θ PORTAL ポータル θ Test Chamber 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Hello and, again,
Aperture Science コンピューター制御トレーニングセンターにようこそ。

ここでは、Aperture Science 携帯ポータル装置を用いてチェンバーより脱出するテストを行っています。

テスト終了後には、ケーキをお出しします。
Enrichment Center のテストによる一般的な症状として、妄信があります。
つまり、Aperture Science が、あるゲーム内の架空機関と関わりがあるのではないかと勘違いしたり
幻覚・幻聴があります。こちらのカウンセリングルームを利用することをお勧めします。
また、[このスレッド] で発言される前にもご一読ください。
■PORTAL wiki
  ttp://wikiwiki.jp/portal/

■ [このゲーム] の公式Webページ。
  ttp://www.whatistheorangebox.com/portal.html (英)
  ttp://www.cyberfront.co.jp/title/hl2_orange/portal.htm (日)

■過去の話題についてはこちらをご参照ください。
  θ PORTAL ポータル θ Test Chamber 11
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267938074/
■Chamber 07で良い試験評価を得たマップパックを紹介します。
  http://portalmaps.wecreatestuff.com/
  http://www.gamershell.com/download_25498.shtml (ファイルがまだ生きています。)
  (有志が作成したFlash版 http://armorgames.com/play/107/portal-the-flash-version を基にしています。)
2UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 14:42:24 ID:2cFi5VBd
■私のStill Aliveやタレットの声をいつでも聞きたい方は下記の必要な操作を行ってください。
[このゲーム] のパッケージから抜き出します。ファイルの形式はMP3かWAVです。
※必要なもの
GCFScape ttp://nemesis.thewavelength.net/index.php?p=26
.NET Framework 2.0 (入っていなければ)

※手順
≫1.GCFScapeでPortalのパッケージ(GCFファイル)を開いてください。
     音楽 <Steamディレクトリ>\steamapps\portal content.gcf
 タレット音声 <Steamディレクトリ>\steamapps\portal english.gcf
≫2.ファイルのあるディレクトリへ移動します。
     音楽 root\portal\sound\music\
 タレット音声 root\portal\sound\npc\turret_floor\
≫3.ファイルを選択し右クリック、Extractを実行してください。
  展開先を聞かれますので、適当なディレクトリを選んでOKボタンを押してください。

■その他
[被験者名] の顔とモーションのモデル Alesia Glidewell嬢
http://www.alesiaglidewell.com/

私に中の人などいません。
http://www.lastfm.jp/music/Ellen+Mclain
http://www.northwestartists.org/em.htm
http://home.aol.com/chaspen/artists.html

■私のStill Aliveやタレットの声をいつでも聞きたい方は下記の必要な操作を行ってください。
[このゲーム] のパッケージから抜き出します。ファイルの形式はMP3かWAVです。
※必要なもの
GCFScape ttp://nemesis.thewavelength.net/index.php?p=26
.NET Framework 2.0 (入っていなければ)

※手順
≫1.GCFScapeでPortalのパッケージ(GCFファイル)を開いてください。
     音楽 <Steamディレクトリ>\steamapps\portal content.gcf
 タレット音声 <Steamディレクトリ>\steamapps\portal english.gcf
≫2.ファイルのあるディレクトリへ移動します。
     音楽 root\portal\sound\music\
 タレット音声 root\portal\sound\npc\turret_floor\
≫3.ファイルを選択し右クリック、Extractを実行してください。
  展開先を聞かれますので、適当なディレクトリを選んでOKボタンを押してください。

■その他
[被験者名] の顔とモーションのモデル Alesia Glidewell嬢
http://www.alesiaglidewell.com/

私に中の人などいません。
http://www.lastfm.jp/music/Ellen+Mclain
http://www.northwestartists.org/em.htm
http://home.aol.com/chaspen/artists.html
3UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 15:00:10 ID:RAXCvB1k
スレ立て乙
4UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 15:25:32 ID:f2LPDoBU
[スレ立てありがとう!]
5UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 15:28:39 ID:2wQEiZIp
      | 
    ===|  このスレはGLaDOSに監視されています
   〉'l ̄l| 
    |:l{:◎:}|
   〉、l__l|
    ==.= |
      └───
6UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 15:32:01 ID:pKLpBmYS
スレ立て乙
7UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 16:39:59 ID:JMSdSr95
.  ====
  〉'l ̄ll〈
  |l{:◎:}l| < スレ立て乙です。わかっていますね?
  〉、l_.」,〈
 . ==.==
8UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 18:45:38 ID:uhTnnLwk
>>1
A・A・A・A・A・乙 

*ブー*
9UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 19:57:13 ID:1Fv52vgG
>>1
ス・レ・立・て・お・つ[エラー音]
10UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 20:33:50 ID:1UIyPLYX
エイ エエイ エイ エエイ エイッ

このリズムクセになるな
11UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 21:02:19 ID:B0E/nmvi
>>1
おつ
12UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 21:03:23 ID:OJOVYYgg
>>1
You monster!
13UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 22:33:41 ID:JqG9/woP
>>1
スレ立て終了後には、ケーキをお出しします。
14UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 23:48:57 ID:vGVvOx0K
信じられません![>>1]は[>>1の故郷]の誇りです。
15UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 01:21:20 ID:l9DAifXa
Portal 1 [ネタバレ] 本編クリアしてない人は禁止
http://www.wegame.com/watch/Best_GLaDOS_Kill_Ever/?ref=rv
この攻略方法すげー。
16UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 01:46:11 ID:YZ0y6mrR
何兆年か前に既出
17UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 01:47:34 ID:LjVhxbt8
sceのカンファデモ動画、視点移動が激しい場面でも、ブラーが一切かかってないな。
前作(みかん箱)はPS3版も360版も強めのブラーをかけて30fpsによるカクツキを緩和してたのに。

まさか今作は家庭用でも60fpsで作ってるんかな?
それとも色々処理増えたからブラーは削られたのか・・・。
一番ありそうなのはまだその段階まで作ってないってトコかな。
18UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 01:51:29 ID:YZ0y6mrR
そもそも実機上で作ってるかどうかすら・・・
19UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 01:51:46 ID:RvQZ3hdY
still alvieってエンドで流れるあれ?あれって初音ミクを意識してるのかね
20UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 02:11:29 ID:2zfLLgfc
いつまでそのつまんないネタ引っ張るんだカス
21UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 02:14:05 ID:YZ0y6mrR
>>19
もう許してやれよ
22UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 03:48:05 ID:WFbTV7c+
アイデアは東方のスキマのパクりだよね?
23UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 09:38:18 ID:4nIsENyy
王天君だよ
24UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 16:21:50 ID:8QJYEFLI
また>>19か!
25UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 19:48:10 ID:DrSwQMaF
>>23
懐かしいな
26UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:28:53 ID:u2+yMn5G
27UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:52:53 ID:QP16GYr5
stillaliveを聞きすぎてaliveの部分がa lieに聞こえてきた・・・
ネイティブでもなければ英語に詳しいわけでもないが、「still a lie」でも意外とアリだな。ケーキ的に考えて。
28UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 23:46:09 ID:8QJYEFLI
>>26
うーん、portalはもっとシンプルであって欲しいが、
それだとネタが尽きやすいのかなあ
29UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 01:50:39 ID:jzqF4ats
Portal FGDダウンロード出来ないんだけど、
誰か持ってる人いる?
30UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 02:41:38 ID:+t4d6anH
>>26
>あなたは私を殺し,私は……,ああ,ちょっと待ってください。
>まだ,私はあなたを殺してはいませんでした。まあ,考えてみましょう



こえーよ
31UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 02:58:42 ID:McTiQKzF
あいかわらずヤンデレで安心した
来年は京アニでportalのアニメ化決定間違いなしだな
擬人化禁止、日本の声優は使用禁止で
32UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 07:31:08 ID:iA/BrZZJ
外国声優でまともなの選んで起用しようとすると随分金掛かりそうだけど
33UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 09:07:30 ID:fHwaVWI+
GLaDOSの中の人とタレットの中の人以外に誰か必要か?
34UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 09:42:49 ID:eHAfVNGy
ヒロインのコンパニオンキューブを忘れるなよ
35UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 10:39:04 ID:jzqF4ats
「Portal 2」のE3 2010プレス向けデモのムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11223941
【高画質版】「Portal 2」のE3 2010プレス向けデモのムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11226020
【高画質】Portal 2 空中フェイスプレート デモ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11240797
【高画質】Portal 2 エクスカーションファンネル デモ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11240818
36UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 10:42:15 ID:xmemKij9
前スレにいたのと同じ奴か?わざわざニコニコ貼るんじゃねーよ、欝陶しい
37UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 11:05:08 ID:tVAtpyy2
高画質版なんてつべに腐るほど落ちているんやな
38UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 14:46:22 ID:c7F9VkXw
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
39UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 15:07:15 ID:O+BTh37L
wwwwwwwwwwww
40UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 15:13:57 ID:E0WSNT9D
未だにニコニコがどうこう言う奴なんて久しぶりに見たな
41UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 16:51:47 ID:p1GyPCIV
>>38
俺もまだまだ未熟だと思ったw
42UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 17:02:57 ID:cdWBv7TP
Windowsキーを押しながらEを連打してみようみたいな話でありましたとさ
43UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:24:38 ID:jzqF4ats
ウザイならNGワードやスルーすれば言いだけ。これだから子供は(ry
44UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:33:50 ID:GKb17nG2
自分で言ってなんとも思わないの?
45UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:34:24 ID:kPpqo3kk
ニコ厨きめぇな
46UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:52:09 ID:4P5nlujb
面白いんで3時間くらいやってたら3D酔いした
これTPSじゃダメなのかなぁ、ポータルに一発で飛び込むとかFPSじゃ難しい
47UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 20:51:55 ID:uyKuO+6k
>>27
The cake is alive
48UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 20:53:27 ID:Wd6+uHfB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 05:02:34 ID:chzGN5y0
The Cake is still a lie
50UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 09:35:40 ID:n6KBBK5m
nicovideo
これをNGワードに入れときゃいい話。
それさえもせずに文句ってのは、どういうことなんだろう、わからん心理。

>>46
90度まで視野角ひろげなー。
かなりマシになるよ。
51UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 11:36:07 ID:dMn66Q6o
流石ニコ厨
52UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 13:24:39 ID:eRxIBvtt
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 16:49:54 ID:OFChKgSF
>>49
「ケーキはまだ嘘」・・・になるのかな?
まあケーキ=脱出と考えるなら何となく>>27の言いたいことは分からなくもないがw
54UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 17:11:53 ID:WednOJeP
甘いものからの脱出…ゲイブのダイエット計画か
55UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 21:09:29 ID:COXVi7Ox
このケーキは嘘モンだからいくら食べても太らないんだよ!
56UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 21:16:43 ID:Yv9CGD/3
>>55 is a lie
57UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 21:55:06 ID:mdaq6Zoe
Diet is a lie
58UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 00:17:17 ID:9JLc6rI8
クリアした
ただのパズルゲーと思ってたのに、終盤の展開は非常に興味深いな、英語あんまりわからんけど
wikiでストーリー見てくる
59UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 00:39:07 ID:YdLxzg8/
>>58
じ、字幕でプレイしなかったのか!
60UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 00:51:47 ID:rZ39ex0h
日本語字幕を出せることに気付かずに1周プレイして、
2周目に日本語訳見てやっとストーリーを理解するってパターンの奴結構多いんだなw
俺もだが。
61UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 00:52:43 ID:KLHAEJ7V
なんで字幕も表示しないでプレイする奴が何人も居るの?
62UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 05:36:36 ID:bXLKI3Xz
Portalが初Valveゲーなんじゃないの。
知らなければデフォでオフだとは思わないだろう。
63UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 06:00:28 ID:X0qd6ZQJ
ちょっと見つけづらいところに設定あるもんな
64UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 10:55:10 ID:/0o0J6P7
それより僕と踊りませんか
65UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 12:49:51 ID:pBsysJji
IyaDos
66UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 16:48:57 ID:9RtmZFXi
字幕放置プレイってやつですな
67UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 17:57:46 ID:wxeBdp8N
68UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 18:26:10 ID:wxeBdp8N
69UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 20:43:32 ID:YdLxzg8/
vv
70UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 20:52:02 ID:ua7xxLk/
71UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 21:33:50 ID:bXLKI3Xz
モデルと動作はまあいいんだけど、GLaDOS様のセクシーボイスにロリは合わんような。
72UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 21:38:20 ID:0vQDFDlS
ポータルの動画見てると酔う
73UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 21:50:40 ID:kT1jiU91
世の中にはロリババァ大好きという人間もいるわけですよ
ええ俺のことですが
74UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 00:10:31 ID:0FX+/sfP
Weatlyって何であんな流暢に喋れるの?元人間なのか?
75UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 00:20:14 ID:ntavt4VE
Portalやり終えて「ああ俺この施設で暮らしても良かった、GLaDOS様と一緒に」
とか思った俺にはポリゴン女子とか全然理解できない

全然関係ないけどBMWとアウディの最近のモデルの白カラーには
GLaDOS様に通じる造形美が確実にあると思う
そういうこと言い出すのが真のメカオタク
ええ俺のことかもしれません
76UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 00:23:10 ID:o1SBqvQb
そうだね
77UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 00:46:29 ID:sratzEbL
>>74
cjohnson
78UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 02:59:13 ID:7tuJ4SOx
ちょwwwGLaDOS様www
http://www.youtube.com/watch?v=lO72XLA1lJs
79UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 03:01:05 ID:cKsWSaJN
どうでもいいがあまり特徴を捉えた擬人化とは言いがたいな
80UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 04:21:50 ID:icrIMNZN
ロリオタはおとなしくアイマスとかやってろよ
81UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 13:18:17 ID:0FX+/sfP
>>77
ググったらWikiに書いてあったパスワードが引っかかったが・・・どういうことだろう・・・
82UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 23:42:59 ID:96QciAiH
>78
あまり、てか全然合ってないな
気持ちワリ
83UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 14:25:37 ID:Cq9AIEEi
PORTALを無料でプレイ出来たので1000円弱でHALF-LIFEシリーズを一式買ったけど
2でPORTALに出てきたピンポン玉がサブウェポンとして出てきてニヤリとした
これだけのゲームを1000円弱で纏めてプレイ出来るとはありがたい話だよなー
84UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 22:13:28 ID:J8EQKnWZ
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴(・)∴∴.(・) |
 |∵∵∵/ ○\∵|
 |∵∵ /三 | 三| |  
 |∵∵ | __|__ | |
  \∵ |  === .|/          
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴(・)∴∴.(・) |
 |∵∵∵/ ○\∵|
 |∵∵ /三 | 三| |  
 |∵∵ | __|__ | |
  \∵ |  === .|/      /∵∴∵∴\
  /  |´・ω・`|  \     /   |´・ω・`| \ みんな〜
  /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
  |  i          ヽ、_ヽl |        |
 └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`


85UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 23:12:03 ID:94q3enH0

86UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 10:36:03 ID:pR+ZTtaE
Portal 2 で追加された新デバイスポータル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11326295
87UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 13:49:38 ID:NLV6LdpT
「Portal 2」のE3 2010プレス向けデモのムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11223941
【高画質版】「Portal 2」のE3 2010プレス向けデモのムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11226020
【高画質】Portal 2 空中フェイスプレート デモ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11240797
【高画質】Portal 2 エクスカーションファンネル デモ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11240818
Portal 2 で追加された新デバイスポータル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11326295
88UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 16:49:24 ID:lgDKIqrb
擬人化ようつべ動画にニコ動…これが世代交替か…
89UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 17:04:24 ID:HtPMpBE3
>>88
あら、お久しぶりね、モンスターさん。
90UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 18:03:34 ID:MJ4SU5de
見えないと思ったらニコ動か
91UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 19:44:23 ID:hVWx4ws+
これすげーおもしれー と思いながらやってたが、だんだんパズルよりアクションになっていくんだな・・・
考えればできるってゲームにしてほしかったなぁ
ポータルに飛び込んでからすかさず銃撃って、それで開いたポータルにそのまま飛び込む とか、無理っす
92UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 20:15:58 ID:SZaYnhl0
>>91
残念ながら、2ではさらに・・・。
93UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 20:34:29 ID:QQ0nqFJH
18上級チャンバーをゴリ押しで撃たれまくりながらでしかクリアできなかった俺に
2の解法を出す事が出来るのやら・・・
94UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 21:15:36 ID:UcbHgJYO
そんなあなたにはMODで修行がオススメです、アンドロイドさん
http://myaperturelabs.com/viewfiles.php

たくさんMODをやってきて気付いた。
セーブロードエラーが出ると、照準が消えたりテクスチャが変になったりするバグが残ってしまうようだ。
QSQLを必ず失敗するMODには気をつけよう。
もしバグってしまったら、soundcache内のファイルを全部消して再起動すると全部直る。
95UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 23:33:36 ID:TUdrOQv+
>>91
比重がアクション>パズルの方が売れるんだと思うよ
俺もこのゲーム特色を生かすにはパズル>アクションの方がいいと思うんだが
96UnnamedPlayer:2010/07/10(土) 00:20:25 ID:q86Rtetw
荒れてるね
97UnnamedPlayer:2010/07/10(土) 00:44:36 ID:do/Fie8p
アクション>パズルはハーフライフで間に合ってる感がするけどね
98UnnamedPlayer:2010/07/10(土) 01:17:41 ID:a0JfwlDp
1作目も落ちながら穴開けるのは飛び抜けて難しかったな
他は適度なアクションゲームって感じでよかったが
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:54:22 ID:ptkinGQa
そういう意味でこのゲームはよくできてるよなあ。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:53:23 ID:1kfrCMdu
50ステージ位あるんだろうなと思ってやってたら意外にもあっさり終わるんだなこれ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:56:27 ID:PPgJshYx
落下ダメージあったら投げてたな
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:21 ID:xT8xKpg9
50ステージとかどんだけ鬼畜・・・・
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:27:56 ID:afaxpxu9
>>101
このゲームで落下ダメージがあったらユーザーがプレイを投げ出す前にメーカーの方が開発をが投げ出してたんじゃないかと思う
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:44 ID:Y1z4hRlS
ダメージがCoDみたいに、自動回復だから、落下ダメージあってもさほど問題じゃないかも。

でも、もしあったら上下にポータル使った無限落下みたいなお遊び出来なくなるんだなww
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:28 ID:gHQLHe3Y
減速用パラシュートを背負っとけばいい。落下ダメージ軽減アイテム。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:13:21 ID:afaxpxu9
今作は反発ジェルを足に染み込ませておけば問題ないと思うんだ
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:26:24 ID:cU7ai+5w
一歩歩くたびにボヨォォンは簡便
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:18 ID:5H3YURtz
トゲ天井で死ねる
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:21:03 ID:LSBIgvFx
ティウンティウンティウン…
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:48 ID:7x4PIKeM
このゲームで落下ダメージがあったら面白さが半減するだろ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:03 ID:K0l0QY1p
一々フリング失敗するたびに死なれると面倒だもんね。
 
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:12 ID:2Led072k
両足に衝撃耐久の器具つけてるとはいえ主人公はかなり頑丈だよね
元々鍛えてた女性だったりして
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:12 ID:FfbaQdSO
サイボーグさん
あるいはモンスターさん
114UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 06:29:37 ID:/gC2rusH
アンドロイドさん
115UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 16:13:19 ID:sF7mzFWl
ガイノイドさん
116UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 20:42:49 ID:ShABYr0d
壁に激突するものな。
117UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 21:03:10 ID:L+uchw65
頑丈なわりに運動性能良くないけどな(体の向きを修正するのだけはピカイチだが)
ミラーズエッジのフェイスさんにポータルガンを持たせたら恐ろしい事になりそうだと思った
118UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 21:28:07 ID:XIDg8a8g
ついでにアパーチャーサイエンス1500ギガジュール超衝撃吸収姿勢制御安全シューズ(仮称)も
119UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 22:21:34 ID:sSJOgKC8

120UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 01:39:20 ID:8aiV7Q+g
>>117
あーそれ想像したら良さそうだなあ。
壁の縁とかつかまって横移動とかしながらポータル撃てるのか。
レベルデザインが大変そうだw
121UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 22:40:28 ID:0heoatBg

122UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 17:46:57 ID:bUcHW7HK
あとは土管とヨッシーがいれば完璧だな
123UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 18:38:03 ID:2gzTbJIa
>>122
ワイヤーを用いたスイングアクションも入れるべきだ、あとナチ
124UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 12:11:56 ID:MagOI+UR
昨今の流行、ゾンビをお忘れですぞ
125UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 12:46:47 ID:wxQbGtkq
よし、じゃあ帽子がドロップするようにもしよう
126UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 13:44:15 ID:TtvDnMki
死んだ後幽体になってステージ見渡せたらいいな
127UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 16:24:56 ID:YbnPEu16
段差のある床にポータルを2個作って
同じ色のポータルに飛び込み続けて少しづつ加速するやつ

やるべき操作は解るんだが、視点がグルグルして上手く行かずつまってる
視点移動に何かコツってあるの?
128UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 17:00:13 ID:YbnPEu16
ごめん。前スレに同じ話題がありました
私の駄文は下の操作を説明したものです

以下メモ

           λ
      λ  .↑ ↓
. →λ . ↑↓ .↑ ↓
| ̄|↓ | ̄|↓ | ̄|↓
   ̄     ̄    ̄


>視点を真下か真上に向けながらポータルに入ると混乱しにくい


>落下位置予測してポータル開けるより着地直前で真下かちょっと前あたりに開けた方がやりやすい


>段差のふちに平行になるように二つのポータルを上下において、真下を向いたまま飛び込む。
>そのまま移動はせずに視点だけを調整して、段差の上側を出たときに下を向くようにする。
>そして段差の下側のポータルに移動してうまく飛び込む。
>そしてまたしばらく視点調整する。
>
>視点調整してる間は移動しないこと。ポータルにはまっすぐ飛び込むこと。
>調整している間は、ちょっとずつ高度は下がるけど、あわてないでゆっくりやること。
>
>十分な高度が得られたら、視点の向きを上か下にあわせておいて
>目的の場所を瞬時に狙う練習をした後、高度が足りてれば本番。
>足りなかったら再度高度を上げるために、ループを1回行う。
>
>こんな感じでどうでしょう。


>Portal開ける時に、やり易い様に向きを変えて見ると良いよ。
>前・後って開けるのでは無く、前・前って開けてみたり、横・横を縦・縦って並べてみたり。
>⊂ ⊃              ⊂ ⊂            ⊃ ⊃ ∩ ∩
>
>
>∩ ∪ ⊂ ⊂ ∩ ∩ ⊂ ⊃ ∪ ∩ ⊃ ⊃ ∪ ∪ ⊃ ⊂ …
129UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 17:07:19 ID:W7Ci4lxE
>∩ ∪ ⊂ ⊂ ∩ ∩ ⊂ ⊃ ∪ ∩ ⊃ ⊃ ∪ ∪ ⊃ ⊂ …

この辺りで吹いた
130UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 17:10:06 ID:XuFyJ4HC
音ゲーか何かかと思った
131UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 17:23:17 ID:qXg1qxhv
>>128
[ノイズ]フリング[ノイズ]フリング[ノイズ][ノイズ]
132UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 18:29:21 ID:j8E6xsSS
      | 
    ===|  ⊂ ⊃              ⊂ ⊂
   〉'l ̄l| ⊃ ⊃ ∩ ∩
    |:l{:◎:}|  ∩ ∪ ⊂ ⊂ ∩ ∩ ⊂ ⊃ ∪ ∩ 
   〉、l__l|  ⊃ ⊃ ∪ ∪ ⊃ ⊂ …
    ==.= |
      └───
133UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 18:53:04 ID:sWsG1z91
特殊アイテムを増やすよりも、ダンマスのようなパズルと探索感がほしいわ
134UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 00:20:34 ID:eF8J5ifw
>>127
いっちゃん大事なのは必ず「横向きに開ける」事。
これを守るだけで中心の位置が近くなるので超やりやすくなる
135UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 03:07:33 ID:/m8rrXWy
127です。結局通常技みたいに繰り出せるようになったお
でも、次はトリプル以上のフリングが立ちふさがる
仕組みなのであった
まぁポータル面白いねw
136UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 09:57:42 ID:zA0nlpuC
そのうち後ろ向きで半歩ポータルとか、時間制限付きで無限ポータルとか無茶やらされるよw
137UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 12:57:13 ID:kXuuTt14
床に一個、釣天井に一個、それぞれポータル開けといて無限ループ
その状態で釣天井が落ちてきたらどうなりますか
138UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 13:05:58 ID:6rz6r2QJ
消滅すんじゃないの
139UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 13:31:04 ID:StAGQZjc
動いてるものにはポータル開かないんじゃないの
140UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 20:59:14 ID:xY9/xWig
そこから導かれる答えは一つ
天動説
141UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 21:28:23 ID:9D21ldMG
A.そもそも釣り天井はポータル無効化ブロック製
142UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 21:33:12 ID:zA0nlpuC
ちなみに自分のしゃがみより低い空間に対して足元のポータルを消すと潰れて死にます
だからポータルが消えないと仮定した場合釣り天井も同じ結果になると思う。
143UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 22:04:44 ID:gDyzkCx1
>>140
大発見だ!
144UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 23:10:54 ID:+p2oKthA
>>140
世界の端っこから落ちてる水はポータルで汲み上げてるんですねわかります
145UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 23:20:30 ID:9D21ldMG
>>140
[世界]は、わたし[GLaDOS]によって支えられています
分かっていますね?
146UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 23:40:03 ID:6rz6r2QJ
>>145
GlaDOSを作ったのは人間
人間は世界に存在する
世界はGlaDOSによって支えられている

あ、あれ・・・?
147UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 23:58:38 ID:+p2oKthA
>>146
きっとポータルはそのうち時すらも越えるはず・・・
つまり作った後過去にGlaDOSを送り込めばループは維持される
148UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 09:58:59 ID:iO0ViMEI
>>145-146
ぉ・・ぉぃ・・。Portalは Aperture Science社(HL系列)で
GlaDOS様は維持出来てるんだぞ・・・。


忘れる・・・なよ・・?
149UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 12:50:23 ID:r1g5Bvs1
と、ここでネタばらし
150UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 12:51:26 ID:BLYmsm6K
それにしてもこのAIコア、ノリノリである
151UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 19:30:14 ID:6EY6WwvN
GlaDosをグラビアとウイルスの造語かと思ってすみませんでした
152UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 23:12:30 ID:fH5omHgG
動画:Aperture Scienceの軍用強化外骨格 HULC、年末から評価試験へ
http://japanese.engadget.com/2010/07/21/hulc/
153UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 23:43:47 ID:iO0ViMEI
>>152
Aperture Science社とは関係ない記事だった・・・見てがっかり・・・。
154UnnamedPlayer:2010/07/23(金) 23:55:16 ID:FPYrhNNV
the cake is a lie!
ttp://geekchiccosmetics.com/glco.html

アイシャドウでEnrichment Centerセットとか言われてもな…。
155UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 02:01:54 ID:7y3XX/ES
なんか色んな有名ゲーに対して似たような事やってるんだっけ
いつか権利関係で痛い目をみそうだけど
156UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 20:23:35 ID:lhOrhmaM
portal pro
ttp://www.moddb.com/mods/portal-pro

このMODいいね
157UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 01:34:53 ID:F4GT5SD6
>>156
おー、面白そう
明日明後日あたりやってみるかなぁ
158UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 12:40:47 ID:XQLt7Xc+
Pro長いなーw
今やってるけどこれは非常に完成度が高いな。
ただわかりづらいだけとか、箱を積みまくるとかじゃなくて、
あくまでもPortalらしい「じっくり考える」事をよく意識して作られてる。
159UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 12:54:07 ID:D7IcRLrB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 22:44:14 ID:uumJrFi8
©
161UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 07:24:03 ID:DePoQzeq
>>156
Portal版MODは全部コンプリートしたはず・・・と思ったら、
今年出たmodか・・・。


面白そうだ。
Portal公式は3時間位でクリアしたが・・・、何時間掛かるだろう・・・。
162UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 18:34:10 ID:mRxHKg0x
ratman的な部屋はないけど、それ以外はよい感じ
あの音声は既存のものを使いまわし?オリジナルにしては出来がよすぎる
163UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 18:56:34 ID:DePoQzeq
>>156
チャプター6 の最後、ゴール無くて迷って死んだ。
まだ未完成?
164UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 19:03:14 ID:mRxHKg0x
そのページからyoutubeのウォークスルーへのリンクが張ってあるよ。
ヒントとしては例のロケットを利用することだけど、行く先がまったくのノーヒントなので、
正直何も見ずにクリアするのはほぼ不可能かと
165UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 00:11:07 ID:p2smusYW
Portal Pro終わったよ
件のウォークスルーとGLaDOSの即死ハメ連発だけはどうかと思ったが、
全体としては文句なしの出来だったね。ケーキ4.2個はあげても良い。
これから隠しチャンバーを探索してみる。
166UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 03:27:01 ID:Q6xnOzye
Deja Vuやったんだけど、
タレットの部屋に入ると問答無用で強制死亡するんだけどバグかね。

一度こうなると、ロードしてもどこに行こうが数秒後に死ぬ
167>>163:2010/07/27(火) 07:50:33 ID:9sBj45eI
>>165
大体何分掛かった?

俺の場合は一切ヒント頼らないで、
頭脳でチャプター6で既に30分前後で行けたけど・・・・。

皆何分掛かるんの?
しかしヒント聞いてもわからねぇお・・・。
168UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 13:40:49 ID:L0gR+pXW
だからyoutubeを(ry
169UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 14:37:02 ID:cX5GzNUh
さりげなく自慢かましてるあたり臭いですな
170UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 15:15:03 ID:9sBj45eI
!create GlaDOS
171UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 15:39:05 ID:BsAjKY9T
1ヶ月で〜が出来るようになった位ですが、これってどうですか?
と聞く音ゲーマーみたいだな
172UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 15:45:52 ID:vswlOEVF
何分で解いたぜとかいうやつより、すごい凝ってるねーとかいいながら時間かけて楽しめるやつのほうが
モテる。
173UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 16:21:03 ID:p2smusYW
隠しチャンバー4が見つからないぜ・・・一体どこだ・・・
174UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 21:24:43 ID:TuTk20NG
隠しチャーハン作るよ!
175UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 00:36:14 ID:QG1fhWlR
3000ケルビンのあそこでご飯と具をフリングさせまくれば
めちゃくちゃパラパラのチャーハンができるのではと考えてしまった俺は疲れてる
176UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 01:44:58 ID:Xxsyupdl
燃え尽きますよ
177UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 03:46:39 ID:RfJIvzZ8
>>175
評価する
178UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 17:57:35 ID:gQiM8amp
チャアーーーー[ノイズ]
179UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 05:48:25 ID:DZEbtDfC
[>>175]は[このスレ]の誇りです!
180UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 06:43:56 ID:zh/tm69f
別に取り立てて持ち上げるレスじゃないと思うんだが
香ばしい
181UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 10:28:49 ID:20LGMN3e
ラジオのモールス信号からどうやって画像抜き出すんだ?
何かソフトがあると思うんだがググっても見つからない・・・
182UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 10:45:16 ID:oSJ8DX/q
>>181
画像ってことはSSTVのことを言ってるのか?
あれは特殊な機材が必要なはず
183UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 10:57:04 ID:oSJ8DX/q
ってportalにはもう音声が入ってるから機材はいらないか。

ようつべより解析中の画像。ソフトについても英語だが載ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-aJm5q9LmQ&feature=related
184181:2010/07/29(木) 12:17:33 ID:20LGMN3e
>>183
なんか難しそうだな
仕方ないからようつべの動画を見る事にするよ
185184:2010/07/29(木) 12:47:26 ID:20LGMN3e
と思ったら結構簡単にできたwww
ちょっとラジオ取っ[ノイズ]
186UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 21:34:03 ID:26+hs2cF
187UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 00:24:11 ID:jza9yvs+
次は派手に壁に穴開ける外人が出現すると予想
188UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 01:53:19 ID:p6cUZoVn
脳筋Portalとかいいな
189UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 16:34:56 ID:TYwwwbut
画像見て壁ぶち破ったのかと思ったら鏡なのか。
190UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 18:23:06 ID:h8+mbrYN
もうひとつ買って合わせ鏡にしたら面白そう
191UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 01:23:25 ID:JwKs0s1+
いやこれ鏡だろ?左右が反対に見えるはずだよ?
192UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 01:38:39 ID:J2gbBX4Y
よろしい、ならば楕円形のモニターを用意し、その向かい側の壁ににカメラを設置
そのカメラが捕らえた画像をモニターに出力する
無限落下できそうな穴もずっと前に進む事が出来そうな家も造ることが可能だ
193UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 08:08:45 ID:fC5xXt7D
このスレの住人の発想すごいなwwww
194UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 08:26:54 ID:eerWFkLr
>>186
やばい、反射的に飛び込みたい衝動に駆られるw
まぁ実際は目の前まで行ったら自分が映っちゃうのが残念だ。
195UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 03:33:46 ID:V9kvy8+I
二重壁にして半球形モニターを設置すれば視点の移動にも対応できそうだ
196UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 10:41:30 ID:vx5DjhvZ
現実で疑似体験(脳錯覚?)の構成図描いてみた。
http://fx.104ban.com/up/src/up26807.jpg

家の中は全部同じ構造・模様で、
只管ローラーで無限ループ

エレベーターは重力感知装置で自動作動(挟まれる危険性あり)



家は人が入れる程度の犬小屋程度でおkww
エレベーターはホテル等にある料理を運ぶエレベーター程度でおk。
赤と青と枠にはLEDで光らせて、少し犬小屋内は暗くする。(見えない程度でLEDが分る程度)



これでカンペキ!
197UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 11:58:49 ID:yK3Jm95I
>>194
その後、後ろの壁と同じ壁紙を体に貼り付け、頭で鏡と壁を突き破った状態の
変死体が発見されるのであった
198UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 12:05:14 ID:wnei0f1D
部屋のドアに楕円の穴を開けて、フチを青とオレンジに塗って喜ぶ程度にしておけ
そのうち本当に怪我する奴は出てきそうだ
199UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 14:21:47 ID:5U2yltMn

           「\
           〉 >ヽ        /7
          / / /      /〈 <
         /  |/       〈 |  |
        /  /            /  /
        〈  <         /  /
        \ `\       |  |
          \   \      /  /
           \   \  /  /
             ヽ    ヽ/   /
           、、_|    ´   /_,_,_
            ’’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘‘
200UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 16:42:06 ID:Va9TYmJ2
よく訓練されたお前らならただのシャワーカーテンにApertureScienceの
ロゴマーク貼り付けるだけでムラムラするんだろ?
201UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 16:57:17 ID:LLyoVDsb
コンパニオンキューブのアイコラで抜くとか日常茶飯事だもんな
202UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 20:38:37 ID:siOh3n4u
>>199
modでそのネタやってくれないかなあ
203UnnamedPlayer:2010/08/01(日) 23:30:00 ID:DXDex223
http://myaperturelabs.com/file.php?id=386

これ出来た人いますか?

ガラスの向こうでキューブがわんわん動いてる部屋から進めなくなりました
204UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 01:44:34 ID:ogJ6/Tcw
>>203
一つ前の部屋に戻って、ドアを開けるのに使ったキューブを、再び使います。
205UnnamedPlayer:2010/08/02(月) 14:32:00 ID:0+lgb6oA
206UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 13:37:32 ID:8kC8bT25
JC Entertainment,壁に“ゲート”を作ってワープしつつ戦う
新作オンラインFPS「GATE」を韓国でサービス予定
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011741/20100804006/

本作の大きな特徴の一つは,壁に“ゲート”を作り,
マップ内の隔たれた場所へとワープしながら戦うことだ。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011741/20100804006/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011741/20100804006/SS/004.jpg

こんな斬新なFPS見たことねー!
207UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 13:40:06 ID:QcDflDpt
これはひどい
208UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 13:53:39 ID:1pGNG9Fm
恥も外聞もない連中に恥を知れと言ってみたところで通じない
209UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 14:10:44 ID:huDxqRqL
カウンターストライク クローンの次はポータル クローンか。胸熱。
210UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 14:19:05 ID:XZt7gYfv
下の青いゲージはアーマーってよりはエネルギーっぽいな
211UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 14:31:26 ID:1pGNG9Fm
どうでもいい
212UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 14:42:36 ID:jvZD4qHF
ソフトコンテンツはこれだからしんどいね。
特許とか取っておけなかったんだろうか。

にしても少し事情が解る人にとってみれば
明らかに失笑物なんだがそれでいいのかJCエンタ。
213UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 14:50:15 ID:jvZD4qHF
日本のPCゲーメーカーは相変わらずゴミしか作らないけど
こういう事平気でしないあたりまだ好感が持てる。

ってか国内唯一のPCゲームポータルサイトの4gamerが
普通に取り扱ってるのが何とも・・・。

4〜5年前と比べて記事の内容も様変わりしてるし。
金でも渡されたのか、それともマーケティングの結果なのか・・・。
214UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 15:05:32 ID:qGFDmPTC
広告出してくれるお得意様には足を向けて寝られません
215UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 16:14:14 ID:mL61vyeT
>>206
ワロタ
216UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 17:30:59 ID:Hgyf7+C8
>>206
TF2ライクな韓国産ゲーム思い出したじゃないか
これもちょっと
217UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 17:47:23 ID:0RNGyrw/
カートゥーン調のPortalじゃねえかよ
218UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 18:15:08 ID:jvZD4qHF
なんでムカツクのかを自分なりに考えてみたが、
Portalを初めてプレイした時って物凄い衝撃を受けたんだよな。
FPSもこんな形でプレイする事が出来るんだって。

それをこんな形でパクられるとやるせない。
何も知らないチョンゲユーザーが楽しむのもなんか物悲しい。
出来れば先にHLやPortalとかに触れて欲しい。
219UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 18:45:35 ID:wZJ88jQB
どうみても UIはPortal テクスチャはTFぽい・・・ていうよりパクリだろww
220UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 18:55:53 ID:QJDptI/m
>>216
そういえばTF2ライクのあのゲームどうなったんだ
Cbとか始まってのかな
221UnnamedPlayer:2010/08/04(水) 20:16:35 ID:YP4I2V6o
まあ内容はお粗末なんだろうな。どんなに見た目を真似たって、portalの
あの壮大な背景を思わせるストーリーは絶対にこのゲームでなければ味わえん。
222UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 00:06:31 ID:lGaktdxW
PORTALの恐怖感というか不安にさせる雰囲気は絶対に真似できないだろ
223UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 08:49:11 ID:1ZTjF3QP
ストーリーや雰囲気なんて関係のない
ポータルデバイスをぱくって追加しただけの無料FPS対戦ゲームでしょ
224UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 09:30:34 ID:U2ODloo/
>>223
> ぱくって追加しただけ

えっ...
225UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 09:58:05 ID:HC7kzmsK
何がえっだよ
226UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 11:44:16 ID:U2ODloo/
ぅぉぇっ
227UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 11:50:56 ID:W8aABFv+
               ぅぉぇっ >>226
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
228UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 11:51:57 ID:W8aABFv+
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
229UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 11:53:36 ID:W8aABFv+
ごめん。下品だったな。後でタレットたんに掃除してもらうわ・・・
230UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 14:54:14 ID:WSer5dHm
>>206
パクることしか能がないのかあの国
231UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 18:08:55 ID:jBqBZVpw
こういうのは海外のフォーラムに投げたら盛り上がりそうだな
232UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 18:18:39 ID:lNVtyqmx
233UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 18:30:59 ID:kQsoHdCB
ざっと読んだけど海外では肯定的な意見が多いな
234UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 21:04:06 ID:KwznKPpm
別にそこまで騒ぐことじゃないだろ
韓国w って感じ
235UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 21:06:22 ID:GizXn1HV
valve的にはHLep3でこれをやるはずだったのに……ってとこだろうな。
ep3はいつまで忍耐なんだ。
236UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 21:32:41 ID:qzm8MRoD
>>232
「ポータルのアイデアはValve発だってことは
周知の事実だしどうでもいい」って感じだな
237UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 21:43:50 ID:kQsoHdCB
フォーラムの方にもあったが
FPSだって全部DOOMのパクリって言えるからな。
238UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 22:48:18 ID:4rRQZUSi
239UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 22:56:27 ID:GizXn1HV
>>236
いや、ポータルという装置自体のアイデアは昔からあった。
Portalの凄いところは、そのアイデアを過不足なくきちっとゲームに取り入れたところ。
240UnnamedPlayer:2010/08/05(木) 23:53:40 ID:qzm8MRoD
>>239
>ポータルという装置自体のアイデアは昔からあった
それは初耳だなあ、驚いた。
ならまあ、>>232の外人も言ってるように、韓国のそれもあくまで「ポータルのアイデア」を利用した発想の
1つの形でしかない、ってことなのかな。
241UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 00:04:45 ID:tTGIrlt7
俺も詳しく知ってるわけじゃないが、Preyが当初実装しようとしてたけど、技術的な問題で
断念したんだとか。
しかし、ポータルのアイデアを上手くゲームに取り込んで実現した上に、世に知らしめたの
は間違いなくPortalだし、>>206は確実にPortalの表面上のシステムをパクっただけだろう。
242UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 03:00:36 ID:ks1FrDF3
ポータル装置は韓国が起源
243UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 03:31:15 ID:qoVLDpEm
ぶっちゃけ通り抜けフープだろ
244UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 03:37:36 ID:TUcwxUdp
SH5で操作方法がイマイチ解らずに悪戦苦闘していて、
subsimのレビュー見てみたらマニュアルの構成について
ボロクソ言っていてワロタw

やっぱあれじゃ無理だよなぁ。
VとかWやってたならまだしも、Xが初めてだったら
無理だわ。
245UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 12:17:03 ID:Obzce/g2
ポータルデバイスの事を言っているなら
通り抜けフープとは全然違うぜ
246UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 12:41:59 ID:1gjliHrh BE:2564160899-2BP(15)
どっちかっていうと、"出入口両方設置しなければならないどこでもドア"じゃないか?
247UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 13:52:03 ID:P/ZLyvZE
会話内容にデジャブを感じる
どうせ次は天狗の抜け穴とか言うんだろ
248UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 17:57:18 ID:ks1FrDF3
対戦FPSにポータルがあって何が楽しいんだろうか
裏取り合戦にしかならない気がするんだが

足元に入り口開けられて投げ出されて死ぬってのがあれば最初くらいは面白いかも?
249UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 18:46:24 ID:27M1VB1P
>>248
確かにそうだな。
Potalの仕組みを上手く対戦に組み込めてるなら
俺は評価出来ると思う。
これって結構難しいと思うんだ。

逆に取り入れただけの投げっぱなし状態なら
本当のパクり。
250UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 19:00:52 ID:tTGIrlt7
まあ、でも射出出来る天狗の抜け穴だよな。
251UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 19:15:44 ID:Nj3khn1q
というか、大人数いたらポータルの色どうやって見分けるんだ・・・
252UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 19:37:14 ID:WPxDc6ze
>>247
天狗の抜け穴とか奇天烈斎様のあの科学力があれば
輪状に射出してポータルガン風の挙動をさせる事なんて朝飯前だな
253UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 20:29:43 ID:CYzFF+p2
>>247
あえてマルコヴィッチの穴で
254UnnamedPlayer:2010/08/06(金) 21:19:54 ID:X+tIJp4+
おもしろいんならFPSの進化だと思えばいいさ
日本も何か画期的なおもしろいFPSつくってほしいわ
255UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 10:02:21 ID:Q70AQr3p
    ∧__∧
    ({Θ})   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
256UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 13:49:02 ID:UDqMYcsG
正直別にvalveがアイデア出そうが韓国企業がアイデア出そうが面白けりゃ
FPSの進化なんだから素直になれなくても喜べばいいと思うんだが
257UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 16:49:17 ID:z5ph6srR
アイデアを出したならな
258UnnamedPlayer:2010/08/07(土) 16:51:16 ID:rr1m1lzD
そこなんだよな
259UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 00:49:26 ID:0+bsSrMY
ピクシブにタレットに中田氏してる絵があった
世界は広いんだな・・・
260UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 02:11:34 ID:7kQCz3xf
>>259
kwsk
261UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 02:14:53 ID:BhPR9TxY
そんな世界滅んでしまえ
262UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 07:31:07 ID:OIZqDLQY
それだいぶまえに貼ってなかったか
263UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 14:30:03 ID:0+bsSrMY
>>260
2007年投稿のやつだからたぶん既出だと思う
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=96979
264UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 14:36:41 ID:1J1TrmiX
以前貼ったら怒られた
きっとあれはタレットさんだったんだろう
265UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 22:07:57 ID:HrlI3aVA
portalのラジオのピーガー音って何かクセになるよな…
266UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 22:10:14 ID:AjTJxMzY
ラジオをアラームにすると寝覚めがいいな
267UnnamedPlayer:2010/08/09(月) 23:48:23 ID:W+4bRRj5
最後のスタッフロール画面の左に出てくるメール画面の日本語、「お」が「む」ななってるよな?
268UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 14:19:25 ID:8EHTm4kq
>>265
YouTube で、[SSTV]で検索するといいよ。
269UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 15:08:35 ID:eKESwQ6F
よく分かんないけどYouTubeで[UVB-76]で検索するといいよ
270UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 15:39:33 ID:pTslhEqH
>>268
お、おう、ありがとう。
>>182が俺なんだけどね・・・。

>>266
portalファンなら着信音に設定するのは常識だよな。俺はしてないけど。
portal紹介してくれた知り合いはちゃっかりそれにしてたな。
271UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 18:06:00 ID:AmP4mVAn
>>266
俺はGLaDOSの最初のボイス(Chamber00)をアラームにしてる
272UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 19:04:22 ID:TWYKiwCB
GLaDOSのノイズ音をエロっぽくして
着信音に設定してたら、会社の社員ゲーマーが「それポータルのGLaDOSだろ?欲しい」って要求してきやがった・・

俺の会社社員\(^o^)/オワタ
273UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 19:50:05 ID:rmkKQdfV
>>272
ひょっとしてBlackmesaの方ですか?
274UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 20:29:43 ID:O5R1tuV1
俺もメインテーマのラジオ版を着信音にしてるわ。
お仲間が多くて嬉しい。
275UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 22:02:47 ID:LJKushpl
>>273
haha fat chance
276UnnamedPlayer:2010/08/10(火) 23:52:18 ID:mxAR5S7j
チャンバー00の最初のしばらく足止めを喰らう空間〜天井の装置からキューブが落ちてくる部屋をうろついてる夢を見た
ポータルを通るときの感覚がクーラーの効いた建物に自動ドアから入るあのフワァって感覚だったのが印象的だった
あのキューブを持ち上げようとしたけど力が入らないでびくともしなかったのも覚えている

チェンバーの裏の小部屋に書いとけレベルの書き込みでごめん
277UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 00:20:42 ID:f6WjqQDw
>>276
良い想像力です!
やっぱりあのキューブ、素手じゃムリそうだよね。
278UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 00:40:55 ID:kzj+8SO3
>>277
じゃあ、それを素手で持つChellって・・・
279UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 01:01:36 ID:/FO2V+T1
素手では持ってないだろ
ポータルガンで吸引してるような感じに見えるが。
280UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 01:36:08 ID:kzj+8SO3
>>279
いや、ポータルガン手に入れる前のチェンバー00でキューブをスイッチに乗っけるところ
あそこはポータルガンなしで持ってたんだ・・・
281>>272:2010/08/11(水) 07:13:05 ID:LoH/skVw
>>270-280
.  ====
  〉'l ̄ll〈 Aperture Science社製造です。
  |l{:◎:}l|     HL社を忘れてないですか・・・?
  〉、l_.」,〈       あなたは[ノイズ]これを見る・・・ウィー[ノイズ]
 . ==.==  べきです。 

                     >>Login:cjohnson
                     >>
                     >>Loading...
                     >>
                     >>URL: ttp://portal2.steamjp.com/portal.jpg




長文ごめん。雰囲気付けたかった _| ̄|○
HLの強化重力銃がポータルガンに付属しています。

HL2 強化重力銃で画像検索。オレンジの奴がそう。
282UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 07:13:59 ID:f6WjqQDw
キューブを持っている姿を、ポータルを通して見たことがあるかい?
超能力者じゃないかなあw
283UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 07:16:50 ID:LoH/skVw
>>281
安価ミスった。>>277-280
284UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 07:25:05 ID:LoH/skVw
>>282
.  ====
  〉'l ̄ll〈
  |l{:◎:}l| < 彼女は異常な値を取得しています。
  〉、l_.」,〈
 . ==.==

相当な超能力者だと思う。クローンの実験体だから...
ttp://portal2.steamjp.com/portal_hand.jpg
285UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 08:34:13 ID:8wGHGUhz
>>281
青木さやかワロタw
286UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 12:13:32 ID:aUZjcCO7
あらためて見るとブッサイクだなwww
アリクソとモスマンはあんなにエロいのに
287UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 14:36:13 ID:pA0t0AdU
でもモデルになった人物はゾーイと同じなんだよな・・・
288UnnamedPlayer:2010/08/11(水) 23:39:24 ID:F7S+u8F+
> アリクソとモスマンはあんなにエロいのに
え?
289UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 01:45:35 ID:zlKONCdR
>>286
つ 眼科
290UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 04:38:18 ID:c3R7NME2
体験版のチャプター3を終えた後のロードが何時まで経っても終わらないんだが…
291UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 07:06:26 ID:337FZ6P8
GLaDOSに嫌われたんだよきっと
292UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 17:52:18 ID:UyOrM0p3
Gamma Energy っていうMOD面白かった。
総チャプター数 24 ある上に複雑で、特に最終ステージは・・・・


平均時間 2.5時間〜4.5時間という長いチャプターだった。
293UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 18:02:38 ID:UJoV25DZ
おー。やってみようかな。
294UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 19:16:02 ID:Gpn9pwmp
URLを教えてたもれー!
295UnnamedPlayer:2010/08/12(木) 22:36:08 ID:UJoV25DZ
ぐぐりゃ出てくるからそれぐらい頑張れw

ttp://www.moddb.com/mods/gamma-energy/
296UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 00:16:53 ID:IMsue3D6
逆に、短くておすすめのMODを教えてくれないか?
297UnnamedPlayer:2010/08/13(金) 01:10:10 ID:4iWsGDpS
>>296
こことか漁れ
http://www.fpsbanana.com/mapcats/1147

ポータルガンを一切使わない(というか与えられない)Modとかもある
あと自分が怖いのが苦手だからかも知れんが
怖いのが多い
でもやってしまうんだが
298>>292:2010/08/13(金) 13:12:28 ID:T70R5vFS
>>293
ちょっと可哀想だけど、タレットたんをドアに挟めるとボタン押さなくても
進める。

後「Factum Solus」てのはPortalMODで一番爆笑した。
何が爆笑って?そりゃ・・・ロード移動する
Portal 2 で出てくる空中....
http://www.moddb.com/mods/factum-solus/downloads
299UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 19:00:50 ID:7+7M+BoQ
脳筋が壊れる位の難易度MODて無いかな・・・・。fpsbananaはチャプ1がほとんどだし
アプチャーラボは難易度低いし・・・・。

大型MODで無いかな?
300UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 19:48:10 ID:PUog+gZm
作るほうに周れば難易度高いんじゃね?
301UnnamedPlayer:2010/08/14(土) 21:06:07 ID:URwUYj5x
>>298
ドアはさむところはどこか分からなかったけど、
さっきようやくクリアしたよ。
誘電コイルの破壊の仕方がまったく分からなくてしばらく積んでたわ。
302UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 00:27:19 ID:cCRe7oCs
ポータルの原型ってこれだろ?

_____________________________
                     |
                     |
                     |
                      ) ←バナナ




   オマイラ
    ↓
                    キューブ
    ○                ↓
    ハ             Γ――¬     バール
    |             |    |     ↓
    ハ             |    |  L___
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

303UnnamedPlayer:2010/08/15(日) 00:30:04 ID:Gn7G8Ec4
┌─┐
│へ◯へ
│ ノ∧
│ \

               へ◯
                 ヽ>
                < >
304UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 09:49:46 ID:7C6n0vB5
the banana is a lie.
305UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 14:47:38 ID:bjH+fvlX
306UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 15:06:11 ID:tw80Ixbx
どこでも仕掛けた所に出るんじゃなくて、反対側に出るんだね。通り抜けフープ
307UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 16:01:52 ID:xJ8u0QjC
何だろう、TF2的なモノも感じた
308UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 16:39:39 ID:nxTScI8m
通り抜けフープか。
ポータルみたいな2点間接続なら試しにプレイしようかと思ってたが、
これは余裕でスルー。
309UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 16:43:21 ID:bjH+fvlX
通り抜けフープだけにスルー
310UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 17:19:19 ID:QGRBSLnF
>>309
.  ====
  〉'l ̄ll〈
  |l{:◎:}l| < [審議中]
  〉、l_.」,〈
 . ==.==
311UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 17:26:54 ID:Q6jiRu2g
>>305
正式にウォールハックをサポートしてるゲームは久々に見た気がするな
312UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 17:41:45 ID:zv63G9Gg
キルログがまんまTF2だな
313UnnamedPlayer:2010/08/17(火) 18:40:00 ID:83UhnrJO
人がポーじゃなくてゲートを通った瞬間にゲートを閉じると真っ二つになって即死!っていう技はできるのかね
314UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 03:01:26 ID:z2+7aTWh
パクってなんぼの商売だ〜♪
315UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 10:55:08 ID:II2t4pI8
Steam社のポータルってゲームさ、
あれってゲートパクってるのかね。
316UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 12:25:48 ID:28GtspN9
http://www.rockpapershotgun.com/2010/08/18/new-footage-little-controversy/
3作目は地上で繰り広げられるのか。
317UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 13:41:05 ID:ve6iB3rw
>>316
それ「Postal」残虐ゲームだよ。間違える馬鹿はよく見る。
318UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 20:18:02 ID:+RSPKVmO
1字違いで別のゲームかよ
319UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 20:24:50 ID:hkz/2D6u
>>316
これってソースエンジンで出るんだよな・・・
320UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 20:36:31 ID:THeMAzgD
俺も前間違ってPostalの質問このスレにやってしまった
321UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 21:48:38 ID:H4oUJko4
portalのサウンドトラックって発売されてます?
322UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 21:59:54 ID:cRoIxGX3
iTunesにはあるんじゃなかったか。
つーかgcfファイルを解凍すればサウンドフォルダから取り出せるじゃんよ。
方法は>>2
323UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 22:17:35 ID:iqPYPmL+
portal2、2011年2月9日発売
http://gameinformer.com/b/news/archive/2010/08/18/portal-2-has-a-release-date.aspx

新しいプレイ動画しゃべるロボが出てくる
http://www.youtube.com/watch?v=LRxafex-1Ec
324UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 22:54:29 ID:vdeWn727
タレットの可愛さが増してるな
325UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 23:23:19 ID:HgjxW8CS
>>323
これweatlyの声って現地で誰かが読んでるの?それともこれがゲーム内での実際の声?
だとしたら前のとは随分変わったな。全然ロボロボしさが無いなあ・・・
326UnnamedPlayer:2010/08/18(水) 23:35:34 ID:hkz/2D6u
>>323
wheatlyの声優が本当に変わっただと・・・・
327UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 02:05:35 ID:2NVLddqM
私病気かな?
http://www.portal2.steamjp.com/turret_floor.zip

WindowsOSの起動音とシャットダウン音、警告音を
タレットたんボイスにしてるの。

警告音「turret_pickup_10.wav」
起動音「turret_tipped_6.wav」
シャットダウン「turret_disabled_4.wav」
スリープモード「turret_retire_2.wav」
328UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 02:50:38 ID:Jj1fxpWi
>>327
Excellent! [subject_name_here] is proud of [subject_hometown_here]!
329UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 03:06:55 ID:uVTb091M
>>325
ヒキコモリだったから徐々に人間臭くなるとかだと思ってたら
GLaDOSたんのところ見ると代えちゃったみたいね…。

しかし、タレットたんプラモみたいだw
330UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 03:08:49 ID:kPEZIFd+
>>329
あの生産能力は真面目に脅威だと思う・・・
地雷代わりに使えそう
331UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 03:21:12 ID:Jj1fxpWi
タレットさんの製造ラインの部分見てると箱詰めされてるように見えるんだけど
こういうのが動いてるってことは、会社は人間がいなくなってからもAI達が運営してるってことはないのかな
332UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 03:44:38 ID:ACxZAvD6
すでにコーヒーいれるタレット売ってるでしょ。
333UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 07:03:52 ID:RO6azNF/
>>321
iTunesでTHE ORANGE BOXで探すと出る。
http://itunes.apple.com/jp/album/the-orange-box-original-soundtrack/id270749981
最後の曲(JCMix)だけはアルバムオリジナル
334UnnamedPlayer:2010/08/19(木) 15:02:45 ID:z4lvvErH
あのイカれた声好きだったのになあ

>>332
その考えはなかった
335UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 10:03:13 ID:+uvpYqXu
GCFScape落とせないんだが、
俺だけか?
336UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 10:41:05 ID:yIhLAfHF
337 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 11:19:19 ID:rNwLKa3D
>>333
実はsteamでaudiosurf買う方が安いという罠

久しぶりにVlave store覗いたら、ロゴだけだけどもうPortal 2のTシャツ売ってるのなw
あといつの間にかタレットたんのiPhone用保護フィルムとか追加されてた
338UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 11:33:13 ID:Zxco9QMC
>>337
iPhoneにポータル移植されないかな・・・
339UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 12:08:16 ID:onbq7vOl
それはちょっと無理があるだろw
340UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 13:58:46 ID:BBb2W8QW
flash版ならいまでもできるんじゃ
と思ったが、flash再生できないのか
341UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 15:30:37 ID:gwYIawnY
>>338-340
http://gs.inside-games.jp/news/195/19515.html

プログラムソースURL:海外フォラムにある。ggrks
342UnnamedPlayer:2010/08/20(金) 16:16:22 ID:onbq7vOl
>>341
作ってたのか、知らなかったw
でもvalveの許可を得られないと厳しいな

で、これフリングできるのか?w
343UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 16:42:34 ID:JmKBeEUn
Co-opの動画見たがこれは無理ゲーすぎるな・・・
VCがあってもきつそう
344UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 16:56:08 ID:oj6Dnau1
345UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 17:35:09 ID:XtTIfLof
無理ゲーってほどか?
346UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 17:58:41 ID:bC8GFMJE
347UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:00:54 ID:jInsi1cP
なにこのシンクロ率
348UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:11:02 ID:yLXx4+hw
ワロタw
349UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:38:08 ID:Fu9dEI91
>>344
それの本家こっちな。
http://www.gametrailers.com/video/exclusive-co-op-portal-2/703300

でも連携+相性度が高ければ、余裕でクリアできるじゃん。
今でもMODであんな動作しながらスイッチ押す行為 
あれPortal上級者以上なら簡単過ぎる
350UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:41:14 ID:JmKBeEUn
>>345>>349
このマップじゃなくて、シングルプレイの後半みたいな難易度のマップが出て
2人の考え・息が合わないと無理なマップが出ると思うと無理ゲーってことで。

VCで「おれがあそこに撃ってドーンって出たらすぐにお前があそこに撃って」
「おいあそこってどこだよ何考えてんのかちょっとわからん」みたいになってすごいめんどくさそう
351UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:41:18 ID:KfuUolFf
preludeやったんだけど、バカには難しい・・・
ストーリーおもしろそうだったのに、進められなくて残念だ。
352UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:42:21 ID:snpuJElw
>>351
ヒント:noclip
353UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:43:25 ID:YyM+reh4
>>350
前のインタビューでcoop中だと隅っこに相手の見てるものが表示されるって言ってたような
354UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:44:43 ID:0YAizbf7
>>350
「あそこ」とか「ここ」に関してはマップにアイコン置けるらしい
@AB ← こういうのだといいんだが
355UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:45:32 ID:JmKBeEUn
>>353-354
おーすごい、やっぱ考えてくれてるね。
是非PC横に2台並べてやりたい
356UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 18:53:17 ID:Fu9dEI91
A「お前、あそこ立ってな」
B「よし分った。まかせろー バリバリ」
A「そっちじゃない。こっちだ」
B「あぁ・・・こっちね。了解」

B「立ったよー」
A「少し酔うかもしれんが、我慢してな?」
B「えっ?俺まだしょしんs・・・」

(事後)

B「ぎゃーぁあうあぁうあー!」
A「えっと、こっち・・・ を穴空けて ・・・ えっと・・」

B「ま・・だ・・?吐き気が・・(ry」

A「よしお前上のボタン押してこい」
B「・・・わかった。」

A「いくぞ?3 2 1...」

[チェイバーの閉じる音]

B「うぉっ」
B「お、これだな。ポチッ」

[開く音」

B「うぇぇえ・・・気持ちわくなったわ」
B「お前遅過ぎ!俺を殺す気か!!」

A「えっ?ちょっと迷ってね・・・ごめん」



↑が予想されると思われる。
357UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 19:14:22 ID:YyM+reh4
とりあえず、L4Dみたいなping無視のオートマッチング搭載は勘弁願いたいなぁ
358UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 19:38:58 ID:KfuUolFf
ping重要になるのかな。
359UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 20:57:29 ID:XOkzcDip
あんまりpingが離れてると互いに調子悪くなると思う。
カクカクとかじゃやりにくいじゃない?
360UnnamedPlayer:2010/08/21(土) 22:38:14 ID:EQsrAQtu
361UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 04:49:28 ID:oDrRhRrY
来年2月販売だと言うのに、ネタ公開しすぎだろ。
期待感と面白みが・・・
362UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 06:51:58 ID:1baTAJD+
こんだけ情報出しちゃってchamber19までしかなかったら悲しいな
363UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 18:21:52 ID:+ecAdQKm
2は1のラストみたいなのが半分以上を占めることになんのかね
2をプレイする人の大半は1をプレイ済みだろうからゲームとしても延長で
新しい要素以外のチュートリアルはほぼないと考えて良いかもしれない
364UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 19:42:44 ID:W0Xq8pzP
というかストーリーが理解出来なさそうだ
365UnnamedPlayer:2010/08/22(日) 20:08:15 ID:BudBxiq8
ネタをみないようにしてて良かったかな
366UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 00:49:59 ID:p3vc3gfs
つべのコメントでも新weatlyの声には賛否両論みたいだな
確かに最初の動画の声が印象的だから少し違和感はあるな
367UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 23:39:39 ID:hQQ13SH9
Portal 2 New GamesCom 2010 Trailer + Added Material
http://www.youtube.com/watch?v=LRxafex-1Ec
368UnnamedPlayer:2010/08/24(火) 23:45:44 ID:hQQ13SH9
Portal 2 - HD Gameplay Trailer (Part 1 of 7): Wheatley Glados
http://www.youtube.com/watch?v=6jlJQkR8NaQ
369UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 01:23:37 ID:Wrt2mDfS
出来るだけURL貼る時は h 抜かして欲しいな
2ch初心者なら仕方が無いが..
370UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 02:24:35 ID:GP8WF07w
まあツベぐらいならいいんじゃね。
371UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 02:31:09 ID:QidOauPf
レス乞食コピペ?
372UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 05:32:25 ID:t0pE5jco
>>369
今の時代で、リンク対象がyoutubeで、それでもhを抜く必要がどこにあるのか、玄人に説明してもらいたい。
373UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 07:49:51 ID:VAbgDdeU
・2ちゃんねるのスクリプトは結構ごちゃごちゃしててURLをリンクにする処理が重いんだよ(9年前に解決済)
・リンク先のサイトに人が押しかけたら迷惑だろ()
・空気嫁よ(からけ)
374UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 09:35:38 ID:vc1wXmlU
あとリンク先から2chが辿られるのがダメだとかもあったような
今は別にhありでもいいんじゃねと思うが
375UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 11:37:36 ID:BZ+F0E/0
タレットってプラモデルみたいに作られるんだな。
376UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 12:33:35 ID:MOLpA1jz
hを抜くメリット
・スレが荒れない
377UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 12:43:00 ID:M1Av3cU+
パズルのない演出だけの面が、あまり多いのはやめてほしいなぁ
378UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 19:13:55 ID:FxnXj3pL
Portal2の値段はどうなるんだろ
さすがに$59.99ではないだろうけど
379UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 19:29:09 ID:KxHg90z7
29.99$と見た
380UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 21:47:34 ID:sj/ii4GI
59.99$だったら買わないな俺。
29ドルでも考えてしまうの何だろう。
381UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 21:48:45 ID:V+Q7BO3P
39.99ドルで何かとのパックが59.99みたいなそういう
382UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 23:59:14 ID:j3xX/AtB
L4D1・2+prtal2のセット販売のみ
$49.99
383UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 02:16:40 ID:K5GuCW4j
確かPortal販売当時は $19.9 だったはずだから
Portal 2 の容量にもよるな。

今回宣伝費とか内容に凄くこだわってるらしいから
29.9ドルぐらいだろうね。
384UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 02:47:19 ID:HDRoalPM
前はおまけだったけど、今回は力のいれ方から39.99ドルしてもおかしくない気がする
2人coopなら、2つセットで69.99ドルのセット販売できるし
385UnnamedPlayer:2010/08/26(木) 22:31:34 ID:Y00tLBnZ
>>323(>>368)の高画質版
ttp://www.gametrailers.cm/video/wheatleys-wit-portal-2/703424

早くタレット工場見学しに行きたいなあ
386UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 09:07:25 ID:D1Ec9sSP
>>385
手打ちでURL入力したのか
387UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 10:01:07 ID:q8EM2bW2
>>385
一見の価値ありと思うので、勝手に修正。
ttp://www.gametrailers.com/video/wheatleys-wit-portal-2/703424
388UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 10:34:19 ID:D1Ec9sSP
2の話題の中申し訳ないんだが
Gamma Enegyの最後がわけわからん・・・
答え合わせ動画も無いし詰んだ
389UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 12:53:30 ID:DgOA3PQT
>>388
タマを全部抜き取る
390UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 13:13:16 ID:kud5/B55
>>389
やめろ、ちょっとタマヒュンした
391UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 18:54:07 ID:us2Zrn49
>>388
俺も往復動するシャフト?が出てくるとこで詰まった

どこいくんだアレ
392UnnamedPlayer:2010/08/27(金) 20:05:41 ID:DgOA3PQT
>>391
窓を破壊する
393385:2010/08/28(土) 01:17:16 ID:fpxTJ1Co
>>386>>387
コピペミスってたスマン
というか最初どこが間違ってるのか分からなかったw
394UnnamedPlayer:2010/08/28(土) 01:40:26 ID:XIeB/yO4
我が社『Aperture Science』では教育機関向けのプログラムもご用意しております。

『Portal』がアメリカの大学で人文学のカリキュラムに組み込まれる
http://www.kotaku.jp/2010/08/portal_college.html
395UnnamedPlayer:2010/08/28(土) 08:30:50 ID:GKt1dqon
>>394
ポータルのストーリーでってことかな?
396UnnamedPlayer:2010/08/28(土) 18:20:40 ID:IgzmyXVf
体験学習じゃないの?
397UnnamedPlayer:2010/08/29(日) 10:52:36 ID:NtHijb40
>>396
ほとんどの生徒が死んで、
最後の一人が校長先生をって感じか
398UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 04:17:50 ID:FnBQb9lx
Portal の最小手数チャレンジやってて初めて気づいた.

物を掴んでる状態でジャンプして射撃すると,
前方へやや強めに放り投げられるんだな・・・.
399UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 14:40:24 ID:wMg34GrA
>>394
Aperture Science が提供する反復学習施設と知性焼却炉の導入だな。
400UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 15:27:42 ID:AoDOks7E
何放り込んでもダイオキシンも出さずに焼却できる焼却炉なら、俺も欲しい
401 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/08/30(月) 22:04:17 ID:OISDcGcc
4000Kなら殆どの場合ダイオキシン出さずに冷却出来る気がする
402UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 15:56:47 ID:XK9arZ/E
炉心融解したい被験者がいると聞いて
403UnnamedPlayer:2010/09/03(金) 23:15:12 ID:Z1K6lUHx

404UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 07:25:27 ID:uPwCoodL
ボーナスマップのチャレンジ,おもすれー.
解き方考えてるだけで2時間くらい経ってる.
405UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 09:37:11 ID:urafaFwX
406UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 09:48:00 ID:WDWTFljx
かわいいなおいw
407UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 10:39:14 ID:qySqL1Uh
もうドリームワークスと組んで映画にすべき
408UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 10:47:02 ID:urafaFwX
409UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 12:38:35 ID:yoAMyv3J
死んでも同じ姿ですぐ復活してるところを見ると、デスペナルティはなさそうだな。
死亡がプレイヤー同士のいがみ合いの原因にならなそうで良かった。
410UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 13:03:48 ID:eLpi3fzV
     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\
   |   ( ●) ( ●)___
   |     (__人__)´ ー  ー\
   |      `i  i´ノ( ●) ( ●)
   |   .   `⌒ }   (__人__) ヽ
   ヽ       .}    `i  i´  |
    ヽ     ノ、_    `⌒_/
    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
    /    r―――――――‐‐'
    l      ( ̄レワ   /  |
    |       \ \/ /  |
    |       | \_/   

ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/hug.jpg
411UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 13:08:10 ID:YOEUb7GE
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/slow-run.jpg
412UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 17:29:40 ID:fTecEJmj
チープで使い古されたフレーズだが
「完全に一致」
413UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 19:20:12 ID:xMGZ2pm1
なにこれこいつらかわいい
414UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 20:29:28 ID:urafaFwX
Still Alive from Portal at PAX East 2010
http://www.youtube.com/watch?v=8K4n6KWNtZ0
415UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 20:36:06 ID:urafaFwX
間違えた
416UnnamedPlayer:2010/09/04(土) 22:48:22 ID:003ZwC1c
この二人デキてるだろ

>>409
でも復活ポイントは決まってそうだから、リトライで悶々としそうだな
417UnnamedPlayer:2010/09/05(日) 02:54:07 ID:texiMfY6
いかにレスキルまで追い込むかという遊びが流行るだろ
んでそんなのやりたくない人と衝突して荒れる
そしてフレとかとやるのがメインになりオンはややソーシャルよりな空気になると
418UnnamedPlayer:2010/09/06(月) 22:28:10 ID:6Uh1CRNJ

419UnnamedPlayer:2010/09/07(火) 07:43:19 ID:WI6hcB67
>>417
Valveはその対策をしてくれると期待してる。
420UnnamedPlayer:2010/09/07(火) 17:16:37 ID:yeP2UeJd
>>419
仲が良くテストができた人には、ケーキを差し上げます
421UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 04:10:15 ID:KOeaZ6Rf
Portal2の熱光線と偏向キューブって
ラチェット&クランク3のレーザーとリフレクターに酷似してる気がする
422UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 04:42:35 ID:X6Wgsc6C
そうですか
423UnnamedPlayer:2010/09/08(水) 09:09:59 ID:wDHeR0p1
laser.swfだろ?知ってるんだ俺
424UnnamedPlayer:2010/09/10(金) 07:13:10 ID:6GvW95E6
PC Gamer - Portal 2 co-op trailer
http://www.youtube.com/watch?v=AVnBQlOgWv8&hd=1
425UnnamedPlayer:2010/09/10(金) 14:29:37 ID:Tc+H7p82
もしかすると過去ログにあるかもしれないんだが、
Flashmappackって、HL2の代わりにHL2の体験版を入れてもプレイできるようになるのか?
426UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 05:58:57 ID:2JLQWZ1t
>>424
駄目だクソワラタw
これ完全にやるおとやらないおだろwwwww

誰かAA作ってくれ
427UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 06:57:19 ID:MCn0CSdv
portal2 やる夫 やらない夫

でググると、みんな同じ感想持ってることがわかってワロタ
428UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 07:18:22 ID:ufB46NXN
Valveにメール飛ばしてみるか
AA付きで
429UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 07:22:07 ID:MCn0CSdv
AAに著作権からませてくるかもしれないからやめろ
430UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 14:43:18 ID:sRkRWWsf
ハハハまさか
431UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 23:25:51 ID:Y/pndRDC
消えてるけど>>346だかのコラが全てを物語ってたからな
432UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 02:18:57 ID:fPPMIz1i
やる夫とやらない夫にしか見えなくなった
どうしてくれる
433UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 03:15:56 ID:szH3Dk+m
434UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 04:32:50 ID:5AusBbTj
>>433
gj
435UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 08:22:11 ID:TI4TcRzR
>>433
カラー化希望
436UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 11:01:09 ID:IqpS18Ju
>>433
クソワロタ
437UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 11:41:34 ID:CAunpI5j
MOD出そうだな
438UnnamedPlayer:2010/09/12(日) 15:17:17 ID:SceWJGMM
>>433
ボンボン吹いた
439UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 02:30:48 ID:B9vlTTof
440UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 02:37:12 ID:T65ozEbZ
>>439
3D化希望
ん?あれ?
441UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 02:49:05 ID:V/b2GwV+
>>440
仕事こないしちょっとがんばってみるかな…。
442UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 03:00:37 ID:Kby3UGbF
リリース後にモデルをいじったほうが・・・
443UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 05:41:07 ID:Ys1FfetA
>>439
これ3DCG作ったら、何処に法線マップ作って良いのか分らないよな。
リリース後にMODとして作った方が良いと思う。
444UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 06:08:53 ID:iRutqhiC
メカっぽい感じを生かすのか餅みたいにしてしまうのかも悩みどころだな
445UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 14:11:00 ID:bflkZNvM
無駄なことを…!
446UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 20:23:56 ID:5BrxNcgm
>>433
よくやった
3D化する権利を与えよう
447UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 20:44:57 ID:7oH3CRN8
448UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 20:46:54 ID:bflkZNvM
maybe black mesa ?
449UnnamedPlayer:2010/09/13(月) 20:51:10 ID:V/b2GwV+
確かに改造のほうがはやそう…サンタクロースを待つか。
450UnnamedPlayer:2010/09/16(木) 20:55:47 ID:/uaAEPDW
>>424
ノリがスポンジボブだなww
451UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 19:15:10 ID:5kzTgPxh
360のコントローラーを買った記念に、前から気になっていた
“ゲームパッドを有効にする”をONにしてやってみたけど…。

レティクルが表示されません!!><

ゲームパッドOFFにしたら今まで通りにレティクルが表示される。
FPSはパッドではしちゃ駄目っていうゲイブの嫌がらせなのかな?(´・д・)
452UnnamedPlayer:2010/09/18(土) 22:54:09 ID:XqIdtDhj
画面の真ん中に透明なテープでも貼ればいいんじゃない
453UnnamedPlayer:2010/09/19(日) 11:31:24 ID:PHHMnCD4
なるほど女ッポイの中でout breakか
野球板のコピペ思い出した
454UnnamedPlayer:2010/09/20(月) 23:25:57 ID:o/mRbeZW
ご褒美がケーキ?
そいつぁ景気がいい話だな
455UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 02:51:28 ID:o6AEVA4P
審議終了・・
貴方は私のバディになって無限ループの計に処す
いかが?
456UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 03:06:05 ID:Mhz8qiFa
>>454
>>455

[バールで肉を裂く音]
[バールで骨を砕く音]
[バールで肉を裂く音]
[バールで肉を裂く音]
[バールで肉を裂く音]
[バールで骨を砕く音]
457UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 04:50:09 ID:6Q5hh0ql
>>456
その辺にしておけ
458UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 09:15:50 ID:gQBJI4JM
ドゥルルルルルルルルルルルルルルポリッ
459UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 13:43:49 ID:Q3mugyOU
http://www.kongregate.com/games/mirosurabu/depict1
そこはかとなくPortal臭を感じる。
460UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 14:55:39 ID:owFh5O/E
>>459
oi
おい

夢中になってラストまできたけどどうすんだコレw
461UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 15:02:44 ID:owFh5O/E
あーわかった。

おもろかったw
462UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 16:02:14 ID:EgfCOdTB
>>459
おいジャンプキーおすと死ぬぞ
463UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 16:13:30 ID:yXaUOK4n
やべえラストわかんねwww
464UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 16:21:01 ID:yXaUOK4n
笑ってんじゃねえぞこの野郎ww
ミラー状態に入っちゃいけないのかなあ・・・タイトルからして??
465UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 16:32:34 ID:EgfCOdTB
あー意味分かったわ
エンディング2/2いった
466UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 16:43:49 ID:yXaUOK4n
中々気付かんかったけどいけた。
雰囲気は確かにポータルっぽいね。
467UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 17:15:44 ID:Ac8zs7bZ
体験版やろうと思ってsteamのアカウント作ってsteam本体をダウンロードしたのですが、
Error: Failed to create key steam と出て進みません
ClientRegistry.blobを退避させる方法はもう試しました
468UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 17:31:32 ID:00iJZ/bV
Steamのインストールに関する質問ならSteamスレに行くべき。
それとエラー内容でぐぐるくらいのことはしたら?
Error: Failed to create key steamだけで出てきたぞ。
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=912186
469UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 17:38:13 ID:kByipu2f
最後の演出がなかなかいい感じだった
470UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 17:52:44 ID:VQC2mXjQ
最後がまったく分からん
471UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 17:59:09 ID:yXaUOK4n
>>469
HAHAHAHA! Veautiful! la la la la・・・
472UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 18:04:59 ID:VQC2mXjQ
なるほど、こういうことだったか
473UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 18:26:49 ID:QFDNTXCV
最後がわからん人はトゲがなぜ2本なのか考えよう・・・
474UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 18:32:28 ID:Ac8zs7bZ
>>468
ありがとうございます
向こうのスレで聞いてみます
ググったのですが英語が余り達者でないせいで、ナニがどれなのかわからなくて
すいません
475UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 21:00:05 ID:II02VL3c
だめだ全く分からん
ノーミスで全部行けって事?
それともトゲを必要以上に取っちゃダメって事?
476UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 21:10:59 ID:Q3mugyOU
空中で撃つと一瞬静止するけど、相手は撃てないのよ
477UnnamedPlayer:2010/09/21(火) 21:15:08 ID:II02VL3c
分かったありがとう
478UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 01:43:34 ID:cHDBQOiR
理屈はわかるがタイミングがよくわからんな
479UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 02:52:38 ID:Uv5ZP6x1
最後にトゲなんてあるか?
480UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 07:23:49 ID:VN48Dpby
最後にトゲがないと思うなら、それは最後じゃない。
そういうことだ。
481UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 15:37:26 ID:Rc/OzcDO
最後がわかんねー
この部屋に来た時点で詰んでるのか?それなら最初からやるんだが
482UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 15:49:05 ID:PhRL8yyA
その部屋の名前をよく読むんだ。
483UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 18:29:58 ID:BiBqiJng
>>459面白かったわ、教えてくれてありがとう
こういう風に認識がひっくり返るゲームって面白いな
Xboxとかにも、なんかこんな2Dゲームあったけど

そして不意に無茶苦茶ケーキ食べたくなってホットケーキミックスで作ってしまった
これはGLaDOSの電波を受信したのでしょうか
484UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 19:55:35 ID:x2ZoGlzO
受信しすぎると生活に悪影響が及びます
485UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 00:47:36 ID:Qn4hzttq
面白かった459に感謝
486UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 20:58:59 ID:G/Foy2EA
test
487UnnamedPlayer:2010/09/24(金) 00:03:17 ID:2M+dhknH
2月10日発売か
488UnnamedPlayer:2010/09/26(日) 22:01:23 ID:6fXqDtBi
なにかGLaDOSさんによく似た声が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12181530
489UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 00:49:21 ID:8ykeXAZS
おいおいまたミクネタかよと思ったら確かに解説の読み上げがそれっぽかった
490UnnamedPlayer:2010/09/27(月) 10:31:36 ID:QOIdQLgv
そう感じたのが俺だけじゃなくて嬉しい。
491UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 01:21:15 ID:4qP5CPLv
portal2の話題もこのスレのまま続けるのかな
それとも、2の発売が近くなってくるとそれで新スレたてるのか・・・というほど人もいないか
492UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 02:02:53 ID:v0Btp2z9
次スレからPORTAL総合スレにしちゃえばいいと思うさ。
493UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 08:18:38 ID:h7sl+3+o
2が出ると新しく1を買いましたって人が出てくるから、結局両方の話題になる
このまま総合スレで行った方がいいよ
494UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 09:09:06 ID:z+TjbLWs
わざわざ分けて語るようなゲームでもないしな
495UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 11:18:48 ID:0pk7YnZ/
そのうちPortal ZEROも出るしな
496UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 12:40:35 ID:+dg1UAKo
>>495
新しい炭酸飲料みたいだな
497UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 13:42:28 ID:k8IEhIDa
おまけフィギュア7種 + レア3種!
498UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 13:58:21 ID:gxPL8wnt
そんなボトルキャップあったら全力でそろえるわ
499UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 14:23:47 ID:WAMYL27H
おまけフィギュア内容
コンパニオンキューブ(マーク違い7種)
レア:コンパニオンキューブ(金ペイント、銀ペイント、クリア成形の3種)
500UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 17:16:19 ID:PfDEWsp3
AI球は?
ねえ、AI球はないの?
あとタレットも。
501UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 17:32:42 ID:OTYyGPup
もちろんあるとも。
タレットは何とボタン電池一個でしゃべる
502UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 18:18:05 ID:BMEIyIGP
>>501
何それ欲しい
503UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 18:50:31 ID:h7sl+3+o
ちょっと!私です!
504UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 18:54:47 ID:XiiAY4zk
そういや外人ならレーザーポインターとエアガン内臓の等身大リアルタレットとか作ってる人がいてもよさそうなのに、そういうの見たこと無いな
コンパニオンキューブなら色々あるけど
505UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 19:59:33 ID:IddQfEMk
>>504
声は初音ミクで日本人が作るわけですね
506UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:22:42 ID:jmaoQAgN
前から思ってたんだけどタレットは、
あの形状じゃあエアガン程度の反動でも、簡単に倒れてしまうんじゃね。
アパチャーサイエンスはなにか反動をゼロにする技術でも開発したんだろうが・・・
あ、ブラックメサのもそうかw
507UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 21:27:59 ID:zZP0KIaZ
無反動自体は別にあの世界観の技術力なら簡単じゃないの?
デコピンですら倒れそうなのは確かだけど
508UnnamedPlayer:2010/09/28(火) 22:37:22 ID:OX3iPs1T
ネギ is a lie.
509UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 06:44:48 ID:rhyZziVK
もうValveはゲームじゃなくてグッズ作りに専念するべき
510UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 10:18:18 ID:d1c2EtH1
>>506
ていうかホントにごく簡単に倒れてシャットダウンしてる
事実があるわけでねw
511 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 11:33:09 ID:MO+JLrtm
一応、反動程度では倒れないようにしてあるぽい?
コンバインのもAperture Scienceのも後足(?)の位置がちょっと高いし
ttp://me.clan.vc/s/i0049.png
512UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 13:30:22 ID:m67nSwtA
衝撃を通過させるポータルみたいなのもあるんじゃない?
反動の半分を衝撃ポータルで逆に送ればプラマイゼロになりそう
てか、ポータルよりも反動をなくす技術のほうが楽そうw
513UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 18:03:12 ID:Fbps/6+o
主人公の衝撃保護脚とかアイテム浮遊保持させてる技術を使ってるんだろ
514UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 21:10:10 ID:puKEgCkY
>>504
エアガンじゃないけど、カメラで人を認識してインクを撃ち出す
タレットモドキを外人がつべに上げてた気がする
515UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 21:24:48 ID:iWxNrJJl
>>514
http://www.youtube.com/watch?v=RxBa5bQfTGc
これか
久しぶりに見たらこれのキット売り出してて吹いた
516UnnamedPlayer:2010/09/29(水) 21:49:57 ID:m67nSwtA
これペイントボールか
電動ガン並みに痛いぞw
517UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 07:32:29 ID:d1/yW1uk
steamでポータルのDEMO版起動できない
画面黒くなってそのままとかどういうことだ
518UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 10:13:36 ID:ovF8SC7j
はい
519UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 04:19:09 ID:wf+CQhBI
はいじゃないが
520UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 04:20:18 ID:Cx5Eo2Zz
へい
521UnnamedPlayer:2010/10/04(月) 23:20:41 ID:W4aoQ6VI
せやな↑
522UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 03:37:08 ID:TOljqzYr
そやね↓
523UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 21:16:56 ID:+8j4bzHe
ハロー?
524UnnamedPlayer:2010/10/05(火) 22:57:19 ID:6y0h8lcN

525UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 17:46:39 ID:28nbUVzY
ケーキくれるってホント?
526UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:31:09 ID:DHLQgh0S
もちろんです。
527UnnamedPlayer:2010/10/07(木) 18:34:21 ID:fNfvSKsr
cake is lie. cake is lie.
528UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 23:11:44 ID:d2CgB/QT
ィィィイィイィイィィィィィィィイィいぃぃぃい
529UnnamedPlayer:2010/10/12(火) 23:48:42 ID:t1/X0e3v
ポタール

って書くと、何かフランスぽくね?
530UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 00:37:50 ID:6Ksny2C2
ポルタル
531UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 01:11:37 ID:5AgFl0F8
>>529
あっ、天才
532UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 01:21:32 ID:c404MNao
フランス語では portail らしい自動翻訳だが
追加のアイが有るようだ
533UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 01:41:49 ID:bq/fkmop
コーンポタール
534UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 10:13:36 ID:sPk8mN2r
タレット可愛いよタレット
535UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 13:32:10 ID:IoYEQCeS
ポタルスキー
536UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:00:43 ID:nliGGOpV
ポルテイル
537UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 18:38:05 ID:MFCNF/sn
ポリタイル
538UnnamedPlayer:2010/10/13(水) 23:10:05 ID:YQGb3a0D

539UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 23:38:55 ID:UZ2+wv3j
ハロー?
540UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 00:07:51 ID:7F+7jE3e
アンドアゲイン
541UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 00:15:59 ID:WKEHKOFO
ウェルカムトゥーディアーパチャーサーイエーンス
542UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:26:04 ID:Pp/YtWFI
どうぞ触ってください。拾い上げて、私の中に戻してください。
543UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 16:26:42 ID:ECJO9Z2b
( ・∀・)<エロいな
544UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 20:17:43 ID:hwu4sO0H
もしかして来年2月までずっとこのままなのかこのスレは
545UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:34:05 ID:u9SLR2/y
546UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 22:45:38 ID:dz+nZ3Wr
面白かった追加マップでも紹介しようか
547UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:02:38 ID:712dfa7A
お願いします
548UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 08:17:49 ID:XiBr+F02
最近はMODの入れ方変わったのか?
何かPreludeとか起動しなくなってた
549UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 10:52:51 ID:7O7BQwLP
誰かPortalのFGD持ってる人いないか?
元のファイルがリンク切れしてるっぽいんだが、
さすがに全部自分じゃ作れねぇ・・・誰かうp求む
550UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 11:31:39 ID:4Peqfvgb
ググったら普通に海外のアップローダにあったよ?
551UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 13:41:54 ID:cNEK1l2q
>>549
公式のfgdじゃだめなの?SDKインストールすると勝手に入ってるけど
552UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:39:36 ID:ZDchsBYa
久しぶりにやったらエンディングの歌詞が日本語に訳されてやがった。
雰囲気ぶちこわしじゃねーか。
553UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 16:50:46 ID:meXtQN9S
字幕切れよ
554UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 23:53:29 ID:QzTnacqj
awtwaaaaaaa
555UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:03:28 ID:IPW+/3ae
>>552
だいぶ前からだぞ。箱版だったかXBLA版だったかが出た辺り。
わざわざ訳さなくてもいいのにな。
556UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 08:34:59 ID:iwr2YNgb
いい訳だし別にいいと思うけどな
つうか日本語でプレイしときながらEDの歌詞が日本語で雰囲気ぶち壊しってなんだよ
今までが英語わかんねーからいい雰囲気だと勝手に思ってただけじゃねーか
557UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 16:44:07 ID:MRs/rTLc
>>550
探してるけど見つからねぇ・・・
できればアドレスあげてくれるか?
558UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 17:49:22 ID:wJkfUcch
ホントお笑いだよ。
洋ゲーとかで、意味が分からないで雰囲気がいいと言ってるのは。
559UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 13:06:53 ID:Oa02Fow2
・歌と歌詞が一致しないのがなんかイヤ(吹き替えされてたらもっとイヤだけど)
・エンディングの余韻に浸っていたいのにうざったい歌詞が出てくるのがイヤ
・原文のニュアンスが失われてるのがイヤ
560UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 14:05:58 ID:/4rqFsTM
ニュアンス分かるぐらい英語できるなら、
設定で日本語選ばなきゃいいじゃん?
561UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:33:06 ID:Ayn5WNqM
θ
562UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 07:33:52 ID:vuXJyf5q
銃撃たないならタレット一体ほしい
563UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 11:36:25 ID:Iz2PlvB+
ちょっと!お尻です!
564UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 11:50:47 ID:hTl9rzfu
いたい!
565UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 17:01:25 ID:RUMEpkJG
[処女膜の破れる音]
いたい!
566UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 18:07:37 ID:hTl9rzfu
 __[警] >>565
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
567UnnamedPlayer:2010/10/19(火) 23:26:27 ID:EfsSi6iS
oh...it's you....
568UnnamedPlayer:2010/10/20(水) 06:34:25 ID:Xy9PGpZq
>>562
あのレーザーが点滅しているタレットですね
569 ◆bkKQ2B3Bg4dU :2010/10/21(木) 07:29:04 ID:01o1TnGX

570UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 12:08:32 ID:Ub7N+NuO
ケーキをおくれよねえ
571UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 21:01:00 ID:8p7yd9TV
フィッシュケーキでも食ってなさい

まあ、カマボコなんだが
572UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 23:18:43 ID:ZKJnQbCA
©
573UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 00:40:01 ID:RjRTAg1m
あのテストを生き抜いたのに、かまぼこだなんて…ひどい…
574UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 00:42:59 ID:qZtvrQ0s
イエローケーキよりゃマシさ・・・
575UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 21:49:00 ID:J1JvHQp2
ソファ#ミミファ#
576UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 23:38:56 ID:ZqmvV0NB
ソファ#ミミ ファ#レ ミラ
577UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 15:25:27 ID:ZUqunR3G
ファ#レラ↓レミラ ミファ#ミラ↓レ
578UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 00:28:35 ID:/d0Wt+ff
still alive…。
初めてゲーム音楽で感動した。

HLを一通り楽しみストーリーをあらかた理解して、事前情報を何も得ずにPortalをクリアした。
Still Aliveを聞いたときすさまじい鳥肌が立った……。
ゲーム自体もとても優秀で、EDでこんな衝撃が…やべええええ…
579UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 01:02:37 ID:uBTZTNYT
おつかれさまでした。ご褒美にケーキをあげましょう。
580UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 03:07:44 ID:fTWGRKGt

           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

     2011年 Aperture Science内にて
581UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 03:58:26 ID:LoreTCWK
XBLA版DLしたんだがもしかして日本語字幕無理なのか・・・?
だとしたらやっちまったなぁ。
誰かセッティングの「Captioning」「Potal funnel」の意味を教えてくれ
最初どうなってたかもわかんねえし、何が変わってんのかもわかんねえ
582UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 06:32:48 ID:SpLgQPNc
辞書引いて察しろ
583UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 12:08:19 ID:tMouYJUq
Potal funnelはポータルのフチの引っかかりやすさとかじゃなかったか。
曖昧にすると多少外れててもヌルっと吸い込んでくれる。
584UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 14:35:04 ID:lZTsvgL9
場合によってはファネルを外す事で楽になる所も・・・
まぁ本編には関係ないかw
585UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 21:40:15 ID:D4l4fWsp
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 21:41:30 ID:D4l4fWsp
スレ見返してたらとんでもない罠に引っかかったでござる
587UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 23:28:46 ID:ASeCznoy
[バカの音]
588UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 00:23:50 ID:ALx3OszV
せいーーーーーーー
589UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 21:59:08 ID:KYppchHP
*くすくす笑い*
590UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 15:04:02 ID:OVSvCu4W
Portal 2 Demo Map おもすれー
591UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:39:09 ID:0io9KtAt
今日の映画が情報偽装的になかなかいい感じ
592UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:50:05 ID:L2PcXcoH
アイランドか。
593UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:22:12 ID:xbPjqiUN
ナツ、ココナッツ。
594UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 18:06:50 ID:FZUEaE+F
http://www.4gamer.net/games/033/G003379/20080724050/

こんなコンテンツ有ったんだな。
Portal発売当時からずっとやってたけど気づかなかったぜ
595UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:10:17 ID:xsnDHJpW
そりゃ勿体ねえ。
596UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 19:49:03 ID:qIkj0MgO
何だ之、俺も知らなかったgj
597UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 20:11:30 ID:P4MTpIbD
それよりportal proの方が面白かった
598UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 10:46:08 ID:X9qFuGbI
Portal pro はいいけど、secret chambers が簡単すぎ。 
599UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 16:50:32 ID:H8wVRhc/
Portal Underground story凄く難しかった上に
分岐点が結構あるから、やっと1週間でクリアしたわ。

map mtn_chamber_03_1 から分岐点が合って、
一番難しかったのは、部屋が全部真っ白なな部屋だ。
バグなのかな?と思ったら、そういうプレイヤーを騙す部屋らしい・・・。


にしても面白かった。
最初はプロジェクトワンでストーリー把握してから続編のTwo・・・・一番難しい。
公式マップは3〜5時間位でクリア出来たけど・・・。

http://myaperturelabs.com/file.php?id=85


面白いぜひお勧めする
600UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 22:23:27 ID:ViX7ONwI
©
601UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 23:16:26 ID:Bh3/4WIM
>>599
面白い。が、しょっぱなのイライラ棒やら、色々面倒かつ難易度高くて頭が痛くなるな。
ゆっくり進めよう。
602UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 10:13:58 ID:Rnh0Ki1K
俺は最初やった時、ばかでかいエラーが一番はまったw
あれってモデル読み込み上のバグなんだとばかり思ったよw
603UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 12:35:44 ID:N/Lh91Ak
Portal MODって一番難しいと言うと「Portal Underground story」かもね。
アプチャラボ,comのmodは殆ど試したけど、Portal Underground storyが最強かもしれん。
奥深い、興味を沸かせる、難易度高いし・・・。


何か面白いカスタムマップ出ないかな・・・?
604UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 14:12:16 ID:N/Lh91Ak
CryoLabっていうゲーム、半年やってるんだけど全然クリア出来ない。
最後に「GameOver!」のドアが空いて・・・・ガスが出て・・・・死んで・・またやり直し・・・

これGameEnd無いの?
http://myaperturelabs.com/file.php?id=129
605UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 15:33:08 ID:bzWe6C9D
本編の脱出する途中にブラックメサのスクリーンの奴あるだろ?
大きな換気扇通って沼があるやつ

あの辺りにあるイスやキーボードを全部どれかの小部屋に突っ込んで(スクリーンの部屋のも)
ポータルガンで穴空けて遊んでたら
いきなり物理エンジンがおかしくなった事がある

物を掴んで離すと音がしないで2、3回跳ねて消える(沈む?)
あのまま進めてパイプをタレットで壊すと
キューブが沢山部屋中に飛び回って処理落ちで強制終了
もう一回やりたい
606UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 16:05:17 ID:N/Lh91Ak
今、FollowTheLeader っていうマッププレイしてたんだが、
最後何アレ・・・・。

鳥肌立つほど怖かったんだが・・・・
607UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 16:37:05 ID:N/Lh91Ak
皆・・・聞いてくれ・・・・
俺は・・・・外人の罠にはまってしまった・・・・

まず状況を説明する。

俺「Hi」
外人フレンド「hiii :D」
俺「ねぇ?ベリーハードなカスタムマップ知らない?」
外人「Portal Pro」
俺「それ簡単過ぎた」
外人「Portal Hard」
俺「面白そう。今やってみる」

(10時間後)

俺「簡単過ぎた」
俺「もっとゲーマーが死にそうなマップある?」
外人「・・・・一つだけある。鬼畜というか・・・・隠れ的な・・・ベリーハードマップ」
俺「それ教えて」
外人「・・・・アプチャーサイエンス実験マップを甘く見たらお前も色々な意味で死ぬぞ・・・このマップは・・・」
俺「そ・・・それを待っていたんだ!」

外人「その名も・・・ JAXX 2008・・・触れては行けないValveの開発者も・・・長時間クリアした後の衝撃は・・・・・」

俺「そんなに鬼畜なのか?」
外人「あぁ・・・・クリアした後のあの精神的苦痛を与える終わり方は・・・・」
外人「ポータルがどれだけ好きな人もこれクリアした人は・・・数ヶ月はPortalはしないと言われてるほど・・・鬼畜だからな」
俺「・・・・・。」


でやってみたら・・・・ビックリもあるし鬼畜度もカスタムマップ史上最強(チート使わないでクリア)じゃないだろうか・・・。
果たして・・・・





この板でチート無しでクリア出来る人は要るのだろうか・・・・。
居たら・・・・俺から好きなゲームプレゼントするよ・・・
608UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 16:46:58 ID:YiEOPliU
・・・多すぎ
609UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 17:25:03 ID:QvrAXP9q
610UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 17:26:15 ID:bzWe6C9D
へえ面白そうだな
なんてカスタムマップ?
611UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 17:27:17 ID:FuVOf5hM
>>607
三行に纏めろ
中黒使うな
612UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 18:02:28 ID:c1Bh7QE5
>>604
ガスが出てきて死んで、そこでいったん終わり…だと思う。
613UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 18:15:31 ID:N/Lh91Ak
書き忘れてたわ。

>>607
http://myaperturelabs.com/file.php?id=57
これね。史上最強鬼畜カスタムマップ

俺のフレンド>>607が言う「Nyro Testchambe」は少し脳汁出たけど
それ程ベリーハードって所でも無かったわ。
後一番難しいっていうのは「バグ」に対抗する事だな・・・。


TPS視点でやるともっと脳汁出すね(´・ω・`)
614UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 18:46:04 ID:0PQcQYPV
>>613
これから1月、あなたは1回の書き込み1つ以上の空行を入れてはいけません
もし守れないならケーキは没収です
615 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 19:31:42 ID:/dkCaJaj
>>613
ああ、これか
初見殺しが多すぎるんだよw
616UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 22:47:36 ID:OASQJNge
何これ難しい

クリア動画ない?
617UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:27:51 ID:pQI9J/bY
いっちゃん難しかったのは後ろ向きで壁抜けやらされるのと、
10回くらい連続で壁抜けして球ちゃんを追いかける奴だと思う。
どっちもチート無しではとても1回や5回で出来る技ではない。
618UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:46:08 ID:p6MDpiX5
>>613
映画のCUBE思い出した
619UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:57:34 ID:7t9gCvPT
モロにCUBEだなw
620UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 07:48:47 ID:nDYcyjVb
CUBEと聞いてダウンロードしたが、Portalを思い出してやめた
思い出しただけで気持ち悪い…吐き気がする

何というかアレだ、クサヤとかトリフとか酢豆腐、ギザール野菜みたいに
Portalは面白いけど、癖が強すぎる…
621UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 09:10:31 ID:8gqs1OWN
>>620が何のネタコピペなのか判らん
622UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 15:59:44 ID:dOPPD1Dj
PortalよりCUBEの方が気持ち悪い要素がある気がするが…
最初文の単語入れ替わってんのかと思ったよ
623UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 19:13:31 ID:xCn41Bsq
とりあえず開幕サイコロステーキだな
624UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 20:17:57 ID:7t9gCvPT
映画のCUBEなのかSauerbratenのCUBEなのかで違うぞ
625UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 16:30:43 ID:BGA4XBop
the meat is a lie.
626UnnamedPlayer:2010/11/08(月) 22:05:02 ID:cYmfe8u0
コンパニオンキューブは生きている

生きている

http://www.viddler.com/explore/rockpapershot/videos/35/
627UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 00:49:00 ID:U0P4Hq97
あれ、PortalWiki消えてね?
628UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 12:49:08 ID:Q01jIA0T
629UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 16:03:34 ID:+pVIBlRZ
403 Forbidden
指定されたページにアクセスできません。
入力したアドレスに間違いがある可能性があります。
630UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 17:05:12 ID:/aibwnGl
アク禁おめでとう
631UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 21:48:52 ID:dTvmV3MH
>>629
Firefox使ってない?IEでみてごらん。
632UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 22:46:56 ID:bI+kKua+
Firefoxでも普通に見られるが
633UnnamedPlayer:2010/11/09(火) 23:19:18 ID:U0P4Hq97
変だな。
chromeでは見れるがfirefoxでは見れない
634UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 10:46:35 ID:g3qR3N4R
Firefox, Chrome, Opera, Konqueror, w3m
どれでも全然問題なく表示出来るぞ。
635 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 11:00:46 ID:Sen5TaOA
wikiwiki.jpはたまにいきなり403になって見れなくなる時がある
そうなっちゃうと同じ環境からはwikiwiki.jpの全ページが見れなくなるけど、
ブラウザ変えたりすれば普通に見れる。
もしかしたらcookieに変なの入ってるのかもしれんね
636>>607:2010/11/10(水) 13:42:42 ID:25Zg/wsV
FireFoxユーザの私だけど、1週間に2回は見てるけど403になった事なぃねー
単にwiki側でスパム登録されてるんじゃない?

http://wikiwiki.jp/portal/?:config/spam/BlackList見たけど
投稿規制はされてなぃみたいだし
[ 10328470 ] [ 2010-00-00 (木) --:--:-- ] [ ---.***.47.*** ] [ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.12) Gecko/20101026 BTRS25104 Firefox/3.6.12 ]

とかで規制されてる(´・ω・`)可能性があるよ!
637UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 18:12:57 ID:ox4jL6yX
UserAgentか?
それだと同じブラウザからだと無理だな
638UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:06:52 ID:M0bh2nvd
なぜパッチがきた
いったいなにが変わったんだ
639UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:12:27 ID:RLD/vRJD
>>638
今バージョンからはタレットに手が生えます
640UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 10:20:21 ID:2HYeNaIU
新パッチでPortal 2 の予告版キタコレ(゜∀゜)毛の生えた(ry
641UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 11:35:54 ID:I5bggc+P
タレットに毛が生えたって!?
642UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 13:29:08 ID:eY/kxh+W
>>638
Added engine support for improved NVIDIA OpenGL multisampling options available in Mac OS X version 10.6.5
643>>613:2010/11/13(土) 14:04:02 ID:2HYeNaIU
外人から推奨された最強鬼畜マップ既に75時間過ぎたけど
クリアできない(´・ω・`)お

最後の水溜りにドボンの後に泳いでいこうとしても死ぬし
2秒ほどミスしたらやり直しだし・・・orz

はて・・・・何百回繰り返しただろうか・・・・今も繰り返す私であった・・・
で成功者いる?
644UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 14:26:08 ID:hEHilEB2
序盤の3,4部屋移動してみて、
ポータルを活かしたマップではなさそーだったし、
その割りに難しいので投げた。
645UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 16:12:25 ID:6TJsvTuf
ゲームバランスがすごく重要だよねPortalって
646UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 17:13:54 ID:Z6/EiQdp
早さもとめられるマップは苦手だなー
じっくり考えながら進みたい
647UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 18:28:25 ID:oTZtRPJ8
ポータルを使わない操作が難しいだけのアクションの要求されるのはなんか違う
648UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 18:50:40 ID:RLD/vRJD
>>647
ところが道のショートカットにポータル使えば結構簡単にクリアーできる



とかだったら良いんだけどな
649UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 19:35:33 ID:3dfjZqaX
その鬼畜マップとやらは知らんがポータル無しでアスレチックやりたければミラーズエッジをやれば良いのにとは思う
650UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 10:40:36 ID:q72u5Uhz
フェイスにポータルガン持たせるMODないの?
無理だとは分かってるけどさ
651UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 17:44:40 ID:Rj/8GnP2
(株)隙間科学の利得施設にようこそ。
652UnnamedPlayer:2010/11/17(水) 22:30:10 ID:z/gNG4h2
>>650
国家権力の方々をビルから落とすのが楽しくなってしまうので禁止
653UnnamedPlayer:2010/11/18(木) 01:55:30 ID:dzFoiRDK
GLaDOS「スイーツ(笑)」
654UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 14:23:41 ID:aPx0tqxN
デブ「2ヶ月伸びた位どうって事無いだろ?むしろ良心的」
655>>613:2010/11/19(金) 17:32:13 ID:yY2ZUpTK
2011年2月9日に予定されていたPortal 2の発売が、約2ヵ月後の4月20日(北米・豪州は4月20日、欧州では4月22日)へと延期になった事が
発表されました。
プレスリリースでは今回の延期が「Valveの伝統的な延期の中でも最短」と
誇らしげに伝えています。

加えて
「それはValveタイムとリアルタイムの接近収束を意味します。
この収束は人類にとって終焉を意味しますが、
Portal 2の新しい発売日には影響を与えないでしょう」
となんだかよく分からない説明もされています。

Valve作品の発売延期はもはや恒例行事のようなものですが、
せめて延期の理由くらいは伝えて欲しいものです。

そーちゅ:http://www.shacknews.com/onearticle.x/66536
656UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 19:11:00 ID:2FSYyPHR
とうとうvalve timeを誇らしげに語り始めたか
657UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 20:46:55 ID:Hixuqtqd
面白いから許す
658UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:35:11 ID:LKBqZenE
まだ出てない。そして延期など発売日、いや発売時間の1時間前にだってできるんだ。
659UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 21:46:41 ID:8ooKZOa2
なあにラノベ界隈じゃ2006年に「今年中に三冊出します」と発言しながら今まで一冊たりとも刊行してない作家とか居るからな
それにくらべりゃ余裕余裕

光画部時間とかいうネタは日本の物かと思ってたが世界中で共通だったんだな
660UnnamedPlayer:2010/11/19(金) 23:04:58 ID:4ede+Nvi
スチムーで金が入ってくる限り、デブは決して慌てず悠然とピザを食うさ
661UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 06:11:01 ID:vtY874Bj
ポータル技術が発達したらもうドアというものがなくなるんだな。
662UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 06:22:54 ID:odaBX5h1
お前らまた延期らしいぞ。・゚・(ノД`)・゚・。

Portal 2が来年4月まで発売を延期
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290184166/
663UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 16:43:19 ID:hw29IyxS
EP3に比べればどうという事も無い
664UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:02:51 ID:8N9pH0TF
前のレスを読まずに投稿する子はいねがー?
665UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:11:40 ID:u3dPiaKU
忍耐
666UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 23:12:37 ID:u+yxALtX
忍耐 is a lie.
667UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 08:06:48 ID:5IWxmZ1r
>>663
EP3はエターナってるしな
Portal2は進捗状況が出てるだけマシ
668UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:40:43 ID:MwEg7jid
3日前に買って今プレリュードやってるんだけどこれすごい面白いね!
669UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 20:31:19 ID:fUz7J/hF
depict1の翻訳してたはずなのに規制でひでえ事になった。
670UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:20:54 ID:TRgMR6Jq
色的に青いポータルは数字でいうと2、
オレンジのポータルは8だよな
671UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:24:06 ID:wWkh5kb5
えっ
672UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 22:06:23 ID:TRgMR6Jq
えっ
2は青に見えるだろ?
673UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 23:46:21 ID:U7XuLVB6
共感覚ですか
普通の人は見えませんよ
674UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 05:25:14 ID:0q1R56rI
青は2 オレンジは5だな…
675UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 08:33:26 ID:AzB1MpwN
グラドス様可愛いです
676UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 16:48:56 ID:g7cLS4lk
オレンジは6だろ
677 ◆O6h.GLaDos :2010/11/25(木) 03:04:33 ID:cGREJXGV
色を数字に変換するなら
黒0 茶1 赤2 橙3 黄4 緑5 青6 紫7 灰8 白9
678UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 03:07:59 ID:DdCcFwLn
11赤
12青
13黒
14金
15緑
16桃
17オレンジ
679UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 03:10:09 ID:o2HUz0FK
680UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:22:30 ID:vfjqVzDL
>>672だけど他の人には見えないと初めて知った
音やアルファベットにも色が見えるのも普通じゃなかったのか
681UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:45:46 ID:HuYzkTnF
うん、そのうえ同じ共感覚持ってる人でも見える(感じる)色は違うしね
682UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:48:43 ID:HuYzkTnF
そうだ、ちょっと気になったから試して欲しい
88888888888888888888888888888388888888888888888888888888888888888888
こんな感じで途中に違う数字が混じってる場合は色ですぐ判断できるのかな?
一般人だと探すのにちょっと時間かかると思うんだけど。
683UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:55:42 ID:+viYU9Cn
そろそろスレチだろ、さすがにw
684UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 08:52:39 ID:nbdfjIxX
数字から色は読み取れても、
空気は読めなかったようだな…
685UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 10:06:57 ID:mMBH8pI/
オカルト板かと思った
686UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 13:54:04 ID:5eL+dOAt
松岡修三は赤
松崎しげるは黒って感じる
これも共感覚なのだろうか・・・
687UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 15:09:48 ID:aLACgZZW
ワロタ
688UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 20:39:00 ID:DSSUAUwB
>>686
奇遇だな
俺は美輪明宏には黄を感じる
689UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 22:25:34 ID:a3ikmGRg
cake is a 橙
690UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 23:59:59 ID:v94cZmiH
Dr.マンハッタンにブルーを感じるような物か
691UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 01:09:24 ID:CYwfxHXj
俺的にDr.マンハッタンのイメージカラーはピンク
692UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 10:25:41 ID:tAalitf3
青かったらチンポ出してもいいのか!
693UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 12:24:07 ID:EY7M7dcK
694UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 18:44:38 ID:iPushiu6
┃┫┰┳┫├┻┻┓┰┘┠┨┠┝━┐┠┳┬┷┼┤┯┝┃┷┠
└│┓┝┓━┓┻┰┴┼┃┷┼┏┸─┗│┠┏╋╋╋┴┃┰┌
┼└┠┬┃┰┛┏┓┬┤┃┬┬┏┨┃├┏┛┝┴┠┼┼┐┴┓
┼┯┳┌┓━┴┯┳┌─┝┿─┗┨┤┻┓└┬┝┴┌┥┏└│
┏━┝┤┫─┌╋┻├┰┝┰╋└┴├┣┫┝┯┰│╋┻┐├┏
┓┛┐│└┤┴├└┯┤┷┰┿┘│┠┣┤┣┠┸┝━┨┴┤┛
┼├┳┛┨┻├┘┌┝╋┻━┥┐┓┴┷┸┰┨┸┥┌┿┻┠┓
┳┠┤┝┸┨┝┸┘┯─┤┫┸┸┷┝┫├┯┝┏┌┥┴━┠┼
┬┗┫┘┰┯┗┼┫┨┻┣┌┘┴┗┨┠┴┨─┐├┬┓┸┳┘
┻┴┣┫┌┣┠┫┘┝┼┝┓┫├┌┥┫╋┯┐┗┘┳┌┰┴┐
┴┃╋┥┘━╋┼┬│┓┛┃╋┃┰━┃┼┃┰┐┴┷┴┿─┐
┘┥┗┘┤┳┴┠└┃┠┌┥┝┿┝┘└┼┏┘┬┬┻┣┰├├
┐┿┻┴┼┣└┤┗┼├┷┃┻┠┸╋┤┏│┤┃┻┐┛┳┥┰
┠┿┣━━┌┫┼┠┏┠━╋┣━┷┸┗─┛┛┬┸┴┓└┰╋
└┣┨┯┳┤┗┻┯┿┏┴─┃┤┤┣┌┼╋│┿┘┸┣┓┏┛
┝┤┰├└┥┘└┫┸┯┏│┠┌┐┐╋┓┌┸┠┯━┷┬┻┼
┏┷└┘┿│┯┓┥├┘┌┬┌┫┣┼┰┻┼┨─┝┝─┼┛┘
┗┗┃┰┤┷┯┷┷┫┣┸┥┳┘┝┣━┿┝┐└│┝┣┼┗┃
┰┴┐┗┣┳┥┏┷├┨┃┼┨┯╋━┻━└┿─┴┫┓┳│┼
┛┛┼┥┤┼┰┗┛│┏┼┻┠┌┼┣┏┣┴┏┼┗┝┥━┗┰
┸┓│┥┗┫┰┴┿┿┘┸┝┬├┴┬─┗┘┰┸┌││┯┰┘
┸┓┸┰┷┸┗──┓┨│┨┯┓╋┴┣┃└┘├┻┰┿┃┸─
┃┸┰┨╋┨┼┃┝┬└┰╋└┴┯┬┛┼└┛━┯┛━┠─┯
┨││┃─┗┫─┣─┼─┃│┷┌━┛┓┸┰┝╋┼│┷┛│
┬┃┃┸┨┳┫┷└┯┰└┗┴└├└┼┯┏┗╋┐┝┬│┿┝
━┠┼└│┳┨└┳━├┷┏─┰┳┣┴┏┫┠┓└┠││┛┗
┴┗┠┯┯┠┓┏┃┠┐┥┛─┳┨┐┰─┛┨┛┴┥┫┬└┝
┗┳┐┸┌┬┝┌┻┓┌╋┣┓├┿└┓┐╋┝━┫┘─┸┯┨
├┯┘┗┗┣┰┨┳┘┝┤┘┗┘┫┿┴┥┼┴┏┯┘┐┛─┘
┸┸┥┌┓┌┿┝┼┣└┸┗┃┬│┳┷┗┼┬─┴┠│┏┓┯
┸┸┃│┣┨┷┫└┨┨│┻┤┤┤┘┥┨┰├┠┣┴┥┻┰┥
╋┬││┫┌┝━└┐┏┯┣┫┝┨─┛╋┥┠─┣┌┫┗┣┤
695UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 19:08:09 ID:ETFP0fm9
>>694
把握した
696UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 19:50:14 ID:7E3MQkRh
>>694
それはどうかとおもう
697UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 23:43:25 ID:sx60lwEV
>>694
お前は相変わらずだな。
698UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 07:06:53 ID:bRiPJYYh
>>694
おい、過度なネタバレはやめろよ・・・
699UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 07:51:57 ID:miapq0zN
>>694
そういうことか
700UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 09:19:17 ID:SQdMKApB
>>694
了解。
701UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 12:11:44 ID:B3xbzX+d
えっ、えっ?
702UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 15:51:52 ID:iHnupE5V
>>694
あー。なるほど。
703UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 17:37:31 ID:Fqb5qNr2
>>694
まあ大体あってる
704UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 21:12:35 ID:t8UvAkCi
今さらながら全クリ
何でケーキなの?
倉庫のマシンが起動しだしてEDだけど、どうなったの?
何の目的でポータルのテストをしてたの?
705UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 01:39:20 ID:d7dpO1Du
お前は、お前の人生の最期に、この世の全ての謎が解明されて、ハッピーエンドを迎えて、エンディングが流れると思っているのか?
そもそもエンディングを見てねーだろ。
706UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 16:59:43 ID:0k9ViTk2
>>704
全クリしてから言え
707UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 20:07:47 ID:pW4mrgHF
至る所に書き置きが残してあるが
やっぱり、ほとんどは些細なミスで死んだりとかしたんだろうか?
それで、書き置きを蓄積して、だんだんステージをクリアーできるようになったのかなぁ?

たぶん何100の試行の内、GLaDOSの破壊一歩手前までやって果てた主人公が居てもおかしくない気がするが
そういうのはどうなってるんだろうな
708UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 21:00:18 ID:6S+EbVWx
ケーキの材料です
709UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 21:15:31 ID:lXLTiOdS
>>707
人格コアになった。
710UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 21:36:17 ID:WL0tWRuE
>>709
まさかあのコアの中には人間の脳が…!
711UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 22:16:08 ID:ROEMhuLP
>>710
今では従順な従業員として働いてもらっています
712UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:04:57 ID:NMpFVG4N
Steam自体使うの初めてなんだけど、Orange Boxっていうのを買った
色んなゲーム入ってるみたいだけどPortalも入ってるみたいだし、これでPortal出来るんだよな?

なんか「値段7ドル」とか書いてあって拍子抜けしつつ今ダウンロード始まったんだけど、
デモ版とかいうオチないよな? そういう注意書きみたいのも特に見当たらないし・・・
713UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:10:00 ID:jiB4BUXt
steamはときどきぶっ飛んだセールやるからちゃんと合ってるよ
mac対応したときに、「portal無料セール」とかもうそれセールじゃないだろっていう期間まであったからな
714UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:10:08 ID:rhb7s9Fr
それでポータルぜんぶ遊べるよ
デモでもなんでもない、製品版だよ
TF2も遊べるからそっちもきてね 人少ないの
715UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:11:56 ID:O+0iNkML
でもportalってデモ版かっていうくらい短いよね
716UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:27:06 ID:NMpFVG4N
そかそか ども
オレはWoWやってて、WoWもちょうど投売りみたいなセールやってたから
まさか「そう行くとこ行くとこでそんなセールに鉢合わせるワケないだろ」と思ったんだけどw

Counter StrikeとかTeam Fortressとかも名前は聞いたことあるしやってみたかったから
ちょうど良かったんだよね Portalクリアしたらやるよー
717UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:32:42 ID:tfOeKJKP
>>715
満足感は所謂「超大作」に一歩も引けを取らないだろう?
動画などで予習しちゃったくちか?それとも全チャンバー
初見でサックリクリアしちゃった非常に優秀な被験者か?
718UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 02:17:34 ID:v9HVzmBb
元々portalって試作品みたいな感じでおまけとして作った作品じゃなかったっけ?
それで思わぬ反響っぷりに作者側も驚いたとかそんな感じだった気がするけど
719UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 02:26:46 ID:UGJIGGms
元は学生の卒業制作で、制作チームをゲイブが青田刈りして出したものだったかと。
720UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 02:46:59 ID:3KuN/3pv
>>694
空気とかしったこっちゃーねーけど
コレどこがスタートでどこがゴールなの?しね
721UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 05:58:26 ID:NMpFVG4N
Level19で詰まった
今でかい吹き抜けを台ジャンプで抜けたトコなんだけど、ロボ2体倒した後どうしても進めない
進めないっていうか手口すら分からない

解すげー見たいけど、見たらゲームの本質から言ってゼッタイ負けっつーかつまらないしなー
でもおもろいね
722UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 06:48:52 ID:NMpFVG4N
クリアした 泣いた
723UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 09:49:09 ID:X/YqzbG2
>>722
おめ!
portalはクリアしてからが始まりだったな
チャレンジで頭悩ましたり、MOD入れたり
portal preludeは非公式ながら良く出来てるからお勧め
724UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 10:27:02 ID:7Ls/DTDe
>>722
おめでとう。優秀なあなたを祝うパーティーの準備に
あともう暫くかかりますので、ポータルガンを床に置き、
その場に伏せてお待ちください。
725UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:31:53 ID:LR8xKyJu
今まで色んなFPSをやってきたけど本気で気持ち悪くなったのはportalが初めてだ
途中から頭も痛くなってきたけど凄く面白かった
726UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:05:46 ID:XvdkdQzf
portalから飛び出した後の姿勢変化に慣れないときついね
特に床の2つのportalから交互に飛び出して視点がぐるんぐるん回るところとか
727UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:33:54 ID:syXvxjXq
そうだね。
一番難しいのはそれかもしれない。
728UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 20:06:51 ID:8UffJyj5
それを開けたところでやるのは気持ちいいが、
狭いところでぐりんぐりんやるのは拷問以外の何物でもない
729UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 21:13:39 ID:00Tot1Cx
接地するまでは回転かからない仕様のほうが良かったかもしれないね。
730UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 11:16:04 ID:JhfNuU0Z
それだと簡単になり過ぎちゃうかも
731UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 14:27:18 ID:1HmNK9A8
>>730
別にそういう方面で簡単になるのは良いんじゃね?
むしろ、ネコ以上に、空中の姿勢制御能力が高い主人公ってやばくね?
ネコは胴体をひねって回転してるけど、主人公はどうやってるんだ?またHL世界の謎技術か!

そういう所は取っつきやすくして、もっとパズル面で悩むような難しさの方が良いと思う。
732UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 15:26:45 ID:JhfNuU0Z
んーていうか慣れの問題で、そんなに難しいとも思わないし
733UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 20:29:06 ID:+ikWIY8X
まあそれもそうだね。
あんまりパズルよりにするとFPSにしてる意味が薄くなるよな。
734UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 10:35:35 ID:AS5IRF0/
俺はパズル寄りの嬉しかったりする。
その面では、今のところトレーラーを見るにちと不安。
735UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 21:43:58 ID:7RPUtiRB
まあバルブゲーだしPortal Preludeみたいにパズルに特化したModなりMappackなり好きな人が作ってくれるでしょ
これがたとえばUBIゲーだったら絶望だが
736UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 15:06:04 ID:xdj/NFhC
portal2って日本でPS3版出る?アメリカのアマゾンでは予約受け付けてるのに日本じゃやってないから出ないのかな
steamで買ってもいいんだけど、できればPS3のトロフィーが欲しい
737>>613:2010/12/07(火) 15:37:43 ID:XoHaEdTd
>>736
PS3出るよ
738UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 17:52:46 ID:2KMAKCXk
いつまでコテつけてんだこいつ
739UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 18:23:04 ID:+aZiBV3j
PCで買った方がユーザー製MAPとか追加して末永く遊べる
740UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 18:29:35 ID:4b+kHs20
>>737
普通にという訳じゃないがあのマップくりあしたわ
741UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 17:35:32 ID:AyVi/td9
今Portal Preludeやってるんだけどなぜか字幕が出ない。クローズドキャプションにすると
会話以外の字幕は出る。これどうやったら直るの?
742UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 17:54:01 ID:beuOhEJS
わかんねーけど日本語化とかで失敗してんじゃないの?
743UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 17:57:18 ID:IBactnjX
Preludeが独自の字幕を持ってるんじゃないか
744UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:07:06 ID:AyVi/td9
日本語化をする以前の状態で字幕が出てこない。でもってクローズドキャプションのほうは
Portal本編から引っ張ってきてるのか日本語の文章が出てくる。
resourceフォルダの中を見るとgameui_***.txtで字幕内容が書いてあるから、ここの指定が
うまくいってないんだと思うんだけどその先がわからん
745UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:45:03 ID:KsWB257w
ん、俺のはそんなファイル弄らなくても普通に日本語字幕出るぞ。
746UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:57:22 ID:beuOhEJS
>>744
Preludeはオリジナルの字幕と音声つかってるから、
Steamの言語設定がJapaneseだと出ないのかもね。
日本語字幕ファイル入れてみたら?
747UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:24:00 ID:KsWB257w
コンソールに、
cc_lang "japanese"
とか入れたら表示されないかな。
748UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:27:00 ID:AyVi/td9
日本語ファイル入れたら直った。cfgいじくる前にsteam側で言語設定されてるってわけなのね
一番最初に出なかったのはよくわかんないけど、ポータルガンの照準も出てなかったから
そもそも何かおかしかったのかも
749UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:39:37 ID:beuOhEJS
>>748
多分Steamの言語設定がJapaneseになってるのに、
日本語字幕のファイルが無いから表示されなかったんじゃないかなぁ。
MODは多言語対応なんて普通しないからね。
一部だけ表示されたのは、Portal自体が持ってる日本語字幕が出てるだけだった、とか。
750UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:59:28 ID:79k81DMG
おかしくなった時はキャッシュを消して再起動で直る
俺も照準が消えた高難度のMODで越してから気付いたw
751UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 11:34:01 ID:S2jhCU2a
半年ほど前には普通にプレイできていたのですが、
今日久しぶりにやろうと思って起動すると異様に重くプレイどころではありませんでした
以前との違いはグラボが逝ったためGF9800GTからHD6850に入れ替えた以外はそのままの環境です
何か解決の糸口を頂けないでしょうか


Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.100216-1441)
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8600@ 3.33GHz (2 CPUs)
Memory: 3072MB RAM
Page File: 1286MB used, 3624MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

Card name: Radeon HD 6800 Series
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Chip type: ATI Radeon Graphics Processor (0x6739)
DAC type: Internal DAC(400MHz)
Display Memory: 1024.0 MB
752UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 12:02:17 ID:MwLZPGgw
>>751
あと、以前は画質を落としてプレイしていたが、
グラボの性能が上がったため、最初から高画質設定にされたとか。
(とはいえ、それより遙かに性能の低いHD 5770で1920x1200で、一通り最高設定でやっても特に問題ないしなぁ)


cl_showfps 1でFPSを表示しながら、画質を下げて、改善が見られるかちょっと試してみてよ。
そうしたらビデオカードあたりが問題なのかの判断材料になるし

それと、ここ半年で1,2個パッチが来てるから、それが原因かも知れないし…

どうでも良いが、ビデオカードだけやたら高級だな…


753UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 13:25:32 ID:1bEAUpQn
>>751
ゲフォからラデだとゲフォのドライバの残骸残ってたりしてアレなのでドライバ入れなおせ
754UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 13:30:55 ID:ALcLXGhZ
俺もドライバがちゃんと入って無いんだと思う。

>>751
ビデオカード変えるときは前のカードのドライバ消さないと問題が起きやすい。
よくわからないならOS再インストールした方がいい。これが一番確実。
あと念のためATI Catalyst(Radeonドライバ)はインストールしてあるんだよね?
755UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 22:09:44 ID:q3k0Tg1e
>>751
XP使ってるからだ。
5000番以降のRadeonはWindows7かVistaにせんと直らん。
756UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 22:11:09 ID:S2jhCU2a
>>753,754
ドライバの入れなおしで無事動きました!
ありがとうございます

>>752
書いての通り、数年前のPCでグラボだけ死んで乗せ変えたので…
757UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 23:53:42 ID:Z4S4T90k
http://doope.jp/2010/1217022.html
真似…というか何やってるかすらわかんねえ…
758UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 00:10:52 ID:8Yv3nhKa
>>757
つーか、ラストの凄いオチに敬服
759UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 01:02:54 ID:OVLY8f4z
>>757
これが真エンディングか…
760UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 06:37:41 ID:TAFWTafd
>>757
ずっとポルナレフ状態だったわ‥‥
それにしてもとうとう10分切るとかどこのマリオ64ですか‥‥
761UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 06:50:51 ID:qjGHCFEM
Chamber19でロードがないのは編集してるからなのかな?
もしそうでない(実際ロードがない)のなら狙ってスタートとゴールを同じマップ内(?)にしたということなのだろうか…
762UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 09:18:07 ID:w0iead3O
俺の知ってるゲームと違う
763UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 10:35:53 ID:Oy+X+S9L
GLaDOSのお喋りが終わらんとエレベータが動かんから
待ってるとかwww

完全に人知の及ばない世界に突入しとるね。
あと何かポータルガンにサイン書いてやがるw
764UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 10:45:35 ID:Oy+X+S9L
あの部屋にもヒット判定がちゃんと付いてるってことは、
製作スタッフは、ここまで来ることを予見してた・・・?
765UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 13:50:17 ID:luCK8slS
何がおきているのか分からず、開いた口が塞がらないwww
766UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 14:15:11 ID:ZsajJnww
ブログじゃなくてyoutubeを直に貼ってくれたらいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=W1U5RUVENNE
767UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:45:20 ID:se0t0lTE
どんなマップだったか思い出す余地も与えてくれないという
768UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 18:52:38 ID:jCFHwUBY
>>764
随分前にチートで各マップを見て回る動画がyoutubeにあったが、あの最後の部屋はGLaDOS部屋から
空間的に繋がってる。
つまりゲーム内の物理法則に従う。それだけの話。
769UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:52:17 ID:qjGHCFEM
関連に解説動画もあるけど英語だからよくわからんな…
770UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 20:27:17 ID:qXoTFqZh
足場のエッジを使ったポータルバンプと、
ケツワープまがいのバックステップ加速をふんだんに使ってるってことしか分らん。
771UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:47:52 ID:u/xWoaCy
>>757
すごい。ラストの部屋つながってるなんて…。
というか、最後のムービーは、あの空間までの道を自動操作してるだけってことなんですか!
ぼくはよくわかんないのですが、このげーむはすごいですね!!
772UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 03:25:23 ID:dtOaWze/
ローディングが入ると興ざめだから同じMAPの中に入れたんだろう
773UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 08:28:40 ID:YdFY6Vb7
ガッテンガッテン!!
774UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 11:39:33 ID:ax6LwUq6
>>768
(´・ω・`) なーんだ。
775ひろし ◆WARE/wRw3. :2010/12/13(月) 00:38:26 ID:C+Orx87l BE:793062926-2BP(0)

ただのチートやんけwwwwwwwwwwwwww

グラドス前とかめちゃくちゃやしwwwwwwwww

なんやねんこいつwwwwwwwwww

それに最後の歌ってあいつ自身がうたってんのか?wwwwww

776UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 01:08:09 ID:hEtoygEs
>>775
最後の歌は初音ミクだよ
777UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 05:34:22 ID:/64N5M1Z
初音ミクってあんな声にもできるのか
778UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 10:20:15 ID:wT75HmlR
>>777
たとえ直接出せなくても、ピッチをかえたれば出来るでしょ
779UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 13:36:31 ID:Z1zj28wM
Poral2メチャ延期だってよw
スーパーVALVEタイム始まったな
780UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 13:58:55 ID:GPkLgIA0
ソースplz
781UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 16:58:13 ID:di3PUSj6
既出かもしれないけど新トレイラー
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?xl=xl_blazer&v=G6CDgLSMA8w
AIスフィ夫のジト目最高
782UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:18:39 ID:CH3cIuMt
動画
スマイレージ 「同じ時給で働く友達の美人ママ」 (Dance Shot Ver.Light Blue)
4:18 4.0 stars
1週間前
再生回数 76,168 回
フィード: スポットライト動画

動画
【Touhou 3D Movie】Motto!? Fushigi no Gensokyo ~Under the Moonlight~ PV【東方】
3:40 5.0 stars
21 時間前
再生回数 1,490 回
フィード: お気に入り登録数の多い動画

動画
リルぷりっ 「リトル・ぷりんせす☆ぷりっ!」 (MV)
3:55 3.5 stars
1週間前
再生回数 81,752 回
フィード: スポットライト動画

動画
AKB板野友美、ソロデビュー発表!
11:37 3.0 stars
1日前
再生回数 250,252 回
フィード: お気に入り登録数の多い動画
次へ ≫

YouTube ホーム
ランキング
マイ アカウント
アップロード




こんなページが出たんだが
783UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:20:05 ID:di3PUSj6
>>782
まじすか
その動画知らないんだが
784UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:21:31 ID:a3yPkAEG
785UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 17:24:43 ID:di3PUSj6
>>784
サンクスー。
iphoneから見れたから安心してたけどPCでは見れないってこともあるのか・・・
スレ汚しスマン
786UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 19:41:43 ID:GPkLgIA0
>>782
俺は↓だった 普段見てる動画によって変わるんだなw

David Konzertino,orchestral-studies.wmv
6:35
2 週間前
再生回数 305 回

Mothership Improvisation Lyrical
1:38
2 週間前
再生回数 838 回

炎龍練功法
4:24
1年前
再生回数 6,347 回

Need a Sentry Here!
1:13
2 日前
再生回数 406,686 回
787UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 23:24:18 ID:7lAPlC6F
>>786
David Konzertino,orchestral-studies.wmv
Mothership Improvisation Lyrical
????? ????! ????? ???? ?? ???? ????? ??? ? ??? ( ????? )
2008マイクロマウス決勝
788UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 01:32:03 ID:Ducg1Gup
ポータルガンはA地点とB地点を結ぶ物じゃなくて異次元にワープするわ挙句未来をも改変できるわと恐ろしい兵器だったのだな・・・
789UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 03:23:58 ID:aP7Bnn4l
>>788
何を言ってるんだ?どうせ無料セールの時に飛びついた奴だろ…
ミカン箱かって、HL2をプレイしてこい。EP1、EP2もだぞ。
790UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 13:57:17 ID:3mLi6oo7
ポポポポータル
791UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:16:51 ID:TQLdu4+D
>>789
何を言ってるんだ?
792UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 15:58:31 ID:sOCyLnFx
以下、ポータルを使った無限ループ
793UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 16:47:19 ID:PeazMrbT
コンバインの手下って、今は解放されたボーディと元人類しか出てないけど、
誰が最初の人類を改造したんだ。全自動か?
794UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 17:27:30 ID:k56jZ4Uk
ブリブリーンが協定を結んだ時にアドバイザか、
ボーティと人類以外に奴隷化されてる種族が来たんじゃね?
795UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 18:26:23 ID:wWcYTy1g
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
796UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 20:35:06 ID:gMVT9AmY
2げっと
797UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 21:09:42 ID:MN3wrs2i
>>796
えっ
798UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 03:04:45 ID:W+2TYU+W
>>796
えっ…?
799UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 14:14:12 ID:Hv4V0SIq
どこかのスレの2とここの>>796が、ポータルで接続されていたのです
800UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 10:43:12 ID:KFJDRiy4
2いつ出んの
801UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 20:43:27 ID:yfX5rgof
>>800
発売日は2月からValve史上一番短い延期とやらで4月になった。
802UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 23:38:52 ID:Jzq3okfU
「Valve史上一番短い延期」とか言い出す辺りが忍耐の深刻さを物語っている
803UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 23:52:20 ID:99GCsjPC
そういやHL2EP3はいつなんだろうな
804UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 01:20:59 ID:aD2qiKbM
究極の速度という実績を解除するには30000レスもループしなきゃならんのか?
805>>613:2010/12/22(水) 06:37:10 ID:5+RoVr0a
>>804
それ30分ループしたけど解除出来ないよね。
バグという報告もあるけど
806UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 06:50:46 ID:GJryhFYv
いつまでコテつけてんのこいつ
807UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 10:05:38 ID:F1TDjeCg
宣伝だな
808UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 13:03:30 ID:5+RoVr0a
久々にスレ見て、コテハン記憶で外すの忘れたんだ・・・許してくれ・・・
809UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:15:39 ID:F1TDjeCg
許してあげるからちょっとあっちの暖房室に言ってきてくれないかな
810UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:30:23 ID:5+RoVr0a
ケーキのある部屋に移動出来るのですか?
811UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:06:24 ID:g6YH22Eq
中学生?
812UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 21:36:35 ID:hkOhcswP
工場見学ですか?こちらへどうぞ
813UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:45:10 ID:dHljvRIr
『Portal 2』の発売日が決定
http://www.famitsu.com/news/201012/22037280.html
814UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 06:15:05 ID:xDwB5UEa
書きこむ板間違えてんぞ
815UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 08:14:25 ID:AYzflZPO
未來技術板か。
816UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 17:19:28 ID:4iwbFwuS
オカルト板の間違いだろう
817UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 17:41:52 ID:w2eaofav
818UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 17:43:05 ID:IGW7Ws5F
819UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 15:29:13 ID:RFMVIJiP
めりくり
820UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 22:43:05 ID:tSiJSEvK
メリークリスマス
821UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 19:43:38 ID:JqdNI8B8
今年のHoliday VaultはPortal2仕様か
822UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 20:56:49 ID:0/LHH9UU
Portalって連続1時間ぐらいが限界なんだが
マジで酔う・・・
823UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:37:13 ID:fTqND8rQ
酔いはHL2のボートに乗れば治るよ
824UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:40:30 ID:UKNTVq07
アレは鍛えられるって感じだな
825UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:24:56 ID:ROBfhC8U
飛び込んで速度を稼いですごい速さで飛び出すやつをやると
高確率でポータルをでたとき視点がひっくり返るのをなんとかしてほしい
826UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 10:46:50 ID:xXNDqZ4G
>>822
酔う場合はまず視野角を最大限まで上げてみよう。
バルブゲーはデフォ視野角が狭いので強烈なスクロール感がかなり緩和される。
それでも酔うなら向いてない、あきらめれ

>>825
視点がひっくり返るのは真下を向く事で軽減され、
同時に姿勢制御もやりやすくなる。
827UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 12:45:11 ID:v7rKQ0Aj
諦めて Flash で2次元 Portal を楽しもう。
828UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:27:09 ID:5/kxDy1N
GLaDOSにキューブたんとお前らあけおめ
829UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 00:37:49 ID:+jAE2d0a
待てまだ早いぞ
830UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 02:08:07 ID:vDcKgGnL
未来に生きてんな
831UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 12:25:38 ID:Kse7mWJi
光よりも加速すると未来エコーが見える
>>828はきっと究極の速度の向こう側へたどり着いたんだろう
832UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 15:10:28 ID:KsJHLzoG
ポータルで他の星と地球を繋ぎ、他の星に移れば過去の地球も見れるはず
まあポータルガンから発射したエネルギーはどう見ても遅いので
着弾するまで待たねばならんが
833UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 15:46:52 ID:2idRR9gr
久々にDoom3のクラシックやるかな
834UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 20:58:47 ID:vFLvBEHB
>>832
>ポータルガンから発射したエネルギーはどう見ても遅いので

他の星に当てるの至難の業なんじゃね?
835UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:30:40 ID:QBuu8dzZ
他の星に行くならBlackMesaのポータル装置のほうがいいんじゃないかな。
836UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:33:06 ID:YlNDXc7f
ブラックメサのポータルから、半歩だけ踏みだしてポータルガン使えばいいんじゃね?
837UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 23:52:25 ID:mZf5ggze
>>835
HL1は知らんけどHL2だけやった限りじゃトラブルばかり起きるイメージがあってちょっと・・・
838UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 00:05:28 ID:Cn15SUGE
あのポータルストームだかなんだかはブリーンが意図的に仕組んだんじゃなかったっけ。
直接手を下したのは最初の故障だけだろうけど。
839UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 01:00:44 ID:b4t3USRu
俺の中で、ポータルとHLのストーリーがつながった。
あの転送装置の小型版がポータルだったのか。
開けた青のポータルからアリックソが落ちてくるんだ!
840UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 01:11:07 ID:lbpFCnog
>>839の頭上にキューブが落ちる音)
841UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 01:13:01 ID:21WHwCgp
ポータルガンを水に付けたりしたらどうなるんだろう。
あのBMのワープ装置みたいになるのかな。
あとあれ光ってるところってプロジェクターみたいな感じなのかな?
842UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 20:00:09 ID:FVx3cu0f
つうかポータルの端ってどうなってるんだろうな・・・
ポータルの中に棒を突っ込み、端から出そうとしたら空間から断絶されるわけでバッサリ切れそう
壁にぶつかるとしても壁の表面にポータルがあるわけで、壁の厚みは限りなくゼロに近づいてるわけで
やっぱり刃物みたいになってスパッと切れそう・・・
843UnnamedPlayer:2011/01/02(日) 21:40:33 ID:lbpFCnog
がいしゅつだけど、
何かを持ったまま横並びのポータルにいる自分と接触すると何かで潰れて即死する
844UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 15:56:23 ID:q7IeZ6rz
仮に主人公が曙だった場合、ポータルガンを使うとか使わない以前に
肉体がデカすぎてポータル意味なくね?
845UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 16:04:04 ID:KyxMd9MM
ポータルどころか最初っ端のベッドからダメだな
846UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 16:59:10 ID:xQCZZtFW
パンツの裏側に小さいポータルを開けて
もう一方のポータルを発射すれば自由自在にチンポを移動させることができるな
847UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 17:00:25 ID:ouX3IpBy
>>846
それなんかで見たことある
848UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 17:35:30 ID:iYisqkhV
自分のチンポを
自分のアナルに入れることができる…だと…?
849UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 17:47:48 ID:iVVj+1FE
自分の手で自分の背中がかけるのも嬉しいな
850UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 18:49:05 ID:1YOq7c92
ウィィィィィィィィ アワワワワワァー
851UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 21:50:35 ID:YT0Ubnno
壁と床にポータルあけてスーパーボールがひたすらフリングし続けるのを
ずーっと見ていたい
852UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 11:12:19 ID:GrqgRpSz
俺は迷わず自フェラだな
853UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 11:47:56 ID:yYrufB2/
トイレ用にパンツの中にポータルあけたい
854UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 12:02:52 ID:RcSN0YsU
トイレの上にポータルが開いてて、常にケツが出てるのってシュールな光景だな
でもケツ拭けないし流せないし、臭いしケツ寒くね?
855UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 12:53:29 ID:yYrufB2/
うんこはさすがにトイレ行くわwww
856UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 13:06:07 ID:h7J4PRGC
むしろトイレの入り口に青ポータル仕掛けといて、
トイレ行きたくなったら その辺の壁に橙ポータルしかければいいわw
857UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 13:49:49 ID:GrqgRpSz
緊急事に慌ててうっかり青ポータルを撃ってしまう地獄。
858UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 18:43:53 ID:kdn2SsyR
>>853
パンツの中にポータル開けて、自分の真上にまたポータル開けると幸せになれるらしいよ
859UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 19:41:39 ID:hC1U1KGI
そこに飛来する高エネルギー球!!  ≡◎
860UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 19:47:12 ID:iKFlayAd
エネルギー球?バールで打ち返してやんよブンブンブン
861UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 20:53:05 ID:DR+nAPA/
fuck
862UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 21:53:46 ID:lAi++Saa
直腸に直接PORTALで、
肛門要らなくなるな!
863UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 22:15:51 ID:DR+nAPA/

864UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 22:16:17 ID:bcwrI6SM
好きな子の膣に(ry
865UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 22:17:36 ID:4wxrX99N
やだ・・・このスレ汗臭い・・・
866UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 01:22:13 ID:fRbftJfO
portalの新しい動画gamesprkとdoopにきてるね
箱の大きさ変えられたり、gmodみたいなグラビティガンが映像にうつってる
867UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 03:36:37 ID:PZ7mFsvJ
正直複雑なゲームになりすぎてる気がするが大丈夫だろうか…
868UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 07:15:06 ID:/0k1/Mae
そんな事より早くあのダイソンの掃除機で遊びたいぜ。
SDKさえ来れば、マルチマップに改造して皆で、

吸われたら負け みたいなゲーム作れるからな!w
869UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 09:37:03 ID:m/MOxdAO
「アーユースティルゼーア?」「ホワッチャッチャ!!」と飛んでいくタレッたんの可愛さは異常
870UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 00:28:10 ID:x72r5O5R
>>868
むしろお前に吸われたい
871UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 08:28:38 ID:tlhtBOfp
872UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 10:16:33 ID:kGbf2Xt7
頭ないね
873UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 21:04:17 ID:fe27yvqU
>>872
頭に手足が生えてるんだよ
874UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 23:13:06 ID:QJXuv5aZ
首の上にあのおっさん声のコアが乗っかって完成品なんだよ
875UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 23:33:24 ID:RdUqO2vV
>>874
これはあの女の子のほうだろ
876UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 10:26:47 ID:Xxh7O6b1
portal2はマルチだけじゃなくてシングルの方もやるおロボなのかな?
おばさんチャルシもあれだったけど、ロボはロボで張り合いがないな
877UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 13:19:11 ID:7KqgadXV
>>876
一年近く前だけどGame*Sparkの記事

ttp://gs.inside-games.jp/news/225/22510.html
878UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 17:09:31 ID:ftiRXsQl
.  ====
  〉'l ̄ll〈
  |l{:◎:}l| < それは何ですか?おいしそうですね
  〉、l_.」,〈
 . ==.==
879UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 13:18:42 ID:JHdYX8ue
portal2の加速したりジャンプしたりするジェルってフリーゲームのTAGにあったな
あれの開発メンバーがValveにいるのかな?
880UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 13:43:48 ID:jylVcU8R
いますよ
881UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 17:59:41 ID:5bQFAkwS
() < Are you still there?

882UnnamedPlayer:2011/01/13(木) 19:08:09 ID:2wVX2+/p
2はタレット同士が会話する。

() < I don't know.
^
883UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 08:46:45 ID:g/zzoBMM
発売日いつ?
884UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 10:38:28 ID:BZsFgmD9
素晴らしい!Portal2は[/Valve史上最も小さな延期]です!
885UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 10:52:11 ID:NnWAvAHA
valve is a lie

valve is a lie
886UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 11:05:13 ID:sTgfwon6
[ピザをクチャクチャ食べる音]
[ピザをクチャクチャ食べる音]
[ピザをクチャクチャ食べる音]
[ピザをクチャクチャ食べる音]
[ピザをクチャクチャ食べる音]
[ピザをクチャクチャ食べる音]
[ピザをクチャクチャ食べる音]
887UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 17:47:57 ID:6KvrpcZY
    ∧__∧
    ({Θ})   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
888UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 01:27:21 ID:VBpHp+Bo
設定言語を日本語のままでEDのStill aliveの歌詞のみを日本語ではなく
英語に変更するのはどうすればいいんでしょうか?
889UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 02:56:29 ID:11U7n/cY
倉どす殺す辺りでえいごに切り替える
890UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 15:58:19 ID:72KIyPYK
あなたは悪い人です、分かっていますね?
891UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 19:13:06 ID:pUxmrgd8
A Look at Portal 2
http://www.ign.com/videos/2011/01/14/portal-2-video-preview-2?objectid=14237322

ケーキは嘘じゃない・・・?
892UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 19:29:57 ID:hZWoVAzT
     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\
   |   ( ●) ( ●)___
   |     (__人__)´ ー  ー\
   |      `i  i´ノ( ●) ( ●)
   |   .   `⌒ }   (__人__) ヽ     " PORTAL 2 "
   ヽ       .}    `i  i´  |
    ヽ     ノ、_    `⌒_/
    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
    /    r―――――――‐‐'
    l      ( ̄レワ   /  |
    |       \ \/ /  |
    |       | \_/   
893UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 04:24:58 ID:XvqmHPOt
894UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 08:32:27 ID:kakxiY2q
5.0になってもDX9なのかよ
895UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 09:44:42 ID:PKnCCh1+
そりゃ朗報だ。
でも推奨スペック上がるんだろうなぁ。
うちの環境でついていけるだろうか・・・
896UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 10:15:26 ID:2Tisj8aC
そーすは互換性が売りみたいなもんだし利用者がまだ少ないDX10に行くにはちとはやい
897UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 12:40:53 ID:MJRNyfBD
ボーナスマップのメニューでボーナスマップ選んでロードボタン押しても何も反応がないのは
何がいけないんでしょうか?
898UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 12:49:16 ID:g/15ffhB
MODはディレクトリに対するパーツの置き方が様々
アンダーグラウンドストーリーやプレリュードみたいなメジャーなMODを参考にして、
正しい置き方を考えてみるといい
899UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 12:55:33 ID:MJRNyfBD
なるほど、直置きみたいな感じでうまく起動できました。ありがとう!
でもこれだと色々入れてると段々ごちゃごちゃしてきちゃうよね・・・
900UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 22:37:10 ID:Gs4FCs8S
>>896
>利用者がまだ少ないDX10

もう時代はDX11じゃないの!?!?!?!

最近のcoopゲーは人数が少ないのばかりで人見知りするおいらには小っ恥ずかしい。
901UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 22:53:30 ID:y6ywB0GY
>>893の動画の47秒ぐらいのところの落書きって左側から時系列になってるのかね
真ん中のは神経毒蔓延中に見えるけど主人公みたいなのがいるな。
誰が描いたんだか
902UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 01:26:49 ID:XF13iGFA
L4D2すらまともに動かないからportal2も無理なんだろうなあ
903UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 05:24:07 ID:xfbB0PRb
>>900
俺もそこ突っ込みたい。
流石にDX11は、ちょっと早いかなーと思うけど
でも、DX10が処理できないカードを積んでる人で、なおかつ(少しでも)PCでゲームやる人ってむしろ少数派じゃね?

互換性を重視してDX10を最低ラインとして、オプショナルとしてDX10.1/11対応GPUを使うとさらに綺麗になるぐらいの方が
今後のこと考えると良いんじゃないかなぁ…

作ってる人にとってはDX9さえあれば十分綺麗に作れる、
DX10とか、XPとVistaを差別化するためだけのおまけ機能が付いてるだけ、十分DX9でまかなえるって考えてるのかな?
904UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 08:07:35 ID:Um3IyFDW
>>903
綺麗さ重視じゃなくて、あくまで獲得できるユーザーの数がまず最初に考慮されるでしょ。
Steamでユーザーの環境の統計持ってるであろうValveがそこを誤るとは思えない。
905UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 09:06:29 ID:PUbktyPx
どっちも正しいと思うな
PCゲーマーのVGAはDX10をもちろん扱えるが、HL2エンジン対応させてもそこまでうまみが無い
だったらHL3エンジンでいっきに11(もしくは12?)に行った方がよくね?って感じでしょ
906UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 09:30:20 ID:FF/JwYg+
DX10使えるユーザーの大半はDX11も使えると思う
DX9止まりのXPユーザーとどんどんスペックあげてるDX11ユーザーとで二極化してんじゃないかな
907UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 09:34:09 ID:FF/JwYg+
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey/
4人に1人はまだXP使ってるな
908UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 09:37:23 ID:gLHmGfoo
元々ソースエンジンは幅広い設定だったし
新エンジンでもdx9〜dx11まで対応するでしょ
VALVEの思想的に
909UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 10:05:18 ID:+x38Y8ky
Source Engineはもうマルチプラットホームエンジンだから
DX10みたいなPCだけでしか使えないレンダーベースでの開発なんてしないよ。
PC=DX11,10,9,OpenGL XBOX360=DX9 PS3=OpenGL MacOSX=OpenGL
多分内部開発的にはGLSLベースでそれぞれのレンダーに変換って感じになってると思う。
もしかしたらPortal2からの新エンジンではGL描画モードが選択できるようになるかもね。
910UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 12:30:32 ID:LwP02vj8
>>906
いくら何でもそれはないと思う。
NVIDIAがGF400シリーズになるまでDX11対応してないし。
911>>893:2011/01/18(火) 13:20:32 ID:PKoxbJsC
>>894-909
Steamユーザデータベースって見た事ある?
一度見た方がいい。
912UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 16:53:00 ID:kSxFuxeH
「Portal 2」のPS3とPC、Mac間のクロスプラットフォームプレイが正式発表、チャットも実装
http://doope.jp/2011/0117343.html
913UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 17:22:10 ID:PKoxbJsC
>>912
Portal 2 の場合、マルチプレイの場合、どうなるんだろ?
C/S型は別機(Valveもしくは個人)が用意する形になるのか
P2P型でコシューマ機器とPC側でデータを処理するのか・・・、


家庭用機器なら大抵はP2Pだから・・・P2Pになってしまうのか・・・。(・´з`・)
914UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 17:53:28 ID:LwP02vj8
PS3用のSteamタイトル第一弾のはずだから、普通にSteam経由でやるんじゃないの?
915UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 18:14:21 ID:NhTtGXPH
家庭用機版L4DはListen形式とValveが用意したDedi鯖で遊ぶか選べたと思うけど
最大8人参加のL4Dと違いPortal2は2人coopだからどうせListen形式のみ
916UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 19:14:12 ID:0I7DHa2T
謎解きアクションで外人とcoopは無理ゲーなんだが、日本人だけ検索できるんだろうか
917UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 19:43:11 ID:mqgabLKR
PS3版買えば友達いなくても一人でcoop出来ちゃうってことだな。
でもそれだとプリロード忍耐祭りに参加できないか・・・
918UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 19:51:17 ID:VG3sj7oS
家庭用のコントローラーじゃ
マウスとキーボードのPCユーザーとコープしても足ひっぱるだけになりそう
919UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:00:50 ID:LwP02vj8
>>917
コンソール機は画面分割のcoop対応らしいから、一人coopは
箱でも出来る予定のはず。

PCでも相手の視点を見るだけの画面分割があるらしいけど、
相手画面も同時に見てたらさすがに酔いそうw
920UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:26:38 ID:06zJz2kb
コンシューマと一緒にプレイできるのはうれしいわ、人数的に
921UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:41:04 ID:MHMaJgZ9
マルチに力入れてるみたいだし、
友人と一通りクリアして終わりみたいにはならないよな。
922UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:51:01 ID:fM3CaYAW
マルチに力入れるとか俺ぼっちだから死ぬしかない
923UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:51:20 ID:Dxr4ChuC
>>914
無料開放する予感
で、プレイヤーの装備品を販売(ry
924UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:51:05 ID:xfbB0PRb
>>923
ゲーム攻略に必要なポータルガンを買うために
故郷のみんなの臓器を摘出しに行くお…

>>911
DX10を最低ラインというのは半分冗談にしても
あれって、ノートPCで動くようなゲームをやってるor
そういうゲームをやるためにノートPCにもSteamを入れているユーザーも含まれているし
あのグラフだと、ハード的にはほとんどの人がDX10以降のグラボを持ってることになってる。
問題はOSがWinXP使ってる人が割と多いことだな… 
925UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 23:21:05 ID:VZwy2nXi
>>924
グラボに関してはCPUよりも自分でUPGする人多いし、そうなると自然とDX10〜の物になって行く
XPに関しては古いタイトルと兼用で遊ぶのに都合良いからじゃ?
新作がDX9〜のタイトルなのはCSとマルチ前提なのも有るけど(Crysis2とか)

正直XP除外したタイトルで売れた前例が未だに存在してないのも大きい。
926UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 23:26:39 ID:mqgabLKR
>>925
>正直XP除外したタイトルで売れた前例が未だに存在してないのも大きい

Alan WakeがVista必須だったらどうしようと心配していたときのこと思い出した・・・
927UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 08:26:27 ID:LIeht5mb
Steamサポートに連絡したら、


我々は現在"windows xp"のユーザの多さにより、
DirectX10での基準開発が定まっておりません。しかし、私達は
DX9-10の間を自由に選択する事が出来る様互換性を持つ、エンジン開発をしています。

なぜDX9は新エンジンでも実装するのか? という問いについて
現在弊社で販売しているゲーム、MOD、独自社等の多くのゲームに互換性を持つ
エンジン出なければならないのです。

Q, CrysisみたいにDirectXを選べるのですか?

それは現在開発中のため、お教えする事は出来ませんが、
選べるようにはなってると思われます。





適当に英文翻訳したけど・・・、DXは選べるみたいだね。
928UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 10:10:23 ID:4onQM39S
ここに貼られてないとは・・・お門違いだったらすまんね
http://www.youtube.com/watch?v=qG9SPywEGm4
929UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 11:25:04 ID:IUvhqTEZ
また,PlayStation 3版の購入者は,無料でPCもしくはMac版のPortal 2をアンロックでき,プレイヤーのやるべきことは,PlayStation NetworkとSteamのアカウントを取得するだけだという。

んん?これってようするにPS3パケを買えば無料でPC版のポータル2がもらえるってこと?
930UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 11:30:16 ID:9ZCNjcXP
>>929
そういうこと
931UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 12:26:57 ID:IUvhqTEZ
ありがと。両方あるから迷うな。
発売当初ならパケでもスチームでも値段の違いは10ドルくらいかな?
あとバルブのゲームって家庭用でもマルチランゲージなのか気になる
値段がそんな変わらなければPS3版かってPC版もらうかな。
932UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 12:35:17 ID:s/18QIck
steamはPS3優遇なのか…
箱のがいいんだけど、Valveの頼みをMSが蹴ったんだっけ?
933UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 14:19:03 ID:AAR9oEiy
>>929
Steamは垢に紐付けだからね、今でもPC版持ってればMAC版も遊べるし
つか、PS3版でも中古売買は出来なくなるパターンじゃないかね
934UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 14:26:38 ID:GHBrffxB
>>929
これ絶対TF2の帽子ついてくるよね
935UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 19:52:15 ID:lDqyPurT
PS3版かえば、俺がPC版で、友達はPS3版で、
ってやれば、1個分の値段でCoopできるんかな?
そういうのは無理なのかな。詳細気になるな。
936UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 20:25:45 ID:AAR9oEiy
>>935
1つのアカウントを2人で同時に使用出来ないから無理
まずSteamから理解した方が早い
937UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 20:30:43 ID:EaLYGUgh
>>935
SteamPlay版貰うにはPSNとSteamのアカウントを紐づける必要がある。
つまり、それやっても多重ログオン扱いになって排他処理されるだけだと思うよ。

PS3版のSteamPlay版無料配布は、PS3版Steamを軌道に乗せるために
PS3版Portal2を沢山売らなきゃならんから、そのための撒き餌だと思うし。
938UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 20:51:48 ID:lDqyPurT
>>936-937
なるほど、SteamとPSNが紐付けされてしまうのか。
理解しました。答えてくれてありがとう!
939UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 21:06:07 ID:wWFsRq5q
>>931
多分なるんじゃないの?BD入れて初回起動時にゲーム丸々ダウンロードするんだと推測。
940UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 22:10:53 ID:n5Tuf8Wj
お前らPortalの話しかしないのな
941UnnamedPlayer:2011/01/19(水) 22:19:12 ID:s/18QIck
ケーキの材料の話だったら乗るぜ
942UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 00:22:49 ID:860AXkf+
日本語でやりたいな…
943UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 00:51:41 ID:1z4MrDTy
寒い日にコタツにはいってケーキ食うのは最高だな
944UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 03:19:40 ID:HLy0wbGW
>>941
ルーバーブって近所のスーパーには売ってないんだけど、
代用できる食材とかある?
945UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 03:58:23 ID:6XiT0vPZ
>>928
ちゃんとオチまであってワロタ
946UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 08:35:00 ID:7iF+VoJ1
はたして発売日に買うべき代物なのかどうか
947UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 09:05:53 ID:pn6QkI+L
インタビューによると、PS3用steamworksツールはもう出来てて、portal2がその実験だとさ
948UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 09:34:35 ID:dF1+i5NE
>>947
突然どうしたw
おまえは町の人Aか何かかw
949UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 09:37:36 ID:dhwTi4PV
変なの居座ってんな…
>>940>>948は同じやつか?
950UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 11:09:14 ID:vb26eGij
私のPortalも閉鎖されそうです
951UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 11:23:58 ID:N4+nH01E
>>949
Steamスレ我が物顔で荒らしてる基地外の一人だろ
952UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 11:26:50 ID:seq4IRtv
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ 






     アワワヮヮヮヮヮヮァァァ
953UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 13:10:28 ID:xChUyr12
>>952
タレットじゃなくてファービーが頭に浮かんでしまった・・・
954UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 14:16:47 ID:guXEleSb
タレットが「探索モード起動!」ってうるさいから
ポータルガンで持ち上げて死ぬほど振り回したら
「下ろして!下ろして!」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかうるさくなったので横のポータルからキューブをぶつけたら
「ワーワーワー」みたいなこと言いながらすごい勢いでバリアへ飛んで行った。
955UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 17:37:16 ID:seq4IRtv
これ壁紙にしたら、アプチャーサイエンスから攻撃受けてOS死んだんだが・・・、
サブPCで良かったぜ・・・
http://img687.imageshack.us/img687/2748/levelselect.png
http://img820.imageshack.us/img820/3343/respawn.png
http://www.hlportal.de/images/images/original/31421.jpg
956UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 19:05:27 ID:bhAiic3q
Aperture Scienceロゴを壁紙にするのは基本だろ。
957UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 00:09:34 ID:kVNbutwG
Portal2のグラフィックFEAR2っぽいな。
FEAR2のエンジンは素晴らしかった
ロードも早いし綺麗だし。
958UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 00:52:34 ID:0wvk6A6U
でもお恐いのでしょう?
959UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 02:42:31 ID:ZOl3hBj5
スクショでエンジン描画判断する人って凄く・・・初心者だよね。
>>957さんは「Lithtech Engine」の事を言っているんだろう?

あれは明るくすると地味に画像品質が悪いんだよね・・・。
一度「Lithtech Engine」「CryEngine」「Source Engine」比べてみるといいかも。>>957
960UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 06:46:26 ID:aOaNAD3k
静止画像では、HDR(ブルーム効果?)とか、
画面の移り変わりの部分を表現できないから
スクショでエンジンの品質ははかれないって事?


それはともかく、ロード時間はどうにかしてほしいね。
Portalでは謎解きで同じ場所にとどまる時間が長い分、HL2ほどロード時間は気にならなかったけど
やっぱりロード時間は短い方が良いな。

あのロード時間って何に時間をかけてるんだ? HDDからデータの読み込み?
圧縮されたファイルの展開or暗号の復号化? テクスチャやポリゴンデータをビデオカードに転送してるから?
数式とかからポリゴンデータをおこしてる?

HL2はSSDに変えるとロード時間がかなり短縮されるらしいから、やっぱりHDDからのデータの読み込みが原因?
でも、メモリ空間ってせいぜい1GBや2GBぐらいしか使わないと思うけど
単純に1GBのデータをHDDから読み出すとしても1分も時間がかからないよね?
複数のファイルをアーカイブしていて、必要なファイルを逐次、検索してるとか?
それならあらかじめインデックスファイルとかを作っておけば読み込みにかかる時間は一気に減らせそう。

なんにせよ、HDDからデータ読み出しているだけなら、バックグラウンドで読み込ませればいいと思うけどそううまくいかない物なの?

PCのHDDはまだ高速な部類に入るから良いけど、コンシューマでディスクメディアから読み込もうと思ったら
もっと時間かかるよね? アレって改善できない物なの? 
961UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 06:47:34 ID:aOaNAD3k
って、思いっきりスレチな事を書き込んでしまったorz
スマソ。でも誰か解説してくれるとうれしい。(Portalの盛り上がれる話題も少ないし)
962UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 07:07:35 ID:6JqHHvaR
>>893
XBOX360の「360」部分って、英語だとthreeとsixtyの2つに分けて読まれるのね 初めて知った
日本みたく3つに分けたり1つにまとめると語呂が悪くなるからかな
963UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 07:15:29 ID:T17xSEd6
レシピでも読んでんじゃね
964UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 08:50:18 ID:2WtYX3qb
テクスチャの光源の計算とかあらかじめやってると予想
SourceEngineはプレイ中の動作の軽さを重視してるから、ロードに時間をかけてしまってる

ちなみにGMODで照明をたくさん取り付けると重くなる
965UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 09:33:25 ID:+FthXDSe
SourceEngineはロード短いだろ・・・
966UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 10:45:49 ID:3SfoJqt9
ちなみにも何も光源増えりゃライティングの演算増えるんだから当たり前だ
967UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 19:34:10 ID:d09aaTT7
たしかにマップの読み込みだけなら時間はかからない。
でもテキストファイルを単純に開くのとは訳が違うだろう。

マップを作るときは光源の設定はよく調整するね。
これだけで結構重さが違うから。
効率よく、見栄え良くとかさ。

あとPropとかのSpawnもあるからそれで少しの時間はかかるし、
光源とかはEntityで色々値が設定される。

あとHL2本編なんかはEntityやたくさんのProp、
そしてNPCの配置とかイベントの処理とかもあるから、
その分だけ時間が取られてるんじゃないかな。

Valve Developer Comminutyとか行けば色々書いてるんじゃないかな。
一部は日本語翻訳されてるけど基本英語だが。
968UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 22:06:52 ID:kVNbutwG
justcause2なんかはむちゃくちゃロード早い。
最も、TPSのエンジンだが。
969Mr.ィカぱふ ◆jP.IkaPafU :2011/01/21(金) 23:16:17 ID:+FthXDSe
                          |
                          |
                          |
                 __  __.. |
        _,  -─   ̄__  .__ ̄|
       [_,  -─   ̄   _   . ̄|
       . } l      -─ ̄..|;;| ̄─::|
        ヽヽ、 . ,-''|;;| .   |;;|    | このスレは
         \/   |;;|    |;;|    |
          /.    |;;|     |;;|    | GLaDOSに
         /  .   |;;|     |;;|    |
       .  l      |;;|  ,.r===.、  .| 監視されて
        |      |;;「・ ,':/;;\:'、・.|
        .|      |;;「 .l:/;;;;;ヽ:l | います...
        |       |;;{ ・ {:|;;;;;;;|:} |
        .|      |;;|  l:ヽ;;;;;/:l . | スレ違いなレスは
        |      |;;L・ ',:\;;/:,''・.|
      .  l       |;;|  `==='" :.:|  緊急知能焼却炉に投げ入れますよ?
        ヽ       |;;|     |;;|    :.:.|
      .    ヽ     .|;;|     |;;| :.:.:.:.:.:.:|
         /\ . . |;;| :..:..:..:..:|;;| :..:..:..:..:|
         / /   `、|;;| :.:.:.:.:.:.:.|;;| :.:.:.:.:.:.:|
       . } l       '‐--_:. |;;|:.:._:::::::::|
970UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 00:42:37 ID:JdkVAtAa
投げ入れられるのはおまえの方だろ本編的に考えて…
971UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 01:33:04 ID:7tSuI7yl
せいーーーーーーーーー
972Mr.ィカぱふ ◆jP.IkaPafU :2011/01/22(土) 07:04:29 ID:Nu5HDgo2
ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ 






     アワワヮヮヮヮヮヮァァァ
973UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 15:16:11 ID:y6McJQhf
お前らあけおめ
974UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 00:09:12 ID:pRCdp9F4
明けました
975UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 17:28:52 ID:Z1gwwQWd
あけたらちゃんと閉めてね
                          |
                          |
                          |
                 __  __.. |
        _,  -─   ̄__  .__ ̄|
       [_,  -─   ̄   _   . ̄|
       . } l      -─ ̄..|;;| ̄─::|
        ヽヽ、 . ,-''|;;| .   |;;|    | このスレは
         \/   |;;|    |;;|    |
          /.    |;;|     |;;|    | GLaDOSに
         /  .   |;;|     |;;|    |
       .  l      |;;|  ,.r===.、  .| 監視されて
        |      |;;「・ ,':/;;\:'、・.|
        .|      |;;「 .l:/;;;;;ヽ:l | います...
        |       |;;{ ・ {:|;;;;;;;|:} |
        .|      |;;|  l:ヽ;;;;;/:l . | 最近レスが少ないですね?
        |      |;;L・ ',:\;;/:,''・.|
      .  l       |;;|  `==='" :.:| BLACK mesaの仕業ですか?
        ヽ       |;;|     |;;|    :.:.|
      .    ヽ     .|;;|     |;;| :.:.:.:.:.:.:|
         /\ . . |;;| :..:..:..:..:|;;| :..:..:..:..:|
         / /   `、|;;| :.:.:.:.:.:.:.|;;| :.:.:.:.:.:.:|
       . } l       '‐--_:. |;;|:.:._:::::::::|
977UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 22:14:03 ID:k/Ke0EXx
    /~i\
   /`k. | /`、
   .i   i i |  i     メモみてないのか、2chとfacebookは禁止だって
   i   | .| |  |     
   |  .|.◎| |    
   .i  .i .| i  i    
   λ / i 、/
  / /|iヽ⊥へ _
.  i /.Π   く >
.  i/ .t/    ` ヽ
.    ||       |
.    ||       |
.    .|       
978UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 22:16:47 ID:iqT8Jtot
ps3やxbox360でもmodステージが遊べるって噂はホントなの
979UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 22:19:45 ID:PEZ+xTrz
いや無理だろ
980UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 22:20:26 ID:k7GpG14y
「普通」の箱やPS3なら、な
981UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 23:18:40 ID:Df0h65BA
>>987
MODツールはPCだけだけど公開されたユーザレベルは可能なかぎりコンソールのユーザも遊べるようにしたい。
PS3はSteamworksを使用し、360は何らかの方法で、、、だとさ

つか家ゲーの人はそろそろ家ゲー板にスレ立ててそっち行けばいいんじゃね?
982UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 00:09:49 ID:dqGKqkk2
>>987に期待
983UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 06:06:49 ID:lMy5Rn5G
L4D2でも箱○でPC版のmod使えるようにしたいとかいってて結局無かったことになったが果たして
http://doope.jp/2011/0117419.html
984UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 09:43:16 ID:t4MGwT2x
PS3はsteam使ってるなら大丈夫だろ
箱はMS次第だな
まともにアップデートも出来ないってゲイブ怒ってたし
985UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 14:32:42 ID:7/71gLIC
DLC全部有料縛りらしいし、相当頭固いんだろうなー。
986UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 14:49:45 ID:3bRhXIaU
まともにアップデートできないじゃなくて、
未完成のまま発売されてあとからアップデートで対処、みたいなことを恐れてるんだろうMSは。
特にコンシューマはオフライン環境の人が多いし。
987UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 14:54:33 ID:KMKXd7VE
全部というか、容量制限があってそれ以上だとパッチでもDLCにしなければいけないってアリカの三原が言ってた
あと回数制限もあるらしい
988UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 16:38:12 ID:3bRhXIaU
回数制限はないけど二回目のアップデート以降は手数料がかかるらしい。
それも>>986と同じ理由
989UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 16:42:00 ID:3bRhXIaU
あと無料のDLCなんていくらでもあるよ
PS3 = 公式マルチマップのみプレイ可能
箱 = カクカク重いwwしぬwwwアップデート手数料だけで破産するわwwValvewww
PC版 = カスタムマップ・MOD・公式何でも可能wwPS3ユーザーざまぁwww



どうせこうだろ?PC版買うけどさ
991UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 20:01:24 ID:G43KQyx6
セール時の格安価格も考えるとPC版しかありえない
992UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 20:03:13 ID:qQ2fH15x
なんだよその名前欄
993UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 20:16:59 ID:W2rArEs5
おい早く次スレへのポータル開けてくれ、焼けるって
994UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 20:20:53 ID:697PPANO
でもPS3版買えばsteam版も付いてくるんだろ?
steam版がどれだけ安くなるか分からないけど、最初はPS3版が一番お得になりそう
                          |
                          |
                          |
                 __  __.. |
        _,  -─   ̄__  .__ ̄|
       [_,  -─   ̄   _   . ̄|
       . } l      -─ ̄..|;;| ̄─::|
        ヽヽ、 . ,-''|;;| .   |;;|    | このスレは
         \/   |;;|    |;;|    |
          /.    |;;|     |;;|    | GLaDOSに
         /  .   |;;|     |;;|    |
       .  l      |;;|  ,.r===.、  .| 監視されて
        |      |;;「・ ,':/;;\:'、・.|
        .|      |;;「 .l:/;;;;;ヽ:l | います...
        |       |;;{ ・ {:|;;;;;;;|:} |
        .|      |;;|  l:ヽ;;;;;/:l . | 次スレです。テンプレ書いて下さい。あとはわかっていますね?
        |      |;;L・ ',:\;;/:,''・.|
      .  l       |;;|  `==='" :.:| http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1295954401/
        ヽ       |;;|     |;;|    :.:.|
      .    ヽ     .|;;|     |;;| :.:.:.:.:.:.:|
         /\ . . |;;| :..:..:..:..:|;;| :..:..:..:..:|
         / /   `、|;;| :.:.:.:.:.:.:.|;;| :.:.:.:.:.:.:|
       . } l       '‐--_:. |;;|:.:._:::::::::|
996UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 20:33:21 ID:5xF+1CSn
>>995
997UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 20:40:24 ID:aDFvUuRT
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
998UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 21:30:05 ID:697PPANO
>>990
なんだこの名前欄って思ってたけど
>>995 こういうことかw
999UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 22:32:19 ID:G43KQyx6
>>994
The Orange Boxの場合

 Steam $49.99 (今は $29.99)
    ↓
 XB360 日本語版 7,140円
  (XB360 PS3 海外版 &59.99)

仮にP2が49.99だとして為替*82で約4100円
日本版7140円だとしてsteam登録後即中古で売れればちょっと安い・・・かな?
1000UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 22:37:47 ID:Y38euzeH
1000なら延期なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。