【ソース有】  福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/12(土) 01:41:06.00 ID:vIaf8s6D0
やばそうだな・・・
何事も無く終わってほしいが
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 01:41:20.15 ID:bDEC3eB/0
他の原発稼働させて専用線引け
ヤシマ作戦的なやり方で
それで行ける
954名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/12(土) 01:41:38.55 ID:VwHN1oP6O
テレビ報道少ないな
嫌な予感しかしないぞ
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 01:42:03.23 ID:1vp0IfuG0
>>945
どういうことなの・・?
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 01:42:38.19 ID:BSAG/XhX0
テロ朝でやってた
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 01:42:40.76 ID:WTW6AaBNP
>>942
身近な?例だと深海の熱水鉱床だと水温?が400度くらいになることがある。
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 01:43:06.66 ID:WJpxko1x0
石棺くんの出番だな
959名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 01:44:21.54 ID:wROVH4kK0
>>951
専門部隊ってバケツマンのことか?
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:45:41.38 ID:RpIyivrTP
火山の噴火も水蒸気爆発によって噴煙が上がるんじゃなかったっけか
961名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 01:45:51.50 ID:WTW6AaBNP
>>945
どゆこと?
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 01:46:53.48 ID:LGsRgRCA0
地震のたびにびびってる
963名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 01:47:49.53 ID:1S0e4hFH0
>>933
あやしい
964名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/12(土) 01:48:58.97 ID:365NC9b70
復旧見通しが立ったようだから一安心だな
もんじゅみたいにナトリウム冷却だったら自然循環で冷却きたなのにな〜
やっぱ高速炉の時代だな
965名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 01:52:08.59 ID:WTW6AaBNP
一号機、異常な圧力の上昇を確認・・・
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:52:24.79 ID:/UnjgC670
おわったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
967名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 01:52:44.81 ID:ZCIlfH+h0
まじやばいな。
968名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:52:44.44 ID:wMbKR7NpO
>>933
中性子線は電子回路を焼いちまうよな?

つまりは・・・
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 01:54:43.90 ID:1vp0IfuG0
>>965
ラジオのニュースで確認
圧力を抜く作業をするため、外部に放射能流出の危険性があるらしい・・
970名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 01:55:39.56 ID:VtAG7tte0
放射性物質が外部に出る恐れ@福島第一原発圧力上昇byTBS
971名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/12(土) 01:56:14.64 ID:vIaf8s6D0
これはどれくらいやばいの?
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:56:37.67 ID:RpIyivrTP
おいおいおい
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 01:56:49.38 ID:ZCIlfH+h0
>>971
隠蔽しないとならないレベル
974名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 01:57:35.03 ID:VtAG7tte0
福島第一原子力発電所で、一号機の圧力が上昇している模様です。
圧力を外部に逃がす作業をする際に放射能が漏れる恐れがあるそうです!
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 01:58:53.23 ID:xTVW5KKf0
圧力は逃がすが原発外に出すワケではない と東京電力
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 01:58:55.17 ID:lYYjt3KQ0
1号機はECCSが動作せず、非常用復水器で冷却するも限界が来てるってことかな
まあ、ちょっと外部に水蒸気を出せば大丈夫なんじゃないの
外部って言っても調整プールの空間にでしょ
977名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 01:59:04.68 ID:WTW6AaBNP
おいいい!
電源車との接続はどうなった?
978名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 01:59:57.29 ID:YFVbYOg30
二階堂はヤバイって言い切ってる。
http://www.nikaidou.com/
http://www.j-cia.com/
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 02:00:46.06 ID:RpIyivrTP
自動減圧が機能しないから安全弁からちょっと蒸気を逃がすよってこと?
980名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 02:01:10.47 ID:VtAG7tte0
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110824.html
東日本大地震で、炉心を冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かなくなった
福島第一原子力発電所の1号機について、東京電力は11日未明
原子炉格納容器の圧力が高まっているため、容器内の放射能を含む蒸気を
放出する作業を検討している
ことを明らかにした。実施すれば、外部に放射能が出る可能性があるとしている


NHKでもやってる
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 02:01:16.52 ID:dHQEp55f0
福島マジで逃げろよやべえよ
982名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 02:01:23.50 ID:1S0e4hFH0
NHK
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 02:01:50.88 ID:i4Etqxcx0
一つ聞きたい
もし放射性物質が外に漏れた場合ニュースがあってからでも
地下鉄のホームとかに逃げれば間に合うの?
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 02:01:57.38 ID:bE/4B8FW0
>>941
今後1ヶ月位は昨日クラスのヤツが来るかもって気象庁の人がコメントしてたけど
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 02:02:38.75 ID:UTt7Kfz50
>>939
冷たすぎw
もう安全安心だな
普段は280℃とかなんだぜ?
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 02:02:42.94 ID:RpIyivrTP
まあ最悪の事態よりはマシか
しかし近隣住人の気持ちを考えるとなんともきついな
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 02:03:12.77 ID:wROVH4kK0
>>984
トドメww
みんな死のう!死のう死のうの死のう団
988名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 02:04:34.07 ID:2Yy9CGnC0
200キロ圏内の奴は早く逃げないと
989名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 02:05:34.99 ID:VtAG7tte0
放射性物質が部屋に入らないよう密閉してください
NHK
990名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/12(土) 02:05:55.55 ID:Zad3CALe0
>>987
一人でコンビナート行け
991名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 02:07:08.90 ID:ZCIlfH+h0
余震が無い事なんでないだろ。
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 02:07:35.76 ID:ZGZndfWY0
放射能漏らすってマジなの・・・・
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 02:07:54.04 ID:RpIyivrTP
昨日だけで桁外れの余震が連発したもんな
普段ならどれも大地震クラスの規模だった
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 02:08:06.79 ID:lYYjt3KQ0
俺は女川のタービン火災のほうも凄く気になってるけどな
995名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 02:08:09.69 ID:B+K+Ptrc0
放射性物質か・・
996名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 02:09:04.76 ID:VtAG7tte0
福島第1原発3号機、冷却装置の電源停止か
http://news24.jp/articles/2011/03/12/06177899.html
原子力安全・保安院によると、「東京電力」の福島第1原子力発電所の3号機で
原子炉内の燃料を冷やす作業ができなくなる見込み。
早ければ12日午前0時頃に冷却装置の電源が全て止まるとみられていたため
既に冷却作業ができなくなっている可能性もある。

 現在、復旧させるための電源車が現場に向かっているという。
福島第1原子力発電所では、既に2号機でも原子炉内の燃料を冷やすことができなくなっている。
こちらは現在、電源車による復旧作業が行われているという。

 保安院は、いずれにおいても直ちに放射能が漏れる可能性はないと説明している。

 一方、「東北電力」の女川原子力発電所では、火災が確認されていたが
既に鎮火され、放射能の漏れなどは確認されていないという
まさに地獄じゃないか。現実は怖い
998名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 02:09:55.81 ID:/oc8mv7F0
>>989
密閉意味ない。
999名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 02:10:50.91 ID:2Yy9CGnC0
この時期に菅直人が総理大臣とか、マジ地獄
1000名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 02:11:22.54 ID:2Yy9CGnC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。