XBOX360、PS3、PC、対応ガンコン! MAG Gun

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
XBOX360、PS3、Windows、対応ガンコントローラー MAG Gun
ガンコトローラーで自分の好きな FPS,TPS が楽しめる!

MAG Gun Controller  動画
http://www.youtube.com/watch?v=FTZtw_QXOrM

Mag Gun Xbox PS3 FPS Controller
http://www.geeky-gadgets.com/mag-gun-xbox-ps3-fps-controller-video-27-08-2010/

MAG Gun Controller  15,760円
http://www.play-asia.com/MAG_Gun_Controller/paOS-13-71-1i-49-jp-70-43w9.html
2UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:35:35 ID:UCNUlZ+v
・アナログスティック      移動
・銃口を動かす         照準
・トリガーボタン         攻撃
・十字キー            コマンド操作
・複数のボタン

3UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:38:20 ID:UCNUlZ+v
<追記>

・上部のネジボタン        感度の調整
4UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:44:41 ID:C1hUvxED
(´・∀・`)ヘー
5UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:46:22 ID:3ToiTf45
家ゲ帰れゴミ野郎
6UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:47:28 ID:C1hUvxED
家ゲーのスレにマルチポストしてんじゃねえよ社員
7UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:49:24 ID:UCNUlZ+v
8UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 00:49:28 ID:M2KDQCQG
振動ないしセンシビリティ調整とか雰囲気コントローラーだな
9UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 01:01:16 ID:kiHnQa45
15,760円 ぇ・・・
10UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 01:04:04 ID:UCNUlZ+v
11UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 01:57:37 ID:Rlby4V98
光線銃じゃなくてえらく使いづらそうな雰囲気物ゲームパッドなのか
12UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 02:17:32 ID:Ly1Krnqp
WASD+マウスに勝るFPSデバイスなし
13UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 08:32:19 ID:cc1kKB8U
キーボードはゲームに適さないとか言う人って何なんだろう
14UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 09:46:13 ID:Wo9G16vL
>>7
下2つの動画は解りやすいな
銃口を傾けてる間その方向に視点が動く、
そして視点の移動を止めるには銃口を正面に戻さなきゃならない
これってつまり完全にパッド(笑)の左スティックの変わりしにしかなってねーじゃん
要するにゴミ同然のデバイスだわ
15UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 12:15:05 ID:kqQNjy9W
画面上での注視点の移動は、頭にデバイスをつけて
頭の動きから算出するしか、ないんじゃないか

注視点の計測精度を上げるなら、メガネ型のデバイスが
最適なんだろうけれど重いし
3Dメガネと一緒で、一般家庭に普及しそうにないところが
難しいね
16UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 20:35:44 ID:drfZMskZ
それよりMOVEとナビコンうまくセット出来るガンとか出ないかな
精度も良いし
17UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 14:03:40.79 ID:nWBaWr2d
18UnnamedPlayer
>>13
キモヲタ以外にはそれが普通なんじゃないのw