Terraria | World 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:57:27.95 ID:8Wq8XFAH
3UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:58:00.34 ID:8Wq8XFAH
●よくある質問●

Q.家にNPCが来ない!

A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横9が最低限の広さ
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう

図例:
    ■■■■■■■■■
    ■/←松明     ■
    ■           ■
    |           ■
    |   ___    ■
    |゚   |   |┌|  ■
    ■■■■■■■■■
    ↑ドア ↑机 ↑椅子

Q.基準満たしてるのに来ないよ?

A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある
  NPCが来た時に左下に青字メッセージが出るので注目する事


Q.それでも来ないよ!

  来るのにも結構時間がかかる事もある
  また必ず部屋の中に沸くとは限らないので、
  そのような場合ゲームをリスタートする、夜を待つ、最悪謀殺する必要がある


Q.金装備揃ったけど次どうしたら?

A.ジャングルの雑魚を狩れば装備を作れる。レアドロップも有
  不浄の地にあるShadow Orb(丸い玉)をダイナマイトで壊すのも手
  色々とイベントが起きる
4UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:58:25.58 ID:8Wq8XFAH
Q.ジャングルどこー?

A.初期リスポーン地点を対称にダンジョンの反対側を掘れ
  大体地層の色が灰色になる辺りが目安。距離はリスポ⇔ダンジョンと同じ位の場所


Q.それでも見つからないんだが・・・

A.上空連絡通路を作って『正確』な距離(到達時間)を測る
  またははリスポーン地点から見て『最奥』の不浄の地からリスポーン地点側へ掘るとある
  (右にダンジョンがあったら、左の最奥の不浄の地から右へ掘る)

       例:不浄━ジャングル━不浄━リスポ━━━━━━━━━ダンジョン


Q.ボスに勝てないんだが!

A.装備を見直そう。回復ポーションを作成しけちらない。自分なりに戦いやすいフィールドを作る
  なおダンジョンのボスは他のボスに比べて強いので後回しにするのも手
5UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:22:33.56 ID:rn9Mr2iO
>>1
6UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:38:08.05 ID:dX4GI2U3
7UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:45:21.57 ID:jMJ8xe7Q
なんか1.05すげー楽しそうなんだけど、ヴァージョンアップのたびに別ゲーみたいになっていって、これ最初の方にかった人は1000円で楽しめまくるわ。
既存のアイテムが空気になる現象は各アイテムの入手難易度変えればいいし、最終的にMMOみたいになっても問題ないな。
だってすでに1000円分は遊んだしこれからはオマケ感覚で楽しめてめっちゃいいわ。
8UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:52:54.19 ID:t9BQcf/d
今回のアップデート楽しみだ
カスごみの武具が増えるのはアイテム増えるって事だしシャーない
ね、剣ちゃん君はテラリアの礎になってくれ
9UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:54:44.79 ID:tvkXBobs
次のアップデートはいつ頃予定なんじゃろうか
1.03の時に購入したから、大体どれくらいの間隔でくるのかがわからない
10UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:07:35.37 ID:tzvqss2z
俺も102〜103の頃に買ったけど
リリース一ヶ月でアップデート4回ってとこか
これはすばらしいでえ
11UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:28:46.33 ID:tvkXBobs
1ヶ月で4回だと!
そんなハイペースで開発大丈夫なんだろうか
12UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:38:57.45 ID:huin1hqf
Terrariaは開発途中のを発売日を早めてリリースしたのを忘れるなよ
まだまだアップデートではなく、発売時に実装されているべき内容ばかりだよ
13UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 17:53:15.16 ID:eyvKdO07
結局面白いのこれ?

どういう人向けなん?

今から買っても遅くない?
14UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:00:01.33 ID:JM3QjcB6
>>13
ぶっちゃけつまらん。
ネトゲ廃人向け。
もうオワコン。

以上。
15UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:01:48.60 ID:dGEopLdj
逆に今買うのは早すぎるよ
16UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:15:29.55 ID:ZjVlp+n7
>>13
> 結局面白いのこれ?
面白い。

> どういう人向けなん?
箱庭好きなら買いだ。

> 今から買っても遅くない?
買いたい時が買い時だ。
17UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:22:26.15 ID:9i4nj07y
1.5.0が別ゲーでワロタ
物凄い面白そうだけど今のterrariaは今しか楽しめなさそうだな
18UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:23:25.22 ID:rn9Mr2iO
少なくとも廃人ゲーではありません。
廃プレイを必要とするような要素はありません。

自由度の高いゲームなので言われなければ何も出来ない
タイプの人がやるとすぐに飽きると思いますよ。
19UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:27:03.33 ID:t9BQcf/d
>>13
面白い一緒にやろうぜ
20UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:31:27.38 ID:TB/UZ7QU
箱庭好きで買ったけど、アップデートの方向性が見事にハック&スラッシュ重視で
その内家作りがオマケみたいになりそうだな。
ガラスで壁紙作れるようになったり階段とか梯子とか作れるようになって欲しいがそういうのは当分先か
開発者的には木の足場や既存の家具でやりくりすれば十分だろって感じなのかね。
あと、装備や魔法を充実させるのはいいけどそれを活かせる敵もそれ相応のを用意してもらわないと楽しめないよ…。

21UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:34:16.72 ID:ZqCnYX5w
まだまだアプデくるから今の内から慣れとくべきか
22UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:35:28.93 ID:tzvqss2z
野良鯖でドライアドがスポーンした時
誰も喋ってないのに風呂場っぽい部屋に誘導して
誰も喋ってないのに風呂場っぽい部屋からさり気なく出られなくして
誰も喋ってないのに壁の窓ガラスにみんなでフックで張り付いて覗きとかやってたのには感動した
23UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:37:32.25 ID:cnqVRd6a
持ってる回復アイテムを任意のキーで持ち物変えなくても
使えるようなの欲しいな

ボスとかでテンパってる時に選択ミスってハンマーとか振り出して
死ぬw
24UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:42:24.99 ID:t9BQcf/d
あるあるツルハシだしたりなw
25UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:42:34.62 ID:PCWHsElg
冒険重視なのに採掘・散策するところは多いけれど冒険するところは少ない感じ
World作成で1MAPまるごとダンジョンとかできないかなあ
26UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:46:29.43 ID:GACrsnBo
>>22
覗いてた内のハゲだけど、風呂場に窓が付いた瞬間から予定調和は始まっていた
27UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 18:59:12.14 ID:PiIUWj9T
ダンジョンに目的が無いからつまらん、入り口じゃなくいちば奥にボスぐらいつくれ
28UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:05:22.12 ID:FORWBlJn
1乙

何を思ったのかキャラとワールドを全消去した
新しい人生ハジマタ
29UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:09:56.21 ID:in83qQWS
ダンジョン宝箱からでるレアアイテムで、
さらに難易度高いダンジョンに入れるようになるとかそういうのがあればいいな
黒曜石で作った門みたいな奴
30UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:12:38.58 ID:Vs5C37/+
TerrariaServer.exeで鯖たてると
設定したMAX参加人数を超える人が入ろうとした時点で鯖が落ちるんだけど
同じ症状の人いる?
tModやTshockを導入する以外で解決策知ってる人いたら教えてください
31UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:21:53.09 ID:9i4nj07y
動画に映ってる紫剣がパックンに36のダメージ出してるな
熔岩剣の威力が34だからあれが新鉱石製なら新ダンジョンが来るか?
32UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:28:15.66 ID:t9BQcf/d
ダークストーンか
33UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:41:41.31 ID:FORWBlJn
>>29
あれ?そんなゲームなかったっけ?
気のせいか(´・ω・`)
34UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:42:51.83 ID:Bs7n3dvV
前世の記憶だろ
それよりも緑の爆発する敵を・・・








あれ?
35UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:54:30.50 ID:CmPrQ5Fh
何言ってんだこいつら・・・
今日は時間ないしとりあえず石炭でも掘ってくるか・・・



あれ?
36UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 19:59:17.18 ID:uOgXUFzs
今更な質問かもしれんが次のアップデート(1.05)は何時なんだい?
37UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:01:45.02 ID:xjN2fsCk
このあとすぐ!
38UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:05:41.49 ID:T4Rj90HF
続きはCMの後で!
39UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:07:28.91 ID:in83qQWS
チャンネルはそのまま!
40UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:08:46.02 ID:QvJaQYLy
わぁい!
41UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:09:14.46 ID:sw79jRP2
Stay digged!
42UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:10:56.93 ID:KWgs4Mc8
*dig *dig
43UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:27:22.75 ID:S6iD9I4a
アイテム増殖バグ見つけたっぽいんだが既に出てたりする?
44UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:29:13.12 ID:K9Dof126
45UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:33:52.40 ID:bloLkQNM
1.0.5に対する公式フォーラムのユーザーレスもほぼ絶賛なんだな。
個人的には、天地ひっくり返るbuffだけは、無いわーと思うが。
使わなきゃいいだけの話だけどさ。
46UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:37:39.26 ID:MAeJ7lrv
>>43
TShock導入してGiveの後にID入れるとアイテムが手に入るバグなら知ってる
47UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:40:17.23 ID:KbeFDX1R
バグなんか利用しなくてもワールドのデータをコピp
48UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:44:21.25 ID:S6iD9I4a
>>47
そういやそうだなアイテム増殖バグいらないね、完全に頭から抜けてたわ
49UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:47:56.41 ID:tzvqss2z
重力反転オンオフしながら鉄球を敵に向かってクリックするだけで倒せないボス居なさそうだなw
50UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:51:37.34 ID:FORWBlJn
>>48
そもそもインベントリエディタあるんだからワールドコピーすらいらん
51UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 20:54:38.55 ID:t9BQcf/d
それはいかん
人間が神の視点になるのはまだ早い
52UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:00:22.55 ID:GACrsnBo
ハーピーいるのに何も落とさないの悲しいな
ジャングル剣みたいに青い羽でも落としてそれ集めて
フェザーソードとかウィングボウとか適当なもん作れればいいのに
強くなくていいから
53UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:00:31.45 ID:t9BQcf/d
>>36
今日明日にはしたいだって
54UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:02:37.26 ID:bZ+lkldo
>>52
ハーピーの背に乗るか足で掴んでもらって空を飛びたい
ジェットブーツ?あんなもん飛ぶとは言わないっ
55UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:07:51.56 ID:lQquW4/W
水より溶岩の上歩きたいな
56UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:09:53.60 ID:V8JxIUsR
地下に巨大ひみつハウスを建設したのにNPCが地表でウロウロしてるだけで部屋に入ってくれない…
NPCは木の足場下りれないのか…
57UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:12:09.28 ID:tr6fFwqO
開発の忍者贔屓考えたら、Mizugumoって名前になりそうだなぁ。

手裏剣の上位互換が出るとしたら、やはり風魔の名を冠するんだろうか。
58UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:12:14.01 ID:sw79jRP2
その一行目と二行目なんか関係あるのか
59UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:15:51.58 ID:s6YmqvUQ
>>56
夜になって画面外にいれば自動的に部屋にワープするよ
ワープしないなら部屋がNPC呼べる条件じゃない
60UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:17:27.48 ID:V8JxIUsR
>>59
マジか
ずっと家の中拡張してたから全然離れてなかったわ
新しいワールドで始めて即建設してるから条件はクリアしてるはず
61UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 21:19:03.11 ID:fUFpWCCQ
Wikiの画像見て、ドライアドのハーレムがあるジャングルを
ずっとずっと追い掛けてきた
62UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:08:35.88 ID:GugR2Rky
マルチ過疎すぎわらt
63UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:10:28.82 ID:vISN3BE8
2つ貯金箱置いた時増殖したと思ったよね(´・ω・`)
64UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:20:53.60 ID:eKDDjqor
やっぱそろそろ倉庫整理機能とマルチバイトチャットサポートに
単文なら吹き出しで出る演出機能が欲しい
65UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:30:54.57 ID:sw79jRP2
マルチって出会える?広過ぎて出会えなさそうだが
66UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:31:48.18 ID:Hgzc1XT1
party入れば位置情報表示される
67UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:32:02.57 ID:xjN2fsCk
出会えすぎて出会い厨の巣窟だよ
68UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:32:38.58 ID:sw79jRP2
なるほど
69UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:36:20.32 ID:qopkAaLp
>>43
なんかSTARCANON連発してる人がいて、スゲーって言ったらなんか120個ぐらいまとまって☆くれたんだけど
アレってその増殖?それともチート?
70UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:37:59.73 ID:DdnwvMGf
エディタの類使ったんじゃね?
71UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:39:34.85 ID:Vs5C37/+
星は1スタック100
1スタックで120以上もらったならツール使ってるね
72UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:40:34.08 ID:6afqqQOZ
OFF会の話まであるくらいだからな。
73UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:43:40.78 ID:tMTB7xPm
まあ星は毎夜出歩いてりゃ100個くらいすぐ貯まる
74UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:46:19.77 ID:uInpG3LE
協力要素増えればなぁ
ダンジョンMAPみたいなのあればマルチで攻略する楽しみができていいのに
バフや薬よりそっち優先してほしかった、アイテム増えるのはそれはそれで楽しいけども
75UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 22:52:38.76 ID:jbgnIMPP
そういうのも含めてまだアプデ途中なんじゃないの?
76UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:17:41.43 ID:g/4I3Jzt
ハードコアモードでより慎重にプレイが必要になるなー。
これは楽しみだー
77UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 23:35:32.59 ID:EiNvcF3H
>>53
どこに書いてた!?できればソースを!
78UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:37:21.61 ID:UI27xKf1
フォーラムのパッチ1.05辺り、見てきたけど・・・翻訳すると
「ジャングルチューンKIX深刻なお尻、ところで!よくやった!」
・・・だめだ何書いてあるのか全然分からない
致命的に分からない・・・orz
79UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:39:03.07 ID:FjlDXt8H
ボスジャングル女実装ってこと
80UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:50:10.91 ID:6p4oAIkc
1.0.5適当まとめ

ーハードコアモード
1回死んだら終わりだよ。ローグライクゲームって言えばわかるよね

ーアルケミーシステム
MMOでいうバッフみたいな要素を追加するよ。天地逆転とか3段ジャンプとか、水歩けたり、レアな鉱石見つけたりできるよ

ー表示変更
アイテムを拾ったら何を拾ったか目立つようになるよ


あとton of biome 、モンスター、アイテムのアップデートって書いてあるが
ton of biomeってなんだ?
81UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:52:34.77 ID:i2sPtajs
biomeって気象だろtonが何か知らねーけど
82UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:52:44.66 ID:+RwOnmhK
バイオーム?
なんかマインクラフトでもそんな単語あったがナンなのかはしらない
83UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:52:48.24 ID:Wa5gUwlL
豚の生態系、つまり豚を中心とした新しい環境だろう
84UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:55:33.11 ID:i2sPtajs
なんだよ今度は豚の首が飛ぶようになるのか
85UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 00:57:33.55 ID:pohlaB+V
>>31
* Dark Lance Damage: ~26 (17 vs Man eater, 18 def = 9 damage).
* Hellfire Arrow Damage: ~39 (32 vs Hornet, 14 defense = 7 damage). 10 per arrow (Molten Fury base damage is 29).
* Demon Scythe Damage: ~35 (26 vs Man Eater, 18 def = 9 damage).
* Night's Edge Damage: ~45 (36 vs Man Eater, 18 def = 9 damage ).
* Unidentified Golden Trident.
86UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:00:11.81 ID:EDG6LXS2
ttp://www.terrariaonline.com/threads/alchemy-is-fun-terraria-1-0-5-preview.31728/

海外ではMinecraftプレイヤーとTerrariaプレイヤーの争いが凄いのか
87UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:00:16.58 ID:gdB3nZe2
toneの誤植だったら場所によって草の色合いかなんかに変化が付くんだと予想できるけど
88UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:01:32.65 ID:UI27xKf1
>>79
どうも有難う!
しかも豚を中心とした新しい環境が楽しめるのですね!
おれ、豚だから・・・なんか嬉しい・・・
89UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:01:53.07 ID:IeQjKFks
tonだったら多数のとかそんな感じの意味かね
つまり豚を火で炙ったり、羊を斬りつけるようになるわけだな
90UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:05:48.53 ID:pohlaB+V
そういえばバフ使ってるときSCのアイテムが消費されてないんだけど
バフ用にショットカットボタンでもあるのかな
91UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:10:06.16 ID:FjlDXt8H
>>88
嘘だよ(´・ω・`)ノ
92UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:12:40.09 ID:gdB3nZe2
スペースでジャンプってのがしっくりこないからwを割り当ててるんだけど、将来的に困ったことになったりする?
フックショットとかジェットブーツとかはまだ手に入れたことがない段階なんだが
93UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:19:26.38 ID:yFr9ViAT
>>86
一方日本人は両方プレイした
94UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:22:18.47 ID:nR79rFdD
俺はMinecraftはあわなかったんだよなー。まぁしっかり遊ぶ前になんかあきちゃったんだろーけど。
やっぱ両方やってる人がおおいんかな
95UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:24:48.32 ID:O4itzfK7
両方やってるわ。
でもminecraftの方は、もう遊びつくした感があるな。
96UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:28:04.19 ID:z8ernuhO
家作りの楽しさとサバイバル的な楽しさはマインクラフトの方が上
戦闘とアクションの楽しさはTerrariaの方が上
97UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:31:21.04 ID:pohlaB+V
マイクラは建築というよりレゴに近いからなぁ
レゴ並みに特殊ブロックがいっぱいあれば楽しいんだけど
現状それさえないから飽きちゃったよ

テラリアは探索メインでマルチpvpも面白いからまだ長くやれてるかな
98UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:34:10.39 ID:O4itzfK7
たしかに、マルチはテラリアの方が面白いね。

マインクラフトは1人称だから、どうしても周りの空間が視認しにくいから連携しにくい。
野鯖ではテラリアの方が面白い。
99UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:34:31.42 ID:vK9l9xvE
Terrariaはボスのでない結界が欲しい
建築に勤しみたいのにボスウザイ
100UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:35:18.61 ID:UI27xKf1
>>91
色々親切だね、どうも^^あとんす
嘘かどうかも分からんから待ってみる事にする。
なんか・・・こう、アプデってだけでもう・・・

おやすみなさい
101UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:35:52.41 ID:mgCMtfab
流石に天地逆とか無いわ
広大無辺なエリアを移動方法を考えながらちょっとずつ掘っていくのが楽しかったのに・・・
グラップルフックだけでもどうかなこれは?って気分なのにちょっとやりすぎ
102UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:39:15.33 ID:O6IzG/vs
自分で縛れよアホか
103UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:39:35.99 ID:TCc1Jq/8
サボテンからは何が取れるんだろう
緑色の染料とか・・・?
ttp://www.terrariaonline.com/threads/nothing-important.31684/
104UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:42:19.96 ID:aee6/uWx
>>101
使わなければいいだけだろ
105UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:43:01.55 ID:pohlaB+V
そういえばこのままのペースでアップが続けば本来発売するはずだった11月に
はdia2からD2X並みに変わってそうだなw
106UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:44:29.87 ID:IeQjKFks
天地逆転はRestoration PotionsとLife Crystal、Diamond
から作成です
107UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:45:24.45 ID:pG4aSOep
>>105
リリース前倒しはあったけど11月とか関係ないぞ
108UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:46:32.33 ID:Fc8h+oNg
空に向かって落ちるとかあんのか
てかダイアモンドなんて1個しか持ってないぞ
109UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:48:51.22 ID:mgCMtfab
まあロケットブーツとかある時点でこんな事になるんじゃなかろうかと薄々は感じ取ってたけどね
この先どんどんチョンネトゲみたいになっていくのかつまらんな
110UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:49:35.23 ID:aee6/uWx
>>108
ダイアとルビーは視認性は悪い気がする
111UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:51:40.87 ID:vK9l9xvE
>>109
別にアイテム課金でもないし
気に入らないアイテムは使わなきゃ良い
112UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:53:19.41 ID:Vdv6sWVI
気に入らないとすぐチョンゲだなw
113UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:56:19.39 ID:vK9l9xvE
チョンゲの出来とその後の拡張の酷さは俺も認めるけどなw
114UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:56:56.04 ID:IeQjKFks
実装されたらされたで「ちっ、気にいらねぇけどちょっと試すだけだかんな」
とかいってこっそり使っちゃうんでしょ?
115UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:57:46.55 ID:pohlaB+V
チョンゲって何基準のチョンゲだよw
アイテム課金で強いのだすならチョンゲでわかるけど
テラリアはアイテム課金でもないしチートアイテムなんか
洋ゲーでも和ゲーでも腐るほどあるだろ
116UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 01:57:52.13 ID:NS3HaSgi
>>107
11月リリースってマインクラフトとまざってませんか?
117UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 02:00:01.67 ID:amy+LM8a
天地逆転はVVVVVVを思い出すな
もし天地逆転したまま空の果てまで行ってしまったらどうなるんだろう
118UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 02:10:18.50 ID:+RwOnmhK
俺が気に入らない要素はぜんぶチョンゲとMMOだ!な感じだな
119UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 02:37:09.87 ID:0o7pEJdF
これはもう忍者装備と天地逆転で忍者ごっこをするしかないな
120UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 02:58:38.20 ID:3jj4yQRQ
wikiに木を植えるには14フィート必要ってあるけど
種植えてそんなに伸びた木見たことないんだけど
時間経過で成長すんの?
それとも木の長さランダム?
121UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 03:01:59.60 ID:3jj4yQRQ
間違えたわ必要最低限が28フィートだった
初めてワールド探検したときみたいな
高い木?に成長することあるのか聞きたかったの・・・
122UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 03:05:05.52 ID:NQjj69Mb
こまめに草刈ってるけど伸びてる気はしないな
もしくは気づかないくらい微々たる伸びだったり?
浮き島とかスタート地点付近って異様に高い木林立するけど
アレって特殊な気がする。植林であそこまで伸ばせた事がない
123UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 03:06:06.51 ID:IeQjKFks
http://wiki.terrariaonline.com/Tree
ここの記述を見る限りランダムっぽいね
自分もあの高い木に成長したのはみたことないな
今度treeファーミングもしてみるか
124UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 03:37:07.13 ID:Wa5gUwlL
>>103
釜戸で精錬して緑染料ってのはもうジャングル種であるから無いだろ
トゲでも取れて気の効いたトラップでも作れればいいな
125UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 03:42:24.13 ID:ue4zz70l
スパイクアーマーとか欲しいな
126UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 03:42:32.59 ID:PdZ6oj9X
とげならSpikeがあるではないか
127UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 04:01:31.55 ID:Wa5gUwlL
>>117
宇宙とか期待してただけに無いのかなあと思うとちょっと切ない
128UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 05:45:22.94 ID:tiuqsbYq
剣、槍、ときたら次は戟か!?ないな
129UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 06:32:21.90 ID:vK9l9xvE
鎖鎌もそのうち来そうだな
130UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 07:57:21.68 ID:VTpscXc9
>>123
木は出来るか出来ないかの二択で
高さはランダムだと思われ
多分
131UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 07:59:31.99 ID:ahmpanSc
1.0.5の映像見てつまらなそうと思った人は、今のうちに止めた方がいいのかもな。
今まででも十分記憶に残る神ゲの一本だったよ。
勿論、もうスレに来てウダウダ言うのもスッパリ止めるべきだな
132UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 08:10:37.44 ID:K9l9k9vb
>>128
ゴブリン千人斬りでもするつもりかw
133UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 08:35:12.25 ID:yama0DU3
>>131
つまらなそうとは思わないけど生活創作系のアプデも忘れないでほしい
まぁ、この前着せ替えとか来たからバランス良くやっていくのかな・・・
134UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 09:46:25.77 ID:ntofCeN2
久々に見たらチョンゲみたいになってるやん
あーあ、良いゲームだったのに残念
マイクラに戻るわ
ノシ
135UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:04:44.20 ID:6p4oAIkc
とりあえずおまえら落ち着け

まだ発売されてたったの1か月やぞ
4回もアップデート来てるんだし、今後の展開に期待と不安でいっぱいになろうではないか
136UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:06:10.71 ID:gCaOe5kW
チョンゲいいたいだけちがうんかと
137UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:07:29.77 ID:2SIzrjFE
分かってるなら触らなくていいだろ
138UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:12:45.13 ID:lFIXqDGj
布教用にTerraria 4-Packとやらの購入を考えてるんだけど
送り方とかは簡単にできるのかな?俺も送る相手もパソコン初心者だから少し不安なのだが

139UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:15:52.76 ID:foKxb7R/
簡単というかフレンド選んで贈るかメールで贈るかの2択しかないんだが
140UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:21:38.59 ID:lFIXqDGj
フレンドってsteamにあるフレンドとかから送るということか?
わかったやってみよう
141UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:46:38.88 ID:Nop7kNzS
>>119
誰か激しく忍者aa頼む
142UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 10:52:10.95 ID:2XDtV32o
効率よく金稼ぐには何がいいんだろ
今地獄で炎インプとニョロニョロ必死に狩ってるけど
あんま貯まらんばい
143UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:15:50.45 ID:zG/aqb7d
ダンジョンに薄く溶岩ひくトラップ
144UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:15:54.75 ID:x8JoKcBi
隕石落としてMeteor Head倒しまくるのは?
145UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:21:40.60 ID:GTheBfjJ
>>143
ダンジョンは壁貫通魔法撃ってくるのいるからめんどくないか?
放置ならジャングルでよくね
146UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:23:51.56 ID:FdcVsazz
ここ数日で単発IDのminecraft信者沸き過ぎだろ
147UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:36:30.72 ID:8ZOcZuyv
溶岩の増殖バグ無くなってる?
Wikiの通りにやってみたが水9マスの技以外は不可能に修正されてないか?
俺のやり方が悪いのかな?
148UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:44:57.73 ID:ue4zz70l
普通に溶岩増やして自宅の照明にしてるが
149UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:48:25.64 ID:8ZOcZuyv
マジですか
9マスの器に溢れるまで溶岩満たして真ん中に穴開けたらずっと流れ出る?
すぐ止まるんだけどなあ
150UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:51:11.06 ID:ue4zz70l
ああ、そっちのやり方は元々溶岩でやってないからシラネ
151UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 11:51:26.16 ID:IeQjKFks
元からその手段で溶岩は増えないと思うんですけど
152UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:05:03.20 ID:6mqez9Jd
永久は水だけやぞ
153UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:05:28.91 ID:8ZOcZuyv
え、そうなんすか。了解
しかしトーナメント方式に置いてもうまく増えてくれない
6段目くらいで消えちゃうんですが、この挙動であってます?
154UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:08:15.29 ID:ue4zz70l
SS撮ってうp
155UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:09:48.80 ID:+RwOnmhK
自分の前方空にまいて2マス分垂れたら上1マスでクリック連打
156UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:10:11.02 ID:8ZOcZuyv
あぁ、今晩までに解決しなかったらうpします、手元にPC無いのですみません
157UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:25:00.37 ID:DTDvRPIM
■  ■  ■
■■■■■ 

こんな感じにブロック置いて傍にためる為の容器作って
真ん中のでっぱりに溶岩たらして
窪みの溶岩の片方をすくってためる為の容器に移して
もう片方の窪みの溶岩をまた出っ張りにたらすって感じに繰り返せば増やせるよ
158UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:54:03.85 ID:NlibrWcA
■○
■■■■■■

よく山形での増殖見るけどさ
上みたいな形作って○にカーソル合わせて連打の方が楽じゃね?
159UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 12:58:56.78 ID:qa/bjnhS
むしろブロック1個だけでいい
160UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 13:23:42.80 ID:JM8wW8iv
マ・ワ・シ・受け
161UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 14:04:27.99 ID:O4itzfK7
>>142
鬼沸き鯖で遊んでればプラチナ1枚くらいすぐに貯まるぞ。
162UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 14:14:04.58 ID:uyQgsm5i
オニ湧き鯖ってなんじゃい
ウォーターキャンドル置きまくってるとか?
163UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 14:18:49.61 ID:O4itzfK7
マルチの事
164UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 14:32:18.51 ID:M+8evMdv
165UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 14:44:31.73 ID:4lbYwxKf
なんですかこの廃屋は
166UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 14:57:50.63 ID:SvkjvGf4
1.0.5の日付については言及なし?
167UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 15:06:26.88 ID:tiuqsbYq
1.0.5の動画ずっと見てて思ったけど、次の更新で一番恐いのは上下逆転とかよりも
ヘルファイヤアローで自爆する=グレネード系と同じでPVP状態じゃなくてもPKを狙える=荒らし大歓喜

ふざけるな!こんな殺人鬼が居るマルチでハードコアなんて出来るか!俺は自分のワールドに戻るぞ!
ぎゃあああああ
168UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 15:10:46.83 ID:gdB3nZe2
ゲーム中にポーズできないんじゃハードコアなんてやってられんなー
169UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 15:13:58.76 ID:FjlDXt8H
え?あの爆発喰らうのか?
動画見たけどPCに対してやってないから分からんな
170UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 15:47:20.28 ID:pohlaB+V
永久水って物凄いたまり遅いか流れてる映像だけってのがほとんどだった
山方のを交互に1段ずつやっていくのが一番増える
山をピラミッド型にすると流れてる映像だけで逆に全然増えない
山の水を途中で分けて二列式ににしてみたけどこれもなぜか1列より増えない
171UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:11:18.74 ID:KA//+Qxn
>>170
SSつきで説明してくれ
172UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:31:44.83 ID:IwWUyGvT
無限水源は外側1ブロックのピラミッドでしかまともに機能したことないな
他の人がどうやってんのかしらんけど
173UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:35:43.76 ID:HEG2J/tc
金儲けは溶岩トラップとウインドウ最小化で時給2〜3プラチナだぞ(地上)
不浄とジャングルは整地が大変だがこれ以上儲かる
174UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:37:24.11 ID:R6Clo43p
よくも悪くもプレイ中にあーこりゃいかにも中華製だな、みたいなものはちょくちょく感じたよ。
詰めが甘いというか戦闘の底が浅かったりとか雰囲気重視の割には微妙にセンスを感じられない所とか。
1賞と5章辺りは良かったけど他の章は風景的にすぐ飽きがくるし記憶に残らない。
上にもあがってるけど特にアジアステージはコレジャナイ感が凄かった。
175UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:38:03.06 ID:R6Clo43p
オーマイガッ なんという恥ずかしい誤爆。失礼しました。
176UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:46:28.54 ID:vMkt9pPq
アンダーアジア実装だと…!
177UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 16:47:40.73 ID:+RwOnmhK
サムライスケルトン、チャイニーズゾンビか
違和感はないな
178UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 17:50:51.75 ID:amy+LM8a
はやくウラニウムとロケットランチャーで核ロケットランチャーつくれるようにしろ
179UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:08:50.51 ID:vcnBBvyU
Fukushimaがあるので無理
180UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:11:48.55 ID:Nop7kNzS
実装予定はあったけど、ビームバズーカに置換されたって言ってた
181UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:12:20.85 ID:64jVP61N
その前にドリルだろ常識的に考えて
182UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:15:27.87 ID:vcnBBvyU
>>181
欲しいけどステージが今の感じだとバランス崩壊し過ぎる
縦長じゃないと苦しいかもね
しかし本当にmotherloadになっちゃうな
183UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:16:21.71 ID:x3ijsMhn
パイルバンカーはまだですか
184UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:19:59.23 ID:vcnBBvyU
>>174
3行目まで気付かんかった
てか釣りだろ?
185UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:24:37.83 ID:IeQjKFks
誤爆にマジレスとは新しい
186 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:27:30.38 ID:yyhmQ3Mw
岩盤と水脈とかほしいな
現状、地獄までの道のりがあまりにも楽すぎるだろ・・・二人一組足元掘りで5分かからないとか身近すぎる
溶岩層と通常層の合間に破壊不可能な岩盤があっても良い。岩盤の裂け目を探してそこから溶岩層へ、みたいな
187UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:35:01.28 ID:yFr9ViAT
誤爆しましたって言ってるのに、本当は釣りなんだろ?という返し。
「イヤッやめて!」⇒「そんなこと言って感じてるんだろ?」という安いエロゲの流れがダブってみえた
188UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:35:37.84 ID:pohlaB+V
少しでも欲しけりゃぁフォーラムにかけっての
189 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/21(火) 18:37:50.24 ID:yyhmQ3Mw
engrishバロスwwwwって言われるの怖いからやだ
190UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:40:35.62 ID:+RwOnmhK
岩盤追加してもやることは変わらんと思うが
下に進むだけなのが突き当たったら左右に進むだけになるのみ

マルチって皆もう身内で固まってんの?
人いる鯖が荒らしのみか金策用しかないみたいだが
191UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:42:05.73 ID:BRgy6kZt
1.05の動画ってどこにあるの?
教えてください
192UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 18:42:05.98 ID:ZFa7KLhM
いやべつにかたまってないけど
193UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 19:13:21.43 ID:O4itzfK7
>>190
もちろんだよ。
OFF会とかも頻繁に開催されてるよ。
194UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 19:37:21.60 ID:zG/aqb7d
そらもう俺らとかオフで即ハメボンバーっすよ
195UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 19:40:01.79 ID:aKupvLgU
出入り口の熔岩溜まりは金策用というか湧きが多いとウザイので自然に誰かが作る
196UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 19:44:36.37 ID:hDoj1K3g
スポーンポイントにまくのはやめてください
197UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 19:56:12.16 ID:FjlDXt8H
198UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:03:39.98 ID:G5aJsgXU
>>182
マナドリルならいいんじゃない?
今回のバフの影響力次第だけど半分オンゲーみたいなもんだしあとからちょいちょい調整とかできるし

というか乗り物実装してくれ乗り物
真似てトロッコとかでもいいから もぐらロボットとかでもいいんですよ
199UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:09:30.79 ID:DGC2Ca+i
200UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:13:06.36 ID:aKupvLgU
掘削はダイナマイトで十分大規模なんだしドリルは欲しいな
まあピッケルの役目が無くなるからなんらかの差別化をするかいっそ完全上位にするかになるだろうけど
201UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:22:09.04 ID:GDuN/YzP
地獄に向かって掘りまくってると深度でドライアドちゃんから色々貰えて
最後は…
202UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:27:03.82 ID:hDoj1K3g
・・・ゴクリ
203UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:28:28.20 ID:FJntzw8G
204UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:36:44.94 ID:K9l9k9vb
起伏に富んだ地形を整地してる時にふと
ボンバーキングのメガトン爆弾が欲しくなる
205UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:37:58.59 ID:mVQ8UKQL
ピッケルはボタンを押したままじゃなく、1回クリックしたら振り続けて、
もう1回クリックしたら止まるようにしてほしいわ
無駄に疲れるし、手が痛くなってきた
206UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:40:03.61 ID:WLGMnLYr
>>205
親指クリックおすすめ
207UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:43:32.31 ID:GEYBYUW9
USBコントローラーに対応せんもんだろうか
左手がつる・・・
208UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:50:29.50 ID:GDuN/YzP
ロケットブーツ アップグレード ブースターまだかなー
209UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 20:57:01.07 ID:kys+kVGx
>>207
JTK使え
210UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 21:00:43.79 ID:VTpscXc9
>>208
グレートブースター?
211UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 21:53:41.00 ID:kEFF6yHK
>>207
俺は左手Wiiリモコン、右手トラックボールでやってるがなかなかいいよ
212UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 21:56:48.57 ID:l5gh9rry
UPデートまだかのう
213UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 22:14:35.08 ID:O4itzfK7
ちょっとずつアップデートされていくから、長く楽しめていいね。

うpデートが待ち遠しい。
214UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 22:26:00.87 ID:vK9l9xvE
とりあえず、椅子に座れるようにして欲しいw
215UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 22:32:03.48 ID:+RwOnmhK
マルチ鯖ダイナマイトと溶岩荒らししかいねえからシングルワールド始めたが

金鉱石が地表に露出しまくってるワールドが出来た
初プレイがこのマップだとなんか色々損する気がするぜ
216UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 22:39:59.09 ID:GS9fGlG4
1.03くらいからミミズが地表まで出てくるのもどうにかしてほしいな
早いうちから調子に乗って深く掘りすぎたところに、ビビらせ役として出てくるのが良かったのに
217UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 22:49:58.70 ID:2SIzrjFE
うpデートの予定日時とか出てるのん?
218UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 22:52:33.55 ID:FJntzw8G
鯖立てて放置できる環境があれば鯖立てるんだがなぁ・・・
PC付けてる間しかできんから立てたら立てたで維持できなくて
結局みんなに迷惑かけるから嫌だ
219UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:05:29.27 ID:mWemFHDG
浮島って全部同じくらいの高さにあるの?
220 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/21(火) 23:07:08.61 ID:yyhmQ3Mw
マチマチ
メテオショット空に撃ちながら歩くほうが高さ誤差に惑わされなくてお勧め
221UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:10:36.44 ID:mWemFHDG
>>220
さんくす。
メテオショット空に撃ちながらってどういうこと?
222UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:16:26.78 ID:+RwOnmhK
メテオショット(メテオライトバーから作る弾丸)
地形で反射する

上に撃って戻ってくる=上に地形がある
戻ってくるまでの時間である程度わかる
223UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:27:01.70 ID:VaY67pie
チョンゲみたいな要素入れる前に拠点間を移動出来るポータル作って欲しいわ
あと水や溶岩の無限増殖と関係があるのか判らないけど
水をどんどん下に逃し続けると水かさが増えてあたり一面水没するバグとか
224UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:28:18.04 ID:yFr9ViAT
NGワーオ:チョンゲ MMO
225UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:30:43.22 ID:kTI4Dmoa
224 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
226UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:30:50.79 ID:SdFJGdta
>>224
ワーオ
227UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:34:18.02 ID:n+7dNABp
ワーオってちょっと可愛いな
228UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:35:27.55 ID:yFr9ViAT
わざとだし、釣りだし、場を和ませるために合えて間違えたんだし。
229UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:40:12.41 ID:8rzzPY9K
マルチ初めて行ってみたら溶岩ばら撒かれてた
230UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:40:41.78 ID:/qCY0d5i
せやな
231UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:40:53.69 ID:zG/aqb7d
ナウなヤングの間で今溶岩浴がマジ受け
232UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:43:18.19 ID:aKupvLgU
マルチは爆発物kick入ってないとすぐ焼け野原になって困る
233UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:45:09.17 ID:i0+I4sqc
知らん人とマルチしたらまず大量のダイナマイトで家とか全部吹っ飛ばされるからな
234UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:51:51.05 ID:WLGMnLYr
ダイナマイトは投げるんじゃなくて設置してワイヤー引っ張って起爆するようなやつにすればいいのに。
235UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:53:43.61 ID:pohlaB+V
スモールワールドで0から1000ftくらいまで幅3マスの水入れ作って
水満杯になったから水抜こうとしてるんだけど、全然水が抜ける気配がない
236UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:55:31.08 ID:+RwOnmhK
マップ上端水平に道が張ってあるとそこから地上に溶岩ばら撒く奴が絶対でるしな
犯人確かめに行くと逃げる
237UnnamedPlayer:2011/06/21(火) 23:57:20.06 ID:4A8z32TS
238UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:17:46.21 ID:TnPDTagE
>>237
見てる途中だがその実況頭おかしいのか・・・?
薬でも決めてるような喋り方なんだが
239UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:22:34.16 ID:vvJmK8FZ
マグマに閉じ込められたwww
240UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:25:55.28 ID:z1SUmFzy
実況がずっと笑ってて気持ち悪いけど凸やってる奴らは実に楽しそうだ
241UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:25:58.58 ID:2ZNarVuV
日本人でテンション高いと薬扱いされんのな
つくづく日本人って損だな
242UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:26:19.92 ID:vQugK4Dw
>>238
そういうノリの人なんだよ・・・
ニコニコだからニコ生のかと思ったらピアカスのなんだな
243UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:28:08.52 ID:o01tPl0A
外人がテンション高い=楽しそう!一緒にやりたい!
日本人がテンション高い=声キモイ、ウザイ
日本人がテンション低い=ボソボソ喋るな、ツマンネ
244UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:30:52.73 ID:vQugK4Dw
キモイとか考えずに一緒になってやると結構楽しいんだけどなこういうのって
245UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:32:24.46 ID:r8Nmq/h1
身近にお薬常用してる人居ないから良くわからん
246UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:33:59.48 ID:LoZ8VC2W
わざわざ金払って配信とか構ってチャンかメンヘラの類だろ
247UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:35:30.31 ID:9txsWd7M
チャン・カワイのことは悪く言うな
248UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:39:28.86 ID:pe69KEPn
身近に薬常用してる人いたけどダウナー系だったから最高にのり悪かったな
アッパー系は知らん
249UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:41:55.11 ID:huUxvbNJ
テンション作ってる感じが痛ましいだけでしょう?
悪くはないと思うよ面白そう・・・個人的には避けたいけど
250UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:43:28.25 ID:KmCuzkJ1
こんなとこでお前らの冷静な考察が一番さぶいわ!
251UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:43:38.39 ID:z1SUmFzy
つーか闘技場がショボすぎてマジで溶岩流された後のほうが面白そう
252UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:48:06.85 ID:o01tPl0A
まぁヘタに装備縛ったり制約つけて仲良しPVPごっこやったって寒いだけだから
このくらいカオスな方が面白いな
主もあんだけやられても怒らない良い人みたいだし
253UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 00:49:11.58 ID:s5na+U4L
少なくとも今あるカオスなマルチよりは百倍楽しそう、参加したいもん
254UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 01:41:10.82 ID:rPlpAqHY
回復薬消費用枠とショートカットキーが欲しい
255UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 01:50:13.86 ID:+OdpYyOM
>>252
むしろ壊されるのは想定の範囲内っぽかったけどなw
ただそれがあまりにも早すぎただけで
256UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 01:53:15.58 ID:Zxkb9U4m
カオスつっても結局、大して強くもないボスが召喚されながら
空からダイナマイトと溶岩がふってきてるだけだからなー
カオスって言う程混沌としてない感じ
257UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 01:59:59.67 ID:s5na+U4L
カオスっていうか世紀末って感じだな
258UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 02:42:31.21 ID:Cr17gfr8
暇な方新規で鯖立てるので遊びませんか〜?
259UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 02:57:55.35 ID:o01tPl0A
すぐ壊滅しそうだけど立てるなら行くぞ
260UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:00:51.53 ID:Cr17gfr8
立ててきますねー
261UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:04:17.92 ID:Cr17gfr8
IP 202.208.154.222
PW banana
暇な方まったりあそびましょ〜
262UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:21:05.61 ID:QC/rPrxz
>>254
263UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:24:33.22 ID:z1SUmFzy
>>262
キー押してアイテム選ぶんじゃなくてキー押した瞬間に回復アイテム使うって事じゃね
264UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:29:01.20 ID:QC/rPrxz
まじか。クリックしまくってれば使うだろうに
AutoHotkeyでご自由にどうぞ
265UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:32:07.32 ID:cbowxdSw
最新パッチの動画にバフつけるためにPotion飲むけど音だけで操作してない感じだったから
そのへんはもしかしたら実装されるんじゃない?
266UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:35:12.09 ID:s5na+U4L
キーボードの数字キーをショートカットにできればいいんだけどね
267UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 03:43:04.73 ID:SXNoCGNP
回復アイテム選択・使用後メイン装備に切り替え
みたいなものをマウスのサイドボタンに登録したらええやん
XWheel辺り使えばミジンコでも安心
268UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 04:26:14.96 ID:yBJ7MLxI
マルチ鯖で鬼沸きソロしたいんだけど
マルチってぼっちでも作れるよね
建ててみたけどコマンドとかコンソールとかよく分からなかった
269UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 04:57:46.16 ID:3GanitnZ
段差をなめらかに登れる斜めブロックが実装されたら、ダッシュで壁登りなんかも一緒に実装されそう
270UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 05:17:41.50 ID:z1SUmFzy
上移動って使うっけ?
使わないならハシゴ欲しい
271UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 05:44:21.88 ID:s5na+U4L
>>268
tmod?
MaximumSpawns を100くらい
SpawnRate を10くらいに設定すればウサギさんかわゆす
272UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 08:06:38.90 ID:yBJ7MLxI
>>271
tmodサーバーってとこじゃないとコマンドとか使えないのか
あとmob沸きも設定できるのね・・・
ちょっと挑戦してみる。ありがとぉ
273UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 09:16:37.11 ID:7mroj81P
防具みたいに武器も装備枠にセットしといて、
左クリックで選択中の道具使用、右クリックで装備している武器で攻撃とかほしい
274UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 09:40:52.72 ID:GC9Ewr7d
箱の要領増加と自動ソートがほしいね
275UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 10:20:19.77 ID:s1Gfy+jp
2個並べたら大チェストになるとかね
276UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 10:27:31.70 ID:zKGLIc1Y
ガイドを5人集めるとダイガイドに
277UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 10:41:20.49 ID:rCzDYTbw
もう元とるほど遊んだから糞ゲー化しようがアプデ放置だろうが許せるわ
気持ち的には面白要素増えたら嬉しいが

「買って損した」とまで思う金額じゃないから広い気持ちで評価できるよ
278UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 10:43:58.36 ID:BJvD7WqP
1,2ヶ月毎にプレイすれば毎回別ゲー感覚でプレイできる気がする
279UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:17:34.89 ID:cV0jV4Jp
一体いつになったらアプデあるんだ?
18日か19日かにあるって話だったんじゃないのか?

もう3日も過ぎてるんだが…
280UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:20:18.54 ID:gBUplo62
そんな話はなかった
281UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:20:39.95 ID:SH9H5uJ5
未だに新しい地形作るMODがないのが不思議でならない
282UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:24:53.45 ID:YyHgnO8z
これ実はかなり地形作るアルゴリズムが秀逸だよな
283UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:57:45.78 ID:n89BbIbj
少し前に魔法装備について議論してたけど
ジャングル装備&星腕輪×2あれば十分だな
炎の杖とフラワーでフルボッコできる
284UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 11:58:56.93 ID:1SbaCYrL
魔法帽子はロマンを感じるんだけどセット崩れるから空気だよなぁ
285UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 12:23:29.94 ID:icSYW9Pi
帽子被せると長髪でも髪の毛がなくなるから残念なんだよねえ
286UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 12:23:36.83 ID:gcYSPH/g
アプデがすぐ来るってのは今まで1週間ちょいくらいの周期だったからって憶測だろ
勘違いでしかないわ
287UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 12:41:03.25 ID:HhGFePKn
1.0.5についてまたフォーラムに新しいのでてるな
288UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 12:46:34.59 ID:7mroj81P
Minecraftだとたいまつで一気に〜って事ができたんですが、
Terrariaでは一番下にカーソル合わせて押しっぱなしにするぐらいしか楽に砂を掘る方法は無いのでしょうか?
289UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 12:58:32.66 ID:bL9NoEtT
同じようにやれば消せるよ^^
290UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 13:00:33.29 ID:7mroj81P
出来ませんよ^^
291UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 13:01:14.00 ID:mqzpA3j9
ダイナマイト使えよ
292UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 13:04:36.16 ID:3GanitnZ
>>288



※ (※=クモの巣)

この状態にしてクモの巣にMagicMissileかFlamelashを当てると…
293UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 13:46:48.26 ID:HhGFePKn
でも砂の挙動は前の方が面白かったな
294UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 14:30:09.23 ID:moRxiU2Q
1.0.5の新しいのどこだ
295UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 14:37:33.71 ID:YsJWUZKp
フォーラムか
296UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:01:45.82 ID:Ob3iELKJ
>>292
なにこれこわい
297UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:11:04.25 ID:gBUplo62
>>292
これどうなるんじゃ
298UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:15:53.74 ID:MkgO1ycZ
やったら一発で全部壊れた
けどこの状況なんてほぼないし使えねえ
299UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:18:27.06 ID:Cr17gfr8
早朝に鯖に遊びに来てくれた方ありがとうございました〜
まったりできて良かったです。これから鯖のほうを稼動しますので
まったりやりたい方どうぞ〜
IP 202.208.154.222
PW banana
300UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:28:12.60 ID:Ob3iELKJ
砂でインベントリいっぱいになった
301UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:28:33.95 ID:QksPTyuZ
ロケットブーツと銃を使って戦っているとsoldatを思い出すのは俺だけでいい。
もうちょい威力重視や発射レート重視な銃が色々出たら俺得なんだが…。
302UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:29:51.41 ID:Cr17gfr8
只今、TSockを導入することになりましたので少々お待ちを
303UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:40:36.57 ID:cHIUbr8L
なんか例のアスペ君ぽい匂いがするんだけど
304UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:44:18.78 ID:Cr17gfr8
お待たせしました!!導入が完了しましたのでまったりしたい方どうぞ〜!
IP 202.208.154.222
PW banana
TSock鯖なので爆発物とチート使用の方はBANされますので注意をお願いします。
305UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 15:59:18.23 ID:oawsGHbE
爆発物禁止鯖ってオーブどうすんの?
306UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:00:43.02 ID:uZpQB6Os
>>305
頭突きでもしとけ
307UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:00:51.20 ID:4LOCDyKI
掘れるピッケルがなかったら粉かけてちょっとずつ掘り進めるんじゃね
308UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:00:59.31 ID:sg+Cjj+E
つデモナイト
309UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:01:38.16 ID:iTm+6jWc
デモナイトでも無いと攻略できないよね
310UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:08:55.31 ID:moRxiU2Q
ガハハ
311UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:19:17.85 ID:Slp1YTi0
>>309
俺は嫌いじゃない
312UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:30:22.13 ID:s7wDRF3q
フォーラム見たらダンジョンの最深にボス追加されるみたいじゃんw
たのしみだなw
313UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:35:03.71 ID:Lr0cNE/K
当分先みたいだが楽しみだの
倒すとペットになるみたいだし
314UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:35:47.06 ID:Q6Cfiiig
315UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:35:54.37 ID:y75yHDs8
Underworldの敵強すぎワロタ
316UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:41:48.19 ID:X7cyiEsV
317UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:54:42.02 ID:gcYSPH/g
そんな何度もアンカーつけるほどでもないと思うが
318UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:55:20.86 ID:BbuDYka/
1.05はもうきたん?
319UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 16:59:27.33 ID:moRxiU2Q
うん
320UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:00:32.01 ID:BbuDYka/
ふかすなやー
Steam起動したけどうpしてねーじゃんよ
321UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:04:26.95 ID:4LwEukRZ
ゲラゲラ
322UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:10:07.21 ID:vk7D3B4u
いやきてるよ
もっかい起動してみろ
323UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:10:10.38 ID:moRxiU2Q
すまん・・・つい、な
324UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:23:49.27 ID:PeTeBghW
2chなんて所詮
きてるねきてるねって言うだけで来てないんだから
信用するだけ無駄だよ
325UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:25:57.35 ID:WaT4P8TK
からのー?
326UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:31:34.81 ID:bL9NoEtT
きてます
327UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:32:17.34 ID:cHIUbr8L
209 名前:206[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 14:00:49.59 ID:gDt0zUQo
ありました!ありがとう^^
>>207偉そうに語ってんじゃねえぞ答える気無いなら黙ってろゴミクズ^^;
328UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:32:47.21 ID:LeNzFhRB
誰かマルチ鯖の箱にsunfury入れとけよ、後でとりにいくから
329UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:36:31.34 ID:moRxiU2Q
ダイナマイトで狩ると即効で出るで
330UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:36:40.23 ID:QGnrNlOz
>>205
マウスのプロパティにあるクリックロックってやつがいい感じ
331UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:42:57.89 ID:hkaX5CkU
マサムネさえあれば地獄ソロで太陽GET余裕
むしろマサムネまでがキツイくらい
332UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:46:04.97 ID:hkaX5CkU
あ、マサムネじゃねぇ。ムラマサだ
失敬
333UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:47:49.72 ID:POT8drlG
sunfuryとか4つ持ってて捨てたいくらいなんだが
334UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:52:11.15 ID:gBUplo62
マルチに参加したことがないんだがマルチってみんな何してんだ?
335UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:52:29.20 ID:o01tPl0A
ムラマサ強い強いっていうからわざわざ取りに行ったけど威力低いな

これはあれか、押しっぱなしで長リーチの武器そこそこ早く振り続けれるから強いって事?
フェラル4個つけて振り回したら楽しかったがサンフューリーのほうが戦闘力は高いぽいな
336UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:55:04.46 ID:POT8drlG
>>334
ダイナマイトで爆撃
掘ってる人の所に溶岩流し

をやってる人が多い
337UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:57:58.92 ID:najLWa62
ムラマサはキノコ収穫にいい武器
338UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 17:59:08.91 ID:gBUplo62
>>336
つ[Vile Powder]
339UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:03:57.28 ID:moRxiU2Q
最近は腐界化が流行
340UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:07:36.12 ID:gcYSPH/g
まあこんなのが多いから協力してすごいでかい建造物作りたいとかならおとなしく身内でやっといたほうがいい
341UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:14:33.98 ID:QGnrNlOz
>>301
あるある
元DE使いだからついHS狙ってしまう

ところで攻略する順番って地下1〜2層→浮遊島→地獄でいいんだよね?
インプの群れに瞬殺されて泣きたい
やっぱり金防具一式揃えないと駄目なのか・・・?
342UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:37:28.32 ID:zBB0Brrx
>>341
地獄の前にオーブと隕石発掘した方が楽だよ
俺は地下1〜2層→銀装備集め→浮遊島→金装備集め→オーブ→隕石→ジャングル→地獄って順番だった
343UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:44:11.59 ID:QksPTyuZ
>>341
リアルモードでもゾンビ鯖でも活躍出来る1番さんは俺も愛用したぜ…。

攻略は特に順番ないと思うが地獄は結構大変だから俺はダンジョンやジャングルで装備集めしてからいったよ。
それでも骨ワームとインプ相手に掘削するのはきつかったからダイナマイト満載&ポットがぶ飲みで彼らの家を破壊した後に
掘削と迎撃をしやすいようにしつつチマチマやっている。溶岩を多めに露出させるとその分一度に相手にするインプが減る気がした。
一度、上層から水引っ張ってきて溶岩対策して攻めたらこっちは身動きが水でとりづらいのにあいつら
水の中でもお構いなしに攻撃してくるから涙目だったわ…。
344UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:45:26.75 ID:yKSpF0Sa
ぶっちゃけ自由だし、
攻略順番なんて決めて遊ぶゲームじゃないし
345UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:47:40.09 ID:POT8drlG
初期はいきなり地獄いけたけど今はいきなり地獄いっても掘れないよ
346UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 18:57:35.01 ID:KcaFK919
他の剣もムラマサみたいに押しっぱなしで振り続けてくれ
マウスが壊れるwww
他の剣使えなくなっちまったぜ
347UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:03:27.10 ID:Sj/NTYdx
もっと敵増やして欲しいねー、ボスも
348UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:10:03.69 ID:tlVNFscf
ボスは後2、3体は欲しい
349UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:11:11.81 ID:EWGqO1/A
マップ生成もサイズ選択だけじゃなく構成の種類から選べるようにならんかな
マップ一面がダンジョンの大迷宮とか端から端までジャングルの大森林とか
350UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:23:27.42 ID:moRxiU2Q
普通に遊ぶのもPvPオンだといいかもしれない
351UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:24:59.69 ID:xtBopjow
生成オプションはコンテンツ出揃ってからだろうな
自力で岩山作るのも楽しいけど
352UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:26:51.98 ID:KcaFK919
水没マップと空中マップは欲しい
353UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:31:08.00 ID:SH9H5uJ5
水没マップは前にあったような
354UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:33:20.66 ID:5oJOK8NU
世界の素みたいなのを合成して新マップへのポータルを
開ける…みたいな1クッションあると色々面白くなるかも。
355UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:34:25.01 ID:2PXtbD5C
ネザー的なものは欲しいけど出てもまだ先かなあ
356UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:38:59.40 ID:kpFn/NJc
シングル限定になっちゃうだろうけど
設置しとくと別のワールドデータに飛べるポータルとかな
現状引っ越すのめんどいし
豚貯金箱がもっと容量大きければいいんだけど
357UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:48:39.77 ID:o01tPl0A
豚は3ページほど欲しいな
装備、消耗品や素材、建材
358UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:49:53.98 ID:BbuDYka/
宝箱の中身を保持したままもてればいいのに
359UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:52:17.03 ID:15ynXIR+
ダンジョン前の地下に小さな拠点を作ろうと思っているのですが、
リスポーンポイントに設定することができません。
壁は完全に石壁で敷き詰めているのですが、
この場合寝室(ベッドの周辺)を7x9以上にしないといけないのでしょうか?
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/39/000.jpg
360UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:53:42.60 ID:NO4BylR0
扉の位置じゃないの?
361UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 19:55:38.55 ID:l4QR0fn0
広さが足りないと思う
プラットも壁として扱うのでそれが原因かも
362UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:02:00.58 ID:MBReKEJX
>>356
俺もそれ欲しい
ポータルはそれぞれのマップが繋がって一つの世界になるので広がりがでると思う(シームレスは無理かな・・・)
これで北国や南国など色々な地勢のマップが生成出来たりするようになると嬉しいね
豚の容量増大も欲しい
363UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:02:33.75 ID:qVmcxe6R
広さというか、ベッドの上の高さが足りない
ベッドがあるところあと1〜2段天井高くしてみ
部屋自体の大きさは大丈夫
364UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:04:13.08 ID:15ynXIR+
>>360 >>361
ご指摘の通り作り変えたところ、金床を置いてるプラットフォームが原因のようでした。
削って隙間ができるようにしたところ無事セットすることができました。ありがとうございます。
365UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:08:42.07 ID:gBUplo62
>>359
基本的なことすぎてみんな忘れてるのかしらないが机と椅子がないぞw
366UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:10:42.12 ID:gBUplo62
あれ・・・俺が家の条件をそもそも勘違いしてた・・・?
367UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:13:48.11 ID:GpxPg/fs
>>366
机と椅子はNPCが住みつく条件で家の条件じゃない
368UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:14:32.74 ID:PeTeBghW
>>366
リスポーンだけの拠点なんだから椅子と机いらないでしょw
369UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:33:40.23 ID:s1Gfy+jp
minecraftみたいに、端まで行ったらその先が自動生成見たいなのあるといいなー
370UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:52:36.29 ID:5HO3U4Yz
んなもんあったら鯖死ぬだろ
371UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:53:43.09 ID:qgqmaWpd
端まで行ったらループか別の鯖にワープでいいよ
372UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:58:01.83 ID:9R8We9FO
ループいいな、小さな地球みたいで
んで下もループで、世界を球体型にすれば完璧だな

上?そのまんまでいいだろ
373UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:58:09.24 ID:7f3IhDw0
>>292やってたんだけどこの状態でドラッグしたまま壁に当て続けると砂が無限に湧いてくる
374UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 20:58:41.90 ID:o01tPl0A
まぁワールドどんなに広くしようとマルチで使われるのは左右の端かリスポン周辺だけだがな
375UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:01:27.32 ID:ymBtzc0h
まじかよすげーな
376UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:03:28.07 ID:xqzuvMkN
>>373
なんだこれすげえw
377UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:10:30.88 ID:TnPDTagE
遅レスですまんが昨日JoyToKey教えてくれた人マジありがとう!
左手コントローラー
右マウスで
マジ便利!
378UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:25:09.15 ID:PvNTqKXc
ムラマサかマシンガンの上位互換が欲しいな
もしくは魔法武器
つっても炎の杖で現状満足してるが
379UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:27:55.27 ID:yKSpF0Sa
こないだ、扉の開閉で扉増やしてる人居たけどどうやってたんだろうなあ・・・
本人も何で増えてるのかわかってなさそうだった
380UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 21:59:10.61 ID:kB5CCrCo
設置系の設置と破壊を同時にし続けると増えるんじゃないか
381UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:14:45.89 ID:nqB3apNa
>>373
想像以上の勢いで増えて吹いた
382UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:27:08.20 ID:u7Iv1Ic1
音といい増え方が笑える
383UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:41:09.47 ID:YSNmXE3T
>>379
それマルチでやってたけど増えるの扉だけじゃなかったぞ
シャンデリア80個もいらねーよ・・・
384UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:50:37.47 ID:FTIhY2/5
ジェットブーツ40個もいらねーよ・・・
385UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:50:44.00 ID:BxA7gFh+
砂のは知ってたけど設置家具も増えるのあるのか
なんという・・・
386UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 22:54:36.86 ID:Z5i7oHnn
お久しぶりです
だるい鯖ふっきゅうさせました
387UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:04:41.71 ID:yBJ7MLxI
1人でマルチ鯖?建てて金稼ぎしてたんだけど
you are banned: throwing an explosive device
とか出て入れなくなった・・・
tmodが有料化したみたいでTshockというの使ったんだけど
俺は一体誰にbanされたの?
ホスト&プレイで人数1人でまったりプレイしてたのにー
388UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:06:38.12 ID:iTm+6jWc
(・∀・)ニヤニヤ
389UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:06:56.55 ID:BbuDYka/
>>387
英語のゲームやってるのにそれしきの英語もよめないの?
390UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:13:26.79 ID:8VBh1UmJ
この程度の英語が読めないってさ・・・もうね
391UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:13:50.45 ID:pe69KEPn
きっと場を和ませるためのジョークだよ
392UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:14:15.28 ID:RntFu/cg
砂増殖便利だなー
ガラス大量に欲しかったから丁度良かった
393UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:18:05.87 ID:yBJ7MLxI
爆弾使ったから蹴られたって意味だよね
自分で鯖建てるとかよく分からないん
これ自分で鯖建てるって事は自分のPCがサーバーなんよね
terrariaのマルチ鯖全部を誰かが管理してるはずもないし
自動で蹴られたの?
394UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:22:24.82 ID:gcYSPH/g
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
設定フォルダの場所もwikiに書いてあるのにもうこれ貼っとけよ
395UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:23:43.53 ID:yBJ7MLxI
自己解決
デフォで禁止行為なのね
396UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:31:34.35 ID:FTIhY2/5
>>387
お前は自分にBANされちまったんだよっ・・・・!!
397UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:44:44.29 ID:MkgO1ycZ
公式メンテ中だな
アプデの前メンテはいったりしてた?
398UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:48:58.55 ID:ZMwHqK6e
ユーアーバーン!
これもwikiいれといてや
399UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:51:45.72 ID:ViA1wtXc
393 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 23:18:05.87 ID:yBJ7MLxI [4/5]
爆弾使ったから蹴られたって意味だよね
自分で鯖建てるとかよく分からないん
これ自分で鯖建てるって事は自分のPCがサーバーなんよね
terrariaのマルチ鯖全部を誰かが管理してるはずもないし
自動で蹴られたの?
400UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:52:33.54 ID:qVmcxe6R
扉の開閉でアイテムデュープは再現できないんだよなあ
とりあえず箱とかハートとかを壊した時に、なぜか4マスあるグラフィックのうち1マスしか壊れない状況になったら成功で
ワークベンチとかシャンデリアとか、とりあえず1マス壊して空いた所にドアを設置
そのまま残ったグラフィックに向かってドアを開けるとシャンデリアやワークベンチがブッ飛びながら増えるから
ドアの開け閉めするとスゲー勢いで増えていく
401UnnamedPlayer:2011/06/22(水) 23:58:51.56 ID:98DaWAO5
>>384
くれや
402UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:05:01.63 ID:2IbXOTWD
>>401
マルチくればあげるよ。
他にも欲しい物あったら、あまってたらあげるよ。
403UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:05:51.26 ID:t5YoABBj
1個 金2で売り出せば儲かるだろうに
404UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:07:57.97 ID:X7Kf+0x8
ツール使わなくてすらアイテムは任意に増やせるから儲けてもしょうがないな
405UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:10:03.39 ID:t5YoABBj
そうか・・・
俺はこういう感じで物流見るの好きなんだけどな
406UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:10:52.91 ID:HT9MiTwz
>>402
いまできないか?
407UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:19:55.27 ID:2IbXOTWD
>>406
かまわんよ。ちょっとまってね
408UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:26:49.51 ID:2IbXOTWD
だるい鯖の左端にチェスト置いておいた。
何個か入れておいたぞ。
409UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:37:01.49 ID:HT9MiTwz
>>408
thx
左端いくのスゲージ時間かかったわw
410UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:38:46.81 ID:2IbXOTWD
>>409
すごい速さでやってきたの見て吹いたわw
411UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 00:40:53.98 ID:2IbXOTWD
まだ、何個かあるから、必要な人は取っていくといいよ。
412UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:08:39.94 ID:VsT6urf3
もらった、アリガトウンコ。
413UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:12:20.96 ID:2IbXOTWD
なんか、体力500のゾンビがいたぞw
414UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:35:05.07 ID:hK4HZxye
もらった
ありがとうチンコ
415UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:35:26.56 ID:2IbXOTWD
語尾がw
416UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:40:00.40 ID:ZBWfCGmu
頂いた、ありがマンコ
417UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:42:45.61 ID:2IbXOTWD
www
418UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:45:01.97 ID:t5YoABBj
下ネタ、やめローション
419UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 01:48:45.86 ID:UDMw4Af9
ありがとおちんちーん
420UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 02:05:36.93 ID:qKlhKUdk
こういうのだいすキンタマ
421UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 02:16:11.14 ID:MeUhWi+1
何やってんだよお前らw
422UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 02:18:13.01 ID:p+7Yu2Sv
暇な方でまったりマルチしたい方鯖立てたのでどうぞ〜
TShock鯖です。爆破系統はキックされます

IP 202.208.154.222
PW banana
423UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 02:26:54.78 ID:jEtD+frO
バナナとかいやらしい
424UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 02:29:42.58 ID:WUTbxV7l
そんなばなな
425UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 02:30:25.20 ID:7Oket3t8
アップデートの日にち言ってないし今週末じゃないのかね
426UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 03:07:01.63 ID:yGiaQxMf
海外の公式とWikiが繋がらない なにがあったんだ
427UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 03:09:23.17 ID:7Oket3t8
メンテ
428UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 03:11:50.22 ID:i9YYWzDQ
ミミズ系をトラップにかける術が欲しい
人力以外じゃ倒せないよな
429UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 03:29:34.38 ID:g+PWLm20
>>426
アップデート準備だって
430UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 04:20:36.93 ID:Lnaymlbb
一段の段差は自動で登ってほしい
431UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 06:23:19.37 ID:PXiX0VDD
地下に大都市作ってるけど、広過ぎるからか、たまに敵が沸いてNPC大量虐殺タイムになる。
どうしても理由が分からない
432UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 06:39:21.80 ID:+nu62sl+
壁紙とか住居のブロックとか照明とか
433UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 06:50:05.05 ID:62ieMjCH
そろそろタンスとかクローゼット欲しいぞ
434UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 06:56:30.40 ID:VEkH8MjF
>>431
ドアから侵入されてるか壁ブロックがちゃんと貼られてないかのどっちかだな
コブリンは家の中でも湧くけど
435UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 07:03:10.90 ID:Qdo4x/Os
リュックサックとかアイテム入れて更に持ち運べるもんが欲しいな
436UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 07:08:50.08 ID:+nu62sl+
>>435
貯金箱さん
437UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 07:16:10.17 ID:uWr5D2NP
誰か僕の考えたテラリアを書き込むスレたてて
438UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 07:34:20.59 ID:UDMw4Af9
砂増殖バグを攻撃目的で敵に当てたら意外と強いんじゃないか?と思ったらそうでもなかった
439UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 07:43:56.28 ID:b+rab9V/
敵MOBの種類とか家具とか装備とかが充実したらの話だけどさ、NPCにも色々バリエーション欲しいよな。
現状だとダイナマイトと汚染の浄化と食い止め用に向日葵と浄化粉買ったらもうお役御免なのが寂しい。
特定の設置式家具を置いたらそこに敵の迎撃を勝手にしてくれる兵士みたいなのが沸くようにしたら腐海と向日葵畑を挟んで
前哨基地みたいなの作ったりして遊べるのに…もうちょい遊べる箱庭要素が欲しいぜ。
440UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 07:48:15.34 ID:sfBKJYHr
それ公式フォーラムに書くべき
441UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 08:04:49.69 ID:wRrQ46Jl
銃販売の兄ちゃんは銃で応戦
ドライアドはグラスソードで応戦
とか自分たちが襲われた時の対処をするとちょっとかわいいかもな
442UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 08:08:41.11 ID:mDrzNK8I
>>441
デモリッションのじじいがBANされる様が目に浮かぶぜ
443UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 08:11:00.30 ID:OSrblxU7
Clothier「ワシの封印を解くときがきたか…うごごごご」
444UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 08:50:14.83 ID:+nu62sl+
NPCが全員居て部屋が余ってるとガイドさんがさらに増えていく仕様が欲しいな
445UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 08:50:53.80 ID:fioiwiag
Skeltonが味方になるのか…
胸熱

なぎはらえー
446UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:09:25.52 ID:AT0u/Fti
公式のメンテ長いね
メンテ終わったらフォーラムに何個か意見拾って書いてみるか
447UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:11:24.54 ID:UDMw4Af9
つまり敵mobが攻めてきたら
Guide:敵mobにプレイに役立つうんちくを喋りかける
Merchant:手裏剣を投げつつポーションで自己回復
Arms Dealer:マシンガンぶっ放す
Dryad:土をヒュンヒュン飛ばしながら向日葵植える
Nurse:敵を全回復
Demolitionist:あたり一面爆撃
Clothier:敵mobにどんどん服を着せる

こうだな!Merchant地味につえー
448UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:15:18.74 ID:Qdo4x/Os
Nurse:敵を全回復
おいwww
449UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:28:07.89 ID:e5lzLWxC
週末にアプデの傾向があるとどっかで見た
翻訳使ったから違うかもしれないけど・・・
大体英語読めないから翻訳も信用できないんだけど
その後lolって流れになってたからデマかな?
450UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:32:46.42 ID:AT0u/Fti
昨日の時点ではそんなこと書いてなかったような
まぁフォーラムがメンテ中だから確認しようがない
451UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:35:00.26 ID:UDMw4Af9
まだ数回しか更新されてないけど曜日全部バラバラじゃなかったっけ?
wikiのリリースノート見れば分かりそうだが
452UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:42:25.83 ID:X7Kf+0x8
>>442
ゴブリンメイジあたりが家に来た際にリフォームか、ガイド部屋行きだな
453UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:47:27.93 ID:+YEGF/t8
つかなんで地形変わる爆弾投げることになってんだよw
あのジジイグレネードっつう生き物だけを狙って殺せる爆弾もってるだろ
454UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 09:56:54.28 ID:UDMw4Af9
屋内にゴブリンが湧こうものならそこらじゅうに跳ね返ったグレネードに巻き込まれてゴブリンどころかNPC全滅あるで
455UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 11:00:04.24 ID:buGf1nVX
グレネードはNPC殺せないのよね
ガイド殺そうと試したから覚えてる
456UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 12:52:45.39 ID:xWIHnm7K
ジャズシャンソン歌手新春シャンソンショー
457UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 13:14:44.77 ID:ZdTppZ2D
シャンションショー!
458UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 13:22:05.01 ID:e4G1TwWW
そういやそのうち、スタミナの概念が導入されるんだっけ?
459UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 13:44:01.66 ID:AT0u/Fti
そんな話し聞いたことないな
460UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:21:34.06 ID:MeUhWi+1
そういやって言われても初耳だな
マナあるからスタミナは要らんだろ
461UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:23:07.18 ID:EhdtRNQB
そういやそのうち、子作りの概念が導入されるんだっけ?
462UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:24:47.92 ID:MeUhWi+1
ついにナースたんと俺の子が・・・
463UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:29:10.62 ID:+YEGF/t8
仮にスタミナ導入するとして何を制限するんだ?

ゲーム内一日に設置、破壊できるブロック数が1000個までになります
ムラマサ振り続けると速度が超落ちます!とか?
だれも得しないと思うが
464UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:33:51.79 ID:BOKHi9i9
ドラクエの変遷をなぞって「まほう」とは別に
スタミナを消費する「とくぎ」が使えるようになります
465UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:35:25.70 ID:e5lzLWxC
マイクラの話ではなかろうか?
466UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:49:16.14 ID:PBj+HpFc
スタミナは結構前の今後実装したいことの予定みたいなとこで出てたよ
制限方向のスタミナじゃなくてプラス方向のそれこそ「とくぎ」みたいなもの的な書き方だったと思うから
今回のbuffがそうなんじゃね
467UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:50:50.16 ID:0SBg7xPZ
・buff実装
・buffを使用するとスタミナを消耗
・スタミナは時間経過で回復、もしくは課金POTで

基本無料のチョンゲだったらこうなるなー
468UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:55:32.75 ID:EhdtRNQB
洋ゲーなのになんでチョンゲと比較したがるんだろう
同じ洋ゲーと比較しろよ
469UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:57:15.18 ID:tDIfAbZo
定期的にチョンゲチョンゲ言うやついるけどどこらへんがチョンゲっぽいのかさっぱりわからん
470UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 14:58:08.19 ID:mDrzNK8I
むしろ和ゲーっぽいと思うんだが、和ゲーっぽさをチョンゲーっぽいと思ってしまう世代が居るんだろうな
471UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:01:09.02 ID:Mt4MqeBB
和ゲーっぽさってのは感じ無いな

チョンゲって感じもしないけど、装備枠のSocialはチョンゲっぽい
472UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:01:31.58 ID:5fZ1stYH
韓国産オンラインゲームっぽさは全く感じないけど
473UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:01:57.40 ID:W2/G8wy3
チョンゲしかプレイしたことのない朝鮮人なんだろ
いつもの単発君だしそっとしといてやれ
474UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:02:32.25 ID:xy3xsiv/
呼吸するのと同じだからな
475UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:06:05.56 ID:ZBWfCGmu
>>469
俺もなんでそれでチョンゲになるのか理解できん
バフなんて和ゲーにも洋ゲーにもあるし

どうしてバフだとかでチョンゲになるのか説明してほしいくらいだわw
476UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:06:29.64 ID:Mt4MqeBB
アプデするならボスがあと5体ぐらいほしいな
トレーラー見てた頃は、定期的に夜にボスが襲来するのかと思ったらそんなことなかった

「create world /and then defend it」って文章が勘違いさせた
全然Defendじゃないじゃねーかっておもた
477UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:08:41.85 ID:ZBWfCGmu
sage忘れた、すいません
478UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:14:15.78 ID:efzxXh7z
チョンゲいいたいだけやろ
479UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:17:25.34 ID:+YEGF/t8
俺も大概偏ってるがディアブロっぽいハクスラ方向に進んでくれるんなら全然OKだなぁ
現状の敵は邪魔なだけで戦闘することにあんま意味ないしな
480UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:22:12.67 ID:EhdtRNQB
地底を掘ってると壁紙的なオブジェとしてゲートみたいなのが出てきて他世界にワープとかどうですかね
レアなゲートを求めて掘る
ダイナマイト、爆弾で掘ってると一緒に壊れちゃうよ!ってかんじで 
481UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:22:29.42 ID:AT0u/Fti
まぁ関係ないけど韓国産ゲームで酷い課金システムで酷い運営と思ってたけどあれだけ人気
あるんだからもうチョンゲーとかいって馬鹿にできないよ
最近は和ゲーでもグリーやモバゲーでアバターシステムなんか当然の如くあるし
そうじゃなくても和ゲーで基本無料&アイテム課金なんて昔から結構あるし
482UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:24:33.91 ID:xy3xsiv/
関係ないなら書き込まなくていいよ
483UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:27:36.98 ID:FuOrTAaR
日本のネトゲ市場が人口に比べてどれだけ小さいか知らないだろ
人気なんて全くない、客単価が高いからもってるようなもんで日本のネトゲ市場はもうめちゃくちゃ
チョンの無料乱発で完全に壊された、日本のゲームは若者層が携帯のモバゲーとかグリーに流れちゃってもうダメ
484UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:28:14.34 ID:1PUENPye
はいそうですか、次の患者さんどうぞ
485UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:29:23.10 ID:FuOrTAaR
歯が痛いんです
486UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:31:17.73 ID:AT0u/Fti
フォーラムのメンテあと5時間か
487UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:32:01.65 ID:Qdo4x/Os
>>485
だから一人で何を語ってるんだ的外れな事を
あと歯医者行けよ
488UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:35:25.11 ID:FuOrTAaR
チョンゲで今一番人おおいとこで何人よ?ん?リネ2で3万もいないだろ
人口1億2000万だぞ?最高でも3万いかないのにネトゲが人気!?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
489UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:36:31.45 ID:EhdtRNQB
3万とかホント日本のネトゲ市場は底辺だよな
490UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:36:32.04 ID:jEtD+frO
韓国はネトゲが人気なんじゃなくてネトゲしかゲームが無いの間違いだろw
491UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:39:42.29 ID:oBXQsx6U
お前ら面白いな
詐欺ゲーなんかやってるやつは哀れむ目で見るだけにしてほっとけよ

ところで雲のダンジョン実装まだですか?
492UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:41:32.25 ID:ZYV7Xask
わざわざチョンゲチョンゲ言いに来る子は大体単発っていう不思議!
493UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:41:33.43 ID:FuOrTAaR
>>489
そうでもない、他の国ではMMOが主流だが日本はそのポディションにモバゲーやグリーがきただけ
いまやこの2社の時価総額はうなぎのぼり、海外のMMO会社なんて比べ物にならないとこまできてる
内需でこれだけ賄える国、この2社の独占状態を続けたら日本のゲーム会社は死ぬ
494UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:42:03.48 ID:EhdtRNQB
誰かが作ったワールドデータを遠景として使えたら面白そう、とかおもった
まあ、誰かじゃなくて自分の別ワールドのマップでいいんだろうけど
495UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:43:23.12 ID:FuOrTAaR
というか衣装枠できたんだから自分で作らせて欲しいわ
そういうことできるようになったら一気に新規も増えると思う
お前ら大っ嫌いな質問だらけになるだろうが
496UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:43:35.47 ID:mDrzNK8I
>>493
その辺と比べるならFacebookとかTwitterだろそれ
497UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:43:48.36 ID:2IbXOTWD
日本の食料自給率が他国に比べてどれだけ小さいか知らないだろ
就職先としての人気なんて全くない、客単価が高いからもってるようなもんで日本の市場はもうめちゃくちゃ
海外の安い商品で完全に壊された、日本の食料需要は安物の海外産に流れちゃってもうダメ
498UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:44:38.42 ID:efzxXh7z
いいからterrariaの話しろよ
499UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:46:06.67 ID:FuOrTAaR
>>497
日本の農産業者が高い単価たもつためにどれだけ作った作物廃棄してるか知らないだろ
500UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:46:10.76 ID:DINJPpwT
1.7のバージョンアップはまだか!
501UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:47:54.40 ID:2IbXOTWD
人気があるから〜とか、売上トップだから〜
とかいう売上厨は他のスレに行ったほうがいいぞ〜

日本のゲーム会社が死ぬなら株空売りすれば?w
502UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:49:23.44 ID:mDrzNK8I
Steamでやってるんだし他の2Dゲーとコラボしてくれないかなぁ
SMBの時みたいに。NPCでVVVVVVのキャラとか出してほしい
503UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:53:02.97 ID:0SBg7xPZ
terrariaがこうなる、じゃなくてクソ運営のチョンゲだったらこうなっちゃうなって言っただけですごい反応されて怖い
504UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:55:25.46 ID:EhdtRNQB
それだけチョンゲが忌み嫌われてるってことだろ、判れよ
505UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:56:02.20 ID:uWr5D2NP
過剰なチョンゲ嫌悪はみっともないよ
506UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:56:42.92 ID:mDrzNK8I
いや詐欺を嫌悪するのは当然だろ
それに金払って増徴させた奴が嫌われるのも当然
巣の外で同じ扱いしてもらえると思うなよ
507UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:57:38.19 ID:uWr5D2NP
詐欺なの?
508UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:58:34.43 ID:+YEGF/t8
スレ立つ毎に
「あれはチョンゲみたいこれはMMOみたいもうだめだクソゲーオワコン」
みたいなこと何度も言ってるからな
509UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 15:59:45.24 ID:TP558zSd
チョンゲやったことないから分からないけど
チョンゲチョンゲ言ってる人はチョンゲばっかりやってるってこと?
510UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:00:17.81 ID:uWr5D2NP
チョンゲって無料じゃないの?しらんけどwww
511UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:00:24.15 ID:0SBg7xPZ
スルーすれば良いだけなのにね
基本無料アイテム課金は詐欺というよりパチンコみたいなもん
512UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:02:50.29 ID:uWr5D2NP
パチンコってことはお金儲けられるかもしれないの?やってみたいかもwww
513UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:02:58.26 ID:GX4SZNcC
というかterrariaスレなんだからチョンゲの話で荒れるなら空気読めれば触れないだろ普通
MMO板とか行けばいくらでも話せるんだから
514UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:03:46.36 ID:Mt4MqeBB
>>512
儲けられるだろ、まじで
515UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:04:50.88 ID:hXVlbX3Z
だって、アイテム課金にしないとお前らすぐ割るだろ?
516UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:05:16.44 ID:uWr5D2NP
いくらくらい?
517UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:05:43.03 ID:0SBg7xPZ
terrariaってライフよりマナを増やす方が大変だね
単に地下に潜ってる時間の方が多いせいだろうけど
518UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:05:51.39 ID:Qdo4x/Os
そもそもなんで無理やりつなげようとして
争うとしてるのかが意味が分からん
課金制アイテムだって来てないのに
勝手に来た風に話して貶してるし
519UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:06:32.82 ID:/pGrl2gC
公式がこれだけ長時間メンテって事は期待してもいいんだよな?な?
520UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:06:37.27 ID:k0A3GiC8
まあおちつけおまえら
ここはテラリアスレだ
521UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:07:28.31 ID:mDrzNK8I
スルーしろとかいいながら構う奴って一番汚いよな

>>517
マナなんて夜中に地表うろついてればあっという間だと思うが
522UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:07:33.08 ID:W2/G8wy3
誇り高きSteamユーザがチョンゲーなんかプレイするわけが無いだろ
523UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:07:50.47 ID:5Hh6JvHl
衣装枠のおかげでバケツ1個分スロット空いて助かる
524UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:09:15.97 ID:oBXQsx6U
どのスレ行っても誰かがチョンゲの話しだしたら速攻荒れてる
まずゲームをプレイする権利を買うって事時点でチョンゲじゃないんだから比較しようがないだろ
つまりいい加減スレチ
525UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:09:50.75 ID:Mt4MqeBB
「えーまじバケツ?」
「キモーイ!」
「バケツを頭にかぶるのが許されるのは小学生までだよねー」
「キャハハハ!!」
526UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:09:58.85 ID:uWr5D2NP
自治厨でたwww
527UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:10:43.51 ID:0SBg7xPZ
>>521
増やそうと思って行動すればそうなんだけどね
拠点を作った後は地下を掘り進んでいってるから自然と流れ星から疎遠になってさ
528UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:24:33.42 ID:AT0u/Fti
そういえばterrariaのバケツかぶると気持ち悪くね?
なんかラインがまっすぐじゃなくてなんかつぶれ気味だよね
529UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:25:14.19 ID:gxTiwV8z
>>527
地上を整地してみるとかはどう?平らにするとブーツで移動快適だよ!

それにしてももうちょい水・マグマの移動・新規設置を楽にできるようにならないかなぁ・・・
530UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:27:00.52 ID:0SBg7xPZ
>>529
なるほど
ジャングル探してそこまで道つくってみようかな
531UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:27:40.58 ID:oBXQsx6U
>>528
バケツには被った者にしか分からない独特の暗い世界がある
532UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:28:16.58 ID:5fZ1stYH
437 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 07:16:10.17 ID:uWr5D2NP(7)
誰か僕の考えたテラリアを書き込むスレたてて

505 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 15:56:02.20 ID:uWr5D2NP(7)
過剰なチョンゲ嫌悪はみっともないよ

507 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 15:57:38.19 ID:uWr5D2NP(7)
詐欺なの?

510 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 16:00:17.81 ID:uWr5D2NP(7)
チョンゲって無料じゃないの?しらんけどwww

512 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 16:02:50.29 ID:uWr5D2NP(7)
パチンコってことはお金儲けられるかもしれないの?やってみたいかもwww

516 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 16:05:16.44 ID:uWr5D2NP(7)
いくらくらい?

526 :UnnamedPlayer :sage :2011/06/23(木) 16:09:58.85 ID:uWr5D2NP(7)
自治厨でたwww
533UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:29:13.18 ID:Mt4MqeBB
マグマのはいったバケツを被れるアプデマダーちんちん!!
534UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:29:39.01 ID:A7kaPkuB
俺は地上の整地がめんどうなので地下通路作ってたけど星取れない事に気づいた
535UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:30:09.90 ID:5fZ1stYH
>>533
自殺用ですね。わかります。
536UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:30:24.67 ID:A7kaPkuB
バケツをかぶれるなら足に履いてもいいよね
くにおくんの時代劇で桶に入った感じで
537UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:36:02.15 ID:oBXQsx6U
にしても頻繁に更新してくれるのはいいけどロードマップとか考えてるんかな
要望や思いつきだけで追加してると突然更新停止になりそうで怖い
538UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:52:04.02 ID:5fZ1stYH
バランス取れなくなったり
バグを潰しきれなくなったりしそうですね。

TeamSpeak3というボイスチャットソフトがまさにその状態に陥ってて
正式リリース予定から数ヶ月経っているのに未だに・・・
539UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 16:59:56.87 ID:xCSeZuCk
アップデートいつなんだ
540UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:01:45.54 ID:Mt4MqeBB
今週〜来週、もしくは再来週か来月
541UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:08:46.05 ID:+5xH+bAl
今回はかなり規模が大きいアップデートということで良いんだろうか?
542UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:10:13.16 ID:YJmunlhj
今確定してる要素だけでもほんの一部っぽいね
543UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:16:25.26 ID:btQXfMlI
バケツ小さすぎて顔出ちゃってるしなwもっと金魚鉢ぐらい顔全部隠れるくらいじゃないと。
544UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:29:40.04 ID:Y9u9EVnf
早く帽子被るとハゲになるバグ直してくれないかな
せっかくの帽子が被れないよ(´・ω・`)
545UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:35:41.74 ID:+YEGF/t8
バケツを帽子にするんじゃなくバケツをヘルムのようにすっぽり被りたいがヘル兜と見た目被るな
546UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:42:06.27 ID:e4G1TwWW
Fortzombieみたいに定期的な襲撃に対する拠点防御ゲーに進んだら面白そうだなぁ。知ってるかはわからんけど、PSで昔発売された『アジト』シリーズみたいに罠たくさん置いたりして、拠点の特定オブジェクトを守るような、さ。そしたら鬼沸き鯖に入り浸るようになるなぁ
547UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:51:40.57 ID:s3cmrG2E
罠で思い出したが溶岩以外敵ダメージないのどうにかならんかな
スパイクとか何の意味もねぇんだけど
548UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:53:16.51 ID:mDrzNK8I
人数制限も撤廃されて日が経つしそろそろ8vs8くらいの戦争やろうぜ
549UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:56:35.01 ID:MeUhWi+1
アストロノーカか
550UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:56:53.62 ID:IYXAG6Yn
チーム自動配分が実装されてからでいいだろ
551UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:57:03.49 ID:btQXfMlI
チーム戦面白そうなんだよなこのゲーム、RTSっぽく資源を掘るやつと戦うやつと建築するやつとか
552UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 17:57:38.57 ID:G+Xr7DN/
>>548
戦争用マップ作ってくれ
553UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:00:35.06 ID:EhdtRNQB
ある程度拠点を作ってあって
アイテム持込不可
設置してある箱から融通する
もしくは掘る、拾ってくる
これだな
554UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:02:32.21 ID:2IbXOTWD
左端と右端にベッド置いて対戦がいいだろうな。
で、ベッドの部屋もしくはベッド本体が壊されたら終了(つまり、ベッドがリスポーンの機能を保持出来なくなった時点で終了)。
555UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:03:43.32 ID:2IbXOTWD
洋服でチーム分けが良さそうだね。
556UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:06:43.37 ID:mDrzNK8I
金持ってTDMとかどうよ
試合開始時に全員1ゴールドずつ持って、制限時間終了後にチーム毎に金額集計して多いほうが勝ち
装備とかアイテムは全部持ち込み有りで
557UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:06:50.41 ID:t5YoABBj
地下工作部隊で地味に頑張ろう
558UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:10:39.12 ID:1PUENPye
アイデアは過去スレでも面白そうなのでてるけど厳密に仕切らないとグダるわりに結果あんまり楽しくないって言うね…
まずは2バイト文字をどうにか
559UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:12:45.17 ID:A7kaPkuB
砦作ってPVPとかゴブリン戦楽しみたいな
だから大砲くだしあ
560UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:17:04.73 ID:IYXAG6Yn
ローカルルールってだいたいgdるんだよな
公式かMODに期待するしかない
561UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:17:16.15 ID:4GgWdVkL
スレが伸びてたからアップデート着てたのかと思ったらそんなことなかったぜ
562UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:19:02.08 ID:nzzpe6N1
勝利したら俺、、ハ、ハッサクゥート!って叫びながら最終オブジェクトが天に飛び立つのを見送るんだ…。
563UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:22:07.97 ID:fioiwiag
ウンダバー!
564UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:23:58.34 ID:J44EqgUv
King Arthur's Goldすればよくね
565UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:33:35.25 ID:rbTMvIrw
そんな俺達の最終オブジェクトはいらない
566UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:38:02.04 ID:W2/G8wy3
つまり天空闘技場か
567UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:46:13.32 ID:DINJPpwT
「buta goya」
568UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:46:19.93 ID:A7kaPkuB
豚小屋がなんだって?
569UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 18:46:41.25 ID:WESwbN5z
死ぬと即座に肉片になるから、ニダメデできないね
570UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:21:11.67 ID:SYXKOtIE
攻城戦なんかしたら面白そうね、投石機使ったりなんなり
いやそんなゲームあった気がするけども
571UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:29:19.00 ID:kCuMPRNH
1.05まだかよ
572UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:29:41.35 ID:UDMw4Af9
持ち物は地獄ピッケルと砂50だけ、装備アクセなし、左右に分かれて先に奥にあるダンジョンブロック20個全て削ったら負けで砂50で壁を作って守ったりするルールが一番楽しかったなぁ
573UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:38:32.84 ID:SStLeF8i
誰か鯖立てろ
574UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:52:51.98 ID:2IbXOTWD
うむ。早くPVP鯖を建てるんだ!、
575UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:55:38.84 ID:gQfs6PmE
>>560
そ、そうか
576UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 19:58:45.79 ID:fH5bF3EN
死んだら装備ロスト
課金アイテムで装備も復活

武器とレア鉱石の合成で強化
失敗したらロスト
課金アイテムで武器だけロストしない
課金アイテムで成功率アップ
577UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:00:13.79 ID:EhdtRNQB
課金アイテムって発想にびっくり
578UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:00:30.92 ID:2IbXOTWD
さて、単発IDは気にせずに、PVPについて語ろうか。
誰でもいいから、鯖建てられる人は建ててくれ〜
579UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:04:04.07 ID:QG32GpQr
死亡ペナはお金落とす以外にも多少付けてほしいな
580UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:05:36.13 ID:k0A3GiC8
英wiki見てみたらヘルストーンブリックってヘルストーンと鉄のピッケルで作れたのか・・・
てかなぜピッケル・・・

関係ないけど、看板を設置して、看板を右クリックして表示させた状態でハンマーで看板を壊すと・・・
壊したのちにEdit→Saveをすると・・・
581UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:07:28.30 ID:LzIOQmDc
ヘルスの下限を100にして、1回死ぬたびにクリスタル1個分最大ヘルスが減るとかよくね?
どうせライフクリスタルは倉庫の肥やしになるし、いい清涼剤だとは思わんか
582UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:10:05.97 ID:HExMo4YH
>>581
まったく同じことを考えてたわ
583UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:10:23.89 ID:k+lmm9Tk
ランダムで装備、所持しているアイテムを落とすとか?
584UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:11:11.12 ID:EhdtRNQB
>>583
MPKが喜ぶだけで過疎る
585UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:11:41.02 ID:/ZFuB4nh
デスペナとか後退的なもんは鯖設定にでもしてくれ
586UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:14:48.70 ID:Nrznugnz
8ー8くらいなら鯖立てますよ。23時頃でよければ
587UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:15:55.17 ID:FuOrTAaR
俺とやろうってのか・・・いいぜぇ・・・
588UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:16:03.48 ID:uAByxZJA
んなことしたら普通の鯖を装って入ってきた奴をリスポン地点でハメで落としたアイテムを根こそぎ奪う釣り鯖が出てくるだろーが
589UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:19:36.11 ID:/ZFuB4nh
デスペナの強化なんざいらないって言ってるの
つーか1.0.5でHardcore追加されるんだから存分にキャラ消滅させたらいいよ
590UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:19:42.07 ID:Nrznugnz
>>588
TShock鯖のコンフィグにリスポから何ブロックは保護とか項目があるんですよね
591UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:21:20.57 ID:LzIOQmDc
ハードコアとか極端すぎるだろっていう
592UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:23:43.04 ID:xq9cgrLh
今のお金落とすのだけで充分困るんですけど
593UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:24:59.08 ID:ZdTppZ2D
めっちゃ伸びてるから、パッチ来たのかとおもいきや、なんという
594UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:25:04.62 ID:HExMo4YH
多少のペナルティないとつまらんだろ
595UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:27:21.24 ID:Mt4MqeBB
破壊禁止のブロックをルールで決めとくか
デモナイト以上のピッケル禁止にした上で対戦用のマップつくったら面白いんじゃないの

とはいえ元々対戦ゲーじゃないし、細かい設定もできないし、ローカルルールなんていちいち説明してらんないから
シンプルな対戦しか成立しないと思う
596UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:28:38.43 ID:2IbXOTWD
ペナルティが欲しいなら、死ぬたびに自分でアイテム捨てれば良い。
ペナルティを面倒だと感じる人もいるのだよ。
597UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:29:57.96 ID:2IbXOTWD
>>595
なんでもありでいいと思うけどね。
どうせ、持ち込む人は現れるだろうし。
598UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 20:31:41.45 ID:yevKc0Wu
死ぬたびに自分でアイテム捨てるのがめんどくさいから
ハードコアオプションが実装されるわけで、同じように
自分で難易度設定出来るって形がいいんじゃね。
599UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:26:11.93 ID:wayapUew
地下深く掘ってくとすっごい水が邪魔になるんだけど
あれってどうやって解消してる?
敵に攻撃されて吹っ飛んで、深いとこにはまったりすると悲惨・・・
600UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:28:05.86 ID:s3cmrG2E
無視して掘る
601UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:28:43.72 ID:0SBg7xPZ
ところどころに息継ぎポイント作ってる
602UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:33:47.78 ID:A7kaPkuB
>>599
地獄まで持っていってメイン通路だけ埋め立ててる

今日地獄で何故か溶岩に水が当たっても黒曜石にならない現象が起きて一部の冷却水が消滅したわ
また水引いてくるのめんどくせえ
603UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:45:47.66 ID:ZJ8DGisL
ピケッルで掘れない暗い感じのブロックはどうやって壊すの?
先進めないんだけど・・・
604UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:46:27.55 ID:SRrM36k3
爆破
605UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 21:50:15.56 ID:ZJ8DGisL
爆弾じゃ駄目だったけどダイナマイトならいけるの?
てか圧倒的に数足りないんだけど///
NPC来るの待つしかないん?
606UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:03:29.46 ID:Px1LD6VF
ムカデ倒す
ドロップ売る
ダイナマイト大人買い
ひたすら地底まで爆破
以後繰り返し
607UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:04:01.77 ID:2IbXOTWD
ドライアドのパウダーでいけるよ。
608UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:07:03.72 ID:ZJ8DGisL
めんどいけど頑張るわ!!
ありがと
609UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:26:05.19 ID:Xv0LRZnw
デスペナは一定時間弱体化でいいよ
ライフ最大値やピッケルパワーが低くなる感じので
610UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:28:12.12 ID:2IbXOTWD
ここで言っているデスペナって、シングルの事言ってるの?
それとも、PvP鯖でのデスペナの事言ってるのかな?
611UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:34:57.82 ID:/pGrl2gC
シングルでペナルティとか追加されたらストレスマッハだな
612UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:37:42.86 ID:p+7Yu2Sv
とりあえず、鯖立てようと思いますが
爆弾系はONにしておきますか?

整地からになると思うので
613UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:38:19.74 ID:yzMZGeeE
死んだときの怒りのパワーで地殻変動が起きます
たまに隕石が降ったりします
614UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:41:58.46 ID:BilYhyWx
自分の頑張って作った構造物に隕石直撃した不運な人はおらんの?
615UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:46:52.76 ID:Rgh2oRr5
リスポーンから離れた別荘に隕石が落ちてくるのはよくあること
616UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:52:26.05 ID:p+7Yu2Sv
PVP用鯖とりあえず立てました。
IP 202.208.154.222
PW banana

爆弾系統は建設中に壊されると面倒なのでOFFにしときました〜
スモールMAPです。

整地等はお任せします。
617UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:54:39.68 ID:Mt4MqeBB
よくわからんがとりあえずはいってみるか
618UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 22:58:35.93 ID:62ieMjCH
整地お任せって土方要員募集?
619UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 23:02:39.67 ID:p+7Yu2Sv
土方募集です。20人まで入れます。

整地は皆さんで話し合ってきめまそ
620UnnamedPlayer:2011/06/23(木) 23:18:34.25 ID:Yk0g44AR
>>602
炉と溶岩が重なってるところは黒曜石になれないから水が消えてく
621UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 00:30:22.30 ID:X+WI+y7C
どかたたのしいお
622UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 00:43:44.81 ID:tpYdfQnD
土方ライフおわた
623UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 00:46:00.30 ID:CS7vilsh
だるいで高速道路つくってみたけど、木が生えなくてさびしい。
なんでDirtやCrayなのに生えないのさ。
624UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 00:55:43.38 ID:FtsmpXaU
>>623
それならMudでジャングル種うえたら?
木が生えるよ
625UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 00:58:36.34 ID:MTfGiy8E
>>623
草が繋がってないといけないんじゃなかったか
626UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 00:59:42.73 ID:csbqFJcM
どんぐり蒔いてないとかの糞オチじゃないといいな
627UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:03:58.01 ID:CS7vilsh
草木の生い茂ってるMudの道路のとなりにDirtやらCrayとか貼っただけど、
日光もあたるのに一向に草が生える気配がない。

草が生えないから種もうえられないの。

>>624
Mudの上なら種が蒔けるそうなので、高速道路の上にMudを敷きなおします。
泥あつめせなね。どうもです。
628UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:16:35.61 ID:sk54VlsI
アクセサリの装備可能のアイテム枠増えないかな
629UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:18:25.01 ID:H1PKe5rJ
アルケミーシステムで各衣服にポケット、穴を開けるってのは追加されるらしいよ
630UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:19:28.74 ID:7076DMuG
むしろアクセサリを素材としてピッケルや他のアクセサリに合成できればいいのに
631UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:22:49.47 ID:2eDjHNUC
宝石とツルハシがったいさせて緑のツルハシとか作りたい
632UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:25:27.46 ID:sk54VlsI
宝石の有効な使い道が未だにわからないw
633UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:31:57.67 ID:2eDjHNUC
今のところムラマサより弱い剣作って終わりだな
7色の色の剣を合成して虹の剣とかあればいんだけどな
634UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:33:29.82 ID:8fpk+sov
>>627
ジャングル種集めに人工ジャングル作ってたけど0フィート以下は生えなかったからそういうのがあるのかもね
635UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:42:55.11 ID:E420bkVF
七色の弓矢(レインボウ)
636UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:44:22.21 ID:BsFQmF63
7wayか・・・
637UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:50:27.19 ID:rKPZjpIj
>>627へはもっと根本的な突っ込みどころがあると思うんだが…
638UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:56:01.10 ID:PgRwVQU8
grass seedという便利なアイテムがあってな・・・
639UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 01:58:49.74 ID:2eDjHNUC
1.03で追加された魔法使い向けのレアな秘密アイテムってなんなん?
640UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 02:03:02.72 ID:eh0jTuMQ
TENGA
641UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 02:09:43.31 ID:DKVWkHv3
>>627
Clay:そもそも草生えない
Dirt:緑化しているDirtに隣接している時緑化が伝染して草が生えるようになる
  grass seedやStaff of Regrowthで緑化できる
Mud:緑化しているMudに隣接している時緑化が伝染して草と木が生えるようになる
  Jungle Grass Seedsで緑化できる

前に人口地下ジャングル作った時にホーネットやマンイーターは沸くようになったが
ジャングルローズ咲いてるのみたことないなぁ
深さとか広さの規模でも関係有るのかな?
642UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 02:37:18.06 ID:X0UlEqEy
メンテ遅れてすいませんでした。

IP 202.208.154.222
PW banana

20人までです。
土方さん募集
643UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 02:39:23.39 ID:N5gE3XMN
Terrariaの民度だと身内じゃない限りローカルルール対戦なんて無理
ルールも読まないで勝手に動き出す連中だぞ
悪いが俺は諦めた
644UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 02:49:04.22 ID:X0UlEqEy
>>643
そうですか・・残念ですさっきはいい感じで整地出来てたなと思ったんですが
一応荒らし関係の人は即BANでいくので

MAPが出来た時に遊べたら来て下さいね。
645UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 03:03:55.26 ID:udmUvVCQ
PvPのこと言ってんじゃないの?
646UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 03:05:07.08 ID:3ztZEVr2
アスペだから、、、ほら
647UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 04:59:02.01 ID:QRUlMTd5
1.0.5来たな
648UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 04:59:46.14 ID:4zYJGBwr
アップデートされた
649UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 04:59:54.70 ID:zk8LCtwz
アップデート来た。
650UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:00:03.12 ID:JtBOD+PR
何が追加されたんだ
651UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:00:47.16 ID:JtBOD+PR
地獄に敵が増えてるな・・・
652UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:01:54.99 ID:zk8LCtwz
敵がすごい増えたなー。
アイテムもすごい増えたけど。
653UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:02:03.53 ID:6L7b03fZ
654UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:02:59.77 ID:JtBOD+PR
ヘルスライムくそわろたwww倒すと溶岩だばぁとかマジやめろwwww
655UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:04:02.73 ID:j1eIj+rU
oikita
656UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:06:09.88 ID:GWXCr9yV
前回のアプデから地獄が本当に地獄になってきた
657UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:07:09.63 ID:4zYJGBwr
アイテム追加なし?
658UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:07:44.23 ID:DMWFt3cX
アイテム拾うと名前が出るようになってるな
659UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:07:45.27 ID:W6nKktLP
まじかよ!

まじだった・・・
660UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:07:45.76 ID:+SJspBIP
アプデとかマジかよ
今日仕事休むわ
661UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:08:40.25 ID:6L7b03fZ
>>657
リリースノート見たら50種類以上増えてる
662UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:09:57.71 ID:H/x9RVzn
サボテンきたか・・
663UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:10:31.37 ID:4zYJGBwr
>>661
スクロールしてなかったわ、さんきゅー
664UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:12:56.28 ID:QW26Yh8I
笑った
New Item : Guide Voodoo Doll.
665UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:13:31.47 ID:KCRePy+G
ロケットブーツに修正きたな
666UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:14:12.77 ID:8fpk+sov
ロケットブーツの連続使用に制限がついた
667UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:15:07.76 ID:8fpk+sov
ジャングル装備なんていらんかったんや
668UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:15:16.07 ID:+SJspBIP
サボテンとかサンゴ何に使えるのか!!!
669UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:15:47.82 ID:DMWFt3cX
操作キーの増えてる H, M, B
670UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:15:56.73 ID:Rh9z5hV2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
671UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:17:03.34 ID:+SJspBIP
洞窟探検の必需品グロースティック来てるやん!
672UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:18:36.38 ID:8fpk+sov
溶岩が浸からないとダメージ入らないように鳴ってるな
673UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:18:56.69 ID:rTNdELhR
lapture.ddo.jp 新規Medium

1.0.5で鯖立てました
マルチしたい人どうぞ
674UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:20:55.53 ID:+SJspBIP
おいGold Chest来てるぞ
俺確認してる暇無いから誰か確認してくれ!
内容量とか
675UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:27:01.93 ID:JtBOD+PR
ありじごくわろた
676UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:27:51.28 ID:CM9+RNC7
ムラマサがMaterialになってるね
677UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:29:45.06 ID:Rh9z5hV2
水の中でトーチ持ったら灯りが消えちゃう;;
678UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:33:11.56 ID:QRUlMTd5
溶岩装備のセットボーナスが近接武器ダメージ+15%アップになってるね
679UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:33:35.94 ID:+SJspBIP
Gold Chestはクラフトじゃないっぽい
新ワールドじゃないと出ないらしい
680UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:34:04.94 ID:QRUlMTd5
後、村正が弱体化(22→18)
681UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:35:09.57 ID:8fpk+sov
砂増殖できなくなってるな
682UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:35:23.29 ID:H/x9RVzn
敵の動きが良くなってるな
683UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:37:10.02 ID:eVTVCC9Q
神アプデきたこれ
684UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:38:25.96 ID:8fpk+sov
Mud Blockが横に伸ばしてると砂みたいに勝手に落下するぞ・・・
685UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:38:56.68 ID:YYXvr+so
ガイドにマテリアルアイテム入れると何ができるかわかるようになったね
686UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:40:47.19 ID:AKKb47hX
>>669
それぞれ何に対応?
687UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:40:51.07 ID:NNtcaKAJ
くっこんな時間にマジか!
まあ楽しみは土日にとっとくか…でもやりたい
688UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:41:32.53 ID:3+NVOHkh
sandgunだと…胸が熱くなるな…
689UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:41:36.94 ID:+SJspBIP
おいジャングル装備がドロップじゃなくなってるw
690UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:42:29.87 ID:zbDqXJKC
ヒールボタンきてる〜
アプデ頻度もさることながらけっこう量もあるね
この調子で続けてたら大変なことになりそう・・・
691UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:42:40.03 ID:QRUlMTd5
装備が強化してく方針になってくな
ゴールド鎧+溶岩30個で溶岩鎧とか
692UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:43:27.06 ID:Rh9z5hV2
クラゲがおるでwww
693UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:48:09.10 ID:H/x9RVzn
サメもカニもおるで
ジェットブーツ制限付いたから足ひれないと窒息死するな・・
694UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:49:22.21 ID:WcCwIiJH
地獄が今までと生態系全然ちがうじゃないか
スライムマジうぜぇ
695UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:49:25.16 ID:DMWFt3cX
>>686
ヒール マナ バフ
696UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:51:58.16 ID:YYXvr+so
新しい剣きた
40ダメージの剣 でも材料にムラマサ必要か
697UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:53:13.11 ID:QW26Yh8I
>>693
New Item : Diving Helmet.
名前からして装備すれば息継ぎなしでおkっぽいんだけど、どうなんだろ
698UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:53:28.29 ID:7076DMuG
Bottled Waterがほとんどの補助アイテムのクラフティングに使うっぽい
水の中入るとクラフティングできたわ
699UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:54:09.43 ID:YzmWqh5j
Gold Chest手に入ったけど普通のchestと容量同じだった
700UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:54:27.86 ID:W6nKktLP
Night's EdgeはDemonAlterで作れた
でも攻撃遅い・・・
701UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:55:31.62 ID:N5gE3XMN
するとレアはGoldへとか使い分けする感じか
702UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:55:56.25 ID:VnVlXNkE
剣の場合は押しっぱなしで振ってくれないと話にならん気がするが
新しいのはどうなんだろな
703UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:57:48.22 ID:JtBOD+PR
>>696
村正以外の素材はなんだ
704UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:58:39.64 ID:CM9+RNC7
槍ゲットww
Chestに入ってたよ
705UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 05:59:44.59 ID:WcCwIiJH
地獄に引いておいた水がすっごい勢いで蒸発するよw
インプの沸きが甘くなってるっぽいのが救いか
706UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:03:54.02 ID:YYXvr+so
>>703
そのほかはジャングル・隕石・溶岩の剣だ
でもなんかできないんだがなにか特別なことしなきゃいけないのかな?
707UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:04:17.33 ID:QW26Yh8I
>>703
Guideに話しかけてMuramasaぶち込めば分かるよ

Light's Bane
Blade of Grass
Fiery Greatsword
708UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:05:02.28 ID:JtBOD+PR
>>706
>>707
おお、さんきゅー
色々試してみる
709UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:07:00.86 ID:YYXvr+so
剣、悪魔の祭壇だっけそこでやるのか
ちょっと行ってくる
710UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:07:05.67 ID:N5gE3XMN
>>707
世界中のありとあらゆる名刀から作るというわけか
Sword of Swordだな
711UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:07:55.59 ID:DMWFt3cX
Guide Voodoo Doll拾ったけど何に使うんだこれ
712UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:07:55.70 ID:QRUlMTd5
だが振る速度はとても遅い
713UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:08:20.61 ID:54lHSiwG
村正はダメージ下がったからオワコン
714UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:09:15.68 ID:SDFWPI32
コウモリがキューキュー鳴いてる・・はああかわいい・・
あとジャングルの新BGMいいですねすごくいいですドツボですわ
715UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:10:39.20 ID:NNtcaKAJ
自動攻撃じゃねーのかよこの剣wオワコンだなmuramasawww
716UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:13:16.98 ID:JtBOD+PR
作れた!けどやっぱり遅いし連打は辛いなー
717UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:14:00.67 ID:NNtcaKAJ
壷からなんか黄色いポーションデター
718UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:15:02.49 ID:WprRHZBU
新キャラつくるときにソフトコアとハードコアの選択項目できてるわー
719UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:15:17.26 ID:YYXvr+so
新しい剣+溶岩防具でスライムに45
速度10%のアクセつければ使えるようなきがする
720UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:15:18.07 ID:JtBOD+PR
ポーションだけで10種類以上追加だもんなあ
とりあえず重力操作とかパワーアップとか空中浮遊のやつは使ったよ
721UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:21:03.43 ID:YYXvr+so
シャドウ防具+10%UPアクセ×4つだとさすがに早い
現実LVだとシャドウと10%UP1個でいけそうかな
722UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:26:00.85 ID:VnVlXNkE
Fiery Greatswordを混ぜたばっかりに・・・
723UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:26:29.10 ID:CB7QEocs
Itemが沈まない深さの溶岩トラップも機能しなくなってるな
ダメージ受けないわ
724UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:26:50.48 ID:j1eIj+rU
あら速度アクセそんなに重複するようになったの?
725UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:27:41.88 ID:7076DMuG
>>711
それ溶岩に投げてみてほしい
726UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:30:13.29 ID:YYXvr+so
>>724
ああ攻撃速度10%のほう
ちゃんと書かなくてごめん
727UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:33:40.97 ID:WcCwIiJH
自動水源死亡かね
増殖の方がまだできるけどこれから水は貴重になるな
728UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:35:09.91 ID:W6nKktLP
ダンジョン・・・(´・ω・`)
ttp://dl7.getuploader.com/g/Terraria/40/2011-06-24_00001.jpg
729UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:36:04.28 ID:WprRHZBU
ハードコアモード
死ぬと初期アイテムの銅ショートソード、銅ピッケル、銅アックスのみになるわ
ブタの中身はなくならないの確認
HPもマナも初期値にリセットされるの確認

不思議のダンジョンシリーズと同じやね
730UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:36:44.45 ID:TOfUALq4
水の近くでビンもってるとビンに水いれれるな
こういう周囲にあるものによってアイテム作成するのが増えたのか?
731UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:38:39.95 ID:Rh9z5hV2
レシピ見れるのスゲー便利や
732UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:44:21.42 ID:iU1snqZ6
>>728
え・・・なにこれは・・・
733UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:46:46.22 ID:Z1CIfP3i
>>728
このじじいはいったい何を守っていると言うのか・・・
734UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:50:36.39 ID:54lHSiwG
ガイド「おらwwwwww俺を馬鹿にしてたやつ出てこいよwwwwwww」
735UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:53:21.10 ID:wSWZJqBu
うわああああああああああああああああああ
昨日からあぷでくるまでかけてjungleにトラップつくったのにいいくやしいい
736UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 06:56:16.42 ID:sk54VlsI
アップデートの度にアイテム倉庫の引っ越し作業そろそろ辛いなw
737UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:03:50.65 ID:NNtcaKAJ
汚染地域の地下が横にも通路できてダンジョンみたいになってるw
あとデモナイトが少量埋まってるね
738UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:06:29.62 ID:iU1snqZ6
ガイドを地底から引っ張り上げる作業w
739UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:11:20.22 ID:gp/c3v0z
オラのキノコ畑はなんとか無事だった
740UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:19:50.80 ID:qprsAf2Z
地下キノコ農園とジャングル農園が崩壊しそうで起動できない
741UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:20:41.06 ID:NNtcaKAJ
すでにある地形は大丈夫
ただ泥にジャングル種植えた瞬間崩落した所あったから注意しろ
742UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:29:46.35 ID:pCTOEzCJ
アップデートくるたびに新ワールド作らなきゃいけないから
凝った家が作れず結局全部木で済ます
引越し機能とかつけてくれんかなあ
743UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:31:09.71 ID:zVfJXqZw
キノコ畑からキノコの木が生えてた
種が大量に追加されてるみたいだし、畑作りが楽しみ
744UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:50:46.97 ID:TOfUALq4
これポーション使い捨てなのに作る材料がまったく見当たらん
745UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:53:37.19 ID:PKXLFRWL
ストレージがもうパンッパンだお…
746UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 07:57:50.86 ID:GRgaDp4E
>>744
ガイドちゃんにほおりこむんよ
747UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:03:43.70 ID:NvgH2S0E
>>746
材料がどうやったら手に入るかは分かんなくね?
748UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:12:50.42 ID:8fpk+sov
黄色のバフやばいな
便利すぎ
749UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:12:53.18 ID:WcCwIiJH
>>747
初心に帰って探索して歩けばいいじゃない
750UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:12:58.14 ID:GRgaDp4E
スマン勘違いしてたわ
751UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:13:12.03 ID:TOfUALq4
新しいワールド作って走り回ってたら箱から現物でるし
材料も結構生えてるしで 意外と楽だった
752UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:15:51.46 ID:SWHxuXHX
商人から買え
753UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:18:54.58 ID:mUUaHGCh
ジェットの仕様変わって糞になってるじゃねーか
754UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:19:07.25 ID:GigMHgJB
ムラマサを素材にして作る武器が作れん。すべて集まってるのに。
755UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:26:12.57 ID:NvgH2S0E
>>754
まだ試してないけど多分Demon Alterに行ってないんじゃね?
ガイドに尋ねるときに右下に作るのに必要な場所が表示されるよ
756UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:27:08.00 ID:gimBfoYX
アプデきたか
ダンジョンブロックで作った城を壊す作業が始まるお…

(´;ω;`)ブワッ
757UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:28:09.73 ID:GRgaDp4E
先生・・・なぜかみずがきえて・・・
水のたまりがおそいのせんせい・・・
758UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:29:51.38 ID:j1eIj+rU
でかいバケツないのかよ
もしくは水を練成させろ
水爆弾的なものでもいいぞ
759UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:30:07.18 ID:pCTOEzCJ
溶岩に水が接触すると倍以上で蒸発していくなー
これ水を生み出すことはできないんだろうか
760UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:31:26.62 ID:GRgaDp4E
先生
水が消えていきます・・・
今までためていた水が消えていくんですけど・・・
どこにきえてんだマジで・・・
何をいってるかわからねえと思うが俺もなにをされたのかがわからねえ
761UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:32:12.15 ID:WHRMUP3o
水が希少になっていくな
762UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:32:47.94 ID:AN4CmXt8
ヒャッハー!水だー!
763UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:34:23.47 ID:GRgaDp4E
水の挙動がマジわけわかんねえ
これバグじゃねえのか

とにかく水が貴重な時代になっていくわ
世紀末かクソッ
764UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:36:12.71 ID:mUUaHGCh
ゴールドチェストってなんだこりゃ
765UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:37:01.80 ID:qprsAf2Z
自由度の高さが減って無駄にアイテムが増えたのか嫌な傾向だな
766UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:39:31.12 ID:GigMHgJB
>>755
あそこに行かなくちゃならないのか。了解。
767UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:42:13.17 ID:WHRMUP3o
StickyGlowstickってなにに使うのかわかんねぇ
投げてみたらなんか張り付くみたいだけど使い道がわかんねぇww
768UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:44:29.66 ID:mUUaHGCh
回復増えすぎでわけわかめ
ダンジョン入ると意味わからないほど拾ってる
769UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:45:06.04 ID:TOfUALq4
>>767
深さわからんときとかに下に投げたりするんじゃない?
770UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:46:42.69 ID:GigMHgJB
ガイドの人形手に入れたぞw
771UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:48:11.04 ID:WcCwIiJH
アイテム増えすぎてインベントリがマッハで埋るな
772UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:48:38.20 ID:WHRMUP3o
宝石はjungle装備作るのに必要になるのか
微妙だわ
773UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:49:29.79 ID:54lHSiwG
ジャングルから金宝箱拾ってきたけど中の大きさかわんねぇw
見た目だけか
774UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:50:10.53 ID:mUUaHGCh
落ちてる箱は金色で、クラフトだと今までの鉄みたいね
775UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:51:11.40 ID:+PISihkO
天使像は設置できるようになったかな?
776UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:51:12.24 ID:GigMHgJB
ちょ、人形wwwww
777UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:52:07.57 ID:TOfUALq4
>>774
新しいワールドでも普通に地下にあった箱は普通のだった
778UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:52:12.84 ID:54lHSiwG
>>774
普通の箱も落ちてるよ
779UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:52:46.70 ID:WHRMUP3o
天使は It doesn't do anything のままだわ
780UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:54:06.97 ID:WprRHZBU
ハードコアで死んだときに立つ墓石回収可能でした
看板みたいに設置して書き込めます
781UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 08:59:03.49 ID:bx56uR57
誰か鯖建ててよ
782UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:00:18.51 ID:9DqxHY/b
立ててもいいけど何すんの?
783UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:00:47.31 ID:f3nIy/0E
だらだらする
784UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:02:52.85 ID:mUUaHGCh
30,40溜め込んでたハートが消えてる
785UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:02:58.96 ID:GRgaDp4E
>>780
*おおっと*
786UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:04:32.59 ID:Sf7s/+PP
投げナイフとな
なんか作れそうだな、なんだろ
787UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:06:57.28 ID:gRwHHyuR
ドーピング便利だけどためこんでるとインベントリやばいわ
788UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:08:33.22 ID:mUUaHGCh
40のソード作ったけど糞武器だな
おしっぱも不可能だし
789UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:08:45.45 ID:6sKll7Mu
Sunfuryの攻撃力が33に減ってるな
790UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:10:40.11 ID:54lHSiwG
ロケットブーツMP使わなくなってんじゃん
むしろジャングルセットがこれでオワコンだな
791UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:13:13.25 ID:GigMHgJB
leatherってアイテムが作れるようになってるな。
792UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:14:02.66 ID:rTNdELhR
ハードコア限定の鯖は需要ありますか?
lapture.ddo.jp Small
793UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:14:12.59 ID:f3nIy/0E
押してる間振り向けなくていいからソード全部おしっぱで振り続ければいいのにな
ジャングル剣好きだけどクリック連打面倒だからすきでもないムラマサ使ってたが
弱体化した今どうするか
794UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:14:32.74 ID:BVzkO0NY
こうなるとインベントリ増やすアイテム早急に用意してほしいな
リュックとかポーチとか
795UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:14:36.31 ID:PKXLFRWL
俺もジャングルからネクロ装備に変えた
でもロケットブーツはこの仕様でも十分使いやすい
796UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:14:49.23 ID:f3nIy/0E
>>792
お試しで行ってみる
797UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:15:01.40 ID:mUUaHGCh
>>790
2.5秒ぐらいしか浮上できなくなってるぞ
798UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:17:36.12 ID:BVzkO0NY
ジャングル装備+ジェットブーツ浮遊が出来なくなった今
これで浮遊島への行き方が足場組むしか無くなったな
799UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:19:04.38 ID:PKXLFRWL
まだ使ってないけど重力反転?ポーションみたいなのじゃダメかね
800UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:20:12.29 ID:Z1CIfP3i
地獄に水まいてたんだけどこれ勝手に減ってるな、めんどくせー
801UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:20:40.28 ID:BVzkO0NY
あー、メテオ弾で頭上確認→重力反転ポーションでもいけるかも
802UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:21:27.61 ID:FX1G2c6W
ジャングル装備ともお別れかw
もっと有用で連射できる魔法が来たらまた会おうぜキリッ
803UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:23:19.18 ID:GigMHgJB
防御力アップの薬
攻撃力アップの薬
落ちる速度が低下する薬
走る速度が早くなる薬
財宝の位置がわかる薬
マナが一時的に増える薬
自分の周りが輝く薬
透明になれる薬
水の中でも息が出来る薬

あとは英語がよくわかんねw
804UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:23:21.31 ID:FX1G2c6W
buffポーションの数やべーなw
どれがどの効果か形と種類を覚えて
とっとくのと捨てるのとその場で食うのを頭に叩き込まないとw
805UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:25:43.43 ID:mUUaHGCh
財宝、鉱石類の位置がわかる薬
敵の位置がわかる薬
806UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:26:13.60 ID:csbqFJcM
ガイドさん面目躍如www
807UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:26:21.26 ID:AN4CmXt8
気持ちよくなる薬とか空を飛べる気がする薬の実装はまだですか
808UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:27:16.97 ID:wIKMeSHC
スターキャノン攻撃力60とかこんなのあったっけ
809UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:28:47.05 ID:FX1G2c6W
草ロッドのほうが攻撃力高くなっちゃったから村正から持ち替えたけど
微妙に短い上に振っても明るくならなくて使い勝手が悪いw
村正ガチで神装備だったんだな…まあ振りは遅くなってないし村正まだ使うか
810UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:28:59.39 ID:GRgaDp4E
後しにやすくなったようなきがする
敵の攻撃力があがったんかね
811UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:31:18.64 ID:Sf7s/+PP
>>808
あったよ
弾が流れ星だからあんまり使ってる人いないけど
812UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:33:43.99 ID:+PISihkO
Starfury+Star Cannonでマナ消費canonになればいいのに
813UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:36:22.68 ID:wIKMeSHC
>>811
まじかー
ガイド使ってはじめて知るなんてなんか屈辱だ
814UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:36:39.89 ID:mUUaHGCh
水上歩ける薬もあったわ
815UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:37:34.05 ID:vSjNggW9
装備の合成とかいろいろ増えたらどうよ
バケツとサングラスで溶接マスクとかね

うーん…
816UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:42:52.91 ID:j1eIj+rU
buffポーションの数多過ぎ+新たに追加された素材がほぼそれ関連で
ちょっとなんだかなんというかなんだろう

コレジャナイ
817UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:45:16.53 ID:KJpqGZ7i
日記にでも書いてろ
818UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:45:46.20 ID:QRUlMTd5
多分調合がヒーリングポーション以外は殆ど使われて無かったのもあったんじゃないかな
レシピ増量
819UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:46:37.13 ID:54lHSiwG
Potion専用インベントリが欲しいな
マジ溢れそう
820UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:46:42.74 ID:mUUaHGCh
鮫は糞痛いし、サンゴは全くないし・・・
821UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:47:23.54 ID:s4VvkHVc
南天 (-1 / -1)
[ひまつぶし]
Playing: Terrariaなう。 うpだてと聞いて
822UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:48:47.90 ID:7IbElx67
倉庫に余りまくってる攻撃速度10%UPやHP・MP回復のアクセサリを合成させてほしいな
5つで30%UPとかでいいから
823UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:53:23.75 ID:FX1G2c6W
前回は服飾、今回は薬関係だろ
どっちも新要素って感じで大規模アップデートだな
ついでにキングスライム出たり
モンスターが水に入らないようになったりみたいな修正とか
今回はサンドガンとか槍とか武器もあるんだぞ
充分すぎるだろw
824UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:55:49.10 ID:9WJ955pX
後はソロ不可能ガチボスとレアなドロップが来たら完璧
825UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:56:22.53 ID:mUUaHGCh
重力制御が一番面倒そうね
水ビン+火花(多分一番下に生えてる)+deathweed(多分オーブ地帯にあった)+Blinkroot(泥に生えてた)+羽(多分パーピー)
826UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 09:57:10.69 ID:GRgaDp4E
お前らガツンガツン素材あつめてんのな
なかなかみつからんわ
すげーな
827UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:05:49.79 ID:mUUaHGCh
マンイーターとコウモリが壁貫通して攻撃してくるのどうにかしろ
828UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:08:15.52 ID:mUUaHGCh
デーモンが新武器出しそうだな
同じ攻撃してくるし
829UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:11:57.01 ID:FX1G2c6W
まあデーモンサイスって武器追加されたしな
自動攻撃だといいんだけどなw
830UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:12:38.57 ID:8fpk+sov
サンドガンほしいけどほとんどの材料がどこで手に入るかわかんね
831UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:12:44.78 ID:0kq6u3GK
ハードコアってどこで選べるの?
832UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:19:50.68 ID:SWQoV2HS
世界の果てに行ったらサメが出てきたw
色々新しい生物が出てくるだけで楽しいな
833UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:21:08.85 ID:WprRHZBU
>>831
新キャラつくらないと選べない
834UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:22:13.45 ID:0kq6u3GK
>>833
ありがとう
835UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:23:31.15 ID:WHRMUP3o
サメと水中戦したらだめだわ死ねる
836UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:32:23.50 ID:9i2KxMjm
Diving Helmet拾ったけど息がかなり長続きする
837UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:46:00.74 ID:/nrutRVe
ブーツのこれはマジシャンのためらしいけど魔法メインの人なんているのか?wwwww
838UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:49:49.92 ID:54lHSiwG
>>837
1.0.5の紹介ムービーでなんか変な魔法撃ってたから、これから流行るかもなwww
839UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:52:54.74 ID:QRUlMTd5
今まで魔法なんて使ってたの明りぐらいだし
魔法が増えるのは良いと思うわ
840UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 10:53:02.55 ID:wEJegJq+
ガイド人形装備してガイド殴ってみ
841UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:08:01.13 ID:JFOnob2i
今まで役立たずだったハープーンが鮫特効に…

という妄想。
842UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:10:49.37 ID:wEJegJq+
デーモンはFlamelashだと超楽勝だけどそもそも数出てこないからレアがあるかどうかすら・・・
843UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:12:43.79 ID:r+mQQz/x
これ水が貴重になったうえに溶岩スライムのせいで溶岩が増え続けるような
844UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:16:33.74 ID:r+mQQz/x
ガイド人形どこにあるんだと思ってたらデーモンにハンティングされててふいた
845UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:17:39.36 ID:6sKll7Mu
クイック回復をFPSのリロードの感覚でRに割り当てたらかなり快適になった
数字のブラインドタッチは苦手だったからな
846UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:19:02.16 ID:BVzkO0NY
天候システムを導入してだな地上で水を生成させれば・・・
847UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:19:20.17 ID:8fpk+sov
ガイド人形ってガイドを攻撃できるようになるのか
いらねえなw
848UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:21:24.89 ID:qprsAf2Z
服屋がマリオ服と麦藁帽子売ってくれなくなってるな
849UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:23:17.13 ID:FX1G2c6W
今回ガイドまじ厚遇されてるなwwww
850UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:23:26.42 ID:D1vLsvtq
新キャラ作ってもハードコアモードに出来ないのだが。。。
851UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:26:25.16 ID:Qb/37ZpM
割乙
852UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:28:09.35 ID:3n9NKyjT
マルチハードコアpvp希望
853UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:30:30.04 ID:cTUGiETg
ハードコアは公式の鯖ブラ実装されてから本格的に活きそう
854UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:32:02.70 ID:+PISihkO
貯金箱の種類増えないかなー
855UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:37:33.13 ID:86oQ+2Wz
地獄のデーモン?から魔法ドロップ確認
デーモンが飛ばす魔法を打てるようになる
使った感じは出した瞬間体に重なって魔法が出て指定した方向に
ちょっと経ってから飛んでいき壁に当たるまで貫通かな?
結構強いと思う
856UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:38:52.94 ID:aodd9Zht
シルバー装備からジャングル装備作れるってガイドに教わるまで知らなかった俺w
857UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:39:44.30 ID:+PISihkO
WorldViewerで新マップ読み込んでみたらひどいことになったw
ttp://dl3.getuploader.com/g/Terraria/41/world4.png
遊ぶときは普通の平和なマップになりますw
858UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:45:34.07 ID:gYbeuH4p
>>857
セカイガホウカイスル
859UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:47:15.83 ID:9z0jyz13
>>850
キャラ作っているときにHC選ぶ選択肢があったと思うけど
860UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:48:58.64 ID:r+mQQz/x
魂食いでも思ったがMuramasaとかのノックバック効果が弱くなってるんだな
地獄斧とかなら前と同じように吹っ飛ぶから水中のサメもザコだな
861UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:49:29.01 ID:RU7scGcD
>>850
キャラ作成画面のsoftcore の所をクリックで切り替え
862UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:54:27.22 ID:wEJegJq+
むしろ何で今まで無かったのって感じだけどインプに溶岩耐性付いてるな
863UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:56:39.33 ID:wEJegJq+
ガイドのブゥードゥー人形 アクセサリ
装備するとガイドに攻撃が通るようになる
溶岩に投げ込むとガイドが死ぬ

誰得
864UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 11:58:38.97 ID:GHi4XErL
俺得
865UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:04:00.86 ID:NpCbZDxC
まぁガイドは昔ならともかく今はレシピ感覚で使えないこともないから
そこまで邪険にする必要もないかな
866UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:12:03.21 ID:aKezYT4F
>>784これまじ?
Verアップする前にサブキャラに使っておくか・・・
早く帰ってやりてえ
867UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:15:37.05 ID:KFeAl7f4
緑レンガが黄ばんでしまった、なぜこんなことに
868UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:19:27.87 ID:QOFHEScG
>>857
なにこの創界山
869UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:20:06.69 ID:NNtcaKAJ
ダンジョンブロック変な色になってるよな?
870UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:22:07.30 ID:D1vLsvtq
>>861
完全に見落としてた
thx
871UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:23:27.51 ID:OJbq6W6d
Night's Edgeってぶっちゃけどうよ
村正使ってまで作る価値ある?
872UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:24:05.94 ID:TOfUALq4
>>848
売ってたり売ってなかったりしてる
時間でランダムなのか日数ごとに売り物変わってるのかわからんが
アップデート情報にこれ関係っぽいのあったきがする
873UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:25:49.97 ID:r+mQQz/x
チェストに入れてたハートのかけら普通にあるぞ
Night's Edgeは松明がわりにすらならないし炎の剣より4だけ強いとかいらなすぎる
なんか特殊効果でもあんのかねこれ
874UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:28:52.81 ID:WHRMUP3o
だれか槍見つけたか作った?
875UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:31:26.06 ID:0djzHqfo
重力制御があるならVVVVVVみたいなステージつくってみたい
876UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:31:42.65 ID:+PISihkO
普段から炎の剣使ってたからNight's Edgeは強くなった分ありだと思う
光ってくれるし
877UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:33:52.29 ID:qprsAf2Z
リーチの関係で1つ下の段の草が枯れないNight's Edgeはいらないこすぎる
878UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:36:43.12 ID:+PISihkO
あ、でも見た目が地味で嫌だ
なんか衝撃波みたいなの出てくれたら楽しいのにw
879UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:37:28.56 ID:NNtcaKAJ
とりあえず海の底の箱からトライデント出たよ
880UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:38:25.12 ID:UEKLpG9q
マジックミラーが使えない

マナなんてないよ
881UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:39:04.31 ID:NNtcaKAJ
Bキーが今持ってるbuffポーション全飲みっぽいなw
882UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:39:06.32 ID:r+mQQz/x
水中箱でトライデントなら拾った威力10だけど
ここから派生するわけじゃなさそうだし強い槍は別のルートだな
883UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:39:49.43 ID:wEJegJq+
新マップのダンジョン辺りじゃないかね
884UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:40:23.79 ID:vmCPwHi6
デーモンてどこに出ーもん?
885UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:43:35.87 ID:AN4CmXt8
デーモンなのは……俺ダァー!
886UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:46:48.03 ID:gYbeuH4p
NEWWORLD作ると洞窟に結構宝箱でるね。
浅い洞窟でも金宝箱見つけられる。中身は残念だが。
887UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:47:12.07 ID:sPztTGo0
デーモンと言ったら
拡散の尖兵たん!
888UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:47:40.59 ID:/nrutRVe
たしかに宝箱増えてるような気がする
中身もバリエーション増えて入ってる数も多くなった
889UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:49:02.36 ID:NNtcaKAJ
金箱ほしいけど中身邪魔だよなw荷物もいっぱいだしww
移動速度5パーセント上がるアクセ?は地味に新しいやつかな
これも持って帰らないとな
890UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:49:08.77 ID:eVTVCC9Q
なんかNPCの販売してるものって昼と夜で変わってね?
891UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:49:34.70 ID:UyxvTMo0
今新MAPつくるとバグるのか?
http://dl2.getuploader.com/g/Terraria/42/world5.png
892UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:49:59.68 ID:wEJegJq+
デーモンサイス出た、魔法だ
893UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:51:48.53 ID:wIKMeSHC
>>892
何匹くらいで出た?
結構狩ってるけどまだ出ないぜ
894UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:52:30.58 ID:cTUGiETg
次の大型verupあたりで新エリアとボスきそうな予感。
895UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:52:31.66 ID:6PFmYLhB
動画観たとこvillethornの上位互換っぽいけどどうなの
896UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:53:22.12 ID:udmUvVCQ
WorldViewerが対応してないとなぜ考えないのか
897UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:53:38.03 ID:UyxvTMo0
むしろワールドビュワーがバグってるだけだったかも
898UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:54:18.91 ID:JFOnob2i
>>887
尻餅は帰れ
899UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:54:20.46 ID:wEJegJq+
>>893
数は数えてないけど、他だとファイアフラワー4個とサンフューリー2個出てた
発射直後に自分より大きな当たり判定が自分の周りに出るせいで、ノックバックする敵の突進は実質無効みたいなものかも
敵弾も消えるし威力高めだし、連射利くしブロックの当たり判定は1マスだけど敵へは3マスぐらい有るしで普通に強い
900UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:54:24.17 ID:PF6FE4t0
仕様が変わったんじゃないか
901UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:54:24.54 ID:ruDlnExD
>>891
wldのファイルフォーマットが変わったんじゃないの
902UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:54:35.71 ID:Sf7s/+PP
メテオショットのレシピ変わってるだと
903UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:55:51.65 ID:wIKMeSHC
>>899
ありがとう
しかしスライムとコウモリばっかりの地獄でそんだけ出るまで狩って1つか
俺は全然足りてなかったようだ
904UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:55:52.58 ID:2wvc90mb
地獄にいる赤スライムうぜええええ
905UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:55:57.19 ID:aKezYT4F
>>873ありがと
906UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 12:56:03.78 ID:UyxvTMo0
ワールド入ってみたら異常は無かったから多分仕様が変わったっぽいか
907UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:02:35.42 ID:x4/gSm3w
新ワールドで始めたら、リスポン位置に金箱がおいてあって、
覗いたら普通のダンジョンチェストだった。ワロス
908UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:07:59.19 ID:W6nKktLP
Illegal Gun Parts買うのに1プラチナとか高すぎるw
909UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:09:06.45 ID:bCoSLM5w
前にあった砂無限増殖からのサンドガン楽しすぎワロタ
910UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:11:07.36 ID:Sf7s/+PP
夜だとDryadが不浄の種売ってる・・・
911UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:14:05.14 ID:r+mQQz/x
新Worldのダンジョンスモールだけど観光行ってきた
箱から新ポーションがあるくらいでめぼしい箱アイテムはなかったな
なんかでかいスケルトンがいたくらいで
912UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:16:35.21 ID:kV/4RSC9
シルクハットのゾンビがふつーに沸くようになってるなー
死月の時にいた なんかバケツみたいだからワロタ
913UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:19:25.07 ID:KJpqGZ7i
死月ワロタw
914UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:19:26.13 ID:HNIIXgpe
v1.0.3で作ったMAPだけど、
新ワールド作らないとチェストから新規追加って出ないよね?
915UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:21:28.27 ID:gYbeuH4p
>>914
前のMAPは倉庫用として大事にしてあげて下さい。
もうverUPくるたびに新規MAP作らないとダメだね。
916UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:24:44.58 ID:HNIIXgpe
>>915
やっぱりそうなのかー。
ありがとう、新規ワールド作ってみるよー。
917UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:28:51.25 ID:r+mQQz/x
Blowpipeってどうやって使うんだ
種持っても使えないし
918UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:29:49.00 ID:r+mQQz/x
と思ったらなんか普通の草からただのseedが出た
これが弾丸になるのか
919UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:31:37.36 ID:BmmaH18g
アプデの度にワールド引っ越しって感じ
築城する余裕がねぇ
920UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:34:13.41 ID:54lHSiwG
宝箱から木のブーメランゲット
エンチャントすらかかってねえw
こっから強化していくっていうバランスになったのか
921UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:36:15.94 ID:3n9NKyjT
前のマップは倉庫用にして新しいマップは簡単なつくりにしてやればいいじゃん
922UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:48:41.10 ID:BmmaH18g
皆リスポン地点の家どうしてるの?
もうマンション作るの飽きたわ
アプデのせいで建築意欲が削がれる
923UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:52:28.70 ID:wEJegJq+
築城はワールド1で、他のワールドは探索する度に消してる
924UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:54:50.56 ID:mUUaHGCh
悪魔がガイド人形持って手ワロタ
925UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 13:59:03.91 ID:FX1G2c6W
俺もホームワールドと冒険用って感じだなあ
ホームワールドは石材ごとに炉と箱を塔のように積み上げたり
ダンジョン全部掘りつくして土で埋め立てたり
世界の半分くらいが農園だったりともう引越し不可能
926UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:03:15.39 ID:2eDjHNUC
アイテム結構増えたな
927UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:03:53.95 ID:9WJ955pX
ハードコアって別に今まで作ったワールドに普通に入れるのね
予想と違った
928UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:08:07.23 ID:wEJegJq+
スケルトン大幅弱体化わろた
929UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:08:57.57 ID:7ItWxOSc
つべに上がってたあのキラキラした鉱石は反映されなかったのか
930UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:10:35.70 ID:/nrutRVe
材料だとBlinkrootの数が一番欲しいのに全然揃わねえ
931UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:17:39.02 ID:3n9NKyjT
>>929
バフってみ
932UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:18:28.80 ID:SgDlTGJH
Mudがボロボロ崩れてfarmが作れない・・・

バグ?仕様?
933UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:18:39.49 ID:54lHSiwG
それはスペランカーポーションだな
なんか変な副作用ありそうだけど
934UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:22:22.86 ID:aodd9Zht
結局槍はどこにあるんだ?金箱に入ってるのかな
さっきからジャングル探索してるけどジャングルの難易度上がりすぎワロタ
935UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:22:27.92 ID:x4/gSm3w
mudの挙動が変わってるね。
936UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:29:56.50 ID:dBKYWugJ
とりあえず旧バージョンのうちにやっといた方がいいことを教えてくだしあ
937UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:31:08.59 ID:4jXTQoZZ
割れ厨は消えろ
938UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:32:10.81 ID:9z0jyz13
アンノウンさんは…?
939UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:32:30.35 ID:9z0jyz13
誤爆
940UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:32:33.04 ID:PgRwVQU8
十分な数がないなら、黒曜石収集
地獄で水を維持することが難しくなった。
水関連の挙動がかわってトーナメント型増殖ができなくなってる感じがする。
おそらく溶岩も無理。
941UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:35:51.85 ID:+PISihkO
mad崩れるのめんどくさいね
松明つけただけで崩れ始めるとかまるでマイn(ry
942UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:36:37.39 ID:GigMHgJB
>>940
溶岩は出来るよ。
かなりタイミングがシビアになったけど。
943UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:51:49.55 ID:1Blan4ht
ひゃっはー! 神アップデートだわ!
944UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:54:57.06 ID:SgDlTGJH
アップデート履歴には水やmudの挙動について書いてないな
草が着床してると崩れないっぽいから着床するまで下にdirt敷いておいた
作業スペースせめぇ・・・

>>940
トーナメント型は試してないけど水も溶岩も増殖はできた

自動水源も挙動が変わったせいで成功率が下がったけどできたよ
945UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 14:56:34.08 ID:tpYdfQnD
アプデきたからワールドつくりなおしたほうがいい?
946UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:00:03.22 ID:UEKLpG9q
砂漠のモンスターよええ
キモイ鳥
頭から砂吐くアリ地獄
アリ地獄って言ったから渦でも作って吸い込まれると思ったのに・・・
どちらも動かんので良い的です
947UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:01:07.23 ID:dBKYWugJ
>>940
ここで俺の水没世界データが火を噴けばいいんですね分かりました
数日プレイ出来ない生殺しだけど、引き続きいろいろ教えて下さいお願いします
948UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:09:01.60 ID:sC6WBE9v
http://iup.2ch-library.com/i/i0346708-1308895239.jpg

これでて途中で落ちるんだが

vista SP2 32bit IE7
949UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:11:05.47 ID:FtsmpXaU
それさっきあったわ
いきなりエラー出てびっくりした
オートセーブで助かった
950UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:31:49.35 ID:SDFWPI32
>>948
それ俺も出たわ vistaだけなん・・?
951UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:36:16.99 ID:QvfAm0ae
液体増殖無理ならせめてもっと大量に入るバケツをください
952UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:40:38.24 ID:1Blan4ht
Win7じゃまだ出てないよー
953UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:40:57.58 ID:r7I1GgqF
ちょ
どうでもいいけど、ゲーム開始時のメニュー画面の太陽と月ってクリックで動かせたのか
954UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:43:59.90 ID:vmCPwHi6
墓石わろたw
これってハードコア専用なんだろうか
955UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:48:27.43 ID:3n9NKyjT
墓石だと!?
956UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:48:39.97 ID:FX1G2c6W
ハードコアモードのやつは名前に王冠つくとかだったら
イキがって俺もハードコアやるんだけどなー
なんか見た目に違いある?
957UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:49:50.19 ID:SWHxuXHX
名前の色が若干変わる
958UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:51:19.17 ID:YYpq48iq
チンポが2本になる
959UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:51:49.19 ID:bCoSLM5w
ダークランスget!

思ったより強くない…
960UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:52:35.56 ID:8Z76Uo2A
新アイテムが増えて流石に新ワールドを作らざるをえない
961UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:52:40.13 ID:r7I1GgqF
何だMUDブロックのこの挙動・・・
よくわからん
962UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:54:44.33 ID:mUUaHGCh
泥とか土で、草とか何も生えてないとボロボロに崩れる可能性あるね。1列だけか不明
963UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:54:57.60 ID:gfyoEGNm
槍の利点てなんだ、射程もそれほどじゃないし範囲はゴミ、ださい
使う理由がないな
964UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 15:57:07.42 ID:2Vxara0c
>>963
ガリ
965UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:00:56.61 ID:FtsmpXaU
>>950
僕はXP SP3だけどでたよ
966UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:03:08.71 ID:vmCPwHi6
>>955
ハードコアのキャラで死ぬと、
キャラの遺骸と一緒に墓石がポーンと出てきて近くに設置される
用途はまぁ看板みたいな
967UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:04:40.16 ID:lDLnwMTX
>>963
雰囲気
968UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:05:56.88 ID:r7I1GgqF
鉄とか何もしなくても若干光るようになったね
969UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:07:50.50 ID:a0Dwdd7x
放射性だね
970UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:12:51.64 ID:eZE/9hKg
死ぬたびに墓石とかどこのフライングマンだよ
971UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:21:51.89 ID:vmCPwHi6
ついでに墓石には死因も刻み込まれる
今までに確認したのは、
「○○に殺される」「落下死」「マグマに溶かされる」
「砂の窒息死」「ドロの窒息死」「水の窒息死」
ってとこです
972UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:22:30.21 ID:FtsmpXaU
そろそろ次枠だな
973UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:24:57.66 ID:NNtcaKAJ
>971
鮫に食われたっていうのあったぞw
974UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:26:29.52 ID:SWHxuXHX
ついでに墓石には攻撃判定がある
975UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:28:13.04 ID:vmCPwHi6
死因の書き方はユーモアが有ってなかなか面白いですね
水で窒息すると「(主人公)は魚と一緒に眠りについた」とか
爆発物で死ぬと誰が投げた爆発物で死んだかも表示されてますね
976UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:29:33.85 ID:54lHSiwG
DemonさんからDemon Scytheゲッツ
初速おっそいけど性能はいいな
977UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:32:26.93 ID:2uK0SyLR
うぇーメテオライトショットが25個しか作れなくなってるし、しかもマスケット弾すら要求する。
978UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:33:52.52 ID:2Vxara0c
というか普段死んだ時に左下に出るメッセージにも死因書いて欲しいよね
979UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:35:33.46 ID:a0Dwdd7x
>>963
ゆっくりこっちに来る相手には2,3回ヒット出来るね
980UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:37:58.95 ID:r7I1GgqF
なんか書いてないけど弱体化されてるアイテム多い感じがするなあ
ムラマサとかワールド1個レベルのアイテムなんだし弱体化どころかむしろもうちょっと攻撃力上げて良いレベルだと思うんだけど・・・
981UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:39:32.44 ID:sC6WBE9v
>>948のエラー出過ぎだろ畜生
チェストがあけらんねえ
982UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:41:02.05 ID:gfyoEGNm
>>974
死んでも迷惑掛けるとかマジクズだな
983UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:41:15.86 ID:KCRePy+G
>>975
「○○は溶岩で泳いじゃった」が出て爆笑したw
984UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:45:44.51 ID:mUUaHGCh
素材集まったけど薬どこで作ればいいんだ
985UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:46:19.25 ID:2uK0SyLR
水水水水水水水水水水水水水
泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥
                  泥
              俺  泥
                  泥
泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥

だばぁ☆
986UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:48:04.97 ID:oNu2OwBo
死因マニアは最終的に墓石に潰されて死ぬのを目指すわけだな
987UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:48:20.21 ID:cTUGiETg
そのうち墓石から怨霊とかだしてきそうだなw
988UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:48:47.31 ID:GRgaDp4E
いしのなかにいる
989UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 16:51:21.65 ID:GigMHgJB
>>984
回復剤作るところと一緒。
990UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:08:10.00 ID:54lHSiwG
次スレまだ?
991UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:09:06.56 ID:Pk+sBPLD
埋め
992UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:27:04.11 ID:2uK0SyLR
立ててみる
993UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:28:42.47 ID:3n9NKyjT
旦←>>992の墓石
994UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:29:36.17 ID:Zp2lM5VS
次枠とかいってるやつはうせろ
995UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:31:47.31 ID:2uK0SyLR
だめでした
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/24(金) 17:33:43.67 ID:Pk+sBPLD
次スレ欲しいのか?欲しいのか??ん???www
997UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:37:58.31 ID:NNtcaKAJ
もう他の上忍様が建ててくれたので結構です
998UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:38:36.26 ID:3HnGM5Sy
999UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:39:41.47 ID:r7I1GgqF
スレ建て乙
1000UnnamedPlayer:2011/06/24(金) 17:40:03.22 ID:qPjFtOD5
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。