∴ξ∵ξ∴steam...Part110∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

∴ξ∵ξ∴steam...Part109∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1270704111/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part3∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269401879/

【DL】ダウンロード販売総合 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1270391427/
2UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 07:45:54 ID:8ZZfFb6Y
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
3UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 07:47:13 ID:8ZZfFb6Y
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?

A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/


Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?

A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part3∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269401879/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・

A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407/
4UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 07:52:10 ID:8ZZfFb6Y
テンプレここまで

間違いがあれば修正おねがいします
5UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 07:57:29 ID:4/P9nsNp
死ね
6UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 10:08:42 ID:Ss2hgRoO
生きろ
7UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 12:55:22 ID:USiNO67g
金歯っておもしろい?
8UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 12:58:41 ID:6n6Z6YfU
墓場の方が面白い
9UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:00:03 ID:szPkgn3e
生きるますyp
10UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:04:17 ID:pZy++L4H
26インチの大画面ディスプレイで
FPS系のゲームをプレイしてる人いる?

ディスプレイと目を
何mくらい離してプレイしてる?
普通にネットサーフィンをするときよりも
大分,距離をおかないと画面が見渡せないよね?
11UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:09:25 ID:bxpTsyGs
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm2335278

はあ?お前舐めてる?10cmだろJKwww
12UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:12:38 ID:pZy++L4H
ふざけろwwwwwwwwww
そんなんでプレイできるか!
13UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:14:55 ID:M8O09TK4
プロは発想からして次元がちげーな。
まぁ個人的には50〜60cmくらい離せば全体見渡せるし疲労もあんまない感じ
14UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:17:15 ID:XOL9khhB
26でFPSやってた事あるが
1m程離れてたよ

ネットや普通の作業は別に画面見渡せないって事無い
つーか窓調節すればいいだろw

全画面にする必要は無いがゲームは何か気分的に入り込めないから
全画面にしてたが疲れるな(結局今は24になった)
15UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:19:12 ID:XOL9khhB
>>11
お前のレス見た瞬間に直ぐ何か分かったわwww
16UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:20:03 ID:pXm+z8Ms
そもそも26って大画面か?
17UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:23:29 ID:M8O09TK4
液晶モニタで言えば大画面に入るんでない?
テレビなら40型とかはるかにデカイのあるけど、モニタだと26以上でメジャーな製品てあんま無いよね
18UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:26:23 ID:USiNO67g
墓場って何?
金歯はわかるけど墓場は何が楽しいのかがわからん
金歯の本スレで聞くからもういいわ
19UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:26:57 ID:yur2Jy8/
>>16
PCモニターとしては大画面の部類に入ると思うよ。
20UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:30:52 ID:XOL9khhB
基本PCは近距離で使う物だからね
TVとかで言う大画面とは違うと思うよ
21UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:33:48 ID:pXm+z8Ms
そうか。自分としては、24〜26くらいのフルHD、WUXGAあたりが標準で、
30くらいのWQXGAが大画面って感覚だった。
22UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:46:16 ID:yur2Jy8/
>>21
それはお前個人の基準であって、一般的ではない。
まあ、ここにいる奴らが低スペックパソコンは標準で無い
と思ってるのと一緒だよw
23UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:48:46 ID:XOL9khhB
いや、きっちり26から大画面って定義は無いから別にいいんじゃねぇかな
24UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:52:22 ID:O6lJW6qt
一般の感覚でいったら19インチが標準じゃないの
まだまだ多いと思うよ。ノートとか除いて。
今はもうTNなら2万きるフルHD24インチあるけど
少し前まではそこに19インチ、メーカーPCでも多かったし。
25UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 13:53:42 ID:O6lJW6qt
あーあと27インチとかでフルHDは少しつらいと思った
24までならフルHDでもいいけど、PCで使うならもっと解像度ほしい
26UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 14:39:08 ID:ShZPxDjy
解像度と出力が一緒ならアンチエイリアスは特に必要ないと思ってるけど
思い込みですか
遠景はそりゃギザギザになるんだろうけど
そういう問題じゃない?
27UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 14:46:48 ID:LGFUGcq7
必要ないとまでは思わないけど、高解像度で見栄えとフレームレートを両立させたいときに
真っ先に切るのはAAだな
28UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 14:56:31 ID:s0GUB7x8
1920x1200や1920x1080ならば、24インチまでやね。
それ以上インチアップするならば、あわせて解像度もアップしないと画が雑に見える。
29UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 14:57:28 ID:7xWy7n72
22-24インチぐらいが今時普通で26ならちょっと大きいレベル、だろ。

19インチとかPC買う意味ねーだろw
30UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:04:32 ID:WxtWryLZ
64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 13:55:02 ID:FGG0SpjZ0
そういえば結局PS3にボーダーランず来ないんだな
来なくてもいいけど


買うなら360か!
31UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:11:00 ID:/x2SopJE
360も規制がなぁ…
結局コンシューマでハマった後は、PC版買うことになっちゃうw
32UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:11:58 ID:P2YREDrX
現時点での最高スペックじゃなきゃpc飼う意味ねーよなw

bullet candy難しすぎる。normalでレベル40以上無理だ。全方位シューティングなめてた。
33UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:14:15 ID:DOrQuDwX
>Now Available in North America and Brazil. Coming to the rest of world on April 16th.
どうせworldに日本は含まれないんだろうな…
34UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:14:49 ID:O6lJW6qt
現時点での最高スペックねぇ。。。。。。。。。
http://store.steampowered.com/hwsurvey
35UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:40:52 ID:hwckQD4t
>>34

XPユーザーの割合もうこんな減ってるのか・・・
36UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:53:39 ID:M4HlvMjv
JUSTCAUSE2やろうとしたらxpダメだって言われて泣いた
37UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 15:56:01 ID:HckTBHHE
ゾンビドライバー$5か、安いし買おうかねぇ
38UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 16:00:20 ID:LGFUGcq7
game lifeの人も買ったらしいから批評待ち
俺信者乙!
39UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 16:08:22 ID:aMhWgi9O
Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City を購入する
40UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 16:17:52 ID:USiNO67g
金歯姫買ったけどおもしろい
関西弁は嫌だから別の日本語化拾ってきたけど
41UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 16:52:04 ID:FrpeZI+N
シリアスサムやりてー
42UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 16:54:12 ID:pZy++L4H
26インチディスプレイだけど,
机がせまくてこれ以上ディスプレイから遠ざかれない ('・ω・`)

しょうがないので,1024*768 の
小さなウインドウでFPSをプレイしてます
せっかく26インチディスプレイなのに,机がせますぐる
43UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 16:56:38 ID:pZy++L4H
>>34
72%がマイクつなげて喋ってるってマジで?

実況厨,しね (≧血≦;)
44UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:01:31 ID:6rqvhTI5
>>43
え?VCつなぐフレンドいないの?
45UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:01:48 ID:bxpTsyGs
まあ俺はマイクを咥えて貰ってプレイしてるんだがなw
46UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:02:00 ID:07SHmwL0
マイクどころかスピーカーすら付けず、無音プレイしてるのは俺のほかにどれくらいいるかな?
47UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:04:21 ID:hwckQD4t
音なしでゲームとか耐えられないわ
48UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:05:05 ID:LlgtRmwZ
金歯ってなんだよ
49UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:06:46 ID:XOL9khhB
たまにFPSでも別で音楽鳴らして遊んでる人も居るからねw
50UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:08:24 ID:BQ8hBqHT
どぎつい変なメタル系音楽をマイク通してこっちに流す外人、たまーにいるけどえらい迷惑に感じる
51UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:14:42 ID:biKGKCI7
いるなー何聞いても自由だけど
わざわざ垂れ流すなよと
まぁそっこうミュートいきだけど
52UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:15:08 ID:gTgRpSqz
俺、グロ系のFPSは怖いので明るめの音楽流してやってるんだが・・・
53UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:22:37 ID:USiNO67g
金歯はKing's Bountyの略だけど?
知らないとか?w
54UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:34:44 ID:s+EcsgQT
ししし知ってるわそんくらい!!
55UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:35:04 ID:P2YREDrX
ようやくかまってもらえて嬉しいね。10回くらい書き込んだもんね
56UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:37:26 ID:BQ8hBqHT
>>52
個人的に聞いてるのはもちろんかまわないんだけど、VCを常時発信にして流す奴がうざすぎるって話
57UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:37:43 ID:M7KMtgGL
毎回墓場に連れて行かれてたからな
58UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:48:05 ID:hgSnj5mG
ZonnbiDoraiver開発してくるか
ただの綺麗なAlienShooterに見えなくもないが
59UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:48:50 ID:8ZsK9/oe
金歯ってキングダムハーツだろw
60UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:49:30 ID:8ZsK9/oe
>>59
家ゲ厨しね
61UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:53:00 ID:h0G1+cYG
生きる!
62UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 17:57:37 ID:USiNO67g
>>59>>60のID一緒じゃん
リアルタイムで被ってるの初めてみたw
63UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:01:46 ID:s/LXj+1O
今ひどい自・・・いや・・・・なんでもない
64UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:01:53 ID:re6ZQ5mY
言い訳
65UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:08:43 ID:I7srUMzU
おいポルナレフのAA早く!
66UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:10:24 ID:bnLryZGO
IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい逆にID違ってても自演の可能性はあるだからIDはあてにならないでしょう
67UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:11:26 ID:s/LXj+1O
稀にだがよくあるらしい
68UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:13:28 ID:bdczIL7M
ずばりそうでしょう
69UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:19:24 ID:5fJ7/GCu
Grand Theft Auto : Episodes from Liberty City

必要なHDDの空き容量 16627MB


まじパネェっす
70UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:26:10 ID:s0GUB7x8
>>50
大抵はMUTEコールに晒されてるけど、そこから「この曲なんて曲?」とか「他のも頼む」とか始まる時があるのが奴等の怖いところw
71UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:27:18 ID:8ZsK9/oe
   / ̄ ̄\ ←スチムー古参
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←スチムー新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
72UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:27:30 ID:ln9ehp4J
暇だからHL2でも買うか
73UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:28:44 ID:pZy++L4H
Bioshockが面白い件.
74UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:32:54 ID:ZhXGWFNe
誰でも知ってる
75UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:33:27 ID:szPkgn3e
>>68
こいつ丸尾
IP抜いたら同一した
76UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:45:58 ID:re6ZQ5mY
>IP抜いたら
馬鹿出没
77UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:50:41 ID:1Up1WhmN
諸君、steam版のEFLCに日本語字幕は入っているのかね?
78UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:53:15 ID:Kf008QeM
EFLCのPC日本語版が発売される予定なら入ってるかもしれない・・・。
でも日本からは開発できないだろうな。
79UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:54:46 ID:IxpwkH9Y
>>75-76
ここまでがコピペでいいんだよね!?
80UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:55:22 ID:szPkgn3e
はい
81UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:55:54 ID:AYz/aIth
>>80
はいじゃないが
82UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:57:12 ID:2zedz7NK
ここも定型レス増えたよな
83UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:58:11 ID:TCbJ4eUf
助けて、スチえもーん!
84UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:58:48 ID:4+QcFF8D
>>11
あいつなんだろうなと思ったらやっぱりあいつだった
85UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 19:37:30 ID:TvmcwBpq
Steamフォルダが534GBやが
86UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:01:46 ID:wYdvf15L
29.99ドル以下で面白いFPS無いかな

それとも最近だともうちょっと金を貯めてBFBC2とかMW2を買うべきだろうか
87UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:04:03 ID:ln9ehp4J
COOPがいいのかマルチがいいのかシングルがいいのか
88UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:07:03 ID:6n6Z6YfU
FPSゲームって30ドル以下が殆どだと思うの。

やりたいジャンルにもよるけどおすすめなのはTF2 キャラの絵面にだまされるな
シリアス/ホラーやりたいならS.T.A.L.K.E.R.
馬鹿げーならL4D
BFBCは地雷 MW2はチートと思うがやけに多いから両者はお勧めできなーい。
89UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:07:56 ID:qyMeK/WV
>>88
お察しなレス内容だな
90UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:08:45 ID:6n6Z6YfU
うっ
91UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:13:03 ID:moH2dBje
UT3買ってクソみたいなmod漁って暇をつぶす手もある
92UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:17:45 ID:4XF8GlHy
FPSゲームって10ドル以下が殆どだと思うの。

やりたいジャンルにもよるけどおすすめなのはFinal DOOM グラフィックの絵面にだまされるな
シリアス/ホラーやりたいならHalf-life 1
馬鹿げーならPainkiller
BFBCは地雷 MW2はチートと思うがやけに多いから両者はお勧めできなーい。
93UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:24:52 ID:hhBw1av9
GTA4本編のアップデートで日本語字幕がなくなったらしい
94UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:34:33 ID:ShZPxDjy
じゃあオレンジっての買って見る
L4Dも入ってるだろうし
95UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:39:00 ID:aZPBERWB
FPSゲームって5ドル以下が殆どだと思うの。

やりたいジャンルにもよるけどおすすめなのはGraveyard グラフィックの絵面にだまされるな
シリアス/ホラーやりたいならGraveyard
馬鹿げーならGraveyard
Graveyardは地雷 Graveyardはチートと思うがやけに多いから両者はお勧めできなーい。
96UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:39:55 ID:Ri/BkBWG
>>93
マジか・・・
うっかりオプションで英語字幕押しちゃって戻せなくなってGTA一回消して放置してたらコレか
まあ良いやそんなMAPレーダ>字幕だし
97UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:40:16 ID:hgSnj5mG
ゾンビドライバー起動しねえぞカス
98UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:40:52 ID:aZPBERWB
Graveyardおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
Graveyardは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
99UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:41:55 ID:rWBi6GK0
Madballs in... Babo:Invasion
Free Weekend Apr16-18
100UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:46:35 ID:ikam9dkf
http://www.direct2drive.com/promos/spring-sale/

関西弁姫曰く、オトン、すっごく安いやん!ウチ濡れ濡れや!
101UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:53:14 ID:CLSxWIWl
Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City 29ドル
102UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 20:59:25 ID:5fJ7/GCu
http://vols.blog25.fc2.com/blog-entry-123.html

2010-04-13(Tue) GTA IV PC / STEAM版で日本語不可になったそうで。
セーブデータが使えなくなったらこっから日本語版のパッチを拾ってきて当てれば直る。
http://www.rockstargames.com/support/IV/PC/patch/JP.html
103UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 21:05:32 ID:nPCFWt55
EFLCって、もうDLや認証はOKなんでしょうか?
104UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 21:16:08 ID:FrpeZI+N
箱○ギアーズ3キターーー
105UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 21:25:07 ID:821HPIqa
ZombieDrive面白すぎてワロタ
106UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 21:58:56 ID:AySMoCmY
>104

家ゲーはオフラインでオナってろ
107UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:03:47 ID:M8O09TK4
ギアーズなんてもうネームバリュー無いだろ・・・・・
108UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:12:37 ID:JQzNTyrE
なんだかんだでギアーズはTPSの中ではかなり出来良いっしょ。
なにかあるなら上げてみ?ん?ん?無いんだろ?ホラッ
109UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:16:13 ID:M8O09TK4
え?あ、あぁ・・・うん、ごめん。TPSがいらんわ
110UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:18:50 ID:bJL2BAps
はっきりいえばPC版で出なければ
買わなくていいという感覚である
111UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:22:29 ID:AySMoCmY
TPS遊べとか言われもゲームパッドが前提になってるのがクソ

カバーアクション(笑)
112UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:24:18 ID:FrpeZI+N
なんでも遊べる俺勝ち組だなw
113UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:24:25 ID:FGMGawOB
なんでSteamにGoWこないんだよ!
114UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:25:54 ID:e6hp/wF8
イラネ
115UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:26:13 ID:bdczIL7M
ジャパーン!
116UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:31:22 ID:/8e0Qjzw
つうかPCゲーと箱ゲー被りすぎて箱買うメリットが見えん
ホントに箱売りたいならPCゲーと箱ゲーの住み分けしろよマイクロソフト
117UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:39:55 ID:/mln9Ti5
家ゲは規制やら読み込みやら遅すぎてイライラするから、やらね
ついでに今後steamのスペシャルセールは年2回
118UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:46:31 ID:hwckQD4t
>>116
だからMSはPCにソフトださなくなったりalan wakeのPC版開発中止にしたりでXBOX360買わせようと必死になってるんだろうな
鬱陶しい事この上ない
ensembleもフライトシムの所も消えたし・・・
119UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:47:41 ID:lOheVGkB
家ゲの規制なんぞ2chの糞規制に比べれば可愛いもんだ
120UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:59:19 ID:PA6et/jV
石村2もコンソールだけで出しまーすとか言ったりやっぱPC版もあるかもねーとか言ったりしてるよなあ
121UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:04:52 ID:Fac9bB3D
何だ、お前らCSに嫉妬してんのか
122UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:09:14 ID:1Up1WhmN
まーたはじまった
123UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:19:51 ID:hwckQD4t
SHIT!
124UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:22:29 ID:ikam9dkf
え!alan wakePC版でねーの
125UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:25:41 ID:FrpeZI+N
PCと箱で同じゲームでるならフレの多い箱版買うよ俺。
126UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:27:29 ID:FGMGawOB
コンシューマーってスペック低いからグラフィック見ると吐き気するわ
ロードとか糞長いし
127UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:30:12 ID:qh2+mS1k
いちいちつまらんことで揉めてんじゃねえよクズどもが…
楽しんだもん勝ちだろうが。ボケ
128UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:34:47 ID:wYdvf15L
レスサンクス
MW2とBFBC2はやっぱり地雷なのか

とりあえずS.T.A.L.K.E.R. を開発しようと思うんだが
やっぱ初代からやっていくべきなんだろうか

てか↑はスレチか
129UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:41:30 ID:pA5bTDUc
ってか初代が一番面白い気がする
130UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:43:46 ID:nES9A7F1
うむ
131UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:45:25 ID:/mln9Ti5
そして、3作中で一番駄目なのはCSで間違いないな
132UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:46:20 ID:4NW8Yh0U
イディーカムニエー
133UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:46:45 ID:JfAE3rw2
そして一番安いと
134UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:49:41 ID:bJL2BAps
>>127
箱○でCrysis無印プレイしよう
135UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:55:54 ID:FGMGawOB
>>128
なに開発って?
プログラマーか何か?
ゲームを始めるのを開発とか言い方してるの?
136UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:57:41 ID:qh2+mS1k
>>134
箱○もってないのよ俺。買おうとは思ってるがね
137UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:58:40 ID:/mln9Ti5
>>135
いつからか・・・
βからか、購入手続き中に開発中と出るようになったのでしたとさ
138UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:59:59 ID:aoIBllqs
レス乞食だろ
139UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:06:58 ID:imJePi/V
だね似たようなFPSとマウスキーボードだけはないわな
140UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:07:52 ID:j/85ocTr
>131

個人的にはバンデットのカツアゲと最後以外は気に入ってるよ。
派閥戦争MODが結構面白い。

ンーマツオバショー
141UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:36:48 ID:ix4L3Fxh
もうコンシューマでも出てるゲームはコンシューマでいいような気がしてきたわ。
日本語だし、最近のならHDにインスコできるし、元々コンシューマ向けに開発されている
ようなゲームばかりだからPCでやるメリットねーし。
PCはPC専用ゲームだけやれればいいな。
142UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:39:58 ID:n/iyoUVH
そうかいそうかい瀬戸内海
143UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:46:12 ID:OVt3QlRn
家庭用ゲーム機は脳が壊れるから嫌だ
144UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:47:44 ID:VFJo6zfT
少なくともFPSをやる気にはならないがな
他はどっちでも大差ない
145UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:48:12 ID:dGnn0N4z
コンシューマ
・MODでいじれない
・パッド強制
・表現規制

PC
・環境依存
・爆熱
・高価

結婚
・罵倒
・徴収生活
・不自由
146UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:49:11 ID:k4UA3jul
そんなことよりセールはまだかって言ってようぜ

セールはまだか
147UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:54:44 ID:ix4L3Fxh
>>145
MODがあるやつはPCだな。
それ以外はどっちでもいいか。

結婚が一番駄目じゃんw
148UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 00:56:39 ID:3g7eFB57
一応Midweek Madnessは今日だっけ
四月からなくなったのかな
149UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:07:57 ID:MPtsJmqP
>>148
それってMidtown Madness覗く編?
150UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:11:46 ID:D1YsX5Bk
>>149訂正
それってMidtown Madnessの続編?
151UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:13:52 ID:k0gMijdZ
さわやかなオッサンのナレーションが頭に思い浮かんだじゃないか・・・
152UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:25:06 ID:bYR4QGor
SoC 90点
CS 70点
CoP 80点
153UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:49:18 ID:nA2Klwy5
http://jin115.com/archives/51658500.html

『スプリンターセル:コンビクション』がたったの5時間でクリアできることが判明

Xbox360にて4月28日に発売される『スプリンターセルコンビクション』ですが、シングルプレイのボリュームは5時間でクリアできる程だとか
154UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:55:25 ID:n/iyoUVH
gamaespark以上にこの板で貼ってはいけないサイト
155UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 01:59:46 ID:k0gMijdZ
最近の流行は映画みたいな見せるタイプのスクリプトゲーばっかりでつまんないけどスタルカーは面白いよ
まあ最初はバグだらけで戸惑うかもしれないけど
MODを入れると大化けするから楽しい
156UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 02:04:39 ID:cwKMC4IX
steam で初めて購入して、インストール途中です。
インストール中に、steamが固まって強制終了したのですが
途中から、再開されました。

インストール完了して動かなかったら嫌なので初めから
インストールしたいのですが、どうすれば良いでしょうか m(_ _)m
157UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 02:08:42 ID:hlS/nQjM
そのままインストールしろ
158UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 02:28:05 ID:1WpdET2H
インストール途中てかダウンロード中の話だよなそれ
基本的に何ともないからそのままで大丈夫

てかダウンロードしてるだけで固まるようなOSの状態でゲームなんかできるるのかよ?
159UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 02:28:11 ID:XT9vU492
いやここはOSをだな。。。。。。。
160UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 02:33:03 ID:443eMFyX
>>156
後からベリファイできるのでそのままDLするといいよ。
気になるなら、DLが終わってから「マイゲーム」のリストにある落としたタイトル名の上で右クリック。
ポップアップメニューから「プロパティ」を選ぶと板が開くので、
「ローカルファイル」タブにある「ゲームキャッシュの整合性の確認…」ボタンを押せばいい。
検査して壊れたファイルとかあれば勝手に必要な部分を再DLして修復するから。
161UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 02:47:08 ID:9TW8ifiG
箱かPS3しか話題にならないから言うが
PC+Wiiが攻守ともに最強なんだよ11!!
162UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 03:01:43 ID:ktAz/A5q
Mid Week Madness Sale: Aliens vs. Predator Classic 2000 for $2!
163UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 03:02:40 ID:cwKMC4IX
>>157-160 そうなんですか! とりあえず続行してみます。
ありがとうございました m(_ _)m
164UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 03:03:46 ID:qSuWJgw/
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
165UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 03:10:58 ID:ELkXF+pJ
2$!とか言ってる割に4.99$なわけだが
166UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 03:41:26 ID:7bUT70/I
PCだと攻略サイト見ながらとかFXしながらとかTVみながらできるからいいんだけどね
xbox360買ったけど殆ど起動してね
167UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 04:20:37 ID:k4UA3jul
168UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 04:24:36 ID:zXRwJbAx
今月発売のお勧めタイトルは何よ?
169UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 04:26:43 ID:L3Go69nQ
4が入ってない・・・がっかし
170UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 04:30:15 ID:0e//uJeo
>>168
Simplz Zoo
シンプルで気持ち良いパズルゲーム
動物園はオマケ
171UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 05:21:55 ID:htFv4hYs
commandosパック、シリーズ最駄作のSFは付いてないのか
良心的だな
172UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 05:31:51 ID:amf8rN7Z
>>161
Wiiやりたいゲームないし
428くらいだわ
173UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 05:47:36 ID:nA2Klwy5
428やるんだったら、エリートゲーマー集団であるゲハ速報住民からのオススメはPS3だよ
HD画質で遊べるハードはPS3だけ!
174UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 05:49:51 ID:aXn6Q7iV
D2Dでdirt2が10ドルか
安くなるのはえー
175UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 06:11:06 ID:E4IehFk7
dirt2カートに突っ込んで風呂入って上がってメシ食ってからよく考えたら
レースゲームなんか別にイラネーってなってカート空にした
176UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 06:26:35 ID:aF9U3hGN
Aliens vs. Predator Classic 2000って結局どうなの?
マックチキン×2とどっちがおすすめ?
177UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 06:29:59 ID:zXRwJbAx
>>170
すまん、パズルゲー嫌い

人居ないの覚悟してSplinter Cell買うか
178UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 06:33:03 ID:lgNmb2rI
コマンドスってRTSみたいなやつだっけ。別にいらねー
AvPの昔のやつはCD-ROMで持ってる…
179UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 07:00:41 ID:rA1eMJAl
どっちかってーとパズルだな
ヌルゲーに飽きた人にお勧めするくらいの難易度
180UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 07:16:56 ID:/AoQM+kc
AvP2000は2jでもいらないかなぁ、酔うから気おつけろ
あれれ?デモ無かったっけ?
181UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 08:06:54 ID:w6hgGRRf
AVP2kってCoopはサバイバルみたいなののみ?
人集まるかな
182UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 08:36:09 ID:GpyGFmdo
最近スチムーでゲムー買ったら購入ありがとうメールが2通来るようになった
ゲイブはどんだけ俺のこと好きなんだよ
183UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 08:50:42 ID:w6hgGRRf
朝起きるとゲイブが隣に…
184UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 08:52:01 ID:e9DBo33y
AVP2kは古いせいかマウスやキーボードの設定がぐちゃぐちゃで
設定するのが面倒くさすぎてやめちった
185UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 09:27:21 ID:SfOyyv1W
クソゲーで有名だよAVP2kは
当時も散々だった
186UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 10:24:35 ID:wGUkDRZt
リスト増やすためだけにゲーム買うやつって本当にいんのかよw頭おかしいんじゃね
187UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 10:29:49 ID:LJCLv9k7
リスト50本以下は地雷確定だからな
188UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 10:45:19 ID:5Ac9FteV
なつかしいなコマンドス
189UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 10:48:58 ID:JeUmj/rI
いいなマンコドス
190UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 10:54:53 ID:j012nL4j
>>187
地雷って何が?
191UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:28:16 ID:21jQ6vV7
コマンドス5ドルとかやすすぎだろ
2と3もってるけど買おうかしら
192UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:28:33 ID:pOVwpNDH
コマンドスw 懐かしいな3はやったな
193UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:33:57 ID:cwKMC4IX
昨日steamデビューした、EFLC(16GB)を落としただけの初心者です。
ダウンロードに時間がかかるので、バックアップしたいのですが
サイトによると、steamフォルダを保存するだけでいいみたいですね。

保存するタイミングは、初回起動する前か、後のどちらが
よいのでしょうか?
194UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:39:59 ID:a8mXzzM7
commandos1、steam版はCPU早すぎてゲームにならないみたいだな
195UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:41:43 ID:pOVwpNDH
>>194
売り物にしておいてそんなこともあるんだなw
テストとかしないもんなのか?w
196UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:46:48 ID:JeUmj/rI
197UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:47:57 ID:10flAP4m
>>193
テンプレ読んで質問スレで死ねカス
198UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:50:10 ID:htFv4hYs
commandos1と1の拡張版は、win2k以降だと、まずすんなり起動しない
最近のCPUだと動作が速すぎるから、ツールを使ってウェイトをかける必要も有る
なんとか起動と実行速度の問題を解決しても、突然ゲームが落ちる可能性は残る
ついでにクイックセーブ/ロードにも問題がある

まともにプレイしたいなら修正が入ってるGoG版を買うしか無い
199UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 11:55:15 ID:6PvXsZLG
>>195
そんなのいったら過去の問題でAMDのデュアルで速度が倍以上にとかよくあることじゃん
200UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:06:19 ID:sK1wB2qJ
>>198
まじか?買おうと思ったけどやっぱり止めたおう( ^ω^)
201UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:09:05 ID:k4UA3jul
すんなり起動して速度も問題なかった俺は運がよかったのか
202UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:10:34 ID:pbhZAFZE
http://www.bestofunder.com/?file.list=ca3d904e6s

ちょっと見てこれsteamがバグったんだがどうやって直すの教えて^^v
203UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:11:56 ID:k4UA3jul
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
通報した
204UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:12:05 ID:MPtsJmqP
>>202
ウィルス
205UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:17:49 ID:asWTWVfK
通報しますた
206UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:23:51 ID:pOVwpNDH
通報ってどうやるんだ? ちとレクチャーお願い
207UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:25:53 ID:xwQhoJYK
今そういうの貼ると厳しいのに馬鹿だなあ
208UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:31:11 ID:WvYI5ZEH
2008年登録で本数150本
2005年登録で本数70本

どっちとフレンドになりたい?
209UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:32:13 ID:pbhZAFZE
馬鹿どもがwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwww
ぷギャああああああああああああああああああああああああああああ
210UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:32:17 ID:Gxw5kDFR
丸ウェアとか出るぞ…。
211UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:32:38 ID:cwKMC4IX
>>202 のリンクって何ですか?
212UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:34:07 ID:pbhZAFZE
>>211
スチームの全ゲームが手に入るチートだよ^^
ちゃんとインストールできてプレーもできる^^
213UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:35:53 ID:OoXF00Lc
必死だなw
214UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:36:05 ID:k4UA3jul
名前をググったら検索結果が警告だらけだったサイトの中の何か
215UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:36:08 ID:asWTWVfK
>>209
ゆとりは怖いもの知らず過ぎて怖いわ。
216UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:39:24 ID:oedZJc+r
217UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:40:00 ID:pbhZAFZE
>>216
ウィルス貼んな屑死ねゴミが
218UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:40:18 ID:10flAP4m
プロバイダから直接警告が行くかもしれんぞ
ガキは怖いもの知らずだなぁ・・・
219UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:41:22 ID:Zb2cm/B3
自分が引っかかったもんだから
八つ当たりしてるんじゃないかw
220UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:41:25 ID:pOVwpNDH
>>218
警告だけじゃ駄目だもっと騒ぎにして
K察動かさないと・・・
221UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:42:23 ID:pOVwpNDH
>>218
ちょっと騷いでくる・・・orz アディオス
222UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:42:47 ID:BS2i3ak5
暇だから騒ぎ立てるにしてもいかんせん情報が少なすぎるな
とりあえず通報っと
223UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:43:46 ID:gabgpRML
とりあえず通報はしかたないだろ。ゆとりのガキは怒られた事ないからちょうどいいんじゃないの?
224UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:44:32 ID:pbhZAFZE
俺中1wwwwwwwwwwww
逮捕こわいよぉおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
ぶぼwwwwwwwwwwwwwwwwうhをwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:46:31 ID:MPtsJmqP
こんなので逮捕はないよ
226UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:46:45 ID:pOVwpNDH
>>224
逮捕なんかないだろw 中一も無いだろうし
どうせF欄かなんかの大学生か浪人生とかだろ?w
227UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:48:56 ID:19UykI86
久しぶりに草多用してるつまらん奴見た
228UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:48:58 ID:+rOSnSTE
とりあえず削除要請出してきたよ
229UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:49:04 ID:pbhZAFZE
は?3月まで小6のガチで中1やしふざけんなしまぢ
ぶっ殺すぞお前いいかげんにせえよ俺をなめんな屑
230UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:50:16 ID:OoXF00Lc
       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、新聞の折り込み広告を見まして、
    /:::::          || |   アルバイトに応募したいと思ってお電話したのですが…
    |:::::         ∩! ,ヽ  いま42歳です… 無職で、いはま特になにもしてません。
    ヽ:::         _| ー ノ  ハイ… 難しいですか… わかりました…
    /::::       | i j    お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____) ID:pbhZAFZE
231UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:50:50 ID:pOVwpNDH
>>229
僕くんごめんね ところでもう毛は生えてるの?
232UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:52:56 ID:asWTWVfK
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet49.html
ブラクラで民事裁判で1000万程むしり取られた馬鹿がいたなそういや
233UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:54:33 ID:5Ac9FteV
ここはゲハみたいだと前から思ってたけど
ゲハのが民度や煽り耐性が高い気がしてきた
234UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 12:59:24 ID:Pqr07UiM
今日はすごいの沸いてるな
235UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:00:18 ID:gabgpRML
>>229
そういう言葉使わない方がいいよ。まじでそこまで言っちゃうと、通報するやつでてくるぞ
236UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:00:35 ID:oedZJc+r
あぼーんすらできないのか
237UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:00:48 ID:21jQ6vV7
オレハクサマヲムッコロス!!
238UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:01:20 ID:BS2i3ak5
平日の昼間から2ちゃんに張り付いてるようなクズはピンチに陥ると>>229みたいに
わざとネタに走るよね
239UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:03:11 ID:pbhZAFZE
>>237
ハジメくんなwwwwwwwwwwwwwww
240UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:05:31 ID:C6n4nyZM
これは公開情報だから上げても問題ないよな

登録者情報 Kawashima
Kazumasa Kawashima ()
Fax:
Higashiyaguchi1-17-9 None
Ota-ku, Tokyo-to 146-9994
JP
241UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:13:34 ID:pOVwpNDH
なんかまっちゃん祭り思い出したw
242UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:26:02 ID:L74vd8RM
大田区がオタークに見えた
243UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:31:06 ID:Pqr07UiM
コマンドス買っても積むんだろうなぁ
でも5jなら積んでもいいか
244UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 13:45:38 ID:9Dl/iE1+
家ゴミ厨房の流入でここも変わったな
245UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:04:07 ID:aIst7LJz
昔コマンドス2の日本語版を買ったけど、あまりの難易度に3面で諦めたなー。
ガチガチなパズルすぎて1ミスでほぼ終了なのがきっついゲームだった。
246UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:06:03 ID:pbhZAFZE
>>240
はい、お前アウトー
個人情報ネットにうpするとかお前そうとう頭沸いてんな
死んだほうがいいよまぢ
247UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:08:57 ID:OSimI24T
かずまさちゃん
248UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:09:06 ID:imJePi/V
w
249UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:17:44 ID:10flAP4m
>>246
おいカズマサ
お母さん泣いてるぞ
250UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:21:40 ID:YISBdqKr
あとでカズマサちゃんの家の近く散歩するか
251UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:22:01 ID:nf8oG0BT
この時間差を考えるにやばいと思って必死にググってたってとこか
252UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:24:13 ID:AKjRCZV9
Ota-ku オタク?超ウケルwww
253UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:27:52 ID:Ig9c/l62
怖くなって涙目で逃亡か?
254UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:32:05 ID:YISBdqKr
steamスレでこんなお祭りになるなんて
255UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:35:15 ID:Pqr07UiM
カズマサちゃんて誰?有名人?
256UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:45:59 ID:kd/HRcKH
ちょwカズマサちゃん涙目w
祭りじゃ
257UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:52:58 ID:Asyz7OmB
だれ?俺も知らんが
そこまで自分で公開してるんなら何か理由あんだろ
258UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:03:46 ID:y3rUi8DQ
>>240
マジであちこちに通報しておいた。
馬鹿ガキには容赦しない主義だ。
ガクブルして待ってろ、カズマサよ。
259UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:03:51 ID:VcAO9XjG
かずまさ見てるんだろ
出てこいよw
260UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:07:41 ID:LJCLv9k7
暇なんで俺も通報しといたわ
ママに謝っとけよカズマサ
261UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:24:32 ID:Z3VpFag0
これが家ゴミ脳か
262UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:26:11 ID:PTkJO9QG
カズマサ君きえてしまったん?
263UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:42:10 ID:Z3VpFag0
家ゴミ厨房の荒らしは陰湿だな
脳が破壊されると人間はこんなふうになってしまうのか
264UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:43:09 ID:lgNmb2rI
オークションでトラブルです
だかっていう昔のPCゲーム板のスレを思い出す流れ。
265UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:46:05 ID:uA/NBwSn
>>246
旭寿司ってうまいの?
266UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:52:40 ID:BS2i3ak5
>>202のURLでググると色々なところに貼ってあるみたいだしこいつがかずまさ君だとは限らなくね?
267UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:05:50 ID:GTGWNlnD
っていうか有り得んだろこの流れ
vipか何かかよ
268UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:06:09 ID:nA2Klwy5
ゲハ速報スレより

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 14:46:43 ID:rbXQ1IN/0
Steam セール中

ゾンビ轢き殺しゲーZombie Driver $4.99
http://store.steampowered.com/app/31410/

Aliens vs. Predator Classic 2000 $1.99
http://store.steampowered.com/app/3730/

小規模シミュレーションCommandosシリーズセット $4.99
http://store.steampowered.com/sub/4156

11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 14:47:32 ID:rbXQ1IN/0
Wii売ってきた3万円で何買いましょうかねえ

28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 14:55:12 ID:rbXQ1IN/0
ソフト無しで3万になるわけないだろ〜
ソフトとか二本目のリモコンとかゲームキューブのソフトとか込みですよ

159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:05:03 ID:rbXQ1IN/0
Infinity Wardからさらに4人が退社

194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:08:01 ID:rbXQ1IN/0
http://www.youtube.com/watch?v=N3IoMQOtxFU
PS1ポケットステーション版DOOM

430 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:31:43 ID:rbXQ1IN/0
コピペやってる真正GKも
コテハン好きで馴れ合いたくてPS3買ってるようなヌルーイ心理が
なーんとなくPS3買ってGOW3じゃなくて北斗買うような一般人の行動原理であって
自分が煽る為の糧になってるって分かって欲しいですね

739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 15:59:18 ID:rbXQ1IN/0
どっちが綺麗な信者か論議はいいですよ

269UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:40:10 ID:8q+ZZMXa
270UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:41:44 ID:WT9WPYIV
おい、久々に見に来たら
スチえもんもスターリンもいねーじゃねーか
今の流行はカズマサなのか?
271UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:47:34 ID:7XrDXmaM
>>102
それexe起動したら
「この魔法使いはグランド・セフト・オートIVの取付けを通して導く。」
とか表示されてパチモンかと思ったんだけど、URLはロックスターだしなぁ。
なんだこれ
272UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:48:08 ID:OSimI24T
かずまさちゃん・・・
273UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 16:54:38 ID:OoXF00Lc
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいカズマサ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
274UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 17:01:00 ID:pOVwpNDH
まっちゃんクラスの祭りにまではならないねw
彼の場合 家の写真から本人の写真から電話番号からすべて
晒されちまったんだっけ・・・
275UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 17:12:48 ID:L3Go69nQ
不要な私語!
276UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 17:19:13 ID:E0c31AXs
カズサマェ…犠牲になったのだ
277UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 17:57:38 ID:JeUmj/rI
>>271
単なる直訳だろ、直訳しなおせようるせーな
278UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 18:03:10 ID:79BUIJA8
どっからかずまさの住所が出てきたのかわからん
詳しい説明おねがいします
279UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 18:27:57 ID:H046l5/g
>>229
http://www.youtube.com/watch?v=djrm_pkm6us
こーならないようにな
280UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 18:43:50 ID:XT9vU492
これはw
281UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 18:53:12 ID:WeOzXKvT
帰宅してみたらなんだこの臭さ
俺のシコッティより臭いぜ
282UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 18:57:14 ID:XGvWjiV0
今日のけやきスレ
283UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:13:04 ID:kU+0jXJu
俺もかずまさの住所検索してGoogleストリートビューで見ちゃった^^
284UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:13:11 ID:A3Jl/7r+
kazumasa san yukkuri shiteittene
285UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:48:13 ID:Zn/q1PRZ
D2D が激安セールやってるんだけど,
Steam はどうなの?

D2Dに うつっちゃうよ,おれ?
286UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:50:29 ID:GnYVR5jS
移れば?
287UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:53:13 ID:/AoQM+kc
そういえばゲーマーに黒人っているのかな?あと黒人のオタクとか
黒人がゲームしてるとこ見たこと無いんだけど(子供以外
288UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:55:24 ID:plGyhbGM
居るだろ・・・意味わかんね
289UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:55:55 ID:iJHqMja/
>>287
多分、買おうとしても あなたの人種では購入できません! みたいなのが出る
290UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:56:47 ID:oedZJc+r
>>287
お前ゲームしててこいつは白人こいつはアジア圏とか分かるんだ?
291UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:56:51 ID:w6hgGRRf
すちえもんによる浄化が行われないから変なのがいっぱい湧いてるじゃないか
292UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 19:58:26 ID:w6hgGRRf
そんなことより今池上さんがやってるイスラエルのスパイのやつがおもろい
293UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:00:14 ID:Zn/q1PRZ
>>287
それは確実に思い込みだよ.

白人とか黒人なんて
映画の中でしか見ないからさー.
294UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:00:28 ID:j012nL4j
>>290
いや黒い人を見た事がないって言ってるんじゃないの?
それくらいは見りゃ判るでしょw
295UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:00:37 ID:Zn/q1PRZ
>>286
ん?つめたいのな.
296UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:02:18 ID:pOVwpNDH
黒人なんか一部を覗いてスポーツ奨学生になるのに必死で
ゲームどころじゃないだろ アメフトとかバスケとか
297UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:07:01 ID:Iax5bM5P
この前TF2やってたら女の人がボイスチャットでアカペラで歌ってた
声が綺麗で歌がうまかった
298UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:10:20 ID:TzqlLWd/
かずまさちゃん通報するんで俺にも通報のレクチャー頼む!
299UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:17:22 ID:trGZIigl
久保ゼロ日本から買えなくなってるじゃんワロタ
300UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:18:04 ID:LMxia37u
結局カズマサ君が張ったリンクはウィルスだったの?
俺リンク踏んじゃってPCの調子悪くなったから
この住所の人間がウィルス張ったのなら直接話しつけたいんんだけど?
301UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:21:25 ID:L3Go69nQ
もうこのスレ終わったな

年末のセール以降、どう考えても義務教育を満了してなそうな奴らが大量に湧いてきて
スレとまったく関係ないことをだらだらと雑談スレとして利用してる始末
ほんとガキ臭いんでPCゲーム板のスレに移らせてもらうわ
302UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:21:51 ID:pOVwpNDH
>>300
書き込みがなくなって暫く立つ
ID替えて潜伏してるか 日付が変わるの待ってるところなんじゃね?
303UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:24:32 ID:LMxia37u
とりあえずこのまま調子悪かったら近所だから行ってこようかな。
黒だったら本当に警察呼ぶよ。
304UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:30:32 ID:qSuWJgw/
妙に勢いがあると思ったら真性が沸いてたのか
305UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:31:13 ID:j012nL4j
>>301
お前が去ったところで誰も困らんから黙って消えてくれ。
2ちゃんなんてクズの集まりなんだからどこに行っても同じだと思うけどねw
306UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:33:47 ID:w6hgGRRf
いや、ここよりひどいところはそうないと思うんすよ
すちえもんもいなくなったし
関係ない話するなら隔離かなんか作ってやればいいのに…
307UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:34:04 ID:LMxia37u
>301

まぁゲームに関係してることだったら何でも良いんじゃない?
たかがネットの掲示板なんだからリキむことないよ。
308UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:37:46 ID:SiTnI3xw
tanasinnのパクリAAで喜んでる奴ってなんなの?
そんなにすちえもんが好きならtanasinnスレをメモ帳に貼り付けてtanasinnをSteamに置換してろよ
309UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:40:10 ID:OSimI24T
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
310UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:40:24 ID:wGUkDRZt
ニューカスから流れこみすぎだろ...
311UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:42:28 ID:JeUmj/rI
>>306
とりあえずWoWの本スレ行ってこい
312UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:43:28 ID:wm6/RY2D
   / ̄ ̄\ ←Kazumasa Kawashima
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←スチマー
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
313UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:43:46 ID:BS2i3ak5
年末セールの時に社会不適合者肥溜めのクソニュース速報にスレ立ってからだな
314UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:45:41 ID:pOVwpNDH
>>312
腹抱えてワロタ
315UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:47:05 ID:JeUmj/rI
最近AAこればっかじゃね
316UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:50:20 ID:WeOzXKvT
アンチもすべて受け入れるsteam...
317UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:55:41 ID:qSuWJgw/
セール…神セールさえ来れば流れは変わるはず…!
318UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:56:56 ID:Zn/q1PRZ
>>314
あんた,笑いのハードル低すぎやわ.

>>312
このAA,どこが面白いのか
全く分からん.

こんなんでオレの笑いのATフィールドは
破られへんからなっ!
319UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:58:03 ID:DnXyb3iP
コマンドスはホリデーセールで買ったのに安くなりすぎて酷い
しかもチュートリアルで操作が分からなくて詰んだ
320UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:58:06 ID:WeOzXKvT
トウジのつもりなのか全く似ていない。
321UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:59:30 ID:Zn/q1PRZ
>>319
冗談だろ?
チュートリアルなんか
天才チンパンジーの某アイちゃんでも
クリアできるぜ?
322UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:59:56 ID:OSimI24T
せやせや
323UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:13:07 ID:+drRDMZa
>>321
お前のほうが面白くないよw
324UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:14:55 ID:SiTnI3xw
自分を面白いと思ってる関西人ほど寒いものはない
325UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:16:07 ID:OSimI24T
マクドフライドお芋さんおいしいでんがなまんがな
326UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:16:10 ID:aF9U3hGN
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽ j
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
327UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:19:28 ID:w6hgGRRf
下手糞な関西弁を使って場を寒くするのやめてください^^;
328UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:23:46 ID:Q0oiLw7V
ハワイアンな女の子が中指を立てるAAは関係ないだろ
329UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:29:03 ID:OSimI24T
  :::::::::::::::::::::ハ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,,,,  `/;//;;:ソノ,〆ヾ,,.|::::::|  
  ::::::::::::::::::::| \::::::,-- 、;;:::::::::::::::::::::::::::::|,\´_、.ヽ    . ヾ●ノ |::::}  
  :::::::::::::::::::|  ゝ (  ,  |;::::::::::::::::::::::::::|ヾ●_ノ          .|:::|  
  ::::::::::::::::::| 煤@/゙i└、{ ヽ;:::::::::::::::::::::::::|             ,l;::|  
  :::::::::::::::::|  ソ.r-vlー-、 ヾ:::::::::::::::::::::::|        ヽ    ./;:::|  
  ::::::::::::::::|フ‖/ /  /` 、ヽ::::::::::::::::::::|.          )   /|::::|  
  |::::::::::::::| 彡./ /  /   | ヾ;:::::::::::::::::|.       ^ -く _  ‖|:::|´ ̄ ̄` 、  
  ソl;::/v|:|‖/ /      ./⌒.y::::::::::::::::|        ,-ー、_) /| .|:::|      `、  
330UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:29:04 ID:XdObcruo
俺はジャイ子のAAが好きだぜ 
331UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:51:15 ID:/boupMXu
bioshock2のセールはまだかよこんちくしょう
332UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:55:51 ID:w6hgGRRf
きっとS-project:EP1.2はすぐ安くなるはず
333UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:57:03 ID:6PvXsZLG
すんげーわがままなんだがバイオショックみたいなタイトルに続編って違和感ある
ああいうのは1作だからこそ輝くってのもあると思う
アリスインナイトメアとかと同じ。そりゃ2も買うけどさ
まぁあれくらい期間あいてるならいいけど。ってほんとわがままだな
334UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:01:38 ID:JeUmj/rI
steamスレらしくなってきた
335UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:03:28 ID:imJePi/V
steampunkのRPGだしてほしい
336UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:05:11 ID:LMxia37u
>333

アリスは新作どうなるんだろな。
今時一本道で敵がワラワラ出てきて主人公がソレをなぎ倒すのは
もうシリアスサムHDしか許されない風潮に感じる。

MW2みたいに映画モドキも今度上映する大作映画と被っちゃうから
見劣りは避けられないし・・・
337UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:09:59 ID:hlS/nQjM
ペインキラー+アリスインナイトメアなノリで作っちゃえよメーン
って思ったけどドリームキラーという超ド級の地雷ゲーがあったなそういえば
338UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:11:20 ID:sDQpicxG
Commandos Collectionが糞安いんだけど、これセールじゃなくて、この価格なんだよね?
ほしくないからどうしようかと
339UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:12:18 ID:rvshCcIB
セールが糞だとスレが荒れる
340UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:13:13 ID:Msjxp/tY
>>333
ゲームの開発費用・期間が高騰してる昨今・・・
一作目のリソースをかなりの部分使いまわすことができ、
獲得した顧客の購入が見込め、
さらに新規顧客の前作買いが期待できる、
そんな拡張版販売を気に入らないとおっしゃるのですかぁ〜っ!!
341UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:13:28 ID:pOVwpNDH
スプセルならまだしもコマンドスはねぇよ
10分も話題がもたん自信があるw
342UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:17:37 ID:imJePi/V
5くらいまでいっちゃえば風物詩として購入してもいいけど
343UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:22:37 ID:5vM31IJG
未知のレモン果汁濃縮技術をつかっているためだ
344UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:22:51 ID:k4UA3jul
AVPもCommandosも難しめだから軽い気持ちで手を出すとたぶん投げ出す
迷うぐらいならやめといたほうが吉
345UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:24:06 ID:WeOzXKvT
気がついたら開発中
346UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:33:30 ID:aF9U3hGN
ミスターアナル開発
347UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:33:47 ID:j012nL4j
2ドルの方は買った。
5ドルの方はイラネ。
348UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:34:21 ID:imJePi/V
セイバーに移籍したけど鎮圧が全然はじまらない
ベイラーのときは一瞬だったのに
鎮圧専門クランっぽいめちゃくちゃなにも手がだせないクランもいた
349UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:35:03 ID:qM0WU9EZ
ミスターアナル開発
350UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:35:53 ID:BS2i3ak5
お前らアナル開発するなら誰のがいいの
351UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:36:09 ID:o+3wmpd4
>次のセールはMount and Blade: WarbandやLead and Gold: Gangs of the Wild Westなどの中堅価格帯について行おうと思います。
具体的な減額率はまだ作成中ですが、おそらく50〜75%のセールが行われるでしょう。
352UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:44:35 ID:yFZBQVAO
>>350
話しかけないでください。あなたのことが嫌いです
353UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:46:48 ID:k4UA3jul
Drakensang#20に値下がったのになかなか売上げ上位にこないな
354UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:58:19 ID:qUfAbPAw
週末はBABOの無料期間のみっぽいなw
355UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 23:05:06 ID:d7ZouQNh
Aliens versus Predator Classicがクソムズイんだけどなにこれ
ありえん
356UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 23:14:43 ID:rA1eMJAl
コマンドーのほうが難しいよ
357UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 23:19:04 ID:amf8rN7Z
M2TWやM&Bみたいな熱い中世ゲーが遊びたいが
何かいいのないか?
358UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 23:33:20 ID:pU1mbAa6
>>340
それなんてFF
359UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 23:52:18 ID:V8YsrtvT
FortressForeverがどうしたって?
360UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 00:01:54 ID:h1/ZP/yc
家ゴミ厨房の荒らしは陰湿だな
361UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 00:10:01 ID:ARIw+tyl
アウトー
362UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 00:44:05 ID:800qpFf0
だね英語普通に理解できない人はPCゲーやっちゃ駄目だね
363UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 00:54:29 ID:LuCOO86A

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /                     steam...
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
364UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:02:23 ID:WB9TPaai
365UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:12:05 ID:KaK6VPjp
\               U         /
  \             U        /
             , -.―――--.、
            ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
           .i;}'       "ミ;;;;:}
           |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
           |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
           |  ー' | ` -     ト'{     /
          .「|   イ_i _ >、     }〉}     /
  \      `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 
    \      |  トエエエイ     |   
             i゙ 、_`ニニニ´ ,, ' {   
           丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ  
        n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
        ||l       ::::::::::::::::::::::::. :::i,
       f「| |^ト       :::::::::::::::::::::::. :::::i
        |: ::  ! }      .::::::::::::::::::::: :::|
       ヽ  ,イ      :::::::::::::::::::   ::l、
        ヽ .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
          `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
           l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
             'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
           ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
            ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
              ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
                \!::::::::::;;;/
                   l:::::;;;;;;/、
                !::;;;;;;/;;'i、
                'i:;;;;∧'''''i, 
                   〉''〈 l,. ,ヽ 
                   l' 'l ノ,、,.、/
                  /..:. :l`
                  /: : 〉
              ∠.,......,/
366UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:24:42 ID:oeNszyGR
>>364
たぶん代理店
心配しなくてもかれらも理解するのに数ヶ月要している
その割にグダグダ
だから撤退してくれ
367UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:27:43 ID:27inYbi9
             , -.―――--.、
            ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
           .i;}'       "ミ;;;;:}
           |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
           |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
           |  ー' | ` -     ト'{     
          .「|   イ_i _ >、     }〉}    
         `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 
           |  トエエエイ     |   
             i゙ 、_`ニニニ´ ,, ' { 
368UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:39:01 ID:zdF8UnNa
代理店での完全日本語版ってのは
英語から大陸経由で日本語にされてるから、いやんな感じになっちゃうんだよね
騙されたー! と思いつつ保存、スタルカーCS最近売りに出したら¥4,000で売れてビックリ
369UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:43:08 ID:Z4STZfjd
>>355
      (゚д゚ ) さぁ
  ゴト /| y |)  楽になれ…
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||
370UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:44:57 ID:orz8qafu
>>355に今やっと気がついた
371UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 01:49:38 ID:G9YqHhc/
>>365
かせいじんVSすたーりんさんはいつになったらいってんきゅーきゅーどるになるんですか?
372UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 03:10:59 ID:orz8qafu
Baboは75%オフか
年末セールの時スルーしちゃったけど無料期間にハマったら買ってみるかな
373UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 04:10:55 ID:4eBGzWFp
すちえもん、fallout3gotyのセールが待てずに買ってしまったよ。
374UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 04:39:07 ID:PEzxnc2W
Fortixみたいなゲームって昔、ゲーセンでやったな。
さっそく開発するわ。
375UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 06:54:36 ID:694VvFDz
あぁ陣取りゲームって言うか囲んで足場を確保しては広げるって感じのか。
これは安定した面白さがあるね。
376UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 07:02:38 ID:Dbz3R6mQ
下からエロい絵が浮き上がってこないとやる気が起きない
377UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 08:49:44 ID:QLLbADIt
Fortixみたいなフラッシュゲー教えてくんろ
378UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 09:29:00 ID:LMkdnbiJ
379UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 09:45:52 ID:QLLbADIt
>>378
たくさんあるんだけど、どれ?
380UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 09:50:03 ID:Xy5GizVB
>>373
ついに買っちゃったのかよ
こりゃ来週あたりに来るな
381UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:03:13 ID:hPNpWZQd
あーあ、なんかこうスタイリッシュなFPSはこないものか・・・
382UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:04:18 ID:5yJRng9F
陣地開拓するとシャドーの女の子が裏では脱いでたとかあったな
383UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:19:46 ID:PZ8m5lBm
>>381
FPSと"スタイリッシュ"ってのはどうも相性が悪いと思うんだ
ミラーズエッジとかFEAR、ポータルくらいのレベルが限界じゃない?
384UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:26:22 ID:JnKGRNUJ
>>380
まじで来るだろ、これ
いまD2Dで無印セールだし、GOTYで対抗するぞ、きっと!

そして斜め上
385UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:27:29 ID:rN+RQQgk
グロ系以外の笑えるFPSが欲しいな
386UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:49:54 ID:R+QseSDV
Duke Nukem 3D
387UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 10:58:56 ID:0N4bEXCT
>>385
gun katana
388UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 11:51:37 ID:WN5rF3vC
スポーツ系のフラグムービーなんか見てると凄くスタイリッシュなんだけど、いざ自分がやるとレイプされるだけなんです
389UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:10:26 ID:v6QnZRVB
どのゲームも、たまにシュールな笑えるイベントがあるからな
レッドファクション1のマルチは何故か爆笑しながらやってたわ
390UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:13:22 ID://fHOnVr
来週のMIDWEEKはFUEL半額か
HDDが景色のSSで一杯になるな
391UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:22:34 ID:OOLgvj1L
え・・今週のセールはFortixってやつ・・・?がっかり・・
Fortixってなんぞなとトレイラー見てたら子供の頃の思い出が蘇った
ゲームボーイでやったことある陣取りゲームに似てる
タイトルが思い出せない・・ステージは砂漠でスフィンクスとかピラミッドとか
だれか知ってる?
392UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:25:11 ID:/0r0PUK8
>>390
Dirt 2の間違いだろ
5970の活躍する時がきたな
393UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:29:59 ID:LuCOO86A
新型Steam誕生セールあるのか
394UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:37:34 ID:x4tM3qIl
>>391
クイックス
395UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:38:37 ID:9YOsnPuC
QIXやりたい
396UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:39:38 ID:dgSIjvbv
  +     _______     +
キタ━━━  |●●|       |⊇━━━━!!!!
    +   .|●●|       |⊇
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
        /─┬─ ──       .ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   | ̄ ̄|    │   ̄ ̄/  ─ /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    |__|   /  __ノ   __ノ   / | ノ \ ノ L_い o o
397UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:51:09 ID:OOLgvj1L
>>394
おおーありがとうクイックスか!懐かしいなぁ!
398UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 13:12:07 ID:C91yH1k4
オレンジボックスやすくならないかなー
399UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 13:14:21 ID:qvKmqXhm
Counter Strikeのソースエンジンの方やすくな〜れ
400UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 13:32:38 ID:uttZ3Lml
クィックスってゲームセンターあらしも漫画の中で遊んでいたよね!
401ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 13:05:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
402UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:02:29 ID:v6QnZRVB
絵が好みじゃない
403UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:02:49 ID:5r5eNpzI
>>401
steamで落とせる?
404UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:12:43 ID:7DTZDudy
落とせる
405UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:16:28 ID:s8DZH6kB
買うわ
406UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:17:32 ID:Dbz3R6mQ
送りました
407UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:24:10 ID:800qpFf0
紙芝居好みじゃない
408UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 14:49:42 ID:yL+f8oMV
新しいスチムーだとライブラリにゲーム追加できるのかっ!!
409UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 15:46:27 ID:JnKGRNUJ
えっ
410UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:13:59 ID:CaqPaK1P
ゲーム追加ってあれexe登録しても出来なくね?
試しに東方とかFEZとか入れてみたけど起動しなかった
411UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:15:36 ID:J3JPcR7u
えっ
412UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:19:34 ID:4vQg/ALN
何なの・・・
413UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:20:10 ID:sdCaE68v
これが家ゲ厨、朝鮮ゲー厨流入の現状だ
414UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:25:20 ID:J3JPcR7u
ふっふふ〜ん⊂( ^ω^)⊃
415UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:32:28 ID:l42aC349
おまえら,
何語でしゃべってるの?
ちゃんとした話をしてください.
416UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:33:10 ID:4eBGzWFp
>>380
今週末にfallout3gotyセール来たらマジで涙目だわ。
417UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:51:32 ID:orz8qafu
今週末はBaboのフリーウィークエンドと75%オフでセールが終わりそうだから安心していい
知らんけど
418UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 16:55:28 ID:JnKGRNUJ
何言ってるんだ。
zombie driverも忘れるな
419UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 17:28:53 ID:800qpFf0
ゾンビードライブのFPS面白いな
420UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 17:30:35 ID:nTGcE+vn
俯瞰してんじゃないのか
421UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:09:51 ID:RxhVP1Rp
>>401
oi
おい
詳細
422UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:12:48 ID:UOmUI2wE
何だ?FO3GOTY俺も買ったばかりなんだが、セール来るの?
423UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:36:36 ID:hoXI8pQp
>>419
kwsk
424UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:41:55 ID:t7YjDAsd
FO3GOTY買ったやつかわいそすぎる
425UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:50:24 ID:dCXp7qew
D2D中々いいな。
steamみたいにスレってない?
426UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 18:56:28 ID:Cb/0noH0
テンプレも見ないような奴はおとなしくスチムーで買っとけ
427UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 19:00:09 ID:dCXp7qew
オマエの優しさに泣いた。そしてすまん。
D2DやDirect2で必死に検索してたオレが情けない。
ホントありがとう!
428UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 19:10:10 ID:UM/UbJJj
ベータクライアント使いづらすぎだろ
steam終了する勢いだわ
429UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 19:19:17 ID:0N4bEXCT
βは切り替わるのが遅いのがウザイけど、ゲームが多い俺にとって仕分けしやすくて気に入ってる。
あと更新情報やなんかのニュース集めるのがすっげえ楽
430UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 19:30:52 ID://fHOnVr
FUEL半額楽しみだな
431UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 20:20:22 ID:WN5rF3vC
>>430
残念だがそれは儚い夢になるだろう
セールなど来るはずも無く
432UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 20:43:48 ID:aHPgS/Ff
The Shipの半額を夢見ているのだが、年末年始のセールにすら割り引かれないw
433UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 20:56:21 ID:PfACLguc
今買って半額になったときにnoob狩りを楽しむんだ
434UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:09:36 ID:2d8qK4FP
>>424
逆に数日間プレイしなかったことを後悔するゲーム
435UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:10:50 ID:hoXI8pQp
FO3セールきたらおこしてください
436UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:16:20 ID:BkRD3LIQ
sacred2楽しすぎて今月に入ってからsteam起動すらしてないわ
クエスト数が膨大でフィールドがアホみたいに広いんで全く終わらん

TQ+FUELって感じ
437UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:17:27 ID:1bsbPoKG
え?

っうん
良かったね
438UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:17:51 ID:JjlIpuYj
βはなんだか無駄が多いような印象で受け入れがたいな・・・
やっぱり今のデザインの方が洗練されてて魅力的
439UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:34:56 ID:omV0++RA
刷新するたびにデザインが悪くなってる気がする
最初のが一番良かった
440UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:35:55 ID:bb83e2B2
Sacred2みたいな糞狭いMAPが広いとか頭おかしいの?
FUELより広くないゲームは狭い
以上

文句があるならFUELよりMAPが大きいゲームを挙げてみろカス
441UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:37:45 ID:SknDQrm1
>>440
提督の決断
442UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:38:06 ID:1sksmuVT
お前らって本当に情弱だなぁ。
新STEAMは今は国フィルターがない。


つまり今のうちに買いたい物を買えって事なのに。
443UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:39:58 ID:tEJGBouU
新UIはカテゴリ自分で作れるようになったにもかかわらず詳細リストがなんか悪化してる
開いといたカテゴリも一回終了すると忘れるとか馬鹿
あとミニゲームリストは残せやカス
ニュースタブは評価できる
444UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:40:46 ID:800qpFf0
マジか・・・
deadspace購入ってくる!
445UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:44:04 ID:AveG+FZy
>442

上場企業リーマンで年収800万の俺が情弱だったなんて・・・
446UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:48:06 ID:XaUwiHQs
年収関係ないじゃん
447UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:50:07 ID:dgSIjvbv
自慢だろ
448UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:51:30 ID:/5Dqh2/p
>>440
TES2
リアル時間で端から端まで行くのに1週間以上かかる
FUELごときがイキガルナ
449UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:53:03 ID:PZ8m5lBm
>>442
その話信じるわ
てか次はメールラッシュとか目立つ行動控えろよアホどもが
450UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:58:46 ID:Jv0CFMmy
>>442
釣られてみるぜ、ちょっとインスコしてくる
451UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:12:26 ID:Jv0CFMmy
ホーム>ページエラー
申し訳ございません。
このアイテムは現在お住まいの地域ではご利用いただけません

…うふふ、見事に騙されちゃった…しかも超使い辛い
452UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:13:09 ID:uDCGUy/B
>>441
名作だね
スチームにセットできて欲しい
453UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:15:01 ID:800qpFf0
なんか新しいものでると使いにくいって言う人絶対いるけど
順応できないの?
βだから文句言わないで、フィードバックしてねお願いしますよ
454UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:17:56 ID:3o6jE1aS
順応できるかどうかじゃなくて
どっちが使いやすいかの問題だろう
455UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:18:52 ID:Jv0CFMmy
>>453
だって挙動はもっさりしてるし、ちょっと検索するのにコピペすら使えないんだぜ
valveに物申してくるわ、てかdeadspace買えたか?
456UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:19:47 ID:PZ8m5lBm
ライブラリの管理はかなり楽だよな
前のは最悪だった
457UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:22:40 ID:G9YqHhc/
>>440
x3 reunion
458UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:32:03 ID:MB9ScHop
ちきしょうまた大幅な規制がやってきたぜ・・・orz
459UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:34:01 ID:ssuf7JIE
今回のβよくわからないな
460UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:41:59 ID:nQoc/Xde
βはMW2きどうできるん?
461UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 22:45:10 ID:UhuDVAdF
KONAMIはRocketKnightをsteamで出すんだな…知らなかったよ。
でも、SirentHillみたいにjapブロッキング発動するんだろうな。

面白そうなのに…。
462UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:04:51 ID:LMkdnbiJ
=-★ Steamで ?cc=us 購入方法 ★-=

●要点●
日本からは買えない仕様。IPアドレスと、住所をアメリカにすれば購入可。 要クレカ。

■1■ VPN でIPをアメリカに偽装する (※制限あり 3時間)
https://anonymitynetwork.com/members/signup.php
・メアドを入れて、「Register」をクリック (捨てメアドOK)

・メールが届く
・メールにパスワードあり
・サイトにある「Security login」をクリック
・メアドと、パスワードを入力して、「Secure Login」をクリックする

・サイトが開くと「Download distro AN VPN tool」をクリックして、AN VPN Tool をダウンロード
・AN VPN Tool をインストール

・AN VPN Toolを起動して、メアド、パスワード、でログイン。
・AN VPN Tool から、「PPTP」をクリック →Server: USA-PAを選択 → OpenVPN をクリック→
 →CONNECT をクリック。
・接続に成功すると、Connect → Disconnect になり、右下のタスクバーに PC二台のアイコンがでる。

※接続に成功しない場合は、起動中のソフトなどを全て閉じて試すか、PC再起動してやり直す。

■2■ Steam にログオンして、購入
http://store.steampowered.com/?cc=us
・購入画面で郵便番号を0120333960 国はUS(United States) 地域はAL 
 他は全部いつものクレカ情報や住所のまま

■3■ Steam をインストール
・Steam を起動してダウンロード
463UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:06:23 ID:S2+7oTY2
steamコミュニティの自分のプロフィールに自分のブログのリンクを貼りたいんだけどhtmlじゃだめなの?
<a href="http://www.google.co.jp/" target="_blank">blog</a>
こんな感じで貼り付けたんだけどリンクにならなかった
464UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:10:15 ID:Xga1o825
ぐぁ
βでクソ見にくくなったお
465UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:11:18 ID:J3JPcR7u
おまえらコマンドス まじおもしれーぞ
金曜日の朝には買えなくなるから急げ
騙されたと思って5ドルはらえ
466UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:13:51 ID:eoVVWBPM
>>465
今迷ってるけどどこら辺が面白いの?ちょっと具体的に教えて欲しい。
467UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:15:06 ID:R+QseSDV
MGSをRTS+パズルみたいにしたかんじ
こっそりが基本
MGSより遥かに難しいけどな
468UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:18:53 ID:MB9ScHop
>>466
コマンドスは面白い PSP版のswat見たいだに
469UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 23:41:21 ID:cQt6ZR8x BE:1658379247-2BP(0)
βなんだから要望送ればいいんじゃないの
470UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:00:08 ID:wvDETLh5
最初は何だこりゃ使いづれーなと思ってたβだけど
最近は全然気にならないどころか、使いやすくも感じる
471UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:11:30 ID:/qa7EEOC
サクサク度はアップした
472UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:17:08 ID:AeV8YZTi
RTSとか同時に複数の状況を判断して処理しなきゃいかんからマジむずいわ
もっと簡単にしろ簡単に 動物将棋くらい簡単にしろ いややっぱりしなくていい
473UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:18:17 ID:hlBz1l/q
>>442
買えないじゃないか。嘘つくなよ・・・
474UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:19:24 ID:9H1CNoIi
嘘つきは泥棒のはじまり。
475UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:20:06 ID:/D8zop0Z
つまり割れ座
476UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:22:44 ID:bKBpgQHw
俺、今週の注目プレイヤーに選ばれた
どうすればいいの?
477UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:23:59 ID:JS/ExD46
実況配信に挑戦してみろ
478UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:25:48 ID:hlBz1l/q
注目プレイヤーって何だ?
479UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:29:51 ID:JS/ExD46
The Scourge Projectの話題あんまでないな
セール待ちか
480UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:44:05 ID:U97KPhQw
新UIβ、相変わらず
・オンスクリーンブラウザでカーソルキーPageキーでスクロールできない
・コミュニティに公開される自分のログオフ時刻が
 Friend機能の時刻ではなくSteamアカウントのログオフ時刻
481UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:48:01 ID:zmId7JjI
>476

新しいシステム?
482UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 00:59:31 ID:FO2tNamG
>>478
ちょっと前に話題になってただろ、バッチリ地雷だったぜ

483UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 01:00:19 ID:FO2tNamG
と安価ミス、>>479宛だわ
484UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 01:00:23 ID:exvg5SGu
>>465
金曜の朝には買えなくなるって、どこに書いてある?
485UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 01:02:48 ID:77v+x4jV
new vegasの発売が秋でスクショあるから
くるな
486UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 01:12:39 ID:JS/ExD46
>>482
まじかよ
coop楽しそうだったのに
487UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 01:24:46 ID:q9e3qkB5
あれ?地雷だったっけ?
488UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 01:57:15 ID:CIV/bkph
俺は家ゴミって聞いたけど?
489UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 02:25:19 ID:c2mHYuoJ
動画見ると相当チープな感じだから気をつけろよ
プレイする前から危ないってわかるわ
490UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 03:08:08 ID:AeV8YZTi
AIがうんこだからそれを補えるcoopが楽しいって聞いた
さぁ早く人柱になってくるんだ
491UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 03:21:19 ID:5ODZZ1py
Midweek Madnessのむさいおっさんは何時になったら消えるんだよ…
492UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 06:08:11 ID:rO35Jo6S
Sam and Max買うとTF2内でうさぎの帽子貰えるんですって
なんかもうなんなんだもう
493UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 06:37:53 ID:6axL854z
コマンド巣は普通に名作
494UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 06:56:17 ID:Eixebfu9
>>490
AIについては細目に指示出しすればちゃんと動いてくれるって
誰か言ってたな
当然俺自身は買ってないが
495UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 08:17:08 ID:5QTkgbXz
>>492
うさみみだけじゃねえよwwwwwwwwwwwwww
ピストル2個ももらえんぞwwwwwwwwwwww
買えやwwwwwwwwwwwww
496UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 08:28:16 ID:LvGwfaWh
変なオーディオサーフみたいなゲームが来てるな
497UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 08:48:57 ID:QgVsQYzO
ウサギとかイースター絡みけ?
498UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 09:34:39 ID:PPnyYfPe
weekendはStarWars:The Force Unleashedが50%offか
微妙だなぁ・・・
499UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 09:38:49 ID:gq4aPwcv
オーディオサーフみたいなゲームってどれ
500UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 09:47:57 ID:g4TZU3WW
久々にフォースでも使ってみるかw
501UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 09:58:34 ID:c2mHYuoJ
$15かぁ・・・$10なら買うか迷ったけど
502UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 10:01:28 ID:4iSCVAlf
>>493
クソゲー代表
503UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 10:09:04 ID:ue2oPJQI
最近、いいセールねーなぁ。
メタスコア80以上、30ドル以上の75%オフがみたい。
可能性があるとしたらいつだ。
504UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 11:14:25 ID:qnN6cZIZ
ホリディセールまで待つといい。
ちなみにsteamで売ってるタイトルで最近発売したものだと、メタスコア80以上ってあまりない気がするな。
505UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 11:18:52 ID:gq4aPwcv
イースターセールって無いの
506UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 11:26:02 ID:cco6kHN3
このSWはキャラメイクとか出来るんかね
女シスが作れるなら買うんだが
507UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 11:34:08 ID:tlgLfq71
主役はハゲ、だけ。
ベーダー卿も操作するシーンあるけどな
508UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 11:47:28 ID:c2mHYuoJ
>>507
面白いかどうか教えてよ
509UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 11:49:11 ID:LNqiktOv
つまらん
まあこの値段なら買ってもいいかもしれんが
510UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:07:44 ID:sXSk0X0X
steamの
ちょっといいとこ
みてみたい
511UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:36:02 ID:/3HXwKDk
ゲイブ=糞袋
512UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:37:07 ID:LrGSxSH3
Beat Hazardとか要らん。Music Catchを頼む
513UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:40:21 ID:+/GNlTRB
コマンドスとコマンドス2は名作だろ。
3は鬼子だけど。
514UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:45:03 ID:SCq4Mdga
3はないな
1と2が糞ゲーって言うやつは難しくて投げ出すゆとりゲーマー
515UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:45:16 ID:ddtGsljy
516UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 12:54:48 ID:Bu1yHtKy
Star Wars: The Force Unleashed を購入する   $14.99 USD

システム要件
  Minimum:
  OS: Win XP SP3, Windows Vista SP2 or Windows 7
  Processor: Intel Core 2 Duo 2.4 GHz or AMD Athlon X2 5200+
  Memory: 2 GB
  ・
  ・
  Hard Drive: 30GB
  Hard Drive: 30GB
  Hard Drive: 30GB
  Hard Drive: 30GB
  ・
  ・
517UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:01:37 ID:77v+x4jV
仕様容量が多いのは正義
518UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:01:46 ID:ue2oPJQI
Steam専用SSDをとおもったが、この調子でいけば300GBは必要になるな…
数万コースか…
519UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:13:50 ID:LNqiktOv
DAO,ME2,GTA4あたりでも15〜20GBだよな
アクションでその容量って何やってんだろ
520UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:16:38 ID:UbNpsyvb
全部ダミーデータだよ
言わせんな恥ずかしい
521UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:16:42 ID:+/GNlTRB
実際に30GB埋まるわけじゃないだろ。
インスコ中の一時ファイル置き場だとか、そういうの考えての表示の場合もある。
522UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:23:49 ID:Bu1yHtKy
たしか大半はムービーだったハズ
しかも質の悪い癖にやたらと容量だけデカイやつ
ゲーム本体は6Gも無かったような‥
523UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:39:16 ID:fZk8LQy3
Valveちからつきてんなおい
524UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:45:27 ID:9H1CNoIi
steamはある意味、洋ゲー信仰を砕いてくれた、良質なサービスだと思う。
525UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:46:52 ID:UbNpsyvb
この板で洋ゲー信仰とかほざいてるやつ初めて見た
526UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:58:11 ID:ue2oPJQI
GRIDとかThe Witcherも15GB弱使ってたな。Bioshockは9GB弱。
もうそれなりのゲームは7GB〜は使うのが当たり前の時代か。
527UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 13:58:37 ID:9H1CNoIi
そう、たとえば>>525のような。
528UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:05:00 ID:hSGavnTz
ムービーがやたらと入るし仕方がねーよ・・・
HDDも安くなったんだし
529UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:21:22 ID:fZk8LQy3
mod入れまくって10GBくらいなおれのオブリはかわいいレベルだな
530UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:22:42 ID:UbNpsyvb
>>527
Steamが日本人の洋ゲー信仰を砕いたってどういうことなの?
言ってごらん?説明してごらん?

ま、豚走してレスアンカーは帰ってこないだろうね
論理圧が低いのがレスから滲み出てる
雑魚はSteamスレにはいらない
531UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:28:00 ID:+tkz1bjc
FUELが日本人の洋ゲー信仰を砕いたってどういうことなの?
言ってごらん?説明してごらん?

ま、豚走してオフロードカーは帰ってこないだろうね
空気圧が低いのが車体から滲み出てる
雑魚はSteamスレにはいらない
532UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:29:42 ID:cco6kHN3
ふと思ったが、まさかシスって寿司のアナグラムじゃないよな
SWが日本語もじって造語してるらしいとは聞いてるが
533UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:29:42 ID:j0ds1Q4G
そこまで粘着するような内容か?
534UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:30:50 ID:e+1C4Qqk
いつの間にかしょんべん臭ぇ餓鬼ばっかりになったなこのスレ
535UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:34:52 ID:+TUqabJ8
Just Cause 2 DLC - Monster Truck
何これ嫌がらせ?
536UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:35:27 ID:9H1CNoIi
なんかワロタ
537UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:38:24 ID:6zh9w6dO
>>531
これコピペに出来そうだなw
538UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:38:59 ID:nZW5q5N7
ケチ杉wこれくらい無料で出せよ
539UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:44:03 ID:Z3RpFjDV
>>534
ゲームのスレなんだから餓鬼ばっかりが正常な姿だろ
問題はあの餓鬼もこの餓鬼も家ゴミに脳を破壊されてること
540UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:44:42 ID:T1ojNE2U
いつのまにか設定いじってもUIをBetaから普通のに戻せなくなってら
541UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:45:26 ID:J5D2dQNK
>>931
職場で吹いた
542UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:46:13 ID:J5D2dQNK
下げ忘れたごめん
543UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:49:33 ID:Z3RpFjDV
なんだ餓鬼の書き込みは簡単に全てあぼーんできるじゃないか
544UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:50:52 ID:UbNpsyvb
ID:9H1CNoIiは本日の0:00までに

「Stemaが齎した日本における洋ゲー信仰の解体」論文を仕上げろよ

非常に興味深いテーマだからな、コマンドス2やりながら楽しみにしてるよ
545UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:51:57 ID:9H1CNoIi
ID:Z3RpFjDVは、子供の頃は「大人はみんな汚い」と言い、
年配の人間からは「最近の若い奴は」と云われていた典型なんだろうなw

そして今は同じことを云われる側になったと。
546UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:52:04 ID:RwUO0uCi
雑魚(笑
論文(笑
547UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:52:47 ID:9H1CNoIi
Stema
548UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 14:58:45 ID:gq4aPwcv
洋ゲーが数百MB程度だった時代、HDDは10GBとかだったから1T2Tのこの時代に30Gなのは別におかしくないな
549UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:06:03 ID:WXtdmdyd
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < 何日かかるんだろう・・・
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
550UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:13:54 ID:SNt2vqIS
ああ…何だか物凄くクソゲがやりたい…
551UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:15:23 ID:M7JMiMaZ
宇宙キリンでもやってろ
552UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:23:33 ID:R3xaWZFG
>>549
ようのろま!
553UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:24:34 ID:Bu1yHtKy
>>549
100日ぐらいかな
554UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:41:53 ID:+tkz1bjc
2代目Audiosurfを期待してBeat Hazard買おうと思ったけど
プレイ動画見てるだけで目が死んだ
555UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 15:43:28 ID:LvGwfaWh
俺の目も死んだ
556UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:02:05 ID:77v+x4jV
I got my eye on you
557UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:05:26 ID:/D8zop0Z
I am loopy
558UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:09:48 ID:hSGavnTz
increasingly loopy
559UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:19:16 ID:M7JMiMaZ
スターウォーズほしいが、微妙な値段だなー
560UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:21:45 ID:tx+ebaIX
i like pussy!



no...




steam...
561UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:27:51 ID:4ghBYWbo
スチーマーならStar Warsは買い?
562UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:27:57 ID:LrJ60cGe
機械翻訳とかいらねーよ と
意訳のセンスがねー の黄金コンボによる
有志潰し
やってるのはもちろん代理店
563UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:31:31 ID:M7JMiMaZ
日本語化できるのか
まぁこのセールで活気付くような気がするし、損はしなさそうだ
564UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:54:02 ID:vgl/bO7d
お前ら死んだほうがいいよ
生きてる価値無い
565UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:57:18 ID:Fm0tFAPd
ブーメラン乙
566UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 17:00:36 ID:X0yPjhmO
秀樹乙wwww
567UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 17:34:54 ID:RF/OZMuF
このスレって何でどいつもこいつも頭がちょっとおかしいみたいな奴らがワラワラ脇出てくるの?
他のスレでも頭おかしいレスしてんんお?
だったら砕く
568UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 17:37:44 ID:M7JMiMaZ
てめーの手で砕けるんなら砕いてみろよ!
俺はにげねーぜ
569UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 17:56:24 ID:uP45CaEz
スチエモン最近来ないなあ
570UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:11:47 ID:VrYkg65n
アレはただのブツブツしたドラえもんだろ
571UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:12:02 ID:vgl/bO7d
このスレには異常なくらい情弱が集まってるからな
このスレを新生するためにもお前達は死ね
572UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:20:53 ID:8WyiPOy+
はい
573UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:30:51 ID:SNt2vqIS
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
574UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:36:11 ID:vgl/bO7d
そのコピペも情弱
情弱は罪
情弱には死あるのみ
情弱にsteamを語る資格無し
情弱の情弱による情弱の為のスレに価値はない
情弱は死ね
575UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:43:08 ID:JS/ExD46
いいぜ

まずは その

ふざけた幻想を

ぶち壊してやる!
576UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:43:23 ID:FVXT94SP
バカの一つ覚えみたいに同じ言葉を繰り返すのは?
577UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:44:33 ID:7A1IU00a
>>495
Sam&Maxは英語がナチュラルに難しいから日本人には売れないと予想
日本語化プロジェクトも日本語フォントが入らないとかで頓挫したし
578UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:49:23 ID:Z3RpFjDV
家ゴミ脳だな
579UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 18:50:36 ID:+TUqabJ8
ネイティブな英語が分かりさえすれば相当面白そうなんだけどな
580UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:03:24 ID:+tkz1bjc
でも元は小さい子でも楽しめるただのギャグ漫画なんでしょ?
581UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:05:25 ID:77v+x4jV
THE うんこ
582UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:07:16 ID:qb5Hokw/
THE うんこ
583UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:09:55 ID:9H1CNoIi
酷いスレだな
584UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:10:44 ID:tqIed/7Q
本当の糞スレだな
585UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:19:37 ID:Eulv1XiV
Sam and Max売れてるみたいだけど、面白いんだろうか。
それともみんなウサギ帽子に釣られて買ってるのか?
586UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:41:01 ID:O3xKEzuF
>>654
だったらスーパーでバイトしろ。
今日みたいな金曜の夕方とか旦那の帰りが遅い日は子なし人妻はやれるぞ。
ソースは俺の嫁。
俺の知ってる限り、ここ3年で大学生4人は食ってる。
587UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:42:57 ID:O3xKEzuF
ごめん、忘れてくれ
588UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:43:30 ID:HStho0Ve
こういうわざとらしい誤爆が一番つまらないな
589UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:43:33 ID:M7JMiMaZ
ちょっとスーパーに電話してくる!
590UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:44:59 ID:heUlVbCU
>>586
このスレで一番気になる発言
591UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:54:15 ID:77v+x4jV
クリーンルームの工場のほうがいいだろ
592UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:57:23 ID:R3xaWZFG
おちんちんらめぇ
593UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:58:03 ID:/D8zop0Z
ツイッターオススメ
594UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:58:19 ID:R3xaWZFG
ごめん、忘れてくれ
595UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 19:58:55 ID:7A1IU00a
>>579
詳細を言うとネイティブにすら理解できない機知があるんだよ。
だから無理。
596UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:06:33 ID:77v+x4jV
まあねおれも海外フレに「omnismashって日本語では超究武新覇斬(super ultimate battle new emperor smash)
って言うんだぜ」って自慢したことあるしな
597UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:10:45 ID:DuHs/EO2
手下が不機嫌だ
糞セールしか来ないせいだ
598UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:18:42 ID:FRz8yhkW
Beat Hazardおもしれー
気づかない間に体を小刻みに動かしながらプレイしてたわw
おかんに何動いてるん?って言われて自分でも始めて気づいたw
599UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:25:02 ID:/hh6qaIW
Bioshock おもすれー.
まじ,おもすれーわ.
600UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:36:22 ID:q9e3qkB5
omnismash の検索結果 約 1,120 件
601UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:37:53 ID:i52Vm169
スターウォーズの地雷臭パネェな
メタスコア低い上にユーザースコアが酷い
日本で言えばガンダムゲーは売れるけど地雷みたいなもんか
602UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:41:39 ID:LNqiktOv
omnislashや
603UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:47:05 ID:Fge4rcPc
BeatHazardはBM98系プレイヤーのotamaを思い出すな
604UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:51:33 ID:q9e3qkB5
タイトル: Beat Hazard
ジャンル: アクション, カジュアル, 独立系開発会社

何ゲーだよ
605UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:52:23 ID:UbNpsyvb
Zombie Driverマジおもしれーぞ

ゾンビを轢き殺して車の武装をグレードアップしてたらあっというまに三時間が経過する
10ドルなら買わないけど5ドルなら大満足の内容とボリュームとスルメ度
GTA1でナムアミダブツするのがが好きだった奴は絶対に買うべき
606UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 20:52:30 ID:77v+x4jV
omnirice
607UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:09:27 ID:iLRVPhmk
http://www.youtube.com/watch?v=ASusmLRreXw
てんかん起こしそう
608UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:10:11 ID:STizIiT2
Beat Hazardはもう少し爽快感が欲しかった
609UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:20:17 ID:+tkz1bjc
Super Stardustみたいな感じだったら買ってたんだけどな
610UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:22:44 ID:YZX866C2
Zombie Driverって英語不自由でも問題ナス?
611UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:22:59 ID:L3oOa9zb
ナス
612UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:24:38 ID:/D8zop0Z
バナ
613UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:24:39 ID:FO2tNamG
Zombie Driverはいつか誰かがスレに上げてくれたセーブデータ使ってヒャッハーしたあと20分程で秋田
614UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:30:02 ID:a2HWxW6g
それで飽きたのはゲームのせいではない
615UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:30:28 ID:R2WRTNES
Beat Hazard買ってしまった
あんまりお気に入りの音楽使う必要性とか感じないな…
効果音とか手抜きっぽくて全然合わないや(´・ω・`)
616UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:32:36 ID:YZX866C2
サンクスポチってくる
617UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:35:23 ID:q9e3qkB5
>>607
おーでぃおさーふと同じでゲーム中に後ろで音楽が流れてるだけだな
音ゲーじゃない
618UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:42:16 ID:m9cpFOAt
上でセールって書いてあったからD2DでFallOut買おうとしたらIP制限されててかえねえ

話が違う
619UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:50:32 ID:JIge1ILk
D2Dはsteamなんて足元にも及ばないカリスマショップですよ。
規制に関してだけは。
620UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 21:59:07 ID:m9cpFOAt
EUにしてもダメか。ポンドは高すぎてセールの意味がないし。やめとこう
PayPalもIP認証通らないと引き落とされないよな?
621UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:00:55 ID:LrGSxSH3
>>613
自分に合わせて武器や車やゾンビのXML弄ればまた遊べるぞ
弾数増やした広範囲火炎放射器振り回してヒャッハーとか最高に気持ちいい
622UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:12:23 ID:JYJ4iVqR
そして20分程で飽きるという
623UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:16:14 ID:R3xaWZFG
FUELコピペ
624UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:19:43 ID:9H1CNoIi
燃料
625UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:27:52 ID:a2HWxW6g
3月いっぱいで終わってたGlobal Agendaのdemo来てるな
626UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:49:49 ID:R2WRTNES
実は今月はじめには公式からデモ版を落とせるようになってた模様 >GA
先日までSteamのストアページには表示されてなかったんだけど
Steamのβ版UIと一緒にデモ版が来たぽいね

今のところ値段分の内容はないけれど月末までに50人規模のPvPや
オープンワールドPvEも実装される予定らしいっぽいので皆も買え〜
てかいつの間にか値下げして$39.99に落ち着いたのね…
627UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:53:59 ID:FRz8yhkW
やっとsh5hcの日本語化完成したのか
628UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:56:06 ID:BUoT9a0P
Beatなんちゃらがきになる
629UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 22:59:16 ID:swNMy0Qd
そんな事より今夜からBaboが無料だぜ。
お前、しっかり楽しめよ。
630UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:18:05 ID:AeV8YZTi
babo結構気になってたんだよな
やばい買おう!になるか、やっぱり買わなくて良かったわsteam..になるか楽しみだわ
631UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:20:47 ID:R2WRTNES
Beat Hazard、スピード感が無くてもっさりなのは残念だわね
曲のテンポとかそういうのが全然反映されてる気がしないし
画面は見づらいわ死因はわかりにくいわ単調だわで1曲で飽きて
おなかいっぱいになってしまいます
BulletCandyとかGridRunnerRevolutionの方がまだ面白いですわ
632UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:24:55 ID:nraoAKQ/
L4Dなんてよく300時間もやれるよな
マジキチ
633UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:28:55 ID:ekegmio1
>632

1000時間遊んだ奴も結構みるぞ。
俺は40時間遊んで飽きたな

TF2は100時間いきそうだ。
2年間チョコチョコ遊んでたらこんなものかな?
634UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:30:10 ID:M7JMiMaZ
100時間越えのゲームとかGMODだけだわ
635UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:32:43 ID:R2WRTNES
X3:Reunionとかプレイ時間100日超えてるんですが…
SETA放置は寝てる間だけくらいだけどそんなに遊んでたかなぁ
636UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:36:32 ID:NQShrpVk
βSteamだと
ゲームの実績コンプすると、おめでとうメッセージでるね
637UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:41:44 ID:+hroJERN
実績()
638UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:42:25 ID:+hroJERN
コンプ()
639UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:43:06 ID:+hroJERN
>>637-638
アンチ家ゲ厨しね
640UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:46:17 ID:qDATN9uY
え?
641UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:46:18 ID:NQShrpVk
うぜぇ…
      ∧,,∧          実績厨乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
642UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:46:28 ID:+hroJERN
>>639
実績はsteamが起源だぞ
言わせんな恥ずかしい
643UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:47:17 ID:9H1CNoIi
これはひどい自演をみた
644UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:49:17 ID:+hroJERN
温まってまいりましたっ
645UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:54:02 ID:8WyiPOy+
去年のベストsteam賞はkilling floor
さあ今年は何が来るか
646UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:54:45 ID:9H1CNoIi
おああー!
647UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 23:58:50 ID:gaVMc11l
スターウォーズかよ
いらねえw
648UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:02:28 ID:JIge1ILk
LEGOのスターウォーズをセールに出してくれないかな
649UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:13:39 ID:Gst0J+J2
スターウォーズなら昔のX-Wingとか出してくれんかな
650UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:23:02 ID:roohC0Bu
ブォン
651UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:24:37 ID:U04yRrL7
beta正式になるのいつ?
使うづらいならお断りしたい
652UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:32:34 ID:DCIAQygu
18 Wheels of Steel: American Long Haulなら100時間越えなんかあっという間。
1000円で買えることに神に感謝するぐらいのスルメ度。
653UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:38:36 ID:qqC+mF0h
スターウォーズ窓化できねーぞ
654UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:41:10 ID:XucFDhSm
ちっさいモニター手前に置いてやれ
655UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:51:36 ID:kwAWcAXQ
Beat Hazardて動画見る限り派手なジオメトリウォーズ?
656UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 01:35:42 ID:2l4E56vX
Star Wars: The Forceの主人公ってシスに所属している?
657UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 01:59:43 ID:uQyLSvZo
zombie driver今クリアしたけど確かにすぐ飽きるなw
まあ500円もしないし元はとれた。
ていうかストーリーモードの最後主人公ゾンビになったのか?
658UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:03:11 ID:8nrprLnH
Baboずっと待ってるんだけどマダー?もう16日なったろーがー
659UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:18:43 ID:sxOPdhX5
>>532
そういえば、スターウォーズマスターズ オブ テラスカシ という格ゲーがあったな
660UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:23:44 ID:EYPtg0+O
また寿司空手か…
661UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:25:11 ID:yYd89fs7
来週からって言ってるから日曜日じゃね?
http://steamcommunity.com/groups/greenpingmadballs/announcements/detail/180318358393226273
662UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:27:38 ID:yYd89fs7
BABO待ちの人達へ。

I believe Valve set the time at 10AM PDT, so all you have to do is add Valve time to it and you should know when. ;p

ってValveTimeで不明なんかね
これを見る限りだと土曜日の午前10時くらいにくるのかもしれん。
663UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:31:28 ID:v8/v568i
Beat Hazardワンパターンだね
曲によってそれほど変わる程でもないし
664UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:31:53 ID:aXXBUP20
ttp://www.playbrains.com/blog/?p=943
ここに詳細が載ってる
まぁ遅れるのはいつものことだな
665UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:39:07 ID:ad4FXlD/
http://www.youtube.com/watch?v=B3RbUquWy0Q

これみたらボコるのが好きな人はスターウォーズいけるんじゃないかと思った
666UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:40:05 ID:xL1Ofxa3
Babo2ドルの時に買ったけどぶっちゃけあんま面白くないよw
667UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 02:51:55 ID:fRrvbsPq
何?ジャスコ2が$0.99?えっ?とか思ったらDLCなんだけど
これは一体何のつもりなの?舐めてるの?若者のsteam離れを加速させてるの?
668UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 03:01:33 ID:e5iX9UT+
糞エニならDLCのみsteam jpで販売とかっていう荒業をやって欲しいな
それぐらい開き直ってくれた方が逆に清々しい
669UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 03:15:21 ID:pasMZNGu
LEGOシリーズは、スターウォーズとかインディー好きならガチで名作。俺はスターウォーズ75時間もやってしまった。

しかも英語力無しでも理解可。セール来たら買うべし。
670UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 03:19:18 ID:eUBRYhRw
スチマーに応援を頼んでまで優勝させてもらったValveの優勝セールはいつからなの?
671UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 03:37:16 ID:skfoSSaj
糞eが本気で動いたらsteamの日本運営権を取って全ゲーム値上げ&規制強化
一年で飽きて撤退するもsteam丸パクリのネット配信を始める がやはり一年で飽きて投げ出す
672UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 04:04:40 ID:9purPs7q
スチームはもうダメだな
673UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 04:32:13 ID:fRrvbsPq
日本におけるSteamって国籍規制がさらに強化されつつこのまま廃れて行くんじゃないかって感じだわ
スレも変な奴らに乗っ取られて久しいしBetaクライアントも滅茶苦茶使いにくいしもう終わりだね
674UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 04:41:35 ID:xL1Ofxa3
>>671
その後チョン企業に売ってそこそこの大きさに成長させた後再び買い戻して悪政を挽く
675UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 04:54:33 ID:5RNb6k+/
確かにsteamダメかもしれんな
規制が酷すぎる
676UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 05:08:26 ID:RWneLoff
ほなここらでいっちょ景気のいいやつ頼むで!
677UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 05:32:40 ID:DwLhLVRh
何とかして砂肝ー! ><
678UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:14:07 ID:uQyLSvZo
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
679UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:14:31 ID:JBTKkROg
Beatなんちゃら
誰かプレイした動画Upしてよ
680UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:19:11 ID:xL1Ofxa3
箱○版の動画転がってんじゃないの
681UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:24:44 ID:8wHe8aNO
規制して、国内代理店のそれは買いもしないユーザーを離れさせて、
市場をちっさくしてどうすんだ。
このままいけばホリデーで買えないゲーム続出だろうし、終わりかもな。

糞デフレの時代に1万もするPCゲームなんて売れねーんだよ。
一部に売れてて成り立ってるのかもしれんが、もう少し間口ひろげて、
新規ユーザーでも取り込む努力しろ。自分で自分の首締めてどうすんだ。
682UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:24:45 ID:dZR8mIGO
同じゲームで同じ英語版なのになんで日本だけ値段高いんだ・・・
683UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:32:14 ID:8wHe8aNO
レッドシーズプロファイルの日本と海外での値段差には笑わせてもらった。
684UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:36:26 ID:8nrprLnH
madballsきた!これで勝つる!
685UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 06:51:56 ID:+0FCmhee
しかし糞みたいなのしかこないな
全く食指が動かん
686UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 07:21:21 ID:9vG3Mk7P
Fortix面白いのに売上上位に入ってないですね、思わずクリアーしちゃったよ
687UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 07:33:50 ID:vXRb2xsV
Madballs baboが起動しないんだけど

インストールが完了していませんとかエラーメッセージが出る
688UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 07:56:16 ID:70yGBZez
久々に購入しようとしたらエラー出ちゃったよ
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。

サポートに連絡してみるか
689UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:03:53 ID:g5m6lzOE
>>688

何言ってもIEをアプデするかスチムーを再インスコしなさーいしか言われないぞ
ソース俺
690UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:08:56 ID:CNx+TKq6
すまん、BABOっての2種類あるがなにがちがうの?
691UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:15:11 ID:yYd89fs7
高い方はKFとかで言うSKINとかが付いてる。
何もないなら安い方買えばいいんじゃない?
1個のSKIN買うなら全部(8種類)くらいあるのの全部を買うべき。
692UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:15:59 ID:+0FCmhee
>>690
BABO? バレーボールのマスコットのゲームかなんかでたの?
693UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:27:36 ID:qCd1vBaC
>>692
ワロタ
694UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:31:37 ID:FeYQM04H
Baboは1面やっただけなのに酔った・・・・
あの視点位置は無いわ
695UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 08:39:50 ID:yYd89fs7
>>694
Vボタンで視点を変更したら少しは改善されるかもしれない。
このゲームはCOOPでワイワイ進むのもいいけど
マルチでCTF、SURVIVAL辺りで盛り上がるのも楽しい。
普通のTDMとかはちょっと慣れないとキツイかも。
696UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 09:01:35 ID:RHqi5CS6
プリペルの新作きてるじゃん
697UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 09:32:14 ID:2TRSGm3L
スターウォーズは、ダークサイド側で大暴れ!とか期待してるとガッカリするよ
結局途中でライトサイドに目覚めるありがちな内容だから
698UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 09:38:54 ID:yYd89fs7
教育上良くないからなw
699UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 09:40:10 ID:P8xxna0M
ってか要求スペック高いねSW
そろそろ俺のPCじゃ最低環境もきついわ
700UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 09:44:03 ID:1g79HOgA
スターウォーズ
FPSが30しかでない
しかも固定ってことは重くて30ではないのか…
701UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 09:56:31 ID:53yRduUj
babo 俯瞰視点だとマウスセンシの設定効かないのかよ アホだろ
702UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:08:39 ID:RHqi5CS6
DragonAgeとかフリーウィークエンドすればいいのにな
いいとこまで進んだら気になって買う人多そう
703UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:19:55 ID:53yRduUj
DragonAge Free Weekend (except Japan)
704UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:24:28 ID:xt3CGbD+
クズエニの Just Cause2 が

北米では本体は買えるがDLCが買えない
日本ではDLCは買えるが本体が買えない

どうなってるの?
馬鹿なの?
てか、馬鹿でしょ
705UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:26:56 ID:qqC+mF0h
どこでかってもスチームアクティベートが必要なゲームだからゲームスプラネットでかえ
706UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:27:28 ID:BMAHw+UK
ゲーム王国だった日本が
まさか世界で一番ゲームするのに不便な国になっちまうとはな
707UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:31:11 ID:xt3CGbD+
いや、欲しいわけじゃないんだ
steamクライアント立ち上げたらDLCの広告がでてて、DLCだけじゃ駄目だろ、本体いくらなの?って探してたら
>>704のような変なことになってた
てか、本体が必要って注意書きも出ない
708UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:37:13 ID:aAXH7m9O
つかそんなにゲームで悪いことしたいのかよと思うが。
gtagta言ってる奴らって傍目には基地外そのもの
709UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:38:30 ID:XU9n59Qx
これは斬新な意見ですな
710UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:39:09 ID:4ZrAuCbw
GOLで前線のちょい後ろでチビチビ戦うリコンとM95で前線で戦うリコン
どっちが欲しい?
いずれもKill per Minute1.5くらいでセンサーを前線に投げ込むの前提で。
711UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:39:42 ID:A/QWHH3N
>>704
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
712UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:43:01 ID:O+cnauwG
日本のゲームが売れてたのは、もう過去の話
昔は、洋ゲー=糞ゲーだったけど

今は、日本を遥かに超えてる
713UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:44:17 ID:f5IZEUKU
なんか規制がどうこう言ってるけど更に何か強化されたの?
GTAとかならお察しの通りなだけじゃん
714UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:46:23 ID:4ZrAuCbw
誤爆
715UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:46:49 ID:LYp+yJy6
日本を越えたというよりは、日本の進歩が無くなったって感じ。
ハードの性能向上についていけてない。
716UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:49:32 ID:+0FCmhee
>>715
割れだのくだらないところの技術だけは進化してるけどな
717UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 10:58:05 ID:CZkL1T5g
日本は進化どころか退化してる
昔のゲームリメイクや、DS、PSPに逃げたり
718UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:01:53 ID:+0FCmhee
もうねPSP系に発展させていくことしか
日本再浮上の道はないと思ってるよw
幸いなことに携帯市場では一歩リードしてる
据え置きも昔ほど普及してないしな
719UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:05:42 ID:i69sxehS
すいませんここPCアクション板なんですけど・・・・・・・
720UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:17:10 ID:qqC+mF0h
板違いっていうやつなんなの
ここはSTEAMスレだぞ
721UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:17:13 ID:abDYvExe
どこからGTAとかいう話が出てきたのやら
ちょっとログ読んだら販売規制の話ってわかんだろ
722UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:17:55 ID:yYd89fs7
>>718
どこがリードしてるん?
世界はすでにiphonに移行が終わってると思うけど。
723UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:25:20 ID:bJeisKiL
そんなことよりbaboのクラッシュモード(Iphone風)でもやろうぜ
724UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:29:34 ID:+0FCmhee
そろそろスプセル祭りが来そうなんだけどな
スプセル祭りまだか
725UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:42:36 ID:wJh0WpG+
誰かFEARスレたててくれや
726UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:46:44 ID:yYd89fs7
FEARのどのスレ?
727UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 11:50:59 ID:s+AfYv0A
すぷせるはDRMとかも含めて嫌な予感しかしないから様子見
728UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:03:35 ID:bJeisKiL
ああそうか・・・新作のプリンスオブペルシャもDRMが怖いな・・・
729UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:06:50 ID:f5IZEUKU
babo買うのにJCB使ってみたら何かエラー出やがる
普段のVISAで買ったから良いけど
JCBだけセキュリティコードが入力出来なかったから、これが原因じゃないの?
一応サポートに連絡してみたけど、拙い英語なんで誰かプロスチマー頼むわ
730UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:07:17 ID:2TRSGm3L
>>725
立てたけどこれでいいか?
リンク切れとかあったから適当にテンプレ修正したが
731UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:07:36 ID:/aUbkCR/
ネット常時接続で切れると前のセーブまで戻されるって奴だっけ?
732UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:26:25 ID:QQEwiAzF
なあ、BABOって面白いん?
ポチりたいんだが誰か背中押してくらさい
733UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:28:13 ID:/yuL6RPu
面白いというレスはほとんど見ないげーむ
734UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:30:57 ID:3v/Usa7g
無料期間でお腹いっぱいになれる
735UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:33:06 ID:XAG67J2a
>>732
Rogue Warrior よりは面白いよ
736UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:36:13 ID:qqC+mF0h
BABOは普通に面白いぞ
スコアアタック好きにはたまらんゲーム
737UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:36:33 ID:Z8IJjOan
BABOの動画見てたら酔った
738UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:41:16 ID:0DoTBdgI
今週のセールもカスゲームか
はーあ
739UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:54:47 ID:OqNPxEBk
BABOのデモやってるが、かなり爽快感あるな。
ただ、箱○パッドでやらないと楽しくない。
740UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 12:56:28 ID:4GaV4Jqe
JCBで買おうとしてもエラー吐かれて買えない
なにこれ
741UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 13:00:02 ID:yYd89fs7
なんで、フリープレイ期間にデモなんてやるんだw
742UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 13:02:25 ID:OqNPxEBk
ああ、デモじゃなくてフリープレイの間違いっすw
743UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 13:09:07 ID:/O/8SAEp
cc=usで見てみあんだけどFEARの無印ってあっちでも売ってないのか・・・
FEAR2買っちゃおうかなぁ
744UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 13:50:59 ID:e3BVwxXW
StarWars X-Wing vs Tie Fighterがむちゃくちゃやりたいんだが、
出してくれんかなぁ、、
745UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 13:59:21 ID:/27iZfRH
>>740
Paypal経由で買えや
746UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:11:24 ID:yYd89fs7
BABOのSURVIVALやろうぜ!!
747UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:12:56 ID:OHAil8k3
babo去年のセールで買ってからずっとやってる
セールが終わってから、なかか人居なくてマルチあまりできなくて寂しかったんだ嬉しい、もっと人口増えて欲しい
ゲームについて何か質問あれば答えます
748UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:20:44 ID:ejlJMznP
なんとなく韓国っぽい雰囲気
749UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:27:45 ID:wJh0WpG+
>>730
おお
別にこれといって書き込むことないけどjaneで常駐スレだから一応ね
thank you
750UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:29:33 ID:qhEmcWbq
同じくJCBでエラーが
ペイパルだと買えるがそうしたらUSが買えない
751UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:45:20 ID:YFZnHioM
JCBで買う手順あったけどその方法が使えなくなったの?
752UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:46:57 ID:hBX/EVFl
>>740
質問スレの47辺りを見ておいで
753UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:50:32 ID:BsEL/l3X
baboは最初の敵の断末魔"ギュウゥゥゥ"に耳レイプされたから積んだ
754UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:52:58 ID:ixsRWCkR
JCBの人はできればここに愚痴書いてないでサポートにも連絡してくれ
俺以外にも同じ症状の人たくさんいますけどーってクレームつけたけど結局
わかりませんすんませんで謎のまま終わった

何人か送ればいい加減そろそろおかしいことに気付くだろ
755UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 14:59:10 ID:s+AfYv0A
×なんかおかしい→○そもそもサポートする気がない
756UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:08:52 ID:Wi3fwg5X
JCBって日本専用のクレジットカードだろ.

海外旅行に行った時も
JCBだけ使えないお店が多くて苦労したわ.
757UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:09:17 ID:K+xksIF/
絶賛ハブり中の日本のカードなんだし
758UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:10:43 ID:nFPGpii8
JAPはいつも仲間はずれ
759UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:19:39 ID:5ZBQMJDy
Star Wars:The Force Unleashedって日本語化できたっけ?関連スレ
がないんだが・・・。
760UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:26:28 ID:xvLB6ioX
21世紀になるんだぜ?いつまでHDD使ってるんだよ。
角砂糖の大きさで50GBとか100GBとかの大容量ホログラム記憶装置使ってないのかよ。
761UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:30:08 ID:1g79HOgA
日本語化はしらんが日本語訳はある
762UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:30:45 ID:aAXH7m9O
つかクレカ契約するときはまず世界シェア確認するわな
俺もデビット契約するときちゃんとシェア調べてからVISAに決めたし
763UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:30:48 ID:Lx/q+Ucl
どこにあるん?
764UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:42:26 ID:3v/Usa7g
VISAデビで語っちゃってるよwwwww
765UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:50:16 ID:hvIkgOiv
>>747
普段はマルチ出来ないくらい過疎ってるの?
766UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:50:29 ID:cytwpkXf
いまクライアントβのリストを見ていたら、何故か買った覚えのないミラーズエッジがあった。
過去にセールとかあったかな?
そもそも360の日本語版を持ってるし、日本からは買えないはずだけど・・・?
767UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:53:16 ID:hvIkgOiv
>>766
確か年末にセール無かったっけ
768UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:58:24 ID:hBIL9wOq
baboやったら3分で気持ち悪くなった
769UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:59:54 ID:CyAhcPhA
>>766
ホリデーで$5があったね
770UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:09:16 ID:8nrprLnH
Baboおもしろすぎる
音楽を聞きながらダラダラCo-opして人が入ってきたらぶつかって世間話
ウェーブが始まったら崖から迫る敵を見る
敵を完全に殲滅してウェーブが終われば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もないマップでゆっくり転がってれば後から人が来てまた別れる
高台で止まってれば人が集まり始めみんなでCo-opに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
パズルとかもあるみたいだからまだまだ自分だけの楽しみ方を見つけられそうだ
Baboは本当に遊んでる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
脇を転がってたら巨大ボスが凄い勢いで通過したりする
山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと転がるのもありだしじっくり転がるとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
771UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:11:08 ID:rTVvmn2K
つまらんそのコピペ
最悪
772UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:11:41 ID:yYd89fs7
Baboはオンラインで遊ばないと意味ないぞ。
L4Dをシングルでやるのと一緒だ。
POOT開放いらないし、がんがんオンライン協力、対戦、生存するんだ!
773UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:15:55 ID:xL1Ofxa3
まぁセール終わって数日すれば閑古鳥だろうけどな・・・
774UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:18:08 ID:cytwpkXf
セールあったんだね>ミラーズ
でも購入した覚えはないけど・・・。
GTA4は年末のセールでEC2を使って買ったけど、その時に買ったのかしらん??
GTA4と同時だったのかな・・・。うーん、わかんねw
でも日本語版を持ってるのに、いくら安いとはいえわざわざ英語版を買うとは思えないけどw
775UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:21:34 ID:EvM+ajLt
自分で買ったかどうか覚えてないとか脳ヤバすぎだろw
776UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:24:04 ID:oKypMVBs
棚を整理してて買った覚えの無いゲームでてくるとマジでビックリするからな
実体が残るパッケですらこれだから、スチムーだったら尚更
777UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:25:15 ID:gQ7ALQPj
baboのタイトル曲いいなおい なんてジャンルか知らんが
778UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:27:02 ID:ys8f3hDb
年末セールで60本近く買った奴もいるから覚えてないのも納得できる
779UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:28:36 ID:2l4E56vX
>>774
履歴見れば?
780UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:28:38 ID:1g79HOgA
>>774
購入履歴みればいいじゃん
いくらで買ったとかでてるし
781UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:29:12 ID:OHAil8k3
>>765
欧米のゴールデンタイムに数人居るくらい。ちょっと前まではもう少し人いたんだけどね。
ここ数カ月すごく過疎ってて全然マルチできなかった。だからセール来たんだと思う。

>>768
酔う人はグラフィックオプションのシェーダーオフにするとマシになるかもしれない。
グラフィックは味気なくなるけど、見やすいんで自分もオフにしてる。
782UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 16:56:20 ID:cytwpkXf
購入履歴にミラーズエッジはない・・・。
GTA4はあるけど。
783UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:18:23 ID:hvIkgOiv
>>781
マルチやるなら今のうちってことね
安いし買ったよ
thx
784UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:29:47 ID:VyeDPJG0
JCB大爆死wwwwwVISA厨大勝利wwwwwwsteamwwwww再インスコwwww
まずアンイストールwwwwwやべwwwwバックアップしてねwwwwwえ?wwwwww
もうアンイストールしちゃった?wwwwwwまた1つのゲームをインストールするのに寝て待つ生活がはじまるおwwww
その期間、なんと3ヵ月wwwwww涙がとまらないおwwwwww
785UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:31:27 ID:EXETD+hl
この感じ・・・カズマサか
786UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:46:25 ID:vkFe8YIU
かずまさはがきんちょだからクレカ持ってねーべ
787UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:48:18 ID:MkCwCw0b
かずまさちゃんいる?
788UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:48:26 ID:gQ7ALQPj
baboちょっとやってみたけどつまんねー
789UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:54:59 ID:/yuL6RPu
今日のオススメNG
ID:VyeDPJG0
790UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 17:55:15 ID:qAVFN2EM
>>784
単に海外物を買うのにJCB使う奴がアホなだけ
791UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:01:17 ID:Fgrta9Bx
Beat Hazardのリーダーボードみたら
なんの曲でプレイしたか表示されるんだな
恥ずかしいじゃねえかよ
タイトルが日本語だと文字化けしちゃってるけど
792UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:04:03 ID:tYCzdejl
>784
何かものすごく馬鹿っぽく見えるのは
俺だけ?
793UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:05:22 ID:8wHe8aNO
>>790
エラー発生する可能性のあるカードを選択肢にいれてるほうが悪いだろw
選択肢にあるものを利用して、こいつ馬鹿wって…面白い人ですね。
794UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:05:41 ID:qMuO6AKz
Star Wars: The Force Unleashe おもしろいじゃん。
そこらじゅうのガラクタをポイポイ投げて敵を蹴散らすのが爽快!
ライトセーバーで切りまくるのも気持ちい!

ただPCゲーマーに敬遠される理由もわかる。
・インターフェースから何から家庭用をそんまんま移植。
・パッド前提の作り。
・グラフィックオプションが解像度の変更とブライトネスしかない…
 ある程度のスペックのマシンでないと厳しいと思う。

自分は満足。
グラフィックも美しいし何よりC3POでプレイできるところがよい。
795UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:06:59 ID:OHAil8k3
baboはね、武器とキャラアンロックして、武器の攻撃属性とキャラごとにある弱点・抵抗を覚えるとそこそこ戦えるようになって楽しくなるよ
相手や状況にあわせて武器キャラを変えながら戦うのがすごく重要なゲーム。キャラと武器の組み合わせ次第でいろんな戦い方が出来る。
796UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:10:14 ID:ZL+xfmSK
[速+]【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳ひきこもり男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火…愛知★9
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1271490689/
797UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:10:44 ID:OHAil8k3
武器とキャラクターは累計攻撃ダメージとかで順次アンロックされていくから、マルチやってたらすぐ全部アンロックできると思う。
798UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:20:58 ID:6RKLF5Gl
JCB大爆死・・・・・VISA厨大勝利・・・・・・steam・・・・・再インスコ・・・・
まずアンイストール・・・・やべ・・・・バックアップしてね・・・・・え?・・・・・・
もうアンイストールしちゃった?・・・・・・また1つのゲームをインストールするのに寝て待つ生活がはじまる・・・・
その期間、なんと3ヵ月・・・・涙がとまらない・・・・・・

こうすると福本っぽい
799UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:25:26 ID:EYPtg0+O
ざわ…steam…
800UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:27:52 ID:qAVFN2EM
バックアップは何時もしないよ俺は
基本的にOS含めて新規インストールが基本だし
JIBは海外からの買い物には普通使わないのが普通
801UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:35:38 ID:+0FCmhee
JIBって何?
802UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:36:49 ID:qAVFN2EM
すまんJCBと脳内変換してくれ
803UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:40:43 ID:RHqi5CS6
steamがJCBもVISAも対応してるんだから人がどっちで買ってもいいだろ
ゲフォとラデチョンの争いくらい馬鹿らしい
804UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:43:09 ID:qAVFN2EM
トラブっても良い人はそれでも良いと俺は思う
でも俺は使わないよ海外通販とかには
805UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:43:52 ID:+0FCmhee
どっちも持ってなくて
代理購入などと騒ぎ立ててる奴も居るくらいなんだし
立場的に少しは恵まれてるんだと思わなきゃな
806UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:45:23 ID:ad4FXlD/
JCBは国内専用だよなぁ
807UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 18:51:10 ID:+0FCmhee
たしかにディズニーランド用には作ったけどさ
808UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:03:48 ID:7SUgxf4i
809UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:17:03 ID:8HECWkEq
ニコニコ笑()
810UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:21:13 ID:uQyLSvZo
みずほマイレージクラブカード最強伝説
811UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:24:42 ID:HasWyzeb
>>809
どのスレでもにこにこ(笑)とかニコ厨氏ねとか見るけど、具体的に何があれなの?
にこにこ動画見てると2chと民度なんてかわらないじゃん?
よく分からんけど

809 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 19:17:03 ID:8HECWkEq
ニコニコ笑()

このタメだけに書き込んでて虚しくない?
812UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:26:51 ID:a/dJ9NvZ
ニコニコ笑()

だかだかこの7文字に>>811のように長文でファビョりだす異常性
813UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:28:18 ID:HasWyzeb
???なんだそれ
814UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:32:25 ID:pJ0ktvtE
ID:HasWyzeb
本日のNG
815UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:33:52 ID:uAJ+731y
NG登録しちゃおっかなチラッチラッ
816UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:41:27 ID:VyeDPJG0
VISA厨はマジでしんでくれよ、海外モノではVISAキリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまじでむかつくんですけどお?
この調子だとまじで全部インストールしなおすのに何ヶ月もかかるわww3ヵ月後には即応オープンの模試があんだよwwww
せっかくひさびさのフリーの日だからスターウォーズ買って遊ぼうと思ってたのによwwwww
なんだよwwwwこれwwwwL4Dwwwインスト開始してから2時間はたったのに17ぱーとかwwwww
ぱあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
817UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:49:43 ID:yEPkYHWA
俺はマスター使いだぬ
海外の買い物は
818UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 19:56:04 ID:Qjtor5Fa
割れゴミニコゴミは全てゴミ
819UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 20:34:03 ID:CyAhcPhA
家ゴミチョンゴミ全てゴミ
820UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 20:38:51 ID:hy7ibAGN
またこの流れか…
821UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 21:02:21 ID:6RKLF5Gl
助けてスチえもーん!!
822UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 21:05:45 ID:e5iX9UT+
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
823UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 21:07:55 ID:Fgrta9Bx
もしかしてBeat Hazardってフレも同時にやってた場合
プレイしている曲名とかスコアとかリアルタイムにアナウスされるの?
824UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 21:08:50 ID:Fgrta9Bx
てかお前らBeat Hazard面白いから買えよ
825UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 21:16:11 ID:/B9ZUIAV
バーン!とかジャーン!とか鳴ったときに
ドーン!とかズシャーン!って敵が出てくるなら考える
826UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 21:30:30 ID:uAJ+731y
Beat Hazardは神ゲーだよな。俺も買って良かったと心底思ってる。
俺からもおすすめ。まだ買ってないやつは急げ!まじで神ゲーだよ
827UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:03:42 ID:j3tu448C
どこがどうよくて神ゲーなのか50文字以内で書いてからお勧めしてくれ
828UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:09:40 ID:f8eU1OXd
マルチとか大作以外は$5以下じゃないと買う気しないわ
829UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:10:22 ID:ub/pw0Y/
Beat Hazardは神ゲーだよな。俺も買って良かったと心底思ってる。
俺からもおすすめ。まだ買ってないやつは急げ!まじで神ゲーだよ
830UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:23:10 ID:OqNPxEBk
Kazumasa 復帰したんだなw
831UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:46:25 ID:7HLWTBn5
Star Wars: The Force Unleashe
買おうと思うんだけど英語の字幕は出る?
映画のスターウォーズは英語でも一応見れたんだけど
ゲームとなると聞き取るのが難しそう
832UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:50:14 ID:xvLB6ioX
Steam版のBaboの日本語化の手順を記載していきます。
英語が読めなくて困っていた方など導入してみてはいかがでしょうか

※アップデートにより使用不可能になりました
833UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:51:08 ID:hWPuN8D5
Baboを360コントローラーで遊んでみたらオモロかったよ、買うんなら
Madballs: S.W.A.T. Combo Packがいいのかな?
834UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 23:08:59 ID:s+AfYv0A
本スレあるんだから使ってやれ
視点が何故か無理だった
835UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 23:46:22 ID:eaX85IFZ
今日Zombie Driverを数時間やってたんだ
あの手のゲームは何故こんなにも俺を悩ませるんだ?
絵が密集し過ぎてて肩こりだぞ!
まいったぜ・・・
836UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 23:48:09 ID:53yRduUj
ばぼ球体だから仕方ないけど移動に慣性効きすぎでワロタ
837UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 23:59:31 ID:8TlL5yA7
昼寝してたら、実はsteamで売ってるゲームは全部ゲーム会社から借りてて、数に限りが有るから限りが近くなったら、
沢山ゲーム持ってる奴から殺されるみたいな変な夢見た
838UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:00:44 ID:mcc3+WWX
俺が殺されるのはかなり後だな
839UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:07:43 ID:4WL/U553
去年に比べてweekendセールのラインナップが格段に下がってるのはなんでなの
840UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:15:48 ID:TOqCSQ1V
もうほとんどすべてのゲームが既にセールされてる気がする
糞セール糞セールっていうけど実際セール来て欲しいゲームなんてないだろ?
841UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:15:49 ID:3cCm48Wk
>>837
お前…
steam....
842UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:31:41 ID:hz19LWJb
TheShipのセールをずっと待ってます
843UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:34:10 ID:bjM+ZWM9
未消化ゲーがあるから、かえって糞セールのほうが助かる
しかし、何か買わないとイライラするのも事実
この矛盾した心理は何なんだ…?
steam...
844UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:38:00 ID:FcHlrL7q
いや積みゲー消化しろよ。ほんとにさ、お前ら買うだけで終わってんだろ。
プレイしろよ。ゲームなんて年末のセール時に購入で良いじゃねえか。
845UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:42:53 ID:iCz/xBlM
正直積むだけ積んでやらないのはゲームに対する冒涜だよね
846UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:43:27 ID:Nw+sBp6N
steamスレがセール化したのは
解禁だー! え、ちょっ・・・えー?!ってのと
steamセールだお、買わないけど騒ごうぜ→steamスレに流れてくる、ってのだろ
847UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:44:28 ID:7FhrNLEy
ぼう・・りゅう・・・
848UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:44:46 ID:ntXWQVdZ
AaaaAAaaのSpectator Engagedってどういう意味?
849UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:45:03 ID:t90EsD5e
糞セール続きもひどいけど
それよりもっと深刻なのはここ数ヶ月クソゲーしかリリースされてないこと
850UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:46:28 ID:hz19LWJb
そして大作はJP規制
851UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:54:52 ID:bjM+ZWM9
マイゲーム全93本中

クリア済み  33本
インストール中 3本
未インストール 57本

どうしてこうなった
852UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 00:56:48 ID:QsDoSPUF
33本もクリアしたのか
まじですごいな
853UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:04:16 ID:3jyUYa0f
実績:steamのマイルストーン1
steamのゲーム100本を購入する
854UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:06:05 ID:p4wsaaLI
36本もインストールしたのか
まじですごいな
855UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:10:11 ID:bbS1pxD1
Beat Hazardでこっちで用意した曲選ぶと応答なしオワタ\(^o^)/
856UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:16:23 ID:l53ZMc/S
>>855

Cドライブのrootに置くと直るよ!
857UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:18:11 ID:Tgxvrrip
93本とか少なっ
去年からsteam始めた俺でも年末のセールで130本超えたぞ
858UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:22:41 ID:YkXTsr1l
セールで水増ししたリストなんて。。。
859UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:26:27 ID:GZMt0to0
ポイゾナ
860UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:35:08 ID:DM+zTtBc
RTS趣味じゃないからパックについてきたWarhammerとかの15タイトルは死ぬまでリストの肥やしだな
861UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:39:52 ID:O/hhUXWD
なんでパックかったのさw
862UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:46:32 ID:yleSwY6s
BABOを楽しみにしてたのにオンラインに絶望的に人がいなくて協力プレイすらできないwwww
863UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 01:49:41 ID:FP29QRQ+
>>862
今4000人近くがプレイしてるからフィルターで見えなくなってるだけだよ
HOSTで自分で建てたら人入ってくるはず

サバイバルがKFみたいで面白い
864UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 02:30:59 ID:5+oWbVw9
マイゲーム全158本中

クリア済み  0本
インストール済 1本

どうしてこうなった
865UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 02:31:08 ID:zH//rYEV
>>863
まじかよバボちゃんやるか
866864:2010/04/18(日) 02:33:34 ID:5+oWbVw9
ちなみにインスコしてあるの無料BABO
867UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 02:33:39 ID:2wdNCS3i
L4D2とかCS:Sとかのマルチゲーのクリアの基準ってなんなの
868UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 02:37:35 ID:BhPyy6BI
Beat Hazardのリーダーボード1位をアニソンにするぞ
869UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 02:39:19 ID:CdJj8Qwg
勝手にやってろ
870UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 02:48:44 ID:FcHlrL7q
まじで勝手にやってろ
871UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 03:01:39 ID:FP29QRQ+
>>862>>865
Steam本体の設定でダウンロード地域を変えてやると
Baboのサーバーリストも変わる
872UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 03:03:19 ID:bbS1pxD1
ファイル名でも内容変わったりするから油断できねえな
873UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 03:11:41 ID:yleSwY6s
>>871
だから外人とばっかりだったのかーw
お前らとSURVIVALやりたいから、さっそくDL地域を日本に戻した。
874UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 04:31:57 ID:yleSwY6s
やっぱりBABOのSURVIVALは武器が揃ってないとかなり厳しいなぁ。
10WAVE以降になると明らかに火力が不足してきてきつすぎる。
15WAVE以降になると、たぶん無料セール中の人達はWAVE開始の1分を生き延びるのも厳しい。


つまり買えって事なんだな・・・、Steam・・・・・。
875UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 04:33:45 ID:DM+zTtBc
boba 対戦は結構鯖有るけどCoopは2,3個しか表示されないな
サバイバルにいたってはリフレッシュしても鯖が出ねえから自分で立てたわ・・・
876UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 04:37:07 ID:2DW6BWo8
時間帯が・・・
877UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 04:48:30 ID:FP29QRQ+
Madballs: S.W.A.T. Combo Packに含まれてるDLC2つは
条件を満たせばアンロックできるものを金払えば一発でアンロックしてやろうってDLCらしいから
楽しみながらアンロックしていきたい人は本体だけでいいみたい

ttp://wikiwiki.jp/mibi/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%B3%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%C4
878UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 05:27:24 ID:iNhB3Rkq
バボちゃんちょこちょこDLC出してるし箱○でも結構人気あったから気にになってたんだ
実際やってみたらおもしれぇええええ 本スレで会おうぜ
879UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 05:49:10 ID:wEUMdrpn
今来たけどバボってどういうゲームだよ
3行でお願い
880UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 05:58:33 ID:qU20+7un
見下ろし型クソゲー
881UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 06:04:37 ID:VxwrUcHx
半見下ろしTPS
酔う
吐く
882UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 06:06:54 ID:zH//rYEV
なるほど吐きたいときにはうってつけか
883UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 06:10:16 ID:6ieZLMvt
The Force Unleashed
面白いな
いきなりベイダー卿がフォースとライトセーバーでウーキー族をなぎ倒していく
強すぎ
ところで、これ窓化できないのかな?
それとイントロのムービーの飛ばし方教えて
884UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 06:16:41 ID:wEUMdrpn
ちょっとやったが気持ち悪いデザインだなw
そしてなぜかクライアントが落ちたんでもうやらなそうだ
885UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 06:26:00 ID:VxwrUcHx
babo単品だと前のセールより高くね?
886UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 08:01:50 ID:fDeWF9g2
スチーマーはL4D2を200時間はやりこんでいるものだ。
887UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 08:06:11 ID:+ztrw8uq
L4D2どころかL4Dすらつんでるわ
888UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 08:15:07 ID:BLTOMT2w
Madballs: S.W.A.T. Combo Pack

これってもしかしてDLCだけのパックか?
889UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 08:15:10 ID:I2k/T8Qq
Earth 2160はどんな感じ?
新しめなのに安いんだけど
890UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 09:26:30 ID:FnzWrXLU
Beat Hazard 音割れしまくって何が何だか分からんかった・・・
設定がボリュームしか無いけどcfgとか弄らないと駄目なのかこれ
891UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 09:54:46 ID:yleSwY6s
BABOのSURVIVALは20WAVEでクリアなんだが、
最後のありえないカオスを体験するためにもやった方がいい。
892UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 10:02:19 ID:VxwrUcHx
6waveくらいで詰む
893UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 10:41:18 ID:t8kgp4Sd
BABOはTrineよりは楽しめた。
894UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:27:46 ID:fTCxcA2z
>>886
スチーマーはL4Dなんてクソゲープレイしない
895UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:39:27 ID:t6sa+/CX
本物はリストを眺めてニヤニヤするもんだろ
896UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:42:32 ID:ClS204DQ
L4D面白いじゃん。何が悪いのw
897UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:49:34 ID:fo6022xB
プレイヤー層が悪い
898UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:52:08 ID:SWw+s+Ec
プレイヤー層(のマナー)が悪い


と聞いた。
899UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:54:36 ID:iib3Xdye
L4D2は糞ゲーだな。
民度低い、マウスの加速切れない、単調、とほんとどうしようもない糞ゲー。
900UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:55:12 ID:PM6L7aUb
マジかよ.
Newsoku のグループ内で遊ぼうっと.
901UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:56:29 ID:821+MAKW
>>899
やった事ないからわからんが
他のソースエンジンゲームは加速切れたぞ
902UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:59:12 ID:yleSwY6s
プレイヤー層が酷いよな、L4Dは。
対戦言ったら仲間のプレイヤー同士が凄い勢いで喧嘩してFF、TK合戦してた。
そして「こいつぁー関わりたくない」って落ちたら相手チームの奴に萎え落ちしたって晒された。
もう本当、酷いゲームだった思い出があるがフレと遊ぶのはそこそこ楽しめた。
903UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 11:59:34 ID:VXtHDhYL
>>862
おいら「インストールが完了していません(2)」とか出て起動すらしないんだけどww
904UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:03:34 ID:yleSwY6s
>>903
早くファイルの整合性を確認するんだ!
今日いっぱいした出来ないんだぞ!
おまいとSURVIVALやCOOPでキャッキャできないじゃないか。
905UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:04:51 ID:jiYNrSuY
>>902
日本人の女が外人は糞みたいなこといってる場面に出くわしたことあるよ
しかも外人かと思ってたら日本人だったっぽくてああ・・・日本人? とかいってたしw
906UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:18:05 ID:LoyCO+wG
2008年以降登録のバイブルがL4Dだからなw
907UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:21:35 ID:mcc3+WWX
その荒れ具合が面白そうだな
平和なゲームばっかりやってたし、そういう体験もしてみたい
L4D2もってないけど
908UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:36:46 ID:4X8ZEEpi
L4D厨=チョンゲ厨
909UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:43:27 ID:p4wsaaLI
スチムーIDが許されるのは6桁までだよねー
キャハハ
910UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:48:53 ID:iib3Xdye
>>901
起動オプション設定しても変わらないから
加速は切れないのが仕様なんだと思うよ。

>>907
ネタだと思うがやめておけ。
カオス的な荒れ具合というよりは
民度の低さにただただ閉口せざるを得ないって感じだから。


まあ身内同士とかノリが合う野良と遊ぶならまだマシなんだけどね。
それにしても違和感ありありの変なAIMなのにWikiやスレのテンプレに
関連した情報すらないのがそもそもメイン住人層のそれを裏付けているような気がする。

いささか暴論かもしれないけどさ。
911UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 12:51:36 ID:Tv9m+Mvd
民度の低さを受けつけられない民度の低さ
912UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:08:59 ID:GZMt0to0
完全同意
913UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:17:13 ID:zvYwUGaT
完全民度
914UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:18:43 ID:fGIc2qPX
体感民度
915UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:18:44 ID:qtj5lU6v
受け入れる
916UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:22:22 ID:V6WtPkC1
そんなにひどいの?
戯れで無料FPSやったらBulackってやつがいるわ
死んでから「弾切れ」「ラグいし」とか心底がっかりしたがそのレベルか
917UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:27:48 ID:jlx0JVE6
baboブラウザに日本鯖表示されないな
http://www.game-monitor.com/search.php?game=baboinvasion2
セール前日くらに見た時にはこの名前で建ってたんだけど
918UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:32:06 ID:yleSwY6s
そう言えば無くなったね。
サーバーがアップデートされた気がしたからその辺が関係してるのかもね。
919UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 13:44:39 ID:LW1+O6LU
お前らの未来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【社会】 一家殺傷の30歳ひきこもり、父親のカードを勝手に使ってゲームなどを競売購入。300万円借金…ネット止められる原因に 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271558206/
920UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 15:14:29 ID:hz19LWJb
300万とかセールあるし全部のsteamゲー制覇できそうだな
921UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 15:52:02 ID:eD2uaDHz
BABOってVCできる?
922UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 15:52:45 ID:vZZCuTZh
zombie driverが予想以上におもしれえw
箱○パッド使えるしいい感じだわ
923UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 15:55:08 ID:ElqEAzIb
>>922
あのカメラワークが酔うから無理だわ
924UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 16:25:06 ID:yleSwY6s
BABOのSURVIVALのガトリングは10WAVEくらいまでは強いが、
それ以降は精度と威力の問題で急激に敵の沸きに対応できなくなる。
一人は敵を殲滅できる大砲屋がいると楽。(使いこなせる前提で)
そうしたら20WAVE突破してクリアが見えてくるだろう。
925UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 16:28:01 ID:u9vga0rh
BABO面白いけど、長時間はきついなー
全くFPSで酔ったりしないのに初めてゲームで酔いと言うものを体験した
926UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 16:34:28 ID:FcHlrL7q
2ドルで買ったけどインスコすらしてねえや。お前ら楽しそうでいいな。
927UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 16:51:24 ID:vZZCuTZh
>>923
確かにちょっと酔いそうな動きするもんね
酔わない人は楽しめるゲームか
928UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 16:54:14 ID:yleSwY6s
酔うって人はVで視点変えてみたらいいんじゃない?

って言うか真上からの視点じゃないと背後の敵にまったく気がつけない。
929UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 17:56:53 ID:WKXSazKG
ゾンビードライバーよさげなんだけど音楽の退屈さがハンパない
930UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:30:11 ID:l53ZMc/S
>【社会】 一家殺傷の30歳ひきこもり、父親のカードを勝手に使ってゲームなどを競売購入。300万円借金…ネット止められる原因に 2

え?ヤスオクで借金で家族大虐殺wwwでもヤスオクはパチンコの玉やメダルと同じ方法なんで合法ですとかどんだけwww
早くパチンコも競馬も競艇も競輪も風俗もゲーセンも規制しろよ
931UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:33:14 ID:rekt6WRH
>>923
カメラワークはパッチによって変更できるようなって、ずいぶんましになった
オプションでFREE LOOK か STATICをえらぶといい

ネイションレッドでゾンビドライバーの街を冒険したいな
932UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:33:38 ID:vs90vbzN
スレチだし、そのスレいってくれる?
そこで十分に自分の主張してくれていいから。
933UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:35:29 ID:EnKbIM0B
>>932
ここはsteamスレだからsteamにあるゲームの話題ならなんでもいいだろ
steamだけの話したいなら別スレ立ててろ
934UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:35:39 ID:n9INZKDU
>【社会】 一家殺傷の30歳ひきこもり、父親のカードを勝手に使ってゲームなどをDL購入。300万円借金…ネット止められる原因に 8

え?steamで借金で家族大虐殺wwwでもsteamはEAJや日本語マニュアルと同じ方法なんで合法ですとかどんだけwww
早くパチンコも競馬も競艇も競輪も風俗もゲーセンもsteamも規制しろよ
(代理店勤務・38歳)
935UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:36:53 ID:fGIc2qPX
>>933
>>932>>930に対してだと思うよ
936UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:41:45 ID:vs90vbzN
>>933
その流れで、読んでちょ。

>>935
補足サンクス
937UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 18:54:24 ID:e8C2mIag
Zombie Driveのdemoをやってみたんだけど、
ローディング後、いきなり強制終了するんだけど、
VGAドライバも最新
整合性も確認済みなのに・・・。
938UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:09:11 ID:Xwp09EHL
無事起動させるまでがゲーム
939UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:11:09 ID:2wdNCS3i
Plain Sightけっこう面白いじゃん なんで評価されてないの
940UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:48:56 ID:H7hV+LqU
なんで評価されてないとおもったの?
941UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:49:18 ID:3ItSucrt
おまいらGlobalAgenda買えよ
MMOつってもDDOみたいな実質MOだしよ
つーかCoopだとたったの4人だしよ
買えよ
942UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:50:31 ID:n9INZKDU
いつか過疎ゲースレでやるから期待しとけ
943UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:52:33 ID:u9LngWVQ
こちとら2ドルのゲームですら買うに値するかどうか真剣に考察してるのに
毎月10ドル払う必要がある課金ゲーなんて誰がプレイするんだよ
だいだい過疎ってるらしいじゃねえか 俺たちの情報網を舐めるなよ
944UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:58:13 ID:dLPafXcd
英語のみのRPG?とか敷居高杉っすよ
945UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:01:36 ID:hTATrYOy
BeatHazardみたいに音楽選んで遊ぶ奴何だったっけ?
946UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:02:19 ID:hTATrYOy
オーディオサーフだった
947UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:07:07 ID:GgMnHCr7
最初にパッケージ代40$払ってさらに毎月金払う必要があるのか?
MMOじゃよくあるけどsteamerには受けが悪そうだな
948UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:19:06 ID:l53ZMc/S
Diablo2より優れたパッケ課金のMORPGは何時出るんですか?
949UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:22:23 ID:nQfQKS3s
Diablo3をまて
950UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:23:20 ID:3ItSucrt
課金しなくても殆どのコンテンツはパッケ代だけで遊べるから大丈夫
課金したらコンクエストとかいうギルド間での陣取り遊びが出来る程度
キャラLvの差よりも中の人の腕の差が重視されるゲームだし

つか体験版てLv15制限な以外はパッケ版と変わらないような…?
951UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:27:46 ID:bl8aPzHU
えらい必死だな
よほど買ってしまったことを後悔していると見える
952UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:33:40 ID:zGrO3Er1
2$になったら買ってやるよってゲイブに伝えてくれ。
953UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:35:38 ID:vs90vbzN
MMOでパッケージ代がいるのは日本のメーカーのものだけかとおもってた。
サクッと4000円近く取るしな。チョンゲーだとクライアントは無料が基本だと思ってたから、
欧米のもそうかとおもってた。
954UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:53:13 ID:EnKbIM0B
グロエジは75%OFFセールがきたら買ってもいいかな
そこまで欲しくないし
955UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:12:35 ID:BLTOMT2w
あーBeatHazard失敗した
baboだけにしときゃよかった
956UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:14:12 ID:PeGtpvGe
borderlandsの安売りはまだかね?
957UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:15:19 ID:2DW6BWo8
もう終わった
958UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:18:54 ID:PeGtpvGe
え?マジで?
959UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:19:42 ID:2DW6BWo8
マジで
960UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:21:00 ID:PeGtpvGe
oh...
961UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:30:32 ID:7FhrNLEy
>>953
>・・・おもってた。
>・・・おもってたから、
>・・・おもってた。

学校池
962UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:35:16 ID:SWw+s+Ec
学校に行けというよりは、本を読めって感じだなw
963UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:38:01 ID:fbgOiPW4
読まない書かない話さない
この3Kが揃ってるとそうなるな!
964UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:38:14 ID:pf5T9hML
>>961
一瞬川柳かとおもた
965UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:39:13 ID:8D8sR2X5
つまり完全体ヒキコモリンか
966UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:40:14 ID:8kgZ0Aas
今日も建てれないっぽいな
やはり毎回部屋作って待機しないか?
そして誰かが 4.5-5.0tt
と言って建てる
星数に合わしてみんなで検索しに行く
967UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:41:27 ID:8kgZ0Aas
誤爆ゴメソ
968UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 21:49:21 ID:mXzB2Nhg
4.5-5.0tt
969UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 22:17:45 ID:GgMnHCr7
逆に同じ言い回しを繰り返すことによって宮沢賢治の詩のような印象も受ける
970UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 22:33:23 ID:ygrm4pKH
>>961
そんな変な文章かね…
俺のブログなんてそんな言い回しばかりだw
971UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 22:42:35 ID:JR+9MjJb
青豆フォォォォ
972UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 22:44:15 ID:JR+9MjJb
あー誤爆 orz
973UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 22:49:38 ID:BhPyy6BI
>>955
まじかよ
俺一日中やってたわ
974UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 22:56:45 ID:JR+9MjJb
>>973
一日中ゲームとかよく体力が持つな
俺は2時間もやれば目がしょぼしょぼになる・・・
975UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 23:02:39 ID:O/hhUXWD
ゲームは1日1時間
976UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 23:05:44 ID:JR+9MjJb
高橋名人 お疲れ様です
977UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 23:26:25 ID:2J9Xbo6t
PCは一日48時間
978UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 23:34:09 ID:mXzB2Nhg
若い頃は徹夜でもアホみたいにやってたなぁ

目は疲れるし腰はいたくなるしで・・・
979UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 23:44:55 ID:JR+9MjJb
>>519
外資系とかなら飾れそうじゃね?
980UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:06:55 ID:3jFhJLJT
>961
ワロタ
981UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:13:09 ID:Z2ASS091
青豆フォォォォ
982UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:14:32 ID:K7UxzwGc
完結してない小説を熱心に読む情熱ってすごいね。
983UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:25:39 ID:H9Sm75Zk

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        |  ・・・おもってた。
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / ・・・おもってたから、
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \ ・・・おもってた。
   /    く
984UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:30:17 ID:uSBi3fDl
何活用だろ
985UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:47:53 ID:MRN1WRrs
953にいちいちつっこむ気力があるお前らは若いな
20代のオッサンなめんなよ
986UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:03:28 ID:Y5q0JqEH
20代で年増ぶってんじゃねえよクソガキが
30代のオッサンなめんなよ
987UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:05:36 ID:bflJK3rE
988UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:15:04 ID:GtiHe8dl
>>987
Quakeのシークレット探しで参考にさせてもらったけど
翻訳の意味不明さに泣いた思い出がある。
989UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:26:04 ID:hbjAWq7t
20代でおっさん化するとか老け込みすぎだろw
990UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:26:33 ID:M41f8IZl
そろそろあっと驚くセールしろや
糞ゲイブが ああ?
991UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:28:35 ID:MRN1WRrs
90年代生まれのゆとりは黙ってろよwしょうべんくせぇなマジで
俺は89年生まれだからお前らと違って厳しい時代を生き抜いてきたわけなの
992UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 01:45:20 ID:um0xH5gm
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ___
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__) ブビッマジパネェ               /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ         / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
993UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 02:22:02 ID:uSBi3fDl
89生まれも十分ゆとり始まっとるわクソガキw
994UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 02:24:30 ID:pd+nzkrA
ゆとりーまんとかなんなの?
ますごみ
995UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 02:34:18 ID:hbjAWq7t
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ……       ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ          /      \   
 |     (__人__)         /ノ  \    \   ……
  |     |'|`⌒´ノ      / /゚\  /゚\    \
.   |.    U    }      |   (__人__)        | 
.  ヽ        }       \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ        ノ     .U     \
   /    く
996UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 03:16:20 ID:TQ2f8FQB
ゾンビドライバー
バボちゃん
ビートハザード
コマンドス

今週のセールはなかなかだったな
997UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 03:42:25 ID:1lQJ98Dw
ぼ、ぼくは今年で30のニートなので、ゆとりじゃないですよね。
998UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 03:49:43 ID:EtVTbos9
EC2使って海外で買うのってさ
やっぱそれ用のクレカ作るの?
作ろうか悩んでてさ
999UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 04:13:03 ID:i8ZZsry/
        /⌒ヽ
       ノ ^ρ'ソ  <ははは、キチガイはかわいいな
    ,'´ ̄   (
   人 \  ベキベキ   <おとーやん
   / \__~ ̄ヽ|  (^  )   (^q^ ) <おとーやん
  /⌒ヽ⊂ ゛ ̄ヾヽ ⊂  ヽ  ⊂ ⊂ |
 (   ノ,,_| ∩ |/   | ∩|   |∩ |
 ( '⌒,  ∪ ∪つ.   ∪∪  . ∪∪  
1000UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 04:34:55 ID:9RV1q8XU
ここから怒涛のS.T.A.L.K.E.R.最強伝説が始まる・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。