Terraria | World 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
採掘、探索、制作、建築。
掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中
http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト
http://www.terraria.org/

公式Wiki
http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki

非公式Wiki(海外)
http://terraria.wikia.com/

非公式Wiki(日本)
http://terraria.arcenserv.info/
2UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:01:35.02 ID:GYo9sckd
3UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:02:47.05 ID:GYo9sckd
●よくある質問●

Q.家にNPCが来ない!

A.おそらく建築基準を満たしてない。縦7×横9が最低限の広さ
  机、椅子、扉、松明を置き、背景の壁も隙間なくきっちり貼る
  また、壁と背景は土素材だとNG。最低でも木以上にしよう

図例:
    ■■■■■■■■■
    ■/←松明     ■
    ■           ■
    |           ■
    |   ___    ■
    |゚   |   |┌|  ■
    ■■■■■■■■■
    ↑ドア ↑机 ↑椅子

Q.基準満たしてるのに来ないよ?

A.1部屋目はガイドが来るので2部屋目を作るべし
  ガイド以外のNPCは呼ぶのに必要な条件がある
  NPCが来た時に左下に青字メッセージが出るので注目する事


Q.それでも来ないよ!

  来るのにも結構時間がかかる事もある
  また必ず部屋の中に沸くとは限らないので、
  そのような場合ゲームをリスタートする、夜を待つ、最悪謀殺する必要がある


Q.金装備揃ったけど次どうしたら?

A.ジャングルの雑魚を狩れば装備を作れる。レアドロップも有
  不浄の地にあるShadow Orb(丸い玉)をダイナマイトで壊すのも手
  色々とイベントが起きる


Q.ジャングルどこー?

A.初期リスポーン地点を対称にダンジョンの反対側を掘れ
  大体地層の色が灰色になる辺りが目安。距離はリスポ⇔ダンジョンと同じ位の場所


Q.それでも見つからないんだが・・・

A.上空連絡通路を作って『正確』な距離(到達時間)を測る
  またははリスポーン地点から見て『最奥』の不浄の地からリスポーン地点側へ掘るとある
  (右にダンジョンがあったら、左の最奥の不浄の地から右へ掘る)

       例:不浄━ジャングル━不浄━リスポ━━━━━━━━━ダンジョン


Q.ボスに勝てないんだが!

A.装備を見直そう。回復ポーションを作成しけちらない。自分なりに戦いやすいフィールドを作る
  なおダンジョンのボスは他のボスに比べて強いので後回しにするのも手
4UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:03:42.66 ID:GYo9sckd
5UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:04:24.14 ID:GYo9sckd
あ、とちった。
ごめ
6UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:31:29.64 ID:NDPdhFMs
サーバーをあけます
今日の夜12時まであけます。
迷惑行為をしなければ何をしてもOKです
サーバーアドレスはelectronics.ddo.jpです
7前スレ979:2011/05/28(土) 07:50:32.82 ID:oJzBAh36
>>前スレ994
ちょうど検証画像を作ってた
仰る通りダンジョンのブロックは大丈夫だけど
ダンジョンの色壁だとベッドは使用不可みたい
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file8144.jpg

見ての通り家具や灯りは必要ない様で壁もきっちり埋めなくて使えるっぽい
8UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 07:51:23.74 ID:oJzBAh36
書き忘れたけど左下にメッセージが出てるのがベッド使用可能な形ね
9UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:15:39.41 ID:xnjlTs6D
こんなPVPどうだろうか・・・
勝敗はチームリーダー死亡かオブジェクトの破壊
初期状態からスタート
詳しくはうぇb、画像で!!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0322045-1306537908.jpg
10UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:19:01.42 ID:bgPDrcYQ
地獄への直行or整頓ルートありラージmap開放してみます。
IP:662d91.ddo.jp
PASS:無し
14時前後を目安に終了予定です。
11UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:19:27.16 ID:2N7JflYG
今から始めるんだが、これってSingleで作ったキャラはマルチできない?最初っからマルチで始めた方が良い?
12UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:20:40.24 ID:n+SsDLpC
>>11
最大限楽しみたいならマルチは入らないほうが良い
身内でやるなら仕方ないけど
13UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:22:12.73 ID:n+SsDLpC
書き忘れたけどキャラはシングルマルチ共有
14UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:23:40.69 ID:2N7JflYG
なるほど。とりあえずシングルで慣れてくるよ。
15UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:26:17.18 ID:j5uTugKf
lapture.ddo.jp 新規ワールドMedium
夜まで立てておきます
ご自由にどうぞ
16UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:30:12.71 ID:2N7JflYG
ってあれ、なぜか起動しない。初期セットアップのあと
17UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:31:02.75 ID:2N7JflYG
途中送信失礼。
初期セットアップをなぜか勝手にDドライブされてそのあと反応しない・・・。
18UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:31:33.87 ID:n+SsDLpC
エスパーさーん、こっちでーす
19UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:36:41.25 ID:2N7JflYG
再起動したらでけた。汚し失礼
20UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 08:53:53.44 ID:xUHUGDdH
一緒に掘り進んだりするのはすげー楽しいけど
最初に小屋作るくらいは一人でやったほうが良いな…
さっきスカンピンの初期キャラで始めたばっかりの人がマルチにやってきて
リスポン地点にでかい穴とかNPCの大群がいて無意味に申し訳ない気持ちになった
21UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 09:03:58.33 ID:4SZlhgnq
無限水流ってセーブロードしたら消えちゃうのか
さてニューワールドにして、マップビューアで画像出力して
高い足場で無限水路を作って、プレイヤーを閉じ込めて死なないようにして出かけてこよう
帰って来る頃にはきっと世界中は水浸しだウフフ
22UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 09:27:20.99 ID:JpIsUYU8
巨大目玉って案外簡単に倒せるんだな
空中に長い足場作ってマシンガンぶっ放しつつ行ったり来たりするだけ
23UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 09:44:46.93 ID:T4MnnOch
前スレ877ですが一旦サーバー落とします。
MAPファイルupしておきます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/238653.zip
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1671668.png
24UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 09:59:50.70 ID:6AQ5W5sh
ガチの本アカ晒します。
Ustreamで配信されてるの見てど〜〜〜してもやりたくなった。
宜しければギフト下さいませんか
http://steamcommunity.com/profiles/76561198012510085
25UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:00:42.95 ID:YLsjb3OG
どうしてもやりたいなら買えよw
26UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:01:49.78 ID:5Vi7fe6R
>>24
死ね
27UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:04:44.27 ID:FS6fhjT9
変なやつどんどん増えてきたな
28UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:09:38.48 ID:6AQ5W5sh
29UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:17:27.66 ID:n+SsDLpC
私Dryadだけど趣味に高々$10も掛けられない男の人って・・・
30UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:18:09.37 ID:6AQ5W5sh
世の中にはいるんだよ
31UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:23:41.02 ID:XukGi6xm
>>24
IQが致命的に低いのは分かるけど自分で稼いで買うか死ぬかどっちかにしろよ
32UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:25:51.56 ID:octW7vg9
俺は死ぬ方をおすすめする
33UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:28:22.57 ID:mI3EcUTn
IRCチャンネルはない感じですかね?
34UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:28:38.45 ID:t/adq+O+
steamのギフトスレにでも言ってクレクレしてこいよカス
35UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:31:48.67 ID:aU2ROxhg
前スレで鯖の性能の事が書いてあったけど、
うちにある一番チープなPCでもラグなかったよ?
acer ferrari one fo200-15 回線は光
これでmedium、8人フルでラグなし。
別の鯖立てたPCもXPでe8400+mem2Gだけど、
これも問題出たって言われなかったですね。
どこか微妙な所の相性なのかな?
36UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:34:43.21 ID:IJBUQ82v
祭壇の質問も多いから追加してもいいかもと思ったけど
あんまり長ったらしいテンプレもあれか
37UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:37:39.81 ID:AXl0IuN5
ニコニコ動画でTerrariaがランキングに入ったな
つまりそういうことだ
38UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:49:50.48 ID:JLobQnq9
せめてフレ100人はいるやつでもないと楽しくない
39UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:51:54.39 ID:aamDrpq9
1000円しないだろこれ・・・
その程度自腹で払えよ・・・
40UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:56:49.03 ID:urzEMNpJ
シングルでひたすらカンカンするのが好きな俺はむしろマルチプレイはあんまり面白くない。
1stキャラのステータスが上限いってレアもだいたいコンプしたから新しいキャラと今度はラージマップでまた最初からカンカン。
この依存度はやばいな病気かもしれん。
41UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 10:58:22.06 ID:GoC9q3hJ
>>40
初期キャラマルチはみんなでカンカンで面白かったぞ!
42UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 11:03:17.76 ID:urzEMNpJ
>>41
それは是非やりたいんだけど、2chで募集かけると変な人が来るんだよなぁ。
43UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 11:12:39.85 ID:ezP7fFtJ
>>40
自分は丁度一週間くらいになるんだが、まだまだ底が見えてなくて面白い
さっきブーメラン見つけて喜びの舞を踊ってたら溶岩に落ちて死んだり
Old Manをはじめて見つけて喜びの舞を(ry

まだ調べてないけど、スチームで2chコミュ作って募集とかしてる人はいるのかなぁ?
44UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 11:50:58.48 ID:1AReFuop
目玉親父にアイテム整理中におそわれてぶち切れてステッキでボコボコにしてやったわ
45UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:10:50.69 ID:FIsYC02Z
ハプーン連打してるとフリーズするんだけど
46UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:16:23.80 ID:H2eqehCe
非アクティブ状態でも時間進める方法ってないのかな?
47UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:18:38.55 ID:xPqtdO3L
一人マルチ
48UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:29:53.43 ID:4dbwjo7S
ヘル装備で目玉、隕石蛇、OLDガイコツ倒した
OLDダンジョンとジャングルも一通り周った
他にやり残したことないかな
49UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:34:40.70 ID:9h6ZWrxm
荒しのIPなので、各鯖でBANしておいて。
IP Address 116.65.221.126
Host Name 116-65-221-126.rev.home.ne.jp
Country Japan
50UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:35:17.09 ID:K6m6v1rb
黒幕っていうツールで非アクティブでも動作できるかも
51UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:43:33.19 ID:5GxW+Sp4
最小化しとけば時間進むべ
52UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:43:34.24 ID:3WQzDLxa
>>48
Cobalt装備集めた?
53UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:46:23.05 ID:H2eqehCe
>>50-51
情報サンクス
ついでにフレームスキップの設定時っておくと、最小化時にアレがナニなんだな…
54UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:46:41.82 ID:H2eqehCe
設定弄っておくと、な
55UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:51:56.29 ID:oNlX37eo
コバルト一式は都市伝説だろ。頭が出ない出ない出ない・・・
56UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:55:17.59 ID:OUcvkNL3
ログ見れるようにしてほしいなぁ
57UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 12:59:26.46 ID:Sk+4n8+U
>>55
こっちは頭5 胴4 足0だわ
58UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:02:04.56 ID:urzEMNpJ
オカルトだけどマップで出やすい出にくいがある気がする
気分転換によそのマルチプレイに参加してジャングル彷徨ってたら最後のがぽろっと出た
59UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:03:52.94 ID:H2eqehCe
これだけ偏ってるんだからオカルトでも何でもないだろ
各ワールド頭胴足の内2つは出易い
1つは滅多に出ない
60UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:07:42.05 ID:5GxW+Sp4
頭1 胴0 足1
あと一つなのに、何も出なくなった
61UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:12:38.70 ID:RFVuPsmR
>>49
そいつ自分のいたマルチにも来てたわw
どんだけヒマなんだよ
62UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:18:54.03 ID:5GxW+Sp4
>>53
フレームスキップをオフにしたら、ジェットブーツ簡単に入手できるじゃねぇかw
これは知らなかったわww
63UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:24:10.24 ID:AXl0IuN5
フレームスキップオンにしててもタスクバーから最小化すれば時間進むけどな
ただクリックするたびに剣を振る音がするw
64UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:25:11.90 ID:FIsYC02Z
ジャングルって宝箱一つだけ?メーレー振る速度10%アップで残念な感じなんだけど
65UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:26:34.96 ID:OdYY8f0X
そんなことないぞ、ちゃんと探せばいくらでもある
66UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:27:22.25 ID:4SZlhgnq
ギエピー何故か止まってて全然水没してなかった
67UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:30:26.37 ID:FIsYC02Z
どういう構造だったんだ?
68UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:35:53.28 ID:4SZlhgnq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14569977
これ

今気付いたけど穴あけるマスの指定あって、確実に成功する訳じゃないのか
もっかいやってみよ
69UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:43:56.78 ID:3WQzDLxa
ジャングルで金色の祭壇見つけたのに
箱なかった・・溶岩で水没してたからなのか
70UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:53:34.65 ID:3WQzDLxa
KeyconfigでThrowを何もなし、のつもりでOemAuto?にしたら
Slot1のアイテム放り投げっぱなしになっちまったよこれ
1に燃えピッケルつけてたから頬リ投げ、拾ってもまた投げ
スロットを入れ替えるとそのアイテムも投げで何も拾えなくなってしまった
Keyconするにはタイトルもどらなアカンし
どうしてくれるのこれ、罠今ふぃ具やわ
71UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 13:59:26.19 ID:5GxW+Sp4
>>70
alt + F4 押してセーブせずに終了すればいいんじゃない
72UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:15:53.80 ID:X8ofooUV
>>70
がんばって家まで投げながら持っていき、箱にしまえばいいんじゃね
73UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:16:44.13 ID:o2Zt5OZx
120Hz液晶と60Hz液晶でデュアルモニタしてて120でプレイ中に60に移動させると1/2のスピードでボス戦も楽!!
と思っていたのだが他の人のプレイ動画見る限り俺は普段から2倍速でプレイしてたらしい。
道理でネットに上がってるプレイ動画がすべてスローに見えるわけだぜ。
74UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:28:46.46 ID:5zwMOVnR
最近ドット絵とか作りだしてきて思った
まさかBarじゃなくてOreの方が重要だなんて
全部精錬してるわ\(^o^)/
75UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:35:49.18 ID:4SZlhgnq
デュアルモニタってそんな現象が日常的に起きるのか
ディスプレイのリフレッシュレートなんて気にしたこともなかった
76UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:36:07.46 ID:Q9n5Uocw
oreくらい掘ってればすぐ集まる
あと割と大事なのはダンジョンの壁
77UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:39:55.80 ID:UHGUWTxZ
MineCraftで3D酔する俺には地獄に垂れ下がった蜘蛛の糸的ゲームの予感がする
スチムでゲーム買ったこと無いんだけどWM1k買ってくればいい訳か
78UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:41:53.06 ID:XUs7bW6G
http://iup.2ch-library.com/i/i0322364-1306561276.jpg

盛大に間違えていることに今気づいた
79UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:45:37.32 ID:3WQzDLxa
>>77
クレカ無いと無理なんじゃ
Paypal使える猛者なんけ?
80UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:46:45.42 ID:o2Zt5OZx
>>75
動作をフレームレートと同期させてるみたいだからフレームレートスキップonにすると直る。
でも気づいた頃にはもう普通のスピードに戻れない体になってしまっていた。
まぁボス戦の時だけ60Hz側に戻せばいいだけの話だし。
81UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:52:02.18 ID:x8/hE0If
車道スケールってどうやって手に入れるんだ?
82UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:56:15.24 ID:H2eqehCe
ラッシュ中ひたすらメイジだけ狩ってもマキビシ450、ハープン2ですよ
どんだけレアなんだよ
83UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 14:56:38.94 ID:3WQzDLxa
Corruptedのボスのいーたーおぶわーるどを倒す

いーたー出すにはCorrutedエリアの底にあるしゃどーおーぶを3こ壊す
84UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:10:13.51 ID:RfJT2P7r
ベッドでリスポン設定できないんだがもしかして土壁だと駄目なのかな?
85UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:13:44.00 ID:X8ofooUV
適当な洞窟で前後に壁とドア置いてみりゃ分かるだろ
86UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:15:44.77 ID:wSe63Epg
もしかしても何もせっかくテンプレにしたんだから見ろよ
87UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:18:57.36 ID:RfJT2P7r
そんなこときいてねーよ
駄目か駄目じゃないか聞いてんだよばーか
88UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:21:10.58 ID:XUs7bW6G
変な奴増えたなあ
89UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:24:02.32 ID:3WQzDLxa
殺伐としていくスレ
90UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:24:18.31 ID:wSe63Epg
水とんしとくか
91UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:24:44.09 ID:Rt9ObS/K
ニコ厨が増えたからじゃね
92UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:26:10.37 ID:MM81cm10
天使の像ってどんな効果があるの?
93UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:31:46.73 ID:H2eqehCe
あぼーん
94UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:32:35.49 ID:MoHEWHDj
ノッチ経由でMinecraftから来た身だけど、同じようで随分違うなあ…
松明の作り方分からずあたふたするなんてマイクラ初心者以来だ。

ベッドってリスポン変えるだけ?夜を昼に帰るとかはできないのか
モンスター蔓延ってるし夜は外出たくねえなあ…
95UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:33:02.81 ID:3WQzDLxa
天使の像に血を吹きかけると
世界が闇に染まってフォールダウンを起こし
魔界へとリバースする
96UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:33:30.86 ID:RfJT2P7r
20体集めれば回復魔法が使えるアイテムを製造できる
POTで十分だからそこまで意味無いけどな
97UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:37:09.53 ID:XGUhrPgd
ゲームの値段と住人の民度は反比例する法則
まあ律儀に反応返ってくるからわざと煽ってんが大半だろ

所でお前ら最下層は水没させる?
毎回直通掘ると勝手に沈むから水没させてるけど息継ぎダルイから水無い方がいいんだろうか
98UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:38:14.96 ID:5GxW+Sp4
コバルトシリーズ集まったぜ
頭2 胴1 足1

ロケットブーツの燃費も上がっていい感じだ
99UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:42:10.24 ID:zIvmJ9BR
拳銃でない・・・
蹄鉄はたくさんあるのに・・・
100UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:42:14.58 ID:2C/5VhLK
言語ファイル公開してくれたらすぐ日本語化してやるのに
101UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:44:39.87 ID:FIsYC02Z
振る速度10%アップ5個装備して掘ると凄い速いな
102UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:49:21.12 ID:X8ofooUV
>>99
蹄鉄ってことは浮遊島探してるのか?
銃はダンジョンかオーブでしか出なかったと思うが
103UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:51:38.17 ID:zIvmJ9BR
>>102
そうだったのかシャドーオーブを壊す活動がまた始まるのか・・・
104UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:53:09.10 ID:tnwHwj5y
Handgunはダンジョンでしか手に入らないよ
105UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 15:58:28.04 ID:PYFmM7fn
ポーションってどうやって置くんだ?
ダンジョンにはおいてあるよな
106UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:02:08.51 ID:IhPxRH7p
マスケット手に入れたけど、これ弱くね?
地獄大剣と星斧ハンマー、ジャングルチャクラムの次は何探せば良いんだろうか・・・
107UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:03:34.94 ID:3WQzDLxa
>>106
Cobalt集めでもいって来い
108UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:04:43.76 ID:IhPxRH7p
>>107
有難う、浮遊島くり貫いて金銀銅の部屋作ったら探してみるよ。
109UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:09:33.68 ID:5zwMOVnR
>>101
そう思うだろ?でも試してみると分かるんだが、
ピッケルを振る速さ≠実際に掘れる速さ、なんだよな
具体的には遅いと言われる地獄ピッケルでも
速度0%と速度50%アップで掘れる速さはほぼ同じ
勿論振りは速いから色々便利ではあるけど・・・
110UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:10:26.82 ID:v5uBB6eb
マスケはゴルゴ気分を味わうには必須
アイテムコンプ急ぐとすることなくなるぞ
コンプじゃ無くても攻撃力防御力強いの手に入れると楽過ぎでつまらんし
111UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:10:34.42 ID:3WQzDLxa
ピッケル振った後の硬直が短くなるって感じだよな
112UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:13:34.25 ID:H2eqehCe
シャドウ&手袋フル装備でブン回すとどうなるのっと
113UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:15:13.32 ID:wSe63Epg
>>112
ブン・・・ブン・・・・

シェイシェイハ
114UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:17:54.68 ID:3WQzDLxa
ムラマサとかGrowth杖とか驚速になるよな
115UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:23:39.38 ID:wSe63Epg
でも一回やったらもういいなって感じ
他のアクセつけられんからロケットもシールドもつけれんから不便なだけ
116UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:24:52.13 ID:MoHEWHDj
会話のレベルが高すぎてついていけない新参はどうすればいいのっと
117UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:25:34.82 ID:pCYslZ8p
very fastのゴールドショートソードを爆速にしても使いづらさはあまり変わらなかった
118UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:27:09.68 ID:xUHUGDdH
近接武器だけなのがなあー
マシンガンの速度アップすればいいのになー
119UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:27:31.98 ID:IhPxRH7p
>>116
5時間位プレイすればある程度分かるようになるさ!
120UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:28:07.26 ID:wSe63Epg
「敵がノックバックしない」ってアクセがあれば爆速装備は使えると思う
121UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:30:07.15 ID:xUHUGDdH
最初に手に入れたレアアイテムは水中で呼吸する管だった
あれ何に使うの?マジで
122UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:30:34.74 ID:VsZoMsmv
忍者気分を楽しむ
123UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:30:57.12 ID:4TfKuCrr
124UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:32:39.95 ID:wSe63Epg
>>123
グロはんな
125UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:45:59.02 ID:QRGQ4mRd
>>123
デブは生理的にダメなんだよな
126UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 16:49:21.14 ID:H2eqehCe
ホントだ、高速装備しても掘る速度は一定
修正しろ
127UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:03:50.41 ID:FZbQvJyy
>>121
息が長持ちする気がする
128UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:09:12.44 ID:ZGRBYPeD
せめてアクセサリで常時つけられんならよかったんだけどなw
129UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:26:53.10 ID:oh5doW39
それでもいらない気がしますけどね
130UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:28:57.53 ID:24g8BScA
>>121
4マス上の空気を吸える、4マス上も水なら意味なし
131UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:29:52.95 ID:0HxqNd0G
忍者ごっこ用だろ
132UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:33:18.30 ID:oh5doW39
手裏剣あるし完璧だな
133UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:33:31.61 ID:C2trPYnT
コバルト装備一回もだぶることなくそろったw
134UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:35:58.22 ID:1BArwaw1
そうかもっと自慢していいぞ
135UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:36:16.96 ID:FZbQvJyy
>It also causes breath to decrease more slowly.
やっぱ息長持ちするみたいだぞ
136UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:37:31.78 ID:wLih0Y1c
水中で呼吸する「管」と「アクアラング」は別物
137UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:40:16.45 ID:FZbQvJyy
138UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:40:53.74 ID:04hjEoS9
蜂用作業場が思ったよりうまくできたんで、コバルト装備のドロップに偏りがとかって言うのを検証してみた
収穫物
・針x3500
・頭x7
・胴x12
・足x7

・・・うん、この程度じゃさっぱりわからんね
胴が多い気もするけど誤差って言われればその程度だ
139UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:46:16.89 ID:/nE/6U0Y
>>138
くらさい
140UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:47:05.34 ID:gqZLzBgA
無性に欲しくなってきたんだけど、
steamにフレがひとりしか居ない自分でも楽しめますか・・・?
あと、4-Packって普通に考えてフレにギフトとして贈る事できるんだよね
141UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:48:17.82 ID:/4nPxZf1
96 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 15:33:30.86 ID:RfJT2P7r [3/3]
20体集めれば回復魔法が使えるアイテムを製造できる
POTで十分だからそこまで意味無いけどな

これ本当?
142UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:48:32.58 ID:FZbQvJyy
>>140
そうだよ、そのフレに3つあげよう
143UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:49:11.60 ID:nAcHEHeV
>>141
IDで抽出してみれば分かるだろ
ただのクズだ
144UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:53:33.56 ID:UdYxG9Jv
そいつマインクラフトスレいた屑とよく似てるな
145UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:55:08.31 ID:mg28HzCG
>>138
3500もの蜂を倒して手に入るコバルト装備は26個だけなのか
こんなに激レアだったとは
146UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:56:41.84 ID:kTAi1g6Y
シャドウオーブ破壊での隕石落下って1個目確定じゃなくて確立なのか
147UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 17:59:49.34 ID:FIsYC02Z
蜂ってジャングルの?
148UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:08:45.01 ID:N8no8YXQ
ナイロビの蜂
149UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:16:15.04 ID:M6Q+sWRn
>>140
steamにフレが居ない俺でも楽しめてるから心配するな
150NTF:2011/05/28(土) 18:34:32.71 ID:E5PwWLjP
125.175.254.187
トレハンSmall立てました
今日は短めで20:00には落とします
151UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:38:25.67 ID:uRQF5YTt
Terrariaってウェブマネーで買えますか?
152UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:50:53.79 ID:NnnsijUd
ゴブリンとか都市伝説だろ
本当のことを言ってくれよ
153UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:51:25.51 ID:NdKoHzkX
初期キャラでマルチ部屋作りたいんだけど、ここで募集してもいいのかな?
154UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:54:09.05 ID:AXl0IuN5
どうぞどうぞ
155UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 18:59:16.83 ID:PYFmM7fn
何度やっても水無限増殖が途中で止まるんだが
水は流れるが増えない
156UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:01:01.26 ID:pCYslZ8p
攻撃速度アップは限界があるみたいだ 35~40%ぐらいが壁か
シャドウ装備セット(+15%)とFeral Claws(+10%)二つ目までは速くなるが4つ目5つ目は変化が無いように見える
同じようにFeral Claws x4からシャドウ装備セットを付けても変わらない
最初ムラマサで振ってたから振るスピードに限界があるのかと思ったけど地獄大剣に変えてもある程度から早くならない

あとネクロ装備+移動速度10%アップは5つまで効果があった
157UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:06:03.10 ID:NdKoHzkX
>>154
まじで!!
んじゃあ募集しちゃう!

121.119.240.65 pass1234

これで接続できるかな?
158UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:26:26.43 ID:2C/5VhLK
今初プレイなんだけどこれ死んだらどうなるの?
159UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:27:25.97 ID:Cv3e72gG
最地下でヘルストーンを大量に掘っていざ製作と思ったら何でやってもアイテムでず
もしかして・・・ 作れるものもともとない・・・?
160UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:27:35.34 ID:PYFmM7fn
>>156
両方ともwikiに書いてあるだろ
つかwikiくらい見ろよカス
http://terraria.wikia.com/
161UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:27:45.44 ID:lWzgtTCe
wiki参照
162UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:29:45.49 ID:4dbwjo7S
>>159
いつも使ってる石を精製するものあるだろ
地獄をよく見て周るんだ。きっと似たようなものがあるから。それほ持って帰って
163UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:31:20.75 ID:Cv3e72gG
>>162
いや 赤いやつは持ってきてるんだが何もできないんだ
500個近く掘ったのに・・・
164UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:31:55.93 ID:9JvGghmJ
ダンジョン敵が多すぎて宝漁れない
165UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:32:51.30 ID:Q9n5Uocw
何か足りないんだろうよ
大体500近くほって1も作れない時点で疑問に感じないのか?
166UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:34:35.73 ID:X8ofooUV
海外wiki見たけどヘルセットのボーナスって反映されてないんだな
キノコ栽培以降は防御力なんて隕石セットくらいで十分なんだろうけど

>>163
水と溶岩を混ぜると幸せになれるよ
167UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:37:26.76 ID:Cv3e72gG
>>166
黒曜石も必要だったのか・・・ 解決しまんた
168UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:41:08.51 ID:22InZGFC
>>167
君のおかげで私も解決した。ありがとう。
169UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:50:20.82 ID:NnnsijUd
隕石からコバルト装備に変えたら世界が変わった
170UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:50:58.74 ID:24g8BScA
何でwikiも見ない人ばっかなんだ
質問してるやつのほとんどはwikiで解決することばっかじゃないか
171UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:53:55.39 ID:Ym+grHpZ
英語の方のWikiは重宝しました
172UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:54:45.60 ID:9h6ZWrxm
>>138
作業場の作り方教えてー
173UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 19:57:47.21 ID:dcT7etdq
鉄が見つからねー
174UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:00:00.29 ID:zIvmJ9BR
拳銃が出てこないでゴブリン御一行がきました・・・
女神像2つもいらない・・・

結局チェスト送り・・・
175UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:02:02.75 ID:2C/5VhLK
初心者はsmallでやるべきでした?
176NTF:2011/05/28(土) 20:02:08.00 ID:E5PwWLjP
トレハンサーバー落としました
遊んでくださった方ありがとうございました
177UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:02:26.75 ID:MoHEWHDj
地下深層に行ったら音楽変わるのかー、ワーム?がウザかったが銅鉄銀金ザックザクでウハウハ状態
178UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:04:50.25 ID:VeciDQIk
マルチで共用のチェストにゴミぶち込むのはかまわないんだが
しっかり整理しろよ。同じアイテムをまとめるとか同種類のアイテムは近くにとかあんだろ。
俺がいつも整理してんだよ。
179UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:10:22.33 ID:mg28HzCG
>>170
wiki見ろといわずに答える馬鹿がいるからに決まってるだろ
はっきり言って質問する奴より答える奴のほうが悪質
180UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:10:48.14 ID:P0nrOASN
>>170
答える奴がいるからだよ
181UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:12:49.37 ID:RFVuPsmR
>>175
ラージでのんびりやってるけどmapビュアー使いながらだとそんなに苦行ではないよ
182UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:16:46.10 ID:AvvErJ+i
mapビュアー使ったら魅力半減じゃね?
夢と冒険の世界がうんたらかんたら
183UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:18:27.68 ID:VeciDQIk
誰かサーバー立ててくれないかなー(チラッ
184UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:18:29.38 ID:04hjEoS9
マルチやりたかったら鯖立ててみた
ちゃんと立ってたらみんなでトレハンでもしたいところ
126.110.24.28
185UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:19:13.92 ID:v5uBB6eb
んーむ、現状だと底が浅いのがなー
進行度でいける場所制限して装備の一足飛び強化無しにならんかな
でもそれだとウリの自由度が無くなるしなぁ

あとこういうゲームやるといつも思うのがアイテム揃え尽くしてもキツイダンジョンとかボス戦が欲しい
186UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:19:29.79 ID:MoHEWHDj
Wikiにゴーグルはテーブルと椅子の近くで作れるって書いてあるけど作れんぞ
187UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:19:54.15 ID:VZNtwPV5
質問スレがあってもいいかもね
188UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:20:00.91 ID:ZfYByRK1
そうか
189UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:22:58.01 ID:tmIhy9Tl
アイテム集め終わってしまった
撒ける種もまいたしもうやることねー名
190UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:24:29.06 ID:RFVuPsmR
>>182
ラピュタの場所とマップの端が判るのが欠点かなあ
現地までいかなきゃ判らないこと多いし
チェストやハート探して全力特攻とかしなければ
見なかった時と変わらず遊べる・・・気がする
191UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:25:40.05 ID:Vyiu4prZ
鉄装備までの制限にして
マルチで初期からワイワイやる分には全然楽しめると思うな
ヘルとかコバルトとかメテオとかそこら辺使わないでやると敵も程よく強くてたのしいよ
192UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:31:05.88 ID:VeciDQIk
>>184
つながらないです。
193UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:31:47.69 ID:p/5okk62
>>190
それだと逆に何の為にmapビューアーを用いているのかが判らんのだが
194UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:34:02.92 ID:RFVuPsmR
穴掘った全体図の把握と世界地図眺める楽しみ
195184:2011/05/28(土) 20:35:09.59 ID:04hjEoS9
126.110.24.28
すまん、ルータの設定変えてからセーブするの忘れてた
もう一度接続試してくれ
196UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:36:43.63 ID:v5uBB6eb
>>191
制限は良さそうだなー
最初に戦士とかアーチャーとか決めて使える武器種の制限とかあっても楽しそう
197UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:38:39.84 ID:p/5okk62
なるほどな、掘った穴を全体で眺める楽しみってのはあるな。
自分が行ったとこ以外は黒塗りにしてくれる機能とかがあれば良いのにな
198UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:39:45.39 ID:X/neSZ+n
64時間でゴブリン一回しか襲撃に来ないわー
次早く来い!ブーツください orz
199UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:43:30.75 ID:Cv3e72gG
ヘル装備一式そろえたらスケルトロン蒸発ワロタ
一日でやることなくなって物足りない 完成版でもっと遊べるといいんだが

一番強いoldman倒してからチェスト畑にいけるってのは意味がないような・・・
200UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:45:57.95 ID:p9mzLbNG
ついにジャングルがでたぞ、オーブの真下にあったワロタ
今までの苦労はなんだったのか、草の杖のおかげで目玉のボス倒せたし
すっげえ楽しいわwwwwww
201UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:49:22.79 ID:Q9n5Uocw
目的が強くなることだけの人にはこのゲームは面白くないだろうな
MMORPGでもやってたほうがいいんでね?いくらでも先があるぞ
202UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:50:05.66 ID:Cv3e72gG
ボリューム不足ってわけじゃないけど、止め時がわからないから結果すぐ終わってしまう
203UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:54:40.42 ID:tmIhy9Tl
>>202
すぐっていうか俺は49時間も掛かったがw
204UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:56:04.19 ID:0qn6BY07
10ドルのゲームで48時間も遊べれば充分だわw
205UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:57:51.81 ID:ezP7fFtJ
ずーーっと思ってたんだが、焚き火が欲しいな
キャンプファイアでもいいが、焚き火だ焚き火
たいまつ10個で作れるやつ
光は強くなくていい、雰囲気アイテムとして欲しい
206UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 20:59:10.06 ID:E98opPgf
起動して1分ほどでフリーズするんだけど同様の報告って出てます?
207UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:02:14.14 ID:AXl0IuN5
すっごいどうでも良くて、ちょっとした小ネタを発見した
銅コイン100枚を束で投げて拾うと銀コイン1枚になる。
銀コイン100枚でも同じく金1枚になる。
208UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:03:03.23 ID:+aHJxUdz
マルチで渡せるアイテム制限だったり、武器の作成が1段階前の武器と素材(例:銅の武器作るには銅+木の武器)とかだったり
強制的に段階踏めるようにしたほうがよかったかもねー

マルチで他人の楽しみを奪う人間が多くて装備集め終わってからじゃないと無条件に進められない仕様・・・
209UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:06:10.15 ID:EQ6qj9LU
>>208
他に求めてばかりじゃなくて自制心とかないの?ww
210UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:10:14.62 ID:5AVJcW4Z
最近はじめた
地下潜るの楽しいな
211UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:12:28.56 ID:Av1GOfQC
アップデートしてからマルチでよく落ちる・・・
回線とかPCの問題なのか・・・?
212UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:18:04.56 ID:VVkCqZnB
石と銀の区別が難しいのだが、なんかコツがありますか?
213age:2011/05/28(土) 21:20:19.14 ID:DIGfIfmK
>>212 慣れる
俺も最初は全然わからなかったけど
何度も掘ってるうちに見分けがつくようになった
214UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:20:28.83 ID:n+SsDLpC
イガイガしてるのが銀
215UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:22:41.69 ID:FIsYC02Z
落ちたぞー
216UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:23:57.20 ID:lWzgtTCe
「あれ? これ石っぽいのにグラフィックのつなぎ目が不自然だな」
と思ったら銀。
少し黄色がかってるのが鉄。

みんなわかりにくいって言うけど、そう思ったことないなぁ。
217UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:24:36.92 ID:PVRRp2Xl
なんで最初は判別が難しかったんだろう・・・
218UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:25:11.69 ID:X8ofooUV
ブーメランって別の種類だと持ち替えたら同時に投げられるのな
チャクラムと炎ブーメランで銃いらずだぜ
219UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:29:13.39 ID:kHuLKdf2
7777のポート開放して鯖立ち上げても入れないって言われ続けているのだが、
何が原因なんだろう。わかる方教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します。
220184:2011/05/28(土) 21:31:24.34 ID:04hjEoS9
すまん、PCがハングしたorz
とりあえずそのまま立てなおしてみた
221UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:31:45.77 ID:lWzgtTCe
222UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:31:57.57 ID:04hjEoS9
>>219
ルータのポートフォワードの設定とかはおk?
223UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:32:19.65 ID:oh5doW39
ファイヤーウォールもちゃんと開放した?
224UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:34:12.17 ID:lWzgtTCe
ハンカチ持った?
225UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:39:51.71 ID:OhjByBCY
これ、夜になる前に家に帰った方がいいの?
そうやってると全然探索できないんだけど・・・
226UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:40:05.31 ID:04hjEoS9
CPU:C2Q9550
GPU:ラデ3850
MEM:4G
OS:XP

このスペで鯖立てながらlocalhostで入って遊ぶと少しスペック足りないらしい
別PCはあるんだがOSセットアップ済んでないし面倒なんだよなぁ・・・
227UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:40:44.16 ID:DJ29X3+A
Wikiの合成表は見たらつまらなくなりそうだからまだ見てない
見てないぞー

正直、見ないと厳しいですか?
228UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:42:12.32 ID:o2Zt5OZx
やっと巨大目玉倒せたぜ。
等速のゲームスピードだと余裕あるな、戦闘中普通に回復できる幸せ。
倍速だと回復マクロや連射マクロ組まないとやってられなかった。
229UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 21:44:54.19 ID:LqWQ7myR
>>227
ぶっちゃけクラフトで作るものに対したものはないから大丈夫
このゲームは宝箱漁るゲーム
230UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:02:13.08 ID:3WQzDLxa
>>225
たいまつ建てていけばいいじゃん
231UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:02:29.29 ID:kHuLKdf2
>>222
>>223
どうやら再度XPをインストールしたのを忘れててIP固定していないことに
気が付きました。
すいませんでした。
232UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:04:26.23 ID:E98opPgf
何度もすまん
steamのサポートページも見てGame Crashes Immediatelyの項目の
config.dat消したり記載通りに確認してみたんだけど開始できない

同じ症状が別の方法で改善した人いない?
233UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:05:59.33 ID:nkIcdpl9
もしかしてオンボ
234UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:06:23.30 ID:kHuLKdf2
鯖テスト。
さっきIP固定してポート開放したので入れるかわかりませんが、お願いします。

IP:182.169.241.55
パス:なし
235UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:11:48.18 ID:Mn3WYzpg
>>209
基本楽な方へ楽な方へと
流れて行くのがプレイヤー心理だしな
自ら縛りをしてプレイする人は少ないよ
236234:2011/05/28(土) 22:14:05.39 ID:kHuLKdf2
鯖建てられました。
2時ぐらいまで稼働させておきますのでよろしくお願いします。
237UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:17:42.19 ID:j5uTugKf
>>15鯖建て直します
http://uproda.2ch-library.com/381917pyY/lib381917.png
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/325896.zip

lapture.ddo.jp small
15のワールド少し荒らされてたので新しいワールドです
238UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:18:22.84 ID:94VGWa6c
3個目の宝箱でブーメランでて以来ずっとブーメラン使ってるけどつえーわーこれ
敵のデススタックを戻り際の貫通ブーメランで壊滅させると汁が出そうになる
239UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:22:25.12 ID:NWWhgcVv
縛るのは嫌いですが縛られるのは好きです
240UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:26:01.95 ID:7F/RsiPO
>>208
自分の場合、独力で発見してないマルチで頂いた強いアイテムは
シングルマップのチェストに大切に保存してます。
アクションがあまり得意じゃないのでどうしても詰まった時にでも使う予定〜。
マルチでも初期装備は自分で発見or作ったアイテムで固めてます。
241UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:32:06.91 ID:ZO/l3cO0
やりてえ・・・Terrariaやりてえ・・・
けどいまいちふんぎりつかない俺の背中を押してくれよ
242UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:33:03.64 ID:04hjEoS9
>>241
1日飯抜けば$10ぐらい浮くだろ 買っちまえ
243UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:33:14.24 ID:PVRRp2Xl
損はしないからかえ
244UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:40:13.08 ID:l/hJdS8B
狩場つくって蜂狩り放置してるけど腋臭少ない
245234:2011/05/28(土) 22:42:55.71 ID:kHuLKdf2
鯖が不安定なのか落ちる人が多いですね。
一応立ち続けてはいますが・・・
246UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:45:49.61 ID:JpIsUYU8
青キノコの種ってどこで採取できる?
247UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:48:11.23 ID:3WQzDLxa
地底のキノコからランダムじゃね
248UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:48:29.65 ID:14nAlxdD
>>246
地下潜ってでかい青きのこを斧で伐採すると時々手に入る
249UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 22:52:49.40 ID:n+SsDLpC
>>237
あれ・・・?なんか俺の知ってる巨神兵と違うな・・・
250UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:08:39.06 ID:PYFmM7fn
紫キノコファーム作ったが広すぎた
予想以上のものすごい勢いで生えるのな
251UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:09:07.02 ID:8hxOk9bP
10$も払えない奴はオンボの可能性が高い
252UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:12:08.59 ID:AXl0IuN5
3度目のゴブリン訪問 収穫マキビシのみ
ブーツ出ねえ・・・・
253UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:19:33.16 ID:ojbMdF0X
鯖どこも満員か?エラーで止まる=満員だよな?
254UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:25:44.84 ID:sr0JJyH2
マルチしたい
255UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:31:01.56 ID:JpIsUYU8
>>247-248
ありがとう
256UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:34:07.93 ID:4BR+qfu8
鯖立てたよ 210.134.84.166
257UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:36:20.70 ID:MJz/hCIa
あのでかいキノコは斧で狩れたのか。知らなんだ
258UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:38:04.43 ID:VIoqawIX
homuhomu.dyndns.org

初期装備~金装備ぐらいまでの人どうぞ
259UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:41:34.50 ID:G451SWTJ
steamのゲームを買って遊ぶようなやつでオンボなやつがいるってのが正直びっくりした
260UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:55:50.67 ID:VeciDQIk
マルチで夜が明けると見せかけて
やっぱり夜のままのフェイントなんなの?
261UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:56:50.64 ID:mS4fYRCG
そんなフェイント遭遇したことないが
262UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:58:24.92 ID:cQIyX3KW
Steamで初めて買ったゲームがTerrariaだったのかもしれないだろう
別に驚くようなことじゃあない
263UnnamedPlayer:2011/05/28(土) 23:58:34.72 ID:fic9zbm/
俺も今日まで買うか迷って、動画サイトで動画みて、結局これは買うだろうと判断して買った
264UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:00:20.54 ID:zHm+1dhr
スチームの今日のスペシャルの外れっぷりは半端ないな
265UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:01:58.97 ID:4pdHn486
UBIのソフトはどれも微妙、だからWeekendもいいの出ないと踏んだってのもある
266UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:07:16.53 ID:4idoQ38p
だってテラリアがあるから仕方なくsteamで買ってるだけですし
267UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:17:43.28 ID:/AXJU7Yi
買っちった
しばらくシングルでホルホルしてくるから
おまえらいつか相手してくれよな・・・
268UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:18:20.75 ID:OGXyjPWG
だれかサーバーの立て方教えてください><
269UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:19:52.34 ID:aQOaiK3s
PS3版のPortal2買って、
Steamの同期のために
はじめてアカウント作ったときに、
宣伝で出会ったのさ。
270UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:23:42.46 ID:SbCJcF+K
>>268
127.0.0.1
271UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:23:54.37 ID:GVx46C9B
>>268
お前は次に「ポートの空け方教えてください><」っていうんだろ?
まずググレよ
272UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:33:52.88 ID:ROZ8AweF
初期キャラマルチ
121.119.240.65

明日仕事なのでそろそろ寝ます!でも明日の夕方位まで放置しときます。
273UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:48:39.14 ID:aQOaiK3s
>>272
パスワードは?
274UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:49:35.76 ID:4idoQ38p
ひ・み・つ
275UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:49:56.29 ID:fDRsp2o1
草の剣つくったけど、草の杖のほうが使いやすくないかこれ・・・
276UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 00:49:57.54 ID:HRnBtue1
わ・た・し
277UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:01:28.03 ID:CX+vx0tt
>>272
パス教えてくれないと入れないぞ
278UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:02:27.92 ID:JrR4f9Xm
ここまでやったのに家に住人とやら来てくれないんだけどどこが行けないのか教えてください!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1672502.jpg
279UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:02:28.90 ID:900UUm1W
>>272 釣り臭い
280UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:04:11.50 ID:Pm7ctedI
スレを>>272のアドレスで検索するといいよ
281UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:05:39.92 ID:vtagsJTE
>>278
282UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:06:33.37 ID:K52oOGCf
>>278
床がPlatformなのがダメなんじゃないか
上の部屋に来ないのはなんだろ、狭いのかな
283UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:08:27.47 ID:8W+6g+NU
ふとしたきっかけで砂のバグっぽいの見つけたけど既出?
284UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:09:04.38 ID:CX+vx0tt
>>280
いけましたサンキューです
285UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:09:11.28 ID:JTPbaHFu
砂一気に崩れるように戻ってほしいバグ
286UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:09:56.03 ID:bf2cOWcD
>>282
上の部屋も縦が一マス足らない
287UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:10:14.83 ID:ZgW6GQrd
>>278
お前割れだろ
288UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:13:48.08 ID:qfqMiwfH
今日買ったけどワークベンチが設置できないwww
置いて近くに行くと撤去しちゃうよ
誰かやり方おしえてplz
289UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:15:01.23 ID:8NTYUuaY
>>288
なんで投げ捨ててんの?
ちゃんと床に置いて使ってね。
290UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:16:15.41 ID:d89zkyHK
ESCでアイテムウインドウ中は物を置くんじゃなくて投げてるだけだぞっと
291UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:17:50.00 ID:G72T0ET1
>>278
steam版ならgaidenと出るはずだけどSand is overpower...?
292UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:18:23.71 ID:UJbT+yl/
割れなんだろうな
293UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:21:21.40 ID:DoEKvWVC
ネタかしらんが一応マジレスするとタイトルバーの文字はランダムだぞ
何度かSteamから起動し直してみ
294UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:24:34.94 ID:JrR4f9Xm
まだ家の問題が解決したわけではないけど何の根拠もなしに割れ認定されるのは非常に不愉快なので証明だけさせてもらいます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1672590.jpg
295UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:25:21.11 ID:d89zkyHK
正規版だけど気になって再起してたらSand is overpoweredになったわ
gaidenのが多い気はするが、gaidenって何だよ英語じゃないだろ
296UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:25:26.75 ID:/beq8Yxq
謝罪しろ
297UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:25:54.92 ID:ZmwHDv70
割れ割れ言ってる奴が大抵割れなんだよ
298UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:28:31.55 ID:d89zkyHK
>>294
志村ー、床に土壁使っちゃだめだー
299UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:30:14.59 ID:8W+6g+NU
とりあえず砂バグのやり方書いときま

1.マジックミサイル等の誘導魔法を用意
2.蜘蛛の巣の上に砂を設置
3.魔法で巣を壊して砂を魔法にかぶせる
4.おそらくどんなブロックでもいいので横にくっつける
5.フィーバー!

敵にぶつけたら砂に押しつぶされたダメージが出るみたい。これ見つけたときすごいテンションあがったわw
300288:2011/05/29(日) 01:32:47.18 ID:qfqMiwfH
床が石だからダメなのかな?
なんか設置の時に投げちゃうよ>>289
301UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:33:34.61 ID:eAzCrVF6
魔法ってどうやったら使えるようになるんだ?
マナクリスタルは二度使ったけど
302UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:34:45.50 ID:JTPbaHFu
1.メニュー閉じる
2.上の選択欄から置きたい物を選ぶ
3.置け

このゲーム初めてとりあえず置こうとして投げた人は多いよな
303UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:35:15.69 ID:8W+6g+NU
砂バグ注意点書き忘れ 自分にもダメージ判定あります
304UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:35:54.74 ID:d89zkyHK
>>300
おとなしくアイテム欄の一番上でピッケル同様にセットしてアイテム欄を閉じろ
305UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:36:57.67 ID:JTRxX2oZ
>>301
魔法スキルみたいなのは一切ない
マナを消費して発動するアイテムがある
306UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:37:26.80 ID:CJroos/g
>>294
とりあえず床の一部がdartになってるのはまずいんじゃなかろうか。
未だに敵が出現する条件が分からんけど,これ見て思った。
家と認識される条件を満たせば出現しなくなる気がする。
307UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:39:35.19 ID:eAzCrVF6
>>305
アイテムだったのか!
教えてくれてありがとう〜
探してみる
308UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:42:20.07 ID:RZMJjYHg
>>294
下は今改装してるみたいだが上は全く問題ないよ
それと同じの何個か作っとけ。それで来なけりゃ>>3の問題
309UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:48:54.51 ID:F8g+1W9h
タイトルでsandと黙って掘れしか見た事ないな といっても意識してみた事があまりないが
再起動しまくればgaiden見られるんだろうか
310234:2011/05/29(日) 01:52:06.12 ID:vTFi4/hu
鯖落としました。
最後まで付き合ってくださった方ありがとうございます!
明日っていうか今日も立ち上げますのでよろしくお願いします。
今回使ったMAPでやります。
ではでは
311UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 01:56:49.46 ID:eeCWYpyx
商人に売っぱらって金稼ぎをする場合、時間辺りの効率のいい奴は何だろうか
やっぱ砂をボトルにするのが一番いいのかな
312184:2011/05/29(日) 02:00:56.08 ID:meQbDy7B
鯖落とした、皆楽しかったぜthx
またその内立てるかも
その時はやっぱり新マップのほうがいいのだろうか
313UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:04:25.16 ID:JTPbaHFu
>>306
基本だけど
地下にキノコ養殖場作る時とか大事だよね。
314UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:06:45.59 ID:JTPbaHFu
>>311
スモールでワールド作って玉破壊→ワールドイーター撃破
が速いと思う。マスケット売値金2枚だし。
315UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:10:46.70 ID:fM/lgtSG
PvPでもどうぞ
arcnht.ddo.jp
small, -3時まで放置
316UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:19:51.01 ID:m0Lto1jd
ちょっと気になる事があるんだけど
マルチでのワールドは定期的に新しくしたほうが良い?
それとも1つのワールドで立ててた方が良いかな?
317UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:25:56.08 ID:yRRLfORw
>>311
金はデモナイト鋼売却で稼いでるよ
腐肉とキノコ粉ならいくらでも手に入る
318UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:26:12.87 ID:JTPbaHFu
>>316
友達4人でやってた時はある程度やり終わった後全リセットでワールド作った
319UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:35:34.92 ID:eeCWYpyx
>>314>>317
銀装備の俺にはどっちも辛いな
それだと地道に雑魚敵倒すのが一番かな
コバルト探しも兼ねて蜂狩りでもしようかね
320UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:37:25.15 ID:+Ox8OJaG
いつのまにかVilethornとかいう魔法拾ってたけど、なにこれしょっぱくね・・・?
321UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:39:30.30 ID:m0Lto1jd
>>318
ふむ、3日ぐらいでまた新しいワールドにするのが良さそうだ
ありがとう
322UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:39:57.21 ID:3qSpvZpG
>>320
唯一レベルで壁貫通できるから、AFKしてた後にドア越しに撃つとゾンビとかモリモリ死んで出やすい
後、スペルキャスター系をスタンさせれるから、地底のインプとかが壁越しに撃ってきてるときに撃つと便利。
323UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:43:18.59 ID:EIxMncd+
需要あるかわからないけどsmall新規ワールド
221.187.207.24
明日起きるまで放置するけど、鯖落とす前に鯖内で告知するべきだよね?
324UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:44:58.12 ID:+Ox8OJaG
>>322
なるほど、インプが死ぬほどうざかったけどこれでハメ殺せばいいんだな・・・
325UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:55:56.91 ID:8NTYUuaY
>>300
とりあえず、youtubeででもプレイ動画をサラッと見てきてはどうかな。
そこから説明しなきゃならんのは正直勘弁して欲しい。
聞くより見たほうが早いしな。
326UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 02:58:53.20 ID:XUgSQ6UC
マジでこのゲーム神ゲーだな・・・
よくわからんけどペイパルとか登録してペイパルドルをなんか怪しい業者から買って正解だったわ・・・
カードとか無しで銀行振り込みでペイパルとかスチームとか買えるようになればいいのになってスレチだった
327UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:01:28.07 ID:8NTYUuaY
そろそろMODの出番なのだろうか。
簡単になる系のMODより、出来ること増える系のMODがでるといいなぁ。
328UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:02:06.69 ID:WjHOr41+
地獄に近づいた途端に無理ゲーになった
ファイアボール投げてくる奴と巨大な骨ワームが強すぎる・・・金装備じゃまだ駄目なのか?
329UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:05:25.28 ID:Zo6LoNco
ジャングルとか先いった方がいいかもね
ピッケルも金のままだとどうせヘルストーン掘れないし
俺はコバルト一式に草剣だったけどそれでも慣れるまではきつかった
330UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:12:42.24 ID:fM/lgtSG
>>315の鯖落としました。遊んでた人お疲れさまでした
331UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:14:34.15 ID:meQbDy7B
鉄防具着て手裏剣もってワーム召喚すればいいよ
あれでだいたい掘れるピッケル作れるし
332UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:14:40.54 ID:JTPbaHFu
とりあえず真面目に地獄探索するなら直通落下通路をセコセコとつくるべき。

建設の手間が報われるゲームだよね
333UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:23:35.63 ID:o8DVfV1h
ついにロケットブーツ2つ目になってしまった・・・

地獄は水没・・・
強力なTNTでヘルストーン削れないものか・・・
ゴブリンさんもう来ないで
334UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:25:00.52 ID:EEc45TyI
1個手に入るとあとはゴミだな
335UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:35:02.03 ID:jiXgXD+b
金装備そろってから詰まるな
・ジャングル行く→敵硬い
・デモナイト鉱石取るためにボス倒す→火力足りねー
・地獄→無理ゲー
・メテオライトはコラプションのオーブ破壊後じゃないと隕石イベント発生しない
 →金ピッケルじゃオーブを囲ってるエボンストーン掘れない

俺はダイナマイトでエボンストーン壊してオーブ破壊で取れた鎖鉄球みたいなので
でかい眼を倒してデモナイトを手に入れ、さらにコラプションに隕石降ってきたから
メテオライトも取れた

おいなんだこれ忍法なんとかがリセットされとる
336UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:35:12.94 ID:EIxMncd+
そういえば、どっかのTerrariaの紹介で
「いくつかの街があり、そこの家に住むこともでき……」
みたいなことが書いてあったんだけど、少なくとも今はそんなシステムないよね?
337UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:39:19.28 ID:+Ox8OJaG
俺も金装備で詰まってたんだけど
手裏剣最強なことに気づいてOldman以外はどうにかなった。
ハープーンとかいらねぇ死ね
338UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:40:05.09 ID:Lq5UHHvG
>>336
これから追加されんじゃね?
339UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:41:33.88 ID:yRRLfORw
草はやす杖がジャングルで手に入るらしいけれど
敵のドロップなのか
金の祭壇の宝箱なのか
青い花みたいにマップに生えてるのか

教えてもらえませんか?
340UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:42:08.74 ID:s1DGanJU
夜のoldman無視でダンジョン突入したら出てくる方のガーディアンって倒したら通常時と同じ扱いなんだろうか?
流石にソロじゃ試せなかった
341UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:43:03.87 ID:EIxMncd+
>>338
だよね
リリースが前倒しだったって話しだし、これからさらに要素が増えていくと考えるとワクワクするな
342UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:43:59.53 ID:jiXgXD+b
>>339
wikiでjungleって検索してスタッフの文字を探せばすぐ出るしさあ
Wiki超充実してるのに
http://wiki.terrariaonline.com/Staff_of_Regrowth
343UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:52:55.30 ID:yRRLfORw
>>342
ありがとう
今度からはもう少しがんばって探すよ
344UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 03:57:08.01 ID:+Ox8OJaG
>>340
そもそもあれ倒せんのかよw
345UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:07:14.92 ID:ATnHYP5b
ちょいと質問、シングルのキャラでマルチやる時って、そのキャラの持っている装備や体力なんかも引き継がれる?
346UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:08:35.35 ID:6iPRnxfq
倒せる前に蒸発するわ
347UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:12:31.66 ID:s1DGanJU
>>344
マルチでダンジョン内リスポン設定の多人数プレイすればあるいは
348UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:12:43.68 ID:cW34V+jb
god modeなmodはもうあるぽ
349UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:18:07.03 ID:Cr0RvX6u
例えば木壁の家に岩壁の地下室作りたいとき、壁に空が見える境目ができちゃいます。
これって、家の判定外れてしまいますか?
というか単純に隙間が気になるw
350UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:19:50.03 ID:ebp8ylJ6
目玉ボスに殺され復讐を誓い、召還アイテムを作って挑んだ

◎<このロリコンどもめ!
このロリコンどもめ!>◎

…二匹同時は無理ですッ ベアード先生ッ!
351UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:22:24.58 ID:zF8ngmRM
もう眠いけどまだ4人ぐらいいるので先に寝ます
homuhomu.dyndns.org
初期装備~金装備ぐらいまで
352UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:28:44.13 ID:vWKj2BW5
>>272の鯖に朝接続してて今入ってみたら家が軒並み半壊してるんだけど
人の手以外で壊れる要因ってあります?
353UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:35:02.92 ID:I/ek0qaE
アップデートで生産とか料理とか使い魔的なものが来たら神ゲなのに
354UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:44:03.29 ID:ttl6Hk3N
前々スレだったかの蜂狩り方法やってみようとしてマンイーター沸かないように周辺のMudを片端から石なんかで埋め立てたら
やりすぎて一帯のジャングル判定消失でもしたのか黒スライム親子と骨しか湧かなくなってワロ…えねぇ…
あとコバルト頭だけなんだけどなぁ…鎧と脚はダブっちゃったってのに
355UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 04:56:04.90 ID:Ywps20N6
>>352
ダイナマイトとボム以外今のところ無いんじゃないかな
356UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 05:04:19.43 ID:s5DPpQMc
ダイナマイトで暴れまわってるの見ると
何が面白いの?厨房乙のAAを思い出す
357UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 05:11:32.64 ID:EIxMncd+
効率重視で強化していくなら世界を作っては消しで、
手近な鉱石を掘り尽くすのがいいのかと思っていたけど、
スレを読む感じだとそれで行けるのは金装備までっぽいな
358UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 05:18:41.33 ID:ATnHYP5b
剣が毎回クリックしなきゃいけないから指がつったw
359UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 06:06:49.03 ID:7rSs0VuV
鯖立てテスト〜
59.146.74.171
入れますかね?
360UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 06:12:00.73 ID:ATnHYP5b
入ったよー
361UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 06:40:23.13 ID:CJroos/g
>>357
ある程度持ち越すことができるのか、デスペナも金しかなくならないし便利だなあ。

それにしてもこのゲームのBGMいいね。ダンジョンに入ったときの曲が気に入った。
でもジャンプしたときのキャラがFFチックだったり木の壁で覆うとグーニーズ2を思い出したりなど・・・俺も歳だな。
362UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:05:49.13 ID:EIxMncd+
初プレイでゾンビに扉をこじ開けられるんじゃないかと思って
こんな侵入防止の地形をつくったんだけど、これって凶暴化ゾンビにも効果あるのかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1673187.jpg.html
363UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:08:31.50 ID:caYhrvBf
普通に扉のすぐ前を1段下げてやるとゾンビ入ってこれないよ
364UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:13:34.08 ID:EIxMncd+
>>363
それだけでよかったのか……これで今後無駄な作業をせずに済むな
ありがとう
365UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:18:24.89 ID:/MH9Vbje
>>358
俺は連射マクロ組んだな。
後は回復マクロとブーメラン&チャクラムを交互に連投するマクロ組んだ。
366UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:19:04.59 ID:hne2Kygt
あーやっぱ1段下げって効果あったんだ
全然壊れないからどうしてだろうと思ってたけど
でも画面外の微妙な位置にドアがあると空いちゃうね
367UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:21:26.22 ID:yRRLfORw
1段じゃゾンビが届くよ
2段下げないと効果はない

ゾンビは扉を押し開けることしかできないから
扉の横に植木鉢を置くと扉を開けられなくなるよ
自分も扉を引いてあけないといけなくなるけれど
368UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:23:07.76 ID:caYhrvBf
うちは一段でいけてるけどな
画面外だと空いちゃうのか、初耳
完全防御だと思ってたわ
369UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:27:08.65 ID:hne2Kygt
ゲームが始まったら木を見つけ次第とにかく切り倒す
地上に木で家を作る。ドアは7個、家具は6セット作って6部屋用意する。作業場は外でもいい
NPCが沸くまで砂を掘りに行く、沸いたらビンにして売る
ダイナマイトを買い込む
草が紫色になってるところを探す。深そうな穴は飛び込んで特攻してあたりをつける
オーブを見つけたら次は慎重に降りてダイナマイトでぶっ壊す、三つ壊したらボスが登場
ゾンビアタックでボスを倒す、ぶっちゃけ木剣でも倒せない事はない
倒したらドロップでナイトメアピッケルを作る
あとはそれでオブシディアンとヘルストーンを掘るだけ!
370UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:34:57.85 ID:jiXgXD+b
死んだらボス消えるじゃん
371UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:56:10.81 ID:uHmM6GkI
木の足場を降りるときの右キーをどうにかしたい
なんで下キーにしなかったんだろうね
372UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 07:58:54.85 ID:x7CrM5Q9
ワームは消えない、家まで追いかけてくる
373UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:01:33.75 ID:jiXgXD+b
じゃあさっきまでやられまくったワームはどこへ
374UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:11:09.61 ID:x7CrM5Q9
遠すぎたんだろ遠すぎる状態で死に続けるとメッセージ出て強制終了
家で戦えば問題ないカス
375UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:11:51.74 ID:ivsgLvrs
リスポン近くで死ぬと、ボスは消えないよ

消えたんなら、遠すぎたとか
376UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:27:25.74 ID:EIxMncd+
>>323の鯖落としました。皆さんお疲れさまでした。
377UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:36:13.10 ID:75+l8FLF
>>371
自分は普通に下キーで降りるんだけど
みんな右キーで降りてるの?
378UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:38:12.38 ID:I/ek0qaE
ちょっとなに言ってるかわかんない
379UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:43:27.66 ID:nVaHscGh
俺も下キーだが
380UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:51:22.30 ID:UnaDnNE7
お、おれは右キーだぜ!
381UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 08:54:22.99 ID:MHuen7gl
日本wiki見れない?
382UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:08:11.40 ID:CJroos/g
>>381
今は見れるよ。
サーバが不安定なのか繋がらない時はよくあるのでしばらく時間置いてから見ればおk
383UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:32:24.20 ID:3dUCskaD
384UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:47:05.91 ID:/beq8Yxq
ワロタ
385UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:47:45.97 ID:j9l9AALM
>>377,379
何で俺だけ・・・
インベントリや投げるキーをいじったからかな
386UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:49:57.86 ID:j9l9AALM
右と下がDなってました!
さーせんしたっ!
387UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:50:54.35 ID:jiXgXD+b
よくそのままプレイしたな、ある意味根性がある
388UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:54:56.88 ID:CJroos/g
>>383
SUGEEEEE
芸術家はどこにでもいるんだな。
389UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 09:55:15.64 ID:Nu4HuoDp
昨日の晩のレスをざっと見てたら教えて君増え過ぎで笑ったわ
390UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:16:10.68 ID:0Jzn14Xj
質問が多いのは日本語wikiが十分に編集されてないからじゃないの
391UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:17:46.96 ID:i7t1L3mu
Wikiに書いてあることでも平気で質問してるじゃん
392UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:17:55.07 ID:FsB3hUnf
鉄を探しに深くまで掘ってるんだけど
自宅に戻るのにすごい時間がかかるようになってきたよ

何か効率のいい昇降の仕方ある?
393UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:19:51.26 ID:XdM4K6Ov
デスルーラ
394UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:34:18.98 ID:hne2Kygt
>391
英語版のwikiに書いてあることばっかじゃねーかw
395UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:37:32.01 ID:JdWUR/Xs
昨日買って2時間ほどプレイしたんだが、家作った後って何をすれば良いのか教えて欲しい
396UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:43:59.11 ID:eeCWYpyx
>>392
俺は自宅地下に垂直の直通通路を作ってるよ
上りはフックショット専用で下りは落下ダメージ受けない程度にプラットフォーム設置
397UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:46:14.59 ID:U8Rw4Roy
>>395
嫁をつくって子供を養って素敵な人生を送るってのはいかがでしょうか
398UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:47:49.36 ID:k+JNuQys
マジックミラーが見つかればそんなの不要だけどな
399UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:49:56.23 ID:4idoQ38p
垂直の下り通路をワールド1で作ったけど、なんかゲームの賞味期限を短くしてるみたいだからやめた
だってこのゲームって、明るさを確保し地面を掘りつつ敵を倒し深い階層へ行くのが主目的じゃん
垂直掘りだと順番に1マスすず掘っていけば安全だけど、つまりそれは面白くないって事だし
400UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:51:39.73 ID:ivsgLvrs
自分なりの楽しみ方を見つけられないやつは、この手のゲームには向かないな
401UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:53:13.86 ID:hne2Kygt
ブタの貯金箱の中に家具全部入れて生活マジお勧め
野営拠点みたいなの作って
そこにベッド敷いてリスポーンセット
やる事終わったらベッドを撤去して死ぬかミラー使えば地上に生還
デスルーラする時も貯金箱にコインいれとけばロストなしだぞ
402UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 10:54:50.98 ID:U8Rw4Roy
ほう、リスポン地点が消滅したら初期地点にワープするようになるのか
それはいい話を聞いた
403UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 11:11:19.82 ID:T0BvxRsD
>>396
最下層に水溜り作ると良いよ
これならすばやく直通できる
404UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 11:14:36.66 ID:nVaHscGh
強制終了になってもどってみたら
チェストに入れといたお金が消えてる・・・・・・・・・・・・
お金返して・・・・・・
405UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 11:35:51.57 ID:OHi0EBkC
めんどくさいときはMAP端から落ちて大きめの穴があったらちょっとだけ覗いて宝箱あったら取ってまた下に行ってって続けてけばいいね
地獄も直行できるし
406UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 11:43:05.91 ID:k+JNuQys
クトゥルフの眼が倒せない
407UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 11:59:01.83 ID:j9l9AALM
午後もマップ端から水を引いて地獄の溶岩まで通す地下水路工事やで
408UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:14:13.05 ID:ORBcOWXE
500ftごとに水溜り作ってそこに着水させてるね、意味はないけど
409UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:20:33.41 ID:M3p0qxpi
倒せないからゾンビプレイでええんや
410UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:21:49.72 ID:OHi0EBkC
立たないかなー
411UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:27:02.74 ID:IzNUEtV2
とりあえず2時間くらいテストで立ててみるわ
120.75.235.183
入れるかい?
412UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:38:30.78 ID:75+l8FLF
死んでもお金が減るだけってのが納得いかないなあ。
もっとペナルティきつくして、緊張感が欲しい。
413UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:46:19.00 ID:ivsgLvrs
211.18.49.121

18時ぐらいまで立てるよ!
414UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:46:32.31 ID:T/vRVFy3
>>411

入れない
415UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:48:19.15 ID:OHi0EBkC
どっちにいけばいんだ
416UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:51:45.65 ID:IzNUEtV2
設定見直してみる
落とします
417UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 12:53:55.59 ID:F8g+1W9h
ある程度進むとお金まったく使わなくなるな
ただのお飾りアイテムでもいいからもっとお金の使い道を増やしてほしい
418UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:01:12.11 ID:xJuZrmxi
>>417
家具とか欲しい所だよな
419UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:04:58.22 ID:JTPbaHFu
プラチナコインとか何の意味があるんだwとか思うよな。
420UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:18:51.81 ID:/beq8Yxq
チェストからアイテムじゃなくてお金で購入の方が長く楽しめただろうな
個人の好みだけど
421UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:23:25.81 ID:IzNUEtV2
もっかいチャレンジ
よろしくおねがいします
120.75.235.183
422UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:24:02.70 ID:ATnHYP5b
マナ手に入れたんだが、どうしたら魔法使えるようになるんだ?
423UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:26:53.63 ID:vkgK9DUt
放置金策を編み出したので白金貨の上がないか確認したくなってしまったので
最近金策ばっかりや…家を改築せにゃいかんのに
424UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:27:55.13 ID:xJuZrmxi
>>422
魔法武器を手に入れる
425UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:34:17.13 ID:xud48hft
お金でアイテム購入バランスだったらずっと砂掘るゲームになったかもしれん
426UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:36:58.91 ID:YAbPB/6v
不浄の地のチェストで金剣見つけたら途端にヌルゲーに
427UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:43:17.34 ID:j9l9AALM
鉄鎧と鉄つるはしとダイナマイト一本で地獄に突っ込んでSunfuryを手にした途端に世界が広がった
428UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:47:49.13 ID:T/vRVFy3
jewelってのも荒らしか
429UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 13:50:12.30 ID:ivsgLvrs
221.132.146.123

123.221132146.m-net.ne.jp

jewelって嵐のIPとリモホ
430UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:01:01.68 ID:w5DTtBSQ
鉄装備と金剣作ったんだけどそこからどうすれば・・
ダンジョンは見つからないし、不浄は掘れない岩沢山だし
431UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:03:10.35 ID:nVaHscGh
まず服をぬぎます
432UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:04:28.02 ID:FsB3hUnf
置いたイスとかチェストとかをまたバッグに戻すにはどうすればいいの?
足元ぶっ壊すしかない?
433UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:04:44.16 ID:CZUYulAt
>>430
ダンジョン入るにはガイコツ倒さにゃならん、まずジャングルとか目指したらどうだろう
434UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:06:24.29 ID:FsB3hUnf
ごめんハンマーで叩くのね
435UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:06:39.56 ID:8NTYUuaY
>>432
そのまま取れないならぶっ壊すしかねぇだろ。
解体しろよ。
あと、Wiki読んだりしような。
436UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:08:47.47 ID:w5DTtBSQ
>>433
不浄より先にある感じ?
不浄前の洞窟は探検しつくしたお
437UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:15:26.58 ID:xJuZrmxi
>>436
ジャングルはダンジョンの反対側にあるから不浄の先へ行って掘ってみると良い
438UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:17:22.50 ID:T/vRVFy3
強制PVPできりゃ荒らしをフルボッコ出来るんだがなあ
439UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:17:36.70 ID:JTPbaHFu
ダンジョンの外から穴掘ってそこの方からダンジョンに入っても一撃死くん飛んでくる?
440UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:18:39.96 ID:AVSZPu0T
もちろん
壁壊してる最中に発見される
441UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:21:34.46 ID:75+l8FLF
次のupdateはvotekick機能追加だな。
steamIDとキャラをリンクさせて発覚しだいbanできりゃ最高なんだけど。
ホント迷惑プレイヤーうざすぎる。
442UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:23:45.01 ID:mrKtp7T0
日本でやててもコレだからなー
海外の方だともっとカオスのような気はするなw
443UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:26:59.09 ID:sL0wCPV0
tMod 003
ttp://tmod.us/viewtopic.php?f=4&t=14

Dedicated Server Modがあったからテストしてみる

219.106.86.179
新規large
誰か入れれるかやってみて〜
入れたらお好きにどうぞ
444413:2011/05/29(日) 14:28:05.11 ID:ivsgLvrs
荒らされたので、再起動しました
211.18.49.121
445 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:28:31.73 ID:+qNHrZZz
tesu
446UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:28:45.82 ID:JTPbaHFu
Skypeとかでわいわい多人数でやるとめっちゃ面白い。
やっぱり文字打つのってめんどいしな。
447UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:30:10.47 ID:OHi0EBkC
votekickもいいけど数分前に戻すみたいなのか
鯖を建てた時の家の判定のものはホスト以外壊せないみたいなの出来ないのかねぇ
448UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:33:39.21 ID:ROZ8AweF
初期キャラマルチ
121.119.240.65 pass1234
夕方5時に鯖閉めてもう一度初期キャラでやろうと思います。
育ったキャラでうひょーするより初期キャラでわいわいやった方が楽しいな!
449UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:34:01.90 ID:6YIQnynf
ああもっと家を豪華にしたい
漆のテーブルとか、金とダイアモンドで装飾された椅子とか、赤いカーペットブロックとか、ステンドグラスとかあってもいいだろ
450UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:35:06.04 ID:w5DTtBSQ
ペット飼いたいわ、スライムだけじゃなく犬とかわけばいいな
451UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:38:01.60 ID:U8Rw4Roy
確かにダイナマイトとか爆弾とかはPvPだとそれなりに使えそうだしな
火薬類で破壊出来ないブロックに指定可能にするとか、そういう機能があると嬉しいかもしれん
452UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 14:51:14.79 ID:hi8rakjx
豪華にするのもいいが
土で出来た家や洞窟に住みたい。土+聖水=綺麗な土(見た目変わらず)みたいな感じでいいから実装してくれないかなぁ
453UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:00:08.40 ID:GVx46C9B
割れがいるからSteamと紐付けはイマイチなんでは
454UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:02:22.93 ID:3uaiqxO4
野良鯖でやって迷惑プレイヤーうざいってなんか笑える
455UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:06:03.11 ID:OHi0EBkC
うちのドライアドちゃんがどっかいっちゃったんだけど帰ってくるかな?
456UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:10:46.15 ID:G9eaE3v5
steamとかのタイトルにいるうさぎちゃん飼いたい
457UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:14:09.80 ID:rlWFJHwq
おまえらペットとか欲しいって言うけど
飽きたら溶岩の中に放り込んだりするんだろw
458UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:15:15.32 ID:ORBcOWXE
ダイナマイトつかってきた
ラピュタなんてなかったんだ
459UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:17:10.14 ID:RJHaJkXV
金装備作るのだるいいい
460UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:18:32.83 ID:GB8Fg53c
うpだてはもう無いのかな
461UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:22:13.86 ID:S3UZL3GT
まだまだこれからだろ
462UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:33:46.74 ID:8zXl0D26
でももうかなり儲けただろうしこのまま逃げる可能性も0ではないな
463UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:34:41.10 ID:900UUm1W
マルチで最低限欲しい機能は
Kick機能とBoss召還アイテム使った奴のLog表示だな
464UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:37:22.28 ID:ROZ8AweF
うーむ、鯖立ててるとIP拒否の方法も勉強しないといけないな。
BOSS呼びまくられてカオスになった…昨日は平和だったのに…
465UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:37:29.50 ID:WIay5WL5
女神像っぽいのの使い道を早く
466UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:37:52.44 ID:6DXnn9fP
jewelまたあらしてるわ・・・
ボス召喚しまくり
467UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:43:45.63 ID:k+JNuQys
初マルチに行ったらボス召喚されまくりで落ちた…これはひどい
468UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:44:35.56 ID:ROZ8AweF
キック機能とブラックリスト的な何か欲しいね
はまちだと直接キック出来るとか見たけど教えてエロゐ人!
469UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:46:46.01 ID:900UUm1W
新しいMAPでみんな初期装備で開拓していきたいな
身内でやれってことだろうけど。
470UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:50:16.62 ID:zF8ngmRM
>>443に教えてもらったインストールしてみました。
今度はAtomのPCなのでスペックが貧弱ですが
試してみて下さい。
問題なさそうなら5月いっぱいぐらい常時稼動させてみるつもり
homuhomu.dyndns.org

Mapは昨日のまま
471UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:56:31.07 ID:6DXnn9fP
>>470
繋がらない
472UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:58:12.14 ID:dfaKG1FT
動画とかみたらおもしろそうで買っちゃったわ
やっと最初の装備つくれたとこだけど、最近買ったゲームで一番おもしろいわ
はまって時間わすれそうww
473UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 15:58:32.33 ID:6DXnn9fP
とおもったら繋がったわ
474UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:00:07.50 ID:bWprd9mZ
なぜか設置してあるベッドで寝れなくなっちまった
誰か助けてくれ
475UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:00:53.00 ID:U8Rw4Roy
新しいのに買い換えろ
476UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:02:00.93 ID:ATnHYP5b
ファイヤーボール撃ってくるやつ強すぎだろ。みんなどうやってしのいだんだ?
477UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:03:11.61 ID:oBAwrUvI
金払いたくないんだけどこのゲームは割れでプレイできないの?
金払ったやつだけログインとかってシステムじゃないよね?
クライアントがあったら誰でもプレイできるんじゃないの?
478UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:04:40.56 ID:S3UZL3GT
頭わいてんのかこいつ
479UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:06:24.66 ID:jiXgXD+b
コピペだよ
480UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:07:09.70 ID:bWprd9mZ
>>475
新しいの作り直したんだがダメなんだ・・・
481UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:07:11.37 ID:sL0wCPV0
みんな一斉に下に掘っていくあれなに?
482UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:09:21.85 ID:xk6tq709
炭鉱夫です
483UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:13:27.96 ID:Y3FDx3E6
>>476 気合のつるはしディフェンスw
484UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:14:36.83 ID:jiXgXD+b
メテオライト掘る時はスティッキーボム使うと安上がりだし
失敗も少なくて良いな。地道に掘るにはボールがうざすぎる
485UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:16:18.51 ID:k+JNuQys
それよりもクトゥルフの眼が倒せない
NPC増やしたら出現すると読んだ時には時すでに遅し…金ソード作ったけど近接じゃ相性悪すぎワロエナイ
486UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:24:21.07 ID:3hIxeDl/
NPC増やしたら出現するボスなんて居なかったけど追加されたの?
487UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:24:31.93 ID:ROZ8AweF
>>485
目玉は剣より弓とかの方が戦いやすいかも

初期キャラマルチ
121.119.240.65
↑はPC再起動ついでに4時半に落とします。
荒しに荒らされたので次はhamachiでやります。

また初期キャラからだよ!かんかんしようぜ!
488UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:24:37.48 ID:eGWxXp8x
金装備から次が大変だったなジャングルでチャクラと杖ゲットすればあとはメシウマ
489UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:26:03.87 ID:VLqWsvYh
そうか
490UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:30:37.53 ID:3uaiqxO4
あれ〜?w
Hamachiは割れ厨御用達では?ww
491UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:31:38.25 ID:bRlx3haS
>>490
hamachiってポート開放等の設定が出来ない人用じゃないのか?
492UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:36:42.06 ID:OHi0EBkC
ドライアドちゃんダンジョン下に作った別荘に住み着いちゃったんだけどこれドア壊しとくだけで戻ってくる?
493UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:40:19.80 ID:WIay5WL5
ボスと戦ってたらNPCしんでもうた…
もう復活しないの?
494UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:41:08.83 ID:EEc45TyI
そうだよねー
IP晒された以上hamachiでBANされちゃ困るもんねー
わかる、わかるよー
495UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:42:13.86 ID:Y0GxjPce
急にうんざりするような展開になってきた
νカス支部のsteamスレからじゃしかたないか
496UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:45:49.41 ID:RJHaJkXV
宝箱を移動させたいんだがどうすればいいんだ?
497UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:46:14.17 ID:i7t1L3mu
>>443のServer Modってどうやってwarp使うんだ?
/sethomeは出来たけど/setwarp 〇〇って入れてもInvalid Command!!って出てしまう・・・
498UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:46:18.11 ID:fuIS3RUl
全部出せ
499UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:48:03.45 ID:RZMJjYHg
何でHamachiが割れ厨どうのこうのってなってんだ?
製作者自体Hamachi使えって言ってんのに

>>492
戻ってくるよ。時間かかるけど。もしくはマグマ
500UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:49:37.45 ID:j9l9AALM
水槽や溶鉱炉を地表に設置してミスってお漏らしさせて大惨事はよくあること
501UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 16:55:23.87 ID:blpVUtxI
ダンジョン探検してくれた人がいい人ばかりで俺泣きそう
502UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:12:21.49 ID:Wfe6cYw/
初期キャラマルチでまた入れるとこありますか?
503UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:12:26.60 ID:4m28nyoW
つーかhamachiのほうがIPいくらでも変えられると思うが
504UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:21:07.62 ID:5OFLiAFg
二日前から始めたけどハマり過ぎてヤバイなこれ。
友達にもプレゼントしといたけど同じくハマってるご様子で
どうせなら4垢パック買っておけばよかったと後悔している。

ところでバケツから水汲んでこれるようだけど、
魚とか水生生物とか入れたりできない?
池とか作ってニヤニヤしたいんだけど…。
505UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:24:12.36 ID:ROZ8AweF
hamachiが割れだかIP変え放題かどうかしらんけどterrariaにキック機能が無い以上まだhamachiの方がマシじゃねって思ったからなんだがなぁ。
普通にIPフィルタかけるか…

506UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:24:41.64 ID:5OFLiAFg
>>496
中身空っぽにしてからハンマーで殴るとアイテムとしてゲットできるよ
507UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:33:48.08 ID:Ny8AF0YP
昨日はじめたばかりなんだけど、地下ジャングルの敵が強すぎて全然探索できない・・・。
やっとこさ金の剣と装備を作ったんだけど、蜂とかに6とかしかダメージ入らない。
もっと普通の地下を探索してから行くべきですか?
もしくはこの武器があれば少し楽になるってのがあれば教えてください。
508UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:37:20.67 ID:ROZ8AweF
初期キャラマルチ
121.119.240.65 pass1234
建物破壊だけは勘弁な!
509UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:40:39.50 ID:fO9WFlvq
>>505
PeerGuardian 2
http://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html

これではじけば
510UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:41:50.53 ID:eeCWYpyx
ジャングルのバラ40本と蜂とマンイーターがドロップするトゲ30本だかで、高火力で大振りの剣が作れる(蜂に21ダメージ)
ジャングルのバラはジャングルの草地に生える赤い花を破壊し、確率で入手できるぞ
ジャングル探索できない! って場合はひたすら地面を掘りながら草地を辿っていけ。掘ってきたところは埋めて蜂を沸かないようにすれば尚良し
大丈夫、戦わなきゃすっぴんでも探索できる
511UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:44:06.77 ID:GVx46C9B
滝みたいなオブジェがほしい
自作しても途中で止まるか全部流れて止まるかのどっちかだもん
512UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:47:05.38 ID:fgMA77Lm
>>511
9マスの溝作ってバケツ一杯の水入れて真ん中掘ればバグ滝の完成
513UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:52:31.24 ID:fO9WFlvq
>>512
どういうこと

■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■

@ A

これ使って説明よろ
514UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:56:34.37 ID:Ny8AF0YP
>>510
なるほど、まずはその剣を作る為にがんばってみます!ありがとう!
515UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:58:51.06 ID:ROZ8AweF
>>509
おー、こんなのもあるのか。
でも公式?ページでDLしようとしたら出来なかったけど他にぐぐって出てきたとこでDLできた!
英語だけど何とかなるだろう。
ありがとう!
516UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 17:59:05.95 ID:bRlx3haS
>>513
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14569977
これでいいんじゃない
517UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:01:31.41 ID:OHi0EBkC
うーん、粘土に植える種が広がらないんだけど地表じゃ育たない?
518UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:05:43.99 ID:eeCWYpyx
>>514
忘れてた、草の剣は銀の剣も必要素材だからあらかじめ作っとけよー
519UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:07:03.77 ID:Y1iuZcoa
自分のいる高さってどこかに表示されるの?
520NTF:2011/05/29(日) 18:07:50.01 ID:HdxWjPel
>>517
背景が石混じりの土になるくらいの地下でないと育たない


今日も元気にトレハンSmallで鯖立てました
125.175.254.187
2時間程稼働予定です
正確な終了時刻はゲーム内で通知します
では、JoinRedでよろしくお願いします
521UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:08:17.27 ID:GVx46C9B
>>519
生産で作れる
高さ測定器みたいなアクセサリあれば表示されるよ
522UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:10:42.70 ID:RZMJjYHg
粘土に植える種はないだろうw
523UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:12:28.34 ID:OHi0EBkC
つまり背景を土にすればいいってことかな
524UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:15:14.68 ID:Y1iuZcoa
>>521
机と椅子はただの飾りだと思ってた
ありがとう
525UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:16:02.06 ID:900UUm1W
>>508 入ろうとしたら落ちるんだけどなんでだろ
homuhomuサーバーいけたのにな
526UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:24:08.61 ID:fgMA77Lm
>>520
俺はこっちが落ちる、定員オーバーが原因か?
527UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:25:42.45 ID:900UUm1W
wikiより

マルチに接続しようとするとクライアントがクラッシュする
現在(2011/05/21時点)の仕様です。これはマルチ用のサーバが満員の場合などに発生します。またサーバからログアウトした後でも長い時間、接続IPの保留が行われるのでサーバ内がガラガラであってもしばらくの間、同様のトラブルが発生します。

満員が原因か
528UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:26:24.63 ID:zRXOLY0F
>>508
少しラグがあるね、それが原因かも
529UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:26:29.94 ID:sL0wCPV0
帰ってきたらワールドボロボロになっててワロタ
530UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:43:00.49 ID:A4AAvSza
>>523
深度計にbelowと出る深さなら育つ、光は要らない
それと粘土じゃなくて泥
深度計ないなら草が育たない深さで植える。
531UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:45:49.45 ID:GQwGTH/Z
ボス召喚荒らしなんているのか
みんなが楽しそうに巣作りしてるとおれも召喚したくなる
だが我慢してアンダーワールド直堀に参加している
532UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:51:09.24 ID:U8Rw4Roy
初期キャラ開始やドット絵作成の鯖でされたなら話はわかるが、無制限の場所でボス沸きで荒らし認定されたらたまったもんじゃないな
むしろ刺激になっていいと思うんだがな。毎度穴掘ってるだから、たまには大人数でわいわいやりたいからマルチにきてるのに
533UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:53:22.29 ID:jvzEcqZf
召喚していいか聞いてからやれば誰も文句言わないと思うよ
534UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:53:53.80 ID:+Ox8OJaG
LifeCrystalめちゃめちゃ余るんだけどこれ何かに使えないのかなー
535UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:54:11.48 ID:ROZ8AweF
>>528
ラグあるのかー。裏で鯖立てて1PCでやってるからかな?
鯖立ててる人がログインする場合二重起動はやっぱダメなんかねぇ…
明日にでも別PCにsteam垢作ってもう一個買うかw
536UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:55:42.11 ID:eeCWYpyx
唐揚げにレモン汁かけるのは別に構わないけど、少なくとも一緒に居るメンツから了解もらうか自分用の小皿で勝手にやるべき
537UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:58:20.24 ID:3uaiqxO4
野良鯖建ててまでウホウホしたいならMMOのエミュ鯖みたいにHPつくって誰も読まないルールを長々と書けよw
DNSで固定なんだし、それでいいだろwそっちで自治でもなんでもして完璧な世界をつくれよw
毎回毎回ここで宣伝して募集してるゴミが文句まで垂れてスレ汚すなっての
そもそも無理に野良鯖なんて建てなくていいんだからさ、ちょっとは自重しろやw

一言でいうと、死ね。
538UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:59:26.77 ID:8NTYUuaY
と、意味不明な供述をしており
539UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:59:28.60 ID:7rSs0VuV
避難所@初期キャラ
59.146.74.171
とりあえず午前0時まで。
540UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:59:47.38 ID:0kG0nQvv
そんなにびびるなよ
541UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 18:59:59.14 ID:RZMJjYHg
>>537
悪いが吹いたw
542UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:07:42.49 ID:TVEUbiGM
立川って何県だっけ
543UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:08:20.16 ID:900UUm1W
初期キャラマルチって書いてあるのに最終装備で来てる奴なんなの?
空気読めよks
544UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:09:31.45 ID:o8DVfV1h
ゴブリンさん他のプレイヤーのところに行ってください
そしてみんなにジェットブーツを配ってください
2個目までは予備保管してるけどそれ以上は売るしかないんだから・・・
拳銃出てこい
545UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:09:44.81 ID:TVEUbiGM
すまん誤爆
546UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:10:07.52 ID:ROZ8AweF
ちょっと再起動するので>>502落とします
547UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:15:58.98 ID:jiXgXD+b
粘土とか泥は分かりづらいな
ClayとMudでいいじゃない
548UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:16:26.06 ID:UJbT+yl/
最終装備まで揃えたのによく初期装備マルチとかやるよな
どうせみんな内緒でジェットブーツとか装備してんだろ?
549UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:17:50.45 ID:UX5rPsV3
その理屈だとお前はもうこのゲーム起動する必要ないだろ
550UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:19:04.23 ID:mrKtp7T0
>>537
自己紹介乙
551UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:23:33.29 ID:FsB3hUnf
エンジェルスタチューって何に使うの
552UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:24:40.41 ID:Jt8SyB/2
昨日から始めたばっかりだが坑道作るの楽しすぎる
553UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:25:22.60 ID:fO9WFlvq
エンジェルスタ(*´ 3 `)チュー
554UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:27:13.45 ID:BtNkQfsd
新マップが欲しいな
DLCでいいから出してくれないかなぁ
555UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:27:22.59 ID:+Ox8OJaG
>>551
It dosen't do anything
556UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:36:59.53 ID:8NTYUuaY
ジャングル攻略してても辛いだけで面白くないし、
ジャングルのピラミッドから出てきた宝は10%速くなるアクセだった。
ダンジョンはジジイがなんだか相手してくれないし、
これはもうボス戦やれってことだな。
ダイナマイト体に巻きつけて不浄の地を浄化してくる。
557!ninja:2011/05/29(日) 19:39:21.93 ID:bf2cOWcD
天使の像はわざわざIt dosen't do anythingとか書くあたりアプデで何か起きる気が
558UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:40:22.15 ID:fO9WFlvq
アップデートでなにか起きるだろうね
559UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:41:06.90 ID:kv5E/Nbg
試しにマルチ建てて
自分で入ってみたら敵とか太陽が瞬間移動してるんだけど。。
560UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:41:32.45 ID:G/+fFjBH
map作りまくって海の箱開けてるが足ひれがでねぇ。
あと、緑色の4本くらいのチェーンが出るフック?ってどこからドロップするの?
561UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:42:52.29 ID:mb4Hva4h
地獄で敵の発生を無くす方法見つけたんだけど、もう情報出てるかね?
562UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:47:20.28 ID:8NTYUuaY
>>560
ジャングルクルーズすると作れるようになるよ
563UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:47:29.03 ID:H6yMx7Xk
半日かけて溶岩に囲まれた部屋つくってスケルトン誘導してきたのに
地形無視のやつは溶岩ダメージくらわないのかよ・・・・・・・・燃え尽きたわ
564UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:49:15.49 ID:G/+fFjBH
>>562
クラフトアイテムだったのか。作ってくる!ありがと
565UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:49:48.07 ID:fO9WFlvq
>>560
自分で作る
http://wiki.terrariaonline.com/Ivy_Whip

>>561
骨龍も?
566NTF:2011/05/29(日) 19:49:52.11 ID:HdxWjPel
19:00で告知しておいたのですが、人数が多かったので今まで引きずってましたがトレハン鯖落としました
遊んでくださった方ありがとうございました
567UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:51:24.43 ID:TeRMffZz
>>563
素直にhell装備作っときゃいいものを・・
568UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:52:46.29 ID:G/+fFjBH
>>565
アイテムの名前すらわからなかったので助かります!ありがと
569UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:53:31.84 ID:k+JNuQys
ジャングル遠い…つか不浄の地がまず遠い…これは引っ越ししろって事っすか
570UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:53:46.03 ID:ORBcOWXE
ボスワーム狩り中、もうすぐでゴールドの次の単位が見えそう
571UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:56:04.81 ID:OHi0EBkC
マキビシものっそい敷いてもボス即死とか出来ないのかね
572UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:56:15.27 ID:mb4Hva4h
>>565
まだ一度しか試してないからはっきりと言えないけど、骨龍も今の所出てこないなぁ
573UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 19:57:12.26 ID:RZMJjYHg
>>561
5種類くらいは知ってるな、いくつか確実性はないけど
バグ系だったらまだ出てないかも?
574UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:08:46.27 ID:fmJtbeWp
流れぶった切ってすまないんだが、ジャングルの金部屋宝箱って何かレア物出たっけ?

結構開けてるんだが、目立った物が無いんだ。
575UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:18:55.14 ID:Pm7ctedI
装備セットをボタン1つで入れ替えられるような仕組みが欲しい
移動用(地上)・移動用(空中)・戦闘用(近接)・戦闘用(魔法)・採掘用みたいな
576UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:19:24.38 ID:RZMJjYHg
>>574
Nature's Gift(リスポン回復)、Feral Claws(攻速10%)、
Staff of Regrowth(撲殺芝生え棒)、Anklet of the Wind(移動10%)
こんくらい?
577UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:22:56.69 ID:CJroos/g
マルチ楽しすぎる。
みんなで一斉に真下掘りを始めた時のスピード感がすごかったよ。みんなありがとう。
578UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:27:20.02 ID:Jt8SyB/2
深いとこまで行くと帰ってくるまで時間がかかるから道を掘ってるがまだ半分ちょいだった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674029.jpg
早く装備整えたい
579UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:29:27.84 ID:sKB8yBNR
Nature's Giftは自生してるから箱から出てきたときの残念な気持ちがたまらん。
580UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:29:40.26 ID:mb4Hva4h
>>573
なるほど、バグかどうかは分からんが、もしかしたら573が知ってるやつかもしれんね。
知ってたらごめんよorz

文章だけで書いてもわかりにくいかもしれないから、SSに文章付けてきた。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/116820.jpg
581UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:36:21.97 ID:jvzEcqZf
足場がないとインプが出てこないのは知ってたが骨龍も出ないのか
582UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:36:35.13 ID:9Slipz76
これアップデートで要素増えまくったら、9ドルじゃ安すぎるなw
583UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:39:40.45 ID:UX5rPsV3
60時間もプレイしてた
十分すぎるくらい元は取れてる
ゲーム制作費用と面白さは比例しない良い例だな

元は取っても貪欲にアプデを待ち望むグヘヘ
うさぎはよ
584UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:40:26.12 ID:mb4Hva4h
>>581
一応、30分以上放置しても発生した様子がなかったから、沸かなかったと思う。

あともう一つ、地獄の底にリスポン作ってみたけど、それでも発生しなかったから
「@マス以上プレイヤーから離れた場所に足場がある場合に敵が発生する」
かもしれない。
585UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:41:39.60 ID:I/ek0qaE
ヘル装備8人でもキツイボスはよ
586UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:44:10.87 ID:jvzEcqZf
>>585
9000ぐらいダメージ与えてくる敵がいるじゃないですか
587UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:46:22.76 ID:9Slipz76
新武器出るとしたらどんなのがいいだろう
もう結構揃ってるしな、高威力リーチ短のナックルとか二刀流とかくらいか
588UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:47:06.26 ID:WIay5WL5
マルチ楽しそうだけど一緒にやる人がいない
589UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:51:08.71 ID:CJroos/g
>>588
上に鯖公開してる人いるじゃん。それに参加すればおk
あとNPCは同じ条件をもう一度出せば復活する。
590UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:53:08.68 ID:+Ox8OJaG
セントリーガンとか
591UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:53:34.78 ID:jiXgXD+b
ラピュタ探すのにメテオショット便利だな。真上に向けて撃って跳ね返ってきたら
上にブロックがある証拠になる

ラピュタってSmallだといくつとか決まってんのかな。今2つ探し出したが
チェストから風船とロケットブーツがまだ取れてないけど、
もし3つ目の島でもゲットできなかったら新ワールド生成して出張しないといけないのか
592UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 20:53:53.10 ID:ORBcOWXE
ジャングルの種ってあるの?誰が落とすんだろう
593UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:00:41.39 ID:I/ek0qaE
装備がもっと欲しいな
武器ならショートソードの代わりに槍とか
防具ならスカートとかビキニアーマーとか白ブリーフとか
594UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:05:53.58 ID:f4OGF1rZ
>>591
smallだと2つか3つ、4つは見たことない
あとラピュタからロケットブーツはかなりのレアケース
何十個も開けたけど基本は流星剣、蹄鉄、風船の3つしか出ない
595UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:07:48.03 ID:uHmM6GkI
M&BのcRPGみたいなMODできたら現実世界に戻れなくなる
596UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:09:36.33 ID:fO9WFlvq
>>591
なるほどそういう風ににつかうのか
597UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:20:24.74 ID:+Ox8OJaG
ロケットブーツようやく手に入れたけど、思ってたより微妙・・・
598UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:23:32.47 ID:UJbT+yl/
>>597
次はコバルト装備だな
599UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:26:25.36 ID:QFm657Et
高いところから滑空しながらゆっくり落ちれるパラソルかグライダーが欲しいぞ
600UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:26:26.04 ID:Fje+RAfl
あと青帯とスペースガンで君も宇宙警備隊だ
601UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:28:31.97 ID:WkP62K+x
はやく巨大昆虫と宇宙船とゴジラを
602UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:28:47.77 ID:Im+iS+KS
>>599
クモの巣で埋める作業を始めるんだ!
603UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:30:17.72 ID:+Ox8OJaG
ドアにフックショット引っ掛けて、ドア開けるとかなりの速度で飛んでいけるというどうでもいい小ネタ
604UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:33:19.20 ID:H6yMx7Xk
いま自動水増殖バグで空から滝降らせようとして気づいたんだが
新しくワールドつくってリスポン地点から真上に、余ってた汚染地帯の石で足場つくって登ったらイーターオブソウルが湧いた
サイズはラージだし汚染地帯遠いのになぜかなと思って途中を泥と入れ替えてみたらスライムや夜は今までいなかった目玉が湧いた
汚染地帯の石も撤去しきれてないからまだイーターオブソウルも湧くんだけど、土壌交換で敵の湧き方かわるかもしれない
605UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:35:06.97 ID:F8g+1W9h
>>603
それ既出じゃね?
606UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:36:55.44 ID:UJbT+yl/
汚染地帯の種で土壌作ってもイーター沸くよな
ダンジョンのブロック移植したらダンジョンの敵沸くんだろうか
607UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:41:25.52 ID:ooyS5M7m
誰か家の扉の開け方おしえて・・・
608UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:41:25.92 ID:/5FH91aF
弟とプレイしてみようとしてグローバルIP入力したらフリーズしてしまうんだ
なんかいい方法無いですか?
609UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:42:15.18 ID:CZUYulAt
まず服を脱ぎます
610UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:42:34.88 ID:Tv5BSlXj
ウィンドウ外も認識してるみたいで画面外のNPCにポインタ合わせると名前出てきた
611UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:43:42.76 ID:+Ox8OJaG
>>605
やっぱり?
612UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:46:48.38 ID:uHmM6GkI
弟 マウス担当
兄 キーボード担当
613UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:51:15.86 ID:RZMJjYHg
>>580
分かりやすいSSありがとう、573だが知ってた1種だけど
この他にちょっと自分は違う見解を出した

多分Mobが沸くには〜マスの足場じゃなくて足場含む〜マスの空間が必要なんだと思う
(蜂と目は空中可能なので除く。ヘビ系は足場沸き)
なので周りが全てブロックで埋まっている場所で、自キャラがギリ通れる縦3横2の
通路を作ったとしても沸かない。推定だと最低スポーン空間は4x4?5x3?
614UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:53:56.48 ID:ew1s5Wno
兄が弟をプレイしつつ弟がTerrariaをプレイ
615UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 21:54:01.63 ID:RZMJjYHg
ただしそういった場所の場合、なぜか骨メイジやらインプやらが、
4画面は離れてるようなふざけた所でも空間があれば沸いて撃ってくる
しかも3x2の通路にワープしてこれないので延々固定砲台
めんどいのでそこで確認は止めたけど、かなり遠くまで沸く模様

ついでに、そういった3x2通路の場所に4x4の小部屋を作ってみたけど
相当沸くのに時間がかかるので、沸ける場所が少なければ少ないほど沸きにくい
あと画面スクロールも沸き量に関係してる・・・気がする
向こうのフォーラムにも光量が云々書いてたから
そういった何かが複合で関係してるのかも?
616UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:00:32.53 ID:fgMA77Lm
>>612>>614
馬鹿野郎!姉かもしれないだろ!!

というわけでお姉さんの坑道掘ってみたいな☆彡
617UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:01:09.49 ID:UJbT+yl/
光量はあるかも
minecraftやってたせいか家の周囲結構な距離まで、たいまつで埋めちゃってたんだけど
確かに敵が沸きにくい気がする
618UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:02:53.84 ID:k+JNuQys
ヘルメスブーツ2つもいらねえ…
619UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:06:06.37 ID:fmJtbeWp
>>576
遅レスですまん
教えてくれてありがとう。残るは•••Windくらいか
620UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:06:11.67 ID:ooyS5M7m
>>608
弟と同じネットワークにいるならローカルIP指定してください

マジでドアの開け方わからん
クリックしてもだめだしどうすればいいんだ
621UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:07:25.91 ID:k+JNuQys
ドアの横にオブジェクトあると開かないんだよな…最初ワークベンチおいてて「あれ?開かない」ってなった
622UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:11:41.18 ID:/5FH91aF
>>620
うおおお出来たありがとう
お礼に俺のケツをファックしていいぞ
623UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:11:47.32 ID:6DE41ORB
なんかBGMに蚊が飛ぶような音入ってないか
ヘッドホンしてやってると気になる
624UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:16:36.05 ID:T/vRVFy3
>>620
右クリックで駄目か?
625UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:19:08.90 ID:R/bIquyz
芝生えスタッフの芝生え効果の使えなさはさておき
実はムラサマの同じ振りの速さとリーチ、押しっぱなし可能というのが
626UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:20:05.52 ID:ROZ8AweF
ラグいかもしれない鯖立てるよ!
初期キャラ用マルチ
121.119.240.65 pass1234
627UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:23:24.34 ID:UJbT+yl/
>>625
いやリーチは大分短いよ。それでもつえーけど
628UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:23:49.13 ID:vtagsJTE
初期キャラ用はつまり上級者ばっかりなんだよ・・・
俺は・・・初心者向け 初期〜金装備鯖がほしいよ・・・
629UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:26:52.13 ID:ROZ8AweF
>>62
別にそっちでもいいんだけどね!
ヘル装備とかメテオ装備で来られるのはアレだけど
630UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:32:53.70 ID:8bWXvSDT
arcen.mine.nu

サーバMODで建ててみました。

ご自由にどうぞ
631UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:44:37.32 ID:LogoV5ua
>>621
逆むけば開くよ
632UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:45:20.07 ID:LhjUt5JS
いろんなテクニックってどこ見たら載ってる?
普通に日本のwikiじゃまだ全然情報がないんだが・・・
633UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:45:53.39 ID:ZySco0jA
terrariaって何て読むの?テラリア?
634UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:45:55.51 ID:mb4Hva4h
>>615
光量とかまでは考えて無かったから試してきたけど
確かに沸かなくなったなぁ…
と思ってた4x4の部屋にトーチ置きまくって距離置いたらいきなり沸いたw

どうも、光量=発生率で、画面内の発生可能な場所を一定時間毎にサーチして
該当箇所に発生するかどうか判定を行っているんじゃないかな〜とか思った。

いや、推測でしかないんだけどねw
635630:2011/05/29(日) 22:52:40.19 ID:8bWXvSDT
あら、設定で32人にしてみたけど結局は8人までしか入れないのか
636UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 22:58:04.58 ID:RZMJjYHg
>>634
なるほど、なんかそんな感じっぽいね
自分壁の中も明るくしたいから松明とか埋め込んでるけど、
それが関係してたのかもしれない

ついでに調べたけど最低スポーン範囲は縦4x横3だった
でも骨龍は沸き方が特殊っぽい・・・3x2通路でもごく稀に沸く
溶岩の中で生まれてんのかな?
637UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:00:07.31 ID:xk6tq709
階段かはしごが欲しいな
638UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:02:14.72 ID:+Ox8OJaG
ハーフブロックが欲しいな


ダイヤモンド出たら思わず「これでダイヤのつるはしが作れる!」とか思っちゃった
639UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:06:58.81 ID:bAPkX1hx
マルチでZapinatorなるものを貰った上にめっちゃ強いんだがなんぞこれ?
ダンジョンのチェストから?
640UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:08:55.26 ID:45o15QhQ
トレハンの鯖であいてるところありますか?
なければソロで新規MAP作るか・・・
641UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:12:17.45 ID:yRRLfORw
ダンジョンに強行突入して出てくるスケルトロン一匹倒したら
周りのが一気に死んだ

腕がついてない分楽かもしれない
642UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:12:26.82 ID:Pm7ctedI
テラリアンの夜は遅い
なぜなら、夜遅くなってくるとマルチサーバーが開き始めるからだ
643UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:13:09.62 ID:GVx46C9B
>>639
日本人は全滅しろ、的なブラックジョークチートアイテム?
644UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:13:26.54 ID:PfaqJlUH
鯖立たないかなあ(チラッチラッ
645UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:15:12.74 ID:GVx46C9B
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20110502213759/terraria/images/thumb/5/5b/Ytdy.png/180px-Ytdy.png
こんなサボテン?っぽいのってないよね
ウサギといい
646UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:16:26.20 ID:JTPbaHFu
>>641
9999食らうけど倒せるものなん?
647UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:17:55.62 ID:Nu4HuoDp
次どんなうpでと来るか知らんけどその内実装されるんじゃね
>>644
それ一時荒らしが良く使ってた表現だから余り使わない方が良いと思うよ
648UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:18:19.87 ID:ew1s5Wno
>>645
もっと卑猥まもの見えた・・・

あと
一瞬で水が蒸発する魔法が欲しい・・・
649UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:19:39.88 ID:0Jzn14Xj
>>646
条件はわからんけど、頭がたくさん襲ってくるときがある
そのときはダメージは普通
650UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:20:46.99 ID:G9eaE3v5
>>645
マジレスするとスライム
651UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:21:01.54 ID:kv5E/Nbg
夜&老人スルー&ダンジョンもぐりで
>>649みたいになるよ
652UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:22:21.43 ID:Nu4HuoDp
>>646
強行突入した場合に戦った事無いから知らんけど
ジジイに話し掛けて戦った場合も昼間になると9999ダメ喰らって強制終了になる
653UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:23:22.67 ID:yRRLfORw
>>646
日が出てると攻撃力9999
夜中なら大丈夫

数出てきても全員行動パターン一緒だからひとまとまりになって
貫通系武器つかえば回復無しで楽に倒せる
654UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:26:47.57 ID:/MH9Vbje
>>639
アプデで消えたアイテム。
655 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:37:17.49 ID:DoEKvWVC
ブーブークッションでねえ!
あとこれが出ればアイテムコンプなんだがなぁ
656UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:37:54.48 ID:o8DVfV1h
消えたアイテムって無くならないの?
Zapinatorは最後の目標ぐらいで置いておいて欲しかった
657UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:37:54.34 ID:C4/tALzJ
骸骨なんだし、イメージ的に昼は弱くなって夜強くなるほうがしっくりくるんだけど
658UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:41:27.69 ID:fO9WFlvq
Zapinatorとブーブークッション誰か交換しようぜ
求 Zapinator
出 ブーブークッション
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:44:17.37 ID:DoEKvWVC
1プラチナぐらいならブーブークッションに出してもいいわ
660UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:45:45.96 ID:hj8JVyCi
ガイドも地下探検に出発して戻ってこないんだけどどうやって殺したらいいの?
661UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:46:36.42 ID:x7CrM5Q9
地下の家ぶっ壊せよ
662UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:48:05.43 ID:07RJUrt2
昨日買ってまだ遊び慣れてない俺が鯖立てテスト
180.2.53.118
1234
持ち込み無しの新規キャラで遊ぼうぜー( ´ ▽ ` )ノ
663UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:52:11.65 ID:noQxGjfD
エディタでZapinator出しても、ワールドに入ったらアイテム消えるんだけど
664UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:54:13.32 ID:45o15QhQ
もーメテオ降ってきてくれよ〜
メテオライト全然集まらん〜
665 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:58:52.09 ID:DoEKvWVC
>>663
アイテムID検出して削除してるんじゃね
消し忘れた頃に入手した人ももう消えてるらしいし
666UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:14:57.25 ID:KZYTOuin
コバルト装備ストレートで全部揃ってもうた
そしてやることがなくなった
667UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:15:35.80 ID:fGGLKg4Y
扉二枚重ねにすれば赤月でも安全になるな
668UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:17:11.45 ID:rsFhNtcp
お前らの家を晒してくれ
俺が作るとぐちゃぐちゃの汚らしい家になってしまう・・・
669UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:17:52.61 ID:PT0Ni8dz
>>667
むしろ、扉の前に土積めば問題ないんじゃね?
670UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:20:10.40 ID:PT0Ni8dz
>>668
俺の家、熱いんだよな…なんでだろ?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/116859.jpg
671UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:20:53.50 ID:kPcO3/X9
ジャングルみつからねぇ・・1みたんだけどなぁ
672UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:22:30.53 ID:YBIE03hC
>>662
入れない
673UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:26:22.00 ID:DS0gmkD7
ドリアードってドット絵見るとエロい格好してる?
674UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:27:30.01 ID:qqciMck/
>>672
何故かゴールド装備で特攻してきてる奴が
死ねば入れるようになるよ
675UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:28:06.87 ID:rsFhNtcp
676UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:30:31.67 ID:rzOhSB+m
別にすごくなくていいからみんなで見せ合いッこしよっ(*ノωノ)
677UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:31:55.81 ID:kPcO3/X9
ガラスの使い道がわからにい
内装に上手くつかえないかな
678UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:36:40.34 ID:lGjU/2BS
隕石なかなか降ってこないから先にムカデのボス何回か倒してshadow装備一式揃ったんだけどこれ順番逆だよね?
679UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:41:32.77 ID:A/Fpo+BX
隕石とデモナイトは対みたいなもん
680UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:47:05.83 ID:rzOhSB+m
2個だけ壊して20分ぐらいまってりゃくる
新しいワールド作ってやりゃ家に落ちることも高速つくったとこに落ちることもなくて安全
681UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:50:10.34 ID:A/Fpo+BX
オブシディアンつくるための水路作りが楽しくて
溺死して気づいたらOreが750個もあったwいらねえええ
682UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:59:33.13 ID:NWBpuNMK
lapture.ddo.jp Medium
回線が少し安定してないのでラグが酷いかも
朝まで立てます
683UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:04:01.97 ID:gzeXJhzd
ガラスはナースに囲んで
下からニンマリ鑑賞するためのものだろ
684UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:04:29.76 ID:wmYsxhTx
鯖落としたか
みんなが地下でワイワイやってる時に俺はこっそり浮島行ってラブホにリフォーム
685UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:07:46.85 ID:ANRyH8cE
スペースガン、苦労して作ったのによええ
686 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/30(月) 01:12:52.54 ID:ZhL6nnB6
>>885
威力無いけど弾無尽蔵だから昼間は結構便利だぞ
687UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:25:47.30 ID:bVP1xxf4
長めのスルーパスだな
688UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:31:59.54 ID:Y/7e/oyz
鯖Modテスト
朝まで
tinshu.ddo,jp
689 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/30(月) 01:40:04.93 ID:ZhL6nnB6
おおう、超ロングパスしてた
690UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 01:53:39.19 ID:ANRyH8cE
>>686
メテオガンの間違いだったw
691 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:54:41.42 ID:U6+xZ0qa
ちょっと前にマグマ温泉があるサーバを公開したのでこんなの作ってみた。

http://www.rupan.net/uploader/download/1306687789.JPG

浸ってくださった方はありがとうございました。
ジャングル、ダンジョン開拓済みですけど、またいつか公開したいと思います
692UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:06:01.67 ID:RghL27yN
wiki充実しはじめてるな
はじめたばっかだから助かるわー
693UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:07:45.64 ID:TT3ZX+Ae
あんまり開拓されてない、装備が銀装備までの鯖ってある?
694UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:09:36.84 ID:hRHsJGiR
>>675
ウィンドウサイズどうやって変更してんだそれ
695UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:17:02.97 ID:ow1hRYbu
朝まで建ててます
80.2.53.118
1234
持ち込み無しで適当にどぞー
一通り揃ってる家と地獄までの縦穴は空いてますが足場が多少壊されてます
696UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:19:34.38 ID:nNqLMSXV
アイテムの一覧の日本語あれでいいんだろうか…
自分で解る範囲は日本語にしてみたけど正直不安('A`)
697UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:20:53.33 ID:1Ypii7A9
水に砂入れてからその砂掘ったら結構な勢いで水位が減っていくw
こりゃ便利だわ
698UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:24:47.39 ID:qqciMck/
>>696
とりあえず分かる範囲で日本語で編集してしまえばいいんでね?
不備があれば誰かが直してくれる
699UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:24:47.39 ID:Yuryz1P2
>>697
ドア置いて開け閉めが速いよ
700UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:27:17.03 ID:Y/7e/oyz
>>688
テレポートとかCommand色々使えるので初期位置の掲示板読んでね!
701630:2011/05/30(月) 02:27:30.14 ID:s3aQEgwX
>>696
いいんじゃない?
自信がなければwikiのほうの議論のとこで議論すればいいと思います。

公式版が多言語対応したら日本語化しようとしている人がいるから
最終的にはそちらにあわせるようにしたほうが混乱がないかも知れんけど
702UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:28:45.69 ID:ANRyH8cE
スペースガンって弾使わないんだね・・・
メテオ弾じゃないとだめだと思って勘違いしてた
703UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:33:53.80 ID:1Ypii7A9
>>699
やり方がよくわからん
どう置くんだ?
704UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:00:23.76 ID:Yuryz1P2
タテに土4つおいて下3つ削る>ドアを置く>開け閉め

あら不思議水が減っていく
705UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:03:36.23 ID:qSWZwBP5
地獄より深い階層作ってくれないかなぁー
もっともっと掘り進みたい
706UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:10:57.86 ID:wCL4R4GY
>>704
水回りは結構バグがあるんだな
707UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:21:34.19 ID:82msBQGL
ゾンビっつったらショットガンだろ
ショットガンはよ
708UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:29:14.38 ID:qqciMck/
なら火炎放射器も必要だな
709UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:39:24.73 ID:05QSn9WS
弾数消費激しくて良いからショットガンとかグレネードランチャーみたいな一発の威力が高い銃欲しいな
あ、いやスターキャノンじゃなくて
710UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:48:04.87 ID:nwl5V+lJ
もういっそ経験値付けてLv上がるなり、もっとマップタイプ増やすなりしてハクスラ要素突き詰めていけばマイクラ紛いなんて言われないと思う
711UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:49:26.23 ID:QOcykX7/
☆ミ100個集めてスターキャノンでボスと戦ってみたけど
星集める労力の割には地味で弱かったなw
たしかに弾のもっといっぱいでる銃欲しいな
でもそれだと1スタック250じゃ不安だな…
712UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:51:38.96 ID:TsEPeYs5
ショットガンいいね
でもそれしか使わなくなりそうだw
713UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:54:13.93 ID:JZP3+iVx
貯まった水抜きしたいのに上流〜下流が長すぎて水無限生成状態に
上から抜かないとだめだな・・・
714UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:54:14.05 ID:YGI6CfyV
L.A.W.もお願い
715UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 03:58:41.22 ID:IRBKBIlg
ゴブリンイベント何十回とやってやっとロケットブーツ出た
何千匹殺したかわからんけどレアにも程がある
でもやっぱり自力で取れると嬉しいな
716UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 04:05:28.85 ID:gg/t4nFb
ブーツは魔法使いが出すから
ほかのを嵌めて魔法使いだけ倒すと
一回でブーツが3つ手に入ったよ
717UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 04:14:51.46 ID:IRBKBIlg
うん魔法使いだけ殺してたけど全然でなかったんだ
出る人はすぐに出るみたいだから運が悪かっただけなんだろうけど
718UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 04:16:33.40 ID:XSqku2IR
俺の場合ブーツは1回目で出たからありがたみがない。
それよりジャングル結構潜ってたけどコバルト装備は一度もお目にかかってない。
存在を疑うレベル。
719UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 04:19:55.74 ID:+QMLLheK
ゴブリンのブーツは二回で出たし、
ダンジョンは1周したら水の魔法以外全部出た(そもそも本を壊してない)

でもラピュタを探しまくってるけど1度もみたことがない
というかうちのマップ平均標高400こえてんじゃねーのかっていうレベルなんだが
600とかくらいまで上げてさがさんとだめかねこりゃ
720UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 04:35:09.51 ID:O2q7Cjt3
空島はマップの大きさによって高度違うぞ
それこそ海外のwiki見てきたらだいたいの高度書いてある
721UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 05:06:58.91 ID:rzOhSB+m
こういうゲームは日本が改良するのがうまい
どっかいいとこ日本での権利買ってPSPあたりでだしてくれよ
722UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 05:15:08.32 ID:nNqLMSXV
やめろ
それだけはやめろ
723UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 05:17:48.99 ID:+QMLLheK
>>720
ミディアムは400−500ってのは分かってるんだが・・・


     ↓ここに至っては600ある
      山
    山山山            山      山山      山   ←この高さが400くらいある
海山山山山山山丘家丘山山山山山山山山山■山山海



ひょっとしてこの島ラージだったりするのか・・・?
724UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 05:31:42.54 ID:hafOYmfO
金稼ぎにいちばんいい敵って何かな?
725682:2011/05/30(月) 05:33:47.12 ID:NWBpuNMK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674689.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674690.png

ちょっと早いですけど落としました
お疲れ様でした
726UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 06:13:03.48 ID:JHrUex8G
だっちゃ☆
光源確保問題がきつそうだな
727UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 07:36:38.36 ID:o5CwlHy4
age
728630:2011/05/30(月) 08:07:03.02 ID:s3aQEgwX
サーバ落としました
おつかれさまです。
729UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 08:26:44.42 ID:jSyrrpO2
神殿見つけたが何だよあの頭野郎は
9000オーバー食らって死んだ
730UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 08:43:08.62 ID:nNqLMSXV
>>729
昼間に入ると9000オーバーくらってSlainされるよ
731UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 08:46:40.62 ID:jSyrrpO2
>>730
そういえば昼間だったわ
なるほど夜行ってみるわ
732UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 08:51:45.26 ID:XSqku2IR
なんでNurseはArms Dealerと付き合ってるくせに俺の寝室にいるの?
733UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:21:03.48 ID:JHrUex8G
看護士は仕事が激務ゆえにビッチ化しやすいという噂があります
734UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:27:03.65 ID:Yuryz1P2
あと2〜3個特殊マップ増えてアイテム種類増やして画面の端と端がループするようにならないかなぁ。
735UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:38:40.46 ID:4yRWSV0i
これ夜はスキップできんの?
モンスターウザすぎて移動だるい
736UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:39:36.21 ID:EP0KrcsU
新規ミディアム鯖 宝探しにでもどうぞ
113.197.144.119 
問題無ければしばらく放置
737UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:44:00.80 ID:Yuryz1P2
>>735
夜は地下にもぐるか昼に溜め込んだ素材で生産、家の増築にいそしむといい。
738UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:51:10.82 ID:4yRWSV0i
>>737
沸き潰しができれば楽なんだけどなー
おとなしく家で朝を待つことにするよ
739UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 09:59:32.66 ID:6iSGtDon
地下よりも天上マップを増やして欲しいと思うのは俺だけ?
740UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:00:50.32 ID:Vkqg1pA6
白亜紀偏とか魔界編をまずお願いしたい
741UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:10:37.61 ID:XSqku2IR
俺はゴブリンをタワーディフェンスゲーみたいに建築した家で撃退したいな。
742UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:10:41.48 ID:lU8tkwES
これ以上強くなるならZapinator復活しかないね
ゴブリンさんが同じような武器を持ってると思うと寒気がするがね
でもワクワク感はあるはず
743UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:31:43.41 ID:zVohYU4O
フォントの問題あるだろうけど日本語対応して欲しいなぁ
あとは、鯖建てる時にルール決めとKickを追加して欲しいな

あとマルチの動画みてると他のキャラのHPと位置がみれたけどあれどうやるかわかる人いる?
744UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:38:51.07 ID:rzOhSB+m
パーティ入ればいい
745UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:47:41.05 ID:E11r4slb
金装備でようやく地獄到達
しかし鉱石掘れないんだな…
とりあえずピッケルの材料確保のため不浄のボスに挑もうと思うんだけど
金装備じゃ厳しいかな?
746UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:52:30.48 ID:c5OVSSTr
>>745
消費アイテムの在庫次第
POTと手裏剣がある程度数あれば余裕
747UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:55:11.32 ID:E11r4slb
>>746
えっ?手裏剣って強いのか?
一応拾ったの貯めこんで200はあるんだけど…
回復は光るきのこ大量に拾ったんでそれから回復薬作れば大丈夫かな
748UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 11:47:38.22 ID:b5A0vrNa
せっかく日本刀と手裏剣あるんだから、忍者装備とかこないかなあー。
749UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 11:52:12.07 ID:vK0P1PHI
スクリーンショット機能が欲しい
てかこれノッチみたいな開発者Twitterとか無いの
750UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 11:58:34.96 ID:B99r7f4z
コバルト頭だけでねえええええええええええええ
751UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:02:31.59 ID:L243QDxY
>>749
Steamにスクショ撮る機能あるけどそれ使えるんじゃないの?
752UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:05:25.55 ID:DehEiWo6
コバルトが出ないから諦めてネクロ装備に移行した
ツルハシも新調したし地獄にリベンジ
753UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:06:01.89 ID:H1a798W/
>>749
既にss機能もあるしついったーもやってる
754UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:28:10.83 ID:CfAuOFNl
これ村作って光源も大量に設置してみたが
屋根の上とか路地に平然とスライムやらゾンビが沸くから困る
明るければ沸かないわけじゃないのな
755UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:31:33.76 ID:6iSGtDon
ベッド作りたいんだが、シルクって結構探索しないと見つからない物?
というかどこで手に入るものなんだろう
教えてくれるとありがたい
756UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:32:35.60 ID:WOkONArF
>>755
蜘蛛の巣拾ってきてクラフト
757UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:38:48.92 ID:kStpvTs6
コバルトってなんで人気なの?
758UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:43:58.72 ID:c5OVSSTr
レア度が高いから
759UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:49:23.53 ID:DehEiWo6
>>755 まずは英語wikiみろよ
760UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:49:24.72 ID:dWS6oyj3
>>745
手榴弾投げまくってれば余裕
761UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:50:08.22 ID:cYEfqln1
オブシディアン掘れねー
シルバーなんだけどもっと上級のつるはしじゃないとだめ?
762UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:53:14.35 ID:LpBTqxyI
>>754
極論、全部を家にしてしまえば、敵でないんだろうか?

地上だけでも、やってみようかな
763UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 12:54:22.94 ID:YGI6CfyV
このゲームのBGMが気に入ったんですけどSteamに入ってるファイルから抜き出す事って可能ですか?
764UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:03:10.22 ID:Y/7e/oyz


  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|
765UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:04:23.87 ID:O2q7Cjt3
>>761
日本語wikiのFAQ読んでこい
766UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:06:53.00 ID:z/RzLLcN
マルチしたいんだけどポート解放必要なのはサーバー側だけでいいのかな
767UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:25:22.60 ID:yxEdvLR3
どこか鯖開いてないかなー(チラ
768UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:32:42.35 ID:L0KX9tvE
wiki充実速度がハンパねぇww画像付きになってやがる
769UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:37:14.94 ID:A8IRpWrE
あのさ、ジャングル見つけられないんだけど
━ダンジョン━不浄━リスポ━━━━━━━━━
ってなってる場合、どこを掘ればいいの?やっぱリス右側?
770UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:41:07.44 ID:OC/rPI02
やっとSkelerton倒したぜ•••Muramasaゲットイヤッフー
ネクロ装備も揃ったし、次はFook作りとヘル装備だな。そしてジェットブーツの使い勝手の悪さに泣いた
771UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:43:33.72 ID:Z4W8w59b
Slime Gelって全く手に入らないんだけど、スライムのドロップでいいんだいなぁ?
772UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:43:44.62 ID:OC/rPI02
>>769
その場合だと右側だな
右側Colluptionより2、3画面分リスポよりにある事が多い
773UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:44:44.79 ID:g6lgI5Vq
tMODテスト
ミディアム ニューマップ

120.51.77.235

接続できるかラグの具合はどうかなど色々なテストしてみてください
774UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:47:01.44 ID:yxEdvLR3
>>771
スライム倒したら毎回出るくらいの産出量だった気がするけど
775UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:47:07.30 ID:NeJnv6oh
>>771
表記はただのgelだよ
いっぱい持ってるんじゃね?
776UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:49:40.00 ID:lKuxFmlw
>>770
ダンジョン先にやっちゃったの?もったいない
underworldなんて石掘ってhell forge拾って終わりだよ
777UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:50:58.55 ID:Z4W8w59b
>>774,775
なぬ?にしても作成のアイコンがでないな・・・
778UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:51:28.10 ID:OC/rPI02
>>776
インプさんとシバキあってくる
779UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:55:52.86 ID:yxEdvLR3
ムラマサ手に入れたらほとんど終了だぞ
780UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:57:09.10 ID:qpPO/9eF
カッパー防具が揃ったから、そろそろ・・・と緑のお城の地下に潜ったら
6匹ぐらいの骸骨頭にフルボッコにされたw
装備が揃わないとまだ無理やな〜
781UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:58:26.00 ID:XSqku2IR
Fiely Greatswordってがっかり武器だよね。
草剣が一番使いやすい。
782UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:58:55.66 ID:Yuryz1P2
>>777
何を作りたいのか気になるところだがポーション作るなら机の上に空き瓶置いとけよ
783UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:59:24.29 ID:n7x+4Nn2
>>780
装備が揃ってもそれ無理ですww
784UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 13:59:31.74 ID:L0KX9tvE
ライト付きヘルメットが手放せない。金シャツ金グリーブライト付きヘルメット
でもセット防御力魅力的なんだけどどうしたらいいのwww
785UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:00:41.47 ID:yxEdvLR3
>>784
ボス倒してナイトメア装備に切り替わるから気にしなくていいかも。
786UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:00:54.22 ID:Yuryz1P2
家作りながらきのこ養殖場とか植林場とか作ってるのが楽しすぎるな。
787UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:06:42.81 ID:uLsEv/wv
広範囲でSS撮れるツール無いかな
でっかい建造物のSS撮りたい時ペイントで切り貼りするのが面倒だ
World Viewだと細部まで撮れないし
788UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:08:27.90 ID:Z4W8w59b
>>782
なん・・・だと・・・!?
789UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:11:08.63 ID:CfAuOFNl
石橋の上に街作って橋のしたにガイドさんの家を作ったぜ!
定住してくれた後無限水流で水没させたがな!
790UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:11:20.80 ID:w1Wvg7gB
空き瓶置いてからどうなるのかとおもむろに右クリックしてしまった。
マイクラでのクセがなかなか抜けねえ。
791UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:19:14.39 ID:WXBxB/r7
トレハン鯖公開します。
49.129.46.177
装備そろっていない人向け
20時半頃まで公開予定
792UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:23:23.60 ID:RkNLskXb
スモールからラージに移住したらマップでけええええ
直通地獄道が掘っても掘っても開通しなかったわ
793UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:23:35.65 ID://BD4suG
トレハン鯖って何するんだ?
794UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:26:31.37 ID:WXBxB/r7
たからばこ捜し求めたり、装備整えたり、鉱石ほったりなど好きに!
自由に!
795UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:31:46.88 ID:Y/7e/oyz
796UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:33:30.81 ID:319+veSC
>>791
パスかかってる
797UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:34:39.55 ID:WXBxB/r7
失礼しました。
PASSは1234です
798UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:37:21.19 ID:oRAakshQ
>>795
上からマグマぶっかけたい
799UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 14:54:47.60 ID:YGI6CfyV
>>764
前時代的すぎます
800UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:16:21.16 ID:E11r4slb
地獄釜って地獄から取ってくるの?
だとしたらハンマーはどれくらいの性能がいるんだ?
801UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:19:19.29 ID:c5OVSSTr
Demonite以上かな
まぁその場でbarにしてしまえばあとはどうにでもなる
802UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:19:44.55 ID:Yuryz1P2
>>800
ハンマーは適当でよくなかったっけ?
803UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:38:23.81 ID:R/yvCxXB
たしか家に持ち帰ったヘルフォージを
別の人が金ハンマーで撤去しようとしたらビクともしなかった覚えがある
でもダイナマイトでぶっ壊せるからもって帰る用のいいハンマーは不要かな
原石はダイナマイトじゃビクともしないのにな
804UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:39:44.68 ID:Yuryz1P2
ダイナマイト以上の超爆弾の調合とかしたいよな
805UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:39:46.41 ID:n+3r6Ngs
地獄釜は爆弾で爆発して取った
806UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:39:50.94 ID:Z4W8w59b
どこの鯖も満員だ。だれか鯖たててくれよー。
807UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:41:32.78 ID:QcoPYIYO
金ハンマーで壊せなかったから隕石ハンマーで持ち帰ったぜ
地獄の部屋ごと爆破したら溶岩でえらい事になった
808UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:45:16.00 ID:+G6j7SbB
これって鯖ブラウザで一覧取得とかそういうのはないんだよね?
809UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:56:08.20 ID:3XzwKEm4
Wood Platformって、家の屋根や部屋の区切りとして成立する?
一度作った家の床と屋根を全てWood Platformにリフォームしたら死んだBOTが長期間復活してこなくって
810UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:58:59.80 ID:c5OVSSTr
>>809
ベッド置いてみろよ
811UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:59:52.51 ID:3XzwKEm4
ベッド置いてリスポン指定できたら稼動って判定でおkですか?
812UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:01:25.48 ID:Vkqg1pA6
ウランとか石油とか天然ガスも採掘できちゃったりするとおもしろそう
813UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:10:15.23 ID:NL9gOuA7
>>800
何で壊そうとするんだ
下の床掘るのじゃだめなのか?
814UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:16:33.40 ID:lZf7zpBu
やっぱり一番固い鉱石は
イソギンチャクの土台になってる鉱石か
815UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:21:48.60 ID:2puXV+qp
その理屈だとチェスト直下の砂も最硬だな
816UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:28:31.77 ID:8FYvR/jZ
初期〜金装備辺りの人用
MAPサイズ ミディアム
211.16.253.162 PASS1234
アイテムでボス召還とか建物破壊は鯖に居る人に了承を取ってください
817773:2011/05/30(月) 16:31:52.56 ID:g6lgI5Vq
17時に一旦終了します
つなげていた方は鯖の具合がどうだったか言ってもらえれば今後の参考になります
818UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:36:12.90 ID:lKuxFmlw
開発者ブログ見たかい
面白そうなことが書いてあった
滑らかな傾斜を作れるブロックはいいと思う
現状でも1ブロック差くらいならジャンプ無しで移動できても良い気がする
819UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:45:36.60 ID:w1Wvg7gB
階段的な要素なら胸熱
820UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:46:09.85 ID:R2/EtEHf
隕石って一回しか降ってこないの?
821UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:46:29.71 ID:qqciMck/
階段が実装されたら
よりスムーズにゾンビやゴブリン達が家に侵入してくるわけか
822UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 16:47:44.42 ID:i36m3Ejg
ダッシュブーツでの移動が楽になりそうだな
823UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:01:27.60 ID:QOcykX7/
バルーン、二段ジャンプの屁、落下防止のヒヅメ、ジェット靴、水かきが快適すぎてダッシュシューズ入れる場所が無い
落下防止ヒヅメとオブシディアンスカルは交換で使ってるけど
ダッシュシューズも交換用に持ち歩くべきだろうか
824UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:01:56.64 ID:XoLpqJCY
>>795
レッキングクルーか
825773:2011/05/30(月) 17:02:31.25 ID:g6lgI5Vq
鯖おとしました
おつかれさまでした

しかしtMODだとつなげてる人のIP表示されないな
あとMAP保存しておわれないのかな?
826UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:02:50.82 ID:ZlORA3ck
ジェットあるならバルーンと二段ジャンプどっちかでいいんじゃね
827UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:05:51.73 ID:+XAUR09Z
有用(必須レベル)なアイテムは合成で合わさって欲しいね
現状ほとんどの人がアクセ固定されちゃってるし・・・
828UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:11:21.42 ID:cYEfqln1
悩むのが楽しいのに
829UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:12:23.09 ID:a5c4gbHw
>>823
俺はバルーン、二段、ダッシュ、シールド、爪かなー
狭いとこだとダッシュを爪2個目にして、手持ちで水かき、スカルかな
ぶっちゃけジェットとコバルト必死こいて集めたけど、
ジャンプ系+草フックに慣れた後だともっさりしすぎて合わなかった

てかフックが使いこなせれば大抵のアクセいらんと思う
落下も真下に連打すればいいだけだし
それよりシールドが個人的に必須だわ・・・全然ストレス溜まんない
830UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:12:33.99 ID:QOcykX7/
>826
俺もそうおもって
何度もどっちか外したんだが
低いジャンプにも落下直後に思わずジャンプキー押して屁が出ないのもなんだか辛くて
結局外せないんだ…
831UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:19:43.67 ID:2Vr0ZWxf
×バルーンと二段ジャンプどっちかでいいんじゃね
○ジェットあればバルーンも雲もヒヅメも要らない
832UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:21:32.30 ID:2puXV+qp
ジェット便利だが壁や天井がある場所ならフックショットと二段(+バルーン)で十分だしな
ダッシュも現状じゃ段差に弱いから常用できる場所が少ない
必須に近いのはシールドだけじゃないか
833UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:21:41.27 ID:QOcykX7/
ジェットはボスと戦う用だよw
シュゴオオしながら下に向かって鉄砲撃つと脳汁出るだろ?
逆に洞窟掘るときはフック使ったほうが雰囲気出て楽しいからあんまり吹かさないな
834UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:22:31.46 ID:8pzg/HCv
あんまりあれ燃費良くないぞ
マナの回復をそれなりにあげてないと、二段ジャンプetcより使い勝手悪い
835UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:24:24.96 ID:ICRxfebt
ロケットブーツがあるからコバルト一式入手に必死にもなる
836UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:25:11.79 ID:n7x+4Nn2
よく調べもせずコバルト盾は蜂とマンイーターが落とすと思って狩り続けコバルト一式4セット揃ったのはいい思い出
837UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:27:58.87 ID:hRHsJGiR
>>836
マジかよ羨ましい
盾はダンジョン内のチェストだっけか 3つほど手に入れて人に分けたのに記憶が曖昧だ
838UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:29:24.30 ID:hafOYmfO
ガラスで窓は作れればいいのに
839UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:32:31.15 ID:P2gkD7WW
コバルト装備に二段ジャンプとジェットブーツとエルメスブーツ、マナリング二つが気持ちいい

エルメスの加速はジャンプ中は維持されるからジェットと組み合わせるとほとんどの地形走り抜けられるぞ
840UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:44:57.92 ID:+QMLLheK
ジェットはメテオ装備+マナリングで、足場組まずにラピュタ探しに使うもの
841UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:49:35.29 ID:dzopizKO
842UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:53:15.98 ID:A6OGmLn7
>>841のほうが完成度たかくて面白そうだな
テラリア乙
843UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:54:58.05 ID:zZeYB8mO
まあ先ずゴブリンさん達が訪問してくれないと始まらないんですけどね
さっさと来いよそしてさっさと潔く落とせよ。もう何度目かわからん
844UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:54:58.81 ID:8FYvR/jZ
>>841
確かにterrariaっぽいなw
これ見て思いついたんだけど
最初にMAP両端に城でも作って
8人で4人2チームに分かれて初期キャラからPvとか楽しそう
倒したキャラのアイテムドロップとかもあれば良いんだけど
845UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:56:04.34 ID:dzopizKO
てかこれ無料らしい
846UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:57:49.12 ID:qqciMck/
ぽいというかまんまだなw
プレイする方とすれば、いいぞもっとやれ!という感じだが
847UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 17:59:16.06 ID:BrX6nmPt
もう月下の夜想曲ばりの城を作ってボスと戦えたり、
NPCの軍団を率いてゴブリン軍団と戦ったり、
天空にたまーに出現する空中戦艦に乗り込んで戦うとかさ、
RPGと言うか冒険要素で埋め尽くしちゃえばいいと思う。

ただ結局の所、建造物作りに目覚めない限り一通りやると飽きる上に、
建造物作りの方向だとマインクラフトと方向性が被って勝てないよね。
848UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:02:19.03 ID:qqciMck/
出来れば戦闘と建物建築を上手い事融合できれば最高なんだけどね
849UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:04:20.80 ID:jSyrrpO2
マルチで入って宝箱から良さそうなアイテムをパクって逃げるでござる
850UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:04:41.20 ID:+G6j7SbB
でも紹介文読むとチームベースの対戦て書いてあるんだが
851UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:05:51.61 ID:JHrUex8G
>>841
戦闘の駆け引きはこっちのが有りそうだな

もうアホほどモンスター、武器防具クラフトアイテム、ダンジョンとか追加するだけで良いと思う
後ドットエディタ

現状のまま行くなら時間経過で夜襲が強化されていくとか
852UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:07:20.90 ID:1t2Ip5Kx
巨大なモンスターと要塞実装して欲しいな
853UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:11:09.71 ID:OC/rPI02
>>843
一回で出た俺は相当運が良いのか•••

まあ、その代わりに5時間ジャングル篭ってもコバルト0なんですけどね!
854UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:11:49.14 ID:a5c4gbHw
なんかすげーもっさりして見えるな
高台弓兵とかいるしteam戦のTowerDefenceっぽい感じなんだろうか?
855UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:20:33.84 ID:RqLhzKib
856UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:20:59.48 ID:RqLhzKib
うわ、既に話題にでてたはずかし
857UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:37:07.79 ID:zZeYB8mO
なんか物足りないと思ったら光源と背景がないのか
858UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 18:39:46.30 ID:3yjadp3z
なぜかインベントリの右下にセーブの表示がされなくなってしまった
4時間程地底潜ってたのに残念だ
859UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:09:04.95 ID:QnP0AxWz
シャドウスケールはどこで手に入れるんでしょうか?WIKIみてものってないので教えてください
860UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:09:55.14 ID:Ps0j6HN8
ワールドイーターぬっころ。
861UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:10:55.15 ID:/ab7r+nJ
地獄の骨ムカデドロップがジャングルのコバルト集めより辛い
沸き待ち時間が長すぎる、もっと大量に沸くようにならないのかあいつは
862UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:14:11.41 ID:zZeYB8mO
>>861
マルチへGO
863UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:15:37.34 ID:DL/1xvUD
864UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:15:49.07 ID:+QMLLheK
sunfury一発で出たんだけど他人の苦労で飯が美味い
865UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:16:51.65 ID:HVZwE7dF
>>841
pvpメインぽいな
866UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:17:47.97 ID:TT3ZX+Ae
>>816
マルチ鯖入れないんだけど
今稼動してる初期鯖ってないのかな?
867UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:18:20.31 ID:osxWXlo3
>>841
クラス説明の盾持ちが上に構えてる状態で踏み台にできるって
これSFCのゲームで似た様なのを見た覚えがある、凄く懐かしい
868UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:19:28.49 ID:ms4xiqCL
PTの組み方を教えてください
869UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:20:13.19 ID:ImdJlfwt
PTwwwwwwwwwwwwww
870UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:20:47.30 ID:gg/t4nFb
>>861
どの程度なのかはわからないが
ダンジョンの青ろうそくが敵湧きアップとかいてあったよ

とりあえずジャングルトラップ周りに設置してみたが効果はよくわからん
871UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:20:59.69 ID:+QMLLheK
ほかのプレイヤーを右クリックして出てきたメニューから[パーティー加入要請]
872UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:40:21.46 ID:hqIxg8ma
避難所@small
59.146.74.171
ご自由にどうぞ
873UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:49:12.55 ID:iabjp6yJ
>>867
バイキングの大迷惑か懐かしい
874UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:51:23.20 ID:PRceStRk
>>870
青ろうそくは持っている間敵湧きアップじゃね?
875UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:53:42.62 ID:+QMLLheK
設置してあっても効果があるってjpWikiには書いてあるなー


ようやくジャングルの社みつけた。爪か・・・
876UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:54:11.37 ID:pnVwaqVm
青ロウソクにそんな効果が
かわった家のインテリアに使う程度かとおもってたわ
877UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:56:56.09 ID:NL9gOuA7
>>841
結構面白いな
次のアップデートが来るまでたのしめそうだ
878UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:57:06.64 ID:hRHsJGiR
>>870
だからダンジョンあんなに敵沸くのか・・・
879UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:57:31.92 ID:oCevQHVD
>>591
本当にありがとう!
880UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:59:42.58 ID:pnVwaqVm
天使の像は青ロウソクの逆の効果とかだったらよかったのにな
近くに置いてるときは敵がわきにくいとか採掘用に
881UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 19:59:49.53 ID:L0KX9tvE
どこも鯖いっぱいで入れナス・・・・避難所増加求む
882UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:07:00.56 ID:5+KYBDZC
んじゃいっぺんやったらMAPがどうなるかの実験で

183.180.124.79

無法地帯鯖

ダイナマイトぶっぱなそうが
リスキルしようが
溶岩まみれにしようが
ボスわかそうが
なんでもやってよしの無法地帯
22時まで
883UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:08:06.98 ID:RghL27yN
金装備そろったからジャングルいったんだけど装備でなさすぎだわ・・・
884UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:08:51.03 ID:hafOYmfO
セッティングのフレームスキップのオンオフの効果ってなんなの?
885UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:11:44.10 ID:ZqNb4iDI
黒曜石ってゴールドピッケルで削れんの?
ダイヤモンド以上か?
886UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:11:52.19 ID:DehEiWo6
黒曜石作るのメンドクサー!
887UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:13:33.06 ID:Y/7e/oyz
デティケ鯖
tinshu.ddo.jp

複数召喚Plugin入れてみたから夜はモンスター呼びまくって遊ぼうと思う

チャット欄にタイプして使えるCommand
/sethome
/home
/tp [username]
/warp [warpID] (WarpIDは初期位置掲示板に)
/list
888UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:20:19.18 ID:w5b5iyHS
>>882
もうおわった?
889UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:25:07.99 ID:JZP3+iVx
底に穴開けても水かさが減らない上流と
黒曜石できない程度に下流がマグマで蒸発したら川が作れるな
890UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:25:47.38 ID:5+KYBDZC
>>888
やってるけどはいれないかい?
891UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:25:58.56 ID:UW7htK1R
マルチってボイチャなくてもできる? or 参加可?
892UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:28:10.60 ID:ow1hRYbu
aky.jpn.ph
1234
持ち込みは鉄まででまったり遊びましょう( ´ ▽ ` )ノ
893UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:32:44.21 ID:8pzg/HCv
高速で埋まっていくなー
8人までは少ないと思うけど、まだマルチだと大人数で処理が追いつかない面もあるし
仕方ないとは思うけど
894882:2011/05/30(月) 20:33:18.28 ID:5+KYBDZC
自分も自鯖はいってみたら早速地獄絵図になってんなw
あと
/sethome
/home
もつかえます
これつかえば自分だけの安全リスポーン地点つくれます
895UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:34:15.18 ID:sItezZU0
鯖テストですー
新規スモールで成功してれば放置しますのでお好きに開拓してください

219.112.138.105
896UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:48:13.09 ID:ow1hRYbu
>>893
誰も来ないwwww



(´・ω・`)
897UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:48:54.81 ID:w5b5iyHS
>>894
きれいにつくってあるマグマやら部屋やらダイナマイトでぶっこわした時射精した
898UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:53:24.52 ID:o9bof8ZY
terrariaほしいです!4pack買った人ください
899UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:53:26.13 ID:NWBpuNMK
lapture.ddo.jp Medium
朝まで立てます
900UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:56:15.16 ID:JHrUex8G
>>893
なんか開発側が人数無制限に出来るMOD開発中じゃないっけか
901UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:56:20.77 ID:ImdJlfwt
TerrariaのニューパッチくるまではElonaでお茶を濁す
902UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:56:55.70 ID:WWLVv9tX
>>898
数百円も出せない物乞い子ね
903UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 20:57:15.13 ID:E11r4slb
ダンジョンの猛攻やばいなー…
青いの撃ってくるのが鬱陶しすぎる
何か対策はないか?
904UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:01:43.08 ID:OC/rPI02
>>901
★棘の盾を奢ってやろう
905UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:05:41.04 ID:8pzg/HCv
>>896
持ち込みなしをやる気分じゃないんだ
906UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:07:33.53 ID:NWBpuNMK
>>899
ちょっと問題があったので鯖落としました
907UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:08:27.46 ID:nNqLMSXV
>>903
ウォーターキャンドルが飾られているから猛攻になるよ
あれを不浄の地あたりにポイ捨てしておけばダンジョン探索が多分楽になる
908UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:13:14.26 ID:ublNmlQr
TerrariaってMODとかもうあるの?
909UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:14:56.48 ID:msGGHIkd
>>907
あれはインベントリに入れてると激しくなるだけで設置云々は関係ない
910UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:16:23.80 ID:/FY4YzdJ
>>907
あれって所持で効果出るんじゃなかったか
911 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:18:21.74 ID:U6+xZ0qa
21:30より芸術鯖立てます
お題はその場で決めるということで

IP:662d91.ddo.jp
PASS:1234
MAP:新規スモール
912UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:36:58.08 ID:BElgACYh
キノコの育て始めたんだが斧で刈る巨大キノコは生えないものなの?
913UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:37:00.33 ID:05QSn9WS
道具とダンジョンとモンスターのバリエ三倍くらいに増やすパッチはよ
914UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:44:28.93 ID:+QMLLheK
ジャングルに2画面×2画面くらいの何も無い空間作って、
石で四角く囲って石を泥で囲ってジャングルのツタで覆わせたけど
蜂と骨ばっかりになっちゃったなぁ、これどうやって判定してるんだろ

今度は泥だけで埋めてみるか・・・
915UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:45:02.19 ID:y4zMqaX6
新規〜goldぐらいでスタート鯖。
size large
afrohage.ddo.jp
試しに毎日定時に鯖を建てて、large mapを開みんなで開発し尽くそうって感じです。
過疎らないかぎり、毎日20:00-24:00(6/3迄)同じMAPで鯖を建てます。
お小遣いは1Gまで。
あと、ハゲかアフロ限定でw
916UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:46:22.94 ID:+QMLLheK
モヒカンが不可だと・・・!?
917UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:50:20.88 ID:Ps0j6HN8
モヒヒ!
918UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 21:58:47.29 ID:y4zMqaX6
>>915 追記。INしましたら、緑チームでお願いします。
因みに、アフロばっかでハゲが居ません・・・

919UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:00:48.63 ID:Vkqg1pA6
何気に初期キャラの見た目をガイルにした人は多いと思う、装備ですぐガイルじゃなくなっちゃったけど
920UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:04:36.45 ID:05QSn9WS
装備関係なく素の顔が見れる設定があっても良いかもしれんね
暗黒騎士と石仮面ばっかになっちゃうし
921UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:11:39.56 ID:F1hu/BwJ
シャドーオーブって増えないよね?
メテオライトのために新規マップに出張するかー
922UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:14:47.94 ID:/FY4YzdJ
メテオってオーブ壊した後も定期的に来ない?
うちの空中通路が定期的に破壊されるんだけど
923UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:15:24.58 ID:yxEdvLR3
ちょくちょくくるよ
924UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:18:17.33 ID:GosOMg3k
そうなの?
でも全部見回ったけど今ないし、
新規の方が早そうだね
925UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:19:32.91 ID:WOkONArF
どこも埋まってて入れないなー
926882:2011/05/30(月) 22:19:46.74 ID:5+KYBDZC
鯖終了
無法だとMAPはこうなるとわかりました
ある程度装備が整ってないとここではリスポーンしてから生き残ることは不可能でした

http://www.gazo.cc/up/40283.png


入った瞬間強制PvPと赤青に自動にチームふりわけてそれぞれの拠点から開始のプラグインとかないかなぁ
それがあれば無法でもPvPでもうちょっと楽しめそう
現状だとMAP破壊しまくったらあと終わりって感じになってるので
927UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:21:41.31 ID:/FY4YzdJ
>>926
いやお前wそんだけ煽ったら当然の結果でしょうが
928UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:22:05.90 ID:zOuj00DX
ドライアドちゃんが最後まで出てこなかったんだが自分でも作ったの忘れてた地下の小屋にいたわw
929UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:22:39.45 ID:Ps0j6HN8
>>926
全米が泣いた
930UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:22:54.56 ID:5+KYBDZC
うんまぁそうなんだけどねw
予想通りで嬉しいんだけど
この結果からまた無法でちょっとプラグインでおもしろくできたらなぁと
931UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:25:09.47 ID:4AB2dyan
>>926
劇的ビフォーアフターワロタwwww
932UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:28:30.40 ID:qqciMck/
>>927
無法は無法でももう少し無法なりに遊びたいって事だろ

PvP鯖は爆発による地形破壊無しとか
開始時点バラバラとかにしないとすぐまともに遊べなくなるなw
933UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:30:09.38 ID:F/CY1yAS
※SteamIDがバレないのが前提条件です
934UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 22:52:02.14 ID:kStpvTs6
>>892
亀だけど、人入ってる?
aky.jpn.ph入れてもConnectingまでいかないんだが・・・
935UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:05:33.99 ID:bVP1xxf4
誰も来ないとか嘆いてたから落としたんじゃね?ううん、知らないけどきっとそう。
936UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:06:31.23 ID:nGQmEGaK
homuhomu.dyndns.org
atomでも大丈夫そうなので24H稼働にします。
937UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:09:10.76 ID:lHA/zCwh
鯖建てました
新規キャラでおねがいします
IP:58.188.108.230
家でも建ててまったりしましょ

回線:eo1G
corei7 920
mem 12G
938UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:11:16.39 ID:lHA/zCwh
>>937
書き忘れ
レッドチームで
939UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:16:20.25 ID:tO1Jihqs
悪魔の祭壇?が5つくらい並んでたんだけど
たくさんあっても意味ない?
940UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:24:03.77 ID:UW7htK1R
ゴブリンアーミーが来たってこのイベントいつ終わるんだ・・・
941UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:26:25.95 ID:lU8tkwES
通常のボスを倒したってコメントみたいなのがでないと終わらない
942UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:26:58.49 ID:GosOMg3k
ふつーのキノコの種欲しいなあ
地下で栽培したいのに…
943 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:27:24.31 ID:U6+xZ0qa
>>911鯖閉じました。
結局やってたのは3人くらいでした。
できたのはこれと巨大家の半分くらい。
http://www.rupan.net/uploader/download/1306765632.JPG
944UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:30:50.42 ID:UW7htK1R
>>941
マジか。まだイベント中だけどかなり苦痛だな
一回自爆して自宅で戦争中だが爆弾屋と雑貨屋がやられた。
モンスターホイホイは機能してるけど魔法使いうざすぎワロタ
945UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:31:10.97 ID:0Bbp2XuP
だめだ・・ジャングルみつからねぇ・・
946UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:31:42.05 ID:TT3ZX+Ae
>>936
この鯖いけた人いる?
入りたいんだけど入れないんだけど。
947UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:33:34.09 ID:9LS5DpPz
>>944
ドアが開かないように植木鉢でふさいで
家が見えないあたりに置いた空中足場の上で戦ってれば
被害は抑えられると思うよ
948大空の名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:26.19 ID:7GIVysBt
マジックミラーってアイテム便利ですね!とても気に入りましたw
949UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:39:32.83 ID:UW7htK1R
>>947
今終わった。
一応自分の家はこんな感じでドア明けない限りはモンスターが入ってこれない構造にはなってる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1675247.jpg

1人目のボス倒した途端にだから気が休まらん
950UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:41:23.48 ID:0Bbp2XuP
ジャングルってダンジョン反対の不浄と不浄の間にある山のした?
951UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:43:58.66 ID:DS0gmkD7
地獄を水没させる馬鹿は何なの?
952UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:49:28.67 ID:38AwJw0a
ジャングル、浮島の位置聞く人はなんでWorldViewer使わないんだろ
自分で探し出したいんなら時間かけてやってろよ
953UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:52:48.82 ID:8pzg/HCv
worldviewer使うくらいならアイテム関係全部改ざんして増やせよ
自分で集めたいなら時間かけてやってろよ
954UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:58:40.64 ID:FRfLypYP
IP: 220.100.106.189
パスなし
ボス専用サーバー(ボス多数沸き・レベル高)
955915:2011/05/31(火) 00:05:47.22 ID:gN8Olxc9
本日は無事終了しました。
明日もよろしくお願いします。
(20:00-24:00の予定です)
956UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:07:14.16 ID:ow1hRYbu
>>935
余りにも誰も来ないのでAfrohage鯖で遊んでました(´・_・`)

aky.jpn.ph
1234
持ち込みは鉄まででまったり誰でもどうぞー
(ルーターの設定弄ったので繋がらなかったら言ってね)
957UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:11:47.04 ID:n50XDruT
>>956
Enter Server IPにaky.jpn.phって入れても繋がらないよ
958UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:12:13.39 ID:8cyEWO2A
水没したダンジョンを見つけた…これは珍しいのか?
959UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:17:10.53 ID:K2CluW0j
>>957
あれ…本当だごめん
80.2.53.118
1234
これでお願いしますー
途中寝落ちするかもですが朝まで繋いでます
960UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:21:31.89 ID:n50XDruT
>>959
パスワードはIPと一緒に入れなくておkだよね?
今度は直IP入れると繋がろうとするけどTerrariaがクラッシュするよ
961UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:24:48.58 ID:yjFYT56Y
クラッシュするのは多分満員とかじゃないかな
962UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:24:53.79 ID:8cyEWO2A
俺もなるわ、直にIP入れてマルチ入ろうとすると落ちる。
上手く入れる時あるけど
963UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:26:10.73 ID:n50XDruT
満員なのかな、さっき自分もアフロフォージに居たんだけど、全然人来ないから鯖閉じたって言ってた人なので
なにか設定関係かなと
964UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:27:11.23 ID:K2CluW0j
満員でもクラッシュするんですが、今は無人なんだよね(´・ω・`)

と思ったら
180.2.53.118
1234

頭の1が抜けてたごめんなさい(; ̄ェ ̄)
965UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:28:48.82 ID:n50XDruT
おい








おい
無事繋がったよ
966UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:29:18.40 ID:GAvKibd2
おめでとう
967UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:33:54.47 ID:8TEyR1tl
おめでとう
968UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:36:41.71 ID:n50XDruT
おめでとう
969UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:37:56.40 ID:nN9FPiw7
serpent boneとかいうのと金剣で死闘繰り広げてたらsun furyとかいうのを手に入れたんだけど、
これは結構レアだったりするの? いきなりめちゃめちゃ火力上がってびびったんだけど
970UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:41:14.58 ID:pjfmJ/ha
現状最高装備の一種
971UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:42:18.73 ID:AO7GDJOu
おめでとう、俺も一発だったからドロップ率は分からないが。

若干癖あるけど以降はずっとそれでいいレベル
残念なところは、蜂に対して33だからギリギリ4発なこと
972UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:43:24.19 ID:nN9FPiw7
まじですか…流石にゴールドブロードソードからいきなり火力上がりすぎた。
封印したほうがいいものかどうか
973UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:43:26.65 ID:0ENCZ/O+
Tmod鯖
tinshu.ddo.jo

Medium初期で朝まで

使えるコマンド
/sethome | /home - Teleport to or set your home
/tp [name] - Teleport to user
/warp [warpname] - Warp to location
/msg [player] [message] (/w) - Send a private message
/r [message] - Reply to a player
/who (/list, /online) - List online players
/motd - View the MOTD
/help (Page) - Displays help
974UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:44:19.47 ID:IrJZBZXL
1/100らしい sunfury
975UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:45:31.97 ID:Dud7/ivd
今日買って始めた
Small世界を散策してたら小高い丘の上の空中からツタが垂れ下がってたので
階段作って上ってみたら浮島があって宝箱が置いてあった
下に掘り進むゲームだと聞いてたんだけど上にのぼることもあるのね
976UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:47:52.61 ID:GjITpMhD
>>975
ずいぶん低いとこにあったんだなw
977UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:52:26.00 ID:eEMZfkq7
いや、多分その小高い丘ってのが350フィートくらいあるんだと思う
978UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:56:22.02 ID:nREFsN7V
まじかよ
もう骨蛇100体以上余裕で倒してるのにでないぞwww
979UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 00:58:28.74 ID:Dud7/ivd
現在地の標高ってわかる方法あるん?
980UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:03:10.39 ID:n50XDruT
高度計作るとわかる、素材はwikiみて
981UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:05:57.76 ID:GjITpMhD
Depthmeterな
982UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:06:36.16 ID:twIzOwbT
Sunfury5個出るくらい狩ったけどFlamelashが一個も出ない件について
983UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:10:18.04 ID:+UrKCA3s
wikiのアクセサリー欄を見れば幸せになれるよ
984UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:17:03.55 ID:HfiTQNxD
新マップで初めて地上の高度差がひどすぎると整地する気が中々起きない
985UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:18:31.76 ID:jFtvkfgG
>>937
鯖落としました。
986UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:19:47.02 ID:ERj4LoRO
おいおい聞いてないですよー
ゴブリンチーフが貯金豚から金を盗むとか知らずに何度も貯金豚置いてる1階に侵入されまくったわ
987UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:24:13.79 ID:5sNUPHL4
マジかよ親の財布からクレカ抜いてテラリア買ったけどそれはドン引きだわ・・・
988UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:24:29.89 ID:pxQAVUpt
>>986
それマジ?
俺家に貯金箱10個ほど設置してるわ
989UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:28:13.02 ID:O3i37omD
マグマってバケツでくめる?
990UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:29:13.96 ID:AdmJrRLI
>>989
組める
991UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:30:53.51 ID:AdmJrRLI
どこの鯖にもはいれないのはなぜなんだ・・・
992UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 01:42:20.63 ID://aJNwgc
>>926
ジャンプブーツも無い落下ダメージ無効アクセも無いただの人でしたが見てて面白かったです
993UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:05:28.72 ID:Qjm35w+O
初めてジャングル潜ったときにコバルト胴が出て、案外簡単なんだなとハチを倒し続けてるが心が折れた
足も頭も手に入らないなんて そんな ひどい
994UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:17:01.28 ID:pxQAVUpt
昨日寝る前にジャングルで放置寝してたらセットで揃ったぞ
995UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:17:24.29 ID:yuYAopfX
グリーブ1に対してヘルメット5がデフォ
996UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:20:08.50 ID:9t8LxfVI
ヘルメットさんがでないでござるやな
997UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:21:52.22 ID:Qjm35w+O
>>994
冗談だろ・・・
998UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:22:26.15 ID:n3GFFV8G
999UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:23:50.32 ID:n3GFFV8G
1000UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 02:24:54.26 ID:n3GFFV8G
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。