Terraria | World 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:37:55.71 ID:3HnGM5Sy
3UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:39:23.50 ID:3HnGM5Sy
●よくある質問●

Q.家にNPCが来ない!

A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横9が最低限の広さ
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう

図例:
    ■■■■■■■■■
    ■/←松明     ■
    ■           ■
    |           ■
    |   ___    ■
    |゚   |   |┌|  ■
    ■■■■■■■■■
    ↑ドア ↑机 ↑椅子

Q.基準満たしてるのに来ないよ?

A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある
  NPCが来た時に左下に青字メッセージが出るので注目する事


Q.それでも来ないよ!

  来るのにも結構時間がかかる事もある
  また必ず部屋の中に沸くとは限らないので、
  そのような場合ゲームをリスタートする、夜を待つ、最悪謀殺する必要がある


Q.金装備揃ったけど次どうしたら?

A.ジャングルの雑魚を狩れば装備を作れる。レアドロップも有
  不浄の地にあるShadow Orb(丸い玉)をダイナマイトで壊すのも手
  色々とイベントが起きる
4UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:40:04.21 ID:3HnGM5Sy
Q.ジャングルどこー?

A.初期リスポーン地点を対称にダンジョンの反対側を掘れ
  大体地層の色が灰色になる辺りが目安。距離はリスポ⇔ダンジョンと同じ位の場所


Q.それでも見つからないんだが・・・

A.上空連絡通路を作って『正確』な距離(到達時間)を測る
  またははリスポーン地点から見て『最奥』の不浄の地からリスポーン地点側へ掘るとある
  (右にダンジョンがあったら、左の最奥の不浄の地から右へ掘る)

       例:不浄━ジャングル━不浄━リスポ━━━━━━━━━ダンジョン


Q.ボスに勝てないんだが!

A.装備を見直そう。回復ポーションを作成しけちらない。自分なりに戦いやすいフィールドを作る
  なおダンジョンのボスは他のボスに比べて強いので後回しにするのも手
5UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:40:32.36 ID:NNtcaKAJ
おつ!
6UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:41:28.79 ID:WHRMUP3o
>>1

QAもちょっと変えないといけないのかね
7UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:42:45.19 ID:3n9NKyjT
>>乙
8UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:43:56.97 ID:NNtcaKAJ
確かに今は地表ジャングルを掘ればいい気がする
9UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:56:28.64 ID:54lHSiwG
つうかEater of Worldが弱すぎて笑った
Skeltronもだいぶ劣化してる
10UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:56:33.60 ID:vmCPwHi6
>>1乙です
同じ死因でも複数の表現があるんだなぁ みつを
11UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:58:01.99 ID:r7I1GgqF
青キノコのドロップが100%じゃなくなってる気がする。
それでもたくさん手に入るけど。
12UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:00:36.99 ID:x4/gSm3w
Glowstickが便利だな
13UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:00:42.15 ID:NNtcaKAJ
メテオショットの材料変更のせいで銃弾がマジで調達めんどい
今まではメテオライトのインゴットを豚に詰めていくだけでよかったのに
14UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:01:06.42 ID:f3nIy/0E
武器弱体化だが敵も弱くなってないか?
強さの幅が狭まったというか
弱い奴はそのままなんだけどボスとか後半の敵が弱くなってるような
武器もそんな感じを受ける
15UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:03:39.19 ID:nnw65xss
アプデきてたのか?完全に出遅れた
仕方ない、夜にまた楽しもう
16UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:07:11.10 ID:djMPNNK6
とりあえず墓石コレクションを開始した。
17UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:08:53.60 ID:6wsIm2cK
DarkLanceは箱からなのかな?
Spear、Tridentはみつけたけどこれがみつからねえ
18UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:11:21.13 ID:v3stqF6A
新武器ドラッグで攻撃できないけど、ムラマサが異常なだけだったしな
ムラマサ弱体化したし、合成したほうがいい。
攻撃速度遅いのも、攻撃速度うpのアクセ一つで大分変わるわ
19UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:13:17.37 ID:G4063nxz
ジェットブーツがマナ使用じゃなくて一定時間になってる?
20UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:15:22.78 ID:8R9xSK8+
なってる。

墓石って何に使うのこれ
21UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:17:04.10 ID:XNAwLfxz
Hardcoreキャラ初期装備回復無しで挑む溶岩アリ、棘あり、サメが潜む海域ありのTerraria地獄マラソン鯖がきっとそのうち立たない。
22UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:20:17.74 ID:2uK0SyLR
>>13
めんどくさいよなこれ、まぁそれでもフェニックスブラスターあれば他の武器いらんと思えるから使うけど。
23UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:21:03.24 ID:GigMHgJB
>>21
ニコ生にそんな事してる放送があったぞ。
24UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:29:54.40 ID:r+mQQz/x
でかい10円玉が出たと思ったらDiving Helmetだったでござる
25UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:31:23.65 ID:Yo9/vNrb
>>20
使うも何も墓だしw
そして看板の見た目が違うようなもんでしょw
26UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:32:36.08 ID:8Z76Uo2A
サンドガン作るの大変な割にダメだなこれ
27UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:33:37.15 ID:N5gE3XMN
強さじゃねえ、砂を撃ち出せるというロマンだ
28UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:38:16.63 ID:TGN47yQX
デカミミズが追ってこなくなってるんだが
29UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:53:54.19 ID:vmCPwHi6
それは私のお稲荷さんだ
30UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:55:58.05 ID:ftaC+rqj
さてフライングマンプレイしてくるか
31UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 18:59:13.25 ID:iSnCOTtU
今プレイしてみたが地獄で水の減るスピードやばいだろこれ、まじでめっちゃ貴重になってんじゃん
32UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:01:45.76 ID:vmCPwHi6
Demon Altarの反撃ダメージで死ぬと、
名前だけ表示されて死因もなんも書かれないからシュールだ
33UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:03:34.90 ID:8Z76Uo2A
ガイドさん扱い良くなったと思ったら殴れるようになってワロタ
34UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:09:01.78 ID:bCoSLM5w
地獄スライムが溶岩ぶちまけるからだろうけど薄く引いたマグマじゃダメージ受けなくなった=溶岩トラップ稼ぎの効率激下がり

そして地獄スライムを倒しすぎたら足場がなくなるとか、溶岩に水鉄砲かけたら黒曜石になってくれー
35UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:10:47.63 ID:qprsAf2Z
隕石頭がすごい弱体化したな、地獄剣一振りで死ぬ
36UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:13:45.39 ID:6PFmYLhB
ポーションの項目やっつけだが作っといたんであとは頼んだ
37UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:18:56.82 ID:2uK0SyLR
FireBlossomで無さ杉
38UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:23:45.85 ID:IeWZ+Wzs
アプデしてるの知らずにサーバー接続したせいかしらんが
terarriaが起動しねえわ原因もわからん

クラッシュレポートでてたけど最初の一回だけだと思うんだがな
2011/06/24 18:44:11
Microsoft.Xna.Framework.Content.ContentLoadException: Error loading "Images\Item_103". File not found. ---> System.IO.FileNotFoundException: Error loading "Content\Images\Item_103.xnb". File not found.
場所 Microsoft.Xna.Framework.TitleContainer.OpenStream(String name)
場所 Microsoft.Xna.Framework.Content.ContentManager.OpenStream(String assetName)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 Microsoft.Xna.Framework.Content.ContentManager.OpenStream(String assetName)
場所 Microsoft.Xna.Framework.Content.ContentManager.ReadAsset[T](String assetName, Action`1 recordDisposableObject)
場所 Microsoft.Xna.Framework.Content.ContentManager.Load[T](String assetName)
場所 Terraria.Main.LoadContent()
場所 Microsoft.Xna.Framework.Game.Initialize()
場所 Terraria.Main.Initialize()
場所 Microsoft.Xna.Framework.Game.RunGame(Boolean useBlockingRun)
場所 Terraria.Program.Main(String[] args)
39UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:23:47.49 ID:sZT1MIqu
ダイビングヘルメットゲットしたはwwwww
40UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:28:05.57 ID:WHRMUP3o
.net frameworkあぷでしてまたなるならしらん
41UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:34:37.37 ID:ES86X5yS
墓石コレクションは楽しそうだが、その都度ライフの最大値がリセットはつらいな〜
42UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:40:18.80 ID:SWHxuXHX
でも墓石って取り外したら死因消えるんだよね
43UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:41:51.39 ID:g5nYf6f2
アプデの度に大変だから持ちきれないアクセサリーとかは放置するようになった
チェストに入れても移動めんどくさいし
44UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:44:19.56 ID:IeWZ+Wzs
普通にSteamからローカルデータ削除して入れなおしたら
起動できたわ
45UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:46:03.52 ID:lmX3anLf
>>43
気合いで引っ越しせい!
46UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:46:33.15 ID:NNtcaKAJ
>43
俺は逆に何に使うようになるかわからんからシングルの時は全て持ち帰るようになった
今回も素材用の草剣作ってなくてアナルローズ集めに必死になっちまったからな…
47UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:48:37.02 ID:2uK0SyLR
地獄マジ地獄
48UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:50:30.37 ID:19+iXalz
目的を見失った・・・
49UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:51:14.86 ID:QRUlMTd5
明日を 見失った
50UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:52:14.12 ID:wIKMeSHC
地獄がマジに地獄になったのはどう考えてもスライムのせい
すっげぇ寄ってくる癖に倒すとこっちに不利な状況になる、その上よくPOPする
今回のアプデ、地獄スライムだけはいらなかったな
51UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:52:46.81 ID:rQPoGhQm
んなもん、見失いようがねえよ
最初からねーんだから
52UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:55:18.46 ID:WHRMUP3o
★墓石代行始めました★
墓石建ててみたいけどハードコアじゃない、ハードコアにする勇気がない、そんなとき!
不屈の精神を備えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに墓石を建ててくれます!
モチロン墓石を用意する必要もありません!スタッフ自ら墓石となります!
1時間$4.99〜 24時間営業 年中無休!


   ___      墓石代行では同時にスタッフも募集しています
  〃:::::::ヽ       忍耐に自信のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
  |;;i;;:::;;:;;|      飛び降りたり溺れたりするだけの簡単なお仕事です!
  l::l;::::::::::::l
53UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:56:40.00 ID:8X/KPc12
明後日?そんな先のことはわからない
54UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 19:58:24.29 ID:udmUvVCQ
インベントリがポーションで埋め尽くされてます
55UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:01:18.13 ID:TJril+zl
新しくワールドつくって移住するのもめんどいけど
だんだん家が進化していって結構楽しいな

前のワールドも残しているからたまに歴史を振り返るとちょっと楽しい
56UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:06:42.33 ID:oNu2OwBo
インプがチョロくなった代わりにそれを超えるスライムとコウモリの襲撃
57UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:11:49.31 ID:Y8s+BhXT
まあダンジョンキーパーから言わしてもらえばインプはただの作業員だしな
58UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:12:29.40 ID:pB2B4A4I
地獄に出てくるデーモンみたいなやつびびったわw
59UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:21:13.11 ID:r+mQQz/x
とどまって狩ってるとスライムのせいで気付いたらマグマの水位が足場に到達しててヤバイ
60UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:29:17.04 ID:v3stqF6A
スライムの攻撃力自体は強くないからスルーしてるわ
61UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:32:43.49 ID:8X/KPc12
>>57
これはまた懐かしいものを・・・
62UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:38:04.81 ID:8Z76Uo2A
スペランカー先生ポーション作りたいが萎れた花ってどこに生えてるんだ
これだけまだ見たこと無い
63UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:43:59.49 ID:v/+N8OGN
ダンジョンキーパーのクローンは酷く劣化したからなぁ、あの手のゲームでねぇかな。
64UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:48:07.57 ID:6CBGWKMX
>>62
ジャンゴー
65UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:52:25.18 ID:vmCPwHi6
ウェルカムトィウザジャンゴー
66UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 20:52:57.79 ID:QOFHEScG
まさかここでDKの名を見るとはw
バイルデーモンみたいな鈍臭いモンスターとか出ないかなぁ
あっ、壁ぶち破ってくるドワーフは簡便な
67UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:03:50.68 ID:SWHxuXHX
ドンキーコングがなんだって?
68UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:04:03.16 ID:NpWEYpi2
>>65
ナナナナナナナナ
69UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:11:19.88 ID:eh0jTuMQ
ニーズ、ニーーズ!
70UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:11:20.76 ID:QOFHEScG
>>67
転がる樽が作れくりゃ
ドンキーコングなMAPが作れるって事さ
71UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:11:55.39 ID:TPV4Gxau
>>68
ニーッ!ニーッ!
72UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:12:00.36 ID:vmCPwHi6
クシャァ
mario was slain...
73UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:12:08.22 ID:NNtcaKAJ
なんか溶岩泳げるポーションあるのなw
溶岩の中でヘルストーン掘れば全然敵沸かないゆとりモードwwwww
74UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:28:23.89 ID:qprsAf2Z
mobに変身するポーションが追加されそう
75UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:29:18.88 ID:ES86X5yS
部屋がglowstickまみれになったんだけど、どうやって回収すんのこれ(;^ω^)
76UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:34:21.85 ID:mIYvjYj6
たいまつ置いたら頭に土が落ちてきて死んだ( ^ω^)
77UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:35:46.52 ID:r7I1GgqF
ヘルストーンブリックがヘルストーンと石で普通に作れるようになったっぽい?
78UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:49:28.94 ID:8Z76Uo2A
花は草と違って壁あろうが無かろうが深かろうが高かろう土に直植えだろうが鉢植えだろうががお構いなしに咲くのね
ただ光量か深さか壁の有無が生えやすさに関係してそうだ、地下や壁のある場所では目に見えて伸びが悪い
ダンジョン草でも試したけどこっちは地上の外に野ざらしに植えても凄い速さで伸びるからよくわからない
現状お花畑を作るなら地上の外にみっしり鉢でも敷いた方がいいかね、鉢の仕様変わって一本づつ摘めるようになったし
79UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 21:57:49.16 ID:/JB+WtLb
>>78
その摘んだお花を拠点作りの時に一杯飾るべし。
80UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:02:16.72 ID:8Z76Uo2A
あとDaybloom、Blinkroot、Moonglow以外の花はデータ上は種があるみたいだけどドロップしないっぽいな
入手手段が他にあるのか仕様なのかジャングル種みたいなバグなのか知らんけど
81UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:09:37.45 ID:QRbri5ze
>>53
どこのボトムズ乗りだ
82UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:13:55.89 ID:WMYt1YZl
みんなマルチどこで募集かけてるの?
83UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:15:15.57 ID:meDSINpr
>>1
84UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:27:16.46 ID:NNtcaKAJ
シルバーブレッドとかスローナイフとかヘルファイアアローとか作れそうで作れないからなw
85UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:31:35.20 ID:CtGDqxxM
急募:Guide
86UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:34:15.34 ID:wEJegJq+
Guideどっかに追いやって、引き上げるのが面倒な人はブードゥー人形溶岩に沈めれば家の近くにリスポンするよ
87UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:36:09.81 ID:OUcw8ZZm
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

マルチやるならここから!
もっと集まれや
88UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:37:14.80 ID:meDSINpr
ハードコアの鯖って主になにをやってるわけ?
89UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:40:34.09 ID:7dOQ6A9J
ハードコアキャラでTerrariaやってるんじゃね
90UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:44:33.82 ID:jmXNoD2D
アップデートくるたびに新わーるどつくるのめんどくさいから
来年になるまでスレオンラインだけにすることにした
91UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:53:40.80 ID:8R9xSK8+
金のチェストはどうやって作るんだ?

ゴールドバーとウッドじゃ出来ないのか。
92UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 22:59:17.98 ID:n3GU07w5
騎士剣作れないんだけど条件ある?剣全部そろえたんだけども
93UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 23:03:04.39 ID:n3GU07w5
自己解決した 不浄の窯で作れるんだね
94UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 23:03:12.12 ID:TJril+zl
イソギンチャクでやってるか?
95UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 23:14:35.61 ID:mUUaHGCh
スモールで大きい家(倉庫)だけ建てて、アップデート来るたびに好きな大きさのマップ作って遊び行くのが楽だよ
96UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 23:53:41.99 ID:n3GU07w5
アリジゴクの顎出ないんだけど誰か出した?かれこれ30分
97UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 23:59:27.28 ID:XyTtZrrm
あのプレビュー動画の槍がみつからんなぁー。
98UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:13:38.67 ID:r7U3O7Zf
>>96
初めて倒して1個持ってる
腐海の虫みたいに顎落としやすいわけじゃないみたいね
99UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:13:43.65 ID:t3lv8/iK
騎士剣てなんだ
ナイトエッジのこといってんならスペル違いだぞ
100UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:16:36.30 ID:PjrlxcUe
ムラマサのノックバック弱体化は便利になったな、蜂やコウモリみたいな飛行系がすげえ倒しやすい。
101UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:17:07.42 ID:qcwWZYRd
ムラマサ弱体化した?ダメージ減ってるような
あとジャングルの敵厄介になったね。ノックバック減少して倒しづらっ
102UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:18:05.89 ID:57PwtqxE
>>98
ありがとう 10%なんだけど出ないからもうちょっと根気よくやってみるよ

>>99
夜だった お恥ずかしい
103UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:20:05.02 ID:Gim/HuDQ
シンクロニシティ・・・
104UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:20:42.74 ID:rKZ7khNF
星辰剣とな
105UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:21:13.12 ID:1yG5NHZp
空飛べなくなったのが痛い
106UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:22:09.85 ID:1RxabA0Y
海潜れよ、海。
Golden Chestや素材一杯あるます。
107UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:23:36.07 ID:V7+eFCQq
Golden Chestが作れないんだけど作れないアイテムなん?
108UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:26:00.83 ID:VEkTLwaR
109UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:27:28.56 ID:r7U3O7Zf
>>106
どうやって潜るんだよ
息は続かないし、敵は多いし、わかめが採集できない・・・
なんか息の続くポーション?があるらしいが誰かそのレシピを教えて
110UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:28:20.30 ID:VEkTLwaR
自分で考えろカス
111UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:29:29.16 ID:V7+eFCQq
>>105
たくさん飛べるようになる薬みたいなのがあるよ
112UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:30:41.82 ID:owXhdXBy
砂に埋れば息ができる
113UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:30:47.76 ID:1RxabA0Y
>>109
頭の上に土台置いて削って空気確保しろカス!

サメも殺してたら水中呼吸装備も確保出来る。
Small WorldでもGold Chest 3つ位落ちてたから海お薦め。
Rare Equip/Potも結構入ってる。
114UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:30:54.31 ID:qcwWZYRd
最強武器はムラマサじゃなくなったのかな
115UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:31:32.70 ID:VEkTLwaR
地獄ヨーヨーが最強だと思ってたわ
116UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:33:32.40 ID:EFe14vzR
つか最強はスターキャノンだろ
コストを考えるとあれだが
117UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:34:03.56 ID:V7+eFCQq
最強はStar Cannonだよ
燃費が最悪だけど
118UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:34:34.45 ID:qcwWZYRd
近接限定って言ったほうがよかったなw
オート振りで遅くて強い剣欲しい
119UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:37:27.55 ID:oLflCwm5
おれはspace gun を推す
120UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:37:44.71 ID:ud8bF6om
遅いなら別にオートじゃなくてもいいだろ
121UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:38:55.51 ID:I5eRc3zy
今のところ材料が厳しいがグラビティポーションやりすぎだ
ジャンプ系のアクセが蹄鉄だけでいいどころかそもそもジャンプがオワコン
122UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:46:34.44 ID:gPpKVB6U
材料が厳しいから能力がいいんだろうよ
123UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:49:25.04 ID:qcwWZYRd
普通に戦闘用の斧がほちい、メイスでもいい
124UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:49:46.96 ID:55fjWMvj
Golden Chest欲しいならダンジョン行くといいよ
ダンジョンのChestは全部Golden Chestになってる
125UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:50:14.22 ID:Gx3njmRW
daruiサーバーに接続しようとすると読み込み中にとまるorz
誰かぼすけて
126UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:50:58.26 ID:BVUFyiXy
そらそうよ
127125:2011/06/25(土) 00:53:06.37 ID:Gx3njmRW
Requesting world informationでとまる

>>126
なんでだよ
お前らと一緒に遊びたいのに・・・
128UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:53:36.17 ID:EFe14vzR
ナイトブレードで一番許せないのがサイズが縮んでること
村正も草剣も地獄剣も大きいのに
129UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:54:53.65 ID:94hiFZjI
クレリック好きとしてはモーニングスターと盾装備したい
130UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:55:24.13 ID:qTeMaWfI
>>123
っWar Axe of the Night
131UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:56:16.05 ID:I5eRc3zy
>>122
厳しいのは自分で栽培できない花、特に入手が厳しい地獄花を使うからだ
しかしデータ上は種が存在する、つまり
132UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:56:37.97 ID:V7+eFCQq
ナイトブレードは遅くてもオートなら使い道あったのにな
今回もムラマサとヨーヨーで安定すぎる
133UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 00:58:36.63 ID:ZfaKRq/j
ガンパーツが気になって仕方がない
placed ってあるから好きな銃を家に配置できるアイテムかと予想してるが
1プラティナは地味に遠い
134UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:02:13.33 ID:ZfaKRq/j
サンドガンの材料かy
135UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:10:07.22 ID:jZpNdUcy
サンドガンは威力はあれでいいと思うけどオート連射してほしかった
136UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:10:32.01 ID:gPpKVB6U
>>131
種植えてもそんな簡単にぽいぽいつくれるほど咲かないよ
137UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:11:17.06 ID:qcwWZYRd
気づいたらサボテンできてるな、でもこれ何に使うんだろう
138UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:19:34.87 ID:jZpNdUcy
次からはF&Qに
これ何に使うの?→ガイドに聞け
も入れといてくれ
139UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:21:38.98 ID:Gx3njmRW
新しくキャラクターつくったら何故か入れたけど、メインで入りなおそうと思って試したら入れなくなった
なにこれ悲しい
140UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:22:12.91 ID:I5eRc3zy
>>136
咲くスピードは草系同様ランダムっぽいので花壇の規模次第ではもりもり手に入る
とりあえず今ある花壇で少なくともタンポポと変な草は余るぐらいの量確保できた
141UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:30:32.27 ID:ZM6goOkd
だるい鯖管ですが、妙にラグると思って
コンソール確認しようとしたところ落ちてしまいました
(CPU、RAM、回線は問題なかったです)

TShockのv1.0.5版がまだ安定してないみたいですね…

あと名前が32文字を超えてる人が
ずっとログイン試行してるみたいですが…
142UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:36:56.70 ID:Gx3njmRW
>>141
わたしです^o^
ちなみに32文字じゃなくて10文字です
ぼくのキャラクターがばぐってたみたいなので、新しくキャラつくって入りました
143UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:38:43.30 ID:gPpKVB6U
>>140
そんなに手間かかるんだったらあれくらいの能力で上等だろ
そもそもロケットブーツが重力の奴にかわっただけじゃん
144UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:41:30.96 ID:I5eRc3zy
>>143
いいか悪いかはさておき破格の性能、なんせ上昇限界も無いし空中浮遊もできるからな
まあ種が封印されてるうちは星砲みたいなもんなんだけど
145UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 01:44:12.59 ID:vE1lzsSW
トイレを作る→ドライアドを閉じ込める→トイレっぽいところにバケツで水を入れる→ビンに水を入れる→ゴクゴク

こういう事をしろということか・・・
146UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:03:10.58 ID:fgbbLLbV
^^;
147UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:11:34.59 ID:2cv4p1/8
ダッシュ状態で重力反転させまくると
昔のジェットブーツがカスに感じる凄まじい滞空時間で
地形を気にすることなくダンジョンやジャングルに向かえるからなw
148UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:13:52.55 ID:gPpKVB6U
>>147
昔もダッシュ状態でロケットブーツ&potですぐだったよ
149UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:19:32.45 ID:Gim/HuDQ
アリジゴクが可愛すぎて生きるのがつらい(しかしハードコア
150UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:22:15.01 ID:NeCMRtcL
NPCが住み着く条件
変更された?
外壁併せて9マス(底辺)×外壁併せて7マス(高さ)でガイドすら来ないんだが
151UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:29:01.06 ID:5B58M6NT
土は駄目って言ってるでしょ
152UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 02:29:31.08 ID:RHCHYFTD
たぶん横10か11ないと来ない
縦7横11で来た
153UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:00:28.44 ID:I5eRc3zy
縦は多分変わってない、横は1.0.4の時点で9マスじゃ来なかった気がする
154UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:01:09.87 ID:j6zDsSc3
メテオ弾の精製数が減ったから地獄弓の時代来たかと思ったのに銃野郎がメテオ弾と同威力のSilverBulletを売ってるじゃねえか
ふざけんな
155UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:03:05.58 ID:A+1yu9AY
条件満たせば種ちゃんとてにはいるよwikiの更新履歴みれ
156UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:03:44.01 ID:xTX3IubD
クラフトで同じ物を大量に作るときは右クリック押しっぱなしで一気に作れたのね、
ずっとクリック連打してた・・・。
157UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:05:35.67 ID:BVyb4b0o
おいお前ら世界の果ての海の向こうに新世界があるぞ
158UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:17:39.04 ID:Fu13zQze
まじだ
159UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:23:58.62 ID:+8g4dovW
>>155
おお、さんきゅー
wiki更新の人サンキュー
160UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:27:38.21 ID:I5eRc3zy
そういや動画にあった紫のジェットってなんだったんだろ
あんなbuffあったっけ
161UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:45:08.77 ID:wH2+M1z7
>>159
いえいえ、どういたしまして。
ブラッドムーンのDeathweed seed以外は裏取りして、実際に取得できました。
162UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:45:56.94 ID:V7+eFCQq
今まで通りの家でちゃんと来たよ
163UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 03:59:27.27 ID:A+1yu9AY
地下の草が一番pot増殖率いいのかな。家んなかおいたらガンガンはえて300くらい溜め込んだ。
164UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:02:41.12 ID:A+1yu9AY
そいやブロックの下にplatformおいたりしたときの影の描写がおかしくなってちらつくのが地味に気になるわ

いつもツル防止に使ってたからうざい
165UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:06:26.93 ID:BQzXEoJ5
terrariaをやってたと思ったらVVVVVVをやってたでござる
何を言って(ry
166UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:11:11.29 ID:kR/HdXJy
これって箱庭ゲームっていうかプチプチ潰しだよね
167UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:17:34.93 ID:TK4XMNSx
Tridentとかいう槍弱すぎワロタ・・・
168UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:18:48.41 ID:bAdbH2jJ
花壇ってどんな感じに作ればいい?土だけおいて種植えればいいのかな
169UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:19:44.62 ID:I5eRc3zy
>>155
条件式だったのか、ちゃんと手に入ったわthx
170UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:20:58.44 ID:V7+eFCQq
海を地獄にもってったら地獄にクラゲが出てきたんだが
171UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:27:00.22 ID:/9NAQM74
あぁ・・・ 俺のロケットブーツたんが劣化してる・・・
172UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:39:51.76 ID:wH2+M1z7
wikiの質問掲示板に種について書き込んだ人、ごめんなさい。
同じタイミングでwikiの環境を裏取りしながら更新してて、
>>159を自分宛と勘違いしちゃいました。
173UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:40:54.89 ID:GGJhcaw9
俺的にはロケットブーツは今のほうが使いやすい。
空島さがすのちょっとめんどうだけど。
174UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:45:39.48 ID:vE1lzsSW
俺もロケットブーツ今の方が使いやすいなー
残り残量が見た目でわからないのは置いておいて、着地すればすぐまた飛べるのが結構良いかな
マナ自動回復分しかしてなかったからよけいだけど。
マナポ使ってまで飛ぶ人には完全に劣化かもねー
175UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:47:15.03 ID:H8zau73e
アプデ以前にやってた小刻みにブーストふかして落下ダメを無くす癖が治らない…
おかげで何度も左下に「〇〇はバウンドしなかった」的なコメント出して砕け散ってしまうぜ

蹄つけるか
176UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 04:59:12.24 ID:V7+eFCQq
骨のリュウが全然でなくなったな
前回までにヨーヨー手に入れれなかった人は今後ヨーヨー手に入れるのきついかも
177UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 05:19:45.22 ID:I5eRc3zy
インプも全然見なくなったしマリオ帽もきつそうだな
178UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 05:30:38.80 ID:H8zau73e
数人で新魔法求めて地獄行くとガイドが可哀相になるな
ガイド人形が出る度にマグマに捨てられるてたからバンバン死ぬ
179UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 06:08:52.72 ID:g7a8WehS
>>160
動画みてないからはっきり言えないが
シャドウ装備着用してジェットブーツで飛ぶと、出る火が紫になるが
それではないか?
180UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 06:39:39.10 ID:Bxy8qyk9
ナイトエッジちょっと短いがいいなこれ
ムラマサや地獄剣の見た目が嫌いだったから嬉しいわ
181UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 06:41:39.44 ID:96BPao4L
スライムが水の上跳ねてて可愛いすぎる
182UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 07:01:36.31 ID:lyplMddA
サメを狩ること2時間、ダイビングヘルメットはまだ出ない
フカヒレばっか溜まっていくぜ
183UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 07:14:57.87 ID:AVmiPn0J
voodoodollがくにお君にしか見えない

ああ駄目だ くにお君装備できない
184UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 07:17:12.07 ID:CHcWT/ua
 な げ ん じ ゃ ね ぇ
185UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 07:43:29.79 ID:+K6x+4V3
やぁ兄弟。
全体サイズが1000x400のmapデータとか需要あるかい?
通常Sサイズで24MBとかあるけど、こいつは2MBしかないんで、読み込み、保存が一瞬で終わるって代物だ。
186UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 08:05:21.55 ID:/9NAQM74
あー、くにおくんMODとかいいな
本体より高いどこぞのMODより高くても形になってるならやりたい
187UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 08:11:00.50 ID:J8CsFw/p
よーしパパ、ガイドをマウントパンチしちゃうぞーーーー
188UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 08:15:07.41 ID:tt/+6C8b
じゃあ俺れいほうな
189UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 08:23:57.78 ID:F7lfktTR
花園はもらったぜ
190UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 08:29:53.25 ID:QkXMo0js
俺地獄の底でにんげんぎょらいするわ・・・
191UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 08:54:50.94 ID:QVqn66jm
>>185
欲しいかも
倉庫用マップとして使いたい
192UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:10:33.70 ID:KUUsSWiT
ほしいです
193UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:27:40.13 ID:96BPao4L
なんかいきなり全てのバフがかかったんだけど詳細しってる人いる?
194UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:28:27.71 ID:WBnKNEMY
>>193
Bボタンで持ってるポーション一気飲みする
195UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:30:06.30 ID:owXhdXBy
Gold ChestからやけにHPマナ300回復のポーションが出るから使ってたけど
これショートカットで使ったらHPかマナのどちらかしか回復しないバグがあんな
Hキーで使うとHP Mで回復するとマナ 普通に選んで使うと両方の効果が現れるのにね
196UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:30:49.10 ID:owXhdXBy
300は打ち間違えで200な
197UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:42:48.01 ID:ud8bF6om
そんな合成ポーション需要ないからシラネ
198UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:47:47.52 ID:N9vYi4K5
Waterleaf Seedsの採取条件がわからん・・・
199185:2011/06/25(土) 09:51:34.83 ID:+K6x+4V3
http://bit.ly/kaccwW
当然だが真っ当なもんじゃないからそのつもりでナ
200UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:52:47.90 ID:xvEr1A0i
マルウェアを検知しました
201UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 09:59:45.91 ID:96BPao4L
>>194
あー、なるほど、よく見たらポット無くなってた。ありがとう
202UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 10:02:07.41 ID:Gim/HuDQ
なんか条件満たしてるのに10日以上待っても目玉ボス来ねぇし…
仕方ないから召還するか

カチッ Eye of Cthulhu awoken!
カチッ You feel an evil presence watching you..

おい
203UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 10:05:09.12 ID:QVqn66jm
>>199
dクス
204UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 10:13:15.08 ID:M/wHQHjr
海の横に穴掘ってそこに流しこむ干拓やってたらスライムが滝登りしてきたw
205UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 10:57:42.47 ID:+8g4dovW
花壇作ってみたけどblinkrootだけ集まりやすすぎワロタ
206UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 10:59:04.43 ID:j05qIrK+
マップビューアのほかにインベントリエディタとか出てるな
207UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:00:15.52 ID:+WTRh5O0
気が付いたらアプデきてたのかい
208UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:35:36.25 ID:PjrlxcUe
フェザーってハーピー?ハーピーの出現条件が分からずに今まで1匹しか見たことないんだけどあれなんなん。
209UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:37:57.63 ID:H2JQWMh5
初期位置から左右どっちかに離れてある程度の高度あればにょんにょん沸くよ
210UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:44:32.75 ID:GUSUIDmW
レアっぽいのが入ってるチェストって金でキラキラ光ってるけど
中身空にして取ってみると普通のチェストなのな
キラキラしてない金のチェストはゴールドチェストなのに
211UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:53:00.08 ID:ud8bF6om
デモナイトオアが地下に普通に埋まってるようになってんな
212UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:54:20.64 ID:siG+nUEw
中身が多い気がする
213UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 11:54:46.99 ID:S4jOvtlr
>>211
新種の鉱石かと思って掘ったらがっかりした
214UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:00:44.46 ID:xvEr1A0i
NMSG (58 / 58)
[Game - Terraria Hardcore鯖 - <Open>]
「12:00から。詳細>>590-591
215UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:12:22.23 ID:owXhdXBy
未来人かよ
216UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:19:20.86 ID:ZpMS/wkI
>>215
わかってないなw
217UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:26:59.87 ID:ud8bF6om
>>213
体力400になってもベアード様が出ない俺にとっては……
でもとれる量少なすぎて非現実的だ
218UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:29:30.48 ID:birtYQZA
>>214
死ねや
219UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:32:44.97 ID:jZpNdUcy
金全部チェストに入れて召喚アイテム使えばいいじゃねーか
220UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:38:12.79 ID:wbm/tM/d
レンズ10個でOre50個くらいになるしな
新種のレア鉱石にしてほしかった
221UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 12:39:05.44 ID:wR/iv1PG
金は豚金庫だろ常識的に考えて
222UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:00:44.66 ID:Vi+oRCPu
空中戦ができなくなって超ストレスたまる
ロケットブーツの仕様元に戻してくれ
223UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:04:16.80 ID:vq3HdaFZ
俺は今のでいいわ
ロケット蹄安定
224UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:09:16.35 ID:m9jYwgLA
バックアップ取り忘れててTshock導入したんだが色々ミスって
元の状態に戻したいから誰か初期のなにもいじってない状態のテラリアのファイル構成教えてくれ
225UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:11:56.39 ID:xvEr1A0i
NMSG (92 / 91)
[Game - Terraria Hardcore鯖 - <Open>]
「12:00から。詳細>>590-591

ゆきむし (-1 / -1)
[Game - Terraria24時 水と溶岩の巨大増殖炉]
226UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:24:03.69 ID:JJuCXAu7
joytokeyでコントローラー使うようにしたら採掘とか激しい戦闘とかのマウスよく使うのはきついけど
剣振り回してたまに採掘くらいならかなり楽になった
トグルスイッチで左クリック連打設定すればカチカチ連打いらないし
掘るときもマッタリならスティックでちょびちょびカーソル動かすだけでボタン押しっぱなしで指が痛くなることがなくなった
227UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:24:10.50 ID:7XNz0Qvu
サンドガンっぽいの作るのに必要な機械ってどこで入手するんだ
228UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:26:41.63 ID:e80SjQag
マナ消費する前ロケット靴仕様の上昇魔法と現状のロケットブーツを共存させればいい
229UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:39:19.54 ID:57PwtqxE
>>227
いつかの夜に銃商人が1プラチナで売ってる

ブーブークッション余ってる人いたらアリジゴク顎10個と鎌本で交換してもらえんだろうか
230UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:42:21.39 ID:Bxy8qyk9
まぁ実質ノーコストで飛び続けるのが問題だったんだろうから
いっそカネを燃料に飛べるセット装備とかにすれば

重力ポーションの飛行性能酷いしこれで空中戦すればいいじゃない?
231UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:45:33.67 ID:tJNZ3lqd
そのうちハーピーの羽の装備でてそらとべるようになるだろ
232UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:49:04.98 ID:RHCHYFTD
いつになることやら
233UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 13:52:20.80 ID:jAf7lbi2
潜っている間ダメージを受けつづけるものの、土の中を泳げるアイテムで一つ。
234UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:01:16.71 ID:vq3HdaFZ
起動オプションでウィンドウのサイズ指定できないかな・・・
起動毎にフルスクリーン化するのめんどうだわ
235UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:08:57.74 ID:koZULNO2
初心者にはどんどんヌルゲーになってきてるな
早く買っててよかった
236UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:22:12.01 ID:iNH2KmMo
地獄に水送ると水がどんどん蒸発していくんだけど元からだっけ?
黒曜石に変わるのとは別に
237UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:26:44.14 ID:FOKnbaCJ
重力ポーション、地面に着くまでの使用回数を2回とかに制限すれば良かったのに
238UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:49:12.06 ID:V7+eFCQq
金の宝箱はムサマサとかのレアアイテムが入ってるのだけでよかったかもな
金ばっかでありがたみが・・・
239UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:53:47.75 ID:wBsbPoUa
もっと魔法使おうぜ
デーモンもコウモリも骨サーペントドロップのでサクサクだぜ
240UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:54:26.99 ID:W9aOUaRZ
デーモンの魔法強すぎワロタ
241UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:55:55.59 ID:ZOtZqM0W
でもコウモリとインプは弱体化して良かったよ
1.04までのこいつらはもう強いとかそういうのでなくて単純にウザかった
242UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:57:26.74 ID:W9aOUaRZ
今度は溶岩スライムがうざすぎるw
243UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 14:59:27.10 ID:iNH2KmMo
新たに溶岩スライムが増えたけどな
まあコウモリといっしょに全部石の枠に閉じ込めてしまえば地獄に敵が一切沸かなくなって掘り放題になるけど
244UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:05:26.45 ID:ZM6goOkd
なんかkeyconfigがOemAutoになると変更できなくなってる
前はクリック押しっぱなしで割り当てとかできたのに
245UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:07:39.21 ID:cuitQVIs
ボタン押し続けでクリックしてみ
246UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:08:27.16 ID:ZM6goOkd
あ、先にキーを押すってことか
やってみる!!
247UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:10:12.67 ID:ZM6goOkd
できたー、ありがとう
こういうの先に直してほしいな…
248UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:10:57.61 ID:57PwtqxE
DarkLance出ないんだけど本当に地獄でいいのか?
地獄掘りつくして別ワールド3回ほど作り直してるんだけど一向に出ない
249UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:16:11.86 ID:2cv4p1/8
デーモン強いんだけどなかなか遠くに当てられなくてなあ
鉄球が下方向に強いから上方向に強い武器って考えるとちょっとな
250UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:19:57.03 ID:X4Y4ytkn
なんか不浄の地のオーブほりづらくなってる気がする
251UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:24:34.97 ID:RHCHYFTD
無駄に横繋がっててどこの穴かよーわからんな
252UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:25:02.69 ID:tJQ9+Y4R
>>248
3個目ゲットしたが3個とも
洞窟(2層目)と地獄(3層目)の境にある金箱から出た
もしかしたら有る無しが有るかもしれないのでそのときはスマソ
253UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:26:33.04 ID:Bxy8qyk9
大量の砂が欲しいが砂漠や浜を穴ぼこにしたくないんだけど
砂増殖のやり方どうやるの?
254UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:27:49.05 ID:RHCHYFTD
新しいワールドでも作りゃいいのに
255UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:35:15.93 ID:2cv4p1/8
海外wikiだとDarkLanceってundergroundのchestって書いてない?
多分地獄だと行きすぎだよね
256UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:36:50.82 ID:tMPBMQp8
>>229
余ってるけど、どこで渡せばいいの?
257UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:50:15.75 ID:mYKvWXSv
>>229
余ってるから是非交換していただきたい
258UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:51:36.40 ID:57PwtqxE
>>252
言われた通り2層目と3層目のところ探してみたらあったよ!マジでありがとう
259UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:57:42.37 ID:g7a8WehS
ついさっき地獄でもDarkLanceチェストで確認したわ。
威力は高くないが、根元から当てれば2HITするしなかなか強いな。
しかも攻撃向指定だから上下にも対応できるし
貫通性能とノックバック強いから固まったゾンビを蒸発余裕で気持ちいい
260UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 15:59:35.25 ID:57PwtqxE
ごめん槍探しでスレ見てなかった

ブーブー交換してくれる人ひがわり鯖で待ってます
鎌本は1個しかないけどアゴなら20個あるから2人にあげれますよ
261UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 16:16:36.56 ID:NeCMRtcL
インベントリエディタ更新停止か?
262UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 16:26:39.28 ID:3vZ7kLxf
1.0.5対応版なら探せばあるぜ
263UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 16:36:37.43 ID:SFG6YIRj
pvpの振りして近づくの楽しい
264UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:11:07.41 ID:viSQAVFN
地獄ヨーヨー弱くなってるな
265UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:13:17.96 ID:1A6RDGeF
ダークランス九れぇぇぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
新ラージワールド作ってダンジョン潜っても一向に出ねぇ・・・

266UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:14:30.48 ID:EFe14vzR
ダンジョンじゃ出ないかもな
地道に洞窟探検しる
267UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:16:20.17 ID:Y2FE2hV/
新規で作って掘り出して5分で出たけどもう倉庫の肥やしになってるわ
268UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:16:51.44 ID:1A6RDGeF
うわああぁぁぁぁぁぁぁん!!! (´;ω;`)ブワッ

・・行ってきます。
269UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:28:00.80 ID:cfL7EllA
地獄装備そろえて休止してたんだが
さらに強いアイテムとかボスとかは追加された?それなら再開してみたい
270UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:32:01.48 ID:TK4XMNSx
マップの右端が壁になっててワロタ
http://iup.2ch-library.com/i/i0347895-1308990659.jpg
271UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:32:45.87 ID:9Ue31CX8
>>269
デーモンサイスの魔法が楽しいよ

272UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:53:27.01 ID:7PukVybj
ワールドビューワーの新しいやつエラーでて使えないのだが、俺だけか?
273UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 17:55:15.71 ID:zGcGObPl
俺も使えない、過去のバージョンも試してみたら1.4からエラー吐く
274UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:00:45.94 ID:t9J54EDf
隕石が落ちる瞬間を見てみたいなぁ
見たことある人いる?
275UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:05:43.33 ID:mYKvWXSv
なんか1.5でてるぞ
276UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:13:57.83 ID:6C5vX6o/
>>274
直下に湧いたことあるけど急にでるだけだよ
何も落ちてきません
277UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:26:17.43 ID:t9J54EDf
>>276
派手にドッカンするかと思ったらそんなもんですかw
残念!
278UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:29:50.40 ID:FTxEHVXe
>>270
世界の端っこが海じゃないパターンもあるのか
279UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:30:46.45 ID:j05qIrK+
Eater of Worldsが追ってこない・・・
280UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:37:48.43 ID:TK4XMNSx
>>278
どうやら海はあるようだが・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736409.png
281UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:39:57.64 ID:mMvsEbCe
>>280
リアルにあたったら、そのうち海に沈むな
282UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:43:22.36 ID:vq3HdaFZ
>>280
絶壁すぎるだろ・・・
283UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:44:10.99 ID:l/sh4K8c
>>280
これがギアナ高地か
284UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:45:53.08 ID:94hiFZjI
>>280
そういうのってビューアがバグってんじゃねえの?
285UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:46:14.33 ID:Cd3JmAwY
壁紙だけぶっ飛ばす爆弾追加こないかなぁ
土壁壊すのめんどいわ
286UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:47:07.89 ID:I5ojYSGn
ちょっと気になったんだけど、
マップの大きさって何か違いあるの?
ラージじゃないと出現しない何かとか、スモールじゃないとー、とか
とりあえずノーマルで始めてみたけど。
287UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:49:35.78 ID:TK4XMNSx
ビューワーのバグで上が切れてるのをペイントで修正するとこんな感じ。
凄い地形もあったもんだな・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736444.png

>>284
>>270を見てくれ・・・。
288UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:52:52.84 ID:viSQAVFN
津波来たら高台ってレベルじゃねーぞ・・・
289UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 18:59:04.26 ID:QZ/KiEIL
まあメインで活動できる世界じゃなさそうだけど、稀にこんな辺境の地ができても燃えるよね
290UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:03:51.16 ID:ujX2B0PE
すごいMAPだなw
俺は初期開始位置がラピュタになったことくらいしかねーな
291UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:09:48.54 ID:qNDI+oTJ
マップの起伏とかを設定した上で生成できるようになると面白いかも
292UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:13:30.61 ID:vE1lzsSW
マップ生成したのちに海とか生成するからそういう風になるのかねえ

しかし、ミミズ全般の挙動がなんかスルーしてたらそのうち消えるっぽくなってるのが
ボスミミズにも影響してるのか、ボスミミズ呼んでちょっとしたらボスミミズ倒したことになるというか消えるんだけどどうなってるんだ
293UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:28:45.89 ID:0jo3KEzb
NEWアイテムのBlowpipeってどこでとれる?
294UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:31:07.66 ID:RHCHYFTD
ボスミミズ2回呼んだけど2回とも出た瞬間死んだ
295UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:34:31.82 ID:0jo3KEzb
自己解決
296UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:34:42.44 ID:ENYfFkZ8
>>293
比較的浅い場所。
2、3個手に入れたけど、どれも新規で作った後適当に洞穴漁ってたら出てきた。
297UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:47:17.86 ID:6UaAzX7H
新規でMAPつくらんとNEWアイテムはゲットできひんの?
298UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:49:08.81 ID:jmNLgdQ0
できひんのもあるよ
モンスターが落とすNEWアイテムは手に入るよ
299UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 19:58:21.85 ID:H8zau73e
オーブを3つ破壊→ボスが出る→ミラーで自宅に戻る→何故かボスが死ぬ

前スレから見直しても似た症状の人が居るみたいだけど、初心者救済ってレベルじゃねーぞ!
むしろShadow Scaleが手に入らなくて救済になってない
300UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:00:48.50 ID:t9J54EDf
自宅上に戦闘しやすく足場作ってたのに
ミラー大作戦使えなくなって悲しい
301UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:00:53.79 ID:gPpKVB6U
その場で倒せばいいんじゃない

ちょっと広い空間で天井にフックうって下に向かってヨーヨー連打
potがぶのみしてればすぐだよ
302UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:00:55.06 ID:94hiFZjI
誰が救済って言ったんだよ、権利失うと思え
そこまで逃げといてバカじゃねえーの
303UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:02:21.49 ID:311aDWDY
アプデ後初めて起動したけど、いろいろ追加しすぎだろ
多すぎて追いつかねえ
304UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:04:47.88 ID:g7a8WehS
ゆっくり遊んでもいいんじゃよ?
305UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:07:32.53 ID:e80SjQag
はよボス追加 地上限定で脚遅いけど超でかくて硬いボスとかでねえかな
306UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:10:13.43 ID:t9J54EDf
乗り物欲しいな
トロッコとか、気球とか
307UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:12:34.52 ID:FnqiCU2x
Buffポーションの調合に使う種ってどこで取れるの?
JungleGrassSeedsなんかと同じ様に武器をブンブンしながら走ってればいいの?
308UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:15:16.04 ID:jZpNdUcy
せめて新しくworld作って一通り見て回ってから質問しろ
309UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:16:55.48 ID:J8CsFw/p
メタルスラッグみたいなな小型の戦車がほしいな
で人の家をボコボコに破壊したい
310UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:23:18.31 ID:SAInZ8k4
そろそろ当てると性転換する魔法が出てもいいころ
311UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:23:43.00 ID:a1+zUmyc
1.05色々変わりまくってるな、把握めんどくせえ
312UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:25:37.00 ID:5JQL9C2Q
ピラミッドみたいなダンジョンが出来て、入り口にスフィンクスのボスがいて、
中にはトラップがたくさんあって、ピラミッドの奥にレアアイテムがあって、
それを取ったらファラオのボスが出てきて、それを倒したらファラオの呪いでモンスターが大量に沸いてくる。
アイディア出したらすげー広がるゲームだなこれ。
313UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:28:14.66 ID:FnqiCU2x
>>307
新しくworld作って両端まで行ってみたけど
DaybloomSeedsしか取れなかったんだ
もうちょっと探してみるよ
314UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:29:35.60 ID:FnqiCU2x
まちがった…
>>308だった
315UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:30:36.98 ID:H8zau73e
>>312
奥にあるゴールドチェストから黄金の爪っていう激強武器が手に入るんですね!そして敵が
316UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:33:57.56 ID:7ggGzEhK
ドラゴン・ノスケもびっくりの弾幕を展開できる要塞ハウスを作って309みたいのを迎撃したいが、そういうのは別ゲーでやるべきだわなw
317UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:42:01.86 ID:5JQL9C2Q
>>315
やはり言われてしまったw

他にはゴブリンが沸くとナースがゴブリンに連れ去られて、銃屋が助けに行ったら返り討ちにあって、
主人公が声かけると銃屋が仲間になって、協力して様々な強化ゴブリンいる城に助けに行く。
ボスを倒すとナースが仲間に入って、家の近くに帰るまでナース&銃屋が死ぬor行方不明になると最初のフラグが立つ所からやり直し。
クリア後レア銃もらったりナースの回復がただになったり・・・

キリないからこの辺にしとくわ。
318UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:46:02.59 ID:wbm/tM/d
BattlePotおいしいれす(^q^)
319UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:46:13.01 ID:94hiFZjI
お前らの発想って結局パクりなんだなwww
他人がパクったら怒るくせに無意識にパクるくそジャップwww
320UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:48:03.41 ID:FOKnbaCJ
Demonさん、ガイド人形なんか落とさないで鎌本落として下さい

Guide was slain
321UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:50:40.43 ID:jmNLgdQ0
やったー新アイテムだ!
おお、これも!おお、これも!すげえええ!!ガイドさんガイドさん!これ合成したらどうなります!?



……………………全部バフ用ポーションかよ……………………
322UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:50:56.34 ID:3ifrP3a1
>>319
おいおいパクリにだって色々があるんだぜ?

日本:パクる→アレンジする
半島:パクる→そのまま
中国:パクる→爆発する
323UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:53:28.30 ID:WBnKNEMY
>>321
瓶の形にやたらバリエーションがあるのがなw
324UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:53:51.31 ID:ZN12nhoY
Fireblossomは新ワールドじゃないと出ないのかな?
他の植物は既存のワールドでも生えてたんだけどFireblossomだけ見つからない
325UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:55:22.79 ID:PjrlxcUe
Daybloom : 普通にそのへんの土に生えてる、昼のみ花が咲いて採取できる。
Moonglow : 地上ジャングル、夜に花が咲いてほんのり光る。
Blinkroot : 地下の土に生える、ぴかぴかしてる。
Deathweed : 不浄の地、Ebonstoneに生える、夜に普通に取れるがBloodmoonが昇ると花が咲いて種が出る。
Waterleaf : 砂漠に生える、種のとり方がわからん。
Fireblossom : 地獄に生える、背景と合わさってすごく見にくい、短いやつからは取れず、少し伸びたやつから取れる、種はわからない。
326UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:58:27.89 ID:ZN12nhoY
Waterleafは水没させると種取れる
Fireblossomは溶岩没させると種取れるらしい
327UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 20:59:06.77 ID:72ffYJTo
>>324
見つけづらいけど地獄に生えてる
328UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:00:52.23 ID:ZN12nhoY
>>327
1.0.5前に作ったワールドでも?
329UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:01:44.90 ID:72ffYJTo
>>328
うん
330UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:02:57.05 ID:ZN12nhoY
>>329
サンクス、頑張って探すわ
地獄マジ地獄
331UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:15:13.50 ID:9Ue31CX8
ジャングルの草は地下でも見つかるよ

6種類とも栽培に成功したけれど
砂漠の草と地獄の草以外は植木鉢で育てたほうが楽だった
332UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:16:06.71 ID:GUSUIDmW
>>330
ジェットブーツで飛びながら端から端まで探せば50個くらい手に入った
ついでにデーモンの魔法狙えて結構飽きない
ただスライム、てめーはだめだ
333UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:18:37.36 ID:Gim/HuDQ
この植木鉢なら良いサイバイマンが育つぜ
334UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:33:25.29 ID:uFnedVyh
植木鉢に種が植えられればなー
335UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:41:38.67 ID:ud8bF6om
粘土とそれ以外のブロックで対応する種が育てれるようになるべきだな
336UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 21:52:56.56 ID:9Ue31CX8
植木鉢に種植えられるよ
6種類とも
337UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:13:36.95 ID:uFnedVyh
植えれたわw
しかもいつの間にかポットの花が武器振っても壊れなくなってる
338UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:16:11.83 ID:+8g4dovW
植木鉢に植えても水とか溶岩に被せるのって出来る?
339UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:17:55.55 ID:EQFHUURp
できる、potを熔岩に沈めて炎花も植木鉢栽培成功した
340UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:42:56.82 ID:6C5vX6o/
なんか1.05になってからマルチのラグひどくない?
341UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:50:09.97 ID:vE1lzsSW
なんか大人数入ってくると人がログインする時に大きくラグるね
342UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:54:06.57 ID:fgbbLLbV
625は動かないんだよ鯖って、なんだか面白いシステムになってるね。
チーム分けとか出来るのこれ?
343UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:55:02.36 ID:fgbbLLbV
いや、Tshockの鯖だからなのか。
344UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 22:59:40.06 ID:0jo3KEzb
Blowpipeの弾となるただのseedの取れる条件がわからん…
草から取れたのは確認したんだが
とれたとこでまた草かってもとれなくなった・・・
345UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:02:39.77 ID:jZpNdUcy
seedはアイテム装備して草刈れば出る
一番上の列に置いとけばおk
346UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:13:25.14 ID:fgbbLLbV
地面掘ってたらBANになったぞ!ゴルァ(´;ω;`)
misbehaviourってなんぞこれ。
347UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:15:09.79 ID:0jo3KEzb
なるほどBlowpipe装備してないとだめなのかーthx
348UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:17:55.58 ID:ud8bF6om
まあBANってまだまだバグというか正確じゃないしね
349UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:47:24.87 ID:tvt5xaeS
サメから潜水帽子でたー
でも足ひれで十分じゃね
350UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:53:43.21 ID:koZULNO2
潜水あると地獄への縦穴掘りがとても楽、まず水を気にせず掘っていける
351UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:53:50.11 ID:B/lxR5Ak
さめから防具でるのか・・・とりいくかぁ・・・
352UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:56:49.25 ID:jZpNdUcy
植木鉢いいなこれ
植木鉢を壊す=収穫になってるから武器の振りで苗を散らす心配がないから狭くても栽培可能だし
苗のときとか見辛かったのが鉢に植えることによってかなり見やすくなる
指定で鉢を壊すことになるから下段にもある程度対応してて溶岩の上に足場おいて火草も収穫しやすい
Clay探してこねーとな…
353UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:57:16.15 ID:mYKvWXSv
蟻地獄の顎まだでない・・・
昼間しか出てこないのかぁ
354UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:58:36.79 ID:kNlU5grV
>>352
壊さなくてもツルハシで収穫できるよ
355UnnamedPlayer:2011/06/25(土) 23:59:45.20 ID:A+1yu9AY
ひと通り探索したからシコシコとpotで採取場作ってた
http://iup.2ch-library.com/i/i0348429-1309013576.jpg
みんなどんな感じなんだろうか

火花、水花は種大分たまったし広げたいけど水溶岩が微妙に面倒だ
pot作るのもめんどうだしなー

採取効率は
光草>>火花>水花>>月花=昼花って感じなんかね
死草はbloodmoon依存だし、なんともいえんね
356UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:00:04.43 ID:26bFz/hX
>>352
鉢壊さなくても花につるはしでクリックでおk
それで刈り取りたい奴刈り取れるし植木鉢も設置しなおさなくて済む
357UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:03:51.92 ID:jIC3NRrR
つるはしでいけるのか
なるほどなー
358UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:18:24.12 ID:p2pLVqCF
でーもんつえーな
359UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:30:45.85 ID:ouyobORU
1.05はワールド作成がうんこすぎる
oldmanの扉の先が砂地になってたり地獄に行けばかまどが鬼のように設置してあったり
ビューワーは1.4からなんか起動しないしorz
360UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:38:20.23 ID:dLLRAHcI
でもたまにそれが魅力的
361UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:39:32.73 ID:CWlqLhJp
1.04で水没して1.05で砂に埋もれるoldmanさんかわいそうです
362UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:40:32.53 ID:K8jo638o
TerrariaWorldViewer1.5でてるよ
363UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:42:00.30 ID:5110jpMB
地獄花って地上と地獄では咲く癖に1層目では咲かないのな
364UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:56:57.52 ID:/k9f90oY
栽培って植木鉢使うのが普通なの?
知らずに花壇(ダート敷き詰めただけ)作って、全然生えないんだけど
365UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 00:59:41.39 ID:zb+tkX46
>>364
それやったら、芝(草?)生えたら勝手に引っこ抜かれた状態に・・・
366UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:00:28.56 ID:2UxKijy0
地形の生成パターン自体は明記された部分以外にもバリエーション増えて良くなってると思う
367UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:03:57.81 ID:26bFz/hX
>>364
それをやるには、野生でも生える環境を用意してあげなきゃいけないっぽい
Daybloomなら芝生の上にしか種撒けないとか
Moonglowならジャングルにしか生えないとか 
Blinkrootなら草の生えてないDirtとか 
Deathweedとか他のは植えれるか試してないからわからんないごめん。

でも、Blinkrootは大丈夫だけど、DaybloomとかMoonglowは雑草に負ける時もある?みたいな感じで植木鉢以外の育成は適してないと思う。
適当につるはしとか振ったら苗とか刈り取っちゃう場合もありますし。
368UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:06:05.79 ID:e00226H4
地上のジャングルはなんか散歩してて癒されるな、適度に水場があって雰囲気でてる
どうせならもっと木だらけでカラフルな鳥がいてもよかった
他に地上のバリエーションってないのかな・・

地下に建設されたダンジョンあるんだから、上へと上っていく高いタワーとかあったら面白そうだね
369UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:10:14.33 ID:50KBjQjm
「ゴブリン軍団が西から来た」と表示されて左からやってきたんだが
この世界は南半球なんだね
370UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:15:31.31 ID:Y87hT6dv
え?
371UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:17:33.78 ID:KeS6yHnu
太陽は左から出てきてるからな。
372UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:18:49.43 ID:26bFz/hX
プレイヤー側を南として北を見上げてるとすると西から来たで左から来るのは正常だと思うけど、
人によっては感覚は逆だろうし、横スクロール2Dで西とか東とかはわかりにくいよね。
素直に左方向からとか右方向からとかでよかったんじゃないかと思う
373UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:20:15.57 ID:26bFz/hX
>>371
ああそんなこと考えてなかったわ
そういわれるとそうか・・・
374UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:23:14.08 ID:lyygseL+
普段地下に潜ってるから太陽って発想はなかったわ
375UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:29:58.47 ID:50KBjQjm
自分で言い出しといてなんだが
太陽は東から昇るものだorz

ただ単に奥に太陽が見えるから南だと判断して
「西から来た」で右にいったんだがゴブリンと合えなかったんだ

つまりテラリアの世界は自転方向逆の別の惑星ということになるのか
376UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:31:52.83 ID:5NLHhGoB
おいおいテラリアは2Dの世界だぜ
奥行きって言う概念は捨てたほうがいいZE!
377UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:51:57.57 ID:RprLno1A
バカボンのパパが居ると聞いて
378UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 01:52:36.43 ID:Z1JvB/JW
南半球云々で宇宙家族カールビンソンを思い出した

>>355
火花、水花の種ってどうやったら取れるの?
379UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:06:19.45 ID:2UxKijy0
漢字にしてる時点で答えがわからんものか
現スレッドくらい検索しないものか
380UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:07:08.83 ID:5110jpMB
しかしbuffがぶ飲みで一気に別ゲーになるなこれ
花はどれも量産できるからハーピーたんの羽や珊瑚の確保が重要か
珊瑚って砂敷いて水で埋めればどこでも生えてくるのかな
スポーン地点から一定距離じゃないと海にならないとかあるんだろうか
381UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:11:09.10 ID:TRdCmcpt
多分海は位置決まってると思う
サボテンくらい増やしやすくして欲しいもんだ
382UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:11:29.90 ID:Q+3jrM0E
明らかな初心者が武器クレクレしてたので、
体力400マナ200
火のピッケル、ジェットブーツ、フックショット3点をプレゼントしてあげた。

ムラマサはすでに誰かから貰っていたようだった。

これで、一瞬でゲームクリア。
楽しみスポイルw
383UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:15:23.94 ID:Q+3jrM0E
プラチナコイン3枚もプレゼント
384UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:17:56.06 ID:VbvtRNwI
AshとMudブロックが崩れるようになったからだるいな
キノコ畑拡張しようとしたけど、どうやっても崩れるわ

サボテンは成長早いせいで移動の時邪魔になるw
上に回避道路作るしかないか
385UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:18:36.13 ID:3EVB+gKZ
>>384
結構な時間かけてつくったきのこ農場が半壊、拡張しようとして前回でshock
386UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:31:03.86 ID:TRdCmcpt
>>384
サボテンはコバルトシールドで無視することにしたわ

mudは草生やせば崩れなくないか?
3段積んで草生やしてから中抜きする感じ
387UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:35:05.90 ID:NO5dGK1X
Mudブロック崩れるの?やめてよぉ
388UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:36:30.18 ID:Hc9d7UJj
ごめんなさいねぇ
389UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:40:39.45 ID:9zk0sF6A
やめてー
390UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:46:45.57 ID:dLLRAHcI
バフは量産できるけど、こまめに飲まないといけないし洞窟掘る分にはいらないの多いから
結局移動用に重力、移動バフかけて移動したらあとは光、レア発掘バフだけするようになったな
何よりイベントリなくなるから邪魔だな
ロケットブーツの仕様戻らないかな・・・
391UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:48:46.95 ID:50KBjQjm
プラチナ12枚が溶岩に落ちてった・・・
392UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 02:54:30.31 ID:5NLHhGoB
ぷぎゃー
393UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 03:02:21.30 ID:GBBYOxYN
アイテムとか自由に増やせるチートとかあるけど使ったら確実に飽きが来るよな
394UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 03:04:22.58 ID:ixM9Hbzp
>>378
火花は溶岩、水花は水に浸かってる状態で採取すれば種も出ます
植木鉢栽培でもあらかじめ水や溶岩に浸しておけば採取時に種が出ますよ
395UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 03:09:17.50 ID:5110jpMB
>>390
その3つに蹄鉄代わりの落下速度低下と状況で熔岩無効&スポーンレート増加つけてるな
水中呼吸もいいが1分は短すぎる、他はあんまり意味無い感じ
ショートカットは持ってるbuff一気飲みじゃなくてチェック入れたのだけ飲むとかにならんかな
396UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 03:12:30.15 ID:Z1JvB/JW
>>379
見落としてたわすまん、ありがとう
でも漢字にするってのは関係なくね?

>>394
わざわざ教えてくれてありがとう
397UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 03:37:08.80 ID:4WrJSYJj
buff使うような機会が全然ない俺はまだまだなのかなぁ・・
武器防具なんかはほぼ揃ってきたけど
398UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 03:50:41.51 ID:6KA22Mhh
buffは上級装備と違って別に必須ってわけじゃないからなー
楽しみの幅が広がる
399UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 05:15:55.67 ID:5W4qc4Ed
Glowing Mushroomの育て方がわからん
もしかして地下深くないとだめ?
400UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 05:38:34.31 ID:od9P8MDd
http://iup.2ch-library.com/i/i0348753-1309034261.jpg

火花が全然育たないんだがこれじゃだめなのか?
401UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 05:43:47.49 ID:vHkCLh0n
>>400
それだと光が入らないんじゃね?
上がブロックで密閉されてるし
402UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 05:56:58.53 ID:5110jpMB
>>400
盲点というかなんでだよって感じだが地獄花は少なくとも一層目では咲かない
403UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 05:59:10.61 ID:od9P8MDd
>>402
(゚д゚)
404UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 07:06:51.84 ID:naQDDt6o
こっちも全然咲かねえと思ってたら地獄じゃないと無理なのかw
405UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 07:34:03.69 ID:H3QIZBGS
いや地獄じゃなくていいし、一層目でもいけるから
406UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 07:35:26.75 ID:5110jpMB
地上では地獄花も含めどれも壁の有無関係無く咲く
タンポポは2層目では咲いたの確認した、あと地下ジャングルにも月花は生えてた
他はわからん
407UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 07:42:25.05 ID:H3QIZBGS
ポットにさえ入れとけばどこに置こうが大丈夫
あとは光とか水とか溶岩とか条件満たせばいい
408UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 07:46:21.60 ID:oNI45H6b
泥 灰は崩れるのランダム要素ありっぽいがやめて欲しい
409UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 08:17:43.27 ID:5110jpMB
>>407
光源めいっぱい付けてみたら地下でも咲いたわ
というかこれ熔岩が光源扱いにならんのか、点滅してるからか?
410UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 08:27:47.91 ID:4ntv0XN4
1.0.5からグラフィックのエラーをこまめに吐いて来るんだが・・・
411UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 08:36:19.41 ID:DQ/4wvJk
WorldViewer1.5
動かないんだけどXPダメとかあるの?
412UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:16:00.37 ID:Gt0sZWyr
マジ、ダークランスどこだよ…
413UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:20:55.89 ID:HKzKuKIM
ん?俺のちんちんの事?
414UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:24:45.27 ID:Gt0sZWyr
お前のはレイピアだろ…
415UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:33:15.48 ID:oNI45H6b
1.05でのマップの特徴は分かりやすいところだと

端の海が広くなってる
不浄の地下が変わってる
416UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:39:52.17 ID:ck5LRPVg
>>412-414
わろた
417UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:44:02.30 ID:oNI45H6b
http://www.img5.net/src/up17176.png

ホクト創業できそうな勢い
418UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 09:51:34.84 ID:K0ma9ipI
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) キノコは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
419UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:05:57.96 ID:eYhxfuXN
昨日ジャングル探索中に
浮いてるmudの上にワークベンチ置いたらmudが崩れてベンチ増えた
やべえww30カッパーずつ儲かるwwww

やべぇ…
420UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:10:47.37 ID:MVLRNEnq
うん…そりゃやべぇよな…うん…
421UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:38:46.96 ID:ydUg8EdU
鏡の仕様変わった?
422UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:40:05.44 ID:RprLno1A
紫のお星様一個要る
しまいにゃセーブアンドロードしますよ
423UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:44:57.42 ID:YQh7wWKZ
地獄ヨーヨーよりダークランスの方がいいかな
モルテン装備だと攻撃27になるし早いし地形貫通
424UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:45:50.92 ID:YQh7wWKZ
と思ったら29でしかも地形越しは無効だったorz
425UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 10:54:52.62 ID:Lc70C2Dt
>>424
地形を超えてくる敵なら当たる。
426UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:11:34.87 ID:jIC3NRrR
槍はゴブリンまとめて突くとちょっと爽快
427UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:16:34.86 ID:IIiMmo46
剣の辛いところは一度に一匹ずつしか斬れないことだよな
集団相手だと謎のヒット制限で押し込まれる
428UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:28:45.80 ID:xmtmAnKm
倉庫マップ作るとアイテム管理楽でいいな!
新規マップ⇒探索で死ぬ⇒倉庫マップにてアイテム預ける⇒再度探索
たまらん
429UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:30:19.28 ID:2+DkiKUq
ワールド共有のチェストあってもいいと思うんだ
430UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:32:39.74 ID:DnhIFhZ+
それより引越し機能があれば
431UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:33:22.97 ID:KSensTOn
>>429
貯金箱じゃ駄目なの?
432UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:34:24.27 ID:2+DkiKUq
>>431
え・・・あれワールド共有だったんだ・・
433UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:38:01.94 ID:ydUg8EdU
というかキャラクター固有
434UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:41:43.11 ID:GwElaHIe
そろそろ武器特有の閃き技とか出てきそうだな!
435UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:44:43.25 ID:oNI45H6b
ぶたさんはもう1個くらい買えるようにしてほしい
436UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:45:21.22 ID:+qchQpHU
貯金箱みたいにワールド共通で
自分しか入れない個人倉庫みたいなものが欲しいな
437UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 11:57:27.81 ID:T/nN9+/G
豚の容量をインベントリと同じ大きさに拡張してほしいね
438UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:10:54.75 ID:rEMLgsBt
ライフクリスタルみたいに、プレイヤーが物を持てる限界を増やすアイテムが欲しい
439UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:14:13.09 ID:QKQtiV8d
うーんTShock 2.3.0.0623安定しないなー
気づいたら落ちてたりすることが多々ある
かといって公式だと爆発物で絶対ひどいことになるし
ルータ買い換えたのにこんなのってないよ
440UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:17:10.50 ID:Z1JvB/JW
初期リスポン地点の近くにしか設置できないけど
自分のインベントリくらいの容量がある豚とかあれば
ゲームバランスも特に変わらないしいいと思うんだが出してくんないかな

もしくはアイテムを預けれるNPC
(預けたアイテム内容は豚みたいに同じキャラデータで共通)とか
441UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:27:46.67 ID:WC/rtjQr
収納は無制限のほうがいいわ

アクセ枠は+1くらい
所持アイテム枠は+20くらいがストレスなくていいな
スタックは全部250にしてほしい装備もボス召還アイテムも250で
442UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:35:03.66 ID:ydUg8EdU
インベントリとチェストでスタックの値が違うって所が落しどころじゃね
443UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:54:30.48 ID:WC/rtjQr
メモリ制限てわけじゃないのに、へんな足枷付けることもないだろうと言いたい
弾薬や回復薬はリキャストで制限できるんだから大量に持たせろと
むしろ消費無しで良いわ
強力なマジックは使用マナで制限できてるじゃん
それと同じこと
444UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 12:58:16.21 ID:Y87hT6dv
声の大きなお客様ですねぇ
445UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:00:41.97 ID:JhwsGslx
声が甲高い人ほど自分でどうにかしないのが世の常
446UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:01:10.78 ID:J6bFWrbh
嫌な世の中になっちゃったね
447UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:06:38.13 ID:Z1+uFyJy
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
448UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:12:19.63 ID:r64VUMKw
テトロドトキシン
449UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:16:29.49 ID:GwElaHIe
制限されてるからこそ楽しめると思うんだ。
日本には縛りプレイ精神があるからね
450UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:20:00.23 ID:Mj/eVDB6
>>441
その仕様にしたら家作る必要なくなる
拠点=自分になるからハードコアでプレイするなら助かる程度で不必要
451UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:30:00.02 ID:dLLRAHcI
そういえばGroomってでるようになった?
全然みかけないんだけど・・・
452UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:38:11.65 ID:qweT0Lsb
blood moonの時に出たよ
もちろんtop hatも落とした
453UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:39:39.03 ID:ktBrUpf4
チェスト以外に本棚 薬品棚 宝石箱 剣立てとか種類が増えるだけでもいいんだがなあ
あと平坦な場所ならリアカー引きたい
454UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:39:50.61 ID:WC/rtjQr
>>456
家は家具(フォージやアンビル)とか客が住み着いたりと役割があるじゃん
所持品数の制限とはなんの関連もない

無限にアイテムを持てないのはリアリティーを意識してるとでも言いたいのかね
もうこの話題は止める
455UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:46:57.41 ID:jIC3NRrR
別に流れがあるわけじゃないし好きなこと言えばいいんじゃね
公式フォーラムじゃないから反映される可能性は0な上に何言ってんのコイツと思われる場合があるけど
456UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:49:34.16 ID:1fvul03V
リアリティじゃないよ
レアリティを意識してるのよ
457UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:52:30.95 ID:WC/rtjQr
砂漠整地したらアリジゴクに荒らされて腹立つわ
458UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:53:53.21 ID:DS9VHxet
ナースちゃんとの恋愛要素を取り入れてください!
459UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:54:05.56 ID:eYhxfuXN
ハードコア新キャラ新ワールドでようやく夜剣までこぎつけた
なんだこれ細っ
460UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:57:28.77 ID:jIC3NRrR
ナースちゃんは銃屋のカキタレだから…
461UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:59:35.02 ID:2UxKijy0
箱庭なのに消耗品の物質感無くなるのはつまらん
地獄で戦闘繰り返すでもなきゃ1枠ずつあれば余裕で足りるし
462UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 13:59:46.75 ID:IIiMmo46
毛が生えてるように見えて切れ味なさそうな他の属性剣よりかっこいいから好き
463UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:11:57.62 ID:6kklp0F3
>>458
ごきげんとるとハートの器貰えるってどうよ

いいじゃないか
464UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:16:07.18 ID:aZyboc+l
あまったハートを活用したいなぁ
持ってる個数分回復する2分に1回何度も使えるアイテムになるとか
465UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:25:18.27 ID:xOt1GmD9
地獄に家建てたらNPC住める?
今地獄を更地にしてるとこなんだけど
466UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:26:00.52 ID:Y87hT6dv
壁貼れるつもりならな
467UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:29:27.76 ID:MU3RBjLE
上から晴れるんじゃなかった
468UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:29:47.64 ID:NeuSYRfc
>>466
住む条件に深さはないのか
頑張ってみるわ
469UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:30:10.84 ID:VfRyY4Yt
インプさんと骨蛇さんでNPCがマッハ
470UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:33:18.71 ID:WC/rtjQr
壁貫通はワーム系とインプと骨魔とゴブ魔
あとマンイータとボスの5種類しかない

これ豆な
471UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:46:09.79 ID:o7ixtW3W
>>470
1,2,3,4,5,6・・・?
472UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:47:09.97 ID:gkmPUHdW
メテオヘッドと骨頭もだな
473UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 14:51:42.22 ID:IIiMmo46
ダンジョンのホネ頭ってVUPまえは壁でバウンドしてたよな、うろ覚えだが
474UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:03:31.18 ID:WC/rtjQr
意外と安全地帯って少ないんだな
効率いい溶岩トラップの金策ってないもんかね
475UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:06:09.45 ID:IPYwP5n+
WorldViewer1.5起動しようとするとエラーが出るな
476UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:15:53.34 ID:rwcF/BmC
現状ヘルストーンはかさばるから全部延べ棒にしちゃっても大丈夫だろうか
チェストがパンパンだぜ
477UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:22:47.19 ID:45scUmYy
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) キノコは収穫だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
478UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:26:40.01 ID:THGywDGf
>>477
俺のキャラがモヒカンだとなぜ気付いた
髪型見せるウィッグできて嬉しいけどグラサンで充分だった
479UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:51:00.00 ID:pysMaOny
やる分にはかまわないんだけど
地獄に家作ったら毎度毎度NPC死亡ログが流れんじゃないのか
480UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 15:58:49.30 ID:TRdCmcpt
サボテンの成長力強すぎて、上にあったはずのplatformとsand消滅させて成長してたんだがw

サボテンファームは素直に砂漠整地のがいいか
481UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:01:00.60 ID:yilyl/4x
放置で金稼ぐならもうコイン増殖すればいいじゃん
482UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:02:43.92 ID:eYhxfuXN
サボテンに向かってアイテム投げちゃって、
やばいアイテム消える!と思って声出ちゃったよ
483UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:03:13.33 ID:yilyl/4x
>>480
サボテンは意識しなくても溜まるから砂漠整地するだけのほうがいいだろうね
バフ関係で他と比べて収穫量が多すぎるぐらいだし
484UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:07:19.07 ID:jIC3NRrR
砂漠でアリ地獄待ってたら下から突然生えてきたサボテンに尻突かれた
485UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:07:40.00 ID:yhGF0zAM
woodplathomeにトーチおいたら増えたんだけどバグ? 
486UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:08:02.07 ID:He8kJYU0
マルチで自分以外のプレイヤーの位置がわかるアイテム名教えてください
487UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:14:30.73 ID:WC/rtjQr
パーティーに入ってる人の位置を知る方法ならあるが
488UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:17:59.70 ID:yhGF0zAM
>>485 一応補足、洞窟内のつぼ?のよこにウッドプラットホーム置いてその上に
たいまつ置くと増える
489UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:23:21.41 ID:He8kJYU0
>>487
できれば素材も教えてください
490UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:33:41.31 ID:Vh2HdmIj
TerrariaServer.exeのオートセーブって無くなったの?
再起動してもだめだ。
491UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:46:56.41 ID:+qchQpHU
鉢植えで栽培してると種が余ってくるな

他の草が生えてくる土の昼花と月花以外は
多少効率悪くなってもキノコ農園みたいにしておいて
まとめて収穫する感じにすればいいのかな?

ドライアドさんが毒粉扱い始めて廃業した毒キノコ農園とか
強度が足りなくて崩落したトラップタワーとか
ボスが来てくれなくなった決戦用の足場とか
再利用出来る場所は色々あるしな
492UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 16:48:49.00 ID:fLBNtY71
Eater of Worlds、宝珠割ったとこで負けたら家まで追ってきてくれなかった・・・
493UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 17:03:39.33 ID:IIiMmo46
地下ジャングル探検中に大目玉きたときはどうしたもんかと思ったわ
蜂を交えてスローイングナイフ投げ祭りが開催されたが
494UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 17:18:46.46 ID:Y87hT6dv
地下に大目玉来た事ねぇんだけど
来るもんなのか?
495UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 17:32:43.48 ID:TRdCmcpt
羽めんどいのでハーピー放置でやれるようにしてみた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0349142-1309076778.jpg
高速化したらそこそこたまるけど、そこまでするなら増殖でもいいレベル

サメもどうにかできねーかな
水つかってれば追ってくるしどうにかできそうな気がするけどあんま思いつかないわ


>>491
俺も調子よくpot増殖してたら種がどれも99超えてきちゃって困った
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0349140-1309076678.jpg
鉢はクレイ勿体無いしこんな感じでやっていけばよさそうだな。
496UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 17:41:02.85 ID:IIiMmo46
>>494
ダークランスのため新マップ開始
拠点作ってNPC出してダイナマイト探索
数日後地下ジャングルでawoken

こんな流れだった
497UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 18:19:09.21 ID:eYhxfuXN
粘土をくれい
498UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 18:30:48.24 ID:z+mevEy3
HAHAHAHA!!!
499UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 18:40:01.01 ID:TvVh8/jB
ngu
500UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 18:40:48.48 ID:K8jxCkF9
>>496
一瞬ここが某エロゲースレかと勘違いしてパニくった。
501UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 18:53:01.12 ID:A7dW7gmg
自重しろ
502UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 19:16:52.18 ID:AdqScHhr
bottled waterってどうやって作るの?
普通に汲もうとしてもできないお・・・
503UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 19:17:36.51 ID:xmtmAnKm
水に浸かってクラフティング
504UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 19:19:07.78 ID:3EVB+gKZ
マイクラみたいに変な世界を生成するMODをどこぞの外人が作らんかね
地面が極端に少ない浮島とか上から下まで地獄とか
505UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 19:22:41.52 ID:E/6lgLq8
向こうはjavaで作ってるからね
506UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 19:23:42.51 ID:yilyl/4x
ブーブークッション狙うのになんかいい方法ないかなぁ?
507UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 19:29:43.56 ID:AdqScHhr
>>503
おお、できた!
ありがとう
508UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:13:54.06 ID:8hsxNHsa
ブーブークッション2,3個持ってたけど邪魔だから売っちゃったんだがなんか大事な素材だったりしたの
509UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:17:01.87 ID:eYhxfuXN
地獄でマグマに沈んで死んだ
回収が物凄い大変だった
510UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:25:44.26 ID:Y87hT6dv
お前やってるゲーム違うだろ
511UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:26:45.93 ID:PBC5S+Rh
>>495
かなり適当だけどサメ用トラップ作ってみたよ
http://dl8.getuploader.com/g/Terraria/48/sharktrap.png
高速化して少し放置したら1つ出た
512UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:38:05.76 ID:wtvU4IXx
新しい防具って実装したん?
ジャングルあきたぞー
513UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:43:28.28 ID:p5dlgj1e
今さっき購入して始めた者なんだが
くもの巣ってどこにあるの?ベッドが作れなくてサバイバルな夜を過ごしているのだが。
514UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:46:14.07 ID:gqpFK+jw
くもの巣はずっと右か左の方に行くと建物みたいな物が見えてくるからそこにいるNPCに
夜話しかけると売ってくれるよ。
515UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:47:52.06 ID:+qchQpHU
>>495
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0349326-1309087750.jpg
地上で全種類の種が栽培できた
火花もダメージを受けない溶岩の厚さで種が取れるみたい

そろそろ草で何作れるかWiki見てみるか
需要の高そうな種類は農園拡張していくお!
光草はもうお腹いっぱいw
516UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:48:22.34 ID:A7dW7gmg
今回はアルケミー主体だったのでちょい防具はないっす
多分次は追加じゃなくて追加した砂漠や海の拡張だろうから、その時追加されるんじゃないかな
517UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 20:53:58.74 ID:/NAkmEgU
ダークランスって宝なの?ドロップ品なの?教えてけれ
518UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:02:46.14 ID:PBC5S+Rh
>>511
これだとカニが処理できなくてサメが沸かなくなるので修正
ttp://dl7.getuploader.com/g/Terraria/49/trap.png

修正前のやつでも高速化して10分放置したらヘルメット4つでた
ttp://dl7.getuploader.com/g/Terraria/50/item.png
519UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:02:47.84 ID:JzzVkeqJ
>>513
洞窟にあるよ
つるはしや斧かなんかで攻撃して採ってね
520UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:10:04.99 ID:T/nN9+/G
>>518
これプラットフォームの上?に溶岩敷いてるように見えるけど、どうやってやるの?
521UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:21:55.23 ID:PBC5S+Rh
>>520
水面にWood Platform設置して溶岩撒けばできるよ
522UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:28:40.85 ID:p2pLVqCF
ジャングル装備の
http://wiki.terrariaonline.com/Jungle_Armor
Grants an unlisted 10% melee attack speed
ってどういう意味かしら
10%攻速〜を得る
Unlistedが分からんけど隠されたボーナスとして10%うpするってことなの?
523UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:33:40.84 ID:3MaT833R
そのままじゃん。
装備効果には出ないけど、近接攻撃速度が上がる。
524UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:35:52.40 ID:p2pLVqCF
メテオとシャドウのいいとこどり防具なんすね、ありがとう
525UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:38:34.54 ID:T/nN9+/G
>>521
ありがとう
そんな裏技があったとは
526UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:49:27.05 ID:z+mevEy3
タワーとか砦ダンジョンはよ
527UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 21:57:02.49 ID:SUt4t38u
>>526
いっそ自分で作るか
528UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:37:58.85 ID:p2pLVqCF
溶岩に潜れるスーツとかいつか導入されるのかな
529UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:38:48.80 ID:A7dW7gmg
導入されないと思う
530UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:46:09.16 ID:z+mevEy3
ポーションの意味がなくなるしな
531UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:47:58.07 ID:80oQHO4z
忍者好きそうだからそのうち水ぐもが実装されてもおかしくない
532UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:48:52.71 ID:nnSVBjTp
件のサメトラップでヘルメット二つもでたわー
でもあれって水中でも息できるわけじゃなくて酸素の持続時間を延ばすだけなのね・・
いらんわ・・
533UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:51:00.61 ID:Y87hT6dv
水グモ的なポーヨンもうあるじゃないですかー
534UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:51:01.33 ID:Gt0sZWyr
手裏剣、忍者服セット、水遁、マキビシ

ここまで揃ってるしきてもおかしくはないよな


535UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:55:46.94 ID:aZyboc+l
何で水ぐもじゃなくてポーションにしちゃったんだろうw
536UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 22:57:39.64 ID:z+mevEy3
次はサムライセットじゃね?
武器はムラマサあるか・・、竹槍とか火縄銃も追加で
537UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:01:05.23 ID:A7dW7gmg
砦や敵村が追加されたら攻城兵器がでるさ
整地しないと引っ張っていけないの
ダイナマイトで十分っぽいけど
538UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:01:12.45 ID:zLb0s8gM
分身の術ポーションマダー?
539UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:02:37.89 ID:nnSVBjTp
現バージョンが配信される前の動画にあった天井渡りの術つかえるポーション作ってみたんだけどこれ
自在に空飛べておもしれEEEEEEEEEEEEEEE
540UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:04:08.28 ID:z+mevEy3
騎乗可の生物もいたらいいね
スペース連打で飛べるドラゴンとか、普通に馬とか
541UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:06:49.04 ID:ydUg8EdU
こんな凸凹した世界じゃ馬が出来ることなんて限られてるだろ
542UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:07:24.93 ID:FULRi15M
馬だって飛べるはず
543UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:07:58.38 ID:z+mevEy3
確かにそうか、じゃあぴょんぴょん跳ねるガマガエル
忍者セットと合わせれば気分は(ry
544UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:15:00.87 ID:BZz/FK9X
それなんてじゃじゃまるくん
545UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:31:20.03 ID:rOvAdwjm
>>541
そのツルハシは飾りか?
546UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:34:23.80 ID:DotOBq1b
某配管工の服があるんだから緑色のドラゴンお願いします
547UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:37:09.34 ID:BgkJbVqx
ルイなんとかを忘れんなよ
548UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:38:52.17 ID:mXZ/UbIs
馬に角と羽を生やしてペガサスにすればいいじゃない
ペガサス:空を飛べて自動回復が早くなる
ついでにスライムにも乗れるようになってスライムナイトになればいいじゃない
549UnnamedPlayer:2011/06/26(日) 23:55:10.89 ID:dLLRAHcI
ペガサスのケツにダイナマイト突っ込んでボスに激突させると大ダメージ
550UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:02:31.48 ID:wL/jJQeU
製作者が振り返って自分の行動に精神的ダメージを受けるな
551UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:17:51.87 ID:9etbFfhd
小さいルイージの口にグレネードをくわえさせて敵に突っ込ませるという
誘導弾はどうだろうか
スライムナイトはそのままだと著作権的に危ういから
下半身裸でスライムの中に入ってるという、しかもその気持ちよさで自然治癒力アップとか
552UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:19:19.90 ID:soNvVpdO
はぐれメタルを採用します
553UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:27:38.77 ID:De0oowDq
新しい魔法、1〜2回だけバウンドしてくれたら最強だったんだがな
554UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:30:06.70 ID:Usx2vpTh
体力半分、マナ倍の魔術師クラスを
555UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:31:36.07 ID:10E8u0+7
二日前に買ってハードコアではじめた
体力とマナ増やしては死にまくってるわ・・・
ポーションがぶ飲みで慎重にやれば死ぬ要素とかないなとか思ってると足踏み外して一撃死したり
ポーション連打すれば水の中でも死なないだろとか思ってたらポーション時間制限忘れてて溺死したり
溶岩初めて見たから試しにちょっともぐってみたらにものすごいダメージうけて死んでついでにアイテムまで燃え尽きたり・・・
マジ楽しい!
556UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:33:45.99 ID:5F2DxltH
>>519
ひたすらもぐってたら大量にあったわ、thx

あー、飛べる靴が早く欲しい・・・
557UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:35:07.59 ID:MwotgJfB
>>555
やったね!
558UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:40:18.93 ID:6PwPVBGb
ポーション大量に増えたんだしアイテムを全部開いてる所から直接使いたいな
559UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:41:30.40 ID:iFbc8OMd
>>558
それは思うな。ただでさえアイテム欄圧迫されてるんだからそれぐらいは許してもらいたいものだ
560UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:41:54.30 ID:rx6rWJqI
アップデートが待ちきれずにminecraftに浮気したらアレすげーむずいのね
で、terrariaやったらなにこのヌルゲとか思ってたんだけど
ハードコアモードちょっとやってみたらモロminecraftのデスペナルティー仕様になってて俺も楽しすぎたわw
マグマゾーンでアイテムが消滅するかもしれんあのヒヤヒヤ感がたまらないです^q^
561UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:44:39.48 ID:MwotgJfB
ハードコア流行ってるな
俺もやってみようかなでも怖いな死んじゃわないかな
562UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:46:44.68 ID:jmKZSwc9
>>561
ハードコア用にキャラ作ると新しい気持ちでプレイ出来ていい感じだぞ
563UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:52:27.89 ID:ji3I+16Q
ハードコアで始めてから不浄の土地が怖くなった・・・
564UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 00:58:20.27 ID:8cyvFO3B
ハードコアで新キャラ作るとまず空島目指して蹄を探しにいきます
そしてハーピーに殺されます
565UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:20:49.06 ID:zOYyZHeQ
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0349722-1309105054.jpg
海の水を地獄に全て流してみたが全然だったぜ
その名残のサメかわいいです^^
566UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:23:46.04 ID:lJBJleEw
>>565
水族館みたい
567UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:24:53.46 ID:6PwPVBGb
マグマで窒息死したらサメの餌になったって出たんだけど
568UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:26:30.95 ID:DWVpMNi8
蟻地獄出して高速化したら悲惨なことになった
569UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:27:04.16 ID:8b38wQAT
リンク間違ってたらごめん

・Romsteady's Terraria Launcher
http://romsteady.blogspot.com/
ミニマップの表示、水と溶岩の雨を降らせる、PONY!、etc...

・Terraria World Viewer
http://terrariaworldviewer.codeplex.com/
・TerraFirma
http://seancode.com/terrafirma/
マップビューア

・Terraria TNT Cannon.zip
http://www.cl.ly/123O0J3c2Q2Q3M1K3v1R
・Terraria TNT Cannon Infinite Server.zip
http://www.cl.ly/0n0E2S16251E0t450t2S
Dynamiteを打てる銃のMOD(1.0.4のみ…??)

・Terraria inventory editor(v2.8.1)
http://adf.ly/1tve1
アイテム所持上限突破可能のインベントリエディタ

・TerrariViewer
http://terrariviewer.codeplex.com/
ステータス、キャラ外見、アーマーアクセ、インベントリ、Piggy Bankエディタ
所持上限突破不可

・Tshock
https://github.com/TShock/TShock
敵の湧きを調整できたり、色々できる鯖が建てられる

・Terraria Server Browser
http://www.terrariaonline.com/threads/terraria-server-browser.20401/
570UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:29:26.29 ID:rqOm01xU
>>569
初期プレイヤーがそういうの使うと一気に冷めるからやめとこって話に前なったから、テンプレには入れずにwikiに書いてはどうだろか
571UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:31:58.55 ID:6PwPVBGb
エディタ系はwikiにも入れんほうがいいと思う
572UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:33:18.77 ID:fzceH36R
つか全部テンプレにいらんだろ
573UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:34:50.43 ID:lJBJleEw
むしろ、wikiにのっけて、スレにwikiのURLだけ書けばおk。
574UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:35:12.24 ID:8b38wQAT
>>570->>573
単に自分が探してたリンクのメモだから
誰かが過去ログ漁って見つける程度でいいんじゃね

もし載せるんなら赤い太文字で「これらはゲームの面白さを極端に損なう云々」書けばおk
575UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:45:07.14 ID:LgSVLDCv
自分で書き込んでるのに反応にワロタ
576UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:46:11.67 ID:HTTwqSYT
エディタの情報をなるべく隠したい理由は、マルチでエディタを使った人が来ることを可能なかぎり排除したいからでしょ
だから赤字で「これらはゲームの面白さを極端に損なう云々」って書いても効果は無いよね

それに、自分からエディタうを使うと言う事は、イコール楽しみを奪う事は覚悟の上だから必要ないでしょ
ネタバレページのヘッダーに「以下の記事はネタバレです」って書いてあるのと同じ無意味さを感じる
577UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:54:49.33 ID:lJBJleEw
普通にワールドデータコピーすればアイテム増やせるし、エディタとかにこだわってもねぇ。
578UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 01:57:02.50 ID:6PwPVBGb
お手軽さが違うだろ
持ってないアイテムも大量に手に入るし
579UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 02:01:58.63 ID:lJBJleEw
別にどうでもいいと思うけどね。
マルチ行けば、レアアイテムとかでも普通にチェストの中に入ってるし。

まぁ、wikiの目につかない場所に書いておけばいいんじゃん?
何も知らない人がwiki見に来て、不可抗力でツール発見しちゃうのはかわいそうだし。
580UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 02:54:22.17 ID:7MA1KZiJ
別に置いたってかまわんと思うが
既にWorldViewerとかあるわけだし
581UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:02:40.32 ID:ow+8sQzh
FPSのスレとかで意気揚々とチートツールのURL貼ってるあほと一緒だなw
582UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:08:25.08 ID:8Vdnz01/
FPSのチートは本来公平でなきゃならないはずの対戦で使うから問題になるだけで
シングルモードで使うのは問題ない
TerrariaだってPvP鯖で使うなら問題だけどシングルでやる分には問題ないだろ
583UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:16:00.83 ID:zWamdcny
スポイルは勝手にすればいい
が、載せる必要あるかと言えば、無い
584UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:39:28.80 ID:vvDo/gof
どうでもいいよ好きにしろ
585UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:43:42.11 ID:quUC21e/
じゃあ俺はお前らなんかと一緒に入られないから自分の部屋に戻らせてもらうわ
586UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 03:45:20.00 ID:hnmpjRXc
上限超えて持てるからマルチでダイナマイト降らせまくったり、あたり一面を砂銃でプレイヤーキル狙いつつ砂まみれに出来るわけかやってくる
587UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 06:10:05.23 ID:lkMS9qd/
上限突破無くていいならTerrariViewerが使いやすいな
588UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 06:59:56.68 ID:V2oAOZLr
まぁなんでもいいけど
俺はそういうの使ってる人と一緒にやろうとは思わんね
589UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 07:44:15.71 ID:HPOgpGpc
シングルなら使っても良いってのは当然だけど、
マルチにチートを持ち込まないって意識じゃない輩がいるのも事実
ぶっちゃけ身内限定鯖にすりゃいいんだけど
590UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 07:59:59.63 ID:AHutUKFj
ドロップ品狙いでサーバMODのコマンド等で敵をたくさん沸かせるのって、
アイテムを楽に入手できるって意味でチートじゃね
ドロップ目的じゃないなら違うんだろうけど
591UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:02:02.16 ID:VM3eJ6r9
今日もどうでもいい議論してるなあ
592UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:02:38.92 ID:xuexM8IB
サメの話しようぜ
593UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:07:44.70 ID:srXqYVZV
サメはサーフィンが得意らしい
594UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:11:15.62 ID:7JxbvuP+
サメは優しい目をしてるんだよ
595UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:11:46.79 ID:Rwra8sUU
サメの話とかサメる
596UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:17:03.56 ID:75aqcEn4
サメがウザすぎてシャークに障る
597UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:27:27.54 ID:uf0KYAoD
サメの話をはさめばいいと思うなよ
598UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:36:34.25 ID:HPOgpGpc
目が覚めた
599UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 08:44:35.36 ID:8Vdnz01/
下らなすぎてふかい
600UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 09:01:29.93 ID:IOru5t/x
みんなにフック持たせて鬼には武器も持たせて、鬼ごっこかどろけいやりたいな
鬼ごっこに合いそうなマップ作ってみるか
601UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 09:01:30.61 ID:ITYsA8uV
だがそれがいい
602UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 10:59:27.69 ID:BIHtZXgw
ハードコアぬるすぎるな。これデフォルトでいいよもう。
603UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:11:45.70 ID:B79l/v+H
>>602
誰も地獄に行かなくなるw
604UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:29:56.03 ID:16cpb/nc
>>600
pvpにして鬼が武器振り回して当たったものが監獄的な部屋に入る
助けるためには監獄の扉をあける
っていうのはどうかな
605UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:37:20.40 ID:iT1y3FfR
地獄は以前の方が壁貫通攻撃しか居なかった分はるかに鬱陶しかった
ダイブさえしなければ死ぬ事は殆どなかったけど
個人的にはどうにもジャングルが辛い
606UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:37:40.49 ID:N6o/CffJ
植木鉢って栽培とか収穫できるんですか
種を植木鉢に使っても反応無いのですが・・
607UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:38:02.54 ID:BIHtZXgw
>>603
騙されたと思って行ってみるといい。楽だから。
608UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:42:47.39 ID:W8zDeipg
こう言うのはどうかな
ケイドロやる人はハードコアで初めてリスポンポイントはガラスで囲む
初期装備にはガラス壊せるアイテムないし
仲間はハンマー作ってガラス壊して救出
鬼はガラスで封鎖するか倒せばよし
死んだら初期装備でガラス部屋送られるしいいかなーと
609UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:44:15.59 ID:I9viIb+0
自称プロゲーマーがでてきたか
610UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:50:16.24 ID:8e+z86JN
マルチで縛りプレイ面白そうだけど、チャットがアレなのでやりにくそうなんだが…
611UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 11:51:29.44 ID:fJeRBDD2
チャットなんか不自由あるか?
エンター押すだけでログまで見れて完璧だと思うんだけどな
612UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 12:13:30.08 ID:ITYsA8uV
ログっていってもそんなにたくさん見れない。
テキストかなんかでログを溜められるようにして欲しいな。
それができればローマ字から日本語に変換ってことも出来るんだが。
613UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 12:38:56.15 ID:U2TrWs24
チャットで2バイト文字使えるようになればな・・・
614UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 13:58:26.00 ID:KTYBF6Nn
マルチってコマンドでレアモンスター大量に呼び出してドロップアイテム集めてるとこ多いな
ピラニア養殖とかサメ狩りとかしてたのがアホらしくなる
615UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:08:43.28 ID:STa5KYU6
ダークランス見つかんねぇ・・・
616UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:14:00.24 ID:Q+CjZ+uk
マルチとシングルはキャラ分けてるわ
617UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:15:11.87 ID:6PwPVBGb
ダークランスは地獄の金の宝箱を2,3個あけたら入ってたけど弱くて使ってない
618UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:28:50.54 ID:pQKCn3ua
ナイトオウルポーションの効果がいまいちわからんのだが
ハンターポーションあればいらない子?
619UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:29:35.20 ID:RWdhR72F
>>614
そういうのがアホと思うならこういうゲーム向いていないんじゃない?
正規のプレイが面白くないなら裏でコソコソ別の方法でやっとけ
620UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:33:52.30 ID:+fEXvNYA
今まで武器と道具だけの脳筋プレイしてたけど、魔法も特殊ポーションも使ってみるとおもすれー
621UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:37:08.32 ID:KTYBF6Nn
>>619
何かあるとすぐ「このゲーム向いてない」だな
裏でコソコソもクソもない
サーバーブラウザにのってるような鯖で
鯖缶自ら堂々と敵&アイテム増殖してるような現状
622UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:38:55.14 ID:rLZWy3jW
>>621
競争してるわけでもないんだからいいじゃん
623UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:42:41.53 ID:lJBJleEw
>>621
自分の楽しみ方を他人に押し付けるのはよくないよ。

敵増殖が楽しいっていう人が集まってプレイしてる鯖にわざわざ文句つけに行く必要ないでしょ
624UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:42:42.89 ID:36N8K3Qe
minecraftとかもそうだけどこの手のゲームは
アプデで新アイテムが増えていくのにインベントリは広がらないから
もう最近は目的地に到着するころには何か捨てなきゃ拾えない状況になっててめんどくさい
あと持ち替えショートカットが1〜9だけじゃちょっと足りなく感じる
625UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:44:17.51 ID:tm6cO9nQ
別に気に入らないならマルチ行かないでソロしててもいいようなゲームだよね
626UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:44:22.15 ID:BMuEswKY
アホらしいってか、アホだよなこいつ
627UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:46:40.10 ID:lJBJleEw
敵増殖たのしいね!
    ∧,,∧  ∧,,∧うむ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' おもしろーい


うぜぇ…
      ∧,,∧        敵増殖とか止めろよ       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )   サメのヒレ集めるのがあほらしいわ   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
628UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:47:22.55 ID:AHutUKFj
アイテムの出し入れにお金がかかるけど、いくらでもアイテムを預けられるNPCが欲しい
そうすればチェストは無料で使える場所として機能するし、拠点もNPCがいる場所として機能する
629UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:48:58.76 ID:ZPuav/fq
ここで要望だしてもしょうがないだろ
630UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:49:22.41 ID:PKbTx17a
ただしNPCが死ぬと全部ロスト
631UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:50:08.42 ID:tm6cO9nQ
囲まれるNPCが容易に想像できる…
632UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:51:00.36 ID:RWdhR72F
ここはTerrariaのスレです、別ゲーの話は別のとこでどうぞ って感じじゃない?
633UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:56:41.76 ID:kbIP4KT6
敵大量でカオスを楽しむならわかるけど
そこでトラップ作ってアイテム集めしてる奴は理解できん
チートとやってること変わらないじゃん
634UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 14:59:34.83 ID:UFYA/PYk
好きに遊べばいいじゃない
635UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:01:26.43 ID:lJBJleEw
敵増殖たのしいね!
    ∧,,∧  ∧,,∧うむ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' おもしろーい


うぜぇ…
      ∧,,∧        アイテム集めしてる奴とか    ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        チートと変わらないじゃん   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
636UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:05:42.63 ID:MOp0D+VV
身内orソロくらいしか遊ぶことが無いゲームなのにアイテム増殖がチートとかあほかよ
オフゲーでアクションリプレイやらチョコボの不思議なデータを使ってるのと大して変わらない
637UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:06:25.90 ID:lJBJleEw
>>633
チートチートっていうやつは家ゲーから来てるのかな?
コンソールやMODで設定いじくって最後まで遊び尽くすのがPCのゲーの楽しみ方ってもんだよ。
むしろ、ゲームをプレイする事よりもプログラムを弄るほうが楽しい!って言う人もいるし、
ゲーム買ったからと言って、説明書通りに遊ばなくちゃいけないなんて事はPCゲーではないよ。

他人に自分の楽しみ方を強要するのは良くないぞ!
それが楽しいって言う人もいるんだから。

638UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:06:39.26 ID:z9gP4BVL
まあ、実際ツール使うのと何も変わらんのは間違いないけどなw
639UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:13:31.19 ID:KTYBF6Nn
まぁ普通に遊びたいならマルチ行くなって話しだな
640UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:14:29.79 ID:+fEXvNYA
チートとか改造とか個人の自由だと思うが、
マルチに出張って他人に制限値、理論値を越えた異常データをぶつけてくるのだけは勘弁な
641UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:20:30.63 ID:3Azo+goV
このゲームのアイテムの価値なんて道に落ちてるウンコと同じくらいだしどうでもいいや
642UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:21:22.09 ID:RWdhR72F
PCゲーでMODが許されるのはシングルプレイだけ、どのゲームでもマルチでやったら非難されるわ
あくまでも普通の遊び方を話されても不愉快にいる人がいるだけで何も建設的でもないし
643UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:26:24.30 ID:7MA1KZiJ
なんでMOD=チートになってんの?
644UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:29:39.49 ID:E4CdGEDV
PCゲームあんまりやった事ない人なんじゃないの
645UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:32:27.14 ID:RWdhR72F
言葉の齟齬はどうでもいいとして、普通のプレイしている人のとこでMODやツールの話は控えとこうよ
それでMODが嫌いな人も出てくるし、アンチも出てくるだろうし
646UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:40:33.70 ID:0k+VdbVS
>>617
攻撃速度がそこそこでうまくやると2回あたるから弱体化したSunfuryより使える場面は多いと思うぞ
あと視界確保にも便利
647UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:41:03.08 ID:7MA1KZiJ
チート嫌いが始めた話じゃないですかー
648UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:52:13.89 ID:N6o/CffJ
MMOみたいにゲームバランス崩壊するわけじゃなし
アイテム増殖だって自由でいいじゃない
自力で探すもよし、他人から貰うもよし
増殖もチートもMODもすべて自由

このスレではこうしたい、ああしたいを言うのは自由です
でも他人にルールを押し付けたり非難するのは・・痛い子ですな

649UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:53:33.66 ID:dnDWEZd6
どうでもいいから、自由に服デザインできるツールよろ
650UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:55:41.07 ID:gPI3Dh3P
ペット欲しい
651UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:57:11.95 ID:U2TrWs24
そういえばこのゲーム、どうしてMOD支援ツールだしたりしないんだろ
世界が広がるしもっと売れる気がするんだけど
この先マルチメインのゲームにするきでなるべくユーザーに足並み揃えさせたいからなのかな?
それともMODが多く出ると、公式がぱくっただの始まるからか?
652UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 15:57:35.55 ID:zWamdcny
どっちも押し付けがましい論調でワロタ
653UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:00:58.56 ID:zWamdcny
>>651
元々リリース予定は11月だろ?
まだ実装予定の半分も出来てないのにMOD支援もないだろう
654UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:07:27.29 ID:U2TrWs24
>>653
それどっかのゲームと間違ってないか?
655UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:10:22.35 ID:MAc/H4Qi
>>653
それどっかのマインなんとかな
656UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:12:45.57 ID:wvGUs0zw
>>654
確かに本来は11月だよ。
みんながはよはよって急かして早くリリースしたんだよ
657UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:16:22.54 ID:wvGUs0zw
>>655
あれ?マインなんとかの方だったのかw
658UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:18:07.02 ID:fsFZCezW
予定より早くリリースしたのは確かだけどね
659UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:18:55.55 ID:MAc/H4Qi
うん11月リリースはね
ただテラリアは発売前倒しはあったよ
660UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:45:02.97 ID:vvDo/gof
マルチMOD非難とかじゃあsteamやめろよw
661UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:49:37.74 ID:oZccRhfD
普通にプレイしてるところでMODやツールの話は止めろって馬鹿なのアホなの?
それがPCゲーの正しい遊び方なんですけど?
あれ?釣られたのかな?w
662UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:52:15.31 ID:HPOgpGpc
くだらない議論してるなぁ
「MOD・チート禁止のマルチ鯖ではやめろ」ってだけの話だろうに
663UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:53:34.11 ID:PnizhAU1
なんか君日本語おかしいけど
普通のプレイしている所にMODやツールの話はスレ違いの場違いだと思うよ
何のゲームの事かわからんが
664UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:54:04.75 ID:B79l/v+H
ゲームで可能な範囲で試行錯誤は良いだろ
早送りや改ざんは問題外だけどw
665UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 16:55:25.40 ID:7MA1KZiJ
システム上出来ることなのにチートとか言い出したからこういう話になったんじゃね
666UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:00:49.52 ID:oZccRhfD
「やれることはしていいこと」って原則を理解しろよ
PCはゲームに限らず元々そういう文化なんだよ
最近は不正アクセス何たら法とか著作権法改正とかおかしな方向に向かってるけど
667UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:02:19.78 ID:ZQ8QfUVx
じゃあ今度からこれテンプレに入れようぜ
ttp://www.trainerbeta.com/tag/terraria
使うも使わないも個人の自由
テンプレ入れるも入れないも自由や
668UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:02:55.64 ID:B79l/v+H
>>665

>>511
>高速化して少し放置したら1つ出た

この手の検証が原因じゃないのか?

あくまで検証でデータ消すならまだ解るけどな
669UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:04:56.87 ID:B79l/v+H
>>666
オフラインとオンラインで違うぞ

オフラインは個人の自由
オンラインは他人への影響も考える



オンラインで「やれることはしていいこと」ってのは
公式が判断したバグ以外でゲーム内の「やれることはしていいこと」だろ
670UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:09:24.93 ID:lJBJleEw
>>662
もともと、鯖缶がアイテム増殖しているという文句から始まった話だよ。
MOD・チート禁止のマルチ鯖に変な数値のアイテムをばらまくっていう話じゃないよ。
________________________________________
614 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 13:58:26.00 ID:KTYBF6Nn [1/3]
マルチってコマンドでレアモンスター大量に呼び出してドロップアイテム集めてるとこ多いな
ピラニア養殖とかサメ狩りとかしてたのがアホらしくなる

621 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:37:08.32 ID:KTYBF6Nn [2/3]
>>619
何かあるとすぐ「このゲーム向いてない」だな
裏でコソコソもクソもない
サーバーブラウザにのってるような鯖で
鯖缶自ら堂々と敵&アイテム増殖してるような現状
671UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:10:53.54 ID:7MA1KZiJ
>>668
それもシステム上できることだろ
バグ利用かどうかは知らんがシングルの話だし

俺が言ってるのは>>633の事だけどな
672UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:11:17.66 ID:RWdhR72F
現在のMODがMODってレベルじゃなくてチートツールにしかなっていない現状・・・
673UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:12:10.35 ID:E4CdGEDV
うひょー!ミニシャークつえー!うひょー!
674UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:12:30.82 ID:lJBJleEw
>>669
だったらTShockとかだって、使えなくなるだろ。
公式が開発したツールじゃないんだから。

オンラインでは鯖缶がルールなんだよ。
鯖缶がおkなら別に公式が認めてないルールでもおkなんだよ。
それを、「鯖缶がアイテム増殖してる」とか、変なこと言い出すからおかしくなる。
675UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:12:57.80 ID:oZccRhfD
>>669
だからユーザーの善意を期待するんじゃなくて鯖側管理者側の問題だろ?
ドンだけお人良しなんだよJAPはw
676UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:15:05.81 ID:RWdhR72F
アウトローってことを理解しないで正当化しようとするのがJAP!
677UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:16:03.43 ID:8vu3NyC1
できることはしていいこととは言うが
一生懸命掘ってるところにダイナマイト投げつけられたり
頭の上から溶岩ながされたり不浄地帯からモンスターを
大量に連れてこられたりしたらそれはそれで非常に腹が立つぜw

まぁ議題には全く関係ないんだけども
678UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:16:10.84 ID:5u1jrh31
例えチートツールでもそういった類の物を
禁止してるサーバーで使うのでなければ
別にどうでもいいじゃないか
679UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:17:52.79 ID:U2TrWs24
言ってることの内容はともかく日本人が日本人に向かってJAPって
自分は馬鹿ですよって言ってるのと同じだからやめた方がいいよ
ましてや2chで相手も匿名なのにね
680UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:17:57.94 ID:fsFZCezW
チートうんぬんの是非はここで話しあっても意味ないだろう
そんなもんは鯖管が決めること
681UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:21:24.63 ID:LgSVLDCv
暗黙の了解でうまくやってたのに双方にアホと頭でっかちがいるからめんどくさいことになる
682UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:22:35.18 ID:36N8K3Qe
MODをアウトローってピントズレてる気がするんだが

マルチプレイでチートって言うのは周りを差し置いて自分一人だけ利益になるような改変のことだと思う
鯖管の湧き弄りみたいな、非公式な改変ではあってもその場にいる全員が同じ土俵に立つタイプのはどこまで行ってもチートじゃなくね?
それがあまりにやりすぎでゲームの寿命を縮めると思ったら自分で判断して出ればいいし
683UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:28:59.20 ID:DrCOujaF
すまん・・・教えて欲しいんだが、ハードコアモードってMODで導入するのか?
やり方が解らん・・・
684UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:30:07.12 ID:LgSVLDCv
ハードコアはキャラクリエイトのときに設定できる
よく見てみれば分かる
685UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:32:49.96 ID:KTYBF6Nn
ふう…
誰が誰のレスのどの部分に対して反論してんのかわかり難いから混乱してるみたいだな
みな落ち着いてアンカー打ってからレスするべきだな

ちなみに元々は
「マルチってコマンドで増殖してるとこばっかだな」
っていうしょうもない愚痴レスに対して
「お前このゲーム向いてない、正規プレイ嫌なら影でコソコソ増やせよ」
となんかズレたレスが来たから
「影でもクソも公然と増やしてるところいっぱいありますやん」
というレスをしたんだが伝え方が悪く上手く伝わらなかったようだなスマンコ

あとコマンドってのは/spawnmob 58 1000 とかの事な
686UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:35:05.46 ID:RWdhR72F
>>685
なんかゴメン、「アホらしい」って発言がちょっと引っかかってそういう単発で見ちゃってたから
作業ゲーで作業が面倒って勘違いしてた
687UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:36:31.79 ID:U2TrWs24
何この展開まじファッキンジャップ
688UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:41:14.84 ID:6PwPVBGb
ポーション多すぎなんだが2個のポーションを合成して2種類の効果のあるポーションとかつくってほしい
689UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:43:42.91 ID:WJk6OG/G
それよりもショートカットで指定だけ飲めるようにしてインベントリからも直接飲めるようにだな
690UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:46:44.07 ID:ROoEQ9aS
とりあえずてっらりあにおける俺たちの最終オブジェクト決めようぜ。
691UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:47:26.43 ID:36N8K3Qe
じゃあ俺は謎の薬がぶ飲みじゃなくて、各種の花をニンジンとかカボチャに置き換えて
収穫した野菜組み合わせて作った料理でbuffゲットみたいな感じがいいな
692UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:50:11.12 ID:gPI3Dh3P
野菜作るなら家畜も欲しい
693UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:52:03.55 ID:B79l/v+H
ポーション用の枠とショートカットキーが欲しい
回復が面倒
694UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:52:20.57 ID:Yy4roDdB
ジャングルが終わりがない
まだアイテムを集め切れてないまま週末だけプレイで一ヶ月経過。
ちょい飽きてきた…。
何すりゃいいですか?金装備じゃ非力過ぎて何もできんです
695UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:52:22.68 ID:KTYBF6Nn
>>692
そして始まる牧場物語2D
ガイドorナースorドライアドと結婚できます
696UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:54:47.02 ID:Yy4roDdB
>>693
AutoHotkeyでググればそんなマクロもある気がする
俺は武器振り回しマクロ愛用してるよ
クリック連打で嫁に五月蝿いと怒られたので仕方なく導入した
697UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:56:36.19 ID:LgSVLDCv
バージョン上がって金装備にジャングル素材ぶち込めば防具できるだろう
武器もジャングルにこだわってるなら銀剣とジャングル素材とかチャクラムとかあるじゃん
698UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:57:47.84 ID:iFbc8OMd
アイテム増えてきたから何とかなるんじゃないか
あ、でも金装備の次は未だにジャングルなりボス討伐だっけか?
699UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:00:12.49 ID:PnizhAU1
うんスケルトン装備とか出るだろうしね
700UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:00:30.40 ID:WJk6OG/G
ジャングル防具集めるのは地獄装備も揃ってからじゃないかな
まあレアドロップじゃなくなったからもう関係ないが
701UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:03:50.67 ID:Yy4roDdB
地獄はレイプされたので取り敢えず放置中…。
マイトで不浄地下の玉壊す方に行った方がいいのかなあ
チャクラム使ってますぜ
702UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:03:54.40 ID:36N8K3Qe
ちょうど今、全身銀から全身ジャングルに移行中だわ
銀防具をジャングル防具に進化させる魔法使いルート
金防具をモルテン防具に進化させる物理ルート
ボス狩りや不浄踏破してシャドウとかメテオとかに行き着く中途半端ルート
この3パターンに大別されるのかな
703UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:05:30.73 ID:N6o/CffJ
>>675
べつに鯖缶に責任なんてないぞ
ルールを決める権利があるだけ
金貰ってるわけじゃないし、そこのルールで遊びたい人が自分の意思で参加してるだけだし
704UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:08:53.83 ID:K6VyeiKn
なぜ蒸し返すのか
705UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:09:01.45 ID:KTYBF6Nn
>>702
シャドウとメテオの扱いひど過ぎるだろw
両方いいものだぞ
ちょっと無理してダンジョンに突撃してホネを集めるネクロルートもあるよ
706UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:09:43.67 ID:5u1jrh31
>>702
金装備揃ったら次はボス狩るのが一番平凡かつ簡単だと思う
少なくともモルテン防具揃えるにはナイトメアピッケルが必要なはず
707UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:13:07.91 ID:WJk6OG/G
銅or鉄装備→金or銀装備→デモナイト→ジャングル→ダンジョン→地獄
になるんじゃないかね基本は
ジャングル武器あると爺さん楽だけどジャングルとダンジョンは順不同かな
708UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:13:22.72 ID:Yy4roDdB
ぐむう、結構ボスにガクブルしてたわ
709UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:14:53.94 ID:+pNBNC/Q
自分は金武器揃えてから浮島>落ちたらジャングルで潜って草剣作ったら強すぎて
2度のジャングル探索でジャングル装備コンプ&そのまま地獄に到達して鎌本ゲットで
ダンジョンまでヌルゲーになってしまった

多分開発の推奨ルートは不浄>隕石>ジャングル>ダンジョンだと思われる
710UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:14:58.78 ID:7MA1KZiJ
ボスは大目玉が一番強いと思うます
711UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:16:01.82 ID:RWdhR72F
金でボスが強いと思ったらジャングルで地道に装備集めてもいいかも
1.ボス退治
2.ジャングル装備→ボス退治
3.隕石装備→ボス退治

好きなのでどうぞ
712UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:16:53.23 ID:MYPUmFQ+
ヘルストーン大量に仕入れてきたってのに、金防具が無くて溶岩防具作れなかった
もうしばらくシャドウだな・・・
713UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:20:17.42 ID:5u1jrh31
汚染地帯って地下だと広がらないみたいだな
1ブロックずつ手作業で種埋めて汚染地帯にすることはできるかもしれないけど

>>710
目玉が一番弱くない?
飛び道具適当にバラ撒いときゃすぐに死ぬじゃん
714UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:21:13.05 ID:jY32aMVf
全裸→金までは集めるのは大変だけど
デモ→地獄までは展開早いと思うわ
715UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:21:27.01 ID:36N8K3Qe
草剣でもワールドイーターが戦ってる途中で居なくなっちゃうからシャドウ装備揃えにくい
黒曜石用のピッケル作るだけで精一杯だったわ
716UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:22:31.64 ID:RWdhR72F
外道な方法はイーターさん呼び出してダイナマイト連射
717UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:23:45.15 ID:DWVpMNi8
デモナイトバージョンアップで鉱脈でるようになったからボスいく必要はないんじゃないの?
デモナイト破壊可能なピッケルレベルしらんけど
718UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:24:24.27 ID:jY32aMVf
>>717
どうやって鎧やピッケル作るつもりだ
719UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:25:22.53 ID:LgSVLDCv
目玉はともかく星食い倒さないと出ない素材あったじゃん
720UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:25:40.45 ID:DWVpMNi8
ああシャドウスケールいるんだったけかすまん
721UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:26:38.73 ID:PnizhAU1
世界を喰らう者か…
722UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:28:25.13 ID:hwa0q5te
clotheirさん来ないんだけどスケルトン倒して部屋用意する以外になんか条件あんの?
723UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:30:09.01 ID:8hs5MAwg
ネクロ装備不人気だなー
ネクロ装備の移動速度はすげー重宝する
モルテンあるけどずっと着っぱなし
724UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:33:03.32 ID:HPOgpGpc
銅→鉄→銀→金→ジャングル→不浄→地獄だったわ
725UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:33:20.66 ID:DWVpMNi8
俺はシャドウちゃん!
726UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:34:42.08 ID:PnizhAU1
ガトリングガン出てキチンとギミックがり回ってくれると嬉しい
弱くてもいいから
727UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:37:21.99 ID:5u1jrh31
デモナイトの鉱脈って3個とか多くて7個とか
そんくらいしか出なくない?
Shadow Scale抜きにしてもボス倒した方が楽なような

>>723
前まではジャングル装備メインだったけど
ジェットブーツの仕様が変わってからはずっとネクロ装備メインにしてるわ

ダンジョン潜るときとか地下ジャングル行くときはSocialにモルテン装備つけて
現地到着後に入れ替えてるけど
728UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:40:33.10 ID:V9TReEZM
アプデまではネクロばかり使ってたけど、
モルテンのボーナス効果かわったから夜剣と併せて使ってる
モルテンのボーナスのお陰で一撃で倒せるようになる敵が割りと多いよね
729UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:43:16.68 ID:KTYBF6Nn
移動速度アップの何が良いって
長距離移動などで1マスとかの地形に引っかかってとまっちゃった後
再加速するときのストレス軽減具合が素晴らしい事

アンクレット複数+ネクロはもはや助走がいらないヘルメスブーツ
730UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:43:32.57 ID:P+2WfthA
>>723
ネクロ便利だよなー
探索のお供にしてる
バイキンマンみたいでカワイイし
731UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:47:05.26 ID:lJBJleEw
>>729
フックショットで加速してるわ。
732UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:49:03.86 ID:jY32aMVf
もちろんサボテンPotは常飲
733UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:49:55.86 ID:97F+xwMA
1.05で古いマップ読み込ませるとSetting Liquidsってところで数分間待たされる
新しいマップだとすぐ終わるからいいんだけど今までのマップは開拓しまくって愛着があるから困るわ
ゲーム性の大幅改造とか新マップじゃないと現れない要素とか
まあそういう方向性もいいんだけど明らかに一部ユーザーからは不評を買うだろうな
734UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:53:50.73 ID:WJk6OG/G
>>733
最初の一回だけじゃねそれ
735UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:54:16.77 ID:PnizhAU1
いやそのうち絶対にあるでしょ新マップじゃないと生産されないの
鉱石とかそうじゃないの、仕方ないでしょ
とあるゲームのようにアップデートしたら前のセーブが使えないとかじゃないから大丈夫でしょ
736UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:58:49.07 ID:RWdhR72F
今回のダークランスとかがいい例だなぁ、まぁ新しいワールド作ってダイナマイトで突き進めばすぐだからそこまで問題ないんじゃない?
個人的にワールド名を変更できるツールが欲しい(あれば紹介してほしい)

どうでもいいことだけど変な拘り持つ人間にはそういうプレイに関係ないツールのほうがほしいんだぁぁぁ!
737UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:02:35.95 ID:O4enRM9m
スケルトロンが倒せない
shadow装備で身を固めてライトセーバーとマスケットじゃダメか・・・
738UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:03:05.30 ID:B79l/v+H
豚とか鶏とか牛とか育成可能にならないかなw
739UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:05:27.57 ID:gPI3Dh3P
肉とか欲しい
740UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:06:25.76 ID:WJk6OG/G
>>737
ポーションちゃんと用意して夜の時間をめいっぱい使えばライトセイバー一本で勝てる
俺がプレイした時はそんなんだった
741UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:19:04.90 ID:STa5KYU6
リスポン地点って高さ制限ある?
742UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:39:00.23 ID:V9TReEZM
ウサギさばいて鶏肉をクラフティング
743UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:46:10.86 ID:UHb1RUlE
マルチやろうかなと思ってるんだけどterraria初心者でも大丈夫?
744UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:47:09.20 ID:itzbfODd
大丈夫大丈夫
745UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:48:21.71 ID:UHb1RUlE
>>744 ありがとう、時間が空いてるときにだるい鯖かFPSS鯖にいってみるよ
746UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:48:52.67 ID:RWdhR72F
>>743
やめたほうがいいと思う、建築に面白みを感じられるならアイテム集めを省略してもいいけど
基本アイテム集めていくのを楽しむゲームだから

パっとだめだろっていう点:ボスはシングルとマルチの強さ変わらないからフルボッコで弱い装備でもどうにでもなる
747UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:49:31.41 ID:kN+tBAHs
>>745
変なのに遭遇しない事を祈る
本当に恐ろしいのはモンスターでもクゥトゥルフでもなく人間だ
748UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:50:43.50 ID:UHb1RUlE
>>746 じゃあしばらくシングルでやってるよ、飽きたらマルチとかやってみます
749UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 19:53:13.41 ID:lJBJleEw
特に、初心者発見したら、プラチナコインとかロケットブーツとか、ムラマサとか投げ渡す人もいるからな。
注意しろよ!
>>382
こんなのとか。
750UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:00:24.20 ID:C+c6KT9e
ムラマサあげるとか鬼畜かw
やっぱ最初はシングルが吉
面白い品
751UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:00:36.94 ID:RWdhR72F
ボスは全部ソロで倒すぐらいがいいかもね
ダンジョンなんて真っ先に荒らされるし!アップデート→鯖立てる→開始10分ぐらいでダンジョンのボス終了(戦闘時間1分未満)とかよくあるから
752UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:02:32.21 ID:C+c6KT9e
マルチは鬼湧きを楽しむくらいで丁度いい
753UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:08:33.47 ID:RWdhR72F
鬼沸きっていってもぶっちゃけヌルいけどな
オーガとかそんな感じなのが家をぶっ壊していくみたいなのないかなぁ・・・なんかどんどん別ゲーになりそうだ
754UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:14:28.26 ID:gBxAS27O
天使像が天界ステージの鍵だと思ってる
755UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:14:40.51 ID:jY32aMVf
匠を出してしまうんです?
756UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:27:39.63 ID:N6o/CffJ
ボトルウォーターを作ろうとしてガラスでボトル作ったんだけど水がくめねえ
バケツみたいに水をタゲればいいと思ったんだが・・・
どうすればボトルウォーター作れるの?
757UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:28:28.33 ID:v9SMdA2U
匠実装されたら俺のダンジョンブロックコレクションが火を噴くぜ!
758UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:29:33.97 ID:lJBJleEw
>>756
まず、ドライアドに水を飲ませます。
759UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:29:52.64 ID:jY32aMVf
水の近くで生産すればいい
■□□■
■□□■ □…水
■■■■ ■…ブロック

こんな感じの施設作って
隣にアルケミ施設作れば便利
760UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:30:11.64 ID:wvGUs0zw
761UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:36:52.79 ID:hwa0q5te
ネクロ装備、移動アンクレット2個、ブーツ、落下ダメージ無効揃えたら燃え尽きたわ
武器もナイトエッジとスターカノンあれば十分だし城でも建設してみるか
762UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:40:08.49 ID:r0WDHomn
>>756
水の中でクラフト
763UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:43:42.13 ID:wL/jJQeU
水ボトルは作業台とかなくても作れるよ
764UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 20:45:58.26 ID:3Azo+goV
溶岩の中でクラフトすると・・
765UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:06:06.72 ID:KTYBF6Nn
オブシダンスキンポーション、ヘルの宝箱に3個とか入ってるのに超便利だな、溶岩泳げる
これかノーダメで溶岩も渡れるウォーターウォークポーションあればヘル探索がすごい楽
766UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:11:00.40 ID:5F2DxltH
ボトルってどう作るの?ポーション作れないおかげで
女キャラなのにキノコ丸かじりしながらムラマサぶん回す生活してるんだけど。
767UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:12:46.43 ID:KJpqnXmo
>>766
砂→ガラス→ボトル
768UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:14:38.53 ID:5F2DxltH
>>767
なるほどー、ありがとう。
769UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:14:56.49 ID:LgSVLDCv
クラフトテーブルやテーブルの上にガラス瓶置いてできる調合台作るの忘れてるんじゃねーの
770UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:19:14.76 ID:vvDo/gof
ムラマサ持ってるくせにボトルの作り方も分からんような低能の相手すんのやめろよ
771UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:20:10.19 ID:zWamdcny
何があるか知ってるくせに入手方法の想像すらつかないのか
しかもムラマサ持ち
772UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:22:31.62 ID:B79l/v+H
想像じゃどうしようもないだろ
wikiに頼るしかないのが今のシステム
773UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:23:08.11 ID:jY32aMVf
ガイド「……」
774UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:24:32.94 ID:PnizhAU1
ガイドが教えてくれるのに
775UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:25:08.57 ID:6xr3bP4f
ダークランス探しに新ワールド作ってヘルに潜るも
ガーゴイルや溶岩スライム、足場必須のマグマだまり
どこにもない金宝箱、まさに地獄だぜヒャッハッー
776UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:26:33.31 ID:B79l/v+H
英文拒絶気味の人だとガイド辛いだろw
777UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:27:27.30 ID:DrCOujaF
>>684
遅れてレスしてすまない。教えてくれてありがとう!
よく見てみるよ
778UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:29:02.16 ID:gPI3Dh3P
ガイドの今後の扱いに期待
779UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:31:45.90 ID:jY32aMVf
アップデート来たらレシピ探しに重宝して
その世界でUnderWorldまで行ったら人形つけて殺戮
780UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:33:01.34 ID:PnizhAU1
Sunfuryにモルテン効果ないのかいまさら気がついた
よくかんがえればあれ遠距離武器か
781UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:44:48.14 ID:9kNeXS8Z
そのうちガイドが下克上してくるまである
782UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:51:13.60 ID:dWLYQAFW
前にPvPやるようなこといってたが実現したのかね?
土方やってたんだがどうなったことやら
783UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:51:32.88 ID:TCF7tZmD
すべてのBOSSと戦い終えるとあなたとボディーチェンジしたガイドが襲い掛かってくるでしょう
784UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:53:05.16 ID:PnizhAU1
いつかは実装されると思うガイドが敵として襲ってくるの
785UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:54:46.68 ID:oE39b5P8
だるい鯖にあるような宙に浮いた円形の家をソロでも作ってるんだけど
何故かリスポン設定出来ないのよねなんでだろ
786UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 21:58:46.34 ID:WJk6OG/G
だるい鯖でさっき作ってたあれなら壁がダンジョン壁だったな
787UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:00:45.44 ID:oE39b5P8
あの壁じゃダメなのか…
ありがとう作り直して見る
788UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:07:32.63 ID:LgSVLDCv
ハードコアキャラの今までに死んだ墓標をマルチにセットしてやると思ったけど
死因って回収したら消えちゃうな
789UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:10:06.77 ID:hnmpjRXc
ガイド「全ボス撃破&最強装備コンプおめでとうございます。これでようやく私と同じ位の強さですね…」

Guide Has Awoken!!
790UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:13:37.55 ID:97F+xwMA
TerrariaWorldViewer1.5でGUI起動が出来なくて
コマンドラインからオプション指定しないと動かないのって俺だけ?
791UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:21:34.64 ID:7MA1KZiJ
>>788
書き直せ
792UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:24:21.09 ID:EPSsvWHy
ガイド人形の効果ってなんなんだ?
793UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:25:19.77 ID:gPI3Dh3P
ガイドに触れられます
794UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:29:00.10 ID:B79l/v+H
おさわりOKです
795UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:29:26.04 ID:iFbc8OMd
どうぞ溶岩に投げ入れて下さい
796UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:32:15.61 ID:De0oowDq
ガイドの人形はマテリアルでいいと思う
クラフトレシピは人形+ダイナマイト
797UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:33:12.42 ID:9kNeXS8Z
最強剣作ったけどオート攻撃できないのな、オートはデフォルトであっていいと思うんだけども
なんでムラマサ専用なんだろうな
798UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:33:52.84 ID:2VdFVPFf
ガイド固いよねえ

ガイドさん・・・固い///
799UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:34:33.32 ID:gPI3Dh3P
ガイドにレアドロップを付けてください
800UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:39:12.07 ID:jwRWAi/R
ガイド人形持ってたらブラッドムーンの時にガイドが覚醒しても良いと思う。
801UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:40:21.24 ID:agvaxRo+
night owl potionって飲むと暗がりでも見えるようになると思ってたんだけど違った・・・
これって何?
あとshine potionの方がそうなのかな?
802UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:44:21.72 ID:3z/t6/NA
地獄探索してるとしょっちゅうガイド死ぬな
ドロップした人形に溶岩ダバァするスライムさんマジ鬼畜
803UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 22:47:17.94 ID:oE39b5P8
ソロの方でも壁変えたらリスポン設定出来た
やっと落ち着いて眠れる…
804UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:04:31.32 ID:5u1jrh31
>>801
shine potionは多分自分が光るってヤツだと思う
805UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:08:25.82 ID:zWamdcny
"Bug. The Night Owl Potion doesn't do anything as of 1.0.5"
806UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:08:56.59 ID:eEWojlef
地下に水垂れ流してたらマップの端の水がからになっちまった
807UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:33:05.88 ID:PKbTx17a
水源枯渇対策をするためにトイレが必要だな
トイレを作るとNPCがそこで尿をする でトイレの配管に浄水器ブロックを設置する でパイプの中から水が出てくる
808UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:34:24.21 ID:2P9DDLUk
ドライアド好きが喜びそうなギミックだな
809UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 23:41:11.74 ID:zWamdcny
KingSlimeが水吐くようにすればいいよ
810UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:02:36.50 ID:zCWmoUmj
1920×1080でやると広いのはいいんだけど
アイテム欄が遠くて困る
811UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:03:14.27 ID:hM6q8K8v
Night Owlってふくろうのことだろ?
ふくろうってことはつまりホーホーさんだ
てことは夜目が利くようになるってことじゃないのか?
812UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:18:26.38 ID:nXUY4siy
溶岩ポーション飲んで瓶持って溶岩につっこんだが溶岩の中でも水瓶がクラフティングされる
何故だ
813UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:19:48.18 ID:E6jbYTQo
フクロウポーション地中を泳ぐワームさんが暗視スコープみたいに緑色にみえて丸見えになった気がしたがバグで効果ないのか?
814UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:53:23.18 ID:GgQFymCT
キーコン見るまで知らなかったけどquick healとかquick manaとか追加されてるのね
回復ぐらいしか使わんけど結構たすかるかも
815UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 00:56:07.52 ID:j8x4lBX4
>>814
buffは持ってるの全部飲むから痒い所に手が届かないけど種類も多いからよく使う
というかいくつかのbuffを一個づつ飲むとかちょっと無理だから合わせてつけた機能だろう
816UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 01:10:38.14 ID:pQXxFYD4
だるい鯖、ログインしてみたところ荒らされてたので
本日2回目ですが、マップをかえました
817UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 01:20:53.80 ID:4g+X8+kb
荒らし多いね

溶岩流し込まれまくるから、大きめの穴にして対抗してたら
いつの間にか巨大な穴になってたのはいい思い出
818UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 01:48:04.37 ID:O417M+Wt
だるい鯖はpvpで凄いことなってた
819UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 01:49:44.44 ID:4xX10Qnr
だれか闘技場鯖作って
820UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 01:51:57.93 ID:88ayNqIR
豚小屋?
821UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 03:03:23.36 ID:bOYB0YVK


  Tenkuu Tougijyou
     ┏━┓
     ┗╋┛


           カキカキッ…


    buta goya
     ┏━┓
     ┗╋┛
822UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 04:19:59.51 ID:wu/CgrDo
お前らレシピって自力で探してんの?
823UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 04:30:07.10 ID:mOZ2v1G0
NPCに聞いてる
824UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 05:10:19.52 ID:143I1G81
マルチでbedは使いにくいな。
元のリスポン場所に戻ろうと一旦bed壊してしまうと利用していた他の人まで
影響出てしまうから作るときに毎回悩む。
825UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 05:33:23.54 ID:chg0ZE7Q
ベッド二つ作ればいいもん
826UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 06:25:09.03 ID:SBncuPMD
ベッドは設置した本人しか使えないようになればいいな
マルチだと広いor多くの寝室が必要になるけど建物がどことなくリアルっぽくなっていい
蜘蛛の巣が足りなくなるかもしれないけど
827UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 06:28:31.45 ID:eMWCzIzK
そういえば蜘蛛の糸があるのに蜘蛛がいないとは如何なものか
蜘蛛を飼って蜘蛛の糸を産む機械にすればいい
828UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 06:28:37.31 ID:j8x4lBX4
ベッドで寝れるようになれば複数置く意味があるな
829UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 06:36:09.47 ID:TbSXJsFT
ドライアドのいる部屋にベッド置く奴らばっかりになる予感
830UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 06:38:42.89 ID:EMTj2mIn
液体ブロックにローションが欲しくなるね
831UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:18:04.02 ID:TcG4yPVV
だれかナースの相手もしてあげてください
832UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:27:13.80 ID:0IKC/erO
光る壁とガラスの壁
あと一定時間魚モンスター捕獲できるものがあると水族館とか作れて楽しいんだが
833UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 07:39:17.25 ID:DvTdTtBf
ナイトエッジよりムラマサの方がいいな
834UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 10:54:03.92 ID:XAT6lKXJ
俺はナイトエッジの方がいい

ムラマサはなんか鞘に入ったまま振ってるようにしか見えなくてなぁ
範囲はちょっと劣るけど同じ速度と押しっぱなし攻撃なら草杖の方が強いし
835UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:00:57.49 ID:ZNoKVVS5
ムラマサは草刈りに便利だから…
836UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:12:39.40 ID:9b4oFaJd
強い、デカい、遅い、夜剣よりも
細いけど早いムラマサのが扱いやすいな
837UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:17:22.53 ID:jIm+y8pz
ムラマサ使うなら上にあるように草杖の方がいいよ
838UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:26:03.61 ID:jIm+y8pz
あ、好きで使うのならムラマサでいいけど
強さとか性能で選ぶなら って事ね、最終的には好きなのがお勧め
839UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:32:29.22 ID:wERuS/cJ
ウサギちゃんが追加されたくらいからやってないんだけどあれからアップデートあったのか・・・
840UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:36:52.47 ID:3I3+K5ps
ポーションで空中遊泳できてジェットブーツの制限とかまったく痛くないレベルになってますよ
841UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:41:43.30 ID:XAT6lKXJ
重力ポーションはVUPで回数制限付きそうだよね
上端詰み対策で通常からなら2回、逆さなら3回とか
842UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:46:06.09 ID:rhJ2VmtG
広範囲が明るくなる地獄剣最強でした
843UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:47:12.27 ID:mPREdNTq
やばい全く付いていけない
アイテムとか地味にMob追加するんじゃなくて
バイオームとかボスとか増やして欲しいわ
844UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:50:34.65 ID:vkaQFxKl
ダンジョン最深部、地獄、砂漠、ジャングルにボスだな
845UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 11:53:09.07 ID:oz7uBsI0
地味にボスのパターンにも修正入ってるじゃないか!

弱い方へだけどw
Skeltronとか真面目に戦ったら死ぬ要素がないくらいだ
即死攻撃はいい感じなのに…
846UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:01:55.35 ID:u5KaY/dC
死ぬ前提のごり押しボスより普通にやってれば死なないぐらいの方がいい。
皆カンストして感覚麻痺ってるだけでハードコアモード持ち込み無しでやってみればわかる。
ただ、カンスト気味でやることない人用に強いボスの追加ほしいね。
あと、マルチとソロの敵の強さを変えて欲しい。それかマルチ用の強いボス。
847UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:04:09.72 ID:ILF4Qppi
普通にエレベーターが欲しいなーと思ったけど
そうすると縦掘りしかしなくなってクソゲーになるか…
848UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:08:36.84 ID:dEZGBdUF
同じ武器でも追加効果で
攻撃速度+10%、炎属性追加、ダブルアタックだとか
ディアブロ2とかセイクリッド2みたいな感じで
細かい能力追加して同じ武器でも強さが違うようになれば
同じ武器でも収集する楽しみが出そうだけど

後はハードコアみたいに別設定でキャラレベルを追加して
もっとハクスラ要素を入れてみたり

もう一つはやっぱり家を拠点にタワーディフェンス的な要素を入れてほしい
自分で出るモンスター、数を設定できて
1ウェーブではスライムの大群が押し寄せて最終的にはボス全種が攻めてきたり
849UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:13:24.34 ID:mOZ2v1G0
>>848
それ全部はいったらすげえ糞ゲーになりそう
850UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:16:45.88 ID:vkaQFxKl
ハクスラさせるにはまだまだ世界が狭すぎる
851UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:19:59.82 ID:mPREdNTq
鉱石+宝箱から手に入るアーティファクトで武器作成→鉱石とアーティファクトの性質+ランダムの付加効果で武器防具作成とかだったら探索も堀も長く楽しめただろうなぁ
852UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:20:51.57 ID:IBuJtW2O
フェザーフォール上押しとか下押しでもはやなんの障害も無くなるな
というかようやく上キー使ったな

853UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:21:34.81 ID:7kFFn+y3
広い気がするけどすげー狭い世界だしな
やれることが多くないから何か打開策が欲しい
854UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:23:06.56 ID:mOZ2v1G0
まだ未完成のゲームですし
855UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:23:39.04 ID:d8h1Sgua
デーモンが人形?みたいな装備品をドロップしたんだがどんな効果なの?
856UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:24:16.40 ID:mPREdNTq
鉱石と宝箱探して空洞を繋げてた頃が一番面白かったけど
地獄とかダンジョン行ったら鉱石も宝箱も要らないからなぁ
やっぱマイクラみたいに武具消耗した方が良かった気がする
857UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:24:32.35 ID:oz7uBsI0
>>855
みんな大好きガイドさんがあんなことやこんなことに…!
858UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:24:33.74 ID:uJ0hBAKd
>>855
ガイドが・・がくがく
859UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:27:26.20 ID:u5KaY/dC
あくまで予想だが次回のアプデはボス追加のようがきがする。
今回の大量のパブ追加はそれに慣れさせるためのような。
特に重力や水中用のアイテムは空や海のボス追加を予感させる。

あと、今のアプデ間隔を考えたら本来11月に発表されるゲームだったと思えば、
まだまだやる事増えると思うぞ、飽きが来てる人は2ヶ月放置すればいい。
860UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:29:31.57 ID:zX7gKoTV
>>856
鉱石はいつになっても建築に必要じゃないか?
幾らあっても足りないレベルだと思う
宝箱は上でも言われてるように
アイテムに僅かでいいからランダムオプションのようなものを設けてくれれば
モチベの維持に繋がる気がする
861UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:30:47.98 ID:u5KaY/dC
>>856
Terrariaで武器消費制にしたら,それこそ鉱石で修理、失敗したらロスト、低確率で特殊能力追加とかになりそう。
862UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:31:56.94 ID:vkaQFxKl
鉄と金はかなり便利なPot作れるからいいとして
銅と銀にも愛を
863UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 12:34:36.45 ID:4Phw7GvO
>>855
ゴミだからそのまま溶岩に捨てようぜ
864UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:04:16.29 ID:92Ym+ZsM
steamに接続できないんだけど俺だけ?
865UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:11:11.07 ID:oz7uBsI0
>>862
銅で家建てると渋くていいぞ!
866UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:16:42.30 ID:JBQgZNYB
粘土もいいよね、以外に粘土って浅い層にしかないから下へ探す人は持っていないという
867UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:16:43.38 ID:TbSXJsFT
それはどうだろう
868UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:23:48.48 ID:2YcmX9fI
鉄でもBrick作りたいわー
銅は電気系統導入されたら特需かもね
869UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:24:23.52 ID:U6luoLqM
>>862
製作者がゼルダ好きなら
銀の矢とか
870UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:25:23.27 ID:eMWCzIzK
>>865
どうかしてる クレイジーだぜ

鉄にはレンガとはいわないけど格子辺り作れるようにしてほしいな
監獄作ったりしたい
871UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:27:42.99 ID:vkaQFxKl
>>869
弓好きだからそれは是非とも実装してほしいなぁ
872UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:32:47.42 ID:EndbQVfZ
銀の弾は売ってるのに作れない不思議
873UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:33:17.89 ID:JBQgZNYB
魔法に熟練度みたいなの導入されないかなぁ・・・、もっと派手な魔法が欲しい!
874UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:36:53.28 ID:eMoF4Eal
>>873
星でも降らして落ち着けよ
875UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 13:51:41.01 ID:rU3tiKtT
ボウガンが欲しい
876UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:00:18.76 ID:JBQgZNYB
マナの最大値が0になる代わりに隕石を指定ポイントに降らせるとか!(まぁ荒らしはでるだろうけど)
877UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:01:18.17 ID:9b4oFaJd
ここでまさかのシム要素
878UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:13:44.15 ID:rU3tiKtT
ドライアドさんがおしっこ漏らしたりするの?
879UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:22:30.16 ID:EndbQVfZ
木を切る時なんかは次は自分の番じゃないかとびびってよく漏らす
880UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:29:56.01 ID:wkIn9ugb
最近このスレ来るようになったんだけど、なんでドライアドはおしっこキャラで定着してるの?
881UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:39:56.04 ID:AfKk4GjY
ドライアドから水の入った瓶が作れるからだよ。
882UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:43:09.13 ID:iHvPXqEs
とりあえず1ますの段差はスムーズに上れるようにするか
斜めの階段用ブロックがほしい
883UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:45:51.17 ID:TbSXJsFT
斜めブロックで滑り台作ってマリオみたいに敵を弾き飛ばしたい
884UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 14:48:34.24 ID:hYVbtGIB
トロッコがほしい
885UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:12:16.84 ID:28twyu7N
最下位の奴毎回キックできるようにして欲しいわ

足手まといすぎる
886UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:13:03.00 ID:u5KaY/dC
>>885
じゃあお前キックな
887UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:14:38.71 ID:faddGPlJ
チョンゲもどきのFPSゲープレイヤーは臭いから誤爆でも書き込まないでくださる?
888UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:16:44.47 ID:28twyu7N
>>886
ごめん俺お前と違って最下位はないから^^;

ていうか最下位になる奴って初心者とか以前にセンスがないというか向いてないことを自覚するべきだよね(´・ω・`)
889UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:23:25.94 ID:ANNYI3H1
はやく無料FPSスレに帰れよ
890UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:32:52.78 ID:u5KaY/dC
>>888
誰かこいつキックしろよ。
891UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:33:20.03 ID:JBQgZNYB
好きなゲームに帰れよって人間最近多いよなぁ・・・
892UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:49:41.51 ID:u5KaY/dC
マイクラとかクラフト部分が似てるからわからなくもないが、
ここに来てる=興味あるから来てるのに○○の方が面白いとか意味不明なんだが。
つか、別ゲーの話で盛り上がられたら知らない人は入りづらいし、だったらそのゲームに帰れよって言いたくなる。
893UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:52:27.79 ID:0owKfpO5
スレ違いだから元のスレに帰れって事だろ?
見事な仕事だがどこもおかしくはない
894UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 15:54:59.67 ID:XAT6lKXJ
今回のに関しては完全にスレチで関連要素0だから的確な指摘じゃん>帰れ
なんで居座ってるのかすら不明
895UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:25:46.88 ID:d8h1Sgua
アンホーリーアローってワークベンチで作れるってwikiに書いてあるのに作れないよ
木の矢もワームトゥースも必要数持っているのに…
896UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:28:50.16 ID:EP6eFsox
1.05から腐海一つ目クワガタの出現と移動アルゴリズムが変わってつまらなくなったな
昔はどんどん湧いてどんどん突進して来てそれをどんどんなぎ払うのが爽快だったのに
897UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:30:07.22 ID:KyL7uZyF
>>891
「帰れよこいつって言いたくなるような奴多いよなぁ」なのか
「すぐ帰れとか言い出す奴多いよなぁ」なのか読解できませんでした。
898UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:31:39.86 ID:88ayNqIR
さすがに前者じゃね
899UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:35:02.86 ID:Ztl5T5K4
>>891>>892が唐突過ぎて、理解しがたい。
900UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:47:18.02 ID:vkaQFxKl
>>895
夜まで待ちます
銃屋に40cpで作成してもらいます
901UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 16:53:34.55 ID:r6X3wQjU
>>895
よく見ろよ金床クラフトだぞ
902UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:02:55.16 ID:/npsmsHj
ダイナマイトで狩りまくってるけどSunfuryでない・・・
でにくくなったの?
903UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:03:40.06 ID:qJJhhsVC
オートじゃない近距離武器は威力高めにして欲しいぜ・・・
ダークランス拾ってきたがマウスボタンがry
光源効果が長い事残るから便利ではある
904UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:09:46.17 ID:YsOw1XaN
>>902
バグが修正されてる
よく見れば一目瞭然だが爆殺しても判定は一匹分に
905UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:14:42.11 ID:/npsmsHj
把握thx
906UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:17:11.66 ID:RKNOlaNz
なんか飴の部分はだんだん修正されてって鞭の部分ばっかり追加されてってる感じがする
907UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:19:51.84 ID:eP+iG02+
>>906
なんか嫌な予感してくるよな
908UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:20:09.12 ID:SmSElhpF
1.04の頃の地獄は本当に地獄だった気がする
1.05はぬるい、こんぐらいがいいんだろうけど
909UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:24:07.93 ID:/npsmsHj
Sunfuryが手に入りやすい104の頃のほうがぬるい
910UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:25:18.91 ID:qJJhhsVC
温いって言ってもコウモリと溶岩スライムで別ベクトルできつくはなってるな
911UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:26:18.57 ID:EndbQVfZ
今までがぬるすぎるって意見が多かったからじゃない
どうやらトレハン方面に向かうみたいだし
912UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:28:33.11 ID:eP+iG02+
強い敵が出てきたりとか、そういうのは別に構わないんだけど
地獄のスライムとか、ただうざいだけの敵とかはやめて欲しいわ
913UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:28:44.15 ID:PTVxOo/J
水ボトル作って調合用なの?売る用なの?
914UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:31:15.83 ID:K4fx7fku
地獄のスライムは移動しなければそれほどうざくないんだけどなぁ
飛び跳ねて体当たりしてくるわ殺すと溶岩になるわドロップないわ
915UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:31:35.27 ID:88ayNqIR
ただただ強くてもうざいだけだと思うが
916UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:36:20.28 ID:nXUY4siy
普通にやってると水の供給がキツいのにスライム倒すと溶岩が増えるのが辛い
溶岩が足場ギリギリまでたまってるところとかで倒すと目も当てられない
個人的には死ぬペナルティが少ないし垂直落下で地獄いけるから1.04のほうが楽にさえ思える
倒さなけりゃいいと思ったけどタックルで溶岩に落とされるし
盾装備すりゃいいんだけど骨と盾で2スロ埋まるとか辛い
917UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:38:41.94 ID:EndbQVfZ
今まで地獄に大量に水まいて足場を10段くらい飛ばしてヒレつけて泳ぎながら採掘してたけど
水が物凄い枯れるようになってたからこの方法きっついな
普通に足場つくってほtってても糞スライムが足場壊すのがうざい
しかも溶岩まくからまじウザー
918UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:39:06.84 ID:eP+iG02+
>>915
なんでそう極端な話に持ってくのかな…
強いって言っても、限度っていうものがあるだろ…
919UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:41:29.16 ID:2YcmX9fI
地形貫通無きゃなんでもいいや
骨頭や隕石頭はともかくインプ系が大量に湧くのは現実的な対処法も無いし頭悪い
920UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:42:24.01 ID:88ayNqIR
敵倒すことが目的でもない限りどんな敵でもうざいだけだろ・・・
921UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:45:06.06 ID:Ml+grisQ
思うに溶岩スライムのうざさは溶岩まくとかじゃなくてあのアグレッシブすぎる動きにあるとかんじます。
922UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:45:25.33 ID:eMoF4Eal
溶岩スライムはなんも見返りが無いからダメなんだよ
923UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:51:13.56 ID:YsOw1XaN
潰れる音がかわいいから許せる、蝙蝠もな
924UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:51:16.82 ID:9vj9RICZ
何かここ見てると1.05環境でやりたくなくなるな…
次のver待とう
925UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:58:33.55 ID:iHvPXqEs
無駄になってるアイテムがかわいそうやで
926UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 17:58:45.75 ID:88ayNqIR
地獄は楽になったと思うが
蝙蝠はすぐ死ぬし
スライムは足元一定間隔で1マス開けてけば溶岩当たることないし
骨ミミズとインプは沸き減ったし
927UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:01:04.54 ID:+FZDUpy9
まぁ元々敵なんてうざくてなんぼだしな出てきて嬉しい敵はドロ狙いの敵辺り
928UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:01:35.65 ID:ZNoKVVS5
ashが崩れるのが一番うざい
929UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:02:32.75 ID:/npsmsHj
Sunfuryでなくてイライラしてきた
930UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:05:50.02 ID:0owKfpO5
ドライアド出てきてムラムラしてきた
931UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:06:41.08 ID:ZNoKVVS5
俺は鎌本でなくてイライラしてる
ガイド部屋のチェストにガイド人形がたまっていく
932UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:06:49.50 ID:JBQgZNYB
キングスライムから頭が出ないでゲルが50セット以上溜まってきて・・・イライラしてきた
933UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:11:37.89 ID:DvTdTtBf
空島を拠点にするから建築しないしやる事なくなってきた
934UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:15:19.67 ID:PbdP+5mE
本当だ
ムラマサより杖の方が攻撃力高いのか
空中通路に草生やす時しか使わなかったけどムラマサとバトンタッチだな
935UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:15:24.61 ID:/npsmsHj
鎌本てなんだ
DemonScytheとFlamelashはすぐでた
104のときにSunfury入手しとくべきだったな
936UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:16:37.79 ID:3n+unqEv
sunfuryでないからoniwaki鯖とやらに突っ込んでみたが
想像をはるかに超えた沸き数に驚いて
そっとdisconnectボタン押したわ
937UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:16:40.56 ID:rhJ2VmtG
浮島って重力逆にする薬でもサーチできるの?
938UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:18:25.04 ID:hYVbtGIB
>>937
無論
939UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:20:01.94 ID:ni5fIji2
スライムは氷魔法あたりで凍らせて足止めできるようにしろよ
940UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:23:07.97 ID:qJJhhsVC
溶岩スライムは溶岩に沈んでくれ
それだけで大分楽になる
というか何であいつらは地上のスライムよりアグレッシブなんだよw
941UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:41:02.43 ID:JBQgZNYB
妄想:溶岩キングスライム(・ω・)
942UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:42:32.57 ID:mkdLIY3P
ムラマサは何で弱体化したんだろ
地獄剣が弱すぎて出る幕が無かったせいか?
ノックバック減少はやめて欲しかった
943UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:42:50.61 ID:KyL7uZyF
妄想:地上に溶岩スライムの群れ出現イベント
944UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:47:37.11 ID:JBQgZNYB
装備がいろいろあるゲームで万能武器って結構問題だとは思うけど
別にムラマサ弱体化してもどうってことないし・・・

まぁ、今はダークランスが万能武器って感じはするけどね
945UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:48:42.01 ID:XAT6lKXJ
地獄のハコにいっぱい入ってるオブシダンスキンポーション大活躍
あれさえあれば溶岩なんて水と同じ
作るのは面倒だから新ワールド作成>ダイナマイトで地獄まで>水歩き飲んで箱開けくりかえしてるわー
946UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:49:58.79 ID:fInNcLAw
ダークランスは威力が低い代わりに多段ヒットするから弱体化したsunfuryに比べれば使いやすいんだよな
ただ小さい敵が狙いにくくてムラマサはどっちにしろ欲しいからどっちかっていうとsunfuryのが使う場面が減った
947UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:50:29.09 ID:W7h/cji9
溶岩スライムは水に触れたら死ぬようにすればいいと思う、というかなって欲しい
948UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 18:53:01.43 ID:PbdP+5mE
ダイナマイトで地獄までって延々放り投げんの?
949UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:08:39.77 ID:HRyv6hJg
それもまためんどくさそうな話だな
950UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:15:27.88 ID:KyL7uZyF
まぁダイナマイト1000個スタックとかしてるなら話は別だが
951UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:17:33.30 ID:fInNcLAw
それなら最初から薬出した方が早いな
952UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:28:36.40 ID:ZNoKVVS5
つかポーション作った方が楽だろ
ハーブとか育て始めたらすぐにどれもチェストにいっぱいになるぞ
953UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:32:47.86 ID:JBQgZNYB
普通にもぐって邪魔なとこはダイナマイトが一番早いと思います
954UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:36:36.54 ID:UZLjogN/
水鉄砲杖で倒したら黒曜石に、マグマも攻撃範囲内のは黒曜石に
なら溢れたマグマも地獄スライムもストレスなくなるんだがな
955UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:38:40.51 ID:ni5fIji2
インビジpotゴミ過ぎてワロタ
見た目透明になって自分は動きにくいのに敵は普通にこっちを認識して襲ってくるとかw
956UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:40:14.86 ID:mKTpHnwh
>>947
オブシディアンスライムに進化します
957UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:40:27.43 ID:UFE2MxSz
>>955
敵が自分認識出来ない仕様になったらチートアイテムすぐるだろwww
958UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:53:54.57 ID:Z6gy/xfB
ゲームにおける透明化って大抵無意味だよな
何故なんだろう
959UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:54:48.14 ID:vkaQFxKl
脱ぐと完全に透明になるってのは色々興奮するな
960UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 19:57:33.36 ID:2YcmX9fI
大抵強力だと思うけど?
Terrariaのはパーティグッズだけど面白いと思うよ
961UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:02:47.40 ID:Qkwioe6V
きっと対人用だろう
962UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:33:10.03 ID:E6jbYTQo
Blinkrootから種とれるのは光ってるときのみってのはわかるんだが
光ってる時と光ってない時の違いの条件はなんじゃろう?
963UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:40:22.15 ID:hYVbtGIB
ランダムだと思う
これだけ収穫が安定しない
964UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:43:09.63 ID:nXUY4siy
光源を入れなければとかどっかで見たが適当にしてても種つく
一切動かさないで栽培してるがついたと思ったら消えたりまたついたりしてよくわからん
体感だが他の草よりガンガン成長するから暗室みたいなの作って鉢に植えとけば困らないけどな
965UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:44:51.64 ID:fInNcLAw
光源ガンガンに焚いてる状態で栽培してるけど常に約半数が光ってるな
暗いと確実に光るとかあるのかな
966UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:45:28.68 ID:YsOw1XaN
Blinkrootだけ種すっげー余ってる
そして溶岩草、種にするための最初の1本が見つからねえ…
成長第1段階はちょこちょこあるのに第2段階にならん
967UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:45:43.31 ID:LZ1KS4bA
Blinkだから点滅してるだけ。
光源あろうが無かろうが関係無し。
968UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:55:51.08 ID:ennjliEE
Blinkrootは成長する条件はいまいち分からないけど
割とすぐに植えたうちの半分くらいが成長するから
こいつだけ鉢使わずに土に直植えしてるなあ

>>966
草を採取できる状態のヤツの上に溶岩をためれば花が咲くよ
969UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 20:59:31.02 ID:hYVbtGIB
まあ最終的に全部鉢じゃない方が楽だわ
選択的に収穫できるのは便利だけど、ある程度溜まったらあんまこまめに収穫せんし・・・
970UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:33:56.20 ID:rekJt7tP
ヘルストーンは山ほど掘れたけど黒曜石作るのめんどくせぇ
971UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:48:56.61 ID:LrZcBg+h
>>966
第2段階は葉の先端が真上向いててちょっとだけ長かったような気がする
成長速度も遅いみたいで見つけ難かったよ
972UnnamedPlayer:2011/06/28(火) 21:54:03.17 ID:RKNOlaNz
透明薬はPvPで拠点制圧とかベッド破壊とかルールだと強すぎだと思うます
973UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:34:01.69 ID:mEJ5GKYk
なにこの過疎
974UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:34:47.02 ID:MMjV3Mft
地獄を水浸しってできないです?
ためても吸われて?ためられないです
975UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:35:37.09 ID:z9ViryFf
できますん
976UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:37:03.61 ID:mEJ5GKYk
もうこのゲームも終わりやな
977UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:37:32.77 ID:m7RUcAwQ
並べて地面で栽培してるけどいつも銃で収穫してる
978UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:38:26.09 ID:mEJ5GKYk
へー ふーん
979UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:44:19.44 ID:k5pZXZ7h
ところで次スレは?
980UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:49:59.83 ID:FwwkMJIK
PvP鯖どうなったの?
981UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 00:52:59.98 ID:m7RUcAwQ
>>979
言いだしっぺの法則
982 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/29(水) 00:59:06.42 ID:k5pZXZ7h
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
むりにきまってんじゃん
983UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:25:07.67 ID:lryOUj9g
1.0.6はオチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
984UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:39:48.69 ID:UVL9T99H
チャットがEnter押しても打てなくなっちゃったんだけど
どうやれば、直りますか?
チャットウインドが出ないのでログも見れません
985UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:50:44.76 ID:7KgX9d6X
ゲーム再起動したら?
986UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:55:06.77 ID:UVL9T99H
>>985
そうすると、ログが見れなくなっちゃうので・・・
987UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 01:55:07.79 ID:b/rBZzAX
投げ物や魔法が得意なクラス用意しておくれよ
988UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:21:56.93 ID:qNBkyRWT
ハスカールが斧投げまくったりするのか
989UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:38:12.85 ID:C+T/u1aK
斧投げるのはフランカスロウだな
990UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 02:47:58.89 ID:FwwkMJIK
何そのAOE
991UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:18:25.61 ID:Dzf75WS/
992UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:19:29.36 ID:Dzf75WS/
よくある質問が一まとまりだと思ってつなげてしまった、申し訳ない
993UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:19:57.09 ID:3cYcNdAr
投げ職が出来るなら、投げナイフは既にあるから、投げ槍、投げ斧、投げ鎌も追加で
994UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:32:53.74 ID:0Mubb3xB
>>991
おつおつ
995UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 03:40:17.19 ID:GnzEVf/j
>>993
全身金装備でチャージ攻撃できるようになるのか
996UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:12:22.59 ID:ObrR5ts8
>>993
かつ全身銅か金で投げた時の軌道やエフェクトなどの性能が変わるとか
997 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/29(水) 05:14:55.11 ID:N42f8z7Q
砂銃のパーツ売ってるとかあったけど
いつになっても販売されない
前に夜がどうこう見たけどbloodmoonの時には銀弾しか売ってなかったし
まさかNPCが違うとかいうオチ?
998UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:27:47.60 ID:m7RUcAwQ
そう思ったら確認してみよう
999UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:40:33.38 ID:N42f8z7Q
確認してみたけど服屋・爆弾屋・道具屋・銃屋・ドライアドたんでは売ってませんでした
1000UnnamedPlayer:2011/06/29(水) 05:45:20.96 ID:SOKl2Vsb
次は時間帯も指定してやるべき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。