Terraria | World 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/

TerrariaSS(専用画像アップローダー)
http://ux.getuploader.com/Terraria/

非公式サーバーブラウザ(日本)
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
2UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 10:59:43.32 ID:iK/yKZ8C
3UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 10:59:56.41 ID:iK/yKZ8C
●よくある質問●

Q.家にNPCが来ない!

A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横9が最低限の広さ
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう

図例:
    ■■■■■■■■■
    ■/←松明     ■
    ■           ■
    |           ■
    |   ___    ■
    |゚   |   |┌|  ■
    ■■■■■■■■■
    ↑ドア ↑机 ↑椅子

Q.基準満たしてるのに来ないよ?

A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある
  NPCが来た時に左下に青字メッセージが出るので注目する事


Q.それでも来ないよ!

  来るのにも結構時間がかかる事もある
  また必ず部屋の中に沸くとは限らないので、
  そのような場合ゲームをリスタートする、夜を待つ、最悪謀殺する必要がある


Q.金装備揃ったけど次どうしたら?

A.ジャングルの雑魚を狩れば装備を作れる。レアドロップも有
  不浄の地にあるShadow Orb(丸い玉)をダイナマイトで壊すのも手
  色々とイベントが起きる
4UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:00:12.93 ID:iK/yKZ8C
Q.ジャングルどこー?

A.初期リスポーン地点を対称にダンジョンの反対側を掘れ
  大体地層の色が灰色になる辺りが目安。距離はリスポ⇔ダンジョンと同じ位の場所


Q.それでも見つからないんだが・・・

A.上空連絡通路を作って『正確』な距離(到達時間)を測る
  またははリスポーン地点から見て『最奥』の不浄の地からリスポーン地点側へ掘るとある
  (右にダンジョンがあったら、左の最奥の不浄の地から右へ掘る)

       例:不浄━ジャングル━不浄━リスポ━━━━━━━━━ダンジョン


Q.ボスに勝てないんだが!

A.装備を見直そう。回復ポーションを作成しけちらない。自分なりに戦いやすいフィールドを作る
  なおダンジョンのボスは他のボスに比べて強いので後回しにするのも手
5UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:28:21.73 ID:z/ZBmXIh
>>1
6UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:28:27.20 ID:f3i4pyMo
いちもつ
7UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:39:33.19 ID:NJO5GR11
キングスライム出ないなあ
もしかして一匹出したら新しいワールド出してそこで出現粘ったほうが早い?
8UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:54:51.87 ID:WrxNJUqT
鬼沸きサバをやってわかった事は、キングスライムやレアゾンビは多分、ゾンビやスライムを一定数倒す事が条件っぽい。
ゾンビは結構出るので、スライムはさらに一定の確率が条件な気がする。
青蝋燭や赤月で出るという噂は単純にスライムやゾンビが沸きやすいから条件をクリアしやすくなるからだと思う。
9UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 11:55:38.08 ID:MiPlHPev
スカイブリッジ作って空から爆撃するんだ
10UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:02:04.29 ID:z6TpHVa2

これはSkelton Serpentなんだから勘違いなんたらかんたら
11UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:10:21.79 ID:8pRPdmjX
>>8
全く倒さなくても出るわけだが
12UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:14:29.15 ID:HBN2zZG7
>>1乙クゥトゥルフのまなざしを感じる・・
13UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:19:32.72 ID:NzxDt5O/
キングスライム調子いいとスライムまったく倒してなくても昼間1回で3匹くらい出るしな
14UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:26:52.54 ID:NJO5GR11
スライム全く倒さないってどういう立地で放置してるんだ?
15UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:27:51.00 ID:rQGJY6sQ
魔法の地位向上はまだかなー
遠距離が地獄ヨーヨーと地獄銃で十分すぎる
16UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:28:24.30 ID:xxh9EGC+
>>14
キングスライム出るまで自分を囲って放置だろう
17UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:33:24.85 ID:h7LclqxM
ダンジョンの入り口にいるときに現れたから平坦な地形の方が出やすいのかな?
18UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:33:30.17 ID:ShnWMgj5
ヘルストーン採掘なんだけど
最下層で骨イモムシ倒すのに武器は何を使ったら効率良い?
無視して赤ツルハシで掘るべき?
19UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:34:18.93 ID:3DhghifY
1段の段差ならジャンプしないでも超えるようになってほしいにゃん
20UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:39:30.07 ID:DOmYNy3E
New Thread has awoken!!
21UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 12:54:18.69 ID:AvdmpCVr
てs
22UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 13:01:30.55 ID:eTe6sAss
ラプチャー鯖でチートアイテムいれとけよ
つかってやるからw
23UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 13:09:35.90 ID:ccZoGYHw
>>18
Nature's Gift装備して死ぬまで掘るを繰り返す
24UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 13:21:57.83 ID:o8eUnNSB
帽子とか被ると禿げ上がるのなんとかならないかな
25UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 13:25:46.15 ID:18ZyQ6A5
983 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 08:39:59.60 ID:z6TpHVa2 [1/2]
>>927
入るとヘルストーンで囲まれて溶岩が溜まっている上に誰も掘っていない
リスポントラップを作っている奴をキックすらしない鯖管不在の糞サーバー
絶対に入っちゃダメだよ!

隔離鯖に何言ってんだこいつ・・・
26UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 14:32:03.48 ID:aHiX8JPU
自分が楽しいと思って調子乗っちゃったのを叩かれたからって
前スレからワザワザ引っ張ってくる程のことなのかね諸君
27UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 14:35:06.37 ID:jq60Xknp
しつこい男は嫌われるって家のドアイアドちゃんがいってた
28UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 14:52:34.83 ID:LaZjGIv/
お前のドライアドなら俺の隣で寝てるよ
29UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:14:33.14 ID:S3YEVXwO
最近始めたけど、どっかで誰かが鯖立ててみんな集まってやってたりする?
そういうの募集してるところとか教えてほしい、そろそろソロはつらいんだ・・・
30UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:16:57.05 ID:fcBTt/x6
野良マルチはお前が想像してるような楽しさはない
マルチで楽しみたいなら友達作れ!
31UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:21:59.36 ID:f86HhQ5+
steamフレンドとやればいい
32UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:22:38.34 ID:mVeE0epM
そろそろソロ・・・!
33UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:24:38.18 ID:FQ+TUoYW
フレンドといっても自分でやっても倉庫の拡大と整理整頓と利便性向上の改装して満足して終わってしまう
知り合いの新ワールドのマルチにいくたびにやってる
34UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:27:26.86 ID:6JwCSdrE
スケルトン討伐マルチRTA鯖マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン ☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
35UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:29:37.46 ID:H7AG8tIF
更地作って弓なりブーメランで
36UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:35:40.38 ID:qE874NrH
現状そういうのは身内でやるしかない
37UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:44:54.76 ID:sQCSR82y
38UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 15:45:41.99 ID:NzxDt5O/
ねんがんの マリオ帽を てにいれたぞ!
39UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:05:11.22 ID:LaZjGIv/
>>38
?ころしてでも うばいとる
40UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:09:48.44 ID:wiMpDqRe
ニア べつにどうでもいい
41UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:20:21.60 ID:ShnWMgj5
ボス攻略やヘルストーン掘り手伝い必要な方いるかい
ついでにマジックアイテムトレードもok
42UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:39:26.11 ID:+yV7cLAf
こういうやつが初心者で集まってるところにドヤ顔で入っていくんだろうな
43UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:40:18.17 ID:jiQq2umr
さっきGroomバグで出ないっていってる奴に
どっかの鯖で見たって言ってる奴いたんだが
条件かなんか判明したのか?
44UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:44:50.71 ID:+yV7cLAf
鯖官がコンソールで召喚は出来るんじゃないの?
45UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:45:23.94 ID:LaZjGIv/
海外wiki見る限りじゃバグで出ないってなってるな
46UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:55:23.62 ID:jiQq2umr
つまり普通には出ないが正解か
ツェペリさんになる夢は遠いな
47UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:57:22.68 ID:X0YB2W+2
水増やすシステムがなんとなく面白くて20段くらいかさねてみたくなってきた
48UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:57:38.10 ID:HmIp/AvP
最近はじめた
腐海が途中にあるから家とセカンドハウスとの行き来が面倒で仕方ない・・・
そしてソロで地獄?とやらにいける気がしない
49UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 16:58:46.52 ID:Hc3PFEbB
そいつあ不快だね
50UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:00:36.11 ID:uTiQeuTF
51UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:00:54.65 ID:5oDZgs81
1.0.3までにヘルストーンをいっぱい取っておいた俺は勝ち組
52UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:07:41.44 ID:0kzGUpOo
真の勝ち組はメジャーアップデートある度に1からやってるよ
53UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:10:24.85 ID:0vpad4ym
全部掘る鯖で思い出したんだが天井は普通にあるけど地底は画面がスクロールしない下にもなんかあるっぽくないか
54UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:18:31.34 ID:1Ad2bCgn
Viewerで見たらわかるけど画面に見えない所も何マス分か生成はされてる
左右の端でも同じ
55UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:20:57.41 ID:L+r1SnVw
アップデート用に編集できない空間をある程度設けているんじゃなかろうか
56UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:23:03.94 ID:tKqnA7E+
>>51
それ負け組じゃね?
俺も1.0.2の時に金→地獄でヘルストーン掘って装備整えたけど
確実に寿命縮んだと思った
1.0.3から始めた奴の方が羨ましい
57UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:25:20.65 ID:FQ+TUoYW
たしかに。
金→地獄装備で飽きていなくなったやつがこないだのUpdateでまた戻ってきたけど
汚染地域のボスとか知らなくてもったいねーとおもった
58UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:36:45.84 ID:rpKJ7t2o
自宅に不浄きのこ栽培しようとして敷いた土に菌植えたら普通に不浄モンスター沸いたじゃねえかこのやろう
59UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:45:16.01 ID:jiQq2umr
自宅の右側をジャングル、左側を汚染地帯、屋上を普通の草にしてるが
ちょうど中間にあたる家の中にいる時の空が汚すぎて辛い
60UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:45:49.70 ID:dulm8COA
地下でマグマトラップ作って放置してたら少し経つとモンスター全然湧かなくなるんだけどなんでだろ?
61UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:47:23.63 ID:rQGJY6sQ
>>58
それを利用して建築した要塞内に不浄地帯研究室を作った
ガラス張りの中にきもいのがいる様はホラーゲーのようでなかなか気に入ってる
赤い月でガラスぶち破るようにならんかな
62UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 17:59:57.04 ID:4mucNvZ6
>>61
現状だとゾンビがドア開けるぐらいだからな、赤い月(笑
63UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:03:04.56 ID:L+r1SnVw
高床式にして天井に熔岩敷いておけば敵がちょっと多いぐらいだからな血月
64UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:04:25.20 ID:wiMpDqRe
しかも二マス掘り下げたり扉の内側にたいまつ配置で
開けられないと言う
65UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:12:58.07 ID:0vpad4ym
最初のころはしょぼい木の剣しかないしHP低いし目玉は不規則に飛んでくるしで扉のない囲いの中でじっとしてたもんだが
最大HPの増加で赤い月時の敵も強くなるとかならいいんかね?
66UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:20:12.11 ID:Hc3PFEbB
>>60
普通に画面外の敵が多くてトラップ付近に沸かなくなってるだけじゃね?
フルスクリーンにした状態の画面外まで沸くから、
そこで沸いた敵がいつまでも残ったりしてると思うぞ
67UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:22:06.50 ID:5amoeTp6
結構地形は丁寧に整地しないと効率上げるの難しいよね
68UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:30:29.47 ID:dulm8COA
>>66
あー結構整地したつもりだったけどまだまだしなくちゃいけないってことか・・・
てか結構放置してるのに魔法使い骸骨全くでないんだけどそんなに出にくいもんなの?
69UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:33:48.40 ID:H526C/gU
魔法が敵の防御力を無視するとか防御力の影響半減とかだったらいいのになあ
茨の杖とかガチで空気すぎる
つかなんで魔法なのに防御力に影響されるねん
70UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:34:03.68 ID:jiQq2umr
赤い月はノックバックしなくなれば強いんじゃないか?
HP増えようとサンフューリーやムラマサで近づかせず殺せるだろうしな
ゾンビに触られたところでダメージ1だが
71UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:35:31.49 ID:tvTUv6U/
オートアタッry
72UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:37:28.36 ID:hvzUUd72
スポーンポイントって高さ制限あるよな?
73UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:40:22.72 ID:hvzUUd72
無いな。
74UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:46:55.83 ID:hCCYQa8U
すまん、セーブデータの場所ってどこ?
75UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:49:21.19 ID:04q0WzSn
テラリアのニュース更新されてたぞ、誰か翻訳頼む
76UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:53:18.56 ID:aqnLJR5u
>>74
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\My Games\Terraria
これじゃね?
77UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:53:47.58 ID:hvzUUd72
>>74
マイドキュメント→My games→Terraria
だった気がする。
78UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 18:54:03.08 ID:Hc3PFEbB
丁度こっちもTimTim狙いで地下放置場所作ったのよね
ブーブークッションは思いのほか早く手に入ったんだけど、
Tim子が全然ポロリしない
79UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:27:17.84 ID:X0YB2W+2
テラリアのニュース?(´・ω・`)
フォーラムは特に何も書かれてないみたいだけど??
80UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:33:09.30 ID:Vq9upl6/
つーかここに日記書くならSSも貼れや
81UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:35:31.95 ID:mItoa0BL
翻訳頼む言うならアドレスくらい貼れよw
82UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:37:02.77 ID:Vq9upl6/
翻訳できないならできないって言えよ
83UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:38:16.82 ID:L+r1SnVw
世界の果ての海がどうのとか言ってた記事のことか?
84UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:42:28.61 ID:LSkPLMhc
>>75
いつものところに翻訳文書いたよー
85UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:46:37.00 ID:4h/icY5V
新参でいつものところがわからない俺にも教えて!
86UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:49:05.54 ID:Vq9upl6/
新参はロムってろ
87UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 19:51:43.35 ID:hCCYQa8U
>>76-77
ありがとう見つかった。
88UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:02:28.76 ID:0yWio8ib
1乙

ソロ地獄の勇気がない
89UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:10:49.79 ID:jiQq2umr
勇気を出してマルチで言うんだ!
「HellStone掘りたいので護衛してくださる方いらっしゃいませんか?」

確実に来る
90UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:17:48.11 ID:5DRwvg1Y
やるなら喜んで行くよ?
91UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:19:57.61 ID:f3i4pyMo
>>84
どこ?
92UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:20:01.56 ID:G6oi9vKe
俺を動かすにはプラチナコイン1枚が必要だぜ
それが嫌なら他をあたりな。
93UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:21:00.77 ID:6JwCSdrE
俺も行ってあげてもいいぜ。
94UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:21:24.97 ID:juNABqNG
護衛するより少し遠いところで敵の沸きを分散させたほうが安全っていうね
95UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:21:34.80 ID:eLj4LLit
homuhomuseverチータが暴れまくっててワロタ
無敵、物資∞、透明化、リスキルやりたい放題
見たい方は是非homuhomuseverへ
96UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:21:58.97 ID:L+r1SnVw
なら俺は近くで見てmobの量を増やそう
97UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:23:49.90 ID:0yWio8ib
マルチ行ったことないんだ

ソロでがんばるつもりだったけど1stだしマルチいってもいいかなって思った
98UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:32:05.80 ID:axHW6r8r
あれ?Wikiからセーブデータの場所の記述消えてるな。
99UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:34:45.40 ID:SmhybphN
デフォのキーコンフィグでwキー(UP)って使う?
スペースジャンプやりにくいからwキーでジャンプしてる
100UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:36:40.29 ID:9pNhJk3r
ほむほむ鯖なんとかリスキル装置破壊したけど
なんだかなぁ・・・チートとか無いわ・・・
101UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:41:18.10 ID:8oWg9QeF
TShockの設定(ボム禁止とか)がいまいちわからないんだけど
どれを編集したらいいのか教えてください
102UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:42:32.61 ID:RwNGiD0B
>>75
ニュースわからんッてやつは割れでSteamみれない奴だと思う。
…と思ったらホントにどのニュースのことよ。
"Terraria patch adds new creatures, items and costumes"?PC Gamerの?
だったら"Terraria Update Released" Product Update - Valveと同じだべ
103UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:44:47.94 ID:qE874NrH
日本語chatというかマルチバイトchat対応する気無さそうだなぁ
104UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:45:26.32 ID:HBN2zZG7
身内とskypeしながら楽しいです
105UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:46:35.82 ID:5amoeTp6
身内とVCしてつまらんゲームとかだいぶ重症だろww
106UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:46:40.14 ID:N+Jqs7+v
>>101
ttps://github.com/TShock/TShock/wiki/Configuration-file-setup
ここみろい

BanExplosives: Bans players who attempt to throw a bomb or dynamite.
KickExplosives: Kicks players who attempt to throw a bomb or dynamite.

このへん
107UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:48:09.24 ID:N+Jqs7+v
つかほむほむ鯖はCheater対応しないのかな。野放しなら流石にもう行かないけども
108UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:56:22.59 ID:f3i4pyMo
もともと爆弾たくさん使う予定だから各自トレイナーどうぞってことじゃないの?
それをカスが悪用してひたすら人の邪魔してるんだと思われ
鯖主がどうするか決めない限り行く気しないね
109UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 20:57:12.46 ID:juNABqNG
隔離鯖として機能してんじゃん
110UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:03:20.74 ID:JvSRd0je
TShock導入してみた。テストで接続してみたんだが微妙にカクつくのは何が原因なんだ・・・
一度テラリアを落として再起動してみると起動遅いし、シングルでもカクつく
原因が分からないと快適にプレイ出来ないんだぜ・・・
111UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:10:53.15 ID:0vpad4ym
ガイドが鬱陶しいからあいつの部屋だけ外に扉作ったら兎3匹くらい招き入れて楽しそうにしてた
でもその晩はblood moonだった
112UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:13:25.87 ID:AqNJLPQ8
トレイナー落とせるところ教えて
113UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:22:17.15 ID:h7LclqxM
キングスライム用のトラップ作って最小化加速放置するとゾンビが溶けてるような声出して心地いい
114UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:23:20.32 ID:8oWg9QeF
>>106
そこはみたんだけどなー
config.jsonとか見つからなかったし
コピペして作ってみてもなんだか効果がでないんだ
115UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:29:32.17 ID:0VqFyQUZ
ガイド用に作った僻地の家にドライアドちゃんが住んじゃった…
116UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:30:59.42 ID:UR9AXfbk
>>114 tshockってフォルダの中にない?
117UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:31:15.37 ID:O+GQQpGd
お前とは一緒に住みたくねーってよ
118UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:31:19.93 ID:X0YB2W+2
水増殖装置40段くらいつくったらバケツ5杯で15マスくらいうまったな
面白いから調子にのってやりまくってたら貯水槽までのドアバルブ開けるの
忘れてて水路から水あふれて家の地下倉庫が水浸しになったw
119UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:38:10.47 ID:BjspAFHI
天候変化しねーかなー
雨が降ると地下が水浸しになって深くに潜ってると大変なことになるの
シムアントみたいに


120UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:40:00.89 ID:0yWio8ib
お人好しの俺はガイドの部屋も一緒に作ってる

しかもガイドの部屋だけ背景も壁も石造りで頑丈にしてある
しかもいい眺めが一人で満喫できるよう最上階の部屋に一人で住まわせてある
プライベートも配慮して他のNPCともしっかり離してある
どや(キリッ
121UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:42:30.33 ID:jRulLIa7
鬼沸きサーバー、うさぎがどんどん溶岩トラップに落ちていく^q^
122UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:47:57.63 ID:OeN7Yd6G
何としてもほむほむ鯖のチーターのリスポンキル装置を破壊したい
全く歯が立たないが楽しくなってきた
123UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:48:23.12 ID:8oWg9QeF
>>116
ないんだなー
なんか別のやつ落としたのかな…
でも鯖自体は稼働中なんだけどw

色々試してみるよ
124UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 21:53:42.68 ID:5amoeTp6
>>123
Installation instructionのInstalling TShockを
全部ちゃんと読んだらそうはならないので頑張って
125UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:08:20.30 ID:8oWg9QeF
TShockの件みなさんありがとう!
わかったー!!
鯖に人がいなくなったあたりに移行するよ
126UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:12:58.59 ID:NJO5GR11
/spawnmob 50 50
127UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:15:57.37 ID:qzCVanTg
>>125
感謝してるなら何が原因か書きましょう。
128UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:29:55.16 ID:8oWg9QeF
鯖動いてたしガイドに目を通したはずだと思い込んでたから
またガイドを見つつちゃんと進めたらtshockフォルダが自動生成された
129UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:37:44.80 ID:1Ad2bCgn
InstallationのページにServerAPI.とexeだけリンク貼ってあるからよく読まずにそれだけ落として出来た気になってたとか?
まあ俺の事なんですけどね
130UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 22:51:53.85 ID:eTe6sAss
homuhomu.dyndns.org
一人じゃ寂しいから誰か濃いよー( ^ω^)
131UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:29:57.79 ID:p1T/i99A
キングスライムもうあきらめた (・0・)
132UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:30:27.98 ID:Z1qwRmKN
>>129
あのレイアウトだと絶対間違えるよな・・・
133UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:33:51.58 ID:U2WoIy0x
マリオ頭まじでねぇwww
134UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:35:08.08 ID:eLj4LLit
>>
135UnnamedPlayer:2011/06/14(火) 23:58:57.84 ID:kq8VM+VF
蹄鉄とブースター取ったから空に家建ててみたら意外に快適でワロタwww
まだ来てないけどゴブ対策も簡単そうだ
136UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:01:12.14 ID:ZcbYZi2J
やっとTimTim出たぜ…ふぅ…
137UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:02:37.93 ID:Ilpr6vN3
マリオは2個もってるが、ウサギ頭がでない。
138UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:05:03.38 ID:40bCZajR
いつの間にか1個持ってたけど黒レンズが何から出るのか分からん 
目玉のレアドロップで2個でサングラスなんじゃろか
139UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:09:12.85 ID:NCd7ozIt
野生のキノコ栽培所を発見した。
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/21/Terraria+kinoko.jpg
140UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:15:42.64 ID:rl6pHiVs
うわあああああ鬼沸き鯖ここで鯖落ちかよ  

折角見知らぬ誰かと城作って悦に浸りたかったのに・・・
141UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:20:56.65 ID:I1jY7/iF
>>139
収穫しにくさハンパないな
142UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:23:35.15 ID:hB5r/bly
忍者頭ようやく出た
次はクォートの帽子か
143UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 00:25:29.10 ID:mRTrSR+t
>>140
うさぎが死にまくってた奴?
BANされたと思ってたわ
144UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 02:27:58.91 ID:R6NBOvOe
>>142
さきにfireimpでいい感じにストレス溜めてからピラニアに頭禿げ散らかされるといい
145UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:18:31.97 ID:j84J68qF
TShock導入して一人でプレイしてるんだがやたら重い・・・。スペック的には問題無いはずなんだけどもなあ
何か特別な設定とか必要なのかな?分かる人がいたらアドバイスをお願いしたい
146UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:32:21.21 ID:tURcuwXt
忍者装備にセット効果ないのは勿体無いなぁ
死んだ時微塵がくれでダイナマイト威力の爆発起こして周りの敵も殺す効果つけてくれ
147UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:43:12.70 ID:D+g6k/L8
やっとこさ地獄武具全部揃ったが地獄剣が残念過ぎる…
まず地獄ブーメランより勝ってる点が見つからない上に近距離戦はヨーヨーあるし
村正はまだインプとかの弾幕消しに使えるけどホント救えねえ
148UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:44:57.39 ID:cUtB5Ob2
ピラニアからのrobot hatがまったく出なさすぎて笑えてきた
悪魔に魂売るつもりでトラップ&高速化放置もしたが30分経ってもまったく成果でない
もちろんトラップ以外の場所に敵やアイテムが溜まったりということは一切無しでだ
149UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 03:57:58.38 ID:En5rBCbz
robot hatってそんなに隔離低いのか
150UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:10:41.81 ID:cUtB5Ob2
>>148から続けて放置して今みたら一気に2個でてた
俺の運が悪いだけかもしれんがhookが余裕の100個越えでこれ普通にやってたらと思うと寒気がした
もう低確率アイテム出して欲しくないわ
151UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:25:17.79 ID:En5rBCbz
せっかく服追加されても軒並みレアじゃなぁ
152UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:41:37.20 ID:niuxriQ5
ブーブークッションがなぜレアなのか分からない
そしてなぜそんな物目当てに俺は不浄で敵を狩っているいるのか分からない
153UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 04:45:33.10 ID:3Nk2oeYX
ホコリだろうが木の枝だろうがそれがレアならば掘りまくるのみ…
154UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:01:01.79 ID:tURcuwXt
鉄球が優秀すぎるよなぁ
剣は全部ドラッグで振ってくれてもいいんじゃないかって気がするぜ
マウスの寿命凄い縮めてるだろうなw
155UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:16:47.33 ID:zCL0V5Pa
鉄球は思い通りに操れるようになると楽しいし強いよなw
156UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:17:19.31 ID:k6wpvNp5
Orb of Lightって何に使うねーん
157UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:19:17.10 ID:MyhlNK9o
マナ使って光の球が追尾しよるんや
158UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:24:37.21 ID:k6wpvNp5
そうなんやーおおきにー
159UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 05:43:51.56 ID:JvXErtxQ
ゴブリン襲撃がうざすぎる
160UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 07:21:44.56 ID:15F0DoJQ
王冠できたー
161UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:54:56.21 ID:cxVZyfnr
クオリティ低いけど完成!
達成感がやばい。
http://2ch.at/s/20mai00421462.png
162UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 08:55:37.91 ID:oR2kpeQB
きもい
163UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:06:24.25 ID:DrXDT51m
>>161
これだからけいおん厨は・・・
りっちゃん作って
164UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:07:14.72 ID:75Q8wETq
きしょい
165UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:08:40.65 ID:vrE5bZvn
何かと思って検索してみたがこりゃひどいな
166UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:08:51.32 ID:npWMHGwl
けいおんはないわ
167UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:14:18.42 ID:NePQa8lF
けいおんは糞だけどもうちょっと感想とか無いのかよ
168UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:15:43.25 ID:InpdaF0E
キモ
169UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:16:01.53 ID:Z4cBPuxA
きんも
170UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:18:06.13 ID:izV5mbcn
けいおんはないわ
171UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:18:44.82 ID:h9WyNwyx
きんも
172UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:25:36.99 ID:pwEcZWMt
これから東方(笑)とかのドット絵をそのままトレースしただけの創作性の欠片も無い画像を上げる奴が居るんだろうな
173UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:26:41.45 ID:/ODsvaB0
>>125
たのむ!行き詰ってる俺のためにも簡単にやり方を書いてくれ!
174UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:27:00.00 ID:izV5mbcn
許されるのはファミコンまで
175UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:27:31.39 ID:3Nk2oeYX
というかほんとにクオリティ低いな
言われなきゃ気づくまで5秒はかかる
176UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:28:01.40 ID:imBIgw8S
いったい何と戦ってるんだ
177UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:29:19.70 ID:6uwh2aJD
ファミコンはトレースじゃね?
元絵をドット化したり創作する作業が楽しいのに
178UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:37:50.89 ID:lxbTHD/U
>>173
Install Infomationだかのところに全部書いてあるから英語ちゃんと読めとしか言いようがないな。
ちなみにソースを表示してるようなとこからファイルを落とそうとすれば2.0.1.3.zipとかで必要なファイルが全部落とせるからexeとかapiを個別で落とす必要がなくて楽。
179UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:55:01.10 ID:W+23R7pc
けいおん好きなら堂々としてればいいさ
こないだ見た軽自動車、ダッシュボードに端から端までフィギュア並べてた
軽ON!ってやかましいわ
180UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:58:15.19 ID:oDUDOZza
181UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 09:59:30.36 ID:izV5mbcn
無理やり
182UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:02:09.81 ID:64lEQWbC
倒すと一拍おいて小爆発する敵(溶岩無効)とかいると、溶岩地帯で緊張感出そう
溶岩トラップキラー的な敵がいてもいいと思う
あとピッケルじゃないとまともにダメージ与えられない各鉱石スライムとか(鉱石ドロップ)
僕が考えた(ry
183UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:03:43.95 ID:6M8xxHAa
Terrariaで一番の敵は隕石
いつか作った物に落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
でも天空にガードを作るのはめんどくさい
184UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:07:37.03 ID:59cK+M/C
185UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:28:06.25 ID:ZnM8BKVE
けいおんなんて古いわ
今は「ばんぎゃ」だね
あんず最高
186UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:57:02.00 ID:f9YLwZoM
TShockは最新ver落とさずにDL数一番多いやつ落としとけ
最新の2.0.1.3.zipは俺の環境だとなぜかちゃんと認識しなかったというか
フォルダを作成してくれなかった
2.0.0.8だったかを落としたらちゃんとwiki通りに進んだ感じだった
187UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 10:59:46.64 ID:Eshxng+U
>>173
ちなみにTShockwikiページでは本体DLできないぞ
188UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:00:36.77 ID:+NjNkuaz
カッパーブリック程派手じゃなく、グレイブリックより暖かみのあるレッドブリック。
こいつが好きでクレイ集めてるんだが、意外と量が足りない。

土が無駄に多いんだが、何かに使えるようにならんもんかね。
泥と合成で粘土になるとか。
189UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:01:44.78 ID:imBIgw8S
>>188
クリーム色のイエローブリックが作れるようになれば解決
190UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:06:28.56 ID:h9WyNwyx
言っただろクレイはレアだと!
191UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:07:01.81 ID:ZcbYZi2J
>>152
クッション狙いなら不浄よりCavern層の方がミミズ出易い気もするけど
192UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:25:12.86 ID:4YH+byzE
定期的にCPU使用率が跳ね上がると思ったらオートセーブしてるからか
普段10%前後が60%とかになるから明らかに重くなるな
俺のポンコツPCじゃオートセーブ使えないわ
193UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:33:14.45 ID:f9YLwZoM
粘土は地表近くにしかないから貴重だよなw
木不足はジャングル出現で実質解消したけど
194UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:41:36.67 ID:EbieA1EZ
ブルーキャンドル持って世界の果てのそばの土の上にたたずんでるけどキングスライムが出ない
どういうことなの
195UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:55:12.83 ID:N2WDcoxC
>>194
新規ワールド作る方法で俺は出た
15分待って出ないなら、またワールド作り直した方がいいかも

以下参考URL
海外wiki
http://terraria.wikia.com/wiki/King_Slime
動画
http://www.youtube.com/watch?v=7sv1TNhOY_Q&feature=player_embedded
時間を速く進める方法
http://terraria.arcenserv.info/wiki/Tips#.E6.99.82.E9.96.93.E3.82.92.E6.97.A9.E3.81.8F.E9.80.B2.E3.82.81.E3.82.8B.E6.96.B9.E6.B3.95
196UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 11:57:50.35 ID:LHWGe5KQ
サーバーの建て方の基本に

C:\Program Files\Steam\steamapps\common\terraria\TerrariaServer.exe
を起動後、World を選んでください。

と、書いてましたが
これをしたら、鯖を建てた人も自分の建てた鯖を自由に出入りできて
シングルプレイで別世界に作っている倉庫などに鯖を立てたままアイテムを取りに行ったり出来るんでしょうか?
197UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:01:10.05 ID:InpdaF0E
はい
198UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 12:30:33.79 ID:QAqAvzLr
久しぶりに起動してコントロール設定いじろうとしたら設定できなくなったんだが・・・
199UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:08:00.98 ID:BudXEXuT
キングスライムは地下の空洞とかも関係してるっぽい気はする
地上だと全然出なかったけど地表が見えるか見えないかくらいのところに空中待機ポイント作ったらモリモリ出た
200UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:22:06.74 ID:y2uAeIuo
今ってもしかしてtModダウソできない?
調べて出てくるリンク押しても、URLが違うとか英語で言われて良く分からない・・
201UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:24:27.21 ID:59cK+M/C
出る場所は固定な気がする
202UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:26:07.68 ID:Ilpr6vN3
スライム用トラップ作って放置しても、キングスライムが来ないのは、
自宅がゴブリンに襲われてる可能性高いよ。

自宅戻ってゴブリン倒して戻ってきて再放置すれば、大抵現れる。
203UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:30:51.55 ID:rJG7nhFu
新しいワールド作ってスライムトラップ作ればゴブリンも沸かない
てか自宅も無いけど、早送り使えば1時間で忍者揃う
204UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:37:57.95 ID:InpdaF0E
>>200
Tmodは終わったコンテンツ
時代はTShockよ
205200:2011/06/15(水) 13:48:52.64 ID:Bro8LXCq
携帯から

>>204
そうだったのか…知らなかった
ありがとう、あとで調べて見るよ
206UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:49:36.18 ID:gDt0zUQo
terrariaってマルチ用の鯖プログラムはDLできるんでしょうか?サブPCを鯖機に使いたいんだけど、ニ垢目購入が必要になるんですかね?
207UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:52:04.09 ID:dAb0uxGU
>>206
聞く前に少しは自分で調べたらどうなんだ?
208UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 13:53:04.61 ID:Ilpr6vN3
1.04とで新たにWorld作り直してやってるんだけど、
Timと一向に遭遇できないんだが、どこらへんで待ってれば来る?

あと、WizardHatとTopHatだけ拾えてない。。
209206:2011/06/15(水) 14:00:49.59 ID:gDt0zUQo
ありました!ありがとう^^
>>207偉そうに語ってんじゃねえぞ答える気無いなら黙ってろゴミクズ^^;
210UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:02:08.83 ID:RmGYlHdy
すいやせんでしたぁ
211UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:02:49.39 ID:qCneMR83
212UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:04:02.53 ID:oDUDOZza
213UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:05:07.69 ID:+KreaPnv
>>209
恥ずかしいやつだなー
結局簡単に見つかることを探してよって頼んでた訳でしょ?wワロタw
214UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:10:35.45 ID:niuxriQ5
>>209の建てた鯖には絶対行かないと心に決めた一同であった
215UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:11:41.28 ID:Vlsye5xf
どうでもいいけど、ピラニア駆り飽きた・・・
ピラニアもっと沸いてくれよ。
216UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:12:55.75 ID:OgiTzcRX
>>209
こんな奴がいるなんて
217UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:16:32.18 ID:Vlsye5xf
ピラニア鬼沸きやってくれるなら>>209でも、何処でも行くぜ。
218UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:21:39.85 ID:npWMHGwl
そろそろ>>209さんの後釣り宣言が始まるぞ!
219UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:24:58.49 ID:hq5IQJBE
暇つぶしに鯖立て
テンプレなかったっけ?
アドレス:122.249.52.130
サイズ:Small(新規)
設定:鯖管不在の為tshockにある制限はKickのみTrue
沸き数30 レート200
220UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:25:26.15 ID:1QJbWNLV
前に月額1000円って言ってたやつと同じ匂いがするなw
221UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:28:34.65 ID:GsxfJ8C4
キングスライムが胴ばっか落としやがる
もう4連続なんだがwww
222UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:38:45.69 ID:D+g6k/L8
前にも書かれてた気がするけど、魔法って軽減されずに固定ダメなら良いバランスで使いやすくなるのにな
223UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:41:50.43 ID:XkkPf0Hk
一番威力高い魔法ってなんだっけ?
マジックミサイルの炎版のアレ?
224UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:46:06.98 ID:15F0DoJQ
永久配水は簡単にできるみたいですが無限溶岩は可能ですか?
マインなんたらと同じように不可能?
225UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:47:45.63 ID:GsxfJ8C4
>>223
Flamelashってのが41で最高っぽいね
226UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:50:29.10 ID:GsxfJ8C4
持ってないからwiki情報だけど
227UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:51:51.16 ID:imBIgw8S
flamelashってカーソル誘導できて威力高い上に複数ヒットだな、ステキ
もっと魔法増えろ
228UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 14:54:10.38 ID:KR2Owz01
何回か実験してみたけどもう永久水できなくね
エフェクトだけ流れてるけど計ってみたら全然たまってなかったよ
229UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:03:57.25 ID:s+tl5fwZ
茨に波紋を流し込みたい
230UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:04:52.25 ID:hB5r/bly

  ■

 ■ ■

■ ■ ■

これ作って上から溶岩垂れ流せば無限溶岩
231UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:10:24.59 ID:RmGYlHdy
自分で鯖立ててマルチでやればできる
232UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:20:29.96 ID:Ilpr6vN3
WizardHatを複数持ってる人で、こちらのTopHat以外の衣装と交換してくれる人いないかな?
233UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:29:11.80 ID:IC+tShA8
>>230
それはみんな知ってる
自動水源みたいに溶岩は出来ないよなぁって話だろ
234UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:34:48.33 ID:Bro8LXCq
無限水さえ知らなかった俺初心者で涙目
235UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:36:34.17 ID:QfFcmJTE
うさちゃん装備でない(´・ω・`)
というかMobに殺されてうさぎなかなか狩れない(´・ω・`)
コツおしえてください(´・ω・`)
236UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:48:20.20 ID:RDQUBChk
>>209偉そうに罵ってんじゃねえぞ探す気無いなら黙ってろゴミクズ^^;
237UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:48:52.96 ID:8aGQkJog
ゴブリンってどうやったら居なくなるんですか? 倒しても倒しても湧いて来る
238UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:51:42.37 ID:4KkYjFM1
>>235
(´・ω・`) こんな顔文字三回も使ってるから
こんなキモイのに狩られるくらいなら
MOBに殺されたほうがマシって思って引いてんだろ
239UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:52:53.25 ID:hB5r/bly
他のmobと違って全自動うさぎ殺し機は作れないしなぁ
3匹目の発狂うさぎで頭が出たのは幸運だったのか
240UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:53:13.64 ID:QfFcmJTE
ゴブリンはシングルなら100匹くらい殺せば消えます
241UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:54:07.31 ID:QfFcmJTE
うさちゃん装備ください
242UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:57:29.53 ID:XkkPf0Hk
確かにうさぎ殺す効率いい方法って特にねーな
初期リスポン地点周囲を
平らに整地した草原にして殺傷効率上げるくらいか
243UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 15:58:24.96 ID:BudXEXuT
WizHatは気にせず地下探索してればいつのまにか持ってるけどな
100%ドロップっぽいし
244UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:00:51.80 ID:oDUDOZza
>>232
マリオ帽子とでも交換してくれるってのかい?
245UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:02:44.79 ID:oR2kpeQB
>>241
腐るほどあるから上げるよ
246UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:05:52.88 ID:Ilpr6vN3
うさぎは、落とし穴掘って、
落ちてくるウサギにパウダーかけて、下の溶岩で丸焼きしてた。

>>244
マリオ帽子は4つあるので、いいですよ。
247UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:08:27.16 ID:QfFcmJTE
求 Bunny Hood
出 忍者装備or考古学者装備
248UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:09:45.35 ID:BudXEXuT
はんぱないネトゲ臭に笑った
249UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:13:26.43 ID:oDUDOZza
>>246
ほう、ぜひ交換お願いしたい
250UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:14:40.20 ID:RmGYlHdy
新しいダンジョンとかできるらしいが新しいワールド作らなきゃダメなんだよなぁ・・・今まで作ってきたワールドじゃ適用されないよな
251UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:17:31.55 ID:Ilpr6vN3
>>249
219の鯖で、AではじまってLで終わるキャラで待ってます。
252UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:18:11.53 ID:8aGQkJog
>>240 そんなに倒すんですか。 でもハプーンが手に入ったんで何とかなりそうです
飛び道具強いっですねー
253UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:27:29.71 ID:IRuGq3Gx
Tshockのが優秀なのはわかるが、これってクライアントなしに起動できるの?
サブPCで起動したいねん。でけへんねん。

とりあえず、クライアントのあるマシンでは起動できる。
サブのMyDocumentにterrariaフォルダ作ってやってみたけどだめだった。
日が変わる前に帰って、半ニートみたいなフレに鯖を提供して、早朝には出社するブラックな僕にだれか教えて。

鬼湧き設定の雛形とかも…
254UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:28:57.60 ID:InpdaF0E
無能は死ね
255UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:30:58.60 ID:XkkPf0Hk
そんな何でも人に頼るんじゃない
TShockのDL数見たか?
全世界であれだけしか落としてないんだぞ
ちゃんと稼動させて、日本語達者で、鬼沸き程度に設定弄れて
2chのスレ見てて、なおかつ親切に教えてくれる奴が都合よくいるか?
256UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:33:39.35 ID:IRuGq3Gx
そうだよな。言ってることよく分かる。
ありがとう。逆に教えれるようになるから、待ってろおまいら
257UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:36:47.63 ID:oR2kpeQB
簡単なウサギ罠 集まったら粉撒いて掘れば終わり。マグマの量は調節してね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1701312.jpg
258UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:36:56.39 ID:GsxfJ8C4
>>256
かっこいいな…がんばって下さい
259UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:38:35.43 ID:OgiTzcRX
>>256
頼んだぞ
仕事中にでもまとめてwikiに記述しておけ
260UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 16:54:36.00 ID:4gXHsbJn
>>256
吹いた
261UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:02:59.83 ID:GsxfJ8C4
>>209>>256の差がすごいよな
262UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:06:49.42 ID:xxmXCEUI
期待してるぞ
263UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:06:59.23 ID:XkkPf0Hk
社会人らしさが出てるなw
264UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:12:34.59 ID:tURcuwXt
ID:gDt0zUQoのクズさが強調されるからやめろ
265UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:28:59.55 ID:HqxhhRnY
>>256
イケメン
266UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:33:36.79 ID:Eshxng+U
>>253
クライアント無しで起動出来たとしても
コマンドがつかえんよ
コマンド使えない場合公式鯖と内容は同じ
267UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:37:45.73 ID:QfFcmJTE
phoopie cushionってレア?
268UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 17:41:07.99 ID:Eshxng+U
ごめん
よく考えたらつかえるわw
269UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:20:55.44 ID:ORoeBfly
鯖立てると尋常じゃなく重くなる
初めて鯖立てたときは普通に動作してたんだが
なんなんだろ
270UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:30:00.65 ID:ptNL76lC
下り10Mbpsの糞回線でも鯖建てしていいんだろうか
271UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:37:31.80 ID:KPAI77rZ
いいけど上りが1Mbpsとかほざくんじゃねえぞ
272UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:39:51.39 ID:QUP/zb1n
>>270
〜Mbps出るとかいうのはネットワークゲームをやるときの
通信品質を議論するときにはほぼ無意味な数値なので
それだけの情報では建ててみないとわからないとしか言えません。
273UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:41:26.47 ID:D+g6k/L8
ゾンビ捌いてたら急に鯖から弾かれたんだが
kill tile abuse detected
ってなんぞ
274UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 18:49:42.09 ID:+KreaPnv
下りがそれだとUP1Mbps出ないだろ
3〜4人ならいいかもしれんが
275UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:20:40.91 ID:yFQqAKNn
とりあえず建てちゃうのが一番早いよ。
別に何が必要ってわけでもないし。
276UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:25:18.62 ID:j84J68qF
TShockで鯖立てると重くなるのが俺だけじゃなくて安心したよ
1人で実験してもかくかくしすぎてやってられんわ
277UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:30:08.07 ID:J6uOVdi5
>>273
爆発物乱用を検知して弾く機能があるからそれかな?

>KickKillTileAbuesrs: Kicks players who attempt to kill tiles using TNT or exploits.
278UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:31:28.51 ID:xyGLlxEt
SCRATCHってサーバのサーバWEBのアドレスさ、
これアフェリエイトではないの?
279UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:37:14.96 ID:OwDgBdrp
今は何も書かれてないからわからないな
280UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:45:06.00 ID:h9WyNwyx
>>147
サンフューリーが強すぎる
それを外して考えればかなり強い
281UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:53:43.00 ID:40bCZajR
ブーメランは種類が違えば同時に投げられるんだな
地獄ブーメ二刀流とかは出来ないけど地獄+チャクラム+エンチャント同時投げは出来る
地獄連打してた方がよっぽど強いっていうのは置いといてカッコいいぜ
282UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 19:59:42.53 ID:H+Y6FvYC
ハープーンの上位武器がほしいな
283UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:15:42.13 ID:D+g6k/L8
>>277
あぁなるほどボムキックとかの地形破壊する奴に働く奴ですか、ありがとうスッキリした

やっぱスッキリしねぇよ何故弾かれた俺ww
284UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 20:58:33.78 ID:oKxKvdNX
>>282
射程が超短く速度も遅いが超威力の「Pilebanker」の出番ですね
285UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:05:26.53 ID:Ilpr6vN3
大規模なジャングルトラップ作ってみた。作成時間は約2時間w
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/23/Terraria+2011-06-15+20-52-22-66.bmp

・1920x1200で左右画面外に泥にジャングル種植え付けてある。
・天井は石のみで泥はつけてない。
・底は画面外にさらに10マスほど深くほって泥にジャングル種。
 深くすることでマンイーターが沸かないようにしている。
・画面上部のジャングル土は左右の端5マスほどウッドプレートでマンイーター沸き防止。

中央の部屋の右下に立って、30分ほどでトゲがチェスト2個分+イベントリ満杯になって、
ジャンブル装備が、SSにあるぶんだけ収穫できました。
 
286UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:06:40.82 ID:otlAMNEe
bmpだと?
287UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:10:55.81 ID:InpdaF0E
.bmp
288UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:22:45.86 ID:ZcbYZi2J
ジャンブル装備
289285:2011/06/15(水) 21:23:04.86 ID:Ilpr6vN3
Frapsで取った奴をそのまま上げてしまった。
申し訳ない。。

ついでに、質問。
このトラップの最下段にピラニアトラップも作ろうとしてるんだけど、
前にあげられたSSを参考にしても、ピラニアがうまく溶岩のところまで
水揚げされないんだが、なにかコツがあるのかな?
290UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:24:02.07 ID:y65vclyD
影鎧セット集めた段階でジャングル行かずにダイナマイト炸裂させまくって地獄に直滑降
モルテン鎧と武器を揃えたら何か急にやる気がスポイルされてしまった
やっぱ急いで最強セット揃えない方がよかったかな・・・
291UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:25:44.98 ID:InpdaF0E
そこがスタート地点だと何度言われれば
292UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:26:50.76 ID:981lfh6j
次は衣装コンプリートする作業ね
293UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:30:14.30 ID:cA4DjMIA
>>289
Wooden Platformを水面まで階段状に配置してやると水揚げされやすくなった。
あと最小化加速しても沸かなくなるときは、別の場所に敵が引っ掛かって出現数制限に達してるから
埋めるなりなんなりで敵が詰まらない様にしておけばいい。
294UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:31:05.15 ID:ptNL76lC
>>271
上り360Kbpsしかでなかった・・・。

負荷確認のため鯖立ててみました、TShock使ってます。
sander.ddo.jp
295UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:31:24.79 ID:ZcbYZi2J
>>289
水際にウッドプレート配置してる?
(水面で跳ねたところを水に戻さない為
ピラニアの跳ね方に左右される面があるから、
そればっかりはどうしようも無いかな
296UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:47:18.81 ID:wyfU9Gok
bmpってどうやって見るの?
297UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:53:15.62 ID:7FxyCRmA
ささやき
298UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 21:58:01.80 ID:WU+DZztp
えいしょう
299UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:02:28.13 ID:PrIs5Z9p
いのり
300UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:02:57.15 ID:R7qdZ+0E
いのる
301UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:04:00.88 ID:otlAMNEe
ポイントためる
302UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:06:10.85 ID:Cgp6vwRC
いしのなかにいる
かなりおちつく
303UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:07:18.94 ID:ZcbYZi2J
*おおっと*
304UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:17:15.18 ID:/KGelAs/
失われてしまった
305UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:18:12.26 ID:8eJnlW3r
このスレはどこに向かおうとしてるの?
あげちゃうよ
306UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:20:37.76 ID:YOP6L+N+
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up118709.jpg

水槽作ったけど微妙だわ、まず魚がいるかいないかが運。
307UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:27:16.78 ID:Q+/1tCsv
うんうん!(黄色い髪で
308UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:32:39.65 ID:/Euan7fX
香取イラっとくるわ
しなねーかなあいつ
309UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 22:41:18.78 ID:Bro8LXCq
あれ、マナ最大値上限って200以上になった?w
310UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:05:41.79 ID:Z5lG3B0M
terraria.jpドメイン取ったから割り当てて欲しい人がいたら
サブドメイン(xxx.terraria.jpの「xxx」の部分)とIPアドレスを
言ってね。

管理が手動なので固定IPもしくは
めったにIPアドレスが変わらない方限定でお願いします。

www.terraria.jpとか
wiki.terraria.jpとか
oniwaki.terraria.jpとか
なんでもありです。

今なら単なるterraria.jpも空いてます。

使用したい方はこのレス番号へのアンカー(>>310)もしくは
「terraria.jpあっとgmail.com」のメールアドレスまで連絡お願い。
気まぐれでやってるので、管理の質は全く保障できないのでよろしく。
311UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:18:28.39 ID:Ilpr6vN3
>>293
>>295
ありがと。
垂直岩盤に乗り上げ用デッキを作ったらうまくいきました。

さきほどあげたトラップに左右のセパレータをつけて
左側にピラニア捕獲、右側にハチ捕獲で再作成してみました。

http://ux.getuploader.com/Terraria/download/24/Terraria+2011-06-15+23-10-03-19.jpg
今度はjpegで。。
312UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:23:30.70 ID:dn85QW+3
jpドメインとかよく取ったな。高いだろあれ・
313UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:27:30.23 ID:hbxVGhLh
高いのは企業用のco.jpの方じゃないかね
.jpは安いぞ
314UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:27:36.16 ID:rGx/6Qgt
ドメインコレクターってろくなやついないから
315UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:34:44.25 ID:GsxfJ8C4
>>306
いい考えだと思うけど、このゲームの魚こわいよなw
316UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:35:47.12 ID:PrIs5Z9p
>>306
いいねこれ!
伸びまくった水草を刈るときに魚ごとバッサリやりそうだけど・・・
317UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:36:21.62 ID:PaxPfruQ
ドメイン取ったので割り当てますwwww
318UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:37:42.25 ID:I1jY7/iF
水草狩る時は壁越しにサクっと
319UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:39:13.90 ID:7FxyCRmA
>>311
せめて縮小するなりもうちょっと加工しようぜwww
320UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:43:31.45 ID:PnlGGbym
>>306
このセンス好きだわ
321UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:47:08.10 ID:BudXEXuT
突然取ってつけたように称賛されててふいた
322UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:52:13.06 ID:/K6jB+BN
野良マルチってここで貼られる以外にもある?
323UnnamedPlayer:2011/06/15(水) 23:52:52.38 ID:/K6jB+BN
ごめんなんでもない
324UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:23:39.40 ID:9Ekahdx8
ミミズがちょっとでかくなったやつ(不浄の地ででてくる。eater of worldではない)
は、地面(不浄の地)から高いところまで襲ってきますかね?高いところは不浄の地ではありません。
325UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:29:02.95 ID:gHnCgz2K
ロケットブーツとれない・・。
誰かいい方法ないか?
326UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:31:07.56 ID:r9uF1ZKl
まず自分の周りを適当なブロックで固めます
327UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:31:34.43 ID:AUp15IM0
俺のロケットとウィザードハットを交換します
328UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:33:35.42 ID:u460aGyd
マルチでその辺のチェストから拾ってきます
329UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:36:15.34 ID:gHnCgz2K
ウィザードハットなら在庫あるから交換するぜ!
330UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:48:15.66 ID:VGo4dLbY
アップデートまだー
331UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:49:37.70 ID:Amdl5KTl
何気に一週間ちょっとでアップデート入ってるから
来週の半ばぐらいにありえるな
332UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 00:52:28.99 ID:ovb9Slt0
フォーラムのDevBlogに6月16日がどうとか書いてたけど、今日何かあるの?
333UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:04:32.43 ID:A+kBetjF
16は知らんけど今後のことについて書いてるな
とりあえずは次はバグフィックス、オンライン安定化、グラボなしでの鯖立て、を目標にするみたいで、少し時間がかるとのこと。
んでこれからもまだまだモンスターとかだけでなく新しいシステムも組み込む予定らしく、今挙がってるアイデアをダラダラ書いてるな。訳すのめんどいから各自で。
チーム戦での競争は面白そう。
334UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:07:25.57 ID:7w2EOhLt
最後はきっとボンバーマンオンライン
335UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:09:27.49 ID:n3dln0Q5
出 ロケットブーツ
求 500gold
336UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:15:41.88 ID:zitymRNQ
5プラチナ受け取って何に使うのよ
硬貨にもうちょい使い道あれば商店鯖開いてトルネコロールプレイするのになぁ
337333:2011/06/16(木) 01:18:42.77 ID:A+kBetjF
すまん、次のアップでいうより、俺が読んだ開発者(Redgit)はそれに注力する感じだったわ。
んでもう一人の方(Blue)によると、今後はガンガン新しいシステム追加するみたい。1.05では砂漠地帯実装はする予定らしい。海地帯は今後はもっと深くして実装するらしいが1.05では間に合わんとさ。
まぁなんだ、まだまだアプデとかでやる気まんまんだわ
338UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:20:20.39 ID:YVrAqwyJ
何が一番して欲しいってボスの追加だよな
あとはヘル以上の鉱石とか
339UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:22:32.91 ID:UgfQUDAx
最終的には3Dのフィールドに対応するんじゃね?
340UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:23:14.20 ID:n3dln0Q5
ダイナマイトがほしい
341UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:26:07.77 ID:00BGqlC4
金額分coin持ってるのにナースたんが回復してくれない…
342UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:29:40.18 ID:A0EwVTWr
地獄装備揃ってやる気無くなったけど、オンラインで建造物立ててたらやる気戻ったわ

343UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:30:01.79 ID:A+kBetjF
どうなんだろなー
曲がったタイルや傾斜のあるタイルは可能性として書いてたが

・高難易度マップ
・モンスターが侵略しに来て、自分で街作ったり
は面白そうだわ


http://www.terrariaonline.com/threads/moving-forward.15820/
344UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:36:48.56 ID:00BGqlC4
?Weather: Seasons, snow, floods, etc..
にキュンとした
345UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:39:34.72 ID:M5ZHBXWv
>>344

イベントで宇宙人襲来とか、地震とかマグマ噴火とかもあるみたいだぜ・・・
まだまだwktkがとまらないな
346UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:40:56.00 ID:NfEjm8xf
建造物立てるの楽しいけど
マルチだと毎回リスポ周りがジャマでデカイ液体増殖機や
統一規格のマンションいっぱい建って過疎終了サバリセだからな
凝ったのはマルチじゃ無理だ
347UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:46:24.75 ID:Amdl5KTl
凝ったのは身内でVC使いながらとかじゃないとムリだな
しかし、11月リリース予定とか言ってただけあって
wktkコンテンツがまだまだ眠ってそうだね
348UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:49:30.27 ID:EhjBdWBw
液体増殖機作ってる奴なんなんだろうなw
NPC小屋はまあわかるがw
349UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 01:57:00.92 ID:r9uF1ZKl
増殖機はなんか作りたくなってしまう
350UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:05:38.04 ID:kY2+CqhD
そして知らぬ顔しながら底を抜く奴が現れるんだよな
351UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:14:09.59 ID:EhjBdWBw
地面に埋めればいいのにわざわざでかいの空中に作るからなw
352UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:14:56.47 ID:NfEjm8xf
さらに土で作ってる奴は狙ってるとしか思えん
353UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 02:58:17.76 ID:psLhyoRW
まじだ地獄ヨーヨーつおい
354UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:23:28.24 ID:A0EwVTWr
サーバーリセットされたら哀しくなるな
小学生の頃の6時のチャイムみたいで哀しくなる。
あとマルチで建造物作る方が面白いね
建設時間短縮出来るが、翌日部屋中マグマまみれになってたりする

355UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:43:34.42 ID:63vxsi1O
>>341
チップも払わず医療費だけ出す男の人って…
まあ表示額と実際に消費される金額違うのはかなり前からだがどうせはした金だしチップと思った方が夢も股も膨らむだろ?
356UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:56:46.52 ID:GvkaPcdE
求)ブーブークッション
357UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 03:59:13.78 ID:M3HtJLNb
ドライアドさんは金を払わなくても癒してくれるのに
358UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 04:02:47.43 ID:dXYF9r05
求)ブーブークッション
出)30こっぱーこいん
359UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 04:10:24.74 ID:n3dln0Q5
求)500gold
出)ブーブークッション
360UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 04:22:27.60 ID:GvkaPcdE
>>359
darui鯖で交換できます?
rではじまってuで終わる名前でまってますわ
361UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 04:28:13.27 ID:dXYF9r05
   ru
  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
362UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 04:54:00.30 ID:uZoqDEyg
「〜で始まって〜で終わるキャラで待ってる」
ってよく見るけれど人違い起きないか?
363UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 06:32:14.73 ID:fQW6O9hJ
意外と起きない
元々terraria人口がさほど多いわけじゃないし、同じサーバーに近い名前の人が近いタイミングで入るなんて事は早々起きないからな
364UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 06:52:30.91 ID:Ee/BYjgY
というかまずスレに書いた人か確認すると思うんだ
365UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:39:07.31 ID:/94LT97/
11月リリース予定だったのか
そりゃ期待出来るな
366UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 08:54:24.20 ID:B9t7amvg
アイテムや敵が乗ると滑り落ちる斜面が欲しいな
巨大な漏斗型に斜面を作ればFallen Starがざっくざっく…
ないか
367UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:49:06.49 ID:brTxYB0t
>>366
FallenStar垂直の壁に突き刺さってたから、、望み薄だな
368UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:49:41.95 ID:oHlv8vbM
何そのゾンビスライムホイホイ
369UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:54:36.26 ID:7WDr0n9I
流しそうめんみたいだな
そして下にはマグマを設置か
370UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:57:37.50 ID:r9R+FRMM
ジャンプしなくても上れる階段的なのがほしい
371UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 09:58:35.52 ID:IQscVE2w
プラチナコイン10枚貯まったぜ
弾とpotくらいしか買うもの無いけどな
372UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:23:58.51 ID:4SpAoJ8f
ダイナマイトもうちょいスタック可能になれば金にも意味でてくるのかな
373UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:38:32.95 ID:zhTqrkQm
弾け方とか音とか、結構趣味悪いよね。いい意味で。
374UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 10:59:14.22 ID:FNQ6pX3A
公式鯖が爆破厨に荒らされとる・・・
375UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:27:39.77 ID:t8V0emmX
ここのところゲーム関係の公式荒らされまくってるからなー
その一環かな
376UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 11:59:45.45 ID:9PhKi9lK
ぐぐる先生がまた変わってるんだが今日はもしかしてリアルブラッドムーンなんか。
377UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:01:59.16 ID:zitymRNQ
時間経過あるんだし四季入れればロールプレイわくわく
でも四季の概念ってジャップくらいしか喜ばないんだよな
378UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:24:45.42 ID:M5ZHBXWv
>>377

忍者とか武士とか切腹とか好きじゃないの奴ら?
桜散るなかで紅白幕と日本の国旗で
裃きて切腹プレイとかやれたら盛り上がるんじゃね?

実用性はしらんw
379UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:29:49.73 ID:sraF8BGL
四季がある国より無い国のほうが多いしね
あっても夏と冬の二極くらいだったり
380UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:37:22.86 ID:IQscVE2w
マルチ楽しいなあ
いずれリセットされてしまうのに拠点を作るが、他人が増改築していってヘンテコなお城が出来上がる

水や溶岩は増殖されラグで固まり、収拾がつかなくなったところて落ちる
381UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 12:55:10.97 ID:EuW3mDH1
マルチhell無理ゲーすぎるだろこれ
3人で行ってみたけど倒しても倒しても沸いてくるインプだけでもう掘る余裕すらないワロタ
382UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:04:43.80 ID:5hN4QZ3q
>>381
なるべく近接振り速度が早い装備にして火の玉防御、でインプが沸けないように下に向けて自分の足元だけ掘ってくといい
もしくは仲間がいるなら誰か一人が囮役
383UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:05:25.76 ID:5ZR71Gp/
なんか最近、マルチなのに家に入ってくるな、とか言いだすアホを見かける様になった。
誰にも邪魔されないプライベート空間作りたきゃシングルやってろよ。
384UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:11:34.56 ID:4SpAoJ8f
チェスト荒らしやめて下さいってアピールし続ける奴と○○下さいってアピールする奴見るとネトゲってのはこうあるべきだなあってしみじみするよ
385UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:37:58.82 ID:JU+I5vue
>>383
何のためのダイナマイトだよアホか
386UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:53:49.00 ID:3LxxOOLX
自分専用のMAPを一つ作ってそこを倉庫にすればいくらいろんな世界でマルチやろうともチェスト漁られることないのに・・・
とはいっても作成者のみ開けるチェストがあってもいいとは思うけどね
387UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:54:44.68 ID:2BY07CG6
4桁のパスワード設定できるチェストとかね
388UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:03:11.24 ID:TrsjiHv/
kingslimeって
リスポン-ダンジョン-土-砂(海)
ってあった場合の土の位置でスポンするんだよね?
かなり放置してるが全然ダメだ
389UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:10:10.33 ID:NfEjm8xf
まぁ迷惑行為禁止とか建造物破壊禁止のサーバールールなんてどこ吹く風だからな
自分でホストの決めたルールやぶっといてBANされたのにぼやく奴とかいるし

鉱石ブリックなんて使おうものならすぐ外壁無くなるしマルチじゃいつも木造小屋だわ
390UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:17:30.33 ID:cAEIQZtt
TShock導入サーバに入る→ダートロッドで土をキープしつつ高い所に登る→土を低い所に放り投げる
で変なところにブロック置いたって言われてキックされた
391UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:23:57.38 ID:4SpAoJ8f
Tshockはそのまま放り込んでも動くからなんも設定してない人多いからね
余計な事ちょっとでもすると即放り出されるよ
392UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:50:43.18 ID:5ZR71Gp/
>>385
爆発物は即蹴られる鯖多いからなぁ。

屋根の上から溶岩増殖して沈めてやったけどな。
393UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:52:13.14 ID:zitymRNQ
豚さん貯金箱のキャパシティーをページ式にして増やせば解決
技術的に厳しいなら別idで貯金箱シリーズを10種類程だせばマルチでの保存は十分だべ
394UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:52:31.61 ID:t8V0emmX
>>392
まあいずれお前みたいなやつしか残らなくなるよ
395UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:52:32.56 ID:NfEjm8xf
>>392
お前それ完全に荒らしじゃん
396UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 14:56:32.02 ID:SCq/lSxQ
中学生の犯罪自慢だろ、させてやれよそしてスルーしろ。
397UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:04:58.31 ID:3RGrNLCV
4ケタなら時間かければ総当たりでいけるな
398UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:09:55.41 ID:ovb9Slt0
頑張って開けたらShacklesが詰まってたってオチが
399UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:10:04.65 ID:1G25r6cY
さっさとアプデしろよ、開発者無能だな
400UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:13:36.66 ID:r9R+FRMM
開発すんのも大変だよな
>>399みたいな割れ基地害から叩かれたりしてさ
401UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:19:15.57 ID:VzYDyUuT
>>400
どうしようもないゴミほど無駄に騒ぐから放っておくのが一番
402UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 15:56:36.69 ID:7dTWkHet
アプデしたら割れ死ぬんじゃなかったっけパッチ待ちで
403UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:17:04.34 ID:qgggcjeM
steam経由じゃないとマルチ繋げられなくなればいいのにな

それなら荒らし割れ厨がいなくなる
404UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:23:24.48 ID:sCor25Lj
なんか突然程度が下がったなこのスレ
405UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 16:23:42.33 ID:4SpAoJ8f
まともな奴ならもう飽きてる時期だしな
406UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:18:00.25 ID:yZ6f74Sz
パクリ元と違って、そこに居ないと見えないし少し大きいと全体も見えないから建物の作りがいがないからなぁ
遠くからでも見えるってかなり重要だと思った、やる気的な意味で
407UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:36:32.70 ID:rru8jEYn
じゃあテラリアのアイテムやシステムやモンスター類でマインクラフトつくって
408UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:49:31.75 ID:O/vJlaXj
マイクラは建築好きじゃないと駄目よね
俺はテラリラの方が好きだわ
409UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:51:56.07 ID:kY2+CqhD
minecraftは次のアプデに来る予定のピストンやらスパイクが楽しみすぎる
410UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 17:51:56.66 ID:fv+lzHaZ
アップデートみても建築要素が追加されたためしがない
そういうゲームじゃねえからコレ!って公式で言ってるようなもんだろ
411UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:02:49.42 ID:hZ7y068w
地獄にソロ突撃するために黒曜石で作るブロックダメ無効のやつほしいんだが
黒曜石の効率いい掘り方ってあるん?
やっぱり溶岩のとこまで水もってくのがいいのかな
412UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:05:27.95 ID:s+DdzD87
どっちも家具が足りない
建築というのなら家具をもっとつくってくれ
ダンボールを積み重ねた家じゃさびしい
413UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:08:48.80 ID:3bJfEj2o
このゲームから建築や創作要素とったらタダのクソゲーじゃねぇかw
狩りとかトラップとかレアドロップとか、
そういった狩りゲー仕様だけが好きな奴らは何でこのゲームやってるの?
minecraftとは方向性は変えてるだろうけど根っこは同じだろ
414UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:08:57.52 ID:3LxxOOLX
>>411
obsidian Terraria easy でググれ
415UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:12:28.19 ID:9Ekahdx8
>>407
じゃあミミズへの対処のしようがない・・・
416UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 18:22:05.27 ID:hZ7y068w
>>414

さんくす
417UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:08:11.03 ID:1G25r6cY
もう飽きたわ、やる事ねえじゃねえかオナニー屑ゲーかよ
開発者はこうなることも予測できなかった無能
418UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:11:18.32 ID:1mgPTxrI
飽きるほどやったのか
419UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:12:40.99 ID:SPQ4rP6d
200時間近くやれば流石に飽きるわ、建築はアートばっかで実用性のあるものあんまり建てられんし
50j近くていいからもっともっとボリュームくれ
420UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:13:13.71 ID:dcXCJgea
無能以外の言葉を知らないのか
無能だししかたがないよな
421UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:17:21.16 ID:SCq/lSxQ
まあそんなもんだよ。
建築とかに凝ればもうちょっと遊べるってだけで。
422UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:26:53.81 ID:XBgt5qGu
飽きる前に女性器の断面図作ってみろよ
423UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:30:29.76 ID:JrCtZogg
誰得
424UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:30:52.58 ID:Rn6Vw2pD
お前等時間余り過ぎです
週末しかまともにできん俺は、やっと金装備揃えてジャングルに基地引越しして探索始めるところだ
その間にどんどん先が拡張されてるから、週末が待ち遠しくてしょうがない
425UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:33:08.90 ID:A+kBetjF
>>410
今後の予定では追加あるみたいだが
426UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:33:31.51 ID:fIMNiXfo
飽きたら他ゲーで時間潰してVerうpされたらまた戻ってくればよろし
427UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:33:34.98 ID:xbp4T/iy
>>407
どこから来るかわからない骨ミミズ
全方位から攻撃してくる火インプ
まさに地獄
428UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 19:37:43.30 ID:r9R+FRMM
3D支店じゃ貫通してくる火の玉とかどうしようもないよな
429UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:24:33.44 ID:9XVRIh9S
荒らすつもりなかったんだけど爆弾使ったらBANされた(´;ω;`)
430UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:27:40.99 ID:1G25r6cY
荒すつもりじゃなかったんだけど家を溶岩で満たしたら蹴られた
431UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:29:25.86 ID:FsjJ27ml
故意では無いから私は被害者
432UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:29:56.58 ID:282vNgHH
俺も点から無限水源垂らしてたら蹴られた
433UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:33:56.73 ID:kY2+CqhD
荒らすつもりはなかったけどリスポーン地点をヘルストーンで囲ってマグマで満たしたら蹴られた
434UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:34:58.46 ID:uCrKOvOF
荒らすつもりじゃなかったんだけど、リスポーン地点を針で囲んだら蹴られた(´;ω;`)
435UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:35:19.46 ID:uCrKOvOF
ネタがかぶった・・・
436UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:38:38.42 ID:hA8cGrjB
ヘルストーンで作られた建築物をバラして持ち帰ったが最後まで蹴られなかった
437UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:48:23.84 ID:WUihaxlu
このゲーム建築重視のマイクラと比べても洞窟掘る時先が丸見えだからワクワク感が薄いよね
まあ仕方ないんだけど
438UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 20:55:18.87 ID:yr8q9XqG
ミスタードリラーみたいに種類の違うブロックは落下するとか視線通ってないところは掘ったり埋めたりできないとか光の判定をもっと厳しくして地形貫通しないとかそういうハードコアルールみたいのが欲しい。
439UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 22:13:46.18 ID:ZruifrO/
キングスライムでねー
マップ橋の方の草原だよね??
440UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 22:16:53.93 ID:WUihaxlu
>>439
あってるよ
でも周りを狭い溶岩で囲って一日高速放置したけど5匹しか出てなかった
確率なんだろうけど出ないときはまったく出ないからひたすら待つしかない
441UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 22:17:47.79 ID:uCrKOvOF
スケルトン最速討伐鯖マダー?
442UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 22:21:06.66 ID:hA8cGrjB
全自動スライム殺し機の下にベッド置いてリスポーン地点にしちゃったり
443UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 22:30:26.01 ID:Ao/UwLtq
溶岩トラップが小さすぎてキングスライムが4匹ぐらい溜まってたり
444UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 22:32:26.07 ID:hA8cGrjB
あとリスポーン地点に沸くはずのゴブリンがいきなり僻地に沸くことがあるから
たまに入りなおした方がいい気が刷る
445UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 23:12:52.49 ID:NfEjm8xf
ゴブリンアーミーの出現判定が通過しただけじゃない?
リスポンに向かってマップ端から判定が進んでるんじゃないかと思ってる
ダッシュで迎えに行くとすれ違うとか
446UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 00:19:30.01 ID:UxpRiBuY
マルチで遊びたいのですが鯖一覧が見られるサイトってあります?
447UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 00:24:18.55 ID:225bjW5j
絶対わざと質問してるよな
448UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 00:24:33.40 ID:bYo+BQ9J
ワロタw
449UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 00:27:10.13 ID:D4bINqx7
>>446
>>1にあるよん
450UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:15:25.73 ID:OHYojfLu
451UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:16:24.08 ID:w3wYz7Et
家やない墓やそれ
452UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:23:04.36 ID:+knkBmxq
トラップが欲しい
453UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:30:07.32 ID:b9pViIDJ
>>451
わらた。たしかに
454UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:31:19.76 ID:l6ZwycWx
墓wwwww
455UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:33:56.24 ID:2pScGoJJ
せっかくスパイクっていうトラップに使えそうなブロックがあるのにな
そのままでもモンスターにダメージ判定ありだとダンジョンのモンスターが悶絶しちゃうから、回収したものをクラフティングで加工したらモンスターだけダメージ食らう罠ブロックになるとかにしてほしい
456UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:35:26.19 ID:UxpRiBuY
>>449
よく見たらありましたね。本当に申し訳ない・・・
457UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:44:09.69 ID:qsI44g1H
>>450
背景の使い方に感動した
458UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:47:26.51 ID:WI0aEAv4
机じゃない作業台の上にもpot置けるのしらんかった
459UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 01:56:31.20 ID:otqfTJnI
>>450
壁で遠景いいね
460UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 02:03:42.94 ID:cqBUNbZ4
>>450
家というよりも墓場だな
461UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 02:16:01.88 ID:imR5R+Uk
倉庫の横に、安定の溶岩ゴミ箱
462UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 02:19:00.70 ID:upm9iLeL
NPC置かない潔さの為には墓内溶岩もやむなしかw
463UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:07:55.00 ID:vbnDsxYx
>>450
下にいるゾンビがなんともw
464UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:17:04.37 ID:OHYojfLu
なんか思ってたより遠景の評判がよかったのでそっちのほうも
http://dl8.getuploader.com/g/Terraria/27/2011-06-17_00004.jpg
465UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:20:08.83 ID:06ZQjW8Y
一枚目は凄いと思ったけどもうブログでおk
466UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:25:07.13 ID:oLI8nMiC
砂漠のダンジョンって予定にあったっけ?
入り口はこんな感じになるかもしれんな
467UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:38:08.20 ID:3Oq94BQd
>>466
だとするとゴールドブロックが掘れるのか 胸熱


現実 
>サンドブロックが追加されました
468UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:51:06.69 ID:5Yz4krwN
サンドブロックは掘ったら初期の砂みたいにドザザザーと全部落ちてくるようにしてくれ
あのカオス好きだったのに無難な感じに調整されてしまった
469UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 03:51:40.52 ID:zjEPvv+D
そっちの方が嬉しいぞ
470UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 04:12:03.54 ID:LuCRLs0Q
一ヶ月記念
471UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 04:19:35.42 ID:nXxlMfeo
ロボットハットっての手に入れたけど
これって洞窟物語のか

なんかスレをちらちらみたらマリオ帽とかあるみたいだしパロディ満載か
472UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 04:21:24.11 ID:iaBLhqul
質問はここでしても良いのかな?
wikiに「女性の髪形だと声が高くなります。」と書いてあったのですが、
具体的に何番の髪型が「女性」なんでしょうか?
473UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 04:30:10.53 ID:D4bINqx7
Hair 6 7 10 12 です
474UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 04:32:28.75 ID:5Yz4krwN
良い意味で同人ゲーっぽいパロり方してる
475UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 04:34:21.30 ID:iaBLhqul
>>473
ありがとうございます
476UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 05:16:18.53 ID:M28PqYhN
>>470
1日遅い
Devブログで16日の記念日にみんな遊んでね〜って言ってた
477UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 05:22:34.72 ID:AZPjWSJh
478UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 05:27:30.66 ID:2pScGoJJ
でっていう
479UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 05:27:40.94 ID:j7o++Nce
あんま大きくすると影が出来て見栄え悪くなるよな
480UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 05:44:56.87 ID:yAqmRYhM
エアーマンの真ん中が空洞でそこから何か打ってきそうに見えた
松明入れないの?
481UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 06:55:45.61 ID:qdbGXhFB
豚白丁語一覧

ビター文
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
SIMM
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
行灯記事
負け犬が染み付いてる
ブルどげざ
アドム
100割
Phenome
Core2Dio
Bulldoze  ←New!
482UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:11:32.97 ID:xCipumwh
1.0.5について言及されてるな。

・ハードコアモードの実装(ディアブロのHCMと同じで、死んだら終わり)
・コードを見直してパフォーマンス向上
・サーバー関連
・コウモリ・はち・目玉は水の中に入らないように
・スライムが水に浮くように
・新アイテム ヘルファイアアロー
・ガイドが新しい機能・要素について話すようになる

1.0.5はもうちょっと時間をくれよ
アップデート頑張るよ
コピー入れると40万ダウンロード売れたよ
483UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:16:01.29 ID:KhYhV38q
ハードコアモードか…
蹄が厚くなるな
484UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:16:44.81 ID:M28PqYhN
>>482
あれ?砂漠ダンジョン結局見送り?
485UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:20:15.82 ID:xCipumwh
>>484

今回のブログには書いてなかったけど
新マップもでるんじゃね

とりあえず実装の詳細はアップデートの詳細見てくれみたいな感じで
期待してくれって感じか
486UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:25:38.01 ID:M28PqYhN
>>485
読んできた

特定のイベント後にNPCの売り物変わるみたいだね
Redgitが他にも色々頑張ってるんだな

アプデ来たら起こしてね(( _ _ ))..zzzZZ
487UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:31:49.35 ID:NNCXqDJb
死亡時のお知らせがより詳しくなる みたいなこと書いてない?
488UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:32:28.52 ID:om2M7lHI
ラージで一番上から地獄まで無駄に水増殖装置つくって世界を水没させた
1週間近くかかったけど、なんか満足☆
489UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:46:14.71 ID:N5x0xsWR
40万てw真面目にスマッシュヒットかましてるじゃねーかw
490UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 08:55:39.34 ID:xCipumwh
>>489

すちむーに50%とられてたとしても1500万は儲かってるな
491UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 09:22:50.80 ID:om2M7lHI
開発って何人なんだろ?
1500万だと3〜4人で1年が限界かな
492UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 09:36:03.14 ID:o3QJ4yZ0
なんでまた1500万?
10ドル*40万なんだから売り上げは400万ドル=3億2千万
じゃないのか。


493UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 09:48:09.99 ID:b9pViIDJ
さんすう
494UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 09:53:40.23 ID:BTFKdrUw
つまり差額の3億500万円がSteamの取り分ってことだろ?
495UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 10:27:12.05 ID:wHvJ8yba
>>490
見ろよ>>491にちゃんと謝っとけよ
496UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 10:34:01.10 ID:om2M7lHI
>>490
これはどういうことかね!
497UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:36:37.85 ID:Qqm0o1iM
素直に信じちゃった>>491イイコイイコ
498UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:38:05.22 ID:GMlbAMJd
400万ドル*8.3円にしちゃったんだよまだそこまで円安ちゃうよ
499UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:39:35.80 ID:BTFKdrUw
それ円高だろww
500UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:44:14.83 ID:V5yIBH5a
テラリア83円か胸熱
501UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:44:51.52 ID:FOCFGASf
もう許してやれよwww
502UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:53:18.05 ID:yAqmRYhM
400万ドル*8.3の50%は1500万じゃないけどな
503UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 11:56:07.57 ID:kR2G1FfM
3億2千万の売り上げか
開発費少ないだろうしうはうはだろうなー
504UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 12:52:44.94 ID:WI0aEAv4
ってか、steamの取り分は30%って何処かの会社がネタバラししてなかったか?
50%の根拠は?
505UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:02:06.57 ID:67nbn9b1
うっかり村正売り飛ばす

あるある探検隊〜あるある探検隊
506UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:03:00.96 ID:phw3dsJ9
>50%とられてたとしても
つまりただの予想というか想定だろう。
507UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:14:14.79 ID:G/gBqlUy
そんなことより>コピー入れると40万ダウンロード売れたよ
の意味というか皮肉を誰も理解していないというこの現実が僕は怖いよ
508UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:18:58.95 ID:qUVsgghq
どう考えても4packの事だろ>コピー
割れでやってる人数なんてどうやって把握するんだよ
509UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:21:08.26 ID:ZWwRmsU6
>>507
え?
ソフトウェアは1コピー・2コピーって単位で数える訳した人が
それを知らなくて訳し間違えただけで本当は40万コピー売れたって書いてあった。
ってことは皆察していると思いましたが違うんですか?
510UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:24:01.14 ID:nDzerbhF
NPC増やせないものか…ドライアド増やしてハーレムを作りたい
511UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:27:01.81 ID:wNCJ0ASn
リフレッシュレート120Hzでフレームリミット掛けないと
倍速になっちゃうんだけどなんか対策ないのかな?
512UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:34:58.31 ID:W3CtDGco
>>510
TShock
513UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:40:57.69 ID:BTFKdrUw
/spawnmobコマンドでいくらでも増やせるけど
実際やったことないな、ちゃんと住み込むんだろうか?
514UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 13:41:28.89 ID:w3wYz7Et
ババァだらけのハーレムだと?
515UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 14:02:57.42 ID:knOhmiYX
>>502

すまん元の数字書いたものだが
真面目に間違えてたわw

80円としても、3億2000万、その半分取られてても1億は確実にもうかってるわけか。
ウハウハだな

まあ朝から寝ぼけてたということで…ボスケテ
516UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 14:14:53.05 ID:NIZ6JOIp
>>513
spawnmobで増やしたNPCはきちんと住み込みます.
でも,NPCと部屋の近さって訳じゃなくて作った順番?
とかよくわからない感じなので部屋作ったら呼び出せばいいです.

@SachielServerの管理者ですが,本日20時頃に簡単な攻城戦をしたいと考えています.
9or10人程度欲しいので,良ければ皆さん"初期キャラで"参加して下さい.
517UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 14:17:37.65 ID:l6ZwycWx
いくいくー
518UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 14:18:17.90 ID:9MdiST3s
ボスと戦ってみたけど、
マジで回復道具惜しまず使ったほうがいいと思った。
519UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 14:59:15.16 ID:D90tB54O
いくッ///
520UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 15:14:32.61 ID:knOhmiYX
>>518

200Pot作るのがめんどくなってきたのと
アイテム確保がマジだるい。。。
豚さん拡張して今のブロック数×10くらいあれば問題ないんだがなあ
あとインベからダイレクトで豚さん開きたいなあ
521UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 15:30:03.04 ID:RXt6048d
100potは購入して青キノコと合成するなら割りと楽じゃね
522UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 15:41:48.87 ID:BTFKdrUw
ポーションだとスタック数少ないから
できればきのこでとっておきたいって事だろうか
523UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 15:42:38.55 ID:knOhmiYX
>>522
そうそう
Pot99個とか255個スタックさせろやと
524UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 16:03:49.61 ID:oLI8nMiC
確かにハードコアあるなら99スタックでもいいよな

つーかスライム浮いたら俺の家の前にある堀が突破されるじゃねぇかww
525UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 16:07:14.13 ID:LNL6C6FW
ハードコアの利点って何なんだろうね
それでしか手に入らないアイテムがあるのかな
526UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 16:13:28.56 ID:xAN5dd38
単にヌルいだのすぐ飽きるだのうるさいやつ隔離するモードじゃねーかな
527UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 16:28:01.71 ID:oLI8nMiC
初期ステだと即洞窟掘り進まないと夜のゾンビ目玉攻勢で終わりそうだなw
528UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 16:35:46.69 ID:BTFKdrUw
ハードコアラダーみたいなのやる予定でもあるのかな
あれ健康に悪いからやりたくないなあw
529UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:30:40.19 ID:Ovi0XKFl
壁貫通がファイアインプ退治に便利すぎるんだけどVilethornって杖しかないの?
530UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:32:12.63 ID:MUuw44Vd
>>528
そんなゲームかこれww
531UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:35:28.93 ID:9pCZm0+I
ハードコアは冒険感あっていいと思うけどな
普通にもできる訳だし
しかし最初のクトゥルーが肝だな
532UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:38:03.88 ID:oMgBbww2
HPを180で抑えといて、防具と回復揃えないと積むな
533UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:38:26.12 ID:MUuw44Vd
攻めてきて街作るとか楽しみ過ぎるな
そんなゲーム今まであった?事と次第では神ゲーに化けるぜ
534UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:41:32.33 ID:oMgBbww2
既にメタスコア84ですもの
535UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:49:57.36 ID:HTZnTezd
帽子被っても多少は髪の毛見えるようにしろよ 被ってる奴全員ハゲじゃねーか
536UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:51:06.65 ID:V5yIBH5a
ジャングルローズ最強
537UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:51:28.52 ID:67nbn9b1
ストラテジー的になれば新たな世界が開けるぜ
タワーディフェンスやキャッスルディフェンスみたいにな
敵を倒したお金で砲台買ったり門を修復したり
NPC雇って回復させたり
対戦なら相手の城にモンスター襲撃させたり
538UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:54:54.72 ID:mfeuQMsc
古い世界のほうは閉じそうだなそれ
539UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 17:55:10.54 ID:D90tB54O
試しに新キャラ作ってインベントリエディタ使ったら吹いた
無限スターカノンはめちゃくちゃ強かったけどなんだかなぁ・・って感じ
一晩に大目玉10匹は余裕だった
ゴミ箱直行
540UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:13:40.14 ID:TbKB3i/N
>>539
そんなもんあるのか
どこにあったん?
541UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:21:59.55 ID:om2M7lHI
それぐらいググれよと俺が一言
542Sachiel ◆0mixvPSAEI :2011/06/17(金) 18:29:19.84 ID:NIZ6JOIp
私用で少し帰宅が遅れます.
攻城戦のMAPも準備してないので少し遅れるかも.

あと,ほんと簡単な構成で考えてるのであんまり期待しないでね^q^
543UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:49:42.62 ID:67nbn9b1
POTとダイナマイトのスタック数を今すぐ下げろ!
544UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:50:25.60 ID:67nbn9b1
ちげーよバカ


「上げろ」だ
545UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:51:12.51 ID:D90tB54O
546UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:55:41.21 ID:qsI44g1H
Fire Imp強すぎワロタ
タスケテ
547UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:56:16.62 ID:G/gBqlUy
これを使ってみんなで攻城戦へいこう!
548UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 18:57:25.31 ID:D90tB54O
>>546
要するに敵に触れずにヘルストーンまでいければいいんだな
つダイナマイト
549UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:02:26.42 ID:WOgPKYVo
>>545
ウィルスバスターにブロックされた。
550UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:05:17.14 ID:D90tB54O
>>549
特に危険はなかったんだが・・・

どうしても心配っていうならTerraria Inventory Editor v2.7 Update
でぐぐって最初に出るやつからいけ
551UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:13:55.16 ID:G/gBqlUy
これちゃんとチェックしてくるからゴミだな
ダイナマイト999999個とかできねーいらねえー
552UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:14:42.39 ID:sHhl7rNm
>>450
これでジャックランタン作ったらおもしろそうだね
松明と影をうまいこと使ってさ
553UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:18:41.21 ID:w1L/WtEt
地獄で対骨蛇決戦用ステージを作ってたらsunfuryが2個も出て来てしまった・・・運がいいのやら悪いのやら
554UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:29:00.86 ID:pAX22sFM
いつか季節が来るなら、水が凍って氷ブロック採れたりすんのかな。
555UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:30:14.36 ID:D90tB54O
>>554
本家みたいに壊れるだけでブロックはとれなかったりして
556UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:30:48.80 ID:zjEPvv+D
こっちには魔法がある
557UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:35:30.44 ID:2pScGoJJ
ドリアードが売ってるぼったくりの杖が土だけじゃなくてブロック全てを移動出来るようになればなぁ
558UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:38:44.22 ID:om2M7lHI
水鉄砲で水量産できたら楽しいな
559UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:41:08.34 ID:D90tB54O
>>558
人間の1/3の量の水が一度に発射できるとかどこの超兵器だよ
560UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:50:14.91 ID:zLQpH5AE
ヘルストーン掘り始めると背中に背負う盾が欲しくなる
弾系だけはじく亀の甲羅的ななにかが・・・
561UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:53:20.42 ID:l6ZwycWx
ファッション枠できたしクラシックダンジョンみたいにドットうちで手軽に自作できるようにならんかなぁ
それができるようになったら最高だわ
562UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 19:58:46.68 ID:QqTTwoGd
最近始めたけど
宝箱の中身ダブり過ぎだろ
8個見つけてリジェネリング5個とブーメラン3個って泣けるわ
563UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:00:45.17 ID:o7cClJYR
ヘルストーンは基本後ろ向きに掘るだろ
564UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:06:02.27 ID:pNXNOnAp
>>560
採掘はキャラの向き関係無いぞ。
565UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:06:04.21 ID:6YDnpyv9
NPCナース二人呼ぶとかはツールのコマンドとか使わなくても
通常プレイでも呼べるものなん?
566UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:08:06.90 ID:UJeAfuJI
部屋つくりまくったら気がついたらいる
567UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:10:47.38 ID:MYkEPdBd
>>551
お前とりあえず>>507の恥ずかしい間違いにケリつけろや
568UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:11:55.35 ID:2pScGoJJ
シングルだと1種類1人しか来ないんじゃないの?
ゴブリン放置のために1人マルチ始めた途端空き部屋にわらわら来たことはあるけどアプデ前だしなこれ
569Sachiel ◆0mixvPSAEI :2011/06/17(金) 20:12:22.26 ID:Ti1Kfyts
鳥わすれた・・・
えっと、結局準備できなかったので、準備からお手伝いさん募集です
実際に始まるのは2030以降になるかと

できしだい連絡しますね
570UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:13:03.90 ID:D90tB54O
お手伝いしたいけど満員とかで入れない
571UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:13:20.57 ID:7ZzgR1wv
ゴブリンブーツが出ません
ゴブリンもなかなか来ません
ドロップ率上げてくれ
572UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:14:24.92 ID:l6ZwycWx
ちょきしょー出遅れたー
573UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:19:38.58 ID:D90tB54O
8/30でガラガラだけど、クラッシュもしない・・・
とりあえずしばらく待つしかないのか?それとも鯖再起動しないと入れないとか
574UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:29:14.77 ID:7L1ZozlV
うお、キャラ変えたら入れなくなったw
575UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:29:36.70 ID:bSW7bX5P
1.03まで使えたセーブエディタで
ダイナマイト1万発スタックしてたんだけど
もう在庫が4800しかないよ
ワールドに投げ捨てると強制的に少ない個数になっちゃうし保存も利かない
576UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 20:40:09.18 ID:dRhfsbH+
銃有りのガチ気味バトルもありだなコレ
塹壕作って前進まないと死ぬみたいな
前線ぶつかり合って結局泥沼
577UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:04:40.68 ID:OjnzwiIO
福島で放射能除染のために向日葵植えてるというニュースを見て
Terrariaの汚染地は放射能なんだと知った
578UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:07:59.15 ID:+FcrHSQ9
ラグいから抜けたよー申し訳ねぇ
579UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:11:22.70 ID:QqTTwoGd
>>577
どうせなら汚染地域に居るときは
防護服装備してない時は酸素ゲージみたいなのを設けて
無くなるとダメージ受けるとかでもいいな
580UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:21:05.22 ID:D90tB54O
PVP乙!
弓一強だったね・・・まあいいか
581UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:21:56.52 ID:gIR4UE8N
>>579
汚染地域に居た時間を内部ではカウントしていて
今後のアップデートで何かあるかもしれんよ
582UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:22:25.57 ID:RJv5puD9
若干gdgdだったけど、おもしろかった。
もっと時間かけてmap作った方がいいかもね、あとルールも。
いい試みだったよ。素晴らしい。
583UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:28:52.26 ID:w1L/WtEt
clothierを溶岩で羽目頃したんだがred hatが出なかった
wikiには100%の確率でドロップするって書いてあったのに・・・
584UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:29:34.80 ID:om2M7lHI
溶岩で燃えちまっただけじゃないのか・・・?
585UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:36:32.92 ID:zjEPvv+D
3マスに熔岩そのまま敷いただけの深さだとredhatは溶ける
586UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:38:28.74 ID:w1L/WtEt
>>584
やっぱそうか
モブ誘導は家の一部に穴開けたりで面倒だから溶岩で手軽に済まそうと思ったらこれだよw
587Sachiel ◆0mixvPSAEI :2011/06/17(金) 21:43:30.57 ID:Ti1Kfyts
PvP鯖参加していただけた方ありがとう御座いました。
個人的にはかなり面白かったので、また色々練った後に”事前準備して”
開始したいと思います。

今から身内で色々検証とかするので、明日またいづれやるかも?
時間やルール等はHPに記載する予定ですので宜しくお願いします。
588UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:44:32.78 ID:zjEPvv+D
TShock鯖で遠くに土ブロック投げたらBANされてワロタ
589UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:48:26.15 ID:KQwHjSR2
Tshockは空島探そうとするとkickされ、仕方なく片付けようとしたらまたkickされるとかカオス
590UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:50:08.04 ID:D4bINqx7
587 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
591UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:57:04.78 ID:fw/nQKxi
欠陥住宅ってわけじゃないんと思うんだけど定期的に大量のモンスターが攻めてきてドア開けられちゃうんだけど
理由分かる人いない??
普段はそういうことないんだけどほんとたまーに起こって困ってる
592UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:59:09.16 ID:OV6lTo7J
月の影響じゃね
593UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 21:59:25.01 ID:0C81yxW2
The Blood Moon is rising...
594UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:00:21.94 ID:gIR4UE8N
ブラッドムーンが出てる時は扉の力が弱まるんだよ
595UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:00:30.57 ID:WIOjMPDw
>>591
高床式にしようぜ俺らの先祖が編み出した高等建築技術
596UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:00:32.91 ID:iy2Nhgoc
月は見えているか?

それはブラッドムーンっつってそういうイベント
不法侵入が嫌なら入り口を2マス以上掘り下げておけば入ってこれなくなる
597UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:02:20.35 ID:fw/nQKxi
みんなありがとうー
祖先の知恵を借りてみるわー
598UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:02:51.54 ID:iy2Nhgoc
ドアが外側の地面より2マス以上高ければ〜の方が分かりやすいか
599UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:03:20.00 ID:twIn288l
ダルイ鯖lagで入れなくなった
600UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:04:28.19 ID:d1TEu8Jb
>>591
ドアの内側にたいまつ置くだけで開けられんぞ奴らは
601UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:09:26.41 ID:fw/nQKxi
あとポーション売ってくれるおじいちゃんが殺されちゃって
wikiに同じ状態をもう一度満たしたら復活するって書いて有るんだけど
シルバー50所持しても復活しない・・・
時間がたてば復活してくれる??
602UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:09:51.31 ID:WIOjMPDw
うん
603UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:11:00.76 ID:6x3+rl/v
darui鯖管ですが、どうやらルータが落ちたようです…。
ただいま長期外出中のため、復旧は来週中ごろになると思います。
利用者のかたがたには大変申し訳なく思っています。すみません…。
604UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:11:55.33 ID:zjEPvv+D
>>603
BANを解除してもらいたいんだがその旨はメールを送っておけばいいのだろうか
605UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:16:15.17 ID:WIOjMPDw
マルチって入ったらとりあえずHaiって言えばいいのかしら
606UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:17:35.97 ID:6x3+rl/v
>>604
復旧前に一度BANリストをクリアする予定です
607UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:17:41.93 ID:Ka7HlszP
>>604
先に根性治せよ
608UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:18:42.15 ID:Ka7HlszP
>>604
土投げただけかよwスマンwww
609UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:19:47.02 ID:zjEPvv+D
>>606
thx、復旧待ってます
610UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:32:17.38 ID:twIn288l
>>603
ルーターが落ちただけか
てっきり俺が海の水抜いたからラグで落ちたかと思ったよ><
611UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 22:45:11.19 ID:QqTTwoGd
防具の意味ねえじゃんと思ってたけど
単に見た目の欄にセットしてただけだったわ
612UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:09:47.20 ID:j8DIvND2
見た目にセットやショートソードの罠は俺も経験したな。
613UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:31:17.60 ID:+FcrHSQ9
相手斬りつけたら若干浮くし、真横しかも下段を突くとかどうしようもないよね
614UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:31:18.43 ID:225bjW5j
ほむほむ鯖だけど
皆そろそろ飽きはじめてきた頃合いなので
一旦終了しようと思います。

とりあえずmap置いておきますね
http://dl.dropbox.com/u/9928399/world2.png
http://dl.dropbox.com/u/9928399/world2.zip
615UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:37:35.10 ID:EwKVhbUA
>>614
真中のサイヤ人が戦闘を繰り広げた後みたいな空間は何だw
616UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:40:24.33 ID:WIOjMPDw
メテオどーすんの
617UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:43:09.04 ID:21kCJeju
メテオやめてお
618UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:48:15.71 ID:G/gBqlUy
\ドッ/
619UnnamedPlayer:2011/06/17(金) 23:48:24.54 ID:YHUHLGCp
>>614
あれ、俺がダンジョンの地上部全部削っておいたのが巻き戻ってる
620UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 00:18:34.82 ID:Emr5W0ho
>>614
おつ
621UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 01:03:25.38 ID:5n0sGuvc
TShockの導入方法etcの日本語訳をwikiに書こうと思ったんだけど
今後荒れるかもしれないからやめたほうがいいかね
622UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 01:05:22.96 ID:jy/8jPtb
そんなんで荒れるか?
623UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 01:49:37.42 ID:YgCjqXs9
むしろ書いた方が荒れない気がする
624UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 02:33:13.09 ID:o+PxIEpc
溶岩だいぶ収まったかな
625UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 03:00:09.48 ID:cjQ6jOOc
なに?バージョンアップ来たの?
626UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 03:05:15.91 ID:WKTZA2Q9
来てないよ
627UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 03:56:06.20 ID:YgCjqXs9
冷めすぎワロタwww
628UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 05:07:00.91 ID:Mhh3jMrd
誰だ隕石堀りしてたら溶岩垂れ流してきたヤツは
629UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 05:36:08.84 ID:Pv+JSZ3a
1週間に一度アップデートしたら神だな
630UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 07:11:31.18 ID:qhKJacpe
1週間で考えるアプデ内容はどうせつまらんもんだから結果的にだめになる
631UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 07:15:25.41 ID:uYjxqfG2
1週間で1から考えて作ってるわけじゃあるまいに
632UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 07:19:06.86 ID:vQ1r6r3H
内容さえ伴うならば長い期間待たされようが有料DLCだろうがそれを求む
633UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 09:29:35.34 ID:C0W04P7x
ところで、
3ブロック幅で3画面ほど壁抜きできる某光線魔砲の実装はまだですか?
マナ全消費、溜め10秒(移動不可)、インターバル10分、敵に当たってもHP1で生き残る みたいな
634UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 09:51:40.23 ID:Ysir7ZI6
なにいってんの
635UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:08:28.56 ID:q4LsYB50
気づけば豪邸を作るのに12時間経ってた
ほんとTerrariaは時間泥棒だわ
636UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:12:21.87 ID:Cpj22Wug
高速で穴掘れるドリルみたいなのが欲しいな
でもマルチした時にやってくる人がみんな片手にドリルもってて
一斉にギュイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインってやって
物凄い勢いでマップがボロボロになりそうだから困る
637UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:13:16.06 ID:c1+fU/J1
Vilethronだかには夢を感じる
地獄石あたりで強化出来るようにはならないものか
638UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:18:00.59 ID:F8KG8v6+
>>636
妄想で困るなよ
639UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:19:06.18 ID:Emr5W0ho
ゲッター2かよ
640UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:22:42.28 ID:7+SK5qsp
スターキャノンでブロック一気に貫通とか
641UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:26:40.56 ID:ioqZzQlL
ヘルファイアアローって爆発しそうだし、250個持って掘り掘りが楽になりそう
642UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:29:52.32 ID:vYPTmLS4
商人が来たけど金がなくて買えない
ゴールデンソードとかようやく手に入れたくらいであまり強くないんだけど、手軽にお金集める方法ってないかな?
643UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:32:40.61 ID:huxT8QvN
最下層まで行けば敵凄い枠からお金溜まるよ^^
644UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 10:58:15.30 ID:NDLyirx/
>>642
腐海でクワガタと戯れるとか
645UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 11:03:54.93 ID:Mrm82ZrJ
>>642
金防具作るために探索してれば勝手に貯まってるぞ
646UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 11:04:58.11 ID:/3rcNPFV
>>641
ただの消えない火矢だったりしてな
647UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 11:59:42.04 ID:LsFZ3rdW
>>641
インプのあれみたいに地形無視して飛ぶ矢じゃないの?
地形壊す能力なんてもってたらマルチじゃ使えないし
爆発するだけなら例の花火矢があるしな
648UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:08:25.20 ID:YrArP7we
実はただ強化されただけの火矢でした^^
649UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:12:18.81 ID:ioqZzQlL
>>646,647
DevBlogにこう書いてあったから爆発するんじゃないかと思ったんだけど
・New Item - Hellfire Arrow. (Boom!)

そういやこのゲームには地形壊さない爆弾なんて物があったな・・・
650UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:26:27.70 ID:qA9mMQZt
矢を使うとBGMが島唄になるんじゃね
651UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:33:34.55 ID:Ysir7ZI6
自宅のあるワールドがごちゃごちゃしてきたから、新しいワールドで倉庫兼工房を作ろうと思う
ボストリガーとかおしゃれ装備とか使わない武器まで捨てずに持ってる貧乏性は俺だけじゃないはず
チェストに色を付けれたら捗るんだが
652UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:39:53.92 ID:ldx7oM/R
俺はDirtすら捨てられない
653UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:41:30.25 ID:DTgDFTMR
流石に一アイテム一チェスト超えた分は捨てるようになったよ…
654UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:42:30.94 ID:c1+fU/J1
アイテムコンプのために地獄装備で銀掘ってシルバーセット作製とか普通でしょ
655UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:44:24.61 ID:QzzHdUS6
いつ追加アイテムあるかわからんから
素材捨てれないね・・w
656UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 12:46:00.84 ID:Tc8Ngf+d
>>651
チェストに色をつけれないがためにいちいち看板たててる
家の中がチェストだらけだよ・・・
657UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:28:08.30 ID:HirgThlY
ジャングル装備でねー
658UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:28:50.20 ID:LsFZ3rdW
前に誰かがやってたけどブロックなどの収納は
チェストの上に同じ幅でブロック設置がわかりやすい
659UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:32:53.10 ID:mgZLP8A6
>>656
チェストを置く床の色を変えればいいじゃない
660UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:33:29.13 ID:jE9JhoMM
このゲームにはドット絵という最強の表現方法があるじゃないか
661UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:34:33.58 ID:HirgThlY
そんなんしなくてもやってるうちに覚えるだろw
どんだけ頭弱いのw
662UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:44:38.34 ID:uDt1VvlM
>>661
ブロックや壁、鉱石だけでも30種類くらいあるのに
「どんだけ頭弱いのw」
663UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:50:48.25 ID:kESEX5ki
30種類以上ある設置できない素材的な物は場所を覚えるしか無いけどね
もしくは看板
664 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 13:53:02.71 ID:gakd+2HK
看板クリックでいちいち確認するぐらいなら、チェスト直接見たほうが早くね?
665UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:57:10.16 ID:RgFg2Z05
あえて整理しない勢
666UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 13:58:05.09 ID:VF6jjcRo
勢とか厨くさい
667UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:01:45.81 ID:zr2IUhrw
看板にアイテムのアイコン表示できたら良いかなって思う
668UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:10:10.25 ID:ntH5SCtB
看板にアイテム設置はできると楽しそうだな。
669UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:12:22.94 ID:iMdfMmFl
チェストが90個以上になって何が何だか分からなくなった
手枷の数がハンパ無い・・・
670UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:14:29.80 ID:uDt1VvlM
一番最初に計画的にチェスト設置しないとどうにもならなくなるよな
チェスト1個ずつ中身出して設置しなおしてなんてやってられんし
671UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:19:21.64 ID:F9jvrNoi
この前全部整頓したぞ
まず、複数個もてない武器系だけ別の場所に隔離、次に回復やボム系
複数個持てるスライムや花等、最後は数が多い土など

とりあえずチェストから直でドロップしてその辺に撒くと整頓楽になる
672UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:26:54.53 ID:o+PxIEpc
落ちたアイテムってどのくらい消えないんだろ
消えちゃったら怖いし・・・
673UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:27:13.98 ID:hp3pMroF
!?やべえよやべえよ・・・・
キャラが消えちまいましたよ・・・
なんで消えたんだ
674UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:38:14.75 ID:jE9JhoMM
そのへんにいた金魚がスライムに殺されたらアイテム化したけど、
Materialってことはクラフティングに使えるんだよな、なんに使うんじゃろ?
675UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:40:38.50 ID:auk/X95+
なんかガラスかなんかで金魚鉢
676UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:41:01.02 ID:PXtFBsjo
tMOD ゲームより高い15ドルワロタ
677UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:50:12.00 ID:X/rOuqZM
>>676
調子に乗ってるよな・・・
678UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:51:47.45 ID:VF6jjcRo
なめてんなtMOD
679UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 14:54:06.80 ID:k32UsCP+
これって勃った棒は蹴られるっていうやつか?全力で行くぞ
680UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 15:11:22.78 ID:YrArP7we
ねんがんの スターキャノンを てにいれたぞ!
これで貯まる一方だった流れ星が有効活用できる
681UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 15:39:58.45 ID:odnAUgxQ
ヒーロー装備ほしいんだけどJungleGrassSeedsってどうやって集めるのがいいの?
682UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 15:48:55.17 ID:LsFZ3rdW
>>680
超強いがあっという間に星の在庫なくなるぞ
マルチではしゃいでたら1200発近くあった星がもう300発くらいしかない
683UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 15:48:58.65 ID:DTgDFTMR
一直線の道を作る→走る
684UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 15:55:59.68 ID:2RYk0R7Z
裏技チックだが.wldファイルをコピーして倍々ゲームで増やす
685UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:01:47.03 ID:2pjz3eFC
>>681
うちは、こんな段々畑を作って、栽培してた。
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/33/Jungle.jpg
686UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:05:04.79 ID:uDt1VvlM
>>684
この手のゲームでそれやったら一気に冷めるぜ
687UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:14:39.46 ID:oYRxkPqp
TerrariaServerAPI.exe実行したらプログラム強制終了した 導入デキナイ\(^o^)/
688UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:16:41.46 ID:LZq1Fi99
>>684
ムラマサとファイヤー鉄球が無くなった。゚(゚´Д`゚)゚。
689UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:17:11.49 ID:odnAUgxQ
>>685
そうやって集めんのかwww
ジャングル探索して気づいたら何個か持ってたってレベルだからわかんなかったわ
690UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:24:54.24 ID:RiCESc8b
一時的に何十個もいるって時はジャングル駆け巡るしかないと思うけど
キノコと違って栽培しても、刈ったときにドロップするか運だしね
691UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:28:51.85 ID:0Td7H7wQ
焦らなきゃいいのさ。
じっくりやらんと飽きるのが早まるだけだぜ。
692UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 16:37:08.26 ID:oYRxkPqp
すんません自己解決しましたごめんなさい申し訳ないです
693UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:00:54.35 ID:2RYk0R7Z
やっとロケットブーツ手に入れたけどmanaがあっという間に尽きるガッカリアイテムだったよ
694UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:03:26.79 ID:VF6jjcRo
だからジャングル装備がいきるんだろうが
695UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:07:56.84 ID:utSvXBnJ
まぁな
696UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:21:16.84 ID:LZq1Fi99
ロケットブーツとか、全然手に入らんぞ。
697UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:22:33.47 ID:LsFZ3rdW
ジャングルとメテオ装備以外のセット効果がインパクト薄い
698UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:25:41.83 ID:2RYk0R7Z
地獄以外の探索には移動速度の上がるネクロ装備が便利だな
699UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:33:15.80 ID:M4G4VXGH
ネクロの移動は実際使うとマジ便利なんだが
マルチで遊ぶと他の人と歩調が合わなくてな
700UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 17:36:14.43 ID:F6EIXeLH
俺はジャングルよりネクロ派、速度アップの指輪つければ更にハヤイ!
701UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:00:27.52 ID:Jx5DabvT
俺もネクロ派だなぁ、つかほぼジャングルが
ロケットブーツ専用セットになってるのがな
その上ロケットブーツがそこまで神アクセかというとそうでもないし
702UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:15:47.59 ID:YIFdt1No
えっ?ロケットブーツは相当使えるだろ
建築探索移動とマルチに使えるアクセなのに
703UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:25:11.55 ID:I0ps5fyq
まあどっちも使えるよ
ただジャングルは使える魔法が増えると有利かもしれないが・・・ねえ
704UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:27:40.51 ID:Cpj22Wug
メインはネクロで忍者の格好で遊んで
セカンドキャラにジャングル装備させて魔法使いになりきって遊んでるわ
705UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:30:31.86 ID:jE9JhoMM
魔法使い帽子にセット効果があればなー
攻撃力倍くらいにならんかね
706UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 18:40:06.56 ID:2t9yZfLn
>>685
それやるとツタが邪魔だから俺は泥の下に一つブロック敷いたな
1.0.3で地下に作ったらジャングルローズのゴミっぷりが酷かったから今なら地上に作った方がいいな
707UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:01:35.41 ID:Jx5DabvT
>>702
風船・二段・草鞭があれば大抵の場所はどうにでもなるし、そっちのが速いからね
前にも誰か言ってたけどロケットって動作的には凄いもっさりしてるし・・・
まぁ好みだとは思うよ。ただ必須レベルではないと思う
マルチだと巨大空間移動する場面結構あるから、俺も一式豚ちゃんに入れてるかな
708UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:38:35.46 ID:AOlIx8hP
正直ロケットブーツのジェットの消費MP減らしてほしい。
無限とは言わないが自由に移動できない
709UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:41:30.32 ID:Cpj22Wug
草鞭に切り替えるのに面倒なジャンプで飛び越えられない段差を
飛び越えるのにジェットブーツ重宝してるわ
710UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:42:16.70 ID:JdOL56py
ロケットブーツあると地獄の端から端までが簡単に移動できるようになる
そうするとすげーライフアップが溜まるけどしかし使い道がない
711UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:43:00.35 ID:2t9yZfLn
ジェットブーツは山越えやボス戦、水かきのほぼ上位互換って感じかな
必須ってわけじゃないけど便利だから蹄鉄や水かき入れるならこっち入れるってぐらい
操作は確かにもっさりだから俺も風船&雲瓶をまず最優先でつけるな
712UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:48:53.54 ID:JdOL56py
風船雲瓶ロケットを併せて装備すると舗装されてないでこぼこ道でも
エルメスダッシュを維持したまま横移動ができるんだよね
でロケットの為にマナリジェネアクセつけようとするとアクセ欄が終わっちゃうんだよね・・・
713UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 19:58:23.12 ID:w7x5y8Wn
魔法武器とか使ってるといざってときにロケットブーツが無力になっちゃうから
普段は風船+雲瓶だな。どうしても無理なときだけ付け替えということにしとけば
運用的にはかなり楽だと思う。が、間違えて投げ捨ててしまいそうな予感。

右クリックをダブルクリックで装備欄からアイテム欄へ、アイテム欄から装備欄へと
自働で移動できるようなやつが欲しいね。
714 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 20:14:58.00 ID:gakd+2HK
ロケットブーツの下の噴射にダメージ判定あったらまた違った楽しさがありそうじゃね?
715UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:19:53.60 ID:7r47WG7+
ジャングル+マナリジェネ×4でロケットブーツ使うと
Mediumサイズなら浮島まで直接いけるくらい飛べる

着地してる時間もほんの少しですむし
飛んで敵全部無視して移動できるから便利
716UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:24:36.98 ID:qhKJacpe
>>715
風船+二段ジャンプ+ロケットブーツ+マナ回復薬でラージで浮き島までいけたぞ
まあ地面が高かっただけかもしれんが
ちなみに運が悪いと浮き島の下らへんまでしか届かない
717UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:35:15.87 ID:bHpb+qST
ダッシュブーツで助走つけてからが楽しいよな
718UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:43:37.40 ID:Jx5DabvT
前スレだかでジェット噴射中はマナが回復しないので、
リジェネ何個つけようが高度は変わらないって検証なかったっけ
719UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:50:19.75 ID:U8azaIke
検証っていうか普通にプレイしてたら気づくだろ
720UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 20:57:13.69 ID:jg54Vat5
伐採について、切り株を残しとけばまた伸びますか?
721 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 20:59:10.73 ID:gakd+2HK
拾ったどんぐり土に植える
切り株は残してても伸びない
722UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:01:36.62 ID:wJWuecoL
マトックやブロックを動かせるロッドはあることだし、
空を自在に飛べるウイングや踏み付けで攻撃できるようになるパワードブーツをだな
723UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:13:27.89 ID:LsFZ3rdW
まぁあんまり便利すぎるものもなぁ

踏みつけブーツとか確実に赤い帽子にオーバーオールのヒゲが増殖するなw
724UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:35:25.59 ID:I0ps5fyq
まあ単純にステージ追加されれば武具、宝追加されるし何より新ワールドにしたくなるしね
725UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:59:13.26 ID:1SGiH25f
呼び出したら光源になるオーブがあるなら、呼び出してる間は画面内に居る敵に突撃して攻撃してくれるファンネル的なのが欲しいな
飛行系AI使えば簡単そうなのにな
726UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:00:23.91 ID:2VOA1IKM
>>718-719
ネタにマジレスだったらごめん
普通にマナリジェネ有り無しで上昇距離変わるんだが?
727UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:07:41.19 ID:I0ps5fyq
浮遊島いけるしな
728UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:09:55.58 ID:U8azaIke
そうか
729UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:38:33.38 ID:uP+Y91nx
はっ
730UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 22:57:35.94 ID:5JiShivJ
けよい
731UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:00:04.46 ID:YIFdt1No
>>707
それいったら風船や二段も必須じゃないだろ・・・
ジャングル一式+エルメス+ロケットで浮島や水中、ヘルダンジョン不浄地帯も楽に移動できるし
草鞭使っといてロケットがもっさりとか意味わからん

ブーツ2種とリジェネ、盾、爪、ドクロ、雲、風船、ギフト辺りは持ち歩いて
使い分けるのが普通だと思ってたけど
732UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:01:20.67 ID:DTgDFTMR
なんだかんだ移動速度アップの方が重要だしな
733UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:03:58.11 ID:EMkFHhhc
メッセージでたけど隕石降ってこない

隕石くん、どこいってしもうたんや・・・
734UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:07:01.14 ID:vYPTmLS4
もう面倒くさくなりました
誰か地獄装備まで作ったセーブデータください
735UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:08:33.63 ID:ePQ2i5Z4
エルメス+ロケットで横方向の速度がアップするのは知ってたけど
バルーン+ロケットで縦方向の速度もアップしてて、高くまで飛べた
最高速度が初速に依存してるみたいだな。今更気づいた
736UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:09:32.17 ID:LsFZ3rdW
地獄装備なんてマルチでチェスト漁ってれば拾えるんじゃね?
737UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:10:25.45 ID:LZq1Fi99
マルチ来ればあげるよ。
738UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:11:48.87 ID:YgCjqXs9
>>733
不浄の穴とか浮島とかじゃね
739UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:35:14.83 ID:Jwhl68qC
レベルが実装されて廃人ゲーになってる夢をみた
740UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:49:14.27 ID:/Uw46iAk
レベル制なんかになったら即辞めるわ
741UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 23:57:49.53 ID:1SGiH25f
レベル制になったらみんなでパーティー組んで鬼湧き鯖にいくゲームに成り下がるな
742UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:40:20.02 ID:VNl9oRYn
チョンゲ上がりが多いのかLVとか対人とかズレた事言う人多いな。
それならチョンゲのMMOやれと。
743UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:43:39.39 ID:dTi0You7
ネタに何言ってんの
744UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 00:45:57.77 ID:+sQIzkDH
チョンゲチョンゲ連呼する奴とかFPSキチくらいしか居ないのにな
だったらFPSに戻ればいいのに
745UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:00:05.73 ID:8VNEV0Rm
視野狭すぎワロタw
本国に帰れよw
746UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:09:59.54 ID:0IBsrv9/
おあちたあ
747UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:16:56.47 ID:Rlre6bTz
あードライアドちゃんとスライムローションプレイしたい
748UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 01:51:53.06 ID:21PSCugd
ドライアドちゃんいる部屋にスライム入れて襲わせるのが通の嗜み
749UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:07:37.10 ID:Wy4C+LWI
熔岩リョナプレイと聞いて
750UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 02:09:35.50 ID:38jA5Lr8
うさぎと戯れてるところに毒の粉
751UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:09:46.35 ID:r3C1Sg5C
どらいあどごひゃくさい
752UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 03:24:36.65 ID:fWvsfP/x
ドライアドは肛門から蜜が出るってエロゲで学んだ
753UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:22:13.67 ID:vP/wEftG
刺すか刺されるか そんな雰囲気がいいんじゃないか。 結構大きめの木造住宅作って次の日鯖にINしたら跡形も無く無くなっていた時は笑った。
しかも跡地に看板立てられてて、「tsukigime tyusya jyou」とか書かれてて更に爆笑したわww
こういう事も含めてやっぱマルチはおもしれーなと再認識したわ



754UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 04:24:51.16 ID:c7cIbhpU
>>752
kwsk
755UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:08:21.41 ID:ov5T8rPX
756UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:42:44.41 ID:M/yf8aXY
757UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:48:37.73 ID:6UFjOG+x
758UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:50:28.74 ID:3XTWsagw
759UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 05:50:47.80 ID:BqsTx9Jy
760UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:00:45.15 ID:PHyQ20bm
761UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:03:42.19 ID:eHg3ceRG
誰だテメー
762UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:05:14.86 ID:KNCL7BY2
お前らがTerrariaで作ったドット絵が見てみたい
763UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:05:58.33 ID:Wy4C+LWI
ドット絵なら普通に打てって感じがするから建築物のが見てて面白いな
764UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:08:12.48 ID:KNCL7BY2
ああ、そうだな
ドット絵というよりは建築物だわ
765UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 06:10:19.94 ID:q5MpjVuD
>>755-759
神にーさまの採取網

完全に一致
766UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 07:33:23.50 ID:FUr0/53J
アニオタは溶岩で死ね
767UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:03:21.61 ID:ARyw5P2R
>>742
レベル性も対人モード強化も公式で示唆されてる
768UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:30:23.18 ID:4yi+7lPM
過剰なチョンゲ嫌悪もみっともないなw
いやな思い出でもあるんかねw
769UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:36:50.58 ID:Fl+NKtW3
レアアイテム追加やいまの見た目装備枠の希望が出てたときも
「そんなチョンゲやMMOみたいなのいらない!」
っていってたしな
770UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:40:43.63 ID:YX+/h270
チョンゲの真似事だけはやめてほしいなぁ
あの作業感が嫌だからterrariaに期待してたのに
ボスや新環境増やしてもらった方が嬉しい
771UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:42:07.61 ID:KtmdZJvj
いやならやめろ
772UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:45:45.79 ID:4yi+7lPM
Terrariaも作業じゃね?w
773UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:52:38.81 ID:FUr0/53J
チョンゲ大好きニダ
774UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 09:56:28.48 ID:BZEwJ9hW
2回叩かないと壊れない岩を延々と掘り進んだりしないといけないし、
かなり作業感のあるゲームの部類だぞこれ
775UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:05:32.01 ID:bAAjDJtP
そろそろ3D化すればいいんじゃねーの
776UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:18:08.58 ID:gJjKIh5x
洞窟進んでるのにワクワク感が全く無いな
777UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:20:44.99 ID:ro3sJq5D
何も知らない頃はわくわくでいっぱいだったのに
778UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:21:40.46 ID:q5MpjVuD
ハートを見つけただけで喜んでいた時代にはもう戻れないんだよ
779UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:24:24.14 ID:4yi+7lPM
そこでLv制導入で強くならないと行けない所が増えたりして長く遊べる仕様になるわけですよ
780UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:25:26.92 ID:DTheXt9U
ハードコアモードでわくわく感はあるか分からないけどドキドキはできるよ
781UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:25:39.12 ID:zamol4wN
世界がもっと広大になればいいんだよ。魔界とか天界とか宇宙とか悪夢世界とか
782UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:27:17.46 ID:RGpYgMpO
流れ星落ちたところだけ松明置くのを繰り返せば2,3画面分暗いところの真上、
浮いてる島を探すある程度の目安になるみたいね
783UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:43:40.51 ID:d2XLONBY
今のところのパクリ疑惑……疑惑?

採掘採集        某炭坑工作 モンハン?なに言ってんの?
キャラデザ&アクション 旧FF    ソニックブーム!
グラップルリング     ゼル伝とメトロイドのチャンポン
ダイナさんちのマイト君 アトランティスな謎
L♀           ゼル伝?FF?
Fボール&帽子     マンマミーヤ
隕石剣         フォースを感じろ

巨大目玉       こ の ロ リ コ ン ど も め !



いんすぱいやだよ! いんすぱいや! 淫素乳や!! アレ?
784UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:47:34.10 ID:bHurgCSQ
アイテム部分はパロディだとしてもシステム部分はパクリだよな
面白いからいいけど
785UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 10:48:30.43 ID:lEgijGNJ
ハードコアは楽しみだ
786UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:09:25.73 ID:neXn533+
グラップルは海腹川背やってる気分になれる
787UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:19:11.44 ID:gJjKIh5x
Fボール&帽子と隕石剣以外完全にこじ付けだな
788UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:26:17.56 ID:3EyaySf5
>>786
あのゲームのフックはこんな簡単じゃねぇけどなw
789UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:31:26.34 ID:0uI3m2di
緑の服はリンクだと思ったけど違うのか
790UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 11:35:02.65 ID:mEGNOkyY
ワールド成形でちょくちょくおもしろい地形できるな
不浄の地の入り口だけせりあがってて玉が平地の高さに配置されてて丸見えだった
791UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:08:55.52 ID:GVhCDRrq
隕石剣の色選べるってのは良かった
僕はシスなので赤色ちゃん!
792UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:13:26.55 ID:3XTWsagw
緑がよかったんだけど、宝石が無くて青にした
青って雑魚ジェダイが使ってるイメージあるんだよな
793UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:22:06.03 ID:Fl+NKtW3
青と緑は一般的なジェダイのカラーだな、天然のクリスタル

俺はメイスが好きなので紫です
794UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:43:58.54 ID:q5MpjVuD
>>789
リンクかリンクじゃないかと言われれば間違いなくリンク
795UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:44:49.77 ID:kxGtTv7y
ダース・ヴェイダーの弟子スターキラーがめちゃくちゃ強いよね
確かアイツあの三角形の宇宙船をフォース力で墜落させたりするとか
796UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:47:59.94 ID:lEgijGNJ
テラリア宇宙世紀始まります
797UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 12:55:01.46 ID:f4/oI1cD
ダースヴェイダーに弟子なんていたのか。
798UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:08:43.58 ID:KNCL7BY2
マグマくみ上げてる奴ってどうやってんの?
799UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:18:30.55 ID:MDeSnwYQ
クワイガンもオビワンも緑じゃないっけ?
いやうちは紫だけどさ
800UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:19:14.85 ID:uoutWV7c
>>798
何でwikiすら見ないの?
何ですぐ効くの?
801UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:24:04.76 ID:T8Q5RGw/
やっぱルビーの赤だよねー
802UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 13:28:46.91 ID:mBZsme68
クワイガンもオビワンも緑だがそれがどうかしたのか?
一般的って地位とか強さの話じゃないぞ
803UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:06:40.79 ID:tM1LU2XJ
チョンゲのマネじゃなくてただのRPG的な要素の追加だけだろ
元からこのゲームは某建設ゲーの2D版にして、アクションRPG寄りのコンセプトなんだろうから方向性はぶれてない
804UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:09:54.28 ID:Fl+NKtW3
素材と工法の問題だからよっぽどのことがない限りジェダイが作るのは青か緑だよ
シス製人工石だと赤、天然石だと青か緑、謎素材だと変な色ってだけだな

テラリアじゃ宝石をそのままレンズとして使ってるんだろうな
不純物混ざりまくりだからこんなかわいそうな性能なのか
805UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:16:24.14 ID:kR/caZm0
いちばん下に地下空間があってそこが拠点でスタート、上に掘り進むにつれ敵も強くなる
そして最上層は天国みたいなモードはどう?
806UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:22:04.98 ID:SpA9av9C
俺は一番上は宇宙がいいわ
807UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:25:16.87 ID:cIwejJFA
むしろ上に縦スクロールしかしないRPGにすれば
808UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:26:00.37 ID:Uyr8kX2r
探索終わってキャラ侵入が無くなった場所は地形変動とか有ると良いな
一ヶ月誰も侵入してない経路は変化して欲しくないか?
809UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:27:16.09 ID:kR/caZm0
上に掘り進むって中々大変なんだよな、そしてハシゴを実装してフックを禁止
ダイナマイトとかも下に掘り進むには使えるけど上には使えないし結構面白そう
なんだけど
810UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:27:35.71 ID:IU5VqIjX
>>807
そりゃキングス○○○じゃないか
811UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:28:34.50 ID:8/MUcBA1
後のアイスクライマーである
812UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:36:32.98 ID:d2XLONBY
>>808
死んだら全アイテムドロップ、(実装されたら)Lvが1に戻りますが宜しいですか?

不思議〜並みの強化バリエーション実装してきたら、それはそれで神だが
813UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:40:34.81 ID:kR/caZm0
テラリアは結構ヌルゲーなんだよな色々とw
まあそれがお手軽で良い面もあるわけだけど
814UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:45:02.43 ID:BB4ZqZCO
敵mobにこっちのショートカットアイテムを弾き飛ばしたりキノコに変える奴、盗んで高速で消える奴が出てくるんだな!
815UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 14:56:12.70 ID:LKuv8c65
Phaseblade、ダイヤをまだ見たことが無いのでダイヤで作ったらさぞかし
綺麗なんだろうなとか思ったら

ただの白かよ
816UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:07:19.37 ID:lEgijGNJ
並んで戦ってたら剣はじかれてアイテムロスト&味方死亡ですね
817UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:14:35.44 ID:eHg3ceRG
拠点防衛用の設置型マシンガンが必要
家に何段も積み重ねて設置してみんなで撃ちたい
818UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 15:21:18.01 ID:Ye0f5BPU
鬼沸き鯖で数人でレーザーガン乱射は結構爽快だった
819UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:14:28.58 ID:k/LcVPl1
隕石くん、なんで不浄なんかに落ちてしもうたんや・・・

掘るのしんどいわ
820UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:17:13.38 ID:+eDzTEjG
821UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:32:05.68 ID:Uyr8kX2r
>>819
隕石が降ったから不浄になったとか
822UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 16:33:47.23 ID:NIOEVSKn
>>819
人類の英知、ダイナマイトがあるじゃないか。
823UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:09:03.13 ID:a2PXKN+f
Fireimpが邪魔過ぎる。
地形貫通の遠距離武器で、ノックバックかダメージが強く、手軽に使える武器が欲しい。
例えば重力子放射線射出装置のような。
824UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:10:19.84 ID:F24o+3ed
そんなもん撃ったら地下が崩落する
825UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:32:54.14 ID:205O1AdB
ドライアドちゃんと爆弾屋がうちにこない
部屋は用意してあるのに・・
不浄どうすればいいんじゃ
826UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:34:20.87 ID:uoutWV7c
アート(笑)貼ってももう誰も反応しなくなったなw
827UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:41:12.14 ID:3+howxr/
>>825
まさかボス倒してないとかいう落ちじゃないよな?
828UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:43:28.71 ID:205O1AdB
>>827
目玉は倒したし、爆弾も持ってる
ナース、武器屋、商人はきてるんだけどなー
829UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:44:53.10 ID:WrfE5R9s
木の足場で天井が低くなってるとか
830UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:46:17.63 ID:EWvTZIFe
どこか二人で幸せな家庭を築いてるんだろ
831UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:47:41.79 ID:y7fHZAL9
>>815
リンクの見た目セットと組み合わせるとマスターソードに!
832UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:51:22.22 ID:gJjKIh5x
wikiのモンスターAIでハーピーはフライング型ってなってるけど挙動が違うような気がする
833UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:52:35.85 ID:Fl+NKtW3
まぁドット絵よりは建築物のがオーってなるな
あの使い辛い壁紙と極端なブロック色でよくやるわ

武器ってムラマサが水 ヘル剣が炎 グラスが木属性か
ライトセーバーはよくわからんが、強い金属剣が欲しいとこだな
834UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:53:24.34 ID:vLGbgAJ7
ゴブリン尾に沸きで小一時間ずっと倒してのに、一向にブーツが出ない・・
なにか入手条件ってあるの?
835UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 17:54:18.42 ID:205O1AdB
>>829
間取りは他のNPCと同じだから問題ないはず
836UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:04:14.31 ID:kR/caZm0
>>826
結局はドット絵だしな
837UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:24:54.78 ID:dSy7PtC+
>>834
ほむ鯖?さっき入って3分ぐらいで出たよ。
メイジ優先で倒すといいんじゃなかったっけ。
838UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:33:53.48 ID:+Nni+L7c
>>833
青黒系の武器は水らしいけど何一つ水に見えないのが困る
839UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 18:51:41.14 ID:vLGbgAJ7
>>837
まじか
もう二時間粘ってみるわ
840UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:19:16.67 ID:srEf4jjy
うちは足の速い奴がロケットブーツだしたぞ。
841UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:25:40.17 ID:bsDRALOa
メテオを効率良く集める方法って何かないのかな・・・
842UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:26:24.08 ID:/mEVqxZO
まずダイナマイトを持ちます
843UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:28:30.74 ID:bsDRALOa
いや、メテオを降らしたいんだけど
玉破壊が大変
844UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:30:56.47 ID:+PovsQR1
それこそダイナマイトじゃね
845UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:33:33.36 ID:bsDRALOa
そうかー
カバンいっぱいに爆弾詰め込んでテロしてくるわぁー
846UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:34:24.89 ID:1HtvLvCf
待ってても勝手に振ってくるけどな
847UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:35:18.67 ID:bsDRALOa
オーブ壊さんと降ってこないやろ?
848UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:36:50.91 ID:1HtvLvCf
俺もそうだと思ってたけど、最近は振ってくる
849UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:40:14.95 ID:Fl+NKtW3
オーブが一個以上破壊されてたら降ってくる可能性があるってことか
850UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:42:51.60 ID:ZGPXdBvM
>>848
忘れたころにメテオ降ってくるのはその所為だったのか
851UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:46:31.54 ID:+Nni+L7c
メテオ3つ分破壊したけど3つ目が振ってきたのはずっと後だったな
852UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:49:53.08 ID:fb6akqdq
宇宙いいね、宇宙服と消耗品の酸素ボンベが必須で
浮島上位版の宇宙人遺跡を残り酸素と睨めっこしながら探索したい・・・
853UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:56:50.60 ID:BWabRIDE
アストロロボササの始まりである
854UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 19:59:34.06 ID:ZGPXdBvM
海底神殿とか欲しいな
インスマス面のNPCが居たり
855UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:00:09.57 ID:0p6sQXzZ
爆弾屋が来ないから
ダイナマイトを取るためだけに地下に潜る作業でござる
856UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:00:16.55 ID:cFCVYhga
月を緑化するとかやりたい
857UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:12:39.56 ID:bsDRALOa
マルチにいって買えばいいじゃん
858UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:15:26.49 ID:KCBSaIIc
箱に入れてるとだめとか?
あとは部屋作り直してみるのもお勧め
859UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:19:20.05 ID:fb6akqdq
爆弾はわからんけど商人の条件のシルバーコインは箱に入れておくとダメで、取り出した瞬間メッセージ表示されて来たことはあったよ
860UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:19:26.63 ID:3wHyhR5U
ワールドのブロック、全部回収したい
861UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 20:58:29.22 ID:0cqVMndy
NPC条件アイテムは宝箱じゃなくてイベントリに入れて持っておくといい
部屋も忘れずに
862UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:02:58.54 ID:95CiiIss
隕石は新しいマップ作って破壊したらすぐ来るよ
863UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:19:44.66 ID:ps2NvBGo
定期的に隕石が落ちてくるようになるとハイウェイの補修が・・・
864UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:29:34.69 ID:J+9O8AIL
親方!空からドライアドが!
865UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:31:55.09 ID:205O1AdB
沸いてるNPC一旦全員殺したら
ドライアドと爆弾屋沸いたわ
866 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:36:31.23 ID:2yW9d+58
NPCで建築家とかいたら良いと思わない?

「この世界には人を受け入れられる建物が2つ存在している」
とか、
「受け入れに足る建物が存在しないようだ」

とかいって、部屋の可否判定をしてくれるNPC。
867UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:37:42.00 ID:95CiiIss
新マップ作った時家作るのめんどくさいからポイポイカプセルみたいなのがほしい
868UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:41:40.46 ID:NoFS69Kc
>>866
ガイドに言わせればいいやん
869UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:41:54.15 ID:f4/oI1cD
チェストにロケットブーツいれといたら、即効でなくなってワロタw
870UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:42:50.13 ID:J+9O8AIL
>>866
その建築家を受け入れるのに(ry
建材売ってくれたらマイホーム作りが楽でいいな
871UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 21:49:33.57 ID:XHcoSEaM
Silver Blick Wallの色、もっと薄くならないもんかしら。

ちょっと光沢のある石壁って感じで残念すぎる。
872UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:01:55.30 ID:ZGPXdBvM
>>864
ぺろぺろ
873UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:14:28.57 ID:bsDRALOa
なんでまったりのところこんなにボロボロに壊れてんの?
874UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:15:18.09 ID:p8ndLMqJ
/dropmeteor /star /butcher /item etc...
tshockで上記コマンドを実行すると鯖落ちするんだけど…
今のところどうしようもないのか…
875UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:29:13.18 ID:NmHXPCs1
そろそろMOD対応してほしいところだわ・・・。
アップデート待つより楽しめそう
876UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:40:07.08 ID:T8Q5RGw/
>>874
試してみたけど普通に使えるじゃん
お前が馬鹿なだけだな
877UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:49:48.89 ID:NIOEVSKn
ドライアドの住む大樹を模した家に、倉庫兼中継地点に商人、残りは城塞、ガイドは地中深くに隔離と
全ての要所を繋ぐ地下通路とか作ってニヤニヤしてたら、隕石で整備した道と中継地点の一つが
完璧に破壊されて泣いた。金の壁紙とか苦労したのに…。
878UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:54:12.16 ID:BWabRIDE
こわいな
隕石対策に傘が必要だな
879UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 22:58:54.31 ID:BB4ZqZCO
ナースちゃん専用のラブホみたいな妖しいピンクの部屋を作ったぜフヒヒ
しかしゴブリン襲撃でNPCが一部死んだせいで予定が狂って物売りクソ爺が住み着きやがった…
880UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:00:00.78 ID:k/LcVPl1
ドリアドのコスプレしたい
881UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:01:12.95 ID:v0RNFEYj
ストーンブリックと、ダンジョンのライトあたりで、舗装道作れそうだな
882UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:02:05.61 ID:ADPmA5bO
隕石に家壊された
もうイヤ…
883UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:13:30.25 ID:4+DBG6M1
イベントに流星群とかやったったらええねん
メテオ5〜6個降らしたらええねん
884UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:16:38.71 ID:f4/oI1cD
空中通路作れば隕石も問題ない。
885UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:18:37.36 ID:WrfE5R9s
>>884
そのかわり隕石ほとんど採取できないじゃん
886UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:28:19.69 ID:GsCK1tuk
消費しつくされるのが早いゲームだったな
ハッスラ風なのにトレハンの底が浅すぎるのが原因なんだから
Prefix/Suffixつきとかエゴ/ユニークアイテムを導入すべきだろ
887UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:28:34.93 ID:nq3OxSmI
地震とか実装が検討されてるみたいだけど
本が崩れたり、箱の中身がぐちゃぐちゃになったりするんかね。
888UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:30:17.42 ID:b20ayLpg
未完成でいいから出せって言われて出したらコンテンツ少ねぇとか文句言われるとか酷い
飽きたってやつは俺みたいに本来の発売日の11月まで寝かすのがいいと思う
889UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:34:00.67 ID:KE8RYuH4
隕石採取は新ワールドつくってとってったほうが楽じゃね?
890UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:39:36.06 ID:ZGPXdBvM
>>887
津波が起きるね
891UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:47:21.77 ID:Fo/f3FYn
防波堤建設いけます!
892UnnamedPlayer:2011/06/19(日) 23:57:41.57 ID:zz/tAa2o
隕石落ちてこないように本ワールドはストーリー?進めないほうが良さ気だな。
家と倉庫とキノコ農場作って終わり
893UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:03:14.86 ID:GACrsnBo
>>888
10ドルだから要素は少なくていい
できることや敵やアイテム増やすと俺が付いていけなくなる

とかよくわからんこという奴もいるがな
894UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:07:29.00 ID:ed4ONmsl
地下100feetから地上30feetまでStoneBrickで防波堤作ったのに、
Tsunamiが家や畑をおじゃんにした!横200feetは余裕で泥が覆ってる。
倒れた木や家の残骸を斧とハンマーで片付ける作業がはじまるお;;
895UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:07:55.47 ID:/G27eGZi
>>890
不浄が増えるね
896UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:14:00.43 ID:2OKom0hl
不謹慎
897UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:30:26.14 ID:jdPqwrHD
なぁに、ひまわりがある
898UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:37:57.43 ID:jdPqwrHD
ダイナマイトで壊れないブロックって何があったっけ?
899UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:39:37.26 ID:GACrsnBo
ダンジョンのブリックとヘルストーン系
900UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:41:26.29 ID:Rm5zIUiz
>>898
ダンジョンのブロック
901UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 00:47:29.29 ID:jdPqwrHD
ありがとう
902UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:38:20.92 ID:zBILrhYo
スレの勢いがすっかり落ち着いてしまったな。
903UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 01:53:42.54 ID:5gQSoKWV
ボリューム的に仕方ないお
904UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 02:48:20.66 ID:fUFpWCCQ
タワー崩壊・・・
905UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:10:26.65 ID:8LRGVmE7
一気にドカンとアップデートして欲しいよね 一週間もしない内に遊び尽くしちゃう
906UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:23:16.01 ID:0czwiiLt
水とかマグマを循環させる仕組みがあれば滝とか作れるのに
907UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:30:47.36 ID:O8aTDQzD
循環は欲しいな、滝もいいけど上下水道的なものを整備してみたい
908UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:49:28.42 ID:UAlDiXli
909UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 03:56:50.45 ID:l82eaUk9
どこのVVVVVVだよ
910UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 06:50:30.06 ID:eKDDjqor
箱を横並びにしてアイテムを適当に入れた場合

箱間で中身を整理してくれる機能が欲しいな
911UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:27:44.51 ID:8Wq8XFAH
ttp://i.imgur.com/6M9jS.png
弓+は飛距離+なのか威力+なのか
靴+でHermesBootsよりも早く移動できたら嬉しい
912UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:32:08.70 ID:3fS8U7xd
サンフューリー出ねええええええええ

皆どうやって回収した?気合?
913UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:39:48.50 ID:f3v8FSxW
dynamiteで倒すとそっこうでるみたいだよ
前ようつべの動画貼られてた
914UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:43:40.85 ID:AiVNdEvQ
ヘルストーン掘るついでに襲ってくるやつ倒してたらいつの間にか出てた
915UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:45:39.91 ID:dY9tP3Ox
あれ?俺がまじこい復習してる間に1.05きたの?
916UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:49:31.39 ID:lQquW4/W
まじVVVVVVみてえwwwwwwwwwwww
917UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:49:35.00 ID:DXLlQZnl
気持ちわりいんだよカス
918UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:52:28.30 ID:xXoLTgR/
919UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:57:00.23 ID:f3v8FSxW
ドヤ顔で公式貼られても英語わかんない
920UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 07:59:59.79 ID:lQquW4/W
ごめんね芝はやしてごめんね

1.0.5について見た目わかりやすいやも
ttp://www.youtube.com/watch?v=w1EgEnivvkY
921UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:02:29.85 ID:xjN2fsCk
すげー
ロケットブーツもういらんな
922UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:04:05.72 ID:f3v8FSxW
どんどんTerrariaが壊れていく
923UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:08:09.12 ID:sw79jRP2
すげええ
リロ長ええ
924UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:10:46.85 ID:1p98DxCj
>>920
これterrariaがどんな方向に行こうとしてるのかよくわかるな
925UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:14:30.36 ID:0+gpWJrK
>>920
えっなにこれ
926UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:29:49.03 ID:OkTQXb92
アクションは何処目指してるのかわからんが
鉱石はわかり易くていいな
927UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:30:57.99 ID:AiVNdEvQ
楽しそうだな
928UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:35:48.14 ID:rkQfqbVN
alchemy system クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
929UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:46:58.18 ID:gNthlygb
手に入れたアイテム名が画面に残るのは良いな
どこに向かってるかはよくわからなくなってきたが
この頻度でブラッシュアップ続けるのなら素晴らしいな
930UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 08:55:53.55 ID:OZb7+cwl
最終的にhudが増えすぎで意味不になりそう
931UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:01:07.34 ID:FORWBlJn
>>920

ほうほう天井張り付きに壁歩きに水上歩行ってこれなんて忍者ゲー
932UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:07:13.81 ID:jdPqwrHD
槍カッコイイな
933UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:11:54.78 ID:8ww0bUv6
作者はFF好きなのか
934UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:16:39.59 ID:DXLlQZnl
さすがにこれはないわwwwww
935UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:17:03.40 ID:UAlDiXli
「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる採掘者
936UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:17:21.69 ID:cilSjau3
やべえw
アプデはいつだ?!
937UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:20:08.33 ID:0czwiiLt
>>920の動画のコメントで書かれてるけど、ロケットブーツの火の色が違うしマナ消費してないね
938UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:27:25.01 ID:UAlDiXli
>>937
そういうBuff(Alchemy)なんでしょ?
途中でBuff切れて、1:43あたりでなんか飲んでまたロケット噴射できるようになるのが確認できる
939UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:29:14.03 ID:tr6fFwqO
何も消費しないとなると、従来のロケットブーツがゴミななる。
Gelか、Gelを使ったクラフトで燃料が別にあるとかじゃないかな?
940UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:31:48.88 ID:OZb7+cwl
ブーツと合成なんじゃね

光の範囲が広いのは突っ込まないのね
941UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:37:22.21 ID:3fS8U7xd
>>913

本当に3回目ぐらいで出た。
ありがとう!!!
942UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:42:08.34 ID:MAeJ7lrv
装備の充実もいいけどそれより敵実装してくれよ
コウモリとピラニアは良かった
943UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:43:06.61 ID:0czwiiLt
>>938
確かにBuffとかじゃ無いとチート性能過ぎる気もする。風船とか2段ジャンプが完全に空気になるし

1:43あたりのって飲む音だけで薬を選択してないし飲んでるアクションも無い
ボタン1つでアイテムを使ったりできるようになるのかな
944UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:49:53.56 ID:GACrsnBo
槍キタ!剣がますますゴミになるな
945UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 09:59:11.65 ID:qPTTMUPt
>>912
気合でだした
946UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:14:45.61 ID:8S4Jbyku
しまいめにはクリスタル鉱石
ジョブチェンジとか出てきそうだな…
947UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:17:21.09 ID:MAeJ7lrv
なんかインフレする一方だな
もう開発はいいからMODサポート正式にしてくれ
948UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:18:47.61 ID:dX4GI2U3
槍って横にしか殴れないんだろ?
ショートソードが伸びたところで使い勝手の悪さかわらんだろw
まあ真新しいから使うやつは居るだろうけど・・
949UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:21:38.04 ID:TB/UZ7QU
何か予想の斜め上にぶっ飛んだ方向性だな。バフとか新装備はまだいいとしても
重力逆になるとか今までのゲーム性がぶっ壊れそうで怖い。
手に入れたアイテム名が表示されるとかNPC追加とか新しい敵や探索場所追加されてやれる事が更に増えた〜とかでいいのになぁ…
現状のバージョンに興味持って買ったのにこのまま性能インフレゲー進むんじゃただの韓国製MMOじゃん。
950UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:23:35.96 ID:JYTuMcS+
そろそろ課金装備が出てくるはず・・・
951UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:24:24.10 ID:cilSjau3
この反応はすごいな・・・w
952UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:24:48.00 ID:T4Rj90HF
正直buffは無いと思った。
953UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:25:14.09 ID:FORWBlJn
>>948
しっかり上も下も斜めも殴れるみたいだぜ

でも一直線にしか伸びないから剣ほどのカバー範囲はないと思う
範囲を減らした変わりに射程を延ばした剣みたいな感じかな
954UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:26:58.51 ID:G3yf0HMF
武器とかいいんで家具を・・・インテリアをください
955UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:28:28.31 ID:iBMUce1W
buffどうでもいいって…
重力反転も鉱石透視もbuffだろ
並んだアイコンでわかれよ

少なくとも制限時間があるのは確か
発動させやすいかさせにくいかはアップデートきてみないとわからんがな
956UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:29:00.64 ID:f/Dvn5n1
チマチマ飾り付けよりはもうこういう方向だろうなw
重力反転はトラップに便利そうだ
957UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:49:54.41 ID:FORWBlJn
重力反転=グラッピング装備、ロケットブーツの意味なくなる
周囲を照らす=光る玉の意味なくなる
水面移動=水筒の意味なくなる

なんか色々意味なくなる予感
958UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:55:45.53 ID:PrGnd/Cf
なんか盛り上がってるとこ申し訳無いのですが
先週から始めてチマチマ進めていたのですが空とぶでかい目玉とか
ダンジョン前のでかいガイコツとかはどれくらいの強さになったら挑めばいいんでしょうか?
今はライフ280くらい、防具はシルバー一式、武器はNightmare Pickaxeです
不浄地帯のボスは100回くらい死にながらGold Pickaxeで掘り殺したのですが…
959UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 10:55:50.32 ID:iBMUce1W
天使の像「元から意味ねーアイテムもあるんだから落ち着けよw」
ブーブークッション「そうそうw」
蹄鉄「なんで雲ボトルの落下ダメージキャンセル効果復活してしまったん…」
960UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:00:22.60 ID:FORWBlJn
>>958
ワールドイーターが倒せたなら目玉は倒せるはず
目玉を倒す時は召還する子目玉を優先的に倒すこと

ガイコツはとりあえずミニシャーク、メテオショット10セットをそろえて
マシンガン特攻すればなんとかなる
防具は闇装備があればいける

どっちも板3枚分ぐらいの足場は作っとけよ
あと回復薬は惜しみなく使えさもなければ死ぬ
961UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:01:41.54 ID:MAeJ7lrv
飾りつけとかはマインクラフトでやればいいとは思うんだが
Terrariaの方向性ってアクションゲームだろ。なんでMMOみたいな方向行ってんだと
962UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:05:06.51 ID:dX4GI2U3
>953
マウスカーソルがある方向に武器が出る感じかな
慣れれば弾も充分消せるだろうしよさそうだ
ついでにショートソードも槍と同じ挙動にしてくれれば
ちょっとは使いであると思うんだけどw

>958
どっちも足場と飛び道具は必須だな
比べると目玉はだいぶ弱い
963UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:17:00.03 ID:YRLO6uOT
ミニシャークあるならスターカノン作って星百個くらいぱなせば一瞬よ
達成感ないけど
964UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:23:28.60 ID:PrGnd/Cf
>>960
殴り倒そうというのがそもそもの間違いみたいですね
1回殴るごとに3回くらい殴り倒されている時点で気付くべきでした…
とりあえず銀で弓作って目玉に挑んでみたのですが
マウスカーソルがハッスルしすぎてフリーズしてしまいました
がんばってお金貯めてマシンガン買ってきます

>>962
地面を平坦にして木の足場で緊急回避スペース的な物を作ればいいんでしょうか?
下から突っ込んでこられると見えないから地下は空洞にした方がいいのかな?
色々試してみます
965UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:30:23.98 ID:dX4GI2U3
どっちも突進してくるから足場を3段以上作って
外周を回るような感じでよけながら戦うんだよ
普通の歩き速度で直線で逃げると追いつかれるから
ブーツがあればそのままダッシュで
なければフックで高速移動すれば横移動も安定する
966UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:34:12.46 ID:l4o6kCkR
Manaがあって
魔法が使えて
でもbuffは嫌です!><

なんだそれw
967UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:35:40.16 ID:8S4Jbyku
>>958
ダンジョン前にセーブポイント作成+豚設置も忘れずに
968UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:38:16.42 ID:3latdjcr
バフってなに
969UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:40:18.76 ID:sn25uiWo
>>968
バックトゥザフューチャーの主人公にいっつも突っかかってくるDQN
970UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:40:35.89 ID:PrGnd/Cf
>>968
能力上昇とかの特殊ステートの事じゃないですか
バイキルトとかタルカジャみたいな
971UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:46:21.95 ID:cilSjau3
WWのクソワロタ
972UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:50:32.79 ID:l4o6kCkR
次スレ
973UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:54:12.85 ID:fc95CZZR
ビフだな。それは
974UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:59:27.88 ID:PrGnd/Cf
このこしぬけ!
975UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 11:59:33.49 ID:P58Oh9Qa
調合や錬金システムを刷新したってあるから、バフポーション栽培場の作成や効率いい食材探しが熱くなるな
976UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:15:34.90 ID:4iacn8gl
これからは上下逆転させて浮島を探すスタイルになるんだな
977UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:24:32.41 ID:Hgzc1XT1
>>970
なぜドラクエとメガテン
978UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:34:24.84 ID:+Mkg49U+
この前冗談で水面歩けるようになりそうって書き込んだら本当にそうなってた
次は透明マントくるわ
979UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:52:16.71 ID:rFBpWCjs
じゃあ俺はロックバスターみたいな溜め魔法とロックマンシリーズの敵技パクリがくるに10シルバー
980UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 12:54:49.48 ID:t558JtNj
人間大砲まだー?
981UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:19:03.60 ID:4iacn8gl
外人は楽しそうにゲームするよなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=yPWJpGFwz6o&sns=em
982UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:26:12.32 ID:ShG3Y49d
buffとかnerfとかネトゲ用語使う奴がうざい
オン・オフとか家ゲ用語使う奴もうざい
983UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:29:39.93 ID:rFU3pLYy
↑みたいな無知の池沼が2chに書き込んでるのもうざい(笑)
984UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:31:53.78 ID:Vs5C37/+
>>981
開始一分30秒で即効ふいちまったよw
テンパリぷりがおもしれえww
985UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:35:14.42 ID:UAlDiXli
☆降ってきただけでビビりすぎだろw
986UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:45:34.97 ID:CW2LHt+D
血月で発狂するんじゃね?w
987UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 13:49:11.83 ID:pxFGeyQX
>>981
英語わからんけどクソ楽しそうにやってるなw
ドア設置できただけでドヤ顔wみてるこっちも楽しい
988UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:59:15.15 ID:GACrsnBo
同じ事を日本人がやってたら超叩くのにこの反応の差はなんだろうなw
989UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:00:25.31 ID:8Wq8XFAH
990UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:05:12.32 ID:rn9Mr2iO
>>982
つまり開発者がbuffという言葉を使うTerrariaは嫌いということだな。
991UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:15:04.46 ID:dX4GI2U3
日本人の鼻声と安いマイクの声はキモいけど
外人は声の音質わからんからなw
992UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:29:11.28 ID:cz1/MlHe
丸いの飛ばす魔法は多段ヒットしてるし強そうだな
993UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:29:22.29 ID:QzPRKh4X
>>982
buffとか別にネトゲ用語じゃなくね?
wizの頃から使ってた気ガス
994UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:32:36.74 ID:t9BQcf/d
スマン知らなかったわ
995UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:41:10.88 ID:PrGnd/Cf
どっちかというと洋ゲー用語っていうイメージですね
ネトゲでも国産のものだと浸透してなかったり
996UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:42:55.07 ID:t7Z6qLUT
Star Cannonってスターカノンってよりはスターキャノンじゃねっていう
997UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 15:58:54.38 ID:snQELpcn
>>996
それ人によりけり
そう聞こえるようなものを無理やり日本語になおしてるだけだし
実際はスターカノンともスターキャノンとも言ってない、正解でも不正解でもない
998UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:00:01.11 ID:IrCtEJnh
どっちも一緒やん
999UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:05:11.83 ID:t9BQcf/d
それが違うんだなカノンとキャノンでは
1000UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:06:26.80 ID:Ia6wlq0/
コンシューマー機でもゲームによっちゃ使われてるな
最近だとゼノブレイドとかでバフ、デバフがゲーム内で使われてた

ネトゲーの方もゲームによって
普通に強化などと言うのもあるしまちまちだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。