∴ξ∵ξ∴steam...Part235∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software


■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part234∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1300000729/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part8∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299533118/

∵ξ∴steamプレゼント・ゲストパススレPart5∵ξ∴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1295608917/

【DL】ダウンロード販売総合 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1298914543/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
2UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:08:10.20 ID:Ixa23ITZ
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/
3UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:09:21.75 ID:Ixa23ITZ
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part7∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1293477187/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

頻出サイト

開発したゲーム総額
http://www.steamcalculator.com/
実績スコア
http://dev.zr40.nl/steam/

次スレは>>950が立てるように
4UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:10:02.30 ID:Ixa23ITZ
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

通常の方法では日本から買えないソフト一覧
http://vols.nobody.jp/steam/

steamセールまとめ
ttp://news.prosteamer.jp/
ttp://www.steamgamesales.com/?sort=savings&order=desc

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/

各国の販売価格比較
ttp://www.steamprices.com/
5UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:14:59.91 ID:Ixa23ITZ
>>2は質問スレのテンプレでいらないみたい
6UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:17:09.96 ID:uDhOooAH
たしかにたかし
7UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:19:09.12 ID:xVRNB/IP
NG
ID:ZdCf2qD2
ID:Tk4M7Jkr
ID:Yc+k0jGY
8UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:21:16.64 ID:/SSNK+1B
質問スレの著作権侵害を気にしているのか
9UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:23:33.43 ID:YmbE9HNR
Steamログインできない・・・
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015075.jpg
10UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:24:09.24 ID:Tk4M7Jkr
>>7
残念だがIDは変わってると思うよ
11UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:29:03.41 ID:xVRNB/IP
ID:Tk4M7Jkr
12UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:34:44.08 ID:DlBzEIsy
プークスクス
13UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:44:40.14 ID:OyPgKORh
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ

    おまくに ぽぽぽぽ〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwww
14UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:55:24.15 ID:RvTRcted
将軍2 ゲームトレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=zlN2MZZMweY

将軍2 オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=MHR3CYGPdco

将軍2 芸者のアサシン動画
http://www.youtube.com/watch?v=1Lrs7Wei3BU


将軍2 日本語化プロジェクト
http://www.japantotalwar.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%28Shogun%202%29


     ∧ __∧
    ( ´・ω・)   _,,..,,,,_
   .ノ^  y ヽ-,o/ ,' 3 `ヽ
   ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄ ̄/
    /   l |   !.o―-o'
15UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:56:59.32 ID:BAZA0wnK
スーパー行ったらトイレットペーパー全て買占められてて入荷未定
ケツが拭けなくなるな…普通に買ってりゃほぼ全員に回るのに

我欲だらけの東京のアホ共(俺様以外)をみてると
石原の問題発言もあながち否定できない
16UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 17:59:55.33 ID:Pk4/BiAE
東京の巨乳率は他県の平均と比べて2倍近く含有率が高い
17UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:09:13.05 ID:YAHV3TzI
そんなもんだろうな
18UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:16:24.07 ID:03eQJeH/
関西に住んでて良かったと心底思うわ
レッテル貼って自分のことを棚に上げる東京民はクズ
19UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:18:45.17 ID:aF5Y5+FF
dogfighterはアップデートで神ゲーになったから買っておけよ
http://www.youtube.com/watch?v=lYTyp9qfCiw
20UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:19:26.45 ID:RvTRcted
海外レビューひとまとめ 『Homefront』

http://gs.inside-games.jp/news/271/27110.html
21UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:32:51.25 ID:daHRV280
今回被災した朝鮮人も沢山居るだろうに、そういう同族のことは気にならないの?
やっぱり日本人とは根本的に思考が違うんだろうか
22UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:34:25.25 ID:Tk4M7Jkr
FEAR2遊んだけどなにこれ
マウスの拡張ボタンは使えなくなってるしFunctionキーは使用できませんとでるし…
しかも久しぶりに3D酔いした
23UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:38:57.47 ID:mYQfbCuJ
それは報告しなくていいです
24UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:41:20.96 ID:/4iUwmuB
                                (_
         / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_
    .    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   (
                                (_
   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂          \ル〜ル〜♪/
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /    
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
25UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:42:23.78 ID:iUDlL/JD
オハヨー
26UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:45:24.00 ID:TYI8fz+M
>>19
アップデートで何が変わったのか詳しく頼む
27UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:46:40.04 ID:DlBzEIsy
DogFighter4Pack買ったけど予想以上に微妙だ
操作性悪いっていうかなんていうか
まぁ安いし文句は言わんけど…
28UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:47:57.56 ID:CbieCi6t
Dogfighterって擁護すら沸かないぐらいボロ糞に叩かれてなかったか
29UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:49:42.67 ID:/4iUwmuB
Dogfighterは面白いぞ
やったことないけど
30UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:49:59.25 ID:T8yGwP3v
そもそも安いっていうだけでなぜ4パック買うのか
恵んでやってそんなに俺ブルジョワだろアピールしたいのだろうか
31UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:50:11.49 ID:toG0qHNy
犬ファイターは買ってもいいのか?
32UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:50:21.44 ID:W6PZYsRx
Dogfighterは一つの悲劇を引き起こしたからな。タブーに近い
33UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:51:12.46 ID:7Kx1moTy
Dogfighterは合う人には面白いと思う
やったことないけど
34UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:51:48.26 ID:5gu3xqW5
スチムーでクソゲー1000個ぐらい買い漁ろうかと思ったが義援金にした
良く決断したぞ俺
35UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:52:40.17 ID:/4iUwmuB
あーいけませんなーDogfighter
これはあれですよFUELのにおいがプンプンしますわ値段的にも
36UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:55:50.92 ID:CbieCi6t
4パック購入は、いつだったかのシングルゲー12パックとか糞ゲー6パックよりは
37UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:56:03.71 ID:aF5Y5+FF
dogfighterは本当に面白いよ。
ただちにつまらなくなるというレベルではない。
38UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 18:56:14.01 ID:YAHV3TzI
4Pack買うやつはうらやましいけどな
そりゃ配り合うくらいの友達が居るって事だ
39UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:02:55.28 ID:DlBzEIsy
え?友達とかいないけど…
リスト増やして満足するのと同じようにギフトパス・プレゼントの管理のところにゲームいっぱいあるとなんか嬉しいじゃん
40UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:05:08.79 ID:GS8y64hv
41UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:05:16.57 ID:lhEMN9hY
>>39
プークスクス
42UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:19:39.54 ID:3edArHSB
『クライシス2』発売日延期のお知らせ

『クライシス2』は、諸般の事情により発売日を延期することとしました。
発売をお待ちいただいておりましたユーザーの皆様には大変なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。
新たな発売日につきましては、決定次第このサイトにてご案内させていただきます。

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
43UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:20:51.88 ID:Pk4/BiAE
>>26
本当こういう情弱って自分で調べようとしないで信じ込む奴
http://store.steampowered.com/news/?feed=steam_updates&appids=42500
しらべろよハゲ 目でわかる変化としては去年末のコントラサポート
サバブラの改善ぐらいで 変化ねーよ
44UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:23:03.89 ID:DRP01Al/
機体とかふえたって起動時にアッピルしてたのはなんだったの
45UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:23:08.59 ID:TYI8fz+M
>>43
いやそんなのとっくに全部見たよ
んで特に大きな変化ないから評判が良くなる程変わったのかプレイしてる人に聞きたくてね
46UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:25:21.85 ID:Pk4/BiAE
持っててさっきフレに頼まれて対戦済みだし 変化ねーよ
だったらdogfighter公式いけよ情弱
47UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:30:27.99 ID:Pk4/BiAE
情弱前スレNG推奨されたやつのために公式はっといてやるよ
http://dark-water-studios.com/
48UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:37:41.48 ID:aF5Y5+FF
情弱情弱ううぅぅぅぅ
49UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:42:38.20 ID:/SSNK+1B
oddworld音だけでクリアしたとか前貼られてたが嘘だろ
50UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:42:46.52 ID:TYI8fz+M
いやなんでそんなに怒ってるんだw
51UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:54:20.00 ID:DlBzEIsy
反抗期なんだよ
52UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:54:21.60 ID:Pk4/BiAE
>>51
怒ってる? じゃなくてバルスなんだよ
1.aF5Y5+FFがdogfighterの神アップデートとか嘘情報で楽しむ
2.俺するー
3.TYI8fz+Mもろ釣られる
4.こいつ駄目だろと重いsteam公式貼る
5.TYI8fz+M steam公式貼るもそれ見たとしてシャッダウン
6.止むを得ずdogfighter公式サイト貼る ←ここで終了
53UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:55:44.24 ID:Pk4/BiAE
あんか間違えた>>50
54UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:57:23.42 ID:TYI8fz+M
>>52
そ、そうか
まぁプレイ感想として何も変化してないってのを聞けてよかったよ、ありがとう
購入しちゃうんだけどさ
55UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 19:57:26.23 ID:DRP01Al/
ぶっちゃけその話題はどうでもいいけどID書くときはIDだけじゃなくその前に「ID:」ってつけて欲しい
56UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:02:26.03 ID:aF5Y5+FF
そうだよねIDってつけてくれないとポップアップしてくれないしね。
57UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:03:08.80 ID:wzGjTZRp
情弱言うわりに情弱だったね
58UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:12:45.48 ID:dgrwsdM1
victoriaは売上の半分は義援金になるみたいだね
59UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:28:55.76 ID:3edArHSB
マジェスティ4-6面くらいのドラゴンでつんだ
ゆとり女にはきびしぃ><
60UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:43:41.77 ID:S6PRLzt0
へいわだねぇ
61UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:44:32.15 ID:DlBzEIsy
スケベしようや
62UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:45:19.76 ID:/4iUwmuB
じゃおまえから先攻スケベな
63UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:47:30.66 ID:i2Dx/458
おっぱい!!!!11
64UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:53:31.03 ID:T+fBtPC6
ファーストセクシー!白!30000!
65UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:55:39.02 ID:Tk4M7Jkr
>>39
プークスクス
66UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:57:45.73 ID:/4iUwmuB
モモモモンスターセクシーセクシーセクシー・・・
67UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 20:59:16.24 ID:YoXKKGax
>>20
凡ゲー確実じゃないか・・買う価値なさそうね
今はゲーム買うより募金したいけど
68UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:02:08.80 ID:xPD7zsJB
Dungeon Defenders
69UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:04:22.04 ID:/4iUwmuB
今年はPCアクションゲー豊作とか言ってるけど今でてるのは全部スベってんな
dragon age2、Dead space2、Bulletstorm、Crysis2、そしてホモ
70UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:05:58.46 ID:vUf+vEz7
71UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:06:40.54 ID:Pk4/BiAE
SHOGUN2が神ゲーだからって他を批判しないでください
72UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:06:41.89 ID:Tk4M7Jkr
>>69
CSとマルチプラットフォーム化
STALKER2、TESX
73UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:07:40.05 ID:dUuCfMQu
結局PCじゃなくて家ゲーが豊作ってことでしょ
一ついえるのはPCアクションとして見たらBF3は絶対凡作になる
74UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:08:47.42 ID:/4iUwmuB
>>70
まーたDuty calls化かよ
広いMAPと乗り物はどこいっちまったんだBFは
75UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:13:01.22 ID:m53UJOC6
>>59
4亀のデモですら詰む
76UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:19:46.31 ID:rgariLkw
あのデモはむしろ難しいほう
77UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:22:40.47 ID:vUf+vEz7
スナイパーに狙われてんのに平和すぎわろた
スナイパーも下手すぎだろ
78UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:30:25.40 ID:YWenF5n3
>>74
Duty call化って言うけどこれシングルだろ?
79UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:34:31.44 ID:T8yGwP3v
マジェスティ2はデモが一番難しいと言っても言いすぎじゃない
80UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:36:24.85 ID:3edArHSB
だって定期的にドラゴンきて襲っていくんだぜ
ほんと面白いのに不親切なゲームだ
81UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:39:02.62 ID:iUDlL/JD
ドラゴンも打開できない男の人って・・・
82UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:41:47.20 ID:T8yGwP3v
言っちゃ悪いけどドラゴンはまだ簡単なほうなんだけどな
ちょっとちょっかい出して巣に戻ってくれるし
83UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:44:49.52 ID:Tk4M7Jkr
http://www.morgenpost.de/vermischtes/article1572058/Schweres-Erdbeben-und-Flutwelle-in-Japan.html
どこに貼ればいいか迷ったからこのスレに貼る
84UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:45:29.03 ID:ywNybGBE
スレ違
85UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:50:08.03 ID:T57HaD22
>>58 どこ情報?
86UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:51:24.38 ID:R4dte0h2
せっかくまともに戻ったのにまだ地震厨が沸いてるのか
87UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 21:59:17.15 ID:f01FM8OO
majesty2の遊び方がが全く分からんのだが
どっかに解説サイトとかないか?

すぐに監視塔だらけで、タワーディフェンス状態だわww
88UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:06:39.45 ID:Pk4/BiAE
>>87
英語サイトなら山ほどあるけど
89UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:07:26.85 ID:Pk4/BiAE
majesty2 walkthrough ってやれば いっぱいでるよ
90UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:16:19.09 ID:1SLpgw+k
91UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:17:43.16 ID:f01FM8OO
みんなどうやって遊んでるんだよ?
地道に英語を検索しながら遊ぶもんなの?

FPSしかやったことないから
和みを求めて開発してみたけど
忙しすぎワロタw
92UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:19:17.12 ID:Tk4M7Jkr
英語なんて簡単だろ…
93UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:21:58.68 ID:hUST1SZA
お前ら募金に応じるときはユニセフとか赤十字とかに直接振り込める手段でやれよ

どこそこの私企業が募ってるようなのはやめとけ。何割をまわすかはそいつらの胸三寸だからな。
内訳とやらを公表してても、それが事実か確かめられるのは受け取った側だけだし。
94UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:22:22.92 ID:T8yGwP3v
英語なんて言葉なんだ
こんなものやれば誰だってできるようになる
95UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:28:09.73 ID:s56sq9ym
あいまいみーまいんがわかれば英語は大丈夫
96UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:32:45.46 ID:f01FM8OO
ダメだ
もうやめよう・・・
寝よう。
97UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:36:18.36 ID:DlBzEIsy
RTSはAOCで完成して終わった
FPSはHalfLifeで完成して終わった
98UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:36:35.45 ID:UYrgxDc2
真面目な話DogFighterは本当につまらないぞ、正に2ドルか1ドルぐらいの価値しか無い。
ミサイルなどがなくて機銃が基本だけにしっかり近づかないと当たりもしないし、
肝心の飛行機の操縦性はやたら抵抗が軽くフワフワしてて飛んでるというより浮いてるって感じ、
そして自由自在に飛べるかというと急上昇するとエンジンストールするようになってるので気を使う必要がある
後環境のせいか上昇下降のレバーを反転させる設定にしても、再起動すると勝手にリセットされるので毎回設定しなおす必要がある
面白くなるんじゃないかと2時間頑張って遊んだがどうしようもなく楽しめなかった、買う奴はデモは絶対やってからにしろ。
99UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:37:51.14 ID:5gu3xqW5
>>70
冗談抜きでDuty Callsじゃねえかこれスローモーォォォ
100UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:37:56.37 ID:/SSNK+1B
英語でも戦争系RTSから始めればまだいけるんじゃね?
俺もRTSにはまだ手を出してないんだけど
101UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:43:54.34 ID:TYI8fz+M
>>98
warhawkみたいなの期待して買ったけど本当につまらなかった。
デモやっとけばよかったぉw
102UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:45:22.52 ID:f01FM8OO
RTSは馬鹿にはできない事がわかったから
もうあきらめる

odd買ってきたお。
103UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:47:57.95 ID:UYrgxDc2
>>101
操縦してる楽しさってのが全然無いんだよね・・・ほんとに浮いてるだけって感じで重力を感じない
旋回や回転もやたら機敏だし。それでいてロックオン不可能な機銃のみだから尚更しんどいのよね、
俺はマルチじゃなくてシングルオンリーでやってたけど、面白さが上がったとは思えないな。
104UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:52:42.59 ID:bWzJfUuG
セールだからってどうでもいいdogfighterの話題やめてくれないかな。
105UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:54:12.31 ID:8QHxaqlT
>>98
私はサトシですが、DogFighterください
106UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 22:56:04.66 ID:vUf+vEz7
m.o.v.eのDOGFIGHTっていいよね
107UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:03:45.90 ID:LoYKHcwa
飛び出せウィッヶッショッ空気ビリビリ裂くノーイズ!!
108UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:18:48.25 ID:R4dte0h2
缶コーヒーなんとかぁ〜
109UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:19:10.20 ID:ywNybGBE
エブリバディセイヤアッ!
110UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:25:47.26 ID:3PmLwAGH
DogFighterはマリオカートみたいにそこらにあるアイテムとってなんぼだからな
ミサイル系ならいいけど、後部機銃!とかだったら泣ける
111UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:30:25.13 ID:dgrwsdM1
DogFighterで泣くとかどんだけ弱虫小僧だよ
112UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:31:30.76 ID:Tk4M7Jkr
DogFighterの現代バージョンを作れば…
113UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:36:25.68 ID:F9Dsvaf2
123便をプレイできる
114UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:42:25.32 ID:5gu3xqW5
プァプァ PULL UP プァプァ PULL UP

ってこら
115UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:43:49.87 ID:xVRNB/IP
山ぶつかるぞ
はい
はいじゃないが
116UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:44:34.79 ID:N8g0urfY
セイクリッド(2じゃなくて1)買ったけど、途中で飽きるな
おれの忍耐が足りないのかな
117UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:48:38.52 ID:2NsK8PFV
http://www.youtube.com/watch?v=Hqg66mx8YbE
すげえええええええええええーーーーーーーーーーーー!!!!
今年はコレだけで年末まで遊べそうだぜええええええええ!!!!
118UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:56:40.93 ID:u+EX48vw
>>117
bf3発売から年末までもたなかったら泣くわ
119UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 23:58:20.13 ID:RvTRcted
BFにキャンペーン入れるなよ
映像も、BFBC2とたいして変わってねーじゃん
再来年にはBFBC3が発売してそう。
120UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:01:10.76 ID:Tk4M7Jkr
>>117
BattleFieldシリーズじゃなければここまで批評は受けなかったある意味可哀想な作品
CSの影響をもろに受けたある意味可哀想な作品
ゲームの特徴をDuty Callsが根こそぎ皮肉ったお陰でDuty Callsにしか見えなくなったある意味可哀想な作品
121UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:05:54.40 ID:yVc1KjFZ
というかマルチメイ(予定)のゲームでシングルのトレイラー2・3本みただけでゴミかどうか判断できるって素晴らしい観察眼です
122UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:06:34.84 ID:yVc1KjFZ
誤爆したけどパッと見誤爆にみえなくて焦った
123UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:30:05.72 ID:CYhP9rCx
18日夜までに原発が好転しなければ、実家に強制帰還させられる
実家にPCないし、俺が使ってた部屋ももうない。

東京だしそれほど切羽詰った状態でもないのに・・・・
さんざんSTALKERとかMetroとか言っといてなんだが核燃料まじ反応停止しろ

イディーカムニエ-
124UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:44:57.70 ID:HlZbw8KW
なにが強制だあほ
125UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:45:36.05 ID:uZEjqOMQ
home frontが面白そうすぎる
126UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:46:51.34 ID:vCO0MKsD
79円いきそう
127UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:57:02.29 ID:go8loqCE
4/1になったらVISAデビットの手数料上がっちゃううううう
円高が勝つか手数料が勝つか見物だな
128UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 00:58:04.34 ID:vCO0MKsD
俺もスルガVISAだからチャージしてみようかな
129UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:01:22.14 ID:yVc1KjFZ
>>127
詳しく
130UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:04:41.89 ID:aNQ9gxew
VISAデビット 手数料でぐぐったら3%にあがるってかいてるな
普段使ってるクレカは1ドルあたり2円くらい上乗せされてるから似たようなもんか
131UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:04:58.35 ID:eRBkJ42s
>>129
スルガVISAデビットの海外取引事務手数料が
1.63パーセントから3パーセントにあがる
132UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:06:45.35 ID:uLr2uST8
>>128
チャージしたときの国籍も記録されるから、US経由やUK経由使うとき相当困るぞ
同じ理由でPaypalも使いにくいし。
133UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:08:03.34 ID:uLr2uST8
>>130
俺のNICOSは特別な会員などではない普通の会員だが、通常手数料1.63%だった
ちなみにJNBのワンタイムデビも2.93%ぐらいで、スルガデビがそれに並ぶ形になるみたい、つまりメリットが1つ減るわけね
よっぽど使い分けしたいんじゃなければクレカで買えるのはクレカのがいいみたい。
134UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:11:17.44 ID:yVc1KjFZ
>>131
へえ、なるほど
っていうか元の手数料が低いんだな 初めて知った
135UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:12:34.72 ID:lYVNqlKR
どうせ5ドルのゲームしか買わないお前らに手数料の値上げとか関係あるの(´・ω・`)?
136UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:13:58.88 ID:Z8tUdrUE
パックだと$5超えるもん(´・ω・`)
137UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:14:17.63 ID:T72SxsiW
ゲームに恋愛要素は必要かどうか
138UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:15:18.47 ID:y2BYjm5F
恋するスターリン
139UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:15:26.90 ID:VQEJbWTg
貧乏人カード持ってる人は些細なこと気にして大変だなー
ま俺も年会費で40万だか45万だか差っ引かれてるけど(´・ω・`)
140UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:25:57.65 ID:yNyTb6zV
一瞬70円台つけた
141UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:26:39.56 ID:dzDYRw9C
スルガは4/1から手数料上がるから
それまでにsteamwallet買っとかないと
142UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:34:26.79 ID:y9V/R8EC
日本の状況のどこに買い要素があるのか
この国の通貨は完璧に仕手筋に弄ばれてるな
143UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:42:27.62 ID:hYM9n8wn
震災は意外と金が循環するんだよ
となると円が必要とされるから円高になる
144UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:43:11.09 ID:nuGTu71U
つーか、保険金の支払いに備えてるってのが一番大きい要素だろ
145UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:50:30.47 ID:JeNKGUcK
>>144
保険金の支払いに供えるは違うだろ 地震保険は国の保険だが
国に金なくて各保険会社から地震保険の補正通知がホームムページでも告知されてっぞ
現時点で今の日本には金が無いし、建物・家財に対する全額補償なんて無理
あとは>>143 外人どもが円を買ってギリギリまで円を高くして 適正価格になったら売る
146UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 01:58:08.67 ID:vCO0MKsD
>>132
まじ?
cc=usからチャージしたけど無理なの?
147UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:00:30.49 ID:VQEJbWTg
>>142
国内企業が再建に必要な円買ってんのよ
148UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:00:56.46 ID:aNgWVpj5
80円割れてるじゃんうめえ
149UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:11:23.03 ID:6g1u6WIA
cc=jpで$25、cc=usで$25チャージして$50のおま国買うのは無理なのか
150UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:26:05.22 ID:EGz95BOC
Cloning Clyde、5年前のゲームなのか
151UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:28:09.37 ID:1C9SUBnB
いくら安くても買いたいゲームすら出ないこんな世の中じゃ…
今steamで出たらすぐ欲しいと思えるのはdead islandくらいだなぁ
あとは2005年以前の名作レトロゲー
152UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:34:26.96 ID:T72SxsiW
dead island
丸見えの地雷だろこれ
153UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:35:07.05 ID:feN278Z+
チャージ保持期限は基本的に無し?だったら1万円分位行こうかと思うんだが。1年だと使い切るか微妙・・・
154UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:40:29.49 ID:F1IOHgBL
>>153
サマーセールで使い切れw
155UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:45:15.72 ID:a/cyBCKR
FUEL★LOVE   .F       F    .FUEL★LOVE    F
U           .U       U    U            U
E           E       E    .E            E
L           L       L     L            L
★FUEL★     ★      ★    ★★★★★.     .★
L           .L      .L     L            L
O           O      O     O            O
V            V    V      V.            V
E             E★★E.      EVOL★LEUF.    EVOL★LEUF

                     4
                    4.4
                   4 .4
                  4  .4
                 4   .4
                4    .4
               4444444444444444
                     4
                     4
                     4

L             EFILIFE       LIFE★EFIL      LIFE★EFIL
I.               .I.         .I.            .I
F               F         F            F
E               E         E            E
★              ★.        ★★★★.       .★★★★
L               L         L            .L
I.               .I.         .I.            .I
F               F         F            F
EFIL★LIFE      .LIFEFIL.       E.            EFIL★LIFE
156UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 02:58:24.24 ID:sc9deNAS
無理して買うもの探す必要ないだろ
157UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 03:13:10.69 ID:JeNKGUcK
無理して買うの探してるんじゃ駄目だな
158UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 03:19:14.73 ID:VNkrezFN
普段自分がどれだけ買物してるかでいくらチャージすればいいかどうかくらいわかるだろ
159UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 03:39:31.30 ID:L8acAIiD
しかしバルブって技術力ないよな。TF2とかどんだけCPU効率悪いんだよ。バルブの開発頭悪すぎだろ・・。
160UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 03:46:53.75 ID:z2W3rw6z
161UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 03:49:52.95 ID:lYVNqlKR
ん〜?
どうしてジャップのキミが
アラバマ州からアクセスしてるのかな〜?
はい、アカウント停止ね^^ という悪魔のサービスがとうとう始まるのか

在日アメリカ人扱いされてる俺大勝利
162UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 03:57:42.45 ID:dktPJ7vJ
え?
Dino D-day有料?
163UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 04:11:49.38 ID:T1Tj810A
Jurassic Parkの方が面白そうだな
164UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 04:13:26.78 ID:aNQ9gxew
Winter Voicesがセールになってる
165UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 04:15:26.58 ID:mZBciWBt
マジェスティセール終わったーーーーーーーーーーーー
166UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 04:32:33.22 ID:RPFTJtJ0
steamにログインしようとしたら「このアカウントは無効です」
と出ます、みなさんはログインできますか?アカウントハックかな‥
167UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:04:29.25 ID:YGp/M32x
そりゃぁ、お前がアカウントロックくらっただけだろ。
何やらかした。
168UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:09:38.84 ID:RPFTJtJ0
やはりアカウントロックですか、昨日まで普通にゲームは遊べてました
考えられる事は、1ヶ月前ぐらいにVPNを使ってゲームを購入して、地域とか郵便番号をアメリカにしたまま放置していた事でしょうか
英語全然出来ないけど、ググッたら参考になる物がいくつかあったのでアカウント作って助けてーと送ってみました
169UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:35:03.85 ID:YGp/M32x
>>168
VPNでの購入はあんまり関係ないな。
ソースは俺とその周辺。
それよか、同じIPで複数のアカウントを移動したり、サブで同じIPで同時ログイン、
たまにパッケージを購入したりした方が響く。
まーVPNの可能性も無くはないけど。
170UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:36:40.30 ID:mZBciWBt
スチームさんよお、この時期にリベンジオブザタイタンズとかタイムリーすぎにもほどがあrんだろ
171UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:41:01.67 ID:UUATQk5h
Metro2033インスコしたらPhysXまでインスコしてたんだけど何考えてんだよ
172UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:46:24.45 ID:RPFTJtJ0
>>169
アカウントは1個だけだし、このPCからしかログインした事ないしゲームのプレゼントとかそういうことも一切ないです
VPN購入以外は完全にクリーンなアカウントです、フレンド交友もないし
steamのコミュニティで自分のアカウントを見たら最終ログインは昨晩で自分が遊んでた時間なのでハックではなさそうです
後はサポートからの連絡を待ちます
173UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 05:56:39.54 ID:YGp/M32x
>>172
それなら、サポに連絡したら必ず解除されるから待つだけだな。
2,3日かかるかもしれないが、復活するから一安心だわ。
174UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:02:21.54 ID:2aX1BJbb
円高過去最高値きたぁあああああああああああああああああああw
175UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:04:51.76 ID:6g1u6WIA
100ドルチャージした
これ以上円高になったらゆるさん
176UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:10:50.91 ID:zFeuKnto
70円台前半くるで
177UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:13:24.00 ID:2v5yi9KC
75円頃まで行くと予想されてる
178UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:17:32.72 ID:SVI6bwZF
販売早々ヤバイ情報が入ってきた。

Homefrontの評判がイマイチなんでTHQの株が20%下がったそうだ。
またこれの影響なのかKAOSスタジオもNYからどっか移動になるらしい。。
これって事実上解体の意味じゃない?

売り逃げの可能性もあるね。
OFDRの時みたいにサポートをさっさと打ち切られそうなんで様子見。

Homefront losing the battle at launch
http://www.shacknews.com/article/67826/homefront-losing-battle-at-launch
179UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:21:15.18 ID:zFeuKnto
へたしたら60円台
いやいやいや
180UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:26:38.72 ID:2v5yi9KC
76円まではえええwww
181UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:33:47.28 ID:VQEJbWTg
76円だぞ豚ども
182UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:34:43.65 ID:BAXLuGY3
何か買うなら今だな
ゲームやってる場合じゃないかもしれないがw
183UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:38:34.22 ID:InUgQOVW
>>171
homefrontについてきたmetro2033が起動しません。。
rade使ってますがphysx削除したほうがいいのでしょうか...
steam再起動すれば起動しましたが毎回こんなことしなければいけないのかな
184UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:40:54.25 ID:zFeuKnto
それはゲフォでも確か起きて、誰か解決法書いてた気がしないでもない
185UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:43:45.00 ID:dzDYRw9C
スルガで買うと、いつのドルレート基準になるんだっけ?
そんなすぐに反映されなかった記憶があるんだけど
186UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:43:45.63 ID:InUgQOVW
そうなんですか。。スレ汚しすいませんでしたありがとうございました。
187UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:44:18.22 ID:UsUUTyXL
日本死んじゃうよう!
188UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 06:59:10.58 ID:J1GEqZCh
一瞬だけど1ドル39円いったぞww
189UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:00:37.82 ID:vZTEcENd
なにそれ死ぬ
190UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:01:21.35 ID:UJxsxS61
おい嘘はやめろ!
191UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:01:44.19 ID:2gjaJT/Z
そんなんなったら即死するわw
192UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:07:29.64 ID:35/X1VSL
oddworldは$3.99のパックでいいよな?
3Dの2個意味わからんし
193UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:14:06.89 ID:WQxDesyl
>>185
目安としてはGoogle検索で出てくるレート
194UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:18:34.99 ID:yVc1KjFZ
冷静に考えて為替とかで大金動かすならともかくゲームに使う金なんてたかがしれてるしチャージするほどでもないな
$100使って5円変動しても500円分だけだろ
195UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:23:02.89 ID:8a0muttK
500円あったら昼飯一回分になるだろ・・・貧乏人だよ悪いか。
196UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:23:44.19 ID:aNgWVpj5
捨てるほどお金あるヤツなんて僅か過ぎた
197UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:24:12.76 ID:WEgY/azq
スルガで買うなら一日待ったほうがいいってことか・・・?
198UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:31:18.51 ID:mZBciWBt
76の後の反発すげえじゃねえか
本当に恐ろしい相場やでえ
199UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:33:50.95 ID:EoiOKyJ/
>>195
500円なら一日の食費だろ、貧乏人を舐めるなよ
200UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:37:18.03 ID:0uet1FBv
500円あれば一週間の昼飯代になる
201UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:37:36.84 ID:8a0muttK
すいません。
なんとかMayhemとかいうレースゲーム面白そうなんだけど
開発予定の人いない?
202UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:40:31.90 ID:ihTcG061
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Fukushima
S.T.A.L.K.E.R. Call of Futaba
S.T.A.L.K.E.R. Clear Miyagi
Fallout4 Utsukusima Fukushima
Metro 2011
203UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:42:43.71 ID:soaZAlto
JNBでお買い物
手数料込みで83.1円
手数料2.93%?だから80.7円・・・?

丸1日ぐらい遅れてるのかな
あれ、でも取引確定時のレートであとで調整かかるんだっけ?
うーん・・・?
204UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:44:27.38 ID:mZBciWBt
いくらなんでもそんなに早く短期的な動きに対応するわけねえだろw
205UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 07:57:53.68 ID:SPeKCDIG
馬鹿すぎてワラタwwww
206UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 08:14:08.65 ID:zC7Lypkj
レートの反映はどうなってんだろうな。
連続して開発した時も後で請求見てみたら、レート別々だから
結構頻繁に更新してると思うけどな。
207UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 08:16:26.74 ID:aNgWVpj5
サイトに書いてあるだろ
デビットの為替についてって
208UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 09:03:46.11 ID:HlZbw8KW
スチムすれはあらゆる低脳レス禁止ですよ?
209UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 09:29:38.69 ID:RPFTJtJ0
steamが起動できないと暇すぎる‥
210UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 09:34:42.49 ID:mZBciWBt
エリートアメリカ兵になって朝鮮軍ぬっころすゲームの予約北ーーーーーーーーーーーーーーーー
211UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:20:56.43 ID:77dBiSVF
1ドル90円と計算してお買い物してたのがずいぶん前のようだわ
212UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:22:22.84 ID:Vo7W68iz
原発、特殊車両で放水中!
特殊車両はシャベルカーとか並に大きいらしいぞ

http://v11.lscache3.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/23265645.jpg
213UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:23:50.23 ID:qE9eO8ok
>>159
シングルコア専用に設計されてるからな。
L4D2の軽いし安定してる。
214UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:38:53.81 ID:Cy9C1OU+
新作のRevenge of the Titansが買ってもいないのにすでに所持していますって・・
これは一体・・
215UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:42:33.14 ID:eRBkJ42s
>>214
値段決められるインディーズのパック買ってKey登録したろ?
216UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:42:38.85 ID:mZBciWBt
コミュニティの履歴のとこで誰も開発したっていう履歴ないのにすでに3人も持ってる奴がいてワロタ
217UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:44:16.25 ID:Cy9C1OU+
>>215 あーたしかに登録しましたこれでしたか
thxです
218UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:47:09.32 ID:HlZbw8KW
ほんとだ、なんぞこれ
219UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 10:59:18.12 ID:y9V/R8EC
>>213
エンジン更新されてマルチコアにも対応してる
効率悪いけどな
220UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 11:30:50.24 ID:WQxDesyl
221UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:24:46.75 ID:UJxsxS61
Winter voices開発しようかと思ったが念のためDemoやったら
クソゲーすぎて目が覚めた
セールでもねーわな しかもこれ7本で完結とか危なかったぜ…
222UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:31:28.91 ID:tAvGaiAG
1ドル1円にならないかなー
そしたらゲームいっぱい買うのに
223UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:42:12.56 ID:JvbFZOJy
1円になったら円の取引だめになて買えなくなるけどな
224UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:48:58.47 ID:yfWTfy7n
クズおじ早く死なないかな
日本人の恥だ
本当に日本人かも怪しい顔してるけど
225UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:54:17.79 ID:tAvGaiAG
いろんなゲームのデモやるだけでも結構楽しいな
226UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:56:57.78 ID:xfSpL2hu
デパ地下で試食ばっかりするみみっちいババアかお前は
227UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:57:06.54 ID:CwbYVrB6
「遊ぼう」っていうと
  「遊ぼう」っていう。

  「ばか」っていうと
  「ばか」っていう。

  「もう遊ばない」っていうと
  「遊ばない」っていう。

  そうして、あとで
  腹が立って、

  「死ね」っていうと
  「お前が死ね」って言われる。

  こだまでしょうか、
  いいえ、2ちゃんねるです。
228UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 12:59:01.75 ID:kj34Qzvq
スチームなんでしなないん?
229UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:02:19.30 ID:zC7Lypkj
たしかにセールで買っても積む一方だし
デモあるやつはデモしてから決めようと思ってもデモすらダウンロードで満足してしまう
それがスチーム
230UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:03:02.11 ID:0YR8zTb1
デモやるだけでも満足しちゃうゲームのが多いもんなぁ、よくてセールが来たら買おうかな…ってくらいのしかない
製品版やりたくなるようなのは事前に情報得てるしフルプライスでも買っちゃうけど
231UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:07:40.01 ID:tAvGaiAG
フルプライスで買うなんてありえない
232UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:17:04.15 ID:T72SxsiW
>>228
すちーむがしぬまえに
にほんがしんでしまいます
233UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:24:04.69 ID:u9Nu538p
FUELはDEMOでお腹いっぱいになった
234歴史は繰り返す:2011/03/17(木) 13:31:38.50 ID:9PjN0Z5P
ホモフロ返金の浮いた金で
BRINKとHunted予約した
235UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:34:32.41 ID:/2Q306RL
今年はフルプライスで買うのはBF3だけでいいや
あとは年末セールか来年以降に安くなったら買うかな
236UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:35:18.83 ID:u+Zl9WSy
なんかR☆のゲームが増えてる
237UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:39:30.17 ID:mZBciWBt
>>236
本当に増えてるか?
変化なしだと思うが
238UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:39:35.59 ID:Z8tUdrUE
セールが待ちどうしいですな
239UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:39:52.60 ID:XtIccPEI
やまおじ△
240UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:41:45.81 ID:0YR8zTb1
TES5が予定通りにでたら今年中か…まず無理だな
241UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 13:58:52.50 ID:mOripNR+
Winter Voicesって海外のレビューでもボロクソに言われてるな 雰囲気は良さ気なんだが
242UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:02:50.23 ID:6abtiIY5
インディーバンドル神だなー
243UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:06:43.51 ID:g9xMrDtB
majesty2でドラゴン面クリアしたぜ、キィヤッホー
244UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:26:23.86 ID:mZBciWBt
そしてお前はねずみ王で二回目の絶望を知る
対策なしでは10日すら持たないねずみ王で
245UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:27:50.37 ID:qE9eO8ok
元従軍慰安婦も日本国民に配慮、16年ぶりに水曜集会を中止―韓国

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0315&f=politics_0315_006.shtml?

韓国では日本大使館の前で慰安婦だったおばあさんたちがいつもデモをしてます。
今日は日本大使館の前でニッポン頑張れ?って応援しました。
彼女達は罪を憎みだけで、人は憎まないといいながら、また、泣きながら日本を本気で応援してました。
心から尊敬します。日本人も知ってほしいです。
246UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:30:02.81 ID:Nt9saPpC
majesty組楽しそうだなー
買っておけばよかったw
247UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:30:55.14 ID:+by4HArq
Majesty2デモやってたらセール逃したorz

デモで巨人がわんさか来て詰むんだけど誰かアドバイスください
248UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:31:12.20 ID:g9xMrDtB
>>244
フフフ、ネズミ王はドラゴンの前にクリアしたぜ
なんかたまたまうまくいって1回でクリアできた
249UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:39:52.28 ID:T72SxsiW
Majesty2DLC1は難しすぎる
1面すら攻略できない
250UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:42:34.99 ID:r54P6IEO
DogFighter4Pack買ったんだが、プレゼントってどこからやればいいの?
なんかウィンドウ出たけど間違って消しちゃったんだが
251UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:44:24.69 ID:UJxsxS61
おいMajesty2ドラゴン教えてくれよ
ねずみは何の苦もなくクリアしたんだがどういう事
252UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:47:58.27 ID:mZBciWBt
>>248>>251
お前ら、さりげなくドラゴンは一発打開してねずみ王は5回くらいやり直した俺をディスりまくってんな
ドラゴンなんて巨人より余裕だったわーー
253UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:51:59.17 ID:Qelr7fId
マジェスティはほんとゴミ
難易度がレイプするかされるかしかない
254UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:52:58.68 ID:Qelr7fId
http://www.negitaku.org の "Web access" に対するユーザ名とパスワードを入力してください
255UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 14:58:45.83 ID:xfSpL2hu
spacechemのデモ2-1の正答もこの流れだと得ることができる…!?
256UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:00:40.29 ID:a/cyBCKR
うおおおかうぜーーーw
257UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:00:56.48 ID:mZBciWBt
spacechem2-1とかここで聞くまでもないだろw
あんなもん初歩の初歩だぞ
258UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:02:54.93 ID:a/cyBCKR
で、DogFighterっておもすろい?
259UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:06:08.82 ID:a/cyBCKR
自己解決しましたおまえら視ね
260UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:12:26.11 ID:tqEb+hYL
>>250
ゲーム→ギフト&ゲストパスの管理 から出来ないか?
261UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:16:44.94 ID:35/X1VSL
4ドル程度のゲーム買うのに
78円だ79円だ気にしてたのが馬鹿らしくなった・・・。
262UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:21:58.92 ID:yfWTfy7n
クズおじ早く死んでくれないかな(^人^)
263UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:22:54.88 ID:JjhEDc8T
atom zombieオープニングで終了するんだけど・・・
7の64bitじゃいけないのか
264UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:26:49.09 ID:g9xMrDtB
>>253
確かに序盤さえ乗り越えればなんとかなるゲームかもw


でもそれはそれで

虐げられし者たち>だんだん強くなる>次第に押し返す>俺たち最強m9(^Д^)プギャー

って感じで楽しめるんだからいいじゃん
265UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:27:42.19 ID:WQxDesyl
塵蛆惨の話題は
266UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:31:33.70 ID:g9xMrDtB
>>251
>>247
デモはやってないし、まだ全然素人だが
ドラゴン戦やってみた感想

強い敵のいる方、巣のある方になるべく建物を作らない(敵を呼ぶ可能性が高くなる)
弱いうちは遠くに遠征させない
強い敵(ドラゴン)のいる方には塔を作って囮にする(それ以外にも塔はコスト安いし囮にできる)
ギルドは密集させて作る(ヒーローがバラけると死にやすい)
民家は見捨てる(むしろ壁)
新しいギルドやヒーロー作るより、死んだヒーローの復活を優先(レベル上がってだんだん強くなるし)
クレリック必須、ドラゴン戦は最初ウォリアー&クレリックでやった

こんな感じかなー
267UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:35:46.22 ID:xfSpL2hu
>>257
ああ分かったわ
俺には向いていないと分かった
268UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:38:52.66 ID:qE9eO8ok
発売日が伸びたゲーム トップ10

http://www.gametrailers.com/video/top-10-gt-countdown/711816
269UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:42:51.81 ID:rNo8YmPw
>>268
文字列でやれ
270UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:45:37.60 ID:XtIccPEI
>>262

今日もお疲れさま
毎日きてますね
271UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:50:28.15 ID:qE9eO8ok
272UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:58:08.31 ID:2hamqboZ
どうせDuke Nukemだろと思ったら、やっぱりDuke Nukemだった
273UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 15:59:24.50 ID:rNo8YmPw
stalkerもだいぶ延期したんちゃいますか
オカリナなんて知らんで
274UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:03:48.30 ID:ReKojTJr
Duke兄さんだしたかっただけちゃうんかと
275UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:07:01.77 ID:Vo7W68iz
Crysis2延期と聞いて焦ったが、日本語版かよww
永遠に発売するな
276UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:11:53.98 ID:Dy9GT9Fk
あの『Thief』や『Deus Ex』の開発者がValveに入社!!
http://gs.inside-games.jp/news/271/27123.html
277UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:15:32.43 ID:ReKojTJr
Valveのゲームにあの自由度が加わったらおもしろいな
278UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:16:35.00 ID:0m2n0PSz
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
279UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:21:30.61 ID:OEXrARuJ
>>278
どうでもよくねーよアホ
280UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:21:57.98 ID:DlLEQbHt
>>243
ドラゴン面難しすぎワロタwwwwww
開幕から蹂躙されまくりでマゾ気に開花しそうだわw
281UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:30:15.88 ID:VVRoOMgA
俺はラットのがきつかったな
ドラゴンは最初ヒーラーとか死ににくいの多めでやったら凌げる
282UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:40:09.97 ID:r54P6IEO
>>260
できた thx
283UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:41:34.00 ID:mZBciWBt
>>282
心の友よ〜〜
284UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:57:16.24 ID:faGTh1JQ
苦情受けて、ぽぽぽぽ〜んCMのエーシーの部分の音楽を消すように今編集中だってさ・・・。
そういう問題じゃないだろうと。
285UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:58:45.53 ID:faGTh1JQ
誤爆った。ははっ
286UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:59:06.26 ID:+KdUVZ2p
今こそJUNGLEながすべきだろ
http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40
287UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 16:59:43.91 ID:8lyme30d
ACの存在意義をわかってない苦情とかアホか
CMやるなて…
288UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:04:23.30 ID:YGp/M32x
    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

    \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
    /|      /|      /|      /|      
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __ 
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷ 
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉 
289UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:10:34.15 ID:qE9eO8ok
カッコよぎる米軍 日本人が大喜び

http://www.sankakucomplex.com/2011/03/17/operation-tomodachi-us-military-too-cool/

米国の人も嬉しそう
290UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:17:17.69 ID:DlLEQbHt
>>289
記事は良いと思うんだ。
記事は・・・・でも・・・周りが・・・残念です・・・
291UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:24:28.45 ID:EhkWPIfQ
捜査中に停電怖いし節電にノートPCで毎日天才をやりまくって200問突破した…
292UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:28:40.82 ID:hCP6n80L
お前は俺か
293UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:39:10.97 ID:AQ7eD0br
おい、トンキン土人がゲームなんかやってんじゃねーよ
被災地の為にしっかり節電しろよカスが
294UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:41:34.50 ID:j+cpG2eT
節電しても関西意味ないし
295UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:41:47.37 ID:qWK6EjNr
>>289
この記事だと日本のためにマッパになってくれてるじゃんw
http://www.sankakucomplex.com/2011/03/15/femen-support-japan-lets-shake-boobs-not-earth/
296UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 17:44:47.95 ID:WeSVOWhb
コメント欄がまんま向こうのお前らでワロタ
tsundereて
297UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:03:59.15 ID:6abtiIY5
知るか馬鹿
298UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:18:57.25 ID:AdoLFTnq
俺も関西だから関係ねーな
明日は確かアサシン発売だったっけ?
円高だしいくらの決済になるだろうなー
299UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:20:45.91 ID:uLr2uST8
>>209
ゲームにもよるがSteam通さなくても素で起動できるゲームは割りとあるぞ、マルチ系はダメだと思うけど

>>146
そりゃそうでしょ、各国で通貨違うんだからチャージした国以外で使えるなんてそもそも無理があるし
VPNもEC2も使わずただcc=usなら単に日本からチャージした扱いだろうから日本から買う分には困らないんじゃない?
とりあえず日本でチャージ→EC2でUSから使おうとしたらエラーになったって報告はあった、住所なり間違ってた可能性もあるけど
300UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:22:15.80 ID:uLr2uST8
>>282
フレンドに送る前にデモやってもらって、それでも欲しければ送るスタイルにしてやれよ
いきなり送りつけてもリスト汚すレベルのゲームだから、かえって迷惑掛けるから。
301UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:37:43.32 ID:/vw8UIn5
なんでsteamUSは23日になってるんだ? http://store.steampowered.com/app/48190/
302UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:43:33.16 ID:qE9eO8ok
猿でもわかる原子力発電

第01話:電力の安定供給の巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10943533

第02話:使う分だけ作る電気の巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10943582

第03話:3割が原子力発電
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10943635

第04話:環境に優しい新エネルギーの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10943224

第06話:原子力発電でリサイクル!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11013836

第07話:原子力発電所を守る5重の壁の巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11170524

第08話:地震対策ってどうなってるの?の巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11244325

最終話 どこにでもある放射線の巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11319695
303UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 18:55:47.51 ID:dr0LarkB
steamガードだれか人柱plz
304UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:04:13.69 ID:IW+dhnLw
>>303
人柱も糞も設定からon/offの設定もできるし、自分で試してもいいんでね
詳細としては既に出てるかも知れないけどログインする際に英数字5桁のコードが求められて、同時にそのコードが登録先メールアドレスに送信される
そのアドレスを突っ込めば無事ログイン出来る

クライアントからは今のところ一度も求められたことはない、Webで一度求められただけ
1回コード入力するとログアウトしたりしてもキャッシュか何かが残ってるみたいで再度求められることはなかった
EC2は知らんがVPNを通しても同じく、通常通りログイン出来た
305UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:04:54.23 ID:IW+dhnLw
>そのアドレス

>そのコード
でした
306UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:30:05.02 ID:cN5rF7YH
Oddworldの2D
日本語で嬉しかった
でもセーブ制限がきつすぎる
307UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:46:52.42 ID:YfrnFoIc
TD系流行ってるの?
308UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 19:59:40.15 ID:Z8tUdrUE
>>306
セーブなんかおかしいよね
またここやんのかよ・・みたいな
自分がすげーうまくなってて驚く
309UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 20:03:20.16 ID:cN5rF7YH
セーブ箇所を往復することで新しくセーブできるらしい
310UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 20:11:55.11 ID:Ii60ez5P
別PCも同様にやれば以降はどっちも楽々ログインできるようになるのかな
できるようならMACAir買ってくる
311UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 20:19:16.95 ID:Ii60ez5P
すまん、スチムーガードの件ね
312UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 20:54:17.23 ID:rjTotSij
steamでも義捐金募ればいいのにな
糞ゲー買うよりよっぽど有意義なのに
313UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:07:05.55 ID:0uet1FBv
すまんな、リストを増やすのに精一杯でそんな事に金を回す余裕は無いんだ
314UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:21:21.85 ID:T72SxsiW
義援金に使うぐらいならDogFight買った方がマシ
315UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:21:31.24 ID:IW+dhnLw
TD系で思い出したけどDungeonDefendersはいつまで延期してんだよ
って書こうとしたけどQ1ってことは4月以降か…
316UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:30:10.12 ID:soaZAlto
原子力発電所内設備 設計、作図、計算が時給16万〜 か…
国立の某工業大学出身ニートの俺が重い腰をあげるときが来たようだ

自殺する前に家族に恩返し出来そうでよかったよ
317UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:33:16.93 ID:soaZAlto
ちゃんと見てなかった
時給16万なわけなかったわ糞が
ニートバンザイやで
318UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:34:01.98 ID:mZBciWBt
>>203みたいなトンチンカンな言ってる奴なんかそこですらお断りだろw
319UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:40:13.46 ID:aff0gtNC
>>317
もう放射線の影響出てるのか
320UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:41:02.24 ID:+NBljfRA
放射能って頭がおかしくなっちゃうんだね…
321UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:43:28.60 ID:5WPOo2Rn
停電プロバイダ繋がらないとスチムゲーはできないのかい?
322UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:44:41.80 ID:8lyme30d
LANケーブル抜いて試したら?
323UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:47:04.15 ID:T72SxsiW
ID:soaZAlto
良い判断力だ
感動的だな
だがニートだ
324UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:49:17.15 ID:JD9WttwQ
ニートって、人として恥ずかしくないの?
325UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:55:28.58 ID:2hamqboZ
職業に貴賤なし。無職も職の一つ。
3大人類最古の職業:売春婦 傭兵 無職
326UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:56:31.75 ID:CJt+RDd8
無職が居るから職につける奴が居る
327UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 21:57:02.55 ID:1dQcXHaC
プロスチーマーなら無職ではないだろ
328UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 22:26:09.46 ID:z2W3rw6z
スチマーガードが効かないだと・・・!
329UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 22:57:28.94 ID:qE9eO8ok
不謹慎過ぎて 日本では発売できないレベル

http://www.youtube.com/watch?v=NX2lUbbuKt8
330UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 22:58:23.62 ID:VVRoOMgA
東工大出てニートかよ
勿体無い
331UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 22:59:27.64 ID:CJt+RDd8
>>329
発売しなくても全く問題ないレベルの糞さ
332UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:03:21.97 ID:+NBljfRA
いい大学でて職にもつかずPCゲームやってるとか親泣かせすぎる
333UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:03:28.60 ID:rNo8YmPw
これのどこが不謹慎なんだよ
334UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:05:39.55 ID:aNgWVpj5
良い大学出たからって就職出来るとは限らない
335UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:06:16.62 ID:qE9eO8ok
336UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:07:30.45 ID:rNo8YmPw
>>335
2011/03/04



じょうじゃくわらお
337UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:11:02.20 ID:Ldd4b6r1
今日もアドレス君いるのか
338UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:20:11.48 ID:5WPOo2Rn
atom zonbies smasher って面白いな
339UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:34:05.92 ID:aff0gtNC
俺も◯大今年卒業だが無職だ
就活しなかったら無職になっちまった
浪人して院行くかな
340UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:35:17.79 ID:M/QJQF2I
安くて二人で盛り上がれるゲームってなんかある?
341UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:38:41.95 ID:+NBljfRA
フレンドがRevenge of the Titansをウィッシュリストに入れてるから「なんだっけそれ?」と思って開いたら
貴方は既に所持していますってでてる、確認したらマジでリストに入ってる
なんだこれ、マジでこんなん買った覚えないんだけど、バグか何か?
342UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:41:14.05 ID:SPeKCDIG
>>341
humbleに入ってた
343UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:41:44.01 ID:T72SxsiW
>>341
過去レスも読めない馬鹿が人のこと言ってんじゃない
344UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:43:01.42 ID:+NBljfRA
>>342,343
ごめんなさい、日にち立ってたから忘れてた
345UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:43:40.80 ID:Z8tUdrUE
何かあればバグ
346UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:44:32.51 ID:T72SxsiW
何がなんでもバグ
347UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:46:24.09 ID:2hamqboZ
何かというとバグ
348UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:47:08.58 ID:Nlc12wTT
>>340
magickaフレンドと二人でやってたけどげらげらわらえておもしろかったぞ
349UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:48:55.25 ID:AdoLFTnq
Magickaは巻き込みゲーだからな
殺して殺されてがザラ
350UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:50:27.76 ID:Ni7/IPJF
Titans、TDにしちゃ高いな誰が買うんだよと思ったら持ってた
351UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:55:19.99 ID:Ufk1v2mI
買っててよかったHumble Indie Bundle #2
まぁまだ一つもプレイしてないんだけどね
352UnnamedPlayer:2011/03/17(木) 23:59:00.41 ID:aNQ9gxew
>>351
Machinarium、braidおすすめ
353UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:01:38.77 ID:1cmYKuEX
>>335
アリスの続編はゴッドオブウォーみたいになんのか?
354UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:04:26.45 ID:czZhjaHa
steamにログインできないけどサーバー落ちてる?
355UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:05:13.98 ID:5OAxUr3j
お前だけ
356UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:07:03.12 ID:qiWrUT/g
ネズミ王のどこでつまずいたのか教えてくれよ。
ほとんどラッシュかけてこないじゃん。
357UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:10:17.79 ID:czZhjaHa
>>355
正しいアカウント名とパスワードを入れたんだけど駄目なんだよね。そこで新しいパスワードを設定してそれをいれてもすぐログイン画面に行っちゃう。
そこであえて違うパスを入れるとパスが違いますと出る。
こういう場合どうすればいい?
358UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:12:43.70 ID:VqETGLp2
お前だけ
359UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:13:20.08 ID:FhJe2h0Q
何のブラウザでログインしとんのや?
360UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:15:30.56 ID:Avkk+dSl
俺が代わりにログインしてみるからIDとpass教えて
361UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:15:44.41 ID:czZhjaHa
>>359
さっきまでWindwowsで普通にログイン出来てたんだけど、今Macからsteamブラウザでログインしようとしたら出来ないんだよ...
362UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:17:16.54 ID:FhJe2h0Q
もう手遅れですわ(棒読み)
363UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:19:29.25 ID:u6Ljk3Wu
適当なサブ垢のIDとパス書く→アホがログインする→Steamにハックされたと泣きつく→アホ連鎖BAN一本釣り
364UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:20:20.03 ID:czZhjaHa
今steamから特別コードってのが送られてきてそれを入れたら行けたよ!!
早速パスとかアドレスとか見直してみる。お騒がせしました。
365UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:22:12.52 ID:XigF8Lv0
アカウントハックの被害者は9割が無料ゲー・家ゲーあがりと聞いた
366UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:23:06.15 ID:XigF8Lv0
しゃぶれよ
367UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:24:53.40 ID:u6Ljk3Wu
それSteamGu…
368UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:26:26.13 ID:czZhjaHa
>>367
何の話?
369UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:28:48.07 ID:6EMSKQsS
じょうじゃくおつ
370UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:29:32.26 ID:TWX3GesE
おれもsteam特別コードでログインしてゲームもらったよ
371UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:38:44.13 ID:czZhjaHa
>>367
>>369
今調べたらハックとかではないようだね。このMacが認証されてないだけだったとは...マジで焦ったわ;;
372UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:41:19.80 ID:AHtEvt9o
ID:czZhjaHa
こういう奴は一回本当にハックされないと判らんようだな
IDとPASS教えろ
373UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:44:24.35 ID:Gvyzmmff
住所だけでもいいよ
374UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:46:45.46 ID:QDAVMoQK
ハックされるフレンドがいない
375UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:46:50.00 ID:XigF8Lv0
しゃぶれよ age厨 どう落とし前つけるんだ?
376UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 00:54:12.09 ID:AHtEvt9o
本当にしゃぶったら許してくれるんですね?
377UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:07:41.71 ID:QMr7AziL
質問です。
引っ越ししてプロバイダ変更してメールアドレスが変わったんだけど
三ヶ月ぐらいSteamを起動してなかったので、
連絡先アドレスが旧アドレスのままです。
変更するのをすっかり忘れてました。

すでに旧アドレスは使えないんですが、アカウント情報を変更するには
旧アドレスに確認コードが送信されてしまうので、
それを確認することが出来ません。
どうしたらいいですか?
サポートが全部英語なんで、恥ずかしながら読めません。
378UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:08:38.52 ID:UF9lKj2e
サポートに連絡して登録メアド変えてもらうしかない
379UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:08:39.85 ID:Gvyzmmff
そうなんだ
380UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:17:10.30 ID:qiWrUT/g
質問スレ行けよ!消えろ!
381UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:32:41.26 ID:jeYlU4h8
IW+dhnLw
382UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 01:40:49.80 ID:VAQl71mJ
あと一時間でアサクリ解除!
383UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:10:55.58 ID:qClRpL2X
Darksidersか…
384UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:13:26.47 ID:i1VsDprs
あーMajesty2セール逃したのがじわじわと来る・・・
スチーマーとしてはリストに入るべきものを逃したのは痛いな・・
385UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:16:09.01 ID:dHxB3nCb
Darksidersは話が結構面白いぞ
386UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:22:00.69 ID:RpQdP1r/
ダサイ日本語化できなかったよな
387UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:22:19.61 ID:MJY5m4q8
ゲーム性は面白いの?
ゼルダっぽいとか聞いたけど
388UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:29:01.15 ID:dHxB3nCb
結構謎解きあったり面白いよ
難易度もそれなりにあるし
389UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:29:40.30 ID:G8O7YnB+
>>387
パズルといてたまに出てくる敵ぶっ殺して
をひたすら繰り返すゲーム
ゼルダっぽい
390UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:37:35.57 ID:a/So4RZ1
Darksidersは箱○コンデフォでつかえるの?
391UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:41:48.22 ID:RpQdP1r/
MNCフリーきたー
392UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:44:55.51 ID:uLSM2H7A
>>391
kwsk
393UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:45:31.50 ID:dHxB3nCb
394UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 02:49:29.88 ID:Ktrop3ln
日本時間でいつから?
395UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:11:50.06 ID:G9+npfZd
アサシンクリードブラザーフッド
2時からだったのに5時に延期されてる
396UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:25:25.26 ID:RyEWsK6l
Darksidersは純粋なアクションゲームだったら即買ったんだがなー
397UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:31:24.42 ID:Kec+x2Ww
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  ポポポポ /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ポポポポーン       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * ポポポポーン  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <       ポ >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の ポ ポ >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 │ ポ >────────────
.     ポポポポーン      < 感 ン    >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<ポポポ    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         ポーン>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪ポポポポーン♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

398UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:31:31.59 ID:VAQl71mJ
アサクリあと一時間からあと一日に変更ってどういうことだよ!オラぁ、クソデブ
でてこいや!
399UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:37:30.42 ID:44uQ5Bse
Atom Zombie Smashe開発したんだが
マルチどうやるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:42:14.86 ID:ZK0ObGHe
アサクリってまだPRELOADできないですよね?
まさかと思うけど、、、。
401UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:42:28.46 ID:G9+npfZd
アサクリが1日延長
マフィア2が3月23日に決定
402UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 03:55:19.79 ID:2nDD8tqy
タダゲーぶち込んで寝るか
403UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 04:00:40.31 ID:5fIfo5k8
アサクリの発売日usで見ると3月23日になってる
404UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 04:35:47.24 ID:SHTDs2Bl
Monday Night Combat
Free WeekEndきってるぞー
405UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 04:38:39.49 ID:G9+npfZd
「Assassin's Creed: Brotherhood」のPC版
http://www.4gamer.net/games/109/G010978/20110216016/

PCゲーマーにとっては待望の,PC版Assassin's Creed: Brotherhoodが
北米で2011年3月17日,ヨーロッパで3月18日に発売されることも
公式サイトのフォーラムなどで明らかになった。
406UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 04:38:57.73 ID:KA8sjtan
いらね
407UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 04:42:02.89 ID:npIrtCxL
ダサイ日本語化出来たらなぁ
まぁ面白そうだから買うけど
ゼルダっぽいんだっけ
408UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 04:53:49.12 ID:Kec+x2Ww
ダサイってスレさえも無いんだね
409UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 05:54:35.07 ID:rZy71c4z
ダサイは少しは英語をわかっていたほうがいいかもしれん
イベントシーンでの置いてけぼり感がすごい
410UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 06:08:17.17 ID:JH0ZxGXD
思わず80%オフとかだったから箱版買っちゃんだよな
411UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 06:22:30.09 ID:Kec+x2Ww
CS版でもやっすいからなぁ
412UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 07:02:03.29 ID:u6Ljk3Wu
ださい日本語吹き替えの質よさそう
413UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 07:25:34.89 ID:etabpVH4
マンナイただで遊べるからやりまくるお
これは震災にあった日本に向ける痛烈なメッセージだと受け取っておくお
414UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 07:35:31.63 ID:fTi9Lo5N
Monday Nightなのにフリーウイークエンドとはこれいかに
415UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 07:41:38.97 ID:u6Ljk3Wu
んー…DarkSidersがUKの方が$2程度安いしそっちで買おうとしたら予期しないエラー
2・3週間前まで普通にいけてたのにな…
フリーのVPNだからやっぱ対策とられちゃったかー
416UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 07:57:44.18 ID:nEd/PAqP
>>415
俺も駄目だった
しかもIPの国籍違うとコードで認証求められるしw
417UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 08:17:17.85 ID:ZcvS96d2
VPN死亡…?
418UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 08:18:09.18 ID:1lgby5Tj
ちなみに俺はカード変更してた
419UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 08:53:18.42 ID:vq100V0s
最近UK-USの差額が大きいのが多かったからな
アメリカ人が結構UKで買うようになって対策したんちゃうか?
420UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 08:54:16.90 ID:npIrtCxL
ダサイってウィンドウモードないのか
Alt+Enterも-windowもダメだったわ
421UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 08:58:20.92 ID:+hBgpl0u
Monday Nightそんなに人居ないのか・・・
422UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:02:07.82 ID:44uQ5Bse
まんでーないともTF2と同じで糞スナ糞スパイやる仲間に悩まされるゲーム
423UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:08:01.41 ID:XOncDic6
円安きたワロス
424UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:11:49.89 ID:vq100V0s
G7でGOサイン貰ったから、介入しているってさ
425UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:12:37.42 ID:mmS35I14
子宮頸がん、NUMEN、定期的に検診を。
426UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:13:43.13 ID:XOncDic6
ヲレット貯めてきゃよかった…
427UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:15:07.57 ID:wDmSCgAK
今ならレート更新されてないから、まだ間に合うだろ
428UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:20:10.89 ID:XOncDic6
よく考えたらドル100円になっても、200ドルチャージで4000円しか変わらんのか。
200ドルも使い道ないな
429UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:21:48.06 ID:B2jtOT/+
ついにウォレットチャージをする時が来たか・・・
430UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:24:07.67 ID:cOxiiZhn
急がないとww円安wwwwwwwww
431UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:25:04.47 ID:+hBgpl0u
クレカのレートって即時反映されるの?
432UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:26:29.68 ID:SfuhCSLp
433UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:35:36.97 ID:2O4Jytee
反映されないよ。ウォレットチャージするならいまだね
434UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:38:02.11 ID:vq100V0s
しばらくは落ち着かないだろうけどね。
一段落した後、夏にかけてじりじりと円安へ…
435UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:42:07.32 ID:QfoM2hhi
1ドル79円が81円になった程度じゃ100ドルチャージしても200円しかかわんねえからな
436UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:44:06.35 ID:ylR399uE
買うときにレート標示されないから怖いな
437UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:57:12.95 ID:VD20rE4Z
やべ81円でワレットチャージしちゃったじゃねーか
と思ったがあんまり気になるほどじゃなかったのでどうでも良くなった
無駄なセールで開発するのやめるほうがよっぽどトクだわ
438UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 09:57:26.65 ID:FhJe2h0Q
俺はデビッドだからすぐ引き落としだ
こういう時の買い物は楽しい
439UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:02:23.89 ID:7rWkZ9J7
やべえすげえ円安だーと思ったら東京電力の株価だった
440UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:19:48.07 ID:VD20rE4Z
と思った矢先にDarkSiders開発した
何やってんだ俺
441UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:20:51.30 ID:XOncDic6
もっと安売りされてから買えよw
442UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:29:07.93 ID:xJEaApme
現時点で都内在住の男性が将来膀胱ガンになる確率は80%らしい
ざまあ
443UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:33:06.83 ID:SIyrp4y9
らしい
444UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:35:04.82 ID:qLDHCTV+
スルガVISAの手数料が上がる前に口座の金を使い切っておかないとなぁ
445UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:41:40.89 ID:SATAF2VZ
Monday Night面白そうだな〜って本スレ覗いたがひどいバランスみたいだな。
過疎もすごいみたいだしスルーしておこう・・・。
446UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:45:52.90 ID:mbJDXZqC
D2D立派じゃね?
Steamもヤレヨー

日本大災害緊急救援活動について D2Dより
http://www.direct2drive.com/staticpage.aspx?topic=relief

2011年3月11、マグニチュード 9.0の地震が日本を襲った、
23フィートの津波はその大破壊の痕跡を残し去った。

3/16から 3/21までの5日間に販売される全てのゲームに関して、
賛同していただいた会社の全てのゲームについて販売される1本のゲームにつき
1$の義援金を日本に緊急救援活動向けに寄付していただける事になりました。
賛同していただいた各社に感謝。

賛同していただいた全企業
 * Trion
 * Paradox   
 * Sega
 * Sony Online Entertainment
 * Kalypso
 * CDProjekt
 * Codemasters
 * 1C
 * Focus
 * Iceburg
447UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:47:54.26 ID:eCVx2ZUO
Eurogamer 6.0/10

Homefrontは「悪くない」と「凄く良い」の間を行き来するゲームで、中途半端なシングルプレー要素に足を引っ張られている。
更に残念なのは、CODとBattlefieldの輪に加わろうと必死な一方で、結局は週末の暇潰し程度の出来に落ち着いてしまっている事だ。

▼ G4TV 3.0/5.0

Homefrontは確実に好みが分かれるゲームだ。シングルプレーは楽しいが最高とは言い難い。短くお約束だらけで一本道の展開は、プレーしている間は楽しいが、特筆すべき点は何もない。
だがマルチプレーのファンにとって、驚くほど洗練されたオンライン・フィーチャーを備えたHomefrontは、Black OpsやKillzone 3の最高の代用品となるだろう。

▼ Giant Bomb 3.0/5.0

Homefrontを買うかどうかは、マルチプレーをやりたいかどうかで決めるといい。現在オンラインを支配している巨人たちを上回るほどの出来ではないものの、
シングルプレー・キャンペーンが極めて平凡なため、しっかりとした出来のマルチプレー・モードが素晴らしく見える。Kaosはアイディアを多く抱えていただろうが、その殆どは実らずに終わってしまっている。
結果として生まれたのは、インパクトのあるストーリーテリングや巧みにデザインされたアクションが欠如した、短くて味気なく、盛り上がらないキャンペーンだ。

▼ Destructoid 5.0/10

トータルで優れたゲームを求めているなら、Homefrontは素通りすべきだろう。中身の濃い物語主導型のシングルプレー・キャンペーンを望んでいるなら、本作ではなくHalf-Life 2を再びプレーすべき。
だが、対戦マルチプレーが好きなら、たとえお気に入りシューターの代わりにはならなくとも、Kaosの最新作にチャンスを与えるべきだろう。
448UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:49:15.22 ID:asi32Or0
たった1ドルwww81円wwwww
449UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:50:03.19 ID:GWeauM/+
steamはゲイブのピザ代があるから無理
450UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 10:50:42.51 ID:RPOf5TWV
ダサイはパック待ち
451UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:17:01.15 ID:97rdXEYN
協調介入合意きたからクロス円とドル円ジリジリ上がるぞ
今のうちに買っとけ
452UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:25:10.50 ID:1Ytb/AqY
とりあえずダサイ開発した
積みゲーが増えるよっ!
453UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:36:11.16 ID:5NCveMxj
ダサイダーは前のセールだと5ドルだったっけ?前も10ドルだったか?
454UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:38:08.89 ID:2O4Jytee
前は12ドルか15ドルだった気がする
455UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:47:49.89 ID:MUTstNWH
なんかアポカリプスだか黙示録だかをネタにしたゲームが続いてる気がしねえ?
日本震災による特需あてこんでる気がするのはうがちすぎかね
456UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:47:56.47 ID:kZ9OD/+k
>>446
すくな・・・
全く善意の気持ちが感じられん
わざわざ円高になってからやるのも気に食わん
売り上げの半分を義援金にまわすくらいしろよ
457UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:48:03.14 ID:RPOf5TWV
THQヤバイ説
458UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:53:26.95 ID:KJyYsfGb
steamのアンロックに
日本に$5募金した
日本に$10募金した
日本に$30募金した
日本に$50募金した
日本に$100募金した

っての追加したらめっちゃ募金くると思うよ。
でも不謹慎って叩かれるだろうけど。
459UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:55:06.21 ID:Ioz3Qfw7
>>456
リンク見ればわかるけど、実際はもっと多いよ
460UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 11:59:49.18 ID:xet2aIqz
>>456
別に義務じゃないんだからその発言はどうかと思うぞ
善意の気持ちがあろうとなかろうと金は金だ。
461UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:01:32.42 ID:2O4Jytee
募金の額の大小に文句をいう輩は中国人か韓国人か?
義務教育を受けてきた援助受ける側の日本人なら義捐金が少ないとかもっとよこせって言う訳ないもんな

国にお帰りください
462UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:04:17.61 ID:IHPNJ4LG
募金もおま国
463UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:04:37.97 ID:kZ9OD/+k
どう考えても少ないだろ3億とか義援金送ってるのにさ
3億+売り上げ金額ならまだしも1本につき1ドルって被災者を馬鹿にしてるだろ
しかもたった5日間だけ
義援金をネタに売りたいだけだろ
マジでイライラするわ
どうせその1ドルも販売元の利益から引くんだろ
464UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:07:23.94 ID:jhgMAd81
ゲイブが日本に何をしてくれるか楽しみだな
465UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:07:40.56 ID:OSr9O6uH
>>458
それいいアイデアじゃね?
ほかには募金するとTF2の限定アンロックアイテムもらえるとかすれば
かなり集まると思う。
466UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:12:03.50 ID:5NCveMxj
>>454
トン
じゃ一応最安値か・・・でも10ドルってのが微妙な値段だ、それなりに面白いんだろけど。
逆にHOMEFRONTが10ドルなら買うんだが
467UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:15:59.33 ID:Td/ej+jH
とりあえずトランスフォーマー買った
あと何かあるかな?
468UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:16:43.68 ID:mbJDXZqC
ダサイダーはクリスマスに10$だよ
469UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:16:46.79 ID:RPOf5TWV
1.99ドルのTF2アイテム
メディック専用赤十字帽子、売り上げは寄付
確かに売れそうだ
470UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:18:18.32 ID:fcXOUREk
PCゲーにおいてjapなんて最下層だからな
デブが何かするとは思えない
471UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:18:53.34 ID:xet2aIqz
あれれれれ
mafia2が近日リリースだと?
472UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:23:44.64 ID:SATAF2VZ
>>464
ゲイブが何かすると信じてるお前のリアクションが楽しみだ。
473UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:29:47.93 ID:MUTstNWH
>446
これは単純に便乗商法だろ

つか企業経由の寄付はやめとけ。「募金額 > 寄付額」になるのは目に見えてる
寄付したいなら直接ユニセフ等に振り込め。災害のたびにこの手のク*ったれ商人が出てきてかなわん
474UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:39:40.74 ID:RbxqWlUO
今こそstalker、fallout、metroの不謹慎セールが来るな
475UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:43:24.64 ID:GWeauM/+
ゲイブ「ピザうめえ」
476UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:45:14.68 ID:14AgncCR
お前ら知らないと思うが
ダサイダ開発したフロントマンって親日なんだよな だからセール
Victriaセールは前スレででてだけど売り上げの何割か援助金回す
477UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 12:59:23.05 ID:wpZO5XMW
>>463
なんかこの人怖い
ムッキムキになっちゃってる
478UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:00:22.66 ID:rZy71c4z
コピペだしね
479UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:07:48.79 ID:p1N0lfWp
便乗商法って商売のためにやってんだから
善人になりたいなら個人でやってろという話
金儲けの為としても多少の気持ちはあるんだからそれでいい
480UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:11:18.48 ID:9G+rJhwK
しっかしテレビ見てたら安心感が漂ってくるよな〜♪
きっと原発も大丈夫なんだろうな〜♪
なにより専門家の人も大丈夫って言ってたし〜♪
節電の事も詳しく解説してくれているし〜♪
マイクロシーベルトとか余裕って感じ♪
だってスグには影響されないんもんな〜♪
481UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:11:47.79 ID:OAf7noLs
ユニセフこそ、募金詐欺の象徴だろ
あんな胡散臭い団体に振り込んだって、大半のカネは上層部の連中とアグネスの懐に入るだけ
482UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:12:38.30 ID:dqSR82+i
RTS難しいね
ルール覚える前に燃え尽きそう
483UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:16:11.76 ID:a/So4RZ1
RTS難しすぎて今だ本格的にやったことない
484UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:18:57.97 ID:TkRcmWEP
RTSは安定してどのゲームも面白いと思うけど人気ないな
敷居の高さの問題か
485UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:19:31.06 ID:p1N0lfWp
シングルは眠いしマルチは疲れるので全体的に損しかしないな
RTSプレイヤーはどんな気持ちでマウスぽちぽちしてるんだ
486UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:22:37.90 ID:TkRcmWEP
そのマルチの疲れる感がなんとなく良い
マウスぽちぽちよりキーボードかちゃかちゃの方が気持ち良い
487UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:22:43.98 ID:vUo1x06I
steamネットワークに繋がらなくてモンデーナイト出来ないぞ糞が
488UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:23:55.51 ID:sDrzcc8T
これ見せられて以降RTSには触れないと心に決めている
http://www.youtube.com/watch?v=zmYhX8fjmo8
489UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:24:23.98 ID:1E7UZnO8
RUSE5ドルまだぁ
490UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:26:40.52 ID:2O4Jytee
RTSは勝っても負けても疲労感しか残らない
491UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:27:39.62 ID:Td/ej+jH
>>488
FPSより動かしてるな
492UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:29:49.22 ID:JwGzxnCK
>>488は音ゲーやってるやつにRTSの画面合わせたMADな
493UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:30:22.98 ID:a/So4RZ1
>>488
目がイっちゃてるな
スポーツ系FPSなんかより激しい操作で頭も使わなきゃならない
FPSと違ってリスポーン時間くらいの休憩もなく戦い続ける…
ムリだろこれ
494UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:30:37.86 ID:kbifijt4
マンコそこそこおもろいな
495UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:36:03.17 ID:dHxB3nCb
>>492
音ゲーならマウス使わないだろw
StarCraftなら高APMのプロいっぱいいるぞ
496UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:38:17.94 ID:OAf7noLs
>>488
俺もその動画見て、対戦主体のRTSに興味なくなったな
目のイッちゃってる不気味な韓国人見てたらヤル気なくすだろw
あんなのになりたくねーって
497UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:38:25.33 ID:TkRcmWEP
>>495
画面と手の動きが別々っていう意味ではMADだろうがな
498UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:39:59.74 ID:JwGzxnCK
ジャップは対戦好まないからな、負けると面白くないんだろ
おまけに最後には「ゲームでムキになっちゃってw」って捨てゼリフ

恥ずかしいわ、サムライ魂はどこへいった
499UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:41:38.98 ID:a/So4RZ1
何がサムライ魂だ大体農耕民族だろうが
500UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:42:28.11 ID:xet2aIqz
ただ格ゲーとかは一時期流行ったよね
対戦型ゲームが嫌いなわけじゃないと思うけど
501UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:42:44.10 ID:0Abe59jl
>>496
心配しなくてもどんなに努力してもあんなのには慣れないから安心してRTSも遊ぶといいぞw
502UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:46:03.18 ID:QfoM2hhi
同じくらいの実力の相手との対戦はとても楽しいけどそうじゃなかったら気まずい思いすることになるからな
503UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:46:32.63 ID:6fK87kaJ
日本人が自分でジャップとか言ってるほうが恥ずかしい
504UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:46:38.72 ID:OAf7noLs
>>498
なにがジャップだよw 負けたら面白くないのは、人間なら誰しもあるだろw

つうか、そうゆう歪んだ心を具現したレスがすぐできるのって凄いな お前韓国人か?
505UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:47:12.51 ID:opkn4+bq
日本人は対戦好まないなんて言われだしたのはここ5年か10年の話
それまでそんな話は一切なかったのに、突然広まったし実際そういう風潮がある
若い世代が対人ゲームというか、負けて覚えるという行為に抵抗があるのかもしれないな
506UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:47:40.25 ID:JwGzxnCK
>>504
負けたらもっと強くなろうとか思わないの?
どうせゲームガー、ゲームガーとか言って逃げるんでしょ

情けない
507UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:48:58.61 ID:GWeauM/+
ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎!
508UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:49:23.69 ID:QECRmDfw
大和魂を見せてやる!
509UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:49:48.97 ID:OAf7noLs
>>506
結局、そういう発想だから、韓国人は過労で死ぬまでゲームをやり続けるんだろ
サルのオナニーじゃないんだから、ほどほどにしとけよw
510UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:49:59.78 ID:Avkk+dSl
RTSやったことない奴はGalcon Fusionやっとけ
単純で覚えることないし、デモも結構遊べるし
511UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:50:16.23 ID:2O4Jytee
RTSの勝利とはユニットの破壊でもなくHQの破壊でもなく
相手の心を折る事
そんな残酷な事、自分にはできない
512UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:51:04.17 ID:TkRcmWEP
まぁID:OAf7noLsはいきなりプロレベル狙ってるから、そりゃ自分が負けるようなゲームは選べないよ
513UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:51:09.84 ID:rZy71c4z
対戦RTSは無理だわ〜
キャンペーンモードでシナリオクリアするのは好きだけど
514UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:51:56.81 ID:N3Mpmpy4
プロって認識が日本でも浸透して職業として認められないとゲームに命かけるなんて無意味だからな
極めちゃうと孤立して結局遊ぶ相手がいなくなるし、職業ゲーマーが一般化すれば多少変わりそうだが日本人にはゲームは所詮ゲームの域を出ないだろうし

ネット文化が遅く、一人遊びとして進化してきたコンシューマ大国だから対戦に違和感ある人もいるだろう
515UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:57:55.21 ID:UuX1Ck/a
>>456
景気のいい大手のActivisionやEA、UBIがないのはどういうことだよ…
516UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 13:57:57.81 ID:dw1ntAPE
NaturalSelection:Sourceまだー?
517UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:02:30.89 ID:40TIA4u+
>>499
農耕民族だから封建制で侍なんじゃねえか
518UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:02:44.14 ID:wpZO5XMW
ID:OAf7noLs
もしかしてこの人もコピペ?
519UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:08:30.61 ID:FhJe2h0Q
>>518
知らなかったの?
俺とお前以外全員スクリプトだよ
520UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:09:44.08 ID:VD20rE4Z
488の動画、評価の高いコメントがこれだもんなw
完全にばかにされとるw

this proves asians dont? need big dicks to please women
xXxERICxXx8 4 か月前
I have 500 + apm when i do it with your? girlfriend.
ellejuss07 4 か月前
521UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:11:54.87 ID:5NCveMxj
MNCってさりげなく日本語対応なんだな、値段の割にはローカライズ頑張ってるな
522UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:17:15.31 ID:O9tUbqKQ
18:00〜22:00の停電中ってーのは何やって時間つぶせばいいんですかね?
真っ暗で何も見えないし寒いし
523UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:18:22.34 ID:H9Yy9yGF
ログインする度にパスワード変えられてるんだけど
どうゆう事だ・・・これ

一回一回、メールで違うパスが送られてくるわ
524UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:18:41.72 ID:G8O7YnB+
寝る
早く起きる
解決
525UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:19:20.88 ID:RbxqWlUO
毛布にくるまって寝てればいいんじゃね
526UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:23:39.36 ID:TWX3GesE
>>521
PC版自体がコンシュマーからの移植だからじゃね?
527UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:31:29.14 ID:pP6kwN4t
大物セールが来て嬉しそうに開発する夢を見るんだけどこれで僕も立派なプロスチマーですかね
528UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:40:04.65 ID:J24Jcq8Y


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
529UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:43:47.20 ID:kbifijt4
>>523
ヒント: STEAM GUARD
530UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:50:39.21 ID:5NCveMxj
>>526
なるほどコンシューマからだったのか、それなら納得
531UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 14:53:49.37 ID:2O4Jytee
>>527
プロスチマーはセールで来るようなものは既に開発済み
532UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:23:50.32 ID:JwGzxnCK
533UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:26:29.88 ID:dw1ntAPE
>>499
武士は元々農民が徒党を組んでだな(ry
534UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:31:53.16 ID:wpZO5XMW
MNC面白くねえ…
人いないし
535UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:37:11.81 ID:cqkuIYVp
MNCは海外鯖行くしかねーよ
日本鯖なんか発売から2、3週間で消えたわ
536UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:42:27.78 ID:cqkuIYVp
あ、ageちゃったわw
メンゴメンゴwww
537UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:45:00.81 ID:Bn5yYztT
538UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:45:22.02 ID:Gvyzmmff
539UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:46:32.35 ID:kbifijt4
なんでみんなMNCって略なの?
マンコでいいじゃん
540UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 15:59:08.62 ID:6EMSKQsS
マンコっておまえしかいってねえな
541UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:00:25.71 ID:XoUe43tu
>>539
卑猥だからアウト
542UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:04:17.35 ID:QfoM2hhi
マンデー
ナイト
コンバット
なんだからまなこだろ眼
543UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:05:17.85 ID:XOncDic6
クソゲーでいいだろ。
予約で買ったけど人いねーんだよ。
カスタムマップで復活するっていう話はどうしたよ。
544UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:11:08.20 ID:blb03ofi
ログインしたらsteamサーバーに接続できません。ってでるのは俺だけ?
545UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:16:24.55 ID:wpZO5XMW
お前だけだよ
そのまましね
546UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:20:17.07 ID:blb03ofi
そっか、残念だなぁ。返事ありがとね
547UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:49:52.85 ID:O9tUbqKQ
海外レビューハイスコア 『Total War: Shogun 2』

http://gs.inside-games.jp/news/271/27136.html
548UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:52:46.27 ID:mbJDXZqC
普通に繋がるな
549UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:53:50.06 ID:79gbM4BN
クサイダー10ドルなら価値ある?
キーボードとマウスで遊び辛そうだから迷うな
550UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 16:56:49.14 ID:CFSCuiT9
そういえばお前らもうこの話題はしないの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13877896
551UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:03:01.71 ID:gXxdXrAt
中韓留学生が救援物資を強奪、避難所閉鎖に追い込まれる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300433356/
552UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:04:19.90 ID:DFNsRtc6
>>547
メタスコア90は凄いな
553UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:04:21.84 ID:Wxs68Nq8
>>546
貴様はマゾか変態
554UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:05:06.99 ID:CFSCuiT9
TokiTori:Source
555UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:07:16.49 ID:R4Oz3mIq
ダサイダー持ってるフレの積み率高いんだよな、面白いのに
556UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:07:55.42 ID:a/So4RZ1
Shogun 2って何ゲー?
557UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:09:16.47 ID:XOncDic6
RTS初心者にはオススメできないRTS
558UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:09:33.61 ID:QC+wBRBD
NS2が無かったことにされててわろす
559UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:11:47.96 ID:KiLY3GPl
>>557
いや、対人で遊ぶならまだしもキャンペーンモードならむしろ初心者おすすめじゃない?まぁ今回からAI強くなったがw
560UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:12:01.31 ID:CFSCuiT9
>>558
え?NS2でないの?
561UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:14:43.89 ID:QECRmDfw
スクウェア・エニックスは本日(2011年3月18日),Xbox 360向けのアクションゲーム「ガン★ロコ」の開発を中止した
http://www.4gamer.net/games/118/G011856/20110318022/
http://www.youtube.com/watch?v=TpHgszO4zyo
562UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:15:56.66 ID:a/So4RZ1
スクエニは全ての事業中止でいいよ
563UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:22:10.14 ID:wpZO5XMW
SEGAは全ての事業中止で許してやるよ
564UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:24:46.10 ID:O9dhElts
スクエニはカトちゃんケンちゃん3を今年中に出してくれ
映画版も期待してるぜ
565UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:25:21.78 ID:NCaJDRQR
しかし一気に円安ったな
566UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:27:08.74 ID:QC+wBRBD
トバルかと思った
567UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:28:34.16 ID:nEd/PAqP
今日の昼頃
外貨が安いから両替する(キリ
とか言ってる馬鹿いたんだけど笑いそうになった
568UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:41:07.43 ID:14AgncCR
>>561
ギャング・マフィアといった悪党共を扱うゲームって
既にロックスターがいい仕事するから キツイだろうな
569UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:47:13.73 ID:etabpVH4
>>568
トレイラーの段階でクソゲーすぎんだろw
ゲームは糞でもトレイラーで騙す会社なのにその能力すらなくなったのか
570UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:51:39.25 ID:I388FpoH
>>166
ですが今日もsteamから連絡ありませんでした
steamのアカウントロックでこんなに不安になるとは
明日連絡あるといいな
571UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:52:02.38 ID:14AgncCR
>>561
今動画見終わったけどセガが販売したClubよりテーマー無さそうな
ゲームだな もうスクエニはFFの連鎖と販元やるしか継続無理だろうな
コンセプトを決めてない事業拡大が一般消費者にも伝わってくる
ライト・コア・ヘビー層のどっちのコンテンツに力入れたいのかまったく意味不明

その点任天堂は落着いたがライト層のファミリー向けのゲームでまだまだ延びる可能性があるし
こだわりや意気込みをCM見ても感じる
572UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:53:00.64 ID:KokjxttW
VPNダメって言うから、ニューリリースにある変な車ゲーで試してみたら
あっさり買えて困惑したw
573UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:54:23.58 ID:wpZO5XMW
>>570
過去レスも読めねえのかよ
しかもここはSTEAMスレで質問スレはまた別にあるだろ
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8232-WSGZ-8021

523 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 14:18:22.34 ID:H9Yy9yGF
ログインする度にパスワード変えられてるんだけど
どうゆう事だ・・・これ

一回一回、メールで違うパスが送られてくるわ
574UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:54:35.36 ID:I+pnkDH7
おまくにはゲームによって購入難易度がちがう
575UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:57:02.09 ID:KokjxttW
>>570
土日はサポートも休みかもしれん。
ちなみに、平日でも2日くらいは置いて返事あるもんだよ。
サポートに朝連絡したとしても、その日に連絡が帰って来た事は無い。
大抵、1,2日置いてからメールがくる。
悪い事してないなら、すんなり解除されるから無料ゲーでもやって暇潰してるといいよ。
海外のパッケージ買ってSTEAMで登録しただけで、2,3回垢ロックされてる俺が言うんだから、
何も問題無いよ。

ちなみに俺が解除して貰う時は海外のパッケージのシリアルの上くらいにサポから指定された記号5文字くらいをボールペンで書いて
写真で撮影して送ったら解除された。
何もしてないなら、そこまで手間はかからんと思うけど。
576UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:57:59.25 ID:I388FpoH
自分は3年steam利用しててもう20本以上VPN使ってゲーム買ってたんですけどね
VPNでカードロックとか言ってた人間を笑ってたのに

自分はカードロックを通り越してアカウント凍結
いつかは天罰を食らうようになってるんですね
577UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 17:59:17.15 ID:14AgncCR
>>576
自分を否定してるのか 相手を否定してるのか
よくわからない日本語にフいたw
578UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:03:23.88 ID:R4Oz3mIq
VPN使ってる汚れ垢ならざまぁと言わざるを得ない
579UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:05:06.30 ID:KokjxttW
>>576
まだサポから連絡もないのにネガティブに考えすぎだろw
俺なんてVPNでしか買ってないぞw
Crysis2とか将軍2まで予約したりしてんのにVPNでロックされた事はないはw
自動ロックシステムみたいのがあるらしいから、心配せずにサポの連絡待っといていいよ。

ちなみにクレカで購入する時、国籍をいじって処理エラーになるくらいは2,3日放置してたら勝手に治る。
いちいちクレカロックだと思ってサポに連絡する必要もない。
まだ、VPN使うのに慣れて無い頃、2回ほどサポにメールして対応待った事あったけど、
2回目は処理エラーはしばらく放置したら治るか、いちいちメールすんなよ、ゴミみたいな事を
かなりやんわり言われた事がある。
580UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:07:37.30 ID:wpZO5XMW
汚れ垢三ヶ条
・アニメアイコン
・VPN等のIP変更ツール使用
581UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:08:43.44 ID:+7Ov1Vg3
汚れ垢三ヶ条
・アニメアイコン
・VPN等のIP変更ツール使用
・2008年以降登録
・聞いてもいないのにPCスペックを書いてる
・東方厨
・頭の悪いコミュニティに入ってる
582UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:09:53.61 ID:I388FpoH
ごめんなさい、不安でこういう書き込みしてしまうんです
毎日ログインしてたsteamにログインできないこの不安
steamから返答がくるまでレスはしません、我慢します
583UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:11:46.07 ID:Gvyzmmff
一生レスしなくてもいいよ
584UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:12:58.72 ID:kZ9OD/+k
クズおじはまた節電せずに無駄に電力消費してるのか
こんなクズが東京は停電しろとか言ってるんだから土人はクズ
さっさとクズおじ死ねよ
朝鮮人丸出しのクズおじ死ね
585UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:14:48.23 ID:0gnua1me
なんにでも噛み付くんだなw
586UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:15:34.56 ID:KokjxttW
>>584
北海道は節電の必要がない。
その上、本州に供給できる最大の電力を流しております。
587UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:16:22.45 ID:uU8sQwmT
よっぽど現実で虐げられてんだろうなw
588UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:16:53.40 ID:EHr/WpDo
くんくん、なんかトンキン臭くね?
589UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:18:20.41 ID:kZ9OD/+k
なら北海道も計画停電しろよ
都心の機能がマヒするくらいなら北海道が停電したほうがいいだろ
クズおじは停電の大変さがわかってないガキの頭
クズおじは死んで償え
590UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:22:21.85 ID:amHCrtF5
24区から外れたクズだったか
591UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:25:13.43 ID:YZXSD+3I
都心の電力供給のためにふぐすまを犠牲に原発たてるとかほんとひどいよな
592UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:25:55.54 ID:KokjxttW
>>589
その理屈なら仙台辺りの人だと、
なら、東京も津波で崩壊してみろよw
津波で崩壊する大変さが分かってないガキとか言いそうだなーw
593UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:26:45.23 ID:wpZO5XMW
お前等ゲームの話しろ
もうすぐSTALKER Out of Fukushimaが出来るんだから
594UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:28:33.25 ID:XoUe43tu
>>593
ドッシュ
595UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:29:53.35 ID:xrdo/oVF
ゲラウヒアストーカー
596UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:33:00.79 ID:u6Ljk3Wu
二次の萌えキャラアイコンだけど、アニメじゃなくてオリキャラだからセーフだな
ツール使わずIEにすら設定がある串使ってるからセーフだな
597UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:33:01.93 ID:dYDdXh+G
ID:wpZO5XMW
てめぇの話はいちいちつまんねえんだよFUCK
598UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:34:24.42 ID:896TtgGL
>>593
ou misu superu
it is "Fugusuma"
599UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:37:07.41 ID:kZ9OD/+k
東京が日本の首都なんだから他の地域は犠牲になって当然だろ
東北なんか生かして貰ってるんだから感謝しろ
関東>>>関西>>>土人地方だってわかってるだろ?
命は平等じゃないからな
関東と関西以外の土人の命なんか木一本以下だって理解してるか?
600UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:40:35.70 ID:MF+IgfAB
プロスチーマーってVPNなんて使ってないって聞いた
601UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:41:06.52 ID:YN0jEd8e
原発スレにランクアップ☆AA貼ったのだれだwwwww
602UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:41:53.76 ID:wpZO5XMW
なんかムッキムキな子がいる(T_T)
怖いんだけど(^_^;)
603UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:49:02.34 ID:eCVx2ZUO
97歳のおばあちゃんが「Just Dance 2」で踊る
http://doope.jp/2011/0317961.html

おばあちゃんがJust Cause 2をプレイに見えた
604UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 18:53:35.73 ID:MF+IgfAB
>>603
ジジイババアは免疫能力が低下してるので外に出て散歩するよりも
家で篭ってボケ防止と運動不足にファミリゲームが凄く丁度いいって
医学ソースが出てなかったけ?
605UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:05:13.50 ID:kFo4LQQ8
Monday Night Combat なんで不評っぽいの?
確かに過疎気味で海外鯖でしかできんけど、ping200でもわりと普通にプレイできる。
FPS、TPSはTF2以外あんまりやってなかったけど今はMNC以外考えられないぜ。
606UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:11:21.32 ID:N3Mpmpy4
そうか
がんばりなさい
607UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:11:55.63 ID:DFNsRtc6
マンコプレイヤーとか日本に居たんだ
608UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:13:10.01 ID:QECRmDfw
doopeはってるのは何なんですか
中の人なんですか
アフィブログやめてください
609UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:15:29.70 ID:b7hywZPZ
doopeアマゾンアフィ貼り過ぎて広告とめてるとエラーはきまくってうぜぇ
610UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:17:15.84 ID:H+n/F56O
記事下に関連アフィ一個くらいならまあ悪かないと思うけど、
ここまで無節操にベタベタ貼ると嫌悪感しか出ないな
611UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:18:10.00 ID:amHCrtF5
doopeは悪く無いだろコピペブログじゃないんだから
もう被災から立ち直ったのね
612UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:19:59.66 ID:z1CCM43c
くやしいです!!
613UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:20:59.12 ID:z1CCM43c
ごばく(´;ω;`)
614UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:23:26.75 ID:VD20rE4Z
黙ってればわからなかったのに…
615UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:28:11.90 ID:z2dsq95P
darksiders日本語化出来たわ
ところどころ文字化けするけどないよりはまし
616UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:29:15.52 ID:b7hywZPZ
darksiders箱コンつかえるの?
617UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:31:53.70 ID:QECRmDfw
転載するときはどおぺのURLじゃなくて内容
またはつべのうrlを転載よろ^^v
618UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:35:15.50 ID:ZcvS96d2
>>615
出来た宣言するならファイルうpしてから言うべき
619UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:36:58.75 ID:yArqSB+q
>>615
どうやったの、教えてくれ
教えてください
620UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:37:33.31 ID:u6Ljk3Wu
MNCプレイしたけど「思ってたよりは糞じゃなかった」
621UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:38:57.33 ID:nEd/PAqP
ぶっこ抜きじゃね?完全にアウトだけど
622UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:39:10.81 ID:ivQl2lmu
でもクソなんでしょ
623UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:39:57.34 ID:etabpVH4
doopeって広告あるのか広告ブロックしてたからわからなかったわ
624UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:48:38.64 ID:ZcvS96d2
そういう時は「洋ゲーマーなのにAdblockもいれてない情弱とかいるの?」と一本釣りするといい
625UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:52:16.97 ID:H+n/F56O
Adblockはアドセンス系を見えなくするものであってアフィリエイトとは無関係す
626UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:55:45.63 ID:u6Ljk3Wu
PAM買った奴いたら乾燥おしえろおい紀伊店のか
627UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 19:59:09.71 ID:QC+wBRBD
PAM不謹慎すぎて欲しいのだがおま国
628UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:02:07.06 ID:nEd/PAqP
不謹慎か?
629UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:03:40.13 ID:nqxKxcje
doopeに限らずrssリーダーで読むのが基本だろ
630UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:04:45.96 ID:VD20rE4Z
貼られたリンクをリーダで開くとかしねーだろ
631UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:18:34.41 ID:QECRmDfw
洋ゲーマーなのに日本のサイト見てるの?
632UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:18:45.31 ID:QA5j0Iqw
安くなってるDarksidersと迷った挙句Torchlightをポチるだけの作業
633UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:23:49.96 ID:OAf7noLs
洋ゲーマーはチョンゲはやらなくても、国産ゲーならおもしろそうならプレイするだろ

ただ、小便臭いガキやホスト顔のイケメンが世界を救うRPGはやりたくないけどな
あんな馬鹿げた厨二設定を喜んでんのは、オタのオッサンぐらいじゃね?
634UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:27:29.55 ID:1yrR0hwI
ガキだろ普通
635UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:28:35.67 ID:JwGzxnCK
ホスト顔叩いてるのはブサメン
イケメンの俺はクラウドの感情移入しすぎてやばい(w
636UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:31:39.59 ID:z1CCM43c
637UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:32:13.93 ID:JwGzxnCK
やーめーろーよーw
638UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:35:08.85 ID:pJqgC1zI
Monday Night Combatって肝心のプレイ動画無いけど、これってTF2みたいな感じ?
639UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:35:26.25 ID:DtUPQYps
>>633
そのレスチョンゲ−マーのレスと言われても違和感ないよ
640UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:41:49.06 ID:VD20rE4Z
洋ゲやってる俺かっこいいとか思ってる人っているよね
641UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:44:42.35 ID:ZGVQ7Qkm
majesty2、ネズミは相手にしないようにしてたらすんなりクリアできた。
ドラ面でじっと我慢しながら堅実に戦力を増加する作戦を身に付けてたのが大きかった。
642UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:45:09.74 ID:k6vcbW7F
>>640
何言ってんの?実際俺かっこいいし。
643UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:45:26.74 ID:gXxdXrAt
ちょっと誰よー
俺の顔晒したのだれよー
644UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:45:57.42 ID:tlwBe80F
俺は竹野内豊似のイケメンだよ。
645UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:51:13.14 ID:u6Ljk3Wu
俺は竹内力だよ
646UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:51:51.11 ID:SLhi2Fy0
俺は序盤で死ぬ特殊部隊のチャラいヤツ…
647UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:53:54.95 ID:wpZO5XMW
俺はピエール瀧似のイケメンだよ。
648UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:55:28.79 ID:8pkcnRVM
特殊部隊ってチャラいか?
649UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:55:37.65 ID:SATAF2VZ
俺は竹っぽいイケメンだよ。
650UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:57:17.79 ID:1yrR0hwI
このスレのメガネ率は異常
651UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 20:59:13.66 ID:H+n/F56O
じゃあ俺は竹中直人似だよ
652UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 21:19:46.41 ID:etabpVH4
マンナイ、フリーズしまくりまともにゲームにならねえじゃねえか
ちくしょーーーーー
653UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 21:22:42.42 ID:KA8sjtan
年末にここでオススメされてたTopGunやってるけどおもしろいな
654UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 21:46:36.46 ID:cSPfrdxt
>>636
手の甲の匂いフェチ
655UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 21:52:31.29 ID:+63LkiSD
アサクリインストールしようとしたらいつのまにか発売伸びててワロタ
なんの焦らしプレイだよ
656UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 21:53:21.84 ID:R4Oz3mIq
>>636
なんで頭にクワガタ飼ってるん?
657UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:00:36.50 ID:EmWCm2vu
2004年登録アカウントにいらないゲームがたくさんあるんだが、
steamってゲームを捨てることができないのな。
インストールすんなと言われそうだが、モノ自体を消したいんだよね。
ヴァルヴさんよろしこ
658UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:00:59.10 ID:4EhxYAFo
マンデー結構面白いな
659UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:04:06.41 ID:pusvYBVr
廃炉にするらしいなwあーやべえええw
660UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:07:42.76 ID:05YHpm8+
フレンド数人が思い出したようにストーカーをやってる
まったく
ふきんしんなやつらだ
661UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:10:09.70 ID:TkRcmWEP
こういうときに限ってstalkerやりたくなるんだが、変な目で見られたくないからなぁ・・・
662UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:10:23.39 ID:6EMSKQsS
関東はこれからも画停電が続くから
関西中部九州北海道がメシウマ状態だな
663UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:12:43.45 ID:u6Ljk3Wu
>>657
俺は[GOMI]っていうカテゴリ突っ込んでぶち込んでる
664UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:21:26.95 ID:z2dsq95P
こんにちは
こんにちWorld of Goo
ありがとう
ありがとWolfenstein
こんばんわ
こんばんWorld of Zoo
さよなら
さよなLast Remnant

おま国のsteamで楽しい〜ゲームがポポポポ〜ン
665UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:48:51.17 ID:jqLjjljN
つーかもう震災関連の話すんの止めね?
いつまでそのネタ引っ張るのよって感じ
関西人に言わせれば「ああ、そんなこともあったねhaha」ってレベルだわ
666UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:56:56.94 ID:OCE8Qj6c
>>661
ステータスをオフラインにしてやれよ
667UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 22:57:31.23 ID:eCVx2ZUO
スタルカーはどうせ日本語化ランチャーから起動するからステルスなんじゃね
668UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:00:04.99 ID:hIBQYW5N
MNCやべえな
これだけ雰囲気がいいのにつまらない
669UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:03:58.66 ID:wpZO5XMW
変な目て…誰もお前のことなんて気にかけてねえよ
自意識過剰だ馬鹿野郎
670UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:09:16.90 ID:OAf7noLs
>>665
朝鮮人に言わせれば〜とハッキリ言えや
関西人全部がそんな考えと思われるだろうがボケ
お前等はなにかありゃ半島に逃げ帰れるが、俺らはずっとここに住むつもりなんだからよ
671UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:32:05.80 ID:5OAxUr3j
てかよ、PCゲームの総合か何かと勘違いしてる家ゲのアホがいるんじゃねーか?
ここはsteamっていうDL配信のスレだ、カスはすっこんでろ

↓発狂
672UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:34:37.73 ID:MJY5m4q8
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
673UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:38:49.30 ID:ivQl2lmu
「遊ぼう」っていうと
  「遊ぼう」っていう。

  「ばか」っていうと
  「ばか」っていう。

  「もう遊ばない」っていうと
  「遊ばない」っていう。

  そうして、あとで
  腹が立って、

  「死ね」っていうと
  「お前が死ね」って言われる。

  こだまでしょうか、
  いいえ、2ちゃんねるです。
674UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:39:41.63 ID:u6Ljk3Wu
じゃあSteamスレらしく、時間帯別のお勧めダウンロード地域教えろ
675UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:47:00.56 ID:1yrR0hwI
知ってるがお前の態度
676UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:54:34.90 ID:JwGzxnCK
>>673
これ大阪じゃやってねーんだよコピぺにすんなゴミ
677UnnamedPlayer:2011/03/18(金) 23:59:11.23 ID:ivQl2lmu
>>676
知るかゴミ
678UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:03:39.91 ID:sne4lpRZ
>>676
大阪市内でもやってるが
コリアンタウンは知らんが
679UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:06:05.74 ID:zskFpyyD
無駄にSS機能使いまくってんだけどやっぱフレンド的にはコミュニティのログ流れてうざいのかな…
680UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:06:16.79 ID:C46tClZ+
ゴミスレにゴミレス
681UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:06:58.90 ID:lLWimrQG
イケメン生まれの韓国育ちか
682UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:08:24.97 ID:ONCTsw1i
darksidersは日本語化プロジェクトもないのか
683UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:08:52.22 ID:lLWimrQG
>>679
ちょっとまって
もしかしてフレンドにSS見られたりするの?!
あれってアップロードしなきゃフレンドから見れないんじゃなかったの?!
684UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:09:50.69 ID:BoCqkoU+
そもそも、履歴なんて見て他人を監視するようなのが何人いるのかw
685UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:10:09.05 ID:ToAqXmCl
あー、笑えてきた(笑)
686UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:11:15.59 ID:zskFpyyD
>>683
いやオナニー的なノリで数枚に1枚(1日に5・6枚)はアップロードしてる
たぶん自意識過剰だろうけど、ウザがられてないか心配
687UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:11:38.46 ID:qt8WVTAM
お前ら見てるとほっとするわ
ゲーム以外に他に関心事はないのか
688UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:13:02.78 ID:aHJjVbFX
>>687
では、お前は何故ここにいる?
馬鹿なの?
689UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:23:41.28 ID:RuWGvcTF
マンコ雰囲気はいいな
マンコは雰囲気ゲー
690UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:28:57.17 ID:3v9GC9yF
雰囲気とかゲーム自体の設定みたいなのは凄い良いんだよね

それだけなんだよね
691UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:33:32.53 ID:lLWimrQG
>>686
よかった
最近東北のフレンドが4日前頃から何時もの連絡が来ないんで見限られたかと思った
Oblivionで男主人公の裸SSばかり撮っているもんでね見られてないなら良かった
692UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:39:55.81 ID:7nnznDhP
>>678
すまん今すぽると見てたらやってた(;ω;
夕方はポポポポーンばっかでやってないね
693UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 00:42:20.51 ID:lxbg6Qw6
>>689
うぜーんだよ
オナニー覚えたての小学生か お前は
694UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:01:36.80 ID:COpmr3R6
MNC無料だから遊ぶとか、褒めるとか しねよ
695UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:08:04.90 ID:WAdVmse1
ダサイをウィンドウモードでやらせろー
フルスクはいやなんじゃー
696UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:09:33.71 ID:mZl0UFRR
188 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:21:50.99 ID:5oK1ZJrvi [3/3]
イギリスのニュースで放映された3号機爆発の瞬間
キャスターが固まった
日本では、パニックを起こすため放映禁止

http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
697UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:12:54.54 ID:dGnQqN8H
>>696
ブサヨ消えろ
698UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:12:59.24 ID:3v9GC9yF
低スペに限ってウィンドウモードを使用したがる
699UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:15:07.69 ID:kgvqqqBa
低スペ関係ないと思うが
700UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:22:47.05 ID:SDYcABN4
クソースゲーを全画面でやるのはマゾか馬鹿
701UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:26:10.61 ID:OfyCKQYl
MNC開始早々ムービーから凄まじい良ゲーの臭がしたが
プレイするとウン…もっさりし過ぎなのと撃ち合いが地味すぎて辛い
爆発物も銃もすごい撃った感じがない
キルでさえ実感わかない
702UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:26:29.83 ID:sMT29uAx
2画面もしくは2PC持ってないゴミわろた
703UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:35:32.66 ID:VCU3G6Fl
>>702
2画面もしくは2PC持ってないゴミ乙
704UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 01:41:40.57 ID:0Thkbzuv
PORTAL2開発しちゃったわー、ゲイブ来月ちゃんと出せるのか?
705UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:05:03.45 ID:0Thkbzuv
スチームでお友達作るにはどうしたらいいですか?
706UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:06:46.21 ID:R4sykShr
つコミュ参加
707UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:08:05.01 ID:WAdVmse1
配信目的なんだよね
win7だとdsfでフルスク取り込めないんだ
dxtoryあるけど使い勝手があまりよくないからね
708UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:10:14.91 ID:l82t/WLn
まんこ無料だけど、みんなやってかない?
709UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:12:31.31 ID:tK9HUr71
おれはいいや
710UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:14:05.83 ID:O/0zhRxO
マンナイ
711UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:20:58.42 ID:o9I9aitG
>>708
やってみたけどチュートリアルで2回フリーズしてから起動してない
712UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 02:35:15.07 ID:LYtca0xv
まんことかわかんねーよ
(i)にしろ
713UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 03:04:30.43 ID:C7k5e4Z9
>>682
中華exeがあるからフォントを用意すれば多分なんとかなるよ
714UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 03:35:20.58 ID:VCU3G6Fl
HLep3マダー?
715UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:02:21.27 ID:dL1aOWyB
Wings of Pray今日のアップデートでDRM削除された。
716UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:15:26.98 ID:TDmiyiNh
Assassin’s CreedR Brotherhood
いま購入可能になったが、
ダウンロード開始されない
717UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:19:59.79 ID:xWdXiCNJ
>>716
steamの再起動
718UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 04:22:15.39 ID:TDmiyiNh
>>717
助かった ありがとう
719UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:17:12.60 ID:3v9GC9yF
近日リリースにMafia2が来てて朝飯吹きそうになった
720UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:18:43.10 ID:R4sykShr
ダサイ開発するか
721UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:20:06.38 ID:Np2VdyYx
>>166です

たった今steamから返答のメールが来て、アカウントロックは解除してもらえました
やはりVPNを利用して購入していたことがばれてしまったようで、次やったらアカウントの永久凍結をすると警告されました
どうしても欲しいゲームはsteamの代理購入にでも頼もうと思います
722UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:23:43.11 ID:zskFpyyD
糞規約違反者のVPN使いを駆逐しろー(^o^)ノ
723UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:24:04.52 ID:R4sykShr
vpnだめになったか・・・
724UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:40:26.80 ID:vtHsUMWx
次やったら〜って警告は昔からある
一度目をつけられると買うたびにロックかかるからめんどうだわ
725UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:54:10.01 ID:BoCqkoU+
>>721
へぇVPNでロックされる事もあるのかー。
それなら代理なんかしないで別垢作ってメインに送り付けてりゃいいじゃない。
726UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 07:55:22.00 ID:JfNSP2Mn
サブ垢とかバレバレだから意味ない
727UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 08:26:31.15 ID:gVBVca0X
黙認じゃなくて厳格に禁止にすると、糞みたいな代理購入業者が蔓延るだけだと思うけどなぁ
例のOGはどうなんだよ!!って声も大きくなりそうだ
728UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 08:36:01.45 ID:ZjcMNdEC
実は>>721が代理購入業者という罠
729UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 08:43:07.71 ID:sMT29uAx
偽善のかわりに規制をやめて
730UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 09:07:10.28 ID:Np2VdyYx
今回初めてVPN使ってアカウントロックされたわけじゃないからね
1年以上VPN使ってきて今回初めてこういう事になったし、見つかる見つからないは運なのかな
731UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 09:09:25.34 ID:ESWu6UtZ
運が悪かったんだよ
諦めろ
732UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 09:26:30.49 ID:HDATyg2L
つーか規制なんかしないで普通に売れよ
はよDMMM
733UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 09:29:14.80 ID:W9hjjHkp
>>715
IL-2が来たとたんDRM解除か
734UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 09:29:53.12 ID:8TzRV6mY
735UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 09:54:01.30 ID:ns6v/r+U
プロスチーマーはVPN使ってないってのはマジらしいな
736UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:17:09.20 ID:7nnznDhP
プロスチーマーはsteamインストールしてないよ
737UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:18:16.77 ID:8TzRV6mY
福島原発をうんち・おならでたとえた動画の海外反応
http://japancool.sblo.jp/article/43904357.html
738UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:34:28.64 ID:4Lgeoffx
vpn使ってまで何買うねん
739UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:46:28.25 ID:FedzYgGi
http://www.youtube.com/watch?v=g0Ud9esotDU
ソースエンジンとかもういらねーわwwwwportal2(笑wwww
740UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:51:06.39 ID:t8ukkb4p
VPNも何もなしで買えるのがプr
741UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:55:18.82 ID:l82t/WLn
別垢からメインに送りつける際に同じクレカ使ってると送ったほうは永久凍結
送られたほうはロックにならなかったっけ?
742UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:56:20.23 ID:6EmpNcYr
なりません
743UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:57:05.56 ID:l82t/WLn
正直言うわ
なったから言った
744UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:57:16.29 ID:0m/iDCV5
FUKUSHIMAセールまだかよ
745UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 10:59:43.83 ID:l82t/WLn
>>741はVPN使っておま国の商品買った時だった
それ以外は知らん
Paypalとか使ったほうが良かったと後悔
746UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 11:15:50.08 ID:z9qzJDHA
Atom Zombie Smasherが福島義捐セールだろ
747UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 12:07:10.71 ID:degWnQqq
wings of preyの糞DRMが消えたぞ
DRM理由にやらなかった奴はやってみ
フライト初心者から上級者まで難易度調整で楽しめるように出来てるから
748UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 12:19:00.22 ID:rGPfw9tl
>>747
買ったけどDRMのせいでやらなかった
じゃなくて
欲しかったけどDRMのせいで買わなかった
が多いかもね。セール終わっちゃったし。自分は後者
749UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 12:26:37.14 ID:ns6v/r+U
wings of preyはフライトシュミとしてはカジュアル神ゲーだったらしいじゃん
他にもアパッチの新作だしたみたいだし
750UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 12:31:08.82 ID:CzCxiJ63
次にセールきたら買うわ
751UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 12:53:25.06 ID:wKX6sQYN
>>750
俺もそう思いながらゲーム一覧見てたら既に買ってたわ
752UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 13:04:18.07 ID:T5Fg7E5N
http://www.youtube.com/watch?v=g0Ud9esotDU
ソースエンジンとかもういらねーわwwwwportal2(笑wwww
753UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 13:04:27.71 ID:R9j519BZ
USでしか買って無いおれはプロスチマー
754UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 13:20:54.52 ID:JCkK9mcX
Amazon EC2経由でゲーム買おうとしたら、使い方忘れてた
誰かバカにもわかりやすく教えてくれ〜
755UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 13:22:51.09 ID:ebyrVp3h
ログインしてLaunchInstance
756UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 14:06:05.28 ID:dL1aOWyB
ダサイ開発したけど、これキーコンフィグとか無いんか・・・
コントローラーもX箱互換以外は使えないっぽいし・・所詮CS機ゲーってことか。
757UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 14:54:51.13 ID:dL1aOWyB
コントローラー系全部外したら、キーボード用のメニュー出てきたけど、この手のアクションはキーボード操作だけじゃ厳しいんだよな・・。
コントローラーのボタン割り付けさせろや・・。
758UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 14:58:10.15 ID:gLtgVpTc
パッドにキーボードを割り振るなりすればいいだろ情弱
759UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 14:58:18.22 ID:vlZKd57h
ジョイツーキーの使い方もわからねえ奴はPCゲやるな
760UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:02:47.04 ID:cdUx7dTg
ボーダーランズのco-opって人どのくらいいるんだ?
761UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:11:00.78 ID:dL1aOWyB
アナログ軸はどうすんだよ。
762UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:13:45.78 ID:UPQVzaD1
Wings of Prey アップテート
Removes DRM
キタな、これ信じていいんか
763UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:36:29.54 ID:DLxMTHDC
しげる2出るらしいけど、それに乗じてしげる1のキー増やして販売したりしないんだろうか
764UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:39:58.99 ID:CzCxiJ63
1は何か権利で揉めてるんだっけか
765UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:41:25.23 ID:qxvqLaGr
PCゲーマーならキーボードのが慣れてるし楽じゃん
766UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:45:44.85 ID:HQlYMFun
>>764
ここには発禁って書いてある
http://ansaikuropedia.org/wiki/PREY
767UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 15:46:40.90 ID:dL1aOWyB
>>762
今チェックしてみたけど、DRM用のファイルは削除されずに残ってたけど、多分大丈夫なんじゃないかな。
3回インストールし直すとか面倒だからそこまでのチェックはしてない。
でも、Steam認証もしてないようなのでSteam起動して無くてもゲームが起動してしまうし、これ割らなくてもフリーウェア化しちゃってね・・・?
マルチ等はyuPlayのアカウント作って紐付する必要があるとはいえ、大丈夫なんか?w
768UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:10:50.87 ID:dL1aOWyB
ダサイのコントローラーの件だけど、一応JoytoKeyで設定してみたけど駄目。
そもそもコントローラーが繋がってるとキーボードで操作できないっつーの。
結局XBOX 360 Controller emulatorで解決した。
769UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:12:23.04 ID:vlZKd57h
解決したじゃねーよぼけ!
一番最初にやることだろぼけ老人!
770UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:13:21.17 ID:z9qzJDHA
スイマセン
771UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:16:25.13 ID:8xW6yvL8
家ゲーだと箱コン便利でDarksidersがまぁまぁ面白いわ
以前AC2をKB&Mでやってゴミ認定したけど箱コン使えば面白いのかもしれない
772UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:18:11.89 ID:DJVmUA5t
確か普通のコントローラーを箱コンとして認識する
ソフトあったから、箱コン持ってない人はソレ使えばいい
773UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:21:10.58 ID:dL1aOWyB
>>769
んだとコrラ!
表でろやy役立たずが!1」

>>771
家ゲー系のアクション物は素直にコントローラーってのはギアーズの時に痛感した。
774UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:23:30.73 ID:52i0B8Af
将軍2が楽しすぎて辛い
775UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 16:30:59.31 ID:mJhTW/UW
BF play4free beta きたな
776UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:16:01.92 ID:BoCqkoU+
Steamと関係ねーじゃん。
777UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:38:08.47 ID:SqOEKIq0
いつもSteamをご利用いただき、ありがとうございます。

Homefrontをキャンセルし、ご要望通りSteamウォレットへ同額のクレジットを発行いたしました。
クレジットは今後Steamでのお買い物にご利用いただけます。

Steamウォレットの残高を確認するには:
- Steamアカウントにログインしてください。
- ?ユーザーネームのアカウント?の右上部に現在お使いいただける残高が表示されます。
- ほとんどのケースでは、新しいクレジットが自動的に表示されます。
- 表示されなかった場合、2時間程お待ちいただけばトランザクションが完了し、正常に表示されるはずです。

本タイトルは現在、お住まいの地域からのご購入はできません。
今後、不正よるアカウントの停止を避けるため、国名も含め、ご使用のお支払い方法に登録されている住所を入力してください。
また、IPプロキシのご使用はお控え下さい。
お住まいの地域における本ゲームのリリース情報については、Steamストアをご確認ください:

http://store.steampowered.com/?cc=jp

ご質問などございましたら、Steam Support までご連絡ください。

今後もSteamをよろしくお願いいたします。
778UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:44:00.82 ID:74mJ4IoE
oh...
779UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:54:50.80 ID:7GrN2gf0
Darksidersわりかし面白いよな
俺は年末セールで買ってたけど
780UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:55:28.06 ID:pcte8Dkn
うむ
781UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 17:58:05.02 ID:52i0B8Af
steamにストロングホールド3だと?
2みたいに糞じゃなく1の進化系になってくれ!
782UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:00:04.30 ID:vlZKd57h
バカがなまじ返金とか迫るから
IP偽造の風当たりが強くなってしまう
本来買えないモノを買って、キャンセルさせろと言う
バカはSteamするな
783UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:02:13.58 ID:BoCqkoU+
馬鹿が偽装の買い方をブログに載っけてチョンゲ上がりを釣るのが悪い。
784UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:04:18.99 ID:wS4QBRBX
QuakeWarsOnlineっての唯一遊べるレベルの無料FPSだな
つっても課金システム採用してるのは気に食わないけど
良くも悪くもETQWと一緒だからな

どうせ狭いマップで的当てやってるチョンゲーマーには受けないんだろうけど
785UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:11:30.18 ID:lLWimrQG
チョンゲー一回でも遊んだことのある人はまさかいないよね?!
786UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:11:41.11 ID:UFdaabIf
いやーあれをET:QWと一緒とか言っちゃいますかそうですか
787UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:14:58.35 ID:vlZKd57h
ETQWで遊んでた人間が何が悲しくてオンライソなんかインスコしちゃうの(´・ω・`)?
788UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:15:47.20 ID:3v9GC9yF
VPNつぶしに躍起になってるってことはパブリッシャからなんかの圧力あったんかね
789UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:16:34.46 ID:Y9H6XyAV
ドヤ顔でチョンゲ自慢
790UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:18:30.86 ID:9BjtSNsJ
>>782
Homefrontは直前で急に発売日伸びたからキャンセルしてるやつが多いだけだろ
791UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:20:11.00 ID:UCflkGAt
私もその口です
792UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:20:11.52 ID:+/2ERFw6
>>784
一緒?バカかおまえ?しねwwww
793UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:25:46.20 ID:wS4QBRBX
お前らチョンゲに過剰反応し過ぎだろ
チョンゲに親でも殺されたのかよ
794UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:26:03.06 ID:3v9GC9yF
お前らはいつになったらチョンゲ厨に釣られなくなるんだ?
795UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:28:06.90 ID:ZZGEDzEM
私の親はチョンゲに殺されました
絶滅するまでチョンゲは許しません

趣味は職場のチョンに変な言葉を教えて恥をかかせる事です
796UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:31:40.49 ID:Y9H6XyAV
>>793
ごめんな お前のアイデンティティ傷つけて悪かったわ
797UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:33:28.76 ID:E44pI6gE
VPNはもうダメだな
798UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:34:36.38 ID:DLxMTHDC
ほめふろ4/14になってたのか
その頃には世界規模で過疎って75%offセールでも始まってそうだな
799UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:36:01.50 ID:wS4QBRBX
>>796
なんで俺がチョンゲ厨みたいになってんだよ
知らねーよ好きなだけ批判しろよ
800UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:40:44.67 ID:GjndCwPM
べえww
かなりシャレにならん事になってる
801UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:47:48.83 ID:degWnQqq
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0319&f=national_0319_108.shtml
お前ら安心しろ。
安心してゲームするほうが
放射能を気にしてストレスためるよりずっといいらしいぞ
802UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:48:32.87 ID:lLWimrQG
>>799
そんなにムッキムキにならないでくださいよチョンゲーさん(^_^;)
お里が知れますよ(´・ω・`)
803UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:51:15.28 ID:yhGKDrc+
VPN使うのって認証必要なタイトルを起動するときだけだよな?
普通におま国買うんだったら要らないし
804UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:57:23.71 ID:1pqUCF89
素直にVPN厨ざまぁって言えよ
805UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 18:59:00.97 ID:52i0B8Af
VPN使わないでおま国ゲー買うのもセーフな訳ないよ
住所偽装してるのには変わりないんだから
806UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:01:18.49 ID:ZZGEDzEM
私はVPN続けるよ!
807UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:05:47.32 ID:COpmr3R6
Homefrontキャンセルとかスチマーじゃねぇな
単なるクレーマーだろ キモヲタまじうぜぇ
808UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:07:14.58 ID:3v9GC9yF
瞬間移動しても居住してなけりゃ意味ないし
809UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:07:59.01 ID:DJVmUA5t
そりゃリリース日当日に1ヶ月延期とかなったら
キャンセルもするだろ
810UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:12:00.15 ID:COpmr3R6
キャンセル返金とかネット売買でそんなことしてんじゃねーよ
てめーらのせいでこっちの風当たりが悪くなんだよ貧乏オタ
811UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:15:18.22 ID:IJ4tb6cr
フレンドからポータル2貰ったからサポートに言ってウォレットにしてもらったよ
別にくれとも言ってなかったし問題ないはず
812UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:18:40.51 ID:ZZGEDzEM
何それキャバ嬢?
steamネカマプレイでプレゼントをウォレットに変えちゃおうキャンペーンがはじまっちゃう感じ?
813UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:21:02.49 ID:qxvqLaGr
FPSはやっぱ爆破が楽しいわ
広いMAP駆け回るより箱庭MAPでリスポ無しのラウンド制のが試合やってるって感がある
814UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:29:37.52 ID:Np2VdyYx
>>738
FPSゲーマーなんでCODやBFの最新さくは必ず海外の発売日にVPN使って買ってました
CODもBFも日本語版出るけど発売が遅いし、一日でも早く遊びたいので
ガチプレイヤーはそういうもんですよ
815UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:30:58.83 ID:t8ukkb4p
>>805
買ええるけど?
何バカが悔しくて通報でもしたのか?
816UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:31:13.04 ID:+/2ERFw6
せやった?
817UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:32:03.28 ID:dL1aOWyB
なんかわかんないけど、ごめんなさい。
818UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:32:59.62 ID:2W1g2PIG
10$以下で、シンプルなゲームで、低スペックのオレになにかオススメしてくれ。
819UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:39:55.04 ID:DLxMTHDC
painkiller
820UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:39:58.14 ID:ZZGEDzEM
The Graveyard $4.99

人生を学べるよ
821UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:41:32.25 ID:52i0B8Af
>>815

お前は日本人じゃないな
その前のレスみて考えろ
チョンは2chに書き込まないでほしい
822UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:42:17.05 ID:BoCqkoU+
>>820
買って騙されたwwwって泣くのは良い経験になるよね。
823UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 19:44:03.00 ID:T5Fg7E5N
毎日天才
824UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 20:02:28.24 ID:3v9GC9yF
>>818
無駄に4PackかったDogFighterを3つやろう
825UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 20:03:32.25 ID:Sa5+fb4v
>>824
お〜〜〜、心の友よ〜〜〜〜
826UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 20:14:34.06 ID:zskFpyyD
The Graveyardはばあさんが突然死ぬ以外は体験版で確かめれるんだからダマされるも糞もない
あれは死者が多数でている今だからこそやって欲しいゲーム
827UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 20:22:49.03 ID:CogPL55i
毎日天才はこんな面白いとは思わなかった。
828UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 20:41:11.63 ID:dRfXbF2Q
ばばあもっと首の筋肉鍛えとけ
すぐ項垂れるんじゃねーよ
829UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:12:44.74 ID:Zs7vfQ1l
週末セール糞すぎたからここで募金してきて気分ええで

http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3067.jpg
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3066.jpg
830UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:25:35.55 ID:V9mi5eyk
>>829
すげえw どう見ても詐欺にしか見えないw
831UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:29:23.23 ID:C7k5e4Z9
>>766
マジかよ、そんな卑猥な表現でも入ってんのか?
832UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:29:41.26 ID:C7k5e4Z9
わり、上げちまった
833UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:30:53.71 ID:T5Fg7E5N
しげるはお世話になったわ
あのグロマン具合がたまらん
834UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:31:02.15 ID:UCflkGAt
絶対この後飲み行くよ的な
835UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:31:54.56 ID:nJ9jKohc
やらない善よりやる詐欺
836UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 21:47:10.24 ID:t8ukkb4p
>>821
へーチョンは買えるんだwあほす
837UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:15:26.30 ID:tm+o8E8d
>>836
usだけで偽装するのもアウトじゃねって事をレスしたのに対してお前はなぜか「買えるけど」って日本語理解できないレスしたから怒りプンプンなんだろw
まぁVPNとか偽装したやつは皆垢バンされちゃえばいいよ
メシウマメシウマ
838UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:16:40.46 ID:GXBOTH/D
最後の二行が理想論でワロタw
839UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:18:34.84 ID:C7k5e4Z9
男のジェラシーはみっともないよね(´・ω・`)
840UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:19:35.91 ID:gLtgVpTc
昨日、ダサイでUKで買おうとしたら弾かれるようになってた
って書いたけど他ゲーUKで買ったら普通にいけたわ
841UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:19:57.82 ID:T5Fg7E5N
メシウマとかまだ言うんだね
842UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:20:21.80 ID:gLtgVpTc
>>758
おいID被ってるおい
他の奴がなってるのはみたことあるけど、初めてなったわ
843UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:21:18.26 ID:mZl0UFRR
俺も10ドルくらいなら義援金送ろうと思ったけど、気づいたらFIFA10買ってた
こえええ
844UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:30:34.90 ID:gLtgVpTc
>>842
ほんとだ俺のレスが抽出される
情弱とか書いててごめんね
845UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:32:33.38 ID:T5Fg7E5N
>>842
>>844
俺も昔カブったことある
記念にfusianasanしてみれば
846UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 22:34:53.28 ID:COpmr3R6
なんだよこのスレはwwww
847UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:13:17.16 ID:3jJ9uJz0
>>829
場所特定したから俺も募金にいくわwww
848UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:14:36.73 ID:03zz4DNi
IL-2たけーなおい
最近マイナー糞ゲーの癖に高いの多すぎだろ
ILは面白いから許すけど
849UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:17:48.21 ID:zskFpyyD
UKのみでMafia2が33%引きという微妙すぎるセールが
850UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:18:46.46 ID:t8ukkb4p
VPNかましても買えない新参ざまぁwwwwメシウマ
なんもでんでも買えるわw

BAN()とかアホまるだし
851UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:22:22.98 ID:sne4lpRZ
規制のゆるいDLサイトでいいわ
規制するようなメーカーのセール価格なんて高が知れてるしな
852UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:26:23.56 ID:03zz4DNi
セールする商品は糞ゲー率高いけどな
853UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:28:01.61 ID:8TzRV6mY
854UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:31:05.03 ID:5H9k2zhx
スクエニ悪無い
Eidos糞遊具を何故カ番号付する真性糞遊具創造主
CoDMW2後Activationが規制を実施してある
Last Remnantは無存在で無問題ある
わっかったにか?
855UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:32:23.94 ID:wsquOxYT
【ちっ壁殴っちまったぜ】スウェーデンのプロゲーマーが壁を殴って骨折
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300545098/
856UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:54:34.06 ID:tm+o8E8d
>>850
うっせーばーか
早くクソして寝ろガイキチ
857UnnamedPlayer:2011/03/19(土) 23:55:25.78 ID:52i0B8Af
>>850

はいはいよかったでちゅね〜
858UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:00:03.56 ID:t8ukkb4p
ID変えてまでしつこ過ぎるわ
859UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:01:04.77 ID:lLWimrQG
Steamの未来は何処へ
860UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:07:38.45 ID:xSCgvZFr
        働 や                 
___       か る                
   `ヽ    な 夫       ┣¨      
     \  い  ノヾ人     ┗┏┓    
_ノ ″`ー-l  で  ) f⌒`,      ┃¨┛       ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食  ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\       ,f⌒: : : : : : : : : : : :
-‐●厂L,__ノ う   ⌒`'ヽ,((○) ((○).\     (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯    /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は    l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨    ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い     /` ̄〆二ノ  .i .|  |   |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か. .   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  |   ゝ.____ー− ___ 人
      |   ?    l  ___/  \_,(___/.|  i   ,ィ´  .{二}       }
     ',      ___≧________!____  / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  .{二} r'◇?℃}   (二)    ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) {二} `ー――‐'  ゝ=イ     .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                     /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \                    /. |   \      .|


861UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:12:28.82 ID:WTDtUOxr
             ,ィ''"::::::::::::       ,.ヘ
            /:::::レ''"¨ ̄  ハ    /  \
           >'´'⌒ヽ、/  l l    L..__  〉
 .         / ./ U  i   l l      _ヽ'-‐ ¨l
       ///,. '¨゙'ヽ、 ノ   l l   r'`¨ _,,.. -‐ ¨
       ゝ'" _/ @  _ノ    l l   !. / ト,
    ,.r<´  ハ-'¨ ̄ し    l l   ´ 、. l.!__,.
    ヽ、、゙ヽ \          l l    、¨}〔_,.
    /^'´   U ヽ   /   . l.l     二l.f¨
    Y¨ニ ‐- ュ  ', /  ト、 lノへ  ((つ,ハ 
     ト-┘ ̄ ナ  レ'   i l / ) ノ    ̄i__,.
    ノ::::ノ´ ̄/ し./i    ヽ-' 、ー'.._  `¨l ,.
   (¨ ̄   /   / l         `¨)ノ   (才¨)
   f´`¨ ー'",. J    l    i´),.-,
  ノ`ー--一' u     jノ    .レ' Lノ
 .i´     __ ,, .... -‐": :   rュロ
 ヽr ''"  ̄: : : :/: : : : :
   ¨'' ‐- .:,; /: : : ;. -‐
        i /::::::::::
        l'"::::::::::::::
 .        l::l:::::::::::::
862UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:36:36.25 ID:GOHTceH9
もう次スレいらないよね
863UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:44:48.64 ID:r/Jmt5ns
ここも変わったな
昔は荒れたらいつもスチえもんが来て流れを戻してくれてたんだけどな
864UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:49:37.05 ID:1DTRbRHG
いかんせんvip等からの人口流入が激しすぎた。
それにsteamworksによるトドメ。
もうダメだ。
865UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:50:17.94 ID:2cwrf0Wo
これも国籍規制が悪いんじゃ…
866UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:51:29.25 ID:t+4rv+fu
steamのAAがまとめてあるサイト教えてください。
867UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:59:50.19 ID:1I8qDwuS
868UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 00:59:52.64 ID:+/3P+nOb
tanasinnでいいだろw
869UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 01:17:08.58 ID:t+4rv+fu
ドヤ顔でGoogle張ってるやつしね
しねしねしねしねしえしねしえしねしねしねしねしねしねしねしえんしねしねしね
870UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 01:18:42.12 ID:iGkG56gS
え、こわ
871UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 01:35:08.06 ID:/zK+/en+
                   ___
                 /∴∵∵∴\
                /∴∵∴∴∵∴.ヽ
                |∴. (・)∴∵(・)..∵|
                |:∴ / ○\:∵:|
872UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 01:38:11.89 ID:wKMHd/+7
Dungeon DefendersがQ2 2011になってる…
873UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 01:40:29.76 ID:/zK+/en+
                |∴ / 三 | 三ヽ:∵:|
                |∴ | ._|_ |:∵|
                ヽ: |   === /∵;/
                 \\ , /,/:/
                   \ヽリ/ ,/
                    ,l//
                    〈/〉
                    〈/〉
874UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 01:48:30.24 ID:rOTYVnOv
Dungeon Defendersってまだ発売されてなかったのかよ
875ひろし ◆warechuu9U :2011/03/20(日) 01:58:50.26 ID:TTvS+pwp BE:1850478274-2BP(10)
880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦←?
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい

やべーよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 02:04:36.24 ID:/zK+/en+
                    〈/〉
                    〈/〉、
                   .//ハ.\
                 /// ′ \\
                /:::/' ===  | :ヽ
                |∵:|  ̄| ̄  |∴:|
                |∵:| 三 | 三 ,/:∴|
877UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 02:17:26.26 ID:cxQPpqwK
ひろしって占い好きな少女みたいだね
878UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 02:47:22.16 ID:BEN1b3LN
        /∴∵∴\
       /∴ ∵∴∵∴ヽ
      /∴∵____∴|
     /∴ /∴∵ ∴∵ヽ│
    /∴∵(∵(・)∴∵(・)丿   冂∩
    /∴∵∴ ̄ ̄ ̄ ̄∴ │  │∴|
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴│   l∴|
  /∴ ∵│∴∵∴∵∴∵│ /∴/
  /∴ ∵ │∴∵∴∵∴∵└´∴∵/
 |∴∵∴ヽ∴∵∴∵∴∵|∴∵_/
  l∴∵|∴∵|∴∵∴ ∵∴Γ ̄
  !∴∵|∴∵|∴ ∵∴∵∴│
  |∴∵|∴∵|∴∵∴∵∴∵|
  |∴∵\ ノ∴∵∴∵∴∵│
  !∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|
  ヽ、∴∵∴∵∴∵∴∵∴|
    \∴∵∴∵∴∵∴ノ
879UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 02:47:27.78 ID:rus6dYgt
かわいいw
880UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 02:51:11.25 ID:xgwB4y8U
atom zombie smasherちゃんとプレイ出来ている人いる?
起動してマンガのコマ終わった辺りで何度やってもフリーズして起動できない・・・
881UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 04:28:01.09 ID:i4/v9cEz
    / こんにーちは ありがーとう \
  /  ポポポポーン!           \
 \       ポポポポーン!゙     /
 <ポポポポーン!_____ポポポポーン!>
    |<ポポポポーン!      .|ポポポポーン!>
    |<ポポポポーン!     | ポポポポーン!>
 <ポポポポーン!      ポポポポーン!>
    |     ゚:(>´;ω;)>:  ポポポポーン!>
   / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ポポポポーン!>
 <ポポポポーン!         \ ポポポポーン!>

882UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 05:58:46.29 ID:Xl6+432+
去年から引き続き、今年も不作か
True Crime 香港が無くなったのはでかいな
やりたいゲームねーぞおい
883UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 06:53:23.28 ID:PlOitXGy
Darksidersを開発したけど、パッドでは視点が常時回転しっぱなしになる。
x360ceのcompatibilityモード使っても同じ。やっぱり純正箱コンじゃないとダメなのかな。
884UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 06:56:56.76 ID:frZfY8ES
お前の糞コントローラーが糞なんだろ
885UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 08:24:08.20 ID:qXg9IAT8
糞って言う奴が糞なんだよ、この糞ッタレが
886UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 08:39:53.25 ID:KETN/hAj
>>883
PSとか安いパッド使うとそうなる事多いな。
887UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 10:56:56.09 ID:byv67NDD
>>883
左回転なら救いの余地はある!
888UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 11:25:46.56 ID:lN0pjh4S
>>880
起動できてるよ 推奨スペ満たしてないんじゃない?
889UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:22:03.02 ID:bgJCjTD9
>>883
俺はHORIのPS3の連射コン使ってやってみたけど
カメラがX軸しか回転しねーや
バットマンもプロトタイプも普通に出来たのに
890UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:28:46.39 ID:R3ph2W/E
891UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:33:38.34 ID:bgJCjTD9
>>890
もちろん使ってるよ、使って設定色々イジったけどダメやった
892UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:37:58.77 ID:R3ph2W/E
インスコ方法間違ってるとか、iniの書き換えがちゃんと出来ていないとかじゃなければ、相性的な何かかもね。
いずれにしても、ゲーム上のコンフィグでボタン割り付け出来ないってのが糞仕様だな。
ゲーム内容はかなり良いのに、こういう手抜きは残念。
893UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:43:02.32 ID:jQo1Z7g5
アナログスティックぐりぐりしてUSB抜き差しとか
894UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:44:35.27 ID:KqVhluun
895UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:47:18.78 ID:GxB6idy5
今更ながらRtCWやりたくなったんだけどセール来たことある?
10ドルはちょっと高い気がするんだよな・・
896UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:56:04.90 ID:WTDtUOxr
800円が高いってお前どんだけ貧乏なんだよ
ゲームしてる場合じゃないだろ
897UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 12:56:39.62 ID:Ewu/YL3A
何年前のゲームだと思ってんだよ
898UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:02:02.35 ID:rOTYVnOv
いくらなら買うんだ
899UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:06:28.04 ID:R3ph2W/E
なんぼならええんや
900UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:07:08.17 ID:byv67NDD
雑な背中の押し方だな
901UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:12:08.46 ID:GxB6idy5
9年前のゲームを10ドルで買ったらプロスチマーに怒られそうな気がしてな・・
今買ってもどうせ積むだろうしセールあるなら待とうかなと思いましたはい
902UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:14:19.15 ID:rOTYVnOv
やりたいんじゃなかったのかよ
やりたいゲームが10ドルなら俺は買ってるわ
903UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:18:18.40 ID:4fsr95Ov
やりたいからゲームを買うんじゃなくてリストを増やしたいから買うんだ
904UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:20:45.60 ID:nqxSssGB
プレイ時間0だらけのリストってかっこ悪いですよね
905UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:23:57.60 ID:0iVN97eY
どーせ7-8時間でワンクリ出来るから
7-8時間クリアのゲームがリストにずらり並ぶくらいなら
0時間のゲームがリストに並んだ方がカッコイイ
906UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:24:06.03 ID:5LVver71
リスト一桁L4D2だけで1000時間とかよりはマシだけどな
907UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:30:14.98 ID:Istqwduu
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
1日3回唱えよ
908UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:31:55.53 ID:OjO+bV7Q
ゲームがゴミなんじゃない
やる方のPSがゴミなんだ
神操作なら神ゲになるかも知れないじゃねーか
909UnnamedPlayer :2011/03/20(日) 13:35:20.72 ID:XePQYZiW
そうだなWii最高だよな
910UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:44:08.67 ID:KETN/hAj
Need for Speed Shift 2はSteamに来るのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=MyIyRpeAZ7A
911UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:50:31.34 ID:YAZSV5Wj
Shift 2難しそうだな
912UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:53:48.13 ID:qyvnurd3
>>910
余裕のおま国ですよ はい。
913UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 13:59:17.56 ID:KETN/hAj
>>912
NHS HTがおま国じゃなかったから期待してるんだよね・・・。
914UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:10:06.49 ID:bUHqjmh6
SHIFT 1はおま国だからどうだろうね
915UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:13:54.38 ID:kS5OATQl
ポルシェでマリカーより面白そうだな
916UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:17:13.84 ID:m+vuOo2w
ゲイブんごwww
917UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:17:24.62 ID:JifEIl/1
最近のNFSは音が凄いいいね。
最近はレースゲームは見た目より音が燃える要素になってる気がする。
918UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:20:05.14 ID:lN0pjh4S
>>906
申し訳ない
919UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:35:07.46 ID:YAZSV5Wj
L4D2好きすぎだろw
920UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:49:36.08 ID:OjO+bV7Q
CSとか古いゲームでやっと1500時間なのに
比較的新しいL4D2で1000時間越えとかマジキチ
921UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:58:11.49 ID:zoSsvS1Q
地震チャリティセールまだかよ
922UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 14:59:27.52 ID:up2S6ojx
プルトニウム出てもれるかもだって これはリアルスタルカーきたな
923UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:00:34.27 ID:2R/JlGeQ
NZ地震チャリティセールのことか
924UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:07:39.46 ID:INl7yH8d
>>917
×凄いいいね
◎凄くいいね
○凄いね
925UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:08:45.26 ID:rOTYVnOv
すごE
926UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:12:43.51 ID:KETN/hAj
>>920
やっとって、CS発売からどれくらい経過してプレイ時間が記録されるようになったと思ってるん?
927UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:19:43.68 ID:Adjbr4Xx
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
1日3回唱えよ
928UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:21:17.23 ID:INl7yH8d
プレイ時間が記録されるようになってから始めたニワカってことです
929UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:38:33.92 ID:KqVhluun
震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すからw 日本ユニセフ協会
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-17258.html
おいいいいい!!サギだろこれ!!
930UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:43:49.69 ID:zoSsvS1Q
アフィブログを嬉しそうに持ってこなくていいから
931UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:53:18.20 ID:XWU3Miih
日本ユニセフなんかに募金するんだからこうなることなんて予想できるだろ
俺は赤十字にしたし
932UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:58:18.39 ID:5DzKpw6Q
2ちゃんのまとめ系ブログを見れば今日から君も情強だ(笑)
933UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 15:58:42.58 ID:0uUx9Vbi
>>920
これがチョンゲ厨か・・・
934UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:13:44.07 ID:up2S6ojx
日本ユニセフはユニセフと別物
935UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:17:56.36 ID:rOTYVnOv
スッチムとスチームは別物
936UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:18:17.82 ID:KETN/hAj
>>933
あぁーあ、はっきり言ちゃった。

でも、Steamは最初からプレイ時間が蓄積されると思ってる人が多いから
お前HL2とか、色々なゲーム持ってるけど、まったくプレイしてねーじゃんwwwとか言う人いるよね。
937UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:26:24.26 ID:aS7jlX1S
>>917
×凄いいいね (great! nice!)
◎凄くいいね (very nice!)
○凄いね (great!)
938UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:29:09.18 ID:OjO+bV7Q
CS本格的にやりこんだの大学入ってからって層が多いんじゃね?
高校の頃はチョンゲばっかだったな
さすがに社会人でまだFPS続けてる人もそんな多くないっしょ
939UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:34:48.48 ID:PkHvw7WT
>>938
どういう意味なのか全く分からない
940UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:44:32.15 ID:jQo1Z7g5
このスレにチョンゲ出身のゆとりが紛れこんでいるぞー
941UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:46:49.51 ID:Gkq8+eis
こんな低脳がゴミゴミ言ってたのかwwwww
942UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:48:55.95 ID:es3HA4NR
これはひどいゴミ
943UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:57:51.26 ID:83kJ9+SU
お・ま・え・ら〜 ちゃんと積みゲー消化してるかぁ〜?
してるくぅぁ〜?
944UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 16:58:15.99 ID:HfKFljml
いつの間にかwolf packとかいうのが出てから値下げされたのかな?
つい最近まで単品20ドルだったぞ>RtCW 今はもう十分安い
945UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:00:33.21 ID:ExWlLr89
>>663
あーそれいいすね

俺も[クリア済み]といったカテゴリ作ろ
946UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:06:09.27 ID:GOHTceH9
ジャンルまたいで登録できるようにして欲しいな
AdventureとかSandboxの未プレイゲームを現状はFavoritesに入れるしかない
947UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:07:20.26 ID:OjO+bV7Q
ゆとりとか言ってるのFPSの平均年齢考えろよ
おっさんで続けてる方が世間一般的には異質だぞ
948UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:10:49.36 ID:9bGhs4x9
通算時間カウントされだしたのって最近だろ
BC2出たくらいだったと記憶してる
949UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:12:38.74 ID:FdLjCm1/
FPSの平均年齢はどっちかっていったらおっさんよりだぞ
FPS、RTS、フライトシムあたりはPCゲー市場で発展していったゲームだもの
当時PCゲーやってた層っていったら金持ちのおっさんだからな
950UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:18:03.62 ID:eBA5j7tz
OjO+bV7Q
こいつすごいいい
951UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:19:08.67 ID:4+dWtKZU
平均年齢はゲームによるだろ
古いFPSはプレイヤーも年取ってて高め
新作はまんべんなくいる
チョンゲーは高校生以下ばっか
952UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:20:32.94 ID:FdLjCm1/
ゆとりにとっちゃ23以上はおっさんカテゴリだと思ったんだ
新作できるスペックのPC持ってるのなんて大抵そのくらい以上だろうし
953UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:22:20.66 ID:hBQhMCuu
最近のパーツは安いぞ
10万あれば余裕ぶっこいたのが組める
954UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:23:08.54 ID:lN0pjh4S
FPSほど社会で役に立たないゲームも珍しい

RTSやフラシュミとかはその手の趣味の人と会話で盛り上がったりしたけど、
FPS・・・マジ社会で使えないゲームだった 俺はこれに1000時間も費やしたから
自分で自分を馬鹿だと思った
955UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:25:14.59 ID:byv67NDD
レーシングゲームって何をどう楽しむものなのか分からん
パーツの付け替えで「ぼくのかんがえたさいきょうのくるま」とかやるのはまだわかるんだけど走って楽しいの?

もうちょっとインドアなゲームないのかよ
956UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:26:32.54 ID:aulGpHEL
クリアリングが身に付くから役に立つだろ
957UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:26:52.00 ID:byv67NDD
>>887,900
お前、昨日も俺とIDかぶってただろ
何者だよ
958UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:28:05.28 ID:R3ph2W/E
またやっちゃったの?
959ひろし ◆warechuu9U :2011/03/20(日) 17:29:50.06 ID:y7rAwBGE BE:2973983459-2BP(10)

俺中1だけどwwwwwwwwwwwwwww

成人したらおっさんだろwwwwwwwwwwww

20歳以上でまだゲームやってるとかwすっげーうけるwwwwwwww

どんだけ子供なんだよwwwwwwwwwwww
960UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:29:50.34 ID:9bGhs4x9
FPSは平均的な年齢はMMOなんかに比べて低いよ
単純にMMOなんかに比べて金がかからないから
あくまでもPCゲームを購入するPCゲーマーの括りの中での話だから大きな差は無い
まあチョンゲなんかだとその傾向が激しくてMMOとFPSのプレイヤーの平均年齢の差は大きいけど
961UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:34:00.03 ID:TGq0GBqx
962UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:36:05.67 ID:Istqwduu
おれは常に戦時下における極限状況を想定してるから
FPSが無駄だと思ったことはないな

教室入るときも無意識にステルスエントリーしちゃうし
曲がり角でも何気にカッティングバイする癖が付いてるよw
見る人が見たらCQBの達人みたいに思われちゃうんだろうなぁ・・・
963UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:36:35.54 ID:lN0pjh4S
流れにワロタ
964UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:38:24.55 ID:KNBQkbH6
コピペかと思ったけど違うのかよ
965UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:43:51.01 ID:Istqwduu
このまえも不良系のやつらにアンブッシュされたけど軽く締め上げたら
リーダーっぽいやつが泣きながらあやまってきたし一部始終を見てた女の子に
護身術教えて的な流れになったけどマーシャルアーツは護身術ではないとだけ言っておいたw
966UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:44:52.56 ID:5LVver71
人はそれをFPS症候群と呼ぶ

FPS症候群について語ろうよ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1295417862/
967UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:45:15.95 ID:2svbRyVD
PAMおま国て
おま国しないでも誰も買わんだろこれ
968UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:46:36.81 ID:GOHTceH9
もう次スレはいらないな
969UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 17:48:06.21 ID:aulGpHEL
また会おうメイトリックス
970UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:00:39.75 ID:KETN/hAj
BF2がでた時って、PCアクション板の8割近くがBFスレで埋まった気がする。
971UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:02:07.60 ID:YeQEwWc4
Revenge of the Titansってどうよ
972UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:07:06.62 ID:OjO+bV7Q
意外と食いついててワロタ
スルーしてる大人の人さすがだわ
食いついてる方が実は・・・
973UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:10:07.20 ID:zoSsvS1Q
1ドルについてきたRevenge of the Titansをプレイしたら
本当のクズになってしまいそうでプレイできない
974UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:25:56.00 ID:+0e2J/zu
>>971
最初は地味すぎるけど武器が揃ってくると面白いよ
絶望的な防衛戦の雰囲気がよく出てる

どうでもいいけど木星のボスは強すぎると思う
975UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:38:12.29 ID:GOHTceH9
いつのまにかRevenge of the TitansがSteamに入ってるんだな
相変わらずCortexはまだだけど
976UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:38:58.66 ID:byv67NDD
>>957
フヒヒ
977UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:51:27.86 ID:YeQEwWc4
>>974
thx買ったわ
978UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:54:25.72 ID:LG6dyKFj
次スレは違う板に立てろよ
糞ゆとりスレはPCAにイラネ
979UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 18:59:46.32 ID:WTDtUOxr
家ゴミ和ゴミ全てゴミ!!
家ゴミ和ゴミ全てゴミ!!
家ゴミ和ゴミ全てゴミ!!
三回言いましたけどなにかご褒美はないんですか!!
980UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:02:32.62 ID:2cwrf0Wo
次スレ建ててくるわ
981UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:05:20.72 ID:2cwrf0Wo
無理だったわ 後は任せた
982UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:05:35.50 ID:GOHTceH9
いらないから大丈夫
983UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:13:02.69 ID:rOTYVnOv
来世で会おう
984UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:18:14.04 ID:EdfQqKCh
iPodのスト4思ってたより面白いやないか
985UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:19:56.12 ID:rOTYVnOv
iPodだとぉ!
986UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:32:06.18 ID:JPazJv7F
ジスレは
987UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:43:18.05 ID:rX+bLsPE
みんなの心のなかに
988UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:50:06.85 ID:2R/JlGeQ
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU steam ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE steam スレ!  /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
989UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 19:54:58.41 ID:JPazJv7F
もうちょっとだけつづくんじゃよ
990UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:05:49.53 ID:0zBAK9zo
〜たのしいなかまチェック〜
LV0 AC?どうせ陰気な啓蒙CMだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーと子供向けなのか?この挨拶で出てくるキャラはなんだ?
LV2 この足長おじさんの子とか…ちょっといいかも…
LV3 やっべ仁科親子マジヤッベ
LV4 やべぇ知層とか花作ったとかオシムもすげぇ鬱陶しい… 金子みすゞも邪魔だ
LV5 マジAC地獄どうにかなんねぇのか?サウンドロゴがマジウゼェ…
LV6 こんにちワン!
LV7 ありがとウサギ!こんばんワニ!!
LV8 さようなライオン!いってきまスカンク!!
LV9 まほうのことばで たーのしーい なーかまーが
MAX ポポポポーン!
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r一一一一ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ一''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r一‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
991UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:06:03.15 ID:GPcQtV9a
>>974
あれって要するにタワーディフェンス系のゲームよね?
992UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:19:59.14 ID:tTX9yJRP
おわたか
993UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:24:33.56 ID:tTX9yJRP
∴ξ∵ξ∴steam...Part145∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1283823183/
∴ξ∵ξ∴steam...Part157∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286706983/
:ε:ε:steam...Part166:ε:ε:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290197130/
:ε:ε:steam...Part1666:ε:ε:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1290229116/

糞スレ再利用、しよっ?
994UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:32:23.66 ID:YpXMABG8
建てれるが、S/N比が半端じゃないしもう要らないだろこのスレ・・・
向うに統合で良いかも知れん

【DL】ダウンロード販売総合 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1300371406/
995UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:33:16.58 ID:7OvlEFEj
俺が次スレ建てるから黙って待っとけよ。
996UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:34:34.55 ID:GOHTceH9
やだよ
キチガイ隔離スレだろここって
DL総合にくるぐらいなら次スレ立てろ
997UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:35:55.06 ID:7OvlEFEj
∴ξ∵ξ∴steam...Part236∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1300620914/

ほれ、次スレだ。
998UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:36:35.52 ID:QDeUGiV7
>>996
消えろカス
>>997

999UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:40:23.40 ID:YpXMABG8
■■■
ノノノ・_・) 999 ゲット
1000UnnamedPlayer:2011/03/20(日) 20:40:46.04 ID:NCe4BbY6
>>960
チョンゲMMOは多分、傍から思われてるよりずっと年齢層高いな
重課金が一般的だから、社会人か主婦でもないと十分楽しめない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。