【CoD】Call of Duty: World at War Vol.22【WaW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
発売元 : Activision Blizzard
開発元 : Treyarch
発売日 : 2008/11/11
公式   http://www.callofduty.com/CoDw
4gamer http://www.4gamer.net/games/050/G005020/
wiki   http://www1.atwiki.jp/codwaw/pages/1.html
テンプレまとめサイト http://www.geocities.jp/gensi/
ムービートレイラーhttp://www.gametrailers.com/player/35412.html

前スレ
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.21【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261639293/

関連スレ
【CoD5】くだらない質問スレ Vol.2【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230194207/
【CoD5】犯罪者馴れ合いスレ Vol.1【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226288090/
Call of Duty World at War 馴れ合い晒しスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228057244/

Treyarch次回作スレ
【PC】Call of Duty: Black Ops vol.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278992585/

現在のパッチ「1.7」
http://www.callofduty.com/supplies/pc-updates

日本語訳Wiki & 日本語字幕Mod α版
ttp://trans.codmod.net/

お勧め鯖検索
GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
Gametracker
http://www.gametracker.com/search/codww/JP/
2UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 21:55:14 ID:F7KCrWZj
最もよくある質問、
Q.マルチは大丈夫なのにシングルが起動しません。の対処法(パッチv1.1時点)

A. シングルがまったく起動できないって人、Windowsにログインするアカウント名を半角の英数字に変えてみて。
  「C:\Documents and Settings\ここ重要\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW」
  ↑のプロフィールが作られるルートに2バイト文字が入ってると駄目らしい。

A. 全角の文字を含まないWindowsのプロフィールをもう1つ作ってそこにインストしてみる。

A. 単純にプロフィールとかの保存先ディレクトリに2バイト文字が含まれてなければ動くよ。
  スタート→マイドキュメントを右クリックしてプロパティ→2バイト文字を含まないディレクトリに変更でおk

A. ソロプレイが開始されない別の原因としてBinkVideo形式のムービー再生に問題がある場合があります。
  「Program Files\Activision\Call of Duty - World at War\main\video」の「Treyarch.bik」を
  リネームするか、バックアップを取ってvideoフォルダから削除してみてください。
  他のbikファイルにも施せば、低スペックPCでのシングルミッションのロードの遅さも解消出来ます。

A. WaWはシングルプレイもオンライン認証しています。 FireWallで通信を遮断してないか見直してみてください。

A. 1) 『Semper Fi』『Burn 'em Out』『Black Cats』『Heart of the Reich』ミッションは日本語字幕mod非対応。
  2) 非対応ミッションを選ぶとフリーズする。

  ゲームを始めるときは必ず“MISSION SELECT”で対応ミッションを選択してください。
3UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 00:56:20 ID:/j4VxokH
>>1
スレ立て乙!
4UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 02:06:17 ID:aaHMsYNd
はじめてスレ立てたけど乙とか言われると気持ちがよい。
ところでおまいらなんでこんなおもしろいのにやらないの?
俺はスチームのセールで買った新参で今日はじめてマルチやったんだけど全然人いないな。
過疎ってると思ってたcod4より人いない。
みんなシングルだけなのか?
5UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 12:44:45 ID:btWV6ucD
>>4 とりあえずリスト一覧で #Players クリックして人数多いところに入ってみたらどうよ。

ちなみに下記は自分がよく行くところ。皆もよかったら教えておくれ。

PotW|CTF Punisher #1
8.6.9.181:28960
・Ping値がわりとマシなCTF

[V1.7] NRNS-GAMES.COM!#1
205.234.153.134:28960
・Ping200前後だがいつもそこそこ人がいる

WEEKEND WARRIORS!
205.234.159.35:29460
・↑と似た感じだけどPing制限で入れないことあり。LG禁止。
 (何度かJoin繰り返すと入れる)

[JPN] CoD:WaW Boycott MW2 S
203.141.116.84:28963
・前スレ最後で試験アップ?されてた日本鯖。いまもあるんで載せときます。

PoW|ZombieX Ver:1.2
63.211.221.2:28960
・マルチのゾンビMOD鯖。玄人向け。メンバーがたまに言うローカルルールとか守らないとKick or Banされるので注意。
6UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 13:03:12 ID:aaHMsYNd
>>5
おお!ありがとう!
ところでCTFってどういうルール?DOMとどう違うの?

[JPN] CoD:WaW Boycott MW2 Server
203.141.116.84:28963
は俺が立てたやつだ。

スチーム版、鯖が立てられなくてついかっとなって割ってしまった。今は反省している。
マップ覚えるために全てのマップをTDMでまわしてる。

7UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 13:33:55 ID:7mgIJXF0
>>5 の挙げた鯖以外で、自分がよく行くところは

NEW MAPS DOUBLE XP[XtG]
203.14.173.229:28930
・Ping140前後のHCTDM鯖(RG禁止)

[FIRE]ZOOYORK_HC
66.55.131.120:28960
・Ping220前後のHCTDM鯖

どちらもAdminの方々がよく居るのでCheater, Hackerが居ても素早くBANしてくれるのが良い(過疎時間帯を除く)。

>>6 の立てた鯖はお気に入りに入れておきました。
Steamセールもあったことだし、日本人のマルチユーザーが増えてほしいなぁ。
8UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 16:09:41 ID:aaXk/qBl
>>6
CTFってのは陣地をチームごとにはっきりと分けて、相手の陣地の旗を取って自陣の旗の所まで持ち替えるルールだよ
一定の数の旗を持ち替えるか、時間切れのときにどちらが旗を多く取ったかで勝敗が決まる

旗を持ってる人が死んだらその場に旗を落とす。落ちた旗は敵のものならそのまま拾えて、自分達のものなら自陣に戻る
相手に自分側の旗を回収されてるときは相手の旗を自陣に持ち帰って点にすることが出来ない

突撃でも守備でも活躍できたり、陣地が決まっている為に敵の近くにリスポンすることも少ないからよく遊ばれてるね
9UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 16:21:10 ID:L2nY+NjH
CTFはキャプチャーザフラッグやね
敵陣の旗を自陣にもってかえるっていうルール
10UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 17:32:33 ID:e1eUHr/X
DOMとかもやってみたいなあ
現状ctfしかなくていかん
11UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 18:23:36 ID:ekB6ww0y
PotW|CTF Punisher #1のCTFって1ゲームが長すぎなんだよね
数少ない人が集まるノーマル設定鯖だからあまり文句言いたくないけど
12UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 19:52:58 ID:Ws4ixlhy
>>2-999
そうだねw先に「>>1乙」って言った俺が勝ちだねwやったねw
13UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 23:24:03 ID:Kr8xA0wx
zombie realism modでRPD使えてる人いる?
Lv115になったけど使えなくてそれらしきファイル眺めてるんだけど全然分からんorz
14UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 02:34:51 ID:pwzxskvW
>>13
んー普通に使えてるけどなぁ
15UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 10:33:09 ID:2Zxg48T8
>>13
使えてるよ。Ability によって使えないけど、マシンガンのとこにあるよ。
あと、Realism 1.2 が出てる。
16UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 11:16:50 ID:pwzxskvW
>>15
どこにあります?
探しても見当たらない・・
何か変わったのかな?
17UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 15:41:54 ID:2Zxg48T8
>>16
ttp://www.filefront.com/17071259/zombie_realism_v1.2beta.zip

Change Log
Fixed - Grenades (secondary and primary) are now given correctly.
Fixed - The error 'G_FindconfigstringIndex: overflow...' should no longer occur.
Fixed - Extreme Conditioning no longer shows 'Quick Revive' in the custom class menu.
Fixed - The round bonus text should no longer overlap.
Changed - Increased amount of damage for flame thrower.
Changed - Ammo for the PPSh-41 has been adjusted.
18UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 15:50:01 ID:pU2p8VUh
13だけどやっぱりRPDだけ無いな
他の武器はlockされてるAK47も含めて全て表示されてる
RPDは表示すらされてない
19UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 19:40:02 ID:pwzxskvW
>>17
ありがとう!
1.1、1.1hotfixとの相性がどうなるかな
20UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 09:59:47 ID:yYEYmxur
>>5
[V1.7] NRNS-GAMES.COM!#1
って鯖で「バニージャンプやめろ」って言われたんだけど、
只のダッシュジャンプがバニージャンプなのかな?
たしかにダッシュジャンプすると動き素早いから回避に使ってるわけだけど。。。
21UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 17:42:25 ID:aBEgqcn4
バニーホッピングなら連続ジャンプのことだろ
22UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 22:48:53 ID:yYEYmxur
>>21
だよなぁ・・・CSのバニージャンプを俺も想像した。
ってことは外人さんの言うことは気にかけなくていいってことか(´・ ω・`)
23UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 23:50:58 ID:XLDUQnmy
鯖のローカルルールでジャンプ自体が禁止なのかもよ
雰囲気出したいのかしらんけど、走るの禁止のところもあるくらいだし
知らずに走ったら鯖入って一分もしないうちにVCで怒られたりしたし
24UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 00:42:47 ID:Q33gZms0
10thなんとかってとこだろ
ping低めで人がいてHCて書いてないんだよな
HCだったかちょっと忘れたけど。
WaW始めた人は絶対騙されて入ってると思ってる。
25UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 00:54:54 ID:uxSe/9Yu
前に走り禁止でしゃがみオンリーなボルトアクションNG鯖に入ってしまったことがあったな・・・
鯖名に書いといてくれよ・・・
26UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 05:48:13 ID:QfK+F1lJ
>>19
シンクロ時にキャンセルで落ちていく人はたまにいるけど、固まったりHostごと落ちることはなくなったように思える。

あと、1.2は差分ファイルなので、HotFix込みのインストーラー1.1はこちらで。
ttp://www.zombiemodding.com/downloads/zombie_realism_v1.1_beta_hotfix.exe
まとめの中の人も乙です。
27UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 15:58:57 ID:71xD56g5
1週間ぶりにプレイしたらこんなん出てくるんだけど
どうすればいいの?

PBアップデートしても変わらんし・・・

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15274.jpg
28UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 15:59:56 ID:71xD56g5
名前消し忘れた・・・
まぁいいか
29UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 16:09:57 ID:7/s2gxOp
steamのコミュニティオフ、裏で動かしてるDxtoryなんかのソフト終了させる
30UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 16:55:39 ID:71xD56g5
>>29
原因はMSIのアフターバーナーだった
ありがと
31UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 19:03:20 ID:SnLHlATB
THE PACIFIC
本日よりSTART 毎週日曜22:00 第1話無料放送
吹替え版は明日より毎週月曜23:00

http://www.wowow.co.jp/drama/pacific/
32UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 13:42:02 ID:Ucfh9H/Z
質問スレ落ちてるみたいだからここで質問いいかな? 適切でなかったら申し訳ない
動画みて今更ながらこれ買おうとしてるんだけどPCゲーは買ったことない なのでスペックが不安
CPUはCeleronじゃカクついたりしますか? 
コア2Duoくらいあれば平気なんだろうけどデスクトップはリビング固定で・・・
メモリやら周波数やらはクリアしてると考えて情報などあったら教えてください

33UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 13:48:55 ID:f8OKlT3W
34UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 14:04:34 ID:Ucfh9H/Z
素早い回答に感謝
購入決めました
35UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 17:09:06 ID:WEytOwMy
>>33
俺はハイパージサカーだからこんなもの読む必要ないんだが、わかりやすくておもしろいサイトだな。
ぎゅうぎゅう詰めw

>>34はCeleronなのに大丈夫か?
36UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 17:54:43 ID:Ucfh9H/Z
>>35 家族共用のコア2Duoのデスクトップがあるのでそちらでプレイすることにしますた
教えてもらったサイトでCeleronでアクションゲーは無謀ってことを存分に知りましたよ
デスクトップの方はメモリもグラボも十分足りてましたし  ただ半年使わないでいたらCドラが残り3Gになってry
とにかく 沢に選んでおいてよかった・・・w
(`・ω・´) 早くM1ガーランドの音が聞きたいお
37UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 18:29:11 ID:GOEbtJ8d
windows7やvistaにインストールした場合、光デジタル出力で5.1chサラウンドにするには
どうすればいい?

xpの時は普通にできてたんだけど、7に変えてからできなくなった。
38UnnamedPlayer:2010/07/20(火) 20:30:48 ID:gSPU1QHL
見逃した奴は見る作業に入るんだ

THE PACIFIC
WEB期間限定 第1章プレミアム配信
ガダルカナル 前編 7/25よる9;00まで配信
http://www.wowow.co.jp/drama/pacific/motion/index.html
39UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 00:50:09 ID:+EgcuGwe
ふーん久しぶりにcod2起動してみたら
こっちもゾンビってあるのな
40UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 01:16:37 ID:55rJo2Z/
ウィンドウモードの設定がないのですが対応してないのでしょうか?
41UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 01:32:51 ID:aeqbYsCB
config弄れば窓化できますよ。
>>1にあるテンプレまとめサイトを見ることをお勧めします。
42UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 19:31:13 ID:BBhAj1ur
>>38
期待通りの面白さだった
wowow加入しようか本気で迷うな
43UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 00:32:45 ID:6Vrlmkn3
THE PACIFIC見たら見事にWAW思い出してまた始めた
44UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 00:37:03 ID:TLRz7NCM
WaW発売と重なったらな、と思うと泣けてくる
でも今回はsteamでバーゲンやってるんだっけ?
45UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 01:41:09 ID:2wLZwO8e
>>44
WaW付きのは終った。
46UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 07:34:33 ID:2B1OAE1F
面白いFPSが少ないからWaW買ってみた

でもゲーム中に強制終了してスゲー困ってる

毎回「Set Optimal Settings?」というダイアログが表示されるから
yesにしてゲーム設定を手動で行っているけど、ゲーム始めて一時するとに強制終了してしまう

パッチは1.6でDX9.0cは最新・・・wikiにも載ってないしナニが原因なんだろ?
47UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 07:56:06 ID:Q6F0eNYB
1.7が出てるのに、なぜ1.6・・・。
48UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 08:15:06 ID:sR6Dkojb
>>47
俺も・・思った
49UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 13:26:25 ID:R0yP7sRx
>>46
色々原因はあるだろうがクロックアップしてたりするとそうなるぞ。
単純に熱暴走とかもあるし上げたらキリがない、ログはどうなってんだ?
50UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 19:48:43 ID:SGnWQKj9
パッチダウンロードしたら推定残り時間10時間とかでてワロタ
ミラーサイト変えたら1時間で済んだ
51UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 21:26:32 ID:aW8wKCfy
シングル終わってマルチデビューしたんだけど
CoD4あがりの俺にオヌヌメな強ウェポンを教えてくれ、いえ教えてください。
今Lv10、トンプソン、ロケラン、ストパ、ディープインパクトしか使ってない。
好きなタイプは銃口が多少暴れても良いので貫通力、威力が高く、連射がそこそこなやつ。
SRはボルトアクションで覗き込みがはやいやつ。
CoD4ではAK-47、AK-74u、M40、R700の鉄板どころを愛用。
よろしくたのみます。
52UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 21:34:36 ID:JgbXI06N
俺もこないだsteamのセールで買ったばかりでマルチデビューしたてなんだけど
アリサカさえあれば他は要らないと思うぞ!

でも日本鯖ほぼ0でちっとも当たらない…
53UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 21:50:53 ID:59+gYW0h
このゲームに強武器ってあるのかね・・・
20分TDMでスコア1000以上出す人はだいたいSMGだけど、それはスコア狙いで「強い」だけ。
曲がり角で出会った時はSMGよりショットガンが「強い」し、
Stopping Powerのボルトライフルは一撃必殺で「強い」し、
使えないと言われるMG42もDeep Impactで壁抜き、サポートに専念すれば「強い」。

>>51 は変な癖がない武器が好みっぽいから、そのままのPERKでSVT-40にしとけばいいんじゃない?
Lvが上がったらType100、DP28、FG42 あたり気に入ると思う。

テンプレの wiki   http://www1.atwiki.jp/codwaw/pages/1.html にある
武器一覧 カスタムクラス も見ておくといいよー
54UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 21:58:03 ID:YLghhg8u
>>51
DP機関銃なんてどう?威力・貫通力が高く、ブレは大きいけど連射はやや遅めで遠距離もいける
ボルトアクション銃は好みだね。拘りが無ければ元からスコープが付けられるM1903が良いと思う
そうでなければkar98kが使いやすいかな。こいつはスコープ無しでも狙いやすい
55UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 22:05:57 ID:RCc+zgdb
キャンペーンモードのソ連軍編はシリーズで一番好き。

人間の闇の部分を描くだけで結構今までのと違う。
56UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 22:14:30 ID:aW8wKCfy
>>52
それ系のボルトアクションライフルをスコープ無しで一撃でAIMするやつ信じられん。
AAかと思うくらい。
日本鯖立てたけど人こねぇ〜。

>>53
リンク先見たらSVT-40って装弾数10発かい!少なっ!
WaWでは1vs3とかをこなそうと思うのが無謀なのかな。
CoD4は全体的にマップ狭&大体の武器弾30発だったからな〜。

>>54
DP-28ってやつ?
機関銃って移動速度遅くなったり当たり判定デカくなったりしない?



なんか教えてくれクンでスマソ。
57UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 22:21:16 ID:JgbXI06N
鯖あるなら行きたいからIPおながい
58UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 22:27:18 ID:aW8wKCfy
>>57
203.141.116.84:28963
だよ。
今日は諸事情によりもうゲーミングPC落とすけど週末夜やろうず。
59UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 22:30:20 ID:JgbXI06N
仕方ないね…
60UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 22:33:28 ID:YLghhg8u
>>56
当たり判定に違いは無いような。遅くなるのは仕方ないね。perkでカバーしないと不利かも
30発装填のライフルは一応StG44が有るけど、威力がやや低めで万人受けはしない武器だね。俺は好きだけど
61UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 23:03:55 ID:Ntnl6RfN
強い武器がいいならSMGつかっとけよ
微妙といわれるMP4でも十分つよいぞ
62UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 00:14:42 ID:Dp4+TdbO
長かった・・・(主にパッチのDL時間が)字幕MODも入れたしこれでプレイできる

63UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 00:39:51 ID:ur49swTx
すいません、シングルモードプレイ中にいきなりクラッシュするのですがどうしてでしょうか?グラボのドライバーを最新にしたのですがクラッシュします。ちなみにグラボはNVIDIA GeForce GTS 250になります。ご助力お願いいたします。
64UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 01:50:19 ID:KwtuK8+t
バージョンが古いのに日本語化MODなんかを入れてたりする可能性
65UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 10:39:41 ID:QbCdNI8x
>>63
winfoxとかグラボの専用ソフトが原因かも?

うちもシングルモードでいきなりクラッシュになったから
グラボの専用ソフトをクリーンインストールしたらパッチ1.2でも安定したよ
色々試して駄目だったらOSクリーンインストールした方が確実
66UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 12:02:02 ID:QbCdNI8x
あとAMDならK10STAT常駐させてるとクラッシュするよ
67UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 17:57:30 ID:V45uhDYr
今日9時頃やらない?と思ったけど出掛け先で
鯖が確認できない
。。。

68UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 19:36:25 ID:oY0eAYNu
やるならたてるお
69UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 20:54:20 ID:z/mb4s2P
70UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 05:41:57 ID:CT8H4w7F
71UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 11:19:21 ID:CT8H4w7F
>>69
[07/23/10]
* Fixed - Buyable grenades in Der Riese now work correctly.
* Fixed - You can no longer repair the perk machines in Nach Der Untoten if you go out of the trigger radius.
* Fixed - A weapon slot is no longer taken if you are revived.
* Fixed - The Wunderwaffe should no longer cause Juggernaut to not work.
* Changed - Players now get one sticky grenade per round (if they spawn with them in the beginning).
* Changed - (Quick) Revive (or Second Chance) is now also a power-up.

ttp://www.filefront.com/17140502/zombie_realism_v1.31.zip
72UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 13:14:54 ID:lOLmRDE3
>>70
なんとナチゾンビ+実写か、まさにこんな感じですね
続編ありそう。

>>71
ちょww
一日でまたバージョンUPですかw
見たところ1.3持ってる人とプレイしても問題なさそうですね。
いつもありがとうございます。

さて今夜に備えてペプシを買ってこようっと
73UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 15:43:43 ID:RJ0gmEKj
>>65
>>66
ありがとうございました。試してみましたがやはりクラッシュします。

CPU:AMD Athlon X2 245 OS:XP prof Service Pack 3 メモリー:3.25GB
グラボ:NVIDIA GeForce GTS 250
何とか皆様の知識をお貸しください、シングルでどうしてもクラッシュしてしまいます。
今一度よろしくお願いします。
74UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 16:03:09 ID:CT8H4w7F
Zombie の Dead Sand MOD 面白いね。
オマハビーチにゾンビが上陸してくる!
Zombie モードに馴染めなかった人でも楽しめると思う。
Realism に対応してるのも◎
75UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 16:57:35 ID:lOLmRDE3
>>74
おっでは今夜是非したいものですね

私はここから落としました
dead_sand_elite
ttp://www.totalcod.hu/letoltesek/dead_sand_elite_1_0_zip/letoltes

1.31解凍したらすでに
dead_sand_elite.iwd 1160KB
があるので、上記URLから落としたzipを解凍して

dead_sand_elite.ff 67023KB
dead_sand_elite_load.ff 1KB

C:\Users\usename\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods\zombie_realism
にコピーしてます。多分これでいいかと思われますが・・

他のmapも
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24&sort=dateadded&order=desc
大体あるので既存4mapに飽きた方にオススメです。
76UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 18:38:37 ID:CT8H4w7F
>>75
解説乙です。
Realism から対応Mapをソロプレイしたい場合
コンソールを有効にして
Map dead_sand_elite
でプレイ出来るそうだ。
77UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 18:43:36 ID:dxVQCkvp
>>58
これ今日?
78UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 21:34:49 ID:lOLmRDE3
>>76
うほっw
面白すぎw
やばいやばい
とりあえずdead sand elite で誰か来るか試してみます。
79UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 07:35:01 ID:kwx6caDf
スクエニは日本語版出さないのか?
80UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 10:44:39 ID:EKNWG3hu
とりあえずrealsim1.31でcoopプレイ確認したmap
nazi_zombie_afterwar_mw 
nazi_zombie_anzio    
nazi_zombie_demise (bonus map)
nazi_zombie_fruchurch  
nazi_zombie_western  
dead_sand_elite  

後未確認mapが13
ふう

   
81UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 11:31:43 ID:8SrkHeDS
nazi zombie 420もよくできてた。クリアできるマップらしい。
ttp://www.zombiemodding.com/index.php?action=downloads;sa=view;down=590
まだソロプレイしかしてないから難しさとかわからんけど、日本人おらんなぁ。

あとたまに夜にrealism jp鯖立ってるの見かけるけど
no longer availableって出てはいれんわ。残念。
82UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 12:21:54 ID:EKNWG3hu
>>81
420もおもろいですね
しかしいかんせんクリアする過程がわかんない

>あとたまに夜にrealism jp鯖立ってるの見かけるけど
no longer availableって出てはいれんわ。残念。

多分私が立てたやつかも・・
realism1.31Jpってやつです。

他にもいました入れないって・・
hostする時、ファイヤーウォール全部切ってるんだけどなぁ
83UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 12:28:51 ID:QSwVoqBA
Couldn't load imageって出たからできない(´;ω;`)スチムーのばかぁ
84UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 12:54:17 ID:8SrkHeDS
どうもです。ランダムで配置されるC4と起爆装置とってどっかに仕掛けて、
スタート付近から脱出だそうですね。あと若干やりこむと簡単になるとか。

サーバーの方はこっちの問題かもしれないしどうしようもないですね。
自分のとこの環境だしあんまり関係ないと思うんですが、
兄弟がいて一緒にプレイしようとしても、同じ回線使ってるせいか
やっぱりno longer availableのエラーが出たりして一緒にプレイできないんですよ。
サーバーが同じIPからの接続を受け付けないのかなぁ。
VPNかますと出来るんだけど、pingがひどいし。
おかげでマルチプレイも一緒にできません。
85UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 14:00:41 ID:EKNWG3hu
>>84

CTUの方でポート閉じてるかもしれないですね。
ttp://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Tips_Single.html
◆ Co-opが繋がらない場合

 Co-opプレイでホストになる場合は、下記の番号のポートを開放する必要があります。
 Co-opやマルチプレイで、クライアント(参加者)側しかしないという人はこの作業は必要ありません。

 <PC版>
  ・TCPのポート 28960 を開ける
  ・UDPのポート 28960 を開ける
  ・UDPのポート 3074 を開ける
  ・それでも駄目な場合はファイアウォール関連をオフにしてみる
  ・ルーターのファームウェアをアップデートする (BUFFALO WHR-G54S Ver.1.40→1.43にアップデートで解決報告あり)
<関連サイト>
  ・ポート開放方法 : http://www.akakagemaru.info/port/
  ・ポート開放チェック : http://www.navnav.jp/port/ これなんかあてにならんようです。

 
86UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 14:02:22 ID:EKNWG3hu
あっ
>Co-opやマルチプレイで、クライアント(参加者)側しかしないという人はこの作業は必要ありません。
つーことは私の方に問題があるのかも、あれCTU設定のCDどこやったかなw
87UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 14:08:24 ID:335IpBE1
>>77
立てたよ
88UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 14:25:57 ID:8SrkHeDS
>>85
ポートは大丈夫やろって思ってちょっとチェックしてみたら、
よくある間違いにある通りに重複設定してるみたいでした。
直していろいろ試してみます。お騒がせして申し訳ない。
89UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 15:49:16 ID:8SrkHeDS
ポートの設定直したら兄弟で一緒にできるようになってしまった。
当たり前のことを質問してしまい恥ずかしいです。
これでまた見かけたら入れるか試してみますね。本当に感謝しています。
90UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 16:01:50 ID:EKNWG3hu
よかったよかった
91UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 16:31:53 ID:8SrkHeDS
今realism1.31jp鯖立ててらっしゃるんですかね。
試してみたけどこっちは入れませんでした。残念。
92UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 22:14:00 ID:YIlAUC6H
このスレじゃナチゾンビのメンバー募集禁止なんだよね?
IRCのチャンネル教えてほしいです(`・ω・´)
93UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 22:27:37 ID:eGC5Tty5
>>92

インジャネベツニ?
一緒に遊ぼう

どうすればいい??
94UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 22:31:35 ID:H/8Fpxl2
realism入れてやろうとするとscriptがどーたらこーたら言われてできない
95UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 22:32:53 ID:p0OOdlFS
1.1betインストしとる?
96UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 00:35:14 ID:0bcYxKOs
>>95
ありがとう
できるようになった
97UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 00:41:02 ID:dl/Y57JR
最後の脱出のミッションで一人だけ途中で消えて戦線離脱したのかと思ったら、
脱出する時に開く岩の前にずっといて脱出イベントになった瞬間に最後の船の前にいた。
あれ、人によって俺にかまわず先に進んでろって言う人もいるのね。
その方が早くガンシップが救出に来るのかしら。
98UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 04:00:08 ID:pS8SOUnq
>>92
#WaW_2ch
99UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 05:19:28 ID:QA/DiM5u
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
100UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 13:47:44 ID:obzIIhWy
PCを買い換えたので是非WAWかMW2を新PCでやりたのですが、
値段も手頃なWAWを購入しようと思うんですが、
Win7 64で動くんでしょうか?
箱のコントローラーは使えますか?
よろしくお願いします。
101UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 14:04:57 ID:RPVj5U9I
win7 64で動くがそれだけのちっぽけな情報じゃ正常に動作できるとは言えん
102UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 14:10:27 ID:AP5c7n1o
Win7 64で動くがなぜわざわざPCでパッドかと…。
103100:2010/07/26(月) 14:24:29 ID:obzIIhWy
ありがとうございます
i5 750
4G
HD5850
です。
昔BF2をやってたんですが、マウス・キーボードでやる
体勢よりゲームパッドの方が楽かなとw
104UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 14:33:56 ID:AP5c7n1o
>>103
構成が俺とほとんど同じだから動くことは間違いないだろうが
ボコボコにされておもしろくないだろうからマウスキーボードにするか
素直にゲハに行くことを強くお勧めする。
PCにはエイムアシストなんてないぞ。
105UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 14:54:47 ID:bx6JujSb
マウスよりパッドのがいい俺がいる・・・
106UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 15:03:30 ID:xB/KOImv
>>105
エイムもパッドでやってんの?
107UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 15:15:54 ID:RPVj5U9I
CTFなら海外鯖があるけどパッドじゃ話にならないレベルにはなってる
108106:2010/07/26(月) 15:27:53 ID:xB/KOImv
>マウスより
ってなってるから当然エイムもパッドだな・・・
なんと言うか敵に回したいタイプだな
109UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 15:42:43 ID:g9kYHIEl
FPSでゲームパッドとかw
据え置き家ゲーを買い直したら?
110UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 19:41:37 ID:ue5kAo7O
steam版のウインドウモードわかる人いませんかね?
111UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 19:53:57 ID:LxeUj5HJ
やり方同じやで
112UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 22:46:33 ID:/bjgtsU6
>>98
気に入った!うちに来て妹をファックしていいぞ
でも人いないじゃねーか(´・ω・`)
明日9時くらいにナチゾンビやりませんか?
113UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 23:15:53 ID:Kw6uc/W1
>>110
config ファイルの seta fullscreen を 1 にするかコンソールから。うる覚え だけど
114UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 23:33:23 ID:zgO0suOk
JoytoKeyで試行錯誤した俺の結論は
パッドじゃ対戦どころかシングルも無理
115UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 00:54:44 ID:R2GTwG49
>>80
だけど
追加coopプレイ確認できたので報告
nazi_zombie_frumansion 
nazi_zombie_doom    →mapが無茶広い
nazi_zombie_hm     →ゾンビ+旧日本兵が撃ってくる、でも狭い
116UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 20:35:52 ID:tZXOq/Mu
最小モードでも良いからプレーしたいんだけど、
以下の結果でプレー出来ますか?

Can You RUN It?

Minimum CPU
Minimum: Intel Pentium 4 / AMD 64 3200+
You Have: AMD Athlon(tm) II X4 620 Processor
PASS

CPU Speed
Minimum: 3.0GHz or better
You Have: 2.61 GHz Performance Rated at: 5.22 GHz
PASS

RAM
Minimum: 512MB RAM (XP)/1GB RAM (Vista)
You Have: 1.7 GB
PASS

OS
Minimum: Windows XP / Windows Vista
You Have: Microsoft Windows Vista Home Premium Edition Service Pack 2 (build 6002), 32-bit
PASS

Video Card
Minimum: Shader 3.0 or better, 256MB Nvidia GeForce 6600GT/ATI Radeon 1600XT or better
You Have: ATI display adapter (0x9710)
PASS
Features: Minimum attributes of your Video Card
Required You Have
Video RAM 256 MB 892.0 MB
3D Yes Yes
Hardware T&L Yes Yes
Pixel Shader version 3.0 4.0
Vertex Shader version 3.0 4.0


Sound Card
Minimum: Yes
You Have: ATI HDMI Audio
PASS

Free Disk Space
Minimum: 8 GB
You Have: 313.3 GB
PASS
117UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 22:36:22 ID:8ohlZieA
>>116
動くんじゃね
640くらいの解像度だったら
118UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 22:41:51 ID:oCMtsCT3
CPU:十分
RAM:やや不安だけどXPなら大丈夫でしょう
OS:関係ない、強いて言えばXP推奨
Video Card:致命的、それオンボだろ
Sound Card:問題ない
Free Disk Space:問題ない

昔CoD4をオンボードのRadeon HD 3200で動かしたことがあるが
プレイなどというレベルではなく(カクカク)、テスト動作という程度だった。

CoD4より重いWaWはなおさら無理だと思う。
なによりもビデオカードの追加強化。
トーシローは騙される危険があるから店で買う場合は気をつけて。
119UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 23:41:23 ID:NOQkzu/R
>>117
>>118

レスありがとう。

>>Video Card:致命的、それオンボだろ

一応自作の785Gです。 やっぱり無理か・・・
WOWOWでザ・パシフィックを観て、ペリリュー編に
興味もったんだけど。

お勧めのボードが有ったら教えて下さい。
120UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 00:24:39 ID:OwJBkEfI
GTS250が一万くらいで安いとこなんじゃない。
ちゃんと動く保証はないけどsystem requirementsは一応クリアしてる。
ちなみにうちに玄人思考のGTS250があったけど、音が結構すごかった。
もしくは思い切ってGTX460まで手を出すか…値段は20000オーバーくらいで新しい割に手ごろ?
WaW自体はDX11には対応してないけどね。あと電源とかも一応気をつけて。
ラデは使ったことないので他の人頼む。
121UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 00:47:15 ID:FBRN1jjP
785Gってオンボのラデ4200じゃん、ラデ3200と変わらない。
お勧めはいろいろあるけど>>119の予算によるね。
俺は3DMark06で8000点を最低ラインと考えてるけど

データ古いけど
http://www.amrstation.com/style/media/g-b2.html

当初の目的が低いし安くあげたいならこれくらいか。
http://kakaku.com/item/K0000029759/
3DMark06で10000点以上は出るはず。
122UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 00:55:55 ID:FBRN1jjP
>>120
俺はラデ厨だから本当はラデをお勧めしたいんだが
一万円ラインじゃ正直どれも似たようなもんだし
ラデはいろいろと不具合もあるからさ。
123UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 13:03:14 ID:OwJBkEfI
うちのgefoは買って1年くらいするけど水辺とか草が密集してると、ちょっと重くなるようになったんだよね。
もう一台ある新しい方はまったく同じ設定でなんともないから、
当たり前のこと言うようだけど、>>121のいうとおり安いの買ってこの先必要に応じて買いかえていくのがいいんじゃない。
BTOで組んでもらった初めてのグラボ9800GTXは1年くらいであっさりお亡くなりになりました。

124UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 14:59:02 ID:HqDRWXZH
>>112
サーバーが違うんじゃない?フレンド系列だよ
125UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 22:17:01 ID:PxYh7ldd
>>120
>>121
>>122
>>123

レスありがとう。

>> あと電源とかも一応気をつけて

電源は、EarthWatts EA-650 です。

>>当初の目的が低いし安くあげたいならこれくらいか。
http://kakaku.com/item/K0000029759/
>>3DMark06で10000点以上は出るはず。

>>>安いの買ってこの先必要に応じて買いかえていくのがいいんじゃない。

そうですね。コストパフォマンスが良い、上記のボードを購入したいと思います。
肝心のソフトは、アーク等のショップを検索して購入したいと思います。

親切にありがとうございました。

126UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 22:48:40 ID:lol46XHo
>>125
これ以上は自作板だと思うけど
EA-650は12Vが細いから460、58xxシリーズ以上のGPUだとキツイから
250から買い換えるのなら気をつけてね

ここで計算して3割以上の余力を残していれば多分大丈夫
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
127UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 16:15:25 ID:Uk2c4Ds3
メガロダのせいでブリーフィング日本語化が全然落ちてきてくれない…
誰か纏めてほかの所に上げてくれないだろうか…
頼む
128UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 18:59:26 ID:zW08ruZ9
うぁああああああああああああああ週末ナチゾンビやりませんか?ああぁあああ
くっそぉぉおおおーあちぃいいいい話の流れぶった切ってごめんううううぅぅう
129UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 21:01:59 ID:c8Kkmn2I
進行状況や設定が保存されないのはどうしたらいいの?
win7の64bitなんだけど
130UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 21:26:50 ID:8rM+iXpa
あのフィルムが乱れるような演出?ってなんて言うんだろう
あのブリーフィングの最後にある奴
131UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 00:21:54 ID:z3uUDr9d
なかなかマッチングされない
みんなDLC2も買ったの?
132UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 00:45:22 ID:8IP8gaF4
>>131
PC版はupdateで対応
133UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 13:54:17 ID:9rpRzXtB
どこに書き込んでいいかわからなかったので、ここに書きます。

win7なのですが、日本語化してくれません。

codをインストール
バージョン更新前にmodを入れる
ゲームが始まる前に固まる
codをアンインストール
再度インストール
バージョン1.7まで更新
ムービーの日本語に成功したが、ゲーム中の日本語化ができない
ゲームのmodの中にJAPANESEが出てこない
mods>japaneseフォルダにmod.ffとz_japanese.iwdは入っている
リンク先に+set入れた。subtitlesはnoにした。

ここまではやったのですが、出てきてくれません。
申し訳ないですが教えてください。
134UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 18:28:47 ID:eW+Zm8RA
>>133
おまんこ
135UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 18:51:18 ID:aAwlj449
wikiみれ
136UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 12:14:18 ID:MxGVSjal
>>133
んなことより、最初のムービー終了のSTRATで止まる
137UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 22:18:32 ID:4XYTANq+
>>133
管理者権限で起動してないとか?
138UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 21:13:09 ID:uxBEgi/4
[V1.7] NRNS-GAMES.COM!#1
が見つからないと思ったらサーバーが移転するそうな。

we will post the new IP info around Aug. 8 or 9

とのこと。
139UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 02:23:06 ID:z8p6d1gn
>>133
mods入れる場所間違えてるんじゃない?
exeとかあるとこじゃなく、隠しフォルダを通過しないとたどり着けないよ
あと、ショートカットから起動じゃなく、メニュー画面のMODをみて、
そこにjapaneseがあるか確認するといい
140UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 02:27:59 ID:z8p6d1gn
soz
メニューのMODは確認済みね
だとするとほぼ間違いなくMOD入れる場所がちがう
141UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 08:21:07 ID:KBF+DjkX
Realsim1.31にてCoopでできるCustom Mapは、以下の通りでした
nazi_zombie_afterwar_mw 
nazi_zombie_anzio    
nazi_zombie_demise (bonus map)
nazi_zombie_fruchurch  
nazi_zombie_western   
dead_sand_elite     
nazi_zombie_frumansion 
nazi_zombie_doom    V1ってやつ
nazi_zombie_hm     
nazi_zombie_cimetiere 
nazi_zombie_fruxtreme  
nazi_zombie_the_river  
nazi_zombie_subway   
nazi_zombie_cor     
nazi_zombie_gould    
nazi_zombie_labo    
nazi_zombie_rage    
nazi_zombie_tun 
    
できないMap
nazi_zombie_china

こっから探してくれ、realism フォルダーにすでにある iwd ファイルは上書きしないこと

ttp://www.zombiemodding.com/
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24
142UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 20:14:23 ID:GFJjRnsz
昨日までは普通にできてたのに、今日いつもの鯖に入ったら1分もしないうちに「Unhandled exeption caught」が出てクラッシュした
サウンドカードはオンボだしドライバの最新版なんて出てない。WaWを再インストールしても鯖入ったらまたUnhandled exeption caught
昨日Javaのアップデートしたけど、それ関係ある?関係なさそうだけどそれ以外思い当たることがない。詳しい人助けて(´・ω・`)
143UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 21:39:55 ID:KBF+DjkX
144UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 00:34:44 ID:9X2a/hx3
>>143
面白すぐる。Timed Game Play がいい感じ。
145UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 01:28:42 ID:oq+qYrXp
はじめまして、サウンドのmodを使おうと思ったのですが、うまく作動しません情報はここからいただきました
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html
何か特殊なやりかたがあるのでしょうか?成功した方のやり方を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
146UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 17:43:02 ID:LMItOCWl
今日買ってシングルPlayしてる
AA×2その他最高設定1920*1080でPlayしてるけど、糞おもええwwwww
大体30〜80FPSしかでねえ 戦闘中はほぼ30〜60 火炎放射ミッションは最低で15FPSまで落ちた
でも楽しいな GTS250じゃきついなあ
147UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 23:33:14 ID:RsktpnvP
>>146
シングル終わったらちゃんとマルチ来いよ
148UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 00:03:34 ID:sHh6nRkQ
サウンドのmodを使おうと思ったのですが、うまく作動しません情報はここからいただきました
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html
何か特殊なやりかたがあるのでしょうか?成功した方のやり方を教えてください。ゲームのメニュー画面のmodsを押すと
「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW\mods」に何もファイルが入っていないのに
zombieXがあります。サウンドのファイルを入れても反映されないようです。どうかご助力お願いします。
149UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 00:12:49 ID:wFdRZzFF
>>148
mod入れる場所違うんじゃね?
どこに入れたの?
ショートカットにパスちゃんと追加してショートカットから起動してる?
日本語字幕Modとは併用できないらしいよ?

こういう質問をするときはOSの種類、パッケージ版なのかスチーム版なのか
の環境や自分がどこに使用したいmodを入れたのかを書くべき。
150UnnamedPlayer:2010/08/08(日) 03:00:57 ID:UChwxM+e
これから購入してやりたいんですが
マルチの方には日本サーバー結構立ってます?
それとも外国のサーバーが多いですか?
151UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 14:55:26 ID:R9P6mhcX
>>150
国内鯖は無し
海外で賑わってるのは、
CTFは[PotW CTF Punisher #1] png 150msぐらい
TDMは[WEEKEND WARRIOS]! ping 200ms弱
今日から[WEEKEND WARRIOS]のMAX PINGが150msに変わって、
日本からはlog inできず。 現状は[PotW CTF Punisher #1]1択っぽい。
国内CTF鯖できないかな
152UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 19:40:20 ID:cGdFSVR7
realism1.32ってどこでダウンロードできますかね?
153UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 19:43:44 ID:HJ8Asj21
>>152
ちょっと上くらい読もうよ。
154UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 20:08:05 ID:cGdFSVR7
>>153
ぐわあああああああああああああああああああ!!!!111111111
恥ずかしい!!見逃してましたすいません
155UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 08:04:45 ID:l6P8Urkw
すいません
1.32が入ったかどうかは、どうすれば分かりますか?
指定のフォルダが見当たらなかったりで無理やりぶち込んでしまいました。
156UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 12:20:57 ID:mitwBlAX
>>155
windows7は
C:\Users\username\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods\zombie_realism
XPも似たようなもんだろ
157UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 17:56:53 ID:hbLzWQmM
>>155
1.32 リリース版はOS毎に自動的にインストールされるよ。
158UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 18:29:28 ID:6qk4BZ1O
>>5 の鯖一覧にある [V1.7] NRNS-GAMES.COM!#1
鯖移転が完了したようで。新IPは以下の通り。

65.254.48.172:28960
159UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 19:11:06 ID:tJW5RH5q
ああああああああ
なんかああああ
ううううなんかあああああ
このゲームクリアしたらうんんんんモヤモヤ感が
うううううああああ
160UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 21:07:50 ID:RmWuV9/0
>>156
Vistaなんですorz……
usernameの中にAppDataが無く、Documentsの中にActivisionがあったので
中身を見たらCoDWaWフォルダがあったのでmodsファイルを作り
zombie_realismをぶち込みました。

CoDWaWのプロパティには
C:\Users\panda\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Steam
と表示されます

>>157
リリース版は>>143でいいんですかね?


初心者で申し訳ありません
よろしくおねがいします
161UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 21:54:47 ID:qwBcyofM
いいわけねえだろ!隠しファイル表示させろ!
162UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 23:04:46 ID:mitwBlAX
>>161
ワロタw
まぁ隠しフォルダ表示、拡張子表示はデフォです

今日coopしたらやたらおかしい動作しませんでしたみなさん?

friend は見えなくなるわ、download account data の表示が
繰り返してリピートするわ、
lobby room の前の画面でback押すと画面が固まるわ
わけがわからんわ
163UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 23:07:34 ID:6qk4BZ1O
なんだろう、マスターサーバーが死んでるのかな。マルチも鯖一覧更新もできない。
以前もこんなことあったから、明日になれば治ると思うよ。
164UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 23:33:38 ID:Hd7q0JY2
カクシファイル表示でいけました!!!
ありがとうございました!
165UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 02:54:10 ID:guVkPm2o
>163
あっやっぱりサーバ死んでるのかな?
4時間前ぐらいから駄目だね
166UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 07:29:10 ID:7BJD+GlW
ammobox消えるのは仕様?
167UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 07:46:09 ID:OXNtMicy
そりゃammoboxは弾薬無制限にあるってわけじゃないんじゃ?
一個のアモに四人とか群がってりゃ消えるだろうよ
ハンドガンとかだと結構長持ちする感じ
ちなみに次のアモが補充できるまでに大体6分ぐらいかかる
ようだ。realismだけど
168UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 11:28:15 ID:CH/KAqM0
トンプソンって劣化版100式にしか思えん。
169UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 07:13:44 ID:WF6QLhfU
WAWマルチ熱いな
170UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 11:29:17 ID:1GcagiMx
>>169
だろ? だからBOも期待したい
171UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 14:59:35 ID:IOpUgByh
Pezbotの新Ver.入れたけどbotが攻撃してこない(´・ω・`)
CSとかみたいに日本のbot鯖とかあれば巧拙関係なく誰でも気軽に遊べるじゃないかなーと思うんだけどなぁ
172UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 20:44:43 ID:O1rGcflU
coopのホスト側で、MODを全てオフにして
Dxtoryなども起動せず、verも最新で立ててみたのですが
ロビーまでは他の人も入れるのですが、いざ開始してみると
There are not enough players to continue the game
と表示されて終了してしまいます。
考えられる原因としては何があるでしょうか?
ポートの方は他ソフトなどで開放を確認したので閉じているとは
考えられないのですが。Verは1.7.1263です。
173UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 20:48:51 ID:O1rGcflU
>>172の入れ忘れです。
ロビーまでは他の人も入れるのですが、いざ開始してみると
ロード画面で鯖主の自分のみがReadyになり、しばらくすると
There are not enough players to continue the game
と表示されて・・・
174UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 23:20:45 ID:0Clg3w0U
Max ping絞ってない?
スタート前に0に戻しとかないとつながらないバグあるよ
175UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 19:57:28 ID:9QD3DKNa
MaxPingは0なので関係は無さそうです。
誘ったフレによると、ロード完了前、完了後に認証に失敗と出て蹴られるみたいです。
私も接続してるプレイヤーからの接続が切れました、と出てしまいます。
176UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 16:18:55 ID:RwdZLB+F
もしかして、ホイールクリックって効かないの…?
割り当てられません…。
コンフィグ直編集でMOUSE3とかすると、割り当てでミドルボタン、とか表示はされるんだけど…。
上下ホイールは大丈夫なんだけど…。

177UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 17:24:03 ID:+xVAiFub
すみません、このゲームでグレ投げるのってどうすればいいの?
右下に二種類のグレ表示されてるのに投げることができません><
178UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 17:36:41 ID:raBnd3+W
コントロール設定をみろksg
179UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 17:44:30 ID:+xVAiFub
いや、自分の好みでマウスサイドにバインドしなおしてるんですけども
グレを選択することもなし、もちろん投げてくれる様子もなし
グレのマークが出てて4ってなってるってことは4個のグレ持ってるんですよね?
180UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 17:46:19 ID:raBnd3+W
コントロール画面のSCを上げろ
そしてシングルかマルチかを言え
あと使ってるマウスとユーティリティは?
181UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 20:18:41 ID:+xVAiFub
SCってが何かわからないのですが、とりあえず参考にSSを撮ってみました
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_25820.jpg
シングルでG500のセットポイント使って遊んでます
この画面だとどのキーでグレ投げることになるの?"1"、"2"では投げてくれません
それと一番したのイクイップメントってのだけは集中砲火が効きます
182UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 20:32:58 ID:9LPbp/UY
MW2やってガッカリして、しばらくFPSやってなかったんだけれども
今でも過疎ってない?バランスは精練された?
そうならば戻りたい。
183UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 11:12:08 ID:MRL6yhj+
相変わらず過疎だけど一部の鯖には人が固まってるぜ
184UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 19:16:25 ID:fTxdTGLZ
PotWしか人いる鯖無いじゃん
この前そこで日本人が日本語でSMGに文句垂れてた。みっともない
ああ毎度毎度SMGウザイSMGウザイってスレ荒らしてたのこいつかー…って思いましたね
185UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 02:59:06 ID:gYZfB9zZ
砲撃で画面が振動して面倒なんだけどこれって切れないの?
186UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 16:18:49 ID:z5cCCutA
海外版は日本語化できる?
187UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 18:56:07 ID:Huh6Du/O
できないよ
188UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 19:28:53 ID:n+cdjSSV
Potwの鯖にしか人いないと本気で思ってるなら鯖検索をPlayer順でソートして色んな鯖入ってみな
150〜200pingで大人数で遊べるTDM、HCTDM、SnDの鯖もあるしBOまで余裕で遊べる
189UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 21:56:59 ID:5yNc/1hJ
warがタップリできる鯖が無いのが残念
ドイツ軍コマンダーの「WARRRRRRRRRRRRR!!!!!!!!」が聞けないなんて
190UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 23:50:21 ID:30ddhiVM
帝国陸軍の「うおー」も割と好きだw

Warに限らずとも遊べる鯖ないのは悲しい・・・
191UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:37:27 ID:9ElvDToq
PeZBOTがナイフ特攻しかしてくれません。
射撃してくれるには設定が必要なの?

一応Ver0.4でテンプレサイトのリンク設定はやったんだけど
ナイフでしか攻撃してこない
192UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 20:38:53 ID:0s4FnQNl
Warといえばやっぱりソ連のウラウラウラウラもいいな
あの走ってゲージ貯まるのは面白かった
pezbotのことは知らん!
193UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 23:56:00 ID:fhvCFZS5
どこの鯖も試合時間20分で後半ダレてくるんだけど
10分くらいでサクサク回してる鯖ないの?
194UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 21:03:21 ID:bLGfTJtQ
ザ・パシフィック観てるんだが、wawに類似する演出多いな。
公開は今年だがwawは2年前って事は、撮影期間中にトレイアークは取材していたってことかな?
いまからぺリリュー島ハードでぬっ殺されくるぜ
195UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 21:35:51 ID:tnxxXjbz
トレイアークって何だよ池沼
夏休みの宿題やれって
196UnnamedPlayer:2010/08/23(月) 22:41:49 ID:bLGfTJtQ
ハードは駄目だ…不条理グレネードが飛んで来すぎるw
素直にノーマルが一番だわ。
197UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 01:14:54 ID:WSpMCVOb
いやベテランでやれよ
198UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 20:44:47 ID:i8T2zmbB
ナイストライアーク
199UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 00:24:53 ID:GFZnSxeE
サーバーリストに出てくる日本鯖で無双したらコンソールからkick投票されたわ
鯖缶さん勝てないからってすぐkick投票はないわ
200UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 08:55:29 ID:3kf+h/Sx
それガチじゃなくて身内鯖だったんじゃね
KYプレイだったとか
201UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 11:02:04 ID:+LU/cJ0T
>>200
それだったらパスかけて鯖立てろと
俺も昨日その鯖に居たけど、普通に上手いだけだったぞ
202UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 18:30:39 ID:JCiLlZNM
人待ちでダラダラやってるのに空気読まずにガチプレイでもしてたんじゃねえの
203UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 20:14:51 ID:Rv9kX/8X
関係者必死だなw
204UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 01:41:54 ID:x12rt2lH
どこ鯖?
205UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 03:23:22 ID:9b0Dh+mO
最近steamでコール・オブ・デューティパック40$だったので買ったんだよ
でもいざマルチを始めようとしたら人がぜんぜんいない…
しかも2分3分してから何故かどの鯖行ってもキックされるし踏んだり蹴ったりだ
どうしたら良いのだろうか…
206UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 06:30:20 ID:5I4QVGk7
どうでもいい
207UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 12:14:42 ID:yGsV7SxC
エラー文でググれ
208UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 14:18:15 ID:++t9U40h
rank65で解除のcustamclassって職業は何になるんですかね?
209UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 16:06:07 ID:kusDCPos
>>208
realismの事かな
だとしたらないよ 100になると好きなものを選べる
210UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 18:22:37 ID:2R4uCwNA
>>209
Ability毎の武器縛りがなくなって、武器とPerksが保存出来るので毎回選択しなくてよくなるね。
CustomClassも好きなの選べるようになるから 他のプレイヤーとAbilityがダブって、
Engineer が居ないってことになってPoweOn できない事もよくあるので注意。
211UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 19:09:04 ID:+7+bQn83
>>208
>>209
おお!ありがとうございます!
212UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 04:00:14 ID:1VSbDzHf
ん?realism1.33がもうすぐでるみたい・・なのかな?
ttp://www.zombiemodding.com/index.php/topic,935.0.html
対応mapが増えるみたいだな
i will be on and off cod waw for the next few days...there are lots of bugs im finding so far...i will broadcast any of the following maps:
MAP PACK #1

* nazi_zombie_afterwar_mw
* nazi_zombie_anzio
* nazi_zombie_cimetiere
* nazi_zombie_cor
* nazi_zombie_demise
* nazi_zombie_doom
* nazi_zombie_fruchurch
* nazi_zombie_frumansion
* nazi_zombie_fruxtreme
* nazi_zombie_gould
* nazi_zombie_hm
* nazi_zombie_labo
* nazi_zombie_rage
* nazi_zombie_subway
* nazi_zombie_the_river
* nazi_zombie_tun
* nazi_zombie_western

MAP PACK #2

* chemplant_elite_v2.01
* nazi_zombie_berlinbank_v2
* nazi_zombie_bonzai
* nazi_zombie_const
* nazi_zombie_corrosion
* nazi_zombie_hq
* nazi_zombie_killzone revisited v1.1
* nazi_zombie_rage2_v2
* nazi_zombie_ufso
* nuclear_silo
* simpsons
213UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 04:07:02 ID:1VSbDzHf
ちなみに
mappackはここから落とせるみたい、今ダウンロード中だが

参考url
ttp://www.zombiemodding.com/index.php/topic,914.msg10035.html#msg10035

googleで翻訳すると
い..は、3日以内笑はまだいくつかのバグを見つけること
さらに注:
私はすべてをただコピーして、ウルリアリズムのフォルダにファイルを貼り付けるにそれらをダウンロードリアリズムのマップパック1(互換性のあるマップ)4つの個別のzipファイル...に
アップロードしました。 ここにリンクがあります
http://www.sendspace.com/file/tkxln8
http://www.sendspace.com/file/bxihxc
http://www.sendspace.com/file/0jpek0
http://www.sendspace.com/file/4vuj25
か、またはいけないuのダウンロードできますものがでている個別http://www.filefront.com/user/nefari0us
あなたがしなければならない再生これらにあなたのリアリズムフォルダ内のzombie_realism_mp1.iwdことがあります
dontはそれがありますか? その後でそれをダウンロード http://www.filefront.com/17221881/zombie_realism_mp1.iwd
マップパックは、2 ONCEのリアリズム1.33をアップロードされますOUTである
≪ 最終編集:2010年8月21日によって非道な午後四時16分10秒 ≫

とりあえずマップパック全部落とすかな・・
214UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 04:29:20 ID:1VSbDzHf
215UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 16:36:54 ID:YcGkKZ7E
スクショ見てみると色々変わってるみたいだね
楽しみだなぁ
216UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 18:32:50 ID:6h5XA9FD
スクショと聞いてスク水を連想する俺は末期。
217UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 03:45:11 ID:SSLX6s0p
Realsim1.33 キタ――(゚∀゚)――!!

ttp://icsafz.1fichier.com/en/Zombie%20Realism%20v1.33%20-%20MOD%20ONLY.exe

MAP PACK #2

* chemplant_elite_v2.01
* nazi_zombie_berlinbank_v2
* nazi_zombie_bonzai
* nazi_zombie_const
* nazi_zombie_corrosion
* nazi_zombie_hq
* nazi_zombie_killzone revisited v1.1
* nazi_zombie_rage2_v2
* nazi_zombie_ufso
* nuclear_silo
* simpsons
こいつらをためしてみるかな
218UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 04:27:20 ID:SSLX6s0p
OMG
レベルが1になっちゃった・・
219UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 15:36:21 ID:j9VkbQR/
質問スレが無いのでこちらでお願いします
wawの英語版をインストールしてパッチを最新まで当てたのですが
最初のステージで妙にカクカクしてしまいます
ブリーフィング、字幕日本語化を導入していますが今は字幕を切っています。
MW2では設定をほぼ最高設定にしても普通に動いているため原因がわかりません。

OS:XP
CPU:pentium E 6500
GPU:Geforce GT 220
メモリ:2GB
220UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 16:05:25 ID:/wqM3Ye+
ブリーフィング日本語字幕入れるとカクカクしたり止まったりする人は多いみたいだぞ
221UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 16:11:02 ID:ibb86bUf
mw2よりwawのが若干重い。単純にスペックが低いからだと思うよ。設定下げれば?
222UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 16:14:02 ID:Jd6rS1EQ
>>217
おお、いいねいいねー
ゲーム中にも武器チャレンジが確認できるようになってるね

ただレベルが痛すぎる・・・
223UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 16:18:43 ID:j9VkbQR/
>>220-221
ありがとうございます。
ブリーフィング日本語字幕をやめて設定もできるだけ下げて見ます。
224UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 17:35:39 ID:j9VkbQR/
どうにもスペックが足りないようで設定を下げてもだめでした。
敵が出てくるとカクカクしてしまいます。

MW2が出来たのでこちらも出来ると思い込んでいました。
もう少しスペックが良くなるまで我慢することにします。
225UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 19:36:09 ID:SSLX6s0p
Realism1.33 でのシングル動作確認は以下の通りでした。
制限ありってのは、△のmodファイルをrealismフォルダに入れると
ゲームモードをキャンペーンに選択時、キャンペーンリストが
一つしか表示されませんでした。
でもナチゾンビリストには表示されているので
プレイは可能でした。
なので△のmodを入れちゃうと他のカスタムマップ
が選択できないようになってました。
でも、consoleからmap名を入力すれば△map混ぜてもプレイできるような気がします。

MAP PACK #1
× nazi_zombie_afterwar_mw
○ nazi_zombie_anzio    
○ nazi_zombie_cimetiere
△ nazi_zombie_cor 制限あり
○ nazi_zombie_demise
○ nazi_zombie_doom
○ nazi_zombie_fruchurch
○ nazi_zombie_frumansion
○ nazi_zombie_fruxtreme
○ nazi_zombie_gould
○ nazi_zombie_hm
○ nazi_zombie_labo
○ nazi_zombie_rage
○ nazi_zombie_subway
○ nazi_zombie_the_river
○ nazi_zombie_tun
○ nazi_zombie_western 
MAP PACK #2
○ chemplant_elite_v2.01
○ nazi_zombie_berlinbank_v2
△ nazi_zombie_bonzai 制限あり  
○ nazi_zombie_const   
* nazi_zombie_corrosion →みつからないよー
○ nazi_zombie_hq
○ nazi_zombie_killzone revisited v1.1
△ nazi_zombie_rage2_v2 制限あり
○ nazi_zombie_ufso
○ nuclear_silo
○ simpsons
226UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 22:24:46 ID:gaX+z/Pg
マルチまだ人いる?
227UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 22:29:10 ID:j3n3gguq
4も5も6も今全滅だよ
4が一番マシかも
228UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 22:34:25 ID:gaX+z/Pg
マジですか・・・
外鯖もいない感じなのかな
229UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 22:40:50 ID:j3n3gguq
外鯖ならいるわアホ
230UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 23:17:20 ID:gaX+z/Pg
てことでsteamで開発しました
231UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 02:04:54 ID:wg0DpBnD
うーんrealism1.33 は正式リリースまだみたいですね
確認したのはtest beta らしいです。くやしい
232UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 02:31:01 ID:ORk14xAo
ああ〜
思ってたよりも面白いなぁ
良い買い物した
233UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 03:01:42 ID:rrigYE+L
パッチって1,7だけ入れれば良いんですか?
ユーチューブの動画みたいに手足を吹っ飛ばすのはどうやれば出来ますか?
234UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 03:47:54 ID:wg0DpBnD
Realsimでましたー

>>217はテスト版なので×

realism v2 is 1.33 with bugs fixed
これがリリース版らしい
ttp://www.zombiemodding.com/index.php

参照元
ttp://www.zombiemodding.com/index.php

OMG1.33でレベルあげしちゃったよorz
またやり直しキッツー
235UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 03:55:04 ID:wg0DpBnD
ああごめんなさい間違えちゃった

これですね
realism v2 is 1.33 with bugs fixed
ttp://bw9a4q.1fichier.com/en/zombie_realism_v2.exe
236UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 05:15:59 ID:r04NNoLR
最近通販で買ったんだけどゴア規制されたの?
237UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 08:46:56 ID:r04NNoLR
強力兵器で吹っ飛んでました
板汚しすいません
238UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 10:22:03 ID:wg0DpBnD
realism v2の動作確認以下でした

MAP PACK #1
× nazi_zombie_afterwar_mw やっぱりだめぽ 、マルチだといけるのかな?
○ nazi_zombie_anzio    
○ nazi_zombie_cimetiere
△ nazi_zombie_cor 制限あり 
○ nazi_zombie_demise
○ nazi_zombie_doom
○ nazi_zombie_fruchurch
○ nazi_zombie_frumansion
○ nazi_zombie_fruxtreme
○ nazi_zombie_gould
○ nazi_zombie_hm
○ nazi_zombie_labo
○ nazi_zombie_rage
○ nazi_zombie_subway
○ nazi_zombie_the_river
○ nazi_zombie_tun
○ nazi_zombie_western 
MAP PACK #2
○ chemplant_elite_v2.01
○ nazi_zombie_berlinbank_v2
○ nazi_zombie_const   
* nazi_zombie_corrosion →みつからないよー
○ nazi_zombie_hq
○ nazi_zombie_killzone revisited v1.1
○ nazi_zombie_ufso
○ nuclear_silo
○ simpsons

重要
>>255に書いてある通りキャンペーンリストが一つしか表示されなかったので、ちょいと検証しますた。
↓の通りにファイルを置けばOKでした。
○ nazi_zombie_bonzai

nazi_zombie_bonzai.ff
nazi_zombie_bonzai_patch.ff
だけフォルダにコピーします。
nazi_zombie_bonzai.iwd はいらないです。
入れたら、>>255の現象起こりました。
coopもプレイできました。おもろいですねこれ

○ nazi_zombie_rage2_v2  
nazi_zombie_rage2_v2.ff 
のみ入れればシングルでプレイ可能でした。
>>255の現象もでなかったです。
239UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 10:23:32 ID:wg0DpBnD
>>255じゃないw
>>225だったw
ああー少し寝ます。
240UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 13:49:24 ID:tTFBwwfT
map pack2 ってどこからダウンロードするの?

探してもmap pack1しか出ない・・・。
241UnnamedPlayer:2010/09/01(水) 15:56:44 ID:rQB49Qr0
>>235
ご苦労様です
1.33は結構目立ったバグがあったようなのでこれで一安心かな


昨日レベル56まで上げたのに・・・orz
242UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 02:14:29 ID:JkNNUJb4
>>240
MAP PACK #2
chemplant_elite_v2.01
ttp://u2vhkj.1fichier.com/en/chemplant_elite_v2.01.exe

nazi_zombie_berlinbank_v2
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=file&id=724

nazi_zombie_const
ttp://78xnar.1fichier.com/en/nazi_zombie_const.exe 
  
nazi_zombie_corrosion →みつからないよー

nazi_zombie_hq
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=file&id=1327

nazi_zombie_killzone revisited v1.1
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=file&id=1899

nazi_zombie_ufso
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=file&id=1801

nuclear_silo
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=file&id=1774

simpsons
ttp://gna68f.1fichier.com/en/simpsons.exe

こいつら落として、zombie_realism_v2 フォルダに
ぶち込む。もともとある iwd ファイルは上書きしないこと。
243UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 09:28:11 ID:YdaS8iiU
>>242
nazi_zombie_corrosion は nazi_zombie_corrosive じゃないかな。
244UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 15:40:06 ID:cw8lPwqQ
フォーラムにこんなんがあったよ
http://adrv6b.1fichier.com/zombie_realism_v2_FULL.zip
カスタムマップが全部入ってるらしい
245UnnamedPlayer:2010/09/02(木) 20:50:28 ID:JkNNUJb4
>>244
おおサンクスです。
nazi_zombie_corrosion 入ってますね
246UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 16:20:57 ID:maOJuP62
12月くらいに買おうと思ってるんだが
まさかマルチ0人ってことはない。。。。。よな?
247UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 21:35:47 ID:be4ZDYq1
マルチの人数気にする奴一週間に一回は現れるな
人いなきゃいないでしょうがねえだろ。うぜえ
248UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 22:56:35 ID:maOJuP62
いや今回初書き込みだから
そんなすぐキレんなよ。カルシウムとれば?
249UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 01:17:06 ID:EztHlI38
BOでるのに12月に買うってのは俺的にどうなのって思うけど
そこまでWWU好きなら人いなくても買えばいいんじゃない
250UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 07:28:55 ID:3bHVRXdK
>>248
50レスに一回くらい「マルチに人いますか?」ってレスあんのに見れないの?
初書き込みとか知るかよカス
上の方見れないの?バカなの?障害者なの?
251UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 09:04:47 ID:2MexvMF9
ゾンビの1.33って前のverに比べて難易度上がってね?
easyでやってみたけど、硬いのと、湧きが多いのに悶えた
252UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 14:10:58 ID:Ild6mXBJ
>>250
ここまですぐキレるやつも珍しいな
ニートなんかやってないで早く職探して頑張って働けよ!
253UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 14:17:32 ID:Ild6mXBJ
>>249
新作は高いからでは?
それに最近のCODは課金色が強くなってきてるからな。
マルチ鯖が有料になるっていう噂もあるくらいだし
254UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 15:13:01 ID:VLgLftS7
255UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 21:15:27 ID:3gyAPVcO
マルチ有料とかほんと終わったな
256UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 22:27:15 ID:Ild6mXBJ
BOダメダメじゃん
やはりCODシリーズ最高峰はまだまだWAWになりそうだな
257UnnamedPlayer:2010/09/05(日) 00:17:47 ID:cuV3aLrA
照準合わせの練習のために日本兵無限湧きポイントで
日本兵を撃ちまくっている俺は非国民ですか?
258UnnamedPlayer:2010/09/05(日) 11:02:56 ID:H8fTtWeS
>>255
あんな鯖管だけが徴収されるだけのレンタル鯖
個人での鯖の電気代考えたら同じくらいだろ
259UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 02:57:42 ID:xWNq0so0
リアリズムv2って近代兵器対応してんの?
260UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 03:37:42 ID:XI58iKRi
[V1.7] NRNS-GAMES.COM!#1
に入れなくなった・・・

鯖移転したわけでもないのに・・・
もうこれで普通のTDMできる鯖なくなったなぁ・・・;;
261UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 09:04:53 ID:10aBRdjL
>>259
7R超えるとBoxから入手できる。
Level 65 超えてプレステージモード何周かすると、
デフォで持てるようになるかもしれない。
262UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 14:00:22 ID:iWKrooSG
TDM鯖立てたらおまえら来る?
263UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 14:51:50 ID:yvgt6EUg
人入るなら行きたいな
264UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 16:33:24 ID:xWNq0so0
>>261
dクス
265260:2010/09/09(木) 17:58:26 ID:XI58iKRi
>>262
自分もぜひぜひ行きたいなー
ボルトオンリー鯖もつぶれたし・・・
266UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 18:55:50 ID:SbMyUEcH
人集まって試合した後、どうせここにSMGウザイとか言う奴が現れて荒れて
そんでまた人が集まらなくなるパターンだろ
banzaiそれで潰れたのに
267262:2010/09/09(木) 23:19:14 ID:iWKrooSG
遅くなったが。。。
202.216.158.60:28963
268UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 23:31:33 ID:xPvcoith
誰も居ない・・・。
悲しいね。
269UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 23:48:25 ID:XI58iKRi
>>266
そうだったのか・・・しらんかった・・・
まぁSMGもいいけどやっぱノンスコボルトだよな!
270UnnamedPlayer:2010/09/09(木) 23:50:29 ID:xPvcoith
日本好きのポーランド人と遊べました。
>>262さん、ありがとー。
271UnnamedPlayer:2010/09/10(金) 00:21:24 ID:Pb1wtMHz
1週間前とかに告知して週末建てたら来る・・・かも。
272UnnamedPlayer:2010/09/10(金) 00:59:20 ID:r5AIzfJ/
てす
273UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 09:59:31 ID:VFF3X2W0
今日鯖立てするなら今からインストールするけど
274UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 10:02:00 ID:51wldnyX
mw2ボイコット鯖立ってたけど人がおらず・・・
どうすれば人が集まるのか・・・(´・ω・`)
275250へ:2010/09/11(土) 12:06:07 ID:Le8EG07q
マルチに人いますか?
276UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 12:17:31 ID:4l0UvDPd
取り敢えず、時間指定すればある程度人は集まるんじゃない?
今MW2完全に死んでるから

あと、鯖の存在に気がついてない人が多そうだから、それをどうするかだな
277UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 12:35:49 ID:iFxQM2Tr
nazi_zombieではないキャンペーンのMODってないんですか?
4人で進めるやつは作れない系?
278UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 13:39:43 ID:+YvStL6y
>>274
ゲーム内のFIND GAMEで、貴鯖が見えてないです。
多分設定が足りないのかも、ポート開放とか
現状、IPをお気に入りに登録しないと鯖が見えない状態なので、
人が集まらないのかもしれません
Potw CTF鯖で日本人結構みかけるから、CTF鯖にしてみてはどうでしょうか
279UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 19:34:52 ID:+YvStL6y
278だけど
ボイコットTDMとFPS game SD
ゲーム内のFIND GAMEで見えました。
両鯖ともPunkBusterがOFFなのでFilterで見えなかったみたい
でも PunkBuster OFFはないわ

280UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 22:05:55 ID:ljZvk8Id
274氏の鯖、設定変えていただいたのならthx
自分の時は人少なかったけれど、時間短めでポンポン進んで笑えて遊べたのでよかった
JPな人ちらほらいたし、金土日夜にちらほら増えて雪だるま式に大きくなるといいな
281UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 00:18:42 ID:CqLO96ZM
MW2ボイコット鯖ですがPBをONにしておきました。
すべてのマップのTDM後、すべてのマップのDOMで回ります。

・TDMのスコアリミット3000、タイムリミット10分
・DOMのスコアリミット300、タイムリミット30分
・TDM、DOM共にフレンドリファイアON
282UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 04:50:29 ID:cguDWPbI
何で今更MW2ボイコットなんだよ
発売前にそういう動きあったけどリリースされてもう半年以上経ってるし、
そもそももう終わったゲームだろ
チーターだらけでまともにプレイできないし俺ももうアンインストールしたよ
283UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 05:21:07 ID:SU/K9MSW
RealNaziに付き合ってくれた方ありがとう。
284UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 13:03:05 ID:Jg1bp6cd
マルチはHCばっかりだな
285UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 19:51:41 ID:WrsygUOh
HCはMG42+ダブルタップのネタプレイが出来るから好きだ
286UnnamedPlayer:2010/09/14(火) 02:21:12 ID:pLzEQ5q5
HCっていいキャンプ場所があれば全自動スコア稼ぎができるし、
回線弱いと圧倒的に不利だから嫌いなんだけど
287UnnamedPlayer:2010/09/14(火) 08:18:38 ID:og0yt7B3
ゾンビを動画撮ってやりたいんだけど
このゲームって何故かDxtoryとかXfireでキャプチャ出来ないんだよね


キャプチャソフト何使えばいいか分かる人いない?
288UnnamedPlayer:2010/09/14(火) 08:19:34 ID:3GbzwLqj
ウィンドウモードでよければアマレココ
289UnnamedPlayer:2010/09/14(火) 20:09:41 ID:T0B6lU56
>>287
マルチ以外なら撮れたよ
@Dxtory
290UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 19:17:28 ID:ymvkKUuN
音声が起動時からずっと発されないのですが、どのように設定すればいいでしょうか?
エラー文によると、再生デバイスを既定のものに戻せということなのですが、それを試してみても直りません。
同じエンジンのMWの場合は、問題なく音が出るのですが・・・。

システムはこんな感じです
windows 7 home premium 32bit
C2Q 8600
Palit GTX460
RAM 2GB
サウンドカード Realtek(オンボード)

よろしくお願いします。
291UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 19:22:42 ID:oWqBq0If
292UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 19:29:00 ID:ymvkKUuN
>>291
アドバイスありがとうございます。
ですがwindows7を使っているため、そもそもマイクなどのチェック欄がなく、どうすればいいのかわかりませんでした。
自分の知識不足でこうなっているとは思うのですが、どなたかもう少しアドバイスお願いできませんか
293UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 21:08:54 ID:mDs8dVrN
なんでWIN7にしてまで32bitにするんだよ・・・。
294UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 03:46:06 ID:sRL7esuw
290ですが自己解決致しました。
DirectXとサウンドデバイスのドライバを最新のものにしたところ、直りました。
アドバイスをしてくれた方ありがとうございました。
295UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 09:41:55 ID:YhTw/TBs
Realism MOD のmodern weaponの銃声ってWaWの銃の使いまわしなのね
できればDEはCoD4の音でしたい・・・
Modern1.0のと置き換えたりして使えないものだろうか
296UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 13:58:42 ID:+f3p7QxG
>>295
Zombiemodding.com のフォーラムに参加して要望出すのだ。
297UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 22:12:43 ID:3KQXMajh
スペイン語版持ってるんですが、これを英語化か日本語化出来ますか
298UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 22:22:31 ID:oa2kwseS
とりあえず日本語化MODいれてみろよ
299UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 23:55:14 ID:8Somclys
既出な質問かと思いますが、アドバイスを頂けませんでしょうか。
 現象=「Call of Duty: World at War」パッケージ(U.K.)版でサウンドが出力されない
 OS=Windows XP Professional SP3
 サウンドデバイス=SoundMAX Integrated Digital Audio (Intel D865GLCオンボード)
「Call of Duty 4: Modern Warfare」の時は、正常にサウンドが出力されていました。
DirectXとサウンドドライバとパッチは最新をインストールしています。
録音コントロールの設定等を色々と変えてみましたが、どうしてもサウンドが出力されず
手詰まりで、困っております。
300UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 01:17:59 ID:Uy3iP0Ya
>>299
まえに、マイクのジャックにイヤホン端子を繋いだら出たって事があったな
4だったっけ?
301UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 01:31:01 ID:Z32EnXCK
302299:2010/09/19(日) 02:58:55 ID:j5oNEcDl
>>300
イヤホン端子はリアの1箇所のみです。

>>301
5.1ch設定にしたりしましたが、ダメです。
コンソールコマンドは入力していません。(理解していません)

数時間格闘していますが、解決できていません。
どんな些細なアドバイスでも構いません!!
ハードウェアが古過ぎるのでしょうか...
303UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 07:18:29 ID:Uy3iP0Ya
>>302
いくら古いといっても、マイク端子が無いってことってある?
ヘッドフォン以外にマイクさすところあるでしょ
安っすいサウンドカードを買ってみるとか・・・
304UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 07:32:41 ID:Uy3iP0Ya
あ、まちがった
マイクジャックに挿すのは起動しない場合だ

Q.なんだかゲーム起動すると音声ミュートになってしまう・・・仕様?
A. コントロールパネル→サウンド、音声およびオーデイオデバイス→サウンドとオーディオデバイス→詳細設定→
  オプション→プロパティ→音声の調整のところの録音にチェック→OK押す→Wave以外にチェック
  俺はこれで直ったよ!

あとはこれぐらいしか思い当たらないな

連soz
305299:2010/09/19(日) 09:28:00 ID:j5oNEcDl
>>303
すいません、当方の読み間違いでした。
イヤホン端子以外にも接続してみましたが、ダメでした。

>>304
試しましたが、ダメでした。

「Call of Duty」シリーズの面白さを知り、「4: Modern Warfare」をSSD容量の関係で
アンインストールして、「World at War」をインストールしたらサウンドが出ずに、涙が出ました。
306299:2010/09/19(日) 14:19:05 ID:j5oNEcDl
デバイスマネージャの「ユニモデム半二重オーディオ デバイス」を無効化する事で
サウンドが出力されるようになりました!
同様な問題で困ってる方が多いようですね、お役に立てれば幸いです。
307UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 15:21:06 ID:vtduFLQJ
おめでとう
308299:2010/09/19(日) 20:50:57 ID:j5oNEcDl
誰も居ないマルチサーバで操作の練習をしていたら
参加してきた人がルールを聞いてきました。
「4: Modern Warfare」とは違って、「World at War」マルチプレイには
暗黙のルールみたいな物が存在しているのでしょうか?
309UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 21:11:44 ID:QKwx0IOc
WaWはマルチのバランスいいから○○禁止とかはあんまり無いけどね
外人さんはなぜか極端にキャンプ嫌うけど
310UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 03:24:00 ID:wSGDPI57
>>308
なんかあるね
ジャンプと走るのは禁止とか
311UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 13:13:21 ID:c93NvIOv
>>308
ある物は大抵鯖名に書かれてる
例えばTacとかTacticalってのは走るの禁止で基本しゃがみ移動
312UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 13:59:52 ID:v8P7BHXK
枢軸側の視点でプレイしたいんだけど、
COD2のWaffen SS Modみたいに、ドイツ軍と米軍の軍服を入れ替えるようなMODってない?
313UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 16:06:12 ID:OEXcueXw
テンプレまとめに枢軸MODがあるよ
でもまだベータ版で日本軍パートは完全じゃないらしいが
314299:2010/09/20(月) 23:42:33 ID:RJZcv811
PCスペックが低いせいか、解像度を上げるとスローモーションになり
解像度を下げるとスローモーションになったり早送りになったりします。
「4: Modern Warfare」が限界のようです...
 Windows XP Professional
 Pentium4 ExtremeEdition 3.4GHz
 物理メモリ4GB
 Radeon HD4670 (AGP)
315UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 23:46:13 ID:xSG8zigR
ペンふぉぉぉぉおおおおぅぅううう
316299:2010/09/21(火) 00:01:00 ID:F8DvNZwZ
今時Pen4って、感じですね。。。
「4: Modern Warfare」は最高設定でもストレス無くプレイできたので
「World at War」もいけるかと思ってましたが...甘かったです。
317UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 01:34:14 ID:19o3qcVg
Pen4EEとか俺の憧れだった石じゃないか
たとえメインじゃなくなっても大切にするんだぞ
318UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 11:30:28 ID:pf7RzNn0
>>311
それ初めて聞いた
俺、意味も知らずに入って堂々と走ってたわ
319UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 13:37:09 ID:IZ93bKWL
今は走ったり立ったり出来ないようになってるけどね
320299:2010/09/21(火) 21:39:51 ID:F8DvNZwZ
Pen4EEが最前線のメインPCです。(サブPCがPen4 2GHzとノートのVAIO Xです)
XPサポート終了までは大切にするつもりです。
グラフィック最高設定でも、一人でマルチプレイしてると、ストレスなくプレイできます。
ソロプレイでは、どうやってもストレスなくプレイできないです...
321UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 00:56:21 ID:4U8JaLjT
これってさnazi zombieでSVT−40って使えるの?
どのMAPに出てくるか教えて?UNLOCKでけん
322UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 02:16:43 ID:yxXhJFRQ
>>321
westernにあるよ
323UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 12:08:33 ID:AnIW3JBj
あれってカスタムMAPにしかないのか
初期の4MAP隈なくさがしたのにない訳だ・・・
DP28もどこかにあるな
324UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 16:11:38 ID:BYbhhWrk
>>320
日本語MOD動作させてるというオチはないよね?
あれ動かすとかなり重くなるから・・・
325299:2010/09/22(水) 17:56:49 ID:iA51eCRZ
>>324
えっ!そうなんですか。
日本語字幕Mod0.1βとブリーフィング日本語化1.4fをインストールして
日本語字幕でソロプレイしています。
日本語字幕Mod0.1βを動作させずに、普通に英語字幕ONでプレイすると
ストレスなくプレイできるPCスペックを持っているという事でしょうか?
326324:2010/09/22(水) 20:12:06 ID:BYbhhWrk
>>325
まさかのエスパー発動とは・・・

私の環境
CPU→Athlon64X2 4200+
MB→GA-MA-78G-DS3H
メモリ→DDR2 2GB×2デュアルチャンネル
GPU→GIGABYTE GV-NX96T512H (GeForce9600GT)
電源→ZUMAX ZU-520W

この構成でMOD無しならWaWも水面の表現など重い処理無ければ
1920x1200でも最高設定で30fpsくらいは出てるね
ちなみにCoD4だと同じく1920x1200でもスネークミッション等の
負荷がかかるシーン以外では最高設定でも日本語MOD動かして
快適にプレイできた
ま、どのレベルが快適かは人によるだろうけど・・・
グラボはほぼ同性能みたいだから参考になる・・・かな?
327UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 21:08:11 ID:EhgMo0sY
WaWのスレやけにこんな質問多いな
328299:2010/09/23(木) 05:42:44 ID:iT62oDvx
>>326
アドバイス有難う御座います。
自分で納得できる設定が見付かりました。
 日本語字幕Mod作動
 720x576ドット (1280x1024ドットモニタ)
 他最高設定
最初は画面が粗いと思っていましたが、慣れるもんですね。
この調子だと、当方PCで「Modern Warfare 2」は無理かな...
329UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 13:36:16 ID:UnzRDJNa
WaWはTreyarchがPC最適化を頑張ってるから
実はCD画質のMW2より重いという説もあるよ
330299:2010/09/24(金) 00:59:33 ID:xznK8NlH
「World at War」のソロプレイをクリアたら
ダメ元で「Modern Warfare 2」(パッケージ海外版)も買ってみようかな。
(アクティベーションについては認識しています)
「4: Modern Warfare」のような映画的なストーリーの方が個人的には好きです。
331UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 17:32:05 ID:itwnoCbn
久々にzombieやってんだけど、GOD ってクランのpopmanって奴がサーバー立てっぱなしで
AFKなんだけど、なんだろ?
こっちのIPとか接続するたびにデータベースとしてんのか?
332UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 18:00:06 ID:yZ/BTjYM
まだいるんだw
pingからして日本人だろうけど何が目的なんだろうね
333UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 19:31:28 ID:itwnoCbn
わかんねーっす
サーバー名をhost now play HALOとか
now sleepingとかピザw食ってますって書いてます。
334UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 22:33:21 ID:i3ZvMXB/
マルチプレイは起動できるんだけど
シングルプレイを起動するとpatch.ffがないと言ってエラーが出ます。

再インストールもやってみたがやはりダメでした
patch.ffだけ落とせるとこないですかね?
335UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 00:26:40 ID:qD7D2Na4
336UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 01:38:32 ID:khMEfe3C
質問スレがないようなのでこちらで質問させてもらいます。
フレンドをゾンビモードをやろうと思い支持されたポート等を開放したのですが
部屋を立ててもフレンドに「this game session is no longer available」という文字が出てはいれないと言われました。
何故こうなるんでしょうか?解決方法があれば教えて欲しいです;
337UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 04:01:06 ID:75hnVrde
>>336
逆にそのフレがサーバー側になったらどうなの?
それでうまくいくんならポートが開放出来てないor何かにブロックされている
338336:2010/09/25(土) 06:43:02 ID:khMEfe3C
自分とフレが部屋作成すれば外人様は普通に入ってくるんですが…。
自分たちは入れずです。後、ロビーに入れて一緒にプレイ出来るときもあるので回線がおかしいんでしょうか?
339UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 06:57:06 ID:ALxGQrCk
ポートが開いてるのにうまくいかないのはよくあるよ。
開放指定しても開いてなかったりプロバイダのせいで相性が悪かったり。
340UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 11:51:41 ID:5rqSBaao
>>311
しゃがみ移動か照準モード?(右クリでトグルするやつね)だね。
ただ「攻撃をよけるための走りはok」とか注意書きは一応ある。
341334:2010/09/25(土) 11:51:52 ID:X0baUYhY
>>335ありがとう!

ffないよエラーは消えたけど、やっぱりできねぇ。
テンプレまとめにあるやつも一通り試したがダメでした。
諦めまふ・・・
342UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 18:19:34 ID:+NzheMCM
CODのpopmanココ見てるなw
サーバー名をデフォルトから変なくなった。
怪しすぎるので入らないけどw
343UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 19:18:54 ID:PEHfQtPU
Realism2.1hotfix出たよー
ttp://www.filefront.com/17318361/zombie_realism_v2.1_hotfix.zip

50キル毎にパーク獲得、マップいくつか追加等々
344UnnamedPlayer:2010/09/25(土) 21:02:12 ID:XOnizFkI
>>343
おーDead Sand 復活
345UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 07:18:20 ID:DYG1dfxx
シングルはストーリーがイマイチ。キャラたってねえ。
訳わかんないうちに戦争が終わっちまった。てなかんじ。
実際そんなもんなのかもしれないがね。
346UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 07:40:12 ID:0mB0CH8M
過去にほんとうにあった戦闘だから
やる以前に訳が皆分かってるからな。
知能低めは訳が分からないかもしれない。
347UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 09:25:22 ID:zZ6RksQH
確かに予備知識がないとつらいかもな
348UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 15:52:58 ID:Hpyt+DMg
たしかにCoDシリーズは
史実のあの場所におれは立ってる!
って感慨でゲタ履いてる部分はあるな
349UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 16:28:57 ID:AIlIEMmA
実際、日本兵とかあんな風に叫びながら突っ込んできたのかな・・・。
あと欧米に比べて根性値高すぎで苦労するぜ、おじいちゃん。。。
350UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 18:04:05 ID:RE7fi42x
あの時代だっけ?竹槍でB29とかいってた時代は
まぁやらなきゃ非国民いわれてたんだろうな
351UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:52:23 ID:vJxIWls5
Realism2.1で追加された ff ファイルまとめたよ〜
ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/50083.zip
352UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 01:38:56 ID:kxiC22ls
>>351
おー、ご苦労様です

そういえば他のマップはOKなんだけどnazi_zombie_vacだけエラー出て出来ない
出来た人いるかな?
353UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 11:22:12 ID:UTkFnclw
>>352
vacですが
元々
zombie_realism_v2 フォルダの中に
nazi_zombie_vac.ff 

nazi_zombie_vac_load.ff
しか入ってなかったので
nazi_zombie_vac.iwd
を追加したら
ソロでプレイ可能でした。
354UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 15:53:51 ID:kxiC22ls
>>353
なるほど、どうもです
ファイルがなかったのか・・・
355UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:12:29 ID:SXfMjxew
今日から始めたんだけどオンラインに人いないの?
パッチは当てた
356UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:22:18 ID:A+83cAL+
始めたんなら、接続してみろよ。
357UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:26:40 ID:SXfMjxew
したんだけど部屋が一つしかなくて誰もいない
358UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:33:01 ID:OyRtYyew
部屋
359UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 22:39:04 ID:A+83cAL+
チョンゲにお帰り。
360UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 07:41:29 ID:JOyLNgdQ
realismv2ってさ
v1に比べてM1A1Carbineが消滅してるよね(´・ω・`)
361UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 09:35:54 ID:sds5GQBR
2.1入れたら、modern weaponのアンロック条件がちゃんと表示された
しかし、プレステ10週もあるのか・・・
362UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 11:09:27 ID:MBMPUT/I
>>355
下記条件でも1,000サーバ以上ヒットしますよ。
Source:Internet Game Mode:All
View Empty:Yes View Full:Yes With Password:No Hardcore Mode:No
Dedicated Only:Yes Mods:No Friendry Fire:Off PunkBuster:On
363UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 19:15:20 ID:Zib+lthW
Realism v2.1hotfixにしてから全マッププレイしてみたんだけど、エラー出て起動できないマップがちらほらと

Shi No Numa
Verruckt
Der Reise
nazi_zombie_anzio
nazi_zombie_demise

hotfix前は普通に出来てたマップなんだけどなぁ・・・なんでだろう
他の人たちもよかったら確認お願いします
364UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 20:08:22 ID:lNUMghmV
いまさらこれやってるが、FPSも進化したなあ…w
365UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:00:53 ID:iEPogD2f
>>363
あらw確かにおかしいね
nazi_zombie_anzio 
だけはできた
まぁ
あらZMサイトチェック中か
366UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:55:04 ID:KpS2k8Xh
今更だけどシングルかなり面白いな
スターリングラード攻防戦とか燃えた
マルチばっかりやってて損してたわ・・
367UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:56:43 ID:Zib+lthW
>>365
anzioは今確認したら出来ました
やっぱりmodのバグだったのかぁ
修正待つしかないですね
368UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:21:24 ID:cWvXF6ZT
refresh listってところ押して左上の数字は1200以上サーバーがヒットするけど
server namaってところに何も表示されません。どうすればオンラインができるようになりますか?
369UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 23:59:15 ID:9VKkYqlE
wawのシングルはFPSの中でも一番じゃね?
演出とかプレイ感覚とか空気感とか。
おっさん格好いいし。
370UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:03:12 ID:zPsWvORy
だからこそBlack Opsにも期待してしまう所だな
371UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:21:01 ID:cnBwW8TW
「2」「4: Modern Warfare」「World at War」とプレイしてきましたが、内容が暗いですね。
ロシア編はそこそこ面白いのですが...
とか言いつつ、ソロ2週目をプレイ中です。
372UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 00:33:38 ID:bItE3XI2
戦争ものが明るくてどうするんだよ
373UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 01:08:32 ID:NLU4AT4n
これやってる人いるかな?
ttp://www.zombiemodding.com/index.php/topic,1438.0.html

とりあえずmap入ったやつうpしとくから
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/ztc_mod2_special_combat1.3b.rar
374UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 01:12:12 ID:jUNfAyTO
1GBだと…
375UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 02:20:36 ID:aAE09LKB
>>373
おお、面白そう
後でDLしとこう
376UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 03:06:43 ID:jUNfAyTO
DLしたと思ったら「書籍がぶっ壊れています」とでたでござるの巻き
377UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 03:32:29 ID:78up0oxT
トレントに上げてくれ
378UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 04:37:43 ID:NLU4AT4n
うっそーんwwちょいまってね
379UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 04:46:45 ID:NLU4AT4n
え落としたけど壊れてないんだが・・

トレントするのどうするの
やりかた(´・ω・`)知らんがな
380UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 05:20:03 ID:6IlgIgAB
URLしか見てないからなんともいえないけど、rarの解凍方法知らないとかそんなオチじゃないの
381UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 06:27:17 ID:zPuhkJqN
soloをハードでプレーしたら怖すぎるなw 
天皇陛下万歳に100回以上殺された。これはアメリカ人から見たらサイコホラーだな。
バイオハザードの10倍は怖い。リアルサイコホラーアクションだな。

BANZAI attackというのは英語なのかw BANZAI attack怖すぎる。
アルカイダなんて目じゃない怖さ。

ラストはカッコいいな。とにかくディティールがすばらしい。
382UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 06:42:28 ID:NLU4AT4n
うーん誰か解凍成功した人います?
ちなみに
フォルダ構成がが
ztc_mod2_special_combat1.3b>ztc_mod2_special_combat1.3b なってるから
                        ↑ここからmodのほうに入れてね。
383UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 07:09:44 ID:QA+1nxPd
>>382
解凍できたよ。
384UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 12:18:45 ID:zPuhkJqN
これをプレーすると戦争の悲惨さがわかってしまうな。ここまで来ると戦争シミュレーション。

なんでアメリカが日本に原爆を落としたか、その本当のよくわかる。
アメリカは怖かったんだよ、ただ純粋に怖かったんだ、戦争技術を持った狂信者集団が。
ゼロ戦のカミカゼアタックなんて恐怖そのもの。
385UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:11:54 ID:rncmmXJD
うわあID:zPuhkJqNさんすごい
386UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 17:29:20 ID:R/3x0QkK
ベテランでプレイしたら手榴弾ゲーになるけどな
387UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 20:32:50 ID:A+yAcSrY
アクトー、グラナーター!
388UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:18:22 ID:IpI9ckQt
>>371
下の人と同意すぎるw
明るくて楽しい戦争なんて絶対いやだわw

>>384
戦争終結を建前に実験で日本に原爆落とした
アメリカはどうかと思う・・
389UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 23:36:50 ID:QA+1nxPd
とりあえず。
zombie_realism_v2.1
ttp://1tbdgd.1fichier.com/en/zombie_realism_v2.1.exe
zombie_realism_v2 MapPack
ttp://liwc9b.1fichier.com/en/zombie_realism_v2_map_pack.exe
zombie_realism_v2.1 MapPack + nazi_zombie_vac.iwd
ttp://www1.axfc.net/uploader/Be/so/50274.zip
390UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 07:45:56 ID:p1L+bkKC
マクレガー!!!
391UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 09:17:39 ID:SgrFvrGS
お前らキーの割り当てとか変えてる?
392UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 09:40:00 ID:p1L+bkKC
初FPSがBFだったから伏せZでしゃがみCtrlにしてる
あとトラックボールでセンタークリックが使えないからナイフをV
393UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 09:56:02 ID:5KWiG7YS
edsfじゃ無いと思う様に動かせない体質なんで、
新しいゲーム買うごとに設定に時間かけまくってるよ。
ゲーム進めてく上で重要な操作が分かってきたりしたら、
そこでも変えるし。
394UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 13:32:21 ID:JnpOVUUJ
自分好みにコントールは変えてますね。
勢い余って、マウスのサイドボタンを押してしまう事も多々あります。
マウスのサイドボタンにUse機能を割り当てているので、射撃する時に
落ちてる武器と交換してしまったり...
395UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 13:57:59 ID:nhoWwvsK
個人的にサイドボタンはあまり使用しないほうが良いと思う
マウスをしっかり把持できなくなってエイムに悪影響及ぼす気がする
割り当てるとしても1つだな
396UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 14:26:30 ID:E+WVJI6M
>>395
じゃあ一般的にはどうなんだ?
397UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 18:16:58 ID:D3eLbT+9
俺はマウスだけ言うと
ホイールアップが近接攻撃で
サイドにグレ2つだな
398UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 23:03:19 ID:NCZ07dQA
サイド割り当てそんな避けるものだったの?
そうは感じないけどな・・・
ま、人によって感じ方は違うからどうこう口出すつもりは無いけどね
ちなみにオレはホイールクリックがグレ、サイド手前(自分側)が近接(ナイフなど)、サイド奥が特殊グレ(スモーク、スタンなど)にしてるな
399UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 05:24:39 ID:WQLgo6eS
自分はサイド奥が武器切り替え、手前がShiftだな。
ナイフはXだわ。
400UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 05:49:50 ID:/xu3+zTj
Realism v2.1hotfix
起動しねえー!!画面まっくろで何もおきないんだがどうなってんだチキショウ
401UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 07:48:50 ID:A65Gudw0
>サイドボタンのことを考えるくらいならAIMに集中したほうがスコアはあがると思う
ナイフはとにかくグレと武器切り替えは敵のいない場所でやったほうがいいし
402UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 09:00:02 ID:A29+lotc
武器の切り替えはサイドの一番手前が指定席だなぁ
立ち回りなんて人それぞれだから参考にする程度でやっていくうちに
どこのどのボタンがあったほうがいいか自分でわかってくるだろう
403UnnamedPlayer:2010/10/01(金) 23:32:42 ID:/xu3+zTj
>>389
使ってますがなぜ他人の部屋にはいれないのかわかりません

404UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 00:42:50 ID:jmePNPrZ
敵に背後に着かれているのを気付かず、「背後にいるよ」と言われて
振り返って思わずナイフで切ってしまったのですが
こうゆう場合は、礼儀正しく挨拶した方が良いのでしょうか...
405UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 12:38:45 ID:NGLI0Czx
ゾンビ日本人ほんとみかけないね、やる人誰かいる?
いたらメンバーの募集したいんだけどここでしていいのかな?
406UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:27:33 ID:SZWJy+hZ
このゲームどうやったらマルチプレイできるんだ・・・
407UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 17:57:00 ID:AMkQpnOy
>>405
けっこういるけど、Realism MOD に移行してるか、Friend 同士でプレイしてる場合が
多いとおもう。
夜8時以降 Ping 80 位に設定して待ってみると集まるかも。
スタート時、Ping 00に戻すのを忘れずに。
408UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 21:37:33 ID:jmePNPrZ
>>406
設定とかせずに普通にプレイできてますが...
どんな状況なんですか?
409UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:06:56 ID:ZDxXVorz
>>373のZCT_MODって1人じゃプレイ出来ないのかな?
どなたか一緒にプレイしませんか?
410UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:11:31 ID:h4WuVKvu
あと1時間かかる
411UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:12:02 ID:5ymhabHc
ひとりでもできるよ
オプションからconsoleをyesにして
CTL+半角・全角押してコンソール開きます
んで
map map名
と入力してENTERおします
map名はコピペできるからCTL+Vでね
412UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 01:15:04 ID:+9aEERnf
>>441
おぉthxです!
ちょいと1人で狩ってきます
413UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 05:46:14 ID:JxvO1rVC
>>407
min max どちらもping0で外人もガンガンはいってくるので
メンドだからずっと0のままでok?
414UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 07:40:47 ID:g/rQzUV0
>>413
多くの外人はPingろくに見ずにどんどん入ってくるから日本人とプレイしたいなら、
Max Ping 絞るしかないよ。
あとはパスかけて告知するしか。
415UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 20:44:53 ID:FfxkgNnI
>>381
WaWはマンハントとか比較にならないくらいのリアルサイコホラー
これに民間人虐殺まで入ってなくて良かったと思うわ

バイオハザードどころかシェルショック(初代)よりも10倍恐ろしい
シェルショックは米兵の晒し首とかべトコン女性虐殺まで平気でやってるがw
416UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:34:23 ID:Q0q/YEo9
どこがリアルサイコホラー?
戦場がリアルに描かれていて精神的圧迫感は感じるけど。
417UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 00:09:45 ID:gKmdGDEj
ランボーとか見たら発狂するんじゃね
418UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 15:27:11 ID:rZzq2ODj
人を殺すゲームやりすぎて頭イカレたんじゃないの
419UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 21:51:55 ID:O0Sdgftb
>>405
パス告知してくれれば行くお!
420UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 22:05:26 ID:NMxfPSCn
421UnnamedPlayer:2010/10/06(水) 23:19:52 ID:RnXTJ0x7
>>405
自分もやるべー
422UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 03:38:52 ID:zZo9rFi6
ナチゾンビが怖すぎてできません…。
(怖くて早く殺してもらいたいくらい…)

あと、武器を購入するとなぜかフィンガーショット?になってしまうのはなぜ…?
423UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 04:23:43 ID:BYvobY4E
>>422
Japanese MOD ロードしたままじゃない?
424UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 08:09:51 ID:bPT46okf
>>419
>>421
[email protected]
こっちでタグ名steam名教えるから連絡よろー
なんか既に知り合いのような気がしてならないが
425UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 20:44:08 ID:zZo9rFi6
>>423
ピンポーン(゜X゜)
はずしてみます!
426UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:17:20 ID:9jyN1cRF
誰かCOOPして見ませんか。
PASS:4645
427UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:18:38 ID:9jyN1cRF
鯖名は2chです
428UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:22:54 ID:9jyN1cRF
放棄します
429UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 21:44:31 ID:bPT46okf
>>428
リアリズムver.13 のロビー?
430UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 22:53:36 ID:2zrIm1Ce
zombie_rich面白い
431UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:32:55 ID:/CT6ZAT0
>>430
どこでDLできる?
やってみたいんだが
432UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:37:00 ID:2zrIm1Ce
433UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:49:58 ID:bPT46okf
>>430
外人全然はいってこないし、ロビーすら見かけないけど どうなっとんだ
434UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:56:01 ID:/CT6ZAT0
英語分からなさ過ぎてDL出来ないな…
リアリズムでもまったりとやっておくよ
435UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 23:59:36 ID:2zrIm1Ce
では直りん貼りますが導入は自己責任でお願いします
ttp://glb-b2.1fichier.com/get/zgas1p/Zombie%20Rich.exe
436UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 00:29:01 ID:gjgLhOTv
今から25時まで鍵部屋作るので誰か一緒に遊びませんか
ゾンビ、coopどっちでもいいです

pass:1212
437UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 01:31:33 ID:zZ0Q0p1X
>>434
房のオレでもDLできたぞ、
ブラウザはfirefox lettersの意味は数だ
他とくにない
438UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 02:09:02 ID:gjgLhOTv
ここ見てるか分からないけどcoopで一緒に遊んでくれた2人の日本の方ありがとう
noobでごめんなさいw

steam名もWAWの名前と一緒なのでよかったらフレンドしましょう〜
439UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 08:11:52 ID:TUgYnpuE
セーブデータをバックアップしたいのですがどこにセーブデータがあるのでしょうか?
440UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 08:18:29 ID:3APpFkyx
>>439
多分ここ 7だけど
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\players\save
441UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 22:16:21 ID:w6VvcgEH
この実況面白いなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12362689
442UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 00:14:36 ID:UNE11OyV
なんかバカ多いな
443UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 06:52:26 ID:p3aV5G9X
ショットガン使うと日本兵がぐちゃぐちゃになるんですけど・・・
444UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 20:42:08 ID:M/nAnC1q
パラオの万歳突撃して来る日本兵は命令違反だろ
中川大佐は万歳突撃はしないように厳命したんじゃなかったのか
445UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 21:38:30 ID:nJP4NBwa
パラオなんて出てきてねーよ
446UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 21:47:38 ID:muzlnBHA
popman っていつからいるんだ?何やってんだアイツ毎日毎日
447UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 22:34:00 ID:hUvXxWV6
暇なのでZOMBIE_RICHやりましょう。
名前 2ch
PASS 1111
人来ない場合には放棄します。
448UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:42:33 ID:hUvXxWV6
yakinikuさん、楽しかったです。
途中で何か買ってしまって終わりました。
449UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 05:49:07 ID:c8mskB+7
>>363
外人さんたちは Der Riese 普通にプレイしてたので、MapPack なしでロードしてみると起動できた。
試しにカスタムマップフルの状態で nazi_zombie_vac.iwd 抜いたら普通に起動できたよ。
450UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 16:39:04 ID:mW9ZxAIN
最近買ったばかりですがマルチプレイで遊べた事がありません。サーバーに接続してもいきなりMAP上に1人だけの状態ですし。どうしたら良いのか分かりませんです(T_T)
451UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 17:57:13 ID:jZ5nH1bt
FIND GAME押して人がいるところに入ればいいだけだろ
452UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 18:54:15 ID:WNZ+sgV+
wawのマルチはやっぱり厳しいね。
ラグは感じなかったけど海外鯖でみんな外人ぽかったけど
K/Dが0/10みたいな感じで同じチームの人には悪いことしたよね・・・。
453UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 19:42:13 ID:TINJUwUn
マルチは諦めたほうがいい、家ゴミの方がまだ人いる、
ゾンビ人いるからこっちが向いてる
454UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 21:33:53 ID://hDwEOP
>>445
パラオはペリリューだろ!
455UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:25:30 ID:fCPHV9o8
中川大佐の命令を無視するペリリューの日本兵は銃殺刑だな
マジで万歳突撃は厄介だわw
456UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:34:07 ID:iFXLGcfG
今からZOMBIE_RICHやりましょう。
PASS:1111
名前:2ch
もちろん、人来ない場合には放棄します。
457UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:41:06 ID:iFXLGcfG
すいません、個人的な事情で放棄します。
申し訳ないです。
458UnnamedPlayer:2010/10/10(日) 23:42:45 ID:TINJUwUn
いくよー
459UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 20:14:14 ID:QHo+mHad
たまには立てようと思う
460UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 22:03:23 ID:4d0Mb85O
暇なのでZOMBIE_RICHやりましょう。
名前:2ch
PASS:1111
人来ない場合には放棄します。
461UnnamedPlayer:2010/10/11(月) 23:35:46 ID:RAuQnq5O
wawのpingが150くらいの比較的快適な鯖の日本人は鬼みたいな人しか残ってないんだな・・・
462UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:00:22 ID:+ge5aHuZ
下手な俺もやってるから安心しろ!
463UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:49:59 ID:KWI/d7+V
いいぜメ〜ン
464UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:51:06 ID:pSGWy/Jk
今日買ったんですが、COOP初めからやりたかったのに人いなかったら

コロコロステージ変わるんですね;;  


465UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 00:55:13 ID:KWI/d7+V
さすがに今更キャンペーンを丁寧に順番にやる人はいないw
オレでよければ付き合うメ〜ン
466UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 21:24:28 ID:HVp6l5Dl
誰かゾンビやりませんか〜〜
467UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 21:15:46 ID:ceC7ITit
鯖に入るとPBから蹴られる
蹴られた後に
プレイヤー名 PunkBuster kiked player'プレイヤー名'(for 0 minutes)...RESTRICTION:Disallowed Program/Driver [125140]
の文が出てくるんだけど、どうして?
PBは自動アップデートしました。
468UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 21:38:29 ID:ceC7ITit
解決しました
469UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 21:50:20 ID:BICWsNKH
>>466
クズのような人間しか残ってねーからやめとけ
マジでロクなユーザーいないぞ
470UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:16:21 ID:70NR/7dL
>>469
まじすか。。。
一人で寂しくやることにします。。。。。。。
471UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 03:32:53 ID:fXiO3FLj
いい鯖見つけたんだけど、pingがきついわ
472UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 18:51:40 ID:Fw7dWFW4
>>470
F1でもやってろカス
473UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:50:21 ID:OO3GPMO8
キャンペーンをクリアしたけど
Red Army Themeが一番印象に残った曲だった
ぜひ歌詞が知りたい
474UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:03:41 ID:kebXFeT5
475UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:30:37 ID:kebXFeT5
すまねー、赤軍の歌は歌詞なかったわ…
476UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 00:37:22 ID:7ZPX0kBv
>>475
Red Army Theme lyricsでググっても出てこないから公開されてないんだと思う。
ナチゾンビの曲はElena Siegman lyricsで歌詞が出てくるけどね。
477473:2010/10/16(土) 08:46:13 ID:uR6nFP41
>>474 >>476
ありがとう あの歌って元ネタあるのかな?

キャンペーンは米軍よりソ連の方が圧倒的に楽しかったな
Black catはおもしろかったけど、それ以外の米軍編は日本兵を虐めているみたいでスカッとしなかった
せっかくドイツ軍が凶悪なんだから、欧州戦線でもそれ以上に残虐な連合軍が見たかった
・フランス解放戦で復讐に燃えるレジスタンスと共に戦いたかった
・バルジの戦いでドイツ軍の抵抗の意思を粉砕したかった
不謹慎だが、米軍でもソ連でもナチ共を焼き殺せなかったのが心残りだった
Vendettaのドイツ兵みたいに建物という建物、部屋という部屋のネズミ達を消毒したかった
478UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 17:04:36 ID:7ZPX0kBv
>>477
オリジナル曲じゃないかなあ。
英語にもロシア語にも聞こえないんで、ラテン語あたりで歌っているんじゃないかと推測。
479UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 22:30:24 ID:wMY3BQjp
ゾンビモードやるのに買おうと思うんだけど、人居るかね?
MODとか入れてやってみたと思うんだが
480UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 00:45:29 ID:6vPf/stQ
Black Ops待った方がいい
481UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:07:42 ID:23dVyg6E
外人はそこそこいる でも自分の思い通りにいかないこと多い
日本人はわずかに生存してる、20人もいないかもしれないw 野良で会うのは絶望的
フレがいない環境ならここで募集すればいいと思う
482UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 06:00:29 ID:QMBB9CXJ
散々「チート使ってるだろ。」
とか言ってくるけど褒め言葉として受け取ればいいのかな
483UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 12:25:13 ID:W7U6W/Nt
マルチは問題なくできるのにsolo/co-opが立ち上がらない
どうしてだ?
484UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 19:47:10 ID:y+aISZND
結局ナチゾンビやりたさに買ってしまった。
485UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:13:41 ID:VI3YRSDH
>>484
その後どうなったんだ?
486UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 19:29:50 ID:PftnIQ1w
>>485
適当に遊んでるよ、MODやりたいから今は置き場探してる所かな。
前に話題になってたRICHだかがやってみたい
487UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:09:46 ID:UiSH7HdX
488UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 23:32:34 ID:VI3YRSDH
CoDWaW wikiのチート欄コメに載ってるね それでようやく購入したんじゃねーの
489UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 20:33:08 ID:Rax/xGpc
>>487
有難う、無事導入出来た。
この時間帯なら行けるから鯖立てる時に書き込んでくれれば行くね。
490UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 20:23:52 ID:Wz15SHk6
珍しく日本鯖見えるんだけど人いないからできない
491UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 20:38:59 ID:9t8N49md
どこ?
492UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 21:23:35 ID:Wz15SHk6
>>491
KuroUsagi jp 125.204.235.172:28962
493UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 21:29:15 ID:o6JIIALz
>>492
昨日辺りから有ったけど相変わらず空だね。
流石にこの過疎スレッドで対戦出来る人数集めるのは難しいだろうなぁ。

所で十時半位にリッチ立てたら来る人居る?
494UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 21:47:22 ID:cZKjWdKJ
Richやったことないけど行きますよ
ゆっくり待っています
495UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 21:55:57 ID:o6JIIALz
>>494
了解しました。
十時半に立てます。
496UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 22:39:18 ID:o6JIIALz
今立ってる筈ですけど、見えてます?
多分MOD起動しないと引っかからないと思うんですが。
497UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 22:43:32 ID:cZKjWdKJ
16HITしてるけどそれらしいのが引っかからないなぁ
・・・ちなみに国内からですよね?
ping2桁だからすぐ見つかるはずなんだが、こっちのPCがおかしい可能性が高い
498UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 22:47:10 ID:o6JIIALz
>>497
勿論、なんか設定間違えたかなぁ。
申し訳ないけど、今日は取り辞めにしますね。
此方から誘って置いて申し訳ない。
499UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 22:50:47 ID:cZKjWdKJ
いえいえ、お気になさらず。
また機会があればお願いします。
500UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 10:33:31 ID:4vrKtBJ9
ハードコア鯖ばっかりで普通の鯖が無いな・・・
ボルトアクションにはつらい
501UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 10:34:23 ID:MD4VT0Fd
ボルトならむしろHCの方がよくね?
ストパで確実に即死するし
502UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 10:48:33 ID:4vrKtBJ9
>>501
SMGでも即死するから辛い
まあ一番の敵はPING差なんですけど
503UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 14:15:29 ID:WLWJVofg
509って、まだあるのかな
504UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 15:11:20 ID:Fo5d9wbf
505UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 15:36:17 ID:W//68jzT
てすと
506UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 19:57:56 ID:mhHyy7zT
COD MW2 PS3 ハック部屋(悪質かつ危険)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12493046
507UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 23:54:24 ID:Fo5d9wbf
508UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 01:20:26 ID:O+doVp0y
蹴った挙げ句XP減らしてチャレンジもパーにする糞サーバーはどうにかならんのか
509UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 04:40:51 ID:JadQcutF
一番の敵はPing差って・・・
510UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 07:24:37 ID:lnSLJz6B
ゲームとはいえ重機関銃のHSで首チョンパとかの人体毀損はやだな。ちょっと残酷。
511UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 11:13:56 ID:ec2wlqNt
次は内臓とかぶちまけてほしい。
512UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 12:52:19 ID:J7NXDwrE
PC版だと家庭用のマップパック無料で手に入るけど、そのPCの奴を
家庭用に移すことって無理?
513UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 19:10:02 ID:XFSh842h
素直に買え
514UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 20:30:35 ID:sur2xXy7
マルチ人いねーのか・・・
BOまではMW2やった方がいいんかねー
515UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 05:02:08 ID:F4dfnqUb
NRNSかPotWでいいじゃない・・・
516UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:06:09 ID:2R0hzUnO
マルチは人いますけどPingが〜(笑)
517UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 19:01:51 ID:oZvwbTNb
ゾンビーリッチやりたいけど鯖立てれないのDeath
518UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:22:46 ID:/IF9LC8V
今更で申し訳ないのですが、日本語化Modをsteam環境で導入を試みてるんですが全然ダメです。まずactivisio\CoDWaWがありません。steamappsからcommonでいいんですよね?
アドバイスお願いします。
519UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:26:11 ID:Vob4rwKQ
もう一度ちゃんと調べなさい。
520UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:30:35 ID:/IF9LC8V
調べ上げてやってるんですがダメです。
日本語化が入ってるmodsフォルダをコピペしてるんですが反映されません。steamだからいけないんでしょうか?
521UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:36:47 ID:phpx8BkH
>>520
readmeファイルよく嫁
522UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:43:28 ID:/IF9LC8V
環境は7。
まずAppData/Local Settings/Application Date/Activision/CoDWaWの、Activisionすらありません。検索かけても出てこないんです(>_<)steamから探していくと一応はあるみたいなんですがreadme通りではないですよね。もう泣きたい。
523UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:46:18 ID:/IF9LC8V
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuNWXAgw.jpg
ここにmodsをコピペすればいいんですよね?本当何度もすいません
524UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:51:19 ID:phpx8BkH
>>523
だからちゃんと読もうぜ…
2') Vista (7) の場合: 展開先の mods フォルダを /Users/たかし/AppData/Local/Activision/CoDWaW/ に上書きコピーします。
上記フォルダが見つからない場合は隠しファイルを表示するようOSの設定を変更してくだい。
525UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:59:47 ID:/IF9LC8V
>>524
本当にありがとうございました。
心の底から感謝してます。
無事導入できました。
今まで生きて来た中であなたが1番大好きです。
526UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:44:21 ID:ybigOu/e
>>523
iphone4で撮ったのかこれ
青カビ乙だわ
527UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 03:46:39 ID:QwxeTqXO
Glitcherってどういう意味?
528UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 05:43:28 ID:p7Sge+0o
>>527
裏技とかじゃないかな
529UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 11:43:16 ID:d1j3Ku6l
>>527

http://cmfmo.main.jp/gow_wiki/wiki.cgi?page=%CD%D1%B8%EC%A1%A6%CE%AC%B8%EC#p32
> Glitch(グリッチ)
>
> バグ、バグ技。
> バグ技を使う人間をGlitcherと呼ぶ。
> Cheatとの境目は曖昧。

違うゲームだから、違う意味で使われてるかもしれないけど。

普通は登れないところに登ったり、壁にめり込んだりして
一方的に攻撃することをglitchingと呼んだりするみたい。
そんなことをしてなくてもglitcherって言われたりもするので、よくわからない。
530UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 15:19:49 ID:QwxeTqXO
>>528-529
thx

外鯖で普通にプレイしていたらKICKされて、戻ったらGlitcherは
KICK or BANだと言われたが、その単語自体意味がわからないから
sryと言っておとなしくプレイを続けた。
531UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 17:12:46 ID:mBOvtXXe
steamで買ったのを思い出してゾンビモードやってます
マップが4つしかないのですがゾンビマップのカスタムマップはあるのでしょうか?
オマケモードがなかなかスリリング溢れるゲームでビックリでした
532UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:09:51 ID:9CN2BOFs
グラボがイカれてしばらくできなかったけど
GTX460にとっかえて再びプレイ中 んー泥臭いけどやっぱおもしろい
前ノグラボだとところどころカクついたのもなくなったしBOも楽しみだ
533UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:14:43 ID:J2lH+pT+
534UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:18:33 ID:9AdDrtVf
boのゾンビにゴラムっぽい新種がおる
wktkだぞい
535UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:20:28 ID:BmqfSZ+B
536UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:25:10 ID:HNZxfywd
暇なのでZOMBIE_RICHやりましょう。

名前:2ch
PASS:1111

今から始めます。
537UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 18:37:08 ID:HNZxfywd
誰も来ないし、寂しいですね…
放棄します。
538UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 20:22:33 ID:aRjUDai+
外鯖マルチのZombieXがおもしろい。
毎日こればかり。
539UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 23:04:49 ID:RQf0VPn6
今からならリッチ参加出来るのにな。
ちょっと時間帯が早過ぎだと思う
540UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 09:40:31 ID:F1g98IWK
かなり久々にきたらゾンビにMODなんかできたのか
面白いかい?
541UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 20:22:13 ID:diZuTuAU
これspecial combat final 詰め合わせ
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/Special%20Combat.rar

RICHとrage2もできるらしいがやり方がわからん
単体MODに入れればいいのかな?
誰か検証よろ
542UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 21:00:09 ID:diZuTuAU
nazi_zombie_ghosthouse2
ttp://www.zombiemodding.com/index.php

nazi_zombie_bru_house1 public beta 1.2
http://www.zombiemodding.com/index.php
543UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 21:16:15 ID:7oI+557N
544UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 22:06:00 ID:diZuTuAU
>>541
ごめんまちがえたwwwwwwww
>>543
サンクス
545UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 22:08:00 ID:diZuTuAU
うはww
また安価間違えた
>>541じゃなく >>542
546UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 00:26:54 ID:OWvFkODu
これ読めない
翻訳しても意味わからないからアカウント作れない
How many letters are in the word 'SPAM'?:
547UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 01:21:57 ID:iMAyA3Kl
この綴りは何文字からなるでしょう?
だからその場合は4だね
548UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 01:31:59 ID:OWvFkODu
なるほど
ありがとう
549UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 04:39:44 ID:OJe3D2p4
http://www.youtube.com/watch?v=D5ibrt1Shng#t=8m20s
猿ゾンビっぽいのくるー
550UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 10:07:43 ID:VMcy6ju2
とりあえずspecial combat mod でリストからRICHを選択できるように
なりましたが、うp場所の容量が足らないので、省略します。
とりあえず、単体MODで起動できるように別のフォルダにMODを分けました。

nazi_zombie_420 - special combat
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/nazi_zombie_420%20-%20special%20combat.rar

nazi_zombie_castle - special combat
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/nazi_zombie_castle%20-%20special%20combat.rar

Zombie_Rich - special combat
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/Zombie_Rich%20-%20special%20combat.rar

まだシングルでしか動作確認していませんので、COOPとかで何かあったらレスよろです。
551UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 18:01:55 ID:p10MXd+W
PC版のマルチすぐキックされるんだが誰かやろうよ
552UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 20:22:32 ID:pJIqpwRF
>>551
steamならsteamコミュニティを無効にすると幸せになれるよ
553UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 20:23:36 ID:p10MXd+W
>>552
ほんと?やってみるわ。
554UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 01:24:37 ID:QNbf++72
ほんとに幸せになれた。なんでなの?
555UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 02:45:34 ID:eNA3z0VN
>>550
友人とやろうとしたらできませんでした。そのままmodファイルに入れちゃだめなんですか?
一応ランチできてhostで鯖は立てられたんですがそこに入れないんです。
どうすればいいかわかりましたら教えてください。
おねがいします。
556UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 02:54:27 ID:+MUyBYgU
>>555
鯖見えないって事かな?
リンクからファイル落として解凍して

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods

あランチできたって事だからこれはいいっか・・
結構ありますねHOST立てても入れない事
フレンドでinviteしても入れないですか?
557UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 03:02:25 ID:+MUyBYgU
いまnazi_zombie_420 - special combat
立ててるけど見えるかな?
558UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 03:10:47 ID:+MUyBYgU
もう寝ちゃったかな?
おかしいなぁシングルではプレイできるんだけど
559UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 04:01:25 ID:w6ghq4ET
>>554
よく分かんないけどバグみたいだよ
560UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 06:00:22 ID:j1pDr0un
バグというか、PB入れてるゲームはオーバーレイ使ってるとことごとく蹴られる
561UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 07:49:45 ID:+MUyBYgU
>>555
うpしたのを確認したら、解凍したフォルダの中にまた一つフォルダがありました。
ですので、フォルダの階層を一つあげてmodsにコピーしてください。

nazi_zombie_420 - special combat とZombie_Rich - special combat
はCOOPで動作確認しました。

後、specail combat でRICHが選択できるようになったまとめMODを上げておきますね。

着てる服が都市迷彩になったりしてます。
Special Combat + ZTC mod2
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/Special%20Combat%20%2B%20ZTC%20mod2.rar

nazi_zombie_gefangnis - special combat
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/nazi_zombie_gefangnis%20-%20special%20combat.rar

なんかあったら、またレスよろです。
562UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 07:53:11 ID:eNA3z0VN
>>557
ごめんなさい。おもいっきり寝てました。
フレンドでインバイトしても入れないんです。
鯖は見えるんですが入れないんです。
ファイルがぶっ壊れているかもしれないんでもう一回ダウンロードして入れなおして試してみます。

すみませんでした。
563UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 08:00:30 ID:+MUyBYgU
>>562
何かあったら、IRCの#WaW_2ch
にログインしてますのでよかったらどうそ
LimeChat ってのを導入すればおkです。
564UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 08:10:22 ID:eNA3z0VN
>>563
すみません。
limechatに入って教えていただきたいんですが、今から出かけてしまうんでまたわからないことがあったらここに書き込みますんで大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。
565UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 12:04:51 ID:jknkjGK8
>>563
いろいろありがとうございました。
インバイトで無事にプレイできました。
また何かありましたら教えてください。
566UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 23:19:18 ID:ZczTXIuL
BOで嫌気がさしてパッチまちの人、
ここで遊ぼう、近代兵器使えるよ
pingは200ぐらいだけど、ラグはそこまで感じないよ

>XI< ModernWeapons Mod 63.211.111.138:28960
567UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 05:32:17 ID:Rt/iWkKB
やっぱマルチはWaWだな
568UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 09:05:04 ID:E4aEZsGo
スクエニ版発売されたら鯖満員で
人数空くまでWaWやったりするのかなw
569UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 00:53:53 ID:dBekrWCW
WaWで一緒にやってた人たちとBlack Opsのゾンビとかでも集まれるといいなぁと思い
手抜きだけどSteamコミュ作りました。
ttp://steamcommunity.com/groups/CoDfureaihiroba
BOスレにもコミュとかできてたみたいだし需要ないかもしれませんが。
スレチでごめんなさい。
570UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 16:45:33 ID:LfN4hc/N
ソ連キャンペーンが好きだったからBOのアレには感動したのに…orz
しかし4からBOまで比較するとWaWはマルチのバランスがいいな。犬を呼ばれるとボルトアクション銃が使い辛いけど
571UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 07:12:21 ID:7W2S3wt4
GJ 奇跡的に発見できたからいいものの
検索ではでてこないわな・・
572UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:12:02 ID:2x4VuzoN
<チハ図解>
               
           ___   ――――――――チハ坊:チハを自由自在に操る鋼鉄の騎士
          ヽ=☆=/ /             チハを愛し、チハに愛されることで通常の3倍の性能を引き出すぞ!
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬        ――チハ主砲:「帝国の稲妻」と呼ばれたチハの必殺兵器
         ヽ┴-----┴ 、/_ /      /       57mmの巨大な砲弾で、機関銃巣もイチコロだ!      
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ ――――チハ車体:コンパクトかつチャーミィに仕上げられた形状には
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            「極東の鉄の美少女」と、連合国も大絶賛!
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ  
                        ――チハキャタピラー:敵陣地を踏み荒らし大陸を駆け抜け、
                                   「地獄の大車輪」と呼ばれたその豪脚には、韋駄天ハインツもびっくりだ!
573UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 02:13:35 ID:2x4VuzoN
         ___
         ヽ==☆=/
       ∩( xωx)∩ チハタンばんじゃーい
        `ヽ  _:  l_
          `(_)⌒(_)
          l l l
       #((;;;l l l      グワッシャーン!!
 (;;;;;;;;);;;;; \((从⌒从*)) /
 (⌒;(:;;曝ク;:;:;,...´) )--从 *(・)/                 \ 戦車もどきが、くたばれ!! /
 (⌒);;;⌒)*煤i( 从   ・ヽ┴o               
  ___(⌒;;;;__ヽ从;;;;)__(  ζ              バシュッ!! ,_ ,,-...、  γ二_ヽ    、"`-"''1、
  |ミ///(_)W)W人;;)  ̄・|丘百~((==____          - 二,,,  ,,,,).])ニ(゚Д゚,,) ニ)ニ)" ‘   "二- 
 └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤            ` "-'‘ G|_Oこ_)\__{ ‘-`,.;;;-"    (,,
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)── )三)                    ̄ノ_li__ヘ         "''' ,(
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ                    (-ハ-ヘ  ,,,;;::::::::::::::::'....)"____,,;;;;;"
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄′ ̄ ̄ ̄′                    .'-" `-'
574UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 14:21:09 ID:FwUjZT9i
シングルでM4がチハ相手に殲滅させられたときは戦慄した
チハでM4に突っ込むとか馬鹿だろと思ったら恐ろしい物を見た
575UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 01:26:25 ID:d2f4WpOf
シングルのチハは正面からM4を撃破していく恐ろしい兵器
肉弾戦でもバズーカ2発喰らわせないと破壊できない重装甲だ(笑)

4式戦車が実戦投入されていたならこんな感じだったんだろうな
ゲームとはいえ、こんなに強いチハなんてあり得ないわw
576UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 05:28:58 ID:QQZDlRbM
チハとティーガーが殆ど変わらない固さ
577UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 10:46:31 ID:V2ewyDdZ
Test
578UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:27:55 ID:V2ewyDdZ
このスレで質問いいのかな。

いろいろ初心者なんだけどBlowtorch & Corkscrewで詰まってしまった。

いくつかバンカー(?)潰した後の、板が張られたバリケードが突破出来ない…。
他の人の動画見ると普通に破って通過してるしw
どうすれば通れるの、教えてエロい人。
579UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 11:41:47 ID:5uK3J2Jc
煙幕でおk
580UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 12:02:22 ID:V2ewyDdZ
>>579
煙幕!!あああ、その発想は無かったなあ。
ありがとう、やってみます!
581UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:45:21 ID:d2f4WpOf
シングルのHeart of the Reichだけ「ベテラン」でクリアできない
高射砲2門まで破壊したがナチが無限増殖する上に手榴弾の嵐だ
582UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 13:53:41 ID:6zAhAjpw
2問目から3問目まではかなり難しいな
ppshを乱射して倒したら瓦礫や車の影になるように前進、を繰り返すしか無い
うまくマップ中央の吹き抜けに入ることができたら仲間も前進してくれる
583UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:03:11 ID:WnTbmeqm
CoD4より動きが滑らかなのはマルチコア対応なのかいな?
584UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:32:47 ID:gshPYZ8e
日本語化wikiが閉鎖されているのですが・・・
585UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:52:11 ID:WvCuJ3AL
>>584
テンプレのやつか

Call of Duty 日本語字幕 Wiki
http://codtrans.tngc.jp/
586UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:53:56 ID:gshPYZ8e
ありがとう
587UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 22:43:14 ID:oLqhF0Tp
やっとシングルプレー終わった、国会議事堂に突入する時の曲が気に入った
http://www.youtube.com/watch?v=Mid6JktiDvI&feature=related
588UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 04:31:43 ID:86qjto2V
589UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 13:07:34 ID:c+zJDojg
wawは戦争なだけに突撃 撃ち合い 制圧って流れが単純だな
mwやmw2のような潜入やらのミッションは少ない
それだけにシンプルで面白い
シングルでいくとMW>waw>>MW2にって感じだな
590UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 14:44:19 ID:AfS0lpco
cod wawインストールする時にエラー1305ってのがでるんだけど

何これ
591UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 12:30:22 ID:ANpeUmFA
地下鉄の所が撃ち尽くして投げ尽くしても終わらない

v.1.7 日本語字幕Mod
Win7x64 C2DE8400 2GBx4 HD5750
592UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:51:29 ID:pUfsGPqK
むげわんきじゃないの?
適当に撃ち殺してさっさと先に進もう。
593UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:55:30 ID:ANpeUmFA
どこに進むのさ
バリケードで進めないしドアも開く気配がない
594UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 20:36:45 ID:TZd4+UZ/
ただのバグじゃね?
俺もなったことある


あの軍曹がいつまでも地下鉄の入り口んとこいるならそのステージやりなおせ
595UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 00:30:14 ID:/cA7mKf5
ありがとう、無事進めたよ
596UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 10:24:50 ID:TUECSg6U
>>589
シンプルなおかげでWaWに限ってキャンペーンをCOOP対応にもできたしな。
597UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:29:51 ID:IXbzn0Vs
Windows7 64bit版でパッケージ版をインストールしたんだが、modsファイルがどこにも見当たらないんだ。
AppDate/Local/Activison/って辿っても中身がなくてCoDWaWってフォルダがない。隠しフォルダも表示してるはずだし、中身も0バイトになってるんだよなぁ……

原因分かる方いますかね?
598UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:31:28 ID:IXbzn0Vs
Windows7 64bit版でパッケージ版をインストールしたんだが、modsファイルがどこにも見当たらないんだ。
AppDate/Local/Activison/って辿っても中身がなくてCoDWaWってフォルダがない。隠しフォルダも表示してるはずだし、中身も0バイトになってるんだよなぁ……

原因分かる方いますかね?
599UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:52:54 ID:IXbzn0Vs
ミスって連投しちまった。スマソ。
600UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 18:54:35 ID:/F0J8dH7
ないなら作ればいい
601UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:24:25 ID:j9mpgLss
ないなら作れ

ネタじゃなくてマジレス
602 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:24:33 ID:n6r8qNyi
まだ一回も起動してないとかではないの?
603UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:37:26 ID:zcQb8kOQ
起動してもないよ
ソースsteam版の俺
無いなら作ればいい
604UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 02:08:24 ID:5/DPC9mn
インストールしたんだが起動ができん、
サウンドデバイスいじったらできたけどこんどは音が出ない

解決方法教えて
605UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 11:37:25 ID:6KQSYHL6
たまにはWAWゾンビやろうぜ
606UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 19:09:25 ID:haXRzNAc
やりてぇなあ
何気にBOとストーリー繋がってるんだな
607UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 20:23:06 ID:NDJSIs2E
>>606
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
608UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 21:08:49 ID:haXRzNAc
ttp://www15.atwiki.jp/cod_blackops/pages/37.html
ここ参照するといいよ
BOのゾンビにはまってしまったから
スルーしてたWaWのゾンビもやりたくなってきた
609UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 20:01:34 ID:mYvouUJd
Grzeznik's weapon modを入れたらheart of the reichのベテランがマジキチ過ぎてワロタ
mod入れてシングルをするのも悪くないね
610UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 06:50:58 ID:LEwGoq2i
611UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 10:21:43 ID:oAQkMsHm
ゾンビリアリズムのメディックは
どうやったら仲間をReviveできる
んでしょうか?


RepairみたいにFキーを押しっぱ
なしとかじゃ無いみたいなんですが。
612UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 16:51:39 ID:wXsRc7vn
視野角80固定にできるmodをいれたんだけどfov65のまま変わらないんだけど
使い方間違ってるのかな?devmapとかのコマンドもいれたりしたけど
アイアンサイトがズーム無効になるだけでfovは65のまま。
もちろん80の方の.iwdいれてます。
613UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 12:38:21 ID:dnbULHZH
Call of Duty World at warのシングルプレイは出来るのにマルチプレイが出来ないんだけど・・・

ファイアーウォールのポートのオプションをして、Call of Duty World at warのメニューを開いて

Go On-lineをクリックすると、

問題が発生したため、Windowsはこのプログラムを閉じます(?)

的な表示がでて何度やってもマルチプレイが出来ん
これなんで?

Call of Duty World at war

バージョン?が1.7

No-dvdのパッチも1.7

Windows 7
614UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 13:38:57 ID:XRTj+QmX
>>613
なんでno dvd にしてんの?
割れ?
615UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 14:02:11 ID:syCBz9LQ
>>614

torrentでDLしたやつ
616UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 17:38:08 ID:url0y4qb
犯罪者お疲れ様です
617UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 04:02:34 ID:oPt1AXGE
>>615
死ねば良いんじゃないかな

あと、通報しといたから^^
警察も忙しいからすぐはこないだろうけど半年後くらいにはくるかな?
618UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 04:05:19 ID:eZY9AbVB
>>612
fov変更modはコンソールの数値上は65のままだよ
ただ武器ごとの設定でfovが全部80になってるので実質は80
スクショとか撮って比べてみれば違いが分かるはず
619UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 13:03:55 ID:YRncQnKR
>>618
なるほど…ありがとう!すっきりした!
620UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 17:57:29 ID:kC/MwLAw
fov弄るmodを入れると銃の右側のモデリングが中途半端だったり新しい発見があるな
621UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 09:20:49 ID:EHrgdxh/
シングルのevictionで最後進まなくなった
ググッてもミッションやり直せくらいしか出てこないし、やり直しても同じだし
動画見るとレズノフがついてきてるみたいなので戻ってみると入り口のとこで腕まわしてるだけ
これを確実に回避する方法は無いんですか
622UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 12:17:13 ID:dfZMmDX5
>>621
1回なったけどやり直したあとはなった事ないよ
623UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 22:05:37 ID:EHrgdxh/
>>622
ありがとう、もう一回やってみます
624UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 22:46:02 ID:eiV25n3b
レビューでは読んでいたけど、想像以上に日本兵の万歳チャージ、怖いな…
ちなみに Windows 7 64bit だけど最初は起動しなかったので
Program files (x86), steamapps 内にある exe file から直に起動したら OK だった。
買い換えでマシン・スペック良くなったので、以前よりも臨場感があって怖いよ。
625UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 01:46:08 ID:1OjPow6y
ネタバレになるかもで悪いけどゼロセンのとこは興奮する
626UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 02:41:18 ID:kIjoHDbC
>>625
あそこが一番簡単なマップだった
627UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 03:05:15 ID:K/KAZJWu
和鯖はすぐ過疎っちまったけど、何だかんだ一年以上だらだらとプレイしてたな。
PCゲーらしくモッドもそこそこだしね
てか太平洋戦線の雰囲気はいい
628UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 01:23:19 ID:ic/iDCqE
シングルのどこかのシーンで武蔵伝(PS1のゲーム)の最初のボス戦の音楽にとてもよく似ている曲が流れてた
629UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 14:19:06 ID:8Y262v8v
質問・・・というより、数時間格闘した末の悔し涙でカキコ。
PCのスペック水準満たしているのに、最初の画面でブラックアウトして音楽しか鳴らない!

インストール

あれ?見えない?セーフモードでも駄目か。
再インストール

おかしいな。DVDの認識はしているはずだけど。
・・・NoDVDにしてみるか。NoDVD化

やっぱり駄目だ。
ネット検索「CoD5 推奨環境、CoD5 ブラックアウト、CoD5 画面の表示設定・・・etc

http://seiryu.cside.to/3dfps/CoDWaW/CoDWaW-top.htmlの
「*画面がブラックアウトして何も表示されない」を試す。

「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW」に
config.cfgなんてねーよ!そもそも、そこまで行けてないのか!

シングルすら出来ずに諦め。
CoD4が何事も無く動いているのが奇跡なのか。
今の液晶モニタがなかなか言うことを聞いてくれない子なので、CoD5は悪くないと思う。
何年後かにパソコンとモニタ新調したときにまた試そう・・・。
630UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 14:47:33 ID:ZW+s7KTj
>>629
だからスペック不足だからだろ…というのは置いといて
パッチ当ててないとか割れとかじゃないだろうな?あとそのcfgファイルのパスはXPのほうだからvistaや7は元々違う場所にある
ファイル検索ぐらいしようぜ
631UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 20:35:50 ID:OiLObzy5
>>629
スペックと液晶くらい晒せよ
632UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 20:52:22 ID:Lj3cQkWn
>>629
osは?
633UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 15:13:23 ID:9inYv5Et
購入検討してるんですがオンラインってまだ人います?
634UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:01:01 ID:ruZsRyea
>>629
動画再生で始まるので、再生できないスペックなのでは?
Win 7 でメモリ十分なら CoD exe ファイルそのものをダブルクリックしてはどう?
635UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 01:19:59 ID:uJ75dMXg
>>633
和鯖は壊滅
HCで走ったらだめとか縛り多いping100台のところがいくつか人がいる
ノーマル鯖があっても人がいない

ゾンビもping2,300台のが数個建つ程度
636UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 19:16:37 ID:DGJ0Ja+F
日本語化MODを導入したんですがメニューでのMOD選択が表示されません・・・。
637UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 20:34:18 ID:wv6wtnpO
>>636
ファイル突っ込む場所間違えてるんじゃないの?
638UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 21:24:39 ID:GFKEHK/N
WorldAtWarで使われているフォントの形が大好きで、使いたいんですが
どうにかして使う方法はありませんか?
639UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 23:15:52 ID:DGJ0Ja+F
あと地味にパッチ1.2を導入するとゲームが破損してしまいます。
640UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 04:58:15 ID:KeFdEzhy
国会議事堂の入り口まできたのに柱が倒れない
これは最初からやり直せと?・・・
641UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 05:25:17 ID:KeFdEzhy
すみません自己解決しました
レズノフが屋内の2階で動かなくなってて
押しながら1階に落としたら正常な持ち場に戻ってイベントが起こりました
642UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 15:51:46 ID:gOVVUcv8
相変わらず日本人居ないな
日本人っぽい奴が来ても、NOOBだし英語が読めてないし聞き取れてないからすぐBANされてる

せめて"crouch""walling""camping""blind fire""ledging""spawnkill"の意味くらいは分かってからプレイしてほしい
643UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 14:09:30 ID:iO6We/52
今度買おうと思ってるんだが人全然いないかんじ?
644UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 14:11:03 ID:iO6We/52
これPC版のスレか ミスッた
PS3版の状況わかる人いたら教えて
645UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 22:31:23 ID:cM/+rmWS
日本語化wikiがforbiddenになってるのは俺だけ?
646UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 22:50:42 ID:YLd2r2my
>>644
日本語版は発売されてないよ
647UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 12:34:18 ID:d6yUQp2C
さっきPS3でやってきたけど,日曜の朝だからか,ちゃんと人いるね。
Black Opsの追加マップ出るのまだ先だから,しばらくはWorld at Warやろうかと。
648UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 12:47:03 ID:dJw+bOKv
新品のUK版買った者です。
インストールして1.2パッチまではマルチ、ソロ共に起動するのですが、
1.2-1.4パッチを当てるとマルチが「Couldn't load image "logo_ggl_1k"」とエラーをはいて終了してしまいます。
更に1.4-1.5パッチ当てるとソロも起動しなくなります。こちらはドライブが唸るだけでロゴも出ません。
5回アンインストール・インストール試しましたが例外なくこの状態です。
ググっても同じような症状の外人に対して「インストールし直せ」という旨の回答しかありませんでした。
直接的な原因かは不明ですがなぜか1.4-1.5パッチを当てても「CoDWaWmp.exe」、「CoDWaW.exe」のバージョンは1.4で止まっているようです。
更に1.5-1.6パッチを当てても1.4のまま、1.7パッチを当てるとようやくバージョン1.7と表示されますが上記のとおり起動不能です。
同じような症状で悩んだ方はいらっしゃいませんか?
649UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 22:20:35 ID:Zt7FpPQ2
650UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 18:17:47 ID:F6yS3dtR
時間を限定させてなら鯖立てれんこともないんだけど・・・
steam版だから少し面倒だけど、やりたいって人いればテスト的に建ててみようかな・・・
651UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 21:14:36 ID:y15BgRTu
居たとしても数人くらいだしねぇ、気持ちは嬉しいけど。
652UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 08:38:08 ID:jSMVZWKQ
週末にヴェトナムMODかmodern weaponMODサーバー立ててみるけど
需要ある?
653sage:2011/02/11(金) 17:21:10 ID:rXuOAzdv
このゲーム、欲しいのですが、うちのコンピューターで動くのかどうか不安で
購入しようかどうか迷ってます。

iMac MC508J/A
Core i3 3.06GHz
4GBメモリー
ATI Radeon HD 4670 256MB
これにWindows7 Ultimate 64bitをインストールして使ってます。
CoD2、CoD4は1280X800の解像度で問題なくプレイできたのですが、
WaWもこの解像度ぐらいでスムーズに動きますでしょうか?
654UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 17:38:42 ID:djpp/8g8
ぶっちゃけi3のパワー知らないけどMW動くんならいけるんじゃない?
655UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 21:40:39 ID:ANIyGRVa
>>653
その解像度ならfps60維持プレイできると思う。
TA作品はIW作品に比べると重い、HD 4670のメモリが256しかないのが懸念事項だが、
起動しない、プレイできないということはないでしょう。
CPU、メモリは十分。

>>652
立ててくれたら顔出そうと思います。
656UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 21:46:24 ID:Uwvx37bn
ps3で買おうと思うんだがいまだにちゃんとオンライン人いるかな?
657UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 21:55:57 ID:ZzcceMf1
僕もPS3買いますよ、DARK SOULSと侍道4がやりたいので!
658sage:2011/02/12(土) 00:17:21 ID:OPJSZvn1
653です。

>>654
>>655
ありがとうございます。早速、steamで購入しました。
解像度は1280X800だとジャングルの中はちょっとカクカクする
ところがありましたが、1280X768だとスムーズに動きました。

659UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 01:02:42 ID:6BWNueoK
>>658
時期が時期だし、外国鯖メインになると思う
crouch,walling,blind nade,sights up
これくらいの英語の意味は覚えておいてな
BANされる前に
660UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 07:30:22 ID:6/qYI/z7
じゃ意味くらい書いとけよ、しろなのかするななのか
大体何だよ、wallingてミリオタ用語かなんだか知らねえけどよ
661UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 13:37:01 ID:6BWNueoK
おk、ネットとFPSは初心者ね?
調べたらすぐ分かることだけど、プレイ中に日本人がBANされるのもう見たくないから教えるよ

まず、鯖ごとにルールがあるからまず先に読むこと
英語が全く読めないなら、諦めて出るか、日本人探してくれ

じゃ、よくあるルール書いてくよ
禁止事項:移動手段として走る(仕方なく危ない所を横切る時、手榴弾とか敵の銃撃が来た時は例外)、足音立てて歩く、
屋外でピストル使う、ピストル持って歩く、暴言を吐く、同じ場所に居座る、リスポンエリアに居座る、ジャンプ撃ち、ジャンプ避け、
腰だめ撃ち、味方誤射して謝罪無し、運まかせに手榴弾投げる、運任せに壁とか障害物を撃ってその後ろの敵を倒す、
stationで中2階の中から撃つ(または外から中の人を撃つ)、リスポン直後の敵を倒す、スモークの中に射撃(または手榴弾)、
誰も乗ってない戦車を戦車で撃つ、戦車でズームせずに撃つ.........
加えて、2nd chance、Martydom、ライフルグレネードはほとんどの鯖で禁止

いっぱいあるけど、味方にNOOBが入ると困るから明文化してるんだ
その内、ルールがあって良かったって思える日が来るから我慢して守ってくれ
特に、「走ったほうが良いだろ」とか思うかもしれない
でも、走ってる奴のスコアはそれはもう酷い有様になるんだ

次に、英語の和訳ね
crouch→しゃがむ("move in crouched""しゃがみながら移動しろ")
sights→照準("walk with ur sights up""銃を構えて歩け")
blind nade→手榴弾を適当に投げたり、敵が居るか分からない部屋に放り込んだりすること
blind fire→敵を確認せずに適当に銃を撃つこと
spam→壁などに乱射すること
walling→壁などの後ろに完全に隠れてる敵をそれ越しに撃つこと
running→ダッシュはもちろん、銃を構えずに歩くことも含む(自分の足音が聞こえるなら、それはrunning)
camping→同じ場所に居座ること
noob→素人(言われた場合、何らかのルール違反をしてるかも)
swearing→大雑把に言えば、罵り("damn you"とか)
language→"watch ur language"の意("言葉に気をつけろ")
no 〜→〜するなという意味(例:"no running" "走るな")

これくらいは分かっておかないと、遊ぶ所なくなるから注意してね
662UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 13:40:52 ID:npDbAY0Q
>>661
660じゃないけど、教えてくれて有難う。
663UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 19:15:57 ID:6/qYI/z7
>>661
ちゃんと教えてくれたのは俺も感謝するよ、ありがとう
ただ上にも書いたが walling なんて拷問の方法だとか FPS と一緒にググって見たとこで
ウォールハックくらいしか出てこないし、個人的には
壁抜きするな、壁に隠れて撃つな、撃ってる人の前に出るな(壁になるな)
と思いつくし、それを単語だけ出して理解しろなんて言うのは無理
664UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 19:26:25 ID:HUGahqm/
>>661はテンプレに入れたいな。
次スレ立つか分からんけどw
665UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 19:37:38 ID:6BWNueoK
>>663
ググった
和訳を載せてるサイトは確かに見つからなかったわ
すまん
666UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 11:38:33 ID:tuoC+N/3
拳銃を屋外で使うなというのはなんでなんだろ?
あと銃を構えずに歩くことも含む これと腰だめうちも禁止とは・・・
他のはまあわかるが、上に書いたのはどういう経緯で?
667UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 17:17:06 ID:r912ThPz
>>666
「屋外で拳銃禁止」は、まず「しゃがんだ状態で移動か、銃を構えた状態で歩くこと」のルールがある鯖で、
速く移動しようとみんなピストル持つようになっちゃってつまんなくなったから「拳銃禁止」のルールが出来て、
そこから、でもそれじゃ流石に屋内だと遠距離用武器使ってる人が不利だから屋内だけOKになった

「銃を構えずに歩く」は、足音でこちらの位置がバレるからアウト
足音を立てる人が居ると、その人の死亡率はもちろん、近くの味方の死亡率も跳ね上がるんよ

「腰だめ撃ち禁止」は、超近距離で急に出会った敵にするなら仕方ないから許されるけど、
その他の場面だと、普通に狙って撃ったほうが確実だし、流れ弾の危険も少なく弾の節約にもなる
運任せな戦い方はやめようねっていう条項のひとつ
668UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 17:21:14 ID:UA2VizrY
実戦は腰溜めや構え歩きはjkなんだが。。。。
669UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 17:42:03 ID:YbyoAcyl
残念ですがこれはゲームです。リアルと比べるのはおやめください
670YK:2011/02/13(日) 19:32:40 ID:Ovowj6qJ
PC版のWAW(ゾンビモード)は現在過疎ってますか?
671UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 15:11:02 ID:RbsKlrUz
ゾンビモードはぶっちゃけだいぶ過疎
しかも、弾無限チートがデフォで、弾無限に設定してないと逆に文句言われるレベル
672UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 17:43:44 ID:PoJSzSm7
国内で人が集まってる鯖ってまだある?
CoDのオンラインはやったこと無いから過疎具合が本当に分からん
673UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 20:28:25 ID:UVD6o3td
マルチはもう海外鯖しかない
ゾンビモードを日本人だけでやりたかった…
674UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 07:36:42 ID:ajV2CTWG
てす
675UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:07:03 ID:SzqfJ+Ge
シングルのevictionのミッションでゲームがバグるんだが・・・

ミッション最後の洪水が来るところで、いつまで経っても銃撃戦が終わらない。
原因は何だろうと思ったら、レズノフが味方について来ないことだった。
どこにいるかと思えば、地下鉄の入り口で延々と手を回したまま動かない・・・
ミッションを何回やり直しても、レズノフがここで動かなくなってしまって、ゲームが先に進まない。

これ、知られてるバグですか? どうすりゃ直るんでしょう?
日本語MODとブリーフィング日本語化を入れてありますが、それが原因ですかね?
676UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:41:53 ID:Ez+qVBlz
そんなときは、もっかいやり直す
677UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 17:53:31 ID:ajV2CTWG
やっと規制解除
wawで今日ゾンビやるひといる?
678UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 18:28:41 ID:SzqfJ+Ge
>>676
どうも。結局、それで直った。

プロフィールごとセーブデータを全部削除して、
最初からやり直したら、ミッションが進行したわ。
679UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 16:01:01 ID:jQzeFG9b
遅ればせながら買っちゃいました、多分明日届きます、
やる前から早い話なのですが、無敵や無限弾などのチートを使うには、
プログラムなど、何もいじらないでコンソール(Ctrl+半角/全角キー)
で、コンソールを出して、GODとかを入力すれば大丈夫でしょうか?
反応も衰えて来たおっさんなので、チートも活用して楽しく出来ればと思いまして。。
680UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 17:38:25 ID:O1OoMoPr
>>679
シングルモードは、コンソールにチートコマンド叩けば無敵とか弾無限とか色々出来る
・・・けど、少々めんどくさい仕様になってて、マップをチートモードで立ち上げた時だけ使用出来る
やり方は、
1、まずゲーム内のオプションでコンソールをオン
2、半角全角キーでコンソールを出す
3、そのままだとコンソールに全角文字を打ってしまうのでcapslockキーとかで英数を打てるようにする
4、コンソールにコマンドを入力してチートモードで遊びたいマップを立ち上げる(※1)
5、マップが開始されたら、コンソールでチートコマンドを入力(※2)
6、効果を確かめる
7、そこをクリアして次もチート有りで行きたい時は、また4でやったようにチートモードでマップを立ち上げる

※1
下記のコマンドがマップごとのチートモードの立ち上げコマンド
上からストーリー順に並んでいて、Semper Fi〜Downfallに対応
devmap mak
devmap pel1
devmap pel2
devmap sniper
devmap see1
devmap pel1a
devmap pel1b
devmap see2
devmap ber1
devmap ber2
devmap pby_fly
devmap oki2
devmap oki3
devmap ber3
devmap ber3a
devmap ber3b

この下4つは、クリア後にプレイ可能になるゾンビモードのマップ
devmap nazi_zombie_prototype
devmap nazi_zombie_asylum
devmap nazi_zombie_sumpf
devmap nazi_zombie_factory

※2
下記のようなのが無数にあるので割愛
WIKIとかで見つけて試してくれ
god 「無敵」
ufo 「好きな所へ高速空中移動」
give all 「武器全部」
sf_use_ignore_ammo 1 「弾無限リロード無し」
681UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 23:00:26 ID:IwcB+gze
>>679
ようこそwawゾンビ部へ
ここにゾンビMODたくさんあるから試してみてください
ttp://www.zombiemodding.com/index.php
682UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 00:51:59 ID:5zuCJG7Y
詳しいアドバイス、ありがとうございます、判りやすいです。
インストール後、最新バージョンにするために、パッチを探していたのですが、
Ultimate-Patch-v1.7と言うのを見つけました、これ一発で完了でしょうか?

ttp://www.fileplanet.com/217291/210000/fileinfo/Call-of-Duty:-World-at-War---Ultimate-Patch-v1.7
683UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 02:04:49 ID:bz+YUd6K
>>682
ttp://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html

数字の若いやつから順にインストールしていけばいいですよ
684UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 02:13:06 ID:bz+YUd6K
あ、みたらそれ全部パッチはいってるみたいですね。
685UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 09:02:48 ID:5zuCJG7Y
ありがとうございます、安心しました。
3.5ギガもあったので、放置して落としておきました、

肝心のソフトですが、送料をケチったせいで到着まであと3日位かかりそうです、
すぐ届くかと思いましたが、結構長いです。なので、それまでに色々なサイトを見て研究しようかな。
ゾンビMODと言うのも面白そうです。
686UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 10:00:44 ID:dWjyjes/
日本鯖ってもう1個もたってないの?
687UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 10:54:00 ID:bz+YUd6K
>>686
残念ながら常時たってるやつはないんだなぁ

鯖立ててもいいけど
modの自動ダウンロードが始まるように設定できんから
これ落としといてください、

ベトナム、現代兵器MOD
http://dl.dropbox.com/u/11922911/mods/mod%E8%A9%B0%E3%82%81%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B.rar
解凍して↓に入れます、
C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods

それのmap
http://dl.dropbox.com/u/11922911/usermaps/%E3%81%BE%EF%BD%90.rar
解凍して↓に入れます
C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\usermaps

自分のクランで5.6人は集められるんですが、人が足りないww
せめて10人ぐらいあつまれば面白いんですがね

とりあえず
DK TEST modern weapons  IPは58.90.131.36:28960
って名前で立ててますから入れるか試してみてください

688UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:46:11 ID:SXUCnB1x
>>687
今落としてる

今日の夜は用事があってたぶん行けないから明日も立ててくれるとうれしい
689UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 17:26:10 ID:7wiSjqDO
>>688
了解しました
690UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 21:41:04.88 ID:dWjyjes/
もう立ってないのかな?
691UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 23:47:42.55 ID:ZD1r3pn8
ごめんなさい
ちょっと変更箇所があるので落としました
できたら通知します。
692UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 12:32:32.99 ID:s6kXJKOE
テスト鯖で立てたけど・・なんかはいれないっぽい
自分は入れる
ファイヤーウォール切って、CTUもポートあけてるんだがなぁ
誰か試しにアクセスしてもらえると助かります。
DK TEST modern weapons  IPは118.14.200.3:28960
693UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 13:55:58.51 ID:fnVlCJP6
これってパンクバスター関係ないよね?
694UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 15:32:40.46 ID:s6kXJKOE
>>692
NOになってますね
695UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 15:33:45.10 ID:fnVlCJP6
yesなら?
696UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 15:33:52.11 ID:s6kXJKOE
あごめん
>>623
もしかしてタイムアウトしました?
697UnnamedPlayer:2011/02/20(日) 15:36:56.87 ID:s6kXJKOE
パンクバスターNOにしてるから
入れないのかな
YESにしてみます
698UnnamedPlayer:2011/02/21(月) 23:25:01.54 ID:14FVIDl4
>>679
DVDが到着しまして、インストールとアップデートは無事終了しました、
うちの数年前のミドルゲームPCでもデフォルト設定でストレス無く楽しめました。
開始から、いきなり日本人相手に・・ちょっと複雑な気持ちですが、、。
徐々に操作に慣れ、MODを入れて楽しみたいと思います。
699UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 00:28:40.64 ID:V/5qCOab
>>698
対戦で日本兵になってハッスルすればヨロシ
700UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 12:45:15.71 ID:zTMmdw0f
サウンド等を変更するmodを落としたのですが、
入れるmodsフォルダが見当たりません、検索しても出てこないです、
一体何処にいってしまったのでしょうか><
701UnnamedPlayer:2011/02/22(火) 13:04:25.35 ID:Tg+HpY/G
ん?入れる場所がわからんて事?
隠しフォルダを表示しないとでないよ
702UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 01:49:40.80 ID:x5oqQfPu
>>701
はい、隠しフォルダは表示させてあるのですが、modsフォルダが見つかりません、
Dドライブに専用フォルダを作ってインストールしましたが、何処にも見当たりませんでした、

703UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 02:33:07.14 ID:FASXzG+n
作れ
mainとかDocsとかpbのある階層に mods フォルダを
704UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 08:01:40.54 ID:xlA4r36K
どのドライブにインスコしようがmodsフォルダはCドライブじゃない
7だったら
C:\Users\自分のユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods
XPはググってくれ      
705UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 09:41:25.37 ID:x5oqQfPu
解決しました、ありがとうございました、
Grzeznik's weapon mod for CoD: WaW BETA を試しに入れましたが、
榴弾の出る拳銃、スコープ付ライフルの銃声がなぜか鳴りません、もともとでしょうか?
他にも面白そうなMODが色々あるので入れてみたいと思います。
706687:2011/02/23(水) 11:38:39.97 ID:doUgFPHC
以前鯖立てたものですが
どーもポートが開かない
ヴェトナム&現代兵器modをやりたいんだが
誰か代わりに立ててくれんかのう




707UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 14:55:56.84 ID:SvGs7TtU
>>706
立てるわ
ゲームモードとか人数希望ある?
あと24/7は無理だ
708687:2011/02/23(水) 15:37:33.70 ID:doUgFPHC
>>707
ありがとう
5時過ぎに帰るから
設定済みのコンフィグとかあとでうpしますね。
709UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 16:38:30.12 ID:dX6nml7s
日本語訳wiki閉鎖してるのかー
710687:2011/02/23(水) 17:57:59.98 ID:BMHvX3sr
帰りました。
ヴェトナムと現代兵器MODのコンフィグうpしましたのでよろです。
ヴェトナム
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/mp_vietnam.rar

現代兵器
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/wawmw.rar

これらを>>687で落としたmodに上書きしてください。

鯖管するときに便利なRCONツールも落としたほうが設定をアプリで変更できます
AGrcon_v1.0_Installer
ttp://www.mediafire.com/?2lnhmzjnzyd

鯖の立て方は、modが「wawmw」の場合
1.CoDWaWmp.exe のショートカットをどこでもいいからコピー
2.ショートカットを右クリ?プロパティ?ショートカットのタブを開きます。
3.「リンク先」を編集
デフォルトでインスコしてる場合
↓のようになってるはずですので
"C:\Program Files\Activision\Call of Duty - World at War\CoDWaWmp.exe"
そこをと編集しなおして適用
"C:\Program Files\Activision\Call of Duty - World at War\CoDWaWmp.exe" +set dedicated 2 +set fs_game "mods/wawmw" +exec server.cfg +map_rotate
4.そのショートカットをクリックして起動、そしたらコンソールが出てきてなにか読み込み始めます。

コンソールにグローバルIPが表示されたら、ほぼ正常起動と思っていいです。
鯖が正常に起動してるか自分もマルチを起動して、find game?sourceをLANにすると自分が立てた鯖が出るはずですので入れるか確認できます。
                                                 ↑
                                                     
711UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 21:51:42.00 ID:cxalha9c
Hitch warning: 4504 msec frame time
とかエラー出て立てられない…
他のmod鯖は立てられるのに
712UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 22:38:51.84 ID:BMHvX3sr
>>711
-----------------------------------
getting xpm
Collectors: FALSE Everyone: TRUE Multiplier: 1
Hitch warning: 9507 msec frame time
Advertising on xx.xx.xx.xxx:28960
erver: Preparing to Disable PB Server... (C:\Program Files\Activision\Call of Duty - World at War\pb\)
Hitch warning: 3604 msec frame time
Session creation complete!
Hitch warning: 1043 msec frame time
↑こんな感じですか?

基本
Session creation complete!
が表示されてればjoinできると思うんだけどなぁ
あ、もしかしてロードするカスタムまpがないからかもしれないですね

wawmw\configs\server\mapcontrol.cfg を開いて
set scr_mrcs_auto_maps_1 ってとこを
//set scr_mrcs_auto_maps_1 と書き換えて見てください
wawの既存まpでローテーションが始まるはずです。

713UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 23:22:58.54 ID:cxalha9c
>>712
そんな感じだけどSession creation complete!は表示されません
//set scr_mrcs_auto_maps_1には最初からなっていました
714UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 04:37:25.42 ID:riGzD0pT
steam版でもショートカットから鯖立てできたら良かったのに・・・
715UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 08:42:01.71 ID:Dhu+QEtK
>>713
あ説明の仕方が悪かったかな
mods\wawmw\configs\server\mapcontrol.cfg の

100行目 // set scr_mrcs_auto_maps_1 "mp_airfield;mp_asylum;mp_kwai;mp_drum;mp 以下省略
101行目   set scr_mrcs_auto_maps_1 "mp_nvabase;mp_tunnels;mp_chokepoint;mp_ 以下省略

//がその行を無効にするってことだから
101行目を消すか 101行目先頭に//を付けて100行目の// を消せばおk

コンソールが起動した後に、自分の鯖がマルチを起動したときにリストに表示されませんか?
sourceをLANにした場合。

ヴェトナムmod鯖も起動できないですか?

念のため こっちで起動できたやつうp カスタムまpローテ-ション阪
ショートカットのサンプル入れてるから参考にまで
ttp://dl.dropbox.com/u/11922911/mods/wawmw.rar
>>714
steamはできないの?
716UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 10:47:50.47 ID:riGzD0pT
>>715
ゲーム内からcreate serverでなら建てられる(mod無しで確認済み)けど、ショートカットから建てようとすると途中でコンソールが応答停止(ウインドウ真っ白)になる・・・
まあ自分の環境だけってこともあり得るからsteam版全部が全部ダメとは言い切れないけど。
717UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 11:34:22.45 ID:QMqc/coM
>>716
Steam版ならライブラリのCoD WaWを右クリックしてプロパティ→起動設定
そこに+set fs_game mods/mod名って書き込んで閉じればOK

って書いてあった。
718UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 14:49:13.30 ID:98tAo1vT
でけた
203.141.117.244:28971 DK TEST VietnamMod Server
203.141.117.244:28972 modern weapons japan

>>715
すまん、ショートカットのコマンドラインに+map_rotate書き忘れという痛恨の初歩的ミスだった…

>>716
俺もsteam版だけどまったく同じ症状だ
だから不本意だけど割れのexe使ってる
719687:2011/02/24(木) 15:06:44.60 ID:QMqc/coM
>>718
おめでとうございます!
6時ぐらいに帰ってきますので
一回自分が入れるか試してみますね
720UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 17:48:17.32 ID:Dhu+QEtK
帰りました
今ヴェトナムに入れました。
721UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 17:58:21.40 ID:Dhu+QEtK
あとは人ですね
9時ぐらいになったらクランの人たちに声をかけてみます。
722UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 21:11:23.41 ID:Kx4fCpE9
まだ一人しかオンラインなってない
しかもwawきどうできないときた
まいったなぁ
723UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 21:41:54.38 ID:Kx4fCpE9
お、鯖復活した
ええとどうもまpとかの自動ダウンロードもできるみたい
DK modern wapapns
IP:125.170.243.81 かな
724UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 22:52:06.33 ID:Kx4fCpE9
どうもまpとかのダウンロードの速度がでないようですねw
明日改善してみますね。
725UnnamedPlayer:2011/02/24(木) 23:14:48.05 ID:Kx4fCpE9
今日来てくださったみなさん
ありがとうございました。
明日もこの時間帯に立てますので
お暇があったらあそびましょう。
726UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 00:31:03.06 ID:qwtGlypD
何時まで待っても安くならないからSteamで今朝買った 日本語化mod入れたところでほぼ満足しちゃうのは悪い癖だな
銃声が軽く感じるけどリアリティー重視なんだろね
727UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 06:37:07.71 ID:MH8OkT5n
WWU物の中ではかなりの秀作
でも、マルチ参加者が少ないし続編に期待してる
728UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 21:29:19.63 ID:HNFpFf0x
綺麗なグラフィックでWW2物をやりたいのにMoHもCoDもBFも現代路線だから困る
シビアなRO2に身を投じてみようかな
729UnnamedPlayer:2011/02/25(金) 21:55:54.61 ID:w1EFNuUQ
個人的にはベトナムでも良いんだが、CoD:BOはランボーだったしな…w
730UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 11:32:30.86 ID:2CfSHacf
PeZBOTはパッチ1.7適応しても動きますか?
731UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 11:59:37.81 ID:Rah/cNsm
>>730
確か動いたよ

また鯖たててますね
今度はわけわからんゲームモードは外してます。
お暇ならどうぞ
DK TEST VietnamMod Server
125.170.243.81:28960
732UnnamedPlayer:2011/02/27(日) 12:12:15.25 ID:2CfSHacf
動きますか!よかったです。
ありがとうございました。
733UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 00:35:15.95 ID:3anPb4YE
日本語化MODとカスタムゾンビMODを入れてみたんだけどなぜかメニュー→MODS
と進んでも何も表示されてない。ちゃんとフォルダごとぶち込んだのになぜ?
シングルもマルチも起動できるのに・・・・
734UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 21:51:56.87 ID:oj9p5LST
BOの出来がいまいちって思ったんでWaWしてみよと思って今頃ながれてきたんだけど
普通にWaWは出来がいいですね、でもマルチだれもいない
仕方がないのでhighping外鯖で遊んでるんだけど、どこかしこもHCのドンパチだらけ
前からこんなんばかりなんですか?

日本鯖でTDMやりたいお
735UnnamedPlayer:2011/03/03(木) 22:53:06.20 ID:cmQ417YB
いいじゃんHC外鯖
tact鯖だと、正面からの早打ち勝負なんて滅多にしないからpingが気にならないし
小学生の女の子がロリコンに集られてたりして面白い
736UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 21:30:37.73 ID:/juAJelB
>735 HCでclouch鯖とかなにが楽しいのかと
HCだとキャンプ最強ゲーになっちゃうだろ?
出会いがしらでも、テクでどうにかなっちゃうくらいの余裕があるほうがFPSとして
面白いとおもうんだが

以前国内が盛んだったころはどんなんだったの?
737UnnamedPlayer:2011/03/05(土) 22:47:05.99 ID:f/O9kdwU
>>736
キャンプ最強にはなってないよ
むしろ、キャンパーを刈り取るのが楽なキル稼ぎ方法
HCのtactical鯖は的当てゲームしに来る所じゃないから、君には合ってないのかも
738UnnamedPlayer:2011/03/06(日) 20:55:10.23 ID:c1y4s2NL
足音がしないからキャンプはむしろ不利だろ
seelow高地でコソコソ移動しながらボルトアクション銃で敵を仕留めるのが好き
739UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 11:38:01.14 ID:bOnyEHq5
質問です。
このゲーム、オンラインプロフィールの名前は一度決めると後で変えれないのですか?
変える方法があればおながいします。
740UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 20:42:53.49 ID:5U9TNzIP
スチーム版では無くインストール版を買いました

マルチプレイの細かい設定を変更する
 ”C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Activision\
  CoDWaW\players\profiles\プレーヤー名” (XP)
 ”C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\players\profiles\プレーヤー名” (Vista/7)
 フォルダにある”config_mp.cfg”をワードパッドで開いて、以下の命令文の数値を変更して保存します。

自分は7なのですが、探してもconfigファイルが見つかりません、なぜでしょうか?
インストールされてるフォルダーを見てもplayers自体作成されてません、なぜでしょうか?
741UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:39:48.38 ID:BqUAK5/j
一度起動して、プロフィール作ればいいんじゃない?
742UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:49:25.16 ID:xWeH5oon
configなんちゃらって始めに起動するまでないんじゃなかったっけ。
743UnnamedPlayer:2011/03/09(水) 22:56:22.63 ID:5U9TNzIP
できました! 
744UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:20:12.80 ID:7VlRFHAJ
いや、対策は世界一だろ
745UnnamedPlayer:2011/03/12(土) 13:20:55.20 ID:7VlRFHAJ
ミスったorz
746UnnamedPlayer:2011/03/13(日) 01:53:22.12 ID:Vsadp1tq
誰か鯖立てたんだろうか?
久しく理不尽なラグが無い部屋に入った
747UnnamedPlayer:2011/03/15(火) 13:23:59.46 ID:gEqzvcQH
cod waw、買ったのですが、cod4武器を使えるMODがあるとのことで試してみたいです。
そこで、まずパッチというものを当てないと駄目なんでしょうか?
また、ナチゾンビだけでなく普通のシングルでもcod4の武器は使えますか?
748UnnamedPlayer:2011/03/16(水) 16:53:12.00 ID:2tB4P5oO
>>747
マルチとゾンビのモダンウェポンMOD利用したキャンペーンCo-Opならできたような。
749UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:02:38.25 ID:mS2SKNXA
waw買ったのですが、日本語字幕modがどこからも落とせません。
だれかupしてもらえませんか?
750UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:08:58.44 ID:PewkzWOs
今まさに試したが問題なく落とせるが。
751UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:32:12.32 ID:mS2SKNXA
>>750
そのリンクを教えていただけませんか?
752UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:36:13.12 ID:PewkzWOs
>>751
テンプレサイトに載ってるところ。
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html#Class
753UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 22:52:24.00 ID:mS2SKNXA
>>752
http://codtrans.tngc.jp/ ですよね...
Forbiddenとでて入れないんですが...
754UnnamedPlayer:2011/04/02(土) 23:36:05.09 ID:mS2SKNXA
>>752
友達に頼んだら見れました。こちらのPCの問題だったようです。
ありがとうございました。
755UnnamedPlayer:2011/04/03(日) 23:23:16.55 ID:l/2BFBSH
pc版でcoopの参加方法がわからない
756UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 00:05:17.63 ID:Lbykoxeu
お0い
757UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 00:13:16.47 ID:DMf8XXON
あhp
758UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 00:15:28.23 ID:vvhJafYb
ほほい
759UnnamedPlayer:2011/04/04(月) 08:17:26.45 ID:41kCwpyT
>>755
たぶんそもそも鯖自体がほとんど立ってないんだと思う。
マルチの鯖も数百だもんな。CoD4はいまだに一万以上立ってるけど。
リリース間隔のせいかこっちはマイナーになっちまったね。
760UnnamedPlayer:2011/04/05(火) 12:42:36.37 ID:cfNLQMls
ゾンビしたいな
761UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 15:07:39.33 ID:4HKNazAX
これまだひといるかい?
今日中古でかってきたんだけれども
762UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 15:15:02.00 ID:8e28o5tL
俺は1日おき位でやってる
オンやるならパッチ当ててからじゃないと人居ないから注意な
763UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 18:01:10.40 ID:ghL54wO/
crouch部屋ならそこそこ妥当に戦える
ただ普通にやると・・・
俺の下手糞な腕だったら真っ当にkill稼げない・・・
764UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 18:35:27.86 ID:B+TUIHHU
うん、アレばっかやってると狙うのが下手になっていく
走ってる奴の頭なんかボルトじゃ全然当たらなくなった
765UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 19:14:57.32 ID:sQIfwPPE
キャンペーンCo-opとマルチ人いる?
できればどれくらいかも教えてほしい
766UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 22:48:26.96 ID:4HKNazAX
>>761だけどもうキャンペーン終わってしもた…
でも楽しかった
最後の旗立てる演出はよかったよ
767UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 22:49:49.40 ID:8e28o5tL
>>766アメリカ編よりロシア編のがおもろいよな
768UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 23:08:10.83 ID:4HKNazAX
>>767
バンザイアタックは新鮮でおもしろかったけどな
将軍狙撃するとこがいちばんすき
769UnnamedPlayer:2011/04/10(日) 23:11:44.89 ID:8e28o5tL
>>768
将軍前の対スナイパー戦きつ過ぎ泣いた

ウラーで盛り上がる
770UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 20:52:13.30 ID:hylaIERM
>>768
あれ実績でハンドガンで将軍を倒せってのがあるらしいのな めんどくさそうw
771UnnamedPlayer:2011/04/11(月) 22:48:13.32 ID:01sHmfeV
生粋の英語ではあるけど
レズノフの「パンツァーシュレーック!!」
とか叫び声かっこいいよね
772UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 13:02:46.96 ID:sFgUmcKL
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   WaW買ってMG42を撃ちまくろうと思ったが装弾数が50発しかない・・・
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l      しかも発射速度が900発/分・・・・挙句、威力は上限30・・・
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l       
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′        これではデュアルマガジンつけたMP40の方がずっとMGらしく使える・・・
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
773UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 13:10:23.85 ID:sFgUmcKL
泣きそうになったよ、拡張マグつけたらMGよりもSMGの方が装弾数も多いし、ストッピングパワーつけたら全射程でMG超えるって・・・。
WaWはMG虐げ過ぎ。
774UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 16:24:32.90 ID:xpmXF5Kn
>>773
装弾数だけ多くても、SMGは壁も抜けないしすぐ威力最低まで落ちるし、制圧効果薄いよ
MGにストパで即キルゾーン作れるけどSMGじゃ無理
普通に敵を倒すのに使うにしても、PPSH以外のSMG(特にMP40)は中距離以降じゃ産廃レベルなのに対してMGは全レンジOK

99式 ズームと正確な射撃
BAR 20発撃てる精度の悪いM1ガーランド
DP  47発撃てる重くて精度の悪いM1ガーランド
42  高レートで安定したフルオート射撃が出来る
42  テレスコとダブルタップで化ける
ブロ 中威力安定

ほら!MGって素敵!
775UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 17:03:31.85 ID:sFgUmcKL
MG42の威力は全射程30、MP40は至近距離40で、減衰しても30(正確には29)。
これだと威力の上でMP40と変わらない(至近距離ではMP40が尚高い)ってことになるよね〜

発射速度も忠実に1200発/分欲しかったわ。
ダブルタップ付けると達成できるけど、装弾数50発じゃなぁ・・・なんでSMGにはあって、HMGには拡張マグないんだよ!
776UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 18:06:39.39 ID:bMcaOEHH
>>775
MG42は低反動高レートで重い
MP40はその真逆
近距離ならMP40、それ以外ならMG42に軍配が上がる

威力だけで考えてちゃダメよ
実際マルチじゃMP40はサイレンサー用の武器になってる
777UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 18:35:22.85 ID:wWIcnsJc
MP40にデュアルマグ付けて無双している俺をディスってんのかメーン
単発で撃つようにすると結構距離があいても安定して撃てるんだぜ。無論近距離ではどんどんばら蒔ける
778UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 19:08:49.78 ID:bMcaOEHH
そう、裏を返すと、単発で撃たないと距離開くと全然当たらなくなる武器
しかもそうしようとすると凄まじい低レート+低威力になるわけじゃん
だから余計にMP40は、移動の速い近距離用武器って域から出れない
Corrosionとかみたいな所では驚異だけどゼーロウみたいな所じゃ役に立たない
779UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 19:14:56.49 ID:WRhZZ+HT
みんな、バヨネットボルトアクション使おうぜ。
780UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 19:26:32.54 ID:sFgUmcKL
>>776
分かるけどMGはもっと高破壊力でSMG使うのがチンケに思えるぐらい、ズバ抜けたファイヤパワーであって欲しかった・・・。

結局おれはMG42使わずに、威力高いのと発射速度遅いから長時間連射した気になれるブローニング使うことにしてる。
(個人戦ではボルト+バイヨネット)
781UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 22:20:04.53 ID:bMcaOEHH
>>780
HCでDP使うといいかも
本当に怖い
782UnnamedPlayer:2011/04/15(金) 23:33:07.06 ID:uzDtLrKq
久しくこのスレが盛り上がっている・・・!
土日あたり鯖立ててみようかな
783UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 12:19:55.15 ID:s+JmM6C4
ぶっちゃけ4以降のCoDで一番好きだ
マルチのバランスも総合的にかなり優れていると思うのに何故こんなに人がいないんだ
784UnnamedPlayer:2011/04/16(土) 17:31:16.74 ID:vkQSnJl9
HC鯖多すぎでツマンネ
785UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 02:45:17.30 ID:4AjFDgDe
>>780
一緒にバイポで固定してキルゾーンをつくろうぜw
786UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:14:38.98 ID:VprOsXiC
>>784
おれもCoDは初めてだったんだけど暫くやってて、CoDの三大悪は「HC」「ストパ」「キルスト」って感じた。
ストッピングパワーは武器設定の均衡損なうし、キルストリークはキャンパーに有利に働いて助長する。
HCも「ストパ二重がけ」見たいなもんだし、これも武器バランス大幅に偏らす。

>>783
だから、マルチのバランスがいいとは思わんなぁ・・・。

>>785
バイポッドって初弾が遅くなるからあんまり使わないなぁ。
取り合えずMG42で音立てりゃ味方活気付くし、おれは金魚の糞みたいにSMG持った仲間の後付いていって援護してる。
まあ、安い商売ですわwww
787UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:19:20.06 ID:xSDMjFA1
>>786
MGでとりあえず音立てて活気って、もちろんノーマルの非Tactical鯖での話だよな?
HCのTac鯖でそんなことしてないよな?
788UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:24:33.77 ID:jSvHcRMv
>>787
俺はやる
789UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:35:49.49 ID:xSDMjFA1
>>788
誰も居ないところで位置を敵に教えて囮になってくれるんならいいけど、攻める時には足音や外した流れ弾ひとつ、
裏取りする時ならリロード音すら迷惑なんでやめてもらっていいっすか

>>786
あと、バイポッドで初弾が遅いのはping分のズレが発射表示に現れてるからそう見えてるだけで、
普通の銃と全く同じ
790UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:38:00.70 ID:jSvHcRMv
>>789
バリバリバリバリバリバリバリバリ
791UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 19:46:12.18 ID:xSDMjFA1
>>790
いや、マジで
HCの大半のTac鯖でBAN対象になってるよ
792UnnamedPlayer:2011/04/17(日) 23:15:51.08 ID:VprOsXiC
>>787
「タクティカル」っての何が面白いのか分からんので、全く参加してないなぁ・・・。
バイヨネット振り回すのが好きなぐらいだし。

>>789
>PINGのズレ
そうなのか!
なんか、「敵だ!カチッ・・(間)・・ズババババ!」って感じで、玉が出始めたころにはすでに敵が横切ってしまってるとか結構あるのよねwww
793UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 03:06:45.12 ID:ITllvole
タクティカルは普通にやると勝てないへたれどもの俺様ルールってこと。
794UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 06:31:17.86 ID:Wv//7Kx6
さては、タクティカル鯖で完全ルール無視してる人がどんなスコアになるか見たことないな?
795UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 08:04:29.45 ID:w71p+xZq
バリバリやっても勝てるんだが。
796UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 18:06:04.98 ID:BskruNTL
>>786
マルチのバランスが悪い?「4以降では最高」だよ。BOはよく知らんが
4なんて手榴弾とGLが異常な殺傷範囲だしMW2はそのキルストを超強化したシロモノだぞ

タクティカル鯖はボルトアクションでやると結構スリリング。でもみんなSMGとか使うけどw
797UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 18:09:31.79 ID:w71p+xZq
キルスト選べないのは糞だったな
CoDはキルストブーンあってこそだからな
798UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 18:45:34.37 ID:zNypK1Ke
見るがいい〜黒い犬が〜獲物探して〜駆けて行く〜♪www
799UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 06:37:21.69 ID:/sG8lD0G
>>797
キルストを選ぶとかいつからの話だよ
800UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 19:04:32.26 ID:NJV5AAXz
すまんPS3版なんだがちと質問させてくれ。
さっきソフト入手してキャンペーンやってるんだが、ベルリンのステージで、
地下トンネルっぽいところ。電車が停まってて下は水が溜まってる
(説明下手で申し訳ない)。
瓦礫を挟んで敵と撃ち合いになるのはいいんだが、敵が無限に沸いてくるし
迂回路は見当たらないわで詰んでしまってます。
これそうすれば進めますか?


801UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 19:43:58.12 ID:nLJVWjn8
>>800
                
 .敵 .瓦礫       瓦礫 味方  電車
水水水瓦礫水水水水瓦礫水水水水水水水

って所なら、ひたすら沸いてくる敵を倒してたらイベントが始まって先に進むよ
802UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 23:08:59.15 ID:DgHtucE5
質問っす。

spectator modeでカメラの高さ上下するのってどのボタンですか?
個々のプレーヤーの監視モードじゃなくて、鳥瞰状態での話です。
803UnnamedPlayer:2011/04/19(火) 23:48:59.74 ID:NJV5AAXz
>>801
どうもです。正にそこです。
再びチャレンジしましたが、いくら倒しても無限に沸いてきて・・。
バグですかね!?
804UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 00:35:11.77 ID:7c+ujYgk
セーブデータからではなく、シナリオを選択して
シナリオの頭からいったら先に進めました。
有難う御座いました。
805UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 17:06:03.88 ID:Q4lfKCED
>>802
リーンのキー
806UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 20:26:17.79 ID:8ucF3bqq
うはっ、出来た!空飛んでるみたい!
ありがとう>>805

(しかしボタン押し捲って試したのになんで気付かなかったのか不明。。)
807UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 21:18:11.71 ID:t+x/bixU
質問させてください。
最近モダンウェポンをゾンビモードなどで使うmodを入れてみたんですけど、どれを試しても同じ様なエラーが出て
MAPの読み込み途中で同じエラーが出て止まってしまいます。
ちなみに出てくるエラーメッセージは「Exceeded limit of 1600 'laded_sound' assets.」です。

nodvdの1.7が見つからなかったので、公式パッチは1.6までしか当てていませんが、同じ環境で遊んでいる友達は
普通にモダンウェポンで遊べるそうです。

ググッてみると海外では同様のエラーが出るケースもあるみたいなんですけど……。
どなたか治し方を教えていただけませんか?
808UnnamedPlayer:2011/04/20(水) 21:30:29.97 ID:Fw8ycYRN
とりあえず1.7パッチあてろ
809UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 15:12:58.05 ID:L2Zn7tNY
今日から参戦するよ
中古あったから買ってきた
マルチまだいるかい?
810UnnamedPlayer:2011/04/23(土) 15:38:47.79 ID:9BvI8q2D
日本人はそんなに居ないけど、200人くらいは居るよ

今HCのTact鯖行けば、女子小学生が殺しまわってるよ
811UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 11:44:09.93 ID:SsGaHkM3
これのマルチ面白かったけどすぐ過疎ちゃったな
812UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 18:23:10.21 ID:tOuGnqTS
だけど、最近になって新規さんが増えたように感じるよ
ランク1の子をちょくちょく見るようになった
ルール違反を咎めると「why?」って返してくるから本当の新規さんだと思う
813UnnamedPlayer:2011/04/24(日) 21:29:51.31 ID:fVxO4yQL
プレステージ行ってるのにCoopでBlackCatやろうって言って来るやつが二人もいたがそれとは関係ないだろうな
814UnnamedPlayer:2011/04/25(月) 12:49:42.03 ID:EyMUjH34
>>800
同じ現象に遭遇しました。PS3版のバグのようですね。
私の場合、そのステージを初めからやり直したら進むことができましたよ。
815UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 00:46:15.19 ID:dqmgiXxB
ここはPC板だコンシューマは自分の巣でやれ
816UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 18:47:11.71 ID:7AVRS5HV
久しぶりにインストールしてやったが面白いなー
また日本で流行らないかな
817UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 18:48:39.10 ID:7AVRS5HV
sage忘れてた恥ずかしい
818UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 18:52:30.22 ID:j4Fc/yiN
なるほどな
819UnnamedPlayer:2011/04/28(木) 19:00:05.76 ID:YqsC26zV
うむ
820UnnamedPlayer:2011/05/01(日) 17:45:29.93 ID:Whty8Ac3
downfallでのチェルノフの日記の内容が変わるポイントは

Their Land, Their Blood の開始直後で横たわっているドイツ兵を殺すかどうか
Evictionの中盤、地下鉄への入り口で手を上げているドイツ兵を殺すかどうか

この二つは分かるんだけど、あと一つはドコなんでしょうか?
教えて、エロい人!
821UnnamedPlayer:2011/05/01(日) 18:01:50.21 ID:RaZDTCe0
知らなかった俺が恥ずかしい…
822UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 01:05:36.62 ID:lHETm8P6
チェルノフの日記ってどこででてくんの?
823UnnamedPlayer:2011/05/02(月) 02:04:22.82 ID:M4akXCkX
最終ステージ冒頭の独白
824UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 13:54:01.24 ID:mHrd+Ij8
インストール版です。最初のプロフィールの作成ができません
起動すると、プロフィールの作成画面が出て、名前を入力して作成のボタンを押すと、

協力プレイやマルチモードをするためのオンラインプロフィールが必要です。プロフィールを作成しますか?
と聞かれます。YESを押すとまた同じ作成画面が出て、名前を入れて作成を押しても同じことの繰り返しです

どうすればいいですか?
825UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 14:30:28.54 ID:hmDqQfM8
パッチあててからマイドキュントにあるCoDWaWフォルダ削除
826UnnamedPlayer:2011/05/03(火) 16:41:23.19 ID:Np/SFc6a
最初のマップで、やったら勢い良く家屋が燃えてることない?
827UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 02:39:59.19 ID:NdYH8+rP
>>824
割れ乙
828UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 16:32:43.44 ID:b45YDUxS
>>824
割れ乙
829UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 17:16:18.54 ID:peDRUcVc
>>824
割乙
830UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 17:22:48.83 ID:COFZllv1
>>824
割れ乙
831UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 21:28:38.80 ID:/UcKjbdj
スペック確認ページにビデオカードが足りないって言われた
PCメーカー品なんだが、こういうゲームは自作でやるのが基本なの?
832 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 21:32:41.12 ID:q0gjkKDN
別にPCメーカー製品でも良いビデオカードが乗ってるモデルはある
なんとなくヤマダで買いました^^みたいなPCだと確実に3Dゲームは無理
パーツの知識付けてからBTOで買うか自作するといいよ
833UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 21:36:44.58 ID:COFZllv1
GPUだけ買ってくっつけるのが手っ取り早い。
834UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 00:24:40.32 ID:V60nQI6d
PCIeの空きスロットと電源の余裕を確認してからな
835UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 12:30:35.66 ID:G/kXQRp6
自作が難しいならgatewayとかのPCを買うのもいいだろうね
836UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 19:29:30.12 ID:ibqWMVzd
最近始めたんだけどトンプソン強くね
837UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 19:30:18.42 ID:n+V8aPYq
ばっかおめアリサカ最強に決まってんだろ
838UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 20:02:10.63 ID:nxEkBBky
トンプソン+ドラムマガジンは糞ピンの部屋で重宝する
エイムなしでいけるし
839UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 20:18:27.83 ID:ibqWMVzd
ボルトならスプリングフィールドがいいな
音がかっこよい
840UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 20:56:54.21 ID:G/kXQRp6
俺はkar98kだな。ボルトアクションの動作が若干遅いけど音も照準の見易さもいい。機関部もカッコイイしな
モシンはボルトハンドルの形が変なのが残念だなぁ
841UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 21:08:33.29 ID:n+V8aPYq
モシンの独特な形は欲しかったな
そしたらモシンつかったのに

もちろんスコープなんてつけないよな?
842UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 22:32:09.42 ID:vlec2jzt
BARの発射速度って実物でもこんなモノ?
実は九九式の方が扱いやすかったとか
843UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 22:38:36.92 ID:+5KCaZkh
無印じゃ連射速度の切り替えがあったし、実物もそうなんじゃね
844UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 22:48:39.31 ID:J9mWfyTu
BARは切り換えスイッチが途中から付けられてたはず
あと99式とBARは運用目的が違うから比べるもんじゃない
845UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 23:47:08.67 ID:+jfIDQrg
99式と100式ってイギリスのBrenとStenに似てない?
846UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 23:54:23.98 ID:J9mWfyTu
99式もブレンもZB26を元に作られた銃だからね
100式とステンは全然似てないだろう・・・弾倉が横についてるSMGなんてあの時代はいくらでもあるし
847UnnamedPlayer:2011/05/05(木) 23:57:18.43 ID:nxEkBBky
ランチェスターとかMP18系統とか
848UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 00:24:35.00 ID:ugPeaAyJ
>>846
99式は内部構造的にはZB26とはまた別
849UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 01:32:22.33 ID:M7T+ce2M
というか最初の短機関銃であるMP18が横弾倉なんだよね
その発展型のMP28を元にしたのが100式

MP18か。CoDでWW1は…やってくれないだろうなぁ
850UnnamedPlayer:2011/05/06(金) 09:47:36.39 ID:W1LKlLhh
Modとかじゃなくてほんとうにドイツしてんとか作ってくれないかなぁ…
でももうWW2作らないって言っちゃったし…
851UnnamedPlayer:2011/05/07(土) 16:46:56.33 ID:4AxFoaAa
ドイツ視点と日本視点だと頻繁に主人公を変えないとやっていけんだろうな
特に日本視点だと
852UnnamedPlayer:2011/05/07(土) 16:50:26.73 ID:3p4mgzuF
敗走していくゲーム、作りにくいだろうなー

何かのMODでオマハビーチから敗走していくゲームがあったけど、実に微妙だった
853UnnamedPlayer:2011/05/09(月) 20:57:16.81 ID:t+HPb2su
少年兵のFPSないかな
854UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 00:14:40.67 ID:uqZZf/3I
いらねえよそんなオッサン成分無いFPSなんて
855UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 09:35:25.93 ID:gIx7LSD2
ビデオゲームにおける倫理規定からして無さそう

・・・と思ったが、和製RPGとかだと割りと参戦年齢が低いな
日本は意外とその辺緩いのかな
856UnnamedPlayer:2011/05/10(火) 19:23:30.85 ID:FnFbI2Lp
>>855
和製RPGはキャラクターが漫画調だからおkだった筈
WaWやBOは勿論他のCoDみたいな描写でもアウトだろうな
857UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 00:00:39.40 ID:d2DFMkvE
つまらない質問ですが・・・

一人でマイサーバー立てて射撃練習してたのですが、最近何故か立てようとすると突然デスクトップ画面に戻って、
「CoDコンソール」ってウィンドウが勝手に出てプレイできません。

これはどうすれば対処できますでしょか?
858UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 21:05:45.28 ID:QChW/4/1
自己解決しました。

サーバー設定のところのDdicated Severがオンになってると上の様にコンソールが開くみたいですね・・・
失礼しました。
859UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 02:25:27.89 ID:rh+MC/gm
現代武器Mod面白すぎる
ピカピカのマシンガン持って天皇陛下バンザーイてwwwww
ゲーム性も全く変わるし
誰か技術ある人日本語字幕と併用出来るようにしてくれないかな
860UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 07:52:07.71 ID:vfvRSfim
いや、英語勉強しろよ
861UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 18:42:10.86 ID:YUkiGtpl
PSNが死んでてこっちに来ようと思ってるんだが、欧州版?左下に赤い丸に15って描いてるやつ
これ買っても隔離とかされてないよね?
862UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 19:33:24.10 ID:vTKnwEgf
>>861
Steam で買った方が安いし簡単。
863UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 20:03:07.79 ID:GuQQggMP
coopやりたいけど人がいないからできない
864UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 21:19:35.87 ID:4ZEuSGqS
結合したらグチャグチャになった
865UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 22:05:47.47 ID:YUkiGtpl
>>862
サンクス
さっそく購入してみる
866UnnamedPlayer:2011/05/19(木) 23:22:03.39 ID:nZDmLcuG
>>863
dedicated鯖立てれるのかなCoopの。だめだよなたぶん。
lobbyを開いてずっと参加者を待つっていうシステムが破たんしてるな。
そりゃはやらないわ。
867UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 13:45:15.91 ID:74oa6U4h
Coopのゾンビやる人って居ないんかな?
868UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 15:53:53.91 ID:GR/2/jnZ
逆にキャンペーンをやってるやつがいなさすぎて自分が部屋作るしかないと思う
869UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 20:08:41.25 ID:74oa6U4h
まじか・・・。めんどうだなぁ
870UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 21:13:38.22 ID:pMjq7ztH
日時やら決めて募集かけたらいいよ
871UnnamedPlayer:2011/05/20(金) 23:09:26.03 ID:74oa6U4h
そうだねー。でも鯖建てられないのよね・・・
872UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 07:23:06.92 ID:VBa0NAWJ
ポート開けたら作れるで
873UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 11:18:11.05 ID:eULljrKk
久々にやったがチーター多すぎだろ…
874UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 12:46:44.96 ID:TBL+/Ml3
ずっとやってるけど、タクティカル系のハードコア鯖じゃ一回もチート見たことないな
875UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 16:50:41.84 ID:k+5lanwC
キーボード操作むずすぎワラタ
おまけにキックされてワラタ
876UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 17:06:45.35 ID:TBL+/Ml3
>>875
今からWaWやろうと思ったら、英語読めることが最低条件だよ
877UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 18:05:33.95 ID:k+5lanwC
>>876
PS3でやってたから大体分かるんだけど、キーボード操作がこんなに難しいとは思わなかった
慣れるしかないみたいだな
878UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 18:18:12.60 ID:TBL+/Ml3
>>877
ごめん、キーボードがどうとかどうでもいい

キックされたってことに注意してくれない?全然笑えないんだけど
どの鯖にも多かれ少なかれルールがあってさ、ルール破りが来ると凄く迷惑なんだよね
鯖に入ったら、その場で動かずにまずその鯖のルールを全部確認してくれない?
879UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 18:24:00.39 ID:k+5lanwC
>>878
反省します
880UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 18:34:02.21 ID:TBL+/Ml3
>>879
分かってくれて良かった

キックの代わりに永久BANする所も多いから、遊ぶ鯖が無くならないように気をつけてね
881UnnamedPlayer:2011/05/21(土) 18:47:02.49 ID:k+5lanwC
>>880
危うくずっと空気読めない行動をする所だった。次回からはよく確認して参加する
アドバイスサンクス
882UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 06:09:57.34 ID:td00rx9t
Tactical以外はそんなにいろいろ縛りのある鯖ってあまりないよね。

あーでもBoltActionOnlyとかだと犬召喚していいのかとか砲撃呼んでもいいのか
手榴弾つかってもいいのかとか鯖によっていろいろあるかもな。
883UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 13:08:42.29 ID:hTv8cTCu
>>878これが知的障害者か…
884UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 21:09:51.08 ID:07Cv2FlA
>>883
さあおうちに帰ろうね所長さんが困ってるよ
885UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 22:56:15.67 ID:XLJkOWRd
>>878
こいつうぜえ
886UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:30:06.46 ID:h76tfa7p
>>882
禁止PERKとか行為とか、大体どこでもあるぞ?
例えば、martyでhg転がしてたらほとんどの鯖で出禁食らう
887UnnamedPlayer:2011/05/23(月) 23:58:17.59 ID:sj0jrIlN
キックされてたのかと思ったらパンクバスターの設定がなってなかった
これで安心して戦えるわ。禁止行為にはくれぐれも注意する
888UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:26:17.06 ID:yo9rNIUy
test
889UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:30:11.91 ID:yo9rNIUy
>>885
気持ちはわかるがあんまり関わらないほうがいいと思う
以後スルーで
890UnnamedPlayer:2011/05/24(火) 00:40:31.32 ID:mUJBAyoO
ID変わったかどうかテストして、そのレスか
しかもイチイチageやがって
891UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 13:25:47.31 ID:3RCu+w/A
質問です
マルチのサウンド変更MOD入れたいんですけど
入れ方がわかりません
誰か優しい人教えてください
892UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 22:14:13.40 ID:MfGoNIE+
>>859
俺も現代の武器使いたい!
あの銃声にうんざりしてたんだ。

MODってダウンロードして適用?すればいいの?
893UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:49:18.94 ID:/jQb3AB/
>>892
うんざり…?
894UnnamedPlayer:2011/05/25(水) 23:58:28.31 ID:H/kxU3Gq
うんざりって別に間違ってないと思うけど。
895UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 06:55:34.71 ID:utGLxAJO
間違ってないね
896UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 08:00:26.56 ID:DVAfKrLx
>>891
せめて何を入れようとしてるのか言おうか
897UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 22:47:26.20 ID:7w5R4PhF
Knokploeg Sound Mod for CoDWaW V.2 (31.32MB/WaWシングル&マルチ用)
と言うものです
シングルは適用できたのですが
マルチは何故か適用できません
898UnnamedPlayer:2011/05/26(木) 23:10:54.79 ID:6kav9TeV
>>897
いや、マルチは適用出来ないから
というか適用出来ちゃダメだから

鯖にそのMODが適用されてないと無理
899UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 04:25:17.70 ID:AvOHkkkb
AmazonでUK版ポチってきた
日本語化MODのリンク(http://codtrans.tngc.jp/)死んでるけど他はどこにあるの?


900UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 16:46:05.36 ID:3Fvk8O+w
普通に繋がるけど
901899:2011/05/27(金) 16:58:17.04 ID:UtGtMQD6
403 Forbiddenになってる

902UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 17:09:49.47 ID:X3lic+jM
>>901
死んでないじゃん
403は、君が見れないようになってるだけなの
404が死んでるの

ちなみに今俺もそのリンクのサイトからMODダウンロード出来た
903UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 18:26:57.25 ID:YfDpe9Z6
なるほど
ありがとうございます
904899:2011/05/27(金) 18:29:18.80 ID:UtGtMQD6
どうしたら見れるの?
できれば日本語化MOD再upお願いしたいのですが
905UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:07:58.14 ID:X3lic+jM
906UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:13:15.41 ID:I9lFo4S8
PC版はコンシューマの突撃ゲーと違って別の楽しさがあるな
907UnnamedPlayer:2011/05/27(金) 19:27:21.41 ID:HvB5Z7Tf
こっちにも書いとくか…

デフォルトのポート: 28960 で鯖上げてるとDDoS攻撃にあうらしい。
うちの鯖も最近多いので攻撃元に報告してたら以下のリンク教えられた。

http://www.nfoservers.com/forums/viewtopic.php?f=25&t=4960

知らずに自分が攻撃元になってしまうという…
908899:2011/05/27(金) 20:43:11.21 ID:UtGtMQD6
>>905
ありがd(´З`)チュッチュ
以前CoD4の日本語化MODはそのHPから落とせたんだけどね
なぜか今は繋がらない・・・意味が分からない・・・

今やってるMW2クリアしたらWaW突撃する(*^ー゚)/~~
909UnnamedPlayer:2011/05/29(日) 23:45:29.08 ID:YigTGaKc
難易度ベテラン国会議事堂前突破記念カキコ
ファミコンのゲームみたいに理不尽な難易度だったよ…
910UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:09:07.63 ID:WFuMQHIS
おめでとう。

そして、まだまだ頑張れ。
議事堂の中もそれなりに厳しい
911UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 00:21:26.03 ID:Pz8kjt1Z
議事堂前は2基目から3基目の押し上げだけを気をつければ余裕
国会議事堂内は最初のホールと屋上の広間?が鬼畜

特に国会議事堂内は味方の投げ返したグレが目の前に落下することもあるんで、その時は合掌
912UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 02:46:30.31 ID:O4Gj6pO7
これパッチ順番に入れないといけないんだな
ファイル名も紛らわしい名前で面倒くせーw
何とか日本語化できたから良かったけど

今日から始めたんだが、日本兵こえーな
茂みから「天皇陛下万歳!」が聞こえたらビクッってなる
今おそロシアをプレイ中
MW2クリアしてから参戦してるんだが、敵がちょっとタフになってるような気が・・・
グラフィックはMW2の方が綺麗だね
WaWがDirectX9でMW2がDirectX10だっけ?
遊ぶ順番間違ったかも(;´∀`)・・・
913UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 10:25:48.83 ID:/p9vocwA
>>912
この間買ったんだが、日本語化するときに
入れないほうがいいパッチってあるんだっけ?
914UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 15:50:56.79 ID:yBhzHePZ
>>913
さぁどうだろうね
うちは1.2〜1.7まで全部入れたけどおkだった
915UnnamedPlayer:2011/05/30(月) 23:30:06.19 ID:ttshsz0d
>>913
ありがとう!安心してパッチ入れられます
916UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 12:32:38.94 ID:i9CoGe83
>>911
最初のホールはエグかったわ
まともに相手してたらダメってことに気付くまで死にまくってた
917UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 22:09:16.66 ID:MR064fVS
議事堂の屋上は広間でPTRS拾ってなかったら結構厳しい
918UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 22:45:38.74 ID:UPQ2Gcro
質問スレが見当たらないので質問投下です

日本語化をおこなっているのですが

・CoDWaW.exe のショートカットを作り

の本元であるexeが起動しないのです。

ROMからは起動します

また、ゲームを始める前に、ゲームオプションの“Subtitles”(OPTION & CONTROLS → GAME OPTIONS)を「No」に設定してください

のサブタイがありません
919UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 22:47:19.73 ID:gJaNS0v6
割れの予感・・・
920UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 22:55:01.35 ID:UPQ2Gcro
すいません、追加です

ゲームはマルチプレイでしか起動していないようで、メインストーリーが選択できない状態のようです
921UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 23:05:20.67 ID:RBT9zAKx
CoDWaWmp.exeのほうから起動してんじゃね。
CoDWaW.exeを起動すれば。
922UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 23:09:59.61 ID:UPQ2Gcro
日本語User名の問題とのことで現在ユーザ名を変更し、再インスコをしています

WaWのほうはクリックして反応がありませんでした
923UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 23:28:58.66 ID:UPQ2Gcro
再起動後、WaW起動するもやはりソロプレイは起動しません。

原因はなんでしょうか

Win7 64Bitです
924UnnamedPlayer:2011/05/31(火) 23:44:31.15 ID:yAwfR4HQ
スペック不足
925UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 03:04:11.57 ID:2kEEZVsx
割れ対策
926UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 15:34:52.25 ID:EkQz+lnK
エスパーじゃないと答えられないな
普通に買ってインスコしたらシングルだけ弾かれるとかありえんし
もう割れ厨乙って事でいいかも
927UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 15:36:29.34 ID:JliPzx6g
単に日本語化modの入れ方間違ってるんだろ
配布もと百回音読してからもう一度相談に来いよカスー
928UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 21:53:20.47 ID:V/XkYNjj
ご指摘どおりでした

色々と工夫したところ、無事起動しました
929UnnamedPlayer:2011/06/01(水) 21:57:14.89 ID:GFwgHDFG
このゲーム中古買ってもマルチできる?
930UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 06:00:47.77 ID:oQDjjewW
キーボードの操作が何も受け付けなくなっちゃったんだけど何で?マウスは動くんだけど、キー操作は全く。
デフォルトのキーマップ戻したり、全ての設定戻したりしたけど効果無し。参ったわ
931UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 07:20:05.43 ID:QSwGr7xU
>>930
日本語入力になってない?
932UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:26:48.29 ID:9CXrxN+f
うちもたまに移動キーが無効になるわ
ESCキーは使えるのにWASDは無効になる
マウスも普通に使える
Alt+半角/全角押してみたけど症状変わらずだった
仕方ないからソフト再起動させたけど(;´∀`)
日本語入力が悪さしてるのかしら?
933UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:32:21.05 ID:QSwGr7xU
>>932
コマンド出した状態で適当に入力してからEnter押してみ
日本語の文字化けが出てきたら日本語入力になってるけどなんも変わらんかったら知らん
934UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 17:42:46.07 ID:inOvsHiN
capslockしてないかチェックするとか、エンター押してから全角半角キー押して見るとか、
コンソールがオンになってるなら、コンソール出してからcapslockキー押してみたりしてみ

プレイ中に余計なキー押して入力が変わったのが原因だから

>>929
出来ることは出来るけど、前の持ち主が何してるかわからないから中古はオススメしない
935UnnamedPlayer:2011/06/03(金) 21:01:33.48 ID:VWNmzhyZ
>>932
もしかするとconfig.cfgがバグっているかもしれない。
俺も一回そういうことあって見てみたらキーバインドの"bind w"とかの項目が
全部消えていた。
そして設定しなおしたら治ったよ。
936UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 19:47:31.15 ID:RVdtWbcx
Grzeznik's weapon mod for CoD: WaW BETAって日本語MODと併用すると不安定になる?

解像度と字幕が勝手に変更・表示されるし、DP28とドラムマガのトンプソンはデータがない
937UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 21:25:47.17 ID:WK6LEPRd
PC版のコレクターズエディション買ったら箱の裏にはXboxコントローラー対応ってちゃんと書いてあるのにケースには書いてない
なんでや…
938UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 21:38:38.88 ID:0lkojKt/
今クリアした
議事堂前は敵が鬼のように湧くね
遮蔽物に隠れてもピンポイントグレが飛んできて回復できなかったり(;´∀`)STALKERかよw
通行する場所間違うと蜂の巣にされるなw
敵の猛攻乗り切ったと思ったら、最後の火炎放射器マンに燃やされるし
死んで覚える前に心が折れる

>>937
つか箱コン使う必要もなくね?
普通にマウスとキーボードで快適だし
939UnnamedPlayer:2011/06/06(月) 22:43:39.22 ID:zl2NNsLT
UK版買ってインストールして1.2パッチ当てたら実行ファイル消えた・・・
あとパッケージにシリアル有ってマニュアルにもシリアル有るんだけどどっち使えばいいの?
940UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 00:08:41.91 ID:XikkLIRy
ベテランで全ステージクリアできた
議事堂前が鬼畜すぎて内部は案外楽勝だった
しばらくWaWのシングルは封印かな…ゾンビやマルチは楽しいからたまに遊ぶけど
941UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 07:24:48.47 ID:C4pZm7eb
>>938
いやープレイできたら新鮮味があっていいかな〜なんて
942UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 14:40:53.22 ID:tg7EqM5S
zombotron いいな
PoWのほうが面白いかな。WPのほうは難しい設定になってるね。
943UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 21:07:12.72 ID:SAoMPAA5
4の体験版動いたらWAWのマルチもおk?
スチームで買おうと思うんだが
944UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 21:16:52.70 ID:4ccmVLcC
あーあと、スペックが core i5 オンボGPU(128MB)6GBRAMね
945UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 21:22:22.29 ID:SAoMPAA5
>>944 そうそう 書き忘れた サンクス
946UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 23:32:47.01 ID:RSUSh8wm
ゲームするのにオンボとかないわ
ドン引き・・・
947UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 23:47:02.33 ID:SAoMPAA5
>>946 昔と今だとずいぶん違うぞ 先ずは古い考えを捨てろ
948UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 23:54:58.97 ID:RSUSh8wm
>>947
そうかオンボで動くような時代遅れのゲームばかりやってるのか
まぁウンコPCで頑張ってくれやw
949UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 00:18:17.32 ID:87ZlYM2U
>>948 いやー クライシス FEAR2 RUSE フォールアウト3・NV STALKERプリピャチ マイクラ オブリ デドスペ2
どれも快適に動きますわwwwいやーPCが2kgにも満たないんで
携帯機感覚でこのゲーム達が出来るとはwwあれ?あなたのはなんです その産廃は?
950UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 00:24:19.89 ID:40A9TmyQ
だからって>>944は無いわ…w
951UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 00:36:41.13 ID:87ZlYM2U
>>950 だからってなんですか 出来るんですがねwww知らないくせに何言ってるんですかwww恥ずかしいですねwwww
そういう知ったかぶりをやめてみてはどうです?wwwww
L4D2もBFBC2もポータル2もA列車9もラスレムも余裕で動くんですがねwww
これが携帯機感覚で出来るんですよwwwwあwwあなたのじゃ無理ですねwww
952UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 00:47:32.98 ID:iiRHxYfh
快適ってのは?だろ
coopを低スペでやる奴は邪魔だから蹴るぞ
953UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 00:56:36.64 ID:/6iR4ZjV
ID:87ZlYM2U
この子何で発狂してるの?
薄気味悪いんだけど・・・
オンボでやるにしても設定落として糞画質で必死こいて遊んでるでしょ?
SS貼ってごらんよ
954UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:04:25.96 ID:87ZlYM2U
>>952 あなたなんかとはやりませんwww友達いないんですよねwwwwww
>>953 なんであなたなんかのためにはらなきゃいけないんですかww自分の立場考えてくださいよwww
955UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:07:21.80 ID:/6iR4ZjV
何だリアル池沼か
相手して損したぜ
956UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:08:12.95 ID:UfDXC5dg
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
957UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:10:05.21 ID:iiRHxYfh
>>954
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/
本来の質問の答えが無いみたいだからこれ貼っておく
参考までに
958UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:17:08.01 ID:87ZlYM2U
>>957 そのサイトオンボ反応しませんわwwwww
他の項目全部パスwwwww
959UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:21:27.65 ID:87ZlYM2U
なんでそんなクソサイト紹介したんですかwwwwこれは恥ずかしいwwwww
960UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 01:32:36.39 ID:TyyC19Ts
>>957
横からだがありがとう、そのサイト知らなかった。便利そうだな。
961UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 04:48:59.58 ID:RRlejMh/
WaWはMWより確実に重いと思うけどMWが動けばまあ大丈夫だね
962UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 04:58:18.48 ID:VIv1AqOV
誰と戦っているのかわからなかったけど
全部あぼ〜んだったでござる。
963UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 05:14:54.35 ID:sktU5lbE
あぼーん宣言したけど、実は気になって仕方がないという2ちゃんではよくあるお話
964UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 05:17:24.74 ID:VIv1AqOV
いや、別に。
965UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 08:26:03.59 ID:OdGwf4x1
KNEEDEEPでスローモーション発動に5000点
966UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 10:33:39.92 ID:40A9TmyQ
>>957
お、いいなこれ。微妙なサブ機とかの動作判定に使えそうだわ
しかしグラボの要求案外低いんだな、WaW

Required You Have
Video RAM 256 MB 4.7 GB
3D Yes Yes
Hardware T&L Yes Yes
Pixel Shader version 3.0 5.0
Vertex Shader version 3.0 5.0
967UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 11:00:21.65 ID:OdGwf4x1
>>958
それ、必要最低限のスペックを満たしてるかどうかしか分からないから参考にならんよ
968UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 16:35:00.47 ID:87ZlYM2U
>>967 英語も読めないんですかwwwwww推奨スペックを満たしているかも分かるのにwwww
あwww低学歴でしたかwwwwすいませんwww
969UnnamedPlayer:2011/06/09(木) 18:24:15.49 ID:OdGwf4x1
>>968
もしかして俺のとは違う表示がされてるのか?
そのサイトのWAWの項目には推奨スペックの判定なんて用意されてないんだけども
少なくとも俺のブラウザに表示されてるcan u run itには
970UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 01:39:51.23 ID:d+lPDKhn
オンボ厨まだいるのか・・・きめぇ
971UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 02:15:54.53 ID:Uru15cD2
昔オンボのゲフォ9300(nForce730i)でやってみたことあるけど
最低解像度でwikiの低スペパッチを当ててなんとかプレイ出来るという状態だった
しかも手榴弾が炸裂したり炎のエフェクトが掛かってるとカクつく
972UnnamedPlayer:2011/06/10(金) 13:35:07.95 ID:w91aaSOy
>>936
mod.ffファイルがあるMODは共存は無理

WAWはこの制限がなかったらもっと色々遊べるのにな
973UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 17:07:51.99 ID:QJtUMzgL
ヘッドフォンさしながらゲーム起動しようとすると起動しないんだが…
ちなみにUK阪
974UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 17:21:02.52 ID:7a5+NK0f
>>973
vistaだろ?
975UnnamedPlayer:2011/06/11(土) 19:18:59.85 ID:GeSsPn6h
俺はVistaで常にヘッドホン使用だが何の問題もない。
976UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 00:19:22.47 ID:EUm1ycYV
なんていうか、CODのテンプレサイト読もうよ
977UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 00:46:43.69 ID:9lcBtXn8
ヘッドフォン端子に何か挿さないと起動しないというのはあったけど
挿したら起動しないというのは初めて聞いた
978UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 01:36:48.24 ID:sAoY3w82
>>977
どんな不具合だよw
その話マジ?
979UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 01:58:01.09 ID:EUm1ycYV
だから、テンプレサイト読めよ
980UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 02:26:51.26 ID:sAoY3w82
不具合も出てないのにテンプレサイトなんか読むわけねぇだろハゲ
981UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 12:38:47.77 ID:o18bHHWh
うわぁ・・・・
982UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 12:59:31.43 ID:Kv+rYi47
化石かよ…こいつアホだな。
983UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 13:25:12.58 ID:EUm1ycYV
>>980
無知アピールはしなくても大丈夫です
984UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 13:35:06.87 ID:OMNRRPJY
>>983
あっそ無知でも何でも好きに言えよ
もうクリアしたし、二度とやることねぇしなこんなゲームw
こんな糞ゲーに執着してるのお前くらいだろ(・∀・)ニヤニヤ


985UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 13:40:59.15 ID:OMVMPQMU
そして>>984はCoDBOに流れていくのであった
986UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 13:41:03.37 ID:iwAl8FfC
うわぁ・・・
987UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 15:32:13.57 ID:DPLaLVER
やっぱゆとりは変なの多いな
988UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 15:58:44.96 ID:EUm1ycYV
まったくだ
989UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 16:01:30.13 ID:mloFXmkh
とりあえずワンちゃん召喚してキル稼ごうぜ!!
990UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 17:07:50.70 ID:0SYVSAnF
わざと自殺して連続で犬出すのだけはやめろ
991UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 17:32:39.37 ID:DPLaLVER
ごめんそれよくやるわ
992UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 20:55:13.02 ID:N1WO4lmM
>>990
どういうこと?
993UnnamedPlayer:2011/06/12(日) 21:13:21.55 ID:DPLaLVER
自力で犬ゲット

自殺

犬発動

犬がキルスト貯めてくれる

砲撃で追加キル

余裕でまた犬ゲット

自殺

犬発動

以下ループ
994UnnamedPlayer
>>933
ありがとう
ひでえww