【PC版】Grand Theft Auto W Part58【GTA4/EFLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
PC版GTA4,EFLCについて語るスレです
不具合の質問は、>>2を使って質問スレで↓

■■■ GTA 質問スレ 【質問はこちらで】 ■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704464/

■■■ GTA4 MODスレ 【MODネタはこちらで】 ■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313148560/

■■■ 避難所 【書き込めない時用】 ■■■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1280813417/

■■■ テンプレ ■■■
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
詳細>>2以降

■■■ 前スレ ■■■
【PC版】Grand Theft Auto W Part57【GTA4/EFLC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311926671/
2UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:55:10.88 ID:ZVMnzQqz
■■ 質問用テンプレ ■■

【テンプレ見た?】
【ネット検索した?】
【再インスコした?】
【PCゲーム歴】 (例:3年。CRYSIS,PROTOTYPE MODも入れたことがある)
【OS】 (SPのバージョンも)
【CPU】
【メモリ】
【グラフィック】 (例:GTX 280 191.07 ※ドライバは最新でも数字で)
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】 (例:EFLC steam版 1.0.7)
【コントローラ】
【データ改造】
【質問内容】
(例:起動して→メニューでスタートを押す→5秒後にエラーがでて落ちる。
 こういうエラーメッセージが出て、こういう対策をしたが、解決しない。
 今までは、問題なく動いていたが、こんな事をしたら、こんなことになった。)

【質問のコツ】
質問を、質問で返されないように、全て埋める事。
テンプレの項目がわからない場合は、知識不足です。PC初心者板へ。

情報の後出しは、対話形式になり、ゴチャゴチャしてわからなくなるので
有識者が通りがかっても、スルーする可能性が高くなります。

読んだ人がイメージしやすいように具体的に書くこと。
回答者は無償で善意で回答するので、お礼を書くこと。
3UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:55:23.96 ID:ZVMnzQqz
《 公式リンク 》
GTA4 公式サイト
http://www.rockstargames.com/IV/
EFLC 公式サイト
http://www.rockstargames.com/episodesfromlibertycity/

開発元サイト
http://www.rockstargames.com/
Rockstar Social Club
http://www.rockstargames.com/socialclub/
日本語公式
http://www.cyberfront.co.jp/title/gta4/

《 wikiリンク 》
PC用Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
攻略Wiki(Xbox360)
http://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/

《 関連リンク 》
国内情報・ニュースサイト
http://gta4.blog46.fc2.com/

海外ニュースサイト
http://planetgrandtheftauto.gamespy.com/
http://www.gtanet.com/
http://www.gtagaming.com/

4Gamer 関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/051/G005147/
Gametrailers トレイラー/関連動画一覧
http://www.gametrailers.com/game/2924.html

《マルチオンライン》
PC版マルチオンラインの募集はIRC Friend鯖 #GTA4 にて行ってます。
詳細はこちら http://wikiwiki.jp/gta4pc/?IRC
4UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:55:38.02 ID:ZVMnzQqz
■FAQ
Q. GTA4が起動しない。マルチができない。
A. GTA4をインストール後の作業。
 1.Games for windows Live のアップデート
 2.GTA4のパッチを入れる
 3.Live と Social Club への登録

 1度も起動してない場合は、GTA4のパッチは1.0.7で。 ダメならGTA4を再インストール。
 3度くらいパッチを入れたりしてもダメなら、再インストールであっさりいく事が多い。
 ダメなら、質問スレがあるので、>>2を使ってそちらで。

Q. EFLCをすると、GTA4のセーブデータ消える?
A.セーブスロット番号1〜12 のうち、GTA4で1〜6を使って
 EFLCで7〜12 を使えば問題ない。 EFLCで1〜6を使うと上書きされるので
 GTA4でセーブした1〜6は消えてしまう。

Q. EFLCをするには、GTA4は必要?
A. 必要ない。 EFLC単体でプレイ可。
 PC版のEFLCは、DLCと言われるがプラグインでは無いので、独立して動作。

Q.MOD入れてマルチできる?
A.MODは、MOD入れてない他のユーザのGTA4をフリーズさせる要素あり。
 マルチする時は、MODは絶対にはずす事。 GTA4、EFLCとも。

Q.GTA4、「言語を変更しています。しばらくお待ちください」から動かない
A.Enterキー

Q.Windows7でも動く?
A.動作するが、以前に不具合報告が数回あり。

Q. ラデオンで不具合
A. ラデオンのスレで、GTA4に最適なドライバを教えてもらう事。

Q.どこで買えば良いの?DL販売は?
A.GTA4は、完全日本語版、日本語マニュアル版、海外版ともに販売中、ショップ一覧参照

Q.GTA4の完全日本語版、日マ版、海外版の違いは?
A.北米、欧州、アジア版の中身は同じ【英語版】
 【英語版】でも公式パッチにより、日本語化になります
 http://grad.ps.land.to/JAP.jpg (←元は英語版)

 【日マ版】は、日本語マニュアルと、英語字幕、英語音声
 【完全日本語版】は、日本語マニュアルと、日本語字幕、英語音声

Q.自分のパソコンで遊べますか?
A.スペック表参照 自作PC板でベンチの参考も多数あります

Q.ゲームパッドは使えますか?
A.360コントローラ(MS公式ドライバ)に対応
 他のゲームパッドでの動作は今後の公式パッチにて対応予定
 非公式で未対応のゲームパッドを認識させるパッチあり
5UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:56:01.41 ID:ZVMnzQqz
■FAQ 2

Q.360コントローラ買った方がいい?
A.車が好きな人はお奨め。トリガーで速度、ブレーキの調整がしやすいので
 コントロールしやすいのと、リアルな運転が可能。
 また、PCでは標準コントローラになりつつあるし、不具合を嫌う人にはお勧め。

Q.ダウンロードコンテンツ(DLC)はないの?
A.DLCは無い。 EFLCはGTA4が無くても単体でプレイ可。

Q.英語わかんねーよ!
A.自動更新パッチにより、英語版でも日本語化に。 また翻訳wiki、その他攻略サイト等を参照

Q,ハングルが・・・エラーで起動が・・・文字化けでボタンが・・・
A,まずここ読め
 http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%B4%FB%C3%CE%A4%CE%CC%E4%C2%EA

Q,家庭用みたいにボケたほうが綺麗
A,p押せ

Q.完全日本語版でも英語版でも最新パッチ適応すれば関係なくMOD使えるの?
A.使えます。最新パッチに対応してないMODあり。

Q. 携帯からメニュー選択しようと下を押しても、携帯が閉じてしまう。
  または、途中で画面がカクつくようになった。

A.1.Alt+Tab でデスクトップ画面にする
 2.何でもいいからフォルダを開く
 3.アドレス部分に、半角で『aaa』を入力
 4.半角ボタンを押して、全角で『あああ』を入力して決定
 5.半角ボタンを押して、再び半角文字で『aaa』を入力
 6.3〜5をまとめると、アドレス部文が『aaaあああaaa』になる
 7.フォルダを閉じ、GTA4に戻ると治ってる

Q. PADで運転中に、視点が固定されるようになった。
A. PADで運転中に、マウスを少し動かすと、元に戻る。

Q.ランクのレベルを上げたい。マルチの服が欲しい。ハングマンでキックされる。
A.ハングマンでは、現在ランク10の割合が多く、低ランクというだけで
 キックされる事があります。 (2011/5/8現在)
 ランクが上がると、マルチ用の服がもらえます。

 部屋に入ると「hi」クリアすると「gg」を入れると好印象です。
 http://www.youtube.com/watch?v=Q_mpG7it-Mc
 を見て、この手順で進めてください。
6UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:56:27.59 ID:ZVMnzQqz
英語版を日本語でプレイする方法

GTA4のパッチをv1.0.5.2→v1.0.7.0の順にあてる。
common\text内のjapanese.gxtをamerican.gxtにリネーム。(元のamerican.gxtはバックアップしておくこと)

レジストリエディタを使用して
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV (32bitOSの場合)
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV (64bitOSの場合)
INSTALL_LANGを1041に変更すればOK。(キーがない場合は自身で作成)
7UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:56:46.41 ID:ZVMnzQqz
■■ GTA4 最終ミッション クリア方法 ■■
GTA4 Last Mission 動画 <ラストミッション ファイナルミッション 最後>
http://www.youtube.com/watch?v=m3Mnu3pbXtM
(※バイク→ヘリに乗るときは、超高速で連打)

★何度やってもダメな場合は、低スペックでfpsが十分でてない場合が多いので
 ヘリのシーンの前にグラフィックの設定を最低にする。

GTA4 輸入版:¥ 2,820
http://www.amazon.co.jp/dp/B001N9V420/
GTA4 日マ版: 売り切れ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001ISJVRQ/
GTA4 完全日本語版:売り切れ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001Q3LB2Q/

EFLC ¥ 2,350 (英語版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036FBERE/

※ 英語版でもGTA4は日本語化に出来ます。 日本語版は必要ありません。
※ EFLCの日本語版、日本語化パッチなどはありません。
8UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 01:57:02.42 ID:ZVMnzQqz
テンプレここまで
9UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 02:36:35.46 ID:hYiIbh2y
>>1-8


10UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 02:57:24.46 ID:ioZjynhm
             --...、
                 ヽ::::\   っ
    -――――‐--―┴‐-::\   っ
       ` 、::::::::::::::/ ̄__ ー--、!`_、  
         `>::::::::l u .!゚::::l    l゚::!  こ、これは乙なんかじゃなくて
         /::::::/lニ=_   ⌒  ノ  オオタチなんだから
          /:::::/   く/     /   か、勘違いしないでよね!
         ':::::/.        /    
       /:::/       ./
       彡     /  ./                   ______
.     /__ . //__ . /   /             _ = ''´     ‐'´ニ=-
     l::;:;:У.l::;:;:У  八____  ____,,,,,∠          <_
     .i/______ノ::::::!.ヽ:::\ ̄\::::::ヽ ヽ:::ヾ    .ゝ´ ̄
     .!::::::::::::::::::::::::::::::::::;/  |::::::::ヽ  .ヾ:::::!.  ヽ::::!  /
.     .|_____ __ノ   !:::::::::::|   |::::::|  |::::::| ./
    _!           /:::::::::::|   .!::::::l  .!:::::lソ
   ((( ヾ    i.TTヽ_/:::::::::::/  ./:::::/  /:/
   `ヾ  、-ー-i  ..ノ:::::::::::::::::/  __/_:ノ,,,..イ´
     ヽOノヽーヽOノ----‐ー'''''' ̄ 

11UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 07:57:09.92 ID:IUfFJv7s
out of commision のヘリに捕まって登ろうとしてスペース連打しても登れないんだけどなんで?
12UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 08:31:29.79 ID:hifhm6cQ
50焙煎寺
13UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 10:08:08.19 ID:e7Nq1lNz
このノートPCでGTA4できる?誰か教えろ

製造元:Dell
モデル:Studio1747
プロセッサ:Intel(R)Core(TM) i7 CPU Q 720 @1.60GHz 1.60GHz
実装メモリ(RAM):4.00GB
システムの種類:64ビットオペレーティングシステム
グラボ:ATI Mobility Radeon HD 4650


教えろ
14UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 10:29:27.53 ID:vquHneXt
>>13 たぶん出来るさ ノートだと排熱処理しないと寿命縮むけどね
だがGPUがしょぼいから低画質安定だな
15UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 10:29:31.82 ID:AlRFUNDG
動くよ
16UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 10:59:36.60 ID:e7Nq1lNz
今ダウンロードしてる

ちゃんと動いたかどうか知りたいやつは知りたいって書き込めや
17UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 11:00:44.13 ID:cXHt6aME
知りたい
18UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 11:11:31.95 ID:hYiIbh2y
知りたい
19UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 11:16:38.78 ID:jB8mFTHV
まだ前レスが余っているんだから、それを消費してから書きこめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311926671/
20UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 17:01:40.04 ID:e7Nq1lNz
ダウンロードした

結果

初期の設定ではカクカクだったが、設定を低くすればヌルヌル動いた。
問題無く遊べた。
大成功。
21UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:03:08.81 ID:IUfFJv7s
連打が足りないだけなの?
22UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:17:26.05 ID:e7Nq1lNz
オンライン一人もいないんだけど...
23UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:21:35.72 ID:ioZjynhm
CSで続々出たからそっちいったんじゃね?
24UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:27:54.98 ID:tHXoYqEx
>>21
マジレスするとお前のPCのスペックが足りない
25UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:35:15.42 ID:e7Nq1lNz
あ、いたわww
パーティーモードってやつでずっとやってたwwww
26UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:42:23.97 ID:e7Nq1lNz
>>23
CSってなに?
27UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 20:46:42.03 ID:ioZjynhm
コンシューマ
ダークソウルとかギアーズに流れたのかなと
28UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 23:40:16.14 ID:tn9CDeDN
なんか不思議なことばつかうやついっぱいいるよな

ボンボクラッツ
ミエルダ
ピンガー
ママウエーゴ
ガラーホー

とか
29UnnamedPlayer:2011/09/23(金) 23:52:46.72 ID:e7Nq1lNz
警察殴ったり市民殺したりしても手配度あがらない なぜ?
ちなみにミッション一つ目
30UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 00:26:51.36 ID:/Jiqrbed
もっと警察が怒るようなことしないと
例えばテロリストになるとか
31UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 07:15:21.44 ID:A2XDC+5Y
>>29

割れ乙
32UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 07:46:03.37 ID:WHIV6owe
>>31
割れじゃないよ
スチームで昨日ダウンロードして日本語化して今さっきまたやってみたんだけど、やっぱり警察殴ったり市民轢き殺したりパトカーにぶつかっても警察から無視されるwww
ちなみに俺は>>13
どうやったら手配度上がる?
今の進行状況は最初の船のとこから家に着いてセーブして外出たとこ。まだ最初のミッションやってない。
最初のミッションクリアしないと手配度上がらないとか?
誰か教えろ
33UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 08:03:04.21 ID:A2XDC+5Y
>>32

もう一度、ニューゲームから始めてみろ
34UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 14:40:37.79 ID:rdzjk2rh
2chだからって質問する側が高圧的でいいってわけじゃねえぞ死ね
35UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 16:49:53.39 ID:a0C2u1L5
>>34
高圧的?なにそれ?
教えろ
36UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 18:50:23.21 ID:7fvsNjUI
触るなよ…
37UnnamedPlayer:2011/09/24(土) 19:01:09.39 ID:/Jiqrbed
>>32
普通に進めろよ
話はそれからだ
このゲーム初期では手配度4までしか上がらないとかそういうの多いから
38UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 07:08:45.90 ID:VHLtZydO
文字が表示されるマス?のとこが黒くなって携帯の文字が塗りつぶされて読めない・・・
なにこれ
39UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 08:51:05.66 ID:AdsUEHxl
>>33
ニューゲームしたらなおった!
40UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 11:15:38.78 ID:exN/REic
>>39
あ、そっ
41UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 15:04:07.00 ID:q18jlDR2
このゲームはCPUやGPUに負荷ものすごいな
42UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 16:19:12.10 ID:B9PMgTXY
>>41
単にPCの性能の問題じゃ?
i7 930&HD6970使っているが、CPU使用率が5割以上になったのは見たことはないよ。
その代わり、GPUはほぼフル稼働だけど
43UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 22:41:36.23 ID:tbqhm/Jr
GTA4はなんと制作費100億円である。

せっかくつくった都市なので、いろんなストーリーの
バージョンを製作しようという判断は理解できる。
ロシア人、バイカー、遊び人の3バージョンができたのだから、
次は武装ピザ屋にしたらどうだろうか?
44UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 22:44:39.49 ID:JGdyOEhG
>>43
もうタランティーノの世界
45UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 23:05:38.84 ID:4wxMQ/Zp
ユーザーの遊び心に依存されるゲームだよな
どう遊んでいいか分からんとか言ってる奴は遊びの才能が無い
これは他の事にも言える 一人じゃ何も出来ない、命令されないと何すればいいか分からない等
46GTA4のために中古XBOXを買うべきか悩む非力PCオレサマ!!!!!!:2011/09/25(日) 23:08:26.78 ID:tbqhm/Jr
GTA SA はジェットパックを背負って空中散歩するのが好きだった。

GTA4にもあるのかなぁ・・・・。
47UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 23:22:53.63 ID:ZV4CaiX8
このゲームi5 2500K RD6850でサクサクできます?
48UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 23:42:45.68 ID:CdWdzMpD
>>47
失せろゴミ
49UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 23:58:16.54 ID:pkfQHxnE
最近になってEFLC買ったんですが、
バイクでウイリー走行する時にキーボードでは
アクセル押しながら左Ctrlキー押せばいいですよね?

なんかバイクの種類によってやり易かったり、やりにくかったり
する事があるのですが、コツとかってあるんですかね?
50UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 00:10:59.43 ID:ApNAIusf
>>47
できるよ。enbとかicenhancerとか入れなければ
modいれたきゃvram2g以上の2ランクくらい上のグラボのがいいよ
あと質問ならここで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704464/
51UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 00:53:16.85 ID:m+CfOv1o
Q9550に9800gtでもenb入れて高設定で30fpsぐらいはでるよ
ただ車MOD入れてタクシーバグを回避するにはVRAM2GB欲しいけど
52UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 01:23:30.41 ID:i7SZ0lLW
EFLCはもう日本語化できるようになったの?
53UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 01:26:13.82 ID:QdbJynG5
出来ないし、これからも多分ない。

ネタなのか?
54UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 01:26:31.13 ID:S5F4YtFL
>>52
なってないよ。

自分は無印GTA4は日本語版、
EFLCは英語版をいれて遊んでるよ。
55UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 01:34:55.82 ID:ApNAIusf
>>51
まじでか?
うちQ9450_3.1Ghzとgtx460_2GBだけどboneいれると高画質テクスチャ使えねーぞ
ただOS32bitだから実質VRAM1Gと変わらないんだけど・・・
だからトラフィックmodいれると精神と時の部屋状態。
47へのレスは自分の願望だったりする・・・
>>49
コツはアクセルコントロールしかねーこんちきしょー!
逆ウイリーはshiftkey+ブレーキね。ただバイク上達すると格段にアクセルコントロールうまくなるからな
がんばれ。 サンチェスがやりやすいぞ
56UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 01:45:38.83 ID:S5F4YtFL
>>55
レスサンクスです。
Aimの操作はキーボードとマウスがダンチでいいのですが、
車、バイク、ヘリになると癖があって操作しづらいですね…

まぁなんとか頑張ってみます。
57UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 02:04:35.24 ID:axyW3XRc
>>46
ジェットパック風ヘリならあるよ
58UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 02:37:57.77 ID:ApNAIusf
警官ドゥエインが主人公の人情物語を望んでるのは俺だけだろうか?
59UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 02:39:52.20 ID:EqhWoFpm
警官ドゥエインってなんのこっちゃ
60UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 02:58:54.14 ID:ApNAIusf
>>59
アクディビティの会話で出てくるけどドゥエインの夢は警察官だったそうだ。
あの時代で、字がかけない黒人のドゥエインには手が届かない夢だったみたいだけど・・・
たしかニコの夢は宇宙飛行士だったんじゃなかったかな?
61UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 03:02:26.87 ID:EqhWoFpm
シリーズ通して言える事だけど、GTAシリーズのウリはフリーキーな(基地外じみてる)所だからな
俺もドゥエインは好きだけどJRPGみたいな人情物語はR☆っぽくないと思う
62UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 03:09:03.12 ID:ApNAIusf
ならフランシスの出世物語は?
63UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 08:24:39.61 ID:qwcKQtdt
僕のGTA4の遊びかた〜^^

車で壁にぶつからないようにしながら市民だけを猛スピードで轢きまくる。

車が血だらけになる。

洗車場で証拠隠滅(*^_^*)v

楽しかったなあー\(^o^)/

人が密集してるとこに突っ込んだらすごく気持ちいです^^


感想よろしく^^
64UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 11:19:11.40 ID:BtzYKfFX
>>61
なんというか3以降はストーリー色が強くなってる気がする。
2みたいなおまぬで悪趣味なミッションが好きだったんだが。
65UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 11:22:51.05 ID:EqhWoFpm
>>64
Wは完全にシリアス路線というコンセプトでしょ
画質やゲームとしてのスペックを大幅に上げた事に伴う物なのか知らんけど
俺も2、3、VCやSAのアホっぽさは好きよ
66UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 12:31:37.90 ID:AsW62zb2
>ジェットパック風ヘリならあるよ

うおおおおおおおお!!!!!!!!情報THX!!!!!!!

4を買ったら、道で出会う喫煙者PEDを殺しながら、のんびりとLCを散歩する予定です。
67UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 12:50:31.20 ID:qwcKQtdt
大好評みたいなのでまた書きます^^

僕のGTA4の遊びかた〜^^

武器屋に行ってフル装備して、いざ病院へ出発〜(^_^)

入り口に着いたらバット装備^^
入り口付近にいる人をいきなり殴打!
異変に気付いて走って逃げてくる方たちをショットガンでカウンターショット(^_^)

逃げずに奥に座っている患者さんたちをピストルで一人ずつ射殺(^_^)

次は病室へ^^ ベッドで寝ている人をナイフで滅多刺し(^_^)

そうしているうちに警察の方たちが病院に到着(^◇^;)

警察と病院で銃撃戦^^
床が警官の死体でいっぱい!
そこへ火炎瓶を放り込んで丸焼き(^o^)
それでもどんどん沸いてくる警察の方たち(^◇^;)

部屋にたてこもってドアをふさいで警官がたくさん集まったときにロケットランチャーで自爆テロ(^_^)

たのしかったなあー\(^o^)/
68UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 13:23:37.10 ID:aZKejHTs
69UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 13:30:39.93 ID:zhV2iU4f
病院って入れたのか
70UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 15:52:38.37 ID:6GW4FyBO
>>63
俺はtrainerを使って人を増やして人混みの中を
車で駆け抜けるwドライバー視点だとかなりヤバいかも
71UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 16:12:47.15 ID:Ohj22Ocs
ストーカ美女は恐ろしい。 キミも逃げ惑っているのではないか?

http://www.youtube.com/watch?v=lYJqSs7P5AU
http://www.youtube.com/watch?v=aGbDU-EwDs4&NR=1
72UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 16:30:36.84 ID:O/tb2Nbc
>>68

お前はyamaOGも知らんのか。

ID:qwcKQtd 頭大丈夫?
73UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 17:18:05.19 ID:YdGC1WqC
>>69
確か病院に侵入して、入院したペゴリーノの子分を殺すミッションがあったはず

それはともかくとして、俺も病院で籠城戦はたまにやるなあ
病棟の奥に隠れれば、逃げるのが困難な代わりに、好きなだけ警官を殺せるのがいいところ
手配度が高い状態の警官は一番好戦的だから、正直警官やN.O.O.S.E.と撃ち合うのが一番楽しい
74UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 17:34:36.62 ID:i7SZ0lLW
俺はThe Snow Stormの廃病院か博物館、あと刑務所だな
刑務所は入るのが少し面倒だし遮蔽物がなくて難しいけど
75UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 19:45:56.21 ID:+wZwCWoG
GTA4やりすぎて高校中退!

今日退学届だして来たわ。
76UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 20:14:55.10 ID:Ohj22Ocs
これからは、クルマどろぼうとして生きるのかな?
77UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 20:18:27.45 ID:RaYkQrxS
>>75

この世界は君の箱庭だ!

存分に自由にしてくれ(-.-)y-゚゚゚
78UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:05:26.69 ID:Ohj22Ocs
大学院を修了してからからゲームに耽溺すべき。 キミもそうしないか?

トニーが笑っている。 CJも笑っている。
79UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:09:27.12 ID:G7L/mneR
>>75 勉強が苦痛なら、授業中にGTA5のために英語の勉強を
するのはどうよ 出席していれば最低単位で卒業くらいは出来るかと
明日、退学取り消してもらった方がいいぞ
半年たって、GTA4に飽きた時を想像してみ
80UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:17:22.68 ID:9yUsM/VJ
EFLC日本語ないしな。英語ちゃんと勉強しとけばよかった。
81UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:17:58.23 ID:yIvWFKSE
フリーモード少なすぎ...
これ32人とか集まるわけ?
一人か二人としかいつもフリーモードいないぞ...?終わってるな まだ箱○とかのほうがいると思う
82UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:20:39.65 ID:axyW3XRc
(こ、これが高度な情報戦かッ・・・!)
83UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:32:33.97 ID:+wZwCWoG
>>79
いや、たぶん成績のほうで確実に留年する
290人中289位で一個したの奴はひきこもり。
出席は足りてももう無理だわ。
勉強とかマジ苦痛。
中3の時、これにハマってずっとやってるけど未だ全く飽きないから、あと数年続けられる自信はあるかな。
84UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:40:12.66 ID:eGCyB4Rq
なんだ俺がいる
85UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 22:46:51.55 ID:86pRKYmJ
将来はエリートニートまっしぐらだな
86UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:00:42.79 ID:eGCyB4Rq
公立高校では出席してるだけで単位もらえんの?
俺騙されてるかも知んない
そんなことより今はi5 2500kが欲しい
87UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:01:39.10 ID:lObL2lMd
セーブデータのバックアップとりたいんですが何処に入ってますか?
8887:2011/09/26(月) 23:05:08.04 ID:lObL2lMd
wikiに書いてありました・・スマソ
89UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:05:16.28 ID:A492Lvtj
>>87
調べない人はCドライブごとバックアップとればいいと思うよ
90UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:07:09.70 ID:S5F4YtFL
EFLCのマルチプレイで一部のサーバーでチャットが文字化けするのですが
こういうことってよくあるんですかね…
91UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:16:42.66 ID:Ohj22Ocs
ワガママなアラブ人と仲良くなって
黄金のクルマをゲットして、
ストーカー女に追われる
スリリングな生活がしたいです!!!!!!!!!!!
92UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:43:52.20 ID:+wZwCWoG
>>86
いや、実は俺そこそこ有名な私立中からなんだよ。だから、余計燃え尽きたし、高校受験も未経験。
93UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 23:51:33.14 ID:/bjCGxuC
>>91
SWATに追われてばかりの生活か…
94UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 00:12:34.09 ID:4mVsbhv/
>>92
俺もそこそこ有名な私立だよ
今度の中間頑張んないとヤバイよ
ドウェインになりたい
95UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 00:52:14.59 ID:lrAbJyBc
やっぱこんなもんの年齢層なのか
96UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 00:55:07.80 ID:pH5PY8PE
どうせ割れ小僧共だろ・・・
そういえば前に晒されてたGTAWの割れ指南ブログがまだあってワロタ
97UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 06:57:31.16 ID:TjbnPxeK
>>96

あのブログはMODを探しているときにもヒットするからウザイ。
てか、それを書いている奴って大学生だったんだな。
自分はID:+wZwCWoGくらいのやつだと思っていた
98UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 08:59:23.27 ID:ewrTFHhb
違法サイトでGTA4を10GBもダウンロードする気力はもう俺にはない。
若い連中は暇というか、変なところで根性があるというか・・・・。

製品はMAPと解説書つきなんだから、俺は製品のDVD買うよ。

それはさておき、ゲイトニーのミッションで、軽装甲車を1台盗むために
主人公が警官を大量に殺すので爆笑した。ユスフ氏は金持ちなんだから、
主人公に殺戮させずに、サクっと武器商人から何台も買えばいいのにな。
まぁゲームなので派手に暴れてかまわないのだが。
99UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 09:49:05.03 ID:ewrTFHhb
シャブ中毒のクズどもを皆殺しにして元カノを救出する。
http://www.youtube.com/watch?v=OwP_pEHTUxw

シャブ嫌いで女には優しい悪党という主役キャラは興味深い。
10087:2011/09/27(火) 11:00:32.30 ID:3jlgpWJ8
ミッションクリアした後に「セーブしています」ってでてるからわざわざ家に戻る必要ないのかと思って
そのままゲーム終了させたらセーブされてなかった・・・

わけが分からん
101UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 12:19:02.69 ID:XEH6u/LU
>>100
いやセーブされてるはずだから
家からゲーム始まったからセーブされてないとか思っちゃったんでしょ?
102UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 15:16:00.86 ID:vcEcOP1V
GTA SA のギャングをGTA4のバイカー軍団に変更するMODがあるらしいが
入手場所などは、良くわからなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=nmaVM0oEF44
103UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 15:44:59.25 ID:3D/jC83R
ググったら即出てきたんだがこれか?
ttp://www.gtagaming.com/downloads/gta-san-andreas/player-mods/9568
104UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 17:10:33.84 ID:xcxdx2Lx
こんなところまで丁寧に・・・・。

膨大な架空のTVドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=698n5RR8ZeU
105UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 21:38:26.16 ID:XEH6u/LU
これ超うざいんだけどどうすればいい?



コントローラーでプレイ中、フレンドからメッセージが来る

マウスを使って返信する

プレイに戻って携帯開いて↓キーを押すと携帯が閉じる
ゲームを再起動すると治る

ここで質問。
再起動せずに治る方法知ってる?
106UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 21:39:41.79 ID:pjB5zWhK
パッドで返信
107UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 21:41:03.12 ID:TjbnPxeK
>>105

テンプレ読めよ。読まないヤツのほうがウザイ
108UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:17:09.18 ID:XEH6u/LU
>>106
パッドだけじゃ送信できないんだよね〜
109UnnamedPlayer:2011/09/27(火) 22:46:12.06 ID:hv5vPKwa
半角全角キー押すからだろ
110UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 01:33:14.85 ID:zQeMaRwk
今からEFLCで皆で遊ばないか?WINDOWS LIVE ID はAKE0225だよ
111UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 03:32:49.11 ID:c7kYyici
ジェイコブとのアクティビティのあと家まで送ったら
後ろから来た車が助手席側のとびらを塞いでいきなりジェイコブにぶん殴られた。


ジェイコブ グッドワンラスタ♪ ばきっ!
ニコ !?!??

セーブしています電源を切らないでください◎ てんてれんてれん♪
112UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 05:51:49.69 ID:eewo/lQn
おれは娼婦に殴られた
113UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 17:10:55.35 ID:fFwuqtGY
>>96
死ねよ糞老害が
114UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 17:13:01.30 ID:9GNrI9zr
おっと割れ小僧がpop
115UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 18:14:44.05 ID:fFwuqtGY
>>114
小僧ってwww何か嬉しいwww
116UnnamedPlayer:2011/09/28(水) 22:27:29.10 ID:c7kYyici
>>112
だが君はMだから気持ちよかったはず。
117UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 12:27:30.01 ID:ZueUPx1T
うわ....

オンラインもここも超過疎ってるww
118UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 14:25:56.00 ID:zWjaauhQ
ロケットランチャーが全く当たらない・・・

なんであんなにくねくねと曲がるんだwwwwww
119UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 14:35:16.68 ID:q8nj6RS/
>>118
照準を少し右にすると当たりやすくなる
120UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 18:38:43.45 ID:+H58S+Eg
http://www.youtube.com/watch?v=J_fbvW0RNjw
GTA4にこのエンジンを使えば完全に実写になるな
121UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 18:50:44.99 ID:FgWW4GJp
>>120 実写にしか見えんな 
それに合ったキャラクターとか、電柱やら、看板などが
追いつかんだろうな PS3じゃ無理だろうし 早くて3年後だろうな
122UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 19:07:16.84 ID:O+y4Seop
>>120
スクエニのやつか
元写真と見比べればわかるけど、写真撮ってテクスチャとしてモデルに貼りつけただけだよ
実際このクオリティを維持するんだったら容量が大変なことになると思う
123UnnamedPlayer:2011/09/29(木) 19:46:00.07 ID:XT1Nk68W
一人称視点であんま揺らされると酔う
124UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 00:19:43.50 ID:E8Bv88JD
お前らガチで職種晒せ

俺、調理師
125UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 00:26:46.28 ID:upP64lgZ
俺、学生 (`ェ´)ピャー
126UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 00:30:46.66 ID:GyBrOekl
VIPでやれ
127UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 00:48:20.18 ID:3b/lvbSz
一人称視点だとより実写に近づけてくれたほうが面白いと思うけど、三人称視点でこのくらいの距離から主人公を見るんだと
もうテクスチャを今の技術で作ってENB入れてってだけで死ぬまで楽しめそう
128UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 01:04:04.30 ID:E8Bv88JD
>>127
いつまで生きる気だ?直ぐしね。
129UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 07:23:40.46 ID:GyBrOekl
ENBは重すぎる
130UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 10:00:52.85 ID:WKq/jwcv
白い方のストリッパー、かわいいなぁ
131UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 12:20:59.03 ID:7fivLdOT
SLIに対応してますか?
132UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 14:02:06.13 ID:GmvmmMQ4
GTA5はGTA4にENBとかのシャーダー入れて☆スタッフが磨くだけで凄いものができそう
というかGTA4+ENBに物理エンジン強化・通行人とかのAI強化してほしい
133UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 16:02:15.38 ID:7YXAQuKl
>>131 対応してるみたいだけど、あんまり変らんみたい
過去ログでちょこちょこSLIの話題出てるよ
134UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 17:00:36.41 ID:eFc7fFQF
全部の建物、店が機能してたら神ゲー
135UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 18:24:18.01 ID:o3POWlx5
>>131
SLIはほぼ金の無駄
他のゲームもやるならわからんけど
136UnnamedPlayer:2011/09/30(金) 21:48:28.63 ID:YAy4qfs9
ジェイコブ「ちょっ!」
137UnnamedPlayer:2011/10/01(土) 06:48:28.56 ID:GBCo7tSW
ナントカMEGA MAXって映画の宣伝で、
「今日じゃない」
とか言ってる白人のハゲマッチョが実写ブルーシーみたいでワロタ
138UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 05:41:33.00 ID:n5Gn9XEb
>>134
んなことが出来たらそりゃ作ったスタッフが神だろ
139UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 09:46:35.87 ID:C/4xoNYh
建物もロケットランチャーとかで壊せたらな イイネ
140UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 09:47:47.16 ID:jROnVsw3
EFLCでnooseタンクの砲撃で建物が何とも無いのは萎えたな
141UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 11:14:39.08 ID:8gJ+/TJz
BF3でもやってろ
142UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 11:43:56.75 ID:xTKVBY5U
誰かフレンド登録送ってくれ〜^^
一緒にオンラインやろう^^
montarou777
143UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 16:15:10.04 ID:gEA7NF6S
やっぱカット・ウィリアムズ何度見てもサイコーだわ
144UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 17:03:42.64 ID:OpMbcXym
GTA4にENBとかのシェードMOD加えて
GTA5の予算の全てを全ての建物に入るようにするとか
建物破壊できるとか出来るようにしてほしい
145UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 17:37:39.17 ID:peHW0BeN
>>144

コイツは何を言いたいんだ?
146UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 17:42:00.45 ID:OpMbcXym
つまりだ
GTA4をベースに全建物に入れるようにしてほしいんだ
147UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 17:58:21.17 ID:7pI1JXlb
頭悪いだろお前
148UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 18:16:02.94 ID:rGwE6T7N
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
149UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 18:18:45.56 ID:OBzHe5E0
ワロタ
150UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 18:20:55.71 ID:jROnVsw3
進む低年齢化
ワラワラ
151UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 18:37:42.11 ID:8622zmZi
こんな流れになるから人が減るんだよな
低年齢化というより、英語できる奴がいなくなったのかも
GTA Forum だと悪口だけのレスってほとんど無いからな
あと不適切なレスがあっても削除、誘導などで管理されてるし

英語できない人は、このスレを大事にした方がいいよ
英語できる人を確保しないと、糞スレになるよ
152UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 21:53:32.81 ID:peHW0BeN
建物を壊して何が楽しい?
すべての建物が入れる。とか何、非現実的な事言っているんだ?
153UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 22:12:30.04 ID:mO6sOWkT
全ての建物に出入りできるのはアレだけど……
建物を壊せるのは楽しそうだな

破壊してから時間が経過すると土建屋がやって来て、クレーンとか使って建物を新築するんだよ
で、そこに乱入してクレーン車を強奪するのな
154UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 22:19:41.15 ID:7pI1JXlb
不可能すぎる
155UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 22:26:39.11 ID:lwGa4zEv
実現が途方もなく難しいのは確かだけど、だからといって非現実的だの不可能だのと吐き捨てていてもつまらんがな
156UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 23:25:00.15 ID:OpMbcXym
だからもうGTAは物理シミュレーターゲーとして進化すればいいんだよお
後は俺らで建物入れるようにしたり中身とか作るからさ
とにかく建物破壊できるようにして
オブジェクト破壊できるようにして
157UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 23:33:36.42 ID:peHW0BeN
俺ら(笑)

どうせ他人に作れ!とか言うだけだろwww
158UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 23:38:06.46 ID:OpMbcXym
何言ってんだよ!そ、そ、そそんなこと言わねーよ!
159UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 23:43:30.92 ID:8622zmZi
同じ事を何度も書き込むのやめれ
ここで要望しても無駄だし荒れるから

マーセナリーズ2 はGTA4みたいなTPSアクションで
建物を結構破壊できるよ
空爆もあって一気に破壊もできるし
160UnnamedPlayer:2011/10/02(日) 23:46:34.22 ID:OpMbcXym
GTAのハイクオリティーグラフィック 高度物理演算でやりたいんだよなぁ
そのマーセナリーズってのはGTAに匹敵するグラでかつ物理演算なん?
161UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 00:11:46.70 ID:GMsUXX5n
俺が次世代GTAに求めるのはオープンワールドどうしのリンクかな
ニューヨーク・マイアミ・ロサンジェルスの3都市を空港から飛行機に乗って行き来できるようになると面白い
162UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 00:12:44.73 ID:rY5yVfSr
youtube見たけど絵もきれいだし出来ることもたくさんあってまあおもしろそうだけど
GTAほど強烈には惹かれないかなぁ・・・・・・・・・・・・実際やってみたら違うんだろうか?
乗り物や人の挙動はGTAの圧勝って気がする。イメージとしてはランボー?
>>153
「俺」そんなんできるわきゃね〜べ〜
「R☆」・・・・・・・・・・・・・・
「俺」え、5で出来る?うおおおおおおおおおおおおおイマカラ気違いスペックCPUとぐらぼかうかねはいhがgjなんばじv
163UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 00:40:29.93 ID:rY5yVfSr
>>161
俺はハリアーにのりたい。そうなると必然的にそのくらい広いマップが欲しくなる。
あとは変なアイテムとかステルスキルとかNOキルクリアモードとかかな。

ゴキブリとかねずみ花火とかうんことかメタルギアであったエロ本とか。
164UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 02:07:36.61 ID:GbKLPvjo
マーセはそんないいもんじゃないだろ
まぁゲリラが寝床にしてるようなところとか荒廃した市街地とかはいいような気もするけど、結局スカスカなんだよあのマップ
勾配やらその他オブジェクトで詰まってるように見せかけてるけど実際は広いマップに小さいのが点々としてるだけ
クオリティも散々だし
そもそも雰囲気がドライブして楽しむとかそういうのに向いてないしな
165UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 02:40:24.27 ID:rY5yVfSr
>>164
そうなん?まあオブジェクトが軽そうだなとは感じたけど・・・言うほどひどくはななさそうだったような・・・
そーなんだよなー街を流してるだけで浸れるんだよな〜GTA4
それよりRDRみたいに馬にものりたいな。どっかの牧場から牛か馬をかっぱらってきて

ニコ 「またせたな」
ミシェル 「どこからつれてきたのその牛」
ミシェル 「ニコなんか臭いわ」
ニコ   「気にスンナ生きてる証だぜ」
166UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 03:11:24.32 ID:apxyTB8g
きもちわるい
167UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 03:18:49.47 ID:glire2ed
眠れる森のロックスターていう実績が解除されたぞw
開発者を倒したらしい
168UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 04:01:48.27 ID:z16V/HXC
あぁそれはだな、実は…
169UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 06:54:32.30 ID:mnywmT5l
まだ発売直後に、その実績を解除した俺はフレンドからモテました
170UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 08:44:00.02 ID:rY5yVfSr
みんなケイトのこと嫌いみたいだけど俺は結構イイ女だとおもうな。
つきあってて己を高めてくれそう。個人的にほっぺが赤い田舎娘が好みというのもあるけど。
ミシェルは雨女
キキはだめんず
カルメンは金食い虫
で、意外とアゲマンなのがアレックスって気がする・・・
みんなはどう?
>>169
開運グッズのキャッチコピーみたいだな
171UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 15:05:01.21 ID:z16V/HXC
ケイトが人気ないのは見た目がおばさんくさいからだろう。
海外でもケイトの見た目をまるごと変えるMODがあるし…
でも人格はニコの彼女達の中では一番まともなんじゃないか?
172UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 20:45:54.57 ID:/8nMMd3H
それはまともな人間がほとんどいないだけだろう
嫌いじゃないけど
173UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 20:50:55.89 ID:jp/gimaL
車の最高速度やら加速らへんを弄れるMOD探してるのですがありますかね?
174UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 20:54:23.28 ID:DSoW/AdR
カルメンは耐久力の高い的だったな
175UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 22:51:50.46 ID:v+vujp5h
ksk
176UnnamedPlayer:2011/10/03(月) 22:52:01.31 ID:v+vujp5h
ksk
177sage:2011/10/03(月) 23:32:26.66 ID:FJliPWcB
何故か繋がらないんだけど、俺だけ?
178UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 01:59:53.57 ID:GLyKfeNG
>>174
撃ったのかよw

>>173
handling.datをメモ帳で開いて編集できるよ。
加速力はmassとギアレシオの項目をいじれば変わる
ほかにもトラクションのかかり具合やばねレートやダンパー、サスストロークとか駆動輪の変更とか
いろいろできるから試してみるといいよ。

俺はつかってないけどエディターもいくつかあるよ。
ttp://www.gta4-mods.com/tools/x-handling-editor-f1855
179UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 02:34:08.30 ID:iFSI9wsd
GTA3以降のGTAシリーズの体験版(デモ版)ってないんですか?
180UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 02:45:25.98 ID:GLyKfeNG
ケイトはエプロンドレスを着て牛の乳搾りをしてたら似合いそう。
サイロが点々とする田舎マップ希望。
181UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 02:50:48.02 ID:y4YtePNK
182UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 06:48:35.61 ID:+NSu9cqo
>>179

スレチは帰れ
183UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 09:14:13.02 ID:iFSI9wsd
>>182
ここGTAスレでしょ?
何処ならいいのさ(´・ω・`)
184UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 09:39:52.03 ID:x4cbx+qL
>>183
それすらわからないなら諦めろ
お前がバカなのがいけないんだ
185UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 16:09:38.00 ID:jbPmtscG
>>183 体験版無いよ
操作性はいいから、youtubeなどで動きを見て
自分に合うか合わないかで判断するといいかも
186UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 16:11:01.89 ID:AxefDxx3
>>183
GTA全般ってスレあるからそこに行きなさい
187UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 16:11:01.89 ID:jbPmtscG
>>183 それと質問スレは、>>1の3行目
188UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 18:35:00.23 ID:D2oY/BLs
>>177
Live 障害
18987:2011/10/04(火) 19:33:18.09 ID:/JKV5SjI
>>178
ありがとよん
開いてみたが数値変えても変化が良く分からんのでエディタ使ってみるわ
190UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 20:07:37.46 ID:x4cbx+qL
>>189
エディタでもやること同じだからどこ変えればいいかわかってないと意味ないぞ
191UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 20:08:39.79 ID:/JKV5SjI
>>190
まじかwwww

加速ってとこの数値は上げればいいんだよな?
192UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 20:22:06.52 ID:x4cbx+qL
>>191
加速はねーなんだったかな・・・
massを下げてinertiaあたりを上げるんじゃなかったっけか?
ギアは6あたりが程よいと思う
193UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 20:25:15.95 ID:x4cbx+qL
あとdrag multのとこも下げなきゃいけなかったはず
194UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 20:25:33.71 ID:JjuG+gXK
なんのエディタ使ってるか知らんからテキトーに書く
加速に関係するのは
DragMultiplier:0〜0.3くらいでいい
Bias:お好みで、前輪のみ駆動の1よりも0.7〜0,0くらいが走りやすいかも
Gears:お好みで
Force:0.2〜0.33くらい
Inertia:1〜5くらい
Velocity:車の最高速287kmでリミッターかかるけど350くらいにすると現実的なスーパーカーの速さかも

重要なのはVelocityで1000とかにすればとんでもない速さにはなる
195UnnamedPlayer:2011/10/04(火) 23:09:41.69 ID:0hGOqRur
せめてケイトとミシェールのルックスを逆にしてれば良かったのに。
オバサンの上親しくもなってなかったから、死んでもぜんぜん残念じゃない。
196UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 02:15:58.34 ID:1Q0x7vkT
>>192
もしやと思うけどパッチ1040でファイル改変チェックはずしてないとか?
だとしたら「filecheck fix」いれないとスペックもエンジン音の変更も反映されないぞ?
あと加速力についてはトラクションの数値も重要。
手っ取り早いのはヴェイロンとかF40とかのmodについてるhandling,datの数値と
ほかの車の数値を見比べればなんとなくどこをいじればいいかわかると思う。

アウトランからコンバートしたF40についてるhandling.datのエンジンのふけかたとギアの挙動はガチ。
あまりにかっこよくてついラジオをきってしまった。ほんとにフェラーリに乗ってるみたい。
もっとも本物のF40のエンジン音はturismoほど上品じゃないけどね。バックファイアーも出るし。
ターボは我が日本の誇るIHI製ツインターボ。胸アツ。
197UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 02:23:59.82 ID:1Q0x7vkT
>>195
おばさんじゃないっ!ちょっとババくさいだけだ!
198UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 02:31:53.44 ID:Gd7GKjcI
iphone4SのMOD作ったら要るか?
面白いソフト買ったから画像張替え系MODならできる。
199UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 02:37:02.97 ID:1Q0x7vkT
>>192
ごめんアンカつけ間違えた。
>>191だった
200UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 02:46:24.54 ID:zNOieFC/
>>198
何それおもしろそう
201UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 07:12:28.72 ID:IHz/r3z/
クッキングベルのマスコットキャラの被り物して
店から出てきた女いたんだけどあれは狙って出会えるもの?
202UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 07:21:46.07 ID:5rRBG3xM
俺も画像張替えして楽しんでるよ
主にエロ画像だけどね
203UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 15:45:07.19 ID:I/R9C10p
2日前から ワイヤレス箱コンではじめたんですが
しばらくやってるとキーボードとパッド 表示がちかちかしたり
一部パッドのボタンが効かなくなったりするのは
バグなんでしょうかね?
やっぱりキーボードとマウスだけででやるのが正しいのでしょうっか?
204UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 15:52:02.22 ID:P1b6Wnq2
>>203 >>1の2行目
205UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 19:48:48.07 ID:5rRBG3xM
GTAとForZAとかGTとかコラボってくれねーかなぁ
せめてPC版発売してくれたら中の3Dデータ抜き取ってGTAに移植させるのに
206UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 20:12:11.99 ID:tlmy6Isa
GTA5まだかよ
はよだせや
207UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 20:41:51.75 ID:SYP19DOA
もう何回もクリアしたし遊び尽くしたけど、たま〜にGTA4立ち上げてドライブしたり銃撃戦したくなるんだよな
GTA4だけはいつまで経ってもアンスコしないわ
208UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 21:10:33.23 ID:UuxostfM
>>192>>193>>194
ありがとう

色々必死に弄ったが早くならないし車はおかしくなるしで苦労してる・・・

車MODに付属でついてくるファイルにすり替える方が楽って意見があったがそのファイルどこに落ちてる?
209UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 21:24:32.16 ID:yYfBpfI1
>>208
>>車MODに付属でついてくるファイルにすり替える方が楽って意見があったがそのファイルどこに落ちてる?

???
意味不明な質問はsageてから出直せ
車MODの配布先も自分で調べられないなら半年ROMるかMODスレで土下座して聞いて来い
210UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 23:20:18.72 ID:wu9buffi
>>208
MODにはだいたいReadmeが入ってる
そこにそのMOD用に作者が調整した設定が入ってるんだよ
それをそのままコピペしろってこと
スーパーカーのそれをひっぱってくればおのずと早くなる
F1とか顕著
211UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 23:47:41.67 ID:rMWqqjC4
FF14が快適に遊べますってPC買って来た。GTA4も余裕だろーと思ったらカクカクして車は動かねーし、オプションでかなり下げたらヌルヌル動いたけど俺騙されてないか心配だ。7だから不具合なのかなー
212UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 00:08:23.25 ID:c+M4nWbo
スペックも書かずに不具合とな
213UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 00:10:11.14 ID:M1mRdLrp
>>211 スペックがわからないけど、そういうPCだと
設定下げないとカクカクするのが普通だよ
7とか関係なく、騙されても無いと思うよ
214UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 00:12:18.30 ID:Jiu20tYv
>>211
スレチだ。
>>1のテンプレ読んで質問スレで聞いて。
あと人にものをたずねる態度じゃない。ちょっとイラッとした。
215UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 00:15:45.45 ID:XmCHqVmF
>>213
そっか、ありがとう。
216UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 01:36:10.13 ID:miCnU9sh
もともと英語版で、バージョンアップせず日本語を選択してプレイしてた。
NoDVDを入れてて、MODはRealizmIVなどを入れていた。

何日か前に、ゲームを起動しようとすると最初に出てくる
Rockstarなんちゃらを消したいと思って1.0.7.0を入れた。
そしたらLaunchGTAIVから起動できなくなってしまった。

MODがごちゃごちゃしていたことだし再インストールからやり直すつもりだが、
最初に出てくるRockstarなんちゃらを出ないようにするには
どういう手順で何のバージョンをアップデートさせればいいんだ?

他の条件としては、日本語化は出来なくてもいい、
最低限ENBとNativeTrainerが動けば他のMODは入れられなくなっても平気、という感じ。
宜しくお願いします。
217UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 01:41:39.37 ID:f6NWON9D
インスコ→1.0.4.0でソーシャルクラブの起動はなくなるはず
218UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 02:08:19.08 ID:Jiu20tYv
Open your fuckin eyes
219UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 07:08:11.87 ID:3n4q5vOK
基本的にメーカー製やBTOはpcの知識が浅い人間を騙して売るもの
自作が一番
220UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 09:43:16.78 ID:gMR2UfcU
>>219
BTOは保証付きで安いからまだマシだろ

一番ダメなのは高性能謳ってゴミスペ売るメーカー
221UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 13:37:43.22 ID:f6NWON9D
最近のBTOはそれなりじゃね
自作しかしないけどメーカー製買うならBTOだな
まぁ電源くらいは変えたほうがいいとは思うが
222UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 13:39:58.16 ID:xlMvVS2g
グラボ無しでi7積んでるメーカー製とかあるよなw
223UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 20:03:34.01 ID:/guMQJCB
>>210
サンクス

車MODのことは良く知らんが速そうなやつ落としてくる
224UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 20:13:51.95 ID:s4KhFTut
>>223
更に豆知識ね。
例えば「URANUS」にMODを入れていて、お気に入りです。
MODサイトでDLしたMODが偶然にも「URANUS」だったら?

お気に入りを消したくない!その場合には、ファイルネームを
変えて更にreadmeに記載されている、文字列の一部を変える
事により、URANUSから例えばFUTOに変えることは可能。

ただミッション指定の車で元は4ドアなのに、2ドアのMODを入れると
不具合が出る可能性があるので注意!
225UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 20:26:57.37 ID:Jiu20tYv
>>223
べつにいいんだけど質問スレのぞいておいてなんでそっちでは聞かないの?
あとsageようぜ。
22687:2011/10/06(木) 20:32:00.46 ID:/guMQJCB
>>224
サンクスマジサンクス

>>225
あちらでお会いしましたね
GTAWに関することはこっちで聞いたほうがいいと思っていましたがこれからはあっちで聞くようにします

あとsageるようにします
227UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 21:03:02.97 ID:/guMQJCB
速度の上限も変えられるのか。。。
228UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 21:54:42.31 ID:IdbimS2H
steamで買うか迷ってるんだけど
今からでも全然楽しめる?
229UnnamedPlayer:2011/10/06(木) 22:33:15.35 ID:M1mRdLrp
楽しめる
230UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 06:04:39.62 ID:nd4f2eWI
>>222
Sandyはi7にも内蔵GPUあるからおかしい事ではないけどな

お陰で糞PCが前以上に増えたが・・・・
正直前と同じようにミドル〜ローだけ内蔵使えるようにして欲しかった
231UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 08:46:43.95 ID:QQt0f73M
>>224
ペゴリーノかなんかを守るミッションでサルタンを2ドアにしたら交渉役が乗っけてもらえなくて
延々と対峙して進まないって罠にはまったな・・・w

>>228
楽しめないわけがない
232UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 15:32:23.65 ID:BGQCuJud
GTA4を越えるゲームって出ないよな Prototypeはある意味越えたけど
マルチ無いから、飽きが早かったわ

Mafia2とか、Just Cause2 も中途半端でマルチ無いし
APBは酷いし、True Crimeは無くなったし
GTA4がすごいのか、他のゲームがダメなのかはわからんけど
233UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 16:25:38.19 ID:kg08eENK
方向性は全く違うけど、BF3はちょい期待してる
234UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 16:39:10.79 ID:lBc5gNC+
MAX PAYNE3がどうなるかだなー
1,2もマップは広かったがあくまで一本道アドベンチャーだったし
操作性はRAGEとEuphoriaだから期待しているんだが
235UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 17:17:24.99 ID:QQt0f73M
>>234
マックス・ペインはマックス・ペインで面白いからいいっちゃいいんだけど、やっぱオープンワールドでそれなりに広くて自由に色々できたらなぁと思ってしまうよね
236UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 18:35:57.78 ID:JiscSQxu
セインツロウって面白そうだけどスレ立ってないよね
やっぱGTAほどじゃないのかな
237UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 18:42:04.53 ID:EhZYSj2M
何か違うんだよなアレ
238UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 18:53:46.93 ID:QQt0f73M
>>236
MOD関連以外で未だにSAマンセーしてる人には人気あるけどね
2は確かに細かいアレンジができたりして評価できる点はあるけど全てにおいてGTAに劣ってる感がすごいからなぁ
でも3はプレイ動画見る限り結構ちゃんと作られてるっぽいしGTAよりも派手な部分もあるから買ってみる価値はあるんじゃないかな
239UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 19:32:52.80 ID:x9GXBJl6
カラーギャングってのがダサく感じる
240UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 20:07:46.44 ID:+873TTMr
>>236
PC版のセインツロウ2が、車に乗ると糞fps固定っていう仕様だったから、
ゲーム自体が普及しなかった。
241UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 20:21:47.32 ID:lBc5gNC+
本編バニラがわりと生真面目に作られているとこにMOD入れるのと
最初からMOD感バリバリなのは違うんだよ
242愛の運転手オレサマ!!!!!!:2011/10/07(金) 23:40:31.01 ID:n0/O2CPQ
あえて、結婚式ミッションには突入しないで、
永遠にケイトとデートしながら余生を過ごす。

それでも良いのではないだろうか?

ケイトが笑っている。 オレサマも笑っている。
243UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 23:46:25.49 ID:eT7qqa0B
それなんてラブプラス?
244UnnamedPlayer:2011/10/07(金) 23:59:29.82 ID:ss9Egopx
Loser!
245UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 01:28:04.70 ID:0C5wYSve
ディミトリは萌要素
246UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:00:46.65 ID:pjhJB7yN
いやディミトリよりもU.L.Paperのオッサンだな
247UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:40:57.16 ID:dQZjnmci
エロい要素がもうちょっと欲しいな。車避けのパンチラ回転レシーブは見事だけど。
248UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 10:45:39.86 ID:fwvxFZTw
>>171
それ何処にあるんだよ。
探してもないぞケイト
249UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 12:48:42.57 ID:TxJV3UZE
>>248
kates new look
new kate
ggr
250UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 13:11:34.81 ID:dhoW0ME1
場違いかもしれませんが皆さんが詳しそうだったので質問させてください

ゲームパッドのトリガーがボタン認識されるのですが、wikiも見ましたググってもみました、色々試しましたが直りません
誰か力になってください!
251UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:52:03.78 ID:J2heeubK
認識されるのですが、直りません?
>>1の2行目 見て
252UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 14:57:30.54 ID:qXCUY7l4
結局場違い
253UnnamedPlayer:2011/10/08(土) 23:42:20.46 ID:FJ5olr5E
ローマンもケイトも死なせたくないから、
無慈悲な血染めの結婚式ミッションに進むのはやめる。
俺はもう決めたんだ。
254卑屈p:2011/10/09(日) 00:44:49.52 ID:eCtPATS5
このスレの人は他にどんなゲームしてるんだ?
255UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:04:36.15 ID:nxTCy3sR
Dirt3
死島
rage
CLANNAD
BF3
256UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:15:21.34 ID:UxnjN619
Rewrite
さかあがりハリケーン
ever17
GTAIV
DEAD SPACE2
こんな感じ
257UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:21:13.49 ID:DScJzH77
Crysis1,2
STALKER 三部作
Portal1,2
Quartett!
ロンド・リーフレット
なんつーかにわかPCゲーマーだなぁ…
258卑屈p:2011/10/09(日) 01:29:13.80 ID:eCtPATS5
お三方を見た限りギャルゲ、FPS(あんまりガチムチじゃない)、といったところだね。マルチもgdgd化してきたしそろそろ何かのプロジェクト的な物立ち上げてやるべきだと思ってコテ付けたんだけど、乗り気?
259UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 01:49:50.71 ID:davEHpm5
例えば?
260UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 06:55:23.63 ID:oS3mkvsu
>>258

具体的な内容を書かないと、なんとも言えないぞ。
261UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 09:53:05.37 ID:UGidLxTE
TDU2
NFSHP
NFS Shift2
Driver Sanfrancisco
The Sims3
262UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:35:50.35 ID:J1X3dm/Y
CS:S
TF2
MINECRAFT
Fate / stay night
GTASA
DMC4
263UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:40:18.39 ID:OjhASsvX
今現在同時進行でやってっるのが
GTAIV PC版とPS3版
FF14 FF13
RDR
星空へ掛かる橋 エロゲ

たまに気が向いたら
FF11やバイオ5やセインツロウ2やTDUやmafiaUやMW2やSims3やポータルや名作泣きゲーや積んでるエロゲや東方シュー

FF14のリーヴだけは日課として終わらせたらGTAIVかRDRのシナリオ進めて、寝る時にネットブックでエロゲ
FFXIII-2発売前にFF13の全トロフィーコンプリートしたいのでこちらも日替わりでやってる
264UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:41:48.95 ID:Dbe9d2L7
マイナー所を挙げて通ぶるのは日本人の悪い癖
好きな物ならメジャー物でも何の問題も無い
265UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 10:44:38.70 ID:OjhASsvX
Crysis2もたまにやるか
GTAシリーズはV以降は全部やってきたけどGTAIVが一番好き
ゲームの中でもGTAIVが一番良く出来てると思う
GTAIVに唯一作り込みで匹敵出来るのはシェンムーぐらいだと思う
266UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:06:22.19 ID:VBk2v+Ys
GoW3
Witcher2
今のところプレイしはじめたのはこの2つ

Crysis2嫌いじゃなかった 
おいらのプレイ方法だと延々スニークゲーになってしまったが
267UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 11:09:39.31 ID:UxnjN619
>>262
アニメ見て気になってるんだけど、Fate/stay nightは面白い?
268UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:36:16.39 ID:Ajf5tyuD
ローマンのタクシー屋は、けっこう繁盛してたのに、
燃やされちゃってかわいそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=7hgZulagiKM

結局、その後再建できたのだろうか?
マローリーの赤ん坊も生まれるのに・・・・。
269UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 12:52:07.29 ID:oS3mkvsu
>>268

ミッションを進めていけば、ローマンから電話が掛かってきて
『放火とは知らずに保険会社から保険が降りて、その金で新しい場所に移転。」みたいなことを言う。
270UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:07:27.39 ID:p1/vBqqW
レストラン開くのが夢みたいな事言ってなかったか?
271UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:34:20.98 ID:oS3mkvsu
>>270

それは、ローマンが見た夢。
272UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 15:46:00.43 ID:1OCl+Gyd
マロリーと結婚しててニコにも彼女がいてどうたらとかいうやつか
あれって燃えてる事務所に戻る途中だっけか?
273UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:45:48.87 ID:pL3QpJN1
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
274UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 16:47:01.10 ID:DScJzH77
>>265
10年前にシェンムーやってた時は未完成な部分がありながらも
当時は凄いと思ったっけな…
その数年後GTAVCやった時にシェンムーにできなかった事をいともあっさり
実現しててさらに衝撃受けたな…
275UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:40:59.13 ID:J1X3dm/Y
>>267
俺の厨二心に的中した
ボイスはないけど面白くて一気に読んでしまった
276UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 18:55:53.93 ID:UxnjN619
>>275
俺も厨二な感じの結構好きだから買ってみるよ
返信レスありがと
277UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:05:46.14 ID:DScJzH77
Fate/staynight興味あるんだけど
PCの18禁版とそうでない家ゲ版とどっち買えばいい?
278UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:32:34.13 ID:3aB+mPmv
どっちでもいいんじゃね?
おれはPCの方やったけど
つーかそろそろエロゲだいっきらいな厨二が喚き始めるぞww
279UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:36:55.03 ID:DScJzH77
板違いすんません、んじゃこの話これまでで
280UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:44:19.63 ID:Gm6Yk3uo
>>249
今更ながらサンキュー。
もっと美人にならないのか、それともアレは美人なのか
281UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 19:55:45.77 ID:wpWGYEV0
ロックスターの次の新作なんだっけ
282UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:01:47.04 ID:T6iWW0g1
googleって知ってます?
283UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:03:15.12 ID:wpWGYEV0
あ、はい
284UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:06:34.38 ID:SNpPrdJX
LAノワールの次??
285UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:13:20.22 ID:wpWGYEV0
うん
286UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 20:21:28.43 ID:SNpPrdJX
発表されてんのかな?google先生に聞いてみよう
287UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:19:13.31 ID:Ajf5tyuD
愛と癒しによって
マクシマム浄化されたGTAワールドの
イメージ動画
http://www.youtube.com/watch?v=TecLbWk8A3w
288UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 21:32:44.30 ID:Dbe9d2L7
EFLCのラストがよく分からんのだが
LOSTは解散したの?アシュリーとかいう馬鹿女のせいでジムはあっけなく死ぬし
後半の元凶のイタリアンマフィアは本編でニコが殺すからジョニーが手出しは出来ず終わるし
クリア後もアシュリーと縁切ってそれで終わりだし何か空しい感じだな・・・
289UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:14:54.80 ID:T6iWW0g1
ネタバレ死ねや
290UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:17:06.23 ID:Dbe9d2L7
えっ
発売から随分経ってるのにあかんのかい
本編のネタバレはされまくってるじゃねえかw
291UnnamedPlayer:2011/10/09(日) 22:31:00.41 ID:p1/vBqqW
本編も虚無感バリバリのラストだったしそんなもんだろ
292UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:00:14.28 ID:hDM4jGcC
LOSTの麻薬中毒のネーチャンって、リハビリ施設に入ったんじゃないの?
コンプリート後に携帯電話にメッセージが入る(4のコンプ後に、ローマンが奥さんの妊娠を
報告してきたのと同じシチュエーション)
293UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:13:54.10 ID:hDM4jGcC
よく考えると、4と4のスピンオフで、リヴァティー・シティーの大きな
組織は、ほぼ壊滅したのではないだろうか?
まずニコが大物を皆殺しにして、バイカーのオッチャンがバイカー軍団を
皆殺しにして自分らのアジトも放火して平和に生きることを選び、
ゲイトニーが、生き残るためにボディーガードを使って、
残りの小物連中を大量に掃除した。
残っている大きな組織はトライアドぐらいだろう。
超人3人(+愉快な仲間たち)の力によって、LCもかなり平和な都市になったはずだ。
294卑屈p:2011/10/10(月) 00:19:37.22 ID:EpbPkwQS
エロゲ多いね
俺はアニメとか全く分からんからその辺の話はパスかな

前から気になってたんだけどIRCは全く機能してない?
295UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 00:52:16.39 ID:OhHQ/A49
えっ
296UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:32:08.88 ID:CUzeEBa8
>>292
まだ続きがあってネカフェのメールボックスを開けてみると、結局上手くいかなくてリハビリ辞めたからお金貸してってメールが入ってる。
297卑屈p:2011/10/10(月) 01:38:30.43 ID:EpbPkwQS
GTA4のラストの舞台みたいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmvX0BAw.jpg
298UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 01:49:53.04 ID:OhHQ/A49
>>296
あったあった
んでジョニーが「頼むから俺の周りに近付くな」って返信してたな
299UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 08:33:15.55 ID:0XwFOQd0
>>296

ええええっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 12:51:31.73 ID:6WPLxMWj
301UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:47:36.94 ID:Pw7g78jC
なんでフリーモードだれもいないの...?
302UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:54:12.03 ID:8xwqqub7
ほんと過疎ってるよな
EFLCなんか、知らん外人二人しかいなかったぞ
303UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 13:59:47.59 ID:Pw7g78jC
>>302
今から来てくんない?
304UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:09:29.31 ID:8xwqqub7
>>303
ちょっといってくる
305UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:18:57.39 ID:1xcdloXh
(゚∀゚)
306UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:21:00.18 ID:8VUVqvwo
あのさぁ・・・
307UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:21:16.69 ID:Pw7g78jC
なに?
308UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:43:02.73 ID:Pw7g78jC
なんだよ?
309UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 14:46:56.66 ID:cdWqP+Es
はい
310UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 15:08:28.14 ID:yyMSddjG
>>306「あのさぁ・・・僕がみてるところで慣れ合うのやめてくれないかなあ。正直そういう使い方してもらいたくないんだよね、このスレ」
311UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 16:05:32.11 ID:Pw7g78jC
>>310
なるほどw
312UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 17:17:52.14 ID:RkEHBhgk
>300

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
313UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 18:53:27.61 ID:HF4Su3WA
>300 なかなかいいな
どこで探したの?
314UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 19:16:47.61 ID:u1mJfLhQ
315UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:26:02.84 ID:Pw7g78jC
>>314
すげえリアルwwwwww
316UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 20:37:27.03 ID:4x2tF2NN
>>314
すげーなんだこりゃ
317UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 22:05:14.93 ID:HF4Su3WA
>>314 thx これはすげーな
overhaul スレが過疎り気味だからもう終わったのかと思ったけど
こんなスレあったの知らなかった
318UnnamedPlayer:2011/10/10(月) 23:57:55.02 ID:vfEMHdc1
これからPCを出品する予定の諸君は、
「GTA IV サクサク動きます!」
「GTA IV 起動だけします!」
「GTA IV 無理です!」

など、わかりやすく書くべき。
正直、予算以下で動くマシンを探すのに何日もかかった。
319UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:11:12.15 ID:1973RJ9W
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
320UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:13:12.83 ID:EOID8GTV
BF3やってみたけど、未だに最新3DゲームよりGTA4のほうが重い件
321UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:15:25.39 ID:dTjyzNrb
>>318 初心者乙 初めはみんなパーツとかワケワカメだからな
それと「GTA4がサクサク」とか書くと、トラブルの元だから
書いちゃダメよ サクサク感は人によって違うし曖昧だから
322UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 00:26:55.47 ID:PpaB4Ndq
MODで娼婦が綺麗になっても声がガラガラ声や野太い声のまんまだと思うと萎えるな
323卑屈p:2011/10/11(火) 03:40:41.37 ID:NJuW5hRD
CODやその他FPSはそこそこ人がいるのにGTAは過疎るから不思議…
324UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 04:01:44.49 ID:vITPnq5O
>GTAは過疎る

サクサク動くPCを持っていない人が多いからなのではないだろうか?
325卑屈p:2011/10/11(火) 04:19:28.94 ID:NJuW5hRD
>>324
MOD(ENB)入れなければ普通にその他PCゲーのスペックとそんな大差ないと思うけど?
326UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 07:10:05.80 ID:265GjuyR
GTA4はオブジェクトやNPCが表示される数が多い。
BF3やってみたかが、そういったものはGTA4に比べて少ない。
だから、GTA4のほうが重くなる。

>>325

"何かのプロジェクト的な物"の概要も言わずに、立ち上げる気もないなら、コテハン外せ
327UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 09:25:58.50 ID:4YOq3xnY
コテハン憎悪って無意味だよね。どーでもいいじゃんw
328UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 12:30:55.11 ID:CBMlVOjP
どーでもいいから あぼーんしてるは
329UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 12:35:55.38 ID:TN4b7frE
むしろスマホとかからどこかで名前欄に卑屈pと書いてレスして、それ消し忘れてここに来たとかじゃね
330UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 15:49:39.29 ID:w2Kr5ISo
雪MODが解除できたりできればなー
331UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 16:12:02.58 ID:dTjyzNrb
>>323 MOD入れてるとMOD鯖に繋がるという事を
知らない人もいるだろうし 夜11時くらいから人が増えてくるよ
332UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 17:58:07.32 ID:+t1I2hMz
もう流石に飽きてきた
333UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 19:33:11.33 ID:RYB87lUI
GTAWとEFLCのマルチはどっちも同じように過疎ってるの?
334UnnamedPlayer:2011/10/11(火) 20:21:30.47 ID:Nim7MCbJ
ブラウン管のキラキラ風味を再現する
アーケード・ゲーム・エミュ
AAE (Another Arcade Emulator)
http://pages.suddenlink.net/aae/

http://www.youtube.com/watch?v=W623eLpFzHs
335UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 00:02:37.19 ID:e7lvLd4m
しばらく離れてたらまたやりたくなってきたw
復帰するかな
336UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 16:50:29.21 ID:GCPIyrKy
iPhone用のGTAをパソコンでと思ったが
まだEMUは無いみたいだ。
337UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 17:27:09.56 ID:GCPIyrKy
女性不振のジェフが悲惨な死に方を・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=9Rb2KQH5hCU
338UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 17:45:28.07 ID:f2B0G3C9
339UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 22:48:48.73 ID:+2iYq6xq
爆弾、爆弾面白いよwwww
署内でドカンとしても警官シカト
渋滞の列にヘリで落とせば地獄絵図
これこそ「見ろ!人がゴミのよおだwwww」
最高のMODだったわい
340UnnamedPlayer:2011/10/12(水) 23:59:11.53 ID:IceNcUeq
スタンドアロンMOD「GTA Vice City Reto Tokio Final」
http://www.youtube.com/watch?v=t2aHMvg-GlM
http://www.youtube.com/watch?v=uMgi_OTFfec

ファイナルと言っている割には、車両の動きの設定がいいかげん。
尻が振れまくって、まともに操縦できない車両ばかり。

見かけはかっこいい車両ばかり入っているので、見ておいて損はしないだろう。
341UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 00:35:04.97 ID:gXE2hlgL
342UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 00:44:25.60 ID:p5l7+3li
ここはGTA4スレ
わざわざ糞動画を貼る意味がわからん
「評価しない」に1票入れといた
343UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 01:41:17.98 ID:gXE2hlgL
>>342
>1票

また無駄な作業をw
344UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 01:44:37.12 ID:i+/5E5q1
しかしこのスレ住人がまさかアニオタとは驚いたwwwwww
リバティーシティーで暴れた後は画面にぶっかけかよw
345UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 01:58:32.35 ID:TmpKBNBN
GTA4はPC版発売以来、今でも一番遊びまくってるゲームだけど、そんなGTA4好きが楽しめるGTA4より面白いゲームって何かないの?
PCでもコンシューマーでもいいんだけど
RDRは持ってるけどやっぱり現代で都会で活気のあるGTA4がずっと良かったし、セインツロウ2は馬鹿すぎて好きになれなかった
ジャストコーズ2は体験版だけやったけど何か違う
プロトタイプは英語分かんないんでパス
自由度の高いSims3も飽きたのでパス
FPSも一本道で廃墟だらけでそこまでハマれない
SAのグラは今更出来ない
TDUはゴーストタウンでGTA4みたいな空気感が無いし、MCLAはやってないけど箱庭小さい気がする
そんなGTA4こそ一番と思ってる俺でもハマれそうなゲームがあったら教えてくれ
出来たらGTA4みたいな究極のスルメゲーで
買いたいゲームが無くて困る
MCLAとノワールは外れっぽいし何買えばいいんだ
346UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 02:16:45.01 ID:O2MFWnyu
Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City
輸入盤DVD
これ日本語化できたら買いたい
347UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 02:24:43.92 ID:ZxAOq7AC
さっさと買ってプレイするんだ
348UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 08:29:11.16 ID:TmpKBNBN
>>341
実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
1の街の人との距離感や武道のパラメーター上げと植物の成長や天候や人の自立プログラムが本当に凄い
2は船から降りてから道尋ねながらの香港の旅行感や何千室もある九龍城やミニゲームとかGTA以上だった
そんなゲームって他に無いのかね
龍が如くは何であんなにテキストムービーゲーに劣化させちゃったんだろうか
349UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 10:02:48.81 ID:AfTYqKUP
既にやってると思うけど他のスルメゲーならスタルカー
350UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 13:07:33.46 ID:pi7COxR9
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
>実は俺がGTA4の次に良く出来てるって思ってるのがシェンムー
351UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 14:08:27.59 ID:svoXogH5
オレサマの評価

GTA全部>ビリー>シェンムー>ぷよぷよ。

反論は認める。
http://www.youtube.com/watch?v=BCl3551zxSg
352UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 14:37:06.33 ID:i7y25i1g
衝撃度からいったらシェンムーがGTAを超えてた
当時DCにVGABOXでPCディスプレイに繋いでやってたけど、後にPS2で出たGTA3やVCはハリボテでAIもお粗末だった
SAはマップが広いけど、密度さだとシェンムーに軍配が上がる
シェンムーやった人なら分かるだろうがGTA4はシェンムーにどことなく似てるというか影響与えた部分にニヤッとした人が多いんじゃないかな
353UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 14:41:32.27 ID:QF/oM2Wr
シェンムーは面白かったよな
2は自由度もそこそこあったし
何よりあの雰囲気が良かった
354UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 16:04:12.26 ID:yCzs7Jkb
GTAのどこが好きかで変わるよな
俺はあのコメディみたいなミッションムービーが好きだから、割とジョークに専念してるようなゲームが好きかな
シムズとかBFとか
GTAの開放感が好きな人はまた別のゲーム好きそうだけど
355UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 16:52:45.94 ID:Rf9kIM01
>ジョークに専念してるようなゲーム

これなんか面白いと思うよ。
「Bad Day LA」
http://www.4gamer.net/patch/demo/badday/badday.shtml
356UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 17:00:07.81 ID:yCzs7Jkb
>>355
面白そうだな
ただもうちょっとリアル分があるといいんだが・・・
これ完全なアメリカ漫画の世界だろww
357UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 18:43:45.28 ID:HR/ZuQXz
リアル分ってなに
358UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 19:12:14.43 ID:xt68D1P7
ふんふんふーんwwww
359UnnamedPlayer:2011/10/13(木) 22:52:19.76 ID:yCzs7Jkb
光の反射とか露光効果とかってDX10以降の得意分野だよな
GTA5ではENB入れなくても十分綺麗な景色でドライブしたい
360UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 01:37:49.22 ID:GFpJ4BtL
GTA4に魅せられて物理キー付きストレート携帯買っちゃった。
361UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 11:16:45.69 ID:3X7ByhdG
類似の箱庭ゲーム「ビリー」の主人公のガキをニコ・ベリックにする
MODがあると面白いな。ついでに、銃器も使えるようにしてほしい。
もちろん教師側も銃器で反撃してくる。
362UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 11:22:10.56 ID:u4HDmzU9
ひょっとして『BULLY』(ブリー)の事言ってんの?
363UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 11:26:54.92 ID:lIcEiFzz
ビリーでもブリーでもどっちでもええやん そんなこと気の小さい奴しか気にせんわ お前女にもてへんやろ?笑
364UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 11:41:45.92 ID:u4HDmzU9
やだ関西弁で煽られちゃった・・・
365UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 14:08:23.39 ID:6GYfuzH+
気にすんな
関西人=在日
366UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 14:26:30.58 ID:DDywBFuN
せやな
367UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 14:54:38.78 ID:FnHU4Zac
Here's GTA thread.
Don't BULLY.
368UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 21:32:33.56 ID:oq0Fw7CA
「Grand Theft Auto III」発売から10周年。
“10th Anniversary Edition”が
iOS/Android向けに近日リリース。
フィギュアの数量限定販売も決定
http://www.4gamer.net/games/049/G004989/20111014010/
369UnnamedPlayer:2011/10/14(金) 21:36:13.51 ID:o5JFCxPR
10周年でVの発表+3のリメイク発表とかならまだしも
370UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 00:46:39.16 ID:7KXFdcqu
このスレ住人が他やってるゲームがエロゲとかwww
マジやめてくれよ
萌え豚とか氏んでくれ
371UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 00:51:01.66 ID:9HCgq/le
厨房ざまあwww
372UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 09:41:09.76 ID:1gVkXpIv
370と371が何の話してるのかまったくわからん。誤爆か?
373UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 10:04:38.99 ID:oQayDtRp
>>372

>>254あたりを見れば分る。
亀レスみたいだね

>>254が何故こんな話題を振ったかは知らん
374UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 11:05:26.10 ID:XJeza/sg
チェルノブイリ発電所のMODがあるみたいだけど、
どこで落とせるのかいまいちわからない。
375UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 11:13:28.10 ID:9GdIEUgF
>>367 冠詞が抜けてるね
誰も突っ込まないとこ見ると、英語できる人は
海外サイトに行ってしまったのかな
ここがこんな感じだと、さらにフィルタリングされそうだな
376UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 18:57:26.53 ID:EWr2IEUk
>>375
その前におかしい日本語のレス全部訂正しろよ
どこのスレにも自称英語上級者様やら自称帰国子女様が現れるんだな
377UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 20:39:01.18 ID:NmcQoWu2
この前買った中古PCは、
グラボ以外は動作環境を満たしているので、
試しにインストしてみたが
動かんかった。

早く高級グラボを買わねば・・・・・。
378UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 20:48:03.51 ID:V7yjSS0E
marsU買えばいいよ
379UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 23:03:03.73 ID:7KXFdcqu
GTA4やってる奴らなら当然携帯はスマホだよな?
380UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 23:09:29.39 ID:ir7OnW4H
>>379
スマホと同スペックのガラケーですが何か
381UnnamedPlayer:2011/10/15(土) 23:53:05.50 ID:vGctjb/H
スマホはもう少し進化するのを待つ
382UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 01:32:16.38 ID:ZDHczuZk
GTA4何が面白いんだよwww
ミッション同じようなのばっかりで単なるお使いゲーじゃんw
街の雰囲気とグラフィックはスゲーけど
383UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 01:55:03.82 ID:ajtdvtfa
ぶっちゃけグラもそこらのFPSには負けるがな
GTA4はドライブゲー
384UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 02:01:19.50 ID:c3QVn7BQ
>>382
お前さんが三行目で褒めてるところなんじゃないの
グラフィックはすごくないけど
385UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 05:15:15.49 ID:17JAfTir
GTA4は本当に生きてるような空気感をもった街の雑踏を観察し味わいつつ、寄り道を楽しむゲーム
好きな音楽を数百曲入れて普段はのんびりドライブや交際
ミッションでは熱くなるカーチェイスや銃撃戦
気が向いたらみんなとわいわいオンライン
GTA4は静と動のバランスが良くて、想像力があれば自分ルールで遊び方もいくらでも広がる

386UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 05:15:42.27 ID:17JAfTir
GTA4は本当に生きてるような空気感をもった街の雑踏を観察し味わいつつ、寄り道を楽しむゲーム
好きな音楽を数百曲入れて普段はのんびりドライブや交際
ミッションでは熱くなるカーチェイスや銃撃戦
気が向いたらみんなとわいわいオンライン
GTA4は静と動のバランスが良くて、想像力があれば自分ルールで遊び方もいくらでも広がる

387UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 09:28:06.02 ID:/h+Za1yo
なぜ2回いった

折角こんな自由度高いんだしゲームのルールに縛られずに楽しめばいいじゃん
388UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 09:28:39.80 ID:c/xk7GcF
警官虐殺ゲー
389UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 10:18:53.40 ID:KPWMh3jv
多くのプレイヤーは縛られず楽しんでるだろ
どこで見たか忘れたが、ほとんどミッションに手をつけず虐殺だけしてるプレイヤーの数が
開発者が嘆くレベルらしいし
それはそれでどうかと思うが
390UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 10:53:22.97 ID:Al1psJ4M
武器は買うんじゃなく、奪うのが楽しいんだ……特にカービンライフルとか
警官を殺して奪えば元手がほぼタダだし、☆☆☆の手配度から逃げ回る楽しみがついてくる
391UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 10:59:35.23 ID:6jtQaBGQ
ミッションやらずに殺人だけするのは厨房
392UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 11:05:01.57 ID:OhzgFrVc
ミッションやるほうが楽しい
393UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 11:44:18.02 ID:IVu17d/i
ミッションばっかでも飽きるけどね。
394UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 11:53:20.12 ID:L5TJGtOm
普通のFPSと違って隠れながらじわじわ攻めていける感じが好き
メクラ撃ちがかっこいい
395UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 12:27:01.29 ID:5QtkGmjD
Jコブから武器買った後に怒らすのが好き
396UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 16:07:54.05 ID:+YSl+5Uk
ENB
↑なんて読んでる?
397UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 16:26:50.80 ID:ajtdvtfa
エンブ
398UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 16:29:57.87 ID:mIco59GQ
手配度4くらいにしてパトカーから受けれるギャング討伐ミッションするのが好き
399UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 17:52:51.95 ID:ZDHczuZk
ミッションはゴミ
400UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 20:12:20.74 ID:21J5PGCK
>>396
いーえぬびーってそのまま読んでたわ
401UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 20:21:43.61 ID:3e8ETWU4
>>400
いやそれで合ってんだろ
402UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 21:13:08.58 ID:U1zPntA7
夜中から早朝にかけての高速クルージングが気持ち良い
403UnnamedPlayer:2011/10/16(日) 22:31:50.89 ID:ZAdBUf3V
リアル化するとPCがうるさくて壊れそうだからやめるかな
404UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 01:47:16.76 ID:7EuRueZ3
IVのSPエディションに付いてる
The Music of Grand Theft Auto IVてサントラあるけど
itunesやamazonのDL購入じゃなくて、これ自体の単品売りってないよね?
詳しい人いる?
405UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 08:51:49.09 ID:k+IH+5ZT
GamersGateにてGTAシリーズのセール中

GTA The Complete Package、$12.49、PC版シリーズ全部入り
http://www.gamersgate.com/DDB-GTACC/grand-theft-auto-brthe-complete-package-bundle
GTA IV: The Complete Edition、$9.99、4&EFLCセット
http://www.gamersgate.com/DDB-GTA4CP/grand-theft-auto-iv-the-complete-edition-bundle
GTA IV、$5.00、4単体
http://www.gamersgate.com/DD-GTA4/grand-theft-auto-iv
GTA: EfLC、$7.49、EFLC単体
http://www.gamersgate.com/DD-GTA4EFLC/grand-theft-auto-episodes-from-liberty-city
406UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 09:08:54.24 ID:1BF5OwsU
GTA: EfLC単体はsteam登録できるのか? 即答しろ
407UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 09:28:31.72 ID:k+IH+5ZT
どれもSteamには登録出来ない
408UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 10:02:17.49 ID:1BF5OwsU
ありがとうございました
409UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 14:29:19.29 ID:UiN3etv0
gamersgateのivは日本語化やmodは使えますか?
410UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 14:47:55.82 ID:fbjz60et
使えまs
411UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 15:52:00.71 ID:UiN3etv0
ありがとうございます
412UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 17:31:43.66 ID:bn5A4d5r
http://www.4gamer.net/games/131/G013190/20111017043/
セインツ・ロウ3、まさにGTA4を更に至れり尽くせりにした感じだな
413UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 17:40:41.30 ID:9AqqJU2G
>>412 GTA4は音がダメだからな
環境音や、エンジン音でかなり損してる感じ
セインツ3で音、操作性、マルチが充実してると
過去最高の箱庭アクションになり得るな
414UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 20:18:54.67 ID:YmWuyfA6
>>412
なんかキンタマみたいなゲームだな
415UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 20:22:36.53 ID:ympGInEO
あまりにもふざけすぎ
416UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 20:57:38.05 ID:qoRvwReI
まあこれもまた違うべエクトルに進んでるゲームだからな
417UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 21:20:10.07 ID:unGl+/Wu
もう漫画だな
GTA4のTVでやってそう

ぶっちゃけギネス乗っちゃうようなGTAのジャンルが今までどのメーカーにも侵食されてなかったことのほうが驚き
本家はこういうゲームとどう差別化するのかね
リアル志向になられすぎても困るんだけど・・・
418UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 21:34:54.87 ID:nx40azDo
GTA風、GTAみたいなゲーム、というくらいだから
差別化は他のゲームがすることになるんじゃないのかな
キャラの台詞まわしやムービーの雰囲気は独特だし本家はマイペースがいいなぁ
「大幅に進化し、パワーアップしました!」という製作側のコメントに良いイメージが無い
419UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 22:11:03.78 ID:ojODGUrp
EFLCは全然日本語化進んでないんだな
420UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 22:22:04.77 ID:bn5A4d5r
ニコニコでスマンがLOSTの方の序盤だけ字幕で上げた動画が有ったよ
421UnnamedPlayer:2011/10/17(月) 23:50:36.58 ID:7wsOJu3t
III〜SAまではミッションの意味もわからず英語で遊んでた。
それでも楽しかったから。
それからだいぶ間があいて、初めから日本語のIVをやったら
もう英語には戻れないよ。

というわけでEFLCが積んでる。
早く日本語化して欲しい。
422UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 00:00:49.79 ID:0mblqieI
>>421
一生来ないからCS版やれよ
423開発者:2011/10/18(火) 02:33:57.79 ID:druHsKmv
EFLC日本語化してもなぁ…
現実的には可能だけども、なんの感謝もされずあれこれ文句言われるんなら最初から作らんほうがマシだわ。
以前、MODスレでタクシーのMODの開発やったけど、1.0.7.0だけで動作して他は動作しなかった。これを明記しなかったこっちも悪いんだけど、何か作ってもらって当たり前みたいな態度で文句散々言われてな。何なの?って思ったわ。

今は殆ど海外の有志達でやってるけど掲示板みててもそんな上から目線ではないぞ。
424UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 02:41:33.15 ID:T59v2Z3R
>>423
日本人は、「誰かがしてくれる」→「してくれて当たり前」→「使ってやってる」、というわけわからん流れになるからな
金払ってるわけでもないのにお客様は神様思考になっちゃうし
iPhoneの無料アプリの話題なんかまんまそれだしな
ほんとアホ
425UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 02:46:42.38 ID:hWcTluI1
appstoreの基地外に「お客様は神様っていうけど神様は文句いうんですかー?」って小一時間問い詰めたい
426UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 02:55:25.04 ID:5Pfq1MzG
日本のネット文化はガキっぽいから仕方がない
427UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 03:42:45.55 ID:AO+OL7KS
まあ参加しないくせに翻訳の中身にいちいち文句付けて粘着する基地外もいますし
CS版やればいいってことですな
428UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 05:19:44.75 ID:drHU9moT
MOD作るのはいいけど、勝手に作って
やってあげてる感を出すなよ
良MOD作る外人でそんな事を言う開発者を見たことないぞ
429UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 06:50:21.68 ID:T59v2Z3R
>>428
>>423には勝手に作ってアップしたとは書いてないんだが
お前はお隣さんが善意でお裾分けしてくれたものが気に入らなかったら文句を言ったり次回からのお裾分けを指定しに行ったりするのか?
430UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 08:11:21.12 ID:5AIdIdH5
MOD作っている人に対して上からあれこれいうな
431UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 10:35:23.82 ID:2imRbToT
AKIRAの金田のバイク欲しいな
432UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 13:51:00.42 ID:OdzJMh36
>>428 一部の卑屈な自称MOD開発者が定期的に荒らしてる
結局は恩着せがましい文句しか出てこない NG登録で
433UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 17:25:00.51 ID:PEKINc99
>>428 ←こいつをNG登録すればいいの?
434UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 18:58:27.82 ID:c78gNkRC
はい
435UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 19:03:22.19 ID:u88Z3s7t
MODじゃないけどユーザーデータ作ってアップしたりすることが結構あるけど
大多数は喜んでくれるんだが基地外みたいに粘着に絡んでくる奴が一人だけいたり
するんだよね

うるせーコラテメーだけは使うんじゃねえよドカスが

とは思うけど、スルーしちゃうよねどうしても
ああいうのは何を考えて生きてるんだろうなと思ってしまうわ
436UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 19:32:41.14 ID:vtzfLvLT
>>431
俺はエヴァに出てきた青いスポーツカーが欲しい。
437開発者:2011/10/18(火) 20:38:06.92 ID:druHsKmv
もし作ってやってる的な上から目線の発言に聞こえたならそう言ったつもりは無かったから謝る。悪かった。

こっちは感謝とか見返りとか求めてるんじゃないの。3分の1は自己満足だし。
ただ、何もしていないただ待ってるだけの奴に文句言われたくないだけ。それがムカつくとかそういうのじゃなくて単に悲しいわ。

アプリストアの話してる人いたけどあれはまだマーケットに登録してるんだからレベルの低い層も流れてくるよ。

GTA4なんてそんなユーザーいないだろうしMOD入れたりそういう知識層はニコニコとかVIPとか卒業したレベルなのかなと思えばそうでもないしな。

本当にレベルが低すぎる。

438UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 20:41:32.49 ID:5Pfq1MzG
>>437
個人的には他のどのゲームでも日本語MOD製作者にはマジ感謝してるけどね
割れでやってるガキ共には感謝の心なんて望むべくもないと思うよ
439UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 20:52:04.99 ID:SMtoC4Tv
>>437
ネットはネットだし、どこでもガキんちょは流れてくるもんだよ
大人だって中身が伴わないやつなんてざらなんだからGTA4ユーザーにいないわけがない
俺も感謝しこそすれ貶すようなことはしてこなかったしするつもりもないが、どこも同じようなもんなんだよ、悲しいかな
皆でスルーが一番だわな
440UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 20:54:56.73 ID:2imRbToT
とりあえず落ち着いたらMODで入れた「映画のデロリアン」の車のカラーの数字を教えてください。
441UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 21:36:41.58 ID:sA4Cnxq+
>>437
そんな事言わずにお願いします EFLCの日本語化
442UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 21:53:55.01 ID:drHU9moT
>>437 万人受けするゲームが無いように
万人受けするMODなんて無いから
文句に対して文句で返すのは同じレベル同士がすること

特にここは2chなんだし文句言われる可能性が高いのに
それに、住民のレベルが低いとわかってて、なぜ書き込むの?
MODを公開せずに個人で楽しんで下さい
ここは本スレです MODネタはMODスレでやってください
443UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:04:58.13 ID:SMtoC4Tv
MOD制作者に親兄弟でも殺された被害者なのか
そうかそうか
444UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:14:33.55 ID:ehU9IEsV
製作者にスレ殺されたら困る
445UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:29:49.03 ID:drHU9moT
>>443 この開発者は、文句を言われるから作らないって
言うだけで結局何もせず、スレが何度か荒れてる
リクエストしても何もしないよ いつも住民の悪口言って終わりだから
446UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:39:13.29 ID:EYrT9bCu
バージョン1.0.0.4と1.0.4.0の違いがわからない・・・教えて・・・
447UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:46:33.74 ID:SMtoC4Tv
>>445
お前さんもそいつの悪口ぐだぐだ言って終わりそうなんだけど、それについてはどう思う?
448UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:48:19.69 ID:EmHJer2I
これ無限ループする流れだろ
449UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:49:30.94 ID:4nIVyY0l
>>447
はじめてか?力抜けよ
450UnnamedPlayer:2011/10/18(火) 22:51:48.00 ID:vtzfLvLT
ok you bad boy !
451開発者:2011/10/18(火) 23:57:38.96 ID:druHsKmv
>>442
いや、俺住民の悪口なんか言ったつもりないが。単に何もせずに文句いう奴がウザいだけ。しかも自分で自分のことレベルが低いと認めちゃってるじゃん?良いの?
俺に対する個人攻撃は結構だが見ててレベルが低いからROM専にしろ。

今回はあまりにも気になったから書いただけだ。
452UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 00:24:47.42 ID:MEF30EVU
>>445
なんでそんな感じ悪いこと言うんだよ?
あんただって他人様が作ったmod入れて楽しんでんだろ?
実際今現在スレを荒らしてる
あんたの態度見てると何一つ信用できないぞ。

>>451
あんたも少し落ち着けよ。
でレベル低いとかいうなよ。
もっと建設的でたのしい話題をたのむよ
あんた開発者なんだろ?
453UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 00:45:56.35 ID:SfYGr55P
>>452
開発者なわけ無いじゃん ただのコテだから相手すんなって
454開発者:2011/10/19(水) 01:52:12.14 ID:L1SeMvDd
>>452
俺も少し荒ぶったのかしれん。
もっと建設的な方向に話持っていかなきゃな。
俺だってゲームの開発しじゃないし、全てのMOD開発者でもない。偉そうに言ってるけど外人さんの中にはSAマップみたいな凄いの作る人もいるし、私財投げ打ってやってる人もいるんだぞ。
>>453
お前は>>445か?もう書くなよ。必死だな。お前みたいな屑が居るからスレ荒れるんだが>>452が言ってることが響かんかね?
455UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 02:01:25.65 ID:X1J6aNUE
あースレ殺されたわ
456UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 02:15:49.41 ID:/2ttEbLa
粘着もあれだが開発者もあれなのかよ
457UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 02:22:25.08 ID:gP0sgtYv
皆あれで皆仲良し
458UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 02:25:37.27 ID:MEF30EVU
なんかやたら声がかわいい人いるんだけど・・・
森久美子みたいな体型の黒人の女の人とかOL風の子とか。
わけもなくぶつかって「sorry」とか言わせたり
「i don't wanna fight」とか言わせながら延々追っかけまわしてるw
459UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 03:32:36.94 ID:Pn4yVjpC
久しぶりに来たら荒れてたようですね

全然関係無い事で申し訳ないんだけども、乗り物で相手に与えるダメージの値って
どこの項目を変更すればよかったんだっけ?車で他の車にぶつけたら爆発させる様な感じ
460UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 04:57:30.47 ID:Du8NUSCs
http://img403.imageshack.us/img403/4835/enb20111017232524.jpg
車も進化してきてGT5レベルになってきた
他の車もこのクオリティになるとすごいな
461UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 05:22:16.21 ID:/2ttEbLa
FORZA4のコンバートってオチかもしれない
462UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 08:03:29.30 ID:fMaY9ia9
ニコニコとかVIPを卒業ってなんだ?

ニコニコでも面白い動画があれば見るしガキなコメントしてる奴らとは違う
463UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 08:33:27.42 ID:UsCSux43
ランボルギーニガヤルドを青色にしたいんですが教えて下さい
464UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 09:20:26.07 ID:coYLtbq5
>>463みたいなレス見てるとMOD以前の問題
465UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 09:57:34.13 ID:UsCSux43
>>464
以前とかどーでもいいから教えろ。
466UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 10:52:26.55 ID:coYLtbq5
>>465
塗装すればいいやん
467UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 12:13:56.71 ID:yD8JHkFI
MAX PAYNE3のトレーラー見てても思ったけどロックスターってAA苦手なのかな・・・
あのジャギジャギなけりゃcrysisとかそのへんにも引けとらんと思うのにな
もったいない
468UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 13:48:48.44 ID:ScT1e6W1
>>463
\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV\common\dataを開いて
carcols.datを削除
469UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 13:55:39.34 ID:UsCSux43
>>468
むしろカラーの数字を入れるんだよな?
数字がわかれば教えて下さい
>>466
お前にいたっては意味がわからん。
470UnnamedPlayer:2011/10/19(水) 19:28:07.32 ID:MEF30EVU
チャイナタウンに雀荘あったらよかったな〜
そしたら確実に入り浸るわ

>>459
handling.datの上のほうに書かれてなかったっけ?
471UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 00:13:32.99 ID:Q/rHdnv9
TBoGTのクラブのシャンパン一気飲みゲームなんですが
マウスを回転させてるのですが、内側の赤いゲージが一向に溜まりません。
何かコツやら要領やらあるんでしょうか?
472UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 02:32:33.38 ID:vIH4Y9WL
>>471
マーカーが光るのに合わせてゆっくり回す
高速でグルグル回してもダメ
473UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 12:03:43.36 ID:FAJIRvPg
SAのスレが消滅したかと思ったら今度はWスレが荒れてるのか
474UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 16:16:54.50 ID:dtzsE2Hb
SAはしたらばに移住したらしいぞ
まぁ原因は荒らしだが
475UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 16:54:48.09 ID:JawgQM4k
スルー能力に自信が無い人は、名前欄に「開発者」でNG登録を
個人レベルでコントロール出来ないと、ループするから
476UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 17:52:17.13 ID:qiznUwtV
2chは放置国家だからな
477UnnamedPlayer:2011/10/20(木) 21:59:36.26 ID:dvF7bWyb
saints row2を安かったから買ってみたけど、GTA4と同時期のはずなのに
グラや物理演算はワンランクしょぼいな。
478UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 02:19:19.46 ID:Ge4HSsYn
何かミッションって飽きないか?
同じようなお使いとか多すぎる
479UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 02:34:25.99 ID:ShdLxv6v
俺は、大方ミッションは目的をもって移動する楽しみのために利用してるね
初回は全部楽しかったけど
ミッションなんてストーリーとシステムいかんでかなり縛られるしそこらへんは諦めて世界を楽しむ方法として捉えてるわ
480UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 02:46:36.15 ID:Ge4HSsYn
二回目やる気は起こらないよね
けど途中で登場人物がごっちゃになって分からんくなったからもう一回やろうとしている俺がここにいる
481UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 03:32:15.41 ID:4dP1BDxV
二周した俺もここにいるよ
482UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 04:19:50.47 ID:ShdLxv6v
>>480
いや、俺はCS、PCあわせて何十週もしてるよ
初回ほどではないがやることわかってても毎回楽しめてる
フリーロームも楽しいけど、何回もやったミッションとはいえ目的があるってのは楽しい
483UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 06:43:01.90 ID:CZH94zN2
>>472
亀レスですが
ゆっくり回したらできました。
ありがとうございます。
484UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 16:29:37.97 ID:66iWiHAb
俺も本編は4,5週くらいしてるなぁ…
EFLCですら各エピソード3週くらいしてる…
485UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 16:32:14.25 ID:Ge4HSsYn
働いてらっしゃいますか?
486UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 17:17:17.54 ID:QFYmiDqo
steamで6.79ドルて安いの?
487UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 17:46:36.14 ID:xyBGGDPl
>>485
出てから何年経ってると思ってんの?
488UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 17:58:21.65 ID:ShdLxv6v
>>486
安くね?
グレードアップしたザブザブPC用に買ってしまった
489UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 17:59:18.31 ID:ShdLxv6v
×ザブザブ
○サブサブ
490UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 18:08:51.40 ID:OooVCl44
何度もクリアしているからたまに本編のタイムアタックをしてる。
8時間は切れても7時間は切れない。
491UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 19:13:37.91 ID:ajpLFLC4
User Musicから曲を削除するには削除したい該当のファイル(もしくはショートカット)
を削除すればよかとよ?
492UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 20:39:59.25 ID:tmG4/i1h
>>491
んだす。
493UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 22:43:43.56 ID:ZrivjBrx
gamersgate.co.ukのGTAセールでGTA Comp Packが600円程度
今月17日にgamersgate.comであった同セールの$12.49よりも安い
gamersgate.comと同じアカウントでおk、Steamには登録できません

GTA The Complete Package、£4.99、PC版シリーズ全部入り
http://www.gamersgate.co.uk/DDB-GTACC/grand-theft-auto-brthe-complete-package-bundle
494UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 22:44:35.50 ID:xyBGGDPl
ここで宣伝しても仕方ない気がするが・・・
EFLC持ってない人は多いんかね
495UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 23:15:44.24 ID:wOknzyfE
この中のいくつを日本語化できるの?
4だけ?
496UnnamedPlayer:2011/10/21(金) 23:50:39.31 ID:lMAEc7mX
EFLCは日本語化されてないよ
4だけだと思う
497UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 00:37:15.11 ID:XY+hUhPQ
またロックスターソーシャルクラブ落ちた?
498UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 00:54:40.44 ID:C7hZ0NPk
あまりにもセールで安すぎたから買っちゃった
MODでリアルカーで遊びたいとかだったら無印GTA4がよいのかね
499UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 01:50:37.98 ID:C7hZ0NPk
インストール前にいっきなりハングル出てきやがったこの・・・!
500UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 01:52:29.26 ID:DJEXjJfT
EFLC PS3版買ったわ
CS CS馬鹿の一つ覚えみたいに連呼する奴いるけどそんな悪くない
むしろストーリーが分かって快適
GTAの英語は砕けてるから分かりにくい
501UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 04:20:56.00 ID:C7hZ0NPk
Games for Windows ってクソだなコレ
なんでこんなもんに登録しねーとセーブすらできねーんだ
ロックスターもバカなことしやがったな
502UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 04:53:47.73 ID:gI/MxZZr
UBIでもやってるしどこでも割れ対策でやってるだろ
確かに面倒だけど
503UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 05:43:59.73 ID:eHgUHMFR
面倒なだけじゃなくて、games for windowsがエラー吐いて起動でけん。。。
800700e8とか出るんだ。orz
504UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 05:52:18.46 ID:D68dwG5t
俺もセールで今日購入してみたんだけど
ノーマルは動いたんだが、Lost and DamnedとBallad of Gay Tonyが800700e8は起動しないな・・・
505UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 06:55:17.18 ID:wbSqM/xp
Games for windows Live のアップデートをしろ
506UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 06:57:19.27 ID:C7hZ0NPk
最新版のパッチあてたらソーシャルなんたらごとアンインストールされてやがるw
メッチャクチャだなコレ
507UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 06:58:31.45 ID:C7hZ0NPk
>>503-504
まったく同じ症状だわ

>>505
すでにやってる
508UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:09:10.26 ID:RTUiiyw1
>>506
何も調べずにメチャクチャとな
509UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:15:43.65 ID:C7hZ0NPk
ソーシャルクラブアプリが消されるのは解るが、GTAIV本体までスタートメニューから消し去るのは
あまりにもメチャクチャだ
相変わらずバージョンアップしたEFLCは800700e8エラーで起動せず
バージョンアップ前はかろうじて動作したのに

マイクソはぶっ潰れりゃいいのに
510UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:16:40.24 ID:C7hZ0NPk
XBOXパッドしか使わせないとかゴミのようなことまでやってるし
511UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:18:45.84 ID:ik3k8Rre
非公式ドライバ・・・
512UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:28:37.56 ID:+tiRxpLY
EFLC面白い、本編のネットニュースに載っていた事件が絡みまくりだったり
人物やニコ降りかかる災難やすべて繋がる感じがたまらんかった
初めからEFLC出すつもりだったのか、投げっぱなしだった部分を回収するためなのかどっちだろ
513UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:37:43.19 ID:ZJMXbE/t
>>512
主人公三人が博物館で一同に介するのを見るかぎり
あらかじめ最初から出す予定はあったんだろうが
ロストのジムがニコに殺されたとWikiにはあるけど
無印本編では別人だったり、細かい所で辻褄があってない所がある。
514UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:46:10.68 ID:+tiRxpLY
本編のマフィアの娘たぶらかしロスト男はジムじゃないんだ、
ずっとジムだとおもってたわ サンクス
515UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 07:53:49.93 ID:ZJMXbE/t
>>514
ミカエルの娘と付き合ってた奴はジェイソン
レイの依頼でニコに殺されちゃうのはジェームズ
516UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 08:33:25.27 ID:wbSqM/xp
>>510

非公式ドライバを当ててるからじゃないの?
517UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 08:36:23.63 ID:RTUiiyw1
ID:C7hZ0NPkから物凄い情弱臭が
518UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 09:26:59.32 ID:58A+iJhB
バカ、本人に聞こえるぞ
519UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 09:49:21.81 ID:qpUqOijl
欧州Steamで全シリーズ合計10ユーロだぞ
520UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 11:32:26.25 ID:rrEqjcQJ
スチーム版でGTA4買ったんだけど日本語化して起動したら文字化け
しょうがねーからWIKIのリンク先でレジを弄ることを知る
レジ弄っても治らねーしインスコしなおしても治らねーどうすればいいんですか?
521UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 11:43:01.42 ID:GtYmHXkj
私も同じ状況です
522UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 11:57:28.59 ID:K63TyOYe
全て最高設定にするとメチャクチャ重いねこのゲーム
現状でてるハイエンドのスペックでも60FPSで動かすの無理じゃね
523UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 11:58:01.48 ID:c+Gl9CgO
>>520
態度悪いな。
524UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 12:03:33.71 ID:rrEqjcQJ
>>523
ごめんな地球のみんな。
525UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 12:22:48.46 ID:c+Gl9CgO
>>521
初心者板にも書いてるけど文字化けまでいったのか?
526UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 12:49:34.11 ID:GtYmHXkj
文字化けしました
527UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 13:06:11.46 ID:lZBXCiQs
EFLC日本語化出きねえのが残念すぎる
528UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 13:15:39.19 ID:58A+iJhB
GTAIVを日本語化するのは2つやり方がある
一つ目が文字化けして出来ない人は二つ目をやると大体みんな治る。
レジストリとかは関係ない

前に二つ目のやり方もテンプレに入れてもらおうとしたけどお前らに叩かれたから教えてやんね

自分で見つけてね
529UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 13:37:11.10 ID:GtYmHXkj
すいません
教えてください
何でもしますから
530UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 13:42:55.33 ID:ql2yzfLE
EFLCひらがな化ならできるけどね
やる人がいないだけ
531UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 14:06:34.01 ID:87WKZOf8

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
532UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 14:50:24.46 ID:wbSqM/xp
ID:GtYmHXkj

少しは過去スレを読む努力をしろよ。
”何でもします”とか何も出来ないくせに、書きこむなよ。

しかし…何らかのセールがあるといつも、こういう流れになるな…
533UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 16:36:03.78 ID:gI/MxZZr
ググりゃいくらでも解決法が出てくるだろうに・・・
534UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 17:40:36.06 ID:lrVNB+LS
460 : UnnamedPlayer : 2011/01/05(水) 18:53:16 ID:hca/JgRv [4/4回発言]
>>459
確認を兼ねて順序的には
新規インストール→1.0.4.2→3ファイル(japanese.gxt,fonts.wtd,fonts.dat)待避→
1.0.7.0→japanese.gxtをamerican.gxtへリネームして適所へ上書きして文字化け。
regedit.exeを管理者権限で起動して
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV
右クリックしてエクスポート行い出来た***.regファイルを右クリック編集で"INSTALL_LANG"="1041"
を追記してファイルセーブ後、***.regを実行。
確認の為、再度regedit.exe起動してINSTALL_LANG確認。
GTA4内オプションにて、言語設定をENGLISHへ設定。
であってる?
535UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 17:44:20.67 ID:GtYmHXkj
無事日本語化できました
他ゲームのスレとはレベルの違う親切なご対応ありがとうございました
536UnnamedPlayer:2011/10/22(土) 23:04:18.40 ID:V6CY7qYg
グラフィック欄のResourcaUsageが951/1001 MBなのですが、
だいたいどれくらいまでに数値を抑えとけば良いでしょうか?
あまりグラボに負担をかけるのも何なので・・・。
537536:2011/10/22(土) 23:51:27.10 ID:V6CY7qYg
ごめんなさい。質問スレの方に行きます。
538UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 09:58:05.71 ID:QqzEAInN
どうせ悩みなんてPCのスペッコ足りないレベルのヤツが騒ぐだけなんだからオススメなのあるよ〜
悩みなんてふっとばしちゃうSA:MPは人募集中!グラとかばっか気にしてGAMEの原点ってやつを忘れてやしないかい?
我らも親切にお悩み解決しちゃうから↓に来てみてね!


<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※SAC復活するらしいぞ

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者の機嫌を損ねる発言をするとhostが弾かれるようになります。
※普段は雑談に参加するくらいにしとけってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]ちゃんのコメント

私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!
http://www.seospy.net/src/up0609.jpg


待ってるずぇ!
539UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 10:27:50.75 ID:b6IqJlfu
SA:MPのスレは完全に終わっているからな。
いつか、このスレもこうなってしまうのか…
540UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:01:57.82 ID:TXBNaGzy
日本語化で文字化けしてエクスポートを行うまではいったんですが***.regファイルが出て来ません
541UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:10:05.52 ID:wXleqVVS
デスクトップか何かにINSTALL_LANGで保存しても出てこない?
542UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:13:55.56 ID:9HU+TXBe
今日、ダイハード3あるな
ニューヨークでのアクション映画だし
GTA4っぽさが1番出てると思う
543UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:23:47.83 ID:OYtBz0DM
銀行強盗ミッションの映画モドキっぽさは異常
544UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:29:48.92 ID:TXBNaGzy
>>541
出てきました、4KBのやつですよね?
545UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:33:42.89 ID:wXleqVVS
そうそう
それを
Rockstar Games\Grand Theft Auto IV
下にぶち込んでやればいいはず
546UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 12:52:14.46 ID:TXBNaGzy
>>545
ありがとうございます、追加できました
でも文字化けしたままなのでどこかでミスった…
再インスコしてもう一度1からやってみます
547UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 14:04:52.98 ID:P+9slr0c
昨日steamで買って日本語化して普通にプレイできてたんだけど
今日ゲーム起動させてもSocial clubのログイン画面でプレイに進めないし、オフライン押すと重大エラーでプレイ出来ない
なんでよ・・・
548UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 14:11:02.14 ID:Vzdj9Sly
俺もだ
549UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 14:22:52.29 ID:0FHG0U5t
昨日はsocial clubでログインしてプレイできたけど今日やったらログインできなくてオフラインでしかできなくなった
windows liveのアカウントとリンクしようと思ってログインしても

This site may be experiencing a problem
The site may not be a member of the Windows Live Network
You can:
You can sign in or sign up at other sites on the Windows Live Network, or try again later at this site.
ってでてリンクもできないからマルチプレイしたいのにできないんだが
550UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 14:27:02.60 ID:wXleqVVS
確認しただけで10人はできないって言ってるから何かの不具合では?
551UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 14:51:44.37 ID:3B2pZvJe
オンラインできないな
552UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 15:19:09.72 ID:7Ksqyfn/
おれは(プレイ)をクリックしてもなにも反応しない
553UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 16:04:10.66 ID:uZ6YReC2
WindowsLiveとか、xinputとか、マイクソは足を引っ張るだけで本当に迷惑な存在だな
554UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 16:35:06.57 ID:cynaQCfM
全編NYロケの「コンドル」もいいお
ビルの隙間や運河の雰囲気がGTA4と重なる
555UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 17:45:26.75 ID:YxWC2jfN
お前ら白人様好きだなw
そんなお前らはいつもどこで服買ってる?
556sage:2011/10/23(日) 18:04:42.39 ID:0SbaGvSr
>>552
同じだ!
557UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 18:04:54.12 ID:mX8MyAjE
なんでログイン出来ないんだ?
ソーシャルクラブ クソやな
558UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 18:05:44.59 ID:qS1R4Euc
なんか初心者板にいかねーかなこいつら
559UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 18:17:17.03 ID:0SbaGvSr
sageの場所間違えた(^^;)
560UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 18:22:39.69 ID:CgLgFwiA
昨日からオンラインできねえ
561UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 18:48:25.87 ID:0SbaGvSr
今オンライン出来てる人いますか?
562UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 19:15:48.93 ID:lvQdlpzp
なーんだ、ソーシャルクラブのプレイが押せないから来てみたらお前らもかw
安心したw
563UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 19:22:15.53 ID:eKZHUaqu
GGで買ってよかった
564UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 19:24:51.64 ID:jcjQ2fXy
諦めていた日本語化が成功したけどオフラインでも
window live 800700e8 エラーでゲームできません。
オンライン出来ないようですが関係ありますか?
565UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 20:03:38.27 ID:e5obXrlM
長らくやってなかったけど、鯖が二種類あるのか、
どっちが人要るんだろ?
566UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 20:06:59.88 ID:3B2pZvJe
まだできないの?
567UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 21:11:51.70 ID:mX8MyAjE
ほんでいつ復旧すんねん アホンダラ
568UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 23:24:27.71 ID:0SbaGvSr
復旧した
569UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 23:36:12.51 ID:HjKqcPkx
復旧しないのは俺だけ?
570UnnamedPlayer:2011/10/23(日) 23:46:43.37 ID:0SbaGvSr
ゴメン『?』忘れてた。
571UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 01:13:38.26 ID:mgza9jPz
プレイが押せないから来てみたらお前らもか
安心したわ
572UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 01:37:38.25 ID:Wt6T/pvo
こんなに頻繁にログインできないならPS3版にすれば良かったと後悔
573UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 01:39:30.71 ID:bOiPpiHw
それはそれでまた後悔するだろうけど。
574UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 03:42:48.86 ID:f9YJeYEI
オフラインも出来ないんだけど僕だけですか?
重大エラーvista sp1以上必要ですって出る
win7だす。
575UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 06:03:54.51 ID:GnQdFG7k
今起動してみたけどオフラインはプレイできるな
マルチはわからん
576UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 06:10:46.62 ID:kKdYCh8D
オフラインでできない人、windowsの日付と時刻設定で、
日付を10/23以前に戻してみて。俺はこれでできるようになった。
ロツクスターも原因究明中だって。
577UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 11:14:22.46 ID:hDOAhYy7
window7使ってんのに、vista sp1以上のエラーとか出んだけど
578UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 14:06:21.60 ID:1sQ1IEWc
「プレイが押せない」事件、解決しましたか?
579UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 14:31:48.54 ID:ri68cJLT
>>534を試しているのですがよくわかりません
インストール時すでに1.0.7.0、japanese.gxtをamerican.gxtへリネーム
すでにamerican.gxtがあるので american(2).gxtになる、この時点では文字化けしない
元々あるamerican.gxtを消してamerican (2).gxtの(2)を消して文字化け
"INSTALL_LANG"="1041" を追記してファイルセーブ後、***.regを実行。 が分からないので
とりあえずデスクトップに"INSTALL_LANG"="1041"作ってGrand Theft Auto IV に入れるとレジストリパスが正常に追加される
文字化けしたまま、こんな感じです
580UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 16:01:36.37 ID:P1d8idCn
Windowsの時計を10/22日以前に戻して
GTAW起動すればとりあえずsoacialclubの起動は出来た
根本的な解決はまだ先みたい
581UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 16:02:42.67 ID:2YZktcMB
>>492
えらいすんまへん レスもらえてたのにPCトラブルで確認できなかった
ありがとう 曲が同じで名前違うのが幾つかまぎれてたのを無事消せたよ
582UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 16:58:32.49 ID:cOWTA/oQ
日付動かしたらオンラインできた
583UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 17:01:44.16 ID:FB3kxpfc
日付を10/22に設定したらオンラインプレイできた。
584UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 17:49:33.71 ID:wl9XKU+2
Rockstar Games\Grand Theft Auto IVを右クリック
エクスポート ファイル名 INSTALL_LANG.reg
デスクトップに保存 右クリック 編集

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV]
"InstallFolder"="d:\\steam\\steamapps\\common\\grand theft auto iv\\GTAIV"



Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV]
"InstallFolder"="d:\\steam\\steamapps\\common\\grand theft auto iv\\GTAIV"
"INSTALL_LANG"="1041"



上書き保存
できたINSTALL_LANG.regをRockstar Games\Grand Theft Auto IVに投下
「〜\INSTALL_LANG.regbに含まれるキーと値が、コンピューターのレジストリに正常に追加されました。

この文章が出て終わり

俺はこの手順でいけた 参考になると良い
585UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 19:44:40.20 ID:TQ0+J97R
<<JPN SAMPリンク>>

GTASA MOD開発スレ part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318694697/


GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者の機嫌を損ねる発言をするとhostが弾かれるようになります。


私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!
http://www.seospy.net/src/up0609.jpg
586UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 21:40:17.55 ID:ri68cJLT
>>584
ありがとうございます、日本語化出来ました
ただゲーム選択画面で終了しか選べないですが
どこでミスったんただろう…

587UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 21:45:20.92 ID:wl9XKU+2
方向キーとエンターキーで頑張るんだ
いつか選べる
588UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 22:16:19.67 ID:ri68cJLT
>>587
ゲーム画面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
度々ありがとうございまいました!!
589UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 23:01:45.35 ID:Qd46FPkY

うわぁENB使いたくて1.0.0.4から・・・1.0.4.0にアップしたらセーブデータ使えないじゃん

なんか解決方法ない?
590UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 23:36:49.47 ID:rjESm1GJ
まーだ復旧してないんかいな
たまりまへんな
寝よ
591UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 23:38:23.24 ID:wl9XKU+2
Windowsの時計を22日(土)にしたらオンラインいけたよ
592UnnamedPlayer:2011/10/24(月) 23:59:46.19 ID:7fz3s66w
>>589
ないよ
593UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 12:51:18.30 ID:yYl/YcEB
ほいでちゃんと復旧したんかな?
RGのサイトには原因究明中とあるけど
トレイナー抜いたら出来るんかな?
みなさんどんな感じでっか?
594UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 13:16:16.13 ID:+nu5NVOt
GTA4発売当時、北米版(パッケージ)を購入して
クリア後売ったんものの、最近またやりたくなったので
先日のセールでSteam版を買い直したんだけど
バージョンアップで流血表現に修正入った?
記憶では、車ではねた時にボンネットにべっとり血が付いたり
何度も往復して轢くと、死体から流血&真っ赤なタイヤ痕が付いたり
殴ったり、撃ったりした時に、結構な血溜まりが出来た気がするんだけど・・・
今はなんかスプレーで吹きつけたような血痕しかつかない
気のせいかな・・・
ちなみにSteam上のライセンスは”Grand Theft Auto IV (US/AU)”になってる
595UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 13:18:52.50 ID:vF27+ib+
>>594
最初からそこまで流血表現凄くなかったような。
MODでも入れてたんじゃないか?
596UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 13:28:13.80 ID:jq385Zy+
enbによって変わる
597UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 15:16:10.10 ID:lzV8KwR8
>>586
それは終了しか選べないんじゃなくて、終了以外の項目が見えてないだけだと思う
598UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 17:10:20.10 ID:RGDsAxVa
今一応プレイボタンは押せるようになってるな
これは俺の環境だけかもしれないが、ログイン出来ないって出てくる
昨日までは日付変更でログイン出来てたから俺の環境のみってのは無いと思いたいな
599UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 17:43:29.94 ID:HS3t1DI9
オンできるようなったな
600UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:15:58.53 ID:NGX7kaDI
http://www.rockstargames.com/
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
601UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:18:44.36 ID:zvBBQf5+
>>600
マジでキタ━(゚∀゚)━!
602UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:23:52.24 ID:nHwQe041
祝!発売決定!!という訳でやってきた
Postal3発表には素直に喜べなかったが、
こっちの方は嬉しくて堪らないな
603UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:25:31.63 ID:b0H6kP7X
さて、舞台は何処になるか…

ヨーロッパがいいな。
604UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:27:01.97 ID:zvBBQf5+
605UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:32:24.32 ID:rvz0beP2
fiveって書いてあるだろが
606UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:33:38.01 ID:b0H6kP7X
>>604

FIVEという文字読めない?
607UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:34:27.43 ID:zvBBQf5+
いやだから舞台の話ね
希望的予想
608UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:35:06.36 ID:PYF2M4fe
ts
609UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:35:29.69 ID:ly8nY7yg
VがバイスならVはなんだよサンアンドレアスかよ
610UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:37:04.82 ID:taPcFTww
地雷の予感
611UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:37:37.52 ID:JOAIzIZt
>>609
>>604に興奮し過ぎてこんなんでクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:41:14.01 ID:Fy/ciRN3
家ゴミのGTAなんて糞ゲーでしかないからな
PC版(人∀・)タノムデェ
613UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:44:03.95 ID:zvBBQf5+
【速報】 G T A 5 発表
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319542578/
614UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:44:51.17 ID:UU0Xv5sL
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
615UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:47:26.63 ID:JOAIzIZt
しかしいつ発売だ
来年の夏とか秋とかそんなんか?
616UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:51:59.45 ID:PYF2M4fe
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】した
【再インスコした?】
【PCゲーム歴】
【OS】 WIN7
【CPU】
【メモリ】
【グラフィック】
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】 本編 steam版 1.0.7.0
【コントローラ】
【データ改造】ファイルリネームによる日本語化
【質問内容】
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%B4%CA%C3%B1%A4%CAMOD%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
↑のwiki通りにmodのSNTを導入したのですが、ゲーム中にF3を押しても何の反応もありません
やはり何か間違えているのでしょうか?ご指摘お願いいたします
617UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:54:05.79 ID:72t9+RS/
やっときたああああ
618UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 20:57:20.27 ID:g3dCrs+3
>>616
F4押せバカ
619UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 21:06:45.12 ID:AZZZD5ka
>>616
Dsound.dll
620UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 21:08:50.13 ID:taPcFTww
舞台は大阪がいいな
621UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 21:13:46.62 ID:JOAIzIZt
>>616
そんな簡潔な説明をされても俺らはエスパーじゃないからわからないよ
もう一回しっかりハイライトされてるところに注意して読んで、一からやり直してみ
それでもできなかったらテンプレの手抜きとかしないで、どこに何をどのバージョンで入れたか仔細に書いてもう一度どうぞ
622UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 21:15:14.79 ID:QA4gfxq4
やっとオンラインできると思ったら今度はwindows liveにサインインできない
623UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 21:38:51.27 ID:PYF2M4fe
もう一度イチからやり直してみたところ、無事導入することができました
ありがとうございました
624UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 22:21:50.06 ID:ly8nY7yg
このスレの連中は質問に答えられないとばかり思ってたぜ
625UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 22:22:54.44 ID:taPcFTww
そういやこの前の開発者さん海外掲示板で活躍してるね
626UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 22:42:05.79 ID:ssP9SwaN
発売が待ち遠しすぎて手が震えてきた
627UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:00:12.75 ID:JOAIzIZt
しかしこの発表さえ何の情報もなかったんでしょ?
5はどんな風になるのかなぁ
628UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:16:42.39 ID:XQgKex+4
EFLCの日本語化の作業環境を作りました
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/120477.zip
作業方法等の詳細は同梱のreadme.txtにあります

TBoGTの「I LUV L.C.」「CHINESE TAKEOUT」
「PRACTICE SWING」「KIBBUTZ NUMBER ONE」の4つだけ完全ではないですが翻訳しています
翻訳済みのGXTも同梱しています

一人で完成させるのは無理な作業量なので
手伝ってくれる人がいれば日本語化続けていこうかと思ってます
翻訳作業はテキストを編集して行うのでテキストエディタやエクセル等でできます
ちなみに俺の英語力は中学生レベルです
629UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:17:56.43 ID:lzV8KwR8
来週のトレイラー発表でようやくうざったい噂好きが消え去るな
630UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:18:01.15 ID:zyQkMx8l
GTA4の時は、>>600みたいな告知がされてから
マップの広さやシステム、推奨スペックが
公開されるまでどれぐらいの日数かかった?
予告編と同時か、それより前か後か・・・
631UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:18:06.99 ID:XQgKex+4
パスを忘れてました
gta4
です
632UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:19:30.94 ID:zyQkMx8l
>>629
11.02.11をつい日本表示の癖で
2011年2月11日と勘違いしてしまった
2011年11月2日か
633UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:25:03.40 ID:MJ245xNs
プレイ押せるようになったけどスタートボタン無くね?
634UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:30:55.92 ID:8OeJtaej
>>630
発売の一年前にトレイラー公開
4ヶ月後にマップ公開
大体だけど

635UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:31:37.90 ID:ly8nY7yg
5D5E9514 ~z~Your boss is dead already. ~z~Your boss is dead already.

だったら

5D5E9514 ~z~あんたのボスは死んじまった ~z~Your boss is dead already.

これでいいのかい
636UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:38:05.31 ID:XQgKex+4
>>635
それでokです
637UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:42:15.29 ID:bVKieL/b
>>628
Xのニュースでレスが消えそうだな
暇なときに手伝います
638UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:42:25.48 ID:zyQkMx8l
>>634
1年前・・・
てことは、来年の今頃に発売かww
639UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:46:23.78 ID:+maKb/mN
>>628
よし暇なときに手伝うわ
640UnnamedPlayer:2011/10/25(火) 23:54:19.07 ID:JOAIzIZt
>>628
中学英語でいいなら手伝おうかな
641UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 00:00:27.62 ID:vfbgHfAI
>>628
全くもって乙です!!
頑張って下しあ
642UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 00:23:00.72 ID:Y1jjYalq
V発売前には頼むよ
643UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 00:26:05.41 ID:yir6rPOH
PS3版をPV4でキャプチャすれば翻訳楽だよな。
644UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 00:27:08.63 ID:NUQk6cGv
ついに5発表か
…日本語版同じexeだといいなぁ
ハブにされるのはもう勘弁してくれ
645UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 00:55:10.70 ID:ZNwrhttF
ついにきたか・・・!
646UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:00:01.38 ID:A6SqjECE
GTA5発表されたといってもPC版出るのはCS版の半年〜一年後だから2013年頃だろ
647UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:01:23.32 ID:Ms/1SL5d
>>628
EFLCやったことないけど手伝えるなら喜んで
648UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:02:55.43 ID:7bWRqv06
>>646
mjkwwww
あまりにも先過ぎるwww
649UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:07:58.79 ID:AbWp8gfC
>>628
漢字OKなの?
650UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:09:17.84 ID:ZLI8TicD
今のGTAの販売元のテイクツーってやる気ないから
はたしてちゃんとPCで日本語版だしてくれるのかな…
651UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:09:56.02 ID:AbWp8gfC
>>650
mafia2もCiv5も日本語版が出たぞ、そこから。
652UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 01:35:19.15 ID:vfbgHfAI
売れるタイトルはさすがに本気出すだろw
653UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 03:07:07.42 ID:kLlNAkzm
日本語版についてはあんまり期待しない方が良いかもな
例え出たとしてもCSより結構先になるんじゃね?
654UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 03:10:27.84 ID:vfbgHfAI
それよりもどうせPC版の発売はCS版の半年後くらいだろうし
それまでお預けなのが悲しい
655UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 03:40:51.33 ID:Pd012zQj
RAGEみたいに日本だけ高くてもいいから日本語最初から付けてほしいな
RAGEみたいにゲーム自体が最初からアレじゃ困るけどw
656UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 03:44:07.70 ID:4Ou12k9e
大した需要もない日本のゲーム市場の為に日本語字幕を
最初から入れておく必要はないだろうな・・・。

あるとしても、またIVの時の様に後出しかパッチ対応だろ
657UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 05:19:08.67 ID:Gq8vV6UU
別の日、別のうわさ。まだ今日はフランスのウェブサイトで提供されています01net以前に正しく先読みハードウェアに関するソニーの発表のNGP技術的なスペックをリークした、。
源は、一般的な開発の原動力ロックスターのゲームは、伝えられる任天堂の最新家庭用コンソールのための開発キットを持って、そして現在取り組んでいることを明らかにしている彼らは打ち上げで完了するために望んでいる
グランドセフトオートシリーズのエントリ-私たちはグランドセフトオートV.の待望の到着であることが推定できる 、すぐに疑問に包まなくなり、それは完全に信じられないほどではありません。
システムのグラフィカルな腕前でもそれはロックスターは、任天堂の最新の制御方式を利用したバージョンを移植することができるともっともらしいとなるXbox 360やプレイステーション3で提供されるものと一致した場合。
任天堂によるこのような動きはするために協調努力です。コアのゲームコミュニティの支持を取り戻す、そしてE3 2011任天堂は6月、2012年までに発売予定と一緒に、コンソールのための技術デモのシリーズを発表表示されます。
そのような噂の見通しは確かに素晴らしい音が、まだE3は確かにすぐに来ることができない最近までトリミングされているこれらの"情報源"の多くを暴くのに十分な。
658UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 07:08:31.72 ID:5VI57g/3
CSでもいいけどせめてPS4にしてくれ
659UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 17:06:26.17 ID:AjhqOwOG
何年松木だよ
660UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 18:41:29.95 ID:Gq8vV6UU
別の日、別のうわさ。まだ今日はフランスのウェブサイトで提供されています01net以前に正しく先読みハードウェアに関するソニーの発表のNGP技術的なスペックをリークした、。
源は、一般的な開発の原動力ロックスターのゲームは、





         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)



http://www.nintendo-universe.co.uk/2011/04/18/rumour-rockstar-in-possession-of-new-nintendo-console-dev-kits-gta-v-to-be-a-launch-title/
661UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 20:09:27.55 ID:NUQk6cGv
今回サンアンドレアスなの?
複数主人公とかいう話も出てるみたいだけど、4+EFLCみたいになるのか?
662UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 20:36:05.72 ID:aROhf8vv
GTAXか・・・!!

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
663UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 20:52:45.94 ID:SKf/Ns4J
速報:GTAシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」が遂に発表!
トレーラー公開は11月2日
http://doope.jp/2011/1020305.html

以前から発表に関する噂が耐えなかったRockstar Gamesの看板フランチャイズ
“Gran Theft Auto”シリーズの最新作「Grand Theft Auto V」が先ほど
Rockstar公式Twitterから発表され、Rockstar Gamesの公式サイトに
ロゴを配したティザーイメージが公開されました。
664UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 20:56:51.89 ID:0W0hvRsG
もう3回目ぐらい書かせてもらってますけど、
マウスでGTA4プレイしてるひといませんか?

マウスでやってるんですけど、遅いマウスの動きだと
視点が一切動かないんですよね。
みなさんすげー遅くマウス動かしてみてください。
銃のエイム時など、不便さがあって非常に腹立つんですが。
どうして俺だけ
665UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:02:14.20 ID:b48T3u8e
マウスでやってるけどそんな事感じたことないな
感度低すぎるんじゃね
666UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:18:08.62 ID:vfbgHfAI
>>661
DLC商法になるんじゃねえの
儲けたいだろうし
667UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:19:52.73 ID:B48Ati2F
>>664 マウスでやってるけど そんな風に思った事ないけどな
発売前からこのスレ見てるけど、そういう話しも見た事ないし
質問スレで、マウスの型番とか書いて質問するといいよ
668UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:20:34.03 ID:8DGXMi20
CJとトミーが凄く売れそう
669UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:21:16.94 ID:U7NfPmsz
しかし、ロサンゼルス(SA)が舞台って…
670UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 21:53:54.90 ID:0W0hvRsG
>>667
やっぱり。本当ですか。
このゲーム”だけ”なんですが。
諦めます。5に期待。
671UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 22:22:47.62 ID:YtPPAAle
>>628
参加できるならとDLしようとしてみたらDLできない・・・。
これはaxfc側の問題なのかな?
672UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 22:28:54.65 ID:gZG/xyrA
>671
>>631
>パスを忘れてました
>gta4
>です

だってさ
673UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 22:29:22.17 ID:goUVeMEj
>>671
パスワードいれた?

gta4
674628:2011/10/26(水) 22:51:22.70 ID:ewlmf+/i
日本語化作業手伝ってくれる方いそうなので日本語化続けようと思います
ここで作業してたら邪魔になると思うんで避難所にスレ立てていいですかね?

>>649
使える漢字は限られてますけど使えます

>>671
無料アップローダ借りたのでここからどうぞ
http://ux.getuploader.com/GTA4J/
675UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 22:53:37.94 ID:A3RVCCcO
>>674
それ言おうと思ってスレ開いたらなんという偶然
さすがに何の意思の疎通もなしに個々でやってもしょうがないから最低限のコミュニケーションはとった方がいいね
676UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 22:54:48.10 ID:8DGXMi20
とりあえずTBoGTの一番上からやってる
677UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 23:21:00.67 ID:oHuXHPjD
ゲイトニークリアしたけど本編と違って俺たちの時代だ!みたいか感じバリバリでいいね
エンディングの超明るい曲もいいね
678UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 23:41:04.35 ID:YtPPAAle
>>672-673
レス早すぎてびっくりした。
ありがとう。

>>674
時間をおいてからチャレンジしたら無事DLできました。
気遣いどうもありがとうございます。
679628:2011/10/27(木) 00:25:54.65 ID:UAlzaagC
避難所にスレ立てましたので翻訳作業手伝ってくれる方はこちらに来てください
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1319642445/
680UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 09:43:18.37 ID:ED48lObl
steamで買ったけど箱コンがまだ届かないのでキーボードで車を運転してたら
開始早々警察官をひき殺してしまい拳銃をゲットしてしまった
こんなんでいいのかな?
681UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 09:54:40.94 ID:1FJuzZXY
>>680
もっとやれ
GTAはとにかく残酷なゲームや
682UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 10:23:26.62 ID:sagHvx23
俺みたいな奴いると思うけど、GTAってミッションほとんどやらずに適当に暴れまくって飽きて終わるパターン多いんとちゃう?
683UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 10:24:09.61 ID:ED48lObl
豪邸に行くはずだったのにぼろいアジトに着いたw
冷蔵庫でも開けて腹ごしらえをしようとしたけど開かないしw
箱コン届くまでMODでも入れるとするか
684UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 10:54:26.12 ID:q6U7AZb9
段々移動がだるくなって飽きるんだよな・・・
685UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 11:41:53.33 ID:BMAH9M8P
最初のムービーでケツ叩かれてる場面ってなんなの?
686UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 11:42:53.45 ID:IDPIfUfN
4は景色の変化がなかったしな
バカゲー路線は諦めてセインツロウかなんかにやってもらって、
広大なマップでのドライブゲーにして欲しいな
そしたら移動も飽きない
687UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 11:45:08.84 ID:sagHvx23
>>686
俺はSAやってないからこんなもんかと思ってたんだけど違うのな。

688UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 11:46:04.45 ID:IDPIfUfN
>>685
その後死体となって発見される
ネットの新聞に記事が出てるはず
689UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 13:08:14.67 ID:cq2IEIm5
>>686
広大なMAPのドライブゲーは既にテストドライブシリーズの独擅場だろう
GTAが勝負できるとすれば作り込みと徒歩での自由度だろうか
690UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 13:21:38.71 ID:1o2w9HO7
マルチGPUのPCを買おうかと思っているのですが
GTA4はマルチGPUに対応していますか?
691UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 13:28:26.03 ID:qoArVrsD
はい
692UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 13:48:57.83 ID:IDPIfUfN
>>690
対応してるけど性能は殆ど上がらない
693UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 14:04:45.09 ID:ED48lObl
とりあえずSpeedometerIV,Realtraffic,Busses Mod,GrabScriptを入れてみた
他にオススメありますか?

>>684
Handheld Teleport Device Script使えばテレポートできるみたい
694UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 15:02:47.55 ID:qDWvhOZD
>>693
simple trainer
ingame trainer
VehicleSelector
First Person
ENB
695UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 17:29:22.52 ID:V0UFH/qj
steam板で起動しようとすると重大なエラー発生RMN20って出てVistaのSP1を入れろって言われるんだが、既にWindows7なんだよね

どうやったら解決できるんです?
696UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:19:07.09 ID:Qi78w6+O
やっときたあああああ
697UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:19:36.21 ID:bNz1+REi
いつもきちんと遊べてたのに、今日から突然「回復不可能な重大なエラー」が起動後30秒~1分に出て来て落ちるようになってしまいました。

やったことは車modを5個ほど外したのみです

バックアップのバニラの状態でも同じでした。

osは7です。

どうすれば戻りますか?
698UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:34:59.12 ID:hTP2nXS9
>>680
俺もさっきのSteamのセールで買ったけど、最初の方は轢き殺しが便利だよな
699UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:44:38.52 ID:e7s9Ewmc
序盤は稼ぐ手段も武器屋もないからなあ
4ならミッションで武器大量にもらえるしPC版だと殆ど弾いらないから無理しなくてもいいけど
700UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:47:30.49 ID:/MvaK/EF
チートで暴れまくる

10時間ぐらいやって飽きる

安全運転で町観光

行けない街があることを知りストーリークリア
701UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:47:54.41 ID:PQDcira/
>>698
空港に行ってM4カービンを奪ってくるんだっ!
702UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:48:13.23 ID:bhoADpUY
>>700
なんという俺
703UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:53:12.77 ID:hTP2nXS9
>>701
いいことを聞いた
行ってくる
704UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 18:54:54.19 ID:hTP2nXS9
まだG22とM1300しかないので...
705UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 19:00:50.13 ID:JaBHfl0h
>>698
パトカーからショットガンを地道に手に入れるのもオススメ(根気があれば)

ボーハンの隠れ家から、アーケード沿いに進むとすぐ交番がある
そこは時間帯によって、最高で三台くらいパトカーが止まる
パトカーをパクってある程度の距離で放置して、戻ってくるとパトカーは復活するぞ

俺は初め辺りのミッションは、大体パトカーからパクったショットガンで敵を倒した
ある程度ストーリーが進んだら、上でも出ているように空港の警官からM4カービンをパクる
ただし空港の場合、時間帯によっては警官が丸腰の時もあるから、そこは注意だな
706UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 19:04:23.29 ID:hTP2nXS9
>>705
サンクスです
とりあえずショットガンの弾補充に行ってまいります
707UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 19:21:54.82 ID:2WBc91j/
普通に手配度上げて警官虐殺して適当なところで病院送りになればいいのでは
708UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 19:27:42.08 ID:7kK5DcY6
病院立てこもってればかなり武器貯まるよな
ポンプショットガンとカービンはそこそこ長く戦ってないと集めにくいけど拳銃弾はすぐカンストする
拳銃弾貯まったら武器屋のおっさん○してDE入手すれば終盤までほとんど困らない
709UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 21:07:42.25 ID:7w9uVSAa
>>700
僕でした
710UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 21:15:02.99 ID:7w9uVSAa
たなしゅんは179せんちやけどやけに威張っとるでぇ
711UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 21:29:14.30 ID:ED48lObl
>>694
ありがとうございます

その後こんなMOD入れてみました。
・CAR DOOR UN/LOCKER : 車のドアをロック/アンロックすることができる。
・Smoking Mod : タバコが吸えるほか座ったり飲食や読書までできる。
・CQC Fight Mod : CQC(武器を持ったまま格闘)できる。
・Umbrella Mod : 傘を差す。

他にもwikiに追加しておきました
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
712UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 22:57:35.51 ID:CWFr4D9p
次のミッションが出来ません。
すみません、wiki見たりしましたがわからないので教えてください。

ミッション2-7の「I'll Take Her」が起きません。

Gambettiのミッション達成度が33.3%。

MAPには暗殺ミッションのマーカーがあるのみで、他のNPCのマーカーは一切表示されていません。

また、気になっているのはローマンのミッション達成度が73.33%。
フランシスが66.67%。ジェリーが40%。
このあたりが次のミッションが発生しない原因となっているのでしょうか?

MAPに名前が表示されていない状態で誰かのミッションを発生させるにはどうしたらいいのでしょう?
暗殺ミッションはサブミッション関連だと思いますので、進行しなくてもストーリーミッションは進められると思うのですが・・・

ちなみに何度か寝て電話待ちってのはしました。

何か分かる方いましたら教えて頂ければと思います。
713UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 23:06:59.36 ID:q0RpxoUn
テンプレを使えkas
714UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 23:18:53.41 ID:/8ICD5Sq
>>712 暗殺ミッションはメインミッションじゃなかったっけ?
とりあえず、やって無い所をやってみたら?
ネカフェでメールチェックとか
715UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 23:23:51.70 ID:v3SJllLu
>>690
SLIとかするとカクつくって報告結構あったよ
716UnnamedPlayer:2011/10/27(木) 23:40:43.30 ID:CWFr4D9p
>>714
ネカフェでメールチェックしました!でもダメっす(РД`q)

暗殺ミッションはサブミッションだとwikiにかいてありました(´Д`;)
717UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 00:02:03.85 ID:hTP2nXS9
>>715
ただの推測だが、今はドライバもこなれてきているのでは?
718UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 00:28:16.79 ID:JHKfTjkV
ロックスターゲームスが「マックス・ペイン3」を2012年春,日本で発売することを明らかに。最新プロモーションムービーも掲載
http://www.4gamer.net/games/087/G008766/20111027085/
719UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 00:50:26.49 ID:yr/WMaWX
>>716
I`ll take herは、ネカフェで中古車販売のHPを見る→午前8時〜午後9時?あたりにグレイシーに電話
これでグレイシーの家に行けってのが出るからどれかやってないんじゃね
メールチェックは関係ないかと

>>717
それはあるかも
でも非対応のやつだと結局あんま調子よくなさそうではあるけど・・・
720712:2011/10/28(金) 02:53:20.34 ID:Hzxqs8w4
たびたびすみません。
やはりまだ詰まってるのですが、
フローチャートで確認したところ
デリックの、BABYSITTINGが出現しないとゆうとこで止まってることがわかりました。
何かご存じないでしょうか?(РД`q)
721UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 03:39:33.56 ID:kZkDJ0bO
ロマンの家が燃えているときに、テレポートで家に入ったら
ゴッドモードにも関わらず瞬殺でワロタw
722UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 05:52:12.87 ID:3c+NGERi
オンでもオフもプレイできなくなった
なぜかタイトルの後進まない
723UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 06:48:13.06 ID:f2AwxPKh
自己解決
724UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 07:11:51.04 ID:JBIsZSU2
割れ対策で特定のミッションでNPCが動作しなかったり、開始されない事があるんだよね…

とりあえず、>>2を使え
725UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 12:37:37.17 ID:5njFyj2g
>>718
記事の予想通りとすると GTAVは2012年の夏以降か?
726UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 18:13:36.18 ID:5XoM1fyg
久しぶりにテーマソング聴いたらあのころの感情を思い出した
またGTAVでこんな感情になれたらいいな
727UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 18:14:31.18 ID:svWLq///
>>726
テーマソングkwsk
728UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 18:56:05.03 ID:PXe53tTR
SAのテーマが一番思い入れあるな
729UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 19:00:41.53 ID:yp2kE/In
聞いたのはIVのテーマソングだろ
730UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 19:23:45.29 ID:svWLq///
>>728
これだろ?俺もだw
http://www.youtube.com/watch?v=6VewzN781wQ
カッコよすぎるww

確か、SAのRyderってMC Eightが声やってんだよな
731UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 19:26:30.80 ID:svWLq///
ちなみにGTA4って、結構ストーリー暗いの?
732UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 19:58:47.29 ID:D53NY+Ml
まあ…SAみたいなバカ要素は無いし、どうやっても救われないストーリーだからどうしても暗いイメージになっちゃう
733UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 20:29:23.15 ID:JHKfTjkV
SAは完全に懐古補正
あれはもう「旧R☆ゲーム」だよ
734UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 20:30:14.36 ID:aZkOIwvr
はいはい
735UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 20:33:42.57 ID:u1FuPiEi
スーパーマンみたいなのはいらない
736UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 20:42:14.58 ID:JHKfTjkV
GTAWから始まってRDRにLAノワールらにしてもR☆はSAの様なタイプとは完全に決別してるよ
現実は認めないと
737UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 20:46:42.75 ID:8s1UENu7
MDR-DS1000トレードに出していいのかな
試しに買って数回使った程度なんだけど

am3cpuと変えてくれる方はいらっしゃいませんか
738UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 20:47:30.19 ID:8s1UENu7
盛大に誤爆
739UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 21:05:42.77 ID:7r21xymY
ちょっと質問。
英語版DVDをv1.0.5.2パッチで日本語化してプレイしていたのですが、v1.0.7.0を当てて日本語化させたところ
ALT+Tabキーでデスクトップにすると、GTA4が応答なしになってしまいます。
皆さんはどうですか?
OS win7 64bit
740UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 21:12:26.00 ID:o4Rs1NzH
EFLCとかDLCはいつも忘れられるな
それともSA基準な方々はあれでもバカとは言えないのか?
741UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 21:12:32.26 ID:r4VDMCXj
>>732 ファウスティンの奥さんと話すシーン、あれが一番感慨深いなあ
後ろ暗い過去を抱え、ファウスティンに巻き込まれるニコに、それでも「希望を捨ててはいけない」と諭す奥さんが凄い
まあ最終的にファウスティンは、ディミトリに唆されたニコに殺されてしまう訳なんだが
742UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 21:51:33.91 ID:yp2kE/In
>>739
同じ症状だな、特に気にせず諦めてる
743UnnamedPlayer:2011/10/28(金) 22:45:19.16 ID:7r21xymY
>>742
そうですか、どうも。
744UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 00:14:12.30 ID:EknMX7cB
だがこの前の5発表のソースの貼りの早さといい、マジで仕事なにしてるのか気になる。
745UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:10:12.74 ID:SIeMSZco
三日前にsteamのセールで買った
今までPS2コン愛用してたけどテンプレにある通り箱コン勝った方が将来的にもいいのかね
746UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:24:06.34 ID:EknMX7cB
>>745
あたりまえ
このスレの人間はその程度の出費を惜しまない
747UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:28:35.70 ID:SIeMSZco
>>746
尼で3000円だったのでポチって来たよ
ありがと
748UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:29:03.30 ID:UxpRev+L
>>747
ワイヤレス版の方が十時キー改善されてるからおすすめ
749UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:31:49.37 ID:EknMX7cB
>>747
ワイヤレス版にした方が良いかも
アダプターがでかいけどな
750UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:33:33.61 ID:SIeMSZco
>>748-749
サンクス 調べてきます
751UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:33:56.09 ID:0JT2tUuX
無線の遅延はどうなったのよ
752UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 01:36:02.46 ID:eOGJM8jc
すいません、.dffや.txdのMODはSparkIVでどこに入れてやればいいのでしょうか?
Weapons.imgで問題ないのでしょうか?
753752:2011/10/29(土) 01:47:40.78 ID:eOGJM8jc
【テンプレ見た?】はい
【ネット検索した?】散々しました
【再インスコした?】そういう問題ではありません
【PCゲーム歴】 1年。どうしようもない自作erなのできっと大丈夫(CoD2,4,WaW,MW2 BF1942,BF2にMOD入れたことがある)
【OS】 Windows7 Home Premium Service Pack 1 (6.1.7601)
【CPU】Intel Corei5-2500K
【メモリ】ADATA X3U1600GC4G9-2G(DDR3 PC3-12800 4GBx2)
【グラフィック】 Intel(R) HD Graphics 3000  8.15.10.2509 (VRAM 512MB)
【GTA4ベンチ】やったことがない
【GTA4のバージョン】 4 Steam版 1.0.7.0
【コントローラ】なし
【データ改造】Skinは追加した
754752:2011/10/29(土) 01:49:01.68 ID:eOGJM8jc
755UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 02:39:32.85 ID:4RmcDyBy
>>754
それSAのMODじゃん
756UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 02:43:43.42 ID:k/IQlt7U
グラフィックがHD Graphics 3000の時点で嫌な予感がしてた
757UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 03:01:51.81 ID:KsMSWtvv
ww
758UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 05:36:32.58 ID:kKoWm7oD
>>756
ワロタ
759UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 06:08:10.26 ID:GbsKZ/78
電話が入る時、着信音と一緒にブブブブ...って雑音が入るけどバグ?
760UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 06:13:06.42 ID:j9YGJo2n
違います
761UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 06:40:40.46 ID:ias6IbMX
通信状況の演出だよ
てか分からんか?
762UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 06:48:51.66 ID:GbsKZ/78
そうなのかw 再現されてるとは思わなかったもんで
763UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 06:50:22.43 ID:5PytjAbh
>>753はパパやママに買ってもらったパソコンなんだろうね。
764UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 09:44:21.51 ID:86G7qZKu
2500Kにグラボなしなんてどこが出してんだ
765UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 10:22:42.97 ID:j9YGJo2n
メモリが微妙なところだな
自作やもしれん
766UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 13:21:02.77 ID:OzMvoq5c
>>759
普段電話やメールがくる事がないんだね
767UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 14:29:29.01 ID:keYcM5Af
最近またGTA4を買う人が増えてるっぽいけど
どういう経緯で買うに至ったの?
つーかこれからワクテカでGTA4やるってうらやましいけど
768UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 14:33:56.76 ID:JtwzAQus
なぜ羨ましいんだ?
769UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 14:40:13.72 ID:5PytjAbh
セールがあった(ある)からだろ。
770UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 14:54:41.93 ID:jsCWulK2
メモリは8GBなら十分だろ
グラボで笑ったが
771UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 15:00:18.89 ID:xgyySLyW
steamセール
772UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 15:20:58.82 ID:CmYghIbj
    ┌─-┐             ┌─-┐     ΠΠ                           ┌─┐
      |  │                  |    |    凵凵                       |' ̄~|  |   |
     _|   |_,. -─ ─へ、   ┌──┘  └──へ、                          |   |  |   |
 厂 ̄            `>  |____   ___   `i                      |   |  |   |
 |  _、  ┌─ 'フ   /       |   i    |   |  ┌────────┐    |   |   |   |   ,、
   ̄  |   |  /  /        /   /     |   |  |_______________|    i    i   |   |  ./ \
     |   |   \/        /    /     |  |                       /   /   |    レ'   /
      |   i            /  / __ノ   |                  /   /   |       /
     i   `~ ̄ ̄ ̄ ̄~|  /   /   i     /                  \  /   \   /
       `ヽ、_____|   \_/     i__, - '                     ` '      \/
773UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 16:48:22.28 ID:keYcM5Af
>>769 セールという意味じゃなくて
GTA4やった時って、ロケラン飛ばすだけでも
ワクテカしなかった? 人や車は重力を感じるような動きだし

チームデスマッチで車に味方を乗せて、自分は飛び降りて
味方を車ごと川に落とすだけでも爆笑だったし
思い出すだけでも、こんな面白いゲーム無かったわ
774UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 16:50:48.19 ID:ec1ANxbC
GTA5はスティーヴン・セガールが主役です。
775UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 16:52:30.81 ID:JtwzAQus
>>773
新鮮な気分で味わえるのが羨ましいってことか

>>車に味方を乗せて、自分は飛び降りて
>>味方を車ごと川に落とす
バトルフィールドでは日常茶飯事
776UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 16:59:00.65 ID:GbsKZ/78
>>766
実際、着信時にノイズが入る事なんて滅多にないだろ
777UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 16:59:30.88 ID:JtwzAQus
>>776
ただの煽りだ
気にスンナ
778UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 17:08:18.81 ID:keYcM5Af
新参者が増えてスレが伸びてきてるし、新鮮味がでてきたね
次スレのテンプレは、GTA5スレと、EFLC日本語化スレの追加だけ? 
他に修正ある? >>950
779UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 17:40:33.42 ID:3Nwak4zZ
iCEnhancerを導入してグラ設定もほぼ最高にしてプレイするには
どれくらいのGPUが必要ですか?
新しくPCを買おうと思っているのですが、
GTX580 1536MB か SLI GTX580 1536MB*2 か GTX590かで迷っております。
780UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 17:57:21.64 ID:EknMX7cB
>>779
そのくらいでいいと思うけど二年サイクルでの買い替えが必要。俺もしてるけどとにかくお金かかる。
781752:2011/10/29(土) 17:57:46.91 ID:eOGJM8jc
>>755
mjk

大変失礼致しました...
782752:2011/10/29(土) 17:58:34.97 ID:eOGJM8jc
>>765
自作ですよん
783UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 18:03:26.40 ID:8C/vshnZ
15分くらい遊んでるとだんだんとテクスチャ落ち(? が多くなるのは仕様なん
ひと月前くらいにPC変えたが前も現行もどっちも同じ症状出るのね
784UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 18:11:18.61 ID:3Nwak4zZ
>>780
なるほど。
GTX580 3072MBを搭載できれば一番いいのかもしれませんが
G-tuneでは1536しか選択肢がないんですよね…
自作するほどのスキルはないですし、SLIにするしかないですかね
785UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 18:49:32.42 ID:keYcM5Af
>>784 どんなPC買うか知らないけど
CPUの方が大事だよ ドスパラとかで買うとターボブーストが
マザーの制限で上げにくかったりするし
ちゃんと調べて買わないと後悔するよ 買ってから後悔する人たまにいるし

iCEnhancerは重いから、ほぼ最高設定で60fpsキープは
無理だと思う 質問するなら >>2を使って書くといいよ
786UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 18:56:13.76 ID:EknMX7cB
>>785
こいつは工作員。ガセ書くなよ。
>>784
何でG-Tuneなのかは分からないけどこだわりがないなら選択肢の多いところの方が捗るよ。俺も自作するほどのスキルはないしずっとBTOだけど、最初に買った店はカスタム的な意味では失敗だった。サポートは良かったが。
787UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 19:07:23.66 ID:T12eCqx8
SLIにしてもVRAMが増えるわけではない
788UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 20:24:23.48 ID:/97XBMbR
>>773
Postal 2とか古いゲームのマルチプレイは爆笑できたな
最近でもMODゲーなら自由度高いから仲間で集まればワイワイ遊べる
789UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 20:47:07.70 ID:XsqJgOrn
空手MODって何処にありますか?全然見つかりません。
790UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 21:16:00.20 ID:XsqJgOrn
すいません、ありました
791UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 21:40:46.24 ID:3Nwak4zZ
>>786
G-tune以外でいいBTOってどこがありますか?
STORM、Reginなどいろいろありますが、どこがお勧めですか?
792UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 22:12:36.10 ID:Jc33iLRI
>>791
たけおね
793UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 22:26:07.48 ID:JOnokhb7
>>776
そういうことじゃなくて、考えたらわかるだろ?ということだろ
毎回着信がある直前に鳴るんだし
あんなんを普通バグだとは思わないだろ
794UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 22:35:15.40 ID:qE1AvZev
毎回は鳴らん
車乗ってるときだけ?かな
795UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 22:52:23.70 ID:FLwEE506
>>786 どこがガセなんだ?
BTOしか使ってないから、HやMのマザーの違いも知らんだけだろ
お前みたいなバカがいるから初心者が混乱したり泣くはめになるんだよ
796UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 22:59:46.50 ID:QGsTco4p
自分に都合の悪いレスは工作員認定という2ch文化を知らない愚者はお帰りください
797UnnamedPlayer:2011/10/29(土) 23:51:36.85 ID:EknMX7cB
>>791
敢えてこことオススメはしないけど家から行ける実店舗ならそこで買うと後々良いかも。
>>795
ID変えてまで必死だな。とりあえずブロック。
798UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 00:46:30.16 ID:Y9R8K8xr
どこのBTOがいいかという質問に対し、私はこれまで大手数社のハイスペックモデルをオーダーして
きた経験からして、どこを推奨したいという気持ちはある。
だが、そのデベロッパーを言うと、ライバルが多きこの業界から、必ずそれを否定するレス、工作員視
されてしまうのでベストバイを言う事が出来ない。

何回もBTOを選ぶなら、いっそ自作にしろという意見も否めない。自作は、ジサカーからすると簡単
だというが、これは英語が出来る帰国子女が、英語はそんな難しくないというそれと同じようなもの。
つまり、自分が出来る事は、他人が言うほど大して難しくないと思っているということなのだ。実際やって
みればわかるが、手馴れない者がさて初めて自作だと、多く出版されている自作組み立て特集の記事
を見ながら組み立てたとしても、単純に見える作業とてミスしがちであり、動作不良に陥りやすいからな。

まあ、餅屋は餅屋。BTOに任せたほうが安心という結論だ。
799UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 00:49:23.44 ID:m9gBuHHJ
その辺のBTOでいいと思うけどね1年保証は付いてるだろうし
2年もすれば時代遅れになるんだからその都度買い換えていきゃいい
サイコムでBTOしたPCと自作したPC両方とも3年ほど何の問題もねえわ
800UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 00:52:42.54 ID:vskWumiH
ドスパラはやめとけ・・・本当にやめとけ・・・
801UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:03:46.41 ID:TBt91rGU
確かに下手にすすめると工作員と言われかねないけどドスパラ以外ならいいんじゃない?
ツクモでしか買ったことないけど二年間メンテナンスなしでよく頑張ってくれたよ
メンテしたらまだ現役だし
対応まで含めたら店長になんたらとか
802UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:05:18.68 ID:3GzJJttK
GWセールで買ったツクモBTO可愛いよ
803UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:06:11.92 ID:TBt91rGU
ってつくもも1.5GBか
804UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:11:47.63 ID:Hlr0g9QD
BTOにサポートを求めるなよ、初期不良の交換と半年以上の保証があればいい
なんでかって、正常に動いて半年もすれば保証なんてどうでもよくなるから
TakeOneで安く買って1.5年経ってるが一度も問題起きてない。
自作するのは面倒でメーカー製が嫌いなら変にショップの知名度で決めるなよ。
ようは初期不良がなかったりや配線等がまとものように信頼性があれば十分。あとは一番安いとこ探せ
805UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:12:53.12 ID:vskWumiH
ドスパラはデフォのケースが糞、電源も糞
2回あそこで作って懲りた
806UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:12:54.71 ID:osy62hPX
電源とメモリも自分で選べればBTOでもいいんだけどな
807UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 01:13:49.22 ID:3GzJJttK
ツクモを潰したくない一心で・・・
808UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 03:06:32.07 ID:88DV4Sx3
何のスレかわからんな。
809UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 03:47:02.82 ID:lKbpmZjQ
iCEnhancer 1.25スゴいな
ちょっと感動した
810UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 04:35:21.88 ID:MgAMMjoW
サイコムで買った情弱の俺
マザボやグラボの箱付けてくれたし
自分でやるのめんどくさいからSSDのファームのアップデート頼んだらやってくれた
満足できた
811UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 07:01:38.87 ID:cWqpylCG
今まで2台ドスパラで組んだけど、特に不具合は無いな
電源も最近はそれなりの物積んでるみたいだしね

ヤフオクとかの怪しい組み売りじゃなければ大した差はないよ
812UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 07:31:03.88 ID:8MIwnaiv
俺は二度もドスパラはハズレを引いているから、もう買わない。
1度目はSeagate製の7200.11不具合HDDを搭載したパソコンを送ってきた。その騒動から十分時間が経っていたのに…
2度目はBSoDが連発。ドライバとかを入れなおしてもダメ。結局、買ったその日にリカバリ…
その前はDellだったけど、それもハズレだった。
813UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 08:14:07.17 ID:rd3/owp4
一度除霊してもらうことをお薦めする
814UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:07:55.97 ID:0p27zt7P
たけおねでPC作ろうと思うのだが、PH26K687でグラボGTX580って選べないんだな。
特注で積んでもらうことってできる?
上でもあったけど、結局グラボってどれがいいのかよくわからん…
GTX580 1536MBか、VRAMの多いもっと番号の小さいのがいいのか
いっそGTX580 3072MBを積むのか…
マジで詳しい人に構成を考えてもらいたい。
815UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:11:41.91 ID:r228hvsA
>>814
Xが出るまで待てば?
今買ってVがカクカクするーとか言うんだろ。
816UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:16:22.44 ID:0p27zt7P
>>815
現行のグラボでGTAするのに最高の物を買っても
Xカクカクになるかな?
817UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:27:37.38 ID:yoKA611O
VもCPU依存ゲーになると予想
818UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:32:55.45 ID:0p27zt7P
CPUはLGA1155 Core i7 2600Kにしようと思ってるけど
これが現行では一番ベターだよな?(990X除く)
819UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 10:49:10.96 ID:TBt91rGU
>>814
さすがにそういうのは該当スレ行って
スレチ
820UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 13:00:19.68 ID:Lus8XQUh
>>818 GTA 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704464/

回答もらったら、ちゃんとお礼を書くんだよ
821UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 15:06:27.63 ID:7HE0N1Q8
板違うけどBTO購入相談室スレにいけ
822UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 15:40:48.25 ID:/n2KTelu
中華料理店へ文句を言いに行ったら店内の文字がハングルだったでござる
823UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 18:51:06.42 ID:coXoiqsT
中国・日本の属国・統治国だったから朝鮮人には文化なんてない
特に世界中の在日は戦後の独立にはもう朝鮮半島にいないので韓国の新しい文化も知らない
他国の文化を利用して我が物顔で商売してるわけだ
824UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 18:53:23.40 ID:10FnGywY
世界の起源は韓国
825UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 20:02:45.71 ID:h0uFrpqy
コマンドラインでVRAMを強制的に3Gとかに設定して、
メリット&デメリットありますかね?
826UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 22:46:58.91 ID:/n2KTelu
車で軌道に入っちゃったので隣の島に行ったら☆6になったでござる
駅には一般人がいたんだけど、どういう理由で封鎖されてるんだろう?
827UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 22:49:36.85 ID:Je21Z6z/
テロリスト
828UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 23:23:57.80 ID:Lus8XQUh
テロリス
829UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 23:34:19.58 ID:GIxtqLi7
なんでここでチョンの話題になるのか分からん
嫌韓ってほんとどこにでも現れるなw
830UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 23:36:32.78 ID:/n2KTelu
徒歩でぶらついてたら変なのに絡まれて殴られたんだけど
ガードしてたらなぜか自分が逮捕されたでござる
Why??
831UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 23:41:25.88 ID:FrOywxBE
目の前で交通事故が起こっても無視する癖に
パトカーの上に乗るだけで銃を突きつける警察に何を
832UnnamedPlayer:2011/10/30(日) 23:51:24.15 ID:SQYfQrIm
じゃあユダヤの話しようぜ!
833UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 06:39:53.15 ID:8XhejbeS
スタートアップにRGSCってあるんだけどなにこれ
GTA4に関係してるよねこれ
RGSC launcher.exe
切っておk?
834UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 06:55:49.87 ID:+vFri9j9
>>833
GTA4をどのように起動してるかもう少しちゃんと勉強しましょう
835UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 08:26:43.27 ID:dYVbF1yg
>日本では、パソコン向けのパッケージゲーム市場は様々な要因から極めてニッチな市場になっている。収益を出しにくい市場だからだ。
>また、中間マージンも流通と店頭で5割以上取られ、在庫リスクの大きさも考えると、ゲーム会社にとっては利幅が小さいビジネスなのだ。
>そのため、ニッチな市場に合わせる形で、定価も驚くほど高いことがめずらしくない。
>8000円から1万円を超えるような価格設定になっている場合すらある。
>アメリカでは50ドルで販売されているゲームが、日本語化するだけで、9000円近い価格で売られるようなことが起きている。
>海外で販売されているゲームの販売権を取得するためには、最低販売本数の契約を結ぶことが普通だ。
>そのため、販売見込みが少ないにもかかわらず、その契約分の費用が上乗せされるため高価格になり、さらに販売が厳しくなる。
>それが、さらにパソコンでゲームをするユーザーを減らすという悪循環に陥っている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE1E6E7E5EBE7E7E2E2E4E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
ソース:日本経済新聞
836UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 08:48:21.97 ID:qAykfNQ2
あと日本語版がないのも大きいな
837UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 09:01:58.03 ID:z6xCxtd+
あったらいいけどな。別に出ないなら出ないで良い
838UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 09:06:34.29 ID:+vFri9j9
日本語版なんてなくても困らないけどせめて北米版と一緒にしてほしいな
漢字バリバリのアジア版は嫌だわ
839UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 11:44:06.20 ID:DX+ZGAm7
そんな>>838を苦しめるTPP
840UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 12:19:09.55 ID:d8SyfUv3
steam厨が、バーゲンで数ドルのタイトルを買って、英語は分からないけどなんとなくアクションだけで
プレイするというスタイルが流行っているからな。
841UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 12:26:33.01 ID:L8hYI/at
4gamerはえーーーーー!
http://www.4gamer.net
もうGTA5のムービーうpしてやがる!
842UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 12:34:06.07 ID:Po59fh2/
ID:L8hYI/atの母でございます。
 このたびは、息子がこのようなレスをあげてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日ニュー速でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         ID:L8hYI/atの母より
843UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 13:06:56.83 ID:ytDdT1ux
sageない時点で自己紹介は終わってる
844UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 13:29:52.55 ID:dYVbF1yg
sage
845UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 16:53:08.31 ID:7LuTMh3X
846UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:12:38.42 ID:oJK5c4Jz
今プレイ押せる?
押せないの俺だけかな?
847UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:19:31.85 ID:KQt0SiCd
ぽまいら5までの繋ぎとして日本人同志でたまにみんなで集まってマルチやろうぜ的なの作ればやる気ある?
告知は当該スレとかTwitterで。
IRCが全く機能してないようだけどこの前ここで告知したのやったはご丁寧にGFWLのメッセ欄に2chで見かけて…と数件入ってたよ。
もし、やるとしても低レベルな煽り合いはなしな。
848UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:31:57.42 ID:bsIzZNtI
MAXの人数でGTAレースとかやったら面白そうだけどなー
849UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 17:55:45.49 ID:GRLyrYK4
>>847 Toriさんみたいに、ちゃんと仕切れる自信があるなら参加するけど
言うこと聞かないプレイヤーは必ずいるから、それに冷静に対応できる
人格じゃないならやめた方がいいよ みんなが迷惑するし スレが荒れるから
Toriさん主催の動画とかあるから、参考にした方がいいよ
850UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 18:46:50.17 ID:pJ92+MoA
警察とプレイヤーってどっちが最後に勝つんだろう
851UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 19:45:12.58 ID:wa7Ccshr
発売初期からプレイしている人いますか?
マルチって最盛期だと満員のロビーとか立ちまくりでした?
852UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 20:25:20.95 ID:PlKr3ZWI
>>829
嫌韓じゃなくて周知の事実だろ
853UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 21:40:23.17 ID:ecaimNcn
またその話始めるのか・・・
854UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:02:46.65 ID:KQt0SiCd
左右関わらず思想の偏った人嫌い
855UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:14:26.24 ID:h5EPt4aY
ハハハ
856UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:16:29.29 ID:ecaimNcn
ワロス
857UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:20:48.41 ID:ecaimNcn
それにしても、二日後にはGTA5のトレーラーが
公開されるのに、盛り上がらないなぁ(´・ω・`)
858UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:21:42.54 ID:2lCm5N9B
リーク情報があったせいだろ
859UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:25:28.91 ID:ecaimNcn
>>858
kwsk
860UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:29:38.76 ID:2lCm5N9B
861UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:31:45.85 ID:ecaimNcn
>>860
これは・・・・SA・・・
マジか・・・




やばい、テンション上がってきたwwwww
862UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:32:25.70 ID:2lCm5N9B
つかの間の平和に酔いしれましょう^ー^v
863UnnamedPlayer:2011/10/31(月) 23:37:19.72 ID:kYYhC6PY
女増えるのか、めんどくせぇ
携帯のスリープもうちょっと何とかなればいいけどな
復帰した後怒りのメールが来るんじゃ意味ねーよ

軍隊が登場って事は戦車来るか?
864UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:11:29.50 ID:tZD8gE9B
SAをGTA4のグラとテクスチャでできるのか
やべえ2日にはBF3届くしトレーラーくるし楽しみってレベルじゃねーぞ
865UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:13:12.04 ID:b3QE2Beq
>>864
BF3wwwwwww
典型的なキチガイですわ
866UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:21:36.50 ID:tZD8gE9B
は?
キチガイはテメーだ
といつもならスルーなところをマジレス返してしまうほど興奮してんだな俺
867UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:21:42.95 ID:JLSa5z9r
>>865
その発想が痛過ぎる・・・
868UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:24:24.17 ID:b3QE2Beq
>>866
>は?
wwwwwww
869UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:33:47.76 ID:QuLkIkOi
何か痛いのが湧いてるな
870UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 00:35:32.99 ID:tZD8gE9B
GTA5はDX11対応してくれたらいいなあ
と言うかまずPC版が出て、さらに日本語版が同時発売になれば嬉しいんだが、さすがに後者は無理か
871UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 01:59:22.39 ID:2F/DO7ah
IVの時はその発売当時最新最高のパーツで組んでも力不足だったな
XではPCへの最適化も頑張って欲しい点のひとつだ

巷で噂のリーク情報(笑)は話半分で見てるけど、
最適化の部分に関しては正しい情報である事を願うばかり
872UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 02:47:35.77 ID:rLzBRroG
>>860
どう考えてもガセだろ
873UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 03:11:00.96 ID:JOtVun0m
リークの情報だと、64人マルチだから
64人でレースしてみたいわ
874UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 06:16:33.22 ID:wrj9V6I9
韓国に使う5兆円って震災での義捐金から使ってるらしいね・・・民巣やばすぎ
875UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 06:18:50.78 ID:wrj9V6I9
ごめんネタだった
876UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 06:56:12.19 ID:METAA5Sj
再びSAなるといいけど、飽くまでも噂レベルで受け止めている。


とりあえず、DirectX11対応、64Bitにネイティブモード対応、XP非対応

この方向でお願いします。
877UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 07:11:09.77 ID:gVTwuYJa
XP切るだけですんげー軽くなるんだよな
ジャスコ2しか体験したことないけど
878UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 07:28:00.61 ID:METAA5Sj
BF3もXPを切ったし、もう潮時だろ。
アプリケーション、ハードウェアが対応していない以外で新しいパソコンにXPを入れるのは単なるアホだからな
879UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 09:45:30.20 ID:tZD8gE9B
とはいってもXPのサポート期限は14年までだしなあ
それにR☆はあまりPCに力入れないからDX11対応するかもわからんし
まあ明日までの辛抱だな
880UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 12:18:12.67 ID:Bu60qlAF
4の一番初めのトレーラーが公開された時って
どの程度まで公開されてた?
プレイムービーが公開されてたのか、
イベント時のムービーが公開されてたのか
881UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 12:20:05.34 ID:Bu60qlAF
>>872
どこを見てガセだと思ったのか詳しく教えてくれ
882UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 12:40:32.93 ID:LjM6UOkA
>>860
この画像上下が切れてるよな
ふとGTA IV:SAを思い出したがこいつはVの宣伝だったのか・・?
883UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 12:42:40.58 ID:Bu60qlAF
まぁ、明日になればわかるか(´・ω・`)
884UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 13:37:43.47 ID:rLzBRroG
>>881
シリーズ通して散々こういうデマ情報は出回ってきたけど
本当の情報がリークされたことはほとんどない
R★の秘密主義は徹底されてる
885UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:07:25.38 ID:JOtVun0m
だよな、ゲームのリーク情報って2割も当たってないんじゃないかな
ほとんどがねつ造なんだよな 発売後でもねつ造があるからね 

ゲーム以外では、Amazonの評価のねつ造も多いからね
ネットの情報って、ねつ造のコピーが蔓延するとそれが本当だと思ってしまうんだよね
886UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:10:13.09 ID:Bu60qlAF
>>884
なるほど、そーなのか
ちなみに、4が発売される前はどんなデマが流れてたんだろう?
SAのマップがそのまま、あるいはそれ以上に
再現されてれば、他に何も望まんっ!(`・ω・´)
887UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:26:30.59 ID:tZD8gE9B
まあこれじゃなくてもやっぱ緑といえばSAってのがあるからなあ
可能性としてはバイスやリバティや新マップよりは高そう
とはいってもバイスもサンアンドレアスも連番シリーズではでてないからな
888UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:33:18.49 ID:tZD8gE9B
ていうか何時何分発表なのさと思ってたら、公式で秒読みしてるのね・・・
http://www.rockstargames.com/
ってことは公開は日本時間で3日の1時か
しかし秒まで読んでたら公開直後鯖落ちちゃうんじゃないか?
889UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 14:35:03.57 ID:Svyx1Na9
落ちそうだから運良く落とせたらどこかに転載してくだされ
890UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 15:45:05.89 ID:FS8X9n5o
逆に考えるんだ
盾でぶっ飛ばされるより
銃であっさり殺されるほうが楽だと
891UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 16:06:48.84 ID:LOngYN/6
正直VCやSAのリメイクとかいらんわ
両方とも散々やりこんで道とかほとんど覚えちゃってるから新鮮味が薄れる
892UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 16:34:46.89 ID:METAA5Sj
IVの噂では
 ・ 舞台は90年代初期のニューヨークになる

 ・ 主人公はイタリア系アメリカ人

 ・ イタリア系とロシア系マフィアの抗争を描いたストーリー

http://blog-imgs-18.fc2.com/g/t/a/gta4/GTA444s.jpg

この辺だったんじゃないの?


SAのマップが、そのまま再現されたらツマランな。
IIIとIVは、かなり違ったからよかったものの、あのSan Andreas州をどのように変えていくんだ?
ほぼ完成形だろ
893UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 16:47:31.27 ID:Svyx1Na9
どう変えるか楽しみだね
894UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:18:35.19 ID:oUt4LM5L
GTX570をSLIして、RealismIVを動かそうと思っているのだが、
570でおすすめのメーカーって、ある??
895UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:24:49.94 ID:dbl02hYQ
GTAはSLIあんま意味ないからGTX580買え
896UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:26:25.05 ID:gVTwuYJa
3の街とLCSの街みたいに
発展後と発展前の街みたいなのが来て欲しい
SAの10年後みたいな
砂漠が開拓されてたり
897UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:30:16.62 ID:oUt4LM5L
>>895
ほう

560Ti VRAM 2GB SLI

570 SLI

580 OC
なら
580がいいと。
898UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:47:01.58 ID:AeeL1wze
別にSAのマップじゃなくても、
それぞれ色の違うエリア(実在する)
で広大なのにしてほしいわ
旅行気分味わえるやつ
899UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:48:31.71 ID:tZD8gE9B
どちらにせよ同じ景色ばかりはやだな
景色が移り変わるほうが楽しい
900UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:48:37.61 ID:MA3a/+yX
>>897
どうせならメモリ多いのがいいだろうな
901UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:50:34.22 ID:H/LQTIai
>>897
今月のWinPCという雑誌に560と570の特集があったぞ。
902UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 17:50:46.10 ID:MkBeMA75
CFもあまり効果がありません?
903UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 18:10:26.15 ID:80VwUhYH
また、序盤に死ぬ思いして飛行機に乗ったらワケ解らず打ち落とされるのかな?
904UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 21:05:59.55 ID:ZdXifeLD
905UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:03:34.19 ID:oUt4LM5L
>>901
>>WinPC
2ヶ月前までは毎月買っていたのですがねぇ...
906UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:07:04.43 ID:FS8X9n5o
土曜の夕方の一番客同士がキャッキャウフフしてる時間じゃねーか
907UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 22:09:41.79 ID:oUt4LM5L
結局、とりあえず570買って
なんかダメだったらもう1枚買うことにしたわ
908UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:31:48.91 ID:MkBeMA75
GTX6xxとHD7xxxの上位機種が発売されればすぐ飛びつくのに…
確か早くても来年の春ぐらいだよね?
909UnnamedPlayer:2011/11/01(火) 23:34:50.27 ID:oUt4LM5L
>>908
2012Q1という話が有力

でも、(すでに遅れているが)さらに遅れるのは定番であって...w
910UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:03:27.25 ID:/ng3uHgM
トレーラー公開まであと1日を切ったか・・・
911UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:20:01.96 ID:K0wrkqg9
楽しみすぎる・・・
912UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 01:54:44.13 ID:LicNWPsB
4って、PS3、PC、箱で、それぞれ何本売れたんだろうな
913UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:05:43.65 ID:KrvvFjY+
しかしお前らアニメも好きなんだろ?
けいおんのトースターももちろん買うよな
914UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:08:09.10 ID:atoC8Tqb
BF3もだめだから、GTAV にかけるか!!
915UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 02:32:42.15 ID:biMwWgaq
SAの田舎から徐々に都会へと風景が変わっていく様子には感動した
次作でもう一度体験したい
916UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 04:48:28.28 ID:fZRmAiuJ

-主人公はヒスパニックであり、彼の名前はエイドリアンです。
-それは2012年にサンアンドレアスで行われます。世界のマヤの終わりは、このために多くのことをパロディ化されています。
-あなたがロスサントスでから始めて、殴らと奪ったばかりの後にあなたのライバルの縄張り、VarriosロスAztecas、にあります。
-ゲームは大したことでお金を中心に展開。私が大きなアイデアを明らかにしたい、しかし私はそれを台無しにしたくない。
-マルチプレイでは、再びです。新しいゲームモード、CO - OPの話、およびコンソールとPCの場合は64選手のための32人用のゲームモードがいくつかあります。PCは、専用サーバーを含む。
- PCは、起動時に出てくるとリーズで移植作業が進められています。彼らは私たちを示しているものから、それは。GTA 4よりもはるかに優れた最適化され
、サンアンドレアスは、彼らはすべてABそれより大きいだけでなく、より詳細な。なったているすべてのGTA SAから同じ都市とこの時間含む
-ギャングの縄張り争いが戻ってきたの。一般的なギャングだけでなく、この時間は、充電が異なるセットなどas57thバラスやイーストサイドのアステカになります。
彼らは自分の落書きを持っている。あなたも今カスタムスプレーでものをタッチアップすることもできます。
917UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 07:01:24.96 ID:/SaNbq1A
918UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 13:11:38.31 ID:H6IndYZC
箱コントローラーでプレイを始めた。ある程度キーボードでの操作で扱えるようになって(特に車)いた
んだが、箱コントローラにしたら実にコントローラブルになったな。
919UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 18:30:56.75 ID:/szcU1Ek
AIMも自動AIMあるしこの手のゲームは箱コンのほうがいいね
920UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 18:49:43.57 ID:Vn+ceE6L
GTA4はXboxコントローラーがすごい合ってるよな
特にクラクションやアクセル、ブレーキがいい
921UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 21:36:23.13 ID:mo3JwFIg
あと3時間24分
922UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 22:53:54.29 ID:KrvvFjY+
箱コン二年も使うと段々手垢が溜まってきた…
無線に変えたいな
923UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:28:05.35 ID:PEt29dCk

そういえば最高設定でENBとか入れてるとグラボのメモリ1.5GBとか超えるんじゃないの?
プレイ中に見ても1100MB超えたことないんだが
924UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:51:25.02 ID:aQkOUbRR
>>923
ゲーム内のResource Usageは、かなり多めに見積もってる
GTA4 v1.0.4.0、1920x1080、最高設定、iCEnhancer入れた状態で
1600MBとか表示されてても、実際のVRAM使用量は800MB前後程度だった
925UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:52:44.38 ID:riUgibnz
Xのトレイラーっていつ公開されるんだっけ?
926UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:53:42.66 ID:/szcU1Ek
後7分
927UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:55:20.47 ID:X7XEbkB9
>>924
それって車modとか入れててもその使用率なの?
928UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 23:59:51.86 ID:X7XEbkB9
あと一時間切った!
929UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:12:14.71 ID:DkXyM9O4
眠い〜
930UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:21:30.79 ID:SsFRGJPM
http://www.rockstargames.com/
この秒読みがトレイラー発表までの時間か
931UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:22:04.68 ID:zNgInJU+
>>927

車20代
マップ追加
あとは高画質MOD?(ファイル入れ替え)
ENB
で1100MB

3GBの580買おうと思ったけどやめよっかな
932UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:39:14.96 ID:C5HVmevM
>>931
そうなんだ・・・vramは増やせないしあるだけ便利だけど
今不足がないなら安くなるまで待ってもいいんじゃない?
933UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 00:46:30.31 ID:sQfESXIl
>>932
V用に容量大きいの買っといたら?
934UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:00:12.80 ID:uG/gsvUa
hajimaattataaaa
935UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:01:44.13 ID:WxpaYDo4
トレーラーきたこれ
936UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:02:25.81 ID:uY/WsviL
エンジン進化しとるな
シムズっぽい
937UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:02:25.78 ID:rivMErEx
Viva la VINEWOOD
938UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:02:41.49 ID:kZFjnI6d
リアルになっとるー
939UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:03:06.71 ID:JaCkIAce
PC版出るのかが心配だ
無いなら箱○版買うけど
940UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:03:31.45 ID:aPw+sJtw
すごいなぁ・・SAなのか?
新鮮味が無いんじゃないかと思ったが、かなりスゴイな・・
服の質感、山とかゴルフ場だけでも感動したんだが
941UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:03:42.13 ID:mTf9PsDi
イタリアっぽい
942UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:04:47.60 ID:djn4PmaA
GTA4に最高設定のENBつけたぐらい綺麗だな。
943UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:07:54.67 ID:pFlsUO8x
強盗やってるオッチャンが主人公なのかな?
944UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:08:05.96 ID:uG/gsvUa
フランク・ウェスト
945UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:10:55.84 ID:rivMErEx
ヤッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これはSAみたいに州が舞台になるのかな?
とりあえず、このトレイラーではロサンゼルス(SAでいうところのロスサントス)だけが映ってるね。
どちらにしろマップは広くなるだろうし、飛行機や戦闘機もでるっぽいしテンション上がるわ
946UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:12:16.65 ID:rivMErEx
マルチプレイの最大人数も更に増えるといいな
IVのマルチプレイは何百時間も遊んだわ
947UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:14:11.71 ID:djn4PmaA
21秒あたりのく山って単なる背景じゃなくて登れるだよな。
車で転げ落ちたい
948UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:15:52.54 ID:jKGAdxfu
すげぇなw なにより戦闘機、飛行機復活がいい
風車の中も走ってみたい バイクもGSR750っぽいのがでてるし
こりゃ楽しみだw
949UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:18:14.91 ID:orsWRdyi
ジェットパックはどうした
950UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:19:31.96 ID:N2b5feZO
トレーラーも映ってるな。牽引復活か。
951UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:20:57.82 ID:orsWRdyi
GTA4SAMOD作ってた人可哀想だろ
952UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:21:05.10 ID:YuigKuBa
問題は自転車があるのかどうかだ。
953UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:22:50.82 ID:rivMErEx
広さをアピールするかのように田舎や登山してる山岳地帯も映ってるね。
あと、一瞬ロスサントスと断定できない特徴のない砂漠地帯も映ってる(ラスベンチュラスの一部なのか?)けど
ロスサントスの景観以外確認できないから、その砂漠もロスサントスの郊外なのかも。

もしかすると、このトレイラーを見る限り今回はロスサントスオンリーなのかもしれないね。
954UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:23:19.96 ID:mTf9PsDi
>>952
そのとおりだわ
田舎の方とかで走りまわりたい
955UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:24:32.22 ID:EoIxcyLj
956UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:24:44.56 ID:0QqxjdjC
山登れるなら、山頂から一気に自転車で駆け下りたいね
957UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:25:01.38 ID:6ypGCFJo
グラフィック見るとそんなには進化しているように見えないから、4が動くPCでも動かせるかな?
また更にハイスペック要求されると辛いw
958UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:25:23.17 ID:rivMErEx
英語できる人、セリフなんて言ってるか訳してくれるとありがたい。

これもIVのデビュートレイラーみたいに主人公のセリフなのかな?
959UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:25:29.66 ID:LVM7dhKA
http://www.youtube.com/watch?v=nSDL2bWCdAU

55秒に自転車はあるね
960UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:26:40.09 ID:vHUHYOMH
>>951
涙目だろうなw
961UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:28:20.68 ID:jKGAdxfu
SAのマップをまとめたような感じなのかね
962UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:29:50.21 ID:J/hVzEkJ
何千時間も走りまわった見覚えのある街が次々と出てきて胸熱
全部ロスサントス近郊だと思う
963UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:30:00.68 ID:DG7k/Xm2
>>955
やっぱ遠くに山とか森とか見える風景っていいなぁ
早くドライブしたい
964UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:31:41.78 ID:rivMErEx
>>655>>961
サンフィエロとラスベンチュラスの景観が分かるシーン見当たらない
次のトレイラーとかで出るかもしれないけど、ロスサントスだけかもしれないな
965UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:32:52.95 ID:rivMErEx
BMXがとめてあるね。チャリは確定だと思う。
966UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:37:28.28 ID:rivMErEx
途中で出てくる背広のヤツがデッドライジングのフランクに似てて気になるわw
967UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:38:09.20 ID:anpqV5s2
SAのグラENBで強化しまくったらGTA4くらいになる?
968UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:38:57.16 ID:rivMErEx
最後のロゴに遠くに飛行船みたいなのも見えるな
969UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:45:16.02 ID:YuigKuBa
風車のところはチリアド山だったりしないのかな?
970UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 01:48:11.56 ID:rivMErEx
これならマルチプレイでのツーリングは捗りまくりだな
971UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:07:05.13 ID:DG7k/Xm2
>>964
短いトレーラーだし一発目だから出てないという可能性も大いにあるけどどうなんだろうね
これだけ期間空いて出し惜しみして初代SAより狭いSAマップとか顰蹙かいそうだけどな

>>967
遠く及ばない
972UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:25:57.85 ID:vHUHYOMH
■ 推奨動作環境
OS:Windows 7 64ビット
CPU:3.3GHz以上のクアッドコアCPU
メモリ:8GB
HDD:40GB
グラフィックカード:3GB以上のメモリを備えたDirectX 11互換カード 2枚(Nvidia Geforce GTX 590 SLI或いはATI Radeon 6990 CFX)
サウンドカード:DirectX互換カード
キーボードとマウス
DVDドライブ

これマジ?かなり敷居上げたな
973UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:28:02.79 ID:rivMErEx
とりあえず、またマルチで会ったら宜しくw
974UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:29:53.49 ID:34ArfyeC
5のトレイラー記念に4でマルチやろうよ
Toriさん見てたらよろしく
次スレは、5のスレと、EFLC日本語化スレの追加をよろしく
975UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:36:07.48 ID:34ArfyeC
Steamのデータ見ると、1,772人いるぞ
ログイン数ランクが30位くらいだわ すげーな
976UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:37:49.86 ID:rivMErEx
マルチ凸ってくるー
977UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:52:26.28 ID:fPAsb1Bs
>>964
ロケーション見るに多分SA全域あると思うよ。
ロス北のテハチャピ山の風車があるからモハヴェ砂漠がある。
その東にラスベンチュラスで、動画のシエラネバダ山脈挟んで北西にサンフィエロ、動画の中部農家挟んでロスサントスに戻ると。
大渓谷、森林、雪山も確定かな。
978UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 02:57:09.58 ID:vHUHYOMH
【速報】GTA5のトレーラー公開
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320249775/
979UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:13:44.82 ID:RuAt85F9
マルチつなげてもだれもいないんだが...

4 北米版です
980UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:14:44.00 ID:34ArfyeC
SAのMAP MOD 作ってたチームはガッカリだろうな
981UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:25:34.17 ID:6Jn++xUG
SAのMODって動画とかある?
982UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:28:14.21 ID:34ArfyeC
誰かスレ建てよろしく ISPで制限されてて建てれなかった
983UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 03:37:32.81 ID:rivMErEx
IVはあんなとってつけたようなクオリティーのマルチでも十二分に楽しめたから
Vで多少進化してたら最高だなー
984UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:19:36.27 ID:DG7k/Xm2
>>972
さすがにないだろ
そんなん要求するんだったらCS版やばいことになるだろ
どんだけ劣化すんだ
985UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:28:09.14 ID:DG7k/Xm2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320261705/
眠いので不備があるかもしれないけど
986UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 05:01:58.41 ID:N2b5feZO
トレイラーを見た感じ、グラはIVのレベルのままだな
恐らく推薦スペックもIVとさほど変わらないでしょ
987UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 06:31:32.30 ID:E8bmXCA9
もしもリバティーシティも出てきたらすごいな
988UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 07:35:55.03 ID:YGqJJ5Zh
質問です。
GTA4のsteam版(1.0.7.0)を持っていますが、ENBを使うため1.0.0.4を
インストールしダウングレードしたいと思いますが、RGSC_1_1_3_0を
インストールする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
989UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 08:59:25.53 ID:N2b5feZO
ASIロダにXlivelessを使うならRGSCは不要だったと思う
990UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:08:47.50 ID:MkI/liDb
560tiの1GBじゃ到底動かないだろうな
GPU替えるとしたら580と590どっちがいいだろう
991UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:10:06.30 ID:nbUJf6N8
GTA5のトレイラー見たかた感想よろです><
992UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:12:02.12 ID:N2b5feZO
>>990
XがSLI対応なら590、未だに無対応で押して来るなら580
993UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 09:51:35.06 ID:5vvqyQq/
ドウェインの部下を呼んで、運転はローマンタクシーに任せて
警察とカーチェイスしてたまに遊んでるんだけど
マルチでも運転は誰かに任せて他は手りゅう弾投げたりとかってできるの?

>。991
とにかく楽しみ。youtubeに上がってるから見てみたら?
994UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:47:25.77 ID:YGqJJ5Zh
>>989
あいがとう!
995UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:48:21.60 ID:ILMzRiir
トレーラー内の話の内容の日本語訳

「なぜここに引っ越してきたかって? たぶん気候のためだろう。それとも、その、なんと言ったらいいのか...この魅力さ。

映画でよく観るだろ。自分のやっていた仕事から引退したかったんだ。せめて一度は良い奴になってみたかった。家庭を持つ男に...。

だから大きな家を買った。ここに来て、くつろいで、他の父親たちのように自分も父親になりたかった。そして子供たちはテレビに出ている子供たちのように育つんだ。キャッチボールをして、日なたぼっこをして...でも、実際どうなるかはわかるよな...。」
996UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:00:11.34 ID:djn4PmaA
なぜ俺がここに来たかって?
気候が良いせいかもしれないな
それとも、俺がよく知らなかった例の魔法だよ
映画でよく目にするやつだ
今までやってきたことから引退したかった
分かるだろう、その手の仕事だよ
一度だけ家族思いの良いヤツになりたくて
俺はでかい家を買い、この地に来て落ち着こうとした
他の親父達と同じような親父になれると思ったんだよ
子供はまるでテレビに出てくるような子供で、
野球をしたり、日光浴をしたりする
まあ、つまりそういうことだ
997UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:02:38.49 ID:mTf9PsDi
お二方とも乙です
998UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:24:26.31 ID:oudWrMpK
あとはこっちでやろうな

【PC版】Grad Theft Auto V【GTA5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319551160/
999UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:26:28.73 ID:uY/WsviL
スレリンクだけでいいのに
なんで自治臭い一言入れるかなあ
1000UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:32:03.82 ID:DG7k/Xm2
ごもっともな一言だと思うがな
言われなかったらずっとこっちでやるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。