Terraria | World 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、製作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/
2UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:45:11.74 ID:ZaFoxlB1
3UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:45:15.36 ID:5Tr04wA5
乙!
4UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:45:55.42 ID:RMt0P6Iz
1乙
5UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:45:55.49 ID:ZaFoxlB1
●よくある質問●

Q.家にNPCが来ない!

A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横9が最低限の広さ
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう

図例:
    ■■■■■■■■■
    ■/←松明     ■
    ■           ■
    |           ■
    |   ___    ■
    |゚   |   |┌|  ■
    ■■■■■■■■■
    ↑ドア ↑机 ↑椅子

Q.基準満たしてるのに来ないよ?

A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある
  NPCが来た時に左下に青字メッセージが出るので注目する事


Q.それでも来ないよ!

  来るのにも結構時間がかかる事もある
  また必ず部屋の中に沸くとは限らないので、
  そのような場合ゲームをリスタートする、夜を待つ、最悪謀殺する必要がある


Q.金装備揃ったけど次どうしたら?

A.ジャングルの雑魚を狩れば装備を作れる。レアドロップも有
  不浄の地にあるShadow Orb(丸い玉)をダイナマイトで壊すのも手
  色々とイベントが起きる


Q.ジャングルどこー?

A.初期リスポーン地点を対称にダンジョンの反対側を掘れ
  大体地層の色が灰色になる辺りが目安。距離はリスポ⇔ダンジョンと同じ位の場所


Q.それでも見つからないんだが・・・

A.上空連絡通路を作って『正確』な距離(到達時間)を測る
  またははリスポーン地点から見て『最奥』の不浄の地からリスポーン地点側へ掘るとある
  (右にダンジョンがあったら、左の最奥の不浄の地から右へ掘る)

       例:不浄━ジャングル━不浄━リスポ━━━━━━━━━ダンジョン


Q.ボスに勝てないんだが!

A.装備を見直そう。回復ポーションを作成しけちらない。自分なりに戦いやすいフィールドを作る
  なおダンジョンのボスは他のボスに比べて強いので後回しにするのも手
6UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:46:02.43 ID:a8OxIWtH
>>1 乙
7UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:46:03.34 ID:pQ9rvjOS
コバルト装備きめぇーーーーww
8UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:46:15.71 ID:QN91Exjr
ネクロ、黒竜騎士みたいでかっこよかったのになんだこのだささは
9UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:47:42.37 ID:Demr58Zz
鮫っぽいのから銀行強盗にクラスチェンジした
10UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:48:09.04 ID:YJgKxR5M
>>8
SSくれ
11UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:48:38.03 ID:MxwMTvkP
水、溶岩の増殖はそのままか
12UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:48:55.42 ID:n5X5CZLR
乙 ネクロは悪の首領っぽくなってたね、コバルト->ジャングル が変わりすぎw
13UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:49:07.03 ID:YJgKxR5M
水、溶岩の増殖はぶっちゃけなくなってほしくないなぁ
14UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:49:09.22 ID:wnqW0NAV
TerrariaServer.exeから起動すりゃ大人数鯖いけるっぽいな
わくわくしてきたぞ
15UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:49:10.05 ID:60LtGa/Y
天使像に意味をつけろよwwww
アプデきてもただのオブジェかよアレwww
16UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:49:45.74 ID:ncdBgDYO
ゴールドも多少見た目がかわってるな
17UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:50:30.68 ID:pQ9rvjOS
誰か大人数サーバー立ててくれぇ
18UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:50:46.93 ID:6q3kI5O9
流星戦士のセットでスペースガンのマナ消費なしかぁ
いいねぇ
19UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:52:23.15 ID:8U+vN4wd
シャドウと旧コバルト(現ジャングル)がキモすぎて使いたくなくなった
20UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:53:23.62 ID:D36cQFkb
解像度変更がサポートされてるぞ
これはうれしい
21UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:53:29.49 ID:Demr58Zz
>>13
増殖無いと運ぶの無理だしなあんなもん
バグ消すならもっと沢山入るタンクとか追加して欲しい
22UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:53:29.61 ID:uxyocxXY
ウィンドウサイズ対応来たかー。いいねー
23UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:54:09.40 ID:EbB6hGPo
アップデートで、普通のウィンドウみたいに右端ドラッグでウィンドウのサイズ変えられるようになったな
これはいいぞ
24UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:56:53.02 ID:ZHR5MzCI
コバルトセットじゃなくなると自由に空飛びづらくなる
しかしジャングルは・・・
25UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:58:06.04 ID:NLbBOzd4
今回は装備グラと解像度変更位?
26UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:58:14.22 ID:pQ9rvjOS
ウィンドウサイズ変えるとチェストにアクセス出来ないのは俺だけ?
27UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:58:54.87 ID:AHvX5bUl
ガイド殺してやったぜ・・
28UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 01:59:15.52 ID:YJgKxR5M
だれか今回かわった外見SSでくれお(´;ω;`)


29UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:01:40.41 ID:nCfzha+l
steam起動すれば自動アップデートしてくれるでしょ?
30UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:01:46.41 ID:EbB6hGPo
Meteor armor’s set bonus now reduces Space Gun mana cost to 0.
ってあるし、旧コバルトの劣化版だったメテオ装備が微妙に使えるようになったな
31UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:02:16.47 ID:YJgKxR5M
解像度変更してもマナ表示が邪魔にならなくなったやほーい
しかし視認範囲広がるのは公式サポートだから
もはやチートではないね
32UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:02:59.44 ID:J7mpX48P
解像度変更素晴らしいわー
33UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:04:00.39 ID:EbB6hGPo
メテオ装備タダの旧コバルト劣化版から使えるようになったって思ったけど。
消費マナ20%カットが無くなって、スペースガンのマナコスト0がついたんだな
34UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:04:12.63 ID:4PMEeP4y
とりあえず20人でサーバーたててみた
持ち込み可、持ち帰り可、新規MAP
みんなであそぼう

IP 113.146.119.235
Pass test
35UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:04:14.33 ID:ncdBgDYO
ヘル装備のセット効果って+5になってる。前まで+10じゃなかったっけ?
36UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:04:35.15 ID:m8qJPE8e
NEW ITEM - Black Lens.
NEW ITEM - Sunglasses.
NEW ITEM - Jungle Armor (This has replaced Cobalt Armor.)
NEW ITEM - (RARE and SECRET Item for casters) Go on! Find it!

とりあえずニューアイテムだけ
37UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:06:04.31 ID:D36cQFkb
>>14
TerrariaServer.exeとserverconfig.txtのみを別PCに移してもサーバー起動できたよ
しかもジェネレートできちゃうの

せっかくだから32人までで設定して起動してみたよ
homuhomu.dyndns.org port 7777
38UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:08:08.88 ID:oEDkeoH4
Tmodとはおさらばか
39UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:09:21.36 ID:bRwUD1QK
ネクロ装備作ったばかりでアップデート来て
バイキンマンみたいて言われました
40UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:10:23.16 ID:3Kh0NfkZ
>>37
それterraria本体データとは関係なく、鯖セットのみで稼働?
そうならサブPCとか有効活用できるな・・・負荷低そうだし。
41UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:12:06.91 ID:V7IUzVRe
こんなファミコンゲーで喜んでるやつはレトロゲー行ってくれ
42UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:13:25.00 ID:uxyocxXY
えっ
43UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:14:02.36 ID:VX3VOfnN
お、おう
44UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:14:33.67 ID:oEDkeoH4
マジレスすると上手いこと最適化しないとPS2でも処理が追いつかない
45UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:14:37.64 ID:D36cQFkb
>>40
うん、tModで使ってた鯖用PCに移して起動したらできた。
46UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:14:39.39 ID:VIx3tfkL
謎のアンチが粘着してるな
なんか恨みでもあるんかな
47UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:14:50.73 ID:YJgKxR5M
木長くなってないか?
48UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:16:08.89 ID:YJgKxR5M
>>44
もっとマジレスするとPS2じゃMAP保存も不可能だな
49UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:17:43.22 ID:fHHKDxq9
割と違うが、その昔アジトというゲームがあってだな・・・?
50UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:21:12.37 ID:YpPVzQjC
高解像度でプレイして見たが、装備の変更がダルいな。
イベントリの位置か、装備欄の位置が変更できるようにならんかな。
51UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:21:15.99 ID:IRmokGD+
幾つか翻訳面倒なのとどうでもいいのはそのまま、あとはなんとなくで翻訳

プレイヤー
●世界の端に触れた際、再度ジャンプを繰り出せなくなりました。

アイテム
●新商品-ブラックレンズ
●新しいアイテム-サングラス
●新商品-ジャングルアーマー(既存のコバルトアーマーと置き換え)
●新しいアイテム-レアアイテムと製造シークレット追加
●Fixed a bug that prevented Underground Jungle Seeds from spawning.
●二段ジャンプ(雲ビン)に落下距離のリセット効果付与
●Set bonuses that provide more defense, now correctly match their tool-tip.
●全ての防具アイコンの変更
●iron,gold,meteor装備及びbone helmetの見た目を変更
●Molten装備の全体的な防御下方修正
●Meteor装備のセットボーナス追加、スペースガンのマナコスト0
●幾つかの魔法アイテムのダメージが上昇

NPC
●2種類のレア敵を追加、地下(Underground)で発見できる
●Demolitionistの条件変更「プレイヤーが"グレネード"か"スティッキーボム"を所持していること」
●スケルトンのグラフィック変更
●Guideが
●死ぬ

World
●木が不浄(corrupt)に触れた時、破壊されず汚染(corruption)されるようになります
 また、汚染された木は浄化の際に消滅するようになります。

Server/Multiplayer
●Created a console server with no video card requirement.
 Type help in the console for a full list of server commands.
●Increased client side multi-player security, this should help in the battle against broken character files.
●There is now a host and play option in the client, that will auto connect you to your own server world upon its creation.
●Corrected a bug that was causing the Server to send out liquid as water when it should have been lava.
●ポート番号7777以外が使用可能になった
●スライムの同期ズレを修正
●プレイヤー間のアクセサリー(装備?飾り?)の同期も修正
●Fixed a bug that would cause the player to get stuck on "Receiving Tile Data" when their spawn is placed near the world edge.
●プロパティに以下のコマンドを追加。-join <ip> , -port <port> , and -pass <password>。これにより自動的にサーバーへ接続できるようになります。

Other
●ウインドウモードの画面サイズを変更
●フルスクリーンモードの解像度をオプションから変更可能に
●Alt+Enterでのフルスクリーン⇔ウインドウモード切替時にチャットウインドウが出さないようにしました
●World生成時に発生するクラッシュの原因となるバグをいくつか修正?
52UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:21:29.50 ID:J75D2AwX
なんか装備グラほとんど変わってないか?
53UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:21:40.50 ID:cmzcruGT
金装備まであるけどボス倒せない・・・って人のためのメテオ装備救済だな
そして俺はジャングル装備で空を飛びながら水を撒く変態になろう・・・。
54UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:21:44.81 ID:EsJdbqYh
何かマイニングヘルメット被ったスケルトンいたけど見失ってしまった
55UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:22:42.15 ID:YJgKxR5M
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1678053.png

新しい装備着てくれた人いたんで撮ってみた
ネクロたしかに覆面
56UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:23:29.51 ID:IRmokGD+
追記の部分忘れてた

host&playを望まないプレイヤーのためのオプション設定は今、存在していません。
Steamフォルダの中にサーバーソフトウェア(Terraria.exe)があるので、そこから起動することができます。
57UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:25:23.23 ID:J75D2AwX
メテオ装備でスペースガン撃ち放題とな?
58UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:25:46.45 ID:GNUqtQHE
>>28
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307035221.jpg
左からメテオ・シャドウ・ネクロ・ジャングル・地獄
これ以下は持ってなかった。
59UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:27:14.90 ID:YJgKxR5M
>>58
thx
メテオも若干かわったか
60UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:29:55.01 ID:U9rjfu/j
蹄鉄また要らない子に逆戻りか・・・
レア敵やアイテムは新規に作成したワールドじゃなくてもドロップするんだろうか
61UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:31:24.69 ID:NSOVm7nQ
ナースちゃんとドライアドちゃんが寝かせてくれない。
62winp:2011/06/03(金) 02:32:02.71 ID:g0FbKypC
49.129.46.177 サーバ
で遊んでくれた方々へ。

アップデートが来ましたのでいったんサーバをリセットします。
※現在多重ログインが不可になった為、掲示板から失礼します。

状況確認次第再開いたします。
(新要素によっては旧MAPではできない可能性がある為新MAPで再開したいと考えています)
63UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:32:38.10 ID:pQrcEMDC
空中ジャンプしたプレイヤーを、掴んで叩きつけてくる敵が必要
64UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:32:49.93 ID:hxEMnWYe
サーバIP: 220.100.111.48
ドメイン: tr01.fpssyndrome.com
ポート: 7777
参加可能人数: 255
ワールド: 新規Large
制限: なし

※大人数サーバテスト
65UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:33:53.38 ID:EsJdbqYh
オフィサルサーバーの通知みたいなの来たけど
66UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:38:26.39 ID:yza5Ihfc
>>62 
連絡あざっす、再開楽しみにしてます
67UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:38:28.66 ID:8U+vN4wd
>>60
二段ジャンプとロケットブーツに落下距離リセットが付いてる以上蹄鉄はいらない子確定だな
68UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:38:30.13 ID:5Tr04wA5
スケルトンごつくなってて笑えるんだがww
69UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:41:55.67 ID:J75D2AwX
スケルトンをダサくした理由を言及したい
旧スケルトンは別装備になってるとかそーゆー
70UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:43:12.86 ID:ToNUVjpC
71UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:46:07.56 ID:phT3+U3h
ネクロかっこよくなってんじゃん、龍騎士っぽくなったな
メテオは未来っぽさが抜けた感じ?シャドウのダサさがやばい
72UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:47:20.68 ID:YJgKxR5M
要は慣れだよ見慣れれば新ネクロもかっこええじゃん
ジャングルはアレだけど
シャドウ・ネクロ・コバルト・ヘルと暗めの色使いが多かったんで
差別化されたしジャングルで取れるものなんでイメージ的にこうなるほうが自然ではあるな
73UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:47:55.81 ID:ZHR5MzCI
蹄鉄は家から地獄までとかの直通縦穴で降りるときに
落下放置してトイレとかに行っても落下死しないで済む
このピンポイント利用のためだけに存在する
74UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:49:03.20 ID:Pn+pT/ri
インプとは別の遠距離攻撃モンスが追加されたっぽい
んでうぜぇから倒したんだけど魔法攻撃15%アップのウィザードリィハットとか言うのを落としたんだけどこれはまさか
75UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:50:23.48 ID:YJgKxR5M
新レアかな
76UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:52:58.81 ID:fHHKDxq9
ウィザードセットそろえて、魔法使いプレイはじまるー?
77UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:56:41.68 ID:YJgKxR5M
魔法は確かに強化して欲しいところ
78UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 02:57:58.12 ID:ToNUVjpC
敵は画面外で湧いてるみたいだから解像度上げて画面サイズ大きくすると敵が湧きづらくなるみたい。
1920×1080で地上歩いてたら敵が全くいなくて寂しかった。
79UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:01:14.56 ID:X7q40rdI
飽きた。
新パッチまだー?
80UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:01:56.44 ID:YJgKxR5M
2880×1620とかどうなるんやろ
81UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:03:33.67 ID:U9rjfu/j
どうも敵の湧きが悪いと思ったらそのせいか
ウィンドウモードでプレイして、その時の目的に合わせて適宜サイズ変更するのが良さそうだな
82UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:06:35.50 ID:ZaFoxlB1
画面サイズで難易度調整・・・あたらすぃ
83UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:07:35.78 ID:ei0YXHlZ
画面のちっちゃい貧乏人は難易度が上がるという全く新しい難易度調整機構ですな
84UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:09:31.19 ID:oEDkeoH4
結局8人の制約は突破できたの?
85UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:10:06.16 ID:pQ9rvjOS
ワールド内のチェストが全て開けなくなった・・・色々とオワタ
86UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:10:32.73 ID:cdmLqYF0
解像度上げると、インベ欄と装備欄が離れて使いづらくて低解像度のままやってる(´・ω・`)
87UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:12:13.61 ID:t1OW7+tt
シャドウスキーだが個人的にこのグラ改変はありだわ
だがコバルト、てめーはだめだ

それよりDead Minerがクリーパー先生よろしく
自爆してくれるのかと思ったがそんな事はなかったぜ。普通に体当たりするだけとか・・・
88UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:14:36.26 ID:4PMEeP4y
>>74
それって地獄で?
89UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:15:11.59 ID:S8rGnnXO
このゲーム、立ち止まって敵と戦う気で一匹殴ったら、途端にワラワラ湧いてくる気がする
90UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:18:28.82 ID:4Q/z4SOu
新要素が楽しみすぎるが俺は明日早いんで寝るぜ!
明日の昼には情報がまとまってそうだな
91UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:21:25.60 ID:ZHR5MzCI
今回のパッチは新要素自体はほとんどないんじゃ
92UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:25:38.10 ID:EW0w3PM7
俺のキャラは褐色銀髪なんだがジャングルはヘルメットとったら意外に似合ってたw
93UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:27:39.95 ID:8gezoWuw
>>91
シークレットのレアアイテムが数個追加されてるよ。
少なくても俺は3つ発見した。
94UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:28:59.97 ID:nDpcVlPx
●Molten装備の全体的な防御下方修正

ついさっきmolten作ってsaveしてスレを見に来た俺涙目
95UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:29:09.33 ID:Rn04R+Pv
コバルト→ジャングルは個人的にはありだなー
コバルトだってださかったんだしまだジャングルのが陽気な感じがしていいじゃん
96UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:30:40.62 ID:YpPVzQjC
高解像度、敵が沸かないから
ヘルストーンもメテオライトもあっさりゲットできるわ。
ダメだろこれw
97UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:37:43.45 ID:LoRpzQsz
それに画面広いと周り見えすぎてつまらんでしょうな
98UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:40:20.82 ID:Demr58Zz
落下ダメージ上がった?
99UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:41:11.74 ID:tpkjN8pV
なんか更にFFっぽくなったな
100UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:51:08.37 ID:YOxZNUff
解像度うpで敵沸かないは流石に早々に修正来るだろ
開発者にも報告が多数よせられそうな事例だしw

グラ変更になって何処と無く日本人好みというか
FFのドットっぽい打ち方になってんな
101UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 03:56:04.08 ID:mOwkemHG
誰か新アイテムの情報くれ
中層で魔法撃ってくるスケルトンから
帽子が手に入ったけどそれ以外はわからん
102UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:09:38.77 ID:+u7ywTjG
ダメだ解像度変更すると敵が沸かなすぎて違う意味で辛い
103UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:12:13.96 ID:LoRpzQsz
そうだ、逆に解像度をさ、
104UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:13:45.24 ID:QdBrrJ2r
みんな〇〇.jpとで鯖立ててるけどどうやって変更してるの?
IP変更とかぐぐったけど全然でなくて・・・

検索ワードだけでも教えてください><
105UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:14:38.41 ID:FY4TkoRQ
逆に小さくすればすぐ湧くぞ
106UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:15:33.62 ID:+u7ywTjG
>>104
ダイナミックDNSでぐぐれ
107UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:18:44.94 ID:6dEeNmvi
その後>>103の姿を見たものはいない
108UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:20:59.38 ID:QdBrrJ2r
>>106
マジ感謝
109UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:22:00.74 ID:4PMEeP4y
>>34のサーバーは終了します
ありがとうございました
110UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:29:48.25 ID:6q3kI5O9
>>109
お疲れ様でした
111UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:42:19.02 ID:Etf+x8U3
サーバーって需要あるの?皆どこの鯖で遊んでるんだろ
112UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:47:32.68 ID:fHHKDxq9
100人くらい入る鯖があればいいのに
113UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:52:21.80 ID:RxQqinIv
アプデ来たけどマルチの人数上限増やすとかどこで設定すんの?
114UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:52:38.06 ID:J75D2AwX
>>64
が建ててるの255人鯖だぞ
20人ちょっとしか集まってないがゴールデンタイムにやればもっと人集まりそう
115UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 04:53:51.80 ID:cPR6ROtL
>>112
二人ずつ重なって一斉に下へ掘り進みたい
116UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 05:08:04.52 ID:k5fB4cRK
>>115

大量の人数で掘って勢い良すぎて溶岩へ皆転落
思い出すのはレミングス
117UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 05:12:01.53 ID:fxuHidJG
大人数無差別PVPはカオスだった
乙乙
118UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 05:18:14.08 ID:mMRa0KRb
ボスが無限湧きしたんだけど
119UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:08:18.68 ID:5tHqXSMR
アップデートきたな。
ブラックレンズとか召喚アイテムかな?
120UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:08:54.12 ID:LTCXTW6t
lapture.ddo.jp Small 12時頃まで
人数制限を32人にしました
tmodを使ってないのでコマンドは使用できません
121UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:13:39.24 ID:5tHqXSMR
解像度UPきたああああ。
めちゃめちゃみえよるwwwww
122UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:29:32.56 ID:T0DMb+MA
解像度upは快適だけど見えすぎてゲームバランスぶっ壊れるな
…元々今までが800x600でバランス取ってた訳じゃない気もするけどw
123UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:37:28.73 ID:FGXhCwFc
necro装備が糞ダサイなにこれ
唯一かっこいい装備だったのに
124UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:37:36.37 ID:mOwkemHG
Black Lens出なさすぎだろ・・・
125UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:37:53.90 ID:GgpE0WRJ
俺は縦はほぼそのままにして横だけ画面一杯に伸ばしている
126UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:40:27.35 ID:wHMUpt8w
ジャングルの種実装されたんだな
127UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:41:35.86 ID:t4BRPD05
多人数鯖でやってたけど気づいた、さらにやることなくなってしまう
128UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:46:18.38 ID:GgpE0WRJ
>>127
新アイテム・新レアアイテムを他人より早く奪う!!
129UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:47:50.22 ID:VIx3tfkL
きっとアプデで20人ぐらいでやっと倒せるぐらいのボスが出てくるはずさ
130UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:48:30.05 ID:Etf+x8U3
これで家の中に敵が沸くんだけどなんでだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1678292.jpg
131UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:56:27.02 ID:J75D2AwX
そのベッドリスポン設定出来なくないか?
ダンジョンで使われてるbrickはともかくwallは室内用の壁としては機能しなかったような
132UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:57:57.59 ID:J75D2AwX
つーかお前MPどうなってんだよ
133UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:58:18.26 ID:T0DMb+MA
マナが凄くてワラタ
それどうやって壁の周りに水汲んだんだろう
134UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:02:53.32 ID:Demr58Zz
MP多すぎワロタ
135UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:06:29.05 ID:t4BRPD05
oyasum
136UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:10:57.07 ID:f4yTs52c
ゴブリンこねえええええ
137UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:22:54.57 ID:uch/tWms
だれかコバルト頭と胴か足交換してくれー
138UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:23:59.39 ID:VtyLYD+A
【BAN推奨IP】

・キャラ名不明(爆破テロ)
116.65.221.126
116-65-221-126.rev.home.ne.jp

・jewel(爆破テロ)
221.132.146.123
123.221132146.m-net.ne.jp

・CONTRASAN(初期キャラ鯖でボステロ)
220.150.210.224
224.210.150.220.ap.yournet.ne.jp

・tikubi(爆破テロ)
IP募集中
ホスト募集中
139UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:24:20.16 ID:ToNUVjpC
コバルト装備などもはやない
140UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:29:58.89 ID:f4yTs52c
>>137
ついさっきまで持ってたのに捨ててしまった・・・。俺は頭がほしい。
141UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:33:22.59 ID:Demr58Zz
足なら意味不明に出て余りまくったな
142UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:33:23.96 ID:wHMUpt8w
さっきJungleセット揃ったけど胴体が8つも余った
143UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:39:38.10 ID:tpkjN8pV
どこも少ねー
144UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:41:49.75 ID:pMvJNBZi
新敵とアイテムはどこに沸くのかな
145UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:42:46.70 ID:2f1ES///
180.197.239.243
255人鯖、デディ鯖テスト
Smallでーす たてっぱなしにしとくんでご自由に。

今回のVerから?ワールドいくらでも作れるようになったっぽい?
146UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:46:31.01 ID:LoRpzQsz
ジャングルで3分間でジャングル頭と足が出た・・・・
147UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:51:45.08 ID:ncdBgDYO
>>131
確かに。wallまで家のものとして働いたら、ダンジョンのどこにベッドをおいても
スポーン可能になるもんな
148UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:54:44.29 ID:h0q5eOS6
なんで皆そんなにいい装備もってるの?金のつるはし、金剣、ライト付きヘルメットしかないんだけどw
なんか地獄ゾーンいったら掘れないしどうしろと
149UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:56:52.82 ID:2f1ES///
>>148
初期Verだとどのツルハシでもヘル掘れたから。

ジャングルいってジャングル装備→腐界いくorボス倒して次の装備→メテオ装備
みたいな順番で、メテオ取ったらヘルいけみたいな
150UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:56:59.04 ID:HF4zFz+p
サングラス普通にゴミ
見た目だけの効果なし
151UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:58:48.47 ID:wHMUpt8w
初期の頃は情報が少なくて
とりあえず金装備揃ったし地獄行ってみるかって感じだったな
152UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:03:32.23 ID:p1ji98YK
鉄装備で地獄行って死にましたよっと
153UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:05:57.27 ID:79XRDbaP
ジャングルよりボスとか先じゃね大抵
154UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:08:07.72 ID:4PMEeP4y
レア敵確認、魔法使ってくるスケルトン
出た場所は地下の背景が灰色のエリア
魔法使いがつけるみたいなつばの広い帽子をドロップした。
まさかもう1つのレア敵って、ヘルメットかぶってるスケルトンのほうかな?

新しいシーックレットアイテムとレアアイテムはまだ確認できず
浮遊島とかジャングルとか、周りが装飾されてる宝箱からじゃないと出ないのだろうか
155UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:08:57.84 ID:2f1ES///
テラリアフォルダ見て思ったけど
NPC用のテクスチャ?が40枚ちょっと
アイテムが240枚ちょっと

これが今のアイテムとNPC数?でも数あわねーか
156UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:11:28.59 ID:JwoPGcXi
おつてんてん
157UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:13:41.84 ID:f4yTs52c
ちょ、dead minerって新モンスター発見したw
158UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:17:29.82 ID:LTCXTW6t
>>120
tmodが1.0.3に対応したので建て直します
159UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:23:31.68 ID:tpkjN8pV
大人数PVPしたい(´・ω・`)
160UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:28:22.41 ID:Antkiqj4
    lヽ       ,‐、        /`!
    i:. ヽ   ,. -‐'i ::l:.‐- 、   ,' .:!
    ,.'´ i'  ,.-'   l ::| ::. .:ヽ  `, `i
    !  l  l::.  .:. | ::| ,.:::'´ .::ゝ、ノ  ::l
    ヽ:.  ヽ.:::.  :: .:| ::|.: ::. .::: ,.'´ .:.ノ
    ヽ、_,.ゝ.:'.:  :: | ::| :: ::.. ヽ、,.-´
   _,..---ゝ ヽ;:._.:: ! .::l .:_:..r'´゙ヾi---、..__
  `゙''‐---,' |ヽ、_`ヽ' __,. '| :..!--‐"´
    ,'"´! i:::...ヽ、  ヾ_,.'   ,.´..::: !-、
   ,':.  l:::',::::.  ヽ、   ,.-'´...:: ,':| ::!
-‐ 、 !::.  l:::.ヽ:. ::   `i l :::.. ::::.: /::l  ::!__
ヽ、 ヽ:::.. ヾ:::..ヽ、.:   | ! .:: ::: ,.:'::, ' ..:: | ヽ
  ゝ ヽ、::.. ヽ::::..ヽ、 | ! :..:/:,.-、_ :::::.ヽ、
 ' /`、 ヽ、/´ ̄`ヽ、.! !,.:'::/.:  ヽ ::. |
  ゝ./ヽ l:::..     :::::ヽ::::::,.'::..  ..::::::. ヽ l
161UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:28:39.75 ID:LTCXTW6t
tmodに問題があるようで鯖を立てられません・・・
修正版が来たら鯖立てる事にします
162UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:30:40.47 ID:Antkiqj4
>>130
その壁ダンジョンですから。
163UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:41:57.23 ID:RYa0+h7f
同じく魔法使いの帽子ゲットン
164UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:44:20.29 ID:pMvJNBZi
なんか新MOBに出会えないなあ
165UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:48:18.20 ID:4PMEeP4y
新敵って魔法使いスケルトンとヘルメットスケルトンでいいのかな?
だとしたら出にくさのバランス悪すぎだろ
魔法使いのほうはめったに出会えない
166UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:50:14.73 ID:kSMMVzfA
>>130
マナが多いのはセーブエディトで増やしてるからじゃね
167UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:51:25.57 ID:6pMo80Lq
リアルで嫌がらせかよww
168UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:51:32.91 ID:1sbfhgfc
装備変わりすぎだろ
ネクロ装備が変態装備にしか見えなくなった
169UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 08:54:11.64 ID:f4yTs52c
無限マグマ装置って、容器はガラスじゃないとダメ?
170UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:01:27.34 ID:lC6FM5wI
>>149
あれ?ふかいのにょろにょろは倒したよ
家まで逃げたらついてきたから死にながら殴ってたら倒したよ

ジャングルとかってなにwってレベルでした
171UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:05:00.59 ID:f4yTs52c
>>145
つながらないけど、ポートは7777であってる?
172UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:07:18.70 ID:6pMo80Lq
デディ鯖の建て方解る人いますか?
173UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:09:28.05 ID:Demr58Zz
マンション式の家作ってそれぞれの部屋作ってると大家さんやってる気分になってくる
174UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:11:06.52 ID:2f1ES///
>>170
ジャングルは、ダンジョンのどこかにあるよ
たいてい前のVerだと腐海の近くだったりするが

>>171

たてなおした
7777で。
180.197.239.243
255人対応 Small?
175UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:12:14.47 ID:2f1ES///
>>172
Terrariaインストールフォルダにある
TerrariaServer.exeを起動してあとはウィザードに従ってパチパチと。
英語だけどかなり簡単なんでわかりやすいと思う

サーバー確認はTerraria立ち上げて、Joinから
localhost
で入ってちょ
176UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:26:10.95 ID:p1ji98YK
石がチェストを圧迫しまくる…皆どうしてる?やっぱ捨ててんのか?
貧乏症でずっと持ってるのも問題だなあ
177UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:27:30.12 ID:4PMEeP4y
>>174
ジャングルってずっとダンジョンの反対側だとおもってた・・・
178UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:28:14.86 ID:CUQfsmq6
家の地下にチェスト部屋を作ってそこに石詰めてる
壁越しでも開けるから便利
179UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:31:30.84 ID:EIx9HLPP
石は焼くと半分になるから焼いたりもしてる
180UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:32:14.11 ID:dvCl5ZOW
うおおアプデきたのか!
181UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:39:46.05 ID:CUQfsmq6
あえて画面サイズを小っちゃくして画面外からレアスケを湧かせる作戦
182UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:46:03.56 ID:79XRDbaP
結局はトラップタワーみたいので放置しとけばいい感じになるんじゃないかとおもったけど
魔法のほうはそうもいかんのか?
183UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:57:34.25 ID:J75D2AwX
早く魚釣りたい
184UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 09:59:50.30 ID:wHXK9DiJ
ちょっち質問 
建築メインの鯖とか作ったら需要あるかな?
みんなで大きいな城作ったり庭やモニュメントやらと
楽しく建設したいなっておもって
そんな鯖に興味もってもらえるかな?
185UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:01:35.08 ID:ghytaUOj
阿呆に爆破されるのは目に見えてる
186UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:02:38.40 ID:NUQebSJQ
黒曜石無限生成装置ができたんだけど既出?
自動水源やらなんやらを使わずに、水もマグマも減らさず黒曜石を作り続けられるって物体なんだけど。
まぁ使い道はなさそうだがw
187UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:04:38.97 ID:cSHMeFLb
>>186
既出かどうか知らんが興味はある
188UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:05:09.22 ID:J75D2AwX
>>184
良いと思う
爆弾類使ったら鯖から蹴られる設定とか出来るからしておいた方が良い
絶対空気読めない奴が爆弾投げに来る
189UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:06:32.79 ID:PvFVWWvp
>>188

すまんその設定ってModとか使わずにTerraria本体のみで出来る?
それともスレに出てるtmod?とかいうのがいる?
190UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:08:57.74 ID:qea/Zgs5
公式じゃ無理そう
191UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:10:25.74 ID:J75D2AwX
多分tmod要る
192UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:10:27.66 ID:qea/Zgs5
公式じゃ無理そう
193UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:11:13.04 ID:J75D2AwX
多分tmod要る
194UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:11:16.77 ID:NUQebSJQ
>>187
黒曜石無限に作れたところでいったい何につかうん?
っていっても選択肢は建材ぐらいしかないか
195UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:11:18.36 ID:qea/Zgs5
ごめん多重書き込みになった
196UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:13:40.44 ID:PAbnHP9W
ヒトカゲ糞うざいな
壁貫通してくる火の玉が意味不明すぎるだろ
あいつのせいで探索がつまらんわ
197UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:13:56.92 ID:o66Vmj5H
オブシスカルは2個で1ゴールド、まあそのゴールドですら使い道は無いが
198UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:16:57.11 ID:DxOUgMh/
>>197
僕の探索装備はマジックミラーとダイナマイトだけです
199UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:18:51.07 ID:cSHMeFLb
>>194
換金→ダイナマイト
200UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:20:43.38 ID:4PMEeP4y
>>196
しってるかもしれないけど、敵の攻撃はこっちの攻撃で相殺できるよ
最初はきついかもしれないけど、装備整えたりしてなれれば楽しくなるとおもう
201UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:22:08.25 ID:nAG/mxyU
魔法系の敵は正直失敗だよなぁ
地形の意味がない
202UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:22:18.19 ID:CUQfsmq6
Timおじいちゃんドコー
203UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:23:29.01 ID:5Tr04wA5
こっちの火の玉は貫通しないのに相手の魔法は貫通って意味わからんよな
204UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:29:39.18 ID:ZHR5MzCI
意図的に地形ハメするプレイヤーと都合がいい空間があると地形ハメするNPCの差
てか魔法なんかツルハシ振ってるだけでもほとんど勝手にかき消せるし
マグマも地形も完全無視のミミズ系と比べたら大したことないだろ
205UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:30:30.48 ID:IUYp3KZp
一定時間遠距離攻撃を無効化するバリアの魔法とかあってもいいかもなー、敵自体の体当たりには効果なしで
206UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:40:00.16 ID:NUQebSJQ
>>199
換金・・・だと・・・
そういや黒曜石から出来るアクセが高く売れるとか言う話を聞いたり聞かなかったり
と言うことで売ってみたら54シルバーで吹いた

今小型化に挑戦してるから既出じゃないならもうちょっと待ってね・・・
マップ公開とか溶岩使ってるから荒らしが怖いチキンなのだ
207UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:40:04.75 ID:QnjYFXZ0
ゴブリン一向に沸かないんだけど
シャドースフィアも壊したし
HPもMAX
運が無いだけ?
具体的に何時ごろに地上に出てなきゃいけないとかある?
208UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:41:43.35 ID:f4yTs52c
今更だけど、豚貯金箱ってどの鯖、どのWolrdにいようが自分専用のを共有してるのね・・・
209UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:51:04.56 ID:phT3+U3h
地形貫通する魔法使ってしかもワープするような敵はHP5くらいでもいいと思うんだ
複数湧くだけで防御一辺倒のクソゲーになる
210UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 10:59:23.02 ID:oVeF4Hdc
ごぶりん
うろ覚えで申し訳ないが
オーブ一個以上破壊
HP+200
七日間家に侵入無し(mobの事だと思う)
条件満たしかつ1/16の確率で朝方だったと思う
間違ってたらすまそ
211UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:03:00.86 ID:5Tr04wA5
>>210
そんなに細かいのか
212UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:09:18.32 ID:RZjKhS7i
tModの009きてるなv1.0.3対応もしてる。
対応はや・・・
213UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:16:08.68 ID:DxOUgMh/
間違えて家をダイナマイトで破壊してしまった
地下深くまで落ちていって回収不可能
家の周りに木は無い。。。どうするか
214UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:16:58.36 ID:4PMEeP4y
ワールドごと削除してなかったことにしよう
215UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:25:39.95 ID:zfAMURD0
>>213
マルチで木だけ貰ってきたら?
216UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:37:50.94 ID:1sbfhgfc
メットゾンビ出たのでSSとって戻ってきたら消えてた おいいいいいい
217UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:39:43.31 ID:phT3+U3h
マルチ行かずとも新規スモールでワールド作って持ってくればいいだけじゃない?
218UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:43:37.71 ID:ZKBdpev2
溶岩で死んで大量のコインが溶融してしまったんですが
ブチギれてキーボードクラッシャーしていいですか?
219UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:44:52.92 ID:5Tr04wA5
>>218
コインなんて余るわ
220UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:44:53.05 ID:cSHMeFLb
>>206
スクショうp
221UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:49:08.43 ID:/ViSkxRD
これ公式に解像度上げるより、低解像度を外部ソフトで拡大した方がいいな
222UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 11:55:41.38 ID:xoo288MH
tmod、giveコマンド対応しちゃったのか
自制心が問われるな
223winp:2011/06/03(金) 11:58:51.72 ID:g0FbKypC
新MAP公開します。 (完全未開拓) 12:30頃よりスタート
49.129.46.177 PASS無し ポート7777 日曜の夜までほぼ常時開放致します。
最大人数は快適に遊ぶために16名までとします。
せっかくのverUPなので、持ち込み無しの初期キャラから遊び尽くしましょう!
※部屋主はbule PTにいますので協力しながら遊んでくれる方は同じPTでお願いします。
 もちろん、PTに参加は自由ですが、荒らしや持込キャラはご遠慮ください。
 また、快適に遊ぶ為、一日一度はサーバ再起致しますが、事前告知は致します。
224UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:06:14.48 ID:1sbfhgfc
レアアイテムは魔法使い骨の帽子だろうけど、シークレットは何だ
225UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:07:24.81 ID:k4owN+Y5
マルチプレイでのPT組んだりPvPやったりする方法って、どこかに説明書いてある?
友人と一回マルチやってみたけど、そこらへんよくわからなかったんだけど……
226UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:11:48.79 ID:ti3ZUm0C
MOBの斜め下からの攻撃がムズいなこれ…
剣届かないくせにピョンピョンくる
227UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:14:22.76 ID:5Tr04wA5
>>221
大体2倍くらいのサイズに拡大するとドットも大きくなってちょうどいいんだよなー。
俺はSizeChanger使ってるよ
228UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:15:27.22 ID:dvCl5ZOW
WizardHat出たけど微妙性能だなw
229UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:17:34.62 ID:NUQebSJQ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42756.png

無限黒曜石装置ぶっ壊れたので作り直し中・・・

基本はでかい四角に水とマグマ貯めて下から掘るだけ
水泡が上に上がって行く過程で横に広がってどこかで消滅するって仕組みと予測してる
マグマの方を相当でかくしないと無限にならない感じだった
230UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:19:17.67 ID:sbgI0ftU
dead minerってのを見かけたが何だあれ
231UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:20:02.69 ID:CUQfsmq6
>>224
rare and secretだから、両方とも帽子のことじゃねーの?
232UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:21:50.39 ID:CUQfsmq6
>>229
これいつか水なくならないのか?
233UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:22:19.14 ID:lWNylBMz
>>231
シークレットは製造シークレットじゃなかった?
234UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:22:25.23 ID:QnjYFXZ0
>>210
どうもありがと

スフィアじゃなくてオーブだった
ボス出すとアイテムのために何個か壊したんだけどなー
目玉がたまに家に入るのがいけないのかな

ねばってみます
235UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:23:19.66 ID:l57dLY4h
>>229
さりげなくDead Minerがいるぞ
236UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:23:46.28 ID:RZjKhS7i
>>232
自動生成する建物を建てるのが目的で効率高めるとか考えてないんじゃない?
実際はもっと手軽に大量生産する方法があって意味ないし。
237UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:23:55.10 ID:f4yTs52c
お、Host&Playすればバックグランドでもアクティブだからゴブリン待ちにいいな。
238UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:23:58.64 ID:D36cQFkb
tMod009対応のServerListまだぁ?
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
239UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:26:36.06 ID:fgGfv1v/
>>229
マグマも水も減りそうに見えるが無限になるの?
240UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:27:28.98 ID:CUQfsmq6
>>236
いや効率とかじゃなくて、水と溶岩がぶつかって黒曜石になったら水位さがらないのかなーと思って。


ところでtModでSpawnrate上げればすぐジジイ拝めるかなーと思ったらミミズしか増えねえwバロスw
241UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:27:39.89 ID:fgGfv1v/
ああ失敬
作り直し中だったのか
縦長にすると減らなくなるってことか試してみよう
242sage:2011/06/03(金) 12:31:39.58 ID:7+Py4xkU
ポート開放しないで鯖立てる方法ありますか?
レオパレスだとポート開放できないんです
243UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:35:08.10 ID:lWNylBMz
無理
244winp:2011/06/03(金) 12:36:25.63 ID:g0FbKypC
少し予定より遅れましたが、鯖スタートしました。
一緒に楽しみましょう!
245UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:38:44.42 ID:VvYQfm5q
アイテム切り替えModってやっぱりあるの?
あったら無敵化しそうだけど
246UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:39:21.45 ID:7+Py4xkU
やっぱり無理なのか…生放送でみんなでやりたかった
247UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:43:49.29 ID:RxQqinIv
>>246
誰かに立てて貰ってやれよw
248UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:46:32.92 ID:IUYp3KZp
別に自分がホストしなくても、他の人が建ててる鯖にのっかればいいんじゃないの
生放送的に美味しいカオス感は多人数なら出るだろ
249UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:52:02.98 ID:4PMEeP4y
tMOD使ってデフォ設定でサーバーたてたら、ミミズ以外の敵が出現しないんだけど、同じ症状の人っている?
250UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:54:10.65 ID:mwqrax5b
はい
しょうがないから延々とミミズ狩ってたらWhoopie Cushion4つ拾ってたわ
251UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:57:34.11 ID:KwmDY2CH
簡単なトラップタワー作ろうとしたけどラージにしたせいでマグマが遠い…

窒息もあればよかったのに
252UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:59:12.55 ID:QnjYFXZ0
ダンジョンの入り口をそのまま家にしようと家具とか置いたのに
セーブできなかった。なんで?
253UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 12:59:24.46 ID:5tZ6R2+q
金壁の建物見つけたら、箱の中身より先に解体を始めてしまう。
254UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:00:15.28 ID:RxQqinIv
>>252
どうせダンジョンの色ブロックを壁材に使ったとかそんなだろ?
255UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:02:26.30 ID:EIx9HLPP
Jungle Grass Seedsって初めて見たと思ったら、1.0.3でドロップするようになったのか
256UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:03:54.37 ID:RZjKhS7i
>>254
ダンジョンの壁くりぬいてベッド置いてもセーブできるよ。
v1.0.2の話だけど
257UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:05:33.54 ID:1rQeDYks
溶岩増殖できなくなってない?
昨日は支流の上でクリック連打で増えたのに今日は増えない
258UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:05:49.17 ID:QnjYFXZ0
>>254
まさにそうです
元々ダンジョンの入り口には壁が張ってあったからそのまま
家の材料って木以上ならなんでもいいと思ってた
259UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:11:58.91 ID:wJyQNH+/
え、来週にでかいうpでくるんじゃなかったの?
今来てどうすんだ
260UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:13:22.02 ID:7+Py4xkU
>>247-248
MAP固定でやりたかったから、毎回同じ人に立ててもらうわけにもいかないんだよね。
放送以外にも鯖たてしたかったし。

レオパレスでできてるひといないのかな
261UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:14:02.10 ID:EsJdbqYh
hamachiとかいうの調べたらどうですかね
262UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:14:33.98 ID:fgGfv1v/
hamachiならいけるね
263UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:15:05.67 ID:YJgKxR5M
レオパレスとかで生放送とか同じレオパレスの人間に壁ドンされんだろ
264UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:16:37.45 ID:NUQebSJQ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42757.png 前
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42758.png 後

何ぞやたら疑われてるので
100個ちょっと掘った前と後を貼り付けてみる
これで納得しないならもうしらねへ・・・・
水側は幅5までの小型化は出来たけどそこでミスって作り直しに・・・
水よりマグマ側の無限化が難しい
265UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:16:43.17 ID:7+Py4xkU
hamachiってなんだww
ぐぐってみるわ!情報thx
266UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:16:53.54 ID:1zcfC2zP
相手にもhamachiインストールしてもらって、アカウント作ってもらって起動→ログイン
その上で接続だから、接続者側のハードルは高いよ
267UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:18:33.03 ID:uch/tWms
ジャングル頭まじででねー
切実にだれか交換してくれ胴と足ある
268UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:20:23.05 ID:7+Py4xkU
ちょっと手間がかかるのか
ここでもインストールした人いれば一緒に遊べるってこと?
269UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:21:01.38 ID:IUYp3KZp
>>267
頭なら1個余ってるよ、どっか鯖指定してくれれば行く
270UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:24:16.63 ID:uch/tWms
>>269
>>64 の鯖にいます  頭にエルのつく名前です
271UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:27:11.51 ID:wJyQNH+/
Hamachiで募集してる人結構いるから母数はそれなりにいるんじゃないかな
俺はお断りだけど、それしか手段が無いならしゃーないわな
272UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:27:29.19 ID:uch/tWms
>>269
まちうがえました>>174の鯖にいます
273UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:28:01.16 ID:cQIxl/S0
>>249
自分も同じ症状が出たのでフォーラム覗いてみたら、
皆ワームしか沸かない、バグってるー と言ってるので
009固有のバグなようです。
ついでにesplosionEnabledもfalseにならないらしく、対応版が出るまで
クライアント側で立てとくしかなさそうですね。
274UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:35:27.95 ID:nMiE3CSf
俺がジャングルもといコバルト装備集めしてた時は
頭と脚ばっかでて胴が出なかったな
部位ドロップfeet関係してんのかなと思って深めで乱獲してたらでたけど流石に偶然だよね
275UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:50:49.54 ID:nv0vR3uO
>>223
満員?
276UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:52:59.15 ID:DubqROUU
アプデでマルチ255人できると聞いてやってきました
277UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:53:04.15 ID:IhV0By8i
>>275
俺は入れたよ
278UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:54:45.67 ID:f4yTs52c
wizard hat 手に入れたぜ!
279UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:54:54.19 ID:g/UJCrd4
今一番人がいる鯖ってどこ?
8人もあつまんないようなとこは大人数の意味ねーからな
280UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:58:30.10 ID:FjN06OwH
平日の真昼間に8人がどうのこうの言われても
281UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:58:33.00 ID:IhV0By8i
入ったはいいものの何をすればいいのやら
チャットの出し方もわからぬ
282UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 13:59:20.43 ID:vis4E/V3
この時間じゃ無理だろwww
283UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:00:26.11 ID:cPR6ROtL
>>281
えんたー を おす
284UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:07:16.05 ID:CUQfsmq6
>>223落ちた?
16人でもラグいな
285winp:2011/06/03(金) 14:08:15.47 ID:g0FbKypC
すみません、クライアントがエラーで落ちました・・
再開しました〜
286UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:08:45.53 ID:XCESYE3T
土日に1日中開放してる鯖なら30人くらい余裕だと思う
287UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:10:02.65 ID:zyoyjtvJ
16人超えたくらいで
凄いラグいね
スライムっていうか敵のワープがしんどい
288UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:11:44.63 ID:tpkjN8pV
>>229
ヘルメットガイコツが地味におもしろいww
289winp:2011/06/03(金) 14:13:21.41 ID:g0FbKypC
ちなみにですがPCスペックは
win7pro E8400:メモリ8G GFGTX260ですが、
16人満員だと結構重いですね
290UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:18:31.36 ID:3mRLEJg2
255人とか夢のまた夢だな
291UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:19:29.07 ID:zyoyjtvJ
また落ちたよ
292UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:20:29.75 ID:4PMEeP4y
ラグがひどくなってくると、敵の攻撃が回避不可能になるんだよな
293UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:21:02.60 ID:CUQfsmq6
>>292
黒いスライムを倒せる気がしない
294UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:22:00.75 ID:BKnASQKR
>>289
マシンよりルータは何を使用しているのか知りたいですね。
ヤマハかNECのギガビット対応じゃないと大人数はきついかも
295UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:22:18.16 ID:tpkjN8pV
今朝の250人鯖はどんなもんだったの?
296UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:23:03.04 ID:LTCXTW6t
lapture.ddo.jp Medium
制限人数255人にしました
問題なければ土曜日の夜頃まで
297UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:23:09.48 ID:zyoyjtvJ
結局8〜10人くらいが丁度良いって事なんだろうね
298UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:23:25.40 ID:nv0vR3uO
きてきてー

192.168.11.6
299winp:2011/06/03(金) 14:23:39.48 ID:g0FbKypC
TerrariaServer.exeで鯖起動しているとエラーで落ちてしまいますね..
大変申し訳ない;
host&joinで起動しますので8名までになりますー
※再開しました
300UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:24:03.57 ID:IhV0By8i
>>298
IPが・・・
301UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:24:26.05 ID:zyoyjtvJ
それローカルや
302UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:26:53.94 ID:tpkjN8pV
>>298
ペロ
303UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:30:24.92 ID:1zcfC2zP
ローカル.11.6って前の奴と同じ奴か?
304UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:37:53.37 ID:FjN06OwH
誰にだって初めてはあるもんだ
挑戦しようというその気概を褒めようじゃないか
ローカルIPとグローバルIPの違いが判ったら次はポート開放について調べてみようか
305UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:38:49.54 ID:7qiszj0H
てすと
61.11.150.14
306winp:2011/06/03(金) 14:40:10.22 ID:g0FbKypC
>294
ルータはcoregaのCG-WLR300NM
回線はbiglobeマンション光ですね。
307UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:41:13.95 ID:InW76ic+
>>257
俺も出来なかったわ、適当にクリック連打で出来てたのが難しくなってる
308UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:41:40.16 ID:1zcfC2zP
>>298
192.168.で始まるのは、家庭内でルータなんかとやり取りする時に使うローカルIP
ネット上で利用するグローバルIPは、ルータにアクセスしてルータの該当部分から見るか、確認サイト使うといいよ

あなたが現在インターネットに接続しているグローバルIPアドレス確認
ttp://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
309UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:46:15.82 ID:fgGfv1v/
>>265
もし導入するならVPNだからセキュリティに注意な
下手すると共有ファイルやらも公開されちゃう

>>306
もし次回大人数で立てる時があったらピーク時の負荷を計測してほしい
CPU、メモリ、帯域で何がボトルネックになっているのか
310UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:48:44.79 ID:Pn+pT/ri
ぶっとい回線とサーバーマシンじゃないと255人とか無理なんじゃね?
311UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:53:15.09 ID:sO37uz9B
ホスト:moonstone.homelinux.net
マップ:新規Small

外部から入れるかテストしたいので入ってもらえると嬉しいです
スペックは↑のホストをインターネットで開けば書いてあります
312UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:54:14.24 ID:Pyb1BY0t
溶岩増殖はマルチだとラグがあるせいか出来るけど、シングルだと連打じゃ出来ない感じするわ
まあ、自分で鯖建ててやればいいんだけど
シングルでも出来るのかな?
313UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:56:57.50 ID:46Hv+Sal
新規テスト鯖。
small size
20人まで。
afrohage.ddo.jp
問題がなければ17:00ぐらいまで。
314UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:57:53.14 ID:sQnlCDbX
なんか蜂がジャングルパンツっていうの落とした
足装備の防御6の低速マナ自動回復

Wikiに載ってないけどアプデ追加されたのかな?
315UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 14:58:15.74 ID:GgpE0WRJ
>>210
ついでにガイドも殺してた方がいいかな?
316UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:05:13.80 ID:BKnASQKR
>>306
そのルータだと大人数はきついかもしれませんね。
NECのAtermWR8700Nくらいからなら大人数いけそうです。
後は業務用向けのヤマハ3万円コースになっちゃいますが…
317UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:05:24.44 ID:wJyQNH+/
>>314
CobaltのRenameなんじゃ
318UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:07:58.14 ID:sQnlCDbX
マジかよ
319UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:16:35.92 ID:CBd0rgZl
うわーーー早く家かえってやりてーーー
アプデ来週とか言うから超油断して昨日はまったく遊んでなかったし
早く掘り掘りしたいよーーーー
320UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:18:29.73 ID:GgpE0WRJ
俺も早く掘り堀りしてーー
321UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:23:59.51 ID:9MgiIfAD
>>314
旧コバルト装備
322UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:24:12.39 ID:/ViSkxRD
昨日の大量涌きの人また立てて・・・
323UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:25:15.28 ID:CUQfsmq6
>>322
tModがバグってるからどうしようもない気がする
324UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:25:40.20 ID:f4yTs52c
既出かもしれないけど、マグマと水の増殖技はsingleだとできなかったけど、Maltiでやったらできた。
ダメだった人は一度Host&Playでためしてみて。
325UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:26:07.64 ID:1dr+JbXr
ジャングル装備は初めてイビルジョー討伐した後に防具見たときのガッカリ感に近いものがある
326UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:28:44.07 ID:CUQfsmq6
コバルトも頭のトゲトゲがヤバかったしまだこっちのが特徴あっていいと思うけど
327UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:30:21.73 ID:tpkjN8pV
前のコバルトは臭そう、ダサイ、特徴なし、でも効果はイイって感じ
今のもダサイけど前よりはいい
328UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:32:20.55 ID:1dr+JbXr
まぁなんで蜂があんな装備落とすんだよとは思ったな
ダンジョンの敵が落とした方が自然なデザインだったし
329UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:34:56.31 ID:4PMEeP4y
いくらがんばってもレアスケルトンがでない、積極的なのはミミズだけだ
この悲しみをどうすりゃいいの?誰が僕を救ってくれるの
330UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:35:51.51 ID:tpkjN8pV
ドロップは部位ごとに他の敵に分けてくれたほうがありがたいんだが
同じやつが3つとも落とすとか苦痛でしかない
331UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:37:07.24 ID:GgpE0WRJ
>>324
水はシングルでもできたけど
332UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:38:15.40 ID:tpkjN8pV
水こそ早すぎて無理だわ
色々ブロック置いてやったらできたけどほんとめんどくさくなったわ
でかいバケツ待ちだな
333UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:39:08.99 ID:GgpE0WRJ
>>332

連射機能使ってならできた
334UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:40:46.15 ID:qPpBTirw
サーバーを立てましたよければどうぞ
torajirou3321.ddo.jp
最大人数20人
335UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:43:07.80 ID:f4yTs52c
>>324は■の上にバケツ連打の方法ね。
336UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:45:29.11 ID:4PMEeP4y
>>334
つながらない(´・ω・`)
337UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:45:53.20 ID:pMvJNBZi
魔法のガイコツがふっと現れたと思って倒したら帽子出たけど効果微妙なのねw

サングラスは誰ドロップ?
338UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:46:48.94 ID:qPpBTirw
>336
自分はローカルホストでつながるのに・・・
なぜだ?ポートは7777です
339UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:47:50.33 ID:qPpBTirw
>>336 
ごめん・・・こちらの手違いでIP更新し忘れてた・・
(´???)正直すまんかった
340UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:55:25.51 ID:CBd0rgZl
帽子はセット装備じゃないのかな?
どれもセットの恩恵結構大きいから外しづらいよね
ヘル装備はセット効果未実装だから頭変えてもいいけど
341UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:57:49.13 ID:pMvJNBZi
この先実装されんのかなセットは。

個人的にシャドウが好きだからずっとシャドウ装備のままだけど
モルテン装備の人多いよね
342UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 15:59:01.60 ID:oPam81ft
当Worldはゴブリンさんのご訪問を心待ちにしております
343UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:03:51.41 ID:5tZ6R2+q
メテオ装備がFF4のシドに見えてしまう。

飛空艇作りたいぜ。

ビークルみたいな乗り物作れても楽しそうだよね。
344UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:09:23.79 ID:CBd0rgZl
歩くには広いけどなにか乗るには現状狭すぎるなあ
ヘルメスブーツくらいの速度で進み続けたら広さラージでも
砂漠5秒、腐海30秒くらいで抜けちゃうし
345winp:2011/06/03(金) 16:12:10.83 ID:g0FbKypC
@ご報告
現在host&joinで起動しているのですが、なんと8名超えて入れてます。
どうやらTerrariaServer.exeで設定した16名がいきてるようです。
また、TerrariaServer.exeでの起動と違ってそれなりに安定しているようです。
346UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:17:08.35 ID:nv0vR3uO
>>345
つながりません
347UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:18:48.87 ID:46Hv+Sal
>>313 予定より早いのですが、鯖落としました。
テストにご参加ありがとうございました。
348UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:21:15.25 ID:mh0jgY4b
これマルチコア対応じゃないのか?
なんか一つのCPUの負荷だけ上がってファンが回ってうるさいんだけど…
349UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:30:31.40 ID:9Xqa9oNs
テラリアってスクショ機能なし?ツール使わなきゃダメ?
350UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:31:01.88 ID:zfAMURD0
>>349
F12押してみろ
351UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:37:45.85 ID:9Xqa9oNs
サンクス、オプションにないから焦った
早速撮影だ!
352UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:47:23.31 ID:a8OxIWtH
アイドル時27℃ terraria起動でひとつのコア45℃超えるな
4.6GHzにOCしてるけど
353UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:59:37.17 ID:rAe9gTqV
そろそろマルチとスレ分けてほしい。
Pアクじゃなくてしたらばとかでいいから

募集と普通のレスいちいち区別して探すのめんどい
354UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 16:59:39.57 ID:hxEMnWYe
オンラインにしておきます。

サーバIP: 220.100.111.48
ポート: 7777
参加可能人数: 255
ワールド: 新規Large
制限: なし

※大人数サーバテスト
355UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:01:43.38 ID:aoHMM6go
Malti ×
Multi ◯
356UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:02:34.38 ID:FXatmeKs
ここで要望出すんじゃなくて立てたい奴が勝手に立てろよ
357UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:05:11.89 ID:mwqrax5b
鯖告知スレ立てるとしたらネットゲーム板だな
俺はどっちでもいいけど
358UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:06:19.11 ID:tWU8V9Ir
>>353
鯖立て告知テンプレ決めてレス抽出を推奨したらどうか
どうせ鯖ブラウザくるんだし
359UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:07:03.92 ID:ghytaUOj
スレ建てれば勝手に移り住むと本気で思ってるならお花畑だわ
360UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:07:53.76 ID:tWU8V9Ir
俺は現状でおk
361UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:09:01.37 ID:FUYRlyZN
>>359
なんかterrariaっぽい表現だな
362UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:10:08.03 ID:tpkjN8pV
別に荒らしじゃないんだから移り住むとか住まないとかじゃないだろ
今は様子見でいいと思うけど
363UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:11:41.00 ID:/ViSkxRD
掘る速度微妙に遅くなってる?
364UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:11:56.82 ID:PHWo3PFg
抽出とNGしやすいようにテンプレ使うか共通の文字列入れるかして欲しい
365UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:17:38.10 ID:pQpVF+XR
アプデ来たのか
やっぱり未だにHookが出なくて数日やってなかったんだが、モチベーションあがってきた。久々に起動するか。




仕事終わったらな( ´ •ω•)
366UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:18:15.96 ID:Etf+x8U3
steamコミュのTerraria japanで鯖報告すればいいじゃん
367UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:20:24.16 ID:HoVjdCCE
金装備が紙すぎて
Demonite系作ろうと思ってるんだけどShadow Scalesってなんぞ…
もしや素直にJungle作ったほうがいいのか…
368UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:25:50.10 ID:rAe9gTqV
腐浄のボスを倒したらドロップする

ジャングルは結構ドロップ粘らないといけないからきつい
369UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:33:17.42 ID:Z/QR5SFc
今のバージョンならDemoniteまでの繋ぎにメテオ一式お勧め
370UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:49:33.49 ID:1VgvUf5h
1.02は狩場つくって一晩寝放置で旧コバルト装備そろったけど
ドロップの確立かわってないのかな
371UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:50:17.95 ID:1dr+JbXr
ジャングルの頭と足は出るんだが胴がでねぇ
ドロップ率違うんかな
372UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:56:24.06 ID:oCNayWwV
Staff of Regrowthて劣化ムラマサ的な使い方してるけどそれで良いのかね(・3・)
373UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:57:36.26 ID:5Tr04wA5
>>371
胴1個出るまでに頭足5個くらい出る感覚だわ
374UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:05:44.65 ID:QeoFCfdv
ジャングルから拠点までMudBlockで引っ張ったのに、ジャングルの種が普通にたくさん手に入るようになってしまってしょんぼりっくまいうぇい
375UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:18:40.10 ID:IhV0By8i
しょんぼりっくまいうぇい
376UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:25:29.44 ID:zyoyjtvJ
Zapinatorって何処で取れる?
377UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:26:30.89 ID:0Nm1Fi85
マナリング5個揃った!これでジェット飛び放題や!

って思ったけど同じ高さまでしか飛べない
マナ使用中は効果ないとかなのかな…
なんもしてないとモリモリ増えるんだが
378UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:29:58.40 ID:t1OW7+tt
>>376
昔のアイテムなので無理
てかアイテム自体が置き換えられてるから今持ってたら間違いなく不正手段
379UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:31:48.88 ID:zyoyjtvJ
>>378
まじでか…
情報thanks

人の鯖のマップを抽出って出来ないのかな……
380UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:32:42.71 ID:PHWo3PFg
マップデータちょうだいって言えばいいじゃん
381UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:33:14.91 ID:pr4DO4Iq
>>377
まじか
俺も飛び放題夢見て探そうと思ってたけど意味ないのか
382UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:39:29.96 ID:pMvJNBZi
メテオ一式でスペースガンが熱い
383UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:44:59.11 ID:YOxZNUff
今新規マップを作ったら不浄の地が
片方にしか無いマップが出来た。珍しい事もあるもんだ
384UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:48:35.71 ID:IhV0By8i
巨大建造物作成鯖は立たないのかなあ(チラッチラッ
385UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:48:59.66 ID:pMvJNBZi
>>377
近接ASPDうpのアクセは2個までしか効果乗らなかったんだけど

マナリングとかリジェネリングは5個まで乗るの?
386UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:55:25.41 ID:U9rjfu/j
ジェット付けてる時点で4個までしか装備できないよね・・・
5個付けることまずあり得ないだろうから試してないけど4個は効果重複するぞ
387UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:56:10.95 ID:pMvJNBZi
thx
388UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:57:15.38 ID:0Nm1Fi85
>>381
まじだよ…
マナポーション作るしかなさそうだ

>>385
ちょうどストップウォッチで試してみたけど4個まで乗るみたい
389UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 18:57:57.54 ID:5tZ6R2+q
メテオすっ飛ばして銀からデモン、そのままモルテンにしちまったんだよなぁ。

スペースガン乱れ撃ちしたいから作ろうかな。
390UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:06:51.12 ID:rAe9gTqV
メテオすっ飛ばしたけど素材余ってたからつくっておいて正解だった
スペースガン乱れうち楽しい
391UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:08:02.75 ID:EbB6hGPo
>>377
マナリングってマナの回復速度UPだろ?飛んでる最中はマナ回復しないよ

ただ少し浮いて落ちてその間にマナ回復挟んで、また浮いてって繰り返せば
マナリング無いときより長く浮かんでられる。

ジャングルセットそろえばジェットの消費マナが減るから、高さを求めるならそっちだよ。
自分が今マナリング4+ジェット+ジャングルセットで楽しんでるぜ。
392UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:10:53.99 ID:Rn04R+Pv
ジャングルが地表にでてるワールドとかあったな
地上に金ブロックに囲まれた宝箱あってワロタ
393UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:12:40.56 ID:ncdBgDYO
アクセの青盾がないと生活できない身体になっちゃったわ
394UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:17:06.53 ID:pMvJNBZi
コバルト盾って使い勝手いいの?

アクセは、移動時ヘル靴 ブースト靴 落下ダメ無視 ハイジャンプ 2段ジャンプで
掘る時はヘルとブースト外して近接ASPD2個つけだわ。
395UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:17:52.94 ID:2ANim3/m
たまに地獄手前でリスポ作ってる人いるけどあれはどうやって壁設置してんだ?
396UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:18:55.11 ID:tpkjN8pV
時と場合にもよるけどノックバック無視は優秀だしつけたら外せなくなるあるよ
397UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:20:01.53 ID:pr4DO4Iq
落下ダメ無視はもういらなくないか
398UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:21:53.88 ID:EbB6hGPo
>>394
コバルト盾はダンジョンで無理矢理チェストあけるときとか
地獄でヘルストーン掘るときとか
敵倒すの面倒だけど、攻撃食らって動くと困るときスゲー便利だぞ
その時だけ付け替えで使ってる
399UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:24:29.97 ID:MxwMTvkP
隕石落ちる瞬間目視した人いる?
400UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:36:22.20 ID:2SrEh017
不浄の地って片方にしかないのが普通じゃないのか
ラージだと違うのかな
401UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:38:10.85 ID:zyoyjtvJ
ジャングルソード作れない?
資材全部揃えてるのに
出てこない……!
402UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:39:19.60 ID:zyoyjtvJ
ごめん
銀剣チェストにいれたままだったww
403UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:39:38.90 ID:7a1uHYtS
シルバーソードたかなんだか必要じゃないっけ。
それは用意してる?
404UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:45:46.40 ID:XCESYE3T
キャラのモデルって増える予定あるの?
405UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:50:31.12 ID:FY4TkoRQ
各部のパーツ増やすだけなんだから要望があれば簡単に増えるんじゃないの?
掲示板ではドットエディット機能をつけてほしいていうのがあった
406UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:51:53.32 ID:yO9FR7wc
ドライアドみたいなかわいい子作りたい
407UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 19:58:55.56 ID:zyoyjtvJ
人がいっぱい居る鯖に行きたいけど
人数わからない……
鯖ブラウザ様はやく来てー!
408UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:04:01.07 ID:zyoyjtvJ
テンプレ作ってみたんだけどどうだろう
共通した文字列が含まれてないと
レス検索で見つけにくい……
余計なことだったかな

■鯖IP:
■ポート:
■収容可能人数:
■収容可能時間:
■World:
■制限:

※備考:
409UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:07:41.18 ID:v12V8/GN
>>354
ここの鯖缶どうにかしろよ、もうむちゃくちゃだぞ
410UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:08:20.63 ID:HCw7CwH5
>>409
何があったんだ?
411UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:10:02.83 ID:FKktOkSA
外国人と日本人は楽しみ方が違う
日本人が作って、外人がぶっ壊す
一見バランスが取れてるように見えるがちょもらんま
あとipを数字じゃなくローマ字にして
412UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:11:18.09 ID:Pn+pT/ri
人数が多ければ迷惑プレーヤーも増える
つまりそういうことだ
413UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:12:29.12 ID:zyoyjtvJ
>>409
ちょっと前に入ったけど
凄かったな
BANIP対象者が蔓延ってるって感じ

その時はダイナマイト投げまくって
ボス呼びまくってだった
414UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:13:50.79 ID:HCw7CwH5
別に制限なし鯖なんだから問題なくね?
415UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:16:55.48 ID:zyoyjtvJ
制限無し=何をしても問題ない
なんだね

まあ入って気に食わなかったら出ればいいし
鯖缶さんが何も言わないならそういう鯖なんだな
416UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:18:27.51 ID:HCw7CwH5
>制限無し=何をしても問題ない

そらそうだろw
これで目くじら立ててるとか頭悪いとしか思えんわw
417UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:20:19.85 ID:a8OxIWtH
つか中いるの外人?
みんな日本語使おうよ・・・
418UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:20:23.91 ID:zyoyjtvJ
俺の中の「制限なし」は
初期キャラ縛りとかは無いけど、ある程度の節度を守って遊びましょう。
だったんだが
419UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:21:32.05 ID:HCw7CwH5
ところで>>354鯖入ってみたけど
外人のフリして稚拙な英語でチャットしてるやつがイタくて笑えるわw
420UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:21:37.86 ID:cdmLqYF0
>>408
すごくいいと思うぜ!
421UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:21:47.73 ID:IAGuWC9N
>>418
そんなに気に食わねぇなら自分で鯖建てろよ
人様の鯖使っといて何偉そうにしてんだよ池沼
422UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:22:47.45 ID:zyoyjtvJ
偉そうになんてしてないじゃん
なんか喧嘩腰なの多いなあ
423UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:22:49.36 ID:z8ePgPnB
帰ってきてスレ覗いたら臭そうな奴がいるな、俺も混ぜろよ
424UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:23:40.16 ID:DubqROUU
緑色の防具ってどうやって手に入れるんだ?
Wikiに載ってなかったぞ
425UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:23:50.67 ID:FY4TkoRQ
そのサーバーは分からないけど、お前のルールなんて知らないよ
自分のルールでやりたければ自分でサーバー立てて注意事項を書いておけよ。野良でやらずに身内でやれ
人の嫌がらせや家の破壊をしないで下さいって書けば、守ってくれるだろうし、守らないやつはBANにすればいい
426UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:24:26.69 ID:zyoyjtvJ
ジャングル装備のことなら
確かジャングルで出てくるハチと人食い花のレアドロップだよ
427UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:24:47.70 ID:HCw7CwH5
>俺の中の
っていってる時点でただのおまえの思い込みだろw
節度あるあそびかたしてほしかったら
他人に迷惑かけなければの一文くらい加えるわw
428UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:25:02.17 ID:j92JsWBp
てか普通に考えて人の作った家壊すっておかしいと思うんだけどな
まぁそこの鯖は入る気ないしどうでもいいけど
429UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:25:13.44 ID:UpTH56IM
鯖官が絶対だからな
いつまでも放置ならそういう鯖だろう
気に入らないなら自分で立てろ
あやふやな常識で縛るのは一番荒れる
430UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:25:58.72 ID:FKktOkSA
馴れ合いならマインクラフトでやれ
テラリアは遊びじゃねぇんだ
431UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:26:56.57 ID:z8ePgPnB
戦じゃ!
432UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:27:25.27 ID:IAGuWC9N
戦じゃ!
433UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:27:35.38 ID:kPPh7hMC
ID:zyoyjtvJみたいのが横殴りはマナー違反とか自治ルールつくっちゃうんだよなw
434UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:29:15.98 ID:ZEnwpawq
>>395
普通に

背景(壁じゃなく)は高度が高い順に
空→丸石→暗い丸石→溶岩の血脈
マップ生成時に高度0ft以上でブロックがあるところに土壁が貼ってあるだけ
435UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:29:31.12 ID:uIhhQ7py
ジャングル装備だとマナ回復よりライフ回復しそうなビジュアルだな…

そういや鯖機能強化されたみたいだけどkickとかbanは追加されてないのか
436UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:29:45.00 ID:FY4TkoRQ
他の人がモンスターに襲われていて助けたら
「横殴りしないでください。お金とドロップ渡してください。あなたルール違反ですよ」って言われるのか
自分ルールの押し付け。胸熱だな
437UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:30:27.26 ID:DubqROUU
>>426
アプデでCobaltからジャングルに変わったのか
438UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:32:06.14 ID:z8ePgPnB
この壁からこっち側は私の家の領地なので、木や星を取っていくのやめてください
439UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:35:53.03 ID:pMvJNBZi
このゲームでは争う気なんかまるで起きない。
440UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:36:17.13 ID:fHHKDxq9
何でも有り鯖な上で、破壊不可能ゾーンとか欲しいなー
拠点にある家は壊せない・爆破できない・PKできない。
が、一歩外に出るとそこは世紀末・・・そんなMOD誰か作れよ俺遊ぶ係な
441UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:39:41.38 ID:5tZ6R2+q
何となく、月下の夜想曲版の悪魔城作りたくなった。

勿論逆さ城もセットだ。
442UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:40:20.34 ID:phT3+U3h
レッテル貼りまで始めちゃって今日もみんな元気だなぁ

ブロック設置or破壊、液体操作、武器や道具の使用ができないエリアを
リスポンから2画面分くらいセットできればいいのかもね
443UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:40:24.88 ID:5Tr04wA5
別におかしいことを言ってるようには思えないけどな
節度を守って楽しくプレイしましょうってことだろう

まあ、人の鯖に自分ルールを適用するなってのも分かるけど
文句言われたくなければ自分の鯖を建てようぜ
444UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:41:46.49 ID:nMiE3CSf
マグマと水の増殖が若干やり難くなった気がする
液体があふれ落ちたの確認してからクリック連打すれば大丈夫だけど
445UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:45:15.92 ID:tpkjN8pV
外人かぶれが多いんだろ
俺は日本風の押し付けがましいルールもあれはあれでいいと思うよ、結局あれが一番平和にいくんだよ
外人の真似してルール無用で暴れたいやつは自分が外人にでもなった気でいるの?笑
FPSとかでファックとか言いながら外人の真似してる日本人は滑稽だよね笑
446UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:45:29.01 ID:1BC2Rp6k
はじめたばっかりでベッドが欲しいんだけど蜘蛛の巣を探しにいく前に夜になってしまう
どうすりゃいいの
447UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:47:42.97 ID:fHHKDxq9
>>446
bed:家の中に設置して使用すると、復活位置をそこに変更できる

つまり復活位置を変更しないならなくていい
448UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:49:27.69 ID:y+6aJK0q
ゴブリンを呼ぶ笛とかゴブリンフードとかゴブリンホイホイとかきてくれー
449UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:51:53.83 ID:5tZ6R2+q
>>446
地表近くだとゾンビと目玉が来るから、地下にある程度掘って
BGM変わったら、そのあたりで空洞探すといいんじゃないかな。

掘りすぎると敵強くなるから加減も必要だけど。
450UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:52:24.17 ID:wnqW0NAV
割れが調子乗ってるだけだろ
昨夜は平和だったからなw
さっくりプロバごといっちゃえ
451UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:52:30.74 ID:skPl9H0r
わからんけど、なんでもありってのがそこのルールなのだから何でもありなんでしょ?
迷惑行為禁止ってルールの部屋もあるのになんでもありの部屋いって文句言う人って、
バラエティとか見て子供に悪影響だって騒ぐ大人って感じ。
452UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:52:30.80 ID:1BC2Rp6k
ああ地下にいればそんなに敵こないのか
やってみます
453UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:53:20.12 ID:FY4TkoRQ
>>445
外人かぶれなのかもしれないけど日本語くらいはちゃんと読めるようになった方がいいと思うぞ
サーバー主がルールを提示すればちゃんと守る。特にルールを提示していないところで自分のルールを押し付けあって中傷しているのが問題

>>446
蜘蛛の巣は地下にあって、そこにはゾンビや目玉は沸かないよ
死んだら初期スタート地点に戻るだけだし、ベッドは後からでも問題ない
454UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:53:20.01 ID:/dgKTXLU
アプデ来たのか
455UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:56:02.14 ID:1S+QPMNk
なんでもありのサーバーで家作りこんで遊んで、破壊されてキレるのもね。
でもあまり無茶するとサーバー側ではおもっきりキャラ名とIP見えてるからね。
ある程度節度は持ったほうがいいかもしれん。
456UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:56:07.35 ID:cdmLqYF0
人によって考えは違うから、今度からは制限なしって書くより
なんでもありって書いた方がいいんじゃないのか?
その方が荒れなくて済むだろ
457UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:56:32.97 ID:5tZ6R2+q
>>452
敵のスポーンが減るかと言われると微妙。
穴がでかいとカラフルなスライムがワラワラやってくるし。

夜が嫌みたいだから、ゾンビと目玉が苦手なのかな、と。

地下にはあいつら出てこないからね。
458UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:57:14.34 ID:RR4ENS6F
まあなんでもありだとゲーム的にアレになっちゃうことが目に見えてるからkickやbanなんてあるわけで
荒らしも悪趣味なれど遊び方って言ったらそれまでだからそういうのはゲーム側や鯖側で対処しにゃいかん
459UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:58:30.11 ID:tpkjN8pV
>>453
人の家壊しちゃいけません!って書いてないから壊していい!←この発想がおかしいって思わないの?笑
子供じゃないんだから勘弁してくれよ笑
460UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:58:45.45 ID:HVhIDh7l
オレもローマ字と英語が入り交じった文になってるな
bomb tsukaemasuka? とか jungle ikimashou とか
英語で打ったほうが短いヤツくらいだけど
461UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:59:27.50 ID:skPl9H0r
>>455
ある程度、空気は読まないとね。
自分だけ楽しくても誰も遊んでくれなくなるしね。
過度な破壊行為も過度な自治もどっちも冷めるから気をつけたほうがいいと俺は思う。
462UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 20:59:59.70 ID:/dgKTXLU
なんだこの腹巻き巻いた毒ガチャピンは
463UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:01:13.72 ID:skPl9H0r
>>459
おいおい・・・
きみはFPSをやって人殺す人を殺人で訴えるのかい?
まさにPTAな考え方でこわいっす。
464UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:02:44.47 ID:tpkjN8pV
>>463
はぁ?そのへったくそな例えを直してもう一回言い直してくれ
465UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:03:29.73 ID:flF7obt6
荒らされたらバックアップファイルを持ってくればいいじゃない
466UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:03:43.94 ID:IAGuWC9N
どう見てもただ煽ってるだけなんだから反応するなよ
467UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:03:54.05 ID:phT3+U3h
kanatoko
anvil
昨日マルチで伝わってなかった言葉

ゲーム内表記に従うか、呼びなれたほうで呼ぶか
まぁ地名やアイテム名はゲームに従ったほうが誤解は無いと思う
468UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:04:16.80 ID:5tZ6R2+q
何でこんなほのぼのゲームのスレで殺伐としてるんだ。
469UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:04:59.43 ID:FY4TkoRQ
>>459
俺は壊さないけど、そういうルールじゃないんだから他の人に壊されても仕方ないだろ?
いろんな人がいるんだし、足並みを揃えるならきちんとルールを設ける必要がある
470UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:06:02.05 ID:SfQ6ETkB
最終的に
「ほのぼのマルチ募集スレ」とか「なんでもありマルチ募集スレ」とか「MOD専用スレ」とかに分裂させていくのがこの板の嗜み
毎度アホ臭いよね
471UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:06:16.88 ID:5tZ6R2+q
ほのぼのとは言ったけど、死に様はグロいよな。

何故か溺死すると首までもげるし。
472UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:07:08.51 ID:1S+QPMNk
自分も荒らしをうけたんだけど、
怒るとかショックを受けるより関心してしまった(皮肉ではなく)。
何がここまで彼を駆り立てるのか!という程丹念に破壊しつくされててw
思わず苦笑してしまった。
遊びに来てくれた人には申し訳ないけど…。うーむ。
473UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:07:16.81 ID:ccniO3dm
この手のしょーもない話題しかなくなったらスレも末期だな
474UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:07:31.78 ID:GEcdt5Kz
NGIDに突っ込む事を覚えような君たち。
475UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:07:59.26 ID:skPl9H0r
確かに想像以上にグロくて最初びびった。
オーブ壊して出てくるボスとかグロすぎる。なれたけど
476UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:08:23.56 ID:DZIiwpmF
いあ! いあ!
477UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:08:24.55 ID:1rQeDYks
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1679342.jpg
一通り探索した後の水中ダンジョン化が楽しすぎる
478UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:08:34.52 ID:/dgKTXLU
馬鹿に馬鹿って言っても無駄だよ
自覚はあるけど人からは言われたくないんだから
ネット上ぐらいはネット暴走族でいさせてよ
479UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:08:42.91 ID:5tZ6R2+q
>>473
やぁ、僕マッキーだよ
ハハッ
480UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:09:15.37 ID:fHHKDxq9
>>471
いやいや、溺死したら体中にガスがたまって
びっちゃびちゃのぐちゃぐちゃになりながら浮上する演出とかされるよりいいじゃないか・・・
481UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:09:15.54 ID:Rn04R+Pv
eater of worldの死体がひでーよな
あいつと戦った後の家の掃除だけはしたくねーわ
482UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:10:04.77 ID:tpkjN8pV
>>469
たしかにそうだな
基礎としてある仕様は他人の家だろうがなんだろうが壊せるんだから事前にルールを掲示しておかないといけないな
俺が間違ってた、ルールも掲示せずに荒らされたとか言ってる奴は池沼
ルールは明確に分かりやすくするべし!ほんと日本ルール厨はしね!
483UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:10:08.13 ID:7a1uHYtS
>>477
水中面があって、水中装備みたいなのもあってもいいよね。
泳ぐスピードアップと息持続とか。

ところで、サーバー別PCでたてれるようになったみたいだけど、
テストしてみたいんだが、今立ててみても大丈夫かな?
ラグ酷かったら閉めるつもりなんだけども。
484UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:12:57.93 ID:nMiE3CSf
メテオ装備のセットボーナス差別化されたのはよかった
しかし、最初はスペースガン撃ちまくって楽しいんだけど
火力がなさ過ぎて結局村正振り回すという

マルチで全員銃乱射なら楽しめるんだろうか
485UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:13:17.97 ID:skPl9H0r
この流れで鯖立ったら色んな意味で面白そう。
486UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:15:54.87 ID:1R4ogz0+
シンドローム鯖のおかげで地底人の気持ちが少しわかりました
487UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:16:14.57 ID:FY4TkoRQ
>>484
溶岩銃の方が絶対使い勝手良いよ
連射が早いし、ダメージも強い。弾がかさばるけど、安いからな

ちょっと聞きたいんだけど、アップデートで売値が変動した?
お金が貯まりやすくなっているような気がする
488UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:22:41.37 ID:wJyQNH+/
え、もう新パッチ対応の割れきちゃってるの?まじうぜー
489UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:32:05.58 ID:uQagfvlV
490UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:34:08.65 ID:pQrcEMDC
人間爆撃機だ
491UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:35:26.86 ID:skPl9H0r
何このラスボス戦、面白そうw
492UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:35:40.56 ID:ZtthF56h
>>489
これであのほのぼの音楽が流れてる所想像すると吹くw
493UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:36:37.06 ID:z8ePgPnB
まるで魔法使いwwwwwwwww
494UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:37:19.27 ID:skPl9H0r
>>492
俺の脳内では聖剣2のボス戦の音楽が流れてるぜ。
495UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:38:18.49 ID:uQagfvlV
とにかく足場がないwwww
496UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:38:57.86 ID:4Q/z4SOu
飯落ちからイン出来なくなったと思ってたらよりによって俺と同じ名前のチーターが暴れてるとか勘弁してくれwww

しかもインした瞬間勘違いされてバンくらったぞ
497UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:38:57.58 ID:LoRpzQsz
そうやって面白がるから調子に乗ってやるんだろ
498UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:39:16.35 ID:SfQ6ETkB
>>489
面白そうじゃんw
499UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:39:47.81 ID:XCESYE3T
鯖に入った瞬間に最下層まで落とされるのか
500UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:41:32.31 ID:fdd6ZrTX
>>436
ヒールよろwwwwww
501UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:43:11.17 ID:fHHKDxq9
>>436
リザおね^^
502UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:45:56.30 ID:Pn+pT/ri
外人かぶれもなにも
>>354の鯖管が言ってたけど海外にもオープンにしたらしいからそれはリアル外国人だぞ
503UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:49:39.82 ID:z8ePgPnB
トップバリューのジンジャーエール、生姜臭すぎて喉が痛ぇ
504UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:50:32.03 ID:z8ePgPnB
俗に言う誤爆である
505UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:54:20.04 ID:uQagfvlV
トップバリューから脱却できる経済力を持ちたいものだね
506UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:54:43.46 ID:ti9lSGeA
俺ルール自治厨ってのはいつでもどこでも沸くもの
507UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:58:18.96 ID:QeoFCfdv
取りあえず溶岩のため池を塞いでも塞いでも穴開けて漏らす奴がいたから黙ってバケツから汲んだ溶岩を掛けておいた
508UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:03:50.60 ID:dainQFEW
Hook取れない•••



ガイコツ狩猟一週間目です(^q^)

誰かマルチでジェットブーツと交換してくんないかな•••
509UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:06:29.45 ID:zyoyjtvJ
>>508
一個あまってるよー
510UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:06:40.17 ID:5Tr04wA5
>>508
何も考えず地下潜って探索してると手に入るよ・・・
511UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:08:37.14 ID:XCESYE3T
ジェットブーツは気が付いたら2個持ってた
512UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:12:58.33 ID:p1ji98YK
一個くれ、いやください
513UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:14:52.65 ID:+u7ywTjG
マルチのチェストにゴミ同然のように放り投げられているHookなんかにジェットブーツ出すのはもったいないよ
514UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:14:53.64 ID:/dgKTXLU
ゴブリン1回の襲撃で3つぐらい出るけどそのうちレアアイテムになりそうな儀がするから超保存する
515UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:15:05.89 ID:6Dy+RKuk
>>508
まだやってたのか
508が骸骨狩ってる間にアイビーウィップ作ったというのに
516UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:15:23.92 ID:RR4ENS6F
オーブ全部壊してマスケット出せなくなると銃売りってスポーンしなくなる?
何しても出てこねえ
517UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:16:28.30 ID:nAG/mxyU
>>516
Dungeonのハンドガンに賭けるんだ
518UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:17:56.11 ID:RR4ENS6F
>>517
ダンジョンもとっくに取りつくしたわ
あとはハープーンぐらいしかないぞ・・・
519UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:18:22.54 ID:6Dy+RKuk
銃持ってることが条件だから新マップ作って持ってくるとか
520UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:18:51.23 ID:zyoyjtvJ
マルチのチェストに
時々マスケットが放りこまれてる事があるよ
521UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:20:23.46 ID:nMiE3CSf
>>508
他のとこ掘り開発しながら壺割ってガイコツ倒してりゃ
いつの間にかイベントリに入ってる
522UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:21:36.52 ID:nAG/mxyU
>>518
ハンドガンと村正は絶対に1つ入ってるんじゃなかったっけ
523UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:22:43.54 ID:xSrVHdcM
>>508
トラップタワー作って解像度最低にして放置
524UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:23:54.27 ID:RR4ENS6F
やってみてる感じ銃器の所持じゃなくて銃器の入手がスポーンの条件になってるのかなと
マスケットとハンドガン自体は持ってる
525UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:25:12.70 ID:zyoyjtvJ
家を作ってないとかじゃないよね
526UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:26:09.70 ID:nMiE3CSf
>>516
銃売り用の部屋作っておいてかつ、イベントリに銃入れておいたらわくはず
チェストに銃入れておいてもわかない
527UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:26:25.09 ID:XCESYE3T
1人でスモールのダンジョンの宝箱取り尽くしたと思ってたけど村正でなかった
まだ見つけてないのがあったのか
528UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:26:50.86 ID:WAZM5Nmg
おい?ホスト&プレイ終わるときにセーブされなくね?
529UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:26:56.11 ID:3Kh0NfkZ
知らん間に臭い奴が紛れ込んでるみたいだ
530UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:27:48.43 ID:9S0ULxc3
>>508 5本ぐらい持ってるからわりと本気でトレしたいんだが
531UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:29:03.35 ID:WAZM5Nmg
あーなるほどコモンの中に鯖のランチャあんのか
532UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:29:25.11 ID:yPmXdVnd
例の大人数鯖が何か核戦争後みたいに荒廃としてる
533UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:34:03.15 ID:ZKBdpev2
ところでオプションのparallaxてなんですか?
534UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:35:47.76 ID:kED1gXIm
背景が微妙にスクロールするかしないか
535UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:37:58.37 ID:dainQFEW
>>530
マジか
>>354の鯖に居るから、来てくれないか?

目印は竿、名前はSで始まり、aで終わる
536UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:38:09.52 ID:RR4ENS6F
>>526
それで湧かないんだよなあ、何が悪いんだろ
537UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:40:23.73 ID:6Dy+RKuk
後は部屋が悪いとか
538UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:41:02.93 ID:ZKBdpev2
>>534
なるおど。^^
ありがとうございました
539UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:42:52.54 ID:RR4ENS6F
全部屋作り直したら沸いたわ・・・
NPCがしょっちゅう部屋取り替えるし条件満たしてるはずなのに何故か部屋として機能しなくなったりこいつらの制御ってできるのかな
540UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:45:08.21 ID:EJQ0u5+B
うわーん!!
装備整えたい!→ボス倒すべ!→勝てないからアイテム集めよう!→
探索してるウチに拠点いるな→家建てる素材いるわ→無心で地下へ地下へ…
気づいたら当初の目的忘れて地獄に水を通す工事してるんだけど何だこのゲーム
541UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:45:14.90 ID:9S0ULxc3
>>535
いまから行く
a○○○hiって名前
たぶんモール振り回してる
542 ◆yAFL1bfH2o :2011/06/03(金) 22:49:37.85 ID:bwRKkNCc
IP:123.227.197.131
サイズ:small
PW:なし
MOD:なし

今日も張り切っていきましょう。
貴重品だけはブタちゃん貯金箱に入れてください。

今回の更新で鯖だけ建てることができないのでキャラクターがいます。動かいないときは放置です。m(_ _)m
543UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:49:40.17 ID:HfUih2uY
スケルトロンたおせねええええつよすぎでしょう;;;
544UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:53:07.44 ID:/dgKTXLU
ポーションがぶ飲み
545UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:54:14.61 ID:FjN06OwH
前スレで正規ルートでダンジョン入らずに村正入手した報告受けて
自分も挑戦してみたぞ、装備は銀装備辺りしか持ってなかったし
どの宝箱が当たりか判んなくて大変だったが無事ゲット出来た。
このやり方はこのやり方でなかなか楽しめたわ。
546 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:55:51.19 ID:7piTBqsZ
定期的にリセットしたくなるゲーム
547UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:57:24.58 ID:NSOVm7nQ
ドライアドちゃんが愛しくて夜も眠れない
548UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 22:58:37.26 ID:a8OxIWtH
ああああIvywhip溶岩に落としちまったオワタ
549UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:10:52.93 ID:a8OxIWtH
59.146.74.171
ぽーと7777
サーバおいときますね
550UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:12:59.74 ID:wN2lEvir
>>548
ログオフする前にファイルコピーすればいいじゃん
551UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:16:00.36 ID:D36cQFkb
早速tMod009対応サーバーリストに作ってくれてありがとう
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
552UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:20:03.60 ID:NICGEoKw
Hook取れないと思ってずっとやってたけど
なんか知らないうちに3本くらい一気にインベントリに増えてた。
アップデートしてから取りやすくなったのかな?
553UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:20:29.81 ID:9S0ULxc3
>>535

鮫トレみたいになってマジすまん、苦戦したがコレはコレで面白かった
あとスレ汚しすみませんでした
554UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:20:31.52 ID:8OZAQzG3
Hookとれないとかネタだろw
555UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:22:53.59 ID:Rn04R+Pv
hook元々そんなにでにくいものでもなかったと思うが
普通に地下掘っててスケルトン倒してて手に入らないってありえんよ
556UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:24:38.91 ID:fHHKDxq9
>>555
一発で1/100を引ける奴がいる
コイン投げて10回連続で裏を出すような奴もいる
557UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:25:01.75 ID:dainQFEW
>>553
本当に有難う。助かったわ。


IvyWhipが楽し過ぎて涙が出て来た。
558UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:26:09.69 ID:fHHKDxq9
>>557
Hook以外の材料揃ってたのかよワロタ
559UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:26:22.30 ID:8OZAQzG3
>>542
Jewelがさっそく爆撃荒らししやがったBANよろしく
560UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:28:37.95 ID:1dr+JbXr
ネズミuzeeeeeeeee
561UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:38:05.84 ID:8V7FWL3l
hookなんて1回地下に潜るたびに図らずとも1個は入手してるレベル
562UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:39:01.00 ID:gcydxd2s
接続人数上限255人設定 テスト鯖です。

アドレス yunapoch.dyndns.org
ポート 7777
パス yunapo
ルール 自由
563UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:40:03.72 ID:RR4ENS6F
ルール無しだと爆撃されるがよろしいか
564UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:45:08.32 ID:1zcfC2zP
ルール有りでも爆撃されるじゃないですか
565UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:45:48.73 ID:4iVKOP9j
アク禁すれば大丈夫でそ
566UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:50:15.68 ID:wN2lEvir
>>562
NICにインテルの使ってる?
567UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:50:54.62 ID:dainQFEW
>>561
ジェットブーツやら村正、Sunfuryとかで運を使い果たしたらしくてな•••
マジで一週間やっても出て来なかったんだ•••
568UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:51:07.19 ID:vbwLlKLj
>>562
15人くらい入ったら爆撃なくても鯖が終わってた
569UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:51:13.38 ID:/dgKTXLU
>>562
接続切れた
570UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:51:55.71 ID:phT3+U3h
ヘルの道具作るのにホネヘビうぜーからスターキャノンで圧殺してたらサンフューリーとやらが2個もでたぜ
スターフューリー、サンフューリーときて次は何フューリーなんだぜ
571UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:52:30.91 ID:skPl9H0r
ムーンでしょ
572UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:54:15.14 ID:phT3+U3h
アースじゃないのか
573UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:54:18.12 ID:EIx9HLPP
ドライアドちゃんお手製のダートフューリー
574UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:56:29.18 ID:uKbmDNOD
ラグいとこで掘ってたら何時の間にかツルハシが無くなってた
また地獄行きだよくそったれ
575UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:57:29.94 ID:/dgKTXLU
ドライアドちゃん500歳ってマジか
ババアだな
576UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 23:57:52.22 ID:sWPmYVrX
青きのこの菌ってどこで手に入る?
キノコの生えてる土掘っても出てこないし
きのこ狩まくってたらたまに1個か2個手に入ってるんだけど
577UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:01:05.57 ID:4PMEeP4y
手に入ってるじゃん(´・ω・`)
578UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:03:22.39 ID:z1Ni6Maw
>>576-577 ワロタ
579UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:05:30.49 ID:anzMtgIJ
大人数初期鯖がやりたい
580UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:06:06.95 ID:C0TbBYEr
1920*1080でプレイしてたらスライム殆ど沸かずに松明切れたww

なにこれ・・・・
581UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:06:30.25 ID:tDTqM2Q2
ジャングルの種はどこから手に入る?
582UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:07:04.05 ID:bmfo00Di
スケルトロンが倒せないー
というか粘って朝になっちゃう
何で攻撃すればいいの
583UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:09:25.01 ID:E/ijgdNz
>>579
大人数初期鯖でPVPかボス戦したい
584UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:15:21.09 ID:TMZvijVZ
>>581
ジャングル地帯いったらいつの間にか手に入ってたから、
ジャングル地帯なのは確かだ。多分草狩るとでるんじゃね?

全自動ジャングル装備集め機は今日も元気に活動中
585UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:18:31.38 ID:6qB+898G
レオパレスの奴だが、hamchi導入して参加ボタン押しても何も起きない。
やっぱりレオパレスじゃ鯖たて無理なのか?
586UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:19:00.96 ID:Y48qCSo+
>>582
ヘルストーンの弓で夜になってすぐ戦い始めたら月が真ん中に来たあたりで倒せた
587UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:19:07.41 ID:oH8AGVa6
お前らが思いつくような質問なんて
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
ココで全部解決するから
588UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:20:53.95 ID:oH8AGVa6
ジャングルシードは入手法書いてなかった
すいませんでした
589UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:21:56.19 ID:wsv1et9h
これシャドウオーブって壊したらそれっきりなのかな?
1回きりなら世界1回につき1回しかメテオこないことになるけど
590UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:23:26.65 ID:oH8AGVa6
壊すとフラグが立って不定期に何回も落ちてくるんじゃないか
591UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:25:20.00 ID:uzQjMwr/
>>585
どうしても自分でサーバー管理がしたいなら最後の手段としてAmazonEC2があるぞ
そこまでするか?って話だけど
592UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:27:22.99 ID:PiigMW3W
知人はレオパレスだったが、レオネット自体回線細いしってことで普通のプロバイダ契約して回線引いてたよ
593UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:30:19.98 ID:5GsTc4xZ
スペースガンってマナ消費みたいだけど弾丸は消費しないのかな
それとも隕石インゴット砕いて隕石弾丸作れるみたいだけど、
この弾丸を使うのかな
594UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:31:08.04 ID:vxaMXTbz
対ゴブ戦を塹壕作って機関銃の連射で守り抜いた
595UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:33:30.72 ID:4OWZ0mu6
【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.257【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1306770523/

693 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 11:06:32.87 ID:zzkAD+Z80 [1/2]
terraria1.03まだかよ

745 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 18:20:13.15 ID:zzkAD+Z80 [2/2]
terraria朝の時点で来てたのかよはやいなおい
596UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:37:02.83 ID:BQ05ETtI
ジャングル潜るとインベントリがすぐ一杯になるから困る
やっぱり近くに拠点つくらなきゃだめか
597UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:38:41.52 ID:mBAWdnlW
豚の貯金箱持ち歩こうぜ。
598UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:41:04.47 ID:1dnCaDEY
>>595
アップデートくるたび割れ対応待ちわびてんのかコイツらw
たかだか10ドル以下も払えなくて割れスレはりつくとか哀れな連中だぜw
599UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:41:19.37 ID:eO+w735C
拠点の近くにジャングルを作るんだ
600UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:45:17.16 ID:TMZvijVZ
WM\2000なら払えるけど、10ドルは払うのが難しい・・・
601UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:45:31.30 ID:mBAWdnlW
クレカ持ってないガキかニートなんだろ。
ちょっといじるとSteam通さずに起動出来るから割れ対策なんてないようなもんだし。
602UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:46:01.47 ID:1dnCaDEY
>>600
クレカもねーのか悲しい人生だなw
603UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:48:23.80 ID:Nmlqo35r
マンイーターのツタはどこまで伸びるのかについて
604UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:49:17.52 ID:oH8AGVa6
たしかにたかだか10ドルのゲームで
アプデのたびに対応を待たないといけないなんて犯罪のわりにリターンが
605UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:57:23.39 ID:Q7+FCLBU
ガキと分かっててフルボッコとかどんだけ悲しい人生なんだよ
606UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:59:22.36 ID:+jRhdtrH
クレカ持ってる、どやってされても
Visaデビットあれば決済できるからガキでもニートでもできるだろ
607UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 00:59:36.47 ID:jKvTnA8m
ガキと分かっててフルボッコとかどんだけ悲しい人生なんだよ(キリッドヤ
608UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:00:18.18 ID:TMZvijVZ
逆に俺とか実際年齢だけ見たらオッサンだしな、
ゲームばっかやってる時点でガキなのにかわりゃしねーが
609UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:01:23.00 ID:mBAWdnlW
買わないとSteamのリストが増えないのに愚かなことを・・・
俺はもうすぐ150本に到達しようというのに割れ厨は0だ。
610UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:02:00.48 ID:jKvTnA8m
オッサンでゲーム三昧でクレカもねーとかお前どんだけだよ…
611UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:03:00.16 ID:anzMtgIJ
割れの話題は、荒れる原因
612UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:03:58.53 ID:mBAWdnlW
低スペで動くゲームはなぜかスレの民度も低いよね。
613UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:07:59.38 ID:ivIa5LHf
閑古鳥が鳴いてる洋ゲーRPGスレにくらべれば天国ですよ、ええ・・・
614UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:09:06.19 ID:wsv1et9h
まったり遊べるような鯖あればいいけどさっきの爆撃のssみたらぞっとした
615UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:10:18.83 ID:WgG29BaC
地震がきたと思ったらでっかい目玉がいっぱい飛んできたでござる
616UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:10:41.11 ID:E/ijgdNz
確かめのないようなことで騒ぐ前に新キャラでみんなで遊ぼうぜー!!
鯖の立て方わからないガキですけど
617UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:11:11.08 ID:ZsopEaMd
開拓鯖
43.235.208.243
baruji

こっちは何でもok
ただし必ずPvPオンにしてください
59.138.120.47
0721
618UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:16:35.67 ID:Y4RGehzm
水が邪魔で深くまで掘れない。

みんなはどうやって対処してるの?
619UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:17:14.46 ID:CZcB+MCh
今回のアップデートで一番でかかったのは金装備の見た目変更だろうね
620UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:18:18.14 ID:ivIa5LHf
新アイテム結局3種類だけか(´・ω・`)
621UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:18:26.16 ID:eC78sdtC
やっとゴブリンきた
試しに新マップでやってたらすぐきた、なんでだ
622UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:18:35.73 ID:L6b2QtGd
金装備どうなったん?
623UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:20:07.90 ID:E/ijgdNz
>>618
コレで息継ぎできるよ。 
 
     水水壁壁壁
     水水壁掘掘
     水水掘掘掘
     水水掘掘掘
624UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:24:19.41 ID:eYcPPvL0
水水
水水
壁壁 ←設置
水水
掘掘

直掘りこれですぐに出来る、息継ぎ後は設置したの戻せばいい
625UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:33:49.40 ID:wQgWjwnj
>>620
どんなアイテムですか?
626UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:37:19.20 ID:NtZadCn4
>>625
最初の方の書き込みも読まないのか
627UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:38:45.49 ID:kpiR0yKE
やったー!銅防具全部集めたぞ!、金のピッケルも作れたし1日で大満足!
628UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:42:46.09 ID:Y4RGehzm
やっぱり、ちまちまやっていくしか方法ないのか・・・
629UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:47:17.70 ID:pW4Z9Baw
はい
630UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:47:55.89 ID:WdFDMwv5
建築の魔力・・・
気づけばこの時間・・・
631UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:49:03.90 ID:wZD79kWK
そろそろ通常とは別のインフレワールドが欲しいな
ムラマサでもギリギリ、2、3発で死亡、地獄の下の地底世界、空島より高い天空の城
あるいはワールド同士が繋がってて上下左右行くと別ワールドの別世界みたいな感じ
それなら猿の如く遊びまくるのになぁ
632UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:50:25.48 ID:/3In2yEZ
マイクラのネザーみたいなゲートがあってもいいと思う
633UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:51:29.59 ID:TMZvijVZ
水水
壁水
扉水
扉水
扉水
壁水  これを開け閉めすると水が高速で無くなる
634UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:52:26.58 ID:Nmlqo35r
全域汚染地帯のワールドなんてあっても誰得だけどね
635UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 01:52:27.82 ID:guaQ2tXX
ゴブリンの襲来って一定数倒したら消えるのか?
コブリン襲来のところと違う地点に拠点おいて少し倒したらワープとかしてたら
増えたような気がしたけど気のせいなのかな
636UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:10:10.46 ID:pHBtFRB6
インフレワールドとかそこら辺はまだまだ先でいいんじゃないの?
まだまだ整備・拡張できる部分今のマップにもたくさん残ってると思うし
637UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:11:57.18 ID:4yjuU91r
トラップタワー作りたい
先人たちはどうやって作ってるんだ?
638UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:13:02.66 ID:qDBMRfQF
マルチでチェストに入っていた金のツルハシぱくってきちゃった。
どうしよう。いちおうCopperのツルハシ置いてきたけど…。
すっげぇ早く掘れるし嬉しいんだけど、使う度罪悪感が…。
639UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:13:02.81 ID:BQQPepfU
マルチで遊んでるとたまに装備中の防具が消えてる事ない?
640UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:15:00.42 ID:giGyP2lF
さきほどサーバー立てたら、一切時間経過のイベントが無かったところか、
木も新しくはえてこなかったし、NPCもこなかった
こんなんあるー?
641UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:17:38.00 ID:TMZvijVZ
>>638
なんだかんだすぐに上位のつるはし作れるから、あまり気にしなくていいんじゃない?
642UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:23:17.69 ID:N2laoW1/
>>638
なにそれかわいい
643UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:26:08.41 ID:V/w1aaS6
>>617
どっちの鯖もパス違うって出るんだけど
644UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:27:21.31 ID:vtZ365OE
チェストに入ってるものなんて必要ないゴミだからな
使いたい奴が使ってこそだ
たまに権利主張するアホいるけど
645UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:27:41.34 ID:NtZadCn4
>>638
場合によっちゃモルテンピッケルとか入ってるから問題無し
金は余るから・・・
646UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:28:29.80 ID:ivIa5LHf
ジャングル装備がそろったから、いよいよ念願のマグマに突入しようと思う。
一人だと不安だから誰か一緒にやろう
マグマなんて全然いったことない人歓迎(`・ω・´)

IP 113.146.119.235
PASS mohikan

変なのきたらすぐBANしていくよ
647UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:30:01.01 ID:dw8GBly0
マルチのチェストは基本的にゴミ箱だからな
いくつ置いてあっても足りやしない
648UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:37:51.39 ID:L6b2QtGd
ジジイに売りつけるかマグマで焼却炉造るべし
649UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:39:45.38 ID:pHBtFRB6
金ピッケルくらいなら問題ないだろ
でも、そもそも悪いと思ったんなら持ってくんなよって話だけどなw
650UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:41:58.95 ID:HBf31mGh
マルチでチェストに入れた時点でそのアイテムの所有権は全員に移ったと考えている
651UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:44:22.46 ID:l20i1LxC
大事な物なら貯金箱入れるしな
652UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:44:34.18 ID:L6b2QtGd
俺も最初マナの上限UPぱくったときは罪悪感にかられてすぐ鯖から逃げてしまった
653UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:48:49.40 ID:Yj3iMDNZ
マルチのチェストにあるのはゴミだから自分で貴重だとおもったのはもってていいんだぞw
ダブった魔法装備チェストに入れたら即効もってって鯖から消えたやついたなw
堂々ともらってそのままマルチ続行しろよw
「これもらってもいいですか?」とかもいらねーからw
654UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:48:51.68 ID:NtZadCn4
チェストに入れたものパクられたって文句は言えないもんなあ
俺はいつもご自由にどうぞって気持ちで入れるわ
655UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:49:30.18 ID:+Eu8rDwB
>>638
マルチ中に使わせてもらって終わったら返すつもりだったんだろ
問題ないと思うからもらっとけ
656UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:54:42.11 ID:8eEVxgY4
普通大事なモノは共有チェストに入れないだろ
パクるも何もねーよ
657UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:58:30.78 ID:Z6BFjYYi
建築ヤバイマジヤバイ
灯台やら戦艦作ってたらこんな時間だ

それにしても据え付けれる銃やら大砲やらの武器ほしいわー
658UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 02:58:56.96 ID:eiQuonci
チェストは共有の交換箱だとおもってる
欲しい物はもらうし、余ってる物は入れてる
大事な物は豚さんです
659UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:01:30.65 ID:8nLds3SU
BlackLens っての手に入れたけどグラサンでも作れるの?
660UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:03:58.78 ID:wQgWjwnj
>>659
だれからのドロップ?
661UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:04:36.35 ID:8nLds3SU
多分夜飛んでる目玉
662UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:10:55.11 ID:hLNlHwXx
ヘルストーンの家作ったらギラギラ眩しい
663UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:13:18.99 ID:mY2vTf7G
>>659
Yes
664UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:21:31.75 ID:OAKUfhmL
このゲームのMultiは身内とかでやらないと楽しめないな。
255人鯖も一生懸命作った家とかが夜繋いでみたら全部吹き飛んでたわ。
665UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:35:30.76 ID:yr23x4vU
身内でやるとなると、一定期間で世界新しくしないとすぐに(と言っても数日はかかるけど)探索し終わってしまって探索要素が無くなっちゃうし、
かといって世界を新しくしないと建築全然できなくて建築要素が死ぬというね

この辺をどうにかできない物かと思ってるんだけどなあ。
一部範囲だけでも別ワールドにもっていけると良いんだけれども。
666UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:48:32.18 ID:k5UPdrdF
>>646
すげー重いんだが
667UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:49:03.95 ID:oH8AGVa6
マルチに初めて入ったらメテオハンマックスを落して誰かのとこへ行ってしまったでござる
668UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:51:47.30 ID:eO+w735C
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1679740.jpg
新しくワールド作って探索してたら、ダンジョンが最初から水没してた・・・ひどすぎる・・・
669UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:51:53.93 ID:FNF/9jzT
ヘルストーンをシングルで
取る人ってどうやってんの?

敵いっぱい出てきて取る暇なんて全然なくないか?
670UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:53:13.86 ID:ewbvjrvs
インプだけならナイトメアで掘りながら弾消し
骨蛇きたら剣ブンブン
671UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:53:24.67 ID:/3In2yEZ
取る→死ぬ→取る→・・・
672UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:53:28.74 ID:oH8AGVa6
>>669
シャドウアーマー着てアタックスピードをあげてつるはしで火の玉を防ぎながら掘るとか
673UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:53:49.10 ID:V/w1aaS6
マルチは敵多いけどシングルはあんまでないしな
674UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:53:52.80 ID:ivIa5LHf
>>666
別に参加強制してるわけじゃないから、ご自由にとしか・・・
675UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:55:36.31 ID:FNF/9jzT
>>670-673
マジ感謝
マルチだから敵いっぱいなのかー
ちょっとシングルで潜ってくるよ!
676UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:57:14.51 ID:ewbvjrvs
まあシングルでもインプ×3とか骨蛇×2くらいはザラだからあんまり少ないっていう期待はしないほうが・・・
677UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:57:22.96 ID:lUuCu1oa
>>669
広い場所で骨蛇を倒しまくる、そのうち骨蛇が出現しないタイミングが来るから
コバルトシールドで怯まないようにして
インプの攻撃を食らいつつポーションがぶ飲みで掘る。

ってやってる
678UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:57:42.47 ID:HBf31mGh
tmod対応すれば爆弾禁止とか出来るだろうし
今は人数だけ増えて爆弾魔好き放題だからしょうがないさね
679UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:59:16.37 ID:FNF/9jzT
コバルトシールド持ってない……
超便利そうだから先に取っておこうかな
コバルトってからには
ジャングルで取れるよね、と調べりゃ分かることを聞いてみる
680UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:59:32.91 ID:5ZRP/0Y/
マルチとかシングルとか関係なしにある程度垂直に掘れればインプは湧かないし
既存のインプからの攻撃も上方向限定だからほとんどツルハシで火は消える

問題は骨蛇の方だけどこっちは装備あれば普通に殺せるけど
微妙なら出ないのを願うしかない
681UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 03:59:59.51 ID:guaQ2tXX
既でかもしれんがダンジョンってブロック掘りながら壁を壊してると
スケルトンって現れないんだな
682UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:01:19.27 ID:fr+sTAvi
既で〜☆
683UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:03:45.41 ID:1keJ1v61
クトゥルフの眼の召喚アイテムを連続で使うと
684UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:08:27.90 ID:duYv3u9/
>>679
盾はダンジョンのチェスト
685UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:11:54.78 ID:X/8Xyufz
たぶんバグだと思うんだけど
最初はデモナイト鎧一式を装備してて
途中でジャングル一式に装備を変えてデモナイトはチェストにしまった
その後不正落ちしちゃって再起動したらデモナイト装備一式がジャングル一式に変わってた
デモナイトのはすぐとれるから悔しくは無いんだけどジャングル2セットもいらない
みんなも気をつけて!
686UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:18:18.40 ID:dTSicXyO
>>683
ぐちゃ
687UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:34:31.18 ID:icMyXbeG
<<683 ふんぐるい
688UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 04:58:39.69 ID:V/w1aaS6
頭がおかしくなって死ぬ
689UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 05:02:31.88 ID:vtZ365OE
ウィザードハットと黒レンズくらいしか見てないんだけど
なんか新しいアイテムってほかに出た?
690UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 05:05:21.88 ID:ivIa5LHf
やっとティムにあえた
帽子ゲット
691UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 05:09:21.17 ID:pPF2dE05
1.0.3で追加されたのってウィザードハット/ブラックレンズ/サングラス位か、ジャングルの種は今回のアップデートで初めてみたがfixになってるから以前から存在してたのか?
692UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 05:16:46.56 ID:DASrraq/
>>691
うん、存在はあったから弄れば出せた

しかしブラックレンズでねーわ
mob鬼沸き鯖の人はやくきてくれー!
693UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 05:36:33.86 ID:05t1c3rF
ちょっと鯖立ててみたよ

terraria.ddo.jp:7777
32人ぐらいまで
新規Largeです

他人の建築物破壊以外はなんでもおっけー
鯖の具合次第では大体24Hぐらい
建てておこうかなと思ってる
694UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 05:57:03.41 ID:FNF/9jzT
サングラスは余裕で出たのに(使わねえけど)
魔法使い帽とブラクレがでねえ

ビビを作りたい
695UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:02:50.76 ID:05t1c3rF
>>698だけど
terraria が tarraria になってたので
DDNS更新しました…
696UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:03:12.72 ID:huZrIgIz
誰が落とすの?
サングラスとレンズは
697UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:18:56.54 ID:yr23x4vU
ブラックレンズは良くわからんけどマルチで拾ったなあ
誰が落としたのかはよくわからんけど、それ2つでサングラス作るんじゃね
698UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:25:04.36 ID:mcOTbvr+
ついさっきTerraria買って二時間ぐらいプレイして
>>693にはいってみたんだけどすげえな
魔法が飛び交っててみんな防具つけててびっくりしたわ
699UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:35:14.18 ID:mpFXIsDd
皆マルチの話で盛り上がってるけどこれソロでやってもおもろいの?
オンはスタートダッシュ出来ないとやる気できないタイプなんだけど・・・
700UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:37:38.09 ID:FNF/9jzT
もーほんとダンジョンのジジイ強すぎるだろ……
グラスソードと地獄銃とシャドウ装備で
勝てないなんてどうしろっちゅーんだ
地獄防具なんて取りに行けないし

誰かアドバイスプリーズ
701UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:38:42.14 ID:88RQ3+t+
スタートダッシュとか
1000円もしないゲームにどんなけのボリュームを想定してんだ
702UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:38:51.79 ID:FNF/9jzT
>>699
全然いける
マルチやると寂しくないってだけで
ソロでもまったく支障ない
超楽しい
703UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:40:46.14 ID:guaQ2tXX
>>700
地獄前に拠点作って死ぬの覚悟で石とって全部溶岩装備にすれば勝てる
704UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:43:24.85 ID:mpFXIsDd
>>701
ゴールないやり込みゲーだと思ってたけど違うん?MMOチックな
>>702
寂しいとかプロボッチの俺には関係ないしやってみるわ
705UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:43:58.27 ID:FNF/9jzT
>>703
うう……それしかないのか……
706UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:44:56.67 ID:zdArE2cK
>>700
しっかりpot飲んでる?
pot1スロット分ぐらい用意すればまず死ぬことはないと思うんだが・・・
あとガチ殴りがきついんだったら予め地ならしして平坦な道作れ
それでひたすら重なり弓なりブーメランなり遠距離攻撃すれば簡単に倒せる
707UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:46:32.06 ID:FNF/9jzT
現状ベータ版相当のテラリアちゃんは
一週間くらいやると自分で楽しもうとしなければなりません

ま、全然大丈夫なんだけど。
俺は溶岩石で悪魔城作って
その後に天上ギリギリまで積み上げた塔作って
その周りに人工浮遊島作る事を夢見て奔走中
708UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:46:59.12 ID:zdArE2cK
ちなみにpotってのはhealing portionな
ひたすら地下キノコ掘って合成してこい
709UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:47:18.66 ID:FNF/9jzT
おっと逆さ城を忘れちゃダメですね
710UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:48:08.46 ID:FNF/9jzT
>>708
赤ポじゃ駄目か……!?
紫キノコと星使った全回復ポーション作ればおk?
711UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:48:53.98 ID:guaQ2tXX
溶岩剣使ったからわからないけど剣後ろにも届くから
ヘルメスブーツはいて逃げながらやったらグラスソードでもいけんじゃね
712UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 06:53:11.26 ID:zdArE2cK
lesser+地下キノコで作れる200回復ので十分
しっかり地ならしして平坦な道作ってメテオセット+Space Gun、ヘルメス靴が楽かも
延々と逃げまわりながら左クリック押しっぱで倒せるし弾薬必要ないから楽
713UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:01:24.53 ID:PsN1GgPx
lapture.ddo.jp Medium 32人まで
tMod010が来たので立て直しました

http://lapture.wiki.fc2.com/
wikiを作成したのでコマンドなどはこちらで確認を
714UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:01:43.16 ID:HBf31mGh
>>700
その装備で負けるってことは
・200回復ポーションを飲んでない
・骸骨の急速接近モードから逃げようとせずにガチで殴り合ってる
かのどっちかが敗因だと思う
715UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:04:01.09 ID:xXz1yKRM
ダンジョンの罠(トゲ)をハンマーで壊して持ってかえって
家に設置したはいいものの、敵にダメージ与えられないんだな...
苦労して全部持って帰ってきた苦労を返せ!
716UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:14:19.09 ID:RUQHKHm2
ゴブリン1回でロケットブーツ2つ出たんだけど・・・
717UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:15:03.10 ID:FNF/9jzT
200回復Pと地獄装備はすぐに用意できなかったので
とりあえず普通の弾350発程度と地獄銃で特攻

アドバイスを活かして道をある程度平坦にした。
といってもダンジョン入り口が崖の下っていう
最悪の構造だったww

それでも両手破壊、頭1500まで削って朝が来て瞬殺
途中で球切れして剣で殴ってたせいもあると思う
今度は1000発持って蟹走りしまくりながら
銃連射してくる

それでダメなら忠告通り200Pを作るよ
アドバイス感謝!
718UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:15:56.76 ID:QqrxnFJ7
>>716
サングラスと交換だ!
719UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:16:52.95 ID:mBAWdnlW
フェニックスブラスターがチート武器すぎて辛い
720UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:17:57.43 ID:dTSicXyO
>>717
時間なくなるから最初から顔狙う方がいい
721UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:19:32.24 ID:eO+w735C
時間切れになるって事は回復どうこうより火力が足りないんだろう
722UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:22:38.23 ID:I6udfkRK
装備的に火力足りてないはずないと思うよ
なんか変な戦い方してるんだろう
723UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:23:52.90 ID:oH8AGVa6
いや200Pつくれよ
地下きのこ持ってくるだけじゃん
724UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:25:30.10 ID:GVpaThhX
そんなあなたにスターキャノン
手軽に作れて素晴らしい火力
ただし弾は流れ星
725UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:27:23.57 ID:FNF/9jzT
ぃよっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

買った! 完!!!!!

地獄銃チート
夜になって速攻突撃→月が中程に来る前に両手頭破壊
正直余裕でした^^
蟹走りアドバイスくれた方感謝!
その他色んなアドバイスくれた方マジ感謝!
726UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:31:03.54 ID:ivIa5LHf
>>694
サングラスはブラックレンズから作るのに
サングラスが出たってどういうこと?
727UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:32:37.71 ID:FNF/9jzT
>>726
そうなの?
なんか気付いたらインベントリに入ってたから
モンスタードロップかと思ったんだけど……
逆にブラックレンズは誰が落とすの?状態
728UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:34:16.65 ID:FNF/9jzT
でもサングラスって正直ネタ装備だよね

貴方の外見が格好良くなります!(キリッ
って感じの説明文だった気がする

そしてそこまで格好良くない
729UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:39:03.70 ID:FNF/9jzT
ダンジョンの中って昼と夜の影響あるのかな
俺いまダンジョン前のキャンプで布団にくるまって
外を飛んでる目玉に怯えてるんだが
730UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 07:51:04.91 ID:Z6BFjYYi
浅いとこなら目玉とかゾンビも入ってくるね
ちょっと潜れば問題ない
731UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:03:34.45 ID:CAZIIM4M
キャラメイクで気合いを入れても装備揃ってくると、結局全然見えないなw
732UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:06:36.55 ID:GVpaThhX
俺ゴーグル愛用してるから髪の毛だけは見えるぜ
サングラスほしい
733UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:12:28.92 ID:TyTxFW2D
どうせなら宝石類でサングラスの色変えられればいいのにね
734UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:13:02.60 ID:FNF/9jzT
サングラスにどれほどの価値があるかわからない
誰かジェットブーツとマジで交換してくれんかね
735UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:13:48.93 ID:FNF/9jzT
ていうか村正ってダンジョンに絶対置いてある?
全部回ったはずなんだけど
一個も見かけない
ハンドガンはちゃっかり頂いた
736UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:17:15.90 ID:pJG3Ipzb
3つくらいダンジョン潜ったけどどこでも村正あったよ
737UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:17:16.60 ID:QqrxnFJ7
>>735
命かけてもいい、絶対ある。



いややっぱり命は無理だすまん。
738UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:18:56.19 ID:FNF/9jzT
>>736
情報ありがとう
しかし一人でダンジョンは左クリックしっぱなしで
手首痛いなwww

>>737
おいww
739UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:24:18.90 ID:FNF/9jzT
あれwwww
ごめんwww
既に持ってたwwww

フェイズブレイドと勘違いしてたwwww
740UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:26:38.90 ID:FNF/9jzT
しかしなんだろ、この損した感じ
「ヤッター!念願の村正を手に入れたぞ!」ってやりたかったのに
いつの間にか気付いたら手に入れてたなんて
741UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:28:11.61 ID:3JHYxji+
ブラックレンズは単純に夜わく普通の目玉のレアドロップ
って情報まだ出てないの?
742UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:37:22.72 ID:oH8AGVa6
レンズなんだから普通に考えて目玉mobだろう
743UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:48:03.04 ID:fRsgxLLA
>>741
アプデすぐに公式wikiに書かれてたけど
744UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:56:58.60 ID:FNF/9jzT
魔法使いの帽子を出す敵は
ダンジョンに湧くのかな?
745UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:58:04.44 ID:huZrIgIz
普通の鉱山?に出るよ
溶岩が出現するちょい上掘ってたら現れた
746UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:58:19.73 ID:FNF/9jzT
まじでか
thanks
747UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 08:58:46.26 ID:+iCkqWHA
v1.0.3.crack 出回ったけど 誰か欲しい人います? リアルで手を上げてください
748UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:02:40.90 ID:QW7Pdg3W
eye of cthulhu はじめて倒したけどドロップ無しかよwww
アプデで変わったのかな?
749UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:05:03.22 ID:Nmlqo35r
サングラスは太陽もサングラスをかけるところがポイント
ttp://images2.wikia.nocookie.net/__cb20110603161931/terraria/images/e/e0/Sunwithglasses.png
750UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:14:45.16 ID:xM03Ao+9
>>748
マルチで倒したとか?
それだと他の人が取った可能性もあるし、召喚で出る奴はあんまりモノ落とさなかった気がする
751UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:20:53.76 ID:DmUWV9LF
Demonite Oreをただの石だと思ってるパターン
752UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:21:15.34 ID:QW7Pdg3W
いや、シングルだよ。
結構苦労したんだけどなあ。
753UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:22:31.07 ID:dw8GBly0
魔界とか追加されたらデモナイト普通に掘れたりするのかな
754UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:26:13.52 ID:TMl3+VPP
モンスターの湧く種類が床に影響を受けると聞いたので
トラップタワーの床をジャングル仕様に改造

mudって意外とレアブロックだった
755UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:41:55.12 ID:rH2waRhq
ジャングルいきゃあ一杯あんねん
756UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:47:02.68 ID:3JHYxji+
>>753
魔界とか追加されたらワールドイーターと目玉の鉱石ドロップなくなりそうな気もする。
757UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:52:12.46 ID:oH8AGVa6
一番レアなのは多分Clay
758UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:56:27.92 ID:ZTjuTts6
どっかメテオ石掘らせてくれるマルチ鯖ありませんかー
759UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:57:02.02 ID:Y4RGehzm
>>633
試してみます。!
760UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 09:59:32.07 ID:H4Q+D9jR
ジェットブーツがでません><;
761UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:01:55.23 ID:rH2waRhq
屁でもこいて飛んでろ
762UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:02:01.75 ID:huZrIgIz
ジェットブーツ結構出る気がしたんだけど
運がよかっただけか。

コバルト頭は最後まで出なかったしな俺・・
763UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:04:23.22 ID:vxaMXTbz
なんかワールドイーター出てきたんだけどダイナマイト投げてメテオ石拾ってるところだったから
ダイナマイトに巻き込んでそのままワールドイーター死んじゃった・・・やるせない
764UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:08:43.11 ID:H4Q+D9jR
>>762
一つ譲ってください><;
765UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:10:58.68 ID:rH2waRhq
お前は屁で飛べ
766UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:12:08.23 ID:mBAWdnlW
Sorcerer殺しまくれば一回の襲撃で2つとか落としてってくれるよ。
767UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:12:50.31 ID:X+h30pVG
俺最初のゴブリン襲撃でロケットブーツ手に入れたよ
使わないからチェストに入れてるけど
768UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:14:27.49 ID:QqrxnFJ7
ゴブリン襲撃まで待機するのがダルイ。
769UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:14:33.72 ID:ZTjuTts6
申し訳ない
確認したいんだがメテオが降ってくる条件て不浄の地下にある玉っころを爆破するだけでOK?
770UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:17:36.24 ID:H4Q+D9jR
>>769
それでOKだよ
半日もしないで振ってくるんじゃないかなー
771UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:18:13.99 ID:ZTjuTts6
>>770
dクス 自力でやってみる!
772UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:18:26.60 ID:+iCkqWHA
ヘタレどもにTerraria.v1.0.3 うpしてあげる  htp://hotfile.com/dl/119795028/65af6f5/Terraria.v1.0.3.cracked-THETA.rar.html
773UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:20:06.76 ID:P7DgAQGX
>>772
しねカス
774UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:21:20.83 ID:+iCkqWHA
↑おまえは 正規でいいじゃん?
775UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:22:58.27 ID:SFJQDw0U
Verup毎に貧乏人たちが阿鼻叫喚するところはちょっと見たいわwww
776UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:23:55.94 ID:+iCkqWHA
そだろ 俺も楽しみだ
777UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:24:10.21 ID:GVpaThhX
通報しました

ヘル装備強いんだけどおかげでマルチだとみんな着てるのがな
モルテンぴっかーとハンマックスとサンフリだけあればいいや
778UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:25:22.51 ID:rH2waRhq
ヘル装備ってずっと着てるとかわいく見えてくんだよね
779UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:27:04.17 ID:QqrxnFJ7
おまいら今どこの鯖にあつまってるの?
780UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:27:29.43 ID:mBAWdnlW
ヘル装備は俺にはアイアンマンにしか見えない。
781UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:31:28.66 ID:GVpaThhX
素材と環境的に溶接マスクが元なんかな、ヘル頭
フルフェイス好きだから結構カッコイイと思うけどやっぱりみんな着てるしな
782UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:34:54.74 ID:E/ijgdNz
ヘル装備はお坊ちゃま君のジェイソンに見える
783UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:36:38.47 ID:7RrBrYLs
サーバーブラウザとか無いんですか?
裸で地面掘るのも飽きてしまったんですが、、、
784UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:37:37.60 ID:2jWktQqv
技術的なことは何も分からんのだが
サーバーブラウザを用意するのって難しいもんなの?
それとも意図があってあえて導入していないだけ?
フォーラムとかで要望ありそうだけど
785UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:44:07.87 ID:7RrBrYLs
>>722
1000円も払えない乞食はPCA板から出ていって下さい。
786UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:50:08.45 ID:ZTjuTts6
>>784
公式でも開発中らしいしtMod対応のは既にあったけどVerUPで致命的なエラーがあるので現在機能してない
787UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:51:19.76 ID:3JHYxji+
>>785
むしろ身近な友人4人くらいで纏め買いして安く済ませつつわいわいやると至高だなこのゲーム
788UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:52:18.81 ID:mBAWdnlW
>>785
安価ミスるのもPCA住民としてどうかと思うぜ。
789UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:53:10.06 ID:CAIL++ye
tMod 010キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
790UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:56:05.56 ID:7RrBrYLs
訂正
>>772
791UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 10:59:46.71 ID:CAIL++ye
tMod 010で鬼湧きにしてみたけどTimおじいちゃん出てこないな
792UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:00:47.95 ID:rH2waRhq
そんな1000円ごときでウダウダいってるほうも大概やんな?
793UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:01:42.17 ID:oH8AGVa6
円高最高
794UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:06:12.52 ID:P7DgAQGX
割れはこそこそやってろよ、このスレまで出張してきて広めようとすんな
795UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:08:57.94 ID:FNF/9jzT
割れしてドヤ顔な奴が一番痛々しい
コンビニでお菓子パクッた事を自慢気に言う馬鹿な中学生みたいで
796UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:23:19.90 ID:+iCkqWHA
こそこそ やってても暇なので マルチを求めてここに来て 配布 どや?
797UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:24:45.78 ID:7RrBrYLs
>>787
すいません
100万年ROMります
798UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:24:47.46 ID:Bu5n+r6F
>>772
ウィルス注意
799UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:25:46.04 ID:wSbq13ik
>>796
通報したからおウチでガタガタ震えておまわりさんが来るの待っててね。
800UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:26:57.72 ID:rH2waRhq
せやかていうてお前ここはアカンやろ
というてもここの住人もよー釣れるさかいおいっしいのぉ!
801UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:32:46.39 ID:9PCfTjZO
TF2並みの糞スレがまた生まれてしまったか・・・
802UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:34:29.87 ID:GVpaThhX
家すら建ててない資源搾取用スモールワールドがゴブリンに襲撃されてワロタ
やつらは何を襲撃するつもりなんだろうか
803UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:38:45.02 ID:q7aFVgLr
腐ったみかんがまわりのみかんも腐らすって髪の長い人が言ってた
804UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:42:24.99 ID:rH2waRhq
腐るのはその腐ったやつ接触してるやつだけやんけ
無視しとったらええねん
805UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:50:44.86 ID:6oncLEx6
Download板でやれよな
806UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 11:51:49.40 ID:7UZosKt2
サーバリスト、tMod 010に対応しました。
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers
807UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:01:26.69 ID:9SpDTPkL
コバルト盾でねええ
808UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:01:41.79 ID:FNF/9jzT
なんかキモイのが湧いてる
809UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:02:28.45 ID:FNF/9jzT
>>807
コバルト盾はダンジョンのチェストよー
一発で出たけど
確定報酬じゃないのかな?
810UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:04:53.74 ID:FNF/9jzT
>>806
おお、乙です!
811UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:06:51.96 ID:PsN1GgPx
>>806お疲れ様です
新しいPlugin導入、設定少し変えて立て直しました
Lapture.ddo.jp
812UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:07:54.53 ID:PsN1GgPx
>>811
lapture.ddo.jpでした…
813UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:07:55.04 ID:rH2waRhq
ほんま使える人間や
こういう人大事にしていかなアカンでぇ!
814UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:11:10.77 ID:9SpDTPkL
糞インプは削除か弱体化されねーかな、何度マグマに落とされて台パンしたか
頭にくるわー;;
815UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:15:40.60 ID:aFa8A39N
テンプレ借ります

■鯖IP:terrariajp.dyndns.info
■ポート:7777
■収容可能人数:50
■World:terrariajp (NEW)
■制限:Cheat禁止
     :迷惑行為禁止(自己判断)


※備考:テスト兼ねて立てます
      ラグくなったら合わせて上限下げます
     荒らしや明らかに迷惑な人がいたら管理者判断でBANします
      まったり楽しみましょう
816UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:17:03.33 ID:TMl3+VPP
自動水源ってどういう理屈で無限になってるの?
817UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:41:43.58 ID:GVpaThhX
>>815
>■World:terrariajp 
これワールドサイズ表記するとこじゃない?
818UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:48:29.21 ID:2T31K4XI
>>814
あたしDryadだけど盾も持たずにUnderground潜る男の人って・・・
819UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 12:56:31.14 ID:aFa8A39N
>>817
ごめんなさいラージです
820UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:00:21.12 ID:r9CU3cm6
>>818
余裕ですた(^^♪

じゃなくてモルテンはセット効果ある?
821UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:01:27.91 ID:Y4RGehzm
>>633
水が減りません・・・
822UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:03:43.64 ID:r9CU3cm6
>>820わかった
823>>815:2011/06/04(土) 13:10:52.44 ID:aFa8A39N
ラグかったので10人鯖にしました
824UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:19:21.69 ID:QqrxnFJ7
MultiでIvy Whip落としちゃった・・・しにたういorz

これアイテムをロックしておく機能ほしいよ
825UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:20:08.44 ID:eZmRf3v8
5・6人で横にドドドーって掘る時の爽快感がたまらん
826UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:23:05.26 ID:Y4RGehzm
水を増やす方法じゃなくて、消す方法教えてください(´;ω;`)
827UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:23:29.95 ID:rH2waRhq
埋めたったらええねん
みんなせやろ?
828UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:23:57.57 ID:9kmDdMxi
上から砂落としまくる
829UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:24:16.86 ID:YqQyBq9m
せやな
830UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:24:31.47 ID:GVpaThhX
>>826
水底から天井まで縦に砂を設置>一番下をつるはし連打

ドアを使う方法もあるらしいが俺はできなかった
831UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:25:04.76 ID:fRsgxLLA
アイテム投げるキーは普段使わんところに配置しておけと
わかりやすくT(Throw)とかPとかその辺りに
832UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:32:27.02 ID:z1Ni6Maw
投げてるんじゃなくて、inv整理中にスロットにitem登録ミスってぽいっとじゃねーの?



ごめん、それは俺がよくやるミスですw
833UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:34:12.69 ID:rH2waRhq
せやねんそれで前に人とかおったら吸い込まれて気づかへんねん
ほんまロックほしいでぇ
834UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:38:59.92 ID:9SpDTPkL
ドライアドを裸にするMODまだ?
835UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:39:05.41 ID:fja3MFg8
貯まりすぎた水はねー
水面の上側から削っていく感じで
溶岩で黒石できないよう蒸発させていくしかない
底から抜こうとしても無限水源化する
836UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:39:11.66 ID:05t1c3rF
Molten PickaxeとかMuramasa落としたけど返してもらえたよ
837UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:40:04.18 ID:emeDh4Mn
おまいらのcorruptionな心にひまわりを。
838UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:48:23.79 ID:Y4RGehzm
>>830
おおおおおおおお
感謝!
839UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:52:23.89 ID:pv/NBJxm
ドアでのパタパタ水抜きはシングル不可でマルチでのみじゃなかったっけ?
840UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:57:51.81 ID:BQ05ETtI
よくわからんが動作の重さによってできることできないことがあるよな
841UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 13:58:03.94 ID:d8ZKpuKD
やっぱ底から抜くと無限水源化するもんなのかね
黒曜石がほしくて地下のでかい水源の底に穴あけて地獄に落としたんだけど逆に地獄が水びだしになってしまった
お陰で敵と戦う気もおきん
842>>815:2011/06/04(土) 13:59:24.54 ID:aFa8A39N
何故か鯖落ちるので調整します
迷惑かけてすみませn
843UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:14:35.84 ID:fja3MFg8
一応、無限水源化してる状態でセーブ&ロードしたら
水源の水が全て下に落ちてる状態にはなったよ
844UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:21:09.00 ID:vxaMXTbz
スケルトンが倒せない
845UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:35:45.18 ID:9PCfTjZO
逃げよう
846UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:41:26.73 ID:PmIY8e26
金装備そろったら次にいける所教えてくれ
目玉ボス→倒す前に朝になる
スケルトン→ボコられる
で詰んでる
ジャングル探せばいいのかな?
847UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:43:17.14 ID:Uqc6XJ29
>>846
ジャングル行くかでっかいミミズ倒そう
848UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:44:38.39 ID:PmIY8e26
>>847
サンクス!
頑張ってみるよ
849UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:46:05.12 ID:l09AFScK
スケルトン倒すとダンジョンに安全に入れるようになるの?
850UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:46:42.74 ID:OT1m8INK
金でジャングルきついやろ、不浄の地のほうが楽
851UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:47:32.92 ID:QqrxnFJ7
lapture鯖の木の家すごすぎだろww
852UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:49:08.19 ID:RNpAp1py
steam鯖に接続できん、落ちたのか?
853UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:49:43.57 ID:1zOaAx4g
854UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:55:03.26 ID:ek5cEqiO
新しく始めた知り合いとかにどの程度支援していいか迷うわ
855UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:57:42.58 ID:NujQougV
家を作り始めたらチョッカイ出して勝手に地下とか二階作るのが俺
後は鉱石探してうろうろしてる時に木の足場をおいとくとか
物渡した事はねーな
856UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 14:59:40.52 ID:oeDEwNb9
ジャングル装備後ひとつそろわねー
857UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:03:02.95 ID:QqrxnFJ7
未完成だけど、これはすごい。

ttp://nagamochi.info/src/up70904.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up70905.jpg

作者はジャングルスーツの人。
858UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:04:24.44 ID:xM03Ao+9
>>857
この木なんの木?
859UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:04:55.48 ID:NujQougV
>>857
気になる木
860UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:07:13.49 ID:TMl3+VPP
トラップタワーの効率化のため水ろうそくおいてみたけど
英語wiki見てたらバグで効果がないらしい事を知る
861UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:08:18.23 ID:X+h30pVG
はやくチェーンランタンを普通にクラフトできるようにしてほしいな
862UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:09:22.75 ID:GtiZ7y2j
>>846
クトゥルフの目はGold Bowあればどうにかなるっしょ
863UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:11:34.93 ID:GVpaThhX
金>隕石>地獄 だった俺は未だにジャングルを見たことがない
スターキャノンのおかげで大目玉も大ミミズも大骨も木っ端微塵だった
864UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:11:51.59 ID:wMeQ/2QT
手裏剣投げまくれ
wikiにもあるじゃん
865UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:13:44.47 ID:KpLG6Uj/
クトゥルフ体力多すぎてソロだときついな。マルチで退治すればソロでも出てこなくなるかな。
それにwikiだと退治できなかったり死んだら次の日にまた出るって書いてたけど
一向に出てこない。と思いきや2夜か3夜したら出てきたし、いまいち出現条件が分からん。
866UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:17:39.15 ID:k00zws1O
パッチが北というのにElonaに嵌ってしまってTerrariaに戻れなくなってしまった
867UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:18:07.44 ID:Bu5n+r6F
なぜ今更Elona
868UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:24:57.86 ID:aCxxlLzH
ソースコード公開で最近いろんなバリアントが開発されてるからおかしくはないわな
869UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:25:36.96 ID:YaKRH5bL
目玉なら銀弓と火矢で倒せたよ
ポーション用意しとけば案外なんとかなる
870UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:26:21.76 ID:1nm1NYc9
なんかテラリアを下のバーにしまったら
時間の経過が超加速してる
871UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:26:47.86 ID:l09AFScK
時をフッ飛ばしたんだ
872UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:28:37.38 ID:JLMPhm/j
目玉はブーメランで倒した
873UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:49:22.33 ID:+iCkqWHA
なんだかんだ言って お前らDLしてんじゃん 10人ほど
874UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:52:10.79 ID:CAIL++ye
地下の青キノコゾーンを見つけるのが先決だな
Lesser potだと防具によっては微妙に回復追いつかなかったり
875UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:52:58.53 ID:B2GeQ1Lh
今どっか鯖やってる?
876UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:53:42.32 ID:Bu5n+r6F
>>873
ダウソ板でやれば素直に喜んで貰えると思うよ
だから失せろ
877UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:54:23.20 ID:r9CU3cm6
最大深度に達したけどキャラは行けなくても地面だけは掘れるんだな
878UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:57:07.17 ID:+iCkqWHA
別にいいけど マルチが盛り上がらなくなるだけだし
879UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 15:59:25.15 ID:r9CU3cm6
>>878
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
880UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:00:36.83 ID:31X7cVa4
目玉初めて倒した頃はまだ手裏剣をろくに持ってなかったから
不浄のムカデ狩ってUnholyAllowで挑んだっけな、弓は金だか銀だか忘れたけどまぁどっちでも大して変わらんし
881UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:02:05.02 ID:xM03Ao+9
タダでエンターテイメントが楽しめると思ってる連中なんてたくさんいたところで盛り上がらん
自分から何かを提供しようなんて気はさらさらないんだろうから
882UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:03:36.80 ID:sF0dVLpy
モルテン弓持っちゃうともう病み付きになるな。
火矢にしなくていいし。
883UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:04:20.25 ID:rH2waRhq
>>878
余計なお世話じゃwwwwwww
884UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:06:13.08 ID:1zOaAx4g
何方かジャングルの頭余ってませんか?
こちらは胴と足ばかりでて困っています。
胴と足のセットと頭交換してください。
885UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:06:31.88 ID:BQ05ETtI
目玉は平地作ってダッシュか二段ジャンプで避けつつ手裏剣連射でどうにかなった
金装備だったけどポーションは10個も使ってないんじゃないかな
886UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:06:32.55 ID:NtZadCn4
>>878
このスレでやることじゃねーんだから失せろ
887UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:07:01.15 ID:bNZmtkY8
おすすめの連打ツールあったら教えてください
もう→人差し指が限界
888UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:07:08.07 ID:+iCkqWHA
慥かに正規で買った奴には余計なお世話かもしれんな
889UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:07:56.83 ID:KpLG6Uj/
>>869
弓は最初試したけど小さい目玉に当たらなくて剣で安定するんだけど
リーチ短いし火力不足だし・・・で詰んじゃったなあ。
ってかハート10で出現にもっと早く気付けば9で抑えれたんだが・・・キャラ作り直しするわ。
マイクラと違って共有しやすいから最初からっていうオチがなくて助かるw
890UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:10:37.07 ID:1zOaAx4g
>>887
マウスにクリックロック機能ついてないのか?穴掘りはロックしちゃえば
後はマウス動かすだけで楽になるぞ
891UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:11:46.69 ID:TMl3+VPP
>>889
空中に一画面分ぐらいの床と壁つくって手裏剣とポーション1スタックずつ用意すれば楽勝
892UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:11:57.15 ID:CAIL++ye
俺は多ボタンマウスのサイドボタンを左クリ連打にしてる
893UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:19:26.97 ID:bNZmtkY8
>>890
アリガトウゴザイマス
894UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:24:17.81 ID:6oncLEx6
クリック連打リングってソフトがキーボード操作無しに連打できるよ
発動条件が普段使わない押し方だから、説明書はよく読んで
7 64bitでも正常に動作してるよ
895UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:27:57.29 ID:k8yyG7ii
JTKとパッド組み合わせてやってるわ
寝ころびながらできるし便利
896UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:44:12.14 ID:r9CU3cm6
http://iup.2ch-library.com/i/i0329503-1307173304.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0329502-1307173304.jpg


普通のキノコ栽培所を建ててみたけど、地下見たいにキノコは沢山生えないな
897UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:45:02.24 ID:fr+sTAvi
キチガイがスポーンしてたのか
898UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:47:08.84 ID:ivIa5LHf
>>896
キノコ育つのに水って必要なの?
899UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:48:21.28 ID:r9CU3cm6
>>898
いや要らない…
水は気分的になんとなく…
900UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:51:34.92 ID:BQ05ETtI
>>896
高さはどのくらい?
草が生える範囲ならどこも変わらないのかね
901UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:54:57.93 ID:7CkM/1jt
smallで始めちまった、やばい?
902UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:55:41.85 ID:f50oMEPk
最近始めたんだが
アイコン小さすぎだろ
ブロックなんてどれがどれだか分かんねえよw
903UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:58:30.42 ID:6mk+0te5
singleならsmallがちょうどいい
904UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:58:33.16 ID:RNpAp1py
>>901
大丈夫、同じキャラなら別のワールド作っても所持しているアイテムは引き継げるから
というかラージで初めてダンジョンとか不浄とかが遠すぎて困ってる俺からすればスモール開始はアタリ
905UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:59:06.24 ID:r9CU3cm6
>>900
高さはそんなに高くはない気がする…100〜200feetぐらい?
というより草生えたらどこも変わらないんじゃね?

地下みたいに地上キノコ用の種が欲しい
もしくは除草剤的な何かが
906UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 16:59:15.31 ID:KFmJF9tz
>>900
ノーマルキノコ(赤)は0mより上、大キノコ(青)は0mより下じゃないと生えない
ノーマルキノコは完全にランダムで生えるらしいんだが、雑草も生えまくるので
ノーマルキノコを大量に作る方が難しいな
907UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:01:41.37 ID:9xt49Fq+
126.15.71.101
7777

30人鯖

テストで立ち上げてみました
908UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:02:01.88 ID:RNpAp1py
そして200ポーションを作るのにはノーマルキノコ(100ポーション)が必要と言う

結果、チェストには光キノコが7スタックノーマルキノコが2スタック…
909UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:02:41.38 ID:rH2waRhq
みんな100のほうは買ってると思うよ
910UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:02:56.53 ID:oeDEwNb9
蜂を効率よく倒す地形ないかな
ジャングルの敵がふわふわしてて一番倒しにくい
911UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:04:19.21 ID:l36P4q1+
100potは買った方が楽じゃない?
お金なんて余りまくるしね
912UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:05:28.94 ID:FAaXlgmj
赤キノコ育てるよりレッサー買ったほうが早いし
そもそもレッサー安すぎだし
913UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:06:10.56 ID:ivIa5LHf
テラリアの副題ってもとからついてたっけ?
バーの横のShut Up and Dig Garden!って文字
914UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:07:54.47 ID:CAIL++ye
Sand is overpower!
915UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:09:48.32 ID:KFmJF9tz
赤キノコ買う方が確かに早いけど、そうじゃないんだよ!
自分で作るのが快感なんじゃないか!
916UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:11:15.96 ID:e1AV31jq
あったよ
917UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:11:28.05 ID:RUQHKHm2
ロケットブーツ2回の襲撃で4個出たんだけどこんなもんなの?
918UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:11:41.99 ID:QqrxnFJ7
さいたまの木の人乙。
919UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:13:21.91 ID:RNpAp1py
>>907の鯖が早速カオス化してるんだが…
920UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:16:56.43 ID:6mk+0te5
ヘルメスを活かすため自宅から世界の両端まで平坦な道を作る計画
恐ろしくめんどくさい
921UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:19:18.50 ID:BQQPepfU
Muramasa手に入ったけど弱いな…
今後のverupでMasamuneに強化できれば或いは
922UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:20:43.36 ID:vtZ365OE
ポーション買うとか(笑)
キノコにしてスタックしておくのが美学なんじゃん
アホ丸出しだなw
923UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:21:08.36 ID:YaKRH5bL
>>920
自分もいまやってる
ラージだから完成まで時間かかりそう
924UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:22:26.60 ID:rH2waRhq
別にお前のスタイルは誰も否定してねえよ
925UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:22:37.73 ID:r9CU3cm6
>>910

□□□□□□□□□□□□
□ 蜂             □   木→ウッドプラットフォーム?
□    蜂     □□□□   
□蜂 ↑        人 □   
□木木木木木木□□□□□
□  ↑          
□  蜂


・    空洞


_________________地面

蜂が多く集まってきそうな大きな空間にこんな感じの場所を作って
チャクラム使って刈ってた

アイテムが地面に落ちるのを防ぐためにウッドプラットフォーム?を設置
926UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:29:38.98 ID:vtZ365OE
土で固めた狭い部屋に入って
屋上に薄く延ばした溶岩をたらして放置でいいんじゃないのか?
土1マスなら中からアイテム回収できるだろう?
927UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:32:38.18 ID:r9CU3cm6
>>926
それいただきました!
928UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:39:24.29 ID:6mk+0te5
>>923
同じことをやってる人間がいるとは・・・
smallでやってるけど不浄が時間かかるね。あとダンジョンどうしようかww
929UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:43:04.46 ID:vtZ365OE
http://www.youtube.com/watch?v=UGo7iMUcxLc
トレイラー見たら粉ぶっかけて不浄岩を普通の岩にしてそのまま掘ってるけど
もしかしてこれが正規の攻略法みたいな感じなんだろうか
全然知らなかったぜ
930UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:44:32.53 ID:JgdwkI6j
隕石ってwoodplatform貫通する?
931 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:44:39.12 ID:w3s57/TG
ご協力頂いた方有難うございました。
疲れました・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1680600.jpg
932UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:44:45.81 ID:CAIL++ye
開発的には目玉→ドライアドちゃんパウダー→ミミズ→骨ってルートなのか
そのうちダイナマイトで汚染石壊せなくなったりしてなw
933UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:46:03.46 ID:uiwGxKwP
>>921
村正は押しっ放しで使える唯一の武器だから何より重宝してる
934UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:48:22.30 ID:6oncLEx6
この木なんの木いいなぁ
935UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:48:57.92 ID:r9CU3cm6
>>931
すげぇwww
936UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:49:20.45 ID:CAIL++ye
この木SUGEEEEEEE

しかし形との兼ね合いで各実にNPCが来ないのは残念だな
全てにガイドさんを詰め込みたい
937UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:49:51.06 ID:kjbF03qr
マジックミサイルの炎版見つけたけどこれ追加アイテムだよな
938UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:50:00.33 ID:I6udfkRK
>>931
自分も木型の家作ってたけど、完全に負けたぜ
939UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:51:05.78 ID:GVpaThhX
>>933
ハープーンさんの底力を知らんようだな
940UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:54:22.56 ID:ivIa5LHf
>>937
残念ですが
941UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:56:16.25 ID:UPcL3DfX
>>931
石レンガ・赤レンガ・青レンガ・黒曜石レンガの実も作ってコンプリートを
942UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:57:47.57 ID:sF0dVLpy
ヘルストーンブリックの実も忘れちゃいけねえぜ。
943UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 17:59:13.65 ID:7CkM/1jt
>>931
自分の創造性の無さをうちのめされたわ
944UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:00:47.24 ID:rH2waRhq
こういうの設計段階で諦めんねん、マインクラフトの時もそうだったけど誰でも作れるような正方形みたいなもんしか作れへんねん
羨ましいわ
945UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:06:47.99 ID:YqQyBq9m
せやな
946UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:09:58.24 ID:OT1m8INK
>>933
草生やす奴もおしっぱ高速いけるで
947UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:11:12.56 ID:kjbF03qr
>>940
なんというぬか喜び
まだ取り残しがあったとは・・・
948UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:13:28.14 ID:TMZvijVZ
949UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:13:40.89 ID:PsN1GgPx
>>931
お疲れ様です
データうpしておきますねー
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241353.zip
950UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:13:56.90 ID:RNpAp1py
リジェネバンド
雲ボトル
マジックミラー
ヘルメスブーツ

がダブってるんだが誰か欲しい人はいないか、ジェットブーツが欲しい…
951UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:19:49.83 ID:QllSaP5h
>>941
青と黒は壁がないから無理なんじゃないか?色が合わなくて
ていうか黒曜石レンガは何故壁加工できないのか・・・!
952UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:21:35.95 ID:GVpaThhX
石レンガ壁で十分黒いからそれじゃだめなのか?
953UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:23:53.35 ID:UPcL3DfX
>>951
黒曜石はないけれど
青レンガ壁ならダンジョンに使われることがあるよ
ワールド生成を繰り返せばすぐに見つかると思う
954UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:25:39.38 ID:Ffu3pYwi
>>884
頭は余ってるけど胴が無いので交換していただけませんか
955UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:27:42.99 ID:BQQPepfU
宝石が余りまくるから宝石のブロックとか壁作れたらいいのに
あとエンジェル像は設置可にしてほしい
956UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:31:33.37 ID:ivIa5LHf
戦闘狂サーバーの稼動テストに誰か協力してほしい
IP 113.146.119.235

多分家を建てる暇すらもないと思う。
957UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:33:49.48 ID:ivIa5LHf
ごめん、ホワイトリストの設定間違えてたので
>>956一旦落とします
958UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:35:42.32 ID:ivIa5LHf
>>956再開しました
959UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:38:11.75 ID:toA7tTMR
ハンドガン欲しいな
960UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:47:41.81 ID:HLiCb8kp
あれ・・・もしかして解像度変更すると敵が凄くわかない・・・?
夜中にゾンビ全然みかけなくなったんだが・・・
961UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:50:44.33 ID:ivIa5LHf
あまりにも敵の数を増やしすぎて>>956のサバはクラッシュしました
調整するので一旦おとします
協力してくれた人ありがとうございました。
962UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:52:33.17 ID:RNpAp1py
いやあれは落ちるわw
初めて行ったけど凄まじいとしかいいようがない、常に剣振ってないと緑スライムにすら殺されるレベルw
963UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:56:38.37 ID:I6udfkRK
なにそれ楽しそう
964UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 18:57:16.63 ID:l20i1LxC
俺もいってみたかったな
965UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:02:38.97 ID:fja3MFg8
ラージをソロで76時間遊んで飽きた

誰かツルハシ持ち込み禁止で洞窟の奥にあるアイテムを取ると少しずつ行ける所が広がっていく
メトロイド風のMAP作ってくれ
966UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:04:51.28 ID:05t1c3rF
>>693で鯖公開してたけど
夜は10人ぐらいきてくれたのに昼も今もさっぱりだから
悔しくてサーバーブラウザにのるためにtMod導入したんだ…
967UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:07:01.38 ID:r9CU3cm6
>>948
素晴らしい!
これを参考に地上で養蜂処理場ができないか挑戦してみる!
968UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:08:25.48 ID:ivIa5LHf
>>966
/spawnnpcってちゃんと機能してる?
969UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:10:15.78 ID:l20i1LxC
ジャングルって自力で生成できるの?
草いっぱい生やしたら蜂沸くとか?
970UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:13:28.68 ID:NtZadCn4
>>956
入って見たかった
調整が済んだらまた開いてくれ
971UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:13:45.89 ID:r9CU3cm6
>>969
どうなんだろ?
でもmudブロックとjungle種があればできるんじゃないのかね?
972UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:15:09.94 ID:oeDEwNb9
蜂の自動化ステップがポイントだったんだな
自分でやったのは蜂が引っかかって効率よくなかったけど
ステップで全部解決だわ
>>948サンクス
973UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:16:42.64 ID:TMZvijVZ
あれも割りと効率よくないから、
蜂がもっと引っかからないように改良できるとはおもうんだが
コバルトそろっちゃったからもういいや
974UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:17:01.86 ID:uzQjMwr/
>>966
そう簡単には人はこないぞ
それに接続人数を気にしすぎるとすぐ嫌になっちゃうから
もうリストとか見ないことにしている
975UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:17:42.04 ID:TMl3+VPP
>>969
出来るよ
976UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:24:03.23 ID:05t1c3rF
>>968
OP権限あれば使えるみたい

>>966
そうだね…
977UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:24:50.10 ID:TqsiC0tH
■鯖IP:tr01.fpssyndrome.com
■ポート:7777
■収容可能人数:255
■World:新規Large
■制限:迷惑行為禁止

備考:
Mob 最大spawn数:300000匹
Mob spawnレート:最短

※ある程度の装備を推奨します
978UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:25:56.75 ID:l20i1LxC
まじか。家の下にジャングル作ってくるわ!

あと、アイテム精錬システムで同じアイテムを3個あったら+1とか性能増えると楽しいとおもうけどなぁ。
たまに失敗してアイテム消失とかさ
979UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:26:03.86 ID:RNpAp1py
あれ、おかしいな、スポーン数限界30万って見えるんだけど…
980UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:33:08.18 ID:ivIa5LHf
>>976
なるほど、OP権限か・・・
どうりでゲーム内で使えないとおもった、ありがとう
981UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:34:51.06 ID:NhBqPKZk
30万匹ww
あほかww
982UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:40:43.20 ID:q7aFVgLr
くそーレベル足りんから次スレたてれん
983UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:45:17.41 ID:sF0dVLpy
奥壁に画像貼りつけとかあったら嬉しいな。

大聖堂作りたい。
984UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:55:36.96 ID:WdFDMwv5
>>668
爺冷静すぎワロタwww
985UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:55:52.29 ID:TMl3+VPP
>>977
スライムの大群が押し寄せる中でなんとか家を建てると
誰かが壁を破壊して緑の洪水が家の中にwwwwwwww
986UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 19:56:18.75 ID:I6udfkRK
>>977
数分でインベントリがスライム汁で埋まったわwww
987UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:06:44.49 ID:TMZvijVZ
>>977
敵が云々以前に重すぎてうちのPCじゃ動かんわww
988UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:08:29.46 ID:LA70nboi
>>977
即死攻撃ありのボススケルトンが家に沸いてて笑いつかれたww
989UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:20:16.26 ID:wQgWjwnj
>>977
むしろ入れないwww
990UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:21:50.03 ID:1zOaAx4g
>>954
ぜひお願いしたいです
どこか鯖をお借りして交換しましょう
991UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:26:37.02 ID:E/ijgdNz
>>977
接続人数59人w
ゴブリン来て欲しいわ。
992UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:30:23.76 ID:DASrraq/
>>977
一旦乙、すごいラグだけど逆にあそこまではよく持ったなw
993UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:30:38.16 ID:U+FJ7Y/L
魔法ってどうやって覚えるの!
994UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:31:07.99 ID:RNpAp1py
コネクションロストった
まあ…うん、まともに戦えないという事だけ理解した。
995UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:31:12.99 ID:aApk31eS
あれ、鯖おちちゃった?w
996UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:31:19.73 ID:e1AV31jq
>>977
おちたか?
997UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:31:31.99 ID:Khl51YnH
>>977
重いというか、ラグっててわけわかんねw 敵沸きすぎw
そして、クライアント落ちた・・・
998UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:33:16.30 ID:aApk31eS
馬鹿馬鹿しすぎて楽しかったね。
これボスのパラメーターとか変えれたら楽しそう。
体力が100万ぐらいあるやつとかさ
999UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:33:53.66 ID:CIMbHJqK
>>977
面白かったわw
1000UnnamedPlayer:2011/06/04(土) 20:34:14.31 ID:HZawSRMY
おつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。