Terraria | World 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:28:07.40 ID:d4K4Pmty
3UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:30:32.88 ID:d4K4Pmty
※2011/8/10に1.06にバージョンアップされた為、内容が異なる可能性があります。

●よくある質問と答え<1.0.5>●
Q.家にNPCが来ない!
A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横11(室内5×9)が最低限の広さ。
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る。
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう。

Q.基準満たしてるのに来ないよ?
A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし。
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある。ガイドに聞こう。

Q.それでも来ないよ!
A.NPCは初期リスポン地点に出現→部屋へのワープという手順を取ることが多い。
  恐らく視界内には出現しないしワープもしない。時間がかかることもある。
  部屋から離れて待機などしても部屋にワープしない場合は、
  ゲームをリスタートしたり、最悪謀殺する必要がある。

Q.このゲーム何が目的?次どうすれば?クリアとかあるの?
A.掘って探検して建てる。フリースタイルなのでお好きなように。飽きたらクリア。
  多少は自分で目標立てないと話にならない。詰まったらガイドに聞こう。

Q.このアイテムなに?
A.説明を読めばわかる。また基本的な種類としては以下のものがある。
  Consumableは消耗品、Placableは設置可能、Equipableは装備可能、Materalは素材
  Materialに関してはガイドに渡せば何を作れるかわかる。

Q.ボスが倒せない!
A.防具を固めて飛び道具、ポーションを十分に用意すればどうにかなる。
  アクションが苦手でも、工夫すれば倒せる。

Q.Eater of WorldがすぐDefeatされるけどバグ?
A.半分バグ、半分仕様。死んだり不浄の地から離れなければ大抵は大丈夫。
  即Defeatする場合は諦めて呼び直すしかない。
4UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:32:28.18 ID:d4K4Pmty
日本人用IRCチャンネル
サーバー irc.friend.td.nu (Friend Chat)
ポート 6667
#terraria (全部半角)
5UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:33:15.63 ID:gTQ5ndem
いちおつ

タルって何に使うんだろうこれ
6UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:33:53.70 ID:XVtiinVf
キノコめちゃくちゃ生えてね?増えてるぞw
7UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:34:21.30 ID:d4K4Pmty
以上?かな??
早速だけど、EoWの仕様は変わってるね・・・。
分かってたけど、とりあえず貼る方を優先した。すまん・・・。

不足があれば補完よろしくです。
8UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:34:59.92 ID:8R7BRtlq
ハーピーの軌道が変わってて、トラップの効率が悪くなってる・・・
溶岩で発火状態異常になることを考えるとトントンなのか・・・?
9UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:35:27.57 ID:+9ubt1R/
オーブオブライトが暗くなってる気がする
10UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:36:22.23 ID:KQxZxNtu
ドアのグラフィックがかわった
11UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:38:22.91 ID:u5yilONO
このゲームは現在ご利用できません
って出るんだけど・・・
12UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:42:19.13 ID:SJ1rLNfF
タキシードシャツがワークベンチじゃ作れなくなってるみたい。
ガイドに言われたとおりの材料を持っているんだが
メニューに出てこない。

衣装専用のワーキングアイテムがあるのかも。
13UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:43:07.69 ID:ObLT2I7W
Aleいいね
Glassだけで作れて、近接武器の速度がかなり上がる
14UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:43:53.00 ID:PwH3y1JG
キノコシチュー的な何かが作れるっぽいがボウルの作り方がわからん
15UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:45:11.68 ID:vatp2bIJ
MP回復が爆速になったり弓と弾丸が別枠インベントリに置けるようになったりとかなり変わってるな
16UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:46:56.09 ID:d4K4Pmty
>>9
移動だけならサンフューリークリックしっぱなしがおすすめ。
こっちのが明るいし。

>>14
一応それがあるらしいけどどれかわかんねw
17UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:49:35.12 ID:fGrm8VNc
商人がうってるsafeってなんだ 50gもする
18UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:56:14.98 ID:XVtiinVf
金庫
19UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 03:59:44.17 ID:gTQ5ndem
>>9
かなり暗いね
これじゃ使い物にならねーや
20 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/10(水) 04:05:05.02 ID:5X9hcuPZ
Flower of FireとHarpoonが大幅に攻撃力が上がってた
21 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/10(水) 04:05:46.55 ID:5X9hcuPZ
キー割り当てで記号が割り当てできなくなっているような気がする。
22UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:06:06.64 ID:XVtiinVf
布がつくれんのだがどうなってやがる
23UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:08:13.30 ID:OCuE8fGw
Flamelashが2ヒットしなくなったし ダメージも弱くなってる
前の仕様で良かったのに・・・
24UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:09:08.38 ID:d4K4Pmty
>>22
木材でLoomを作成してからって事になったようだね
25UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:11:35.18 ID:VFLEsmPc
clay block からbowl作れるよ
26UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:15:53.58 ID:9/0V8zKL
ハープーンが何気に強化されて使えるな
27UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:16:27.21 ID:PwH3y1JG
粘土から浣腸が作れたと思ったら壷だった
28UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:16:27.99 ID:d4K4Pmty
樽がやっと分かった〜
砂からアレを生成して、樽の近くでクラフト・・・

Tipsy!
29UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:18:24.55 ID:0CGsMI9x
Femaleの声エロいなwww
30UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:19:34.01 ID:wfna+0jW
Terrari起動してもv105のままなんだけど
31UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:20:06.26 ID:/EkogjsL
空島いったら宝箱にカギが掛かってたでござる
ゴールドキー探さないと・・・
32UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:27:02.97 ID:rkbIcJ2l
SilkとTorchでちょうちんか
33UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:27:03.76 ID:+9ubt1R/
せっかくだからエールも置けたらよかったのに
そしたらもっと酒場っぽいものができたのになぁ
34UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:27:54.30 ID:d4K4Pmty
>>30
Steam再起動

地下ジャングルマジやべえぞ・・・
マンイーターは弱体化してるものの、距離が超なげえ。
その上、ハチの凶暴化が半端ない。
50回復POTじゃかなり楽に死ねる
35UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:29:27.66 ID:rkbIcJ2l
200回復あるじゃんよ
36UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:30:59.72 ID:d4K4Pmty
>>35
HPのもあった??


ボロ布と木を組み合わせてゴブリンアーミー誘発っぽいね
37UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:34:01.36 ID:rkbIcJ2l
あ、HPとマナ両方の奴だこれ
すまぬ
38UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:37:35.62 ID:d4K4Pmty
>>37
あぁ、そこは200のままだったのか・・・
それで代用するしかないね。

でも、200回復でも場所によってはかなりヤバイかも
39UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:51:27.60 ID:ZveGdg6n

50GOLDのSAFEってなんだああああああああああああ

気になって朝もねむれねええええええええええええ
40UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:54:38.19 ID:DmDIwE18
家具アプデと言わんばかりに家具が増えた
木材をガイドに渡して、それ関連の素材も見てもらうと追加された家具がわかりやすい
今までのシンプルな感じから雑多で生活感がでるようになった
とりあえず外灯は気に入った、これいい

回復アイテムはがぶ飲みできなくなったね、使うたびにクールタイム入る
今までの感覚だとちと不便
41UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 04:59:43.96 ID:d4K4Pmty
地獄行ってきた。
新規でワールド作ったら、ヘルストーンの激減っぷりにワロタw

これ、新規キャラで1からやるのが本気でオススメ。
俺も1からやり直してみる。

こりゃあかなりマゾくなったと思う。
42UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:00:07.80 ID:cKSTAnZp
もうsunfury諦めるかな…
かれこれ1週間、
今もバーうpしないで地獄に潜り続けてるが骨蛇自体中々でない
43UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:01:52.06 ID:seUzv7L5
ちょうちんみたいなの作れるようになってるな
その下にある変な照明のバーがよくわからんが
44UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:07:37.87 ID:d4K4Pmty
金庫のレビュー

Piggy Bank と同類の別枠のチェスト(Piggyとは参照するチェストが別)
土の上や水の中でも置けるので、結構便利かも?

別ワールドに行ってもPiggyと同じ扱い。
パスや鍵はないみたい。
45UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:07:40.24 ID:PwH3y1JG
シャドウチェストとシャドウキーなんてものがあるらしいがどこにあるのかわからん
てか調整と家具ばっかであんまり目新しさは無いな
46UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:08:41.04 ID:ZveGdg6n

サボテンからの被ダメージが半分くらいになってるな
47UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:09:22.82 ID:aQK2BcSl
地獄でスライムは倒しても溶岩吐かなくなったが
ヘルストーン壊すと溶岩になるのね
48UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:10:15.08 ID:ZveGdg6n

>>47
マジか。最下層ヘルストーン篭りが不可能になったのか
49UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:10:23.11 ID:XVtiinVf
>>42
なんか地獄のシャドーチェストにランダムで潜むようになったっぽいんだが
50UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:12:38.97 ID:d4K4Pmty
>>43
スタンド付きキャンドル


宝箱の鍵が見つからないな・・・?
51UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:13:43.65 ID:ZveGdg6n

次の次のアップデートで正式ナンバリングの2だしてくれええええ
52UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:16:33.59 ID:ZveGdg6n

こういう雑貨増殖アップくると、
ガイドの作成アドバイスが逆につまらなくさせるな。

プレイヤーで作成レシピ探させるほうが楽しいのに
53UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:34:09.81 ID:jzpXEG82
金宝箱の鍵
ダンジョンスライムがドロップ
ダンジョン壺から出現
Cursed skullが低確率ドロップ
影宝箱の鍵
金宝箱から出現

多分合ってると思う
54UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:44:03.79 ID:yPjqr92V
>>52
利用せずに隔離すればおk
55UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:47:16.77 ID:seUzv7L5
>>50
あー多分それじゃなくて布とたいまつだったかで4色も種類がある変なのが作れるんだ
一応天井からぶら下がったけど
56UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 05:54:33.89 ID:d4K4Pmty
>>55
New Item : Red Banner
新しいアイテム:赤い旗

New Item : Green Banner
新しいアイテム:緑の旗

New Item : Blue Banner
新しいアイテム:青い旗

New Item : Yellow Banner
新しいアイテム:黄色の旗


これかな?
57UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:10:51.71 ID:EPM2yqoE
更新内容が多すぎて何が何だかわからんプレイする気も起きない
だれかまとめて!
58UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:14:18.81 ID:5w1w9riq
敵の追加はなしか
59UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:17:17.38 ID:d4K4Pmty
ttp://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3N0b3JlLnN0ZWFtcG93ZXJlZC5jb20vbmV3cy82MDI1Lw==,qfor=0
俺は英語できないからコレで勘弁してください・・・。

まぁ、昼くらいには出来る人が色々やってくれると思う。
60UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:18:18.92 ID:c7JRX8RJ
蜘蛛の巣150個ぐらい持ってるのにシルクがクラフトの候補に出なくなってる
ガイドに聞くと変わらず10個のみで作成できるって言うのに
ワークベンチ、金床、炉全部あるんだけど
61UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:18:22.40 ID:aQK2BcSl
>>58
ダンジョンスライムの追加
回転鉄球と炎のギロチンも一応無敵の敵扱い(固定設置じゃなくて沸いたり消えたりする)
62UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:19:01.73 ID:EDezpfC/
野生の爪が1つしか装備できなくなってる?
防具で何とかしろってことか
63UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:27:49.76 ID:VFLEsmPc
64UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:27:52.59 ID:aQK2BcSl
>>61
足りなかった、ゴブリンスカウトも追加で、敵2種、罠2種だけみたいです

>>60
ガイドレシピで作成できるアイテムにマウスカーソルを合わせていない状態だと
何を使ってクラフトできるか表示される、布は多分Loomかな?
65UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:34:26.00 ID:c7JRX8RJ
>>63-64
thx
これ(Loom)ってはた織り機なのか
なんか呪いの人形かなにかと思ってたわ
66UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 06:43:23.56 ID:EPM2yqoE
equipスロットに同じアイテムを複数個置けなくなってるじゃん!
Band of Regeneration3個置いてたのに外したら戻せなくなった・・・
67UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:01:14.43 ID:A53K/Uyz
68UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:02:02.23 ID:seUzv7L5
>>56
それだー
記憶だけで書いたから、材料間違ってたな
布3つだったわ
69UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:04:19.54 ID:d4K4Pmty
宝箱の鍵は>>53でたぶん大丈夫だね。

金鍵は消費物で1つ開けるごとに1つ減る様子。
影鍵は1つしか持ってなかったとおもうけど、1つあけて残ってたから、もしかしたら永久かも?

つーか、ワールドに存在する影宝箱の数が無茶苦茶少い。
ひとつのワールドでムラマサ、ダークランス、サンフューリーが揃う時代は終わったかもしれない。

地下ジャングルの宝箱の仕様次第だけど・・・。

ちなみに影宝箱からドロップはサンフューリーだった。
金宝箱と同じく、中身がなければハンマーで取得可能。

今のところ、再度鍵を掛けることはできてない。(つーかたぶんできない。
70UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:26:28.84 ID:EPM2yqoE
Orb of Lightが大幅に暗くなってしかも時間が過ぎると明るさが減衰して行く
心なしか松明も照らす範囲が微妙に狭くなったような
Fiery Greatswordの照明効果が凄い役に立つようになった
71UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:35:59.25 ID:dOX3sTda
ムラマサもあんまり照らさんな
72UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:40:15.82 ID:c7JRX8RJ
今までは夜になって画面切り替えたりリロードするとNPCが家に戻ってたけど
今は位置記憶かかってるっぽいな
谷底に落ちたガイドがずっと上がって来ない

他のNPCも家を用意してもすぐには来なくなったようだ
73UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:41:37.03 ID:ZlOjOa2q
orb超暗い
めちゃ明るいけど徐々に暗くなるとかならまだ分かるけど、最初から消えかけのロウソクじゃん…
これなら地獄つるはし振ってるだけで良いよ・・・こんな事言ってると今度はつるはしの照明効果が弱体されそうだ
それとももっと良い効果の照明道具が追加でもされたのかな?照明全般がカス化してるとストレスしか生まなさそうだけど
74UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:43:57.41 ID:cl45f1h9
溶岩がほんの少しでも床に広がってるとダメージ食らっちまうようになったな
75UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:44:40.65 ID:c7JRX8RJ
と思った瞬間ガイドが部屋に移動してた
俺の勘違いだったようだすまん
>>73
オーブもう正直いらないぐらいの暗さになったよな
たいまつをコツコツ置くしかない探検生活に逆戻りだ…
正直ここは改悪の予感
76UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:45:35.42 ID:fU2tT0KN
Molten 装備なんて照明効果なくなってない?
77UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:46:47.28 ID:seUzv7L5
>>73
Glow sticksかNight Owl Potionを使えってことかもしれない
Glow sticksがちょっと明るくなった
78UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:50:45.22 ID:DKnNt60o
ナイトエッジや溶岩ピッケルの振り速度がかなり速くなってる。

攻撃速度アップはもう要らんかもな。
79UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:54:14.89 ID:PwH3y1JG
ジャングルやべえwww
80UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:54:29.48 ID:d4K4Pmty
今回のver.up、照明効果が大半落ちてるが、レア武器の効果はむしろ上がってるように感じる。
重ね重ねになるが、Sunfuryのクリックしっぱなしの照明効果はハンパ無いw

アレだけ明るいのが出っぱなしだからな・・・。

ちなみに、色々使ってみたが、突進系の敵ならクリックしてほったらかしてるだけで消せる。
つーか便利になり過ぎw
81UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 07:58:39.74 ID:ZlOjOa2q
光る棒はマップに保存されないからきっついな…

ハープーンがこっそりと超強化されててワロタ
威力15?から28になって鎖武器でsunfuryに次ぐ威力に 射程ものびた? これだけ以前と同じ挙動で飛ぶ
飛び道具類は結構ダメージ上方修正されてるっぽい
82UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:00:08.75 ID:cl45f1h9
蜂はいっちょまえに飛び道具使ってくるけど水の中までは追ってこなくなったな
83UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:01:55.70 ID:RWmpQEDu
Jungle RoseがJungle Sporeになっとる・・・
84UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:02:03.08 ID:DKnNt60o
マナの回復速度が異常すぐるw
85UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:07:45.21 ID:EDezpfC/
爪が使えなくなったからシャドウ装備に変えるか
移動速度もアップするし案外いいかも
86UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:10:14.08 ID:5w1w9riq
いまさらですがステッキーグロウスティック(くらげが落とす奴)って何に使うの?
87UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:12:13.30 ID:v1tREDUC
オーブ暗すぎるなー
火ピッケル振り回す方が明るいし
88UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:12:15.38 ID:DKnNt60o
ネクロ装備は遠隔武器用になってるな。
遠隔武器の威力アップ、弾の消費率ダウンかな?
89UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:12:35.44 ID:aQK2BcSl
DaybloomとGlowing Mushroom農場作ってShine Potion飲めば十分
今回で効果時間が半分になったのが微妙に痛いけど
90UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:19:45.72 ID:dsu9yskn
>>86
スティッキー 張り付く
グロウ
スティック  棒

さあてなんに使うでしょうか
91UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:21:18.84 ID:24SOIMn1
ライブとかで振るアレ
92UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:22:05.46 ID:+9ubt1R/
マナ回復は動いてると遅くなるっぽいから普通に使ってるとすぐなくなるぞ
93UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:22:31.82 ID:5w1w9riq
はしご!と思ったけどすり抜けたわ〜
94UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:24:01.31 ID:cl45f1h9
sunfuryさん何気に威力もアップしてんのか・・・もう敵無しじゃねーか
95UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:36:35.90 ID:BevbhqJ5
なにげに炎のDOTダメージ追加されてるなあ
96UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:37:49.85 ID:seUzv7L5
石像と骸骨の照明並べて置いたら怪しい雰囲気でわらた
97UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:41:00.08 ID:UcIy6s4s
クッキングポットか
98UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:44:42.81 ID:h3pRA0CJ
マナの回復速度がめちゃくちゃ早いな。
回復薬いらないじゃんw
99UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:44:50.27 ID:XzYnkMs7
今回窓は追加されなかったのね
100UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:53:24.08 ID:Yg919+8K
HP回復ポーションのクールタイム長くね?
時間表示はいいけど・・・
101UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:53:49.30 ID:UcIy6s4s
sunfuryやけど効果もあるのかつえー
102UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:55:17.43 ID:PwH3y1JG
sunfuryとナイトエッジの強化でムラマサとダークランスがいらなくなったな
103UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 08:55:29.29 ID:VOLndINc
青リング3つとジャングル装備のキャラがMana300になってたけど
Mana100減った状態でも回復はやすぎワロタwww
104UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:00:12.14 ID:VOLndINc
ってNature's Giftの効果がMana消費6%減少に変わってるな
Jungle Roseは菌になってるし、既存アイテムの効果変更ほんと多い楽しい
105UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:01:29.13 ID:PwH3y1JG
特に目標が追加されたわけじゃないから1.0.4や1.0.5に比べて最初から始めなきゃやること無いな
そろそろコンテンツ部分の追加要素を・・・
106UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:05:35.58 ID:DKnNt60o
防御力もそれなりに変わってるなぁ
107UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:07:45.17 ID:8R7BRtlq
インベントリのゴミ箱が機能してない気がするんだが
上にアイテム乗せただけじゃダメなのか?
108UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:07:59.94 ID:yFBv+1AC
野生の爪3つ装備したままにすべきだったな…
109UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:09:38.21 ID:PwH3y1JG
>>107
二個以上乗せるのと前のが消える
リログしても多分消える
110UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:10:56.60 ID:VOLndINc
>>107
アイテムをShift+左クリックでゴミ箱行き
入れた直後ならゴミ箱から取り出せる安心設計
111UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:12:39.36 ID:7tgeBF/L
光るトリモチ棒くるー
112UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:15:17.72 ID:8R7BRtlq
>>109 >>110
おおうそういう使い方か、さんきゅ
そして地味にNight's Edgeが49になってて吹いた
Muramasaも21に戻った?けど・・・芝刈り機になった気分
113UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:32:29.01 ID:haVRjZrt
>>112
防具のセット効果で上昇した攻撃力が反映されるようになっただけっぽい。
114UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:33:37.84 ID:ftHjla8b
溶岩に直接ブロック置けなくなったな。Sand上から落とせば埋められるが
115UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:39:42.24 ID:yFBv+1AC
そんなことよりマルチやろうず!!
116UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:50:53.84 ID:DhRmTb34
>>11
俺も出たけど再インストールしたら直った
117UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 09:57:16.32 ID:yFBv+1AC
flamelashが2回ヒットじゃなくなってるな
なぜ弱体化したし・・・
118UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 10:20:13.22 ID:Xla166rd
これ2垢作って片方がハードコアでジョインしてわざと死ねば幽霊が自由自在に移動できるから
マップビューワーとして使えば便利。


これはサブ垢で買うしか!
119UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 10:29:10.56 ID:UcIy6s4s
NPCきたらドアが消えたけどなんで
120UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 11:24:33.07 ID:95ozMk/G
ミシンだか糸車だかある。
121UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 11:32:53.22 ID:vgli3MDG
ワールドに最初からある土壁とクラフト出来る土壁が別物扱いになってるな
削りすぎたから戻そうと思ったら繋がらねぇ
クラフトした方は一応回収可能

個人的に土壁はさらに要らない子になりました
122UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 11:41:50.38 ID:UcIy6s4s
クラフト土壁は家に使えるようになったんじゃね
123UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 11:43:40.00 ID:l09Fq+zq
あああああ早く帰って掘りてーーーーー
124UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 11:49:16.19 ID:vgli3MDG
土壁貼るくらいなら別の壁貼りますし
気分的な問題で
125UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 11:52:46.19 ID:l09Fq+zq
横穴式住居は土壁じゃないとだめだろって思ったんだろうな
いらねえけどw
溶岩に直接ブロック置けないのが気になるな
壁にさえぎられてても視界が通って、2マス離れた場所にまで土や石を設置できる以上
砂なんてわざわざ持ち歩いてるnooobはマインクラフト上がりの奴だけだろって馬鹿にしてたけど
これからはそうもいかなくなるかw
126UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 12:56:05.90 ID:HsABJUf4
マグマ消去がかなりきつくなるなあ。
なんで荒らしを増長させるような改悪を・・・
127UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:00:50.03 ID:iqRXRS8V
フレイムラッシュと赤ヨーヨーの入手方法がシャドウチェストになったから骨蛇はもういらない子になったな
128UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:14:17.96 ID:xaINbeNR
キーボードのEでフックショットがブッパするようになってるな
便利だけどEをインベ開くキーにしてるからインベ開くたびにブッパしてうぜえ
129UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:21:04.91 ID:qUMmpsEv
水を増やす方法を作ってくれないと困るなぁ
130UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:24:47.07 ID:SJ1rLNfF
>>126
このゲームの特性上、公開鯖という時点でダメだろ。
モンスター特盛みたいな違う面白さがあれば生き残るだろうけど、
建物作って、30分後に見たら爆破の跡しか残っていない一般鯖の需要が続くとは思えんな。
フレンドのみの公開鯖にすりゃ良いのにと思う。
131UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:39:45.97 ID:9/0V8zKL
何度やってもGravitationが使えない
どれ押しても反応しないんだが、みんなどうやって使ってるんだ
132UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:41:19.75 ID:XeTThSez
家具いろいろ増えてワクワクなのはいいんだが、銀と銅の使い道増えてなくてワロタ
鉄と金は元より、木とか石とか絹とか本にすら使い道色々増えたのに
133UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:41:24.16 ID:iqRXRS8V
アクアセプターで水ぶっかけられたマグマは黒曜石になるだけで処理が楽になるのにな
134UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:42:12.79 ID:DC8P3hlr
小難しくすればいいと思ってるうpでーとばっかり
135UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:57:26.63 ID:PfBEGTnA
>>131
Wiki読めよ
136UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 13:58:12.36 ID:8R7BRtlq
>>132
金銀銅は、建物立てる人は結構消費するからな
主に消費量の少ない鉄にスポットを当てたんじゃないかと思ってる
・・・木のほうが圧倒的に使うがな!

それにしても、目玉のないアップデートだ
いや、十分わくわくしてるし楽しんでるんだけどな
137UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:05:38.17 ID:7/jdHmO4
マスケット銃が23ダメージとPhoenix Blasterと一緒のダメージになってるぞ
138UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:20:46.25 ID:XVtiinVf
後者は弾速が遅い
139UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:23:01.96 ID:9/0V8zKL
>>135
上下キーなのは分かってるんだが、押してもダメなんだよな
念の為に聞いたんだがやっぱりハードの問題かな
140UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:25:51.30 ID:XVtiinVf
おいおいガラスって一度ぶっこわしたら回収できなくなってんのかよワロタ
141UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:26:34.73 ID:NlXWggTo
元からや
142UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:26:42.30 ID:tHnqwU8D
>>139
もしかして:地上で上下キーを押してる
143UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:33:32.56 ID:xvoMqqiP
なんかうpだて来たけど面白くなったの?
144UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:39:09.15 ID:d4K4Pmty
>>143
マゾくなったw
145UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 14:58:04.64 ID:aQK2BcSl
>>139
ちゃんと飲んでbuffアイコン表示されてる?
146UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:13:23.79 ID:zx26ngJY
Fireblossom栽培が面倒になってる。
147UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:36:45.66 ID:JT97y7wH
>>146
熔岩抜かないと植えられなくなってるな
まあ流石にこれは元に戻るんじゃないかな
148UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:37:06.89 ID:DKnNt60o
>>143
ジャングルヤバイ
149UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:40:22.21 ID:F5FO9PTK
>>143
ハチマジヤバイ
150UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:49:45.04 ID:LbzvQFB0
ポーションのクール時間が地味にきついなー
muramasa1つのダンジョンで2つゲット。両方鍵付き金の箱
151UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:57:08.96 ID:o00cogIA
先ほど巨大目玉に初遭遇したんだが、こいつってアイテム使わなきゃ出ないんじゃなかったっけ?
呼び出すアイテム使ったこと無いんだが、アプデで条件変わったのかなあ
152UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 15:59:32.72 ID:Zg+u/Kq2
壁壊すの速すぎワロタ
久しぶりに我が家を改築しちまったぜ。
153UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:03:56.45 ID:pKFAIVJf
>>151
最大ライフ縛りでもしてたのかと
154UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:09:59.23 ID:igVwJDaF
>>139
上下キーって矢印のやつ押してて
WとSを押してないってことはないよな?
155UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:15:30.54 ID:o00cogIA
>>153
まだ始めたばっかりでやっとライフ200、ゴールド装備が揃ったぐらいだよ
ボスは勝手には出ないって聞いてたから油断してた
156UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:19:58.28 ID:d+Uc/d5p
目玉は条件簡単に満たせるから簡単に出てくることね
157UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:30:04.96 ID:ikoSaSmP
WaterBoltがある程度飛ぶと消えるようになってるけど1.0.6から?
空島探すのめんどくさい
158UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:34:49.86 ID:WC2WPjT+
http://bit.ly/lM16O9
リリースノート(ver.1.0.6)翻訳しました。
怪しい点もあると思いますが追記修正などあればお願いします。
Jungle Roseはレアアイテムになったそうですね
159UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:35:57.85 ID:cH7Xhnzn
>>157
メテオショット使うか重力ポーションを飲むんだ
160UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:42:14.36 ID:N6hd+KY+
>>158

助かるわ
161UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:42:50.96 ID:AdthF6g1
アップデートきたとおもったら、意外にあっさり終わったなー
家具が追加にはなったができることはあまり増えてないようだ
造型できる人向けか?
162UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:45:08.32 ID:XVtiinVf
ジャングルローズは装飾アイテムになっちゃったのかな?
163UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:50:10.63 ID:gMdhUKp0
壁破壊が楽になったからダンジョンを解体しながら進むのがさくさくだ
164UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 16:56:54.32 ID:ZveGdg6n

ダンジョンってダンジョン壁類、破壊して別の場所に建物設置したらスポーンするかな
165UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:02:02.35 ID:AdthF6g1
いままではできたようだが、今回のアップデートで
プレイヤーが設置する土壁、ダンジョン壁と下から設置してある奴が
別物扱いになってるようなんだよなー
逆に言うと旧バージョンで作って持ち込めれば...
166UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:02:40.02 ID:AdthF6g1
いままではできたようだが、今回のアップデートで
プレイヤーが設置する土壁、ダンジョン壁と元から設置してあるやつが
別物扱いになってるようなんだよなー
逆に言うと旧バージョンで作って持ち込めれば...
167UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:10:01.63 ID:ikoSaSmP
>>159
重力ポーション使いどころがわからなくて貯まってたんだ
空島探すのにつかえたのかー。情報thx
168UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:26:48.23 ID:cKSTAnZp
>>49
亀だけどありがと、見つかったよ
影鍵が一発で拾えたので地獄探索に早々に専念できた
しかしスライムの仕様が変わっただけなのに探索がぬるいぬるい…
169UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:31:52.01 ID:h/BYoZQ2
新しいボスがほしい
170UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:36:52.38 ID:bFrtNA+u
町とか作れそうだな
171UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:37:47.64 ID:EBuM0p85
ポーションがぶ飲みできねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:44:26.24 ID:6UMvqlIg
髪型変えたいねー
173UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:44:33.86 ID:8Xihb0/Q
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:49:43.33 ID:JT97y7wH
熔岩の仕様変更でサンドガンが一転して有用になったな
でもこの仕様は勘弁だなあ
175UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:54:00.07 ID:gMdhUKp0
>>164
門番倒さないときの即死骸骨に関しては、
自宅地下に作ったダンジョン壁に重なっても出てくる
ということを検証した動画があったきがする

ただダンジョンを移設できるかはまだわからないなぁ
壁破壊しつつ進んでてわかったのは、
壁がないとダンジョン特有の敵がスポーンしないということくらいか
176UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:58:38.74 ID:aHh1dMsX
気のせいか、クソゲーに
177UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 17:59:53.19 ID:h/BYoZQ2
ほかのワールドからダンジョン壁もってくれば
ワールドすべてをダンジョンにできるな!
178UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 18:16:11.13 ID:XeTThSez
亀ですまんが

>>136
うん、建材としての利用はわかるんだ
問題は延べ棒にしてしまった銀と銅の使い道が無いことなんだ…… orz
どうしよ、作りすぎた数百本の銀棒と銅棒……(´・ω・`)
179UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 18:19:45.48 ID:UcIy6s4s
ダンジョンとかの環境変化は前スレで条件出てただろ
180UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 19:11:14.34 ID:iVBrKpK3
● Melee speed増加アイテムが正確に計算されるようになった。
あーやっぱ効果出てなかったか
おかしいとは思ってたんだが
181UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 19:15:36.22 ID:Utst34oJ
http://iup.2ch-library.com/i/i0388164-1312971275.jpg

下に並べたやつで追加アイテム全部かな?
182UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 19:24:56.40 ID:ZveGdg6n

バグみたいな画像だな
183UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 19:29:23.27 ID:XVtiinVf
アクアセプターが3本も手に入った、おかしい....
184UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 19:31:45.06 ID:1+zFOdb/
>>181
金庫が抜けてる
185UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 19:38:57.72 ID:UcIy6s4s
本棚でけえよ
186UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:00:30.40 ID:EPM2yqoE
ヒーリングポーション使うと60秒も待たされてリジェネの指輪も1個しか装備出来ないとか
地獄が本当の地獄になっててワロタ
ますます場腐ポーション使わないプレイが出来なくなりつつあるな・・・使いたくないんだけど
187UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:04:58.50 ID:1K5cz2HZ
半額に釣られてホイホイ買ってしまった
コンゴトモヨロシク
188UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:10:58.08 ID:F5FO9PTK
地獄は正直ぬるくなっているね、やばいのはジャングル・・・
遠距離するわ、マンイーターが移動しまくるわ・・・

地獄がきついって場合はちゃんと整地して対応すれば余裕だと思うよ、敵自体は弱体化されている感じだったから
189UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:13:39.78 ID:+wagn1TE
>>181花瓶と皿は?
190UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:18:12.82 ID:8R7BRtlq
鎧の置物の作り方がわからん
191UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:18:53.65 ID:NlXWggTo
石100個
192UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:26:34.76 ID:aQK2BcSl
>>179
今回のアプデでプレイヤーが設置したダンジョン壁と土壁が天然物と別物扱いになって
家の壁として使えるようになったから自作でダンジョン環境作れなったんじゃないかな?
193UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:39:03.70 ID:VsrqsjgI
ダンジョンブロック+ダンジョン壁で『家』になるなら、自作ダンジョンはダメだな。
194UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:47:02.24 ID:mX1/d1gh
サーバブラウザ、TShock API 1.7(最新版)に対応しました。
ブラウザに登録されているサーバ管理者の方は更新をお願いします。

http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
195UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 20:54:25.68 ID:vcWds/6U
今回は弱体とか締め付けが結構あるのな
開発的にはガチ方向を目指してんのかね
196UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 21:00:43.52 ID:Yg919+8K
>>195
だったら魔界村みたいに回避重視ゲーにしてくれないかな
POTガブ飲みゲーから途端アホみたいに長いクールタイムとか困るわ
197UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 21:02:51.09 ID:iVBrKpK3
宝箱がそこらじゅうに点在するようになってからだいぶ難易度下がってたしこれでいいよ
198UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 21:07:32.15 ID:A53K/Uyz
そういえばAgletとWindOfTheなんちゃらの効果逆だったのって直ってる?
199UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 21:36:18.91 ID:EPM2yqoE
嫌な予感がする
次期アップデートではクールダウンタイムを短縮するポーションが導入されるかもw
200UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 21:57:48.53 ID:XVtiinVf
インベントリツールまだかよ
201UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:06:58.99 ID:v/aPLDpY
Tshockの導入してる鯖入るとはじかれるんだけど原因分かる人いる?
202UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:08:42.52 ID:o00cogIA
NightOwlPotionの効果が実装されたみたいだけど、実際の効果ってなに?
暗いとこで飲んだけど別に変化無いな
203UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:16:14.80 ID:rEy+eDev
ナイトオウルっつーと、
ピチピチタイツを着ないとEDになる、とか……?
204UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:19:29.07 ID:m1u6JKtR
エールは無駄に作って飲みたくなるな
205UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:34:34.39 ID:c7JRX8RJ
ボウルと魚とキノコで出来るスープは何か機織り機みたいな
作成用の家具必要?
ワークベンチとかの近くでも作れない
206UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:35:25.72 ID:aQK2BcSl
>>202
暗闇で覆われる範囲が少し狭くなって
その分光源の照らす範囲が少し広くなる
207UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:52:09.33 ID:UcIy6s4s
>>205
試してないけど鍋じゃね
208UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 22:52:40.08 ID:o00cogIA
>>206
少しかー
ナイトビジョンって言うからもっと激しく見えるようになるのかと思った
ありがとう
209UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:03:26.96 ID:d4K4Pmty
>>205
クッキングポットだっけかな。
210UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:20:46.86 ID:Epn3JZEF
マナの回復早すぎワロタ魔法の時代きたで
211UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:23:17.62 ID:ZveGdg6n
そんな強力な魔法も、それをぶつける相手もいない

オメガ並みの敵が必要だと思う
212UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:32:44.76 ID:f6xCdaUo
アップデートきたよー
http://store.steampowered.com/news/?feed=steam_updates&appids=105600
ついでに50%offセールだよ。
213 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:47:14.90 ID:/pYxu48G
>>158

Rejuvenation potionはステータスアップのポーションだよ
214UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:47:16.08 ID:5w1w9riq
つまんねーアップデートだったな
215UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:53:13.08 ID:UcIy6s4s
お前だけな
216UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:55:34.99 ID:JT97y7wH
目標になるものがなんも追加されなかったからやることはあんまり無いけどな
建築するかそれこそやり直さないとすることが無い
217UnnamedPlayer:2011/08/10(水) 23:57:01.64 ID:dsu9yskn
>Lava Slimeが殺された時、溶岩を出さないように変更。
やっぱりアレはキツすぎたのかw
218UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 00:21:44.10 ID:4oEufFhw
jungle roseは一個くらいはそのままにしといてくれよ(´・ω・`)
219UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 00:35:31.26 ID:h5rqtg1K
やっぱ新ワールドでやらないと影宝箱見つからんな
220UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 00:57:21.96 ID:b5wfcnLv
>>217
溶岩スライムが溶岩を出さなくなった代わりに地獄石を掘ると溶岩が垂れるようになった
作者は溶岩でプレイヤーを妨害するギミックを入れたくてしょうがないらしい
うざいだけで面白くもなんともない要素だと思うんだが
221UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:04:23.98 ID:44VD680H
そういえば地獄石が取りにくくなった上に埋蔵量も減ったとか書いてあったな・・
以前の掘りやすい状態でも何往復もしてやっとモルテン装備集めたのに、これは何の嫌がらせだろう
せめて延べ棒の必要数が減っててくれればいいんだろうけど・・そんなわけないし・・
てか、金属製品作ろうとした時に延べ棒の必要数多すぎだとおもうんだよなー。いっつも必要なアイテム分作ったらもう二度と掘りたくなくなるわ
222UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:05:02.24 ID:nhpnrbCe
というか全体的にめんどくさくなりすぎ
何がしたいか分からん

ボスモンスターの大量追加はよ
223UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:08:59.07 ID:hm8qtDmi
熔岩埋められなくなったこととポーションのクールタイム1分は流石に改悪か
金鍵もめんどくせえけど
224UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:12:16.28 ID:PHMXz7id
砂使って上から全部けしちまえばええんよ
225UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:14:01.50 ID:X5CaQZr+
ところでハードコアは試したのか?
面倒とか以前の問題だぞ。
226UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:17:06.89 ID:rtQxkT71
死ぬとアイテム落とすのはデフォルトでいいんじゃないかなこのゲーム
イージーだと進行が速くなり過ぎてすぐにやることがなくなって飽きる
あとは海ひとつぐらい越えさせてくれよw
227UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:18:20.98 ID:hm8qtDmi
進行度が早いって言うかボリュームが無いから変にマゾくしてもだるいだけだと思うんだよな
だからこそドロップしない仕様がデフォなんだろうし
228UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:21:00.42 ID:44VD680H
幽霊状態で地獄の下見ができて便利だな・・
229UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:21:25.45 ID:Wqkl8Zhk
1.04にボス・雑魚追加でええわ
230UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 01:29:54.41 ID:IywXObo1
接近戦ならハープーン右クリ押しっぱなしで超連射できる
231UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:09:29.29 ID:1MYD0BAK
Demon Eyeが家の天井を突き抜けてきやがった。
・家の中にDemon Eyeが!→とち狂ったガイドがドアを開けて逃亡を図る→ゾンビ団体さんご案内→死
家の中で殺されるとは思わなんだ。初期装備じゃDemon Eyeさえまともに処理できん己の下手糞さよ。

しかしこの突き抜け現象は短い期間で2回もやられたから、状況しだいで再現するみたいだ。
隅がある形状がいけなかったのかもしれないけど、とりあえず厚さを2枚にしとこう。
232UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:18:16.11 ID:k9CQNIiO
あいつは前からちょくちょく貫通したよ
始めたばかりの頃回復もないから簡単な竪穴を塞いで一晩過ごしてたんだけど
貫通してきて死んだわ
それ以外にも何度か貫通してきた
233UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:34:56.05 ID:9DvbxnMe
溶岩ある場所にブロック置けなくなってる
これはやめて欲しかった・・・
234UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:38:35.27 ID:5jbYJG+r
1.06から頻繁に突き抜けるようになった気がする>Demon Eye
235UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:40:08.94 ID:GBHkh7XR
壁塗り残しでもあるんじゃ
236UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:41:00.74 ID:auu71oYB

>>234

一個だけ厳重警備建屋を作ってる。壁と壁を2重にしてその間をマグマで重鎮してる。

一回間違えてツルハシ振ったら大惨事になったんでオススメしないけど
237UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:50:50.39 ID:qsRRy1Or
開発がバランス調整とかそっち系のアプデだって言ってたし、
さらに初めからやって欲しいみたいなことも言ってたわけだから初めからやろうぜ
238UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:53:32.74 ID:6xCd9x2c
既に金払ってるお前らなんて相手にしてねーよって事か
239UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 02:57:02.17 ID:6m06HuXK
何が?
240UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:00:30.94 ID:hm8qtDmi
まあ儲けにならないからってモチベ上がらないんじゃ本末転倒だし有料にしてコンスタントに追加して欲しいとも思う
元々未完成でリリースされてる以上どこまでが想定分かわからんけど
241UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:07:43.42 ID:iQW84wcr
>>240
十分に売れすぎちゃった感じはあるよね。
これ以上、顧客が増えないなら、経済的に見て、terrariaにリソース割くのはもったいないしね。
242UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:09:28.15 ID:7mja06xO
オーブがクソなのと
溶岩に直接モノが置けないのは直して欲しいとこだね
243UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:17:24.51 ID:auu71oYB
溶岩に置けないのはいいだろ・・・
244UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:30:38.01 ID:b5wfcnLv
>>240
アップデートのたびに金取るとかどんだけがめついんだよ
パワーアップキットだとかコンストラクションセットだとかパッチに名前付けて商売してる
某JAPゲーメーカーのやり方は異常だと気付けよw
245UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:35:04.83 ID:hm8qtDmi
>>244
調整パッチに金取ったりバージョンアップをフルプライスで売れとは言わないけどさ
ある程度纏まったDLCなら有料にしないと開発も作る意味あんまり感じないでしょ
アップデートを続けてコンテンツとして残し続けるって場合もあるけど
246UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:38:25.16 ID:PHMXz7id
別に今やってるバージョンが最終バージョンと考えてやればええやん
アップデートなくてつまらんと思ったらやめればいいし、アップデート続けて欲しいなら
勢いのあるネトゲやったほうがええで
247UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:38:39.56 ID:TUHByXnZ
>>244
> アップデートのたびに金取るとかどんだけがめついんだよ
Appleの事か
248UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:50:59.39 ID:b5wfcnLv
>>245
金払ったからって開発者のモチベが必ず上がる訳じゃ無いし
むしろ最近のアップデートなんてがいろんな要素をごちゃごちゃくっ付けすぎたせいで
単純な掘る楽しさとか減ってる感じがしないでも無いから有料化はちょっとねえ
・・・というかいまいちどういうゲームにしたいのかコンセプトと言うか方向性がはっきりしないし
ユーザーがどう反応するか実験してるような感じだよな最近のアップデートって
249UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:54:58.36 ID:7mja06xO
>>243
火花植えとかはどうでもいいけど
砂とかじゃないと埋め立て出来ないのはきつい
煩わしいだけだ
250UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 03:59:29.01 ID:hm8qtDmi
飽きる程やってると今更締め付けのアップデート来てもめんどくさいだけなんだよなあ
ある程度の調整は必要だと思うけど既存環境を難しくするよりはより難しい環境を追加して欲しいところ
251UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 04:09:27.80 ID:grvMBhJ+
海の向こう側とか浮島の更に上空とか、Smallはサイズ敵に厳しそうだけど、
MかLサイズでならまだまだ拡張できそうな余地ありそうだもんなぁ
252UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 04:22:22.85 ID:auu71oYB
そもそもにサイズをもっと上げてもいい。インフィニティでもいい
253UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 04:31:58.33 ID:BxuaryUD
>>252
読み込み時間インフィニティか
PCが熱くなるな
254UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 04:41:32.95 ID:6m06HuXK
セプテントリオンリメイクかー
255UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 04:41:47.86 ID:6m06HuXK
誤爆じゃあああ
256UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 05:05:52.18 ID:J0EpeTvv
お前ら1000円のゲームをどんだけしゃぶり尽くすつもりだよ
飽きたら次のゲーム行け
257UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 05:44:33.65 ID:/BRd5x1j
ゴミ箱と金庫の存在がすごすぎて他の改悪なんか目じゃないな。
いや、むしろ設置物増えたから金庫を用意したといっても過言ではないね。
258UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 05:48:51.82 ID:bfAArixB
作り方わかんね
259UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 06:04:36.22 ID:lkAuXgqa
どうすごいの?
260UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 06:50:52.44 ID:mismpEzJ
ナイトオウルポーションの効果って光源の拡大じゃね?
ダンジョンとかだと超便利なんだが
261UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 08:22:51.00 ID:IjQn3DxH
>>250
だよな
金ぐらい出すからなんかデカいDLC作って欲しい気分になる
まだ面白くなりそうだから勿体無い精神が働くわこれ
262UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 08:32:09.05 ID:mFuj5RXY
鉱石関係の再利用が欲しいなぁ....溶かすと7割戻ってくるとかにして欲しいわ。
263UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 08:42:51.57 ID:c3k9l8o+
毎回ワールド作り直すのがダルイ。
せっかくデカイ家作ってもねぇ
アイテムの移動もダルイし。

もう俺自体ダルイ。
264UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 08:49:05.17 ID:FQCzFOs9
金を出さなきゃっていうクリエイターってコンテンツは多くなっても面白くないのがほとんどだしな
プロ根性みたいなものがある人は金なんて出さなくてもやるもんだし

クラシックダンジョンX2とかバグといえるバグないのにユーザーの要望聞いてプログラマーは仕事あるのに
無料パッチとか作ってたからね、プロっていうのはそういうもんでしょ
265UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 09:11:42.59 ID:0g6LHBNc
メインのワールド以外の家は掘っ立て小屋にしてるわ
266UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 09:48:17.22 ID:K9tksPtO
ここの開発人はバランス調整って言うと目立った物の能力下げたり消したりするようなつまらないやり方するからな
今回地味に銃器の能力値が上がってるのが信じられんわ 他はマゾ調整でMMO的な糞バランスに近づいてるけどな
267UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:05:32.97 ID:fpYLffZD
>>264
お前はプロの意味を全然わかってねえ
268UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:18:44.42 ID:FQCzFOs9
ゲームって楽しむものなのにあからさまに面倒にするバランス調整ってなんだろうね
ただの延命すればするほど信者以外は去るよね
269UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:22:25.42 ID:nZ0xgRmz
テラリアはチョンゲになったってことか・・・
悲しいね
270UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:23:15.90 ID:ieJCbGtq
アップデートする →必ず「もっと他にやることあるだろ」と言う奴が出てくる
アップデートしない→必ず「なんでもいいからパッチこい」と言う奴が出てくる
271UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:25:07.29 ID:44VD680H
そのもっとやることをおさえつつ、アップデートする→製作陣が死ぬ
272UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:26:32.54 ID:hm8qtDmi
>>266
熔岩とかクールタイムとか一部のクソっぷりが目立つけど割とアッパー系の調整してると思うぞ
何がアレってまあそれなりに楽しめてた既存のバランスを投げ捨ててまで
新規コンテンツではなく既存コンテンツの改変がメインになってることじゃないだろうか
273UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 10:39:47.58 ID:FQCzFOs9
Steamでバージョン選択して起動できるようにしてくれればまだ救いがあったなぁ
その統計でユーザーの好み把握しながら開発とかしてくれればなぁ
274UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 11:01:15.83 ID:Wh+J6CzR
自動回復ついたから今までより快適になった気がするのは俺だけだったか…。
275UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 11:06:22.88 ID:FQCzFOs9
ダークランスでスケルトンさん余裕だったから敵の強さのバランス調整としてはいいんじゃないかな?
今まではごり押しでポーション使って素材集まっていたから今回の調整はいいんじゃない?

ただ・・・、ジャングルは攻略が面倒になった感がでかいけどね
ハチの針がダメ1で毒効果ならまだよかったけど20ぐらいのダメだっけ?あれに毒付与は完全に装備集まってても面倒すぎる
276UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 11:20:05.75 ID:bOXc2jFH
敵は弱くなりすぎな気がしたけどなぁ
スケルトロンとか回復いらんレベルまで弱体化されてるし

次のアップデートで装備全部揃ってる状態でバフ全部かけて戦って勝てるかどうかぐらいのボス出るといいな
もしくはマルチで協力して倒すこと前提の強さのボスとか
277UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 11:21:11.65 ID:FQCzFOs9
難しいだけがいいなら自分で縛ってください で終わるだろうね
278UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 11:27:53.08 ID:oXq7phj3
ジャングルの草の種は取れるんだけど普通のはどこでとれるんだ!!
279UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 11:34:01.70 ID:FQCzFOs9
>>278
Wikiに乗ってるよ、NPCから購入どうぞ
280UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 12:15:52.64 ID:xSxgtOMd
何かTerrafirmaが凄い勢いでVer.Upしてるw
MoreTerraの方にも同じぐらい頑張って欲しいと思う
281UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 12:44:36.64 ID:t136gRev
街灯あるから町作ろうと思ったが、村って感じになったわ
事前に配置考えて作ればよかった
NPCに家具屋とか花屋とかがいれば町っぽい気がする!!
282UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:04:26.46 ID:ghxwYdJk
wiki更新よろしく〜
283UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:13:11.17 ID:oXq7phj3
金装備を手に入れた後は何を目指せばいいの?
デーモンとかいうの勝てる気がしない
284UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:17:08.67 ID:rOpAf+sA
お前らビールの話題出さないのか
あれは高いダメージの出る確率、クリティカルの確率、攻撃速度
この3つが上がってるって認識でいいのか?
285UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:19:31.03 ID:IjQn3DxH
それと防御-4
みんなガブ飲みしよね
286UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:21:52.04 ID:xSxgtOMd
ビールは防御力が下がるみたいな事書いてあった気がするからいまいち使う気になれない
287UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:22:45.65 ID:Ir101K+V
当たらなければどうという事は無い
288UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:24:08.56 ID:Wqkl8Zhk
雑魚とボスと武器増やすだけでいいのに
289UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:30:58.71 ID:hm8qtDmi
防御下がるって言っても実数値で2だからな
どっちかっていうと効果時間の短さでインベントリ圧迫することのが微妙
290UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:35:06.06 ID:m9mHwNvz
今回のアプデから宝石出やすくなった?
291UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:46:30.30 ID:rqHUvioI
そういえば地味にアクセサリの類についていた防御力が軒並み1になっているっぽいな
それほど痛くもないが
292UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 13:59:01.24 ID:FQCzFOs9
とりあえずなんでも質問する前にWiki見ようぜ・・・説明するのが面倒すぎる
293UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:27:31.41 ID:MHjuZl7c
地獄がつまらなくなったなぁ
mobドロップが宝箱行きになり、地獄石から溶岩がもれるようになり
苦労して作った武器をぶっぱなすような強いmobもいない
これじゃ燃えたぎる十字架を自宅に作るくらいしか用途がねぇよ
294UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:32:35.80 ID:oXq7phj3
ジャングルの草うえたら自宅にマンイーター発生してわろた・・・聞いてないぞ
295UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:34:01.55 ID:nZ0xgRmz
>>294
こういうこと?
ttp://i.imgur.com/PYLdW.jpg
296UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:38:07.37 ID:Ir101K+V
なにも1ルームに入居する事無いだろう、キングw
297UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:44:16.06 ID:fXxvcAfZ
>>295
SIREN:NTの頭脳屍人思い出した
298UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:48:45.66 ID:SVIBiWqo
そういえばゴブリンスカウトって見た人いる?
昨日リスポーンから離れた所で粘って見たけど出なかった
299UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:51:38.12 ID:qUhut26v
>>298
ダンジョンノ近くの空島に遊びに行った帰りに見かけたわ
ボロ布も落とした
300UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 14:54:03.50 ID:rqHUvioI
MiniSharkは果たしてマシな程度に実用的になったのだろうか
試しに何の補正もなしで目玉に隕石弾ぶち込んでみたら200発程度で終わったんだけども
301UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 15:36:05.81 ID:PHMXz7id
ダンジョン解体してたらゴブリンスカウト3匹きた
302UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 15:36:50.33 ID:zzxsfbDj
衣装が作れないんだけど何でだ?ちゃんとWork Benchの前でやってるのに。
バナーとかランタンも作れない。
303UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 15:47:59.02 ID:HJEqN3Zu
実はガイドさんは必要な道具だけじゃなく
必要な設備まで教えてくれてるんやで
304UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 15:48:25.12 ID:Ir101K+V
織機でおk
面倒臭いよなw
305UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 15:54:52.62 ID:h1rB0YoJ
浮遊島のチェスト鍵付きかよー
なんとかたどり着いたのに開けられないとは
306UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 16:22:51.32 ID:zzxsfbDj
>>303-304
作れた!ありがとう!
307UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 17:15:40.73 ID:h1rB0YoJ
ボスにグレネード投げ始めたらただの処理ゲーになってしまった・・
308UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 17:17:26.72 ID:fBVzgqfO
>>269
チョンゲならこんなに良心的に無料でばんばんアップデートしないだろう

というかいいアップデートだとおもうけどね

>>277
そもそも最強装備にHPマックスでスケルトロン余裕^q^ってのなんだかなぁって話
309UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 18:10:16.20 ID:MHjuZl7c
アップデートとしてはいいアップデートだと思うよ
建築派の俺としては嬉しい限りだ
けどせっかく強い武器防具があるのに、その効果を遺憾なく発揮する
敵や場所がいないっていうのは寂しいとも思う

それはさておき、建造デザインの参考にしたいんで
誰か建築物サラサラしてくれるとうれしいなー(チラチラッ
310UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 18:11:25.86 ID:sEXnmrJQ
家具が増えただけで俺は満足だな
311UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 18:18:38.39 ID:W7HhpyDI
ふたば民か
312UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 18:30:53.89 ID:FogWCWxC
ガラス張りの部屋にトイレとバスタブおいてナースとドライアド呼び込んでるのは
世界中に何人いるのだろうか
313UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 18:32:46.89 ID:NzREmiTj
ベッドとキノコも置かないと
314UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 18:40:10.17 ID:iURSkidG
ポーションは緊急用になったと考えたほうがいいな。
そもそも丁寧にプレイしさえすれば回復する必要もない感じか。
315UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 19:34:16.93 ID:SVIBiWqo
今まで自分のプレイががさつだった
このアップデートで丁寧にプレイするということが大事だと気がついた
316UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 19:40:07.86 ID:B2sYWHhA
>>313
キノコ!
その発想はなかった!!
317UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:04:00.75 ID:1KES/ymS
>>316
潤滑剤にゲルも置いといてやれよ
318UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:06:04.53 ID:1rORB4qP
おまえらの発想力に脱帽した
319UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:07:33.45 ID:uI6TYoLl
鎖とシャックルも…
320UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:08:58.48 ID:QxDG40Hm
最上階にプール作って斜めにガラス壁貼った「例のプール」も悪くないぞ
321UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:09:13.72 ID:rpJ+C5tV
安いし勧められたから買ってみたんだけど
これマウスのサイドキーは割り振れないの?
322UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:11:03.31 ID:5C7k4a70
>>321
やったことねーけどjtk使えばできんじゃねーの
323UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:33:37.91 ID:bfAArixB
俺はX Wheel使って割り当ててる
これ便利だけどたまに不具合出るアプリケーションあるから困る
324UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:52:08.15 ID:FQCzFOs9
なぜ素のままで楽しもうとしないのか・・・
325UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 20:55:48.59 ID:bfAArixB
インターフェースの改善くらいいいだろ
326UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:01:24.96 ID:YLS0vjYz
よくない
チート乙
327UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:01:46.29 ID:7mja06xO
>>324
サイドキーやホイールクリックにキー割り振り出来ないのは酷い点だと思うぞ
328UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:02:08.92 ID:4lDAK/8U
マウスのボタン割り当てさえ駄目とか言ったらMOD導入とかどうなるんだよ?
MODは違法とか言い出しそうで困るw
329UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:07:01.31 ID:TUHByXnZ
ナースはGlowStick大好きらしいよ
330UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:19:55.12 ID:FQCzFOs9
MODは元々ゲームに拡張機能がついているものに使う言葉だから普通じゃない?
サイドボタンとかは環境によってあったりなかったりするから公平という部分でも本来割り当てがなくても不自然じゃないとおもうが?
一応マルチで対戦できるんだしそこらへんは考えているんじゃないかな
331UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:24:03.72 ID:UEVXVLw+
そう・・・
332UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:25:55.02 ID:qAl0xFma
きがくるっとる
333UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:26:00.44 ID:SSoX1zMd
「お前らマウス使うなんてチートだろ、公平にパッド使えよ」
とかそんな感じになる訳ですね
334UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:36:36.83 ID:4lDAK/8U
>>330
え?開発側が仕様公開してない場合MOD作っちゃ駄目なの?アホなの?
マウスもパッドも機能が千差万別の物をPC用に売ってる訳だけど揃えなくちゃいけないの?
家ゲ厨乙なの?
335UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:39:29.17 ID:0FOybj+K
高精度レーザーマウスはチート
336UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:42:22.15 ID:uqzt15S7
ゲーミングキーボードもチート
337UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:47:12.83 ID:u5sXXTP8
そろそろ餓鬼くさいケンカはやめなよ。
クレカ使える年齢なんだろ?
338UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:48:52.91 ID:oXq7phj3
oi
金装備のあとマジでどこいくんだよ
おい
紀伊店のか
339UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:50:05.11 ID:uqzt15S7
右か左か上か下か
340UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:50:52.50 ID:LNbNySY1
大画面でウィンドウサイズを広くしてプレイはチート
341UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:52:24.72 ID:PHMXz7id
今って金宝箱から影鍵出るんだから金装備から地獄に直行でさんふり手に入って
レンズ6個で目玉ボス倒してデモナイトピッケル作ってヘルストーンほって
らくしょーじゃないですかw
342UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 21:56:33.55 ID:MBcnchK7
やることなくなったから大農場作ったら
収穫めんどすぎわろたwwwwwwwwww
343UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:22:29.88 ID:Ma+TINvT
手間隙かけた農作物って感じで素敵やん
344UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:22:41.82 ID:HLVlUmsT
影鍵ってダンジョンからしかでなくないか?
345UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:26:41.78 ID:5C7k4a70
ちょっと前に出てたRPGの村みたいなの作ろうかな
346UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:31:34.70 ID:37V1Xl0D
マルチのmapってどこに収納されてますか
347UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:31:57.33 ID:c3k9l8o+
末期だな
348UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:32:56.97 ID:kspvNyyB
>>345
マルチでやろうぜ
俺と
349UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:33:28.29 ID:5Uz1EsIX
>>223
改善だろ

あれらは容易すぎた
350UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:35:36.82 ID:M65WviVO
溶岩を砂で埋めることもできなくなったんなら、頭使って溶岩回避しろって事になるからそれはそれで面白いと思うんだけど
今の使用だと単にめんどくさくなっただけだからなー
351UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:49:29.97 ID:9DvbxnMe
溶岩に隣接した鉱石の採取が面倒すぎる
352UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:52:14.75 ID:PHMXz7id
だから砂で埋めちゃえばええじゃん
上から落とせば埋まるじゃん
353UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 22:59:20.59 ID:9DvbxnMe
埋めたとして下から掘ったら砂が落下して溶岩流れ出るじゃん
溶岩を全部埋めるとなると砂の数も必要、再回収の手間とか面倒極まりない
354UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:04:08.28 ID:1rORB4qP
バケツの性能が上がればなあ
355UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:04:12.65 ID:auu71oYB
全然めんどうでもないんだが
356UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:10:25.79 ID:MNNCEXYJ
>>354
せめて空の時はスタックさせてほしい。
357UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:18:51.46 ID:x4FPXzmz
ワロタ
358UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:20:58.02 ID:7mja06xO
>>349
きのことかはポーションとは別のクールタイム設けて欲しかったな
食い物と薬、みたいな

溶岩の超強化はただただ面倒でしかないわ
目で見えないほど薄く張ってる溶岩ですらダメージ喰らうようになってるし
359UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:24:57.15 ID:x4FPXzmz
なんか溶岩ってプレイヤーが溶けると減ることないか?
360UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:27:46.95 ID:4lDAK/8U
水もそうだけど溶岩は物理法則がちょっとおかしいんだよな
水の上に薄く溶岩が流れたりするし溢れ出しちゃったらとりあえず逃げるしかないと言うね
361UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:33:50.71 ID:SSoX1zMd
溜まってる溶岩はともかく
流れた薄い溶岩くらいは直接ブロック置かせて欲しいな
362UnnamedPlayer:2011/08/11(木) 23:54:09.51 ID:7mja06xO
>>360
何か1.0.6から処理おかしくなってるよね
マルチだと消えないまま残ってることはよくあったけど、何だかシングルでもそんな感じになってる
溶岩消えたと思ってブロック積んだらそこから滲み出てきてグチャーするし
363UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 00:11:12.95 ID:RPMyGfwN
[JP]EvilCombineCosly

こいつしなないかな
364UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 00:32:47.36 ID:IbVLYE/g
なんだ?いじめられたのか?
365UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 00:37:18.61 ID:8ZyA+olk
ガキ臭かった
366UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 00:54:07.31 ID:Vw0/kxKX
>>329
肉棒が好きだなんて淫乱ナースだな
367UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:12:13.07 ID:KMxK2DEw
誰かは知らないけど名前に[JP]がついてる時点でお察し
368UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:15:52.88 ID:B4b7dj1/
名前にJPタグ付けるのを拒むのは在日だけ
日本国民なら皆誇りを持ってJPタグを付けてゲームするし
369UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:18:31.92 ID:a5JfgYvD
まじかよこれから付けるわ
370UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:21:41.54 ID:OkcJ847Q
1.0.6.1来週にくるとな
371UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:24:46.77 ID:jOXC23zo
L4Dで日本人と思われる4人同士が簡単な英語で会話してる場面に遭遇した時は
JPタグも必要かなと思った
372UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:31:45.84 ID:RPMyGfwN
荒らすなと声を上げる割には誰かの邪魔をするクズがEvilなんちゃら
373UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 01:52:32.41 ID:XcD86TpO
kickvoteを早いとこ追加して欲しいもんだ
374UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 02:04:08.84 ID:WtH3HKhJ
>>330
FPSのマウスはずるい厨か
375UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 02:15:33.13 ID:ehWJDdyq
ディスプレイによっては、通常よりもコンマ1〜2秒早く表示されるやつとかもあるんだけど、
そういうのもずるいってなるんだろうなぁ。
376UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 02:28:51.48 ID:uXwdGhFI
ワイドディスプレイは視野が広くてずるいです><
377UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 02:43:41.34 ID:Zfm8V0nA
スペックの差を腕で埋めてみせる!
378UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 03:28:14.89 ID:XcD86TpO
熔岩に置けなくなってるのは1.0.6.1で修正されるっぽいな
379UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 03:31:03.69 ID:0bbDUiDH
バグなのかよw
380UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 03:39:05.79 ID:vgQPqzh7
>>370
マジかよソースどこだよ
溶岩が埋め立てられないのはともかく挙動がほんと酷いからその辺直してほしいな
しかし壁紙剥がして付けると増えるのも修正されそうだな
381UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 03:44:07.13 ID:0bbDUiDH
いつものとこ
382UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 03:49:53.71 ID:XcD86TpO
>>380
公式フォーラム見てみろ
多分外人からも大不評だったんじゃなかろうか
383UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 03:51:16.12 ID:+HSHvveE
ポーションのディレイが60秒なのは良いが、回復量は200のままであって欲しかったな
もしくは、逆でも良いが
384UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 04:27:00.92 ID:vgQPqzh7
>>382
迷路みたいでよく見つけられんわ・・・
385UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 04:35:44.79 ID:RPMyGfwN
386UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 04:43:28.94 ID:vgQPqzh7
>>385
おお、ありがとう
なんとなくでしか解読出来ないけど大体直るみたいね
387UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 05:05:22.36 ID:RPMyGfwN
バグフィックスのみってのがーな
1.0.7待ち
388UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 05:33:51.68 ID:cbqWsXKU
1.0.6.1にて修正されるバグ
・チェストが空のアイテムのスタック(?)を含むことが原因のバグを修正。
・コンテナにルートボタンを使用後にクラフトリストが正しく更新されるようになった。
・バスタブの設置時に正しい向きをサーバーに送信するようになった。これはバスタブの複製問題を防ぐため。
・黒曜石の壁をたたき壊しても黒曜石の鉱石が手に入ることはなくなった。
・小さな隙間を埋めるために配置される壁が正しくプレイヤーのインベントリーから取得されるようになった。
・グリーンスライムが地中に埋まってしまう原因および沈み始めるバグを修正した。
・タイピング中にプレイヤーのゴーストは移動できなくなった。
・プレイヤーのマナが0のときに時々自動回復されなくなる原因と鳴るバグを修正。
・スライムはアグレッシブモードでないときに水中でプレイヤーを追いかけなくなった。
・レッサーレストレーションポーション及びレストレーションポーションは50/100のライフそして50/100のマナのみ回復するようになった。
・レッサーマナポーションとマナポーションは50/100のマナを回復するようになった。
・スタックされたアイテムを販売/買戻ししたときにおきる価格の不整合を修正するために切り捨て方式を変更した。
・一部のアイテムは再び溶岩に配置できるようになった。これにはクレイポットやファイアブロッサムの種を含む。
・シャドウオーブが世界生成時に破壊されてしまう原因となるバグを修正した。これはプレイヤーが適切な装備のレベルに達する前に隕石が発生し始める原因となっていた。
・この投稿のもう一つの理由は、我々が既に直した約500のバグに対する報告を送られることを防ぐためである。(^q^)

バグではない変更
・フレイムラッシュは一度のみ命中する。
・浮島にある宝箱の施錠。
・破壊された直後にスタックする蜘蛛の巣。

グーグル翻訳を駆使しただけなので誤訳があるかもしれないけど、だいたいこんな感じ?
389UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 06:31:51.89 ID:2B9KbZUe
開始直後に隕石降ってきておかしいと思ってたらバグか!
また一からやり直すのだるい
390UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 06:34:41.52 ID:5fsFxBzT
開幕オーブ破壊の話は前から出てただろーに
391UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 07:13:55.77 ID:5dlByFs5
アリジゴクってあんま湧かないな
他人のワールド行って初めてそんな奴がいることを知った
392sage:2011/08/12(金) 08:01:20.05 ID:viobYLu4
1.05から久しぶりにやろうと思ったら、
「このゲイ夢は起動できません、あとでまた試して」
ってでて進まん、助けてエスパー
393UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 08:04:12.51 ID:viobYLu4
ごめんなさい、やってしまった・・・
394UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 08:04:59.63 ID:sDwQzJPl
Steamもゲイの夢なんて始めたくもねーよ

もしかしたら1.06ダウンロードしようとしたら鯖がビジーとか
395UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 08:27:13.98 ID:Y+hX+xDi
ダンジョンの外でガーディアンに襲われるって今までにあった?
ダンジョンに隣接してる不浄の地に潜ってたら飛んできたんだが・・・
396UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 08:35:30.60 ID:pIh9Jb6I
ご不浄の地
397UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 08:36:02.44 ID:/pCqsNly
>>395
1.0.5時点からありましたよ
398UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:06:48.92 ID:KMxK2DEw
>・フレイムラッシュは一度のみ命中する。
しね
399UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:08:10.14 ID:XcD86TpO
PVPでバカみたいに強かったからまあ妥当だろ
MOB戦だとゴミ以下になったろうけど
400UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:10:54.00 ID:5dlByFs5
ゴブリン呼び寄せるアイテムって何処で作れる?
材料はそろえたけど作業大蛇作れなかった
401UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:20:38.14 ID:aQWxriJ9
人に教えてもらって楽しいか?
402UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:26:41.29 ID:7P/ZNScX
楽しみ方は人それぞれ!だから俺はなんでもかんでも教えてやって
「やることなくなったつまんね糞ゲ」とか言わせたるよ
403UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:31:47.47 ID:prqFq+zT
作ったことないから知らないけどbattle standardって事は旗だろ?
Loomじゃね?
404UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:33:42.52 ID:ik+4wieB
溶岩に設置できるのが一部ってのが気になるな
結局現Ver.とほとんど変わらないんじゃね?
405UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 11:33:46.62 ID:5dlByFs5
>>403
おーLoomで作れたthx
406UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 12:31:26.84 ID:AyGA5EbT
てか、自分で試行錯誤したり調査したりしてさ、
それでも分かんなかったら普通人に聞かないか?
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って言うやん。
407UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 12:34:16.48 ID:XcD86TpO
まあ海外wikiぐらい見ろって話なんだけどね
408UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 12:57:29.11 ID:AvTL2TCc
道端での会話じゃないからな
目の前に便利な箱があるだろ
409UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 14:39:13.00 ID:OkcJ847Q
英語わからんとか言い出すのは読もうとしてないからだよな
中学出てれば翻訳と組み合わせつつ英文読むくらいなら誰でもできるわ
410UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 15:32:37.22 ID:RM0j+Al6
ホールクロックはちゃんと時刻確認ができるんだな。
無駄すぎわろた。
411UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 15:56:23.48 ID:j5RYXq3v
hardcoreってなんのためにあるんだよこれ
412UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 16:18:37.62 ID:sg9t5aTa
スリルと自己満足を味わいたい方向け
413UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 16:23:58.39 ID:1c9+NW+h
身内のみでマルチするなら楽しそうではある
414UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 16:31:23.84 ID:6fZoT8Bc
>>363
http://steamcommunity.com/profiles/76561197982103570
こいつはGMODでも荒らしで有名だから注意
晒しで申し訳ないがこいつだけは本当にまともにプレイする気ないから気をつけてくれ
415UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:03:45.48 ID:xfRTsVcg
ん?なんでそいつだってわかるん?
関係ないやつ私怨で晒してないか?
416UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:16:09.23 ID:olOoP5cX
>>415
[JP]EvilCombineなんたらさん乙であります
417UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:28:00.22 ID:uTBIgjLQ
当然かもしれないが自分でHellstone置いて壊せば溶岩が流れる
オブシ生成が捗る・・・?
418UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:29:38.06 ID:yZeYpoi8
hellstone置けるの?
419UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:30:52.66 ID:uMUwR4c+
溶岩に水ながすより水に溶岩流したほうがいいねこれ
420UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:31:50.23 ID:pPI1L53A
旗取り合戦やりてえ
421UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 17:36:50.27 ID:ik+4wieB
>>417
それ地獄限定じゃなかったっけ?
リリースノートにはそう書いてある

新キャラは地獄はおろか悪夢ツルハシすらまだだから試してないけど
422UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:06:32.89 ID:uTBIgjLQ
>>421
あー、それ忘れてたわ
423UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:11:37.88 ID:TSTf/+Hm
お世辞にも今回のはよかったと言えないよなぁ・・・
なんでこう面倒にしたがる人が多いんだろ?
424UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:15:00.79 ID:RM0j+Al6
オーブだけでも戻してくれないかな。
作業するには暗すぎるから結局松明だし。
425UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:19:22.91 ID:OkcJ847Q
シャインポつかえ
426UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:24:27.48 ID:foJPpsfi
よもやライト付きヘルメットのお世話にまたなるとはなw
それにしてもジャングルがキツイ
427UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:28:17.83 ID:/pCqsNly
>>424
Shine Potion使えばいいじゃん
効果時間短くなったけど、それでも1スロットフルスタックで2時間半は活動できる
調合素材もそんなにめんどくさい物がないし
428UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:30:57.58 ID:tZsxTHYY
きたないなShinePotionさすがきたない
自分を使わせるためにこんな工作をするなんて

・・・いや、まぁ、Pot使えよっていう仕様変更だったんだろうなと。
429UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:31:23.57 ID:isfa9d63
ナイトオウルも組み合わせるとよりよく見える
430UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:34:01.42 ID:uMUwR4c+
おい鍵スライム
さっさと出せや影鍵
431UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:51:18.04 ID:IlZUBhDd
整地が楽しくなったので今回のアプデはアリ
432UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:52:38.16 ID:TSTf/+Hm
ダンジョンスライムはゴールドキーだけじゃなかったかな?
433UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 18:56:37.27 ID:uMUwR4c+
前リリースノートの翻訳見てたときはそう記述してあった気がしたんだ・・・
金鍵30個どうしようオブジェにするか
434UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 19:05:28.23 ID:isfa9d63
ジャングルローズまだ一応でるのな
地下ジャングルの花を壊したときに、かなり低い確率みたいだが
435UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 19:16:27.30 ID:ik+4wieB
ジャングルローズは地上でも出るよ

ってかジャングルの敵って環境変わるほどジャングル草生えて無くても湧くのな
ドライアド用の部屋の上に泥しいて種撒いといたらスナッチャーが湧いた…
436UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 19:25:18.46 ID:4h+WIinf
ポーション使いたくないでござる!絶対にポーション使いたくないでござる!
437UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 19:38:45.04 ID:uTBIgjLQ
バフポーションキーだと使いたくないのまで使っちゃうのがなんとも
438UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 20:41:33.91 ID:UyKOMASd
入手アイテムはアイテム欄下段から置かれるようになってちょっと遊び難くなった
439UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 21:01:55.69 ID:foJPpsfi
家作るときなんか面倒だよな、あの仕様
440UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 21:10:53.19 ID:aDx4MeBB
回復アイテムの使用優先とか考えての仕様変更だったのか知らんが
あの辺も任意で切り替え出来ればいいのにね
441UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:02:16.49 ID:zNX+UW2L
一番最初のところにいるNPCって死んだら生き返る?
442UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:04:04.97 ID:ra6cbpRA
NPCなら全員生き返るよ
443UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:05:09.68 ID:v1Zu/SjB
NPCを一通りそろえた後に重複してどんどん人数増やしていきたいんだけど条件ってなにかある?
444UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:08:56.99 ID:zNX+UW2L
生き返るのか。ありがとう
445UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:15:39.31 ID:a5JfgYvD
ナースは増殖しまくってかなり鬱陶しかったな
446UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:49:34.61 ID:Zfm8V0nA
これ試してくりゃさい
ttp://www.youtube.com/watch?v=P59JSGA_4LQ
447UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 23:29:17.02 ID:TxCvLisP
リマインド
1.0.6.1 is currently scheduled to be released "early next week" (15-21 August 2011).[tweet 1] The patch is more focused on fixing bugs from 1.0.6, rather than on new content.
448UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 23:35:44.70 ID:Tjty/jzW
>>446
こりゃ面白いな
449UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 23:48:27.69 ID:OkcJ847Q
影鍵消費なしだから1コゴールドチェストから見つければいいんや
450UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 00:09:33.41 ID:g6i4XeJ0
>>446
アイボット可愛いw
451UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 00:19:58.51 ID:jEmVkwbt
テクスチャ蛙ことなんてできたのか
452UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 00:38:26.24 ID:g6i4XeJ0
pngをxnbに変換すればよい

と、今さっきググって知った
453UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 00:45:53.90 ID:37kJdFQ8
>>446の動画から辿って試してみた
pngファイルのままテクスチャ変更できるので差し替えとか簡単そうだし、自作テクスチャとかも作りやすくていい感じかな
元データの置き換え処理とかしてないっぽいのでバージョンアップ時の干渉も起き難そうだと思う
454UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 00:53:36.30 ID:XJSPvyEP

この手だと、確認してないけどマリオテクス、ゼルダテクスなんかありそうだな

個人的にディグダグテクス、メトロイドテクスなんかが欲しいな
455UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:18:10.46 ID:fRczT0Eg
POTのクールダウン長すぎる上にボスにゾンビアタック出来なくなってマジだるい
456UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:25:15.20 ID:XJSPvyEP
ヌルゲーしたいなら辞めれば〜って思うけど、

ドットゲー特有の適当加減とプレイの自由性、プログラムの縛りがゆるいのが魅力だったのにな。
昔のファミコンとかそういうのが良かった。

綺麗にバランス整地されると、ユーザーのイリーガル的な楽しみが減るから詰まらんね。
457UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:33:25.22 ID:K+jR3ncB
ユーのヒップをファックッ!してやる
458UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:36:17.19 ID:46mZCjGi
ファミコンやってろよおっさんw
459UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:45:16.56 ID:h4/yz5ZA
460UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:47:35.20 ID:qZLaST8r
夢日記テクスチャを作る時が来たか
461UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:48:58.12 ID:3zxPyDi1
>>446
いいな
テクスチャの管理ツールとかあれば色々やりたい
462UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 01:55:32.32 ID:9zE1SDUk
武器のグラフィックはダサいから変えたいな
せめてムラマサを普通の刀っぽくしたい 妖刀だとしてもあのグラフィックはないわ
463UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 02:19:15.16 ID:nfMvc5MV
久しぶりに遊んでみたらジャングルの敵強すぎてワロエナイ
発売当初のチャクラムからのダンジョンコースはもう無理か
464UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 02:21:24.35 ID:66jL2VVj
つべのポケモンテクスチャ
ゼルダテクスチャ面白いな
モンスターボール投げまくりw
465UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 02:27:29.76 ID:f1wX99zY
テクスチャ色々あるな〜
管理ツール待望論やで
466UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 02:41:35.17 ID:9yErwi9Y
はじめたばっかだけど家に色々人が来ると楽しいな
もうちょっと掘ろう…もうちょっと掘ろう…で4・5時間経ってるのが怖いけど
467UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 04:56:11.64 ID:dIyJD32d
管理ツールもクソもimage2フォルダ差し替えるだけじゃねぇか
手始めにDryadたんの体を女キャラに移植してみるか
468UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 06:31:58.89 ID:rAgwZpTM
浮島の宝箱は鍵なしの方がいい
蹄鉄とか手に入れるためにダンジョン潜らないといけないって
469UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 07:24:34.62 ID:CCxOc425
レアアイテムってそういうもんだろ
470UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 07:29:54.66 ID:xEkLKYUb
ちょっと聞きたいんだけど。
それなりに時間が立っているんだがNPCが全く来てくれないんだ。
現状こんなのなんだが、なにか原因わかるだろうか?
http://www.uproda.net/down/uproda343862.jpg.html

一応ガイドいて別途作ったときに来てくれたんだけど死んでからは復活しないんだよね。
471UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 07:43:09.52 ID:h4/yz5ZA
ガラスを壁にしてるからかね?
472UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 07:47:06.49 ID:CCxOc425
>>470
そんなセンスのない部屋にだれも行きたくないだろ
473UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:16:13.70 ID:fRczT0Eg
ガラス壁でも住み着くはず
条件は満たしてると思うけどNPCは気まぐれだからよくわからないな
474UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:29:05.16 ID:AaXdtfbc
もしかして金鍵ってダンジョンにしかないのか?
475UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:31:14.45 ID:AaXdtfbc
>>473
ガラスは壁と認識されない外と同じ扱いだからNPCはよりつかないよ

476UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:31:28.72 ID:/GLAp/LY
ダンジョンの各モンスターが低確率でドロップ、ダンジョンスライムが100%ドロップ、ダンジョン内の通常チェストに入ってる
多分こんな感じ
477UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:36:38.60 ID:H16OqjiA
1.0.6からnpcを呼ぶ条件が変わったみたい。

NPCが必要とする家具を変更。NPC達を家に呼ぶのに必要とされる物は一つの"comfort object" (椅子, 玉座, ベンチ, ベッド, トイレ)と
一つの"flat surface furniture" (机, タンス, ワークベンチ, 風呂桶, 本棚)
478UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:38:57.22 ID:HbPn2NR7
ラージとミドルってどれくらい差がある?
479UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:41:30.74 ID:Q3fYlWJk
1.06新ワールド作ったけど机と椅子だけで全員来たよ
480UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:44:16.39 ID:eHT4gX8G
ガンダムとジムくらい違う
481UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 08:44:36.16 ID:5qmO1IeP
ダンジョン行ってないのに気づいたら金鍵をひとつ持っていた
482UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 09:07:59.65 ID:eoOaXxXh
なんかblinkrootめちゃくちゃいっぱい生えててワロタ
483UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 09:08:45.12 ID:7VXddl0u
>>470
家と認められる空間にワークベンチ1個と椅子1個で来てくれるよ
ベッド置いてリスポン指定出来るかどうかやってみれ
484UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 09:24:47.69 ID:7mk9dWHT
今のトレンドは便器部屋
485UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 09:25:10.33 ID:HbPn2NR7
>>480
ちょっとわからないな…モビルアーマーで例えて!

ところで魚にもポーションシックネスあるのね
486UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 09:52:21.44 ID:7VXddl0u
ビグロとエルメスぐらい違う
487UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 09:56:58.70 ID:FfGA6Pap
ザクレロとアッザムぐらい違う
488UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 10:02:00.44 ID:7VXddl0u
しかし鍵とかあって大変かと思ったけど
ナイトメアピッケル入手するまでの流れは大体同じだから
鍵さえ手に入れれば宝箱から村正とかサンフューリーとか出てくるし
むしろ楽になったよね

敵のドロップにwktkしなくなったってのは残念だけど
489UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 11:05:29.61 ID:nbOuxDYE
>>446
小芝居ウゼエw
490UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 11:22:46.71 ID:nbOuxDYE
>>488
ぶっちゃけドロップしてもいつの間にかインベントリに入ってる事が多かったから、
宝箱に入ってたほうがお宝発見した時の喜びはある
491UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 11:45:51.06 ID:FfGA6Pap
>>485
>>魚にも〜
頑張って金魚集めた俺終了のお知らせ
492UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:03:20.31 ID:5qmO1IeP
シネックスってな
493UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:03:28.45 ID:k65eK5T0
念願のロケットブーツを手に入れた!
2段ジャンプの雲のやつ?と同時は無理なんだねぇ?

さぁ次は浮島を探す旅にでかけようとおもうが先は長いな・・・
494UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:08:44.19 ID:cWgYTjQH
ヘルシリーズの上位が来たらどんな名前かな
対だとヘブンシリーズ? セット効果はHPMP自動回復辺りで
そんなことよりもロケットブーツ欲しい
495UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:36:45.62 ID:3dp74iSw
俺もロケットブーツ手にはイラン
496UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:40:48.83 ID:J9m6hY2S
装備のこれ以上の上位はいらないかな
面白い効果のアイテムであれば大歓迎だけど
497UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:44:37.70 ID:YkZM88lC
マルチで他の人とすれ違いざまに要らない物をパスする仕事をしています
498UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:46:47.97 ID:vekDyOyh
>>493
3段ジャンプだったかと・・・
499UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 12:47:09.84 ID:HbPn2NR7
ハープーンやばいね
ミミズの親玉倒すのめちゃくちゃ楽だわ
500UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 13:05:32.31 ID:m32fyWeX
あれ
起動できないんだけどなんかあった?
501UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 13:15:59.83 ID:m32fyWeX
事故解決
502UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 13:24:39.94 ID:G3O+pD7Q
hardcoreオンリー鯖たててくれ
503UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 13:42:46.85 ID:TxCy7CxL
鉄球系は当たった時の速さでダメージが決定されるようにしたほうがおもしろくなると思うんだけど
504UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 13:50:55.56 ID:VD+Jiitl
>>491
スープ作れ
505UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 14:00:21.24 ID:/GLAp/LY
スープは効果時間長いけど効能が地味すぎる
506UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 14:08:31.89 ID:R0HTIaXN
効率よく魚手に入れる方法は無いのか
水辺に魚が居ることも少ないのにそれが他Mobに倒されるのを待つのは余計に手間すぎる・・・
507UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 14:15:52.62 ID:5a6AwDOZ
ライフがリジェネリングなしでも結構回復するからリジェネリングがいらない子に
コバルト盾、蹄、ロケット、ヘルメス、スカルで安定かな?
508UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:01:56.83 ID:A3e+R2+J
スカルは地獄いくときぐらいじゃないの?
風船つけてるわ
509UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:04:38.44 ID:PMgGYYBU
smallマップで隕石が出現したらしいので世界中歩き回ってみたんですが

海ジャングル普通不浄砂漠不浄砂漠海

という感じでどこにも見当たりませんでした
海を越えるとさらに地面が広がっているんですかね?
左の端まで行ってみたんですが行き止まりでした
510UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:06:54.96 ID:agTaqo8O
>>509
海底は見たのか?
smallだと3連続で海に落ちたことがあったわ
511UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:07:19.95 ID:yRJcktVe
>>509
不浄の穴の中とか浮島にあるかもね
512UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:07:44.86 ID:/GLAp/LY
海底か空島かMAP外だろうな
空島は落ちてるとこ見たことないから落ちるか知らんけど
513UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:09:41.90 ID:YkZM88lC
サザエェ・・・
514UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:11:40.60 ID:PMgGYYBU
>>510
今ちょうど海底に行ってみたらそれらしい地層を発見できました・・・
赤茶色で火花が散った感じの石でいいんですよね?
サメが強すぎ、呼吸が続かないで発掘できる気がしないんですが頑張ってみます
515UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:12:56.75 ID:A0X+ZXbB
空中とかに足場作ってないなら、海だと思うよ
それでも見つからなかったらTerrariaFirmaでおk
516UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:13:37.30 ID:A0X+ZXbB
って見つけたのかよ

517UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:14:17.31 ID:agTaqo8O
>>514
それであってる
試行錯誤して掘るといい
518UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:29:35.59 ID:ia8Fwt3a
>>476
モンスターから低確率ドロップじゃなくて、壷からドロップだと思う
モンスターも落とすのかもしれんけど、少なくとも壷からもでる
519UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:33:25.55 ID:c/i4Yg3L
>>518
鍵のかかっていない普通の宝箱にも入っていたよ
520UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:35:26.44 ID:c/i4Yg3L
>>518
ああ宝箱もそうだけどそうじゃなくてスライム以外のモンスターからも手に入ったよ
521UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 15:51:55.24 ID:A3e+R2+J
影宝箱は絶対3個あるのかな
sun、dark、flower
522UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 16:00:00.48 ID:cDTFTCD1
>>506
水中に通路があると時間進めれば通路の上に貯まってるよ
自宅ジャングルの水中にあるから結構な量貯まっていくわ
523UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 16:11:07.25 ID:jWg+9ZR5
金鍵ドロップ率は
ダンジョンのモンスターが1/75
ダンジョンのツボが1/45
524UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 17:03:09.36 ID:fRczT0Eg
>>475
え、ガラス壁駄目だったのか
元々ガラス張りで作った部屋にガイドが住み着いてるからガラスでもいいのかと思ってた

影宝箱4つ回って全部ダークランスとか何なんだよ…
525UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 17:09:45.07 ID:kp4J7zYA
Jungle Roseが菌生やせると聞いたけどやり方わかんねえ・・・
526UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 17:48:09.67 ID:WUnJI9EV
3日ほど前のセールから始めた
影防具を揃えた後は地獄に行くのが普通なんでしょぅか?
急激に敵が強くなって涙目なんですが
527UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 17:56:51.68 ID:jWg+9ZR5
今は影いったらダンジョンだな
528UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 18:01:33.53 ID:ZJrGO9dg
骨蛇とインプが大量発生するだけだった頃は死にそうになったら何度もミラーを使って
ちょっとずつ地獄石を回収してモルテン装備を作ったけど今の仕様だと相当厳しいんだろうな
地獄石削ると溶岩垂れるしw
529UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 18:25:34.79 ID:FfGA6Pap
昔なら地下ジャングルで種集めて自宅地下に農園作って、
薔薇(胞子)集めてジャングル装備作れば地獄いけるって感じだったけど
今はジャングルのがきついかもしれない
ダンジョンでネクロ装備の材料の骨集めつつ、ムラマサや影鍵探すのがいいかな
それがきつければ、
1.第二層の溶岩から黒曜石集めて、
2.地獄の浅い所でFireblossom(刈り取る前に溶岩に沈めると種出すので推奨)集めて
3.ドクロとObsidian Skin Potion作ってヘルストーンを掘りに行く
530UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 18:47:29.85 ID:LhkxEmA8
Obsidian Skin Potionすっげー便利、快適快適
531UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 18:52:58.26 ID:ZJrGO9dg
ポーション前提のゲームバランス設定は納得出来ん!
532UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 18:53:10.98 ID:qB1LHZWd
溶岩無効なるだけで随分快適に動き回れるからなー
地獄行く時は是非とも作って持っていくべき
533UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 19:11:45.28 ID:PMgGYYBU
ポーション便利すぎわろた
なんか最初のボス倒してからどんどん強い鉱石が手に入るようになってヌルゲー化してきた。。。
534UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 19:13:07.78 ID:66jL2VVj
回復ポーションが弱体化は良かったかも
戦闘に工夫が出てきた
535UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 19:14:12.99 ID:rDsTZ29Z
何を工夫してるの?
536526:2011/08/13(土) 19:28:31.51 ID:WUnJI9EV
お返事ありがとうございます
Obsidian Skin Potionは材料が手に入らないので、ダンジョンに行ってみることにします
537UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 19:36:05.95 ID:rTTAnhQN
ハチとマンイーターの防衛ラインつえー
538UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 19:56:35.74 ID:ia8Fwt3a
ゴブリン呼びたくてアップデート前にシャドウオーブ1つだけ壊したら、その後無制限に隕石が振ってくるんだけど・・・
シャドウオーブ1回目の破壊で1回だけ隕石が降ってくる感じだと思ってたんだけど違った?

アップデートで仕様が変わった?それとも前からで、仕様を勘違いしてただけ?

>>519
>>476の条件以外にも壷割ってもでるよっていいたかっただけなんだ、すまない
539UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 19:56:45.74 ID:PMgGYYBU
水中呼吸と溶岩無敵Pであれだけ恐ろしかったアンダーワールドを簡単に進めた
マグマの中なんて敵入ってこないし
なんかどんどん簡単になってるきが
540UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 20:08:28.05 ID:37kJdFQ8
>>538
隕石はEoW関連の3回のイベントローテーションに対してはタイミングを問わず
オーブ破壊した夜に50%で発生と
オーブを壊してたら毎晩2%で発生だったと思う
541UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 20:14:05.62 ID:ia8Fwt3a
>>540
毎晩判定があるのか・・・
ありがとう

せっかく色々造ったけど、隕石に土地荒らされるのは困るなあ・・・
新ワールドに引越しも考えておいたほうが良いか
542UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 20:29:42.27 ID:dP5my+jg
>>541
上空に連絡通路作ってみては?
隕石が落ちてきても受け止めてくれるし、移動や星集めがが楽になりますよ。
543UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 20:55:06.31 ID:XJSPvyEP
メテオライトが10個程度になるんですね知ってます
544UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 21:03:50.97 ID:HxR7qHNh
アップデートと聞いてで新しく始めてみたら
最大HPを上げるハートがぜんぜん手に入らなくてびっくり。
地下洞窟を地獄が始まるところまで潜ったのにたったの1個しか見つからないとは…。
不浄とかジャングルとかに探しに行ったほうが見つかりやすいんでしょうか?
545UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 21:07:01.24 ID:MBF2rqM8
>>543
逆転の発想。
天井が数十ブロックに渡る通路を作れば問題ない!
546UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 21:17:10.87 ID:PIrW2l9o
>>545
マジ天才だな
ちょっとバベルの塔5つくらいと立派な連絡通路作ってくる
547UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 22:26:18.53 ID:Kn+pJQ5D
>>544
えー?俺は地下大空洞に行くまでに5個は見つかったぞ
しかも結構浅いところでも

それより地下ジャングルやばいマジでやばい
蜂がわんさか出てくる上に暗闇からそいつらが針連射してくるから酷い
しかも奴らの針無限弾だし毒は喰らうしで死んできた
敵は出現時からこちらの事を認識しているあのAI何とかならんのかな

あと車輪と鉄球で宝箱開けるどころじゃないダンジョンとか

>>546
隕石が降ってきたときの補修が大変そうだ・・・
548UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 22:29:24.03 ID:fRczT0Eg
ダンジョンはさっきまで何もなかったところにいきなり鉄球が出現してるから怖い
549UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 22:32:11.57 ID:dqPtvjR0
セールのTerraria買いそびれた…。
どなたか余っている方5ドル分のゲームと交換していただけませんか?
550UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 22:40:01.09 ID:T+tVKJwA
そんなポケモンの交換みたいに言われても困るわ
551UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 22:44:00.54 ID:J9m6hY2S
5ドルでこれくらい遊べるゲーというと…
552UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 22:45:35.78 ID:JA+yBm+B
$10なら考える
553UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:06:06.05 ID:7VXddl0u
>>493
バルーンも雲瓶も重複出来る
大ジャンプ→おなら→ロケットって三段活用出来る
でもジャンプ上昇中にロケット発動した方が慣性働くから
ジャンプの頂点で上昇するよりジャンプした直後にロケット発動した方がより上昇する
554UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:08:35.20 ID:rDsTZ29Z
ロケットブーツ手に入れた瞬間から二段ジャンプも風船もクビになった
555UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:19:38.51 ID:T+tVKJwA
家の中の段差が風船仕様だからいまだに風船外せねーわ
556UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:40:43.30 ID:PMgGYYBU
ロケットブーツってゴブリンの度ロップってかいてあるけど
ゴブリンの襲撃を倒せばいいんですか?
557UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:48:01.94 ID:vBdadHYH
そう、頑張って
558UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:55:46.71 ID:RZKEJGTR
>>549
$10でも十分すぎるくらい元が取れる。
おいらはセールの12時間前に$10で買っちゃったんだけど、後悔はない…(´・ω・`)ショボーン
559UnnamedPlayer:2011/08/13(土) 23:56:21.51 ID:ia8Fwt3a
>>542
ありがとう
とりあえず950フィートあたりに橋わたしてきました(やってる最中に一個ふってきたけど)

これでなんとかなるかな?
560UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 00:04:16.24 ID:ijMmRnGG
雲瓶4つで5段ジャンプとかやらせてくれよ
アイテム重複できなくなったら被ったアイテムがごみになるじゃねーか
561UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 00:09:59.13 ID:rcd8iJay
重複コンボしたいな。

エルメスの靴4つで音速を超える
562UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 00:28:10.81 ID:ijMmRnGG
雲瓶はともかく風船とロケットは相性良くね?
563UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 00:29:12.11 ID:3JbpCS2Q
風船ロケッツは鉄板
564UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 00:40:28.18 ID:ITzTHDig
アブデしてから起動したらフリーズするんだがなにこれ
565UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:01:57.54 ID:PXk7ZFsd
ゴブリン部隊倒したのに収穫がハープーンとか…
ロケットブーツほしいいいい
566UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:05:04.81 ID:ITzTHDig
小窓だと画面ブラックアウトでマウス動かすとカーソルが動いてる音がするけどフルスクリーン表示すると白画面で音消えて
無反応
なんだこれ
因みにwindows764bit
567UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:06:50.79 ID:VXM9xJ+p
起動できないうんぬんは再インストールで大抵直る。
568UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:12:26.11 ID:K4WVE3VE
>>559
それでいいはず。
バージョンアップで仕様が変わってなければだけど。
逆に隕石は取りにくくなるから、欲しいなら別ワールドでね。
569UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:13:13.57 ID:ITzTHDig
>>567
最インスコはしたけど無理だったんだ…
570UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:14:06.25 ID:eH7cfVPQ
エスパーやないんやで!
571UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:16:21.68 ID:ITzTHDig
>>570
いやまぁそうなんだがいきなりなんだよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7om1BAw.jpg
572UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:44:16.12 ID:l4BV4XfK
>>571
画面の話をするくせにビデオドライバー等の情報は一切公開しないアホ発見

指摘されてもまだ公開しない馬鹿さ加減は筋金入りだな
573UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:56:37.73 ID:ITzTHDig
>>572
いやすまんこのゲームオンボでも動くだろと思い込んでたから頭から抜け落ちてた
グラボはg310mメモリ4g
574UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 01:57:39.78 ID:ITzTHDig
因みにドライバは最新の奴
575UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:03:06.49 ID:Zv/sgt0x
環境を小出しにしかできないのか
576UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:06:04.74 ID:l4BV4XfK
色数とかいくつに設定して解像度はどうしてるとか
最近その辺りを変更してないかとか書くべき情報あるだろうに

まあ、面倒だから画面がおかしくなる前の環境にレジストリ等を巻き戻して再起動しろ
Win7にはその機能があるだろ?
577UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:09:12.19 ID:l4BV4XfK
それと最新のやつと言ってバージョンなどを書かないのはダメだろ
本当に最新なのか知る術が無いし指摘不可能
メーカーの最新と、チップセットメーカーの最新は必ず一致するわけではないしな

本当に解決させたいのか愚痴を言いたかっただけなのか
まあ、エスパー希望っぽいし後者なんだろうな

後は勝手にやってくれ、俺は考えない
578UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:19:11.87 ID:ITzTHDig
>>576
情報小出しでスマンが画面の設定は買った時から弄っていないし最新のドライバといっても1月から更新されすにアップデートもしていないんだよ
レジストリの巻き戻しもすぐ思いついてやったが変らず
579UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:20:34.95 ID:M/fULxZ2
OS再インストールはしてみた?
580UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:21:27.47 ID:AcR3XrBB
アプデで起動しなくなったんならぶっちゃけバグだろうし他に報告も無いなら絶望的な気もするな
581UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:28:30.67 ID:ITzTHDig
>>579
やってない
すごいいやになってきたわ…
>>580
稀少種のnvidiaOptimusだからそんな気がして来た
582UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:30:47.84 ID:OW5wWH70
optimusはそもそもからしてバグの温床だからなあ
負荷がかかるシーンでGPUに切り替わるならなんかと同時起動するとかで
一度GPUに固定してやってみるとか
583UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:32:13.93 ID:7jhxN9Mt
もうPC変えちまえよ
584UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:54:17.95 ID:ulRpzQvA
wikiみたらダンジョンのブロックが家の外壁に使えないって書いてあったんで
ためしに家作ったらしっかりNPCが住み着いてるんだけどどうなってるんだろう?
585UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 02:59:49.72 ID:awibiZie
>>584
それ以前は忘れたが105時点で使えたね
586UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 03:03:31.33 ID:ITzTHDig
やっぱりPCのせいくさいな…本当いやになってきた
587UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 03:58:00.40 ID:+NA1sQQ9
荒らし防止なのはわかるけどダイナマイト使えないと面倒くせーな
地下だけ使えるとかできないのかなマルチ
588UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 04:13:26.02 ID:Y5ZiNTGa
40000で買ったノートPCでやってるぜ
普通に出来るし寝っころがって穴掘ってるわ
589UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 04:59:17.19 ID:Mn0DGb0C
壁紙だけぶっ壊せるハンマーが欲しいぜ
590UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 05:00:03.27 ID:Lg8zl8EU
ワカル・
591UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 05:26:12.96 ID:M5dvxPh9
>>587
兄弟・
592UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 05:30:51.34 ID:0Pcgdo/m
ダイナマ伊藤使えた鯖はあたり一面ちょっと地下の方まで巨大な空間が出来てたなw
593UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 05:39:01.06 ID:M5dvxPh9
ダイナマイトだけじゃない、マグマも規制しろ
594UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 06:15:56.96 ID:t52wj7rV
>>589
壁紙限定の掘削道具欲しいよねぇ
ドラッグドロップで範囲決めてその領域にあるのを全部剥がすみたいなのがあれば・・・
595UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 06:18:50.02 ID:VXM9xJ+p
>>586
戻せるなら前のバージョンに戻して動かせるかどうかの確認。
動くならバージョンアップ後の相性不一致だろうね。
もし戻しても動かないならPC側の設定をどうにかすればまだ希望はある。
596UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 06:58:17.93 ID:HKFb4i1Z
ミディアムコアでダンジョン付近の洞窟探索してたらいきなりガイコツに殺られて詰んだ
近くだけどダンジョンブロック見えない場所なんだがなんでだ?アイテム取りに戻れねー
597UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 08:13:18.01 ID:OW5wWH70
ゴブリン襲撃初体験ですが興奮しました
終わったらロケットブーツ2個持ってた
598UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 08:30:17.64 ID:DIH/xxAU
ずいぶん前に地底探検中に中継基地を作って放置してたんだが
不慮の事故で死んだ商人がそっちに移住しちまった
仕方ないから建物壊しにいこうと思ったら場所がわからん
こうなったらもうワールド東方面を更地にするしかねえな…
599UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 09:09:53.74 ID:gLXl2grS
>>598
マルチで商人2人目呼べばおk
600UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 09:25:05.86 ID:l4BV4XfK
>>578
MSの今月分月次パッチを全て削除してみれば?

何も環境を変えてないと言いつつ何か変えたからおかしいんだろう
601UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 09:50:00.12 ID:PXk7ZFsd
なんかジャングル地下のハチの強さバグってない?
602UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 09:57:40.89 ID:RH7UMSbq
バグってハニーハント
603UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 10:25:48.10 ID:DIH/xxAU
>>599
マルチ商法で呼べばに見えた
なるべく正攻法でやってみたいからツルハシ片手に大空洞作ってくるわ
どうしても見つからなかったら新ワールドつくるかマルチ商法するわ
ありがとう
604UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 10:40:52.08 ID:zhKPkANN
別荘の椅子とか壁を壊して本宅に移住させればいい
その後に修理
605UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 10:49:52.31 ID:u+DA2A7k
こうして今日も文盲がひとり
606UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 11:01:34.53 ID:K9VLDL0u
瀕死になったから回復するまで待ってたら…もう出たくねぇ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1901085.jpg
607UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 11:09:17.46 ID:PXk7ZFsd
ワロタ
608UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 11:13:28.68 ID:HjEizNCa
>>606
脇道掘って回避か、ステキ鏡の出番ですね


地下ジャングル恐ろしいよな・・・
ラージで、地下ジャングルの社から目当てのアイテム回収するまで数時間かかったよ

掘っても掘っても社が見つからない上に内容物が被るもんだから・・・
609UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 11:28:20.85 ID:kkCiBHwy
ダークランスあればジャングルそんなきつくない
610UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 11:59:27.04 ID:Y5ZiNTGa
水の中に逃げても毒針が飛んでくっぜ
611UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 12:06:43.92 ID:l4BV4XfK
オーブの光源が弱すぎて役に立たなくなってるな
612UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 12:08:48.79 ID:PXk7ZFsd
ハチの針で70ダメージとか出た訴訟
613UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 12:09:28.09 ID:IgpLxmx2
ムラマサ2本目出るのねー、ビックリした
これでナイツエッジに心置きなく使えるわ
614UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 12:23:54.61 ID:pV5ieCKx
村正二本目もでるんですね、手に入れたら作ってみよう
615UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 12:47:03.55 ID:GSVxFuOa
マップ生成ミス許せねえ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1901271.jpg
616UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 13:08:15.61 ID:1iVSHmOa
うちのダンジョンにはムラマサ一本しか無かったな
MoreTerraで確認してみたから間違いない

worldもう一個作ればいいとはいえ、何か羨ましい
617UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 13:19:07.03 ID:sXh6GosD
自分ではまだまだ遊べると思ってやってるけど、途中で眠くなって仕方がない。
まあ部屋の中が激熱なのと仕事疲れなのが原因だと思いたい・・・。
618UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 13:27:32.01 ID:8O6PrVvD
チョンゲポーションいっぱい作ってみたけどみんな使わないから
敵を強くしてみました!自キャラの魔法や武器防具を弱めてみました!
マップの難易度を高めてみました!お前ら使えおwww

・・・ってなんだかなあ
619UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 13:33:15.65 ID:Mn0DGb0C
BuffPOTの重要性が増したのはまあいいんじゃね
ガーデニングを始めるいい機会にもなったし
620UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 13:41:08.73 ID:sXh6GosD
そんな武器弱体化したようには思えんし、松明の種類も増えてより開拓しがいのある状況になったからポーションは未だにいらない子だわw
621UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 13:45:03.46 ID:K4WVE3VE
農場づくり楽しいよ!
よくをいえばもっと厳しい環境がほしい。
火山とか海底洞窟とか地下遺跡とか
622UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 14:18:57.30 ID:eH7cfVPQ
確かに新しいダンジョンは欲しい
623UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 16:42:41.24 ID:I/NsM8W+
無ければ作ればいい
624UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 16:49:47.18 ID:KTr4qaWT
リリース時からちまちまやってるけど
個人的にいい、って感じたアップってウサギとソーシャルくらい

→1.02 砂バグ修正(妥当)、上位ピッケルじゃないと掘れない鉱石(妥当、やや自由度低下)
→1.03 装備の見た目、性能の変更(可もなく不可もなく)
→1.04 ソーシャルや新アイテム(概ね好評)、敵沸き量増加、敵種類追加(戦闘が多くなった)
     同時にジャングルが肥大化、めんどくさくなる
→1.05 バフ概念(賛否両論)、ジャングルが更にめんどくさくなる、水・溶岩のバケツ捨て廃止
     ラ ヴ ァ ス ラ イ ム
→1.06 色々追加修正、バフありきのバランス調整。ジャングルが更に更にめんどくさくなる
     砂以外の溶岩のブロック消し廃止、ラヴァスライム(笑)

よく話に上がったアップだけでもこんな感じ
ここまで来て新エリア無し、追加されたボスはおまけ程度のキングスライム
1.04の時に改めて最初からやったら凄いめんどくさく感じたけど、1.06はもっとなのかな・・・
625UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 16:52:37.57 ID:0Pcgdo/m
ダンジョンの石全部とっぱらってダンジョン新しく作って中にジャングルとか不浄の地作れば・・・
って考えたらwktkしてきた
626UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 16:55:25.13 ID:kkCiBHwy
バフ使えばクソぬるゲですし
627UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 17:05:19.67 ID:0Pcgdo/m
空島に隕石落下してた
そういえば昔隕石落ちたってメッセージ出てたけど1回目でなかったなーっての思い出したわ
まさか未発見の空島に落ちていたとは
628UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 17:07:42.81 ID:I/NsM8W+
回復ポーションを元に戻す、アイテムのスタック数の増加が欲しいな
土とかの素材関係・弾のスタックはあげてもらわないとスモールで往復すればいいだけになるんだよなぁ
せめてゲートみたいな感じで長距離移動できればいいんだけどね
629UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 17:16:34.77 ID:tKwzeDhJ
>>627
宝箱とかどうなるの?
630526:2011/08/14(日) 17:21:59.02 ID:Ferd16nk
長距離移動用通路作るのも楽しいよ
地下に石て゜作ると雰囲気出る
631UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 17:23:29.39 ID:0Pcgdo/m
>>629
宝箱の左側だったから大丈夫だった
中身はゴミだったけど
632UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 17:32:14.67 ID:l4BV4XfK
>>624
1.0.6で倉庫整理が少し楽になってるぞ
633UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 17:59:36.50 ID:eH7cfVPQ
おいぃ
溶岩の中に置いたClayPotにFirebloossomが植えれないんだが?
634UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 18:26:28.47 ID:a4Ai/e33
1.0.6.1ってもうリリースされてるの?
635UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 18:42:19.09 ID:5Ca92JPH
溶岩の仕様は元に戻して欲しいな
636UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 19:40:54.10 ID:+cBmaMMC
17日発売のBASTIONって面白そうだな。
これスレとか立ってないのかな?
637UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 19:43:47.12 ID:PkjfAgjI
マジックミサイルの強化版って本当にシャドウチェストから出るの?ダークランスとサンフューリーばっかり出るんだが
638UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 20:04:20.38 ID:yqYWIFx7
>>637
火の玉のやつ?
Largeぜんぶあけて1個入ってた
639UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 21:47:24.06 ID:QU7YMkIQ
1.04以来なんだがもう1.06にまで上がってるのか
久々にやってみようかな
640UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 22:16:06.68 ID:ssGj9KDi
>>636
なにそれ?
641UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 22:33:05.98 ID:GSVxFuOa
>>616
こっちのラージダンジョン未だ探索中だけど既に3本出たぞ…
もうありがたみも何も無いな
642UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 22:59:34.41 ID:t52wj7rV
>>629
宝箱とそれに面している地面は溶岩でもダイナマイトでも壊れない
ウッドプラットフォームに宝箱置くと無敵プラットフォームになるぞ
だから隕石当たっても大丈夫なんじゃないかな
643UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 23:38:56.99 ID:9ZNu61k7
きのこ15と25 pot50回復とか序盤ですらゴミなレベル
644UnnamedPlayer:2011/08/14(日) 23:40:29.16 ID:t52wj7rV
これだったら300、400回復のpotも出てきてよかった
645UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 00:56:25.99 ID:i5KpWDI5
はじめてジャングルでガチ探索してみたよなんだあれ!
世界には恐ろしいところがあるんだね
646UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 01:08:02.25 ID:0RhrUWsT
サメを40匹狩ってもシュノーケルが出ないんだが
647UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 01:51:20.27 ID:x0FMgfve
ハチは強化されすぎだよな どんなに遠くからでもまっすぐ自分のところへ飛んでくる針…
648UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 01:57:42.21 ID:aKOiDVmz
とりあえず迎撃可能にしろ
それだけでかなりマシになる

そもそも今回のパッチのジャングルはテストプレイしたのか?
649UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 01:58:18.88 ID:QLf0yN4i
これでもヌルいからもっと難しくしろとか言ってる奴が居るんだよな
多分外人による手の込んだフォーラム荒らしなんじゃないかと思うんだが
650UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 01:59:12.54 ID:nnD4f/pi
>>646
喜べ、ヘルメットは2%だ
もう十匹狩って運が良ければ出るかもしれないぞ

まあ素直に溶岩トラップ仕込んだ方が早いだろうけど
651UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 02:38:43.53 ID:x0FMgfve
flamerash?あれば蜂処理は楽だけど、手間ではある
ってかハチもだけど、あの伸びる植物も厄介になってるよな…
でもまぁよく考えれば地獄の前の地形って意味ではちょうどいいくらいの面倒さなのかな
652UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 02:44:51.98 ID:6Z39l2Ko
武器揃ったんでdemon altar探してるんだが、あれって不浄の地だっけか
普段から全く用事が無いんでいざ必要になると出てこなくて困る
653UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 02:47:15.27 ID:6imOR++W

>>652

大体縦穴落ちて、下に広がってるエリアがあれば群生してる。

たまに普通の地下に一個位あったりする。
654UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 02:51:12.01 ID:6Z39l2Ko
>>653
thx
助かったわ
655UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 03:16:19.48 ID:KKvtCJNl
>>652
1.0.5だと8feetの高さを水平に掘ればやまほど出てきたわ。
656UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 03:39:38.55 ID:CeUu1FAU
>>624
んバケツ廃止されてるの?1.4までしかやってないからわからないや
657UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 03:55:32.93 ID:6imOR++W

更に更にっていうけどジャングルがめんどうだったとは思わんけど。

落ちてもOK蹄鉄と途中手に入る草生やし杖で、どこまでも突っ込んでいける。
今の難易度も別に困るほどじゃないけど。先に炎大剣作ったらもう楽だろ。
658UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 04:32:08.09 ID:z/QZimsp
ウインドウモードでアクティブ状態にしつつ他の作業できる方法ないかな
他のことしながらのんびりゴブリンの襲撃を待ちたい
659UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 04:36:22.62 ID:6imOR++W

それ自分も考えたけど普通にやるとどうも駄目っぽい。
マルチディスプレイでしても駄目だった。

ただ、フルスクリーン時にwindowsボタン押してデスクトップに戻ったときに、
音楽鳴り続けてアクティブ状態になり続けた事はある。

ただそれが最初で最後。なにか条件があるのかと思ったけど、
完全に個別PCの環境によるんだろう。
660UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 04:41:57.04 ID:ZcWYuHG4
マルチプレイをそろでやりつつツールで常に全面にしたらいいんでないか?
661UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 04:42:43.24 ID:ZcWYuHG4
×全面
○前面
662UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 04:50:18.54 ID:ulbu/LJb
ウインドウモードで非アクティブ状態から最小化したら
最小化のまま動作したままになるよ
663UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 07:46:18.26 ID:0Szgr/Cb
シールドと蹄鉄はただのチートアイテムだからおすすめしない
死因のナンバーワンは不意のノックバックによる墜落死だけど
それを回避するための危険予知こそがアクションゲーとしての醍醐味だし
664UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 08:00:03.62 ID:K3nNdvf9
フレームスキップ切り替えたらできたよ>起動したまま違うこと
665UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 08:09:33.22 ID:TAdJ411H
GoldFish養殖しようと思って水槽作ったんだけど、さっきまでいたと思えばいなくなってたり、
気が付いたらいつの間にか沸いたクラゲに殺されてたり謎の多い生き物だな
666UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 12:58:24.79 ID:NysAIOxw
>>665
一杯拾いたいなら1匹だけ粉かけて凶暴化させてると他の金魚はグチャグチャそいつに食われてくよ
667UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 13:15:32.03 ID:toB6xdxH
Waterleafの種ほしさに、海沿いのちょっと高めの位置の足場で放置してたら
赤潮食らったみたいにGoldFishがゴロゴロ転がってて怖かったなぁ
668UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 14:03:30.21 ID:r4Jt+5Fy
そういやWaterleafって1.06になってから若干生えやすくなった?

>>663
コバルトシールドはともかく蹄鉄ってチートどころか空気じゃね?
落下死なんて雲ボトルかロケットブーツで簡単に防げるし
グラップもショートカットキー設定できるようになって咄嗟に使いやすくなったし
669UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 14:05:16.21 ID:rdpYO2gI
ゴブリン襲撃がいい加減うざくなってきたんだが
新ワールドで始める以外に止める方法無いの?

家の整理中とかに出てこられるとやり過ごす事も出来なくて凄くうざいです…
670UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 14:28:06.49 ID:ZVNzqQPk
>>669
発生を止める事はできないだろうけど
初期リスポーン地点から離れた場所に拠点を築けば一応スルーできる
671UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 15:11:18.75 ID:rdpYO2gI
>>670
ああ、あいつら初期地点基準だったのか
家に近づくと出てくるからてっきり現在の復活地点基準かと思ってた
一応初期値店からは多少離れてるんだけど、もっと遠くなきゃダメか…
タワーマンションぶち壊して移設してくるわ
ありがとう
672UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 16:23:01.74 ID:IDexMVQQ
ロケブ以外に何も価値がないからなー
もっと付加価値をつけてくれたら殺しまくるのにね
673UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 16:26:47.08 ID:6Z39l2Ko
shine potionの為に空中庭園にdaybloom植えたんだが枯れてしもうた
地上じゃないと駄目(高さ指定)とか細かい条件でもあるのか?
一応昼間の間に植えたつもりだが…
674UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 16:27:43.46 ID:zBVIJ8Ss
枯れるとか無いから
昼に花が咲くだけだから
675UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 17:54:18.74 ID:1WWv451n
地獄花の仕様なんとかならんかな
何でこんな修正入れたんだ
676UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 19:17:07.05 ID:Qi3hcKGz
ダンジョンの奥壁って家に使える?
677UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 19:47:12.97 ID:r4Jt+5Fy
>>671
そしてメテオライトが降って来るわけですね

>>672
折角強化されたんだからハープーンさんの事も忘れないであげて!

>>675
1.0.6,1で植木鉢とか種とか置けるようにするって言ってるから
多分仕様変更時のうっかりミスなんじゃないかな
678UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 19:50:57.80 ID:DPmdI3rD
メテオライトが降ってくる所を間近で見てみたいな
679UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 19:52:11.54 ID:S0LMvAum
>>676
使えないよ
680UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:00:39.65 ID:Qi3hcKGz
>>679
マジか・・・
せっかくハンマーぶんぶんして1000集めたのに
681UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:00:58.76 ID:pSWBmX52
>>678
あれは今あるブロックを消しながら部分的に置き換わるだけだから
落ちてくる所は見れないと思うぞ
682UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:04:24.42 ID:g8S/fJhl
見れるよw
ぶつかって死ねるし愛オブクトゥルフに当たってそっちが死ぬ時もある
683UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:07:29.46 ID:pSWBmX52
>>682
流れ星じゃなくて?
でかいのが降ってくるのか?
684UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:14:13.87 ID:O1lrucfE
Shooting Starと勘違いしている に10silver
685UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:29:56.45 ID:ZVNzqQPk
>>680
現行Verからちゃんと家の壁として使えるようになったから大丈夫だよ
686UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:30:03.37 ID:0hM7lzro
Shooting Star はぶつかっても平気じゃなかったっけ?
687UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:32:40.66 ID:O1lrucfE
直撃すると1000ダメ
688UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:33:50.25 ID:tHHgaKoJ
プレイヤーにヒットしても拾うだけって聞いたけど違うのか
689UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:36:19.95 ID:+xrMHMsA
ダメージ受けるのは敵だけだね
690UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 20:43:48.04 ID:uLyWiQNw
アクセサリ1個しか装備できないならアップグレード見たくさせて欲しいな・・・
ロケットブーツ+ロケットブーツ=ロケットブーツ2
ロケットブーツ2+ロケットブーツ2=ロケットブーツ3
見たいな感じで・・・
691UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 21:23:23.35 ID:KR7nNGn3
ハードコアでやるといいアイテム手に入りやすいとかあるの?
692UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 21:25:43.85 ID:mHMT14Up
キャラクターとワールドは別だから全く関係ないね
693UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 21:27:39.54 ID:KJg1rjBD
>>691
その発想に至った経緯を知りたいw
694UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 21:30:30.58 ID:KR7nNGn3
だよねーハードコアでやるマゾはいるのかな
695UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:09:29.51 ID:b3sPvMlx
やったとしても仲間内でとかだろう
696UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:20:58.93 ID:ORZqcQjW
配信でやってんのを見たことはある
面白そうだったよ
697UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:23:36.84 ID:Wu+2QNU7
安くなってたので買ってみた

それで家の条件なんだけど、
床部分は土じゃだめなの?ガイドさん来ないよ
土の上に家を建てる場合は、床を木で作らないと駄目なのかな
698UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:26:41.51 ID:pSWBmX52
699UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:29:25.04 ID:+xrMHMsA
ハードコア?
ああ、墓集めのモードのことか
700UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:35:23.79 ID:9NEURH0h
墓の文のセンスイイなこれ
701UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:40:09.49 ID:Wu+2QNU7
>>698
いや、読んだんだけど床については書いてなくない?
海外wikiだと床も囲えってなってるけど、
日本wikiだと明確に床の記述がないんだよね

>木材を配置し四角い箱を作る
これが床も木(以上?)で作れって意味なのかな
ガイドが来ないってことは駄目なんだろうし、やってみるか
702UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:47:30.12 ID:KJg1rjBD
>>701
書いてないなら不要だって事だろ
703UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:53:33.50 ID:yOwVhXfp
>>701
頭悪いなお前
704UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 22:56:51.81 ID:0zSzv987
DemonAltarてwikiに爆破で破壊できるって書いてるけど修正された?
ダイナマイト使ってもなんともならん
705UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:02:04.60 ID:pSWBmX52
>>701
背景の壁ブロック貼ってる?
706UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:13:50.05 ID:nHtA6Stv
マルチって友達同士じゃないとできないのか
野良ってないんだね
しにたひ
707UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:14:05.24 ID:+h/y/7dx
ちょっとやってみて普通に床が土でもできたけど・・
708UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:16:52.69 ID:+h/y/7dx
って違うか。リスポーンポイントの話かと思った。
だったら部屋増やして家具を設置したら来るんじゃねーの?
709UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:46:14.42 ID:uLyWiQNw
その前に土が床になるとかいつの時代の人間の思考だよ!と思ってしまった・・・
710UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:55:20.15 ID:buNmuX2a
時代は高床式ドア無し長屋
711UnnamedPlayer:2011/08/15(月) 23:59:08.08 ID:DPmdI3rD
>>706
wikiみれば幸せになれる
712UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 00:15:54.81 ID:Q97zTEcq
ミディアムコアの具合が程よい緊張感でいいな
最初からこうしろよwww
713UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 00:20:50.50 ID:FM8//XkF
>>705
ありがとう
貼ってたけど駄目だった

ともかく解決
床は土じゃ駄目ってことだ
714UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 00:29:06.31 ID:tja+xDgq
>>713
土でもくるけど
715UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 00:50:47.80 ID:eYIaE9yX
1ダンジョンでムラマサ4本も出た
イラネ
716UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 02:11:46.89 ID:hncEJYGE
>>713
壁に隙間があるのか狭すぎるのか家具不足
717UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 02:13:19.06 ID:bTZSy9p4
村正の安さに泣いた
718UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 02:14:21.82 ID:D3TpTjDn
ミディアムはいいね softをランダムでアイテム落とす だったらもっと時間かけて楽しんでたな
719UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 02:22:32.54 ID:+nO9QZ89
背景の壁がダンジョンのままだと家として認識されないよね
自分で土壁でいいから作って張り替えないと
720UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 02:27:12.18 ID:Y3yk0U5K
深刻なレア武器のバーゲンセール化
721UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 05:23:07.66 ID:UsFbE6AQ
>>719
プレイヤーが張ったダンジョン壁であれば家として認識されるようになった
722UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 05:39:41.21 ID:6RXkYBeG
何回世界を作ってもダンジョンの壁が必ず青色なんだけど、
ランダムじゃなく何か条件あるのかな?
723UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 07:09:45.98 ID:/8uRm7Ri
>>722
完全にランダム
724UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 10:30:26.69 ID:SYsK8dAE
グラップリングフックってホイールクリックに設定出来ないかな
Eキーだと右移動が辛い
皆はどこに設定してるんだい?
725UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 10:32:30.74 ID:2lllvELm
ここ、ここ(股間を指差しながら)
726UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 10:52:13.81 ID:PP6PtU4B
・・・・(とんがりコーンをそっと乗せる
727UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:12:54.45 ID:RCwCQKzM
   \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
728UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:13:28.59 ID:ttszLRu9
えっ、なにそれ(ドン引き)
729UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:20:55.79 ID:QLvAVkRb
>>724
俺もサイドキーに割り当てたかったから適当に検索してみたんだが
X wheelっていうソフトが使えそうだな。外部アプリに抵抗がなければ試してみたら?
730UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:35:02.52 ID:n6czdaMw
マジでMURAMASAが1ワールドに1本以上あるのに驚いた

ダンジョンに3本あったよ
731UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:49:15.01 ID:KCjFfZOV
よし、ミディアムコアで松明一本縛りプレイだ!
732UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:53:06.33 ID:D3TpTjDn
>>731
ヘッドライト縛りとかいいんじゃない
733UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 11:59:53.58 ID:9B84VCqK
ダンジョンに3本とか以前に1部屋に2本とかあるんだけど
本当にレアなのこれ
734UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 12:01:46.67 ID:/13mNM8S
>>733
俺は1本も出なくてダンジョン爆破したよ
735UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 12:02:47.50 ID:KCjFfZOV
大事なのはロールプレイなのでヘルメットでも良しなんだけど、暗くなったときの焦りがなくなる
家、拠点、墓の直近だけ照明OKで、手持ちは松明一本というルール
結構楽しいよ
736UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 12:05:35.80 ID:D3TpTjDn
あ、一本を持ったり置いたりして進むのか ちょっとリアルっぽくなるな でも水と森がやっかいそうだ
737UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 13:00:09.80 ID:vBJ2f7UD
ムラマサは3本も手に入ったのに目当てのダークランスが見つからんぜ
スモールよりラージの方がいいの出るとかあったりする?
738UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 13:02:30.53 ID:PTFONu0b
スモールで影宝箱全部ダークランスだったからサイズは関係ないと思う
739UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 13:13:19.78 ID:vBJ2f7UD
>>738
やっぱそうだよな、これが物欲センサーって奴か
地獄でも出るらしいけどあっちは敵と地形がめんどいんだよな
740UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 13:50:59.20 ID:EtU6WjcM
地獄の鉱石採集ってやっぱり水中呼吸+黒曜石スキンポーション使って時間切れたら逃げるの繰り返し?
やっとこさツルハシとヘルメットできたけどこれらのポーションの材料集めが面倒すぎる
ファイアブロッサムとコーラルって栽培できない?
741UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 14:01:43.11 ID:PTFONu0b
ファイアブロッサムは栽培出来る
コーラルは…海辺に家でも作って、5タイル以上の深さの水槽に砂を敷き詰めれば養殖出来るかも
742UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 14:36:25.25 ID:Hbnjf1y6
金庫でアイテム無限増殖しとる…
743UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:14:24.87 ID:QLvAVkRb
kwsk
744UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:20:40.81 ID:EtU6WjcM
いやそれやるなら普通にバックパックエディタでアイテム増やせよ
面白みなくなるよ
745UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:24:09.60 ID:2lllvELm
えっ?
746UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:25:50.11 ID:SzxlzlkT
なんやと
747UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:35:02.38 ID:oxyEcBbx
アイテムロストってワールド再起動しなきゃ大丈夫だよね?よね?

そうだと言ってくれえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

うわあああああああああああああああ
748UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:39:55.52 ID:D3TpTjDn
ハードコアノお化けで空島探索用
749UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 15:54:11.25 ID:9B84VCqK
うーんMURASAMA BLADE!ばっかり出るなあ
これと水鉄砲とBlue Moon以外出てくれない
750UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 16:01:16.33 ID:2V7+OeLE
MURAMASAはもういいんだが
相変わらずsunfuryが出ないぜ
751UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 16:20:52.28 ID:D3TpTjDn
そのへんて地獄の箱だけじゃないの?
752UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 16:46:11.79 ID:nnadMyrl
sunfuryは地獄の影箱三つめで出た
753UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 16:53:34.68 ID:2V7+OeLE
何だって
骨竜からドロップとばかり思ってたわ
ちょっと地獄行ってくる
754UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 17:23:55.47 ID:6XDaQMel
豚貯金箱持ってて死んだ時
中身を強制的に空になるよう全部取り出して空きスロットに持てるだけ持って、持てない分は完全ロスト
ってなったんだけどこれバグ?仕様?
755UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 17:37:41.37 ID:ujt4+nFh
日本語でお願いします
756UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 17:50:38.16 ID:6XDaQMel
実際のその時とは個数違うけど
持ち物の空きスロットが3つで豚貯金箱に5つアイテムが入ってるとして
豚貯金箱の中身から3つ無作為に選んだアイテムがスロットに入って残りの2つが完全ロストしたって風になった
757UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 17:52:18.72 ID:pXfHMmmt
ソフトコア?
758UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 17:56:25.48 ID:6XDaQMel
Softです
759UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 18:19:33.33 ID:D3TpTjDn
全然日本語だったな 死んでみたけどそんな現象起きないし、バグなんじゃない?
760UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 18:29:53.80 ID:M+gTsJTa
マルチ鯖ってまだ需要あんのかな?
一応立てたからプレイヤー募集してみる

IP : 125.175.254.187
Port : 7777

マッタリ生活しましょう
入ったらJoinRedPartyでお願いします
761UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 18:34:25.06 ID:QLvAVkRb
貯金箱の一括取り出し機能のことだと思った。
スタックできないアイテムならありえそう。
逆にスタックできるアイテムがあるならそれも一括でスタックしてあたかも1マス分
消えたかのように見えることもありうる。
762UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 18:51:56.07 ID:dGQHh0yo
どうでもいいけどチェストに一気に入れるヤツで、コインの一番上が入れられるのがイライラする
763UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 19:11:09.26 ID:49JLrnXh
>>756
もしかして設置数ゼロだとそうなるのかな
俺は家に1個設置して、豚所持状態で何度も死んでるけど中身はそのままだな
764UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 19:59:45.27 ID:MjeHNdPu
ロケットブーツってどっかの宝箱から出ないの?
ゴブリンこなくてだるいんだけど
765UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:04:00.54 ID:fbEZxkCr
今一番盛り上がってる国内のマルチ鯖ってどこ?
766UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:07:23.89 ID:qOqCI77G
骨竜短くなってね?
767UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:07:44.85 ID:g3wNz/dI
他は見なくていいから>>1ぐらい見ろと
768UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:24:14.92 ID:EtU6WjcM
勝手に入って良いのかしら
769UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:25:51.44 ID:r921Z4FW
鬼湧きとかじゃね?
じゃんじゃん入れ
770UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:29:58.55 ID:0JehrN/y
買ってからシコシコがんばって壁張りながら穴ほってやっとUnderworldにたどり着いた。
でも骨のワームみたいなのとか火の玉強すぎてHell Stone集めもうまくいかない。
金装備にNightmare Pickaxeだけじゃまだ早いのかな?

そろそろマルチにも参加してみたいなーって思うけどマルチって特に気にせず気軽に参加してもいいのかな?
一人でしかやってないから全然イメージできないんだがマルチでみんな何してるんだ?
771UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:32:58.98 ID:IHt+5drF
マルチはネタバレ満載で後で手に入れるようなのが誰かの宝箱とかに入ってたりするから
ある程度アイテムを集めつくしたあとでマルチに飛び込んだほうが楽しめるとおもうの
772UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:45:12.73 ID:0JehrN/y
ありがとう。
適当に宝箱開けて喜んだら人の宝箱だったなんてこともありえるのかな?
魔法装備も銃も空島の宝箱の鍵もまだだしもう少しソロでしこしこすることにするよ。
773UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:45:49.21 ID:bTZSy9p4
>>770
地獄は正直なところどの防具でもツライ
とりあえずその前にジャングルや不浄地帯やダンジョンの攻略をお勧めする
774UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:52:17.12 ID:eGwC2rdO
というかマルチは>>771が言ってる様に遊びつくした後で〜がベストなんだけど
それはそれでやる事尽きてすぐ飽きるんだよね
一番いい楽しみ方はterrariaに限らんけどフレと一緒に最初から
俺はスカイプ厨だから身内オンリーだったけど、今2回目楽しんでる

前は結構立ってた最初から、とか○○装備まで、、縛りマルチとかも立てていいんじゃないかな
775UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 20:53:24.20 ID:iPibqhbT
今のバージョンだとダンジョンとかジャングルは地獄よりきつい気がする
トゲ付き鉄球と車輪が回ってたり視界外から強力な毒針攻撃されたり…
776UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:10:00.10 ID:ciG6q/8y
俺は120時間くらいやってるけど、マルチやった時間は2時間もないよ
777UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:22:29.11 ID:QLvAVkRb
真逆だなあ。いろいろあるもんだ。
778UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:27:58.69 ID:+bZuAf35
ダンジョンもジャングルも前より鬼湧きしてない?
779UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:47:57.30 ID:7D9WdVQx
武器やEquipアイテムをインベントリでスタッカブルにして欲しいよね
780UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:55:35.05 ID:zooTYrU2
1.06になってHookが全然出なくなったんだけど落とす敵かわってないよね?
781UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:57:30.68 ID:mArV1lJO
ダンジョンに隕石直撃してて糞ワロタoldman 涙目www
スクショ撮っとけば良かった
782UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 21:59:37.30 ID:vwhpvILP

別に涙目でもないだろ。倒さず入れば即死なんだし
783UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:05:28.21 ID:dk/1mcY7
黒曜石採掘してると、水も溶岩も減らないで無限に採掘し続けられる事あるよね
地形が原因なのか水と溶岩の量が原因なのかわからないけど
784UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:15:39.83 ID:1SifWsY6
ダンジョンに降ったのはちゃんと補修してあげた
785UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:28:00.01 ID:n6czdaMw
Silkが作れない。。。

ちゃんと材料あるのに、なんでだろ?
ガイドにきいても大丈夫なのに何故だ
786UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:30:27.60 ID:sFzx0nmN
木で作れるやつで作れる
前とかわった
787UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:31:56.55 ID:5Tf2XsGl
>>785
loom(機織り機)を木材で作ってクラフト

ところで死んで落としたアイテムって他キャラで取りに行ける?
ドロップアイテムってワールド保存出来ないっけ
788UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:36:08.36 ID:UsFbE6AQ
落ちてるアイテムは保存されないはず
789UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:42:21.09 ID:5Tf2XsGl
>>788
じゃあ気張るしかないか
不浄の裂け目に落ちて死んじゃったんだ
こりゃ回収で哲也思想
790UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:46:56.55 ID:UqNwbJMO
>>789
@降りつつ松明設置
A下から足場設置
でやると割とスムーズ
無理ならバケツ水流し込んでダイブだ!
791UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:51:36.35 ID:5Tf2XsGl
>>790
裂け目を降りるのは大丈夫
問題はコバルト盾無しにクワガタの猛攻に耐えなきゃいけないことだ
792UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 22:54:44.99 ID:UqNwbJMO
>>791
じゃあ浄化粉持参したら?表面浄化するだけで、かなり沸かなくなるよ。

ないなら木のプラットホーム作りまくって登るのがはやいかね?
793UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 23:04:44.10 ID:+nO9QZ89
ダンジョンきちーな 影防具だとだめか
794UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 23:10:59.93 ID:n6czdaMw
>>786-787
ありがとう。
795UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 23:13:10.07 ID:euDC+61a
madが落下しなくなった今、周囲に壁を作りながら進めば
ジャングルなんて防具なしでもちょろいもんですよ

だがダンジョン、てめーは駄目だ
796UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 23:18:37.25 ID:dGQHh0yo
壁壊しながら行けばいいじゃないの
797UnnamedPlayer:2011/08/16(火) 23:36:03.46 ID:UsFbE6AQ
>>796
ソレだと金鍵の供給量に難が出ない?
まぁ、戦いやすい場所だけ壁壊さずに残して狩場にすればいい話だが
798UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:03:46.10 ID:5mDhVoQw
始めたばっかでよくわからないけど、
とにかく下にホリススム
799UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:05:51.94 ID:kZfq/dEg
バフ使ったらアイテムロストせずに済んだ
バフ様々だわ
今まで大して使わなかったフェザーポーションにこんなに感謝するなんて
800UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:09:23.77 ID:baKLZxn5
地獄防具とライトセーバーゲットまで来たけど
つぎどこー
801UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:12:16.23 ID:mh5O2cHJ
ライフセーバーは作らなかったな。

その前に草杖取ったらスピードと操作の楽さでもうもどれない
でもダイアモンドって見たことないから、白いセーバーとか無理そう
802UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:14:30.59 ID:4o7qxVRC
チョンゲポーション使うたびに何か大切なものが失われていくような気がする・・・
803UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:20:21.99 ID:Rtp6BL4y
チョンゲポーションて何?
804UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:21:47.26 ID:cy1Wx0Hp
チョンゲチョンゲ言ってるのって一人しかいないよね
805UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:25:45.21 ID:KE8MkysN
チョンゲ=MMORPGの蔑称だろ、どうせ
チョンゲポーションってバフポーションのことだろうな。だったら縛ればいいのに。
そりゃ宝箱に入ってるけどその場で拾わなきゃいいし作るのも面倒だよ?何でそこまで言うのに使うの?
806UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:28:24.95 ID:RIuglxO2
>>805
名前を定着させたいだけだろ
恥ずかしいから言わせるなw
807UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:35:44.54 ID:exmOEDIE
さいきんの糞ガキは頭悪すぎる
808UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:49:08.01 ID:IzukWxsa
バフ無かったらマゾくて仕方ない
チョンゲ言うなら糞効率レアとか謎クエストとか実装されてから文句言え
現状延々反復動作を強いるようなクソゲーではないだろ
809UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 00:57:51.39 ID:WN+bIv2S
裂け目の底に影の宝珠が見当たらないんだけど
もしかして自発発光しなくなった?
810UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:04:33.34 ID:mvBXGBwq
俺はIronskin PotionとRegeneration Potionだけを常備してる
定期的に使っておくとHPなかなか減らない
一応緊急用に200回復のRestonation Potionも持っとくがあまり出番がない
バフは余計なものが同時に発動するとかえってやっかいなんで拾ったやつはほとんど捨ててる
811UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:11:58.84 ID:awpKeP1U
ダンジョンの入り口でoldmanに話しかけてボス召還して惨敗したので、
すぐ近くに小屋とベッドを用意してもう一度話しかけると、ボスが出た瞬間に
瞬殺されて、翌晩にならないとoldmanでてこなくなる。。。
これ瞬殺されるのはなにか条件悪いからかな?ダンジョンに下におりた時の瞬殺とは違うのですが...
812UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:12:33.38 ID:/QYqcxu2
誰しもGillsうっかり使って気づかず死んだことあるよな?
813UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:17:52.46 ID:Oxfr3zXe
ObsidianSkinで溶岩無効だあああああってやってたら溺れ死んだことならある
814UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:20:22.00 ID:+yRIaZf+
200回復のポーションなんてあるっけ?
815UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:24:27.31 ID:WoGa0Huf
1.05だとマナとヒールを合成すると出来た
1.06からは作った事無いから知らん
816UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:28:25.32 ID:IwRKE/G+
早急にプラチナコインほしいんだけど
効率が良い金稼ぎの方法教えて
817UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:31:03.32 ID:JLaS/GJq
>>809
ある不浄地帯の全ての裂け目がオーブのある空洞につながっているわけではない
何処かにつながっている裂け目があると思うよ


バフつながりだけどバフのスロットはできないのかな
Ironskin切れた→バフキーを押す→入手していた他のまで使用される
はもう嫌です
818UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:31:10.08 ID:L0Uu7xxI
ただシュッシュシュッシュ武器振ってるだけじゃ物足りなくなってきたな
スペシャルアタックとか欲しくなってくる
溜め打ちで威力上昇したり上位効果が発動したり、エルメスブーツ疾走時にだけ出せる攻撃とか
持ってるスパイキィボールを一度に全部放出したりとか
819UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:33:31.45 ID:L0Uu7xxI
>>816
1:不浄の地に籠もって毒茸とゲロ虫のドロップ集めてイモムシ召喚してデモナイト売る
2:頭の上に溶岩トラップ作って寝る
3:1と2の複合
820UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:34:54.66 ID:L0Uu7xxI
>>817
ポーション用スロットとか欲しいよね
コインや弾丸スロットみたいなのじゃなくても、2段目に置いてあるポーションだけ発動するみたいな
821UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:37:56.37 ID:JLaS/GJq
>>816
用意するもの
・十分に強い剣(Fiery Greatswordクラス)
・EoW召喚用アイテム多数(作れるだけ)
・コバルトシールド(ノックバック対策 狭いところなら不要)

方法
召喚してひたすら倒す
そして鉱石を売る
鉱石99で8Gold程稼げる

楽な倒し方
一切動かずに剣を振り続ける
頭が突撃してくるけどすぐに破壊される上、回復ハートがよく出現するので回復も不要
馴れれば30秒ほどで終了
822UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 01:45:40.77 ID:L0Uu7xxI
Sunfuryだと左クリック押しっぱなしでコンペイトウと重なってるだけで終わるもんな
823UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 02:11:07.77 ID:IwRKE/G+
ありがとうミミズ倒すのが一番いいのかー
824UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 02:17:49.52 ID:baKLZxn5
防御P飲むだけで序盤でずいぶん楽に倒せるよねあいつ
ジッとして武器振り回してるだけ…
825UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 02:29:20.31 ID:jvVG7LUs
ボス全般に言えることだけど突っ込んでくるばっかりだからな……。
防御さえ十分なら一歩も動く必要ない。
その上飛び道具ありゃどいつもこいつもあっという間に終わる。
魔法撃ったり火を吹いたり、そういうトリッキーなのも実装求むw
826UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 03:20:20.80 ID:7UDMqCln
確かに敵の種類はもっと沢山欲しいよな
マイクラと違って戦う要素が豊富なんだからそこをどんどん伸ばして欲しい
827UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 03:22:44.93 ID:XBCEnfRH
十分なペースで増えてるとは思うけどね
828UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 04:04:37.88 ID:8pZyWMbk
コバルトシールドのせいで結局極まった防御になると張り付きで剣振ってるだけになりがちなのどうにかしてくれ
829UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 04:06:27.88 ID:URYLQjDK
どうしても嫌なら外せばいいじゃない
呪われてるわけじゃあるまいし
830UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 04:11:33.04 ID:8pZyWMbk
仕様の中で強さを求めるのも普通でしょ
831UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 04:16:13.72 ID:JwXndkgE
Molten装備着てMuramasa振るだけでどうにでもなるゲームバランスはちょっと改善してほしいよな
832UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 04:49:27.60 ID:rCm73HqB
なくなったらなくなったで文句言うんだろ
楽にプレイしたいときだけつけて普通に遊ぶときははずせばいい
レベルアップで勝手につく能力とかってわけじゃないんだからさ
833UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 04:50:16.52 ID:Qf5YfnCK
サンドガンに使うパーツ、新月の夜なのに売ってないんだが
834UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 05:03:27.14 ID:TEFiOKJ3
ダンジョンの箱全部開けてムラマサ入ってないとこのワールドのムラマサは終了のお知らせですか?
新規ワールド出張めんどくせぇ
835UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 06:12:03.00 ID:GbG7GtZa
和マンチ
836UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 07:31:51.01 ID:Uo9UUxaQ
>>811
遅レスだけど夜が明けたら強制戦闘終了→瞬殺される
837UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 07:34:57.81 ID:hAeYF3/B
ハイパー既出だろうけどハードモードで死ぬとそのまま幽霊なってどこへでも飛んでいけるんだな 結構便利かもしれん
838UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 07:53:17.86 ID:sbSxqMR+
その幽霊モード次期うpでで身動き取れなくなるって聞いたけど
839UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 07:59:19.71 ID:ijDKfsxa
それなら今のうちに幽霊モードを楽しんでおくか
840UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 08:18:01.12 ID:Uo9UUxaQ
それって、チャットする時移動に割り当ててるキーを入力すると移動するのを修正の事じゃないかな?
1.0.6.1で予定されてるのはソレのはず
841UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 09:37:12.32 ID:mOz+Hicn
公開鯖で持ち物整理してたら誤ってフェニックス銃落としてしまい
近くにいた人に颯爽と持って行かれてしまったでござる・・・
842UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 09:50:25.95 ID:UIquvg9e
なんだと?早速持ち物をチェックするか
843UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 09:52:11.36 ID:hAeYF3/B
この時間の公開鯖は過疎ってて寂しい
844UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 10:33:49.73 ID:DURvLFs4
>>825
そういうバージョンアップはあってもいいけど、現状は自分でプレイの幅を広げるようにすればいいだけと思う
845UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:51:54.83 ID:baKLZxn5
ハープーンがボスに対して強すぎて吹いた
近距離で10回連打するだけで200ダメージww
846UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:53:02.89 ID:eYs2RkQW
バフポの有用性上げるのはいいけど、ならインベントリ増やせよカスってかんじ
847UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:55:23.30 ID:fRtpeVLA
豚箱と金庫の違いって何?
848UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 12:57:36.26 ID:cADI5RZf
性能は同じだが、豚箱はブロックの上に直接設置できない難点がある。
金庫ならどこでも置けるから汎用性が高い・・・が、コストも高い。
849UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:21:59.56 ID:+uu6IoRM
豚箱と金庫で別枠用意されてるから、両方持ってて損は無いよ
合わせてインベントリの枠が事実上38増えるわけだし
850UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:24:42.97 ID:WHHvo8bF
豚箱もプラットフォーム2つあればでどこでも置けるから携帯しても問題ないだろう
851UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:34:21.64 ID:baKLZxn5
ムラマサってもしかしてあんまり強くない?ただの材料っぽい感じがしてきた
852UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:38:00.25 ID:ZalI3Mxj
押しっぱなしで攻撃できるのは楽だけどそれだけかな
853UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:40:35.07 ID:tsaoh7us
ナイトエッジが強くなったからなぁ
854UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:45:38.34 ID:P+WrxUQh
ダメージに振れ幅が出来たから、ナイトエッヂが最強になったんじゃね?
855UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:46:30.61 ID:sbSxqMR+
リーチ短いけどMolten Hamaxeのが強いし
856UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:55:39.88 ID:baKLZxn5
ナイトエッジの素材揃ったけど炎の剣を犠牲にしてまで作る価値ある?
すごいwktkしてる
857UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 13:58:20.83 ID:JLaS/GJq
犠牲も何も完全上位互換だし
858UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 14:08:06.11 ID:95NG+61i
spiky ball最強説
859UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 14:09:41.00 ID:baKLZxn5
つよすぎわろた
あと浮島いったらこのゲームも完食か・・・
860UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 14:23:35.05 ID:nUwsmVSo
建物をこだわって建てないやつ多すぎワロタ




・・・ワロタ・・・
861UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 14:34:22.95 ID:Vs7DkNTo
新Ver出るたびに立て直すの面倒なんだよな
862UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:07:33.10 ID:zxW0Lvq8
こだわりたいんだが、いかんせんセンスがなくてな・・・
どこか手本になるようなSSとか置いてあるとこないかな
863NTF:2011/08/17(水) 15:17:11.12 ID:ucnK9qNm
125.175.254.187:7777

ミディアムNewWorld
マッタリやりましょう、22:00まで予定
864UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:20:01.96 ID:pfxr/aEd
しょっぱなに木材で質素な6階建て作ってそれっきり
増えていくのは家具じゃなくクラフト道具とチェスト
865UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:20:05.77 ID:fEAyZmWj
ワールド全体を家にしたい
866UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:28:44.80 ID:cADI5RZf
こだわればこだわるほど敵スポーン条件に阻まれて
結局四角い普通の部屋しかできなくなるのがなあ。
ゾンビなど外部からの侵入対策くらいしか工夫するところがないな。
867UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:33:10.98 ID:q2/ETJ//
逆に考えるんだ
侵入者撃退用のトラップ満載なカラクリ屋敷を作ればいいと考えるんだ
868UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 15:55:39.40 ID:0PfXBay2
NPCがそこらじゅうで肉片になってそうだw
869UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 18:05:39.37 ID:KT4UMNZ7
SpikeとかもちゃんとMobにダメージが入ればなあ…
870UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 18:48:19.71 ID:ssd69YSO
砂掘ってる時になるべく密着しないように気を付けてるんだけど、それでもたまに食らう時がある
これ一回でもダメージ受けたらノックバック欲しいなあ…。短い間隔で高ダメージ入り続けて怖い
871UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 19:01:57.66 ID:5gTr4Lba
うぉ! って言うやん
872UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 19:12:27.09 ID:F/DBpRal
砂でノックバックすると
逆に入り込んで詰む可能性が出てきそうですね
873UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 19:31:56.82 ID:acUIhtLV
今回のバージョンから隕石落ちすぎじゃね?
1個の回収途中なのに3個目が降ってきた
874UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 19:42:32.38 ID:RBnYHp1E
>>865
ちょっとやってみたい
ちょっとな
875UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 19:59:38.54 ID:iEco5Cy8
敵にだけ作用するトラップみたいなものは欲しいよなぁ・・・うん・・・
876UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 20:17:45.20 ID:vP+D8KXB
自分にも作用していいから、スパイクが敵にも食らうようにしてほしいね っぽい落とし穴とかできるじゃん
877UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 20:18:45.95 ID:vXwGAyaL
鯖立てる人はサーバーブラウザあるんだし登録すればいいのに
878UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 22:01:03.65 ID:fRtpeVLA
よし!豚箱と金庫持って探索行ってくる!
879UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:03:24.82 ID:XcBSUXjC
宝箱あけてもスライム倒しまくっても鍵なんて出ないぜ・・・
880UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:13:00.35 ID:KT4UMNZ7
ダンジョンじゃないと出ないぞ
881UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:16:52.39 ID:XcBSUXjC
ダンジョンって穴ほってると出てくる横穴とかの総称だと思ってたんだけど>>880のおかげで自分の過ちに気づけた。
でかい骸骨の顔だけみたいなのが突っ込んできて二度と行くもんかと思ってたあれがダンジョンだったのか…。
炎の剣だけだがHellStone装備つけたしちょっと突っ込んでくるぜ!
882UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:21:49.66 ID:XcBSUXjC
一発で死んだw
1000以上とかどんだけ強いんだあいつはとwiki見てみたらそういうことだったのか。
883UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:27:20.63 ID:K6qYVFk/
一歩一歩勉強やな・・・
884UnnamedPlayer:2011/08/17(水) 23:34:07.94 ID:nUwsmVSo
初々しさが正直羨ましい
885UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:12:15.81 ID:27v2ZEml
俺も初心に戻ってやりたいお
886UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:32:00.12 ID:A6ZU7hqw
記憶消したい
887UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:34:00.07 ID:zmyYC0W/
鉄出て歓喜していた頃に戻りたい
888UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:38:22.15 ID:i1lVZ51R
俺も金武器揃ってウハウハしてた頃に戻りたい
889UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:42:23.44 ID:YQOm9qe3
家に初めて商人が来てワクワクしてた頃に戻りたい
890UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 00:47:26.70 ID:ijtgCJas
ガイドさんを島に上陸した冒険の仲間と勘違いして
武器を持たせようとした時代に戻りたい
891UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:09:01.47 ID:qb4Nbp+Z
金からは早かったよな…
892UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:11:54.27 ID:bVZk672k
プレイ時間数十時間で未だに鉄不足である
893UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:14:51.08 ID:L24tdCyE
鉄は使い道豊富だしな
後半になっても鉄だけは品薄状態
894UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:19:47.72 ID:z7N+Twe8
目玉倒してデモナイト簡単に手に入るようになってからは早かったな〜
巨大くわがたも骨もアイアンスキンとリジェネポーションで何の苦も無かった
ダンジョンの箱からレア装備手に入れたらあとはもう好きにしろって感じだし
案外ボリューム不足だわ
マルチでも協力してボスを倒すなんてのがアツいわけもなく…
プロモーションビデオはちょいと派手すぎたな
895UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:26:01.85 ID:3GhYieDI
オーブの存在知らない頃に隕石見つけてハンマーアクス作ったりしてたらいきなりクトゥルフ来て
銅装備から一気にデモナイト装備になったからその辺全くアレだった
896UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:29:49.23 ID:yLx6ZEkV
ある程度やりこむと地面を掘る楽しみがなくなっちまうんだよな
金に物を言わせてダイナマイト投げまくれるようになるし
装備が揃っていれば横に掘る意味が殆ど無くなっちまう

ワクワクしながら銅鉱石を掘っていた頃に戻りたい
897UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:38:53.43 ID:FPWRqzN5
アップデートで地獄が一番つまらないダンジョンになったな
掘ってるときの作業感がはんぱない
数個しかないシャドウチェストでアイテムかぶってるとかも考えられない
898UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:39:00.68 ID:z7N+Twe8
昔「うわ!これ金だ!すげえええ!全部掘るわ!!マグマ!マグマ出てる!!なんかすげえ強い敵いる!!」
今「チラッ(冷ややかな一瞥)」
899UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:41:54.97 ID:z8gXXCaC
あれ、マジックミラーって前からマナ使ったっけ?
新キャラで始めてすぐに拾ったから余裕こいて遠出してたんだが使えねーや
900UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:43:07.90 ID:YMbG1XvM
>>899
前回から消費するようになった
901UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 01:47:16.26 ID:z8gXXCaC
>>900
そうだったかサンクス
前のってーと6月ごろのか
902UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:03:04.14 ID:99uiTiJt
>>896
鉱石の種類を増やす&既存の鉱石の埋蔵量を減らす
が必要だな、マップのほとんどが石と土ばっかりでもいいと思う
903UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:08:20.51 ID:3GhYieDI
マップにもソフトコア〜ハードコアがあればいいね
904UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:14:38.89 ID:VpcfIaXT
ダンジョンのみを生成するスクリプトとか
空島のみとか
Civのマップスクリプトみたいなのがいい
905UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:16:13.11 ID:z7N+Twe8
俺らは1000円のゲームに求めすぎた
906UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:39:22.47 ID:A6ZU7hqw
ゴブリンさん全くロケットブーツ授けてくれない・・・ムラマサの10倍ぐらいレアじゃろ
907UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:41:33.09 ID:z7N+Twe8
ハープーンでチェストの半分が埋まったのは内緒だよ
908UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:58:26.73 ID:wf/Z0Ku9
アプデ北?
909UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 02:59:01.10 ID:MtRVNB+j
きたーw
910UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:01:35.31 ID:Q8GWg2gL
ぉ、うpだてきた?
911UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:03:52.93 ID:z8gXXCaC
また新しいアイテムが増えたっぽい?
912UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:05:43.00 ID:3GhYieDI
>>905
1,000円でこれならもう言うことはないよね
追加パックで金払ってもいいぐらい
913UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:07:21.46 ID:z8gXXCaC
あースマン>>911は嘘、1.0.6の情報見てたわ
1.0.6 → 1.0.6.1 だからバグ修正か何かかな
914UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:09:55.75 ID:el0ENnEU
アプデきたな。
915UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:11:54.40 ID:L24tdCyE
Sawmillが追加されたっぽいな
916UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:12:37.10 ID:zmyYC0W/
一応木のクラフトできる家具が追加されてる。
917UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:14:31.03 ID:kjoPkARd
Bug Fixes

* Fixed a bug that would cause chests to contain stacks of empty items.
* The crafting list now correctly updates after using the container loot buttons.
* The direction bathtubs face when placed is now correctly sent to the server. This prevents bathtub duplication issues.
* Smashing Obsidian Walls no longer gives Obsidian Ore.
* Walls that are automatically placed to fill small gaps are now correctly taken from the player’s inventory.
* Fixed a bug that causes Green Slimes to get stuck in the ground and start sinking.
* Player ghosts no longer move when typing.
* Fixed a bug that would cause mana to sometimes not regenerate when the player has 0 mana.
* Slimes no longer chase the player in water when they are not in aggressive mode.
* Lesser Restoration Potions and Restoration Potions now only heal for 50/100 life and 50/100 mana.
* Lesser Mana Potions and Mana Potions now only restore 50/100 mana.
* Changed the way the value of stacked items is rounded to fix selling/buyback inconsistencies.
* Some items can now be placed in lava, this includes clay pots and fire blossom seeds.
* Fixed a bug that would cause shadow orbs to me smashed during world generation. This was causing meteors to start spawning before the player is at the appropriate gear level.
* Generated dirt walls now correctly blend with player placed dirt walls. Player placed dirt walls now have new graphics to differ from generated walls.
* Boomerangs now reset correctly when you use your magic mirror if they are still flying.
* Mediumcore characters now correctly drop ammo on death.
* “Misc” has been reworded to say “Shoes” on the shoes color settings screen.

Item Addition

* Added the Sawmill which replaces the Workbench for “advanced” wood crafting. The Workbench is now designated for “basic” wood crafting.
918UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:25:27.42 ID:3GhYieDI
* 胸が空項目のスタックを含むバグを修理しました。
* 容器戦利品を使用した後に、作りリストは、現在、正しくボタンをアップデートします。
* 現在、正しく置かれると浴槽が直面している指示をサーバに送ります。 これは浴槽複製問題を防ぎます。
* すばらしいObsidianウォールズはもうObsidianオレゴン州を与えません。
* 小さい不足をいっぱいにするために自動的に置かれる壁は、現在、プレーヤーの目録から正しく抜粋されます。
*はグリーンSlimesが地面の中で立ち往生して、沈み始めることを引き起こすバグを修理しました。
*タイプするとき、プレーヤー幽霊は、もう動きません。
*はプレーヤーに0マナがあるときマナが時々作り直されないバグを修理しました。
*それらが攻撃的なモードでないとき、へどろは、もう水でプレーヤーを追いかけません。
*より少ない王政復古Potionsと王政復古Potionsは現在、50/100人生と50/100マナのために回復するだけです。
*より少ないMana PotionsとMana Potionsは現在、50/100マナを回復するだけです。
*は積み重ねられた項目の値が販売/買い戻し矛盾を修理するために四捨五入される方法を変えました。
*現在いくつかの商品を溶岩に置くことができます、そして、これは粘土ポットを含んでいます、そして、炎の花に種を蒔きます。
影の球を私に引き起こすバグが、修理された*は世界世代の間、粉々になりました。 これで、プレーヤーが適切なギヤレベルにいる前に、流星は、量産し始めていました。
*発生している土壁は、現在、正しくプレーヤーの置かれた土壁と混和します。 プレーヤーの置かれた土壁には、現在、発生している壁と異なる新しいグラフィックスがあります。
それらがまだ飛んでいる予定であるならあなたが魔法の鏡を使用すると現在正しくリセットされている*ブーメラン。
*Mediumcoreキャラクタは、死のときに今、正しく弾薬を落とします。
*「雑ネタ」は、カラー設定が上映する靴の上に「靴」を言うために言い換えられました。
919UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:35:46.79 ID:uqWXnEao
・チェストが空アイテム(名称の無い何か)を収納することがあるバグを改善
・loot allボタンが正しく機能するようにした?
・地に面している浴槽が何かしらの動作で宙に浮く処理がされることを修正し、浴槽が複製されるバグを改善
・黒曜石壁紙を破壊した際に黒曜石そのものになるバグを改善し、正しく壁紙をドロップするようにした
・壁の小さな隙間を自動で埋める際、必要分の個数を正しく使用するようにした
・スライムが壁抜けすることがあったのを修正?
・ハードコアで死亡した際の幽霊状態では移動することができなくなった
・マナが回復しないことがあったバグを修正
・プレイヤーが水の中にいる時はスライムが追いかけてこなくなった?


920UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:41:42.47 ID:3GhYieDI
>>919
最後まで頑張れよ
921UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:56:02.59 ID:so4J/xHn
バグフィックス

* 宝箱に空アイテムが入っているバグを直した
* Lootボタン使用後にクラフティング一覧が更新されるようになった
* Bathtubの向いている方向が正しくサーバーに送信されるようになった。これによりBathtubが複製される不具合を直した
* Obsidian Wallsを壊してもObsidian Oreが出なくなった
* 小さな壁の隙間を埋める壁をちゃんとプレイヤーのインベントリから消費するように調整
* Green Slimeが地面にスタックして沈むバグを直した
* 幽霊状態のプレイヤーはタイピング中に移動しなくなった
* 0マナのままマナが回復しなくなるバグを直した
* アグレッシブ状態ではないスライムは水中にいるプレイヤーを追いかけなくなった
* Lesser Restoration PotionとRestoration Potionはそれぞれ50/100ライフと50/100マナのみ回復
* Lesser Mana PotionとMana Potionはそれぞれ50/100マナのみ回復
* アイテム売買の値段を変更
* 溶岩内にアイテム(claypot、fireblossom seed)を設置できるように変更
* シャドーオーブが初めから割れているバグを直した
* 初期土壁とプレイヤーが置いた土壁がちゃんと繋がるように調整。プレイヤーが置いた土壁はグラフィックが変更された
* ブーメランを投げた状態でマジックミラーを使った際に位置がリセットしなかったバグを直した
* Mediumcoreキャラは死亡時に弾薬を落とすようになった
* キャラメイクの“Misc”を“Shoes”に変更

追加アイテム

* 製材機を追加。これにより、ワークベンチは基本的な木材加工専用に
922UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 03:59:44.10 ID:mC3WHhuJ
アップデート始まらねーorz
スチーム起動してもアップデートこないし
プレイ押してもエラーで現在できません
とかなるし、何か原因あるのかな?
923UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:00:26.44 ID:IbjzNJQY
壁紙増殖バグは修正されていない?
924UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:00:42.05 ID:so4J/xHn
個人的に、キャラメイクのmiscがわかりやすいshoesに変ったのが一番嬉しい
925UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:03:26.48 ID:uqWXnEao
・レストレーションポーション'(HPMP両方回復するポーション)の回復量をレッサー含め半分にした
・マナポーションの効果を半分にした
・アイテムの売値と買値を調整
・特定のアイテムを溶岩に直接置けるようになった
・ワールド開始時にシャドウオーブが爆ぜるバグを修正
・野生の土壁と養殖の土壁がそれぞれ繋がるようになった(野生の土壁は壊してもダートウォールに戻りません)
・魔法の鏡でワープする際、ワープ前の慣性を持ち越さなくした?
・ミディアムコアで死亡時に弾丸を落とさなかったのを修正(落とすようにした)
・靴の綴りをミュールからシューズに変更?

エキサイト先生から意味を読み解くのは無理だ
926UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:06:42.80 ID:3GhYieDI
>>923
されてるっぽい
試したけど増えないわ
927UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:15:20.73 ID:i1lVZ51R
俺のスチムーにもアップデート来ない・・・ニュースにもアップデートに何も書いてないし
928UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:19:44.33 ID:EgiMlZkP
> ・ハードコアで死亡した際の幽霊状態では移動することができなくなった
ハードコアがますます面白く無くなったな
929UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:20:48.08 ID:i1lVZ51R
なにこれクライアントのDOWNLOADSタブになにも表示されてないのにいつのまにか1.0.6.1になってる・・・謎
930UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:35:19.79 ID:3GhYieDI
>>928
>>921の方が正しいんじゃないのそっちはエキサイト先生しか読んでないみたいだし
931UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:42:25.78 ID:3GhYieDI
ブリッブリッって鳴ってるプレイヤーがいたんだけど何かのアイテム?
932UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:43:19.53 ID:so4J/xHn
>>931
ブーブークッション
933UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:45:41.40 ID:GIJzLtdn
sawmillは木材と鉄とチェーン
934UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:47:14.86 ID:3GhYieDI
>>932
そんなのあるのか!宝箱からかな?
935UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:48:55.12 ID:GIJzLtdn
酒飲んでる音
936UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 04:53:51.69 ID:mC3WHhuJ
再インスコしたら治った
ちゃんと起動出来たわ
何なんだろあれ怖いな
937UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 05:08:40.21 ID:so4J/xHn
>>934
ノーマルミミズのレアドロップ
Sunfuryより珍しいんじゃないか?ってぐらい出にくい
938UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 06:40:23.43 ID:SA+elK4E
皆で一斉にブーブー鳴らしたい
939UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 06:42:43.81 ID:z7N+Twe8
レアなんてインベントリエディタでゲットして
マルチでみんなに配布したらええやん?
940UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 07:20:39.60 ID:MtRVNB+j
夢がないやつだ
941UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 07:21:10.80 ID:m9sCcQJ3
全くだな
942UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 07:24:57.00 ID:z7N+Twe8
でも、結局ミミズ大量に狩ってようやくゲットするなら同じことやん?
943UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 07:49:11.34 ID:MtRVNB+j
ほら、そのなんだ
頑張って狩って手に入れたときの感動に触れたいんや
もういいでしょうか..
944UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 08:27:01.26 ID:zB+Sqoha
ミディアムコア始めてから貯金を覚えたわ
裸一貫じゃ何も出来ないし木の弓くらいないとまた死ぬ
945UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 09:38:43.52 ID:4tsqQquW
>>921をWikiに適当に追加した
修正シクヨロ
946UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 10:42:51.98 ID:6kw43AgQ
本当にどうでもいい事だがグラサンしてると太陽もグラサンするんだなw
947UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 10:44:23.21 ID:A6ZU7hqw
この時間は公開鯖なくて寂しい・・・
948UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 10:55:43.06 ID:16MqUQeI
製材機って・・・どんどん増えていくのはいいけど
1箇所に固めてその場でクラフティングができなくなるのも辛い。
949UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:00:57.21 ID:A6ZU7hqw
950UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:05:37.56 ID:o7TUV8w6
951UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:09:56.33 ID:tvwNAugM
画面サイズ大きくすると敵が沸いてくる数も増えるからなぁ。
952UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:13:56.18 ID:SA+elK4E
>>949
鬼湧きだと日常
953UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:15:40.74 ID:6kw43AgQ
それで地下ジャングルだと何秒生き残れるだろうか
954UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:16:27.58 ID:Pm+lF5Da
ナイトエッジ強いなあ
Moltenセットでゾンビが大体1発ってのが気持ちいい
955UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:25:19.57 ID:6kw43AgQ
キングスライムってどこに沸くんだ
956UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:46:24.89 ID:I5wi8/g9
>>955
メダル王の城付近
957UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 11:53:00.70 ID:htGAgiEf
キングレオ城周辺だろ
958UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 12:41:20.08 ID:z7N+Twe8
アイテムを欲しい数だけ取り出すってできないの
959UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 12:43:55.96 ID:ROSDMMlW
できる
960UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 12:44:23.76 ID:LyqwCLJc
右クリ
961UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 13:33:29.75 ID:y0IlOZPg
どや顔で喋ってる割に右クリさえ知らない
962UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 13:37:10.79 ID:/19FW+bO
アイテムを欲しい数だけ持つんならインベントリエディタでも使って欲しい数にそろえればええやん?ww
963UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 13:47:18.02 ID:a+/XjPLn
クラフティングできるものが増えるとホイール上下するのがめんどくさい
インベントリみたいな表示にしてほしいな
964UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 13:47:18.86 ID:SA+elK4E
おいイジメんなよ
インベントリエディタが可哀想だろ!
965UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 14:15:30.17 ID:16MqUQeI
>>963
だよね。
しかしインターフェースの変更は相当時間かかりそうだなあ。
966UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 14:17:16.75 ID:8tJDNhPK
以前は金床 釜戸 ワークベンチって置いてたけど
パッチ以後は作れるもの増えてうざったいから金床部屋とベンチ部屋作ったわ
967UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 18:25:21.19 ID:l+bCDB3+
みんなでハードコア超チキン協力プレイ楽しいです
968UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 18:55:18.33 ID:EgaEQLxx
そしてジャングルでみんな仲良く幽霊に
969UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 19:02:00.20 ID:GG++b3U7

>>967

超楽しそう。

「ちょwwおま、何溶岩決壊させてんだよww」「ちょww」「ペキョ」「ペキョ」「ペキョ」
970UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 19:23:16.47 ID:qb4Nbp+Z
そういう時間と仲間がいるといいなぁ
971UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 19:28:12.74 ID:r5fVIJ9J
ハードコア鯖この前あったけど
鯖もハードコアで一度死んだら二度と復帰しなかったな
972UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 19:31:02.87 ID:I5wi8/g9
ミィディアムコアがちょうどいいぐらい・・・といいたいけどジャングルは酷いな・・・
973UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 19:47:03.24 ID:27v2ZEml
いつのまにか一部の物が無くなってることがある
974UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:05:51.63 ID:E/Y/t51m
モンスター特盛鯖がカオスすぎるんだが
975UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:06:59.32 ID:EqLoOUpz
カオスじゃなかったら鬼湧きの意味が無いじゃない
976UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:21:08.91 ID:GG++b3U7

>>972

3機死んだら終わりとかいいのう。「1機やらせて」とか。小学生気分だ
977UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:27:18.27 ID:NE6YBySO
なんかまたアプデきてたんだな
ボス追加まだー
978UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:37:03.92 ID:X6zCE1bt
なんかアイテム全部集めようと頑張ってたけど
ミミズ500匹とか言われて辞める決心がついた
休もう
979UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:46:11.39 ID:GG++b3U7

なんかエロイな
980UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:49:23.68 ID:j7LZoPbb
もっと色つきブロックを増やしてくれ
981UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 20:57:42.98 ID:ijtgCJas
ミミズ風呂と美女
982UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:04:29.23 ID:qjIu0Mf8
BOSSパック500円 武器パック300円 防具パック300円
どうや?
983UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:05:41.37 ID:GG++b3U7
高い。全部で600円なら考えるレベル
984UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:29:08.11 ID:ijtgCJas
そんな商法に走るぐらいなら2でも作った方が良い
985UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:32:15.99 ID:8tJDNhPK
>>982
全部入れたら本編より高いじゃねーかw
986UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:49:08.16 ID:TXKhoNGg
>>985
基本無料で追加アイテムに金のかかるゲームなどごまんとあるわけでして
987UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:50:58.65 ID:oGJoFcVw
>>982
サマーセールの2.5ドルで買ったから全部本体より高いわw
988UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:51:16.90 ID:Dskk4Atx
有料DLCでもいいが投げやりな追加コンテンツは勘弁して欲しいな
989UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 21:56:12.72 ID:nUSftPuP
影鍵は消費しないのに金鍵は消費する不思議
990UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:00:40.35 ID:12rptmkM
鬼脇鯖カオスって言ってるけどさ
前の特盛鯖と比べると湧きが甘くない?
特盛は不浄に行くと画面がみっちり敵で埋まってさー
倒しても倒しても全く減らないくらいだった。
991UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:03:25.94 ID:E/Y/t51m
さっきまでカオスだったんだよ
メテオナイトが復活地点にあったもんで復活してはすぐ死ぬみたいな
992UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:04:05.56 ID:ijtgCJas
優勝DLCはダメだろ遊べる奴と遊べないやるに別れてしまう
993UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:06:58.58 ID:ijtgCJas
有料DLC

優勝ってなんだw
994UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:30:30.05 ID:ayro1zVh
>>992
遊べないやる
995UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:32:59.71 ID:y6GgcOQx
次スレ立ってたっけ
996UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:34:42.83 ID:ijtgCJas
>>994
もう疲れてるな・・・

寝る
997UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:39:14.75 ID:7clE1IYc
次スレ要らないだろもう
998UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:44:11.19 ID:y6GgcOQx
それもそうだな

          Terraria 完
999UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:44:48.00 ID:Dskk4Atx
1.0.7来たらまた立ててくれ
1000UnnamedPlayer:2011/08/18(木) 22:50:10.59 ID:dBjjTHm6
            完
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。