【CoD】Call of Duty: World at War Vol.20【WaW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
発売元 : Activision Blizzard
開発元 : Treyarch
発売日 : 2008/11/11
公式   http://www.callofduty.com/CoDw
4gamer http://www.4gamer.net/games/050/G005020/
wiki   http://www1.atwiki.jp/codwaw/pages/1.html
テンプレまとめサイト http://www.geocities.jp/gensi/
ムービートレイラーhttp://www.gametrailers.com/player/35412.html

前スレ
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.19【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1248935871/

関連スレ
【CoD5】くだらない質問スレ Vol.2【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230194207/
【CoD5】犯罪者馴れ合いスレ Vol.1【WaW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226288090/
Call of Duty World at War 馴れ合い晒しスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228057244/

現在のパッチ「1.5」(Map Pack 2)
http://www.callofduty.com/supplies/pc-updates

日本語訳Wiki & 日本語字幕Mod α版
ttp://trans.codmod.net/

お勧め鯖検索
GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
Gametracker
http://www.gametracker.com/search/codww/JP/

最もよくある質問、
Q.マルチは大丈夫なのにシングルが起動しません。の対処法(パッチv1.1時点)

A. シングルがまったく起動できないって人、Windowsにログインするアカウント名を半角の英数字に変えてみて。
  「C:\Documents and Settings\ここ重要\Local Settings\Application Data\Activision\CoDWaW」
  ↑のプロフィールが作られるルートに2バイト文字が入ってると駄目らしい。

A. 全角の文字を含まないWindowsのプロフィールをもう1つ作ってそこにインストしてみる。

A. 単純にプロフィールとかの保存先ディレクトリに2バイト文字が含まれてなければ動くよ。
  スタート→マイドキュメントを右クリックしてプロパティ→2バイト文字を含まないディレクトリに変更でおk

A. ソロプレイが開始されない別の原因としてBinkVideo形式のムービー再生に問題がある場合があります。
  「Program Files\Activision\Call of Duty - World at War\main\video」の「Treyarch.bik」を
  リネームするか、バックアップを取ってvideoフォルダから削除してみてください。
  他のbikファイルにも施せば、低スペックPCでのシングルミッションのロードの遅さも解消出来ます。

A. WaWはシングルプレイもオンライン認証しています。 FireWallで通信を遮断してないか見直してみてください。

A. 1) 『Semper Fi』『Burn 'em Out』『Black Cats』『Heart of the Reich』ミッションは日本語字幕mod非対応。
  2) 非対応ミッションを選ぶとフリーズする。

  ゲームを始めるときは必ず“MISSION SELECT”で対応ミッションを選択してください。
2UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 18:53:13 ID:ngDJYkN/
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 19:36:37 ID:Y2wpN0Gh
いちょつ
4UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 19:54:13 ID:kXFR9jFx
おついち
5UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:00:54 ID:YBV2rC66
いちおつ
6UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:04:41 ID:l33ikDvg
ゾンビcoopの沼やりまっしょい!
時間は20:30分。4人揃ったらgoです。
名前はPokochin-TWO、パスは2chで。

方針としては低レベル時に箱がなくともコーラ飲み歩く、高レベル、ピンチ時は
commの沼地を大きく周回しながら凌ぐ、みたいな感じで。
でも好きにしてもらえればいいですけどね。
7UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:06:40 ID:PYR8b2pE
>>6
VC出来ないんだが、それでもいい?
8UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:26:12 ID:l33ikDvg
>>7
come come!俺もできません!
9UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 20:28:49 ID:l33ikDvg
あ、鯖名も2chで。よろしくです。
10UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 23:57:32 ID:fCxS9JJE
>>1乙です
追加

Q.最初のプロファイル作成ができない
A. プロバイダーがPlala(ぷらら)の場合、独自のファイヤーウォール 「ネットバリア・ベーシック」 の
影響で、オンライン認証ができない。 設定でセキュリティのレベルを下げることで接続可能。
11UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:20:58 ID:jj1kLvjH
>>1おつー
12UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 01:23:45 ID:gY8mN6xW
coopゾンビ、箱ばっか開けとらんでpark買いに行ってくれよ。
武器なんかトンプソンで十分なんだからyo!!
13UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 02:53:01 ID:1XL+WfPe
箱開けるにしても
perk買う分のポイントを残してるかどうかだけでも
大体のプレイヤーレベルが判断ついちゃうよね
14UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 11:02:41 ID:OBJ5WiRH
ポイント貯まる(950)事に即ボックス開けられると次の部屋行けないよな。
15UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 13:39:26 ID:ALPA+MOu
てか扉開けて消費するのもったいないから箱開けてポイント消費してんじゃないの?
て思ってしまうし、実際そうだとおもう。
jgでた瞬間ポイント貯めだすし。
16love2009:2009/09/16(水) 15:11:54 ID:ilg28GDz
ゾンビのshinonumaが好きなのですが、ammo cheatを外人と一緒だと
使ってくれるのですが、どうやれば使えますか?
練習でソロのshinonumaやる時に使いたいんです

あと日本人マッタクミカケナイデスガ
一緒にプレーシマセンカ
17UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 15:59:06 ID:g9qZ2Yrw
set ammo_takusan "1"     :弾無制限
set reload_mendokusai "1"  :リロード無し
set tairyoku_binbin "1"   :無敵モード
18love2009:2009/09/16(水) 16:23:26 ID:ilg28GDz
おーtk

ってオイ(@@

すまんぐぐればわかた
19UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 16:30:33 ID:Vi6/2tV7
>>16
夜の10時以降にmaxping100くらいで鯖たてておけば
時間かかるけど割と集まるよ。
ただ、4人集まるまでに来てくれた人を結構待たせちゃうのがな・・

俺もZonbie好きだなー
20love2009:2009/09/16(水) 17:22:34 ID:ilg28GDz
OH
昨日ホストになれたのに
ホストにしてても誰もはいれなくなってる・・
とりあえず10時以降で待ち伏せします

ANMMO CHEAT
21UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 17:53:54 ID:Vi6/2tV7
>>20
ポート開けてるよね?
鯖をたてられても誰も入ってこないなら、その可能性もある
22UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 17:56:08 ID:TCDhb9H8
ポートさえ開いてれば1分も掛からず4人埋まっちゃうもんだしな
23UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 18:51:44 ID:Se8wliPD
俺も参加したいな
シングルクリアしとかないと参加できないか・・
24UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 19:08:02 ID:Vi6/2tV7
>>23
シングルクリアは関係ないぞ
最新パッチ当てておけば普通に出来る
25UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 19:20:10 ID:Se8wliPD
>>24
有難うございます。今やってみてラウンド4で死んでしまったが
楽しいね。協力プレイでやりたいものだ
26UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 21:41:40 ID:gY8mN6xW
今から死の沼やりますんで暇な人は是非。
サーバ名no-cheat
ホスト名Pokochin-TWO

箱をやたらと開けず、なるべくトンプソンで頑張って下さい。
他人でもお金がないとperk取りに行けないので。
・こっちがperk買える状態で、perk取りについてきてもらっても危険に晒すだけなので、
また放っておいて行く訳にも行かず、扉が開けられない。
・低ラウンドの内に,良い武器を持つよりもperk回収した方が効率が良い。
弾の回復も神頼みだし。
・つかトンプソンは走ってよし、弾の回復もし易さよし、ヘッドショットし易いなど
メイン武器です。
・パニックになったら2Fのゴンドラ辺りで迎え打つ。詰められたら下に落下。
もしくはCOMMの沼で大きく周回しながら向かえ打つ。常に逃げ場を考えておく
こと。
27UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 21:49:56 ID:Se8wliPD
初死の沼参加してもいいだろか
足引っ張りそうだが・・
28UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 22:18:29 ID:h74t/l2h
デアリーゼできるようになったら毎日鯖建てるから
みんなやろうぜ!
29UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 23:11:15 ID:1fGzBj1G
序盤中盤はそりゃトンプソンで十分だが後半考えたらレイガンなきゃ厳しくね?
リロード中に殺されるし
perkとかダウンすると消えちゃうし
30UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 23:45:55 ID:gY8mN6xW
>>29
あくまでもトンプソンがメインという話で。サブは重機関銃がレイガン、DG2.
確かに後半(LV15以上?)はスピードコーラ必須。あとヘッドショットも。
perk全部を全員が取った状態での後半はメンツが固まりがちになるので
お互い補完しあう。そこまでちゃんと全員perk揃えてこれるメンツなら金も余り
上記サブを誰かが手に入れてる確率はかなり高い。トンプソンでも十分立ち回れる。
で、サブに上記を入手していない場合で各々の別館で篭る場合、壁にある
銃をメインをサブがメインに。篭りにくい部屋(壁にヘンな武器しかない)ならば隙をみて箱を開け続け
場所を移動させ、みんなで移動。
これが鉄板で単調だと思うかもしれないけど、大抵誰かが打ち損じたゾンビに
やられるのでそこからどうするかがドラマ。

ポイントは序盤でとにかく、金稼げ、箱を無闇に開けずpark揃えろって事。
31UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 23:55:44 ID:1fGzBj1G
( ゜Д゜ )
32UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 00:25:43 ID:nuFh9Kgg
POKAAAAAAAN
33UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 00:30:28 ID:+aFAXNcB
ゾンビモード大好き。まで読んだ
34love2009:2009/09/17(木) 00:53:15 ID:oQbiCVfn
マルチ延々5時間やててきづかなんだ
ville2で1匹残してたのを殺してしまいめっさ怒られた風に見えたが
sorryいったらok ok優しいな lv18まで3人でいった
あーねられん・・
日本名ホスト注意しておきます
ちなみにville2.3共にammo cheatきかなんだ・・
35UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 01:24:52 ID:F1CAqdpa
>>33
it's cool
36UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 01:52:18 ID:p0iwmmOw
昨日購入、さっそくインスコしたあと日本語字幕MODを入れたんだが
”“MISSION SELECT”で対応ミッションを選択してください”と言われても、最初のミッションしか選べねーぞ…
37UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 01:58:34 ID:tMexR8NS
一度クリアしろ、話はそれからだ
あとmod入れたまま進めると途中でバグるから外して進めろ
ちなみにこのバグは次のアップデートで直る可能性がある
38UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 02:40:09 ID:2ZxnBGTN
対ゾンビはトンプソン
対ドッグはトレンチガン

慣れれば後半でもずっとまわしていけます
39UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 10:41:48 ID:4WChAE2X
Patch 1.6 (w/ Map Pack 3) hits this Friday, the 18th!
With it will be the Linux Dedicated 1.6 bins,Mod Tools 1.4 package, and Steam should be ready to go Friday as well =).
40UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 12:17:48 ID:beToBxP3
見事なバードストライクを撮った衝撃的瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=tfXoYu0D6hU
41UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 12:19:27 ID:hLi2WD2w
いい加減専ブラ変えろテメーは
何回誤爆してんだカス
42UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 12:32:29 ID:xEnbrn+5
かまってちゃんに触れちゃ駄目よ
43UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 17:35:25 ID:+SHvoNJP
誤爆といえば5連キルボーナスの2D爆撃画面
295GTXなんだけどマウスカーソルが引っ掛かる感じになってよくとんでもない場所に誤爆する
OS、ドライバ再インスコも効果なし
2D→3Dクロック可変が原因かね?
44UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 19:25:55 ID:uKuY7MUd
VGAだけしか言わずに何がわかるのかと
あと疑わしいところがあるんならまずそれを対処しろよカス
45UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 19:55:09 ID:+SHvoNJP
今出先なんでドライババージョンやら細かいのは書けない
ただ88GTの時は4もWAWも空爆指定画面でマウスカーソルが飛ぶ事はなかった
構成かえたのはグラボだけだから295GTXが原因だと思われる
ちなみに以前も可変クロックのラデ1900XTで2142の分隊画面でカーソルが飛んでた
同じような症状の人いないかなぁ?
46UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 20:08:43 ID:p0iwmmOw
>>37
日本語字幕付いてないミッションは難しくて進めないです…というのは嘘ですが、
可能でしたらどなたか全部のミッションが選択できる状態のセーブデータなりなんなりを上げて頂けませんでしょうか
47UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 20:34:02 ID:CiBfoToM
cod:wawのMOD作成ツールには一部ステージをプレイ出来なくなるバグがある
次回のMODツールのアップデートでバグが改善するらしいから大人しく待ってなさい
48UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 20:44:29 ID:Q+B/KPx8
>>46
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230194207/

ていうかコンソールで devmap ber3b と入力してそれクリアすればいいんじゃ?
49UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 08:06:12 ID:b5uSinNi
Wednesday, September 16 2009

Patch 1.6 (w/ Map Pack 3) hits this Friday, the 18th! With it will be the Linux Dedicated 1.6 bins, Mod Tools 1.4 package, and Steam should be ready to go Friday as well =).

I can't wait!

ttp://www.callofduty.com/board/viewtopic.php?f=29&t=196665&sid=7da508b2e8f304ad640d86767d145b72
50UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 11:43:13 ID:AF9ExyY1
今日かよ!
51UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 12:35:45 ID:dmNbiS7r
来たら久々に万歳集合な
52UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:08:40 ID:jxo3G3lJ
今日は飲みに行くから
パッチ出たら教えて頂戴よ!ソッコー帰るから。
出て無い様であれば
お泊まりコースで
デリヘルでも呼ぶかな…
53UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:18:25 ID:ViUsVVXj
みんなパッチきても2chに書き込むなよ
54UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:31:29 ID:jxo3G3lJ
ケチくせーな
そう言うやつ居ると
思ったよ
パッチきたら万歳来いよフルボッコしてやっから
55UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:45:11 ID:b5uSinNi
むしろガセを書き込もうぜみんな
56UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 19:45:52 ID:vQpVAAXh
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 20:02:44 ID:CsU1k4q7
釣られて泪がでた..
58UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 20:07:40 ID:FcFT75x1
パッチきたらデリヘル嬢が教えてくれるだろ…
59UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 23:24:20 ID:5rsmEKHK
まだかなー
60UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 23:31:48 ID:qFZiR5a/
まだかよ〜
61UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 23:32:19 ID:FcFT75x1
ちなみにアメリカはまだ金曜の午前7時だよ今
寝て待てよテメーら
明日だバカ
62UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 00:04:36 ID:G9Kf60TC
ニューヨークが日本から14時間遅れだっけ?
63UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 00:10:14 ID:yvy3vSGp
寝て起きたぐらいの頃には出てるだろうからさっさと寝るが吉
64UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 00:10:27 ID:Ir6fMIoH
PTRS41気持ち良すぎる
65UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 03:07:43 ID:j0Lcozsh
アップデートきたああああああああああああああ
66UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 03:17:09 ID:ptz9B8iL
てってめぇ!!
嘘をつきやがって!!
もぅ。。ほんと信じちゃったぢゃなぃ〜♪
67UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 03:38:01 ID:dHRTy5Bn
今なんかスチムーがファイル落としてるな
68UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 03:39:12 ID:j0Lcozsh
スチーム1.6になってた
69UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 04:11:04 ID:9OoCkWX+
公式にも来たぞ〜
70UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 04:23:05 ID:G9Kf60TC
1.6キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

けど

寝るーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
71UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 04:31:06 ID:9AGQEoA6
チビの夜鳴きグッジョブ!
パパ今からパッチあてちゃうぞ〜
72UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 04:31:25 ID:23GKbRg3
新ゾンビマジむずすぎ・・・
おやすみ
73UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 04:40:46 ID:fnvSOoa5
最近のゲームのパッチはやたらサイズがでかくて困る
74UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 05:04:29 ID:TdXdO720
URLどこや!
75UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 05:09:43 ID:vIJokh5v
76UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 06:00:32 ID:9AGQEoA6
パッチ一時間もかかったz…
でもたまご掛けごはん食ったから突撃す
77UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 06:28:15 ID:9OoCkWX+
武器のアップグレードが楽しすぎる
78UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 06:30:18 ID:hUpEoBhw
早起きして良かったー
早速落とさなきゃ
79UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 06:36:40 ID:J1h8eNTh
内容って新マップだけだっけ?
80UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 06:53:10 ID:UEhytGqz
ナチゾンビの新作武器はありますのん?
マップの出来はどう?
81UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 07:27:57 ID:vSLsYREZ
そうかぁ
82UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 08:06:50 ID:fnvSOoa5
死の沼の広さでVerrcktという感じかな?
ただ飛び降りて移動という手段が増えた
新要素は
・武器アップグレード
・テレポート
・途中からゾンビに混じって犬も出現?
・ゾンビが落とすアイテムにトンカチっぽいのが追加(壁全修復?)
・お猿さん

敵が糞多いから連携プレイが重要という具合
今までのマップより忙しい感じだ
83UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 08:12:17 ID:UanhWvAK
どこも混んでるね〜DL200KBで一時間半は掛かるわ
84UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 08:16:39 ID:hUpEoBhw
テレポートってどうやるんだ?
カウントダウン終わっても何も起こらないんだが・・
85UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 08:19:40 ID:w/+FBRIh
>>75
おお、来てたかsんks
適応まで10分くらいで済んだわ。ちょっと散歩してくる
86UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 08:47:01 ID:MyBDNOGa
>>84
初回は転送入り口のスイッチ押してから時間内に転送元まで戻ってリンクさせないといけない
87UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 08:52:38 ID:1Wts4eqm
予備知識の全くない状態で試しに新ゾンビ立ててみます。
とりあえず昼前まで。9:30ごろ立てます。

Map : Der Riese
Name : Yaranaica
Pass : 2ch
88UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 09:31:11 ID:fnvSOoa5
一人がスイッチ押しに行って
残りは最初の場所で待機でもいけるっぽい
89UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 10:07:46 ID:MyBDNOGa
1.6で日本語字幕MODのロードフリーズ問題なおってます
正式版リリース期待してます
90UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 11:25:28 ID:F3kmHTkk
1.6のNodvd来ないな。
91UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 12:06:26 ID:aI3mmD38
Steamで買えばそんなこと悩む必要なかったのにね
92UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 12:06:41 ID:vdsHWPBN
案の定、新マルチMAPは前回の糞MAPに勝るとも劣らない糞MAP
コンシューマー用MAPだから本当に糞狭い
迷路みたいな構造ばっかだから、不意打ちか曲がり角キャンプだらけという
93UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 12:21:31 ID:IuztnMga
でもゾンビは面白い。
でも個人的には死の沼が面白かったな。まだ分からんけど。
ああいう開けた場所でドバドバ打ちまくるのが良かった。
94UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 12:33:38 ID:Odsefweo
本当糞マップだが
MW2出るまで我慢して遊ぶよ
95UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 12:40:14 ID:OMWlSR5i
ゾンビはアップグレードが楽しい
どうしても色々パワーアップさせたくなる
96UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:04:01 ID:YiLsIKgm
Steam版のCOD WAWをしているんだけど
MODファイルをいれる場所がわからない><
97UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:05:44 ID:OMWlSR5i
スチムーは出来ない筈
98UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:26:50 ID:yvy3vSGp
できるっての
99UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:28:35 ID:OMWlSR5i
なら教えてやれよw
100UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:38:04 ID:J1h8eNTh
ほっときゃ勝手にパッチ当たったよ
当たったことにすら気づいてないんじゃね
101UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:40:24 ID:OMWlSR5i
なぜいきなりパッチの話に
102UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:40:43 ID:2QsEcY2l
MODの話だろ
103UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:41:35 ID:IuztnMga
武器のアップグレードってどうやんの?手持ちの武器の前にいっても
弾の補充になるだけなんだけど。
104UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:45:40 ID:aI3mmD38
とりあえずMappack3の動画みてから考えてみようか
105UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:54:57 ID:J1h8eNTh
MODの話か
なら普通にWindowsインストールしたフォルダのDocuments and setting/ユーザ名/localsetting/application Data/Activition/CodWaW/のmodファイルにぶち込めばいいんじゃね
106UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:55:37 ID:J1h8eNTh
はいドライブでした
もういいです自殺します
107UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:56:49 ID:OMWlSR5i
スチムー版だって言ってるだろ
知ってるなら早く教えてやれ
108UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 13:57:54 ID:J1h8eNTh
ついでにmodフォルダでした誰か脳みそ交換してくれ
俺もスチムー版だけどそれでゾンビのカスタムマップできたよ
109UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 14:00:46 ID:dHRTy5Bn
スチム版でもMODの入れる場所は変わらないよ
110UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 14:01:06 ID:OMWlSR5i
その割りにアドレスがスチムーじゃねえが
まあ、それで出来てるんなら>>96も出来るようになるだろう
良かったね
111UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 14:42:46 ID:7iSl9htv
ID:OMWlSR5i

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


112UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 14:47:10 ID:ai+AK6sc
で、SMGとライグレの威力は修正されたの?されたなら再インスコする
113UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 14:57:48 ID:9OoCkWX+
>>103
テレポートポッド?を全部リンクさせてテレポート先の後ろにあるマシンに武器を放り込む
費用は5000也

放り込んだ後の動作がこれまたたまらんw


ちなみにコルトをアップグレードさせると弾がグレネードになるぞ
114UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 14:58:30 ID:YiLsIKgm
自己解決しました。。
Vistaだといろいろとめんどうですね
115UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 15:01:05 ID:TIOviDa/
よしパッチ入れた、万歳鯖集合だ
116UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 15:34:33 ID:6abjj40t
気づいたら最近FH2しかやってないや
117UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 15:54:42 ID:MnAwq4C1
パッチ当てたらzoneフォルダの
code_post_gfx_mp.ffが見つからないよってエラーが出て出来ないんだけど、
パッチ当てるの失敗したんだろうか?
ちゃんとcode_post_gfx_mp.ffってのはあるんだけどなぁ...
118UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 15:59:46 ID:MnAwq4C1
と思ったらcode_post_gfx.ffってのはあるけど
code_post_gfx_mp.ffは無かった...。
もう一度ダウンロードして当て直しか...時間かかったのに。
119UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 16:25:04 ID:KtdtMkqw
118と同じ状況になったんで
再度当て直そうとしたら1.6は既に当たってるって
いわれてどうにもできなくなっちゃったんだけど
これってもう再インスコするしかないのか?
120UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 17:38:14 ID:I1evkZDQ
最近ゾンビゾンビよく言う人が多いけど、普通のマルチはもうみんなやってないのかい!?
121UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 17:39:55 ID:KQ2048ce
このスレにいるような奴とはさすがにもうやりたくないよな
和鯖行く気しねえわ
万歳に集まってもどうせSMGウザイライグレウザイだろ
122UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 19:09:08 ID:X2rQu0vo
そもそもこんな出来の低いマルチをいつまでやってんだよって話
123UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:16:48 ID:9AGQEoA6
若者達よ、誰かこの老いぼれFPSerに今回のゾンビtipsまとめとてくれんか。
いや、お願いします。
124UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:54:09 ID:SfWfQeGU
初めは中央のテレポート手前まで行きブレーカーを上げる
point稼ぎながら各テレポートと武器改造機とを連結

中央テレポートに行く手前でFG42購入可能
125UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 20:57:58 ID:ISvz2uBk
>>117>>119見てパッチ当てられない。
ちゃんと動作してる報告ないの?
126UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 21:08:35 ID:Nxjn0f12
ゾンビがどんどん作りこまれていってるよな
DLCで結構売れてるんだろうな
127117:2009/09/19(土) 21:50:58 ID:MnAwq4C1
>>125

俺と119以外に被害報告が無いから
問題無い人が多数らしい。
割れでもないし、考えられるのはvistaだから?

ちなみにシングルはプレイ可能でMOD使用時にフリーズしない事から、
パッチ1.6はちゃんと機能してるみたい。
マルチはエラーで出来ない、マルチがないと死んじゃうって人なら
様子みた方が良い。(再インスコすれば治るだろうけど)
128UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 22:03:43 ID:SfWfQeGU
でゾンビコープを立てます。
参加希望者はどうぞ。22:30まで待つ。チート無し。
Map : Der Riese
Name : coop_jp
Pass : 2ch
129UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 22:10:49 ID:CvjW3aDf
マルチ出来ないなら1.6は様子見だな・・
130UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 22:11:04 ID:NRZ/YMJ3
modがどうたらで入れない
131UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:00:31 ID:2pIIr7N2
パッチ当てようとしたら1.5当ててからインスコしてくださいみたいなメッセージが出た
似たような症状の人いる?
もちろんバージョンは1.5だ
132UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:45:10 ID:q2v+yc8q
マルチ行って来た
vista sp2だけど、1.6問題なし

coopはしらん
133UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:49:33 ID:itSEywGK
Call of Duty World at War v1.6 Patch
Call of Duty World at War v1.6 Patch[DE]


これ上の方充てればいいんですよね?
DEってなんですか?
134UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:54:52 ID:Lvf5RV3r
ドイツ版
ドイツは規制厳しいから別なんだな多分
135UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 23:55:40 ID:itSEywGK
ありがとう!
ニコニコのOLより下手だけど初プレイしてきます!
136UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 00:09:48 ID:XkFoyEFR
まだパッチ当てないほうがいい気がする
137128:2009/09/20(日) 00:28:22 ID:rXZuN5hw
本日はお疲れ様でした。
改造御洒落武器への道のりは遠かった・・・
138UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 00:37:19 ID:1N916FKT
2分でDL出来た。
ゾンビ以外何が変わったの?
139UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 00:44:22 ID:VV8xbe7T
>>137
お疲れ様でした。
以前のマップより難しいですね。
やはりVCは便利そうだ。
140UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 00:49:48 ID:2WqKxqDa
すいません、日本語mod充てたんですけど、
ブリーフィング以降本編に字幕が出てきません。

これは元々1.5までは非対応だったからそもそも
Semper Fi用の字幕はまだ作られていないと言うことでしょうか?
141UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 00:52:15 ID:VV8xbe7T
>>140
>>(2009/9/18にリリースされたCoD:WaW v.1.6パッチで修正されたため、
現在対応中です。字幕生成、スクリプト修正等の作業を改めて行う必要があり、
十日前後かかる見込みです)。
142UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:06:06 ID:K1Co3ZF4
なんか新しいゾンビマップでプレイしてると一瞬固まることが何度もあるんだけどこれなに?
143UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:10:42 ID:2WqKxqDa
それは知ってましたけど、
字幕wikiだと

>1.6に対応してないかもしれないし、Commisarの台詞をReznovが喋ってることになってたりしてる細かいミスがあった気がするから新しく出してほしいな
>確認したところ1.6パッチ適応済みにおいて前バージョンではロードできなかったミッションの正常起動を確認できました( v.0.03α ) :D  引き続きこの日本語字幕MODが更新されることを願います


のようなコメントがあったので多少ズレたりミスがあるけど、てっきり表示されるものかと。
前者のコメントは1.6でズレたんじゃなくて、元々ズレていたという話で、
1.6を適用したことによる話じゃなかったんですね、すいません。
144UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:11:37 ID:EFnk6CBS
公式HPにパッチが出てないのが気になるな
145UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:22:03 ID:o73KwF2i
グレネード飛び出す改造コルト微妙だな・・・
弾数が40にになるし、爆発で自爆することあるし。
威力はあるからいいけど使いどころが難しい。
146UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:26:56 ID:GopNmLCP
下ネタ三昧のゾンビ祭り、楽しかったぜ。
次回は改造ボルトで地味に窓確保要員になります。
147UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:43:57 ID:8bmq2jjx
俺も>>117といっしょの症状になってしまった。
XPなんだけどなぁ・・・
148UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 01:54:11 ID:YGgSQVNE
すげえ和鯖満員か
149UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 08:44:06 ID:LYJ4NzYT
1.6はまだ入れるな。
最悪マルチが出来なくなってゲーム、パッチ共に再インスコ
150UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 11:14:19 ID:aDbgN3Rr
じゃあいつ入れるんだよ
151UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 11:39:34 ID:K1Co3ZF4
>>149
kwsk
152UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 11:40:32 ID:P7QBW3vG
1.6パッチの修正パッチが来てからw
153UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 12:08:24 ID:eYomUxTX
一人だと改造まで進めれなかったから
devmap nazi_zombie_factory
でチート試してたんだけどビリビリ銃の改造が強いね
パンツ改造するとすごい勢いで連射できるようになるのが笑った
154UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 12:14:21 ID:sT8akHPi
>>151
パッチ当てるとエラーが出る人が報告されてる。
そうなるとマルチが起動しなくなる。
直すには再インスコしか今のところ方法がない。
155UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 12:23:25 ID:tleqJM+G
1.6あたってから気づいたんだけど左下に
online Interactions Not Rated by The ESRB
ってでてるんだけど、まえからありましったけ?
これなに?
156UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 13:50:31 ID:KGt3oqMX
119です
結局再インスコして1.2~1.4~1.5~1.6と
当て直しました。OSはXP。
CoDWaWをDドライブに入れてたんだけどCにインスコして
全部当て直したら起動した
専門的な事はわからんが、位置の問題かも
157UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 15:32:40 ID:mIBfOy6o
>>155
ONLINEの方は前からあるよ
確かオンラインで不適切の表現とか
あるよbyThe ESRB
みたいな感じだった
158UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 15:35:21 ID:abGr66me
いや、オンラインに関してはレーティングしてませんみたいな文じゃなかったっけ
159UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 15:49:11 ID:TW7+JH2B
その英文が読めないの?
160UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:46:10 ID:kItprPhz
ゾンビ鯖でいつも建てたまんまのpopmanてなにがしたいんだろうな
俺はガチホモだって言ってるけどw
161UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:50:04 ID:kItprPhz
>>145
あれは最初のBOX周辺のテレポーターでこもるときに便利
階段上の位置で前門から来る敵を一掃できる
162UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 19:08:27 ID:K1Co3ZF4
ゾンビステージするときにammocheat?とか毎回聞かれるけどチートってみんなしてんの?
163UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 19:35:09 ID:kItprPhz
俺はさっき野良でやったが
チートなし、3人で20ラウンド突破したぞ
辛口望む奴は探せば結構いるって事だ
ping低かったから日本人の可能性も高いけどな・・・
164UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 20:38:00 ID:abGr66me
外人はすぐにチートしようぜ!って言って来るからな
チートはチートでいいんだが、30ラウンド超える辺りで誰かが飽きて抜けるor特攻して死んで戦線崩壊ってパターンばっかり
165UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 00:02:16 ID:K1Co3ZF4
この頃COOP部屋してると外人がammo cheat!!うるさいからしたいんだけどこれはどうやってするの?
コンソールから入れるのは知ってるけどwikiにはシングルのはあるけどゾンビ用のはないから誰か教えてください。
166UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 00:08:25 ID:vJn4n22I
なんか最新パッチバグるらしいからわざわざ再インスコして1.2→1.4→1.5→1.6で当てたのに
結局バグって起動すらしなくなったorz
167UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 00:24:59 ID:vJn4n22I
再起動したら一応起動しました。

script runtime error
(see console for details)
ClientSysSetState - state index(3) unregistered Use.
ClientSysRegister first.

試しにシングルをやってみるとゲームが始まって5秒くらいで上のエラーが出てタイトルメニューに戻ってしまいます。
>unregistered Use.というのが気になりますがちゃんと購入してシリアルキーも通してます。
マルチは一応いけました。一体どういうことなんでしょうか?
168UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 00:39:17 ID:Lu0lqfW6
ここで質問していいのかな?違ったらすみません

この前、Co-opで迷惑行為をするプレーヤをkickしたんだけど、
また来て鬱陶しかったのでbanしようと思って、
banclientじゃなくてbanuserの方使ってみたんだけど

○○is kicked?とか何とか出てきただけでbanできてるのか
ただkickしただけなのかわからない。
(プレーヤはきちんと追い出せました)

co-opにおいてbanuserで普通にban出来てるのか知ってる人いたら教えてください。
一部の外人でkickはできるがbanはできないとかいってる人がいたので、、
169UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 01:00:18 ID:vJn4n22I
>>167です。
すいません。自己解決しました。
170UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 01:19:59 ID:j3Xoq3gK
折角パッチ来てるんだからマルチ野郎
171UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 01:31:52 ID:Ch6GbSYo
バグ報告が無くなるまで待て。
172UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 01:57:15 ID:4SLmaC0F
マルチやるためにパッチ当てたのに
マルチ再起不能バグでオワタ。
173UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 02:10:02 ID:j3Xoq3gK
普通に繋がってるけどバグって何だよ?
174UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 02:17:17 ID:bluwNBhx
ファイル破損してるパッチでもDLしたんだろ
175UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 05:28:49 ID:ed1Nmx18
うんとてん レイディオ
精神病院 便器
しまむら 黒電話

新マップはどこぞ
176UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 07:25:59 ID:2eFvGCHP
ゾンビやってみたものの、意味わかんないや。
みんなピストルからグレネード出てたり、光線出したりしてたがどうやればあれが使えるんでしょう…。
177UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 08:05:52 ID:Lu0lqfW6
>>176
新マップでは初期武器のハンドガンをアップグレードしたら
バズーカみたいになるね。

光線の武器は偶然手に入ります。武器のBox探してみて。
ポイントを支払えばランダムで武器が出てくる。
178UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 08:13:34 ID:bluwNBhx
>>175
発光するグリーンの液体が入ったビン3箇所
179UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 08:22:58 ID:ed1Nmx18
>>178
サンクス

それともう一つ死の沼の初期位置で三つラジオに触れると起動する実況?中継みたいなのが
新マップにも存在するっぽいけど、どこだか分からないです sir!
180UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 08:38:27 ID:bluwNBhx
181UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 08:53:27 ID:ed1Nmx18
ストーリー仕立てだったのか…
182UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 10:18:41 ID:8GTq+ZZ6
MapPack4は未だ噂の段階だからなぁ・・・
一応ゾンビはストーリーがちゃんとある
・B-17の乗員がゾンビと遭遇
・アメリカ軍の派遣した部隊が研究所の病院でゾンビと遭遇
・太平洋のドイツ軍秘密隕石回収基地で日米独ソの4人が合流
・ドイツ軍の秘密基地に4人が向かう
・アメリカ軍の隕石研究施設エリア51?
183UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 10:52:51 ID:W7Pyn3dh
しかしゾンビは全員全滅まで続くから
あの4人が次のMAPも生きてるというのはなんともw
全員前任者の兄弟とかいうことですかね?
184UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 11:03:08 ID:+fOsaXW/
通常兵器をアップグレードして運次第のレイガンやDG2に頼らずとも戦えると思いきや
結局レイガンとDG2のアップグレードが一番良いというオチ
多段階にアップグレードしていけるとかなら良かったのに
185UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 11:05:50 ID:vIotf+50
steamで買って、設定を常に最新の状態にするにしているのに、mappack3が更新されないのはなんででしょうか?

分かる方教えてください。。。
186UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 11:38:41 ID:CW1SlX7s
Steamで買ったクチだが、普通に配信された日に自動で更新されたぞ
いったんSteamを終了させて、もう一度起動するとかしてみれば?
あと、Steamの更新情報では未だにMappack3が配信されたことになってないから、
実はもうパッチ済みになってることに気づいてないだけとか
187UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 11:40:15 ID:/fjSMdzq
steamで買ったけどマルチ人居ないなぁ...
188UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 11:52:00 ID:vIotf+50
右下のほうに1.6なんちゃらってなってました!!大変失礼しました。。。

またまた質問なのですが、パッチがバージョンアップするとレベル1になってしまい、co-opのほうはofflineからどうやっても直らないのですが、他の方はいかがなのでしょう??
189UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 15:01:44 ID:GdIr1wP7
1.6パッチはバグあり?
190UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 15:30:50 ID:IlfFKZps
あるからお前はあてなくていいよ
191UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 15:54:23 ID:PQltQhFA
今日もクラン員狩りでもしてくるか
192UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 16:26:43 ID:WzkvzwLw
今日もまたライグレ外人を殺してnoobと言ってバカにする作業が始まるお・・・
193UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 16:48:09 ID:78oq0oS8
FPS界の歴史に残るほどの糞マップパックだな
もうPC版には新糞マップ導入せんでいいよ
コンシューマー版の人数でやっても面白いとは思えないが
こんな入り組んだマップばっかじゃストレスしかたまらん
194UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 16:51:47 ID:2eFvGCHP
>>193
お前は一生ゼーロウでもやってろ
195UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 16:53:06 ID:CW1SlX7s
お前は一生トレンチとトンプソンだけ使って他のやつからうざがられてろ
196UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:04:25 ID:VlF+2BbW
トレンチガンはまだ扱いにくい上級者用武器だから良いけどトンプソンとか百式ばっか使ってる奴はマジで理解できん
適当にエイムして適当にばら撒いてたらフラグ稼げる武器の何が楽しいんだ。スコアボード見て満足する方なのか
197UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:09:29 ID:ySkRnSUe
COD4の続編がSMGメインで良かった。荒れる事は無いだろう。
198UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:55:59 ID:DF5Kb1YS
HC鯖ばっかやってるからSMGが強く感じるんじゃないの
199UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:59:05 ID:wX5P+B5U
普通の鯖でもSMGが最強だろ
というかHCは自動小銃の方が強い
200UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 18:14:53 ID:2eFvGCHP
>>195
トレンチガンとトンプソンを同等として扱ってる時点で、自分自身のレベルを公表してるようなもんですよ(笑)
201UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:05:30 ID:PQltQhFA
>>196
初心者でも扱えるからな
だから上達しない
202UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:26:19 ID:8GTq+ZZ6
トレンチよりもダブルバレルの方が使い勝手がいい気がする・・・
203UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:48:35 ID:CW1SlX7s
>>200
お前は自分が今日最初にどういうレスしてるか覚えてないのか?
ボックスも見つけられないバカは一生そうしてろって意味だよ
204UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:58:00 ID:CW1SlX7s
と思ったが、武器改造のこといってるのか
それはすまなかったな
205UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 21:10:14 ID:WzkvzwLw
こっちから見ると、障害物から頭のてっぺんしか出てない敵。
でもその敵からはこっちへの視界は全開で、自由に射撃もできてるのは理不尽だ・・・
206UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 21:33:46 ID:vrpnyMZG
Steamアップデートされず困ってたんだが
>>186 お前のレスで問題が解決できた ありがとう
207スロベキア:2009/09/21(月) 23:51:57 ID:3UYo72YI
coopのゾンビでペイント弾になってたんですが、デスカード使ってるんですが自分でやっても上手くいかず
wikiみてもよくわかりません
又soloのゾンビではデスカードつかえないんでしょうか?
チートコートがあればいいですがなかなか見つからなくて・・
208UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 00:10:38 ID:jqC35Thq
マップパック4作るなら、戦車戦を・・・
チハを・・・
209UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 00:15:29 ID:B7dNv7Ct
これで戦車やってもつまらんだろw
210UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 00:21:07 ID:PWARmFte
つBF
211UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 00:23:53 ID:Rtdm4sLp
戦車ならROだろ!チハ出ないけど!
212UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 00:58:39 ID:38s/LBum
少なくともマルチプラットフォームになってからのCoDの中ではマルチは一番完成度が高い
213UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 01:57:28 ID:P9pt7u2N
理想のFPSは
兵士のモーションはこのままで、マップ広めで64人対戦で司令官と分隊システムがあって
陸海空兵器があってVC盛んで撃ちあいメインで旗取り合うゲームがしたいなぁ
214UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 02:02:54 ID:AYvmsoio
>>213
いろんなFPSごちゃまぜ…と言おうと思ったが
要はBFにモーション移植しただけやんけ
215UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 03:39:59 ID:PWARmFte
確かにBFの挙動はもっさりしてるからな
こっちの方がいいかもしれん
216UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 04:20:36 ID:nQPpn3R7
ゾンビ4人で26ラウンドまで行ったけどきついな
強化武器に頼ってもポイント切れで乙る
ランダムボックス回してレイガンとか狙うべきかね
217UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 05:00:56 ID:jqC35Thq
日本語字幕mod更新されたんだな。
欲を言えば、タイトル画面にcod4みたいに「日本語!」って出てくれると嬉しい。
218UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 08:28:22 ID:oPBQVMxy
>>216
無闇に強化武器を使わずテレポートの前で篭り、追い詰められたらテレポート、
みたいな戦略になるんじゃないかと思ってろんだがはてさて。
219UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 09:23:17 ID:yJbWKv4H
レイガンも30近くだと威力不足
理想を言えばDG2のアップグレード持ちが複数欲しいとこだ
持ってない奴が窓キープにすればCrawler作成は不要
ただ、ポイントに偏りが出すぎるのが辛い
テレポートは一人プレイだとゾンビを固める効果も高いけど複数が使うと散り始めるから
メインフレームに到着後即殴られるとか怖い
犬も必ず湧くし
220UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 09:44:47 ID:JfC2IdF5
外鯖でZ-Cに篭って32までいけた
火炎放射器のアップグレード版は壁防御で使えるね
221UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 15:05:16 ID:38s/LBum
ランクシステムやめてほしいわ
222UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 16:54:15 ID:kOE3gw+8
日本語化mod思ったより早く終わったんだね。
223UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 20:47:31 ID:AYvmsoio
もともとデータ自体は作ってあったんじゃない?
適用できてなかっただけで
なんにせよ乙、これでより楽しめます!作者ー、見てるー?
224UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 02:04:36 ID:lonVZQcL
ゾンビで一人残ってギリギリな時の緊張感ってたまんないなあ。
225UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 02:44:00 ID:Qnzjzg0K
ゾンビの猿人形はかなり使えるね。
ROUND20以降は複数人持ってると、復活率があがるわ。
やっぱjp同士だと意思疎通が楽っす。
226UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 04:55:03 ID:p+/1jAFg
あのサルってdeathカード対応させて、使うの?!それともデフォで復活?!
チートなしで30とかいってる人のプレイ動画がみたいです。。。
227UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 10:28:54 ID:Qnzjzg0K
>>226
デフォ設定でおk。
ランダムボックスで引ける。
あれで20体くらい引き寄せて、さらにタイミングよく手榴弾ばら撒くとなおよろし。

ゾンビたのすぃけど、25ラウンドも超えればただの作業ゲーになるよな。
やっぱクリアしてエンディングとか、マルチで使えるネタ武器アンロックとかほしいな。
228UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 11:11:10 ID:p+/1jAFg
>>227

レスありがとうございます。

察するにあのサルはゾンビを引き寄せるんですか?!時間設定のしずらい手榴弾くらいにしかみてませんでしたlol
229UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 12:01:07 ID:AgeT8On/
Left 4 Deadの爆弾みたいなやつ
230UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 12:21:10 ID:GZql0UIR
>>228
猿を投げるとゾンビがプレイヤーを無視して猿に集まる。
時間にして5秒程? で、爆発します。

爆発の威力は大したことはないので、その間に倒れた味方を
復活させるとかアイテム取るとかいろいろ。
このマップはゾンビの数が異常に多いのでアイテム取るのも
簡単じゃないような・・・
231UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 13:12:22 ID:fveePZSt
アレも爆発物なのでCrawler作る効果もあってかなり使える
ラウンドの終盤に来たらCなら上から遠くに投げておけば何匹か作れる可能性が高い
速い奴はすぐに建物に来るから殺して片付けたどり着くのが遅い奴を生かしやすい

まあワンダーの本領発揮し辛いからバリケードで一匹止めるほうが確実で安心だけどな
勝手に死なないしね
利点は全員フリーに動けるって点だけど、迷子になって放置したサッチャンで死んじゃう時もあるから誘導員は欲しい
それでも全員持ってれば12も急場をしのげるわけで後半ほど助かる
前衛は少しでも押されたら後衛は一人ダウンしたら即投げるぐらいで良い
232UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 13:42:52 ID:xS/NMgEF
>>227
同意!30〜35位で終わりにして欲しいよなあ。
233UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 13:50:14 ID:MIQu3Z3R
もうゾンビネタはいいや。
234UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 13:56:57 ID:RzeFXz9t
だってマルチ糞っていうじゃん
235UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 14:49:36 ID:AgeT8On/
SMGマンセーのウンコマルチ
236UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 15:14:32 ID:kvNXTACP
ライフルオンリーでやると極端にスコア落とすやつたくさんいそうだな
237UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 15:38:18 ID:AgeT8On/
ライグレ使うから問題無し
238UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 17:37:59 ID:UqikMRdd
なんにせよ、CoD4以降の開発者は二度とFPS製作に関わるな
どうすれば元の素材をここまで滅茶苦茶にできるのだろう…

どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…!!!!

本当に死んでくれ糞開発
239UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 17:39:54 ID:xS/NMgEF
ゾンビ、何で外人は狂ったように箱開けるんだ!
頼むから先にperk買ってくれよ!
240UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 17:55:24 ID:vD901HvN
>>238
なんで?CoD4めちゃめちゃ面白かったけどなぁ…
241UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 18:07:10 ID:Z4ctBnDt
CoD4楽しめるなんてどうせまともなFPSやったことないんだろ
242UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 18:14:37 ID:UqikMRdd
>>240
狭いMAPでウンコを投げたり漏らしたりするのが面白いんなら面白いんじゃね
243UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 18:24:01 ID:hFweB9no
Perkとかランクとかあるからランボーが増える
244UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 18:30:28 ID:3+cfgAR+
自分が面白かったと思うゲームも人によっちゃ糞ゲーになるよ
自分が糞だと思ったゲームも人によっちゃ神ゲーになるよ
245UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 18:59:32 ID:Z4ctBnDt
metascore完全否定か
246UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 19:20:46 ID:AgeT8On/
CoD4以降のマルチは本当に酷い
BF2が天国に見えるくらいだ
247UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 19:28:43 ID:Li2wc9sC
じゃあやるなよバイバイ
248UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 19:34:35 ID:G1dS3zEM
ゾンビやろーや
249前田空想:2009/09/23(水) 19:51:27 ID:z+ItDck2
面8でTー34がティーガー虐殺してますが実際のキルレシオは?
250UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 20:03:04 ID:bgZhwuut
売上が全てだろ。
明らかにCOD4は成功。

以上
251UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 22:39:53 ID:MIQu3Z3R
242みたいに狭いマップが嫌とか、どんだけ芋ってスナりたいんだよって思う。
ずっとシングルでおれTUEEやっててくれ。
適度な狭さと場面によっては長い距離が取られているWaWのマップは個人的には丁度いいサイズ。
CoDシリーズは面白いけど、一番好きなシステムはウルフェンシュタイン系かな。
あの絶妙なチームの一体感はまた味わいたいなぁ〜。
252UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 22:40:06 ID:MFYSjGwo
成功したもんが面白いとは限らんだろ
FFもDQも一番売れた作品の評価は悪いじゃねーか
253UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 22:44:21 ID:0Wpxgs1F
>>251
このゲーム近距離武器が強すぎる癖にマップが狭いからいけないんだよ
ライフルグレネードとSMGの威力下げてくれたら今でも十分構わん
あと安価ぐらいつけろ
254UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 23:25:37 ID:UqikMRdd
>>251
ボルトで何度も敵陣まで突っ込んで、旗取ってる俺がなんで芋になってるんだよ
まあそんなことはどうでもいいが、確かにmappack1までは良いマップだったかもしれない
が、2以降は本当に糞になった
狭いとかそういう問題じゃない
マップが複雑で入り組んでるから、SMGでキャンプする奴が非常に増えた
そんな状況をストレスなく打破するにはこっちもSMGか、ライグレを装備するしかない

結果、わけがわからん乱射ゲーになった
マップはFPSの出来の半分以上を担っていることを改めて認識した
255UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 23:34:43 ID:hFweB9no
4の戦い方は他のFPSでは通用しないでしょ
256UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 23:45:18 ID:k2b2MxzI
とりあえず地雷を設置して小部屋に手榴弾を投げ込めばKILLが稼げてしまうからな。
257UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 00:00:37 ID:PLIuGFlr
ボルトは芋ってなんぼだよ
ボルトで突っ込むなんて、相手が弱い時にしか通用しない
258UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 00:27:33 ID:xxqju8uD
WaW半年ぐらい放置してたけどまだ人いる?
259UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 00:58:59 ID:F3gv9/Bq
ひたすらどっかんばっこん爆発しまくるゲームだよね、確かに
芋ゲー臭のあったCoD2とは方向性違う気がするが、まあそれも個性じゃない?

シビアな打ち合いや駆け引きがしたいなら無料でもTC:Eとかあるわけだし
aim王国にいきたきゃCS:Sでもやればいいわけだしさ、それぞれ別の面白さがあるんじゃないかね
爆発だらけの戦場が好きな奴のためのゲームって把握で良いと思うよ?
260UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 01:00:45 ID:cDDW8qPH
爆発ゲーじゃねえボルト萌えゲーだ
261UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 01:42:34 ID:vPUD9Oms
人数多いと爆発ゲーになるね。
個人的には人数は多くて15人位がいいな(ベストは10人位)。
それ以上になると爆発ゲーで雑なゲームになって嫌・・・。
262UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 02:06:48 ID:Jwvk5fn/
UOのような面白さはないね4には
近いのは5だけどそれでもまだ違う
銃のリコイルが弱すぎる
263UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 03:22:46 ID:zirlTxLS
すいません、このゲームにひめゆり学徒隊は出ますか
264UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 12:19:49 ID:3mmQgln5
CTFばっかりやってるけどマップ毎の有利不利があるよね?
BANZAIだと日本側の旗が中2階の建物にある為若干有利
ゼーロウは南側の陣営の旗は、獲ってすぐ川があるから取りずらい
ナイトメアーは中央突っ切るルートを多用できる為北側陣営が有利
回遊戦車マップは建物内に旗ある陣営が空爆防げる分有利
中庭あるマップは北陣営への進攻ルートが南に比べて多いから南有利
マップ名と陣営覚えてないから混乱してきた
265UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 12:24:36 ID:3mmQgln5
倉庫のマップは倉庫にこもったほうが負ける
新マップの地下道あるマップは地下道にこもったほうが負ける
新マップのマネキンあるマップは中央建物占拠したチームが勝つ
266UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 12:37:51 ID:/c+O9W5u
新しいマップパック出たってのに話題はゾンビばっかって…もうマルチは完全死んでるな。

2ヶ月後にはほとんど人いなくなるだろうね。
267UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 13:48:53 ID:ycxFJ0S4
ゾンビが本命
268UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 20:34:40 ID:rQS2nBax
ゾンビやりたいけどDVDを読み込んでくれない。
店で買ったソフトをsteamで有効にすることって可能なの?
269UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 20:44:33 ID:gab7qTuZ
Valveの製品のみ可能
270UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 20:47:54 ID:rQS2nBax
>>269
どうりでググってもHL2関連しかでないわけだ。
レスありがとです(´・ω・)
271UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 22:01:14 ID:bxO5gNp+
みんなゾンビはammoチートあり?それともなし?

んでそれでlvlどこらへんまでいく?
おれは新マップで、34
shinonumaだと45
両方ともチートありなんだけど。。。
日本人ともやりたいから、ammo&speed cheatって部屋あったら自分なんで是非!
272UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 22:47:10 ID:6LSXJPe6
>>271
使ったらそれくらいいけちゃうんだよなあ
あとは集中力が続くか切れるかの勝負っていう感じで

今度入ってみるよ
273UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 22:51:57 ID:gAXmiJOf
チート使ったんならDG-2とかダブルバレルとかで
何レベルでも行けるから全く参考にはならんぜ
274UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 00:02:52 ID:ycxFJ0S4
チート無いほうが緊張感ある



アッパムー!
275UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 00:04:32 ID:MZ66lr73
つーかゾンビ以外の話題ったって戦術だのじゃなしにあの武器は誰でもキルが取れるんだだの
自分は如何に弱い武器を使っていてそれなのにどれほど巧みに戦ってるかだのしか出てこないじゃないか
276UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 00:10:57 ID:YeOVWfpQ
SMGが強いのは当たり前、使ってて楽しいか?とかなw
277UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 00:12:17 ID:OsCNlSe2
チート使うときは一人二人noobがいたほうが面白い
Help!とかさけびだすから助けに行ってやらんといけないからな
278UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 00:26:15 ID:fXT3dr+U
>>275
マルチの出来が低いからしゃーない
戦術云々語るほど競技性高くないし
279UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 01:18:25 ID:TY4qWOu1
4でもDomの有利旗不利旗とか、有利旗の取り返し方とか
議論することは有ったというのに。
280UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 01:18:25 ID:FVntxbdC
>>271
死の沼だと、DG-2が早めに出てジャガノとスピードが
小屋3箇所までに出てくれれば、ソロで100位はいく。

というか時間や体力さえあればほぼ無限かも・・・
281UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 01:33:21 ID:qv9SWsIw
>>272
あの精神疲労は新鮮だわ。。おかしなこと言ってるのは自覚してるw
そんなに毎日はいないかもだけど、是非

>>273
ダブルバレルは20以降はヘッドショットでも使えない気が。。。

>>277
部屋の名前が名前だから毎回noobいるからなかなかcheatやめられないww

>>280
どこかで精神修行したんですね、、自分には100は無理ですわ
282UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 03:39:22 ID:OsCNlSe2
>>281
ダブルバレルは使える子だぞ
ソロでこいつ一本でRound40まで余裕
面白くはないからそれ以上は流石に無理だったけどw
283UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 03:52:05 ID:vlQZ7xar
No cheatで親しい仲間とVCやりながらやるのが俺は好きだな
284UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 03:56:36 ID:QSXZwdha
その仲間が居ないんじゃあないか・・・
285UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 03:58:12 ID:xpmjQxux
チートは立ち回りの練習のつもりでやるのがいいよ
自分もそれでいつの間にかチート無しで
後半のラウンドでも普通にいけるようになってた
286UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 07:31:58 ID:BzimsN/d
>>283
ぼ、ぼくと、おともだちになってくだはい
287UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 09:49:38 ID:+s636Zxi
>>268
GCW
288UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 13:28:07 ID:fXT3dr+U
>>279
どんなに旗の防衛方法とか議論しても結局SMGが押し寄せてきたりFWかかったライグレが飛んでくると人数勝負になるからな
結局対等に戦うには>>254の言ううとおり全員がSMGとかライグレを装備するしかない
だったらそんなのつまんねぇよって形で議論の要の上級者が去ってしまう
289UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 13:58:37 ID:LN0GUdYh
旗は守るものじゃなくて取るものだよ
290UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 16:31:56 ID:GDwGMkBt
4ならスタンやら脱糞やらグレランに負けずひたすら旗取りにいて語ってたよな
芋はリスポンさげるから叩かれキックされた
みなSMGという前提があったからなのかな?
291UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 16:38:45 ID:E+WxTdci
というかそもそも人がいない
292UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 16:50:40 ID:fXT3dr+U
>>290
4の武器はまだ火力に大きな差が無かったからな
ARやLMGはキャンプ時に大いに役立つし
グレネードランチャーもバランス壊すほど威力高いわけでもない
WaWはSMGとライフルグレネードが強すぎてゲーム性破綻してるから議論の余地もない
293UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 17:58:03 ID:GDwGMkBt
そんな中ボルト一本で旗持ち還ってきた明治やいつの間にか裏取ってるショットガンもちの63が異彩を放ってたなぁ
294UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 18:43:34 ID:2VSSidrM
>>292
まぁ、そうやね。
百式とかカービンとか同系統の中であからさまに上位互換だし。

ついでに砲撃の制圧力が高いんで、
砲撃さえ掛けてたら何とかなる場合が多い様な気がするし。


あと、4に比べて極端にリスポンが下がったりすることもなく、
マップに極端に不利な旗がなかったんじ。
明確な不利旗ってCrifesideのA、MakinのAと、BANZAIのCぐらい?
295UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 19:23:23 ID:dqbDbfX3
10時からゾンビやろうぜ!
ポコチンが待ってます。
296UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 21:33:11 ID:flHNuntC
消えろ
297UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 13:16:01 ID:fDTBkCdO
新MAP歩き回ったけど割と広いじゃん
298UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 14:07:43 ID:Q3P3hxuo
でも糞ゲーだから
299UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 14:35:45 ID:Sk5iP/zP
じゃあやるなよ糞
300UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 17:15:48 ID:Q3P3hxuo
もうとっくに見限ったわ
301UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 17:20:21 ID:Sk5iP/zP
なんでここにいるんだよ糞w
302UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 17:51:37 ID:ZDt2L9jv
>>300は構ってちゃんだから放っといてあげて
303UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 18:40:26 ID:b2cYSgjL
百式でK-D=+50おいしいです
304UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 19:58:56 ID:j9qZczsI
OSがXPでラデの組み合わせだと
MAPの読み込みが遅いそうですが
今でも変わらず遅いですかね?
305UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 20:54:49 ID:JtwxOGUW
MAPの読み込みってHDD依存だと思うんだが
まえゲフォ9600GSO+XPいまラデ4870+XPだけど遅いとおもったことないよ
306UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 21:06:09 ID:ugGn7lob
>>305
いや明らかにAMDのVGAのほうが遅いんだよ。
随分前にその件で公式フォーラムにもスレッドたってたがあれからはかなりましにはなってるとの報告あり
307UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 21:21:02 ID:nwBGvdg3
まあ若干

しかしして、XBOX360はラデなわけだし、それを見越して作ってあるエンジンだから
別に死ぬほど遅いって感じたことはないなぁ
308UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:11:57 ID:9syF6Q3S
XPSP3、E8600、HD4890、HDD(7200rpm)だけど
試合終了→次マップ読み込み→15〜20秒遅れてスタート

これはCoD4マルチでは起こらない現象なので
WaWから実装された仕様であるとしかいいようがないな。
MW2に引き継がれるかどうかはわからんけどね
309UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:20:19 ID:HUKbJGrF
ヒント:開発チームの違い
310UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:48:56 ID:9syF6Q3S
デベロッパベースの話じゃなくて
activisionとnvidiaについて語ったわけだけどな。まあどうでもいいか
311UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:53:01 ID:HUKbJGrF
ディストリビューターこそ全く関係ないが
本当に語る意味が無い話だな
312UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:55:45 ID:RbFfTPCL
ゾンビプレイしてて海外の人が=)とかd;)を語尾につけるけどあれはなんなんだ?
313UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:56:00 ID:nwBGvdg3
CoD7開発の噂はどうなんだろね

WaWの時はCoD2がお手本だったんだろーなーって感じ(4と同時開発だったらしいし)だけど
CoD7はちゃんとCoD4をお手本にシングルも面白いものにしてほしいぜ
314UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 23:08:55 ID:j9qZczsI
305〜308 ありがとう

今までXP&96GT&1440X900でプレイしてまして
22フルHDに変えたので、HD4770にしようと思ったのですが。
一気に260GTXにしたほうが良さそうですね。
315UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 23:34:33 ID:gmtr8qgy
>>312
90度傾けて見てみ。

ガイジンの顔文字
316UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:22:17 ID:5Y1mJfXV
>>313
CoD7はTry製のベトナム戦争だから、
よりゴア表現強化とかゲリラ戦とか、気合の入りまくった作品になるのを
望んでいる。
317UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:23:17 ID:IcnstThP
>>315
なるほど ありがとう
318UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:23:30 ID:Q3BRmvne
いやゾンビゲーだろ
319UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:40:15 ID:6dIAffCd
>>316
方向性はともかく、WaWはなんつーか演出がスベってる所が4より多かった気がする
320UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 02:01:53 ID:zqR3CyPz
ペリリューは感動したが
ほかは覚えてない
321UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 02:52:52 ID:1fhVyQrE
上陸時のロケット砲はいつ見ても壮大で好きだ
この手のゲームでもシングルで枢軸出して欲しいなぁ。フィンランドなんて仲間が小数になりがちだからぴったりだしね
322UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 15:02:40 ID:jqH734p5
でも、FPSでシングル枢軸はあと何十年かたたないと出ないだろうな。
wawのゴア表現とカオスな感じは戦争FPSに良くあってた気がするので、7でも引き継いでほしい
323UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 16:31:03 ID:438TMmr2
だめだ
メガアップローダ遅すぎ
日本語ブリーフィングムービー全然落ちてこない
324UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 18:54:36 ID:oVmbu/vl
正直言ってCoDのストーリーってアメリカの軍ヲタが考えたような薄っぺらな内容だから、
枢軸国側が出てくる事無いと思う
プレイしてて戦勝国側の戦争好きの人が戦争に対してどういう認識持ってるのか伝わってきたよ
あいつらが敗戦国側にロマンを感じるようなことはないだろうな
325UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 19:18:07 ID:Q3BRmvne
たかがゲームなんだから当たり前だろアホか
326UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 19:29:58 ID:oVmbu/vl
高がゲームを貶されてムキになる奴の方がアホだな
327UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 19:36:38 ID:Q3BRmvne
貶してたの? 自分のアホを晒してたのかと思った

あいつらが敗戦国側にロマンを感じるようなことはないだろうな(キリッ)
328UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 19:39:55 ID:zqR3CyPz
勝ってるときは大抵自分に酔いしれるものなんじゃね
329UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 20:18:58 ID:RfIWHo7s
9時からゾンビするべ。
サーバー:no-cheat
名前:pokochin-TWO
よろすくです。
330UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 21:19:52 ID:9fqih1mu
CoDがそういう路線なだけだろ
331UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 21:34:13 ID:oVmbu/vl
バカに触っちまった
いや触られたんだけど
332UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 22:46:15 ID:Q3BRmvne
バカ消費者に合わせてわざとベタなシナリオ作ってんのに、そのバカ消費者が

あいつらが敗戦国側にロマンを感じるようなことはないだろうな (キリッ)

とか皮肉なもんだなw
333UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 23:31:15 ID:z+ttFChe
今回のCoDは珍しく連合側(大半はソ連だがw)も残虐なことやってるから、
今までの連合側FPSより大分違う路線、というかよくできたなという印象
ゴア表現解禁していることから、戦争なんてカッコいいわけでも、ロマン()があるわけでも
なく、ひたすら悲惨だというのが今回のテーマでしょ

国会議事堂で包帯だらけのドイツ兵が戦っているのを見て、ちょっとロマンめいたものを
感じたけどね
334UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 23:34:55 ID:oVmbu/vl
こいつ糞AIで必要十分だろのあいつか
335UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:25:45 ID:VWSpEUj1
WaWの連合軍は1に比べりゃ相当ソフトなんだが。

>プレイしてて戦勝国側の戦争好きの人が戦争に対してどういう認識持ってるのか伝わってきたよ (キリッ)

といい、WaWしかやったことないのか
336UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:36:18 ID:jQ3k2pRk
CoDみたいな構成で日本兵版もつくればいいじゃん
ノモンハン参戦者ならサハリン防衛に回っていてもおかしくないし
中国戦線から南方戦線への転戦とか
337UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:44:57 ID:gEZXo3aQ
日本出しただけでも大冒険だったろ
WWU最後の作品だからがんばったんじゃね
338UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:45:39 ID:X4I1l6mj
シングルシナリオで枢軸主役のゲームを作るとしたら
日本で作るしかないだろ。

日本はともかくドイツが主役となればヒトラー肯定になっちまうからね
339UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:50:26 ID:j5+jpW5m
>>338
武装SSではなく国防軍ならRTSでは主役になることもあるぜよ
340UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 01:13:12 ID:1mnEUfC/
>>336
日本がメインって欧米でどこの地域が喜ぶんだ?
日本国内じゃ「軍靴の足音が聞こえる」云々、わけわかんない反発する奴が居るだろうから無理じゃん。
341UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 01:26:55 ID:KrAPPkt2
硫黄島からの手紙みたいに待つしかない
342UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 01:37:35 ID:pYzk/GfE
日本主役にすると面が進むごとに武器がしょぼくなっていき、グレ地獄ならぬ、
砲撃、空爆地獄。M4戦車がでてきたら、地雷抱えて特攻するしかない。
もちろん敵の数は10倍以上で、SMG厨、ライグレ厨、火炎放射厨だらけ。
無理ゲー

中国戦線を舞台にすると、やる気がない中国軍相手に、farcry2よろしくユーラシア大陸の
景色を延々と眺めるゲームになりそう。
343UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 02:03:49 ID:O6BUCT2D
>>342
たしかに
バンバン撃ち合って最終的に勝利する従来のFPS路線のようにはいかないよな
344UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 02:23:40 ID:8kkJyM1I
ラストはカミカゼで特攻を命じられたけど上司がイイ奴で一緒に脱走、そのまま沖縄にたどりつきエンディング
オマケゲームはシベリアの抑留地でバイオハザードが発生、生き延びろみたいな感じで
345UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 02:30:12 ID:VWSpEUj1
結局ゾンビゲーに
346UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 02:30:58 ID:fPxUN3l7
無理とは分かっていてもそんな内容
想像しただけで興奮してきたわw
やってみてー でも現実だと勘弁だな
347UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 02:43:21 ID:MRFvH/Pj
既出だけどThe Pacificまで暫し待て
http://www.youtube.com/watch?v=e99B80crU3E&hl
348UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 11:25:22 ID:FUZqLxot
おはようございます
349UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 11:49:25 ID:pdJkeemT
日本メインで硫黄島に何時間耐える事ができるかゲーでいいじゃんw
WAWのシングルよりよっぽど楽しそうなんだか。
350UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 12:27:48 ID:iBX9coOk
大陸で南方に敗走した旧日本兵が現地民の為にフランス軍を追い出して
後の北ベトナム兵の将校となってアメ公に復讐するゲームがやりたいなぁ
351UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 13:18:18 ID:0f3PrXy/
主人公の部隊は奮戦してた設定にすれば
局地戦闘ではなんとか勝利したけど、結局撤退したよみたいなムービー入れて、最後はバンサイチャージな構成にして
なんとかfpsとして成り立たせることが出来るかも       
352UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 22:54:56 ID:VWSpEUj1
もうMOD作れおまえら
353UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 23:00:01 ID:aAKuYzdG
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /


354UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 00:18:14 ID:FF6I2nPM
>>347
おおBoBの兄弟作か!
久しく気にしてなかったけど、いよいよ来年全米か。
ってことは日本じゃ早くて、来年の暮れ〜再来年かな?
期待しておこう(ポッ)
355UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 03:21:06 ID:QWmuYf/Z
ヒストリーチャンネルでビックEの番組やってるけど
日本軍のご先祖様は頑張ったなと改めて思う

それに比べ、ゾンビしか話題無いのか;;
356UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 08:48:05 ID:mZJ/m3eZ
気楽に楽しめ
357UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 10:24:53 ID:Gefpsznl
Treyarchスタッフとのお遊びイベント Server IP: 64.156.14.55:28960
開催期間は今週金曜まで毎日、日本時間でam9-10時の約1時間。
今日のイベントは先ほど終了。スタッフは[TREY]タグつけてるぜ
358UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 11:51:16 ID:FtbMyv+r
ジャーベット?っていう映画がいつもレンタル中なのだが
そんなに面白いのか?
359UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 15:10:06 ID:3xaZgS8K
The Pacificで不安なのは日本兵はちゃんと日本人使ってるんだろうかということ
ホリョダ!見たいな日本兵だったらどうしようもない
360UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 17:03:09 ID:Gdfk1A2Y
>>358
遠い空の向こうにを見た後に見るとおもしろい
361UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 19:31:52 ID:qwNYfdKc
あの青春映画と戦争映画がどう繋がるんだ・・・?
いやジャーヘッド観たこと無いけど。
362UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 21:28:57 ID:E4+9UC9Y
>>358
ある意味リアルで面白い
ちなみにジャーヘッドでしょ
363UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 22:11:32 ID:jCJip2Ym
ジャーヘッドの主役ってブラックホークダウンに出ている人だっけ?
364UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 23:30:53 ID:XsTtJO/j
バカロン鯖のgouten510狩りすぎるとkickされるんだな。
おもしろくないんだろうな。
365UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 23:43:56 ID:2eGkF98i
4の続編にもバカロン鯖が立つんですね
366UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 23:46:05 ID:UDkO51+j
アバロン鯖ってHC?
367UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 00:44:01 ID:pXh4NKx7
見りゃ分かるがHCだね
368UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 06:41:01 ID:hS9EXNvV
アバロンw
厨二臭くて何度名前聞いても笑えるww
腹痛い
369UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 13:13:46 ID:NMGZszT1
貴様らGouten様を侮辱してんのか?(笑)
370UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 13:14:16 ID:rcKclmiF
>>363
BHの軍曹役の人でしょ?
あれ似ているけど別人だよ
371UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 14:23:49 ID:Yfnrm2h2
Gouten様より強い奴はいない。
もし居たら、そいつらは例外無くキャンパー認定だ。
372UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 19:47:01 ID:QI2J3w4o
attempted to overrun string in call to va()ってなに?
ってきこうと思ったらダラスCTF鯖が落ちたのか?
373UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 20:37:52 ID:Xyqw7gwA
Goutenは気に入らない奴を片っ端からBANする糞野郎
糞鯖死ねw
374UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 23:00:12 ID:4XOF+dg+
おまえらこれ以上Gouten様をディスると訴訟も辞さないぞ
375UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 00:45:08 ID:bRghHOCf
cod:wawやってガスガン買ったのは俺だけじゃないよな・・・・
376UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 01:30:40 ID:FNc25uJJ
マルシンの南部でも買ったのか?
377UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 02:24:18 ID:nlIlMhw4
ベネリM4なら買った
378UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 06:26:40 ID:VmYSl48o
これで奴らも息ができまい
379UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 08:26:04 ID:dHEltTZw
>>358
戦闘シーンがまったくないから、そのあたりを期待していると拍子抜けする
戦闘好きには外道映画
フルメタルジャケットみたいなもん。(こっちはラストに少し戦闘があるけど)
380UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 09:58:37 ID:5dUalzmL
FMJはむしろ前半が本編だから問題ない
381UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 12:39:39 ID:B6gH+I74
随分前にGouten様がいる中、4、5ゲームやって全部一位取ったが、何も言われないしBANもされなかったな。
MGやシャッガンで突っ込みまくってたから、さすがにキャンパーとも言われなかった。
382UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 17:26:46 ID:6oXRzi1K
>>381
Gouten様、乙^^
383UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 18:18:12 ID:bzJXjlyt
アホのgouten510さま

あなたのようなウンコmotherfuckerは初めてです。
自分は下手だからグレランしか使わないくせに、気に障るとBANなんですね。
オイgouten、、チンコ咥えて死んどけやwww。
384UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 18:19:41 ID:bzJXjlyt

         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \    gouten510って ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

385UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 18:40:26 ID:wnbGIy3r
K-Dのトータルが+1000になった
外鯖の糞雑魚どもに感謝しないとな
386UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 20:18:27 ID:QD40FCtC
糞雑魚相手にK-D稼いでそこに愛はあるのかい
387UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 21:21:09 ID:L2EOOMEQ
外鯖じゃあボルトでもいい点稼げるからな
白兵戦だとping差でほぼ確実に返り討ちだけど
388UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 22:17:04 ID:Q4elatEZ
万歳鯖に人が集まってるぜ
389UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 22:24:33 ID:RPni6oGP
>>385
Kill-Deathが1000って、自慢してるつもり?
Kill:2000、Death:1000だったら自慢になるけど、Kill:6000、Death:5000とかだったら全く自慢にならん!
要はKill/Deathの比率が重要なんですよ。
390UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 22:30:32 ID:Q4elatEZ
腕試しに和鯖に来いよ
391UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 23:20:35 ID:aIYr2kSj
K/Dなんて最近どうでもよくなった
1超えてたらもうそれでいい
392UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 23:57:42 ID:gHmIwKrU
BANZAI 鯖管さまへ
現状賑わってるのはダラス-CTF、POTWーCTFだけだし、
アジア圏に良質のCTFサーバ無いので、
全部CTFで回してもらえば固定がINして賑わうと思うけどなぁ
鯖管さんいかがです?

393UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 00:02:13 ID:9UP5roiA
むしろ賑っているWAR鯖を教えて欲しい・・・
394UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 01:46:11 ID:2X+KDoGE
最低1.5は欲しいところ。
395UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 07:23:34 ID:fH/gkjcC
952 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2009/10/01(木) 13:55:30 ID:rf7bwKxzO
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の恐喝・強奪・暴行等々、蛮行の数々故です。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです
396UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 12:23:06 ID:8/9knBkV
WAWではDOMとSDをみっちりやって楽しみたかったなぁ
結局人がいるCTF鯖ばっかりやってたらCTFの楽しさもわかったけど
48人もいても結局ゲームを動かしてる2〜3人で勝負きまっちゃうよね
397UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 16:00:45 ID:DDlJtZge
windowモードってできる?
398UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 16:10:47 ID:q9q3DuGz
できる
399UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 16:13:58 ID:DDlJtZge
>>398
やり方教えてくれないか!
400UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 19:03:53 ID:fn5NHPO4
ttp://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Tips_Single.html
 ”config.cfg” をワードパッドで開いて、以下の命令文の数値を変更して保存します。
 seta r_fullscreen "1"
 フルスクリーン表示 (ウィンドウ表示 = 0, 標準値 = 1)
401UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 01:41:14 ID:O23AGduv
CoD WaW ウインドウモード
でググることすらできないカス
402UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 14:02:32 ID:nEQCyn8i
gouten氏ね
403UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 15:24:30 ID:YIQA0OJE
FPS Gamer鯖はどうしてPBがオフになってんだ?
毎晩チーターが発生してるんだがw
404UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 17:14:17 ID:bWUM6ONB
>>403
FPS GAMER以外にもちょこちょこいるよチーター

たしかに最近PBのアップ来てないけど
勘弁だね
405UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 17:17:50 ID:YHLV0D0N
今はオンになってるけどPotWCTF鯖も前はオフだったな
406UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 17:30:41 ID:PJnXfagZ
PBは無実の人をどうでもいい理由で蹴ってる印象しかないよ
UTみたいに独自のアンチチートがないと駄目だな
407UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 17:44:57 ID:bv5D++hm
最近FPS鯖に来てるのは、チート作ってる側の人間だろ?
よく読んでないけど、なんか宣伝みたいのしてるよな
408UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 22:16:17 ID:D1e1tN4Q
FPSゲーマにチーターいすぎ
毎回メッセージで広告だしてんじゃん
409UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 22:46:38 ID:wp1L1WiR
>>407-408
何言ってんのこいつら
410UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 13:51:24 ID:mvy0ao+k
>>409
日本語ワカリマスカ?
411UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 13:53:10 ID:eK6WsZne
チート作ってる

これ、日本語か?
412UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 14:19:50 ID:pHyNX/x4
ハックツールでもMODでもチートでも意味は変わらんだろ
413UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 14:43:15 ID:mvy0ao+k
最近は毎日来てますな
GuMojasonも呆れ顔
414UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 15:48:51 ID:PpzD3/hD
GuMojasonはうまいよね
俺もカスタムスロットにトンプソン追加したし
415UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 15:53:47 ID:eK6WsZne
>>412
所謂noobとnewbieも区別出来ないニワカさんてやつですか
416UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 16:01:15 ID:7XhsoeEs
言葉遊びはチラ裏でやれ
417UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 16:45:41 ID:iR7SWHw2
GuMojasonはチーターだろ
418UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 17:37:10 ID:3bYu5hvO
>>417
そうなの?
キルカム見てても変な感じないけど
419UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 18:30:31 ID:NqirMCyB
上手い人より下手な奴が圧倒的に多いから仕方が無い。
420UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 23:47:16 ID:l+DTja1W
低pingSMGはほとんどチートに近い強さ

つかpingによる補正がひどすぎるな
ping100以上だと相手が移動してると、移動先の空間を撃たなきゃ当たらん
421UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 23:53:05 ID:2pbWM7Vx
>>420
逆に考えるんだ
偏差射撃があるFPSでもやっていける、そう考えるんだ
422UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 00:13:17 ID:4u2Ffhby
それ仕様だと思ってました
423UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 00:25:33 ID:KhZemcfs
まあこの手のFPSでの鉄則だけど、
周りのレベルが低くて愚痴を言うようになったら終わりだよな。

知らず知らずに初心者狩りしてるだけの状態に陥ってることに本人は気づかず、
周りの人間に文句言う人間ほど自分が下になりたがらないから
上手い人が集まる環境には入りたがらないっていう。
424UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 01:13:12 ID:9PI+wRsS
>>420
HC鯖はたしかにそうだな
ノーマル鯖だったらシャッガン使えば撃ち負けはかなり少なくなるよ
425UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 01:38:53 ID:pmo0iV5J
GuMojasonか懐かしいな。台湾鯖を実質壊滅に追い込んだのは彼のライグレの変態精度だった
今までに2人だけチーターを見た
1人は万歳鯖でのガワは見方でノーダメージ香港人
もう1人はPOTWで今日いたPOTWタグつけたWH
キルカメで確認したがかなり長い間、ネームタグ透けるはずの無いSTATIONのコンクリの壁の向こうの俺に照準合わせてた
非常に残念。がっかりした。
426UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 09:27:10 ID:e8JNl6HN
MW2の価格ボリすぎだろ…。

コンシューマー高いのはしょうがないけど、何でPC版がこんな高いんだよ。
人気出たから完全足元見てやがる。
427UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 09:34:57 ID:xiWDsNKS
えっ 3500〜4000円の最安だぞ
428UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 09:44:06 ID:WEU+nEID
>>426
普通の新作PCゲームに比べると10ドル高いんだっけ
価格引き上げしようとしてるのかもね
429UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 10:19:54 ID:T0AneY+7
>>426
cdwow 3,510円、 送料無料、本日限り
430UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 18:40:59 ID:HfSgXa9T
アクティビジョンはコンシューマに魂を売った
431UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 18:47:00 ID:2fJ3efib
それアクティビジョンに限ったことじゃないだろw
EAだってUBIだってもうコンシューマー寄りだし、
PCに好意てきなのってValveくらいしか無いんじゃない
432UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 18:51:51 ID:mcKiHz75
FGはロングレンジでも狙える上に近距離でもSMGに引けを取らないってとこがウリなのか?
その代わり弾すぐ無くなるのが弱点だよ、っていう
まあ何の為にあるのか全く分からない武器いっぱいあるから意味を求めても、って気はするが
色々欠点を補うようなperk考えて試行錯誤するのは楽しいんだけど、
結局「それならSP付けた百式使えば…」って結論が出ちゃうのは悲しい
全然違う戦い方できるならまだしも
433UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 22:55:42 ID:ocpuGpSW
このゲームって連射系で遠距離当てれすぎじゃないかね
単発のライフルの存在意義がスナイパーとライグレしか見つけられん
まあPing高い鯖が多いから単発当てられないんだけどもさ
434UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:16:12 ID:oj+E1Hhg
>>432
FGは撃ってて面白いよね
弱いけど

>>433
結構精度良く飛ぶと思うんだけど・・・
てかほぼ狙ったトコいくでしょ
435UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:21:38 ID:U8xRfBRk
FGはHCだと近距離も狙撃も壁抜きもできる万能武器に
436UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:24:23 ID:VqHwxg+J
FGは良いが、BARはホントに存在意義無いよなぁ・・・・・
437UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:30:38 ID:oj+E1Hhg
>>435
ほーなるほど
足も速いしメリットあるね

でもHCにがて
438UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:36:22 ID:9PI+wRsS
>>436
BARはロマンだなぁ
連射速度ほどほどで、サイトがスッキリしてるからなのか
俺の中ではMGで一番遠距離当てやすい感じはするけど
439UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:42:12 ID:BC1pe0E0
MW2日本語版は12月10日で約8000円
440UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 00:54:53 ID:Vp2S25qO
MGでの遠距離当てやすさで言ったら、FG、99式が群を抜いてる。
ただ、99式はサイトがアレだからダメな人はダメなんだろうな。
441UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 00:56:53 ID:xqPAQsVR
PotWだと常にスコア上位取れるようになったのでチョン鯖行ったが良くてK:D=1:1くらいだった
それなりに分かってる感じの奴ばっかりだとまた違う戦い方になるな
回してるマップが違うとか相手にlow pingが多いとか事情は違うが
ただ本当にまともに戦うんだったら俺もlow pingでやりたい
チョンのくせに何でアメリカとping変わんねーんだよ
それだったらPotWで暴れるわ
442UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 02:08:58 ID:SUryARav
Prestige Modeを解除するチートコードないの?
443UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 11:17:11 ID:ojOOs3G8
このゲームは身内で鯖たててBoltOnlyで遊ぶのが一番楽しいクソゲーだからこまる
444UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 14:59:18 ID:QEWrs+0n
>>439
どこの情報?
445UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 15:39:35 ID:LURFKms8
それ家ゲ版のアナウンスだろ。
446UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 15:54:24 ID:Q3zstfk6
447UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 17:00:29 ID:k6D9Fhke
日本版はナイトゴーグルつくの?
448UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 23:42:00 ID:sJLosa4F
449UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 00:19:20 ID:djY43ebD
>>448
マキシマム興奮
450UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 12:07:44 ID:HAnh+64s
POTWのCTF鯖、入る度にスコアが0-10だったり偏りが激しいと感じる
ダラスなんかはわりと拮抗するけどPOTWは独りでの力ワザでは太刀打ちできないくらい組織化されたレイプに甘んじる事が多いと感じる
気のせいかなぁ
451UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 12:37:31 ID:6UILJWzh
なんつーか、どっちかに偏り始めたら諦める人が多いね
勝てないと思って消えたり、消えたと思ったらまた入ってきて勝ってる側に入ったりとか
数秒でもオートバランス動くまで人数差が出ると押されるからそこでレイプになる感じ
452UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 12:37:49 ID:6e+Ffxoi
453UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 13:16:21 ID:0WthXcJY
PotWは一試合が長いからレイプになると本当アレだよな
外人アホだから絶対勝ってる方に入ろうとするし
auto team balance何回発動してんだよ…と
ラウンド始まって最初に旗取った方がどっちかで「これ勝ち試合か」とか「これ負け試合だな」って分かるもんな
取ったり取られたりしていい勝負になること殆ど無い
454UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 22:13:38 ID:gsO8MpR7
それぞれ考えがあると思うがCOD4もさんざんやってきた。(黄金AKも持ってる)
外鯖も相当やりこんだ。現在このゲームのマルチをやっているが(プレステージ1)
COD4よりマルチはこのゲームの方が上です。チーム戦の強弱はそれなりにバランス
を取る様になってるしプレイもしやすい。チートもそれほどいるようには感じないし
倒せばいいんでそれなりにやってるよ。ただあるCTFのサーバーはなぜか永久
追放されてしまってまったく入れない。どんな基準なのか未だによくわからんが。
455UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 22:15:48 ID:2xwd+2Wo
今からやろうと思うのですが名前に ’(Shift+7)を入れたいのですが入れることはできないのでしょうか?
入れる方法知ってる人がいたらどなたか教えてください
456UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 01:11:38 ID:FZeYGWkz
>>454
指摘するのも気の毒なくらいアホな文章だな
何が言いたいのかまとまってないし
BANされた上その理由も見当付かないとかさすがだわ
457UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 01:28:39 ID:aL2sgvA+
俺は上級者だからこのゲームの面白さがわかる(キリッ

どう考えても武器のバランスおかしいじゃんSMGとかSMGとか
あとDeepImpactの恩恵無さ杉
458UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 01:46:55 ID:da6WFQw5
これ気にいてる、 CTFで旗いけます

「BOLTのPARK」
Bayonet
Bomb Squad
Stopping Power
Toss back

「SMGのPARK」
Box Magazine
Bomb Squad
Stopping Power
Steady Aim
459UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 09:08:58 ID:yI0tLx+p
MWに比べて壁抜きできる場所少なすぎる
そもそも装弾数敵に壁抜きが活きるのはSMGか一部のLMGだけってのが泣けるわ
460UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 10:25:28 ID:el6Gy0xC
十分多いだろ
マップが流動的だから壁抜き狙ってる間に回り込んできた相手にやられるだけ
461UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 10:35:12 ID:FZeYGWkz
4の壁抜きは本当酷い
思い出してイライラするレベル
本当あらゆる点で出来が悪いし、あれを神ゲーと崇めてずっとプレイしてる奴がいるってのが…
FPSやったこと無い層には新鮮だったんだろうね
462UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 14:21:52 ID:rGbEr8Aj
>>461
同意
4は隠れるのも無理なくらいだったわ
463UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 15:09:15 ID:/JDyjr3z
4-2も同じことになりそうだよな
464UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 17:06:25 ID:aL2sgvA+
マップによってはLMGで壁の向こう側ずっとうってるやつとかいたしなw
まあwawくらいがちょうどいいのかもしれん
465UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 18:13:16 ID:9QIEMly+
武器バランスは崩壊してるけどゲーム自体がぶっ壊れてるとは思わないな
ただ4は低レベル武器が強かったから良かったけど、WaWは高レベル武器に強いのがあるから飽きが早い奴は早々に投げちゃうのかもな
466UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 18:29:00 ID:Xzy6XQzh
高レベルで強い武器ってカービンくらいしか思い浮かばんわ
467UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 21:24:19 ID:P/XP7GqA
2からSMG無双になったよな
無印やUO時代のSMGはリコイルが激しくて集団性も悪く、中距離ならライフルでも勝てた
468UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 22:37:07 ID:KQ8KB+m2
暇な人、ゾンビ待ってます。よろすく。
469UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 00:36:04 ID:kVIJ3awj
KILLCAM見てると死んでいく自分にちゃんと照準が合い続ける人と
照準が突然飛んで自分に当ててる感じの人と居るんだけど
照準が飛んでる人はPingが悪いとかそういう感じなん?それともアレ?
470UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 00:58:19 ID:8BRBA9UB
KILLCAMは完全再現じゃないからよくあること
471UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 09:44:31 ID:KF8Q2bMb
FG42最強伝説
472UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 11:26:19 ID:pEkhrjH9
武器バランス崩壊してるとか毎度毎度言ってる奴はSMG使えばいいのに
CSだってAKとM4とAWPしか使わないだろ
わざわざ自分でネタ武器使って文句言うとか何なの?
473UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 11:44:05 ID:qF7zyU4i
そもそもWW2を題材としたゲームでSMGが最強になってるのがアレだろ
今時MODですらSMG最強なんてそんなにないぞ


で、いつになったらどこでもバイポは復活すんの?
つかそもそもLMGは伏射撃限定でいいんじゃねーの?
474UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 12:15:59 ID:ldry40h1
DIつきHMGは木の箱やドラム缶ぐらいは貫通してほしいわ
中に石でも詰まってるのか?
つーかSMGだろうがPTRSだろうが貫通できる物体に差異はないっぽいんだが…
475UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 12:47:01 ID:MERFTjAg
文句言うやつは自分でPython弄って自分好みのゲームに仕立て上げたらいいのにな
476UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 14:16:13 ID:pEkhrjH9
これpythonでカスタマイズできんのか
初めて知ったよw
477UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 17:42:01 ID:MiJqFHJy
Pingは50以下の鯖なのに、ゾンビが大量にでてくると激しくラグる鯖があったんだが、
これって鯖立てた人のPCスペッコがヘボいと、そのPCでラグが起きると他のPCもガクガクになるのかな?
普段は一人でプレイしてもCoopで4人プレイしてもヌルヌルだったのに、まともに動けなくて死にまくったお・・・
478UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 19:28:22 ID:XCWwE0lo
>>474
そもそもDIは貫通力UPじゃなくて、貫通時のダメージがUPするだけじゃない?
だから、元々貫通できないものは貫通できないんじゃないかい?
詳しく検証したことないからよくわからないけど・・・
479UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 21:23:16 ID:FF14Q6g+
DEEPIMPACTつけるとドラム缶は貫通するようになるよ
あと薄い壁、マップ城の掘の近くの薄い壁くらいなら貫通する

480UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 22:27:26 ID:MERFTjAg
でもDEEPIMPACTつけて相手殺したら外人がすぐにWHとか言って騒ぎ出すよな
481UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 23:45:57 ID:CaddQxuH
>>477
>PCスペッコがヘボい
恐らくそうなんだと思う
やりにくいったらありゃしない
482UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 17:29:07 ID:SymJp5/z
coopプレイ中に切断が切れる?みたいで全員がタイムアウトするときが
あるんだけど回線のトラブル以外で原因が分かる人いませんか??

ちなみに、IEを開いたりは普通に出来ます(WAWのみ突然接続が切れます。)
483UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 21:31:17 ID:sEROcZsb
ゾンビ誰か来てー!
max ping100だと誰もこないがな。
Pokochinで待ってます。
484UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 22:08:42 ID:J3FA5PMW
>>473
WW2はフルオートの銃が一躍メジャーになった戦争だぞ
むしろ強くて当然
そもそもSMGじゃないけどな
485UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 22:17:10 ID:WW9fXsxk
SMGが強いのは、単純にマップが狭いからだろ。
486UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 22:53:04 ID:rXZuq3Ol
当時の本物の兵士も「マップせめーwwボルトアクションwww」とか思ってたんだろうな
487UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 23:36:50 ID:atKx5aQl
コンシューマ向けの16人用のマップに
PC版は二倍の人数が普通にはいるからいけないんだよ
無理がありすぎる
488UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 23:57:04 ID:g0w6JON+
Treyarchの新作CODが本当にベトナム戦争だったら
7killでキルゴアヘリ、10killでナパーム要請とか夢が膨らむ
489UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 05:00:32 ID:Vyf0DpSf
>>484
WW2どころか朝鮮戦争でもM1ガランドなどの半自動やボルトアクションが主流だが…
つかむしろSMGの非力さが明るみに出た戦争だと思うが

>>488
むかしそんなゲームがあったぜ
ヘリからレスキルされまくるんだろ
490UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 14:50:44 ID:ckePv9Ca
火炎放射器は低レベルの時こそ使ってみたかった
lv65になるくらいまでやってたらあんなのゴミだって分かる
491UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 14:59:17 ID:GiCk5z0b
>>489
セミやボルトが主流ってWW1じゃないんだから…
朝鮮戦争はフルオートとセミオートの銃が共存した過渡期の戦争だぞ
WW2後期でせっかくトンプソン大量生産したのに使わないとかどんなマゾだよw

それと小口径銃の弱点が明るみに出たのはベトナム戦争だ
492UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 16:46:25 ID:fTAuKsBj
知ったか乙
493UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 16:58:06 ID:RvFkERrX
>>408
AutoAimが作動すると自動的にスパムを発するように作られてる
WHだけ使って潜り込んでるチーターはかなりいるだろうな
494UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 17:25:11 ID:6eNoRw8g
初めてマルチやったんだが暗黙のルールある?
ドミネでトンプソン特攻してたらキックされた
CoD4と同じ感じでプレイしちゃあかんのか
495UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 18:37:55 ID:vVPLM2Ez
誰か5000シリーズ買った奴いる?
ロード時間が短縮されるのか否か、知りたいんだが。
496UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 18:41:23 ID:glRKGSFT
>>494
CoD4知ってるなら、同じ感じでおkだよ

狩りすぎるとチーター認定されてキックされることはあるけどそれじゃないのw
497UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 19:34:26 ID:tGImXBnP
>>491
おまえがどうしようもないアホだってのは分かった
とりあえずFPS以外の方法で歴史を知る方法を学んでくれ

>それと小口径銃の弱点が明るみに出たのはベトナム戦争だ
拳銃弾を利用したSMGの非力さって部分への反応だろうが7.62も5.56も(トカレフ弾はアレだが)拳銃弾より"小口径"だ
おまえみたいのは7.62mmNATO弾とロシアンショートを同サイズの弾だと勘違いしてそうだよ
498UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 20:58:58 ID:moSGtG16
つうかそんなのどうでもいいし。
いいかげんSMGどうのでループしすぎでうざいし。
なんつーか餓鬼ばっかなんだろうな、wawやってるのって。
499UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:01:35 ID:c7la4PKc
弾の選定に関する逸話があるのはベトナムの方だろって話だったんだが
おまけに朝鮮戦争の話はスルーかよw
500UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:28:02 ID:1tFZajbt
たかがゾンビゲーでなに史実云々してんだよw
501UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:58:40 ID:FITJaQGi
キモい軍事オタが下らない決め付けや揚げ足取りや自説を延々語り始めるのはWW2物の宿命だな
502UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:28:17 ID:jVjBWOkF
ま ん こ
503UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:04:56 ID:FMH5bBKy
実際に戦争に行った訳でもないのに知ったかぶってる奴見ると笑えるわ
504UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:52:11 ID:tGImXBnP
>>499
朝鮮戦争は2カービンの比率はあがってるだろうが基本WW2と同じだよ

>弾の選定に関する逸話があるのはベトナムの方だろって話だったんだが
俺が言ったのは9mm弾をしようするSMGが戦後急速に廃れていったって話
505UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:54:05 ID:ckePv9Ca
もっとやれ
506UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 04:35:26 ID:jSS6Ts/x

CODのテンプレにあるブリーフィング日本語化(下記3つ)なんだけど、
修正版があるらしいんだが、どこかに上がっていたりしないんだろうか?
更新が9月頭で、MEGAのコメントを見ると・・・それぞれすでに修正が終わっている?
ようなのだけども・・・

  Misson. 6〜10  v1.2
  Misson. 11〜15  v1.2
  アウトロ(エンディング)+おまけ  v1.1

もうしばらく待っていればいいのかな?
公開を待ちわびているのですが・・・。
507UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 12:58:38 ID:9Uh9dTrR
すいません、前スレで書き込み自粛と書いたのですが今日ちょっと見にきたら
質問されている方がいらっしゃったので書き込ませて頂きます。
今回限りにするので見逃してください…

>>506
あげていません。というかなぜかアップロードが失敗しまくって困っています。
修正自体は完了しており、解決し次第megauploadに書きますのでしばらくお待ちくださいm(_ _)m

修正点は
・字幕の位置調整(左右にかたよっていた字幕を中央にそろえ、位置をやや下げた)
・誤訳や細かいミスの修正・イントロの字幕付け
になっています。

…需要があることに驚きました。
508UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 15:35:46 ID:i9T1mMaj
>>507
乙乙。需要ありありですよ
MW2のほうも期待してますわw
509UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 15:52:06 ID:94CbS+RU
すいません PCゲーム初めて買いました
PCスペックは大丈夫です
これってアカウント登録とかするんでしょうか?

マルチプレイヤー選んで
人数が0人部屋がいっぱい表示されて
入ってもエラーが表示されます
どうしたらいいですか?
510UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 15:57:27 ID:jykvsTqP
釣れますか?
511UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:02:00 ID:94CbS+RU
マジです
512UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:20:00 ID:sDNLSQy6
マジレスするとパッチあててないでしょ。
513UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:36:58 ID:94CbS+RU
パッチのあてかた教えてください
514UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:03:45 ID:plyLp1Uk
('・c_,・` )
515UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:29:50 ID:INxkEHSI
>>513
http://www.geocities.jp/gensi/index.html
↑のCoD:WaW Downloadって項目をまず読んでその通りにやれ
516UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:32:58 ID:94CbS+RU
ありがとうございました
できました
517UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:27:09 ID:raqjJH5j
506です。

>>507さん
失礼しました。
初めて本スレを除いたもので、

気長に待っておりますので、よろしくお願いいたします。
これ以上はレスしませんね。
ありがとうございます。
518UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 22:56:52 ID:9ozwTRD6
たまにCoopでゾンビMod適応させている人いるんで探してやってみたが
なかなかおもしろいのもあるねー。どんどん更新されているし。
ここじゃスレ違いなのか全然Modの話題ないけど・・・。
ttp://www.codmaps.org/downloads.php?do=cat&id=24
519UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 00:43:46 ID:2mBGNT+h
日本語化サイト落ちてる?
どこかダウンロードできないかな。
520UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 01:11:07 ID:y+h52wkb
>>507さん
お疲れ様です。有難う御座います。楽しみにしてます。
521UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 19:29:44 ID:6UOI3Lr6
誰かmod zombie一緒にやりませんか?

mapはchinatownにしようと思ってます
8時頃から始めます
522UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 21:07:52 ID:yB4hL6vq
第2次世界大戦 イタリアの独裁者ムソリーニはイギリスのスパイだった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000127-jij-int
523UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 21:53:10 ID:YRCf/yE7
外人とゾンビcoopしたときに全武器(ショットガンなども)が超連射になるチートがあったのだがどうやるんだろう?
524UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 21:56:33 ID:VM/1RfvY
ゾンビやりましょう。いつものPokochinです。
よろしくお願いします。
525UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 23:28:10 ID:S3HRcflq
>>495
5000って何?
526UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 00:03:33 ID:fUhm4DxL
>>525
たぶんRADEON HD 5000 シリーズのこと
527UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 00:21:00 ID:zXxojyrQ
>>519
ttp://codtrans.tngc.jp/
URL代わったみたい
528UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 09:53:28 ID:O0uQ1BVx
>>527
スペシャルTHX!!
529UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 15:23:38 ID:ycpLuOu2
スチームで49ドルか。
19ドルだったら買うのにな。
530UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 14:28:49 ID:jpzc4D8O
藁を括ってなぁ〜竹で突いとんたんじゃ〜
光が降りてきたら毎日突く恵子じゃ
531UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 18:48:20 ID:4pRWwjT5
20-21時くらいからゾンビモッドやりませんか??
まだゾンビモッドは誰かと一緒にやったことが無いので

http://www.codmaps.org/downloads.php?do=file&id=1471
このmodのnazi_zombie_safehouse(画像左)で鯖を立てておきます。

鯖の名前に2ch入れときますんでよかったらどうぞ。
532UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:50:56 ID:oxnqqGKs
何で元からゾンビゲームモードあんのにMODなんかでやんのかと思ったらカスタムマップかよ
533UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 20:16:11 ID:4pRWwjT5
いなさそうなんでやめときます
534UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 20:51:02 ID:ElXLwOTA
modじゃなかったら今すぐにでもやりたい
535UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:35:58 ID:SkOpFpPv
公式にも負けないぐらい面白いマップあるのに
modいれない人は損してるべ
536UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:42:45 ID:3ENVi4kS
援軍?みたいなの呼べるアイテム出るmapもあるし、ゾンビmodも意外と悪くないよ
そして今初めて外人にチーター扱いされた
煙幕越しにとりあえず投げたグレがヒットしただけなんだが、嬉しい
537UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:50:36 ID:UhOnbEBi
>>536
エクトリームコンディションつけて走りまくってるだけで
speed hackとはこれいかに
外人へたすぎだよな…
538UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 22:08:03 ID:ElXLwOTA
modも面白そうですね
ping200以下の鯖ならやりたいけど、海外鯖ばかりですよね?

ところで、zombieプレイ中にfriend登録って出来たっけ?
539UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 22:28:20 ID:dMyubBuB
フレンド登録よろとかたまに言われるけど、やり方よくわかんないから相手の名前メモってあとで招待してるが他にやり方ってあるの
540UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 23:43:13 ID:3ENVi4kS
>>538
できなかったと思う
>>539
マルチ入って最初の画面で
  FRIENDS→MANAGE FRIENDS→Add...→相手の名前入力OK
逆に向こうからフレ登録送られてきたら↑のAdd...の画面のところでAcceptすればいいだけ
541UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 23:46:23 ID:3ENVi4kS
あ、>>538へのレスか
下4行は見なかったことにしてくれ
542UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 23:49:57 ID:4pRWwjT5
>>536そのmap教えて欲しい!

SafehouseはBrownさんにMG42で援護射撃してもらえるが
かなり強力すぎでKill stealingだなあれは。。
543UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 00:05:26 ID:Y+yGCIqG
>>542
多分Nazi_Zombie_Dead_Sand
perkジュースが最初に出た頃のModだからけっこー古いよ
544UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 00:59:50 ID:Wms4rwn8
villa2おすすめ
545UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:14:21 ID:rwl5jbD/
>>543
入ってるww
よかったら今度さそって

>>544
それも入れた どんなんだったっけ
あんまり特別な要素なかったような・・?
546UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:38:12 ID:0fjCwBDf
>>542
Brownさんって何だ!!!?
547UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 02:00:46 ID:rwl5jbD/
>>546
援護射撃してくれる物好きな奴に照準を向けてみたら
確かBrown?っていう名前が表示された。
548bone:2009/10/17(土) 02:36:54 ID:EiXs2fvv
ゾンビmod大好きで外人にいくつ位持ってるって聞かれたので
10個くらいかなと答えたら、「おーなんでもっといれないの」みたいな事を
いわれてへこんだ。
deadsandeliteは好きな外人が多い様子、ただ暗くてすぐやられて足手まとい
になるので自分はあんまり目が赤いのを倒すとステージクリアみたい。
vill2はおもしろいですね。最初の洋館だけかとずっと思ってたら、別の場所に
いけるのですね。先日一緒にやった外人とずっと探検してたら発見しました。
village3もいいし後も色々もってるが相手がいなくてやったことない・・

何日何時って決めてmodやりましょうよ(--
549UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 02:47:54 ID:rwl5jbD/
>>548
今暇だったらやらない?
550bone:2009/10/17(土) 03:28:30 ID:EiXs2fvv
今気づいた..とりあえずvill2でhostつくっておきます
551UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 12:49:49 ID:rwl5jbD/
>>550
あー入れ違いでしたねw
今日は一日暇なので募集していただければ多分行きます
552UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:34:02 ID:dbO7FEmF
ゾンビcoopでjump heightコマンドって適用されないんだな
重力低下と合わせたらおもしろくなるかもと思ってたんだが残念
553bone:2009/10/17(土) 15:40:41 ID:A2XP5/zd
あー入れ違いでしたか..

10/17土 午後11時頃からvill2でたてておきます。
サーバー名に2CHいれておくので、集まれる方ご一緒にどうぞ
DEADSANDELITE,CHINATOWN,FACTORY等メジャー?なMODならOKす
554UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:17:26 ID:pj2iKJQe
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1255763795422.jpg
このような文がでてゾンビモードをプレイできません
どのようなMODをいれればいいのでしょうか?
555UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:28:46 ID:/VyM6XXr
この質問に答えるには相当なエスパー能力が必要になるな
556UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:30:25 ID:UmtlrYbN
Modern Wepon Modじゃないかと予想
557UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:31:46 ID:UA6Sdu+w
unloadしろってかいてあるじゃn
558UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:32:20 ID:UmtlrYbN
ごめん画像みてなかった
日本語化Modでも入れてるんじゃねえの
559UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:17:45 ID:Wms4rwn8
mod適用した?
適用してそれが出るならバージョンが違うか何かじゃないの
560UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:24:18 ID:pj2iKJQe
>>557
なにをunloadするんですか?

>>558
日本語MOD入れる前からでてました

>>559
Modern Wepon Modは適用していますがverは1.6です
561UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:34:05 ID:Wms4rwn8
どういう状況かよく分からないけど
modをプレイする→普通のゾンビプレイをしたいという流れなら
Launch Without Modsで解除すると出来るよ

ちなみにmwには3種類ぐらいバージョンが存在したはず
適用する前にサーバーをダブルクリックしてmod名をちゃんと確認した方が良いよ
562UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:56:42 ID:pj2iKJQe
>>561
Launch Without Modsで解除したらできました!

スレ汚し失礼しました
563UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 18:52:29 ID:UA6Sdu+w
結局英語読めなかっただけか
564UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 19:51:15 ID:O2bwMDbS
すげーなw
この程度も読めないのによく海外版買うわw
せめて翻訳サイトくらい使ってから聞きに来いよw
565UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 19:57:36 ID:1UJRGEWQ
テンプレにエキサイト翻訳入れとこうぜ
566UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:08:01 ID:x0Z5+5/0
vill2 おもしろいって書いてあったので、よろしければ誰かやりませんか?
Ser name Villa 2
pass 2ch で8:30 頃まで待機してみます。
567UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:25:09 ID:oAImHgLE
>>565こういうやつ毎回沸くけど
結局自分も英語読めてないやつが大概だよな

まぁ俺も>>554の意味はわからなかったがwww
568UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:31:21 ID:Wms4rwn8
>>566
行こうと思ったけどすれ違いか
鯖が見当たらなかったでござる
569UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:33:41 ID:/xffT/kx
なんかウゼェ在日がいるな
世界第2位を誇る超経済大国日本、世界第2位を誇る超軍事大国日本に
何回も独立させてもらった弱国、劣等民族が偉そうに語るなよ
以下の動画の書き込みでも見てろや

世界最強の天皇陛下 318,239
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o

日本国自衛隊 そろそろ反撃してもいいですか? 972,938
ttp://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA

大東亜戦争 121,707
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4

日本がアジアに残した功績の真実 113,487
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kiz7N4z7c3M
570UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:34:50 ID:/xffT/kx
歴史板と間違えた
571UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:35:44 ID:rwl5jbD/
>>566
が見つからなかった・・・
572UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:35:48 ID:1UJRGEWQ
このサーバーはMOD上では起動できません。
サーバーに入る前にMODを終了させる必要があります。

これくらい理解できるわ
>結局自分も英語読めてないやつが大概だよな
まさに>>567の事だろうが
573UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:37:02 ID:rwl5jbD/
>>568
もういい 俺が建てる
574UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:41:02 ID:x0Z5+5/0
>>568 すれ違いでしたね 休憩がてらにと切っちゃいました
今日の10:00 頃もう一回同じ鯖名で立ててみますのでよろしければ
自分はvalla2初なのでまったく分かりませんが
575UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:45:16 ID:Uuwa/uwS
70.190.220.203:28960

これRankUpサーバーなんだけど凝ってるな
killした分だけ他人のためにdeathしないとkickされるという

他にもステータスが見れたり、プレイヤーがどこの国から来てるか見れたり
色々プログラムされてるようだ
576UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 20:45:17 ID:x0Z5+5/0
oh reload siro ore
573氏が早かったのでそちらの鯖空いていれば入らせてもらってるのかな
だめでしたら予定通り立ててみます
577UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 21:50:55 ID:rifXlAL9
>>574
よし、ガチホモの俺もウォッカ片手に参加させてもらうぜ。
578UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 22:39:36 ID:O2bwMDbS
ID:pj2iKJQe ID:oAImHgLE

馬鹿晒し上げ
579UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 23:14:01 ID:XG5qBmU+
シングルプレイはいいんだけどcoopとかマルチでプレイすると一瞬カクッとすることあるんだけどこれは原因はなに?
580UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:08:35 ID:hNEv1INW
>>578
何そんなに顔真っ赤にしてんだよ
581UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:43:21 ID:Uw/7hOqH
>>579
お前のPC
582UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:44:28 ID:96sJPR8f
なんかすごいnoob入ってきて迷惑した。。。
modだったのでなかなか入ってこなくて結局2人でやったんだけど

[A1/2?]OwnageD0nkとかいう外人で

「お前は2Fにいろ。さっきお前が2Fにいなかったから俺は死んだ。
お前のせいで銃を失った。次お前が2Fから降りたら俺はサーバーを出る。」
とか言い出して、
「お前は一体いくつだよ」
って言ったら
「19歳だけど、お前は13歳くらいだろ?」
って言ってきて..精神年齢低い国なのかな

外人 自分勝手な奴多すぎ。。
全員が全員じゃないけど
583UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:46:56 ID:KbIy/k+a
奴らは思ったことはそのまま口から吐くんだよ
思慮とか遠慮なんてのは結局日本だけの美徳
文句があったらこっちも言い返すしかない
584UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:50:45 ID:Po5sBv//
>>582
もちろん速攻で2Fから降りたんだろ?
585UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:53:10 ID:sRJWZhHu
外人同士でもそれと同じようなやり取りをみたことあるけど
外人Aがいろいろ文句を言う→ホスト「は?」→即効でゲームルームに戻ってそいつをキック

謙虚な外人は外人じゃないやい!
586UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:35:04 ID:o8h5dvt8
「○○が俺の分のゾンビを横取りしてくる!さっさとキックしろ!」「なぜキックしないんだ?」とかずっと言い続けてた外人がいた
587UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:42:02 ID:96sJPR8f
>>584
ゲームを降りました;)

>>585
ゲーム中にも蹴れるけど。。。??
謙虚な外人もいるよね そういう人いいわ
好感もてるしFriend登録するようにしてる

>>586
いるいるww
Fuckin KSとか言いまくってた
次文句言ったら警告なしで蹴るからねって言ったらおとなしくなった。
それ以降俺の中で"次文句言ったら警告なしで蹴るからね"
っていうのが最強のセリフになったw
588UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:53:43 ID:Ij64P3Eq
>>581
スペックは
os:vista
mem:4G
CPU:E8400
VGA:9600GT
です。
589UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 02:12:05 ID:EMrnMsVp
>>588
ping高いとこでやってんだろ
590UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 04:14:59 ID:PoDgz1o7
ggって何の略?
Good Game?
591UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 04:18:18 ID:KbIy/k+a
そのはずだけど最近はotuの英語版みたいな意味に定着しつつある
592UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 09:58:02 ID:TbCeYeUn
>>591
いやちょいと前まではotuのいみでggは皆打ってたと思う。
でも最近のゲームはどれも熱い試合だったり、レイプ試合のレイパーチーム
が誇らしげに入れる方が多いような…

codシリーズも無印や2の頃は、勝っても負けてもggが連呼されてたよ。
今それを体感できるのは、俺が知る限りレッドオーケストラ(国内鯖)くらしかない。

別になんだっていいか
593UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 10:03:16 ID:/YNRpFUr
昨日11時頃からゾンビやってたんだが
pingは100以下なのにすんげぇカックンカックンするときがあったな
594UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 10:39:29 ID:KbIy/k+a
>>592
んじゃ俺がやってたゲームが特殊だっただけかな
otuの代わりにggはどのFPSでも割と見ると思うけど
595UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 13:58:10 ID:4SOCNUIl
レイパーチームに興奮した
596UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 13:59:05 ID:Ij64P3Eq
>>589
いえ、自分がホストでもたまになることあるんです。
597UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 16:08:48 ID:NLL7zTrL
マルチなら入って最初だけ10秒おきくらいに4、5回カクる現象は俺にもあるよ
少し経ったら無くなるから暖機運転みたいなもんだと思ってる
598UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 21:37:45 ID:Dr7J9xGS
デュアルコアだった時は俺も頻繁になってた
プチフリした瞬間にやられるのがたまらんのでクアッドにした

いまは快適です
599UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 01:37:04 ID:rDmiBf7D
一方的なゲームだったのに
gg
とか言われてると「え〜?」とか思う
600UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 01:42:29 ID:5psBkj83
社交辞令と割り切れ
601UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:12:35 ID:p/AWqYnk
昨夜のダラスCTF鯖、香港クランが固まってひどいレイプ。
なかに混じってMBRの面々
MBRは在日ブラジルクランだっけ?
あきらかに身のこなしが他と違う奴らたった6人の波状攻撃にやられ続けた
意地になって反対側でやりつづけたが、100デスを越え心が折れた
懐かしき万歳の面々も固まればあの程度のレイプなんぞ跳ね返してたろうに。。。
602UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:33:25 ID:3tDT0pPx
ダラスCTFって、PotW | CTF Punisher #1ってとこ?
603UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:37:46 ID:3Hl/Lkdh
>>601
まさか、SMGでその成績じゃあるまい
604UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:45:31 ID:31lNBiDm
これって対戦するときは人数少なめのほうが絶対いいよね。元が家ゲー向けの小さいマップなのにPC版だからって人数多すぎると大混戦になる・・・
605UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:50:02 ID:gNw2q4Tn
COD4からWAWに乗り換えましたが、4よりもすぐ死にませんか?
撃たれ始めてから死亡までが一瞬。
606UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 13:03:11 ID:31lNBiDm
それってマルチのこと?
607UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 15:10:14 ID:ffHXHdBm
>>605
むしろ全体的に銃の能力が下がってるから死にづらいと思うんだけど


PotW | CTF Punisher #1なら昨日俺も行ったけど、もう居なくなった後だったのかな
608UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 15:22:58 ID:kd4gDfee
なんかパッチで改善されたのかもしれないけど
以前はHCでもなかなか倒せなかったのに最近直ぐに倒せる気がする
609UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 15:24:14 ID:MZ1EwWpd
何を言ってるんだ
610UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 17:02:06 ID:PWiV5ETn
>>602
ダラスはダラスだよ、=|A8|= DALLAS CTF!!!
PING190オーバーになるから俺はあまり行かない
611UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 18:16:02 ID:p/AWqYnk
POTWの方は時間長すぎてつらい。まったりしているのであえて糞武器で楽しんでる人も多いと感じる。
その点ダラスは遠慮ない。ラグおかまいなく好きなパークでただただ走り回る。昨日はロシアの方がいた
半年前まではオージーのウッドゲーム鯖がPING150程度で遊べてた。色々回していてルール理解してる人多かったからなかなか高レベルなゲームが多かった。
がBAN食らってしまった
もう万歳に人集まらんかね?
MBRの連中も万歳やら韓国鯖やら放浪してるのかな?
612UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 18:57:55 ID:PWiV5ETn
長いっちゃ1時間回してるCTF鯖があるな
たまーに白熱するけど最初から入ると絶対に途中で集中力途切れる
613UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 19:08:44 ID:ffHXHdBm
>>610
そこか
確かにPing高いけど、お互い様になる場合が多いから時々行くな
移動速度上昇設定とLG撃ちまくり野郎が多発するのが嫌だが
614UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 19:12:22 ID:LQ2gs1Xv
パッケージ版なんだけど 1,6入れても大丈夫かな?
前入れたらマルチができなくなったんだが
615UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 20:03:11 ID:31lNBiDm
>>614
オレは特に問題ないよ。それにほかのプレイヤーとバージョン違うとマルチやCOOPで不具合出るんじゃない?
616UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 20:12:22 ID:LQ2gs1Xv
お勧めの1、6DLサイト教えてください
617UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:20:44 ID:3tDT0pPx
ggrks
618UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:22:04 ID:31lNBiDm
>>616
このリンクある中から好きなの選べ。
http://www.geocities.jp/gensi/CoD5_Download.html
619UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:40:24 ID:0asXVneE
>>613
移動速度上昇設定とかLG打ちまくりってツールあんのか?
それともデフォのパークにケチつけてるだけ?
俺あそこでしょっちゅう疑われるんだが…普通にデフォでしかプレイしてなけどな。
ってかあそこはctfなのにTDMやってる連中が多すぎるから、一度和鯖メンで
殴りこみに行きたいぜ。
[2ch]タグでどうかな、今度やらないか?
620UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:05:11 ID:N+5OyDaZ
お前が一人でやってればみんな真似するとおもうなー
621UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:08:40 ID:kd4gDfee
>>619
この話のったぜ
622UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:09:38 ID:0asXVneE
>>620
この野郎w一人じゃ、はずいじゃないか///
623UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:27:24 ID:0asXVneE
>>621
おお!まじかい?
今から適当に突撃してくるので、暇だったら援軍頼む。
ダ鯖の状況、今見たら激しく過疎ってるがwww
624UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:44:20 ID:ffHXHdBm
>>619
移動速度上昇はそういう設定なんだろう
多分デフォルトの二倍くらいあると思う

LGは単純にゲームが荒廃し出すことに気がつかない馬鹿への苦言
単純に鯖の人数が多いから、
一人使い出す→むかついた相手チームが使い出す→それを見てむかついた(ry→混沌へ
のパターンに嵌りやすいんだよね
ダッシュ力増強+リスポン待ちなしの性で荒れ放題
625UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 22:58:22 ID:Ji8PObhj
ゾンビでもやろうと思ってブラウザを開き、良回線鯖発見!
と思って入ったらpopmanだった時はすんげー落胆・・・

しかもあいつこまめに鯖名変えてるんだよなw
626UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 23:00:44 ID:9BzXnSzk
あやしい英単語だとpopman
日本語で立てた方が無難
627UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 23:08:00 ID:PWiV5ETn
いつも何やってんだろうなアレは
入ってきた外人がスタートしろとギャーギャー騒いでるの見て興奮してる変態さんなのかな
628UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 23:13:27 ID:0asXVneE
日20-米3でした。
正直誘った時期が悪いかったスマン。

>>624 rgr
荒れ放題ね、その通りだわ。
大人数鯖だから、ルールも何もあったもんじゃないが
数人でもゲームメーカーがいると結構熱かったりする。

過疎ってゾンビも手間だし、どこかでチームワークしたかったな。

629UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 00:26:48 ID:Dzl/xujK
万歳も忘れないでね!
一人でグリッチ探しして時間潰してるのも寂しいのよ…
630UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 01:24:38 ID:iqTw6P1p
和鯖にもお祭り鯖と、ボルト使いSDみたいに住み分けできたらよかったのにね
色々鯖がお祭り、練習鯖が戦車なし撃ちあいメイン、万歳がその中間、オ鯖がにDOMに特化,MODで残っていてくれたらなぁ
631UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 01:49:11 ID:gdwrI6U+
和サバCTFほしい
正直CTFしかやるきしない
632UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 11:07:04 ID:B1NWSq/P
毎晩クランでTDMのHCサーバー立ててんのに誰もはいらねぇんだよなぁ
需要あるとおもうんだけど
633UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 11:12:06 ID:Z2VGcvs+
CTFは好きじゃないな
相手に地雷設置要員が何人もいたらほんとつまらんぜ
634UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 12:37:48 ID:wetkUaUr
HCは犬とか強すぎるからなぁ
和鯖CTF、戦車なし、10点先取、15分、スタート10秒、48人でやりたいなぁ
10点ならもし偏ってもレイプ萎えしてもわりと早く終わると思う
635UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 13:11:06 ID:kmUALjQ+
発動した地雷をとっさに回避する方法とかってある?
せめて走り過ぎてたら瀕死で済むくらいならいいんだけどな
636UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 14:18:23 ID:gdwrI6U+
>>633
PERK1(Bomb Squad:仕掛けられた梱包爆弾と地雷の位置を探知する。)
これで仕掛け爆弾で死ぬことはほとんどなくなります
旗取り隊には必須かも

>>634
同意 あとFFOFF、リスパウン時間4〜5秒ほしいかな
HCはOFFにしてほしい、ますますBOLTで遊べなくなりそう
637UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 14:23:21 ID:3QMJ+XRZ
FFはONの方がいいなぁ
味方の砲撃をいともせず突っ込んでくる奴とか見るとちょっと
638UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 14:38:36 ID:wetkUaUr
FF ONは新鮮に感じるかもね
TK恐れて空爆も乱発しなくなるかな?
さらに可能なら一定以上のTKでしばらくキックできたら緊張感うまれるね
639UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 16:19:36 ID:Dzl/xujK
FFはOFFのほうがいいと思うよ
分かってる人らがやる分にはONでもいいけど
人がいなくなったとはいえ未だ慣れない人もいるだろう
640UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 18:09:40 ID:wetkUaUr
この2ヵ月ほどAA2〜HL2MOD NEO TOKYO〜4〜BF2〜FH2〜L4D〜GTA4〜OFP2とマルチを放浪してきたけど結局WAWに戻ってきた
外鯖はそこそこ賑わっているのに、この和鯖の過疎っぷりの原因はなんだろうな?
641UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 18:15:04 ID:GhNUnBJa
日本で正規にパッケージ販売されてないのが大きい
642UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 18:56:04 ID:na7YR8uA
海外版の価格もそろそろ下げてほしい
643UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 20:01:49 ID:kmUALjQ+
>>636
位置がわかってそれからどうするかって話でない?
必ずしも簡単に壊せる場所だけにあるわけじゃないし
目的は死なないことじゃなくて
旗を取る事だからただ避けてるだけじゃ意味ない
644UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 20:51:08 ID:gdwrI6U+
>>643
もちろん目的は死なないで旗とること
視線切れててどうしようもないやつはグレで破壊してるな
グレは仕掛け爆破用だと割り切って使ってる
グレないときはジワジワと近づけば瀕死で済む場合もある。
どうしても事前爆破無理っぽいやつは特攻死か迂回かこの場確保か
情勢見て判断してるよ
後、旗とり名人?には、カモフラージュ取ってる人結構いるね
645UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 21:00:11 ID:DLoG3bQa
つーか旗取り要員が地雷なんぞ気にしてたら負けるわ
一人二つ、死ねば消えるわ、踏まれても犬でも砲撃でも消えるんだから
仕掛けてある場所なんぞほぼ限られてる
ばんばんFragで誘爆させて、ガンガン踏めばいんだよ
掃除してやったぜぐらいになれ
あとはここってタイミングを読むだけ
646UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 22:22:01 ID:gdwrI6U+
>>645
リスパン待ち時間無し(ダラスただ特攻向け)ならいいかもね
上はおれのやり方さ
人そぞれ考え方あって面白い
647UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 22:55:00 ID:J9tp/dY+
648UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 23:07:24 ID:jNFwPBW9
ctfならサッチェル持って特攻だよ、うん。
奪取前に予め誘発狙いで起爆させ、硝煙の中にまぎれてフラッグよろしくだな。
けど、ゲームにならないくらいに点差ひらいてると旗本にしかけておいて、
地雷設置しにきた奴吹っ飛ばすのが最高にきもてぃー^q^
子猫ちゃんは懲りずに2度くるから、2度カブーーーーーーンするw

649UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 23:08:56 ID:DLoG3bQa
>>646
というか、お前さんのは前提が国内過疎鯖のだろ
リスポン時間て
650UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 00:34:31 ID:l8J6V19P
>>649
うーん POTWーCTF(リスポン時間5秒ぐらい)ね
昼間帯で40近く、夜だと0〜20人ぐらいが多い

ダラスーCTF(リスポン0秒)は支援砲撃+突入じゃないと旗きついわ
あまりにも大味すぎる
ダラスには神AIMなBOLT使いいるね upRockin
19時〜20時頃よくみかける
有利側JOIN無、スペクターしてるだけで面白い

651UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:11:26 ID:TcZB+zEo
ほんとに世界と繋がってんの?人が1人もいなくて、出来ないルールとかある。世界中で、その時間1人もいないのか?これだけ売れてるゲームが。
652UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:15:04 ID:TcZB+zEo
不自然だよね。なにか、カラクリがありそう。
653UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:22:25 ID:TcZB+zEo
COD world at war1ヵ月半以上やったけど、相手の真横から自分が遭遇したことなかったな。自分の真横からは敵がくることはすごく多いのにな。
654UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:27:53 ID:TcZB+zEo
1ヵ月半以上やったのにオン対戦で敵の背中を見たのは、5回くらいだったな。敵が後ろから来ることはすごく多いのに。ちなみに自分は5000キル以上、出してます。
655UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:30:58 ID:TcZB+zEo
なんか、ライフルグレネード直撃しても、死なない敵が何度もいたよ。
656UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:38:04 ID:TcZB+zEo
ファイヤーワークス(コールオブデューディー4でいう所のソニックブーム)のパーク付けてるのに。
657UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:47:20 ID:TcZB+zEo
絶対、敵をキルできる状況だったのに、撃った瞬間に敵がありえないくらいジャンプして、よけたのを何度も見た!!!!
658UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:53:54 ID:TcZB+zEo
ありえないくらいジャンプして弾をよける敵を見たが、それはまるで上から見えない大きい手でつまんで、ひょいと持ち上げたようだった!!!!
659UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 03:57:39 ID:gc0EmGzf
オン?
660UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 04:03:39 ID:TcZB+zEo
ウワサなんだけど、ゲームのキャラって、オンラインも含めて、神が幽霊をゲームのキャラの形に変えて、その幽霊たちが直接動いてるんだって!!!
661UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 04:05:03 ID:TcZB+zEo
だから最近、幽霊が世の中にいなくなったんだってさ!!
662UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 04:07:37 ID:gc0EmGzf
ここはPCアクション板だよ。
663UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 04:13:49 ID:TcZB+zEo
幽霊ってさ、昔から9割が女だよね。幽霊の男は、昔から使いようがなかったらしい。そいつらをゲームのキャラにしたんだって。
664UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 04:51:20 ID:Y8EZ8PqA
オプションのstrafeってなんだろ?
665UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 05:05:55 ID:gc0EmGzf
>1 にあるテンプレサイト見るとわかるよ。
666UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 06:53:06 ID:3nIoLCfC
オンとか言うコンシューマー厨は失せろよ。ここは家ゲスレじゃねえんだよ。
667UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 07:08:22 ID:W+VYZH8G
寝起きにID:TcZB+zEoのレスは効くな
爆笑して目が醒めちまった
668UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 08:55:19 ID:zwIoruwh
ガチだったらちょっと萌えるな
669UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 08:58:22 ID:9xiTKfd7
病気だろ
670UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 09:18:05 ID:gc0EmGzf
俺は彼の言うことを信じるよ。
671UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 14:41:32 ID:wULq+Djc
今もしかしてつながんない?
672UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 14:56:35 ID:Hqh1xLNv
ローカルで鯖立てて一人でマップ探索中とかに誰もいないはずの戦場に
自分以外の足音が聞こえたり、覗いたスコープに人影が映ったりしてドキッてしない?
なぜか外人が勝手に入ってきたの気づかなかっただけの事だけど
673UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 15:06:13 ID:Hqh1xLNv
そういえばこないだダラス鯖でゲーム中何人か空中(30m)くらいまでいきなり浮遊してる人いた
ゲーム終了間際自分も勝手に浮遊しだしてコントロール不能になった
その間ゲームも普通に行なわれていて、地上にいた人もオレを見てチャットでも騒いでた。ラグなら全員コントロール不能になると思うけどちょっと違う感じ
新手のハックで体を盗まれたのかね?
674UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 15:49:20 ID:cNesPbPe
そりゃ鯖の不良だ
かつてのFPS鯖住人には日常茶飯事だったぜ・・・
675UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 16:13:29 ID:Hqh1xLNv
鯖落ちするまえの戦場ぜんたいが固まって、戦車とんでったりするのとは違ったんだよなぁ
相対して撃ちあってる相手がいきなり飛んでったり(こっちは普通に動ける)、戦場で局地的でもなかった
まぁ盛り上がったからよかったけどw
676UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 20:37:00 ID:lKSFp3IA
幽霊、最近怖くないよね。
677UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 22:09:15 ID:jqEEn71v
それにしても、MW2が不甲斐ないお陰で
まだ暫くはこっちでお世話になりそうな予感だわ。
678UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 22:34:40 ID:qhZLbdvX
MW2でdedicated鯖が立てられないって話か
米国鯖でプレイせにゃならんのかね
679UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 23:07:56 ID:CeQ9aE75
まずIWnetにplayerのスキル・回線速度(地域)・PC負荷・クラン情報なんかを登録して
スキルレベルや回線速度やクランの条件でマッチングさせてplayer同士でアドホック(P2P)ネットを構築、
んでその中からPC負荷や回線状況でホストを動的に決定、
だいたいこんな感じだと想像するんだが。
「IWnetで一元管理」ってのを誤解して、「鯖はIWnetだけ」って思い込みが
こんな酷い状況を生み出してるようでならない。
680UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 23:08:16 ID:WI88QsMO
まあWaWの鯖をざっと見れば「・・・それが何か問題でも?」と言ってみたくなるところだが
681UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 23:22:11 ID:qhZLbdvX
fps鯖に入れなくなった
ついさっきは入れたんだが
682bone:2009/10/21(水) 23:38:22 ID:KV+G39Ag
673>grav弄られたんでは..
683UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 00:19:10 ID:I4sNIoy1
>>681
チーターと勘違いされたんじゃねw
毎晩いるよな
684UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 00:30:40 ID:HMxbRT6Y
PotWにオートエイム臭い奴がいた
キルカム見てると同じ速度でスーッと照準合わせて撃ってるんだよね
最初こいつのマウス捌きすげえと思ったんだが、
真後ろから行ったのに同じ速度で180度くらい振り返って撃ってるからおかしくね?と
名前は忘れた
685UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 00:38:59 ID:/G6q89fu
オートエイムはPotW鯖じゃまだ未経験だけどウォールハックは結構見るよ
壁越しのこちらに明らかに画面が向くからすぐ分かる
先読みされてても遭遇戦ならこっちもシャッガン一発で仕留められるから
やられたらしょーがないと割り切ってるなー
686UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 10:10:48 ID:SdMAOqxF
自分もPOTWのWHもち見たよ
哀しい事にPOTWタグつけた一人だった
687UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 11:27:47 ID:Ju9iTo35
クランタグ付きなんて大概そんなもんだよ
俺もそうだったし
688UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 12:26:53 ID:T91BM8mr
なんかcod5はcod4と比べてかなり弾ロス多いんだけど回避する方法ない?
回線は安定してるんだけど

もしかしたらパッチ当ててからこうなったのかな・・・
689UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 12:50:31 ID:zCTDzXVB
弾ロスとか久々にきいたわ
そんなのねーよ
690UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:01:46 ID:Dw34zQD9
アジア方面の回線がもっと強化されたら、低pingで遊べる鯖が増えそうなのにな
691UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:43:05 ID:T91BM8mr
>>690
いつか世界中の回線がものすごく発達して
全てのプレイヤーのpingが100以下とかになる日がくるといいね。

どっちもセミオートなのに
4に戻ったら弾がすげー簡単に当たる
configのアンチラグってマルチにもちゃんと効果でてんのかな・・・
692UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:55:38 ID:5JxbbFCv
お前が下手なだけだろ
693UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 14:00:46 ID:daZalIUs
確かにセミオートライフルはすんげー当たらない気がするけど単に集弾率が違うだけだと思うよ
多分CoD4のG3と比較してるんだよね。あれの精度が異常なだけ。連射しなけりゃちゃんと当たる
694UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 14:11:24 ID:T91BM8mr
>>693
m14だけど

なるほど けっこう素直に飛んでいくと思ってたんだけどやっぱ性能落としてるんだ
見つけて直ぐに当てようとするとどうしても数発掛かってしまう

あとナイフ振り切ってるのにキルカメみたら振り出しても無いとか
ping200の鯖はこりごりだわ・・・
遭遇戦ではsmgかライフルの速射じゃないと勝てる気がしない

いつもどれくらいのpingでやってる?
695UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 15:19:25 ID:SdMAOqxF
ダラスで180台、POTWで160台、前いってたチョン鯖は190台、オージーのゲームアリーナTDM(だっけ?)は160台、万歳は30くらい
696UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 19:33:33 ID:x5ltTr1q
CTF和サバをテストUPしました
203.152.217.158:28960
FFOF 32人
タイムリミット16分 リスポン5秒
LINUXサバ初めてなので不安定かもしれません
なにぶんテストUPなのでご了承くださいませ
697UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 19:55:39 ID:DIvSmRcW
部屋名:NICOD
Passwd:nico
698UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 21:12:02 ID:izYXfKVc
>>696

鯖名は?
699UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 21:17:53 ID:/G6q89fu
TOKYO CTF
今のところ問題ないよ
700UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 23:13:51 ID:/G6q89fu
集まって良かった
701UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:46:17 ID:gWxf+tTl
CTFサバ管です 
なんとかこの時間もUPしており一安心
明日から4−5日東京から離れますので
心配ですけどこのまま放置UPします
集まってくれた方ありがとう
702UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:52:13 ID:MZsy6QeS
死にまくりだったけどおもしろかったよ
703UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 08:47:01 ID:1HzwnQdt
MW2 Steamで公式にリリース決定
価格は書いてない
リリース日は11月12日かな
   おまえらもStemaホームページみてこい
704UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 10:00:44 ID:JZsuBXb+
東京CTF鯖乙でした
少し遊んだけど時間みじかくて少人数でも楽しかった
時間はあのくらいで調度いいね
HCだったのかな?
705UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 14:10:13 ID:L9U3Ng8H
しばらく離れてたけど
東京鯖が出来たみたいだし
MW2への練習も兼ねて再開するかな
706UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 17:16:57 ID:oVMHWH2q
>>701
快適でした
707UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:40:48 ID:iyoktn2u
mappack4まだー?
708UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:10:00 ID:GshllMRK
久しぶりにCOD4やったら軽いな
WAWを無駄に重くてもっさりさせたのは何故だ
709UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:12:56 ID:ZvVStkXH
WAWがモッサリなのは仕方ない気もするけどな
あのモッサリ感が無かったら今以上にSMGが凶悪になりそうな
710UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 22:19:44 ID:U8vDR54X
久々に4やったけど、糞つまんね
WaWでライグレ使いまくる糞野郎どもが
大量にいるような質の悪さ
711UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 23:55:20 ID:JftNzbor
WAWでライグレ使ってるのあまり見ないんだが何処の鯖行ってるんだ?
712UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 00:21:37 ID:+iGNbyVV
MW2の動作環境はWAWとほぼ一緒だな。
でもMW2はゴア表現が無いだろうから、エフェクト的には軽そうだ。
713UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 00:49:25 ID:GtjsMQuo
FPSgamer鯖とかはグレランとSMG地獄だなw
kickないからなおさら地獄と化してる
常連のGuMoJasonとか
よほどやりまくってるかWHしてるのかのどちらかだな
714UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 03:26:34 ID:FWqe3Oe8
あそこは全く動かない人が多くて
いつもリスポン固まってレイプ展開に
715UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 19:12:15 ID:WfLhcv+b
ちょっとリロードキャンセルについて質問
あれって1とか武器キーを素早く2回連打するんだよね?
時々キルカメラ見るとリロード完了する前に既にエイムモードになって撃ってきたりしてるんだがあれは何なんだ…
どんなに早く連打してもリロード完了(マガジン入れた)した瞬間やする前にエイムモードにする事が出来ないんだが…
716UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 19:31:51 ID:kPT3FcP/
killcamのだったら、そもそもちゃんと描写できてなくてそう見えてる可能性がでかい。
717UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 23:20:49 ID:tj4aMSQH
音源がおかしいと思ったら
ヘッドセットを左右逆に装着してるだけだった。
718UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:16:18 ID:pXIsDAF7
ダラス鯖最近人数増えたのは嬉しいんだが、やたらBOTだチートだって五月蠅いの増えたな
ネタ武器で無双しちゃいけませんか?
719UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 16:36:19 ID:dl8d5727
SMGで無双したら文句言わないくせに
他の武器で無双したら、お前チート使ってるだろ?だからな外人はw
そういう時は
これぐらいでなに言ってんの?俺日本人の中ではかなり弱いほうだよ?
って言ったら黙る、まあ事実だし
720UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 18:55:00 ID:UjB7D59n
tokyo CTFどうなった?
721UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:16:49 ID:r2lVajyy
集まり悪いからなのか、海外で遊んでる人が多いね。
722UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:51:41 ID:OPm9s9s4
一人で待ってたりしてるんだけどなかなか集まらないね。
PotWは1ゲームが長いからTOKYO CFTくらいのゲーム時間でちょうどいい。
723UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:21:14 ID:YiRFzH6L
現在 TOKYO CTF 10人です
724UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:22:30 ID:tLS9jLzU
このゲームで一番良ルールなのはWar
725UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:19:40 ID:cggbaaw7
今日のTOKYOCTFはショットガンが多かった気がする。
流行ってるのかな
726UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:41:11 ID:A+kzkFDM
Hitler's Buzzsawとハイドラ以外は認めん
727UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:14:40 ID:S7e5mzbs
TOKYO CTF 体力多い気がする
相手がジャカノ付けてるとPTRS胴体でも
一撃で死なないし
SMGが最強すぎるんだよなぁ
728UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:59:27 ID:KOlG5z8r
東京鯖は皆SMG自重してるんだろうな
729UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:31:17 ID:zvbE9TEg
その鯖に限らず日本の鯖だとほとんどSMG自重してるだろ。
730UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:33:53 ID:aBnbUItK
人が増えてきたら、どうせ武器にあーだこーだイチャモンつけるんだろw
731UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:50:26 ID:KOlG5z8r
まだ人が少ないからこそ自重して楽しんでるよ
ダラスのMBRジェファーソンのなりふり構わないレイプについにライグレ、だっぷんの禁を解いた
NOOB TUBEのチャットの嵐だったが自分がやっといてそれはねーよ
732UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:03:20 ID:MMb+R5gh
数人しかいないのにbetty設置しまくり、カモフラ+デッドサイレンスでコソコソ立ち回る奴とかいて
なーんだ、お遊びじゃねえのかよ、って思ってこの前は抜けたが
自重してるつもりだったのか
733UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:35:53 ID:gvNHJIzQ
TOKYO-CTFサバ管です 
やっと東京に戻ってきました サバUPしてたのにビックリ
多少需要あるみたいなのでこのまま正式UPしてみます

サバ名:TOKYO−CTF
203.152.217.158:28960
CTFのみ
FF OFF
HC OFF
OLD SCHOOL OFF
体力、武器、その他全データはデフォルト値
ランド時間リミット 17分
ランド旗リミット 10

http://www.gametracker.com/server_info/203.152.217.158:28960/
↑でサバ情報が見れます
734UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 20:07:51 ID:z+5D33yG
今からインスコして久々にやってみるかー
735UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 20:51:01 ID:JZoEWB/H
SMGを使うのはプライドが許さないけど、接近戦はやりたい
そういうときにショットガン使う人は多いだろうな
736UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 21:36:15 ID:Q+G3kd6g
Arisakaに銃剣つけて突撃するのも面白いよ
737UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:57:21 ID:UUht7NRJ
>>736
Arisaka+Jugger+Marty+スモークでよくダラスCTFで銃剣突撃してるけど時々1位になれるよ
そのまんま旗にも突っ込める仕様だし別ゲー状態だから楽しくてダラスでやるときは大体これ使ってるわ

時々ぶっ殺した相手が数人でナイフや銃剣で襲ってきて突っ込んだ瞬間みじん切りにされるけどな!
738UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 00:15:36 ID:eKnCOj6U
arisaka一筋の俺だけどmartyは無いわ・・・。
739UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 00:55:17 ID:oCoKuWAX
セカンドチャンスなら日本兵っぽい・・・かも
740UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 01:41:43 ID:14ndsi9F
ボルトに銃剣つけて銃剣突撃だ、とかもうそれFPSじゃないよね。しかも+殉教…。
まだSMGで突っ込んでこられた方がマシなレベル。
741UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:10:37 ID:c0lWz926
737だけど、ダラスはスプリントで結構走れるからMarty、走れない鯖だとエクストリームのがいい
Juggerつけて銃剣突撃しまくってる人いないかなと思ってたんだけどこんな調子じゃあんまりいなさそうだ
変なモノ紹介してすまなかった(´・ω・)

>>740
そんなにボルト銃剣が嫌で撃ちあいだけのFPSしたいならHC行けば?
742UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:38:02 ID:4vq0deYP
1.2から1.6までのパッチあて終ったらシステムパーティーションが1GB近くも減っていたんだがどこに何のファイルが書き込まれたのか誰かわかる?
743UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 22:48:10 ID:Jkz4uOK4
ジャガノとか銃剣とか走れるとか走れないとかじゃなくて、
殉教がありえないと思うの。
まあライグレなんかと同じで、あるものを使うかどうかは個人の自由だけど。
744UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 22:54:52 ID:HbIk4noN
別に殉教はいいけどFFOFFが嫌だ
745UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 23:27:02 ID:+bVa7h8o
うん、おれもFF OFFは嫌だな。
緊迫感ある戦いをしたいね。

砲撃で味方が死にまくりそうだけどw

鯖管さん、是非ご検討をっ!
746UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 08:47:04 ID:Vvy+gkDW
FFONの鯖で超絶芋してる味方のスナ陣に砲撃打ち込んだらKickされたでござるの巻
747UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 09:37:35 ID:SUDR96sA
FPSにおいて、よく味方が芋って腹立って なんちゃら

っての聞くけど、たかだか芋ってるくらいで味方に向かって砲撃やらとか全くもって賛同できんわ。
何様のつもりなんだろ。
蹴られて当然。
世界はお前を中心に回ってるわけじゃないんだよ。
748UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 11:04:17 ID:oPBp2Cg9
DOMやWARではマップはじに寝そべる一匹の糞芋のおかげで激しくリスポンが引っ張られてレイプになる
4ではむしろ旗鳥ゲームに参加しない芋がキック対象だった
TDMやSDなら好きにすればいい
749UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 12:25:54 ID:3h3NiUVL
今初めてやってみて日本語mod入れてると最初のミッションでフリーズするの知らなくて
動画最後のSTARTの画面とともにJapaneseJapaneseとサウンドがリピートしてて
JapJap言われてる気分でちょっと泣いた

ここまでチラシの裏
750UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 22:29:12 ID:RnOf8kC0
このゲームはどのくらいのグラボがあれば1680×1050フル画質いけますか?
751UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 00:57:29 ID:whInZY+5
>>750
とりあえず96GTでは最低設定でも125固定にならない
デフォルトでも60FPSを切る
テクスチャ最低、スペキュラOFFでもたまにがくっとFPSが下がるときがある

はやく5870が欲しいです……
752UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 06:29:12 ID:a41yqfHY
>>751
しばらくビデオカード事情から離れてるんだけど、最近はRADEON
のほうがいいの?
以前はGeForce一択だった気がするけど
753UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 06:58:46 ID:GzBz1rZo
>>750
GTX260でWUXGAだけど重いときは普通に40台まで落ちるよ

>>752
Dx10/11はラデのドライバの方が優秀っぽい
Dx9とゲフォ最適化ゲームでは相変わらずゲフォが強い
まあCoD4のエンジンはそんなに極端な差は出てないから大丈夫だと思うよ

将来を見据えるのなら5870か来年には出るであろうGT300の上位モデルを買えばいいよ
754UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 08:08:27 ID:s3qr1XRh
9800GTGEで1920X1080のオールハイ
これで多少のカクツキと思ってる俺は目が腐ってるのか!
755UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 13:02:19 ID:whInZY+5
>>752
次期DirectXがAMD策定だから今後AMD有利に市場が推移していく可能性が高いし、
そもそもNvidiaのGPGPUにかまけた経営方針で新型カードが遅れに遅れてる。
ミドルレンジのGTX360が発表される頃にはHD6870が発表されるわけで(ロードマップ通りだとしてらだけど)
Nvidia周回遅れ?
756UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 20:23:27 ID:JbA0Y8eO
規制解除カキコ

>>747
TDMでも芋が原因で砲撃レイプになるのはよくあること
757UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 21:20:50 ID:jZHiYXtW
キャンプするにしてもリスポンがマップ隅に固まらないよう注意して欲しいね
758UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 21:56:00 ID:9HNZlEz7
>>755
GeForce買おうと思っていたが、次は初のRADEON買ってみようかな?
1.5〜2万くらいでお勧めってどれ?
759UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 22:09:14 ID:wsJ/4cWU
【AMD/ATI】 HD5xxxシリーズ Part22【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256383531/l50
760UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 00:19:34 ID:xPfsuCmb

このゲーム割れCOOP可能なの?
761UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 00:41:58 ID:CQA9nhCE
>>760
とりあえず死ね、氏ねじゃない、死ね
762UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 01:36:39 ID:XqfItX6q
wawのゾンビ面白いからmw2でも引き継いでくれんかな
763UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 02:54:47 ID:XqVvm0dI
外鯖でゾンビやってたらこんな時間になってしまった
764UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 11:08:31 ID:5yKWTSo8
糞外人みんなどのタイミングでkickしてる?
最近結構早いタイミングでkickしてしまうんだけど
765UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 11:35:01 ID:agNxL6Dn
和鯖なら客寄せパンダになるので
10人以上になるまでは保留してる
766UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 12:36:23 ID:UvmMfemx
何故キックするんだ?
767UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 12:41:19 ID:5yKWTSo8
>>765-766

ごめん言葉足りなかった。
>>763がゾンビの話をしてたから俺もゾンビの話をしてたわ。

>糞外人
をどのタイミングでキックするかなんだけど、
俺最近は気が短くなっちゃって
挨拶できない時点で(英語が喋れないという理由で)キックしたりしてたから
みんなどうしてるんだろうと思って。

英語喋れないと連携取れないからround20-25くらいでどうしても終わっちゃうしね。
768UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 16:32:46 ID:/frVWOuh
そんな理由でキックかよそこまでラウンド数こだわるなら身内でやれよ
しつこくチート要求してくるとか偉そうに指示出してくるとかそういう奴のことかと思ったわ
769UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 17:34:46 ID:5yKWTSo8
>>768
でも挨拶しろって言っても挨拶しない人はkickする
ってこと。やっぱ英語喋れないってことだし。

チートとマップ変更を要求するやつはすぐ蹴る
770UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 19:57:04 ID:ZW7jl4Xb
俺はingameでぐだぐだ言う奴がいる時点で即落ち
ゾンビでフレにした相手も皆その場その場で適宜判断して適切な行動が出来る連中だけ
予備知識を除けばたいして難しい要素の無いゲームでいちいち打ち合わせが必要な相手は
どうせ30以降たどり着けない・付き合いきれないので時間の無駄だから
逆に判断力の高い相手は予備知識は多少足りなくても気にしない
ごく最初のラウンドで最初の大まかな行動は多少口にしても、それ以降に俺様作戦披露する奴が一番要らない
771UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 20:02:07 ID:h24bxt5m
てか、みんなゾンビとかやってるんだ
せめてランク上げに使えれば俺もやってたんだろうけど
ゾンビ撃ちはKillingfloorでお腹いっぱいでした
772UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 21:14:35 ID:a+2TPxGm
POTWのウォールハック野郎勘弁してくれ。
壁2,3枚以上あるのに追跡エイムしてくる・・・。
773UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 00:09:06 ID:6a+CKJt/
>>771
鯖の設定によるのかゾンビでもレベルが上がった事がある
774UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 02:32:55 ID:HBeOhpIz
>>770
しかも自分ばっかり死ぬからって途中で抜けるやつとか本当にうざいしな。
抜けたらBANするから。とか脅しといたらあんまりでないけど
775UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 11:58:48 ID:zfh7u8DQ
POTWのWH、もしかしてPOTWタグ付けてなかった?
今度デモ録画してやるから名を晒せ
776UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 14:07:55 ID:KqHe6jLj
おまえらオマケのゾンビごときに必死すぎやしねえか?
もっと肩の力抜けよ。
777UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 19:29:19 ID:HBeOhpIz
>>776
いまやゾンビの方が人気なんじゃないかというくらい
もてはやされてることに気付け

マルチなんてそもそも出来悪いんだから
778UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 20:04:55 ID:cUjm10Yg
なんでそんなに必死なんだよ
779UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 21:00:44 ID:rp0nPDWw
hi ammo cheat plz
and god mode

type god in console
780UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 22:18:19 ID:Zt2rq6d+
きついな
781UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 01:55:41 ID:1ema0mDK
ゾンビ厨必死すぎで笑えるw
782UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 03:18:28 ID:uoKUaeMv
外鯖のゾンビXでリスキルばかり食らって
さすがに50回以上もやられるとアホらしくてやめたわ
あんな糞MAP回すなよ
783UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 14:12:56 ID:AL4yByLv
CoD4 神プレイ動画 10500
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5930447
784UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 17:38:54 ID:5BVtLm2/
>>783
スレチだろ
785UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 22:41:59 ID:w0BdvO+E
>>783
ちょwwwwwwwwwwwww
786UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 02:30:02 ID:k2po62kU
>>783
スレチだと分かりつつ糞笑った
787UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 09:22:59 ID:ETBdQFNs
>>784
空気読めてなかったorz
788UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 09:50:36 ID:DMFWAWxO
>>787
空気読めてないとは思わないけど
ちょっと古いよねネタが
789UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 14:45:20 ID:cKiXgzV7
面白かった
790UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 22:06:36 ID:y95K3Zxk
たまにマルチで燃やされてもいないのに服のグラが焼け焦げたようになっている人がいるけど
あれはなんじゃら?
791UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 22:43:41 ID:x9iyi0ro
>>783
アメリカのガキはすげぇなw
ラススタでクソワロタ
792UnnamedPlayer:2009/11/07(土) 15:25:49 ID:Ft31l62x
>>790
あれは前世で焼き殺された人だ
793UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 09:31:48 ID:AFLY2Rsp
CODWAWのが4より面白いと思う俺は邪道ですか?
794UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 10:00:04 ID:Pd8FMT4o
別にいいんじゃないの
俺としてはゾンビモードだけで金額分は満足した
795UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:31:28 ID:i1FdKXkS
>>793
おっさんは第2次世界大戦モノが好き
ガキは現代戦が好き

悪かったなナニコラタココラ
796UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:42:13 ID:pD2s3iQP
>>795
なるほどね
なんにしてもCoDの醍醐味はやっぱシングルだよな
797UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:52:28 ID:/Cz/lIU3
WaW初めてやった時は感動したなあ
COD4厨だったから今更WW2が現代戦超えられるわけねーだろと思ったらいい意味で裏切られた
個人的にはこれからも現代→WW2→現代→WW2→…となってほしいな
798UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:56:14 ID:i1FdKXkS
おそロシア馬鹿にしてるだろwwwwwwwwww 532,015
http://www.youtube.com/watch?v=P4eFcSiNf_w&feature=popular
799UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 20:57:05 ID:i1FdKXkS
うほ誤爆www
800UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 21:10:57 ID:Q18gOlJx
第一次大戦モノやりたい
801UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 01:58:22 ID:UPRYyPxW
>>798
すげぇなw
802UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 15:44:27 ID:8SOAtcun
>>798
ボヨンボヨン跳ねる道路激ワロタwww
あれ危ねw
803UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:38:04 ID:PlZzM13R
だめだ、日本人殺すのに抵抗あってやってられないや…
804UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:42:48 ID:qig45xr7
そこをゲームと割り切って楽しめる人にはそこそこ面白いゲームだよ、これは
805UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:57:55 ID:wOAncP0f
日本人だけ殺せないなら
それは差別主義だから
806UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 18:58:32 ID:4xGxglcE
日本人殺せないぐらいゲームに感情移入しちゃう奴が
外人なら平気で殺せるってのもこわい話だけどな
807UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:06:06 ID:7MwNk1RY
>>805
いや、嫌な気持ちになるのは至って正常だろ
それくらいで差別主義とかマジキチか?
そもそも少しも人種を差別しない日本人なんて稀だから^^;
アフリカ系黒人抱けるっていう日本人なんてほとんどいねえだろカスがw
808UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:24:04 ID:qTaLa6R1
この問題は荒れやすいな
809UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 19:32:15 ID:wf3UGr2G
愛国心が強い人には許せない問題なんだろうね、
ただ今までこういったゲームが少なかっただけ良かったんじゃないか思うけどね、
ドイツなんかいつも敵側だし
810UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:07:14 ID:PlZzM13R
ごめんこんな荒れるとは思わなかった。
ただ100年以上前とかじゃなくて祖父の世代だから何となく。
じいちゃん従軍してたし。
811UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 22:34:58 ID:MEvf/5pC
>>798
コーヒーフイタ場面

跳ねる道路
シャベルで水遊び
パン屋にネズミ
812UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 23:44:31 ID:0LxZO5lE
>>809
それが愛国かどうかは2chのの場合大抵は疑問だけどな
813UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:00:21 ID:y20ztpme
4みたいに軽いcfgファイルを公開してる所ないですかね?
814UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:07:57 ID:QEwJ0dNM
そういやPTRS-41の戦車に与えるダメージってどれぐらいかわかります?
この前それで弱ってる戦車撃破できたから気になってるんだけど
815UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:26:19 ID:vU2Uw4yb
>>814
戦車HP1350
PTRSのダメージ12.5
側面は1.2x=15
背面は2x=25
816UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 00:34:22 ID:QEwJ0dNM
>>815
サンクス 意外と微々たる物だったな・・・
弱ってる戦車意外には撃つものじゃないね
817UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 20:41:56 ID:GRnLWM7i
サーバーに入っても誰も居なくて
connecting状態のプレイヤーで水増ししてるサーバーを見えなくすることって出来ないんですか?
818UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 15:19:25 ID:Us+tZeNy
たかだかゲームで日本兵殺すのは辛いとかww
俺は何の感情も持たずに華麗に日本兵殺してました。

>>807
黒人でもカワイイ奴はいるだろ。
しかもスタイルは日本人とか比べものにならないしな。
黒人抱ける日本人はほとんどいないとか勝手に決めつけるなよw
819UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:34:03 ID:lAeS/SYI
これ日本語化とかある?
あるなら買ってやる

820UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:56:09 ID:YLHFIe5v
ないから買わなくていい
821UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 23:17:16 ID:t59UauZh
ナチス・ドイツ フランス侵攻 貴重なカラー映像 5,878
http://www.youtube.com/watch?v=8QFAmM_-nLs
822UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 00:43:55 ID:bjj/EoLO
何で外人ってやられたらすぐにassとかfuckとか言うんだろうな?
823UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 01:18:24 ID:iizcRGBU
くそッ とか日本人でもいうだろ?
824UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 01:39:44 ID:bjj/EoLO
>>823 日本語に約したらそんな感じなんですな
もっと酷いこといってるのかと思ったよ
825UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 02:12:18 ID:/6t3TsnX
>>819を見て、思い出したように日本語Mod入れてみたら
英語を見慣れすぎて違和感ぱねぇ
826UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 01:01:53 ID:UWFpK7v0
>>818
俺むしろごっついアメリカンに立ち向かって来る日本兵に感動しちゃったよ
827UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 01:03:58 ID:UWFpK7v0
↑わりぃ・・・いい意味でな
俺らのじーちゃんは根性あったんだなあと学んだ
828UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 01:13:16 ID:Ryo0O4zm
>>818
アフリカの黒人は抱けません
生死に関わります
その時点で致し方ない差別はしてるよね日本国民9割の人が
残り1割はただの無知
829UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 12:19:01 ID:XTC6nPnF
アフリカに居る黒人は人間に進化しきれてないんだっけか
染色体が違うから妊娠しないはず
830UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 13:46:39 ID:XZ4tAFDy
たしかにアフリカ女はやばい。エイズとかおそろしすぎる
831UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 16:08:19 ID:0522w0K1
Call of Duty World at Warパッケージで買ったんだが
インストールも途中でよく止まるし
インストール成功してゲーム起動しようとすると
couldn't load image 'menu_popup_back'
ってエラーが出て起動しないし
でアンインストール→インストール→途中で止まる→ループ
もうお手上げ状態

os:vista
mem:4G
CPU:E8600
VGA:9800GTX+
832UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 17:15:35 ID:8A81Iqvc
>>831
DVDドライブのお掃除をお勧めする
833UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 17:30:24 ID:nMBXLmxx
>>831
HDD交換
834UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 18:41:13 ID:Y6l0cvn2
Direct3DDevice9::Present failed: Driver internal error
って出たんですけどどうしたら良いですか?

CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6420 @ 2.13GHz
CPU Speed:2.13 GHz Performance Rated at: 3.7275 GHz
RAM: 511.5 MB
OS:Microsoft Windows XP Professional (Build Service Pack 32600)
VideoCard:GeForce 9400 GT
835UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 19:17:11 ID:E153R4EK
ネットネイティブのゆとりが大人の差別ネタ真に受けて生粋のレイシストに育ってる気がして怖いです
836UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 19:25:07 ID:0pU9CuDU
日本語でおk
837UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 19:55:18 ID:nMBXLmxx
ネットネイティブw
838UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 22:10:16 ID:PXakbLBt
MW2発売で各WaW鯖も終戦かと思いきや、以外に遊んでる人がいて安心したよ
839UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 23:52:21 ID:J0f2vXWP
WaWはボルトアクションと古臭いMGとstg44があるから止められん
840UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 01:33:33 ID:k8pqhy1N
>>832>>833
この不良ってその辺がダメってことなの?
841UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 03:05:15 ID:t5Vt+0UX
MW2のマルチプレイしたけど、なんかな〜。
何日かしたらまたwawはじめるわ。
842UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 03:22:05 ID:lbpdruXO
久しぶりにマルチやったら何かバランス取れて良くなってた
843UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 09:34:07 ID:KMYri7+e
>>840
とりあえずスキャンディスクしてみれば
844UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 15:29:01 ID:TbY3qgin
>複数のModを同時に使用する場合は、使いたいModの ”iwd” ファイルを ”mods/mymod” フォルダに
   に一緒に入れて下さい。 ”mod.ff” が両方のModに存在する場合には、ファイルを入れたほうのMod機能が
   優先されます。

これについてお聞きしたいのですが、日本語MODのjapaneseフォルダにサウンドMODのiwdだけを入れたのですが、反映されませんでした
サウンドMODのmod.ffが必要かと思うのですが、日本語MODのmod.ffに上書きしてしまっていいのでしょうか?
そもそも日本語MODとKP_sound_v2サウンドMODの併用はできるのでしょうか?
845UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 23:33:05 ID:ps9jgjcB
>>844
日本語MODのmod.ffを抜いたら字幕が出なくなったから多分併用は無理じゃないかな
skin系はmod.ffが無いから併用できるけど
846UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 23:34:35 ID:84SpiP9e
256人対戦!
凄い!
http://c.2ch.net/test/-/famicom/1258226981/n#b
847UnnamedPlayer:2009/11/16(月) 00:12:31 ID:f6Gsd6Dn
兵士のモーションとグラはwaw、武器のアニメーションはROで
マップがFHばりにある256人対戦出来るFPSならやってみたい。

リコイルの強さは無印DoDぐらいの強さがいいな    
848UnnamedPlayer:2009/11/16(月) 00:37:46 ID:m0JZbsmx
マウス操作を書き忘れてるぞ
849UnnamedPlayer:2009/11/16(月) 01:38:43 ID:rIwfAoVo
>>845
そうですか、では2週目に使用したいと思います。
レスありがとうございました(_ _ o)ペコリッ
850UnnamedPlayer:2009/11/16(月) 09:22:03 ID:gHqdU923
レンズクリーナー五回ほどかけたら無事インストールできた
新しいPC買ってから10ヶ月ぐらい何も掃除してなかったから
そりゃ不具合出るわな
851UnnamedPlayer:2009/11/16(月) 16:21:21 ID:xt2/YB75
Direct3DDevice9::Present failed: Driver internal error
って出たんですけどどうしたら良いですか?

CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6420 @ 2.13GHz
CPU Speed:2.13 GHz Performance Rated at: 3.7275 GHz
RAM: 511.5 MB
OS:Microsoft Windows XP Professional (Build Service Pack 32600)
VideoCard:GeForce 9400 GT
852sage:2009/11/17(火) 00:25:04 ID:+tCTgmD9
予期されたことではあるけでど、新作のおかげでWaWが長持ちしそう…嬉しいんだけど複雑。
ttp://www.amazon.com/dp/B00269QLJ2/

前評判は最悪の部類だったけどさ、無料でゾンビマップとか追加マップくれるとか、
PCユーザ−には優しかったよな…市場が小さいから無視されてたとも言えるがw
853UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 00:52:59 ID:F36Z2Psh
確かに。
俺も最初は何だこの糞ゲーとか思っていたけど、まだ遊んでる。
854UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 01:54:28 ID:vna3h+vm
これを最初糞と思えるとか色んな意味で脳内が凄そう
855UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 02:17:24 ID:kE7/j1J7
ただUO時代に比べると銃がオモチャみたいで萎える
リコイル全然ないからSMG天国
856UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 02:28:24 ID:YwLq3YFR
SMGは遠くまで弾がしっかり飛びすぎでありますな
CoD2以前で同じ感覚で撃つとまるで当たらなくて笑える
857UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 13:39:18 ID:BN4UoPMA
外鯖でガキやCamperにnoobと言われた件について
858UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 16:35:19 ID:52/e53e1
ぷらいすってなんで収容所に入ってたの?
あとなんで二人は指名手配犯になったんだ?
大体ストーリ理解できたけどこの辺が分からん
859UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 17:06:43 ID:0Zr/fIYW
MW2キャンセルしてWaWに帰ってきました
昔良く行ってた外鯖まだやってるかな
860UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 22:53:23 ID:QS3xTjBc
日本語化Mod入れてプレイしたいのですが、
北米版でなくてUK版とかオーストラリア版でも日本語化Modの適用はできるのでしょうか?
861UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 23:14:11 ID:Epb/QOLa
おう、できるわい
862UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 23:19:08 ID:QS3xTjBc
ありがとうございました 早速購入してまいります
863UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 23:22:15 ID:ONSqjVhE
>>862
おいMW2の時代にWaW買ってくるのか?
864UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 00:09:39 ID:9MduCGs5
マルチはこっちのほうが何も考えず撃ち合いしてる感じはするよ
MW2は何というか…ちょっとkill続くとkill streakのことばっか考えてしまって
それはそれで面白いんだけど振り返ると純粋に楽しめてない
865UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 00:18:37 ID:akaxIoLz
>>863
何がおかしいんだ?
すぐ周りに流されちゃう意思の弱い可哀相な子か?ww
866UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 00:29:27 ID:Vs++kK5f
俺も最近WAW買ったんだがこのスレ勢いあるから人多いのかなと思って
マルチやったら和鯖にぜんぜん人がいない・・・(´・ω・
結局まだ4やってるよ
867UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 01:54:29 ID:eeBdi2yA
>>863
予約済みで待ちきれずw
明後日には来るな
868UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 16:05:49 ID:TBQJt8E8
>>866
いや、もう大抵はMW2に行ってる

ここ最近のマルチの流れ→MW→WAW→MW2及びL4D2
869UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 17:49:19 ID:4VkjLJ4Q
w
870UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 17:59:06 ID:/vpWYA0N
871UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 18:41:15 ID:aA9UTpVJ
>>870
ヨドバシ行ってくる
872UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 19:46:42 ID:sePtmRLY
1週間前に発想されたMW2がまだ届かない。まだまだこっちでお世話になりそうだ
最もこっちのマルチもずっと続けると思うけどね。ボルトもSMGも楽しいし
873UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 23:33:50 ID:xCvH14OB
L4D2やってるけど出来がいいな
WaWもdedicated鯖でcoopが立てられて、尚且つサーチにバグが無かったら
もっと流行ってただろうに・・・もったいない
874UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 01:11:55 ID:vSh5b4G8
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1258510020/
875UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 03:59:22 ID:Cnjcqbsy
宣伝か?誘導か?

MW2のマルチって、UO時代がどうとかSMG無双がどうとかいうレベルじゃない本物のクソゲーだと思うけどな。
あれは一度ハマると無双できるけど、いくらキル稼げてもつまらない。
しかも、PCのメリットが画質以外に無いというクソ仕様だからな。PCユーザー舐めすぎだろ…
876UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 04:07:28 ID:6Ju90AsG
>>866
FPSなんてラジオチャットで事足りるから海外鯖でいいじゃない?
多量Pingが良くないかもだけど、P2Pよりはマシだよ。
877UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 08:02:23 ID:q043wo6c
日本語MODを入れてシングルをクリアしたのでマルチに手を出そうと思ったら
起動時に
It appears that Call of Duty: World at War did not quit properly
the last time it ran.
Do you want to run the game in safe mode?


This is recommended for most people.
It will change your system settings but not your controls.

と出てはいかいいえどっち選んでも起動はするがどの鯖に入っても数十秒後に停止してしまい
終了してしまう。4も同じでお手上げ状態。
シングルは何一つ問題なくプレイ可能
MODSからOw 163 fsとかいうのが選べてそれを選択するとマルチは起動するが鯖が3つほど表示される
OPEN WARFARE っていうのがメインメニューの右下に表示される。
これの解決法はないですか?ファイルリネームして再インスコしたり日本語MOD消したりとやってみたができなかった。
どなたかおしえてくだせぇ・・・orz
878UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 13:35:43 ID:tr1LCk5h
MODが悪さしているのに一票
AUTO DOWNLOADを無効にした方がいい
879UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 13:58:28 ID:q043wo6c
>>878
steam版なんだけどもAUTO DOWNLOADを無効=自動アップデート無効でおk?
それともコンフィグ弄らないとだめですかね?
880神戸上等兵:2009/11/20(金) 20:54:06 ID:aZ0zvyZ+
シングルプレイが始まらない人はLANケーブルを外すかネットをいったん切断してください
自分はこれで動きました。
881UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 21:01:59 ID:7RSiD3+Y
日本語化MODって最新verでも字幕出ない4っつのミッションはそのままなのね・・。
ただ、エラーで落ちなくなっただけか。
882UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 23:25:08 ID:KfHMFzoy
普通にやりたいのにやたら煽ってくる害人ウザいのう
883UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 01:32:01 ID:bsdDblg2
>>866
ちょwまじかよ、俺も買おうかと思ったのに人居ないのか
居ないのか・・・
884UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 10:58:26 ID:qWi3mhnP
和鯖は居ない。PING200以下外鯖だと常に40人前後で賑わうTDM鯖が二つ程度。
時間帯や日によっては当然もっと多いけど、いつでもどこでもというならその程度かな。

CTFはTDMに準ずるくらい。HQとDOMはお通夜状態。WARは人いるところがPING200超だからSMG推奨。
ハードコアも全体的に人は居るけど、賑わうって感じじゃないな。ノーマルSDはこのハードコアと同じくらいの感じ。

総じて言えるのは、PINGさえどうにかなれば遊べるってこと。盛り上がってるとは言えないけどねw
それでもゾンビは楽しいし、金払った分の元は取れるとおもうよ。
885UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 11:09:33 ID:qWi3mhnP
少し訂正、40人前後じゃなくて30人前後ねw

あとなんでか知らんけど、この一カ月くらいで新規ユーザーが増えてきている。
上手い人も大していないから、腕がネック出来ないってことはない。むしろ全体のレベルは落ちているw
886UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 16:32:54 ID:iVnuO8Ly
>>865
ありがと、買って見ようかな
887UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 17:03:34 ID:au4N1kXu
ゾンビやりたい人はここで早めに告知するといいかもね
早めにねw
888UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 20:02:31 ID:6oMbIHW1
>CTFはTDMに準ずるくらい。HQとDOMはお通夜状態。WARは人いるところがPING200超だからSMG推奨。
 ハードコアも全体的に人は居るけど、賑わうって感じじゃないな。ノーマルSDはこのハードコアと同じくらいの感じ。

新規への説明にわけわからん略称ばかり並べんなカス
889UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 22:22:51 ID:YUrfQ1jZ
夢でMW2にもゾンビが追加されてた
890UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 13:55:28 ID:SF3n8MKd
ナチゾンビの方が本編より設定凝ってんじゃん
891UnnamedPlayer:2009/11/23(月) 20:03:15 ID:9s4p7dwB
本編よりゾンビの方が洗練されているよな。
892UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 05:03:24 ID:8DCJvsrY
いつのまにかパッチ1.7来てたw
結構コンシューマで売れてるんだろうな。仕事熱心で結構なことだ。
893UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 05:17:57 ID:CtJ1UNFg
なんか知らんがパッチきたよな
894UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 10:36:28 ID:cS98PssI
Fixed an MP server crash exploit.
Fixed a voice chat crash on systems with no default recording device selected.
Fixed an issue causing erroneous duplicate qport errors.
Server admins can disable team switching by setting g_allow_teamchange to 0. Players will be restricted to Auto-Assign in team-based gametypes.
895UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 16:24:33 ID:OkxEpS7y
すいませんこの間codWaW買ったのですが日本語化がうまくできません・・
wiki等を見たんですが日本語のMODフォルダの保存先がでません><
隠しファイルの設定をOSで変えてもでないので質問させてもらいました
どなたか教えてください!
896UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 16:30:39 ID:l7LqxnJx
なければつくればいいじゃない
897UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 16:37:41 ID:bDtV+ITk
俺の場合はXPだが

マイコンピュータ開いて上の検索→ファイルとフォルダ→詳細オプションで隠しファイルの検索にチェックしてから→Activisionで検索
で/Documents and Settings/ユーザーアカウント名/Local Settings/Application DataのほうのActivisionフォルダを開いて
CoDWaWフォルダの中にmodsフォルダがある

これで見つけた
898UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 17:20:52 ID:OkxEpS7y
>>897
ありました><
ご丁寧にありがとうございます!
早速日本語化して楽しんできます!
899UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 18:15:11 ID:pocH+dRR
バグ修正らしいけどなんかバグあったっけ?
900UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 19:22:53 ID:hUyDFySS
過疎バグ
901UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 19:36:27 ID:LXIN9l7m
>>900
誰うま
902UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 20:52:36 ID:EI6h7wRp
細かい修正がきてたのか・・・
今、久しぶりに鯖ブラで見たら殆ど鯖がヒットしなかったのはこのため?
まさか閉鎖じゃないよね?
903UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 21:49:39 ID:XDcHTQdi
お前ら>>894が見えないの?
それとも読めないの?
904UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 02:37:43 ID:xESYCAoy
今回のバージョンアップは死に鯖の振るい落としもあるだろうな
半数近くの鯖が消えたよな
905UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 22:35:33 ID:SqwxnhLQ
バカロンの510、MW2にいるけど
糞弱いわw 自分のWaWバカロン鯖で仲良しグループと遊んでろよ
906UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 23:04:57 ID:xBaqb13P
>>905
お前も巣に戻れ
907UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 20:11:41 ID:j2FFPN/b
すまんグチらせてくり。
プレアジで12日にアジア版注文してなかなかこないのでメールしたら、
スチームの認証が日本ではなんちゃらかんちゃらなんで発送してない。
本当に送ってもいいのか?とメールが英文で来た。必死に翻訳して注文
をMW2と勘違いしてるとわかったので、生まれて初めての英文で「オレ
の注文MW2と違う。WaWじゃ!」と送ったら、やっぱり勘違いして
たらしく謝罪のメールがきた。
参戦はしばらくおあずけのようです・・・。うぐぅ。
908UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 16:26:41 ID:bOPqk9OV
じゃあおいらも日記書くか
coopやってみたけどこれキャンペーンのcoopってどういう部屋入ればいいんだろ?
キャンペーンcoopって書かれてても入ってみていざ始まったらゾンビばっかりだ(´・д・`)
で、入ったゾンビ部屋は最初はいい外人だった
2回目は俺ともう一人低レベルが居てあと二人は高レベルだったんだが、
いきなり出だしでチャットであっちいけ!fuckin noob!と言われ
全滅したらボイチャでオマイガーファック!ファック!ってずっと言ってたww
まぁ部屋がほとんど無いしちょっとcoopやってみたかっただけなんだ・・許してくれよ( ´・ω・`)
909UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 19:12:24 ID:fvIjRh/I
>いきなり出だしでチャットであっちいけ!fuckin noob!と言われ
>全滅したらボイチャでオマイガーファック!ファック!ってずっと言ってたww
これアメリカ人なら普通
910UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 16:28:08 ID:qELA4f5s
火炎放射器にFireworkって有効?関係ない?
911UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 12:45:36 ID:X+nkqvTh
おお、またパッチきたかーとか思って当ててみたけど、特にマップとか増えてないのか・・・
おまけにまだお菓子出回ってないから、いちいちディスク入れ替えるの糞めんどくせー
912UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 13:26:40 ID:PuBHJQub
steamで買えばそんな心配とは無縁だったのにね
913UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 01:04:45 ID:EtxGpykz
なんで今更waw注文してるんだ。。
シングルならかまわんがマルチはもう
こんなに面白いのに人は離れていく一方だ

914UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 01:07:19 ID:rORlHRsy
1.7になって人がいなくなってしまった…
915UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 01:08:17 ID:s7mHn5ow
まるちおもしろい
でもがいじんさんにふぁっくいわれるからこあい
916UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 15:45:48 ID:S0oyhQyY
日本鯖に人いなさすぎ
個人的にはCoD4より好きなんだがな
917UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:45:03 ID:45qhv+aK
>>914
皆たぶんお菓子待ち。
やろうかなと思うけどいちいちしまってたディスク取りに行くの面倒だからやっぱいいやってなる。
918UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:54:09 ID:45qhv+aK
マジレスするとその程度のゲーム・・・
919UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:16:55 ID:T2dixXnj
マルチはディスクいらないじゃんw
まさか毎回ディスクいれてたとか?
920UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:22:45 ID:cdOcPcnW
mappack4待ち



あるよね・・・?
921UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:30:54 ID:wjk6h06V
>>920
ないでしょ・・・
922UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 20:04:33 ID:VX/FKcEC
Zombieのマップの無線を聞く限りでは続きそうな感じはあるけどねw
MW2も出たしMP4はでない気がする。
923UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:26:40 ID:YV6RQQ8o
おっさんでも楽しめる

【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1260123003/
924UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 09:13:55 ID:4K03QGXF
マルチにてチームデスマッチしているとき味方を助けたいのですが
どのキーなのかわかりません
925UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 10:02:56 ID:oFaCcCFo
>>924 自分もらす☆すたもってないと救命活動はできません   
持ってるなら弱ってる味方の前でFキーを押しっぱなしにしてヒロポンを打ってあげて下さい
926UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 10:10:22 ID:4K03QGXF
ありがとうございます
927UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 18:44:17 ID:8bV85pJo
売ってないぞコラ
928UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 00:25:45 ID:ZmvZiYCs
>>927 (´・ω・`)なんで今更買いたいの?
929UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 12:41:57 ID:lrj0EmvL
気分を変えるために効果音変更MOD入れてみたけど、マルチには反映されないの?
自分で鯖を建てたら音は変わるけど、既にある鯖に入ると以前のまま。
がっかりです('A`)
930UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:22:00 ID:ey8N01TA
シングルプレイし終わったんだけどマルチも人居るの?
MWに持ってかれたイメージがあるけど
931UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:19:19 ID:Ddszm9kc
鯖を選ばなければ十分遊べる。

妙な縛りルールがあったり、大人数で首里城や議事堂をまわしてたり、
変なとこも多いけど・・・
932UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:21:51 ID:ey8N01TA
上の方でゾンビがどうのって話あるけどそういうカスタムちっくなのが主体?
933UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:34:05 ID:Ddszm9kc
>ゾンビ
coopのNaztiZombie?マルチのMOD鯖?今のWaWはどれが主体か知らないけど、
>>931はチームデスマッチとかを想定して書いたつもり。


マルチ用のMOD入れてる鯖もそれなりにあるはず・・・だけど、普段は検索から弾いてるからわからない。
coopは・・・専用鯖がないシステムだから殆どプレイした試しがなく、やっぱりわからない。

いろいろとスマン。
934UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:38:28 ID:Ddszm9kc
書き方がわるかったな。つまり、

「それなりに人が居て、普通のマルチプレイをまわしてる鯖もまだまだある。
ただし、ルールやハードコアモード有無とか選り好みしなければ」

って最初に書けばよかったんだ・・・
935UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 10:18:38 ID:BxA7Ov8k
S/PDIF出力で7.1chやら5.1ch出力に設定したいんだけど、どうすればいい?

XPの時はサウンドデバイスマネージャで変更できたけど、7じゃ変更できない。
C:\Users\<アカウント名>\AppData\Local\Activision\CoDWaW\players\profiles\
にあるconfig.cfgを開いて、seta snd_speakerConfigurationの値を"5.1"や"7.1"にしても
ゲームを起動したら強制的に"Stereo"に戻されてしまう。
936UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 13:21:30 ID:8H/hJ3lg
シングルプレイで初期銃変えたいんですが、mapフォルダが見つかりません・・・
おそらくmapフォルダの中にシングルの初期銃設定が入ってると思うんですが・・・
937UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 22:24:22 ID:WmJEpuAY
SMG無双でげんなりするだけだよ
ひとり空気よめない奴がいるだけでもう萎え萎えになる
買ったって損
938UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:38:29 ID:aFQS8/7F
ディスクを紛失しちゃったんだが、マルチはディスク無しでも普通にできるのな。
久々にシングルもやりたいんだけど、NoDVDパッチとかあるの?
939UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:46:23 ID:BnSevIMd
ググってすぐ見つけるより、聞いて待つ放置プレイが好きなドMなの?
940UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:46:39 ID:Z78/Tedj
>>939 >>938はトレントでデータだけ拾ったからNODVDパッチ探してんだろ
941UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 00:17:00 ID:098YRwrd
だったら何か文句あんのかよw
こんな糞ゲーに大事なこずかい使えるかよ。
さっさとパッチの場所教えろ糞共
942UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 01:12:43 ID:f/y6tGJS
だこさ?
よよ共?
だんさ?

わかんねー
943UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 01:15:23 ID:tM1VMukm
これはどいひー
944UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 02:51:33 ID:5wn65XGD
2ちゃんをドラえもんと勘違いしてる?
945UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 10:34:11 ID:098YRwrd
さっさとパッチの場所教えろ糞共
946UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 12:25:22 ID:jukP73EY
最近久々に復帰したんだが、人減ったな。
半年前くらいまでよく立ってた、走り禁止ルールの鯖って今はもうないの?
独特の緊張感が好きだったんだけど。
947UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 13:25:13 ID:Y1+FglRx
[509]
948UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:06:56 ID:HXm9NQWe
2ヶ月くらい前にping200前後で見たけど最近見ない
あの静かな雰囲気は好きだな
949UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:24:02 ID:T/ahn+tw
>>946
ping130〜200の範囲でまだちらほら見かけるよ
ボルトで一撃必中のプレイは楽しいよね
950UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 22:56:06 ID:feSr0A3J
ボルトってスコープ付けると異様に弾減るの早く感じる
スコープ無しと同じ弾数なのになんでだろ?
951UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 00:15:59 ID:DJjRZ3cz
弾数減ってるぞ
952UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 02:15:57 ID:9ecNfxX0
>>946
Tactical ってタイトルにあるサーバがそれ。今でもあるよ。ping 150前後で。
953UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 03:42:25 ID:iVBk83w2
pc版をインストールしてシングルを起動しようと思ったらpatch.ffがどうのこうの言われて起動出来ないんだが
これは既出なのか?ググッても日本語でこのエラーについて紹介してるサイトとないから俺だけなのかと
954UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 07:23:04 ID:WnFb70FG
coopで部屋に入ろうとすると
This game session is no longer available
って出て出来ないんだけど、だれかわかる人いる?
955UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:04:47 ID:PtUDNoif
このゲームセッションはもう利用可能ではありません。

直訳したらこうなった
956UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:54:34 ID:TT3Uc7q+
和鯖に人が居ねぇ…
957UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 21:17:40 ID:wHr8w8m+
>>954
ブラウザには表示されてるけど、もう鯖は閉じてるということだ。
958UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 22:46:55 ID:dav633/Q
じいちゃんに申し訳なくてこんなゲームできねえwww
片っ端からゼロセン撃ち落してやったぜ
959UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 13:57:11 ID:6pUbh1T1
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1260628454/
960UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 22:06:17 ID:dHjKuK8v
おーいMW2武器バランスの修正パッチってなんだよ
WAWじゃそんなのなかったじゃねえか・・・
961UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 22:52:13 ID:9VHpTb2B
MW2ほど武器バランス悪くなかっただろ…
962UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 00:09:34 ID:MdBbfLUs
明らかにネタ武器の1887が最強なんだもん
そら修正しますわ
963UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 01:48:30 ID:jJePoeXg
UOが最高なんだよ
2以降はリコイルほぼないからSMG無双になってる
964UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 03:27:10 ID:rE3xa0Xn
明らかにネタ武器のレーザー銃が最強な件も修正されるべきだな
965UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 13:54:55 ID:L4jUraJ2
>>963
永遠にUOやってろ
966UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:39:30 ID:wLduOj+w
マルチのMODゾンビって人いる?
967UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 00:23:37 ID:5V6MXpJx
MW2のアキンボ1887はGLより酷いわ
つか、核恐るべし
968UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 01:41:23 ID:lvvUKkay
スコープ無しのボルトアクションライフルって、何か他の武器に比べて優れてるところあるの?
どうにも運用方法が分からん。銃剣付けて突撃するのは面白いけど…
969UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 01:53:05 ID:pziHPI6g
ボルトアクションはストッピングパワー付ければ一撃であいて倒せるしまだ救いがあるだろ
終わってるのは普通のライフル
970UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 09:10:51 ID:gm7Bb77Q
ボルトは構えるのが速くて威力が強い、視界が広く戦い安いし長距離、遠距離で一番使いやすくない?
971UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 11:02:47 ID:ZUrg02o1
>>967
1887はまだいい。
シールドも許す。
だがアキンボの両手銃とかありえん
972UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 11:47:41 ID:GqFshG1m
  ______    __    __    __ .__
 |          | __|   |___ |  \ |   | |   |
 |          | |__    __| |.     | |   | |   |      _____
   ̄ ̄ ̄|   | __|   |____ \_____.| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |         |      ./   | |          | |       |
 |          | |__   .____| | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |    |   |    |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄ ̄     ̄ ̄


                     ノ´⌒ヽ,,
                γ⌒´      ヽ,
            // ""⌒⌒\  )
            i /  ⌒  ⌒_ヽ )
            !゙ ト、三 ミl=r"三/i/
            |   ̄(__人_)  |'
  ∧、.        \   `ー'  /           ∧_
/⌒ヽ\        ヽ ゙ー─  / λ、        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|ヽ,_, / / / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
973UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 18:40:18 ID:/2NHZcfj
キボンヌ1887
974UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 19:31:31 ID:Dzgr7OMO
字幕MOD使って一ヶ月
出来がよくとても感動しているんだが、
ブリーフィングムービーで唯一、初期のOP(昭和天皇が出るやつ)は字幕化されてないよな

いらんと思うかも知れないが、ルーズベルトの対日宣言とかあるし作ろうかと思ってるんだが、
どうだろうか

対日宣言の後が少し分からない部分があるんだが、分かる人いる?
生産の後の、ラジオ?っぽい放送のやつ
975UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 00:30:55 ID:4xNLKY8X
外人がウォールハックだってうるせえ
ショットガンなんてあてやすいだろうがボケ
976UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 01:45:58 ID:eK8kjXEq
>>974
http://www.youtube.com/watch?v=PzimIMdARCI&fmt=22
「thousand man」みたいなのしか聴き取れん・・
977UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 04:26:34 ID:fe6p+62f
字幕MODはあるのかないのかはっきry
978UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 19:38:44 ID:UPn3+1ks
最近US版を手に入れプレイしているんだが、
どうやらmodsフォルダを認識していないようなんだ。
どなたか知恵を貸してはくれまいか。

Win7Ultimate 64bit
HD4890(カタ9.12Hotfix)

Programfile(x86)には入れず、別ドライブにゲーム用フォルダを作ってそこに入れてる。
元からmodsフォルダは無かったので、自分でmodsフォルダを作った。
ゲームのバージョンは1.7まで上げてある。
勿論、ショートカットのリンク先にはコマンド入力済み。
プレイ自体に支障は無し。

タイトル画面→MODSへ行くとLaunch without MODSという項目が追加されているが、
これはリンク先のコマンド( +set fs_game〜)に反応しているだけの模様
肝心のMODSの欄には何も無し。

昨日から色々やっているがどうしたらいいか全然分からない。
CoD2とCoD4(共に日本語版)のmod適用は何の問題も無かったのだが。
979UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 19:41:13 ID:f8g0Fg4J
いれるばしょをまちがえている
980978:2009/12/20(日) 20:13:02 ID:UPn3+1ks
>>979
私もそう思ってmain,Docs,zone,pbのフォルダそれぞれに
modsフォルダを入れることを試してみたが、
何も変わらなかった。
(リンク先コマンドも変更しつつ試してみた)

もしやと思い、modtool v1.4を適用させた上でも試してみたが、やはり駄目だった。

ちなみに使おうとしていろModは日本語字幕ModとサウンドModです。
字幕入りムービーは問題なく使用できました。
981UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:19:53 ID:f8g0Fg4J
>>980
/Users/ユーザーアカウント名/AppData/Local/Activision/CoDWaW/mods
982978:2009/12/20(日) 20:33:41 ID:UPn3+1ks
>>981
ありがとうございます!
ありがとうございます!
出来ました!

確かに入れる場所を間違えておりました!
ちゃんと注意書きを読んでおりませんでした!
本当にありがとうございます!!
983UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 21:59:50 ID:mxR0JMgr
あり?このゲームってCドライブ(プログラムファイル)以外に
インストール選択できたっけ?
984UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 00:27:34 ID:EJRFRn/D
>>983
むしろC以外にインストールできないゲームなんていまどきそうそうないんじゃないか
985UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 13:50:15 ID:zpe6ZLL+
>>966
外鯖でやってるよ
986UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 15:38:15 ID:0UbDXg73
>>985
ありがとう 鯖があるなら買おうかな
日本人だけでMODゾンビやれればいいんだけどね
987UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 15:56:53 ID:NSQjL2lI
鯖さえ建ててくれば通いつめるよ
988UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 21:55:34 ID:n9HbDTnb
俺も鯖立ててくれるなら是非行きたい
989UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 22:02:01 ID:0UbDXg73
簡単に立てれるようなら立てたいなぁ
990UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 14:19:17 ID:/JjUv8aK
テンプレまとめを参考に、PeZBOT導入して練習してるんだが、1ゲーム終わって
次のゲームに行ったらBOTが出てこないんだがこれは仕様?
出てこないときにコンソールで何か入力すれば出てくるの?
991UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 20:26:22 ID:M7frL6WX
zombieやりたいなぁ、鯖たててください、すぐいきます。
992UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 19:39:02 ID:ACfNGzy2
v1.7のnoDVDってまだない?
993UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:07:04 ID:r/jNtZBG
steamで買えばいいよ
994UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:35:10 ID:VvTaQbPs
この前の割れ厨だろ
995UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:22:17 ID:q/82fWOF
4.90.10汎用でok

鯖立てたいが回線が貧弱だから無理があるな…
996UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:40:44 ID:3M81dJsV
今からZOMBIE鯖立てます。
やりたい人は入ってください。
PASSは2chです。
997UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:53:38 ID:3M81dJsV
あ、人いませんね…
鯖やめます。
998UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:24:12 ID:JY5FtHC9
>>996 せめて一日前に言ってくれよ・・・・
999UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:22:01 ID:OpynsbBS
999
1000UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 15:06:10 ID:WTT36Uat
>>996
え、え?
建ててから潰すまで速すぎるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。