【PC】Call of Duty: Black Ops vol.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
■発売予定日
北米・アジア版:2010/11/09
PC日本版:2010/11/18

■公式サイト
英:http://www.callofduty.com/blackops/
日:http://www.sqex-ee.jp/package/call-of-duty-black-ops/

■トレイラー
SP予告:http://www.youtube.com/watch?v=MiUgYqFk7x4
MP予告:http://www.youtube.com/watch?v=s4xg2rhLsT0

■テンプレまとめ
http://www.geocities.jp/gensi/

■wiki
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops

■リーク情報
・ プレーヤーは東西冷戦下において米特殊部隊SOGの一員となって戦う。
・ 非公式のミッションに参加し、型破りな武器を使って作戦を遂行せよ!
・ 舞台となるのはキューバ、北極圏、そしてベトナムのジャングル。
・ 発売プラットフォームはPC/PS3/Xbox 360/Wii/DS
・ シングルプレイ/マルチプレイ/Co-opプレイ/ゾンビモード実装

次スレは>>950が立てる事、立てられない場合は他の人を指名又は他の人が宣言して立ててください

■前スレ
vol.1: http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272694348/
vol.2: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278992585/
vol.3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1283773720/
vol.4: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1284819307/
vol.5: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286283620/
vol.6: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286979926/
vol.7: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287500161/
vol.8: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287819855/
vol.9: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288133574/
vol.10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288482035/
vol.11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288841287/
vol.12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289063648/
vol.13: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289214542/
vol.14: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289272672/
vol.15: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289296787/l50
2UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 00:18:31 ID:17Q+5J75
はい
3UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 00:19:18 ID:A8Ysh5Pq
vol.17な
4UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 00:33:22 ID:FD9+dwBJ
XBOXやめてPC新調して遊びたいんだけど
GPって何??
5UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 00:38:41 ID:khRif5SN
>>4
帰れ
6UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:45:43 ID:RSmZJDLX
〜〜【PC】Call of Duty: Black Ops vol.17〜〜

>>1おつ
7UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:46:17 ID:5jwG/kIQ
>>4
デンドロビウム
8UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:49:09 ID:29st6sGZ
新スレ移行で再度質問。何度もすまん

マルチのプレイヤー名変えて、最初からやり直したんだけど可能ですか?
そもそも名前変えられるのか>
9UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:49:21 ID:JMm48ZYq
10UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:49:25 ID:6sUSwXSY
いい加減、この板でコンシューマーをCSと略すのをやめないか
家ゲ出身か知らんがFPSでCSといえばカウンターストライクだろボケが
11UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:50:05 ID:aIchqdMT
>>1
12UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:50:06 ID:4MNHrGTl
んだんだ
13UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:50:13 ID:7ka/39pU
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
14UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:50:33 ID:x3W3bYu9
マルチの名前ってsteamのニックネームがそのまま使われてたから変更できるんじゃない?
15UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:50:46 ID:Mgf7EReR
シングルはおもしろそうだが問題はマルチだな
16UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:50:53 ID:Hx44pK1v
こぴぺミスってあせったぜ。
17UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:51:30 ID:TK3akwry
起きたら6時にGPからメール来てた・・・早速やってみるか
18UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:51:42 ID:TxA5Sm4l
ラグはともかく重いとは思ったこと無いなあ
Win7x64、16G、PhenomII X6、HD5970

マルチ余裕で120FPS安定
19UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:53:07 ID:Y7ShoAge
パッケージないのか?
昨日のツクモはフラゲだったみたいだが
20UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:53:36 ID:kziuIY+o
フロントライン並みにクソゲーじゃないか
21UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:55:23 ID:JxCkiQ0E
すぐ欲しかったからANVPNの1day買ってsteamで買ってきた
DL早いな・・ゾンビモードwktk(・∀・)


>>4
gamesplanet、steamとかの同業者
22UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:55:23 ID:yP+Ia9je
日本鯖入ってもPINGがバラバラだよなー
2桁台なんて4人いるかいないかぐらいだわ
23UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:55:43 ID:rJ5K9S5v
プチフリーズが連発するわ
参ったな
24UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:56:47 ID:Eh2i6fm+
このスレの人のPCスペック見るにみんな金もちなんだなぁ
25UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:58:17 ID:dQEvQtMf
大事な場面でザ・ワールド発動するとか
気が付いたら死んでるし
26UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:58:50 ID:dOODtglH
ざわ・・・ざわ・・・
27UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:59:10 ID:lftw3cTh
うちもだわ
COD4のピンクバスターのアレみたいなガクガクっぷりだ
Treyarchはなんかゲームの雰囲気が暗いよなぁ
28UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:59:19 ID:dgO6riH7
ステンバーイ・・・・・ステンバーイ・・・・・・
29UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:59:25 ID:5GHQhid7
4850のCFなんだがやっぱりプチフリが多発する
最適化待ちだな
30UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:00:36 ID:dgO6riH7
いいとも始まったけどこない・・・・・・今日も夜勤だ寝るか
31UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:01:48 ID:SMlgw0jH
コネー
32UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:01:53 ID:dOODtglH
こwwwwwねwwwwwっうぇwwwwwww
33UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:01:57 ID:6qZqhBkr
今まで見たキルカム全部かくついててワロタ
34UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:03:18 ID:yP+Ia9je

とりあえず前スレで出た改善策

call of duty black ops > prayers > config.cfgの
seta r_multiGpu "1"
seta r_multithreaded_device "0" を
上はGPUがマルチコアなら1
下はCPUがマルチコアなら1
ゲーム側のVsync、AAをオフに(必要ならカード側からONにする)
steamの優先度を低く、BOの優先度を高く設定する
35UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:04:56 ID:gZPSPcon
IE8で10枚HPにしてるXPMODEも立ち上げてる音楽聞きながらやるからWINAMPも
あとガジェットいろいろ、これ全部常駐させててもCODBOはヌルヌル動いてるよ
36UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:06:14 ID:yP+Ia9je
〜参考までに〜
1920*1080
マルチはAA切り
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame126396.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame126397.jpg

corei7 860 4G GTS250
37UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:07:40 ID:5apmb31C
SSDでカクつき解消するんじゃね?
38UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:09:10 ID:lftw3cTh
>>36
で? ここは貧乏自慢すればいいのか?
39UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:09:45 ID:tVpYY4b4
>>34
マルチGPUの記述なんかCoD4の時からあるけどそれシングルGPUでも1にするのが当然だぞ?
そっちの方がFPSでるしな。それやってもラグがなくなることはない

それにしてもゲーム内でのグラフィック設定項目がなさ過ぎて泣ける
MW2でも大分簡略化されてたがBOでもここまで酷いとは・・・
40UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:10:07 ID:JxCkiQ0E
グラはWAWと同じ程度か、充分だな

WAW大好きだった俺はゾンビが流行ってくれると楽しくなりそうだ
41UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:10:54 ID:yP+Ia9je
>>38
良いのはCPUだけってことな
つまり何で一部にカクつきが発生してるのか良く解らん
42UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:11:18 ID:5apmb31C
家ゲ仕様か
43UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:11:43 ID:jsv8e3Eh
ラグについてはこのゲームのサーバー管理会社のgemesservers.comがルーターが原因だって発表してる
ゲームではなくサーバー管理会社のミスっぽい
44UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:11:51 ID:Q/GY7xG+
GPからのメール12時間来ない。おかしいと思い、メールアドレスみたらcq.jpになってた・・
修正してマイアカウントのResend confirmation emailクリックでこーどきたー
俺の馬鹿!何時間無駄にしたんだよ
45UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:11:59 ID:lftw3cTh
ゾンビ 柵越しにナイフ振ってりゃなんとかなるんだけどバグだよな、これ
46UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:13:39 ID:AvncZZVa
860がいいCPUとか笑わせるなよ
950以上がまともなCPU
47UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:13:47 ID:yP+Ia9je
お前ら色々言ってるけど

一番今すぐ直して欲しいのは、クラスをちょっと弄っただけで
すげえコネクションに時間が掛かることだろ・・・
早い時もあれば遅い時もあったが
遅い時は数分だぞw
48UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:14:18 ID:3IM3c4pl
鯖は東京であるからとかいってる人、調べたけどあれはレンタルした人の地域登録らしいよ。
俺在日で韓国の友人居るけど、そいつがレンタルした鯖韓国にあったけど東京登録でしたら登録表示は東京になってるけどあるのは韓国。
49UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:15:58 ID:yP+Ia9je
>>43
シングルでも重いとか言ってる奴いるから、それでも釈然としない
50UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:18:01 ID:5bkO/SG8
>>36
CPUが4コア以上ないとキツいのかなあ・・・
51UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:18:38 ID:5apmb31C
クズエニのかけた呪いが・・
52UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:21:44 ID:8BFUWdnD
GTX580って空飛べるようになったのか?
店で480の爆音・灼熱見て5870買ったんだけどマジで正解だったな
53UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:21:55 ID:EJgJ9I5X
ガキが減るなら4コア必須大歓迎だな
54UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:22:40 ID:TZxU9p+s
>>45
WaWでも最初のほうはそんなもんだったよ。
ただたまに柵の向こうから攻撃受けるのと、一撃で死ななくなって敵の波状攻撃で処理が間に合わなくなる。
まぁ、HSできない初心者向けの救済策ってやつじゃないかな?
55UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:23:06 ID:AvncZZVa
CPUの動き見てるとすごい使い方してるんだよな
i7 970だけどシングルだとたまに6コア使う時があるし
56UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:23:06 ID:jsv8e3Eh
『Call of Duty: Black Ops』が海外で発売、280万人以上がプレイ中
http://gs.inside-games.jp/news/255/25573.html

11月9日遂に海外で発売を迎えたCall of Duty: Black Opsですが、平日にも関わらず既に280万人を超えるユーザーがゲームをプレイしているようです。
現在Xbox LIVEでは215万6,469人が、PSNでは66万4,982人が、PCでは5万5,071人がCall of Duty: Black Opsのマルチプレイを遊んでいるとのこと。
57UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:23:23 ID:dhd+bxgD
ゲーム内のマウス加速0にして普通に視点移動させる分には問題ないんだけどいきなり横に動かすと加速度MAXにしたような動きで180度くらい回転するんだけど改善法ない?
58UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:24:56 ID:lftw3cTh
CPU食うほどのゲームとはとても思えないんだがw
59UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:25:39 ID:lftw3cTh
>>574
あるよ
60UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:26:03 ID:uO5cruRj
カクついてゲーム出来ない奴が必死にネガキャンしてるな
61UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:26:08 ID:wznpLcsU
>>56
分かっちゃいたけどPC少ないですなー
62UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:26:19 ID:l/gxPrxE
シングルもマルチもガックガク
win7 64bit
PhenomU*2 550(oc3.5GHz)
HD4870
こんな感じ
2コアだからカク付く。で確定したら買い換えよう
63UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:27:08 ID:I2XR8GzD
>>56
MWの頃から言われてたけど、本当にPCでFPSやる時代は終わったんだな
最適化されていないのも分かるけど凹むな
64UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:27:22 ID:4RkQlI6o
待ってる奴はResend confirmation email押してみろ!!
もしかしたらキーが載ったメールが来るかもしれんぞ!
65UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:28:37 ID:yP+Ia9je
2コアでぬるぬるの人いるかい?
66UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:28:37 ID:IytOaDGH
MOD以外で見ればコンシュマーでもいいけど、シングルメインのマルチおまけだったものがどっちつかずになってるのだけは止めてほしいわ
67UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:28:57 ID:ug2GCNqo
俺は国内鯖はping 30前後だって
つか唯一満員だった国内鯖の半数のプレイヤーが外人だったが
もしかしてping 150とか言ってる日本人だったの?
68UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:29:11 ID:gZPSPcon
低スペ乙としかいいようがない
少しは余裕もってやれよ
69UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:30:04 ID:p9tTwuXx
メールKONEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
70UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:31:09 ID:mRxyspLA
マルチつまんねー。あいからずずっと走り回ってたまたま遭遇した敵とうちあうだけ。
BC2のが面白い。
71UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:32:01 ID:wznpLcsU
>>67
ping 160だけど日本人です!
72UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:32:48 ID:uO5cruRj
表示は160だけど、体感は30くらいじゃね?
むしろ外鯖でもそこまでラグ感じ無いわ
73UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:33:47 ID:TK3akwry
昨日彼女とセクロスしすぎて腕が筋肉痛だわ
BOメンドクセ
74UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:34:04 ID:iG4kfSVY
Steamとスクエニ字幕版両方買ったらどうなるのか
北米版がスクエニ版に置換だったら最悪だけど試してみるか
75UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:35:01 ID:lftw3cTh
伏せを削ったEAはいいバランス持ってるよな
MAPがクソ過ぎる
76UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:35:10 ID:JxCkiQ0E
BOならsteamもそのうち字幕MOD出てくると思う
77UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:35:44 ID:AvncZZVa
本当に日本に住んでるなら160とかになるわけないじゃん
どうせ韓国人が日本人を名乗ってるだけ
steamの国籍は好きに設定出来るからな
韓国や中国には鯖がないから日本鯖に来たらKICKされかねない
だから日本人と偽ってる屑
78UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:38:28 ID:SMlgw0jH
メール
79UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:39:05 ID:7Zjk603A
Direct3DDevice9:Present failed
Driver Internal error 2005530585
っていうエラー出て、シングルできねぇ
80UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:41:26 ID:lftw3cTh
飲み過ぎて飲み屋の便所でクンニしてるんだと思ったら実はフェラだったことはある
81UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:43:06 ID:6et8R3op
ダウン中は暇だからmw2でもやろうと思ったけど、プレイ中はダウンしてくれないのね・・・
82UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:43:08 ID:tVpYY4b4
4コアでもガクガクだぜ?しかもpingも160前後だし
フレンドの中に何人かだけping二桁のやつがいるから聞いてみたけどよく分からないらしい
83UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:44:16 ID:jsv8e3Eh
>>79
最新のDirectX投入
84UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:46:16 ID:4RkQlI6o
>>81
その間これでもやって反射神経を鍛えようぜ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101109_the_2lock/
85UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:47:24 ID:7Zjk603A
>>83
最新。windows xp sp3 DircetX9.0c グラボradeon(driver 最新
86UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:47:50 ID:AcvDbRt0
翻訳 wiki は無いのかな
87UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:48:09 ID:PHFG3PQf
なんかもう飽きた
正直急いで買うほどのものでも無かった

最適化待てば良かったわ(あればの話だが)
88UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:49:14 ID:yP+Ia9je
今回パーティシステムってどうなってんだ
89UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:50:54 ID:tVpYY4b4
>>88
僕ちゃんはMW2ずっとやってろよ
90UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:51:00 ID:yPaL1D6d
マルチは落ち着くまでBOTと戯れて待つしかないな
BOTさんのセムテックス投擲精度ぱねぇっす
91UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:52:38 ID:yP+Ia9je
>>89
ガクガクでゲーム出来ないからって八つ当たりすんなw
ぬるぬるでマジ快適だわw
92UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:53:51 ID:uO5cruRj
ネガキャンしてる奴は全員低スペ
これ豆な
93UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:55:34 ID:PHFG3PQf
マルチでこれ快適とかほざいてる奴は家ゴミから流れてきた厨か?
もっとも今作はCSの方が快適らしいが
94UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:58:12 ID:uO5cruRj
>>93
良いからお前のfps晒せよ
ガクガクなんだろ?低スペ乙
95UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:58:43 ID:FnUgS3mf
前作が軽すぎるだけだろ
96UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 12:59:55 ID:PHFG3PQf
キメェから俺にアンカ付けんなよゴミw
97UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:00:15 ID:DQhvF4Mq
>>93
そりゃパーティ()笑とか言ってるやつがいるくらいだし紛れ込んでるんでしょ?
MW2の糞仕様からやりだしたやつはこれで十分快適だと思っても仕方ない
98UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:03:21 ID:uO5cruRj
悔しいよなw
お前自分ではそこそこスペックあると思ってたんだもんなw

その低スペPCで一生過去ゲーに引き篭もってろよ
99UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:04:04 ID:7ka/39pU
WaWもCoDシリーズとしてはやや重かった
低スペでもキレイに見せるテクは
CoD1の頃からIWのお家芸だったよなぁ
100UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:04:05 ID:PHFG3PQf
>>97
だよなあ
とてもWAWやMW1経験してるとは思えん
101UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:06:29 ID:WYpLwKLZ
まだフレンド機能いきてないの?
はやくゾンビをみんなとやりたいのに・・・
102UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:06:37 ID:/mActm+0
今日、7:4O頃、GPで購入したけど
6時間経ってもコードが来ないぞ
どうなってるんだ
103UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:08:03 ID:b7P0MZks
どうやら自前のスペックだけ上げればpingその他の糞不具合も無効に出来ると妄想してる厨がいるようだな
まさにMW2辺りからこっちに湧いてきた家ゴミ厨
わかったから大人しくCSに戻っとけ
104UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:08:48 ID:dOODtglH
俺も9時ぐらいに買ったけど・・・
たぶん18時ごろになるんじゃないかな
105UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:10:02 ID:CMgRDsjx
マジか いくらなんでも遅すぎるだろ

自動配信にでもしとけよ屑が
106UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:11:59 ID:zWaY5mfE
よし、報告する、結果的には俺の壮大で壮絶な勘違いだとわかった キーは既に届いていたのだ Confirmation of order のメールに大して返信してみるとhtmのファイルが開いてそこにキーが記載されていた
普通に開いただけではキーは載っていない状態だった、しかしメールに対して「返信」した途端htmファイルが展開し キーが表示されていたという次第だ
自分のあまりの愚かさに俺は血の気がひいだ、これから購入する奴らに少しでも役に立てばよいと思って、恥とは思いつつここに記す
107UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:12:39 ID:WYpLwKLZ
サバ管やってるひと、GSの掲示板で現在確認してる問題が公式から出たよ
他の問題もどんどん確認していこうぜ
http://forums.gameservers.com/viewtopic.php?f=11&t=41310&start=15
108UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:12:48 ID:4RkQlI6o
>>102
>>104
>>64

Steamも他のゲームDL中に他のゲームできるようにしたらいいのにな
そうすればまずシングルDLに回線を集中させて
シングルをプレイしながらマルチプレイがDLできる
109UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:12:56 ID:yP+Ia9je
>>103
誰もんなこと言ってねーよ死ね文盲
110UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:14:03 ID:Mgf7EReR
ニコ生してたやつがさっきブルスク出てセーブデータ消えてたぞw
かわいそうにw
111UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:14:58 ID:kNAXhlTX
海外版は認証通った?
112UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:15:00 ID:KomE0kPl
おすすめのconfig晒して
113UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:15:25 ID:xuLffeIY
冬でも脳が湧いてる奴っているんだな
114UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:15:34 ID:tXv5gQFH
>>108
DLしながらプレイできるよ?
115UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:16:21 ID:bgaybwaW
冷静に考えれば、demoも公開してないしそりゃあ不具合も出るよな
116UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:16:21 ID:uO5cruRj
>>111
もう全部通ってる
普通にプレイ可
117UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:17:10 ID:kNAXhlTX
四肢切断もあるの?
118UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:17:54 ID:xuLffeIY
>>115
自前のスペックだけ上げれば不具合出ないとか喚いてるゴミもいるけどな
119UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:18:18 ID:kNAXhlTX
あとマルチ人数教えてほしい
120UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:19:39 ID:DKr9f7ut
BOのプレイヤーネームはどこで変えれるの?
121UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:20:08 ID:wznpLcsU
>>107
くだらない話してないで今はラグ問題でしょ
なんて言ってるの?
122UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:20:22 ID:y91i9UVR
>>119
マルチに期待してるなら買うな
っか正直慌てて買う必要もないかもな
ちょっとガッカリだ
123UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:21:01 ID:kNAXhlTX
MOHよりつまんない?
124UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:21:09 ID:2QBczMhM
PCがブルースクリーン起こしてからセーブデータを読み込まなくなったんだがこれどうすればいいか教えてくれ・・・
セーブデータファイルはあるんだ
125UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:21:15 ID:JlhCa4ui
ガッカリとか言ってる奴はカクついてゲームにならないだけだろ?
126UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:21:55 ID:WYpLwKLZ
127UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:22:50 ID:JlhCa4ui
とりあえずカクついてゲームにならない奴へ

今はまだ不具合が発生してるからあせるな時期が悪い
とりあえず普通に動く人もいるからそいつらに譲っとけ

お前らも動くようになったらやればイイ。それまでは別ゲーやってろ
128UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:23:10 ID:xuLffeIY
正直マルチは面白い面白くない以前にラグが酷くてやる気せん
俺はping30台で安定してるがフレンドで150超えとか普通にいる
環境も殆ど同じなのにな
129UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:23:17 ID:y91i9UVR
>>125
>カクついてゲームにならないだけだろ

ゲームにならい「ゲーム」を楽しめるお前が羨ましいよw
130UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:23:40 ID:2QBczMhM
ちょっと誰か教えてくれお・・・(´;ω;`)
131UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:24:32 ID:JlhCa4ui
>>129
何いってんだこいつ
お前はとりあえず別ゲー行っとけ
132UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:25:13 ID:WYpLwKLZ
>>130
セーブデータよみこもうとすると何がおきるの?
133UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:25:15 ID:ug2GCNqo
親愛なる鯖管のみなさんへ

TDMで18人はカオスです
せめて10-12人くらいにしてください。お願いします
個人的には8人くらいでちょうどいい気がします
134UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:25:26 ID:WEb3OQqZ
>>108
来なかったわ
135UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:25:54 ID:Hx44pK1v
>>64
サンクス。
でも俺のところには「オーダー受け付けたよ!」のメールが再送信されたよ。
ステンバーイ・・・・
136UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:26:02 ID:2QBczMhM
>>132
読み込むというかセーブデータのファイルはsaveフォルダに入ってるんだけども
new gameしか選べないんだよ・・・
137UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:26:08 ID:bgaybwaW
>>118
気持ちは分かるけど、2chでいちいちその手の煽りに反応してると疲れるぞ
それくらいしか自我同一性を獲得できるものがない可哀想な人くらいに思っとけ
138UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:26:42 ID:HJwRz8VF
>>108
ゲーム起動でDLとまったら、Alt+Tabでデスクトップに戻って再開すればいい
139UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:27:11 ID:xuLffeIY
>>106
お前の言ってることがわからない
なんでメールに返信するといきなりhtmファイル開くの?
140UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:27:18 ID:WYpLwKLZ
>>133
人数変更できないんだよ( ´・ω・`)
優先スロットが5つあるから強制的に13にすることはできるけど
141UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:27:26 ID:ug2GCNqo
おれはとりあえず面白いと思うよ
普通の対戦はCoD4 + MW2 って感じで飽きがきそうだが
ゾンビモードは室内で立てこもり版L4Dをやってる感じで面白い。
142UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:27:35 ID:6qZqhBkr
>>136
そのなかのセーブファイルが壊れたんだろう
143UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:28:02 ID:Eh2i6fm+
さっさと推奨スペックを提示してくれねえかなぁ
パーツ選定できねえよ
まさか元々の不具合でどんなスペックがいいか開発側もわからんとか?
144UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:28:26 ID:JlhCa4ui
つか散々テストやってだろうに、何でこんな不具合が発生してんだ
BFBC2といい、最近のPCゲー舐められすぎだろ
145UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:28:26 ID:2QBczMhM
>>142
友人にもらったセーブデータも読み込まなかった。もうこれダメなのかね・・?
4時間頑張ったのに・・・
146UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:28:38 ID:xuLffeIY
>>137
うい
147UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:29:32 ID:vUtlzaYy
マルチのパッチ来たと思ってたらシングルのパッチまできやがった
148UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:31:13 ID:1DAKVNRa
BFBC2よりぜんぜんひどいぞこりゃ
マルチカクカクすぎ
149UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:31:17 ID:JlhCa4ui
Treyarch: "We are a PC developer"

(笑)
150UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:31:48 ID:S6PkVfqi
シングルは糞ゲーってオチ?
151UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:32:06 ID:4RkQlI6o
マルチとめてまずシングルからDL・・・と思ったけど
30%突破したし、今更変な小細工やって損するのもあれだから大人しくまとう
152UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:32:15 ID:Mgf7EReR
>>145
さっさと最初からやれアホ
153UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:32:23 ID:Wus0sg60
今北産業
154UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:32:25 ID:WYpLwKLZ
>>145
ちょっと公式フォーラムで検索してみる
155UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:35:38 ID:JlhCa4ui
>>153
不具合多発
デモが無いから買わないと分からん
今は時期が悪い
156UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:36:09 ID:2QBczMhM
>>152
アホ呼ばわりすることないだろ(´・ω・`)
157UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:36:59 ID:xuLffeIY
デモくらい出せばいいのにな
最近のFPSってデモ出さないのが流行なのか?
158UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:37:06 ID:6qZqhBkr
>>145
マジか
俺の方では32bitOSから64bitOSの方にセーブファイル突っ込んでも問題なかった
セーブフォルダ消してから突っ込んでもむり?
159UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:37:07 ID:zWaY5mfE
>>139 つまり何がいいたいかっていうとConfirmation of orderのメールにactivationcodeが入ってるって事だ、俺の場合はConfirmation of orderメールを返信するとそれが判明したってことさ
これでわからないなら俺はもう説明する術を持たない、すまんな
160UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:37:29 ID:HJwRz8VF
マルチとめてとか言ってるけど、シングルだけ先にDLすればマルチは一瞬で終わるぞ?
161UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:38:06 ID:WYpLwKLZ
>>145
ローカルファイルの整合性をとってもだめなら再インストールだってさ
月並みだけどその手間の価値があると思うならやってみるのおすすめ
162UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:38:23 ID:L/4Qac+8
クソッ…まだ成田か…早くしろ
163UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:39:06 ID:qELVHjh0
>>157
じゃないか、MW2も出す出す言って出さなかったし。
CS機と違ってPC版の体験版はベンチマーク的な要素も兼ねてるから配布すべきなんだがな。
このグラでここまで重いと誰が予測しただろうか。
164UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:39:26 ID:Eh2i6fm+
>BFBC2よりぜんぜんひどいぞこりゃ
まじかよ…やっぱりソフト側・サーバー側の不具合なんかな
BFBC2はロースぺの俺のPCでさえ設定下げればプレイに支障ないのに
165UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:39:28 ID:29st6sGZ
名前を変えたらUnknown Sodierになったままだ
166UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:39:50 ID:Mgf7EReR
>>156
見てる見てるwアホすぎてめっちゃおもろいわw
167UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:39:56 ID:2QBczMhM
>>161
再インストールか・・・やってみるわサンクス
168UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:40:13 ID:4RkQlI6o
>>157
Demo出したらそれで満足しちゃう人がおおいからな
169UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:41:27 ID:JlhCa4ui
どうすんだこれ
このままだとやっぱりTreyarch駄目だって結論になるが
170UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:42:21 ID:tvYJLCn9
BFBCの設定下げてやってた人は現状このゲームは無理
重くて仕方ないと思う
171UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:42:22 ID:xuLffeIY
マジレスすると
この感じじゃデモ出すと余計客離れるんじゃないのか?
Win7 hd5970 i7でもたまに80fps程度まで落ちる
172UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:44:11 ID:4RkQlI6o
ちょ・・・お前ら揃いも揃ってそんな怖いこと言うなよ
i7GTX260の俺が不安がるじゃないか
173UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:44:43 ID:Eh2i6fm+
じゃあ何のための動作スペック発表だったのだ…
もっと高スペック要求されてりゃこんな事にならなかった
174UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:45:07 ID:JlhCa4ui
>>172
それなら多分大丈夫だよ
175UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:45:27 ID:WYpLwKLZ
>>172
大丈夫だって!心配するな
あとデフォのSMG強いから最初それ使うのおすすめ
176UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:46:08 ID:vrozfFOz
これリーン意味あるのかな
使いこなせてないのか知らんが、体全部見える状態で傾いてる奴いてわらた
177UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:47:30 ID:R73/07dp
マルチでFOVどこで変えるか教えてくださいおねがいします
178UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:47:44 ID:Eh2i6fm+
うま味紳士なんだろう たぶん
179UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:47:47 ID:jbZhpkHs
全然関係ないことだけど、BOリリースされてからSteamでアカウントハックが流行りだしてるから、
みんな気をつけてな。MW2の時も流行ってたっぽい。
180UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:48:13 ID:WYpLwKLZ
FOVはつまりFIELD OF VIEWだ
あとはわかるな
181UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:48:24 ID:2QBczMhM
>>166
^^^
182UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:48:34 ID:b4J6Cn5W
ふと思ったんだが
これカクカクとかじゃなくてこういう作り・仕様なんじゃないのか?
120FPS出てても不快に感じることあるぞ
183UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:48:53 ID:DKr9f7ut
ずっとUnnamed Soldierだわ
もう直るまで他ゲーやってよっと
184UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:48:53 ID:JlhCa4ui
>>177
設定にField of Viewってあるでしょ
■□□□□□□□□□□□
こうふうにメーターになってる
■を増やせば最大80になるかと
185UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:49:17 ID:2ImKlj4r
最近のゲームなんて必須スペックの所に書いてるのじゃまともに動かないのばっかりだろ
186UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:49:22 ID:lftw3cTh
187UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:50:31 ID:U+v8jwF/
マップわかんないから先行者にフランク取られまくるな
188UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:52:05 ID:6qZqhBkr
>>182
だからそういってんじゃん
189UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:53:42 ID:Eh2i6fm+
開発元・・・「とりあえず動く「だけ」のスペック発表するか」

プレイヤー・・・「なんだこれ重たい パーツ買えるか」

パーツメーカー「売り上げ伸びました お礼します」

の流れなんか? 
190UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:53:56 ID:WYpLwKLZ
みんなのおすすめアサルトライフルは?
191UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:54:27 ID:b4J6Cn5W
>>188
言ってねーじゃん
つかパッチ早kきてほしいな
来なかったら地獄だが
192UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:54:45 ID:an66gExy
GPで買うのに個数制限とかある?
友達の分もギフトで買おうとしたらPaymentRefusedって言われるんだけど・・・
193UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:55:02 ID:cHEFfvsl
>>178
3日後100倍やなw
194UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:56:49 ID:JlhCa4ui
多分買い時は一ヶ月後くらいに不具合が改善された頃だな
有料ベータ組乙でありました
195UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:56:58 ID:FWAQrH1+
>>182
レンタルサーバーに仮想鯖立ててると言ってなかったっけ
196UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:57:14 ID:p9tTwuXx
10時に買ったのにGPメールこないぞ6時まで待てと?
197UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:57:23 ID:8f93oKTY
俺はかなりおもしろいとおもうけどなbps
今のところ純粋な撃ち合いができるように設定されてる印象だし
そのうち動作改善パッチもでてきて日本語版も発売したらpingの問題も改善されるだろ
そしたらかなりいいゲームになりそうなんだが
198UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:58:12 ID:U+v8jwF/
今作3点バースト微妙か?
距離関係なく頭以外だと3点2発撃ち込まないと死なない感じだが
199UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:59:07 ID:3M9+BMZw
2スレくらい終わってた
今北産業
200UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:59:31 ID:rdXDxoX6
普通にクソゲみたいだな。買わなくてよかった
201UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:59:33 ID:Eh2i6fm+
bpsと聞くとバトルプログラマーシラセを思い出す

マウマウッ
202UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:59:45 ID:iDZnEuG8
>>192
俺もそうなった。カード何枚用意すればいいんだよw
203UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 13:59:52 ID:OPumtBDB
>>192
ルーター再起動してからもう一回買うといい
204UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:00:21 ID:gjJL4tfE
>>192
ギフトでもいいかもしれないけど
友達のアカ教えてもらって購入してあげたら?
205UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:01:27 ID:IM1NDWtK
駄目だー重過ぎるチョンゲの方がまだましだ
206UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:01:51 ID:NTgZbkOE
ZOMBIE ブラウザそのうち使えるようになるんやろか・・
外人の質問の回答→低ラウンドで終了→lolといい去り抜ける 
すすまねええー!!こんな事だったらwawでゾンビフレ構築しとくべきだったかな
207UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:02:07 ID:gjJL4tfE
ところで、シングルで銃が撃てなくなるときがある(まわりは動いてるのに)
M16はジャムりやすいと聞いたことあるけど、その再現か!?
208UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:02:18 ID:L/4Qac+8
まあそのチョンゲも最初はラグラグの糞ゲーなんだ
まだあわてる時期じゃない…ゲーム届いてねーし
209UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:04:26 ID:q1F0+gxr
朝からやってランク28だ
朝はラグ酷かったけど慣れたせいかあんまり気にならない…
210UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:06:39 ID:WsI/Q8qS
>>203
再起動してみたけど無理だった

>>204
アカウントごとにカウントなの?友達まだ作ってないはず

大人しく自分でPaypal払いで買わせるのが無難かなぁ
211UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:07:35 ID:k88Eiq9P
全然メールこねー
6時間周期説はどうした?
メール来たと思ったらスパムだし
212UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:08:31 ID:Eh2i6fm+
ランクはサクサクあがるの?
プレステージ14週しないと黄金銃もらえないんでしょ?
213UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:09:13 ID:xreDaUUm
つくりがひどい、寝る。
214UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:09:15 ID:SMlgw0jH
こないねー
サポセンに送ったけど機械返信だし
あっち今深夜か?
215UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:09:37 ID:b4J6Cn5W
>>195
うへぇマジか・・・
216UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:11:26 ID:dOODtglH
昨日ここの人が「来た」って報告あったのは
6、18、24時だった
217UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:11:27 ID:Qv6AZzOj
撃ち合いのときにFPSがガクガクになるのどうにかならんのか
218UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:11:32 ID:JlhCa4ui
肝心の撃ち合いは楽しいから良いんだけど
それを楽しむ以前に不具合が多すぎる
マジでトレイアーク仕事しろ
219UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:11:48 ID:t6BC8M4m
D2Dから、売れなくてごめんねクーポン20%引きが来た
対象はCODシリーズ全品



(但しBOは除く)
220UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:12:06 ID:zWaY5mfE
>>211 GPの話か?そうだとしたら Confirmation of orderのメールは来たか?来てないなら待つしか無い
来ていたならそれにキーが載っているぞ
221UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:12:20 ID:b4J6Cn5W
グラしょぼいとか言ってる奴結構見かけるが
音厨の俺としてはそっちの方が気になる
なんか全体的に音が軽いんだよなあ
222UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:12:29 ID:20dLTvhM
>>212
MW2は48時間くらいで1週できるくらいだけど、
少なくともそれよりは早く終わると思うよ
今7.5時間のプレイでちょうどレベル30だ
223UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:12:56 ID:kxQm/JW6
ラグうぜええええええ
詐欺だろこれ、外人起訴してくれ
224UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:13:16 ID:R73/07dp
これ名前どうやって設定すんの・・・・
225UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:13:26 ID:WEb3OQqZ
>>220
どう見ても載ってないんだが
ちょっと君だけ言ってることが皆と違う
226UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:13:36 ID:KomE0kPl
飛び込みどうやんの
227UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:14:24 ID:uO5cruRj
FAMASつえーw
228UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:15:00 ID:ej7Mj6pt
11月9日遂に海外で発売を迎えたCall of Duty: Black Opsですが、平日にも関わらず既に280万人を超えるユーザーがゲームをプレイしているようです。

G4tvの報告によると、現在Xbox LIVEでは215万6,469人が、PSNでは66万4,982人が、PCでは5万5,071人がCall of Duty: Black Opsのマルチプレイを遊んでいるとのこと。Wiiバージョンやシングルプレイを遊んでいるユーザーも含めると、その数字は更に大きなものとなるはず。

ゲームの発売前には、海外大手小売店がCall of Duty: Modern Warfare 2の予約数を上回ったと伝えていました。Activisionからいずれ初日の販売本数も発表されるのではないでしょうか。
229UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:15:08 ID:b4J6Cn5W
>>219
20% off Call of Duty coupon!
とか書いてんのにcodで使えないとかつくづく舐めた会社だよな
未だに何で売れなんだんのか意味不明だし
230UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:15:32 ID:U+v8jwF/
>>226
走りながらprone
231UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:15:50 ID:T74sB+w0
このラグ早く何とかならねーかな
232UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:17:27 ID:zWaY5mfE
>>225 そうだな確かに開いただけでは何も載っていないんだ、だからスクショでも撮って証拠をあげねばなるまい 少し待て ちなみに俺のメーラーは windowsLiveメールだ そのせいかな
233UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:17:44 ID:JlhCa4ui
本当にPCゲー衰退させようとしてるとしか思えんな
何が社内ベータテストだボケ
こんだけ多発する不具合が何故分からんのだ
234UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:17:48 ID:kRvRFNhZ
>>225
同じタイトルのメールが2回来て、2通目にはkeyが載ってる
一斉送信で、過去は6時間おきにしか送信されてないから黙って待つヨロシ
235UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:18:06 ID:b4J6Cn5W
デディ鯖と聞いて安心しきってたんだが
これほどまでのラグは全く予想外だった
寝耳に水とはこのことか
236UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:18:55 ID:3jDzgSis
Activisionから売るなと言われているからに決まっている。
Steamだって同じ。Valveが決めているワケじゃない。メーカーがValveにそう要請するの。
237UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:19:52 ID:3hOWzsau
>>221
シリーズ通して音はあんまり良くないよね
そこらへんだけDICEを見習ってもらいたい
個人的にはFOV設定がオプション画面で出来るのがすごくありがたい
欲を言ったら90まで設定できたら文句ないけどね
前作が狭すぎてマルチあまり出来なかった身としたら御の字
せっかくのPCゲーなんだから他のゲームにも見習ってほしいわ
238UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:20:49 ID:zWaY5mfE
>>234 の説明を確認したらそのとおりだった、耐えて待て
239UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:20:52 ID:SMlgw0jH
WWだと銃声変更modあったけど入れるとマルチできなくなったよね
音声差し替えできないかなあ
240UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:21:44 ID:WEb3OQqZ
>>232
手を煩わしてすまない。
>>234
最低六時間は待つってことだね
12時間以上来なかった場合にメールしろって書いてあったし
とりあえず、ノンビリ待ちます
241UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:23:18 ID:Zp84pcoZ
11キルのヘリ、もう3回呼ぶの失敗したぜ。
他のヘリ飛んでると呼べないのな
242UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:23:47 ID:b4J6Cn5W
>>237
俺も結構酔いやすいからFOVは素直に嬉しかったわ
MW2は寝不足の後やったら完全に脳がやられた
3D酔いのあの独特さは何なんだろうな
243UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:23:49 ID:uO5cruRj
つか何でbotモードと普通のモードでランク別れてんだよ
メンド臭いだけだろ・・・
244UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:23:57 ID:yjyO4Trt
>>79のエラーはいて俺もゲームできねぇ
なんでだ・・・
245UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:24:37 ID:6RXTHRFM
スチームで購入画面に進むとエラーが出るorz
246UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:24:51 ID:AbZ9OviE
そんなにラグ酷いのかよ・・・
デ鯖の方式が悪いのか?
鯖管に自由度も無いみたいだし、CoD4、WaWの時の方式に戻してくれよ
247UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:25:24 ID:kRvRFNhZ
>>240
次の送信は18時…かな

>>243
botでファーミングができるからじゃないの
だけど、装備を試すのがbotモードの意義だとしたら、完全にアホな仕様だけどなw
せめてbotじゃポイントはいらないけどランクは同じ とかにすればよかったのに
248UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:27:35 ID:ug2GCNqo
SettingからFOV変えても変化がないのはなんでなんだぜ・・・
249UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:28:01 ID:b4J6Cn5W
CS版のこと全然知らないんだが
勿論あっちにはFOV変更はないんだよな?
250UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:28:45 ID:Dkk3hnju
>>192
俺もだ
個数制限あるのかね?
251UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:29:11 ID:gkjhJ8uk
Win7 64bit,E8400,6GB,HD4670でカクカクなんだが
誰か同じぐらいのスペックでプレーしてる人いる?
お勧めの設定あったら教えて
252UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:32:38 ID:Mgj78ANf
海外鯖や日本鯖、どこでもすんごいラグラグなんですけど・・・

待ちしてて相手が視界に入ったと思った瞬間やられてる
こっちはまだ見えてないのに、相手のキルカメラでみてみると
自分の射線上に相手が入ってこちらを倒してる

なにこの鯖のgdgd感・・・
日本の販売権利はスクエニが持っていて、2010年11月18日が正式な日本発売だから
日本からのアクセスが絞られてるとかはないよね

でもこれだと日本鯖でやった時もラグラグなのが説明つかないんだけど
253UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:32:46 ID:AEcQCnZG
E6600、HD4850で買おうと思ってたけどやめようかな
254UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:34:21 ID:T74sB+w0
>>245
当たり前じゃん
アクティビジョンが規制かけてんだから

255UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:36:00 ID:x3W3bYu9
今初めて鯖検索したら日本鯖全部20pingくらいなんだけど改善された?
256UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:36:06 ID:OPumtBDB
Call of Duty : Black oops


(笑)
257UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:36:54 ID:kxQm/JW6
おまえらFOVFOVうっせーな
258UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:37:16 ID:ug2GCNqo
>>251
最近はCS機に最適化されてるからCPUが2個じゃむりぽ
360は仮想6コア(ゲームに使うのは5コア)なんで、i3やi5は欲しい
259UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:37:42 ID:gxYi9MmV
Call of Duty : Black Anal
260UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:39:32 ID:iaOaiKwd
>>259
何がAnalだよAnusだろ尻穴野郎
261UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:39:38 ID:PARIyweK
これサーバーブラウザで全然出てこないし、コンソールでconnect使えないんじゃ鯖借りても接続する方法ないじゃん
借りて損したわ
262UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:40:32 ID:cR1q/hG2
そろそろ新PC買わないとだめな時期か・・・未だにCore2Quadとかつらいよな
とりあえずまだパッケージ届いてないし届いてから考えよう
263UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:41:08 ID:n5F11v4n
>>253
最低動作環境がE6600なのによくそれで組む気になるね
264UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:41:13 ID:Qv6AZzOj
とりあえずどんなPCでもカクつくしな
265UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:41:48 ID:gxYi9MmV
>>260
うるせーアスホール!
266UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:42:12 ID:JlhCa4ui
8コアででグラボそこそこなら大丈夫だぞ
267UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:42:39 ID:WYpLwKLZ
>>266
ちょっとスペックkwsk
268UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:42:49 ID:Mgj78ANf
>>264
鯖側がいつ改善してくれるんだろうね・・
269UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:43:06 ID:3R+uxmMs
>>253
3Dゲームならクアッド以上がトレンディだぞ
270UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:43:22 ID:tXv5gQFH
>>252
日本だけじゃないよ
世界中の多くの人がブチギレてるから
271UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:43:41 ID:anbWG8tu
Core2とかもう時代遅れもいい所だろ
i7が別に高いわけでもないのに
272UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:43:53 ID:zWaY5mfE
>>240 np 気にするな、俺はもっと狂ったからな 今証拠画像をあげる 6時間ってのはまぎれもない真実だ、
俺の場合 購入時間JMT 17:50 1回目メール17:50 2回目メール 23:55 だった 18:00に来なかったのは時間が差し迫っていたからに違いない
273UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:44:39 ID:Mgj78ANf
>>270
ほんとどうにかならないものか
274UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:44:52 ID:PARIyweK
これなら前のMW2のP2P形式の方がまだましだったわ
ゲームをいくら良くしても鯖がだめだめなら元も子もない
275UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:45:17 ID:AEcQCnZG
>>263
いや今の環境がそれで、BlackOpsを買うのをやめようかなってこと

core2quadでも買ってOCして使おうかなー
i7にするとごっそり換えなきゃいけないから出費がやばい
276UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:45:50 ID:JlhCa4ui
i7はマザボ変えないといけないから大変だな
277UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:45:53 ID:kxQm/JW6
>>251
32bit、8800GT他同じで超カクカクだったけど、
デュアルモニタ切って少し解像度落としたら驚くくらい軽くなった。
キルレート一気に上がったわ。
278UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:46:30 ID:WYpLwKLZ
>>277
ちなみにPingは?
279UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:46:31 ID:o1pfI1Wx
そういや3Dモードになってたんだっけ
様子見てるとスペック的に無理そうだけどなw
280UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:46:35 ID:EJgJ9I5X
PC版CODのコミュニティ崩壊に期待
281UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:47:41 ID:anbWG8tu
>>278
マザボ+メモリでも3万ぐらいだろ
糞みたいなC2Qに2万も3万も出すぐらいなら6万ぐらいだしてi7買ったほうが良い
282UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:47:59 ID:kxQm/JW6
重いのはラグとかじゃなくて、クライアントの問題だと想う。
CoD以外のアプリも同時起動してると他も重くなってる。
単純にCS用で作っててPCに最適化されてないっぽいね。
どうにせよパッチ待ちだ
283UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:48:05 ID:rKHN1wN2
P2Pよりクライアントに負荷かからないハズなのにね、作りが悪いんだろうなあ
IWが抜けた穴はデカそうだね
284UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:48:08 ID:EEMOwYGz
WIN7 64bit i7 HD5850 8G でカックカク
285UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:48:44 ID:kxQm/JW6
>>278
日本でも130位の糞ピング。なんかデュアルモニタが一番の原因だったっぽい。
MW2なんかは全然軽いんだが・・・同じ人いたら試してみて
286UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:48:51 ID:GDRtPIu+
てかSR普通に使えるじゃん
糞パッチは家庭用機だけか
ざまぁw
287UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:48:59 ID:JlhCa4ui
>>267
フェイスで組んだi7にGT250だよ
とりあえず普通にゲーム出来る感じ
288UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:50:52 ID:xWBzSZYb
様子見にきたけどCoDシリーズはCoD4から劣化する一方みたいだなw
289UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:51:50 ID:gZPSPcon
ロスプラ2のベンチマークこれ2項目あるから両方ともA評価
バイオ5のベンチマークこれも2項目あるから両方ともS評価
FF14のベンチ1920x1080で8800↑
CODBOはヌルヌル動いてるよマルチでもおk
290UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:53:34 ID:cR1q/hG2
そういえば最低がE6600だっけか、Q6600の俺負け組\(^o^)/
291UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:53:45 ID:EEMOwYGz
>>288

いや、ゲーム自体は面白いよ
鯖さえちゃんとしてくれれば4やMW2より面白い、まぁWAW嫌いだと駄目かもね
292UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:53:57 ID:O2qyvly6
>>284
明らかにおかしい
BO側の設定はどうなってるの?
デュアルモニタとか使ってるとか
293UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:54:23 ID:aIchqdMT
なんか今回サイレンサー微妙な気がするの気のせい?
サソリにつけてもなんか違和感あるんだが
294UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:54:34 ID:JlhCa4ui
撃ち合いとかはcod4に近い感じだよ
MW2の感じは無い
俺はゲーム部分はすごく良いと思うんだけど・・・ゲーム周りが・・・。
295UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:54:48 ID:n6aerfrl
GPだけど、13時間経ってもキーコードが届かないという事ってあるのかね?

一回購入のメールが来てるって事はクレカで支払失敗してるって訳ではないんだよな・・・
サポートにメール送っても音沙汰なしだし
296UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:54:55 ID:cAZrZoPx
なんか稼いだ経験値がなくなっていることない?
297UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:55:15 ID:GDRtPIu+
i7 5770 4G windows7 でヌルヌルやで
ラグはどうにもならんけど
298UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:55:52 ID:cAZrZoPx
>>288
なんでまだ粘着してんの?
299UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:56:39 ID:GDRtPIu+
>>395
Mygame?だっけそこのBoの詳細の右上のメールなんちゃらクリックしておくってきたメールに書いてあったよ
300UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:56:49 ID:sX6Hkfju
>>290
E6600とQ6600どっちが性能上か分かってる?
301UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:57:01 ID:EEMOwYGz
>>292

あ、デュアルモニタにしてた・・・
結構負担かかるのかね?
302232:2010/11/10(水) 14:57:11 ID:zWaY5mfE
Gameplanet.com(GP)での購入記録emailだ ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_27220.jpg.html DLKEY:CODBO コレで見れるかな・・・
理解してくれると助かる それとそろそろスレの主旨に合わなくなってきた感が強いので控えめにする、スレ汚しすまんな all
303UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:57:26 ID:1dUGPL6p
「カクカク」じゃなくてFPSで書いてほしいんだが・・・
304UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:57:57 ID:cylUqHDY
てかMW4からエンジン変わってねえから、基本は一緒
305UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:58:27 ID:AvncZZVa
何度も言ってるが糞回線はマルチにくんなよ
まともにプレイしてる奴らの迷惑になってんだよ
まともな鯖管がいたらping100越えしてる奴らを全員蹴ってくれ
306UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:58:44 ID:kxQm/JW6
>>304
その神エンジンがどんどん劣化していってます
307UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:59:31 ID:cAZrZoPx
そもそもfpsとかじゃなくて
マルチのパケロス全開のときみたいなカクカク(どっかの不具合?)と
普通にスペック足りてない人が
ごっちゃになってるだけだとおもう
308UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:59:52 ID:3R+uxmMs
いけないとは思いつつ最初のミッションのバレ見たがのっけからグロい
つうか、これソ連とか知らない日本のヤング付いてこれないと思うぞ
309UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 14:59:53 ID:ug2GCNqo
i7 860 5870 4GB Win7 64bitでヌルヌル
Frapsで計測してるけど、マルチは60fps固定
プライベートマッチでは80-130fps
シングルは最初のシーンは劇重で30fpsくらい、たぶんフォグのせいそれ以降は60fps以上
310UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:00:15 ID:cAZrZoPx
>>305
100程度そんなに負荷かからねーよ
お前みたいな勘違いやろうがでていけよ
うざい
311UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:00:18 ID:x3W3bYu9
>>284
その構成のCPUが860だけど快適だわ
上でも書いたけど日本鯖のpingも低い
312UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:00:38 ID:3K2kmdQ+
ping130って糞だったのか
さっき海外鯖でそんくらいの値でやってたが特に問題はなかったが・・・
313UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:01:01 ID:jcFHcGK2
みんな解像度とかAAどれくらいでやってる?
314UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:01:20 ID:L/4Qac+8
CoD4ならPing200あろうとフルボッコにできるのに100程度で酷いわけないわ
315UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:01:28 ID:ug2GCNqo
あ、設定は全部最高にしてあるよ
316UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:02:52 ID:jcFHcGK2
>>315
フルHD、AAx4?
317UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:03:23 ID:WEb3OQqZ
>>302
ありがとう
318UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:03:44 ID:1dUGPL6p
やっぱ4コア2コアが分水嶺になってんのかな
319UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:04:22 ID:yy66F72V
レンタル鯖のみっていうモデルが全ての癌
320UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:05:05 ID:CvVfA22U
CoDBOをラグが酷いとか糞ゲー呼ばわりする奴は低スペック厨
最新のハイスペックPC買ってやってみろ、マジ神ゲーだから
今ならたった十万ぐらいで買えるから買え
321UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:05:14 ID:EEMOwYGz
>>311

俺のはCPUは870だからデュアルモニタがいけないのかもね
322UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:05:41 ID:AvncZZVa
100越えしてる屑野郎にはわからないだろうけどお前らワープしてるんだよ
トレーニングとシングルだけやっててくれ
まともな日本人だけで遊びたいのに迷惑だわ
わざと回線絞ったりしてるんだろうけどマナーなさすぎだろ
MW2でチート使ってた連中と変わらん
323UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:06:20 ID:l/gxPrxE
PhenomU*4か*6でヌルヌル動かしてる人はいないのかな?
さすがに今からインテルに換えるのは骨が折れる
324UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:06:25 ID:HJwRz8VF
>>322
自分で鯖レンタルしてping100以上蹴ればいいんじゃね
325UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:07:24 ID:Wn2xcqv9
>>321
いや俺もデュアルモニタだよ。
何が違うんだろうね

設定は解像度をフルHDにしただけで後は弄ってない
326UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:07:33 ID:l9+vZynu
>>302
乙だがアンタの場合、メーラーの設定が悪いだけのようだな
1通目は多分購入支払時
2通目はcodeの連絡
327UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:07:39 ID:1dUGPL6p
ping160とかは日本人じゃねーって自分でいっといて、なんでスレに書き込むんだw
そう理解してるなら書き込んでもしょうがないだろ直接いえよ
328UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:07:40 ID:K2liEZsS
>>322

別にping100越えをどうかとは思わないが
>>まともな日本人だけで遊びたいのに迷惑だわ

なら日本版発売まで待ったら?
329UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:08:00 ID:k88Eiq9P
>>302
今Resend confirmation emailを押してみたら(もう2度目)
その画像の1通目のメールが3つに増えただけだったw
もう眠くなってきた
330UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:08:01 ID:GDRtPIu+
BDBC2も最初ping高かったけど同じ問題なのかな
331UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:08:56 ID:Mgj78ANf
>>320
WIN7 64bit i7_860 HD5870 x2 8G
こうですがラグラグです
332UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:09:00 ID:1dUGPL6p
2コアでシングル常時FPS60越えはいないんかな
マルチはまた別の問題だろうし
333UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:09:30 ID:vZx5HL8F
>>318
720BEなオレが不安になるじゃないか(´・ω・`)
334UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:09:39 ID:Dkk3hnju
ID:AvncZZVa
335UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:10:00 ID:FwnHdoui
ベテランのベトナムで丘下っていくところクリアできねぇ
336UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:10:23 ID:Y/39bOrc
youtubeでいろいろ動画うpされてきてるけど、マルチはラグい人多いみたいね
337UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:10:30 ID:gxYi9MmV
ID:AvncZZVa

一体何と戦ってるんだ
338UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:11:01 ID:5jwG/kIQ
うんこPCだけどRAMディスクに一部ぶち込んだらシングル良くなったわ
助かった…
339UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:11:38 ID:JlhCa4ui
一体何が原因なのか分からない恐怖・・・
トレイアーク仕事しろ
340UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:11:40 ID:E/SMAJn0
ずっとスレみてきたけど4コアが快適な条件みたいだね
2コアは今回がぎりで来年から厳しくなりそうだな
買い換えるか・・・
341UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:11:43 ID:AbZ9OviE
WAWの時の流れだとパッチを出して不具合は解決していってくれたと思うけど今回はどうなんだろうね
342UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:12:03 ID:sNfFOVGi
>>305
その鯖管本人が150超えてますがなにか?
343UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:12:07 ID:dLDvznEw
このゲームの為に意気込んできたのに、デキが悪いから焦ってるんでしょ
とりあえずパッチで改善されるの待つしかないよね、大手だしこのままってことは無いと思う
344UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:12:09 ID:1dUGPL6p
>>340
Q8400がお安くなってますよ旦那
345UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:13:13 ID:7ka/39pU
http://www.geocities.jp/gensi/CoD7_Tips_Single.html#solo
シングルがラグい人はConfigで設定を変えてみてはどうでしょう
seta r_dof_enable "0″
seta r_specular "0"
seta r_distortion "0″
seta sm_enable "0"
これだけ切るとマウスの動きもかなり軽くなるよ
seta cg_fov_default "90"
ついでにFOVもこれで変更できる
346UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:14:41 ID:JtXCJqRN
日本語字幕版ってダウンロード販売あります?
347UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:15:05 ID:3hOWzsau
スペックと細かい設定書かないでガクガクとか言ってるやつはほっとけ
解決しようもないしただのネガキャンにしか聞こえない
348UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:15:16 ID:UKHvFi/Z
direct3dなんとかでできない
寝る
349UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:15:36 ID:YS7VV2TT
誰かオススメのキーボード振り分け教えてくれ
350UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:16:18 ID:3IM3c4pl
>>337
なんかこうモニターの向こうに見えない敵が一杯いるんだろwwww
351UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:16:58 ID:2XmfHazN
解像度最大でフルオプションでガクガクとか言ってる奴居そうw
352UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:17:36 ID:1dUGPL6p
>>351
それは多そう
353UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:19:14 ID:4WGflX4A
>>346
字幕版ではなくマニュアル付英語版らしい
354UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:21:07 ID:uO5cruRj
>>353
それは誤表記だと思われる
355UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:21:47 ID:JtXCJqRN
>>353
え?スクエニのやつだぜ?
356UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:22:32 ID:3K2kmdQ+
Q9400、メモリ4GB、gts250だが
ワイド画面だからって調子に乗って1920×1080でプレイしたら
画面の動きがマウスの動きについていけてない感覚がしてまともにプレイできなかった
1280×1024で何とか普通にできたな。
357UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:23:03 ID:Eh2i6fm+
もうPCでFPSする場合は2年に1回10万ぐらいの新しいPC丸ごと買ったほうがいいんだな…
パーツとっかえでは追いつけん…
358UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:24:01 ID:iotPBtyo

おい回線絞ってる奴オンくんなやボケwwwwwwwwwwwwwwwwww

止まってる奴とかいんしなwwwwwwwwwwwwwww

マヂ邪魔だから死ねwwwwwwwwwww

カクカクの奴って回線しぼってんだろゴミwwwwwwwwwwwww

チーターは見つけ次第晒していっからwwwwwwwwwwwwww

晒されたくなかったらオンくんなやwwwwwwww
359UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:25:37 ID:Eh2i6fm+
ID:iotPBtyo

id iot まぬけ
360UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:26:09 ID:L/4Qac+8
わろたw
361UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:26:11 ID:NcJyaNsM
>>358
お断る
362UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:26:31 ID:KomE0kPl
失礼な! 流行ってるよ! 

一部に(´・ω・`)
363UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:26:33 ID:Xu10SbQT
なんかboやろうとするとWIM_IMPROPER_QUIT_TITLEとかいうエラーを吐いて起動しなくなった・・・
364UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:26:43 ID:AUF4OPNi
今は日本人とやるより海外の人とやった方が快適だなw
アメリカの西海岸あたりなら150〜200pingでできるしいいぜ
WaWでお世話になった鯖が建ってる(*´∀`*)
365UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:29:39 ID:wznpLcsU
>>363
俺もそのエラーでて起動できなくなったから、削除してまたインストールしなおした
366UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:30:32 ID:3MnpRwCu
7cavサーバーあるかなぁ?
tactical,realism,hardcore系がなきゃ俺は…悲しい
367UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:30:32 ID:L7KnlC6r
[email protected] であと2年は戦えると思っていました('A`)
368UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:31:03 ID:Xu10SbQT
>>365
まじか。俺もやってみたんだけど、なんかできない・・・steamの言語何にしてる?
369UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:31:57 ID:AvncZZVa
とりあえずping150越えしてる奴はチート利用押しとくわ
回線絞りもチートと変わらんし
370UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:33:18 ID:WEb3OQqZ
見えない敵と戦ってて疲れないのだろうか
371UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:33:57 ID:wznpLcsU
>>368
steam本体は日本語でBOは英語
俺の場合は最初はショートカット作ってなかったんだけど後からショートカット作ってそれで起動したらエラー
それからはsteam本体からも起動しなくなった、再インスコして今は普通に遊べてる
372UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:34:09 ID:dQEvQtMf
普通にやっててping100超えてるんだが・・・
373UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:34:34 ID:SMlgw0jH
回線絞りってなんやねんって思って検索したらチョンゲ厨の造語か
374UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:35:28 ID:1dUGPL6p
パッケゲーやったことないから、どれくらいが普通のpingなのかわからんのだろ
375UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:38:39 ID:NOMbeRMv
ふぅ・・・
朝の4時に買ってまだメールこない
たぶん18時に来るんだろうけどね
でもバイトなんだよおおおお帰ってきてからDLしてたら時間勿体ねぇじゃねぇかあああああああああ
376UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:39:47 ID:Xu10SbQT
>>371
dクス。もう一回再インスコしてみる
377UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:45:50 ID:i7qVkOXp
わざわざ自分が不利になるために回線絞る理由なんてあるの?
378UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:46:23 ID:JlhCa4ui
カモめっちゃ多いな
20種類くらいある
379UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:49:03 ID:oXj/ycq1
おいおまえら
統合失調症の人をばかにするのはやめろ!
380UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:49:30 ID:5jwG/kIQ
最初からやり直そうかな
最低設定でもガックガクだったのが嘘のようだぜ…
381UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:50:09 ID:wznpLcsU
>>376
steamの本体も英語にしてインスコしておいた方がいいかも
382UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:50:28 ID:79RN20N5
変だな欠損しないし血が出ない
欠損はいいとしても血が出ないと当たったかどうかわからん
383UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:50:34 ID:yPaL1D6d
LAWでUAV撃墜美味しいな今回、AT4みたくロック時間が必要ないからすぐに撃ち合いに復帰出来る
384UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:51:37 ID:Eh2i6fm+
スクエニ版が出るころに不具合直ってスクエニ大勝利とか勘弁して欲しい
385UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:52:22 ID:JtXCJqRN
スクエニ版はパッケのみ?
ダウンロード販売あるの?
386UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:54:17 ID:O2qyvly6
ID:JtXCJqRNみたいな奴屑エニ版待ってる奴は大敗北だし
その頃に改善されるのくらい許容してやれよ
387UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:54:21 ID:Xu10SbQT
>>381
英語にしたらMW2(クソエニ版)が起動しなくなったんだ。で日本語にしたらこんどはboが起動しない・・・垢別にすればよかった
388UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:58:55 ID:wznpLcsU
>>387
難しいね、ここで聞いてみたらどうかな

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part6∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288994398/
389UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:59:30 ID:4RkQlI6o
DirectX云々で起動しねえ、最新のもいれたけどこれもだめ
もしかしてWindowsXPでは入れられないDirextX11が必要だから
XPではプレイ不可ってオチ?
390UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 15:59:56 ID:K0eFdp0m
>>389
んなこたない
391UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:00:46 ID:yOFwKDX8
>>251だが、解像度下げて、>>345にして、
Catalyst 10.10入れたりしてみたが
CPU使用90%ぐらいで、カクカク
モニタ二台使ってないのでデュアルモニタの設定は知らないが
パッチ待ちか・・・i5,i7にするしかないな

E8400でまだ行けると思ってたのに…
392UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:02:01 ID:WYpLwKLZ
只 ピピッ
393UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:02:23 ID:X8JXPH36
i5 750のHD6850でもまだカクつくよ
撃ち合いなんて特にひどい。
80fpsで動いてるのに20~30FPS近くまで落ちる
394UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:02:35 ID:cR1q/hG2
>>300
亀だがわかってる、Qのが上でもどっこいどっこいだろ
最低スペック超えてても見た感じじゃヌルヌル動きそうにないわ・・・
395UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:02:52 ID:5jwG/kIQ
シングルで真っ黒になるとこってドア押すの手伝って車爆発する所の後?なにこれ
396UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:02:58 ID:0/jBc4uV
>>387
COD:BO (マルチの方かな?)のsteamのゲームのプロパティで言語が日本語になってないかな?
日本語にすると、同じようなエラー出た。で、英語に戻せなくなって、steam再起動したら
英語に戻せたような気がする。とりあえず、日本語にするのはやめておいた方がよさげ。

きちんと、検証してないから、関係なかったらすまん。
397UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:03:21 ID:Xu10SbQT
>>388
いろいろすまんね。復活できたらマルチで会おう!
398UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:03:28 ID:CtXTOuyQ
i7 [email protected],6GB,GTX285でもカクカクなるし、プチフリにもなるから無駄に投資しないでパッチ待ったほうがいいぜ
399UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:03:50 ID:jsv8e3Eh
日本鯖のpingが150とかになる症状、これはオーストラリアでも同じ症状が出てて
サーバー管理会社と個人のサーバー管理者、開発スタジオなんか徹夜で作業して直ったらしい
でもpingは直ってもラグは直ってないと

問題は日本は放置直ってないという事、誰かが報告しないとこのまま
400UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:03:58 ID:RSmZJDLX
IFG発送通達きた・・・
早ければ今日・・・遅くても明日には・・・
きたあああああああ
401UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:04:43 ID:SMlgw0jH
>>389
DXD9のdllが無いって出るやつ?
もしそうならdllをCODBOのインストールフォルダにいれてみ
402UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:04:56 ID:AEcQCnZG
>>394
最近のゲームはマルチコアに最適化されてるからぜんぜん違うよ
403UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:05:04 ID:Lkev65nT
うむ、箱で動いてるゲームがこんなに重いわけないもんな

関係ないけどSAMタレット強いな!
404UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:05:21 ID:BKfHrouR
CPU新しくしようとか思ってる人はパッチ来るまで待ったほうがよさげ。
405UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:05:58 ID:iotPBtyo

CONTRACTSってどんどんやったいったほうがいいよなこれwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと攻略サイトに日本語化したクエのせろよwwwwwwwwwwwwwww

クエやりてぇーけどwwwwwwwwwwwwwwwww

英語ぢゃわかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:06:25 ID:hUzWPXYf
今日11時にGPで買ったがまだキーがこない
407UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:06:52 ID:Xu10SbQT
>>396
たしかに日本語から変えられなくなってる・・・ちょっと再起動してやってみます。レスあり
408UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:07:11 ID:MbKU5WBb
コンシューマに最適化したって言ったって限度があるだろ
最近のPC版って発売直後はクソでパッチ待ちばかりだわ、うんざり
409UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:07:21 ID:wznpLcsU
>>399
それさ、日本でまだ発売されてないのに不具合あるから直してよー
って言っても無理じゃない?
410UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:09:07 ID:iotPBtyo

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

武器づつでアタッチメントかわねーといけねーのかよwwwwwwwwwww

だりいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww

死ねボケ
411UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:09:23 ID:O2qyvly6
9550s HD4830 メモリ4G XP
解像度1280*720で全て低設定

こんな糞PCでもそこそこヌルヌルかつping50以下
412UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:10:18 ID:cYhVA29t
PhenomU X6 1090T
HD6870
なんだがフルHD設定高で60キープ無理そうだな…
413UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:10:45 ID:zOJDytIa
飽きた
どうしよう
414UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:12:34 ID:4WGflX4A
>>412
余裕のよっちゃんだろ?
415UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:13:53 ID:KCa1X3QR
メールきてねええええええええ
416UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:14:26 ID:R2rbYW3p
>>406
俺も俺も、18時頃かな?
417UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:15:17 ID:qDk3/czl
今月一番のガッカリゲーさった
418UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:15:30 ID:4WGflX4A
わかった。
GPは12時のキー配信はないんだ。
担当者寝てるから。
419UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:17:19 ID:8W80Bb/5
GFからの発送メール来ないな
420UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:17:25 ID:nkX9XHH6
重いのは環境依存なんだよね?
だれか集計してみれば原因わかるんじゃないの
421UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:17:50 ID:jsv8e3Eh
言えるのはこのグラフィックのゲームでこれだけスペックが要求されるのはおかしい
MW2って9600GTでもフルHD環境で結構快適に遊べたのに、今回はきつすぎる
これもアップデートで改善されると思う、外人かなりこの件でも騒いでるから
422UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:18:17 ID:b4J6Cn5W
カクカクカクカクうるせーな
年に一度あるか無いかの大作なんだから
俺みたいにi7 980XEEとN480GTXくらい用意しろよ

まあ俺もフルHDでカックカクだよ
言わせんな恥ずかしい
423UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:18:34 ID:3R+uxmMs
GTA4と同様でPCに最適化されていないってことかも
424UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:18:54 ID:pXJjGr5O
プレイしたらすぐわかる不具合なのに
これPC版まともにテストしてないだろ
425UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:19:05 ID:trz1fTSX
かくかくっていうか
プレイはできるんですけど
ちまちまと
サウンドループみたいな感じで画面が固まります
皆さんもですか?
426UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:19:44 ID:oXj/ycq1
日本人なのにピング高い人は
どんどんスペックとプロバイダとアンチウイルスソフトさらしてけ
427UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:19:52 ID:5jwG/kIQ
zoneフォルダ移しただけで快適なんだけどなんだろイディーカムニェ(うんこPC調べ)

マルチは試してない
428UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:21:09 ID:JlhCa4ui
なんかすぐ欲しいの買えるから、達成感がまるで無いな
だったらアンロック形式にする必要無いだろっていう
429UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:21:10 ID:trz1fTSX
>>426
やほーADSL50M
Free Avira

CPU Q9650
GPU ゲフォ9800GT
メモリ 4G
OS XP
430UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:22:11 ID:8W80Bb/5
>>421
とは言っても、MW2よりはグラフィック進化してるんでしょ?
431UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:22:43 ID:8f93oKTY
ダイブができないんだけどどうやってやるの?
スプリント中にしゃがみ長押しらしいけど全然できない
432UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:23:20 ID:Z2sb3T1L
>>421
WaWは最後まで重かったと思うんだが。その望みはないかと
MW2の直前まであれだけパッチ出してて
433UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:23:26 ID:JlhCa4ui
>>431
何でキー設定見ないの?
スプリント中に、Ctrlだよ
434UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:24:33 ID:SMlgw0jH
bfbc2の流れを彷彿とさせるな
ガックガクだったけどパッチで相当軽くなった記憶
435UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:24:55 ID:g/T9kkQW
前作と何が違ってモタつくのかなーと調べてたんだけど
モーションブラー?の処理がかなり足を引っ張ってる感じだったんでメモ

seta r_blur_allowed "0"

1を0にすると幸せになれる人が多いかもしれない、これ多分修正されるでしょうね
436UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:25:10 ID:wznpLcsU
>>424
360版は1ヶ月か2ヶ月かベータテストやってたよね
MSとアクティの契約らしいけど、PS3とPCはやってないからね、、、
437UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:26:52 ID:3hOWzsau
あとはGPUドライバだね
早く来ないかな
438UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:27:35 ID:JlhCa4ui
>>435
こういう情報はありがたい

お前らさっそく試してくれ
439UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:29:24 ID:es4a2jZW
なんかGPUでやるべき処理をCPUでやってる?のが原因らしいよ
つまりパッチ出るまで何やっても無駄
440UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:29:27 ID:MqHZ6Tc6
撃ち合いはまちがいなくおもしろくなってると思うな
リコイルも思ってたより全然あるし
あとは快適になればなあ
441UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:30:09 ID:rKYSv4Nl
IFGから発送メール北!!!
442UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:30:12 ID:pctKkh/h
IFGから発送メール来ないよぉ・・・
今日は諦めろってことか?

このままじゃ寝れねー
443UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:30:29 ID:iotPBtyo

やばいwwwwwwwwwwwwwwww

ガンゲームたのしすぎるwwwwwwwwwwwwwww

これ神ゲーやぞwwwwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwwwwwwwww

444UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:30:49 ID:dgO6riH7
メールこんなぁ
やっぱ六時なるか、夜勤前に来てくれれば御の字か
今週末までにはマルチ快適になるといいね
445UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:31:04 ID:O2qyvly6
>>439
ならマルチコア有利ってのは納得出来るけどね
446UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:31:34 ID:zcFpIVGK
サーバーブラウザで2個とかしか出ないんだけど俺だけ?
治らない?
447UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:32:46 ID:M44/P8HJ
照準覗いたときが凄く狙い辛くなったわ…
センシ調整しても上手く動かせない
448UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:32:58 ID:uO5cruRj
>>439
本当にトライアークはPCでテストしなかったのかもな・・・
449UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:33:49 ID:U+v8jwF/
爆速CG開発用PCでテストしたから気づきさえしなかったのかもしれない
450UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:33:58 ID:hUzWPXYf
>>444
同じく夜勤組
俺はもう諦めてる。6時にきたってDLとかインスコで仕事までにできなそうだからな
451UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:34:18 ID:iotPBtyo

だってどう見てもwwwwwwwwwwwwww

BOやってるときPC全体がおめぇーしwwwwwwwwwwwwwwwww

箱専用ゲーだろこれwwwwwwwwwwwwww

箱GPUなんてはいってねーしwwwwwwwwwwww

CPUだけだからあれwwwwwwwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:35:38 ID:X8JXPH36
>>435

軽くなったよありがとう
453UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:36:17 ID:iaOaiKwd
ブラーって誰が得する映像効果なの
454UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:37:04 ID:IytOaDGH
>>439
だからいつも騒音撒き散らすうちのGPUファンが静かなのか


このラグもだがPOPする位置どうにかなんないのか、さっきやられた敵の裏なんてことが多すぎるぞ
455UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:38:24 ID:IM1NDWtK
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

456UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:39:04 ID:jsv8e3Eh
>>439
原因はここっぽいね
457UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:40:17 ID:bCzihRUe
暇だったんでとりあえず海外フォーラム見てきた
アイツラも騒いでるな
マルチラグラグはレンタ鯖に仮想鯖が原因で間違いないようだ
pingはあっちでも総じて高いようだから場所の問題でもないらしいし
458UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:41:41 ID:D6g8rEeT
>>439
そんなことできるのか
将来はCPUとGPUが合体したりして(´・ω・`)
459UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:41:49 ID:JlhCa4ui
>>457
ラグとカクつきを混合しないでくれ

このスレで問題になってるカクカクは恐ら>>439の感じだと思う
たまに発生する変な硬直、ラグはその通りだと思うけど
460UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:43:32 ID:EJgJ9I5X
重い、ラグ、マウス遅延
PC版ぐっちゃぐちゃだなwもうカジュアル層はチョンゲー行くしかないわ
461UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:44:28 ID:Eh2i6fm+
>将来はCPUとGPUが合体したりして

何年か前にAMDが着手したって情報見たような
462UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:45:21 ID:Zzog9d2z
これ楽しめてる奴らは完全に家ゴミ連中と変わらんからさっさと移住しろよ
こんなカスゲーに60ドル近く払う価値があると思ってんの?
まともなPCゲーやったことないのか?
463UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:47:17 ID:74LKWCK/
>>435
>>452
これ見ると解決するように思えるけど、もっと報告してくれ
464UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:47:22 ID:Eh2i6fm+
>>462
なんでキミこのスレにいるのさ
465UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:47:41 ID:m+sTdfUL
チョンゲと家ゴミ馬鹿に出来ないわ、これじゃ…
まともなPCゲー作ってるのはvalveさんだけです
466UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:47:51 ID:uO5cruRj
もうランク50がいた件
467UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:48:40 ID:OuiMuX0X
Stalkerの制作チームも忘れるな
468UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:49:34 ID:bCzihRUe
CPUとGPU合体っていうか
その発想で動かしてるのがPS3だよ
まあアレは救いようがないくらいメモリが少なすぎるからあんなんしか出来ないけど
cellにもっと電圧かけて動かせばi7でも遠く適わないと思われ
469UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:49:38 ID:jsv8e3Eh
今回のゲーム内でお金貯めてそのお金で武器とかpark買うシステムかなり気に入った
自動でアンロックされていくだけより面白い、RPG的でこれはいいシステムだと思う
470UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:51:08 ID:Wn2xcqv9
たしか360もCPUとGPU総合してなかったっけ?
誰かCPUだけっていってたけど
471UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:51:10 ID:Eh2i6fm+
BFBC2見たく全アンロックを金で解決するDLC?が出そうですね
472UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:51:24 ID:tqiS8I+v
なんでお前ら平日の昼にプレイできるの?
473UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:51:48 ID:OuiMuX0X
>>468
7800GT並だったっけ
474UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:52:19 ID:eBb4P0Xe
We are a PC developer(笑)
リップサービスに騙されるPC厨www
475UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:53:34 ID:QdvXlx/P
これ無変換ってセッティングにつかえないの?
476UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:54:03 ID:pGKHqyOU
GPで購入したんだが
DLにどれぐらい時間かかった?

3時間待ってるがおわらねえ
477UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:54:40 ID:YRxTpe3D
GT5も25日に決まったみたいだし、それ迄にはある程度ランク回しておきたいなぁ
もちろんPCの方ね
478UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:55:25 ID:FWAQrH1+
AMDのはintelと共同だね
479UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 16:58:40 ID:Zzog9d2z
完全家ゴミ仕様のMW2を買った奴が9割を占めるこのスレで何を言っても無駄だな
480UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:00:09 ID:bCzihRUe
しかし例の海上保安官も串3つくらい刺せよ
支那のVPN使って蒸気から買ってるお前らのほうが上だな
481UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:02:07 ID:Lemuh+7S
名前がUnknown Soldierって表示されるけどこれなに?
482UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:04:24 ID:AbvnCCKr
cfg関係かるくまとめたよ!

マルチGPUなら1
seta r_multiGpu "0"
マルチスレッド対応CPUなら1
seta r_multithreaded_device "1"
モーションブラーoff
seta r_blur_allowed "0"
スペキュラマップoff
seta r_specular "0"
爆破などでの空間の歪み?
seta r_distortion "0"
SM?
seta sm_enable "0"

seta r_dof_enable "0"

下のふたつは良くわからない。
483UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:04:26 ID:/yZ8Ozrv
見知らぬ戦士
484UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:06:27 ID:rJ5K9S5v
よくわからないなら載せるなよ
485UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:06:29 ID:17J4kegq
ゲーム内のコミュニティってどうやって切るの?
486UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:06:31 ID:AbvnCCKr
DOFは被写界深度だった。
サイト覗いたときのボケが消える?
487UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:06:46 ID:4RkQlI6o
唯一プレイ出来るのはゾンビモードぐらいだな
みんなほんとにマルチできてんの?
488UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:07:26 ID:3hOWzsau
テンプレサイト見たらこのスレいらないんでないかってくらいに
誰かが編集してくれてた、ありがたやありがたや
489UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:07:33 ID:kRvRFNhZ
cfg下手にいじるとVACに引っかかりそうで怖いんだけど大丈夫なんかね?
490UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:07:48 ID:7FS5GXyA
大丈夫なのか?このゲーム
491UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:08:36 ID:zpWnl00F
IW得意の軽いつくりはもうないのか

自分が一番スペック低いっていう自信ある人晒して欲しいわ
492UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:08:40 ID:74LKWCK/

>>452にせっかくモーションブラー切ったらまともに動いたって動作報告が一件あるのに
俺は元々動いてるから良いけど、カクカクしてゲームにならない奴は試せよ
493UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:09:21 ID:y91i9UVR
>>489
家ゲーにお帰りください
494UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:09:34 ID:cIonmHH/
GPで頼んできた
後はコードが来るまでまつだけか・・・・
495UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:11:42 ID:dgO6riH7
あのダイブって使う必要あるのかな?
PCだと飛び出しジャンプの方がはるかにいいような気もするんだけど
それともそれがやりづらいCS版のために作ったもんなのか
496UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:11:47 ID:PwzkwOtn
>>435
おぉ、軽くなったぞ!!!!
敵はカクツクやついるけど自分が軽くなったおかげでかなり殺せる。
ありがとぉおおおおおおおおおおおおおうう
497UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:12:33 ID:cR1q/hG2
当日到着のはずが未だに届かないパッケ組っている?
連絡すら来なくて泣きたくなってきた、他で買ってこようかな
498UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:13:14 ID:cR1q/hG2
>>435
テンプレ入りと聞いて
499496:2010/11/10(水) 17:13:25 ID:PwzkwOtn
ちなみにping180台で
i7 HD5870 win7
500UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:14:04 ID:anbWG8tu
あとはping関係だな
501UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:14:55 ID:kRvRFNhZ
>>493
意味が分からん
MW2でも誤爆祭りがあったし、下手にいじり倒したらどーなるかわからないじゃないw
502UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:16:18 ID:QdvXlx/P
あの辺なラグがなけりゃ十分マルチ楽しめるレベルだとおもう
503UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:16:53 ID:wznpLcsU
おかしな要求かもしれないけど相手と向かい合って撃ち合いになった時
伏せて撃ってくる奴、公平ではない
実際の戦場で相手と撃ち合いになった瞬間伏せるであろうか、すぐ伏せるのは止めようじゃないか
504UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:18:03 ID:y91i9UVR
>>501
HLから始まってCSやらTF2やらSteamでFPSやってりゃcfgくらいいじるの当たり前なんだが
505UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:18:12 ID:iotPBtyo

HDRきれねーのこえrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マップひかってんだけどwwwwwwwwwwwwwww

マップのぴかぴかけせるようにしろしw
506UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:18:55 ID:74LKWCK/
スレにせっかく有益な情報があるのに
それに気づいてない奴がいるのが切ないわ
とりあえずスレのテンプレに追加だな
507UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:19:33 ID:4RkQlI6o
>>491
i7 920 GTX260 メモリ3G
マルチすら出来ないんだから俺以下はそうそう居ないはずだ
508UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:19:50 ID:Ikf/o2rK
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
509UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:20:23 ID:jsv8e3Eh
ニンテンドーDS版ブラックオプス動画
http://www.youtube.com/watch?v=cjflJwGsCgE&feature=player_embedded#!
510UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:20:51 ID:uO5cruRj
>>507
cfg弄って軽くした上で言ってんの?
511UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:21:34 ID:kRvRFNhZ
>>504
>SteamでFPSやってりゃcfgくらいいじるの当たり前なんだが
steam関係なくcfgいじるのは当たり前だろw
単に、まだノウハウ出てない状態でいじり倒して大丈夫かねーってだけの話だわ
鯖側でcfgの値でkickする設定だってあるんだから(鯖管がいじれるかは別として)、許容範囲もわかんねーだろ ということ
512UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:21:40 ID:O2qyvly6
>>507
ああ?自慢かこら
513UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:21:58 ID:es4a2jZW
シングルやってるけどFPSが20くらい上がったり下がったりでまともに遊べるもんじゃないな
あとCoDでプレイ中に別カメラから見たカットシーンが入るのって初めてかも
操作不可シーンが多くて萎えるわー
514UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:23:40 ID:4RkQlI6o
>>510
cfgはいじってないけどクラッシュの影響でセーフモードで起動したんだ
それでも駄目だったんだからcfgいじってもまともに遊べんだろうに
515UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:23:40 ID:A8Ysh5Pq
>>511
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
516UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:24:11 ID:oXj/ycq1
ゾンビのプライベートマッチ機能してないなこれ
517UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:24:29 ID:do2lZ95r
GTX260(笑)
518UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:25:28 ID:AozXpATr
>>507
ほぼ同じ構成 動作不能ってこったね?
PS3あるしおとなしくそっち買うわ
519UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:25:56 ID:uO5cruRj
>>514
良いから弄った上で報告しようぜ
お前に近いスペで弄って直ったって奴いるんだから
520UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:26:09 ID:y91i9UVR
>>511
いやいや背伸びすなよ
cfgいじるの当たり前とか言い切るならFPS表示して鯖の設定だってみれるだろ
521UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:27:01 ID:PUCET8yj
カクカクだからBOT戦しかやってないお(´・ω・`)
522UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:27:13 ID:t3vb5VYM
ちょいちょいフリーズするんで強制終了してるのは俺だけ?
523UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:28:12 ID:TZxU9p+s
>>521
敵AIの動きってどんなもんなの?
マルチがラグいラグい言われてるから今のところそれを楽しみにしてるんだが。
4やWaWのPeZBOTやCSのBOTと比べて動きはいい?悪い?
524UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:30:17 ID:wznpLcsU
D2Dの返金メールきた人
実際に返金された人いる?買い物したいものがあってお金が必要なんだけど
全く返金されない
525UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:30:21 ID:iotPBtyo

CODって武器変えのとこ一個しかないけど

スモークからメイン スモークからサブってどうやってかえるんw

1or2にして2押せばスモークからサブに変わるん?w

526UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:30:25 ID:+uKsrbzG
>>495
シングルでグレネードから逃げるときに使ったな
527UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:30:29 ID:PUCET8yj
>>523
すまねーCoDシリーズは今作からやってるんでわからないわー。
cfg系いじってもマルチはどうにも・・・
528UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:30:37 ID:Ikf/o2rK
>>523
508
529UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:31:05 ID:2VZQUaZC
GTX260でまともに動かないゲームとか今までなかったけど、そんなにこれ重くなってるの?
530UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:31:40 ID:anbWG8tu
今設定見たんだけど MW2と同じように
seta cl_maxpackets "50"
seta cl_maxPing "200"
にしてみたらどうだろ?変わらないかもしれないが
531UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:32:14 ID:uO5cruRj
>>529
GTS250でも>>36だからそういう話でも無い
532UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:33:46 ID:es4a2jZW
90FPS近く出てる場面のはずなのに
あんま滑らかじゃない時があるのが気になる
533UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:34:09 ID:szXjRNNk
Codって軽さが売りみたいなところあったのになあ、IWじゃないし流行らないだろうか今回パスするかな
534UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:35:23 ID:oXj/ycq1
そんな寂しいこというなよ
535UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:35:23 ID:j9/TBJvX
>>533
もう十分流行ってますよ?
買えないのwww?
536UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:35:28 ID:CtXTOuyQ
>>523
BOTのレベルをあげると俺は歯が立たなくなった
反応は鋭くなるし、AIMも半端ない
自分の発砲とか、キルストリークのSpyPlaneやCounterSpyPlaneで動きが変わってくるかどうかは検証してない
537UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:35:50 ID:oXj/ycq1
ゾンビが楽しい
538UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:36:24 ID:jsv8e3Eh
日本サーバーのpingが280とか昼間より酷くなってるんですがw
なんでしょうかこれ、もうやだ
539UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:38:10 ID:H1afgQlp
シングルがやったら酔う。
まともにプレイ出来ない
540UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:38:51 ID:kRvRFNhZ
>>520
背伸びとか何言ってるの?
MW以来、FPS表示して見れる設定はせいぜいラグメーター程度で、許容範囲はコンソール叩かないと見れないと記憶してるけど違ったっけ?
541UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:39:09 ID:4WGflX4A
>>539
慣れろ
542UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:39:13 ID:K/D4Ip1J
Win7 64bit
corei7 950
Radeon HD6870
DDR3 6GB
これでもマルチ時はカクつくというかワープする、しかも和鯖で
シングルの時はヌルサクだったから、なんだろうなクライアントに問題ある感じだねマルチ
543UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:41:08 ID:18F1kLWp
BOT戦もBF2のシングルよりは楽しめそうだな
544UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:41:23 ID:A5X08t5m
タスクマネージャみてみるとBOのタスク名がCall of Dutyョ:BlackOpsになってる・・・
何だよョってwwww
545UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:41:55 ID:hSBnGhCQ
やっぱPCプレイヤーは少ないんだな
XBOXが数十倍多いとは
546UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:42:03 ID:h6qRquWH
MW2が画質自動AAなしでヌルヌルだったけどBO重そうだな
フルスクで解像度落とすとしてE8400と96GTじゃつらいか
547UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:42:41 ID:TZxU9p+s
BOTに関してレスしてくれた奴サンクス。
とりあえず期待しないほうがいいのだけは理解できた。
548UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:44:10 ID:y91i9UVR
>>540
お前は何言ってる?
じゃーコンソールからコマンド打って試せよ

いいから家ゲーに帰れよ
549UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:44:55 ID:wznpLcsU
いまpingが200のアメリカンサーバーに入ったらラグが無かったんだけど
修正された?ヌルヌルで動いてる
550UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:45:33 ID:Ikf/o2rK
どーせすぐ修正パッチが来るんだから喧嘩すんな
551UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:46:58 ID:kRvRFNhZ
cfgの設定次第で鯖に蹴られることもあることすら知らんアホに絡まれたw
552UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:48:52 ID:EEMOwYGz
Frapsで見てみたけどFullHDでAA*2で大体90〜80fps
撃ち合いで下がっても70位だからカクカクするのはPCが悪いんじゃなくて
鯖の問題みたいだね
それと、CPUの使用率見てみたけどCore1から8までまんべんなく使ってる感じだから
CPUの依存率も結構高いみたいだね
553UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:51:55 ID:iotPBtyo

>>551

だれやねんお前古参気取りすんな死ねボケ
障害者だろお前頭沸いてんだろゴミキチガイが
さっさと首吊って死ね馬鹿かお前クズ
554UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:53:04 ID:h0Qx6gdv
>>551
「cfgの設定ミスって鯖に蹴られたアホです」って自白してどうするw
555UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:54:15 ID:j8HHHgUn
ブラック・オプスってどういう意味でしょうか?
556UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:57:09 ID:+UDymXoz
クソゲーなん?
557UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:57:37 ID:neESGLC7
Core2Duoだからマザボもi7乗せるためには変えなあかんな
金ねぇ(´・ω・`)
558UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:57:42 ID:dOODtglH
ざわ・・・ざわ・・・
559UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:57:59 ID:R73/07dp
MW2と違ってかなり面白いと思うけどラグが・・・・
560UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:58:23 ID:Hx44pK1v
18:00に来るのかね? GP
561UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:58:29 ID:azj0dij7
>>552
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │処│
                  │理│
                  │し .|
                  │ね .|
      ↓ルーター↓    │え .|
                  │よ .|     GS鯖
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
562UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:58:33 ID:74LKWCK/
これFOV弄っても変わるのは銃の角度だけで
視野変わってないな

なんつーことだ
563UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:58:52 ID:h0Qx6gdv
>>555
非合法活動

と訳された
564UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:59:05 ID:U+v8jwF/
FOV上げるとFPS落ちるな
565UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 17:59:48 ID:j8HHHgUn
>>563
わかりました。どうもです。
566UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:00:35 ID:kRvRFNhZ
>>554
PunkBusterさんは些細な設定でkickしてくるからな
MW辺りを徹底的にいじったことあれば一度や二度ぐらいはkickされるだろw
VACの鯖はkickとか以前にいきなりBANされるそうなので怖いです><
567UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:01:35 ID:dOODtglH
こねぇえっぇえぇえぇぇぇぇぇえっぇぇぇっぇぇっぇぇぇえっぇっぇえ
568UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:01:37 ID:dgO6riH7
ステンバーイ・・・・・ステンバーイ・・・・・・
569UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:01:55 ID:K/D4Ip1J
マルチ→現状ラグやばすぎてそれどころじゃない、改善するまでは待つのが得策かも
ゾンビ→相変わらずの高難易度、適当にマッチすると高pingの外人とつながりやすいからスチムーでフレ作ってフレと一緒にやるのがいいかも

現状こんな感じか?いずれにせよC2D、ゲフォ8800クラスだと流石に古設定じゃ重いかも
シングルの感想なんかはまだ書かない方がいいよな、解禁はスクエニ版発売してからか
570UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:02:08 ID:fL3ruNGG
GPこねえぞ・・・
571UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:02:24 ID:iotPBtyo

HDRきるほうほうおしえてーやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マップぴかぴかなんやけどwwwwwwwwwwwwww

572UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:02:45 ID:3Yo/QbaM
steamの言語設定日本語のままで大丈夫か?
573UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:03:52 ID:9IbheVI2
ステンバーイ・・・・・ステンバーイ・・・・・・
574UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:01 ID:i7qVkOXp
大丈夫だ、問題ない
575UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:18 ID:SMlXZbzB
>>557
HTTなんてアニオタがエンコする時しかいらねぇからi5でいいだろ
i5とマザボのセットの安いのでも買っとけ

足引っ張るXP C2D C2Q 糞VGAは死ねよ
576UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:24 ID:t5nfkurq
>>572
勝手に英語になるよ
577UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:31 ID:vM1may50
みんな本当に良いPC使ってるな
578UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:40 ID:74LKWCK/
お前らがFOV変わったって言ってたのはプレシーボ効果だったのか?
今確認したら設定からやってもFOV変わってねーぞこれ・・・
579UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:51 ID:kRvRFNhZ
>>572
大丈夫だ。問題ない。
日本語版発売後はどうなるかわからんけど、下手に変更するとファイル再ダウンロードしろと言われることもあるから様子見が吉
580UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:04:55 ID:KCa1X3QR
GPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







こねえよ
581UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:06:03 ID:g5+Btnxc
MW2が動けば、WaWが動けば問題ない
そんな時期が私にもありました
582UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:06:10 ID:hSBnGhCQ
シングルの感想よろ
583UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:06:26 ID:+AJnjsO6
時差があることを忘れるなよ
584UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:07:00 ID:+UDymXoz
>>581日本語で
585UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:07:14 ID:dOODtglH
いつになったらくんのよ・・・・
586UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:08:05 ID:CMgRDsjx
さっさとメール遅れよ屑が・・・
いつまで待たせるんだよ
587UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:08:10 ID:ozLSUqgW
>>581
逆に言えばMWやMW2が軽すぎたんだ
特にMWの軽さは異常だった
よくみると遠景にN64並に簡略化されたポリゴンモデル使ってたりしたけど
588UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:09:18 ID:R73/07dp
マルチやるときに名前がUnknown soldierってなるんだけど同じ人いません?
589UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:09:27 ID:gKsaET7Y
CODがそんな重いゲームなんて聞いてねぇよ
グラボも変えないと
590UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:10:08 ID:i7qVkOXp
キルストリークボーナスによるキルはキルストリークには加算されない って聞いてたんだけど
さっきラジコンでキルしたら次のボーナスもらえた
受動的なボーナス(攻撃ヘリ巡回とか)からはもらえないってことかな
591UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:10:14 ID:p9tTwuXx
おい10時だぞ買ったの
とっととメール送れよマジで、たかがメールにどんだけかかるんだ
592UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:10:15 ID:TtWq84Rc
>>589
corei7 以上じゃないと無理ですかwww
593UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:10:25 ID:brO/h5PT
>>588
unknown
594UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:10:31 ID:dwTDnDKl
steamウォレットにチャージして買おうとしたら
支払処理の開始時に内部エラーが発生しました。サポートまでご連絡ください
だと・・・
どういうことだってばよ
595UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:11:20 ID:oS4EMKev
ラグが酷過ぎ。
国内でPING150ってなんだよ。
これで商売しようなんて消費者なめすぎ。
このままならMW2以下だよ、ほんとに。
596UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:11:28 ID:PKmCr5eL
>>524
楽天のVISAデビだがまだだな
いちおう利用明細に返金の事書いてあるけどまだ保留の状態のまま
それよりD2DからCoD20%OFFクーポン来たんだがどうすればいい?
597UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:11:34 ID:wznpLcsU
毎日同じ質問の繰り返し
いつになったらここの住民は過去スレを見るという技術を手に入れるのか
598UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:11:57 ID:gZPSPcon
>>592
ベンチマークでもやってこいよ
599UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:12:16 ID:SMlXZbzB
GTA4なんかもC2D C2Qでやらなければそこまで重くないだろ

糞CPUは買い換えろ、出来ないなら黙ってろ
600UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:12:18 ID:Ikf/o2rK
C2QでGTX285だけどヌルヌルしてるよ
601UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:12:47 ID:E/SMAJn0
みんな意外とi7とか高スペじゃねえか
嫉妬だわ
602UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:13:45 ID:TtWq84Rc
>>600
俺corei7 GTX285だから余裕だな。
603UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:14:01 ID:gKsaET7Y
Core2Quadであと1年は現役で行けると思ったがもう無理かorz
604UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:14:32 ID:wznpLcsU
>>596
同じカードだ、明日タクティクスオウガ買いたいんだけど間に合いそうに無いな…
605UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:14:59 ID:kRvRFNhZ
>>524 >>596
VISAデビットは、毎回の決済ごとに現金の処理をしてるわけだから、キャンセルに時間かかるぜ
1週間ぐらいはかかるとかだった気がする
606UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:15:26 ID:OuiMuX0X
日本のサーバーがTDMしかないな
607UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:15:51 ID:iotPBtyo

プロバイダ変えたらピング直ってラグフリーズゼロになったわ
いくらスペック高くてもプロバイダ糞だと意味ないね
プロバイダ変えないとプレイできないFPSって斬新ですね
608UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:15:55 ID:nYChEHdW
ちくしょうまた壁殴っちまった・・・
5時にGPで買ったのにまだコードメールこねえ・・・
モニタ叩き壊しそうだ・・・
609UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:16:00 ID:eBb4P0Xe
Call of Duty Black Ops used to tease Nvidia's next PC graphics card
http://news.bigdownload.com/2010/11/07/call-of-duty-black-ops-used-to-tease-nvidias-next-pc-graphics-c/
610UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:16:12 ID:E/SMAJn0
とりあえずクアッドまではOKなんだな?
来年までクアッドで耐えるわ
611UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:16:45 ID:K/D4Ip1J
>>594
多分クレカロックされたと思う
サポートに一報入れれば解除されると思うが
もしやエラーでてるのに何度も決済しようとしたりしなかったか?
612UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:16:54 ID:cAZrZoPx
>>599
C2Dでも重くなかったわけだが
613UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:17:34 ID:cAZrZoPx
>>607
妄想はいいよキチガイ君
614UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:17:37 ID:Gc0Ao86L
もう普通にsteamで買えるのかね?
615UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:18:23 ID:vM1may50
Q9650でもうちょい粘りたい、さすがに4850は力不足だと思っている。
電源もOSも変えたい。完全にチラ裏だな
616UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:18:51 ID:Lemuh+7S
>>588
Unknown soldierなるなんでだろ?Steam名ひらがな混ざってるとダメとか?
617UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:19:09 ID:HtA5F7qo
IFGで今日1:56に注文確認メールで11日入荷予定だったのに
15:47に発送メール来てるわやったああああああああああああああ
618UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:19:25 ID:NTgZbkOE
ゾンビ いくつかアップグレードしたけど、ホント音使い回し多いな
619UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:19:41 ID:Mxb3hRZ8
pingは回線だな
plalaだと150前後でストレスがマッハだったけど
違う回線使ったら40台まで下がってヌルヌル
620UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:19:43 ID:wznpLcsU
>>605
そんなにかかるんだ…
621UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:19:59 ID:kRvRFNhZ
>>594はクレカロックじゃなくて、単純にエラーが出ただけだと思うぜ?うちもたまにある
いったんクライアントを終了して、少し時間開けてログインしたら大丈夫になったりするぜ
あとはクライアントじゃなくて、ブラウザから試してみるとかもあり
Steam purchase - Credit card declinedってメールが来たらクレカロックだけど
622UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:20:04 ID:cNvGL6Sk
E7200、9600GSOで動いていたMW2が嘘のようだ
623UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:20:32 ID:l31gZX6a
>>612
参考までにPCスペックとゲームの設定を教えてくれ
624UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:21:01 ID:OuiMuX0X
なんだかんだでIWの技術力の高さを思い知らされたな
625UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:21:09 ID:n5F11v4n
>>622
そんな化石で最新ゲームできると思うなよ
626UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:21:57 ID:dwTDnDKl
>>621
なるほど
とりあえず数時間ログアウトして様子を見るよ
627UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:22:32 ID:sI2zsO+O
プラベだとラグは問題ない。
明らかに鯖の能力不足。
628UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:23:36 ID:zlb+k2se
CPU:Q9550、OC3.7GHz
GPU:GTX260定格
1920*1200 AAオフ その他の設定低め

これでシングルマルチ共にfps90くらい出るぞ?
朝寝起きにちょこっと試しただけだがラグもそれほどなかった

629UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:24:09 ID:+UDymXoz
買うならD2Dでおk?
630UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:24:19 ID:gKsaET7Y
MW2はi3 330M+GeForce 330Mで設定低でヌルヌル動いたけどBOは動くのがやっとかね…
631UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:24:50 ID:SMlgw0jH
GPまだかコラァ
数すぞ
632UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:24:51 ID:nYChEHdW
おいメール6時間毎じゃねーのかよ
5時にポチッたのにまだきてねえええええええええええ

あああああああああああああうううううううううううぜえええええええええええええ
633UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:25:26 ID:E/SMAJn0
オーバークロックとかやっぱしないとだめか・・・
634UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:25:39 ID:74LKWCK/
fov値 65
http://img.5pb.org/s/10mai533717.jpg

fov値 80
http://img.5pb.org/s/10mai533716.jpg



銃が奥に行ってるのは分かるが・・・え?
635UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:25:58 ID:Ikf/o2rK
>>629
金があるならsteamが一番楽
636UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:26:57 ID:DmMy0UJC
cfgから変えた?
637UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:27:03 ID:i7qVkOXp
F12でスクリーンショット撮影機能はやく戻ってきてくれー
638UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:27:05 ID:HtA5F7qo
>>634
え・・・・
639UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:27:52 ID:74LKWCK/
>>636
cfgも試したし、ゲーム内も試したよ・・・

これ詐欺だろ・・・
640UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:28:28 ID:cNvGL6Sk
>>634
これは酷い
むしろ銃が手前にあった方が見やすいだろw
641UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:28:44 ID:nYChEHdW
>>634
はああああああああああああ?????
なめてんのかあああああああ?????
642UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:28:50 ID:UABu4BfN
俺のE8400 GT220 MEM2Gは伊達じゃない!まだまだ行けるぞぉおおお!!!
643UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:29:11 ID:U+v8jwF/
>>634
これはワロタ
644UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:29:22 ID:iotPBtyo

日本時間の19時にアップデートくるようです
これで快適なプレイできるようですね
645UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:29:33 ID:yVqgjk/l
>>634
手伸ばしただけだな
646UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:29:36 ID:/8/qZerp
PC版は最適化されていないっぽいね
647UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:29:40 ID:0KVYtjOa
fov変更はチートなので禁止事項です☆
648UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:29:51 ID:74LKWCK/
笑えないよ・・・
あんだけfovが弄れるって嬉しかったのに、変わったのは銃だけじゃないか!
649UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:30:11 ID:3Yo/QbaM
>>634
fovって手の長さのことだったのか
650UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:30:18 ID:U+v8jwF/
>>646
何かエミュ走らせてるみたいな感じだよな
651UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:30:28 ID:kRvRFNhZ
>>634
えーっと、銃が前に行って視界が変わらないということは、銃を基準にすれば視界が狭く(ry
652UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:30:41 ID:zpWnl00F
FOV詐欺成立

ここに新たな伝説が
653UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:31:00 ID:vUtlzaYy
>>634
ワロタ・・・
654UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:31:06 ID:OuiMuX0X
>>634の画像が見れないのは俺だけ?
655UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:31:06 ID:z6kgB5yv
Tryarch「プギャーw」
656UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:31:34 ID:iotPBtyo

19時からの大型アップデートは丸々いれかえるようです

なのでアップデート数時間かかるらしいので

今日はプレイできなさそうですね
657UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:31:57 ID:g5+Btnxc
BOがMW2に勝るとも劣らないクソゲーと呼ばれる日もそう遠くない
早く修正来てくれー
658UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:32:32 ID:KCa1X3QR
>>634
これはひどすぎる
659UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:33:43 ID:dgO6riH7
Treyarchよ、おまえもか・・・・・・
660UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:34:07 ID:6cWLj2pA
CoDはもう終わったな
661UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:34:42 ID:USBtBCrc
fov変えられないんじゃPC版やる意味ないじゃん
CS版買うか…
662UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:34:48 ID:QdvXlx/P
家庭用機とマルチのFPSが次々不便になっていく・・・
663UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:35:38 ID:74LKWCK/
664UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:35:47 ID:MDVbV1fo
>>634
なんてこったい・・・
665UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:35:59 ID:m+sTdfUL
アップデートまだかよ
MODツールどころじゃないw
666UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:36:51 ID:z6kgB5yv
CoDブランドの終わりの始まり
667UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:37:05 ID:Ikf/o2rK
PCのFPSが駆逐されていく
がんばってるのはピザデブただ一人
668UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:37:12 ID:x3W3bYu9
これキーボードだと歩きってどうやるの?
パッドだとアナログスティックだから歩けるんだけどさ
669UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:37:22 ID:WYpLwKLZ
もしかして開発はFOVがなにかを理解してないのでは・・・
ところでゾンビの残り2つのマップってどうやってアンロックするの?
670UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:37:31 ID:vjjuo0Eb
>>663
シングルはどうなの?
671UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:37:38 ID:Lkev65nT
FOVはもうMW2で慣れたからどうでもいい
とにかくせめてMW2の半分程度には楽しめるようにしてくれ
672UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:38:29 ID:MwsottbH
PC版を買って泣いてる情弱の集まるスレはここですか?wwww
素直にPS3版、箱○版を買っとけばいいのにぷげらwwww
673UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:38:30 ID:hSBnGhCQ
FPSといえばPCだったのにな
674UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:38:31 ID:rZ4P8m1Y
>>634
さすがにこれは無いわ
675UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:38:50 ID:E/SMAJn0
アップデート早くしろ
FOVの件はPCゲーマーを馬鹿にしてる
676UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:38:57 ID:OuiMuX0X
>>663
ありがとう、でも銃が大きく見えるならfov90ぐらいにしてもいいかもな
677UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:39:03 ID:0RxEXEn0
>>668
そーっと[W]押すにきまってんだろカス
678UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:39:51 ID:khRif5SN
>>656
アップデートってマジ?どこ情報よ
679UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:39:55 ID:iotPBtyo

回線ゲーぢゃんこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やる価値なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マヂ回線ゲーwwwwwwwwwwwwww

死ねよボケキチガイこれ作った奴障害者だろ馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:39:59 ID:x3W3bYu9
>>677
ねーよw
681UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:40:02 ID:+UDymXoz
画像見た限りじゃグラ劣化してる気がする
682UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:40:05 ID:0KVYtjOa
>>660
勝手に終わらせんな
Sledgehammer先生の次回作CoD:2142にご期待ください
683UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:40:10 ID:Ikf/o2rK
>>673
RTSがPCの最後の砦だな
684UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:40:29 ID:oZWWuRRf
GP 03:00注文分が17:30にきたよ
遅すぎて気が狂いそうになったよ
685UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:41:38 ID:Lkev65nT
>>683
RTSこそ格ゲーと同じ末路を辿る(っていうか辿ってる?)だろうな
上級者と初心者の差が開きすぎて新規いなくなってあぼん
686UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:42:51 ID:zpWnl00F
FPSは特に操作的な意味でPCしかありえんと思っていたし設定最低でもPCがいいと思ってたが

ホントに危ないな
CoDシリーズは今作でどうやらミドルレンジを切り捨ててハイエンドだけに絞ったみたいだし
それでもコンシューマ向けの状態から脱却できてない・・・違法ダウンロードも多いし

もうゲイブニューウェルしかいないか
687UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:43:18 ID:74LKWCK/
>>670
fov値弄ってみたけど反映されない臭い
688UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:43:42 ID:pXJjGr5O
名前が何かの拍子にUnknownSoldierに戻されちまうんだが何これ
689UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:43:45 ID:3R+uxmMs
>>686
あとはDuke nukem foreverかな
これがコンシューマ仕様だったらいよいよ終わりの始まり
690UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:44:19 ID:MwsottbH
え、グラが綺麗?MODが使える?マウスじゃなきゃエイミングできない?コンフィグを細かくいじれる?
まともに遊べないくせに何言ってんのwwwwアホ丸出しだなカスどもwwwwww
691UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:44:39 ID:vjjuo0Eb
>>687
オワタ\(^o^)/
692UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:45:48 ID:xtHrWR5f
GP版はゴア規制は無しでOK?
693UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:46:12 ID:WYpLwKLZ
誰かゾンビ大好きな俺と友達になってください( ´;ω;`)
694UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:46:38 ID:kRvRFNhZ
ラグのせいかわからんが、アサルトライフルですら腰だめの方が倒しやすい気がするんだが気のせいじゃないよな?w
695UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:47:07 ID:kafpcHed
>>634
なんだこれwwwwなんだこれぇ…
696UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:47:26 ID:2kA3w3Jn
CSとの差異を徹底的になくしてくつもりなのか
697UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:47:33 ID:4RkQlI6o
DirectX encountered an unrecoverable error.

おかあさん、もうボクつかれました・・・
海外版買っておいて言うのも何ですが
スクエニは今頃唖然としてるでしょうね
果たして改良パッチが18日までに間に合うかどうか
698UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:47:51 ID:2ImKlj4r
FPSはマウスとキーボードじゃないとやらないとかいう謎のこだわり捨てろってことだな
699UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:49:23 ID:KCa1X3QR
もう12時間経過してるのにメールこない
おいGPさんよーー
700UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:49:50 ID:EJgJ9I5X
接続人数が最も多いと思われる発売直後の5万人の中で小山の大将になるか
家庭用200万人の海の中で上を目指すか

PC版ユーザーの世界の狭さに泣けてくる・・・
701UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:49:53 ID:TZxU9p+s
ずっと喚いてるのが一人いるけどXPで動作したって人はいるのか?
PC性能書いてる奴の大半が7な気がしてならないんだが
702UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:49:59 ID:gZPSPcon
>>698
auto aimでいいなら、いってこい
ヒットボックスも大きいぞww
703UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:00 ID:CaSBANmG
コンシューマ機がマウス対応したらすぐ買うのに
704UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:03 ID:qeHjnlUB
いや別に謎じゃないし…
アナログスティックでAimとか親指攣るわ
705UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:14 ID:GZ+kGEGf
何かマルチ重くない?肝心なとこでカクカク

因みにスペックには余裕がある
706UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:24 ID:1BWc+kzU
おい早く日本語化MOD出せこら
707UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:39 ID:Ikf/o2rK
>>698
別にこだわりじゃないけど
パッドになると今までマウスで楽に出来てた分ストレスがはんぱねぇんだなコレが
708UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:50 ID:PUCET8yj
>>693
今からゾンビやってみて面白かったらやろうず
709UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:54 ID:Y7ShoAge
とりあえず秋葉原でパッケージ扱ってる店ツクモ以外ないの?
710UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:50:56 ID:m+sTdfUL
もうPC版が出てるだけマシって感じだな
steam経由でアップデート出来るんだから早くしてほしい
711UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:52:12 ID:nYChEHdW
GPメールこねええええええええええええええ
Confirmation of orderだけが溜まっていくううううううううううううううう
712UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:52:41 ID:K0eFdp0m
>>701
XPだけど動いてるよ問題なく。
フレもXPで動いてる。
713UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:53:04 ID:0KVYtjOa
まともにプレイ出来ない奴はさっさとコンソールに移行しろってこった
714UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:53:15 ID:A4iKS4+G
ActivisionもUBIみたいになってきたな…
715UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:53:30 ID:H2rb0cR6
>>699
購入の確認メール届いてから12時間も経ってるならサポートに連絡したらいいんじゃないか?
716UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:53:54 ID:SMlXZbzB
チョンと家ゴミが何人張り付いてるだっていう
FF14のスレとそっくりだろ
717UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:54:27 ID:+UDymXoz
>>700適度に遊べりゃ人口なんてどうでもいい
718UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:54:29 ID:TZxU9p+s
>>712
thx&sry
普通に>>390でレスしてたんだな、二度も悪いな。
719UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:54:44 ID:trz1fTSX
multiのping低くする方法ってまだわかってないの
720UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:55:02 ID:MwsottbH
早くパッチくださいお願いします、もう疲れたよパトラッシュ・・・(ヽ'ω`)
721UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:55:11 ID:L0ApRFGC
E8400+HD5750だけど動く?
722UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:56:04 ID:0KVYtjOa
>>721
まあそのスペックでも動く事は動くよ
723UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:56:09 ID:rJ5K9S5v
CoDは終わったコンテンツ
724UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:56:21 ID:74LKWCK/
駄目だ心が折れそう
パッチ来てくれ。物売るってレベルじゃねーぞ
725UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:56:29 ID:nYChEHdW
また壁殴っちまった・・・・・
ちくしょうちくしょう・・・・
726UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:56:39 ID:+7CA4XcC
シリアルコードがわからない
727UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:57:08 ID:zUruOTpS
steamで買おうとしたらエラーが出るじゃねーか
死ねよ
728UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:57:37 ID:TtWq84Rc
PC用は、無理矢理重くしたんだろ。
PCゲームは、最新ハードを売る為の道具にすぎない。売れても売れなくてもどうでもいいんだよ。
729UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:58:21 ID:Yl9mUQX1
シングルのFOVは今まで通りこれで変わったよ

bind [ "toggle cg_fov 80 65"
730UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:58:22 ID:vM1may50
家庭用でマウス、キーボ認めて欲しいな。現状ハードウェアチートなんだろ
ジョイスティックみたいなもんだろ
731UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:58:50 ID:L0ApRFGC
でもMW2はPC版先に買ってからPS3版買ったら画質糞過ぎてびびったわ
732UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:58:56 ID:TtWq84Rc
もう割れてるしwww
733UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:59:19 ID:94b39Ee2
不具合出る奴はスペックのテンプレぐらい書き込め
ちゃんとした報告が少なすぎて何が原因かわからないんだよ
734UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:59:48 ID:GZ+kGEGf
何?皆マルチ普通に軽いの?
肝心な時にカクカクするの俺だけ?
735UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:59:49 ID:UABu4BfN
トレイアークが悪いんやない!金を搾取しろと圧力掛けるアクチビジョンと
産業廃棄物生産の大手の糞エニが悪いんや!


736UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:59:53 ID:EJgJ9I5X
fovとか変えなくていいだろ、視点が下がって遠距離が狙いにくくなるだけ。
画面周縁の歪んだ風景見て何が楽しいんだ
737UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:01:10 ID:+7CA4XcC
割れでもオンできると知って嬉しいんだけど、まだキージェネレーターがでてないお
738UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:01:23 ID:K0eFdp0m
>>736
え・・・
739UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:01:55 ID:SMlXZbzB
馬鹿がネガってるがFF14と同じくネガキャン成功すると思うなよ
どんだけ馬鹿なんだ?おい
740UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:02:27 ID:gZPSPcon
THQ「次世代機を望んでいない」

http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=436638
741UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:04:31 ID:74LKWCK/
>>736
家庭用のスレに帰れ
742UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:05:32 ID:EJgJ9I5X
>>741
なんで?
743UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:06:28 ID:01lxQNA4
お前らさ、俺のケアパケぱくんなよ
744UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:06:46 ID:rZ4P8m1Y
>>736
見てくださいよこれ家ゲ厨ですわ
745UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:07:35 ID:n9g2bgGF
>>743
お前が拾うのトロいから相手に奪われるのを阻止してやってるんだよ
746UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:08:03 ID:R6/fNAo2
家庭用スレがお通夜状態だからってPCスレくんなよ^^;
747UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:08:06 ID:nYChEHdW
おいマジでGPキーこねえぞ
舐めてんのかタコ
748UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:08:21 ID:neESGLC7
俺もうPS3でやるわ……
ここまで迫害されてまでPCでやる意味は無い
PCでFPSでやる時代は終わったんや……

さよならPC、こんにちはPS3
749UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:08:37 ID:o1pfI1Wx
>>663
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:09:00 ID:VMi9RB2F
>>738
FOVは画角みたいなもんだから数値が上がれば遠くの被写体が小さくなるよ。
カメラだと焦点距離が短くなった状態。
751UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:10:04 ID:i7qVkOXp
ジャンピング伏せの使いどころがわかんねえ
今まで通りしゃがんで即伏せたほうが早いからあとは雰囲気作り以外になんかあるんだろうか
752UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:10:40 ID:PUCET8yj
さ、今のところ4600円が無駄になったな
753UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:10:46 ID:z6kgB5yv
ジャンプして伏せながら後ろ振り向いて撃つ
754UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:11:10 ID:anbWG8tu
>>748
どうせやるなら箱○にしておけよ・・・PS3はグラ酷かったぞ
755UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:11:48 ID:o1pfI1Wx
>>746
お通夜ってなんかあったの?家庭用
756UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:11:50 ID:01lxQNA4
コンシューマーでFPSとか女の子かよ
757UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:12:46 ID:iotPBtyo

SASでwwwwwwwwwwwwwwwww

トマホークで倒されたプレイヤーは破産するってどうゆーことだよwwwwwwwwwww

ゲームクリアしねーと金もらねーのにwwwwwww

どうゆーことまぢでwwwwwwwwwwwwwwwwww

758UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:14:16 ID:GDRtPIu+
見ろよキチガイのが純粋に楽しんだろうが
759UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:14:16 ID:na3sYDPq
空気読めないhighpinger死ねよマジで
和鯖入るな
760UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:14:36 ID:yPaL1D6d
窓に向かって飛び込んでスタイリッシュに落下死
761UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:14:38 ID:xqqHn7yU
>>756
女の子が多いならコンシューマーも視野に入れます///
762UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:15:13 ID:K/D4Ip1J
ゾンビおもろいけど如何せん日本人とつながらないのがな・・・
ここでプレイ募集してもいいのかね、専門スレたてたほうがいいかな?
763UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:15:19 ID:SMlXZbzB
日本の家ゴミはもうすぐ携帯ゲーム機に市場を潰されるから
焦ってこっちまで遠征しに来てるんだってよ、超ウケル

まあ、しょっぱい性能で頑張れヤ
764UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:15:45 ID:iotPBtyo


やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヌルヌルなMW2神ゲーすぎwwwwwwwwwwwwwww

BOっていろいろ終わってんなwwwwwwwwwwwww

銃声糞wwwwwwwwwキルストも糞wwwwwwwwww

第一にまともにプレイできないwwwwwwwwwwwww

始まり前から終わってるwwwwwwwwwwwwwww

それに迫力ねぇもんなwwwwwwwwwwwwww

やっぱMW2神ゲーすなぁwwwwwwwwwwwwwwwww

765UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:18:17 ID:tAcRktGD
楽しんでるって言われて恥ずかしくなっちゃったのか
766UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:18:36 ID:QGZMPx88
開発元違うからmw2とは別モノ
767UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:20:22 ID:yjyO4Trt
再インストしても駄目だなぁ・・・
DirectXも最新なのになんでやねーん
768UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:21:00 ID:RC2nKTrR
お、IFGから発送通知とキーが今来た
にしても、DL速度1MB/sか・・・
769UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:21:07 ID:3IM3c4pl
>>764
お前毎日草ボーボー生やして面白いとか思ってるのか?
誰も相手してやらないから相手してやるけどこのスレでも浮きまくってなんか可哀そうだぞ・・・・
770UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:21:37 ID:Zzog9d2z
お前らアホが家ゴミを買うからPCユーザーがなめられるってわかんないのか?
学習しない奴多すぎだな
771UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:22:47 ID:2y4I+8k7
>>769
ネタにマジレスカコワルイ
772UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:22:48 ID:94b39Ee2
火炎放射器ネタすぎるだろ
こっちに気づいてない芋を焼くぐらいしか使い道ねーぞ
773UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:23:29 ID:kRvRFNhZ
bind [ "toggle cg_drawFPS" 
bind ] "toggle cg_fov 85 65"
マルチで上は使えたけど下は使えなかったな−
774UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:25:04 ID:gZPSPcon
ドライバへのリンクページ

http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

最新にしろい
775UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:25:05 ID:JtXCJqRN
そろそろ誰か状況をまとめてまとめサイトに載せとけ
776UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:25:51 ID:wKrnINoO
なにこれ、シングル真っ暗になって進めなくなるぞ
777UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:26:15 ID:7Zjk603A
Direct3DDevice9:Present failed
Driver Internal error 2005530585
でエラー。DirectX更新、BO再インスコ&キャッシュ整合性確認、CCC最新版&hotfixで試すもエラー。
CoD4のDirectXぶち込んでも同じ。
だれか助けてくんろ・・・
778UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:28:11 ID:3IM3c4pl
>>>777
ロールバックしてみたら?
779UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:28:35 ID:0KVYtjOa
>>776
割れ厨乙です
780UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:28:53 ID:WoEmVXg7
とりあえずさっき海外版ポチってきた
今週の日曜までには届く・・・たのしみだあああああああ
781UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:29:17 ID:DDTNbobc
auひかりだけどpacbb001.kddnet.ad.jpでpingが跳ね上がってるな
海外まわってるのか?
782UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:32:40 ID:mmCEE1rp
シアターモード、残ったり残らなかったりだな。
いい試合あったから保存しようと思ったのに残ってなかった。
783UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:33:16 ID:s2EGKt58
国内ではスクエニ版しかプレイ出来ないからって9000円はボリ過ぎる
784UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:34:08 ID:cR1q/hG2
結局今日は届かなかった・・・なんでニュートリノなんかで予約しちまったんだ・・・orz
785UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:34:59 ID:gAs8aZyB
gameuk待ち。あと3時間くらいで12時間だー
早くこねえかな
786UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:35:26 ID:shgL8Whn
なんつーか所詮WAWの続編か
787UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:37:17 ID:jbn5/GHZ
Gamesplanet 12時間たってもこねーぞ
どこにメールすればいいんだ
788UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:37:19 ID:dOODtglH
GPさん朝の9時からずっと正座して待ってるんですけどまだですか・・・・
789UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:37:31 ID:/8/qZerp
これは明らかに最適化を怠っている
なんだかんだで箱やPS3がベースなので、まじめに最適化をしていれば、一昔前のPCでも動かないはずがない
790UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:38:51 ID:wKrnINoO
他の奴はならないのか?動く奴割れだろ
791UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:38:58 ID:dOODtglH
パッチで直せるの?
792UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:39:38 ID:OGVKcAZi
PC版の根暗野郎は最新のパーツでエミュ走らせてろって事だよ言わせんな恥ずかしい
793UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:40:29 ID:uO5cruRj
我々はPCゲームディベロッパーである
794UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:40:38 ID:pXJjGr5O
>>773
cg_fov じゃなくて cg_fov_default だぞ今回は
795UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:41:47 ID:C99wfaxw
D2Dでまだ返金されてない奴いる?
796UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:41:49 ID:STo75Xng
だめだUKからsteamはいってもカードでかえねぇ
797UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:42:18 ID:KomE0kPl
日本の夜0時と朝6時にキー送信されるっぽいね
昼12時と夕方6時は営業時間外だな。
798UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:42:34 ID:fqyEB+fI
プレイヤーネームってどこで変えれるんでしょうか?
あとハイピングが本当にうぜえ。MW2じゃねえんだから表示見て鯖入れゴミ外人マジで死ね
自分の国でプレイしろよカス死ね
799UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:42:47 ID:NMsm3EGw
たまに固まる以外はとっても快適です^^
800UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:43:24 ID:iotPBtyo

なんかCOD落としてやろうと思ったらシリアル入れろとかゆわれたんだけど
シリアルってなんのなんか英語いっぱいいれるんだけど
適当にやったらなんかダメとかゆわれたしどうやるん
一応torrentoから落としたんだけどやり方わからへん
ここ詳しい奴おるんやろ俺まだ中学生やからわからへんねん
どうやって無料でやんねん
801UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:44:13 ID:74LKWCK/
ん〜・・・PCでちょっと遊んだら気付くレベルの不具合すら放置かぁ
いちいちデータを同期するのもウザいこと極まりない
802UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:44:22 ID:2XRzsNRv
>>719
回線変えるしかないないと思う
IIJ系の利用してる知り合いはping50以下で遊んでるよ
803UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:44:29 ID:AAz2hAQZ
We are a PC Developer.
まるで民主党のマニフェストだな
804UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:45:00 ID:0KVYtjOa
>>789
新しいパーツ買わせるために
大作タイトルを重くするのはいつもの事
PCゲーマーにはパーツ買い換えてもらわなきゃ困るからな
805UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:45:24 ID:DheqUkQD
テンプレまとめのFAQに「TCP,UDPの1080開けたらping150から30まで低下した」って書いてあるんだけどこれで解決できるのか?
806UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:45:35 ID:dgO6riH7
>>797
あーまじかー
こんなときに限って、夜勤が応援だから
休憩時間家に戻れん・・・・・・くそぅ
807UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:45:40 ID:mjGAZLeV
スクエニ版が出るまで様子見したほうがよかったかもしれんな
808UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:46:19 ID:4RkQlI6o
今回の鬼門は認証じゃなくてゲーム自体だったのか
809UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:47:15 ID:qmIJjrvJ
d2d まだ返金されておらんのう
810UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:47:15 ID:ztmOgzuc
>>800
おまえ・・・おもしろいな!
最初のほうの書き込みはちゃんとしてたし、メリハリがあるわ
811UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:48:00 ID:+AJnjsO6
gamesplanetさんまだでしょうか
812UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:50:17 ID:Ba3mEkKw
また割れ厨大勝利で終わるの?
MW2のひどい仕打ちで懲りたからまだ注文してないんだけどどうよ?
買うに値する?
813UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:50:29 ID:NxQiZfZs
ちょっと聞きたいんだけど
どうして世界中であんなにお祭り騒ぎしてたのこれ
814UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:51:04 ID:RC2nKTrR
ISPでの格差が生まれるのか
おしんは死んでそう
815UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:51:12 ID:yjyO4Trt
>>774
ありがとぅ
でも全部最新にしてもなっちゃうなんだよぅー
816UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:52:03 ID:0KVYtjOa
>>813
ニワカに大うけしてるタイトルだから
817UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:52:54 ID:01lxQNA4
玄人の方もCOD好きでしょう(笑)
818UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:53:42 ID:AvncZZVa
空気読まずに居座るping100越えのゴミがうざすぎる
大人しくシングルだけやってろよ
819UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:54:09 ID:wfm8mGM3
名前かわんねー
820UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:54:53 ID:ilbrMxdb
>>809
俺、今日D2Dの返金来たよ
それよりもGPは請求だけで引き落としが無いのが…
みんなすぐ決済されてるの?

とりあえず、マルチは糞でした
ゲーム終了後に日本人ぽい名前の人をシアターで見たらPingが二桁、俺は160うp
描写はカクカク、回線不良でまともに走ることすら出来ない、面白くない
821UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:55:29 ID:AHxjHK+y
どうも割ったほうがいいみたいですね
海外漁ってきます
ありがとうございました
822UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:56:51 ID:DTihY0qK
IFG来ない
823UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:56:58 ID:anbWG8tu
ISPのせいだろうな〜
海外経由してるよ俺の所だと
オーストラリアに接続するのにもアメリカ経由とアジア経由があるし
824UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:57:48 ID:kRvRFNhZ
>>794
まじかー試してみるわ
どうせ銃の位置が変わるだけだろうけどなw
825UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:58:05 ID:iotPBtyo

ping50以上のゴミ障害者糞低回線低スペカスは日本鯖くんなやwwwwwwwwwwwwwwww

いつまで居座ってんだクズwwwwwwwwwwwwww

死ねやマヂでwwwwwwwwwwwwwwwwww

ピング50以上いたら晒すわw晒されたくなかったら日本鯖くんなやww
826UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:59:38 ID:AvncZZVa
晒しスレ立てる必要ありだなこれ
日本鯖にping100以上で入ってきてる奴はsteamID晒してBANするようにしようぜ
いくらなんでもマナーが悪すぎる
まともに遊べなくして楽しんでる屑ばかり
827UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 19:59:50 ID:8E5A8hyx
IFGから届いたコード、steamに入れれば良いんだよね?
それとも明日パッケが届くの待ってたほうが良いのかな
828UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:00:42 ID:4RkQlI6o
とりあえずBOT相手にフリーズするまでやってみた
CoDシリーズ今回が初めてなんだけどナイフの射程距離の長さに驚いた
前からこんなに長かったの?
だとしたらナイフ射程距離が伸びるコマンドーがあったMW2ではもっと凄いことになってたのだろうか
829UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:00:54 ID:dwTDnDKl
エラーで買えねぇよ糞がって言う人のためにネットサーフィンして見つけてきた
http://store.steampowered.com/app/42700/?cc=us で
購入画面で郵便番号を0120333960 国はUS(United States) 地域はAL 
他は全部いつものクレカ情報や住所のままVPNは刺さなくてもいける

steamウォレットはあいかわらずエラーのまま
830UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:01:01 ID:Lkev65nT
>>826
お前林先生のところ行ってきた方が良いよ
831UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:01:32 ID:Wn2xcqv9
>>828
アホみたいなリーチだよねあれ
832UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:04:12 ID:e1iN4eMM
おはよう
昨日マルチ6時間らぐりながらやってたけどPing治った?
833UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:04:22 ID:MjJrI9Jf
今来たんだが
ステムーで買えんのか?
詳しく教えろ
834UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:05:12 ID:JQS63aPy
>>777
俺もだわ
GTA4もそうだったけど毎回買ったあとに割れにしとけば良かったと後悔してる気がする
835UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:05:24 ID:dgO6riH7
>>828
味方がコマンドーで切られる瞬間見ると
一瞬ワープするからね。画廊伝説の斬影拳思い出したよ
それにザンギエフのスクリューパイル並の吸い込み性能を+したようなもん
836UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:05:32 ID:iotPBtyo

誰でもえーから晒しスレ立てろしwwwwwwwwwwwwwww

日本全鯖でピングたけぇやつはBANなwwwwwwwwwwwww

糞雑魚は駆逐したほうがいいwwwwww快適で遊びやすいしぃwwwwwwwwwww

んじゃお前らBANされたくなかったらwwwwww

オンくんなやwwww邪魔だから^^;

837UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:05:38 ID:JtXCJqRN
これやる前に、wawやっといたほうがいい?シングル的な意味で
838UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:06:41 ID:lT8PidPg
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Call of Duty Black Opsを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|           超絶ラグ
           :: ,. -'"´      `¨ー 、         We are a PC Developer.
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、       起動不可  
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、     ブルースクリーン
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   高すぎる要求スペック
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  強制終了
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  日本鯖Ping150
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i  fov変更不可
  ::   /    i   人_   ノ              .l 鯖設定ほぼ無し
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               / WE ARE a PC DEVELOPPER.
    i       じエ='='='" ',              /:  長時間同期
    ',       (___,,..----U             /   カックカク
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::   Connection Interrupted
          /                      ヽ    プレイデータ紛失
         /                       ::  Unnamed Soldier
         /                       ::
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ
839UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:06:43 ID:3Yo/QbaM
8800gtだが1024×768で割と設定抑えたら
マルチでも60fpsは切らなかった
うんこ解像度と化石みたいなスペックだが
思ったより軽かった
cfgは一切弄ってない
840UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:07:02 ID:5jwG/kIQ
>>776
なるお
841UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:09:09 ID:+gGawJco
>>837
WAWの登場人物がBOでも何人かでてくるからやってもいいんでね
842UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:09:48 ID:HizNBgDE
キーが来ない…品切れにでもなっているのか?
843穴男:2010/11/10(水) 20:10:50 ID:TuzNuh03
steamで購入しようとすると
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。
ってでる、どこがわるいの?
844UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:11:53 ID:kRvRFNhZ
ping180近く行くから通信経路見てみたんだけど、1カ所だけクソ遅い所経由してるせいで跳ね上がってるな
マルチの快適さはローカルの設定がどうこうじゃなくてプロバイダ選ぶみたいだぞこれは…
845UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:12:49 ID:gvSFly7P
e-
846UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:13:14 ID:iotPBtyo

G4tvの報告によると、現在Xbox LIVEでは215万6,469人が、PSNでは66万4,982人が、PCでは5万5,071人がCall of Duty: Black Opsのマルチプレイを遊んでいるとのこと

PCすくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PCすくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PCでFPSとか終わコンなんだってwwwwwwwwwwwwwwww

数が物語ってるからwwwwwwwwwwwwwwwww

うけるwwwwwwwwwwマウスでFPSとかうけるwwwwwwwwwww

マウスでFPSとかヲタクかよマヂきめぇwwwwwwwwww


847UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:13:45 ID:K/D4Ip1J
まあ流石にかなり苦情が行ってるだろうし近いうちに改善されるから気長に待つしか無いな
その間ゾンビやろうぜゾンビ
848UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:14:03 ID:dgO6riH7
>>844
糞フトバンクは大丈夫かなぁ
849UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:14:13 ID:DheqUkQD
プロバイダ変える以外解決方法ないとかマジキチすぎわろた
850UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:14:18 ID:PYhAKVNI
シングルは中々面白かった
CoDって名前つけなくても良かったんじゃね
851UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:14:30 ID:e1iN4eMM
>>844
調査乙

まじかよ。月末とかならプロバイダ変えれるけどこの中途半端な時には変えられねー
852UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:15:01 ID:AvncZZVa
ping100越えの奴って裏で何やってんの?
100越えるって事は回線が細いか負荷がかかってるって事だぞ
回線が細いなら回線変えろや
100越えるくらい回線に負荷がかかるって事はファイル共有やってるくらいしかないよな・・・
853UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:16:00 ID:uO5cruRj
もうFF14と変わらんだろ
未完成だった。それに尽きる
854UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:16:29 ID:dgO6riH7
MW2でもhostの癖にピンの数が激しく上下してる奴いたけど
そういう人たちなんかね
855UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:16:33 ID:ID2bFbI2
昼過ぎ仕事中に携帯にFedexのお姉ちゃんからTEL有
「今関空に香港から届いたから住所の確認するね☆」だって
明日には届きそうだ
856UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:18:37 ID:I1H2pzKg
で、日本語化MODはまだかね
857UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:18:59 ID:iotPBtyo

>>852

おれトレントと洒落とパーフェクトダークのトリプル割れ起動で常時落としてるからwwwwwwwwwwwwww

回線めっちゃやばいねんwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwww

858UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:19:56 ID:/sR5VsLO
xp32bit
[email protected]
HD5850 Catalyst10.6→10.7→10.10
DDR2 2G*2
スレに書いてあるcfgのは一通りやった上で設定最低でこんな感じ

シングル:カストロ→Direct3DDevice9:Present failed Driver Internal error -2005530585
マルチ:マップロード中にフリーズorプレイ中にfatal error
ゾンビ:マップロード後青画面
他にもシングルマルチ共に何かのエラーが出るがエラー文が表示されず不明
859UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:22:14 ID:U+v8jwF/
クイックチャット無くなったって言ってるけど
BOT戦やると味方がスナイパー!!!!とか叫んでね?中身としてはある感じがするんだが封印してある?
860UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:22:22 ID:x3W3bYu9
bbエキサイトは日本鯖20ping前後で快適
861UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:22:23 ID:/8/qZerp
>>858
そのスペックかつ、最低設定で青画面が出るというのならば、明らかにプログラム側に問題があるね。
862UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:22:28 ID:JtXCJqRN
steam 
US$ 59.99 = 4 908.7636 円
GS
UK£ 39.44 = 5 163.5709 円

steamの方が安いですよね?
なんでみなさんGSなんですか
863UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:22:49 ID:TuzNuh03
支払処理の開始時に内部エラーが発生しました。サポートまでご連絡ください。
ってでたよ、どこがわるいんだよwwwwwwwwwwwwwww
ヘルプミーwwwwwwwwwwwwwwwwww
864UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:23:05 ID:e1iN4eMM
>>858
ベンチマーク用VGA投げ捨ててドスパラいってこい

xp32bit
[email protected]
GTX260
DDR2 2G*2

でエラー落ちはしない
ただシングルでかくつく場所がある。

865UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:23:24 ID:rJ5K9S5v
>>863
>サポートまでご連絡ください。
866UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:23:41 ID:I1H2pzKg
>>862
ガソリンスタンドがなんだって?
867UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:23:44 ID:qwssjlRX
>>829
VPNで買えないとかどうとかじゃなくカードの国籍で弾いてんだよ
っていうかそんな埃被った昔からの買い方知らない奴が居る訳無いだろ
ここPCAだぞ
868UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:23:49 ID:K/D4Ip1J
Win7 64bit
corei7 950
Radeon HD6870
DDR3 6GB
ISPはぷららで、回線速度診断結果は
下り受信速度: 72Mbps(72.7Mbps,9.09MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.3Mbps,1.91MByte/s)
これで和鯖でもping160前後
とりあえずぷららはアウトだな・・・トライアーチェ・・・
869UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:24:21 ID:pEiNMu2Q
>>862
GSって何だよ
870UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:24:45 ID:acNgGhy/
>>862
ユーロはこないだ大暴落したからそのせいで安く見えるんじゃないの
871UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:26:02 ID:x3W3bYu9
>>862
VPN挟まなくても買えるから楽だったんだよ
872UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:26:12 ID:eBb4P0Xe
家ゴミやってる奴が背伸びしてPCにくんなよ
873UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:26:20 ID:OuiMuX0X
>>868
テンプレサイトにポート開放でpingが2桁にどうたらこうたら
874UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:26:36 ID:z6kgB5yv
>>858
OSがWin7なのとメモリが8G以外は似た構成だけど、問題無いぜ
他になんか悪いとこあんじゃねーの
875UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:27:11 ID:6iPmoAvX
海外版買ってもあとから字幕つけたりできるの?
現時点で一番いいと思われる購入先を教えてくれ
876UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:27:13 ID:C6r5Ggjw
Error

The Call of Duty: Black Ops server is not
available at this time. Please try again later or
visit http://www.callofduty.com/blackops/staus
for updates.

って出てゾンビできないんだけどどういうことなの・・・
877UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:27:16 ID:qwssjlRX
というかGPは£34.99だし
878UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:27:58 ID:DqpKcBUW
パッチ来るまでBFBC2に戻る
あっちは戦闘に関してはかなりバランスいいな
879UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:28:12 ID:zpWnl00F
>>839
参考になったわありがとう

設定とか低くてもいいからBOやりたかったのよね
MW2は出来てたんだが
880UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:28:18 ID:HVRjLhuN
なんか皆普通に出来てるんだな。MW2と違ってスクエニの邪魔が入らなかったのか。それとも認証を回避する手段が普及したのか
881UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:29:50 ID:/DTS3r5d
steamUK行ってみたけど
CALL of DUTY
BLACK OPS
今すぐプレイ!
になってるw
882UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:29:51 ID:JQS63aPy
>>874
たぶんwin7ってのが大きいんだろうな
俺もこの機に乗り換えるか
883UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:30:08 ID:khRif5SN
設定見てたらAA*8までかと思ったけど16あるんだな
884UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:30:14 ID:I1H2pzKg
>>878
だよな
こんなゴミマルチで喜ぶのは家ゴミだけ
885UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:30:21 ID:se1bayI5
寝てる間にIFGから発送メール来てた
886UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:31:05 ID:M9VzJ8k8
Win7 64bitにE6850、HD5870、メモリ3Gでping60くらいの鯖に入ったけど
けっこうラグがあったなあ
やっぱりデュアルコアのせい?

あとラグでわかりにくいけど結構移動速度が速い?
887UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:31:42 ID:yopuT6dV
19時にアップデートとか言ってたけどアップデートなんてあった?
888UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:32:53 ID:lT8PidPg
騙されんなよ・・・
889UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:33:18 ID:z6kgB5yv
信じてたのか・・
890UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:34:13 ID:BvY+EuYo
画面にチラつきが出るけどラデだからかな?
CPUi7860でHD5870なんだけど設定も1920X1080位しか変更してないんだけど...
891UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:34:44 ID:iotPBtyo
>>887
21時からあるようですよ
予想よりかなり手間取ってるらしいです
日本IPから接続してる人は全部強制日本語になるだけなのにね
892UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:34:58 ID:4RkQlI6o
ほんと、どうしてこうなっちゃったんだろうねぇ・・・
893UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:35:05 ID:UKHvFi/Z
>>858
[email protected]
でほかは全く同じ環境だけど、同じエラーでます
また5850固有のあれかもね
894UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:35:33 ID:eBb4P0Xe
* By: Ryan Renner (1998)
* Die by the Sword: Limb from Limb (1998) (Expansion Pack)
* Triple Play 2000 (1999)
* Draconus: Cult of the Wyrm (2000)
* Max Steel: Covert Missions (2000)
* NHL 2K2 (2001)
* Triple Play Baseball (2001)
* Kelly Slater's Pro Surfer (2002)
* Shaun Palmer's Pro Snowboarder 2 (Canceled)
* Minority Report: Everybody Runs (2002)
* Spider-Man (2002)
* NHL 2K3 (2002)
* Spider-Man 2 (2004)
* Call of Duty 2: Big Red One (2005)
* Ultimate Spider-Man (2005)
* Call of Duty 3 (2006)
* Spider-Man 3 (2007) (Only developed the Xbox 360, PS3 & PC version of the game)
* Quantum of Solace (2008) (Only developed the PS3 and Xbox 360 version of the game)
* Spider-Man: Web of Shadows (2008) (with Shaba Games)
* Call of Duty: World at War (2008) PS3, Xbox 360, Wii, PC, iOS Devices
* Call of Duty: Black Ops (2010) (PS3, Xbox 360, Wii, PC, DS)

We are a PC developer(笑)
895UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:35:35 ID:EEMOwYGz
OCNもアウト
896UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:35:40 ID:fMtQOj5s
>>868
俺もぷららだが、和鮮でも130くらいだな
897UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:37:11 ID:WsI/Q8qS
GPからキーこないなー
VPN使ってsteamから買ったほうが手っ取り早かったかな?
898UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:37:40 ID:CwwIiCh3
シングル動くけどFPS60あんのにカクついてんのどうにかなんね?
899UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:38:47 ID:E/SMAJn0
ラデが最適化されてないのかな
最新ドライバーまだぁ?
ちなみにHD5850です
900UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:38:49 ID:z6kgB5yv
どうにもなんね
901UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:38:54 ID:LGJ8vVHn
まじで、GPからキーこねぇな、どうなってるんだよ
902UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:08 ID:DqpKcBUW
>>894
PC ”でも”開発してるよ!
903UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:20 ID:I1H2pzKg
P2P時代からの皇帝eo光に死角はなかった
ping50未満安定。ping100超えてるラガーは迷惑だから和鯖来ないでね
904UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:28 ID:GnURglLO
GPからダウンローダー使ってDLしてる人速度どのくらいでてる?
300kb/sくらいだ今
905UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:31 ID:dPlwjJcm
GPでVISA決済 4660円ナリ〜
906UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:32 ID:4RkQlI6o
マルチは運が良ければ第一ラウンドは動くんだよね、カクカクじゃなくて結構ぬるぬるに
ただ第二ラウンドが動いた試しがない
907UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:43 ID:WYpLwKLZ
ニフティ
和サバで150↑
しね
908UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:39:57 ID:7/JJgEZd
>>858
xp32bit、HD5870でやっぱりそのエラーが出るわ
はぁ
909UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:40:41 ID:es4a2jZW
なんか動きがおかしいんだよな
MW2とかだとFPS30とかになる場面でもFPS低いなりに安定した感じなんだけど
BOはFPS高くても動きが不自然
910UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:40:55 ID:DDTNbobc
613 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 22:57:58 ID:QMnSjOvx [4/4]
>>597
Demo (Asia) Tokyo, Japan Game Servers
GAME TYPE                 IP ADDRESS    PLAYERS        SERVER NAME
Call of Duty: Blackops [RANKED]  173.199.82.170:3074   0/18     A New GS.com Black Ops Server

IPアドレス 173.199.82.170

このIPでtracertしてみれ
色々捗るぞ
911UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:41:35 ID:z6kgB5yv
Tryarchだしなんか変なことしちゃったんだろ多分
912UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:41:49 ID:emPPcc0Z
steamでDLするにはsouth koreaが速くていいんだよな?
913UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:43:13 ID:L/4Qac+8
>>912
早いですが、キャラの股間のもっこりが小さくなります
914UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:43:53 ID:/lhAV36R
>>898
同じくfpsの高低関係なくシングルでカクつく
915UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:44:10 ID:MEmHzuNO
デモの代わりにシアターモード?
機能してる?
916UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:44:12 ID:E/SMAJn0
なんか俺のフレンドはプロバイダに関係なく
関西圏に住んでるやつはPINGが低い
関東圏は皆PINGが100を超えてるわ
917UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:44:36 ID:EEMOwYGz
win7なら平気なのかね
HD5850だけどゲーム出来てるよ
918UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:44:41 ID:uuc3AB7D
WaWのマルチは良ゲーだったのに何故こんなことに…
919UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:44:56 ID:fMtQOj5s
和鮮で130だが、アメリカでも130くらいのが結構ある不思議
920UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:45:56 ID:yAK6cr88
てす
921UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:46:13 ID:emPPcc0Z
south koreaよりjapanのほうが速いんだがw
922UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:46:56 ID:yAK6cr88
>>858
xp32bit
E8400
HD5770で同じような症状でるわ・・・
923UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:48:13 ID:Eixac72b
eonetだとpingは低いな
924UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:48:54 ID:eBb4P0Xe
やはり3流メーカーには荷が重かったか
3、WaWもIWのおこぼれで作れただけだしどうしようもないな
925UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:48:59 ID:kRvRFNhZ
幾つかの鯖にtracertやってみたけど、経路途中で現れるodnで確実に毎回時間食ってるわ
odnの人は域内だから逆に低pingになるんじゃねーかな
odnで日本鯖のping高い人っている?
926UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:49:09 ID:lT8PidPg
俺もマルチ自体は80fpsでるけど
日本鯖でping160だわ
927UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:50:05 ID:khRif5SN
は?アップデートで強制日本語とかなめてんの?
928UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:50:16 ID:TYTi4uSA
GTX480でもカクつく これは仕様か?
3D Visionデモ同じ 
929UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:51:19 ID:atIw7Wov
誰かマッチ中によく接続切れる奴いない?
LANケーブル抜けてる画像出てきて固まった後回線繋がってねーよって叩き落とされるんだが
930UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:52:20 ID:xl2/1KpM
ガタガタぬかしてねえで日本語化MOD作ってください
931UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:52:33 ID:lT8PidPg
>>929
Connection Interruptedだろ?
よくなるよ。あれになるとかなりの確率で落ちるからもう自分で鯖抜けてる
932UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:54:36 ID:K0eFdp0m
>>210はギフトで買えたのかな、俺も友達に送ろうと思ったら失敗するわ
933UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:55:38 ID:K/D4Ip1J
>>929
ゾンビモードで自分がホストじゃないときはよくなるな

ってか最近は出会い頭に飛び跳ねるのが主流の戦術なのか?
いきなり蛙のごとく飛び跳ねてくるヤツ多いんだが、ねーよwwとか笑ってたら撃ち負けるし
チョンゲのコピペにあったダークネスショットをリアルに食らうとは思わなんだ
934UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:56:08 ID:xqqHn7yU
うちもeoだけど日本鯖で大体ping30〜50ってところだな
マルチは91fpsに張り付いてるみたいが重いと70後半まで下がるな
カクカクはないがたまに一瞬止まる
935UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:56:23 ID:atIw7Wov
>>931
やっぱなるのか
殆どそれで落とされるから勝敗決まる方が少なくてやってられん
936UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:56:43 ID:IQyH7UlA
おいwwwJAP鯖よりもアメとかイギリスちんぽ鯖のがPing低いぞw
937UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:57:32 ID:lT8PidPg
ゲーム内容作る前にやることがあるだろトライアーク
938UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:59:38 ID:TtWq84Rc
どこが重いのwww軽いじゃんww
939UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 20:59:43 ID:PUCET8yj
新しいPC買うまでお預けのようだ・・・
940UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:00:25 ID:MEmHzuNO
941UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:00:33 ID:TtWq84Rc
というよりマルチのラグだけ。シングル軽過ぎ
942UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:00:42 ID:Kv6mJlXf
マルチはパッチ待ちとして、シングルはどう?
943UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:00:49 ID:kRvRFNhZ
にしても、2010年にもなってプロバイダと接続先の相性なんて問題が出てくるとは思わなかったわ…
これアクチに報告上げないとping高い人はそのままな気がするんだが
944UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:02:33 ID:TtWq84Rc
シングルは前作並みの軽さだな。
どこが重いの・・???
945UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:02:41 ID:KCa1X3QR
やっとメールきた
946UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:03:43 ID:cNvGL6Sk
アメリカ鯖の方がpingが低い
日本鯖でやるメリットがない件
947UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:03:46 ID:U+v8jwF/
みなやっぱりシングルのほうがFPS出るか
逆にマルチでFPS稼ぎたいんだがどうにもならんみたいだな
948UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:04:19 ID:EFkWbieX
ps3箱と同じ鯖でレイプしてー
949UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:04:19 ID:Dkk3hnju
キチガイが沸いてるな
950UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:04:20 ID:Hi+AfvuU
買ってから気づいたんだけど、WaWみたいに本編coopてないの?
951UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:04:20 ID:+WZ2K0v4
auひかりだとping50台
952UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:04:34 ID:TtWq84Rc
>>947
単なるラグだろ。通信関係だよ。重さはシングルと同じだろ。ww
953UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:05:18 ID:lT8PidPg
>>947
俺マルチの方がfps高いよ
954UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:05:24 ID:Dkk3hnju
>>951
俺もauひかりだけどping150とかだよ
955UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:05:59 ID:TtWq84Rc
>>943
ポートは当然開けてるよねww
これポート開ける必要ないの?
956UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:07:00 ID:U+v8jwF/
>>953
だよなあ グラフィックからしてそうであるべきなんだが
なぜかマルチのほうが重い ちょっと設定いじったりしてみるか・・
957UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:08:08 ID:+WZ2K0v4
>>954
なんで
958UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:09:57 ID:TtWq84Rc
>>914
every frameなんちゃらは当然オフだよね、
959UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:10:43 ID:DDTNbobc
>>957
うちも北の方のauひかり+so-netだけどここでpingが上がってる
7 30 ms 30 ms 30 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [210.234.250.253]
8 137 ms 136 ms 137 ms pacbb002.kddnet.ad.jp [203.181.100.190]
どんな経路になってる?
960UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:12:04 ID:OuiMuX0X
自宅プロバイダー、和鯖18〜40
961UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:12:14 ID:es4a2jZW
マルチもFPS60〜90出てるのになぜかカクつく感じがする
もうなにこれ
962UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:13:08 ID:JYLQyrWA
パッチ
963UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:14:22 ID:uO5cruRj
パッチが当たれば神ゲーになれる
ポテンシャルは凄いよ・・・ポテンシャルは・・・
964UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:14:52 ID:+JUpBVAS
>>933
スライディングじゃなくてただのジャンプ?
そんなのいまさらじゃん
ただ狙いにくくさせるため

SAM結構いいなこれ敵のドローンとか割と瞬殺してくれる
配置場所にもよるけど
一回ガスたかないといけないのが欠点か
965UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:15:05 ID:E/SMAJn0
不具合系のパッチは来週だろうな
それまでまったりやるか〜
966UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:15:21 ID:anbWG8tu
とりあえず試しに台湾のVPN使ったら120まで下がったVPN経由でこれってことは
やっぱり経路設定がおかしいのかもね

そしてVPN使ったまま2chに書き込もうと思ったらアクセスブロックされてたw
967UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:15:47 ID:TtWq84Rc
FPSは90制限だな。
シングルはヌルヌル。ヌルヌルじゃない人いるのw
968UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:16:24 ID:z6kgB5yv
ダークネスショットはもっとこうなんていうか神々しい
969UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:16:52 ID:lT8PidPg
>>966
  、
 /::|ヽー― :-.、..ィ彡7
人人: : : : : : : : :ゝ.;./
   (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
 マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
 ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
 で (r心`   r心ヘ::l::!
  っ(弋ソ  弋ソ}ノ::N
 !? (:::ー''/\ー'::Y:::|  て
::ハ⌒i u \/  .イ:|:|  (
`ヽ::i:|\`  7{ ノ:|::!:!
970UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:18:30 ID:Kv6mJlXf
Cpt.Macmillan「Don't do anything stupid in multiplayer games.....patch incoming... stand by.... stand by....」
971UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:20:26 ID:TIJfr/w5
>>905

625 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 23:04:07 ID:hCc+rb/X
GPにメールしろよ
Order:ID *****
To me Quickly!
I want to Play!
こんな風に書けば五分後に来るから

651 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 23:15:13 ID:tjefjktG
>>625
そんな感じで送ったら本当にきたわ
ありがとう

785 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 23:55:45 ID:Iu2YCweG
>>782
心配しなくても来る。
もっと早く頼んだ俺は普通にキー来たし。
予想以上に売れてシリアルが無いんだろ。

788 :UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 23:57:00 ID:2YZFs3nm
GPに催促メール送ったら本当にキー送ってきたぞw
972UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:22:36 ID:3q9o8VIL
マルチのカクつきはBO側の不具合だろう。
アップデートで直りそうなものだが、問題はいつ来るか。
973UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:22:59 ID:TusViML2
ラグがなければ面白そう?
974UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:24:09 ID:UwOlQ7Ac
>>971
どこから送るん?
975UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:25:05 ID:anbWG8tu
976UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:25:11 ID:zpWnl00F
一応CoDの醍醐味である撃ち合い主体のゲームに戻す努力はされているんだよな?
おれはまだ買ってないから分からんのだが・・・

あとあんまりシングルの評価を見かけないね
977UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:26:19 ID:khRif5SN
90fpsからいきなり30まで落ちるしもうやだ^o^
978UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:28:44 ID:OfQiUWDM
なんかほとぼり冷めたころにパッケ買ったほうがよさそうな気がしてきた
CODのマルチとかオマケだし
979UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:28:45 ID:yNSw4t/u
ping100以上はマルチこないでくれ
改善した俺からすると迷惑極まりない
980UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:28:47 ID:Kv6mJlXf
マルチはLaggy Opsですかとかやかましいわ!
981UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:29:58 ID:lT8PidPg
撃ち合いは面白いよ
爆発物厨もいない(やっても弱いから)

ちゃんとプレイ出来れば・・・ね
982UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:30:01 ID:anbWG8tu
誰も日本鯖なんか行かないから安心しろw
西海岸のほうがping良いし
983UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:31:08 ID:2ImKlj4r
ブラストシールドをパークにするのはやめて欲しかった
984UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:32:04 ID:cAZrZoPx
>>976
英語サイトならいくらでもぐぐればでてくるぞ
985UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:32:49 ID:MjJrI9Jf
すいません、買いたいのですがGPって
gamesplanetかgameplay
どっちですか?
買ったらsteamで登録できるんですか?
986UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:32:50 ID:cAZrZoPx
>>979
ping100程度で影響でるわけねーだろカス
987UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:33:19 ID:uO5cruRj
シングルはCoD好きよりはSFが好きな奴に勧めたい
988UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:34:06 ID:AEcQCnZG
>>985
Steamで買えよw
989UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:34:14 ID:UwOlQ7Ac
>>985
uk.gamesplanet
登録おk
990UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:34:16 ID:OuiMuX0X
一番ウザイのは200超えの糞外人
LAGLAGLAGと喚き散らすだけの存在
991UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:35:09 ID:cAZrZoPx
まわりのpingが100くらいあるから〜ってのは
結局本質的な問題解決して改善もしてないのにやつあたりしてるだけ
992UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:35:36 ID:lT8PidPg
次スレおねがい
993UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:36:05 ID:uO5cruRj
【PC】Call of Duty: Black Ops vol.18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1289358047/

くこけ
994UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:37:21 ID:2kA3w3Jn
近年まれに見るクソマルチなのに
金払っちゃたから無理やりやってるかんじ
はぁこんなゴミ買うんじゃなかった…
995UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:37:28 ID:MjJrI9Jf
>>988
黙れよ死ねw
>>989
ごくろうw
996UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:37:48 ID:RSmZJDLX
997UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:38:14 ID:P+N1F+Rl
ume
998UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:38:22 ID:CMgRDsjx
おい、メールまだかよ
999UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:39:02 ID:OfQiUWDM
833 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 20:04:22 ID:MjJrI9Jf [1/3]
今来たんだが
ステムーで買えんのか?
詳しく教えろ

985 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:32:49 ID:MjJrI9Jf [2/3]
すいません、買いたいのですがGPって
gamesplanetかgameplay
どっちですか?
買ったらsteamで登録できるんですか?

995 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:37:28 ID:MjJrI9Jf [3/3]
>>988
黙れよ死ねw
>>989
ごくろうw
1000UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 21:39:48 ID:A5X08t5m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。