【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
海外公式: http://www.ea.com/battlefield3
日本公式:
BF Blog : http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter: http://twitter.com/battlefield

■前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311655978/

■その他関連サイト
Battlefield3wiki : http://www14.atwiki.jp/battlefield3/
BattleField3 Wiki: http://wikiwiki.jp/bf3/
4Gamer.net: http://www.4gamer.net/games/117/G011715/
doope!: http://doope.jp/tag/battlefield-3/
バトルフィールド観測所: http://104th.blog48.fc2.com/

■BF3関連スレ
BF3のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ

【BF3】Battlefiled 3が快適に動くPCを考えるスレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311577527/l50

■BATTLEFIELD 3 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/PS3)版BF3の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toki.2ch.net/famicom/にあるBF3スレでお願いします

 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。←ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体の話題・苦情はhttp://kamome.2ch.net/net/か、↓でお願いします)
 BF3本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1453/

■BATTLEFIELD 3 スレ建てルール■
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま本スレに新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 (必ずスレッドタイトルは 【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.*** にすること)
2UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 23:57:02.11 ID:EOEmHz7P
4月14日現在の最新トレイラー
http://www.ea.com/battlefield3/videos/faultline-episode-3
公式 YouTube版 - Fault Line Series
Episode I: Bad Part of Town
ttp://www.youtube.com/watch?v=ekDutunw1mk&hd=1
Episode II: Good Effect On Target
ttp://www.youtube.com/watch?v=TBu_tH8muq0&hd=1
Episode III: Get that Wire Cut
ttp://www.youtube.com/watch?v=DsHIHxYXeLs&hd=1
"My Life" Trailer (Actual Game Footage)
http://www.youtube.com/watch?v=TfrrAp1blaM&hd=1
Full Length "Fault Line" Gameplay Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=2zw8SmsovJc&hd=1
3UnnamedPlayer:2011/07/29(金) 23:57:27.92 ID:EOEmHz7P
DICE訪問インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXaFw7aC9GE
新旧カルカンマップの比較などを含めた、初公開カットまとめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gJPkTkH-O-M&hd=1
SSでみるカルカン比較
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5528.jpg

Battlefield 3: E3 Frostbite 2 Features Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=8pNOxynC1Dc&hd=1
Battlefield 3: Operation Metro Multiplayer Gameplay Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=aPu7-LtLKmU&hd=1
Battlefield 3: Thunder Run Tank Gameplay Trailer (E3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9UwOrl036_A&hd=1
Paris Multiplayer Gameplay
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhBjBy5OOFY&hd=1
4UnnamedPlayer :2011/07/29(金) 23:58:13.09 ID:fp+IyEF6
5UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:01:09.32 ID:cfrc2Oks
6かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2011/07/30(土) 00:03:37.22 ID:twLd25ac
前スレ>>992

>>992
team damegeです
例えばこれが無ければ、ハマーとかを味方がいる中を警戒せずにつっこんだり
味方が陣取りしてる場所に爆弾投げ込みまくったりしても
仲間がやられずに相手にだけ攻撃出来て緊張感が出ません
7UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:11:57.83 ID:FuMVbjd4
            ,.'         ,'    __  \
          /        ;      し! /,-┬ハ
          ,'         i    ∧ノ/(0./リヽ',
         ;       _ l    >-' ̄ _レ'´ ̄l
       /⌒\___ ,.ィ´ }⊥.,,__` ー‐'´     !
.        {/` ,. <´   /、       ̄ ̄  ‐- 、|
         ll/   ,. <´  \            ` 、
     __,∠ ---─┐        ー-<───一<  ̄ ̄\
   /   `ー‐--、 l       弋テ‐、`゙゙   ,,.--/ \:::::::::::)
  /      _}___∧!          ̄    ,ィ炒、フ    `ー‐'
        /´ /{__ l            , l  ̄ /
         / /l l  |       ,   / |  /
 ::∧   /´  Уヽ-     ,.,,.`ー、__ノ/
 :::::∧  /  / ヽ     ;"ー--""、__;.;ソ
 ::::::::∧/ /ヽ::丶、\   ; ; ヽー─-/   あついね 
 :::::::::::::∨l l l l |:::::::::`:::丶.;.;.;   ` ̄/
 :::::::::/ l l l l |:::::::::::::::::::/`"ー--"
8UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:14:44.34 ID:fHub0GHd
いちおつカレーライス
9UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:16:58.29 ID:bOsXrCcc
>>6
friendly fire=フレンドリーファイア=FF
って言うんだよ。

ちなみにdamageもスペル間違ってる。
10UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:19:00.37 ID:gwIANWa6
アルファ版ってどうやってらもらえるの?
11UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:25:11.79 ID:VNiUqzSc
まず服を脱ぎます
12UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:28:18.22 ID:EuOhxB/q
全裸になりました
13UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:30:30.43 ID:1Y0Rbfyp
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
14かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2011/07/30(土) 00:33:11.79 ID:v/qYpoB8
>>9
すみません、今後気をつけます
α版プレーなさっている方、フレンドリーファイア、どうなのでしょうか....
15UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:37:53.24 ID:XJsuLVTd
アルファ、アルファキーのメールはまだかぁ

AS VALが出てる動画って有る?αじゃアンロック出来ねーのかな。
16UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:46:30.31 ID:nK3gM/PR
動画見る限りデフォルトはFF無いっしょ
FF無しだとコンボラや爆発物ゲーが加速するから有りのが良いが
3Dスポットあったり家ゲーとのマルチって事考えたら基本FF無しだろうな
一応鯖で設定出来るだろうけど
17UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:47:24.93 ID:+vioHYkx
ASなんかよりPKPの方が嬉しいんだが
18UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:47:47.07 ID:LWzkQnoA
前スレ>>986
まぁよく覚えてないしどっちでもいいんだけど
機体性能差あったし勝負つかないなんて少なくなかった?
後ろとれば機銃で普通に落として落とされて程度だった気がするけど
ちょっと見失っても司令官のスポットもできたりしたような
19UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:47:54.82 ID:9uc/oIct
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=UFWrPfTcLHE
METROじゃない新トレーラー来てたー
20UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:52:47.09 ID:SUVd3pqd
発売が近づくにつれ幼稚なのが増えるのはどうにかならんのか
21UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:54:17.57 ID:vTnCG6O7
夏だから仕方ない
22UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:54:57.74 ID:45z662bR
乗り物があるならFFあった方が楽しいと思うんだけどね
修理はまかせろープチッ
23UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 00:58:49.66 ID:AmvL4K0Q
餓鬼発見しますた!

20 :UnnamedPlayer [sage] :2011/07/30(土) 00:52:47.09 ID:SUVd3pqd
発売が近づくにつれ幼稚なのが増えるのはどうにかならんのか
24UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:07:37.43 ID:qgZB8NpX
幼稚言われてよっぽど悔しかったんだな
25UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:24:32.96 ID:bCJfmSa4
>>23が餓鬼に見えてしょうがない・・・
26UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:25:09.80 ID:zgvFu2RO
ロードアウト前のカスタマイズ画面がかっこいいな

個人的な解釈だがBF2の時のアンロック画面の進化と考える
当時では3Dのキャラをリアルに動かすことはできなかったから
画像だったけど、間違いなくそれを継承している
27UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:25:56.93 ID:AmvL4K0Q
釣れたー!!!^^;

24 :UnnamedPlayer [] :2011/07/30(土) 01:07:37.43 ID:qgZB8NpX
幼稚言われてよっぽど悔しかったんだな


25 :UnnamedPlayer [sage] :2011/07/30(土) 01:24:32.96 ID:bCJfmSa4
>>23が餓鬼に見えてしょうがない・・・
28UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:30:45.73 ID:cfrc2Oks
これが夏か
29UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:33:38.53 ID:CK2YeptH
家庭用から流れてきてるんじゃないの? 仕方ないけどね
30UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:33:53.57 ID:J6iB6ETt
対象年齢比較的高いゲームだと思ったがどこにでも沸くものか
31UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:34:23.78 ID:EURtp9Vu
demo版早くしろ
32UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:34:45.59 ID:Ld6gFSia
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
33UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:35:06.23 ID:zgvFu2RO
つーかまたアメリカ、ロシア、中東連合になりそうだな 中国がロシアに変わっただけか
アメリカっていても海兵隊とか海軍とか特殊部隊で分ければいいのに
ここはCoDを見習って欲しい
MW2陸軍ではレンジャーとシールズが出てきていた気がする
34UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:39:49.01 ID:Cxjql5jE
CODとかいう糞ゲーとBFを一緒にしないでくれ
35UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:40:55.61 ID:Fkfof3Rz
進化しないゲーム
CoD
36UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:42:33.90 ID:RGMKSylT
>>33
じゃーMW3やりゃ良いじゃん
シンプルに考えて生きろよ面倒臭い
おまえがレスした所で何も変わらない
37UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:43:09.17 ID:U/wb0Hjq
FF無いのはマジ勘弁
38UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:43:29.73 ID:zgvFu2RO
MW3は買うよ
両方やる
39UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:45:28.01 ID:Q0bgM3AU
グラがきれいになってリアリティが増してもバカゲー要素が残ってるのなら支持するよ
ただリアリティを求めただけならいらね
40UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:45:58.34 ID:bCJfmSa4
CODは嫌いじゃないけどマルチはなんかエアーガンで撃ち合いしてるような感じだな
4からずっと買ってるがあんまり変わってない気がする
スクエニがローカライズしてからろくなこと無いし
41UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:52:40.93 ID:ailcyTFo
あんなサバゲーのどこが面白いんだろうか
暇つぶしでかって数ヶ月持てばいいほうだわ俺は
42かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2011/07/30(土) 01:54:56.51 ID:v/qYpoB8
家庭用は完全にFF無しとかもありえるんですかね....
43UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:57:05.55 ID:paWU/dKE
>>39
バカゲー要素()なんてないから買わない方がいいよ
44UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 01:57:29.79 ID:sS4GrkBA
中学生はそんな事もわからんのか
45UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:01:02.00 ID:pqgMFJgJ
CoDは確かにあんまり変わらんな
PCにこだわる必要性をあまり感じないから友達に合わせてPS3でやってる
46UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:03:50.10 ID:BF4sXrOS
http://www.youtube.com/watch?v=3DShZnOTXuk&hd=1
キャラのモーションはほんと進化してるね、他はあれだけど。。。
47UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:08:03.95 ID:K5YrRyYX
BC2最近やり始めたけど戦車の同軸機関銃で撃たれたら真っ直ぐ飛べずにフラついてワロタ
48UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:09:19.96 ID:J6iB6ETt
俺の予想ではBF3発売前に3930KもSouthern Islandsも発売する(キリッ
49UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:13:35.12 ID:y0EaDa0U
>>33
うむ
PRではアメリカ陸軍とか海兵隊とかで分けられてた気が
50UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:25:40.18 ID:tFMwJkFu
>>33
いろんな武器使い放題のマルチじゃスキン分けた意味なかったけどな
51UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:30:07.17 ID:ST5XEOs7
やべーデジャヴだ
この流れ何回か見たきがする
52UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:49:39.62 ID:5XxSyQ66
おまえもか…
どうやら戦場に長く居すぎたようだ
53UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 02:53:07.73 ID:BF4sXrOS
発売まで三ヶ月近くあるのに30スレ目って凄いなw
54 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/30(土) 02:54:15.11 ID:lmgDWs9O
おやすみカス共
55UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 03:21:20.62 ID:7TV7F3H2
>>54
おやすみカス
56UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 04:00:40.76 ID:J7Zz2GLR
>>33
BF2でもUSMCとかSEALsとかあったが。
拡張に限ってはSASから反乱軍にドイツやらEU連合だったか?もあった。
57UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 04:30:22.30 ID:OQuR0Fc8
中東連合軍特殊部隊とかあったな
58UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 06:17:00.18 ID:9yZnyB6a
AlphaやってるんだがこれControl settingないのか?
マウス感度とkey割り当てができないとやりにくすぎる。
59UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 07:05:42.67 ID:nbqME8sV
立てない屑は>>950踏むな
60UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 07:15:05.82 ID:sSRU80bU
XfireでMoH買ったけどβ参加権無さそうだな・・・
クソッ
61UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 07:16:09.45 ID:0YbNl+kh
もう一度繰り返す
62UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 07:16:18.97 ID:34BDr6oj
またチームバランサーやシャッフル無しでレイプゲーなのかなぁ
63UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 07:35:29.87 ID:d0hRytE6
>>60
あそこDL販売サイトもう利用できないんだなw
買った奴ってどうなるんだろw
というかEA Gun Clubでβ、特典を確認、取得出来るよ
むしろここで登録、設定してれば招待メール来てたカナ?
64UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:02:25.69 ID:yHa6oxOt
いまだに全容見えてこなくて、なんか不安だな
都合の悪いところが誤魔化されてるようなきがしないでもない
買うべきか否か
65UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:03:11.55 ID:qgZB8NpX
記憶が曖昧だけど確かHoNの予約特典がβキーじゃなかったか?
66UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:04:57.20 ID:lnU+30LI
満員の鯖順番待ちできるのかな
BFBC2では出来てたし大丈夫だと信じたい
67UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:11:20.03 ID:d0hRytE6
>>65
限定版でもおk
βキーというか優先的にβに入れるんじゃなかったっけ?
ってか今回もβ大量に配布されるんじゃないかな
68UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:23:13.14 ID:TMPJEDOM
BF3もMW3も出るんだな・・情熱が薄れまくってるんだが
お前らはもう予約してんのか?
69UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:49:05.48 ID:CGbM8Hgl
MOH LE版持ってるのにβの案内メールすら来ない
70UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:51:04.89 ID:sROT8G92
>>46
アッラーのやつまた転載されてるw
編集面白いがフレンドの行動と言動が下品すぎて笑えるんだけど、どうみても内容が不適切で2回も削除されてるからなw
71UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 08:57:45.96 ID:d0hRytE6
>>69
β9月からなのに来るわけないわなw
とりあえずMOH買った人はEA Gun Clubで確認してみろって
俺はスルーしたから関係ないけど
72UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:13:36.96 ID:XJsuLVTd
>>71
いや、たしか何処かで届いてるって記事見たぞ。

俺もLE買ったのに届いてねーし
73UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:16:53.60 ID:cMGJYhK8
>>69
はい!PS3版は7月21日にアメリカEAから案内メール来ました。

PC版はどうでもいいとも!
74UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:21:21.87 ID:d0hRytE6
ああ、じゃあPS3やxboxはメールで来るんかな?
PC版はEA Gun Clubで確認できるよ
75UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:24:20.79 ID:cMGJYhK8
情弱PC坊ども、動揺して真っ青だな!
76UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:28:18.67 ID:XJsuLVTd
>>74
確認したが、無い、リワードの欄だよな?

やばい、αにすら漏れたのに悔しくて震えて来た。
77UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:36:23.64 ID:d0hRytE6
ごめん俺わからない 実際買ってないし
情弱辛い
78UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:39:14.27 ID:XJsuLVTd
オリジンで登録した時にLE扱いじゃなくて日本語版扱いになってたが、そういう事なのか?
パッケで買ったのが悪かったのか、畜生。
79UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:40:34.64 ID:ws9kxL/4
やべっ、セックスの時間だ
80UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:47:49.47 ID:+OfHd7Jq
彼女に呼ばれたからショッピング言ってくるわwwwww
お前らもこんなとこでひきこもってないで女でも作れよキモオタ共wwwwwwww
81UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:48:46.92 ID:cfrc2Oks
ショッピング()
82UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 09:51:19.86 ID:5M0o02pp
ボイスチャットは使えるのか?
83UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:04:27.64 ID:d0hRytE6
分からん
というかオプション、グラフィック設定とマウスの反転設定だけしかない
一応コンフィグファイルから色々弄れるけど
キー配置が一切ないから分からんだらけ
84UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:07:35.94 ID:Eu4hH2Gz
玩具er達は無視した方がいいな…
勝手にやってろ
85UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:22:56.60 ID:6rAHN5uz
BF2も推奨メモリの半分しか無かったけど余裕だったから
今回もメモリ1GBでもいけるくらいっしょ
86UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:25:09.84 ID:5JQXwhLI
1GBとかゲーム以前にOSが重いレベルだろ
87UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:26:34.33 ID:6rAHN5uz
あー1じゃwin7が無理かw
2GBだ、これなら適当にエフェクト切ったり弱くすれば余裕でサクサク動くはずだよ
88UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:26:45.58 ID:J6iB6ETt
動作パターンが複数欲しいな
例えば毎回同じ死に方じゃ違和感がある
せめて銃とナイフとその他で別々とかならいいのに
89UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:30:47.42 ID:XJsuLVTd
リミテッドエディション買った奴ら少ないのか、βの為だけに態々パッケ版買ったのによ。
90UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:35:39.03 ID:ydthNBe/
家ゴミ版はタイトルだけ同じな中身は全くの別物
91UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:37:13.71 ID:XJsuLVTd
いや、PC版の話だよ。
家ゴミはパッケ版も糞も無いだろ、ダウンロード販売ねーんだから。
92UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:39:10.14 ID:ZyEFp5jd
あなたに言ったんじゃ無いと思うの
93UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:43:48.54 ID:uV6vNHjX
ショッピングだのセックスだの子供かよ・・・
低年齢ってレベルじゃねぇぞ。
94UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:50:20.05 ID:PbXnKLhZ
チョンゲ民と民度変わらねえじゃねえか
95UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:50:57.02 ID:+vioHYkx
スコープ覗いた時にフロントサイトまで見えるのは修正して欲しいな
フォーラムとかに書き込むとこあるんだろうか
96UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:51:12.17 ID:MELTbOgo
DDR3メモリは安くなってて、4GB*2で4,000円台だよ
態々1GB*2選ぶなんてアホでしょ
97UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:52:30.94 ID:mneTZA2E
レーザーアタッチメントによるAimは相手の目を眩ませるか?
プレイヤーは自分の足を撃ち抜けるか?
ゲームにはBullet Drop(※ 距離による弾道の落下)が存在するか?
プレイヤーは相手のC4を無効化できるか?
C4でビルを吹っ飛ばすことができるか?
正面からのナイフは1ヒットキルか?

http://doope.jp/2011/0719424.html#more-19424
98UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 10:58:32.30 ID:+OfHd7Jq
81 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 09:48:46.92 ID:cfrc2Oks [3/3]
ショッピング()

93 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:43:48.54 ID:uV6vNHjX
ショッピングだのセックスだの子供かよ・・・
低年齢ってレベルじゃねぇぞ。





ネタにマジレスって子供かよ・・・
低年齢ってレベルじゃねぇぞ。
99UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:03:33.00 ID:ydthNBe/
そういうお前も子供じゃん
100UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:04:29.54 ID:nbqME8sV
じゃあ俺も子供に戻りたい
101UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:07:02.32 ID:+OfHd7Jq
ワロタ
102UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:16:21.08 ID:LW60V2or
ゲハでやれ
103UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:33:48.97 ID:gkoFo/RU
BF3はBC2みたいなHCモードってある?
HCないとへたれな俺はハンドガンで100キルとか
むずすぎる・・・
104UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:43:38.93 ID:J6iB6ETt
夏厨がいなくなった時が合図 俺たちの戦いの始まりだ・・・
105UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:46:33.80 ID:1w/bnsTA
まず現実と戦わないとな
106UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 11:57:51.06 ID:CGbM8Hgl
>>89
SteamでLE版買ったけど、Originで日本語版を登録したのが駄目みたい
後でSteamから起動してLE特典貰ったけどGun Clubには特に反応がない
107UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:01:28.03 ID:F0VWcbRt
>>106
パッケ版買っちゃった上にオリジン登録した俺は積みかな。
ありがとう、なんという事だ。
108UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:04:04.17 ID:3PKHtxVE
LE買うとβ参加できんの?
109UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:04:07.61 ID:lmwqQXta
MoH:LEはマルチの特典もらえてたら大丈夫なのかな?
Gun ClubはMoH for PCとしか書いてないからLE版か分からない
110UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:04:15.89 ID:+OfHd7Jq
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=e3ff_UORhuc
レーザーで目がくらむ
ナイフは正面だと1ヒットキルできない
C4でビル爆破可能
弾道は距離で落ちる
C4解除可能
自分は撃てない


111UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:08:21.37 ID:xajh7XbI
はしごクレイモアは健在なのかな
BF2だと解除できなくて辛かった
112UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:12:29.92 ID:qgZB8NpX
レーザーネタだろこれ
弾道は距離で落ちてたか・・・?killしたときのUI出てなくね?
α段階だからだと思うけどランチャーが重力の影響受けてる動画ならいくつか見たな
113UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:22:23.90 ID:NIuCLuRe
>>112
弾道は1080pフルスクリーンで見ればよくわかる
114UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:25:22.56 ID:S6fI+KaM
弾道落ちるような距離で戦えればいいな。広いマップもあるよな当然
115UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:27:15.17 ID:O89TvZF3
BF3の発売時期に長期出張しそうで手が震えてきた


泣きたい(;ω;`)
116UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:29:18.35 ID:ydthNBe/
仕事なんてやめりゃーいいじゃん

むしろお前はBF3と仕事とどっちが大事なのかと
117UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:31:04.22 ID:2DEPi4pb
もちろん即着弾じゃないよね?
118UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:39:44.26 ID:ML7iSxH3
BF関係やった事ないのか?
119UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:43:10.30 ID:CK/nNNIb
>>115
BFは遊びじゃねぇんだよ!
120UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:46:12.18 ID:jbRkozLX
>>115
出張出来る身分ウラヤマシス(´・ω・`)
121UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 12:49:59.51 ID:F0VWcbRt
>>109
一応俺も特典は貰えてる。
メール来るのはコンシューマだけなのかな?
扱いが日本語版っぽいからおま国なんだろうな、α権もっかい抽選しねーかな。
122UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 13:35:03.71 ID:6K5koS+W
照準見にくいな・・・
大きさと色の調節機能欲しいな。

123UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 13:43:24.21 ID:/ND5WuxG
BFってオワコンじゃね?
124UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 13:47:25.30 ID:+OfHd7Jq
オコワン
125UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 13:51:22.86 ID:xajh7XbI
>>122
男は黙ってアイアンサイト
126UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 13:52:07.28 ID:Eu4hH2Gz
>>125
女は?
127UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:00:44.69 ID:1w/bnsTA
>>126
ハンドガンに12x光学照準器
128UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:14:51.51 ID:H4qr4cvA
アルファを体験した人に聞きたいが
現時点のBF3は発売後盛り上がると思う?
BF2の時のような魅力は感じられた?
画質や音が素晴らしいのはいいが
一ヶ月で飽きるレベルだったり?
129UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:16:41.59 ID:qgZB8NpX
>>113
おぉ まじだわサンクス
各所にウロチョロしてるのが出てきてたから対称撃ち抜いての検証だと脳内変換されてたわ
130UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:16:51.93 ID:LZF8pjIB
αは64人対戦があるのかな?
131UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:18:02.18 ID:EuOhxB/q
>>128
クソゲだから買わなくていいよ
さようなら
132UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:19:09.88 ID:qgZB8NpX
ラッシュは64人対応しないんじゃね
133UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:19:28.73 ID:H4qr4cvA
>>131
アンチの意見はいらないぞ
134UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:20:26.69 ID:F0VWcbRt
αなんだから何も参考にならんと思うがな。
普通に遊べてるのが奇跡だろ
135UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:27:30.10 ID:qgZB8NpX
まぁな
136UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:28:21.54 ID:34BDr6oj
>>128
最初の1〜2週間はコアな人が多めで楽しいけど
1か月過ぎたあたりからずっとレイプゲー。BC2はこんな感じ。
どうせ鯖ごとに住み分けとかシャッフルとか無理だろうし
137UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:28:50.93 ID:7aXA2LJa
>>130
開発者は64人でラッシュはゲームにならないって
言ってたから32人までになるだろうね
人数が24人のコンシューマ版はBC2と変わらず
ラッシュがメインになるだろうな
PCはマップも広いし人数も多いからコンクエがメインに
なるだろうけど、βテストもラッシュだけになりそうで心配
138UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:32:09.18 ID:IBUvFB8Q
>>137
お前は何を言っているんだ・・・
139UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:35:22.99 ID:O2K1RraU
>>136
140UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:36:19.61 ID:/ND5WuxG
BC2は外鯖いけばレイプゲー少ないよ、日本だけあんなに片寄るの
141UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:38:22.65 ID:X9keHQ01
外鯖しかやってなかったがそうでもない
BC2はとにかくMAPがクソすぎた
142UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:38:28.12 ID:qgZB8NpX
でも開発期間3年であからさまなグラバグとか残ってるの見ると不安になってくるな
未だに調整入れてんのか
143UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:39:49.26 ID:O0VwD2Qd
BC2のマップデザイナーは万死に値する
144UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:41:55.90 ID:SjS5M5+m
ラッシュ(苦笑い)
145UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:43:37.13 ID:sSRU80bU
BC2とかそれ以前の問題だろ
今は修正されてるらしいが異常に爆発物が強いしバランスがぶっ飛んでたな
146UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 14:58:01.61 ID:HEE7anq5
64人でラッシュは無理だろーな。
32人が一つの目標に殺到したら守りようがないわ
147UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:01:46.62 ID:deCwlnsc
64人対戦って、32vs32と考えると少ないよね
148UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:06:03.87 ID:kvW3GojT
G3の銃声、えらく軽くなったのね
WWUモノの軽機関銃みたいな音だ
149UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:07:11.53 ID:PXPpvT0Q
本当だね。もっと実銃に近づけて欲しい。
150UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:13:46.99 ID:DnZDA8yb
http://www.youtube.com/watch?v=e3ff_UORhuc&feature=player_embedded#at=252


検証動画


やべぇえええええ建物吹き飛ばしてぇ
151UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:15:03.08 ID:Eu4hH2Gz
>>149
G3の実銃の銃声を各距離ごとに聞いたことあるの?
録音じゃなくて実際の耳で。
152UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:15:23.70 ID:sS4GrkBA
153UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:39:42.93 ID:qgZB8NpX
他人のレスとかどうでもいいから見てないんだろきっと
154UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:57:44.90 ID:8x4wdVUA
3D spott要らんよ ('A`)
http://www.youtube.com/watch?v=7e_cLfMjsQk
155UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:58:35.90 ID:jbRkozLX
>>150
でも、建物自体の倒壊は出来ないんだな(´・ω・`)
156UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:58:59.62 ID:bOsXrCcc
敵のC4拾い乞食係するわ。
157UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 15:59:43.12 ID:HEE7anq5
>>154
銃にサイレンサーが取り付けられれば悪い意味で完璧だな('A`)
158UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:00:49.55 ID:9uc/oIct
>>154
投稿者なめてんのかwww
159UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:02:01.53 ID:mneTZA2E
>>154

アチャー
160UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:02:58.43 ID:EuOhxB/q
>>133
お前が来るなってことだ
言わせんなよ
161UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:03:13.52 ID:S6fI+KaM
>>154
誰もが予想してた事だよな…
162UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:05:05.07 ID:qgZB8NpX
>>154
フイタ
163UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:05:35.88 ID:n3Rh5slD
パパッパーパパーパォー


パォー
164UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:06:35.49 ID:5JQXwhLI
>>154
これは酷い
165UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:11:58.12 ID:zGq1TKZJ
・3Dスポットが表示されるのはリコンか隊長によるスポットのみ
・3Dスポットが共有されるのは分隊員のみ
・3Dスポットの更新間隔は3秒ごと

これで良いバランス
166UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:12:01.03 ID:afSE5aKy
>>154
実際こうなるだろうな…
またいもいもしてるのが増えるのか
167UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:16:18.49 ID:45z662bR
>>154
最後のププッププープーが笑えるw
内容は笑えない、ダメだろこれ
168UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:19:18.84 ID:lAyL9sdP
あちゃーやっぱBFBC3だったか
169UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:24:18.32 ID:+OfHd7Jq


   え


           ご 
















                       み
170UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:25:10.98 ID:O2K1RraU
改善要請とか送れないんだろうか
171UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:25:30.95 ID:cgEeC2l8
暑くてイライラするからがメモリー8GBから12GBに増やしてみた
172UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:26:31.43 ID:SRD3MXSg
理由はわからんがEAからαの招待状が届いている。
オリジン使いたく無いけど今からダウンして遊んでみるよ。
173UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:29:42.33 ID:45z662bR
>>170
テストレポートとか受け付けてないのかね?
174UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:29:58.01 ID:O2K1RraU
>>172
何日の何時に届いたの?
175UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:30:17.69 ID:F0VWcbRt
>>172
何時届いた?
たしかベテラン登録してあれば抽選に入る筈だぜ。
176UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:30:43.96 ID:14rPUNHZ
αテスター専用のフォラームで改善要請受け付けてるよ
177UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:31:24.98 ID:CK/nNNIb
対CPUゲーならアリかもしれんけど
対人ゲーじゃなぁ

そろそろ葬式スレか
178UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:32:41.76 ID:TQDiR3Pb
スポットの対象は敵じゃなく座標になればいいんだがな
179UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:33:55.33 ID:O2K1RraU
>>176
それなら、アルファ参加者に呼びかけでもして、賛同者が多かったら改善されるかもな
・・・無理だと思うが
180UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:35:19.28 ID:45z662bR
>>179
すぐには無理でも改善されるんじゃない?
BF2だって最初とあとの方じゃ色々変わってたわけだし
181UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:42:45.25 ID:K5YrRyYX
ベテラン登録効かないから抽選来ねえな
βまで待つか
182UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:47:53.63 ID:SRD3MXSg
>>174
7月29日の15時17分
ちなみに北米在住なんでそのあたりが考慮された可能性がある。
今から寝るから今夜はダウンロードだけかな。
思ったより容量はデカくないね。
183UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:54:28.31 ID:s1Cx882G
BC2が売れたんだから路線踏襲するのは自然かもしれんなぁー
分隊で連携とかしてぇなぁ
184UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:56:02.24 ID:DkxBdb7a
スパム出来なくてマップにしか映らないってのが理想だな
どっちが欠けても糞仕様
185UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:57:06.23 ID:zgvFu2RO
origineの日本語フォント汚いな
改善してほしい
186UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:57:54.52 ID:SRD3MXSg
>>182だけど、Nvidiaのドライバは最低275.39じゃないと起動しないみたい。
今インストールしていドライバのバージョンはるwhqlの275.33。
ベータのドライバ入れるまでしたくない。様子見かな。
187UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 16:58:07.48 ID:bMHFxNx4
3Dスポットと伏せで芋最強ゲーか、、、 胸熱
188UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:04:48.68 ID:WZ6BPm/y
βでお前らがメールやフォーラムで文句言いまくれば>>154が改善するかもしれんぞ
189UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:08:14.49 ID:OlyKzNEz
3Dスポットに伏せ芋でキャンプゲーになりそうだな・・・
3Dスポットいらねーだろ
190UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:13:35.17 ID:O2K1RraU
>>182
そうか、ありがと
191UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:14:50.28 ID:9wvPNknA
3Dスポットは鯖側で切れるだろ
192UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:18:45.16 ID:JcGR9zha
BC2の感じからすると3Dスポット無しでも芋が強くなっちゃう感じだったけどな、マップにはちゃんと表示されてほしいね
193UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:25:07.64 ID:1w/bnsTA
リーコンとしての仕事をきちんとやってくれりゃ良いんだけどね
いかんせんスナイパーきどりで長距離キルを目指すのが糞外人
194UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:28:05.79 ID:qgZB8NpX
日本人もそれなり
195UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:29:10.29 ID:mCM6beBd
動画みると、ほとんどの人が寝そべってる
camper上等ってかんじだな
196UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:31:52.06 ID:IwSf1MGs
伏せは一長一短だね、
BC2は芋対策で無くしたって言ってたけどあながち間違ってなかったのかもな
197UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:43:20.75 ID:HEE7anq5
芋退治用のロケットコンボラも無いしな
198UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:43:26.95 ID:7aXA2LJa
3Dスポットは当然、邪魔だけど分隊長リスポン復活なら伏せは必要だろ
と言うかBF2の頃は伏せがあるから芋が増えるなんて誰も言ってなかった
それにBC2で伏せなくしてもBF2よりも遥かに芋が大量発生してるだろ
伏せなくしてBC2で芋が減ったなら納得するが現実には関係なく増えた
199UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:46:06.62 ID:Sfm+5V74
ゲームとして進化するために新たな要素は必要だけど悉く改悪されてるよな
分隊VCと司令官を返してくれ
200UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:48:24.10 ID:itMS7abc
BF2の時は伏せて草むらに隠れても見えたからな
201UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:50:15.17 ID:4f50kIk2
>>199
えっ、司令官、ないの?
202UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:52:14.58 ID:rhyTCoWw
無いよ情弱乙
スレ閉じろ
203UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 17:56:09.53 ID:KKGvvJYK
どんだけだよ
カルシウム取れよ
204UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:01:10.73 ID:v6SPDGze
Steamにあまり不満もないので、今回もSteam版でもいいかなと思っている
俺にアドバイスをくれ。みんなは、先行予約はどこでやるつもり?
205UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:01:53.59 ID:5JQXwhLI
アマゾンでいいよめんどくせぇ
206UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:02:19.68 ID:1Y0Rbfyp
>>188
いや、これはもう絶対に改善されんだろwwwww
どっから弾飛んできてんだってイラつきながらプレイすることになるわwwwww
あークソゲーになったなー
207UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:02:20.44 ID:MJ93ZxqN
3Dスポットと今までのスポットと何が違うの
208UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:06:24.25 ID:6rAHN5uz
まさかまた空中で伏せたりとかは出来ないよね?w
209UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:07:19.96 ID:rhyTCoWw
このスレ情弱ばっかだな
210UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:08:42.56 ID:itMS7abc
Steamでは販売しないって話じゃなかったっけ?
211UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:14:01.99 ID:o0/4NsGs
夏だな
212UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:16:51.00 ID:6rAHN5uz
BF2の時みたいにDEMOのデキが良かったらそればっかり数年やる奴とか出てくるんだろなw
213UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:19:26.14 ID:K5YrRyYX
さすがに鯖が消えるだろ 自分で立てられんし
214UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:20:25.65 ID:bWr9yd0t
分隊リスポーン出来る鯖とできない鯖あるんだけど設定かな?
ブラウザでいちいちサーバ変えて再起動するからクライアントのバグなのかな
215UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:33:31.97 ID:ZeVQdWWb
新しいアンロック機能って武器ごとのアタッチメントの事だったんだな

集めるのダルイけどレベル上げついでって考えると楽か
216UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:36:46.01 ID:qgZB8NpX
ヘビーバレルってなんぞ
217UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:48:16.33 ID:pU/c8mVk
16人対戦だと1人2人ゴミがいるだけで全体の戦力に影響が出る
だからBC2はああいうことになるんだ
218UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:55:01.07 ID:OQuR0Fc8
64人なら一人位ジープの機銃でグルングルン回ってたり
キコキコ専門がいてもどうにでもなるからな
219UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:57:55.55 ID:C8s3f34t
bfbc2のトレイラーのbf2バージョン誰か知らないかな。
面白かったのでまた見たいんだが
220UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 18:59:32.12 ID:tFMwJkFu
ゲームがサクサク進むから3Dスポットはあったほうが良いキガス
221UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:00:29.62 ID:2xIfEYp2
拠点で整備士プレイしたい
222UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:00:53.79 ID:OQuR0Fc8
そしてショットガンにやられるのかw
223UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:11:08.53 ID:n/HtfBd4
>>210
つってもAliceは来たしな
それもEAJから日本語版が発売されるより早く
224UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:14:33.78 ID:OlyKzNEz
BF2が芋砂少なかった原因は低倍率スコープと後SRの威力が弱いのじゃね
カルカンで自分の陣地の高台から見ても全然みにくかったぞ
BC2の芋の多さは異常。
もうRECON廃止したら解決
225UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:15:15.56 ID:F2JQuKSz
どうせ発売されてもおま国で買えないと思われ。
未だにBF2142まだ売られてないし
226UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:15:55.05 ID:xnkQUug8
227UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:16:12.35 ID:1w/bnsTA
スポットやMCOMのマークを一定距離以内でないと表示できないようにすれば良い
そうすれば芋やMcom狙う芋戦車、RPG対策になる
228UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:16:14.72 ID:Sfm+5V74
BC2のスナイパーはヘッド以外でも即死だったわけ?
229かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2011/07/30(土) 19:16:59.22 ID:v/qYpoB8
BF3は自分でサーバー建てられない仕様なのですか?

>>224
ヘリじゃないと登れない所に上ってキャンプや
敵の飛行場に潜伏して離陸しようとしている相手を狙撃したり
結構居ましたよ
230UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:17:42.30 ID:4f50kIk2
>>202
なんだ、ねーのか。レスありがとうな
231UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 19:33:32.60 ID:NIuCLuRe
>>224
芋はライフルの威力が弱くても、スコープの倍率が低くても、しゃがむか伏せるかしてスコープのぞいてたいんじゃないか?
どうせ手振れ実装されてもずっとスコープのぞいてると思う
232UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:00:50.24 ID:v6SPDGze
すまん、情弱どころか全く調べずに聞いた。
EA公式のOriginストアとやらで買って問題なさそうだが、まあ、もう少し待つか。
20代前半の頃は何でも調べて逆に解説する側だったくらいだが、32歳になると
もうだめぽ
233UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:02:02.10 ID:CK/nNNIb
>>213
未だに鯖立ってるよ、BF2demo
234UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:08:55.66 ID:M2Kl6TRF
>>231
惜しい、芋はスコープが無くても同じ場所から動かない
235UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:11:49.92 ID:n/HtfBd4
>>226
Aliceの時もそう言われていたのにsteamに来たんだよ
しかも海外からは3日後れとはいえ、日本で発売されるよりも早く
236UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:22:20.20 ID:l2XMcdY8
勘違いしてる奴いるけど、芋=スナイパーって意味だぞ
237UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:28:40.12 ID:nK3gM/PR
今は総じて同じ場所から動かずにモゾモゾしてる奴を指す言葉になってるだろ
238UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:29:30.56 ID:OQuR0Fc8
いやそれはキャンパーだろ
239UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:30:24.38 ID:AmvL4K0Q
言葉の意味なんてどんどん変わっていくのに
いちいち正しい意味にこだわる奴うぜー
どや顔で指摘してきて吹くわ
240UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:31:38.56 ID:1w/bnsTA
どや顔で釣れたとか書いちゃうお子様の意見でした
241UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:32:16.42 ID:AmvL4K0Q
,
,./
,./.
,
,./
,./.
,
,./
,./.
                                 ゆとりが釣れたー!!!^^;
a,
,./
,./.
,
,./
,./.
,
,./
,./.

240 :UnnamedPlayer [sage] :2011/07/30(土) 20:31:38.56 ID:1w/bnsTA (5/5)
どや顔で釣れたとか書いちゃうお子様の意見でした
242UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:32:32.36 ID:0gvK/zkA
ID:AmvL4K0Q
前スレのマジレス君か
243UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:34:28.19 ID:3kG8PYzA
元々はBF発祥で、動かずに旗を取りに行かない奴の事を差してたな。
244UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:39:04.20 ID:AZOLFiOf
いや1942の芋虫のような進み方じゃなかった?
245UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:39:04.50 ID:1w/bnsTA
かわいそうなやつだ
246UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:44:16.76 ID:+8TCAXoO
ID:AmvL4K0Q
と、ゆとりがドヤ顔でゆうとります
247UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:44:42.15 ID:Sfm+5V74
BFシリーズでスナイパーが必要な場面ってあっただろうか
248UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:49:43.74 ID:O89TvZF3
2は滅多に見なかったな。司令官いたし。
BC2は芋かセンサー雪合戦やってる奴ばかり。
249UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:51:40.19 ID:/8klJTtA
>>232
ようおっさん
戦場で会おうぜ
250UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:54:26.74 ID:8x4wdVUA
モーションセンサーもヒドい装備だったよな…
発砲する前から敵の位置が分かるFPSが増えたが、誰得なんだ?
251UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:57:24.91 ID:Sfm+5V74
相手司令官に動きが見えてるかどうかを考えながら動くのが一つの妙だったんだけどね
252UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 20:57:43.47 ID:Go/GYMVT
司令官スポットの足元にも及ばねえよ
253UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:02:49.89 ID:+OfHd7Jq
ここのスレの奴って馬鹿ばっかですぐ釣られ過ぎなんだよな
254UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:14:34.19 ID:HEE7anq5
ロクな話題がねーから釣られてやってんだよ
MAG楽しい
255UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:17:49.78 ID:/tW7FA/v
ID:+OfHd7Jq
256UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:20:16.69 ID:rYMLZdu7
銃声がチャリチャリしすぎだよな
257UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:29:57.66 ID:+vioHYkx
俺は最近のCoDとかMoHとかみたいな銃口の真横で録音した銃声みたいのより
BF3の射手に聞こえてくる発砲音的な方がいいわ
RPGとSMAWの発砲音はもうチョット上げてほしいけどな
258UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:35:09.62 ID:OKkY7qPl
弾が風切るからリアルを求めればパチンパチン豆鉄砲みたいな音なんだけどな
259UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:36:32.49 ID:kvW3GojT
水木しげるは「豆を炒るような音」がする、って表現してたな
260UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:42:35.03 ID:JmjOcU9e
ことばおじさん気取って赤っ恥書いてる人キモいです><
261UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:46:28.97 ID:3kG8PYzA
>>258
距離離れると野外ならそういう音になったと思う、動画探してみるよろし。
262UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:47:00.34 ID:8x4wdVUA
ハワイでM4撃ったけど爆竹な音だったような。
射手には手元で鳴る訳で割れた音にしか聞こえなかった記憶が。
耳を痛めるからとヘッドホンみたいな耳栓?を付けさせられたし。
263UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:51:20.98 ID:6K5koS+W
>言葉の意味なんてどんどん変わっていくのに

わたしわ とか書いちゃうゆとりが間違い指摘されて真っ赤になってたなw
意味が変わってんじゃなくてお前らが馬鹿なんだよw
264UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:52:26.84 ID:AmvL4K0Q
263 :UnnamedPlayer [sage] :2011/07/30(土) 21:51:20.98 ID:6K5koS+W (2/2)
>言葉の意味なんてどんどん変わっていくのに

わたしわ とか書いちゃうゆとりが間違い指摘されて真っ赤になってたなw
意味が変わってんじゃなくてお前らが馬鹿なんだよw
265UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:54:08.73 ID:kvW3GojT
>>262
実際は相当うるさいんだろうな・・・
BHDで「耳元で銃を撃つな!」→「危ない!」ドタタタ→「あーみみがーあー」ってシーンがあったくらいだし
266UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:56:32.13 ID:SJv0nIfo
このあいだフリーになったARMA2をやってみたらパチンパチンって感じだったな
最初は撃たれてるってわからなかった。あと酔ってゲロ吐いてギブアップした
267UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 21:59:35.83 ID:SJv0nIfo
このあいだフリーになったARMA2をやってみたらパチンパチンって感じだったな
最初は撃たれてるってわからなかった。あと酔ってゲロ吐いてギブアップした
268UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:01:37.07 ID:JQNnd171
おじちゃんたちBC3のアルファはおもしろい?
269UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:01:43.21 ID:rlfnquGI
大事なことだから二回書いた感じやな
270UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:03:28.02 ID:SJv0nIfo
ごめん。。。
271UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:06:33.06 ID:djMeb55f
日本の予約特典にも、BF1943付くのかな?
272UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:07:34.97 ID:AYSO0o7Y
鯖Crack版 KeyGen見つけた!確率が60%以上で使える
既に3キー分ゲットなうw

https://rapidshare.com/files/2471291425/bf3.rar
273UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:15:19.56 ID:+vioHYkx
>>262
屋根つきブースの中とかから撃つとそのブース内で音反響してうるさいよ
全くの屋外で射撃すると射手側は耳元で炸裂するというより、
前に広がる音?(何て言ったらいいかわかんないけど)が実感できるよ
274UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:21:00.82 ID:S6fI+KaM
5ドルだったからBC2やってみたけどスナイパーだらけでワロタ
275UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:21:18.26 ID:6rAHN5uz
あと最近の海外メーカーの特徴としてping制限がかなりキツいから
外人とはほぼプレイ出来ないのは間違いない
つーことは日本人だけで回すことになると思うんだけどBF2の時代から比べて
かなりPCでゲームやる人が減ったからどれだけ出来るかが心配なんだよね
276UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:22:45.65 ID:EuOhxB/q
減ってはいない
277UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:28:27.74 ID:X9keHQ01
ping制限とか聞いたことねぇぞ
278UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:30:07.55 ID:rlfnquGI
BC2は余裕で外鯖で戦えたよ、BF2は厳しいけど
279UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:33:47.53 ID:zNBE8vUj
地下鉄のマップとか戦闘機登場しそうにないが本当に戦闘機あるのか
280UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:34:11.13 ID:kG82C8yB
正統派BFシリーズは殆どが鯖判定だからね
281UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:36:11.20 ID:9uc/oIct
出ないから早く死ねよ
282UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:37:04.12 ID:LWzkQnoA
ほぼプレイできないってどのFPSやって言ってるんだ?
BC2は余裕だったんだけど
283UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:38:35.04 ID:B0H9QBih
>>274
何処で5ドルなの?
284UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:39:49.70 ID:rlfnquGI
外鯖でやるのがつらいのってCS1.6とQUAKE、BF2くらいじゃないかな
COD、TF2、BC2は外鯖でも遊べるよ
285UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:43:35.78 ID:rAaAinFF
>>283
北米EA Originで$4.99
北米VPNやEC2経由でないと、北米サイトにすら繋げられない
286UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 22:44:46.21 ID:B0H9QBih
>>285
mjk!THX!
287UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:01:36.93 ID:/1/XEmFJ
おま国氏ね

VPN使えばいいんだが。
288UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:04:35.19 ID:S6fI+KaM
αの効果音がBC2すぎる
289UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:04:45.24 ID:kvW3GojT
>>272はきっと地雷なんだよね・・・β開始日繰り上がらないかな(´・ω・`)
290UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:24:25.72 ID:v6SPDGze
>>249
よう。お互い?頑張ろうぜ。
カルカンで18時間プレイとかしてた頃が懐かしいぜ。
すでに20代後半だったが。
291UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:25:14.22 ID:C78TXzot
結局グラボはみんな何を買うの?
292UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:26:59.30 ID:gFs84An/
チョップボタンを付けて芋砂を延々とチョップできるようにしてくれ。
293UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:28:54.09 ID:tpxNWfF8
MW3のスレがまだvol.2にも行ってないってのが笑えるよなぁ
294UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:34:25.28 ID:ML7iSxH3
MW3なんて全然情報ないじゃん
盛り上がり様が無い
295UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:39:14.02 ID:rlfnquGI
http://www.youtube.com/watch?v=7G0IpfIwDvI&hd=1
MW3もプレイ動画出てきたみたいだけどいつも通りな感じだね
296UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:41:54.48 ID:LZF8pjIB
E3のFPSはBF3に持っていかれたからな

あと3Dスポット糞過ぎwwww
BF2仕様にすれば問題なかったのにね
297UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:47:19.15 ID:tljVzfrd
>>295
E3の動画じゃねーか いまさらすぎる
298UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:51:11.46 ID:WZ6BPm/y
CoDの映画的演出も毎年出されたら流石に飽きるわ
299UnnamedPlayer:2011/07/30(土) 23:54:22.74 ID:rAaAinFF
BF3MW3両方買うけどな
300UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:00:54.93 ID:/8klJTtA
>>298
そこが売りじゃね?
301UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:04:00.04 ID:DNMFkHRW
>>110
ナイフは首から上斬ると1Killみたいだぞ
302UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:04:55.27 ID:J7Zz2GLR
俺の中じゃBFはマルチ、CoDはシングルって感じだし、だから純粋に別ゲーとして期待してるけどなあ。
でも今回はインパクト的にも、あと例のIWのいざこざもあるし、どちらかと言われればBFの方が期待してるな。
303UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:04:57.14 ID:8VbsY2V5
芋虫を後ろからナイフで刺す作業に戻るお
304UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:08:12.66 ID:dWrnnQZw
>>303
YOU!地雷使ったちゃいなYO
305UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:09:46.58 ID:Kde7G0aa
BFかCODかと言われたら断然BFだがCODも結構よくできたゲームだと思うしそこそこ面白いから買ってる。
306UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:11:23.57 ID:CKAvevnk
2からBOまで買ってきたけどさすがにマルチはいいかなって感じ、
シングルはそのうちやりたい気もするけど様子見
307UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:11:52.66 ID:XzQn7de8
正直ナイフに余計なこと付けなくて良いんだけど。普通にナイフ出して左クリック連打で良いんだけど
3Dスポットもな。分隊員がスポットした分にのみ3Dとかで他はミニマップとかなら良いと思うけど
308UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:12:03.39 ID:cQXV3Gry
シングルはやらないからCODシリーズのマルチはもうお腹いっぱいって感じだわ
309UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:15:55.15 ID:zDEX8a+x
正直連打できる分BF2のスポットのほうが強いと思うぞ?
BC2のは物陰に隠れても正確に情報伝えられるから強いってだけで
BF3のはそうはならないみたいだし
それに鯖側で3dスポットオフにできる
310UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:19:24.14 ID:dboB2kBA
どうせオフにする鯖何か少ないでしょ
BC2もオフにしてる所少ないし
311UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:21:56.56 ID:FKCoFM1N
>>309
でもBFBC2で立ってる鯖の殆どが3Dスポットonだし、BF3でもどうなるやら。
多分どっかで3Dスポットと自動回復無しとかのBF2スタイルの鯖が立つんじゃ無いかとは思ってるがw
312UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:23:55.21 ID:GB5B7u4S
3Dスポットいらないから、ミニマップの表示範囲をBF2みたいに変えれるようにしてほしいな
313UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:24:40.25 ID:zDEX8a+x
まぁたいていすぐに調教されるんだろうな
乗り物自動回復然り
314UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:26:37.21 ID:dUATPIkA
>>312
出来るってんだろぶんなぐんぞ
315UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:28:12.58 ID:/USYjuFP
>>313
乗り物が自動回復してるとこが見れる動画見せてよ
もちろんBFだからマルチプレイのね
316UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:29:15.66 ID:zDEX8a+x
え、マルチだとなかった?
乗り物に関しては全く見てなかったわ
317UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:29:44.95 ID:QdA0002L
>>310
オフにしたらしたで1942とBF2より隠れるとこ多いからキャンプゲー
BC2のオフ鯖たまに入るけど工兵で植物の中入って動かないか
敵ベースまで行って復活したとこ狙うかのどっちかばっかり。
俺は手榴弾の補給なくして欲しいわ。
死因の半分手榴弾残りの幾つかがCGとGL
撃たれて死ぬことのほうが少ない。
318UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:32:26.27 ID:/USYjuFP
乗り物自動回復云々気にしてた癖にそういうとこはみないんだな
319UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:35:56.87 ID:I2dHnbOt
マニュアルスポットできないとな
320UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:47:32.56 ID:9/tKz2Bt
αバージョンやっているけど結構軽いね。でも3分毎にクラッシュするのは何とかしてほしい。
あとマウスセンシとキーコンフィグが変更できないのが面倒だな。
321UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 00:50:48.73 ID:Su/Nk6MQ
まぁアルファ版てのは大まかに作ってある訳だしな。
ベータ版はどうするんだか。
322UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:03:01.27 ID:kSiwiLQf
MW3面白そうだな
どうせまたBOの販売記録更新するんだろうな・・・
323UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:04:05.09 ID:vQG5tnvK
エネエネエネエネエネエネエネエネミースポッティド


君たちは最高の部隊だ!

さあ、行け!
324UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:07:52.11 ID:kSiwiLQf
「レンジャー、先導するぞ」ってボイス、「レンジャーが道を拓く」って
標語の事だったんだな
325UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:19:15.73 ID:hE7jAw64
私の祖母の方がまだマシだ
326UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:25:03.44 ID:t0yaCOk/
サカタハルミジャン
327UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:29:09.20 ID:/pnrPLMA
BF2は片方の司令官が戦闘機に乗って片方がガチ司令官だとその時点でレイプ確定だったから司令官は無くしていいと思った
328UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:31:58.82 ID:Lypp3mlJ
CoD4はFPSの新時代の幕を切った作品だよな
流石にMW3を最後にユーザーは減っていくと思うが
329UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:33:33.52 ID:iTTJZMH4
4は2のmod
はいスレチ
330UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:34:28.81 ID:CEq38ZYE
331UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:39:51.04 ID:buzo8vh/
>>317
最近始めた俺の意見としては敵が硬すぎるから火力高いコンボラとCG GLメインになるのは仕方ない気がしたわ
特に近距離
今回は敵柔らかいみたいだから銃使うのメインになるだろ多分
332UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:55:55.59 ID:g2Ht30hb
BC2でもぜんぜん硬くない。
初心者で上手く倒せないだけだと思う。
333UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 01:59:58.07 ID:FKCoFM1N
硬いっていうかBF2とほぼ同じ体力値なのに自動回復(笑)にした弊害だと思うがなあ。
BC2はヘルスバー無いからハードコアやる気にもならんし。

BF3はその辺考慮してか柔らかくしてるみたいだけどな。
334UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:07:23.38 ID:koaJOIEi
いまさらだけど体力ゲージみたいなの無いんだな、もう無いのが当たり前の時代になったのか
335UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:09:20.38 ID:cQXV3Gry
その辺は流行廃れもあると思うけど
ない方が没入感が高まるって判断なのかね
336UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:11:06.83 ID:b//2sQb+
>>334
あるがな
337UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:15:24.44 ID:koaJOIEi
あー 残弾数の上のパーセントで表示されてるのがそうか
338UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:43:22.61 ID:Su/Nk6MQ
スモークはあるのかな
339UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:49:33.13 ID:Lypp3mlJ
>>338
最近のミリタリー系ではスモークないFPSのほうが珍しい
340UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 02:59:16.37 ID:Nkkvq1pu
サーチみたいなルールは出ないかな

BOはサーチばっかやってたしちょっとやってみたい気持ちもある
341UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 03:01:25.86 ID:/XxjS7IE
個人的に体力ゲージにして
視界が血まみれっぽくなるの止めてほしい
かなりみずらい
342UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 03:14:40.13 ID:FFF7veVk
ナイトビジョンとかスモークビジョン?みたいなのないのかね
343UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 03:20:53.67 ID:t0yaCOk/
>>342
戦車には付いてるっぽいな
344UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 03:24:21.07 ID:gpWd2J31
>>340
BFはコンクエだけでいいよ
345UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 03:32:49.75 ID:q3xvccC3
>>340
CSでどうぞ
346UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 04:02:25.93 ID:iYx6Jotl
北米originで何ドルなの?
日本だけボられるの気に食わないんだけど
347UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 04:10:40.58 ID:03IgDqT1
Civ5の時は機械翻訳つけただけで日本語版を倍の値段で売られたからな
ご丁寧に北米版を買えないようにブロックまでして
それ以来日本語版には否定的
348UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 05:17:59.64 ID:Ngi+NOcm
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
349UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 05:50:55.82 ID:EcK5YfEM
手震えてるって書いてる奴全部同一人物かw?
350UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 06:30:17.44 ID:QQQSWSJE
みんなは家庭用機とPCどっち買う?
351UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 06:35:40.45 ID:9/tKz2Bt
アルファをプレイした感想だけど、正直BFBC3だね。
ライフの自動修復いらないかな。
兵士が蘇生できるのはちょっとおかしいと思う。
あとリーンは欲しい。
352UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 06:41:30.81 ID:waoPSyNJ
建物多すぎんだよ
1942くらいでいいよ
草むらもいらないよ
353UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 06:45:54.77 ID:MyvqM+Eo
なんと言うか、懐古厨乙って感じだな。
一生過去作やってろよ、2のMODレベルの続編なんて期待してない。
354UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:08:26.09 ID:5zhnNAYf
>>350
ここで質問しても分からんで
355UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:09:49.30 ID:2JGlFOp7
なんて言うか、「アルファやってるけどおもすれー」という書き込みが皆無なんだが。

>>353
超同意。古参兵には一生BF2をやってるのが幸せだと思うわ。
356UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:10:15.39 ID:FKCoFM1N
>>353
DICEがBF2の続編だって言ってるんだから、
作品をBF2レベルのものにして欲しいって思うのは有ると思うけどな。

MAPの大きさとかじゃなくて現状のままだとBC2以上の芋ゲーになりかねん。
その要素が自動回復と3Dスポット、ってかマジで3Dスポットは勘弁。

BF2に3Dスポット有るの想像したらわかると思うけど、裏鳥なんて不可能に近くなるぞ。
旗取ってたらスポットされて、広いフィールドで姿も見えない芋に蜂の巣にされる図が思い浮かぶわ。
建物に逃げ込んでもスポットでどの建物入ったか一目瞭然、家ごとふっとばされてアボン。

それでさらにスポットで分隊長見分けられるとか…率先して撃ち殺されて分隊システム崩壊。
357UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:13:25.04 ID:JCxRtTCt
3Dスポットオフ鯖に期待するしかない
むしろそれで住み分け出来ていいかもしれない
358UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:15:02.98 ID:MyvqM+Eo
これBF2でも無いからその話は当てはまらんし、まだラッシュしか実装されてない。
その上プレイすらしてないコンクエで妄想ですか、おめでてーな。
お前みたいな懐古野郎なんかより開発のがずっと分かってんだよ。
マジでBF2やってろ、糖質並の妄想なんざ聞きたく無い。
359UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:26:13.63 ID:IzMiIMCy
BC3楽しみやな
360UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:27:07.57 ID:0YFjfMXJ
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でアルファテスト参加してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あのゲームおもしろい とか PS3欲しい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はBF3の戦場で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 UVERworld
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に7時半っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
361UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:28:13.70 ID:FKCoFM1N
>>358
ごめん、自分で書いてて長すぎて訳わかめな文章だったからまとめると、

要はBF3はBF2の直接的続編だからBF2の人で期待してる人も多いんだよ。
ていうのと
BF3はMAPが広い(らしい)から3Dスポットがあると敵にバレやすくて裏鳥とかがしにくいかも。

少なくともBF2ではMAPが広いから前線ころころ変わって芋りにくかったし、
一時的にレイプゲーになっても裏鳥とかで場所変えてやれば前線が分散して面白かった。
ていうのと
隊長の3Dスポットがあると隊長すぐにぬっ殺されて結局隊長からわける機会が減るんじゃないか
って3点。

BFBC2ではゲームシステム的に3Dスポットは良かったと思うんだよなあ。
人数少ないのとMAP狭いからBF2スタイルだとレイプゲー+イモゲーになりそうだし。
実際俺は懐古どころかBC2もしっかり楽しんでるよw
BC2はBC2で別ゲーとまでは言わんがいいとこがたくさんある。


まあでも>>358にも言われちゃったけど、大人数コンクエストの情報も動画も出てない今では何とも言えないなw
とりあえずベータ待ってみるか。
362UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:29:41.78 ID:FKCoFM1N
ごめん、やっぱ長いわ…
とりあえず四行目と最後二行理解してくれれば充分だw
363UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:34:14.88 ID:MaNUGVXD
Bf2の司令官の鬼スポットの方がはるかに裏取りには不利だろ。
遮蔽物に隠れると追跡は出来ないみたいだし。
364UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:36:56.51 ID:kI8pB9Eg
>>361
BF3はMAPが広い(らしい)から3Dスポットがあると敵にバレやすくて裏鳥とかがしにくいかも。

とりあえずベータ待ってみるか。
365UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 07:45:53.58 ID:FKCoFM1N
>>364
はいw
まあα見てる限りあのシステムでオマーンの64人やったら素晴らしいだろうなあ。
でもやっぱり3Dスポットは…もし現状維持なら嫌な予感しかしないなあ。

アップデートをリアルタイムじゃなくて1秒間隔とかにすりゃいいのに。
あと隊長の星形スポットが全員に見えるのはどうしても譲れないな…
366UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 08:00:53.47 ID:4hqipRJD
>>361
BFBC2やってる限り確かに3Dスポットは中〜近距離戦向けだと思うな。
ただ3Dスポットを64人のBF2ライクなMAPで使った効果は分からんが、
BFBC2の3Dスポットを元にしているなら、ある程度距離あるとスポット出来なくなるし、
そちらが思っている程コンクエでの影響は無いと思うけどな。
ヘビーメタルなんか遠距離の芋にスポットできなくでどれだけイライラしたかw

あえて問題いうなら、旗取ってる時。スポットされてもBF2だと物陰に隠れて、
敵がミニマップ気付く→探す→撃たれる の間時間稼ぎできたけど、
3Dスポットがあると瞬殺…というのをBC2で体験した記憶がある。

最後に、隊長スポットは確かに嫌な予感しかしませんw
367UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 08:46:57.42 ID:GDdeS6rP
グロ様はいますか?
368UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 08:53:12.09 ID:UzfNP3Fl
TKソーリーwwwwwwww
369UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:15:19.55 ID:Xcy0OTNP
>>352
一生BF2やってろ
370UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:36:45.26 ID:efig8nGu
xpで動かせるようにするパッチはまだか?
371UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:39:15.94 ID:gpWd2J31
>>370
XP→仮想PCでWin7をインスコ→仮想機にBF3をインスコ→ヤッター
372UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:39:53.10 ID:dybjL8AA
βは9月か
そのためにクソゲーを60$出して買ったからな 待ち遠しい
373UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:40:47.93 ID:46/A+sCn
そんなに広くならないと思うよ
思い出せば分かると思うけど例えばオマーンを64人でって人が少なすぎて対戦が成り立たないレベル
374UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:41:12.06 ID:efig8nGu
>>371
まじかよめんどくせぇ。。
WiiU版買うわもういいわ
375UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:49:32.78 ID:4u22/wCp
待ち遠しくて飽きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 09:49:54.78 ID:efig8nGu
震えてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 10:00:06.08 ID:FFF7veVk
今朝方震えてたよね
378UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 10:34:09.18 ID:WbW/HLwd
世界中不景気で失業者も相次ぐ中廃スペックにするようなら
中流層以上の遊びだなw
379UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 10:40:21.53 ID:fcRIpMAL
BFは遊びじゃねーんだよ!
380UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 10:57:21.39 ID:PUfdhrM1
αテストやってたけどそろそろ飽きた

381UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:07:34.36 ID:wO9Ou6Vc
なんか3Dスポットがないと敵が発見できない
みたいな前提で書いてる人がいるけど
ミニマップに表示されるんだから、それ見りゃ
いいだけでしょ
BF2じゃそれで問題なく敵を見つけられてた
3Dスポットなんてゆとり仕様にするから
BC2じゃ、ろくにマップも見ずに戦況も無視して
キャンプしてスポットマークにCG撃ち込むだけの
ゴミが大量発生したんだよ
382UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:10:55.89 ID:QKq1Te4E
BCシリーズは変なエフェクトかかってて敵を視認しにくいんだよ
セピアエフェクト?ブルームエフェクト?DoF?
まぁそのへんが複合して遠くの敵とか3Dスポットないと困る
ジャングルとかもはや絶望的でキャンパー天国
そういう意味では3Dスポットは良かったかもしれん
383UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:11:45.38 ID:mgKCp1yQ
グラフィック細かくなってるからBF2とくらべるのはどうかと思うよ
ピアキャスでやってた人が敵が見えないって何度も言ってたし、ないと辛いのかも
384UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:18:31.97 ID:wO9Ou6Vc
3Dスポットがないと敵が見えないのは相手も同じだろ
あんなにでかでかと「ここを撃ちなさい」みたいな表示
しなくてもミニマップに表示されれば、それなりに
位置を特定できる
モーションセンサー投げてミニマップに敵が表示されれば
十分、予想はつくだろ? それと同じだよ
それよりも接近戦や中距離で殆どウォールハックと変わらない
ことの方が問題
385UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:19:07.06 ID:NtRx6mft
壁が透けて見えるチートプログラム使ってるやつは関係ないよね
アルファ版でもすでに出来上がったりしてるかもね
386UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:21:21.61 ID:mgKCp1yQ
>>384
見づらいとスナイパー最強になっちゃうよ
387UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:21:47.98 ID:QKq1Te4E
3Dスポットないと防御側が有利になりすぎるんだな
あとラッシュの分隊長は延々と伏せてキャンプしてるだけで絶対暇
388UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:23:27.60 ID:PUfdhrM1
ラッシュの攻撃側だけ3Dスポット健在…なんて無いか
389UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:24:22.63 ID:dUATPIkA
お前らラッシュはやんねえとか言ってただろ
390UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:26:36.96 ID:zDEX8a+x
始めたばっかりで敵が見えないのは当然だと思うがな
新しいゲーム始めた直後はどこに敵がいるかぱっとみてわからないし
それにBF3はBC2と同様弾道がちゃんと表示されてるみたいだから
キャンパーがたとえ草むらで伏せてても分隊行動してたら仲間が殺してくれると思うな
391UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:28:32.75 ID:wO9Ou6Vc
どうせBF3じゃラッシュなんて誰もやらないから、どうでもいいよw
あんな一直線マップで毎回、同じ展開にしかならないモードは
24人用に作られたBC2だから通用しただけで32人のPCじゃ既に
狭すぎたじゃないか
ベータの1ヶ月と製品版の1ヶ月でおなかいっぱいになって、それっきり
殆どやってないわw
392UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:37:25.04 ID:zxj2ph6v
>>384
いやモーションセンサーのがいらねーよ
あれこそチート武器だろ
393UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:39:20.99 ID:QKq1Te4E
モーションセンサーなかったら攻撃側は…詰む
394UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:44:14.56 ID:3gcrkfph
モーセンと3Dスポットなかったら積むのようなバランスならマップとルール自体考えなおさないと駄目なんじゃないか?
395UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:46:24.88 ID:QKq1Te4E
ダイスのマップ作る才能が既に枯れてるのは2142でわかっていたことだ(´ω`)
396UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:49:38.35 ID:rWYxY0jy
俺が下手なんだろうけどRECON難しい
スコープ覗くと反射で位置がばれるからスポットされてあっという間に制圧射撃される
397UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:50:42.92 ID:uHxFVRJo
遮蔽物と草を極力減らせばいいだけって感じもするが
398UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:51:28.78 ID:b//2sQb+
>>392
あれモノ自体がもうちょっと目立ってかつ壊せればバランス取れてたんだけどな
>>391
アルファ見る限りでもBC2と比較してもラッシュはよりラッシュモードらしく改善されてるしそこまで毛嫌いするほどではないだろう
プレイして本当にラッシュがそこまで嫌いってなるなら64人コンクエ専鯖でこもるしかないな
で、そこなんだが64人でもコンクエ以外に新たなゲームモードがあればいいが、もしないのなら残念ながら従来どおりBF3でも32人鯖が主流なるだろう
なぜなら懸念事項として64人で建てた場合コンクエ専用鯖になるから鯖管としても色々融通が利きにくいなどで立てづらいからな
従来どおり32人ミックスモード鯖ならたくさん建つと思うがね
399UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 11:55:17.85 ID:tNPURPZl
ラッシュモードらしくってどういうこと?
400UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:00:12.88 ID:nvTDt9Te
MODやマップ作れない以上、公式マップがどれだけあるかが問題だ。
ラッシュとコンクエ兼用とか、夜・朝切り替えとかで稼ごうとするのはやめてくれよ。
401UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:00:39.96 ID:46/A+sCn
つーかラッシュやら金塊なんてやらないでしょ
ラッシュなんてCODシリーズと変わらん
旗取りこそがBFでしょ
402UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:04:13.01 ID:NoBYM6c8
BF2みたいに連打できるほうが楽しいけどMAPが黄色になるのは簡便
403UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:05:26.97 ID:ylmGWZiI
スポットは分隊だけに表示で、センサーは範囲狭めてくれればそれでいいよ
404UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:19:36.96 ID:ifTYz1Qc
これBC3だよな
それでもBC2も楽しめた俺は楽しみだけど
405UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:45:08.72 ID:fcRIpMAL
わりとどうでもいい
406UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:51:35.19 ID:mKx9Xu75
主役は茂み伏せ芋
407UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:54:35.77 ID:qYvpYLRG
>>404
公式がBF3と言ってる以上、BF3ということに変わりはない
外野がBC3って勝手に決めんなアホか
408UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 12:56:38.15 ID:dUATPIkA
そこらへんは白人様の判断に任せようぜ
409UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:00:08.13 ID:fcRIpMAL
だばい!だばい!
410UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:01:54.02 ID:3MLQ3bYG
旗取りこそすべてと言ってる奴はラッシュの早い展開についていけず
全く役に立たないただの糞noob
SPM300、KD2.0未満はこのスレ発言権ないのでよろしく
411UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:03:57.13 ID:fcRIpMAL
ちょっとなにいってんのかわからないっす
412UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:07:18.48 ID:ETOSlXD8
プロゲーマー様ちぃーっす
413UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:22:31.78 ID:HNfonc3F
414UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:24:20.09 ID:2E8Tf13K
>>413
昨日のと同じじゃねーか(´・ω・`)
txtに「Risk」なんて書かれてるexeをチキンハートの俺が実行できるわけない
415UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:25:56.10 ID:SGGXM2bC
VPC上で実行してみなよ
416UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:26:03.47 ID:2N0sBb/x
懐古厨のおっさんって全盛期のBF2やってたことしか誇りにできるものないのかな?
BC2から入ったゆとりの俺がαテスターに招待されるくらいだし、君たちおっさんはもうDICEに必要とされてないんだよ
わかったらBF2に帰ってね
417UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:26:19.70 ID:Nq7NCFTT
スポットをてきとーにすればいい。
スポットされた奴の半径5mくらいの範囲に矢印みたいな。
418UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:42:15.06 ID:fcRIpMAL
逆に機能向上してんだろそれ
419UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:57:17.80 ID:HNfonc3F
>>414
既にDL数625あるけど、大半が既にBF3キー認証に通ってプレイ済
何せEA社鯖からキーを盗んでるからなw

作者は俺じゃないけど
420UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 13:58:57.49 ID:5zhnNAYf
>>416
何か年齢晒しと同じものを感じる
421UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:00:01.53 ID:FQjThLK1
BF2のスポットでいいだろ
422UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:05:44.96 ID:z/H9a3Kk
鬼スポだけは簡便
423UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:07:02.66 ID:yiVaUawU
スポットだらけ

はい論破
424UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:09:12.74 ID:dUATPIkA
海外のEA公式サイトにはログイン出来るのにEAJには出来ねえ
425UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:09:41.90 ID:gjEf3rzP
エイブラムズとT-90飽きた
もっとカッコいい戦車に乗せろ
426UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:13:16.63 ID:2E8Tf13K
>>419
御法に触れるとなると、気が引けるな・・・やっぱりβまで大人しく待つかな
427UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:13:41.90 ID:Wnse6K6Z
もう細長いマップは嫌づら
FF13じゃねーんだから
428UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:15:28.23 ID:SGGXM2bC
>>424
俺も、だからアルファテストの招待来なかった
429UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:17:16.01 ID:/pnrPLMA
エネエネエネエネエネエネスポーティ
とどっちがマシかということだよね
敵がそれで味方の司令官が外人戦闘機司令官だと終わるし
430UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:18:39.25 ID:wO9Ou6Vc
>>416
BF3がBF2の正統な続編で伝統的なBFシリーズの特徴を多く継承すると
開発者がコメントしてるからな
それならBC2で大幅に簡略化されたり削り取られたりした数十にも及ぶ
機能の内、最低限必要なものを元に戻せと言ってるだけだ
それをベースにして更に発展させるのは大歓迎だよ
またアレもない、コレもないみたいなシステムなら、はじめからBC3として売れってことだ
431UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:19:23.62 ID:y97l6oyz
真四角で異常に広くてHighway Tampaみたいなのも勘弁だけどな
432UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:25:31.10 ID:8VbsY2V5
潜水艦をあきらめない!
433UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:25:43.11 ID:dUATPIkA
>>428
サポートからパスワード変えたらログイン出来た
といっても前と同じパスワードだけど
なんなんだろうか
434UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:28:04.98 ID:QqX8a61q
BF1942みたいな広大なマップとCTF、
BF2のスプリントと分隊システムさえ
入れてくれればそれで満足
435UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:30:35.31 ID:QdA0002L
餓鬼って論破してないのに屁理屈こねて はい論破 って言うの好きだなw
喧嘩部屋とかいう小便臭いチャットにこういう奴いたなw
論破どころか小学生以下で論争にもなってなかったwwww
436UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:31:06.86 ID:OCKl8arg
マップが広くて人が多いのがいい寂しがりやはMMORPGとかやってればいいと思うよ
437UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:33:22.41 ID:zBM/IEn7
>>436
アホの考え方だぞ、それw
438UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:35:20.83 ID:7G8jLOGH
>>419
>>413で一応できるのか?お前はαできた?
439UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:35:30.36 ID:UtNb1StS
BF2はMMORPGから移住してくる人多かったよな
440UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:35:46.16 ID:wO9Ou6Vc
>>436
マップ狭くて人数が少ないFPSがやりたい人はそこら中に溢れてる
ハンゲとかCoDでもやってればいいと思うよ
何も広大なマップ、大人数がセールスポイントのBFを無理してやることない
441UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:37:12.44 ID:WqLc7AQQ
はい論破は便利な言葉だよな
論理が破綻していても文章の最後に書き足すだけで議論に勝った気になれる
ハイロンパとカタカナで書くと魔法っぽさが増す

>>436
Planetside2に期待してる。
442UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:38:39.71 ID:HNfonc3F
>>438
出来なかったらそもそもこのスレに書き込む意味何てあるのか?
443UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:39:21.10 ID:2C3JZk11
ここは2ch。
はい論破()
444UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:39:50.18 ID:MRECLtmi
>>442
釣りかもしれないじゃない
ってかこれネット切っても取得できるんだが
445UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:41:00.74 ID:buzo8vh/
>>422
鬼スポとかまじ司令官乙だよな あんな作業よくやるわ
446UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:42:19.41 ID:6HcdBiXH
>>434
1942とBF2やってれば?
ハイロンハー
447UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:43:47.94 ID:Wnse6K6Z
>>442
マジでプレイ出来るじゃん、thx
448UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:45:34.99 ID:MRECLtmi
>>434
分隊システムはさておき、MAPはBFシリーズ最大規模のものが出ると中の人が明言してる。
そしてThunder runのインタビューで兵器満載砂漠MAPの存在も明らかになってる。

要はあのエルアラメインよりデカい戦車戦MAPがあるってこった…
449UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:48:39.28 ID:Su/Nk6MQ
アルファ版でしかも狭いMAPラッシュしか無い状態なんだし、まだ慌てるような時間じゃない。
450UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:51:16.53 ID:N6d27kF3
ヘリと戦闘機は無くしてくれ
451UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:52:17.34 ID:iTTJZMH4
輩論牌
452UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 14:58:14.77 ID:2N0sBb/x
αではプレイヤーの動きがこなれてきて分隊システムが正常に機能してきてる
双方伏せ状態からの膠着状態を打破するのが一人じゃ絶対に無理だから
分隊員が分隊長についていって蘇生なり回復なり援護射撃なりまとまって連携するようになってきている
分隊長が死ぬと前線でのリスポンができなくなるから分隊員は長を必死に守ろうとする
良い分隊長と分隊に出会えれば今でも十分楽しいゲームになるね
453UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:00:38.64 ID:ylmGWZiI
>>413は結局どうなんだろうか...
454UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:01:59.91 ID:WqLc7AQQ
>>448
Tampaで十分。
ハイロンパ
455UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:02:03.37 ID:dWrnnQZw
>>452
面白そうだなぁ、蘇生キット必須か
456UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:02:05.17 ID:8VbsY2V5
自己責任で
457UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:05:12.31 ID:wO9Ou6Vc
>>452
でも分隊長は隊員の誰からでもリスポンできるんだよね?
その辺は今の所、機能としては良い?悪い?
458UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:17:40.07 ID:zBM/IEn7
>>446
あいたたた・・・
459UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:21:08.13 ID:2E8Tf13K
衛生兵、>>458が呻いているから救急キットを
460UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:21:51.34 ID:qEBnTdf7
SSでもアップしてくれん限りはやる気しねーな。
461UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:23:24.10 ID:buzo8vh/
>>459
1回死んで蘇生したほうが早い
462UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:25:52.98 ID:zBM/IEn7
ラー
463UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:26:22.33 ID:yiVaUawU
>>461
お前が死んだ方が早い

はい論破
464UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:31:18.49 ID:S1BKGsDH
時は来た
465UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:36:56.74 ID:2N0sBb/x
>>457
記憶曖昧だけど分隊長は隊員からリスポンできなかった気がする
466UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:37:44.68 ID:Wnse6K6Z
ちょっとプレイしてきた感想としては伏せが出来るようになっただけのBC2だな
動画から見る印象と同じだ
重さもBC2とほぼ変わらない
早く兵器マップやりてー
467UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:40:28.78 ID:fNabEfix
>>432
現代戦の海戦なんてクソつまらなくて死ねる
海上艦が対艦ミサイル撃ち合って生き残ったのを潜水艦が狩って潜水艦どうしで対潜ミサイル撃ち合って終了だもの
だから潜水艦なんて出ない
468UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:46:04.36 ID:+4olp++x
>>448
あんま広いのはいらんな
BF2でも64人は多すぎて和鯖ではほとんど回ってなかった気がする
469UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:55:01.50 ID:0TatAhOF
なーんか新要素否定しまくりでただの懐古厨が多すぎるだろ
永遠にBF2をやっとけば幸せだと思うよ
470UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 15:55:45.33 ID:S8Hw9aPb
>>467
そんなリアルはいらない
471UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:04:49.67 ID:wx/fprad
BFBC3と聞いて
472UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:04:56.95 ID:6HcdBiXH
リアルはいらないって現代の艦船での海戦ってどんな内容になるんだよw
ボタンひとつで飛んでくるミサイルをCIWSやらで撃ち落とすゲーか?w
473UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:06:01.79 ID:I2dHnbOt
それなら戦闘機もBVRメインで。爆撃も誘導爆弾
474UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:07:00.93 ID:2E8Tf13K
いよいよ歩兵がゴミカスになるのか、胸が熱くなるな・・・
475UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:08:26.32 ID:Wnse6K6Z
俺は高層ビルからムササビ下降したいお
トランスフォーマー3面白かったお
476UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:12:05.17 ID:0TatAhOF
家庭版を自分の親を殺した容疑者並に馬鹿にしてるやつがいるけど、BF2の発売当時とは時代もかわったし家庭用版をださないとBattleField4が危ないだろ
売り上げ的に
477UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:13:59.16 ID:7G8jLOGH
>>413がキー探しできるのは確認できたがクライアントはどこにあるん?
478UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:14:45.90 ID:dUATPIkA
200万も行けば十分じゃないか?
BF2で200万売ってるしな
BC2で350万近く行ってるだろう
BF4がPCのみでも黒字だろ
479UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:16:14.98 ID:5zhnNAYf
開発費が云々
480UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:24:17.28 ID:xGjMDeu9
海外だとゲームエンジン自体に 金かけまくるんだよな
CoDはゲームモードや60FPSにこだわってるけど
481UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:34:24.22 ID:ylmGWZiI
>>477
結局マジなのか?>>413
482UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:35:17.01 ID:beWbth21
開発陣だってそりゃPCゲームマンセーなんだからPC阪のみ売りたいけど開発費回収できないから家庭用もだしてる
そこんといい加減わかってやれよ
次回作がだせなくなってしまう
483UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:42:42.72 ID:acIgOcHY
>>481
キーは出てくるけどそもそも通信してないしテキトーに算出してるだけっぽい
認証させても「既に使われています」じゃなくて「無効です」と出てくるから尚更怪しい
484UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:43:52.31 ID:I/D2oell
>>476
スレチなんだよ黙っとけ家ゴミ、家ゴミ板で勝手に騒いでろゴミ
485UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:44:39.21 ID:ylmGWZiI
>>483
とりあえず、自分もやってみた
これは・・・釣りなんだろうか
486UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:49:30.89 ID:ylmGWZiI
>>477と同じで自分もクライアントがどこにあるか分からない
487UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:51:23.13 ID:hcrakTkw
ラジオチャット失くしたのが痛いな
あれ結構重要な要素だったのに
488UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:55:52.34 ID:7G8jLOGH
ってか日本語を選べるってなんかおかしくないか?
>>413ってもしかしてウィルスなんじゃね?
489UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:58:14.69 ID:+4olp++x
ラジオチャットないの駄目だな
全員がVC使うなんてありえないし
意思疎通できなくてワーワーサッカーになる
490UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:58:39.00 ID:ylmGWZiI
>>488
ソウカモネー
一応スキャンでは異常無しだけど
491UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:58:47.33 ID:vbmm2hMa
>>413
こういうサイトって大体ダウンロード数でアップしたやつに払い戻しが出るようになってるんだよ
お前ら小遣い稼ぎのいい鴨になってんだよ
492UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 16:59:57.12 ID:GMaXSJ7e
スポットしてる人、殆んどいないじゃん、、、
3dスポットはいらねえのは同意だ。
bc2はミニマップを任意の縮尺に変更出来ないけどbf3は出来るの?
493UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:10:15.75 ID:NMJe6Kfg
しょうもないkeygenに騙されてる情弱多すぎてワロタ
494UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:11:23.86 ID:gQTHs1Oo
ウイルスもチートもないPS3で良かった!

PC房は情弱多過ぎ。
495UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:11:29.19 ID:2E8Tf13K
もう藁にもすがる思いでして(´・ω:;.:...
496UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:20:34.92 ID:2C3JZk11
>>494
お、おう・・・。
497UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:34:59.08 ID:5zhnNAYf
>>494
GK乙
498UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:39:09.12 ID:DUhmrzvQ
快適スレの方でもパラ子がPS3、PS3五月蝿いな
PS3信者ってこんなのばっかりか?
499UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:45:30.27 ID:2KjZaPaJ
パラ子はゲフォ信者じゃなかったっけ?
別の人じゃね
500UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 17:49:41.77 ID:1dhcP8ly
>>497
マダガスカルコックローチ乙
501UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:05:47.80 ID:WrAHNuFO
パラ子ってゲフォ厨ですらないだろ
PCゲーム馬鹿にし過ぎ
家ゴミだこいつは

376 :Socket774:2011/07/31(日) 07:54:04.29 ID:j+0EcBsn
重い重いと煽ってるのはPC暦20年のおっさんだけ。
もう。PCゲームも進化は急速に鈍くなってる。ほとんど進化なし。

382 :Socket774:2011/07/31(日) 09:12:15.71 ID:j+0EcBsn
>>381
別にミドル設定程度なら余裕だよ。
BFBC2からどれだけ重くなってるんだwww
PS3でかなり綺麗なグラフィックで余裕で動いてるのに。

385 :Socket774:2011/07/31(日) 09:32:02.41 ID:j+0EcBsn
PS3ってBFBC2も同じだろ。同じ条件でBF3も余裕で動いてるんだから
BFBC2とたいして重さは変わらないということだ。
お前らバカだな。www

387 :Socket774:2011/07/31(日) 09:34:04.84 ID:j+0EcBsn
PS3でBF3が重くなったのかwwwwwwwwwww
ヌメヌメ動いてるジャン。
http://www.youtube.com/watch?v=-1LSRDTJryo
502UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:07:26.44 ID:5BC9obhJ
やっぱりキルカメラほしい
503UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:08:26.96 ID:WqLc7AQQ
升が居ないのは良いけどそれだけだな。
PC伴じゃ大人数FPSは無理。
升野郎が1人紛れこんだだけでゲームが崩壊するもん。
504UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:16:07.68 ID:WrAHNuFO
ここに書いてあるスペックもどこまで本当なのだかな

426 :Socket774:2011/07/31(日) 12:57:40.96 ID:j+0EcBsn
corei7 920 oc3.5 GTX570
1920*1080 AAなし 他最高設定で参戦予定。余裕だろ。まったく問題なし。


別のスレではこんなことも書いているが

684 :Socket774:2011/07/31(日) 14:59:49.89 ID:j+0EcBsn
>>683
そうかww
12Vだけで60Aあるから、GTX590でも可能だぜ。静かだし、これはいいよ。


685 :Socket774:2011/07/31(日) 15:01:11.83 ID:iFAs1yMl
また、買ったつもりになってんのか。


686 :Socket774:2011/07/31(日) 15:01:20.50 ID:8fEAItjB
本当は買ってないんだろwしかし相変わらず金ないんだなw貧乏ゲースw


687 :Socket774:2011/07/31(日) 15:04:09.67 ID:NmdNzc8x
>>684
12Vが60Aあると、何で良いの?


688 :Socket774:2011/07/31(日) 15:06:13.64 ID:SpDgQaNZ
>>684
どこで騙されたのかしらんが静かではない


689 :Socket774:2011/07/31(日) 15:08:01.71 ID:8fEAItjB
だって実際は買ってないからw
お父さんにおねだりしてる最中なんだろ
505UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:21:32.85 ID:2KjZaPaJ
どうでもいいから、一々コピペしなくていいよ
506UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:23:47.76 ID:qkVKlwe1
俺も貧乏なんだよな
夏のボーナスなんて40万だぜw
少なすぎ
PC新しいの組んだらきえちゃうよ
507UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:24:16.35 ID:M9kDMjJl
11月2日発売の日本語版って、パッケと説明書が日本語で中身は変わらないという認識でOK?
508UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:24:52.15 ID:Rk6IRrPR
>>507
残念ですが・・・
509UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:26:34.12 ID:gpWd2J31
>>502
PS3版に実装してもらうように頼めばw
510UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:27:17.01 ID:2C3JZk11
>>506
廃スペ依存症の俺からしてみれば、その額はつらすぎる。
511UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:30:42.10 ID:8WYnFR3p
最速で手に入れられるのはどこなの?
512UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:41:03.39 ID:Nq7NCFTT
俺のボーナスはちょうど100万だた…
微妙…
513UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:42:30.66 ID:8WYnFR3p
みんなボーナスなんてあっていいなー
514UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:43:05.15 ID:b//2sQb+
>>507
出てみるまで分からん
ちなみに国内での価格が糞設定だが今回はオリジン版のほうが特典が追加されている分お得
515UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:52:47.56 ID:8WYnFR3p
BC2のときはアメリカのスチームから買ったらかなり安くなかったけ
マルチランゲージだからインストール以降は日本語できるし
516UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:53:59.96 ID:YgHlwZZx
580の3Gでも5万ちょいか

6万超えて9800GTX買った俺に死角はない
517UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:56:43.66 ID:zN8Dd5B2
ボーナスなんて初めから無いと思えば気が楽だよ!
実際に出なかったんだけどさぁwww
518UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 18:58:40.48 ID:l5giGJ94
PCに大金はたく時代は終わった
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 18:59:43.73 ID:JaqAY8aD
BFBC3と聞いて手が震えてきた
520UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:02:54.23 ID:3gcrkfph
>>506
ケースの隙間に万札詰め込んだりするのか?
521UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:04:16.15 ID:t0yaCOk/
【ボーナス】 BATTLEFIELD 3 のオープンβ時期を妄想するスレ Vol.5 【注ぎ込むぜ】
522UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:05:19.16 ID:6HcdBiXH
>>516
実に短命でしたね
523UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:09:16.95 ID:zBM/IEn7
>>506
しょぼすぎる・・・
524UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:12:09.89 ID:xRHMMP5C
てかハイエンドのグラボとかいらんよな
一年もしたらミドルに落ちるし
525UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:13:52.27 ID:8WYnFR3p
そんなん言ってたらきりがない
526UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:15:15.19 ID:SGGXM2bC
HD5450 1GBでも十分だよ
527UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:16:01.22 ID:KDKAlPjN
5770で動いてる動画見てしまった以上今は買い換える気が起きない
528UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:17:09.96 ID:quo+HIOP
Betaキー
https://rapidshare.com/files/2471291425/bf3.rar

ウイルスやスパイウェアは入っていません。作者とは友人ですが
このベータキー取得ツールは、EA社鯖から取得しているので
既に発行されたキーを第三者として使えるのです。

8月5日で削除するので、お早めに。
クライアントは前・現スレのリーク版torrentをご利用下さい。
529UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:19:05.28 ID:2E8Tf13K
そのURL貼られるのこのスレ3度目や(´・ω・`)
530UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:25:39.57 ID:fcRIpMAL
タイーホ
531UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:34:56.58 ID:Lypp3mlJ
>>494
今回のチート対策はPCが圧勝ですが
532UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:36:41.40 ID:qEBnTdf7
別に製品って訳じゃ無いけど、割れるのは違う気がする。
喉から手が出る位やりたいのは本当だけど割れは無理。
533UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 19:37:12.97 ID:L3EyW2go
レンタル鯖なのはいいが、また糞ラグい鯖だったら…とか考えてしまう

登録料とっていいから自分で立てさせろよなー
534UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:04:31.07 ID:SGGXM2bC
チート対策はBFBC2と同じPunkBusterのみ
BFBC2では役に立ってなくて、対策は鯖管次第だ
535UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:18:55.72 ID:qody31pG
この動画見ると3Dスポットの酷さがわかる。3Dスポットいらねーし自動回復もいらない

http://www.youtube.com/watch?v=ude6yRfDtaA&feature=channel_video_title
536UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:22:32.80 ID:ylmGWZiI
>>535
うわぁ・・・
別に自動回復はあってもいいけど、3Dスポットは本当に酷いな。
やっぱり分隊員だけに3秒表示とかでいいです
537UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:24:29.31 ID:yqxanUOH
>>535
チートかよwwwwwwwww
538UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:25:14.30 ID:+4olp++x
3Dスポットだけは本気でいらない
BC2が予想より売れちゃったのが駄目だったな
539UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:28:56.27 ID:VlIkmS1p
3Dスポットより草がいらないな
540UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:30:15.43 ID:9UfEdlJT
てか3Dスポットのメリットって何
541UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:30:23.83 ID:7G8jLOGH
>>528
やり方をある程度明記してくれないか?
あとクラはトレント探したがないぞ?一応ラーでパート分けしてやつ落としたが

βキーはクライアントで登録してそのままおk?
542UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:31:18.43 ID:VlIkmS1p
極端なキャンプ防止にはなるんじゃない3Dスポット
543UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:32:08.48 ID:GMaXSJ7e
なんで3dスポット作られたんだろう
スポットに適当に撃ってたら倒せるじゃん
って当日思わなかったのだろうか
544UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:33:41.31 ID:WqLc7AQQ
>>540
とりあえず▼の下を適当に撃てば殺せます
545UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:34:28.09 ID:9UfEdlJT
>>544
それってメリットじゃないと思うが
欠点じゃね
546UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:34:34.45 ID:GMaXSJ7e
ベトナムなんて草むらに隠れてるつもりでも、遠くから丸見えだしな
547UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:34:49.32 ID:buzo8vh/
撃たれて家に逃げこんでも位置が完璧にわかるから そこにランチャーなりぶち込めばキル確定だからな
逃げようがどうしようがリアルタイム表示されるからクソ

ところで今回市街戦メインになるならそこまで草ボーボーのところで戦わなくてもいいんじゃねえの>?
548UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:35:50.72 ID:wO9Ou6Vc
動画では3Dスポットあるお陰で極端なキャンプしちゃってる訳だがw
どう考えても3Dスポットはいらないわ
スナイパーが有利になると言っても、そのスナイパーも3Dスポットで
遠くの敵を簡単に表示してからスコープ覗いてる訳だし
549UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:37:43.17 ID:fcRIpMAL
スポットされたらI was discovered by the enemy!!とか叫んでくれる機能入れてくれればそこまで文句はない
解除時も同様に叫んでくれたら尚いい
550UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:37:53.99 ID:G9RmpeB4
BFは2で終わりました
551UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:37:57.76 ID:CEq38ZYE
もちろん、3Dスポットも自動回復も鯖側で無効に出来るんだよね?
552UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:39:40.47 ID:2JGlFOp7
>>547
しかしまあ3Dスポットなんては敵味方共通の仕様だし別にいいんじゃね?
スポットされまくりキルされまくりが悔しいんなら、やり返せばいいだけだしさ。

553UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:39:40.37 ID:d5j/0j3G
>>506
300万でたわ
554UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:39:53.87 ID:wO9Ou6Vc
まあ3Dスポットとキルカムは初心者救済の意味合いが強いんだろうな
どっちも芋防止にそれほど効果があるとは言い難いのは3Dスポットのない
BF2より芋だらけのBC2で実証済み
初心者が索敵できずにどこから撃たれたか、敵がどこにいるのか判らずに
キルされ続けるのを救済するのが一番の目的だろう
555UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:40:02.00 ID:RthQOJ4S
>>535
壁ハックとかわんねーwww
ウケルw
556UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:41:12.87 ID:Jv0897hu
スポットできなくて芋だらけだったのがMOH
スポットできてどんな兵科でも芋になれたのがBC2

みんなショットガン使おうぜ(ただし、スラグはのぞく)
557UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:42:11.04 ID:CEq38ZYE
DAOだお( ^ω^)
558UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:43:13.61 ID:2JGlFOp7
>>554
というより、3Dスポットは味方に協力してる感覚が手軽に味わえるのがウケてるんではないかと。
559UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:46:16.26 ID:3gcrkfph
>>547
一応壁越しだとスポットが止まるらしいぞ。
560UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:48:21.06 ID:GMaXSJ7e
マップにスポットされた敵の動き見て立ち回りを考えてた2142が最高
芋駆逐用ロケットあったし
561UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:48:50.22 ID:G9RmpeB4
BFなんでこんなんになってしもうたん?
562UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:49:25.28 ID:Su/Nk6MQ
3Dスポット嫌いだからBC2はハード設定鯖で遊んでた。

3Dスポット機能を弱体化しない限り、BF3もハード設定の方がいいだろうな。
563UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:50:19.78 ID:CEq38ZYE
ちなみにおまいら、BF2が発売する時はどんな不満を抱いてた?
564UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 20:52:21.01 ID:Su/Nk6MQ
>>560
芋が隠れてる壁までの距離+2m で信管セットして頭上爆発キルだっけか
565UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:00:25.30 ID:9UfEdlJT
ハード設定のメリットって3Dスポットなしキルカムなし
FFありなところだけど
武器のダメージがあがるんだよな
だからSV98とかで胴体一撃だから逆に芋と言うかが増える
566UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:13:24.65 ID:iTTJZMH4
>>563
・空母が動かない
・動きがモッサリしすぎでパッとしない
・エンジン上、乗り物の上で馬鹿な事出来ない
・車に乗ってるときに頭が振れない
・スポットとかコマンダーとか経験値とか、RPGかよ(笑)
・↑結果MMORPG房が流入してきてBFのFPSっぽさが削がれて変な信者の発生原因にも
・サーバーレンタルしないと駄目とか...

など
それと全BFerが2の無印が好きだと思ったら間違いだぞ
567UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:14:18.15 ID:dLsxGs4W
>>528
ソフト解析してみたけど、ネットワークアダプタが有効かどうか確認する
ルーチンはあるけど、実際にeaのサーバーとは通信してなくて、生成される
文字列はでたらめな気がする
568UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:23:56.94 ID:Su/Nk6MQ
この仕様のままだと完全に視界外から撃たれて死ぬぞ。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_6815.jpg
569UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:29:05.82 ID:SGGXM2bC
>>567
解析して気がするって何なんだよ、役立たず
570UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:32:22.67 ID:VxB7NZ7X
>>562
ここまで3Dスポット嫌ってる奴は始めてみたな。見えなくても発見できるから小ネタにはなってたと思うけど。
ハードコア鯖は少なかったし、3Dスポットoffの鯖も少なかったが、
それは多数が受け入れてたからだろ。

射線がそこまで通ってないし、スモークたいて砲撃CG手榴弾、上手い奴がいればブラックホークのミニガンで掃射して、
前線崩し合いという、細長マップでラッシュ故にありがちな局面では、ほぼ役に立たない。

仮にスポットできても、物陰越しに撃ち殺すことは出来ないからね。
571UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:37:24.74 ID:VxB7NZ7X
>>568
その場所の取り合いが激しくなるだけじゃ?
572UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:38:49.77 ID:Lypp3mlJ
流石に3Dスポットは修正はいるだろうw
573UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:38:59.12 ID:ETOSlXD8
そういやBF2でも3Dスポット的なチートなかったか?
スポット無しでネームが見えっぱなしなやつ
574UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:39:38.42 ID:wZEP9rEz
>>570
3Dスポットはそこまで嫌いじゃないけど、Valparaisoの3拠点目だったかな?
木造の家しかなくて、攻撃側は坂の上から撃ち下ろしができるマップがあったが、あそこはひどかった
少しでも姿を見せようものなら即スポットされて、ブラックホークで壁抜きされて死ぬか坂の上から打たれて死ぬかだった

マップ構造の問題だろうな・・・
大規模コンクエがメインの3なら無いほうがいいかも
575UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:40:48.75 ID:2JGlFOp7
>>572
BC2でもけっこうウケてたし、壁に隠れると追尾しなくなる仕様にしたし、
これ以上の修正は無いと思われ。てかそこまでいやならハードコア鯖に入ればいいだけじゃね?
576UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:41:34.83 ID:b//2sQb+
>>573
demo版ではできるconfig弄ってタグ晒すやつな。あれはバグというかDICE先生のミス
577UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:41:52.44 ID:t4/sjlIH
>>572
BC2でもあっただろ 修正はない
578UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:43:29.67 ID:fa8xiGtq
>>528
普通にトロイ埋め込みまくってるだろこれ
579UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:44:44.94 ID:wO9Ou6Vc
ラッシュならほぼ一方通行で3Dスポットあっても影響少ないけど
より索敵と立ち回りの重視されるコンクエでは本当に邪魔だよ
旗周辺の中距離や接近戦で後を取ろうとすると、ずっと壁越しに
表示されてバレバレになるんだからw
コンクエには合わないわ
580UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:48:18.65 ID:LrVO2Kxj
どこから撃たれてるか分からず必死に逃げ惑ってるのが3Dスポット通して伝わってくるって最高だな
581UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:49:06.14 ID:A2LXsZ8o
もしBF3が旧エンジンでBF2並みのグラフィックだったらBC3BC3言わなかっただろうなあ
582UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:49:40.15 ID:2JGlFOp7
>>579
BC2でスモーク使わなかったのか?
583UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:51:58.61 ID:2KjZaPaJ
BC2のコンクエでスモークはいらねーだろ
584UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:56:45.58 ID:qEBnTdf7
プレイしてもないアホが妄想だけで否定しまくるスレッドになっちゃいましたね。
BC2でも丁度良いバランスでそれより劣化すんだから十分だろ、どんだ懐古厨のおっさん居んだよ。
おっさん程古い物にしがみ付くからな、気持ち悪い。
585UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 21:59:39.07 ID:ylmGWZiI
>>578
証拠キボン
586UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:01:53.28 ID:GMaXSJ7e
スポットして壁に逃げ込まれても一定時間は追尾して表示するだろ
どんだけエアーなんだよ
そもそもスポットする奴少なすぎだろが
587UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:04:44.93 ID:3gcrkfph
壁越しにスポット無効になったって書いてあんのに読んでない奴何なんだ?
ほんとくだらない煽りと古参アピしか書いてないのな。
588UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:08:45.38 ID:buzo8vh/
まあまあβ待とうぜ そこから判断しよう
589UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:10:14.87 ID:b//2sQb+
まぁその辺知らない人が多いんでしょ、人の流れ早いし。wikiとか今北さん用に事前情報をテンプレに載せるとか充実させればいいんだけどな
590UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:12:24.00 ID:0QIYosqn
BF2が米Originで5ドル
591UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:23:04.36 ID:VxB7NZ7X
>>574
4拠点目が逆で、防衛側が坂上からCG,C4でボコボコにする事も出来。
少なくともラッシュなら、攻撃側有利なバランスの方がゲームが最後まで続いて良いとも言える。

広いコンクエストなら、人が1地点に密集しないから逆に問題にならないと思うよ。
592UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:27:17.56 ID:ylmGWZiI
>>578
ただの予想か・・・
てか、実際ウイルスとか入ってたら結構被害者いるんじゃね
593UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:33:02.99 ID:XzQn7de8
普通仮想PC上で実行してみるだろ
招待制でアカウントに招待来るから見抜こうと思えば簡単に見抜けるんだし
使えるとしても新アカウント作らないと怖いわ
594UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:37:38.08 ID:KpJkef2N
スポットされた側に何かしらの表示を出せば少しはマシにならないかな
たとえばホームフロントだとUAVにマークされた時
された側にもわかるようになってるみたいにさ
スポットする側も牽制になっていいし
された側も表示があることである程度注意するようになる
595UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 22:56:02.18 ID:yiVaUawU
ボーナス貯めといてBF3に合わせてPC組もうと思ってたけど
離婚の慰謝料に全部取られた…orz
プラス養育費30万があと15年続く…死にたい
596UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:06:10.95 ID:IOgkMhLn
>>595
論破しすぎて愛想つかされた?
597UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:06:18.08 ID:ylmGWZiI
>>593
普通に実行した俺乙って事か
598UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:12:38.65 ID:64wuVbkj
慰謝料とられたって

なんでそんな女と結婚したんだよ
599UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:14:53.56 ID:QdA0002L
養育費なんて渡すな。
そんなゴミ女に育てられたらかわいそうだ。
600UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:17:41.42 ID:fyVvPGcg
2chのPCゲームの板にいる人が結婚しているはずがない

はい論破
601UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:18:16.79 ID:64wuVbkj
てか養育費に月30万円って凄まじいな
602UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:24:02.01 ID:6Mku7rik
                                     ____\   ー‐┐       | ̄|_
                                      \      ノ´        |    |
 ∧      /|           ,ヘ、_               \    ー‐┐       |  | ̄
/   ∨\/   |         r‐';:::::::゙7              ,>   ノ´        |  |_
         |____.     ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_   __   く.   ー‐┐   / ̄  __|
ー‐┐ ー‐┐ヽ /     . /::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_''  ),, / l   \    ,ノ´    |  ○  |
 ノ´    ノ´   /_____. '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ /    /  ー‐┐    \__/
ー‐┐  ー‐┐.     /,ヘ, ヽ<ハ; |\ l.レ / iハ⌒/ 人_ /     ,ノ´
 ノ´    ノ´    く  '、 '、-‐<レ|/○`'  ○`'λ ̄ヽサクヤ  \   ||  ___/ ̄/_
ー‐┐ ー‐┐   /   >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ     \  ・・  |_   __|  /\
 ノ´    ノ´   \    <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j   ,,,.‐'\     /       /  /     \/
ー‐┐ ー‐┐    \ `-r'_,.,___`、ハ  ~」_/、  ',-‐<;;;::::::::::',  ∠.、      /_/    | ̄|_
 ノ´   ノ´      /   |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)     /         / ̄  __|
ー‐┐  ー‐┐   /     i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,      /           |   ○  |
 ノ´    ノ´     \      /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\    \          \__/
 | |   ー‐┐    >                          \      __| ̄|_  /\
 ・・    ノ´   /                              |/|   |_  _ \\
      ー‐┐  \                               |     |  | ヽ  | |_|
       ノ´      \                           /     / ノ   |  |
      ー‐┐    /                          \    ./  / _|  |
       ノ´    く                             \  \/  ヽ__ノ
                \
603UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:27:34.34 ID:hE7jAw64
おまわりさん>>528です
ウィルスで逮捕出来るようになったんだよね

逮捕アシストポイントうまうま
604UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:30:48.61 ID:ylmGWZiI
>>603
ちょっとまて、ガチでウイルスなのか?
なんかだんだん心配になってきたんだがww
605UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:31:04.38 ID:fcRIpMAL
つか30万も吸収されて生活できるアンタがすごいよ
606UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:36:24.96 ID:PZzewUNa
3Dスポットにうだうだ入ってる奴が多いが、DICEがお前らnoobより浅はかな考えで導入してると思ってんの?
お前らみたいなもんの意見よりDICEの仕様に従ったほうがマシに決まってるだろう
607UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:38:29.98 ID:HT5ZsLjf
養育費に30万も請求される収入のある人間がPCを買う金に困るとは思えないけど・・・
608UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:39:04.44 ID:GpG2dh+W
得体のしれない実行ファイルよくたたくよな。信じられないわ。
609UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:45:37.23 ID:Kde7G0aa
俺毎晩酒飲みながらFPSやってるが子供には見せないでよ!と言われるだけで放置だ。
理解のある嫁でよかった・・・
FPSはギャンブルやたばこやるよりはいいんじゃない?てな感じだわ。
610UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:46:21.76 ID:7G8jLOGH
>>528
お前やっちまったなウィルスは刑法で罰せられるように法律最近改正されたんだぞ?

とりあえずここで報告しておくが>>528は意味ない
トレントとか分割したやつでやってみたが全くできなかった

みんな釣られるなよー人柱の俺乙カレー
611UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:47:19.53 ID:2E8Tf13K
>>609
更に理解が深まると夫婦で分隊組んで戦い始めるぞ
612UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:51:28.49 ID:Su/Nk6MQ
>>609
金かからん趣味だよな。ハイエンド揃えても10万ちょっとだし。
パチンコだけはダメだ。あれは病気。
613UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:51:55.04 ID:fcRIpMAL
あんな怪しい実効ファイル開こうとするのは無知か子供だけだろw
614UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:52:30.33 ID:wZEP9rEz
>>603
ENEMY DOWN +100
ARREST ASSIST +10
AVENGER BONUS +10
615UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:53:53.17 ID:buzo8vh/
>>528
BUSTED -100
616UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:54:43.01 ID:IOgkMhLn
>>612
ハイエンドから廃エンド趣味に走るとめちゃくちゃ金がかかるようになる。
617UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:57:09.44 ID:03IgDqT1
ウィルス入ってなくても、配布したキー以外の奴はIP覚えられてて製品版じゃ繋げませんとか想像しないの?
618UnnamedPlayer:2011/07/31(日) 23:58:11.53 ID:kSiwiLQf
毎月2万5千円ってことじゃないの?
年間で30万
619UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:02:04.01 ID:iex7soeo
ノリで実行した俺ワロス
結局>>528はウイルスなん?
620UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:04:46.62 ID:gDQ7MR9o
>>612
パチンコはやばいよなw
職場の人も平日とかに1万とか2万平気で使ってニコニコしてるし。
自分も学生時代食費削ってまでやりだしたときヤバイと思って辞めたよ。
PCゲームはホント金額の割りに楽しい娯楽だわ。
621UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:09:17.27 ID:3Ul1WqN+
しかし無料ネトゲのガチャに手を出すとパチンコとかわりなくなってくる・・・
622UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:12:15.46 ID:DgBecT1c
>>618
逆に毎月2万5千で死にたいとかどんだけ財力ないんだよwwアルバイトかとw
623UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:23:35.09 ID:jgLlw3Is
まあ再婚して新たに家庭を持つことを考えると結構痛い出費だと思うぞ
624UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:30:00.98 ID:UktNJm7Y
アンケートに3D スポットは改善するように書いといた。
適当にQ Key押していたらスポットできるんだから。
改善するんだったら、目視で敵を数秒間ロックオンしてから伝達する方法が良いと思う。
625UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:32:34.93 ID:SzhNO8wO
額自体はたいした事ないけど15年もついて回るって考えると苦しいには違いないな
626UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:35:59.82 ID:WCxfT8Us
2万5千円、15年ローンと考えてみろ。きついぞぉ
昔と違って年収の伸びは期待できないし…
627UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:36:58.77 ID:yXKZ3mUT
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
628UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:39:13.28 ID:5z4pIoRq
お前ら歳とったなw
629UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:39:51.07 ID:LX/qhnWP
>>621
ガチャとカードで、一年間に15万使っていたからな
欝袋や欝箱に手を出していたらもっと行っていただろうな
とはいえ、月額換算だと1万と2,3千円ほどとパチンコよりは安かろう
630UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:40:22.49 ID:b9Rve5Rc
何かメールきていた、ダウンしてみて気がついた・・・・
OS俺XPじゃんw
631UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:40:51.48 ID:DgBecT1c
確かにな・・・すまねぇ しがない一人身の意見だ。>>595には頑張ってほしいな
632UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:49:28.91 ID:I7mkipQU
>>630
ください
633UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:50:05.33 ID:cd7tsdZY
>>629
宝くじ買っても馬券買っても同じ言い訳して自分を納得しそうだな
どうでも良いだろうが
634UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:53:19.52 ID:SzhNO8wO
7移行したから現状試しようがなくなったんだけどXPだと起動すらしないのか?
635UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 00:54:13.94 ID:L/QA/fkw
636UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:13:27.84 ID:wZ4UTjYq
>>603
ウイルスだと証明させてみせてよ。どこぞのセキュリティ会社でも送って
逆コンパして貰って解析させて見せてよ。呆れ返るだけだからw
637UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:16:48.76 ID:tWR/JyaH
いつまでその話続けんの
638UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:18:19.45 ID:LX/qhnWP
>>633
宝くじだけは無いわ
還元率45%のギャンブルなんてあれ以外ねーよ
馬主や騎手や調教師、その他大勢の関係者が関わる競馬でも75%だぞ
639UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:44:16.51 ID:4ZP9lJr1
パチンコの還元率8割だとか言われてるが実際は4割以下だからな
640UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:49:37.23 ID:iex7soeo
>>637
じゃあ>>528はただの釣りですたーってことでおk?
641UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:51:25.22 ID:UktNJm7Y
宝くじやギャンブルなんかより株かFXに投資した方がよっぽど確実。
俺はそれで小遣いを稼いでいる。
642UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 01:55:57.62 ID:CPsL8Aun
釣れたーも何もKeygenなんて踏む馬鹿はBF3スレには居ないから
643UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:04:10.37 ID:iex7soeo
>>642
俺がいる(・ω・)
あとは他に10程度はいるだろうな
644UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:05:16.82 ID:ev1EJbSw
素直にβ待てよw
645UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:13:54.12 ID:JDrcsS8O
そもそも発行元不明のexeを実行する意味が分からない
646UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:15:08.34 ID:MX9gNiAY
βって確か何かの特典なきゃ参加出来ないんだよな
誰でも参加出来る見たいなの作ってほしいなぁ
demoとか
647UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:18:37.24 ID:iex7soeo
>>645
いや、まぁ俺は無知らしいっす
全然詳しくないんだが、これこのままで大丈夫なのか?
一応ノートン先生でCドライブ全体にスキャンかけて、異常なしだが
648UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:20:23.01 ID:TXXS9G+q
ウィルスとスパイウェアは違うからな
649UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:30:35.12 ID:JDrcsS8O
>>647
今すぐLANケーブルをぶっこぬいて冷静になれよ
お前今正直パニック状態だろ
そんな茹で上がった頭じゃ要らんことまでするぞ
650UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:33:33.12 ID:sTANVONH
>>535
ねえ葉っぱが大きすぎない?
俺葉っぱが大きすぎて本当に驚いたんだよ。
651UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:34:57.73 ID:5UT4yUDC
>>527
DX11対応ゲーだから5770でもそこそこ動く
DX10ゲーならあんなに動かないからね
652UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:48:13.38 ID:K1RTSRI5
アンチじゃないけど、
なんで最近のFPSってみんなこうなの
自動回復とか…スポットとか…これでPC注力タイトルって言えるのか
単に人数増えてるだけ
653UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:56:15.79 ID:TXXS9G+q
自分の血圧と心拍数を常に図りながらできるインターフェイスが欲しい
隠れているときや撃たれた時に心拍数によって画面がブレたり明滅したり
ダッシュできる距離も長くなったり AIMも上昇したり 健康診断もできるよ
654UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 02:57:33.95 ID:/mVWCQch
うん
655UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 03:12:33.51 ID:TBboZ+zX
スポットは伝統だろ
656UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 03:38:13.35 ID:+vjSZXEc
でいつ発売?
657UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 03:39:50.97 ID:b9Rve5Rc
>>635
へーこんなのもあるのか。
でも90日か・・・・んー終わったらOS買わないと1時間でシャットダウンだしなぁ〜
やっぱ年末にPC買い替えがぶなんかな・・・
買えるかわからんがw
658UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 03:52:41.39 ID:iex7soeo
>>649
ウィルススキャンかけても、スパイウェアスキャンかけても異常なしだからもう放っておくわ
659UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 04:08:17.20 ID:wrq/KUPk
これに懲りたらネットで手に入れた出所のわからん様なexe実行すんなよ
データ全消去や下手したら不味い個人情報をバラ撒く事だってあるんだぞ
660UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 04:11:07.62 ID:I7mkipQU
つこうた状態になるからな
661UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 05:42:47.44 ID:XvX0NGkp
HK33は出るのかい?
662UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 05:48:17.08 ID:iex7soeo
>>659
ああ、そうさせてもらうわ...
663UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:05:51.28 ID:3b3SW5SM
我慢できないから新調したパソコンにBF2のディスク突っ込んだら64bitではプレイできないからインストールしても無駄よんって言われた
664UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:15:15.61 ID:akvWwFMg
>>662
実際スレのほとんどの人間がスルーしてるから、exeたたいた本人が注意深く様子みてくれとしかいえないわな。
まー死ぬわけじゃないから、最悪OS再インストールでもしたらいい
665UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:18:45.93 ID:PLINvHEN
>>663
1.5までパッチ当てれば動くぞ
666UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:23:59.12 ID:3b3SW5SM
>>665
あ、そうなのか
もう一回やってみるぽ
667UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:34:08.72 ID:3b3SW5SM
BF2グラフィックしょべぇ...
目が肥えすぎたか
でも当時はあれでも必死にやってたんだよなぁ
あと10年もしたらBF3もしょべぇって思うんだろうなぁ
668UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:48:46.77 ID:3hgXXwq5
何このexeは危険みたいな流れw
669UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:51:34.44 ID:3b3SW5SM
まぁ、スルーしてたけど実際気になってたけどな俺も
結局あれはfakeだったのか
670UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:57:50.95 ID:3hgXXwq5
exeだけって理由で叩いてると最近ファイル共有やらうpろだに手を出し始めたゆとりの臭がする

スペック発表まだー?
671UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 06:58:57.57 ID:t+BAnb6D
本物だから試してこい
672UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 07:19:51.22 ID:DgBecT1c
不正して人生棒に振りたくありません
673UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 07:39:36.48 ID:8dGa2rxk
もう8月か
674UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 07:42:28.08 ID:nT1M7uQP
MOHはティアワンエディションじゃ参加権ないのか…
675UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 08:27:09.11 ID:akU9vRKl
単芝割れ厨在日
相変わらず変なのが沸くよなこのスレ
さっさとβこいや
676UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 08:31:14.76 ID:ucXG2avY
新しいusamaの検証動画に日本の芸能人がでてるよ。

ティンっ!!マジウケる。。。

677UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 08:52:48.04 ID:vMMngGB1
どこのだれが作ったもんをBF3ってだけで起動させるとか
ポケモン割れでスクショとられた馬鹿とかわんね
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:00:57.69 ID:TJN2wgh+
3Dスポットについて色々意見が出てたみたいね。

てか、動画みたいに▲目当てにキル稼げるマップってかなり限られるんじゃない?
てか、このメトロしかないと思う。

・大抵のマップは高低差がある。
・市街地なら壁なり家なりがある。

今回は、「公園」っていう今までBFであったようでなかった戦場だから
あんな動画みたいなことになったんだと思う。

・遠距離の目標までに障害物がない
・遠距離の目標までに高低差が無い

中々この二つの条件がそろうときってない。
679UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 09:02:09.00 ID:tWR/JyaH
あったまてっかてーか
680UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 09:05:52.66 ID:V/nyz41P
弾を草貫通させなきゃいいのに
それやると他の部分で障害でるのかね
681UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 09:07:48.40 ID:RzSOZ8ot
>>678
BFお馴染みの巨大砂漠MAPがあるじゃないか
しかも今回はアンロックに10xスコープ…ゴクリ
682UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 09:52:09.98 ID:pCsZMT72
β無理して参加しなくていいじゃないか
招待来なかったら運がなかったってことだよ。
ソフト使ってまでβ参戦しようとは思わない。
683UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 10:00:44.57 ID:Ax2wrh4K
壁じゃなくても凹んだ地形にしゃがめばスポット消える?
684UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 10:32:27.96 ID:0+ZmBA1T
βじゃなくαな
我慢できないから6950でCFしちゃう
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 10:33:43.98 ID:TJN2wgh+
>>683
消えない。

       ← 兵
壁|   

こんな感じで移動してる兵をスポットすると

          ▲
       ← 兵
壁|


敵兵が移動しても・・・・・



壁|

になって、破壊不可能なオブジェクト(BCだと地形)や
容易に破壊できないオブジェクトに弾撃ちこむだけになって、暫くすると消える。
こういう場合、ここに敵兵が留まってる場合が多いから、回り込んで倒すか迫撃砲要請。
686UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 10:36:24.25 ID:o7yguLOP
CFしようと思うと電源も買わないとあかんから出費がかさむのう
687UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 10:41:05.90 ID:V/nyz41P
688UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 11:05:56.05 ID:YplGEHfy
はい
689UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 11:40:07.49 ID:4Azs6SsL
月30万取られるから問題なんだよ

はい論破
690UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 11:54:59.22 ID:dthLZndR
ガジェット系サイト“T3”が「Battlefield 3」と「Modern Warfare 3」のどちらが良い?投票受付中、結果発表はまもなく
http://doope.jp/2011/0819443.html

負けてるぞ。
691UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 11:55:55.35 ID:CPsL8Aun
うんことうんちどっちがいい
みたいなアンケだな
692UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 11:57:55.97 ID:FfZyy3oL
この前gamesparkでもやってたよな
693UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 11:58:53.37 ID:au/ZWkzi
寧ろ売り上げ的には圧勝なCODと並んじゃう辺りちゃんと期待されてんじゃん。
694UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:04:18.54 ID:aIH/S59h
CoDってホント化け物タイトルだよなぁ。
出せば売れる。MW3はどれだけ売れるのか
695UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:05:12.68 ID:CPsL8Aun
>>693
CODじゃなくてCoDなゆとり
696UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:09:10.63 ID:HrrJup94
でた〜www
697UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:10:37.29 ID:MX9gNiAY
CoDは家庭用が超売れてる感じがある
PCは微妙って感じ
698UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:12:18.37 ID:agMvgf0o
BOでもう二度とCoDはPCではやらないと決めた
699UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:13:21.32 ID:au/ZWkzi
全くその通りだし、今回のWM3はあんまり期待してない。
出たらとりあえず買っとくかな、程度の認識。
700UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:13:48.64 ID:CPsL8Aun
>>699
買うのかよ

きめぇ死ね

こっど(わらい)なんてやってる餓鬼はNF3やんな
701UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:19:06.25 ID:ybRARBva
NF3ってBFやCoDに並ぶ新タイトルが登場したのかとググってしまった
702UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:19:56.73 ID:AEZVrjLO
長く遊ぶならBFシリーズだなPCのCoDはオワコン
家ゲーだと質がガタ落ち所詮、家ゲーだからユーザー層の質も悪い
703UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:27:05.81 ID:au/ZWkzi
>>700
いいじゃん、毎回そこそこのクオリティーで供給してくれんだからFPSジャンキーとしては嬉しい所だわ。
とりあえず買って何かに飽き始めたら遊ぶのに最適。
704UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:43:42.53 ID:h+2LhTtE
FPSジャンキー
705UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:44:43.55 ID:aIH/S59h
“C4でビルを爆破”など『Battlefield 3』怪しいウワサの検証映像
http://gs.inside-games.jp/news/291/29135.html
706UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:45:15.79 ID:CPsL8Aun

 ふ
                                  ぃ
707UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 12:53:16.02 ID:DgBecT1c
即出だし遅いしもうね
708UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 13:00:28.86 ID:agMvgf0o
AAVとLAVで早くウェークに上陸したい
709UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 13:08:48.67 ID:iegidOsv
>>651
BF3はテッセレータ使ってるからHD5770が大化けするね
710UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 13:26:59.54 ID:TrozCiN5
C4で地面が抉れて即席の塹壕みたいになってるのってすごくね?
711UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 13:34:03.40 ID:2qPOfGc8
BC2でもC4や地雷で塹壕堀したのは楽しかった
712UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 13:59:25.09 ID:gbRM9zU5
ただ、地面がえぐれてるとバギーが走りにくい
跳ねる
713UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 14:33:00.73 ID:ev1EJbSw
T90はエイブラ様に比べてパワーないから凹凸面は恐ろしくストレス
714UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 14:41:07.59 ID:4Azs6SsL
春麗は43歳

マメな
715UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 14:46:37.72 ID:tWR/JyaH
日本FPS界にウメハラやフードみてーな奴raいねーの?
716UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 14:48:15.12 ID:CPsL8Aun
ケニーさんいるだろにわか
717UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 14:53:57.23 ID:/UnrtAXW
日本のプロFPSプレイヤーって海外の大会じゃ全然通用しないってよく聞く
718UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:01:52.57 ID:TbenE2Zk
FPSにもブロッキング搭載すればいいと思うんだ。
719UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:17:42.11 ID:0DM47Rri
http://doope.jp/2011/0819443.html
BF3の得票数がMW3に負けてるぞ!
3Dスポットやらなんやらかんやらでガッカリ感が半端無いもんな
720UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:26:04.67 ID:h+2LhTtE
日本のトップはNoppoだけどSPDがFnaticに1ゲームも取れなかったし日本自体のレベルが低いね
Noppoだけなら通用するレベルだろうけどSOF優勝したSPDでもまた世界大会だと予選敗退だろうな
721UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:30:48.17 ID:RzSOZ8ot
BFBC2になって初代BFBCより地面えぐれなくなって密かに不満を抱いていたんだが、
動画見る限りバカみたいにえぐれてて期待してしまう…

A-10とか乗れるっぽいし、砂漠MAP辺りで空爆したら地面も建物も面白い事になりそうだなw
722UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:37:44.90 ID:jgLlw3Is
mw3はほとんど情報出てないし比べようがないよな
723UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:38:21.00 ID:2qPOfGc8
戦闘機よりも地下鉄を運転してみたい
724UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:38:49.90 ID:akU9vRKl
地下鉄とか線路破壊されたら終わりやん
725UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:42:10.09 ID:ev1EJbSw
敵の潜水艦を発見!
726UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:46:06.88 ID:STXY00Kt
>>722
比較する類のゲームじゃないだろ
727UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:50:29.25 ID:gA04vIRC
>>725
駄目だ!
728UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 15:52:58.29 ID:+KQUbfP+
コンシューマとマルチでうんこ化したCoDと
コンシューマとマルチでうんち化したBFと仲良くしようぜ
729UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:22:32.19 ID:NSH2+uTn
CoDは昔からじゃん
730UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:28:39.10 ID:u8d3nX45
>>566
> ・車に乗ってるときに頭が振れない

BFの伝説首振りムービーを思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=WBLwB-39Kg8

この動画は2002年のやつで、まだゲームプレイ映像を
自分で録画してネットに投稿するのが珍しかった時代。

撮影で使われてるのもBF1942のクローズドβテストのリーク版で、
うpされた日もBF1942発売よりも前のものだった。

●Date Added:08-21-2002
http://www.gamefront.com/files/852657/bf1942_weenie_wmv
http://www.quartertothree.com/game-talk/showthread.php?t=534

この首振り動画がきっかけみたいになって、
BF1942で面白ムービーを撮影してうpするのが流行になったんだよなあ。

BF3でも有名になる面白動画が出てくるのを期待せずにいられないな。
731UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:28:58.78 ID:bsQVNvcB
>>717
4DN(笑)とか言うやつらは?
732UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:31:02.95 ID:hud0EEZ4
>>730
何急に語りだしちゃってるのw
ハシャイジャッテw
733UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:35:06.10 ID:3GQ50F9z
>>730に煽り入れたくなるって、
生活に余裕無さ過ぎだろ・・・
734UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:35:49.86 ID:5U6dTTQO
そろそろ懐古スレ立てるべき
735UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:38:36.62 ID:iJ5Ld/4S
お前らたまには新Medal of Honorのことも思い出してやれよ
736UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:50:24.73 ID:NbIUifev
キャンペーンは面白かったかな
あとグラもなかなか良かった
個人的には最近のだとMW>MoH>MW2>BC2>MW2
BOはナシ

スレ違いいぃイイ
737UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 16:57:54.23 ID:DJKpdPXn
北海道鯖いくか
738UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 17:23:54.07 ID:pbggCOG3
>>735
αの画面表示がMoHにそっくりだから動画見る度に思い出すわ
739UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 17:23:56.64 ID:RzSOZ8ot
まあBF1942のシングルデモでもやって技術の進化を楽しもうぜ。
http://battlefield2.filefront.com/file/Battlefield_1942_Single_player_Demo_Tobruk_map;5002
BF1942のWakeデモと同じ日に出たのに何故か公式からもハブられてたデモ。
740UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 17:26:24.19 ID:RzSOZ8ot
良く調べたら>>739はWakeデモより前にリリースされてたわ。
という事はこのデモは実質的にBFの一番の原点ってことになる…
741UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 17:51:11.84 ID:agMvgf0o
BFシリーズのマルチデモのMAPって、そういえば必ずその作品に出てくる全種類の乗り物が置いてあるMAPばかりだったよな
PCのβ(実質デモ)がコンクエかラッシュかでEAの腹のうちが見えそうだな
742 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/01(月) 18:16:34.06 ID:JJSQ3Alv
>>705
エピソード2の最後、アッラー、ワロタww
743UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:29:32.20 ID:lsjnocJr
なにこれ凄いな
実写だろもう
744UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:34:57.58 ID:jiUCoUHz
言うほど綺麗じゃないだろBC2に毛が生えた程度にしか見えない
745UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:38:26.75 ID:1PZOzhH/
>>739-740

そのシングルデモを使った動画が>>730なんだぜ。
ハブられてるのもリーク版で非公式デモだから。
動画に、もごもご動いてる兵士が映ってるけどこいつら全員馬鹿AIどもだしw
746UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:39:00.45 ID:n2hcYyn9
でもまぁ
BC2でもlowとhighじゃずいぶん違ったしなぁ
木漏れ日とか
747UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:39:06.52 ID:GBqRM0/h
思ったより馬鹿ゲーになりそうで安心した
748UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:47:10.76 ID:JDrcsS8O
バカゲーにすんのは俺らであってDICEではない
DICEは何時だってマジで作ってる
749UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 18:48:01.87 ID:hLWIL+iO
やってる奴らが馬鹿ばっかりで
馬鹿げーになるのは必然だから安心しろ
750UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:03:35.44 ID:/fMNDMnb
愛すべきバカは許すけど、許されざるバカもいる。
ガキとか。
751UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:04:34.86 ID:TjNc7Mr8
やべぇ…プレイ動画見るんじゃなかった…
後3か月もあるのにw
752UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:13:22.41 ID:6gLew/+T
http://www.youtube.com/watch?v=9jirnKCF4IA&feature=channel_video_title#t=02m10s
改めて見直したがクォリティー凄いな、ビークルの破壊がBC2より自然な動きになってる
753UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:14:47.20 ID:RKcHsTHs
戦車の砲撃があると地面が凹むのは凄いと思った
そのかわりか知らんが建物がぜんぜん壊れないけど
754UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:16:07.48 ID:o7yguLOP
BC2でバカプレイしてる奴なんて見たこと無い
755UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:20:31.28 ID:3hgXXwq5
>>754
できないからなw
756UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:22:13.33 ID:/UnrtAXW
もうバカゲー要素ないだろ
人も全然吹っ飛ばないし
757UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:26:42.09 ID:ybRARBva
お馬鹿プレイっていうか、敵の兵士追いかけながらトレーサー撃ちこみまくって最後はナイフキルやってる強者なら見た
チャットで何か話してたから友人同士だったのかもしれないけど
758UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:31:30.43 ID:XvX0NGkp
BF3って凸砂とか出来んのかな?
759UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:33:26.76 ID:3hgXXwq5
チョンゲ臭いぞ
760UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:39:46.10 ID:xNOwCzTJ
クイックショットしてる動画あったから砂でも前線で戦えるかもよ
761UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:41:32.07 ID:XsDwht+S
>>650
リロードするときに葉っぱが大きすぎるよな本当に
762UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:42:13.49 ID:akvWwFMg
はやくβはじまってほしいねー。
763UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:48:23.71 ID:akU9vRKl
BFをガチでやるとか引くから辞めてほしいわ
764UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:50:28.04 ID:o7yguLOP
物理エンジン凝ってるなら物投げたい
瓦礫からコンクリート片拾って敵兵の頭カチ割りたい
765UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:53:00.05 ID:xtEz5Dnb
>>756
最近初めて今日やってたけどBF2並に空高く吹っ飛ぶロシア兵がいたぞ
どうやるんだろうあれ
766UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:55:58.51 ID:m4Ddn9Nk
>>763
ガチでやる!辞めない!お前が不快になって俺愉快!
べろべろばー^p^

そう、私が夏厨です(´・ω・`)
767UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 19:57:52.90 ID:TbenE2Zk
ビークルが破壊されたときに、そのビークルに乗っていた人が消えるとかなり不自然に感じる。

人が吹っ飛んだりとかして欲しいな。
768UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:00:24.21 ID:XsDwht+S
モリゾーが大の字になって空をグルングルン回って吹っ飛んでるのは何度も見た
769UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:02:21.90 ID:VGM08YSk
>>765
ビーグル使ったC4ジャンプじゃね?
770UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:04:57.21 ID:JDrcsS8O
結構飛ぶよなあBC2も
戦車砲の直撃を受けて吹っ飛ぶ芋とかよく見るし
771UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:13:27.89 ID:5U6dTTQO
ロシアじゃ犬を使って空を飛ぶのかぁー
772UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:17:31.68 ID:o7yguLOP
ベーグルじゃないだけマシ
773UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:25:20.37 ID:ybRARBva
黒い物体が飛んできたからRPGかと思ったら弾薬箱だったでござるの巻
774UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:37:23.91 ID:ev1EJbSw
普通の銃撃でマリオみたいに跳ね飛んだるするけどあれは意図的には起こせそうにないな
775UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 20:46:23.14 ID:z/FPr99F
BC2は人がぶっとばないっていうけど
俺地面が白いもやがかかるまでぶっとんだことあるわ
776UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:03:14.16 ID:0oA/NtOw
期待していいのかな
CoDやCrysis・・・家ゲーと連携したせいでクソゲー化していったタイトルをいくつも見てきたからちょっと怖いぜ
777UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:12:10.76 ID:au/ZWkzi
アルファで既にあの出来だし、問題無いと思うけどな。
ぶっちゃけDICEが作ったBC1〜MoHまでは全部実験用の作品って感じでいかにも手を抜いてた感じだし。
今までの作品がテストだとしたらBF3はリザルトだよ、期待していい。
今の時点でモーションやグラは申し分無いし、特にモーションはゲームプレイにおいてあそこまで自然に人が動いてるゲームを見た事が無い。
778UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:14:38.11 ID:YAQGDvxr
MoHは特にテスト臭がぷんぷんしたね
αの動画見ても色々かぶってるとこあるし
779UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:15:58.05 ID:xNOwCzTJ
>>777
おめでたい頭してるなお前
780UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:20:51.96 ID:FfZyy3oL
>>736
MW2が2つって何事
781UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:26:35.90 ID:JDrcsS8O
根拠のない妄想でネガってる懐古厨より健全な頭だと思うが
782UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:34:20.33 ID:xNOwCzTJ
おまえの文もまるで根拠ないじゃん
783UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:35:08.92 ID:/s/21a2J
ここがダメ、あそこがダメ、言うくらいなら自分で作ればよろし
784UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:36:45.60 ID:Gtr4K7R6
コンクエの動画と詳細が出てくるまでは何とも言えないね
カルカンやオマンのコンクエ動画が出てくればハッキリする
マップも狭く変な一直線とかに改悪されてれば終了
以前のまま広くて多くの兵器があって、それに破壊要素が
あれば新たなBFが始まる!
その辺の情報が一切出てこない現時点でBC3だとか言っても無駄
785UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:41:10.46 ID:DgBecT1c
んなこた誰だってわかってるよ
786UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:46:20.96 ID:0jA/xLV0
>>784
おまんこ食え(´・ω・`)?
787UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:51:08.43 ID:JDrcsS8O
日本語が通じない奴がいるな
788UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 21:55:23.74 ID:a9Pbq36F
ネトゲ板落ちたが
789UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:03:30.57 ID:m4Ddn9Nk
>>787
はい、>>787。私にとって日本語を理解することはとても難しいです。
私は上手く彼らと会話できるように日本語を練習しています。
それらは私にとって、とても楽しいです。しかし、とても大変です。

790UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:14:06.45 ID:/s/21a2J
>>789
がんばりすぎだよ
肩の力を抜いてごらん
そして知らない日本人を見たら、こう言うんだ「アナタノカオヘンデスネ」
そこでニッコリ微笑む
791UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:19:10.50 ID:RKcHsTHs
たまに普通に銃殺しただけでこっちに向かってふっ飛んでくる敵いるぞ
移動速度がそのままなのかスタックして加速したのかラグなのかよくわからんが
792UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:55:14.38 ID:YLd6D2g+
793UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 22:59:06.73 ID:b+TrtP7c
BC2じゃないか
794UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:00:51.73 ID:FuYfLwgN
あれ?battlelogサイト繋がらないんだけどα終わった?メンテ?
795UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:03:27.75 ID:8Q3RMnVo
796UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:05:00.43 ID:FuYfLwgN
泣いた
797UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:05:18.02 ID:TerIhQVm
え?
798UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:09:12.98 ID:xtEz5Dnb
アルファトライアル終わったのか
799UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:09:52.26 ID:ybRARBva
そうか、遂に・・・この上は一刻も早くβを
800UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:12:26.12 ID:TerIhQVm
二週間位で終わったな
801UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:12:56.30 ID:FuYfLwgN
βまで一ヶ月以上あるぞ
802UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:20:45.15 ID:0uyXbF29
フィードバック公表してくれるといいな。
DICEの現状の認識はどうなのか知りたい。
803UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:26:00.71 ID:YAQGDvxr
もう8月か・・・早すぎる
804UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:34:37.18 ID:hgZS7j3r
ちょうどあと3ヶ月か
日本では11月02日発売だよな?
805UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:40:46.51 ID:ev1EJbSw
震発手待
806UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:41:39.28 ID:+KQUbfP+
即病院行
807UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:52:37.62 ID:NIFuS+7v
Enemy submarine spotted!
808UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:53:51.27 ID:ybRARBva
ノーウェーイメーン
809UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:57:00.38 ID:0jA/xLV0
ラー
810UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:57:47.94 ID:ev1EJbSw
Нет!
811UnnamedPlayer:2011/08/01(月) 23:59:42.07 ID:ybRARBva
発売が待ち遠しくて京都か奈良が揺れてる
812UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:00:35.81 ID:VJKm1U+C
震えてきた

と思ったらリアル地震かよ
813UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:02:17.61 ID:PcVevxJX
生存確認ー!
814UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:03:10.93 ID:8Q0buvKg
♯BF3には日本列島も期待を寄せています!
815UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:03:28.07 ID:ybRARBva
近畿かと思ったら静岡の揺れがこっちまで来たのか、こええ
816UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:04:31.93 ID:faeYUxcd
発売が待ち遠しくて日本が震えてきた
817UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:04:49.86 ID:xtEz5Dnb
ギミーアライド 日本から逃げるぞ
818UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:15:08.90 ID:2vFr19JP
焼津だが生還!
819UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:16:47.17 ID:AuaJU1ZM
発売が待ち遠しくて手が震えてきた
820UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:18:41.10 ID:JbVNSPbJ
このスレじゃ変とか言われるかも知れないが実はBC2の米兵の軽いノリが結構好きなんだ。
工兵の口の悪さ&ノリの軽さとか気に入ってた。「あー……あぁ。あれは…ありゃスナイパーだ。」みたいな。

だからα動画見ると今回の米兵の何かテンションの低い無線がとても残念だわ。

821UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:19:23.04 ID:kItzoLth
こんな流れが1ヶ月以上も続くと思うとゾッとします
822UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:22:39.39 ID:0ihn792b
>>820
事あるごとに四方八方からFワード飛び交ってるのもどうかと思ったがなw
まあ、幸か不幸かBC2のシングルのEDからするとBC3もいずれ作られそうだから、その時は似たような調子になるんじゃないの
823UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:22:50.38 ID:Nn41Mesx
発売日11月2日だっけ?

あと3ヶ月も待つとか耐えきれん
冷凍睡眠装置でも欲しいわ
824UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:25:20.86 ID:pge6yT1Z
あんまり楽しみにし過ぎると夢でも見るから困る
825UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:27:55.12 ID:JbVNSPbJ
>>822
あのEDの続きがマルチだというカキコを見た事がある。見た時はなるほど、と思ったが。
826UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:31:07.66 ID:VJKm1U+C
ファックユーメーン
827UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:33:20.47 ID:faeYUxcd
ゴッツァンデス
828UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:33:32.57 ID:aygjitQo
aw shit we got a fucking tank inbound over
829UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:42:12.13 ID:8Q0buvKg
アーモー↓アーモー↑
830UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 00:59:53.42 ID:D1J46aVr
β始まるまでスレはまったりいくのか
831UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:24:50.46 ID:dIbxxTWi
たしかに、アルファ見た感じでは無線の声のテンション低めだね
一人くらい面白黒人枠が欲しいところ
832UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:34:17.26 ID:RputETd7
BF3のラジオチャットは玄田ボイスと屋良ボイスがほしい、組合員さえ良ければ
833UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:35:12.24 ID:RputETd7
ごめんなさい誤爆ししました
834UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:37:15.75 ID:ULxIjOGp
誤爆なのか
835UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:38:46.16 ID:hK9S4JYR
ししました
836UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:40:05.15 ID:bOB+2xrX
獅子ました
837UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 01:54:22.97 ID:8Q0buvKg
スナイパー:行ったかと思ったよ(弾薬要請)
補給兵(LAV乗り):とんでもねぇ。待ってたんだ
838UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:01:46.43 ID:pge6yT1Z
like a lion
839UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:26:31.54 ID:+RK8erEN
840UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:27:11.53 ID:tH6UfIAk
こんなの戦闘機じゃないわ!
羽のついた潜水艦よ!
841UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:27:23.35 ID:YELRDd+9
今更発売日決定の話かよ全然ニュースじゃねえw
842UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:36:59.95 ID:HSZu/6gZ
いったいどこが発売早いのだろうか
amazonは11月2日になってるな。弁当屋はまだ冬発売になってるし
日本発売日で日本では買えないとか有り得そうで怖いな
843UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:37:28.19 ID:lCQQPtO9
PCでFPSやったこと無いけどこのゲームはPC版買おうと思いますん
足引っ張っても許してね(´・ω・`)
844UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 02:45:26.42 ID:edxNdMjy
>>843
気にするな、俺と同じチームにならなければどこで死のうが構わん
845UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 03:37:58.80 ID:/MlnCbjY
>>843
大丈夫だよ
突撃していく素人の方がお芋さんより役に立つし
846UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 03:40:21.94 ID:GeH65doA
Yuplayで予約してeadmに登録が一番だろ。3000円でリミテッド版買えるよ。
847UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 03:44:38.91 ID:tH6UfIAk
http://forums.electronicarts.co.uk/battlefield-3/1412791-commo-rose-mockup-suggestion.html
テスタだった人はラジチャ(commo-rose)実装の要望をどんどん出してほしい
まだ受け付けているかはしらんけど
848UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 04:00:27.31 ID:DqNQ4Zhf
>>843
CS版 1/12、PC版 1/32
1人や2人初心者が混じっていても別にねぇ……
849UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 04:06:47.53 ID:7gXUHtm4
MoHの初回盤を輸入で購入したのだけれど,BF3の参加権というのはどれですか?
MoHのオンラインパス=BF3のβコードになるのですか?
見たところBF3のコードらしきものはないのだが・・・

なくしたのかな
850UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 04:30:18.39 ID:1lBEZx3x
>>846
今見に行ってみたら2800円位か、マジ安いな
LE版だったらカルカンパックと武器パック入ってるんだよね?
GPで買うつもりだったけどこっちで買うわ、ありがと
851UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 04:38:50.03 ID:AfMsWdX5
steamでも買える?
852UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 04:42:57.16 ID:TP4ekRET
>>851
まだ発売してないからどうとも言えないが、originやyuplayの予約販売、またamazon.com/.co.jpのパケ予約販売が出来て
steamには並んでないところを見ると、望み薄じゃないかな?

こういうときにコミュニティツールと販売機能がくっついてるのは不便だね。
853UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 05:05:21.89 ID:AfMsWdX5
発売日に最速でプレイするにはAmazonで買うのがいいんだな
サンクス!
854UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 06:21:35.36 ID:Qo2nBc8T
α版にリフレッシュレート選択する項目ある?上限とかあれば知りたい
855UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 06:23:04.38 ID:zOEjj1/5
αプレイの方々に質問、しゃがみはキーを押し続けないとダメ?
856UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 06:49:54.32 ID:PcVevxJX
そこはデバイス設定でどうにでも出来るやん
857UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 07:17:43.87 ID:i3dfIqfm
伏せ時のレティクルの広がり方はどんな感じだった?

2142や後期のBF2は、伏せた直後は広がりまくって、その後集束してたけど
858UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 07:26:16.95 ID:hvmWBBlb
動画見てないのか
859UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 07:27:44.10 ID:tk5fXl/l
>>849
前に話が出てたけど誰一人β版権利確保メールが届いてない辺り、日本からのアクセスだと無効っぽい。
俺も来てないし、クローズβは諦めた方がいいぞ。
860UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 08:00:40.21 ID:1lBEZx3x
βが既に始まってるならまだしも始まってもないのに何いってんだか
861UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 09:13:58.67 ID:pge6yT1Z
確実に手に入れたいなら予約
楽に早く手軽に手に入れたいならダウンロード販売
フラゲしたいならコネ
できるだけ安く手に入れたいなら情報戦
必死じゃないなら帰宅時に寄り道でも
862UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 09:18:03.42 ID:HQ93NOAT
海外いたときにMoH買っておま国でプレイできない俺はどうなるんだ・・・・・・
数時間しかプレイしてねーぞ
863UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 09:29:23.36 ID:qnHfklJ4
>>862
originに登録しろ
864UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 09:43:35.64 ID:70S1et5v
必死な奴以外はamazonでいいだろ
865UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 10:30:30.48 ID:ec9Bq5d8
この動画は次からはテンプレに追加だな
http://www.youtube.com/watch?v=gkyjKAlTcWk
866UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 10:31:31.91 ID:uLeFaYdI
うわつまんね
867UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 10:39:09.08 ID:8Q0buvKg
CS房 m9
868UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 10:48:02.40 ID:faeYUxcd
>>840
だったら漕げばいいだろう!
869UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 11:04:08.23 ID:ovyaoHNc
>>864
遅い、高い、内容一緒の日本語版を買う必要が無いからなぁ
BF3は一週間遅れで済んでまだマシではあるが
870UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 11:55:41.83 ID:jvxThqbk
アルファテスト終わっちゃったぽいな。
2日間しかできなかった
871UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:05:08.82 ID:OVbVEnoA
各店の予約特典が出揃ってきたな。まぁbeta絡んでる弁当屋一拓か ※
872UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:11:56.71 ID:3VQBQ1S3
BF3かCoD3どっち買うアンケート

現在52.55% vs 47.45%

Poll: Battlefield 3 vs CoD: Modern Warfare 3?
http://www.t3.com/feature/poll-battlefield-3-or-cod-modern-warfare-3
873UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:18:12.76 ID:ls8klPLq
もの凄くどうでもいいなw
874UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:21:13.62 ID:PnwcO9t4
CoD3がBF3と健闘してるっての?
恐ろしい話だな
875UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:23:41.31 ID:XcUrbG+u
前からAmazonで予約できていたやつは吹き替えでない海外版なのだろうか
876UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:27:34.88 ID:84UZGS0w
戦場FPSと建物とその周りの庭をうろちょろするゲーム比べてもなー。
877UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:38:26.53 ID:tk5fXl/l
>>860
海外の人間には27日に届いてるんだよ、情弱クン。
878UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:44:24.74 ID:aygjitQo
>>872
それ数字逆じゃん
BF3が負けてる 家ゲーマーにはそういう結果なんだろうな
まあ終わったゲームはどうでもいいな
879UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:47:58.16 ID:H+vCqePr
そもそも家ゲ版はBF3というより
BC3になりそうな感じだし

俺が家ゴミユーザーでも多分家ゲ版BF3には手出さんわ
880UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 12:50:20.74 ID:84UZGS0w
伏せが復活しただけいいじゃないか
881UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:03:41.04 ID:1lBEZx3x
>>877
はぁ・・・ で、その海外の人間はもうβテストに参加してるんですか
情弱なんで教えてください
882UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:15:41.94 ID:PcVevxJX
情弱利用して聞き込みとな
883UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:20:22.01 ID:3VQBQ1S3
あれ?MoH LEの日本語版ってBF3のベータアクセス権入っていなかったの?
884UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:20:51.66 ID:3VQBQ1S3
ごめ、間違えた
あれ?あのクソゲーの日本語版ってBF3のベータアクセス権入っていなかったの?
885UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:22:16.90 ID:wKTd/vtw
MoH steam予約購入組でLE特典も貰ってるのに案内メールすら来てないぜ
今月半ばまでは粘るけど、そこまで待っても来なかったら無理だろうなぁ
886UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:28:44.18 ID:1lBEZx3x
あのクソゲーは買ってないけど
普通に考えてBF3β参加権をウリの一つにしといて
日本にはあげませーんってのは無いでしょ、製品版販売しない国でも無いのにさ
αだって遅れてメール来てんだし最速じゃないだけでしょ
887UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:33:46.02 ID:OVbVEnoA
先行はまだわからんが、BC2のときでも後発ながら一応ベータはきたし今回米弁当にはついてくるから、EAJ弁当でもくるでしょ
888UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 13:57:40.87 ID:ULxIjOGp
4gamerのGoW3広告うざいな
889UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:01:47.43 ID:F20Wcv1n
まったくだ
890UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:02:42.51 ID:wc3XTGKL
世間的にはBF3(笑)<<GoW3
891UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:02:52.95 ID:m8Y4IFER
BFシリーズ以外のFPSには全く興味ありません〜
892UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:06:39.09 ID:3VQBQ1S3
God of War 3いいと思うよ。でもジャンル違うじゃん
893UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:07:55.27 ID:hK9S4JYR
TPSだっけ
894UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:21:40.48 ID:/Q11tYNG
発売時期も全然違うじゃん。
俺、どっちも買うよ。
895UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:24:12.68 ID:ULxIjOGp
いや広告がうざいだけでね
GoW3は関係無い
896UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:29:14.19 ID:Z2QDjKrW
そうですかー
897UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:30:54.37 ID:F20Wcv1n
あの広告費用いくらぐらいなんだろうね
かなり周知効果ありそうだけど
898UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:36:09.86 ID:vonbJ7/3
世界中でかなりの広告費出すらしいな エピック金あるな
899UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:36:50.54 ID:GgYP1gH8
今朝方夢見たわ
αでもβでもなくBF3プレイする夢

戦車とか戦闘機乗ってた
ラジオチャットもあって実績解除に夢中になってたところで目が覚めた
900UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:39:16.88 ID:zsSsMpyy
正夢だといいね
901UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:48:46.84 ID:fybzkRUt
戦車って銃で撃たれると爆発するような弱点があるのか?
一試合に3回もUZIで戦車を破壊されて死んだぞ
902UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:50:22.67 ID:fybzkRUt
UZIじゃないMP7だった
903UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:51:02.91 ID:iFXtQjXT
てかBF3って家ゲのガキもPC版やりたがってるから
この板ってレベル低いんだな、ガキばっかって感じ
904UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:58:44.69 ID:+xy25hrg
現時点での新しいお届け予定日は以下のとおりです。
注文日:2011-06-09 

"バトルフィールド 3 初回特典:プレミアムマップ ダウンロードコード付き"
お届け予定日: 2011-11-03 - 2011-11-05
905UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 14:59:46.88 ID:vonbJ7/3
尼の注文初心者の方ですか^q^
906UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:02:06.63 ID:84UZGS0w
Amazonの発売日やお届け日をあれほど信じるなと(ry
907UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:08:07.08 ID:m8Y4IFER
誰かkonozamaの事教えてあげて
908UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:11:25.97 ID:HZyJ/M0X
予約したのに手に入らなかったうえーん
909UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:15:28.77 ID:qRKmd2Ql
グローバルTPS
910UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:21:23.62 ID:TP4ekRET
>>907
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   小五とロリでは変態だが、
      小五 ( ゚д゚) ロリ
       \/| y |\/

   二つ合わされば悟りとなる。
        ( ゚д゚) 悟り
        (\/\/
911UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:22:54.12 ID:Ql157ce+
BC2は3日遅れだったな、、、
912UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:50:12.73 ID:wHIJCsXf
http://images.4chan.org/v/src/1312263573529.jpg

やったああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
913UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:52:33.61 ID:DRZVfW9F
せめてメトロでの画像でコラ作れよ
914UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:53:34.56 ID:ULxIjOGp
これまじ?
915UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:55:11.60 ID:ZCqmYQKu
>>847から引っ張ってきただけだろ
916UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 15:58:56.35 ID:xrp35tRG
BF2とおなじになるわけない
917UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:08:19.27 ID:PcVevxJX
今EAサーバー落ちてる?
918UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:09:36.52 ID:7gXUHtm4
>>849で質問した者だけど,β権はメールで来るの?
日本にも来るといいな....
919UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:12:53.19 ID:hK9S4JYR
>>912
これまじか
ありがたい
920UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:13:00.17 ID:sB5dLEo/
>>912
まじでこんな感じにラジオチャットでてほしいな
921UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:14:52.46 ID:ZCqmYQKu
>>918
心配ならEAにメールかなんかで問い合わせろ
922UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:15:22.39 ID:Phk0Ksyh
originに日本語で登録したら貰えないらしい
海外公式サポートとチャットした
MOHかBFBC2がoriginにあればオープンβのキーは配布されるだってさ
923UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:25:36.56 ID:3VQBQ1S3
まじかよ、BFBC2買ってくる
924UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:26:05.81 ID:ksS9tXm8
>>904
注文日:2011-06-27 

"バトルフィールド 3 初回特典:プレミアムマップ ダウンロードコード付き"
お届け予定日: 2011-11-03 - 2011-11-12
925UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:50:23.41 ID:+GISpjAZ
Amazonからメール来た3〜5日
Konoza祭り楽しみにしてるわ
926UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 16:54:28.72 ID:bhXnuj5o
情報出す奴はソースも出せよ
遊びじゃねーんだよ

女子供は引っ込んでろ
927UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:05:30.40 ID:faeYUxcd
>>912
NEGATIVE
928UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:07:30.62 ID:84UZGS0w
3Dスポットあるのにラジオチャットあるわけない
929UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:07:31.64 ID:r1LurNzX
ネギレフ
930UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:09:14.82 ID:HZyJ/M0X
ボイスが周囲に聞こえるようになってて直接要求しろってシステム
931UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:12:15.75 ID:hvmWBBlb
今日PC届きます
15万のPCが…
932UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:15:02.29 ID:hK9S4JYR
予想

CPU Core i7 2600
メモリ 4GB*2
GPU GTX580
HDD 2TB
933UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:15:17.86 ID:e5hEmTCj
吃ったいかにも自宅警備員みたいな声とかゆとりの甲高いアホみたいな日本語を聞かなければいけないのか・・・
934UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:19:06.08 ID:3m3fkJkJ
確かに
おっさんのキモい声なんか聞きたくないお(´・ω・`)
935UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:20:11.93 ID:YaprYE37
一体何が始まるんだってばよ?
936UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:23:27.20 ID:xrp35tRG
外人はやたら低年齢だよな。自分の年齢言ったらそんな歳になってもゲームかよって笑われた
937UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:23:58.45 ID:n7oYfwuV
口の利き方知らない奴いたり
興奮して暴言はいたり愚痴ったりとか
とにかくうぜえから全ミュートするよ
938UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:26:23.88 ID:GKLj/FJG
>>936
正論じゃねえかww
939UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:26:51.29 ID:hvmWBBlb
>>932

CPU AMD PhenomII X6 1100T
メモリ 4GB*4
GPU GTX580
HDD 2TB

です
PC詳しくないのでこれで良かったのかどうか…手が震える中気が付いたらポチってた。後悔はしてな…い…くっ
940UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:27:55.48 ID:ZCqmYQKu
外人のVCはファックファック言ってる奴か、やたら陽気な奴の2種類しかない
941UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:28:09.58 ID:hK9S4JYR
CPUとメモリを間違えたか
942UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:30:51.41 ID:2mwPAnJq
ラジオチャット実装しないと下手な英語で雰囲気ブチ壊しますけどいいんですかEAさん!?
943UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:31:26.98 ID:+xy25hrg
>>936
年齢の半分はロマンが詰まってんだよ
944UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:33:26.14 ID:e5hEmTCj
FPSは年齢上がれると疲れるし
外国だといい年こいた大人がゲームやってるとキモオタ扱いでしょ?
945UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:34:03.51 ID:3PZ70P1T
誰かalphaのキー下さい
946UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:35:20.55 ID:hvmWBBlb
>>941
やめてえええええ!(´Д` :)
947UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:35:21.92 ID:e5hEmTCj
近所の鍵屋さんに行ってごらん
948UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:36:07.93 ID:hK9S4JYR
>>946
いや俺が予想してたのと違ったって事
949UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:36:55.44 ID:wwDsBz8N
つうか餓鬼がーとか言ってるけど
いい歳した人が2ちゃんねるのゲームスレにいるとか
生きてて恥ずかしくないのかよw
950UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:39:05.11 ID:e5hEmTCj
ゲームは別として若い時に2chにいるほうがどうかなと思うw
951UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:39:12.77 ID:2mwPAnJq
おまえが
おまえが

何歳までセーフなんだ
952UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:39:48.84 ID:wwDsBz8N
>>951
答え:2ちゃんやってる奴は全員ゴミ、争うな
953UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:41:18.36 ID:VJWUrEh3
>>939
CPUがかなり貧弱だけど、BF3はGTX580強すぎるから無問題かと
重ければ少し設定落としてやればいいだろうしね
アルファ版と製品版が同じくらいの重さならだけど
954UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:41:50.82 ID:PcVevxJX
娯楽なんざ人それぞれだろ?
そんなん子供の癖にAV見てんなって言ってるのと同じようなもんだぞw
PCゲームは遊びじゃねーんだよ!(キリッ

>>939
高設定余裕だよきっと
955UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:42:29.39 ID:wGWbY8pW
確かにガキを蔑みすぎだとは思うけど
でもBC2のスレを長い間見てきた俺としては明らかに性悪の厨房みたいなのが暴れてたのも事実
まぁどの年代にも糞はいるんだろうけど
956UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:49:18.28 ID:zx9xZR4H
>>950
ガキじゃねーんだからスレぐらい立てれるよな?
御託並べて踏み逃げか?恥ずかしいおっさんやなー
957UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:50:54.33 ID:84UZGS0w
>>939
それで電源いくつ積んでる?
958UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:52:13.46 ID:e5hEmTCj
ごめんごめん行ってくる
959UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:54:34.49 ID:e5hEmTCj
960UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:56:20.83 ID:zx9xZR4H
>>959

正直すまんかった。
961UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:57:13.49 ID:e5hEmTCj
>>960
気にするな同志
言われるまで気づかなかったw
962ninja!:2011/08/02(火) 17:58:04.16 ID:Lj1NWs6X
たてれるかかくにん
963sinobi!:2011/08/02(火) 17:58:42.63 ID:Lj1NWs6X
こうだっけ?
964UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 17:59:16.20 ID:hK9S4JYR
!ninja
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 17:59:31.53 ID:e5hEmTCj
!ninja
966naruto!:2011/08/02(火) 17:59:36.80 ID:Lj1NWs6X
なんか忍者系の言葉にエクスクラメーションマークつければレベル出て来たはずなんだけど…
967 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/02(火) 18:00:12.63 ID:Lj1NWs6X
>>965
それだ!さんくす!
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 18:04:18.23 ID:hK9S4JYR
にん
969 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/02(火) 18:06:11.10 ID:HZyJ/M0X
!n!i!n!j!a!
970UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:06:19.92 ID:hvmWBBlb
>>948
三年ぐらい老けました…

>>953
デュアルやらクアッドやらだとうんたらかんたら って話が出てた最中ネットサーフィンしてたら「6コア!?」ってのが目に止まりCPUはAMDに即決しました


なんて言ったら笑うよね?悲しいけど事実なのよねコレ…後はケースやら光学ドライブやらサウンドボードやらオプション部分を初期じゃないモノで選択してCPUに水冷付けておきました

>>954
もう動けばなんでもいいです…

>>957
750wです
計算機みたなブラウザページがあったんで計算してみたらシバキ時でも充分っぽかったんですが…まさかコレはやらかしましたかね?
971UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:15:14.87 ID:PcVevxJX
律儀でいいが長すぎだ
動くことを願ってるよ
972UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:22:37.21 ID:AVKBK7xL
BF3はAMDの1100Tとかコア数が多いCPUの方がfps出る気がする
973UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:23:14.26 ID:TP4ekRET
>>946
メモリは別として、CPUはゲーム向きじゃないな。
確かにコスパ高そうな良いCPUだとは思うんだが…

それよかX4 970とかコア数を犠牲にしても高クロックなやつとか、2500Kに行った方が良かったんじゃないかと。
まあ、ゲーム以外がメインであれば悪くはないんじゃないかとは思う。 (Avisynthのマルチコア対応は正直めんどくさいけど)
974UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:30:43.22 ID:84UZGS0w
>>970
いや、俺が組み替える時の参考にどれくらいいるか確認したかっただけなんだ
975UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:35:15.80 ID:BojS3dsC
電源はワットではなくアンペアで見るべき
976UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:36:49.32 ID:VJWUrEh3
>>975
んだね
高負荷でA足りなくなって落ちるのが定番だし
977UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:36:56.76 ID:uWSCY+90
>>528
お前、EAに通報されて終わりだな
978UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:38:52.48 ID:VJWUrEh3
ベータコードどうしようかなあ
このままだとEAにお布施してない人は全滅っすか?w
979UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:49:44.53 ID:uWSCY+90
オームの法則も知らない馬鹿が自作とかすんな糞ガキが
幼稚園からやり直せカス
980UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:51:36.08 ID:hvmWBBlb
>>973
ゲーム以外がメインならて…BF3の為に新調したんですが(´Д` ::)うう…情弱って辛い…

>>974
その俺は知らねえ みたいなノリはなんなのw

電源はワットではなくアンペアですか…
これを踏み台にPCもっと勉強しておきます。スレ汚しすみませんでした
981 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/02(火) 18:52:38.28 ID:pge6yT1Z
自作板のやつにでも相談すれば15万も出さなくてももっといいの作れたのにね
まあ対BF3用に買うなら3ヶ月後がベストだよ
982UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:52:42.63 ID:LuD0i1rY
>>979
(上底+下底)×3.14だろ。それくらい知ってるわ!
983UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:56:24.73 ID:Z2QDjKrW
>>977
一昨日
>>413
>>419をEAasiaサポートに通報しけ返事がこんなかんじだった

Recently you requested personal assistance from our on-line support center. Below is a summary of your request and our response.

We will assume your issue has been resolved if we do not hear from you within 144 hours.

Thank you for allowing us to be of service to you.

To access your question from our support site, click here.


Subject
BATTLEFIELD 3 aKEY sKEY

Discussion Thread
Response Via Email (PHILLIP) 07/30/2011 10:49 PM
Hello,

Thank you for contacting Electronic Arts.

I apologize, but we are only able to provide support in English. If you could resubmit your request to us in English, we will do our very best to answer your question or resolve the issue you are experiencing.

You can also get contact information for your localized support team at the below given link:-

http://support.ea.com/app/answers/detail/a_id/117/showhome/true

If there is anything else we can help you with please let us know.

Thank you,

Phillip
EA Online Support
Auto-Response 07/30/2011 10:42 PM
Thank you for contacting Electronic Arts Privacy Policy Administration. If you have a concern relating to our Privacy Policy (a complete version of Electronic Arts’ Privacy Policy is available at http://privacy.ea.com/)
including newsletter subscriptions, personal information collection or use, please be patient and an Administrator will respond to you as quickly as possible.

NOTE: Requests relating to account management, billing, subscription fees, technical support, or Terms of Service violations are not supported at this address.
For these issues, please contact our Customer Support department via our website at http://support.ea.com.

Thank you,
Electronic Arts Privacy Policy Administration
Customer By Email ( ) 07/30/2011 10:42 PM
413 :UnnamedPlayer[sage] :2011/07/31( ) 13:22:31.78 ID:HNfonc3F [1/2]
Beta
https://rapidshare.com/files/2471291425/bf3.rar

419 :UnnamedPlayer[sage] :2011/07/31( ) 13:57:17.80 ID:HNfonc3F [2/2]
>>414
DL 625 BF3
EA w




2
BF3 BATTLEFIELD 3 Vol.30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311951343/
984UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:58:52.74 ID:aygjitQo
通報になってないし返事でもねえ バカすぎワロタ
985UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 18:59:33.53 ID:PcVevxJX
>>983
フィリップさんちーっすww
986UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:02:38.57 ID:IjNmsphp
shallap
987UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:22:01.41 ID:tk5fXl/l
俺リミテッドオリジンに登録しちまったよ・・・・どうすりゃ良いんだ
988UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:39:10.85 ID:tuhcCA29
もういっこ買え
オリジンの方はカード持ってないヤツに売れ
989UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:48:22.12 ID:wc3XTGKL
オリジンで買えば早期ベータか
990UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:48:36.94 ID:DCubdRFf
海外origin予約でベータアクセスコード同梱か、、
国内どうなるんだろう。頼む!
991UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:54:27.01 ID:Kv+ZABdP
>>940
外人はよくVCで鼻歌を垂れ流してるイメージ
992UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 19:59:35.33 ID:wGWbY8pW
どこで買おうが何をしようがMOH持ってたらベータできるでしょ
でなきゃ詐欺だよ
993UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:09:07.52 ID:VJWUrEh3
>>992
MOH限定版のみだけどなw
国内版にも付いてたの?
994UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:10:07.03 ID:tk5fXl/l
あんなデカデカとBF3のβ権付属って書いてるのにな。

畜生、αも参加出来なかったのに
995UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:13:33.93 ID:edxNdMjy
Tier 1 edition買った俺涙目w
996UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:39:38.63 ID:Zz6Iqzzg
梅埋め
997UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:42:50.47 ID:pge6yT1Z
>>983
要約

英語で質問したらサポートしてやんよジャップ
998UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:52:46.54 ID:kOAJs6W+
埋め
999UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:53:27.09 ID:kOAJs6W+
埋め
1000UnnamedPlayer:2011/08/02(火) 20:54:07.48 ID:kOAJs6W+
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。