【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
北米版発売日:2011年10月25日(火)
欧州他発売日:2011年10月27日(木)
日本版発売日:2011年11月2日(水)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield

前スレ
【BF3】BATTLEFIELD 3 Vol.55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317106979/


■その他関連サイト
Battlefield3(バトルフィールド3)攻略 Wiki http://bf3.swiki.info/
4Gamer.net関連記事一覧:http://www.4gamer.net/games/117/G011715/
doope!関連記事一覧:http://doope.jp/tag/battlefield-3/
GameTrailers.com関連動画一覧:http://www.gametrailers.com/game/battlefield-3/14478
バトルフィールド観測所:http://104th.blog48.fc2.com/

■BF3関連スレ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317058598/
2UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:39:38.90 ID:Z64in6P+
>>1
3UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:01.35 ID:gBftdBMe
こっちだな
つうかいい加減これ>>1にいれろよ
PC版BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1316875892/
4UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:08.13 ID:kyKl/0Tz
こっちか
5UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:14.81 ID:VB9/f4Q3
こっちが先か
6UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:33.02 ID:7OxcDDeX
こっちが早いな
7UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:49.44 ID:H6LcRNqG
こっちだな
タイトルコピペでもココかな
8UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:55.24 ID:GwvaWZCv
        __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、>>1
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
9UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:40:58.50 ID:5VplH2tJ
一応言っとくけど
βってのは不具合報告etcだから
楽しむためにやるもんじゃないから
10UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:05.33 ID:j5GGjLla
こっち?
11UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:30.92 ID:z+1ViAOU
くこけええええええええええええええええええええええ
12UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:46.45 ID:bLM62uaa
>>1
13UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:49.43 ID:gBftdBMe
死んだ時の蘇生待ちアイコンもまんまBC2だw
少しはかえろよ
14UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:51.43 ID:vMf6Q9mj
コンクエってなんですか
15UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:51.76 ID:z7X9X7aj
http://www.own3d.tv/live/99558/NetcodeSource

ライブプレイ放送(海外)
16UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:52.49 ID:wTupRCiI
スレで話題にだせば英語出来る奴が報告してくれるよたぶん
17UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:41:59.33 ID:PRLEf4Zl
こっちが5秒早ぇな
18UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:08.14 ID:6uZ++XdK
あれだけ嫌われていたラッシュを出した時点でこうなるのは予想出来る
更に兵器の無いMAPときた 
19UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:09.90 ID:ON5CtSJA
俺たちのEAシンガポール

Electronic Arts (EA) Singapore
We understand that many of eager gamers are awaiting the early release of the PC Multiplayer Beta for Battlefield 3 (for Origin pre-orders).
Rest assured we are watching this closely and will share the news the moment it goes live.
As for everyone else, the Beta will go public from 29th Sep onwards.
13分前 Facebookから
20UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:16.57 ID:00fEXTE8
>>1hey塩!
スコープの照り返しかなり目立つな。藪の中にいてもテカテカしてやがる
21UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:22.50 ID:26KzCvV0
BF3 Open Beta プレイ配信中
http://ja.twitch.tv/directory/Battlefield%203
22UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:41.99 ID:6m7jFv0v
                         ____      
                        / ___\
                  /   | ´・ω・| \  >>1乙 お前にもう用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
23UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:50.52 ID:PRLEf4Zl
この配信してる奴があんまうまくないからやきもきする
24UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:42:53.67 ID:3spx968L
3連休でマリみて最初から見たけどやっぱ名作すぎワロタ

瞳子ちゃんが勘違いでロザリオ受け取らなかったことに気付いたとこで泣いた
http://www.uproda.net/down/uproda369810.jpg
25UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:43:03.92 ID:pFrM9K+Y
>>1
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
26UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:43:28.27 ID:90F9diRc
ラッシュってなんだよ

BF初心者の俺にもわかるように
お姉さんっぽく教えてくれ
27UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:44:33.26 ID:593haLOT
>>26
クソみたいなゲームによくあるような爆弾設置ルール
28UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:44:39.06 ID:H6LcRNqG
http://ja.twitch.tv/jazzn

この人は普通にやり手だろ
29UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:44:44.16 ID:PRLEf4Zl
>>26
16人対16人で処女膜をレイプ魔から守るゲームモード
30UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:03.99 ID:CSPwQcEc
オープンβやってつまらないと感じたら泣いてやるよ
PCパーツに5万ほど使っちゃったし・・・
他にPCでやりたいゲームないから金の無駄だったってことだ
31UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:15.59 ID:gBftdBMe
フラッシュライト最強過ぎバロス
HDRきかせすぎだろこれw
32UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:26.57 ID:EZuaAEql
>>27
CSがくそだと
33UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:28.31 ID:gDA0YXqS
>>26
うふーん つまらない方がラッシュよーん あはーん
34UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:51.64 ID:J3f9CKh2
>>26
セックスの時は口→乳首→マンコの順に愛撫するのよ。口からいきなりマンコは出来ないの。
35UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:56.08 ID:6m7jFv0v
>>28
この人うまいよな
早くもチャットで nerf sniperとか書かれてるしw
36UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:45:59.82 ID:GJA3x8Ih
思ったより重いな
37UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:46:16.95 ID:kYRM/WZS
>>28
フルオートで撃ちすぎ
38UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:46:53.87 ID:PRLEf4Zl
>>28
これやり手か?
ちょっと隠れなさ過ぎる気がする
39UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:46:59.63 ID:wTupRCiI
やっぱラッシュすげーつまんなさそうだな
40UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:47:07.31 ID:QCwA8n5r
下手くそでちゅねぇwwwww
41UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:47:46.52 ID:52Or7Zls
本当につまらん
BFBC2のDLC()って感じがやばい
むしろ衛生兵削除で劣化してる
42UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:48:01.94 ID:90F9diRc
爆弾設置か・・・
たしかにあれ系は微妙なの多いな

>>29 >>33 >>34
おまえらはとても間違っている
43UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:48:10.10 ID:g17ZFebD
俺たちは指咥えて見てるだけかorz
44UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:48:45.72 ID:2b9xiBAC
まぁ2日したらできるんだしいいじゃん。
45UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:48:46.95 ID:IEbGc/F2
Pingいくつか知らんけど隠れてから死ぬの多いな
46UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:48:50.35 ID:vzY/JZn8
RASHって
わざわざC4はらんでもロケランでおkだろ常識的に考えて
47UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:49:07.69 ID:Q/wtmErX
名人様は何処にでも湧くな
書いてて恥ずかしくないんか
48UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:49:28.88 ID:0GpOCQ9f
日本Originからダウンロードはできないの?
49UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:49:28.55 ID:b8FSM4yv
>>28
ラッシュは本当にクソだな・・・
狭いマップで正面衝突を意図的に行わせてるから、単調だし戦略性も無いし。
これならCoDとかカウンターストライクでもするわって感じ。
50UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:49:34.41 ID:gBftdBMe
周り階級1ばっかなのに13とかなってるやつは鬼神か
51UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:49:40.71 ID:Rhj/M1Fn
BFってQSあるん?
52UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:49:55.29 ID:qLSVu/eK
>>28
俺こんなスムーズに動けんよ
53UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:02.11 ID:b8FSM4yv
>>46
BF3のRUSHは、そういうの(戦車砲やロケラン)でダメージ食らわなくなったらしいぞ。
54UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:03.33 ID:QCwA8n5r
いいえ
基地外です
55UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:11.99 ID:wwnQrRSH
ベータは結局日本サーバーあった?
56UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:15.52 ID:I/78AeEP
なんなんだよこれ
やってみれば本当にBC3じゃん
57UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:31.92 ID:PRLEf4Zl
せっかくのOβなんだからもっと破壊しまくってほしいわ
こんなCODみたいな遊び方はイカン
58UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:51.76 ID:593haLOT
なんでBCなんてのが出来たんだか。広いマップで乗り物乗れるのがBFじゃないのか
59UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:50:55.50 ID:3spx968L
コンクエ出さない
= コンクエ自信がない

よって、BF3はゴミ
しょせんはBFBC3wwwwwwwwwwwww
60UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:51:03.66 ID:RVbCi78a
>>50
いつものアレじゃない?
元々上手い奴らが複数人で交代しながら24時間やり続けるやつ。
61UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:51:33.72 ID:FHEWSsP4
音とかUIとか全部使いまわしだからどうしてもBC3のイメージが・・・
62UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:51:53.01 ID:kiDcMcqh
誰かEarlyAccessCodeくれよー・・・
いっそ売ってくれ
63UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:51:53.37 ID:b8FSM4yv
>>55


どうやらPC版では日本向けのサーバーでプレイできるということのようだ。
http://www.famitsu.com/news/201109/27050996.html
64UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:51:57.00 ID:+nghFmRT
>>28
これは上手いな
65UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:52:11.44 ID:I/78AeEP
BF3は別に出して欲しいな、こんなの正式ナンバリング作品だと思いたく無い
66UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:52:18.41 ID:ztWyiunB
兵器も出ないしコンクエでもないんだから別ゲーと考えて差し支えないっしょ
最大の売り所を欠いてるんだから
67UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:52:43.00 ID:3spx968L
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ バトリフィールドを返してえ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
68UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:52:42.63 ID:2b9xiBAC
>>53
BC2のベータはバギーにC4つけて2人くらいで突っ込むだけになってたのを思い出したw
69UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:54:07.27 ID:593haLOT
>>68
あれは酷かったしな。オブジェクト瞬殺だったし
70UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:54:11.97 ID:PxzZ+peK
なんか見てても微妙だな
71UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:55:41.38 ID:vpFIypD0
>>63
ファミ通なんか当てになるかボケェ!
72UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:55:42.62 ID:+nghFmRT
レーザースコープだと砂の的だな、この人が上手いってのが大きいんだろうけど。
73UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:55:43.05 ID:AtBzL/sk
BF3でPCゲームに初めて興味持ったんだけど、
この手のゲームって回線速度どのくらい大事?光必須レベル?
うちwimaxで、速度が安定していない上に遅いときは2Mbpsくらいなんだけどやっぱりダメなのかなぁ?
74UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:56:12.39 ID:6uZ++XdK
このβで外人共の反応はどうなの
俺はまだ気楽に構えてるけど
75UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:56:19.65 ID:I/78AeEP
>>73
最低でも有線は必要
76UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:56:41.57 ID:QCwA8n5r
>>74
このスレとほぼ同じ
77UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:56:55.58 ID:H6LcRNqG
なんかセンサーみたいなポット設置してたけどなにあれ
78UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:57:03.38 ID:I/78AeEP
兵器が無いとはいえこの出来は製品版の出来も不安になるな
79UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:57:32.36 ID:I/78AeEP
正直αテストレベルだ
80UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:57:39.26 ID:j5GGjLla
>>38
隠れるとかw
お前みたいな糞芋いらねぇんだよ
81UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:57:56.97 ID:3spx968L
何も知らずBF3を絶賛してたゆとりが
居心地悪い流れになってきたなwwwwwwwwww
82UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:57:57.47 ID:b8FSM4yv
>>73
1Mbpsありゃいいよ。
むしろ重要なのはサーバーとの距離(ping)
ってwimaxって無線か。有線じゃないといろいろキツいかも。
83UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:58:06.62 ID:wWVMXlBd
(鍵マーク)EA testing US MylS #3 | 0/64 | Caspian Border | Conquest
ってのがあるから、もしかしたらもしかするかもね
84UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:58:32.75 ID:kYRM/WZS
スポットの仕様どんな感じ?
85UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:59:10.68 ID:8KDqN+M6
>>83
お、そんなのあんのか
86UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:59:20.76 ID:PRLEf4Zl
>>80
いやいや、あんだけ敵のマズルファイアが見えてんのにダッシュとか的だろw
87UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:59:34.60 ID:xZVlhcnJ
いいから日本でベータをやれる方法はないのか
88UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:59:34.35 ID:TmRdeoLN
>>53
マジで それマジなら超朗報じゃん
89UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:59:42.93 ID:gBftdBMe
スポットはBC2と全く一緒
あくまで今の段階では
スポットすれば壁の向こうにいても数秒間赤いアイコンが付いていく
90UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:00:15.27 ID:pBrvsNW6
さて、問題の11時だな・・・
91UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:00:23.14 ID:mTDtrBFw
>>73
無線でFPS やるなし
92UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:00:35.76 ID:b8FSM4yv
>>89
>スポットすれば壁の向こうにいても数秒間赤いアイコンが付いていく

いらねえええええええええ
93UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:01:00.69 ID:HGg+oBcy
[email protected]、DDR3-1600 8GB、GTX570 SLI
1920x1080、ULTRA設定、屋内110-130FPS、屋外70-90FPS

[email protected]、DDR3 8GB、HD6990 OC switch enabled、Catalyst11.10 Pre
1920x1080、ULTRA設定、屋内120FPS、屋外60-70FPS
94UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:01:07.85 ID:R02x6Lo3
>>73
雑魚には勝てるが上手い奴には撃ち負ける。
それが嫌なら有線にするしかない。
95UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:01:15.46 ID:+3nv0bIo
えっβで乗り物の乗り心地試せないの?????
96UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:01:19.65 ID:CBl8UbT7
今北産業
97UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:01:26.45 ID:QCwA8n5r
雑魚w
98UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:01:49.11 ID:L+zH9bQp
で日本からどうやってプレイすんの?
99UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:02:05.44 ID:FHEWSsP4
BC3的中だなw
司令官廃止した時点でいやな予感しかしなかった
100UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:02:13.16 ID:vpFIypD0
でも実際問題フルの負荷がかかる64人兵器コンクエが試せないのは少し不安だな
製品版になったら急にスペック足りなくなる奴出てくるんじゃないのか?
101UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:02:36.75 ID:RVbCi78a
>>68
バギーC4にラジコンC4、あと戦車とかでの遠距離スナイプが確立されちゃってからは
そればっかで大分萎えたから良い修正だな。
102UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:02:46.15 ID:gBftdBMe
Sniperつえーなw
ヘッドショットじゃなくてバッタバタと死んでいく
103UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:03:34.60 ID:b267UhdO
思ったよりもすぐ死ぬし、敵味方の判別が付きにくいな
104UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:03:43.52 ID:Z/fReV5o
最近の砂はそんなもんだろ
105UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:03:47.43 ID:PRLEf4Zl
MOH2010仕様なら手は震えるしスコープもピカピカするが上半身に当てりゃ勝ち
106UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:03:54.05 ID:g6bNNUIK
DL版くっそ安くで買えるロシアのやつなんだっけ
107UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:04:40.91 ID:feio+cRX
仕事から帰ったらすごい勢いだな
みんなもうベータプレイ中?
108UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:05:15.49 ID:+nghFmRT
コンクエだと砂なんてしょせん砂
109UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:05:23.93 ID:H6LcRNqG
咄嗟に撃たれたらSRには勝てなさそうだなぁ
これは修正されそう
110UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:05:28.66 ID:JY52o8QE
ん〜やっぱりPS3とあんまり変わらないなBDだからかな
111UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:05:49.82 ID:OaevjRyA
なんかポイスとかデスタンブラーとか思い出す流れ
112UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:06:46.72 ID:nOJ/cpxR
スナイパーライフルはスコープ覗いてなくても
レティクル見えるのか普通に強いなこれ
113UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:06:49.62 ID:kSo6taT/
メトロ糞マップじゃね?
芋が強すぎ
114UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:07:16.91 ID:+nghFmRT
スコープ覗かなくても近距離だと砂ライフル当たってるね。
115UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:07:22.62 ID:wTupRCiI
もしかしてまたオートバランス無いのか?
116UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:07:27.67 ID:kYRM/WZS
>>113
分かってたことじゃないか
117UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:07:33.72 ID:QrGTzLiV
なんかネガな流れだな
わざわざBF3のためだけにOS新調したのに涙目
118UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:07:39.32 ID:PRLEf4Zl
そりゃあんだけ見通せる直線があれば砂最強
スモークないと無理だろ
119UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:07:55.91 ID:TmRdeoLN
>>101
わかる 戦車スナイプが当たり前になって萎えた

>>106
yuplay?
120UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:08:03.09 ID:6m7jFv0v
>>113
基本横幅がなくて直線的だしな
LMG厨の俺は的になれってことですか,そうですか
121UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:08:35.54 ID:H6LcRNqG
>>107
先行β組がプレイ中
steamが勝ち組
originやその他が通夜状態

オススメの配信者ページ
http://ja.twitch.tv/jazzn
122UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:08:35.53 ID:gBftdBMe
しかしまぁなんというか
2,3回で飽きそうな内容だーね
BF2や2142みたいにDEMOで1年以上遊べる、なんて濃い内容でない事は確かだ
123UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:09:05.44 ID:6uZ++XdK
SR使って強い奴はARを使うともっと強い
124UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:09:33.88 ID:QCwA8n5r
オールミディアムでも結構綺麗だな
125UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:09:47.78 ID:jgQZjYeA
いくらラッシュとはいえ分隊行動とか全然ねーじゃんwwwwwwwwwwww
この分隊って、システム的にはBC2そのままだわwwwwwwwwwwwwwww
オワタ オワタよ。
126UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:10:32.32 ID:b8FSM4yv
>>122
まぁ、意図的に正面衝突を繰り返されるラッシュルールだから、飽きやすいのは仕方無いんじゃね。
こんなもんバトルフィールドでやる意味すら無いシロモノだし。
127UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:10:32.23 ID:0lTaoYKw
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
128UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:11:25.38 ID:vzY/JZn8
何かプレイしてないのにもう飽きたぞ
129UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:11:27.32 ID:feio+cRX
>>121
steam!?
まじで!?
8月に日本originで予約してたからいけると思ったのに・・・
steamとごたごたしてるって言ってたのは何だったの・・・
まぁ配信みて寝るか
130UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:11:40.14 ID:QCwA8n5r
>>121
また韓国人沸いてんのかよ…
131UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:12:19.18 ID:d7AKgjWM
で今できてる奴ってsteam組のみ?
132UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:12:26.28 ID:E61UVY0K
PINGの表示無いのか
133UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:12:36.33 ID:OaevjRyA
萎えたくないけど何だろうこの感じ・・・
やっぱBC3かな・・・
まあ自分でやってみないと面白いかわかんないか
134UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:13:15.90 ID:wTupRCiI
アホみたいな日本人も湧いてるのが恥ずかしい
135UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:13:32.30 ID:sZ5U5G0F
ネガ意見多いと、パッケの購入とPC新調の再検討しちゃいたくなるじゃないかー
136UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:13:36.08 ID:DHOJRCY8
わくわく感の無さがすごくたっぷり。
137UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:14:19.50 ID:FHEWSsP4
現時点まとめ

3Dスポット
ラジオチャットはBC2仕様
伏せ有り
スナイパーはMoHににてるかも
分隊長以外からもリスポンできる
初期装備に蘇生キッド無し、回復は有り


BFBC2+MoH=BC3
MoHのキャラでBC2ラッシュやってる感じ・・・・
138UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:14:23.28 ID:fzGGV5iK
つまらなくはない
ただ期待ほどではない

そんな感じか
139UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:14:39.53 ID:a2G/hMEO
乗り物ないから余計おもしろくなさそうにみえちゃうのかもな。
140UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:15:14.16 ID:1PkCQNrM
おまえらコンクエがまだあるだろ
141UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:15:26.11 ID:nOJ/cpxR
ワクワク感はないな
ラッシュで乗り物なしとか
142UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:15:57.07 ID:QCwA8n5r
頭にシュマグ巻いてる米兵がサバゲーマーにしか見えん
143UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:15:59.24 ID:vi2jDUgQ
>>137
MoH2010の残念感がそのまま引き継がれちゃってるよね
144UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:16:00.62 ID:sZ5U5G0F
MAPの追加は絶望的なわけなのかな
145UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:16:03.85 ID:5VplH2tJ
落ち着け
製品版で全部決まるさ
所詮β。もう寝る
146UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:16:10.49 ID:593haLOT
潜水艦追加!でもない限り
147UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:16:12.74 ID:Z/fReV5o
このあとカスピ海が配信されたら手のひら返して神ゲー神ゲー言うのが見える
148UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:16:49.46 ID:6uZ++XdK
見てるとMoHそっくりだよな
発売1ヵ月は常にスキルランキング5位以内にいたから分かる
149UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:16:58.88 ID:kSo6taT/
なんでベータなのにコンクエ解禁しなかったんだろうな
メトロでラッシュとか綺麗になったBC2やってるのと何も変わらん
150UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:17:30.77 ID:5UeyOs/m
ベータはさぁ結構重い?グラの方じゃなく、ネットのほうで。ラグとかある?
151UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:17:37.91 ID:vzY/JZn8
やっぱ兵器ありがBFだな〜
152UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:17:53.46 ID:8KDqN+M6
>>149
コンシューマーへの配慮
153UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:17:58.38 ID:gBftdBMe
遮蔽物に隠れたのにそのまま死ぬってBC2やってて一番むかついた事なんだけどそれが見事にBF3に引き継がれとるのが一番萎える
どんだけ厚い壁貫通してんだっての
154UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:26.60 ID:xZVlhcnJ
originで買ったらベータ出来るんっじゃねえのよかよぉ
155UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:36.30 ID:593haLOT
>>153
ヒットボックスのズレとか?そういうのもあるんかね
156UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:43.27 ID:gBftdBMe
>>149
コンクエのtest鯖あるみたいだし微調整してんじゃないけ
157UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:47.08 ID:Q/wtmErX
今湧いてるネガ共は視野が狭過ぎてもうね
158UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:51.14 ID:BsBSksCE
【速報】関東終了 24時間以内に首都圏大地震がくるぞ!!!!!!2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317130052/
159UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:57.77 ID:gVW0+IDr
マジでブレなさすぎだな
みんな筋肉モリモリのマッチョマンなのか
160UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:18:59.23 ID:uBSUJcP6
>>137
分隊長以外からも湧けるってのがクソ
分隊長の意味がねーじゃん
161UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:19:23.48 ID:7IyDfUU2
乗り物無いと他のFPSと変わんないじゃん
162UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:19:26.47 ID:6uZ++XdK
>>153
BFBC2と同じなら貫通じゃなくてラグが殆どだな
163UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:08.76 ID:+nghFmRT
分隊長以外からもリスポンできるのか?

意味が分からんなw
164UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:09.25 ID:e171yLgi
ほんとに3Dスポット調整されたのか?
全然変わってない気がする
165UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:15.44 ID:PxzZ+peK
ナイフキルの隙多すぎねーか
166UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:39.68 ID:TmRdeoLN
ナイフキルのモーションオフにできないのかな
167UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:44.07 ID:+O/vuOGy
BC2起動してる人居る?
トップメニューの下帯にキー流れてきてるって
168UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:50.52 ID:+nghFmRT
ナイフキルの後は高確率で死んでるねw
169UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:56.60 ID:x/RRPPBY
どこでダウンロードできるんですか?
170UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:20:58.98 ID:feio+cRX
配信観てるけど、ラッシュだけみたらBC2っぽいね
64人コンクエに期待したい
171UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:21:19.09 ID:sul+9gLc
配信見る限りナイフキルは相当好きあるなー
かっこいいから積極的に狙うだろうけど
172UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:21:40.62 ID:kSo6taT/
>>165
格好つけてる間に普通に撃ち殺されるなw
173UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:21:43.03 ID:kl9f7RNC
日本人で今ニコ生で流してくれる人いないのかな〜?
さっき流す言ってた人はガセかな
174UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:21:50.70 ID:8KDqN+M6
とりあえずオープンβが始まったら不満点をβテスターとしてEAに送れよな
175UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:21:56.67 ID:H6LcRNqG
それだけナイフキルはポイント高いじゃん
176UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:22:59.74 ID:+nghFmRT
ピアカスで2Mで流してたよ、音がブチブチだから設定見直すって配信止めた。
177UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:23:16.76 ID:DwRcS+WA
>>167
おいふざけんな糞
178UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:23:26.31 ID:gBftdBMe
ナイフはこれぐらい隙あった方がいいな
179UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:23:45.88 ID:feio+cRX
Your early access to the Battlefield 3 BETA
ってメール北アああああああああああああああああああ
180UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:23:53.42 ID:pBrvsNW6
>>167
いまBC2やってるが、そんなもん全然流れてないぞ
181UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:24:36.26 ID:N3szb/Xh
まだかよ殺すぞデモ
182UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:24:49.84 ID:e77fJKzu
>>174
どうしてテスターみたいな事をタダでやらないといけないわけ?こっちは遊んであげてるんだろ
それに不満点を言った所で治るわけないしな
183UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:24:52.18 ID:VoMo5NUw
BC2よりマップの見通し悪そうかな?
伏せの復活と色々な遮蔽物で、理不尽な死は減りそうに思う。
184UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:24:55.06 ID:pBrvsNW6
>>179
北米origin?日本origin?
185UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:25:39.60 ID:Q/wtmErX
くだらねえ釣りとかファビョってるのはNGしとけよ
186UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:25:47.57 ID:feio+cRX
>>184
予約は日本origin
だけど英文メールきてる
187UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:26:08.32 ID:yhH2AquT
ポイス大師を呼べ
188UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:26:26.42 ID:pBrvsNW6
>>186 
まじか!
俺も日本origin組なんだが、届くかな・・・
189UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:26:36.49 ID:g17ZFebD
>>186
マジかよ?
190UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:26:41.69 ID:GvnYGl4a
おいおい、Originで確認しようとおもったら購入履歴に注文が見つかりませんって出たぞ
一昨日までちゃんと見れてたのにどういうことだよ・・・
191UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:27:10.07 ID:4CJldlmr
予約してない人は、オープンまでまつか、製品買えって事か?
192UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:27:13.28 ID:VoMo5NUw
>>186
なんだと!?
193UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:27:22.93 ID:Qbgca3Lv
>>186 MoHLE持ってないけど来たってこと?
194UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:27:29.72 ID:M4ibMpaD
配信されているライブ映像見てるだけで満足してきたw
195UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:27:46.71 ID:H6LcRNqG
>>186
おおう?これはまさかのorigin蘇生か
196UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:27:58.42 ID:FHEWSsP4
>>190
再ログインしてだめなら分からん
197UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:28:17.71 ID:pBrvsNW6
>>190
その現象結構前からちらほら聞いてるが、BF3の予約者の余りの多さに日本originがバグってるのかね?
198UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:28:28.54 ID:WDywt3e+
US弁当 メールきたよ!!
199UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:29:08.71 ID:gBftdBMe
知り合いのBC2配信と外人のBF3配信2画面で見てるけどかわらん・・・w
200UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:29:12.02 ID:feio+cRX
201UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:03.13 ID:g17ZFebD
マジかよ、PCに火入れて確認すっべ!
202UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:15.46 ID:pBrvsNW6
>>200
まじかよ・・・
LE予約組ではないんだな?
203UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:17.92 ID:VoMo5NUw
>>200
おおおおおおおおおおおおお
204UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:27.42 ID:xOf6EnS6
>>200
マジじゃん!
眠くなってきたけど、もうちょい粘ろうかな
205UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:34.96 ID:0WOvfd4Z
NZ在住だけど、メール来たぞ
206UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:41.13 ID:4CJldlmr
2600と、GTX285の同じ構成の人居ますか??
207UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:57.43 ID:H6LcRNqG
>>200
おめでとう・・・君も行ってしまうんだね・・・
208UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:30:59.32 ID:feio+cRX
8月あたまに日本originで6600円で予約しただけです。
MoHとかはもってないです。
209UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:31:24.85 ID:6uZ++XdK
>>200
日本origin予約組がメール来たならMoHLE組も・・・



無いか
210UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:31:34.04 ID:8zbys2QW
MoHとはなんだったのか・・・
211UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:31:39.12 ID:pBrvsNW6
俺たちにも希望の光が見えてきたぞ・・・
212UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:31:49.72 ID:JDe4nsvs
日本origin予約だけどこねーぞ
213UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:32:02.79 ID:DwRcS+WA
>>209
完璧に負け組だな兄弟
214UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:32:11.22 ID:feio+cRX
HOW TO JOIN THE BATTLEFIELD 3 OPEN BETA:
1) If you don't have the Origin client already installed, please do the following:
Go here: http://www.origin.com/language and click your language.
Click "Download Origin" to install the Origin client.
Follow instructions given during the installation.

2) Once you have Origin installed, run it and log in with your Origin ID.

3) Click the gear icon in the top menu bar, and then select "Redeem Product Code".

4) Enter your Battlefield 3 Open Beta Early Access product code: xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx

5) Click on the "My Games" tab in the top left.

6) Find the Battlefield 3 Open Beta panel, and click on the "Ready to Download" button.

7) Click on the Download Now button, and follow the instructions of the Battlefield 3 installer.
って書いてあるメールに
215UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:32:19.32 ID:qG4Ak4+6
とりあえずニコ動ですまんが動画うpしてみた
なんか動画で取ってきてほしいものある?

MoHのキーは来たけどオリジンのはメール来て無いな
さすがに二つ送らないのかな
216UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:32:41.46 ID:pBrvsNW6
23:30にメール北ってことは、次は24:00か・・・
217UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:33:08.55 ID:Qbgca3Lv
>>208 おめでとう

64人コンクエが製品版までできなくて手が震えてきた
218UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:33:14.31 ID:GvnYGl4a
ログインしなおしてもダメだな
てかorigin重すぎwwお前ら特攻しすぎだろw
219UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:33:21.93 ID:2bZi+c3D
今から日本originで予約しても無駄かな
220UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:33:35.70 ID:JDe4nsvs
こーないぞーー!
221UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:33:43.36 ID:fGw4GLD+
        ________
        |  //  \\  |
        |//      \\|
        |// ̄ ̄ ヽ, \|
        | /        ', | ←MoHLE組
        | {0}  /¨`ヽ {0}, !
      ノ//,|.l   ヽ._.ノ   ', |,ミヽ
    / く .リ   `ー'′   ',|ゝ \
  / /⌒ .|_______|  \ \   _/\/\/\/|_
  (  (     /        ',      )  )  \          /
  \ \   {0}  /¨`ヽ {0}    / /   < イエーイ!! >
    \ \ l   ヽ._.ノ   ',  / /    /           \
     \ リ   `ー'′   '  /       ̄|/\/\/\/ ̄
       ヽ           /
       |            |
222UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:34:20.27 ID:kyKl/0Tz
>>219
今からは絶対に無理
223UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:34:20.15 ID:BZUHCW/E
http://www.youtube.com/watch?v=TImrLuYiB1I
Caspian borderのリーク動画
224UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:34:28.14 ID:EcQgkTdy
日本origin予約だけどこねー
225UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:34:32.53 ID:J3f9CKh2
メールアドレスの頭文字でソートされてるんかな?
226UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:34:54.76 ID:qLSVu/eK
日本originコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
227UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:35:08.94 ID:xOf6EnS6
>>225
だとするとかなり後のほうだorz
228UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:35:37.29 ID:6uZ++XdK
怒りで震えてきた
229UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:35:44.68 ID:H6LcRNqG
>>215
なんか検証動画とかが需要あると思うよ
メトロだったら駅でガラスの透過度が設定で変化するかとかその辺り

>>219
予約は25日までで有効
今からじゃ無理だ
230UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:35:59.08 ID:g17ZFebD
originの購入履歴が少し変わった
購入履歴に今日何か買った事になってる
だけど、ステータスは注文は送信されませんでしたになってるが
来るかも知れんね、現時点では来て無いけど

因みにMoH組です
231UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:36:03.71 ID:lOnIVG9/
>>214おめでとう orijinの履歴はどうなってる?
232UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:36:24.26 ID:pBrvsNW6
メール送られてきたって報告してるやつは、大体00分か30分に報告してるから、次は30分後の24時と推測してみたんだがどう思うよ
233UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:36:29.93 ID:feio+cRX
>>225
もしそうなら自分のメアドの頭は[b]です
234UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:37:26.34 ID:8xVpzszV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15731725

日本人の動画あがってたぞ
235UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:38:04.66 ID:QrGTzLiV
日本Originまだああああああああああああああああああ!!!??!?!?
236UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:38:24.43 ID:JppuzUIj
日本originでβキー届いたってほんとかよ?
Serverの予約をしたとかじゃなくて?
237UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:38:42.66 ID:wfbvhrqN
>>233
特定しました
238UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:39:19.45 ID:JDe4nsvs
あー注文履歴に今日の日付で何かあるな
「注文が送信されませんでした」ってあああああああああああああああああ!!!!!11
239UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:39:52.86 ID:RAr12/G/
走り回って撃ち合うだけか、つまらん
BF2142DEMO最強
240UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:39:58.23 ID:J0vaga5J
steam組ってsteamのMOH組のことだよな?
俺今βコード入れてダウンロード中なんだがこれしっかりプレイできるよな?
241UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:41:15.95 ID:J3f9CKh2
>>233
俺は多分最後の方だ・・・送信の負荷を減らす為に何回かに分けて送ってるのかも。
242UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:41:20.69 ID:uBSUJcP6
>>238
全く同じだわ
まあ明日だな
243UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:41:31.25 ID:qG4Ak4+6
>>234
俺だよ俺、下手ですまん

名前はoriginで登録した名前がデフォになってるみたい
スタート時に待ち時間があるからスタダ飛行機とかは無理そう
TKは有りで今のところの感想がBFBC3

設定変えても反映しないんだけどβの仕様なんかなー
244UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:41:40.68 ID:feio+cRX
http://uproda.2ch-library.com/4337559fi/lib433755.jpg

上のギアアイコンにキーを製品キーの利用というのがあるので
そこにキーを入力です
245UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:41:51.12 ID:H6LcRNqG
>>240
steamはMoHだね
246UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:42:28.30 ID:feio+cRX
>>237
ミスってメアド消さずにupしてしまった・・・
特定勘弁して下さい;;
247UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:43:02.52 ID:J0vaga5J
>>245
サンクス
とりあえずfraps起動して全裸で待機してるわ
248UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:43:37.10 ID:arjGbbqw
>>243
ラジオビーコンてホントにラジオそのまんまの形だったなww
249UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:44:33.29 ID:H6LcRNqG
>>243
マジかよ名前originのが適応されんのか
付けようと思った名前取られてるわーショックダワー
250UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:45:20.62 ID:sZ5U5G0F
恥ずかしいoriginネームにしちゃった人とか後悔してそうだな
251UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:45:43.25 ID:tYrDJHrV
スレ見てメールチェックしたら来てた
252UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:47:10.15 ID:pLqIpjkd
>>251
日本origin組?
253UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:47:33.73 ID:GvnYGl4a
くそおおおおおおお
注文履歴に何も表示されねぇええええええ
うおおおおおおおお
254UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:47:43.55 ID:6uZ++XdK
originネーム本名にしたった
死亡
255UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:47:45.21 ID:feio+cRX
ギアアイコンからキー入力したらマイゲームに出てきた
http://uproda.2ch-library.com/433763eLO/lib433763.jpg
256UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:47:57.77 ID:tYrDJHrV
>>252
うん、日本originです
257UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:47:58.72 ID:wfbvhrqN
もしかしてこれVPNかませてからキー登録しなきゃいけなかった?
俺やっちゃった?
258UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:48:11.37 ID:fEFbYiCd
>>243
それαでもかなり話題になってて、一応改善するっぽい的な
事が言われてた気がする。
259UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:48:51.36 ID:H6LcRNqG
>>254
吹いた
260UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:49:30.10 ID:fEFbYiCd
>>254
本名にしても誰も気にし無いから大丈夫だろw
あー、本名っぽいなで終わりだ。
261UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:50:17.24 ID:IRiSSrs3
ベータの動画見すぎて全然やりたい気にならないw
262UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:50:37.77 ID:QrGTzLiV
originネーム適当にやっちまったよ…
プレイヤーネームはずっと使ってるやつにしたかったのに…
263UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:51:41.28 ID:VoMo5NUw
Originネーム変えられないのかね〜
もっと変な名前にしようかと思ったのに。
264UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:51:42.25 ID:sul+9gLc
予約したけど購入履歴に俺も何も無いな
マイゲームにBF3でてるし購入証明のメールもきてるから予約できてると思うけど
265UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:51:44.66 ID:wfbvhrqN
ダイソーで100円印鑑を普通に売ってる名前の範囲なら本名でも問題無い
266UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:51:49.05 ID:Q/wtmErX
名前にJPとか付けなくても日本人だとわかるな

ソレこそtarouとかだったら面白いわ
267UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:52:00.93 ID:8KDqN+M6
やりたくない奴はやらんでいいよ
268UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:52:12.27 ID:9y3C/ILS
Originネームが変更出来ないっておかしいだろw
269UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:53:00.52 ID:nNcs8ksZ
今から本名で登録するのが嫌ならその本名を変えればいいじゃないーい
270UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:53:50.65 ID:lOnIVG9/
*-WATANABE MAKOTO-*
271UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:53:56.23 ID:FHEWSsP4
戸籍のほうを変更か新しい
272UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:06.94 ID:H6LcRNqG
>>266
そこは SenjouTarou だろjk
273UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:09.62 ID:QCwA8n5r
ねぇ
どうして オリジンサンタさんは
わたしのお家に来てくれないの?
274UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:39.59 ID:Qbgca3Lv
Origin上の購入履歴にBF3の履歴が残ってない人

https://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayOrderInformationPage/ThemeID.850500#q17
ここの「購入したのにダウンロードできません、請求だけされました!」って項目にあるリンクから調べろ

注文番号は購入時に送られたメールに書いてある  
パスワードはEAの普通のパスワードぶちこめば調べられる

俺はBF3と一緒にShift2を買ったから、注文番号一つしかなくて心配だったが購入時に送られたメールに書いてある注文番号打てば普通に通った
275UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:39.85 ID:bI0Vva51
とりあえずいまだにBC3とかいう感想述べてるやつは馬鹿なの?
32人・ラッシュ・アラーム音
そりゃこんだけ条件そろってりゃBC3に見えないほうがおかしいだろ
コンクエ始まるまでBCって単語出さないでくれ
276UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:59.08 ID:VoMo5NUw
しかし、この時間だともう今日は無理だ。残念。
277UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:59.08 ID:nOJ/cpxR
名前変えれないとかどんな糞仕様なんだ
変えれるようになるだろ
278UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:54:59.08 ID:e171yLgi
Sakata Harumi
279UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:55:58.27 ID:M4ibMpaD
本名が重い名前だったら噴くけど今時の名前なら気にもならんだろうな
280UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:56:21.79 ID:nwOLBoKY
Tanaka Pikatyuu
281UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:56:35.90 ID:feio+cRX
ベータでも容量3.9GBもある・・・
まだ30%・・・
282UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:58:08.07 ID:nNcs8ksZ
takata jpnet
283UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:58:27.39 ID:6uZ++XdK
noda satoshi0314です・・・ども・・・
俺みたいoriginネームを本名、誕生日にした野郎、他に、にいますかっていねーか、はは
284UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:58:28.75 ID:sZ5U5G0F
名前取り合戦仕様になったら
kuraudoとsefirosuの取り合いが始まるお
285UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:58:46.10 ID:eiXJNjID
回線速いな
俺は4GBなら4時間ぐらいかかるわ
286UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:59:03.86 ID:VkhUkjLi
先行βやってる人達どう?
同じキーでしゃがんだり伏せれたりできる?
287UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:59:52.70 ID:kl9f7RNC
ニコ生でβやってるぞww
288UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 23:59:54.55 ID:VB9/f4Q3
jpとかつけるとチョンに敵視されたり、芋ってるやつ見かけるとイラっとくるから困る
289UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:00:35.33 ID:0px5xcR5
>>275
せめてアラームは別の音にしてほしかった
290UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:00:37.10 ID:l8BfLVop
>>283
野田 聡

誕生日3/14

特定しますた
291UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:00:45.59 ID:EmPqLS0x
>>283
βで会ったらよろしくなサトシ
292UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:01:11.08 ID:UrUuJrAS
そういえばBC2でKORタグつけたチョンにTKされたから
むかついて殺して蘇生殺して蘇生しまくってやったな
TKで蹴られたけど
293UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:01:30.20 ID:5bxU+29s
>>283
誕生日とか危ないだろw
294UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:01:40.96 ID:l8BfLVop
>>287
そういうのは草生やす前にURL貼ろうか
295UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:02:25.90 ID:G1odlKj1
今、メール開いたら
Your early access to the Battlefield 3 BETA
っての来てた
日本originで予約してたけどMoHは買ってなかった
ラッキー
早速DL中
296UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:02:53.18 ID:DHOJRCY8
いつ頃予約したの
297UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:03:09.43 ID:KyjeEKPU
誕生日きたああああ
けどβ版のメールこねえええええ
298UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:03:46.11 ID:H6LcRNqG
誰も触れないけどさ


EAJちょっと見直した


ちょっとだけな。うん
299UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:03:51.26 ID:IskUgM6v
>>283
別にキラキラネーム(笑)って訳でもないし
誰も永久に覚えとこうとか思わんよ気にすんな。
300UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:03:52.56 ID:cm/z0lt+
>>283
wwwwwww

301UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:04:32.53 ID:dZMWewP/
>>274
これやってもでてこないんだよね
一応サポートにこないだ連絡したから返信待ち
302UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:05:19.34 ID:dvb8vN/U
>>283
ソフト発売されたらフレンド登録殺到するぞ
303UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:05:20.88 ID:/TBdk/E3
なんか意外と軽そうだな
ドライバの最適化次第でもっと軽くなるんだろうな
304UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:05:23.02 ID:G1odlKj1
>>296
5月11だった
305UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:05:32.25 ID:ZSGPYz1I
>>298
EAJは何も仕事してないと思うよ
306UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:05:48.69 ID:wvqxNyDE
今日は弁当屋から俺には配達が来なかった
明日も仕事、諦めて寝る

307UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:05:50.67 ID:1FIPpS8Y
>>283
今度一緒に野球しようぜ、サトシくん
308UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:06:28.86 ID:bGO7Rcw7
>>304
俺もそんくらいに予約したのにメールこねぇぞ
309UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:06:31.35 ID:TmRdeoLN
英文メールだしEAJ絶対何もしてねぇ 今も絶対社員寝てる
予約情報をEA USでまとめてるだけ
310UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:06:35.98 ID:4baeVBQf
>>297
俺の誕生日は29日だ、一日違いだな
明日は必ず来るよ
311UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:06:49.99 ID:ZSGPYz1I
Originで予約してないのにメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



Re:こんばんわくわくメール
312UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:06:52.76 ID:W+e8N0nh
うちはまだ来ないぞEAJ!
もう寝るぞ畜生!
313UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:07:03.00 ID:EUfmLn0F
メール来てた!
α参加してからのこれは嬉しい
今年運使い果たしたわ
さようなら
314UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:07:03.02 ID:WeySdn5p
senjo taro
315UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:07:13.91 ID:PNPHF1CA
本名でも良いと思うけどな
漢字で出てたらちょっと気になるかもしれんがアルファベットだし
他人のIDなんてそこまで気にしてる奴いない
ドックタグでニヤニヤしてる奴はいそうだけど
316UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:07:21.58 ID:0+oUJAvi
>>283
野田じゃねーか!
俺だよおれ!
317UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:07:26.62 ID:EcQgkTdy
おいオリジン弁当で真っ先に予約したのにメールこねえぞww
318UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:08:06.72 ID:bRkpUvdg
うわぁぁあん!俺も早くさとし君とβしたいよぉぉ
319UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:08:12.34 ID:YFVNWZ+0
俺、名前一文字なんだが・・・
320UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:08:36.46 ID:xL4lQoQD
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
321UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:08:42.92 ID:PkNH7EMJ
さとし君言うなwww
322UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:09:39.27 ID:l8BfLVop
>>305
なん…だと…
じゃあ誰が日本originを動かしたというのだ!
そもそも先行βの情報が曖昧すぎたんだよなぁ、俺も素直にOriginで予約してればよかった

まぁパッケ貰えるからいいし(キリッ
323UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:09:51.67 ID:4carJ1/3
他人に見られるとは思わず適当に登録した名前で戦場に出る事になる
胸が熱くなるな
324UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:10:01.76 ID:HUrr4fbt
さとし!さとしぃぃぃぃぃっっ!
325UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:10:53.10 ID:+iFINO+8
同じ名前のほうが感情移入できるからいいんじゃねw
326UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:10:54.06 ID:PNPHF1CA
外資系ってバリバリ働くイメージあるけどEAJはマジで酷いな
327UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:11:18.15 ID:XWMJMhdk
さとしいいいい
328UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:11:22.62 ID:PkNH7EMJ
>>325
確かにVCでもすぐ反応できそう
329UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:11:52.92 ID:g8hFhc+W
期待していなかったけどあまりにもBC過ぎてダメージが大きい
330UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:11:53.69 ID:l8BfLVop
さとし人気ものやん
よかったのぉ アメちゃんあげるでぇ
331UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:12:30.22 ID:EUfmLn0F
さとしーご飯よー
降りてらっしゃ〜い
332UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:12:33.27 ID:SQSkhmFt
おいどこも満員では入れネーぞしねかす
333UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:13:00.23 ID:XEbxam5y
ゲフォ使っててベータやってるやつ
例のドライバで安定してるか?
334UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:13:48.40 ID:AuoHbLbp
ベータで和鯖あるの確定なん?
335UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:13:59.19 ID:CjQhRwl4
originネームってログインすると右上に出てるのだろ?
あれは変えられるぞ
336UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:14:03.86 ID:0+oUJAvi
5年待ってこれじゃな
製品版で大逆転してほしいもんだ
337UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:14:29.12 ID:5lRRd5gA
さとしってSteamスレにいた人気者さとしか?
338UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:14:54.78 ID:1FIPpS8Y
さとしは一人じゃないんだ
339UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:15:04.59 ID:l8BfLVop
>>335
やめて!!!
さとしをさとしのままでいさせてあげて!!!!
340UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:15:20.97 ID:4carJ1/3
>>335
まじかよやり方早く
341UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:16:10.14 ID:Q0Tl0K28
さとし君の好きなゲーム教えてください
342UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:16:11.84 ID:9OXIdqIT
できねーよ半島に頭から埋まっとけ
343UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:16:18.88 ID:EmPqLS0x
さとし!腸内に射精(だす)ぞ!
344UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:16:31.89 ID:0+oUJAvi
まじかよ
んじゃ俺もサトシにする
345UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:16:57.68 ID:PkNH7EMJ
さとし多すぎワロタw
346UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:17:12.01 ID:PNPHF1CA
Status:KIA
Name:noda satoshi0314
347UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:17:13.94 ID:nemEESsq
サトシってsteamスレで乞食してたサトシか
お久しぶり
348UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:18:32.88 ID:1F0+Jl1B
さとしの人気に嫉妬
349UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:18:47.69 ID:PNPHF1CA
BF3プレイヤーの通称はさとしに決定だな
350UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:19:08.01 ID:g8hFhc+W
このまま製品版出たらBFV並の黒歴史になりそうだ
351UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:19:13.74 ID:l8BfLVop
おいこれnoda satoshi0314の派生大量に生まれんだろやめてくれよ固まってたら有利JOINと思われるだろ
352UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:19:33.50 ID:HmrVTqfo
Originのフレンド検索でsatoshi0314なんて居ないんだけど
353UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:20:08.49 ID:4carJ1/3
これ以上個人情報晒すのまじでやめろ
354UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:20:17.00 ID:0+oUJAvi
こういうネタを深く追求するとかそんな野暮な事できっかよ
355UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:21:17.22 ID:EuctthQ2
☆ S A T O S H I ☆
356UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:21:37.32 ID:HmrVTqfo
でもフルネームで登録してる人は結構居るな
357UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:21:41.82 ID:SQSkhmFt
67人待ちから9人目まで頑張って耐えたけど中々進まないな
358UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:21:42.15 ID:HPg8hYju
敵のサトシを発見!
359UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:22:30.44 ID:g8hFhc+W
我々はサトシちゃんを連れている!!
360UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:23:00.98 ID:WV9PbaPA
おら出て来いや野田サトシ
361UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:23:07.00 ID:IskUgM6v
俺、satoshi noda (`ェ´)ピャー
362UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:23:35.33 ID:bGO7Rcw7
サトシ:来てくれぇ!
363UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:23:40.23 ID:dZMWewP/
おらサトシ芋ってんじゃねーぞ
364UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:23:44.69 ID:W+e8N0nh
エネミー サトシ インカミーング!!
365UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:23:45.19 ID:0+oUJAvi
>>358
ワロタ
366UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:24:10.81 ID:OcIrzoGQ
んー思ったより・・・・って感じやな
高画質動画があがってないからかな?

服の質感のアルゴリズムとかも恩恵そこまで。って感じるし
音、振動、光はリアルなのはリアルだが見にくいわなw
367UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:25:15.34 ID:Oh5McbQX
パラシュートあるってなんか意外
368UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:25:22.49 ID:Mw7VBQMN
サトーシ!弾持ってこい!サトーシ!
369UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:26:47.73 ID:l8BfLVop
配信始まった頃にはうおおおおおおとか思ったけどもうお腹いっぱいになってきた
風呂入るわ
370UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:26:51.48 ID:0FFYAB02
そもそもorijinにログインしても右上に名前なんてでねーよ
371UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:27:01.47 ID:5bxU+29s
日本人ぽい名前だと印象に残るよな。またこいつか的な
372UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:27:02.39 ID:bGO7Rcw7
日オリジンでキー送られて来た人って
もしかして
末尾に.jp付かない
GmailやMSNメールだったりしない?
どーよ
373UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:27:05.88 ID:PkNH7EMJ
サトシをフレンド登録したいのに見つからない
374UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:27:13.94 ID:ONdmeFOP
日Originでコード届いたさとし達は何が違ったんだ
375UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:27:46.45 ID:BCHvbFGG
Orijinとかいうフィッシングサイトだからだろ
376UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:28:40.04 ID:dp2/9801
377UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:28:39.84 ID:g8hFhc+W
オリジン弁当のサイトで登録したんだろ
378UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:28:57.06 ID:FL/+/avt
>>374
アカウントを北米サイトで作ったからかもしれん
379UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:30:08.86 ID:dvb8vN/U
ライトの意味あるのかね
敵に位置丸見えやん
380UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:30:31.26 ID:5bxU+29s
>>379
すごく眩しい
381UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:31:09.75 ID:RmzpV//b
あと3分待っても来なかったら・・・今日はもう寝よう・・・
382UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:31:25.22 ID:LZRjOJPI
RPKのサイト赤いカッティング入ってて見やすいなー
こういうアンロックでいいからふやしてほしい
色塗るだけだし
383UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:31:32.28 ID:h0pLnaQ1
何でウチには届か無いん?
384UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:32:53.68 ID:9MV2GGcH
巣作りドラゴンがピーク
385UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:33:06.33 ID:SQSkhmFt
you are first in queue!

ビン! ドライバ新しくしろ!

んー古いグラボだから最新のドライバありません>< とりあえずOK

参加中(おおおおお

エラー あんたのゲームは最新バージョンですか?

もう2回目・・・・
386UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:33:25.75 ID:EUfmLn0F
>>372
いやバリバリついてるよ

関係ないとおもうけどhttps://www.ea.com/jp/profileやhttp://gunclub.ea.com/usで
プロフィールに穴埋めたり国をUSにしたり、公式のニュースレターを登録してたのが優先されたと脳内解釈してる
387UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:33:44.26 ID:HPg8hYju
おいサトシ、前線で太陽拳してこい
388UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:33:53.43 ID:QugTcq4c
>>383
エリートさとしじゃないから
389UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:33:55.68 ID:bGO7Rcw7
>>376
あ、マジだ
じゃぁ完全に無作為って事か

これは待つしかなさそうね
390UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:34:00.16 ID:Klc2eGiD
11時にbetaキー来てたあああ
391UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:34:28.63 ID:Dk6Dbx2X
俺も届かないなorz
392UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:34:49.22 ID:EUfmLn0F
>>385
βドライバ入れたか?
あれ・・・俺も心配になってk・・・・
393UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:35:57.73 ID:PkNH7EMJ
>>386
無作為だとは思うけどニュースレターは若干関係しそうな気がしてきた
394UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:36:27.09 ID:SQSkhmFt
>>392
ありがとう
DX11用のドライバかとおもったら285でも入れられるのね
でもあの行列は地獄だぞ 覚悟しろよ 楽しみ度から考えてもディズニーの行列の比じゃない
395UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:36:29.10 ID:4xCy+tyZ
ttp://uproda.2ch-library.com/433801bWY/lib433801.png
コンクエの鯖たってる…うおおおおやらせてくれよおおおお
396UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:36:31.58 ID:Klc2eGiD
originダウンロード早すぎ5分で終わった
397UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:37:03.32 ID:LZRjOJPI
落ち着いて再起動してこいよ
398UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:37:18.33 ID:/hfyhEa4
http://www.youtube.com/watch?v=lLBurB9vJTA
GTX460 Q6600で40-50fpsだって1440x900 AA x4 Filter x16?って書いてある設定は不明
399UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:37:43.29 ID:6ZNDNKr/
>>395
どういうことだ・・・
400UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:38:00.97 ID:PNPHF1CA
>>395
これは一般開放時点で解禁かね
401UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:38:11.88 ID:EmPqLS0x
>>395
10日にβ内容変更するらしいからそれまで待っとけ
402UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:38:15.73 ID:cV5ohEUJ
尼で予約したオレはβ出来るん?
403UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:38:31.83 ID:XrQtnBS3
>>230
注文履歴

注文が見つかりませ
404UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:39:52.64 ID:0+oUJAvi
405UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:40:27.86 ID:l2t5d8zj
ラウンド終わるたびにタイムアウトになるのがうぜぇー
406UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:40:30.66 ID:EUfmLn0F
>>402
日本じゃどうか知らんけど
origin(EA)垢は作っとけ
407UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:40:31.63 ID:WeySdn5p
8/64 てどういうことなの
408UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:40:32.27 ID:IDKU47g8
>>399
BF2とかでもパッチテスト鯖立ってからそんなもんだよ
製品版の負荷テストでもやってるんだろう
409UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:42:29.55 ID:PNPHF1CA
テストやってる恐らく中の人連中にフレンド登録の依頼してる奴いそうだなw
410UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:42:38.59 ID:FqdLe64v
インストールも終わったけどサーバーにつながらねーぞ
gameservers.comがちゃんと日本鯖建ててくれてるな
411UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:43:36.32 ID:l3X9Bi62
ええい!
βの日本語ファイル同包確認はまだか?
412UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:44:34.88 ID:Tft0aPlI
まだ送ってる最中らしいから諦めるな
413UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:45:27.84 ID:lbRi2RFA
オープンはoriginの無料ゲーム覧にBF3βが追加されると思ってるんだがそれでいいのか?
414UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:46:14.58 ID:6hL8FXc7
名前って製品版も変えられないってパターンあるのか?
さすがにそれはないよな
415UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:48:27.50 ID:4xCy+tyZ
>>414
BCは知らないけど少なくとも2142まではアカウント名とは別に兵士作ってログインしてたんだから
それについては大丈夫だとは思うけど
416UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:49:08.37 ID:RaOdqVAM
BF3はバトルレコーダー有でお願いします
417UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:49:13.73 ID:aa5+6TeD
ちくしょうオリジンに手持ちのパッケージゲームBFBC2しか登録できねーじゃねーか!
418UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:49:40.60 ID:g8hFhc+W
そういえばさ、BF3ってBFTV実装されんの?
419UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:50:05.19 ID:4carJ1/3
スナイパーライフルは20mぐらいまでなら胴体でも即死みたいだな
420UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:54:05.78 ID:mkUXM0Xo
俺もメール来てた
421UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:55:02.84 ID:1FIPpS8Y
メール来ない
MoH買ってないから仕方ない
422UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:55:36.52 ID:g8hFhc+W
>>419
もうちょっと距離あっても即死するよ、酷いバランス
423UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:57:27.11 ID:IDKU47g8
>>421
Konozamaですねw
424UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:58:29.91 ID:PDkpgq+h
これからorigin登録する人へ
EAIDは変更できないからな
そしてoriginネーム(originID)=EAIDだから注意な
海外Forumsでも本名で登録しちゃったけど変更できねー!
って人が多数いるみたいだからw
425UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 00:58:35.26 ID:EmPqLS0x
近距離でスナイパーライフルに先制される時点でお察しとしか
426UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:01:10.48 ID:yEzzyW/O
クイックチャットないぞ・・・
427UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:01:56.50 ID:EUfmLn0F
身内にもメール来た報告がないな
どうなってるんだ・・・
428UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:03:07.38 ID:r3P1Ur2t
ttp://www.famitsu.com/news/201109/27050996.html
どうなんでしょ、こんなこと書いてありますけど
429UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:03:35.49 ID:mkUXM0Xo
MoHLEを海外版として認証させてやった
ttp://uproda.2ch-library.com/433819fna/lib433819.jpg
430UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:05:44.43 ID:EUfmLn0F
>>429
メールいつ来てた?
アクチしたのは最近?
431UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:06:25.37 ID:R9FlpfKP
予約してないしメールも来ない…くそが!
432UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:06:36.37 ID:HmrVTqfo
Battlefield 3: Open Beta Client 3.9GB
http://games.on.net/file/45410/Battlefield_3_Open_Beta_Client

普通に落とせるようになった
433UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:08:05.09 ID:4carJ1/3
おい怪しい
434UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:08:27.48 ID:O6gRqhEJ
BF3予約、MoHは日本語LE版(笑)でメール来てない。
435UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:10:17.86 ID:j5rRpyfK
pp2000 弾数が20発になったんか
436UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:10:29.36 ID:6hL8FXc7
>>432
DL中
437UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:11:15.87 ID:aa5+6TeD
>>432
ktkr
438UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:11:34.67 ID:qXKXdTkh
oi
misu
おい
メールはやくしろ
おい
紀伊店のか
439UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:13:24.36 ID:Yv1vmHmk
>>438
あれ?savageのエラー?
440UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:13:42.54 ID:mkUXM0Xo
>>430
23時55分に来てたみたい
441UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:14:55.45 ID:ST991cuw
>>432はDLしていいの・・・?
442UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:15:39.52 ID:R4qrUGu5
してもいいのよ
中身は何か知らんがw
443UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:15:43.18 ID:0+oUJAvi
落として今すぐ出来るなら落とすがキー無いと意味がなくね
444UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:15:53.43 ID:bmhAJkjm
クライアント手に入れたところでできるのか?
445UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:16:17.85 ID:h0pLnaQ1
うっわ、うーっわ

来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない

寝るわもぅorz
今日さぁ〜あ、楽しみにさぁ〜あ、してたのにさぁ〜あ、さっさかさぁ〜あ•••
446UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:16:31.49 ID:ZpsLH8xd
キーがないのに落としても意味ないだろw

予約してない馬鹿どもは29日まで待ってろw
447UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:17:10.02 ID:vc6RLZUr
23日弁当予約組
メール来ず

購入履歴にもう1個謎の注文コードが記載
「注文が送信されませんでした」

う〜む謎だ
448UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:17:19.62 ID:Q8VqYPq7
取りあえず落としておいて29日までのんびり待とう(´・ω・`)
449UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:18:30.35 ID:peovDrmg
来た!!

BSNのサーバ予約しはいいけど、フォームおかしくて
課金処理できないまま放置してたんだけど、申し込む時に
ベータキー希望にチェック入れてたので、いまBSNラグ保証から
ベータキー来た

みんなお先
450UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:19:27.44 ID:qm112os1
MoH持ってるのに・・・
いいもんねー
ダークソウルもあるしSC2のラダーも回さないといけないし
別に2日早くやれないくらいいいもんねー
451UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:24:36.01 ID:EUfmLn0F
>>440
ありがと
もしかしたらクローズド用の配布終わったかも
αの時もそうだった
452UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:24:45.31 ID:l8BfLVop
>>432
キー云々じゃなくてこれOβのファイルって書いてあるじゃん
どの道出来んよ
453UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:25:07.29 ID:aInZRQjj
>>446
えっオープンβってあるの?29日から?マジで?
454UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:25:41.70 ID:0+oUJAvi
現在オープンベータ中です
455UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:26:50.84 ID:wACS6w2S
>>432
本物か知らないけど、とりあえず落としておくか
残り1時間24分…
456UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:27:12.10 ID:LheEgRnH
身体が震えてきた
457UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:28:40.39 ID:RaOdqVAM
とりあえず落としてみた
残り45分・・・

458UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:28:49.07 ID:WeySdn5p
>450
わざわざMoH:LE買ってそれじゃあまりにもアワレすぎて煽る気にもなんねー

くやしいのぅw
459UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:28:50.66 ID:l8BfLVop
先行な
460UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:29:07.83 ID:5bxU+29s
当日は混雑で落とせもしないだろうしな
461UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:29:34.68 ID:7r037sjc
ミスってyuplayで通常版予約してもうた
まぁ安いし良いけど
462UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:30:19.68 ID:aInZRQjj
あーでも参加できるのって予約組みとMoH購入組みだけでしょ?
463UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:30:45.32 ID:apAxAzdq
注文番号で検索したらテクニカルなエラーいわれて
464UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:30:47.25 ID:3+vAlCUm
各社予約特典と価格のおさらいお願いします!
465UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:31:16.01 ID:4carJ1/3
MoH:LE買ったけど日本語版にしてしまったので出来ないです
ふzかえyらhんがp
466UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:32:32.16 ID:2cnVBbzF
>>461
ロシア語版じゃん
英語版クライアント落としてきてすんなり入れ替えできるのかね
467UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:33:30.55 ID:EUfmLn0F
ほんま高度な情報戦やで・・・

日本語化ファイルとかどこ見ればいいかな
インストーラーやoriginの日本語xmlならあったけど
468UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:34:36.95 ID:7r037sjc
>>466
安かったし他の言語でできたらラッキー程度の気持ちで予約してみた
469UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:34:44.80 ID:l8BfLVop
470469:2011/09/28(水) 01:35:36.66 ID:l8BfLVop
あ 間違えた
>>464
>>3
471UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:36:09.47 ID:FL/+/avt
FPSは英語でも特に問題はないだろ

中学英語も出来ない奴以外
472UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:36:27.50 ID:vc6RLZUr
なんか弁当に再ログインする度に謎の注文コードが積み重なっていくんだが・・・
絶対なんかあるだろこれ
473UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:37:16.70 ID:igPAprRF
結局糞日本originにMOH登録して出来た奴いるの?
474UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:37:50.11 ID:3+vAlCUm
>>470
ありがとう!
くだしつ出来てたんだw
475UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:38:11.55 ID:6hL8FXc7
弁当ってなんのこっちゃと思ったらoriginのことなのか
さむっ
476UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:38:40.01 ID:B+RRo4BR
とりあえずEAは糞って事がよく分かった
BFシリーズは好きだけどね
477UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:38:48.94 ID:gGxA3zgD
ブラウザから起動って面倒だな
あとオプションでプレイ中にしか変更できないの?
478UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:39:16.32 ID:Zvbiw01P
>>432
!!!

!!^^
479UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:42:16.42 ID:nVSRrO0D
今北産業
480UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:42:22.23 ID:0+oUJAvi
ゲーム中のチャットも無理やりな場所に不自然に表示されてるしほんとスケジュールきついんか
EA:早く出せよMW3より先に出すんだよ馬鹿
Dice:い・・いやちょっと待ってよ。無理が出てきてんだよ
481UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:43:11.16 ID:O/4RvuOQ
日本人の配信どこかない?
482UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:44:41.64 ID:EmPqLS0x
>>480
ありそうで怖い
当初はもっと発売日後だったわけだし
クソEAのゴリ押しで最初はバグ塗れのパッチ待ちオンラインになりそうな予感
483UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:44:43.42 ID:Tft0aPlI
BETAも期限そんなに無かったしね
MoH発売から一年以内とかって言っちゃってるし
484UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:45:33.31 ID:EUfmLn0F
ENファイルしかないから
日本語データないくさい
αと一緒かな
485UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:47:07.22 ID:WdAqmaVr
MoH:LE持ってるのに日本語版の扱いだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
486UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:47:22.97 ID:l8BfLVop
表示位置が不自然とかは個人の捉え方じゃね
まぁパッチオンラインは当たり前だろうよ

つかBattlelogってクロームからいけるのか心配だわ
今更IEとか重いブラウザ使いたくねーな
狐もなんか愛着わかないし
487UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:50:07.15 ID:Tft0aPlI
LE表記だし日本語字幕ないし英語版になってると思うんだけど届かないな
タリバンの頭でも吹き飛ばしてくるか。日本語版だと吹き飛ばないんだろ
488UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:50:45.44 ID:YtO5Afps
>>482
DICEはもともとバグが酷い
EAのせいもあるだろうけど、フォーラムでDICE=アホの集団が定着してるのは大半が自業自得
489UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:50:58.27 ID:4xt73eeB
俺はLunascapeとFirefoxでゲームに接続できなかった・・・
IEに変えたらすんなり接続できたよ。
やっぱインゲームブラウザにしてほしいな
フィードバックで送ってみるか
490UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:52:19.05 ID:0+oUJAvi
>>486
フォントもシステムデフォルトだしあれが不自然に見えない奴なんていないと思われ
491UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:52:49.73 ID:mkUXM0Xo
マウス加速入ってるのかすごい変な感じが
492UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:53:00.98 ID:l8BfLVop
>>489
うわーやっぱIEなんか
クロームは試した?
493UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:54:57.04 ID:4xt73eeB
>>492
すみませんクロームはインストしてないので
試せてないです
494UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:56:03.23 ID:R4qrUGu5
珍バグに期待
495UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:56:46.78 ID:0+oUJAvi
海外勢の配信なくなった
どっかやってるかな
496UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:56:55.59 ID:l8BfLVop
>>490
いやーすまん俺実際の表示状態までは確認してないんだわ
ぼーっとゲーム画面見てた

まぁ何を言ってもフィードバックさせるしかないね

>>493
いえいえ、此方も自己中みたいで申し訳ない
ありがとう
497UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:57:05.27 ID:MTt5cU7U
firefoxとクロームはIE Tab入れればなんとかなるだろ
498UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:57:43.24 ID:0+oUJAvi
499UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:58:34.75 ID:Fzt/skFF
ヤベースレの流れが自体が楽しいよ
MMOのグダグダな初日に通じる雰囲気があるw
500UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:59:07.00 ID:aTogenXd
配信見てたらお腹いっぱいになってきたわw
501UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:00:43.89 ID:g8hFhc+W
DICEは2142でやらかしたからな

発売時に無かったバグを初期のパッチで追加して
そのバグは最終パッチでも遂に修正されなかった
502UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:00:54.09 ID:4xt73eeB
>>496
今クロームインストしてやってみましたが
クロームいけました!
クロームいいですね
こっちのが早くて動作は快適です
503UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:01:45.23 ID:0+oUJAvi
battlelogがなんか凄く余計な物に見えるのは気のせいなのだろうか・・・
504UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:02:40.25 ID:3+vAlCUm
ttp://ja.twitch.tv/hanatyan
早くはじめれえええええええええええ
505UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:03:48.81 ID:l8BfLVop
なななんだってー!

                         ____      
                        / ___\
                  /   | ´・ω・| \  >>502 hey塩!よくやったお前にもう用はない 
                 /      ̄ ̄ ̄  |  
                 |  i          /
                 L二ヽ       ̄ ̄ \
                         〉   ,、_/⌒\ノ
                     /   /               / ̄ ̄ ̄\  ∩
                      /__/´              ∩ /___   ヽ/ ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ           \ ヽ|・ω・` |    /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ              ヽ  ̄ ̄ ̄   _/ そんな〜
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |              ID:4xt73eeB
506UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:05:36.74 ID:ojjLHEqv
アルファの時にもあったネタだが、
テスト中、マスター鯖は度々止まる。
マスター鯖が止まると新規で各鯖に入れなくなる。
ブラウザ問題の原因は実はコレ。
507UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:05:39.08 ID:SQSkhmFt
ところでベータ版のデータって引き継がれたりする?
階級とか装備引き継げるなら全力で上げるけど
508UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:07:18.48 ID:/ILhYa9w
>>507
引継ぎはない。公式に書いてる
509UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:08:09.68 ID:SQSkhmFt
>>508
ありがと
わけわからんこときいてすまんな
510UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:08:58.44 ID:l8BfLVop
>>504
ジャップの配信じゃん
まだDLオンラインか
511UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:09:28.36 ID:GKVv7c00
hanatyanメール届いたのか
来る奴と来ない奴の違いは何だ・・・
512UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:11:37.32 ID:ZkYSqfTV
とりあえず敵見かけたらスポットしろよ
513UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:13:33.37 ID:R4qrUGu5
通は撃ち殺されてからQキーを押す
514UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:14:29.48 ID:4carJ1/3
BFBC2ちゃん文句言いながらも600時間やったけどもう感覚飛んだ
515UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:14:38.57 ID:l8BfLVop
↓俺がスレ張り付いて見た限りの先行出来てる奴纏め

steamでHoM:LEを予約してたやつ
米、日に関わらずoriginで25日までに予約してたやつ

※上記に当てはまる奴でもメールフォームに不具合があったらしく
 送信に遅れが出てる為まだ出来ていない奴もいる


かな
516UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:14:39.11 ID:igPAprRF
マジで日本Originで登録したらアウトってなんなの?
なんて罠だよ・・・
517UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:14:43.42 ID:G1EoKRE0
これはBFBC3で確定やね
518UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:17:14.97 ID:0+oUJAvi
お、秘密基地きたか
519UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:17:22.14 ID:GKVv7c00
>>515
まとめthx
実際俺日本オリジンで予約したけどまだメール来てない
520UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:18:09.94 ID:WdAqmaVr
ちくしょおぁお!詐欺じゃねーかよおおお
521UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:19:05.60 ID:9OXIdqIT
>>515
そのとぉーり(児玉 清
522UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:19:19.72 ID:igPAprRF
ttp://support.ea.com/app/ask
ここ行って抗議のメール送るぞおまえら
523UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:20:53.64 ID:HUrr4fbt
BFを名乗っておいて司令官システム無いって寂しいなー
司令官のkick voteがBFの華だろ
524UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:21:01.67 ID:cm/z0lt+
1000なら
さとしふぃーるど314
525UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:22:13.19 ID:clJminiC
>>517
まいどおなじみEAJです。
また日本公式鯖としてお借りしたいのですが。。。
526三須:2011/09/28(水) 02:22:45.80 ID:clJminiC
527UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:23:50.21 ID:3+vAlCUm
くだしつに誤爆
ピアキャスで放送してる人いるね;;
528UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:24:08.40 ID:YgV/cxCj
おまえらがっつき過ぎ。俺なんかベータ参加する気もないし、
ゲーム発売後もゆっくりシングル終わらせてからマルチやるつもり
座して静かに待てない奴は漢じゃないな
529UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:24:33.44 ID:mlQfYf9T
メールきったああああああああああああああああああああああ
530UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:24:39.27 ID:/oZ6f8Hj
MoH:LE買ったのに来ないwwwwwww
531UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:25:09.03 ID:vrDUEsNh
Amazonで平行のMoHLE買って
USのEAで登録した俺勝ち組だな
27日の24時前にはメール来た。

GSのレンタル鯖特典でもう一個keyゲットだぜ。
532UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:26:23.51 ID:WdAqmaVr
>>531
いいなーやっぱり日本で登録したらアウトかぁ
533UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:26:32.87 ID:l8BfLVop
あぁそういや鯖レンした人も出来てたんだな
534UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:27:33.03 ID:yS3rqAZ2
かれこれ6時間ぐらい送受信押しまくって指が腫れてきた
535UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:27:53.49 ID:vrDUEsNh
>>532
日本とUS両方で登録した
536UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:29:46.59 ID:0+oUJAvi
hanachanキー配ってたのかよ
うんこー
537UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:30:57.54 ID:WdAqmaVr
>>535
まじでか、USで登録すれば別にリミデッドで認識されんのか。
やっぱりオリジンは別クライアントになるの?
538UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:36:53.61 ID:EmPqLS0x
>>432
あー落とし終わったけど本物だな
539UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:37:31.84 ID:vrDUEsNh
>>537
EAJは良い意味でも悪い意味でも何もしていないだろう、多分

だからUSで登録さえすればもらえたのかもしれない
540UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:38:28.61 ID:l8BfLVop
当日もこんな解凍地獄になるんか
だるいなぁ
541UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:38:56.58 ID:+H4kRR/S
>>539
そうか、ありがとう。
でもVPNかまして起動しないと駄目だよな、ドイツのIPからやったらログイン出来なかったぜ。
542UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:39:51.03 ID:TRTtJsJy
頻繁に鯖から切断されるんだが俺だけ?
まともに1ゲームできない
543UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:41:34.81 ID:7HFyhBBS
>>538
さんきゅー

とりあえず落とすだけ落としとくか
544UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:41:40.46 ID:9OXIdqIT
寧ろココにプレイ出来てる人で未に張り付いてるの居るの?
545UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:41:46.21 ID:vrDUEsNh
>>541
VPNすら使ってないよ、EAUSで登録しただけ
546UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:42:38.65 ID:l8BfLVop
>>538
開いたフォルダうp!
547UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:43:02.15 ID:SQSkhmFt
>>544
1時間くらいやって
とりあえず他の人もやるだろうしもうやらないつもりって人が多いんじゃない?
548UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:45:55.73 ID:cBAgSgK1
鯖借りたら出来た。JPで検索すると、かなりの数の鯖があった。クイックマッチは伝統にのっとり糞。つうか鯖ブラウザが使いにくい。
549UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:47:35.23 ID:ZpsLH8xd
>>546
情弱ゆとりはウィルス開いてOS再インストールしてろ
550UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:49:08.09 ID:JsghUeO6
>>432
キーないとできんだろ
551UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:50:55.42 ID:WdAqmaVr
>>545
マジでか、ちょっと登録してくる
552UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:51:03.92 ID:QnlRhqLJ
>>542
ラウンド終わった瞬間に切断されるのは並んでる人の多い鯖だと思う
人数にまだ余裕のある日本鯖は全然平気だった
553UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:52:19.67 ID:5bxU+29s
ベータのステータスは引き継がれずにリセットだよな?
554UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:54:46.84 ID:SQSkhmFt
>>553
うえで答えている人がいるだろ

>>552
ってかそもそも日本のサーバーはキューに入ることすら出来ないんだけど
海外のサーバーは待ち人数に入れるけど日本鯖はcould not join server since its fullとかいって
はじかれる、そもそもキューに対応してないんじゃね?
555UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:55:19.98 ID:5bxU+29s
>>554
ああないのか
556UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:55:20.22 ID:IskUgM6v
>>553
オープンならまだしもクローズドβの実績は普通ワイプされる。
バグとかでスコア稼いでアンロックされた武器振り回されたらたまらんw
557UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 02:59:17.89 ID:FqdLe64v
>>554
対応してないね
3,4ゲームしかプレイしてないけど別のゲームで見たことある人を数人発見
もう10になってる変態もいた

全体的にMoHっぽくなっててちょっとがっかりだわ
558UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:00:52.29 ID:igPAprRF
もうEAのサポートとライブチャットすることにしたわ
Q&Aにも火曜日に招待メール受け取れなかった奴はコンタクトしろって書いてあるし
559UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:01:23.66 ID:SQSkhmFt
>>557
だよな
だからしょうがなくクイックマッチでさっき入ったけど運よく西海岸の100程度のPingでできた
日本鯖に入れる人うらやましいわ
560UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:01:59.41 ID:GKVv7c00
オリジン予約組でまだメール来てない奴いるか?
561UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:03:05.70 ID:Mw7VBQMN
>>560
はい
562UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:03:12.32 ID:qXKXdTkh
>>560
ジャップOriginで予約したけど来てないな
563UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:03:29.90 ID:+H4kRR/S
あー、今はもうオリジン経由でしか登録出来ないっぽいな。
WebだとCDキー要求されねーもん
564UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:06:28.86 ID:GKVv7c00
>>561-562
仲間がいて安心した
もう諦めて明日の戦いに備えるわ
565UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:07:00.99 ID:DVRQggFa
オリジンログインできなくね?お前らいまできる?
566UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:07:36.41 ID:gtW1igYx
普通にできるよ〜
567UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:07:41.69 ID:CStVQ+4/
オリジンだけど・・・まだ・・・うう・・・
568UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:07:51.53 ID:5bxU+29s
>>565
できる
569UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:08:28.38 ID:l8BfLVop
出来てるね
570UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:09:41.41 ID:bPoIcAed
購入履歴がおかしい人には届いてないのかね。うちはそうなんだけど
571UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:13:30.86 ID:OybYB7kn
いまから弁当屋で購入したらベータコード送られてくるかな?もう遅いよね?
日の丸弁当送られてくるのか
572UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:14:43.41 ID:Rt3byJcG
>>571
ずっと前から予約してる奴がもらえないのに今予約してもらえるわけ無いだろ
573UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:15:47.44 ID:9OXIdqIT
今から購入するともれなくEAJにお布施が入ります
574UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:16:25.30 ID:DVRQggFa
あぁパスワード設定しなおしたら入れたわ、お前らありがとうございます。

ってメールきてないからどうしょうもないんだけどさ・・・・。
575UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:19:56.88 ID:jKAzHCC6
>>572
逆に考えるんだ
それがEAだって
そう考えるんだ
576UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:20:56.07 ID:Bj5PPHdy
>>560
Origin日本語版で5月13日から予約してるけど
メールが来てない.
577UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:21:05.90 ID:l8BfLVop
Hanatyanいつまで掛かってんだよコレ
他の人もこんな状態だったのか

かれこれ一時間はこの状態だぞ
http://ja.twitch.tv/hanatyan
578UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:21:14.50 ID:GPtEg7Iq
579UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:23:08.33 ID:qyeIcUjF
23日にUS Originで購入したけどいまだにベータのメール来ない
よくみたら購入履歴のページに何も残ってない
でも購入確定メールは届いてるしどうしたらいいんだろ
580UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:25:18.37 ID:EUfmLn0F
>>577
絶対セキュリティソフトか帯域制限かかってる
朝チュンくるぞ
581UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:26:21.23 ID:3BK63Ojo
すっかり葬式状態だなw

尼解約すっか
582UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:27:57.24 ID:wZyfSHfB
何のために予約したと思ってんだよ
明日来なかったら金は返金してゲームは残せよなEA!
583UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:30:14.75 ID:TtA1GJ/r
蔵本体はあるけどキーがないでござる
584UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:33:33.25 ID:9OXIdqIT
でもよ
普通に考えてメールフォームの不具合で一斉送信が出来なくなってるとかだったらヤバくね

HoM組に+予約者数百万人分に対応中って事になるやないの
無理ゲーだろ
585UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:34:20.96 ID:Sg0U9m13
予約をしてない俺。大勝利!!
586UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:34:33.08 ID:aUlx9O+6
>>542
おれも初プレイ以外カンストできてない。
ガツガツ切れる
587UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:43:14.64 ID:Ev+5TkbU
すげー画質いいな
http://en.twitch.tv/bteamgaming
588584:2011/09/28(水) 03:43:33.57 ID:9OXIdqIT
× HoM
◯ MoH

ハハ ワロス
589UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:44:36.82 ID:AyflsNDU
ピアキャスでBF3 beta配信やってるね
画質も小さな文字がしっかり読み取れるぐらい綺麗
590UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:46:07.43 ID:Ev+5TkbU
BF2のDEMOみたいに何年も遊べるのは出してくれないんだろうか
591UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:46:19.65 ID:MVMi6LmX
配信見る限りBC2よりは面白い気がする・・・気がするんだ・・・
592UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:53:35.46 ID:IU2N5U8C
ラッシュはいいわ
コンクエに期待
593yuuki:2011/09/28(水) 03:54:36.79 ID:Sg0U9m13
BF3ちゃんは、はたしてフォーティンちゃんに勝てるかな?

世界中で数々の章を獲得し2010年のMVPを取得して神ゲー事
フォーティーンちゃんより面白いのか俺が見極めてやる
594UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:55:14.41 ID:Owwlr2Ue
>>588
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

595UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:07:06.43 ID:igPAprRF
メール送ってくれやってチャットしたら
Shobhit: We understand your excitement for the game's early access.
I know you've been eagerly waiting for the Early Access Beta key with bated breath,
so have I! Well, the early access key will be sent today; however, as of now we don't have any ETA.
Please wait for only a few hours and you will get an Email with the key in your account.
あと一時間待てば来るって言ってるけどほんとに来るのかよ・・・
あとETAってなんだ?
596UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:07:42.03 ID:Yiq4yeS0
到着予想時間
597UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:09:48.25 ID:+ArjI5xb
ETAってFPSで使われるときあるよね
ETA 何minutesって
598UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:10:49.96 ID:UklW/BxX
まともにプレイできてる配信一つもねーなwwww
599UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:11:43.80 ID:Ja5NtnbE
>>587
なんか上手えなw
自分とえらい違いだぜ
600UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:12:15.76 ID:igPAprRF
なるほど、あと一時間たっても来ない感が半端ないんだがw
601UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:17:33.27 ID:Yiq4yeS0
拳銃プレイうめえw
602UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:19:57.20 ID:L5UkX0w/
メール来たと思ったら楽天だった死ね
603UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:21:43.05 ID:xmudnQSU
今さっき>>432のDL終わって解凍してたらウイルス検出した
セキュリティソフト:Avira AntiVir Personal
検出されたファイル:bf3.exe
検出されたウイルス:TR/Patched.Gen

誤検出かもしれないけど一応報告しとく。
604UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:24:18.91 ID:jDXCq5IZ
>>587
570でぜんぜんぬるぬるしながら配信できるから余裕あるんだな
てかロケットランチャーでFFしてたぞww
605UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:25:17.94 ID:clJminiC
>>581
どうぞ単発
606UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:38:21.07 ID:TzJpnWc6
これ完全にBFBC3やね・・・
明日のサプライズはカスピアン解禁だといいけどさ
607UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:40:48.53 ID:Fzt/skFF
別に2日早く出来るかできないかだから
日オリジンで予約したけど別にいいわ

べ・別にくやしくなんて、でも感じちゃ・・・・・・あれ?
608UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:46:53.78 ID:YSgFy0Zt
βだからだと思うけど、分隊システムが機能していないので野良ではゲームにならんよ。
分隊気にしてプレイした人が居るならわかるだろうけど、分隊変えられない呪いがついてる
延々とCharlieにしか入れなかったりBravoにしか入れなかったり
609UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:47:40.31 ID:50YHDDn3
I'm testing this shit
610UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:49:50.68 ID:2Olhdusl
βってやっぱ予約しないとキーこないのん
611UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:50:47.72 ID:sbJYUrZ2
そういや分隊キックあった?
612UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:51:38.15 ID:50YHDDn3
http://en.twitch.tv/bteamgaming
明日仕事休みだし酒飲みながらずっとこの人の放送見てるが、
10分に一回ぐらいの頻度でゲームがクラッシュして落ちまくってるな。
しかしこの人うまい。
613UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 04:58:48.99 ID:UQwVaJWq
はなちゃんの配信見てるけどリアル寄りっぽいねキャンプが基本っぽい
614UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:03:03.53 ID:7x1+NiVa
自分殺した相手のドヤ顔の演出はBC2から引き継がれてしまってるのね
615UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:10:02.35 ID:0mTQHvZf
英文のメール届いてたからキター!と思ったらBlizzardからのメールだった。
俺は布団の中で泣いた。
616UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:10:36.12 ID:g8hFhc+W
マジでアルファレベルの出来だろこれ
アモパック壁に投げると壁がぶっ壊れるぞ
617UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:14:22.75 ID:PkNH7EMJ
BC2にドヤ顔演出なんてあったっけ?
618UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:15:23.16 ID:CStVQ+4/
ドヤ顔してるやつには全員「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」
といってやればOK
619UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:16:02.89 ID:O/4RvuOQ
どうやらBF2ともBC2とも違うらしい
620UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:17:17.77 ID:DNq/o0Qy
推奨スペック

>グラフィックカード:1024MBのメモリを備えたDirectX 11互換カード
>(Nvidia Geforce GTX 560或いはATI Radeon 6950)

みんなこれ以上のグラボ積んでるの・・?
俺ちょうどGTX560なんだけど、解像度下げたり色々しても
プレイできるのか不安になってきた・・CPUやメモリは余裕だが・・

GTX580とかじゃないとダメなんかな・・?>BF3
どうなん?
621UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:18:02.24 ID:sbJYUrZ2
配信見てたけど分隊キックもないしKickVoteもないし
そこら辺だけ見ると完全にBC3だなコレ
622UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:20:12.41 ID:5sMmHGNn
BF2は味方を妨害するゲームだったからな
なんでもありで楽しかったけど
623UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:20:22.97 ID:g8hFhc+W
アイコン : 殆どBC2の使い回し
サウンド : 一部BC2の使い回し
チャットウィンドウ : BC2の使い回し
624UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:22:13.02 ID:UQwVaJWq
>>620
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gTKplwEynM
580で最高設定で45-70 fpsらしいから設定下げれば大丈夫じゃないのかな
625UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:24:01.67 ID:AaAC4eC9
>>620
このスレや快適スレは580SLI以上じゃなきゃ痙攣起こすくらいボロクソに罵られて馬鹿にされて粘着されますから
626UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:26:09.67 ID:EcvntSd/
>>624
cpuのせいでfps出てないだけじゃねこれ
627UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:27:02.60 ID:3/v0PHYu
http://www.youtube.com/watch?v=p-_lFouiMlY
最低設定だとGTX460でも70FPSとか出るみたいだぞ
628UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:28:48.21 ID:ZQAzA9p7
BC2の流れならBF3もCPU依存が大きいと思うけどねぇ。
どのみちマルチはLowでやるからいいや。
629UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:29:20.58 ID:2Olhdusl
死んだ奴に判定残ってて移動できなくなってた
630UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:31:28.16 ID:g8hFhc+W
上り坂を匍匐前進してると徐々に地面に埋まっていくんだが

>>629
それ俺もなったなった
631UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:34:08.16 ID:ANEw0SHb
GTX560tiありゃ充分
GTX580は最高設定で64人コンクエストをやりたい奴用
GTX580以上はヌルヌルのヌルヌルで最高設定64人コンクエストをやりたい奴用
632UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:34:14.82 ID:RNPZsNrc
XE売って570にしよっかなあ
633UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:35:52.43 ID:uTXfkaye
ベータ見て思ったけど、室内より断然外のほうがテクスチャの出来いいね。
光源処理もいい感じだし。
室内だと暗いせいか何かパッとしない画質になるね。
壁やらのテクスチャも淡白な気がする。
634UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:36:49.10 ID:/QAXqQsQ
なんでか知らんがeaからコード付のメール来て
鯖ブラウザまでたどりついたけが鯖には入れんど
635UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:37:44.09 ID:LoEu2WYN
初めて攻撃側で勝った...
rushはこんなもんか、コンクエに期待だな。
636UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:38:21.46 ID:g8hFhc+W
>>633
あと室内ライティングおかしくない?
壁の向こうの爆発の光とかたまに見える、窓とか一切ない場所で
637UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:44:12.26 ID:uTXfkaye
>>636
壁際とかだとすり抜けあるのかな。
欠けとかなら結構見るけど、そこまではまだ確認してないなー。
638UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:45:56.25 ID:9vy6Yrri
文字情報がうるせえ…
639UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:48:39.07 ID:g8hFhc+W
>>638
表示時間長いから邪魔だよね
640UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:05:56.77 ID:WdAqmaVr
リミデッド日本語版で登録されちゃった奴はUSのカスタマーサポートにライブチャットしてみたら?製品のコードはリミデッド版なんだしコード送ってくれるんじゃね?
641UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:08:57.23 ID:igPAprRF
無理だよ
あれから2時間弱待ったのにメール来ないからもう一回ライブチャットやろうとしたんだけど
自分の番が来たらThere are no advisors available to chat with you right now. Please try again laterとでて無視されたわw
もうね、希望がない
>>640
であんたはもらえたのかい?
642UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:12:28.69 ID:ifxjoJbv
イライライライラいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら
俺もmohこうたのに
643UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:17:56.66 ID:+H4kRR/S
>>641
俺もそれだったから製品の写真添えてメール送ったわ。
日本語版で登録されちゃったから手動でコード送ってくんね?って内容で送った。
ちゃんと製品買ってるんだし対応してくれると思うんだがなー
644UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:18:54.07 ID:/QAXqQsQ
Medal of Honor WW Pre-order
これのお陰で俺は遊べてんのかな
645UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:20:20.52 ID:igPAprRF
>>643
俺はチャット中にスキャンした写真もアップしたけど
あと一時間まってって言われたよ
646UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:22:34.85 ID:+H4kRR/S
>>645
多分同じような要求でごったがえしてんだな、夜まで待ってみるかな
647UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:22:42.88 ID:5sMmHGNn
originはやめとけって結論でいいみたいだな
648UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:23:09.40 ID:Fzt/skFF
そうこうしてる間に先行2日は過ぎ去っていくに、3ガバス
649UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:27:16.65 ID:9fwS6+EU
プレイしてみた感想

コンクエ次第
過度な期待は禁物
650UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:29:06.97 ID:ifxjoJbv
もしかしてスチムでもBF3できるようになってんの?
651UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:29:35.33 ID:5sMmHGNn
みたかんじBFBC3だな
652UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:29:53.54 ID:ykaEaHbw
オリジン日本6月に予約
未だ吉報来たらず

デモンズソウルやってるからいいか…
653UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:31:44.95 ID:WdAqmaVr
別にBC2より面白ければ充分だよ、見た感じこれだけ遊べれば俺はそれで良い。
BF2のリメイクも同梱されてるし心配いらん。
654UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:36:46.45 ID:2Jbru52f
BF2のリメイクMAPはラッシュしか遊べないぞ
フォーラムで社員が言って発狂してるのが大量にいる
655UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:40:00.15 ID:VPXtFXWv
>>654
んなわけねーだろ
656UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:41:12.10 ID:G1EoKRE0
>>654
冗談だろ?
657UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:41:35.80 ID:9fwS6+EU
>>654
んなわけねーだろwwwwwwwwwwww
658UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:41:54.68 ID:jfBRvXSX
yuplayの通常版買うわw1500円って安すぎ
bf2のマップも欲しいけどあとで買えるようになるでしょ
659UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:42:14.76 ID:2Jbru52f
フォーラム見てこい
LE予約やめるとか大量にレスついてるから
660UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:44:22.48 ID:ZsByCUBA
オワタ・・・BF3完全にオワタ・・・
661UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:45:23.49 ID:JYiINdAA
通常版かな
662UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:46:02.98 ID:l2t5d8zj
登録時:らっきーwww日本語版選べるしwwwこれっきゃないwww
今:LEなのに日本語版で登録されてるわー困るわーこういうのほんと困るわー
663UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:47:18.66 ID:sopeAGwr
originで予約したひとはキャンセルできるらしい。
11月2日の発売日に支払いが行われるから、いまの段階では
注文の確認のメールしか来ない。11月2日より前に
キャンセルしちゃっても金は大丈夫だ。
664UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:47:34.86 ID:EsvGCEQI
>>654
URLはってくれー
665UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:53:04.48 ID:1G3cBLpO
>>654
その話がマジなら俺はBF3買わない
666UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:55:36.54 ID:buezAZT9
メールきてねえよおおおおおおおおお
667UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:57:22.97 ID:pws12T9/
ラッシュしかないとかマジないわー
もし本当なら今のうちから声を上げて、コンクエに変更をお願いするしか
668UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 06:59:08.25 ID:EsvGCEQI
釣りなのかわからないこのカオスっぷりw
669UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:00:32.77 ID:3mRE0BHz
steamで購入してCDキー見れるのにEAがメール送ってきてるwバロスw
670UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:04:15.13 ID:igPAprRF
またQ&Aに追加されてるね
QUESTIONI'm sure I'm eligible for the BF3 Beta, but why haven't I seen it in my email or junk folders?
ANSWERWe are investigating this issue, and we apologize for this inconvenience.
If you contact us, we can confirm if you've played MOH LE or pre-ordered BF3 through Origin, and get you a code.
Simply click on Contact Us under our Support Links section on the left side of this page.
とりあえず速攻MOHインストールしてプレイするしかないな・・・
671UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:07:46.60 ID:9fwS6+EU
おい仕事行ってくるわ

お前らあとは任せたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:15:28.02 ID:RmzpV//b
考えなしにひたすら衝突しあうラッシュも好きな自分は今のところ特にガッカリはしてないが・・・
せっかくのBF2MAPが32人でしか使えないとなるとMAPとしての魅力半減だな('A`)
673UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:17:44.29 ID:igPAprRF
どうせまたコンクエもできますよ^^でスタンディングオベーションだろ
674UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:20:30.78 ID:+plt5nKA
Back To Karkand DLC RUSH only

マジでワロタ
予約やめるか
675UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:21:39.27 ID:5bxU+29s
>>674
これマジ?マジならキャンセルするわ。ラッシュなんて死ね
676UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:22:01.63 ID:9eykRXYp
6850は並設定なのか低設定なのか....
677UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:23:38.45 ID:EzjNjctH
Karkand might be the only map I actually play Rush on, no more 64-player madness.
678UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:25:31.71 ID:xmudnQSU
あああああああああああああ
学校行きたくねええええええええ(´;ω;`)
メール待ってたらいつの間にか朝になってたしにたい
679UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:26:54.22 ID:CeVZcT2x
>>678
お前も来るか…こっち側へ…
680UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:27:12.95 ID:ifxjoJbv
つまりあれか所詮DLCだからCSにあわせてコンクエなんか作ってませんよ状態ってことかね
CSなんぞにカルカンいらんやろファッキュー
681UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:28:10.46 ID:ZUfoZ2IV
全マップで全モード出来るんじゃなかったのか・・・
カルカンでラッシュか・・・ハハハ・・・
682UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:28:20.03 ID:5bxU+29s
>>679
イディーカムニェー
683UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:30:01.80 ID:1G3cBLpO
おいwwwふざけんなよwwwwwwwwwwwwww
カルカンでラッシュwwwwwwwww
なんでBF3までラッシュやらさせるか意味不なんだが・・
684UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:31:48.96 ID:EsvGCEQI
釣りだろ
笑えよ
685UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:32:00.44 ID:kdqOQg9X
そうだよなDLCだもんなカルカン
ラッシュonlyほんとにあるでコレ
686UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:32:43.94 ID:mhmPeZzR
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
とにかくさけびたくてしかたねえええええええええええええええええええええええええええ
687UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:33:31.45 ID:XWMJMhdk
メール来ねえおわた
688UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:33:31.37 ID:5bxU+29s
わざわざカルカンのために高い奴買ったのに
689UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:35:21.41 ID:9vy6Yrri
CSとマップとシステム分けろよクソが
690UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:36:03.41 ID:CStVQ+4/
おいおいふざけんなよ
昨日の23時にCiv5起動して、
そのうちメールくるだろ思ったら1ゲームおわってもまだきてねえ
691UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:36:18.24 ID:YgV/cxCj
DICE「やっぱ64人コンクエはなしでお願いしますwwwサーセンwwwwサーセンってばwwwwww」
692UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:37:18.36 ID:ioKOgsn8
CS許されざる
693UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:38:49.09 ID:xgnB/gfU
ただの撃ち合いなんかもうお腹いっぱいですよ
694UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:42:19.20 ID:rANCQF1n
釣りっていうか確認取れてないんじゃない?
>>677は一般ユーザの書き込みで意味はないし
695UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:50:02.69 ID:/SRupunf
おい
今北
今から買うんだったらどこで買うのが情強なのか教えろ
696UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:50:13.50 ID:NV2LICp2
軽くフォーラム見てきたけどどこで発狂してるんだ?
URLくれ
697UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:52:03.53 ID:3PuI8T+F
カルカンとTV局のために買うつもりだからラッシュオンリーならキャンセルするだけだ
てかカルカンでラッシュって、糞ランク鯖みたいに雪合戦でもやれってか
あそこは左から裏鳥行くから面白かったんだよ
全軍ホテル突撃なんて糞ランク鯖でしか見た事無いわ
698UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:54:50.11 ID:sopeAGwr
商品の苦情や購入トラブルなどの相談先

 消費者生活センター
 http://www.kokusen.go.jp/map/
699 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:55:31.72 ID:auKgNsNs
BF3出来ないから風邪引いた
700UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 07:59:28.38 ID:TzJpnWc6
BF3でトーナメントやるらしいね。EAは優勝チームに1億円をプレゼントするらしい
ただxboxとps3で開催するけどPCじゃやらない。CS機優遇しすぎだろ
そんなところに金使わないで開発費に投入しろよ
701UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:01:11.46 ID:W+e8N0nh
オリジンのクソ野郎は注文キャンセルできないぞ
サポートに電話して失敗した俺だからわかる

クソァ・・・クソァ!
702UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:01:14.48 ID:rsb2s2CT
ゲームを盛り上げるために賞金大会は重要だろ
PC版じゃないのはなっとくいかないけど
703UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:01:16.97 ID:5wpn327s
殺さなければならない!!・・・殺さなければ!
704UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:01:24.08 ID:EsvGCEQI
ダイスはラッシュを推している ということや
705UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:05:41.92 ID:UklW/BxX
ラッシュしかできねえならいっそ開き直って64人にしろよカスが
マジクソゲ
706UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:06:18.86 ID:bPWufMoX
IE からBattlelog 入ってるのにブラウザ違うってなんだよー
707UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:07:12.93 ID:O6gRqhEJ
>>694
一般ユーザーで無いというソース希望

http://forums.electronicarts.co.uk/battlefield-3/1416443-back-karkand-rush.html#post19678321
MrCowyedeaterなる奴がスレ立てして、「俺はKarkandにラッシュ希望する!」と主張した。

そのスレに出てきたのが、>>677を含むこういう一文。誰が書いたのか不明快だし、
「Karkandなら64人ラッシュ成り立つかもね」と言ってるだけ。

http://forums.electronicarts.co.uk/battlefield-3/1416443-back-karkand-rush.html#post19678420
Split up a 4-man squad to attack on Wake, I don't see how that would work with 32-players, but I can't wait to see the possiblities. Karkand might be the only map I actually play Rush on, no more 64-player madness.
708UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:10:09.55 ID:E964UUk7
>>707
>>694は「一般ユーザーの書き込みだから意味はない」って言ってるんだぞ
709UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:10:54.79 ID:cpd5J/tg
バクカンがマジでラッシュだけだと思ってる奴アホだろ
自分でフォーラム見ろよ
710UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:12:09.91 ID:O6gRqhEJ
>>708
ああそうか、ごめんよ>>694
どうもゲハ臭い荒らしが酷くて苛々してしまって。
711UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:13:23.03 ID:TzJpnWc6
フォーラム・ジャンキーの俺様が一言。
>>654は釣りだよ。こんな大ニュースが事実ならとっくに
フォーラムの1ページ目は乱立したdisappointトピで埋まってる
しかし>>654はtrollに成功したなw
712UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:13:28.67 ID:MTt5cU7U
起きたけどメール着てない・・・
713UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:14:27.73 ID:NV2LICp2
>>707やフォーラムで確認してみたが誰も発狂してないし
DICEのアナウンスも見当たらないし、むしろ早期アクセスの件で向こうも混乱してるw

お前ら安心しろ。カルカンで64人コンクエは可能だ
714UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:15:06.56 ID:TzJpnWc6
意外と情弱が多いんだなここ
715UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:15:43.27 ID:RmzpV//b
そうか・・・流石にEAやDICE先生もそこまでトチ狂ったりはしないよな('∀`)
716UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:15:58.49 ID:PoWbxxhY
いろいろ状況考えてみると、どうもEAはBF3はラッシュがメインでコンクエはおまけと
考えているようだ。
そうだ、ラッシュメインのBC2が、コンクエのBF2や2142の倍も売れてるんだから
そういう考えにもなって当然。てか当たり前。営利が目的の一企業として当然。
マジこれはBC3。製品版でコンクエやってみればわかると思うが、BC2のコンクエと
やってることは同じと思うとはず。ただ、乗り物の種類が増えるだけ。
分隊システムはただのリスポンポイント機能なだけで戦略性の薄い、ただのドンパチゲー確定。
分隊4名構成。司令官システム無。噂の分隊間連携システムなんてのは影も形も無。
これに、VCとラジオチャットがついても大して変わらんよ。
しだいに皆、自然と段々に使わなくなる。
BF3終了のお知らせ。かなり早期に過疎るだろこれ。
717UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:16:47.56 ID:h0pLnaQ1
あーあ、メール来てないや
MoHテェムェー!
718UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:18:46.02 ID:nemEESsq
まじMoh何だったんだ
普通に詐欺だろ
719UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:19:42.90 ID:RmzpV//b
>>716
本当にBC3になるんならBC2のラッシュ好きが揃って移るだろうから、過疎りはしないんじゃないか?
期待外れに泣いて投げ出す人はそれなりにいるだろうけど
720UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:22:25.82 ID:mkUXM0Xo
RADEON使ってる人は11.10入れるのをおすすめする
721UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:22:43.24 ID:L+y68lB1
MoH買った奴はちゃんと輸入版買ったのか?
Steam版ならインストールして遊んだ上でCDkeyの欄見たんだよな?
それでもキー無いってんなら諦めろ 俺は来てたけどな
722UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:27:17.87 ID:WdAqmaVr
>>721
登録したら 日本語版 あつかい


しぼう
723UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:29:07.56 ID:oSE7eq4O
後ろにベセスダ先生が控えてるから問題ねーわ
たとえBC3だったとしても1週間くらいはモチベ維持出来るし
724UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:30:24.11 ID:igPAprRF
いやだからhttp://support.ea.com/app/askここでライブチャットしろって
もしMOHをオンラインプレイしてる履歴が確認されたらキーを直接くれるって言ってる
俺はMOHのキーが誰かに使われてるって出てさらにややこしくなったけど
真剣に取り合ってくれてさっき第二段階のサポートに送られた
725UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:30:28.15 ID:smtjuWX4
>>720
ASK待ち
726UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:30:48.66 ID:YgV/cxCj
隊長「アタック ディス ポジション」
隊員A「(芋で)ターン!、ターン!」
隊員B「戦闘機乗ってますが?」
隊員C「そっちよりこっちだろ」

隊長「・・・・・・・・」
727UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:32:26.33 ID:qqS8CFZW
うち結構古いBFクランでbc2も楽しんで楽しんでやってきたけど、今回はヤバイかも、みんな買わないとか
いいはじめてる
728UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:32:46.52 ID:xgnB/gfU
裏取りとか分隊行動が、意味あるゲームに仕上がってんのか?お?
司令官ないとかふざけてるのか?あぁん?
729UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:33:28.21 ID:CW5imXl4
一夜で盛り下がりすぎだろ。
730UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:34:42.90 ID:SQSkhmFt
ん?MOHもってる人が何で出来ないとか騒いでいるのかと尾持ったらそういうことか
俺はベータキー飽くティベーとしてからMOHをoriginに登録したけど普通にベータできるぞ
731UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:35:35.47 ID:O/4RvuOQ
俺が言いたいのは
32人マップでラッシュってこと
まだ未知数よ
732UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:36:21.84 ID:Yq6Y+QHe
破壊とかもしょぼいんだろうなー
戦略なんてないだろうし
733UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:37:31.35 ID:O/4RvuOQ
ただ思ったより重いな
64人コンクエだといかほどかは気になる
734UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:38:25.62 ID:NV2LICp2
部隊行動きっちりしたけりゃVC使って身内で固まればいいがな
野良部隊で「指示どうりやれよ!」ってのは無茶な話だ
735UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:39:36.35 ID:RKyAoI6Y
>>727
今出てる情報だとBC2楽しめたならBF3も楽しめると思うんだが
βそんな糞なのか?
736UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:40:13.47 ID:UMezQmjy
originでの予約組だが、今日の朝になってもメール来ないorz
29日まで大人しく待つか・・・
737UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:41:13.68 ID:mFa2f8mo
>>734
2時代はできてた
738UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:42:45.04 ID:sopeAGwr
予約特典詐欺だから消費者センターに電話入れて
消費者センターから公表してもらうしかないよ。
2ちゃんで騒いでてもだれもとりあげてくれない。
みんなはやく電話して。
739UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:44:56.28 ID:mFa2f8mo
>>735
きのうやってたクラメンはmohになったと・・
740UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:45:37.13 ID:m+vEJhRK
朗報!公式のAVAILABLE地域にアジアが付け加えらえれました!

THE BETA IS AVAILABLE in North America, South America, Europe, South Africa, Australia, New Zealand and Asia (PC only).
741UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:47:16.36 ID:xljY+dhs
>>740
おーマジだ
これでやっと安心できる
742UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:47:24.06 ID:sQEW327v
*日本は対象外となっておりますのでご了承ください
743UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:47:49.07 ID:YgV/cxCj
>>734
それがBF2の時は自然と野良でもみんな分隊行動してたんだよ
そういう風にさせてしまうゲームシステムだった
744UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:48:59.97 ID:RKyAoI6Y
>>739
マジかよ…

MoHは通常版を買ってBF3は日本Originで予約した俺最高に負け組
745UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:49:12.19 ID:O/4RvuOQ
いや、日本鯖あったしそこは問題無いだろう
746UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:50:40.13 ID:3tE7N9iw
本当にカルカンラッシュだけなの?
747UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:51:53.29 ID:RWaI//km
普通に考えてコンクエも出来るから安心しろ
748UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:53:49.83 ID:m+vEJhRK
公式鯖のみみたいだから争奪戦になりなかなか入れなさそうw
外鯖だとラグ多そうだし。近い国の鯖ねらうべしw
749UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:53:52.27 ID:3tE7N9iw
フォーラム見てたら外人も同じ様にきれてたわ

A「俺ラッシュが好きだからカルカンはラッシュでやりたいな!」
B「ラッシュはBFですらねーんだよ!消えろカス
  そもそもBF3はback to BFを軸としたコンセプトだ!
  不純な物を寄せ付けるなこのキチガイ!」
750UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:56:43.07 ID:0pWJriFc
昨日 日本オリジンで購入して、今日メールみたらベータキー書いてたわ
751UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:57:54.39 ID:xgnB/gfU
COD辺りから入った人たちとBF古参が話し合ってんだから、そりゃカオスになる
752UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:57:59.06 ID:+OlnRcP6
なんか線香くさい・・・葬式にはまだ早いだろ
まだβなんだぜ・・・
製品版はきっと楽しいよ・・・・
753UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:59:06.75 ID:3tE7N9iw
BF3まで時間あるんだから
BF2買えと
分隊行動する気ない奴とかまじいらね
754UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 08:59:36.72 ID:Py/mSjQ7
司令官システムも正直いらなかったけどな

「敵を発見した!」
「敵を発見した!」
「敵を発見した!」
「敵を発見した!」
「敵を発見した!」
「敵を発見した!」
「敵を発見した!」
ここまでくるともはやスパム
755UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:01:25.33 ID:tmXVud9H
俺は29まで待つか
だって俺のMoHはTier1 editionだしな

オェェ
756UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:03:51.12 ID:LLknFv62
Steamで激安セール時に。MoHの通常版買って、EADM登録して日本語版プレイしてた。
昨日9時過ぎに何気なくCDキーのところ見たら、βキー来てたw
半信半疑で弁当に入れたら通って、ちゃんとやれた。

ちなみに和弁当で予約してるが、そっちは全く音沙汰なし。
757UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:03:59.40 ID:RaOdqVAM
>>603
It did the same thing to me with the alpha, I made an exception for it.
758UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:04:56.02 ID:dHgUMz4+
オープンβは日本Originからダウンロードできりの?
759UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:05:17.18 ID:JGlw3ImY
メール来ないな。まさか俺が予約したときはまだEA Storeだったからとか。
というかそんな前とか、はしゃいでんなよ俺。
760UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:06:24.70 ID:LLknFv62
SteamでMoH:SE買ったヤツ、CDキー確認してみ。
しかし、MoH:LEとは何だったのか?
761UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:07:25.52 ID:KjMiShWE
それより
司令官分隊行動なし、チームシャッフルなし、キックなし、芋でもフラグTOP
ラジチャなし、広域マップなし、KD表示あり、TKペナルティーなし

この辺はどうにかならんかったのかと
762UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:07:53.85 ID:XWMJMhdk
メール来ねえ、弁当屋なにしてんだ
763UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:08:14.40 ID:g8hFhc+W
分隊選べないのがクソ過ぎる、なんなんだこの最悪の仕様は
764UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:08:31.22 ID:eeDyuyBx
>MoHの通常版買って、EADM登録して日本語版プレイしてた。
765UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:09:49.41 ID:3tE7N9iw
分隊選べないのか
まんまCSのBC2やんか
なんで退化してんの
766UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:10:27.23 ID:cBAgSgK1
スパムは煩かったかもしれないけど、司令官は残して欲しかったなぁ。分隊に俯瞰した目線で意思を持たせる事が出来て、ひいては分隊員に共通認識を持たせる事が出来る事もあった。BC2の名ばかりの分隊より遥かに面白かったんだが。
767UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:10:39.12 ID:P2QDErvq
ババ、ババババッドカンパニーwwwwwwww
768UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:10:51.56 ID:xgnB/gfU
BF2のβは一生遊べるクラスだったのにな
769UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:12:51.83 ID:XWMJMhdk
KOTY認定だな
770UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:13:05.66 ID:848O5f3d
>>761 commoroseに関してはDICEの中の人が実装するって過去に言ってた
KとDの表示はBF2でもあっただろ  2142はやってないから知らん

他は論破できないです ハイ
分隊行動はコンクエならなんとかなってほしいけど・・・
771UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:13:16.47 ID:TYNgER5Y
バトカンβかよ
バッフィーオワタ
772UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:13:19.06 ID:TJT0yCdM
終わったなにもかも終わった
773UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:13:23.01 ID:pmeQ9AYq
βとデモは違うだろ
774756:2011/09/28(水) 09:13:41.85 ID:LLknFv62
失礼、日本語じゃ無く英語のままだった。
数回起動しただけなんで、記憶違い。
775UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:13:54.88 ID:UMezQmjy
>>761
まだベータ何だけどな
案外、ベータで試しにBFBC2方式にしといてユーザーの反応確かめるためだったり、開発者はシャッフルは付けると言ってたし、
ついでにベータではラッシュ。それもベータ用に作り変えたメトロって発表も予めあった
非公開のコンクエ鯖は内部テスト用だし。

英語圏主体のオープンベータに参加する奴らならそのぐらい知ってただろう、
何でお前らがここまでキレてるか分からん。
全部予め発表あっただろ?
776UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:15:18.24 ID:GKVv7c00
オリジン予約組だがまだメール来ねえ
777UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:16:01.15 ID:L42giBsu
オワタ…
778UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:16:24.78 ID:RmzpV//b
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
779UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:16:43.74 ID:Py/mSjQ7
>>766
司令官システムのもう一つの欠点は
中途半端に人数が余る事なんだよ
BF2時代は6人分隊だったけど
32から司令官を抜いて31人、6人分隊5つを引くと一人余る
どの分隊にも入れずぼっちを余儀なくされた兵士の気持ちが分かるのかお前はええ!?
780UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:18:30.75 ID:YtO5Afps
>>735
BC2はクランメンには評判最悪だぞ
歴代BFでクラン戦が最も盛り上がらなかったタイトル
世界的に見てもEAがマネーパワーで開いた以外ろくに大会開かれてない
セールス的には成功だけどコミュニティ的には完全に失敗作
781UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:19:38.38 ID:buezAZT9
カルカンラッシュだけとか・・・・orz
782UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:19:54.89 ID:3tE7N9iw
CS版と仕様合わせてるのは分かるが
それが売り上げに関係してしまうと理由から「βのみCS仕様」だったらいいさ
このまま製品版になったら大ブーイング
783UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:20:37.35 ID:buezAZT9
カルカンラッシュのみ

司令官無し

ラジオチャット無し

BFBC3です。ありがとうございました
784UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:21:18.80 ID:+UiZh9f7
>>358
味方のさとしはここにいるぞ!
785UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:22:27.79 ID:3tE7N9iw
DICEもバカじゃないよね?
日本だけじゃなく世界的にPCユーザーからなめてんのかハゲと言われてる訳で
786UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:22:54.56 ID:848O5f3d
カルカンがラッシュだけなソース出せつってんだよ
>>707前後を読めよ   
英語読めないならグーグル翻訳にでもぶちこめ
787UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:23:51.21 ID:Py/mSjQ7
カルカン猫まっしぐら
788UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:24:16.94 ID:cBAgSgK1
>>779

ハナから芋が一人分隊作ってる事が多い。無問題。ちゃんとやりたい子は余らない印象が強かったけど。
789UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:24:24.16 ID:3tE7N9iw
じゃぁガセじゃねーか
別にソースあるのかと思ってた
790UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:24:24.67 ID:afPuElUn
糞つまらなそうだなwww
絵も大してきれいじゃないしwww
791UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:24:39.68 ID:7T5gfTTB
BFもCoDと同じ道を歩み始めたなww
ワロスwwww
792UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:24:56.01 ID:buezAZT9
BC3って名前で出してたらPCなんか新調しなかったわ
これ詐欺だろ
793UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:25:40.60 ID:NV2LICp2
せめてβ体験してからネガれよw
794UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:25:40.60 ID:sopeAGwr
そろそろEAJの中の人も仕事始めるだろうからメール届くとおもっていいんだよね?
795UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:26:03.78 ID:tEH0Lgps
明日があるさ
796UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:26:13.69 ID:RmzpV//b
明日がある
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 09:26:56.90 ID:fT4pDM25
相変わらずのネガキャンだな。


どうせ正式販売なったら、BF2やBC2のときみたいに
手のひらを返したような評価と売り上げになるんだろうがw
798UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:27:01.31 ID:6IDBzkrG
ラッシュ嫌いじゃないけどな
人物モデルと銃器モデルのテクスチャ解像度だけはハンパなく綺麗なんだけどね
βじゃBFらしさは感じられないかな
799UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:28:45.59 ID:RmzpV//b
BF2のイメージを抱えたままプレイするとコレジャナイ感に悩まされそうだけど、
こういうものと割りきってプレイすればそれなりに楽しめそう

だから早くメール送ってくださいよEAよ(´;ω;`)
800UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:29:04.60 ID:Py/mSjQ7
どいつもこいつもβ出したら文句言いやがって
そんな事ばっか言ってると次からβ出させてもらえなくなるぞ!
801UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:29:45.89 ID:3tE7N9iw
ラッシュなんてBFじゃない
802UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:30:11.15 ID:rTWhiHvv
BFってかまんまBCですやん
これで心配にならないわけがない
803UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:30:31.90 ID:qZ1eapA/
お前らお通夜になるのは製品版でコンクエやってからにしろよw
βラッシュでお通夜とか早漏杉だろ。
804UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:30:36.08 ID:GKVv7c00
ライブチャット全然つながらないお
805UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:31:17.45 ID:aUYKeDeP
カルカンって何ですか?
806UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:31:45.08 ID:1G3cBLpO
>>800
だからさ、コンクエを64人でやらさせてくれたら、こんなに文句言わないよ。
なんかラッシュの動画見る限りおもしろくなさそう。カスピ64コンクエ動画出た時わくわくしたんだが
807UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:32:13.78 ID:P2QDErvq
コンクエきたら手のひら返しするお前らが見たい
むしろ
808UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:32:20.15 ID:Py/mSjQ7
809UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:32:33.43 ID:Yiq4yeS0
>>805
猫まっしぐら
810UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:34:37.73 ID:3tE7N9iw
手の平をひっくり返したいんだよ俺らは
ひっくり返せるかどうか不安なんだよ
811UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:34:51.24 ID:2Olhdusl
アンチ君起床したの
812UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:36:00.16 ID:L42giBsu
お通夜β
813UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:36:35.81 ID:KjMiShWE
64人コンクエ最高だ、新MAPでラッシュも大化けした
って言わせてくれマジで
814UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:36:50.21 ID:iNCTwCuG
ラッシュあっちゃダメとは言ってない
ラッシュメインになりそうな点を批判されてるんだ


コンクエも本陣以外全部中立とかになるのかな
それだと何もBack to Karkandじゃないけど
815UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:40:22.73 ID:+iFINO+8
βの他にdemoも配信するんだっけ?
コンクエストもやってくれれば皆幸せになれるのに
816UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:41:55.87 ID:bGO7Rcw7
>>814
何言ってんだこいつ
817UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:43:07.55 ID:xgnB/gfU
BFSFの鍵爪復活はよ
818UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:44:46.72 ID:W3xUULR1
βってどう参加すんの?
819UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:45:01.72 ID:84qrV2h6
Back to HueとかBack to Omahaとかそういう感じでマップ出してくれんかな
勿論無料で

有料マップパックは糞としか言い様がない
820UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:45:32.93 ID:RaOdqVAM
DLし終わった・・・
けどできないorz

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2076656.jpg.html
821UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:49:47.15 ID:ZsByCUBA
βはやる価値無しってのはみんなの意見で一致してるだろ
もうβの話は止めよう
822UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:52:40.75 ID:EsvGCEQI
おかしいな
2011年は大作ラッシュって2月ぐらいに大声出していた人がいたから期待していたけど
ここまでぽつーんときて過ぎてしまった、BF3もそうなるかな?
823UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:54:22.27 ID:NSC5q0Ur
グラの話していい?
今回の地下鉄MAP、そんなにグラよくないよね?汚いというかBC2と変わらないというか・・
砂漠のMAPは感動したよ
824UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:55:24.82 ID:2uQ9ecgT
BF2にあった指示システムはあるんだろ?
あれさえ復活してくれればあとは何でもいいわ
825UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:56:12.10 ID:Zvbiw01P
>>821
だな
ゴミだとわかってるのに突撃して、
ゴミだゴミだって騒いでるゆとりがうぜー

我慢くらいしろ
826UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:56:46.90 ID:3UnszQCT
みんな焦りすぎ。 過去作に囚われ過ぎで頭おかしくなってんじゃね?
827UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:57:46.04 ID:YP6dQVMg
>>804
同じく
順番近づいて来たと思ったら人増えて待ち時間増えてるし・・・
828UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:58:46.22 ID:ZUfoZ2IV
しかしつまんねーな
コンクエやらせろ
829UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 09:59:59.76 ID:YYgthg/4
>>823
グラの良さ=影の良さ と思ってるな
830UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:02:41.95 ID:c1uhridF
【BF3】BATTLEFIELD 3 Vol.56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317130766/
再利用の方向で
831UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:02:43.19 ID:mSczOPkV
おまえら落ち着けよ

明日の夜か明後日の朝にはみんなプレイできてるよ
832UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:03:02.57 ID:sopeAGwr
ここまでの流れのまとめ

・オープンβ早期アクセスコードはOriginからの予約者に配布されない。
 Originの購入履歴がおかしいため購入していないことに
 なっている可能性が高い。
 Steamからの予約者はもらえた。27日から。
・BF3のオープンβは日本から参加できる。29日から。
・BF3は動きも音も操作感も全てMoH2010と同じ。
833UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:03:20.82 ID:l8BfLVop
やる価値ないってのは流石にないわ。先行出来なくてネガってるのかしらんけど
オプション周りの確認とか操作性確認できるだけでも十分やる価値はある
834UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:04:04.60 ID:EsvGCEQI
パッド軍団は日本からじゃβできないんだって?wwwwwwwwwwwwww
パパパパパパパッドカンパニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:05:40.16 ID:0aA/rdhH
バッドアーミーコープス…?
836UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:10:29.52 ID:569GwdPn
>>832
オリジンの予約者には来てる人いるよ
837UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:11:35.44 ID:U5DpxGqD
ベータに興味ないんで製品版待ってるけど、開発側としてはラッシュが盛り上がって欲しいのか?
コンクエストしかやってこなかったし、どうするかなー
838UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:13:42.60 ID:YP6dQVMg
ライブチャットやっとできたが話にならないなー
ツールが今ダウンしてるから数時間後にメールこなかったらまたライブチャットに来いとか
一応今日中に復旧するかも聞いてみたが未定だとさ・・・
839UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:14:27.26 ID:NjE/zFCv
自分はラッシュ好きなんだが なぜコンクエの方が評判高いんだ?
陣営の戦力が対称だからって事だからか?
840UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:14:30.15 ID:RKyAoI6Y
>>832
Steamからの予約者じゃなくてSteamでMoH買った奴だな。

SteamではBF3売らないだろたしか。
841584:2011/09/28(水) 10:15:10.37 ID:9OXIdqIT
>>837
頭悪そうだなお前

どう考えてもCSへの配慮
842UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:17:32.69 ID:g8hFhc+W
・分隊は自由に選べない
・一度分隊に所属したら分隊を変更できない

信じられない糞仕様
843UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:18:03.32 ID:NJWxVGFr
メールよこせや弁当屋
844UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:18:42.38 ID:Zvbiw01P
841 :584 [sage] :2011/09/28(水) 10:15:10.37 ID:9OXIdqIT (7/7)
>>837
頭悪そうだなお前

どう考えてもCSへの配慮
845UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:19:30.70 ID:P2QDErvq
チャージショットの略
846UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:20:58.03 ID:MeyAwvZU
明日にはβ来てくれるんだろ?素直に待とうぜ
847UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:21:12.14 ID:Zvbiw01P
342 :UnnamedPlayer [sage] :2011/09/28(水) 00:16:11.84 ID:9OXIdqIT (1/7)
できねーよ半島に頭から埋まっとけ


521 :UnnamedPlayer [sage] :2011/09/28(水) 02:19:05.60 ID:9OXIdqIT (2/7)
>>515
そのとぉーり(児玉 清
848UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:21:21.36 ID:l8BfLVop
>>842
確かに糞仕様だわ
TK野郎とか芋と一緒になったらゲームプレイ以前に萎える仕様か
849UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:22:21.23 ID:yVtBIMaQ
ラッシュって少人数でも正面からぶつかることで
激しい戦闘を演出できるとDICEが考えて作ったんだよね
ラッシュの悪いところは芋率の高さと、防衛に専念しないで
わざわざATTベースに潜伏してリスキルするゴミがいる所
850UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:26:50.42 ID:HmrVTqfo
やったー、ジェフ様からキー貰っちゃった^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2076718.jpg
851UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:28:22.44 ID:wZyfSHfB
分隊にパス機能はあるんじゃなかった?
でも選べないの?
852UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:28:42.01 ID:D5WSqKms
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AGbo50Ar420

さっそく、PCの版とPS3版の比較動画きたな
853UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:28:49.23 ID:Zvbiw01P
>>850
DM送ったw
854UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:29:00.08 ID:D3LfuCEy
早期アクセス権ほしさに海外originで予約しようとして失敗して
日本originからも買えなくなって仕方なく他で予約したのにこのザマかよ
855UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:29:23.52 ID:n7C9D3Rd
hi all
スペック動作とかどうだった?
856UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:30:07.19 ID:569GwdPn
>>850
ノートPC?
857UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:31:40.08 ID:l8BfLVop
>>852
それ4スレ前ぐらいに即出や
見たときはクソワロタけど
858UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:32:42.75 ID:FJVeWrcH
キーくれーー

キーーキーー
859UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:32:47.13 ID:Zvbiw01P
>>857
既出(キリッ

お前と違ってみんながスレに張り付いてるわけじゃないんだが
ニートは楽でいいな
860UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:33:27.16 ID:oSE7eq4O
>>839
前線でで激戦が繰り広げられる中、後方から別拠点を奇襲してる分隊がいる 上空でドッグファイトしている味方戦闘機がいる
飛行場でFFを交えながら飛行機の順番待ちをしてる奴等がいる  対空砲で敵戦闘機を警戒するも砲座ごとふっ飛ばされてる奴がいる
前線から遠く離れた拠点を裏取り警戒して10分も20分も只管警備している奴がいる
そういうところ
861UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:33:45.82 ID:Wh6lA4SO
RADEONのBF3用ドライバはCFX対応してねぇのかよ
862UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:34:52.53 ID:l8BfLVop
>>859
え なんの擁護なの自演か
即出指摘しただけだろ
863UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:35:24.96 ID:Zvbiw01P
>>862
お前と違ってみんながスレに張り付いてるわけじゃないんだが
ニートは楽でいいな



日本語通じないの?
平日の昼間から26回も書き込みしてる ID:l8BfLVop さん(笑)
864UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:36:54.78 ID:HmrVTqfo
>>856
ノートPCでキー待ちしてた
これからゲーム用PCにインスコする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2076728.jpg
865UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:37:17.59 ID:n2HTS7++
>>779
イベント時以外まずフル分隊なんてありえんだろ・・・
866UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:37:26.29 ID:l8BfLVop
スレに張り付くのは自由だろ
他人をニートだと決めつけるのもおかしいと思うぞ
867UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:38:37.69 ID:FRgYx3aB
俺みたいにやる事やりながら貼り付いてるのも居るしな
868UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:38:47.11 ID:Zvbiw01P
>>864
この人のツイート更新連打しとけばいいんですか><
869UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:38:55.23 ID:etunEzxX
だいたいニートという言葉が駄目だ
ちゃんと昔みたいに引篭もりって言わないと!
870UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:38:57.64 ID:3tE7N9iw
既出もなにも各有名ゲームブログで張られてた動画だろ
流石に今更感
871UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:40:01.34 ID:Zvbiw01P
なんかニートが言い訳しだしたぞw

>>870
>>有名ゲームブログ

アフィがわいてきたぞー
872UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:40:17.85 ID:l8BfLVop
あー引き篭もりなのは間違いないわ
無駄に外出るよりPCゲーやってる方が好きだしな
873UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:41:07.23 ID:569GwdPn
>>864
なるほどな!
先にβ楽しんで来てくれ!!
29日また会おう
874UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:41:12.74 ID:DwyJlC8x
>>832
嘘情報やめれ
875UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:42:10.92 ID:Zvbiw01P
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <既出もなにも各有名ゲームブログで張られてた動画だろ
    |      |r┬-|    |        流石に今更感
     \     `ー'´   /
        ID:3tE7N9iw


恥ずかしすぎてこっちが死にたい
876UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:42:53.01 ID:3tE7N9iw
ごめん、逆鱗に触れちゃったみたい
877UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:43:18.24 ID:9OXIdqIT
まぁ2chに情弱は要らないってのは間違いなく言える事だな
全容も把握出来てないのに間違った書き込みしてる奴みるとついNGに放り込んでしまうわ
878UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:43:38.46 ID:Zvbiw01P
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <ごめん、逆鱗に触れちゃったみたい
    |      |r┬-|    |        (あぁ俺かっこいい・・・)
     \     `ー'´   /
        ID:3tE7N9iw
879UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:44:00.52 ID:aAsC1kXB
>有名ゲームブログ
880UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:44:48.75 ID:Zvbiw01P
ゆとり沸いてきたなと思ったらゆとりしか居なかったの巻
881UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:45:19.80 ID:TKCBMRI2
既出かも知れないけど

THE BETA IS AVAILABLE in North America, South America, Europe, South Africa, Australia, New Zealand and Asia (PC only).

やったね
882UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:45:35.40 ID:n7C9D3Rd
>>864
動作環境とグラの設定とか後で聞かせてもらうぞ
883UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:46:20.95 ID:oSE7eq4O
>>852
Hey console gamers, the? dislike bar is the size of your penis. Upgrade today.
ZeRo2545 7 分前

どの国でもやってることは違わないもんだなw
884UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:47:19.86 ID:3tE7N9iw
ID:Zvbiw01P
昨日も同じ様に返してあげたけど
鏡見ながら煽るとか器用なことするね^^
885UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:47:45.46 ID:Zvbiw01P
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <昨日も同じ様に返してあげたけど
    |      |r┬-|    |         鏡見ながら煽るとか器用なことするね^^
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +
    |              |
   + \            /
        ID:3tE7N9iw
886UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:48:41.95 ID:Zvbiw01P
餓鬼は学校行け
887UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:49:27.42 ID:tUlI5wKl
オープンβ早くやりたいな
888UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:50:21.36 ID:Zvbiw01P
ID:Zvbiw01P (笑)
889UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:50:29.40 ID:RKyAoI6Y
AA張ってる奴面白いと思ってんのかね。
890UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:50:45.17 ID:MsabK+XO
まだMoH組みだけだから平和だけど一般βはじまったら絶対葬式会場になる出来だぞこれ
BFBC3どころかBFMoH3
891UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:50:51.83 ID:l8BfLVop
餓鬼とかしょうもない煽りする前に自分の子供みたいなレスどうにかしとけよ
892UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:50:56.50 ID:Yq6Y+QHe
本当に精神崩壊発狂させた人が勝ち
崩壊した人が負け
ファイっ!
893UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:51:13.22 ID:3tE7N9iw
昨日のおっさんだろ
894UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:51:17.88 ID:Zvbiw01P
間違えた
ID:3tE7N9iw(笑)
895UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:52:04.59 ID:Liw7s4E/
まったくもうw
896UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:52:10.47 ID:lxkgYbWw
897UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:54:06.20 ID:h0pLnaQ1
辞めようよこう言うの
898UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:54:21.62 ID:Zvbiw01P
透明あぼーんが沸いてきたな

俺にNGされたともきずかないで必死に
顔真っ赤で吠えてる姿が手に取るようにわかるw
899UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:54:47.46 ID:ONdmeFOP
BF発売前はどの作品もこういう流れだったな
900UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:55:16.20 ID:buezAZT9
二度と弁当からゲーム買わない
901UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:56:24.97 ID:buezAZT9
BF3だとおもって20万もかけてPC新調した俺はどうすればいいの?
902UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:56:29.73 ID:3tE7N9iw
580SLIには惹かれるが熱と電源がなぁ
903UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:57:08.48 ID:buezAZT9
本当ねぶっ殺してやりたい気分ですよ。ええ
904UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:57:29.39 ID:bGO7Rcw7
560SLIの方が効率良くね?
905UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:57:46.71 ID:Zvbiw01P
902 あぼーん
wwwwwwwwwwwww
906UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:58:13.80 ID:ONdmeFOP
>>901
構成と写真うp
907UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 10:59:14.00 ID:NSC5q0Ur
>グラの良さ=影の良さ と思ってるな

BF3は影は良くなってる?
908UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:00:09.99 ID:l8BfLVop
>>896
これってALL ultra?
BETAの狭いラッシュでこれだもんな
5801枚でも最高設定は望めそうにないな・・・

金がああああああ
909UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:00:13.23 ID:k/X9BPVK
30fpsキープしたいなら6970か570が最低でも必要なのか
ドライバが最適化されてきたらもう少し余裕ができるのかね
910UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:00:29.66 ID:lQhDwVrO
やっぱりFPSとしての出来のよさはCODにはかなわないことが今回で分かったな・・・
もうMW3買うわ
BF3終わったな
911UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:00:32.89 ID:3tE7N9iw
GPUは次の世代出るまで様子見だわ
912UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:01:20.79 ID:5bxU+29s
三万以上したAMDシングルGPU最速の6970でこれはない。涙が止まらない
913UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:01:33.88 ID:n2HTS7++
なんか知らんが壊れたロボットのようにゆとりとAAでしか煽れないオワコンの爺が張り付いてるんだよなここは
914UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:02:25.07 ID:Zvbiw01P
>>913
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
915UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:03:22.23 ID:Zvbiw01P
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <なんか知らんが壊れたロボットのように
    |      |r┬-|    |     ゆとりとAAでしか煽れないオワコンの爺が張り付いてるんだよなここは
     \     `ー'´   /
916UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:03:26.79 ID:sopeAGwr
RADEONはDx11は弱いって聞いたんだけど。
BF3ってBFBC2みたいに、Dx9とかに変更できるの?
917UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:04:27.14 ID:3tE7N9iw
>>861は本当なのか?
CF出来ないならゲフォ一択やないか
俺の6870さんが泣いてる
918UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:05:28.33 ID:lQhDwVrO
ええええCFXできねえのかよおおおおおおおお

終わった
919UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:05:36.41 ID:L42giBsu
あぼーん
あぼーん
920UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:06:03.10 ID:czWGgvvW
弱いってわりにはえらくスコアいい気がするが
最適化もされてなかろうに
921UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:06:06.01 ID:EmPqLS0x
全角のカスとかもう色々カオス過ぎてワロタ
922UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:06:27.83 ID:Zvbiw01P
ゆとりしかいねぇ
923UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:06:59.85 ID:l8BfLVop
>>919
俺なんか2レスも連続でぶっ飛んでんだけどなにこれ怖い
924UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:07:05.98 ID:TJT0yCdM
ヒント 時間
925UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:07:30.59 ID:Wh6lA4SO
>>917
AFで確認したらCFX対応はしてたわ
でも屋外だとチカチカしててきつい
926UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:08:15.18 ID:czWGgvvW
普通透明にするだろうに
927UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:08:47.38 ID:lQhDwVrO
C!O!D! C!O!D! YEA! HA!!! YEA!!!!
真の勝者はC!O!D! 真のFPSはC!O!D! YEA!
928UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:09:34.74 ID:569GwdPn
βラッシュで570のSLIで60安定か
570もう一枚買えばコンクエhigh60安定いけそうだな
929UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:09:39.46 ID:W0zco+LZ
youtori鯖を開設しました↓
930UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:09:55.90 ID:+kUUL7oG
5870ちゃんも限界か・・・まぁPCゲーは出た当初はこんなもんとわかってはいたけど
ここ最近、大きな買い換えはなかったしちょっと残念
931UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:09:56.47 ID:BLtmht68
>>917
αの時点で効いているじゃん
最小fpsは片コア相応に落ち込んでいるけど
http://gamegpu.ru/Action-/-FPS-/-TPS/Battlefield-3-Alpha-test-GPU.html
932UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:10:02.59 ID:TKCBMRI2
CFX出来ないとかラデ終わったな
933UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:10:04.66 ID:czWGgvvW
無駄に草多いし1発即死だし日本人だけの鯖だと芋が大量発生だなこりゃ
あくまでベータの話だけど
934UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:10:13.05 ID:3tE7N9iw
全角に違和感を覚える
935UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:10:29.84 ID:5bxU+29s
コンクエ64人兵器ありとかやってられないだろうな。最高設定はあきらめよう
936UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:11:31.73 ID:czWGgvvW
最高設定なんてどうせ最初だけしかしねーからどうでもいいよ
ゲームの話しろ
937UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:12:22.61 ID:3UnszQCT
釣れますか?
938UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:13:29.60 ID:lQhDwVrO
C!O!D! C!O!D! YEA! HA!!! YEA!!!!
939UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:14:16.83 ID:l8BfLVop
最高設定のカオスな戦場でお送りしたいんですよ
ガチ勢にはそれがわからんのです
940UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:14:45.16 ID:Zvbiw01P
ゆとり大杉
941UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:15:03.00 ID:TKCBMRI2
>>916
9は対応してない
10と11
多分10に変更出来たりする
942UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:15:05.72 ID:yS3rqAZ2
メールきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ




★号外★カーネル通信「28日は“にわとり”の日」
943UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:15:56.30 ID:4xCy+tyZ
ケンタッキーいくけぇ
944UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:15:57.43 ID:3tE7N9iw
ラジオチャットが無い=CSに合わせただけ
ラッシュだけ=CSに合わせただけ

ここまではいいとしよう

分隊仕様とスポット仕様がBCとかいう糞ゲーのままなのは改善されるのか…
945UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:16:05.71 ID:aUYKeDeP
別に中設定でもええやん
俺たちは何か大切なことを忘れていたんだな
946UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:16:14.30 ID:czWGgvvW
ゲームの話しろって言ったが完全にBC3のベータだからあんまネタねーな
配信してる外人もため息だらけでわろたぜ
完全に冷めてやがる
947UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:17:30.50 ID:JDx2t89j
ゆとりとCS民が流れ込んできてるのか
948UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:17:59.70 ID:Zvbiw01P
>>946
外人がため息って相当だぞwwwwwwwwww
WTF!!!!!!!!!!!!
949UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:18:13.24 ID:K8Y/wv0P
2600k
HD5870
で100fps前後で安定
950UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:18:14.09 ID:n7C9D3Rd
>>947
ごめんなさい今はCS民です
951UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:18:57.67 ID:n2HTS7++
ぶっちゃけゆとり以下だけどなキモイおっさんとか
952UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:19:50.62 ID:fUnn6uzM
bfbc3かよ
オワリ
953UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:20:00.70 ID:+kUUL7oG
争いは同じレベルでとかなんとか
954UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:20:41.86 ID:n7C9D3Rd
そろそろ次スレだな
誰かたてるのよろ
955UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:20:45.19 ID:EmPqLS0x
3Dスポットも改善するしBC2とは別の分隊コミュニケーション手段があるとか言ってたんだが
βじゃ間に合ってねえのか
デスマーチなのかDICE
956UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:21:41.66 ID:Zvbiw01P
>>954
次スレいらねーよ
957UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:21:52.50 ID:EmPqLS0x
>>954
お前だよ馬鹿
958UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:22:23.73 ID:lQhDwVrO
>>954
次スレいらねーよカス
今ここでBF3の息根を止めろ

それが俺達BFファンの真の使命じゃん?
959UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:22:26.67 ID:l8BfLVop
960UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:22:26.88 ID:qfuX2C4t
皆さん真っ赤かですね
961UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:23:10.04 ID:UPHczGh6
>> 次スレ接近中 <<

【BF3】BATTLEFIELD 3 Vol.56(実質57)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317130766/
962UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:23:20.98 ID:L42giBsu
5870ちゃんありがとう
今日でお別れです
963UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:23:31.10 ID:bGO7Rcw7
>>958
真の真のってうるせーな
テロリストと一緒だなおまえ
964UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:24:52.13 ID:l8BfLVop
>>954
流石に吹いた
965UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:25:06.46 ID:lQhDwVrO
>>963
聖戦士、とでも言ってほしいかな
ま、そんなとこですわ
966UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:25:45.22 ID:yVtBIMaQ
コード入れて出てきたoriginの説明文
Battlefield 3 Beta (英語 英国, 英語 米国)
Battlefield 3 Open Beta に今すぐ参加!
友達を誘って「Operation Metro」マップを Rush モードでプレイしよう。
Battlelog をチェックして、Open Beta について意見を交わしてみよう。
リンクはこちら battlelog.battlefield.com
/ DICE BF3チーム
日本語で出てきたということはオープンベータ期待していいということか?
967UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:26:20.27 ID:1IHROcZJ
>>965
つまらん
968UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:26:21.03 ID:Yq6Y+QHe
原理主義者は自分で理想のゲームを作れってこったわ
がんばれー
969UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:26:22.53 ID:L42giBsu
>>966
うん、もうAsiaも追加されてるし
970UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:27:28.56 ID:czWGgvvW
>>948
なんか今次元の狭間に落ち込んだみたい
テクスチャの隙間に入り込んで大変な事になっとる
971UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:05.13 ID:+kUUL7oG
codとBFを比べる人がいるけど比べてもしょうが無いよね。
ゲーム性違いすぎんだろ。
972UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:09.50 ID:EsvGCEQI
10月10日にはβの仕様が変わるんだろ?まだまだ余裕はあるあわてる時間じゃ(ry
973UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:18.08 ID:e+gTXDGf
ただの日本向け表示スクリプトじゃん
974UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:21.17 ID:lurt9yKu


もうさー最初からBFBC3って名前にしとけば皆もここまで醜い事言わなかったのになぁ・・・・・・・・・




つか、これはもはや  バ  ト  ル ” フ  ィ  ー  ル  ド ” ではなく




バ  ト  ル ” ラ  ッ  シ  ュ ” だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





略して  バ  ト  ラ  ッ  シ  ュ  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 





こっ、これは確実に流行る予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











975UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:38.65 ID:1IHROcZJ
>>971
頭がゆとりだから仕方が無い
976UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:46.22 ID:9OXIdqIT
>>966
ちょっと意味わからん
コード入れたって事は先行β組なんだろ?

なにをオープンで期待してんの
977UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:28:56.21 ID:UPHczGh6
>>966
明日になればストアの無料ページに出てくるはずだわ。それまで無料のプランツvs.ゾンビズでもやって時間潰したらいい
978UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:29:07.95 ID:lQhDwVrO
バッフィー3じゃなくてバラシュ3wwwwwwwwww
979UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:29:15.74 ID:EsvGCEQI
パッドカンパニー3、絶賛β開催中です
980UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:29:47.42 ID:h0pLnaQ1
明日には出来るよな?な?
981UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:30:12.35 ID:Zvbiw01P
>>974
なんだか眠くなってきたよバトラッシュwwwwwwwwwwww
982UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:30:20.72 ID:lQhDwVrO
バッフィーはコールには絶対売り上げで勝てないよ
もちろん中身もね
バッフィー3じゃなくてブフブク3だもんなww
983UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:31:13.29 ID:K8Y/wv0P
バトラッシュ3のほうが好感持てる
984UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:31:20.85 ID:+kUUL7oG
>>975
どっちか買う人と両方買う人以外で
CODからBF(またその逆)に移動するって人あんまいなさそうだよね
985UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:32:29.44 ID:TKCBMRI2
パトラッシュって何だよ犬の名前かよ
986UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:33:07.35 ID:5bxU+29s
くせーのが湧いてきたな。ニート様のお目覚めか?
987UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:33:57.43 ID:9OXIdqIT
つまらんから草生やしてる奴とか消えてくれよ
988UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:34:34.90 ID:Zvbiw01P
>>987
989UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:34:36.70 ID:nemEESsq
メタルオブバッフィーラッシュカンパニーフィールド
990UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:35:31.36 ID:Zvbiw01P
>>989
バッドバトフィオブオナーデューティーカンパニー
991UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:35:38.78 ID:NjE/zFCv
今回のBFはバトルフィールドじゃねぇ バッドフィールだぜ HA−HA-HA-
992UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:36:13.49 ID:LxU1cmWG
>>988
20個以上あるので、表示したくありません
993UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:37:49.42 ID:sopeAGwr
EAバッドカンパニー
994 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/28(水) 11:38:29.79 ID:yS3rqAZ2
うめー
995UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:38:45.50 ID:Zvbiw01P
Call of BFBC3
996UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:39:20.83 ID:TJT0yCdM
1000なら大爆死
997UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:39:42.34 ID:nemEESsq
998UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:39:55.95 ID:3tE7N9iw
どうしてこうもageる奴ばかりなの
999UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:40:03.10 ID:NSC5q0Ur
ore
1000UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 11:40:04.47 ID:czWGgvvW
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。