BATTLEFIELD 1942 Vol.511

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fHUDY9dFJs
BATTLEFIELD 1942 Vol.510
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1264343856

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。

★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html

 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293/
2 ◆fHUDY9dFJs :2010/02/07(日) 17:19:57 ID:pbRBEHJN
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html

以下、要点だけをWikiから抜粋

●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。

 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

●アンチチートツールPunkBusterの更新方法
 多くのサーバはパンクバスターが有効なので、これもアップデートする必要があります。
 まずBF1942を現行バージョン(ver1.61)にアップデートする。
 ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=pbsetup.php
 ここからFor Windows: pbsetup.exeをダウンロードして起動する。
 Add a Gameボタンを押してGameにBattleField1942を追加する。
 Check For Updateボタンを押すと自動的にファイルが更新される。
 BF1942を通常起動して、サーバブラウザ画面の下のほうにある「PunkBuster□有効」にチェックを入れて適当なサーバに入る。
3 ◆fHUDY9dFJs :2010/02/07(日) 17:21:08 ID:pbRBEHJN
■MOD情報のまとめ■

MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 VOLT Online:ttp://vol.to/
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/

□人気国内MOD
FHSW0.4(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
 ttp://www.fhsw.net/
●FHSWの兵器解説所
 ttp://fhseheiki.web.fc2.com/
●FHSWの飛行機批評  
 ttp://www29.atwiki.jp/aircraftdatabase
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 ttp://wbmuse.blog89.fc2.com/

□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は1.50)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は0.53)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html
4 ◆fHUDY9dFJs :2010/02/07(日) 17:22:29 ID:pbRBEHJN
■BF1942に役立つツール・サイトなど■

●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。

●そもそもスクリーンショットを一般的な形式(jpg)で保存したい! 動画も撮りたいぞゴルァ!
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html

●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html

●BF関係のお勧めアップローダー
 VOLT Online:ttp://vol.to/

●ircチャンネル#BF_JPのメンバー運営のBF1942ファンサイト(リンク集が充実)
 Battlefield JAPAN:ttp://battlefield.pupu.jp/

●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題
 ttp://yhnohp.hp.infoseek.co.jp/0505301753.shtml

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。
5 ◆fHUDY9dFJs :2010/02/07(日) 17:23:25 ID:pbRBEHJN
■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)

12項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたはLAN対戦の方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/index.html
BF1942マナーのススメ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 ttp://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html

★まずどう動くべきか★

 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずシングルで操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう

立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。

それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。
6 ◆fHUDY9dFJs :2010/02/07(日) 17:24:49 ID:pbRBEHJN
■よくある質問■

Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.毎夜2つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
  無印  →damepo#1      連日満員     
. FHSW  →Prince Umeboshi  連日満員
       →K.H.I BF Server  不定期
.   DCF →Wolves04      少数連日、CTF

19 20  21  22  23  24  (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─
        =========    無印
============         FHSW
.         =========== DCF   

他にも不定期に建つ鯖アリ GyaASEで要確認
(2010年1月現在)

Q.近場にBF1942置いてないしアマゾンも取り扱ってないんだけど?
A.Battlefield 1942: The Complete Collection (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

Q.鯖を調べたいんだけど内蔵以外でできないの?
A.IPはGyaASEで調べるのが便利です。 (鯖名をクリック→バッチファイル実行で起動可)
 GyaASE ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html

 それでも鯖が見つからない場合は、複数の外部ブラウザ(HLSWやQtrackerなど)を併用してみてください。 
 面倒だったら内蔵で我慢すること。 

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。

Q.OSがvista以降。エラーが出て遊べない。
A.こちらを試してみましょう。
  ttp://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=733&sty=1&num=l50
7 ◆fHUDY9dFJs :2010/02/07(日) 17:26:17 ID:pbRBEHJN
■FHSW 0.4へ更新のお知らせ■

 2009年12月31日を以って、FHSWは0.3β2から0.4へとバージョンアップしました。
 FHSWを回している主なサーバーPrinceUmeboshi.jpnは、現在Ver0.4を回しています。
 ですので、お手元にあるMods内のFHSW0.3β2はModsフォルダーから取り除いたうえで更新してください。
 Modsフォルダーの場所は、デフォルトのままだと“C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 1942\Mods”にあります。

 なお、現在出回っているFHSW 0.3β2用 S&Tパックは、動作に不具合を来す場合がありますので外してください。


※2010/01/03  Hotfix2パッチがリリースされました。
 ttp://up.vol.to/bf/download/1262523341.zip
 パッチを当てないとプログラムの強制終了が起こる可能性があります。
8UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 17:33:07 ID:tAovkljn
これも一応入れておこうぜ
S&T 0.40fix2
ttp://akisaba.dyndns.org/up/S&T0.4fix2.zip
9UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 17:42:53 ID:67+Sgy8d
乙でござった
10UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 18:52:49 ID:GvpnjxJ6
gyaaseはなぜか日本の鯖しか見れない・・・
game monitorかgame trackerの方がよいぞ
11UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 19:27:26 ID:cV8qocAA
>>1には入った瞬間接続が切れる呪いをかけた
12UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 19:37:26 ID:L94hLsPD
今週の絶賛入った瞬間に落ちるマップはベルリン郊外だったか
13UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 20:31:16 ID:sZpIRo1V
お前らmapの改善要望だけじゃなくて
完成の域に達してて、もういじらないで欲しいっていうmap名も言っておけ
14UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:05:37 ID:hMJ2CpF3
>>13
元に戻せというのもな
15UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:15:45 ID:XcRlGGgH
さっきのストームはどうなってるんだ?
なにがあったのか説明してちょうだい!
16UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:16:40 ID:OKb8B8ij
IS硬すぎワロタ
17UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:18:32 ID:bPsAieAH
そらぁーKVの後継となる重戦車だもんな。虎みたいなもんだろ
18UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:25:24 ID:FdgaPQuf
パンター消えた?
19UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:58:08 ID:YT4y0JFV
3月6日、FHSW0.4を使用してのいつもより規模の大きい撮影を予定しています。
梅鯖での戦が終わってからの息抜きがてらにでも、もしよろしければ参加の方御願い致します。
詳細に関しましてはフォーラム、あるいはIRCにて連絡致します。

ttp://fnavy.s256.xrea.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=560&sty=1&num=l50

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9622155
20UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 23:03:51 ID:cV8qocAA
ひゃっはー!この時を待ってた
梱包でみんな吹っ飛ばしてやるぜ
21UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 23:05:06 ID:uS3lvx1Y
Stwは撮影班になったのか
22UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 23:10:01 ID:vvTT1Wph
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 22:58:42 ID:BRQiXy8K
1000なら童貞脱出
23UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 23:26:39 ID:57ziFU3c
>>19
IRCで探してみたけど立ってなかったぞ
24UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 23:27:08 ID:cV8qocAA
全ては釣り
25UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 00:04:50 ID:m400HtiL
FHSWってSHみたいに兵科の制限とか出来ないのかな?
26UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 01:00:27 ID:EOr4MYFK
何で最近のdamepoはマケガ外してるんだ?
一方的になる事が多いけど、初動で枢軸が石橋突破して
すごい熱戦になる事もあるんだから巡回させてくれ!
それよりエルアラとガザラ、ハリコフとクルスクの連ちゃんはきついから
もっと散らばらしてくれるとうれしいんだがな
27UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 01:14:08 ID:fHokY+8e
>>26
それは難民に書けよ
28UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 01:45:38 ID:aA7280js
>>27
別にいいじゃん?BF1942のスレなんだし
29UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 02:56:42 ID:zfDH1Xxp
damepoスレでやれ
30UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 07:11:53 ID:fHokY+8e
>>27
ここにdamepoのことを書くなとってるわけじゃない
ここに書くより向こうに書いた方が反映されやすいぞてこと
特にマップの巡回関係はさ

29みたいなバカとはいっしょにしないでくれ
31UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 09:07:53 ID:44DXWnPy
>>30
君も誤解されるような一行レスではなく最初からそう書くべきでは?
32UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 09:21:18 ID:q5OUwj8z
>>30
しゃぶれよ
33UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 09:39:14 ID:zaDGY2wf
菊水2日目は空戦やると高確率で落ちるな
もう空戦マップはあ号だけでいいよ
34UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 13:20:53 ID:wpQi9g7U
ウィキのダダダMOD解凍できないの自分だけ?
ちなみに解凍ソフトはLhaplusとLhaz
35UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 13:27:16 ID:kWJNCn9m
Lhaplus Version 1.57で解凍できたよ
IrvineでDLした
36UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 13:38:54 ID:wpQi9g7U
自分はDLソフト使わないでDLしたらなぜか
解凍しようとすると対応してないと言われてなぜか圧縮しちゃうんですw
とりあえずIrvineを使ってみますね!
37UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 13:55:36 ID:BHvXyYZt
DL中に破損したんじゃないのかな
38UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 14:03:50 ID:kWJNCn9m
ついでに
1248675733.rarのサイズ        66.0 MB (69,307,983 バイト)
1248675733.rarのディスク上のサイズ66.0 MB (69,308,416 バイト)
39UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 14:37:05 ID:bhV1Pp4+
もしくは解凍ソフト変えるとか
40UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 14:59:31 ID:OXCNYgMV
中身はなんだ?
41UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 15:34:44 ID:qrOOF9Ge
FHSWのショットガンって収束広がると着弾も広がる?
だとするなら、収束を完全に固定しちゃってもいいんじゃないかな?
42UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 15:38:41 ID:b2RuylFk
>>41
BF2のショットガンみたいな
43UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 17:21:41 ID:LCpD3QLM
>>23
IRCサーバー irc.friend-chat.jp (Friend Chat)
チャンネル  #(半角で)撮影やらなんやら

この通りの設定なら確かに入れるはず…
44UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 17:24:08 ID:2TCT8F3m
irc.friend-chat.jp
#撮影やらなんやら

「(半角で)」は入れない念のため
45UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 17:45:02 ID:/fEwPfWK
梅鯖の夜は早い
46UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 18:06:32 ID:qrOOF9Ge
>>42
ああそれだそれだ。照準固定のショットガンってどこかで見たなと思ったらBF2でかw

http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/150.html#id_0b758a63
>照準を定めるとかなんとかそのへんの手順をすっとばしてとにかくぶっ放す
との話もあるようなので、心悪しき散弾銃教の神様が見てらっしゃいましたらよろしく後考慮くださいw
47UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 19:01:34 ID:H68Eu8BP
bfの解像度って上げるとやっぱ重くなる?
体感的にはあんまかわらんから、解像度高いほうがいいかなと思ってるんだが
FPSやらなにやら数値的に落ちてるもん?
48UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 19:52:04 ID:lgeBztph
今のPCじゃ変わらないんじゃないかな
49UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:05:46 ID:+Hu9q/2f
だんだんプレイ人数が減って言ってる・・・・・

長く遊んだこのゲームともお別れになるのかな?
50UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:07:55 ID:5gtIPKz0
やっぱベルリンは官邸突撃まで赤く染めたいぜ
51UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:11:20 ID:S482lMT+
>>49
逆に考えるんだ。
夜の梅鯖に入りやすくなると。
52UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:17:12 ID:xCTQK+wj
>>49
減ってるだぁ゙?
APC爆発しろ!
53UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:24:55 ID:oLuE0YtY
梅鯖落としてるの?
54UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:33:19 ID:uGt+AE4f
あるよ
55UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:40:40 ID:cr1ldMYw
セクシービーチ大人気だな
56UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:48:00 ID:JHeJJdXl
菊水のDDは魚雷最後なかったの?
57UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:51:54 ID:5gtIPKz0
オバマ裏取りGJすぎる!!
野戦指令所の地平線にずらっとドイツ兵が押し寄せてきた絵に萌えた。。。
モエ
58UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:54:17 ID:ywCNJbH1
>>57
大統領が裏取り?何を言っているんだね君は
59UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:55:10 ID:U2tZ17A2
これにはオバマも苦笑い
60UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:55:52 ID:+7ruk4TH
hlswでcoopしたい・・・
61UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:57:18 ID:fHokY+8e
>>60
鯖検索ツールでcoop?
お前はもう休め
62UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 21:54:26 ID:/fEwPfWK
なぜかガ島だけ落ちる
63UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 21:56:27 ID:+plJtJhs
これより菊水攻略作戦会議を開始する
私の腹案としては大和は重要攻撃目標である輸送船へ向かい
駆逐艦は別働隊として敵空母強襲、敵航空戦力の撃滅を図るのだ
大和のみならず駆逐艦にも敵爆撃機が殺到すると思われるが駆逐艦は大和に比べて小型で俊敏である
日頃の訓練で鍛えた操艦技術をもってすればそう簡単には被弾はしないだろう
64UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 21:57:41 ID:7XlyBZNn
>>63
CL忘れてないか?
65UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 21:59:09 ID:2TCT8F3m
>>62
同志よ
66UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:00:11 ID:67CvRkVz
>>62
>>65

俺もだ
S&T入れてるけど、それが原因だろうか
67UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:01:15 ID:ffTrRRTb
>>63
被弾しないわけがないだろう
あなたは敵爆撃機の数をご存知ないのか?
68UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:02:22 ID:+rtcCcoy
ガ島わたしも落ちる S&T0.4のしわざか?
69UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:14:12 ID:+plJtJhs
>>64
>>67
精神力で補える範囲だ
70UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:18:31 ID:H68Eu8BP
まだ梅に人いるなんて新ver効果終わってないじゃん。
まだやれるまだやれる!
景気と一緒でそういう風潮が駄目にしてくんだ
71UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:19:24 ID:wpQi9g7U
Irvineのおかげでダダダ入れられましたー
ビスタんだから落ちるけどー
あと0.4になってから手動ロードしなくていいようになったんですが
じぶんもガ島で落ちます
72UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:20:11 ID:7XlyBZNn
そもそも駆逐艦よりはるかに小さい戦車を狩る奴らが
片道キップ上等で攻撃してきたらどうなるかわかるだろう
73UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:24:53 ID:yu+I83zo
前に別行動で目標壊そうとしてボコボコにされたことがあったよな
74UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:24:59 ID:H68Eu8BP
S&Tでガ島駄目っぽいな。そうだKHIに行こう
75UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:27:17 ID:xCTQK+wj
地獄のガ島は終わったぞ
76UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:44:12 ID:zxvvLoAy
駆逐艦で魚雷回避は燃えるんだぞ!
77UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 23:11:44 ID:XiIH8SJF
駆逐艦はヘルキャットの爆撃避けれないんだよ
78UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 23:24:26 ID:lgeBztph
ある程度飛行機乗った奴が急降下爆撃したらSBDのも避けられないだろ
79UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 23:43:05 ID:/fEwPfWK
>>65-66
ガ島だけ外したらすんなり入れた
80UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 23:47:22 ID:I/F6ev4R
やっぱイージス艦vsアメリカ海軍航空隊だな・・・・・・
81UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 23:51:12 ID:EOr4MYFK
>>80
クラン字パン具?
82UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 23:52:46 ID:I/F6ev4R
>>81
落ち着けクランなんぞに入ってない
単なる妄言だ
83UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:05:39 ID:zUJUmuAh
ジパングクランIRCのチャンネル変わりました
irc.friend-chat.jp(Friend Chat)#ジパングになりました
みらい乗組員もしくは大和乗組員、お待ちしてます
84UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:07:13 ID:W/lMKkW8
久しぶりにやろうと思ってインストール作業中に
PunkBusterのアップデートもしようと思ったんだけど
BF1942のリンクが消えてる・・・
http://www.punkbuster.com/
これもうサポート終わったってこと?
85UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:17:52 ID:D8wzbKd+
>>84
(゚д゚ )
(゚д゚)
(゚д゚;)
86UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:19:50 ID:PTiKG9vu
終わったな・・・
87UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:25:27 ID:XJ4BjS7K
PBの手動更新は一回もやったことないわ。
88UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:27:30 ID:W/lMKkW8
アップデータクライアントでもBF1942の選択ができない・・・
89UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:28:26 ID:vyztq/CH
普通にサポート期限がきれたんでしょ
んな何十年間もみてられんだろ
90UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:32:16 ID:4jc56FTK
たまにはドイツ海軍とイギリス海軍のことも思い出してあげてください。
http://www.youtube.com/watch?v=Zbz6Oa5PQuA&feature=related
91UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:33:10 ID:PTiKG9vu
>>89
じゃ何でBF1942より先に出されたRtCWがサポートされてんだ?
92UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:33:12 ID:guPuMIJV
BF1942今度こそおわた
93UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:39:01 ID:dfoUhET/
つまりこれは
「何時までこんなゲームやってるんだ?BFBC2でも買え。
あ、PBサポート打ち切りにしてもらうから。」

というEAの陰謀だったんだよ
94UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:42:32 ID:vyztq/CH
>>91
契約した時点での年数が異なるからとか。
95UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:43:05 ID:aX4sh4wv
BFBC2重いんだよな・・・
96UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:43:47 ID:PTiKG9vu
>>94
/(^o^)\
97UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:44:03 ID:vyztq/CH
ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=support.php
こっちにはBF1942のリンクあったけどとんだらでねーなw
98UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:47:15 ID:FqV9zAB3
ついに終わりか
99UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:47:54 ID:pmbaNUxZ
今OSのクリーンインストールしたらBF1942とおさらばと言う事か。
100UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:48:38 ID:vyztq/CH
自動アップデートは2月に入ってからかかってたからそんなことはないんじゃね?
101UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 00:55:04 ID:vyztq/CH
あ、アップデート通せた
102UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:08:10 ID:vyztq/CH
一人ぼっちれ連レスしてるのもアレなんだけどとりあえず、方法まとめ。
一度起動してからpbgame.htmlを作成させる。
# PB supported games


<p> game aao "America's Army"
っていう行があると思うからその下に以下の2行を追加
<p> game bf1942 "Battlefield 1942"
<p> game_os bf1942 w l m

# Possible game locationsって書かれてる#のついてるコメント行が終わったあとの行に一行あけて
以下を追加
<p> game_hint w bf1942 "HKEY_LOCAL_MACHINE[SOFTWARE\EA GAMES\Battlefield 1942\]@GAMEDIR"

<p> game_hint w bf1942 "C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 1942"

<p> game_hint w bf1942 "C:\Program Files\EA Games\Battlefield 1942 Server"

<p> game_hint m bf1942 "/Applications/Battlefield 1942/Data"

ソレが終わったらpbsetup.exe起動すれば追加できるはずなので
通常通りの手順でアップデート処理すれば通る。
アップデートするとファイルが元の状態に戻っちゃうからやるたびに必要。
いつまで通るかは知らない
ttp://up.vol.to/bf/download/1265645256.rar
一応編集済みファイル。
一度起動してから終了してこれを上書きして起動すればいけるはず
103UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:18:08 ID:W/lMKkW8
>>102

ありがとう!
アップデートできました
104UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:21:25 ID:4fbonxA/
お前ら必死だな
BFBC2行けよ
105UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:25:42 ID:vyztq/CH
>>104
もう予約したぜよ
106UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:33:00 ID:bXHzOyYt
サポート終わったんなら
無料化して欲しいな
107UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:33:53 ID:D8wzbKd+
もう終わりか・・・
短い間だったな
108UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:35:18 ID:qdbASLF+
>>106
この人NEETか学生です!
109UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:38:02 ID:aX4sh4wv
>>104
ベータに手を出した
110UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 02:03:39 ID:etzzmbJQ
>>102は誰かwikiに載せとけ
111UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 02:57:26 ID:VUgaPp+i
>>110
お前がやれよカス、何様だよ
112UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 03:24:12 ID:zTyr+lDq
お前は?
113UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 03:48:18 ID:oEgTOcri
>>102
あれ、アメリカズアーミーしかでないけど俺解凍ミスしたかな
114UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 04:01:41 ID:4F5/ricE
俺もAAしか選べん

まさか対策されたか・・・?
115UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 05:09:38 ID:yJ/3ZzeU
試したけどいけたよ 自分の場合は別ドライブにインストールしたからPASSは手動で変えてるけど問題ないよ
116UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 05:54:45 ID:CLehS3Sp
117UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 05:59:35 ID:CLehS3Sp
サポーターがPBの代わりとして権力を振るう時代が来たな・・・
そもそも最近のPBはhighpingを蹴っている位で殆どサポーターが蹴っている気がするが
118UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 06:35:19 ID:btmqts2N
PBって設定でAFKやチーム移動って蹴れるの?
119UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 06:47:55 ID:CcB3LvOq
クランPB解散の危機
120UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 07:01:05 ID:18HjjP6m
いい機会だからBF1942止めようぜ
121UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 07:05:08 ID:LJPFSzco
手軽性を考えると止める気は全くないな
122UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 07:05:53 ID:XmeIPku2
海外じゃVのが人気なのか?
123UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 07:21:06 ID:CLehS3Sp
PBなくてもBFはできるしな
124UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 08:32:44 ID:vyztq/CH
ああ、多分初回起動した時にアップデートがくるけど
その時のmd5のKey w l m hだっけかな?とかが違うとダメになるっぽいので
>>102のファイル参考にして修正した方がいいかもめ
125UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 09:29:23 ID:/fRzVd1a
>>124
夜中から朝まで延々と乙〜

>アップデートするとファイルが元の状態に戻っちゃうからやるたびに必要。
いつまで通るかは知らない

通らなくなったらどうなるんだろう
BF1942マルチはできなくなるってこと?
126UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 10:26:28 ID:AiVb51zG
PBなしのサーバー立てればOKなんだろうけど
チート以外になんか問題あるかな?
127UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 10:43:02 ID:GP7H7GSS
なんか新しいビデオカードにしてから変な感じだな・・・
GTX260なんだけどこう・・・画面がぼやけた感じというかなんというか
うまく伝えられなくてすまん 解像度は画面が1920*1200でゲームのほうを設定値最大にしてる

対処方法知っている人いますか?

てか最近梅鯖も活気が無くなって来たの?
まだまだ下手糞だから最近はずっとシングルで練習してたんだけど・・・
128UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 11:17:57 ID:5ikEYbYp
モニタと繋いでるケーブルは何だ。
129UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 11:22:38 ID:GP7H7GSS
モニターはW240DでDVIケーブルで接続してる
130UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 11:23:53 ID:Qd92wuV8
>>127
AAは切っているか?よくわからんならチャット打ってみろ、縦が薄くなってたらAAが付きっぱなし
GefoはAAついてるとちょっとおかしくなるからきるべき
131UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 11:25:28 ID:C5oGLr9Y
アンチエイリアスがアンチエアーに見えるから困る
132UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 11:42:03 ID:Ra4BT7fr
>>127
せっかくだからゲーム内解像度も1920*1200にしとけば?
設定方法はググってね
133UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 12:33:00 ID:GP7H7GSS
多分うまくいったと思う
ありがとう
134UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 12:42:04 ID:5ikEYbYp
>>133
おめでとう。後、これからはsageようか。
135UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 12:44:12 ID:GP7H7GSS
あれ?なんで上がってんだ?w
すまんかった
136UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 13:36:02 ID:2p/vX18L
>>125
チートプレイが多発する。
137UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 13:51:58 ID:MfA5Nfez
ω
138UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 14:22:19 ID:OZgzPOlT
サポート終わらせるのもいいけど、ちゃんとBF1942の後継となるゲームを
販売してからにしろよな。糞みたいなラインナップしかねえじゃんEAさんよお。
139UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 14:30:56 ID:k7/CuFoh
窓化しながら垂直同期をきる方法ってないかな?
140UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 16:27:03 ID:GN6jOV9K
141UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 17:57:10 ID:ExdFiy/U
ガ島の修正パッチは出さないのかな?
今日ガ島回ってきたりしたら困るしSTFHSWのガ島を消したほうがいいのかな

142UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 17:59:04 ID:Qd92wuV8
143UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 19:31:51 ID:xQhMXaCz
久々にFHSWやってみたらバージョンアップしてたから
さっきバージョンアップ終えたんだが、マップに入って3秒で落ちるようになった・・・
最新ファイルを落としても既存ファイル消してからコピーしても駄目。マップ変えても変わりなしorz
144UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 19:34:27 ID:g1vOhSwY
コロネットにクルクスが続き、あまりにも両方gdgdだから萎え落ちしてしまった・・・
空いた1名分頼むぜ
145UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 19:45:38 ID:ma3vs+36
>>142
thx
146UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 19:47:50 ID:MHQEWuCw
今日の巡回MAPは不作
俺も落ちたから代わりに入っていいよ
147UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 19:56:44 ID:W15jm4NU
damepoにもう人が居やがる
148UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:35:32 ID:ExdFiy/U
>>142thx 対応早い開発人にも感謝。

ところでいつもbfやってる時後ろでニコ動でBGMならしたりするんだが
空戦のときは大体エスコンで太平洋戦線は抜刀隊やら軍艦行進曲ならしたりしてるんだが
ヨーローッパ戦線とかおすすめのBGMある?
149UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:38:14 ID:OhwC7BRI
お前はどこで戦っているんだ
150UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:43:12 ID:ma3vs+36
151UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:47:21 ID:DfpFJ+tq
戦場のメリクリとかパリは燃えているかじゃね
152UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:49:47 ID:ZYRc7H3Y
>>148
Right hand from behind
153UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:52:08 ID:ZYRc7H3Y
>>143
俺も落ちる
ロード終わってマップが開かれて、さあスタートだってときに
154UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:22:41 ID:ExdFiy/U
>>150 >>151 >>153みんなありがとう
今からウェークに奇襲に行くんだ。帰ったらその曲聴いてみるよ
155UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:37:03 ID:ctAdU0jg
日本兵の万歳の雄叫び怖すぎ
浜で芋ってたら万歳の声がどんどん近づいてくるので後ろ振り向いたら
軍刀もって寝そべってる日本兵と間近で目が合って心臓止まるかと思った
ゲームでここまでびびったのバイオ1以来
156UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:49:50 ID:Bo6IE1zl
>>155
「あたし日本兵、今あなたの後ろにいるの」
157UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:50:50 ID:ma3vs+36
最後の最後で背中に対戦車グレ直撃させてしまってすまなかった
158UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:55:49 ID:W15jm4NU
>>155
FCDやってて万歳連呼しながら
突っ込んでくる味方にびびって
TKしたのはいい思い出だ
159UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:59:58 ID:qLr9zx0N
なんか今日はずっとgdgdだったなぁ。
最初の内地も2番すら落ちないで終わって笑ったし、
気にしてなかったけど新しく来た人でも多かったんだろか。
160UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:01:24 ID:qLr9zx0N
コロネットと内地書き間違えた俺は、ガザラ徒歩3周してくる。λ....
161UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:01:31 ID:PTiKG9vu
コロネットの次がハリコフだったから抜けたわ
162UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:05:37 ID:FCgFTWGW
糞マップでは士気もあがらんだろ。
163UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:08:10 ID:5ikEYbYp
>>143>>154
Hotfix2を入れてないって事は無いよな?
164UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:09:53 ID:bXHzOyYt
ウェーク座礁すまん
165UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:14:02 ID:u4aJk0N1
ところで俺の股間のヤークトティガーを見てくれ
こいつをどう思う?
166UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:14:39 ID:DX712UXQ
それ豆戦車ですよ
167UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:27:43 ID:UqDKBKiz
たったの12.8cmか…ゴミめ
168UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:30:42 ID:GN6jOV9K
ダマレTKS
169UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:45:37 ID:MfA5Nfez
Sタンクな俺に隙はなかった
170UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:55:07 ID:CcB3LvOq
なんというDCF ^q^
171UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:04:37 ID:Jq2+/RuV
DCF集まってるぞ、早くしろ
172UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:18:14 ID:Qd92wuV8
DCF!DCF!
173UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:38:36 ID:ZYRc7H3Y
>>163
1of3、2of3、3of3を入れて
その後にHotfixを入れても駄目なのよ
念のため消してから入れても改善せず
再起動すれば直るかなー
174UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:45:18 ID:2p/vX18L
>>165
すごく・・・大きいけど、80cmのグスタフさんと比べたらチハとマウス。
175UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:47:04 ID:5BeGordY
そーいやマウスはいつ出るんだ
176UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:49:16 ID:qLr9zx0N
>>143
初歩的だけど、解凍したフォルダを上書きして1つにまとめてないんじゃない?
まとまってないと、起動はするけどマップ選んだだけで即落ちるんだけど
177UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:09:38 ID:2gih4Y9o
フォルダは消してないんだけど(ファイルだけ消した)それじゃまずいのかな?
とりあえず解凍したフォルダの構造通りの所にコピーはしたんだが
178UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:13:46 ID:sEapsXdd
win7にしたらロード時間が2倍になった。。。
開幕間に合わないよ。XPのときはスゲー早かったのに・・・
win7使いはみんなそうなのか?
179UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:29:14 ID:Kk0ry+nG
>>178
win7にした報いだな
BFerはどうしようもなくなるまでXPがデフォ
180UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:35:07 ID:sEapsXdd
>>179
エクスプローラの使い勝手は慣れると7のほうがいいんだよねー
デュアルブートするしかないか・・・
181UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:46:28 ID:ZznoBU5a
このご時世にIEだと
182UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:49:27 ID:FZzphuIW
あなたがMODを追加する時などに開いてるフォルダの画面
それが「エクスプローラー」ですよ
183UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:50:38 ID:ab92DNmk
そういやもう0.5って開発始まってるの?
184UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:52:30 ID:NsQuHIK2
製作者は月月火水木金金
185UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:54:54 ID:bIpMVk9S
某サイトで見ると
ほぼ一日中何らかのFPSをしてる人達がいるな・・・
あと、朝方にしてる人とか
ニートか学生か夜勤の人かな?
186UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:59:19 ID:l9SuiEgf
日日土日日土日
187UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:15:13 ID:KeDhrHkz
>>177
EAgames→BattlFiered1942→Mods→FHSW(3.08GB)って開いて行って、
フォルダが3つファイルが3つ。そこのArchivesフォルダ開いて
フォルダが1つ、ファイルが8つなら、ちゃんとまとめが出来てると思うよ。S&Tパック無しね

階層が違ってたりするとエラー落ちするからねー
解凍したFHSWフォルダをModsフォルダに放り込めば、
勝手に上書きしますか?って出るから、はいを選んでいけば出来ると思う。

ちゃんと出来てたら他の事が原因だと思う。
188UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:23:41 ID:FHqIBaqV
CPUは

Athlon II X4 Quad-Core 620 BOX

でも大丈夫かな?
189UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:34:34 ID:ab92DNmk
F1F2
190UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:58:55 ID:3+EAGRXA
ところでオマハの機関銃って連合側にとっては恐ろしい命中精度の凶器だけど
いざ撃つ側となるとなかなか当たらんもんだな
FHSWばっかやっててエイム力落ちたのかな
191UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 01:59:03 ID:Z/gGHVaY
192UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 02:01:04 ID:AsXi+mgf
>>190
俺も最近AIM落ちたなァッテ思ってたわ
歩兵でやってても以前の感触が分からなくなってきた。

今だにFHSWになれてないだけなのかもしれないけどね(´・ω・`)
193UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 06:15:16 ID:ab92DNmk
潜水艦の魚雷ってなんで真正面(か真後ろ)にしか打てないんだろ?
斜進角調定しておけばジャイロでもって任意の角度で航走させられるのに。
雷跡も今や鮮やかになったし扇形散布とかゾクゾクするw
潜望鏡角連動の雷撃をぜひ次期バージョンで…ダメかな?
194UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 06:29:51 ID:EA/t8Y+4
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/   
195UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 07:25:29 ID:n34nSe/o
お前はそういうこといっちゃダメなキャラだろ
196UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 07:59:00 ID:AsXi+mgf
グッドウィルは連合は多数の野砲があるの砲撃要請しない奴が多すぎ。
個人的にはコメット巡航戦車を投入する必要があると考える!
197UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 08:53:39 ID:ijY9s74R
アーチャーだろjk
198UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 09:06:30 ID:0A8HPJlh
>>178
おー同じ人がいた
俺もWin7にしてからロード時間長くなったなーって思う
でもCPUがきついわけでもないしHDDのせいかなとも考えたけどアクセスランプを見てもそんなきつそうでもないし
ロードに二呼吸おいてる感じかなぁ ある程度ロードしてとまって、でまた少ししてロードみたいな?
あとマップによってはBF自体が落ちることが多いなぁ まだマルチでは経験してないけどシングルは落ちるマップがおおいことw
ゲーム変えたいと思うけどBFBC2は最大32人対戦のようだし・・・参ったなぁ 7捨ててXPに戻そうかなぁ
199UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 09:07:16 ID:nv5nxKOG
バーサーカーでいいよ
200UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 09:10:37 ID:T0X3BgK2
>>198
DirectX9とDirectX10以降じゃ動いても微妙に違うし
BFはマップを整形、オブジェクトのデータをロード、モデルの整形、配置をやってるから
オブジェクトのデータをロードしてモデルの整形の数が多いととまってるように見えるだけ。
だから、大抵のマップだと途中まで行くととまるだろう。

FHSWはシングルには対応してないよ、一応。
201UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 12:09:28 ID:0A8HPJlh
>>200
シングルに対応してなかったなんて・・・
ロード遅いのはHDDのせいじゃなかったのね SSD買おうと思ってたから買わなくてよかったわ
202UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 15:33:29 ID:J662SxvX
ところで皆さんサウンドカード何使ってる? オンボードがウンコだから何か買おうと思うんだが
FHSWしかしないならX-Fi XtremeGamerでもいいんかね
203UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 15:52:27 ID:0A8HPJlh
SE-90PCI
204UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 15:58:26 ID:0A8HPJlh
すまん上げてたorz
205UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 17:24:29 ID:ab92DNmk
何事か?
206UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 17:35:29 ID:95rv74QA
>>203
ageんな糞
二度と来るな
207UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 17:39:03 ID:A6CiNdQM
age
208UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 17:40:03 ID:bK3PY5OQ
age
209UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 17:42:26 ID:fIWKjiYH
age
210UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 17:43:46 ID:HxQnaZpb
hage
211UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:09:22 ID:6kMRUm5f
>>207-210
ageんな糞
二度と来るな
212UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:16:01 ID:ROvLCHhI
>>196
欲しい兵器武器はそれぞれあるだろうが
必要な兵器武器ってなんだろな
213UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:18:56 ID:c10ITeb/
くじけぬ心
214UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:21:36 ID:U5yZNctT
ageてたらグロ画像貼りに来るやつがいるからやめとけ
215UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:25:31 ID:xKtswrVk
いやどす(´・ω・`)
216UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:33:13 ID:HxQnaZpb
>>211
lol
217UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:50:41 ID:Xhj2IEOo
晒しスレみたいな流れはやめろ
218UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 18:57:20 ID:CCEI5XlG
内地やけに落ちる・・・
219UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:03:48 ID:OZPHq/8S
★お手軽再インストール
BFは内部データが壊れたりすると再インストールをしないといけない状態に陥ることがありますので、
元気な状態のデータを別のHDやCD-Rなどにバックアップしておきましょう。
特にMODを組み込むには時間がかかって面倒なので、組み込んだ状態のものをバックアップしておくと便利です。

方法
C:\Program Files\EA GAMESフォルダを丸ごとバックアップ。
1枚のメディアに入りきらない場合は、Archivesの中身を別メディアに移すなどして対処。
左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「エクスポート」を選択・保存。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
これで完了。
再インストールする時にはEAGAMESフォルダをProgramFilesに戻してやって、
上記でエクスポートしたレジストリデータをダブルクリックして追加してやれば終了です。
220UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:04:59 ID:0A8HPJlh
>>202
すまんこれ買うときの参考にしようとしてたのか
てっきりただ何使ってるか聞いてるだけかと思ったら違うな
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/120.html
ここのサウンドカードって項目参考に考えてみれば?
SE-90PCIはPCで音楽聞くことが多いのとオーディオ機器と接続してるからこれにしてる
やっぱりゲームって言ったらクリエイティブってイメージがある
221UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:11:33 ID:qkbxGg2h
SE-90PCIは確かにお手ごろで音質もいいが、ゲームだったらオンボードとなんら変わらないぞ…
BF1942ならX-Fiまではいらんよ、Audigy2ぐらいで十分。
222UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:15:11 ID:Xhj2IEOo
PB様がご乱心なのかやたら蹴られた…
もう手動更新できないしどうすればいいのだ…
223UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:24:36 ID:A3xhHSTo
FHSWは音が増えてきてるから、同時再生音数は127のやつが良いよ
224UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:25:42 ID:lwXzehdL
バス豆乳を作った奴は米軍を抹殺したかったのかwww
せめてM26かヘルキャットを置けwww
225UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:43:11 ID:0A8HPJlh
>>221
そうだよねw
SE-90PCIはゲーム向きでは無いよな
PCでそこそこいい音で音楽聴きたいって人にはおすすめだと思う
226UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:44:32 ID:kfhLmafF
(´・ω・`)潜水艦からミサイル発射できないの?
227UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 19:47:38 ID:hsRbL5Qs
飛行機からならミサイル発射できるよ
しかも、誘導方法が人間というお手軽さ
228UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:13:36 ID:cztRD54W
>>223
BF1942って127音だせるの?

>>224
0.4発表直後から「これは何のジョークだ」と言われてきた
北極海並におかしい
229UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:16:29 ID:VLHHcmEr
>>228
北極海以上にだな
230UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:32:37 ID:GRhx/C2K
>>226
っDCF
っFCD
231UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:34:39 ID:A3xhHSTo
>>228
設定ファイルを直に書き換えればボードが対応している限り何音でも出せるはずだよ
やりかたは初心者用FAQ集に書いてある
232UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:34:49 ID:Wgj1emlI
M3でないだけマシだと思え
233UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:43:32 ID:3+EAGRXA
>>224
豆乳は連合が追い詰められたときのカオスがかえって良い
234UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 20:52:41 ID:cztRD54W
バストーニュはM36の排莢がカッコイイ
他はどうでもいいw
パンターじゃなくて4駆あたりならまだやりようもあるんだが
235UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 21:13:33 ID:fMcOZD2G
>>212
シャベル付き迫撃砲
236UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 21:51:56 ID:b1r9C09N
>>212
大酒
しびびびって音がするビンタ
ボサボサ髪でインキンの歩兵
チビメガネガニマタの戦車兵
片目が髪に隠れた美形の飛行兵

日本軍にこれらが導入されたら他はいらんと思う
大東亜戦争の全てを表現できる
237UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:05:28 ID:NsQuHIK2
殴打可能なパンツァーファウスト150
238UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:19:11 ID:AsXi+mgf
>片目が髪に隠れた美形の飛行兵
これで俺もエースパイロットさ!
239UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:22:20 ID:BHss94ev
>片目が髪に隠れた美形の飛行兵
=宇宙戦艦ヤマトの山本?

てか宇宙戦艦ヤマトMODやってみてえ
240UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:23:38 ID:c10ITeb/
クフィール!
241UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:29:13 ID:t/W0F6Bi
>>236
それよりもパパイヤの根は煮えたのかい
242UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:46:47 ID:Sqt32/zi
ずっと疑問だったんだが
64音設定して63音と表示されるのはなぜ?
243UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 22:50:29 ID:EA/t8Y+4
>>242
4式自動小銃かtype5くらいの違い
244UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:05:34 ID:/kS9KTFj
DCF!DCF!
245UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:08:50 ID:3+EAGRXA
>>236
ズンゲン防衛戦の総員玉砕せよマップ作りかけてたけど
忘れられたジャングルともろ被りしそうだからほったらかしてる
他と似たような内容のマップって需要あるかね?
246UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:13:37 ID:h8dxOs8Z
日本軍フルボッコMAPはもうお腹いっぱいです・・・
247UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:23:57 ID:EA/t8Y+4
248UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:33:40 ID:AmHdRCR8
チハでパーシングをやりたいです、アンザイ先生…
249UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:43:15 ID:Eb+2EROL
崖の上からパーシングの上面に飛び込めば撃破出来るんじゃね?
250UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:47:50 ID:Kk0ry+nG
giko@2ch
こいつは撃墜されたら飛び降りて死ぬカス
1マップで2回も見たのは初めてだ
251UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:48:10 ID:FuV9JwT+
ningen
252UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:48:52 ID:l9SuiEgf
さらしでやれカス
253UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 23:49:49 ID:cztRD54W
上から撃てるなら飛び込まなくても良いんじゃないかと思う
体当たりでKTを倒す動画があったような
254UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 00:05:03 ID:3BRGP1r1
どうやらチハから降りて戦うしかないようだな
255UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 00:06:18 ID:xF4XKrme
元々乗ってても乗ってなくても同じだから
256UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 00:08:26 ID:pHegkDOC
上面狙えるならタ弾 数発撃つだけで倒せる
257UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 00:15:51 ID:hQwMBV08
 硫黄島でただのチハと侮られたのか、
撃ちまくってたのにスルーされた所を、
上面機関部にブチ込んで撃破したことあるな。
258UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 00:29:53 ID:kedVyBKj
259UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 00:59:43 ID:56g1NYpf
>>258
日本VSドイツの架空戦mapがあったら面白そうだな。
(システム的にできるかどうかは知らんけど)

KTはキングチーハーに任せるよりほかない。
260UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:12:27 ID:TNxOzihP
誰かちょっとずつでも
FHSWのマップ解説作ってくれないかな?
FHSW始めたの最近なもんで・・・
無印の戦略解説みたいなのがあればいいなぁ
261UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:13:57 ID:5ErVJzWr
FHSWなんてバランス無視のマップだらけだから適当に遊べ
考えるな。
262UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:13:58 ID:ZW7TdVfq
>>260
過労死するし、マップの仕様はどんどんかわるので臨機応変にする必要もある
263UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:22:32 ID:covcPn8c
>>260
前の兵士についていってれば3ヶ月で覚える
264UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:30:07 ID:owz3MjiL
>>260
そのうち作るかも
ただ、意地悪な人がいるからなー^^
265UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:32:32 ID:1hi8LmCf
>>259
普通に可能やってみろよ。
266UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:34:52 ID:+0GvE6PB
>>260
ここで俺の考えを言うと結構反対意見も出るので
まとめは無理かなと思う
267UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:38:16 ID:1wdm9O32
>>260
ニコニコ動画でうまい人のプレイとか参考にしてろ。
268UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:47:35 ID:+0GvE6PB
MAPに慣れてないと自信がないのなら歩兵やっとけ
攻めるタイミングとか決断できないのならF4の攻撃支持聞いて動け
269UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 01:58:13 ID:UI8kNxje
270UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 02:08:22 ID:uqP2ovHM
米中対決 ジェット機空中戦 仁川上陸作戦  「朝鮮戦争」はもう少し語られるべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265790884/

おまえらパーシングでも語ってこい
271UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 02:11:07 ID:xF4XKrme
は?
272UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 02:16:36 ID:5ErVJzWr
は?w
273UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 02:35:13 ID:DI9l2qZ8
>>270
朝鮮戦争おもしろそうだな

何時頃にカスタムMAPがあるか知らんが春か夏あたりに「地上の楽園」って名前で出してもらおう。

出来ればラジオは防衛MODの「○ンセー!」を取り入れたいがやり方分からないや(´・ω・`)


274UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 02:36:58 ID:YwTscLqv
第一次中東戦争modをください
275UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 08:51:26 ID:v5Vgj3Qt
現代であってもFHSWの兵器がそのまま使えそうな某地上の楽園軍…
276UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 09:04:30 ID:+sHXgP5g
T34/85は確定だな
277UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 09:40:23 ID:y8U9gJcH
>>260
レスが付いてるものの内容はすべて同意できる

慣れないマップはすべて歩兵で出て、よく見る名前の人についていく
ある程度マップが分ってきて重要兵器に乗りたくなったら
よく見る名前の人の銃座に乗って立ち回りを観察する

こんな感じで自分で覚えていくのも楽しみの一つだから
そしてそうやって慣れてきた頃には周りから名前も覚えられて
信頼される一人前の兵士になっていくわけだ
278UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 09:42:30 ID:E/1J8B4Z
でも名前覚えられてるかどうかって
どこで判定するん?
279UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 09:46:59 ID:YT3iWU2r
>>278
付いて来い!っていう人についていけば大丈夫だよ
280UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 09:56:41 ID:y8U9gJcH
>>279
一概にそうとも言えんと思うけどなw
以前318であまり見ない名前のやつが初動ジープに乗ってて
F7F5連呼するから乗ったら、北の農場に向かって一直線だったw

やっぱりよく見る名前の人というのが大事だろうな
281UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 10:41:13 ID:HodxFcqM
>>260
自分も全然マップ分からないから昼間とか人が全然いない時間帯にマップ見に行ってるよ
てかFHSWのマップが全部でいくつあるのかもまだ分かってないしw
282UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 10:42:31 ID:kh0i8vdN
そんなわけで前線までの道にある廃墟のトイレにやって来たのだ
283UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 10:58:49 ID:+sHXgP5g
いいこと思い付いた
お前B29で急降下爆撃しろ
284UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 11:04:42 ID:befuYpG8
ナチスならやりかねない
285UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 11:04:56 ID:8ECAWHID
――と
こんなわけで
僕の初めての呉軍港爆撃は
汚い花火な結果に終わったのでした…
286UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 11:21:55 ID:C8eN/MUq
B-29が一定高度以下に来たら死ぬとか設定出来ないのかね
呉の急降下B-29はやりすぎだろ。笑えるけど
287UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 11:42:26 ID:1lNBQKWg
>>286
ソレをするならもっと高性能な爆撃照準器実装しないとだめです
288UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 11:55:50 ID:ZW7TdVfq
>>286
スキップボミングできないだろうがっ
289UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 12:05:40 ID:mQduxk3y
そこは錬度でカバーするんだ
290UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 13:14:39 ID:Kf1Ivonb
一方日本は銀河で急降下爆撃した。

呉爆撃のB-29もそうだけど、爆撃機は急降下爆撃しないと命中率が下がるからなあ
ドイツ爆撃みたいにオブジェクトが密集していれば、緩降下爆撃になるかもしない。
どうしても水平爆撃をさせたいなら、50kgを大量に積んだ中型爆撃機みたいに、
投下時に爆弾がばらけるようにしないと駄目だろう
291UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 13:42:18 ID:E/1J8B4Z
実際水平爆撃って何に使ってたの?というと
工場とか港の艦艇とか、ゲームではかなり小さく再現されているもの相手だし
そら当たらんわ

で、戦車や砲兵の任務を肩代わりさせるなら
襲撃機たちの戦術を真似をしてくださいってのはわりと正しい
292UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 13:52:13 ID:toXu//fp
呉はP-38でチマチマ攻撃した方が効果的じゃね
293UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 13:59:12 ID:befuYpG8
その工場とか港の艦艇を狙うために作られた戦略爆撃機を戦場に無理に移植しないで下さい。
294UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 13:59:16 ID:/FzCk/Hi
>>291
そう言って、ドイツは急降下爆撃が最高って思い始めて
急降下爆撃できない爆撃機は糞扱いするんだ。
結局戦略爆撃の概念が無くなって、ロシアの工場は殆ど被害を受けずに生産しまくった。
295UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:07:51 ID:befuYpG8
「連合兵器も進化してるしスツーカもそろそろ強化を・・・」って言っても
「急降下爆撃TUEEEスツーカはもう弄る必要ないな!」
っていうのがナチス
296UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:10:31 ID:kedVyBKj
まるでゼロじゃないか
297UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:17:56 ID:/e5YaNaH
「連合兵器も進化しとるし、零戦も強化せんと」といっても
「完成したら既に旧型でした」
「材質低下で完成しない性能出ないです」
の連続に涙目


チハたんなんかはもっと涙目
298UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:22:27 ID:Kf1Ivonb
そもそも史実通りに呉爆撃を再現したら、ただのムリゲーだしな・・・
ttp://kure-sensai.homeip.net/Kuushuu/KureSigai701/KureSigai701.htm

>>294
おめーJu88さんディスってんのか?
ドイツでも戦争中期以降は急降下爆撃機は
速度の遅さや被弾性の高さから運用できなくなり、
代わりに対戦車攻撃はFw190とかに爆弾積んだ戦闘爆撃機が担当していたぞ

あと、ソ連の主要な工場はシベリア各地に移転されているから、
例え米軍並の数のB-29がドイツにあっても主要な軍事工場に対する戦略爆撃はムリ
299UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:31:37 ID:+0GvE6PB
なぜ急降下で爆弾を船に直接命中させられるのに
魚雷を船の手前で捨てなければならないのか
300UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:47:22 ID:pwo6SLDh
>>299
ようモルヒネデブ
301UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:48:35 ID:1JfUc2Ww
>>299
爆弾だけでは船は沈まん
302UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:53:10 ID:IOYLXzHh
内地のチート兵器と四式戦車は使って良いのか?
303UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:53:12 ID:/FzCk/Hi
>>298
急降下爆撃機しか眼中に無いから無理と言えるんだよ
ドイツが長距離戦略爆撃機の開発を怠ったのは
戦略爆撃という概念そのものが無いから。
或は、急降下爆撃機の運用に熱心になりすぎて、忘れてしまったか。
304UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:00:18 ID:YwTscLqv
バトルオブブリテンの拡大版みたいなのがやりたくなった
305UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:15:26 ID:Nhl8k0n9
マジレスすると、水中で爆発させた方が威力が高くなるから。

爆弾を落とした場合だと、爆風が周囲に飛散することによって威力が低下するが
魚雷の場合だと、周囲が水なので水圧に阻まれて爆発のエネルギーが分散しない。
306UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:26:50 ID:VjXBRlvI
水平爆撃強制したいのならば操縦手と爆撃手分ければいいんじゃないかな?
そして爆撃手の右クリックあたりに投下弾道のダミートレーサー的なものなり、別の照準方式なり装備しておけば…

桜花やHs293では基本的に同乗者必須だし、ガンナーを付けるって言う意味でも効果あるかと。
307UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:32:56 ID:+0GvE6PB
戦車も砲と運転わければリアルですよねー
308UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:33:39 ID:gQrbho4w
BFでリアルを目指すなと何度言ったら
この手軽さがいいんじゃねーか
309UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:34:50 ID:ITFSpuBS
そんなにリアル云々言うならRO:Oでもすればいい
310UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:36:07 ID:xrRtJk7y
急降下爆撃しか眼中になかったんじゃなくって
急降下爆撃以外必要になる戦争はする気が無かったんだろ
元々、イギリスとがちんこで戦争する気なんてなかったし。
311UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:40:11 ID:VjXBRlvI
別にリアルうんぬんってほどの話でも無いじゃんw
強制って言ったのがちょっと誤解を生んじゃったかな?
どっちかというとどうやって水平爆撃を実用的なものにするかって話ってことで。
312UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:42:42 ID:1lNBQKWg
>>311
港への進入間口を広めに取ってくれれば編隊組んで突入できるよ
313UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:44:35 ID:toXu//fp
DCのF-117形式でもいいのなら出来そうだけどなー
314UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:46:40 ID:y8U9gJcH
>>305
魚雷はそれでいいかも知れんが、艦船攻撃用の爆弾は遅延信管付きの
徹甲被帽爆弾だから艦内深くで爆発するのでエネルギーは周囲に飛散しない筈
315UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:54:48 ID:qMVvdYbw
水面下に穴あけた方が相手に与える打撃は大きいってことじゃない?
艦橋にぶち込めたらそっちの方が良いきもするけど
316UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:54:49 ID:HodxFcqM
さっき梅鯖でクレタ島をやろうとしたらロード中に絵?が出るはずなのに灰色で更にエラーでてBF自体が落ちたんですけど・・・
誰か分かる方いましたら解決方法を教えてください
さっきまで練習に付き合ってくれた方ありがとうございました
317UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 15:56:25 ID:EWe0f2MZ
知るかエスパー期待すんな死ね
318UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:01:36 ID:y8U9gJcH
>>316
>>317はちょっとあれだがw尋ねる時は自分のPC構成や
エラーが出たならどういうメッセージが出たかなども書かないと
教えてやりたくてもエスパー以外には無理だろうなw
319UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:02:19 ID:us/6dakT
一応ドイツもソ連でこっそり航空機開発してる頃には4発重爆撃機も開発してたんだけどね
ただ貧乏だったというか高速双発爆撃機が具合良いからそっちにリソース全振りして重爆開発捨てたのよ
320UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:04:24 ID:1lNBQKWg
>>314
エネルギーが周囲に飛散しないなら艦船に対してダメージなんてありませんよね。

>>316
もう一度ロードできるか試せよ
321UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:06:00 ID:kh0i8vdN
>>316
何回やっても落ちるのか?
一回だけのエラーじゃないの?
322UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:11:52 ID:HodxFcqM
大変失礼しました
OSはWindows7 HomePremium(32bit)です
FHSWは0.4でFHSW040HotFix2も入れてます
ビデオカードはGTX260でバージョンはNvidiaのバージョンは2.8.290.13です
1回普通にやり直してもエラー、エアロの可能性も疑ってクラシックモードでやってもエラーです
ファイルが破損しているかも知れないので今ダウンロードしなおしています
323UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:13:02 ID:n++efvH/
俺もクレタ落ちるな。。
落ちるmapはきまってロ−ド中に灰色画面→ロ−ド完了でFHごと落ちるな
何で?
324UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:15:52 ID:HodxFcqM
>>323
同じく最後までロードしたところで「BF1942は動作を終了しました」的なメッセージが出てしまいます
325UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:19:37 ID:T6j2T+f7
空気を爆圧で押したのと、水を爆圧で押したの差だろ?
どっちが質量あるかでみれば、どっちが衝撃が大きくなるかすぐ解るだろ
磁気信管魚雷が、なんで発達したかも考えればなおさら
326UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:51:41 ID:ZJqRH3W6
midwayで沸く場所が空母だけになるとbotは
ひたすら身投げする
327UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 17:45:40 ID:kedVyBKj
DC硫黄島のbotは地獄だぜ
自殺志願者を大量に排出する空母・・・
328UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 17:50:13 ID:n++efvH/
梅鯖始まったけど動きイヤラシ過ぎてワロタ
329UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 17:59:42 ID:y8U9gJcH
>>325
単に空気を爆圧で押したのとはまったく違う
甲板を貫通して艦内深くで爆発するよう調定されている艦船攻撃用爆弾の場合は
数センチから数十センチの厚さの鋼鉄で密閉された空間内での爆発だからな
330UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:15:42 ID:4dtJ1QgF
先日購入したのですが、コンプリートコレクションはアンソロジーと同じ扱いでよいのでしょうか?
それともコンプリートコレクションの中からどれかを入れればよいのでしょうか。
CD-ROMが大量に入っていて困ってます
331UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:17:37 ID:befuYpG8
1234が1942
1番入れて後は指示通りにインスコしていけ
332UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:17:50 ID:n++efvH/
梅、接続不良のメッセでサ−バ−解除された。。
もう満員で入れん。。 
333UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:20:27 ID:htPI2Bku
ついてくんじゃねーよ!!
しね
334UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:21:45 ID:fSlOtQ72
今のあ号の連合ACEは今までにないくらいかっこ良かった
335UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 18:32:46 ID:sILmgoWx
Noooo!
MAP変わる時にクライアントが落ちやがった
今はFoyだし飯食いながら鯖落ちに期待するとしよう
336UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:14:07 ID:4dtJ1QgF
BF1942を一通り入れたのですが、punkbusterのセットアップをしようとしたらAdd a Gameのgame欄にBF1942がありません。
公式からダウンロードしたのですが、何か手順が間違っているのでしょうか?
337UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:15:32 ID:4DV6U84M
PBはもう死んだ
338UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:33:13 ID:gQrbho4w
PBが死んでチートし放題になると
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261878310/
こうなる
339UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:40:27 ID:gyZG9hBL
梅鯖AFKを蹴ってくれ、全然入れない
340UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 20:53:25 ID:T6j2T+f7
>>329
別に間違ってるとかじゃなくてさ、話の大筋ちゃんとみてるかい?
“魚雷と爆弾”の話だろ? 対艦爆弾の話なんてしてないんだが・・・
341UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 21:45:01 ID:pHegkDOC
硫黄島の連合DD糞すぎワロタ
342UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:30:51 ID:+0GvE6PB
大追撃はリスタートしてくれんかな
あと初動でやばいのはアルンヘムか

それにしてもいきなり移動している人がいるが
このゲームは入ったときに好きなチームが選べるゲームじゃないぞ
ダメポだと移動しとるHAHAHAってなるが
梅だと警告されてキックだからな
343UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:34:30 ID:l8u8A0D4
>>334
kwsk
344UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:37:38 ID:gyZG9hBL
アイマスキャラのテクスチャをですね、、、
作ろうとしてたんですよ、、、
声は全員日本兵でですね、、、

どうしてもグロいので挫折しました
345UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:41:21 ID:v5Vgj3Qt
23時過ぎまで梅が60人overなんて久しぶりに見た
346UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:41:53 ID:k/EG00zd
>>344
音声も変えればいいじゃない
347UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:45:05 ID:toXu//fp
>>344
音声素材なら腐るほどあるじゃないか
348UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:54:16 ID:pQCph+6X
BF1942も
まだまだ
捨てたもの
じゃないな
349UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:56:13 ID:gQrbho4w
PBが終わったからBFも自然消滅だろう
次はどのゲーム買えばいいんだ?ベトナム?
350UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:58:38 ID:1lNBQKWg
そうだな、エンジン的にはBFVもにたようなもんだし
当時はスペックが低くてアレだったが今では皆それなりだろうからな・・・次はBFVに移動するか?

まぁ、pb一応今でも動いてるし2月に入ってからアップデート着てV2系統になってるぞ
351UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:59:49 ID:pwo6SLDh
>>344
声は別にいい。何だったら妹MODでも使えば問題は無いからな。

しかしテクスチャを作ると君は言う。
モデルは……
352UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 00:04:54 ID:gyZG9hBL
>>351
そう、声じゃないんですよ
日本兵の声好きだし、真なら違和感無いし

ただ、あのモデルに貼ると超怖いんすよ
353UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 00:05:56 ID:ke7sY5PI
ああ、後pbのサポート自体は完全にはとまってないよ
一応pbcd.dbとかアップデートされてるし(通信に使う鍵とかっぽいかな)
354UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 00:20:58 ID:7pR23Fv7
>>343
単機で3機以上の敵機にケツにつかれながらも硫黄島上空戦での坂井三郎並みに逃げ回る
最後は甲板に大量に並べられた流星に激突して散華した
355UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 01:24:15 ID:q2FGJe3w
硫黄島あんな僅差になるとは
連合がミスしないと枢軸は勝てないってことだな
山も同時に取ればいいみたいなエロいこと考えすぎなんだよ
356UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 02:06:52 ID:/v4Jfzkf
>>354
もうこっちには来ないだろうと思って甲板に流星を並べていたら、
最後の一機が特攻してきて大惨事になったでござる
357UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 02:14:41 ID:rPGISKXR
IL1946やってたらこんな時間だと・・・
梅が解散してやがるどうなってんだ!

Me262で低高度でとんでエンジン焼き付かせて不時着楽しかったのに・・・
358UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 02:16:12 ID:vNYDJYbG
>>353
それって何を更新してるんだろう?
BAN対象者のデータベースとか?
359UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 02:47:59 ID:MI8ZPM4c
>>357
貴官のSoVへの参戦を心待ちにしている。
360UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 02:52:42 ID:zIXeZFCk
>>356
背後霊視点で突入する瞬間見てたけど流星増え過ぎでわろた
凄腕グラマンパイロットと尊い犠牲となった2名の甲板作業員に敬礼
361UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 07:17:03 ID:kSPtOajn
>>352
日本兵のモデルはそのままで、テクスチャだけ変えるの?
それとも新規モデルにボーン組んだりするの?
362UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 07:35:41 ID:I6IlTZoN
梅鯖入る前に仮眠しておこうと思ったら朝だったでござる
の巻き
363UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 10:14:11 ID:BtVWYkrT
interactcdで買えば全部入って送料込で2000円以下
これは安い
364UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 15:28:25 ID:iXzBEUas
FHSWミニ情報局のMaps info の中の Mini map がいつ開放されるのだろうか・・・
暇な時に見て色々考えれそうだから、ずっと楽しみにしてるんだけど
開放の予定は無いのかな。それとも何かトラブルでも出てるんだろか
365UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:03:06 ID:sUP77RWX
太平洋MAPでバズーカキットを置くと日本兵ホイホイの完成
欧州戦線でティーガーを置くとアメリカ兵ホイホイの完成
市街地戦でPPsh43を置くとドイツ兵ホイホイの完成
東部戦線でウォッカを置くとソ連兵ホイホイの完成
午後の時間に紅茶を置くと紳士イギリス兵ホイホイの完成
道の真ん中に馬を置くとBFerホイホイの完成
366UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:08:38 ID:XYI9b6sM
チハを置くと…
367UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:17:26 ID:OoJb3Kni
美女ホイホイ
368UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:32:59 ID:06wKcZWp
チハなんて置いてもハエ一匹集りませんよプフッ
369UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:37:47 ID:MP+i3eiR
小甲女チハ
370UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 18:11:28 ID:RMLg9MZP
もう50人とな・・・
371UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 19:47:58 ID:G+uc/BpF
FHSWに魚雷投下の音つけてほしい
372UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 20:04:43 ID:4Ppe/IYC
作戦参加者は必ずIRCへ来るように
373UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 20:17:54 ID:06wKcZWp
糞マップすぎわらたw
374UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 20:49:49 ID:krEOwWDT
Zverboyはもういいだろ・・・
Tigerいなくなったらそれで終了とか馬鹿げてる
375UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 20:54:21 ID:q2FGJe3w
倒すまでが虎刈りの醍醐味として
倒した後の流れなんてどうでもいいんじゃね
376UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 20:55:16 ID:t8Z6bvLP
虎に乗ってもすぐにやられるのに、
三突だったらなぜか結構踏ん張れる不思議!!!
377UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 21:05:13 ID:D/3fFmzJ
虎はばれると側面下部狙われるけど、
サントスは馬鹿にして正面攻撃してくるから粘れる。
サントスの正面は意外と硬い。それに運用も突撃から芋になるし。
378UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 21:24:09 ID:t8Z6bvLP
チハも馬鹿にされるけどM4相手なら、側面さえ上手くとればなんとかなるよ!!!

T34やパーシング、IS2とかには絶望的だけど…

満州や北海道で未だにチハでソ連戦車とやりあったことないけど、
日本戦車兵の皆さん、実際に戦ってみてどうでしたか><
379UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 21:25:21 ID:MZJtWLQ3
俺はハゴでパーシングをやったことがあるぜ
380UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 21:28:01 ID:YHVJJPKu
気のせいかもしれないが、チハ短でもT34-85のケツに
ダメージが入った。
381UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:42:02 ID:0bDov1Hq
忘れられたジャングルはボートでいきなり浦鳥できる仕様だったのか
あれは酷い
382UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:43:58 ID:ke7sY5PI
お前ら!次はミッドウェイだ!戻って来い!
383UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:45:53 ID:MZJtWLQ3
了解!来てくれー!
384UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:47:08 ID:1sgKSXaf
お前らDCFの時間だぞ
385UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:47:40 ID:G+uc/BpF
梅鯖って初動の時間とるようになったの?
なんか今日普通に待ち時間あったんだが
386UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:48:57 ID:tvnX6MEO
>>379
最後の一ミリだけ吹き飛ばされた記憶ならある
387UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 23:33:17 ID:jHMR4QJS
満州にてチハだったかでSUに上面から20発くらい打って毛が生えたの一発だけ^p^
388UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:16:09 ID:MugWv5y+
上面に撃ち込んでるつもりで、実は砲塔側面やメッシュに当たってました。
という事にしといてくれ。チハとの約束だ。
389UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:19:32 ID:AHdauO1H
ジュノービーチにパンジャンドラム配備したら大活躍するんじゃね?
390UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:20:10 ID:CpomYoeK
ああん?
391UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:24:16 ID:AHdauO1H
ごめんなさい夜の紅茶を飲みすぎました
392UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:25:22 ID:McqWAPLW
そーいや金浜で開始早々パンジャンドラムがどうこう言ってたけどなんなの?
393UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:26:18 ID:aLC+nNq6
ラジオで攻撃指示がでたあとすぐ駄目だって返す人がいるのだけど
偶然にしては毎回同じ人のように見えるのだけど
F5F5をF1F1で返事しているとかとも違うみたいだしあれはどういうこと?
指示が何か間違っているの?
394UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:33:46 ID:Ii65tzIr
敵の潜水艦を発見!
395UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 00:38:50 ID:b5wsI6+T
駄目だ!!
396UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 01:16:03 ID:leLSX2Gw
ATライフル非装甲(というかトラック、ジープ)相手にはそれなりに阻止力付加してくれないかな?
全面じゃなくてもせめてエンジン打ち抜いた時ぐらいは止まって欲しい。
397UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 01:28:35 ID:K/XOAPIr
WW2もので
せめて48人以上でのプレイ
アンロック、ランク制無し
日本軍が登場、飛行機、艦船、戦車等に乗れる
こういうFPSが登場すればBF1942から乗り換えてもいいな
398UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 01:35:42 ID:aLC+nNq6
>>394-395
それはお約束みたいですね
F3の発見報告でなくてF4の拠点攻撃について聞きたいです
399UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 02:09:59 ID:77AdAxnB
>>397
128人は欲しい
400UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 02:18:35 ID:bzVoL+ep
>>396
それは初期マップのgdgdの一因
ATライフルでトラックやジープが200mも先から無力化されてしまうので、歩くしかなくなる
401UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 02:19:50 ID:LpLNsFX6
もうちょっとMAPの広さに自由度があればなぁ
402UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 02:32:25 ID:6rzr1/7l
385に返答してくれる方いませんか?
今まで一度も初動に間に合わなかったんだけど、今日回線を変えてみたら余裕で
初動間に合うようになった

鯖側で何か対策してくれたんですかね?
403UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 02:38:16 ID:Gp5ub5IN
>>402
つい昨日延ばし方判明したのでとりあえず3分にしたって感じらしいです
1分くらいは作戦タイムでも何でも使える時間あるっぽいし活用しないとなぁ
404UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 03:02:57 ID:leLSX2Gw
>>400
だからこそ史実ではハーフトラックや装甲兵員輸送車が作られたんだろう。
トラックとかジープは移動速度が早くて、連射速度が上がったとはいえほとんど射撃機会が取れない。
三すくみじゃないけれど、何かに対しては強くあって欲しい。

まぁ突っ込んできたジープに2発撃ち込んだにも関わらずそのまま轢かれたからこういう事言ってるわけだがw
405UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 04:57:46 ID:5Ys4UbdC
>397
FH2はまだ駄目か?
グラフィック・音楽共にBF1942は余裕で超えてるんだが。。 肝心な国内鯖は人いないもんな。。
じきに太平洋戦線も出ると思うが、まだまだ時間掛かるか。
空戦にしても戦車戦にしてもリアルなんだがなぁ〜
406UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 05:31:33 ID:LxOJpBbT
空中戦は劣化してる
bf2無印のがまし
407UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 05:33:04 ID:JwPIDNeY
BF2のシステムが糞だからな
408UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 06:41:03 ID:ZPpEPZk8
戦闘機の動きがぎこちないんだよね
409UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 07:20:15 ID:D4mMAm0o
ジャンプモーションが微妙なのも
410UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 07:54:10 ID:jlos/Tj7
ジャンプがあるFPSはクソ
411UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 10:12:19 ID:O8tufAe6
>>410
文句があるならゴールデンアイでもやってなさい!
412UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 10:16:12 ID:K/XOAPIr
>>405
太平洋戦線がFH2に登場したら
FH2も考える
air乗らないから空戦は気にならないしな
人が少ないのが太平洋戦線登場でどう変わるかだね
413UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 11:15:52 ID:AHdauO1H
仮にBF3がEAから出てもどうせFrostbiteだからMODは無理だろうなあ…
414UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 12:17:28 ID:K/4wa9nM
次世代Battlefieldシリーズ用エンジンFrostbite

http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070308211803detail.html

独自生成エンジン?
よくわからん、誰かわかりやすく説明してくれ
415UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 12:46:14 ID:uoiaGMC9
栄から誉に換装といった感じ
416UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 12:48:22 ID:qF1KMLJw
>>415
その例えはマニアック過ぎw
417UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 12:50:13 ID:qF1KMLJw
単気筒2サイクルから4気筒4サイクルみたいな感じだろう
418UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 12:52:12 ID:Pz9fkJjV
つまりマーリンUからグリフォンエンジンに換装した感じか
419UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 13:02:17 ID:pKgVSq54
つまりパワーアップしたという事か。
420UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 13:04:06 ID:T4QeJHSE
>>419
お前頭いいな
421UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 13:10:39 ID:qMgZiY5W
潜水艦から戦闘機ってないの?
422UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 13:14:44 ID:McqWAPLW
忘れられた兵器なので
423UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 13:22:00 ID:Ii65tzIr
俺も太平洋戦線が出たらFH2に行くかな
424UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 14:11:22 ID:AHdauO1H
J79をRRに…
425UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 14:20:26 ID:vNNUGlPF
伊四〇〇型に桜花載せて米本土攻撃しようず
426UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 14:53:56 ID:GhvW4rYK
よしならば目標はワシントンの白い建物だ
何、西海岸からじゃ届かないだと?
バガヤロウ!それを何とかするのが貴様の役目だろう!
歯を食いしばれ、燃料の代わりに精神を注入してやる
427UnnamedPlaye:2010/02/13(土) 15:02:09 ID:3IfcHKZV
燃料の代わりに精子を注入(ry
428UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 16:39:52 ID:0xAyi3f0
チハ(長砲身)10台あればKTでも流石にボコれるだろう。
429UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 16:51:03 ID:LxOJpBbT
グレイハウンドがKTの後頭部を打ち抜いたって逸話がある
430UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 17:21:01 ID:cH/I/apx
今日は泥酔状態で参加します。
ご迷惑をおかけします。
すいません。
431UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 17:33:49 ID:DY3TrWpF
よし、俺が戦車の上に乗せて運んでやろう
弾が飛んできても避けるんじゃないぞ
432UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 17:49:29 ID:Gp5ub5IN
集合早すぎ笑えない
433UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 19:57:24 ID:b5wsI6+T
さっきも硫黄島やってなかった?
434UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 19:58:32 ID:yZbzPXpk
さっきのとは別物だろう
435UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 20:47:40 ID:tsnnY+LJ
BFが固まったからタスクマネージャ開いたらbfblackってでた、今まではBF1942.exeだったのに
初めて見たわ
436UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 21:30:04 ID:6rzr1/7l
硫黄島(無印verじゃない方)が異様に重いというかラグいんだが同じ症状の人いる?
普通に1人プレイでMAP回ってみると普通なんだけど。
437UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 21:42:35 ID:NvKINDdA
オマハ最後Defの中の人をTKしてしまったsry
438UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 21:45:45 ID:ZPpEPZk8
一度で良いからやってみたい
アルンヘム枢軸開幕同時にSマイン発射

歌丸です
439UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 21:46:23 ID:VWfsiyLW
>>436
硫黄島MAPは旗の関係でラグるバグがある
440UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:02:56 ID:TK4XwCvH
生身の人間を信号弾やバズーカで撃ってる人がいるけど舐めプレイ?
441UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:08:24 ID:0PR1GSpZ
だまれnoob
442UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:10:04 ID:McqWAPLW
はやくCoD4に帰れ
443UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:10:59 ID:vNNUGlPF
チハでパーシングに喧嘩売るよりはマシだな
444UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:12:49 ID:Ii65tzIr
>>443
昔パ号でパーシングに正面から喧嘩売ったら無視されたの思い出した
445UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:14:56 ID:pKgVSq54
バズーカで人狙うのは、結構難しい。
446UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:20:02 ID:6rzr1/7l
>>439 thx
447UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:20:56 ID:0LqzzHue
信号弾は当てやすくて一撃と言う強力な武器だからね
448UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:32:24 ID:hA8E0Z5X
信号弾及びAT類は人に当てれば一撃なんでマップによっては初撃に使ってMPまたはハンドガンで応戦することはよくある
とは言え0.4からATの軌道が変わったんで使いづらいですわ
449UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:32:33 ID:NvKINDdA
>>444
パ号かわいす
450UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:10:50 ID:/jGSaxS6
M4乗ってるときにパ号を見つけたら押しくらまんじゅうしてかわいがってやってる
あまりやりすぎると火を吹いて死んじゃうけど
451UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:21:35 ID:hSuo6neF
なんらかの意図があって、敵味方両方の注意をひこうとしている時もある>バズ

待ち伏せている味方から視線をそらすとか
F3F2のより具体的な位置指定のつもりとか
452UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:30:50 ID:jCOMoFdh
今日のファレーズポケットで後ろからヘルキャット突っ込んできたなぁと思ったら
村が白旗になった瞬間正面からまたヘルキャットが突っ込んできて吹いたw
453UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:40:10 ID:sFJsJy48
キャットだけに猫まっしぐらだな
454UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:42:23 ID:LxOJpBbT
オマハの爆撃機みて思ったんだが
あれでデフガン壊せないかな
455UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:44:49 ID:+ek2Z4ez
>>452
後ろから突っ込んできたのはM10だったと思う

>>454
デフガンはトーチカの中に入っているから難しい気がする
456UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:50:57 ID:DU0wAsKw
>>455
低空で水平爆撃ならわからんよ
457UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:00:05 ID:c3/iXDMk
今日のファレーズは最後枢軸メッタメタだったな
付かず離れずの微妙な距離に、土嚢付けたM4が居座って大虐殺だった・・・
パンツ撃っても届かないし、当たっても効かねーわで
458UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:02:22 ID:LxOJpBbT
ファレーズのpak40は移動式にしてほしい
459UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:10:51 ID:iWlgkaO2
>>457
連合枢軸どっちも不甲斐ないと思ったがな
村を取られた枢軸は言わずもがな連合もそこから時間掛かって結局チケット削り勝利
まあ枢軸が最後に粘ったとも言えるか

>>458
パンターちゃんがいるんだから我慢しなさい
460UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:13:39 ID:GZpcGAv8
>>453
うまいこといったつもりk(ry

>>455
いや、何か後ろからパンター撃ってそのまま突き抜けていったんだよ・・・M-18が・・・
で、村が白旗ってちょwwwって思ったら戻ってきて村に突撃していっててwww
461UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:38:20 ID:dJ+0hvII
アルンヘムの対戦車砲はいつものところに4つあるときもあったな
462UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:20:03 ID:Xrp+j/Kq
HAPPY Valentine!!! 
HAY! give me chocolate!!
OH YEAH...
463UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:22:19 ID:ATKHu9iP
HAPPY Vetonamに見えた俺はgoooood morning
464UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:24:41 ID:cDMPstu1
ttp://wwii.ca/photos/industry2.jpg
こんなに沢山貰っちゃった☆///
465UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:31:51 ID:01CZbnI2
みんな回線速度ってどうしてる?無難にADSLとか?
あれってそんな変わるのかなぁ
466UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:40:49 ID:aKiYjLJb
プラモで現代の戦闘機作ったけど昔の戦闘機より作りごたえない
なんていうか1個1個の部品が多きい
次は何作ろうかな
467UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:43:30 ID:pSNKtRn5
>>465
CATVです
40人くらいまでなら鯖たても出来る
468UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 02:55:27 ID:HjP+qgpp
映画が元ネタのマップってどのくらいあるの?
ちょっとだれかまとめてくれ
469UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 03:24:48 ID:ulwy2gag
>>468
プライベートライアン ラメルへの道、ラメル・ヌーヴェル、オマハチャーリー(?)
遠すぎた橋 アルンヘム(ちょっと怪しい)
BoB フォイクラシック、バストーニュ(映画じゃないけど)
戦場に掛かる橋 そのまんま
最後の弾丸 これも映画じゃないけど、NHKか何かの奴だったとかいってたっけ
レマゲン鉄橋 レマーゲン(映画が元かは不明)
硫黄島からの手紙/父親たちの星条旗 硫黄島の戦い(旧硫黄島Day1)
バルジ大作戦 バルジの戦い(これも怪しい)
スターリングラード各種 スターリングラード、スターリングラード市街地、赤の広場(これはゲームかもしれない)
バトルオブブリテン バトルオブブリテン (これも映画が元って感じではなさそう)
男たちの大和 菊水Day1(こじつけ)

かなり怪しいの多いけど、今思い浮かんだのはこれくらい
470UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 03:30:12 ID:HjP+qgpp
>>469
thx
あとカレリアが冬戦争かな?
471UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 04:22:13 ID:h7TOQ1VU
KFやってたらどっかで見かけた名前だと思ったら凄い昔の戦友に会った。
472UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 04:26:16 ID:VAGokLbT
σ(^o^*)
473UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 04:39:45 ID:YYWRl3Ix
Ω<お前馬鹿だろうwww
474UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 05:44:35 ID:PBVufNi+
BG42のスターリングラード工業地区?が
映画スターリングラードに近い雰囲気出てる
475UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 05:59:59 ID:Oq3b+xQ2
476UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 06:37:25 ID:zC+LA8sO
弾薬箱付近でのライフルグレネードスパムってやっていいの?
477UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 07:07:26 ID:7PtgA75m
いいんじゃないの?実際映画でも敵が来たらひたすら投げてるシーンとかあるじゃん
478UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 07:50:10 ID:kK+gpnsv
ライフルグレネードは前の仕様の方が良かった
479UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 08:31:23 ID:VAGokLbT
収束具合も分からないしね
でも物事は進むのよりも引き返す方が難しい
ダメでしたテヘッ☆を認める勇気は中々無いw
480UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 09:31:59 ID:ZJfo+WMh
>>476
微妙だが、グレほどポイポイ投げられないからスパムと言えるかどうか

まあでも周りが誰もやらないことはやらない方が無難だとは思う
481UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 09:38:48 ID:+9I0CBp9
開発者の意図してることだから、別にいいんじゃないの。
482UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 09:38:59 ID:Om/wY5oT
新・硫黄島って、リスポン地点が広くバラけすぎじゃない?
擂鉢山で沸いても旗守れない。って事が多いのが守り薄くなる原因な気が
483UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 09:54:30 ID:YYWRl3Ix
硫黄島は連合のチケットが多すぎ。
1800もいらん1400か1200で十分だわ。
MAP製作者はどうしてあそこまで連合チヶ増やしたんだろうな。
484UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 10:14:12 ID:AU7d43Pf
前から気になっていたんだが、ドイツ爆撃やBoBみたいに
片方の陣営がオブジェクティブになっているとこで
チケットレートを100%以外(休日の140%みたいに)にするのはどうなんだろう。
攻撃側を一方的に有利にするだけのような。
485UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 10:19:00 ID:7KGT4Q9D
バージョンアップすぐにもライフルグレネードの話題出てたが
右クリックの新機能を追加したのはいいけど
通常時のクロスヘアーが消えてるのが残念だね

>>476
“スパム”なんだから誉められた行為ではないわな、俺はやらん
旗を取りに行け
486UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 10:23:13 ID:c3/iXDMk
前から言ってるけど、硫黄島のタンク3台とも新砲塔にしてくれても良いよねアレ
使い難いタ弾に、守り難い旗の位置に塹壕・・・
487UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 10:47:26 ID:5TAOUEDy
ライフルグレネード乱射はサポーターにF5F6言われたな
昔だけど
488UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 10:52:24 ID:h7TOQ1VU
まーでも工兵を二人バックにつけたKTも有りなんだからなんでもいいと思うが。
489UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 10:54:07 ID:c3/iXDMk
お前は何を言ってるんだ
490UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:01:39 ID:by6P8sAy
何処までゲームで何処まで戦争なのか区切りが曖昧
491UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:11:40 ID:TNmgmJa0
なに
げーむに
まじに
なっちゃってんの
492UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:19:35 ID:TwhV/Rnz
ラーテの移動速度も微妙に上がってるような気がする
今の仕様だと、余程のことでも無い限り連合勝てないね
枢軸は砲座についたら駄目っていうのは、ちょっとね
いっそ普通の戦車砲で僅かでもダメージ入るようにしてくれた方が
枢軸も少しは真剣に砲座についてくれるんだろうけど
工兵も活躍できるし
493UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:21:00 ID:5TAOUEDy
>>492
普通に昨日破壊されてたじゃないの
494UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:41:11 ID:WlbOrseW
昨日に至っては最後は爆撃機の攻撃で落ちたみたいだしな
砲台と爆撃機がしっかり爆撃しまくれば簡単に落ちるようだ
495UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:42:44 ID:c3/iXDMk
ラーテ操縦すれば解るけど、爆撃やら何やらで耐久値ガリガリ削れてるんだぜ?
チケット表示はありゃただの飾りだ、エンジングリルとかから煙吹いてるからそれを目安にしろ
496UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:53:58 ID:WlbOrseW
チケットは確か90未満でラーテ死亡だったと思う
497UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:57:08 ID:cDMPstu1
序盤はともかく中盤に差し掛かってるにも関わらず
戦闘機に乗り続けてる人ってなんなの
498UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 11:59:26 ID:twDeZnbH
そういえば、ラットトラップでの連合戦車の仕事って何?
499UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:01:03 ID:WlbOrseW
>>497
フレッドナーの駆除とラーテ上の歩兵の駆逐
500UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:05:27 ID:c3/iXDMk
プレイングマンティスの仕事は?
501UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:06:06 ID:WdrIvHa8
>>483
現状でも連合序盤でこけると枢軸勝利だったような気がするんですが・・・

>>486
タ弾が使いづらいっていうのは初耳なんだが・・・

>>492
初期の仕様だとなそうやって戦車で進入路開けたりしてたんだけどな
そうすると兵力が分散しすぎちゃうんだよ

現状のラーテで連合がやるべきことは空挺降下による破壊作戦と南旗の維持だけ
戦車で回りうろうろしても大して意味は無い
むしろ、周りの砲座壊した方が中の守りが堅くなってしまうだけ
502UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:12:01 ID:WlbOrseW
そういやラットトラップの連合砲台って
補充してもせいぜい6発くらいしか撃てないのね・・・・・
それ以降は補充されないし
503UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:16:11 ID:WdrIvHa8
>>502
70秒で再ポップするはずだから南拠点を維持してラーテに打ち込む
破壊されてラーテがケツ振りながら工場撃ってる頃にはまた打ち込める
504UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:16:48 ID:c3/iXDMk
硫黄島は枢軸勝つには連合の協力が必要なレベルだろ
一昨日超絶ガッカリ連合軍相手で勝てた時はチケット20差だし
505UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:17:58 ID:VAGokLbT
>>498
基本的には周辺の確保。
取り巻きの枢軸戦車がいたら周辺に降りた歩兵が苦労する。
ついでに88砲塔の破壊も。大概返り討ちにされるが。
5cm砲塔の破壊は中の人が増えると嫌う人もいるが
戦車支配ゾーン確保のために撃ってくる砲塔の排除は必要だろうな。
506UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:24:50 ID:exrfgBop
>>500
キモさで敵を圧倒
507UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:39:53 ID:UjefpAey
>>500
ラーテの床からこんにちわして弾薬庫の敵を撃ちまくる
508UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:57:51 ID:pSNKtRn5
>>507
それ何回かやったなあ。今思うと晒されてないのが不思議だ。
509UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 12:58:52 ID:Om/wY5oT
枢軸が本気で防衛するとラーテ内部から破壊は無理
弾薬庫前に3人川の字になって待ち伏せされると笑うしかないw
510UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:02:26 ID:u6oB1Cil
ガモン爆弾を投げるモーションを入れた直後に弾薬庫に降りれば、
結構な確立で撃たれる前に弾薬庫へ向かって滑っていくぞ
511UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:06:47 ID:lipNbgHz
日曜日だしやろうぜ!?
512UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:06:59 ID:Om/wY5oT
それは知らなかった。thx試してみる
513UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:09:14 ID:w7reSjN3
ひまだしやるか?
514UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:13:44 ID:c3/iXDMk
ゲームも良いけど、たまには体鍛えようぜ!
515UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:17:04 ID:WlbOrseW
BFをモーションキャプチャーみたいなので操作できるようにしたら鍛えれないか?
何もかもそのとおりに動かなくちゃいけない
高射砲の操作が大変だな
516UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:17:07 ID:5TAOUEDy
>>514
肉体労働なんだから休日くらい休ませろ

といいつつ走ってくるか
517UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:35:26 ID:exrfgBop
こいつ噂の現職なBFerじゃね?
518UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:42:34 ID:Xrp+j/Kq
愛子っーー!!!
519UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 13:52:46 ID:vgw2bdbX
x
520UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 14:01:06 ID:twDeZnbH
ためしに外国鯖行ってみたが
横移動してる歩兵には絶望的に弾が当たらんな
521UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 14:42:50 ID:7KGT4Q9D
>>515
寝そべってグルグル回るとかどうすりゃいいんだ…
522UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 14:50:30 ID:by6P8sAy
ダダダMODが罰ゲーム大会に・・・
523UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 15:01:54 ID:pJBMkFOX
>>522
立ち状態ならまだしも、伏せで踊ると大変なことに…
524UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 15:51:06 ID:7yk+ZX+l
BG42からやってきたP-80は、何時出てくるんだろう。
525UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 16:00:22 ID:AGILqakc
ライフルグレネードは遠距離で使い易くなったのは良いんだが、クロスヘア残して欲しかったな
クロスヘアが見えないと、新兵は照準が広がってることに気付かない
そのうち、新兵がライフルグレネードを走りながら撃って大量TKでも起こしそうだ
526UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 16:17:25 ID:k9nIhmOz
こんな時間から1942だと・・・
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11338172
527UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 16:52:02 ID:GUKwmCN+
男の学生っぽいトーシロがFHSWのシングルとcoopやってる動画だった。
リア充っぽいノリでお友達と話しながらゲームしてた。
兵科選択すらままならないただのカカシプレイですな。
ノンケだった。
528UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:03:14 ID:Om/wY5oT
・・・でも楽しそうでいいなぁと、俺は思った。(アラサー独身)
529UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:08:14 ID:5TAOUEDy
>>528
四つんばいになれよ、おうはやくしろよ
530UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:08:18 ID:nQkdivJU
今日のバレンタイン歩兵戦車は貰ったッ!

お前らチョコ貰えてないだろうから、俺が義理チョコ(2ポンド砲弾と7.92mm機銃弾)やるから楽しみにしとけよ
531UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:20:34 ID:FE84NyVz
ちょっと内地で連合軍に降伏してくる
532UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:21:09 ID:ZJfo+WMh
嫁がくれた義理チョコはチロルチョコだったんだが
今食ってたら歯の詰め物が取れたorz
533UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:38:32 ID:cwtcT/Pq
梅鯖30人超えたぞ
534UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:15:48 ID:EBy1qvlP
ラシェイで落ちたわ
APCバグかな
535UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:16:26 ID:nQkdivJU
くそ、目の前で兵員輸送車の機銃置かれて大爆発起こされて落ちた・・
しかも、戻れんし・・
536UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:17:26 ID:xYX/DR78
死んで、ID若い人を見てたら
APCテロ起こして見てたこっちが落ちた。
めしくってkるか・・
537UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:19:23 ID:zRe/As4m
おめーら集まるのはええんだよ
538UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:38:03 ID:gONxesM2
APCテロが3回は起きてたぞ
APC一時的に撤去した方が良いのではないか?
539UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:38:59 ID:9D4ng6ru
>>538
0,41がでるまで我慢だ
540UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 18:39:45 ID:pSNKtRn5
hotfix3まだー?
541UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 19:14:11 ID:ezxdP+BM
APC大爆発は即座に修正すべきバグなのに放置
つまりこれは満員で入れない人向けの救済機能
542UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 20:06:19 ID:twDeZnbH
あれも空爆みたいなキットにしちゃえ
って既に機関銃地雷キットがあったか
543UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 20:52:35 ID:Cvt4Ms3d
>>525
タ弾が絶望的に使えなくなったな
ただでさえ弱いのに当て難い
544UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 21:04:38 ID:dJ+0hvII
そんなに当たらないか?
バズーカとか他のAT装備だと当てられるだろ
それと大差ないじゃん
545UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 21:27:38 ID:TDIQjcfP
持ち替え撃ちすりゃいいんじゃね
546UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 21:45:47 ID:NlgNVm2r
今日はgdgdなMAPばかりだったわ!!
547UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 21:46:24 ID:FE84NyVz
グッドウッドはどうやったら連合勝てるんだろうな
せめて中央のどっちか1つ取ったら減少止まるぐらいにしてほしい
548UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:00:50 ID:wgD7Lqx9
気合www
549UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:07:01 ID:nQkdivJU
セクター318はなぜ事前にチャットで農場行くなって言っても
初動から農場に突っ込むアホがいるのか
550UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:10:08 ID:djHjDxRU
久しぶりにISのCTFがやりたいなあ・・・。
DCFのCTFもマンネリ化している事だし、今こそ新境地を開拓すべき
551UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:10:42 ID:dJ+0hvII
お前らがカスタムMAP祭りで雰囲気サイコーっていってたMAPはだいたい不人気MAPになってきているな
552UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:13:26 ID:niHYktVr
事前いうけんどロード終わってない奴は読めないだよ。
553UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:13:27 ID:twDeZnbH
>>549
むしろ「旗を取れ」という常識に反対するのが
いかに難しいかの証左ではないか

普通「旗がチケ減少に全く影響しない」なんて想像もせんわー
554UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:17:04 ID:grCEW+RK
>>553
北と南の農場両方とれば減少止まると思ったけど
555UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:19:54 ID:AHsg4BFJ
318の農夫召喚はお約束だから諦めろw
556UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:20:06 ID:dJ+0hvII
北と南の農場が45ポイント
北と南の街が50ポイント
ポイントが少ないほうがチケットが減ります
となると街を確保しておけば勝つわけだな
この仕様は0.4でも変わってなかったが
557UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:20:56 ID:FE84NyVz
農夫は畑を耕す為に105mm砲が必要なんだよ
558UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:21:16 ID:yERwGNHx
農場取ると敵に強力戦車が湧くことも追加で
559UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:30:41 ID:bveSvTAb
おれはあのイベントの悪夢を忘れることができない、今でも夢に見るんだ・・・
560UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:38:17 ID:FE84NyVz
あれはもう許してやれよw
まああれがなかったら2戦2勝で完勝間違いなしだったけど
561UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:48:25 ID:f0h7MKuq
魚雷の射程ってどのくらいなの?もしかして無限?
菊水で大和が見えたくらいで撃って普通にあたったんだが
航空魚雷の射程なんか2、3キロだろとおもって今までは結構肉薄して打ってたわ
562UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:48:42 ID:9D4ng6ru
リスポンAPCが自軍に湧くからうまく使えば行けそうなもんだが
敵に強力な戦車はそこまで湧かなくしたとも聞いたがね
563UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:51:31 ID:WdrIvHa8
>>557
今は105mmわかんよ
564UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:56:13 ID:u6oB1Cil
>>561
魚雷は無印でも4マスぐらい届くぞ
565UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:58:33 ID:FE84NyVz
>>563
あれ?野砲のマークが出てたけど
違うのに置き換えられたのか
566UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:10:21 ID:WdrIvHa8
>>565
なんだっけ、76.2mmだかの砲が4個沸くAAだよ
567UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:12:04 ID:iHyvjlx3
ズベロ バランスきちがいじみてるだろ
1番の旗取るだけで連合のチケット減少止まるし
破壊即でSU-152沸きまくるし
しかもリキャップ不可とか何考えてるの?

さっさと外すべき
568UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:14:42 ID:rwhMQ3vD
バストーニュレベルだな
以前通りでよかったのに何改悪してんだか
569UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:17:01 ID:H3ML6oU4
で、農場取り入った人晒してもいいれすか?^;^
570UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:22:56 ID:WZOh+X4b
>>566
何そのがっかり兵器
敵ベースに砲撃要請出そうかと思ってたけどやらなくて正解だったな
571UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:23:14 ID:pSNKtRn5
>>569
どうぞどうぞ
572UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:24:45 ID:wvqFywVS
>>567
そういうマップが回ってきた時の対処法を教えてあげよう

もう勝敗は忘れてちまちま敵兵でも倒してそのマップが終わるのを待つんだ

心あるマップ作者なら自分でもプレイして欠点に気付いたら改善してくれるだろう
573UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:32:36 ID:twDeZnbH
>>569
待ってくれ
タクシーのつもりで荷台や車長席に乗ったら拉致された兵もいるんだ
つまり俺みたいな
574UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:32:39 ID:iHyvjlx3
まあ文句いうなら落ちろって話も分かるんだが、
以前より明らかに改悪されてるのが謎で仕方がない
開発者のミスでは?と思える
575UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:36:19 ID:dJ+0hvII
>>574
ああやって早めにチケット止めるともう攻めないで削ればいいだろって兵士が出てくるからな
俺はあんまり好きじゃない
576UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:57:09 ID:c3/iXDMk
長引きがちでだるいマップや、微妙マップに限って良く回ってくる不思議
無印ミッドウェイなんかは、空戦有り海戦有り陸戦有りの神マップだよな
577UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:06:49 ID:qWqvZB65
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
578UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:08:15 ID:4am2dvJ8
>>570
ロケットランチャー付きジープで砲撃できるから、要請は是非出してくれ
579UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:10:47 ID:h//T0GrA
しかし、今日はアレだな
セクター318で何故か後ろから88で撃たれてびびったよ・・・。

どこのゲリラだ、まったく
580UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:13:53 ID:Z4Y2imxS
アレは暇潰しの王道だ、市街地防衛してて敵が来ないと敵陣にスネークする
581UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:16:56 ID:NL1Ossvy
×敵が来ない
△敵が来れない
○移動中の敵を戦車が完封している
582UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:22:12 ID:uNsdIgXJ
何で開発者もハノマーグの機銃バグ気付いてるのに
ほっとフィックス出さないの?
バグ放置、使用推奨してると受け止められても文句言えないと思うんだけど。
583UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:23:43 ID:ji8wAB25
>>576
それに同じマップばっかりまわってくるからそろそろ飽きてきた
もうクルスクや呉はいいからイロマンツィや嘉数や北海道やらせてくれ
584UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:25:31 ID:Z4Y2imxS
ベルリンストリートとかもう良いよ・・・呉もダラダラ長引く
585UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 00:31:38 ID:gbIVssyh
Pakfrontはただ一人残された同志を視姦するためのマップになってるな
586UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 01:00:59 ID:G5f1tLL4
今日のマップ
バレンタイン戦車出るマップ回ってこなくてワロタwww
587UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 01:52:50 ID:8jErfhK0
てかコープモードも直してほしいな
588UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 11:36:09 ID:R0mVI/gA
BG42のcoop鯖がほしいいいいいいい
589UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 16:11:48 ID:SsT3vzdE
バストーニュって荒れた森の雰囲気は抜群にいいよね
590UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 16:29:19 ID:6yHoc0NM
レマーゲンてなんで外されたの?不人気?バグ持ち?
591UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 16:45:52 ID:Eia25hvm
>>590
どうがんばっても橋の攻防が癌だから思い切って外したんじゃね
592UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 16:57:07 ID:KocVzXDZ
今日は神MAPばかりが回ってきますように
593UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:27:12 ID:2LnWkmBX
具体的にあげてみなよ、神MAPとやらを
594UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:41:23 ID:Eia25hvm
エドソン、オマハ、ジュノー、カランタン、ベルリン通り
1つ1つは嫌いではないがこういう歩兵突撃MAPは連続できて欲しくないわ

空戦の細い通路通っての固定オブジェ爆撃もなんか食傷気味
兵器が違うだけでほぼ同じなんだもの

プロホとミッドウェーが心休まるMAPやで・・・
595UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:42:47 ID:+zREmixp
そろそろmappack用意しないとだめかなぁw?
596UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:53:08 ID:TRvSJx2Y
無印マップは面白いのが多い
597UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 17:55:45 ID:G5f1tLL4
今日は昨日よりもさらに多くの味方を守れますように。
また同じように仲間からも守られますように。


「守れ守られ」そんな環境に私はしていきたい。

598UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 18:00:00 ID:BdKeWo9o
>>594
まったく同意
あと上陸戦マップが続くのも勘弁な

ミッドウェイみたいにいろんなことをやれるマップは飽きなくていいな
599UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 18:34:32 ID:+qpITqCs
ミッドウェイにチハたんだそうぜ
600UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 18:43:20 ID:UizYWdUd
空母の上に沸くチハたん
勿論戦闘機なんて物はありません
601UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 18:46:44 ID:OQ5R1pum
空母の上にラーテを沸かす設定でもしてみるか
以前は空母の上にDD沸かせてみたからもっと面白いことになりそうだ
602UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 19:02:51 ID:Z4Y2imxS
無印ミッドウェイ良いよな、シンプルかつ奥深い
603UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 19:20:02 ID:Z4Y2imxS
>>595
巡回マップを整理すれば充分なんだが・・・
殿下は慈悲深い方なので「不人気でもどうしようもないマップは無い」って事で
どうしても解散トリガーになるマップも回って来るのだ
604UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 19:51:46 ID:8oWR42QQ
新しいマップよりもバランスが崩れた既存のマップの改善を先にして欲しいかも
わざわざATを選んで出てるのに、持っていたのは手榴弾とか、あんまりだ
バランス良く配置されてたkitとかも無くなってたりするし
どうしろと?ってマップが増えすぎ
605UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:02:24 ID:Q91ASjNW
パスタに謝れ
606UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:10:29 ID:Z4Y2imxS
取り敢えずATライフルの威力を戻してくれ・・・
607UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:12:57 ID:0FdvkmzD
バストーニュは終わっているから回さないで欲しい
608UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:16:46 ID:KjjdHIsT
>>606
装甲車でもなんでもないのが20mm耐えるっておかしいよな
609UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:24:59 ID:5H+Nq+DA
とはいえ、トラックを対戦車ライフルがかすっただけで壊れるのもな
610UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:37:24 ID:Eia25hvm
対戦車ライフルで破壊されまくるほうがつまらんわ
611UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 20:55:56 ID:oTnphXWu
ガ島の枢軸歩兵はなんだったんだ。
村は全然守らんし堂々AFKしてる奴までいる。
しかし短砲チハ糞すぎだろ
612UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:04:50 ID:TRvSJx2Y
カセリーヌはFHで唯一つまらないと感じる
613UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:05:50 ID:TRvSJx2Y
FH勢のマップで、だ。
614UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:07:28 ID:nDKa6KEo
うおおおおおお!!!!
チハタンばんじゃーい
       ___
ヽ\\(m ヽ==☆=/ m) ,//
 \ (m 、( #・ω・)/.m)/  ガッ
   丶\.(m\  m).//  ガッ
   (m\(m (m. m) ガッ
     (   ∧_∧     ガッ
   ミ.ヘ丿 ∩(    )  >>611
    (ヽ_ノゝ  _ノ
615UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:30:56 ID:0VMhyXVt
人満載輸送機を落とされた時の申し訳なさは異常
616UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:34:34 ID:7oHkXd38
ニューヨーク降下作戦MAPはやりたいな
617UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:40:26 ID:iJC7OH0W
618UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:41:08 ID:GiZa5Aj6
カセリーヌはMAPが広すぎて、そのほとんどを移動で費やすからなぁ
もうすこしコンパクトにしてほしい
619UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 21:41:33 ID:FnmrOmhx
>>611
特定した
620UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 22:38:44 ID:2LnWkmBX
DCF!DCF!
621UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 22:51:23 ID:OylTUiRU
ロードがやたら早くなったな。
なにをしたのか教えて頂戴!!
622UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 22:54:42 ID:w0HIyZ0l
トリックだよ
623UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 22:59:14 ID:8oWR42QQ
対戦車ライフルは威力が落ちてたのか
戦車の装甲強化のせいでダメージ入らないようになってるだけかと思ってたわ

それと、なんだかジープの神風アタックが強くなってない?
多分フルゲージのシャーマンがジープに一発でやられてたんだが
624UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:00:26 ID:YHJitcDT
ガイル
625UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:02:41 ID:GiZa5Aj6
俺も最近なぜか開幕に間に合うようになったんだけど、開幕時間伸びたんじゃね?これ
626UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:11:03 ID:Mk8wFF1H
開幕時間は理論的大躍進により120秒から180秒になりました
627UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:13:34 ID:v2jynP78
DCFの時間ですね
628UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:14:46 ID:0DX72031
>>603
アンガウルは例の件以来見た覚えがないが・・・
629UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:27:27 ID:TlWSsCgo
カセリーヌは広い&峠道で戦車戦さえ発生しにくいからな
攻めると延々と移動を強いられ、守るとなかなか敵が来なくて暇すぎる
空挺隊VS降下猟兵が発生すると割と面白いけど

頂上に拠点がある丘の麓に拠点を設ければ少し面白くなる気がする
丘の麓を戦車戦で占領、歩兵で頂上を目指すという流れができると思うんだがどうだろう
さらにスーパーチャージの神殿みたいに丘頂上拠点の重要度を上げるとか
これならお互いの兵力が丘付近に集中して戦闘も多く発生するはず
630UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:29:11 ID:+zREmixp
同じ戦闘をモチーフにした新マップ作った方が早いよw
631UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:46:25 ID:eGS8Ty/o
もしBF3がWW2を舞台として出たとすると
全てのマップが史実を基に作られるはずだから
どこかで見たことがあるようなマップばかりになるのだろうか・・・
632UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:48:44 ID:Eia25hvm
>>629
MAPの下1/3削って拠点2つ追加くらいにしたらちょうどいい感じにはなる
633UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 23:58:22 ID:gG63aC79
>>631
>全てのマップが史実を基に作られるはずだから
BFじゃあこの前提が成り立たないことをよく覚えておくんだな新兵
634UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 00:02:49 ID:0DX72031
おっとチハの悪口はそこまでだ
635UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 00:24:32 ID:GV1uNTZW
いや史実だとチハはパーシングとかゴミにできるだろ
FHSWより無印のが史実に近い
異議があるやつは特高警察送りだ
636UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 00:25:58 ID:OBn5Jxlb
ソードフィッシュ「どーでもいいよ。全部のろまな獲物だし。」
637UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 00:47:19 ID:mg1TSg70
>>628
なにがあったの?
638UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:06:18 ID:IFx8UMLJ
wikipediaの日本軍兵器の項がありすぎて吹いた
詳しすぎるだろ
639UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:28:35 ID:t6TMi6ov
ウィキペディア先生なめんなよ
ドラえもんの道具だって全部乗ってんぞ
640UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:44:58 ID:z/4dS9Sx
641UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:56:23 ID:5XI5Sf+3
>>640
スレチだけどワロタ
642UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 01:58:00 ID:6fc7A17D
>>640
何これwwwwワロタwwww
643UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 02:03:43 ID:6fc7A17D
こめん上げてしもうた
644UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 08:39:38 ID:5dN16U1c
>>640
これは見事なパイルドライバーw
645UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 09:30:26 ID:CAmH2phk
カスタムMAP祭りでみた戦車でリスポンして戦車から降りると死ぬっていうMAPを
またやりたいな
646UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 14:51:51 ID:crTcjHnn
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)  流れ弾にでもあたってくれねーかなー
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) 
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
647UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 14:53:35 ID:PMEdkMJh
>>645
俺は大和やらビスマルクやらが出てたマップがやりたいわ
648UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 15:49:47 ID:ora/Jr7J
>>646
チッうるせーな 反省してま〜す。
649UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 16:21:15 ID:OdN8ntUU
(´・ω・`)航空自衛隊いって飛行機乗りたい
650UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 17:37:05 ID:5XI5Sf+3
ジェット機には興味ない(´・ω・`)
651UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 19:09:24 ID:pPynkJyq
(´・ω・`)海上自衛隊入ってP3C乗りたい
652UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 19:49:31 ID:dazL9PrU
固定翼機には興味ない(´・ω・`)
653UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 20:04:51 ID:jpP1Ik94
(´・ω・`)陸上自衛隊いってコブラ乗りたい
654UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 20:23:17 ID:77dJfPYQ
タンデムローターのチヌークたんだろうJK(´・ω・`)
655UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 20:41:03 ID:WkcWITlo
0.4の擲弾筒やっと当てられるようになったわ
656UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 21:53:28 ID:oKwKJ0xD
さっきのバルジ連合は酷すぎる
削ってれば勝てたのに、ベースを守らないでどこへ行くつもりだったんだか
旗に興味を示さないし、敵が来る方向に注意を払わないで味方がやられてても無視とか
敵戦車を報告してるのに、全く反応しないでやられてたり
あまりにも酷い
657UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:05:49 ID:mQBgj8/p
梅鯖兵士の質が下がっただけだろう
新兵を再教育して鍛えなおす必要があると思うぞ
658UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:08:46 ID:NDve2B57
JTつよすぎワロタ
659UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:08:50 ID:nmwk0Wbu
>>657
どうやってです?教育鯖を建てろとでも?
660UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:09:29 ID:RBQBuVFJ
あの人数でJT+もろもろが一気に突っ込んできたら厳しいもんがあるけどなあ…
もうちょっと引いて守ってればよかったんだろうけどね。
661UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:13:48 ID:DX15B42K
戦場に架ける橋のairってどこで弾補給するんだあれ
662UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:15:13 ID:mQBgj8/p
>>659
ニコ厨多そうだからあそこに動画あげるか
休日あたりに教育鯖立てるしか思いつかないな・・・
何?DCFをやりたいだと?休日は休め
663UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:15:21 ID:vXvknT0T
>>661
あそこは補給できないから使い切ったら自爆しかない
664UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:20:12 ID:t6TMi6ov
ハートマン鯖はまだなのか?
665UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:23:37 ID:6fc7A17D
>>662
教育鯖立ててもらうのはありがたいな
自分もまだまだだからそういう機会があったら是非参加したい
666UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:31:59 ID:RBQBuVFJ
俺も参加したいな、特に航空機。
667UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:32:57 ID:mg1TSg70
久々にタラワで日本軍が玉砕したな
桟橋付近に固まりすぎたか
668UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:36:27 ID:cf/y/5Pv
教育鯖とかいいな、たっぷりしごかれたい
669UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:42:38 ID:PMEdkMJh
一日二日の鯖立ては簡単に出来るが誰が教育しにくるんだ
670UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:48:28 ID:gUggRXW+
>>669
試してみるか?俺だって元コマンドーだ
671UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:50:22 ID:ywvqSH7R
>>656
まあそう言うなよ。初動北死守したり20人前後になるとバルジ連合は厳しくなるのに
あそこまで連合歩兵は全員よく頑張ってたじゃないか
最後の大逆転は枢軸が頑張ったという事で
672UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:53:10 ID:MjU4iUg2
>>656
ファレーズの時点でやばいと思ったから落ちたぜ
673UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 22:57:10 ID:mQBgj8/p
>>669
時間があったら遊びに行く
梅鯖タイム以外でのFHSWも乙なものだ
674UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:00:17 ID:iTjFeXcF
無印みたいにマップごとのセオリーを皆で編集すれば良いと思うが、
数が多いし、どのマップが巡回するかもわからんな
675UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:06:16 ID:MjU4iUg2
セオリー以前の問題
676UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:11:23 ID:yjiLPTSu
無印は何年も進歩がないからな。
677UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:12:26 ID:IS+3wCp2
DCF!DCF!
678UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:42:54 ID:Q9ZaITlm
私に言わせればバルジで連合が守りに徹するという事自体が間違っている。

ゲームスタートと同時に全戦車、全歩兵をもって枢軸ベースに侵攻し
枢軸をベース付近に押し込めるべきなのである。
その際歩兵は全員ATとなり味方戦車に便乗する
敵戦車が見えた瞬間全員降車し、敵戦車にバズーカを叩き込むのだ。
逆に敵の歩兵は味方戦車に掃討してもらうのである。

この作戦はもちろん、のるかそるかの大博打であることは言うまでも無い。
また、私ならこれらを全て1人でやってのけて
あっという間にゲームを終わらせて枢軸ベースで1人でマターリしているだろう。

柘植久慶
679UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:48:38 ID:MjU4iUg2
歩兵で出来ることは全部やる
BFでは当然ですよね
680UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:50:24 ID:qUQIm1/O
280mmを100連装にして並べて撃ってみたら大変な事になって吹いた
681UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:56:36 ID:LF3HAu/4
残念ながら連合兵が枢軸ベースに近づくと
キラーで殺されます。バルジは
682UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 00:59:34 ID:d/dWwRS2
>>662
熟練兵士に一問一答みたいなのも面白いかもしれない
好きなマップ挙げてもらってセオリーとか聞くのはどうだろう?
683UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:09:01 ID:dZNYk7Y3
零戦とか紫電って見分けつかね?

両方いっしょじゃん
684UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:10:01 ID:Tp8cMoW2
近くで見ると翼が違う
黄色いのがついてるのが紫電だったような
685UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:12:00 ID:kEU1TByG
誰が熟練かどうか判断するんだろうな?
こういう企画ってプレイヤーの層を差分化するのを助長してるだけじゃないか?
wikiにマップの特徴書くぐらいが関の山じゃね?
それさえも人によって考え違うんだし
686UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:19:22 ID:pDFQQnHU
会話はゲーム内のチャット?
なんかそうすると効率よくなさそうだな すぐ消えちゃうから長いと最後まで読めなかったりするし
687UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:29:19 ID:1/dizqRY
>>684
逆じゃね?
ゼロ戦は低翼で紫電は中翼だから見た目は結構違う
あと紫電のがぶっとい
紫電改は低翼機なんだけどね
688UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:37:33 ID:qyjvE5OK
ゼロ戦・・・白いやつ
紫電・・・緑のやつ
雷電・・・ピザデブ
震電・・・空飛ぶ三角形
689UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 01:54:03 ID:8VRaMTt5
>>682
覚え撃ちポジションなどを教わるのですね、わかります。
690UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 02:00:37 ID:FN9dpGlQ
>>682
一問一答とか確かに良さそう。と言うことで早速質問
Q.航空機の敵味方の判断が瞬時にできない(特に夜戦)→誤射が怖くてAA撃てない
何かコツはありますか?
691UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 02:06:55 ID:oHGpQvRB
>>690
MAPを見ろ
アイコンがあればそれは味方だ
アイコンがなければそれは敵だ
692UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 02:07:47 ID:ya5ReQ6r
CIWSの様に射程内の動く物体をすべて撃ち落とせば解決さ!
693UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 02:30:57 ID:VMDM+cqP
アイコンが表示されないのは敵だ
アイコンが表示されるのはよく訓練された敵だ
694UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 02:39:57 ID:JXCyvpcX
というかMAP見ろ
安全と思ったら見ろ
死んだら見ろ
敵地を攻撃せよと聞こえたら見ろ
キティーちゃんをつれてたら見ろ
ミニMAPも見ろ
5秒に1回見ろ
695UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 03:09:31 ID:FN9dpGlQ
>>691-694
レスtnk
とにかくMAPを見て判断するようにする。
AA誤射しても大目に見ってやってくれ
696UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 03:17:26 ID:VnDUbTQk
なぁに、誤射なんて戦いにはツキモノだ。
そんなの気にしてたら例えゲームでも戦争はできねえよ。
気にせず動くものを全て打てw
697UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 03:56:27 ID:oCUz0QQf
数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、ヴァルジで連合が守りに徹するという事自体が間違っている。

まずはゲームスタートと同時に先手必勝とばかりに全戦車、全歩兵をもって枢軸ベースに侵攻し機先を制するとともに
ドイツ軍――ジャーマン・ヴェアマハッ――をベース付近にこの野郎とばかりに押し込め掌握するべきなのである。
その際歩兵は全員アンチ・タンクとなり味方戦車に便乗する。敵戦車が見えた瞬間全員降車し、
甲高い声で「タンジャンサウジャ(さあ今、戦おう)」と叫びつつ敵戦車にバズーカを叩き込むのだ。
敵の歩兵はパニックになるだろうが、混乱に乗じて我先に逃げようとする輩を片っ端から殴り殺してゆく。
もちろんこれは戦争なので罰せられない。かくして敵を制圧したら皆で枢軸ベースでマッ・タリを決め込むのだ。

と、ここまで行動方針を決めてみるのもまた悪くないものだ。この作戦はもちろん、のるかそるかの大博打であることは言うまでも無い。
不運にもこの初動が失敗していたとしても、それは誤算であり、指揮上でのミスではないのだから――
かくいう私であれば、これらを全て1人でやってのけることが出来る。一時期だが『フォゴットン・ホープ』というモッドが流行したとき、
独りで少し練習したのだ。それからオン・ライン対戦に挑戦してみた。一日に一時間だけ一週間やったら、ついに5000キルを記録した。
こんな具合だから開始5分でバランタイン30年で一杯やって、mapの中に枢軸が居た事などすぐにキレイさっぱり忘れてしまうだろう。

羊として0デスで終わるか、それとも獅子として0キルか。やれるよ、君なら――


柘植久慶
698UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 05:45:30 ID:/BUwn+Wj
亀だが紫電はデブ猫似
紫電改はイケメン
699UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 07:52:51 ID:ejnsnd6K
そういやまだ紫電改って実装されてないんだよな。
700UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 09:07:58 ID:J1GN6Jb7
紫電はあの独特な音さえ聞いていれば間違えることはないでしょ?
ゼロはテクスチャ化けで遠くからみるとヘルキャットみたいに見えるからなぁ・・・。
701UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 11:19:55 ID:IqKsMpHk
流星改とコルセアもたまに見間違える
702UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 11:27:24 ID:SrUkXniJ
703UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 11:35:23 ID:ISgnM63p
展開したモーターをしまえるmodと扉開閉mod
を誰か作ってくれたら凄い
704UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 13:28:21 ID:Tp8cMoW2
少し前に菊水day2のサウスダコタの対空砲についたんだけど、レーダーの索敵範囲がほぼ曲がり角のところまであったんだが、元からあんなに長かったっけ?
あれなら爆撃機の来るタイミングが丸わかりだ
705UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 15:21:24 ID:QwI4k6iB
>>695
大抵はMAPなんかみてる暇ないぞ。
狙われてると感じたら即撃たないと間に合わん。

基本:miniMAP (まずはこれから)
初級:機銃の色 (相手しだいだか分かりやすい)
中級:音     (慣れると視界外の敵も位置分かる)
上級:機影、旋回速度等  (固定足、翼の形から見分ける)

 機影で判断できるようになるのが一番だが…
前Verまでなら私は音で判断してた。
 0.4からは音が正常にならないので苦慮してる。
手馴れたパイロットは対空砲の真上から機銃撃ってくるんで、
音が全方位から聞こえるように感じたら注意すべし。
706UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 15:38:46 ID:JXCyvpcX
急降下音が遠くで聞こえるのだが・・・
707UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 16:02:16 ID:0ozNB1s8
シークレットウエポンデモ鯖にて、敵のyokiusagiを発見!
708UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 16:07:42 ID:0ozNB1s8
>>707
晒しスレに書いてこいよ
709UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 16:08:22 ID:JXCyvpcX
え・・・何この子・・・
710UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 16:08:37 ID:pTpESlOW
良きウサギ・・・?
711UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 16:23:41 ID:avxE2PIn
>>705
一番わかり易いのは、高度を上げながら接近してくる機体は敵機と思って間違いない
戦闘機は下手に狙うと交戦中の味方機まで落とすから慣れるまでは手を出さない方がいい
もっと慣れると付近空域の勢力関係も読めるようになる
712UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 16:38:33 ID:JXCyvpcX
>>711
わかりやすいとは思うがその飛行機乗りは下手だな
713UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 17:34:15 ID:1/dizqRY
>>712
そうともいえん
20mm一斉射で胴体狙えば敵は落とせるからな
高空を飛行している流星とかをコルセアとかで落とすときは有効だったり

7.7mmとか乱戦に持ち込まれたら嫌だけど
714UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 17:42:17 ID:va/J59dM
高射砲好きなんだけど少数派なのかね

じーっと見て先読みしやすい挙動したらポンッ、
一秒後に煙噴出したりするのを見てほくそ笑む…って危ない奴みたいだな表現すると
715UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 17:50:04 ID:txuFhlPr
すごくわかります
716UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 17:53:01 ID:JXCyvpcX
>>713
対空砲に近づいてくるときの話だろ?
717UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 17:55:13 ID:XHaaGnBU
>>714
その気持ちよく分かる
いつ来るか分からない敵を待ち受ける緊張感といい
敵の投弾が先か撃墜が先かの駆け引きといい
AAはたまらんな
718UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 17:58:39 ID:TbqBnZ5W
AAは苦手だけどたしかに高射砲は楽しいよな
シャーマンが煙吹きながら突っ込んで来る時はワロタ
719UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:03:11 ID:UduxsL6J
高射砲がいちばん撃墜しやすいから好き
720UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:04:31 ID:Tp8cMoW2
721UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:05:05 ID:B0T5+7gg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up3797.bmp

見にくいけど今日の梅鯖
722UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:07:16 ID:B0T5+7gg
かぶっちゃったsry
723UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:21:39 ID:JXCyvpcX
>>721
貼るなら軽くなるからJPGにしてからな
724UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:23:16 ID:ZfnlFTBw
うるせーよw
725UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:28:57 ID:zWLCC/dx
>>720-721

どっちも乙
726UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 18:51:04 ID:aMImEn7w
MODの製作者も俺らといっしょに空き待ちでカチクリカチクリしてると思うと胸が熱くなるな…
727UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 19:35:57 ID:VnDUbTQk
pngでうpれ
728UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:20:52 ID:CmErGQzk
              寝 l
         _    る  l   / ̄ヽ   一 今
       /  \  前  l   , o   ',  日 日
       {@  @ i  に l   レ、ヮ __/   の も
       } し_  /  梅 l     / ヽ   終 
        > ⊃ <  鯖  l    _/   l ヽ わ
       / l    ヽ に l    しl   i i り
      / /l   丶 .l 行 l      l   ートだ
      / / l    } l こ l ̄ ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---
    /ユ¨‐‐- 、_  l ! う l  ___
  /   ` ヽ__  `-{し|   l  l 宿題 |
/         `ヽ }/ l  l      l   /
         / //   l  l       l 〆 (口
        / / /    l  l___ l
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
クカ  /     `、  |          _
リチ /       ヽ .| クカ    /   ヽ クカ
クカ./  ●    ●l | リチ   l @  @ l リチ
リチ l  U  し  U l | クカ   l  U  l クカ
   l u  ___ u l | リチ  __/=テヽつ く リチ
    >u、 _` --' _Uィ l   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  0   ̄  uヽ |   |    BenQ     |
. /   u     0  ヽ|   |             |
【サーバーは満員です】|    ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄
              ト'      ̄ ̄ ̄
729UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:30:06 ID:TbqBnZ5W
トッテン落ちたがな(´・ω・`)
730UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:32:47 ID:1/dizqRY
トッテンバグ持ちだとあれほど
731UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:32:57 ID:xz7smlPH
トッテン落ちるんだが
732UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:33:14 ID:ZfnlFTBw
落ちるぞ。とばせ〜
733UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:34:00 ID:rDtr95Hg
KHI!KHI!
734UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:34:22 ID:FN9dpGlQ
落ちた・・・
S&T?
735UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:34:39 ID:Tp8cMoW2
誰か入れているのかな?
全員ロード後に落ちてたら飛ばせないが・・・
736UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:34:46 ID:IqKsMpHk
このまま解散しそうだな
737UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:35:43 ID:txuFhlPr
ロードでbfごと落ちてはいれねー
738UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:35:43 ID:xz7smlPH
KHIに集合ってことで
739UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:35:55 ID:swAiI4P3
入念とストームやった後これじゃな
740UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:36:00 ID:1/dizqRY
3回落ちたけど、サポーターもはいれないんちゃう?
741UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:37:07 ID:xpO95mJz
S&Tは関係ない。俺入れてないけど落ちる。
恐らくみんな入れない
742UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:37:07 ID:xg3Pcais
>>740
多分な
743UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:39:35 ID:1/dizqRY
[KHI]敵地を攻撃せよ
744UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 20:47:39 ID:TnygAjHc
駆逐艦「KHI」を乗員の回収に当たらせる、
行動不能に陥った重巡「梅」は雷撃処分とする
745UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 21:11:51 ID:oZ0ty1R1
>>678
>>697
このスレで柘植久慶ネタに出会うとはw
そういえば最後の弾丸は柘植久慶の最後の遭遇が原作だったな
古本探してみようかな〜
746UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 21:36:17 ID:9UWIO4he
菊水のあの白黒棒って当たり判定あったのか…
747UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 21:50:46 ID:aMImEn7w
梅に入れないからみんなKHIに入って64人で盛り上がるマップだけを夜遅くまで…なんて考えた俺がバカだった
748UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 22:13:38 ID:Or5vjrkZ
>>726
世の中には便利なツールがあってだな・・・・
749UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 22:32:25 ID:P3A/nui+
HLSWの自動順番待ちは微妙に入りにくい。
カチカチクリックのほうが入りやすいような気がする。
750UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 22:33:58 ID:gz1i6Ba+
ログインゲーに何とか勝っても、鯖からkickされまくる・・・
もう・・・疲れたよ・・・
751UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 22:35:09 ID:Tp8cMoW2
満員での席取りゲームではGameブラウザでカチカチ最強だと思う
空きが出来たら入ればいいやってのならツールもいいよね
752UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 22:38:49 ID:Tp8cMoW2
>>750
個人的な経験というか迷信レベルだけど、javaアプリを立ち上げっぱなしにしていると落とされる気がする
NicoCacheだけどな。V2Cは落ちない
あとは.NETのアプリも落ちる原因になってるような気がする
一度落とされた場合、もう一度入り直しても落とされる気がする
その場合はOSを再起動してから入ると落とされることがなくなる気がする
長時間OSを起動していて入ろうとする場合は一度再起動してからの方が落とされにくい気がする

気休め程度だけどこんな感じ
常駐アプリの類は出来るだけ切った方が良い
時間つぶしはサブのノートでやってる俺です
753UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:01:43 ID:XPyZGIgM
>>751
甘いな
某サポはASEというツールでログインゲー100戦100勝だそうな
754UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:03:12 ID:rDtr95Hg
>>753
でもASEもうダウンロードできないのよね
755UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:04:46 ID:ZaBwK9gj
DCF!DCF!
756UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:11:16 ID:J1jitjqu
757UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:13:42 ID:CIMKR+jh
HLSWって手動でサーバー追加できるの?
梅鯖のIPうっても反応がない
758UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:18:49 ID:XPyZGIgM
>>756
東京エクスプレスか
759UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:30:53 ID:UIuz5X8h
北号作戦MAPが作られる日が来るのも近いな
760UnnamedPlayer:2010/02/17(水) 23:58:11 ID:V+C6rHpY
>>756
いいねぇ〜楽しみだ
761UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 00:16:13 ID:dkM6dq+p
やっとDCFできると思ったら誰もいなかった!ふしぎ!
762UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 00:52:51 ID:1tMJku+i
>>761
今日は休め
763UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 01:20:25 ID:Hx5yhYFB
クランVistaに所属しててサウンドカードをSoundBlasterのXtreamGamerお使いの方いらっしゃいますか?
当方でも導入を試みたのですがプレイ中のノイズが消せずまいってます
ネットで調べて色々な方法を試してみたのですがどうにもならず…
こうやったら上手くいってる等何か良いお知恵を拝借できないでしょうか?
764UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 01:46:24 ID:fegUdHnJ
プレイ中のノイズって、どういう時にどんな音がする?
765UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 02:13:39 ID:Hx5yhYFB
>>764
断続的にブツ、プッっというノイズが入る
飛行機に乗ってる最中は飛行音?にノイズがが混じる
乗り物に乗ってない際には高音のノイズがする
小銃の音が途切れる
急降下音が断続的に聞こえる

具体的に書けずすいません…
どうも音を発する物が多くなると不具合が多くなるようですが開始直後の時点でもノイズがします
766UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 02:54:23 ID:fegUdHnJ
Creative コンソール ランチャからゲーム・エンターティメント・オーディオ何とか、の3モードが選べたと思うんだけど
今はどのモードになっている?
自分の場合は似たようなノイズがゲームモードの時に発生したけど、オーディオ何とか変えたらノイズは出なくなった
ゲームモード固有の色んな機能は使えなくなってしまうから、あまりカードの意味がなくなってしまうかも知れないけど
767UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 03:04:11 ID:Hx5yhYFB
ゲームモードでやってました
現在一回全部アンインストールしてみたのでこれからもう一度入れなおしてみます
768UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 07:07:49 ID:1/BJWZme
>>767

653 Socket774 [sage] 2010/02/17(水) 14:47:17 ID:ziSvyoyM
PCIにGeForce2とX-fi挿してるけど、帯域が全く足りないからプチノイズ入りまくり
サウンドカードだけでもPCIeにしたい

654 Socket774 [sage] 2010/02/17(水) 15:14:25 ID:7jgSezXb
それ単にサウンドカードがVGAに近いからじゃね
そこまで帯域使い込まないぞ
769UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 07:28:56 ID:hsztIMGd
>>764
ブボボ(`;ω;´)モワッ

vistaでsoundblasterはきついみたいねぇ。Alchemyで無理やりハードウェア再生してたけど
FHSWの新バージョン出てからBF自体が落ちるから泣く泣くソフトウェア再生にしてる
770UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 13:50:35 ID:XahCkQ/D
馬マップキター!
771UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 16:19:21 ID:os+g49Kz
>>769
なんだ屁か
772UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 17:51:35 ID:YDlt9vHT
773UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 18:09:46 ID:sUwe3vdh
>>772
774UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 18:39:35 ID:581/KR/5
なんだか最近スレが寂れてないか
775UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 18:47:16 ID:N87I24ms
2002年発売のゲームのスレが寂れてない方が変じゃないか
776UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 18:52:58 ID:wz+os3Gc
というより、新バージョン効果が薄れてきたようだな
777UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:02:18 ID:YbXvKUbB
そういう時はWikiの「その他の海外MOD」とかみてると意外と楽しいよな
778UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:08:36 ID:k24lnKHt
>>772
いつも乙です
779UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:10:12 ID:7EU5lfnZ
いや、1942だけが寂れているわけではない。
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gamef/sp

これで「勢い」でソートすると分かるが
いつもは10位前後をうろちょろしている感じなのよ。
最近でも別に順位が堕ちているわけでもないし
多分、アク禁で拘留されている兵士が多いんじゃないかな。
780UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:13:43 ID:ZBInmcgE
週末のMOD祭りが最近ないですね
781UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:17:49 ID:0lQ7uZfi
突発的にサーバーを建ててくれる人も、積極的にサーバーに入ってくれる人も減ったからね
人が集まれば面白いMODなんて沢山あるのに、なんだか勿体無いね
782UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:19:08 ID:4i25Vzk4
敵戦車が押しかけてきてるときは撃破されても銃剣ぶっさされてもいいから野砲に乗ってくれ…
783UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:55:04 ID:GNCZVhiz
784UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 19:57:12 ID:fegUdHnJ
軍事演習によって、ダメコンの重要性を認識した米軍であった
785UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 20:03:32 ID:N87I24ms
>>781
鯖立てても人が来なくて悲しいよ
786UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 20:04:34 ID:UUJaclYg
ナズーリン
787UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 20:06:34 ID:os+g49Kz
EoDとか立ちっぱなしじゃん
788UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 20:54:23 ID:1DlPgyXX
カランタン糞マップまじいらねー
789UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 20:59:17 ID:q+7Vb0+v
てす
790UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:01:23 ID:q+7Vb0+v
規制解除キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
wikiのその他海外modは「flag field」がオススメだな
791UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:18:45 ID:YDlt9vHT
>>788
週末や祭りのチケレート&制限時間でやると絶望できるぞw
792UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:19:37 ID:os+g49Kz
>>788
時間決めて突っ込むときに1/3ほど動かないので泣いた
芋がMG潰すとかもないし口ばっかりのトーシロどもでどうしようもない
793UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:24:22 ID:9xrqayEn
ってか迫撃砲少なすぎ
それにスモーク持ってるのが工兵だけ(しかもランダム)なんて・・・
もうやだこの戦場
794UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:44:13 ID:SG5xnv2a
主水が逝ったか・・・・
なにやら戦国をやりたい気持ちだ・・・・・
795UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:50:12 ID:subk1rTe
往年のテノール歌手・永田絃次郎の色紙など見つかる 帰還事業で北へ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/323862/
796UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 21:56:34 ID:RiZ/6sNQ
今の仕様でリリパット連合が負けるなんてな
よっぽどだ
本当に旗取った後のクリアリングと防御しないね
797UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 22:01:39 ID:k24lnKHt
後半、旗を取り戻されて
すぐに取り戻せなかったのが痛かったな
798UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 22:08:21 ID:xFDQWFsL
クリアニングも出きないノーブが!
799UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 22:11:39 ID:shCsH2sQ
steel furyという戦車シムの機銃の音が
戦場の雰囲気を醸し出していてよかったよ
800UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 22:14:08 ID:4i25Vzk4
鉄条網なラグーンの旗にわらわらと連合兵が群がってたもんなあ…
801UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 22:25:21 ID:ZoLSBDFI
ぶっちゃけだるかったからナイフ振り回して突撃してた
それで白旗にできたし
802UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 22:54:28 ID:1/BJWZme
EoD! EoD!
803UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:15:36 ID:/5Qu1OpN
DCF、早く集まらんか
いつも来るのがおせぇお前が23時に来れば、さっさと始められるんだよ!
804UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:17:34 ID:BDOQzfxi
お前は何を言っているんだ?
フセインとの戦争はとっくの昔に終わったぞ
早く荷物を纏めろ、国に帰るんだ
805UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:31:38 ID:ZoLSBDFI
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50987785.html
ヤークトにこのテクスチャを貼ってくれ!
806UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:31:55 ID:sUwe3vdh
807UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:36:38 ID:aXquFVc4
>>day2は日本軍の軽・中戦車とソ連の軽戦車の戦車戦mapです。航空機は零戦か飛燕 と Yak9 あたりを出す予定です。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^  ^^^^^^^^^^^
>>day3は日本軍の強力な戦車とソ連の中戦車の戦車戦mapを予定してます。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^  ^^^^^^^^^^^
なんていうか・・・うん・・・悲しくなった

808UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:39:41 ID:wz+os3Gc
>>807
実際はソ連の中戦車と戦える戦車などどこにも無かったんだがな
809UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:50:09 ID:YDlt9vHT
ズヴェロボイの改善も載ってるね
現状のどうしようもなさは改善されるらしい
810UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:55:13 ID:tmr4YMGt
>>805
私男だけど、FPSゲーに萌えとかいらないと思う
811UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:56:36 ID:AZMOEgZ6
じゃあチハは削除だな
812UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:57:31 ID:4i25Vzk4
BFBC2でもチハたんは元気にコルセアに吹っ飛ばされるみたいだな
>>805
ベルリン郊外で突っ込んでくる痛戦車…アリだな
813UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:58:29 ID:2xFK1d9+
>>811
MCアクシズという擬人化兵器萌え雑誌ができたのはだね
前は、ミリタリークラシックという雑誌で一緒になってたんだ
しかし、>>810みたいな軍事に萌えは入らないという奴が大量に居てな別雑誌になったのだよ・・・

ただでさえ狭い業界なのにそんなこといってるから軍オタはガノタに負けると理解しろ!
戦争は数だと何度教育すれば分かるのかっ!
814UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:00:44 ID:E0X1ZfuB
けいおんだか何だか知らんがアニオタのノリが全員に理解されると思うなよ
815UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:09:34 ID:HbS2W2l7
住み分けして平和にやってりゃいいのに
何故いつもこういう展開になる
816UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:12:43 ID:CkLNPTzu
適当に貼ったら荒れててわろた

けいおん見たこと無いけど
817UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:13:02 ID:y8cSJ3Bk
>>815
軍オタが不寛容なのが多いから
だからその結果>>813みたいな事件がおきる
その挙句に悪いと思ってないから余計に問題になる

軍オタぐらいだろ、ヘビー層ばかりでライト層が殆どいねーの
818UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:15:14 ID:WalzRZtP
そういう決め付けもどうかと思うんだが
全部が全部そんな奴らばかりじゃないぞ?
819UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:16:02 ID:8UH54c8U
>>818
某ミリ萌え絵師もいってたきがするが
820UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:23:18 ID:Npn5X/3W
              人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
             > ブ ッ ク マ ー ク し て い っ て ね  ! ! <
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^ ̄
     |ト、   .. ------  ..   イ!                       |!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、   _____
     || >:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`く ||                        !  /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ
     |レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!!                        ∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧    /
    /.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:..イ.:.:.l.:.:.:.:. ',                       .〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ /
   ,'.:./.:.:.:/.:.:./.:/.:.:./ l.:.:.ハ.:.:.:.:.:l                       //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,                        l/ |!: :.{ ∨‐    - `メ リ: i :}:リ
   V.:.>‐l .:.:>ちホ   |/ちホV.:.:.',                    ..   |! |\ir=ミ   ≠=ミ ノ:.从リ
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j    ト‐j l∧.:.'、                          !::::::: ,   :::::::∠ノュ ノ.
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\                          ヽ  ┌ ┐   ,.ィ:ァ<.
      )ハ::\  | ̄ 7  ノ    ̄                             > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y
         Vl:::〕  r≦                                 ____ ノT゙ ̄/::ヽ: : ム
821UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:47:43 ID:rh4qkeeL
       |!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、   _____ 
        !  /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ
        ∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧    / 
       .〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ / 
       //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi 
.        l/ |!: :.{ ∨‐    - `メ リ: i :}:リ   
.        |! |\ir=ミ   ≠=ミ ノ:.从リ
            !::::::: ,   :::::::∠ノュ ノ. 
             ヽ  'ー=-'   ,.ィ:ァ<. 
               > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y 
     _______ ノT゙ ̄/::ヽ:: ム______
   〃:::::::::::::::::::::::::::::::/:::}从/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノフ∠::_/¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐-Y
 ,{:{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //:::::::>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃:::::::::::::}
./::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ::::::::::::::i
822UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 00:59:14 ID:M1WUKEbu
マップ作りしてみたいんだけどFHSWってそんなに考証に拘らなくてもいいんだよね?
一応史実の戦場作ろうと思ってるからあんまりはっちゃけたらまずい気がして
823UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:03:00 ID:LBVjnB1P
深く考えずに一度作ったら?マップ作るのはタダなんだし
824UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:05:14 ID:rh4qkeeL
面白ければ史実なんて関係ないだろうwwwww

がんばってね
825UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:05:48 ID:X1wSJOX+
>>822
登場兵器年代に問題がなければいいんじゃね
作りこみすぎて重いのは勘弁な
826UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:15:46 ID:M1WUKEbu
>>825
そのくらいなら大丈夫そうだ
人気マップ参考にして作ってみる
827UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:26:39 ID:KO39U7uu
1946仮想戦マップもいくつか出てきたしな
日本対イタリアみたいな無茶設定じゃない限りは受け入れられると思う
828UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:30:33 ID:jAedXa66
チハたんVSラーテの仮想戦
829UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 01:58:35 ID:YQNPcJG7
撤退中のドイツ軍を支援する定刻陸軍欧州派遣師団チハ大隊VS怒涛の勢いで攻め込むスターリン戦車の群れ
830UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 02:22:10 ID:8UH54c8U
>>829
ああ、踏み散らされていくんですね
831UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 03:33:20 ID:Wg53O3PW

・ .,,cccd$$$$$$$$$$$ccc,
,cc$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$cc,
,d$$$$$$$$$$$$$$$$"J$$$$$$$$$$$$$$c,
d$$$$$$$$$$$$$$$$$$,$" ,,`?$$$$$$$$$$$$L
,$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$',J$$$$$$$$$$$$$$$$$b
,$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$i `$h
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$P' "$$$$$$$$$$$h $$
;$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$F,$$$h,?$$$$$$$$$$h$F
`$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$F:??$$$:)$$$$P",. $$F
?$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$( `$$ J$$F"d$$F,$F
?$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$h, :P'J$$F ,$F,$"
?$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$ccd$$`$h, ",d$
"$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$",cdc $$$$"
,uu, `?$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$c$$$$h
.,d$$$$$$$cc, `$$$$$$$$$$$$$$$$??$$$$$$$$$$$$$$$,
,d$$$$$$$$$$$$$$$bcccc,,??$$$$$$ccf `"??$$$$??$$$$$$$
d$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$h`?$$$$$$h`:... d$$$$$$$$P
d$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$`$$$$$$$hc,,cd$$$$$$$$P"
=$$?$$$$$$$$P' ?$$$$$$$$$$$$$$$$$;$$$$$$$$$???????",,
=$$$$$$F `"?????$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$bc
d$$F"?$$k ,ccc$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$i
. ,ccc$$c`""u$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$P",$$$$$$$$$$$$h
,d$$$L J$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$" `""$$$??$$$$$$$
,d$$$$$$c,"$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$F `?J$$$$$$$'
,$$$$$$$$$$h`$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$F ?$$$$$$$P""=,
,$$$F?$$$$$$$ $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$F 3$$$$II"?$h,
$$$$$`$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$P" ;$$$??$$$,"?"
$$$$F ?$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$P",z' 3$$h ?$F
`?$$$$$$$$$$$$$$$??$$$$$$$$$PF"',d$P" "?$F
""""""" ,z$$$$$$$$$$$$$P
J$$$$$$$$$$$$$$F
,$$$$$$$$$$$$$$F
:$$$$$c?$$$$PF'
`$$$$$$$P
`?$$$$F
832UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 07:41:11 ID:CkLNPTzu
とりあえずHotfix3はAPCの機銃を一時廃止でもいいからなんとかして、トッテンをはずしてほしいですj
833UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 10:45:15 ID:4ExqYODO
834UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 12:49:00 ID:fdbqwtmB
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
835UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 14:23:29 ID:beWWirY8
本日FHDFか↑にあったFragField建てようと思いますが
どっちがいいですかね
836UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 14:25:28 ID:JpTHWwuD
デファイアントで芋飛行機を叩き落しまくるMAPはまだかなあ?
837UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 14:44:48 ID:crHlWQI5
FragFieldって奴は見たことないしおもしろそうだなぁ
FHDFはFH系か。 個人的にはFragFieldに一票
838UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 14:46:52 ID:inxD7k7t
FH系って言えば聞こえはいいが防衛隊MODだぞw
839UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 14:50:20 ID:crHlWQI5
>>838
ああw防衛隊のほうかw
防衛隊もいいな・・・どっちがいいんだろうか。
840UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 14:51:03 ID:3o7myYlk
防衛隊はある程度人数集まらないと機動隊の迫力が無い
841UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 15:18:31 ID:XzxaW0tS
FFに一票
842UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 15:50:21 ID:Wg53O3PW
旗場modうp希望
843UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 15:51:27 ID:inxD7k7t
ググれば出てくるけど
844UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:00:08 ID:beWWirY8
んでは、今宵は吊りMODでいきますね。
というのは冗談で、おそらく初のFragFiledを建てたいと思います。

ダウンロード(バージョン0.2)
http://www.moddb.com/mods/fragfield

鯖名
FragField - http://18.tn.st/
IPとポート
61.124.72.150の14567

マップは8マップ*10分
開始時刻は本日の21:40でいきます。

最初のマップはすごく狭いのでネタとして入れてみました。

※ちなみにFlagではなくFragなので旗って意味じゃないです。
845UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:08:04 ID:CkLNPTzu
FragfieldってどんなMODなん
846UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:10:24 ID:beWWirY8
http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/336.html#id_d900dfb9
こんなのです。歩兵戦のMODで、旗自体無いマップも結構あります。
847UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:14:07 ID:xxkvgoxk
梅がナイスローテだった場合、9時40分解散だと悔やまれるな
848UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:21:47 ID:i29JVwYK
今日の梅鯖はまだかなー
849UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:21:59 ID:ZS0SwheJ
この時間帯に菊水か…
850UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:24:20 ID:beWWirY8
んではもうちょっと遅くして
22:00スタートでいきますね。
851UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:24:36 ID:WKPH5Wff
>>844
一通りFragFieldのmapを覗いてみたけど、かなりの大味で(似通ったmap、唯一楽しめそうだったのはゾンビmap)
これだけだと、かなりの速さで飽きが来てしまうと思うので
できたらIs82のCTFとSiege辺りを一緒に回してくれると自分は嬉しいな
852UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 17:57:06 ID:7J9Nibmm
ミニマップのSSが見れるマップ一覧って需要ありそう?
853UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:18:53 ID:beWWirY8
じゃあ、マップとか厳選してこんな感じでいきます。
Siegeとis82はFFの後にオマケで回します。22時スタートです。
1マップ12分です。鯖IPとかは>>844参照。

<FragField> 本体→http://www.moddb.com/mods/fragfield
CQB_Practice
Fields
Bridge
Trainyard

〜ボーナストラック〜
<Siege> 本体→ftp://download.vol.to/bf1942/mod/Siege/
Mount_St_Michael

<is82> 本体→ftp://download.vol.to/bf1942/mod/Interstate1982/
streets ※CTF
Radio_Controlled_Cars →http://up.vol.to/bf/download/1266570837.zip
854UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:20:44 ID:X1wSJOX+
>>852
ミニMAPってプレイ中に右上に表示されるやつだよな?
そのSSならいらん
Mで開いた普通のMAPなら需要はあると思う
855UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:26:54 ID:aVmLOxnv
>>851
FragfieldでCTFすればいいんじゃなかろうか
Airfieldがエラー落ちした以外はCTF可能だった
856UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:47:26 ID:k/5zefmS
>>854
いや・・それも含め、ミニマップって言うんよ・・・
857UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:49:04 ID:CkLNPTzu
>>854
それはminiMAPだろう
858UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:51:49 ID:WKPH5Wff
>>853
これは有り難い
Siegeが久しぶりに出来る事は大変喜ばしいのだけど、その醍醐味の一つ
男のロマンである攻城兵器が出るmapが、例のグダグダmapなのが惜しい・・・。
859UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 18:52:26 ID:k/5zefmS
>>853
いつもいつも乙です
860UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 19:57:00 ID:crHlWQI5
FragFieldはMappingって奴もDLしたほうがいい?
861UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 20:19:54 ID:niKl4U4P
Win7の64BITでやれるん?
862UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 20:36:01 ID:p0xc9vMf
>>861
win7 64bit だけど普通にやれるよ
wikiとか見てみればやり方書いてる

まあしょっちゅう落ちるけど
863UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 20:37:58 ID:tvvxLHxz
>>860
Battlecraft用っぽいからいらないと思う
864UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:05:19 ID:0cCV3Eo7
フィンランド対ソ連マップでプッシュマップだったのに飛ばして旗取れた
ひょっとして取れるが順番に取れっていう暗黙の了解があったのか
だとしたらすまなかった
865UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:35:08 ID:4vAEF2kG
おいどうした兵士達よ
ナウシカなんぞ何度も観ているだろう?さぁ戦場へ
866UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:37:29 ID:uHjg6KIS
5日前に左手の中指〜小指まで切断してしまった…
これからどうなるかわからんがもし復帰できたら優しく迎えてくれ…
867UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:42:53 ID:R/oy9XO5
9mm9
868UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:44:14 ID:p/SVKH7P
>>866
(゜д゚)

( ゚д゚)
869UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:45:40 ID:cvhiGPh+
>>866
カタワになったの?www
870UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:46:30 ID:VKFabYtN
>>866

リアル無茶しやがって
871UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:48:28 ID:5CbLRQWx
>>866 もどってきたらお前の表彰式からだな
872UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:48:29 ID:3WQglLsh
>>866
待ってるよ
873UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:48:31 ID:Npn5X/3W
俺なんてチンコ切断しちまった
874UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:49:28 ID:JpTHWwuD
世の中には左利き用設定というものがあってだな…
サイドボタンをうまく使えばそこそこにはいけるんじゃないか?
875UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:49:46 ID:CkLNPTzu
>>873
もげろ
876UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:50:19 ID:0cCV3Eo7
>>866
左手の指切断だって
全く問題ない
なぜならお前の心にいつもBF1942が存在してるからだ
必ず戻って来い
877UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:51:07 ID:tvvxLHxz
>>866
早く左手でマウスを
使う訓練にもどるんだ
878UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:54:11 ID:5CbLRQWx
鯖まだ立ってない?
879UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:54:51 ID:4vAEF2kG
>>866
漫画家の水木しげる先生は戦争で左腕を切断した



だが、その人の活躍は其処で終わったかい?
880UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 21:54:57 ID:RZnmMpwa
コントローラにすれば問題なし
joy to key使えば視点移動も大丈夫らしいし
881UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:02:01 ID:VuvjZaVb
エロゲやる俺でも
兵器擬人化娘、あれだけは理解できない
882UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:06:39 ID:pzFlo05z
チハたんばんじゃーい!とか言ってるわりにはチハ余ってるし
お前ら本当にチハの事が好きなのかと
883UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:06:50 ID:AMiywvPc
>>866
そんなこと言ってると指折るぞ
884UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:12:18 ID:XzxaW0tS
もう鯖建ってるんですか?
885UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:13:04 ID:JpTHWwuD
ばんじゃーいだけど焼死体にはなりたくないな
886UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:16:32 ID:R/oy9XO5
>>884
あれは嘘だ
887UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:27:50 ID:q8Fug3Bj
>>866
もう一度コマンドー部隊を編成したい、君さえ戻ってくれれば
888UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:41:16 ID:WjWFWFmG
>>866
旋盤か?
889UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:43:59 ID:D8/x5Vga
>>866
さぁ、左利き設定にして訓練開始だ!
890UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:48:48 ID:R/oy9XO5
MAP無いっていわれて入れねぇからナウシカみる
明日はHydroRacersでミニ潜水艦による雷撃戦を・・・
891UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:53:53 ID:RK534bGh
>>866からの流れに感動して泣きそうになった
がんばれ!
892UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 22:56:16 ID:0cCV3Eo7
>>888
旋盤だと指だけじゃすまなそうな気がするが
どっかの画像で見たが上半身全部巻き込まれてたぞ・・・・・
893UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:04:05 ID:lN0v+zu8
来いよ>>866!ット!指2本なんか捨ててかかってこい!
楽にFPSを諦めちゃつまらんだろう?
華麗な左手プレイを見せつけ、俺たち右手使いが苦しみもがいて死んでいく様を見るの
望みだったんだろう!
そうじゃないのか>>866ット!
...怖いのか?
894UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:07:11 ID:2KM3HWlL
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
895UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:09:38 ID:BQrEvqio
いべんともうおわり?
896UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:12:24 ID:E0X1ZfuB
防衛隊やろうぜ
897UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:13:39 ID:p/SVKH7P
DCF!DCF!
898UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:14:44 ID:aVmLOxnv
FragfieldはCTFとか、もっとMAPを増やしたほうが良かったんじゃないか、と思う
899UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:23:08 ID:q8Fug3Bj
動いちゃダメ!体液が出ちゃう!
900UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:25:09 ID:crHlWQI5
ナウシカおもしろかった!
901UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:27:39 ID:0cCV3Eo7
FCD!!
FCD!!
ヨネクラーッ!
902UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:42:21 ID:XzxaW0tS
ラジコンワロタww

肉さんお疲れです
903UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:45:49 ID:beWWirY8
お疲れでした。鯖落としました。
FFはCTFの方がよかったですね。また機会があれば建てますよ。
904UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 23:48:49 ID:tvvxLHxz
>>903
乙でした
905UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 00:21:14 ID:eyjzZMWu
>>866
前のバイト先にまったく同じ手をした人がいたわ・・・。
その人は浮気が原因で女に叩き斬られたとかネタなのかマジなのかわからないこと言ってたけどな。

ともかく866の復隊を心待ちにしているぞ
906UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 00:25:49 ID:gk5hBflG
DCF!DCF!
907UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 00:46:32 ID:VYnpOZt4
>>866
見える!見えるぞ!
左腕にサイコガンを仕込んで
体にぴったりフィットする赤い服を着て葉巻を吸う
866の姿が!
908UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 00:55:41 ID:HeIvc6Z7
今後、動きがぎこちない敵兵士を見かけたら、
恐らく俺は撃てなくなるだろう。
909UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 01:08:29 ID:I/1lScYX
910UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 01:15:38 ID:WXBcfJNg
>>909
なにこれすごく乗りたい
911UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 01:35:26 ID:XpcUiGbO
なにこれ側面にぶち込みたい
912UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 01:50:36 ID:LOFMC1XD
俺の太くて長いのをケツにぶち込みたい
913UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 01:56:47 ID:C6fu4fOb
なんという痛戦車・・・・・
これを機に痛飛行機・痛戦闘艦などを(ry
914UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 02:21:43 ID:WE9zcWCU
>>909
本当にやる人がいるとは・・・GJ
915UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 02:26:59 ID:sSwnnekP
マジでテクスチャ貼ったのかよw
こりゃパンツアニメに侵攻されるのも時間の問題だな
916UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 04:17:38 ID:rGllpmns
>>866
キーの設定次第ではなんとか出来るかも
復帰するまでシングルで試行錯誤してくれ
917UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 06:35:13 ID:/jtJdal6
>>909
痛兵器MODか
918UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 08:22:21 ID:P6Q+mUTb
>>209 なんだその2.5次元半端MODは
やるんなら兵器そのものを別の何かに変えるくらいしてもらわないと。
こんな感じに。
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen2/
919UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 09:18:51 ID:enWbBwZQ
>>918
マジキチ
920UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 09:52:18 ID:8aHgh/oZ
>>918
よりによってシステムソフトかよw
PC98のエアーコンバット、零戦記、そして大戦略からの付き合いだったが…
ってかその当時から企業ロゴ変わってないのね。懐かしいわ。
921UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 10:02:05 ID:e5ZSxthq
>>918
うはっwwwすごw
922UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 10:14:53 ID:ZBEfE4Jv
>>918
東部がないじゃないか、舐めてるのか。
923UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 10:19:57 ID:LOFMC1XD
爆釣だなおい

けっこう前のゲームなのにみんな知らなかったのか
924UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 10:42:41 ID:Ds5uthpD
萌え許容派vs兵器は無骨派で一度対抗戦でもやって
白黒付けるべきではなかろうか
925UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 10:49:09 ID:O+VMvzaN
FHSW+ストライクウィッチーズMOD作って対抗戦するしかないな
926866:2010/02/20(土) 11:03:02 ID:b3sY+r12
みんなありがとな。

さて、病院行ってくる。
927UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 12:00:22 ID:W8lbEPRz
チハは素のままが一番萌えるから何も問題はないな
>>926
無理はすんなよ…
928UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 13:15:06 ID:oSd/CHIl
チハとちせで萌え対決と聞いて(ry
929UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 13:18:18 ID:O+VMvzaN
チハの勝てる要素が無いw
930UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 13:37:26 ID:xC3PoulA
ハゴ坊「もうやつら(ちせ派は)勝ったと思っているな」
チハ坊「そうらしい、では教育してやるか」
931UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 13:44:57 ID:sSwnnekP
0.4になってHEATとHEを所持してしまったため、運用次第で戦えるようになってしまったチハたん
932UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 14:50:09 ID:0REFktNb
ちせMODか
何もかもが懐かしい

そういえばパンツじゃないから恥ずかしくない奴も神様のとこのMODでおったな
933UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 16:38:59 ID:XpcUiGbO
        ∧_∧
        (´・ω・`)   
        ( っ¶¶と  
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (    ヽ     ||    / ) )
      /ヽ二ニ====/、
 ( (    |/ / /、  /、 | ) )
        |_/ | ̄   |/
          |                         
          |                            ,、  ,、
          |                         γ⌒/^^/^-_
          /ヽ                    ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
        /  ヽ                   _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
        /     ヽ               (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
        | _,,..,!!,,_ |              ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
     癶( 癶;:゚;?;゚;)癶           へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

チハが簡単に吹っ飛ばされて泣いた
934UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 16:42:06 ID:OwHwZxIO
>>918
なぜチハたんが西部戦線に配備されているのだ
935UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 16:53:55 ID:0ouhvPSX
>>934
たしか、米軍に鹵獲されて、連合に協力するようにパーシングが教育してるとかなんとかだったような・・・
936UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 17:27:25 ID:fcmS4e46
昨日is82やってたのな・・・
毎回都合が悪いとかチハの呪いか
937UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 17:30:43 ID:WNCrzrHd
大佐!発売してもう8年になるのにどうしてこのスレはこんなに勢いがあるのですか?
と1942歴3年の二等兵が申しております。
938UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 17:35:40 ID:61XMCG6H
昨日ナウシカ見てたから週末MODできなかった。
できれば今日もやってくれ!
939UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 17:35:45 ID:el4M4R4M
>>937
FHSWと梅鯖のおかげだな
940UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 17:48:21 ID:MdGMuCmx
質問です。
シングルプレイで潜水艦を使う事って出来るのでしょうか?
以前何かのMODで、シングルプレイで潜水艦が出てきたような気がするのですが
どのMODか思い出せません。
よろしくお願いします。
941UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:04:45 ID:pC8Bbg+r
>>909
そういえば俺も無印のテクスチャいじってたの思い出した
ハーフトラックの側面は広いから色々できるな
デコトラみたいだ
ttp://vol.to/cgi-bin/clip/img/375.jpg
942UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:08:14 ID:O+VMvzaN
何このスレ。。。
943UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:19:54 ID:Ds5uthpD
ああ…土日祝は1800開幕なのか
鯖落ちろ
944UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:41:07 ID:wp6xOPjm
KHI!KHI!
945UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:49:21 ID:xS07riDR
946UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:53:29 ID:2Vd31bWE
質問があります。
今日、梅鯖にて、またーりタイムのときにキックされたような表示が出て、
それ以降梅鯖や他のサーバに入ろうとすると
すぐに蹴られてしまうのですが、何が原因でしょうか。
どうかお願いします。
947UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:53:57 ID:7GN+6kWr
エラー
948UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 18:58:24 ID:2Vd31bWE
>>947
しばらくすると直ったりするものなのでしょうか?
949UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:03:34 ID:7GN+6kWr
ごめん>>945の画像がエラー
950UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:06:20 ID:LAa9aa24
そりゃあエラーこっちゃ


なんちゃってwwwwwwwwwwwww(核爆)
951UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:07:33 ID:XdyF0W0y
(´・ω・`)
952UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:09:43 ID:xS07riDR
あれ?
IEだと見れてるよ2ちゃんプラザだと見れないけど
別のとこにうpするかなー
953UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:13:49 ID:W8lbEPRz
APCぼーん!
954UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:14:03 ID:oSd/CHIl
>>946
他の鯖にも入れないってんなら、
PB、PunkBusterがらみじゃね?
955UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:15:08 ID:xS07riDR
http://i-bbs.sijex.net/grs/
ここのうpしたんだけど 見れないかな?
956UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:19:54 ID:7GN+6kWr
>>955
見れた
最後のSSwwwwww
957UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:21:51 ID:WXBcfJNg
2chプラザ?
958UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:27:27 ID:xS07riDR
ブラウザだった
アドバイスを要請する!
959UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:32:02 ID:nR6MhuVp
janeでも見れるよ
960UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:33:26 ID:xS07riDR
基本的にLive2ch使ってるから気付かなかったわ
961UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 19:52:59 ID:JbBgK0ll
てか つぎスレ立てl路!!!バカやロー
962UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 20:12:41 ID:wQY+Ivub
梅鯖AFK蹴ってくれ、全然入れない
963UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 20:23:48 ID:hIUY3y87
AFKなんてそんなに居ないんじゃないの
964UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 20:41:44 ID:+vYZ8yEf
>>963
>>962が日ごろ人のことを考えないプレイばかりしているから
0 0 0とか輸送機パイロットやってる人はAFKだと思い込んでるんだよ
965UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:06:12 ID:61XMCG6H
久々に戦国がしたいでござる
966UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:08:38 ID:gq9wxvGh
wikiにあるような撮影会がしたいでござく。
967UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:20:42 ID:RFXubSfe
>>966 何それ?
968UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:23:21 ID:BllHSu7C
梅終わったらFH2のカスタムMAP行こうぜ〜
菊水みたいな空戦MAPあるみたいだから、梅のエ−スの方々手合わせ願おう
FH2なら負けん
969UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:23:59 ID:+vYZ8yEf
>>950はいつになったらスレたてるんじゃろか
970UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:29:37 ID:gq9wxvGh
>>967
MOD紹介用に動画作ってるじゃん。
971UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 21:55:06 ID:Au6sms62
972UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:14:29 ID:2Z+f01dO
TesTは朝鮮人
973UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:20:56 ID:sSwnnekP
珊瑚海のスパナはやり過ぎじゃないだろうか?
空母が1対1になったら雷撃以外で決着がつかないレベルで回復してた
974UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:22:26 ID:fcmS4e46
背面で華麗に轢こうぜ
975UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:26:15 ID:hSMH3liD
そもそも沸く飛行機が少なすぎる
976UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:30:10 ID:+vYZ8yEf
>>972
晒しは晒しスレでやれ

次スレ誰も行かないみたいだからいってくる
977UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:33:34 ID:Eug4deeD
毎度思うんだけどリンクがはってるのに>>2ってどうしてわざわざ抜粋してあるの?
978UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:35:24 ID:pC8Bbg+r
!nextthread
979UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:36:34 ID:DsGUt1i/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org670345.jpg
お前たち、タバコはどうだ?
980UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 22:38:03 ID:+vYZ8yEf
たてられなかった、誰か頼む
981UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 23:05:44 ID:/ewSwVfW
>>977
wikiにそれについての記述があるにも関わらず
その質問をされる人があまりにも多かったからじゃないかな
982UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 23:08:25 ID:3aRXlh74
>>977
>>981が言う通り
wiki見ないでここで尋ねる新兵があまりにも多かったから
983UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 23:32:45 ID:gk5hBflG
DCF!DCF!
984UnnamedPlayer:2010/02/20(土) 23:32:49 ID:W8lbEPRz
>>979
ガクガクブルブル
985UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:12:13 ID:302+GHG7
このスレにν速でお誕生日おめでとうスレを乱立させてるやつがいるな
986UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:22:56 ID:N6xRW0gm
test
987UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:23:43 ID:N6xRW0gm
運営に規制されてからず〜っと書き込みを思い続けてきた…
ようやくその日がやってきた。
長かったぜ?

>>968
きみはもういい
988UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:28:40 ID:J2ORxMbc
>>987
とりあえず、スレの残りが少ないのに書き込めるかどうかのテストをここでするって何考えてるの?
最初からとりあえず>>987の書き込みでも問題なかったよね?

俺も建てられなかった、次誰か頼む
989 ◆auzJnqkToM :2010/02/21(日) 00:33:03 ID:N6xRW0gm
>>988
そうカッカするなボケナス。
俺がポン!と立ててくる。


アイルビーバック
990UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:40:21 ID:qhMw9e5d
エイラ・イルマタル・ユーティライネンちゃん誕生日おめでとうちゅっちゅ
991 ◆auzJnqkToM :2010/02/21(日) 00:44:28 ID:N6xRW0gm
次スレVol.512に移動してリラックスしな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1266679878/
992UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:45:53 ID:9WiIDPi9
イッルちゃんお誕生日おめでとうヒフヒヒヒ
993UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:50:11 ID:N6xRW0gm
>>2のPB、もう復活の見込みは無いし本来は削除するべきなのだが…
1942フォルダ内のpbフォルダごとうpしても意味ないかな?
994UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 00:56:50 ID:J2ORxMbc
>>993
禁止されてるし、普通に自分の情報入ってるからやめとけ
995UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 01:16:37 ID:N6xRW0gm
そうだよな…
とにかく、>>102の方法だけが頼りだな。
編集ファイルは駄目だったけど自分で追加したら通ったし。
しかし対策をされたら一環の終わりか…
996UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 10:53:02 ID:OANSxv9d
うめたて
997UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 11:44:48 ID:jg9tXFaY
       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=ll
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ l
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:_....,,,,__
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_        : : : : :
     / ^'''7  ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -'  -一''": :
    /    l   ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^  `''ニ"´ :
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i!             : : : :
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,           : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,    ~゙´ ̄ `゙゙゙` : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´
998UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 11:57:22 ID:jg9tXFaY
.                              ,、         (___)
.                              { !          __
                              i. !        ( __  ヽ
                            - 、 レ^ヽ           )  }
       / )                  \ { ./ 丶         / /
  ⌒ヽ / /                     ヽし/_ィ l       / /
  \   /               ─       `ヽ _/ヽ_     (  /
    |  |           ., ´        ` 、   ヽ::::::::/:::}
    |  |         ./  /  / ィト 、 丶 ヽ   /::::::::::::::!     i⌒i
.    ゝイ         /  / /  ///ハヽ ト   i  {::::::::::::::::!     ||
    _         /  i /イ /ィ / _ -X、!_!  !  ';::::::::::::::i     ||
   / _ ヽ      ./ // /ィ从/レ`  ´ -_ i! !i i.!   }::::::::::::::!    ||
   ヽ _ )     ./イ:::::::/ i  !≠ニ   ´ ̄ ' !i::i:::!  rイ:::::::::::::::}    .||
           ノ .!イ:::::iYヽ ´=@  '    /:::::i  !:!::::::::::::::/    ||
.   ( Y ⌒)     .!i:::i::レ人ヽ   -   ̄ }  i:::::/i /:::::::::::::::/     .||
    >  /      ノ∧::!i! iV、  ゝ _ ノ  イ::/ノ/::/:::::::::::::/      .||
   (__/   /⌒ヽ       >,、、  .イ:::::iV }::::/::::::::::::/       ||
         ゞ_⌒ノ       ィ:::::ヘ _ /!::::::!::::!/:::::::::::::/        .し
    i⌒i    /_`Y )  ィ「<>!:::::i  八 /::::::::i!:::i::::::::::::/
    ||   { ´ニ-イ  ./:::T::i!:::::::V i ! y::::::::::i!::::!::::::::/
    ||   .!  - ) /::::::レ::i!:::::::::ヽi/====i!::::::V/
    し     ! ィ レ _/:::::イ/:::: ̄::{o/::::::::::::::/:::::::::/
.          {ゝ__i-!::::::::::!:i>ーフ::::/::/::::::::::::/:::::::::/
    ○    .<l::::::::トイ::、::::!:{::゚::::::::/:/:::::::::::::/:::::::::/
         j:::ヾ::イ:::l:::::::i::!::::::::::!:::!::::::::::::::i:::::::::/
         {::::::::::::::::::::/ !::!:::::::::!:::!::::::::::::::!:::::::/
         ヾ:::::::::/  .!::!:::::::::!:::!::::::::::::-:::::/
.            ̄    .j::!:::::::::i::::!::::::::::::ト:::::}
               イ:/::::::::/::/:::::::::::::i::::::::i
              //:::::::::/:::/::::::::::::::::!::::::::::,
.            /-=  ̄└┴ - 、::::::::i::::::::::::,
.          / イ    /^iヽ   >=:::::::::::::,
          《:::::ヾ、_ /   ト、`7´   ` 、=::!
            ヾ:i       ゝイ       ト、
             i        i!       .ハ:::::::.、
.            !       /       ! ヾ::::::::,
            i       ./       /  }::::::i
            i       /       .イ  /::::ノ
.            ハ     ./.i      /::!  イ!/
            i:::::,    ./ .i     /:!:::!
.            {::::::、_  /   !    イ::::::::i!
            ゞ:::ノ     ゝ イ ゞ:::::::/
.                         ̄
999UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 12:05:40 ID:J2ORxMbc
踏み台
1000UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 12:07:34 ID:Hjj9BWW7
(´・ω・`)I'm god
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。