【CoD】Call of Duty: World at War Vol.21【WaW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
発売元 : Activision Blizzard
開発元 : Treyarch
発売日 : 2008/11/11
公式   http://www.callofduty.com/CoDw
4gamer http://www.4gamer.net/games/050/G005020/
wiki   http://www1.atwiki.jp/codwaw/pages/1.html
テンプレまとめサイト http://www.geocities.jp/gensi/
ムービートレイラーhttp://www.gametrailers.com/player/35412.html

前スレ
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.20【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1252917821/

関連スレ
【CoD5】くだらない質問スレ Vol.2【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230194207/
【CoD5】犯罪者馴れ合いスレ Vol.1【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226288090/
Call of Duty World at War 馴れ合い晒しスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228057244/

現在のパッチ「1.7」
http://www.callofduty.com/supplies/pc-updates

日本語訳Wiki & 日本語字幕Mod α版
ttp://trans.codmod.net/

お勧め鯖検索
GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
Gametracker
http://www.gametracker.com/search/codww/JP/

最もよくある質問、
Q.マルチは大丈夫なのにシングルが起動しません。の対処法(パッチv1.1時点)

A. シングルがまったく起動できないって人、Windowsにログインするアカウント名を半角の英数字に変えてみて。
  「C:\Documents and Settings\ここ重要\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW」
  ↑のプロフィールが作られるルートに2バイト文字が入ってると駄目らしい。

A. 全角の文字を含まないWindowsのプロフィールをもう1つ作ってそこにインストしてみる。

A. 単純にプロフィールとかの保存先ディレクトリに2バイト文字が含まれてなければ動くよ。
  スタート→マイドキュメントを右クリックしてプロパティ→2バイト文字を含まないディレクトリに変更でおk

A. ソロプレイが開始されない別の原因としてBinkVideo形式のムービー再生に問題がある場合があります。
  「Program Files\Activision\Call of Duty - World at War\main\video」の「Treyarch.bik」を
  リネームするか、バックアップを取ってvideoフォルダから削除してみてください。
  他のbikファイルにも施せば、低スペックPCでのシングルミッションのロードの遅さも解消出来ます。

A. WaWはシングルプレイもオンライン認証しています。 FireWallで通信を遮断してないか見直してみてください。

A. 1) 『Semper Fi』『Burn 'em Out』『Black Cats』『Heart of the Reich』ミッションは日本語字幕mod非対応。
  2) 非対応ミッションを選ぶとフリーズする。

  ゲームを始めるときは必ず“MISSION SELECT”で対応ミッションを選択してください。
2UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:03:09 ID:WTT36Uat
>>1おつ

前のスレのゾンビ鯖の人もうやめちゃうのかな?
3UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:20:42 ID:LZ/aXdEY
ZombieX鯖構築中

MOD v1.1しか見つからない。
外鯖はv1.4なんだけど・・・
4UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:07:03 ID:24iJ4zHK
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261316545/
5UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:55:30 ID:7Y0zmrXW
6UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:25:31 ID:DpZVxzdK
まだ人いる?
7UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:46:31 ID:42IafPXL
どこに?
8UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:03:24 ID:tfPuIDH8
いない
9UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:45:46 ID:dm6KlXR8
mw2のセイで人は全部射ないな…
あ〜悲しい!!
103:2009/12/25(金) 00:59:27 ID:l7BTIy9R
外鯖v1.2Beta4か5でした
113:2009/12/26(土) 04:32:02 ID:lMPBoCFn
NINJA ZombieX

zombieX_v1_1.zipをダウンロードして
mods\zombieXフォルダに入れてください。
標準マップで回しています。
12UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 12:06:36 ID:39YgBRV0
v1.7のNoDVDがほしいって言ってる奴、
このToreent落としてくれ
ttp://isohunt.com/torrent_details/125729977/call+of+duty+world+at+war+waw+cod?tab=summary

中身にCoDWaW.exeとCoD5-1.7-NoDVD-SinglePlayer.7zがあるから、たぶんv1.7のNoDVD
人数足りないんだ
13UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 17:45:29 ID:isk7jzQx
>>12
犯罪者は生きるのやめてください
14UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 08:48:10 ID:6GotzQ5y
楽しいのに人がいない...
15UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 18:38:40 ID:2dkyzJrE
このゲーム終わってるなぁ・・・
誰もいない
16UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 18:41:51 ID:SywDlQuw
テンプレの日本語化MOD非対応ってまだ直ってないの?
17UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 19:05:33 ID:6GotzQ5y
治ってる
18UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 19:44:17 ID:SywDlQuw
そうなのか
ポチってこよ
19UnnamedPlayer:2009/12/29(火) 19:06:08 ID:WGoHFSxK
steam版なんだけどpunkbusuterのインストール中にエラーが出て先に進めないんですけど解決策あります?
20UnnamedPlayer:2009/12/29(火) 21:52:51 ID:eG0sBFD/
とりあえずPBのインスコはキャンセルしてゲームが普通に起動することを確認。

その後、CoD:WaWのインストールフォルダに入ってるPBのインストーラを直接起動
(確かここからアンインスコも選べたはずだから、一度失敗したなら念の為に実行しておくといいかもしれん。)
終了後にもう一回インストーラを起動してインスコで行けないかな?

あと、OSがvista以降の場合は、インストーラを管理者権限で起動したり
XP互換をオフにしてやったほうがいいと思われる。
21UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 02:18:04 ID:/isswgWY
STEAMでこっそり半額になってるぞー

・・・このスレを見てる奴はまず間違いなく持ってるだろうけど
22UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 14:12:05 ID:Es5/nVac
23UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 14:50:26 ID:oo6mHExW
今日オークションで買ったのが届いたんだけど、オンラインプロフィールを作ろうとすると
Account could not be created.The name you have entered is not available.
と出てきて作れない

これは前オーナーがオンラインプロフィールを作って削除していないから出てくるの?
24UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 14:59:13 ID:hYv495i/
>>23
そー

同じKEYで同時に2人は出来ないよ
てかなんで中古で買うんだよ
25UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 15:17:12 ID:oo6mHExW
>>24
有難う
いや、新品未開封って書いてあったのに箱のシールは剥げてるしディスクに汚れは付いてるしで
クレームは付けたけど…
匿名取引だから無理かなぁ
26UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 16:49:41 ID:Ko+J3MO/
>>23
>>これは前オーナーがオンラインプロフィールを作って削除していないから出てくるの?
それは関係ない。patch当ててからPlayersフォルダ内にあるファイルを一度削除
詳細は>>1
ttp://www.geocities.jp/gensi/Faq.html
27UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 17:10:48 ID:8VH5dXL+
>>23
既にその名前は使用されています。じゃね?
28UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 17:12:12 ID:8VH5dXL+
途中投稿しちまった
名前使われている=前の人云々関係なく第三者が既にその名前で登録している=重複ってことだと思う
29UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 17:38:15 ID:oo6mHExW
>>27
その通りだった\(^o^)/ ありがとう
でも開封されてたことは確かだからクレームはつけとこう
30UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 19:46:27 ID:XVPHOtL+
日本語版の起動を確認しました
31UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 21:44:46 ID:XeOPUU/7
今steamで購入してインスコ中
WW2武器は好きだから楽しみ
32UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 22:18:00 ID:fSN24nk1
BARは過小評価されている
中遠距離での威力、精度はマシンガンでトップクラスじゃないか
33UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 23:06:38 ID:+SBjte6d
迷ってたけど、ニコ動でプレイみて即決

203高地好きの俺は陣地戦はやくやりたい
34UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 23:10:42 ID:/isswgWY
>>32
普通に使いやすいな。軽い方だし
35UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 01:33:35 ID:cqHpfglo
日本語WIKIリンク切れてない?
36UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 04:40:01 ID:RUsEzGcz
テンプレ修正してないからな。ググればでてくる
37UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 15:29:05 ID:ioejFkIk
買って1日で解いてしまった・・・
38UnnamedPlayer:2010/01/02(土) 03:28:00 ID:kHLXPCbl
MG42の運用方法について語ろうぜ
39UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 16:40:56 ID:qN6UphQI
v1.7のNoDVDがない。残念だ
40UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 18:44:19 ID:ALMn7KOs
割れは死ね
安くなってんだから買えよゆとり
41UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 18:49:56 ID:qFuwqrg1
最近買ったんだが、ノンスコボルト難しい
外鯖だからか当たる気しねえ
42UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 23:39:23 ID:nhPmKYp1
>>38
DIつけて連射力に身を任せてアバウトAIMでひたすらキャンプ

最近、動くのが面倒に感じてきたから広いマップではガーランド+スコープ、それ以外はMG42でチキンプレイしてたら予想異常に狩れてビックリしてる
HCモードでの話だけど
43UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 12:51:27 ID:SDZYIwA7
相変わらず大味な印象のするゲームだなぁ
44UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 17:06:03 ID:KeBKHzB/
Sound Modって対戦じゃ使えない?
coopのみ?
45UnnamedPlayer:2010/01/05(火) 19:33:34 ID:aOPrUeKD
ZombieXやろうぜおい
46UnnamedPlayer:2010/01/08(金) 03:13:02 ID:2UOZx+W6
シングル目当てでsteamの安売りで買って
ためしにマルチ行って見たけど本当に人いないね
適当に入った鯖がHCで走るの禁止とかもろもろルールが厳しくてワロタ
47UnnamedPlayer:2010/01/08(金) 06:22:06 ID:j78y/vRX
>>46
一応キャンプ禁止だけど・・・あれほとんど意味ないよな
48UnnamedPlayer:2010/01/08(金) 17:46:02 ID:WzHmjq53
鯖名に「Tactical」「Tac」「Realism」とか入ってるとこは縛りルールの鯖だな。
結局はキャンプゲーになるのに何が面白いんだろう。
49UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 04:07:59 ID:4k3gD8Zm
キャンプ禁止じゃないと思うけど?
Tactialの縛りでキャンプするメリットないし。当然キャンプしてるやつなんかいない。
50UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 04:11:13 ID:4xdhJfKG
この前のSteamセールで買ったんですけどSteam版でもウィンドモードに出来るんですか?
WaWのconfigファイルが見つからないんです。
51UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 06:48:06 ID:kIlP/5YR
テンプレ通りのところにあったぞ。win7だけど(vistaと同じ所)
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Tips_Multi.html
目的ファイル名が分かってる時は、隠しファイルを表示させてドライブを全部検索してみるのも手だ。
52UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 11:48:20 ID:2orQ49jC
Steam版買って、↓の手順通り日本語MOD導入に試みたんだけど…
http://codtrans.tngc.jp/?FrontPage

メニューの“MODS”から「Japanese」が出るはずなのに全く表示されませんね…
字幕も全く表示されないです。
53UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 12:33:44 ID:gXZXRISO
少なくとも使ってるOSぐらい書いてくれないと
エスパーで無い限りわからんでっしゃろ
54UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 13:11:44 ID:5v8nRKyl
wiki落ちた?
55UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 13:50:13 ID:modcZqdg
>>51
隠しファイル表示してドライブ検索かけたら見つかりました!!
ありがとうございました。
56UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 18:23:10 ID:v3iTV208
>>53
XP
57UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 22:51:47 ID:JtHfOXPE
このゲーム面白いのけどちょっと高い木がするな
せめて20ドル・・・・・
58UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 00:25:57 ID:oTNxwXG0
steam版だと音声Mod効いて無いのかね?ちゃんとシングルプレイのMod欄には出てるしexeのリンク先にも+set fs_game mods/KP_sound_v2を追記したんだがMG42の音が未だにショボイ…
マルチに切り替えると設定無効化されてる?
因みにOSはXP32SP3
59UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 01:30:05 ID:bi1Bm9ly
鯖がKPsoundMod入れないとKPsoundMod使えない
普通の鯖じゃ無理なんだよナー
60UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 02:23:43 ID:LBHVO5/X
>>57
先日24ドルほどで買ったけどいい買い物をした
61UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 03:26:50 ID:aBDP5rbP
ほんとcodシリーズは値下げしねえな
つかマジでセールあったのwawだけだったきがす
62UnnamedPlayer:2010/01/11(月) 02:29:22 ID:57VFS80f
もっと値下げしてくれたらプレイヤー増えそうなのに
63UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 12:16:28 ID:eYHTM5w0
あげますん
パッチを1.1から順に1.7まで上げて行ったのに字幕MODがテンプレに記載している
ステだけフリーズして表示されません。
自分ではもう原因がわからないので、考えられる理由あれば助言お願いします。

あとCoD4の武器でキャンペーンクリア後のゾンビステができるMODランチしてはじ
めても、読み込み途中でエラーが出てメインメニューに戻される件もよければお
願いします(ステージ選択画面では反映されている)
もうバンザイアタック状態

64UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 16:04:15 ID:eIrsfa2L
パッチが正常にあたっていない
字幕MODのバージョンが古い
MODが最新バージョンに対応してない
65UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 17:35:32 ID:NzK8mYWX
日本語字幕MODのVerが1,0βしかさがせなかったのですが、最新のMODが置いてあるリンクなどのせてはもらえないでしょうか?
66UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 18:04:26 ID:6VzU8pj5
67UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 20:39:45 ID:NzK8mYWX
これを使ってるのですが、何個かのミッションはフリーズしてできなくなってしまうのです
68UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 22:53:18 ID:t7osnUOl
名作は4なの?
69UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 00:55:19 ID:NvbkWw1j
もうみんな以下に移行してる

【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1263587404/
70UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 14:25:11 ID:WrC2zUGd
>>68
コンシューマ仕様だが普通に面白い。
71UnnamedPlayer:2010/01/19(火) 04:17:21 ID:UreaCeOx
まあMW2ばっかり最近やってるけど
エイム力で勝負!っていうならWAWのほうだよなぁ・・・
MW2はキルストリークだけで20キルとかだし・・・
WAWは砲撃と犬も合わせて3、4キルくらいのときもあるし・・・
72UnnamedPlayer:2010/01/19(火) 17:07:45 ID:7LEFbOPg
折角呼んだワンちゃんがSMGでどんどん射殺されていくときのガッカリ感は異常
73UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 13:16:13 ID:mvWU7jgl
パッケージで買ったんだけど
steamで買えばよかった
パッチ当てんのめんどくさすぎる

ちなみにいまマルチ人いるの?
74UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 13:49:58 ID:VEvnuSi8
Operation Flashpoint: Dragon Rising  HD 88,110
http://www.youtube.com/watch?v=0X4b_vPSfVQ

Call of Duty Modern Warfare 2 HD 146,922
http://www.youtube.com/watch?v=zeZ3P2F1yhA
75UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 15:15:53 ID:8+yaDkzN
>>71
そんなこと言ったら第二次世界大戦ものはみんなそうだ
特別WaWじゃない、何ならCOD2だってそうだぞ
76UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 16:14:23 ID:F7BDVrds
日本人は滅多にいないよね
77UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 16:40:39 ID:/Yy8EFLX
Disallowed Program/Driver 125120
steamだけどこんなの出て蹴られる
まぁCTFのノーマルくらいしかいかないから原因調べるのも億劫
HCの縛り鯖かFFA鯖にしか人いないよね。
78UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 09:15:22 ID:0V5Bv2lU
>>77
よう、俺。
MW2のIWnetが糞状態だから久々にWaWやったら同じようにDisallowed Programで蹴られたわ。
pbsetup 3.4で更新したし、pbsvcでも再インスト&通信チェックしてみたが問題ないようだし。
怪しげな裏プロセスなんか動かしてないぞ。
ほんの1ヶ月前までは正常だったんだがなぁ。CoD4も同様。
79UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 10:15:45 ID:YDOlR+q9
久しぶりにやったらFFAでリスポーンキル多すぎて泣いた
80UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 10:42:10 ID:0V5Bv2lU
PunkBusterに蹴られる件、
「ゲーム中にSteamコミュニティを有効にする」のチェック入れてるのが原因だった。
そういやそういう謎仕様だったっけ。
81UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 00:43:34 ID:axaMkcVZ
>>80
おお解決したよ、ありがとう!
82UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 02:05:08 ID:0n9smC5D
うぉいMW2からこっち戻ってきたら
Gyaaseから国内鯖なくなってるじゃん・・・
83UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 03:52:31 ID:/Xr8Gc3W
Ping400近くとかでマトモに相手と勝負できないんだが・・・
なにより困るのがわんこに攻撃が全く当たらん
84UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 09:25:30 ID:XIDDHapR
400pingw150〜200でヒーヒー言ってる俺には想像もできない世界だ
TDMとCTFならそれくらいのピンであるよ
85UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 23:02:39 ID:npi/r2Xq
いつものCTF鯖入ろうと思ったらトンプソンだらけのnoobteamがレイプしてた
今日は運が悪かったなあ
ただの一方的展開でも相手がいろんな銃つかっている奴らだと負けチームに入って応援したくなるんだが
俺tueeeの馬鹿たちの相手するはごめんだ
86UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 01:26:08 ID:z4BEVM+1
pingの差が100あって、さらに相手がsmgで出会い頭の撃ち合いになると
ほぼ100%負けるね
何よりつらいのはこちらの弾は敵の体をすり抜け敵のは100%当たるのでは
ほとんど勝負にならないよ
87UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 01:44:44 ID:gQzp5Z3f
そうだよね
ping差で単発系はまったく当たらないからSMG使ってしまうわ
本当はSMG以外でも楽しみたいが、もう人がいない・・・
88UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 15:17:09 ID:jzLYuAhk
pingひどいとハンドガン何発撃っても犬に攻撃が当たらないよな
89UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 16:17:25 ID:DSs/Ts6Q
つまりお前らは全員ただの下手くそってことですな。
なぜわざわざそんなことを自白するのか理解できない。
90UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 17:33:54 ID:VfyzGcxS
こいつリアルでもですな(笑)とか言ってそうwwwww
91UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 17:44:28 ID:Ao1DNv0X
口だけ達者なトーシロばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ。
まったくお笑いだ。
Treyarchが見たら奴らも笑うでしょう。
92UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 00:28:13 ID:Rl5rkiyU
>>91ット・・・
私の兵士は皆愛国者ばかりだ
93UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 13:01:00 ID:m3575vUs
>>90
で、お前らがただの下手くそっていう点については同意なわけですなw
自白御苦労。
94UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 14:04:46 ID:t6Ffx6PH
マルチの日本語MODってないですか
PCの英語版のCOD4をやってるんだけども

マルチは全部エイゴでなにがなんやらわからず
怖くてできないorz
95UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 16:49:20 ID:gpYfn+8n
割れ厨死ねよ
96UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 17:50:33 ID:t6Ffx6PH
97UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 02:10:13 ID:qerGQUtH
>>95は赤面した
98UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 11:03:33 ID:8rGfAf/F
マルチのどの辺に日本語化が必要なのか
しかもスレチ
99UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 17:20:08 ID:bzd+FQ6V
>>97
ID:t6Ffx6PHがさらに赤面しなきゃいけなくなるだけじゃね
100UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 17:32:34 ID:1BCOhvaa
>>94にテンプレサイトを片っ端から見るぐらいの根気と、
辞書片手に立ち向かうぐらいの勇気があればこんなことには・・・
101UnnamedPlayer:2010/01/29(金) 08:20:27 ID:egiJ3bJB
MW2がLEVEL70になって一区切り付いたから
久々にWaWやったけど、こっちの方が俺は楽しいわ。
MW2は武器によってドット&ホロ付けると判定が変に厳しいし
棒4本でもガタガタの事が多い。
ウチの環境だと通信がMW2で棒4本でもWaWの200以下な感じ。
102UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 01:58:42 ID:bX7L0mts
ボルトアクションライフルが懐かしくなってきた
久々に愛犬でも走らせるかな
103UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 02:13:50 ID:Fgvhqdsz
エネミー○×バ〜イザパパ!ってどういう意味なんだ
104UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 14:30:07 ID:y3FgbqWf
エネミーリーコンプレーン!
(敵の偵察機だ!)
じゃないかと。
105UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 15:50:35 ID:pcPM0FO1
そうだ
エネミーリーコンプレーン!バーイザパパ!のパパってのはどういう意味かしら

MW2から戻ってきたのにPunkbusterがどうのとか言われて階級が1に戻ってた・・・
106UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 17:09:55 ID:+FEDE8oq
ファインドザバーバーと思ってた
意味はわからないけど
107UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 17:41:32 ID:nlg6XLL+
スターリングラードにどうみてもキングタイガーの残骸あるけどつっこんだら負け?
ゼーロウでありえない数のキングタイガー出てきたけどそれもつっこんだら負けなん?
108UnnamedPlayer:2010/01/30(土) 17:46:16 ID:sAYF0eDR
使い回しでスンマセン
109UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 01:46:33 ID:XGRNSfxF
>>107
スターリングラードはいろいろ無理やりな感じがある
一気に45年へとぶぐらいなら戦車戦ステージを43年のクルスクで・・・

日本軍に至っては二人に一人は一〇〇式持ってんじゃねーの?と突っ込みたくなるぐらいだし
まあ、こまけぇこたぁきにすんなって事だ
110UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 03:39:03 ID:m7/9FKYz
米軍のM4をチハ車が火力でも物量でも圧倒してた時点で・・・
111UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 08:37:49 ID:4YGOUUj0
このゲームのチハはめちゃくちゃ強いなw
112UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 12:08:00 ID:6Xdg5LJB
>>110
ごめん、おれはそれがちょっと嬉しかった。
113UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 13:59:35 ID:4xZj5p5a
チハで正面から突っ込むなよwww

M4が全滅しただと…
114UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 19:01:26 ID:XK9Mrqf8
今から30分だけゾンビでホスト立てるぉ!
誰も来なかったら一人でデッドライジングやるぉ!
115UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 19:18:57 ID:RjJTa0Os
このゾンビ好きめw
おれもそうだけど
116UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 11:39:04 ID:+Mw6b13j
デスカードwwwチートの為の物じゃないのかよwww
ベテランクリアのついでに集めたのにwww
諦めそうになってもデスカードの事を考えて頑張ったのにwww

調べときゃよかった
117UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 19:04:15 ID:3F4sLQZA
steam版を購入して、手順通りにmodファイルを入れて
起動設定にもちゃんとコードを入れたのに
modsに何も表示されない・・・・
XP32SP3なんですが、一体何が間違ってるんだろ??

同じsteam版のcod4は成功したのに・・
118UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 23:48:43 ID:+UzO2WX8
>>117
マルチのmodはmp_ を付けないとダメだった気がする
シングルはワカンネ
119UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 17:32:14 ID:5mzY4m1I
zombieX鯖建てたよ。
v1.2mod必要。
ノーマルマップのみ。
120UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 02:31:54 ID:yQ+TIZS2
こういう時はageで楽しめよ・・・
121UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 09:29:10 ID:sb+xvDfo
久しぶりにググったら日本語MOD出てたんで、さっそく再インスコして、遊んでみた。

おもしれええええwwww

最新作含めシリーズ通して、この5作目が1番ストーリーがイイ。


(比較対象にならないって言われるけど)BFシリーズには出せない魅力がある。
122UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 11:29:36 ID:ZjimTVxq
>>121
1の焼き直しって感じだからね
ロシア編がいい感じに厨房好みで素晴らしい。
英雄かわいいよ英雄
123UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 22:56:22 ID:X8spkBNq

現代の米軍の内部事情、米軍将校の考えを知るには最適な1冊

ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq.html#link

『戦い,終らず』(内山進著,並木書房,2010.1)

ttp://www.bk1.jp/product/03231372?partnerid=p-jokai28866

著者の内山少佐は東京生まれ、現役の在日米空軍憲兵隊副司令官,
中学時代に広島に引っ越しますが、「 被爆経験がない 」ことから差別を受けます。

この経験が,少佐の人生に大きな影響をもたらします.

124UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 14:09:27 ID:ZEtbt5WM
もう誰もいないみたいだね。
125UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 18:51:37 ID:ZJWNYliq
MW2のダメっぷりで、COD4に人口が戻ってきて、なぜWaWに来ないのだ。
126UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:49:34 ID:lLALIpsq
MW2のレベルが70になったらWaWに戻るよ。(´・ω・)
70に到達するのが何時になるかは分かんないけどw
127UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:18:01 ID:I3BP+7D6
このシリーズはmw1が初だったから、どうも現代戦の方が好みなのよね
元々ACとかの無線飛び交うのが好きだったからだろうか…
128UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 03:53:40 ID:7qn9c8TT
やっぱりWW2ものが好きだな
129UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 12:12:50 ID:vM+EhDf6
>>103-106
今更だが、あれってfind the purposeて言ってるんじゃないのかな?
「敵の偵察機が目標を見つけた!!」

???
130UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:34:28 ID:UJhUBRIu
短機関銃が強すぎてバランス壊してる感はあるけど個人的には好きだな
131UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 23:47:31 ID:831iJXtd
MW2に比べるとWaWは撃ち合いしてる感じだったよな
DOMでも楽しんで旗取りしてたのがMW2は苦痛だ
132UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:06:37 ID:cPFrLqpt
スチムのクリスマスセールで買ったやつ今まで寝かせてたんだけど
シングル終わってマルチ始めたらやべーわ・・めちゃくちゃおもしろいじゃないか
なぜこんなに人がいないか理解できんw
時系列的に
CoD4(マルチ一切経験なしw)→MW2(シングルマルチともにそこそこ)→WaW(シングルマルチ共に神過ぎワロタ)
だけど、日本鯖に人がまだいるうちにWaWやっておけばよかったと激しく後悔
133UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:10:56 ID:qCYxSOHS
WaWは戦争って感じがするがMW2とかはなんか違う気がする
134UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:31:45 ID:RP37+Lwv
MWシリーズは正規軍と正規軍の大規模なぶつかり合いというより
エリート部隊が一方的にテロリストとかを倒していく感じであんま好きになれん
135UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 00:57:09 ID:MaDmASlE
感じと言うかまさにそういうシナリオじゃないか、とくにmw1なんて
136UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 13:52:32 ID:vVsvUieo
4でpb更新きてたから、更新したらwawが弾かれるようになった
久しぶりにやりたくなったのに残念
137UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 14:44:19 ID:TVCo2nvd
スチムでゲーム中にSteamコミュニティを有効にするのチェック外さないとダメみたい
不便だなあ・・・
138UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 16:56:07 ID:nXmLxVA/
ZombieXの地雷とドリンクのようなものはどこキーで使うの?
139UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 22:43:28 ID:46PVXNf2
久しぶりにやったらやっぱおもしろいなぁ
もう少し人数がいれば・・・
140UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 23:08:52 ID:InHFwo/p
ですよねぇ……
141UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 01:11:06 ID:Y2Oeyb2t
>>138
俺もそれ知りたいage
142UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 14:23:16 ID:jdZH0toI
人少ないからPeZBOTで遊んでるの俺だけかな
MAP PACK 2まで対応したし、後はMAP PACK 3とNazi Zombieに対応してくれりゃ言うことないぜ
143UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 14:59:42 ID:hjzKhzkj
>>138
クイックチャットから使う。
キーボードのBを押して Zombie Stuffの項目を選択。(たしかキーの4?)
後は出てきたリスト項目に対応する数字キーを押す。

地雷やドリンクも大事だけど、何気に使えるのが
2のTPS(3人称視点)と、4のゾンビ爆発。
TPSは広域を見渡せるので広いところで戦う時に便利。
ゾンビ爆発は特攻してこれ使うだけでハンターにダメージを与えることが可能。
自分死ぬけどゾンビ役は死んでナンボだよね。

144UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:00:13 ID:dsXpxsvI
PeZBOT相手に2、3ステージ連続でやってると次のステージで居なくならない?
仕様なの?
145UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 22:41:56 ID:ZeQB+DgB
>>129
right above us! だね。真上に偵察機! ってなとこかな。
146UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 01:54:39 ID:t6cp1eB7
すげぇwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=l1PpEUmlWJM
147UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 14:07:21 ID:AAT3AzXo
ドリンクはb46
地雷はb41

Ninja ZombieX鯖よろしく
148UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 01:45:52 ID:oVzgclpi
>>143 >>147
できたよーありがとお
149UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 13:07:07 ID:8XX9bNL0
和鯖に人がいた時は楽しかったけど
クソ上手い人が多くて萎えたな
150UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:05:31 ID:ZSwEbOvU
Pingさえよければ神ゲーなのになぁ
まじ単発系ライフル当たんねぇ
151UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 17:31:15 ID:YaIBKTK5
値段をもっと下げてくれたら日本人ユーザー増えるのにな
日本人ユーザー増えたら日本のサーバーで遊びたいな
152UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 23:20:57 ID:zkfJWCJP
まだオーバーレイ切らなきゃキックされるバグ治ってないのか・・・
MW2から戻ろうと思ったのになあ
153UnnamedPlayer:2010/02/21(日) 23:34:46 ID:JBHaA1M4
国内鯖がないのがつらい
154UnnamedPlayer:2010/02/22(月) 13:23:22 ID:pO87cPi+
まだシングルにしか手をつけてないんだけど気になったのが
・ほとんど敵軍の武器しか拾えないので自軍の武器が空気になる
・日本軍がやたらと百式短機関銃を装備しているのが目立つ
・九二式重機関銃の発射速度が速すぎ
・シャーマンより強いチハのような戦車が沢山出てくる
・ドイツ軍がキングタイガー生産しすぎ。あれだけあったら多分ベルリン守れる
・スターリングラードになぜかキングタイガーかパンターの様な残骸が転がっている
・ソ連軍戦車がT34/85しか出てこない。ISとかどこいった?
・ベルリン戦でソ連軍が当たり前のようにPak40使って砲撃してる。
他にも突っ込みどころ満載だった。
もう少しリアルに作って欲しかったぜ
155UnnamedPlayer:2010/02/22(月) 15:08:59 ID:Jz8MTs8V
>>154
その手については何の疑問ももたないくらいの知識0だが、一緒にZombiesやろうぜ!!
156UnnamedPlayer:2010/02/22(月) 20:46:44 ID:XWxaHQTN
百式はあんまり普及してなかったみたいなのは聞いたことあるな
後はしらん
157UnnamedPlayer:2010/02/22(月) 21:25:55 ID:TLRuXvch
久しぶりにやったらボルト難しくてワロタw
どんだけMW2がゆとり仕様か実感したわw
158UnnamedPlayer:2010/02/23(火) 00:06:09 ID:vPb+Uwdv
久しぶりにやってみたけど追加マップ糞いの多いな。
159UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 17:07:43 ID:g7pDbYIz
シングルモードで日本軍側でプレイしたかった。

火炎放射気使ってアメ公共を燃やしてみたいお。
160UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 02:55:55 ID:QkBsxnqT
windows 7 64bitでやってる日といる?
161UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 14:55:09 ID:ZQ3VWJOe
Windows7 RC 64bitでやってるぜ
3月1日から2時間おきにシャットダウンされるけどw
そろそろOS買わなきゃな
162UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 15:08:14 ID:QkBsxnqT
>>161
マルチできる?
163UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 14:49:58 ID:Dcla3Ip+
>>152
これの事象詳しく教えて?

win7 64bitでPBに弾かれまくる・・・
164UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 15:20:49 ID:dNiHEhEC
165UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 11:13:46 ID:6iQWvpsx
ちとグロ注意
パイロットはどうなったかしらん

イラクの車列と間違えて米軍に誤爆あぼーん 33,324
http://www.youtube.com/watch?v=fnR2lMi6hM0&feature=player_embedded#
166UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 02:40:35 ID:KrLmFTPe
heart of the reichのパンツァシュレックで
88mmが壊れたり、壊れなかったりするのはなんなんだろ・・・
167UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 07:24:32 ID:Ksx/er9a
Co-Op 日本人らしきホストがいたんだけど反応ないよ〜
168UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 12:22:47 ID:Lc33TQpZ
最近Co−OpのZombiesか野鯖のPot#1(だっけ?)しかやってねーなー
誰か一緒にZombiesやってくれー外国人じゃ意思の疎通がしにくいwww
169UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 17:00:23 ID:/LldnJp+
久しぶりにVCしながらやりたいなー
zombie
170UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 17:55:05 ID:Lc33TQpZ
>>169
やろうぜ!!!
171UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 18:00:26 ID:4GtRK2dp
年末に Steam で買ったばかりでまだへぼいけどやりたい〜
172UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 16:31:25 ID:w0IAVb2l
まだゲーム中にコミュ有効にしてると蹴られるバグ直って無かったんかい!
道理でPBアップデートしようが対策色々しようが蹴られたわけだ
173UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 17:34:48 ID:j+GEZgak
みんなどこでやってるんだ?
pingが比較的まともなCTF専用鯖ばっかり行ってる
HCはたくさんあるけどつまんないしなぁ
DOMとかやりたいのに・・・
174UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 17:45:19 ID:R0AHVtP4
最近は WEEKEND WARRIORS #2 かな。
ping200前後で初心者多いけどいつも大勢だからなんか楽しい。

ping50前後の相手と対峙すると泣けるんでSMG封印してMG系かスナイパーやってる・・・
175UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 20:29:23 ID:yG8nhtiT
Potw #1 みたいな所ping150前後じゃなかったっけ?
176UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 00:48:39 ID:Joaesj00
過疎...
保守あげ
177UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 01:21:29 ID:x5JR63pn
弾かれないようになったら戻るよ
178UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 12:24:24 ID:pql+xK66
steamコミュ有効にしてるから蹴られてたのか。
自分用メモ
steam>設定>ゲーム中>「ゲーム中にSteamコミュニティを有効にする」 のチェックをオフ
179UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 17:32:56 ID:x2V6kF6l
最近180〜200pingくらいのHCS&Dの鯖にもよくお邪魔する
ここんとこローピンの人が少ないからまだやれてる
180UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 17:58:27 ID:FhYiHmey
まだリクルートばりばりなんですが、鯖の変更ってどうやるのん?
181UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 22:06:11 ID:1O4IRioN
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.47
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268051980/

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268197183/
182UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 18:22:49 ID:FMf4cEA9
なんでこのゲーム硫黄島の戦い無いんだろ。

それが残念。
183UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 18:47:51 ID:a3pDG5Lq
硫黄島はアメリカ人にとっても日本人にとっても特別な戦地だからなぁ。
184UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 19:15:23 ID:Cr3xwjsP
マキンの夜の視認性の悪さが嫌いです
ボルトを一ミリも使えなかった頃はSeelowとdownの方が嫌いだったけど、あれはなかなかどうして良すてーじ
185UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 10:40:59 ID:nDHrrwin
ソ連軍側のレズノフとチェルノフは感情輸入出来るんだけど、
アメリカ軍側の二人にはなんか感情輸入出来ん。
186UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 13:55:55 ID:v45rQpbf
>>感情輸入
187UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 13:58:56 ID:BNdIn76J
2回も間違えるとは・・・
マジだなコレ
188UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 15:25:59 ID:CGcNvmjd
MW2がプレステ8までいったから久々にWaWやったけど、
MAPは良く出来てて楽しいし、当り判定も正確だね。
ping150前後でもMW2の4本より全然良かったりする。
189UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 20:11:22 ID:jV5K5He0
キャンペーンの行動によって最後のチェルノフの日記の内容が変化するらしい
いつも「私には理解できない」みたいな内容だけど「本物の英雄だ」「他の赤軍兵士と同様だ」みたいにもなるとか
条件を知ってる人いたら教えて欲しい
190UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 21:18:01 ID:S7Mwgq4H
日本軍側のシナリオが欲しかった。

毎回主人公が戦死して変わっていって最後は硫黄島で〆みたいな感じで。
191UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 22:21:12 ID:RrFv1OpX
CoD国内販売権持ってるカスエニに言って全員イケメンのムービーゲー作ってもらえ
192UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 22:44:45 ID:S7Mwgq4H
なんで日本軍側のシナリオが全員イケメンのムービーゲーになるの?
193UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 01:50:45 ID:Xr2MzBml
>>192
FFみたいになるってことだろ
194UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 19:29:33 ID:XxwHA9dD
Windows7 64bitのmodsフォルダってどこなんだあああ
195UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 15:31:07 ID:u9AJ4MTH
このゲーム、アメリカ軍のシナリオがソ連軍編に比べて全体的に地味だったのが残念。

「うおおーー!やべえええぇーー!」って思ったのがブラックキャッツのミッションだけだった。
196UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 05:33:13 ID:eq3QZ236
Black catはああいうゲームとしてやりたいくらい面白かった
ベタだけどああいう燃える展開はやっぱり好きだ
一番印象深かったのはゼロが特攻してきた時のあの音 クレッシェンドで臨場感あるからホント怖かった
197UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 15:04:47 ID:lTlyxbbj
帝国海軍ってPTboatあんな持ってたのか?
198UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 15:46:05 ID:6Ou5ydza
そんな事言ったらType 100なんて・・・
199UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 22:01:37 ID:EC4YdlkA
まだオンに人居る?
200UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 22:19:14 ID:HDAqYILt
>>199
いるよ〜
ping 100 以下の人は少ないけど。
201UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 08:07:48 ID:wLbkmaGF
PTボートはよくわからんけど100式はちょっと違和感ありすぎなくらい普及してたよなぁ。
まあドイツ軍はMP40とかGew43とかたくさんあったからゲーム全体のバランス調整かね?
日本軍はまだ99式軽機関銃をたくさん出しときゃ違和感無かったようには思う。
少なからず沖縄戦で100式はそれなりに確認されてるからドイツ軍のMP44みたいな扱いにしときゃ
忠実だったかもね。 しかしWAWはBGMが素晴らしいな・・・
202UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 08:57:50 ID:AfbIJKRZ
プライベートライアン見たら猛烈にまたやりたくなってきた
やっぱWWUだよな!
203UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 11:35:50 ID:JSKpweMc
The Pacificも始まる事だしWaW復活の予感

http://www.hbo.com/the-pacific/index.html
204UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 12:00:46 ID:3oE+M78I
>>203
これってドラマだったのか
てっきり映画だと思ってたよ
205UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 14:47:24 ID:Re0oOBfH
WW2って、兵器や武装が洗練されてなくて、陰惨でただただ地獄ってイメージしかない。
あの時代の兵士じゃなくて良かった・・・としか思えない。

現代戦のほうが武装も先鋭的でかっこいいし、実際に戦ってみたいとも思える。
「ヒャッハー!」みたいな爽快感があってゲーム的に○だなぁ。

だからMW2が馬鹿売れして、これが無視され続けるんだろうな。



206UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 15:53:18 ID:MTo9mATf
現代戦は武器が完成されてる感じがあるんだよなあ
良い事(?)なのだけど、あんまり差がないというか似たり寄ったりというか

この時代の兵器はボルトアクションライフルだとかSMGだとかまだ未完成の時代で、
各兵器にそれぞれの特徴が出て面白いと思う
ただ機能が限られるから、WW2が好きじゃないと少しストレスは溜まるかもね

日本だとパッケージが輸入版しかないのが痛い・・・
とはいえ、あのラストミッションの内容で日本で売るのはやばい気がするw
日本兵を倒すのはゲームだからと割り切れるけど、ちょっとラストはうーん・・・となった
207UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 16:06:18 ID:NzTHA8tn
第二次大戦好きの家庭持ちである俺にとっては
CoD 2、WaW、あとCoHがあれば何もいらない
ラグとかどうでもいい
208UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 16:26:06 ID:Roc8qNP6
CoHは拡張出なそうだし最近やってないなぁ。板違いだけどRTSならmen of war なんてどうだろうか
今年に出るらしいred orchestra heroes of stalingrad には結構期待している
209UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 17:47:08 ID:Zx3qr4n/
MWとWWUは別物だから比較できないとして、個人的にWaWはCODシリーズ最高の出来なんだけどなぁ
音楽もいいし、初めてやった時はブリーフィングのセンスの良さに感動したもんだ
NAZI ZOMBIEも最高です
今後CODのナンバリングでWWU出るか心配だ
210UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 18:11:05 ID:fkhThz94
Dedicated Serverを作りたいのですが、質問させて下さい。
マルチのショートカットのプロパティ→リンク先でIPを+set net_ip 1234567と打ち込む部分がありますが、
IPの番号の部分は何と打ち込めばいいのでしょうか?

コマンド プロンプト→『ipconfig』と打ち込むと出てくるIP Addressの番号のことでしょうか?
某サイトでは『鯖に使うIPを入力』と書かれていましたが、別にIPなるものがあり、それを打ち込めということでしょうか?

よく分かりません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。宜しくお願いします。
211UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 18:40:24 ID:g/GKBhkV
それ記述しなくても起動するよ
212UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 18:51:51 ID:5UXXLe5d
やったんねタエちゃん和鯖が増えるよ!
213UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 19:09:44 ID:fkhThz94
>>211
回答有難うございます。
記述なしでやってみたのですが起動せず・・・

PCのIPアドレスを記述するのに抵抗はあったのですが、
試しにやってみたところ起動できたっぽいです。

こういったものを立てたことがないので、すごい不安なんですが、
IPアドレス書いちゃっても問題はないんですよね?

立てた鯖ですが、Japan Kanto Test的なものを作ったのでどなたか確認して頂ければ幸いです。
多分Ping優先にすれば上の方にあると思います。
一応私の方で一度確認しているので大丈夫だとは思うんですが、可能でしたら宜しくお願いします。
214UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 19:38:40 ID:vBbDayKb
もう落としたかな。
いまさっき見たけど、鯖見えなかった。
215UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 19:44:55 ID:fkhThz94
>>214
いや、落としていないです・・・
念のためついさっき再起動しておきました。

本日9時ごろまで稼動させておく予定です。
設定がよくわからんのでフリーフォーオールのみぽいですが、
お時間のある方がおりましたら、ちゃんと動くか確認込みで遊びに来て頂ければ幸いです。
216UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 20:25:20 ID:5UXXLe5d
ゲーム内の鯖ブラ、Xfireで確認できず
アドレスはった方が早いんじゃないの?
217UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 20:31:36 ID:fkhThz94
>>216
出てないですか・・・
アドレスって鯖立てるときに打ち込んだIPアドレスのことですよね?
218UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 20:31:47 ID:Zx3qr4n/
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
219UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 20:32:55 ID:MTo9mATf
内蔵ブラウザだけど見えませんでしたー@19:30頃
220UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 20:32:59 ID:eOI3kB2b
なあお前ら、Nazi Zombieでおすすめのカスタムマップはないのかい?
221UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:01:26 ID:NFKS7NE+
内蔵ブラウザで確認できず
222UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:22:56 ID:NFKS7NE+
もしかしたらポート開いてないんじゃないかしら
223UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:24:55 ID:fkhThz94
まだ誰も来ません・・・
家庭内LAN設定になっているのかもしれません。

IPアドレスですが下記のもののはずです。
192.168.11.5:28960

時間延長で10時まで稼動させておきます。
コンソール経由でアクセスできるか試してみて頂ければ幸いです。
224UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:27:38 ID:NFKS7NE+
グローバルIPでないと駄目だと思う
225UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:47:23 ID:fkhThz94
グローバルIPの方を入力して起動するとこちらの内臓ブラウザからも確認できなくなりますね・・・
ルーターをかませているのでやはりポートやらファイヤーウォールやらの問題かもしれません・・・
今日はとりあえず鯖落とします。協力して頂いた皆さん、本当に有難うございました。

もうちょっと鯖と格闘してみます。
226UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:50:41 ID:b+gBC+10
復帰のいいきっかけになるやもしれん
期待してます
227UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 22:16:32 ID:Vmcf8xRZ
>>225
がんばって〜
228UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 22:55:17 ID:Zx3qr4n/
kantoやらkansaiやらって日本鯖建ってた!
229UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 23:26:20 ID:JSKpweMc
>>228
gametrackerに登録すればgyaaseで見れるようになるのにな
230ID:fkhThz94:2010/03/19(金) 01:25:57 ID:HEMrKKom
色々と試行錯誤した結果、微妙に成果が現れました!やはりポート周りが原因だったっぽいです。
とりあえず229さんの言う通り、GameTrackerしてみた結果、
Gyaaseにも反映されたみたいです!

しかしこちらでマルチを起動してもJoin ServerのInternet欄に自分の鯖は見当たらず。
LAN欄なら出てくるんですけどねぇ・・・ServerInfoを確認してみてもプライベート(?)IPみたいです。
ですが、GameTrackerにはグローバルIPで登録できたのでよく分かりません。

鯖はとりあえず朝までは放置しておこうと思うので、
時間に余裕のある方がおりましたら、鯖があるかどうか、また可能でしたら入って遊べるかどうか確認して頂ければ幸いです。

IPアドレスは122.26.129.193:28960。
-Japan Kanto- Server Test って名前の鯖です。
231UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 01:35:02 ID:ElBcorml
>>230
cfgファイルかショートカットのdedicated server設定がInternetじゃなくてLANになってるかも
確認してみて
232UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 01:45:41 ID:HEMrKKom
>>231
ショートカットの部分は+set dedicated 2なので問題ないはずです。
だとするとcfgが怪しいのですが、どの欄をどうすればdedicated serverの設定をInternetにできるか分かりません・・・。

もしご存知でしたら教えて下さい。
今私もリアルタイムで怪しいところを探しています。
233UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:08:21 ID:ElBcorml
>>232
set dedicated "2" // 0 = Listen, 1 = LAN, 2 = Internet (dedicated)

ここを参考にすると分かりやすいかも
http://www.geocities.jp/gensi/CoD4_Config_mp.html
234UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:11:48 ID:rQUEyVMu
お疲れさまです。
入れましたよ。
235UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:17:21 ID:HEMrKKom
>>233
貴重な情報有難うございます!
やはりぱっと見たところcfgにそれらしい記述はないので、
リンク先の情報を直接書き込んでサーバー立て直してみます。
236UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:32:39 ID:HEMrKKom
>>234
連投すんません。
GameTrackerで確認したところ見事一名入室されてました!
ご協力感謝いたします。

ただそうなるとさっきの設定でも問題なかったということなのかよく分かりません・・・
とりあえずcfgにCOD4のcfgから使えそうな素材を書き足してみたものを鯖として稼動させております。

具体的にはwaw側のcfgの2.Server Infoの部分に下記の文を書き足してみただけです・・・。
//set net_ip "255.255.255.255" // サーバー IP
set net_port "28960" // 使用ポート(標準は28960)

// サーバーのネットワークの種類
set dedicated "2" // 0 = Listen, 1 = LAN, 2 = Internet (dedicated)

一応この状態でもしばらく動かしてみます。
色々と訳が分からなってしまった場合は1名入室が確認された状態のcfgに戻します。
237UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:36:02 ID:rQUEyVMu
>>236
今も入れてますよ〜
238UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:50:45 ID:HEMrKKom
>>237
はい!自ら確認してきました!
さっきは鯖用のPCでマルチプレイと二重起動してたのでちょっと重かったかもしれません。
ですがPingは確かそちらでも50〜60台だったと思います。

・・・上手くいったのかな?
一応まだ鯖はしばらく建てたまま放置しておきます。

今日は寝ないことにしたので朝まで最低一人は鯖にいると思います。
もしよければフリーフォーオールやりませんか?
239UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:53:15 ID:rQUEyVMu
>>238
お疲れさまです。
あ、今ゾンビ呼ばれたので後で行けたら行きます〜
ping はその位でしたよ。
240UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:57:00 ID:ElBcorml
>>238
前に自分も万歳鯖を立ててたけど
いろいろ試行錯誤してみるのも楽しいので頑張ってみてね
241UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 03:02:07 ID:HEMrKKom
>>239-240
本当に感謝しています!
どの程度の需要があるかは分かりませんが、しばらくの間は鯖建てて皆でやれたらなと思います。
242UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 11:28:42 ID:qhC99t4Q
今回は参加しそびれた
次回に期待してます
243UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 19:34:34 ID:HEMrKKom
変態万歳鯖建てました。
色々とcfgを弄くったので時間に余裕のある方がおりましたら、
インターネット経由でちゃんと繋がるか確認して頂ければ幸いです。

GameTrackerには検出出来たので大丈夫だとは思いますが、宜しくお願いします。
また、gyaaseにはもう二、三十分すれば反映されると思います。
ttp://www.gametracker.com/search/codww/JP/
244UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 20:55:22 ID:r6Ht5TpU
よし、WaWいんすこしてくる
245UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 22:16:35 ID:HEMrKKom
先程鯖の方落として参りました。お疲れさまです。
当初はTDMとDOMを交互に行う予定だったのですが、どうもDOMの方が動作せずTDMのみとなってしまったことをこの場をお借りしてお詫び申し上げます。

今回は私を含め5人ほど集まってくれました。ご協力、感謝致します!
明日はPM6時〜9時頃にドミネーションの鯖を建てておく予定です。
宜しければ遊びに来て下さい!

今後もマルチに日本人が増えるといいですね
246UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 06:00:30 ID:mJ9pjt2N
鯖管さまの都合もあるだろうけど、21〜1時くらいが人集まりやすいと思う。
にぎわうといいね
ボルトアクションがlagで当たらないと言い訳出来なくなるがw
247UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 07:49:54 ID:H81jOw1k
ラグないとこでやったことない楽しみ
noobなんでトンプソンばっか使ってるんだけどおk?
248UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 11:04:19 ID:Km+I49wq
てか、常設以外いらん
249UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 11:57:45 ID:cxYbUydV
一応鯖自体は休日中に関しては日中も建てておく予定ですが、常設は無理です。
250UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 13:05:58 ID:Km+I49wq
だったらすぐなくなりそうだな。いらんよ
251UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 13:08:11 ID:HBYhheLW
むしろお前が要らない。俄かにでも盛り上がりそうって所で水を差すなよ
252UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 18:12:26 ID:cxYbUydV
DOM鯖建てました。
一名私が入ってますが、30分程放置プレイします。
本来は21時終了予定ですが、盛り上がり次第ではもうちょっと延長するかもしれません。
宜しければ遊びに来て下さい!
ttp://www.gametracker.com/server_info/122.26.129.193:28960/
ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
253UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 21:05:28 ID:cxYbUydV
連投すんません。
割と盛り上がっていたのでもう1、2時間程延長します。

今現在は私含め3人しかいないのですが、
つい先程までは8人程集まって頂きました。ご協力ありがとうございました!
254UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 21:06:15 ID:H81jOw1k
ああー間に合わなかった 
もう終わったかな
255UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 21:13:44 ID:VG0+/OyK
あら、コミュニティ有効にするを切っても弾かれるわ
諦めた
256UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 21:38:42 ID:eid+tTYI
>>253
ありがとうございました。
楽しかったです。
みんなうまいな〜
もうヤられまくりました。

>>255
Steam版だけど問題なかったよ。
MODとかPunkBuster とか?
257UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 22:12:46 ID:uaOyDwwp
>>253
皆さん強いですねぇ
ありがとうございました
258UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 22:18:59 ID:cxYbUydV
先ほど鯖の方落としてきました。
今日は昨日以上に様々な人が集まってきてくれました。ありがとうございました!

明日は19時〜22時辺りを予定しています。
ルールはご希望がない限り、TDMにしようと思っています。

また、日中の鯖ですが本日の様子を見た限りたまに1人いるかいないかぐらいだったので、
ご希望がなければ落としておこうと思います。
259UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 03:15:55 ID:K5CtGAjx
日本での放送が楽しみだ

The Pacific Theme / Intro
http://www.youtube.com/watch?v=UtmAiNG2Lxk
260UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 03:18:52 ID:hkYGCkw1
>>255
オーバーレイ使ってるソフト起動させると落ちるみたい
steamに限らず録画ソフトなんか走らせてもPBに蹴られるよ
261UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 17:13:58 ID:SxTFlkkk
少し早いですが、TDM鯖建てました。時間は22時までを予定しています。
私は19時辺りから参加する予定なので、入室時間に困っている方がおりましたら
その辺の時間帯に遊びに来て頂ければ幸いです。
ttp://www.gametracker.com/server_info/122.26.129.193:28960/
ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
262UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 17:52:37 ID:jR6a5ShQ
>>260
そうなのか
Dxtory起動させてたのが原因か
263UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 17:55:47 ID:sqtYkpKq
Free for allになってません?
264UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 17:57:00 ID:H+wj2HJ4
>>263
voteありだからな
265UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 21:33:29 ID:Y7bsuHPw
鯖管乙 みんなボルト上手くて吹いたw
やっぱりping良ければ当たるってもんでもないな(´・ω・`)
俺はやっぱりトンプソンが好きだ
266UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 21:48:14 ID:IwOzMUCH
みんな乙
MW2から帰ってきたら階級1からになってるしボルトの腕がうんこになってて泣いた
諦めてSMG使ってたよ・・・
267UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 21:49:44 ID:8rN3ToSR
>>266
階級ってなんで1になったんだろう
データ保存期間とかあるのかな
268UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 21:51:08 ID:sqtYkpKq
おつかれさまでした
ボルト当たんないから銃剣突撃してたw
269UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 21:56:05 ID:H+wj2HJ4
お疲れ様でした〜。久しぶりにボルトできて楽しかったです。
MWでは砂にACOG付けて遊んでましたが、やっぱりww2のボルトのが良いw
270UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 21:58:02 ID:IwOzMUCH
>>267
わからんが多分バグかな?
最初BANされたのかと思ってビビった
271UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 22:15:32 ID:T9RAK9dY
俺も一度消えたことがあったな。
>>1のテンプレまとめサイトにセーブのバックアップツールが有るから今後使ってみては?
272UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 22:25:06 ID:SxTFlkkk
先ほど鯖落としてきました。
今日は10人前後がコンスタントになっていて非常に熱かったですね!
ご協力頂いた皆さん、本当に有難うございました!

今後の鯖に関してなのですが、少し長文になりますがご容赦下さい。
毎回ここで建てた落とした等、報告させて頂くつもりはありません。
興味のない他の方には迷惑ですし、私自身も続く気がしませんので...

ですが、しばらくの間は定期的に鯖の方は建てておこうと思っています。
時間帯は19時〜21時の2時間です。短いとは思いますがこちらの都合上長時間稼動はできないのでご了承下さい。
もちろん18時くらいから建てていたり、22時くらいまで延長したりすることもちょくちょくあるとは思いますが...
また鯖官も毎日終了間際に鯖の様子を見にいく気はないので、試合のいいところで鯖が終了してしまうこともあるとは思いますが、温かい目で見守って下されば幸いです。

ルールは日によって色々変えようと思っています。
また一つの鯖で色々ルールをミックスできるようでしたらそれもやるかもしれません。
SDなどのリスポなしのルールは人が減っちゃいそうなので基本的には行いません。

大して鯖が盛り上がらない場合はまた休日辺りにこの場を借りて召集させて頂くかもしれません。
今後もちょくちょく変態万歳鯖の方に遊びに来て頂ければ幸いです。
273UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 23:37:45 ID:6ogZBO6W
鯖間様ありがとうございます。
こんなにもボルトが当て難いものだったなんてw
この当たった時の気持ち良さはMW2には無いね。
やっぱwaw面白いです(´・ω・)
274UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 23:46:37 ID:8rN3ToSR
ボルトより普通のライフルの方がきつい
275UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 23:57:33 ID:5lv4dGC/
このゲームなんでこんなにドイツ製火器の使い勝手がいいの?
276UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:36:45 ID:TYQXTY4K
>>275
アイアンサイトが見易いし、性能も優れたのが多いよな
MP40は使いづらいけど、コンシューマ版のMP40はチート性能らしい。
277UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:42:22 ID:a50msNTJ
その場で比較対象となるロシア火器がクソだからかもしれん
もちろんモシン・ナガンもトカレフも好きだけど
278UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 02:45:19 ID:rBqMvsRT
日本鯖面白かったが、チャットでわざわざ言訳すんの止めてほしいわ・・・
MW2にもボルトアクションあるぞ・・・w
279UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 03:00:39 ID:1RZCdQv7
Zombie もやりたいお。
280UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 03:28:32 ID:3PQkLRuO
俺も久しぶりにZombieやりたいなー
281UnnamedPlayer:2010/03/22(月) 17:52:40 ID:7PDxB64a
>>278
何言ってたか知らないけど、MW2やったらノンスコ下手になったって話?
同じことを海外鯖の外人がよく言ってるなぁ 実際ノンスコは難しいよね
もうすぐカスタム10枠になるほどやってるのに、敬遠してきたせいでいまだにちゃんと使えない(´・ω・`)
282ID:SxTFlkkk:2010/03/22(月) 18:19:24 ID:EobgiNFI
>>279-280
ゾンビ鯖を建てる予定もないわけではないのですが、少なくとも近いうちには出来ないと思います。
また、鯖官自体はマルチ主体でいきたいと思ってるので出来たとしてもあまり頻繁には行えないと思います。
すんません・・・あとDOM鯖建てたので鯖官は今日は出撃できないのですが、宜しければ遊びに来てください。
283UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 21:40:02 ID:5fWbnlXr
これってどんくらい過疎なの?
外鯖なら遊べる?
284UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 21:45:39 ID:HEYeiZru
外鯖なら遊べる。無論、Ping150~200あたりに耐えられたらの話。
でも外鯖も常に人がいるところは限られる。

ところで皆、Custom Call of Duty てサイトとか見てる?
ゾンビCoopやってる時にMODの入手先として教えてもらったんだけど
久しぶりに見たら、マルチ級の人数でゾンビができるMODとか
良作ゾンビMODとか出ててなかなかイイ感じだったよ。
285UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 19:29:54 ID:HE/IAbAD
OSをXP 32bit→Win7 64bitに変更してからCOOPでホストできなくなった・・・

Unable to get our online address information
って表示されてんだけど解決策がわからん・・・
XPの時は問題なくCOOPしてた。
286UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 01:01:22 ID:CFKcSjSx
やっとWaW買えたぞーBanzaaaaaaaai!
287UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 09:54:41 ID:hFrD3J38
英語版買いたいんですけど、安い通販サイトおしえてください。
288UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 11:56:44 ID:cBSJ9jcX
PlayAsiaとかCDWaWとかかしら
289sage:2010/03/27(土) 12:14:27 ID:3NO4WD4+
マルチでドイツ軍が勝った時に流れる行進曲?って実際にあるのかおしえてください。
290UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 12:16:14 ID:3NO4WD4+
ageちゃいました。すいません。
291UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 12:29:52 ID:hboaQSax
ゾンビのdistrict19 おもしろいな

やらないか?誘ってくれ 
292UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 12:32:01 ID:5MYsj2ni
>>291
ググッてもそれらしき記事が見つからない。
詳しく教えて欲しい。
293UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 15:51:54 ID:hboaQSax
>>292

http://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24

district 19 だ。

是非誘ってくれ。ひとりでは無理だ
294UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 18:05:43 ID:ydlb47uu
いいとこ教えてもらった
日曜の9時とか、ちゃんと決めれば前のように10人近く集まるんじゃないかと
以前建ててくれた鯖管様、今週末はZOMBIE鯖とかできないでしょうか(´・ω・`)
295UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 18:33:30 ID:qfsPEZa2
nuclear siloやって以来一切触ってないから
下手になってるかもしれないけど今日鯖建てるよ

とりあえずdistrict19で建てるkillzoneにするかも。
時間は19時くらいから。
296UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 18:43:25 ID:+72/2tfr
>>289
ケーニヒグレッツ行進曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=wius2pqs0f8
297UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 18:55:40 ID:ydlb47uu
19時!せっかちさんめw
教えてもらったとこで10MAP以上落としてきた カスタムMAPでも改造とテレポーターある?
WaWでもBOT撃ちできたんだね マルチ練習用にBOTも落とした
298UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:04:17 ID:qfsPEZa2
だめだ2ch SERVERて書いてるのに誰も来ない
299UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:19:24 ID:d+kEhQVY
ちょっとまってー
Map 落としてくる。
300UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:23:16 ID:5MYsj2ni
>>298
間に合わなかったか・・
301UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:16:33 ID:xTxkVk0v
>>296
ありがとう!普通に良い曲だ
302UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:23:06 ID:5sawynkM
>>295 落としちゃったのかな?鯖一覧に出てこない・・・

なら自分ADSLだけど22:00ごろ立ててみる。
鯖名は 2chzombie パスは sage
やるのは最初district19、次killzone 後デフォテキトーで。

昔やったゾンビMODで nazi_zombie_berlinbank とか nazi_zombie_carentan とかもイイ感じだったなぁ
皆もなんかオススメのやつあったら教えてくださいまる
303UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:25:17 ID:qfsPEZa2
もう一回建てるぞいぇえええええええええええああああ

と思ったけど>>302が建ててるのでいいか
304UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:32:39 ID:l7yvPBai
これするためPC組み換えすることにした。
305UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:38:45 ID:ydlb47uu
ホストやってくれた人おつ
district19ってテレポートして建物間を移動してくんだね
屋上も広いし楽しい
306UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:38:56 ID:d+kEhQVY
おれなんか、iMac でがんばってるゾ。
307UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 20:43:48 ID:ydlb47uu
やっと分かったぁあああ! やっぱり地下に道があるんだ!
308UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 21:20:07 ID:hboaQSax
今見たらウンコのpopman鯖しかないじゃないか。

せっかく紹介したんだ、仲間にいれてくれ。
309UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 21:24:40 ID:d+kEhQVY
popmanって有名なの?
いつも無反応だからさ
310UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 21:30:30 ID:L3D6Qmkw
WaWのゾンビは初めてだけど参戦させて頂きますわ
鯖建てたらアドレスお願いします
311UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 21:45:48 ID:hboaQSax
世界のpopman。

外人にも名が知れ渡っている。

popmanとタイプするだけでチャットが炎上。w


312UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 21:46:59 ID:ydlb47uu
ありゃ、これは4人超えたぞ
さっきの人も鯖建ててくれないかな(´・ω・`)
313302:2010/03/27(土) 21:54:07 ID:5sawynkM
鯖立ててみました。

>>310 マルチのゾンビMODじゃなくてCOOPの方のゾンビですぞ。
シングルプレイヤーから起動してCOOPERATIVE のやつ・・・
314UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 21:56:59 ID:qfsPEZa2
あ そういうながれなのね

じゃあもう一回建てるよ
2ch SERVERっていう文字列があるのが自分です
315UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 22:22:06 ID:d+kEhQVY
>>311
そうなんだ。
ping 低いのでつい入ってしまう。
316UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 22:27:52 ID:L3D6Qmkw
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame015170.jpg
これしか見つからん。
coopなんてあったんだw 年末の半額で買ったから今知ったよ・・・

マルチを覗いてみたらアバロンがヒットした
317UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 22:29:40 ID:d+kEhQVY
>>316
Co-opは始まってたらリストされないからね。
ひたすらリフレッシュだね。
318302:2010/03/27(土) 22:32:16 ID:5sawynkM
おっかしいなー 誰も入ってきません。
鯖リスト一覧に表示されないのかな?

一度落としてFIND GAMEで探しても >>314 の鯖も見えなかったし。
なんか設定間違っているのかな。
319UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 22:39:37 ID:hboaQSax
アホのpopman鯖さえ見えなくなったな、

本当に鯖あるのか?

320302:2010/03/27(土) 22:59:41 ID:5sawynkM
これかいな?設定し直しました。
ttp://gamefish.blog5.fc2.com/blog-entry-614.html

23:30まで立ててみます。これでも無理だったら・・・すまねぇだ。

>>314 の方、もし成功してたら一報よろし・・く
321UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 23:25:51 ID:3NO4WD4+
>>296
ありがとう!
しかも、自衛隊音楽隊演奏w
322UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 23:30:00 ID:qfsPEZa2
>>320
成功???ついさっきまでたった二人だったけどやってましたよ〜
323UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 23:31:32 ID:ydlb47uu
面白かった―district19のホストやってくれた人おつ!
まだやるかな
324UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 00:14:24 ID:rw5dYLfm
ポート解放してきた!試しに建ててみる
325UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 00:15:33 ID:719NGqw6
ぞんびやりてぇ
326UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 00:35:16 ID:rw5dYLfm
ホスト建てられて海外の人が入ってきてくれたんだけど、始まってすぐ落ちちゃった(´・ω・`)
これなんぞ?
327UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 01:10:19 ID:A/pePBvC
popman現る
328UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 01:55:11 ID:BrwJ1IiM
>>296
カッコいいな
CDで欲しいレベル
329UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 05:09:35 ID:719NGqw6
popmanってなんなん?
放置するなよまじで
330UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 13:26:29 ID:SVbb6rEz
変態鯖の鯖官ですが、最近別の和鯖(アヴァロン)が建てられているみたいですね。
どうもその鯖は24時間稼動なようで、どう考えても変態鯖より使い勝手が良いので変態鯖落として鯖官もそちらに移ることにします。
331UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 13:51:35 ID:rw5dYLfm
カスタムマップもソロで出来ればいいのになぁ ソロで出来ないとこが多い(´・ω・`)
てことで今日の21:00〜21:10までナチゾンビのロービー建てます 21:10過ぎたら始めます
ゾンビのカスタムマップのDOOM3やります
MODは以下から落としてlaunchしてね じゃないと入れないので
それ終わって希望があればDer RieseでもCo-opでもOKです
ホスト名は「えー何すか!?」4人集まるかなYQwQY
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24
332UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 13:57:38 ID:rw5dYLfm
鯖管きたぁ!その節はお世話になりました。お疲れさまです
もし都合つけば来週末とかゾンビ鯖を建てられませんか?(´・ω・`)
来週末はキリストの生誕祭だしみんなでNAZI ZOMBIEやりたいです
333UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 00:38:12 ID:lPj6UOHn
>>331 おつカレー様でした。Doom3xは狭い通路マップでコツが要りましたね。
結局二人だったので、デフォのゾンビやりましょうか、とMOD抜いてホスト立てたら
瞬く間に部屋が占拠されていたのには吹きました。
あとチャットでも言いましたが、一応書いておきます。

soloモードの選択肢がないゾンビMODを一人でやるときはコンソールから

map [やりたいマップ名]

で、できます。doom3xなら map nazi_zombie_doom3x です。
334UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 00:47:17 ID:BBJ/9ALd
>>333

行きましたが、鯖も見えていてMODもloadしてあったのに
何故か鯖に入れませんでした。???
また呼んでください。
335UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 20:49:01 ID:pYFsLqzj
>>333
thx!またやりましょう
教えてもらった方法で早速他のカスタムMAPやったけど怖くてすぐやめた(´・ω・`)
まだやりたいカスタムMAPがいっぱいある

またホスト建てたいんですが、お勧めのマップがあれば教えてください
336UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 20:52:10 ID:bPm+ueXV
このゲームのシングルついさっきクリア。

ソ連軍編のストーリーは考えさせられる場面もあって凄く良かった。
ソ連軍側は100%善じゃないって描き方も良かったし、
チェルノフとレズノフも良いキャラしてたし。

でもアメリカ軍編はな・・・。
ソ連軍編に比べて奇麗に描かれ過ぎだろ。って思った。
それにローバックとポロンスキーも余り印象に残らないキャラだった。
沖縄戦で民間人を火炎放射気で容赦なく焼き殺すアメリカ兵とか描いてくれてればなぁ。
337UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 21:29:59 ID:w+oCXO4P
1、2共にそんな感じだな
338UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 23:07:24 ID:oN8+ig6s
全体を通してソ連軍編の方が展開もアツいよね
とはいえ米軍編は味方の戦車と行動するシーンとblack catsが燃えたな
339UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 20:58:10 ID:5OS17gdV
なぜか設定とか諸々のデータが残らん
同じ経験がある人っていないかしら
フォルダを覗くとサーバーキャッシュしかない
340UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 21:42:36 ID:jj3VayIN
PPSHと百式は俺の嫁
341UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:12:27 ID:i3oN+XG/
誰かナチゾンビやりましょう!

これから建てようと思います
やりたいmapあれば書いて下さい

あとでココ見に来ますから
342UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:18:57 ID:BvNFioAw
ゾンビのカスタムMAPのhiとstationいいね 武器が全部MWの武器になっててパークも独特で新鮮だ
改造はできないけど、MWの武器は全体的に威力高いしストパもあるから大体何でも使える
その代わり低レベルでもゾンビのスピードが速くて量が多い AK使いやすいお(´;ω;`)ブワッ
343UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:21:55 ID:BvNFioAw
じゃあStationやろー!
344UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:31:37 ID:VXUZYLIK
ホテルもやりたい
345UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:31:53 ID:BvNFioAw
stationMAPはここから落とせます
二人でもやろうぜ
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24
346UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:39:33 ID:BvNFioAw
3人集まったぜ で、何時からやるの?
347UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:41:03 ID:i3oN+XG/
[2h]

district 19とかホテルとかstationとかいろいろ建ててお待ちしてます
348UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 22:46:08 ID:BvNFioAw
MODlaunchしてる間に4人集まって入れなくなってて割とマジで涙目
349347:2010/03/30(火) 23:02:06 ID:i3oN+XG/
パスはつけたほうがいいのかな?

pass は 「sage」で
350UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 23:07:15 ID:HBMs/VdC
鯖が見えたり見えなかったりするようです。
フレンド登録が済んでいるなら
Source のとこをFRIENDSにすると見えたりする場合があるようです。
この板住人だけでやるならパスは付けた方がいいでしょう。
外人さんが間違って(?)入ってくるのも防げます。
351347:2010/03/30(火) 23:08:22 ID:i3oN+XG/
KureKure って名前で

[2h]というロビー
パスは「sage」で建てます

[2h]見つからなかったら
勝手にフレ申請してくれてもらって構いません

なんども失礼
352UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 23:17:17 ID:VXUZYLIK
District 19起動したのに入れない
353UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 23:23:27 ID:HBMs/VdC
>>352 パス設定してますか?
サーバー一覧画面の中央一番下にある Password をクリックして
そこでパスを入力してOK押しておかないとパス無しで入ろうという状態になってしまいます・・
354UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 23:27:53 ID:VXUZYLIK
this server is running the modってでるわ
355UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 23:30:01 ID:jj3VayIN
死の沼の4人は個性があって良いよね。
356UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 23:35:46 ID:qJPghTaz
Activision内部から『Call of Duty 7: Black Ops』の情報がリーク
http://gs.inside-games.jp/news/225/22577.html
357UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 18:44:40 ID:mjLbcmCr
連日連夜募集させて貰って悪いけど、今日の21:00からCo-opやろうと思います
まだCo-opの実績ほとんど解除できてないんです>< Hardendで米軍ルートを網羅してパシフィックツアーを解除します
デスカードはPainkiller!Hardendじゃ難しいと思うけどBATTLEFIELD COMMISSIONとれたらなぁ…
部屋名は
[2ch]でパスはpopman
よろしくお願いします
358347:2010/03/31(水) 20:28:42 ID:01OTraih
こちらも連夜にて失礼
22:00か22:30〜
NaziZombie建てます

[2h]ロビー
パスは「sage」で
ロビーが見つからなかったら
[KureKure]までフレ申請してみて下さいinviteします
集まったメンバーでMapを決めましょう!

失礼しました
359UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 21:24:08 ID:L++9MuOs
>>358
行きます!
360UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 23:54:08 ID:mjLbcmCr
パシフィックツアーおつです!楽しかったけど一気にやったから結構疲れたw
361347:2010/04/01(木) 00:44:52 ID:d3O/WS07
みなさんお疲れ様でした!楽しかったです♪

362UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 04:45:44 ID:VFIOnnBC
引退して1年たったが未だにping100切る鯖ある?
363UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 05:47:44 ID:LJ4pe7Oi
あるけど、人は皆無
仕方なく俺は、ping200以上の鯖に今日も行く
364UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 08:07:50 ID:qUKTJY3j
これ買おうかと思うんだけどまだ人いるかい?
過疎りすぎて人数足りねぇてレベルならやめようかと思うんだけど
365UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 08:26:43 ID:msmOS6Ku
>>364
4買った方がいいと思うよ
366UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 18:46:21 ID:xG51a1IL
マルチがやりたいなら今年中にWWU〜を舞台にしたCOD7が出るって情報があるし
真偽を見極める意味でも少し待った方がいいと思うよ
7が出ないならまだ楽しめる。US、オーストラリアの鯖ならピンもそんなに悪くないし人もいるよ
367347:2010/04/01(木) 20:35:08 ID:iE+j4gN9
今宵もヘッポコがナチゾンビ建てます

詳しくは>>158

21時ぐらい〜を予定、
昨晩は一緒に回れなかった人もカモン!

いちいちここへ書き込むのもアレなので
しばらくこの名前、同じような時間帯で建てます

失礼しました
368UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 21:25:55 ID:qUKTJY3j
>>365-366
人いるなら買ってみようかな
家庭用ゲーム機でwaw死ぬほどやって
大人数での対戦もしてみたいなぁと思ったんだ
369UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 21:29:32 ID:LJ4pe7Oi
>>368
一応外鯖は50人そろってたりするぞ
ただpingが高い
買うなら最近定価が安くなったSTEAMで買うのおすすめするわ
370UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 21:32:13 ID:oGJzSQuX
俺も3日前から始めた
371UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 22:26:50 ID:U78Z3ukk
Coop立てても誰も来ない。。。。
372UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 22:30:01 ID:LJ4pe7Oi
今たててんならいってもいいぞ
373347:2010/04/01(木) 22:39:23 ID:zvLV9flj
お、来て来て
374UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 23:07:08 ID:xG51a1IL
行ってみたら満員、もう一つの空いてる方は我らがpopmanだった
375UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 00:09:21 ID:7HFl6eFL
途中で落ちてすんませんでした。
でもかなり楽しかったです。
またよろ
376UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 00:27:50 ID:kXN0BYPf
>>375
いえいえ大丈夫ですよ♪
お疲れ様、楽しかったです!
377UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 01:03:06 ID:2iinLKpV
さっきBlack Hawkとかいう鯖でプレイしてたらvoteされまくって終いにゃ蹴り出されたんだが、何あれ。

Ping自体は70くらいでいい感じなんだが・・・
チャットも文字化けしてた様だし、コリア鯖か何かか?
378UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 04:37:19 ID:6jE0jLTQ
あそこは何か暗黙の縛りルールがあるっぽい。

かく言う俺もこないだ蹴り出された。
379UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 08:08:36 ID:TZeMbFW5
うそだ そんなに鯖ある???

全然見つからないんだけど・・・
もしかしてハードコアの話してるの?
380UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 13:15:38 ID:bdheLlp3
久しぶりにやってみたら人いないね。
一年以上もブランクあるのに、外人4人と知らないマップでトガチバトル。

泣くしかない・・・。
381UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 13:49:19 ID:TZeMbFW5
hardcore no にして検索してるのにSPゲベールで1発で殺せる鯖とか出てくるんだけどなんで?

久々やったけど前こんなんだったっけ・・・?
382UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 16:06:06 ID:bvGHpRvz
WaWはhardcoreでもold schoolでもなければ体力を自由に設定できたような
383UnnamedPlayer:2010/04/04(日) 20:43:06 ID:ln0CXY8E
>>380
ピング100〜200くらいの鯖も全滅か?
384UnnamedPlayer:2010/04/06(火) 22:07:47 ID:DpdkoVQ0
[告発]wiki&攻略サイト管理人<げーむたろう>の真実
あなたのゲーム攻略サイトにも魔の手
http://gametaro.com/

げーむたろうが管理してる無数の攻略サイト
http://gametaro.com/00000_keijiban_cgi/020_game_kouryaku/navi/navi.cgi
wikiにはメールフォームどころか名前すら晒さない

アクセス数アップのためなら手段をいとわない
http://www.adventureisland.org/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=718;id=333

こんなこともやってる。
http://gametaro.com/00000_keijiban_cgi/009_onepiece/patio.cgi

「げーむたろう」はアクセスランキング目的で攻略サイトを乱立しています。
こんな暴挙許してはいけません。皆様のお力をお貸し下さい。
385UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 00:13:36 ID:ifCPW8zh
たのむよ popman ....。
386UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 12:56:46 ID:eelhZD5x
CTF punisherという外鯖の常連だが玉一発で死なないから面白いね
387UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 12:56:53 ID:A1DCJ9zx
これ日本語化&箱コン対応なら即買い!
どうよ一兵卒共!
388UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 14:05:30 ID:FdUYNQ2k
ZombieXやりませんか?
389UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 14:26:16 ID:bFiOGMHI
>>386
ルール的にも、ping的にも、あそこが現状で唯一遊べる鯖な気がする。
390UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 15:36:21 ID:p3vhmVdD
ナイフが俺にもっと切り裂けと囁いてる
391UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 20:54:45 ID:EgNRHXRe
392UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 00:30:27 ID:MkL6wyeJ
wawの出来がかなりいいだけに7は期待せざるを得ない
393UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 00:44:36 ID:xU5Fcd20
インフィニティーワードがクソになればなるほどトライアーチが良くなっていく不思議
394UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 01:47:24 ID:yUCLReY6
WoWは面白いけどシングルの敵のグレネードのウザさが尋常じゃない。
395UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 23:09:34 ID:IZk8m2oK
間違って攻略スレに書き込んじまった
コンソールチートはやっぱりdevmapで起動する以外に手段はないの?
396UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 14:25:48 ID:W7hGee2r
トンプソンより100式の方が使いやすい気がする。

俺だけか?
397UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 17:36:11 ID:lzBIflEq
SMGは百式一強だったような
398UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 17:42:59 ID:r6AwdPMU
mp40
399UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 18:43:45 ID:4YJp/tHL
装弾数が多いから百式が使い易かったね
400UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:00:55 ID:s4Eyvk+2
MP40ってどうよ?
あんまり使われてるとこ見たことがないが、けっこう好き

ピストルはコルト一択にしてる
401UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 20:30:28 ID:s9yoVXmp
いやそれが普通じゃないかな
402UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 21:19:31 ID:7bIUAdaC
もう大抵はこっちに移動しているんでよろしく。では。380,100
http://www.youtube.com/watch?v=aeJ1G-JFp6A&feature=player_embedded
403UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 02:33:03 ID:2VImPLii
ザ・パシフィックがやっとペリリュー上陸まできたんだけど、やっぱWaWの再現度はなかなかのもんだと感心した
前から言われてたことだけど、ドラマと同時に発売してればかなり注目されたろうに
404UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 20:16:48 ID:HasWyzeb
テンプレまとめ見てたらベトナムMODリリースされているのか!!
内蔵ブラウザでもいくつか見つかったけど、過疎ってるじゃん…
曜日と時間きめて、どなたかプレイしよっぜー
ちなみにマップや武器なんかは中々だったよ
405UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 23:21:43 ID:9KYoHMAv
死の沼の武雄とチェルノフが可愛いゲームだな。これは。
406UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:55:18 ID:v3AmTEVB
407UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 19:56:37 ID:v3AmTEVB
失礼、パスはnam
408UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 14:17:08 ID:EJgLbx/K
なんか面白い縛りプレイってないか?動画のネタになりそうなの
409UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 17:37:53 ID:GRghKsVM
友人とCOOPゾンビをしたいのですが、お互い立てた部屋に入れず困っています。
ポートは・TCPのポート 28960 ・UDPのポート 28960 ・UDPのポート 3074を開けています。
ちなみに自分が立てた部屋には.外人が入ってきました。ですのでホストの設定は良いと思うのですが・・・

どなたかご助言お願いします。
410UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 18:21:43 ID:qP/gAKyq
じゃあ相手が悪いんだろうな
411UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 20:09:08 ID:GRghKsVM
MODを入れてみたところ友人が立てた部屋に入ることは出来ました
ただ、ゲームを始めようとするとLoadingで止まってしまいます

何か考えられる原因等分かりませんでしょうか?
412UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 21:36:49 ID:qP/gAKyq
うーん
なんか不正規品とかそういうのではないの?
それかパッチが適用されてないとか
413UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 21:46:35 ID:Vi3r52AF
>>411
開始前のロビー時で、MAXpingを縛ってるなら0に戻すと始まるかも。
デフォでも四人集まって、いざって時に始まらないとかあったから
414UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 22:07:20 ID:GRghKsVM
>>412
自分はディスク版の正規品、友人はsteam版の正規品です
どちらもバージョンは1.7に上げてるはずなんですが・・・

>>413
MAXpingは特に弄ってません
そもそもMODを入れないと部屋に入ることすら出来ないっていうのもよく分からないんですよね・・・


ちなみにマルチプレイの方はどちらがホストをしても正常にプレイできました COOPだけ問題があるみたいです
普通こういったことはあるのですかね・・・?
415UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 22:19:23 ID:JwkmxT+7
>>414
ホスト側のping設定だぞ。あれは0にしないとはじまらん
で、MOD入れないと って意味がわからんな。
ホスト側がMODいれてるなら参加するほうも同じMODいれてそこから起動して参加しないといけないぞ
416UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 23:14:24 ID:ZzG5D0/u
たまには・・やろうぜ・・
417UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 01:02:31 ID:uOiAD08o
>>415
はい、デフォルトで0なので特に弄ってません なのでpingに関しては問題ないと思うのですが・・・

MOD入れないと入れないというのは、例えばこんな感じです
Semper Fiで部屋を立てたとして、友人を招待した→入れない
Modern Weapon ZombieのMODを入れて招待→入れる
もちろんMODはお互い導入済みです

セキュリティソフトやファイアーウォールを切ってもダメでした
何が原因なのか見当も付きません・・・
418UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 10:02:10 ID:1s6EbXKv
友人がlaunch MOD状態で普通の部屋に入ろうとしてるに100Ru
>>417がlaunch MODで部屋建てると入ってこれるみたいだし、十中八九そのせいだと思う
それと、人数集まったらゲーム始める前に必ずmax pingを0に設定しないとロード画面で固まるよ
デフォルトで0に設定されてるのはminimum pingだけなはずだからゲーム始める前に必ず確認するといいよ
419UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 23:09:23 ID:uOiAD08o
>>418
MODは起動してないはずです。起動しただけでMODが有効になっていると言うことがあるのなら話は別ですが・・・
あとMAXpingは0になっていました。かなり前に1度だけ繋がったことがあるのですがその時も同じような状態でした。
何度も繰り返し接続を試みたら一度だけ部屋に入ることが出来、その時は正常にプレイできました。

特に設定も弄っていないはずなので全く分かりません・・・
420UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 23:34:33 ID:J7aRY7vy
2日前にシングルクリアしたけどソ連軍編が神すぎる
スターリングラードとか雰囲気最高
初代の国会議事堂とこれの国会議事堂が違いすぎて吹いた
ブリーフィングの演出もすげえし

それに比べてアメリカ軍編は…

421UnnamedPlayer:2010/04/21(水) 23:12:35 ID:4zzJVfF/
国会議事堂は突入直後の広間の敵を片付けたら2回から入り口を振り返ってみると感動するレベル
422UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 23:31:39 ID:PFR6EOzY
test
423UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 23:35:17 ID:gzgJvSKI
今日の00:30ぐらいからCo-opやりませんか。
ソ連軍ルート European Tourです。
難易度はVeteran、デスカードはHard Headed、Flack Jacket
部屋名は"KAKESOBA"でパスは2ch
途中参加でも途中棄権でもいいのでよろしくお願いします。
424UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 00:29:59 ID:hRXTlqZI
カモーーーーーーーン
425UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 00:38:27 ID:NoS7gF7e
>>423
もうはじまってる?うちの環境のせいか鯖が表示されない・・・。
426UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 01:03:06 ID:hRXTlqZI
>>425
今おわったから、すぐくるといいよ
427UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 01:06:22 ID:rBorPBul
現在待機中
428UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 04:39:46 ID:98Taq30d
Steam 版 $29.99 になってる。
429UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 05:59:29 ID:kn2lLnsI
>>420
ラストのテンノウヘイカバンザーイは苦笑いが浮かぶよな
430UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 02:47:52 ID:WYdzbCLT
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
431UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 20:36:44 ID:wsB7qpJp
可愛いけどなぜ立ってるんだ?
432UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 18:12:01 ID:vd8uPucy
何故か起動が上手くいかない
Retraining account〜ってでるってことはアカウントチェックが上手くいってない?
433UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 19:28:28 ID:n3802XG6
っぽいな
もうちょい粘れ
434UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 00:39:17 ID:TbNP4a07
自分このゲームでクラン組んでるんだけど、だれかクラン戦やりませんか?
一応、メンバーは3〜4人で、出来たらボルト戦希望。

クラン戦の希望があったらこのスレに書き込みよろしく。
435UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 01:47:54 ID:Ly4jBffE
ZombiesMODのサイト教えてくれ!!複数教えてくれ!!いや、教えてください。
一緒にやってください。
436UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 05:05:36 ID:NDXj9hgT
このゲームについて質問があります
日本語字幕MODはシングルモードの全ステージ(ブリーフィング含めて)は全部の字幕が日本語化されてますか?
あとMODの適用はどの海外版でもいいんでしょうか?

よろしくおねがいします
437UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 05:07:14 ID:NDXj9hgT
すいませんもうひとつ質問追加でおねがいします

ゲーム中の操作にXbox360のコントローラーは使えますでしょうか?
438UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 14:37:57 ID:m2IhxmJ7
一つ目はここ読んだら書いてる
ttp://www.geocities.jp/gensi/
二個目はしらん
439UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 14:59:30 ID:wnTzpoTT
>>434
ああ^〜
440UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 16:35:02 ID:+xMXRwzy
クランいいな
ってかどこで活動してんだろ
441UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 17:31:36 ID:HikrTca2
>>435
http://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24
複数は知らない ほとんどのカスタムMAPはここで手に入るはず
442UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 19:05:53 ID:XKj8kf1X
>>437
その気になれば使えるけど、AIMアシストがないの使い物にならない。
443UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 19:10:51 ID:3pJfeM96
まだWaWで生きてるクランがあったのか‥
ほとんど消滅かMWに移行したもんだと思ってた
444UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 19:27:27 ID:2PCM/fxj
今日深夜発表。Treyarch先生の懇親の最新作、ご期待ください!
ttp://www.callofduty.com/blackops/
445UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 03:17:01 ID:iUstZARI
>>444
WaWみたいにゴア表現にしてくんねーかな
あとWaWは音楽が神だったのでBOにも期待

つかBlack Opsとかタイトルからしてセンスあるな
どっかの2付けただけのやつとは大違い
446UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 11:30:01 ID:5eA7cqmO
Treyarchに期待するようになる時代が来るなんて夢にも思いませんでした
447UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 11:34:57 ID:YXxu03IC
ほんとだよな。
でもMW2があんなんだったんだから、仕方ないだろ。
448UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 13:52:51 ID:FapBmAPG
シングルしかプレイしない俺でもこのゲームは楽しめるかな?
ちなみにCoD2,4は面白かった。
449UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 13:56:39 ID:/aXf6OEy
一番おもろい
450UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 14:28:13 ID:78JFJEy+
高難易度のグレネードの雨にさえ納得できれば・・・だけど
451UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 15:06:01 ID:zlUeoTwj
>>450
ベテランのグレネードの量、半端な無いからねぇ・・・
452UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 15:09:46 ID:FapBmAPG
マジかぁ。
Dead SpaceとWaWどっち買うかでずっと迷ってるw

MW2ですべったみたいだし、とりあえずWaW買っとくかな。
453UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 15:15:19 ID:zlUeoTwj
こっちにも連絡

【PC】Call of Duty: Black Ops vol.1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272694348/
454UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 16:22:22 ID:6UwPfhXI
>>451
何処にそんな備蓄があるんだよって勢いで投げてくるよなw
とはいえ威力はCoD4ほど鬼畜ではないな。投げ返しの動作も素早いし

>>448
武器の種類が豊富だからシングルは一本道の割にはリプレイ性があってオススメ
リーンしながらボルトアクションライフルで丁寧に敵を倒すもよし、SMGで突撃するもよしで楽しい
455UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 17:31:16 ID:FapBmAPG
>>454
ありがとう。
独ソ戦は他のあらゆるゲームより秀逸な出来だと聞いてるし、amazonでポチってくるかな。

あぁ、スペックだけど、CoD4が動いたなら出来るよね?
Win7 32bit Core2Duo E7500 HDD/250GB メモリ/2GB グラボ/HD4670 のしょぼいモンですけど。
456UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 18:21:53 ID:wN8vZVP7
それでしょぼいってなんだよ…E4600とHD2600XTでWaWやってる俺へのあてつけか?
457UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 19:43:39 ID:FrvOAatG
謙遜って言うんだよ、そういうのは
458UnnamedPlayer:2010/05/01(土) 20:06:26 ID:FapBmAPG
いやいや、謙遜にも値しないよw
とにかく、遊べれば万々歳でございやす。

ようし、今しがた北米版のをamazonでポチってきたぞ!
楽しみだなー。
459UnnamedPlayer:2010/05/02(日) 19:35:49 ID:GZbQeWU5
amazonでポチッてきて初プレイ

coop目当てで買ったんだけどゾンビモードに全然人がいなくて、マルチプレイの方に行ったらそっちでもCOOPでのゾンビ戦があった

勝手にMODがダウンロードされて始まったんだけど、このモードをどっかで解説してるサイトとかって無い?
ぐぐっても普通のゾンビの紹介してるサイトしか身あたらない
460UnnamedPlayer:2010/05/02(日) 20:58:59 ID:alKO8m5s
黙ってチョンゲに帰れよ。
それかXbox版に。
461UnnamedPlayer:2010/05/02(日) 21:30:37 ID:+k6+lEtK
unnko
462UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 17:42:29 ID:XGyM2iZc
数少ないご新規さんになんてことを
シングルしかしないって言ってんのになぜ無料ゲーの話をするんだ
463UnnamedPlayer:2010/05/06(木) 18:57:34 ID:LsUZS1f4
>>454
グレに包囲されて逃げ場無くなる気分はどうよw
464UnnamedPlayer:2010/05/06(木) 19:48:07 ID:w/8v0pJU
mw2そんな酷かった?
使いまわしの演出はあったけど充分良ゲーだと思ったんだが

オンラインはあれだけど・・・
465UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 08:24:17 ID:FAKbnFmV
オン(笑)
466UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 11:45:50 ID:PHu4O+fC
ゾンビ目当てでこのゲーム買おうと思ってますが
まだプレイに支障が出ない程度には人いますか?
467UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 04:03:39 ID:jUQTGgrT
>>466
流石に良Pingで繋ぐのは厳しい感じ
フレンドで数あわせすれば、問題なくやれるだろうけど

まぁ、ゾンビ自体半年以上やってない俺で良ければ誘ってくれ
平日の日中とかでない限り時間合わせられるだろうから
468UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 16:01:09 ID:kGstnna+
>>466
人は正直少ない。引くぐらい少ない。外国人がたまにいるって感じ。
ゾンビ以外のTDMとかSDも人が少ない外国鯖でやれるところは少しある。

ゾンビは4人だから、友達3人位入れればどうにかなる。もしよければ僕を。
469UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 16:54:46 ID:C7yjpREl
初心者が居ないからちょっと変なことするとこわいおぉ
先客居るの確認せずに同じとこで外からくるゾンビ撃ってたらチャットでnoobファックの嵐
いきなしショックだったからfuck!fuck!ってチャット打って落ちてやったお


470UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 22:39:19 ID:w+tRviHh
最近ping140ぐらいのCTFに入り浸ってる
471UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 22:45:58 ID:7xLk4iPp
PotW|CTF Punisher #1でしょ?
ここくらいしかノーマル設定で遊べる鯖ないしなぁ
1ゲームが長くてしんどいが
HCはつまらんし
472UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 00:10:59 ID:iTYRnjDt
どなたか12時半くらいからゾンビやりませんか?
マップはnazi_zombie_funで、3人募集します!
持ってない方は ttp://www.customfps.com/community/index.php でDLして下さい

参加してくれる人は掲示板に一言お願いします
473UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 03:14:14 ID:iTYRnjDt
募集するタイミングが悪かったみたいですね・・・

明日(今日?)の午後11時に今度はZombie RealismのMODで募集します
ttp://www.customfps.com/community/index.php?action=downloads;sa=view;down=963
少しシングルで遊んでみましたが階級が上がると初期の武器やパークを弄れるシステムで面白そうでした

参加してくれる方は一言お願いします
474UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 04:30:08 ID:VK5EXYLr
このゲームは神ゲーだな
人がいなさすぎるけど
475UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 11:37:19 ID:/676zdwl
この陰鬱な雰囲気がすげー好きだ
Browningイクイク気持ちいいいい
476UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 15:41:31 ID:AHgvLUFz
軽い割にはグラも綺麗だし、CoDの中でも暗く雰囲気も良いし、快適なんだけど

SMG全般とMartyrdomが強過ぎる、SMGはまだいいがMartyrdomでやられると萎える・・・
対してショットガンがかなり空気な印象を受けた、中距離でもまともに当たらないし近距離もSMGに完敗
せめてBoltみたいに一撃死くらいの威力が有ればいいのだが、連射も威力も思いの外イマイチだ

それを反省してMW2ではAkimbo 1887が出たのかな・・・、ショットガンの威力はパッチで修正してほしかった
実際、ゲーム内だとショットガン使ってる人をほとんど見かけない
477UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 15:48:25 ID:/676zdwl
ショットガンそんなに少ないかな?
ダブルバレルはなんか見た目が好きだからたまーに使うな
でもやっぱSMG天国だわな
セミオートのライフルがあまりに弱すぎて使う気にもならんし
478UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 15:57:03 ID:AHgvLUFz
もしかしたらノーマルとHCで差があるかも
HCだとSMGやRifle系は連射できるし弾が当たればだいたい倒せるから、
殆どみんな使ってる感じかな
479UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 21:46:55 ID:IWcZo7/3
しゃがみオンリー鯖とかあったわ・・・
480UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 00:20:13 ID:5967z2v2
cod7が出る前にプレイしときたいんだけど、cod4みたいに安売りされねぇかな
481UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 00:41:19 ID:pbFubRan
ボルト出ねーかな。
482UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 01:03:02 ID:TgujM6aZ
ガーランド、最初は微妙だと思ったけどスナイパースコープまで育てると化けるね
483UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 01:43:21 ID:U/b0GTXg
>>479
あったあったw筋トレかよって
484UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 19:08:34 ID:w8I8JcBV
OSをXP 32bitから7 64bitに変えてからCoopできなくなっちまった・・・
485UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 20:34:42 ID:fPKfwYvk
popman 参上
486UnnamedPlayer:2010/05/10(月) 22:08:18 ID:d2lBFXwL
ポート開放したと思っても、なぜか繋がんないね
なんでだろう
487UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 13:22:02 ID:uKdBdDiL
日本語字幕MODの字を大きくする事ってできる?
488UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 13:24:12 ID:mIt3UpqT
しゃぶればいい
489UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 02:52:21 ID:+tXjqKMZ
誰かうちのクラン[TDN]と勝負してくれるクランいないか?
ルールは何でもOK
てか、クラン戦じゃなくても良いし(ただ、日本人プレイヤー集めて低pingでゲームしたいだけ)
今は主に、NRNS-GAMES.COMって鯖で活動してるから早く来るんだよ!
490UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 02:53:36 ID:+tXjqKMZ
誰かうちのクラン[TDN]と勝負してくれるクランいないか?
ルールは何でもOK
てか、クラン戦じゃなくても良いし(ただ、日本人プレイヤー集めて低pingでゲームしたいだけ)
今は主に、NRNS-GAMES.COMって鯖で活動してるから早く来るんだよ!
491UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 06:06:19 ID:rfDGfEPr
誰かうちのクラン[TDN]と勝負してくれるクランいないか?
ルールは何でもOK
てか、クラン戦じゃなくても良いし(ただ、日本人プレイヤー集めて低pingでゲームしたいだけ)
今は主に、NRNS-GAMES.COMって鯖で活動してるから早く来るんだよ!
492UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 11:48:04 ID:N7LkuiJQ
>>491
一緒に遊びましょう・・・・
493UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 16:09:26 ID:ZzYqt0Iq
>>491
日にちと時間によっては参加したい
494UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 18:23:09 ID:tAV8GN+T
>>491
ボルトアクションを使えないのをpingのせいにしてるnoobだけど参加したい。
495UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 18:25:22 ID:CrDVlB9F
ボルトはping200以下なら問題無いでしょう。
496UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 21:54:28 ID:ChyDCIIU
pezbot 004p出たよ
497UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 22:04:11 ID:tt0tLvQo
pingのせいで偏差撃ちするクセが染み付いてしまった
498UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 22:30:53 ID:Wr70brkE
クライアント判定だから偏差撃ちとかいらんでしょ
499UnnamedPlayer:2010/05/14(金) 01:21:01 ID:p05igaUT
このゲーム買おうと思うんだけど、steam登録とかするのかな?
中古で買おうかと思ってて
500UnnamedPlayer:2010/05/14(金) 13:25:41 ID:KrkpvzK+
sum of all zerosの実績とりたくてBlack Catsをプレイしていますが毎回失敗して最初からは面倒くさいです。
チェックポイントからリトライはできないのですか??
501UnnamedPlayer:2010/05/14(金) 18:18:49 ID:sFFOgvh0
戦車の機関銃で歩兵大量Killする実績もめんどいよな。
502UnnamedPlayer:2010/05/14(金) 20:37:31 ID:JbWzwQy/
え、実績なんてあるのか 俺のはSteam版だじゃらないのか
503UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 12:54:44 ID:zfmH0JkS
だじゃら
504UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 23:36:12 ID:oQ/3H4lY
けっこうキャンペーン凄いな
こりゃ日本語版出ないわけだ
505UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 12:52:41 ID:Boevo6dj
過激で残酷な描写が重苦しくて雰囲気出してるよな
black opsもそんな感じになるのかねぇ
506UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 18:45:44 ID:DRsr08sC
だれかCoopしませんかー 先週からやり始めたNoocですけど
507UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:23:24 ID:HOfwWaMh
>>506
いいよ!俺は結構前からやってるヌークです!
508UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:31:56 ID:bhDRUmYe
自分がCo-Opホストになる場合注意点ありますか?
ポート解放とか。
いつも、読み込み時に落ちてしまう...。
509UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:40:14 ID:DRsr08sC
なんかゾンビでJP鯖建ってうれしいです!
510UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:44:07 ID:NDvM+Ex0
さっきこのゲーム買ってきて日本語字幕MODを導入したんだけど最初のミッションって
結局字幕なしでプレイしなきゃいけないの?ちなみにパッチは1.6も当てたしMODも
公式に置いてあった0_1bです。
511UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:50:55 ID:DRsr08sC
>>510
同じく初心者だけど最初のミッションから字幕対応してましたよ
512UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:17:19 ID:NDvM+Ex0
MODありで起動すると途中のブリーフィングで止まるだよなぁ・・・何が原因なんだろう。
513UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:21:20 ID:hft6dSyv
止まるってその後ちょっとしたら動き出さないか?
ずーーーーーっと止まってんの?
514UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:22:57 ID:NDvM+Ex0
ちょっと待っててください、ちょっとやってみます。
515UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:25:22 ID:hft6dSyv
うん、座って待ってる
516UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:40:32 ID:NDvM+Ex0
だめだわ、途中から音声が途切れてSTARTのところで止まるわ。
517UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:53:27 ID:hft6dSyv
俺はたまに音声途切れて止まるけどまた動き出すわ
ずっと止まったままならなんかおかしいんだろうね
518UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 21:55:46 ID:NDvM+Ex0
MODなしではちゃんとプレイできたし、何なのかがわからん。もう何回かやってみる。
音声が途切れるところはいつも同じ場所なんだよなぁ。
519UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 22:14:23 ID:NDvM+Ex0
クリックするだけで音声が途切れて再生されなくなる。もう泣きそうだ・・・
スペックも十分だし、MODもブリーフィングだけ。頭が痛くなってきた。
520UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 22:25:52 ID:hH0aLiGz
ブリーフィングMOD入れると一時的に止まるのは俺だけじゃなかったのか
521UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 22:31:35 ID:NDvM+Ex0
ブリーフィング無しでも固まったわ、もうどうしようもないなぁ。
10分まったけど反応しないし。
522UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 23:57:06 ID:DRsr08sC
一時的にというか一瞬止まる症状はでますね:D
523UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 18:05:30 ID:rsXVD+Qo BE:919413465-2BP(0)
パッチ無い初期のWAWは本当にフリーズしまくりブルスクでまくりで酷かったんだぜ・・・
524UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 20:53:19 ID:rrgyI8i3
やっとちゃんと起動できた。みんなありがとう。
525UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 21:10:07 ID:p4+N1TEu
>>523
懐かしいなぁ

Exit Gameでブルスク→セーブ損傷のコンボを何度喰らったか
526UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 00:29:32 ID:y5ZDi3wG
Lv上げのお勧め方法ありますか??
Noobがより弱い武器とかひどい
527UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 01:43:37 ID:+F6FEW3r
>>510
ブリーフィング日本語字幕MOD入れた?
日本語字幕MODと一緒に適用させるとほぼ全部日本語字幕表示になるよ
528UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 21:09:50 ID:T9URzT4X
このゲームがWWUFPS初体験になったんだが、ソ連兵はロシア語じゃないんだな……
ドイツ兵の会話に字幕が出ないことがちょっと不満だったけど面白かった
他の第二次世界大戦ゲームもソ連兵が英語をしゃべるのが常識なの?
ロシアなまりの英語を話していたソ連人て、当時どのくらいいたんだろうか
しかしReznovが渋くて格好よかったからロシアン英語でいいと思った
529UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 22:01:52 ID:71i8KK7a
>>528
アメリカでは日本以上に外国の映画を字幕で見る習慣が無いというからな。ゲームにもそれが適用されるんだろうね
530UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 23:37:14 ID:ieNuMSWD
キャンペーンたった今クリア。

アメリカ軍が美化されてるのが少し残念だったが中々面白かった。
ソ連軍編は印象に残った。ストーリーも面白いし、BGMも格好良い。チェルノフが可愛い。

好きな銃は九九式とPPSH。
531UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 02:22:44 ID:rME1r9Fg
>>526
RANK UPとかタイトルにあるサーバ
532UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 11:07:46 ID:8HMn6qNl
CoD2にロシア語Mod入れて嬉々としてやってた俺が呼ばれた気がする
533UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 17:12:59 ID:Sb/n3Cp7
>>532
俺も入れてたわ
結構新鮮だった
534UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 20:39:24 ID:VlvHOn3J
5日前からやり始めて昨日ベテランクリアしたけど
MW1、2と比較してかなり難しいねこれ

「Heart of the Reich」より「Blowtorch & Corkscrew」の方がきつかったわ
スモークをよく使うと楽になるんかな
535UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 21:35:34 ID:oxIFPHnP
black opsスレにも書き込んじゃいましたが、ヴィエトナムMODやらないか?
216.240.154.3:289646 ping120~130
536UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 21:42:51 ID:1E+VWyEQ
MODサイトのURLおくれ
537UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 21:52:09 ID:oxIFPHnP
http://www.tya-clan.com/
クラン鯖だけど激しく過疎。
リンク先にマップパックが転がってるけど、どれも直接ジョインしてオートダウロードで300MBくらいだったかな?
538UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 21:54:47 ID:oxIFPHnP
30MBっした
539UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 15:29:04 ID:vd+WFivM
購入検討してるんですがシングルのみの場合はPB入れなくても大丈夫ですか?
540UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 15:45:26 ID:Prey+16k
Steam版ではPB先輩はゲームと一緒にインストールされた
マルチやらないなら後でPB先輩だけアンインストールするといいよ
541UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 16:51:30 ID:vd+WFivM
>>540
ありがとう
542UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 15:45:13 ID:vF4BNPZX
本日21時くらい、クランTDN鯖稼動予定。(クランメンバーの参加は日付が変わる可能性あり)
とりあえず低pingでやりたいやつ早く来るんだよオラァァン!
543UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 21:46:22 ID:qQGrNv07
ひとすくねーな
今俺一人だぞ
544UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 22:32:09 ID:n6QNKkGZ
アドレスplz
545UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 23:13:03 ID:uIbU0qKl
早く終わった。ああ^〜入るおぜ
546UnnamedPlayer:2010/05/23(日) 20:50:10 ID:Kn3zfwwt
久し振りに起動して遊んでたんだが面白いね。
COOPで遊びたいと思ったんだが外人がきて「zombie plz???」とか言われてなんだか残念だよ。
日本人と遊びたいけど、みんなマルチのほうへいってるのかな?
547UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 06:37:44 ID:UgyO2+ri
Co-opならお供するぜ
548UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 10:57:30 ID:FNNRNGFi
俺もCoopならお供するぜ!
とういうか新規で一回クリアして面白かったからカードチートOnして楽しみたいんだぜ
549UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 15:39:31 ID:mDh1NjPp
俺も今日ならいけるぞ
550UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 16:01:59 ID:Vnp7BpR7
おぉ、嬉しいです。
じゃぁ、テストがてらCOOP部屋建ててみます。
久し振りなので至らなかったらすいませんorz

今夜 21:30〜 部屋名「Japanese」
パスは「jp」

もし入れなかったらwikiの募集にも書いたんですが
「Yuu_Yuu」という名前でプレイしていますので申請なりしてもらえれば招待送ります。

難易度はハードで、デスカードはとりあえず何も無しにしときます。
とりあえず、普通のストーリーとかやってみたいと思います。付けたいっていうカードあればそれをつけていこうかなーと。

ボイスチャットはどちらでも構いません。私も使うか分からないので。
お暇でしたら是非どうぞ!
551UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 19:58:40 ID:EXsXVqMW
せっかく買ったのにディスクエラーで起動できない・・・
対処法を全部試してダメだったんだけどNoDVDあてるしかない?
552UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 20:50:00 ID:+BmjGS6w
OS再インスコ
553UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 21:13:23 ID:EXsXVqMW
>>552
ちょ、勘弁してくれ
554UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 21:20:21 ID:cMAmMgxS
OS再インスコくらい今月で10回はしたわ
555UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 22:42:06 ID:zEC+9Yj8
再インスコしてまたvistaからxpにダウングレードしなきゃいけないのが厄介だな・・・
556UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 23:04:42 ID:+QnptSD8
>>550です。COOP部屋へご参加ありがとうございました。部屋建てたらあっという間に四人揃うとは流石!
途中からVeteranにクローバー4つけてURaaaしかしてなかったですが楽しかったです。
グレネード投げ合戦になってて笑いましたw

ゲームチャットが日本語使えないのとVCがよかったり悪かったりしたのですが
これはどうにもならないかなぁー。外部ソフトのMumble(マンブル)あたりだったらホストできるんですがねぇ。

ともかくめっちゃ面白かったです。また汚物消毒しましょう〜!
557UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 23:04:47 ID:bgWRIj1H
>>550 
おつカレー様でした。Veteran+Four of Clubs でもクリアできるとは・・・
皆さんの慎重プレイだったおかげだと思います。

次回は戦車に轢かれないようがんばりますよ!
558UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 01:01:38 ID:iqUdx+Qp
ベテランクリアしてさあ次はアーケードだと楽しみにしていたのですが、
もしかして4と違ってアーケード無かったりしますか・・・?
559UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 21:29:55 ID:BJuYdERs
急ですが昨日に引き続き 「Japanese Coop」で部屋たてたいとおもいます
パスは「jp」です。Veteran+Four of Clubsでストーリーなどやっていこうかなと。
560UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 22:13:32 ID:DN69fA/i
いくいく!!!!
>>558
Coopモードがそれぞれにポイントが出たりするからアーケードの代わりになってるよ
れっつCoop
561UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 23:39:52 ID:gdohGoPw
COOP部屋閉じました。お二方ご参加頂けて面白かったです。
Veteranということで URAAA突撃 → \(^o^)/グレネード ってなことばっかでしたがw

また近いうちに部屋立てると思いますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
562UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 12:20:20 ID:LkHVxs8W
すいません、質問させてください。

PCでCoDWaW(オーストラリア版)インストールしたのですがシングルが起動できません。
もちろん色々調べて対処してみたのですが、直りません。
マルチは起動します。

ユーザー名も最初から半角英数で、Treyarch.bik対策してもだめでした。
binkw32.dllをCoD4のものに変えても変わりません。
サウンドやビデオドライバも最新のものです。
スペックも満たしています。
os:Xp Home
cpu:DualCore Intel Core 2 Duo E8400, 3000 MHz
メモリ:DDR2 2GB
ビデオ:nVIDIA GeForce 8800 GTS
マザー:G31T-M

アイコンを押してもデスクトップのままです。DVDは回りもしません。
どなたか対処法や解決法ご存知でしたらご教授下さい。
563UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 12:27:03 ID:JDx/eNhF
パッチを当てる。
564UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 12:50:31 ID:JK1pDbQj
565UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 14:43:23 ID:LkHVxs8W
回答ありがとです。
パッチは最新ですがだめです。

OSは最近入れなおしたばかりです。
566UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 23:31:42 ID:oPC13F7B
coopしたいお
567UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 19:00:58 ID:x13Ey9vf
CooPすればいいんじゃないかな?
568UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 19:06:05 ID:k5hbSs4t
オンラインやってみようと思ったけどどう頑張ってもパッチ適用できないおわた

仕方ないからHLでもやってくる
569UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 00:20:00 ID:Ssr1S521
明日(5/28) の 21:30前後より「Japanese Co-op」でCOOP部屋建てようかと思います
難易度: Veteran / DeathCard: クローバー4(敵がかたくなる) をつけます。(要望があれば他のカードも付けます)
割とすぐ死ぬ難易度ですが、お気軽にどうぞ。死んでも「URAAAAAA」で突撃でokです。

パスワードは「jp」で設定します。適度に待って二人以上になれば適当にゲーム回し始めます。途中参加も歓迎です。
明日の都合にもよって時間が前後したりするかもしれませんが、お暇な方いましたら宜しくお願いします
570UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 09:05:07 ID:/9YiqECo
win7のsteam版なんだけど、coopzombieでcfg書き換えてfov変更しても適用されない
soloなら変更されるんだけど
コンソールからじゃないと駄目とか他の方法がある?
571UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 10:46:45 ID:GamuACuJ
>>569
帰るのが11時くらいになりそうだけどやってたらURAAAAAAAAしますよ!
572UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 20:15:46 ID:lIrJon0j
1台のxboxで姉妹2人でオンライン対戦に参加して遊べますか?2人ゴールドメンバーです。
ちゃんとレベルも上がりプレステージの実績も解除されますか?
573UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 20:23:43 ID:BdCOGxL3
(´^ω^`)にこっ
574UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 20:54:08 ID:vF8vCxh6
>>569

スレ巡回しててcoop鯖を発見!
凸撃するお(^ω^ )
575UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 23:40:25 ID:nM92J5ff
COOP部屋無事終了致しました。参加者の方ありがとうございました。
Veteran + クラブ4 ということでフラグ合戦で死にまくりましたが面白かったです。
皆さんノリ良くて「Uraaa」で突撃したりと楽しくクリアできました!

また機会あれば宜しくお願い致します〜〜。
576UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 23:50:45 ID:yHqelYwB
COOPおつカレー様でした。
国会議事堂前で手榴弾がカコン、カコーン ボーンボーーンと飛び交う中、
皆で「チェルノフさん早くいってくれー」とボヤいていたのに爆笑しました。
こちらこそ機会がありましたらまたよろしく!
577UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 18:11:08 ID:cUi+5K1G
Coop ヘッドショット ヘッドショット爆発 敵武器落とし無し ベテランで立ててみました
お暇があったら是非
578UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 20:50:05 ID:WtcEpNPP
今日もWAWやるぞーと起動させたらDISCの認識エラーになりやがったorz
1.7のNoDVDなんてあったりする?
579UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 00:07:58 ID:qyAPkiqn
割れ厨の常套句になんて引っかからないクマー
580UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 00:31:37 ID:E/ZRBkgd
割れだと思うなら勝手に思ってればいいよ。

とりあえず埒があかないからOSインンスコしたら直ったみたいだ。
鬱憤を晴らすために出撃してくる。
581UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 19:04:47 ID:ZoSoN5oz
割れ割れは1.7のNoDVDを要求する!
逃亡者は銃殺される
582UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 22:36:47 ID:IzS24zXK
緊急用にTwitterアカウント
CoD_WaW_Zombies
Follow me
583UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 07:37:41 ID:vGvleCrh
このスレにいる限りOSインスコとは常に隣りあわせなのだ。
584UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 10:35:07 ID:pjfODW97
>>581
我々は危機に晒されている!
585UnnamedPlayer:2010/06/03(木) 08:10:15 ID:Btr1Ex4R
1.7NoDVDが無いのなら、自分で作ればいいじゃない。
俺だって大変だったんだぜ・・・
586UnnamedPlayer:2010/06/03(木) 11:25:08 ID:HSGLVx33
1.7NoDVDはググればすぐに見つかったよ。

DVDをトレーに入れとくとギュインギュインうるさいし、入れ替えも大変だから
ゲームは出来るだけNoDVDにしてるわ。
587UnnamedPlayer:2010/06/03(木) 22:52:14 ID:0FZ5Mbh7
久しぶりに除いてみたら、ping120ms以下の良鯖ない
国内サーバ全滅です?
588UnnamedPlayer:2010/06/04(金) 16:06:14 ID:GDtjuo9g
THE PACIFIC 7/18 22:00 start
第1話無料放送

7/3 WOWOW無料放送の日に『超大作ドラマ「ザ・パシフィック」のすべて』を放送

http://www.wowow.co.jp/drama/pacific/
589UnnamedPlayer:2010/06/04(金) 17:20:30 ID:bPOq1/Qx
うおっ
ソロが起動しなくなったぜ
590UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 14:44:34 ID:GqZ3lmpQ
うおおぉぉっぉぉぉぉ
今晩Nazi Zombies Verr?cktやりませんか!
591UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 17:07:31 ID:lDc6fE6W
>>590
よければ参加したいですー
592UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 17:47:02 ID:GqZ3lmpQ
そんじゃ21時にホスト建てます
4人集まり次第始めますが、集まらなくても21:10になったら始めるのでそれまで部屋内で待機でお願いします
名前は“Dempsey's butcher shop is open for business!”で鍵は「takeo」
Verruckt終わったらキャンペーンでもウントテンでもどこでもリクエストに応えます
4人集まるかなー
593UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 18:39:41 ID:At0/fCIz
>>592
VCあり?
594UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 19:59:31 ID:lyGSaN8U
>>590
やったことないけどいいか?
595UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:04:54 ID:lDc6fE6W
>>592
部屋立ってますか?
596UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:08:50 ID:At0/fCIz
もう一杯になっちゃったのかもな
597UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:09:18 ID:0FTTNNHI
見当たらんね
すでに一杯かな?
598UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:09:25 ID:lyGSaN8U
パッチがあたってなかった・・まにあうか・・
599UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:14:01 ID:GqZ3lmpQ
誰も来なーい!!ホスト建ててるんだけど見えてない?(´・ω・`)
600UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:16:28 ID:0FTTNNHI
>>599
こっちからは見えないなー
601UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:24:35 ID:lyGSaN8U
パッチ当て終わったw
>>599
みえないなー
602UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:24:53 ID:GqZ3lmpQ
集まってくれてるのにごめん。今建ててるんだけど30分まで誰も来なければ22:20に延期します
この間募集した時は上手くいったのになぜ急に・・・とりあえず原因探ってくる
もしくは誰かホスト代わってくれると嬉しいです
603UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:01:17 ID:MO+uEZ26
>>602
代わりに立てましょうか?
ただゾンビモード殆どやったことないしこのステージやったことあんまりないから気が引けるのでございます。
604UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:04:44 ID:lyGSaN8U
>>592のパスで立ててんだけどだれもはいってこないなー
605UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:05:38 ID:At0/fCIz
今一緒にZombieやってた方々すみません。
メモリ不足警告後、強制終了しましたOTL
606UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:34:09 ID:GqZ3lmpQ
こなーい!
607UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:42:37 ID:msnxfF9g
今やってんの?
いきてぇ
608UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:42:39 ID:O+6v527q
COOP用の部屋立てました11時20分ころから人来ればやりませう。
カードのチートつかってみたいです。先月からはじめたNoobですがよろしかったらどうぞ
609UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:46:54 ID:msnxfF9g
>>608
もしかしてパスついてる?
610UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:48:44 ID:O+6v527q
つけてないでござる
611UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:49:25 ID:bDbUMgzy
ログインするぞー
612UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:50:51 ID:msnxfF9g
>>610
ストーリーCOOPでpingが低い部屋はパスがついてるのしか見えないな
613UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:52:39 ID:bDbUMgzy
入れない・・・サーバーネームナニですか・・・?
614UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:53:07 ID:0FTTNNHI
ping低いパス付き2つ、>>592の代理人が建ってるな
615UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:54:05 ID:O+6v527q
あきらめて>>592目指します
部屋立てるのも難しいんだなぁ
616UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 23:09:59 ID:O+6v527q
よく分からないのでもう一回やってみましたJAPANoobです
617UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 23:19:53 ID:bDbUMgzy
入れない・・・^p^
618UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 07:07:03 ID:38cZSk9l
マルチ対戦でフレと常に同じチームでいられないんですか?
619UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:18:41 ID:R1XHWPs3
鯖立ててゾンビやるぉ!( ^ω^)
620UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:23:27 ID:r3RSVaj+
cod4はものすごい快適に動作したのにwawはくそ動作重くてがっくりした
621UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:25:14 ID:kdH4k2xL
zonbieXいってみたんだけど
なにあのcampゲー
622UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:48:16 ID:4dv/79ii
そうか?俺のPCじゃあんま変わらん軽さだけどな・・・・
623UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 17:19:33 ID:r3RSVaj+
本当に何が原因なんだろ?
だれかスペックはるから原因教えてくれよ
624UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 17:51:02 ID:FGQdQL9C
Ocean Simulation切ったらどうだろ
俺はそれで随分快適になった
625UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 18:02:02 ID:r3RSVaj+
いや対ナチ戦でも重たいから海は関係ないとおもうんだ・・・・・
ちなみにスペックなんだけどやっぱ低スぺなの?
pc過疎いからよくわからん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org957142.png
626UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 18:06:20 ID:ZPGiv07L
ビデオカードがオンボだからか?
よくわかんねーけど、最小設定にしてもダメなの?
627UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 18:14:12 ID:r3RSVaj+
解像度640×480でテクスチャ全部lowでも重いんだわ
628UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 18:24:37 ID:dcJdHr7U
>>619
ゾンビやるなら行く
629UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 20:10:40 ID:u6olEDMs
ノートかな?オンボなら全部切っても重いだろうね
VGAさえ変えれば余裕で動くだろうけど、ノートなら買換えだな
WaWはMW2より重い気がする
630UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 20:13:59 ID:Bzv6nziF
重さだとMW2>WaW>COD4
631UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 20:20:58 ID:eKb/rlbI
CoDはグラの割に軽めとは言え、モバイル向けcore i5の内蔵GPUでは厳しいだろう

さすがに対象外だと思う
632UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 20:44:33 ID:4dv/79ii
オンボードは無理だろ
軽いわけない
633UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 22:07:48 ID:dcJdHr7U
ゾンビ・・・
634UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 22:45:02 ID:G+PdD3MC
オンボで動くことが驚き

で、ゾンビは?サバ建てようか?
635UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 22:59:37 ID:G+PdD3MC
鯖名On Board建てた
パスは 2ch
23:30分まで待つ
636UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 23:25:38 ID:dcJdHr7U
まだ建ててるよね?ないなぁ
637UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 23:29:33 ID:G+PdD3MC
立て直したけどみえないのか・
638UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 00:21:46 ID:9y2DBl3F
最近買ったんだけど
マルチで参加したら誰もいない…
ゾンビだと問題なく遊べるのに
639UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 00:50:12 ID:a4QFCRqq
ホストおつ!今日一緒にゾンビやった海外の人みんななぜかパーク買わNEEEEEEE
俺も空気読んでパークなしでやるべきだったな(´・ω・`)
640UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 00:54:41 ID:HFpacmhz
ゾンビ目当てで購入しようと思うのですが
pc版はエイム難しいですか?
641UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 01:35:42 ID:ZAv6TkkW
慣れの問題が大きいかと
aimはマウス操作だからすぐなじむと思うけど、移動とか他のキーボード配置に慣れるまで大変かも
配置は自分で変えられるし、多ボタンマウスあればさらに快適で自分にあったものに出来る
そしてパットでFPSが考えられない派の仲間入りw
待ってるぞ
642UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 13:22:29 ID:tSpMnbJO
ゾンビやるぞー だれもいないかー
643UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 14:41:00 ID:u04Vk+xu
WAWで初めてPCのFPSやったけど意外となじむのに時間はかからなかったな
むしろパッドより操作簡単だった
最初は撃ち負けてばかりではあったが
644UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 17:49:02 ID:DIXge/Tu
Coopやりたいぞおおおおおおおおおおおおお
645UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 18:05:03 ID:JEsONxbC
ゾンビでもco-opでもやる
646UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 18:43:29 ID:DiFi4g1A
ゾンビでコンソールからチート入れると操作できなくなる…
EscやShift、spaceとかはプレイ中問題なく動くけど、肝心なWとか文字が全く反応しない。
誰か同じ現象の人はいないかな
647UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 18:47:53 ID:JEsONxbC
IMEがオンになってるんじゃね?Ctrl+shiftで動けるようになると思う
648UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 18:52:02 ID:qn739tkY
おっさんでもいい?
649UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 20:10:31 ID:JEsONxbC
何時にやるの?あんまり遅くなりたくないしもうやろうぜ
650UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 20:58:39 ID:2jHbI7EA
>>649
9時から
651UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 21:04:31 ID:JEsONxbC
待機中
652UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 21:11:54 ID:JEsONxbC
ホストいないなー。単発IDだから釣り?(´・ω・`)
653UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 21:48:23 ID:JEsONxbC
誰かホスト建てられる人いませんか?ナチゾンビでもCo-opでも
654UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 22:09:53 ID:JEsONxbC
あぁあああああああああゾンビやりたいいいぃいいいいいいいいいヒィィィッィィィィ
655UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 22:16:26 ID:JEsONxbC
かゆ・・・うま
656UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 22:46:24 ID:qn739tkY
ナチゾンビ初めてしましたが、面白いですねー
657UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 23:05:57 ID:DiFi4g1A
>>647試したけどダメだったが、適当にキーボード叩きまくったら直った

鯖立てたいけどやり方わからんから誰か立ててくれ
658UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 23:11:50 ID:qn739tkY
COD 2chで立てたけど
どうかな?
659UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 23:14:27 ID:WGK8dJrI
>>658
一覧にないねー
660UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 23:15:05 ID:qn739tkY
むうう・・
なんだろ
661UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:00:10 ID:Ur0Tpix+
ゾンビやると聞いて飛んできました
662UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:05:34 ID:ERV/sbzV
あいたみたい
663UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:15:54 ID:Ur0Tpix+
見えないなぁ もう人数集まったのかな
664UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:18:46 ID:ERV/sbzV
えいま外人としてたけど・・
パスは2chでかけますた
665UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:20:49 ID:ERV/sbzV
どうかな・・
666UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:26:56 ID:ERV/sbzV
あMWゾンビ復活したみたい
そっちいきまーす
667UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:29:48 ID:ERV/sbzV
やっぱだめだった
又立てます
668UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:38:26 ID:LMWxD0KB
久々にmultiやろうと思ったら起動できん
steam版だからかクソッタレ
669UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:40:24 ID:Jz1GCVHK
もうあきらめよう

お休み
670UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 00:58:02 ID:Ur0Tpix+
前にポート解放してここで告知した時はちゃんとホスト建てられたのに、なぜか建てられなくなった
ポート開放チェックしたら開放ができてないって表示出たんだけど、CTU設定確認してもちゃんとポート番号もあってるし開く設定になってる
なんで急にこんなことになったんだ。IEからGoogle Chromeにしたくらいしか心当たりないんだけど関係ないよなぁ
誰か詳しい人いないかい
671UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 14:42:12 ID:MaRSBHQ7
>>670
クソエニの策略d(ry
672UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 18:47:24 ID:hW4/w99r
ホストどうすると反映されるか謎だね。
前宣言して建てたけど誰からも見ることは出来なかった…。
673UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 18:59:18 ID:ERV/sbzV
面倒なのでファイヤーウォール切ったらなった
674UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 19:26:17 ID:NBrCivOA
ファイヤーウォール切るのは基本じゃないの?
675UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 23:21:18 ID:uOLBNnBM
積んでたCoD5クリア記念カキコ
callシリーズの中で一番面白い

676UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 01:37:25 ID:k9KLngyU
一番(笑)
677UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 02:34:17 ID:XG6oM7VG
気に障った?ごめんね
678UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 07:48:54 ID:3ZSDoZgx
callシリーズに突っ込めよ
679UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 00:19:20 ID:9RbokGZ9
ゾンビやるぞー
680UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 00:29:55 ID:td2wlHqv
マルチでドイツ側が勝った時の音楽の曲名ってわかりますか?
681UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 01:52:52 ID:j54gfnt0
ケーニヒグレッツ行進曲。
koniggratzでググれば出てくる。

682UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 12:08:02 ID:uAIiGRSd
Modern weapons mod入れてナチゾンビUntotenやりませんか?(´・ω・`)
683UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 13:00:24 ID:R9kR1GEg
いいよ、何時からやりますか?
684UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 14:21:49 ID:XKd0AN/L
Modern weapons modってどこにあるの
でそこに入れるの?
やりたいなぁ
685UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 14:55:06 ID:XKd0AN/L
あああった準備おk
686UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 15:57:47 ID:R9kR1GEg
しかしいなくなった
687UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 16:06:21 ID:XKd0AN/L
立てて待ってるけどー
688UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 17:29:26 ID:XKd0AN/L
あれ マップによっておちるw
689UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 18:06:28 ID:XKd0AN/L
Untoten以外落ちるんだが
同じような人いない?
690UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 19:03:25 ID:qzsTMozM
modの仕様でしょ
銃撃音改善のKP_sound_v2もUntoten以外のマップで落ちるし
691UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 19:04:20 ID:XKd0AN/L
>>690
そうみたいだった
692UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 19:05:04 ID:XKd0AN/L
四人集まらん(´・д・`)
693UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 19:24:49 ID:uAIiGRSd
ちょwごめん夜にやると思ってた
時間決めてやりましょうか。ホストさん音頭とってもらえますか?
694UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:18:25 ID:XKd0AN/L
んじゃ9時か10時ぐらいでどっすか
695UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:27:45 ID:XKd0AN/L
9時にしますね
COD 2ch 
で待ってます
696UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:28:08 ID:uAIiGRSd
OKです!
697UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:21:22 ID:9H8nXWeJ
>>695
入れない・・・orz
698UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:21:24 ID:jVpQ8Njs
あと2人おいで〜
699UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:25:42 ID:XKd0AN/L
Modern weapons mod
いれてね
● Nazi Zombie Modern Weapons 1.0 (52.65MB/WaWソロ&Co-op用/画像_1_2_3/動画/09.4.18更新)
  ゾンビモードの 「Nacht der Untoten」 を現代戦(CoD4)の武器でプレイできるようにするMod。
  本来はゾンビモード用ですが、他のシングルキャンペーンのミッションにも適用できます。
  前作 Call of Duty 4 マルチプレイに登場する武器は、ほぼすべて網羅しています。
  導入方 : 解凍した中にある”Modern_1-0”フォルダを、「C:\Documents and Settings 〜 \CoDWaW\mods」に入れ
  上の<マルチプレイModの場合>の手順で”Launch”した後、ミッションセレクトからMAPを選択してください。 
  http://www.strategyinformer.com/pc/callofduty5/mod/30406.html
  *) このModを導入した場合と、そうでない時のセーブデータに互換性はありません。
700UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:28:15 ID:XKd0AN/L
window7の場合は
C:\Users\各ユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods
の配下に
Modern_1-0 フォルダ
を入れて
これを起動してね。
701UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:29:25 ID:jVpQ8Njs
>>699
急用で行けなくなったのでまたよろしくね。
702UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:30:04 ID:XKd0AN/L
ぶはww
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
703UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:34:56 ID:XKd0AN/L
誰も来ないので普通のゾンビでします
パスは2chで
704UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:36:32 ID:uAIiGRSd
はいれなす(´・ω・`)
705UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:40:06 ID:XKd0AN/L
おかしいなー
パスはずしたとたんに外人入ってきたけどなぁ
706UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:41:02 ID:qzsTMozM
popmanっていったい何なの?
ゲーム始めないし、どうしたいのか分からん
707UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:56:38 ID:XKd0AN/L
ZCT_Mod2_MW てなんのMOD?
708UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:58:09 ID:uAIiGRSd
おそらく既存のMAPならどこでも使えるMWの武器が使えるMODじゃないかな
俺も今Custom fpsで探してるんだけど見つからないw
709UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 21:59:46 ID:uAIiGRSd
mod適用してプレイしてる動画
http://www.xfire.com/video/25eb62/
710UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:00:21 ID:XKd0AN/L
711UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:03:28 ID:XKd0AN/L
ロシア語だけど↓矢印マークついてるとこでダウンできるよ
712UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:05:08 ID:XKd0AN/L
おおなったー
ZCT_Mod2_MW mod 起動して待ってます
COD 2ch パスも2chで
713UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:05:18 ID:uAIiGRSd
キリル文字読めねぇwけど落とせたthx あと13分…
このMOD流用してる他のカスタムMAPからこのMODだけ抜いてみた。これでもいけるかな
714UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:07:12 ID:XKd0AN/L
まっときますー
wktkがとまらないww
715UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:09:32 ID:9H8nXWeJ
>>712
やっぱり入れないなぁ
716UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:11:04 ID:9H8nXWeJ
試しに自分立ててみますね
設定は>>712と同じで
717UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:12:50 ID:uAIiGRSd
ごめ、DLまであと3分かかりますww
これカスタムMAPのstationとhiでやったことあるなぁ。パークシステムと瞬間移動が独特だった
718UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:13:48 ID:XKd0AN/L
>>710
で落とした
ZCT_Mod2_MW を解凍すると
ZCT_Mod2_MWフォルダの下に

もうひとつ同じZCT_Mod2_MWフォルダがあるから
フォルダの階層を一個上に上げないといけないかもしれません

ZCT_Mod2_MW 第一階層
zct_mod2_mw.iwdとmod.ff 第二階層
ってなかんじで
719UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:16:14 ID:9H8nXWeJ
>>717 了解ですー

>>718
MODは適応されているみたいなのでネットワーク関係の問題だと思います
あまり詳しくは分かりませんが・・・


まだ誰も来てませんのでお待ちしてます
720UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:20:10 ID:XKd0AN/L
こんどは私が入れないww
721UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:20:46 ID:uAIiGRSd
>>718
ホスト建ててくれてる人がいるのでそっちに集まってますカモン!
722UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:24:05 ID:XKd0AN/L
いいなーいまごろやってんのかんぁ
四人になってたしw
なんでー入れなかったのかな
723UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:27:45 ID:9H8nXWeJ
なんかローディング中にエラー出たorz
申し訳ないです もう一度立てますね
724UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:29:48 ID:uAIiGRSd
>>722
ごめw5人集まったみたいだね 終わったら書くんで続けてやろー
725UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:42:47 ID:uAIiGRSd
落ちたー!( ゚д゚)
Taiwan is free クソワロタw
726UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:42:57 ID:9H8nXWeJ
何かまたダメだった・・・
ホスト変わってもらえると助かります
727UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:44:47 ID:XKd0AN/L
パスなしでしてみるね
728UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:48:33 ID:9H8nXWeJ
>>727
やっぱ入れないですー
729UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:50:25 ID:XKd0AN/L
バージョンが違うのかもしれない
画面右下に
ZCT_Mod ver2.0ってあるけど
関係ないのかなぁ
730UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:52:19 ID:uAIiGRSd
リストにないなぁ。もうMODなしでやりますか?w
731UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:53:33 ID:9H8nXWeJ
>>730
自分は代わりに誰か立ててくれるのを待ってます
自分ホストすると何か駄目っぽいので・・・
732UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:54:07 ID:XKd0AN/L
んじゃ普通のでしましょう
たてマース
733UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:56:11 ID:9H8nXWeJ
>>732
んー、入れないなあ
てかpingが100超えてる・・・
734UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:57:44 ID:XKd0AN/L
なんとーw
回線のせいかな?
735UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:57:52 ID:uAIiGRSd
待ってマース
736UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:59:18 ID:XKd0AN/L
パスなしにしますた
737UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:00:47 ID:9H8nXWeJ
駄目ですね・・・
738UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:01:25 ID:uAIiGRSd
リストではパスなしなのにパスワード入力しろって言われて入れない(´・ω・`)
739UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:05:59 ID:uAIiGRSd
realism MOD流行ってるなぁ
740UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:07:26 ID:9H8nXWeJ
とりあえずstationで立ててみました
これは前外人とやったから大丈夫・・・なはず
741UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:08:23 ID:XKd0AN/L
みたいですね
今日はあきらめますたw
COD4の若本鯖いってきます
742UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:11:23 ID:XKd0AN/L
station もだめぽ
また今度よろしくお願いしますね
743UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:52:30 ID:uAIiGRSd
modの名前を変えてたせいで入れなかったw
744UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:58:27 ID:9H8nXWeJ
>>743
了解ですー
部屋立てて待ってるので準備が出来たら来て下さい
745UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 09:28:10 ID:NaHR5jn5
Ping100〜150って余裕じゃね?
746UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 10:02:20 ID:TzGH36oG
昨日できました?
ZCT_Mod2_MW mod起動して
747UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 10:32:12 ID:jN003/oK
告知だけにして細かいやりとりはircなりでやれよ。汚しすぎだろ
748UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 18:07:53 ID:vvcgOXq7
やっと手に入った!
これでこのスレの人たちとゾンビできるの?
とりあえず1.7までアップデートしただけなんだけど
749UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 18:25:52 ID:qHugML41
別にかまへん
750UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 20:16:21 ID:S7es4V+2
満員だと?ふざけやがってぇー!
751UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 23:04:35 ID:vvcgOXq7
CoopからHOST ONLINEすればみんなに見える部屋が立てれるんですか(´∵`)?
modとかPingとか何かわからない…
752UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 23:12:00 ID:T0/OBpNs
hostになれば外人がどかどか入ってくるよ
どこかに入るなら適当にpingが低めに入ればいいし
modはwikiなりググるなりで慣れてからでもいい

あと、ここでmod使用のcoop勧誘するならホストになる人が
modのDLサイトも一緒に貼れば混乱も少なくなるかと
753UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 23:28:29 ID:EW0+sS1e
すいません質問スレ落ちてるんでここで質問させてもらいます。
botを使って対戦しているんですが、連続して試合が出来ないんです。どうにか変更することはできないでしょうか。
754UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 16:42:12 ID:1ghKUXSO
mod
ZCT_Mod2_MW
でホスト立ててるけど
誰か入れるか試してくれるとうれしい
755UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 17:29:14 ID:1ghKUXSO
寝てる間に二人ほど入っていたw
756UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 17:44:31 ID:1ghKUXSO
8時にまた立てます
757UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 20:45:21 ID:oDpyMkcv
Realism modが結構面白かった
758UnnamedPlayer:2010/06/18(金) 22:29:24 ID:1ghKUXSO
ZCT_Mod2_MW はuntotenしかだめでした
でもキャンペーンコープでは使えました
おもろー
>>757
今度試してみます
最近よく見かけますね
759UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 14:28:06 ID:df6lpi8I
MODなしでDer rieseやりませんか?
760UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 16:02:40 ID:d6VDodkI
>>759
何時からします?
761UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 16:05:58 ID:df6lpi8I
じゃあ19時に…誰かホスト建ててくれませんか?(´・ω・`)
762UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 16:06:06 ID:d6VDodkI
Realismしたいので立てました
だれかきてちょ
763UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 16:06:53 ID:d6VDodkI
>>761
OKです
764UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 16:12:10 ID:d6VDodkI
765UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 17:15:16 ID:d6VDodkI
Realism mod 1.1 がないなー
766UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 19:04:54 ID:df6lpi8I
建ってるのかな?
767UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 21:16:39 ID:d6VDodkI
建ててましたけど・・
COD 2ch normal で
768UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 07:58:25 ID:tmC3XsGi
769UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 08:01:57 ID:GsHAbDkc
>>768
サンクス
COD 2ch Realism1.1
で建てます。
誰かきてちょw
770UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 13:01:24 ID:cQ6J/fCd
早い!早いよ>>769
昨夜は4人埋まったみたいで参加できなかったので今夜またゾンビやりませんか?
771UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 13:44:17 ID:4gGVRuuR
だから募集はircでやれって。
772UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 14:07:30 ID:GsHAbDkc
いやーもう建ててるよ
>>771
なにそれ?
773UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 18:30:27 ID:GQrP7FAI
久々にスレが盛り上がってきたんだから大目に見てやれよ
774UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 20:12:13 ID:GsHAbDkc
>>770
9時開始しまーす。
775UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 12:05:43 ID:f+MhciVO
FPSやってるならIRCくらい知っとけ。
スレが募集だけになってるじゃん。
盛り上がってるの一部だけだろ。定期的にチャネルやアドレス貼りつけて案内だけしろ。
776UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 12:52:54 ID:cnqYM38G
別に特別話すネタもないしいいんじゃね

こういう書き込みのおかげでおれもひさびさゾンビやろっかなぁって思ってるし。
Nuclear Silo以降ほとんどやってないけどあれからゾンビmodサイトとかどうなってんだろう
777UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 13:08:43 ID:IWRYVsM+
募集も枯れ木の賑わいだし、まぁいいんじゃない?
文句を言っている人は何の情報がほしくて2CHにいるの?
質問があるなら答えるよ^−^
778UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 17:48:00 ID:4riGIn9T
>>777
くだらない待ち合わせの連絡以外のWaWに関する情報だ、ハゲ。
貴様は二度と来るな。生きるのやめたほうがいい。
779UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 18:24:27 ID:nJdgqqZo
日本語字幕modが導入できん
テンプレサイトの導入方法通りにやっても表示されない(そもそもMod欄に"Japanese"の文字が出ない)
ゲームデータをインストールしたフォルダにMODフォルダを入れると、
Mod欄に"Japanese"の欄は出るけど、lunchしてゲームスタートすると、ブリーフィング後フリーズ

助けて(;´Д`)
ちなみにwindows7
パッチは1.7まで導入済み
780UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 18:27:31 ID:f+MhciVO
>>>ブリーフィング後フリーズ
781UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 18:44:05 ID:nJdgqqZo
な、何かおかしいこと言ったかな(;^ω^)
782UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 19:00:23 ID:h404pokX
>>779
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html
783UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 19:07:02 ID:nJdgqqZo
>>782
全くその通りにやってるんだけどなあ
AppDate内にModフォルダ入れても"JAPANESE"が出てこないのよ
784UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 19:46:02 ID:2csgT7Pp
イヤッッホォォォオオォオウ!
尼でUS版が手数料・配送料込みで4500円だったけど売ってたから注文したぜ!
CoD4は大好きだったから今から楽しみ。
このゲームの存在を知ったのは昨日だったんだけどな。
785UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 02:43:56 ID:pqn17L+E
>>774だけど
Realism1.1で蘇生できるのメディックだけかと思ってたら
そうでもないらしい、倒れたプレイヤーに弾打ち込むと
蘇生できた、外人いわくチートではないって、チート表示なかったしね
でもうまくいかないこともあった

ナチソンビmodmapここにあるから
やろーよ
私もまだやってないのたくさんあるので
リクエストまっとります
http://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24
ここにも色々あるけどよくわからん
http://www.strategyinformer.com/pc/mods/callofduty5/mod.html

>>775
嫌なら見なければいいと思うんだが・・
786UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 06:29:16 ID:N2FXQyoJ
>>785
>嫌なら見なければいいと思うんだが・・
なぜわざわざそんな手をかけないとだめなんだよ。
連絡はIRCでやりゃいいだろ。ログに残す必然性もないし。馬鹿。
787UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 09:27:30 ID:w+syX3cM
和鯖ってもう完全に無いの?
788UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 10:06:27 ID:SPHEBVWn
>>784
高すぎわろた
4とは別げーです(特にマルチ)

まあマルチ人いないし大丈夫か。
789UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 10:18:53 ID:yF7L9wa0
そう。連絡云々はログに残す必要性が全く無い。
ってことで案内だけにしろ。「いきます^^」「つながりません><」とかマジどっかいけ
790UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 11:40:26 ID:pqn17L+E
>>774だけど
んじゃお勧めのIRCっての教えてください
IRCって登録した人しか見れないのでは?
2chなら誰でも見れると思うんだがね
どうなのメリットデメリット教えて
791UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 11:57:43 ID:d4/LUrNk
792UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 12:15:10 ID:yF7L9wa0
FPSやってるのにIRC知らない奴ってなんなの?
793UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 13:25:13 ID:ywO/ukTg
チャットって言った方が分かるんじゃない。
有名どころではライムかマイクロソフトのやつか。
以前使ってたけど名前は忘れた。
794UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 14:36:19 ID:OrpT1yTD
まあ、いいんじゃないの
とか思いながらここ数日騒いでるやつ、人いないと「CoD4いってきます」
っていってるやつだろ?
795UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 17:16:53 ID:zfptBB1b
仕事中なう
796UnnamedPlayer:2010/06/22(火) 22:27:15 ID:5nn1xOUo
>>784 ウォー・コレクション買わなかったのか
797UnnamedPlayer:2010/06/23(水) 00:44:49 ID:lkaxjFwU
LimeChat 2ってのを入れた
http://www.friend.td.nu/limechat2/index.html
チャンネル名は#CODWAW_MODね
まっちょるぜー
798UnnamedPlayer:2010/06/23(水) 11:30:30 ID:qsyNwdG8
ツイッターで投稿コメントを自動RTしてくれるBOTだれかつくってなう
799UnnamedPlayer:2010/06/23(水) 11:57:41 ID:Ewl+Uw+o
チョンPTすげえな
wastlandで相手CスタートでAとBにピンポイントで交互にGLポンポン
基本的にはど下手だったから虐殺して終わらせた
800784:2010/06/24(木) 00:26:18 ID:Nta/qiOA
>>788
ちょっと高いかな?注文したあとで送料無料のショップも売りに出してきて
わずかだけど、500円損した。

>>796
知らなかった・・・。でも今、尼ではXBOX版しか置いてないみたい。


まだ始めたばかりだけど、最初のアメリカ軍側での対日本戦は正直面白くなかった。
CoD4でのジャクソン編のように撃ちまくるのは好きだし、戦闘が激しいのも好きなんだけど
こちらではなんかイマイチと感じた。敵がぞろぞろ出てくるけど、「えっ、いつまで撃ち続ければいいの?」
みたいなのが続くばかりで・・・。一旦クリアしてステージセレクトで始められたら、もうやらないステージだね。

けど、ロシア編のファーストステージでは、4でいうところのマクミラン大尉と一緒に行動して
狙撃はこっちが担当みたいなのは面白かった。敵のライフルを拾って撃っての
「スコープなしか。やるな!」の褒め言葉が妙に嬉しかったりw
801UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 09:35:19 ID:AM/E6uxe
WaWはスクリプトを使ったシーンが少なかった気がする

やはり臨場感やシネマチックなシーンにするには「見せる」必要もあると思ったかな

CoD4はかなりそのシーンが多かった為かシメだとかがかなりハッキリしていた気がする
米軍編のラストなんてよそ見している間に何が起きたか意味分からんかったし・・・

それとフィールドが平坦で一本道だったせいか撃ち合いがいま一つだったと感じた
回りこみの道が少ないから真正面からひたすら的撃ちみたいなスタイルになってしまった

雰囲気やグラ、ブリーフィングは良かったし、ソ連1面や米軍上陸のステージは堪らん
802UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 13:25:47 ID:sYnBQqR5
貴様は強くないも悪くなかったな
803UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 22:09:07 ID:q0GcFUp8
シングルは米ソ共に急に対戦後半になるのがなぁ
でもソ連キャンペーンは最高だね。ラストシーンまでどんどん盛り上がっていく様はプレイしてて楽しい
804UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 22:14:03 ID:sYnBQqR5
レゾノフのテンションに引っ張られるからね
なんか自分もウラーって言わなきゃダメかなって気分になる
805UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 23:43:07 ID:kUcsv7hR
さ、ゾンビやろうぜ
806UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 01:02:12 ID:kaeOr8hl
もう少し早く言ってくれれば…
807UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 06:20:59 ID:/n3cV2Io
Call of Duty Pack $29.99
ttp://store.steampowered.com/sub/4594/
808UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 06:29:57 ID:83iv1T28
>>807
steamセールの影響でWaWにも人増えてくれるといいですよねー
809UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 08:56:05 ID:61Ne262O
ソ連で英語ってのは気にくわないよな
JAPは天皇陛下言い過ぎだとは思ったが
810UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:08:52 ID:8kdL7sCt
箱のwaw結構好きだったんですが、追加マップを一切購入出来ない(というか面倒)でsteamセールで買いました。
マルチはやっぱり過疎ってる?
811UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:31:39 ID:/n3cV2Io
>>810
Co-Op 特にゾンビは最近日本人いっぱいいるよ。
812UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:39:49 ID:kaeOr8hl
アメリカでは話を聞きながら字幕を読む習慣が浸透してないらしいからね。ソ連が英語はまぁ仕方ない
それより日本兵がみんな方言話してるのにちょっと感動した。よくある戦争映画じゃ日本語すら怪しいのに
813UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:43:53 ID:8kdL7sCt
>>811
thx
ゾンビはあんまりやってないし、迷惑かけるからとりあえずは対戦で慣れてから挑戦してみる。
814UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 14:38:24 ID:61Ne262O
米鯖ならまだ人がいる
CTFがほとんどだがな
815UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 14:39:33 ID:NxnSY2FJ
>>813
実戦でうまくなればいい。
816UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 15:21:49 ID:kaeOr8hl
(今夜21時からナチゾンビやりませんか?他力本願で悪いけど誰かホストお願いします)
817UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 17:45:26 ID:83iv1T28
TDMよりもCTFとかのが楽しいと思うんだけどなー
818UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 19:30:36 ID:mwtWov/o
Steamでセールキター。
ゾンビ目当てで買おうかな。
819UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 21:38:10 ID:KoLkBSF7
えらく起動とロードが遅いと思ったら、videoをリネームしたら解決した・・・
でもムービー見たい・・・どうにかならんのかねぇ
820UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 23:30:04 ID:Usb+s8DY
おいおい国内SD鯖が賑わってるぞw
821UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 01:39:36 ID:l9fkB9Ov
まだ和鯖あったのか?それともスチムーでセールしてる影響なのかな
822UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 04:26:56 ID:7aHEAILj
DOMかWARがやりたいのぉ
823UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 11:21:50 ID:DRDlnrzD
パッケージ版とsteam版って問題なくCOOPできる?
824UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 11:27:18 ID:EFkrD3CC
できる
825UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 12:31:25 ID:DRDlnrzD
ありがとう。
hamachiで仮想LAN組んでやればいいんだよね?
826UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 13:12:08 ID:TvniAdr2
仮想LANはいらんよ
827UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 14:28:45 ID:R5CV8l4V
realism1.1しませんか?
828UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 15:22:33 ID:DRDlnrzD
>>826
ありがとうございました
829UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 16:11:38 ID:AMqvzIES
賑わってるなら日本鯖でSnDでもTDMでもDOMでもWarでもやりたい( ゚ω゚ )
この土、日だけでも夜何時からやろうと時間決めて告知すればある程度集まるんじゃないかな
830UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 17:59:00 ID:5UfUcRq1
デスカードって集めたらなんのメリットがあんの
831UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 18:26:50 ID:k3Uin+Ll
Call of Duty Pack買ったから今夜から参戦するぞー
832UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 18:30:08 ID:kj5t+omG
>>831
貴様はry
833UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 18:48:20 ID:4S1AZ1o9
>>831
ユーアーストロング?
834UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 18:56:37 ID:OHbSuQA1
やべえw久しぶりに今夜が楽しみだ
835UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 20:54:44 ID:VOD7yGta
Limechat入れてみたのですが、どのIRCサーバーに繋げばいいんですかね?
836UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 22:11:10 ID:r+GL3Qyi
>>835
#CODWAW_MODらしいよ
837UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 00:14:43 ID:cUPt4QMw
>>836
ありがとう
でもそれはチャンネル?だそうです

JOIN SERVERから適当なところに入ってゾンビやってみたけど、重すぎ、遅れがでてる感じで弾が当たらない
画質テクスチャは全部低
838UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 00:35:02 ID:8sg75XXh
>>837
Pingの高いところに入っただろ
839UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 00:41:02 ID:nXmlWF9L
外人って400、500台でも平気で入ってくるよね
そしてlagがうんぬん言うし。分かってて入ってきてるんじゃないのかよ、といつも思う。
840UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 00:43:39 ID:cUPt4QMw
>>838
ごめんなさい
Ping低いところない(´・ω・`)
841UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 00:58:14 ID:Y35YMPic
>>839
lagって認識してるのならさっさと落ちればいいのにな。
まぁ、そういう奴に限って、いつまでもネチネチ文句言いながら最後まで居座ってるという。
842UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 06:27:30 ID:8jQIrWxn
いよいよ今夜はイングランドVSドイツ戦ですよ
CoDのテーマが脳内再生されそう
843UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 14:40:03 ID:c0p+port
steamの英語版を購入しました。
CoDWAW.exeのショートカットをデスクトップに作り、そのリンク先に +set fs_game mods/Japanese
と文字を加えたのですが、なぜか日本語化されません。

また、http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html#Classのサイトに
modを使った場合の方法が記されているのですが、cod waw側のフォルダに、japaneseフォルダを入れるmodsフォルダがありません。

この二点の質問のご回答を頂けると幸いです。
844UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 14:52:19 ID:/xVZIxEd
>>843
readme通りの場所に日本碁mod解凍して出てきたmodsという名前のフォルダをちゃんと置いてる?XPの場合だとしたのところだけど。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW

うまくおけてるなら、メニューのmodにjapaneseってのがリストに加わってるからショートカットにオプション加えなくてもそこから選べるよ。
自分も昨日買って問題なくできてるからsteam版でも問題ないはず。
845UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:10:14 ID:c0p+port
OSはwin7です。
wawのmodsに、解凍したjapaneseフォルダを置けばいいんですよね?
肝心のwaw側にmodsフォルダがないんです。
waw.exeがある所にzoneというフォルダがあり、その中にenglishフォルダがあったので、
englishフォルダと同じところにjpanaeseフォルダを置いたのですが、やはりダメでした。
846UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:16:42 ID:+kKj5Ai5
Zombies MOD Realism 1.1Beta 差分ファイル
RankBar表示させてるとクラッシュする不具合修正等もろもろですと。
ttp://www.zombiemodding.com/downloads/zombie_realism_v1.1_beta_hotfix.exe
847UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:18:17 ID:c0p+port
848UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:19:33 ID:/xVZIxEd
modsフォルダがないなら作ればいいじゃない。
てか、解凍するとjapaneseフォルダの1つ上の階層のフォルダがmodsだから、そのmodsフォルダをコピーすればいいんだよ。

win7の場合もvista同様program filesの中には置かないんじゃないかな。
849UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:23:48 ID:MYgDgpo7
>>845
俺もなかったから作ったよ
なければ作ればいい

あとSteam版ならライブラリのCoD WaWを右クリックしてプロパティ→起動設定
そこに+set fs_game mods/Japaneseって書き込んで閉じればOK
そうすりゃ次から起動するときに日本語MODで始まるはず
850UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 15:37:01 ID:nXmlWF9L
>>845
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html
家のwin7はこんな感じ
C:\Users\Owner\AppData\Local\Activision\CoDWaW\mods\Japanese
modsがなきゃ作ればいい
851UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 16:19:25 ID:c0p+port
みなさん有難う御座いました。
無事にできました。

しかし、日本兵を殺すのには、やっぱり抵抗あるなぁ
852UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 17:27:41 ID:/xVZIxEd
ゾンビモードって日本人全然いない?
日本人同士でやりたかったからここで募集するしかないのかな
853UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 17:34:48 ID:+kKj5Ai5
>>852
いっぱいいるよ〜
854UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 17:43:20 ID:/xVZIxEd
>>853
いっぱいいますか?部屋立ててもping300超えの外人ばかり。
というよりfind gameしてもパッケージ版の知り合いと出てくるサーバーの数が全然違う。
4つか5つしかルームが検索できないんだけど、何かおかしいんだろうか。steam版です。
855UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 17:57:50 ID:/xVZIxEd
マルチプレイをやると5分以内に
disallowed program/driver 125140
というメッセージが出てルームから弾かれるのですが何か解決策はありませんか?

steamコミュニティの項目はOFFにしてますし、punkbusterは最新版にしてあります。
856UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 18:25:49 ID:gFtOgBVM
ここからReznovさんが動かなくて水が来るイベントが起きないんだがバグですか?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117716.jpg
857UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 19:20:56 ID:/xVZIxEd
ゾンビのrealism hotfixの鯖は閉じたのか
858UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 19:45:56 ID:/xVZIxEd
ゾンビやる人いませんか?
859UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 19:57:02 ID:8jQIrWxn
>>856
パッチは当てた?
860UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 22:20:33 ID:Ieml5dle
前IRCのチャンネル作ってたみたいだけどなんか人いないのでまた新しく作ってみました
friend系サーバー #WaW_2ch
よくゾンビをプレイする方、是非どうぞ
ちなみに放置が多いのであんまり反応できませんが気づき次第すぐに反応します
861UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 01:39:07 ID:mz6otWKq
キー設定ってどんな感じにしてますか?
862UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 06:04:11 ID:0bjhrF+a
ゾンビじゃなくて普通のマルチやりたいんですけど
もうhigh ping鯖でストレス溜めるの嫌だお…
863UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 06:09:19 ID:PRFpk311
リッスン鯖なら建てられるけど、デディ鯖か・・・
できるかわからんが勉強してみまふ
864UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 06:13:59 ID:0bjhrF+a
listen serverってスペックどれくらい必要ですか
Q9650でいけるなら自分で立てるのもアリかなと
865UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 07:32:14 ID:PRFpk311
どのくらい・・・
ポート開けれるなら、とりあえず立ててみるのもありかも

自分も詳しいことはわからんのです・・・
866UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 11:58:46 ID:O/Kf5mTh
>>861
もしマウスにサイドボタンがあるなら、そこにナイフを割り当てておくといい。いろいろ唸るぞ。
867UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 14:04:08 ID:Uc8FA9e9
PCゲーム初心者です。 
「Can You Run It?」 というサイトで自分のPCが必要スペックを満たしているか調べてみると
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org992775.png
このようにVideo Cardの所が必要スペックを満たしていないようです。
調べてみると、グラフィックボード?が
Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family というあまりゲーム向きではないグラフィックボードらしいので交換したいと思っているのですが
外付け、増設などは可能なのでしょうか? また、費用が掛かるようであれば交換にしようと思っています。

汚い日本語で長文申し訳ありません。
868UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 14:36:08 ID:cKPr6//7
>>867
ノートPCなら無理。
デスクトップなら交換すればいい。
869UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 14:44:26 ID:RhdspYXT
>>868
デスクトップなので交換してみます。
ありがとうございました!
870UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 15:10:40 ID:ibaDJOQG
謎のエラーで>>867の泣いている姿を夢で見たんだが
871UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 15:39:51 ID:YG4ndz4V
>>867
そりゃいわゆるオンボードだの。それじゃ無理。
外付けできるなら買うべし。
性能は高いほうがいいけど、1万円台のミドルクラスでもそこそこの設定でできる。
872UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 16:25:10 ID:Uc8FA9e9
>>870
一応プログラミング等は出来るんですがね
あ、関係ないか・・・
873UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 16:41:51 ID:sw1zhX0y
>>872
学生かww?
コード書ける=出来るではないことに注意なwww
仕事でコード書いてるやつがこの発言してるとしたら相当なアホ。
874UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 17:22:13 ID:4gZebomn
>>873
> PCゲーム初心者です。(>>867)
> あ、関係ないか・・・(>>872)

察してやれよ
875UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 17:29:03 ID:sw1zhX0y
>>872
ちなみに聞きたい。
プログラミング出来るって何が出来るの?
876UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 17:43:12 ID:Uc8FA9e9
>>875
誰でもできるような簡単なゲームや普通にやった方が早いExceVBAマクロとかを作れます
877UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 22:03:27 ID:YmXMl5s9
開くスレ間違えたかと思ってスレタイ確認しちまったじゃねーか
878UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 05:06:11 ID:KXRW3ROv
>>856
STEAMのセールで買ったんだけど俺も同じ症状になる
879UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 05:08:16 ID:KXRW3ROv
>>855
こっちだった
880UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 05:17:35 ID:729/darX
steamのコミュオフにしてるなら、他に起動させてるソフトを終了させる
Fraps、Dxtoryとかが引っ掛かって弾かれる
881UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 09:58:44 ID:x4LO+J9M
onできないって奴は火壁やウイルス対応ソフトはもちろん消してるよね?
何ならルーターはずしてモデム直挿ししてできるかも確かめなよw
相談に乗ってるとだいたい「PC保護できないじゃんw」といって何もしてない子多いのよね。
それ以外の自分のPCを守る術が分からないなら箱かps3でも買っとけ
もしくはゲーム専用PCで組め
882UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 17:19:53 ID:XD3CSXa0
onとか抜かしてる奴が何言ってんだ
883UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 21:31:23 ID:FemrdHv5
皆さんfpsはどれ位ですか? 60fpsあれば十分ですかね?
出来ればビデオカードの名前も教えて欲しいです
884UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 21:53:09 ID:cWLI5u8M
>>883
100超えたfpsがあってもモニターは大抵、60-70FPSしか対応してないのが多い。
つまり70前後あったら十分。
885UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 00:50:13 ID:1fvI28Wy
>>884
ありがとう
そうだったのか・・・
70で十分か・・・
886UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 00:53:31 ID:xTNcMlzK
むむ・・・Steamセールでポチってしまった。

どなたか一緒にやりませぬか。
887UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 03:38:16 ID:Z3kVIdvC
俺は平均30FPSでやってるぜ!(OwO)
少人数だけど、日本のSnD鯖に人が集まってる(´:ω;`)楽しいです
888UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 03:48:10 ID:0rX2xh2S
トライアーチってだけで敬遠してた人多いと思うけど割と楽しいんだぜコレ…
889UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 13:14:26 ID:pyuFt5iV
やたらと地形に嵌って動けなくなるんですけど・・・

ベテラン中だとストレスマッハ
890UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 23:16:10 ID:KE3FrZDG
仕様です
891UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 23:23:32 ID:RKJBQRZB
最近のマルチ、IM connectingっていう人で満員の部屋ばかりなんだけど・・・
892UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 23:44:47 ID:V5mLEQaH
キャンペーン終わってゾンビやろうと思ったら人がいないw
893UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 06:08:00 ID:sOG9Bjwc
>>891
Modをダウンロード中の人たちでござる
894UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 21:44:43 ID:ZKgsCmFu
キャンペーンを終えての感想はあまり面白くなかったなぁ・・・という感じ。
その理由を考えてみたんだけど、やはり敵兵の動きだね。

走って近づいてくるのは別として、特に隠れたり伏せたりもせず
人形のごとく突っ立ったまま銃を構えて撃ってきて、こちらの攻撃を
受けるのを待ってるような状態。だからこちらも銃を構えて、ゆっくり狙いを付けて
パンッっていうのを終始繰り返していくだけ。
生きた人間を撃ってるというよりも、的当てをしているだけな感じ。
横から回りこんで銃撃しても向こうはこちらに攻撃してこないし。
ほぼ全編にわたってこんな風に単調だから、一度クリアすれば飽きてしまう。
2週目をやる気も起きない。

ソ連編のファーストステージだけかな、面白かったのは。
895UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 22:45:40 ID:ooA6YhEu
CoDシリーズ通じてそうじゃん
内容は同意だけど
896UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 23:08:59 ID:eeaQymC8
zombie_realism 1.1 beta downloadしましたですけど、これLAUNCHしたらCONSOLE窓が出て起動できません。ずっと問題発生して出来ません。方法とかありませんか。
897UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 19:59:49 ID:Lgbbz39D
何故かいくらやってもJソルの鯖にだけ入れん。すまんTT
898UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 20:57:57 ID:HZn922Qz
常時鯖たてれば人増えるかな
1個PC作ったんだけど特に利用目的なくて
899UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 21:45:01 ID:IGfXp+UA
IRCに人が増えてきたな
900UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 21:52:37 ID:wxZUr4k3
ReznovとChernovはCoDシリーズでマクミラン先生と同じぐらい好きなキャラ。
901UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 06:46:04 ID:S3wsNJc4
steamのセールで安かったから買ってみたけど面白いな
シングルサクッとクリアしたからマルチやろうと思うんだけどgyaase見ても鯖が表示されん
ポート開放しないと駄目かな?
902UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 15:00:00 ID:7osVqAIr
>>901
gyaaseはgametrackerのJapanを反映するんだけど
今は一つも和鯖が無いね

http://www.gametracker.com/search/codww/
903UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 16:57:43 ID:WbAyhmF9
鯖建てようにもsteam版だから、建ててる間ずっとプレイ中表示・・・
これはなんともならんよなぁ
904UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 17:02:31 ID:6gqhyuTk
てす
905UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 17:04:48 ID:WM41u/xc
今人いるんかな
906UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 17:16:42 ID:U/0U+ySn
ゾンビの方に人が居るって?
907UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 17:31:41 ID:kjAVd2MC
俺もマルチやろうとしたら日本鯖ないし、ゾンビは外人部屋はいってもすぐはじかれるし
マルチの外人部屋は弾当たらんしできついな。部屋立てるしかないのか・・・立て方どうやるんだろ
steamだからややこしそうだ
>>906
ゾンビは外人しか立ててない、あっても2〜4程でpingも最大300、最低50とかだから
おすすめしないよ。300で入ってもいきなりはじかれて遊べんし。
908UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 17:45:54 ID:J2zlyQrh
ゾンビは時間もあるけど、タイミングがすべて
10以上建ってたりもするし、300以下の比較的ましなのが沢山ある時もある
リフレッシュ連打すると吉
909UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 18:38:29 ID:9Ywhvj5v
ゾンビリアリズム1.1がダウンロードできん・・・
特にセキュリティ強くしてるつもりはないんだが
Sleipnirだとダメとかあるんかな?
910UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 18:42:51 ID:9Ywhvj5v
IEだと落とせるな
落とせるんだが…exeファイル?
1.0はzipだった気がしたんだが、これでいいのかな?
持ってる人いたら情報求む
911UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 19:01:14 ID:9Ywhvj5v
ああ、大丈夫だった
スレ汚しすまん
912UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 20:21:59 ID:gOPmKscr
Realism は、Xfire.com で探すとまとまってるよ。
913UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:11:41 ID:zQoADLV2
realism hotfix なくね?
914UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 22:25:56 ID:gOPmKscr
915UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 23:11:13 ID:KEf9yJ+d
Reznovツンデレすぎ萌えた
916UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:06:42 ID:JT9faXUg
SDなら日本鯖建ってるぉ
steam版でもコンソールから建てるのでsteamは関係ないんじゃ?
917UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:25:27 ID:7zCKNX9O
Windows 7 64bitでsetam版なんだけどcfgファイルはどこにありますか?
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\call of duty world at war\main
の中にprofilフォルダがないんだけど。
918UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:31:40 ID:yC9O2cOE
>>917
>>1
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Tips_Multi.html
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Activision\CoDWaW\players\profiles\プレーヤー名
919UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:36:07 ID:7zCKNX9O
うおぉぉぉー、超thx!!
ってかなんでシリーズによって毎度毎度場所が違うんだよ。
親切設計じゃないなー。
920UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 01:37:03 ID:Ci+1jnNF
開発陣営が違うから
921UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 10:22:59 ID:d1OIQwcV
銃声MODとか綺麗なグラフィックMODあったら教えてください
922UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 11:25:57 ID:DMSYl40/
923UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 13:00:37 ID:q9geXwuk
modフォルダにパッチいれてもなんにも表示されないんだけど何が原因なんだろ
924UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 17:23:25 ID:Uk3NsFZ7
↑の方と同じく日本語化Modを入れても何も表示されません
バージョンは1.7です
925UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 18:03:13 ID:Ci+1jnNF
どうせオプションで字幕ありに設定してないとかいう落ちだろ
926UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 18:58:04 ID:Uk3NsFZ7
>>925
ゲーム内では字幕ありにしています
927UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:02:06 ID:Uk3NsFZ7
>>926
追記です。
今はミッション2の Little Resistance をプレイしています。
ブリーティングの時の字幕は日本語になっているのですが、
他はすべて日本語になっています・・・
928UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:07:24 ID:PdRlwHz/
お前はまず学校に行ってお勉強してこい
929UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:15:05 ID:Uk3NsFZ7
ごめんなさいw
× 他はすべて日本語
◯ 他はすべて英語

1.7 から 1.6へは出来ないんですかね?
930UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 19:43:44 ID:PdRlwHz/
どうせショートカットのリンク先に +set fs_game mods/Japaneseを追加してないとかそんなんだろ。
ちゃんと読んでやりゃあちゃんとできるよ。現に一昨日やったしな。
931UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 20:27:34 ID:Uk3NsFZ7
>>930
間違えてAppdateじゃなくてProgram Filesの中に入れてた・・・
ありがとう!愛してる!
932UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 22:47:37 ID:PdRlwHz/
なに、気にすんなよ。
933UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 22:52:32 ID:PdRlwHz/
っておい、ちょっと待て。
Appdateってなんだ、まだ間違えてるぞ。

steam→steamapps→common→call of duty 4→mods
このmodsってフォルダにJapaneseってファイルを入れるんだぞ?本当にわかってるか?
934UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 23:00:51 ID:Uk3NsFZ7
>>933
店頭で買ったんだ!
マジでありがとう!こんなにクオリティの高い日本語化Mod作ってくれた人もありがとう!
935UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 23:41:40 ID:PdRlwHz/
あぁ、なるほどな。
てっきり今回のsteamの大盤振る舞いで買ったのかと思ったわ。
936UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 00:26:02 ID:YRGGV6Mm
bind @ "toggle cg_fov 65 80"
ってconfig.cfgに書いたのにシングルのfov変えれない…。マルチは変えれたのに。
原因&対策わかる人いたら教えてください。
937UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 08:23:59 ID:IoD2m/xf
ホストがrealism1.1hotfixでder riese mapを4人で始めると落ちる方
hotfix前の1.1にファイルを置き換えるとほぼ間違いなく4人一緒に
der riese mapで遊べるようです。
5回中5回成功中 非ホストがhotficでもおk
リアリズムナチゾンビの他マップもできるようです。
Zombie Realism - Map Conversion Pack 1 (Prototype Maps)
------------------------------------------------------------------------------------------------
INSTRUCTIONS
1) Copy map fastfiles of your choice into the 'zomb_realism' mod folder. For example,
if you wanted to play nazi_zombie_anzio with the Zombie Realism mod, copy these two fastfiles:
nazi_zombie_anzio.ff
nazi_zombie_anzio_load.ff
into the 'zomb_realism' mod folder. Please note that only the maps in the list below will work.
----------------------------------------------------------------------------------------------
できるマップ mod落としてff とload ffファイルをzombie_realism フォルダにコピーするだけです
nazi_zombie_afterwar_mw
nazi_zombie_anzio
nazi_zombie_cimetiere
nazi_zombie_cor
nazi_zombie_demise (bonus map) 動作確認済み
nazi_zombie_doom
nazi_zombie_fruchurch 動作確認済み
nazi_zombie_frumansion
nazi_zombie_fruxtreme
nazi_zombie_gould
nazi_zombie_hm
nazi_zombie_labo
nazi_zombie_rage
nazi_zombie_subway
nazi_zombie_the_river
nazi_zombie_tun
nazi_zombie_western
MAP PACK #2 (WIP)
dead_sand_elite
nazi_zombie_china
938UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 14:41:42 ID:/3dKIUtD
>> 937
1.1hotfix適用後、zombie_realism.iwd のみ 1.1のモノに置き換えれば Host OK
939UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 15:21:37 ID:TjELsBIp
steamで買ったら面白すぎわろた
シングル至上主義の俺はcoopも楽しいしMWより好きだ
940UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 16:53:10 ID:KJIX6nhJ
>>936
シングルは↓使うと簡単 ズームなしになるが
ttp://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html
● CoDWaW - NoZoomMod (305KB/WaWシングルプレイ用/画像_1_2_3/10.4.4更新)
  シングルプレイで照準(サイト)を覗いて狙った時に視界がズームされなくなります。
  CoDWaW_NoZoomMod_FoV65.iwd → 通常・サイトで狙った時に視野角65°(デフォルト値)
  CoDWaW_NoZoomMod_FoV80.iwd → 通常・サイトで狙った時に視野角80°
  日本語字幕Modとも併用できます。 使用したい方のiwdファイルを「Japanese」フォルダに入れてください。
  「CoDWaW_NoZoomMod_FoV80.iwd」を併用すると常にキャンペーンでFOV80を実現することができます。
  ただしConfigではなく、武器設定ファイルのFOV値を変更しているので、武器の設定を変更する類いのMODとは併用
  できません。
  ttp://www.strategyinformer.com/pc/callofduty5/mod/35047.html
941UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 17:55:41 ID:YRGGV6Mm
スチーム版でcfgファイルを使ったデディ鯖立てることはできないんですか?
ショートカット作って
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\call of duty world at war\CoDWaWmp.exe" +set dedicated 2 +set sv_punkbuster 1 +exec server.cfg +map_rotate
として起動させるとコンソール画面は表示されるものの"応答なし"になってしまいます。
942UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 18:30:35 ID:kVRVpj7R
steam版で試しに自分もやってみたら途中で止まるな・・・
なにかsteam版ならではの設定とかあるのか?

そして当然ながらゲームプレイ扱い
943UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 00:36:38 ID:/oH7FyAb
>>937
よく意味が分からないんだがどういうことだい?
1.1hotfixを入れてder rieseで落ちる場合は、hotfix当てる前のファイルを全部パッチ導入後のフォルダに上書きすりゃあいいってことかい?
944UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 07:27:16 ID:j6BTqtRp
>>943
Host やらない場合は1.1hotfixのままでいい。
Host やる場合は、1.1hotfix適用後、zombie_realism.iwd のみ 1.1のモノに置き換える。
945UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 08:15:07 ID:ZUUc34J8
>>944
そそ
それでホストはうまくいってるなー
4人でやってもロード中フリーズしない
946UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 18:21:46 ID:/oH7FyAb
>>944-945
ありがとー('A`( * )
947UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 18:24:09 ID:/oH7FyAb
あ、ところでもう一つ聞きたいんだが
4人のうちhost以外も1.1に置き換えていた場合どうなるんだい?
948UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 22:15:18 ID:ZUUc34J8
>>947
んー今のところうまくいってますねー
949UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 23:13:22 ID:/oH7FyAb
ありがちょー
950UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 19:24:01 ID:gTbJXG33
マルチをbotでやってるんだが一試合で解除されるのは仕様?
951UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 21:48:21 ID:9YJDGKpV
新兵ですまん。
せっかく見つけたフリフォ鯖が入っても長くて1分、短くてものの数秒で
server disconnected
ってなるんだ・・・
どうして?教えてエロイ人
952UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 22:55:26 ID:8wFRSMY1
>>951
・SteamコミュニティをOFFにする
・PBのアップデートをかける
953UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 01:46:53 ID:fV09QzFn
steamのセールで大分人増えてきたけど、日本語Mod関連の質問が多くなってきたねぇ…
954UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 08:45:40 ID:rbLXJGMd
自分で調べもしないゆとりが増えたんだ
聞かぬは一生の恥ってか? 何のためのインターネッツなんだか
955UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 12:34:17 ID:jSqylgml
それに答えてしまう上に
スレ間違えてCoD4用のMOD導入方法を教えた俺みたいな馬鹿もいるけどな

教えてあげたつもりが一生の恥だよ
956UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 12:53:25 ID:fV09QzFn
日本語字幕Mod wikiのコメ欄見てきたが、steam版はModフォルダが存在しないのか?
mod導入できた人が導入方法、次スレに一応加えといたほうがよさげ
steamは色々面倒そうだな
957UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 12:54:42 ID:ww2enIhb
過去ログやテンプレを見ない奴はどこにでも居るという事だ
958UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 16:17:41 ID:lR8Q3qtc
steam版だけど別に日本語MOD導入面倒じゃなかったけどな
フォルダにぶち込むだけだし
959UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 16:39:11 ID:rbLXJGMd
Modフォルダが置いてある場所がなぁ
960UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 17:59:12 ID:lR8Q3qtc
普通に日本語化wikiになり書いてあったと思うが・・・
ああ、それを見ない人が〜ってことか
961UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 21:32:51 ID:jSqylgml
>>956
ぜんぜん面倒じゃないよ、ちゃんと説明書いてあるし。
ただ隠しフォルダを表示する必要があるから初心者にはわかりづらいのかも。

って言ってもwikiには懇切丁寧に書いてあるし、普通わかるけどな。標準の日本語力を持ってれば。
962UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 23:15:02 ID:VexBq0vR
7Pro64bitではなんだかとっても重くなるな
963UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 23:49:39 ID:JeOb/olU
いやそんなことはないよ
964UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 01:40:23 ID:Y1+v+gi4
うむまったくそんなことはない
965UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 18:25:04 ID:eNR6MVVM
ゾンビじゃないCoopしたい カードたくさんたくさんつかって
966UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 19:30:32 ID:doA3N3rw
Final pushって曲があるけどあれの歌詞ってどんなこと歌ってるの?
967UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 22:39:06 ID:EcfcwZGQ
WaW日本語化してみたけどブリーフィング中のロードが終わったとこで必ずクラッシュする
ニューゲームやって最初のミッションはなんとか大丈夫なんだけど原因がさっぱりわからん

968UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 23:15:19 ID:7pNngREr
>>967
ちゃんとパッチ当てた?
1.6以上じゃないとシングル用Mod入れるとフリーズするよ
969UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 23:24:20 ID:EcfcwZGQ
>>968
1.7当たってる
言い忘れたけどsteam版
日本語mod外してプレイすると問題なし
970UnnamedPlayer:2010/07/10(土) 00:41:09 ID:BkCp4WLz
>>963
>>964
なんかロードだけ異常に重くなるんだよね。それ以外は普通
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:12:04 ID:pR7ibFc6
最近のパッケージ版って最新版が入ってるんですか?
それともパッチ当てる必要あり?
972967:2010/07/10(土) 17:10:33 ID:RDZMbgad
試しに3つめのミッションまでmod外して進めてみたけど最初のミッション以外ダメっぽい
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:18:50 ID:lQJfWpoU
>>971
パッケージ版は発売当初と仕様変わってないから
パッチいると思う
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:47 ID:pR7ibFc6
>>973
では、4つくらいあるパッチを順番に当てるんですね。
ありがとう!
975UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 12:41:13 ID:CA0Cqy26
今日買っちゃったぜ
おまえらマルチよろしくな
976UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 17:28:53 ID:Zh2o4KWi
よろしくとか言われても和鯖ねえから
977UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 20:11:40 ID:vYs0PYcL
休日は外鯖に結構人がいるから安心しろよ
日本人っぽいのがいたらよろしくな
978UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 21:35:59 ID:Zh2o4KWi
外鯖でスナイパーやってるとスモークとかガス投げてくる味方いるけど、
ああいう真似するの100%日本人
本当気持ち悪いわ
979UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 23:21:25 ID:pj3ZO98+
>>978
ずっと同じ所で床オナしてたんだろ。
スポーン地点が一巡してくる前に警告してくれたんだよ。たぶん。
980UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 17:09:03 ID:nrD/7UUL
>>978
糞芋乙
981UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 18:53:18 ID:QgaBYG1Z
banzaiみたいなスナイパーマップでスナイパーやらない方がどうかしてる
糞芋(笑)とか言われてもK:D=10前後でスコア上位に入るくらいは稼いでるし、
それなりの腕のスナイパーがどれだけ抑止力になってるか分からないの?
分からないだろうな。バカだから
てめーらは俺が呼んだレーダー見るなよ
982UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 20:53:58 ID:4PVSrBGC
     い
      か
     腕
     だ
     俺
983UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 21:44:25 ID:QgaBYG1Z
はいはいwそうだねw縦読みだねwすごいねwよく分かったねw
984UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 22:41:46 ID:t7mZat6L
好きな武器でわんちゃんが呼べる男に、私はなりたい
985UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 22:49:56 ID:WJE05JER
>>983
こんな下火の過疎スレで急にどうした?
これが若さってやつなのか…ゴクリ
986UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 23:50:51 ID:KtT9l1eT
結構WaWやってるけど、定点SRだけでフラグトップとってる人見たことないな
クソ上手い外人がノンスコボルトでとってるのならたまにみかける
987UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 01:14:20 ID:do2uURCe
みんなどこでやってんの?みんなってほどいないと思うけど
PotWのctfでしかやるとこないんだが
ping低いから入ったHCtdmでは外人に足音立てるなって言われるし
988UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 01:39:05 ID:mWeJoDvc
>>987
ほぼ週末限定だけどpotwにいってお祭りctfしてるよ。
ネーム・ping的に日本人もちらほら見かけるようになったなー
良ping鯖で熱いwarがしたいです。
989UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 06:27:53 ID:PcniWSpu
>>985
そうだねw先に「必死だなw」って言った方が勝ちだねwやったねw
990UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 10:41:50 ID:yQESM80+
もう夏休みですか?
991UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 12:13:32 ID:lUNa3BZ1
>>990
いいえ世紀末です
992UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 20:34:50 ID:F7KCrWZj
203.141.116.84:28963
見れる?
993UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 20:47:12 ID:a9rrjlGU
>>992
見れた。
[JPN] CoD:WaW Boycott でいいよね?
994UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 21:16:21 ID:F7KCrWZj
>>993
そうそう。thx
[JPN]CoD:WaW Boycott MW2 Server
995UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 22:17:26 ID:OYOazgFx
>>989
蒸し暑くなってきましたね(´・ω・` )
996UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 22:22:06 ID:kd+nys4H
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.22【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1279112038/

次スレ立て乙!
997UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 22:24:33 ID:PcniWSpu
>>995
そうだねw初夏の候ますますご盛栄のこととお喜び申し上げるよねw
998UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 23:45:01 ID:F7KCrWZj
ume
999UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 00:50:14 ID:aaHMsYNd
ume
1000UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 00:52:49 ID:aaHMsYNd
初の1000げっとおぉぉっ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。