーかw
434UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:35:50.83 ID:CH+2u+wH
宝箱に色つけられたら管理楽になるんだけどな
435UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:37:10.11 ID:fBAywL0k
あれ?昨日マルチやってたとき、強化ボス戦中に別の強化ボス呼んでも、先に出たの倒すまで来なかったんだが…
てか、デストロイヤーは居ない方が強いよね
デストロイヤーに重なって1ダメージ食らってればまず死なん
436UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:48:26.31 ID:9Yg5wMJk
爆発して消滅したと思ったFishStatueが地下漁ってたらまた出てきたよ
437UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:55:52.05 ID:eAAfiY3d
肉壁やっと倒せたよ…
マキビシまいたり剣で特攻したり弓で遠距離攻撃しても死にまくったから
魔法のDemon Scythe連発で何とかなった。
面倒と思ってやらなかったけど、やっぱり整地してモルテン装備したほうがはやかっただろうな…
しかしみんなはもう新世界のボス攻略とかそんなに進んでるんだよな。
438UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 17:59:32.90 ID:2tIZqfDG
wikiに書いてある情報はいつのバージョンのことなのか記載されてないから、あれれ?ってなることがあるな
439UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:04:10.33 ID:GiwBtpDk
これから編集する部分に編集時のバージョン1.1とか書いとくといいのかも。

新ワールドで家作りに悩んで、ぜんぜんボスとかまだいけてない
>329 楽しみに準備しとく
440UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:05:16.22 ID:uznEF5Ej
地下帝国を築いているせいで
肉の壁に朝鮮すらできていねー
441UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:09:00.97 ID:Vh7d4YqA
強いって噂とその後の世界の事を聞くと肉壁に挑戦する気にならない
442UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:10:18.33 ID:v+ltN6JY
>>437
肉壁はまず触手っぽいのを全部除去してから接近、肉壁の口の下に陣取ってアンホーリーアローで口とその上の目玉の両方を狙うようにするとかなり楽だぞ
整地は適当なブロックで1本橋作っておけばおk
443UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:16:07.30 ID:lX305izL
スタチュー狩りするなら新ワールド作ってダンジョン突撃するのがいいのかな
ハートスタチュー出なす
444UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:22:07.87 ID:Eora624q
正直英wiki見たほうが早いから日本wiki整備する気にならない
445UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:27:53.05 ID:eAAfiY3d
>>442
あの触手って無限沸きじゃなかったんだ。
倒してもなんか変な矢のエンブレムっぽいものしか出なかったし
もう一戦してみるよ、ありがとう。

それと帰る途中魔法使いnpcと会って帰宅後アイスロッド購入したんだけど、
アイスロッドとフックショット同時押しでスパイダーマン2で
出てきた悪役みたいな移動を出来るのが楽しくて良いアイテムだね。
446UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:38:25.23 ID:AVWCaW+w
なんだこれ、アルター破壊してたらダンジョンガーディアンが出てきて問答無用に
ぶっ殺されたぞ…画面内にダンジョンの壁なんてまるで見えないのに…納得いかん
447UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:45:49.50 ID:3iCWbxJP
Light Discを最大の5スタックまで作ればマウス押しっぱでガリガリ連射できるのはいいんだが
スタック武器のせいなのかエンチャントかけれないのがちょっと残念だな
448UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:54:58.23 ID:r5rrdGl1
>>437
まだクリアできてない俺がいる
装備整ってても難しいなあ
449UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 18:59:53.95 ID:CSfu8grL
もしかして不浄の地が空中までかかるのってClingerって敵のせいじゃないか?
これって砂漠の砂飛ばしてくる奴と同じ攻撃方法っぽいし
ってことは不浄の地と他の地形に大穴明けて、その間に汚染されないブロックで線引きすればいいんじゃない?
450UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:10:44.51 ID:3hrHZqEf
>>330
>>332
>>439
おk、飯食ったら準備する

>>331
どんな感じに分配すればいいんかね
正直プレイヤーの良心に任せるしか
451UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:13:21.75 ID:Wttmq1KS
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan248167.jpg
引越させ機能使って家変えさせたいんだけど適切ではない家って出る・・・
しっかり家の条件満たしてると思うんだけど どこがダメか分からない
先輩方 何がいけないのか教えてくだせえ・・・
452UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:17:12.35 ID:TwzuEhj9
高空でワイバーン倒すために整地しようと思ったら
ワイバーンがでてきてできないでござる
453UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:23:48.14 ID:CxCxAdlY
分配じゃなくて人数分やれ
途中抜けする奴がいてもそっちの方が揉めづらい
454UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:24:16.48 ID:Xu/Eptr0
ワイバーンって一回倒してもまた飛んでくる?
455UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:25:27.25 ID:fBAywL0k
ワイバーンは無尽蔵に出て激しくウザいぞ
456UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:25:32.29 ID:QbrD8/aI
>>452
そしたら整地すればokじゃね?
457UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:26:57.43 ID:QbrD8/aI
>>451
どうみても完璧
458UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:27:34.89 ID:Xu/Eptr0
>>455
マジかよ・・・空はもうちょい後で開拓することにするわ
459UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:27:39.27 ID:0ZloWgx4
>>451
二段目の部屋の間の天井がない じゃないか?
460UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:28:58.94 ID:UbKJjww8
>>451
適当に作った家なんかに移り住みたくないだろ
壁紙はシルバー、壁はゴールドで囲って照明はシャンデリア
もちろん一部屋にそれぞれ風呂とトイレ付き
これぐらいは用意してもらわないとな?ん?
461UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:29:04.04 ID:0ZloWgx4
関係なかった>>451は完璧だわ
462UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:29:29.12 ID:3HmZiXbG
>>451
ドアが開いてるだけでもダメって言われるときあるから
家具の配置ちょっと変えたりするとすぐ治るとおも
463UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:32:00.73 ID:3hrHZqEf
よし、準備できた
ワールドのサイズはスモールで良いよな?
鯖の試験も兼ねてるからラグとかあったら報告してくれると助かる
464UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:32:41.69 ID:3hrHZqEf
アドレス張り忘れてた

ボスマラソン鯖
49.212.50.117:7777
465UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:33:12.72 ID:Icm44r/q
>>463
飯食ったら行きてえ…一人じゃ新ボス倒せなくてなあ
466UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:37:21.42 ID:wKcG3xdO
ワイバーンのせいで、高所での建設がほぼ不可能になったよね
467UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:45:29.99 ID:GiwBtpDk
>464 激しく決戦会場造成わらた
468451:2011/12/05(月) 20:03:38.60 ID:Wttmq1KS
http://viploader.net/ippan/src/vlippan248176.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan248177.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan248178.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan248178.jpg

外枠巨大化させたり分離させたりしてもダメだった
位置一番デカイ部屋はマイルームでもともとガイドが居たので家として認められてたと思うんだけど
知らないうちに不適正と認識されてガイドも引越してしまった
しっかり家の条件満たしてると思うんだけど バグなんかなあ?
469UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:09:56.73 ID:3+R34Sfg
>>468
上2つはわからないけど、最後のは土の壁だからじゃないのかな?
470UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:12:50.39 ID:Icm44r/q
>>464
今から行っても大丈夫かな
471UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:12:53.96 ID:/E9l5zJY
プレイヤーのそば飛んでるピクシーって何の装備で出るの?
472UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:14:59.15 ID:3HmZiXbG
うんちゃらベル
473UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:16:46.32 ID:OgsciIlb
ダイビングヘルメットかぶっても呼吸時間伸びねえ!
474UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:18:54.34 ID:ch//If4m
ReforgeでLegendary Nigth's Edge来た
+14% damage
+11% speed
+5% crittical
+10% size
+15% knockback
なんか凄いことになってるなterraria
475UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:19:26.93 ID:8lLGz8Fh
自分も最初住めてたのにしばらくしたら放り出されてたとかあったわ
共通点といえば部屋の左右にドアをつけてた事かな

あと近くが汚染されると住めなくなるけど、Corrupted って出ないのに住めない、っていう半端な状態があったり

ハウジングには色々バグがありそうな感じ
476UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:20:41.86 ID:eAAfiY3d
>>473
右側に装備させないとダメだったような気がする。
ただそれと水かき掛け合わしたアクセサリーの方が使い勝手良いかもしれないけど。
477UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:21:30.88 ID:8RKyXiOy
気が付いたらドアが消滅している事があるんだけど、俺だけ?
478UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:22:51.20 ID:3HmZiXbG
俺も最近ドア消失頻発するな。
きっかけがわからんし大して困らんからいいけど
479UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:27:39.19 ID:3hrHZqEf
>>470
無問題
夜になる度にずっと戦闘
480UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:29:13.51 ID:eBzMv1Mo
どの道フル強化の人等にかっさらわれるなぁボスマラソン鯖
481UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:30:38.52 ID:3hrHZqEf
>>480
ラグの影響かアイテム出てから実際に取得できるまで結構時間あるっぽいからSoulの付近でジャンプしてたらとれる気がする
482UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:31:49.01 ID:LYSh6bHO
強化ボスって召喚アイテム意外じゃ出てこない?
てっきり肉壁後のボスは皆強化されてると思ってシャドウオーブ壊したら・・・
483UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:32:07.65 ID:isPJG2FI
さすがにエクスカリバーとか持ってきてる人は手伝いじゃないかな。
俺は呼び出ししてるだけでソウルは取ってないな。
484UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:32:22.94 ID:3hrHZqEf
>>482
出てこないはず
485UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:41:29.08 ID:Fpgwt86X
村正さんは肉壁前の便利武器
Night's Edgeさんは新鉱石までの頼れる繋ぎ武器、みたいな感じだけど
ライトセイバーさんが進化させると
イケメンになってくれて使い道ができたのが個人的に嬉しい
486UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:44:33.43 ID:OgsciIlb
村岡さんは肉便器
に見えてしまった
487UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:46:06.13 ID:uznEF5Ej
村正「や、やめろぉ!!俺をそういう風に使うんじゃねー!!」
488UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:46:42.16 ID:Icm44r/q
マラソン鯖はもちろん最後に山分けしてくれるんだよな?
とったもん勝ちとかいわんよな
489UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:46:46.03 ID:CxCxAdlY
>>486
コラヤメタマエ(`・ω・´)
490UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:46:55.61 ID:9njtLXuv
ヤメタマエ
491UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:47:45.85 ID:LYSh6bHO
タマエ
492UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:48:32.10 ID:AuHtpWCR
>>488
甘ったれた事言ってんじゃねぇ
493UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:50:36.63 ID:/E9l5zJY
単にボスにわらわら群がる鯖だと思ってたからドロップアイテムとか全然気にしてなかったわw
494UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:50:56.39 ID:UDe6XWdP
マルチは戦争
495UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:52:04.19 ID:ntt/oCq9
俺を含めた何人かはドロップなんて要らねぇ・貰ってももう使い道ねぇって感じだったな
496UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:52:47.59 ID:hDj12wrP
>>477
スイッチ使ってる?
俺はスイッチ使って開け閉めしてたらたまに消失したからスイッチ外した
497UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:54:29.46 ID:Eora624q
今気づいたけどウィングって落下ダメージ向こう内蔵してるのね、アクセサリ枠ひとつ空いたわ
498UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:55:24.37 ID:3D5Z5N9b
wooden beamとplanked wallの使い道を教えて欲しい
wiki.terrariaonline.com/の説明見てもよく分からなかった
499UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 20:58:42.60 ID:0wKFddU0
>>498
普通に壁紙
新しいワールドでよく見かけるよ
500451:2011/12/05(月) 20:59:25.94 ID:Wttmq1KS
うおおおドア片方にしてもダメだった
もう別世界に移住するか・・・
501UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:03:45.51 ID:VDRs/mXO
水中でセーブしてゲームを終了させたんだけど再開したら水上にいるときに酸素ゲージ?が出て
水中にいる時にそれが消えるという現象が起こった
よくあること?
502UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:05:49.25 ID:isPJG2FI
ボス鯖スケルトンがバグって超攻撃力&防御力になるなぁ。
こういう時は一旦鯖落とせばいいんじゃないだろうか。
503UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:06:49.86 ID:3hrHZqEf
>>502
それはバグじゃなくて夜明けです
ダンジョンボスのスケルトンと同じく発狂モード
504UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:09:12.68 ID:isPJG2FI
>>503
マルチの時だけ帰らない仕様?
シングルだとダンジョンでも強化ボスでも即死して帰るけど。
505UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:10:05.39 ID:/E9l5zJY
繋いでる人が全滅してターゲットいなくなったら帰るんじゃね?
全滅する前にリスポンするけど
506UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:10:19.57 ID:BD/LC6pc
>>504
付近にいるプレイヤーを全部殺そうとするから人数が多すぎて復活のサイクルに間に合わないだけ
507UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:12:07.06 ID:2tIZqfDG
>>501
もう一回水中でセーブしたら戻ったりして?
508UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:17:24.90 ID:gcL+G88j
>>451
机とイスの場所変えてもだめ?
509UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:21:09.14 ID:QXgj93ys
マルチに行くとボスのドロップアイテムにがっつきすぎる人が多すぎる
建設メインの鯖がどこかに無いものか
510UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:29:09.14 ID:W9D+B/mn
ドンパチやってる間に建設すればいいんじゃね?
511UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:29:10.17 ID:R9Ani5VO
公開鯖でボス湧かせてくれる方や手伝ってくれる方には感謝してる
ソウルがやっとたまったよ

ひとつお願いなんだが、骨ボス湧かす時は夜明けまでに十分倒せるタイミングで湧かせてほしい
発狂後の骨ボスが戦闘エリアから拠点まで来ちゃうと、拠点作業中のプレイヤーやNPCに被害が及ぶので

しかしなんで骨だけ発狂モードついてるんだろう
マルチだと酷いことになるのにね
512前スレ565:2011/12/05(月) 21:29:41.54 ID:xqhdqNHw
i5-2500S HD6450でフルHDだとカクカクする件
とりあえずほぼ同スペックのGT520で試したけど大差ないよ。
純粋に性能が上のもの挿さなきゃ意味ないね。

ゲフォかラデかっていうだけの議論に釣られクマしてみたけど
やっぱりというかなんというかな結果ですね。でも面白い経験ができてよかった。
そのまま不確かな情報放置したくないので一応ちゃんと報告。

予想だけどV1.1からはHD6570、GT430、GT440あたりがいいのではないかと思う。全部5000円程度。
テラリアがほんとにGPU使ってるのかわからんけども。
513451:2011/12/05(月) 21:32:04.71 ID:Wttmq1KS
>>508
色々試したけどムリでした
別の離れた場所に一軒家建てると出来ましたがマンション内に全員住まわしたいんです
なんで出来ないのか全く検討がつきませんん
514UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:34:05.09 ID:gQ8Dy94Y
>>417
石、砂、土
以外全部
というわけでワールドから全ての石、砂、土を撤去してしまえば汚染されないんじゃないだろうか
515UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:35:24.34 ID:gQ8Dy94Y
>>387
とりあえず溶岩地帯かそのちょっと上でないとアダマンは出ない、というのがわかっただけでもありがたい
516UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:35:39.49 ID:dj0SWIVz
無視して建設してるとデストロイヤーさんに襲われることがよくあります
517UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:03:42.14 ID:h0VXS5EN
ポンプ使って溶岩増やそうとしたけど、枝分かれさせてるのに増えなくなってる
増やすには出し入れしかないのか
518UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:04:55.55 ID:rVCBtZrU
519UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:08:22.68 ID:MWq/bSlF
>>517
いちおーふやせるけど、あんまふえないよ
520UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:11:06.07 ID:lp7gncQs
地表の汚染だけなら各地にBrick横3マス以上敷いておけば防げるね(2マスは駄目)
縦も一応3マス以上にしてる

肉壁前の地形(フォレスト・ジャングル・砂漠)は間に普通のBrick(手頃なんでGray)
浸食の力関係が不浄>聖域>>他なんで
不浄と聖域の間は白い石と白い砂で作れるPearlstone Brickでやってる
こっちは他の地形に置くとどんどん聖域にされるので注意
コラプターにBrick飛び越えて撃たれる可能性も大きいから
ある程度間隔開けて幾つも配置して保険にする

さらに不浄と他の地形の間にクッションとして聖域を挟んで
今のところドライアド情報で不浄6%・聖域3%のまま地表の拡大は抑えられてる
地下は浸食前に3マス縦穴でもやらないと無理ゲーぽいが
前の方のレスを参考に試してみたけど、今更だったらすまない
521UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:13:31.11 ID:uznEF5Ej
Bunny殺せるようにするくらいなら……!!
保護できるようにもしておくれよ……!!
522UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:13:31.83 ID:Jg9TSNhk
ボス鯖重すぎワロタ
523UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:14:53.20 ID:3hrHZqEf
>>522
CPU使用率が80%以上で張り付いてます
524UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:15:41.71 ID:2tIZqfDG
家の中に腐った土を殖やしてDeathweedを栽培したいので
念のためにセーブデータのバックアップを取りたいのですが
セーブデータは下記パス以下のものをコピーすればよろしいでしょうか?
(win7)C:\Usersユーザー名\Documents\My Games\Terraria
525UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:17:33.30 ID:uznEF5Ej
それで大丈夫だと思われます
526UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:18:04.70 ID:2tIZqfDG
あ!もしかしてClay Pot で安全に栽培できるのかな?
527UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:18:24.59 ID:uznEF5Ej
種が無いから無理ではないだろうか
528UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:18:26.21 ID:2tIZqfDG
>>525
どうもありがとうございました。とりあえずバックアップ取っておきます
529UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:20:47.08 ID:QbrD8/aI
急にフランクになったな
530UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:24:23.55 ID:ZcCAQ5LO
deathweedとmoonglowは植木鉢おすすめ
浮上とジャングルの土壌は管理が難しいので自宅周りには置かない方が無難だと思う
531UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:28:43.11 ID:uznEF5Ej
>>527
m9(^Д^)
532UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:30:59.92 ID:lp7gncQs
不浄Dirtが無いと取れないのはVile Mushroomだね
533UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:37:09.85 ID:Dbhske0L
リホージ金掛かりすぎワロタ
俺のなけなしのプラチナ3枚がアクセ5つに消えた
534UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:37:24.45 ID:JLrx98Ii
>>520
不浄の隔離は3マス通路+Corrupter対策のレンガ床/壁 で安定だな
地上もレンガで四角く囲って流れ弾による汚染対策してる
535UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:41:29.83 ID:BD/LC6pc
moonglowだけじゃなくていくつかのハーブ類がジャングル属性持ってるっぽいのはバグなのか仕様なのか
536UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:42:26.49 ID:LDtwBfLG
wikiにあるサーバーリストの鯖鍵かかってるじゃん・・・
537UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:44:39.75 ID:R9Ani5VO
>>533
スターキャノン強化は1回30〜80ゴールド
なめてる
538UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:46:22.54 ID:3GBpNHIs
ドリル楽しすぎてやばい
地獄まで直通したら只管縦1マスづつ削っていく作業に明け暮れてる
539UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:48:02.64 ID:6+9/7t/d
>>538
あるあるwwww
延々とプチプチを潰す感覚に似ている
540UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:48:41.92 ID:dj0SWIVz
>>536
アイスロッドなんて1プラチナだよ
541UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:56:03.81 ID:GiwBtpDk
さっきボス鯖でドリル使って整地してる人達見てあまりの勢いにわらたよ。
材料さがしてみようかな
542UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:56:11.55 ID:vNkoflsF
溶岩ピッケル鍛えたら振る速度が上がった
これでナイトメアピッケルとお別れできる
543UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 22:58:21.75 ID:7h7dV/Ej
DriMAX使いたいから各ドリルちぇんそー集めたけど残りのやつって新BOSSドロップだよね?
誰か5つずつくだしあ
544UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:06:54.67 ID:1MbKTv3N
甘えんなクズ
545UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:08:18.87 ID:L3lmnpge
エンチャントメンッ
546UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:28:23.20 ID:YBzLhO+F
ボスラッシュ ダートトラップをおいて邪魔するやつがいるな
547UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:32:52.77 ID:3hrHZqEf
ボスラッシュ鯖はとりあえず0時終了の予定です
多少の荒し等はあるみたいですがお祭り鯖みたいなもんなのでとりあえずこのままで

需要があるようならそのうちまた建てます
548UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:39:29.55 ID:YBzLhO+F
wikiで縄に縛られてるNPCが大量にいるんだがゴブリンだけだろ?
549UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:40:39.20 ID:h0VXS5EN
>>519
リズミカルにポンプ使ったらできた
本当に少しだけなのね
550UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:48:24.31 ID:QbrD8/aI
>>547
ありがとう!
551UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:49:21.90 ID:u9DwswpU
>>550
需要ありまくりだからぜひ頼む
552UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:50:14.18 ID:MWq/bSlF
タイマーなんかはスイッチ介したり複数通したりで多少動作胡散臭くなるから研究が必要だな
553UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 23:56:44.00 ID:W9D+B/mn
とりあえず隣接したコードが繋がっちゃうのを何とかして欲しい
もっと細かくやりたいんだよね
554UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:07:01.80 ID:Vfe6P/rx
凄まじい勢いでチェストが増殖してくバグがあるな
555UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:07:22.35 ID:f4/wgBoP
なんかマルチ入ると突然切れたりするんだけどなんでだろう
普通に出来てる時もあるのに…
556ボスラッシュ:2011/12/06(火) 00:09:00.39 ID:u/I75k5d
鯖停止しました
流石にこの規模だとラグがひどいwww

>>551
なら時々週末にでもやりましょうか
557UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:11:52.11 ID:XYbE+DLH
地下の不浄領域っていきなり地下に発生したりしないか?
マップ半分を聖域で固めようとしたら地獄近くの石が穢れ始めていた
あんなところに腐る要因なんてないはずなのに
558UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:12:43.25 ID:jCWAyOKK
>>528
http://i.imgur.com/36WRa.png
一応今まではこのように侵食されないブロックはさめば大丈夫だった
けどHardmodeは侵食パワーアップしてるからこれではダメだな
Craypotは確実だけど、収穫はこっちのほうが一瞬で終わって気持ちいいから好みでどうぞ

>>556
乙です 重かったけど楽しかったよ ありがとう

誰かが戯れにタイマーで色々装置作ってたみたいだけど、
重くなるから自重してもらったほうがいいね
559UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:19:13.70 ID:lLTNxfej
>>557
でもその辺で敵倒すとsoul落としてくれるから楽だよな
不浄とか聖域地下より地獄の敵のほうがかなり楽だし
560ボスラッシュ:2011/12/06(火) 00:20:27.93 ID:u/I75k5d
>>558
まぁ今回テストも兼ねてVPSで動かしてたのでその影響もあったかも
きちんとまともな環境で動かせばあれぐらいのオブジェクトならさほどラグくならない、はず
561UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:27:56.66 ID:XYbE+DLH
いつの間にかMoreTerra1.1対応が来ていた
やっとマップが確認できる
汚染がすさまじい・・・
562UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:28:05.59 ID:UOt2b0yL
コラプションとハロウの2種類しかなくなるって冷めるね
563UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:31:06.51 ID:9rrwEi2p
肉壁倒さなきゃええねん
564UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:32:06.47 ID:000zqVXt
なんとなくだけどDemon Altar壊すとランダムで不浄と聖域が撒かれる気がする
565UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:34:47.62 ID:jCWAyOKK
つうかCorruptorが激しくウザい
液汁飛ばしてきて強制的に不浄られるし そして見た目キモいんだよ

せめてほっといたら勝手にエリアが広がってくのは廃止してもらって、
「何かしらイベントが起きた時に局地的に侵食される」
隕石のような感じにしてほしいな

例えばボスを倒した場所の周辺が汚される みたいな感じでさ
566UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:42:03.73 ID:KszjS2yX
キャラ作り直して最初からやってるんだけど
Hellstone集めがマジ地獄になってる

Hellstoneの分布が散らばるようになってるし、
掘ると溶岩が出てくるとか訳分からん

shadow装備じゃ肉壁倒せなかったし、
地道に掘るしかないのかorz
567UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:43:16.32 ID:tXLkCEK4
コラプターのゲロ汚染をとりあえず無くせば平和だと思います

強化ワーム弱すぎワロタ
強化目玉とスケルトロン強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:47:34.58 ID:9rrwEi2p
まだ普通のスケルトンにすら挑んでいない俺には遠い話だ
569UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:49:54.45 ID:yiOxyB+6
>>567
一度倒して装備整えたらそれほどでもないんだけどね
今なら公開鯖でボス回しまくってるからソウルだけ集めちゃってもいいかも
570UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:50:46.22 ID:KnQ0g+mO
Hellstoneから溶岩出る仕組みは確かにわけわからんよな
ダルすぎる
571UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:52:29.55 ID:yiOxyB+6
>>566
新マップならわかるが、新キャラ使う意味がわからない
前のキャラの装備流用しないの?
地道に掘りたくてやってるの?
572UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:52:56.41 ID:TtuudhaX
>>570 >>566
ObsidianSkinポーション使えばいいのになぜ使わない
573UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:52:55.94 ID:n7HEvivj
強化ワームボコボコにされるんだが
574UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:55:05.41 ID:QVSQcNUx
ハードモードにやっとこさ突入したが、
デーモンアルターをぶっ壊して
コバルト集めて精錬して装備作って
ミスリル集めてアダマンタイト集めて……
と考えるとしんどくなってきた
575UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:57:04.75 ID:JnfauEX/
始めてまだ数日だけど、やっとゴールド装備揃って
これで充分強くなっただろとか思ってマルチ行ったら全く居場所なくてわらた
皆空飛びながら弾幕シューティングみたいになってるし完全に別ゲーだったよ
576UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 00:59:54.16 ID:wODXi7bT
1.06までの人と1.1で強化した人とではダメージの数値の差が涙でそうなくらいあるからなあ
ってかミスリルとアダマン全然出てこねえ・・・そりゃマルチで取り合いになるわ
577UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:02:26.06 ID:sldi8qRZ
>>570
付加価値つけるための苦肉の策なんだろう
578UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:03:23.15 ID:KSwqYANj
マルチ乞食で装備そろえましたb
579UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:07:56.92 ID:jCWAyOKK
Dao of Powがたまに1ブロック分を貫いて向こう側へ飛ぶんだけど、
狙ってできる奴いる?
密着すると100%だけども 離れても稀にできるようだ

>>575
ある程度装備揃うまでソロがオススメだよ
確かに別ゲーだけど、手探りでじわじわ進める時期も楽しかった覚えがある
育てきっちゃうとそれができなくなるわけだから、後から取り返せない経験だよ
580UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:10:26.63 ID:XoR2xpev
もしかするとこのゲームはモルテン装備を作った時点でクリアなのかもしれない
さあのんびり家つくるぞ!
581UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:23:34.96 ID:wODXi7bT
鯖なくなった・・・
582UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:24:04.96 ID:yiOxyB+6
ソロで楽しむ→マップ隅々まで整地

全ボス撃破&最終装備→公開鯖でボス祭り

ハウジング→公開orスクリーンショットで見せびらかす
↓                ↑
公開鯖で建築&インスピレーション
583UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:34:10.29 ID:Fy+m0KH9
割と今更だけど、1feet = 30.48cm。ブロック1個は1ft*1ftだからつまり主人公の背は1mないわけで…妖精か何かか!?
584UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:38:16.79 ID:jCWAyOKK
>>583
落ち着いて高度計握って1段昇降運動してみろ
585UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:38:49.94 ID:sldi8qRZ
>>583
消されるぞ。背中に気をつけるんだな…
586UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:47:26.88 ID:n5CG4yx8
装備が欲しくなる→鉱石を探す→鉱石全然見つからない&必要な鉱石な量が多すぎで投げる
      ↑                                             ↓
手に入れる為には強化ボスor強力なモンスターを倒さないとだめ      諦めて家を作りはじめる
      ↑                                             ↓
家具を作る時にwikiでチラ見したアイテムが欲しくなる     ←なんとか作るも、自身のセンスのなさに絶望する
587UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 01:52:54.57 ID:18tKIuGm
>>583
すげージャンプ力だし、そう考えると体が小さいのも納得
588UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:01:19.64 ID:P4rP+ors
The Destroyerってどう召喚するの?
召喚アイテム?
589UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:15:33.63 ID:vP31caMV
すべての空島を聖域にしたら出てくる
590UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:19:45.11 ID:wZQy6zX8
>>588
今のところは海外wiki安定 英語1勢の俺でも翻訳で頑張ってる
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

>>589
一瞬5匹目のボスがいると思ったじゃん・・・もうっ!

591UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:23:06.04 ID:UOt2b0yL
ソウルオブナイト7
腐った肉6
銅5
鉄5
でメカニカルワームを作って呼ぶ
ソウルは不浄地下の敵が落とす
592UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:32:15.31 ID:UOt2b0yL
マルチってあからさまにエディタ使用者ばっかじゃねーかw
俺TUEEしようと思ってたら萎えた
まぁ楽しみ方は人それぞれだし迷惑かかってないからよしとする
593UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:34:42.20 ID:smu9qoFY
それかエディタの恩恵を間接的に受けた人が大多数だろうな
俺もたまに石ブロック250個とか見つけたらこっそりもらっちゃってるごめんなさい
594UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:38:26.14 ID:KSwqYANj
595UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:39:54.75 ID:DQVmTM0n
マルチでラグで一時停止するぐらい鯖重いようなときはスライム像とか強化ボスとか自重しようぜ・・・
596UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:40:06.08 ID:UOt2b0yL
あとTerrariViewerな
597UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:40:18.02 ID:EsTxgFwv
石ブロック250個なんて、斜め階段を作ってればあっという間なんだぜっ
・・・最初から始め直したら、1.1の恩恵をあまり受けずにちょっとホロリとした
けど草剣とか草ブーメランの必要素材が安くなってて感動したりもした
もう銀剣を素材にする必要はないんですね!?やったー!
598UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:51:42.85 ID:ZLAEdAun
石ブロック250個とかちょっと潜ってすぐ貯まるからポイ捨てするレベル
599UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:55:21.19 ID:e/9jQrrS
新鉱石探すのめんどいな
上からダイナマイトで全部ぶち壊して残った奴を掘る爆発ゲーにしてやろうか
600UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:06:57.68 ID:jCWAyOKK
いつ見てもStar cannon惜しげも無く連射してたり、
いつ見てもGravitationの効果かかってたりするような奴は、
間違いなくエディタ使いだと思ってる
601UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:07:02.01 ID:3ebSo3N1
>>595
あれみんな起きてるのか自分は回線が糞だから自分だけかと思ったが
602UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:08:20.27 ID:8ozvVW5z
ぶっちゃけエディタ使わなくてもアイテム余るんですが
同じ石像大量に並べてるのは確かにエディタ使用を疑うが
603UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:09:10.25 ID:P4rP+ors
>>580
thx,
604UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:09:52.58 ID:P4rP+ors
安価miss
>>590ありがとう
605UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:13:04.63 ID:jCWAyOKK
つうかひでえ
Homepointの上空に岩石球大量に並べて
人がいる時に落としやがった
606UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:14:34.44 ID:UOt2b0yL
スライム像とかハート像大量に並べてるやつエディタやな
607UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:20:18.89 ID:KSwqYANj
でもあいつらに何もできない・・・無力だ・・・
608UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:34:04.54 ID:xhYmpsiu
masaは今なにしてるの
609UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 03:38:08.53 ID:wZQy6zX8
皆で仲良くボスラッシュしたいとこだがこりゃキチーな
610UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:09:47.54 ID:e+n/rMb1
まぁつってもエディタ禁止されてるわけじゃないしいいんじゃない
そういうのを使って楽しんでる人もいるわけだし
エディタ使うことで楽しみがなくなるのもその人次第だし
611UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:11:14.65 ID:dEyDf+EW
だがスタック制限解除してほぼ無尽蔵になったダイナマイトをばら撒きまくってめちゃくちゃにするの奴がいるのも事実
612UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:16:17.20 ID:MR2VN/aN
それこそ、ダイナマイトばら撒くならボム禁止機能がない今だけだろうが
まだ、ダイナマイトで壊されてるの国内では見ないなー
613UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:23:17.59 ID:nAAH/6Rz
だって、壊されるのが嫌なら壊れない素材を使えばいいじゃない
なんの努力もせずに、守られて当然と思うなんてガキだよね
614UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:25:53.63 ID:ZLAEdAun
キチガイの理論か
615UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:27:15.56 ID:jCWAyOKK
お前はただ嫌がらせしたいだけだろ
屁理屈なんてガキだね
616UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:30:52.70 ID:dZa4H8rD
SpaceGunのリフォージすごい安いんだな
617UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:41:07.48 ID:S+aQjSwN
1.06スルーしてたおいらには、もはや別ゲーだわ。。
10ドルでこんなに遊ばせてもらったら、家ゲーを定価で買う世界には
戻れないな…。
618UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 04:47:18.29 ID:xP4t/lrm
俺なんか10.3以来だぞ
続編並みのボリューム
619UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 05:48:37.64 ID:RU3keVsd
ドリルが掘り役でチェーンソーが伐採ってわかるんだけど
壁紙破壊するハンマー的な新アイテムは出てないの?
620UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 05:56:04.28 ID:l3xDu9Li
そういや、ようやく肉壁倒してハードモードになったんだけど
これってさ、コラプターをちゃんと始末してから不浄の地を出るか
普通の地形まで追ってきたらちゃんと始末して攻撃で汚染された場所削り取ったりして気をつけないと
砂漠が汚染されたらガラス作れなくなってポーション類作れなくなるよね?
621UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 06:31:31.45 ID:tXBzZD6H
肉壁前のワールドも用意してる
622UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 06:39:06.96 ID:3XsGtdYD
>>620
ドライアドの粉
砂確保用のワールド

砂の確保なんかより、拠点の心配した方がいい
不浄になってNPC逃げ出したり、Blood moodで家ぶっ壊されたりするから
623UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 06:43:17.11 ID:hLZQz29l
PC調子悪かったからシステムの復元とかしてたらキャラ消えた。
みなさんもご注意を…。
624UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 07:17:11.71 ID:n4HbGvVC
強化ボスって召喚アイテム使えば肉壁前の世界でも出てくる?
625UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 07:21:39.13 ID:WE8gEw6s
肉壁と戦う準備を整えたのはいいけど、
ここで肉壁後の世界の話聞いてたらせっかく満足のいく拠点を作れたワールドでやるの怖くなってきた

でも別ワールドでやるにしてもまた地獄への道作ったり整地したりすんのめんどいし…どうすべきか
626UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 07:30:59.78 ID:V07np4hf
新ワールド作って肉壁速攻で殺してひたすら地獄の天井を見てく
これを繰り返すとかなり早くアダマン集まるよ、アクセの羽があると便利
627UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 07:35:39.80 ID:vGX32WcR
Alter壊してからでしょ
628UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 07:49:48.48 ID:vGX32WcR
Music Box()、wood platformの上におくと爆殖する…
629UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 08:29:53.10 ID:J6hjczN1
spacegunのReforge費用はバグっぽいな
630UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 08:47:13.55 ID:Cvul4yEU
Go to Hell穴ならドリルですぐだろ
Smallなら5分かからん
631UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 08:49:40.24 ID:Cvul4yEU
>>619
肉壁が出すハンマーが80%hanma- pawa-
モル斧が75%だから、ドリル/チェンソー/肉壁ハンマーが三種の神器的な感じになってるね
あとドリルをガイドに見せるとなんとなくよく分かる
632UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 08:56:18.63 ID:000zqVXt
侵食は不浄さえ近づけさせなきゃなんくるない
家の両サイドに幅3の穴掘ってその外を聖域にしとけばだいたい大丈夫。
633UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 08:57:17.79 ID:yiOxyB+6
メイン拠点のあるマップで新世界の扉開かないほうがいいよ
ぼろぼろにされたくなければね
まあぼろぼろになってから拠点作り直すのも楽しいが
634UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:03:54.92 ID:AUsv4Yi/
ドリルはまだしもハンドラックスはやり過ぎだよな…小学生が考えたような性能
あんな高性能アイテム今だしちゃったら今後の更新どうすんだよ
635UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:04:53.27 ID:Cvul4yEU
>>634
自分がドリルになって突き進んでいったりするんじゃね
636UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:13:51.13 ID:u7FsRXF5
>>634
一度に複数ブロックを破壊できるように
637UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:19:12.72 ID:VxJYfq9j
夢のサイコクラッシャー整地
638UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:19:54.41 ID:/63bAhoM
Q.ReforgeしようとしてアイテムセットしたのにReforge出来ない!
A.「Cost」の下あたりに小さい斧のアイコンが出てるからそれをクリック。
   (背景が暗いと柄の部分しか見えないので注意!


これ入れといてもいいかどうか
639UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:22:37.49 ID:r/xIGwRX
強化WoE楽勝みたいなレスちらほらあったから挑んでみたがHP8万て・・・
640UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:23:22.36 ID:Fy+m0KH9
>>584
何を馬鹿な、と思って計測しなおしたら、縦2feet横4feetだった…
間違い・・!正方形だと思い込むのが根本的間違い・・ッ!
641UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:24:26.86 ID:KwoNTAih
半ブロックとかが来ないのって、やっぱりマイクラって言われちゃうからかね?
642UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:29:42.13 ID:JnfauEX/
ジャンプしなくても登ってける階段くらいあってもいいのにな
643UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:30:24.26 ID:Cvul4yEU
1ブロック分はNPCと同じ感じで登りたいよなぁ
1,1でそれ期待してたのに
644UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 09:41:47.29 ID:VQPp6LX+
服染めしたい
まぁそのうち来るだろうとは思ってるけど
645UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:03:41.39 ID:uKP6t1Jr
アダマンタイトとミスリルが掘れる場所決まってますか?
646UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:07:24.82 ID:wZQy6zX8
>>645
赤いやつは洞窟と地底の間が超集められる
647UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:26:43.71 ID:P4rP+ors
火炎放射消えた。
またアイテムきえるバグきたか。
648UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:28:35.14 ID:6/5lVmOS
>>645
自分的に地底2層目と地獄間にアダマンは多い気がする
ミスリルも結構その前とかにあると思う
649UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:29:18.62 ID:/e+JRHeu
ブロークンアーマー5分は長すぎるな
650UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:33:38.97 ID:IdeRvPMu
今日の夜にでも新規キャラオンリーで全ボス倒す鯖やらないか?
マップサイズはラージで
651UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:40:10.28 ID:xhYmpsiu
>>650
数時間程度で終わらんだろ…?常設するの?
652UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:50:13.74 ID:6/5lVmOS
1.1なったばかりだが次はどうするんだろうな
出し切った感あるしやれることにも限りがあるしなぁ
でもこの安さでこんなに面白いの始めてだな
653UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:52:33.34 ID:u7FsRXF5
MOD解放でいいんじゃないかもう
それか日本語化
654UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:53:20.91 ID:mZNOTArS
日本語化になんの価値が
文章読むところなんてないのに
655UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:56:44.86 ID:KszjS2yX
potionの効果時間を長くするか、
OFFにするまで自動継続するかの仕組みを入れて欲しい

溶岩の上を歩いているときに、残り時間をチラチラ見ながら
プレイするのは超ストレス
656UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 10:59:11.68 ID:Cvul4yEU
日本語出来る人募集してるみたいだし、日本語化は遅かれ早かれされるだろう
657UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:00:02.44 ID:IdeRvPMu
>>651
1週間ばかし常設する予定
658UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:03:00.41 ID:X7qgTAx6
やっとアダマンまで全て揃った。
しかし新ボスとか倒せる気がしない。
659UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:04:10.62 ID:000zqVXt
1.1になってシルバーがぶっちぎりでいらない鉱石ナンバーワンになったな

1.06だとカッパーがいらない子だったがボス召喚アイテムで使うようになって需要出てきたし。
660UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:08:13.98 ID:SOpQ50Mg
あれ、時間早く進めるのって出来なくなってる?
661UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:09:11.24 ID:6/5lVmOS
いっその事ジャングルを小さくして新しいの作ればいいのよ、もうジャングル要らなくね?
662UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:11:58.20 ID:nANJmKIw
1.2
ジャングルが不浄も聖域も侵食して拡大するようになりました
663UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:13:04.86 ID:KSwqYANj
なんかこのゲーム間違った方向に進化してね?してるよね?
664UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:15:46.32 ID:mZNOTArS
大味になったのは間違いない
665UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:20:15.72 ID:DctL2lPp
そろそろトロフィーも考えて欲しいな。

 「空中でウサギにとどめを刺す」
 「全ブロックをゴミ箱に捨てた」
 「1000feet自由落下した」
 「墜落する前に隕石を打ち落とす」

とかそんなノリで。
666UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:21:07.41 ID:000zqVXt
求める物次第じゃないか?俺は概ね満足。
ボスがソロでやるぶんには適度な歯ごたえで良い感じ。
667UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:30:22.73 ID:6/5lVmOS
不浄の地の進行を止める、または遅くするってのが欲しいところ
あまりにも侵食スピード早い
肉壁じゃないが倒すと侵食止まるボス作ってもいいのよ
668UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:33:17.21 ID:Q/pMR97/
ひまわりや聖水で整地できるのは嬉しいが、侵食の規模が大きすぎるのと、食い止めるのに手間がかかりすぎるのは問題だな

新世界にしたらコラプスが地下通路経由でマップ全域を汚染しやがった
この広大なマップを浄化するのはもはや不可能
新しい平和な惑星へ移り住むわ
669UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:49:09.31 ID:Cvul4yEU
とりあえず今一番やってほしいのはSteamIDとの紐付けだな
とにかく特定のプレイヤーを恒久的に弾く機能がないとやってられん
670UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:50:57.96 ID:/e+JRHeu
なんで自宅近くに突然聖域が!と思ったら
不浄の隔壁にうっかりパール使ってたぜHAHAHA

壁貫通して来る奴さえ出なけりゃ聖域にしちゃってもいいんだけどなぁ
671UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:51:49.69 ID:wZQy6zX8
>>669
ほんとだよ全く
672UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 11:57:31.11 ID:jCWAyOKK
不浄は通常の地形を侵食し、
聖域は不浄を侵食し、
通常の地形は聖域を侵食する

という三つ巴にすればどうかと思った
673UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:05:17.60 ID:6/5lVmOS
>>669
masaのことか
674UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:05:59.21 ID:mZNOTArS
名前を出すのも恐ろしい
675UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:09:05.10 ID:DctL2lPp
一度でも訪れた場所なら広域マップビューを提供してもいいんじゃないかなぁ。
広域マップとか、もはやチートで提供する機能じゃないだろう。

浸水や浸食のサプライズは取っておきたいので、とりあえず地形だけでも
676UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:36:09.52 ID:Q/pMR97/
ショットガンは至近距離で打てばすごい威力だな
やばすぎ
677UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:37:12.21 ID:KwoNTAih
ウサギや鳥の必要性が今のところわからないんだけど、
今後ペットになったりするのかな?
678UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:40:12.00 ID:UZiO0tZm
ほほ
679UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:42:47.25 ID:eK0Y9R0G
>>677
鳥とかはスイッチ押させて一定時間で1回だけスイッチのオンオフさせるようにさせるテクニックがある
ドアとかにつかえる

ウサギは血夜か粉まけばドロップ狙いができるし
680UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:48:53.95 ID:+sif3sER
そんなこと言ったら砂漠のハゲタカだって意味なくね。
全てのモンスターはテラリアの世界観を演出するために必要なんだよ。
681UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:49:11.23 ID:KwoNTAih
>>679
利用するんじゃなくて愛でてえよお・・
682UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:56:44.17 ID:UOt2b0yL
http://suisoukoya.fc2web.com/img/tz.jpg
こういうの作りたい
まず滝が
683UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 12:59:38.76 ID:kf/N0zvy
Window表示で解像度を変えてもTerrariaを起動しなおすたびに初期解像度に戻されてしまう(800*600?)
一度FullScreenにしてWindowに戻せばいいんだけど毎回面倒
どこかに保存しておける設定でもあるのかな?
684UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:06:54.15 ID:siBP692P
>>682
滝はポンプで作れ
アクアリウムもポンプだろ!
685UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:07:45.57 ID:AUsv4Yi/
>>676
常に全弾当てるぐらいじゃないとメガシャークにもアサルトライフルにも火力負けするけどな…
アサルトライフルは簡単に手に入って改造費も安いのにマジ強いっす
686UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:14:36.44 ID:000zqVXt
火炎放射器楽しい。貫通のお陰でプライムのパーツぶっ壊しながら時間内に倒せる。
687UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:22:34.45 ID:UOt2b0yL
てかメガシャーク弱くないか
カーズド弾でもあんまり強い感じしない
まずあたらん
688UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:23:09.73 ID:wZQy6zX8
>>683
http://iup.2ch-library.com/i/i0496521-1323145362.jpg
起動する度ここ押せばよくない?
689UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:45:07.65 ID:FzJ4bSDV
草の大剣リフォースしてもらったらダメージとノックバックがマイナスっていう残念仕様になってしまった
1.0いくつかの頃からやってないからこれ以外武器ないもうおわた
690UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:45:51.89 ID:r9Xx+Awh
動き回る相手には辛いねメガシャ
Twinsのレーザーの方みたいに簡単に当て続けられる相手ならゴリゴリ削れる
691UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:58:24.32 ID:PXaq1Z3c
ゲロコプターって不浄にしか沸かないの?
ならむしろ不浄をあらかじめ隔離しておくんだが
692UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:16:54.81 ID:UOt2b0yL
ゲロコプタークソワロタ
693UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:21:34.18 ID:+sif3sER
>>689
Medium coreの新キャラ作ってその剣だけ持たせて死ねば
とりあえずノーマルに戻ると思うよ。
694UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:41:38.82 ID:gfrd4NzT
いや、またリフォージすればいいんじゃねぇの
695UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:53:07.51 ID:xhYmpsiu
ミミックのドロップ狙ってるのに全然いないなあ・・・
なにか効率的に沸かせる方法はないものか
696UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:53:14.53 ID:FgO6jW1A
デメリット付ならリフォージ料金も安くなるしね
697UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:06:06.73 ID:A1okVZdg
ミミックのマジックダガーの売値クソ高くてワロリーヌワイバーン
698UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:35:35.71 ID:IdeRvPMu
>>695
地獄を整地して左右に走り回ってると結構見かける
ついでに肉壁と戯れるもよし
1、2層より敵弱いから安全
699UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:37:33.19 ID:J6hjczN1
同じprefixでも異なるアイテムだと付加数値は違うみたいだけど、
同じprefix+同じアイテムで付加数値が違う事ってあるのかな。

あと特定のアイテムに特定のprefixの組み合わせで数値が際立つとか。
探してみるか。
700UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:38:41.94 ID:Q/pMR97/
ミミック沸き
俺は地下の移動用通路を往復して沸かせたよ
ハンターポーションとスペランカーポーションを使ってのんぴりやったわ

もしお互い余ってるアイテムがあったらトレードしてもいいんだが
701UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:40:10.63 ID:0ZU1ZjMO
なんでdefenceつくりのためにみんなスカル使ってんの?安いから?
702UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:40:52.34 ID:xhYmpsiu
やっぱウロウロするのが一番確実なのか・・・

>>700
ポーションの再使用時間が減る奴とダメージ受けた際の無敵時間ごのびる?ネックレスくらいしか余ってないな
フックとかほしいのに
703UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:44:25.55 ID:Q/pMR97/
>>702
帽子とネックレスはもう持ってるわ

今はダガーとケープが欲しい
704UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:49:31.01 ID:vBDdK5O7
ダンジョンとか彷徨ってたらスタチュー溜まってきた
このまえのスライムトラップの元は取れたな
705UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:51:45.16 ID:FzJ4bSDV
>>694
もういっかいやれば能力上書きされるんですね、ノックバック25%頂きました!
706UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:54:40.13 ID:siBP692P
狼男のドロップアクセ思ったよりドロップ率低いな
707UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:58:30.49 ID:3XsGtdYD
翼のreforgeでどんどんプラチナが消えていく
708UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 15:59:37.44 ID:9WMcfnOx
EoWさんを狩る作業に戻るんだ!!!
709UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:02:57.00 ID:sYmWl+Aw
ハードモードにすると雑魚が強い分、落とす金も相当増えてて
小一時間潜ったら1プラチナくらい持っててびびるな
710UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:04:32.94 ID:TtuudhaX
みんなもFishStatueを駆使してGoldFishを虐殺し金を稼ごう
1匹につき銀2枚もらえるぞ
もしFishStatueがない場合は他の人のMAPから強奪しよう
711UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:05:10.39 ID:uhoRXyHH
アクセサリーのエンチャを防御にするかダメージにするか悩む
712UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:07:31.37 ID:sYmWl+Aw
あんまり上手い方じゃないから、できたら防御+4で全部固めたいところだけど
有用なアクセだと1回数十ゴールド取られるのは流石にキツい
ダメージ4%とか速度4%とか、とりあえず最上位がついたら満足してしまう
713UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:09:20.13 ID:ZLAEdAun
翼のreforge代がもったいないからどんどん新しい翼が生産されていく
714UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:13:09.59 ID:Q/pMR97/
リフォージをポチポチやってるとうっかりレジェンダリー見逃して上書きしちゃうことあるよね
テヘッ
715UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:19:05.67 ID:DCVuSV6V
剣とツールはLegendaryで遠距離はUnreal最高かな?

強化ボス全員安定して倒せるようになったが夜待つのめんどくさいなぁ
716UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:31:51.23 ID:xhYmpsiu
>>715
自分で鯖建てて時間変更コマンドおすすめ
717UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:34:15.67 ID:MR2VN/aN
ワイヤ回路結構面白いが、微妙にかゆいところに手が届かないなー
ジャンパというか立体交差できるとだいぶ楽になるのだが...
床スイッチは石球通過させても動作するから、転がる時間差を利用した仕掛けや
蜘蛛の巣、砂を併用した攻撃反応型の仕掛けとかが作れるようだ
718UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:38:14.64 ID:MR2VN/aN
あとは、床スイッチだけじゃなく壁・天井接触センサーとか
空間通過反応センサーとかあるとありがたいなー
プレーヤーと敵、NPCを個別に振り分けられるとなおよし
後は論理回路系統だろうか、AND,OR,NOTがほしいところだ
カウンタとかよく使いそうな部品が1ブロックにまとまってると
いろいろコンパクトにできそーだ
719UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:40:20.56 ID:0d0J9s4F
エクスカリバー間違えて地面に落としたと思ったらそのまま拾えなくて消えたんだけど
これはいったい・・・
720UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:41:04.07 ID:PXaq1Z3c
Demonic Muramasa
+17% Damage
+5% Critical Strike Chance

こういうのが出来たんだけど、ここを見るにダメージが2%分多く増えてるんだよね
ttp://wiki.terrariaonline.com/Reforge

これってDemonicで15増えて、Spikedで2増えてるのかな?
単純にwikiのミス?
721UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:41:24.68 ID:xhYmpsiu
魔法のハープってミスティカル付かない?70プラチナくらい使ったが出なかったわ…
ミスティック止まりかなぁ。クリスタルストームより使いにくいけど脅威のマナ消費1は魅力的だ
722UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:42:02.24 ID:DCVuSV6V
ワイヤーも色分けで別回路を組めるようになれば面白いよな
1.1以降に期待だわー

723UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:43:28.98 ID:98x8eLs0
ハープはエンチャントでノックバックつけば強かった・・・
724UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:54:26.38 ID:HcNy+yYw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2350939.png.html
こんだけやれば自宅周りの汚染は防げるかな?
左のほうは下から不浄が迫ってきてるから念入りにGray Brick置いた
通りたい場所だけはスイッチで出現する石で封鎖したぜ
725UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:56:58.62 ID:9WMcfnOx
>>724
こういうマップってどうやってとってるの?
地道に一画面一画面スクリーンショットとってやってるの?
726UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 16:58:07.92 ID:W3dgh1A4
>>725
そう
結構大変なんだぞ
727UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:00:08.09 ID:FzJ4bSDV
ホロー・・・(疑心)
728UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:00:23.07 ID:xhYmpsiu
こんなんで本当に防げるのかぁ…?
729UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:02:52.73 ID:PXaq1Z3c
Melee Speed、Movement Speedはプラスがいいのに
Attack Animation Speedはマイナスがいいって紛らわしすぐるなこれ
730UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:05:03.24 ID:HcNy+yYw
>>725
お、おう

>>728
地上が不浄地帯になってるところは、自宅との間に聖域はさんだから拡大はしないはず
たぶん
下からの汚染がどう影響してくるかがまだわからんなー
731UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:12:06.47 ID:HcNy+yYw
後は噂のピエロ対策に自宅周りを黒曜石で固めなきゃいけないな
732UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:12:11.05 ID:9WMcfnOx
>>726
>>730
へー、大変なんだなー(棒)
733UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:14:20.23 ID:AjE1aMtg
数字の書かれたトラップはどこで手に入れるんだ?
734UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:15:04.99 ID:siBP692P
>>733
合成だけど
735UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:15:28.52 ID:9WMcfnOx
>>733
時計とワイヤーを組み合わせれば
736UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:16:16.60 ID:UOt2b0yL
現状1秒スイッチしか需要なくね
737UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:24:38.01 ID:AUsv4Yi/
爆弾対策は中身入り宝箱があれば完璧さ
ダイナマイトでもびくともしないぜ
738UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:29:13.26 ID:ruiwbfqE
シャドウオーブ壊しすぎて無くなったんだけど復活する?
739UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:33:46.32 ID:MHrJ11ei
>>738
レッツNewWorld
740UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:36:34.17 ID:ruiwbfqE
>>739
テンキュ
お金ほしくてBOSS殺しまくりたいんだ
741UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:40:03.58 ID:MHrJ11ei
>>740
それならボス召喚アイテム使った方が断然いいぞ
742UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:41:06.30 ID:jCWAyOKK
>>740
World of Eater 呼ぶだけなら、
Rotten ChunkとVile PowderをDemon Alterで合成したブツを使えば無限に呼べるぞ
743UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:42:13.18 ID:TtuudhaX
つーかワイヤーは銅インゴットで作れてもいいよね
744UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:42:36.18 ID:ruiwbfqE
あ〜その手があったか〜・・・有難う
バトルポーションとヲーターランタン持ってぶち殺しまくるね
745UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:43:31.64 ID:HcNy+yYw
黒曜石ブロックじゃBombの爆発防げなかったオワタ
>>737の言うように宝箱とその地面は無敵っぽいからアイテムが無事なら建物壊されてもいいわ
746UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:43:37.15 ID:p5o6HE1H
半日探し回ってもWizardが見つからない…
ランダム出現NPCってまだ見探索の空洞とかにいたりするんかの?
747UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:44:15.88 ID:vP31caMV
ボス召喚するならその二つどう考えてもいらんだろ
748UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:45:05.21 ID:4oSEqhN8
画面の左はじから右はじまで坂道にしてBoulderを転がしてヒャッハーしたいなぁ
作成にどんだけ時間かかるんだろう…
749UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:46:03.53 ID:MHrJ11ei
>>747
素材なくっちゃ作れないっしょ
750UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:56:24.05 ID:tXLkCEK4
明滅ブロックでチェスト増殖面白すぎだろ
751UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:56:25.73 ID:3uRCLDdx
そうか肉壁壊す前にグレイブロックで不浄囲っておけばよかったのかな?
手遅れな位広がっちゃってるううう
752UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:08:44.19 ID:HcNy+yYw
>>751
肉壁倒した瞬間、自動的に不浄と聖域バイオームが沸くから既存の不浄囲ってもあんまり意味無いぞ
753UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:18:36.09 ID:2ZbPuo27
土と岩と砂を全部取り除けば侵食の心配はなくなるな
754UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:26:20.00 ID:9WMcfnOx
ブロック入れないとだめなんでしょ?
755UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:30:30.53 ID:3uRCLDdx
>>752
/(^o^)\オワタ
今からでも家周りだけでも囲っておこう
756UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:34:50.91 ID:kh60hBE8
トレーラーであった窓ガラスってどうやってクラフティング?
757UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:35:19.67 ID:9WMcfnOx
>>756
普通のGrass作ってWork Benchでクラフティング
758UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:37:20.39 ID:V07np4hf
マップ全体のスクショのとりかた教えてくだしあ
759UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:39:07.38 ID:l3xDu9Li
>>752
それでも一応既存の囲っておくのは意味あるんじゃないか?
肉壁倒したあとの作業が減るって意味で
760UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:39:30.15 ID:kh60hBE8
>>757
どうもです トラップで丸い石みたいなのが降ってくるやつってクラフトできない?トレーラーか何かの動画で見たときは
あれで罠を作っていたような気がしたけど・・・
761UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:40:33.13 ID:9WMcfnOx
>>758
一画面一画面スクリーンショット
できなければTerraria World Viewでググるんだ

>>760
同じくWork Benchでクラフティング
石のブロックが材料です
762UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:42:43.10 ID:Hzm37Ozr
久々にやったら全然変わっててワロタ
トラップがさっぱりわからん。日本のwikiのどっかに説明あるのか?
763UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:43:51.74 ID:kh60hBE8
>>761
何度もありがとう ガイド()
764UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:45:22.75 ID:0MJV6Fia
単純に家守るだけなら両端に5マス幅のクレパス作って、
その間に5マスの高さの通路通せば大丈夫だよね
765UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:46:42.07 ID:+sif3sER
>>752
俺もいまそれでオワタした。
不浄の真横を横6マスずつ掘ってって(Bombの有効範囲)
両端にbrickを敷き詰める。約800ブロックずつ。あいだ4マスの空間は地獄直通路。

準備万端肉壁撃破→オワタ
766UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:46:47.91 ID:jnwbggxd
石造って新ワールドでしか出ないの?
作れないのかな
767UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:48:38.72 ID:73APmjrY
瞬間移動しまくるハゲ頭うざすぎワロタ
768UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:49:30.59 ID:HcNy+yYw
>>759
確かに肉壁後の世界は危険だから、囲うのも一苦労だったな
俺は自宅付近以外はどうでもいいやって思ってる。通常バイオームのドロップは別ワールド行けばいいからなぁ。
769UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:51:53.91 ID:bRbCoblg
最近始めたけどマルチは空飛びながらボス倒してるとこばっかだな
のんぶり建築とかやりたくて買ったけどもう整地されてるし完全に出遅れた感
ソロしか道はないのか
770UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:53:09.92 ID:V07np4hf
>>761
ありがとん
771UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:53:30.41 ID:/OB0M+fW
ゴブリン・ティンカラーが見つからないけど、探し方のコツとかある?
メカニックはすぐに見つかったのにな・・。
772UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:01:40.34 ID:smu9qoFY
これ氷の杖めっちゃ使えるな
何もない所にブロックが置けるから空中部屋フェチの俺には重宝するわ
773UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:05:35.72 ID:A1okVZdg
空中部屋作ろうっとwwwwwwww

土台出来たwwwwww部屋の数いくつにしようかなwwwww

3階建てにしようwwwwwwwww

ワイバーン襲来

投 げ 出 さ れ る 建 築 途 中 の 家
774UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:09:34.73 ID:ssoqxZ2n
>769 今は新しいシステムになったばかりだから、できることを増やす為にもボスと戦う人が多い時期なんじゃないかなー。
あと自分で鯖建てするって手も。

そこら辺よく知らないんだけど、鯖建てで色々制限を加えたりしてワールドを守る為のサードパーティー製ツールが、
まだアップデートされて無いのかも。もしそうだったらそこら辺も、今建ってるマルチ鯖の傾向に影響してるかもしれない。
775UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:12:11.29 ID:FzJ4bSDV
出たばかりの頃のマップでも新しいNPC出るのかな?
引越しめんどうだから出るなら楽なのに
776UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:12:28.11 ID:sYmWl+Aw
滝の作り方がよくわからない
というかワイヤーやポンツの使い方がわからない・・・
777UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:14:20.67 ID:sYmWl+Aw
ポンツってなんぞポンプでした

それはそうとやっとミミックのドロップコンプできたんだけど
マジックダガーって魔法武器だったのね
てっきり投げナイフ的な消耗品だと思ってた
778UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:15:43.47 ID:U4yq6LPo
>>776
ずっとオン状態の回路とか俺には作れないから
スライムさん閉じ込めてスイッチ押してもらってる
779UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:16:09.15 ID:9WMcfnOx
>>776
水があるほうにin なんちゃらポンプを設置
水を出したい方にout なんちゃらポンプを設置
後は二つを繋いでスイッチを入れて作動するだけ
780UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:19:08.74 ID:tXBzZD6H
エクスカリバーってレジェンダリあるかしら?
ゴッドリしかでないの
781UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:22:18.52 ID:sYmWl+Aw
>>778.779
ありがとう
色々格闘してみます
782UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:23:18.36 ID:W3dgh1A4
>>774
公式フォーラム見ると1.1TShockもいまいちやる気ない感じであまり期待できないしなぁ
今出てるのはRockin'ServerってやつだけどまだPRE版でたいしたことできないんだよね
http://bobcraft.x10.mx/smf/
783UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:27:08.48 ID:5pbV8CGA
一緒に遊ぶフレンドってのは財産だったんだな
しみじみ思うわ
784UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:36:53.66 ID:9WMcfnOx
そういえばブロックで囲えば聖地も不浄の地も侵略してこないんだよね
ブロック何個から侵略しないようになるっていうのある?
785UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:45:07.07 ID:xhYmpsiu
アイスロッドのブロックの上に素早くチェスト設置すると残り続けるんだな、感動した
786UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:45:26.80 ID:mSu60Yx8
>>769
今日の夜
初期キャラから始める鯖立てるって誰か言ってなかったか?
そこで一緒に楽しめばいいんじゃね?
787UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:46:23.43 ID:73APmjrY
Demon Altarって壊せば壊すほどコバルトとかの鉱石は追加されるの?
788UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:47:33.64 ID:iFVBig9W
不浄の地を全部ダイナマイトでぶっ飛ばしてなくしたあとに
肉壁倒したら新しく不浄の地作成されるかな?誰もやってなかったらやってみるが
789UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:49:09.35 ID:9rrwEi2p
>>788
やらなくても肉壁倒したら不浄と聖地が新しく沸くってわかってるよ
790UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:52:28.52 ID:HcNy+yYw
初期リスポン地点から何マスかで固定して発生するみたいだから、対象になるあたりのブロック全部ふっ飛ばせば あるいは
791UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:55:41.18 ID:YeEgWdu7
792UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:56:46.84 ID:++UjT8bU
>>786
2030頃に立てる予定
793UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:59:58.57 ID:l3xDu9Li
>>784
ダートブロックに関して言えば、普通の草と同じような侵食の仕方をするので
地中のダートブロックは安全っぽい
逆に中まで浸透していって最終的に接触している全ブロックが侵食されるのは砂と石のブロック
これは汚染されたらそこを丸ごと削り取らないとあっという間に全部アウト
聖地に関して言うなら、キャラが降りれる横2ブロック分を地表から地獄までぶち抜きゃいいっぽ
逆に不浄の地はコラプターのゲロが土や石や砂に触れると汚染されるので
いくら隔離してもコラプター対策をしないとダメ
地表から地獄までぶち抜いて隔離したあと木ブロックとかで一直線に隔壁作ってドアで出入りでも考えるべき
794UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:02:22.70 ID:ZLAEdAun
>>791
バグだろこれw
795UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:02:54.93 ID:yiOxyB+6
>>793
新世界にする前に全部浄化しちゃいなよw
796UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:05:22.99 ID:yiOxyB+6
>>787
俺は3個壊しただけで十分発生してる
左下メッセージで確認すべし
797UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:16:48.87 ID:0ZU1ZjMO
デストロイヤー勝てない……アダマンタイト+deffence8+ironでは弱すぎるのか…
798UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:19:41.80 ID:ICdDsQwl
リフォージしまくってるみんなは難易度softcoreでやってるの?
mediumcoreは死んだあとの遺品回収作戦が楽しいんだけど
死んだらエンチャント消えるのが怖すぎる
799UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:27:00.68 ID:C9H/c7hq
エンチャント消失はめんどいね
でもSoftcoreでも消えるんじゃないの?
800UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:27:26.72 ID:xhYmpsiu
ソフトコアじゃ消えんよ
801UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:28:04.08 ID:yiOxyB+6

>>797
すべてのアクセにDEF+4をつけましょう
射撃で倒すとしても、頭防具はDEF重視で
802UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:28:50.84 ID:9rrwEi2p
そういえばさっき影珠処理中に間違ってダイナマイトで死んじゃってリスポン地点に戻ったんだが地上にいてもかすかに地下不浄BGMがバックで流れてたんだがバグか何かかな
803UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:34:48.68 ID:tXBzZD6H
>>802
なんか余韻が残ることはあるね

強化ボス倒せるようになると、night and light seoulを集めるのが一番大変だ

なんか効率の良い集め方ないかな
804UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:35:28.40 ID:u/I75k5d
新規キャラでハードボス3体倒すまで頑張る鯖
49.212.50.117:7778

とりあえず一週間ぐらい放置予定
805UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:42:28.54 ID:tXBzZD6H
>>804
ソフトコアで参加しまつ
806UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:50:36.99 ID:KnQ0g+mO
参加してみるか
807UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:53:21.19 ID:smu9qoFY
みんなでウッドソード振り回しててワロタ
こりゃ先が長いな
808UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:55:37.32 ID:3r4H5iv5
家作り楽しすぎワロタwwwwwwwww
809UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:55:48.97 ID:/YQUE3Wh
肉壁さん出現の条件とかあるのかな。
地獄にVoodooDoll投げて沸かせたんだけど、
溶岩で死んだら何度投げても、ワールド変えても出てくれないや。
810UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:57:41.26 ID:u20qqA0r
>>809
ガイドが復活してないだけじゃないの?
811UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:57:52.43 ID:xhYmpsiu
ガイドがちゃんと復活してるか?
ちゃんと地獄の溶岩になげたか?
812UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:58:40.20 ID:ssoqxZ2n
>782 なるほど、そのうち鯖建てしてみようかと思ってたんだけど、その時は色々できるようになってるといいなあ
>804 いまからいくぞ
813UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:03:50.57 ID:/YQUE3Wh
>>810,811
うん、復活してるんだ。 Guide Arrivedって出てから投げてるんだけど、再出現してくれない…。
1回出した場所と同じ地点に投げてるけど、ちょっと場所を変えてみようと思う。有難う。
814UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:05:30.85 ID:2ZbPuo27
・ガイドが復活してない
・前の肉壁が消えてない
・地獄の溶岩じゃない

たいていこのどれかだよな
815UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:06:38.75 ID:D8TmQpLw
え?ミディアムコアで死ぬと回収した装備の追加能力が消えた装備に化けるの?
一部トラップの鬼畜仕様といい、ハードモード突入後のマゾ仕様といい、ソフトコアでやれと言わんばかりのはなんだかなあ。
816UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:12:08.15 ID:C9H/c7hq
肉壁が消えてない に一票
817UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:13:28.18 ID:9rrwEi2p
>>815
ソフトコアだとWizardとかいうのが出ないとか
818UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:14:33.84 ID:ut/FEY2M
>>817
でるでる
819UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:20:22.63 ID:tXBzZD6H
>>817
ワロタ
820UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:27:11.42 ID:npX38s1a
>>803
nightはふつうに不浄地下でWoE呼べばおk
lightも境界線付近で呼べばなんとかなるかもしれない
821UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:32:57.03 ID:tXBzZD6H
>>820
なるほど、、ありがとう

woe倒しても出なかったのは場所が悪かったのね。

確かに地獄の火コウモリとかを倒したときにソウルおとしたことあったわ。あれも要は倒した場所依存だと。
822UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:36:09.92 ID:q6iVtfnc
みんなが言ってるチェスト増殖がわからねぇ
こういう回路とか使ったパズル?的なもんは苦手なもんで
823UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:36:27.56 ID:md7F499Y
>>821
lighもnightも完全に場所依存ドロップみたいだね
地下聖域で倒せばゲロプターでもlight落とすし
824UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:37:35.21 ID:3r4H5iv5
よし、今のうちに風呂入ってくるわ
上がったら家建てる続きしよう

木700くらいあるから400くらいあとでチェストにいれとくぞ
825UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:38:32.29 ID:mSu60Yx8
マジ人居すぎでワロタ
826UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:38:44.30 ID:md7F499Y
>>822
回路で消えるブロックの上にチェスト置いて、中に何か入れてから回路でブロック消せばいい
827UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:39:34.35 ID:u/I75k5d
XNAのインストールとかワールドデータの移動とかの作業中
再開は21:50頃を予定していますので今のうちに飲み物とかどうぞ
828UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:40:40.24 ID:ICdDsQwl
>>827
おつです。マルチ初めてだけどめちゃくちゃ楽しかったです
829UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:41:01.01 ID:ZLAEdAun
木がなくて松明が作れなかったでござる
830UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:41:37.63 ID:jCWAyOKK
銀鉱石がこんなに嬉しいなんて!
831UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:41:44.34 ID:80WvMFjo
スライムですらつえー
832UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:42:00.07 ID:Fyyv587K
アダマンタイトで固めたから新BOSSに挑戦したら全然かてねぇ
8万とかどうやって削ればいいんだよ
833UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:42:08.10 ID:ssoqxZ2n
>827 おやつ準備タイム了解ー
834UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:42:37.13 ID:C9H/c7hq
>>829
こっちはスライムがいなくて松明が作れなかったわ
ともかく洞窟に潜って壺を割ってた
835UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:43:10.97 ID:q6iVtfnc
>>826
ありがとう!
ブロックの上に置くまでは合ってたけど、中身入れてなかったわ・・・
どうりでボッていってチェストだけぶっ飛ぶわけだわ
836UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:46:37.21 ID:000zqVXt
>>832
デストイヤーさんは新ボスで唯一近接が有効だからがっつり殴るといいよ。
buff積んで陰陽玉でぶん殴るとか、肉壁からでる剣でぶった切るとか。
837UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:48:25.23 ID:siBP692P
安全に闇光ソウル集めたい人はメテオライト50コ並べて
隕石頭さん呼ぶのおすすめするわ
クッソ安全になるし一撃で倒せるし、スポーンレート上げたりするとそこそこ沸くしで楽

地上でもハードモードならメテオライト並べたほうが安全まである
838UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:51:16.23 ID:u/I75k5d
お待たせしました、新キャラ鯖復活です
180.131.110.181:7778

IPアドレス変わってるので注意
839UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:51:51.42 ID:ICdDsQwl
>>838
きたー、待ってました!
840UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:52:01.58 ID:ZLAEdAun
night、lightはウサギかフィッシュのスタチュー持ってるのが前提だけど
ブラッドムーンの時に持って行って沸かせれば一晩で200個とか貯まるよ

>>838
再びおじゃまします
841UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:53:18.80 ID:md7F499Y
>>832
デストロイヤーなら防御固めてアイアンスキン、リジュネ飲んで陰陽玉出したまま放置で倒せるぞ
842UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:53:38.50 ID:O74QHn+q
>>838
あれ? 入れない?
843UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:54:22.01 ID:u/I75k5d
>>842
ありゃ、少々お待ちください
844UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:55:02.58 ID:ssoqxZ2n
>838 自分もConnectingのまま繋がらないや。人数いっぱいとかなのかな?
845UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:55:15.60 ID:80WvMFjo
入れないね
846UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 21:58:22.54 ID:EJYnNHGR
環境変わったんで、ポートかソフトウェアFWの解放でも忘れたか、NATの設定ミスとか
のんびり待ちます
847UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:00:15.68 ID:u/I75k5d
とりあえず確実に行けるポートで改めて
180.131.110.181:45005

>>846
最近CTUのポート開放がどうにもうまく行かないみたいで多分その影響かと
そのうち対策取ります
848UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:01:14.02 ID:O74QHn+q
入れた!
849UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:01:19.89 ID:u/I75k5d
ついでに上限を50人に変更しました
多分入れない事は無いはず
850UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:05:16.46 ID:eK0Y9R0G
>>837
これいいね
ゴブリンアーミーとか地下に出せんかなw

>>840
やっぱウサギ汚染しか彫像系はでないんか?
851UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:05:49.62 ID:Fyyv587K
>>836
肉壁から剣なんて出るのか。ハンマーしか持ってないわ
>>841
やはり陰陽玉がカギか

よし。ミイラ狩ってくるわ。thx
852UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:13:28.98 ID:XzftPYCX
最強の接頭語はLegendaryかなこれ
+15% Damage
+10% Speed
+5% Critical strike chance
+10% Size
+15% Knock back
853UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:15:43.62 ID:md7F499Y
>>851
戦場は適当なブロックで囲っておくと楽だよ
横は適当、縦は結構狭めでね
これで雑魚はほぼシャットアウトできるし、レーザーもある程度防げる
後はアクセの無敵時間延長ネックレスもおすすめ
854UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:16:16.54 ID:lbpJq5Ff
先輩、スケさん呼んでも召喚されないでござる
855UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:23:04.65 ID:cWF54biV
おれは何故、肉壁が右から来るものだと思い込んでいたのだろう・・・

中央より左側は、かなりの距離を整地。
主要ポーションも、各3つずつ用意。
Phoenix Blaster をメイン武器に、準備した Meteor shot は500発。
来たる初対戦に心を躍らせ、そっとガイド人形を溶岩に投げ込んだ。

ヘッドホン左より聞こえてくるおぞましい声。
自分のすぐ右には、自分自身でで設置した厚さ5ブロックの厚い厚い壁。
むなしく響き渡るピッケルの音。
ポーションを飲むことも忘れ、溶岩の海へ押し出され。

初戦: ○肉壁 vs 馬鹿×  1R 0:12
決まり手: 突き落とし
856UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:24:59.51 ID:2ZbPuo27
肉壁ってすり抜けられないのか?
857UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:26:08.91 ID:80WvMFjo
>>855
www
じぶんも1.1のトレイラーがみぎからだったから右からしか来ないと思ってたよw
858UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:26:35.62 ID:siBP692P
……知らなかったのか…? 肉壁からは逃げられない…!!!
859UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:30:30.41 ID:KnQ0g+mO
>>855
肉壁初戦時の俺と同じ事しててワロタ
ガイド投げ入れる時の自分の向きが大事なんだよな…
860UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:31:07.02 ID:O74QHn+q
>>849
50人は厳しいようだ
861UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:34:42.52 ID:/OB0M+fW
だめだー、全然ゴブリン・ティンカラーが見つからん・・。
シャドウオーブ壊す→襲撃撃退→Undergroundに湧くで良いんだよね?
ずっと掘ってるけど全然出遭えんよ・・。
862UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:36:37.99 ID:C9H/c7hq
>>861
ダンジョンに出てるんだろ
863UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:36:47.25 ID:siBP692P
>>861
スレ読め
ダンジョンだ
864UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:42:27.69 ID:/OB0M+fW
ダンジョンにも出るの?
まじか;
ありがとう、ちょっと行ってくる。
865UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:44:11.95 ID:wZQy6zX8
肉壁って後ろに回りこんでも触手に引っ張られて前に持って行かれるよな 超びびったわ
866UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:44:14.03 ID:0d0J9s4F
光源効果あるあの光ってる虫みたいなのってみんなどうやって作ってるんだ?
wiki見ても載ってなさそうだし俺が情弱なだけか
誰か使う材料教えてくれ・・・
867UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:44:55.32 ID:u/I75k5d
>>860
いいとこ20人前後っぽいですね
868UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:46:38.24 ID:P4rP+ors
武器作ったら能力補正あったりなかったり
これってランダム?
869UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:47:27.16 ID:G2hiZDjD
汚染された海砂の総入れ替えが終わったのもつかの間、今度は聖地が侵食してきやがった
地下も3マス以上あけて浮島のようにしたってのになー
870UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:48:30.82 ID:smu9qoFY
ランダムだな
俺もさっき作った鉄の剣にLegendついてて感動した
871UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:49:36.55 ID:u20qqA0r
>>866
フェアリーベルじゃないかな多分
妖精砂とベルとソウルオブなんちゃらとユニコーンホーンととかそんな感じだった気がする
872UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:51:16.56 ID:JnfauEX/
新キャラ鯖ラグいな
873UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 22:52:19.79 ID:0d0J9s4F
>>871
なるほどさんくす

ちなみにSoul of Sight? はボス系倒せば手に入るってやつかな
874UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:02:03.64 ID:/OB0M+fW
>>862->>863
ありがとう、さくっと見つかったw
875UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:06:38.64 ID:3r4H5iv5
目玉の親分来ないかなーって言ってたらガチで来てワロタwwwwwww
876UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:11:04.49 ID:X7qgTAx6
>>873
Flightはワイバーンが落とすヤツ。
Frightはボスが落とすヤツ。
877UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:17:25.85 ID:vBDdK5O7
■よくある質問と答え <1.1>
Q.このゲーム何が目的? 次どうすれば? クリアとかあるの? 飽きた。
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、CanbePlacedは設置可能、Equipableは防具、Materalは素材。
  Materialはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.家にNPCが来ない!
A.基準が色々ある。十分な広さ、隙間無く貼った壁、机、椅子、松明、扉があれば確実。
  また、ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。
ゴブリンティンカラーとメカニックはダンジョンにいる。
  ゴブリンティンカラーのみゴブリン襲撃イベントをクリアしないとダンジョンに出てこない。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具を用意。工夫次第でとうとでもなる。
  リフォージでアクセサリーの防御力+4にしてから挑んだり、iron skin potionを事前に持って行くのもいい。

Q. リフォージって何?
A. ダンジョンからゴブリンティンカラ―を救出したら使える機能。
武器やアクセサリーの強化が出来る。
かなりお金を消費するので最低2プラチナコインは持っていた方がいい。
ただspace gunだけ1カッパーで出来る。
方法はゴブリンに話しかけてreforgeをクリック⇒強化したい武器を別の枠に入れる⇒トンカチマーククリック

   このほかに何かあるかな
878UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:19:21.39 ID:9WMcfnOx
>>877
『んじゃあマジシャンはどこにいるの!?』
879UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:23:03.58 ID:U4yq6LPo
ゴブリンはダンジョン以外にも出たはず
880UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:25:47.59 ID:l3xDu9Li
そういや新キャラ鯖ってパーティーとか使わんの?
881UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:27:01.37 ID:C9H/c7hq
ゴブリンはダンジョンと地獄のどちらかに出るって英Wikiに書いてあった
882UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:27:22.20 ID:siBP692P
ハウジングの説明はせんでええのか?
883UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:29:36.77 ID:JnfauEX/
ゴブリン襲撃後に、溶岩地帯より浅い階層にいたけどなゴブリン
884UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:30:55.17 ID:siBP692P
http://wiki.terrariaonline.com/Goblin_Tinkerer

His spawn location is completely random. He will randomly spawn near you while you are exploring.
885UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:31:05.44 ID:9rrwEi2p
ようわからんけど自力で多少移動したんじゃない?
886UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:41:04.31 ID:pZdH5Elw
ウィザードだけ肉壁倒さないと出ないのか
887UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:48:20.27 ID:8AgyM9Ty
ゴブリンは天然青キノコ刈に行ったらすぐ近くにいたな
スモールでわりと浅めの場所だったから拍子抜けしたわ
888UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:49:44.44 ID:ut/FEY2M
Wizも使い捨てマップだとよく遭遇するわ。
889UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:56:26.29 ID:luw4PrtZ
ウィズは魔法使いキャラだと一番お世話になるからな…GMP大人買いだぜ
890UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:58:17.77 ID:kh60hBE8
陰陽玉とはどの武器のことですか?
891UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:01:41.07 ID:++QFK/EI
だおだおハンマーのことだお
892UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:09:28.93 ID:5mH8aLFq
新キャラ鯖おもしろかった。みんなお疲れ様。
不意な落下死なんかを目撃したりされたりするとニヤニヤ。

さっきスケルトンまで行ってたし結構すぐ終わりそうだね
893UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:11:19.43 ID:Yz3bVGCu
新キャラ鯖なのにどこからとも無くチェーンソーかドリルの音が聞こえるのにはワロタ
894UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:12:49.23 ID:Ea6qYL45
スケルトン戦動画
ttp://180.131.110.181:45004

あんまり画質綺麗じゃなくてごめんね!ごめんね!
895UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:13:33.50 ID:zJDCnx63
きたああああああああああ
896UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:20:01.33 ID:LDK7/NqR
ほい
新キャラサーバーBOSS戦SSでござる
http://goo.gl/tTHig
897UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:20:53.79 ID:iN08cs+e
かんたんEater of Worldsのたおしかた(初心者用)

用意するもの
・Spiky Ball 100個くらい (多分Goblin Army1回分あれば十分のはず)
・金、無理なら銀防具セット
・Shadow Orbを壊したら一直線に地上に出れるように準備しておく 
・不浄の地(できれば↑の地上に出た直後の場所)こんな感じにした場所を作る   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2352762.png

1.オーブ壊す
2.地上へ出る
3.作っておいたシェルターもどきの中に入る
4.できるだけダメージを食らわないようなポジションを維持しつつスパイクボール適当に投げまくる(枠外には出ないように)

おわり
898UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:22:37.47 ID:unT4hxO3
新キャラ鯖なのにもうHP200のフル銀装備がいるな
899UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:25:30.15 ID:l7d1HneR
やっぱり弓がメインウェポンか。
参加できなかったけど面白そうだなぁ。
墓を大事に保管して墓守をしたいわ。
900UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:27:08.56 ID:Yz3bVGCu
フル銀は何とかなるだろう 俺だけで銀インゴット20個以上は宝箱に入れといたし

ただ、Demoniteの斧はどうすりゃ作れんのよ
901UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:28:25.52 ID:AuOPwPpi
デモナイトの斧はクトゥルフ目玉を倒せば1個くらいは作れるはず
902UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:30:02.94 ID:pF57U/Qq
ボス倒してたな
でも斧作るのかよ・・つるはしじゃねーのかよ・・
903UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:30:13.70 ID:iN08cs+e
EoW倒せば1個くらいは楽に作れるじゃない
スケルトロンが最初のボスってわけでもなかろう
904UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:30:41.85 ID:l7d1HneR
マンパワーもあるしツルハシでもないんじゃねぇかな。
弓だろ。弓。多分。
905UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:32:02.89 ID:Yz3bVGCu
目玉が最初のボスじゃなかったかな?次が骨
906UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:32:30.72 ID:l7d1HneR
EoW乱獲してデモナイト装備を全員分一式作れたら、
掘りにくい上に数もすくないヘル吹っ飛ばしてハード突入いけるな。
907UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:35:28.29 ID:AuOPwPpi
>>902
ツルハシはEoW倒さないとシャドウスケールが手に入らん
目玉から作れるのは弓と斧と剣だ
908UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:37:30.90 ID:ITXXya11
ヘルはモルテンピッケルだけは必要
909UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:42:42.36 ID:UVgUMEag
ハープーンも中々いいね銛って感じ
910UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:45:37.14 ID:Yz3bVGCu
3回ゴブリン撃退したのにハープーン手に入らないとか狂ってる
911UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:48:34.17 ID:zJDCnx63
新鯖で今WoE呼ぼうとダイナマイト撒いたんだが

まさかシャドウオーブをダイナマイトで壊したらダメとかないよな?
もう5個壊してんだけど
912UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:52:18.56 ID:bZAuLV9Y
ゴブリン襲撃の煽りでメカニックたんがアボンヌしちまったんだがこれって時間置いとけば復活する?
それともまたダンジョンでうずくまってるのかしら
913UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:52:58.55 ID:5ORmeyyl
縛られた赤毛女子がダンジョンに転がされていて
鉄球に突き上げられながら 25! 25! とかわめくのを見てる。

ごめんよう、こっちもライフ20切ってるんだ…
914UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:53:20.07 ID:UVgUMEag
不浄の地から出たら駄目やで
915UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:55:37.28 ID:wT6nIyK9
新ワールドのダンジョンで探索してたらダメージ表示が出てて何だと思ったらメカニックがスパイクの上に乗ってて
今すぐ助けようとしたら目の前で爆散したのは地味にショックだったわ
916UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:56:05.29 ID:ED7NxPb2
ハープーンがリフォージできないのが実にファック。
強化ハープーン的な武器欲しいな。ライトディスクも陰陽玉はなんか違うし。
917UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:56:09.97 ID:GQN1acmJ
1回目の襲撃ではーブーンが3つはいった。こんなにいらねぇ
918UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:04:16.74 ID:J/A7imSB
Unrealアダマンタイトリピーターできねー
ほんとにあんの?
バグってプラチナ消えるし、もうReforgeマラソンやだ
919UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:08:42.55 ID:ED7NxPb2
上位があるアダマンタイトリピーターでリフォージ祭りせんでも
920UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:15:59.48 ID:vm4AtqPk
>>912
他のNPCと同様一度家に呼んだら家にリスポーンするはず
921UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:20:06.70 ID:zJDCnx63
EoWさん弱すぎっすよwwwwwやる気あるんすかwwwwwww
922UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:22:11.10 ID:TXmqaBxq
俺のGodlyブーメランがうなる
923UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:26:48.56 ID:Ea6qYL45
ゴブリン戦、EoW戦の動画を追加しました。
撮影者はEoW戦ではメインキャラで入り録画のみを行っています。
ttp://180.131.110.181:45004
924UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:30:15.67 ID:28cS4NCX
>>837
うほ!この発想は無かったわ
925UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:32:49.46 ID:LGZ+e8L1
まさか今まで地獄だったジャングルが生命の楽園になるとは思わなかったぜ…
926UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:33:19.43 ID:uMQrfDRb
どういう意味?
927UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:35:27.59 ID:LGZ+e8L1
いやね今まで蜂とマンイーターが怖くて辛い地下ジャングルが
ハードモード入ると他よりも敵が弱い上に、安全に新鉱石が掘れるからさ
928UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:36:17.78 ID:dBk/zoIj
メテオ落ちてくる瞬間って目撃可能?
遠くから帰る途中についさっきメテオが落ちてきた形跡があってなんか悔しい
929UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:36:49.66 ID:W84BN5rq
>>788
地獄とダンジョン以外のブロックを全部破壊してからやってw
930UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:42:15.94 ID:ITXXya11
>>928
誰も見たことはない
931UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:43:13.85 ID:PYuU4krN
>>928
お前は今までに掘った鉱石の数を覚えているのか?
932UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:43:41.60 ID:7MKpTYHl
ていうかメテオ落ちねえから
933UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:45:55.84 ID:AuOPwPpi
別にウサギや魚やメテオ使わなくとも
もしかして特にレアじゃないスライム像を使えば大量に光と闇手に入りませんかね
ただしGelも大漁になりそうだけど
934UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:46:38.93 ID:+Ek8Qnb/
メカ蛇倒せた
この辺になると地獄とジャングルが実にぬるく
EoWとWoFが雑魚雑魚に成り下がる
935UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:47:32.44 ID:R30Erawu
>>933
やってみないとなんとも言えないが、ミミックのドロップ品がなかったことを考えると
たぶん像からドロップするアイテムは別管理で固定化されている予感
936UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:51:08.95 ID:YFg/DtK3
ノックバック95%とかになってなんだこれバグか?って思ったらこれタイタングローブ装備してると加算されるのかびびったわ
937UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 01:55:52.99 ID:fsl1dTny
ウェアウルフ満月に1匹だけ沸くのかと思ってたら大量に沸いてワロタ
938UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:04:22.10 ID:TXmqaBxq
>>933
ウサギか魚が凶暴化してないとソウルは落とさない
スライムでもスケルトンでも他のスタチューはダメ
939UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:15:24.06 ID:7FZLs1Wl
地獄ボス倒そうとしたら残り900で削りきれなくて死亡

ガイド復活したのを確認して人形投げ込んだらガイドだけ死亡

ガイド復帰したが数時間待っても人形悪魔が来ず、寝落ちしてる間に死亡

そうこうしてる間にメテオがNPCのマンション付近に落ちて
気づいたらガイド含む全NPCがメテオに捕食されてる

メテオ処理後に人形探してたら奇跡的に
友人が地獄に作った家にガイドが来たと思ったら
目の前でコウモリさんに体当たりされて溶岩ダイブ

マウスを投げる←いまここ
940UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:16:32.44 ID:AuOPwPpi
>>935,938
なるほど。つまりウサギや魚がブラッドムーンのときOKなのは
像から出現してすぐ凶暴化して本来のMobに変化するって事なのかね
941UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:21:41.02 ID:28cS4NCX
>>939
遠くから祈らせてもらう
942UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:21:54.13 ID:zUqC4a7I
>>939
ニヤニヤしちゃう
943UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:22:11.29 ID:iN08cs+e
>ガイド復活したのを確認して人形投げ込んだらガイドだけ死亡
が間違いだからな 死んだ後も肉壁は生き残って世界の端に向かって動き続ける
944UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:25:21.55 ID:+Ek8Qnb/
2目玉倒せた
水平な長距離プラットフォームでダッシュ逃げしながら
メガ鮫で撃ちまくっていたら苦労せずに倒せた
火を噴く目玉が厄介だったが
945UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:32:18.68 ID:LDK7/NqR
皆さんお疲れ様でした

Goblin&WoE戦SS
http://goo.gl/giflW
946UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:34:13.25 ID:OOuIsx6E
聖域の石と砂から作れるBrickって普通の石を聖域化させるのな
947UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:38:16.75 ID:7FZLs1Wl
>943
ってことはボスが消えない→一度失敗したら二度と召喚不可?
それとも画面外に消えたらロスト扱いで再チャレンジ出来るのだろうか
948UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:41:19.88 ID:7MKpTYHl
画面端でビクンビクンしてんじゃね
949UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:41:51.29 ID:LGZ+e8L1
>>939
肉の壁はマップの端に到達するまで消えないんじゃなかった?
950UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:45:25.75 ID:Z8lCs2Cl
ゲームとかやりながらアイテム集め
自分は聖域砂漠とクリスタルが生えるところでLight集めでやってた

マウス押しっぱなしで攻撃できる剣装備して
攻撃速度upと攻撃力upとリジェネと星降ってくるアクセ付けて

■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんな感じの穴掘って入ってマウスに重し乗せて放置→(゚д゚)ウマー

そこそこの装備ないと厳しいかもだけど他の事してる時とかに・・・
貫通魔法使うやつがいるところだと無理ぽ
951UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:54:36.18 ID:R30Erawu
night,light,frightはすぐ手に入るんだけどmightとsightはボスしか手に入らないから
軽く詰んでるわ・・・勝てるわけがないよお・・・
952UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:55:00.81 ID:7FZLs1Wl
     ■溶岩溶岩溶■
木足場■■■■■■■木足場
木足場扉         ■木足場
木足場扉         ■木足場
木足場扉         ■木足場
■■■■■■■■■■■■■

これ最強じゃね
953UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:56:27.52 ID:cwG5FOQm
おい肉壁Sorcerer Emblemはもういらねえから遠距離武器寄越せ
954UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:58:39.81 ID:ntkuXlsY
アダマン装備で満足してたらハロウド装備なんてあったのね
955UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 02:59:56.35 ID:Z8lCs2Cl
>>952
俺の非効率すぎワロタwwwwwwwwwwわろた・・・
使わせていただきます^p^

950取ってたから特に無ければ>>877ので次スレ立てちゃう
956UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:07:33.56 ID:R30Erawu
>>945
ゴブリンが一番ワロタw
タワーディフェンスを見ているかのごとく弓兵の砲台が安定してたなw
957UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:11:11.87 ID:Z8lCs2Cl
958UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:13:51.19 ID:K82Utbkt
今までのボスがあっけなかったから肉壁もいけるだろうと思ったら無理だった
素直にポーション使おう…

関係ないけどうちの細工ゴブリンは地下ジャングルでイーターに食われてたぜ
959UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:25:03.84 ID:IyPtlx91
メカニカルワームはやっぱり不浄でしか召喚できない?
960UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:25:15.20 ID:or5P0w6c
肉壁は後にアイテム目当てで周回するだろうから、多少面倒でも地獄に一直線の足場を設けるのを勧める
これだけでbuffポットもいらんし、下がりながらサンフューリーや飛び道具使ってれば簡単に倒せる
961UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:30:42.58 ID:J/A7imSB
10P以上溶かしたけどUnrealアダマンタイトリピーターはできなかったよウワーン
Godlyで妥協する
962UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:37:46.10 ID:fGblPjF6
肉壁にやられそうになってタイトル戻ったらガイド人形投げてもリスポンしなーい
ガイド生きてる状態で地獄の溶岩にポイしてもダメだった
端から端まで探しても居ないしなあ
963UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 03:54:44.08 ID:qYX6R/6Z
まだ次があるアダマン弓しかもrange底辺の弓で10p溶かすとか勿体ねえ
964UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 04:07:23.76 ID:xIpBe7hO
>>940
てことはつまりウサギ像作って産んで粉かけてってことすれば大量生産出来るのか。
965UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 04:08:51.17 ID:28cS4NCX
>>964
うおーそれイケそうじゃね?
966UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 04:44:53.09 ID:TW/hNhiu
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2353722.jpg
ワールドの端までいったらこんなんなってたけどどういうことなの
967UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 04:45:54.80 ID:mfw0ndny
そういうことです
968UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 04:47:06.32 ID:JNhVtKQ0
肉壁が出現しない件だけど

肉壁出現前のワールドをバックアップして何回かやってみたところ
人形を投げ込む溶岩溜まりによってはスルーされることがあった。
画面外に繋がってる溶岩じゃないとダメとかあるのかも知れない。
969UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 04:56:10.84 ID:ntkuXlsY
誰かチーム戦pvp鯖立ててくれないかなあ
970UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 05:02:36.13 ID:28cS4NCX
>>966
これすごいなw
971UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 05:14:26.48 ID:7MKpTYHl
>>966
そのバグまだ残ってんのか
972UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 05:28:55.66 ID:vD3PG6n4
魂系はブラッドムーン兎象溶岩トラップが楽だったがブラッドムーンが来なくて仕方なかった
973UnnamedPlayer
デストロイヤーちゃんぶっ殺したんだけどソウル見つからない・・・ドロップ確定じゃないの?