STALKER 154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 ttp://www.zsg.dk/ (SoC版)
 ttp://cop.zsg.dk/ (CoP版)
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
 http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
 http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは>>950踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは『STALKER xxx』で(文字間の . 無し)
2UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 16:10:22.17 ID:a+JU+tJ8
[MOD]
・STALKER FILES
 http://stalker.filefront.com/
・strategyinformer.com
 http://www.strategyinformer.com/pc/stalkershadowofchernobyl/downloads.html
 http://www.strategyinformer.com/pc/stalkerclearsky/downloads.html
 http://www.strategyinformer.com/pc/stalkercallofpripyat/downloads.html
・GOSUKE FACTORY
 http://arikai.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD (SFPS)
 http://weapons-free.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD froum
 http://www.weapons-free.com/stalker/forum/

[その他 ]
・ポマギーチェどっとコム (スタルカー専用小物うpろだ)
 http://www4.uploader.jp/home/stalker/
 http://u6.getuploader.com/stalker
・エレナのチェルノブイリへのバイク旅
 http://www.geocities.jp/elena_ride/

≪前スレ・関連スレ≫
STALKER 153
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297289993/

※ 本格的な改造・SFPSなどの各種MODに関する話題は以下のスレで
STALKER MODスレ24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297025174/
3UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 16:10:44.81 ID:a+JU+tJ8
■ お願い(質問をする前に) ■
1. 質問する前に必ずテンプレ(>>1-5付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
  よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
  このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
  検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
  これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らないこと。

2. 質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
  特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて何で困っているか、など。

3. クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
  説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
  なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが表示されます。
  マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。

■ STEAM版、日本語化方法 (総合&日本語化Wikiより抜粋) ■
(1) 日本語化ローダーVer005を解凍し、できたフォルダ (gamedata、bin) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(2) 日本語化ファイルまとめ 2007年8月12日版を解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(3) 字幕入り動画ファイルを解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(4) NoDVD化されたXR_3DA.exeをbinフォルダに上書きする。
  NoDVD化ファイルはググればすぐ見つかるので自力&自己責任で入手しましょう (要注意)
(5) binフォルダ内のXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動してスタルカーライフを開始。

※ STEAM版のインストール先は C:\Program Files\Steam\steamapps\common です。
4UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 16:11:26.58 ID:a+JU+tJ8
≪よくある質問集 SoC/CS共通 マルチ編≫
Q. MODを入れていたらマルチはプレイできないのか。
A. [gamedata] フォルダをリネームする (例:[gamedata123]) などして
  一時的に退避 (読み込ませないように) すればプレイ可能。
  また、シングルをプレイする際にはフォルダ名を元に戻せば
  MODを入れ直すなどの作業が不要になる。

≪よくある質問集 SoCシングル編≫
Q. X16(研究所)から脱出できない。来た時のはしごに届かない。
A. Ghostと衝撃波クリーチャーのいた部屋の奥からエスケープ。

Q. スタート直後の地下から出られない。
A. おやじの話を聞いてミッション受けてからゴーホーム。

Q. Guideが何処にいるか分からない。(Doctorミッション受けられない)
A. スタートMAPから橋を渡ってすぐ右の、犬に苦戦してるFoxの所にアクセス。

Q. 地下に捕らわれてるDutyの牢屋の開け方は?
A. 牢屋の扉側の壁 (扉に向かって左手) にオレンジ色のボタンがあるので小指で押せばいい。

Q. RedForestにあるロックされた扉のナンバーは?
A. モノリス兵の死体を漁ってPDAから取得。2つとも同じ番号で開く。

Q. FamilyRifleを見つけるクエストで肝心のブツが見つかんないんだけど?
A. Barの左のMap、WildTerritoryのヘリが落ちている場所から電気バリバリの地下
  (某有名ゲームの主人公・カナテコおじさんの死体あり) に行き、
  一番奥を迂回したコンテナの中。地上ではないので注意。

Q. ロックされたロッカーを開けたい。
A. 取っ手を銃で撃つと開けられる。 中身を取るだけなら目の前でuse連打。

Q. 真END到達条件は?
A. 最初の地下でカスタムAKだけでなくFlashDriveを拾う事。
  後はタスク通りGhost→ガイド→Doctor→
  Pripyatでデコーダー拾う→原発裏→怪しく光るおっさんの願いを拒絶。

Q. 最初に出会うトレーダーへの扉が、いつの間にか閉じているけど……
A. wikiの [よくある質問] を読まれたし

Q. 〜が取れない / クリアできない
A. wikiを読め。それでもダメなら過去ログをチェックした上で質問してください。

Q. 歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 共有ドキュメントフォルダ (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\stalker-shoc) に入ってる
  user.ltxを適当なテキストエディタで開いて、60行目辺りにある cam_inert の値を
  0.7 から 0.0 に書き換えると揺れがほとんどなくなる。

Q. 日本語化パッチ入れると文字化けする。
A. noDVDパッチを入れれば解決する。 (自己責任において導入のこと)

※ その他シングルでの疑問などは
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
左メニュー [よくある質問] からどうぞ。
5UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 16:12:41.80 ID:a+JU+tJ8
Q. クリアスカイベースに戻れない
A. guideに話しかけろ。マップ上では青いマークで示されている。

Q. 仲間が来なくてミッションを達成できない
A. 同じ場所にずっといても何も始まりません。
  進行途中にある拠点が敵に占拠されていると、仲間が辿りつけません。とりあえず別の拠点に行ってみよう。

Q. Cordonの機銃が抜けられない
A. いったん元来たマップに戻って再度マップを確認してみよう。
  ただし、難易度が低いなら走り抜けられる。

Q. クエストでトンネル奥のmilitaryの死体にたどり着けない
A. 鉄橋のところにある変な歪んだ空間が気にならない?
  → 円状のアノーマリーに意を決してダイブ。

Q. Strelokの秘密Stashに入ったはいいんだが、そこにあったStrelok's PDAを拾えない
A. データを取得するだけなので、拾えないのは仕様。
  そのPDAはSoCプレイ時にストーリー上、主人公が拾うことになっているため。
  PDAをFキーで押せば脱出経路が表示され、螺旋階段で火の玉を倒せば地上に出られる。

Q. 言語ファイル覗きたいのにツールがみつからね
A. ↓参照。CoPでも流用でき、同じ手順でunpackできます。
634 名前: SFPS ◆U29XsVH4XQ [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:21:41 ID:Je4wDSoH
 CS用アンパックツールです。多分動くと思います。細部は、説明書を読んで下さい。
 ttp://weapons-free.com/stalker/clearsky_unpacker.zip (リンク切れ)
938 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 19:23:34 ID:H5FhHsaI
 たぶんこれで何も弄らずにフォルダに突っ込むだけでunpackできるはず
 ttp://www.stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=265
6UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 16:13:23.13 ID:a+JU+tJ8
※MODの導入や改造は自己責任で

※CS日本語化ModでCtDが起きる場合があります。
・Cordonでシドロビッチに渡すToolボックスを拾うと落ちてしまう
・fangのPDAで詰むかも知れない可能性

≪原因≫
日本語化Modのxml記述に関して、ダメ文字(CtDの原因)が含まれていると思われます。
修正すればいいじゃん→xml修正してもダメという報告があります。

≪解決方法≫
1.拾う直前でセーブしてひとまず終了。
2.英語で起動してPDA拾ってセーブして終了。
3.日本語化版で起動して続行。


※CoP既知の不具合
・起動ディスクチェック後のスプラッシュからゲーム解像度が
 ワイプ状態(超低解像度)になる現象が確認されています。
 ドライバが原因かと思われますが、再現性も確認されいますので要検証。
・デュアルモニタ環境下で上記に関連して、サブモニタがブラックアウトする問題が確認されています。

≪解決方法≫(暫定)
・ワイプ現象が発生した場合、Alt+Tabなどでフォーカスを別アプリに移してからCoPに戻す。

Q. CoPで歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 前作までと同じくuser.ltxの編集をします。
  デフォルトで cam_inert 0. となっていますが、1行下の cam_slide_inert 0.25を0.に書き換えます

■Steam版のSTALKER:SoCを買って日本語化した人へ■
XR_3DA_JP_LOADER.exeからゲームを起動するとSteamのステータスに反映されませんが
Steam経由でゲームを起動することでフレンドにもゲーム中であることがわかるようになり
またゲーム中にShift+TabでSteamのオーバーレイを使用することができるようになります。

設定方法
(1) Steamで「ゲーム」→「非Steamゲームを[マイゲーム]リストに追加」を実行し
  「参照」ボタンから、日本語化手順で設置した XR_3DA_JP_LOADER.exe を選択して
  「選択したプログラムを追加」ボタンをクリック
(2) Steamのマイゲームのリストに「XR_3DA_JP_LOADER」が追加されているので
  右クリックして「プロパティ」を選択
  一番上の「XR_3DA_JP_LOADER」と入力されている入力欄に表示したいゲーム名を入力
  例:STALKER:Shadow of Chernobyl
(3) 以降、マイゲームで先ほど設定したゲーム名のショートカットからゲームを起動する。
7UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 16:16:46.41 ID:JFe8uezD
>>1
すまんかった
8UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:13:02.77 ID:reZaHKdx
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:49:42.46 ID:+57OpMcK
S.T.A.L.K.E.R.2 Forever


うむ。
9UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:15:06.77 ID:jCZHHMtH
>>1

>>8
DNFですら発売するんだし、STALKER2も2020年ぐらいには出るんじゃね?
10UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:21:51.92 ID:preIDw3Y
2020年のPCパフォーマンス・・・
完璧なZONEシュミレーターに仕上がるのか・・・ゴクリ
11UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:35:33.38 ID:8/tYuE1Q
>>1乙 これはメクラ犬の尻尾なんだから(ry

>>2->>1000
ゲラウトヒアスタルカァ
12UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:44:07.95 ID:zz86rmdf
>>11
Duty「All your thread are belong to us」
こうですねわかります
13UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 17:48:28.68 ID:0vSSZIP1
さて、今夜はどの子にしようかな?
14UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 18:10:22.57 ID:4oA/W5YT
>>1


前スレ>>999
ザマァwww
15UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 18:59:34.39 ID:AzPFShi/
>>1
ビリギッシュ!
16UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 20:40:15.37 ID:HtP93c5x
>>1
ポマギーチェ…
17UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 21:12:35.51 ID:jyHyVUm1
>>1
ンーマツオバショウ
そういえば2は来年の春だっけか・・・まてねぇよ
18UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 21:13:15.02 ID:VgdqPoil
Call of Pripyat Completeいつになったらリリースするんだよぅ

まちくたびれたorz
19UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 21:53:06.42 ID:ra0FCeHF
>>1
カムイン!ドントスタンゼァ!

>>18
グラフィック強化modならCall of Pripyat Reloaded もいい感じだぞ
20UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 22:52:19.84 ID:kp2Ivx9o
Zulu「なぁ...pripyatいこうや...」
21UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 23:24:23.26 ID:fQrKM7uw
ズリューさん見るたんびに淫乱テディベアのパケが脳裏に過ぎる。
おまえらのせいだかんな
22UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 23:39:55.70 ID:kAdHaK1X
誰かに似てるとずっと思ってたらそれだ!
23UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 23:41:04.98 ID:oRY8z7Rc
ズールーじゃねーの?
24UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 23:51:54.52 ID:BPwgcOlB
飲みすぎで気を失ってるうちに
ZuluのRP-74が大佐のPripyatに突入したんですね
25UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 00:14:14.49 ID:m60qlRnt
>>19
マジすかありがと
moddbで確認してきた。ほんのひと月前に更新してたんだな
こういうトータルリファインModはとても有難い
26UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 00:34:57.70 ID:P5BUFrPI
グラフィックはゴッドレイだけは並み居る代作と比べても半端ないけどそれ以外が時代遅れなんだよなあ
早くSTALKER2の情報出ないかな
27UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 00:38:22.11 ID:f72CLQDa
正直グラとかバニラレベルで十分だわ
28UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 00:56:17.04 ID:/UV2p97i
グラは及第点でしょ
STALKERの場合は綺麗なグラよりサクサク操作性を維持して欲しいわ
CoPの船が結構重くて2でどうなるかが不安だし
29UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 01:13:10.59 ID:qsLvz4Kt
ライティングは良いからmodでテクスチャ張り替えるだけでかなり綺麗になるけどな
写実的だから地味だけど味があって俺は大好き
インターフェイス無効化して建物とかのSS撮るとかなり凄い
30UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 01:24:57.89 ID:MJZ9Yhee
しかし、草木がしょぼい
31UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 01:32:14.72 ID:pFlTOPbK
>>26
Foreverしてたんだから無茶言うな
ならMODつかえと・・
32UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 01:32:15.48 ID:qsLvz4Kt
だな
33UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 01:33:50.78 ID:zq/4gQaK
CoPは船より、雨降ってる時に犬ラッシュキターがかなり重い
ガクガクで弾当たらんしかなり焦るわ(;´∀`)・・・

1090T/サファHD6870/Mem4GB/DX11高設定
34UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 02:28:53.24 ID:zTYB828k
廃墟マニアとしてはS.T.A.L.K.E.R.2はもっと廃墟と武器を増やして欲しい
SoCではよかったのに作品出るごとに減るんだもんなー
35UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 02:35:18.35 ID:QCRPZnCa
>>34
家ゴミ化するからCoPよりも規模は小さく小奇麗にまとまるよ
36UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 02:37:06.61 ID:qsLvz4Kt
マルチに残された希望は開発費増加によるモーションの改善くらいか?
37UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 02:48:33.01 ID:P3AR4/Qw
宣伝に回されるんで開発費は減ります
38UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:00:34.84 ID:zTYB828k
>>35
だよな・・・小奇麗にまとまってバグもないNPCも焚き火に突っ込まないZONEとかつまんねえだろうに
39UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:07:53.60 ID:OoyuvP4V
箱に入れてたエクソスケルトン盗まれた(´・ω・`)
やってくれるわスナグたんwww
もちろんスナグたんはヘッドショットしてあげますた
弾がウン千発入ってたからクリックするのがマンドクサー
40UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:08:52.92 ID:J9HFx+7z
もうMMOの奴に期待するしか…
全く噂聞かなくなったけど開発しているのかな…
41UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:23:28.70 ID:Zr8+ZL8U
MMOはダメだろありゃ・・・
ウンコっていうレベルじゃねえぞw
42UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:35:32.19 ID:sFFU0SzY
フィールドを走ってるとロードでカクカク止まるようなゲームが
家ゲで受け入れられるのかしら
43UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:42:24.96 ID:0qnzeZCt
MMOって STALKER Online
の事か?まぁスッカスカのローポリMAPにTPSじゃ先は見えてるなあ
44UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:45:15.34 ID:qsLvz4Kt
グラは妥協するにしてもTPSって時点でファン舐めてるだろ
45UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 03:57:07.43 ID:OoyuvP4V
(^ω^)ペロペロ
46UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 06:24:17.95 ID:zRVoMBLw
あン…
47UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 06:46:02.66 ID:Duw36NgG
>>44
誰がやるんだろうな
48UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 09:35:25.64 ID:QrIT07sV
CSってわかりやすいとこにあるstashに荷物入れとくとかっぱらわれるなんてことありますか?
49UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 09:54:10.05 ID:Xz3lHkeu
無かったはずだけど、時々中身が入るboxには入れないほうがいいと思う
50UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 11:58:10.66 ID:vfS0DysI
リアルストーカーとかあったら大事な箱にウンコとか入れられそう
買ったばかりのエクソスケルトンが糞まみれとか(;´Д⊂)
まさに外道
51UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 12:10:10.81 ID:Duw36NgG
CS灰ビルのモノリスの所で詰んだ・・・
ロードしても30秒で落ちてしまう
52UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 13:22:38.29 ID:OeoVDNvc
CoPの工業地帯で書類取ったらmercに襲撃かけられるところ、
銃撃戦を選択せず、グレネード投擲&威嚇射撃をしつつ窓から飛び降り脱出を決意したのは俺だけだろうか?
53UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 13:40:31.56 ID:WJQ9e0vw
それだとmercのあんちゃんがもってるデータかっぱらえないから困りもの
54UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 13:49:05.08 ID:VX8E4ukz
mercの迷彩とか外骨格って目立つね
青って都市型迷彩なんだっけ
55UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 13:52:37.32 ID:Xz3lHkeu
俺の時は、PDA持ったリーダーともう一人は何故か下の階に留まってたから放置しておけば無害っぽかった
結局G36ほしさに殺しちゃったけど
あいつらって生かしておいたら工場に留まり続けるのかな
56UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 13:54:26.67 ID:zTYB828k
ときめきスタルカァ 〜CNPP4号炉の中で〜

これなら家ゲで売れる!
57UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 14:03:28.90 ID:GoR63x3v
伝説のモノリス下で告白すると夢がかなうお!
幻影だけど。。。
58UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 14:03:34.96 ID:0qnzeZCt
確か消えた気がする>工場のMerc共
59UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 14:21:53.44 ID:7oQ4DSDI
CoPバニラやってるんだけどタスクに関係ないPDAってとっとと売り払っておk?
60UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 14:31:34.04 ID:S3o2iaJK
DutyかFreedomかどっちか好きな方に売るべき
61UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 14:58:00.04 ID:RtGGP4s2
Wiki見れと言いたいがネタバレだしな
62UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 17:21:30.36 ID:XptjnRkE
仲良くしたい方に売るべき
63UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:05:44.56 ID:H4gErspU
>>62
じゃあ>>59の場合はZuluのとこか
64UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:25:53.87 ID:7NJfbJZv
>>52
俺は傭兵のあんちゃんの声がした瞬間に速攻で窓から飛び降りたぞ
AKごときで外骨格相手に戦う自信がなかったからな
65UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:29:03.05 ID:mqpNsYh0
>>64
その発想はマジでなかった
ちょっとかっこいいんだけど///
66UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:31:38.20 ID:pElJCyLV
あそこの傭兵は配置的にも戦いにくいとこにいるからな
一旦地面に降りて再度倒しに行ったほうが案外楽
67UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:32:52.04 ID:7oQ4DSDI
>>63
始めたばっかでまだZaton
拾ったのはHookのPDAとMercenary Ridge のPDAなんだけど
wikiを読むとこれは派閥との関係の変化には関係ないのかな?
6852:2011/02/28(月) 18:46:19.13 ID:OeoVDNvc
>>64
あの窓から脱出って選択肢を考えさせてくれるゲーム作りがすごくいい。
デウスエクスで似たような場面があるんだが、それを思い出してしまった。

だがmercもプロなら部屋の窓直下に兵を配置しとけよ、jk・・・
69UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:50:33.06 ID:UfJaOg3L
そこは漫画的展開でmercの上に着地して「おっと、ごめんよ」と行くところだろう。
もしいたとしてグラナータで終了な気もするが。
70UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:52:21.59 ID:kORLEs/P
「俺を踏み台にした!?」

は、ちょっと違うか
71UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 18:54:20.48 ID:2cJXTgNl
あの室内戦がおもろいのに窓から逃げるとか勿体無さ過ぎ
72UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 19:07:19.63 ID:mqpNsYh0
>>71
やった上でそういう攻略方法もあるのかと感動したのだが
73UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 19:17:33.91 ID:2cJXTgNl
窓から逃げるってのはSoCのプリピャチのホテルからあったし・・・
74UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 19:46:43.03 ID:WaEfIKbU
>>68
屋上のアンテナからデータ送信する所だなw
あのゲームもかなりやり込んだからよく覚えてる。
75UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 19:52:41.35 ID:qnZFmZRA
座豚ェ・・
76UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 19:58:38.23 ID:BAh1jwF8
>>69
「やだ!どこさわってんのよ!?」
があるではないか
77UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 20:32:21.05 ID:QucVBE/T
>>51
配置が多いからな。
軽量MODとか駄目元で入れてみたら?
78UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 20:43:37.70 ID:ApKMOO/E
いまSOCやってるんだけど一度敵対したら友好に戻すの無理?
79UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:17:03.72 ID:C7jbQqJB
>>78
友好になりたい勢力の敵対勢力を倒すとか
80UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:23:14.93 ID:ApKMOO/E
>>79
じゃあデューティーもフリーダムも敵対したくない場合はどうすればいいの?
81UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:23:16.26 ID:GrdkFnJC
>>78
仲良くしたい?
なら分かってるだろ?貢物だよ貢物
何を貢ぐかはお前が考えるんだな
82UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:23:51.79 ID:uZdnCnh4
アスニードユアアス...
83UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:26:56.97 ID:iVZEEGBm
>>80
双方の依頼をこなす
・但し、「Dutyの司令官を殺せ」とか「Freedomキャンプを壊滅させろ」とか、どちらかの友好度が下がる依頼は引き受けない
・Duty攻撃部隊の事をFreedomにチクるのはDutyが友好的になってから。
84UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:29:03.82 ID:OeoVDNvc
>>78
皆殺し。
んでウィッシュグランターにみんな死ねばいいのにってお願いする。
85UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:29:47.04 ID:ApKMOO/E
>>79 >>83 >>83
わかったありがと
でもあいつらこっち見たら即撃ってくるんだよな
86UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 21:51:00.00 ID:liTuAZiM
お前の面がむかつくからじゃねw
87UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:05:39.55 ID:MJZ9Yhee
ゲームまで現実と同じ事を…
88UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:22:54.81 ID:7qiTXKV6
おいやめろ
89UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:25:43.49 ID:QucVBE/T
ゲームでも独り
90UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:29:03.92 ID:x7E9Be7i
むしろ独りきりがいい

コンパニオンとか味方NPCとか邪魔
91UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:43:32.14 ID:DX3ZIbT5
マルチコアに対応していないのが惜しいな。
明らかにCPUがネックになっている。
92UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:44:30.05 ID:kYP+B4US
>>90
まったくもってその通り

お前の事だよ教授
やめろ勝手に先に行くな弾無いんだよ拾わせろよちくしょう
93UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:46:14.30 ID:q1DuK/tc
SoCじゃ完全にどこかの派閥に所属するのって無理だっけ?
94UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:47:06.24 ID:liTuAZiM
Dutyじゃないけど、かわいい男の娘ならついて来てもいいんだぜ
しかしCoPでダッショしてると草がモリモリ生えてくるの最近になって気が付いたw
あれってオプション設定で変えられたかな?
ニョッキニョキ生えてくるからキモイwww

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
95UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 22:50:21.51 ID:LnGnB6QS
>94
ありゃX-rayエンジンの基本的な仕様かと。もともとの開発開始は2001年だし。
今のスペックに合わせて作り直したら視界内全部草ボーボーになって見た目の印象がかなり変わるだろうね。
96UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 23:15:22.14 ID:3uPHXgSD
よろしい! 復唱しろ: 「私、Marked One と名乗るストーカーは、Duty の目標と理念を守ると誓う」。
97UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 23:16:22.08 ID:hiVzMeMI
私、Marked One と名乗るストーカーは、Duty の目標と理念を守ると誓う
98UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 23:17:48.99 ID:3uPHXgSD
ゾーンの危険からこの大地を守り、境界の内外に大量に生み出される何ものをも捜し出し、破壊することを誓う。
99UnnamedPlayer:2011/02/28(月) 23:32:00.36 ID:hiVzMeMI
ゾーンの危険からこの大地を守り、境界の内外に大量に生み出される何ものをも捜し出し、破壊することを誓う。
100UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:00:10.15 ID:MXMvlonc
              ,.r==:、
           ,ク::::::::::::ヾ
         ,r=-=、'|:::::::::::::::,!|
        ,;':::::::::::::ハ;、_::::_,.ィノ^!               _,...........,__
        |i:::::::::::::::,リ^ '''',"  l!                ,.ィ'" ...:::;;;;;;;;;;;~`:;、
      ヾー-‐彡,. ィ" !  ':,             /  ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', 今は悪魔が微笑む時代なんだ!!
         \ :ハ     '、  ':,            | ,rrェヒミ〈;;;:リナナク,;:l!
         \ '、   ,:'、  ':,         !斥y'r。xツヘ '・`,,,シミ;:;;:|
           \ゞ '" ::ヽ  ':,           |トニ斗テi"| :;フハコ=7-i;;|
             ヾト、  ::::ゝ  i        :|::ll::::l!:|l|ハ::;;| | ! !| li ,l、
             `ヾ-'"  : ::|^y'ヽ、       |ト|!:::l!:||kキ;|干!,!,!ノノ:,!;l
               `yr'^! :::〈 ミシ|、  ,';,   !|ヽヾヾト'^"~'' ,'' "//;;;;'、
               r'" ヘ ヘ、:::二;;;;リ  /:;;| ,r'-:ゝ ,ィ;'  ,.-...,,;:,,' /l::::;;;`
                ゞイ..`,.>'"リ、/ -'ー-'ミ  ,:':;/ヾ、  .,,. ,,_;:' l!
               `t  ゞ.-'" y;;!rー'''''''ーミ::`:'";;,'  `:;、 :;;: ,;' .,!
                〉  〉.-‐"ノ^:,     ^:、 ゞト、  :,! ':;;, ;;'  '"!
               ,!^ヾー‐‐'"ゝ;;;ヽ'"~`ヾ、 `トr=ミ:;、 !  ':;; ;  : |
               |ハ;;;;;ミi'"~;;;;リ;;;;;;ヽ、  `、 :ハ  い `!     |
                  '!ハ `ー'-'''";;;;;;;;;;;;;;;`、   :!:::::i、..,,_ノ ::;
                !ヾ;、` .....::::::;;;;;;;;;;;;;;;i   レ!
               ,ィ' ゞ=;!: : : : :::;;;;;;;;;;;;;リ、..,::; ; i
              ;!  ` l|: : : : : :;;:::;;;;;;;;;!;;::''"リ,!
              | ', `- ;! : : : :::;;;;;;;;;;;;;!/ ;: /
                ヾ  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;-''",!_,.-'"
               ヾ;:/        ノ
                `-^ト 、   ,r'"
101UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:05:01.74 ID:LcipWO5F
>>96
あれ、はぐれMonolith達の「あぁ、うん、なぁ」「あぁ、うん、そうだな」「まぁ、うん」みたいな微妙な雰囲気が好きだった
102UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:21:50.83 ID:LCnazeHV
なにも付けてないのに放射能が上がり続ける謎の現象って対処不可能なバグだっけか?
103UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:32:15.82 ID:LCnazeHV
クイックセーブからやり直して事なきを得た・・・
数時間のプレイが無駄になるところだった
危ない危ない
104UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:32:34.49 ID:FwP/KcF7
>>101
どうでもいいからさっさと連れてってくれって空気が最高
105UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:33:59.00 ID:i044DObq
>>102
特定の場所に行くと起きるんだからバグじゃなくて仕様だと思う
106UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 00:52:32.92 ID:LCnazeHV
>>105
Barの中で全装備外して放射能治療薬を何度使っても延々と上がり続けたんだけど仕様なの?
107UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 01:05:43.45 ID:kAOZiQya
sigerous入れたけどどうやって派閥に入るんだってばよ!?
108UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 01:07:22.95 ID:Y7FiVjgc
>>105
その特定のポイント(Radiationがいきなり最大になる場所)から出る時の判定が甘いから被曝しっぱなしになる、ってZRPの中の人が言ってた
mod的な意味での対処はあるらしいけど、やっぱこまめなセーブが一番だろうな
109UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 01:07:39.80 ID:5YVXoRbX
派閥に入る前にMODスレに入れ
110UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 01:25:39.33 ID:LCnazeHV
>>108
なるほど
セーブマジ重要
111UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 03:48:39.33 ID:wsGbUVN/
CSでスノーク蹴散らしまくったら夢に出てきた
ベテランStalkerの俺でも見てしまうんだからZONEは恐ろしいぜ
112UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 03:55:04.92 ID:FwP/KcF7
いつか大量のネズミを撃ち殺す夢を見たい
113UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 09:59:48.05 ID:Oe06+oSk
お前ら、CoPではぐれMonolithはどっちに入隊させてる?
俺はfreedom派だ、Monolithからの洗脳がやっと解けたってのに規則規則に縛られちゃかわいそうじゃないかと思って
114UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 10:00:34.51 ID:Hw1CQKml
放置
115UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 11:08:22.94 ID:8hv9T4c9
ぬっころして装備奪う
116UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 11:24:20.43 ID:nFzXw7vr
なんとなくアロッハァと気が合いそうだからFreedomに入れる
117UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 15:13:27.14 ID:QfA/F/lm
CoPをフル解像度でやってるんだけど
文字が小さすぎて見にくいでござる
何か対応策ありますか?文字だけ大きくなりますよ的な
118UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 15:14:36.88 ID:8hv9T4c9
凄いアイデンティフィケーションを感じる。今までにないホットなアイデンティィケーションを
ウィンド・・・なんだろう、吹いてきているシュアリーに、セートネリーに、俺たちのほうに。
ハーフウェイはやめよう、とにかくラストまでやってやろうじゃん。
インターネッツのウィンドウの向こうにはアロットオブなフレンドがいる。決してローナーじゃない。
ビリーフしよゔ。そしてともにファイトしよう。
オペレーティブやオブスタクルは入るだろうけど、絶対にインフルエンスされるなよ
119UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 15:37:52.40 ID:IWRZi3cq
フルHDで全然小さいと感じたことない
120UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 16:07:54.28 ID:Xupqb40W
そもそも、何インチのモニター使ってんのよ?
俺は24インチだが、これでも小さいと感じた事は無いぞ
121UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 16:29:25.56 ID:c5PbRuMJ
俺も解像度の比較的高い14インチのノートだが、文字が小過ぎることはないな。
122UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 16:32:46.28 ID:6JItm048
俺は解像度下げた
123UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 16:32:47.58 ID:QfA/F/lm
24インチモニタで読めることは読めるんだけどさ
気持ち大きめにできたらいいなと思ったわけですよ
1280*720の解像度ぐらいで表示される文字の大きさが丁度良かったんだ
124UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 17:00:29.14 ID:qynYHZB4
解像度同じだとモニタサイズが大きいほど拡大されるんだぜ
125UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:25:13.81 ID:HFAvfMt6
体験版がどうしても見つからないんですけど
どこにありますか?
126UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:26:26.04 ID:IWRZi3cq
そんなものは存在しません
大マジレスすると
127UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:28:38.35 ID:PgY8lOI2
パケ版買っても1500円しないのに体験版とか・・・製品買えw
128UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:46:08.51 ID:Rn6tVckr
>>125
買う前に聞くけどさ、お前ロシア語できるの?
129UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:47:30.37 ID:FFw5Nr/u
まーくんの夢ん中でストレロクってば鼠をAKで撃ちまくってるけど、なんであんな意味ない事してるんだろう
スカーさんなんて同じ状況でも冷静に科学者達を静かにさせてたのに
130UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:54:05.36 ID:Y7FiVjgc
>>129
1)腹が減ってた
2)荷物が重かったから適当に撒いてた
3)ランクが上がった(+1)
131UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:54:55.47 ID:qtiJDYlb
誰にだって苦手な物はあるさ
132UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 19:59:17.60 ID:IWRZi3cq
マー君ってお仕事何だったの?
特殊部隊員?には見えないし
科学者って感じでもないけど功績から見て結構良い線いってんだよねあの人
133UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:05:30.95 ID:3ov+3d8F
あれが全部ガチムチDUTYだったらと思うと寒気がするよね
134UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:15:22.17 ID:XAsGiWeV
>>129
そもそも、あれって舌っ足らずで有名なFangさんじゃね?
135UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:17:33.95 ID:FFw5Nr/u
>>134
あの夢の場所ってCNPPの前だよね?FangさんってCNPP到達はしてないんじゃね?
136UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:28:58.09 ID:XAsGiWeV
あれ、Wiki見直したのだが一味は全員到達してるって書いてあるけど間違いなのかな・・・?

あと自分の記憶が正しければ「ハゲは手遅れだから逃げようぜ!」ってFangさんが言って
Ghostさんが「ちょ、待てよ」ってキムタク風に引き留めてた記憶があるのだが

ちょっと誰かFangさんの秘密日記が書かれているPDA回収してきれくれ
137UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:35:32.52 ID:bsTat9kA
マー君は放射能耐性があり
Ghostはメディキットを持つ必要が無い自己治癒能力を持ち
Doctorはミュータントをペットにしている
Fangは?
138UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:41:01.70 ID:QOrJSjq6
Zoneみたいな環境でデコーダー創り上げるファングちゃんはゴーストより重要だっつーの!
ちょう貴重だっつーの!
139UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:41:17.26 ID:FFw5Nr/u
>>136
CSでもCNPPではマーくんしか倒さなかったからマーくん以外到達してないと思ってた。
今Wikiのネタバレ集見たら一回目のCNPP到達時は三人とも居たって書いてあるわ。
失礼しますた、ちょっとブレインスコーチャーに当たって頭直してくる
140UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 20:42:17.99 ID:dryQk9Xc
デコーダー作ってるから電子機器の扱いには長けてそうだな
141UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:02:02.58 ID:Y7FiVjgc
Strelokカスタムの銃とか、メンバーの装備もFangが弄ってるような気がする
Ghostスーツはアノマリーの効果らしいけど、それもこのメンバーなら人為的にやってそうだ
142UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:09:51.53 ID:Xupqb40W
このゲームでウォッカに興味を持ったんだが
そんなに度数が高いもんじゃないんだな

それまで、昔読んだBOYの影響で90度オーバーしかないと思ってたわw
143UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:12:05.42 ID:c5PbRuMJ
>>142
実際はあんなに効かないけどな。
致死量近く飲まなきゃ効果無いらしい。

うーん、松尾芭蕉…
144UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:15:31.96 ID:Xupqb40W
>>141
アーティファクトを溶かす溶媒とかの研究もされてそうだし
繊維に染み込ませたりとか、してるのかものな
145UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:25:12.34 ID:ANQi1GyY
>>142
それでもロシアはやっぱ飛びぬけてるわ
この前までビールが酒扱いされていなかった
ttp://gigazine.net/news/20110224_beer_recognised_as_alcohol/
146UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:38:09.01 ID:Xupqb40W
>>145
知ってる知ってる
ウォッカ以外はアルコールにあらずなんだよな

つか、今まで飲酒運転とかの取り扱いって、どうなってたんだろ?
147UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:38:21.82 ID:W0y9VNP8
放射能にウオッカが良いなんてどんな設定なんだよって思ってたけど、実際に現地ではそういう対応だったそうだね・・・

148UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:43:24.90 ID:toDnUHnW
>>145
へー知らなかった
未成年でもビール飲んでるんだな

これは結構豆だな
149UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:45:47.87 ID:HFAvfMt6
>>126-127
返答ありがとうございます^^
とりあえずぽっちときましたw
スペックはどのくらい必要になりますか?
150UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:50:27.41 ID:CCsBWlm2
ウォッカを飲めば放射線障害に効く(効いて欲しい)と言う願望がZONEにより具現化されたんだろう
Monolithは嘘っぱちと聞いたがZONEには確かに願望を叶える力がある
一部のstalkerやecologist達が言うにはartifactもstalker達の願望によって生み出されたと言うしな
151UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 21:53:42.57 ID:3/1h3125
zoneに女性がいないのも・・・
152UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 22:19:58.39 ID:fsWhqLp2
Duty勢がそう願ったんじゃないか?
153UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 22:55:01.28 ID:Xupqb40W
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)    | | JoinDuty
  |  |     ヽノ      | |
  .\|           | /
   /            \
 /              ヽ
154UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:02:54.55 ID:2g62d3BR
>>145
本当はビールの飲酒運転取締りがきつくなるって話で
ビールの年齢制限は昔からあったらしいとも聞くが…
まあどっちにしろ未成年の飲酒が問題なのはどの国でも一緒か
155UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:08:24.52 ID:XAsGiWeV
>>153
スタァーップ!!
ってお前はZONEじゃなくてインペリアルシティに戻って盗賊ギルドしょっぴいてこい
156UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:12:59.97 ID:CCsBWlm2
>>155
盗賊ギルドなんて存在しないよ
一部のバカが勝手に騒いでるだけだよ
157UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:30:22.51 ID:MeWo45H/
>>153
どう見てもシャイニングフォースのヨーグルト
158UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:33:13.24 ID:IWRZi3cq
マー君にミリタリーのスーツ着せたら糞似合わなすぎて笑った
なんだよあの切なそうな顔
159UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:37:46.02 ID:77bNrWpC
まーくんネズミ連射は
「彼は射撃でネズミを誘導している」みたいなPDAの日記があったような‥
160UnnamedPlayer:2011/03/01(火) 23:43:06.43 ID:8hxT+eZp
むしろ、ZONEは男性以外をはじくのではと・・・
161UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:01:46.61 ID:uC6w7ge9
CSでAgropromのStalker base最上階にいる双眼鏡のおっちゃんが言ってたぜ
ZONEにスリルを求めたりツアーで来たりする女もいたって

http://dl7.getuploader.com/g/stalker/64/2011-03-02_00002.jpg
http://dl7.getuploader.com/g/stalker/65/2011-03-02_00003.jpg

ベテランストーカーはルーキーの男の子の方が好きだったりするがな!
162UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:07:03.20 ID:N86qei/b
上、全米が泣いた
163UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:07:51.60 ID:OTAoi91O
STALKER2ではショタっ子ストーカーとかでないのかなぁ・・・。
ランクがベテランになったら現れるシナリオで、バンディッツ、
いやDUTYに拐われそうになってるところを助け出し、そして懇願されて愛弟子になるって寸法さ。
164UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:10:04.28 ID:ynwg0VHv
昔に比べるとCOPは落ち着いてるよね
のほほんって感じ
165UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:31:07.83 ID:QxO47xuE
みんな死ぬはずないって顔してるしな
166UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:44:07.13 ID:+rEYbELF
そしてSnagやFlintみたいなアホになる
167UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 02:56:21.18 ID:0cFakb1h
>>164
loner寄りのプレイをしてなるべく多くの人を助ければ穏やかなエンディングが見れるよね
色々あるけど今日もZONEの皆は上手くやってるという雰囲気がたまらない
168UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 03:17:03.82 ID:VeTNBnKM
stalkerやってたらなんだかサラリーマン生活が馬鹿らしく思えて会社辞めちゃったよ、今じゃ以前の経験を活かして個人事業者だぜ、正にその日ぐらしのloner生活だが、悪くない。
169UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 03:26:41.75 ID:+rEYbELF
>>168
おいアーティファクト買い取ってくれよ
170UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 03:40:46.08 ID:t4zxzd6w
ストーカー2では偵察機飛ばして興味を持った米が特殊部隊を送り込んで来るかもだ。
あんな怪しい話だらけのZONEを米が放っておく筈が無い。
怪しい、と言うよりは美味しい、だろうがな。
居たら敵対関係になんのかな?特殊部隊って外国語話せる人間ばかりだろうし、賢く行くと思うがなぁ。
171UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 03:46:25.59 ID:BS8q2gnU
CoPクリア

したんだけれども、鍛えに鍛えた銃器を活躍させる場面がありませんでしたので
どこかドンパチやれるところ教えてつかぁさい
対人、対ミュータント問わず
172UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 03:50:29.81 ID:jjy4cOLN
>>170
多分Mercsどもがコメやらどっかの国やらが雇った連中なんだろ
あとはウクライナ政府からアーティファクトと研究成果買い取ってるとか
あぶなそーだから自分とこの人間は派遣しないだろ。ZONEの範囲も特に広がってはいないし。
173UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 04:00:20.49 ID:xBLHvWiY
CoPは対人は元より対ミュータントもそこまで激しい記憶はないなー
MOD入れて楽しむのもいいんじゃね?
あるいはセーブしてからfreedomとかdutyに喧嘩売るとか
174UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 04:25:10.49 ID:n6KX6bPc
CoPでPriboiみたいなおすすめmodないかな?
175UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 05:38:40.18 ID:4hzdylQN
CoPクリアした
CoPで終盤、貯まりに貯まった銃を売りに行こうと思ったら、ドアがロックされてて出れなかったでござるの巻(;´∀`)・・・うわぁ・・・
最終ミッションで途中セーブしてそこから再開したらNPCが固まってしまった(すべり台の所)
その前のセーブからスタートしたら直ったけど、あれ何なのかね?
あと最後は狙撃銃ないと辛いね
何か大佐が脱出するとか言ってるから、戻れなさそうと思って最強装備で行って助かった
結局3つ目のツールの場所が分からなかったけど、アレどこにあったのかな?

Zooの日本語版で遊んだけど会話のムービー入るところ日本語化されてなくて脳内変換が辛かった
クリア後の字幕も背景の白と色がかぶって見えにくいし「金払ってこれはないだろう」と思った
英語版を日本語化MOD入れたのってムービーに字幕入るのかな?
日本語版のウンコ訳より解り易いなら英語版欲しいんだけど
176UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 06:11:36.31 ID:zCRNcpk+
チラ裏っすねえ
最近のScorcherは調子が悪い
177UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 06:28:23.68 ID:CkotGDAy
>>171
イベント以外ではPripyat北端にある川沿いの建物と劇場くらいだなあ。
脱出ポイントのすぐ近く。
モノリスとゾンビが合わせて10人ほどいる。
178UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 06:44:32.13 ID:0VUkZNdE
SOCで重量制限をいじって進めてたら科学者を傭兵から救う作戦で
バグがでたのかマップに誰も配置されず無人の工場に銃声だけが響いてたでござる

まあ古いセーブデータからやり直したらなんとかなったが
今度は科学者が傭兵を全滅させてしまったでござるの巻
179UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 07:46:35.82 ID:6o58O6TQ
>>178
援護いらねえじゃん
180UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 07:51:54.85 ID:0VUkZNdE
>>179
現場に駆けつけた時には傭兵は壊滅してて
とりあえず死体漁りしてたら物陰に隠れて生き残ってた傭兵に撃ち殺されたわw
181UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 08:48:32.94 ID:lvYv6iLa
>>171
ZOD入れたら面白かったよ
banditが敵対してモノリスもそこら中に沸いてくるから好きなだけドンパチできる
182UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 11:20:10.39 ID:7Xgnrvjc
>>175

しげる入れて最強装備でラストまで行くとフリープレイに入ったとたんに泣きたくなるぞウヒヒ。

>>176

ゲラウトヒアスタルカァ
183UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 11:26:58.72 ID:tMmd0N5K
>>182
返して!俺のガウスライフルを返してYO!
184UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 11:31:04.38 ID:ZxbUNb3L
しげるラストまでいった事無いわ
いつもガウスライフルの報告済ませた辺りでセーブデータが読めなくなってnewgame
185UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 12:53:00.45 ID:BS8q2gnU
アドバイスありがとうグッドハンティングストーカー
ZoneOfTheDead入れてドンパチするよ
これはニューゲームで始めないと落ちるのかしら
186UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 13:08:04.38 ID:7Xgnrvjc
>>183
俺もフルチューン強化外骨格&ヘルメットとお気に入りのカスタムL96A1が無くなったときには泣きたくなった。ポルポルのAAが脳裏をよぎったよ。
187UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 13:27:06.58 ID:Fo8mRv5L
>>182
MOD入れろ言われてもズーの日本語版なんだよね
インスコできるの?
188UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 13:45:30.16 ID:YZkjGSbY
やってみろ
189UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 13:57:29.60 ID:nhsaf/XJ
>>187結果の報告頼む
190UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 14:02:27.38 ID:bo6i8T3y
僕もクローク起動してさっちゃんといちゃつきたいです><
191187:2011/03/02(水) 14:28:51.44 ID:Fo8mRv5L
>>189
ええ!?俺人柱かよ

>>190
マキシマム ジュウカン
192UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 14:42:34.79 ID:6o58O6TQ
>>185
俺は普通にロードしてみたら、そのままラストまで行けた。
193UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 23:11:03.95 ID:CkotGDAy
>>187
日本語版にZoD_Advanced入れてみたけど普通に起動したぞ。
修正パッチを上書きしたgamedataフォルダをS.T.A.L.K.E.R. - Call of Pripyatフォルダ内に置くだけ。
俺もMODが使えるか不安で試してなかったけど入手も含めてこんなに簡単だとは思わなかった。
製作者さんありがとう。
194UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 23:18:29.04 ID:Tv202SW+
CoPを廃スペでやってる連中に聞きたい
FPS出てる?
195UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 23:29:51.61 ID:YxKYRT2E
少なくともTPSは出てないな
196UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 23:48:07.06 ID:nhsaf/XJ
60位出てる
197UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 23:48:29.73 ID:jjy4cOLN
RPGはよく出るよ
198UnnamedPlayer:2011/03/02(水) 23:53:23.78 ID:nxFw42Qx
TMP出せよ
199UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:39:48.24 ID:7CmDZ7fy
               , -─‐--‐─‐‐-- 、
           ,..::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
        , ':.:::::.:::::::.::.:.::::.:.:::./l::::::.:.::::.::::::.:::::::.:::.:::::', ボクなんかのでよければ・・・
        /  :: ::  ::  :: :/ ',:.: :.: ::.:. :: :: ::: ',
       ,':. : :.: :.:  l:. /:.:/!   ', i:i:::ヽ:.:.:、:::.::.::.:.:::.:.i
       l::...:.::.:.:::.::::,!l:::,!::/ l   ',:l:ト、::ヾ、::.:.:.::::.:.:.:.::::!
       l::::l::::l::::l:::,'l|::!i l| l_   `il_l|ヽ! ヽ:::',::::',::i:::::l
         !::l::::l::::l_lL. l-‐''´      ```` ‐',::',::::i::l::/
        l:l|:::l::::l l| ,ィr==ミ、     ┬;テミ、!,:::l::l:l`!
         ! l|:l:l::', / l-':::::l         l'゙:::::::j`l ',ll:l| ,'  
        l l|l|l `',  、ゞ-'′       `ニ' -' /l lレ'
         il `、', ::::::: ̄   i     :::::::::::/i'"    
             ヽ、    _`___   /::l           
               _i`::..、 `ー ‐´ , 'i_l|ル'        
          ,、-- 、__/  ̄`! `  "´  l `ヽ,_         
        /    l  ,ィ `!      /   |く ̄ ̄`ヽ.、   
       /        レ' `l1、!-、  /,.へ  ,'      ',     
       ∧            || `! // // \l       ',    
       ! ヽ        |ト、工/  //          /l          
200UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:41:06.22 ID:F9mbYNPu
[Dutyの迫る音]
201UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:44:42.16 ID:PpeceuB6
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1391049.jpg
バイク用のプロテクターだがこいつを何とかすればDutyになれる気がする
と思ったけど 全然違うな
202UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:48:02.02 ID:2Q/girQ0
JoinDuty!
203UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 02:02:59.78 ID:rlGWBqGO
>>201
それむしろクライシスのムキムキスーツじゃね
204UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 05:02:07.34 ID:6j3ztAXU
ようつべでStalker Build 1935を見たんだが、超面白そう。
ていうかあそこまで作りこんだ没MAPがあるならそれに修正加えて2の舞台にすれば手間もかからないし需要もあると思うんだがな
205UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 11:49:46.69 ID:xPhUOW5Q
自分も日本語版だが、日本語化MODやしげるを入れて問題なくプレイできた
恐らくMOD導入の日本語マニュアル付き英語版と日本語版の差は殆ど無いかと

それにしても日本語版の翻訳はクソだったな 光熱放射ってなんだよ


話は変わるが、Dutyはホモの集まりってネタだけどどこから出てきたのやら
最初のホモはSOCのFreedomの一人だろ? Dutyにホモキャラいたっけ?

206UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 12:59:34.46 ID:RfwlAJ4A
軍隊=ホモが多い
というのはジャンル問わず定番のネタ
207UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:02:26.16 ID:guQoDqdK
定番でもあんま面白くないんだけどな・・・
208UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:03:07.00 ID:9FZMIJC4
Dirty(汚い・汚れた)とDutyって綴りが似てるよね
いや特に意味はないんだけど似てるよね
DirtyとDutyって
209UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:07:19.32 ID:Yjfgv5Ja
Dutyのイメージ回復戦略だな、こりゃ
でもまあ、実際のところはどっちもどっちだろうよ
基本男しかいない世界じゃそうもなろうて
210UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:20:31.03 ID:pY0TI4W6
こんなショタっ娘がゾーンにいたら勧誘しちゃう

ttp://bbs9.shanimuni.net/bbs/bin/img/nijigen/12829357320023.jpg
211UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:26:21.00 ID:977pqNTh
>>210
barの入れない奥の部屋にこんな子が何人も居るってさ
212UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:30:13.68 ID:9FATRNAK
>>211
ちょっとBarの入り口からしこたまF1グレネード投げ込んでくる
213UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 13:36:52.33 ID:pY0TI4W6
>>211
何!?そりゃすげぇwww
Dutyのホモに渡すには惜しいショタっ娘だ
よし!お前と俺二人で突入しようぜ(*゚∀゚)=3ムッハー
なーに邪魔するやつは始末すればいい
お前前衛な、俺後ろからグレ入れるからw


214UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 14:08:45.46 ID:RCol1OO2
ショタっ娘のpripyatにジョインデューティーしたい
215UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 14:35:50.37 ID:2Q/girQ0
女陰Dirty!
216UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 15:19:31.43 ID:cRGTyZyq
精神干渉アノマリー行けばショタもロリも幻覚で思いのままだよ
217UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 15:54:46.12 ID:Hln5pmZI
何この流れキモイぞ
218UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 16:12:33.85 ID:6j3ztAXU
ちくいちショタなんぞに反応するのはくせぇアナーキストかmonolith信者だろうよ
それよりDirge for the planetでも聞きながら少佐の魅力について語ろうぜ
219UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 16:16:30.49 ID:9FZMIJC4
ZONEがシモネタに染まっていく
下が苦手は俺はそろそろ逃げ出すとするか
220UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 16:25:05.17 ID:5VqgJKVi
[笑い声]
221UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 16:34:07.39 ID:HkdBqM9y
[ギター音]
222UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 17:17:38.93 ID:qQZMhZel
少佐かっこいいよね
M字ハゲだけど
223UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 18:52:41.37 ID:8NSB6ilt
久しぶりにCoP遊ぼうと、再インスコして日本語化したんだけど、
connot find file gamedata\config\system.ltx Reinstalling application may fix this proglem
って出て、起動しない
誰か助けて

steam版
XP
E6850
HD4870
2G×2本
224UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:08:08.14 ID:YcK8Fmfq
>>223
fsgame.ltx
225UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:20:15.17 ID:8NSB6ilt
>>224
ちょっと間違ってたみたいです
遊べるようになりました
226UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:26:12.68 ID:7CmDZ7fy
ピロリ♪
タスク追加:おなかがすいたので赤羽のミスドでハニーチュロを買い占めろ
227UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:29:38.29 ID:2Q/girQ0
ピロリ♪
タスクキャンセル:ケーキを入手しろ
228UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:36:56.52 ID:YcK8Fmfq
the cake is a lie...
229UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:38:27.78 ID:5VqgJKVi
12:06 今朝、壊れた人形に祈ってるヤツを見た。Monolithかも知れん。気を付けた方がいいぜ。
230UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 19:55:19.93 ID:Yjfgv5Ja
ピロリッ!
[タスク 更新] Cakeの真相を探れ
231UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 21:06:34.53 ID:6XTRuP+1
S.T.A.L.K.E.R.でケーキと言えば、やっぱりイエローケーキ!
ttp://www.tepco.co.jp/nu/qa/qa06-j.html
232UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:24:12.19 ID:Wls+HA+c
zoneで三日三晩寝かせれば、立派なアーティファクトになります
233UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:27:56.78 ID:rlGWBqGO
蝋燭がわりにFireballぶっ挿せば完璧
234UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 23:41:26.83 ID:vU7MuUoY
>>233
SoCのX10の行きで余ったFireballを転がしとく時はあるな。
帰りに階段上がった奥の金網の向こうにいる奴がよく見える。
235UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 01:51:16.62 ID:MOOVELS2
G36とVintarを持ってBandit狩りを楽しんでいて、ふとX18の横にきたから
入ってみようか灯ったんだけどやっぱり怖い><
236UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 01:54:25.20 ID:MOOVELS2
タイプミスするくらいビビってる俺・・><
237UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 01:56:03.04 ID:Efj00AT9
言うほど怖くはない
238UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 02:03:07.32 ID:MOOVELS2
タイプミスっていうか変換が変だったのかな><
エロ動画でも見て寝ようかな
239UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 03:23:24.97 ID:by6U1WPL
怖さを越える短剣の楽しさがあるから飛び込んでみろよ、ストーリーが気になって眠れなくなるぞ
240UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 03:37:37.16 ID:JhcQtak+
ウェンディーズが四国に1店舗も無い件について
241UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 03:38:33.61 ID:JhcQtak+
死国スタルカーを舐めてるのか・・・
242UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 04:15:29.60 ID:by6U1WPL
あれ、ウェンディーズって撤退したよな?
243UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 04:39:04.23 ID:qnZzj43v
ZONE近所のおばちゃんが作った黒パンとチーズとflesh肉を合わせれば美味しいバーガーの出来上がりさ
244UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 05:50:21.21 ID:sqA1ReAw
ハンガリー語でSTALKERを表すszatirという単語、読み方を知ってるか

スタルカーなんだよ。俺たちはハンガリーと親交を深めるべき
245UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 09:37:55.44 ID:lCP+AG5q
俺はスタウキャルって読んでるけど
246UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 13:47:18.08 ID:vEoQn4Fc
SoC、CS、CoPとクリアしてPriboi Story 1.1やってんだけどオモスレーなコレ(^ω^)
バンディッツとか雑魚だったやつらが強くなってるし、ミュータント増えてるしビビったわ
ゾンビにナイフで挑んだら大惨事に・・・
武器の精度が上がって弾が良く当たるから気持ちいいね
DX11のCoPやった後だと流石にグラがしょぼいけどそれでも楽しい
武器もNPCに高値で売れるし、かなり不満点が改善されてる
コレで修理ができてショタっ娘がいたら最高なんだが
もう汗臭いオヤジばかりは勘弁ですお
誰かショタっ娘追加MOD作ってみないか?
ムチムチスーツのやつお願いします
247UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 13:51:20.99 ID:XMOK2GM0
[サイレン音]
248UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 13:53:34.94 ID:3t7WE1og
またBlow outか
誰か最深部に入り込もうとしてるヤツが、もしくは入り込んだやつがいるのだろうか
249UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 14:28:01.25 ID:TEUWIzPb
>>246
古来より「言い出しっぺの法則」というものがあってだな。
250UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 14:36:25.78 ID:ihdMNJN7
Falloutのモデルからでも貰って来いよ
もっともFalloutの方にSTALKERのスーツや武器入れるMODの方があるが
251UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 14:41:44.12 ID:vEoQn4Fc
俺にそんなスキルがあるわけないだろストーカーw
ソーセージか缶詰あげるからお願い
252UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 14:45:35.33 ID:ihdMNJN7
>>251
腹ペコ傭兵じゃねーんだからそんなもん要らん
それよりも、8000ルーブルで情報を買わないか?
理想通りのショタっ娘でも、女装少年でも、好きなNPCを追加してくれるMODを
作ってくれるっていう「願望機」の場所を記したPDAがあるんだけどよ…
253UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 14:59:15.77 ID:5ojEL1L3
まずショタっ娘というのはなんなのか、ちょっとアノーマリーに1時間ほど正座させて問い詰めてやりたい。
254UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 15:15:49.64 ID:vEoQn4Fc
>>252
やだわ奥さん
危険な香りがするんですけど大丈夫かしら

>>253
節子ココ見る
ショタっ娘書いてある

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000039190/index.html

255UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 15:21:41.42 ID:gfwPQUH9
ちょっと、割とマジでキモいんですけどこのDuty^^;
256UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 15:25:13.57 ID:vEoQn4Fc
ちょっとガチホモ連中と一緒にしないでくれる〜
257UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 15:27:06.97 ID:qnZzj43v
またゾンビが発生したのか
ZONEの空気も読めない新米はX16に近づくなとあれほど言ったのに
258UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 15:40:44.07 ID:KTY+wXEa
SoCはMod含めて4周くらいしたので今CS始めたとこなんだけどもうX16やらX18やらが懐かしくなってきたわ
プレイしたいというかまたあそこに行きたいってかんじ
259UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 15:54:36.75 ID:93zQuXMt
人の温もりあふれるCSもいいもんだぜ
廃墟欲も最後の最後で満たされるし
260UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 17:33:41.25 ID:ImdqGtnP
クリアスカイって名前かっこいいけど、何でレグネイドに弱いのかね?
モノリス相手には結構善戦してるのに
261UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 17:35:32.80 ID:zvWXWVYB
シモネタが消えたからZONEに帰ってきたが新たなシモネタ野郎が来たようだな
下が苦手な俺は一体どうすればいいんだ
262UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 17:44:41.40 ID:EjPrL8s1
サイエンティストはゾンビの群れの中に研究所を建てた
263UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 17:50:21.42 ID:vKwTxvBI
>>260
教養高い人が家ゴミ脳の下卑た荒らしに弱いのと同じだろ
264UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 18:11:53.27 ID:5ojEL1L3
RenegadeはストレロクみたいにC-Conから洗脳を受けた連中なんじゃないかという仮説
265UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 18:44:04.57 ID:M0NudJAG
>>264
開発初期の資料だと、ClearSkyのトップが元C-Conなんだぜ……
266UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 18:48:42.29 ID:B4UuA5Lm
CSで何でストロレクを追って最後ストロレク倒したんだっけ?
267UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 18:51:27.36 ID:R5J33NRw
なんか笑えるかなと思って
268UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 18:56:18.60 ID:gLU/gWLK
>>266
たしかマー君が原発に近づけば馬鹿でかいエミッションが起こる、と予測したクリアスカイが
助けたスカーに「止めてくれ」と依頼したんじゃなかったっけ?
269UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 18:59:29.01 ID:EjPrL8s1
結果的にマー君の頭に馬鹿でかいエミッションが起きただけで済んだ
270UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 19:00:39.30 ID:XMOK2GM0
どうしてマー君はデコーダーも持たずにひとりで突撃していったのかみんなで考えよう
271UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 19:01:12.66 ID:zvWXWVYB
スカーさん可愛そうだよね
命かけて行なった行為が無駄になったし
ラスボスが他の人からすれば正義のヒーローだし
スカーさん自体モノリス兵になっちゃってるかも知れないし
272UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 19:05:08.34 ID:gfwPQUH9
スカやんは噛ませ犬
273UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 19:10:28.41 ID:6So3QkqH
SoCはなんでGhostの死体を出したのかなあ
PDAとアイテムだけ残して死体は行方不明ということにしておけば隠しボスっぽい扱いにできただろうに……
274UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 19:25:00.85 ID:Dgt0WLj7
>>273
あの写真があの人じゃなかった!っていう流れをすっ飛ばすほどの価値はないだろうよ
275UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 19:47:31.96 ID:P42SWiNN
それより「最初にZONE最深部へ到達した伝説のストーカー」の扱いが異様に軽かった事の方がもったいなく感じる
見た目もステテコが似合いそうなハゲたオッサンだし、放っておくとそのうち犬に喰われてるしで
276UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:14:59.37 ID:r+KwAPh2
昨日本屋に行ったら文庫本コーナーに「ストーカー(原題:路傍のピクニック)」があったから衝動買いしちまった。
とりあえず読む準備として窓を開け放ち厚着してパンとソーセージを用意した。
まだ外は寒いから雰囲気はバッチリだ、じっくり楽しんで読むぜ。


ところで誰か映画の方のストーカーを見たことあるベテランはいないか?
もしいたら注文して見るほど面白いかどうかを教えてくれると助かる。
277UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:16:33.33 ID:qjSCxpR4
>>275
Bandit「HAHAHA!お前中々面白いな!放射能除去薬よりも鉛弾のほうがその頭に効くんじゃないか?」
Freedom「ZONEの最深部に到達した?俺たちなんてとっくに天国に着いてるぜ!HAHAHA!」
Ecologst「ふむ、君のように頭がイカレていながらも理性を持つ者は非常に興味深い。どれ、ちょっと解剖させてくれんかね」

Duty「ようこそ…『男の世界』へ…」

まぁ、信じてもらえんわな
278UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:18:09.69 ID:gfwPQUH9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1840924
これ見てDVD買った
素晴らしいよ美しいよ
ゲームとは全然違うし長めだけど
279UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:21:23.68 ID:r+KwAPh2
>>278
おお!まさかニコニコに上がってるとは思わなかった。
助かったぜストーカー、俺も買う参考にさせてもらう。
280UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:34:54.81 ID:UE2x7T1o
ZONEにはじめてたどり着いたのはマー君でしょ?
281UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:45:07.00 ID:2hqH2pPp
282UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:46:38.72 ID:XMOK2GM0
ストーカーにおける隠されたルールとしてハゲは信用できないというのがある
283UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 20:50:04.34 ID:U99d+ZzN
今日本で一番熱い地域は北茨城。
JCOに始まり、この前も某大手企業が被曝事故を起した。
原発もあるし、原発が得意な重電企業が幅をきかせている。
クソッタレBandits候補みたいなチンピラも結構いる。

間違いなく、北茨城はZONEになるぜ。
284UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:08:36.32 ID:zvWXWVYB
>>278
こういうのって割れと一緒だろ
285UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:21:11.24 ID:I57wZmnm
socで科学者と傭兵がやりあう工場で探索してたら
BARの方から銃声がして、何だと思って見に行ったら
数十匹のネズミとワンちゃんとさっちゃんの群れが
雪崩のように押し寄せて瞬殺されたんだがなんなのあれ
そういう現象なのか?
286UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:26:50.62 ID:pMYJeBie
>>283
場末の居酒屋に入るときに
「そこに止まるんじゃねぇよぉ!こんのごじゃっぺがぁ!」
とか言われるんですね分かります。

ていうか東海村の事件の時は避難勧告出て割と焦った。
287UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:37:31.21 ID:qnZzj43v
>>277
いや、クリアスカイがストレロク一味がCNPP到達したって認識してるから疑う奴はいないだろ
288UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:46:26.65 ID:SBZYpxRs
>>283
どうでもいいが自分は毎回茨城のことを茨木とかいてしまう
289UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:53:28.92 ID:Gp7DqxDP
ZONEなんかそこら辺のチンピラが多いんだから嘘っぱち言う奴も居るわけで
Strelok一派やguideがCNPPに到達したってのは信憑性の高い噂なだけだろうな
それ以外もそこそこ居るんだろうけどMonolithとかBrain Scorcherのせいで帰ってくる人が殆ど居ない
290UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:53:29.27 ID:93zQuXMt
>>265
kwsk
291UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:54:07.51 ID:iy+en73+
日本みたいな島国で原発があぼーんしたら
本当にやばいよな。茨城あたりなら大変なことになるだろう。
実際にZONEみたいな環境が出来たら絶対に近寄りたくない。
日本を脱出する奴が出てきて人口も半分ぐらいになるだろうな。
292UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 21:59:50.21 ID:fa/ekxV8
茨城でメルトダウン起こったら北関東と東北は全滅だな
293UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:02:51.47 ID:pMYJeBie
脱出しようにもああいう事故がおこると拡散を防ぐためか、公共機関をストップさせて道路も封鎖するんだぜ、行政機関が

実例だと、水戸と日立間の常磐線が止まるとかねwww
脱出できないじゃないですか!ヤダー!
294UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:03:08.87 ID:gLU/gWLK
>>290
前々くらいのスレであげられていたCSの企画書PDFの話だと思う
初期段階ではCSは一年後のお話だったりとか
そもそもタイトルがAnarchyCellってなってたりとか
なかなか面白い内容だった
295UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:07:15.69 ID:r+KwAPh2
ヒロシマとナガサキにZONEはないの?
296UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:09:53.86 ID:71CYq4K3
茨城は北へ行けば行くほどバイクに乗ったBanditが多くなるよ
297UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:11:22.01 ID:0XLoJkl2
>>295
大きさを考えてみろ

原爆はせいぜいキロ単位(詳しくは知らないが)の核物質しかないが、原発は比較にならない位の核物質があるだろ

除染にかかる時間が全然違う
298UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:11:35.43 ID:Gp7DqxDP
お前ら知らないんだけど新宿の地下には原発があr・・
299UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:16:01.26 ID:zvWXWVYB
>>295
それは冗談でも言ってはいけない

核はあまり関係ないけど東京が戦争により砂漠化した後を描いた漫画ならあるよ
砂ぼうずという漫画なんだけど水も食料もない分STALKERよりカツカツだったと思う
300UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:19:49.64 ID:JhcQtak+
>>298
かくいうわたしも童貞でね!
301UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:25:29.32 ID:r+KwAPh2
>>299
良識ある人がきっとコメントしてくれると思ってた、感謝する
そこで、煽りとかではなくて純粋に疑問なんだが聞いていいだろうか

チェルノブイリがよくて日本のこの二件がダメな理由ってなんだろうか
戦争という人の悪意が含まれるか否か?それとも被害人数の大きさ?それとも対岸の火事ならネタにしてもいい?
zombie扱いでいいんだが応えてくれると嬉しい。
302UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:40:34.70 ID:EtqR3WF2
>>301
自分の所属する母集団か否か

規模を小さくすると、お前の恋人、家族、親友が事故ででも死んだ時に
俺がそれをおちょくってもお前が許容するか否かということ
303UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:40:37.56 ID:KUdTRtf3
原爆で多くの人が死んだよ、いけないよって教育されてきたおかげ
チェルノブイリなんて知らない人は一生知らないだろう
この違いじゃね
304UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:42:47.45 ID:Gp7DqxDP
まあ負けた戦争だし
勝った戦争なら印象も違ったんじゃないかな
被害規模ならチェルノブイリのほうが上だしなあ
ある意味での科学への貢献はどちらもしてるし
305UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:44:03.49 ID:n5CP8uIh
正直、日本の場合は原爆云々って気にしすぎなんじゃねーのと思わないでもない
アメリカみたく核爆弾はおっきな爆弾!火力は正義!!みたいなのもどうかと思うけど
306UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:44:28.67 ID:NvMImxli
人類が核を持ったから宇宙人が心配してるぞ
307UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:49:14.08 ID:r+KwAPh2
いろいろ応えてくれてありがとうストーカー達
かくいう俺も冗談でも言うなと教育されたもんでね
どうしてもZONEにいると、大惨事であるチェルノブイリをゲームにできたことが疑問だったんでいつか誰かに聞きたいと思ってたんだ
妙な空気にしてすまない、しばらくはルーキーキャンプでROMにさせてもらうぜ
308UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:50:16.11 ID:uzMru/qF
でもGSCってウクライナの会社だろ?
舞台は自国で、しかも原発事故はソ連によって引き起こされたようなもんなのにゲームにしちゃってるよな
やっぱ教育の差なんだろうな。広島とかってどっちかと言えば腫れ物扱い
309UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 22:59:54.65 ID:tfjr/2fi
逃げ回るFleshちゃんのお尻見てるとムラムラしちゃうんです><
310UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:05:18.58 ID:fa/ekxV8
他の国のディベロッパがチェルノブイリをネタにしたゲームを作ったら批判も浴びたろうけど
ウクライナなら完全に被害者側だしそれほど問題はないんじゃない?
311UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:05:34.28 ID:Jhr9Yxyc
確かにたくさん人は死んだけど、原発はやめろっていうことができないし、
原爆は人の悪意があって、『負の遺産』的な気持ちが大きいんじゃない?
まして今やすこし前に生きている被害者は、アメリカに対する気持ちも操作されていただろうし
312UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:10:53.08 ID:s1815L2T
当時のソビエト政府に悪意がなかったなんて口がさけてもいえないとおもう・・、
悪意じゃないのかあな? でも恐ろしいほどの人命軽視
313UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:12:36.52 ID:Zjw/OoM3
昔々、あるところにチェルノブなるゲームがあったとさ…
314UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:15:20.51 ID:V+4x9+Td
自国の悲劇を題材にして外貨稼いじゃうんだから逞しい。
はだしのゲンに出てきた、「これがワシの復讐なんじゃ」と言って原爆で死んだ人の頭蓋骨を米兵に売って生計を建ててた原爆被害者のおっちゃんを思い出す。

あれって中沢啓治の半自伝で9割ノンフィクションなんだってな。怖いわ。
315UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:28:12.52 ID:93zQuXMt
>>294
ぼちぼちスレを辿って探してたんだが、探し方が悪いのか見つからない…
ログ残ってる人がいたら場所教えてもらえないだろうか
316UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:30:24.19 ID:UrxgRLYz
オ、ナイスデザイン
はだしのゲンはいいマンガだよな。

医療系底辺にいる俺は東海村事故の被害者の方の治療記録読んで精神的に来たな
原爆だとこんなひどい状態の人間が沢山、しかも人間の敵意が引き金で・・・って思うと冗談では語れない
チェルノブイリの話もやりづらいが、まだあれは戦争じゃないから敷居低い
317UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:31:52.66 ID:iy+en73+
どちらも悲劇だけど広島長崎は民間人に向けての大量破壊兵器
を使った実験台と見せしめにされた事。
チェルノブイリは原発事故と事故扱いされるのが妥当だが
原爆投下は事故ではないし、自国の政府の責任か他国からの攻撃かで違いもある。
チェルノはゲーム化して広島は駄目っていう理屈は核兵器は人道的観点から著しく
外れた兵器で笑いのネタにするには高度な論理と批判が必要なのかもしれない。
あくまで俺の感想だけどどんな批判も受けるよ。
あとチンポムとか言う芸術集団が広島の上空でピカという文字を描いて
反発を受けたように軽々しく扱うと批判を受けるけど、謝罪を行えば
それ以上は騒がないと思う。
318UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:33:12.43 ID:gLU/gWLK
>>315
そのPDFだけだったらどこかにうpしてもいいけど
……著作権とか大丈夫かな?
319UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:38:30.15 ID:JhcQtak+
なんかここ数スレの中でかなり真面目で倫理的にも良好なレスが続いたな・・・。
スタルカーはただのエンタメだけど、こうやって道徳的意識を共有できたのはなんか感激だ。

と、童貞プロデューサーの俺が通るぜ。
次レスした奴が童貞ならそいつはCNPPへ突撃して英雄になる。
320UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:41:04.00 ID:tfjr/2fi
Fleshちゃんの中、あったかいよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおッ!!!
321UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:42:02.87 ID:r+KwAPh2
想像した以上に有益なレスがもらえて俺も嬉しい
あとROMするとか言ったのに書き込みスマン
322UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:45:12.11 ID:JhcQtak+
>>321
いや、お前はいいスタルカーだ。
ところで、クズ獣姦野郎の>>320を始末しなけりゃならない。
もうけは山分けってのはどうだバディ?
323UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:46:07.56 ID:93zQuXMt
>>318
できればそうしてもらえると助かるかな
5分10分で消せば特に問題もないと思うから…
324UnnamedPlayer:2011/03/04(金) 23:56:46.26 ID:uzMru/qF
>>322
こんな動物愛護に反する屑野郎がここに居るなんて哀しい限りだよ
さっちゃんの触手フェラこそ至高にして最高
325UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:01:30.05 ID:1nWgX9TE
え?!Banditsってオナホじゃなかったんですか?!
食料も持ってるし性欲処理も出来る最高の願望機だと思ったのに!!
ちくしょう!!これから俺はどうやって生きていけばいいんだ
326UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:02:17.17 ID:JVeZTgng
意外にアップロードに時間かかってもた……
http://ux.getuploader.com/stalker/download/73/stk_pre_dc.pdf

とりあえず誰かに何か言われない限りは残しとく
327UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:03:29.84 ID:2SmefI0l
まったく、せっかくの週末だってのに、
今日もBARは平和だぜ。
328UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:06:55.15 ID:Xc+uZehM
>>326
あれ、これは予想外に興味深い資料だ。どこの研究所から持ち出してきたんだよ?
Morlocksとか、一応ニュークリーチャーは考えてたのか
329UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:07:50.07 ID:pEGERIeg
>>326
Morlocksで俺もビビった
これはいいものだ
ありがとう
330UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:08:50.14 ID:+CEmfGwF
>>326
>>323だけどうpありがとう
これからのんびり読んでみる
331UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:19:48.97 ID:2SmefI0l
モーロックスはFalloutっぽいな。
略してモッコスな。
332UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:39:32.52 ID:HHBgj0We
>>326
保存した、サンクス
Morlocksとか完全にスーパーミュータントだな
333UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:41:42.12 ID:Xc+uZehM
どうでもいいけど派閥説明の項でBanditsの写真がやたら気合入っててワロタ
他の派閥の画像と温度差あるな
334UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:48:03.19 ID:1rt57Ne7
>>319

禿同

新参には放射能の恐ろしさを学ぶ良い予習になるしな。
みんな世代近いねw
335UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:51:58.40 ID:pEGERIeg
>>333
しかもバックが初心者村というw
336UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:52:27.31 ID:rNTzK2/v
これからHDDの肥やしになってた
CSに挑むんだが
アドバイスあったら教えてくれよストーカー
337UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:54:08.13 ID:Eh5M8clZ
期待し過ぎないこと
338UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:54:16.42 ID:2SmefI0l
>>336
コードンの軍検問所にお宝がぎっしりあるから突撃おすすめ。
339UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:55:56.00 ID:pEGERIeg
>>336
ファンが頑張って作った大作modだと思えば凄く楽しいぞ!
340UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:56:48.07 ID:i8q+ETtZ
>>336
包帯が命綱
341UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 00:58:34.84 ID:rNTzK2/v
全員ありがとよ
出来の良いMODだと思って遊ぶのは効果ありそうだな
まぁいざとなったらなんちゃらコマンダーとかいうMOD入れてジョインモノリスでもするぜ
342UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 01:00:39.57 ID:2SmefI0l
>>341
あのよ・・・悪かった。
検問所突撃はジョークだからな・・・生き残れよ。
343UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 01:03:36.27 ID:c/hi/EVd
明日からCSはじめます。
かなり重くて困ってるけど、みんなは解像度低めにしてあそんでたの?
ちなみにGTX460
344UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 01:05:28.98 ID:pEGERIeg
>>343
これ入れれば凄く軽くなる
http://stalker.filefront.com/file/Better_Lighting_Depth_of_Field_and_FPS;93997
wikiにあるよ
DX10でも使ってた
345UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 01:59:13.13 ID:MFJgQp1b
>>343
CSは重いって言うより、不安定だな・・・。
346UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 02:16:04.26 ID:Qs5yKHcV
CSはComplete入れた状態でバニラという感じがする。
何気に一番プレイ時間が多いのがCS。
347UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 03:19:35.39 ID:rJXwE0yF
やっぱリアルに加入するならfreedomだな
dutyだと変な上下関係ありそうだし
348UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 03:33:13.83 ID:osuj4SB0
Duty大嫌いな俺は黒いスーツ見かけたらとりあえず頭撃ちぬく
349UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 03:39:41.41 ID:pEGERIeg
スーツ一つ見てもfreedomはきちんとした迷彩で実用的なんだよな
対するDutyはなんだあれ
中二病かと
350UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 03:46:05.74 ID:C3X60U6n
や、夜間迷彩!!
351UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 04:20:55.85 ID:pqW8HMtO
>>347
あんなヤク中集団に加入したくはないぜ…
俺ならスタルカァとしてのんびりやって行くね
352UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 05:53:29.20 ID:oiAHgG3k
ショタ一人お供に付けてくれるならDutyでも良くってよ
353UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 07:17:50.90 ID:MihqNei5
COPが一番気になるけど
このゲームって手榴弾がうまく投げられないのよね
特にちょっと狭くなってる所で投げると必ずひっかっかって自分の所に落ちる
NPCの手榴弾はこっちにワープしてくるのに
354UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 08:08:45.77 ID:uKPNU/e1
Avastを6.0.1000にアップグレードしてからCoPを起動しようとしたらノーリアクションで
その後はブラウザやヘルプも含めて一切のexeが起動出来なくった。
再起動したら他のソフトは普通に動くのにCoPだけはダメだった。
でも何度目かの再起動後にウイルス定義のアップデートが来たら直った。

>>353
右クリック長押しで出るパワーゲージをレティクル代わりにすると狙い易いぞ。
隙間の距離や高さによって補正は要るけど。
355UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 08:46:54.94 ID:wHIimGAV
Dutyのホモショタネタを振る奴はイメージダウンを狙うFreedomのケツ面ホモ野郎の手先

それはともかく
DutyとFreedomはメガテンのLawとChaosと同じものだな
356UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 10:25:47.73 ID:i5gwI3Nq
>>344
コレのCoP版とかありますか?
357UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 15:17:44.52 ID:L55vaXf3
>>353
ありすぎて困る
どうもCoPはグレネードの軌道が上すぎるよな
他のゲームの感覚で室内グレ放ると跳ね返る→自爆が多すぎる
358UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 15:22:31.20 ID:OGJKRnjA
あるある
ボルト投げて感覚を練習するといいよ
ボルトマジ楽しい
359UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 15:56:38.78 ID:o+30ys/R
モノリス「ナットもあるけど、あげようか?
360UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:14:39.92 ID:2SmefI0l
和服ってエロいよね
361UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:28:50.91 ID:pvAiTitU
人妻っていいよね
362UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:34:58.57 ID:wwkMCHwH
願望機ってエロいよね
363UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:40:34.17 ID:AAkwASZT
男の娘ってエロいよね
364UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:41:44.22 ID:MwClIynS
[サイレン音]
365UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:45:27.67 ID:rNTzK2/v
ピロリッ
タスク追加:最寄りのトイレを探せ

ピロリッ
タスク更新:早く探せ

ピロリッ
タスク失敗:パンツ内にZoneが発生した
366UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:45:39.04 ID:2bMmntBn
男の娘はエロくない
男の子はエロい
367UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 17:45:56.50 ID:wwkMCHwH
[奴らが押し寄せてくる音]
368UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:05:15.61 ID:SOfShpRA
369UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:08:33.43 ID:pvAiTitU
離れてろ、>>368を蒸発させる
370UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:12:17.02 ID:wwkMCHwH
精神有害
PC無害
371UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:16:43.59 ID:2bMmntBn
あばよ、戦友
372UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:26:44.20 ID:SRRZJWHX
いつ見ても嫌なもんだな
373UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:30:01.63 ID:iJLAQ78C
[サイレン音]
374UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:42:39.36 ID:LOsTCUMY
>>349
犬にかじられてもあんま痛くない らしい
375UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:45:24.34 ID:m4VXFTHz
ワン公の甘噛みなんぞクールなコートで十分よ
ってbanditが言ってた
376UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:52:52.66 ID:c/hi/EVd
>344
軽くなりますたよー
これってDX9だよね?
DX10にしちゃうとこれ使う意味ないかな
377UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 18:54:15.63 ID:AAkwASZT
ストーカーってあれだけ犬いるんだから犬MODがあってもいいのに
かあいいワンコと戯れたいお
ワンちゃん(^ω^)ペロペロ
378UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 19:08:05.86 ID:SRRZJWHX
>>376
意味ある
DX10でも使ってたって書いてるやん
379UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 20:04:46.81 ID:md/ZAa+e
380UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 20:15:07.60 ID:2SmefI0l
いいぞキートン!そんな犬っころ殺っちまえ!




さぁどうする太一?マカロフさえあればイヌなんてすぐに殺せてしまうんだよ。
381UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 20:22:15.84 ID:c/hi/EVd
>378
と言うことは、ビデオ設定でEnhan.ful.dyn.lighting(DX10)を選択して適応しても
MODの効果は残るんですね。これからやってみる。

あと画面左下に表示される字幕なんだけど、消えるのがちょっと早い。
初っ端の探知機の説明は半分も読めない内に消えちゃったよ。
任意で設定出来たりするのでしょうか。
382UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 22:23:43.49 ID:Viwca945
>>344
ちょっと聞きたいんだがこれってほかのMODと併用できる?
今はCSR入れてるんだが
383UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 22:32:51.22 ID:YRSDrgWv
大学留年したし死にたいです

スタルカーが発売された年に入学して留年と同時にスタルカー2も終わり臭い

スタルカーに自分の人生を重ね合わせます(´・ω・`)
384UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 22:36:40.58 ID:3WOElSTP
>>383
冗談抜きで俺も留年決定で同じような状況なんだけどネタにも自慢にもならないからアノーマリーに身を投げた方がいいよ
385UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 22:39:48.04 ID:2SmefI0l
>>383>>384
お前ら人生をなめんなよ!!現役生に9年の溝を開けられつつも再受験しようとしている俺が吠えるぜ!!
人生にJOIN DUTYしろよ!!
DUTYだって頑張ってんだぞ!!だからもっと熱くなれよ!!
386UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:06:08.33 ID:MQDYlImj
自分語りしたいzombieはよそにいってくれよ頼むから
387UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:08:25.45 ID:AAkwASZT
姉さん、事件です
388UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:10:01.30 ID:SOfShpRA
何一つ精一杯頑張らずに死にたいなんて言うのはただの逃げ
死にたいと思えるぐらいまで思いつめられたなら開き直って何でも出来るはず
自分を変えるいいチャンスだと考えるといいよ

389UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:10:51.09 ID:SOfShpRA
ID変わってねぇ
390UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:15:57.82 ID:AAkwASZT
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
391UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:19:25.69 ID:0ndQTiPj
あんな動画貼っておいて何良いこと言おうとしてんだよw
392UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:30:06.63 ID:C3QYDGU2
ニートになるくらいならスタルカァになっちゃえよ
393UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:30:56.33 ID:FC63h64E
受験失敗とかならともかく
留年なんて完全な自業自得だろ
394UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:34:06.27 ID:wwkMCHwH
Zombieが何時もよりか増えすぎている気がする
ZONEの終焉は近い…
395UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:35:54.83 ID:0ndQTiPj
さっちゃん「クローク起動」
396UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:38:44.07 ID:osuj4SB0
さっちゃん<マキシマムアーマー
397UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:41:18.39 ID:CT1QOVxx
crysis民が流れこんで来てるのか
両作品ともやる人が多いのか
398UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:42:17.91 ID:2bMmntBn
もちろん両方
399UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 23:44:05.58 ID:wwkMCHwH
ジョーカー!マキシマムドライヴ!
400UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:05:03.04 ID:htX26Kpm
トンネルを抜けた先がプリピャチとは限らない
ttp://www.noukano.com/3myaku/index.htm
401UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:09:48.78 ID:qzbWEIrp
やれやれ
402UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:13:32.50 ID:/HsS3G9S
早く誰かBrainScorcherを止めてくれ!頭がー、頭がー!
403UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:14:29.83 ID:FyVukX8l
最近多いな…何度目だ
商売上がったりだぜ
404UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:23:47.77 ID:ePP9ijZ8
Monolith兵に反応するな
反応した奴までMonolith兵になるぞ
405UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:23:54.08 ID:28cZgoXv
久しぶりでもないけど3作ともMOD頑張ってるね
基礎だけしっかり作って後はユーザーに任せるっていいゲーム作ったわ
406UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 00:40:10.67 ID:htX26Kpm
しっかり?
407UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 01:17:15.69 ID:Nmpj6ewK
>>380
キ-トンならそこら辺のスクラップから武器やらアイテムを造るトレーダーかガイドになりそう。

マクガイバーもZONEで巧くやっていけそうだな。
408UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 02:46:35.60 ID:BZsp2C/d
そこでAチーム
409UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 03:23:29.42 ID:69dNYoHJ
ナイト2000とエアーウルフとブルーサンダーで無双してくれるわ
410UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 03:28:34.06 ID:4TLX7r67
STALKER Complete 2012が楽しみ過ぎて恐ろしい
2009+Realistic Weapons Add-Onの時点で最高のSOCバニラ寄りmodだったのに楽しみすぎる
411UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 04:17:53.45 ID:M3zrCOx5
グランディアmodとかでねぇかな。
トゥーンレンダリングにして、少年が一流のストーカーを目指す・・・ゲームが違いすぎるか。
412UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 05:13:40.80 ID:uspeHm3F
そんな希望や未来にあふれた夢を語る世界でもあるまい
413UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 05:55:12.53 ID:daTeqB6u
>>409
ヘリはCoPみたいに堕ちそうw
414UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 07:14:37.79 ID:BZsp2C/d
>>411
トゥーンレンダリングもどきならテクスチャの書き込みを減らすだけで出来るな


SoCでFreedomは軍隊が"Zoneを腐れ新兵器の実験台にしてる"って話をしてたけど、これCoPの神経ガスとリンクしてるよね
415UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 09:29:36.25 ID:p3tuoMdU
>>414
テクスチャだけじゃもどきじゃなくてクソグラになるだけだとおもうけどなw
416UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 09:32:52.66 ID:nuuxmVWr
CSてもしかして敵対するファクションのアップグレードって出来なくなりますか?
当方LonerでBanditsのアップグレード受けたいんですが

>>411
ぷう!ぷう!ですねわかります
417UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 12:00:49.64 ID:cpmUX2QW
cordonの初期キャンプにあるstashがわからん

良い場所
地下にあるよみたいなのあるんだが

バニラ→SFPSとやって今priboiやってるんだが
毎回見つからなくてスルーするんだがそろそろ見つけたい

418UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 12:10:33.28 ID:66qsQCnW
確か上の方にある
あまりテキストで示される場所はあてにしない方が良い
419UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 16:01:33.93 ID:c1y4s2NL
>>417
何故か屋根裏にあるものが地下にあると訳されていることがある
420UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 16:14:38.91 ID:cpmUX2QW
情報どうも
確かに屋根裏にありました

ちょうどstashの位置の下に地下室あるから困る

421UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 16:35:19.14 ID:IZcOtoG6
priboiむずい(;´Д`)
Agropromまで行ってみたけど敵のライフルの威力が鬼畜
2〜3発食らったらあの世逝きとか怖すぎなんですけど

422UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 16:54:43.40 ID:yPh8kVay
priboiってそんなバランスだったっけ?銃撃戦はバニラと変わらなかったような
423UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 17:00:24.91 ID:7Nj0BZ5d
priboiは何度全滅させても次来た時はまた敵が同じ数同じ配置で復活してたりで
何度も往復する事になるのにpripyat行くのがダルかった、最終的には全部走って無視するようになったが
424UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 17:04:34.97 ID:Kiur0ATr
シドがいないから最序盤がキツかった記憶がある
個人的にブロウアウトの仕様は一番好きだ>プリボイ
425UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 17:12:32.37 ID:AXN1Xb+V
>>424
せめてBarくらいは安全地帯にして欲しかった
426421:2011/03/06(日) 17:25:56.11 ID:IZcOtoG6
AgropromのDuty基地があった所の横に高台があって、そこをショートカットするとLoner基地まで近道なんだけど
高台に何回上っても軽くフリーズして死ぬ
どうやら固まった時に傭兵のVinter BCで撃たれてる模様
ブロウアウトが起こって急いでるのにそりゃないわ
なんというドM仕様




427UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 18:01:55.96 ID:QHE6kqY5
Priboiは結構ゆるゆる遊べた記憶があるんだけどなあ…
428UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 19:08:27.14 ID:KdSggKDG
CSの序盤、援軍が来なくて先にすすまねーよw
429411:2011/03/06(日) 19:29:12.54 ID:M3zrCOx5
>>416
ジャ「リエーテ!ブレインスコーチャーの向こう側に何があるって言うのさ?!」
ホログラム「石棺の中に来るのです。CNPPは、貴方を待っています。イディーカムニェー・・・」

ジャ「悪いなスー。こっから先は放射能汚染だらけなんだ。お前を連れてはいけない。」
ス「ジャスティンの・・・裏切り者〜!!」
【マカロフを撃つ音】
430UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 19:42:24.53 ID:nyG2DmyM
春だから辺なの湧くのしょうがないか・・・
431UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:10:26.57 ID:02+xOpd3
ノリが浮いてるよねzombieって
432UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:23:14.65 ID:ePP9ijZ8
分かっててもそういう事は言わないほうがいい
ZOMBIEよりも質の悪いMonolithが沸くからね

それは置いといてSTALKER2はCOPの何年後だろうな
またマーくんと会えると思うとわくわくする
マルチプラットフォームなのが心配だが…
433UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:40:17.28 ID:4yvucUXq
マー君CoP数年後とかだと頭頂部が心配だぜ
434UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:41:42.78 ID:eVmaNrIh
priboiはエラーでまともに遊べなかったなぁ
PC買い換えたし試してみるか・・・
435UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:52:18.26 ID:02+xOpd3
2は自動回復になります
リコイルが無くなります
コンシューマのメモリに合わせたロケーション、マップ構成になります
という悪夢
436UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:58:07.73 ID:TnjZI5IZ
メチャクチャありそうで怖い
>コンシューマのメモリに合わせたロケーション、マップ構成になります
これだけは絶対止めて欲しいわ
437UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:04:11.03 ID:m/DiJIZu
話題わざわざ変えてコレかよw
438UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:07:42.19 ID:yPh8kVay
2が発売する2020年ごろまで延々繰り返す話題だからな
439UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:43:29.85 ID:ePP9ijZ8
>>437
俺のせいなのか?
440UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:44:54.66 ID:lRdjK6S2
うんお前のせいだよ
441UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:45:30.61 ID:02+xOpd3
んなこたぁない
442UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:48:50.00 ID:xCHQmJlT
じゃ、stalker3d mobile 2の話題でも
443UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 21:57:07.82 ID:M3zrCOx5
STALKER EVOLUTIONの話をしようじゃないか。
444UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:00:46.62 ID:lRdjK6S2
zombieより話がつまらないね
死ねばいいのに
445UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:08:00.75 ID:y+QRELBI
モシンナガン強いなー
これコスパ最強じゃなかろうか
サブにBizonつけて
446UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:24:35.35 ID:66qsQCnW
スレが一度Blow outで丸ごと吹っ飛んでから、いつもこんな調子だな
447UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:40:51.40 ID:UsBsdjZ4
>>445
交戦距離が200m超えるヘイヘさんプレイをどうぞ
448UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:47:30.41 ID:C7/IhOrQ
スレ活性化のために、スタルカーPS3移植を願望機に願ってくるわ
449UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 22:49:31.17 ID:hp1CCV0b
ストーイ!
450UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 23:21:52.89 ID:63PwJQo5
スタァーップ!!
451UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 23:30:41.95 ID:ePP9ijZ8
トシコシダァー!!
452UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 23:52:29.45 ID:lRdjK6S2
つまんねんだよzombie
453UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 00:02:29.73 ID:xCHQmJlT
あたし、この子嫌い
454UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 00:15:58.27 ID:vpLVi3l2
しかたねえよ。おんなじエンジンで3作も出されて、
建設的にやれることといったらMODつくるぐらい。
古文書は5作目がすごい仕上がりになりそうだってのに・・・

STALKER2専用スレが出来るまで、頭が正常な奴らは近づくべきでないな。
そのうちゾンビだらけになるさ。
455UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 00:18:06.02 ID:B7kB0mZC
ここ以外に俺達が行くところがあるとでも?
冗談だろ?のけ者扱いされたからここに来たのに…
456UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 00:48:52.01 ID:qQjoXcqm
clearskyでフリープレイに入るにはArmyWareHouseでイベント前にHogをBloodSuckerに食わせるとwikiにあるけど
これはどういうこと?
Hogから受けるタスクの前にHogを食わせればいいの?
457UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 01:16:02.60 ID:Bk14ArFq
>>456
それ以上メインクエストを進める事が出来なくなるので
あとは事実上のフリープレイ状態というのを諧謔的に表現した文章
458UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 01:16:59.51 ID:+TrPQBqG
TES5とかの映像みてると次作がコンシューマーだからってそんなに悲観する必要ないんじゃね?
それより発売が何年後になるかが心配だわ、5年後だと俺40歳になっちゃう。
459UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 01:16:59.95 ID:qQjoXcqm
なるほどね
ありがとう
460UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 02:16:22.60 ID:B7kB0mZC
35歳か…
461UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 02:26:27.21 ID:0CcBc678
462UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 04:47:59.30 ID:CxDnHV4I
>>458
このスレには狂信的な程にコンシューマを嫌ってる人もいるんだよ
GSCはPCを基準にSTALKER2を製作すると言ってるからそんなに悪いことになるとは思えないんだがなぁ
今までの3作だって設定によってはCS機で動きそうだし
463UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 07:44:50.52 ID:b08NlDSY
そもそもこんすま持ってないから好く理由もないしな
464UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 08:27:12.29 ID:aVjGaELr
やはり足かせになるとしか思えないけど それでも一途の希望を見出せるあたり
俺達はMonolith様に色々叩き込まれてるんだろうよ 忍耐とか忍耐とか
465UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 10:42:30.77 ID:77NEIty/
>>462
PC基準で物作るって言ってまともに出来た試しがない
最近で言うとBOにしろcrysis2にしろ悉くCS準拠で憤死
466UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 10:54:30.17 ID:zPtE/toC
GhostReconはSTALKERと同じ様にメモ帳で簡単にエディットできたゲームだけど家ゲ移行してからはもうそんなん無理になったしな

基本MODお断り仕様になってマルチ最大人数減ってスキンが減ってキャラクタモデルが減ってセーブがポイント通過制になってマップ縮小されるのが家ゲー化の常
メモリが圧倒的に足りないからどうしてもここらへんが割りを食う
467UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 14:07:13.42 ID:CxDnHV4I
>>465
その辺りはPC基準で作るなんて言ってないだろ
GSC自身がスタルカァの魅力を把握している限りはいかにもな家ゲ化は無いだろうさ
特に人気のロシア周辺なんてmodに溢れているんだからGSCがそれらのファンを無視するとは思えない
まぁ足かせになるかならないかといえばなるだろうがね
468UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 14:16:27.88 ID:TD/orePg
マルチプラットフォームで劣化してないのはHL2とTF2くらいしか知らない
初めからマルチプラットフォームとして開発されたBC2やcrysis2の出来は前作より劣化してるよ
GRAWみたいに完全にPCとコンソールの開発が別々ならそれなりに良い出来だけど
469UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 14:19:44.65 ID:B7kB0mZC
そのあたりでやめといた方がいい
470UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 15:50:24.17 ID:77NEIty/
最近じゃBOが一番酷いかなぁ

「我々はPCデベロッパです(キリッ」と発言しながらも
リリース1ヶ月はPCに最適化すらしてなくてシングルだろうがマルチだろうがカックカク
ゲーム内の調整パッチは糞箱最優先という体たらく
471UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 15:54:34.88 ID:Bk14ArFq
Metro2033みたいな感じになるのであれば>>466でも充分満足だと思うけどな
472UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:09:20.74 ID:jwx/AEBM
あれも一本道で短いストーリーに批判が多い。
まぁ小綺麗にまとめたとは思うけど。
473UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:11:21.32 ID:XcTTVWb/
Priboiの_の指揮官から「ウォッカ20本持って来い」ってパシリさせられたんだけど、あいついなくなるよね?
必死に20本集めて最初の基地戻ったら指揮官いないんですけどw
どういう事??
474UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:15:45.84 ID:Ubeu+Pf0
察してください・・・
475UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:27:07.12 ID:Z+klnQXB
指揮官はウォッカを求めてZONEの中心部へ…


っていうMODお願いします


476UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:49:49.13 ID:jmbCSC+s
>>475
なんか素敵なアホMODになりそうだ
477UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:51:01.46 ID:vpLVi3l2
>>473
司令官はもともと気が狂ってたんだろ。
博打打ちにX10まで出かけてるぜ。
俺の記憶が正しけりゃ、ツキに見放されて、スコーチャーの脇に転がってたぜ。
478UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 17:56:31.13 ID:CxDnHV4I
>>472
あれは原作小説をほぼそのままゲーム化したものだからそうなるのが必然なんだよね
スタルカァの着ている服もmetroのレンジャーみたいにごちゃごちゃしないものかなぁ

>>473
あいつはすぐにX10辺りに出かけるから急いでウォッカを渡さないと未完に終わるぜ
X10前にいる司令官に渡せたか否かは失念したスマン
479UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 18:08:06.02 ID:PIryvLhi
司令官は苦労味噌を舐めちゃったんだろうな
480UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 18:15:48.38 ID:UYCGi5t5
metroのレンジャー、装備がごちゃごちゃしててかっこいい
掘れちゃう
481UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 19:44:35.29 ID:vpLVi3l2
>>479
またしても知らない言葉が・・・俺ってそんなにゆとりなのかよ。
と思いきや、ドラえもんの道具かよ。
しかし俺も歳だな。携帯よりカシオの広辞苑を開きまくるようになっちまったよ。
482UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 20:22:07.86 ID:Z2MqvZFU
SEVAスーツのコスプレ見てぇなぁ
483UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 20:35:25.26 ID:B7kB0mZC
見たいなら
    自分でつくろう
           Bandits
484UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 20:39:54.33 ID:8uwjGojh
メトロのモデルとかをアレしたMODってないんですかねー(クッチャクッチャ)
485UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:09:15.85 ID:9CuG1Pop
研究者の依頼で沼のストーカーを守る依頼なんだけど
行った瞬間コントローラー&さっちゃんとbanditの戦闘が起きて\(^o^)/
486UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:18:20.93 ID:coafLik+
CSの序盤、トンネルくぐってSoCの初めの町まで進んだんだけど
アーマーの修理ってどこに依頼したらいいの?
487UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:19:14.14 ID:76YP8uZS
STALKERのCS版日本語でたとして人口増えたらふどうなっちまうんdなろう




だがPCには関係ないか-・・・MWみたいに膾炙しない限り
488UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:22:28.44 ID:dE0TFgVu
>>486
シド爺からのクエで行くとこ
489UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:27:56.58 ID:UYCGi5t5
CS版と一緒にオンラインコープ出来たら面白そう
ベテランSTALKERによる新米狩りが横行
490UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:32:57.16 ID:MEPrMVCK
おれ箱からアイテム盗むわ
491UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:33:54.57 ID:LHGSKrHL
ハンガリーでアノマリー発生だとよ
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/fire-tornado-hungary-2011_32888_big.jpg

【国際】ハンガリー上空に“炎の竜巻”が発生
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299499019/
492UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 21:49:45.94 ID:S7MYCkns
ふぅ…暫くZONEから去ってたが、やっぱりこのスレは落ち着くな。
493UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 22:30:55.12 ID:aVjGaELr
Mさん・・・おかえりなさい
494UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:11:45.97 ID:D8cRsbq1
>>456-457
一応給水塔に登るとクエストが復活する
495UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:26:19.48 ID:8v/mNKw+
やっぱり7 64bitじゃSoCはまともに動きませんかね?
496UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:29:06.67 ID:bEaDlqku
釣りは良いから
497UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:38:45.12 ID:/3oQ6k1a
動かないわけねーだろトンマ
498UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:43:48.01 ID:APlu+XGL
>>467
でも新作が出る毎温くなって行ってるから不安だ
拳銃一丁でZoneに放り出して欲しい
499UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:48:54.02 ID:B7kB0mZC
いや拳銃も要らない
丸裸でZoneに放り出されたい
500UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:54:49.50 ID:8v/mNKw+
動くんならいいや
steamで買っちまおう
501UnnamedPlayer:2011/03/07(月) 23:57:11.36 ID:APlu+XGL
>>499
パンチ出来るなら箱も壊せるから手ぶらで良いな
RMAがそんな感じで凄くよかった
502UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:02:57.15 ID:yQVt0xeH
これは真性なのか?それとも高度な釣り師なのか?
503UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:19:17.06 ID:xfpk7wi3
もしかして相当アレな質問してた?
504UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 00:50:34.76 ID:3u+9YG9U
そんなことよりAK-200発売しろやゴルァ!
505UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 02:41:44.12 ID:q0KHCDxy
>>504
アレってまだ画像もでてなくね?
506UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 13:40:55.48 ID:iSGg8hf3
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?MAP%2FWild%20Territory
>F-9...建設現場二階の東にある緑のStashにMama's Beadsと改造Chaser
これ出たことある人いる?
何週やっても出てこない
507UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 14:40:45.63 ID:0nKPPu6c
あああpriboi弾なさすぎだろおおお
食料も少ないしバランスがおかしいんだぜ
モスうまうま( ゚Д゚)ウマー
508UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 14:44:55.29 ID:kFpbZas/
>>506
それとスラグ弾の3点セットでスタッシュに入ってたよ。
真ん中の梁を伝って行く所だよな?
509UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 15:28:33.67 ID:XWD4kfDX
>>506
今試してみたんだが、Wild Territoryで手当たり次第に死体を漁ってたら情報を貰えたぞ
じゃあな、グドハンティングスタルカー
510UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 15:55:39.33 ID:lOQWxp09
511UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:03:23.83 ID:q0KHCDxy
>>510
おお、ありがと、でも、なんかかっこ悪いぞ、コレ。
512UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:15:50.17 ID:xlepv5Rv
今現在発売されてるPDAってどんなことできんのかな?
stalker気取ってみようってことで買おうか考えてるんだけど
おすすめとかある?
513UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:22:05.51 ID:qKKVoEt7
Clie TH55お勧め
俺も持ってるけど今でも立派に机の上で埃を被ってる
514UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:34:35.67 ID:XyGFuD9P
>>512
Appleでなければ何でもいい
515UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:43:31.63 ID:nZ3fJpdE
おとなしくスマートフォン使いなされ。

CoPマルチプレイやってみたら、外骨格野郎にすさまじい勢いでレレレ撃ちされて、
死にまくった。
スレ見る限りマルチプレイの話題が一切ないってことはマルチがアレなゲームだったのか。
516UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:46:31.37 ID:oKFqFcoH
マルチプレイって出来ないからどんな風になってるのか気になるな
517UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 16:50:12.36 ID:xlepv5Rv
>>513-515
いろいろな意見ありがと
調べてみる


ちょっと前もこのスレで集合してやってた時があったね
SoCのマルチに参戦したけど、あれはあれで楽しかった
518UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 17:04:14.16 ID:GxEk+Tmp
Stalkerの弾の分布の仕様だと拡散率上げてもある程度中央よりに飛ぶから
走りながら撃っても当たるときは当たるんだよなあ
519UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 17:36:45.33 ID:FzWeLXXh
CSって相手にヒットさせた時、追い撃ちって出来ない仕様なの?
よろめいたりしてる時に重ねて撃っても体勢が立ち直るまで当たらない気がする。
520UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 17:41:57.00 ID:TSz/0uA3
copクリアできたー
vanoとstriderはいつの間にかいなくなってたけどあれ以上はなんもないのかな
スチムーセールでSoC→CoPと来て逆行する形になるけどCS買ってやってみようかな…
521UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 17:50:09.42 ID:hql7b6jg
>>519
CSだけじゃなくなくね?
スタルカァの共通仕様と思うが
522UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 17:53:00.77 ID:/82yYKVo
SOC、COPならそのままごり押しできる感覚がCSよりも明らかに短いよ
CSの無敵時間は異常
523UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 17:58:05.80 ID:VX8PTDg6
そのせいか…
CSだとショットガンでもbanditsをすぐ始末できないのは
それに結構な近距離でもよろめくだけで死なないことが多く感じたなぁ

SoCだと一発でぶっ飛んで聞くのにw
524UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 18:02:24.29 ID:5x+0gYRW
マルチよりCOOPしてぇ
525UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 18:02:57.37 ID:FzWeLXXh
だよね?やっててかなり不自然に感じた。
その辺を無敵時間を設定する方法やMODってありませんか?
526UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 18:07:43.06 ID:/82yYKVo
SOCとかだと武器の威力上げれば無敵時間?何それ?って感じでよろけモーション中に打ち込んでも自然に死ぬが
あれはComplete 2009プラスRealistic Weapons add-onだったからmodの特性だったのかなぁ
あれが最高に理想だったなぁ
実に自然というか普通のFPS感覚
527UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 18:31:17.01 ID:liANh9+k
SoCで、Army warehousesのFreedomに手を貸して
Duty殲滅しようとしたらFreedom連中が門で集合したまま動かねえw
協力する気ないのかお前ら…

仕方ないので一人で殲滅したら
なぜかDutyの好感度が一気に100くらい上がって友好的になった
Duty内部で鼻つまみ者だったのかあいつら…
528UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 18:36:53.66 ID:fWX3oXHn
Priboiで今Dark Valleyだけど食料なくてカツカツ(;´∀`)
食料無駄にできないから寝袋使えねぇ・・・
どこか食料大量に手に入れられる場所ないかしら?

>>519
それ多分仕様だと思う
Priboiやってるけど敵がよろめき状態の時無敵みたい
連射するだけ弾の無駄っぽいんでタップ撃ちしてる
あと草や花がモリモリ生えてくるのとかシリーズ共通みたい
いろいろ使いまわしてんだね


529UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 19:22:25.33 ID:roEeYXNM
>>527
あいつらは休戦協定無視してFreedom攻撃しようと独走してる奴らなので
殺してもDutyとの友好度は下がらない

そこら辺の話もDutyから聞けたような憶えもある
530UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 19:36:54.24 ID:uTTGJs1y
>>529
でも俺先行してパイナップル小屋に放り込んだらDutyと敵対になっちゃって困ったぜ
しょうがないから屋根裏で終わるまでじっとしてた
531UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 19:38:12.19 ID:7Tg8O03C
>>519
頭撃ち抜けば普通に死ぬよ。
532UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 19:53:42.50 ID:FzWeLXXh
>531
そうかもしれないけど、無敵時間があるってのは萎える要素だなぁ。
こっちは連続で食らってるみたいだけど・・・・
533UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:04:00.14 ID:kDZshMhg
バニラだと銃の威力低いからなじゃない?
アサルトで7.62x51連射したり散弾を21発仕様にしたりhit_power上げたりすればよろめき中だろうが死ぬよ

それとは別に
NPCって銃のコンディションや精度で命中率って変わるの?
こっちがスナイパーライフルで当てる距離でハンドガンやAKS74で反撃されると萎えるのだが・・・
534UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:07:20.95 ID:nXoTFEH5
>>533
ハンドガンが当たるって事は50m前後だからAKSで反撃されるのは当たり前
ってか殆どかすりもしないだろ
5発に1発当たるかどうかって漢字じゃん
535UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:09:23.47 ID:roEeYXNM
>>530
まれに中立LonerやそいつらではないDutyが湧いて一緒に居るらしい
紛らわしいが格好で見分けるしかないとか
536UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:10:27.21 ID:oWzrn5+g
それよりも茂みの向こう側から撃ってくるのをなんとかして欲しい
537UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:18:07.44 ID:uTTGJs1y
>>535
そう言われてもみわけようがないw
ちくしょうこれ一個放りこめば簡単に終わるのによ・・・
538UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:22:14.33 ID:CbXmTRCs
ある意味リアルすなぁ
毎回現実的にNPCが流動してるから思わぬハプニングとかあって面白いなぁ
2のA-Lifeの進化に期待したいが
539UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 20:31:33.91 ID:+tIgRSZx
Skullとその取り巻きは全員外骨格じゃなかったっけ?
540UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 21:17:12.29 ID:EX0pFBy5
取り巻きじゃ無い奴も、外骨格を着てしまうのだろうか
541UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 21:25:12.33 ID:Zt4tgkW7
>>537
れっつドラム缶
542UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 21:50:40.28 ID:3u+9YG9U
腰だめ撃ちで突撃するソ連兵気取りで、モノリスに赤い津波ごっこを仕掛けているのは俺だけだろうか?
543UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 22:13:17.97 ID:dfWlO++w
サブマシンガンを腰だめうちでマフィアごっこやってる
544UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 22:15:44.27 ID:qv1bXnq2
モシンナガンで(ry
545UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 22:25:02.92 ID:3u+9YG9U
同志がいて嬉しく思うぜ。極めつけはマカロフで牽制射撃しつつ窓から脱出だな。
ソ連流最高!
546UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 22:56:49.94 ID:QK/SO9cc
男達の挽歌ごっこだな。
フル装填したM92FSを事前に何丁も置いておき
弾が切れたら即投げ捨てて、次の銃を拾って撃ちまku
547UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 23:39:53.19 ID:9EVIaQgA
STALKERって火炎放射器無いよな
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/a/f/f/affiliateprogram000/hirame135325.jpg
画像は自衛隊
548UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 23:45:00.15 ID:xlepv5Rv
>>547
SFPSにあるぞ
手に入れるまでがめんどいけど
549UnnamedPlayer:2011/03/08(火) 23:46:58.12 ID:bOUAXAPw
MODならあるけど部品集めるのめんどくさかった
550UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:08:15.97 ID:44ByliEj
STALKERの気分になりながら食う缶詰は上手いなぁ
森の中でコスプレしながら食ったらもっと旨いだろうなぁ
551UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:12:53.35 ID:mb/61TWG
あとはAK74のエアガンとガスマスクが要るな
552UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:15:09.32 ID:V6zhzQw0
森にノーパソ持って行ってSTALKERやりつつコスプレしながら食う
危険な野良犬でもいれば直良し(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
553UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:16:10.04 ID:rdm/klQO
ネックなのは服だよな…
どうしたものか
554UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:17:15.65 ID:RWrPu8CP
今日日火炎放射器は戦闘で使う軍はいないぞ
自衛隊も精精融雪目的にとどめるらしい


タンク撃たれたら『にんげんばくだん』だし
555UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:18:59.32 ID:9C7nVTBb
・ガスマスク
・やっすい厚手のコート
・釣り用ベスト
・AK-74
・テレビのリモコン
・シュールストレミング
・さっちゃん役
556UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:23:00.45 ID:9YZuuaW2
SoC頼んだつもりがCS頼んでたでござる
557UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:23:31.21 ID:rdm/klQO
コスプレしてみようかな…
派はどこだって?もちろんNEETさ
FREEDOMよりだけどな
558UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:23:47.85 ID:9C7nVTBb
http://www.gamershell.com/tv/31058.html
これがすたるかあつうかあ
559UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:25:04.91 ID:44ByliEj
ArmA2のエンジンにストーカーのAIでZONE再現出来たら面白いだろうなぁ
あの広大な森林地帯をミュータントとSTALKERが生活
無限の可能性がががががが
560UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:26:25.74 ID:V6zhzQw0
リアルでさっちゃんみたいなのに遭遇したら2秒で脱糞する自信がある
561UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:33:41.08 ID:VswoJwgL
barkeepがテレビ見る為に奥まった所に行って、そのまま窓口の方にこずに話しかけれなくなったんだが、
これって詰んでる?場所変えて戻ってきてもまだそのままなんだが‥…
562UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:36:16.45 ID:Fweq6Ms5
はぁ、仕事帰りの街路、暗闇から突然ステルス化したさっちゃんと呼ばれる街のアイドルに、
チューチューされたい植物系男子・・・
もちろんアレを・・・ハァ。
563UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 00:39:26.39 ID:H218klvQ
>>560
大丈夫だ、それを上回る速度でさっちゃんに吸われる。
564UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 01:26:51.88 ID:6drH4BSW
565UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 01:53:36.98 ID:QpVUL68A
>>561
たまにそれなるけど、セーブロードすれば動き出す
566UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 02:10:50.34 ID:VD/fBPZC
stalker2が完全オープンフィールドだったら、もうzoneからでてこない。
567UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 02:12:17.37 ID:rdm/klQO
ZONEこもり
568UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 02:16:05.50 ID:oHNlGN4D
CoPのシステムでMAP広くして乗り物追加だけでいいから早くだしてくれ
569UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 02:16:41.37 ID:W6f6gyAF
完全オープンフィールドだったら大味でつまんなくなると思う
SoC位のMAPがちょうどいい
CSのSwampsとかCoPとか無駄に広すぎ
570UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 02:19:23.84 ID:44ByliEj
むしろアホみたいに広くして旅途中で出会った拠点とは基本的に一期一会のプレイとか痺れる
まぁ無理だな色んな意味で
571UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 02:43:25.07 ID:V/FKwvoI
http://doope.jp/2011/0317912.html
重そうだぜ・・・
572UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:08:04.56 ID:yKQovJgK
初socやってて質問なんだが初めてスタジアムからでPripyatからChernobyl NPPに行く時
なんかスタジアムでドンパチやってるムービーでるよね?
あれ見てあそこに突っ込むのかとワクテカしてたら
そのままChernobyl NPPに行っちゃったんだがこれってバグ?
それともスタジアムスルーで正しいのか?
573UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:13:36.61 ID:44ByliEj
バニラはスルーだよ
SFPSやComplete 2009とかのmod入れれば入って戦闘はじまるよ
574UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:20:11.33 ID:ENHZMLr6
PripyatからCNPPへの移動ポイントは2箇所になってて、スタジアムの向こう側と、手前側正面入口。
バグでなく仕様だと思うけど、何で手前側にも移動ポイントを設置したのかは謎。

中入りたいなら手前側左右の入口から入れるけど、アーティファクトがいくつか取れるだけだから行かなくてもおk
575UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:41:10.88 ID:yKQovJgK
ありがとう
スルーか・・・残念
NPPについた後マップに自分の位置が表示されないしここまで来てバグかとびびったわ
576UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:42:14.65 ID:oHNlGN4D
いや、スルーじゃないってw
577UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:43:30.07 ID:yKQovJgK
スマンw一個上のレスを見逃してたわw
578UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 03:45:49.38 ID:kUUm78b0
君かわいいね
Join Dutyしちゃうぞ☆^^
579UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 05:34:10.09 ID:fTS6YGzE
STALKFR達が使ってるガスマスクのフィルターの
交換目安はどのくらいの使用時間なんだろ
580UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 08:17:30.07 ID:ztZIGIfF
>>574
高確率でナイトスターが1〜3個ほど取れるな。
ナイトスターと言えば序盤にAgropromの左端で3個拾った時は興奮した。
柵の向こうに転がってて落胆した時の方が多いが。
581UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 09:24:48.28 ID:5khyNTk6
強化外骨格、実用化されないかなぁ。
なんとか金を捻出するのに。
米軍のはスマートすぎてつまらん。
582UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 10:10:53.28 ID:wcdqvx52
農作業用のが出回ってなかったっけか50万円ぐらいの
確かSTALKERのとフレームの形がそんな変わらなかった気がする
583UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 10:38:10.44 ID:d9MWV/vb
>>582
ご名答
どっかのジジイが50kg以上のみかん箱も楽々抱えられるとかどうとか
584UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 10:58:07.08 ID:XNt5nnsl
ジジイ「瞬着!」
585UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 11:06:53.08 ID:CS32qnqN
>>555
シュールストレミングはちょっとカンベン
ゾンビ寄ってきそうだし
586UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 12:01:46.49 ID:1wvE4aqY
587UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 18:56:13.86 ID:aSEi9OpT
>>580
ビリビリ群発地帯のド真ん中にMoonlightが発生してた時の無念
取ろうと思ったらダッシュで行って帰ってで取れるんだろうけど…
588UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:15:54.64 ID:XNt5nnsl
初代のMoonlightならmedikit使ってでも頑張って取るかなあ
589UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:16:46.78 ID:UyjSHaji
ボルト投げる→ピシャーン→充電前にとって帰る

無傷!
590UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:23:25.00 ID:EOO88d6B
銃でうって位置ずらせ
591UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 19:31:25.97 ID:H218klvQ
電撃耐性のArtifact4つ手に入れた時にRostokでelectro突っ込みまくってたらMoonlight×4とSparker×5手に入れたなぁ。その後敵の装備漁って重量オーバーでBarまで戻るのがラクラクだったわ。
592UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 20:14:34.78 ID:6drH4BSW
>>589
スタミナ系アーティファクト外す→走ってる途中で息切れ→ピシャーン
593UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:11:46.24 ID:qB5zCLWf
皆のPCのスペックどれくらいなの?
594UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:12:55.93 ID:MGARaSio
オンボ
595UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:13:41.12 ID:g/dRPYRS
GT220
596UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:14:04.80 ID:rdm/klQO
i5 750 HD5770X メモリ4F
こんなかんじ
597UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:14:13.57 ID:aWu8OjAl
hd4350
598UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:15:26.33 ID:bh7LkxJg
c2d6600
HD4850
599UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:18:17.46 ID:godqG0t6
hd4670
600UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:22:05.78 ID:qB5zCLWf
ほうほうサンクス
俺のオンボロPCじゃきつくなってきた・・・
601UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:41:28.51 ID:oK9ssxYQ
i7-950 + GTX570 - 24Gメモリでなんとか動いてくれてるな
602UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:55:17.44 ID:oHNlGN4D
2600K HD5870 8G
Complete重かったらもう一枚追加する
603UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:05:52.41 ID:o25T37gI
Mobile Intel GL40 Express

ZONEの中でも有数の低スペックストーカー
604UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:24:27.80 ID:O/mw+ffd
i5-750 HD6850 4G
605UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 23:52:00.09 ID:4x/n0Px8
i5-750 GTX260 実質3Gですん。
606UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:01:20.27 ID:iKy+SVEp
遊んでる解像度も書いて欲しい
607UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:09:25.71 ID:wQA1c+7C
C2DE6600 HD5770 4G
1600*1200のDx11モードでCoPプレイ中。

なんとかいけるけど、たまに少しキツイ
608UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:10:30.96 ID:3+DLVVB2
Q9550 mem4GB GTS250 Win7 64bit

解像度は1440×900という変態野郎だよ
609UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:27:03.67 ID:CGeNARHT
どうでもいいが、今日リリースされるなんて噂のあったCall of Pripyat Complete、
BBSの連中の落ち込み方が素敵だw
610UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:54:00.60 ID:4NtPBzKB
i5-2500K HD6870 4G
これからP67不具合マザーの交換が待ってる…
611UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:58:04.47 ID:bQGTyPk+
i7920 mem12G HD5670 Vista x64
解像度は1600x900だな
しげる駅前で雨振ると重くなる
612UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 00:58:48.09 ID:bQGTyPk+
ウホ、ミスったHD5870だったわ
613UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 01:26:14.82 ID:fUVRZqvN
i7 950
hd6870
24GB
1920*1080
ほぼstalker専用です
614UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 01:28:24.01 ID:L+gbmyZD
Call of Pripyat Completeまだかよ
俺の生き甲斐なんだけど
615UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 01:38:53.33 ID:noMhKPKy
1090T/HD6870/4GB/Win7 - CS,CoP用
Q6600/HD5770/2GB/XP SP3 - SoC用
CoPの設定:WUXGA 高設定 DX11
雨降ったり、犬ラッシュ来るとカクつくけどそれ以外は普通に遊べる


616UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 02:07:10.24 ID:EF6ss/lu
>>584
蒸着!に見えた
617UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 04:56:45.63 ID:HsCVMtaa
なあ兄弟たち、ちょっといいか?
俺の尊敬するスカーさんがCSのエンディング後にmonorith兵になったって書き込みを見たんだが
違うよな?ただの行方不明だよな??
618UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 05:07:07.99 ID:L+gbmyZD
スカーなら俺の隣で焚火に向かってヘドバンしてるぜ
619UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 06:29:18.71 ID:qh1stGzX
ストーカーズ!兄弟達よ!









生まれて初めて舞妓さん遊びした!今還ってきた!
ZONEと隠れ家の往復人生、なんて幸せ!
お前らにもおすすめだぜ!
620UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 06:33:20.11 ID:rH3lvpoN
なんだそれ
スレチ過ぎて興味アリアリなのに聞けねーよ馬鹿野郎
621UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 08:56:54.59 ID:h9OhJSol
>>617
マジな話、情報なくて推測の域を出る説はない
ただ

・CSラストは見ての通りの意味不明洗脳鬱END
・CSから一年後のSoCにはやたら強いVinter持ちMonolith兵がいた

事からジョインMonolithしていた可能性がある

もちろんCoPのストライダー連中みたいに途中で目覚めたりマー君みたいに洗脳に掛からなかった可能性もあり断定不能
どうしても知りたければ
・Join Monolithして調べる
・CNPPに潜入してMonolith神に聞く
・GSCに聞く
しかない。
君はjoin Monolith してもいいし、しなくてもいい。
622UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 12:47:49.79 ID:DPZqbbqw
エーライフとはなんだったのか
623UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 13:23:57.06 ID:jqgzayMd
隊長部屋みたいな所に居て、階級も抜きん出てるんだよな。
恐らくCS補給組で一番実力が有ったスカーさんじゃないのかって話だな。
クリアスカイの装備にVSSは無いしな。
624UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 13:51:26.00 ID:/xcL4tqw
ちょっくらHAPPA使ってくるわ
625UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 15:52:22.15 ID:EHMQiDQj
>>622
シナリオの存在しない完全フリープレイで
放り出されたら本当に何をしたらいいかわからないような世界でのみ真価を発揮するだろうシステム
サブクエストの自動生成と組み合わされば神なのかもしれ…

…STALKER2がそんな感じになったら楽しいのかガッカリなのかどっちに思えばいいんだろう
626UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 15:58:37.79 ID:YfXRTq6Q
>>625
ならないから心配するなよw
ゲーム機でA-lifeは100%不可能だから
伝統と信頼のガチスクリプトだ
627UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:01:13.98 ID:zikfWp42
いまから進化するというときにCSに止めを刺された哀れなゲーム
628UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:01:58.77 ID:YPFDmbKC
せめてmetroの上位版を…
と口にするもののもはや期待してないわ
629UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:09:01.97 ID:YfXRTq6Q
>>627
どんなゲームも同じだよ
偶然から神ゲーが生まれ、売れたら家ゴミに潰される
その繰り返し
630UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:46:53.57 ID:t0kCYLl8
Metroみたいなリニア進行でもそれはそれで楽しめた
面白さはそれぞれだよな
荒廃した世界観が共通してるか
631UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:48:48.91 ID:YPFDmbKC
metroはmetroで面白かったんだけどさ
やっぱ擬似的でもA-LifeじゃないとSTALKERって感じがしないじゃん
もう今更何言っても後戻り出来ないけどさ…
632UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 16:51:50.12 ID:YfXRTq6Q
一本道だと長く遊べないから同じ値段じゃ損した気分になる
$5や$10で文句言うほうが間違ってるんだけどねw
633UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 17:18:15.18 ID:HsCVMtaa
初めてやったFPSで心底感動して
いまでも自分の中で最高の評価をしてるスタルカーの続編が危ぶまれると悲しいな
634UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 17:23:13.08 ID:zikfWp42
マップの広さはどれくらいなんだろう
SOCよりも広くCOPよりも探索が楽しければいいな
635UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 18:08:47.98 ID:HsCVMtaa
ttp://www.youtube.com/watch?v=AKLV3XxpRmo

ロシア語だかウクライナ語だか、どちらにせよ詳しいことはわからないんだが
なんか動画内でSEVAスーツっぽいの作ってるな、販売用か撮影用か、販売してほすい

そういやドラマも作ってるらしいけど、日本語字幕で売られる日は来るのかな・・・
636UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 18:22:10.43 ID:i3gMVfrH
>>635
何言ってるのか分からないけどここ最近の事詰ってるみたいで面白かった
黄色い服のおっさんの胸板が見たい
637UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 18:31:48.31 ID:HsCVMtaa
>>636
今英語コメ読んでちょっとだけわかった
なんかドラマ版の話と次回作の話とかしてるっぽい
ところどころに入ってる実写はドラマのトレイラーだぬ

黄色い人もそうだが、マー君のモデルっぽい人が髪型まで似せてて笑った
638UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 18:49:15.47 ID:/GPBkSxk
マー君はニコラス・ケイジしかないと思っている
639UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 19:17:41.50 ID:NxJBpdhh
そいやGOWのマーカスはザ・ロックが有望だそうだが・・・
映画で失敗したろ。レスラーは古今東西大根ばかりで・・・
640UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 20:39:31.09 ID:JLSKTIO+
ミュータントがどんな感じなのか気になるなぁ。SnorkとかBloodsuckerとかの恐ろしさってのは人では出来ない動きをしているからだから、人には演技できん。
641UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 20:49:39.62 ID:Ka167BjG
>>635のドラマ予告部分で、プラズマみたいなのが宙に浮いてたが、あれがポルターガイストなのか?
意外に小さいんだな
642UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 22:34:42.36 ID:Ev/AATuS
>>641
アーティファクトだろ
643UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 22:38:49.73 ID:4RAhTCui
STALKERの世界は独自のドラマがあるとエミッションを起こすな
644UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:15:46.12 ID:HsCVMtaa
ドラマ予告篇だけど
主役っぽい二人の片方がZONE案内役のスタルカーで片方が一般人?ぽいな
つうことはストーリーは原作の小説や映画にかなり近くなりそうな予感がするぜ・・・!

ウクライナ、東欧付近での売れ行きによって欧州〜米国あたりでの展開も考えてるみたいだから日本語字幕版とかは望み薄か・・・
ウクライナ語音声+英語字幕で見ることになるかもしれんし今のうちに英語をがっつり勉強しとくか
645UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:23:21.86 ID:4RAhTCui
>>644
そりゃ親しみはないだろうけどウクライナ語覚えた方が早いんじゃないか?とか思ってしまった
646UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:31:32.25 ID:HsCVMtaa
>>645
まあそうかもしれないがw
今から下積みのないウクライナ語を覚える苦労と今後実生活で使う有用度を考えると俺はやっぱり英語がいいな
647UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:50:48.20 ID:cSubHYjJ
どうせどっちも覚えないくせによく言う
648UnnamedPlayer:2011/03/10(木) 23:57:36.86 ID:HsCVMtaa
>>647
どっちも覚えないっていう表現は厳密には誤りだな
英語は仕事で使ってるし日常会話程度なら大丈夫だぜ!
ただZONEは専門用語が多くてな・・・そこを勉強しときたい
649UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:19:16.10 ID:NO0oqwBZ
ウクライナ語ってロシア語とどれくらい違うのん?
ポルトガル語とスペイン語くらいか?
650UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:23:29.84 ID:FZwgDEES
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PUAIIE?ie=UTF8&tag=gamezoneshop-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000PUAIIE
ここで中古¥3270あたりで購入しようと思うですが何か問題ありますか?
日本語化MODは最低でも導入したいです。
651UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:27:08.18 ID:bL6lXPZ2
>>649
英語と米語くらいじゃね
652UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:30:24.24 ID:XsLF0W6E
>>650
パッケージとかにこだわりないならsteamで買ったほうがいいよ
653UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:35:09.03 ID:l5mvA1js
前にパッケージ版の中古でなんかトラブル起きてるやつ居たな
654UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:39:15.81 ID:gAlOH8Vl
>>650
中古は買ってみない事にはわからないね
うちも数年前に日本語マニュアル付き英語版買ったけどなかなか良いよ
64ページのマニュアルが付いてる
オプションの設定項目とか詳しく日本語で書いてる
初めてゾーンに入る新人さんには良いと思うよ
問題は値段だけど・・・
655UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:46:39.17 ID:6GYz00Y6
悪いことは言わないからSTEAMで買ったほうがいい
インストールアンインストール等の管理面でも価格面でも優秀なんだから
http://store.steampowered.com/app/4500/
中古よりか安いぞ
656UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:54:56.76 ID:lkY1HpFJ
マ、マカロフ?!やめてよ・・・9ミリなんて入んないよ!!
そんなこといって、本当は欲しいんだろ。トカレフ。
ら、らめえぇぇぇっ!暴発しちゃううウゥゥ!
俺、今日はPMmな気分なんだ・・・ほら、お前のシリンダーもこんなになってるぞ。
657UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:57:25.52 ID:t2fXLg2p
お父さん、お母さん、今日も Zone は平常運行です。
658UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 00:59:18.86 ID:FZwgDEES
まずSTEAMをいれることから初めて見ます
659UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:02:18.83 ID:6GYz00Y6
ZOMBIE!!ZOMBIE!!Guys Come in!!!ZOOOOOOOOMBIE!!!!!
660UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:11:00.93 ID:3hwcFkaK
パケ版買うにしても下の1,500円のでいいよね
661UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:13:47.57 ID:gAlOH8Vl
姉さん、事件です
ブレインスコーチャーの影響で>>656がおかしくなり・・・
662UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:22:21.13 ID:RCll/8Yi
.>>650
コレクターズエディションでもなきゃSTEAMでいいだろう、FPSなれてりゃ操作は迷うことないし
FPS慣れしてないならマニュアル買うのはよし
663UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:25:37.62 ID:lkY1HpFJ
当然っちゃ当然なんだが、>>656二人とも男の子だ・・・
ここはZONEなんだからな。
664UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:36:54.27 ID:6yk/rENR
どうやら>>663は手遅れのようだ・・・
スコーチャーの影響は恐ろしいな・・・
665UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:43:35.97 ID:xwuP4A5M
まだだ
まだ俺はあの金髪少女を諦めないぞ
彼女は完璧だった…
666UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 01:47:16.17 ID:W2km95nV
STEAMでCoP買うときな、SoCかCSもってれば半額になるんだ。
買ってから気がついたよ
667UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 02:16:21.95 ID:HVR0lYXm
>>635
ドラマ面白そうじゃん、NTSC版が手に入ればいいな。
実銃のVSSが出てるのもたまらん。
668UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 02:20:36.84 ID:uCKxQq7f
くそっ! こんなのでお茶吹くとか悔しい・・・ビクンビクン
669UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 02:33:27.64 ID:DTCpNIPD
>>656
そのネタどっかで見たことあると思ったらSAの教官か貴様
ZONEにくるヤツは本当に幅広いな
670UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 02:48:44.30 ID:HVR0lYXm
20代の頃はデザートイーグルぐらいの勢いだったけど、35歳の現在はマカロフがせいぜいだな。
671UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 03:10:56.08 ID:xwuP4A5M
「俺のBlack Kyteをお前にくれてやるぜ!」って言うからスゴイの期待してたのに
実際はWalker P9mで…
でも弾数たくさん!休みなしで16連発でちゃう!
672UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 03:46:45.05 ID:04HsXaz2
動画のスタルカァスーツっぽい上着欲しいなぁ
秋あたりには実用も出来そう
673UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 03:55:26.80 ID:bL6lXPZ2
そういう話はやめろよ
FP45な奴だって居るんだぞ
674UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 04:21:25.12 ID:B+WWrUnp
そういやKyteって何処の単語だ?
675UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 06:35:48.31 ID:pRSssxgR
中国に原発が増えてるらしいな、ZONE発生まで時間の問題か
676UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 06:55:30.72 ID:5thSqMna
そういやフレッシュって実際に目撃談が有るらしいね、その目撃が元ネタだとか。
過去に放射線で肥大化した鶏が居たらしいし、あり得る話なんだな。
677UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 07:54:16.03 ID:quZfbtlQ
678UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 07:54:37.43 ID:6yk/rENR
>>675
中国にZONEってめちゃくちゃリアルだなw
100年以内に出現しても驚かなねえぞ
679UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 09:30:53.95 ID:ZXEIiF8h
腐海と書いてZONEと読むのか
680UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 09:46:28.65 ID:dULR1oZi
ZONEみたいな環境じゃないにしろ
この前ニュースであった世界最大の洞窟とか人間が辿り着いてない未開の地はあるわけで
なんかそういうのってわくわくするよな
681UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 10:12:22.80 ID:pRSssxgR
足を踏み入れた瞬間頭の中に声が聞こえてくるわけですね
682UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 10:50:42.54 ID:Mi1x6Yob
チンライウォースォー……
(清来我所)
683UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 11:33:29.12 ID:BoOwjntQ
STALKER3作クリア!次はMODプレイでいいんだよね!
684UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:00:37.38 ID:aIN4SrTg
(´・ω・`)知らんがな
685UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:01:19.63 ID:UACU483O
(´・ω・`)いいよ
686UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:26:49.43 ID:YgEnSz/e
(´・ω・`)ダメ
687UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:37:09.02 ID:6yk/rENR
(´・ω・`)join duty!!!
688UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:43:02.88 ID:8E1eScHF
zuluたんと本気でセックスしたい
689UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 12:58:03.63 ID:6GYz00Y6
シモネタやめてくれ
エロが苦手な俺はそろそろZONEから抜け出すとするか
中国にも新しいZONEができそうだし
690UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 13:07:49.19 ID:gdNchEbi
次回作は舞台もエンジンもスタッフも変えて一新

「S.T.A.L.K.E.R.2 〜Africa〜」
691UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 13:16:33.54 ID:6yk/rENR
>>690
Farcry2っぽくなっちまうんじゃねぇか?w

個人的には舞台はウクライナのままでいいから、もっとサバイバル要素を増やしてほしいぜ
空腹・睡眠の重要度がさらに上がって、一定以上欠かすと視野がぼやけて歩行速度が遅くなって所持重量が下がったりするといい
それとウクライナらしく寒さに耐えるという要素も増やしてくれたりすると感激のあまり俺は目からMama's Beadsがこぼれちまうよ
692UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 13:25:45.90 ID:GUbhmb5p
>>690
いっそ、カナダとかw
693UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 13:35:32.42 ID:QgpKgllQ
>>690

核戦争後の荒廃したワシントンでだな……
694UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 13:38:13.21 ID:dDvoKOrq
ここで唐突にフィンランド

すーおみー すーおみー
695UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 13:38:50.60 ID:SXittoCI
モスクワでいい
そうすりゃMetro2033と組み合わさった新たな世界が作れる
696UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 14:00:46.45 ID:aIN4SrTg
ねぐらの模様替えができたらいいのに
調理場とか作ってミュータントさばいてみてぇ
機能が追加されたら男の娘のポスター貼るんだ

697UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 14:57:16.83 ID:l5mvA1js
まさかの東京で大規模エミッション
698UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:01:52.01 ID:t2fXLg2p
名古屋でも長時間揺れまくってたな。咄嗟に地下室がないか探してしまった。
699UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:09:54.74 ID:L/eRz1KL
リアアルボロウアウトきた
700UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:11:13.40 ID:lkY1HpFJ
エミッション速報役に立たねぇな・・・Find cover immediately!って言ってくれよ。
701UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:12:29.15 ID:04HsXaz2
>>694
科学者スーツとかの内側が皮膚に貼りつきそうだな
ZONEの冬はどんなものなんだろう
702UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:12:45.29 ID:MAp8S1EO
東海地震が遂に来たかと思ったら東北
どんだけデカいんだよ
703UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:14:25.16 ID:L/eRz1KL
>>701
スーツをいじってやると小さくなる・・・徐々に
704UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:44:21.22 ID:lkY1HpFJ
お前ら・・・これ本当にやばいぞ・・・
地震自体直接的ダメージは少なかった。さすがは進歩した耐震アンド免震技術だ。
しかしよ、10メートル以上・・・10メートル以上だぞ!!
そんな津波が太平洋側の沿岸主要重工業施設群をなぎ倒してる・・・
石油コンビナートがぐっちゃぐhかなんだけど・・・
日本経済どうすんだこれ・・・死人でまくってるだろ・・・
東京とか浸水しまくるんじゃないか?


中国がどうとかじゃねぇ・・・

日本がZONE化しようとしている・・・
705UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:47:01.47 ID:ZXEIiF8h
地震で興奮するのは分かるけど落ち着け
706UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:50:01.16 ID:8rlBCK66
>>704
Barに戻って休め
頭がグラグラしないか?
物が2重に見えたりしてないか?
視界に変なバケモノが浮いたりしてないか?
707UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 15:52:29.79 ID:6GYz00Y6
スレ違いならぬ板違い
708UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:13:50.78 ID:dULR1oZi
さっちゃぁぁぁん
709UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:14:05.20 ID:6yk/rENR
>>704
舌を噛むぞルーキー、揺れを感じたら黙って伏せな
710UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:17:45.20 ID:TlC082hu
日本の原発は大丈夫だろうな
711UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:26:09.32 ID:Yl534T2a
前の新潟とかの地震だと設計時の想定超えた揺れでもちゃんと止まったって
うちの教授が喜んでたよ
問題は津波だな
712UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:27:57.03 ID:bL6lXPZ2
我が国の原発はロシア人より優秀だな
713UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:34:11.84 ID:sSxmYEVB
つながるかテスト
714UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:37:55.63 ID:XsLF0W6E
これはZONE発生の前触れだろ・・・
715UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:41:20.58 ID:aIN4SrTg
サ、サウダ!
716UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:46:33.16 ID:2GyOu/Qg
ふぐすま原発で火災ってマジか?
ZONEできるで
717UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:49:22.23 ID:O67aw3SJ
【速報】福島原発:地震の影響で非常用ディーゼル機器が故障
放射能漏れは今のところなし
718UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 16:56:14.33 ID:2GyOu/Qg
そうか大丈夫そうだな
これの一番下のモデルを買うところだった
tp://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htm
719UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:02:07.61 ID:By9CZBBK
なんか空の色おかしくないか
夕焼けと煙っぽい雲が合わさって気持ち悪い色になってるぞ
720UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:05:05.65 ID:smAzkxC5
農村部の土石流みたいなアレはやばかったな
721UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:07:03.81 ID:sSxmYEVB
日本がZONEになるんですね!!
ヤッター!!
722UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:09:09.77 ID:O67aw3SJ
速報 ねずみーランドがある千葉で大爆発
723UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:10:59.23 ID:By9CZBBK
市原のコンビナート爆発したぞ
724UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:13:00.59 ID:cCY/C5o+
てs
725UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:14:22.49 ID:cCY/C5o+
ペーイペーイ教授に詳しい話が聞きたいな
726UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:38:38.42 ID:4JJpUDTD
生物学の教授に何を聞けと
727UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:41:53.01 ID:ceXjQZGp
地震の話で盛り上がってるところで悪いんが、S.T.A.L.K.E.R. ペーパーウェイトを作ったんだ
是非とも見て欲しい

ttp://ux.getuploader.com/stalker/download/79/IMG_0086.JPG
ttp://ux.getuploader.com/stalker/download/80/IMG_0087.JPG

言っておくと、iPod Touch でとったものだから画質はすこぶる悪い
728UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:42:52.00 ID:Sau3DnzX
北へ…北へ向かわねば…
729UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:44:41.42 ID:l4spURIQ
>>727
いいね!
髪はちゃんとあるようで安心したよ
730UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:44:48.12 ID:2GyOu/Qg
志望フラグに
731UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:55:05.62 ID:SXittoCI
嫌な予感がする
732UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:55:31.41 ID:bL6lXPZ2
SFPS氏からガスマスク買ってた人大勝利とかなったら笑えないな
733UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:56:31.82 ID:6yk/rENR
別に不安を煽るわけじゃないし常識かもしれんが
過去の大震災の中には最初の揺れから数時間たってから最大の揺れがきたものもある
スタルカーの兄弟達も気を抜かないでくれ、お前らがいないZONEはつまらないぜ
734UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:57:14.44 ID:2GyOu/Qg
なめるなよ?サバイバルはこのゲームで嫌ってほどやっただろうキリッ
735UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:58:31.18 ID:DjPRlTrD
こんなときにもネタ会話かよ・・・
736UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:58:42.58 ID:bL6lXPZ2
マカロフすら手元にないのに・・・
737UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 17:59:27.46 ID:sSxmYEVB
ZONE化したらお金の価値はなくなるそして信じられるモノは己の肉体のみとなる
働く暇があれば体を鍛えろ
738UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:02:24.51 ID:SXittoCI
瓶コーラの王冠集めとくわ
739UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:08:30.87 ID:Au5+akfx
>>733
災害袋の中身の非常食の期限が1年以上切れてるのに
くそ、ケチらずに小まめに更新しておくべきだった・・・
とりあえず暫しの間はマグライトを肌身放さず持っておくか
740UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:14:25.39 ID:NXVUCdUr
741UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:19:57.64 ID:Sb2mQdIT
茨城にアノマリー出来てるな
742UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:20:49.12 ID:yPu3OW63
アノマリー有るところにアーティファクト有り・・・
743UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:22:17.59 ID:NC2Z0IRe
>>740
やべぇえええええええ
744UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:24:59.91 ID:UACU483O
放射能漏れの可能性だと・・・
745UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:28:32.13 ID:3a1gyQU2
魚肉ソーセージよし
指出しグローブよし
レザージャケットよし
ローションよし

来るなら来いZone
俺はお前を待っている
746UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:32:44.59 ID:IuG1ClYP
エロ本も用意しとけ
747UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:32:46.51 ID:sSxmYEVB
ローションだけでは不安だ
ワセリンも用意しろ
748UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:35:35.86 ID:tMgCewS4
>>740
アイヤー
749UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:37:30.85 ID:E/8cOgsd
750UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:39:36.56 ID:Au5+akfx
【ソース有】  福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299836153/l50

もう日本でzone発生とかいう冗談を飛ばす元気がなくなってきた
751UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:45:22.26 ID:vbJJkVfT
ZONEも好きなんだけどさ、
大災害が起こった場合、日本人ならモヒカンにして改造バイクに乗るべきなんじゃないかと思うんだ
752UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:46:02.60 ID:NXVUCdUr
やっぱりスタルカァスレは落ち着いてるな
753UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:47:06.45 ID:DBueR/lY
ZONEはスタルカーの中で十分だし、原発で放射能漏れとか勘弁しろよ
754UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:47:39.55 ID:2GyOu/Qg
ピピッ
>>751へのタスク
「種籾をもってこい」
755UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 18:56:29.83 ID:327oZ3sb
まさかと思って見に来たらおまいらの調子が予想通りで吹いたw

756UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:04:19.64 ID:TL9DMVQd
東北地方民( ´・ω・)カワイソス
リアルゾーンじゃねぇか・・・笑えねぇよ
さて飯食ったらPriboiやるか
yantarへ旅に出る
757UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:09:26.06 ID:tXZiFUWi
九州だから全然わからん
誰かSTALKERでこの地震のヤバさを例えてくれ
758やばい、宇宙やばい(恐怖しているコテ):2011/03/11(金) 19:12:29.84 ID:zJhzhas/
NHKの映像だけが群を抜いて凄いにょ・・・('・c_・` )
民放の映像だと「大きな地震」程度の認識だったけど、NHKみると津波が本当にやばい
道路を車が走ってる100m先が凄い土砂(岩とか車が小石みたい漂いながら)でガンガン飲まれてた・・
今まで生きてきて見たことない映像だった
そこで映像切れたけど、あの車達は全部飲まれたっぽい(=助からない)

なんで民放では映像流さないんだろうにょ
759UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:12:41.43 ID:NC2Z0IRe
>>757
banditsコートでCNPP突入
760UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:14:15.22 ID:ZXEIiF8h
>>757
Barにグロ肉1000匹が遊びに来た
761UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:16:12.45 ID:Yl534T2a
マカロフ一丁の所にABCmodのブロウアウトが来た感じ
762UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:16:20.63 ID:l4spURIQ
おいおい、色々とガチじゃねーか
どうすんだよこれ
763UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:17:49.68 ID:6yk/rENR
「まったく予期できず逃げる間もなく起きたBlow out」がふさわしいと思う

仙台にいる親友とやっと連絡がとれた・・・
ほっとしたぜ
764UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:18:17.38 ID:L/eRz1KL
福島原発は大丈夫だってよ
765UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:19:35.89 ID:Pun0WhCO
夏のボーナスとんだな
766UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:20:05.76 ID:QMmd+Eph
まぁ危なくても大丈夫って言うけどね
767UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:24:23.10 ID:NC2Z0IRe
もう一個コンビナートの画像来てる
ttp://plixi.com/p/83161186#
768UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:27:37.72 ID:9stQ6zvv
茨城余震が止まらん
怖い
769UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:28:17.09 ID:l4spURIQ
COPのcomplete待ってたのに地震がくるなんてどんな試練だよ・・・
770宇宙やばい(コテ):2011/03/11(金) 19:34:16.10 ID:zJhzhas/
日本の原発でECCSが発動してるにょ・・
これって確か原子炉にとっての最終安全装置で、もし仮にここが駄目だった場合いわゆる「原発事故」になる
ちゃんと機能したから良かったけど
状況はかなりキワドかったにょ(;゚;ё;゚;`;)
771UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:35:18.45 ID:Mi1x6Yob
入試に失敗したやつがモノリスにアホな願い事でもしたんじゃなかろうな
772UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:47:13.48 ID:W2mmocCW
>>770
福島第一原発で炉心緊急冷却装置停止の可能性 溶融危惧
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110525.html

経済産業省の原子力安全・保安院によると、11日午後4時すぎ、東京電力から福島第一原子力発電所の1、2号機で、
炉心を冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かなくなった可能性があるという連絡が入った。
炉心が十分に冷却できない状態が続くと、炉心溶融など極めて危険な状態になる恐れがある。
保安院によると、地震で原子炉は停止し、核反応は停止した。だが、核燃料の熱が出続けているため、
炉心に水を入れて冷やす必要がある。炉心に残る蒸気で注水する隔離時冷却装置は動いているが、
本来なら、炉心を冷やす最後の手段であるECCSも作動するはずだった。
だが、停電に加え、非常用発電機の停止も重なり、ECCSが作動しない状態が続いている。
隔離時冷却装置が確実に働けば炉心は冷却されるはずだが、東電は緊急事態に備え、電源車による電源復活を急いでいる。
東電は原子力災害対策特措法に基づく「特定事象」を適用、経産省と福島県、地元自治体に通報した。
773UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:48:20.77 ID:O67aw3SJ
ブロウアウトの危機か…これはまじy
774UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:48:50.35 ID:iRAvaPTT
シャレにならんな
ダイエットソーセージ買い溜めとくわ
775UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:49:27.09 ID:mdtYWH3W
放射能漏れの可能性があるとよ
776UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:49:42.73 ID:W2mmocCW
いやこれマジじゃん
NHK
777ああ・・・コテ:2011/03/11(金) 19:52:58.57 ID:zJhzhas/
ちょ・・・!
ECCSが機能しないと炉の限界を超えた時点で絶対に原発事故は起きるんだけど・・・!Σ(゚д゚;)
これは例外はない
嘘じゃないんだにょ


778UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:53:36.07 ID:Pun0WhCO
サバイバル読み返してる
779UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:54:01.26 ID:NC2Z0IRe
とりあえずウォッカ買ってくる
780UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 19:54:22.17 ID:UACU483O
枝野がテンパってるな
781UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:00:49.52 ID:NC2Z0IRe
782津波から原発へ(コテ):2011/03/11(金) 20:03:25.28 ID:zJhzhas/
NHKが完全に原発問題に移ってるにょ・・
記者会見でも
「炉を冷やす必要がある(じゃないと危ない)。でも冷やす手段が今ない」
って明言してる
まだ津波とか来るっていう状態なのに、国家が特別措置法の「原子炉緊急事態」宣言を発してるって事は本当に危ないって言うこと

このレベルの問題になると、放射能漏れはむしろ軽度の方で
炉が暴走すると(というか冷やさないと確実に死ぬ)チェルノブイリクラスの事故が起きるにょ
炉を冷やすための電力が回復しないと100%終わるにょ・・('・c_・` )
これは日本全国の電力を止めて回すのも当然のレベル

ちなみにスリーマイルでは、ECCSは機能してたのに事故が起きた
ECCSが死んだ状態はさらに悪い状態
783UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:09:00.75 ID:pnKivWL/
SEVAスーツ買ってくるか
784UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:09:41.38 ID:l4spURIQ
こんな時にあれだが
COP complete重さもバニラとたいして変わらない
まだこれから改良入るんだろうけどかなりいい感じだ
785UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:13:10.11 ID:3n+MZLmG
フジテレビでメルトダウン発言だそうだ
冗談抜きで覚悟して用意するぞスタルカー達
786UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:14:48.39 ID:L/eRz1KL
>>785
あいつ左翼だかなんだかで有名らしいぞ
787UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:17:37.85 ID:92C6Owfv
>>785
ちょっとウォッカ買い込んでくる
788UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:18:28.57 ID:LMqQN7mr
原発自体は停止しとるし、冷却装置もバッテリー分は作動してたらしい。バッテリー切れた後どう冷やすかというものらしい。

Blowoutを経験してるSTALKER諸氏ならばむやみやたらにパニックを起こすことが何を起こすか分かっているだろう。
789UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:19:52.85 ID:Yl534T2a
電源車両が向かってるらしいからそんなに心配はいらないんじゃないか
790UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:23:22.64 ID:LMqQN7mr
公式ね
原子力安全・保安院緊急時情報
http://kinkyu.nisa.go.jp/m/index.html
791UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:29:28.15 ID:/fdk2nRQ
お前らの反応が予想通りでわろた
792UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:32:15.31 ID:By9CZBBK
アーティファクトが発生してるかもしれないから探索しないとな
793UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:34:45.01 ID:Pun0WhCO
津波で冷やせばいい
794UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:36:39.15 ID:v3xp0wYw
Blowoutの時の対処法を忘れないようにしないとな
795UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:37:04.70 ID:tCOf9hLl
道が混雑していて電源車両が勧めない@NHK

これは洒落にならなくなってきた
796UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:38:48.61 ID:3F3cZ8bK
しかしこういう天災が起こるたびに思うが
ゲームとはいえ擬似体験できるのって重要だよな
少しだけでも心構えができるだけでかなり助かるわ
ありがとうstalker
797UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:38:56.76 ID:DBueR/lY
>>770
ECCS発動してたのか…怖…
798UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:41:29.78 ID:Pun0WhCO
ECCS手動で切ったからだろ
ってうぃきに書いてあるよ
799今チューハイ飲んで耐性付けてる(コテ):2011/03/11(金) 20:49:08.42 ID:zJhzhas/
炉が停止してるのなら

(余熱×時間)−(ECCS冷却電力×電源車両)≧原子炉耐久限界

にならない限りは事故は大丈夫そうだにょ
余熱は時間と共に高くなっていくから、電源車両がECCSへそれを多少の相殺できる位の時間さえ稼げれば
あとは何とかなるにょ
800UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:59:08.56 ID:DBueR/lY
ピロリッ
タスク追加:福島原子力発電所のメルトダウンを阻止しろ
801UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 20:59:18.45 ID:QMmd+Eph
ZONEってよりリアルヤシマ作戦か
802UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:04:18.02 ID:8E1eScHF
福島原発の半径2Km避難指示きたああああああ
803UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:07:23.17 ID:NC2Z0IRe
ウォッカのんだ。次にすべきことは?
804UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:07:59.03 ID:sSxmYEVB
神に祈れ
805UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:09:09.32 ID:LMqQN7mr
3月11日 21時1分 NHKニュース
福島第二原発で異常事態通報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/k10014609651000.html
「いずれも外部に放射性物質が漏れるといった影響はなく、直ちに安全上の問題はないということです。」
806UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:09:17.43 ID:m41/ryjR
にょんちょっと原発まで偵察してきて
807UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:10:23.39 ID:sSxmYEVB
http://jul.2chan.net/may/b/src/1299845010842.png
Emission!!!!Emission!!!!Emission!!!!
808ちんちん(怯えるコテ・・):2011/03/11(金) 21:20:28.72 ID:zJhzhas/
ECCSに回す電力が足りない(というか無い)という今回のケースがどれだけ異常かは
過去の全原発事故において【冷却能力が完全に喪失したものはなかった】という例を見れば分かるにょ
チェルノブイリ含め、
どの事故も【冷却能力が不足していた】ことが原因で事故を招いたんだにょ
チェルノブイリはヒューマンエラーによって各種の冷却手段の全てが(結果的には)機能しなかったわけだけど

要は
「想定された冷却能力が100%働かなければ(一部でも足りなければ)原子炉は冷やしきれない可能性がある」
という事実であって
今回の福島原発のケースは、冷却用の電力が全て切れた時点で冷却能力はゼロ(←!)
これは結果的には【チェルノブイリと同じ】状況になるだにょ・・・('・c_・` )

冗談抜きで運良く(?)何百トンの津波で冷えるか、
余熱が炉の限界を超える前にどんな犠牲を払っても電力を輸送する
かしないと終わるんだにょ
まぁ津波で冷えた場合、その海水は汚染されるから長期間その海域は死ぬんだけども


>>806
(;゚;ё;゚;`;)お、お前が行ってこいにょ!!!
にょれは後から行く
809UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:20:36.41 ID:Pun0WhCO
福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00910.htm?from=top

 福島県は11日、福島第一原発2号機の半径2キロ以内に住んでいる大熊町と双葉町の住民に対し、
避難するよう要請した。

 対象は大熊町が1206人、双葉町が658人。県によると、2号機の原子炉内の水位低下が認められ、
このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという。
(2011年3月11日21時08分 読売新聞)
810UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:22:55.49 ID:Pun0WhCO
>>原子炉内の水位低下が認められ、
このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという

メルトダウン?
811UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:23:13.63 ID:wFOJzG8y
電源車両の空輸が要るのか?
812UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:23:38.35 ID:hGLUYcLf
さて、シドにマカロフ貰いに行く時がきたようだ・・・
FOXは何処にいるかな?
813UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:27:17.97 ID:Pun0WhCO
にょんさんお願い炉体に水運んであげて!
814あああ・・・(コテ):2011/03/11(金) 21:28:20.44 ID:zJhzhas/
>2号機の原子炉内の水位低下が認められ、

これは冷却水が循環しないことで、熱によって蒸発してしまい冷却能力が低下したと言うこと(;゚;ё;゚;`;)
当たり前だけど
冷却水が減るほど水温が高くなる→蒸発する→冷却能力が落ちる→・・の最悪の現象

水位が何%になったのか不明だけど、
60%も失うと(循環機能が復活したところで)冷却はもう期待できないにょ
スリーマイルはこれで事故った



・・・((;゚д゚;))
815UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:30:49.74 ID:wFOJzG8y
パマギーチェ、、、
816UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:31:44.66 ID:s6Rq4IN/
こんばんは福島県民です
おいらがさっちゃんになってもやさしくしてくれよな
817UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:31:50.50 ID:Mq1oEjOF
なんで電源車が渋滞に巻き込まれるようなところに配備されてるんだよ。
原子炉敷地内に配備しとけ!
818UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:33:10.08 ID:Kw5RHGy2
イディーカムニェー
819UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:33:44.47 ID:V/gytN7X
テレビみてんのも飽きた。
モノリス様早く電気復旧してくれ!
820UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:35:11.80 ID:HVR0lYXm
え・・緊急停止してもすぐには冷えないの?
821UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:35:12.00 ID:LMqQN7mr
3月11日 19時5分 NHK
福島第一原発へ電源車が出発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014606291000.html

渋滞で付いてないかも
あとついさっきテレビでバッテリーが残り1時間とか言ってたような
822UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:36:43.62 ID:RCll/8Yi
>>820
停止して制御棒抜けばハイ終わりというわけじゃないんだがw
823UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:40:39.24 ID:tCOf9hLl
これはだめかもしれね
避難しようとする人で道が塞がってる
空輸でもしないと間に合わない
もう間に合わないだろうから自分はこのまま故郷で逝くわ
もし生き残ることができたら一緒にさけのもうぜ
824ユンピョウ(新コテイ):2011/03/11(金) 21:45:06.26 ID:zJhzhas/
ちなみにメルトダウンは炉が熔解して放射性物質がだだ漏れになること
チェルノブイリだけがここまで至った
(急激な冷却で炉が割れたという説もある)
当時ソ連は事故を隠していたため、コンクリで埋めるために来た何も知らない現場作業員のうち3000人が即死した(!)らしいにょ

それ以外の原発事故はどれも「冷却しきれずに一部が漏れた」レベル
正直、福島原発は既に水位が下がってるというのはかなり展開が早い、そして危ないにょ
事故が起きたら米軍どころか自衛隊も誰も近づけない


メルトダウン(炉心熔解)がどんだけヤバイかは、
「チャイナシンドローム」
メルトダウンが起きると地面ごと溶け落ちていって地球の反対側まで行く
というジョークが出るぐらいヤバイ(;゚;ё;゚;` )ヤベー
放射性物質の半減期は数万年とされる、エレナ以外は誰もチェルノブイリに近づけないんだにょ
825UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:45:14.64 ID:1rbBbBUd
エアガンのSVD抱えて寝るよ…電気なくてこええ
826UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:47:35.19 ID:HVR0lYXm
マカロフでもいいから本気で武器が欲しいわ、この状況。
827UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:51:06.47 ID:m41/ryjR
つかにょんうぜぇ
死ねばいいのに
828UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:52:38.55 ID:tSBpbT0T
にょんはこのスレで不安煽ってる暇があればボランティアでも募金でもしてこいってんだ
お前の10000倍詳しい専門家が向かってるんだから黙って任せてろ
829UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:53:43.39 ID:c3focUuB
>>816
うるせーお前の巣に毒ガス流し込むぞ
830UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:54:19.32 ID:wFOJzG8y
C-1とCH-47の組合せで電源車空輸?
831UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:54:42.71 ID:RCll/8Yi
 てか日本の原子炉がチャイナシンドローム起こすなら相当の欠陥品だな
832UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:55:23.67 ID:DBueR/lY
官房長官から原発避難指示
833UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:58:12.70 ID:3a1gyQU2
http://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htm

さて…どれを買うかな…
834UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 21:58:46.99 ID:vesS4Zih
なんだかんだでのんきにゲーム起動してるフレンドと俺
安全圏ウメー
835トキ(どう詰めてもあと2人ですコテ):2011/03/11(金) 21:59:08.32 ID:zJhzhas/
あ(゚д゚)?
やんのか?
オ、オラァァァアアアア!!


北斗神拳奥義・アトミックパーンチ★( ´;゚;ё;^;) つ シュ      Σ(゚д゚;)ウワー!!←>>827-828
836UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:01:50.78 ID:HVR0lYXm
円の信用崩壊くるかな、月曜日がこわいな。
837UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:02:01.16 ID:+IZDzxJu
日本の中に安全圏無いだろ
あっても沖縄くらい?
838UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:02:33.87 ID:KE8LlvNL
まぁ今んとこ対岸の火事だしなぁ
ただし川に流れてるのはガソリンかもしれんが
839UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:05:37.68 ID:wFOJzG8y
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/date/plant/level-j.html
データは表示されない。後で結果を知ることになろう。
840UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:13:09.58 ID:zvPLUnfV
日本がチェルノブイリになったらSTALKERになるよ俺
841UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:15:15.11 ID:UACU483O
455 名前:名無し募集中。。。[]?投稿日:2011/03/11(金) 20:08:51.69?
フジすげーな
メルトダウンが始まってるとか言うから調べたら
左翼系反原発運動家の藤田祐幸
842UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:16:14.45 ID:tSBpbT0T
>>835
おうやるか?俺は今荒れてんだ。無職だから近場のボランティア団体に連絡取ったんだが
「装備や交通費にお金かかるから・・・」って断られたんだぜちくしょー!この悔しさをぶつけてやる!

明日セブンで募金してくる。もちろん生活に支障がない範囲でな
843UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:17:20.38 ID:wFOJzG8y
2011年 03月 11日 20:38 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19951520110311
> 枝野長官によると、福島第一原発では、現在でも冷却機能が確保されており、
冷却を継続しているが、今後も冷却を続けるための電力が確保できていない、という。
このため、一定時間で対応できれば、問題は解決するとし、

> また、今回の地震に対し、「日本国としてもち得る最大の機能を発揮して対応をしている」と強調。米軍からも協力をしたいとの申し出がきているとし「具体的な協力のお願い調整をしている」と語った。

 その後会見した経済産業省原子力安全・保安院担当者によると、現在稼働中の電源は8時間程度電池寿命があり、
その後も1日程度は余裕があるとのこと。現在東電が保有している電源6機をヘリコプターで輸送するため自衛隊と協議中という。

 電源確保が出来ない場合、原子炉が十分冷却できず、原子炉の圧力や温度が高まり、放射性物質が漏れる可能性があるという。 
なお原子炉の反応そのものは地震発生直後に停止している。

余裕はまだある模様
844UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:20:58.47 ID:04HsXaz2
コピペブログだが
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51585693.html
石油コンビナートの爆発ヤバい。マジでblowoutみたいになるんだな
845UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:21:10.66 ID:wFOJzG8y
>>840
Militaryに殺られるぞw

【福島第1原発】 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」 派遣準備
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299847734/
放射能漏れに備え、陸自が福島第一原発に専門隊派遣を準備
 防衛省は、福島第1原発の放射能漏れに備え、除染作業などの専門部隊である陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の派遣に向け、準備に入った。
防衛省幹部は「いつでも出動できる態勢だ」と話している。
 これに先立ち、福島駐屯地の第44連隊の約80人が福島県双葉町に向かっており、情報収集にあたっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000778-san-pol
846UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:22:31.37 ID:w82vXMHJ
http://twitter.com/TENGA_PR/status/46133293099388928
> <ネタではないです>避難されてる方の中で、もしTENGAをお持ちの方がいたら、今日は使わずにとっておいてください。弾力のある素材なので、出血時の止血に使えます。


おい、これがもし本当なら凄いことになるぞ
性欲の解消と止血効果のある万能アイテムとしてSTALKER達に売り込めば・・・ゴクリ
847UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:23:19.33 ID:82rtFs4t
まあそれでも空輸はしておこうと判断されるレベルか。
ZONEも決して絵空事ではないな。
848旧・けつポッキー(お詫びのコテ):2011/03/11(金) 22:23:58.45 ID:zJhzhas/
>>842
凄い・・・こんな良い子だったとは思いませんでした
冗談で煽られたのかと思い本気で対抗してしまい大変申し訳ありませんでした
本当に
正直な話、そうやって真面目に考えて活動している人がいるのに
自分というものは神コテでありながら先ほどまでおっぱい村長ブログでエ炉動画をみてシコってました
そんな己が恥ずかしいです・・
今後は皆様に今以上に愛されるような正しい生き方をしていこうと思いました
関係者各位、および動画主演女優に対し遺憾の意を表明したいと思います
849UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:26:28.31 ID:m41/ryjR
キモイ・・・
850UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:42:29.79 ID:j+sOFy3v
いわゆるキモカワイイという奴だな
851UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:43:34.28 ID:RCll/8Yi
メルトダウンはしないだろ
揺れた時点で停止るし、ただしとまったからといって分裂はすぐとまらないから
余熱で炉心が傷む
852UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:47:18.68 ID:sSxmYEVB
うわぁ…
853UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 22:49:02.16 ID:RCll/8Yi
しかし未だに揺れるのは何とかならんもんか
854UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 23:39:46.58 ID:xkdI1CBM
ついに日本にもZONEが出来るぞ!
この災害はエミッションだったんだ!
助けてまーくん!
855キモカワイイ・・・?:2011/03/11(金) 23:41:22.77 ID:zJhzhas/
((;゚;ё;゚;` ))ピクッ
856UnnamedPlayer:2011/03/11(金) 23:50:56.36 ID:UACU483O
ハァハァ
857UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:15:43.27 ID:byh4GoJ+
なぁ…

実家のかあさんや友達と連絡が取れないんだ…

どうすればいい…

俺は何をすればいいんだ…
858UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:19:57.35 ID:PZ3Fo7Vh
そうか・・
祈るしかないな
859UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:25:32.32 ID:uRCHw9R9
このスレに書きこむ前にすることがあるんじゃないかなニコッ(ガチムチスマイル)
860UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:25:55.03 ID:94xtoqm8
俺にはこんな気休めしか言えないが…
諦めるな。人間の強さを信じろ。
861UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:32:53.53 ID:JG8PqnFo
にょん暴れすぎだろ
死ね
862UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:32:58.33 ID:zCcCd6Tx
つモノリス
863UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:34:34.26 ID:sYAqolcK
ニョンは不安を煽り過ぎだな
おとなしく掘られてるべき
864UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:42:14.50 ID:Ij1Qm3YE
865UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 00:50:58.32 ID:VdHYegQn
俺が思うに、こいつ↓が東北大地震の引き金になったのではないかと思う
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1178498534/666
866UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 01:34:11.79 ID:hCPcbtLj
不沈空母四国、この際最強。さて、ハズマットスーツ用意しようか。
867UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 01:53:28.42 ID:Y+RiNqC8
洒落にならない状況になってきたんだが・・・
868UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 01:54:36.32 ID:Q7hoNhnO
福島原発
圧力低下させる措置のため放射性物質が漏れる可能性あり

爆発させるよりましだが、近くの住民はしばらく戻れないだろうな
869UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 01:57:38.79 ID:iJvdLSfb
Emission来るかもわからんね
870UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 01:57:55.08 ID:lMu+N7j9
ttp://twitter.com/asahi_fukushima/status/46251661752139776
>東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。絶対に近づかないで。

マジしゃれならん
871UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 01:58:22.60 ID:PAAHqthL
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
872ぷぅ(コテ):2011/03/12(土) 02:01:47.86 ID:NGFqES74
(;゚;ё;゚;` )・・・・・。
873UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:04:40.20 ID:Q7hoNhnO
NHK見てると眠れねぇ
自分の無力さを感じる
874UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:05:00.63 ID:wGB01Z8A
島根県よゆーだったぜ
正月は雪Blowoutだったが
875UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:16:18.07 ID:hCPcbtLj
さっきの四国民だが、ヨード剤買ったほうがいい。
発電所の蒸気が放出されたらアルファ粒子が飛散する。
ヨード剤買ってのめ。健康被害はないと言ってるが報道規制の可能性もある。
ストーカーズ!はやくヨード剤を買うんだ!
876煽りすぎというけれど・・(コテ):2011/03/12(土) 02:20:07.71 ID:NGFqES74
圧力低下の為に・・・とはいえ、
こんな過去に類を見ない「処置」が原発で行われたことは無いからにょ
というか、漏れる量の差はあるけど、これスリーマイル原発の事故と同じ状況になる

スリーマイルの時は冷却剤を入れようとした際、炉から出る蒸気と熱で炉の一部(フタ的な)が溶けて固定され
(フタが閉まるまで)放射性物質がだいぶ漏れて大事故になった
ちなみに原発事故の中では上位の事故に当たる
今回、
それを意図的に手動で行わざるを得ない、しかも海外と比較して住宅や人口が密集する日本において
という点を踏まえると、もう後がない危機的な状況という事だにょ

改めて言うけど、【絶対に放射性物質を漏れさせない】為に、ECCSなどの絶対安全装置が幾重にもある
今回ECCSなどの安全装置に回す電力が足りず、冷却剤が既に喪失し
(さっきニューズで通常5mちょいある水位が3mまで下がってたとの事、喪失率40%位?)
もう「無事故」では済まないことがほぼ確定したって事


煽りすぎじゃないんだってばにょ・・・('・c_・` )
877UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:22:27.69 ID:hCPcbtLj
にょんの言うとおりだぞ。
だがアルファ粒子は透過力は弱い。
ヨード剤を買うんだストーカー!

にょん!お前のこと嫌いだが本当は好きなんだぞ!お前も生き残れ!
ヨードz(PDAはここで終わっている・・・
878UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:23:57.50 ID:gt2sg1uJ
>>876
しかるべき板のしかるべきスレでやればいいんじゃないッスか?(クッチャクッチャ)
879UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:29:12.89 ID:Q7hoNhnO
>>876
今みんなが関心があるのは「事故がどのくらいの規模になるか」
事故は避けられないと強調されてもそれはわかってるから。
880ぷにょ・・:2011/03/12(土) 02:53:40.39 ID:NGFqES74
>>808 電力不足でECCSが完全に働かない。ヤバイ
>>814 冷却剤の一部(水位)が喪失。冷却能力不足ヤバイ
>>824 急激な冷却で炉が割れる可能性も有り。後がないヤバイ
>>876 あえて放射性物質と共に圧力を漏らす案を政府が検討中・・。「原発事故」確定

問題は漏らす量(;゚;ё;゚;`;)
見栄やプライドでなく、炉の限界を超えない分量は絶対に漏らさなきゃいけない
それが付近数十kmに深刻な影響があろう致死量であっても、
メルトダウン、つまりチェルノブイリだけは避けなきゃヤバイ
日本の設備や対応に問題はなかったから世界から非難されることはないだろうけどにょ・・・


>>878
ガム捨てろ!!!Σ(゚д゚;)ボケガ
ダメダコリャ!!(プーワプーワ


>>879
過去の例から見ると、
ソ連もアメリカも政府発表は映画みたいな「最大被害予測」を計算した発表はしてない
むしろ過小計算した発表して後に非難されてる
量や距離が問題ないレベルとTVで言っても、風下に当たる県では屋外に出ない方が良い
チェルノブイリの時、日本で大雨が降ったけど政府は警告も出さなかった(日付的にはソ連が事故を認めた後にもかかわらず)
でも雨から放射性物質は検出されたんだにょ
美浜原発や臨界事故でも日本はアレだったし
881UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 02:56:45.60 ID:Uu9Nx7RE
黙れクソコテゴミクズ出来損ないキチガイ
882うんこさん(昔彼女に言われたコテ):2011/03/12(土) 03:03:49.81 ID:NGFqES74
アトミックパーンチ★( ´;゚;ё;^;) つ シュ      Σ(゚д゚;)ウワー!!←>>881
883UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:03:50.94 ID:faXXFMtP
だからここでやるなよ。スレタイ嫁
884UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:12:52.02 ID:aBQxVUF2
また来たね
885UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:13:32.26 ID:aBQxVUF2
誤爆
886震源地がどんどん下がってきた・・:2011/03/12(土) 03:14:05.45 ID:NGFqES74
今千葉と茨城に緊急地震速報
コレは放射能の前に駄目かも分からんねにょ(;゚;ё;゚;` )
普段着を着て寝るにょ
887UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:30:54.20 ID:nmUxSpmi
東京電力によると、福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡が確認された。
同第1原発では、タービン建屋内にいた同社社員2人の所在が確認できないという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000011-jij-soci


早くサイガとガイガーカウンターを用意しろ!
Zombieにはなりたくないだろう!
888UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:31:16.44 ID:ca7j+N4J
オイオイ、にょんさんよく眠れるな。
889UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:35:02.33 ID:EKvrPtT7
原発の圧力開放確定だと…
うまくいけばいいが
890UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 03:53:41.46 ID:ZjAstDGX
おっとり刀だがジャパニーズZONE発生に向けて今から猟銃所持免許でも取るか
サイガなら競技用のが日本でも所有できるから、後は体力つけてスタルカースーツ着てボルトを持てば完璧だ
891UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 04:01:14.04 ID:rIh0mzoy
ZONE内は免許不要だろう
892UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 04:04:37.86 ID:ZjAstDGX
初めから持ってるメリットのためだぜ
893UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 04:19:52.69 ID:fa2bGh6x
ゴルゴムの仕業に違いない!
894UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 04:25:47.67 ID:hCPcbtLj
>>893
お前IQすげぇ高いんだからなんとかしろよwww
895UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 04:42:39.70 ID:pFMlcaVV
みんあイソジンを飲まないといけないぞヨウ素ふくんでいるからな
でも飲んだら今度は浸透圧の影響で消化器官壊すから自己責任な
896UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 04:47:47.31 ID:MH9h61qt
地震で起きちまった これからZONEに行ってブロウアウト体験してくるわ
897UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:01:31.02 ID:ZjAstDGX
俺はお湯が出ないせいで花粉が流せなくて、クッソ目がかゆくて眠れなくてずっとZONEにいるぜ・・・
いつ湯沸かしは直るんだくそぉ・・・
898UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:06:33.72 ID:hCPcbtLj
もういい、おれはこの機会にバンディッツになる!
チャラララチャララチャララ♪チャラララララ(ry

じぇーたいとかいうDuty野郎が慈善事業してる間に俺は弱者を食い物にしてくるわ。
ろくでなしモード

もういいだろ、ヤpンスキー頑張ったよ・・・もういいんだよ
ヒャッハー!
899UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:13:58.76 ID:u8tuLYK0
完全に発狂してるな、可哀想に。

オイ、引き金を引く前に撃ち殺せ。
900UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:19:42.18 ID:ZjAstDGX
じえーたいはmilitaryだと思うけどな・・・ああ目ぇかゆい・・・
901UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:23:24.31 ID:Ij1Qm3YE
Dutyはけーさつだな
地震より原発が気になる
902UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:51:26.99 ID:DUR3jhgt
各地でグロ肉が暴れてんな
903UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 05:51:36.90 ID:kP0+07SA
メルトダウンして日本にzone誕生
stalkerの次の舞台は日本だ!
904UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:03:47.71 ID:u8tuLYK0
星々がくれた不思議な光る石、未来を見透かす事が出来る。
まやかしが洞窟から溢れ出し私達をあざける。
終わりの時は近い。
死の灰で踊り、私は星を眺める。
強い風が吹き、灰を舞いあげる。
枯れ果てた地は必死に生きようと足掻いている。
私はこの死に行く世界の中で、未だにあの青かった海を思い出す。
生命は私へ囁きかける 生きのこれ と。

大地への埋葬歌を歌おう
905UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:16:43.37 ID:bURWnjfJ
生きてるかストーカーズ

停電の団地が真っ暗でプリピャチみたいだった。
906UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:39:18.87 ID:Ij1Qm3YE
平常時の八倍の放射線量の漏れを計測@文化放送
907UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:44:05.16 ID:kEeGCCyt
モノリス教に入信するか
908UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:44:26.43 ID:Ij1Qm3YE
中央制御室での計測量が平常時の1000倍を検出。建物内拡散汚染の危険性あり
電源来ててもダメなのか・・・?
909UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:45:31.40 ID:Q7hoNhnO
ニュース見てたら結局徹夜してしまった
今から寝る奴は靴下はいたまま眠れよ。地震で起きたらはいてる暇ないからな
910UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:53:30.04 ID:EKvrPtT7
>>908
スレチだがFallout3思い出してもうた
俺は生きてるぜスタルカァ
911UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 06:58:50.76 ID:1IUnPAzj
不謹慎だが来てしまった
日本にZONEが出来るかもな
912UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:01:37.91 ID:j/FZniM7
節電要請きたな
913UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:03:32.37 ID:Jb3V2sYa
東電
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html
おいこれなんとかしろ
914UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:05:23.31 ID:j/FZniM7
すまん、誤爆 ちなみに神奈川な 昨日からだけど
ミュータントなぞいなくても人が暴徒化するのが怖い
915UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:19:12.87 ID:jyeZV2Vu
よし、装備整えてまずはLonerから始める準備だ
しかしメルトダウンしたらアウトな地域だからゾンビフィールドになってるかも
ZONEで会おうぜ
916UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:21:46.51 ID:hCPcbtLj
新ニュース!
福島原発、炉心外で通常の1000倍の放射線量検出!
避難範囲10キロに拡大!!
東北地方&東京オワタ!!
リアルゾーン、むしろエヴァンゲリオン!
917UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:24:16.16 ID:ZjAstDGX
兄弟達、わかってるとは思うが今日明日が最も気を抜けない時間だぞ
各自飲食物と防具と脱出経路の確保は怠るな風呂に水張っとけ
冗談じゃなくな
918UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:30:41.94 ID:vX5Nvntx
肩パットとバギーもな
919UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:33:57.14 ID:dbjpHyl4
アホか
ウォッカとAK-74と5.45*39mm弾だろ
バギーと肩パッドなんて追い剥ぎしろ
920UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:35:51.12 ID:IDO6+T93
もう開放状態まで秒読み
日本オワタ
921UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:40:25.97 ID:GuY0K4mE
現実的に考えろよ
89式小銃かM4A1あたりだろ
56式はあるかもしれない?
922UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:41:05.93 ID:cW/96OUx
さて、北海道の俺はのんびり朝食からスタートだ
923UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:45:11.59 ID:dbjpHyl4
じゃあ現実的に考えたらIzhmash Saiga 12と各種弾とウォッカか
924UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 07:47:10.42 ID:hCPcbtLj
おいおい!>>922
不沈空母四国を忘れてもらっちゃ困るぜ!
チャラララ♪チャラララ?
ポロニウムうめぇwwww
925UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:04:24.28 ID:w5cOeugE
北斗の拳みたくなるの?
世界観
926UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:05:17.23 ID:w5cOeugE
外国だとすでに略奪レイプがはじまってるが
日本は穏やかな国民性
927UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:06:56.49 ID:GuY0K4mE
阪神淡路の時もあったって聞くし
見えないところでは・・・
928UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:12:17.65 ID:ZjAstDGX
レイプはまだ生きてるからいいが、すでに死者1000人超だからな・・・
929UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:13:56.80 ID:n7uf1BZ2
抑制不可能ってどんだけやばいんだ?
素人にも分かるように教えてくれ
930UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:15:47.22 ID:Sgp+Rcin
>>916
その「通常」の1000倍てのはレントゲンやCTスキャンの放射線と比べたら0.01倍くらい?
931UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:21:03.76 ID:vX5Nvntx
>>929
中に出ちゃうううう
932UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:27:56.50 ID:GuY0K4mE
>>930
1000倍の年間基準値=CT1回分位らしい
933UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:38:45.38 ID:Vv9oS7yO
>>932
一瞬なーんだ、って思ったけどよく考えたら
そこにいる間ずっと浴び続ける訳だよな。
俺には無理っぽい。
934UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:43:04.91 ID:Sgp+Rcin
なるほどちょい強めか
935UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:52:53.61 ID:aTOiAmu6
サイガは銃砲店に普通に置いてるな、日本なら。
936UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 08:53:43.07 ID:zCcCd6Tx
>制御室の線量は毎時150マイクロ・シーベルト。そこに1時間いた場合の線量は、胃のレントゲン検診の約4分の1程度に当たる。
しかも放射性物質が漂ってるんだろ?
吸い込んだら内部被曝確定だな。
検査での被爆とは比べ物にならんぞ。
937UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 09:29:59.92 ID:AsjIN7WR
マー君に福島原発に行ってもらうしか…
938UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 09:44:25.11 ID:DvYpFSil
ここが不謹慎スレか
939UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:01:48.84 ID:hCPcbtLj
福島第1原発・正門付近の放射線量、午前8時前に73倍に激増
2011.3.12 10:20

 原子力安全・保安院は12日、福島第1原発正門付近の放射線量が同日午前7時40分現在で通常時の約73倍に当たる5・1マイクロシーベルト時だったと発表した。前回の発表では通常の約8倍で、放射線量は急激に増加している。

ksk!ksk!
940UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:06:11.69 ID:uRCHw9R9
正直どうでもいい
941UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:09:55.98 ID:XTKVF6e4
カリカリカリカリカリ
942UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:17:54.39 ID:SXMGX52E
福島原発内部にモノリス様があるらしいぞ
943UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:24:19.39 ID:VdcGrDaL
願望機にお願いしてくる
944UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:36:04.79 ID:IFiRcsra
そろそろ、なんだかな〜って感じになってきたな
945UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:39:40.95 ID:0Do0j6CU
>>944
1. blowoutが終わるまでX18にでも行ってこればいいんじゃないかな、ここにはまた戻ってこりゃいいし
2. たしかに全体的に不謹慎なんだけど、だからと言って真面目なことだけ言え!な空気も嫌よね
946UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:41:45.67 ID:R86oIGRn
死人が出てるし冗談言ってる場合じゃないと・・・
947UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:42:41.94 ID:RjkRhxgv
ゲームの話しろよ
地震の話はよっぽどでかい動きがない限りは他の板でやれよ
お前らどうせここにいる時点で余裕な人間なんだろうし
948UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:50:47.39 ID:STzqbr9N
不謹慎だ って言ってる奴らはそういう奴らが集まるスレに行けよ
949UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:51:42.51 ID:ktTS2xKU
うるせー自治気取ってんじゃねぇホモ野郎
950UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:51:48.32 ID:hCPcbtLj
それより早くメルトダウンしろよ・・・おもしろくねぇ
951UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:53:31.45 ID:uRCHw9R9
今日のZOMBIE ID
ID:hCPcbtLj
ID:ktTS2xKU
952UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 11:53:51.44 ID:UpYfE08i
自治厨は臭いホモ野郎Dutyだろ
953UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:01:53.47 ID:lMu+N7j9
これは死人でてるよな…
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014621561000.html
なんとか頑張ってくれ!日本を救ってくれ!
954UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:05:23.55 ID:R86oIGRn
Priboi傑作だな
銃それなりの価格で買い取ってくれるから買い物が楽しすぎる
バニラだと理不尽に物価が高かったような・・・
まあ最初はシドロビッチいないから物資不足で地獄だったけど、100Rad入った途端リッチな生活が(^ω^)
新作STALKERはもう少し売り買いのバランスを調整して欲しいね

955UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:20:35.55 ID:AsjIN7WR
サブウェポンも豊富だしな
956UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:23:29.42 ID:oMoKXjkc
サッチャンが発生する日が来た
957UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:24:38.07 ID:ZaEKk4OE
barでウロウロしてると定期的にどこからともなく銃声が聞こえて、行ってみると銃や死体が転がってるからな。
958UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:25:23.50 ID:L66TEgtZ
俺はむしろリッチになるとモチベ下がるな
ミッションの報酬やアーティファクト売買のみでカツカツのサバイバルを楽しみたいね
959UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:31:04.21 ID:hCPcbtLj
960UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:31:23.29 ID:WMfw8RUa
CoPは稼ぎにストレスをためない程度に金余り気味で悪くなかったじゃん>金銭バランス
個人的にはCSの老年ホームレス極貧生活の方が好きだったけど
961UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:37:25.12 ID:iO1lwowP
CSの一番ダメなところは銃の歴代最凶の命中率と無敵時間の長さだな
SOC,COPはモーションでてもそのまま撃ちこめば普通に死ぬけどCSはだめだ
962UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:39:44.92 ID:ZaEKk4OE
カツカツ生活を楽しむならSecretPath2がいいぞ
買取レートが低いわ弾は高いわ人間よりもミュータントの方が多いわで、
各所にいるトレーダーにウォッカやパンやアーティファクト、犬のしっぽ等の物資を物々交換して弾や銃を仕入れる事になる
963UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 12:43:57.76 ID:+oK6vrKM
COP complete入れたらミッションログ消えなくなって\(^o^)/積んだ
964UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:01:32.25 ID:uRCHw9R9
トレーダーが販売する弾は高くてもいいから種類や弾数を増やして欲しい
965UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:12:46.42 ID:P91wp9Xz
おいおい・・リアルチェルノブイリが起こっちまう・・
やべーよ
966UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:17:19.13 ID:hksfzPrc
その言い方だとチェルノブイリが架空のお話みたいじゃないか
967UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:20:21.98 ID:uRCHw9R9
リアルチェルノブイリが出来てしまうってことは今のウクライナのアレはフェイクチェルノブイリなのか?
968UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:24:42.66 ID:hksfzPrc
あぁあれだ、地震で原発事故となると
どっちかというとリアルコッペリオン
てか本当にやばいみたいだな
969UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:24:51.11 ID:+oK6vrKM
mod入れたら最初から遣らないと駄目だねやっぱり( ^ω^ )
970UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:27:46.17 ID:R86oIGRn
つかそろそろ次スレ立てたら方がよくね?
971ninja!:2011/03/12(土) 13:31:03.84 ID:+oK6vrKM
>>980スレ立て乙(^_^)ゞ
972UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:34:09.92 ID:RjkRhxgv
>>969
どう考えても当たり前だろ
973UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:48:14.89 ID:8zIHgjkR
s.t.a.l.k.e.r.好きなのは分かるけど、何もできないなら他所さんで騒いだりしないでね
不安ならイソジンでものんどけ
974UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:52:38.10 ID:3T5He8t6
ピカドンは無いけどスリーマイルクラスの自体はありえる
975UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:07:23.73 ID:uRCHw9R9
少し日本人顔をしたZOMBIEが彷徨いてても貴方は引き金を引けますか?
976UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:08:44.13 ID:w20HlnZA
なにこの民度の低いスレ
977UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:11:54.62 ID:4O0J/qiY
にょんとかいうクズコテのせいだ
978UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:14:18.43 ID:3T5He8t6
1号からセシウムが出た
979UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:16:32.05 ID:lMu+N7j9
もうアカン…
980UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:16:33.49 ID:Y+RiNqC8
溶け出た・・・
981UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:18:11.38 ID:xcIHdY2y
福島県民総ゾンビ化
982UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:23:15.85 ID:PAAHqthL
教授ー!早く来てくれー!
983UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:28:30.71 ID:k8Xx7ADr
ちょっと洒落にならんぜ
984UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:29:24.11 ID:3T5He8t6
最悪廃炉
985UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:30:43.00 ID:AsjIN7WR
ウラァァァァァ
986UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:30:46.34 ID:uRCHw9R9
ようし!!ZOMBIEやさっちゃん退治の準備を始めよう!!
ウォッカ持った食料(缶詰ソーセージ)持った潤滑剤(ローションワセリン)持った!!
よしOK!!!!GOOOOOO!!!
987UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:31:23.90 ID:e67u9ra6
マシェー
988UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:34:02.38 ID:YhIrL42W
時代が俺達に追いついたな!
989UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:37:16.57 ID:fXz/Raai
どうしよう俺の家の台所のてんぷら油からBurnerアノマリー発生してるんだけど
990UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:38:20.49 ID:SkTpqpOI
報道ヘリがブロウアウトくらわねーかな
991UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:38:54.14 ID:8zIHgjkR
・濡れたバスタオルで鍋自体を覆う

・粉末消火器で消火する
992UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:39:28.94 ID:3T5He8t6
とりあえず外出るなw
993UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:40:31.59 ID:R86oIGRn
ちょっとYantarまで行ってくる
あとにょん死ね
994にょ:2011/03/12(土) 14:46:46.63 ID:uFB97eMJ
ちょ
995UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:48:28.46 ID:U4ZymoQD


やべー
やべーよ

ふぐすまがゾーンになるよ
スタルキンガー(現在進行形のうえ対象)の世界になっちゃまうよ

ブロウアウトするよ
996UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:48:46.93 ID:jL4K0Vyw
福島にX18のような施設ができたらどうしよう・・
最低でもG36くらいは装備しとかないと・・
997UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:49:30.37 ID:uRCHw9R9
田舎に光が当たって当事者たちも喜んでいるだろうな
998UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:49:47.51 ID:ZwYyz4ST
ヤベーよ。俺のボロアパートでブロウアウトとか回避できねーかもしれねー。
999UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:51:31.68 ID:p4OgEe+3
メルトダウンきちまったじゃねーか
1000UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 14:53:31.47 ID:ZjAstDGX
1000ならZONE発生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。