【PC版】Saints Row : The Third part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
オープンワールド型クライムアクションゲーム「Saints Row: The Third」

北米版:2011年11月15日(火)発売予定
日本PC版:2011年12月16日(金)発売予定

■公式サイト
海外版公式:http://www.saintsrow.com/
日本PC版公式:http://www.cyberfront.co.jp/title/saintsrow3/

■関連サイト
4Gamer.net関連記事一覧:http://www.4gamer.net/games/131/G013189/
GameTrailers.com関連動画一覧:http://www.gametrailers.com/game/saints-row-the-third/12537

■関連スレ
【PC版】Saints Row 2 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268639246/

■前スレ
【PC版】Saints Row : The Third part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321488067/
2UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 13:16:32.42 ID:KG/R3FmO
■最低動作環境
OS:Windows XP/Vista/7 (32bit)
CPU:Dual Coreプロセッサ 2.0GHz (Intel Core2Duo、AMD Athlon X2以上)
メモリ:2GB以上
ビデオ:Shader Model 3対応の320MB以上のビデオカード
(nVidia GeForce 8800、ATI Radeon HD3800と同等かそれ以上のビデオカード)
サウンド:DirectX 9.0C対応サウンドカード
HDD空き容量:10GB以上
その他:マルチプレイヤー時はLANもしくはインターネット環境必須、DirectX 9.0C
3ボタンマウス、キーボード、スピーカー、解像度1024x768以上、Steam必須

■推奨動作環境
OS:Windows 7 (32bit)
CPU:Quad Coreプロセッサ (Intel Core i5、AMD Phenom II X4) または3GHz以上のDual Core CPU
メモリ:4GB以上
ビデオ:Shader Model 4対応の1GB以上のビデオカード
(nVidia GeForce GTX 400、ATI Radeon HD5000と同等かそれ以上のビデオカード)
サウンド:DirectX 9.0C対応サウンドカード
HDD空き容量:10GB以上
その他:マルチプレイヤー時はLANもしくはインターネット環境必須、DirectX 11
3ボタンマウス、キーボード、スピーカー、解像度1024x768以上、Steam必須
3UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 13:22:00.25 ID:bNO6Wd9a
                _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
4UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 13:29:08.76 ID:AupTjrVO
>>1

前スレ>>997
ありがとう。
製品版がダウンロード終わる前に落として作っておこうかとおもったんだが
5UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 13:39:10.32 ID:BIAMF3J/
前スレ>>1000

これ以上大きくしてどうする…
6UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:02:18.67 ID:OkRk7moB
アップローダー借りといたから使ってください。せっかくのスクリーンショット消えるのもったいないし。
http://loda.jp/sr3/

http://loda.jp/sr3/?id=1.png
http://loda.jp/sr3/?id=2.png
ブレイドっぽくしてみた。
7UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:08:00.50 ID:QSbPeZTP
>>6
似てる似てる
8UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:10:15.41 ID:B4E6Urm1
>>6
ふむ。
しなやかな筋肉が見事に表現されている。
俺はお前を評価する。
9UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:18:43.55 ID:vqy3bBmD
もうちょい顔細い方がウェズリースナイプスっぽい
10UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:19:52.82 ID:qpk6C3pj
家庭用のキャラクリスレはレシピ書いたりして盛り上がってるな

Saints Row: The Third キャラクリ専用スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1321819866/
11UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:29:17.13 ID:aqp7hGue
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 13:23:29.67 ID:i5r6w301
1000ならムチムチ巨乳MODでブルンブルン

早く上げれよおおお
12UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:52:49.19 ID:7nWWX17D
プレイヤーMAX強化するとほぼ無敵でヌルゲーすぎて微妙だな
後半にいくにつれて難易度下がるとかw 2週目は未強化縛りプレイでもするか…
13UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 14:54:36.46 ID:DxRl1/Z3
参考になるけど
CSとはGPUの違いで同じにはならんからなぁ
14UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 15:09:39.42 ID:dfzLXSYi
男ボス、ガタイが良すぎだ
肩幅が気になって仕方がない
15UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 16:09:30.98 ID:24Qcb9xh
髪の毛に黒人特有のチリチリ短髪がなくて難しい
16UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 17:10:20.84 ID:mbx/5nma
日本語化てまぼろしなのかしら
17UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 17:28:15.47 ID:qpk6C3pj
MODが出始めたらもっとPC版も盛り上がるんだろうけどなー
なんせスカイリムと同時期とかタイミングが悪いよな
MOD職人もあっちにいっちゃってる人多いからなかなか進展しなそうな気がする
18UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 17:34:11.95 ID:uPsOq1Zr
misc.vpp_pc解凍してみたけど日本語っぽいデータは2メガほどしかなかった
それでもデータが残ってるってのは悔しいね
19UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:02:56.99 ID:mbx/5nma
>>18
そうなんですか...ありがとございます!
サイフロのせいかー
20UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:07:27.87 ID:qpk6C3pj
もうCSの日本語版も発売されてるし本来ならPC版も日本語で遊べてていいはずなのにね
21UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:12:33.71 ID:IHGxsHhf
だめだ文字化けしてどうにもならん
フォントがネックだな・・・日本語化は。
22UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:16:06.89 ID:XHPC1LqG
まじか・・・もうだめかもわからんね
23UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:16:37.81 ID:4j9m6mUT
あの人力車どう運転するの?
ディーラーも運転出来なかったから徒歩でやったけどこっちは降りれないから詰んだ
24UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:16:56.25 ID:BykLFN3c
PC日本語版楽しみにしているんですが
自分のパソコンのスペックでどの程度動くか全くわかりません

ここで質問してもいいのでしょうか?
25UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:18:25.62 ID:uFSx7pJ2
運転中にもストーリー話すのやめろよ
大まかな内容は把握してるけど運転中は字幕読めねーよ
26UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:19:08.88 ID:eC/WCg80
お前みたいな奴はCan You RUN It使え
27UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:23:14.38 ID:BykLFN3c
>>26
おぉぉぉぉ・・・
こんな便利なのがあったんですね
ありがとうございました!
28UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:26:35.68 ID:mbx/5nma
>>21
先生ありがと?無理なんでしょうかね...
29UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 18:35:52.80 ID:+l0GqaCT
MAYHEMだか街中で戦車砲ぶっ放して虐殺しまくるミッションあるけど
あれだけ暴れたの後なのに平然と街中歩けてワラタwwwwwwww
30UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:14:26.61 ID:cnMpsCZi
普通に前作からあるから今さらだな
31UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:19:12.03 ID:IZYFw+Cw
holding out for a heroがラジオで流れたときはテンションあがるわー
32UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:20:35.93 ID:I6MIwrZh
もうセインツ3MOD出てきたの?
33UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:36:37.90 ID:qQQ4rdYA
元気博士いねぇ・・・・・・
34UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:40:46.43 ID:v9CMB91a
>>32
モザイク除去とビーチク追加+genki発生率高めるmodなら入れてみたけど他にも出てるのかな
35UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:44:45.26 ID:vqy3bBmD
ラジオで好きな曲流せればそれでいいや
まだ出てないんだっけ
36UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:48:03.33 ID:bERYNBRr
普通に音楽流してゲームやればいいんじゃ
37UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 19:51:53.64 ID:mbx/5nma
>>34
そのMODもう出てるんですね
どこにあります?
38UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:10:31.86 ID:s5mLZFpA
>>31
最終ミッションのこと?
あれラジオじゃないよね
39UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:26:22.52 ID:LV6bbuHm
ラジオでも流れるよ
40UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:27:37.79 ID:O8IwD59h
http://loda.jp/sr3/?id=3.png
http://loda.jp/sr3/?id=4.jpg

お前らにテカテカの良さを教えてやろう
この汗っぽさ、水っぽさのエロさは半端ないで
41UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:30:27.49 ID:bERYNBRr
>>40
1枚目の足でおっと思ったけど
2枚目の顔でシミとシワが危なくなってきたおばはんと髣髴とさせられた
42UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:35:07.98 ID:qQQ4rdYA
>>34
MODどこに落ちてんの?
43UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:49:56.55 ID:IZYFw+Cw
そういえば、時々見かけるハートとか丸いビーチクパッチを貼ったキャラのSS見るけど
あれどこで売ってるん?
44UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 20:52:12.15 ID:onvptOE2
自分で探せよ
45UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:09:26.97 ID:7X15fD4e
これか?適当に検索したらあったけど

http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp1263.jpg
46UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:10:43.42 ID:eC/WCg80
すまん、DLCについて教えてくれ
シーズンパスを買ったら今後のDLC全部入るということだが、
今までに出てるSaints Row: The Third Shark Attack Packとかは買わなくてもシーズンパスに入ってること?
47UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:16:51.04 ID:aSeuKhCO
最初に出たSharkやgennkiやチートモードはシーズンパスに含まれないよ
今後配信される大型DLCが対象
48UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:18:39.09 ID:eC/WCg80
なんと
じゃあ全部買うわ!!あざっす
49UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:19:52.02 ID:ymd6ugWn
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2294336.jpg
合わない髪型は頭の長さを長くすると大きさがあう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2294348.jpg
というかこの髪型にしたのに服によって上のポニテに変わった
50UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:26:27.70 ID:uPsOq1Zr
日本語xbox版のフォントってpcで使えたりしないかな?
でもpc版は移植じゃないって言ってるし無理かな?
51UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:41:07.49 ID:eG39OavS
>>27
CYRIで動くって出たけどやってみたらLOWでも激重で泣いた
PC新調するまでは積むはめに

あんまアテにしないほうがいい
52UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:54:02.28 ID:vqy3bBmD
>>36
乗り込んだときにかかるのがいいんだ

>>50
日本語でやりたいなら何で海外版買ったの?
いい加減日本語日本語鬱陶しいんだけど
53UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 21:58:01.42 ID:uPsOq1Zr
>>52
日本語pc版出たら購入するつもりだよ
ただ英語版の中に日本語データが入ってるからどうにかできないかなって思ってね
54UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:03:46.17 ID:qQQ4rdYA
genki発生率高めるmodどこにありまするでしょうか?すっぽんぽんは手元にあるから別にいいんだけど
55UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:12:02.60 ID:OXaZ4U56
>>53
だから、それがうざいと言ってるのが理解できないらしいね
どうせ日本語化できれば日本語版買わなくて済むとかそういうくだらない考えなんだろ
他力本願のくせにさ
56UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:13:03.66 ID:fSWRSSa4
日本語化はできるならできる方がいいて誰でも思うよ!
>>53
確かにそれだといいね!
57UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:16:12.95 ID:aSeuKhCO
日本語化の話題がウザイと思うなら煽るんでなくて別の話題振ればいいのに
隠しショップの情報とか海外フォーラムじゃもう出揃ってるのかな
58UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:16:37.84 ID:OXaZ4U56
そりゃ日本語化できればいいだろうけど、現状フォントの問題があるし、誰も調べてねーだろ
日本語化うんぬん言うなら、自分で調べてそのことでも報告するとかして貢献すればいいだろ
ここで日本語化日本語化と唱えたところで、何も進展しないし
59UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:27:29.46 ID:s5mLZFpA
DLC3つめなんか1年後予定だぞ
シーズンパスなんかやめとけ
60UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:28:04.58 ID:uFSx7pJ2
面白いなー
こりゃSkyrimさえなけりゃもっと売れたんじゃないの
61UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:28:53.98 ID:B4E6Urm1
まあまあ落ち着けよ。
英語がわからないなら自分の脳内でオリジナルストーリー作ろうぜ!
62UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:43:33.95 ID:W8cKIBdb
操作法もストーリーも英和辞典片手か最悪ググれば後追い出来る
GTA4みたいに渋〜いシリアスゲーじゃないんだから
適当に察して分かった気になってりゃ十分おもろいよ
63UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:46:42.08 ID:yiYztYPj
ギャング3勢力が連合軍組んでセインツを潰しに来たってのは分かったけど
STAGが出しゃばってきたあたりからはちんぷんかんぷんだわ
64UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:48:14.51 ID:vqy3bBmD
>>60
でもボリュームがなぁ・・・
65UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:50:13.86 ID:nBVPVBbJ
英語つっても単純なミッションだけだから訳さなくてもクリアできるぞ
66UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:50:17.77 ID:fSWRSSa4
>>61
その前向きさ好き
でも日本語化はやっぱりなってほしいね フォントの問題かー
67UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:50:19.97 ID:B4E6Urm1
Saints3って隠し要素ないのかな。
あとアジトアップグレードできるのってどこかわかる?
68UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:51:08.01 ID:aSeuKhCO
ここ一月でもBFやMWやバットマンAAにSkyrimと固まりすぎだからなぁ
まぁでも、それらと張り合えるだけのブランドになったと思うよSaints
69UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:53:41.27 ID:z5nsR+uN
今日発売したばかりのBatman: Arkham Cityで日本語化が始まってた
70UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:54:39.70 ID:IHGxsHhf
いろいろやってみたけど合うフォント見つからなかった
それはそうとDLC どのくらいなんだろ?GTAのEFLCぐらいだと予想
71UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:55:05.65 ID:qpk6C3pj
残念ながら張り合えてはいないだろ。あと細かいけどバットマンACな
72UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:55:14.14 ID:aSeuKhCO
アーカムアサイラムが前作でシティが新作だっけか勘違いしてたわ
あれは確かCS版は海外製でも全言語入ってたみたいだし、そういうのも関係あるんじゃね
73UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:56:20.61 ID:aSeuKhCO
>>71
そうか、まぁそうだよなw
俺の中じゃ最高なゲームなんだけど仕方ない
74UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:59:06.35 ID:w/HpEUBM
とりあえず地図を紫で埋めればゲームクリアなんだよね?
グーマークでないと全部埋まらなさそうなんだけど
75UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 22:59:49.47 ID:vg5/7dtA
やっぱし箱庭ゲーは街中歩いているだけでも和むわー
人間観察とかしたりな

いきなりNPCが車同士事故ったりするのも面白い
76UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:02:54.76 ID:6YLa5XFR
立ちションしてるNPCを見つけた時に、問答無用で殴りかかってしまったが、反省はしていない
77UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:03:04.71 ID:OXaZ4U56
78UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:03:51.80 ID:yiYztYPj
でも流石にあの車両AIはバカすぎると思う
車両同士の事故は日常茶飯事だし、酷い時はプレイヤーまで巻き込みやがる。
ゾンビ化後の閉鎖された橋を無理やり通ろうとして動けなくなったトラックに、
次々と車が追突していって最終的にトラックが爆発した時は吹き出しそうになったわ
79UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:06:39.48 ID:OL1m5SMo
HITMANの中のANDREって奴の条件がさっぱり解読不能なんだけど誰かHELP
80UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:16:09.79 ID:GOvPMjxw
>>78
まぁバカゲーだしそのぐらい別にいいんじゃね?
81UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:16:49.50 ID:6rbxsVw2
たまに高速でボンネットに人乗せて走ってる車見るけど、あれはどういう状況なんだ・・・
82UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:17:11.31 ID:OXaZ4U56
カスタムラジオ作り方面倒だなぁ、けど作れるだけマシか
83UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:30:00.21 ID:IZVstwHM
>>81
車の上に乗ってE押せば面白いよ
NPCもそれやってる
84UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:31:28.50 ID:OXaZ4U56
あのサーフィンは難しい...
85UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:39:25.84 ID:hPN1FlHI
難しいね・・・
86UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:39:43.92 ID:RStB23ih
2に入ってる日本語フォント試してみるか
87UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:47:49.44 ID:B4E6Urm1
乳首MOD見つからね
88UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 23:53:44.57 ID:0LZVYgDT
元気博士と乳首MODどこなんよ
89UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:05:32.08 ID:oIhgrzRk
>>70
色々調べてくれてありがと
やっぱりだめかー
90UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:14:56.93 ID:Dj+y/oPP
乳首mod見つけたんで入れてみたけど
左右の乳首の位置が微妙に非対称でおかしいのと
へその位置がおかしいからあんまり良い物ではなかった。
91UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:17:13.96 ID:EObN9wgD
この前ヨドでやってた体験会の購入特典って何だったの?ステッカーとか?
92UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:30:13.90 ID:xui/HmPd
自分好みのキャラで箱庭で暴れられるだけで神ゲーだわ
ライオットアクト、GTA、マーセナリーズ、ジャストコーズ、プロトタイプ
とか結構な量の箱庭ゲーで遊んだけど
一番気に入ったかも
一般市民に理不尽にプロレス技かけんのがすっごい楽しい
SA並にMOD盛り上がんねえかなあ
93UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:43:21.06 ID:6RRDwwvm
>>90
どこにあったの?
94UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:52:23.26 ID:P1MacBdG
ggrないバカには教えないってさ
このスレ見てればそういう雰囲気だということぐらいわかるだろ
自分でggr
95UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:59:25.65 ID:BEc/wNEJ
うちのどうかな?
96UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 00:59:35.53 ID:gfua6xFh
>>94
こいつ何言ってんだ?
97UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:00:37.92 ID:BEc/wNEJ
http://i.imgur.com/8Gceo.jpg
うちのどうかな?
98UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:02:33.28 ID:18JwX+/4
>>96
甘えんなマセガキ
聞けば答えてもらえるなぞなぜ思える
99UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:03:59.94 ID:HD5dWlBC
2のころはこんな雰囲気ではなかったのにな 
100UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:04:32.80 ID:n0KHdmT3
COOP全然マッチングしねぇ・・・
101UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:04:35.85 ID:gfua6xFh
>>98
お前誰と戦ってるんだ?
102UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:05:29.17 ID:HlGSzPiO
まぁいいんじゃないの?バカゲーだしバカ集まってる感じで
頭悪い感じで進行してこうぜ
103UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:06:35.12 ID:AOvUB73j
ゲイ化すればすべて丸くおさまる
104UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:13:39.46 ID:6RRDwwvm
すまん、ググったら乳首MODあったわ!
確かにヘソ部分変だね
105UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:17:59.79 ID:oIhgrzRk
俺だけ見つけきらん..
どこですのん
106UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:18:43.52 ID:6RRDwwvm
>>105
俺が見つけたところはロシア語のサイトだったよ
107UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:19:16.46 ID:26eUlr/f
>>93
これなら見つけた
ttp://www.gamevixenzone.com/gvz/viewtopic.php?f=145&t=7633
胸のサイズが大きいとずれるしダメだな
デカデカとモザイクかかってるよりはマシだけど普通にニップレスの方が良いかもしれない
自分でテクスチャ差し替えられれば良いんだが・・・
108UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:20:21.07 ID:n0KHdmT3
>>104
人に聞くが自分からは教えないっていうのもどうかと思うぞ
109UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:20:30.10 ID:oIhgrzRk
>>106
ありがとー実際いれた?
110UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:25:35.65 ID:6RRDwwvm
>>107
ありがとう!

>>108
すまん!俺が見つけたところはPlaybattleっていうロシアのサイトだよ
111UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:28:01.77 ID:p2zphbWp
そこまで言ってURL張らないって・・・・・・
112UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:29:44.74 ID:FytVc7FF
>>111
なんでそういう言い方しか出来ないの?
URLも貼ってもらえる?の一言でいいでしょ
113UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:31:14.56 ID:6RRDwwvm
何度もすまん。
ttp://playbattle.ru/load/17-1-0-1044

107さんのとはファイルサイズ違うから別物かも。
114UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:34:31.44 ID:oIhgrzRk
>>113
thanks!!
115UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:39:07.37 ID:aPcoRUED
こんな小さいコミュで出し渋りとかどんだけ器小さいんだよw
116UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:40:33.81 ID:oIhgrzRk
>>115
教えてくれはったんやけん感謝して仲良くしようや
117UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:42:54.96 ID:WLwMcKdi
OBスレでこの手のはよく沸くな
118UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:47:33.57 ID:P1MacBdG
だから、言っただろ前からModの話はちょこちょこ出てたけど一向にURL張る奴なんていなかったんだよ
つまりそれぐらい自分でggrって探せという意味だろうが
これからどんどんModも知らない初心者が来るだろうから、一切URL貼らないルールにしとけばいいだろ
119UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:51:16.45 ID:Vuq2WWdF
>>118
勝手にURL禁止ルールとか言われてもなw

貼られたURLはテンプレにでも入れて随時追加してけばいいじゃん
教えたいやつは教えて、教えたくないやつは一人でほくそ笑んでればいいんだよ
120UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:53:39.94 ID:SUSxaN9R
なんでこんなカリカリしてるやつ多いの?
バカゲーだしまったりしようぜ
121UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 01:58:25.84 ID:oIhgrzRk
>>120
その通りやねw
仲良くしよう!MOD、日本語化とかの情報は皆で共有しあえばいいし
122UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:00:56.67 ID:y5K4alEP
英語も解せねえ低能はゲームしてねえでお勉強しとけよ
123UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:01:39.25 ID:XkOOYcEq
>>118は本当おバカさんだな
そんなにmodうrl貼られたくなかったらmodスレでも立てて誘導すればいいのにな
お前人の扱い方慣れてないなアスペかよ
124UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:01:43.12 ID:ifPYrms5
セインツ2は2時間ほどでクリアしちゃったけど3買ってきたよ!
みんななかよくしてね!
125UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:04:10.99 ID:oIhgrzRk
>>122
頭ん中で100翻訳するのは無理だから日本語化できるならその方がよくない?
不快にさせたんならごめん
126UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:24:12.49 ID:ImhFkK1a
元気博士出現率増加はどこなんよ
バカゲーなのに出し惜しみするとか
127UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:30:53.85 ID:P1MacBdG
だからわざとURL貼ってないやつはニヤニヤしながらggrってことだよ
自分で探せ

>>121
他力本願の日本語厨は消えろ、うざい
128UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:35:08.66 ID:n0KHdmT3
GTAもそうだけど字幕消えるのちょっと早い気がする。
特に移動中とかきつい。
分岐するようなところは表示時間が長いから困らない。
ムービーパートがとめられないからきつかった。
オレは動画とってやっと理解できた。

>>127
オレルールを押し付けてないでNG使えよ。
129UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:37:45.76 ID:GeBXoU6A
中に入れる建物って、BDSMクラブとストリップクラブ、レストラン2件以外になにがあるんだろ
130UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:37:46.94 ID:ImhFkK1a
>>127
知ってるなら出せよ
探してもみつかんねーだよ
検索ワードくらい教えてくれよ
131UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:38:52.05 ID:HlGSzPiO
ggr勢力は何色のカラーギャングなんだろう
132UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:39:38.10 ID:+tOxZTTP
日本語化日本語化言ってる奴がいるけど
自分が翻訳する気ないなら表示出来るようになっても日本語化されんぞ
133UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:47:04.30 ID:Eh+s/gXC
なにキレてんのw     ケチケチすんなや  お金ちょうだい
134UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:49:59.90 ID:aP4xm9TP
お前ら家庭用のキャラクリスレに行くのはいいが当たり前のようにPC版のSS貼ったり
乳首MODとかの画像とか貼るの自重しろよ。
135UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:51:30.91 ID:irI8V3VJ
>>132
公式が日本語の字幕データー配布済みだから翻訳の必要はない
136UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:52:34.89 ID:3EGiRSUR
今の経緯に日本語化ウザイの話はいるのか?
ここいるのは別に最悪アホサイフロに金を払ってもいい。
でも運がよく出来るに越したことないぐらいで考えてる奴が大半だろ。
ウザイってほど話に出てない気もするが・・
ggr勢力が間違ってるんだが普通に検索しても普通に引っかからんぞ
ggrより2でもお世話になったサイトとかからの方が見つけやすいしな
137UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:53:33.47 ID:K4aJ+9LX
>>135
よし頼む
早く作ってくれ
138UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:54:57.57 ID:8mFO92OS
英語分からないなら洋ゲーやんじゃねえよ
つっても俺も聞き取りは苦手だから字幕必須だけど
139UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 02:57:34.39 ID:7rIrFDvj
車の速度無制限にするmod入れたけど500kmぐらい出すと建物が描写されない
GPU不足か?1Gあるのに。
140UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:12:03.10 ID:Qs+W4jvt
アホフロントが日本語版出してくれるんだからありがてぇ言いながらぶっこ抜いて終わり
141UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:17:23.97 ID:GtnveCky
yuplayで買おうかなって思ってるんですけど
steamで買ったプレイヤーと一緒にマルチできますか?
142UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:23:01.00 ID:Xl16xiK6
中国はもうメニュー部分を変更できたみたい
それと来月の日本語版から移植してもいじらないと使えない可能性ある
143UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:27:56.05 ID:sxrmIGUk
>>141
saints row3はsteam works
144UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:28:33.33 ID:GtnveCky
>>143
あ、そうなんですか
ありがとうございます
最近増えましたねー
145UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:40:28.99 ID:SmRlGka3
SR2のフォントファイル移植したら..とか思ったけどダメか
SR3キャラクターエディター体験版日本語入ってたんだっけ?
146UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:50:37.61 ID:n0KHdmT3
もうファイル消えてるけど一応前スレの貼っておこうか。

742 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 05:50:10.30 ID:B8ViTFk1 [1/5]
ttp://svn.gib.me/builds/volition/volition-r58_b29.zip
これでvpp_pcをunpackできた
modとか日本語化の可能性でてきた

746 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 06:06:14.47 ID:B8ViTFk1 [2/5]
>>743 たぶんできるけど、不具合でそう
ちなみに字幕やメニューの言語ファイルはmisc.vpp_pcにあった
日本語版の名残りがあるけど実際の日本語ファイルは削られてる
これ書き換えれば日本語表示できるな
147UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:54:31.32 ID:PxlKnQ4R
日本語化の話題が嫌なやつは「日本語」をNGにしときゃOK
嫌なのにわざわざ話に加わってこなくていいしw
148UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 04:05:28.64 ID:PiV86FE9
>>129
店員のいないコンビニもあったよ
149UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 04:59:29.52 ID:GtFbPq6U
キャラクリ体験版のファイルをunpackしたら、確かにjpファイルがでてきたな
subtitle_jp.le_stringsってファイルもあるけど、門外漢なんでこの先はわかんね
150UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 05:16:56.52 ID:M6ITPNqv
元から入ってた日本語データを取り除き
取り除いた日本語データをまた入れなおしてプラス数千円高くして売るなんて
別に珍しい話じゃないじゃん。
WH4kなんて体験版に入ってる日本語データを製品版のフォルダに入れるだけで日本語になるし。
151UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 05:20:02.86 ID:y/bg5q5g
日本語販売代理店は最近癌におもえてきたな
modでも潰そうとするからな
152UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 05:24:30.42 ID:GtFbPq6U
うーん、ほんとだねえ…PC日本語版は規制無しらしいし、なんかモヤモヤすんね
153UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 05:32:54.44 ID:Xl16xiK6
misc.vpp_pcにそのまま日本語ファイルを入れるだけにして
内部でUSと認識されてるものをJPにできればいいような気がしてきた
154UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 05:53:28.56 ID:vo0GRVRB
BATMAN:ACは初日に日本語化完了wwwwww
ワロタwwwwwwww
155UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 06:30:23.51 ID:4/pKGSOy
英語で唯一困ってるのはストーリーが把握出来ない事だけど
日本語版が発売されたら、どうせニコニコやらにたくさん実況動画が上がるだろうから
それでいいや
156UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 06:50:29.20 ID:rSnzbS3B
>>154
なんだと・・・!!?
本当なら買いたいなぁ
157UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:11:36.85 ID:pnKHCymi
自キャラアップロードしてもプロフに反映されないんだけど
どのくらい時間かかるんですかね
158UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:55:01.70 ID:1c8lT41F
推奨環境に、windows7 32bitの4gbメモリって書いてますけど。

32bitで4gbが使用可能なくらいメモリ増設ってできるんですか?
4gbが最大ってきいたことがあるんですが。
4gb最大だと他のアプリ使用とかでメモリ1gくらいはもってかれますよね?
159UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:55:48.55 ID:Xl4gdKwZ
>>139
どこに そのMODありましたかん?
160UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:58:16.43 ID:IIAvjIdT
Saints Row The Thirdってロシア版?買えば日本語フォント入ってるの?だったら買いたいんだけど・・・
161UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:01:51.26 ID:Xl4gdKwZ
http://www.xboxmb.com/forum/43-xbox-360-modding-tools/83414-%5B-release-%5D-*saints-row-3*-gamesave-editor.html

Saints Row 3* Gamesave Editor

これってデータ弄れるのかね?
162UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:22:24.43 ID:P1MacBdG
>>146
VPP Unpackerはバージョンアップされて、それはもう古い
163UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:24:23.41 ID:P1MacBdG
>>153
前のレス読んでないのか?
日本語入れてもフォントの問題で正常に表示できないとあるけど?
今はフォントが最大の問題
164UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 08:41:57.73 ID:Xl16xiK6
>>163
その問題を書いたものだけど日本語フォントは消されてなくてそれを適用すると文字化けする
game_get_language()=="JP"にしてテキストを読み込んだらいけるんじゃないかってこと
それに日本語版からデータを移植した場合にも応用できそう
165UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 09:47:51.36 ID:oIhgrzRk
>>164
すごいですね いけるかな
166UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:11:42.71 ID:8mFO92OS
ID:oIhgrzRk
こいつ寒すぎ
あと下げろカス
167UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:17:26.46 ID:UFf3rGK6
age
168UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:21:59.97 ID:Xl4gdKwZ
エスコートミッションは瞬時に失敗になるけど
どう言う意味なのかね?
169UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:29:04.84 ID:ImhFkK1a
>>168
スキャンダル撮られないようににげる
170UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:33:55.30 ID:Xl4gdKwZ
コントーラー一切きかないから
逃げようにも逃げられんなあ
171UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:35:12.33 ID:bbdsje/N
>>166
嫌ならNGにしたらいいじゃん
構ってチャンですか?w
172UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 10:48:45.00 ID:USD5Cbmt
173UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:00:11.42 ID:aPcoRUED
位置おかしすぎだろ童貞が作ったmodかよw
174UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:12:46.35 ID:0PY8xCJY
位置ワロタ
175UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:21:02.05 ID:bbdsje/N
首ほそすぎるだろ
176UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:28:13.94 ID:2p2gpGjz
177UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:34:57.22 ID:aP4xm9TP
そんなんでニヤニヤしてんのかよ気持ちわりーなw
つーかそんな正面に割れ目とかマジで吹いたw
178UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:35:34.31 ID:6RRDwwvm
街歩いてたら連続で3回ゲンキと遭遇した
179UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:39:56.67 ID:FytVc7FF
乳首はあってもいいが、まんこもちんこもツルツルでいいわ
180UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:42:07.16 ID:aP4xm9TP
ニプレスにTバックとかのほうがエロくね?
181UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 11:52:12.43 ID:3EGiRSUR
自分が素っ裸より周りが素っ裸にできる方がいいな。
自分が操作するならニプレスやTバックの方が俺もいい。
182UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:32:56.91 ID:46109miA
うちのBoss
最初は爆乳でしたが現在乳40に抑えてます

http://loda.jp/sr3/?id=9
183UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:37:39.19 ID:aXL3eR1U
水着の跡とか少し筋肉質なところとか愛を感じる
184UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 12:40:17.11 ID:+pXWAUj0
顔がこわいよう
185UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:01:19.21 ID:OVoM0SM0
fov変更のやつをしたら見やすくなったけど、運転しにくくなったでござる
186UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:02:25.84 ID:ImhFkK1a
http://loda.jp/sr3/?id=10
ここのダッチワイフどうやってとればいいんだ
187UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:04:12.22 ID:aPcoRUED
アイーン
188UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:17:22.86 ID:Xl4gdKwZ
THE NO BOAT
はイージーでもクリア不可能です
189UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:34:49.38 ID:fGX4B44O
http://pc.gban.jp/?p=35753.jpg
バイク楽しいよ
190UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:49:18.45 ID:F5b9QfMv
PS3コン使えんのなこれ
191UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:17:23.59 ID:Xd4tJhMU
Pierceの「Three Way」ってなんなの
タンクの猛攻撃食らってすぐ死ぬ
192UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:20:04.12 ID:0CgZ0E+g
>>186
そらをじゆうにとびたいな

>>188
気合

>>191
気合
193UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:26:02.65 ID:ewUKfq1x
PierceはThree Wayではかなり足で纏いだな。
194UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:33:41.89 ID:n0KHdmT3
>>171
ageはNGにしても解決できないからじゃね?
195UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:36:17.12 ID:qi70PmiI
ageとかsageとかいつまで気にしてるんだよ
どうでもいいわ
196UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:37:36.84 ID:rSnzbS3B
>>191
Three Wayだけは無敵アンロックしとかないとストレスたまりそう
197UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:49:05.18 ID:edFxPf8C
>>191
ロケットランチャーの弾をありったけ買え
198UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:55:07.10 ID:3EGiRSUR
Pierceだけいつも死ぬんだよなぁ
199UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:58:41.25 ID:2p2gpGjz
Our PC team is working towards a performance and optimzation patch, and of course we've still been working with
ATi and continue to work towards a solution for those with performance issues. The CAP file was the first step in
this, and hopefully we'll have more information shortly. I have no official details with regard to an ETA, since we
are testing a number of different things right now on both sides of the coin, but when that changes and I have
more information, I'll obviously update everyone.

200UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 14:59:04.99 ID:Xl4gdKwZ
松葉杖のミッション
結構うまくいきました。

いかに連続HITするかがポイントか。
201UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:10:57.59 ID:Xd4tJhMU
thx、武器揃えていったら楽勝だった
ストーリー60%くらいから、ようやく面白くなってきたwと思ったら
あっという間に終わって吹いた
202UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:14:59.57 ID:1Z2Km5tH
>>173
必死すぎてわろたw
こんなんで何ムキになって書き込んでんの?童貞多すぎw
203UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:38:08.23 ID:uqWb6Vrs
>>129
BDSMクラブってストーリー進むと制圧できるところじゃないよね?
どこにあるんだろう…
204UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:39:38.47 ID:GeBXoU6A
>>203
ストーリー進むと、拠点になっちゃうね
もったいない。
205UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:42:33.84 ID:n0KHdmT3
206UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:45:34.22 ID:sngaY6/C
前つき強めだと思えばいい
207UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 15:49:14.10 ID:uqWb6Vrs
>>204
あそこか
ミッションでしか入れないのは残念すぎるな
しかし二階建ての建物の上にあんな高層ビルおったてるとか潰れるがな(´・ω・`)

ストリップクラブは別にあるのかな…
208UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 16:54:48.01 ID:3EGiRSUR
キャラ登録しようとするとTagつけれねぇー・・・・
209UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 17:33:52.97 ID:on+c/Y3h
loading 90%でストールするんだが・・・
210UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:07:45.86 ID:d6mj0i8O
>>186
地下がトンネル道路になってる
211UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:19:13.45 ID:4/pKGSOy
日本語化は割りとどうでもいい
ストーリー知りたいだけなら、どうせ実況動画()とか腐る程上がるだろうし
212UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:21:38.72 ID:u4V5FhyH
今回はミッション独自のマップがほとんどだな
2はほとんど既に作ってあって一部中に入れたりしたけど…
ドア開けて中に入る感じじゃないせいもあるのかな
213UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:41:34.63 ID:8VSBUBHM
STAG出てくるようになると一部の車集め不可能になるな
メインミッションクリア後の治安部隊ってもしかしてこのまま?
214UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:43:03.54 ID:n0KHdmT3
みんなCOOPやってる?
全然マッチングしないんだけど。
あとラグのせいか時々異様に重くなる時がある。
215UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:57:10.81 ID:GeBXoU6A
ASHWOODのTRAILBLAZINGアクティビティーを目指していくと、Technically legalって店がある。
ミッションでも登場する。
216UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 18:58:37.56 ID:rSnzbS3B
>>214
デフォで「プライベートのみ」になってるから、2のときみたいに割り込みはむずかしいよ
steamのセインツコミュからcoopしたらいいとおもう
217UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:26:38.82 ID:edFxPf8C
COOPすると強制30fps固定なのが気に入らない
218UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:34:45.13 ID:Jfa2hLxs
CO-OPする時に相手がcheat mode onになってると入室時に注意書きでるから
間違ってもsaveするなよ。俺みたいになるぞ。
219UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 19:45:07.82 ID:F5b9QfMv
ヒットマン日本語のwikiねぇの?
220UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:14:50.96 ID:q+NRSV8m
コンプ率97%くらいになってきたから気分転換で性転換してみた
http://loda.jp/sr3/?id=13
221UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:32:55.76 ID:P1MacBdG
ちょっと纏めてみた

○公式サイト
ttp://www.saintsrow.com/
・アカウントを作成すれば自分で作成したキャラをアップロードできる。
・他人が作成したキャラもダウンロードできるようになる。
・自分のプレイ状況をWebで確認でき、ランキングや1位の記録も見える。

○地図
ttp://www.msxbox-world.com/xbox360/guides/242/saints-row-the-third/index.html
・Googleマップと同じような操作で地図を見ることができる。

○DLC
・Saints Row: The Third Shark Attack Pack $1.99
サメ型かぶり物、攻撃して血を的にかけるとサメが襲う武器が追加される。
・Saints Row: The Third Invincible Pack $2.99
ADD CHEATでは追加できないいくつかの隠しチートが使用可能になる。
・Saints Row: The Third Season Pass DLC Pack $19.99
バイクと車が1機種ずつ追加、服が2種類追加(男用1種類、女用1種類)される、今後発売予定の3本の
ミッションパックDLCが無料で入手できる、上の2つのDLCは含まれない。
なお、バイク・車・服はNyte Blayde PackというDLCになっており、他の未発売のミッションパックはupcomming
と表記されている。
・Saints Row: The Third Funtime! Pack プレオーダー特典
ゲンキ博士のかぶり物と服、車1種類、武器1種類が追加される、プレオーダーした人のみの特典で今は販売
されていない。

○チート
ttp://www.cheatcc.com/xbox360/saintsrow3cheatscodes.html#.TszUmnLOU6l
・ここにADD CHEATで追加できるチートコマンドが掲載されている。
・チートの追加は携帯->EXTRA->CHEAT->ADD CHEATで、掲載されているCODE(Resultではない)を入力すれば追加できる。
・チートを使用した場合はそれ以降実績が更新されなくなるので注意、チートを解除しても更新されない状態のままなのでNEW GAMEで始めないと更新されない。
・チート使用中は携帯のSAINTS BOOKも更新されないが、チートの使用を止めると更新されるようになる。
・但し、いくつかの項目はチート使用中でもSAINTS BOOKが更新されるようでよくわからない。
222UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:36:52.96 ID:P1MacBdG
続き

○MOD
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/index.php?sid=88a5ea8f96bd3eba46191bdaa02195d5
MODフォーラム
まだ発売したてなのでModもあまり出ていない。
将来的にはGentlemen Modとしてまとめる予定らしい。(2でも同じようにまとめたModが出ている)

○MOD導入方法
現在導入方法は2種類ある
1つ目
・配布されているファイル(*.xtbl、*.asm_pc、*.str2_pc等)をそのまま配置する。
 配置場所は<Steamがインストールされている場所>\steamapps\common\saints row the third
 つまりsaintsrowthethird.exeがあるフォルダに直接コピーする
2つ目
・配布されているファイルの拡張子がSR3MODとなっているファイルはMOD Installerを使用するタイプのMOD
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/viewtopic.php?f=6&t=6
ここにインストーラーがあるのでダウンロードしてくる。
インストーラーの動作はかなり遅い(最初にパックされた情報を読み取ってるようなので)。
なお、SR3MODはただのZIP圧縮形式なので拡張子をZIPに変更して解凍すれば、中身を見ることができる。

○その他ツール類
・gibbed's tools
ttp://svn.gib.me/builds/volition/
VPP_PC形式ファイルのUnpackツール
・Recursive package extractor
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/viewtopic.php?f=6&t=5
再帰的にパッキングされたファイルを解凍するためのツール
・SR3_Audiotools
ttp://www.uploads.gaming-resources.com/files/1967_vkiy2/SR3_AudioTools.rar
SR3で使用されているAudioファイルの変換に使用
・bnk_pc_extractor
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/viewtopic.php?f=6&t=55
AudioファイルがまとめられているBNK_PCを解凍・圧縮するためのツール
223UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:36:57.37 ID:HlGSzPiO
ASSASSINATIONSのCLOVISの出現条件がわからん……
224UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:41:38.88 ID:q+NRSV8m
>>223
CAMANO PLACEだったか指定地域の乗り物改造屋で
色変更でもいいから何かカスタムすると近くにポップする
入ってすぐの店で出たよ
225UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:43:41.14 ID:ImhFkK1a
>>221
ダンケシェーン
226UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 20:53:19.74 ID:HlGSzPiO
>>224
おお、ありがとう!
ああ、メカニックがどうの、まずは仕事がどうのってのはそう訳すんだな
227UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:10:19.81 ID:Jfa2hLxs
>>221>>222
ありがとう。とっても分りやすいです。
228UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:20:48.79 ID:SmRlGka3
>>220
なんだかリリー・アレンっぽいな
229UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:24:20.44 ID:CRTH678j
今回は2のときみたいに、各ギャングごとに幹部倒してボスみたいな展開じゃないからちょっと物足りない
230UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:40:19.66 ID:iELDsyFK
スカイリム>SR3TT>バットマンAC>アサクリR

年内には終わらない気がしないでもない
231UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 21:58:56.16 ID:n0KHdmT3
>>216
これかな?
ヒットしなかったけど日本のコミュニティとかもあるのかな。

Saints Row: The Third [co-op] community (Saits co-op)

ttp://steamcommunity.com/groups/Saints-Row-community

>>221-222
ありがとう!
これはテンプレに入れたいね!
232UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:19:58.91 ID:P1MacBdG
ミッション進めてたけど、これアクティビティばっかりになった場合って強制でクリアしないと
先に進まないのかよ、つまらんアクティビティ苦痛すぎるわ
やる気なくなったし、>>221-222はテンプレにするな消してくれ
233UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:21:20.91 ID:HrBSgs0v
CS版とPC版て画質に実際そんなに違いあるもんなの?どっち買おうか迷ってるんだ。
234UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:22:41.84 ID:HlGSzPiO
ggrggr甘えんなと言ってみたり、綺麗にまとめてくれたり、かと思えば消してくれと言ったり
どんだけツンデレなボスなんだよ
235UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:24:04.14 ID:HlGSzPiO
>>233
スペック次第だけど、ミドル以上で安定するなら全然違うよ
でも日本語化のメドたってないからPC版買うならそのつもりで
236UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:25:33.88 ID:Xl4gdKwZ
セインツはキャラのエディッターもそうだが
車両のエディットも出来るのはうれしい
237UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:25:54.64 ID:HrBSgs0v
>>235 ありがとう!日本語PC版を待つことにするよ。
238UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:33:54.78 ID:ImhFkK1a
>>232
お前の私情でテンプレするなとかwwwwwwwww
239UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:38:20.38 ID:P1MacBdG
俺がまとめた奴だからテンプレ化すんなって言ってんだがwww
他人がまとめた奴には言わねーよw

つうか、なんでアクティビティ強制なんだよつまんねーのに
240UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:44:55.23 ID:8VSBUBHM
つうかアクティビティもバランス良くやってリスペクトも金も稼いでいかないと
メインミッションもきつくなると思うんだけど
241UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 22:46:28.69 ID:HlGSzPiO
2までは強制なんじゃなかったっけ
3はそうじゃないって聞いてたけど放置してたらしなきゃいけなくなるのか
242UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:06:58.42 ID:n0KHdmT3
全部強制じゃなくて最初だけミッションで出てくるんじゃなかったっけ
243UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:13:09.98 ID:P1MacBdG
最初だけだね、つまりEASYのやつね
2は強制なのか、けど強制されるほどやりたくなくなるのが変なとこだな

>>240
博士殺して建物転がしてれば金は稼げる
あとは警察相手に暴れてリスペクト稼ぎかなぁ、ベアとか戦車とれればかなり楽だし
ギャングは大男と高速女がうざすぎて稼げないわ
244UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:49:02.94 ID:Vuq2WWdF
>>243
マッチョマンが車の荷台に乗ってるときに車を爆破すれば一撃死させられる
リスペクト稼ぐなら戦闘ヘリ乗って空港の滑走路で延々沸くギャング倒してれば稼げる
245UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 23:49:51.07 ID:gfua6xFh
>>232
やる気なくなったなら二度とくるなww
246UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:09:12.67 ID:YMqCyTGz
アップデートきた?
247UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:21:51.80 ID:u+6p9N98
なんか自分のアジトに
配下のギャングでもねえクソデブ娼婦が
大量発生してんだけどなんなんだアイツら
見かけたら容赦なくデストロイしてるけど
248UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:22:37.52 ID:NPU8udto
助けた女を自分のところで子飼いする方選んだんじゃね?
249UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:24:15.65 ID:yF975Vl6
マスコットの集団が攻めてきたよ。
250UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:27:48.80 ID:VBdnAFtI
いいなあ おまえら
251UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:29:33.98 ID:GT0Iwxo3
さっき1週目クリアした、ハッピーっぽいエンディングだったな、
ほかのエンディングを見るために2週目やりたい。

全然買う気無かったけど、やるものが無くて金捨てるつもりで買ったけど、
最初からハートを鷲づかみにされてしまったよ。

GTAのパクリを脱却して、我が道行ってる感じがする。
ほんとバカゲーの王道を行く、いいゲームだわ。
252UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 00:38:08.42 ID:VBdnAFtI
やっと規制とけたか
この髪型って黒髪にしたらチェルに、茶髪にしたらララになるな

http://loda.jp/sr3/?id=16
http://loda.jp/sr3/?id=17
http://loda.jp/sr3/?id=18
253UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:02:34.80 ID:NPU8udto
これコミュニティ入るだけじゃなくてフレンド登録しないとCOOPマッチングしなさそうだな・・・
254UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:09:29.48 ID:NPU8udto
COOPしてたら蓮コラみたいなキャラに会ったわ。
カスタムスキンとか入れるとこうなるのかね?
255UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:09:34.25 ID:HGAepRK1
>>251
2周目なんかやらなくても、そのまま最終ミッションもう1回できるでしょ
256UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:16:06.80 ID:WdbB4FoR
おまえら、もっと自キャラ公式にアップしろよ
いや、してくださいお願いくだしあ
257UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:20:15.67 ID:NPU8udto
自分の使ってるキャラはアップしたぞ。
っていうかお前もしろよw
258UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:21:28.39 ID:mfluFn3K
おっし、日本語化しようぜ!
て言っても俺英語しか出来ないから、誰か日本語化の方法とか詳しい人取りまとめ頼みます。
翻訳は全力でやるわ!!

259UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:28:48.09 ID:NPU8udto
COOP中のミッションの途中でホストが落ちるとこっちの進行ミッションの名前が上書きされちゃうんだな。
260UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:31:51.37 ID:WdbB4FoR
>>257
俺もネギの子をアップしたよ
全く似てないけどwwwo.....rz
261UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:41:08.08 ID:VBdnAFtI
俺もうpしたけど、オリジナルキャラだとよっぽど出来が良くないとすぐ流れちゃいそうだな
262UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 01:45:56.86 ID:NEeNcbBc
タグつけろ・・・・キャラクリとかは2chとかつけてるぞ
263UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:17:59.87 ID:k4x6X9ut
肝心のフォントが見つからんことには日本語化無理
264UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:18:22.68 ID:u+6p9N98
>>258
翻訳スレ立てたほうがいいんじゃね?
265UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:19:02.20 ID:OPr/QOwg
あの松葉杖ミッションはなんなの?
ただ車に飛び込んでふっとびまくってるだけでいいの?
266UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:23:07.41 ID:6e7qJvlU
Dx9ならうごくんだけど11でやるとオープニングメニュー前でフリーズする
何でだろう?
267UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 02:48:18.83 ID:u+6p9N98
http://neo.vc/uploader/src/neo0940.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo0941.jpg
ロシアの女殺し屋みたいなイメージ
家ゲ板落ちてるからキャラクリスレ書き込めねえ
268UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:31:03.39 ID:c/vnOYEx
保険金詐欺は、RT押して転びながらぶっかると金額うp
吹っ飛ばされるときもスティックで方向指定してやってより絡むようにしてやる
アドレナリンがMAXだとさらに吹っ飛びまくるので、スティックで派手に絡め
慣れればひと転び$8〜10万いくようになる
269UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:32:27.12 ID:OPr/QOwg
>>267
なんか団地妻の夜の顔って感じ
270UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:32:45.16 ID:of3ULq1l
適当にギャング殺したりポリスメンから逃走劇したりしてたら90万溜まっててワロタ
271UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:33:12.07 ID:p9S9ksF4
どこかの高速でアドレナリンMAXの状態で吹っ飛ばされ
橋の天井らしきところと標識の鉄棒でバウンドし
約2秒で8万いった時は何が起こったかわからなかった
272UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 03:34:02.78 ID:OPr/QOwg
>>268
保険金詐欺なのか!
轢かれまくって撥ね飛ばされてコンボ狙えばいいのね
ありがとう
273UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:17:05.72 ID:VBdnAFtI
なんか更新きたけどバグとりかな?
274UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:35:39.60 ID:VBdnAFtI
ゲンキ博士、チェーンソー一発でヤレた・・・
275UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:37:42.98 ID:O0WgtQi3
Performance optimization for High reflections in DirectX 10 & 11 Build
276UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 04:38:04.34 ID:jUxG+Hur
サバイバルってゾンビバージョンもあるんだな。

倒す桁が3桁だからえらい時間かかった。
しかもあいつらもちゃんと車(霊柩車か救急車)に乗ってくる
277UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 05:39:30.88 ID:wz1Z90K6
>>253
steamのフレンド開いたら上にフレンド/グループってタブがある
そこからグループ開いてゲーム中の人のとこ飛べる
278UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 05:48:43.46 ID:jzXaMAVo
みんなグラボ何使ってサクサクなのか教えてくれ。Geforce GTS 240じゃきつい?
279UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 05:53:50.96 ID:jzXaMAVo
↑i7のメモリ1GBです
280UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 06:02:43.72 ID:e0Hi2fOn
できますん
281UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 06:05:30.83 ID:jzXaMAVo
どっちだよw
282UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 07:37:01.71 ID:GPB82xyg
>>278
グラボはHD5850です
283UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 07:47:16.49 ID:Nnaa0ts5
お前らいそげ、朝起きたらアップデートきて日本語入りになったぞ!
保管しとけ!
284UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 08:00:01.49 ID:YSE1QWI4
>>283
嘘かと思ったらガチだった・・・23日更新でjpファイル全部入ってる
ちょっといじっってみる
285UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 08:00:18.08 ID:2YaU4K1T
>>283
マジかよ
信じるぞ!
286UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 08:14:25.67 ID:YSE1QWI4
確認したところ、キャラクリと同一のJPテキストが入って他の変更はない
JP偽装ができればおそらく日本語版になるんじゃないかな
287UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 08:31:48.50 ID:I36AKjjz
保管しとけって言われてもその日本語データどこにあるんだか・・・
288UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 08:56:59.48 ID:XTxnqboJ
全部とっときゃよかんべ
別にアホみたいにでかいわけじゃないし
289UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 10:03:58.97 ID:u+6p9N98
jpって何処で確認できんの?
290UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 10:33:41.24 ID:EaIsu46E
日本語クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
291UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 10:42:22.03 ID:UggyOhPk
こねえよ
292UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 10:45:35.83 ID:EaIsu46E
こねえ(キリッ
293UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 10:47:45.92 ID:UggyOhPk
とりあえず更新はしたがどこを保存しとけばいいんだい?
294UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 10:57:17.36 ID:jQ4V7M25

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>283
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


--------------------------------------------------------------------------------
295UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 11:46:10.53 ID:d5f0FPhS
コミュニティ見たけど皆キャラ作成うめーな
296UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:12:28.97 ID:GSfs5fK+
俺はどうしてもデフォ顔をちょびちょびいじっただけの顔になっちゃうな
むっちりした子が作りたいだけなのに、肉増やしたら顔まで巨大化するのはあんまりだ
297UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:18:40.85 ID:29z+xful
シスターの格好して俳優を担ぎながら脱出するミッションむずくね?
298UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:23:29.16 ID:TwuMIt8R
シスターじゃないけどな
299UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:25:46.50 ID:IPgl3sM6
最大まで増築したアジトの最上階からバイク&ニトロで飛び降りるのがたのしい。
アクロバティックに宙返りしたりした末に、うまく着地きめれたときはFOOOO
http://neo.vc/uploader/src/neo0942.jpg


>>296
むちっとした子は作ったことないからわからんけど、
・目を半眼というか、下よりの半月型にする
・頭の大きさ(長さ)を髪型によって変更
・口はちいさく、唇はあひる口
・メイクはうすく
これだけでも結構変わってくると思う。
300UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:37:56.11 ID:xIG15wCG
あのシスターの衣装エロいわー
ヴァイオラの乳は凶器
301UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:45:42.88 ID:xzD6T5OJ
>>300
うむ。
302UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:52:59.09 ID:ueL8cqnf
http://uproda.2ch-library.com/455822xT0/lib455822.jpg

本田のS2000みたいな車作りたいんだけど
おすすめのベース無いかい?
とりあえずはこんな感じで我慢してるんだけど、いまいちしっくりこない
303UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 12:53:49.10 ID:R6cava5s
所詮特典だからと全然使ってなかったけど
タコランチャー強過ぎるだろw
304UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:01:24.53 ID:CxSJiSCd
あーんたこたこたこー
305UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:06:53.06 ID:tplgzQPI
>>303
通行人に試してそれっきりだった
ごつい敵とかにも効くならアリだなー
306UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:08:12.39 ID:GSfs5fK+
>>299
うおおまさかアドバイス貰えるとは
それ念頭に入れてちょっと作りなおしてみるよ
307UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:13:30.57 ID:OP9lwo5M
タコもサメ武器もごつい敵にはさすがに無理だからね
ゲンキ博士にも無理かな
308UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:16:44.08 ID:R6cava5s
メダパニ効果は雑魚だけだけど、
それよりリモート爆弾の完全上位互換なのが
309UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:26:57.90 ID:IPgl3sM6
>>306
あとは、AKBじゃないけど、下手に美少女・美女を作ろうとするより
ちょっと地味めな子をつくるつもりのほうが愛着補正もふくめていい出来になるかも?
コミュに、けばいというかドクドクしい色のキャラがおおくて(服のセンスもふくめて)そう思ったわ
310UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 13:40:58.88 ID:2ITtsLB/
タコは洗脳じゃなくて爆発が強いね
311UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:11:19.20 ID:QLFZJ941
韓国語まで追加されてやんの
またあいつら何かしたか
312UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:29:34.62 ID:g/NVENmt
元気博士2~3人塗っ殺せばもう金の心配はないな
313UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:31:06.67 ID:O0WgtQi3
GENKI博士見つかんne-yo!
どこにいるんだよクソッ
314UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:38:08.26 ID:ICmBsJi5
何きっかけか知らんが元気博士あほみたいにおるよ
アクティビティの元気全クリアしたからかな
315UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 14:40:19.86 ID:Iqf2+9D0
>>266
うちも。HAWXとか他のDX11もフリーズするようになった。何してくれたん?
316UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:18:34.55 ID:yF975Vl6
>>314
俺もアホみたいに出て来るようになったよ。
なんでかな〜
317UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:20:04.66 ID:NEeNcbBc
ゲンキアクティ終わってるなら金イラないぐらいになってんじゃね?

ゲンキの発生率MODどこにあるんかなぁ
318UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:23:11.17 ID:QLFZJ941
サードの話で盛り上がってたら、いつの間にかロシア語のトレントサイトを貰ってしまったでござる・・・
どう反応したらええねん
319UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 15:35:15.00 ID:CXH0yPOi
>>316
>>314
普通に今日の更新じゃないの?
俺も早々に出会ったわ
320UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:08:24.86 ID:ZQpUWqRC
ギャングウォーってどうしたら終わるの?
永遠と敵やってくるからいい加減弾切れになって逃げ出すしかないんだけど…
321UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:12:49.41 ID:L/M6J/EH
>>320
無限増援ですから勝つことはまず無理です。
タイミングを計って逃げるか、あるいは
スキルで悪評度を消すしかないね。
322UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:19:46.99 ID:t7BcEHuW
cvbm_pcとgvbm_pcをunpackできるツールありませんか?
323UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:38:30.95 ID:ZQpUWqRC
>>321
ありがとう。
てっきりGTASAのギャングウォーみたいに勝って勢力増やすもんだと思ってた。
勝てないならなんのためにあるイベントなんだろ?
324UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:49:06.77 ID:whu+Gf/p
なんか話が噛み合ってない気がする・・・
ギャングウォーってなんのこと言ってるんだろうか
325UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 16:58:59.57 ID:Ln/kS6sH
げんこつマークなら印がついてるやつを始末すれば終わりだよ。

電話でくるやつは、現場に行くとクリアするために必要なウェーブ数と
そのウェーブの残り時間が左上に表示されないか?

どっちにしてもクリアした後も手配度はそのままだから逃げないとだが。
326UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:04:46.59 ID:jQ4V7M25
GangOperationsは一回で終わりだし、ションディとかピアースからの携帯のほうは一定数のWave乗り切れば終わるっしょ
野良ギャングと戦って星がついたらきりが良いとこで家に帰るか買収したショップ入れば手配消えるよ
多分リスペクト稼ぐためにあるんだと思う
327UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:41:07.69 ID:ZQpUWqRC
すいませんギャングウォーはゲンコツマークを指して書いてました。
マークついたやつだけでよかったのか。大男が登場する前に退散でよかったのね。
328UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:42:56.32 ID:fKBhl1o8
>>327
ロケランをうまく打ち込んで通り魔のように全員倒す快感
329UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:47:20.53 ID:QLFZJ941
そこはプレデターミサイル
330UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:47:39.46 ID:NPU8udto
オレは後半にVTOLで瞬殺してた。
あまりにも呆気なさすぎてつまらなくなるからオススメできない。
博士の出現率あがったっぽいから確認しようかな。

昨日はじめてCOOPで日本人の人と出会ってWHORED MODEやったけどつまらんかった。
キャンペーンが面白すぎるっていうのもあるけど何の盛り上がりもなく難易度も結構ぬるかった。
マップも3つしかない割に敵の種類がかわるくらいでマップの特色みたいなのもなかった。
331UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 17:59:44.70 ID:fNd6wixB
スリどうやるの教えてエロイ人
332UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:00:18.45 ID:C3+QZCLq
PS3版買って面白かったから、PC英語版も買ってみたけど快適すぎてわろた
型落ちのRadeon5970でも最高設定でヌルヌルだし、画面のクオリティが別ゲーすぎて吹く
なによりも苦労しまくったヘリアサルトのアクティビティがマウスとキーボードだと余裕すぎた

戦闘でもすげーAIMしやすくて無双できるし、やっぱコントローラーに慣れてないんだなと思うわ……。
333UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:10:48.37 ID:hNbPwTsM
コンシュマーなんて化石PCみたいな性能だろ
334UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:13:11.88 ID:m0FRcM6H
化石とまではいかないだろうけど
5年位前ならそこそこ良いスペックかなってレベル
335UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:20:47.20 ID:RMGqIGOV
DX10/11で起動できなくなってる、なんじゃこりゃ・・・
336UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:28:22.27 ID:g0YbsBSN
これって箱パッドに対応してる?
337UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:29:26.96 ID:GPB82xyg
>>332
おまいしね
338UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:30:35.62 ID:R6cava5s
>>336
箱パッド挿せば画面のボタン表示も含めて箱仕様になるよ
つか最近の家庭用とのマルチのタイトルは全部そう
339UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:34:16.35 ID:8GDVmYMx
GeForce GTX260なんだけど多少設定落としてもいいなら大丈夫かな?
あと英語不安なんだけど2みたいに日本語に設定できるかな?
340UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:36:27.86 ID:GPB82xyg
>>339
GTX260だったら
HD5770より少し上の性能だから
大丈夫じゃねえのかえ?
341UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:36:46.29 ID:p9S9ksF4
何回同じ流れ繰り返すんだよ
ちょっとは今までのレスを見ろ
342UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:37:34.31 ID:UggyOhPk
>>339
今更その質問でるか?スレ少し戻るだけでもすぐ解決するぞ?
343UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:38:41.44 ID:WUnehTMz
>>335
自分もさっきやろうとしたら起動できなくなってたw
整合性を確認 するのだw
344UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:42:10.35 ID:8GDVmYMx
>>340
レスありがとうございます、購入する目安になりました!

>>341-342
申し訳ないです、実は結構前に似たような質問したのですがスルーされたので
しばらく別のゲームをやってたのですが、SR3を忘れていたことを今思い出したんです

これから過去スレを見てみたいと思います、ありがとうございました
345UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:57:47.54 ID:RMGqIGOV
>>343
1ファイルが認証できなかったため、再取得されます。
って出たわ〜ありがとう
346UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 18:58:01.22 ID:g0YbsBSN
>>338
ありがとう
347UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:24:30.59 ID:1DhWyl3k
家ゴミほいほいだなこのゲームw
348UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:26:12.82 ID:fh9tuUcI
クルコフ(だっけか)LV4+グレネードあったら、
グレネードランチャーいらねーよな・・・
349UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:33:19.26 ID:jQ4V7M25
>>331
スリはぶつかるだけでOK一人10ドルしかもらえないけどなw
350UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 19:57:11.02 ID:0o3xxifb
ってかリリース後から起動する度に
82MBの1ファイルおかしくならない?
351UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:01:39.45 ID:0o3xxifb
1度も起動してなくても
整合性チェックする度に82.7MB
DLする なんだこれw
352UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:01:47.27 ID:RMGqIGOV
>>343
と思ったけどさっきから何度やっても再取得を繰り返してるわぁ
もう10回ほどやってるけどいっこうに終わらない・・・なんだこれ・・・
353UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:06:52.92 ID:7YKswnav
おれは問題ないな
354UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:08:55.70 ID:GPB82xyg
おれさまも問題ない
355UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:12:54.33 ID:YzRHT28t
女キャラアップしたらやたらJoinの申請がくるんだが
オフラインでやってるつもりでもSTEAMオンにしてると違うのね
テキストチャットってSTEAM経由でないとできないのかね
356UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:14:13.88 ID:GPB82xyg
>>355
申請して来るほどの
いい女が作れたのかね?
357UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:17:37.35 ID:6qUPjE0b
何度整合性チェックをしても82MのファイルをDLするはめになって、
セインツロウ自体が起動できない場合はsteamを再起動するといいかもしれません。
358UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:19:03.99 ID:zD3qcaob
とりあえずごり押しでできた。動作検証してくる。

http://loda.jp/sr3/?id=25
359UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:21:43.01 ID:/gsKTp4B
なん・・だと・・・
360UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:23:26.47 ID:zkxcsM3A
>>859
ここ、これは!!!!
希望の光が見えてきましたぞ。
361UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:23:41.52 ID:e0Hi2fOn
>>358
(´^ω^`)ツヅケタマエ!
362UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:24:00.30 ID:BqGyBlrs
日本語はよ
363UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:24:49.59 ID:CxSJiSCd
2chに長くいるとまず釣りを疑ってしまう性分になってしまってね。
真実であることを願うよ
364UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:25:57.76 ID:6Aw3GchZ
ID付きで部屋をうpしてほしい
365360:2011/11/24(木) 20:28:06.71 ID:zkxcsM3A
くっ、アンカーをミスするほど、浮き足立ってしまった。
ご帰還を心よりお待ちしております?
366UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:30:47.66 ID:NEeNcbBc
>>358
すげぇー!!
がんばれ
367UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:37:36.47 ID:7DvKwb6X
(0゚・(ェ)・)はやく帰ってきて
368UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:40:30.88 ID:k4x6X9ut
フォント見つかったのか!!
369UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:40:31.93 ID:TwuMIt8R
日本語化来たらもう一周するかな
370UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:42:43.86 ID:skWrq7hO
早く日本語ファイル流せよカスども
371UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:45:00.40 ID:UggyOhPk
まじかこれは期待!
372UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:45:50.09 ID:qcB+P92s
>>358
うぉー!!神さんか?
373UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:46:40.16 ID:UggyOhPk
あのスレから2年・・・


みたいなことにはならないよな!?
374UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:48:03.13 ID:GPB82xyg
大規模な釣りじゃねえだろうな
375UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:48:28.66 ID:RSAIRv6v
パッケ版だろ
376UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:49:49.80 ID:mRTkClS2
>>370
黙れひろし
377UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:51:35.74 ID:zD3qcaob
散歩した程度だが動作的には問題なさそうだ。

が、「ごり押し」の部分が万人向けじゃないだがどうしたものか。。。
378UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:52:25.23 ID:DnHpH0ln
青いギャングのワープ姉ちゃんの技使えるようにならんのかね?
379UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:53:22.37 ID:GPB82xyg
>>377
他の人にも試してもらったらどうかね?
380UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 20:56:04.75 ID:CxSJiSCd
試した方法をまず書いてみないことにはなんとも言えないね
その「ごり押し」とやらがどんなもんか分からんと
381UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:01:17.47 ID:MgWwEAjO
流れてる製品版からぶっこ抜き
382UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:01:27.17 ID:WdbB4FoR
>>377
いやいや、そのまま検証続けていいですよ
早期に公開する必要性はないですよ
383UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:04:42.10 ID:LQzZw+D8
>>377
方法おしえてくださいー
384UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:06:33.44 ID:GSzU6ds1
服の上下が合わないものしかないから
常に全裸だわ
385UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:07:22.38 ID:R2/KZRAS
PC日本語版が出たらそこから抜けるんじゃないの?
男のロマンなの?
386UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:10:26.62 ID:PpnMfZ8X
自慢したいだけだろ
公開する気ないなら消えてくれ
387UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:11:15.28 ID:zD3qcaob
こちらでも引き続き簡易的な方法を模索するが、
EXEやインジェクション作成の技術力のある人のために情報を。

俺がやったのはメモリ操作で日本語であることを偽装させた。
(蔵自身が現在販売している言語圏の判定しかない?)

最初に文字が表示されるまで("Auto save なんたら〜")までは言語判定をしていない様で
結構止めるのに余裕あるかも。

言語判定は2ヶ所あった。
388UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:11:37.99 ID:4e187Ou8
ファイルじゃなくてやり方のがいいな
389UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:12:20.03 ID:zD3qcaob
あ、もちろん misc.vpp_pcに日本語表示用のファイルがあるの前提ね。
390UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:13:11.14 ID:WdbB4FoR
日本語版発売まで待った方が早そうですね
日本語版発売したら意外にもEXEが入れ替わって表示できるようになるんじゃないですか?
391UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:15:38.77 ID:R6cava5s
現時点ではvpp_pc差し替えだけで済むような話じゃないのね
392UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:25:12.92 ID:NPU8udto
exeの方を編集したのか。
バイナリ弄る程度でなんとかできるならいいな〜。
393UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:26:57.77 ID:e0Hi2fOn
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
394UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:34:12.01 ID:CxSJiSCd
なるほどそういうことね、理解した。あらためてお疲れさまと言わせてもらおう
395UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:36:21.45 ID:GPB82xyg
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
396UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:44:01.38 ID:RMGqIGOV
再インストールしてもDx10/11だと起動できなかったわぁ
なにやらスチームのフォーラムでも話題出てるみたいだしパッチ待つか・・・
397UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 21:53:36.72 ID:p9S9ksF4
DX9の方が裏行っても応答なしにならないしいいと思うけどねー
まじまじ見比べたわけじゃないけど10/11と9ってそこまで顕著な違いが感じられなかった
398UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 22:04:55.54 ID:U8IPfcxw
この流れSkyrim日本語化に近いな
結局中華exeあたりをぶちこむことになりそう
399UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 22:14:41.82 ID:NEeNcbBc
サイフロと銭味・・・・・どちも最悪だな

でゲンキさんほんとに増えたのか?
空港ウロウロでいんだよな?
400UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 22:26:13.50 ID:XF5+rwka
こちらでも引き続き簡易的な方法を模索するが、
EXEやインジェクション作成の技術力のある人のために情報を。

俺がやったのはメモリ操作で日本語であることを偽装させた。
(蔵自身が現在販売している言語圏の判定しかない?)

最初に文字が表示されるまで("Auto save なんたら〜")までは言語判定をしていない様で
結構止めるのに余裕あるかも。

言語判定は2ヶ所あった。

401UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 22:38:22.16 ID:YSE1QWI4
>>387
そのアドレスを教えて欲しい
402UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:01:50.53 ID:zD3qcaob
人柱用(DX9用)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/295114

pass:sr3

steam_api.dll から日本語で来れば大丈夫なはず。
(起動時の言語に日本語を選択)


>>401
変動とか無ければ 1箇所目は 837AB0 付近から そのオブジェクト(?)の後半に2個目
403UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:04:18.95 ID:XF5+rwka
日本語版発売まで待った方が早そうですね
日本語版発売したら意外にもEXEが入れ替わって表示できるようになるんじゃないですか?
404UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:04:49.62 ID:YSE1QWI4
>>402
CRCが一致しないようなんだが
405UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:06:12.03 ID:zD3qcaob
>>404
すまん。この手のやつ初めてで。。。

もう一度、試行錯誤します orz
406UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:07:31.10 ID:YSE1QWI4
書き換えるアドレスとデータだけ貼ってみては?
407UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:08:55.10 ID:WdbB4FoR
408UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:09:23.37 ID:UBPlatDI
>>406
落ち着けよ
アドレスは既に書かれているし普通に考えて変動するだろ
409UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:22:07.99 ID:7s9H93NN
>>407
素晴らしい thx!
410UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:26:04.41 ID:h3lQyEQ/
割れCRCじゃん
411UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:37:13.70 ID:WdbB4FoR
余りにもGenkiに合わないので、自分のSR3の中には存在しないことになりました
空港にいるとか、出現率上がってるなんて全て都市伝説です

>>409
需要あるのか...
412UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:38:22.83 ID:GF+oERW9
ハッキングのミッションの時4人Genkiと合ったけどあれは何だったのか・・・
413UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:40:49.53 ID:5oVrVxuI
>>411
自分もソロじゃ一回もあったことないけど、Co-opではよく見るっていう・・・
414UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:46:32.58 ID:qk590vaS
>>405
こっちもプロセスエディタで試したいんで書き換えたアドレスと数値を教えてくだされ
415UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:47:13.15 ID:NEeNcbBc
みんな都市伝説化してるのか・・・・・・
車修理してでたらいた時があったけどそれ以来見てない・・・・
いることはいるんだよ・・・・・・
416UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:52:43.65 ID:ImFIF8qj
コミュニティの誕生日って変更できないの?なぜか2000年生まれになっとるんだがw
417UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:53:38.92 ID:6Aw3GchZ
出現率上がったってどこ情報だよ
418UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:55:06.43 ID:fyoYoP61
ゲーム中に左上にFPSや温度なんかを表示してくれるSS見たんですがなんて名前のツールですか?
419UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:55:26.62 ID:k4x6X9ut
>>416
俺もなんか2000年になってたww
そして誕生日は変えれませんと書いてあるなw
420UnnamedPlayer:2011/11/24(木) 23:58:14.29 ID:R6cava5s
おいおい小学生がこんな紳士のゲームやってんじゃねーぞ
421UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:00:13.44 ID:0Q66XX4j
>>418
温度は知らんがfraps使えばFPSでる
422UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:02:16.53 ID:j2eZWhcZ
>>418
MSI Afterburner
423UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:13:30.75 ID:8YVlCT/K
>>334
明らか化石ってかゴミでしょ
424UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:19:25.43 ID:yo4qdRC6
ttp://www.gamevixenzone.com/gvz/viewtopic.php?f=145&t=7633
permissionかかって引っ張れないけどこれGenki modかな?
425UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:22:48.94 ID:Xx1uVY6R
>>405
期待します!
426UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:26:24.45 ID:9t2n7cmJ
使えねーやつ、まともに日本語化出来てから晒せよ
427UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:27:25.96 ID:0Q66XX4j
428UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:28:13.58 ID:0Q66XX4j
>>426
乞食は黙っとけや
429UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:32:21.16 ID:MUCv2g0c
>>426
消えろカス
430UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:36:48.72 ID:9t2n7cmJ
たった一枚の画像に釣られて可哀想な奴だな
431UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:49:37.98 ID:7cVmFn35
>>418
ggrないバカには教えないってさ
このスレ見てればそういう雰囲気だということぐらいわかるだろ
自分でggr
432UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 00:55:01.15 ID:Lyd5JkmW
フォトショにつられすぎだよ
日本語翻訳文章が格納されていないことは確認済み
433UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:11:21.27 ID:BEFtdQvG
>>427
暇だから調べに行ってみるわ。
なんかあったら画像張る。
434UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:33:37.85 ID:JSkqHcPN
>>424
これそれっぽいな・・・女キャラのスキンが灰色でなくなってるから
ヌードMODも入れれるようになってるね
435UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:35:54.08 ID:nFwyOskd
ゲンキ博士のアクティビティ全部クリアしたら出現率上がったとか上で誰か言ってたけどガセだったのか
436UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:43:27.31 ID:b2Gak+CI
>>432
どうやって確認したの?
アンパックできたの?
437UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:45:37.76 ID:rvFGCHMD
アンパックできないのはむしろやばいレベル
438UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:45:48.75 ID:Xx1uVY6R
>>436
アンパックできるよ。
日本語ファイルもあった。
前枠にものっかってた。
439UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 01:57:22.54 ID:b2Gak+CI
ああ、もうツールあったのね
見てみたけどjpがあったのcharlist_jp.datだけで、他のファイルは一切なかったなあ
440UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 02:10:18.20 ID:b2Gak+CI
>>438
>日本語ファイルもあった。
misc.vpp_pcでいいんだよね
どうみても日本語含まれてないんだけど、パッチ後のsteam版で確認したの?
441UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 03:12:24.61 ID:u7WFDOkY
エロゲ会社とコラボきたー
http://supersonico.jp/sonicomi_ecstasy/
442UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 03:24:31.77 ID:NcvX4Q4l
ラーメン食ってた手が止まった
それで(゚д゚)ってなったww
443UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 03:39:44.80 ID:Xx1uVY6R
>>440
よく見たら2のじゃね?ってつっこまれてた。
間違ってたらごめんね。

http://minimaul.sr3mods.com/files/initationstation/strings/voice_script_jp.le_strings.txt
444UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 03:44:25.93 ID:jkbplSdF
saintsrow3そういえば詰んでた思い出した
445UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 04:45:55.72 ID:xwgU4glJ
>>441
レシピを希望しません
446UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 07:45:27.50 ID:FxDktDEl
>>407
何で登録制のとこの
アップしてあんだよアホじゃね?
447UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 07:55:55.62 ID:ma4Z9ZPu
>>441
リアルで(゚д゚)って顔になった
なんなのこれ
448UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 07:56:42.06 ID:Kk2oek/M
黒いVTOLもらったけど青いDLCのはまだかいなー
449UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 08:39:49.81 ID:0Q66XX4j
>>446
登録すりゃいいだけの話しじゃん
アホじゃね?
450UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 08:43:15.46 ID:Zz+jysyk
かわいいかわいいうちのボス
http://loda.jp/sr3/?id=27.jpg
451UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 08:50:59.47 ID:FHz67G/g
>>449
登録したくないけど欲しいってアホなんでしょ
貼られているのが>>407なんだから、しょうがない
452UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 09:05:00.50 ID:9zYR29wT
>>450
ダニートレホそっくりだ
453UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 09:07:10.44 ID:J1kGdyOH
coop楽しいですね。
でもなかなかつながらい・・・もっと気軽にいろんな人と遊べたらいいのに

http://loda.jp/sr3/?id=28
454UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 09:15:36.10 ID:ojETSnY0
>>435
条件は知らんが何かの進行度によって頻出するようになるんだと思う
元気アクティだと思ったけど違うならわからんよ
同時に2体は出ないけどどこに行っても1体は必ずいるようになる
ただわざわざ博士倒すより普通にミッションとアクティをこなした方が効率いいけどね

とりあえず一通りエンディングまで行ったわ。これ何パターンあるのかな
455UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 09:54:34.61 ID:9ifkeetn
>>450
レシピくれや
456UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 10:22:01.00 ID:8av4hQga
>>446

>>407のは登録自体拒否されたが >>424のは行けた

ヌードMODとゲンキMOD

出現率上がったけど、お金もらえない事が多い
今朝2時間で10回ほど遭遇したが20万しか増えてない。
ロケラン持ってたりSMG持ってたりする。
持ってない奴が本物かも?
457UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 10:27:33.01 ID:JSkqHcPN
>>456
ゲンキMODは発生率のアップだから、店で買物したり車を修理したりして
出現判定を何度もしてるとかなりでるぞ。
金は10万ぐらいしかもってないな
札束ドロップだからそれをおそらくひろってないんだな
458UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 10:31:16.53 ID:4H/trXe6
>>456
まじで?DLしやすいとこに再うp希望
459UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 10:32:10.86 ID:Vq2LSG3l
>>450
ホニテがかわいい
460UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 10:40:41.06 ID:vsVJoHz2
>>450
メヒコやな
461UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:04:08.68 ID:8U1XmisV
クロノクロスにこんなおっさん居たな
462UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:09:41.55 ID:hPktBfYF
マチェーテさん、マチェーテさんじゃないか!
463UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:16:03.28 ID:FHz67G/g
>>456
俺は>>407は登録できて、DLも出来たよ
>>424は個人的にちょっと怪しすぎて登録してない
464UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:41:53.92 ID:PFD1ryeA
nexusとかめちゃくちゃ有名なMODのコミュニティなのに
465UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:48:26.84 ID:FHz67G/g
空港のbarnstorming、簡単に金稼げてワロタwww
2分で$40000ってw
466UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:49:05.45 ID:Ke8W4R+I
ニプレスTバックの方がエロいっていう
467UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:10:59.05 ID:3E5vJ11c
これってパッケでもスチーム垢必須なの?
468UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:34:35.60 ID:wyZ1BY5A
>>465
どうやるの?
469UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:52:19.59 ID:WIQf4ei7
空港に行って、小型ヘリ奪取。
次に滑走路の一番端に行くと両側に電柱みたいな侵入灯が立ってるので、その間を通る、つまり普通に滑走路を通り抜けるだけ
これだけで金とリスペクトがもらえる
滑走路の端にそれぞれあるので計4箇所稼ぐとこがあり、しかも何回でもできる
それぞれのポイントは往復するとしばらくは稼げないので、次のポイントに移動して稼いでを繰り返していればいける
470UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:54:19.78 ID:WIQf4ei7
ちなみに両側の侵入灯より低く飛ばないと駄目
あとは何回かやれば理解できる
タンクより楽だと思う
471UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:08:02.07 ID:rsWf91CH
アレ全部で50ヶ所あるんだよな・・・
472UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:16:52.47 ID:Kk2oek/M
>>466
上セーターor男シャツ&下ノーパンor下着のみもなかなか
ミニスカ系は円錐の下半分をブッタ切ったようなモデリングになってて
執拗なまでに中を見せないようになってるから意外にダメ
473UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:38:50.41 ID:stXDENjG
ゲームのキャラクターにエロさとか感じる人間が居るんだw
474UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:39:03.88 ID:rAaoRneD
市長
サスペンダー欲しいなあ
http://loda.jp/sr3/?id=29.png
475UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:46:21.16 ID:9nDfbANs
476UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:48:51.01 ID:Kk2oek/M
次は大門団長とか波平とかスタローンだな
477UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 15:02:57.24 ID:klshSf5f
なんでリボルバー無いんだよ…
もしやDLCにするつもりか!?
478UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 15:12:18.68 ID:cirsHjgv
mapZoomOutすると、すんげー広いのは
DLCで広がるんだよな?ちがうのか?
479UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 15:16:31.87 ID:/F75nmnq
http://uproda.2ch-library.com/456222fNf/lib456222.jpg

ノーパンに白Yシャツは最高にえろいと思ってたんだけど
なんか想像と違った
480UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:02:16.45 ID:Vq2LSG3l
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2305851.jpg
逆に露出の少ないお嬢風
ムービーあるミッションの時は元に戻すけど
481UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:19:09.47 ID:mVhQmxGW
>>479
まず、場所が悪い。
Yシャツでエロ撮りたかったら、もっと生活感のある空間がいい。
日当たりのいい少し散らかった部屋なんてのがオススメ。

あとはアングルだ。
下から舐めるように撮るのが一般的だけど、どうしても上から撮りたい場合は
女の子を上目づかいにするといいね。

贅沢をいうなら、モデルも変えたほうがいいな。
普段からYシャツを着こなしているような女性をイメージして作るといい。
そうすれば、ノーパンにYシャツという一見して特殊な状態の衣装も、
生活上であり得なくはないチラリズムに昇華され、エロスを感じられるはず。

以上のことをふまえて

http://www.illusion.jp/preview/school2d/index.html

あとは、これ使えば必ずいい写真が取れる。
初めてで不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
482UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:25:34.51 ID:FdmyIp44
きんもー☆
483UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:39:42.16 ID:PuBCsaes
なにこれ新しいコピペ?
484UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:43:11.60 ID:pwm6h/qJ
きんもー☆ を送るほどそのたかが数行に特殊な性癖が凝縮されてるとは言い難いな
もうちょい言葉を尽くして自分を曝け出してはいかがかな?
コピペ化はまだまだ遠いぞ
485UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:44:24.81 ID:Ccz8xzgq
ID:mVhQmxGW
コピペ化ガンバレ
486UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:50:50.45 ID:FHz67G/g
Modサイトに手配度いじくるMod来てるね
Notoriety Changes
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/viewtopic.php?f=7&t=82

notoriety.xtbl弄ればいいだけなので、これで何をしても手配度0とかできるのでは?
487UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:55:11.79 ID:KwDomBUn
スクリーンショットってどうやって大きくするんですか?
TR3のスクショ機能じゃない、ほかのなにかをみなさん使ってるんですかね?
TR3のIDもつくってあげてみたんですが、どうにも大きくする方法がわかりかねます。。
488UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:57:37.79 ID:mVhQmxGW
バストダンジョンへの道は険しいな・・・
489UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:58:45.86 ID:0Q66XX4j
>>487
F12押せ
490UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:04:16.19 ID:NcvX4Q4l
路上のダンスって
XとC以外にあるんですか?
491UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:12:01.42 ID:FxDktDEl
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima014569.jpg
なんかさー
車屋からロケtットランチャーとか撃っても
手配度って上がらないんだな
手榴弾でも同じだった

手配度がMAXの状態でも
車屋に逃げ込むと手配度が0になる
492UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:12:51.42 ID:KwDomBUn
>>489さん
ありがとうございます。
スチームにこんな機能があるとは、しらなかった。
493UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:13:27.94 ID:FxDktDEl
>>456
さんきゅー
べりーまっちょまん
494UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:16:05.97 ID:Cmg3z5zK
>>491
何でそんな当然のことを画像つきで語ってんの?英語読めない子?
495UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:18:47.39 ID:FxDktDEl
>>494
なんだと
てめーしね
496UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:19:29.61 ID:e7l7VMYm
497UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:25:44.47 ID:FHz67G/g
>>495
おまえが氏ねよ、サイトに登録するのが嫌だけどヌードModは欲しいカス野郎w
498UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:27:03.42 ID:FxDktDEl
>>497
おめえ俺に歯向かうんじゃねえよ
東京湾にコンクリつめてうめるぞ
499UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:28:24.40 ID:1u/gKkIM
>>491
セーフエリアは何やってもセーフなんだね
盲点だったよ!ありがとう!
500UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:28:45.78 ID:xhEqG0HH
>>497
セインツにコンクリつめ
依頼しとくわ
501UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:29:54.19 ID:2dlyIltd
>>499
服屋だと手配度が上がるから
場所による
502UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:41:03.75 ID:jse6kDp2
503UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:41:04.93 ID:y8TGJOEu
http://supersonico.jp/sonicomi_ecstasy/
SONICOMI2特設サイト
504UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:42:36.69 ID:Fk7ueRj6
>>498
東京湾をコンクリで埋めるとは壮大な計画だな
505UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:43:30.07 ID:/F75nmnq
東京湾完全に終わったな
506UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:44:42.66 ID:NCuMxp40
ゼネコンもびっくりだなw
507UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:46:09.43 ID:y8TGJOEu
セインツに頼めば何とかなるんじゃね?
いや なんねえか。
508UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:46:20.47 ID:8av4hQga
>>491
お手軽に手配度上げてポリスをボコボコにしたいなら
最初の自宅のガレージでやれば楽。

ありとあらゆる武器持って、手配度上げて後ろから付いてくる状態で

車で車庫に入り、車を納入するとシャッターが閉まる。

すると、シャッター越しに敵が集まるので、爆発物でも倒せる。

敵キャラの手や頭がシャッター越しに貫けるから、そこをヘッドショット。

疲れたら、近くの武器屋(セーフハウス)を買っておいて逃げ込めばOK
509UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:03:01.73 ID:8av4hQga
>>458
確認用

misc_tables.vpp_pc にゃんこ先生(多)
http://ll.la/w9sH

Saint Row The Third Nude Female
http://ll.la/Ar,a

自分の環境では使えることを確認。CO-OP未確認。
srtt
510UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:13:50.85 ID:fH5UOBGO
>>502
ボスどころか使用人に見える
ゾルディック家の
511UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:14:20.68 ID:zVBPQDJ+
たしかにw
512UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:14:53.62 ID:FHz67G/g
じゃ、俺も
Gandalf SRTT Nude Mod
http://ll.la/(gKe

あ、頭の弱いコンクリ君(FxDktDEl)はDLすんなよカスw
513UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:14:53.93 ID:y8TGJOEu
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima014586.jpg

おかしいなあ
乳首ないよ?
514UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 20:24:39.75 ID:affRcj+9
>>513
後ろのゴミ箱も髪に見えたwww
こんな髪型でしかもツートンなんてあったかなと考えてしまった
515UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:00:09.32 ID:PFD1ryeA
東京湾終了のお知らせと聞いて
516UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:06:11.92 ID:4H/trXe6
>>509
おおー!マジ、サンクスです。いれてみるよ!ありがとう。あなたに幸あれ
517UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:10:15.85 ID:pwm6h/qJ
>>509>>512
アダルトコンテンツとして通報しておいた
まさか自分が街のエロ本屋さんになるとは思ってもみなかったろう、気まずくなる前に消しとけ
518UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:17:33.74 ID:4H/trXe6
>>509

あれ?>>513と同じでチクビがなくて灰色だな。
519UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:23:57.96 ID:pseSoUWb
520UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:28:30.18 ID:4H/trXe6
素直に>>407のやつ登録して入れたらヌードできたわ。

>>509氏ねクズ
521UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:41:46.98 ID:mOwUd4dU
>>519
トマソンだwww
522UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 21:47:14.68 ID:+P8JZRmd
このゲームって、グラフィック設定の幅が狭いというか
最低と最高設定の差がそんなないよな。
さっき試しに全部最低にしてみて思ったんだけど。
523UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:01:38.08 ID:y8TGJOEu
登録できないなあ
524UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:27:47.30 ID:FHz67G/g
>>509の奴を見てやっと出現率弄くる方法わかったよ
misc_table.vpp_pcを解凍して出てくるspawn_info_categories.xtblだね
ここに各地域毎に出現するNPCのグループと出現率、最大出現数が定義されているから
これを弄くればいいというのはわかったよ
525UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:31:16.03 ID:FHz67G/g
>>517
といいつつ、おまえもDLしたんだろwスケベw

>>520
せっかく上げてくれてるのに文句言うなよ
>>407で行けたのならいいじゃねーか
ちなみにGenki発生率UPは確かに効果あったぞ
30分で200万とか、すごすぎw
526UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:48:49.91 ID:7yiWUiKo
ラストミッションどっちもED見たけどもしかしてこれCOOPでやれってことか
527UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:53:09.07 ID:2tfwLuF1
一度キャラ選ぶと変えられないんだっけ?
男選んでしまった
528UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:58:45.80 ID:ojETSnY0
>>527
いかようにでも後から変更可能だから安心しる
529UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:04:11.30 ID:FHz67G/g
またNude-Modが出たぞw
SR:TT Nude shaved by me (marc383)
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/viewtopic.php?f=7&t=88

多分>>407を改変して毛剃ったバージョンにしたModだね
530UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:07:49.47 ID:pwm6h/qJ
531UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:12:36.70 ID:UdxS38CC
それDX9・10?グラがPS2なんだが
532UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:15:22.11 ID:n56+gpxl
>>530
FOV変更いいな。kwsk
533UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:16:54.82 ID:MZFPgQOF
>>531
お前のPS2性能良いな
534UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:20:09.86 ID:3CrizUrY
>>509
この元気MODってどこ入れればいいんだぜ・・・
535UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:22:07.27 ID:pwm6h/qJ
536UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:23:53.48 ID:y8TGJOEu
>>529
入れても何も変わらないなあ
モザイクかかっているだけ
537UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:24:05.26 ID:PFD1ryeA
PS2はさすがにないが設定はかなり低そうだな
538UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:32:41.20 ID:SkYnTvBP
ultraでやってるけども大して変わらん
539UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:36:04.54 ID:pwm6h/qJ
ポスト、アンビ、影以外lowだからな。AAとfps優先で煮詰めたらこうなった

http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp1307.jpg
540UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:42:21.06 ID:VyxrPT4i
痴・・・痴女だー!
541UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:58:28.02 ID:FHz67G/g
>>536
入れ方が悪いんじゃないのか?
俺のところは>>407>>529もちゃんと表示されたぞ
542UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:00:08.24 ID:GmJo5jP9
アクティブ非アクティブを切り替えると固まるのは何が悪いんだろうなぁ
こないだまでは普通に切り替えられてたんだけども
543UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:07:38.19 ID:F77IAye3
>>542
ここでの報告を参考にしただけだがDirectX10や11だと起きる障害みたい?
544UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:14:12.90 ID:HTeO6e+W
>>542
お前のPCが原因
545UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:20:46.27 ID:GmJo5jP9
>>543
そうなのか
ゲーム再起動したら固まらなくなったりするし、そういうもんと諦めるかなぁ
546UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:22:32.59 ID:X7eachcx
DX9ならまず固まらない
547UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:27:30.02 ID:peDAQUd5
COOPなかなか繋がらないな
548UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:30:06.95 ID:+w5AWG7E
DX10/DX11の不具合はTHQが対策に乗り出したようだ
549UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:32:53.35 ID:TnPBmQNB
キャラクリ結構難しいのな
スタローンとシュワちゃんミックスさせたの作りたいけど作れねえ
550UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:36:46.47 ID:KSngoDwh
これ、海外パッケで今後日本語化出来る?
551UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:46:17.57 ID:BVezrWa9
キャラクリは髪がどうもいただけない
どれもヅラっぽくなる
552UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 00:46:19.26 ID:F77IAye3
>>547
繋がるまでが遅いけど待ってると一応繋がるん。
けど不満に思うほど遅いよなw

>>550
昨日の人次第。
アレ以来こなくなっちゃったけどどうなってるんだろうな。
553UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:06:19.91 ID:TnPBmQNB
センスないからみんな似たり寄ったりの顔になる
554UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:10:29.93 ID:GBL1KB1u
C++ を1から勉強してる所です。
海外に出回ってるクラックEXE?が容易に改変できそう+言語操作が楽そうなので
それを使うのが楽そうだがこれは流石にと思って。
555UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:34:20.09 ID:BVezrWa9
ASPのホイールのインチ最大にしたら巨大化してガレージから出られなくなった(笑
556UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:38:25.24 ID:5PiH8ZGP
>>554
構わん、続けたまえ。
557UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:39:27.56 ID:97H17Z0G
日本語化はできたとしても、翻訳一からやらないと無理だぞ
misc.vpp_pc崩してみりゃわかると思うが、日本語が含まれてるってのはガセだから
558UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 02:01:31.15 ID:uAK6EkuY
また来たよ、一昨日来てたのと同じヤツ
・それっぽい用語チラつかせて未熟ながら技術があるように装う
・なんだかんだ言って出し渋り、質問にはハッキリと答えず逃げる
559UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 02:13:10.78 ID:Eb2QjPBK
こう言っときゃサイフロ版まで日本語化の手順が確立されにくいからな
560UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 02:44:16.15 ID:97H17Z0G
>>558
え、俺のこと言ってるの?
何が言いたいのかさっぱりわからんのだが…
日本語入ってるって言ってたやつがいたけど、ファイル展開しても日本語は入ってないって言ってるだけだけど、なにが問題?
561UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 02:45:42.47 ID:97H17Z0G
ああ、>>554のことか
562UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:00:47.41 ID:d4Fv5xG2
金たまんねー
用途に対しての取得量が少なすぎる
563UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:22:47.02 ID:5ZapSjxD
仮想空間の最後の格好でも出歩きたかったな。
もっともあの大きさじゃあ、家から出られんかもしれんが。

空中要塞をトイレでやったらエンディングがシュールな事
564UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:40:41.67 ID:gMvNWhWP
ガレージ画面出して放置したらアホみたいに貯まる
1時間おきくらいに回収
565UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 03:41:52.20 ID:HTeO6e+W
物件あさったり元気博士探して金貯めてどの能力伸ばそうか迷ってた時が一番楽しかった。
もう金の使い道ないしやる事もないし飽きたわ。
566UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:46:22.83 ID:3yZ5sr+v
もう物件ってあれだよな、あんな価格じゃなくてもう一桁増やすか複数回で完全に買取とかしてくれたほうがいいよ
ただでさえ少ないのにあんな値段じゃすぐ終わるし
567UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:54:18.85 ID:EXN30S4p
保険金詐欺クソすぎる
フリーズしたし
568UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 05:41:33.20 ID:UAQPXLXv
交差点でしばらく粘って事故発生でグダグダになりだしたら無人の車脇にどけて一度チョイ離れてリセットして繰り返し
アドレナリンモード入ったら無人車も使いながらコンボしまくる
まぁ方法がこれでもクソなのは変わんないけど
569UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 06:46:28.88 ID:rtyqRVAT
わざわざマーカーに従って交差点で待つ必要はない
高速道路でアドレナリンモード発動すれば一瞬で終わるぞ
570UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 07:12:12.68 ID:g1Yj8Tw4
571UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 07:30:41.47 ID:1UKw7CQg
>>565
全部コンプリートするまでがSR3のゲームですよ?

しかし、キャラツクは騒いでた割にはよくないよなぁ
髪の種類も少ないし、鼻は細かく弄れるのに肝心な目がたいして弄れないとか片手落ち
正直、髪と服、装飾品はもっと増やして欲しいわ
572UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 07:44:46.85 ID:dwiubXhn
ヌードよりもモザイク外すほうがいいな
573UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 08:16:46.99 ID:s7HSkX0C
>>529
このファイルって
どこのフォルダに入れたの?
574UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 08:26:47.86 ID:JHnyntZh
Install:
- Place ALL files into the MAIN game directery: C:\Program Files (x86)\THQ\Saints Row The Third
- Then simply play the game... pixelated censor bars should be gone!

ってご丁寧にれどめついとるな
575UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 08:58:53.85 ID:o1iZ0BaG
C:\Program Files\THQ\Saints Row The Third\packfiles\pc\cache
の中のcustomize_player.vpp_pcをunpackして、そのMODを中に入れてpack
packしてできたcustomize_player_PACKED.vpp_pcの_PACKEDの部分を名前を変更で消す

unpackツールはttp://svn.gib.me/builds/volition/volition-r67_b37.zip
576UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:02:26.60 ID:o1iZ0BaG
ちなみにモザイク消すMODは別だよ
モザイクはshaders.vpp_pcの方を弄らなきゃならない
577UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:17:51.80 ID:o1iZ0BaG
モザイク消すには
ttp://www.sendspace.com/file/e5k3fr
このMODのshaders.vpp_pcをC:\Program Files\THQ\Saints Row The Third\packfiles\pc\cache
ここに突っ込んでやればいい
578UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:26:16.60 ID:7Fou2zDj
コールガールとかストリッパーがヌードになったりするのはいいけど
自キャラが素っ裸で歩いててもなんか冷めるなー
579UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:34:08.58 ID:es7uq4FL
customize_player.vpp_pcをunpackするが
どうやるのかわからないなあ

unpackツール
を使っても強制終了してフリーズするけだし
580UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:36:08.98 ID:v3VVEavF
やはり絶対領域というのは偉大なのかもしれん
581UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:36:36.81 ID:OP2mgtj3
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015036.jpg
ファイルが多すぎて何がなんだかなあ
582UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:38:28.09 ID:OP2mgtj3
テキストドキュメントは
注意事項しか書かれていない
583UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:38:38.39 ID:JHnyntZh
なんだかなあ……れどめを読めよ禿共
>>529のファイルはC:\Program Files\THQ\Saints Row The Thirdに入れれば機能する
アンパックとかリパックとか必要なし
584UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:39:42.65 ID:d13h8sZW
>>583
割れ乙
585UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:42:42.51 ID:JHnyntZh
xtblはトップディレクトリに置けば読まれるんだよ
勉強になったな
586UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:47:05.88 ID:2jsU9ORk
そのディレクトリ・・・割れはスチーム介さずに起動できるんだっけ
高圧的とは言え親切心から人に教えたところが割れ宣言にしかなってなくて笑った
587UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:47:49.72 ID:dwiubXhn
>>577
ありがとう
やってみる
588UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:50:04.02 ID:7ZOmbyYC
Saints Row The Thirdに入れただけで
出来るようになるんだから
>>575
の説明はいらないんじゃね?
589UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:51:20.64 ID:ulrRiXHL
サイフロから出るぶっこ抜き版ってまだかな
590UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:53:13.54 ID:fjspDexB
チートできたしヌードできたし
あとは日本語だけだな

でも手配度が0のまま上がらなくなるような
チートは無しか…
591UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:55:17.52 ID:JHnyntZh
>>586
ふぇぇ…Steam版で普通に動くんだよぉ…
ファイルのコピーくらいすぐできるでしょ?やってみてw
592UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:56:11.12 ID:1UKw7CQg
たかだか、これぐらいで割れとかwww
そもそもリドミにC:\Program Files (x86)\THQ\Saints Row The Thirdって書いてあるんだけど
つうことはこのMod作成者も割れってことか?w
593UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 09:56:18.09 ID:2jsU9ORk
>>591
繋がらない。やり直し。
594UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:04:10.91 ID:JHnyntZh
>>592
うーん理解できないから、とりあえず割れって言っちゃったんじゃないかな
かわいそうな人っぽいから煽らないであげてね☆
595UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:08:59.42 ID:fjspDexB
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015047.jpg
HEAVENBOUNDってチート使用すると
自キャラが巨大化したんだがw
596UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:12:41.37 ID:oS1d/q/L
まぁそりゃ自キャラが巨大化するチートだからな…
597UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:13:51.44 ID:fjspDexB
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015051.jpg
あとヌード入れると
物凄く遠くまで火炎瓶投げられるんだが
598UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:14:54.65 ID:fjspDexB
>>596
このチートはそもそも
相手を倒したとき中に浮いて
そのまま天に昇るもの

巨大化ではない
599UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:20:23.81 ID:1UKw7CQg
>>590
完全に手配度が上がらないようにはできないね
ほぼ上がらないようにはできるけど
600UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:22:41.60 ID:1UKw7CQg
>>598
多分Hidden Cheat Enablerという奴使ってるからだと思う
確かあれは既存のチートを置き換える形で使用するModだったはず
601UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:24:20.39 ID:1UKw7CQg
そうだ聞こうと思ってたことがあるんだけど
1)2にもあった低重力なんだけど3ではないよね?
 チートDLCで追加されるという記事を以前見たけど追加されてないような
2)ゲーム中左側に表示されるヒントって消せない?
602UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:29:05.61 ID:fjspDexB
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015054.jpg
向こうの工場まで届いた火炎瓶
603UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 10:39:19.77 ID:fjspDexB
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015061.jpg
ヌード使用すると警察の手配度下げる等が
チェック項目になってしまう

チェックを付けても手配度が下がらなくなる(上がりっぱなし)
ヌード入れると人が空から振ってくるなど
怪奇現象が見られた
604UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:23:19.96 ID:v5jY14++
スキルとかリスペクトとか容姿を引き継いで
またストーリーを最初からできないんですかね?
605UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:31:30.46 ID:di/KwJoR
554 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sagePass:SR3] 投稿日:2011/11/26(土) 10:06:17.13 ID:v2DpXBwl0
セインツSkid用日本語化パッチ

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/295507

日本語ファイルはInitiation Stationからxxx_jp.xx と JAPxxx を移植
INIで language=japanese にして起動。

これなに?
606UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:33:15.51 ID:fjspDexB
釣りじゃね?
607UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:54:13.86 ID:A2vyKTbD
こっちのもあっちのも日本語化パッチ
それもどっちもDX9の方にあてる
あとはわかるな?
608UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:55:43.63 ID:v3VVEavF
エンディング2つ見た
どっちもなんか納得できねええ
609UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 11:58:16.95 ID:kYDxwiad
火星は同ボリション開発のレッドファクションのパロだろ
610UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:13:49.62 ID:mULnY2a0
パロディってか同じ世界じゃないか
レッドファクションにもセインツのキャラいたし
611UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:54:44.31 ID:LBfyr4xS
OSをアンインストールしようと思ってるのですが、saints row the thirdは
OSを入れなおした後、シリアル登録はまた可能なのでしょうか?プレイ可能なのでしょうか?
saints row the third、Steamに詳しくないので教えてください!
612UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:10:52.08 ID:3cp2qOXP
>>611
steamアカウントにヒモ付されてるから登録とかはもう必要ない
ログインさえできればDLしなおして、Steam Cloudが有効状態だったならバックアップも必要なく続きからできるはず
つまり何も心配ない
613UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:24:04.12 ID:5PiH8ZGP
いつの間にか日本語pc版が予約できるようになってた
6,618円だった
買おっかな
614UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:29:42.70 ID:vXxrIWag
>>613
いつの話してんだよ
615UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:38:42.81 ID:kYDxwiad
(^q^)
616UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:42:03.89 ID:o1iZ0BaG
>>575-577
書いた者だけども
>xtblはトップディレクトリに置けば読まれるんだよ
これ知らなかったわ
xtblファイル何に使うのかわからなかったw
わざわざunpackする必要なかったんだな
勉強になった
617UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:01:38.65 ID:DTb5Vk/g
ストーリー自体は2の方が面白かった気がする
3は全体的にあっさりしてる感じ
新キャラはキンジー以外空気でショーンディーは最後までキレっぱなしだし・・・
618UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:11:59.92 ID:uAK6EkuY
2は完成度高かったから、バグさえなかったら
619UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:28:56.66 ID:NlVsb0LV
co-opチート使用率高すぎだろ。と思ってたらこれチート部屋に入って
間違ってsaveしてしまった奴のデータはチート使用0でも、チーター扱いなのな。
伝染病かよ。
620UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:34:18.96 ID:m8z8DlEB
ショーンディが呼び出しに応じてくれないのが痛すぎるよ
ストーリーうんぬんは置いといても
まあキャラ自体も2のショーンディの方が好きだったけれど
621UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:34:38.14 ID:vXxrIWag
このゲームって
自分で用意したBGMをラジオで流せないのかね?
622UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:38:48.51 ID:ItJ12fRg
だから普通にメディアプレイヤーか何かで音楽かけてゲームやればいいだろ
623UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:43:08.89 ID:LBfyr4xS
GTA4みたいにカーsex、クラブとかはないんですか?
624UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 14:56:20.16 ID:cCcjqmfZ
ショーンディとセックスしたいわ。
お互いのうんこを体に塗りたくって絡み合いてえ
625UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:01:47.80 ID:x7gE4WwP
>>622
垂れ流しじゃなくて車乗ってる時だけ流したいんだろう
626UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:03:28.51 ID:m8z8DlEB
内蔵されてる曲少なすぎてすぐ飽きるしな
627UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:06:18.96 ID:zBa8PbLx
>>625
言いたいことはわかるけど、もう既出すぎて何回その話題繰り返すのよってなるわ
628UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:24:12.08 ID:F77IAye3
>>619
ダメージとか弾無限の事を指してるならオレはチートしないで普通にアップグレードで上げてCOOP参加してるよ。
自分が死んだり弾足りなくなったりしたら申し訳ないから。
あとはバランス壊さないように一切改造してないハンドガン使って後ろからついて行ってる。
629UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:30:16.94 ID:NYijzi3Z
>>625
車乗ってる時だけ流せばいいんじゃね?
630UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:30:23.65 ID:BVezrWa9
というか難易度的にこのゲームでチートとかいらんよね
LV50で無敵じゃなくてダメージ90%カットくらいでもよかったのに
631UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:37:20.74 ID:F77IAye3
>>605
試したけどCRCが一致しませんって出た。
割れでしか使えないんじゃないだろうか。
たぶんだけどSTALKERの時みたいに自己責任でNoDVD化しろみたいな感じなんじゃない?
632UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:39:41.07 ID:NlVsb0LV
>>628
いやいや入室時に、相手がチートコード使用したデータ使ってると
あなたのパートナーはチートを使用しています〜って出るじゃない。
アップグレードではパートナーがチートを〜ってのは出ないから気にしてない。

問題なのは、コード使用者の部屋でセーブしてしまった場合チートを使って無くても
チート使用済みのデータになってしまうってことだよ。んで現在チートコード使用部屋に
当たりまくるってこと。
633UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 15:44:02.12 ID:F77IAye3
>>632
マジか。
一度もそれならなかったからラッキーだったのかも。
634UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:06:21.56 ID:LBfyr4xS
このゲームをdirext10&11(推奨)で起動して、最初のロゴ画面が出てきて、
すぐフリーズします。

なぜでしょうか?osはwin7 64bitです
dirext9だと普通に起動します。
635UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:06:53.47 ID:v3VVEavF
同じキャラでエンディング2つ見たら、電話のミッションの部分が
黒っぽくなった
どうやらエンディングは2つっぽい
636UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:10:56.54 ID:Lkb/MUkE
>>634
俺は普通に動いてるぞ。
左下にLOADING 5%ってのが出てから10秒くらい待ってると100%になってコンティニューとかの画面になる
ファイルの整合性とかチェックしてみた方がいいんでないかい
637UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:19:34.52 ID:MIbLeqnc
グラフィックボードがdirectX10 11に対応してないとか?
最新のdirectXを再インストール、グラボのドライバ更新してみるとか。
古いグラボでも、ドライバを最新にアップデートにしたら動く場合が多いけど、
特殊効果などが派手になる分負荷が高いのでDirectX9でプレイするほうがいいかもしれない。
638UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:23:12.12 ID:LBfyr4xS
>>637
HD 6970なので対応してます。実は言うと・・・GPUのドライバが調子悪いんです。
何度もアンインストールして最新ドライバを入れても最新のバージョンに更新されないんです。
インストール完了1項目だけ失敗するし・・・
いろいろとおかしいんです。自分のPC www
OS入れなおそうかとも思ってます。いろんな方法を試したのですが無理だったので・・・
639UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:30:24.67 ID:PL8XuN3o
もしも環境がデュアルモニターで同症状の人は初っ端のTHQのロゴが出たとこで
alt+tabで一度デスクトップに切り替えてからもう一度ゲームに戻してやると
起動する可能性がある。
起動しないといっても色々なケースがあるみたいだね。
うちの場合はこれでいった。
640UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:37:07.80 ID:uAK6EkuY
>>638
Driver Sweeper使って完全に消さないと
ドライバーアンインストール→再起動→F8セーフモード起動→Driver Sweeper→再起動→ドライバーインストール
http://phyxion.net/item/driver-sweeper.html
641UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:52:05.52 ID:1UKw7CQg
>>638
そんな状況で動きませんとかゲームのせいにされてもな
とっととOS再インスコしてこいよ低脳
642UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:02:07.81 ID:VTtx02fw
>>638
再インストールがドライバのゴミ残らなくていいよ
steamから最新ドライバしてみたら?
643UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:05:41.20 ID:wKI9+bzp
おれさ、よくsteamのJPコミュから他人のゲームに参加しようとするんだけどよく断られるんだわ
んであるとき誰かおれのゲームに入ろうとしたとき、英語で
「このプレイヤーは○○を使用していますがよろしいですか?」
って感じの文章がでてきてこいつチートか!?ってびびったわけよ
でもよく読んだら、「steamの名前に変な記号使ってますよ」みたいなどうでもいいこと書いてあったんだw
だから英語苦手な人とかは勘違いしてる節があるんじゃないかな?

少し上のレスみてもしかしたらと思ったから書いとくわ。
coop拒否る前にちと文章読んでみてくれ。
普通の記号使ってるだけで意味わからん警告でるからコレ。
644UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:07:29.10 ID:ChN+eKb8
何だよ記号って
645UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:10:08.10 ID:BVezrWa9
名前の文字の警告とチートの警告の違いくらいわかるわな
646UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:13:22.55 ID:DTb5Vk/g
記号(きごう)とは、情報伝達や思考・感情・芸術などの精神行為の働きを助ける媒体のことである。
狭義には、文字やマークなど、意味を付された図形を指すが、
広義には表現物、ファッションや様々な行為(およびその結果)までをも含む。
647UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:24:51.00 ID:wKI9+bzp
>>645
念のためっちゅうことで。
たぶんコミュニティーから飛ぶと毎回警告でるんだなこれ。
よくみたら前に警告でた人、いっさい記号使ってなかった。
もしかしたら少し警告文の意味違うかもしれん。
648UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:21:49.32 ID:F77IAye3
>>643
JPコミュなんてあったのか。
オレは探してもなかったから外国のコミュニティからやってた・・・。
おかげで外国の友達ができたからいいと言えばいいんだが。
649UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:25:15.43 ID:ItJ12fRg
外人とゲームやると実は外人って凄く頭悪いんじゃないかって気になる
ちょっとでも気に入らない事あると数分おきにFuckって言ってるし
というかFuckしか言わないし
650UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 18:29:32.32 ID:dwiubXhn
651UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:16:53.39 ID:95X/vrKW
当たり屋のハードをプレイ中、時間も迫り焦ってるとむこうの方で爆発音が! 博士!?今か!?
652UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:34:39.93 ID:+w5AWG7E
>>638
遅レスだがHDMI x DVIとかDVI x2のモニタ環境だったらどちらかのケーブルを抜いてDx10/Dx11をやってみて。
どうもHDCPが悪さしてるのか分からないけどモニタの相性によってデュアルモニタ環境だと起動できないみたい。
これはグラボ上でシングルモニタに設定してもダメで、HDMIかDVIのどちらかだけを接続しないと無理かもしれないです。
653UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:43:32.67 ID:F77IAye3
>>650
超ありがとう。
COOPしたい人のためにもテンプレいれておくとよさそうだよね。
654UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:42:53.96 ID:YRE9wv80
銃をアップグレードしていくと格好悪くなっていくのはなぜだろう?
655UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:46:38.12 ID:aJchb9dA
>>640
未だにDriver Sweeper使ってる奴は情弱って叩こうと思ったら、
Win7 SP1不具合の件以降も細々とバージョンアップしてるんだなw
656UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:04:40.99 ID:uyxKthpw
あの不具合があって以降使わなくなった
657UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:13:50.47 ID:gMvNWhWP
しかし今日買うもん何もないな〜
助けてすちえもん
658UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:15:24.31 ID:gMvNWhWP
誤爆
659UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:38:38.74 ID:dHVbNdiz
日本語化できたけどDX9限定だわ
660UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:48:04.63 ID:eBwzUm+D
翻訳必要なら手伝うぞ
661UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 21:55:04.35 ID:H5MqPIE6
>>660
翻訳は終わっているのでいらないです
662UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:14:03.51 ID:zBa8PbLx
dx9限定でも大歓迎なので日本語化やり方詳細求む
663UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:15:25.67 ID:DcBTfVcs
割れ厨限定みたいだな。
664UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:38:06.77 ID:F77IAye3
>>662
早い話クラックしてパッチ当てればいいってだけだよ。
665UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:44:07.74 ID:ulrRiXHL
ぶっこ抜きフロントの日本語ぶっこ抜いてください版まだぁ?
666UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:48:20.86 ID:X7eachcx
>>662
もう既出すぎて何回その話題繰り返すのよってなるわ
667UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:50:05.29 ID:tQF4zXfV
改めて教えて下さいな
668UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:51:22.39 ID:1UKw7CQg
いい加減釣りばっかりだし、多分日本語版出るまで出来ない気がするね
669UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:56:41.30 ID:zBa8PbLx
さすが666だね
670UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 22:59:27.50 ID:1UKw7CQg
しかし、このスレも過疎って勢い落ちたね
もう、みんな飽きて別ゲームやってるってことか
家ゲ板は勢いあるのに...
671UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:03:33.52 ID:X7eachcx
>>670
ボリュームがないからすぐ飽きた
博士と物件のせいで金すぐ貯まってチート性能になるしアクティビティも少ない
マップも前より狭くなって服とかのアバター要素も減った
DLCで追加していく気なんだろうけど既にお腹いっぱいでご馳走様状態

1300円だからこんなもんかって感想だなぁ
672UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:08:16.52 ID:GmJo5jP9
お腹いっぱいでご馳走様ってそれ満足しまくってんじゃねーかw
673UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:09:54.07 ID:F77IAye3
ボリュームないっていうが適度にアクティビティやりながらクリアしたらプレイ時間48時間ってなってて本気で驚いた。
フリーズして強制終了とかするとプレイ時間ずっと加算されたりすんのかな?
そんなにプレイしてないと思うが結構長かったと思う。
2は最初は30FPS制限かかるしパッチあたっても結局ガックガクだったからプレイしてない。
博士は一回倒して10万ドル拾ったがそれからいくら探しても出て来なかった。
674UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:10:34.02 ID:m8z8DlEB
>>670
飽きるまでもなくあっという間に終わっちゃう
普通にアクティビティこなしても

せっかく小回りの効く乗り物あっても隅々まで見に行く程作り込まれてないし
675UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:10:34.84 ID:gMvNWhWP
676UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:10:59.15 ID:zJnXquDK
日本語版待ちの人もいるんじゃないか
677UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:11:12.42 ID:1UKw7CQg
うーん、今後のDLCどうなるかね
ミッションパック3つは確定してるけど、その他はないのかな
個人的には服・髪追加&サイズ変更可になるDLC欲しいわ
678UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:13:04.43 ID:1UKw7CQg
>>675
箱版とかのSSで釣りじゃないの?

>>676
うーん、どうだろ
日本語版出てもそんなに人増えなさそうな気がする
679UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:13:53.57 ID:GmJo5jP9
キャラカスタマイズはもっと詳細にしたかったね
DLCが面白ければいいんだけど……最初からそのボリュームで出せよ、と言われない程度の
680UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:14:09.68 ID:gMvNWhWP
>>678
ESC 戻る になってるとこみるとガチかもしれん
真実は分からんけどね
681UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:14:51.53 ID:RxIEVP4l
日本語化できたら即買うぜ
682UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:16:51.05 ID:5PiH8ZGP
日本語化できた
nodvd使用のexeいるからオンラインはできないけど
683UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:18:18.07 ID:DcBTfVcs
801 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage]  2011/11/26(土) 22:59:12.13 ID:D5+Ugs6X0 [9/9]

>>797
http://uproda.2ch-library.com/456866tUA/lib456866.jpg

>>554の説明通り
Initiation Stationからxxx_jp.xx と JAPxxx を移植して
INIで language=japanese にして起動するだけ

>>765のはアンパック・パックツール、日本語データ、パッチ丸々入ってた。


割れ厨はもうできてるみたいだね。
金も払わず、よくこんな犯罪自慢ができるもんだ。
684UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:30:27.64 ID:1UKw7CQg
これでわかったわ、前の方に晒されていた日本語化パッチはCrack版に対する
パッチかよ、完全に割れじゃねーかw

DL板はお祭りになってたよwwwFack!
685UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:34:00.35 ID:DcBTfVcs
体験版に言語データ丸ごと入ってるみたいだけど
これアカンちゃうの。
686UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:34:09.59 ID:97H17Z0G
日本語入ってるとか言ってたやつは割れだっただけか
687UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:34:14.77 ID:F77IAye3
買うより割るほうが得ってホントクソだよな。
ラストレムナントの時はホント頭にきた。
688UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:34:18.34 ID:rtyqRVAT
レッドゴリラアルマゲドンと同じタイプか。
残念だが当然。同じ開発元らしい結果といえる。
689UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:37:39.87 ID:3cp2qOXP
サービスがなってないから割れが横行する
ほんとゲイブの言うとおりだな
690UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:37:59.70 ID:wvy6Z7gg
購入厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってか購入厨でもちょっと頭使えば日本語化できるだろうに
指くわえてひがんでるだけとかwwwwwwwww
691UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:38:42.54 ID:4lVZmixs
とりあず、向うを覗くのは止めとこうぜ・・・なんつーか、色々と洒落にならんからな・・・
692UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:39:18.76 ID:HlXjFpt7
>>690
はよ
693UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:41:35.89 ID:qZfaleel
わざわざ、こっち来ねーでDL板に篭ってろカス
694UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:46:49.86 ID:92v6EgYw
ゲイブの言うとおりだったな
695UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:49:04.05 ID:ClXdTaPv
あれ? お前らボリューム少ない飽きた飽きたって言ってる奴ばっかだったんじゃねえの?w
なんでいまさら割れが日本語化できたことを気にしてんの?w
もう飽きたんなら全く気にならないでしょ?w
696UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:50:09.58 ID:HlXjFpt7
すべてサイバーフロント(笑)がいけないんだけどね
697UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:51:31.23 ID:6hY3BvEZ
あんだけ情報出てて出来ないとかあほだな
698UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:53:14.08 ID:FZzwDz4p
834 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 23:41:32.06 ID:D5+Ugs6X0 [11/11]
Saints Row 3 日本語化
1:Saints Row 3 公式サイトから体験版入手
2:アンパック・リパックツールをhttp://svn.gib.me/builds/volition/から入手
3:体験版の「misc.vpp_pc」と製品版の「misc.vpp_pc」をアンパック
4:アンパックした体験版のmiscから〜jp関連の言語データを
  アンパックした製品版のmiscに上書き。
5:miscをリパックして、リパックしたmiscをインストールフォルダに上書き。
6:http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/295507から日本語表示パッチを入手
7:日本語表示パッチを当てて、SKIDROW.iniの Language= を english から japanese に書き換える。
8:日本語化完了
699UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:03:08.01 ID:OClfZyWp
>>698
それクラックないとできないよね。
700UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:07:45.56 ID:s0AKa+ti
製品版でも日本語化出来るなあ
サイフロどんだけひどいんだ
701UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:14:48.57 ID:zQgX/bVj
製品版用のパッチあるの?
702UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:19:11.44 ID:angxi9Xw
Steamで英語版買ったんだけど、あっちの方法で日本語化できた
だけどクラウドだからセーブデータ読み込めない
703UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:27:07.12 ID:S+mtSOAd
>>677
せっかくゾンビとかゾンビボスとか、箱に入った武器とか拾えるんだから
4人くらいでゾンビウェーブとか欲しいよね。
704UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:30:33.01 ID:7HnB9qLL
日本語化できたああああ
2週目遊んでみるか。
705UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:34:16.86 ID:q4+/unnB
>>702
試したんだけど元に戻したらセーブデータがなくなってた。
どこに保存されてるんだ・・・?
706UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:37:59.33 ID:q4+/unnB
セーブデータはユーザーデータの中のクライアントのIDのフォルダにあったけど読み込まない。
一度再インストールしてみるか・・・。
707UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:40:36.22 ID:angxi9Xw
日本語化試すと今までのセーブデータ消えるね
でももう気にしないわ
708UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:43:00.94 ID:q4+/unnB
>>707
セーブデータは残ってたよ。
\steam\userdata\ユーザーID\55230\remote
の中にそれっぽいのが格納されてる。
しかし読み込んでくれないんだけどな。
709UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:43:05.44 ID:3WxV47hO
Initiation Stationのダウンロード遅すぎワロ・・・笑えない
710UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:51:03.39 ID:LnSsSa9U
試そうと思ったけど日本語表示パッチ消えてるなw
711UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:51:42.56 ID:b2tGXV0Z
正規のほうも早く日本語表示できるようにしたいな
712UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:55:30.82 ID:HSCSY0of
>>698
クラック用だろコレ
SKIDっていう糞外人が作ったクラックexeないと無理
つーかクラッカーなんて数人だから
世界中のメーカーが結託してソニーハックしたやつみたいに追い詰めろよ
713UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:57:52.86 ID:GCpEp6Yv
同じwarezでもDRM解除してるだけだから別に訴訟するようなことではないと思うけど
714UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:59:18.84 ID:b0N2nCCS
できるかどうかわからんけど、クラックexeとパッチ当てた後のexeの差分見て
それを製品版のexeに反映すればいいんでない?そんな単純じゃないかもしれんが
715UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:01:28.88 ID:3WxV47hO
DX11
00435302: 08 -> 00
00D3FBB1: 50 4C -> 4A 50

だ、そうなのでそんな単純な事なんじゃないですか
716UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:02:37.20 ID:o49NCYzb
ていうかなんでSkidは逮捕されないんだろうな
717UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:03:04.70 ID:b2tGXV0Z
正規で日本語化できたぞ
718UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:03:59.79 ID:4p+2WqG8
>>717
kwsk
719UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:13:19.77 ID:hlDUjn26
ダウソのアホに煽られ
結局、同じ穴のムジナと化す
720UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:13:44.47 ID:OClfZyWp
>>715の通りにバイナリ書き換えたら
あっさり日本語化できてビックリだ…w
みといて良かったw
721UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:16:02.59 ID:ppDKzzQQ
体験版どうやってダウンロードすればいいんだろう・・
722UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:16:36.46 ID:Nyhn+9GX
おれも出来た
Steamライブラリの「Saints Row: The Third」を右クリック→プロパティ→LANGUAGEタブ→日本語を選択
使ったツールはStirling

・DX9版向け
00435E72: 08 -> 00
00D3D501: 50 4C -> 4A 50

・DX11版向け
004354C2: 08 -> 00
00D3FAE1: 50 4C -> 4A 50

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2312204.gif
723UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:16:59.15 ID:J/96wXWU
ssはよ
724UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:18:21.62 ID:HSCSY0of
>>722
これってmisk書き換えいらないの?
725UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:20:10.01 ID:Nyhn+9GX
>>724
それは必要
セーブデータも消えることなく遊べる
726UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:21:01.76 ID:b2tGXV0Z
727UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:21:14.45 ID:3WxV47hO
Initiation Stationのmiscやっとダウンロード終わり
>>722のDX9版を利用し無事日本語化

感謝
728UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:21:51.06 ID:4p+2WqG8
>>722
できた!
サンクス
729UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:22:01.14 ID:7va/2a52
>>722
すげえええ
730UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:23:59.54 ID:SKZDDpYZ
そろそろ代理店のカス社員が日本語データ消すアップデートをし出す頃だな
731UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:24:13.33 ID:f63dK4h1
これってオンラインできるの?
732UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:28:24.77 ID:3WxV47hO
>>730
サイバーフロント(笑)に金落とさなくて済むのは嬉しい
733UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:29:39.67 ID:/UFiOMnj
>>722
DX11で試したらフリーズした
734UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:30:40.45 ID:4p+2WqG8
>>733
俺はDX11だけど>>722の通りやったらちゃんと日本語で動いたよ
735UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:32:13.16 ID:wEYqKoPm
ちょっとスレを見ないうちに・・・・
俺は乗り遅れたのか・・・・・
736UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:32:50.92 ID:ppDKzzQQ
表示ファイルも消えてるし俺も乗り遅れた
737UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:33:06.89 ID:C1wvP+gw
>>722
ありがたやありがたや
738UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:33:09.38 ID:wete2iQ6
>>722
どうせ嘘だろって思いつつもやってみたらマジでできた
739UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:34:57.65 ID:vNv8F1YR
マジでバイナリとファイルいじるだけで日本語化された
すげーな
740UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:35:10.24 ID:HSCSY0of
表示ファイルいらねえぞ
正規品はmiskvpp書き換えたあと
ライブラリ書き換えればできる
741UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:36:06.79 ID:HSCSY0of
一旦アンインスコしたから
試せねえorz
てかDL速度全くでねえ
光なのに600k前後とかアホか
742UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:36:43.37 ID:wYeqoQYc
よしSR3買うか
743UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:38:14.04 ID:J/96wXWU
どこだmiskvpp
744UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:39:10.32 ID:vNv8F1YR
あ、でもテキスト入ってないからなのか、escから押して出すメニューは一部分タグがそのまんま出てるね
745UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:39:38.66 ID:ppDKzzQQ
体験版が見つからないいいいいい
746UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:39:42.74 ID:W8FXChgb
まとめると>>698の5までやって、そのあとに>>722をすればええんやで
747UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:40:47.16 ID:l/mU4sqm
とりあえず体験版から見つからない俺
748UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:41:50.65 ID:4p+2WqG8
体験版はSteamにある
749UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:41:53.90 ID:J/96wXWU
SAVE WANNING BOOT ....^p^
750UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:44:51.05 ID:wete2iQ6
ちょこっとプレイしてみたけど
メニューとかオプションの一部は日本語になってないし表示がちょっと変だね
751UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:48:23.28 ID:6dCg+QpU
書き換えたmiscだけ頂けないかしら、おなしゃす
752UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:48:45.67 ID:ppDKzzQQ
>>748
まじか・・・ 検索してもでてこない。。
753UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:49:26.81 ID:wYeqoQYc
>>752
initial stationっていうキャラメイクのやつだぞ
754UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:51:15.13 ID:X2fWqLYi
>>752
US Steamに行くと幸せになれる
755UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:52:32.56 ID:ppDKzzQQ
>>754
DL始まったサンクス!
756UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:53:57.65 ID:kIxAufeN
00D3FAE1の50ってところ
きれいにJPの部分を消してあるんだな
すっげーむかつく
757UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:56:13.84 ID:q4+/unnB
>>722
うおおお。
今DLしなおしてるけどありがとう!
超ありがとう!
758UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:01:19.13 ID:h0ftodg+
us steamでsaints rowとかintiation stationで検索してるけどまったく引っかからないんだが、
なんか根本的に間違ってる…?
759UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:01:34.97 ID:BsOnftDL
体験版のやつみたいだけど
これってストーリー全部日本語化されるぽ?
760UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:02:50.26 ID:axuh4VmA
体験版のinitial starionもう公開終わってるじゃん
761UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:04:09.75 ID:J/96wXWU
VPNつけてUSSTEAMいけばある
762UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:05:01.02 ID:ppDKzzQQ
>>760
でも俺今教えてもらってsteamでダウンロードしてるぜ?
763UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:05:14.29 ID:f63dK4h1
VPNなんていらない
ブラウザでcc=usでいって検索すれば出てくる
764UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:05:35.37 ID:LrFqbxej
http://www.saintsrow.com/news/detail/article/251621/initiation_station_opens_wide

- PC (Steam) UK Current Status: LIVE (Must have Steam installed and running)
765UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:06:38.36 ID:7va/2a52
ああ…日本語でできる感動で泣きそう
766UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:07:22.34 ID:6dCg+QpU
yahoo知恵遅れに体験版のDLの仕方書いてあったぞ
miscだけ頂戴
767UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:09:00.05 ID:axuh4VmA
>>761-764
いけたわ、ありがとう。
768UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:10:57.21 ID:f63dK4h1
>>766
DLの仕方とかインストールボタン押すだけなのに出来ない奴居るの?
その待ってる間にやれよ・・・どんだけ知恵遅れなんだ
769UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:11:35.71 ID:angxi9Xw
まんまと日本語化されて今度はサイフロが頑張る番だね
770UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:12:54.14 ID:BsOnftDL
ストーリーも日本語化全部いけるのか教えてくれええ
771UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:14:05.38 ID:h0ftodg+
すまん俺も行けた
つーかキャラメイクだけで1G近くあるのかよ…w
772UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:14:23.94 ID:a0Rb9ebR
体験版にあるmiscってファイルを探せば良いのか?
773UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:17:05.93 ID:K4S38Eot
>>770
会話もちゃんと日本語化できてるよ

>>722
ありがとうありがとう
774UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:17:16.90 ID:OYqOiLZx
こりゃあ口外しないほうがいいな。すぐブログやらで広める奴がいるから困る。
775UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:17:59.98 ID:+MkJHXxJ
>>774
もうおせえよw
776UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:18:56.34 ID:/UFiOMnj
Googleさんが拾って上位に表示し始めているようです
777UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:19:29.75 ID:BsOnftDL
>>773
反応ありがとう!
もう一つ先人の方たちに聞きたいのだが、、
CO-OPなどのプレイにも支障はないのでしょうか?・・
778UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:20:17.45 ID:7va/2a52
英語でよくわからなかったヒットマンミッションをやっと消化できる
779UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:21:06.77 ID:W8FXChgb
>>698の5まで終わった奴あpしようと思ったけどしない方がよさそうやな
780UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:22:24.22 ID:RCc7BPo4
自動アプデ切れないっぽいんだけど
書き換えたmisc残しとけばアプデきても問題ないよね?
781UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:23:14.85 ID:K4S38Eot
>>779
それは多分アウトっぽいからやめといたほうがいいね
やり方書いてくれてるし簡単にできるんだからいいんじゃない?
782UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:24:21.38 ID:a0Rb9ebR
体験版のDLに一時間て...
それより本体はプロから日本語指定して再DLする必要がある?
後数時間も起きてる自信がないお
783UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:26:13.27 ID:6dCg+QpU
>>768
いいからmiscだけよこせよ…メンドイ作業いらねーし
みんな欲しがってんだろ、知恵遅れ
784UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:27:26.05 ID:BsOnftDL
>>783
なんでお前はそんな上から目線なんだ?
ねむねむでちゅか?^^;
785UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:28:09.22 ID:/UFiOMnj
>>783
バイナリいじるより簡単だろ
786UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:28:12.21 ID:klxaYfGt
この前体験版インストールしてたのに
いつの間にか消えてた・・・
面倒くせえ・・・
787UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:29:09.00 ID:f63dK4h1
>>780
リネームでもするか、別のフォルダにでも移動させて置けばいいよ

>>783
みんな簡単な作業なんで自分でやってますから
788UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:30:22.28 ID:96CNEo0E
こんな簡単な作業もできないガキは糞して寝てろよw
789UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:31:05.61 ID:RGftSjE0
デモ版のmisc.vpp_pcだけアップしてくれないかなぁ
790UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:34:06.05 ID:PMn9nC1E
バイナリいじるファイルがわからない・・・
saintsrowthethird.exe
saintsrowthethird_dx11.exe
どっちも指定アドレスの値が違うんだけど・・・
791UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:34:26.43 ID:AzC19DpK
日本語化できたわ、マジサンクス
792UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:35:01.48 ID:l/mU4sqm
皆一斉にダウソしはじめてるのか物凄く遅い。
平行でダウンロードしてるserious sam 3は爆速
793UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:35:59.41 ID:Ga/1t5bB
キャッシュ消そうが何しようが日本の方に行っちまう・・・
794UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:36:26.68 ID:+MkJHXxJ
unpack.exeにmiscぶち込んだんだが、これどこに展開されてんだ・・・?
795UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:36:45.32 ID:q4+/unnB
再DLしてるけどスピード遅くて朝まで終わらなそうw
796UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:37:09.38 ID:cR/IDX4K
misc.vpp_pcは次回うpデートきた時に再度変更作業いるかもしれんから手順覚えておけよ

>>790
最新バージョンになってるか?
797UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:38:07.63 ID:+MkJHXxJ
>>793
URL語尾に?cc=usをつけるんだ
798UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:38:51.77 ID:q4+/unnB
>>794
新規テキストファイルを作る。
Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe misc.vpp_pc
と入力。
拡張子をbatにして実行。
799UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:38:52.58 ID:/UFiOMnj
>>793
ttp://store.steampowered.com/?cc=us
タイトル検索
あら不思議 Initiation Station が出てくる
800UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:41:02.13 ID:+MkJHXxJ
>>798
ありがとう、やってみるよ!
801UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:41:35.69 ID:Ga/1t5bB
>>799
cの方をクリーンアップしたらいけた。thx
802UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:45:19.26 ID:l/mU4sqm
しかしバイナリとかアンパックとかリパックとか聞いてると
俺には無理そうな気がしてきたんだけど
元々英語でも買うつもりではあったしその時は諦めて英語であそぶわ
803UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:45:55.43 ID:B/Ox4kEo
はやくおとしとけー
明日には消えてるかもしれん
804UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:46:19.52 ID:h0ftodg+
>>802
まあ遊ぶだけなら英語でも内容的に問題ないんだけどねw
805UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:47:31.66 ID:/UFiOMnj
英語でひと通りクリアしたけど会話の細かい部分の意味が知りたかったりする
806UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:49:07.87 ID:i7fEQDFm
試してみたら想像以上にややこしくてワロタ
英語理解するほうが俺には楽だからいいや
807UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 02:57:37.78 ID:7HnB9qLL
>>806
日本語化の手順なんて中学生でもできるぞw
808UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:01:53.99 ID:LnSsSa9U
>>722
GJ 日本語化できたわ

ややこしい日本語化MODより簡単だぞやり方
809UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:03:51.09 ID:h0ftodg+
>>807
pack、unpackの時点で無理だったわw
その後のバイナリは分かるんだけど
810UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:06:02.05 ID:7HnB9qLL
>>809
やり方の手順全部このスレに書いてるだろw
書かれてる通りにやるだけだ
811UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:07:14.79 ID:6n8CYHrE
体験版のmisc.vpp_pcは9.28 MBでいいんだよね?
812UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:08:20.90 ID:t0CLuxUn
unpackした後にまたpackするとサイズが90M近く
いくんだけどみんなそうなのかな?
813UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:08:43.35 ID:7va/2a52
814UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:09:10.38 ID:TVrTArps
体験版のインスト終わったけど
これって何処のフォルダに入ってるの?;
815UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:11:23.69 ID:LnSsSa9U
volition-r69_b40
→bin_sr3フォルダの中のGibbed.SaintsRow3.UnpackVPPにmisc.vpp_pcをドラッグ&ドロップ
816UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:16:04.73 ID:TVrTArps
ごめん、見つけた;
817UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:16:32.49 ID:Z9LJshZl
>>814
steam>steamapps>common>saints row the third - initiation station


818UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:22:18.53 ID:kIxAufeN
misc.vpp_pcは85.9mbになるはずだよね?
ちゃんとファイル作ったけどなぜか英語のまま
バイナリもいじったし日本語選択してる
819UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:22:21.98 ID:vNv8F1YR
む、ペントハウスをアジトにするためにパラシュートで降下するミッションだけど、
バイナリいじったEXEだとミッションが進められないな
820UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:28:17.58 ID:LnSsSa9U
いじくるのはDX9かDX11どっちかだけにして
不具合が出るミッションはいじってない方でやったほうがいいな
821UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:31:51.81 ID:K4S38Eot
DX11で裏行くとほぼ応答なしになるのは自分の環境が悪いんかなー
DX9だと応答なしにならないんだよね
822UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:33:34.68 ID:FAM23gwN
パック、アンパックまでは分かったが、バイナリが分からん。。

バイナリ変えるツールは落としたけど次の作業は何をしたら良い•••?
823UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:34:24.45 ID:cR/IDX4K
ミッション進まないということは、別箇所にチェックしてるとこがあるのか
地雷いっぱい埋め込まれているのかwww
824UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:36:20.26 ID:kIxAufeN
指定アドレスへ移動を使って下に書いてある通りにバイナリを書き換える
・DX9版向け
00435E72: 08 -> 00
00D3D501: 50 4C -> 4A 50

・DX11版向け
004354C2: 08 -> 00
00D3FAE1: 50 4C -> 4A 50
825UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:38:48.68 ID:ljbb5wFh
日本語化できた thanx
家庭用の総合スレみてて女ボスのセリフが一体
どんな訳になってるのか少し気になってたので確認してみるか
826UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:39:32.49 ID:LnSsSa9U
>>822
バイナリいじるツールの上にsaintsrowthethird_dx11かdx9をドラッグ&ドロップ
検索・移動から>>722の指定アドレスへ移動 書き換え
827UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:41:22.23 ID:angxi9Xw
セーブ消えた奴とかちゃんと日本語化してできなかった人へ
Steamを再起動してみ、全部解決するから
828UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:42:02.28 ID:VuVIqkJ5
バイナリ値が元から違うからなのか日本語にならないわ
割れだとダメかなぁ。。。
829UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:42:28.43 ID:vNv8F1YR
ヘリから飛び降りるときの操作指示が表示されない
Eキーで飛び降りて着地したはいいが、マーカーの場所にいっても進行しない
フラグ管理死んでるっぽい
830UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:43:00.26 ID:HSCSY0of
>>828
割れ厨は死ね
831UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:44:08.88 ID:HSTbAjN4
厚顔無恥とはこのこと
割れは割れ板に帰れ
832UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:46:16.59 ID:LnSsSa9U
そりゃアプデできんから当然ver違うし
値がちがくて当然だろ 死ね
833UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:46:54.87 ID:kIxAufeN
君はマットの元へ帰りなさい
834UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:50:56.59 ID:q4+/unnB
>>827
再ダウンロード遅い…。
300kbしか出ないで今38%。
泣きそうだぜ…。
835UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:56:58.31 ID:RGftSjE0
>>830
割れは良くないと思うが、
お前とか結局割れスレで打開された日本語化の方法使おうとしてるじゃん
それで良いのか?
836UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 03:57:57.75 ID:aI/XFw0G
一時停止してちょっと待ってから再開すると速くなったりするぞ
837UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:03:55.67 ID:FAM23gwN
>>862ありがとう
指定して移動は出来た

004354C2の08を00に変えるってやり方であってますか?
やったらゲームが起動しなくなったけど•••
838UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:09:42.26 ID:FBoV5WEu
ドラッグしてもなにも起きない
batファイルでやると不正落ちする
839UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:13:44.54 ID:TVrTArps
>>838
テキストが間違ってるんだよ
アンパック:Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe misc.vpp_pc
リパック: Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe misc
840UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:23:53.87 ID:8bk6Fw8Z
セインツロウの体験版てどこにあります?
841UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:28:14.32 ID:o49NCYzb
面倒くさいからやらない

842UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:28:52.47 ID:gI0E/6k3
843UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:31:20.63 ID:ljbb5wFh
>>819,829
ちょうど Party Time ミッションだったんだが、うちでは無事に進行できたぞ
844UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:32:21.86 ID:8bk6Fw8Z
>>841
死ねカス

>>842
サンキュ!ありがとう
845UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:33:16.28 ID:+MkJHXxJ
>>838
俺も全然ダメだわ
>>839のやつをテキストに打ち込んで拡張子をbatに変更
そんでmiscファイルをGibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exeと同じフォルダにいれてbat実行
・・・って手順自体間違ってる?
846UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:33:20.86 ID:hlDUjn26
ぶっこぬきください
    ↓
いやです
    ↓
誰かが上げる
    ↓
ぶっこぬきください


ぶっこ抜き無限ループスレ化おめでとうございます。
847UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:34:09.06 ID:+MkJHXxJ
>>844
ちょっと上のレスにまったく同じ質問があるのに、見もしねーから文句も言われるんだよ
848UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:36:07.92 ID:aI/XFw0G
日本語化できたわーマジありがとう
対策される前に遊び尽くすか
849UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:36:34.35 ID:o49NCYzb
>>841
お前何言ってんだ?
日本語化するのが面倒くさいからやらないって言っただけだが
850UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:36:40.52 ID:LnSsSa9U
>>837
3箇所ちゃんと変えたか?
DX9かDX11の変える数値あってるか?
851UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:37:20.76 ID:ppDKzzQQ
作業全部終わったけど全部文字化けしてた〜
どこて違えたか分からないから再インスやー
852UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:39:04.73 ID:LnSsSa9U
>>837
それとsteam上でsaintsrow3右クリックしてプロパティ→言語が日本語になってるか?
853UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:41:26.35 ID:gI0E/6k3
misc.vpp_pcをGibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exeにD&Dでmiscフォルダが作成される
packも同様にmiscフォルダをGibbed.SaintsRow3.PackVPP.exeにD&Dすればmisc_PACKED.vpp_pcが作成されるのでmisc.vpp_pcにリネームして出来上がり
854UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:45:12.34 ID:h0ftodg+
>>853
そのDDした段階で強制終了するんだよなあ…
そこだけあとでサブノートでやってみっかな
855UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:47:04.51 ID:TVrTArps
>>845
因みにファイル名は↓だよ
Gibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exe.bat
Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe misc.bat
856UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:48:24.85 ID:HSCSY0of
>>835
買え
以上
857UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:51:16.37 ID:LnSsSa9U
bat実行しないで直接exeに元のフォルダからD&Dしてやったけどできたぞ
なんだろね
858UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:52:45.75 ID:LnSsSa9U
ちなみに使ったのはvolition-r69_b40.zip
859UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:58:54.48 ID:uzYVyzuC
>>857
パックもD&Dでできた?
860UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:01:34.60 ID:K4S38Eot
いちいちbat実行を勧める意味がわからないよ
861UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:02:24.27 ID:LnSsSa9U
>>859
できたよ
862UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:02:33.35 ID:+MkJHXxJ
>>855
うーむ、もっかいリネームするところから試してみるよありがとう
863UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:03:56.99 ID:uzYVyzuC
>>861
thx
864UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:03:58.25 ID:IrPVbOxX
最初わからなくてフォルダの中身を全て選択してDDしたら落ちたな
フォルダごとやったら成功した
865UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:04:14.52 ID:fn3JW0nG
日本語化する方法をめちゃめちゃ丁寧に教えてよ
アンパックとか004354C2: 08 -> 00なんて書かれても意味わかんね
調べてまでやるのも面倒なんだよ
866UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:04:41.12 ID:UXem9Slg
おいおい日本語化なんてしたら割れと一緒だぞ
日本語版発売まで待てよ・・・
販売側としては非常に迷惑なんだがな
867UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:04:44.20 ID:vNv8F1YR
>>843
うお、マジで?
ファイルが足りてないのか、それとも余計なファイル入れちゃってるのか
868UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:07:39.60 ID:LnSsSa9U
元から入ってるデータを削除させてぼったくり値で売る代理店が悪い
869UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:10:29.41 ID:hlDUjn26
サバフロが翻訳に協力してる可能性もある訳だが
870UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:10:48.63 ID:iPCc0NgH
販売側?
THQは何も困らんよな
元々入ってるんだから
871UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:17:19.36 ID:+MkJHXxJ
どっちにしてもサイバーフロントのゲームなんか死んでも買わないしなあ
872UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:31:01.85 ID:EikFNW1B
そもそも体験版なんてねぇーじゃねぇか
873UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:32:06.80 ID:8bk6Fw8Z
ttp://store.steampowered.com/app/55370/?cc=us

日本語.exeどっかにあがってたりしないの?
874UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:40:26.84 ID:7HnB9qLL
>>866
元から入ってる日本語データを抜き
「俺らがそのデータを入れた日本語版を売ってやるからそれ買えよ。」
「海外版?そんなの買わせねーよ!」と
ものすっごい上から目線でほざいてるサイバーフロントが非常に迷惑しているのですか?
875UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:43:31.36 ID:GCpEp6Yv
やっと文字化け回避できた
どうやら体験版のデータで上書きするのはダメらしい
入ってないファイルだけ入れてリパックでいけた
876UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:49:41.01 ID:gI0E/6k3
877UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 05:51:27.89 ID:pIwbkDRE
パッケージ版が届くんだが、パッケージ版でも日本語化のやり方は同じ?
878UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:13:24.34 ID:0S0XD/RF
>>866
死ねよカス代理店社員
879UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:22:20.69 ID:iPCc0NgH
THQはCSも出すから自前で翻訳してPC版にもincludeするだけ
それを後になって販売権ごと買い取ってからマニュアルの翻訳なんかで無駄に時間掛けて
馬鹿みたいに発売日遅らせて出すのがサイバーフロント

THQは何も困らないね
880UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:28:06.12 ID:hYuDMWoq
サイフロはいけぬま
881UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:39:30.09 ID:EgO1S8KS
アホみたいに発売時期遅らせて発売する代理店は死滅してほしいわ
長くて二週間前後にしろよ
882UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:41:33.67 ID:srIx/hp2
>>876
passはなんですか?
883UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:45:28.61 ID:SKZDDpYZ
せめて海外と同時発売してればサイフロのぼったくり日本語版を買う奴もそれなりにいただろうに
いつもの手口でgdgdと発売遅らせたカスフロの自業自得ってことだな
884UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:46:41.13 ID:8bk6Fw8Z
遅らせる理由ってなんだ?
885UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:48:18.98 ID:iPCc0NgH
開発段階から少しでも翻訳に関わっていたらこんなに遅れないよね普通
886UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:51:30.26 ID:angxi9Xw
887UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 06:52:30.86 ID:8bk6Fw8Z
こういうブログってボロいよなあ
質問きてもシカトすりゃいいんだし
888UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:16:14.50 ID:hYuDMWoq
アフィってないだけマシではある
889UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:36:11.60 ID:2gpGjWmz
なんだかんだ文句言いながら結局
体験版のDLアドレスとパッチ上げてくれるお前らが好きだよ
このツンデレさんめ

特にgI0E/6k3はG.O.Dですよ
890UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:47:56.13 ID:ZVsUdC5Z
日本語まだー
891UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 07:50:10.07 ID:hBg0Svu9
製品版持ってる人でも、日本語化するために体験版がいるってことですか?
892UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:11:32.31 ID:RxguDWEG
>>876
たすかる
893UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:19:24.22 ID:pd4KEvU0
>>886
嘘情報流しているから
そのうち炎上するんじゃね
894UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:25:37.81 ID:cprk8GkR
日本語化データが手に入らなくておかしくなってる奴がいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いからうpするのやめてずっとこのスレで吠えさせておくかwwwwwwwwwwwwwwww
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:37:48.30 ID:MpKLSFGW
どうやら
>>894
は頭がおかしくなったようです
896UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:39:52.57 ID:8FkoUNQb
割れに日本語化されて右往左往してるお前らが最高に滑稽だなw
897UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:43:42.93 ID:u3gCB5f0
体験版は公式のどこにあるのよ?('A`)
898UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:44:15.84 ID:pO+f1Y+C
体験版は存在しません
899UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:53:08.47 ID:HSCSY0of
日本語化完了^^
バイナリわかった奴凄いな
900UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 08:59:11.80 ID:3uG5ayt1
saintsrowthethird_dx11とかdx9ってどこにあんの?
901UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:11:44.08 ID:6SR9Q7PZ
>>899
すんません。体験版でつまっとります
公式のどちらですかね バカですいません
902UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:14:44.63 ID:aI/XFw0G
>>901
ここでSaints Row Thirdと検索すると出てくるInitiation Stationてのが体験版
ttp://store.steampowered.com/?cc=us
903UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:18:10.01 ID:6SR9Q7PZ
>>902
ご親切にありがとうございました
904UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:20:50.97 ID:w0fFTun7
>>903
まぁあれだ
下げとけ
お前みてーのが湧いてくるだろが
905UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:22:16.13 ID:pd4KEvU0
906UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:22:20.97 ID:z6mlMcki
クソ代理店に金を払わなくて済むってのが最高だな
907UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:24:19.98 ID:Jj7oCdQQ
おまえら小出しにしすぎだろw
>>905
とexeをアップすればすべて終わるのに
908UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:25:04.13 ID:pd4KEvU0
909UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:27:25.26 ID:AzC19DpK
ここまでされても分からないやつはサイフロから発売するやつ買えばみんなハッピーだろ
910UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:30:34.24 ID:RmMn+I/e
全然関係ないけど昔バイナリ書き換えるだけで体験版が製品版になるゲームがあったな
911UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:30:42.31 ID:Jj7oCdQQ
なんだ割れスレのお下がりか
まぁ割れとexeのアドレス違うから上げないほうがいいわな
混乱になるね
912UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:32:14.65 ID:uhh6hgGA
ちょっとあの部分どういう会話だったんだ?みたいなのはあっても
全部やり直す程ではない
2みたいにミッションリプレイが無いのは痛いな
913UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:32:40.31 ID:NI2yhgk0
サイフロはほんと恨みかってるな
まあ散々酷いことしてるから当たり前なんだけどさ
914UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:43:45.96 ID:JUH7i7Bz
海外版ディスク買った人も日本語化できる?
915UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:49:52.27 ID:kpPLCXyu
916UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:54:22.71 ID:hYuDMWoq
酷い流れだな案の定
917UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:55:57.51 ID:aI/XFw0G
>>914
大丈夫、ちゃんと日本語化できた。
ただどこで買うのかわかんないけど、
通販で届くまで数日かかるとかだとその間に対策されてるかも。

>>915
割れじゃないならそれはいらない。
正規品なら>>698の5までやってから>>722でおk
918UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:08:50.60 ID:zPEsbajT
>>905とEXE書き換えで起動すっと文字化けするぞ
他になんかいじるの?
919UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:12:06.74 ID:QZVhIHNF
おい、いい加減日本語化の話は別スレ立ててやれよ
低脳多すぎてスレどんだけ消費してんだよ
920UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:13:28.62 ID:y0Uma9zF
なんか
そこまでして日本語でゲームやりたいなら
何で日本語版買わなかったの
921UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:13:52.91 ID:hYuDMWoq
>>919
次スレのテンプレにでも書いとけよ
922UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:13:52.85 ID:ewwLACcg
>>918
俺もsavedateゲみたいな表示される
923UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:14:11.39 ID:kpPLCXyu
PC版まだ売ってないからじゃね?
924UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:14:27.89 ID:iPCc0NgH
>>905>>908は釣り臭いな
925UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:17:07.46 ID:HSCSY0of
>>924
オレいけたぞ
バイナリちゃんといじんないと無理だぞ
てか日本語化できない奴は人に頼んないで自分でないんとかしろよ
ググるとかあんだろ
926UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:17:23.56 ID:8bk6Fw8Z
もともと大して伸びるスレじゃないからいいでしょ
なにか話題があるならふってみたら?
927UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:18:36.96 ID:hYuDMWoq
こういうシレッとした奴が湧くのはどうにもならんな
928UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:18:53.53 ID:EgO1S8KS
日本語化スレあったほうがお馬鹿ちゃんたちもいいんじゃないの
関係ないレスで流れないし
929UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:20:34.76 ID:zPEsbajT
>>925
バイナリ弄るのでアドレス書いてあって画像まであって間違うバカいねーだろ
セーブしてもう一回確認してるわ
930UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:23:36.65 ID:8bk6Fw8Z
頼むからexe流してちょ
931UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:24:53.12 ID:gV3RJVzn
>>925
ホラ吹き乙
932UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:25:07.42 ID:Ln0eoHPt
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\saints row the third\packfiles\pc\cache
>>908をコピーして

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\saints row the third
のsaintsrowthethird_dx11.exeをバイナリ編集ですよね?

ロシア語+文字化けで日本語出来ないけどな・・・
933UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:26:06.28 ID:VHns8U5u
>>930
バイナリいじった奴トレントに流れてんぞ
934UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:26:30.93 ID:ewwLACcg
>>929
このスレのログ見たら製品版に追加するのは無いファイルだけで追加したら文字化けしなくなったってあったから
それも試してみてくれ
935UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:26:57.66 ID:zPEsbajT
つかunpackでmiscフォルダ出来る場所ってC:\Documents and Settings\ユーザ名だったのかよ
ちゃんと書けよ池沼
やっとできたわ
936UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:27:43.16 ID:ewwLACcg
×無いファイルだけで
○無いファイルだけを
937UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:27:48.59 ID:HSCSY0of
>>928
普通にログ読めば日本語化できんだから
必要ないだろ
938UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:27:58.75 ID:QZVhIHNF
最初の方に出てたレスだけで日本語化できないヤツはアホ確定だな
アホ検知器として機能してるwww
939UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:28:09.39 ID:mYg94lop
つかさ、今回THQがWEB連動でいろいろやっているし、日本語版発売されれば
普通に選べるようになるんじゃないかなぁ
940UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:42:27.90 ID:Jj7oCdQQ
2は普通に日本語だけどどうだろ
日本PC版:2011年12月16日(金)発売予定
まで待てねーし
941UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:48:03.65 ID:tL+93U7R
サイバーフロント「おい早く対策しろ!暗号化しろ!!どうするんだよこれ!今すぐアップデートだ!早くしてくれー!!!」
942UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:49:19.19 ID:w0fFTun7
サイフロにはざまぁとしか言えない
943UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:52:00.75 ID:RmMn+I/e
skyrimの有志翻訳も邪魔が凄かったらしいな。
あっちはフルボイスらしいからVPN使わずに待ってるが
こっちは元々用意されてたのに1ヶ月遅れだからなぁ。
日本の代理店は色々と遅すぎる
944UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:53:45.09 ID:ewwLACcg
すまん、普通にできた。。。
体験版のダウンロードが遅いんでこのスレにあがってる、>>905>>908でやろうとしてたのが原因だった。
steamの方で体験版ダウンロードしたら、>>905.908とはまったくファイルサイズ違って、今まで通り同じ手順でやったらできた。
945UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 10:57:34.69 ID:HSCSY0of
>>944
な?出来んだろ普通に
日本語化できない奴はログ嫁
それでもできない奴は割れ厨のカスだから
相手する必要なし
946UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:00:48.32 ID:ewwLACcg
>>945
>>925で普通にできるって釣ってんのにその発言は無いわw
947UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:04:07.00 ID:8bk6Fw8Z
>>933
検索のヒントくださいな
948UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:05:35.17 ID:nBUce6S/
できた。字幕読んでるとボスかわいいやつだな。
949UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:06:15.98 ID:zPEsbajT
はいはい>>905>>908は釣り

Saints Row 3 日本語化

1:公式Saints Row The Third - Initiation Station(体験版)入手
http://www.saintsrow.com/news/detail/article/251621/initiation_station_opens_wide
から- PC (Steam) UK Current Status: LIVE (Must have Steam installed and running)

2:アンパック・リパックツールをhttp://svn.gib.me/builds/volition/から入手
 ファイル名は"volition-r69_b40.zip"

3:体験版の「misc.vpp_pc」と製品版の「misc.vpp_pc」をアンパック
"misc.vpp_pc"を"Gibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exe"にD&DでC:\Documents and Settings\ユーザ名に"miscフォルダ"が作成される

4:アンパックした体験版の"miscフォルダ"からjpとついた名前のファイルをアンパックした製品版のmiscに上書きする

5:miscをリパックして、リパックしたmiscをインストールフォルダに上書き。
"miscフォルダ"を"Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe"にD&Dすれば"misc_PACKED.vpp_pc"が作成されるので"misc.vpp_pc"にリネーム

6:exeを下記のように書き換える
参考資料を参考に

・DX9版向け
アドレス"00435E72"の "08" を "00" に変更
アドレス"00D3D501"の"50 4C" を "4A 50"に変更

・DX11版向け
アドレス"004354C2"の "08" を "00" に変更
アドレス"00D3FAE1"の"50 4C" を "4A 50" に変更
950UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:07:32.06 ID:HSCSY0of
>>948
英語だと仲間のレスラーとのやり取りよくわかんなかったけど
あれ試練だったんだな
虎だぞでちょっと吹いたwww
951UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:11:33.91 ID:OYqOiLZx
ていうかこれ翻訳したの確実に2chやってるだろ。一億年ROMってろとか出てきたぞ。
952UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:12:53.79 ID:s4LUOgoZ
>>949
volition-r69_b40.zipだったのね
volition-r39_b7.zipを使用したからダメだったのか
953UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:13:55.90 ID:aI/XFw0G
>>949
普通にアンパックしたmisc.vpp_pcと同じ場所にmiscフォルダが生成されたけどなぁ
なんでそんなとこに出来たんだろ
954UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:17:53.80 ID:z6mlMcki
代理店必死の妨害ワロスw
955UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:18:52.17 ID:Ln0eoHPt
ああ!日本語出来た!
>>908のファイルは間違ってるな
自分でアンパック・リパックしたら出来た(jpファイルのみ製品版に一個一個探して移動)
956UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:22:19.35 ID:E68sKkiG
(´・ω・`)よく分らんので自分で弄っていたらオランダ語?になってしまったでござる
957UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:26:38.62 ID:HSCSY0of
日本語化どうでもいいから
ちゃんとしたヌードMODはよ
ニップレスから乳首はみ出て気になるんじゃあ
958UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:27:43.73 ID:6LiF3fEX
DX11版向けでアドレスが
004354C2
00D3FAE1
ってなってるけどなぜか自分のとこには
004354C0
00D3FAE0
しか似たアドレスがなくて、悩んだけど変更すべき数字は
あったからやってみたらいけたわ。
959UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:29:45.66 ID:iPCc0NgH
>>958
004354C0の02のところを書き換えって意味だよ
960UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:30:51.52 ID:wOzy7VX9
>>943
洋ゲの日本語化スレで、傍目に見ても異常としか思えないほどの勢いで
荒らしてるのを見かけるけど、あれはさすがにガチ利害関係者としか思えない
961UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:31:02.56 ID:9Yh2hKUB
馬鹿ばっかりだな
962UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:33:55.03 ID:zPEsbajT
exe書き換えツールはStirlingなどで
分からないなら>>876の解説画像見ればいい
963UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:43:20.22 ID:IGj6TGGp
いやー楽しませて頂きました。ありがとうございます。
無事に伝わった様でよかったです。
964UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:46:07.75 ID:u0wOA11r
サイフロに対するヘイトがかなり集まってきたなww
GameLinerとかいうカスみたいなサービスも爆死っぱいし飯がうまいわ
965UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:53:53.83 ID:UW8V2dsH
Saints Row 3 日本語化

1:公式Saints Row The Third - Initiation Station(体験版)入手
http://www.saintsrow.com/news/detail/article/251621/initiation_station_opens_wide
から- PC (Steam) UK Current Status: LIVE (Must have Steam installed and running)

2:アンパック・リパックツールをhttp://svn.gib.me/builds/volition/から入手
 ファイル名は"volition-r69_b40.zip"

3:体験版の「misc.vpp_pc」と製品版の「misc.vpp_pc」をアンパック
"misc.vpp_pc"を"Gibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exe"にD&DでC:\Documents and Settings\ユーザ名に"miscフォルダ"が作成される
bin_sr3フォルダの中に作成されるかも…

4:アンパックした体験版の"miscフォルダ"からjpとついた名前のファイルをアンパックした製品版のmiscに
(jpファイルのみ製品版に一個一個探して移動)

5:miscをリパックして、リパックしたmiscをインストールフォルダに上書き。
"miscフォルダ"を"Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe"にD&Dすれば"misc_PACKED.vpp_pc"が作成されるので"misc.vpp_pc"にリネーム

6:exeを下記のように書き換える

Stirlingをダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

ファイル→開く→saintsrowthethird.exe か saintsrowthethird.exe
検索・移動→指定アドレスへ移動
アドレスを入力


・DX9版向け(saintsrowthethird.exe)
アドレス"00435E72"の "08" を "00" に変更
アドレス"00D3D501"の"50 4C" を "4A 50"に変更

・DX11版向け(saintsrowthethird.exe)
アドレス"004354C2"の "08" を "00" に変更
アドレス"00D3FAE1"の"50 4C" を "4A 50" に変更




Steamライブラリの「Saints Row: The Third」を右クリック→プロパティ→LANGUAGEタブ→日本語を選択


これでどう?
966UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:53:54.87 ID:3uG5ayt1
>>876のキーワードってなに?
967UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:56:49.89 ID:nUKVIMDY
  .ni 7    /        \  メシウマ状態!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
968UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:58:23.78 ID:HSCSY0of
割れ厨が嗅ぎつけてくるから
もうコレ以上その話題はやめろ
969UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:58:29.28 ID:E68sKkiG
(´・ω・`)フランス語分らない・・・・
970UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:58:37.51 ID:UW8V2dsH


 ・DX11版向け(saintsrowthethird_dx11.exe)

だわ
971UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:00:22.42 ID:aI/XFw0G
>>966
メール欄
972UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:02:29.72 ID:hYuDMWoq
>>965
体験版は海外Steamからも入手出来る事&リンク記載
miscのアンパック時に作成されるmiscフォルダは元ファイルの位置の可能性も示唆
バイナリのアドレス末尾が0だって言うヤツが出てくるからそこもフォロー
973UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:04:47.75 ID:QZVhIHNF
カスはいい加減スレから出ていけよ
スレの半分が日本語化の話ってなんだよ、ど低脳どもが氏ねクズ
974UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:11:54.96 ID:hYuDMWoq
ここで纏めとかないと延々と続く質問の嵐になるが、よろしいか
975UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:15:10.45 ID:UW8V2dsH
Saints Row 3 日本語化

1:公式Saints Row The Third - Initiation Station(体験版)入手
 http://www.saintsrow.com/news/detail/article/251621/initiation_station_opens_wide
 から- PC (Steam) UK Current Status: LIVE (Must have Steam installed and running)
又は"steam://install/55370"をブラウザのURL欄に入力

2:アンパック・リパックツールをhttp://svn.gib.me/builds/volition/から入手
  ファイル名は"volition-r69_b40.zip"

3:体験版の「misc.vpp_pc」と製品版の「misc.vpp_pc」をアンパック
" misc.vpp_pc"を"Gibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exe"にD&DでC:\Documents and Settings\ユーザ名かbin_sr3フォルダの中に
 "miscフォルダ"が作成される

4:アンパックした体験版の"miscフォルダ"からjpとついた名前のファイルをアンパックした製品版のmiscに
jpファイルのみ一個一個探して移動 (元から製品版にあるファイルは上書きしない)

5:miscをリパックして、リパックしたmiscをインストールフォルダに上書き。
 "miscフォルダ"を"Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe"にD&Dすれば"misc_PACKED.vpp_pc"が作成されるので"misc.vpp_pc"にリネーム

6:exeを下記のように書き換える

 Stirlingをダウンロード
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

  ファイル→開く→saintsrowthethird.exe か saintsrowthethird.exe
 検索・移動→指定アドレスへ移動
 アドレスを入力


  ・DX9版向け(saintsrowthethird.exe)
  アドレス"00435E72"の "08" を "00" に変更
 アドレス"00D3D501"の"50 4C" を "4A 50"に変更

 ・DX11版向け(saintsrowthethird_dx11.exe)
  アドレス"004354C2"の "08" を "00" に変更
  アドレス"00D3FAE1"の"50 4C" を "4A 50" に変更


7:Steamライブラリの「Saints Row: The Third」を右クリック→プロパティ→LANGUAGEタブ→日本語を選択


8:"プレイ"ボタンを押す


これで勘弁して下さい
976UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:15:31.94 ID:8FkoUNQb
>>968
割れ厨が嗅ぎつけてくるからもうコレ以上その話題はやめろ(キリ

だってよww
あのー先に日本語化成功したの割れなんですけどwww
977UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:26:21.63 ID:cR/IDX4K
ちと早いが次スレ
【PC版】Saints Row : The Third part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322363721/
978UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:26:27.80 ID:56ghXXIe
セインツロウ3やっているとグラボが100℃越えとか熱暴走するんだがのう。
筐体のフタ開けても同じじゃった。
もう9600GTじゃあ最近のゲームにはついていけないのかのう。
979UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:31:06.04 ID:RmMn+I/e
協力プレイの人数増やすMODとか出ないかな
980UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:31:23.29 ID:KrpQ2hS6
割れ房しねっ(キリッ
日本語化は俺らが起源って言いたいんですね、ようこそコr
981UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:31:49.23 ID:4eF65aeA
>>975
00435E72の元の数字は10です
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015580.png

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015584.png
00D3D501: 50 4C ではなく
元々は 93 58 である

嘘を買いてはいけません
982UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:35:52.65 ID:cR/IDX4K
>>978
うち9800GTで普通にプレイしてるけどw
設定上げすぎてんじゃないの?
うちはわざとLOWとかに下げてるよ

>>981
自分のとこだけ見て、嘘を書いてはいけませんとか書かないでくれる?
>>975で正しい人もいるんだよ
ちなみにうちのバージョンは1.0.0.1になってたけど、そちらは?
983UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:42:01.04 ID:KdpL4NaC
SKIDROW.iniのLanguage = japanese
Languageの前についてる#は消せよっと
984UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:42:37.86 ID:K4S38Eot
>>983
しねわれ
985FUEL:2011/11/27(日) 12:42:45.07 ID:RxbT71xz
日本語版○するのと?面倒な日本語化作業するのどっちが早いですかね?
986UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:45:01.87 ID:y0Uma9zF
別に困る事無いから英語のままプレイするのが1番早い
987UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:45:52.09 ID:Cd/yNLzI
日本語にアップデートできました
ありがとう
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1227912.png
steamの自動更新は切っておいたほうがいいかな
988UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:46:21.07 ID:D4ITZGG9
作業は特に面倒ではなかったよ
989UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:47:02.42 ID:W8FXChgb
>>987
そんな事しても無駄だぞ
自動更新って切っていようが勝手にされるから
990UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:47:03.93 ID:JlGebKet
日本語に対応した
saintsrowthethird.exe
saintsrowthethird.dx11.exe
リパックしたmisc

まだー
991UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:53:00.27 ID:Cqzxbr+F
saintsrowthethird_dx11.exe ver1.0.0.1だけど>>975であってる
992UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:54:26.64 ID:y0Uma9zF
このスレの半分以上が割れに見えてきた
993UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:55:28.71 ID:sDf3kltu
タイトル表示される前に強制終了されちまう
994UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:55:35.51 ID:HGW3htma
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2313871.zip.html

passなんてないから
どんどんDLしたまえ

むかついた
995UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:56:24.72 ID:OClfZyWp
通報しますた。
996UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 12:56:59.60 ID:3WxV47hO
何にむかついたんだろ?池沼?
997UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:03:07.94 ID:fn3JW0nG
割れの奴らは↓と>>983で日本語化いけるぜ


74 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[pass:987] 投稿日:2011/11/27(日) 12:19:03.17 ID:+6pOnUMu0 [7/7]
悪いな
俺の名前を拡散されても困るんで消した
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/126218
ちなみに三時間な
十分だと思うが、消えたら誰かに再うpしてもらって
998UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:04:24.59 ID:Cqzxbr+F
SR2にはミッションやりなおすのが家にあったけど今作はないのかなぁ。
日本語化したからやりなおしたいんだけど
999UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:05:54.82 ID:aI/XFw0G
>>993
>>652でダメか?
1000UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:14:21.25 ID:x3qszhbY
やっほおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。