Mount & Blade Warband マルチスレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
【Mount & Blade Warband について】
人気の海外RPG Mount & Bladeの拡張版。3月30日に発売。
グラフィックのオーバーホールやシングルモードでの機能拡張。
新勢力、新アイテムの追加、戦闘システムの改善や、待望のマルチ対戦にも対応しています。

このスレでは主にマルチ関係の話題を取り扱っていきます。

【前スレ】
Mount & Blade Warband マルチスレ Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289016493/
【本スレ】
【海外RPG】Mount&Blade 50馬力【Warband】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288095597/l50
【MODスレ】
【MOD総合】 Mount&Blade 4馬力 【Warband】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288244179/

【関連】
Mount&Blade 公式サイト:http://www.taleworlds.com/main.aspx
Warband Wiki(日本):http://www21.atwiki.jp/warband/
Warband Wiki(英語):http://strategywiki.org/wiki/Mount%26Blade
MODサイト: http://www.mbrepository.com/modules/PDdownloads/
Steamコミュニティー:http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/

【その他】
本スレの画像up用:http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/jb.cgi
MOD用うpろだ:http://ux.getuploader.com/MnB/

次スレは>>950踏んだ人がスレ立て、立てる気が無い人は踏まないように
2UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 22:08:29 ID:YA4d0LaF
本スレはこちらです
【海外RPG】Mount&Blade 51馬力【Warband】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1289314644/
3950:2010/12/02(木) 22:19:19 ID:hnIR/9d9
>>1乙!ありがとう!
4UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 00:09:07 ID:JiOc7Jcl
>>1 乙

遅かったかorz。次スレにはこれならURL変えなくていい使ってみて。
【本スレ】
http://find.2ch.net/?STR=rpg+warband&TYPE=TITLE
【MODスレ】
http://find.2ch.net/?STR=warband+mod&TYPE=TITLE
5UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 02:15:04 ID:nAuDN//G
戦争・・・戦争は変わらない
6UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 19:45:01 ID:vtlRTmaZ
test
7UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 02:50:20 ID:Ga5aYJoC
ウンッ!パッ!ウンッ!パッ!♪
タラリラッタラッタラッタ♪
ウンッ!パッ!ウンッ!パッ!♪
チャチャチャチャーチャチャー♪
8UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 08:41:44 ID:W0yI/lJl

                     ,===,====、
                ___  _.||___|_____||_  ___
..               |][__|/ /||___|^|][__|
..               |][__| //||   |口| ||[__|
.           ___ ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
......            |_][_| / //  ||...||   |口| ||し    新スレです
.......         |_][_| //.....  ||...||   |口| ||    楽しく使ってね
         /(^(^ //  .....  .||...||   |口| ||    仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::
9UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 08:49:04 ID:W0yI/lJl
        _
      γ´ `ヽ
     ∠二二二ヽ
     i:::{ *´∀`))   
     / >‐ 、-ヽ    全裸ナウ!
   /丶ノ、_。.ノ ._。).   矢など当たらなければ、何のことない  
.  〈 、〈Y=(兵)〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
10UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 08:50:00 ID:W0yI/lJl
.         _
.       γ´ `ヽ\\
       ∠二二二ヽ  ___〃 ☆
.       i:::{ ´∀`)   |    | /   ガッ
       /〈;;::`つ◯===|  人 ___
.      (_ .___〈     |_<  >_][_|∩
       し`ヾ_)       V_][_| /
.                      /
11UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 09:13:01 ID:1sSbj5k2
                                  ∧
                                  l__l
                                   イ.ト
                                   ||
                    _             ||
.                  γ´ `ヽ∠iコ.    ___.   ||
                  ∠二二二ヽ||.    / l l λ ||     ,
          ___      (ヽi:::::::::::::::::jノ) /⌒ヽ二二二l ||    l.ン
____    /   .λ     ヽ ̄ l  ̄ / | 0 |::::::::::::::::!ノヨ    /     ,,;⊂⊃;,、 
ヽ  /     l=====ol      | . .  |   ヽ_.ノ ̄ l  ̄ _ノ||.   /      ( ゙''''''' ) . p
:=〉 〈====(ヽ.j____j)m=== (___人__ )     | . .   | . ||/⌒ヽ    γ` l  ̄ ゙つ=|二二ニニニ>
  ̄    ヽ ̄ l  ̄ ./    ; 丿 し      ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ)   | . .   l´ .b
       | ∧_∧ .i゙ヽ  ∪         ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧   (___人__ )
       (ヽ(    )| |     ∧_∧      ∪   (ヽ(    )   )丿 し
        ヽ ̄ l  ̄ .`つ    (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ヽ、 ∪ _
         | . .   | |ノ    ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |`m===〔_〕
      ≡(二二()__ )  ∧_∧::::::|::::::: |   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )
         ; 丿 し (ヽ(    )ノ) :::::: )   | . .   |   ∪  ; ノ
        ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )     (/
                | . .  |   ∪     ; 丿 し

                             __
           |∨|           _     |_)         _
           |  |  ○ ∪ |\|  |  &  |_)  |   А [) ├
.                                   ̄       ̄

                 ―  VV A R B A N D  ―
12UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 10:05:54 ID:B65Cdrtr
一番右の人確定してるな
13UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 11:00:15 ID:bb4pqqF9
>>9
M&Bは基本的に全裸で遊ぶゲーム
有名なHさんでしょ?

>>10
有名なMさんでしょ?
14UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 11:11:54 ID:W0yI/lJl
海外鯖で遊びたいんだがハイピングでの弓矢ってどう使えばいいんだろう
普段通りでいいのかPingのぶんの偏差射撃が必要なのか教えて下さい
15UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 11:20:12 ID:QovTKruv
止まってる奴を撃つとか壁の真横や屋上からネッシーするやつを狙う
偏差撃ちは感覚で掴め
ハイピングで遊ぶなら弓よりも両手剣でspamしろって外人が言ってた
16UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 12:07:38 ID:IFT+Ai8w
>>14
あくまで俺の感覚だがping分の偏差射撃は必要だと思う。
JP鯖の感覚でやっても上手く当たらない気がする。
まあ微妙な差だから実際に射撃しながら修正していくしかない。
17UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 13:06:05 ID:WoLcT8iB
>>8
かわいいな
18UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 13:13:10 ID:Ga5aYJoC
自分で鯖たてても馬の禁止はできないんだな。
なにはともあれwiki のserver 設定の項目わかりやすかった。感謝。
19UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 13:41:41 ID:QovTKruv
なんだかんだでcRPGのキャラ性能さは凄まじいな
久しぶりに弓封印してみたが訓練所で3分ブロック余裕の俺でもピンと相まってきつい
20UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 14:36:43 ID:7vt51lVH
-マルチでの弓、弩の装備について-
現時点では弓兵、弩兵は遠距離+近距離の装備が可能
これはバランスを崩しているように思える
いくら近距離の熟練度が低いといっても

例えるなら、マシンガンとスナイパーを使えるのは
問題があるのではないか
攻城、旗取り以外ではこれらを禁止する必要があるのか
意見を聞きたい
21UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 14:43:48 ID:1sSbj5k2
必要なし
22UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 14:50:58 ID:IFT+Ai8w
CTF鯖たってるぞー
暇な人はきてくれー
俺は夜まで行けないけどなー

>>20
弓兵禁止したらよけいバランス崩れない?
騎兵が強いスワディアがすごく有利になる気がするんだけど。
スワディア対ノルドだとノルドが悲惨なことになるよ。
23UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 14:56:34 ID:7vt51lVH
訂正します
弓、弩兵そのものの禁止ではなく
近接武器(両手)の禁止です。
24UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 14:58:31 ID:TLb0jojj
皆さんやっぱりFPS視点でやってるの?
弓投擲系はFPSで良いけど個人的には近接はTPS視点の方がやりやすい気が・・・
25UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 15:16:30 ID:QovTKruv
俺はTPSがメインだけどカメラ位置変えたりFPSで矢の到達位置みたりと使い分けてるな

ルイズ戦う気ないならcRPG来るなよ・・・
せっかくの休日にお前見るといらいらする
26UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 15:25:36 ID:FFfb7Cvm
遠距離も近距離も基本的に全部TPS
障害物で照準やりにくいとか真上の敵狙う時だけFPSかな
27UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 15:37:50 ID:IFT+Ai8w
>>23
弓兵の両手武器禁止って鯖設定でどうにかできるんだっけ?
まあどちらにしても熟練度が低いってことは振りのスピードが遅いってことだから
それで十分ハンデついてるような気がするけどね。

>>24
基本TPS、弓兵で攻城柵の小窓越しに狙う時だけFPSかな。
デフォルトTPSだから、みんなTPSじゃないの?
28UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 15:39:47 ID:FFfb7Cvm
>>25
前からそんな人いたっけと思っていたけど今わかった
長い名前でクランタグつけてる人か
29UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 16:12:59 ID:exXLj+eB
>>20
弓兵は歩兵より強打・アスリート・武器熟練度で劣っている気がするので
規制する必要は無いと思う
あと、そういったローカルルールを作ってしまうと慣れ合い臭がして新規が入って来にくい
30UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 16:15:24 ID:wIn6rYKG
>>13
Mさん死にすぎ
常にトップの死亡率争いをしてるんだがなんとかならんのかアレ
31UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 16:17:27 ID:QovTKruv
ルイズは勝手にクランタグつけて鯖荒らしてる屑
この在日野郎のせいで日本人の肩身が狭くなる
32UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 16:23:23 ID:x1avO/GL
彼は私と一緒で攻撃偏重すぎるんだと思うの。
高頻度で初手カウンターで殺されてるから2発ガードして密着後、ハンマー振り下ろすだけの簡単なお仕事してれば
もっとスコアは伸びると思うの。
でも最近気がついたんだけど倒した数よりよりかっこよく倒した数の方が大事だと思うの。
チャンバースカったり距離見誤ってイージーに死ぬのは見なかったことにしてほしいの。

しかしたまにハンマー使うとマジ楽しすぎSATURIKUし放題で我を忘れそうになる。
33UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 16:38:23 ID:Zkdpd5oI
>>20
弓兵の両手熟練値は低いから、例え両手剣、斧を使っていても近接戦では相当不利ですぜ
34UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 17:15:52 ID:KdoKAYkc
ハンマーなんて最初の頃は本気でネタ武器扱いされてたのに時代は変わったなあ
35UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 17:33:35 ID:W0yI/lJl
みんなのガードが圧倒的に上手くなったからだと思う
もはやスピード普通での1vs1では上級者以上の人同士は決着が付けられなくなった
両手剣が重ボードシールド持ちをレイプするとか時代は変わったよなぁ
36UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 18:07:04 ID:exXLj+eB
そんなことより、そろそろ1866がしたい
37UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 18:14:39 ID:Ga5aYJoC
ローカルルールでってことか、残念無念。
38UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 19:50:01 ID:QovTKruv
OSSANも装備被っててうざく感じてきた
そんであの髪の毛どうにかしてほしいわw
39UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 19:58:36 ID:FFfb7Cvm
>>38
たぶんこの人だろうなとは感じていたが
この発言で誰だか確信に変わったw
まぁcRPGで見る人って10人もいないからなぁ
40UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:07:50 ID:W0yI/lJl
>>36
よろしい、ならば1866だ

Light_and_Cigar_JP
(1866_mp_v5)

9:00〜12:00 (予定)
最大人数:15人
41UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:16:51 ID:exXLj+eB
ハンマーの次に流行る武器は間違いなくパイク系統
ちなみに、ロドックの純パイクはなしな 樫パイク?は○
>>40
わーい!ありがとう!
42UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:20:19 ID:1sSbj5k2
15人だとすぐパンパンになるんじゃね?
43UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:22:32 ID:x1avO/GL
CtDで出入り激しいし、何回か食らってるうちに精神的ダメージで終了するから多分問題ない
44UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:49:56 ID:W0yI/lJl
斬り合いに疲れた人の休憩所みたいな感じでご利用下さい
あんまり人数多くしてもCTFとかHQに支障がでるだろうし

今日はBascinet建てる予定無いんで誰かNative鯖頼む
45UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:03:45 ID:RSpYNqsK
>>40
まだ立ってねえのか
早くしろよ
46UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:04:54 ID:k92kd2Q/
>>45
9:00〜12:00
47UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:10:28 ID:W0yI/lJl
なんと今日アップデートが来たようです
今DL、セッティングしていますのでしばしお待ちを
人が増えることが予想されますので64人にします

http://www.mbrepository.com/file.php?id=1557
http://www.mbrepository.com/file.php?id=1557
48UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:11:09 ID:W0yI/lJl
落ち着け俺
Mod紹介のリンクはこっちです
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,88669.0.html
49UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:22:46 ID:RSpYNqsK
>>46
え?まさかお前午前だと思ってたの?馬鹿なの?死ぬの?
うまくつっこんだ気になってドヤ顔してんじゃねえぞボケ

>>47
そういうことならまあ仕方ないか・・・
50UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:22:57 ID:W0yI/lJl
あれ何勘違いしてんだ俺
これ去年のですねごめんなさい
いつも通り立てます
51UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:29:28 ID:Ljl4vmCI
full invationも建ってるし、よりどりみどりじゃないか
52UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:32:25 ID:k92kd2Q/
>>49
lol
53UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:46:01 ID:IFT+Ai8w
誰かfull invationのアドレスはってくれー
54UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 22:00:02 ID:bb4pqqF9
rinzi鯖マダー
55UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 22:59:03 ID:W0yI/lJl
誰もNative建てんとかわろす
1866から人がいなくなったんでそっち閉鎖してBascinet建てます
56UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 23:58:39 ID:exXLj+eB
>>50
1866鯖建てありがとう
けど、1866なんであんなに人集まらないんだろう 起動時にRGLエラー吐くからかな
ちなみにあれはマルチ鯖表で「別のMODに変更しますか?」みたいな
メッセージを利用してMOD変更したら解決するよ

それとも、みんな1866嫌いなのか…?
57UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 00:10:59 ID:7XM/Lnry
今日は色々反省すべき点が多かった
あっち建てたりこっち建てたりすると結局どっちつかずになるな
Bascinetを建てるなら最初から建てておくべきだったか

>>56
TDMにしちゃったのが最大の失敗だと思ってる
少人数でTDMだとエンカウント率が下がってつまんなくなるしね
あとはFull Invasionとどっちが好きかって言われたとき単純にFull Invasionの方が人気があったんだろう
58UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 00:34:14 ID:SlxjEXEa
高スペで設定落としてもよく落ちるしね

マップによって頻度に差があるけど
59UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 00:44:07 ID:ImFWSu5l
銃MODじゃあやっぱり前スレで出てたLofl?だったっけ?
あれの方が良いのかなぁ

1866は面白い武器が多くていいんだけどな
60UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:08:42 ID:Rxk6JQZj
AoFIはPolished Landscapeで雰囲気抜群だったよ。
Bot指揮プレイがおすすめらしい。次のver1.7でカノン砲追加予定。

前m&mやったときはお祭り気分で楽しくやれたね。馬防柵設置にカノン砲もあった。
こっちはプレイヤー大人数で戦列歩兵ごっこが楽しいかもしれない。

銃の精度がいいし、局地戦になりやすい1866は、上手い人は上手いまま行けたりする。
下手な俺からして見れば、広いフィールドでごっこ遊びが楽しめるAoFIとm&mはもっとやりたい。
61UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:23:46 ID:OgyEGM08
NativeもBotの優劣がなければ指揮プレイしやすいかもね
突撃しにくいMAPのベージャーと乱戦MAPのノルドがやばい
62UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:41:37 ID:ZkDTtKTb
duel鯖で弱い奴が空気読まずに何度も挑戦してきてうざい
終いにこっちもネタプレイしながら殺してたけど
63UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:41:53 ID:fknNaPaA
週末にはMod建てんなよ、やるなら平日にコソコソやれよボケ
64UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:44:22 ID:fknNaPaA
>>62
Emm乙 おまえ上手くないからwwww
65UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:45:06 ID:/oxnZot3
誰だか知らないけどそういうのやめようよ
嫌なら受けなきゃいいだけじゃん
66UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:50:57 ID:0acdPqEj
Duelは上手い人に一方的に殺されて何をどうすれば勝てるのか検討もつかん
上手そうな人には自分から勝負を挑むのはやめにする
67UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 02:54:39 ID:ZkDTtKTb
>>66
それがお互いの為
マナーさえ守ればイラつくこともないんだからさ
68UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 03:58:45 ID:FXyqXeND
勿論殆どの人は全力の決闘がしたくでDuel鯖にいるんだろうけど、
前々スレ位で見かけたんだが、練習に付き合いたいアドバイスしたいって言う人もいたから、
だめもとで練習したいのですーって言ってみるといいかもしれない。
少なくとも自分ならお前もう黙れって言われるまでアドバイス()しまくるよ。

あとチャットにも法則があって、観戦中は観戦者にしかチャットが届かないし、
陣営に入った後は生きてれば全ての人に全チャット届くけど、
死んでると死んでる人同士にしか聞こえない。(もしかしたらスペクターに聞こえるかも、未検証)
結構このシステム広まってなくて、たった一人のスペクターがずっと質問してるんだけど誰にも聞こえないんです・・・っていう
ログファイル読んでたら悲しくなる例が稀によくある。
69UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 04:25:37 ID:qoE/ufi3
>>62
そうそう 
お前みたいなネットの中でだけしかいきがれないくっだらねぇ奴だろ。
本当に空気を読ねもんな
終いにこっちもネタプレイしながら殺してたけどさ


>>66
そうか?
俺は上に出てるE氏も含めてDuel常連の強豪には何百回どころか何千回もヌッコロされてるぞ。
マルチで少しいい成績が出るようになったからって、竹槍もってDuel鯖に突っ込んでってのはいい思い出だよ
20連敗くらいしたけどな。
そんな俺でも最近はようやっと奴らの足元に喰らいつけるようになってきたぞ。
いままで付き合ってくれたduel鯖の強豪の奴らには感謝してるよ
まぁ、何が言いたいかって言うとさ、高い山があるからってその山を避けるんじゃなくて、どうすればその山を越えれるか努力や工夫をするほうがゲーム的に面白いと思うぜ。



70UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 09:53:12 ID:ALmovnnD
>>62はチキン
面と向かってduelを断れない小心野郎
お前さえいなければみんなイラつかずにすむのにな
71UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 10:47:58 ID:7XM/Lnry
自分から強い人の方に行けばいいだけなんじゃ?
弱い人からの申し込みは断れるわけだし
てかもっとスルースキルにスキルポイント振ろうぜみんな
どうせ知力にばっかり振ってるんだから余ってるだろ

>>63
なるほどたしかにそうですね
今日はNirecotive建てようと思ってたんですけど明日にします
今日もBascinet建てる予定はありませんので誰かほかの方お願いします

今朝Nirecotiveについて色々検証してたんですが、主な特徴として
・天気が変えられる
・トーチが持てる
・悪質なプレイヤーに対して警告を出し衆目に晒せる(Adminのみ)

上記がクライアント用ファイルで接続した場合です
今は限定配布のようですが、全員が完全版のファイルで接続した場合は次のようなオプションも可能になるようです

・マルチにはなかったいくつかの武器防具がアンロック(ベージャー変態仮面など)
・馬使用不可にできる
・盾使用不可にできる
・鎧着用不可にできる
・素手でリスポンすると鯖から何かひとつ武器が贈られる
・変動性のリスポンタイムが使用可(強いチームはリスポン周期が遅くなります)
・戦力に偏りがある場合はスコアに応じてチームシャッフル(Nativeでは人数を調整するだけです)

こうしてみるとNirecotiveを解凍した時にNativeってフォルダが出てくるのも頷けます
これは確かにNativeに取って代わるほどのポテンシャルを秘めたModですね
今後の発展が楽しみです

あと今日の午後6時から午後8時ぐらいまでNirecotiveのテストプレイをしますので協力して頂ける方はBascinetまで来てください
Passはtestです
72UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 12:31:19 ID:vfYf72qs
>>71
天候とかは趣味の問題だろうねぇ
それ以外の機能はAdmin Toolsに全部あるし、Nativeのままでは遊べない点が微妙だな
あとさぁ助言、鯖の名前頭にJP_付けた方がいいよ
ダウンロードしながら遊ぶときとかPingが上がってるときに検索するとブラウザの頭に出てこないことが多いから
そうするとあとは名前で検索するしかないけど、Bascinetは最近できた鯖だから記憶でピンとこないから
JP_で探せないと入りたい人が来れなくどころか見つけてすらもらえない可能性が高いと思うんだよ
もちろん君の自由だけど、少しでも人が欲しいならそうした方がいいと思うよ
73UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 13:00:50 ID:SlxjEXEa
和鯖に入ってfuckinpingとか捨て台詞吐いて出て行くやつは
大抵ブラウザで上手く表示されずに入っちゃった感じだな

ブラウザのping表示関係なくとりあえず人多いとこ入ったれみたいな外人も多い
74UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 13:08:07 ID:ImFWSu5l
Duel鯖に行くと、何故かみんな重片手半剣を使っている謎
あれって騎兵向きの武器じゃないの?実戦でも使ってるとこあんまり見ないし
大剣とかであれに勝ってもあんまり嬉しくない…

自分も重片手半剣使えばいいって?あんなの歩兵が使う武器じゃないね、HAHA
75UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 13:12:56 ID:FXyqXeND
鯖にファックするのはかわまんが切れてTKはじめた子は永久BANに入れざるをえない。
馬盾鎧の禁止設定はtoolじゃ無理なんだけどねぇ。
modとして別に用意する必要があるのはいかん。
とはいえシステムの更新が入らないと難しい面も多いんだろうなぁ。
76UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 14:17:18 ID:vSdgr8f5
決闘鯖の管理人さん
俺は強くなりたいので、決闘を利用させていただいているのですが
上の問題が出た以上は(向こうからの決闘要請が来ない限り)
今後はBOTで練習したいと思います。

参加させてもらってる身分で、申し訳ないのですが
決闘のときにBOTを僅かでもいいので永続配置していただけないでしょうか
ご検討お願いします。
77UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 14:29:51 ID:8iB8B9Cj
マルチ人口なんて知れてるしこのスレでネガや晒しをしてるのは文章的に一人だと思う
そんな馬鹿は放置してBOTとプレイヤーは全く別物なので負けを気にせず挑んでみて
あと声かけてみれば教えてくれる人もいるかも
78UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 15:00:10 ID:aDyt0n9e
同感、こんなに人口少ないのにそんなことするのは神経はおどろき。
一回のduel ってそんな時間かからんし、本当に力の差がある強い人相手だったら10秒位で
終わるから、苛立つこともないのではないかな。
いろんな人にやられると、それぞれの人の戦い方の違いとかがやられ方からわかって良い
と思う。そういうわけで、やられまくってるだけでも強くなると思うので気にせず人に挑むと良いです。
79UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 15:02:44 ID:9oidIJuV
>>74
持ち方がかっこいいんだよ
80UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 15:02:51 ID:aDyt0n9e
訂正、 ×そんなことするのは神経は驚き→○そんなことする神経を疑う
81UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 15:28:25 ID:PaFsbcSh
>>74
俺も大剣派だが

重片手剣は大剣よりも振りが速いから
超近接に持ち込めればフェイントが生きる
連続攻撃が狙えるところもおいしいな
完全バランス型だと思う
82UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 16:00:26 ID:sx6vbOxU
重片手剣はやっぱり格好いいから使う
大剣ばっか使ってるとやっぱ他の武器も使いたくなるし
まあスワディアだと大剣系ぐらいしか使える武器がないのもネックなんだが。。。
83UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 16:54:49 ID:lo6M4JBA
弱いやつが強いやつの名前を晒してガタガタわめいてるだけでしょ
俺の知ってるあの人はそんな人じゃねえ
あの人は俺がまだウンコみたいな存在だった時、
実力差があってつまらないだろうに、夜遅くまで戦ってくれたし、
俺の戦いに合わせて防御の練習とか何となくしてくれてた・・・気がする
話し掛けないと話さないタイプだけど、そういうのを剣で感じさせるタイプだ

ちなみに俺も重片手剣使ってるけど、やっぱりあの人が使ってるからだ
しかし今のDUELメンバーで人の名前を晒すようなヤツがいるなんて思いたくないね
84UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 17:09:26 ID:ImFWSu5l
>>83
ゲームなのに剣で感じさせるとかなんとか、気持ち悪い奴だなw
でも…俺も重片手剣…使ってみるかな…

ところで重片手半剣じゃなかったっけ?
85UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 17:56:35 ID:sxf/koyB
いちばんかっこいい武器だよね、重片手半剣
86UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 18:09:05 ID:tAKrqED0
>>83
キモすぎワロタ

Noob叩きもID晒しも同レベルのカスだと思うわ
87UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 18:15:02 ID:7XM/Lnry
かっこいい武器なら朝星だろう

>>71
・マルチにはなかったいくつかの武器防具がアンロック(ベージャー変態仮面など)
・変動性のリスポンタイムが使用可
は間違いでした
ベージャー変態仮面は元からあったようですね
リスポンタイムは鯖官がチーム別に周期を決められるようです

あと
・CTFでSpawnポイントが変わる
・特定の武器防具を禁止にできる
って機能もあるようです

ちなみにNirecotiveをインストールしていない人でも鯖に入って遊べるようです
その場合使える機能は 特定の武器防具の禁止、Spawnポイントの変更、武器プレゼント、オートバランス のみのようです
88UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 18:21:27 ID:Bo/MFbap
MBの翻訳ってカタカナあんまり使わないから
重片手半剣ってなんぞやと思ってしまう
89UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 19:30:40 ID:1wA8lZ52
>>86
常識的に考えるとお前のほうがキモイぞ
90UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 19:39:41 ID:tAKrqED0
>>89
ちょっと具体的に聞いてみるか
>Noob叩きもID晒しも同レベルのカスだと思うわ
のどこら辺がキモい?
91UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 19:56:24 ID:oqDM0Tlz
そんなことより今日はNative鯖立つといいな
92UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 19:57:00 ID:aDyt0n9e
89 はちょっと冗句がわからなかっただけなんだ。
許してやってください。
93UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 20:03:16 ID:oqDM0Tlz
fullinvasion今日も立ってるな
なんか入ろうとすると強制終了しよる
94UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 20:19:52 ID:vjktnVGr
立ててみた、見えてるでしょうか?名前はJP_DMです
95UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 20:35:40 ID:woyq57YF
週末2,3時間のプレイだとマルチ常連には全然勝てないからFullinvasionとか立ってると地味に嬉しいな
96UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 21:17:52 ID:7XM/Lnry
誰かーNativeを建ててくれー
>>94
見えてないです
ポート開放した?
97UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 21:29:27 ID:vjktnVGr
反応ありがとう、ポートは解放してるはず、ただサーバーリストに加えるよう設定してなかったかも。
今度はいかがでしょうか?
98UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 21:46:49 ID:ImFWSu5l
>>97
見えないっぽい
99UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 21:52:38 ID:vjktnVGr
そうか、今回は諦めます。勉強しなおしてでなおしてくる。
thx
100UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 23:13:24 ID:1wA8lZ52
>>90
そこじゃねーよボケ
人に対してキモイとか言うのがキモイんだよ

・・・つまり俺もキモイってことじゃねーかボケ!!
101UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 23:36:08 ID:Jkiqne1B
回線がしょぼいから週末は高pingすぎてプレイできんわ
102UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 00:17:33 ID:dqyxYjOD
ノルド超楽しい
ロドックの盾持ちが来てもガンガン長斧当てて破壊出来る
しかも威力高いからほとんど一撃だし楽しい楽しい
103UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 00:22:57 ID:WaQbAhSm
お前ちょっと脳汁出すぎだw
もう月曜だぞw
104UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 00:23:38 ID:gL3G9WM/
次のステップに進めば、大剣などの盾ボーナスが無い武器でも
盾持ちをサクサク倒せるようになる ポイントは盾持ちにもフェイントを使うことと
密接して上手く後ろに回ること まぁ頑張ってくれ
105UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 00:55:15 ID:3Az1xvK9
fullinvasionだが柵前提の敵の数だから、みんな柵つくれよ
あと敵の飛び道具はかなり正確だから、敵の盾でも確保しとかないと弓が出てきたら詰む
1回でもクリアしてみたいんだがなー
106UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 01:52:57 ID:hNjNKUfi
fullinvasion にクリアなんかあるのか…?
107UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 08:25:28 ID:Cv5r6YHY
あるらしいよ
最後のボス倒せば勝利らしい
108UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 11:55:12 ID:R0e5CXoL
現状のプレイ人数でBOT=3だと5つめのボスくらいで詰むから先進めたいなら2でもいいかも

頭の防御薄いからどんどんかち割っていきたいんだが
片手武器でチャンバーされやすいからな

ロングハンマーの群れとか一人じゃ対処できん
109UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 12:43:30 ID:Cv5r6YHY
>>108
BOT数減らすのはいいかもね

あと鯖管にお願いだけど、fullinvasion立てる時はFF無しにしてほしいな
このMODの場合、FF無しの方が相応しい気がするので
110UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 21:12:34 ID:KZNn3njG
今日は帰宅が遅くなってしまった
RinjiとDMが既に立ってるのでNirecotiveは先延ばしにします
あとNirecotiveを導入して無くてもプレイだけはできるので、スナイパーの方やめんどくさいと感じる方はNativeのままでも大丈夫です

>>109
味方を助けようとしたのに誤爆するとピンチになるよね
このMod自体結構シビアだから俺もFFはOFFのほうがいいなあ
111UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 23:43:58 ID:Cv5r6YHY
なんか最近、アクティブ人数が減ってってる気がするなぁ
112UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 23:44:44 ID:jqv8iyta
年末は忙しい業務が多くてだな・・・
113UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 23:53:12 ID:gL3G9WM/
rinji鯖建てお疲れ様
今日は前から予告されていた1300+kill100だったようだったけど
かなり頑張らないと1300越えないので、固定金額とあんまり変わらない印象を受けた

ただ、抜けてから思いついたんだけど無料装備で出撃すれば
1600くらいには繰り上げられそうだから、そこらへんは固定金額とは違う所になると思う
114UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 23:56:09 ID:BrEytJ3M
cRPGは人増えてる気がするけどな

なりすまし上等クランタグ窃盗の在日ルイズBANされろ
115UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 02:31:12 ID:wJTHF3he
なりすましとか無断タグとかが本当なら確かに非難されてしかるべきだしBANされるべきだけど
いい加減ここで喚くのはやめない?
誰も得しないし、見ているこっちも気分良くないよ

それに在日とか何か根拠があって言ってるの?
何の根拠もないなら、あんたが在日の人を差別してる上に根拠のない誹謗中傷をする程度の低い人間にみえちゃうよ
116UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 02:36:47 ID:ZygAFsTJ
それにしても、人多いなと思ったらcrpg 鯖だったときは少しだけ悲しくなる。
たんに俺がやってないからなんだけどな。
117UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 02:54:07 ID:Qc/VdxK1
>>115本人乙
なりすましやタグを使ってないことを証明すればいいだけのことだ
しかしできないということは非難されBANされる理由があるからだろ?
俺達はねお前みたいな屑のせいで日本人の肩身が狭くなるのが嫌なんだよ
118UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 03:38:52 ID:v5Jze/ZH
チェンバーとパリィを組み合わせた戦い方でも開発しようとかと、チェンバー狙いでプレイしてみたけど、
やっぱり実戦で使うのは難しい
タイミングは普通速度ならそこそこ見極められそうだけど、相手の向きや位置を合わせるのが難しいのと
パリィと組み合わせて防御からカウンター狙いしようとするとキャラ動作がどうしても間に合わない様だ
それと、せっかくチェンバーしてもパリィされる率が意外に高くて笑ってしまったw
119UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 06:28:45 ID:wJTHF3he
あぁ、なんというか真性の人なんだね…
もしかしたらルイジ扱いされるかなとは思ったけど、本当にされるとは
言っても仕方ないけど一応言っておくと、俺はルイジじゃないよ

あんたのその発言が、あんたが大嫌いな韓国人の反応テンプレみたいなもんだって気づいてる?
って気づいてるわけ無いよね
悪魔の証明って言葉は知ってる?
知ってるわけ無いよね

まぁ日本語が通じない人だってのはわかったからもうこれ以上は何も言わないよ



関係ない人は騒がしくしてすまんかった
120UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 06:34:16 ID:l2zWVMEA
大方の人間はもう理解してる
スルースキルをつけようぜ
121UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 07:21:47 ID:Qc/VdxK1
悪魔の証明とか脅迫してんのか?マジキチだな
そんでさりげなく名前を勝手にすりかえんなLouise
122UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 07:51:50 ID:rFQRKyh4
このスレの風物詩
123UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 08:36:46 ID:vH5ULMZ+
もうcRPGの話はいいよ
124UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 09:14:51 ID:aV6qswQZ
cRPGはやく衰退しないかね。
そうすればもっと色々なMODが出てくると思うんだよね。
warbandマルチ自体が衰退してしまう可能性もあるけどね。
125UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 13:07:09 ID:jYxtfvzu
日本で鯖建つ可能性が低い以上、大多数の日本人プレイヤーにはあまり良い影響はなさそうだな
高pingでの戦い方もあるにはあるけど
それがまともにできる装備になるまでの時間と労力があるなら和鯖で自由に楽しみたい
126UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 13:30:01 ID:MbiWaFrc
warbandってのはお手軽アクションゲームなんだよ

ネット繋いだらすぐ戦場。
サクサク人殺して飽きたら落ちる。

この2点のみ。
だからテンポの悪いバトルとか、キャラを育てる必要があるMODとか人気ねーんだ



127UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 14:13:40 ID:tiqI5tGk
まぁ面倒くさいのはお断りなのは同意。
だがバトルの緊張感もわるかねーぞ。
128UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 15:37:59 ID:Qc/VdxK1
modeもmodも個人の好みがあるから評価なんてそれぞれだ
固い考えに固執してないでもっとM&Bの無限の可能性を楽しもうぜ?
129UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 16:13:40 ID:MbiWaFrc
評価なんか人それぞれなんだが
>126 のように思ってるプレイヤーのが多いんじゃね?
ってお話だ
130UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 17:10:54 ID:6gjmrgEU
その調子でLouiseもまたM&Bの無限の可能性だと考えてはくれないかねぇ?w
131UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 17:23:03 ID:sYA88S6R
>>126
人が少ない時点でお手軽じゃないよな
日本サバは夜の一部の時間しか人いないしそれも人数少ない

>>125
>それがまともにできる装備になるまでの時間と労力があるなら和鯖で自由に楽しみたい
夜しかできない人はそうだろうね
色んな時間にプレイする自分にとっては人がいてプレイした分データーが残るcRPGは良いmod
フォーラムのモデレータースレみているとレベルキャップ35までにして(これは変更するかも)
xpとgoldの獲得量増やしてレベル30までは誰でも簡単にできるようにするとか書いてあったな
他のバランス調整とか装備の損傷修理とかも
12月予定でクリスマス以降の可能性が高いみたい
132UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 17:32:41 ID:beYYn+6F
1866のクリスマスModが出てくれることを切に願う
サングラスかけたサンタ達がリボルバーを撃ち合うなんて素敵じゃないか

ただその前にCTDをなんとかして欲しいかな
133UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 17:37:55 ID:2K5IdP2b
パンチとキックとブロックだけの世界、「世紀末 北斗の拳Mod」 はまだですか?
134UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 18:02:14 ID:sYA88S6R
チェンバー7回でテーレッテー >∩(・ω・)∩<
135UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:06:43 ID:8SEtAA6V
>>133
何を言ってるんだ?
剣やボウガンで武装した奴を素手でなぎ倒すから楽しいんじゃないか
全員素手なんて嫌だぜ!
136UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:44:50 ID:CwjJn74b
マルチで時々見かけるロドックハンマー兵
ハンマーで諏訪のFlat Topped Helmetを
叩いたら、平たいので衝撃を分散できず
まともに食らうから相当痛いだろうなあ

137UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:46:16 ID:beYYn+6F
Strengthがいくつあれば素手でのダメが通るのだろうか
てか素手での攻撃力ってAttributeによって変わるのか?
138UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:04:05 ID:/ta+fHks
DUEL鯖、MAPの投票が出来なくてツライですー
botも必要な時に呼びたいので、bot投票も
あれば嬉しいです
(人が増えるとbotは重い存在になるので消したい)
139UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:09:19 ID:sYA88S6R
>>137
シングルのキャラをインポートで遊んでた時は武器と同じくらいの
470-540ダメくらいでていたな
140UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:44:07 ID:sLvmyvLz
日韓戦今だ参加者0だけど大丈夫なの?
未だにルールも内容も告示されないし、落ち着いてきたとはいえきな臭い情勢。
第2回の10人ですらギリギリに集まったのに、今回は倍の20人。
中止にするならするで早めにお断りするべきだし、強行するなら強行するで人集めないとまずいと思うんだ。
本当は自分が真っ先にエントリーして流れを作るべきなんだろうけど、その日120%仕事で無理だし、年末に休みなんて取ったら立場が無くなる。
141UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:46:40 ID:MbiWaFrc
なんで韓国人と戦う必要があんだ??
142UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:48:37 ID:rFQRKyh4
イベントって燃えるだろ??
143UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 21:01:35 ID:2K5IdP2b
キルしまくって、ファビョられたら嫌だし
併合100周年の年末に
「ネチズンがジャップを殺して楽しむ集い」
じゃない保障って何処にあるんだ?
144るいずふらんそわーず:2010/12/07(火) 21:07:14 ID:vTD6TdJb
louise_mofumofu@live.jp
妄想者様、言いたいことあるなら直接お願いしますヽ(*`ε´*)ノ
145UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 21:17:21 ID:rFQRKyh4
>>143
考えすぎ
146UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 22:07:37 ID:t4KWIKNu
MODやるなら導入方法書いてくれよ

英語サイト探すだけでイライラする
147UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 22:19:12 ID:f1sPS0cq
再度通知しときますね。
12/18日 日韓戦
参加者随時募集中

人が集まらないのはWarbandのコミュニティーが
Steam上にあるのが問題かもしれないですね・・
148UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 22:37:11 ID:MbiWaFrc
募集しても20人は集まらないだろ
立候補10、推薦10でようやく集まるかどうかだね
韓国人と戦う利点がまるでない
つーかあっちは日本より過疎ってんじゃねーか
149UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 23:23:57 ID:fjZk2Rmh
>>140
なにいってんだ?参加者4人ぐらい集まってただろ?
って思って見に行ったらなんでか無くなってて吹いた
なんでないんだ?世界線でも変わったか?リーディングシュタイナー発動したか?
150UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 00:22:25 ID:m2h7ckNT
もうBOTでよくね?
151UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 00:44:55 ID:DwNr4TYZ
夕焼け綺麗でした!
眺めていたら、こわいおじさんに首刎ねられた。
152UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 01:13:08 ID:1dU9sJSC
>>149
シュタゲネタなんてこのスレの誰もわからんだろwww
153UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 11:05:49 ID:QCtuIBZQ
>>147
それもだが、最近は鯖が立ってたり立ってなかったりで離れちゃった人もいるんでないかなあ
やるなら勝ちに行きたいし、それ終わるまではNativeだけでお願いしたいんだけど
154UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 16:00:47 ID:yWg/tXAL
シングルだと騎兵ゲーなのにマルチだと騎兵ってうざがられるよね
馬から降りた奴から順に轢き殺さるくらいでいいのに
155UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 16:08:30 ID:9X/9DmZO
なんか自分の環境がピングに関係なくラグいから騎兵は使いたくない
チャージに縛り入ってるし
156UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 16:43:51 ID:90bnUvnp
騎兵は勢力によってほとんど勝敗が決まるようなもんだしな
大馬上槍とかチートレベルの強さ

あと間合いを計って突き繰り出すだけなのもアクション好きな自分としてはもの足りない
157UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 16:57:21 ID:ubxrYjyn
Nativeで好きな勢力、兵科選べるmodがあればいいんだけどな
それでも武器とか防具決まってるからおもしろくないな
158UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 17:15:15 ID:CkpsDO8H
騎兵はよほどの脳足りんでもなければ1回の出撃で2人は殺せる
cRPGだと馬が強いからただ轢いてるだけのやつもいる

屑へ、お前1日中ゲームばっかやってて頭おかしくなってんじゃねーの?
お前が鯖荒らしてんのは見てたし今日の昼間木の束のバグ使ってたのも見てっかんな
捨てアド晒せば済むと思うなよ
159UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 17:25:14 ID:ubxrYjyn
>>158
それ俺も見たわ
例の人いるなと観察していたら
砂漠のオアシスあるマップでバグ木の束使っていた
160UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 17:58:20 ID:xhlJQWms
158 159
酷い自演を見たw

何でSSの一つも貼らないのだろうね?w
161UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:07:26 ID:CkpsDO8H
なりすまし上等クランタグ窃盗バグ悪用の在日ルイズBANされろ
さりげなくルイズを擁護してくるやつも在日確定だかんな
ふぁびょってゲーム内で叫んでるところをまた射殺してやる
162UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:10:58 ID:Q0B4LUQ1
とにかくその話ウザイ
cRPGのスレでも立ててそっちでやれば?
163UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:11:51 ID:CkpsDO8H
>>160屑乙
自演じゃねーよ税金泥棒が
お前の存在が全てを物語ってるからSSを貼る必要がない
分かったらとっとと半島へ帰れ
164UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:18:51 ID:90bnUvnp
>>160
ID違うのに自演とはこれいかに

ってか在日って言葉が普通に罵倒用語として通用しちゃうのが悲しいというかなんと言うか
まるで日本人にはクズがいないかのような物言いじゃないか

あと163レスもあるのにかなりの数の書き込みがルイズ関連だしいい加減うざったい
鯖官に直接かけあうかしたらばに専用スレでも作ってくれ
165UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:19:16 ID:xhlJQWms
いや、全くの別人なのだがw
SSを貼る必要がないではなくて貼れないだけでは?w

あと、射殺してやるとか息巻いているところをみると
お前が粘着しているルイズさんとやらに
射殺されたことを根に持っていると愚考しちゃうなぁ、ぼくわぁw
166UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:20:18 ID:xhlJQWms
IDが違うから自演じゃないとかw言い訳にしてもお粗末すぎてモウネ(ry
167UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:29:08 ID:hM/M5JGZ
自分の場合は別人だと言い張るのに、相手側は自演だと決め付ける
ミイラ取りがミイラっつーか、何これ?

ノルドが好きです!でもロドックはもーっと好きです!
168UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:38:46 ID:RH1vWfxX
ルイズ関連の話題は今後禁止でいいんじゃね?
そいつの実態はどうあれ板のLRに抵触してるし
169UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:54:00 ID:niQ7MqnP
粘着が沸いて、荒らしたい人が乗っかって、普通の人が釣られてるだけでしょ。
ほっときゃいいだけ。
粘着してるやつも素で言ってるなら人格疑うが、荒らしたいだけじゃん
本当に何とかしたいなら鯖管にコンタクト取る手段探してIDbanさせりゃ良いだけ。
俺らは普通にノルドの投げ斧禁止ニダとか馬卑怯ニダとか別に話してりゃいい
170UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:56:00 ID:8av5Gnl2
looterなんて相手にすんなよ
171UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:02:19 ID:9X/9DmZO
中華cRPG入ってたら排除された
普通にプレイしてたのに
172UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:06:35 ID:UehIoR6u
このMOD面白そうだ誰か建ててくれないか
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,140111.0.html

黒木氏装備とか色々追加されててよさげ
173UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:36:23 ID:zUG7Mgmv
もうすぐ立てます
174UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:47:08 ID:zUG7Mgmv
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/116148
JP_EjAN_Mod鯖立てました
175UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:48:25 ID:zUG7Mgmv
DLパスはmbw
176UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:49:29 ID:9XK+qTdl
禿とか心の狭いやつだな
177UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:17:24 ID:zUG7Mgmv
期待はずれすぎたので落としました
178UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:52:22 ID:L0vKDCvZ
full invationの陣営

スワディア:徒歩騎士に銃兵

ノルド:殖民地時代風?スワディアと攻撃力同等 防御力低め

カーギット・ハン:何故かハスカールと弓兵、スワディアと同等以上の接近戦能力

ベージャー:Native準拠の強力な弓兵、凡庸な歩兵の踏ん張り次第

ロドック:マケドニアファランクスと散兵、趣味の世界

サラン:ゴブリン装備、最弱

クリアを狙うならスワディアかカーギットかな
スワディアは板金鎧で硬いが盾がないのがネック、敵から馬を補充できればオウルパイクと朝星で強烈な騎兵に
カーギット(中身ノルド)は鎖鎧で若干劣るが、始めから盾装備できるので中盤以降の飛び道具対策になる
179UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:52:48 ID:90bnUvnp
>>177
なんかおかしいと思って調べてみた

このmodは普通に鯖立てするだけじゃ駄目で、admin権限で鯖に入った後にでるadmin menuで色々設定する
armorって欄でテーマが設定できてWhite knight vs Black knightとか選べる
ただ一通りやってみたけどあんまり面白くない
modの紹介文も鯖官の俺TUEEを勧めてるしなあ
180UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 21:27:47 ID:zUG7Mgmv
スワディアはおすすめできないなあ、
基本柵で抑えて横から射撃歩兵はあくまで補助って感じだから、
装填の遅い銃はDPSが低すぎる
ベージャーorカーギットじゃないの?
181UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 21:33:11 ID:PHAfGvTu
fullinvasionってプレイ時間が長引くと壁や建物が透過できるようになってしまうっていう
致命的なバグがあったように覚えてるけど、verUPとかで直ってるの?
182UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 21:48:55 ID:90bnUvnp
>>146
導入しなくてもプレイできたよ
ただ天候は変わらんみたいだけど
183UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:16:54 ID:b5Yrnial
石とか銃とかどうやってんの?
184UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:28:25 ID:b8XkxZGG
>>182
問題はそこじゃない気がする

Nirecotiveって落としたファイルをNativeに上書きすんのか?
つかそれでやっても変わらんかった・・

自分の英語力の無さが悔やまれるw
185UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:15:54 ID:90bnUvnp
Nirecotiveの中身をNativeに全部上書き
バックアップはとっといた方がいい

石とか銃は素手リスポンすると鯖から武器が一つもらえるんだけど、そのときにたまに手に入る
186UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:05:21 ID:tBPIeVLm
すごい当ててくる弓兵がいるんだけど
振りかぶりながら突撃すると頭抜かれるし、直前で振りかぶっても撃たれる
一旦間合いを取ろうと離れても撃ち殺される
やっぱ弓兵には槍より振れる武器がいいんかねぇ?
187UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:12:00 ID:rmXCxKhs
>>185
よく見たらNativeフォルダにNativeフォルダ突っ込んでた死にたいo.....rz

弓にはジグザグに動いて接近してる
まあ当たるときはそれでもあたるが
188UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:53:47 ID:M85xG09D
>>185
MODやるなら初めからそういう風にここに告知してくれると助かるんだ。

189UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 01:42:45 ID:PS7ms4Fl
>>188
Nirecotiveはmodと言うより天候の変更とか位だしnativeでも接続できるしいいんでね?
190UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 01:48:36 ID:UzGkVis0
>>186
盾を構えたまま弓兵に体当たりしてみ
すると、相手がよろけるから、あとは切りつけるだけさ
191UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 03:18:03 ID:Yj8sjmrl
>>189
今回のnirecotiveはそうだけど1866?ってMOD探したけど
英語で意味わからんから探すのやめた

気に入らなければやらなければいいだけ って言われると思うが
MODのせいでその日のnativeの人口減るんだから
自分としては人が多い方でやりたいしMODやってみようかなって思うけど
わざわざ手間かけてまでやりたくないんだよ

建てる時に導入方法書いてくれるなりwikiに情報入れて誘導するなり
してくれるほうがお互い幸せになれると思うんだが
192UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 03:46:52 ID:3UTePHH6
1866 はコレダ http://www.mbrepository.com/file.php?id=2327
たいがいのmod は初めて鯖たてるときにdl 場所書き込んであるきがするから
英語苦手なら過去のスレ検索してみればいいんじゃねぇかい。
193UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 04:20:19 ID:kQtFhrNP
うまいやつってマウスとキーボードで操作してないだろ〜?
194UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 05:11:43 ID:rmXCxKhs
むしろマウスとキーボード操作以外でうまく出来る奴なんていたら尊敬するんだが
トラックボールとかならまだわかるがパッドでマウス並みのエイム見せられたら濡れる
195UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 09:35:55 ID:M7ycE/PS
パッドでFPSw
・・・FPS?
196UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 11:18:18 ID:eiOCwnUl
タッチペンでやってる奴は聞いたことあるな
197UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 14:08:18 ID:kvFhJgCn
上位の連中は音声マウス&音声入力で
両手をフリーにさせておき、画面の端っこにエロ動画表示させて
戦闘しながらシコシコしてるって聞いたことあるな
198UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 14:27:53 ID:kensHkXk
ごめんそいつらに勝てる気しないわ
199UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 16:50:00 ID:/rL8kRqv
傍目に見ると面白そうな光景だな
200UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 16:58:05 ID:ya+H/U3d
画面の端っこにエロ画像なら真似できるが動画じゃ絶対気が散って無理だな
201UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 18:12:52 ID:XXpjWX28
cRPGの鯖官の連絡先教えてくれ
屑がladderpaultingしてたからその証拠動画撮った
日本人だろうとチョンだろうと日本から接続する以上迷惑行為しないでくれ
中華鯖入れなくなったり他の鯖もパスかけられたり本当に困ってるから
俺も板規約にも反してたからこれで最後にするしお前らにも謝っとく
すまんこ
202UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 18:37:26 ID:XXpjWX28
クランタグぱくってればそのクランの奴らに殺されて当然だしな
お前らももし何か報告できること見かけたら報告しといてくれ
ガンは俺達で取り払っていい環境作っていこうぜ
203UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:23:32 ID:SdoCLaRB
いやcRPGとか別に…
204UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:26:44 ID:kvFhJgCn
そんなにcRPG愛してるなら
自分が鯖立てればいいじゃないか
205UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:31:52 ID:KYusBI9J
海外鯖で何してようが興味無いけどBANすれば済む話だし
中華鯖入れなくなったり他の鯖もパスかけられたり云々はそいつが原因なのか?
クランタグぱくりの話もあるけど他人が他所のクラン名乗ってようがどうでもいい
206UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:38:01 ID:d3BoyVp5
>>197
音声マウスってどうやるんだ?w
座標位置とかわざわざいうのか? X.17、Y.11って?
移動とかもわざわざ前右右後ジャンプ左左前って言うのか?めんどくさすぎだろw

ネタにマジレスごめんな
207UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 19:43:27 ID:TLmiVpGt
動画どっかにあげてくれ
見てみたい
208UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 20:05:07 ID:u3aBjyim
ここにいる粘着君は、自分自身がルイズ氏の一番の味方であることに気付いているのだろうか?
騒げば騒ぐほど周りが引いて、ルイズ氏に同情する人が増えているという事実
遂には捏造してまで鯖官にまで迷惑をかけようとしているとか、正気の沙汰じゃないよな

アンチという連中は例外無くバカだということを再確認
209UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 20:12:22 ID:eiY6WLJC
誰も同情しないし、どうして捏造ってでてくるんだ
ああ本人だからかw
210UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 20:22:55 ID:3du8R8db
もしもバグの悪用や迷惑行為してるならcRPGのフォーラムで報告すればいい
だけどEU鯖やNA鯖にたまにパスがかかるのは仕様だしLは英語怪しいけど外人と仲がいいみたいだから本当にクラン入ってるのかもしれない
ましてやなりすまししてるとか鯖官でもなければ分からないことだし、在日かどうかなんてなおさら分からないことだろう
そしてこんな少ない人口の中で晒したら自分が特定されるということを考えてないのだろうか
少なくとも夕方のTKされてた件ならそのとき別チームにいたことが分かる
とりあえず動画うp
211UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 20:38:40 ID:rmXCxKhs
まさかとは思いますが、この「ルイズ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「ルイズ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

つまりどんな反応であれスルーしろってことだわ
212UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:25:26 ID:ya+H/U3d
Warband updateされた?
なんか表示が狂って鯖建てできない。
特に弄った部分無いんだけどな。
213UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:30:26 ID:ya+H/U3d
陣営に入れないから中の人に聞くこともできない。操作不可能でどうしようもないから
steamのnativeとDediのnativeDLし直して再構築するからrinji落とすごめん。
214UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:41:01 ID:ya+H/U3d
調べたら今日の今日1.134にVERうpされてた。
時間ないから超切羽詰った。rinji干しなおし完了。
ツール非対応だから、AutoKickないのでTKerには各自にでVote対処。
TKされると所持金リセットされちゃう。まぁ元々のNativeだから仕方ない。
20分もロスした^q^

つーか1.134でたけどCF版は1.131のまま。
CF版の人プレイできるのかな。Ver違いが予想してたけどやっぱり不安だ。
215UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 21:48:59 ID:/OjrVeXj
パッチきた
216UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 22:10:14 ID:rmXCxKhs
なんか陣営選ぶところから進めない
うんともすんとも言わなくなるから強制終了するしか無い
Dualものほうでも同じ状況になったから多分コッチのせいだろう

と思ってバックアップしてたNativeフォルダ上書きしたら入れた
Nirecotiveあたりが原因かねえ・・・
217UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 22:20:29 ID:brMllExZ
Nirecotiveはまだパッチに対応してないかと
218UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 23:21:45 ID:tscl5cgg
さあみんなで合唱だ

Ver1.134マジいらね
Ver1.134マジいらね
Ver1.134マジいらね
219UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 23:30:01 ID:kvFhJgCn
で、何が変わったの?
220UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 23:59:53 ID:+7+e2BeI
最近、弓の上手い人が増えて超こえー
ある程度着こんでたら、騎兵でも大馬上槍か重片手半剣あるいは両手武器
くらいしか一撃で倒せないからきつい

弓兵には弓兵で戦うのが一番なんだろうけど糞AIMだから弓兵できないんだよな
片手歩兵でも前線の歩兵と交戦中に盾壊されたり、合間を縫って狙撃されるから怖い

今回のパッチはバグ取りとシングル城マップの更新だったと思う
221UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:05:14 ID:EM2Vr5Rf
1.134はどっかのスレに更新内容が上がってなかったっけ?

そんなことより寒すぎて指や手首がうまく動かんw
寒がりつつやるのと布団に入って手を温めつつやるのとではスコアが倍違うw
222UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:08:29 ID:fYb57Zl+
スチームならアップデートニュースのとこ見れば載ってる

An update to Mount&Blade: Warband has been released. The updates will be applied automatically when your Steam client is restarted.
Gameplay:
Rhodok Sharpshooters' ironflesh skill has been decreased.
Sarranid infantry & archers now have jarids added to their inventory.
Some other minor game balances.

Fixes:
Numerous game bugs of all shapes and sizes have been squashed.
Minor fixes to scripting files.
Some collision issues fixed.
Some operations for modders are now "fully operational".

Other:
Plenty of new operations and features have been added to aid our amazing mod community.
223UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:14:46 ID:i2LwgV2t
Mount & Blade: Warband: 最新版となるv1.134がリリース
カテゴリー: Mount & Blade: Warband ? タグ: Action, Mount & Blade, RPG, TaleWorlds ? 2010年12月9日 10:18 PM


Mount & Blade: Warbandに最新版となるv1.134がリリースされている。

パッチ内容はやや小規模で、細かいバランス調整やバグ修正、Modサポートの拡充といった内容。

v1.134 変更点一覧
ゲームプレイ

?Rhodok(ロドック)のSharpshooterのIronflesh(強打)のSkill値を減少
?Sarranid(サラン朝)の歩兵と弓兵のインベントリにJaridを追加
?その他、いくつかの細かいゲームバランス調整
修正

?様々なゲームバグを潰した
?スクリプトファイルへの細かい修正
?いくつかの衝突判定の問題を修正
?Modderのためのいくつかの動作が完全に実行可能となった
その他

?Modコミュニティを支援するため、数多くの新しい動作とフィーチャーが加えられた
224UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:23:28 ID:YIlx1NRq
アイアンフレッシュは確か体力
ロドック弩兵〜狙撃兵までが減らされたっぽい

まあマルチには関係ないが
225UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:26:25 ID:3/AO7nkv
詳細はわからんけど、マルチに関係ありそうなのは衝突判定云々ぐらいかな
226UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:30:06 ID:9KmGbFi4
遠距離からの弓兵にどうやって対抗してる?
ジグザグ動いてもあたる時はあたるし、
やっと避けきったら両手とかでバッサリ・・・
ストレス溜まるな
227UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 00:38:14 ID:E0l2sDmD
コンクエの旗がとれないバグは直ったかな
228UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 09:55:58 ID:Tef9jDjk
>>226
盾をもつか障害物に隠れてやり過ごす
ズームしてると視界が狭くなるから自分を狙ってる相手は可能な限り味方に任せた方が良いと思うよ
229UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 17:46:16 ID:xAB8On8q
>>226
避けようと思って弓兵を意識しすぎると歩兵や騎兵の餌になるから、
当たっても事故と割り切って無視した方がいい
とはいえ全く回避行動取らないのもまずいから、多少変則的な動きをする

歩兵の集団に囲まれた時も防御ばかり意識すると何もできずに死ぬが、
強気に切り込めば何とかなったりするものだ
230226:2010/12/10(金) 19:18:06 ID:9KmGbFi4
>>228
連携が苦手で個人的に動いてるほうが好きなんですよ
でもこの機会に連携について考えてみます。
>>229
弓兵に気にしすぎて、他の敵から攻撃されることは良くあります
そうですね・・・割り切るほうが楽かもしれない

現状で技術的に無理なら、相手と同じもので挑んだらと思いましたが
どうしても、弓兵好きな人には申し訳ないが、俺としては弓で勝負するより
堂々と勝負して戦場に散りたい。
231UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:58:08 ID:ZjMd79O6
そういう人の頭を打ち抜くのが楽しくて弓兵やってるから、気にせずどんどんやってくれ
232UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:59:02 ID:pn4/TvgZ
>>226
自分は目の前の敵と斬りあってるときに矢が飛んできたら
矢が飛んできた方向に斬りあってる敵が来るように戦ってるよ
基本的に上手い人はどんな避け方しても当ててくるし
後、囲まれたときは防御なんかしてたら押し込まれるから
FF狙って動きつつ、隙を見て攻撃すればいける時もある
233226:2010/12/10(金) 20:30:07 ID:9KmGbFi4
>>231
>そういう人の頭を打ち抜くのが楽しくて弓兵やってるから
あえて書き込んでくれたことに感謝する。
>>232
>矢が飛んできた方向に斬りあってる敵が来るように戦ってる
やはり上に行く者は、それ相応の技術があるんですね
ここまで考えたことはなかったです。

234UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 20:35:12 ID:fk/44rLq
>>233
あと弓矢相手以外でも相手にFFさせるよう誘導させると1対多人数が楽になるよ
235UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 21:04:37 ID:EM2Vr5Rf
今日はシージか
236UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 23:12:42 ID:bEJvepDM
シージってどうやって楽しむの?
237UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 23:17:41 ID:ZjMd79O6
素っ裸で攻城梯子のてっぺんで素手ガードとか素振りしてれば楽しいんじゃないかな
238UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 00:21:27 ID:JcyD5sSq
>>236
シージは弓プレイヤーの接待ゲームです
あなたも弓やりましょう
239UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 01:06:42 ID:4k8FVvAq
デフォマップなら城の裏に梯子がついてたりするから
騎馬選んで裏からざくざく弓兵倒すこともできるよ
特にノルド偵察兵だったら北方の戦剣?とジャベリンがかなり強いので
一人でも結構どうにかなったりする

ちなみに、シージは道がせまいし弓兵多いからなるべく片手剣使った方がいいぜ
240UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 08:07:14 ID:vpu+whXP
だな、盾+片手武器が基本だと思う
241UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 12:47:20 ID:gzQAzuk1
シージは攻める側がMオになるマップあるよね
盛り上がる為に、守備側は全員女性キャラで登場するべきだと思うよ
242UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:20:48 ID:iXtXZpMN
守備側に弓が多いのは仕方がない、守りに適した兵科だからだ
攻撃側に弓兵が多いのは終わっている、攻め落とす気がないからだ
数少ない攻撃側歩兵は敵の攻撃どころか味方の射撃にも怯えなければならない
攻撃で弓使うならコソコソしてないで前に出ろ
243UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:27:23 ID:JcyD5sSq
>>242
守備側に弓が多いと、自然に攻撃側も弓が多くなる
ただそれだけ

それに守備側の弓だって、旗が落とされてるのに、
上からパシパシ無駄に撃ってるだけで守る気全然ないだろ

弓ってのは、コンクエでもシージでもCTFでもチームプレイに貢献せず
自己満足だけでプレイしてる感じがするね
244UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:28:22 ID:GhOH7Q1C
味方と乱戦中の敵を射る奴うざいわ
自分の腕に自信があるのか知らないけど、実際それで誤射されたことある
245UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:19:12 ID:BI79cXpV
>>243
それは兵科によらずプレイヤーによるところが大きいだろう
歩兵だって周りを見ずに目の前の敵だけに集中してる脳筋いるしな
246UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:41:35 ID:BEwguat4
弓兵ヘーイ
247UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:45:56 ID:JcyD5sSq
>>245
まあ、旗が落ちてて慌てて突っ込んでくる弓兵は
普段歩兵だったりするプレイヤーばっかりだけどな

とにかく弓兵メインのプレイヤーの多くは占領で
負けてようがCTFで負けてようが、同じように敵をパシパシ
殺してるだけってのが多いよ
248UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:49:11 ID:MQwHP9zg
siegeの守備側の弓兵にとって一番脅威なのは攻撃側の弓兵だろが。
攻撃側に弓兵がいないと守備側は弓打ち放題になるぞ。
それと弓兵は敵の弓兵から真っ先に狙われるから
隠れながら攻撃するのは当然な。
あとCTFで旗守ってる弓兵は十分チームに貢献してると思うぞ。
歩兵しか出来ない歩兵バカは視野が狭くて困る。
249UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:51:52 ID:nvnTqzXA
>>247
証拠も示さず印象論だけで弓兵する人貶めて楽しい?

>>245はさり気無く窘めてくれてるのに気づかない?
250UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 18:03:03 ID:JkV0AZCo
名前は挙げんけど
弓兵で上手い人は前線で効果的に支援してるな

少々の歩兵でも白兵戦で返り討ちにできるレベルだし
251UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 18:24:59 ID:VLFVkN2o
確実に当てていくにはある程度は近づかなきゃいけないしな
リス地点付近から超遠距離射撃してるやつたまに見るけど絶対当たってないだろアレ

個人的には中距離から味方歩兵を支援する武器だと思ってる
252UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 18:49:32 ID:yRuUDr5v
防衛側なら狙って撃たなくても通り道を延々撃ってるだけでも結構当たるよね
攻撃側がそれをやるのはあんまり意味無いとは思うけど
253UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:16:32 ID:nQjKGemP
協調性がない自己中な奴はいるが弓は戦う場所が目的地から離れててもいい分かなり目立つ
チーム目的の達成に興味がない屑はマルチ来ないでシングルの城攻めでもやってろっていつも思うわ
そんで接近戦に持ち込まれると背中向ける屑がいるがお前もう少し練習しとけよという話
盾の戦略部分を弓と武器で埋められるようになって一人前だから頑張れや

しかしNativeでノルド以外も両手武器選べるといいんだが・・・
254UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:25:46 ID:0AcJKLcq
ゲームなんだからもう少し余裕持てよ・・・
255UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:36:57 ID:zpfymWv3
仕切厨ウザすぎ何様
256UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:39:32 ID:ZQs7Lu7G
弓兵が不利な接近戦を避けて何が悪いのか。
勝手に一人前を定義して話をしないでほしい。
257UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:07:07 ID:BEwguat4
弓兵hey!!
258UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:11:45 ID:R/1PDsyF
ゆ…ゆみへいへい
259UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:18:20 ID:BEwguat4
ノー!!きゅうへいへーい!!!!!!!!!
260UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:19:17 ID:JcyD5sSq
>>249
何キレてんの? 全部事実だろうが
シージで旗落ちてる時、仲間の様子見てると
弓兵の殆どが全く関係ない外の敵パシパシやってんだろ

CTFで大敗してるのに、旗すらとりに行こうとせず
高いところから延々とパシパシやってんだろ

コンクエで大敗してるのに占領しようとせず、高いところからパシパシやってんだろ

全部プレイヤーによるところだけど、そういう弓兵ばっかりなのは事実なんだから仕方ない
別にそういうのが弓兵なんだからいいけど、せめて大敗してる時くらいは
プレイスタイル変えてでもチームの為に何かして欲しいわ
261UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:34:15 ID:nQjKGemP
>>256
弓兵だろうと一発受け止めてから攻撃入れてけば余裕で戦えると思うんだが?
pingやキャラ性能で差が出るわけじゃねえんだからその程度腕でどうにかする気持ち持てよ
>>260
同意すぎる
遊びにも本気にならず馬鹿みたいに別のことやってる屑がいるとまじ腹立つわ
あいつらは協調性を今までの人生で習わなかったのだろうか
262UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:37:37 ID:zpfymWv3
何様だこいつ
263UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:40:13 ID:2oimeoBG
馬の次は弓か
お前ら楽しそうだな
264UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:42:20 ID:5mqMoggi
どのゲームでもキャンパーが嫌われるのは仕方ないべ
265UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:42:50 ID:2i+gtHRy
旗奇数のコンクエマップは弓兵の多いほうが9割がた負ける。
だがゲームは楽しんだものが勝つ。
266UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:46:37 ID:UO1uUWmF
>>260
俺も同意w
特にコンクエで山が二つあるとこで
こっちは4-0とかで勝ってても、敵の弓兵は
自陣に固まって矢をピュンピュン飛ばしてるだけだよなww

まあこっちとしては勝ってるからいいけど、
こいつら旗とりにこねーから楽勝w
敵の歩兵とか真面目にやってる奴等可哀想wwって毎回思ってるw
267UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:46:45 ID:R/1PDsyF
騎兵hey!!
268UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:50:50 ID:5mqMoggi
おれのID誰かの名前なきがするんだぜ
269UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:52:26 ID:BEwguat4
Noooooo!! 弓兵


へーーーーーーーーーーーーい!!
270UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 21:37:53 ID:nvnTqzXA
こういう特定の兵種たたいて自分の思い通りのプレイしろって強要する人がうるさいからNativeやりたくないんだよね
まぁ住み分け出来てるからいいけど、最近はMod鯖にまで文句付けてるからなぁ
271UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 21:42:08 ID:+sFZ28Ly
こっちも無理に来いとは言わねえよ
マナー守れない奴なんて害悪なだけだ
272UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 21:44:16 ID:nvnTqzXA
うん、そうするよ
頑張ってね
273UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 22:12:09 ID:nQjKGemP
cRPGにもこないでくれ
他のmodはまだまだこれからだろうから雰囲気読めば来てもいい
274UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 23:34:02 ID:8u3rhwfH
WARBAND完全日本語版なんだけどサイバーフロントのサイトにあるパッチだとVer1.131ですが、
マルチプレイでバージョンが足りないと飛ばされる英語のページではVer1.134になってる
(該当サーバーは1.130対応と書いてある)
これどっち入れればいいのかな
275UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 23:36:27 ID:GKjSAiel
>>274
1.134
276UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 23:41:26 ID:8u3rhwfH
即レスありがとう
では1134入れてみますが585MBもあんのにちっとも速度が・・・
277UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:18:51 ID:E/nFi++6
JP_Nativeとかいう鯖、たまたま無差別TKerがいる時に味方TKしちゃって
すぐにチャットで謝ったにも関わらず、問答無用でキックしやがった
あそこの鯖缶って頭おかしいの?
278UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:30:48 ID:zUb2S1Av
full invation のゾンビクリアできたな

etrosq fortressで15〜18人くらいだったかな?
farmerやゴブリンと違って強力な弩兵が敵にいないからやりやすかった 泣き声が不快だがw
279UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:32:44 ID:AI4KurMU
やっぱ数と飛び道具がそろうときついね、ゾンビのラストは凄い耐久力だった
280UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:46:49 ID:Rrkm/RMX
こんだけプレイ人数少なくてマイナーなゲームなのに、どうしてそんな中でいがみ合えるんだろう
TKみたいな明確な迷惑行為でもないかぎりお互いのプレイスタイル尊重し合えばいいのに
なんか凄い悲しい気分になる
281UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:49:14 ID:E2HeHM/l
死んだ状態で見てたけどラスボスのゾンビは黒騎士の鎧きてたよ。
それにしても最後は締まらない終わり方だったね。
282UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 00:51:36 ID:treLB8dI
この手の勝負ゲーには必ずついてまわる宿命みたいなもんだ
ゲーム内チャットでよく喋る奴は得てしてそういう発想だから要注意
283UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:15:39 ID:OvCESrYw
ゲーム内でも殆ど喋らない奴ほどこの掲示板でストレス発散するから要注意
ゲーム内で喋れないから匿名BBSで吼えるしかないんだろうね
>282がまさにその典型

>ゲーム内チャットでよく喋る奴は得てしてそういう発想だから要注意

これを書いてる時点で俺はしゃべらない奴と暴露した上、
こんな偏見持ってる事をこのBBSに書いちゃってる

大体、この掲示板で名前晒される奴等はおしゃべり好きなプレイヤーが多い
つまり晒してるのは・・・
284UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:25:28 ID:qCaIB/cs
厨二病患者のプロファイリングごっこうぜー
285UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:29:45 ID:ZiREr1P4
>>284
みたいな奴って事だな
286UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:54:16 ID:iqwjnprj
つまんねーことやってないでマルチで遊んでこいよ
287UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:54:22 ID:gxJDaCEV
掲示板とかBBSって言っちゃう男の人って
288UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:10:47 ID:gxJDaCEV
多分次は盾うぜーが現れるからもう弓馬盾禁止にすればいい
289UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:13:25 ID:iqwjnprj
じゃあもう面倒だから全員全裸素手な
290UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:15:57 ID:/i89ywqA
マルチプレイうぜーからもうやんな
291UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:16:58 ID:0v3LUVN2
いつになったら、川中島modとか関が原mod出て来るんだよ
292UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:39:28 ID:a+wPKLMX
全裸で舐めプうぜー
293UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:41:24 ID:bqeCpCEt
赤エビうぜーなんでボイルすると真っ赤になるんだよ!
294UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 03:13:40 ID:XuhNsBXc
俺より強い奴はうぜーからマルチ禁止な。
295UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 03:22:52 ID:BsblTVEq
なんか同じゲームでもマルチスレだけよく荒れるな
みんな好きな武器使えばいいじゃん
何にイライラしてるんだか
296UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 06:47:08 ID:8kjg16Wv
>>278
さすがにもうfull invationはいいわ
お腹いっぱい
297UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 10:25:38 ID:DLOWw4jV
このスレを屑で抽出すると面白いwwwww
何でこいつこんなに必死なのwwwwwwwww

でもスレ荒らしはダメ絶対
298UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 12:55:39 ID:5QgQQbY0
抽出すると面白いだってwwwwww

一人でやってろwwwwwwwwwwwwプヒョwwwwwwwwwww
299UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 13:08:19 ID:sHtVsVxc
おいらはシングルで弓馬散々やったからほぼ歩兵プレイだぜい

みんなともっと殴りあいたいんだぜ
300UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 14:15:35 ID:6f2N0xA0
買ってきたけどクソ回線で終わってた
海外鯖じゃなかったら大丈夫なんだろうか
301UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 14:17:53 ID:iqwjnprj
だいたい21時前後には日本鯖立ってるな
Dual鯖はありがたい事に常時たってるけど昼間は人が居ないからBOT相手になる
302UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 16:43:37 ID:6f2N0xA0
行ってみたけどボット相手に5分だった
死にたい
303UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 17:59:48 ID:L3LiSi3h
最初はBotにすら勝てないのが普通
なんつったってこっちは両手で向こうは盾持ってんだから
Botの攻撃を簡単にガード出来るようになってからがスタートライン

盾持ってるのに五分だってんなら・・・うん・・・それも最初はそんなもんだ

あとこのゲームではPingが80超えると普通に戦うのは難しくなる
304UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 18:38:20 ID:hBhlwMUV
>>302
あのDuel鯖は評判悪いからいかないほうがいいお
305UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 18:41:44 ID:Mw8PLgOg
BOTって普通にフェイントとかチャンバーとかしてくるから、そこそこ強い。
306UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 18:57:10 ID:zUb2S1Av
BOTはこっちの防御入力が早いとフェイントしてくる
で、こっちのフェイントには必ずひっかかる

シングルの戦闘AIハードくらいのレベルなんかな?
307UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 19:10:21 ID:6f2N0xA0
槍持ったときに接近されたら負けちゃうのはどうしようもないんですか
308UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 19:38:20 ID:stUy8D9t
逆に聞こう
離れてても刺される近づいても負ける
そんな槍相手にどう勝てと
309UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 19:43:14 ID:6f2N0xA0
間合いを詰められる前に刺せばいいんですか
解んないんで今度後ろから刺させてください!
310UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 19:44:01 ID:6f2N0xA0
興奮して上げてしまいました
頭冷やしてきます
311UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 19:53:52 ID:zUb2S1Av
盾なしならともかく、槍+盾で他の歩兵と1vs1で勝とうってんじゃないだろうな
相手は突きのガートだけ気をつければいいんだから、密着されたら一方的に殴られるぞ
最近は皆防御うまくなってるし、キックの有用性もパッチで減っちゃったし
312UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 19:59:42 ID:stUy8D9t
昔はパイク無双だったのに
おいたわしや
313UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 20:45:17 ID:ii8beTdL
パイク系はリーチがめちゃくちゃ長くて威力が高いので
味方と連携するとすごい活躍ができます 味方と前線を押し上げるようにに動きましょう

一対一になってしまったら背中を向けて猛ダッシュで逃げていきなり振り向いて突くとか
密着して敵の背中に回るようにして、縦振りをかましましょう

どうしても突きで勝ちたいのなら、まず敵のいない方向を突いて
視点を回転させ、腕が伸びきる前に相手に武器をかぶせましょう うまくいけばダメージが通るはず
イメージとしては、るろうに剣心の牙突・零式みたいな感じ
314UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 20:52:16 ID:sW8p0GzO
槍使え槍を!
315UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 21:03:14 ID:CzCLgXLQ
ロドックは全員でパイク持てば勝てると思うよ
316UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 22:34:47 ID:6f2N0xA0
槍カッコイイんで頑張ってみます
でも斧のほうがもっと好きです
317UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 23:21:23 ID:L3LiSi3h
突き系の攻撃は敵が近いと引っかかってまともにダメージがいきません
いったん下についてから視点をぐいっと上に上げてみましょう
あら不思議 長い当たり判定のおかげで普通に刺せてしまいます

槍を使うときには盾を使うのはやめましょう
突きしか出せない上に振りも遅くなるので弱いことこの上ありません

味方と連携できない状況・連携する気がない場合はパイク・白タモのパイク・オウルパイク系は使わないようにしましょう
下突きと縦振りしかできないのは地味に致命的です

・・・それでもフェイント使って当ててくる猛者はいるけどね・・・
318UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 00:54:47 ID:jVSuIaNu
くそーエリートシミターまじつえー
319UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 01:25:56 ID:qbPUi9b/
大変参考になります ありがとうございました
320UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 02:19:47 ID:mGh6PtkR
さっき裸で行ってきました
割と快適にプレイ出来ましたよ☆(ゝω・)v
盾持ってたら振りが遅くなっちゃうんですね
片手剣持った人にボコボコにされましたが、リーチ活かしたら有利にいけますかね
321UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 08:55:07 ID:KpQ4woDt
最近、超近接戦でがむしゃらに片手斧振り回してると、打撃音と共に相手が仰け反るんだが体当たりかなんか実装された?
322UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 09:12:33 ID:jVSuIaNu
>>321
投射武器持ちに接触するとそんな感じになるが
323UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 10:08:42 ID:sklAuxOv
日韓戦ってたぶん人がお互い集まらないだろうから
先鋒 次鋒 中堅 副将 大将の 5 vs 5 の勝ち抜きでよくね?
ugeの3人出してりゃ楽勝だろ


324UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 10:17:55 ID:sklAuxOv
del eigodoo*.*
y
325UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 10:20:30 ID:sklAuxOv
誤爆した...
念のため書いとくけど、別に誰かのプレイヤーの
頭文字とかじゃねーからな
完璧なスレ誤爆。dosプロンプトのただのdelコマンドだからなorz
326UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 12:44:49 ID:r74mNKng
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|   棍棒最強
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |   
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_ 安いけどなめんなよ
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
327UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 13:12:54 ID:TV7WIDzW
デュクシwwwwwボゴォwwwwww
328UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:10:03 ID:iJ/IC6l3
Mount&Blade Warband Dedicatedでサーバー立てて友達とマルチプレイしようと思ったんだけど
サンプルやWIKI見ながらなんとか部屋は建てれたけど、どうやってもパスワードでロックが出来ない
しかもその状態で友達とやってたら外人さんが入ってきてカオスな状態に・・・
日本鯖立ててる人の設定テキストとか参考に見てみたいけど、なんでロックできないんだろ・・・
329UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:20:04 ID:/JAYLEJ/
set_pass_private himitu

↑このコマンドやってる?
#で消えてたりしてないだろうな
330UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:38:52 ID:iJ/IC6l3
>>329
はい、まさにその#に引っかかって部屋名の変更とか失敗してたんでPASSの項目も外してみたんですがダメでした
LANで表示される自分の部屋にPASSがかかってる場合、PASSの項目に○が付きますよね?


331UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:06:17 ID:/JAYLEJ/
とりあえず原点に戻って、サンプルのtxtでパスの個所だけ設定して起動してもダメなの?
それでもダメなら分からない。

友達数人程度ならゲーム内で直接鯖上げちゃえばいいんじゃないかな。
332UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:27:20 ID:cBp5v0Oe
>>323みたいな案は良いとは思うけど、日韓戦のこと何も分かってないな。
韓国はそんなに弱くない。今までの結果から見て実力は互角だろう
今までも勝敗を分けてきたのはpingだったしな。

つまり何が言いたいのかっていうと、どっちの国が鯖建てるんだ?それによってほぼ勝ち負け決まるぞ。ってこと
333UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:32:26 ID:BEUfqeJS
>>332
お前の方が日韓戦のこと何も分かってない
334UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:38:03 ID:wIYtdtlT
日韓戦なんざチョンと在日で勝手に仲良くやっててくれ
そんなことよりcRPGのサイト繋がらない、NA鯖誰もいない、入ったら裸なんだがどういうことだ?
EU鯖は普通にできるが俺の貴重な1日が無駄になってしまった
335UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:41:09 ID:sklAuxOv
>>332
韓国は過疎化がひどいから、もう強いプレイヤーもいないだろって事だ
人数集めるので精一杯だろ
だから5:5で、ホームとアウェイで戦えばいいんじゃね?

それと今は日本人のが強いと思う
プレイヤー人数の層が違うぜ
336UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:41:55 ID:II4Tpqs3
>>335
20人楽々集められるってよ@韓国
337UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:43:59 ID:TV7WIDzW
中国鯖で活動してるのかもわからんね
338UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:44:20 ID:sklAuxOv
>>336
まじで?w
じゃあ逆にこっちが集まらないじゃんww

うん、やっぱり5:5だな
339UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:59:30 ID:r74mNKng
utream配信楽しみにしています
340UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 19:16:40 ID:Km64LTr2
cRPG新しい装備くるみたいだね
楽しみだ

http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,116411.105.html
341UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 19:36:57 ID:iJ/IC6l3
>>331
サンプルの#の部分だけ消して起動してみましたが、はやりadmin、private共にかかりませんでした
細かい設定したかったんで残念ですが、直接鯖で頑張ってみようと思います、ありがとうございました
342UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 19:42:18 ID:xdG8vy00
>>340
そこのトピックのmodがAge of Changeなんだけど間違えただけかな
ぱっと見た限りではcRPGに採用とか書いてなかったし
343UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 20:56:14 ID:wIYtdtlT
cRPGの次のパッチの話なんざどれも妄言に等しい
そもそも中途半端な装備なんざ誰も使わないし読み込みの無駄だわ
344UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 21:16:31 ID:YUwWmigs
>>321
振りかぶりのときに相手に密着してるとのけぞらせれるきがする
345UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 21:21:54 ID:TV7WIDzW
加えて相手が飛び道具のときじゃね
346UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 21:59:28 ID:uhTZh00p
相手が投射武器でこっちが近接武器なら、構え関係無しに接触すると開いて仰け反るよ。
投射構えてこっちが盾おろす瞬間狙ってるような相手に体当たりして構え解かせる程度しか使える場面ないけど。
347UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 23:30:41 ID:guYEsfZ9
cRPGの方は、cRPG.net がダウン中らしいね。

Dos攻撃受けてるとか色々Forumに書かれてるよ。

詳しくはForum参照
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,149148.0.html
348UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 23:59:41 ID:wIYtdtlT
そんなこと朝から知ってるわ
復旧しないのはどういうことだよ
ふざけんな
349UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 00:20:32 ID:KsG+dDY3
>>333
日本語版から参加した奴はしゃしゃり出てこないでね^^;

>>335
過疎化がひどいってどこソースよ?
俺が聞く限りでは人数は割と余裕で集められるって話なんだが
って言おうと思ったら>>336で出てたわ
350UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 00:29:36 ID:kFd3dRD8
>>329
>set_pass himitu
これでいける
351UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 01:04:45 ID:Z48gfHRA
公式から買ったからスチーム入れてないんだよなあ
352UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 01:37:29 ID:qnrCzlED
>つまり何が言いたいのかっていうと、どっちの国が鯖建てるんだ?それによってほぼ勝ち負け決まるぞ。ってこと
第一回も第二回も数戦韓国鯖でやって数戦日本鯖で同じ数をやって公平になるようにやってんだよ
どっちか出てたらこんな簡単なこと間違えないだろ?
両方出てない奴に新参呼ばわりとかなあ
353UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 02:36:11 ID:eueuSlmB
第三国に鯖立ててもたっらping 差の問題って解決したりするの?
いまいちよくわからん、ping ってサバー置いてあるとこととの距離と回線がどんなか
によって決まるって考えたらいいのかいの。
354UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 03:13:29 ID:KsG+dDY3
>>352
あー、分かんないかなー?
全戦で言ってんじゃないんだよ、一戦で考えて言ってんだよ
そんぐらい言わなくても分かってくれよ、頼むから。

日本鯖では日本の勝率100%、相手鯖では相手の勝率100%なんだよ。つまりそういう事なんだよ。
355UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 04:33:10 ID:ONXM1hW6
>>332の書き方で分かるわけねーだろ
お前の思考回路は特殊みたいだから、人に理解を求める前に
自分が分かりやすい文章を書けるように努力しろ
356UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 07:15:05 ID:KbDXKHWV
>>341
なんか勘違いしてるようだから一応回答
set_pass_privateはプライベート枠を使うためのコマンド
set_pass_adminはadmin権限をゲーム内で使うためのコマンド
別にパスが掛かるわけじゃない

パスワードを設定したいんならset_passだよ
357UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 07:19:21 ID:dSi6mVL9
>>350
>>356
ありがとうございます、無事PASSをかける事ができました
後はadminPASSの打ち込む場所さえ分かれば普通にサーバーを建てれそうなので
頑張ります!
358UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 07:23:54 ID:KbDXKHWV
鯖に入るときに必要なadmin passのことを言ってるんだったら
パスワード入れるとことおんなじとこにいれればおk
パスワードとアドミンパスが違っても問題ない

あとポート開放わすれんなよ
俺はそれで1時間無駄にしたかんな
359UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 12:02:44 ID:qnrCzlED
>>354
>つまり何が言いたいのかっていうと、どっちの国が鯖建てるんだ?それによってほぼ勝ち負け決まるぞ。ってこと
ごめんこの書き方で一戦一戦のことを話してるって分かる奴はそうそういないぞwwwww
そもそも一戦一戦だったとしてもホームとアウェイの試合数が同じなんだから大きな問題じゃないだろ
あと今回は差が出やすいように試合数を増やすって向こうが言ってる、
20戦くらいだったかな?さすがにそれぐらいやれば勝ち負け付くだろう

>日本鯖では日本の勝率100%、相手鯖では相手の勝率100%なんだよ。つまりそういう事なんだよ。
第一回も第二回も、アウェイで何回か勝ってる訳だが?同数ホームで勝たれたけどね
勝率100%じゃないっすよね^^^
さらに試合数増えてるんで差が出やすいですよね^^^
それぐらい知ってから言ってね^^^
360UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 12:19:42 ID:oFMB6OdU
あれ。両方でたけどH&Aどっちもストレートで勝負ついてたきがする。
まぁだいぶ前のことだし記憶も曖昧だからわかんないや。
そもそもお前ら結局参加する気なんかなくて煽ったり叩いたりしたいだけだろう?
ほんと不毛だなぁ。
361UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 12:33:28 ID:vEytWbST
ctfだったら出てもいいな
お互いの国の旗を奪い合うなんて胸が熱くなるじゃあないか
362UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 12:57:19 ID:6+/t8Zvy
試合結果の画像どっかにあったな
363UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 14:56:21 ID:KsG+dDY3
>>359
すまん。じゃあこれからは凡人でも分かりやすいように説明するわ。悪かったな

20戦とかガチでやるつもりか?
俺が見た試合では、9vs9でも1ラウンドに最低でも2分はかかってた。
今回はそれより人数が倍以上なんだから、単純計算で80分以上試合に費やすことになるぞ?
さらに集合やら人数調整で結構時間とるだろうから、相当時間かかるぞ?出場選手40人全員がそんな長時間の間拘束されるわけだ。
あまり良い考えだとは思えないな。

アウェイで勝てるほど韓国弱くないっつーの。アホかと。だってアウェイだとping150〜200越えするんだぞ?
ガチの猛者相手にこのpingで勝てるわけないだろうがw
364UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 15:40:38 ID:vEytWbST
もうさ、pingで勝負決まるならやる必要ないんじゃない?
アウェイpingが150とかもう終わってるし

後4日なのに人集まってないし。開催者は20人どうするつもりだ?w
BOTで埋め合わせするか
365UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 15:57:27 ID:sNb0tK/T
うろ覚えだが韓国側の鯖って90〜110くらいだった記憶が・・・

でも支那鯖同様pingが安定しない印象。どっちみちやり辛い
366UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 17:53:12 ID:bLNobY7Z
イベント事は嫌いじゃないがやっぱHomeとAwayで環境違いすぎるのがネックだよなあ
香港あたりに鯖建ててくれりゃPingもそれほど高くないし良いんだけどね
367UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 18:31:05 ID:c0peaHBf
誰かCTFのカスタムマツブつくらないかなー
368UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 19:02:22 ID:KDMNDpM9
>>348
平日は夜しか遊べないのでね。

朝から知ってるなら、UPDATEと勘違いしている人に
”cRPGの次のパッチの話なんざどれも妄言に等しい
そもそも中途半端な装備なんざ誰も使わないし読み込みの無駄だわ”
ってレスする前に教えてあげれば?

EU鯖内の外人さん(釣り師)が「UPDATEが来る!」って連呼してたので、
信じている人がいるかもと思ってレスしただけだよ。

それにADMINが24時間以内に復旧するってFORUMに書いてたの見てないの?
369UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 19:10:22 ID:bLNobY7Z
気持ちはわかるが深呼吸しよう
370UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:14:27 ID:KDMNDpM9
>>369
了解!

再び cRPG netがダウン中です。

詳細はフォーラム参照
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,149301.0.html

これは当分の間は、ダウンとアップの繰り返しになりそう。
371UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:30:28 ID:mLxe6y4l
>>368
UPDATEと勘違いしてるのはお前みたいな情弱の屑共だけ
第一UPDATEと今回の鯖DOWNは全く別の話だろ
とりあえず屑は過呼吸直して現状見て発言してくれ
372UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:34:20 ID:KDMNDpM9
>>371
気持ち悪い人だね。
頭おかしいのは理解できたので、ゆっくり深呼吸してくれ。
373UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:37:42 ID:KDMNDpM9
>>371
もしかして私がUPDATEと勘違いしてたって思ってるのかい?
それなら371の文章が何となく理解できなくは無いが・・・
374UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:48:11 ID:mLxe6y4l
ああ、UPDATEのやつと別人だったかすまんこ
今日もDOWNで引き継ぎの予定狂っていらいらしてるんだわ
しかしお前の口調むかつくきもい人間性を疑う
375UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:48:23 ID:KnwNXerx
匿名なのに文章に情弱とか屑だとか無意味な単語を使っちゃうやつってどうなの
376UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:49:43 ID:+7Y/DY1e
バカ
377UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:52:39 ID:KDMNDpM9
>>374
これで昨日の文章の意味も分かったよ。
まぁ当分まともには遊べないから、しばらく様子見しかないね。
口調むかつくのはお互いさまだな。
378UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 20:59:03 ID:KsG+dDY3
cRPGって怖いんだな
プレイできないだけでここまでイライラさせるとか



メシウマだわ
379UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 21:13:28 ID:G3p87DFY
cRPGやってない人にとっては
二人ともきもく見えるのでした めでたしめでたし
380UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:37:41 ID:1j3WWetI
騎兵で旗守りに馬下りるのはいいんだ、ありがたいし
ただちゃんとその馬をつぶしてくれ、逃走手段増やしてどうする

騎兵使いにくいMAPのほうが楽しい
381UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:56:21 ID:B9ORZIEX
いつものルイズ粘着が暴れているだけだろ、口調が全く同じだしww
382UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 23:24:58 ID:b8As5iZo
今日はFFTKが多くでひどかった
特に旗持ってる時にTKされた人ごめんなさい
383UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 23:44:17 ID:VwMdCeSS
俺が帰宅してゲーム始めるころには皆落ち始める
12時前にはもういなくなる感じか
384UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 23:51:56 ID:/MelVAPq
俺も自陣守ってたら、旗持って帰ってきた味方の馬にもろに一撃入れてしまった。
全然FFする状況じゃなかったんけど、反射的に手が動いちゃった。
相当不審な動きしてたと思うけど、わざとじゃないんです。すいません。
385UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:24:19 ID:tKrVkmF5
>>383
ピークは10時から11時くらい迄で
11時から人が減り始める感じ
鯖立つのも9時、10時くらいで
段々人も減ってるみたい
386UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:44:55 ID:2C5kTb5K
騎乗してると味方かどうかの印が高い位置にあるから見えなかったりして一瞬の判断が遅れることもあるんだよな
あと地面と似たような色だったりでうっかりしでかすことが始めたばかりの頃はたまにあった
387UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:50:04 ID:OXE+O0Mh
黒い印と黄色い印の人によくFFする
見づらいんだよ・・・スマンw
388UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 01:04:09 ID:QLGZcZ8Y
アイテム全て落とす設定だと、ジャベリンを投げ切った後に死ぬと
ジャベリンの空袋(拾っても0本)を落とすような気がする
389UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:00:27 ID:DS3Hf2Fv
今日もcRPG繋がらねえふざけんな・・・

ところでcRPGでHighAGIで弓熟練あげんのと弓引き継いでSTRとPDあげんのどっちが強いと思う?
思案してる最終buildはSTR18〜21AGI30で武器は長弓か強弓に両手で剣とハンマーを切り替え
これなら雑魚は弓、tincanは間合いさえ取ればタイマンで切り殺せると思ってんだが
390UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:26:51 ID:E45b872q
MODスレにでもいけば?
391UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:28:42 ID:E45b872q
すまんsage
392UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:34:16 ID:WwbwSeS3
功城戦のときに城にはしかかってないんだけどどうするんですかね。
393UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 19:13:35 ID:lcsyvlxF
何の話?
Nativeマルチなら梯子が地面に落ちてるだろうから、それに目線合わせてFだ
それか破壊可能なドア壊すか、攻城塔を移動させて乗り込む
394UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 20:15:13 ID:RsPEvwnE
まずロドックハンマー兵を選びます
395UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 21:48:06 ID:CW0aU/BV
次に服を脱ぎます
396UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 22:28:44 ID:DS3Hf2Fv
そのネタつまらんからやめろ屑
397UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 22:42:39 ID:CW0aU/BV
お約束くらいいいじゃないか
そんなにいうならおまいがなんか言ってくれ
批判だけなら誰でも出来るぞ?
398UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:02:52 ID:NQzMGOLt
おちんちんbelong
399UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:13:38 ID:2Hj7MXCl
マルチはやはり初心者は煙たがられますか?
初心者部屋とかあるんでしょうか
400UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:22:01 ID:sBY9Cpr4
>>397
いい加減だまれ HAGE
401UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:22:13 ID:DS3Hf2Fv
んなこたない
人様に迷惑かける屑じゃなければ誰も叩かんよ
ただ初心者部屋はないからやられながら強くなれ
分からなかったらスレでもゲーム内でもいいから聞けば教えてくれるはずだ
402UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:25:55 ID:IzlzTbB5
初心者歓迎、人が増えるのはいいこと
残念ながら初心者部屋はないが
FFにさえ気をつければ何も問題ないよ
403UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:35:00 ID:a0yThvKu
なんか下手にフェイントしまくるアホ見かけるけど、
それでこっちの攻撃かわせてないんだから全く意味無いよ
404UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:36:56 ID:OXE+O0Mh
初心者は可愛い女の子キャラ使うって掟があるんだぞ
ちゃんと分かってんだろうなこのスケベ!
405UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:37:11 ID:RsPEvwnE
>>397
おおー同士よ
406UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:42:08 ID:11t34rgr
いつもcRPGの話をしているルイズ粘着君
誰からも相手にされなくなって笑えるw
ルイズ氏の完全勝利やねw
407UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:46:42 ID:2C5kTb5K
YOUが相手しているじゃない
408UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:02:08 ID:g6WGYqzy
11月末ぐらいから国内でもフェイント使う人が多くなったような気がする。
韓国はフェイント使いが多いようだけど、日韓戦がんばってね。
409UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:12:19 ID:i55TTb2n
フェントはブームがあんだよ

その内フェントが見破られるようになると、
今度はストレートが強くなって、ストレートに慣れると
今度はフェイントが効くようになって、またフェントのブームになって・・・の繰り返し
410UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:13:20 ID:i55TTb2n
なんで俺フェントって書いてんだ?
まるでバカみたいじゃないか
411UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:17:23 ID:z6SWjpWK
歩兵hey!!
412UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:18:00 ID:uhOVgDgL
またお前か
413UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:31:33 ID:PyraTUk5
>>409
そろそろ寝ろ HAGE
414UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:41:27 ID:t4zIfdN9
歩hey兵!!
415UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 01:42:55 ID:gP6SR1Jh
フェイントに対しての一番効果的な対策は、
運任せでフェイント無視して突っ込むことだからなあ
ただそれが本気で攻撃する気だったらやられるし
フェイントだったらそのまま切りかかれるし
416UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 12:26:24 ID:z3R1dA5v
>>406勝利宣言とか哀れwwwwwwwwwwwww
せっかくこっちが黙っててやってんのにお前がファビョってんじゃねえよ
いい加減お前の罪状は知れ渡ってっし証拠も押さえてんだから諦めろや
そんで俺はcRPGの話だけじゃねえしお前の日本語理解力が乏しいことが判明したな
417UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 14:59:53 ID:L007uzW2
ルイズって誰?nativeマルチにいるの?
418UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:13:01 ID:Z1r83zTH
もう触るなよ
419UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:00:45 ID:Ki2jvSIy
一回の攻撃で3回以上フェイントするやつの攻撃はすぐ見切れる
あれだけフェイント使われると攻撃する気ないのかって思うぜ
420UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:21:36 ID:z3R1dA5v
詳細は俺や他の奴の書き込みを見ろ
nativeマルチではLuisiや他人のキャラ名でチャットスパムやTKして暴れてたようだ
ぶっちゃけ名前は変えられるんでこの在日のクライアントIDを特定し公開しなくてはならない
一度本人降臨でわざわざ否定したH_a_g_e=Louise説が共通点多いし濃厚
ゲーム内で無駄口叩く奴にまともな奴はいないだろ?
421UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:22:23 ID:t4zIfdN9
^q^
422UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:54:15 ID:i55TTb2n
>>420
じゃあそのID晒しみろ
俺が誰なのか判断してやる
出来ないなら黙ってろチンカス
423UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:08:02 ID:b3qc1/pt
ルイズ粘着君は、相当こたえたみたいだなw
ルイズ粘着が一つも証拠を出せずに逃亡したことを知られるのが怖いと見たw
詳しく書いたら自分の嘘がばれちゃうもんね?w

さて、粘着君は自分の正体がばれないと思っているようだけど、
ある書き込みでボロを出してしまっているww
というわけでルイズ粘着の正体w

ヒント1 cRPGでのルイズ氏の躍進っぷりに嫉妬しているミジンコ君w

……続きはまた次回にでも。楽しみにしていてね、ルイズ粘着君ww
424UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:12:52 ID:gP6SR1Jh
ルイズなんてどうでもいいじゃん
425UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:12:53 ID:uhOVgDgL
何故IDを特定もできないのに
在日と分かるのだろうか
426UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:37:02 ID:G4x/QVH0
>>423
おお、早く正体が知りたい
続きとかどうでもいいからさっさと特定しろ、さもなくば死
特定すらできてないのにこんな書き込みするわけないもんな
427UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 18:00:55 ID:1Pg+8LCT
SNightDuelサーバーいつもお世話になってます
いくつかDuelには適していないマップがあるので投票メニューにマップ変更を追加して欲しいです
ついでに勢力も選べるとなお良いです
よろしくお願いします!
428UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 18:11:09 ID:y158Gua8
>>427
適してないMAPはどんなMAPですか?

MAP投票を有効にした場合、ADMINTOOLが使用できないのと
MAPのローテーションが可笑しくなり鯖が落ちるため無効にしています

429UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 18:20:32 ID:1Pg+8LCT
闘技場のようなマップ2箇所は良いのですが、
他のマップは陣営によってSpawn地点が離れていて不便に感じました
あとは森マップが高い位置にSpawnしたり、足場が悪かったりで嫌いという個人的理由です

マップ投票を入れない理由は初めて知りましたが、
それであれば現状のままで十分楽しめているので問題ないです

対応早くてびっくりしました、ありがとう!
430UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 19:30:17 ID:MPqzRgwz
>>400
HAHAHAHAHAHA
定番ネタじゃないかw
やるな
431UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 00:06:11 ID:D5Kcrpf1
今夜のリンジは楽しすぎた
432UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 00:22:29 ID:5bNbtUk5
腹減ったよ〜うぇ〜ん
433UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 09:17:26 ID:65KdJpHv
夜勤者にもプレイさせてあげる機会を設けるべきです!
夜勤労働組合はなにしてんですか!!!111!
434UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 09:28:04 ID:7g+5aPsg
休日にでもやればいい
435UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 13:24:54 ID:SAOgY0b5
夜勤の人がいるから俺達の快適な暮らしがあるわけで感謝してる
平日はcRPGか海外鯖で我慢して連休1日目の夜をNativeマルチするといいんじゃね
>>423
ある書き込みって何のことだか知らないがお前思い込みだけで生きてそうだな
ルイズの悪行は周知の事実で叩いてるのは俺だけじゃないんでそこんとこよろしく
436UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 13:37:26 ID:biyaUrTb
日韓戦、明日じゃないか。
誰が参加すんの?20人集まったのかな
437UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 13:39:03 ID:bUfz1AFu
俺も夜勤者だが一番好きなSiegeが最近は金曜日に多いので残念だぜ
438UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 16:01:03 ID:6OnD8iB5
>>423
早く教えろよクソッタレ
そうやって嘘ばっかりついてるから社会に出ても信頼されないんだよボケ
さっさと働くか正体を教えやがれ
439UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 16:50:29 ID:SAOgY0b5
人がおとなしくしてれば挑発かまして次に手前が不利になったら逃亡とか話にならんな
そんでどこが躍進したのか知らないがお前みたいな雑魚に嫉妬する要素は一つもないんだが
分かったら観念してクライアントID晒して二度とマルチ来んな
440UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 17:42:59 ID:JN4NpSYt
M&Bマルチプレイヤーってこんな書き込みする奴らばかりなのか
こええ
441UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 18:06:21 ID:xSWf1FgK
お前ここは初めてか?力抜けよ
442UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:35:54 ID:CE7TeH8N
お? 勘のいい人は、もう粘着君の正体に気付いたみたいねw
粘着君はこれからどうするのだろうね……まあ自業自得か

さて、今回の粘着君の失敗を挙げていくと

・ルイズ氏が暴れているという証拠を出さなかった(正確に書くと「出せない」)
・今時レッテル貼りが大好きw
・「皆が俺と同じことを考えている」とガチで信じるアレな人w

というわけで書き込めば書き込むほど、
「いつになったらこの粘着は証拠を出すのだろう?」
「なんだ、いつもの頭の悪いアンチルイズか」
となっているわけ

ちなみに俺はルイズ氏とは別人なんだw
だから粘着君の必死さに腹抱えて笑っているわけ(失礼!!w)

一方的過ぎるのも可哀想だから忠告、焦っているのは分かるけど……書き込み間隔が短すぎてバレバレだよ?w
さて、今日の粘着君の正体シリーズを始めようか

ヒント2 粘着君の書き込み時間に注目。書き込み時間外は何をしているかも考えると面白いかもw
443UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:37:58 ID:xSWf1FgK
粘着に粘着か
444UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:40:29 ID:J6P8KCfo
>いつになったらこの粘着は証拠を出すのだろう?
俺もお前がいつになったらルイズ粘着が特定できる証拠を出すのだろう?と思ってるわ
正直お前が言ってる奴完全に状況証拠よ?そんなんであいまいに特定されたら間違えて特定された人なんか
たまったもんじゃないわ
445UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:40:55 ID:biyaUrTb
もうさ、いい加減うざいから
勿体ぶってないで、とっとと名前晒して
この件終わりにしてくんない?
446UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:41:38 ID:6OnD8iB5
>>442
さすがプロファイリングのプロだなーあこがれちゃうなー
いいからさっさと教えろよクズ
ルイズ粘着もお前も同じぐらいクズだわ
まあ、どうせ分かってないんだろうけどな。
分かってるなら証拠だせよ。出せないんなら粘着野郎と大差ねえぞお前

・ルイズ粘着が誰か分かっているという証拠を出さなかった(正確に書くと「出せない」)
って感じだな
447UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:42:44 ID:hQ0P3rTo
スルースキルが全く無いスレッドですね
448UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:43:14 ID:6OnD8iB5
>>447
そういうこと書き込んじゃうお前も同レベルだってこと理解しろよな
449UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:44:02 ID:hQ0P3rTo
おっと これは失礼した
450UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:47:37 ID:e+jDtLV3
さーて家についてゲームやるぞって時に
スレがこんな流れだと、うかつにログインできねーだろボケ
ルイズとか粘着とか全く関係ないのに、疑われたくねーしな
どうせお前らニートなんだからこの話題は昼間だけにしとけや
451UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:53:07 ID:3PVXieLE
気にするほどの事でもないだろ
452UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 19:56:24 ID:e+jDtLV3
>>451
どんなスレにもお前みたいな一言くれるやついるけど
毎度毎度、大変助かるぜ
確かに気にする必要ないな
453UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 20:08:17 ID:M348+SGV
さて、いよいよ明日は日韓戦です

参加したい人はコミュニティーのコメント欄に書き込みよろしくお願いします。
http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP/events/974097809361896146
またSteamを使用していないユーザは当日、指定時刻に鯖に直接ご参加ください。
交代交代で試合に出ましょう。

また、その他のこととして韓国側の要望でゲーム動画を取っていただきたいとのことです。
PVでも作るのかわかりませんが誰かよろしくお願いします。

454UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 20:51:42 ID:SAOgY0b5
ルイズの行動はcRPGやってる日本人は知ってるんで証拠出せと言われることが疑問
ぶっちゃけこの文章の気持ち悪い>>442はcRPGやってないだろっていう話
100歩譲ってcRPGやってるとしても在日仲間のMidoriかOssanだな
せっかく明日日韓戦があるんだからお前ら国へ帰ってキムチ漬けてろよ
455UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 21:01:20 ID:/hKwv6v/
さっきから、6OnD8iB5とSAOgY0b5の書き込みばっかり
456UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:09:50 ID:6OnD8iB5
>>455
わわわわるかったな!!
457UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:20:02 ID:6OnD8iB5
なんだこれ糞ラグい
458UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:27:43 ID:HVDwQNVk
悪いけど、国内なのに下手な海外サーバーよりも重くて、さすがにプレイするのは無理だ
回線的に15〜20人くらいが限度だろう
459UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:34:05 ID:OEbzjou0
日韓戦がんばれよおおおん
460UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:42:03 ID:xSWf1FgK
6人しか参加希望いないじゃないか
461UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:47:21 ID:3PVXieLE
うはwwww防衛側ページャーwwwwww強すぎwwww
修正wwwwwされるねwwwww

シージは城に潜入したらどっから敵が来るか分からんから苦手だ
462UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:48:09 ID:biyaUrTb
6人か。まあホームの時はBOT入れときゃバレねーよ
あいつらバカだから

アウェイの時は、まあ仕方ないから、
キムチ臭くて酔うからやりません、とか意味分からん言い訳して回避すりゃええ
463UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 23:03:01 ID:6OnD8iB5
>>462
ネタでも面白くないニダ!!
後5年はROMれ
464UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 00:30:32 ID:r52nUF4V
このスレ定期的に荒れるネ!
465UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 00:41:07 ID:bLP+iZEE
このスレのゲームタイプはDeathmatchだからな
466UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 12:46:17 ID:5sYV3tae
よし、Duelしようぜ
467UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 17:11:42 ID:uDQolYMI
本日の日韓戦についてをポストしました。
http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP/announcements/detail/972974452711287212

今回は、Steamを利用していない方も参加できるように
Steam内蔵チャットからCGIのチャットに変更します。

19:30までに下記のチャットにご参加ください。
http://www.cometeo.com/room/bxaPuEws/
私は常時入ってますので質問などありましたらどうぞ
468UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 17:36:49 ID:j/lljRpo
日韓戦に参加しない人達は今日はどうすりゃいいんだろ?
通常通り遊びたいけど、こういうイベントの日って日韓戦以外の
サーバーは誰もたてなそうだし

出来れば通常のサーバーも誰かたてて欲しいなーと思います
469UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 17:39:32 ID:Je+74zjA
動画なし?
470UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 17:43:25 ID:uDQolYMI
>>469
現在撮影者は1人います

ほかに撮りたい方がいらっしゃいましたら
上記のチャットにてご参加ください。
471UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 18:27:25 ID:q1MS06ss
>>468
こういう時こそrinji頼みだろ
472UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 18:31:17 ID:GYTp2eAk
8時から日韓交流戦だな
やってやろうぜ!!
473UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 19:04:19 ID:MQ/NKvuO
日韓戦応援してるよおおおん!
474UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 19:04:38 ID:3d4xTlzB
普通に参加すればいいじゃん
何でしないの?
475UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 19:06:08 ID:MQ/NKvuO
これから夜勤・・・・
476UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:17:44 ID:g8wjWfCv
スコア

jp3 kor9

20vs15

韓国少数精鋭に対して、烏合の衆JPN 大敗中!!

日本プレイヤー続々レイプ被害中!!
477UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:21:42 ID:uDQolYMI
http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP/announcements/detail/972974452731483946

もうしわけない。
向こう時間で予定してました。

正しくは9時開始です。
参加者の皆さんご迷惑おかけして申し訳ありません。
478UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:22:34 ID:2Oi7fxOf
どうしようか迷ってたけど、なんだかんだで20集まったのね
今日は何するかなあ
479UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:29:16 ID:b9u1wboM
観戦とかできないの?
480UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:31:45 ID:g8wjWfCv
対日アドレナリン凄いな、勝負とうりこして虐殺されてんじゃん
481UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:33:59 ID:g8wjWfCv
殴り合いを挑んだ日本人に勝負を受けた韓国人になごんだ

ところがべつの韓国人が後ろから切りつけてくるこの本気さ・・・・・・・・

やべえ・・・
482UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:35:32 ID:GYTp2eAk
>>480
HAGEが開始直後にファッキンキムチって叫んだからさ
そりゃ相手もいい思いはしないよな
483UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:36:04 ID:JEwH84tb
頭皮まで剥くぞ
484UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:39:28 ID:uDQolYMI
>>479
スペクターでどうぞ
485UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:47:38 ID:b9u1wboM
出場者視点は無理っぽいね
固定カメラで何とか観てよう
486UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 20:58:50 ID:GYTp2eAk
おいお前ら人数足りないぞ集まれ
487UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:00:31 ID:Je+74zjA
虐殺wwwwだせえwwwwwwwwww
「反日」で団結するチョンと比べてここでもいがみ合う日本人はバラバラだからなw
488UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:03:41 ID:KnEsALVi
ん?
そんなにまじめに勝負するものじゃないだろ?
こんなpingじゃそもそも勝負にならないし あくまで交流戦だろ
適当に遊んどけばいいんだよ
489UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:05:13 ID:bLP+iZEE
ping差なんじゃないの?
つか通常鯖はたってないのか
ワンピでも見るかな
490UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:11:24 ID:GctAOzgq
おいおい マジでping160って北米西海岸と変わらんじゃねーかw
そんなん初心者でもなきゃ誰でも虐殺できるわw
491UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:17:16 ID:o/b5mMLS
日韓戦って毎回こんな感じだよ
492UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:18:43 ID:GctAOzgq
相手 一桁〜20って快適そうで何よりだな
交流戦てか、ただの接待だなもはや

以前参加した時も思ったんだが、
韓国鯖の時は、同じ日本人でも90〜180までping差のバラツキがひどいな
493UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:42:18 ID:wc+OUIg5
>>487
別にださくはないが、バラバラなのは確かだな
本番直前まで誰が参加するか分からず練習もせず、
鯖の設定も韓国とバラバラw
494UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:43:26 ID:b9u1wboM
観戦してると同じ場面が繰り返し流れる…
こんなことあるのか
495UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:57:07 ID:GYTp2eAk
おいホームなのに1ラウンド負けたぞ
クソ韓国め・・・全員キャンプしてやがる
もうこれからは韓国とは交流戦やりたくないでござる
496UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:59:38 ID:KnEsALVi
キャンプはちょっとひどいよな
このゲーム、バトルだとキャンプが最強だし
つまらなくなるけど
497UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:59:39 ID:HjFhQevr
気持ちは分かるが言ったら終わり
負けたからやりたくなーいっていう幼稚園児とかわらんぞ
498UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:02:48 ID:GYTp2eAk
もう1ラウンドおとした
でもみんなが万歳アタックしたから僕的には満足
499UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:16:44 ID:GYTp2eAk
1ラウンドどころか1試合負けたね
負けたね


マジかよ
500UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:16:51 ID:JEwH84tb
玉砕してすっきりした
501UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:24:43 ID:GYTp2eAk
>>491
アホか
毎回向こうがキャンプしてたのか?
毎回こっちが負け続けてたのか?
違うだろ・・・なんなんだよ今回の日韓戦・・・
楽しめればいいって言ってた人もいるけど
キャンプされて楽しいわけないだろうが・・・
みんな楽しくないからすこしでも楽しくなるようにみんなが万歳アタックしてたんだろうが・・・
あまりにも残念すぎるぜ・・・負けたからってわけじゃないぞ
502UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:32:00 ID:o/b5mMLS
>>501
勘違いしてるみたいだけど、>>491の発言は韓国鯖プレイ時における発言で
アウェイはpingの影響で毎回こんな感じって趣旨で言ったんだよ
俺も、韓国が日本鯖でフルキャンプやってくるとは思ってなくて驚いた
相手側の装備は統一感が強かったし、今回は前々からかなり作戦立ててたみたいに感じる
まあ、そこそこ楽しめたけど、さすがにモチベーションはだだ下がりだったよ
503UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:32:16 ID:g8wjWfCv
向こうは連携取れまくり、まるでMMOののパーティみたいだよ
いくら個人で強い人集まっても勝てないwww
504UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:32:57 ID:2Oi7fxOf
別にチートされたわけじゃあないからなあ
十分考えられる有効な作戦に対して対策も何も考えてなかったんだから仕方ない
505UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:34:11 ID:3d4xTlzB
つかボイチャ標準でしょ
こっちは誰も連絡とってない烏合の衆だしリーダーもいない
プロゲーマーもいるのに勝てるわけないじゃん
506UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:36:54 ID:GctAOzgq
北京五輪の星野JAPAN()みてーだな

向こうは入念に準備、こっちはいいプレイヤーが数人いても所詮は直前集合の寄せ集め
507UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:37:45 ID:PZw8q+ns
だから勝つ勝たないは関係ないってことも分からないのか
交流が目的なの。だからお前が自分だけ違う目的作ってそれで騒がれても困る
楽しんだ人は楽しんだみたいだし、今回は成功だろ
508UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:41:01 ID:sP1HtlmH
韓国すごかっね
こっちの動きにあわせて陣形変えたりして統制とれてた
こっちは作戦も何もなかったから、負けて当然というか
作戦であのping差跳ね返すとか素直にすごいと思った
509UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:42:51 ID:j/lljRpo
>>507
全く関係ない俺が見てても
今回のが失敗だったとはっきり分かるぞ

そもそも交流戦って何だよ
勝つ勝たないは関係ないとか言ってる割に
向こうは勝つためにキャンプやってきたんだろ?
意味不明w
510UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:46:00 ID:3d4xTlzB
キャンプは別にいい
それに対応する戦術とれなかった日本の完全敗北。
日本側は統率の取れてない追いはぎレベルw
向こうは騎士団そのものだな
511UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:47:56 ID:g8wjWfCv
ボロ負けだったけど楽しかったです主催者さん乙です

たぶん日頃鍛錬してるキャプチャーとかDUELで
対戦したら、日本は強い子だったと思うよ

512UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:48:20 ID:HjFhQevr
そんなにガチガチに指揮して団体行動取りたいならFPSのクランとかあるだろう
そもそも日本人はたのしめればいいやって人が多くて、
韓国人は勝負事なんだから勝ちたいなあっていう人が多かったから
こういうことになったんだって。
513UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:50:04 ID:3d4xTlzB
>>511
デュエルでも100%負けるよ
根本的な実力が違い過ぎ
514UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:58:02 ID:DbBG/Ftp
なんで揉めてるのか分からないな
日本が弱くて韓国が強かったってだけでしょ
たぶん組織力の差でDUEL以外のゲームタイプは負けると思うよ
515UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:02:02 ID:KnEsALVi
最初は遊びだと思ってたけど相手はガチバトルを望んでたっぽいし
リーダーとか決めてチーム練習した方が良かったな
ただ、このゲームのキャンプの対抗策はキャンプしかないからキャンプ合戦になってつまらなくなるのは確か
キャンプ合戦対策に時間を短くするとか、ラウンド回数を3回にするとか今後やるなら対策が必要そう

歩兵の連携がかなりしっかりしてたように思える 恐らくVC入りでしょう
あと、切り合いのレベルも相対的に見て日本はレベル低いね 日本鯖でも切り負けるケースがあったし

でも正直、今回参加してて俺は辛かったよ
516UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:11:39 ID:GYTp2eAk
>>502
そうだったのか。すまん

今までの日韓交流戦は、所詮交流戦だったんだよ
相手もこっちも同じ感じで勝ち負け関係なくワーワーキャーキャーやってた(日本が万歳突撃したら向こうも万歳突撃してくる感じ)
でも今回、向こう側のリーダーが変わったせいかガチプレイしてきたから
そこが今までと違って正直残念だったなって思っただけだよ
517UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:32:00 ID:LpwBWb93
>>516
確かに今までと雰囲気違ったね、お祭りかと思ってたからちょっと残念かな
518UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:39:15 ID:bLP+iZEE
2chやり過ぎで殺伐しすぎなんだよ
少し深呼吸しろ
519UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:40:16 ID:KnEsALVi
ガチプレイをやるのはいい
強敵とガチで戦うのは楽しいものだが(ハイピングの時は流石に楽しくないが)
ベースキャンプという選択肢を取って来たのが嫌だった
このゲームはキャンプ側が大幅に有利だし、手榴弾も無いし障害物も少ないから
とびぬけて上手い弓兵でもいないとキャンプ地から追い出すこともできない

こっち側もキャンプすれば辛抱強さの勝負になるが、そんな勝負を10ラウンドなんて正気の沙汰じゃない
結局、キャンプ作戦ってのは相手が辛抱できなくなったら勝てるという
敵チームに依存した戦い方になる気がして嫌いだ
520UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:51:37 ID:C4WO2AQq
過ぎたことは仕方ないけど今度交流戦やるときは勝ちたいなぁ
あと例の人いたけどめちゃくちゃ弱かったことだけ印象に残ったw
H_a_g_eが追い出されてからきたから別キャラなのかもしれないね
今日はお疲れ様&鯖ありがとう
521UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:57:07 ID:PZw8q+ns
せっかくのイベントにケチつけるだけで
結局自分は何もしないで文句書いている人ばかりで呆れた
ネガティブな感想を書くくらいなら周りを動かす提案をしてほしいな
522UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:22:31 ID:gVm5efrj
>>521
イベントはなかなかないことだし企画してくれた人に感謝してる
でもキャンプで心が折れたんだ
523UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:24:38 ID:33pmApzi
>>521
今回のイベントの企画は良かったと思うよ。
ただ相手が・・・ね
524UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:30:06 ID:Do+ASTEV
キャンプに文句をいうのならイベント中に日本側もキャンプすればよかっただけだろ
その提案もしないで負けてからキャンプで心が折れた〜とか
相手が〜とか文句をいわれても、しらんがな
525UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:32:12 ID:PE/KePcU
勝負事を綺麗に勝とうとする所はいかにも日本人っぽいな
逆に勝つために何でもするってのはいかにも韓国人らしい
526UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:38:42 ID:rORLGtH6
>>521
じゃあ次はしっかりチーム練習して、VC導入してから日韓戦やろうぜ。
って提案してここにいる奴らがそれをするか?
お前を含めて皆やらねーだろーな。
イベント中にキャンプしようぜって批判覚悟で提案した奴もいたが、それを無視した奴もいるんだぞ?

ここは仲良しグループの集まりじゃねぇんだよ。
527UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:40:27 ID:YVnJwbL/
>>520
それはない
BANされた後、hageは別の鯖にいたからな
528UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:40:59 ID:rORLGtH6
お前らもしかして、ちゃんと見てなかったのか。
それとも俺の見間違いか。
彼の名誉のためにも言っておくが、sさんがキャンプを提案していたぞ。
529UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:47:03 ID:Do+ASTEV
>>526
そうやって、やる前からダメだダメだと書いているのなら
イベントに文句をいう資格はないな。

お前がグダグダ文句をいっている先は、その仲良しグループではない人間を集めて
イベントを成功させた御仁なのだが。

どれだけ苦労したか分かって書いているのか?
530UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:48:48 ID:YApbMyDJ
落ち着けよ
531UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:57:08 ID:VY5SUAWn
イベントに参加した人が文句いうならわかるけど、参加もしてないやつが騒いでそうなのはなんだかな
と思ったイベント非参加者なのであった

前々から思ってたけど、このスレ雰囲気良くないよね
532UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 00:57:56 ID:YVnJwbL/
つまり、主催者側とプレイヤー側に温度差があったんだろ
主催者側はあくまでお祭り気分の交流なんだから
勝敗はどうでもいいと思ってた。

でも日本人参加プレイヤーや韓国人たちは、戦うからには勝ちたかった。
交流なんてのは集まる名目にすぎず、本当は国の威信をかけて戦いを
挑んだプレイヤーもいたんじゃないかな
そういう人から見ると今回の件は納得いかんだろうね

533UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:06:08 ID:IgjRe/Ac
ゲームでしかも数十人の戦いに国の威信どうこうを持ち込むとかどうかしてるぜ
そんな連中は別の板でスレたててやってくれよ

>>531
シングルだとNPC相手だがマルチだと人が相手になるから仕方が無いのかもしれんがな
それでももう少し落ち着きが欲しいが
534UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:07:51 ID:pPYzE4gR
ニボン人まとまりなさすぎワロタ
お前ら過去に捕われず、明日を見据えて生きろ
とりあえず来週からBattle強化月間でもやるか?
535UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:12:46 ID:CNvT8b1B
>>534
そういう前向きな意見は評価するよ
いいね、やろうか
536UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:14:22 ID:rORLGtH6
俺がいつ主催者に文句言ったよ。
韓国の人とは言語の壁もあって、企画するのは大変だったろうし
人が中々集まらなくて苦労したのもわかってる。だから、感謝こそすれど恨むことなど全くない。

でも、こうやって愚痴をこぼすだけでも主催者に負担をかけてるのかなぁ。
と、冷静に考えてみると自分も悪かったと思う。
でも、俺だって皆が楽しめる努力はしたつもりだ。キャンプも参加したし、バンザイアタックも積極的にした。
そして、キャンプに参加しない人を見たり、指揮厨ウゼーとかのスレのムードから
そういった呼びかけも無駄だと思うことは事実だ。
537UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:23:15 ID:rORLGtH6
>>534
バトルは好き嫌いが激しいから、それこそたまにしかマルチできない人に
バトルを強制させてしまってはかわいそうじゃない?
日韓戦を想定してやるなら、やはりチームメンバーを予め募って置いて
ゴールデンタイム(10時ころ)を避けて練習するのが理想だとは思うが…。

長文連投ばっかりで、ごめんなさい。死にたい。
538UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:25:12 ID:iuk4fGvq
2chで、しかも匿名でわーわー騒いでも意味なんてないでしょ
相手に伝えたいことがあればその場でしっかりと伝えるべき
最近このスレおかしい人見るけどくれぐれも現実とゲームの区別無くして事件起こすとかないように・・・
539UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:25:37 ID:Do+ASTEV
>>536
その努力とやらも、ここで愚痴ったことで全てぶち壊しているわけだが。
これを文句と考えていない時点で重症だな、自分勝手過ぎる。
右手で握手しながら左手で殴ることを是とする人間のいうことなんて聞くに値しない。

もし、お前のせいで今後の日韓戦ができなくなったら責任取れるのか?
主催者に本当に感謝しているのなら、お前はもうこの話をやめろ
イベントを心から楽しんだ人に迷惑しか掛けていない
540UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:37:20 ID:5SaUKsgu
俺は今回不参加だが言わせてもらおう
Do+ASTEVおかしいぞ、お前が言ってるのはこうだ

イベントに参加させてやったんだから一切文句言うなクソ
てめーらは黙って感謝だけしてりゃいいんだ

一度落ち着いて自分の文面見直してみたらどうだ
主催者やイベントに対する愚痴じゃなくて、対戦相手の態度・姿勢に対する愚痴言ってるだけじゃん
541UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:41:38 ID:Do+ASTEV
ダメだこりゃ。
対戦相手の態度・姿勢を愚痴ることが何を意味するかも
想像できないのだから話にならない。

はいはい、一切の不満が出ない相手とイベントを企画して進行させてね。
お前にできるとは思えないけど。
542UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:43:19 ID:IgjRe/Ac
個人叩きになってきたな
話を戻すなら戻す、止めるなら止める。だ
が、まあ止まりそうには無いから落ち着けとしか言いようがないな
543UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:45:14 ID:OPMIwYLj
ID:Do+ASTEVはちょっと興奮しすぎだ落ち着け
大切に思ってたイベントで愚痴られて気分を害する気持ちはわかる

今後も交流戦続けていくなら
VC入れて早め早めにスケジュール決めて定期的にBattleをガチモードで練習してもいい思う
本気でやるなら俺もそうしていきたい
前回までとは相手の戦い方がまるで違ったし、向こうも味を占めただろうからもし次やるならまた勝ちに行くだろう

もし日本人プレイヤーでそういう人が少ないなら、日韓で心構えに差が出来てしまった交流戦をやる意義は薄れたと思う
誰も好き好んで韓国人の接待するために参加したくはないだろう?
544UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:48:45 ID:zo5KFm9Z
ていうか9割直前参加じゃん
当日参加組もう来なくていいから
545UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:50:50 ID:5SaUKsgu
>はいはい、一切の不満が出ない相手とイベントを企画して進行させてね
つまりそんな相手いないと思ってんだろ?そうだよ
愚痴出て当然、気にしすぎなんだよ
546UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:00:27 ID:rORLGtH6
やっぱコイツ頭おかしいわ
まともに相手してた俺がバカだった
547UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:01:49 ID:Do+ASTEV
直接文句をいえないから2chで叩きとか、どちらが興奮しているのやら。

人と人のまっとうな交流をどうしたら接待なんて言い方ができるのだろう
偉そうに書いているが、結局は韓国の人を見下しているだけか。

勝ち負けにこだわって人様の好意を台無しにする趣味、やめたほうがいいよ。

>>545
そんな相手はいないのだから、愚痴る意味がない。


548UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:02:52 ID:6pEUoM4K
>>543
>VC入れて早め早めにスケジュール決めて定期的にBattleをガチモードで練習してもいい思う
俺も勝ちにこだわるタイプだから本気でやるのなら参加する

今回のは告知は早めだったけど練習とか何も書いてなかったから参加しなかった
ただプレイヤー数も少なくてゴールデンタイムしか人集まらないゲームだから難しいかもなぁ
VC嫌な人もいるだろうし時間的に厳しい人もいる

俺はMMORPG辞めて暇だから毎日1日中できるけどw
549UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:04:20 ID:33pmApzi
お前らあああああああああ
だあああああまああああああああれえええええええええよおおおおおおおおおおお
550UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:30:14 ID:OPMIwYLj
あー・・・ ガチでアレな人だっただけか・・・相手するだけ無駄だわこりゃ
551UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:34:26 ID:lSYw+bQK
負けるとこのように必ず戦犯探し

負けるお前ら全員戦犯  日本の恥さらし  腹切れよ雑魚共
552UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:50:01 ID:Ul+KEU6Q
大体ゲームに政治持ち込むのがおかしいし
日本鯖使って負けたって事は単に向こうが強かったって事だろ?
反日とか言ってる暇あったら練習してこい
bot相手に防御練習するだけで十分強くなれるからさ
553UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 02:59:08 ID:ZTTLre2i
お前らの個人的見解なんざ、どうだっていいんだよ。
チラシの裏にでも書いてろやアホどもが。
敵側の戦術の良かった点を挙げていけカスども。
日本鯖では、敵は盾持ちと弓がワンセットで動いてたように思う。
盾持ちで相手を引き付けて、弓で殺してた気がするわ。
対して味方は歩兵と弓の連携取れてなかったな。
554UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 03:12:29 ID:lSYw+bQK
まさに元寇

腹切れ弱者共
555UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 09:34:07 ID:YApbMyDJ
ホント落ち着けよおまえら
556UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 10:22:51 ID:33pmApzi
だから黙れよ
一日ぐらい書き込み禁止デーとか自分で制限できないのかお前ら
557UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 10:41:50 ID:CQtWYA79
相手側の戦略は
村を中心に布陣
最前中央に騎馬兵
前中央を盾、パイクを中心とする歩兵郡

後中央を弓兵、弩などで構え
最後中央に敵騎馬の回りこみに数名
左に弩、盾、などの迎撃部隊
右から大きく回りこむ盾1弩1パイク3の奇襲部隊

瞬時にこれを指示し、動かすのは容易ではないな
やはり周到に訓練されたのであろう


558UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:22:51 ID:S8eR2qSD
やっぱりwarbandやってる人にも
間違いなく保守本流派とリベラル派がいるんだよ
日本人は優しいから、スタイル的に専守防衛
だれも攻撃受けるまで反撃しない
憲法9条があるかぎり日韓戦には勝てないと思う

559UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:03:01 ID:tW/pxPA+
専守防衛とかふざけるなよ、それだったら誰もこのゲームやってないわ
なんで日韓交流のお祭りにまで政治の話を出しちゃうの?
560UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:19:31 ID:S8eR2qSD
黙れ無能リベラル
561UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:26:11 ID:VY5SUAWn
スルー スルー スルー
562UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:27:45 ID:rORLGtH6
確かに、日韓戦に興味の無い人には今のスレの流れはうっとおしいだろうが
今の内に何か日韓戦に対する結論(あくまでお祭りなのか、ガチでやるのか)を決めてしまわないと
また、当日にガチか交流かどっちでやってるのかわからない人がポロポロ集まって
今日みたいな試合になってしまうんじゃないか?
そうなると、また今回みたいにスレは荒れるだろうし、参加者も徐々に減ってしまうんじゃないだろうか。
対策を練るには、今回の日韓戦 皆がどう思ったか知る必要があるだろう。
563UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 13:03:58 ID:ZJxN+TxP
日本のプレイヤー層の傾向と人数的にガチでやるのは無理でしよ。
次もやるのか知らないけど、やるんなら先方にガチ勝負は出来ないって
言っとけばいいんでない。
564UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 13:08:22 ID:4FRP5nyZ
荒れ杉ワロエナイ
敗因を話し合うのは2chではなくて、steam のコミュなり昨日のチャットみたいなとこでやるべきなんじゃあないでしょうか。
匿名の掲示板だからこそ遠慮なく意見がいえるのでしょうが、今回の敗因である組織戦ができないという
ことを解決するためには、結局誰かが指揮をとらないといけない。そうなったときここで話あっただけじゃ
だれもそれをやらんでしょう。
結局指示厨ウザイとか、目立つのを嫌わざるをえない空気がある限り日韓戦はこれからもずっと接待です。

565UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 13:23:46 ID:NMpcVEXF
遅ればせながら自分も企画側に回ってた人間ですが、いわせて
忙しい中集まってくれた皆さん本当にありがとう
まず皆さんが集まってくれなかったらこの日韓戦自体できなかったかもしれない
そういう意味では参加してくれた人一人一人が功労者だし
そして(一部過激な発言はあったが)このゲームに熱意を持ってくれてる人が多いことも嬉しい
負けたのは悔しいけど次回への対策練って中身の濃い日韓戦にして行こうってんなら大賛成
ただ国際問題とかは前面に出すべきじゃないと思う、やはり心にはそういうのあるにせよ
それを闘志に変えて奮戦すればいいと思う
奇麗事ばっかり並べてゴメン、痒くなってきた
566UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 13:31:36 ID:4jrKVzmp
当日参加多いのは公式購入組が結構いたってことじゃないかな
567UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 16:29:56 ID:OPMIwYLj
>>564
だよなぁ・・・
俺も運営に関しては他力本願になっちゃって人の事いえないけど
嫌われる覚悟で韓国側みたいに具体的なリーダーシップとって行動移せる人がいたらまた違うんだが
昨日のcometeoなりIRCなりに名前出しでチャットできる場を普段から積極的に作って
日本人プレイヤー同士で交流を深めるのもいいと思う

>>565
その感じだと次以降も相手はガチなのかな?
だとしたら尚更ちゃんと話す場を設けるべきだ。もうこういう荒れ方はしたくないしね
568UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 16:56:26 ID:iuk4fGvq
交流所設けるならIPとhostのわかるIRCとかがいいと思う
ただ話し合いは相手の意見を尊重した上で自分の意見を述べられる人間同士でないと成立しない
それができない人間同士では議論は平行線たどって最悪の場合相手の人格批判合戦に終止する
匿名じゃなきゃおとなしいのかもしれないけどスレの雰囲気見てるととても不安
人口なんて特定できそうなくらい知れてるのだからMotto☆大人にね!!
569UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 17:15:44 ID:HCckfsAz
俺たちの戦いは終わらない!













                                       完
570UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 20:16:15 ID:kMRj/6xy
難しいことはひとまず置いといてCTFでもしようぜ
571UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 23:56:28 ID:YVnJwbL/
お前どんだけCTF好きなんだw
お前だろ、毎回毎回CTFやりたいって言ってるヤツw
572UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 00:12:01 ID:J9Y3XePu
みんなの気持ちを代弁してあげてるだけさー
573UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 00:55:47 ID:4kJAvrve
CTFとは?
クローズド・トレジャー・ハンターの略
詳細は↓
ttp://closedtreasurehunter.co.jp
574UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 09:34:36 ID:htsw95H8
それじゃCTHだろ
575UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 12:49:03 ID:qiBgH8+v
次に日韓戦を企画しても集まるのかな?
企画側がこちらをわざわざ待たせてまで、チョンにキャンピングレイプさせたことは
忘れがたいと思うのだが。
576UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 14:24:34 ID:skAa+JXf
もうちょっと釣りのパターン変えてくれない?
いい加減飽きてきた・・・そのパターン・・・

577UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:01:41 ID:uwwbCQ9i
自分が誰かを隠して、他人を特定できる仕方で非難するのは卑怯者のすることだな。
相手がどこの国のプレイヤーであるとかなんとかに関わらず、準備不足でひどい負け方をしたら
雪辱に燃える人もいるだろう。だからもし次があったら集まると思う。

578UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:06:48 ID:9t4VM3ZS
まてまて、主催者が「日本ではこういう感想がでました」って事を伝えない限り、永遠に日韓交流戦は交流できない試合になるぞ。
そこら辺を向こう側と話し合う機会があればいいんだけどな
579UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:31:33 ID:3PGWC08P
元々交流なんて存在しない
英語でワイワイ話すわけでもないし
国を代表して黙々と相手を殺すだけなんだから
ガチ勝負でいいじゃん
580UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 15:57:58 ID:uwwbCQ9i
578はチームとしての勝利に固執しすぎずすることを交流戦と言ってるんだろう、多分。
正直今回の日韓戦の状況を受けて、今後も上のような交流戦を望む人がいるとは思ってなかった。
581UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:17:00 ID:uwwbCQ9i
視野が狭かったってことだ。反省だな
582UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:24:35 ID:xxZF720s
反省ではない。
まずは戦犯を裁かねば。
583UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:36:48 ID:lUr8PHJt
ちょっと何言ってるのか
584UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:42:17 ID:3PGWC08P
前々から思ってたが、なんでやたらと韓国との仲良し交流に拘るんだ?
別にお互い好きって訳じゃないんだから、ガチ真剣勝負でいいんだよ
だから俺はhageの暴言は最高だと思ったねw

キムチ野郎なんかぶっ殺せばいい
韓国だけには汚い手使ってでも勝たなければならない

実際向こうはそう思ってやってんだろ。キャンプ戦法なんかまさにそうだしな
上っ面のニコニコ交流なんてヘドが出るわw
そんなの望んでるのは一部の日本人だけだろ
585UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 16:48:12 ID:3PGWC08P
追加で書いとくけど、
本当に真の仲良し交流が出来るのなんて、お互いがガチで戦って
負けた方が「今回は完敗だ、お互い死力を尽くした」ってなった時、
はじめてお互いに良い感情が出てくるんじゃないかと思っている
ニコニコしながらどうでもいい手抜き試合しても何の感情も生まれないね

そういう意味じゃ韓国の方がガチで望んでただけに、日本の対応は
テキトーすぎだと言わざるをえない。
韓国のがよっぽど交流って意味を理解してるわ
586UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:13:59 ID:darwnvPf
ハゲは永久BANされて当然だと思った
わざわざ予見出来る無駄な面倒事を起して相手に頭下げたのは主催者だったんだろ?
主催者の手を煩わせてただけじゃん
ありゃあ、品の無いこと言ってればウケルと思ってる厨二のクソガキだわ

他の部分は同意だけどね
587UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:51:44 ID:TnnRZaAK
まぁ、相手は真剣になって作戦とか考えてるのに
こっちがテキトーにプレイしてたら相手も面白くないだろうな
ガチにはガチで勝負するのが、礼儀だと思うね

今回の日韓戦は急に趣向を変更したって話だったから、ああなったのは仕方ないと思うけどね
588UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:16:06 ID:7iajF0dL
仲良し交流じゃなくてガチを望むならhageが出る自体失礼だよな
スコアも決して上位じゃないし実際に対峙しても強いわけじゃない
日本側のただの準備不足じゃない。いろいろ都合はあると思うけどさ
589UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:29:03 ID:foI5qUyD
中身はともかく結構強いと思うぞ
そういう事言いだすと20人集まらないぜ
590UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:36:09 ID:mLRVn32p
愚にもつかない戦犯探しなんてしてんじゃねえよ
次をどうするかを考えろよ
591UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:36:46 ID:zzyfYWQi
>>588
hageは最近鍛えてるし上位には入らないけど中の上ぐらいは行ってるよ
592UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:44:39 ID:ybcC27Bc
ハゲハツヨイデスヨ
593UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:56:56 ID:TnnRZaAK
強くて出たくない人もいれば、弱くて出たい人もいるからなぁ
それでも、弱い人が出るのが失礼って言うなら
どこぞのゲームのクラン戦みたいに一軍戦、二軍戦に分けるとか?
それもちょっとな そもそも、規定人数に達してなかったし

ハゲは上位20~30くらいには入るんじゃないか?どうだろ?どうでもいいか
594UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 18:58:48 ID:D4Yu+G9P
禿げはduelでは上位にくるが、
立ち回りが下手なのでチーム戦だとただの養分
ネタ考えるのに必死で一向に上達しないんだろうな

現状3人の横綱格と10人前後の古参を除けば、後のプレイヤーは一長一短の希ガス
595UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:08:36 ID:YBO/QEwy
じゃあそろそろ番付リスト更新しようぜ
今はみんなメキメキ強くなって、また色々変わってんだろ
596UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:30:44 ID:lUr8PHJt
番付リストなんてあったのか
597UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 19:52:43 ID:uskxdmEL
集団戦なんだから統率とれてないと勝てないよ。
強い奴が数人いたところでバラバラに行動したらすぐやられるわ。
598UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:08:34 ID:MCidupcj
強い弱い以前の問題で禿げみたいな協力意識ゼロな奴は要らん
599UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:32:23 ID:pFRGj4w3
仲良し交流じゃないとこういう流れになるから嫌なんだよ。
600UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:43:59 ID:AvyXATS/
結局ここに書いてある意見なんて、運営する人が価値があると思った部分だけ参考にすればいいんだよな
匿名でうだうだ言ってる意見なんて基本無価値なもので、価値を見出すかどうかは受け取り側次第だし
意見や感想のふりをしてただ愚痴ってるだけの人だっているんだしな

本当に今後のイベントを改善していきたいなら、steamコミュ下なんかで発言するべきだしな
601UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:53:54 ID:D4Yu+G9P
何を今更w
602UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:58:33 ID:3PGWC08P
>>600
キャラ名晒して意見言える程の信頼関係もないだろ
意見が食い違って対立するより、匿名で言いたい
放題言ってる方が健全だわ

      匿名の方が本音

これが事実
この事実を、匿名だから・・・って理由で無価値と思ってるバカは
たぶん管理者むいてないよw
603UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:28:57 ID:RBqigoCF
>>602
匿名じゃないと言えないような意見は本音でもいらない
604UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:36:52 ID:8xWH5dwE
2chは基本的に鬱憤の晴らし場だからな
まぁ、でも議論するならともかく意見・感想を見る分には問題ないんでない
参考にする・しないはそれこそ受け取り側次第だけどね

結局の所、適当に発言して適当に聞きながして貰うのが一番
605UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:49:35 ID:B/foQcAF
みんなBFBC2ベトナムにいちゃったね、しばらく過疎っぽいなこりゃ
606UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:55:12 ID:2CxsBKpr
道理で人が少ないと
607UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:59:06 ID:dEyx8chq
なるほど、それで少ないのか とんぼ
次の人は「ぼ」
608UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:40:26 ID:d+sSY8Lg
>>602
あーわかるわかる、俺も厨房の頃そう思ってたわ。
匿名の方が本音(キリッとか言っちゃうのって誰にでもあると思うんだ。中二病的な意味で。
だから気にやむ事はないさ!
609UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:47:14 ID:AyZSu+fN
>>608
まあ匿名のが本音だけどな
ところでお前の>602宛のレスも本音なんだろ?w
610UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:03:44 ID:DuLNLOz5
匿名意見の重要性については心理学的見地から既に認められていたりする
自分に都合の悪いことは絶対に聞きたくない管理、運営者としては信じたくはないだろうけど

それと過疎は日韓戦で韓国人に虐殺されたのが効いてきただけ
他のゲームに流れたからとか言い訳にしてもお粗末だな
国家の威信かけちゃった人の気持ちは分かるけどな
611UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:38:34 ID:d+sSY8Lg
>>610
心理学的見地のしっかりとしたソースがあるんなら出してくれ。出されれば納得するさ。
まあ確かに重要ではあるかもな。信頼度は低いけど

虐殺されたのが関係あるのかどうかわからないけど、俺が昨日今日やってなかったのは信長の野望にはまってただけだよ。
みんなそんな感じじゃない?
612UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 02:43:31 ID:2CxsBKpr
ぶっちゃけ↓をやられただけだろ
コッチの準備がたらんかった。これを教訓に次は準備できるだろ 
準備する気があるならだが
でもまだ次回イベントの目処もたってない、だのにグダグダぐだぐだ、無意味だろうがw

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○


                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
613UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:00:13 ID:RQ/4Impg
お前ら何もかかってない遊びなんだからそこまで神経質になんな
どうしても勝ちたきゃボイチャ標準装備のクランでも作って強くなればいいじゃない
プレイ人口が多いのになかなかマルチが栄えないのはこのスレの殺伐とした泥仕合に嫌気が差して
新規にこんな連中とやりたくないと思わせるのが一番の原因だと思う
614UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:03:01 ID:AyZSu+fN
誰だって自分の名前晒してわざわざ
意見いいたくねーわ
日本人はそういう人種でしょ
表現はキツイが本音が出るのが匿名掲示板さ
615UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 03:46:35 ID:MddGY56c
プレイ人口少ないのに学校裏掲示板みたいな感じで荒れてんのはここだけかと思って
たら、gtasa のマルチスレとかもっと終わってるぞ。M&B のマルチが人あんまり増えないのは
M&B のシングルのゲーム性を好む人とマルチのゲーム性を好む人が結構違うからじゃない?
俺は太閤立志伝みたいなゲームが好きでこれ買って、マルチにはまるとはおもってなかった。
鯖立てたりできないくせに人任せで言うのは申し訳ないが、初心者鯖とか立てたり初心者講習会
とかやったら、残留率は上がるかもね。

それはそうとして、匿名で意見は言うのは良いが特定の個人を叩くのは良くないだろ。というか、
叩いてる奴らは自分が叩いてる相手の行動とかチャットとかよく読んでないんじゃないの?
協力意識なしにプレイしているようには見えないんだけれど。
616UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 04:08:46 ID:8necUCMr
最近マルチ始めたんだが殺されまくるけど面白い
くだらん争いしてないでお前らも純粋に楽しめ
617UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 08:15:26 ID:DuLNLOz5
重要性と信頼度を切り離して考えている時点で理解するつもりがなしと

1.最低限の理解力を身につける
2.自分自身のソース提出の義務を果たす

↑を満たして、ソースを出されるに値する人間だと証明してもらいたいな
ちなみに信長の野望の逃げ口上を予想すると「お前が先にソース出せ!」かな?



うつけだなw
618UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 08:29:56 ID:L7rxL+9d
>>617
その発言も逃げ口上だと思うが。
619UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 11:23:21 ID:5IwOnjLP
このスレで延々とネガや叩きしてる人って白いカーギットの頭飾りで弓持ってる人でしょ
何がこの人をここまで突き動かすのか分からないけど真性は放置徹底しましょう
誰かが構ってくれることが嬉しくてまた書き込みをするのだから
620UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 13:45:40 ID:AyZSu+fN
>>619
お前みたいな個人のキャラを批判するような書き込みで、
しかも全くの推測で語るやつが一番このスレにいらない
匿名でまともに議論すら出来ないならスッコンでろカス
621UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 13:55:55 ID:2mcOKWXb
なんでこんなに長文まみれのスレになっちゃったの
622UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 14:46:58 ID:42yh8X7f
またプロファイリングごっこかw
623UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:07:40 ID:O48DFNi3
>>620
自分は無根拠で人をチョン認定するくせにw
でもまカスクズマンもプロファイリングマンもうざい
あと2chは完全な匿名ではない
ということで以下この二匹は放置
624UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:12:58 ID:B/foQcAF
okarinとHAGEはいらない子
625UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:15:35 ID:AyZSu+fN
>>623
誰の事言ってんのお前
俺がいつどこで誰をチョン認定したんだよ
619もそうだけど、何か勘違いしてモノを語るバカが多いね

それに完全な匿名ではないとか唐突に言い出してもうアホかと
犯罪が起こって警察が介入しない限り匿名なんだよ
つまりここであーだこーだ言ってる間は完全な匿名って事だろ

お前が犯罪予告でもしてくれたら
お前だけ匿名じゃなくなるけどなw
626UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:29:11 ID:RiI3dn1c
この全体的なコミュ障っぷりを見ると日韓戦は二度と勝てないのでもうやりませんすみませんって言って
逃げる以外の結論は無いなw
627UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:46:35 ID:O48DFNi3
別人に疑惑がいってるならそんな根も葉もない推測を相手する必要ないのに・・・
まあ誰でもいいけどスレ荒らし行為はやめろよ
628UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 16:50:36 ID:8xWH5dwE
まぁ、今のままでも楽しかった人もいるようだし
現状のままでやってくのもありじゃね
スレを見る限り、参加人数はちょっと減りそうだけど
629UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 17:18:20 ID:ZoVQ7JDK
>>619
その人はまたMinecraftに夢中です
αの遊び納めして今はβで忙しい…
でもそのうちまた入るよw
630UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 18:15:47 ID:d+sSY8Lg
>>624
お前もいらない子
631UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 19:10:31 ID:B/foQcAF
608 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 01:40:26 ID:d+sSY8Lg [1/3]
>>602
あーわかるわかる、俺も厨房の頃そう思ってたわ。
匿名の方が本音(キリッとか言っちゃうのって誰にでもあると思うんだ。中二病的な意味で。
だから気にやむ事はないさ!

611 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 02:38:34 ID:d+sSY8Lg [2/3]
>>610
心理学的見地のしっかりとしたソースがあるんなら出してくれ。出されれば納得するさ。
まあ確かに重要ではあるかもな。信頼度は低いけど

虐殺されたのが関係あるのかどうかわからないけど、俺が昨日今日やってなかったのは信長の野望にはまってただけだよ。
みんなそんな感じじゃない?

    ↑
 おまえが一番いらない子
632UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 19:10:53 ID:VWXR1KTF
韓国勢に負けたのがそんな痛手だったのかね
633UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 19:21:09 ID:QJtaXHZT
自分の書き込みを後で読み返した時、後悔するような書き込みはしないようにな!
感情に任せてネガティブな事書くと、結構くるぜ
634UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 21:04:18 ID:h2xgfxQX
A級戦犯
 HAGE
635UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 21:37:50 ID:jHXsLCNS
痛手というか、2,3人ほど韓国に負けたって言うことがプライド的に耐えられないのだろう
参加した一人としては、負けた理由ははっきりしてるから別にどうという事はないし、
普段のマルチが楽しめなくなるわけじゃないから別に良いけどさ
636UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 00:39:49 ID:XIARM5TP
軍馬で歩兵を蹂躙したり城壁に近付く敵兵に矢雨を降らしたい
637UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 00:48:52 ID:sSTG13uE
海外鯖でpingどうにかする方法ないの?
638UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 00:54:09 ID:R6ZpDrcG
海外に住む
639UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 01:10:41 ID:r3ito8NQ
>>624
おいanal fucker 言って言いことと悪いことがあるぜ。
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久しぶりにキレちまったよ…
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 屋上へ行こうぜ…
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
640UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 01:37:04 ID:Pbg0Avxi
そこは屋上→duelに書き換えろよw
641UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 08:50:16 ID:yqH8S3N5
ハゲはスワディアBANされたらしいからもう一人の方かな?w
642UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 09:44:45 ID:CNsFDHLA
>>619
あの御仁は世界のトップアイドルなんで晒した屑は失せろID晒せボケ
しかし最近ネタがないんで俺のアドバイスコーナーだ
2nigiはその鳥頭をもう少しフル稼働させて戦ったほうがいい
味方のzerg到着に合わせてflank取る感じにしろ
そんでモーニングスターで馬当てダウン後に振りを当てるタイミングを覚えろ
ootasanがお前の装備で出撃したら常時トップ確実やで
643UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 10:00:25 ID:CNsFDHLA
ootasanやGelgoogの動きが参考になると思うがM&BにHeroはいらない
ただkill取るだけでなく戦場の意識をかき乱すことでTeam勝利に貢献してるんだわ
だから騎馬のうまい人はあえて突っ込まずタイミングまで後ろで待機してたりするわけ
お前くらい装備が良けりゃ糞プレイでも生き残るのは難しくないのは事実
だがもう少し考えることで次の扉が開けるぞ
俺はお前の未来に期待している
644UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 12:51:00 ID:c97/e5uc
外人にフルボッコにされた





 

              完
645UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 13:28:26 ID:WVgzDGfK
最近のcRPGはパイクや長槍持ちが多くて、下手に騎馬突撃すると一瞬で殺されるから
自然と側面で偽突撃で牽制したり、槍持ちがいないところを狙って一撃離脱が普通になる
かといって弓やクロスボウが脅威になるから、あんまり長く敵に姿を現してると馬が死ぬ
結局、味方歩兵の後ろの物陰で攻撃する機会を待つしかなくなる
馬にのって戦場を駆け回るより、熟練度0のクロスボウで中距離射撃しているほうがキル数稼げるから笑える
646UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 15:09:28 ID:bCo5/VB5
>>642
やたら偉そうだなw
まぁ、相応の実力があると考えていいんだろうけど
647UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 15:19:52 ID:CNsFDHLA
そう一つの近接武器特化に熟練0で使えるクロスボウを状況で切り替えんが一番強いんだわ
在日のMidori_Makibaoだと思うが俺が前に書き込んだ助言に従ってるからここまでこれた
ただkillとTeamの勝利は必ずしも一致しないんで騎兵やる奴は自分の役割を果たせばいい
騎兵がいつでも突撃できるっていうのは相手に大きなプレッシャーを与えられるからな
てかここんとこお前以外の在日見ないんだが
648UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 15:32:10 ID:g/GOdow3
あーあまたキチガイが沸いた
なんでこんなにキチガイ沸くんだろうか
649UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 16:15:13 ID:NvyZEbKW
講釈たれたところでKILL数多い人が貢献度高いのがゲームだしな
騎兵で相手にプレス与える前に殺しちゃえば自分の手も空き、相手の数も一時的に減る
hero()が偏ってもチームが負けてる時は大体、下の方を見るとkill0 dead20とかゴロゴロしてるんだぜ
そんな中俺はいつもk/d=1の凡人
650UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 16:31:07 ID:8Hgjn+ME
>>647
そろそろやめようぜ
Otinpo_Milk→Bukkake_The_Men→gaman_jiru→Midori_Makibaouさんよ
651UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 16:33:29 ID:e9MsGrHu
http://www.mbrepository.com/file.php?id=2438 このMOD面白そうだな
652UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:19:23 ID:U216aSIX
外鯖で日韓戦で上位に食い込んでいた人がいたので
あの時はありがとうと挨拶したのだが…

おまえらは蛮族と同じ
日本人をたくさん殺せて面白かった
みんな聞いてくれ。韓国人は日本人と戦って勝利した!

といわれた…。国際問題抜きでの交流だと思っていたけれど
それはこちらの一方的な思い込みだったのかな…すごく残念だった…
653UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:22:44 ID:g/GOdow3
>>652
それマジなん?
マジならマルチの全力をあげて潰すが
654UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:30:55 ID:bCo5/VB5
嘘かホントかは知らないけど
そう言われたら交流目的でやってた人が一番納得できないだろうな 不憫だわ
交流できて楽しかったって言ってた人は何だったんだろうな
655UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:34:42 ID:sSTG13uE
交流なんてしてないじゃん
その後の交流試合もすぐ誰もいなくなったし
656UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:37:33 ID:U216aSIX
>>652
マジ

コピペにマジレスするのもあれだが
次をやるなら本当に全力をあげて潰すしかない
最低でも日本鯖では勝たないと対等に見てもらえないようだ

しばらく外鯖では肩身の狭い思いをすることになりそう…
657UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:38:22 ID:U216aSIX
>>652>>653の間違い。はぁ…
658UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:39:10 ID:0FRR+TKM
>>652
SSくらい晒して貰わないと何にも言えないわ
659UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:45:05 ID:s3MZXDkR
韓国は学校教育で徹底的に反日を叩き込むからそのぐらいあってもおかしくないけどな
あいつらはイデオロギー絡むとすさまじいぜ 日本人には想像もできない
660UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 17:46:55 ID:U216aSIX
>>658
すぐに萎え落ちして撮らなかった…
全員が全員、そう思っているように書いたのは謝る

だけど向こうにも割り切れていない人がいること
こちらは本気でやる必要があることを伝えたかった
661UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 18:06:16 ID:0FRR+TKM
本当に言ってたとするなら割り切れてないっていうか相当アレな人だな
そんなに気にすることないんじゃね
662UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 18:14:31 ID:fyVrjUfE
追いおまえら聞け
CSでならした実質日本ランク5位の俺がついにこのゲームに参戦する
663UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 18:18:08 ID:bCo5/VB5
けど、俺もネットで韓国が反日感情をもった奴が多いと叩きこまれてるから
全員がそういう奴なんじゃないかと勘違いしてしまいそうだな

まぁ友好的な韓国人の例を一つも聞かないんだから仕方ないか
664UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 18:19:26 ID:hiHVBYYu
マジかよ超ビッグニュースじゃん
やはり実質日本ランク5位ともなると子分やお友達が沢山いらっしゃるんですよね?
マルチ人口爆発だな
665UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 18:41:17 ID:bCo5/VB5
実質日本ランクって何のランクだよw
666UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 18:44:13 ID:0FRR+TKM
自称が抜けてまっせ
667UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 19:20:12 ID:g/GOdow3
>>664-666
釣られてんじゃねーぞ!!
668UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 19:24:16 ID:dBrahQUZ
まぁ俺も実質M&B日本ランキング4位だからな実質な
669UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:14:40 ID:acAMJz/8
>>651
ペルシャ兵かっこいいね
NATIVEのサランもこんな装備だったらいいのに…
670UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:44:27 ID:yY+fnpFM
>>651
いいね、ゾンビモードもあるし楽しそうだ
671UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:51:13 ID:dBrahQUZ
>>651のMODやってみたけど、日本文明の足軽選ぶと絶対落ちる
672UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:58:47 ID:JShknxrN
第一回 デュエルトーナメントのお知らせ

開催場所: Snight Duel鯖
開催日時: 12/24(金) PM22:00〜(10分前には集合してください)
出場人数: 16名予定
ルール: 一本勝負、敗者復活戦あり
勢力はスワディアorロドック
武器は自由、馬や飛び道具は禁止
防具はデフォルトの服か裸のみ
盾は無料のいちばん弱いものを一つ

皆様の参加をお待ちしております。
参加希望者はsteamイベントコーナーに書き込みをお願いします。
673UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:59:59 ID:0FRR+TKM
武器自由でも盾に制限があるんだったら全員両手剣かグレイブになるんじゃね
674UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:03:15 ID:WVgzDGfK
その条件だとグレイブか槍か両手剣だな
675UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:04:49 ID:F6W9d9Tn
残念その日には予定が(ry
676UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:17:56 ID:yY+fnpFM
盾無しかー片手剣使いたいけど仕方ないね
677UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:22:18 ID:9qNnwZq9
武器は統一した方がいいんじゃないの?
後になって、グレートソードだから優勝して当然だろとか言われないように
678UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:26:58 ID:vZwKvaC2
クリスマスとか熱いな
679UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:47:27 ID:bCo5/VB5
盾制限は解いた方がいいんじゃないか?
片手武器は開けてる場所だと使いにくいし
後は、防具も裸orデフォだとグレイブ・両手剣あたりの一撃で死んじゃうから事故死が続出しそう
ここはあえて、デフォより一段階上の革鎧を勧めてみる
680UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 22:58:11 ID:Pbg0Avxi
事故死の危険と一本勝負だから以外な人が優勝することもありうるな
681UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 00:29:21 ID:4+JPe2Mo
単純に腕前を競うんだったら革鎧で無料の武器使ったほうがいいな
一撃で倒せる武器だとまぐれ勝ちとかよくありそうだし
682UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 00:35:01 ID:585wzjlZ
運も実力なんだがなー
683UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 00:44:32 ID:dl6x1sMu
つまらないミス・事故死を少なくするのも強くなるために必要だからな
鎧に関してはどちらも一長一短だと思う
ただ、一試合がさっくり終わりすぎると、あんまり盛り上がらないんじゃないか?
684UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 00:53:11 ID:oxKlabwe
格ゲーみたいに2本なり3本先取にしたらいいじゃない
685UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 00:58:34 ID:XUvuxEHN
noobだから観戦しとくわ
686UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:06:42 ID:88WQuu4v
まぐれで負けるとか言ってる奴はそれが実力だと認めた方がいい。
687UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:13:45 ID:K/UlUxyS
でも実際スロースターターは居るだろうよ
鯖入って0kill 3deathとかがうんこして戻ってきたときには10kill 5deathとかだったりする奴がいたりする
688UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 02:05:01 ID:lV5t/jA6
>>656
本当にそうなら、そいつの名前教えてくれないかな?
韓国方の代表者さんに、ちょっと聞いてみるからさ。
俺はもちろん韓国の人がそんなこと言わないって信じてるけど、
656の言うことが本当なら大問題なわけで。
ただ名前とかSSがないならいつも湧き出てる反韓粘着が証拠もなしにわめいてるのと見分けがつかないごめん
689UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 02:56:36 ID:wez7DsYL
24日だと・・・
690UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 04:24:55 ID:NLpTL5rQ
なんか理解出来ないぐらい口調も発言内容も偉そうな人がいるのはなんなんだろうね
大体誰だか絞り込めるけどさ
こう言うこと書くとすぐに突っかかってきて攻撃的な言葉あびせるし
本格的に可哀想な人なんだろうか・・・
691UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 04:26:27 ID:pa5ym3yu
そろそろスルースキルにポイント振れよ
692UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 05:16:00 ID:ytrgnWjF
最初に暴言で韓国側を挑発した「H A G E」が全てにおいての戦犯。
693UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 05:25:56 ID:88WQuu4v
652 は報告したなら、早くそのキャラ名を言うべき。っ苗落ちしてスクショもとらんとかまじ
ヘタレ。なんも証拠が出せないんだったらそんなこと報告するべきじゃない。へんなもやもやが残ってどうしようもないだろ?
前にhage さんを批判したいがばかり鯖官の振りして嘘情報書いた奴と同じように思われるよ。
694UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 08:59:06 ID:j7nGrvAo
そもそも、この間のイベントではっきりしたけど、奴は嘘情報書くまでもなく批判されてしかるべき奴なんだから捏造までする必要は無かったんだよな
695UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 09:43:09 ID:gEvs35uM
韓国方の代表者に聞いても正直に答えるのかな
シラをきって終わりのような気がする
悪意を持っているかもしれない相手に
「あなたは悪意がありますか?」と聞いて
「はい、あります」と答えるケースはレア中のレアだと思うのだが
696UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 10:32:54 ID:jWnh+1yX
それでも律儀に信じて騙され通してレイプされ続けるのが日本人の素晴らしいところ
697UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 12:40:58 ID:QU2K6ZoV
日本人にだって韓国人嫌いで、韓国人虐殺してやるぜ!
って思って参加したプレイヤーはいるだろう
(つーか、ほとんどそうだと思ってたが)
だから別にいいじゃないか
反日感情持ってる国なんだし当然じゃん

それを承知で「交流」してたんだろ?
698UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 14:07:04 ID:gEvs35uM
韓国側のSteamコミュニティ覗いてみたけど意識が違いすぎる
これでは日本が蛮族といわれても仕方ない気がする

[kor] MB Warband で出るところの
1:47PM on November 18, 2010の通知より抜粋

↓韓国
>第2回韓日友好親善
>・国家対抗戦総司令官に選出された現職総司令官が韓国ウォーバンドマルチユーザーに大動員をかけます
>['大動員令'は過去'くれた'と呼ばれた私たちの民族の'あるいはファン'が他のすべての属国および勢力への'軍事動員令'です。]
>・司令部募集
>司令部は各兵種別訓練教官3人、戦術教官1人、参謀1人など総5人で構成される。 誰でも申請可能.

こんな感じでイベント詳細の告知と同時に、組織作りに入っている

↓日本
>第三回 日韓戦のお知らせ。
>投稿者: @Matu @ 11:51PM on November 18, 2010
>日時:12/18(土)
>時刻:20:00
>
>日韓戦
>20人 Vs 20人
>
>詳しいことが決まり次第
>コミュニティーの方で通知いたします。

イベント当日

>0ラウンド韓国鯖、10ラウンド日本鯖
>いずれもbattle、mapはruin
>あとは交流でsiege日本鯖です
>交流の二つはゴチャゴチャで、人数も適当に日本韓国混ざり合って楽しみましょう
699UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 14:42:38 ID:jWnh+1yX
>これでは日本が蛮族といわれても仕方ない気がする
>>652が本当か嘘かは置いといて、蛮族ってのは未開で野蛮な種族のことを言うんだぜ
そんな事言われて仕方が無いで済ませられるのは余程の無知かお人好し
700UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 15:34:04 ID:A0+f0Ykl
そこまで言うのだったら、自分でクランか対策チーム作って、もう一度日韓戦やるくらいの気概はあるんだろうな?
俺はそこまで拘らないからやる気無いけど、やる気があるし、今回の事が我慢ならないって言うのなら
少なくとも次回を狙って対策立てるくらいの事は考えているよな?
701UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 15:42:28 ID:K/UlUxyS
まあ蛮族なんて今までのスレの流れを見てる限り的を射てる・・・なんて

しかし向こうはプロゲーマーなんて職もあるくらいだし意気込みが違うな
702UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 15:55:25 ID:jWnh+1yX
随分話が飛躍したなw
このレスでやる気があって負けに我慢ならないと思ってると読まれるとは思わなかったw
俺は全くやる気ないわ
703UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 15:59:55 ID:gO2LCpZx
ここまで悲観的になって何がしたいのかねこの子
704UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 16:07:36 ID:+0F5gAvs
ゲームは面白いのにこのスレからは楽しさが感じられない不思議!
705UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 16:24:54 ID:wez7DsYL
交流じゃなくて接待だな
706UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 16:45:34 ID:gEvs35uM
あそこまで準備されていたら
「日本側は人数が集まりませんでした。ごめんなさい」ではすまないだろう
だけど「向こうは戦争だと思っているけど相手をしてあげて」といったら引くだろうし
烏合の衆でも、交流を名目に集めるしかなかったのだろう

イベントを開催すること自体が目的になって
それを接待だとするなら、その通りだと思う
707UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 16:54:29 ID:QU2K6ZoV
むしろチョンと本気で仲良く交流したいと思ってる
日本人プレイヤーがいたとは驚きだ
708UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 17:05:24 ID:80uLiW0q
他のゲームで日韓戦した時はプロゲーマーとやらは来てたがボロ勝ちしたし、
試合前と後にはSSとったりふざけたりして普通に遊べた
マイナーなゲームだからこそ人種とか気にせずに遊べるような奴らが集まってるんだと思っていたけどなあ
709UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 17:58:44 ID:+0F5gAvs
そもそも日本人同士ですら見えない争いしてるし
人と人が分かり合うのは難しいってことかもね
710UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 19:01:37 ID:pdTeiX31
>>708
今と比べて人もっと少なかったしね、こんな流れになるならもうしないほうがいいなあ
711UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 19:40:08 ID:kPokyrSU
一部の奴に引っ掻き回されて台無しにされてる感じだね
712UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 19:44:55 ID:wez7DsYL
それが目的なのだろう
悲しいな
713UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 20:41:59 ID:A3m/S9d6
前回は途中参加だったが
あの時は叩いてるのがいつもの粘着一人でイベント自体はいたって平穏だった記憶があるけど

今回は、事前に韓国側の本気度の変化を把握できなかったのが痛かったな
日本側の企画者達も寝耳に水だったのかな? 韓国側がわざわざ「今回ガチですよ〜」とか伝えてくるとは思えんし。
ましてや大半の日本人参加者なんか知る由もない
714UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 20:47:47 ID:dl6x1sMu
次回以降の日韓戦は対策チームを作ってくれる様な救世主がいないと
どうしようもないことを皆そろそろわかったと思うから

投擲の話しよーぜ
715UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 21:50:16 ID:Tv1Ulciu
ジャベリンマジ最高

騎兵がチャージしてきたら、Xで近接に切り替えて下防御で馬上槍を軽く弾いた後、
走り去る騎兵を背後から投合で決めると脳汁がでます
716UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 21:50:55 ID:Qrkl35wx
■■■■■第一回 デュエルトーナメント大会のお知らせ■■■■■
http://www21.atwiki.jp/warband/pages/75.html
717UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 22:07:18 ID:K/UlUxyS
Dual盛り上がってるな
隔週くらいでトーナメントあってもいいかも?w
718UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 23:52:35 ID:4/nCoQnQ
event tournamentに吹いた
719UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 23:58:32 ID:A3m/S9d6
今日は上級者が一通り揃ってたな  明日は・・・w
720UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 00:14:53 ID:6UhHkWIw
>>718
なにそれkwsk
721UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 01:14:59 ID:c9x/2nqc
ttp://img191.imageshack.us/img191/3077/capturewiz003.jpg
大分作りこまれてきたんだな、次のmap入れ替えが楽しみ
722UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 01:17:37 ID:gkHustNT
日本ではDuel 結構、好かれるみたいだからな
隔週くらいで開いたらみんなも大会を意識したり、Duel鯖に興味を持つ人が出てきたりして
日本の切り合いレベル向上に貢献できるかもしれん
723UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 14:13:01 ID:6UhHkWIw
そうかな。本当にduel好きな人は数人で、
後は鯖が無い時や暇つぶし、練習でやってるだけな気がする
724UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 14:18:46 ID:04bijJuv
手軽にできる気楽さが人気の秘密かな
ベテランが多いので初心者には少し辛いけど練習には最適
725UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 14:24:43 ID:c8E6s1ge
俺も人数集まる前の暇つぶし&準備体操みたいな感じ
726UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:17:31 ID:SueW6c4r
今日はシナのsiegeか
727UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:21:43 ID:5hOwr5w4
おまえらがクリスマスだからってうかれる側の人間だったとはな。
728UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:30:19 ID:BVpAjAOB
わぁい
無印がトータルウォースレで話題になるころからやってた俺がついにwarbandに手を出すことになったよ!


いれといたほうがいいマルチMOD教えてください・・・
マルチがまったくわからん。。。
729UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:33:01 ID:TnYWPmtJ
>>728
基本入れなくてもいい、普段はNativeで建ってるから
730UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:35:56 ID:BVpAjAOB
>>729
なんだと
CRPGとかすげぇ面白そうだけどなぁ
とりあえずマウス壊れてるけど今晩から参加するわ。
よろしこ
731UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:37:57 ID:6UhHkWIw
>>728
マルチはNative
鯖は、ping100以下を選んだ方がいい
日本鯖は duelが常設。
それ以外は夜にテキトーに立つ
732UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:39:34 ID:EtwZds44
>>728
H_A_G_Eってのが毎晩ギャーギャー騒いでるけど絶対関わるなよ
733UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 20:45:17 ID:gkHustNT
cRPGはマルチの中ではかなりメジャーなMODだから
やりたいなら落としといた方がいいかもよ
cRPGは外鯖しか建ってないけど、日本人も結構やってるみたいだから
わからないことがあれば、大体答えてくれるよ
734UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 22:15:38 ID:jl6Z656y
優勝者には、おいらの蒼井そらコレクションをプレゼントするよ
735UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 22:16:27 ID:HrgnFida
トーナメント募集@2
20分になったら開始します
736UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 23:52:07 ID:HrgnFida
トーナメントおつかれさまでした
集合してくださった皆さんありがとう!
いい試合がたくさんあって面白かったです
737UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:00:53 ID:ZWXOls6q
リアルの事情で参加できないような状況になるとイベントがたくさん催されるのは何故だろう
ハハハついてねえぜ
738UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:02:04 ID:gkHustNT
企画・運営お疲れさまでした。緊張感ある戦いができて、楽しかったです。
ありがとうございました。
機会があれば、また参加したいと思います。
739UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:18:16 ID:PtSXA12e
外国のクランサイトに2,3人いるけどここの人なの?
740UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:26:54 ID:BTbTtfEq
参加どころか観戦すら出来なかったけど、結果はwikiとかに記載されたりするのかな?
741UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:31:38 ID:7chKjmAL
>>740
BANされていたらそりゃ観戦できないものな
H_A_G_Eさんよ?
742UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:49:56 ID:+v3cnYFb
>>741
クリスマスぐらい平和にいこうぜ。
743UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:54:41 ID:7chKjmAL
>>742
その平和を乱したのがH_A_G_Eなのだが
あいつがこの間のイベントでやったことが原因で
どれだけスレが荒れたか知らないとはいわせない
Louiseと同一人物という疑惑もまだ濃厚だしな
別鯖にいたというが証拠はどこにもないんだよな
744UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 00:59:49 ID:BTbTtfEq
>>743
H_A_G_Eが気に食わないのは分かるが、誰にでも噛みつくのは感心しないな
それとあの場に何人いたのか知らないけど、日本のマルチプレイヤーが全員いたわけじゃないだろう
トーナメントの結果を知りたいというのは、ごく自然な関心だと思うが、何か問題でもあるのか
745UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:08:19 ID:+v3cnYFb
>>743
韓国が本気出してきたのはHAGEのせいじゃないと思うがなー。そんなパッと出の本気でやられたんなら日本弱すぎだろ
あとは>>744と同意見
746UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:13:16 ID:C+Q/EPzt
最近マルチ始めた俺にはさっぱりわからんw
747UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:15:54 ID:h3nUdLAR
ID:7chKjmALはいつもの基地なので無視しておk
748UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:21:56 ID:BTbTtfEq
>>740を書き込んだ時点ですでにwikiに結果が記載されていたみたいだ。確認しとけば良かった
749UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:26:17 ID:MFO29I64
>>743
ハゲは別鯖にいた
10人以上いた日本人のduel鯖だから
間違いないぜ
750UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:58:41 ID:3V6QY97K
あれ、トーナメントにEさんとUさん参加してなかったのか
G.E.Uで誰が一番強いが見たかったんだが寝過ごして観戦すらできなかったぜ・・・
751UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 02:03:48 ID:nP5mGq9K
>>746
H_A_G_E 
ここ2〜3ヶ月ほどの和鯖常連 禿頭に2handで半裸な事が多い  1vs1の斬り合い強いが立ち回り下手
小中学生のようにプレイに関係ない下ネタまでチャットしまくるのでスルースキル必須
昔、髭という横綱クラスの人がいて
髭のフェードアウトと禿の台頭が若干リンクしているがプレイのうまさ的に両者はおそらく無関係

Louise(ry
主に洋鯖のcRPGに通う 英語で外人とちょこちょこ話している プレイ自体は目立たない
叩いてる奴の言い分ではcRPGにて悪行三昧でBANされたルイジと同一人物とか、クランの騙りとか

>>750
Eさん恥かしがり屋らしいw
752UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 02:33:55 ID:i6VffWmV
このエロゲ、その辺のネトゲなんかより全然おもろいんだが
H_A_G_Eみたいなブーブーうっさい奴のせいで台無しなんだよな
753UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 02:47:28 ID:hPo31Hvd
純粋に気持ち悪いな
754UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 05:47:07 ID:NBaADSBi
お前らまて、hage さんはよく観察してみりゃちゃんとした奴だ。そこまで叩くほどの奴じゃない。
むしろ良い奴.。Luise さんもたくさん言葉話せて尊敬できる。
一番痛い奴はukin じゃね?
755UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 08:07:24 ID:DJtEa6je
>>750
トーナメントだからな
ガチで決めるなら総当たり戦のリーグで1回3本勝負とかだろう
さらに精度求めるなら何期かやらないといけないし
参加者もほぼ全員でないとな
756UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 11:20:42 ID:S3xt1vbi
>>751
Louiseの項が違う
国内鯖での名前がH_A_G_EとLuisiで両方ともBAN済み
cRPGではLouise〜で外人のクランタグを使いチートとチャットスパムし日本人を公言して暴れてる
>>755
屑がちゃんとした良い奴ならチョンの屑共とはいえ交流してるときにfuckin発言するか?
たくさん言葉話せるからどうした?俺のがよっぽど話せるが?お前キムチ臭いぞ?
ukinを叩いたのは図星過ぎて頭がおかしくなったか?本当に屑の極みだなハゲルイズ
757UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 11:31:54 ID:67SBdPIi
ハゲとルイズの話題はもういいよ
758UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 12:07:37 ID:+v3cnYFb
いまトーナメント結果見てきたんだが、まさかのMが2位だと!?
と思ってトーナメント表見たら・・・これ組み合わせによってはGとかSとか、古参の独占場になりそうだったから、最初に二人を戦わせたのは正解だったかもな。
その結果、普段脚光を浴びない人が目立ったわけだし。
まあ、第二回楽しみにしてるぜ!その時は俺も参加しようかな。
759UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 13:32:55 ID:MOeEs9dD
>>754
この間の件が無ければそういう事にしておいても良かったんだが、イベント参加しておいて、誰にでも予測できる揉め事をわざわざ起こして主催者に迷惑かけてたのは擁護できん
760UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 14:09:36 ID:S3xt1vbi
ハゲ=ルイズは国際問題引き起こしまくってる異常者だからBAN頼む
鯖官も俺達が遊んでやってるんだから締め出しに協力しろや
761UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 15:00:48 ID:+v3cnYFb
まてまてまてまて
第一次世界大戦ですらクリスマスには休戦したんだぞ?おまいらも落ち着けよ

>>760
皆さんうちのサーバーこなくていいんで僕は協力しません
ハゲさん=ルイズさんっていう証拠が出てくれば全鯖でBANしますのでお願いしますね
762UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 16:25:01 ID:S3xt1vbi
ハゲ=ルイズじゃないならそれをお前が先に証明しろやぼけ
ID二つ持ってる可能性だってあんだろ頭ないんか阿呆ちゃうんか?
それにな二人同時に存在しないことは大きな証拠だろ?
わかったら黙ってろ屑
763UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 16:29:22 ID:vJAMDsu1
攻撃的だなあ何食ってんだか
764UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 16:43:37 ID:Ad3YOKcI
交流戦の平和を乱したとか国際問題引き起こしたとかどんだけ平和ボケしたゆとり脳なんだよ
765UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 17:23:35 ID:Z0Kog/tT
>>762
お前頭大丈夫か?
766UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 17:44:24 ID:nP5mGq9K
>>761
「おまいら」っていうより暴れてるのいつもの一人だけだw
767UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 18:15:50 ID:MFO29I64
hageの事誤解してるんじゃないか?
確かにhageは、外人に好戦的な面もあるし
エロ話も平気でするし、変なテンションの高さで
周囲を困らせる時もあるが、会話の中でただの一度も
誰かの悪口言ったり暴言吐いたりした事はない。

チーム戦でも、相手のチームをけなすような発言はしてない。

外人相手には知らんが、少なくとも日本人相手に
何かやらかした記憶は俺にはない。

BANされたのも本人は反省してたし、永久にBANが解けないなら
それはそれで仕方ない、諦めると言ってた。

ルイズとかcRPGの事は知らんが、hageとは無関係だと思うぜ
768UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 18:26:17 ID:vJAMDsu1
日韓戦の時にファッキンキムチって言ったらしいが
769UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 18:41:48 ID:CmPtpsH5
もうやめないかその話
何度もループしてる
770UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 19:07:33 ID:+v3cnYFb
色々突っ込みどころありすぎて困る・・・
まあ、突っ込んでも、また突っ込みどころ満載の返事が返ってくるだけだろうし、今日はクリスマスだからな。もうやめにしようぜ
ということでHAGEとルイズ関連の話題は総スルーでいこうぜ
771UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 19:36:09 ID:34dApMc5
>>770
ではいつものように
さくっとrinji鯖お願いします
クリスマス仕様でw
772UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 19:40:29 ID:7chKjmAL
この間のイベントでH_A_G_EがBANされたあとに
入れ替わりで入ってきたのがLouiseという事実を忘れてやしないか?
この一点だけでも同一人物とするには十分すぎる証拠だと思うのだけどね
今日も別鯖にいたと書いている奴がいるが、本人の自作自演としか思えない
書き込み内容を見れば一目瞭然だが

まだ奴をBANしていない鯖管にいいたいが、そんな奴を全鯖でBANすることに協力しないということは
BANした鯖管の判断を批判しているということだし、イベントの妨害を黙認して
一緒に主催者に迷惑をかけていることと同じだということを忘れるなよ
773UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 19:55:39 ID:Z0Kog/tT
そんなことよりduelしようぜ。
ってかこれからずっとパスかけっぱなしなの?
774UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:02:37 ID:+v3cnYFb
昨日の大会の動画はどこにupされるんです?
775UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:06:04 ID:w6N/wuEC
>>772
何それ?そんなこと書く方がよっぽど迷惑かけるんだけど
776UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:12:58 ID:nP5mGq9K
昨日の動画あるんなら見たいな
777UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:13:10 ID:Ad3YOKcI
ID:7chKjmAL=イベント主催者という判断でよろしいでしょうか
778UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:17:47 ID:7chKjmAL
>>777
何をどうしたらそういう判断になるのかが分からない
それにもし俺がイベント主催者ならLouiseの参加を認めているわけがない
バカじゃねえの?

他の書き込み見るとコイツも怪しいな
そんなことを書いているようなら二度とBAN解除されないから
779UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:21:15 ID:lAB2MVbO
>>772
それ状況証拠だし、そんなこと言い出したらhageの次に入ってきた人全員同一人物の疑いあるよな
そもそもBANは名前じゃなくて購入時に決められたナンバーでBANするからお前の言ってることおかしい
780UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:26:46 ID:JH7jdUkZ
シベリアから
>>771
クリスマス仕様って何をどーすればいいんだ。お小遣い3000円は前やっちゃったぞ。所持金0の初期装備原人祭りか?

というか個人を攻撃してる人もそれに反応してる人も部外者や新参者にとってはただの嵐だからほんとやめれ。
俺はね、人がもっと増えて毎日鯖許容限界の64人ギリギリでワイワイやりたいだけなの。
殆ど守られてないけど一応PCアクション板は個人プレイヤー叩き禁止なの。いい加減にするでござるなの。
781UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:34:42 ID:3qHjPa6/
したらばで、やればいいと思うのだが
782UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:43:37 ID:MFO29I64
せっかくクリスマスムードでやめようって流れだったのに穏やかじゃないね
俺としては hage=ルイズ説が無くなれば多少は静かになると思ってたんだが・・・

一度鯖管同士で話し合いでもするかい?w

そうすれば、hage=ルイズと信じてる人もそれとなく特定出来るし、
hageはルイズじゃないって事も分かってスッキリするんじゃないかな
783UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:06:02 ID:Ad3YOKcI
ついでだから言うけど上手い人の名前出すのも止めようぜ
784UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:35:49 ID:h3nUdLAR
>>779が正解だろ
785UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:48:09 ID:Ad3YOKcI
キムチ馬鹿にされたのが余程悔しかったんでしょ
このスレキムチ臭いわ
786UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:10:07 ID:+v3cnYFb
もうやめろ
7chKjmALに何言っても通じないよ。だって本気で言ってないもん。
所詮俺たちの反応を見て楽しんでる愉快犯だよ。
触れないでおけばいいんだよ

それよりクリスマスを楽しめよ
787UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:46:35 ID:vJAMDsu1
優勝者予想するの余裕でした
788UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 23:58:50 ID:+Ppun7yR
ずっとスルーしててわかったけど常連も
鯖のBAN設定どころか何をどう設定できるかも知らない奴らばっかりなんだね
789UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:13:11 ID:IZ0y28CU
PWで自己陶酔的な世界観を強制してたんだから当然、そのせいで廃れたし。
790UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:27:23 ID:NT2xuq8e
>>789
またそういう荒れることを言う・・・
強制はされてなくね?むしろ反抗する賊であふれかえってた気がするぞw
従わなきゃキックされたわけでもないしな。
791UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:31:11 ID:H+UxRg4N
休日の人が多い時間にNativeで遊んでみたいぜ
と振ってみる
792UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:51:18 ID:aZcnUS9t
日本鯖に16人しかいなかったぜw
793UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:52:52 ID:UMzLPP9d
欧州もウニの鯖の方が繁盛してる
794UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 09:44:48 ID:qVYr4wNQ
>>788
俺はこれの鯖設定の事は何も知らないけど鯖管が鯖ハッキングされたとか言っちゃうレベルだし
795UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:04:28 ID:3xNaaudP
日本鯖って何てサーバー名?
796UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:13:48 ID:X5OEd+Tc
wikiに載ってる
797UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:37:42 ID:3xNaaudP
もしかして日本鯖ってスチームじゃないとはいれない?
798UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:43:06 ID:ZlIhCIEc
jpなんちゃらって書いてるのが日本鯖だよ
俺はパッケージ版だけど鯖に入れるよ
たぶん今鯖が立ってないだけじゃね?
799UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:47:54 ID:3xNaaudP
jp鯖ならping100切るかな・・今度見かけたらjp鯖入ってみるよ。わざわざありがとー
800UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 11:35:47 ID:NT2xuq8e
>>799
常設されてるのがduel鯖
普通のバトルとかその他ルールの鯖は夜の9〜10時ぐらいからたつよ
801UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 12:30:27 ID:0wvveslY
たてましょうか?アッー!!
802UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 15:25:15 ID:mUIDXy9a
ずっと待ってたのに…
803UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 15:55:00 ID:B+qpwoDe
どうして日本鯖ではバトルの人気がないんだろうね?
バトルもたまにはやりたいぜ!
804UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 17:07:06 ID:h6CHtlSz
20人前後までならCTFやコンクエよりBattleの方が好きかな いろいろ駆け引きもできるし
多すぎると待ち時間増えて不満な人増えるだろう

数的優位をいかに作るかが肝の種目だから
開始即特攻したりマップ端で散策したりする奇行癖のある人は論外だが
805UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 17:16:31 ID:WY+Msl9g
今見たらBattle建ってるじゃないか!
806UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 18:10:36 ID:rNn8PaAg
バトルはつまらん
目的もただ殺すだけの上、死に対する
制限時間がかかるだけで何が面白いのか・・・

特に初心者だった頃はバトルばっかりで、
すげーつまんなくてシングルに戻ってたわw
せっかく新参増えたのにこの流れはちと可哀想だな
807UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 18:49:36 ID:B+qpwoDe
>>806
死んだら終わりってのがいいんだけどな…
808UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 19:23:43 ID:h6CHtlSz
そんなに新参増えたっけ?
809UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 19:35:30 ID:NVUpW0QJ
Battleは騎兵や弓兵がいると残り人数少なくなってからやたら長引くのがな
かといって使わないってのもおかしな話だし
生き残ったら徒歩でさっさとガチタイマンしろってのも俺ルールの押し付けだからなぁ
ベストを尽くさずに負けてもしこりが残るしなんともって感じ
810UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 19:37:55 ID:NVUpW0QJ
生き残ったら近接ガチンコしろって雰囲気になるくらいなら最初から歩兵しか選べないようにした方がいいなとも思う
811UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 19:43:39 ID:pnYhRla2
騎兵がいないMount&Bladeなんて…
812UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 21:30:29 ID:YjqRupRk
むしろ騎兵オンリーにすりゃいいんじゃないの?騎馬戦もおもしろそうだが
813UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 21:43:10 ID:ylBwBMXM
歩兵がいないMount&Bladeなんて…
814UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 22:27:33 ID:TMziQcWg
CTF立ったからみんなきて
815UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 00:21:22 ID:9zjowaVv
>>806
一キルの価値があがるから、相手を倒した時の快感がやばい。特に強い相手を倒したときはまじヒャッハー
相手を倒せないとつまらないだろうがな。そんときは、死んで観戦中に他の人のプレイ(うまい人のプレイじゃなくても参考になる)を見て、学習すればいい。
他のルールでも活躍できるようになるぜ
816UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 01:29:05 ID:KIjC2mKk
ファイト&デストロイって一度もやったことない
次やるとき立ててほしい
817UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 01:39:36 ID:vZNxM3NU
>>816
つまんないぞ
ただ破壊するだけならいいかもしれないが、
一度死んだらそのラウンドは出撃できなくなるのだ
バトル好きな人は好きかもしれんがな
818UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 01:48:21 ID:6S8UMdd6
1866のときにあった旗を何十秒か確保してたチームに得点が入る奴って
wikiにものってない気がするけど、1866特別ルールなのかな?
819UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 12:53:05 ID:R3uiDTW8
>>818
それってコンクエだよね??
820UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 12:56:55 ID:RugxwgML
keep the flagだったかな?
旗が1本しかないから、旗持ってる1プレイヤーに対して味方と敵双方が殺到する
821UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 12:58:05 ID:CQj0Byd0
>>806
バトルの魅力は805が嫌いな「ただ殺すだけ」と「死んだら生き返れない」
この2つが大部分を占めてるんじゃないかな

死が重いからこそ立ち回りが重要になり、
生き返れないから短い時間で勝ち負けがはっきりして、
死んだら死んだで軽い休憩が取れる

他のどのモードよりもキッチリ勝敗がつくところが好き
嫌いな人が多いのは残念無念でござる
822UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 13:05:53 ID:D8vDXiCQ
つかいろんなルールでやればええがな
823UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 13:48:58 ID:vZNxM3NU
>>821
死なないように戦うのがつまらないって話だよ
いや、別にどんな戦いでも死なないように戦うのは前提だけど、
バトルの場合特にね。
前線でガンガン戦うと、あっさり死ぬから
結局、集団の中でコソコソ敵を奪い合うって作業するしかない
ゲームとして地味すぎるw

一番貢献してるのは前線で先に散ってく奴等なんだけど
評価もされず、後ろでまったりしてる奴等が生き残って、
なんだかんだ遊んで終わる。

やっぱ面白いとは思えないなあ・・
824UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:14:41 ID:CQj0Byd0
前線でガンガン戦えば死にやすいのは確かだが、
評価されてないのは貢献してないからだと思うぞ
味方を振り返る事もせず、ただ敵に突進して即死してたら評価されないよ

というか評価されるってチャットで褒められるって事?
それは確かに最後タイマンを制した人くらいしか褒められる事はないねw
そうでないなら貢献度高ければ少なくとも敵からは評価されてるぜ!

まあ面白い面白くないは個人の主観だから、好みが違うのは仕方がない
俺はデスマッチ系の死んでも痛くも痒くもない感があまり好きではないし、平行線ですな

というか鯖管の方々いつもありがとうございます
何のモードでも大感謝
825UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:21:32 ID:6S8UMdd6
>>820
多分それ、あれ旗もってるとき皆から守られたり攻められたりしておもしろかった。
ctfで旗運んでる時みたいな感じで。
一回死んだらその回は終わりだからこそ低pingでやりたいかもな。
何回も死ねるやつは海外鯖でも結構楽しく遊べないか?
826UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:27:41 ID:VSPlTsg7
どっちも楽しい
827UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 14:57:20 ID:6S8UMdd6
exactly その通りでございます
828UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 15:08:59 ID:RugxwgML
Nativeでもできればいいな
キャンプされると乙るから開けたマップで
829UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 15:16:17 ID:aNz1jbyK
剣も盾もいらない、馬も槍もだ
勇気あるM&Bプレイヤーには拳だけあればいい
830UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 16:16:58 ID:CUZypSmn
CAMPだけは本気でクソゲになるからやめてほしいよなぁ
自分たちだけ有利な条件で戦いたいって魂胆が卑しいわ
siegeみたいにそれが明確にルールと結びついてるならともかく、battleでやられると萎える以外の何ものでもない
831UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 17:24:06 ID:oCH+ORol
日韓戦でCAMPした韓国側を叩きたいあまり
主観で物事を語る奴なんて勝手に萎えていればいい

どうしてバカばっかりなんだろうね
832UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 17:36:16 ID:CQj0Byd0
君が賢すぎるのだと思うぜ
833UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 17:45:23 ID:VF7+IKmu
http://www.mbrepository.com/file.php?id=1808
そんな事よりこのMODやりたいんですけお!!!!!11
834UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 18:23:17 ID:RugxwgML
>>833
Nativeの正当拡張MODって感じかな?
俺もやってみたい
835UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 19:13:40 ID:BbiBOdzT
やったけど期待はずれすぎたよそれ
836UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 19:43:33 ID:RugxwgML
中身見てみたけどマップは以前SnightのSiegeで入れてたやつだ
バランス的に微妙だったのがチラホラ

兵種が増えた代わりにそれぞれの装備が減って、重装甲の貴族にもなれるって感じ
その装備もNative準拠なので新鮮味はないな
837UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 20:17:00 ID:9GJoHHwc
>>836
Oceanic Mappackっていうやつですね
かなり以前から配布されていたものです
838UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 20:20:36 ID:MACTOu/f
よきかな、よきかな
839UnnamedPlayer:2010/12/27(月) 20:22:52 ID:VF7+IKmu
じゃあ俺が新MOD作るわ
しょうがねえなあ
840UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 00:24:49 ID:CdO27zfF
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/95155.zip&key=mb
スワディアマルチのみ武器・防具の幅を広めたり狭めたり後BOTの武器防具の種類が増えるようにしてみた(両方シングルの兵隊の装備パクっただけだけど
バランスとかはよくわからない
841UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 23:34:23 ID:E6glO5Ly
大変だ・・・このスレ、息をしていない!!
842UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 23:59:11 ID:IsnGXPnD
プレイの方は息をしているから問題ない
843UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 00:10:51 ID:vyN5rTvc
cRPGの常連たちはあまり見なくなった気がする
年末で忙しいのか余所に夢中なのか分からないけどスレが平和だw
844UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 00:18:53 ID:701rusFg
>>840のように、より面白くなるように考えてくれる人を無視して
一時、自分が楽しけりゃ良いだけの奴らしかいないって事じゃね
845UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 00:28:10 ID:p46wk6iq
>>844
返事もらえなかったからってピリピリ怒るなよ
いちいちmod入れてやってくれる人間なんてあまりいないって
せめて画像つきでどこがどう変わったのか、詳しい説明があれば
親切だし、ああ、じゃあ試してみるかってなるけど、
こんなの作った。バランスは分からん。って書いて
zipのアドレスだけじゃあ誰も食いつかんよ
846UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 00:38:18 ID:lGzfWH5N
俺840だけど完成したし今日のコンクエ終わったら画像つきであげるわ
ちょっとまっとれ!
847UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 01:24:35 ID:lGzfWH5N
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/95244.zip&key=mb

マルチプレイでのカーギット文明以外のBOT装備・プレイヤー装備をシングルプレイの兵隊準拠にし、
装備出来る武具を増やしたり減らしたりしたMODです。
俺はシングルで出る雑兵でプレイしたい・BOT達と肩を並べてプレイしたいんだよ!!って人にオススメです。
兵種・文明によっては思いっきり装備が減ってたりします。(サランとか

参考SS
ノルド・スワディア・ヴァエギル・ロドック歩兵初期装備
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0577.jpg
ロドック歩兵武器表
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0578.jpg
ロドック軍のBOTたち
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0579.jpg

フンズと意気込んで作ったものの微妙な物になってしまった事は否定できない
848UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 03:35:35 ID:p8A4sk/Y
うおお乙、すげえ戦槌使いたかったからありがたい
849UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 03:43:52 ID:ED6Sb9hF
兵科増やしてそこに新しい装備詰めていくとかしたほうがいいんでない?
お手軽さが最強のNativeに取って代わるのは難しそう
私見では装備だけ増やしただけとかは結構うれしいんだけどね
包丁とか石とかネタの方向だと特に
850UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 09:25:08 ID:5cHbVugs
おぉ、これいいな。乙です。
こういうコンセプトが分かりやすいのは嫌いじゃないぜ。
851UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 13:48:08 ID:mIEGnahE
――このスレはモチを喉に詰まらせたのでしばらくレスはつきません――
852UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 14:17:11 ID:TVHWtMjR
ガキだねぇ
853UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 18:21:39 ID:azSnXUZz
ってかいつもの速度的にこんなもんだろ
854UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 22:43:44 ID:p8A4sk/Y
>>847MODのテスト鯖とか立った?
855UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 01:06:22 ID:+H7h4pYj
なんで自分で立てないの?
856UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 06:49:05 ID:w41+rfHx
立ったかって聞いたんだよハゲ
頭沸いてんじゃねえのか
857UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 10:55:28 ID:89yLZBhe
>>856が頭の悪さを見せ付けたせいでスレが寒い
858UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 12:07:52 ID:JIdhYaFc
Q、ご飯食べた?
A、何で自分で作らないの?


859UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 13:33:22 ID:Grz84JEV
食べた?じゃなくてできた?だろうそこは
860UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 14:37:49 ID:AdO/95id
>>856はマイクラに送り返しますね^^;
861UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:09:36 ID:PLr0RRI3
マイクラに夢中の人は別の人だっていってるのに・・・
スレが荒れてるからその人もマイクラしてるのかもしれないけど
862UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:10:55 ID:JIdhYaFc
マイクラって何?
863UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:19:02 ID:PLr0RRI3
>>862
マインクラフト(Minecraft)です
向こうはスレにコテが湧いてきて流れが荒れちゃったな・・・残念
864UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:22:29 ID:eYunkNTA
マイクラソフトの略
865UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:30:30 ID:JIdhYaFc
ああ、マイミクみたいなもんか
866UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:42:27 ID:PLr0RRI3
>>865
というより、サバイバルのついたレゴみたいな感じです
マルチもあってみんなで家とか街をつくれたりするけど
PKもできるから、やっぱりそこで荒れちゃうね
867UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 17:00:35 ID:Grz84JEV
スレタイ二度見したわ
868UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 19:01:30 ID:jdbigj53
ほかのスレがどんな理由で荒れてようが関係ないから報告しなくていいよボケ
869UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 19:44:06 ID:dFBBVuvd
みんな落ち着けよ…
そんなんじゃマルチしたときすぐにイライラが有頂天じゃねぇの?

よくねぇよ?イライラは…
870UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 19:59:26 ID:JIdhYaFc
>>866
ああ、シムシティ無双みたいなもんか
871UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 20:06:33 ID:Crz4J4tL
イライラがイソラに見えた俺はこのゲームのやりすぎか
872UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 20:41:52 ID:PYqiE9NS
>>861
MはMineCraftだけじゃなくいろいろやってるぞ。
873UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 21:39:11 ID:WyZDkz8H
イライラしてる怒りん坊は>>856>>868の二人だけ
874UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 21:55:04 ID:fM6qd9nB
おい人が居ねえぞふざけんな
875UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 22:20:51 ID:dM8ahl1d
>>847アップデートしました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/95392.zip&key=mb

カージット文明も装備減らしたり増やしたりして、これで全文明シングルプレイの兵隊準拠になりました。同じ格好できます。
カージット下馬騎兵をプレイヤーも使えるようになりました。
新文明・傭兵隊の追加 初期装備が農民と同じ文明で、傭兵剣士・傭兵石弓兵・傭騎兵・女剣士・人狩りがクラスとして使えます。

参考SS
傭兵隊・サラセン・カージット騎兵初期装備
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0586.jpg
傭兵剣士武器インベントリ
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0587.jpg
傭兵隊BOT
ttp://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0587.jpg

誰かサーバー建ててくれないかなぁ…(チラッチラッ
876UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 22:22:19 ID:dM8ahl1d
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0588.jpg
三番目SS貼り間違えました!スンマセンでした!
877UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 22:34:14 ID:78YuFcXL
運営がゲームやってないとも限らない。調子に乗るのも程々に。
878UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 22:36:37 ID:78YuFcXL
荒らしに対してね。
879UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 23:41:07 ID:Grz84JEV
ネイティヴでコンクエストしてると思ったらドキューンと撃ち殺されていたでござる
880UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:14:36 ID:f9QEmGph
日本鯖でコンクエストしてたらBANされた
別にtkとか放置とかせずに普通にプレイしてたのに何が悪かったんだろ            
881UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:46:51 ID:avCO2o3g
>>880
BAN Hammerとかいうの食らったんじゃね?
先端に石の塊が付いてる長柄武器っぽいの
俺は恐らくそれくらってBANされた
数時間したら解除されたみたいだがその時には鯖には人居なかった

なんだかな・・・
882UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:55:01 ID:GnRtGGs4
そんなのあるのかw
883UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 01:47:51 ID:1nohqTXW
黒騎士装備出したりしてたし
鉄砲や擲弾も持ち出せる
884UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 05:40:14 ID:f9QEmGph
>>881
確かにその武器で殴り殺された瞬間にBANされました
教えてくれてありがとうございます
885UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 08:32:15 ID:1Hym3p23
昨日鯖立ててた者です。
ハンマーを使いたかっただけでした。
Banする効果があったとは…

不快な思いをした方には、深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした…。
886UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 18:40:48 ID:L3evZzef
887UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 20:16:23 ID:1nohqTXW
鯖を建ててくれるのは大変ありがたいし、ゲーム内で奇行するのも一向に構わないんだが
そういうのは気を付けないとね
888UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 21:14:03 ID:kgF+pU8c
きょうは鯖たつのかな?
ひさびさにインしてみたらデュエル0だけだった
889UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 21:18:36 ID:ZHkMR6AC
チートはうぜえだろ
端でやれよ
890UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 21:46:00 ID:nRGcLI1h
びっくりしたんだけど、これCCのミニマップとヘルスバー使いながらでも普通にマルチ出来るのね
皆使ってるの?
891UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 23:02:46 ID:d7TUJHfk
>>890
CCから起動すればNative鯖でミニマップ・ヘルスバー付きでできるってこと?
でも、味方の位置はともかく敵の位置までミニマップで見れるの?
892UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 00:10:15 ID:80Ipqd/w
native鯖で出来るし、ミニマップにも味方と敵出るよ
ただデスマッチやらデュエルだと敵味方の区別が上手くできないみたい
893UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 01:14:17 ID:dYP/ex9W
やりかたおしえてくれい
894UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 02:03:50 ID:WVPLdzuc
明けましておめでとう
今年もよろしく
895UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 02:50:42 ID:fPmAsIu3
おめでとさーん!!
896UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 03:09:54 ID:5FctsH8g
チートぽくて野暮な気がするぜ
897UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 09:09:51 ID:n+rRkI2k
おまえら明けましておめでとう
今年も仲良く殺し合おうぜ!
898UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 09:31:03 ID:drjLVTOq
あけおめ
早くマウブレに復帰死体でござる
最近はマルチに何人ぐらいいる?
899UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 09:50:13 ID:83Bg2lcP
20人前後
900UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 12:50:30 ID:vko/KDWa
今年もよろしこ

最近は集まる時間帯が若干遅くなってるよ
Snightでduel鯖以外あまり建てなくなったから、4〜5人が状況見ながら鯖建てしてる

平日が20人前後  週末は30人〜35人くらい
901UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 17:23:12 ID:4OvSexlg
>>875
丁度、今現在JP鯖がないようですし、
旗のチョイスが気に入りましたので、私が立てさせて頂きます。

名前はMGOD2で良いでしょうか?
戦闘タイプは無難にコンクエにしときます。
902UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 17:30:29 ID:4OvSexlg
立ててみてテストプレイして思ったのですが、
6勢力の他に備兵隊ってのもあるんですねw
人狩りとか女剣士とかいて面白そうです!
903UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 17:49:28 ID:WVPLdzuc
一覧に表示されないんだけど、まさかもう落とした?
904UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 19:09:58 ID:drjLVTOq
>>899,900
なるほど有難う
俺がいた頃より若干減ってる感じか
このまま衰退させるには惜しいなぁ・・・
905UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 20:23:58 ID:cBRGlpmh
>>892
そうか…敵味方両方見えちゃうのか
自分がやったときにはうまくいかなかったけど、これからレーダーを使う人が増えそうでちょっと怖いな
隠れて待ち伏せの奇襲戦法は結構使ってたから辛くなりそうだ
教えてくれてありがとう
906UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 20:27:02 ID:myuHW9EO
スチームのセールだのなんだので、プレイ人口は1000くらいいそうだけど、
何故かマルチ流行らないんだよな……
907UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 20:29:22 ID:drjLVTOq
防御やらなんやらで結構シビアだからね
シングルでの無双に慣れてからこっちにきてへこまされればそりゃあ萎えるだろう
908UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:49:36 ID:WVPLdzuc
いろんな方法を試したけどCCでネイティブ鯖につなげないぞ
どうせガセだろ。
ガセじゃないんなら方法書いてみろやwww
909UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:56:13 ID:vko/KDWa
今日の和鯖は>>875
910UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:59:11 ID:UPTIKgQK
ぐぐっても出てこないわけだ
911UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 22:26:55 ID:LA6YNB2j
>>906
そりゃ上級者が調子乗って殺しまくるからね
あいつら自分が強いとでも思っているのだろうかw
韓国人にボコボコにされたのにw
912UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 22:32:23 ID:WVPLdzuc
>>911
強くなきゃ殺しまくれないんじゃね?
韓国人に負けようと日本人の中では強いんじゃね?
つまりお前は「上級者は初心者殺すなよ・・・まじ萎えるわー」っていいたいんだろ?
なんて自己中心的な野郎だ
913UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 22:34:08 ID:/5g5hRL1
反応スンナ
914UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 00:31:59 ID:jqWP8YCr
お疲れ様でした
鯖建ての方ありがとうございました
915UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 01:21:11 ID:i8k56SPi
鯖建てしてくれた方ありがとうございました。
後半ちょこっと参加できたけどロドック歩兵振り遅すぎで弱いなーw
916UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 08:51:41 ID:aufELUfR
戦槌入れても振り遅いから使いにくかった  
当たればさすがに高い威力だが
シングルで育てたキャラだからこその武器だな
917UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 11:33:36 ID:iugBnhWU
単純に腕の問題じゃないかな
普通の武器よりは速度とかリーチが弱いのはむしろ当然というか
ガードクラッシュを使いこなせるかそうでないかって事なんだと思う
918UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 12:59:59 ID:aufELUfR
重さが3.0しかないからクラッシュなんかあてにならんよ
それならハンマー使った方がマシだわ
919UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 16:47:14 ID:M582gCyT
>>875のMODの戦槌じゃねーの
あれガードクラッシュついてないだろ 個人的には突ける鈍器として結構使える部類に入るけど
920UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 18:06:19 ID:aufELUfR
ガードクラッシュはついてなかったね 失礼

パイク同様、横振りがないがパイクよりかは短いから、間合い詰められてもそれなりに突けるんだが
昨日もさすがに防御のうまい中上級者相手だときつかったわ
921UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 18:08:14 ID:sk3BQBMi
戦槌ってなんか細くね?
922UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 22:44:07 ID:rEDrui5E
誰もいないお・・・
923UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 23:52:38 ID:rEDrui5E
というか臨時繋がらないんだが
924UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 06:19:27 ID:xeOftxtH
>>443
このタイミングで自鯖晒すのもアレな感じだが宣伝させてもらう
24hour 新マルチ鯖作成
1月1日より絶賛稼働中!
参加人数64名
荒らし対策の為、当サーバーでは
Skypeグループチャットでユーザー管理を行います。
参加したい方は下記のアドレスをご参照ください。
http://www44.atwiki.jp/snight

こんな感じ、かむにえー

Minecraftスレにて

Matuさんなにやってるんですかw
925UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 11:17:08 ID:vsMkXaSn
Minecraftの話題をこっちに持ってこなくていいよ
Matuさんが他のゲームの鯖建てるのも彼の自由だし
926UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 11:46:48 ID:BSnI5Of9
>>924
はぁ・・・
Mが別にほかのゲームで鯖建てたってよくね?
なんで報告するの?死ねば?
927UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 11:59:27 ID:vsMkXaSn
そこで死ねばっていう反応もおかしいでしょ・・・
928UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 13:00:45 ID:GQt4wTOY
12月に来るっぽいって話してたcRPGのアプデはどうなったんだろう
転生しないで様子見してたらレベルが上がっちまったよ
単純な英単語のスペルすらミスするレベルだからフォーラム全く読めないんだよね…
929UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 16:08:34 ID:U0GAblHE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13160943

トーナメント動画上がってるな
楽しそうだ
930UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 17:49:36 ID:GnPv3Odp
編集上手いなあ
931UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 18:08:17 ID:rbEmWAdH
>>926
アドセンスで金儲けしたいんだろ
932UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 20:39:38 ID:uYriN5oa
きょうはデュエルだけかな?
マルチいったけど鯖がない。。。
933UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 20:49:56 ID:1VuACxT5
JP鯖が立つのは大体21時以降
934UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 22:10:13 ID:uYriN5oa
しばらくプレーしてない間に強くなってる。
935UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 23:19:00 ID:1VuACxT5
しばらくプレーしてない間に防御が下手になってる。
936UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 00:21:56 ID:qmAMMeo4
何事にもだけど休むと悪い癖が抜ける時があるからな
良い物も抜けていくが
937UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 00:25:47 ID:4SZOHbqo
初心者が増えている、steamセールの効果だ
938UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 00:53:37 ID:Yj76bY99
>>875アップデートしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/95664.zip&key=mb

歩兵の初期装備をトループツリーから見て一段階下げました。つるはしとか日常服とかの武器防具が微妙に増えました。
各勢力に賊クラスを一つ追加しました。(たとえばスワディアなら森賊、ロドックなら山賊が追加されてます。)
傭兵隊の旗関連を修正しました。
特に大きい変更点はないのでSSはなし
やりたい事は全部やったのでとりあえずこのMODはここで打ち切りという事で…ありがとうございました。
939UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 01:00:01 ID:/w/23c0K
アルコールが入ると戦績が良くなる不思議
940UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 01:43:59 ID:5wyCbMSJ
トーナメントおもろそうだなー

次あれば俺も参加したいな
941UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 04:49:48 ID:VI5FB1+D
>>938
おつつ
942UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 05:03:31 ID:MwqwAf+x
>>938
おつおつ
943UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 19:20:28 ID:u/0rrXO3
しかし過疎ってんなー!
最近じゃサーバー建てる人も減ったな!
944UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 19:48:20 ID:0wVztJ3/
初心者が増えたそうだし
上級者も正月はさんで勘が鈍ってるだろうから
みんなでCTFでもやろうぜ
鯖立てはまかせた
945UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:09:45 ID:u/0rrXO3
ちゅーか集まる時間おせーよ
みんな朝起きてご飯食ったら集まるようにしようよ
946UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:14:32 ID:v2qIbKUl
最近は鯖建ててもsteamコミュで通知出す人少ないし
みんな様子見ながらちょっとずつ集まってる感じだからな

通知してくれたらシングルや他のゲーム中でも確認できるから助かるんだけど
947UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:21:45 ID:oP+ps5d+
外人さんと混じってPWMODでキャッキャウフフしてるでござる
そして空気を読まずSS貼ってお茶を濁してみる
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0596.jpg
948UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:28:53 ID:i/T2NUeK
空を浮くオブジェクトとかわくわくするよね男の子だもの
949UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:58:29 ID:u/0rrXO3
人が増えても遊べる鯖がないんじゃな〜
このゲーム、そろそろ潮時かもしれんのう
つーことで今日はもう別ゲームやろっと
950UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 21:16:17 ID:JdgyVxIp
CTF鯖立ってるから
みんなきてくれー
951UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 22:55:26 ID:NgW3gyUs
>>950
鯖立てオツカレしゃーん!
今日はみんな集まってるな
952UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 00:23:10 ID:3IZ+3+wu
TK連発してすまんかった
953UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 00:50:06 ID:aGoJUVkj
>>946
そのmap超おもしろそうだなw

ただPWMODは陣営分けや戦闘の開始のタイミングをシステム的に作るなど
ある程度枠にはめないと自由すぎて何したらいいかわからんからなぁ
954UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 02:30:36 ID:P+G3yNlN
見た感じは面白そうだけど実際やってみると
・マラソン
・重い
・広い場所が少ないので騎兵が割と乙る
・水上の街の交通の便が悪い(最初の門開けが絶望的にめんどい、というか溺死ありだとほぼ無理)
だからなぁ・・・
955UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 13:47:53 ID:wRORy02k
結構前からこのマップあるよね
アーサー王伝説の如く岩に刺さる剣があったり、税が取れる関所や捕虜を収容する牢屋があってRPには面白い
古典英語使うくらい本気の奴がいたりw
でも人の多い鯖は遠すぎだし、長時間やると動きおかしくなるし、戦闘には距離と地の利が酷過ぎて微妙
956UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 15:40:08 ID:5no7gUrV
CRPGのレベルがみんな1に戻ってる
武器、兜、盾の値段が上がってる
名前も変わってる
957UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 16:46:41 ID:1xkZrP6W
転生して放置してたわ
つかアップグレードした武器がBalance KatanaとかだったのがTempered katanaとかになってるな
アップグレード武器の修飾語の種類が増えてるのか?
958UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 17:00:16 ID:f+D6s+XL
防具をすべて外して出撃。

女性キャラだけすっぱだか。

これは鯖かバージョンアップしたゲームの仕様ですか?
つるつる丸見えの穴までついてるよ……


自分でカスタムしたの忘れてるだけなのかな……
でも、ため攻撃の時のボイスもないしなんだろう
959UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 17:16:29 ID:FIdNQBxe
名称が変わって新しい修飾語もあるよ
Tempered katanaは前からあった
とりあえずは様子見でフォーラムみてから割り振り決めよう
経験値3036万のLV41キャラは384万のLV29になっていた
12月にアップデートのテスト参加した人達の情報と同じかな
その時に投擲が強いとか馬のFFとかアイテム修理のバランスが悪いって書いてあったけど
修理価格はバランス悪いままみたい
弓はテスト時と同じで速度低下に弓のpierceダメージがcutダメージに変更はそのまま
キャップ制限あるから従来のAgility6でRiding1だと厳しいのでAgility3でRiding1に変更もそのまま

クリスマス以降の12月って話だったので
そのちょい前からやらなくなって期間だいぶあいたし
あまりやる気がおきないな
前verで予定していたアップグレードアイテムとレベルにもなって満喫したのもあるけど
960UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 17:43:18 ID:RFWqOKgK
遠隔攻撃関係全般的に弱体化したのかな?個人的には望ましい変更だな
Nativeでは弓とか投擲だけじゃそうそう歩兵死なないのに、cRPGではスキルや熟練度の関係で
最高クラスの重装甲にしても2発で死ぬとかちょっとやり過ぎな感あったしな

騎兵がFFで味方も跳ね飛ばすようになったのは、騎兵じゃないやつには迷惑かもしれないけど騎兵自信には逆にありがたい変更かも
味方に引っかかって脚止まったところで殺されるとか結構あったからありがたい
敵陣つっこんで味方集団に逃げこむってのはやりづらくなったから立ち回りには変化が求められそう
ただ開始直後の混雑時はある程度待ってから移動しないと行けなさそうやね

修理云々は具体的にどうなるのかよくわからんからなんとも言えないなぁ
Riding上げやすくなった関係で騎兵が増えそうだなぁ
961UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 18:09:14 ID:1xkZrP6W
>>959
Balanceの振りスピード+が欲しかったからそこで止めてたんだ
他にもHeavyが付いてた奴があったんだけどこれもいつの間にかTemperedに変わってた
後者はいいけど前者はちょっと惜しいな
962UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 18:33:21 ID:5no7gUrV
金がどんどん無くなっていく
高い防具なんて持ってても修理代?で全部飛ぶ
金貯めるのに要らない武器買って売るのか?
これなら弓か努で後方からチマチマやらないと破産するわ
963UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 21:24:13 ID:mdhQP7/4
そろそろCTF鯖が立っていい時間じゃないでしょうか、鯖管のみなさま
964UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 21:53:17 ID:f+D6s+XL
鯖たてる時間もう少し早くできないものでしょうか……
965UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 21:59:39 ID:5L8ZZYr9
自分で鯖建てもしないで早く立ててくれとか
こういうバカがいるから過疎る
966UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 22:08:46 ID:N3EEk1Y5
ガキだからしゃーない
967UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 22:26:08 ID:RFWqOKgK
cRPGキャラ作成ページにつながらんのう…
そしてアップデートして鯖につないでみたら引き継ぎ強化された武器が装備欄に表示されない
消えてたら泣くぞさすがに
968UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 22:28:03 ID:dIdzux8E
環境的に鯖立てできない人もいるわけで
そういう人はお願いするしかありません。
鯖が立たないのであれば別のゲームにいくしかありませんし
バカとかガキとか程度の低い煽りを行うことの方が過疎につながるんじゃないですかね。
969UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 22:40:04 ID:N3EEk1Y5
>>968
馬鹿でガキの見本だな
970UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 22:42:33 ID:5L8ZZYr9
お願いするしかないなら、立場を弁えればいいのに
別にお前が別ゲームにいっても困らないのでどうぞ御自由に
バカとガキは必要ない
971UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 22:48:44 ID:WCIAMhWP
決闘鯖が立ってるからこいよ
972UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 23:02:17 ID:6wF4AczM
お願いするのは参加者としていいことだけど、
>鯖たてる時間もう少し早くできないものでしょうか……
この言い方はまずい。鯖立てる時間もっと早くしろって言ってるのと変わらんよ、
言うのなら鯖内、steamコミュニティなりで聞いてみるなりする方がよっぽど建設的だし手っ取り早いし。
真剣にどうにかしてほしいならここに書き込むべきじゃないし、もし鯖管が無理っていうなら
自分で鯖立てして、それが出来ないならあきらめろ。
973UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 23:03:02 ID:eI6DCQYb
鯖建てるのにはマシンスペックより回線の方が大事なようだけど、
普段鯖立ててる人のマシンと回線ってどの程度のものなのだろう?
974UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 23:05:19 ID:6wF4AczM
グラボは関係なし、cpuとメモリだけ。
回線は光必須、メモリは2GBくらいが目安でcpuはシングルコアの数世代前でも十分。
プレイと同時にしようと思ってらもうちょっといるけどね
975UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 23:46:06 ID:Xye5Wbnv
単純に鯖だけならネットブック程度でもいいかと
回線は光かケーブルTV回線がよい(少人数、ping高でもいいならADSLもおk)
976UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 23:49:03 ID:zY9WsRmX
むしろ鯖建てる側としては、遠慮せず
どんどん鯖建てて〜って言って欲しいです
(ゲーム中でも掲示板でも)

今日はDUELに夢中になり建てるタイミングを見失いました。
申し訳ないです。
977UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 00:48:28 ID:5H8Umv5O
>>976
C・T・F!!
C・T・F!!
明日はみんな大好きCTF鯖をお願いします
鯖管様の都合が優先ですが、21時ぐらいから立つとうれしいです
978UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 01:29:33 ID:mU0zWDhH
またおまいかw
979976:2011/01/06(木) 01:32:45 ID:xupesKiQ
すみません、ちょっと書き方に語弊がありました。
私はよく普段建ってるjp鯖で遊んでいるのですが、夢中になると
他のJP鯖が在るのか無いのかも分からない状態になるので、
その時は遠慮せず、どんどん声かけて下さい〜って意味で書きました。

それと、すみませんが、この掲示板に書いて〜の下りは訂正させて下さい。
よく考えたらこの掲示板で要望されても、他の鯖管理人さんに
とっては迷惑かもしれないですし、私自身、この掲示板は頻繁に見ないので
あまり意味が無い事でした。

混乱させてしまい申し訳ありません。
私の書いた発言は白紙にし、これまで通りの流れでお願いします。
980UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 02:41:25 ID:FlzjTv8j
>>979
デュエルなら2人いればいいからいつでも抜けれるけど、他のモードだと人数減ると成り立たない
鯖缶もワイワイ楽しみたいから鯖立ててくれてるのに、人持ってかれるとその鯖のゲームは台無しになる可能性が大きい
それでみんな遠慮してるんじゃないの?
そりゃ、遊ぶ側にすればそんなの関係ないだろうけど、後に残された鯖缶の気持ちを考えたことある?
のび太と遊んでたしずかちゃんをスネオに取られ、呆然と立ち尽くすのび太と同じような心境と言えば分かりやすいかな?
981UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 02:59:22 ID:ZB7tbaog
決闘とバトルのサーバいらねーから旗頼む
982UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 07:29:01 ID:pzcXyjK0
日本鯖もっと増えてほしい
983UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 11:07:24 ID:mU0zWDhH
俺もプレイさせて貰ってる立場だから、〜建ててくれ!、とはよう言わんけど
せめて鯖建てた時はsteamかここで通知して欲しいですわ

Matuさんはイベント以外で鯖建てる事なくなったし
最近で通知してるのDWARFさんだけでしょ? するだけで日本人の参加人数は少々とも変わってくると思うんですが
984UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 12:37:03 ID:AVpbDSSd
悪いけど鯖立てしていちいち何々鯖集合って書いて通知ってのを
毎日するだけでもかなりの苦労だぜ?だんだんめんどくなってくるわ、
あと自分で常にサーバーリスト見張って通知だすってことも可能なのであしからず
985UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 13:10:30 ID:mU0zWDhH
>>984
そこまでこまめに建ててくれてるなら通知なんかいらんですわ
数人が様子見しながら鯖建ててる現状だからこそ通知が必要だと思ったんだけど
自分も含め、受身型の日本人プレイヤーは多そうだし

仕事に戻るわ
986UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 13:22:11 ID:SHZSpz8w
真っ当な人間気取ってるけど、
自己中心的な主張してるだけだって事に気づこうね。
987UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 14:10:25 ID:shN3VEt0
こまめに一覧見ればいいだけ
988UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 14:17:16 ID:HexNn6rI
仕事に戻るわ って自分は社会人なんですって言いたいんだろうけどかなり自虐的
鯖を立てる労力やコストを理解してるならそんな要求できませんよ
自分でやりたい時に人が少ないなら〜〜鯖が立ってるのでやりませんか?って通知すればいいだけだし
鯖立てたら通知しろなんて要求はおこがまし過ぎる
989UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 14:19:55 ID:h8pHpXBD
集団戦の鯖は20時に立てて
21時は遅いよ、ニートじゃあるまいし。
後ちゃんと通知してくれないとわかんない。
立つか立たないかわからないのに何で待機してなくちゃいけないの?
990UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 14:45:10 ID:yjagAhaJ
(´・ω・`)?
991UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 14:56:23 ID:GyDHsKTW
さっさと常時鯖立てろやクズども
992UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 15:05:28 ID:148q8Riz
仕事に戻るわ
993UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 15:31:58 ID:8ggw0nBm
オレは仕事しながらゲームしながら
994UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 15:45:57 ID:N18lYC2F
【海外RPG】Mount&Blade 52馬力【Warband】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1292732776/
995UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 15:46:41 ID:N18lYC2F
間違えた(´・ω・`)
Mount & Blade Warband マルチスレ Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1294296294/
996UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 16:03:07 ID:HzRk0Y1T
おつ
997UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 18:03:43 ID:uJ8Xs3oQ
>>938のMOD遊びたい
998UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 18:08:58 ID:qKLNc2kq
クラン()とか目標300人(とか言ってた人達ってまだ居るの?
999UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 18:11:11 ID:xupesKiQ
>>980
またまた語弊ですみません
私が普段行くjp鯖とはduel鯖の事です。
なので、今回の件にのび太やスネオの例えは当てはまらないと思います。

さすがに他の鯖から人を奪うような事はしませんよ
なんせ私は自分で建てた鯖は放置して、他人の鯖でDUELやってる人間ですから。w
基本、私は他の人の鯖にお世話になってます。

それに現状では人を奪ってまで自分の鯖に!なんて思ってる管理人はいないと思いますね

後、通知に関しては何とも言えません。自分からはあまりしないタイプです
誰かがしてくれてるようですし、どこからか鯖の臭いを嗅ぎつけた人達が
自然に集まってくるのが好きです。その辺は管理人それぞれ違うんでしょうね

最後にこれだけは言っておきます。
スレたて乙
1000UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 18:17:23 ID:AoB2MlCz
歩兵ヘーイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。