【HL2Mod】NEOTOKYO°part2【ネットは広大よ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Sourceエンジンを使ったMOD

テーマ: 意図的に勘違いされた近未来日本での、
     政府軍対クーデター部隊のサイバーっぽい戦い
     
現在は、ラウンド制のCTFモードのみ(Ghostと呼ばれるマネキンを奪い合う)
3種類のクラス、たくさんの武器、熱光学迷彩
v1.0にしてかなりの完成度です
プレイにはSource SDK Baseが必要

公式
 http://www.neotokyohq.com/index.html

日本語WIKI
 http://wikiwiki.jp/ntjp/
 http://wikiwiki.jp/neotokyo/

マニュアル
 ttp://files.getdropbox.com/u/892505/NTS%20Manual/Neotokyo%20Manual.pdf

前スレ
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1246515755/
2UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 07:36:04 ID:7G+SAZQt
>>1
乙 手堅
3UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 08:23:29 ID:LS8W5Oh8
1乙

そう囁くのよ
私のゴーストが
4UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 09:27:15 ID:RsCGjkMb
>>1の乙は広大だわ・・・
5UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 09:31:17 ID:ulPNxGrh
>>1
6UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 09:45:22 ID:/5uGrATN
>>1の行為は認可されていますか?
ありがとうございます!
7UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 10:07:03 ID:wBn6j5uW
この行為は違法行為です ただちに・・・ブチ

>>1
8UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 13:05:14 ID:x295nPUn
埼玉コーポレションは>>1乙を必要としています、安全にゲームし、全てのルールに従ってください。
9UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 17:22:30 ID:RSqxqCbD
新スレでは>>1乙の装着を義務付けられています。
10UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 17:49:08 ID:X8N+Com7
>>1乙直アド配信
11UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 17:52:08 ID:jf/78kHr
>>1
手堅乙
12UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 19:02:51 ID:yZiBA8S/
MAP情報を乗せるためには、場所とルートのSSを撮影すればOK?
Hummer Editorで全体MAPを撮影できればエエけど。
ttp://tfortress2.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=CP_BADLANDS&openfile=cp_badlandstopview.jpg

何が求められているのか、お知らせください。
13UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 19:40:32 ID:FcDXC1M6
スラグ弾の威力ってどのくらいなんですかね?
14UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 20:09:48 ID:vH3OTZw2
15UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 20:16:56 ID:J1ykV0QV
>>13
あんまり強くなくね?
存在に疑問を感じるレベル
貫通力は凄いような気がする
16UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:19:37 ID:r2aPONx0
屋上マップおもいよ
17UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:31:09 ID:J1ykV0QV
ショットガンで全然倒せねえ
もうキャンプしてリコンをズドンする用に格下げなこれ
18UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:34:52 ID:I75JAIOi
ここはエリア>>1乙区域です。
19UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:51:43 ID:A9kbBNLE
>>17
リコンがショットガン拾えばオレツエーできるんで俺にくれ
20UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 21:59:49 ID:2QXla58k
まあ存在に疑問を感じるレベルじゃないな
21UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:01:31 ID:J1ykV0QV
リコンと交換するのもいいかもな
まあどうせすぐ死ぬから俺のケツについてきて拾えや
22UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 22:30:45 ID:bYmfsQg4
wiki にマップ載せてくれるとはうれしい
23UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 01:33:05 ID:x/I7PTfh
十中八九一方的な展開になるよな
武器制限必要だろこれ
24UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 01:40:19 ID:yV9LUfaG
現状、オートバランスが働いてないことも理由としてありそうだね
25UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 01:41:20 ID:ViFgr9JA
武器制限とかいらないからさっさとオートバランス実装しろ
26UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 01:51:14 ID:4Dm3374y
早く、早くアップデートよ来てくれ
27UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:08:00 ID:0hrDt6RO
猟銃持ったアサルト?煙炊けば楽勝だろw
   ↓
軽機関銃サポと猟銃アサルトが武器交換
   ↓
放置するしかない遠距離最強クラス「猟銃サポ」と
やや動きが軽快で迷彩も使える「軽機関銃アサルト」が完成
28UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:08:10 ID:ViFgr9JA
             _
          /  ̄   ̄ \
         /、          ヽ
         |・ |―-、       |
        q -´ 二 ヽ       |
        ノ_ ー  |     |
         \. ̄`  |     /
         O===== |
        /           |
         /    /      |
29UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:22:21 ID:RFRpUIhA
青ジャージ隊と虎柄隊のどっちが正義でどっちが悪者か未だにわからん
30UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:27:45 ID:+rQlpRtl
5人横並して、コマンド入力したら必殺技出せるとかどうよ
31UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:45:36 ID:0hrDt6RO
リコンでMX-S拾ってワクワクしたけど
世の中そんなに甘くなかった
寝よう
32UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:49:42 ID:KcJRCcEg
>>29
ガイジンは「正義も悪もない」とかいう中二病みたいなカス理論が大好きだから
33UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:51:12 ID:UdbGI+Ok
日本人のほうが好いてると思うぞ その理論w
34UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:51:59 ID:Yv64RxlH
今日、実家の押入れ漁ってたらMS-Xの本が2冊でてきて懐かしかった。
35UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:54:10 ID:8fFUoKmC
CSってTとCTどっちが正義なんだっけ
36UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 02:55:19 ID:412110iC
戦争なんてどっちも自分が正しいと思ってやるもんだよ


ドラえもんより
37UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 03:18:25 ID:GSTpjFSX
リコンのナイトヴィジョンの使えなさは異常
38UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 03:26:03 ID:cf5xCY3i
正義を行えば、世界の半分を怒らせる…。

一応芋ジャー公安がいいモンじゃねぇの
芋ジャーのスキン変えてくれよ
39UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 03:30:23 ID:W7W+ecIT
迅雷が勝ったときの音楽が好き
40UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 04:04:33 ID:+rQlpRtl
パッチでCSSみたいなミニマップこないかな、TKしちゃって後味わるいよ
41UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 04:42:13 ID:8fFUoKmC
でもriseとかミニマップで表示しようがない
42UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 05:53:41 ID:+PjDJq4b
しんのすけ
正義の反対は悪じゃない。もう一つの正義なんだよ
43UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 06:39:23 ID:ZGoMPf0T
ゲームの話じゃないけど戦争自体が犯罪扱いになって
世界警察みたいな組織が介入して止めさせたり
戦争を起こした国に対して処罰を与えるような
世界規模の法律が出来ればいいのに

どちらにも正義がある以上
そうでもしないと戦争無くならないよね
44UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 06:57:41 ID:bgsHELKQ
204X年、本来は平和をもたらすはずだった世界警察機構の内部では
第6次日露戦争への介入の是非を巡って議長派と将軍派の意見対立が激化、
それぞれに配下の水上勢力を日本海周辺に配置して睨みあうまでに発展
皮肉にもいまや戦争の火種そのものとなりつつあった
そんな中、日本の公安六課は・・・

なんてことになるよ
45UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 08:19:15 ID:ZGoMPf0T
人間である以上は意見の対立は免れないか・・・
ならば意見が対立する事を前提とした「なんらかの解決策」が必要だなぁ
まあスレ違いすんまそんって感じだがw
46UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 08:32:52 ID:q5q1YEqT
Readying the map called 'Yokocho' for 2nd release. Google Yokocho/Shonben/Pissalley if you would like to see the inspiration for this map.
47UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 08:48:49 ID:jI8ZbSQM
ああ・・・次はションベンだ
48UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 09:54:40 ID:oD9+vivH
頼むから知らない間にフラググレネード拾うのやめてください。
49UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:02:11 ID:8OSon8Zq
ミニマップより昔のCS:Sのレーダーを実装して欲しい…
50UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:07:19 ID:lThALNVv
そのほうがゲーム性が高まるけど、でも現在の仕様もなかなか良いと思う
VC前提のゲームデザインというか、もし全員がVCできたらかなり面白くなる
51UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:27:16 ID:8fFUoKmC
そういえば結局後から拾った投げ物って持ち替えることはできないのかな
52UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:34:14 ID:pFbC6xyH
ghostもってる時ずっと敵が見えるんじゃなくて、30秒に一回くらいアクティブソナーのような物が打てるってどうだ?
もちろん敵にもこちらのghostの位置が分かってしまう。
ただしソナーを打たない限りこちらの場所は見えない
53UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:41:01 ID:lThALNVv
>>52
なかなか良いアイデア
リスクとリターンのバランスが良い
54UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 10:49:01 ID:8OSon8Zq
だからそれを公式フォーラムで言えと。
55UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:02:44 ID:V3ju0Z2H
リコンで爆弾が無いときと有るときがあるんだけど
何なの
56UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:07:58 ID:KkksS8zB
wiki位嫁
57UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:09:24 ID:pFbC6xyH
>>54
あなたと違って英語がまったく出来ない低脳もここにいるんです;;
58UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:10:58 ID:U3n1Oxsg
エキサイト翻訳を使うんだ!
59UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:20:53 ID:q5q1YEqT
開発チームに日本語分かる人いたりして
6052:2009/07/09(木) 11:23:31 ID:pFbC6xyH
言われるままにエキサイト翻訳

There are some change hope from a present specification.

With ghost, the thing like an active about once every 30 seconds sonar can be used.
Enemy's position can be understood by this.
Of course, the enemy also understands the position of ghost here.
However, the place of ghost is not understood as long as an active sonar is not used.
61UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:24:59 ID:lThALNVv
>>60
それでじゅうぶん通じる
62UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:29:20 ID:pFbC6xyH
今フォーラム書き込めないね

With ghost, the thing like an active about once every 30 seconds sonar can be used.
より
With ghost, the thing like an active sonar about once every 30 seconds can be used.
のほうが正しそうだな、なんとなく
63UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:38:33 ID:V3ju0Z2H
※シェーダー2.0をサポートしてないビデオカードでは、熱光学迷彩の半透明エフェクトが見えません(完全に見えなくなってしまう)

シェーダーをlowにすると同じ効果なのか?
64UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 11:40:53 ID:V3ju0Z2H
背景が金色の銃ってやっぱり強かったんだな
65UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:13:11 ID:jI8ZbSQM
>>51
デフォの設定だとReconはDET使い終わるまでFragに持ち替えられない
use weapon_grenadeバインドすればDET使わなくても持ち替えられるようになる

サポートで稀にFragとSmoke間違えることがあるから
use weapon_smokegrenadeもバインドしておいた方が安全かもしれん
66UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:24:11 ID:gW01hGyq
67UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:24:14 ID:iPj9kTmb
おおこれは助かる
cfgいじって、右クリック押した状態の時だけサイトを覗くって可能かな?
トグルじゃなくて指離したらサイト覗く解除にできないかなぁ?
68UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:24:46 ID:85d3zA02
マップ製作でゴーストを設置しないか取得できない場所に置けば
RtCWのエリミネーションみたいなルールのマップはできるけど
普通にリスポーンできるTDMができるようにならんもんかなー
69UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:49:58 ID:ZGoMPf0T
DET設置完了と同時に爆発するんだけどなんなのw
うまく設置出来る時とすぐ爆発する時がある
70UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:54:25 ID:jI8ZbSQM
>>67
無理っぽくねwもう慣れるしかないww

Sprintキーからきっちり指離して右クリ、を心掛けるといいぞ
Sprintキー押しっぱだとスムーズに覗いてくれなかったりするし
71UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:01:23 ID:tuUUtIud
このゲームやってたら毎晩のように指示厨がいるんだけど
自分は上手いとでも思ってんのか?自己中糞餓鬼が
うぜえんだよVCすんな気持ち悪い
72UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:03:00 ID:Mfiree0U
無視すりゃいいじゃん
なんなの
73UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:05:11 ID:n7wwx19G
VC否定する奴ってなんなの?
74UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:07:26 ID:8LBPpbey
チョンゲーマー
75UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:09:14 ID:gW01hGyq
VCきってる
76UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:23:04 ID:jI8ZbSQM
>>69
DET設置は左クリック1回押すだけでいいみたいよ
C4っぽいからつい押しっぱにしちゃうよなあ
77UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:33:00 ID:YEPfOIJQ
>>71
ゴースト持って無言でウロウロしたり
敵がゴースト持ってるのにわけわかんねー方向に走る奴よりは指示厨のほうがいいな
78UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:38:27 ID:tuUUtIud
指示厨マジいらねえわ
リアルでは貧弱糞餓鬼キモヲタのくせにネットだけ威張りやがって
きもちわりいんだよ
79UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:41:54 ID:tuUUtIud
なにW20とかWE5とか気取ってんな
テメーの声聞くために鯖入ってんじゃねえよ黙れ
80UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:43:26 ID:gyIvJFbb
テメーのご機嫌取るためにゲームしてんじゃねえよ
81UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:44:26 ID:jI8ZbSQM
あ?貧弱糞ガリヒキキモメガネオタなめんなよ?
おれもう腕立て40回できるようになっちゃったしー
念願の100回目指して日々是鍛錬しちゃうしー
ttp://hundredpushups.com/
82UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:46:56 ID:iPj9kTmb
VC報告も指示も雑談も構わないけど
昨日入った和鯖は両方に聞こえる仕様でしゃべってるのは、常にかた方のチームばかりでしゃべらないチームをカモにしてて嫌〜な雰囲気だったなぁ
83UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:55:50 ID:YEPfOIJQ
tuUUtIudは指示と報告の区別すらできないのかワロタ
84UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:59:34 ID:d0pOzOvd
あくまで個人的な意見だが基本的に報告は
助かるからどんどんしてほしい。
ゴースト持った人がある程度支持出すのも
仕方ないかな。
ゲームの目的に繋がるしゴースト持ちは
誰かに代わりに攻撃をやってもらわなきゃ
いけないからな。

ただ愚痴ったり何のクラスやれとかはいらね。

ゴースト持ってる人を守ってほしい時とかも
「守れよ」とかだとカチンと来る人もいる
ってことを考えてほしいな。
85UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:04:39 ID:pNbsAcu1
ゲームとはいえ最低限のマナーはあるよな
喋り方ひとつとっても身内同士でやってる時ならともかく
こういうこと書くとゲームで敬語とかってアホなこと言ってくる子が出てきそうだけど。
86UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:05:42 ID:pNbsAcu1
wが抜けると印象が変わるな
ゲームで敬語とかwないわ。
とか言ってくる子が、に変更
87UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:12:35 ID:lThALNVv
>>82
nupo鯖だな
あそこは鯖管のとりまきがご機嫌取りに必死だから仕方ない
88UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:17:27 ID:es7OJ5Kf
>>87
あっこでVCしてる人はZPSから来た馴れ合い組だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね・・・
89UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:18:50 ID:8OSon8Zq
nupo鯖 = 取り巻きご機嫌ラグビー鯖

主に中高生の集う鯖だ。
90UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:25:55 ID:i4chqUN6
こりゃ確かにゲームバランス悪いわ
普通に一方的な展開になるもんな
自動シャッフルねーのかよ
91UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:26:24 ID:UdbGI+Ok
馴れ合いは構わないけど人口減らすようなことはしてほしくないなぁ
92UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:34:40 ID:YEPfOIJQ
>>90
それ言ったらCS系統はバランス悪いってなっちまわないか?
チームの人数差が開きすぎるのをどうにかして欲しい。
93UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:44:43 ID:VjJEnDjf
特に目新しさを感じないシステム
VCが前提
オートバランス無し
プレイ人口が少ないが故にさらに一方的な展開に
新たにマップを覚えるのが面倒臭い
1ヶ月と待たずに廃れる

だめだこりゃ
94UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:02:32 ID:mREjXPgx
Modなんかよっぽどデキがよくないとそんなに長く遊べるもんじゃないけどな、普通
最近だとinsurgencyなんかは息長かったけどもう人すくないし
95UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:08:04 ID:8LBPpbey
>>78
それVCで言ってくれよw
96UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:08:53 ID:q5q1YEqT
クラン戦しませんか
97UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:09:47 ID:tuUUtIud
はい
98UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:10:20 ID:bgsHELKQ
俺は目新しさを感じる
壁の向こうの敵のクラスを見分けて、
そいつの視界の癖を利用して倒すのが面白い

やってたらミニマップの必要もあまり感じなくなった(あったらいいけど)
ラジオと人数差の自動是正があればとりあえず満足
99UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:19:04 ID:7hq0rDcG
俺もVCしないからラジオチャットは欲しいよね…
役立たずな俺にも時々ゴースト拾えそうな状況が来るんだが、拾ってもいいのか悩んでしまう
100UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:20:50 ID:3HZ6Rp5H
もっとパブリックでオープンな鯖があれば
拾い易いよねー
101UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:23:15 ID:YEPfOIJQ
ガンガン拾っていいと思うよ
余裕があったらチームチャットで敵の方角と距離を教えてると助かります
102UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:30:32 ID:gT6CGG+d
結構楽しい
一方的な展開になるケースさえ解決できれば、もう一つの完成だと思う

あとはラジオチャットがあれば…
チームチャットって、特定の発言をバインドする方法なかったっけ


103UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:35:09 ID:bgsHELKQ
あるけど・・・ bind x teamsay だっけ?

N NE E SE・・と、10m、20m・・・をそれぞれキーにバインドすれば
簡易ラジオみたいなものを作れなくはないが、でも読みづらそうw
104UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:36:42 ID:YEPfOIJQ
NTでできるかどうかわからんけど
bind "キー名称" "say コメント"
でできるかもしれん
105UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:39:00 ID:d0pOzOvd
>>102
bind "@" "say_team ****"

****に言いたい内容をどうぞ。
106UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:49:13 ID:gT6CGG+d
>>103-105
おおーありがとう!
さっそく試してみるよ
107UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:51:37 ID:3HZ6Rp5H
敵の位置を報告してる内に、背後取られて死亡した!!
108UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 16:56:01 ID:+Ga/MnOF
>>71
指示してくれた方が何がしたいのか分かるし助かる
109UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:22:56 ID:e4C20hkN
>>52
30秒で1回ソナーがうてる のなら、武器を捨ててまでゴーストを拾う価値はないなぁ。
ソナーにひっかかったやつがどれくらい、HUDに表示されるのかわからないけれど、一瞬とかならなおさらだわ。
武器捨てずに、ゴーストが持ててその効果ならまだ拾う価値ありそう。

>>71
うぜえならボイスきっとけよ

>>90
何がどうゲームバランス悪いのかkwsk
確かに自動シャッフルがないのは痛い。

>>102
興味本位で聞きたいのだけれど、一方的な展開になるケースってどういう原因でなるの?
110UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:29:53 ID:dGUh6Oh2
和鯖があり過ぎて客層がバラけるってのもちょっと・・・
http://www.game-monitor.com/search.php?game=neotokyosource2&country=JP&public=&order=grank
111UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:30:10 ID:lThALNVv
>>109
拾う価値も何もゴーストを持ち帰るのが目的だろw
112UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:30:21 ID:pFbC6xyH
たぶんCSとの違い(挽回のしづらさは)
死ぬことのペナルティの違いだと思う。
CSでは資金繰りが大変だった。(AWPを買うにはエコを何回とか)
でもNEOTOKYOではやられても次のラウンドでいい装備が使えなくなるわけではないから
最初に強い装備を整えはじめたほうが勝ち続ける。

と、90は言いたいのかも
113UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:36:23 ID:jI8ZbSQM
>>110
昨日の夜は全鯖満員まであとちょいってトコまで行ったんだぜ!
NT゚盛り上がりすぎだぜ!
114UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:40:19 ID:tuUUtIud
お前らな1鯖11/24 2鯖10/22とかに散るなよ
一つの鯖埋めろや頭使えよマジで低脳共
115UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:44:17 ID:dGUh6Oh2
だよな・・・その時多いとこから順番に埋めてけば盛り上がるって言うのにw
116UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 17:55:22 ID:ZGoMPf0T
報告は必要だが指示はいらないな
というか指示されたら嫌だろ普通

指示を求められた時か身内に指示出すだけなら問題無い
117UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:03:05 ID:tuUUtIud
何かこのゲームって鯖ジョインする時
無駄に長いよな
118UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:14:06 ID:bkorlv70
ソースゲームで一番ロード長い
マップチェンジで最初のラウンド出れない時が結構ある
15秒ぐらいウォームアップ入れてほしい
119UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:34:38 ID:bgsHELKQ
NTは、大人数でも面白いが
ラウンド待ちが長くなるのはもちろんのこと
スコアが偏ったときの武器の火力差がすごいことになるから
(ゴールに大量の即死ライフル持ちがキャンプしてるとか)
少人数の方がむしろ面白いぐらい

無理して満員にして順番待ちが当たり前になるより、
いろんな鯖に散ってくれた方が個人的にはありがたい
120UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:37:30 ID:sRC/q/Az
一応落ちた武器拾えばいいんだけど、
どうやらプライマリ持った状態で、落ちた武器の上通過すると、
弾薬として補充されちゃって消えるみたいだね。
121UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:41:46 ID:tuUUtIud
>>119
テメーの意見なんて聞いてねえんだよ
122UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:43:36 ID:e4C20hkN
>>111
持ち帰るのが目的だけど、あの仕様ならリスクがでかすぎて持ち帰る気にならないってことね。
現状の仕様では、自分は敵の殲滅より持ち帰ることを優先してるし、そうなるように行動してるよ。

>>112
なるほど。
確かにCSのように、エコラウンドをとり武器の面で相手と対等に並ぶというということはできないね。
強い武器を揃えさせてしまうような状況になったのがよろしくないとしか言えないわ。
killで稼いで序盤でLieutenantに早くなる人は数えるほどしかいないと思うし、相手部隊の半数がLieutenantになってるようなら、ゴーストの持ち帰りさせすぎ。
123UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:45:13 ID:bgsHELKQ
>>112
それはあるね
死んでもペナルティない上に
チームが勝つと死体にもスコア入るから
勝ってる方はどんどん装備がよくなってく

この辺の調整は難しいね
死者にペナルティつけたり、スコアが入らないようにすると
さらにキャンプ・全滅重視になってチームの一体感がなくなるし
負けてる方のトップを救済するために連続キルでボーナスとかやると
それもまた全滅重視になってGhostがおざなりになるし
Ghost奪取のスコアをアップしても勝ってるほうがより有利になるだけだし・・
124UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:53:28 ID:YEPfOIJQ
自分より下位のランカーに殺されたときスコアが下がるとかどうだろ
ランクが開いてるほど下がりが激しいみたいな
125UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:54:32 ID:7XtxQ2vQ
韓国人やping200以上の人を含めて、60人ぐらいしか居ないよね・・・。
126UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 18:56:03 ID:8fFUoKmC
少人数だとrecon警戒して結局キャンプしてしまう
127UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 19:24:49 ID:8OSon8Zq
>>125
もう60人か…早くアップデート来ないと先が思いやられるな…
128UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 19:59:33 ID:3/WJuJzw
ランクによる武器の優劣差をゆるくするには武器はラウンド持ち越しにしたほうがいいんじゃないかな
猟銃とかMGとかはそれぞれのクラスじゃないともてない使用にして
129UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:11:31 ID:ZGoMPf0T
移動遅すぎ
条件を満たさないと好きな武器選べない
あまり意味の無いゴースト
全体的にキャラが硬いから腕(AIM)の差が出にくい

このへんが不人気の原因のような気はする
130UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:23:22 ID:jcllxBAj
リーンがめんどくさすぎるのでトグル切り替えにしてくれないかなー
131UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:24:17 ID:dGUh6Oh2
俺のフレも、結局普段のFPSに戻っちまったな…
132UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:26:07 ID:bgsHELKQ
そもそも不人気かなこれ
今でも確認した限り世界で200人ぐらいは遊んでるし
MODとしてはかなり盛り上がってる方だと思うんだが
ダメなmodは2,3日でほとんどいなくなるよね

それとAIMの差はむしろ柔らかいと出なくなるんじゃないか
敵の方面に乱射してればラッキーヒットで死ぬから
133UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:26:27 ID:ZGoMPf0T
特に初心者は最終武器使えないままMAP終了→次のMAPでまた最初から
の流れだろうし
ラウンドが進むにつれて武器差が大きくなって殺されまくるという悪循環
この仕様をなんとかしないと初心者は続かないだろうな

FPS慣れしてる人にとってはおいしい仕様なんだが
初心者からすればやってられない仕様だろ多分
134UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:32:18 ID:UdbGI+Ok
散々言われてるが勝ってるほうは固まって負けてるほうは次々人が入れ替わる悪循環だなぁ
プレイヤーがバランスとるように気をつければいいんだろうけど今のままじゃちょっと人を誘いにくいカモ
135UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:33:54 ID:8OSon8Zq
毎回死ぬ新米兵士は死ぬ毎にポイント加算で武器が貰える。
逆に生き延びる強者は武器ではなく、指示、指令が可能な
コマンダー的な役割に就ける様になるとかの方がバランスが良さげ。
136UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:34:12 ID:ZGoMPf0T
>>132
全世界で200人しかいないなら不人気でいいんじゃね?w
キャラが柔らかければ先に発見して先にaimingした方が勝つわけだから
腕の差は出やすい

このゲーム俺は好きなんだけどねぇ
世界観とかグラフィックとか最高
137UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:52:37 ID:YEPfOIJQ
死ぬたびにポイント加算してたら皆喜んで殺されに行くと思うぞ
ラウンド終了後に加算されるポイントを変えればいいんじゃないかな
敵全滅させたら、勝ったほうに2、負けた方に1みたいな
どんなゲームでも新兵は強い武器を求める前にMAPを覚えた方がいいと思う
138UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 20:53:02 ID:ANukozgL
鯖はいって5分ぐらいするとcliant timed outになるんだけど何なの
E6600 HD4850 RAM4GB XPhome
139UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:08:00 ID:gT6CGG+d
>>137
ポイント分散は良い方法だと思う
あとmap覚えるのが重要なのも同意

強い人はやっぱ、どこが死角になり易いか良く知ってる
140UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:46:19 ID:8fFUoKmC
いよいよ人が集まらなくなってきた
141UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:50:01 ID:tRWaQEqn
アップデートそろそろないとヤバイんじゃねーの?
142UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:52:09 ID:jI8ZbSQM
そもそもForumがだな…
143UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:53:36 ID:bgsHELKQ
>>136
>全世界で200人しかいないなら不人気でいいんじゃね?w
そういわれりゃそうかw とりあえずいまだに公式フォーラムが使えないっての
何とかして欲しいな

>キャラが柔らかければ先に発見して先にaimingした方が勝つわけだから
>腕の差は出やすい

一発死が多い(柔らかい)ほど戦術と運が重要になり、
少ない(硬い)と、動きつつ弱点に当て続けなきゃ死なないためにエイム力が必要になる
と俺は思う

NTは足が遅いリアル系もどきにしては、それなりにエイム力が求められる方のゲームじゃない?
リコンで正面からサポート殺すときなんか、自分は動きつつ正確に頭に当て続けないと無理だし
キャンプしてても狙いがあまりに適当だと殺しきれずに反撃されたり逃げられたり
144UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 21:55:35 ID:8OSon8Zq
スチムー公認の【HL2MOD】Dystopia【サイバーパンク】と比べると、やっぱかなり甘い作りだよな。
145UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:07:06 ID:jI8ZbSQM
>>130
Leanトグル切り替えやってみたけど残念な出来なったわ
Leanしたまま梯子登ったり、左Lean中に右Lean押すと動作が狂う
その度にShiftかSpace押さんといかん

Alias "TLlon" "TLroff; +leanl; Alias TLl TLloff"
Alias "TLloff" "-leanl; Alias TLl TLlon"
Alias "TLl" "TLlon"
Alias "TLron" "TLloff; +leanr; Alias TLr TLroff"
Alias "TLroff" "-leanr; Alias TLr TLron"
Alias "TLr" "TLron"

bind q "TLl"
bind e "TLr"
bind shift "+sprint; TLloff; TLroff"
bind space "+jump; TLloff; TLroff"

右Lean→左Leanはスムーズに移行できるけど、その逆は上手くいかんなー
クネクネ対策でもしてんのかな
146UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:10:41 ID:NTkmzZ/x
aimすると武器固有のサイトじゃなくてcrosshairが表示されるのは暫定仕様なのかね?
あれじゃ壁際でleanしてる敵とか狙う気にならないよ……
147UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:25:38 ID:x/I7PTfh
萎え落ち多いw
148UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:33:59 ID:tuUUtIud
部隊の9キーのECHOってどういう意味なんだ
149UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:41:00 ID:jI8ZbSQM
あるふぁ、ぶらぼー、ちゃーりー、でるた、えこー、って
R6か何かの音声が脳内再生されたお
150UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:52:11 ID:oKAMIVdc
ゴースティングはダメだよ
なんか言いにくかったけど
それって最低限のマナーでしょ
鯖を立ててもらえるのはありがたいし、いつも楽しくプレイさせてもらってるけどゴースティングだけはやめてもらいたい
151UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 22:54:45 ID:es7OJ5Kf
>>150
NUPO鯖?
152UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:00:12 ID:D2gE9IR+
153UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:01:15 ID:dGUh6Oh2


>>150
NUPO鯖?

皆(相手チーム)にも聞こえるalltalk仕様は、

「ただのラグビーに過ぎない」

と言う声が上がっている。
154UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:18:43 ID:GSTpjFSX
ゴースティングって何?
155UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:19:36 ID:rQfE/Z70
なんかさっきから書かれていることが1スレ目とまったく同じ内容ばかりな気がするんだけど
なにこれ?無限ループ?
156UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:20:00 ID:ZGoMPf0T
>>143
まず最初に、君の意見を否定するわけではないという事を断っておく

普段CSやってるんだけどCSってヘッド1発で即死なんだよね
とにかく柔らかい
戦略も大切かもしれないけど
まずはAIMありきのゲームなんだよ
AIMが無いと戦略もなにも役に立たないような感じ
運良く勝てるなんて10回に1回も無い

まあ捉え方の違いかもしれないがw
157UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:20:32 ID:es7OJ5Kf
>>154
味方のチームの死んだ人(観戦者)が敵の居場所を教えたりする事、
だった気がする。
普通にマナー違反だった覚えが。
158UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:23:47 ID:GSTpjFSX
>157
なるほど
でもalltalkなんだから鯖官公認みたいなもんだと思うが
てかテキストチャットにあるんだからボイチャチームと全体分けられればいいのに
159UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:37:40 ID:+Ga/MnOF
>>138
RADEON(笑)なんか使ってるから罰があたったのさ
160UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 23:55:58 ID:bkorlv70
nupo鯖ひどいなw
nupo一味が固まってレイプしとる
ゴースティングもやってた
161UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:00:25 ID:ywryEVuU
鯖缶がゴースティングおkって言ってたからそれは悪くないと思う
162UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:04:16 ID:BCfd5spX
nupo鯖ウケル単独行動してたらVCでバカ呼ばわりw
他のやつもそれに同調するし
野鯖くらい好きにやらしてくれよ
163UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:05:41 ID:gW01hGyq
わざわざそんな鯖でやらなくてもいいのに
164UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:07:10 ID:TEftmy6C
nupo鯖まとめ
・鯖管一味の有利ジョイン
・ゴースティングOK
・スコアが高いと鯖管に蹴るぞと脅される
165UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:07:15 ID:BCfd5spX
そんな鯖ってわかってたら行かなかったよそりゃー
身内だけでやりたいなら公開鯖にしないで欲しい
166UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:09:12 ID:wbmk8agV
nupo鯖に一回入ったけど
VCきもすぎてそれっきりだな
167UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:10:44 ID:atDYed7N
結論:nupo鯖には、行かない。
Wikiにも書いとくか。
168UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:21:50 ID:YzDW9s0a
あそこは身内だけで楽しくやってればいい

ならPASSつけちゃえば良いのに
169UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:24:39 ID:uu4C7ycZ
だったらなおさらnupo鯖出身者とやりたくないな…
170UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:26:50 ID:ELyajGUc
だからnupo鯖は中2鯖っていっただろーが・・・・
171UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:37:35 ID:Lxz358O0
アイアンサイト覗かなくても割とまっすぐ飛ぶのは仕様なんだろうか
RO:Oやってたから猟銃腰だめ撃ち余裕なんだが
172UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:41:42 ID:6xg3w3U6
nupo鯖は鯖缶が残念すぎる。ユーモアとか問題外、ZP:Sでは口悪すぎ。
いつも個別VCミュートだじぇ^p^
・後ろ向いただけでTK
・新参はシカト
・推定有罪 etc・・・
173UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:48:16 ID:DYzaamEF
あれくらいマナー悪いプレイヤーならたまに見かけるけどあれで鯖管気取りだから救いようがない
ああいう奴のせいで新規減ったらどうするつもりだ
それ考えたら愛知鯖の鯖管さんが神のようにしか見えない
174150:2009/07/10(金) 00:49:25 ID:M/1GsfDl
別に彼らの人格をどーのこーの言おうとは思わないし、VCが盛んだというだけでもう一回行こうと思う
このゲームはVC使っての指示が面白いと思ってるし
だからこそ彼らのゴースティング行為は残念だし、もし今後も続けるなら公開鯖にせずに身内でやればいいのにと思ってしまう
自分はゴースティングさえ無ければ満足だよ
175UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 00:53:12 ID:uu4C7ycZ
そいやTKされたことあったな…あれはそういうことか
176UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 01:02:27 ID:TEftmy6C
鯖名に鯖管の名前が入っている鯖はだいたい厨鯖 の法則
177UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 01:10:26 ID:ELyajGUc
なんだ、あいつらゾンビパニック:ソースの連中だったのかw
178UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 01:54:23 ID:6yubNSYY
確かにあそこの鯖官はちょっと怖い
人少ないからできれば仲良くしたいけどねえ…
179UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 02:17:00 ID:o+/j5F/o
つっても一応他に鯖あるしな
鯖が0になっちゃったら俺が立てるし
180UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 02:19:25 ID:j0s5bUen
>>156
ああなるほど、柔らかいゲームって、INSとかArmA2とかROOとかの
即死系FPSを勝手に想定してたわ
181UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 02:32:52 ID:j0s5bUen
あと俺もその今話題の鯖に昨夜行ってずっと遊んでたが
ゴースティング以外はむしろ楽しかったな

俺自身はVC使えないから輪に加われないけど
VC持ちの情報が役に立つのはもちろん、
敵のVC持ちを殺すと「あーっクソ!」とか言ってダイレクトに反応があって面白い
特に鯖菅の人w
182UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 02:35:51 ID:o+/j5F/o
ゴースティングOKって
ゲームバランス崩壊しない?
183UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 02:40:56 ID:j0s5bUen
なぜかフリーカメラにすると人間が消えまくるし
フォローで見れるのは味方だけだから
崩壊するというほどでもないとは思う
マナー違反だけど
184UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 02:46:16 ID:rO9QaMPO
nupo鯖はVCが固まるからな
昨日か一昨日反対に回って頑張ってる人いたけど
逆に無視されてて可愛そうだなと思った
まぁ、そうは思ってもつまらんからさっさと抜けたけどw
185130:2009/07/10(金) 03:07:16 ID:no1nPK44
>>145
これはありがとう
使わせてもらうよ
186UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 03:12:32 ID:ueck03sH
nupo鯖今行って来たけど両陣営でVC同士殺しあってたよ?
スコアトップ蹴るとかは身内の冗談で言ってる位だったし
187UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 03:27:19 ID:rB8vsNOZ
ぬぽ鯖入ってみたけど
くそがきしかいねえんだな
188UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 03:33:03 ID:bJT8i2Fb
nupo鯖の宣伝ご苦労様です。
189UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 03:37:43 ID:o+/j5F/o
この時間でも遊べるだけ人が居るのはすげえ
190UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 03:59:44 ID:c/O/i2+A
いやー楽しいね
久しぶりにはまってる
VC有りだと笑える展開が多い
191UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 04:13:00 ID:3E3Odnph
dystopia-game.comって名前で動かない人をKICKしたいんだけど、どうやるの?
192UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 05:58:01 ID:6C6O8bs3
普通にチャットでvotekick
193UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 08:19:46 ID:PfAvQ10M
kabuって奴サチョンアタックの雑魚だろ
らいつべ民()
194UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 08:52:27 ID:E86XkJ4g
晒しスレ立てるほど賑わってないのにこういう書き込みあるってなんだかなぁ・・・
195UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 08:57:01 ID:1UVHiYfE
だよなぁ〜
こういったクズはチョンゲFPSから出てこなきゃいいのに
196UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:38:07 ID:NggzAIZL
この時間帯だとプレイヤー400〜500人は居るね
地球の裏側がゴールデンタイムの時に人多いっぽい
つまり日本では微妙ってことか・・
このゲーム慣れるとすげー面白いんだけど
その前に糞ゲー認定してしまう人多いんだろうなぁ
197UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:44:29 ID:jE9YL6A2
>>196
どんなゲームでもだいたいそうだろw
一般的に、なれる前につまらないって感じるからクソゲーなんじゃないのw
198UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:52:26 ID:vHkn7viJ
TKしあってるのはマップが変わる直前だけだよ
ZPSの日本人コミュニティではマップが変わる直前にTKしあう習慣があるからその影響だと思う
199UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:52:33 ID:zV7sT6rF
スルメゲー
200UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 11:12:28 ID:v9fq7dOw
>>198
そんなこと愛知でやると蹴られりゅwwwwwwwwwww
201UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 11:17:56 ID:fuiKSplz
もうちょっと弾薬やヘルスのHUDもこだわって欲しかったな
202UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 11:22:09 ID:/S8dHqqr
wikiトップベージの国内鯖からnupo鯖早く消してよ
203UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 11:40:54 ID:/S8dHqqr
          ____
       /      \     (( そこいるよ右奥
      /  ─    ─\       ((もうちょっと先
    /    (●)  (●) \    ((そこ、そこ二人キャンプ
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |  nupo 鯖  |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
204UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 11:45:50 ID:jE9YL6A2
nupoの取り巻きTKしたら(もちろん故意じゃない)nupoにidメモられたw
次やったらBANだとw
205UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 11:57:38 ID:fAeA1+q5
鯖缶は神、身内以外はどうでもいいただの人数合わせとか思ってそうだな
206UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 12:03:16 ID:+blcMPmy
nupo鯖も3人TKすると自動で蹴られてたよMAP変更時に取り巻きどもが蹴られまくってたw
あと2日前かな?深夜入ってみたら片言の日本語話す外人さんが楽しそうにVCしてたぞやりとり聞いてて吹いたw
それとゴースティングはだめだなでも鯖官ができない用にするって昨日言ってたな
207UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 12:06:49 ID:3ZRsExWn
身内だけでやりたいならパスかけろクソ鯖ってことだな、どうでもいいわそんな鯖
そんなことより公式のフォーラム復帰はまだかね、
提案したいこといっぱいあるんだが
208UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 12:10:08 ID:/Y68hxI2
なぜか一部のキーバインドがマップロードのたびに消えてしまうようになった

サポに何回ナイフ振れば倒せる?4回?
209UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 12:45:11 ID:bXHsJ708
>>198
他ゲーに持ち込んでいる時点で終わってる
210UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 13:13:32 ID:6C6O8bs3
なるほど。nupo鯖は中学生が立てたとんでもないクソ鯖だと言うことが分かりました。

と言うことで、nupoクンと取り巻きクン逹はさっさとゾンビパニックに帰って下さいね^^
211UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 13:15:02 ID:yWLnNcYh
行かずにほっときゃ自然消滅だな
212UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 13:32:33 ID:qvqH2xzn
常時立ってるサーバーならどんな
サーバーでも残っててほしいな。
他のサーバーが閉鎖した時に
お邪魔するかもしれん。
が、ここで評判聞く限りnupo鯖だけに
ならない限りは行かないかも。
試しに今夜あたり行ってみよう。

サーバー立ててもらってる以上鯖管は
そこでは神様だから何しようが文句言えないが
入るサーバーを選ぶのはプレーヤーだからな。
213UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 13:38:03 ID:tc4Y4Czg
旬のゲームだから鯖名と鯖管としての名を上げたい奴ばかりなんだろうな
214UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 13:52:31 ID:v9fq7dOw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キノスワールド〜騎士集結〜part29 [mmominor]
【CSO】Counter-Strike Online Part18 [ネットゲーム]
Titan Quest Part23 [PCゲーム]
【DL】ダウンロード販売総合 [PCゲーム]
VALUE DOMAINってどうよ? part33 [レンタル鯖]
215UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 14:58:45 ID:/Y68hxI2
あそこに行くと、とてつもない疎外感を感じざるえないわ
野良で腕のある奴が集結してVC一切つかわずフルボッコにしたら
少しは静かになるだろう
216UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 15:13:15 ID:DuLKj3fN
ならないと思うぞ・・・
217UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 15:48:48 ID:gWS0Co/z
意味わかんね。
VCで疎外感を感じるとか言うやつは、教室の机でうずくまってる、疎外感たっぷりのぼっち君と同じだと思う。
218UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 15:55:05 ID:6C6O8bs3
ほらほら早速か。
219UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:03:36 ID:+blcMPmy
でもさ他の鯖でVC使うと疎外感味わうよね、返事ないし反応ないし
人形もって敵の位置言いながら歩いても来てくれるの動き方解ってる人2人くらいだしw
しゃべってるほうがおかしい空気がすごいやなんだよね
nupo鯖でチャットでhiっうつだけで敵味方関係なく6−7人位からこんばんわって返ってくるんだぜ
結構感動したぞ
220UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:08:07 ID:jE9YL6A2
じゃー君はnupo鯖で遊んでれば良いんじゃないかな
221UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:11:34 ID:6C6O8bs3
なんだ馴れ合い身内鯖か。
222UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:15:35 ID:pK/AKTxf
いやだなにこの荒れよう
223UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:22:59 ID:wDgZODG+
nupo鯖なんて行ったことも行く気もしないけど
Alltalk系の鯖とかによくある慣れ合い鯖でしょ?
2chでわざわざ自己擁護するような奴がいる鯖はほっとけばいい
俺は野良でもVCは使うけど、慣れ合いするなら身内で鍵かけて外部VC使うな
224UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:23:47 ID:+blcMPmy
nupo鯖はほっといて他のいい鯖のいいところを上げていきましょう
nupo鯖しかねたがないんじゃむしろつまんないゲームに見えるだろw
225UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:24:53 ID:v9fq7dOw
実際つまんねえじゃん
226UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:25:42 ID:+blcMPmy
ですよねー
227UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:29:50 ID:qvqH2xzn
アサルトのナイフでスプリントがかなり速いんだが
初動で使わない人多いな。
228UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:30:43 ID:+blcMPmy
野良で外部VC使ってフレンドで野良をぼこぼこにするんですね解ります
229UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:39:13 ID:9n3T843u
このmodの何に惹かれた?
実際やって続けてる人達はどこが楽しい?
230UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:44:35 ID:Z87EBu0A
雰囲気
231UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:44:59 ID:xLicbXeP
>>227
いっつもハンドガンで走ってるから分からないんだがナイフってそんなに早いのか?
232UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:47:59 ID:jjapHgs7
世界観

やっぱりHS狙った方がリスクは少ないんだろうか
正面からの撃ち合いだと体狙った方が削れる気がするんだが……
233UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:53:53 ID:+blcMPmy
ダメージ順に高いほうから 頭 体 手 足 みたいだよヘッド狙った方が早く倒せるね
234UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:54:01 ID:NggzAIZL
30-50K/0D がデフォになると1回でも死ぬとイラッとするのは異常ですか?

>>229
CS系みたいに気合入れなくても簡単に無双できる所
世界観
グラフィック
光学迷彩
ビジョン


日本鯖は人少ないからほとんど入らないんだけど
レベル的にどんな感じなの?高いなら今度おじゃまします
235UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:56:15 ID:4nGrl4p3
お断りします
236UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:59:49 ID:jjapHgs7
>>233
手堅レスthx
だいたい何%ぐらいとかもわかる?
237UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 17:01:40 ID:M1O1X3bS
マップが結構大きくて複雑でしかも種類が多過ぎ
覚えきる前に飽きるよこれ
なんでマップを作り込む前にリリースしなかったかなー
238UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 17:18:37 ID:6C6O8bs3
オートバランスまだぁ〜?
239UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 17:53:52 ID:/Y68hxI2
不便さがかえって新鮮に感じた
ミニマップの無さや、ゴースト持ちがVCに頼らざるえない緊迫感の中で的確に言葉で伝える仕様が人間臭かった
ミニマップないから音や影にも敏感になった
240UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:07:27 ID:ELyajGUc
それ間違いなく新参ユーザーが寄り付かなくなる設定じゃん。
241UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:11:28 ID:xLicbXeP
lieutenantやSergeantが互いのチームにそこそこ増えてきてさぁ、これからだ!ってところMAPチェンジと切ない
242UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:17:17 ID:ELyajGUc
そんなことよりnupoくんと取り巻きくんがお前らが来るのを待ってるぞ。
誰か行ってやれよ。
243UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:31:18 ID:+blcMPmy
242はよっぽどnupo鯖好きなんだなおまいが行ってやれ
244UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:37:14 ID:4Mmgh9tx
>>239
どうりでオヤジゲーマーの俺にヒットな訳だ
245UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:38:11 ID:oKcImxQq
これほどハイテクハイテクしてるわりに、ゴーストの使い方といえばものすごくアナログなのがいい味出してるね
246UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:44:51 ID:DuLKj3fN
俺もこれはヒットしたな
つまんねぇって言ってる人は何がつまんないんだい?
VC嫌いにはウザいゲームになるのは間違いないだろうけど
247UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:50:38 ID:ELyajGUc
>>245
ワロスwwwww
248UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 18:57:14 ID:VJ7jkXj1
>>245
衛星通信+HUDに敵影表示だぞ?
こうハイテク感感じるだろ?

そりゃ武器捨てて抱きかかえるのはこう仕方ないんだよ・・!
249UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:11:52 ID:y0kQZIhm
それより背負った時はダメで前に抱えた時だけゴーストに接続されるってのは
設定的になんか理由あるんかな、前にプラグ付いてるとか?
250UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:14:43 ID:6C6O8bs3
Aichi鯖ラウンドタイムが4分から3分になってる。
これはやはりウンコキャンプ防止の為か。
251UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:16:42 ID:lQK4YOh5
俺はおっぱいにその原因があると見た
252UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:19:21 ID:QQObxgv3
おっぱいなら仕方ないな
253UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:21:48 ID:6yubNSYY
おっぱいぱい
254UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:54:04 ID:ulPM3B9P
ゴースト持ったら電脳ハックくらい出来るようにして欲しいよな!
255UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 19:59:39 ID:nsoXjaQB
Ghostタンと電脳ファックしたいお
256UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:00:24 ID:j3oR21JF
VCでうめきながらTKすれば、とりあえず気分だけは味わえるかもね!
257UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:00:30 ID:mog/cGj1
違法です
258UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:53:36 ID:Qg6b5ywE
ゴーストで殴れるようになるのは何時ですか?
259UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:54:09 ID:Z87EBu0A
ゴーストを破壊する任務まだですか
260UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:58:40 ID:MOoB22wc
ghostの乳首と俺の乳首をくっつけると・・・?
261UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:06:05 ID:6C6O8bs3
ちょっとラグビー鯖行ってくる。
262UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:12:01 ID:xt78qjoo
ふぁっくさんのビックリセントリーは味方にとってのビックリセントリーだからなぁ
263UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:23:44 ID:AINF2xIf
リコン楽しいね。
相手のサポートを後ろからナイフでサクサクして殺せた時はかなり気持ちいい。
短機関銃が3種類くらいあるんだけど、これって武器毎の性能差とかはあるのかな?
264UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:52:47 ID:j3oR21JF
http://wikiwiki.jp/ntjp/?%C9%F0%B4%EF
wikiに公式の武器拡大画像があるけど、

power
rate of fire
range

の三ランクがグラフで小さく書いてある。すべての武器があるから参考にすると良いよ
265UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 21:53:32 ID:ueck03sH
AICHI鯖喋ってるの外人が大半とかクソワロタ
ニッポンジンもっと喋ってくれ寂しすぎる
266UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 22:05:37 ID:ELyajGUc
取り合えず>>265が見本を見せてくれ。話はそれからだ。
267UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 22:11:44 ID:qvqH2xzn
武器ごとの性能変化が解りにくいのが残念だよな。
リコイルもたいして変わらないし。
銃声を大きく変えたりしてくれてもよかったんだが。
これからに期待。
268UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 22:12:04 ID:o+/j5F/o
喋ったら喋ったでまたあーだこーだ言うくせに
269U ゚ ゚・) Harry  ◆Zonu.SXOQI :2009/07/10(金) 22:43:37 ID:3hUndsJB
私のスレッドで粘着されています!助けてください!
270UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 23:05:07 ID:v9fq7dOw
nupo鯖気持ち悪過ぎる身内でやんならパスかけろや
271UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 23:45:53 ID:+blcMPmy
270だから触れんなって日本語わかんないの?行こうが行かないが人のかって
272UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 23:53:46 ID:srMhAs2T
このゲームに対する最大の不満はショットガンが弱いこと
273UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 23:55:53 ID:zV7sT6rF
リーコンでショットガン使うと気持ちいい
274UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 00:01:05 ID:Z87EBu0A
ショットガンのスラグ弾が弱すぎるのがひどい
何に使うんだよあれ
275UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 00:44:18 ID:yfvp3RiU
>>266
日本人喋ってなかったから外人と英語で会話してましたよ俺は
276UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:07:27 ID:Scmnh0fj
>>274
装甲が堅くても、壁が厚くても貫通できるならいいけどね
277UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:16:54 ID:TLw/0F5x
野鯖ルールも分かってないクソ多すぎだろ
VCが気軽に使える点についてはnupo鯖は評価できるけど鯖管と取り巻きがアレだ
278UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:23:17 ID:1vSGnAjS
277
だから援護とか沸くから触れんなってそんなに好きなのnupo鯖
アンだけいろんな人が忠告してんだから行くなよ
279UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:23:43 ID:TOzcTQcQ
勝敗とドローの条件が良く分からない
どちらか全滅とゴースト回収成功以外に勝敗の条件てある?
よく分からない内に勝ったり負けたりしてる時があるから
280UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:25:13 ID:SVDYJ3OG
>>277
お前が来なくても鯖埋まるからカス
281UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:30:34 ID:cht+Zluy
282UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:32:05 ID:yaakXL3R
今日もnupo鯖を宣伝する仕事が(ry
283UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:34:32 ID:TLw/0F5x
ここでnoob晒しちゃっていいの?
284UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:37:34 ID:1vSGnAjS
>>279
MAPの終わる時間が来たときに生き残ってる人数が多い方が勝ちになる
285UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:00:35 ID:Scmnh0fj
>>284
キャンプの温床だよな…
せめてゴーストに絡んだ勝利条件にすればよかったのに
286UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:06:41 ID:1vSGnAjS
そうだねーサポ2でこもってるとどうにもならない時ある
287UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:07:23 ID:Ux380M8S
ゴーストの回収地点を敵味方逆にすればみんな幸せ。
288UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:11:51 ID:guaalxEV
ゴースト持ってる人は自分のライフを削って敵の位置を何秒か味方にも表示させられるようになったりしないかな
289UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:17:23 ID:wtSX0pgT
フォーラム復旧したよ
http://forum.radi-8.com/
290UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 03:40:30 ID:8HDhndqX
開発陣に日本在住の人がいるから、もしかしたら日本語で書いても通じるかもしれない。
291UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 03:58:39 ID:yfvp3RiU
篭り対策にセンサー類つけてる奴だけに効果あるFBみたいなのがあったら
残りサポ2とかでも何とかなるんじゃないかなと若干思った
292UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 03:59:41 ID:V42Ev8Z3
リコンvsサポ2とかそもそもそんな状況に陥ってる時点で負け
293UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 04:27:44 ID:8HDhndqX
このゲームの欠点は相手全員サポートでゴーストの地点あるいは回収地点にキャンプされたらまず勝てないことだ。
294UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 04:35:13 ID:7l6D5ePx
うーん やっぱりサポートが強すぎるのかしら
自分は今のままでもすごい面白いけど
295UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 04:43:30 ID:k59eD1D9
>>293
map次第じゃない?HE糞強いし、longしかないならまあお互い削り合いしかできんな
296UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 05:04:51 ID:YfJ85M9g
確かに序盤はサポートが強いね
アサルトやリコンがある程度いい武器とか爆弾使えるようになるまでは

最初の2,3ラウンドは全員サポートで広めの場所にキャンプされると打つ手がないかも
後半はそうでもないと思うけど

考えられる対策
・サーマルヴィジョンに熱光学迷彩をまったく映らなくする(これだけでもだいぶ違うと思う)
・背中からナイフで攻撃すると、バックスタブで一撃に(これはやりすぎか?)
・アサルトに通常のグレネードとは別にフレアグレネードを持たす
 投げると燃え上がって熱を発し、サーマルビジョンにだけ映る煙幕のような効果が
297UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 05:56:29 ID:FcXu9OEV
ここじゃなくてフォーラムに書けとなんどいっ
298UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 07:41:43 ID:7tNeJAXc
Aichi鯖がサウンドトラックを実装した様だ。
ゲーム中にNEOTOKYOのサウンドトラックが流れるが、非公式なプレーヤー?の為
鯖接続時に一度だけ曲のDLが必要らしい。
DLされるファイルは15曲。

本来C:\Program Files\Steam\steamapps\SourceMods\NeotokyoSource\soundtrack
に置かれている公式アップデート後?に流れる曲だが、soundフォルダの下にplaylistを作り保存されるようだ。
299UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 08:20:51 ID:vJYb5HGs
そりゃ嬉しい
300UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 10:18:24 ID:v0qCToOs
sourcemodのJukebox Sourceなどを導入したのかな
301UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 10:23:52 ID:9wQkZWUG
鯖建てようかと思ったらlinux用がないでござる
302UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 14:10:49 ID:d3PHOzXw
こういうプレイがしたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=haPgtFD1Eas
303UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 14:52:09 ID:yfvp3RiU
昨日、いや今朝の2時から4時位のAICHI鯖こんな感じのプレーだったよ
皆沢山VC使ってて楽しかったわ
304UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 15:56:01 ID:JKv0YUim
色々言われているがnupo鯖は他鯖にはないオールトークの個性があるからこれはこれで良いと思う。
305UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:00:19 ID:6WdMwZLQ
通信関係のConfigってCS:Sのをそのままもってくれば大丈夫なの?
306UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:19:59 ID:SVDYJ3OG
>>304
だよな
nupo叩いてるやつってリアルで友達いないやつなんだろう
307UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:22:26 ID:nkXYuuVi
なんか変なのが沸いているんですけど
308UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:26:36 ID:OVNQX9F3
nupo鯖チョンゲ臭しかしない
人気とか勘違いして無駄に人数増やしてるし頭沸いてんだろ
309UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:26:54 ID:13BPG7h/
釣られんなよ
310UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:33:01 ID:OVNQX9F3
オールトークの必要性が無い
ラグビー()やりたいんなら身内でやってろよ
キムチ臭ぷんぷん吐き気がするわ
311UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:35:34 ID:cht+Zluy
nupo鯖話題に出すと良く荒れるな・・・
312UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:46:16 ID:k6yNdL9F
>>310
だよな
nupo叩いてるやつってリアルで友達いないやつなんだろう
313UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:56:56 ID:DAqoDf+Y
ゴースト拾うとスタックするの直った?
314UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 16:59:03 ID:JKv0YUim
nupo鯖は人気があるから次は32人にしたらもっともりあがると思われ
315UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:00:06 ID:+tX+FidP
スタックはしゃがんだりすれば直ることもある
316UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:02:45 ID:1VRN3QSN
モラルの問題だけどさ、2chでネチネチ言うの辞めてその時にその場で直接堂々と文句言う癖つけないと雰囲気悪くなってCS1.6みたいに人居なくなっちゃうよ
2chのIDは毎日変わるけどスチームIDは変わらないから匿名性利用して何かを叩き始めるとそれを恐れてVC使わなくなったり最悪人来なくなるし
あ、全く持ってnupo鯖の擁護したいわけじゃないからwまじめな話
317UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:03:03 ID:OVNQX9F3
人気があるから人数増やすとか馬鹿な発想だよな
nupoって奴しゃべりから頭悪そう発想が貧弱なんだよ
ゲームバランス崩れるだけだろあんなキムチ鯖なんていかねえけど
318UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:06:57 ID:OVNQX9F3
>>316
既に過疎ってんじゃん
319UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:08:41 ID:OVNQX9F3
nupo鯖のkabuとか言う奴
チョンゲのノリもってくんな臭い
320UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:10:22 ID:SVDYJ3OG
妬みレスがひどいな・・・・まともなやつはみんなnupoに集まろうぜ
321UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:14:33 ID:OVNQX9F3
キチガイチョンの巣窟のnupo鯖
頭沸いてる同士で馴れ合っとけばいいよ
322UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:21:45 ID:peSr9B+9
なんで自分が立てた鯖でもないし金払ってるわけでも無いのに
必死に特定の鯖批判するやつが沸くのかね 
323UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:27:07 ID:nkXYuuVi
嫌いな鯖だからじゃなくて人間的に嫌いな人種だからじゃないの?
324UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:28:51 ID:fH7kkqv/
まぁ想像するに叩いてるのは他の鯖の鯖管だろ
自分のとこに人が来ないから妬むとか理由としてはじゅうぶんありえる
nupo叩いてもお前のとこには来ないってw
325UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:28:57 ID:Ko95SP3n
誰だってキチガイに関わって不快な思いをしたくないわけで
326UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:47:13 ID:OVNQX9F3
身内でかならず数人は鯖にいるからnupo鯖に人が集まるんだろ
人数に釣られて入っても身内VCばかりでつまんねえから
以後入らない人続出で過疎ってるわ
そこで最大人数増やしたとこで何の意味も無い調子乗ってるだけ哀れだな
いい加減パス付けてやれよ面白くねえからよ
327UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:50:45 ID:fH7kkqv/
なんだ?ID:OVNQX9F3はnupo鯖でレイプされたのか?妬んでないでもっと練習しろよw
328UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:59:06 ID:OVNQX9F3
糞バランスな上プレイヤーもチョンゲ以下キチガイ鯖まで立つ始末
もう終わってるわこんな糞ゲやる価値ねえよ
329UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 17:59:18 ID:yfvp3RiU
AICHI鯖VC使う人増えてきて幸せ
330UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:02:12 ID:OVNQX9F3
>>329
(^-^)
331UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:02:43 ID:JKv0YUim
nupo鯖の人気は異常。お前らがいくらnoobとは言えいい加減に汁
332UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:07:11 ID:AZiixjzj
ID:OVNQX9F3みたいな下手糞はnupo鯖こなくていいよ
みなさんは愛知とかいうクソ鯖行くよりnupo鯖きてください^^
待ってるよ〜
333UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:07:51 ID:tIZQ1FFJ
>>319
おいおい、私怨スレでも立ててそっちでやってくれ
餓鬼かよ
334UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:10:23 ID:OVNQX9F3
何勘違いしてんの?人いる鯖はaichi・nupoぐらいだろ
nupo鯖は身内が多いだけ一般共は人数に釣られて入るけど
あまりにもキチガイじみてるから正常な人は抜ける
馬鹿な一般とキチガイ身内の巣窟吐き気がするわ
鯖ブラウザから見てプレイ時間が上位で同じ奴は全員キチガイ身内
335UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:10:40 ID:k59eD1D9
Alltalkの慣れ合い鯖が叩かれるのは他のFPSでも同じじゃない
行く人がほぼ固定だから擁護もするんだろうけど、放置でいいんだよ
336UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:11:19 ID:OVNQX9F3
>>333
kabuはゴミカスじゃん^^お前つまんねえからしゃべんな
337UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:13:01 ID:fH7kkqv/
叩いてるやつとnuno鯖、どっちがまともか、普通の人間ならわかると思うけど
こういうバカのせいでNTコミュが廃れていくのはなぁ・・・
338UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:14:59 ID:nkXYuuVi
>>337
どっちもまともじゃないんだけど?
339UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:16:13 ID:tIZQ1FFJ
ID:OVNQX9F3
気持ち悪いからnupoにもaichiにも来てほしくない
出来ればPCを窓から投げていただきたい
340UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:16:16 ID:fH7kkqv/
>>338
それは自分の感覚を疑った方が良いw
341UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:16:53 ID:V42Ev8Z3
ショットガン撃った後視界が遮られるのをどうにかしてほしい
342UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:23:30 ID:AZiixjzj
aichi鯖はクソ鯖です。みなさんnupo鯖へ行きましょう。
343UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:26:18 ID:d3PHOzXw
そんな無理て盛り上げなくても・・・
344UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:26:35 ID:L/o4fIqk
nupo鯖ひどかった
オールトークはないわ
身内とVCしてんのにオールトークはうざい


てかnupo鯖の工作員わきすぎ
自重しろよ
345UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:28:44 ID:inKAdRPN
aichi鯖のBGMって切れないのかな?
裏で流してる自分にはいらないんだが。
346UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:29:40 ID:JKv0YUim
はいはい愛知は糞鯖糞鯖。
nupo鯖なら楽しくVC出来て和気あいあいと楽しめるよ。
347UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:31:40 ID:+tX+FidP
自分が好きなサーバに行けばいいだろ
あの鯖がどうだのとかはいちいちここに書くことじゃない
どうしても書きたいなら晒しスレなり立てろ
ウザい書き込みはNGにでも入れとけ
348UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:34:23 ID:L/o4fIqk
そういえば

ショットガンが弱いと思うのはオレだけ?
349UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:36:22 ID:i2uLF0lR
愛知鯖にはお世話になってますよ
vcやりたいが環境的に大声が出せないのがなんか申し訳ない
350UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:42:28 ID:V42Ev8Z3
>>348
公式フォーラムでもスレ立ってるね
351UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:43:43 ID:AZiixjzj
>>345
そんなクソ鯖行くよりnupo鯖きてください
352UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:45:40 ID:fH7kkqv/
今だったらnupoさんいるからお近づきになるチャンスだぞ
353UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:50:01 ID:fH7kkqv/
nupoさんが、2chで叩いてるやつ勝負してやるからこいよだってwww
ID:OVNQX9F3逃げるなよwwww
354UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:50:44 ID:tIZQ1FFJ
つーか、リアルな話、愛知鯖行こうとしたら音源DLしないといけなかったからしょうがなくnupo鯖行った
最初は待ってたんだけどDLが凄い遅かった・・・
355UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:51:26 ID:7tNeJAXc
AutoTeamBalance実装乙です。
これで10人 VS 3人とかが解消されるのか!w
356UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:52:02 ID:9TU0y4CJ
nupo鯖は鯖管自ら愚痴はいてたりするのがな
前はGhost持ってて「仲間が護ってくれねー」とか言ってたことがあったな
そんなに思い通りに動いてほしいのならパスつけて身内だけでやっててもらいたいものだ
357UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:54:17 ID:OVNQX9F3
>>353
もう入ってるんだけどなあ^^^^^^^^^^^^^
nupo雑魚過ぎ何度もキルしてっから発狂してんじゃね^^;;;;
358UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:56:08 ID:7tNeJAXc
>>354
鯖からのDLが遅い場合は自分でsoundフォルダの下にplaylistをフォルダ作りsoundtrackの曲をコピーした方が早いかも?
C:\Program Files\Steam\steamapps\SourceMods\NeotokyoSource\sound\playlist←フォルダを作る
359UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:56:44 ID:pz/nxZRx
自分で鯖建てても
自分のやりたいようにできるわけじゃないからな
360UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:58:06 ID:inKAdRPN
>>354
DL解消は
\NeotokyoSource\soundtrack
のmp3ファイルをコピペで
\NeotokyoSource\sound\playlist
に入れれば解消されますよ。
361UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 18:58:52 ID:fH7kkqv/
>>357
nupoさんがトップなんですけど^^
362UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:00:22 ID:JKv0YUim
やっぱりnupoさんは上手いよ。マジでやったが敵わない…orz
363UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:22:37 ID:mjC2fBcW
お前ら楽しそうだな
ぶっちゃけサポでゴールキャンプされたら詰むゲーなのに
アップデートまだ?
364UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:24:28 ID:OVNQX9F3
ID:fH7kkqv/ ID:JKv0YUim

nupo鯖の取り巻きがぎゃーぎゃー喚いてんじゃねえよ
スレ立てて他でやれキチガイ共
365UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:38:45 ID:JKv0YUim
>>364
どうせまたボコられたんだろwwwww
もっとnupo鯖で練習しろ雑魚wwwww
366UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:47:51 ID:JKv0YUim
まぁでもこんだけ過疎り出したのもさ
元はと言えばおまいらが意味もなくnupo鯖叩きだしたからだってことを忘れんなよ。
367UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:51:23 ID:fH7kkqv/
>>366
で、いざnupoが鍵付きになったら後悔するのもそういうやつらなんだろうな
368UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:14:04 ID:L/o4fIqk
nupo鯖やだなやっぱり

かといってaichi鯖がいいってわけじゃないし・・・

クソゲー
369UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:20:56 ID:tIZQ1FFJ
>>358
お、thanks
ちょっとやってみる
370UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:30:46 ID:k59eD1D9
ヒドイスレになっちゃったな、最近はガキしかいないのか
371UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:37:31 ID:AZiixjzj
aichi鯖潰そうぜwwwwwwwwwwwwwwww
372UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:41:59 ID:pz/nxZRx
nupo鯖ってなにそれおいしいの?
373UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:59:33 ID:cRsIRmKn
IRCとwiki2個ずつあるの統合したほうがいいと思うんだけど
日本のコミュニティが潰れてもこのゲームなら海外鯖でもそこそこ楽しめるからいいや
374UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:24:57 ID:ssjc3MxI
愛知鯖BGMうるさくて足音が聞こえずらい
このゲーム足音が重要だと思うのに非常に残念。設定でBGM切れないかなぁ
せっかく某鯖の厨どもの声聞かずにおやじ共とシックな勝負したかったのになぁ
375UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:25:52 ID:YfJ85M9g
上でnupoだのaichiだの言いあってんのは
全部同一人物の自演

実際は違ったとしても
そう考えた方が精神衛生上いいから
そう思うことにした
376UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:34:53 ID:yfvp3RiU
どっちにも行って楽しんでる俺は勝ち組
377UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:36:26 ID:eAn5aN73
少なくともnupoの擁護しつつ、nupo鯖批判しているやつを煽ってるやつは
確信犯的荒らしだろ
>>364 に出てるIDの二人な
どこにでもいる愉快犯な荒らしか、NT゚を寂れさせようとするアンチかどちらかだからNGに突っ込んどけ

あと特定の鯖叩いてる奴らも、嫌なら黙ってその鯖に近づかなければ良いだけだ、変にスレを荒らす必要もないさ
378UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:40:20 ID:ssjc3MxI
あるいは、そう思わせる何かですね
379UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:51:14 ID:d3PHOzXw
そうだ、外国鯖へ行こう
380UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:56:38 ID:JKv0YUim
つか誰だよ、オールトーク仕様を戦略のかけらもないただのラグビーだとか言ってる奴は。

相手チームにも聞こえるから戦略レベルが高まるんだろが。
381UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 21:57:50 ID:ED2nZKsn
工学迷彩をマウスのサイドボタンに割り当ててみた。
いいかんじ。
382UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 22:11:36 ID:YfJ85M9g
ビジョンと迷彩はサイドボタンにしてる
こまめに切り替えられてすごくいいよ
383UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 22:30:01 ID:0l68AoNC
雰囲気最高
384UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 22:31:51 ID:JKv0YUim
nupo鯖最高〜♪おまいらもっとVCしようぜ!
385UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 22:40:42 ID:AZiixjzj
aichiはクソ鯖だからnupo鯖に集合♪
386UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:01:43 ID:J/E88GqG
1週間でブーム終焉
387UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:05:32 ID:JKv0YUim
Aichi鯖落ちやがったぞ!おまいら喜べ!nupo鯖大勝利wwwww
nupoさんに感謝しろよな!
388UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:07:55 ID:V42Ev8Z3
tachikomaに集まってるみたいだが
nupo鯖はいつ満員になるの?
389UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:10:40 ID:JKv0YUim
は?スグにも満員御礼だしwwwww
タチンコ鯖とか聞いたことねーし
390UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:25:26 ID:yfvp3RiU
おまえらおちつけよ
391UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:27:38 ID:wtSX0pgT
こういうときはスレから離れるに限る
392UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:30:43 ID:7tNeJAXc

nupo鯖以外は全て良鯖だろ。常識的に考えて。

あそこは「キチガイの巣窟」・・・
393UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 23:49:42 ID:d3PHOzXw
俺のせいだなすまんかった
394UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 00:10:11 ID:+9NbImlR
ようやくAutoTeamBalanceが実装されましたね。
395UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 01:05:12 ID:/DEA34/C

噂のnupo鯖行って見た。

感想:馴れ合いラグビー

やっぱalltalk onの盗聴仕様はあり得ない…正直、何やってんのかわからない。

396UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 01:12:18 ID:fAg3wPzp
もうNGいれよう
397UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 01:15:11 ID:+9NbImlR
それがnupo鯖だ。
まぁ・・・そう言う普通じゃない鯖が好きな人も居るってことだな。
398UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 01:49:46 ID:wiBfWNSI
TDMやりたいお
399UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 02:35:02 ID:mBLhfyAW
>>398
ラウンド開始速攻で殺されたときの悲しさ(笑)

nupo鯖はイってるのは鯖缶だけで取り巻きはまともだろ、鯖缶が居ない時だけど
400UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 02:46:37 ID:gYdDHSmN
そもそも、取り巻きって誰が居るのさ
401UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 02:58:16 ID:uIRvwt+o
このゲームはもうおなかいっぱいです。
402UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 03:44:48 ID:3gmi8Lc/
俺も飽きてきた、ナイフがしょぼすぎる
403UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 03:58:13 ID:fAg3wPzp
リーコンでジャンプ切りしてみたいができそうにない
404UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 04:14:54 ID:OUufrGLe
たまにラウンド開始時にナイフ振り回して味方のreconをtkして蹴られるアホがいるよね
405UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 07:32:02 ID:/DEA34/C
nupoくん、こっちはどうすんの?ほったらかし?
【HL2MOD】 Zombie Panic: Source! part6
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/gamef/1239523597/

406UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 07:47:56 ID:mBLhfyAW
あまりにも露骨過ぎるかまってちゃん久々に見たわ^^;

ナイフ使う機会ねーや・・・一撃じゃねーの?
407UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 08:11:59 ID:TKmYLAXn
もうレコンに日本刀実装すりゃよくね
408UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 08:52:04 ID:aa+kMBAy
aichi鯖が云々nupo鯖マンセーの人は、CS:Sの黒豚鯖(?)関連の人じゃない
CS:Sしてないからどんな鯖かは知らんが
409UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 08:53:10 ID:UCWcmraF
http://www.rpgbanana.com/skins/68555
スモークとフラッグを解りやすくするスキン
bananaマルウエア多すぎ
410UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 10:46:44 ID:/DEA34/C
やっぱりだんだん皆元のゲームに戻って行くな…
411UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 11:12:56 ID:TKmYLAXn
鯖立ってるだけ幸せだぜ、外人もまだいるしな
source版出る前にUT2K4版知ってから立ち上げたら鯖すら立ってなかったんだぜ・・・
412UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 11:25:54 ID:zEDNqu/4
knife がもっと使えたらなって言うのは切実だな。
なんかリーチも短いし。
リコンに日本刀賛成
413UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 11:31:52 ID:3gmi8Lc/
当たってるかどうかわからんし変な音でバレバレだし
そもそも一撃でも何でもない
セカンダリで振りは遅いけど背後一撃とかあればいいな
414UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 11:48:45 ID:L0X6juXb
よっしゃー裏取った!ナイフブンブンあれ死なない?
っていうのはもっと相手にめり込むほど近づかないといけなかったのかな
415UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:00:10 ID:L23hUc4p
ナイフ当たってもそこまで強くないのと当たった感触が薄いから
当たってても当たってるのか良くわかんないせいだよきっと
416UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:26:17 ID:loyWapX4
ネオンと神社っぽいもんと日本語さえあれば
雰囲気出ると思うなよ毛唐めが
417UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:30:18 ID:Ro3T/Ti3
そんなお前がロシアを舞台にしたゲーム作れって言われたって
たいした資料がないだろ?つまりそういうこと
418UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:33:27 ID:loyWapX4
地下鉄マップは大阪なのか東京なのか分からないじゃないか
まーしかしデザイン的には毛唐が暇つぶしに作ったと思えばマシなほうか・・・

だがゲーム的にはクソの一言だな
419UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:56:04 ID:u7uibm5K
>>418
車内に福岡市営地下鉄の大濠駅のシンボルロゴがあった

あれはきっと新首都ふくおk(ry
420UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 13:32:24 ID:b1pynkZI
えくせるさーが
421UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 13:48:13 ID:/25Kl0Q5
はーいるいるぱらっつぉぅ
422UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 13:53:02 ID:jEQVZ62a
皆さんゲームを見る目が肥えてますね
俺は普通に楽しいわ
423UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:12:38 ID:PNNcYj+H
>>422
満足の沸点が低いなw
楽しみのレベルが貧困かわいそうw
424UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:14:24 ID:uDqaKcOO
いやこれMODですし
425UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:19:13 ID:szCF9x8F
マッピングがすばらしいから
良い意味でも悪い意味でも騙されてる感がある
426UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:27:35 ID:p1Os09s2
自分が楽しくないから他人も楽しくないってか?
自閉症かおめーは
427UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:33:06 ID:5QAy+Uz3
想像以上にしょぼい出来だったのでがっかり感はあるな
開発者は攻殻・AKIRAを100回見直せ
428UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 16:03:09 ID:ezEWebZL
もうちょいスピード感があれば良かったんだが
429UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 16:05:21 ID:oCQKgl2Q
雰囲気は良い感じ
IOCやマンモスパーティーよりはマシレベル
430UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 16:07:17 ID:KY7N90QD
沸点高すぎて不自由になるって悪い例が沢山いるなw
きをつけお!!
431UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 16:19:30 ID:aTy1Kooo
俺は想像以上の出来だったな

というかサーバーサイドのパッチが出てるが既出?
432UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 16:36:22 ID:/DEA34/C
>>431
パッチあてるとどうなるん?
433UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 17:41:10 ID:AXqc4nj/
クラッシュ関連の小さいfixみたいだ
良く分からないが、チーターのグローバルBANとかも書いてある

よく出来た面白いmodだと思うけど、光学迷彩がたいてい見破られるのがもったいないかもね
でもまだまだ遊べそう
434UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 18:12:23 ID:uREbWfCq
JINRAIの鎧みたいな全身アーマーがタマリマセン
435UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 18:56:14 ID:WymCeN/l
爽快感とは無縁のゲームだな
じっくり待ちゲー

CS系みたいにバッタバッタ倒せない
先に合わせて撃ち始めてもキャラが硬いから
こっちもかなり削られる所が糞すぎる

サポート選べばレコンに背後から撃たれても
振り向いて撃ち返せば殺せるんだけどいいのかこれw
サポートしか使わないからいいんだけど
なんかバランス悪いんじゃね
436UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 18:58:50 ID:WymCeN/l
あと途中JOINとか負けチームJOINだと武器差がひどすぎてどうにもならない時あるね
世界観とかグラは嫌いじゃないので今後のアプデに期待・・・していいのか?
437UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:00:23 ID:vgiCTm3O
reconはサイレンサー付きの武器で近距離から乱射、またはナイフ
それ以外使うんだったらアサルトでいいと思う
438UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:02:27 ID:Rt6m+qOh
一部のプレイヤーしかウケないゲームだから仕方ないな
439UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:08:40 ID:WymCeN/l
いやー、このゲーム体力の削り合いなんだからサポート以外選ぶ意味無いでしょ
猟銃アサルトはアリかもしれないけどね
レコンは速くて面白いけど特にメリットが見当たらない
440UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:40:41 ID:kFn/6XGP
お前らさっきからレコンレコンって・・・
中学生か?
441UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:43:22 ID:Etkqt8ES
>>435
サポートでもHS食らえばあっさり死ぬ
レコンの足の速さと光学迷彩を使って近距離でHS狙えば勝ち目はあるね

あとサポートは光学迷彩を見破りにくいってあるけど見難いって事?
じっくり見た事無いからどうなんだろ
442UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:46:31 ID:vgiCTm3O
reconはDETが鬼威力だな。
あれはヤバい
443UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:49:05 ID:iznIcQsB
>>441
サポートのサーマルビジョンだっけ、あれで熱光学迷彩使ってるやつを見ると薄い黒で表示される
サーマル使うと背景が黒っぽくなるからよけい見つけにくい
444UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:54:40 ID:PNNcYj+H
>>442
誤爆を装って味方を3人くらい道連れにするとか面白いよな
今のとこ最高3人なんだけど、なんとか4人いきたい
445UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 19:55:52 ID:Etkqt8ES
>>443
そういう事か
ただでさえ見難い光学迷彩がサポだけハンデあったら辛いだろうしね
446UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 20:26:39 ID:AXqc4nj/
RECONで上手い人を見たけど、その人はムリに一撃で決めようとしなかった
死角からパパパっと撃って振り向かれる前に隠れる。見つかると離脱してまた別のところから撃つ

え?え?え?どこ?どこ?

と頭を回してるうちにバタバタ倒れる
クセはあるけど使い勝手のあるクラスだと思ったなあ
mapと人の動きを把握してから本領だろうね
447UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 20:33:39 ID:EeAurcaH
446とかぶるけど、レンコンの戦術はこんな感じ。
1. 透明化してダクトからサイレンサー付の銃で相手の頭を撃ってすぐひっこむ
2. スタートダッシュで敵のキャンプ地点にDETパックを置いてすぐひっこむ
3. マップを駆けまわり、落ちてるHEを集めて適当に投げまくる

真正面から撃ち合ってるアサルトとサポの裏をかいてウヒヒと笑うクラスなので、
お前らは是非真正面から撃ち合い続けて頂きたい。
448UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 21:04:12 ID:aTy1Kooo
>>435 >>439
サポートしか使わないから
他のクラスのことがわからないうえにヘッドを狙わないから
体力の削りあいになるだけじゃないのかな

リコンは透明化してサイレンサーつきの武器(マズルフラッシュがでない)で
しかも中距離から撃つ(中距離だと光学迷彩のゆらぎがほとんど見えない)と、
熱光学迷彩が切れるまで誰にも見られずに一方的に撃ちまくれる
これにジャンプによる高速回避とデトパックを組み合わせればめちゃくちゃ使い手のあるクラス

それに対するカウンターがアサルト
中距離以遠の透明化状態のリコンをモーションヴィジョンで即座に射殺できるのはアサルトだけ
群れをグレで削れるのもアサルトだけ

しかしグレがなくなったアサルトはスモークと動かない敵のキャンプに弱い
そこで登場するのがサポート
動かずにキャンプしてる敵をスモーク越しにサーマルで発見して体力に物言わせて強引に殺す

とこのように3すくみ状態で
固まって行動しなきゃいけないようにうまく出来てると思うよ
449UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 21:39:02 ID:qbnjAo0X
ping高い外人は何で自分の国のサーバでやらないの?
450UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 21:48:27 ID:/DEA34/C
普通に自国に鯖がないか時間的に人がいないからだろ。
451UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 22:16:51 ID:+9NbImlR
Nico鯖立ったらnupo鯖元気がなくなっちゃったね。
452UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 22:23:25 ID:jEQVZ62a
リコンは交戦中の味方のカバーを迅速に行えるのも利点だね
とにかくリコンは足だと個人的に思ってる
453UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 22:27:46 ID:/DEA34/C
>>451
まぁ、最終的に人は良鯖に集まるってことじゃね?
Ni-co鯖とAichi鯖他、某馴れ合い鯖以外でNEOTOKYOを支えて欲しいな。
454UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 23:05:52 ID:+tLWqFwv
なれ合いはそれはそれでで面白いんだが
極度になれ合いを嫌う人がいるのも事実だけど
455UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 23:26:57 ID:53q0urG3
nicoはなんか足遅せーし
456UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 23:49:52 ID:/DEA34/C
気のせいだろwwwww
457UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 23:57:34 ID:qCV15tzq
ブリ鯖はもっと実用的なカスタムボイスを入れるべき
ふざけたサウンドは雰囲気をぶち壊すからNTにあわない
458UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 00:17:49 ID:P2x3RDG3
どえらいシビアなゲームだなぁ
459UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 00:43:26 ID:qUnppWc4
DETつえー
光学迷彩や視界に支障をきたす程度のチャフグレでも良かったんじゃないか
460UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 01:01:04 ID:bSF57P4Q
>>455
足は遅くは無いと思うが、ダッシュ行動が無効になってるよね。
ダッシュと歩きが速度変わらなかった。ロングジャンプはできるみたいだが…
461UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 02:56:37 ID:UootJv/I
ぶっちゃけ迷彩されてもキャンプでもしない限り動いてるのは余裕で見えるよね
462UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 03:49:29 ID:9ZKs2Aro
攻撃方向が限定される場所なら推理すればすぐわかるし、
そっちを睨んでさえいれば見える

でもどこから攻撃されてもおかしくない広い格納庫やビル屋上とかで
距離が多少離れてて、マズルフラッシュの出ない武器使ってると
ほんとわからないよ

あと暗い通路での撃ちあいの最中とかも超有効
迷彩ONで大ジャンプされると簡単に見失う
463UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 07:32:57 ID:S3bnhtZj
あー大ジャンプはマジうざいね
近距離であれやられるとぜんぜん追えないわ俺
464UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 07:33:10 ID:4chtBZ07
ダウソしたけど、まだプレイしてないよ‥。
465UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 07:39:09 ID:i8YlTulD
>>464
残念だったな。旬は過ぎた。
466UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 07:42:49 ID:soErOATa
>>464
一週間前が一番おもしろかった。
今はバランス悪い。特に始めたばかりの初心者には地獄かもね。
467UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 08:18:30 ID:v8O89dAY
えー、そうなんですか。ちょっとプレイしてみて合わなかったらやめます‥。
468UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 08:33:23 ID:S0wYzX2J
ゲーム側はリリース当初から何も変わってないけどな。
469UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 08:48:35 ID:/d92VNX8
アサルトの勝ちパターンが見えてこねえ…
アサルターの人、ヒントおくんなす

リコン
最速で敵拠点手前にキャンプ〜裏とり〜見つかったら退避〜単独行動してる敵をひたすら探して狩る

サポート
エンカウント地点に煙〜立ち往生してる数人をサーマルでスナイプ、裏迎撃〜再煙〜突入して殺しまくる

アサルトだと装甲薄いし足遅いからグレネードなくしたら詰むぜ…
470UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 09:38:00 ID:WqocnZqb
おい!多脚戦車使わせろ!
乗せろ!それだけでいい!
471UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 10:54:51 ID:NzoIWlwb
あれ使えたら神MODに昇格
472UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 13:49:25 ID:X0GwLBpG
>>469
アサルトは開幕直後に突っ込んでくるリコンの処理と
モーションビジョンを切り替えながら、迷彩を使い敵を処理するって感じかな
サポートと一緒に動くとセンサーでお互いの欠陥をカバーしあえるからいい感じよ
473UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 17:16:28 ID:S0wYzX2J
Ni-co鯖のリアリスティックムーブが新しい。
474UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 19:35:46 ID:zTuSXfhu
reconに刀持たせるように頼もうと公式サイト言ったら
発言ひとつにレジスト必要でワロタ
475UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 21:55:19 ID:S0wYzX2J
しかし過疎ってんな…最初の勢いはどこへ行っちまったんだよ…
476UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:03:40 ID:Oyi8JRU9
なんだかんだであまり駆け引きのないゲーム展開になるからな
飽きるのは早いわこれは。
アップデートで・・・とは言っても一回離れたやつは戻ってこないだろうし。
477UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:17:39 ID:S0wYzX2J

nupo鯖を体験した外人フレンドの一言

「ただのラグビーゲームだ」

478UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:20:00 ID:i8YlTulD
ワロタw
つかこの時間で30人前後って終わってるだろこれ・・・
479UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:37:47 ID:ZXZJoSwz
ドブくせーな
480UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:45:59 ID:X5O4Q1UR
modにしてはよくもったほうだろ、Dystopiaなんか3日でうう…
481UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 22:54:16 ID:S0wYzX2J
【HL2MOD】Dystopia【サイバーパンク】は違うだろ。
あまりの出来の良さにスチムー公式MODになったんだが、
スチムーのバグ(ファイルを作らないと鯖に入れない)で一気に過疎ったんだぞ。
それまではNEOTOKYO以上に盛り上がっていたのを知ってる人は知っている。
482UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 23:08:50 ID:X5O4Q1UR
>>481
知ってるさ、だから3日でうう…
483UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 23:11:11 ID:S0wYzX2J
そうか…知ってたか。まさかここで戦友に会えるとは…
484UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 23:16:11 ID:vRSQf0xK
Dystopiaは製品版だったら逆に人残ってたかもな
485UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 23:46:57 ID:S0wYzX2J
かもな。Dystopiaはオブジェクティブだから奥が深い。
ただ新参は取っ付きにくい点があるが…
486UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 03:04:37 ID:Dd08xg/4
なんかもう人いなくなっちゃったね
MODってこんなもんなのか・・・ちょっと楽しめたからいいけど
487UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 03:22:05 ID:FbvrNIWu
正直、期待はずれでした・・・
488UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 03:42:59 ID:yU5GbtNJ
なんでPCAのスレはネガっちゃう人こんなに多いん?
489UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 07:08:37 ID:WbZeKknC
愚痴るよりも何か建設的な話題で語ろうぜ戦友ども。
つ「お題:お前は初戦でどんなクラスでどんな武器使うんだ?」
490UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 07:21:54 ID:pj1iNsiZ
アサルコでサイレンサーつき自動小銃
491UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 08:16:50 ID:V9qaoPSN
サポートでM4
492UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 09:06:09 ID:eBxmsgl9
なんかもう普通にTDMできればよかったワイ
493UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 09:19:51 ID:5NTle4LZ
TDM = ただの撃ち合い
何か目的が無いならどっちにしろ飽きそう…
494UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 09:39:06 ID:y6WyQNNi
普通に面白いだが・・・・
実力が偏ったときの負け側の無力感は切ないけどね
495UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 10:07:24 ID:csunkjzl
VCできない人はghost持っても指示できないから無視して敵殲滅に向かう
これがゲームをつまらなくしてる(TDM化)
updateでボイスコマンドが実装されて
それで指示できるようになったらghost中心にゲームが動いて面白くなると思う
496UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 11:31:30 ID:r6mFKZUB
>>495
やろうと思えばVCなくてもチームチャットバインドすりゃある程度の指示はできるけどね
問題はghost持つ事のデメリットがきつい
拾ったら敵からは即位置ばれるのにこっちは数秒待たないと表示されない
遠すぎる芋は表示すらされないとか
VC使う人もよほど状況が良くない限り、結局殲滅戦になる
497UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 12:07:44 ID:5NTle4LZ
これ、大幅な改善が必要だな…
死んで待ってるだけの価値ないよ。
一回起動して殺られたら他ゲーに戻るのが俺流w
498UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 12:10:41 ID:GqUlirrF
今のCTGのみだと死んだらひたすら観戦の為、緊張感高めすぎてしまって
気軽にやる雰囲気を無くしてしまっていると思うなぁ
実際初動で死んで、その後のキャンプ展開や、お互い明後日の方向を目指す輩をじっと見ていられる忍耐力がないと持たない
499UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 12:23:08 ID:5VW8+ML1
ラウンドごとの出撃ポイントチェンジをやめた方がいい
ただでさえ迷路マップ多いのに
500UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 12:37:38 ID:bQHVxrQ3
F4Aとかしたいけどね。
リスポーン無限TDMとか。
そうなると面白そう。
501UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 12:56:58 ID:i8qC/8dp
その辺はSourceMODでどうにかなるだろうけど延々と撃ち合いしてるだけで目的が無くなる気がする
502UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 13:04:47 ID:4ryPl75C
俺もDM、TDMよりかはオブジェクト形式の方がいいなぁ。
503UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 13:24:21 ID:5NTle4LZ
NEOTOKYOの世界観で、ゲームシステムがDystopiaだったら最高かも。
504UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 13:47:47 ID:isavegqO
DysTokyo
505UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 14:12:59 ID:zRdPveOA
お前らneotokyoディスってのかよ
506UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 19:17:11 ID:6LKjil13
ドアに向かってフルパワー
507UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 20:30:48 ID:5NTle4LZ
意味がわからん。
508UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 20:32:13 ID:lBbzsvom
ETみたいにタチコマもどきにのりながらオブジェクト破壊とかがいいな!
509UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 20:43:20 ID:3pJ4cjwO
開発よ・・・踏ん張りどころだぞ!
ここ一番頑張らないでいつ頑張るのだぁ

うpでーとまだー?
510UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 21:59:37 ID:5NTle4LZ
過疎りすぎ…
511UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 23:08:32 ID:Ep7N2128
おまえらがここで散々ネガキャンしたから当然だ
512UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 23:15:01 ID:BbKd66yj
aichiかnupoに集中して集まらないとダメだなこりゃ
あー、nico鯖は名前からして無理
513UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 23:21:07 ID:FbvrNIWu
今となっては、集まっても精々30人前後だろ。終わってるな・・・
514UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 23:32:39 ID:jdDO6RLK
始まってなかったんだよ最初から
515UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 23:33:21 ID:qT7+mLT1
和鯖は夜中にかけて増えるさ
外鯖は今の時間がいいね
516UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 00:04:44 ID:43Sa8ShE
アップデート来る前に終わりそうだな
517UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 00:08:14 ID:BeI+lSr1
うpだて来るまでDystopiaやってようぜ
518UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 00:21:34 ID:vRP/MI+B
びっくりするほどDystopia
びっくりするほどDystopia
519UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 01:26:53 ID:FKjtRODc
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「neotokyoもう終わりかな・・・?」「まだ始まっちゃいねぇよ」
520UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 01:31:53 ID:lmVUtl5C
アップデート次第で、また盛り上がりそうな可能性が残ってるから良いね。
521UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 01:35:17 ID:5+VDEi81
いやmodは最初が肝心だろ・・・いくらアップデートしたとことで最初の人数を超えることはないでしょ
522UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 01:40:03 ID:lmVUtl5C
>>521
超えることはないけど、現状よりは増えそうじゃない?
まぁ、そういう願いを込めてって所もあるけどw
523UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 04:55:19 ID:L7RluHEn
524UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 08:30:36 ID:oELUCuRR
なんかアップデート来てるぞ
525UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 08:35:23 ID:n9yvGYmP
なんか癖になるゲームですね。
526UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 09:30:18 ID:43Sa8ShE
キャンプが。
527UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 10:30:56 ID:3uiLKMqd
IRCの#NEOTOKYOと#NeoTokyo-Japanどう違うの?
同じ意味あいの公開チャンネルなら統一しね?
528UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 10:31:46 ID:IPeO7T82
足遅いですからね‥。
529UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 12:19:03 ID:OsWqDz5e
そりゃスポーツ系FPSじゃないしね
530UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 12:38:40 ID:43Sa8ShE
だがリアル係でもないと言う。
531UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 12:56:01 ID:Y3RCgpn3
僕は飼育係!
532UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 13:13:10 ID:WC/QgbTM
スポーツ系の反対がリアル系とか安直な発想ですね
533UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 13:23:01 ID:dQKHoZRV
他にあったっけ?
534UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 13:50:14 ID:43Sa8ShE
>>532
黙れWC
頭固いって言われるだろ?
535UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 14:01:27 ID:WC/QgbTM
なんでキレてんのか知らんけど頭大丈夫?
536UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 14:14:03 ID:n9bNUtDG
グラ綺麗なだけで内容は糞だな
ゆとり向けゲームだわ
537UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:29:00 ID:43Sa8ShE
>>535
なんでキレてると思ってんのか知らんけど頭大丈夫?
538UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:31:32 ID:yMeQXDnI
>>537
お前病院いったほうがいいんじゃないか?
539UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:39:48 ID:43Sa8ShE
黙れラグビー部w
540UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:44:06 ID:yMeQXDnI
>>539
なんでラグビー部だと思ってんのか知らんけど本当に頭大丈夫?
精神か脳外科の病院紹介しちゃうよ?
541UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:49:50 ID:Z0qUxXRt
発達障害のテキストに真剣に>>540みたいな受け答えをする例があった
542UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:54:41 ID:43Sa8ShE
ったくすぐ釣られるゆとりが多すぎる。
543UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 16:15:18 ID:oPqFh7Ox
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
544UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 16:29:47 ID:Giw933P6
>>540
ここにいるやつぁみんなラグビー部だろが
545UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 16:33:50 ID:y3Fub8pC
ラグビーッス
546UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 16:41:11 ID:k9TK2R2R
ラグビー好きにオススメできるMOD
それがNEOTOKYO°!!
547UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 17:29:26 ID:PxmeIv/Z
ラグビーラグビー言ってるがアメフトのほうが近いと思うんだがこのゲーム
548UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 17:30:16 ID:jMOQ3DBu
ラグビーゲームの発祥ってこれかな?

89 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 15:18:50 ID:8OSon8Zq
nupo鯖 = 取り巻きご機嫌ラグビー鯖

主に中高生の集う鯖だ。
549UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 17:31:09 ID:5+VDEi81
ラグビーゲームの意味もわからんカスばっかなのかよw
550UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 17:53:41 ID:Q30LPbDC
アメフトってゆうより、いっその事このシステムでレッスルボール作っちゃえよ
551UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 18:36:06 ID:6TLrIf76
UTのBombingRunも知らんのくせにラクビー語ってんじゃねーよw
552UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 18:56:45 ID:XoLlkUbn
合言葉はビー!
553UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 19:15:20 ID:43Sa8ShE
NEOTOKYOやっぱりスポーツ係じゃねーかよw
554UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 19:25:50 ID:LlAFZxYf
【糞スレランク:F】
犯行予告?:0件
直接的な誹謗中傷:3件
間接的な誹謗中傷:8件
卑猥な表現:17件
差別的表現:10件
無駄な改行:0件
巨大なAAなど:0件
同一文章の反復:0件
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

まあ良スレですかね?もしかしたらちゃんと判定できてないかも?
555UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 19:36:47 ID:83cKpCZp
ラグビー鯖が気に食わないのでスレで叩く
スレが荒れて人が減っていく
ラグビー鯖は馴れ合い鯖なので盛況のまま
さらにスレでラグビー鯖を叩く
スレ機能しなくなって過疎   ← 今ここ
ラグビー鯖しか人いないww
  ↓
NT゚おわた
556UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 19:50:13 ID:oxxKdtBg
鯖の名前だすのやめろ
自分がやってて楽しい鯖にいけばいいじゃない
557UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 20:06:23 ID:ynaRWOWN
過疎過疎言ったり鯖叩いて誰得
558UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 20:19:15 ID:762Tf/OY
久々に攻殻見てから遊ぶと、ああ、確かにこれは良いゲームだなと思う

559UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 20:21:44 ID:eQM/dLCQ
俺はその逆だったけど
560UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:07:44 ID:83cKpCZp
叩いてるのAichi鯖缶じゃねこれ?www
561UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:24:43 ID:mR7+Dabz
今FPSゴールデンタイムだよね?
和鯖に人いねー…
562UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:31:00 ID:WC/QgbTM
対戦ゲーで過疎らなかった試しがないから仕方ない
ずっと人がいるMODとかObsidianConflictくらいだろ
563UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:50:19 ID:+VMgVbVm
>>560
愛知鯖管はCS:Sが本業じゃね?!
CS:SのAichiwiki見ると頼まれて立ててるだけ見たいだし。
564UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:52:51 ID:43Sa8ShE
なぁ、お前らそろそろゾンパニやらないかゾンパニ。
565UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:58:01 ID:83cKpCZp
複数のISP使って自演できるのも鯖缶ならではw
まじ幻滅したよww悔い改めてくれwwww
566UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 22:02:29 ID:jMOQ3DBu
まぁInsurgencyのリリース当初もそうだったけど、
Aichi鯖はCS;Sから大量に人を連れて来て盛り上げてくれるのは普通にありがたいけどね。
なんせ長く持たないのがソースMOD!
567UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 22:54:17 ID:43Sa8ShE
こんなクソゲーよりゾンパニやろうぜゾンパニwwwww
568UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 22:56:56 ID:+VMgVbVm
やりたきゃ1人で勝手にやってろよ。
569UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 22:57:15 ID:y9PtzSXp
そこでZPSの名前が出てくるあたりがもうね・・・
570UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 23:54:16 ID:epAmU6lM
スターリンが出てないから流行らなかったんだよ
571UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 00:33:15 ID:nPvP7tFS
タチコマ出してくれたら、一生ついていくんだけどなー。
572UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 01:01:04 ID:YhyUy+8i
あれ、一気に過疎った?
村木一平に気をとられて全然気づかなかった
573UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 01:08:55 ID:ju5f9C4b
お前もか
574UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 01:39:05 ID:7LFV5aka
おとといと比べてゲームが成り立たないまでに人が減ったわ
ハマり始めてたのに残念
575UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 01:59:21 ID:GfWHLT2M
人がいないから国外のサーバで遊んでみたけど
動物みたいに喚いてるプレイヤーだらけだったんで萎え落ちした
576UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 02:00:19 ID:KHe2kSid
ボイスチャットが必須なゲームって日本人には合わないのかな。
577UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 02:30:22 ID:2w7oIbg8
合わないね 圧倒的に外国人とのVC使用率が違う
声がキモイって理由で晒してくる奴もいるくらいだし
578UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 03:08:20 ID:/8tT8g4R
それはどっちかって言うとコミュニティーの在り方だろうな

まぁほんとにやりたいならクラン入れば良し
IRC見てる感じ活動してるみたいじゃん
579UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 03:29:07 ID:AvMpQQld
クランなんてあんのかよ
580UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 04:47:34 ID:ju5f9C4b
どうせMareだろ。
Quakeクランの。
581UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 07:49:06 ID:lKJ3+s0e
早くオートバランスとTDMの実装を頼む!
ってこれだけ過疎ったらもう遅いかな…orz
582UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 07:58:29 ID:TpKX19jJ
鯖缶自らネガキャンしてれば過疎るに決まってんだろがww
何回も書かせんじゃねえよww
583UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 08:12:53 ID:Q3uz380y
なんちゃってだけど日本を題材にはしてるけど
日本人向けで作ってるわけじゃないからそこら辺はしようがないよ
584UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 08:43:54 ID:lKJ3+s0e
またおかしなのが一匹沸いてるな。
585UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 11:35:35 ID:OZJdbfTJ
586UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 12:10:31 ID:nF53vd1s
不思議とやりたくなるゲームですね。
587UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 12:36:06 ID:jPP8iS1t
早く世界中の人とping 30くらいでプレイできる日が来ないかしら
588UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 13:28:34 ID:AvMpQQld
D2でクラン戦したいね
589UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 14:11:32 ID:lNyhUDgB
電気が銅線または光がファイバーを使った場合の伝達速度はざっくり20万km/s
片道30msで到達出来る距離は6,000km
残念ながら>587が生きている間に実現する事はないだろう。
590UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 14:13:10 ID:/8tT8g4R
>>580
どうせってなんだ
まぁそこもIRCで募集してたけどあとSection9ともうひとつある
591UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 14:16:19 ID:ju5f9C4b
そこは技術革新でなんとかなるかもしれない。
おれたちが墓に入る頃ぐらいには・・・
592UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 14:55:27 ID:OTKcbb2e
100ぐらいなら行けるかも知れない・・・!
593UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 15:24:44 ID:Sd7gKdwm
>>577
晒されるのを妙に怖がる風潮も一因だと思うけどな
村社会の弊害かね
594UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 15:33:13 ID:5eR+Onv1
VC使うと別ゲーのように楽しくなるのにモッタイナイ
595UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 17:26:46 ID:uXa/+Woo
VC使っても反応ないと萎える
596UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 17:53:26 ID:NiwZJS+7
未だにVCなんて独り言でキモイっていう偏見があるしなあ
597UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 18:27:11 ID:JY56N52U
それぞれのクラスで3種類のガワが選べるけど
性能等は皆一緒だよな?
598UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 18:53:41 ID:5eR+Onv1
一緒なはず
カコイイ!と思ったのを選ぶといいよ
599UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 19:19:34 ID:2ju5ZsU8
ジンライのreconの真ん中はいただいた!
青のやつはアヒル口が
600UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 23:49:34 ID:CY4fnCM1
unevenになると自主移動するのが慣例になってきたけど、前のゲームではNSF側が大量に抜けたんでジンライ側から大量移動
あっという間に逆unevenに

紳士多いのも悪くないが
愛知で遊んでるとやっぱオートバランスは必要だと思う
601UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 00:40:18 ID:Pk56knZU
紳士ってみるとどうしても変態紳士っていう(ry
602UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 21:02:33 ID:DU9IxD4J
とある外国鯖覗いたら意外と静かにやってて
いざ参加してみたら途端に声がたくさん聞こえてきてビビったw
603UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 01:51:23 ID:rXcobAt6
>>593
村社会の弊害というより、低俗がやりたい放題できる2chがネット村の中心になっているこの状況が問題だと思わないか?
オンライン対戦はネット主体だからここでの評判は切っても切れないっしょ実際に顔を合わせて話す機会が少ないなら尚更
604UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 04:40:14 ID:5qdjtjxT
>>603
あなたは率直な意見を言える2chを、低俗だと思ってるの???
605UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 04:49:13 ID:WI4N94NL
少なくとも高尚じゃあないな
606UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 05:06:06 ID:gusktbw/
>>605が尚更を高尚と読み間違えてるのかと思った
607UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 08:29:36 ID:DHHBPghV
2chで叩かれるのにはなんらかの理由があるもんだけどな
理由もなしに面白がって叩くのはお子様がやることで
ちいさい子達に悪影響っていうんなら同意だけどw
608UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 11:29:43 ID:YlRq78f8


      / ̄ ̄`ヽ  インフル?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ  馬鹿は風邪ひかねーンだよw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          修学旅行行かせるべきだお!
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \
    ||  ヽ_|.|::::::\\   iヽ,=ヽ、   ̄      .\::::\\         ドンッ!!!
    ||.   i|.|\::::::\\  \ゝノ.            \::::\\

         / ̄ ̄`ヽ
        /  ー  -ヽ        【 数日後 】
        |、( ●) ( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
        ヽ. ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
  |.|::::::\\                \::::\\
  |.|\:::::::\\                 \::::\\

                       【 数日後 】

             (゙γ´)                  (゙γ´)
            (__(´,)__゙)                (__(´,)__゙)
             (_/ト、_)                  (_/ト、_)
              ||                     ||
   __         / ̄ヽ          ________ / ̄ヽ __
  | \. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    }  ̄ ̄ ̄\  | \.        {.   }    \
  |.|\\      ヽ_ノ       \|.|\\        ヽ_ノ     \
  |.|::::::\\                \::::\\
  |.|\:::::::\\                 \::::\\
609UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 15:58:48 ID:2Vj+kliE
CSみたいにヘッド即死だったら面白かったのにな
こんなに硬かったら光学迷彩使ってバック取って先に撃ち始めても
相手サポとかだと撃ち返されて死ぬ時あるし微妙すぎる

作りこんであるだけに残念なMODだ
610UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 16:06:09 ID:YVsPI1KC
興味わいたんだけど遅かったか・・・ひといねぇ
611UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 17:24:51 ID:N0QLgMR/
夜ならいるよ
612UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 18:08:26 ID:Q/hH1OoS
おおお、これとうとうリリースされたのか
やってみよう
613UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 18:09:14 ID:LB0vUJ1b
いまさら過ぎだろワロタ
614UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 19:05:06 ID:Ba0eIqG1
フルオートショットガン鬼のように強いな
中距離でもバンバン当たるし
1マガジンの弾数を半分にしてもいいぐらい

それと比べてSUPA7は…
615UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 19:12:03 ID:+OA3bkne
アンロックよりいっそのことCS見たいに武器購入仕様にしたほうが面白い様な…
616UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 19:44:54 ID:EnwQCf+z
>>612
今から遊ぶのなら、始めにスペクトして人の動きを知っておくと良いよ
617UnnamedPlayer:2009/07/19(日) 03:17:31 ID:dPA2XoxZ
>>609
クソ遅いサポは1度で倒そうと思ったらアサルトじゃないとキツイよ
リコンは足活かして戦うとヨロシ
それとリコンがゴースト持って逃げたらサポはまず追いつけない
618UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 13:26:42 ID:C3wITt8y
記念
619UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 15:30:39 ID:fmgc8lif
ブーム終焉
620UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 16:15:50 ID:F3YAyfox
まだだ、まだ終わらんよ!
621UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 17:41:00 ID:+ee1617x
光学明細電池切れるの早くね?
もう常にONでええやん
622UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 17:49:15 ID:Jx2jnAcs
アンロックの差が開いて一方的なゲームになると負けチームが萎えちゃって
みんなやめどきって感じでどんどん落ちてくよね
それがなんかもどかしい
初心者もこのげーむツマンネってなりそう
623UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 17:53:26 ID:yyjV367B
やっぱCSみたいに死んだら武器を失うようにしないとバランス悪いわ
624UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 18:19:19 ID:2T/05mfH
俺は復活アリの目標達成モードが欲しいな
そうすれば武器の差もそれほど問題にはならないはず

まだ面白さがわからんうちに、即死してずっとラウンド見てなきゃいけないのは苦痛な人も多いだろうし
人が減る原因にもなってると思う

せっかく兵員輸送ポッド?みたいなのがすでにモデリングされてるんだから
あれで増援が運ばれてきたら素晴らしい

それじゃ緊張感がなくなるというなら、例えばCoD4のドミネーションだっけみたいに
Ghostを脱出ポイントに運んだら迎えのヘリが来るまでの数十秒間は
復活なし、な感じで
625UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 20:12:17 ID:pDriKvEL
勝ってるほうがより有利になるって言う仕様が糞杉。
626UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 21:13:49 ID:oNhOqoxU
csもそうじゃん
627UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 21:16:14 ID:z6BJWfT6
CSは挽回できる余地があるだろカスw
628UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 22:07:34 ID:9513E589
リスポンありモードだと確実に人増えるな
629UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 06:44:56 ID:Z0tL23DW
キャンプ推奨仕様がダメだと思う

ラウンド終了時に生きてるだけでXPが加算
猟銃強すぎ
攻守の設定ないからタイムアップも低リスク
630UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 10:57:24 ID:qEHIpqX9
味方だけじゃなくて敵側の生死も表示出来たらいいのにね
お互いの生き残り人数を把握出来るだけでつまらないキャンプ防止になるのに
時間切れの引き分けは馬鹿らしい
631UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 13:07:11 ID:XuGlvKAb
                  ┼
                キラッ
               ;
              ;i
                |l
.               |.!
              l !
.             | |
.               l. |
             l !    -‐-
.         ,.'⌒〃! ! -‐'
       ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´
              | |  ⌒
         ⌒ヽ-┘└-'´

         ハハ、ハッサクゥート!


    HL2mod neotokyo  完
632UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 07:06:14 ID:no+OvImn
プログラミングわからないから誰か完璧なものに作り直してください。
633UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 20:18:15 ID:gxFWWt4S
コンシューマーで出ねえかな
箱のアーケードで配信してくれ
634UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 20:19:05 ID:ipMhd/tT
トノサマンは出てきますか
635UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 20:46:45 ID:CHGOuEdT
誰もいない鯖でお散歩楽しい
そのくらい
636UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 03:01:33 ID:EucemwHn
このMODも短かったな
やっぱNSやDTほどながくはもたなかった
637UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 07:02:11 ID:q2f2Ycgs
NSって何?DTはDysTopia???
638UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 10:48:47 ID:m8dP8XUn
N ナインティ
S サイン
D ダウン
T タウン
639UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 10:50:33 ID:LQQBNl8/
sourceエンジンのくせに重い
640UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 12:33:54 ID:GLBXFqw8
>>633
黙れ市ね
641UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 13:43:40 ID:+Raudo2a
NSはNaturalSelection
DTはDystopiaだろJK

△▽HLmod NaturalSelection part37▽△
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1202396263/
【HL2MOD】Dystopia【サイバーパンク】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118581560/

どっちもおわってるけどな
642UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 16:19:56 ID:G9XNZl7s
Dystopiaの人がやたらと対抗意識燃やしてるみたいだが、
mod同士戦争しても意味ないから
643UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 16:24:24 ID:UhFRTJ6g
0.9ドルぐらいで製品版で売った方が、信者増えただろうね
644UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 16:34:39 ID:U68syItd
看板とか梅田駅とかあるからなあ
645UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 17:56:48 ID:xNcJbHo3
テクスチャー無断使用だからsteamダウンロードすら来ない
製品化なんて0%
646UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 19:44:45 ID:fmqyGeAU
TF2とSource SDK BASEがインストールしてあって、NeoTokyoをインストールしたのに
肝心の起動の仕方がわからない。教えてください
647UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 19:46:45 ID:GLBXFqw8
steamから起動
648UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 19:48:06 ID:fmqyGeAU
Steamに入ってないんだよね。もしかして保存先はC:\Program Files\Steam\steamapps\SourceMods\NeotokyoSource
これではなく、ユーザーの名前のところに保存するべきだったのか?
649UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 19:49:15 ID:45vgTvAg
Dystopia>>>This
とかいう名前のプレイヤーが居たことがあったな…
650UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 20:12:54 ID:jSVy0kKv
スチームを再起動すれば、ゲームのとこにあるよ
キー設定デフォルトにしたら、ひどいことになるな
651UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 23:42:45 ID:2sNykBWL
キー設定デフォルトは、ピアニスト仕様
652UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 14:40:20 ID:wnpaWY9Q
えー!
約4年待って
昨日思い出したように公式見たら
公開されてたからDLしたとこだったのに。
もう寂れてるのか・・・
タチコマとかおもしろ日本語とかあってwktkしてたのに
653UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 14:55:25 ID:sFscUbL6
まあ普通に夜だったら人いるときもあるよ
654UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 16:16:03 ID:nDpNuagE
夜の12時ぐらいに外人含めて20人ぐらいいるよ
(ping100以下のサーバで)
いないときもあるけど(^^;
655UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 16:23:54 ID:pBgRAW5C
「滅茶おもろ」とか言ってたやつはフカシで調子乗りってことが判った。
656UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 18:18:30 ID:PpWk5zP8
呼んだかね?
657UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 20:36:27 ID:wnpaWY9Q
とりあえずタチコマ鯖で待機してるわ
658UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 21:59:01 ID:wnpaWY9Q
始めて20分で飽きてしまった・・・
キャラのぬるぬるした動き、
銃撃の手応え、リコイルを押さえつける快感や質感のなさ、
再スタートまでのもっさり感、
人形のそばで待ち伏せしてないかクリアリングやったり
影に隠れて相手が先に人形を持っていくか様子を見てたり
変な駆け引きを延々とするし
あれ?俺ってunkするようなキャラだったっけ?って思ったり
もうしんどいわ・・・
人数2、3人だとこんなもんなのか
659UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:03:02 ID:/nkJ6LSg
>銃撃の手応え、リコイルを押さえつける快感や質感のなさ

何を知ったようなクチをwww
660UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:05:35 ID:YTdPo8IJ
知ったようなクチって、実際豆鉄砲撃ってるみたいで迫力ないじゃん
661UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:06:00 ID:h3MeTWDm
>再スタートまでのもっさり感、

始めたばっかならスペクトして楽しめるだろ
NIPPON観光しろよ
662UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:17:02 ID:sFscUbL6
まあレイプされたら飽きちゃうのもわかるよ
663UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:19:54 ID:tS1IKhg2
全てのFPSにリコイルがあるとでも思ってんの?
CS等の常識を擦り付けるなよ
まぁ糞キャンプゲーだけどさ
664UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:20:38 ID:wnpaWY9Q
>>659
CSSと比較するのもどうかとは思うが、
あれは音の質感と銃身の暴れ方がマッチしてるでしょ。
そういうのがない。
>>660豆鉄砲その通り。
>>661
世界観はいいんだよ。
細部にわたるオブジェクトの作り込みとか半端ない。
作った人たちの執念みたいなものを感じるくらい。
それだけに勿体ない。

評価を落とすような所じゃない所で落としてる。そんな感じがした。
665UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:33:21 ID:hyCApH2C
やり込んだら意外と面白いところが見えてくる
666UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 23:15:01 ID:ZZOTm6Ig
逆だろ
やり込んだら粗が目立ってきて面白くなくなる
667UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 23:40:27 ID:hyCApH2C
ぱっと見つまんね→意外と面白いかも→やっぱ駄目だ

こんな感じ
668UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 01:58:26 ID:ShEClNxi
>>658
がんばって20ポイント貯めて軽機関銃ゲットするんだ
ズババババって連射しながら前進すればゾックゾクするで
669UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 03:55:25 ID:RRZOt0HH
でも、CSと同じリコイルとか求めたら
それこそ同じ銃器じゃないとリアルじゃなくない?
架空の武器にリアルさって部分で評価してもなぁって思うけど。
670UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 04:01:46 ID:Ao97kfQ0
俺は逆にCSの射撃感が嫌いだな
リコイルをいじるなら、DoDのようにプレイヤーが全部補正するタイプにして欲しい
671UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 05:34:24 ID:oxa+OI+t
UTみたいに嘘挙動なら嘘挙動にマッチした世界観やグラフィックにすればまだ馴染めたが、
neotokyoの場合はオブジェクトはリアル寄りの質感や重量感が表現されてるので挙動もリアル系にするべき。

CSSが決してリアルとは思わないがあれくらいの挙動の質感は欲しいところ。

なんて表現すればいいかわからんが、
硬派なグラフィックの質感を真に受けた操作をしようとしても
そういう視覚情報量以下のフワフワ感で肩透かしを喰らうというか。

気持ち悪くはならないんだが
ちょっとした3D酔いに近い感覚を覚える。
672UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 06:45:21 ID:W6Gwet6Q
俺は逆だな。SFチックだからスポーツ系にしてほしかった。
でもどっちにしろ結果的にTDMになってしまうルールがもったいない。
673UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 07:54:07 ID:5W/421PS
HUDやインフォメーションがなんか弱くて、ぱっと見てわかりにくいな
プレイヤーモデルも敵なのか判断しにくい
674UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 14:12:32 ID:I3T7pA2R
女性サイボーグが水着姿だったら、ブームきてた
675UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 16:16:10 ID:oxa+OI+t
>>672
人数結構いる鯖でやってみた。
確かに人形半分放置でTDM化してたw
でも互いにじわじわと前進したり退却したり
戦術的にはそれらしくてスリルあったわ。
これくらい人がいるとそれなりに楽しいと思う。ちょっと好きになった。
でもCSやUT系の展開のテンポの良さを知ってる人はこのちまちま感に耐えられず辞めちゃうかもな。

ふとマップ見て思ったんだが。
鬼反応の敵をマップに散りばめて、
チーム引き連れて突入、目標達成とか
R6とかSWAT系のシステム入れてシングルゲーム機能入れたら化けるんじゃないか?
676UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 16:42:47 ID:2oUWPd+Q
フォーラムに書けよwwwwwww
677UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 18:09:59 ID:qjla1R1e
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l ぼぐのかんがえだぁー、ねおとうぎょー
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
678UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 18:17:25 ID:qGner8+d
679UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 18:26:50 ID:gdNQ+B1G
しばらくやってないがそろそろアンインストする頃合いか
680UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 18:28:51 ID:xk8ecS0i
modとしてはそこそこ寿命長かったよ。
でもhiddenみたいにたまにやりたくなる作品ではなかったな。
681UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 20:49:14 ID:uP7fjjnf
リリースから一週間は我慢してやった。
雰囲気は良いが中身はとんでもないクソゲーだったな…
682UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 20:55:35 ID:gdNQ+B1G
人さえ揃えばゲーム自体は楽しめたけどな
9時頃に人いないんじゃ他の事して寝るわな
683UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:19:55 ID:oxa+OI+t
>>678
ひでぇ・・・
もうシステム改良とかの根本的な手を打っても手遅れだな・・・
neotokyoっていうワードが出ただけで
スルーか拒否されるレベル。
第一印象が悪すぎたんだな
684UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:24:00 ID:PidUeOWc
というか今時ソースエンジンのMODって言われてもね・・・
HL2のおかげでただでさえ撃ち合い微妙なイメージあるのに
685UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:40:36 ID:Ao97kfQ0
>>683
何をそんなに騒いでるのかわからん
HL2のMODはリリース後数週間経つと例外なく過疎る
こうならなかったソースMODは知る限りない
686UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:54:31 ID:oxa+OI+t
>>685
攻機好きな俺は約5年待ってたんですw

ソースMODってホント盛り上がらないよな
HL1のMODだった当時のCSみたいな奇跡的な盛り上がりはもうないのかな
687UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:57:43 ID:GEO0ES9/
まぁぶっちゃけ盛り上がらないのは、つまらないから
688UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:59:37 ID:FuQX1ny1
もうFPS自体殆どのアイデアが出尽くしてる状況だからな
hidden並の革新的なアイデアが無いと他の対戦Modはスキンを変えただけにしか見えん
689UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:01:28 ID:nllkfmb0
>>685
初めてMODにふれたんじゃないのかな
690UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:01:35 ID:jRJuPSIy
まずないんじゃないかなCSみたいな奇跡は
マルチは旬のときに思いっきり遊んで過疎ったらサっと引く
MODでも製品版でもだ
しかし最近のゲームは開発期間長いのに
飽きられるのは一瞬なのもなにかかわいそうだよな
691UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 22:15:41 ID:uP7fjjnf
CS:Sユーザーを連れてきた某鯖も知らない内に撤退してんな
692UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 00:15:12 ID:0qFEjAog
ソースのMODじゃないけどUT2004のMODのkilling floorの安定的な人気考えると
アレは奇跡の産物だったのかもな・・・
やっぱりFPSは銃の撃った時の手応えがあるってのが一番プレーヤーを魅了するのかもしれん
neotokyoはココが弱かった。他は90点つけてもいいくらいの出来だったのに実に惜しい
693UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 00:55:41 ID:qnBdfJcR
他が90点だったら人気でないわけねーだろwwwwwwwww
694UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 00:57:10 ID:NorZdycM
見た目はカレーだけどウンコ味だったら人気はでないだろ!
695UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 02:09:35 ID:EQ6U0Xzd
neotokyoは銃撃の爽快感が無さ杉。
BB弾当ててるみたい。
696UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 02:15:31 ID:Teo6fDp5
KFとかROとかOCみたいにニッチな需要があれば固定ファンがつくし、
HiddenとかGary'sやNSのように新鮮な楽しさがあるmodは多少長生きするけど、
NeoTokyoは基本部分はいくつか新しいアイデアが加わってはいても
きわめてオーソドックスなチーム戦FPSだから
数限りなくライバルがいるジャンルで人を集めるのは厳しいんだろうね

パッケ売りの大作FPSが、RPG要素だのパークだのアンロック武器だの
ストラテジー風味だの、必死にFPSにプラスアルファしようとして大金投じてがんばって
それでも人が居つかないという時代だから

NeoTokyoはじめEmpires、Dystopia、EternalSilence、Insurgency、
Resistance&Liberations、PVK2、ZombiePanicSourceとか
どれも驚くほど手間隙かけて作られてて、HL1時代なら超話題作だったろうに
最近はちょっと暇つぶし程度で遊び捨てられる有様
マルチMODに対する期待感が数年前と比べて大幅に低下した

NeoTokyoに関しては、銃を撃ったときの手ごたえとかは全然不満はないが、
もう少しゲーム内容で冒険して欲しかった気はする
697UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 02:27:02 ID:wuArDX6i
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}あどで〜
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l ぼぐのね〜
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l かんがえた、ねおとうぎょうはね〜
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
698UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 03:33:45 ID:YL84nFR2
>>692
COOPなら身内数人いりゃ遊べるしね
STEAM配信来るちょっと前にUT2K4版KF立ち上げたら鯖立ってなかったしな
699UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 04:42:53 ID:gYQOrTW5
Golden eye:SourceとPerfect Dark: Sourceと同じで
前評判だけ先走って、いざリリースしたらただの
TDMって落ちですぐ過疎るパターンだったもんな
700UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 05:33:21 ID:tz8OFnPF
>>669
同意できるね

でも冒険って何があればよかったのかな
701UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 07:46:49 ID:our8J5kf
>>700
タチコマ戦とか?(笑)
702UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 10:04:36 ID:TNWYo2pG
いや普通にタチンコマンコ戦だろJK
703UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 10:33:43 ID:enQIQcki
雰囲気出すためなのかもしれないけれど、マップが暗い
704UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 10:39:52 ID:TNWYo2pG
ゲームシステムがクソ過ぎる…
TDM化してもただの撃ち合い化するのが目に見えてる
705UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 10:56:12 ID:0fcv4JWe
MAPの作りこみは神級だった、MAPだけL4Dのアドオンになればよかったのにね
706UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 10:57:56 ID:DjwFRh2q
L4DなんかをやるよりはNEOTOKYOやってた方が大分マシ
707UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 11:05:23 ID:TNWYo2pG
どっちもどっち
L4Dはゲーセンに良くあるゾンビ撃ち
708UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 14:05:32 ID:X2bIHPn4
NEOTOKYOのマップTF2に流用させようか
するとするなら、まずはどのマップがいいだろう?
709UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 14:06:31 ID:X2bIHPn4
と思ったがプロテクト掛かってて、マップ逆コンパイルできねーわ
マテリアルだけ使って1から作るのもめんどい
710UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 16:13:38 ID:rcV1C44b
皆は、どのマップが好き?
俺は道路のやつ
711UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 17:29:31 ID:fLEzIRM+
日本庭園、ヘリ基地(屋上じゃない方)、サーバールーム、ネオウメダあたりかな

道路マップ最初はおもしろいんだけどスナイポ増えたらダルくなるのがなぁ
712UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 20:46:29 ID:kZTloBa/
俺はロボット工場だな。裏取りできる道多いし。
713UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 19:23:28 ID:twe/oTSS
人が集まらなきゃ遊べないからやめよう
人がいないマルチに未来はにい
714UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 22:55:57 ID:fNi6Su5d
かといってdistopiaに人が戻ってくる事もないし
715UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 04:57:25 ID:isTmbhI3
早くVIP護衛モード実装してくれたらなぁ・・・
716UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 09:10:35 ID:nQUWita0
vipモード専用らしき武器があるね
トランクマシンガン
717UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 09:57:59 ID:Y/HyjohA
VIPモードって…
昔CSとかCS:SにあったクソツマンねーVIPモードじゃないよね?
718UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 11:49:33 ID:+m4po13W
CS:Sにエスコートモードあったか?
いい加減だなお前w
719UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 13:46:08 ID:EXjRJEJ2
VIPってのはあれでしょ人質救出
720UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 16:07:25 ID:Cn8kDXso
cs1.6にもあったか?
TFCの間違いじゃないの
721UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 16:22:47 ID:cz6Kmk4t
>>718
AS Plugin知らないのか。
いい加減だなお前。
as_italyとかあるだろ。
722UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 17:33:29 ID:T4XxYVmh
光学迷彩がみやぶれず、かつたまにバグって分隊はっても味方が表示されずTKしちゃったりでやめちまった。
後者は入り直しでなんとかなったけど経験値Resetだしorz
前者は未だにどうしてもこくふくできない。
サポートのサーモとか最初対迷彩兵器だとおもってたが真逆だったし。
サーモは光学迷彩を余裕でみやぶれる仕様だったらがんばれた。
723UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 17:37:17 ID:S6AuQCNO
>>722
それもしかして、ビデオカードが古すぎて
光学迷彩のゆらぎが見えてないんじゃないの?
明るい場所で近くなら迷彩オンでも普通に発見できるはずだが

後者のHUDが消えるバグは俺も時々遭遇する
724UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 17:59:07 ID:T4XxYVmh
88GTは時代おくれかもうorz
725UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 18:02:29 ID:/5thAETj
88GTなら大丈夫だろ
シェーダーが2.0だと工学迷彩は完全に見えなくなるんよ
726UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 18:11:18 ID:8dWEL8ug
オージー鯖日本人大杉でわろた
727UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 18:17:38 ID:T4XxYVmh
シェーダーはVideoでいじるんだっけか?なんかCRT自体のガンマを最大にしても暗いし、ゲーム設定でも最大でようやく普通よりやや暗いんくらいなんだけど、CRT自体怪しいのかな。くらいとこみにくい
728UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 20:53:11 ID:Y/HyjohA
>>718
オフィシャルではないが、MODで普通に可能。
無知だなお前w
729UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 20:59:30 ID:YxlCXof0
すげえな 本当に和鯖誰もいないな
リリース当初の人の多さが嘘のようだ
730UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 21:10:43 ID:Y/HyjohA
まぁいつものことだ。と言いたいが、これは余りにもクソゲー過ぎた。
もちろんグラフィックは◎だけどね…
731UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 21:20:33 ID:S6AuQCNO
しつこいなー
732UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 21:45:29 ID:GOf12X5y
プレイヤー全員光学迷彩常時ON+サイレンサー付SMGの方が
近未来的な雰囲気が出て楽しそう
わざわざ迷彩が電池仕様だったり、銃にアンロックがあったりウザいわ
733UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 22:01:22 ID:P0DqO6eI
ID:Y/HyjohA
uzai
734UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 01:49:16 ID:H0+OpRhL
u-zai?
735UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 01:52:54 ID:kW7WV2n6
jinrai?
736UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 14:19:48 ID:uSzAwfGt
winrai
737UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 18:30:17 ID:uN8th4Z6
WRYYYY
738UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 18:40:48 ID:hqOPDCUJ
製作者は絶望しているだろうな
己の数年を費やして製作し、やっと公開した作品の評価が良くないなんて・・・
739UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 19:20:51 ID:GHugMUG7
週末だし今夜盛り上がらなかったら引退しますね。
740UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 19:22:02 ID:eKOlBcqM
引退とかMMOに帰れカスwww
741UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 19:25:56 ID:7Y211pUy
公開はあと2カ月先にすべきだった。
742UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 19:47:36 ID:utfQU+Ij
>>741
modDB見てたけどうまく注目を集めて、もう公開か?と思わせるやりかたはうまいと思った。
743UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 23:16:52 ID:cXv55Zlb
もうさぁAUの鯖行こうぜ?
日本人もいるみたいだし、ping値も150越えることはない
744UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 09:20:24 ID:hZ40GDbZ
たぶん10種のマップの追加を含む大型アップデートがあるっぽいから
その時が、いなくなった人を呼び戻す最後のチャンスになりそうだな

おまえらもその時は喧嘩しないで仲良く遊ぶんだぞ
745UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 09:41:47 ID:ZjVCwKZ+
MODから離れた人が戻ってきたという話は、寡聞にしてか耳にしたことがございませぬ。
746UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 12:00:20 ID:5U/2DyQT
INSとか結構戻った時期もあるんじゃない?
あんまり遊んでは無いけど、気が向いたら遊んでる自分のような人もいるでしょ

とはいえもっと活発になって欲しいね!
747UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 15:23:17 ID:RZGxp4mx
INSはupdateで一時期人が戻ったが一週間後過疎
mapや武器を追加しても肝心のシステムが変わってなかった
748UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 15:27:46 ID:2lw+5HuU
おにゃのこがせっかく来たっていうのに外人はしゃぎすぎたせいでどっか行っちゃった
749UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 16:00:49 ID:L9EjGcNc
やっぱり最初の有利ジョインとかの問題が大き過ぎたね
750UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 21:29:52 ID:XFqMq+of
すぐに人がいなくなるのは
結局既存のゲームとあまり差が無くて飽きられるから
MODはあくまでMODだしな

サイバーパンクFPSとして盛り上がるにはここら辺が必須だろう
・攻殻バリの電脳戦
・撃ち合うだけじゃない駆け引きの要素
・パワードスーツやビークル
・レーザー砲、ロケラン、空爆、SOLとか
・多彩なマップ
・様々なゲームタイプ

敵陣営にウィルスを仕込んでる間に、
味方指揮官がハックされてSOLを自軍に打ち込まれたと思ったら
ウィルスがやっとのこと発動し、全員硬直している間に
生き残った俺がコソーリ人質を救出する・・・なんてな
751UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 23:04:53 ID:PGX9lZrQ
最初からオートリスポンのCTFだったらもう少し引っ張れたと思うけどな

とにかくオートバランスが無かったり
勝つチームが有利になったり基本的な部分がクソでした
752UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 23:27:56 ID:KuBeqzmN
結局過疎ったのはその辺だよなあ
射撃感とかはあんまきにならんかったなぁ
まあリーコンでサポート撃つと絶望するけど
753UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 23:45:55 ID:G2Y28fmL
>>750
面白くないなそれは
754UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 00:14:46 ID:4KiX/tJB
>>750
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}あどで〜
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l ぼぐのね〜
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l かんがえた、ねおとうぎょうはね〜
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
755UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 00:23:30 ID:xTHrMFRU
>>754
まさにそれだなwww
756UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 01:10:38 ID:CA+asSvl
誰か喜んで貼るだろうなとはおもったw
757UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 20:54:22 ID:rIuK5mui
さっきNEOTOKYO日本コミュニティ入っててプロフィール非公開の人からチャットきたけど
フィッシングだよなこれ
XperT: download new skins from the steam
Web: http://steamcommunity.ca.tt/
758UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 21:24:52 ID:mQaP/ZdT
そう思うならなぜ貼った
759UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 21:35:10 ID:MvbkmY4G
>>757
んなもん貼るなカス氏ね
760UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 22:44:43 ID:sxAadWE/
おもしろドメイン紹介コーナーですか
761UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 00:02:17 ID:GyC7WvUy
クソゲー完全終了
762UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 00:02:36 ID:GyC7WvUy
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

763UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 00:32:11 ID:jloU2NxI
やろうとしたらLatency150以下のサーバ11個あるけど、どれもプレイヤー0だ・・・
764UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 01:59:52 ID:rkX/sFpi
なんだ久しぶりにきたがここ荒らされてるのか
765UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 03:27:23 ID:LX1uis5O
sourceのMODスレ関連荒らしてる同じヤツだと思う
夏休み終わるまでどこもこんな感じだろうね
766UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 10:25:45 ID:VQZVnbAs
昔このスレにも出てたけどもっかい書く

死んだとき誰に殺されたのかどこから殺されたのかわからんのはつらい
767UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 10:29:11 ID:sxAP983e
キルログは出るじゃない。
キルカムはないから、分からなかったけど。
768UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 10:41:21 ID:VQZVnbAs
>>767
ごめんキルログ出てるから誰に殺されたかはわかるね

一部サーバーでは敵のライフ残量が表示されるからうれしい
769UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 17:52:02 ID:ZtHtUqXL
まったくうれしくない
770UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 18:34:00 ID:/l2S/DA0
もうキルログがどうとかライフ残量がどうとか言ってられない状態だよな。
早くオートバランスを!とか言ってたころが懐かしい…
771UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 20:15:36 ID:THnJP9+w
772UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 20:44:54 ID:gW/JVSH/
あれだけ賑わってたのが嘘のようだw
773UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 22:46:41 ID:X+zt0bod
No Search Results Found

おいw
774UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 16:26:15 ID:2fmyXr6G
おわた
775UnnamedPlayer:2009/08/09(日) 11:25:27 ID:0IybW7ns
いや間違いなく次のアップデートで鯖落ちするくらい祭り状態で盛り上がるな。
776UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 01:17:31 ID:worg/++B
も少しクラス間での戦略の立て方に差が強く出ると面白いかも
777UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 23:45:42 ID:vKl+juaB
おお ついに完成したのか
この数年間待ってたんだよ
さあいくぞ 野郎ども
攻殻のBGM流しながら楽しもうぜ
778UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 23:53:40 ID:5Vd32lhG
そして誰もいなくなった
779UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 13:04:57 ID:8L5Q+TaY
過疎りすぎワロス
780UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 14:33:49 ID:jh/n5AiU
781UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:19:24 ID:bWPDjSky
http://www.game-monitor.com/search.php?game=neotokyosource2
Search Results: 1-30 of 180
Players: 51 / 4,356 (1.17%) Average: 0.28 / 24.20

始まらずに終わったな
782UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 19:49:44 ID:+jZPnVx4
ディストピアといい勝負な終わりっぷり
783UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 13:23:05 ID:H9S+57N9
ディストピアはオフィシャルMODだけに人は多くゲーム性、完成度はかなり高かった
が、スチムーのバグのせいで過疎ってしまった。
784UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:36:29 ID:ZTB79Bo1
MODに狂喜して飛びつくような時代は、悲しいけどもう終わったってことだろう
785UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 02:20:35 ID:dnxOXK4J
これアンインストールできないです
786UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 04:59:18 ID:DzCKfn5+
そうですか
787UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 12:05:50 ID:P6PV641c
今くらいの時間だと、いつも満員近い32人鯖が一個だけあるね
TF2みたいにアップデート小出しにするのかと思ったが(非公開map数やモード見る限り)
どうも厳しい状態だね
788UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 00:19:24 ID:ZZlud0w8
neotokyo wktkしてインスコしたのに立ち上がらない・・・
NEOTOKYO hl2.exeアプリケーションエラー
0x130a3e2cの命令が0x0e53a1a0のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
がでる・・・誰か助けて・・・

XP home
Intel Core2duo [email protected](2CPUs)
Geforce 9800GTX+(ドライバアップデートしたけどかわらず。
4GB / 1TB
DirectX 9.0c

CSS インストール済
SDK base インストール済
789UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 02:13:41 ID:tQwIiTec
>>788
ようは、ブームに乗り遅れたってことだ
素直に諦めろ。
790UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 03:18:59 ID:8sLDL5xN
うまく動いたとしても、人いませんから
791UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 03:36:37 ID:mtJUYwkf
ウイルスバスター先生使ってるだろ
792UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 07:34:39 ID:j5eWyd2C
助けられても、たった一人でフィールドをさまよう事になるがOK?
793UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 15:39:35 ID:ZZlud0w8
>>789
あきらめんなよ!どうしてそこであきらめんだ!北京だって(ry

>>791
いれてません 常駐は全て切ってもだめでした

>>792
いいぜ・・・
794UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 21:01:37 ID:xo0VO2JD
別のミラーからダウンロードしてもういっぺんインストールしてみるとか
795UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 21:43:43 ID:j5eWyd2C
あらゆる設定を最高から並にダウンしてみたら
796UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 17:36:25 ID:MBqRvVe6
DirectX 9.0cも更新してみたら
797UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 10:10:27 ID:9QYJ+wnK
もしかしてゲームタイトルをneotokyoじゃなくてneohentaiにしてたならバカ売れ
だったんじゃね?
798UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 10:40:38 ID:BT309yQa
良いアイデアだと思うが、過疎ってるのはそれ以前の問題だ
799UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 13:55:27 ID:yY6E3DNP
売り物じゃねーし
800UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 14:45:12 ID:ySNutfq0
外鯖はまだ人いるが、クランとかでやり込んでる奴と初心者だけしかいないなぁ
初心者はレイプされて終わってる
801UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 10:54:42 ID:jpCB4KMl
アンインストできません
802UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 12:22:48 ID:vuH+kJwW
アンインストーラは用意されていません
普通にファイルを削除してください

インストーラーはただの自己解凍書庫です
803UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:54:33 ID:Wcwe2a2p
\Steam\steamappsにアンインストーラーがある
804UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 11:25:40 ID:lH3YmBiV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
805UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 15:50:01 ID:y8mj7d3I
まだはじまってねーから
806UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 23:01:31 ID:2QSoxSs5
現実を見ろ
既にはじまってたんだよ
もう終わってたんだよ
807UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 05:52:45 ID:9n/MMkJr
あらそれはどうかしら
808UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 13:48:54 ID:wufgp1BE
NEOTOKYOは終了しました。
NEOTOKYO2が発表されます。
809UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 14:27:53 ID:8aN4w7Lc
august 27, 2009 : 10:07pm --- (pushBAK)

Working towards a first client patch addressing a ton of stuff needing to be fixed. This patch will will also have some of the remaining unreleased maps included.
810UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:18:49 ID:DKuP6MX7
ようやくの出し惜しみmapですか
期待はしてるけど、出し惜しみするならもっと徹底的にやるべきだったかもね
プレイヤーモデルから武器に至るまでさ

あともっと気軽にプレイできるシステムが欲しかった
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:26 ID:QbxuO0AJ
http://www.game-monitor.com/search.php?game=neotokyosource2&location=JP

うおおお!キタァァァァァァ
みんなパッチ待ってたんじゃねーかw
これから行くぜ!
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:48 ID:/PMuQ889
まだパッチ出てないよ。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:50 ID:TDB1pKIY
ったくまた勝ったチームがどんどん有利になるシステムか。

オートリスポン入れて一から作り直せよ…

814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:42 ID:D7TPoJTf
もはやただのサイバーパンク雰囲気ゲーだな
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:24 ID:LxWmarqE
いつから言ってんだよ
816UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 04:34:45 ID:A1b8fzW5
ていうかHL2出ていったい何年経ったと思ってるんだよw
もはやHL2MODは化石人間しかやらないw
817UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 15:51:24 ID:5YLHGnEG
じゃあMODがHL2以上にさかんなゲームおしえてくれや
818UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:48:17 ID:uIaQ+wNV
そんな事は百も承知だろうに
もはやもクソもあるか
819UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 22:20:30 ID:jauLKk9u
>>817
「コードネームSTING」はかなり人気あるよ
しかも国際大会などのイベントも豊富で今一番注目されてるFPSということらしい
820UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 23:33:05 ID:M+hzGudm
街を歩けば皆スティンガーと言われる程だ。
821UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 23:47:58 ID:U9n3vUOn
MODから何故無料ゲーの話になったんだ
822UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 00:14:47 ID:psxhpaAn
>>819
>『 CODE NAME STING(コードネーム スティング)』は、カウンターストライクソースエンジンを採用

結局ソースエンジンじゃねーかw
しかも開発チョンのチョンゲとかw
823UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 00:17:40 ID:JetQ0n+j
Stingはもう全然人いないよ
サービス終了間近
824UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 06:17:32 ID:HzwWEat5
もうmod文化自体が死につつあるのでは?って
前にTF2の開発者か誰かがインタビュー受けてなかった?

否定してたけど…確かfov120にあった
825UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 06:53:54 ID:JetQ0n+j
詳細は忘れたが、あの頃すでに苦しい否定だったよね
否定するあの人を応援したけど、でも内心嘘だなと

FPS界が未成熟だったからその隙間を埋める形でMOD文化も発展したんだと思う
HL1の頃ですら後期はよく出来たMODでも過疎ってたのに
いろいろやりつくした今となっては、マルチMODへの期待は相当低くなってしまった
826UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 06:55:55 ID:JetQ0n+j
過去ログみたら前にも俺同じこと書いてるなw
老人化
827UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 21:12:40 ID:OnG7r4Kn
なんて悲しくなるスレだ
828UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 20:06:31 ID:DLhwr5jh
3年前ならムチュー認定レベル
829UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 21:34:39 ID:1avAGxLu
はやくsourcepawn用のシグネチャ欲しい。
830UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 22:56:26 ID:GKujIj1O
アイムソルジャナッシッガッ
イーラジェンジャーナッシッガッ
ユーラジェンジャーフォーラファンラーフィー
831UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 23:39:32 ID:+Ccv6pXW
(´;ω;`)…私は忘れない
NEOTOKYOというMODがあった事を
832UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 06:53:53 ID:pFpea72J
BLACK MESA SOURCEを監視する作業に戻るんだ
833UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 10:12:56 ID:JRIbmaxe
おし、連休だしネオトキョすっぞ!
834UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 10:33:11 ID:JRIbmaxe
8人しかいなかったよ:(
835UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 11:19:30 ID:Ckiky0cK
鯖立ってるだけいいんじゃねw
UT2K4版なんかは・・・
836UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:59:56 ID:JRIbmaxe
一応ping200以下の鯖でいる時は60人近くいたぞ
いない時は鯖管がいるだけの4人とかだが
ちょっとは遊べた:(
837UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 01:44:02 ID:GLZIX/8o
和鯖全滅? シカゴ鯖くらいしか人がいるのないんだけど
838UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 11:35:14 ID:b5zKbBgm
ここ数カ月はずっと全滅だろ
連休最後だし今夜どっかで集まれたりすればいいんだろうけどな
839UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 12:23:14 ID:avgpCVnE
いやもうこのMOD終了だから
840UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 12:24:47 ID:5cbUIfsQ
新MAPは〜?
841UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 13:17:29 ID:Uh29MplQ
俺けっこうこのMOD好きなんだけど、好きって人何人ぐらいいるのかな?
週に1回ぐらい、その人達と集まって遊びたい
842UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 13:20:23 ID:5cbUIfsQ
me too
843UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 03:32:37 ID:clmLZdEt
オレもMP-FPS初心者だが、このModを和鯖で楽しめたら嬉しいねぇ
844UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 09:51:19 ID:IYEl3QU3
和鯖で楽しめたら嬉しいも何も大半のヤツは和鯖で楽しんで、飽きたからこの現状なんだが
リリースされてから数か月経って沸いてくる様な情弱には流行り廃りの速いMODなんて無理だよ^^
845UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 10:00:50 ID:sgoc+Tki
アップデートで、また賑わうといいね。
いつくるか、知らないけど。
846UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 10:11:04 ID:tzHNQA/B
ソースエンジンのネットコード結構優秀だから
ping200でも結構普通に遊べるから海外鯖で遊べばいいよ
日本語でボイスチャットを期待しての和鯖なら諦めたほうがいい
リリースから賑わってた間に日本人でボイスチャットしてた人なんて
10ゲーム中1ゲームあるかないかだったから
847UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 11:47:02 ID:dSCDy7xW
HL2のデスマッチで起動して設定いじったらそれから起動できなくなりました、、、起動すると画面が横向きですぐきえてしまいます。どなたかよければおしえてもらえますか?スレチですいません。どこで質問すればいいのかわからなかったんで。。
848UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 18:41:36 ID:3mmQgln5
出た当初は人形持ちのボイスチャットのみが頼りの古くささが魅力的だった
過疎化最大の原因はCTGのみのゲームモードによるところが大きいと思う
初動果敢に攻めにでる人ほど他人の糞芋画面を永遠と眺め続けるハメになる
リスポン制限なしのTDMなりCTGがやりたいなぁ
849UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 19:53:16 ID:Iv357n5q
そのVC批判をしてたのがこのスレなんですけどね
850UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 21:47:49 ID:lo6kBWk2
今日もまた永遠とアップデートを待つ仕事がはじまるお……
851UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 02:35:30 ID:kgwW9/oI
>>848
外鯖だと1試合の制限時間がかなり短くて、意味のないキャンプや消極的なプレイしてると
鯖管にキックされたりキック投票始まるからあんまりひどいことにならんぞ
しかもオートバランスも導入してるからバランスも悪くはない。
片方の人が減るともう一方の上位陣が減った方にチーム移動させられる
あと開始直後にリコンで特攻した方が、サポとかでノコノコ進むより実は強い
海外のクランのやつでハンパないリコン使いが何人かいたが
一気にバニホで特攻して相手チームが態勢を整える前に無双しまくってた
852UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 04:07:08 ID:B0YOim8S
>>844
ちょうどこのMODが出た頃に忙しくなって
やっと暇が出来たと思ったら、すでに枯れてる状態だったんよ

とりあえず海外鯖で遊んでみたけど、これ結構面白いわ
人気がなくなってしまったのが残念でならない
853UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 07:21:58 ID:VKPCtnuz
ゲーヲタ無職ニートの戯言に真面目にレスしなくても良いのにw
854UnnamedPlayer:2009/09/25(金) 07:40:30 ID:X9LF+PKr
「情弱」だと罵倒する奴はだいたい一日中ネットに張り付いてるNEET
855UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 10:00:31 ID:gUT9j2j3
ghost持ったらプライマリ武器外れる仕様は失敗だったな
この結果VCしない人はghost拾うことを避けてTDM化

ghostを拾った時のデメリット
・プライマリが持てなくなる
・足が遅くなる
・敵に位置がばれる
・ghostアクセスに時間がかかる

ghostを拾った時のメリット
・敵の位置がわかる

明らかにVCしない人はデメリットの方が大きい
856UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 16:41:40 ID:2efrVEAe
>>855
普通に拾うんじゃなくて、バニホしながら拾うとそのままの速さで
ゴーストを運ぶことが出来る
最近じゃ、アホみたいなスピードで一気にゴースト運び切るリコンが流行りだよ
857UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 03:03:36 ID:UcabDcDP
>>856
あー
某鯖で「I AM NINJA AM I NOT!??」とか言ってた外人リコンは
そうやって運んでたのかw
858UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 10:36:54 ID:oRTTsNry
しゅ=りょ=!
859UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 21:18:36 ID:G3iRaNrM
testes
860UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 01:09:01 ID:QhzoXh5e
プロモ映像を見る限り、制作者側は JINRAI の方をメインに据えているような希ガス
861UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 19:11:04 ID:e3muc81V
BLACK MESA SOURCE来るまでなんか面白そうなMOD無いの?
862UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 19:25:30 ID:RfyzYPnh
う〜ん、NEOTOKYOとかオススメ
863UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 20:33:11 ID:xSiu86Vx
aichi鯖が無くなったらしいけど、ああいうのをneotokyoでやってみたいかな
ま、遊んでみたらそんなに面白くないね…、となるかもしれないけど
864UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 23:43:39 ID:gtQgst/k
aichi鯖がどのModの鯖なのかみんな知ってるという前提で話すゆとりはうざい
865UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 23:53:04 ID:xSiu86Vx
そんな風にかみつかなくてもいいじゃない
cssだよ

最初の頃は愛知鯖の鯖管さんが立ててくれたし、知ってる人も少なくないと思ったんでね
オートバランス機能をつけてくれたっけ
866UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 01:52:19 ID:LcX7HfUj
aichi鯖がどのModの鯖なのかみんな知らないという前提で批判するゆとりはカコイイ
867UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 02:54:49 ID:g9lIltp6
一人でこっそり練習したいんだが、BOT戦ってできないのかな?
868UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 10:59:32 ID:q84qOStX
死んだ後は味方のプレイ見てるんだが、味方が敵から攻撃を受けて
着弾し血も出ているのにHPに全く変化ない時がよくある
これってヒットボックスのズレからくるやつだよな?
あと、鯖によってレフトリーンを禁止してるんだがその鯖官が説明するには
物陰に隠れた状態でレフトリーンすると体は相手に見えてるが
ヒットボックスがオブジャクトに隠れてて全く攻撃を食らわないバグだそうだ
869UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 00:02:55 ID:0hfM9Tcx
おお、left leaner ftw とか騒いでたのはそのせいか
870UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 10:41:16 ID:WqKuVr2Q
終了原因:制作チームのプロジェクト進捗速度が異常に遅い
871UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 20:32:20 ID:wEhMORQP
NEOTOKYO°チームへのインタビューらしいんだが誰か訳してくれないか?
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=25345
872UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 21:49:08 ID:YFirdYUF
こんぐらい読めろよ
読めねぇならゲームなんかしてないで英語勉強しろって。
873UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 00:54:45 ID:OzlHhVKc
>>871
こんな過疎スレで君だけのために全文訳す人がいると思うか
音楽担当の人個人に対してのインタビューだから
今後のNTとかそういう話はいっさいないよ
874UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 14:33:09 ID:VCrFKtLF
ソースエンジン使用ってことで気になっていた「コードネームすちんぐ」とかいうFPSが
開始4ヶ月目にしてサービスがスピード終了らしいぞ
やっぱり今の時代ソースエンジンは厳しいのかもな
875UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 15:26:53 ID:143p0Z91
なんか痛い無料チョンゲ厨が沸いてるな
876UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 16:45:14 ID:ze0ATf0v
>>871
内容を要約せよ、というなら分からんでもないが
全文を訳せ、となると結構面倒だわ
877UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 17:19:22 ID:Ii5w9CIu
878UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 17:20:59 ID:zGAs03P8
879UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 17:29:26 ID:vwUj7Fzp
880UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 20:04:49 ID:s0eioFDh
すごい面白いのになぜ流行らん・・・

いまさらだけどMAPの作りこみがすごいよな
881UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 00:48:36 ID:gFiP/+8K
エロ本とか本棚にしっかり飾ってある
ウケるくらい作りこみがしっかりしてる
882UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 16:40:53 ID:CFlNqRfF
>>880
面白いけどオートバランスがなかったから
883UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 16:54:49 ID:/Tu6WlKE
>>882
今人がいる鯖は全部オートバランスあるよ
どっちかのチームの人が減ると、片方の上位の人が減った方に移る

故意でTKする人もいないし、間違ってTKしても何度もsorry言うような
マナーのいいやつばっかりだ
884UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 19:28:09 ID:dTMiSM7I
そりゃいいことだ
贅沢を言えば、アンロックシステムを無くして欲しい

確かにアンロックなりのwktk感はあるのだけど
現状、アレのせいで有利なほうに、より強力な武器が配布される状態になる

雰囲気やゲームとしてのプレイ感覚は本当に好きなので、もっと流行って欲しいなぁ
885UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 22:52:02 ID:CFlNqRfF
武装しだいで再出撃も可能とかにしてくれるならそれも悪くないかも
ただ、武器の比重をどうつけるかが難しそうだ
886UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:16:59 ID:H4D1cGr5
というかここの書き込みの数を見る限り潜在的な人口は多そうな気が…
曜日決めて集まるとかできればいいのになぁ…
887UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:46:43 ID:0FdDttNn
>>886
じゃあ言いだしっぺとして定期的に鯖立てて、そういう場を設けて下さい^^
888UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 00:12:01 ID:oqxIcq3w
確かにいざやろうぜとなると人は集まりそうだが

@言い出す奴がいない
A日本鯖がない

この2点をクリアせねばならん
889UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 02:18:22 ID:KUwvNSVb
別に日本鯖でやる必要なくね?
そもそも世界でも人数いないんだからいろんな国のやつらが全員集まって
ちょうどゲームになるくらいだし。一応鯖に人がいると釣られて何人か集まってくる

この前なんて一つの鯖にいたのがトルコ人、ドイツ人、アメリカ人、プエルトリコ人、
メキシコ人、フィリピン人、スエーデン人、ロシア人とどんだけ国際色豊かなんだと
890UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 02:42:25 ID:qPDCvXZy
ここで集合かけてもいいし

チーム作ったりするなら
ttp://www15.atpages.jp/~sourcesdk/sdkbb3/viewtopic.php?f=17&t=13
を利用すれば?
891UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 15:37:28 ID:0kJc/F9V
日本鯖でやってみたいけど
このスレにいるような人はみんなFPS上手そうだから
オレみたいなド素人が混ざっても邪魔になるだけかも
892UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 19:34:36 ID:H6Lgzd+d
しょっぱなからスナイパー天国にならないのは、このゲームの良い点ではある
893UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 05:43:24 ID:jM8v2Rzh
isolation マップではスナイパー天国でどうしようもないけど
894UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 10:12:57 ID:9BP16IGn
isolationはサポート2、3人で開幕後即スモーク炊きながら1直線に前進し、
すばやく家の中への浸入を試みる
幸い、サポは4ポイントでMXを手に入れられるので初期で高火力を得られることになる
モタモタして迂回したりキャンプしようものならスナイポに太刀打ちできないから
895UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 11:50:18 ID:BEejOoss
確かにキャンパーに勝ち目が無いという点で良マップかもしれん
896UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 22:04:21 ID:9PLe2Jlc
いまだからこそNEOTOKYOやるべきか
897UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 22:07:19 ID:GCEUIS3v
よくもまぁやってもいないゲームについて語れるな
語らないでいいからやろうぜ
898UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 23:30:20 ID:v967aseh
旬のうちにやれなかった奴は諦めろ
899UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 00:31:17 ID:4/dFkUlD
なんでテメーに指図されにゃならんのだ
900UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 00:37:27 ID:TqN+LNXT
旬のうちにやって、ハマってしまって諦めきれず外鯖でping高い中遊んでる俺もいるから諦めるのは早計
おまけに外国人の知り合い何人も出来たのは嬉しい誤算だったし
901UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 00:52:25 ID:Eg46zMZo
ソースエンジンのネットコード優秀だから
ping150でも普通に遊べるよね。
だから遊びたい人は海外でどんどん遊んじゃっていい。
日本人と会話してというなら友達誘って海外鯖でやるしかないな。
902UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 02:41:37 ID:Q1AoO3ep
neotokyoに関して言うなら外人が英語でワイワイ言いながら盛り上がってる中で遊ぶのが楽しい
ゴーストを拾った際に敵の位置を味方に伝える手段がオールトークオンでのVCであるから
気軽にVCできる外鯖のほうがよい
903UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 03:18:18 ID:CaPp1UE/
VC必須のゲームシステムにしたのは
間違いだったかもしれんな
904UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 19:54:37 ID:mPl7il/R
ロシアとか・・・ping600越えてるよ
オーストラリアでもっと盛りあがんないかなぁ
905UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 20:26:04 ID:PdbqzRQi
アメリカのクラン鯖が3つあってそこは全部ping200以下だぞ
一番人がいる時でその3つの鯖のうち2鯖は埋まってる
鯖管も常駐してて、オートバランス有、ランキングとかもやってる
906UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 20:27:59 ID:PdbqzRQi
オーストラリア鯖は3鯖あってクラン員でかなり盛り上がってたが、いまはたまにしかいない
一昨日は20人はいたかな
907UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 12:47:28 ID:GspJykFL
今朝は二鯖満員だったよ
片方は32人鯖

ていうか鯖だけはたくさんあるなぁ。人が居ないのによく電源つけっぱにしておけるもんだ
908UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 19:01:37 ID:R8Y55HBH
鯖を読んでる
909UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 00:07:18 ID:PKBI+qJy
*NEW Hey all, we're releasing the NT Client Patch 1 this friday
(10-23-2009) finally. It addresses a bunch of existing issues with
the current release, and includes 7 new maps plus a night version of
nt_dawn_ctg now called "nt_dusk_ctg." Hopefully we can get a
changelog together and post it here or on the forums sometime
soon. We've updated our ModDB page with some media showing the maps
that are being included in the patch.

ようお前ら、今週の金曜日にNTのクライアントパッチ1をようやく出すぞ。
今の版でぐだぐだ文句を言われていたことに対処したうえ、7つの新マップと
nt_dawn_ctgの夜バージョンの「nt_dusk_ctg」が入ってる。できれば、近々に
更新内容を掲示板かここに書けると良いなと思う。ModDBページを更新して、次
のパッチに入ってる新しいマップの画像を出しといた。

On a random note, Gabe Newell and Erik Johnson of Valve Software came
by my worksite the other day during their Australia trip (I work in
New Zealand). So I managed to get a picture with Gabe when my boss was
giving him a tour around the building. I'll do a little write up and
show and tell in my next post.

どうでもいいことだが、バルブのゲイブとエリックジョンソンがオーストラリ
ア旅行のついでに俺の仕事場に来た(俺はニュージーランドで働いてる)。上司
に言われて建物を案内している最中にゲイブと写真を撮っといた。次の日記で
ちょいちょい書いとく。
910UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 00:30:13 ID:TSI5vYvg
じゃあ日時きめて集まってみようか
今週の土曜の20時な
911UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 01:05:22 ID:rnH81qPt
じゃあ土曜に誰か鯖立てよろしく
912UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 18:27:10 ID:p4yze30f
悪いけど、土曜の夜は彼女の誕生日なんだ
913UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 18:53:51 ID:OJyXvgzZ
ふーん
914UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 23:55:22 ID:oAr3lqnp
>>909
なんという乙
リスポンモードは追加してくれないだろうか

ピザが来たってことは、steam配信もあるかな…看板著作権とかどうなるんだ、という気はするけど
915UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 00:36:44 ID:cUgcOxeY
テクスチャ変えない限りsteam配信は無理だろうね
ケロロ、スネーク、えびちゃん、松本伊代etc無断使用
916UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 01:50:05 ID:E1YS2rlB
おとといオーストラリア鯖に人がいたから、いたっつっても毎度お馴染みのメンバーなんだが
一緒に遊んでたら909の人もいたな。開発に関わってる人だったのか
917UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 01:53:22 ID:kmp2m3Pr
教えてくれよ
いつも遊ぼうと思ってAU鯖見ても人がいたためしがない
918UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 03:19:20 ID:N32vQD+e
>>915
他にも自販機や本棚など、著作権や肖像権の侵害は、
細かいところまで挙げれば数限りないほどあると思うが
919UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 11:25:50 ID:CpCAqSLp
だからetcって書いてんだろが。
920UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 01:06:01 ID:VH6mqddt
「激しく同意」って書く以外に文意が通じないのか。
921UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 05:24:37 ID:ZlhAoCeD
まあ、もちつけ
922UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 07:17:51 ID:5uBbqvCx
どう見ても>>918の失敗
923UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 07:39:04 ID:PoYzOlI8
どっちが悪いとかとてもどうでも良いです
924UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 21:26:47 ID:n0/50p1O
今日だよなパッチ
925UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 21:27:56 ID:PoYzOlI8
現地時間的に明日では
926UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 22:53:59 ID:0Wdd+0la
AU鯖やCVG鯖だとすでにテストしてたな
927UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 23:09:12 ID:hNd1zs2B
とうとう・・・とうとうNEOTOKYO復活の刻来るっ!
928UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 00:58:16 ID:ryzVgBXy
いやもう忘却の遥か彼方だから
929UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 02:08:20 ID:pCiDXi3r
あの頃はがんばってwikiに書き込みまくってたっけ・・・(遠い目)
930UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 06:38:18 ID:x0mkLeCW
>>918>>923 だなw
どう見ても>>918の失敗だろwwww
931UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 10:17:33 ID:HI5BD0Oq
そ、そんなに気にしてたの?
932UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 10:59:13 ID:ohJhc5IP
とてもどうでも良いです
933UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 11:23:00 ID:Ow3BTzVm
パッチきたんじゃね?
934UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 12:38:49 ID:ke6ZoH10
>>930
何でそんなに必死かなあ

ところで、今夜集まるわけ?
935UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 14:43:12 ID:hcZKHM0v
パッチ来てるよー
でもチェンジログが見つからない
どこに書いてあるのかな…
936UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 14:48:44 ID:/N7AgczC
パッチを適用するとキーボード設定が初期化されてたから注意な
937UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 14:50:40 ID:+Cozo0Fv
ただのNOOBになったんだな
NEOTOKYONOOBって響き好きだったんだけど
938UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 14:51:47 ID:/N7AgczC
それにしてもマップの作りこみがすごすぎるなぁ
これが無料MODってのが信じられん
939UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 15:06:30 ID:hcZKHM0v
公式じゃなくてmoddbに書いてあった…

要点を見ると…
MAPとして 6個のCTG、1個のTDMの追加、既存mapの再調整
武器のバランス調整。サイレンサーを付けたり威力増減、ズーム時の拡大率など

あとプレイに関係しそうなのは

・チームアイコンが全ての味方の上に出るようになった。
・分隊はより大きく表示される上、距離が離れてもクロスヘアに表示される
・デトパックや手榴弾に衝突しなくなった
・アサルトとサポートもバニホ出来るようになった
・片方のチームが16人以上にならないようになった

要点はこんな感じだろうか
http://www.moddb.com/mods/neotokyo/news/nt-client-patch-102309-and-more-released
940UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 15:09:37 ID:Nl4wE2pN
>>918>>923=>>931=>>932 だなwww
どう見ても>>918の失敗だろwwww
いい加減負けを認めろwwww
941UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 15:29:32 ID:Ow3BTzVm
つまんねーからもうそれいいよ
942UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:14:39 ID:+Cozo0Fv
おい、誰か鯖たててくれたみたいだぞ!


誰もいないが
943UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:18:41 ID:/N7AgczC
新幹線の内部っぽいMAPはゴーストなしのTDM用だった
直線的なMAPだからあんまり面白くはない
944918:2009/10/24(土) 23:16:57 ID:FFH5jJSe
>>940

>>918 本人だけどさ、気に障ったのなら謝るよ。
誤解を招くような書き方をして、ホントごめんね。
945UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 15:08:53 ID:6oTEg8NO
日曜だしneotokyoすっぞ!
946UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 15:17:39 ID:875KQ44j
947UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 16:06:08 ID:tUARKoag
武器差レイプゲーは変わってないし
相変わらずGhost空気のTDM
もうだめだなこりゃ今回は30分で飽きた
948UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 16:07:39 ID:2frCZkwW
久々にやったら味方がわかりやすくなってた
でもTKが怖くてアイコン付いてなくても躊躇→射殺
949UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:16:10 ID:wiyl2Xu7
パッチ前と変わらず、ゴースト取ったら固まったw
950UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:23:30 ID:J9zRUCK7
このゲームってSource SDK Baseのゲーム買ってないと遊べないん?
951UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:39:54 ID:2UQ430c8
Source SDK BaseのゲームというかHL2やらCSSとかソースエンジンを使ってる
ゲームを買えばおk
952UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:45:33 ID:hW3GaMGI
>>950
一番安いのが約$5のHalf-Life 2: Deathmatch
ラデオンかnvidiaのVGAで無料のHL2DMは不可。
953UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 18:14:38 ID:J9zRUCK7
そうか、ありがとう
954UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 19:11:41 ID:LjD6+bse
>>949
オレの環境で固まったことないんだけど、
特定の環境下のみ再現性のあるバグなのかなあ?
例えば、一部メーカー製のグラボ搭載しているマシンとか。
955UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:25:16 ID:yBi1awB8
>>947
武器差ってあんまりなくね?
リコンは4ポイントでデットパックに2種のサイレンサー付きSMGかSRが取れるから
10ポイント以上行かなくてもほぼ序盤で装備が揃う。
リコン使うときは20ポイント超えてても扱いやすさからそのままずっとSMGを使うことが多い
サポートも4ポイントでMXが取れるからこれのみでなんとかなる。
20で取れる軽機関銃は強そうに見えるが、集弾性から見てMXのが使い。
アサルトはグレにオートピストルにZR68と最初からバランスがよすぎる。
956UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:26:01 ID:x7dGG85v
そもそもソースエンジンゲーで今もなお活性化してるmodなんてあんの
957UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:33:44 ID:i7Kqe/Cn
んー、NEOTOKYOなんかは大盛り上がりだよ
958UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 07:36:36 ID:jAZ9FbG2
バランスに関してはやや改善された感もあった
959UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 19:30:12 ID:gGKHRIJ3
今日始めたけども人いないなこれw
960UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 19:51:45 ID:Vf3x4xRP
旬は7月3日から6日の3日間くらいだったからな。くるのが遅すぎた。
961UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 19:57:38 ID:S89GNSeu
CTFと称しているが実際はTDMになってしまっている
これが過疎った一番の原因だと思う
特に日本人はVCしない人が多いから
Ghostを拾いに行くより、敵を倒す方に行ってしまって
Ghostを一度も触ることなく勝敗が決まってしまうことが多い
もっとGhost中心にゲームが動くようにシステムを変えなきゃダメだと思う
962UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 20:34:55 ID:Fz9rdyUk
やりこむとGhost中心にゲームが動くようなシステムに
うまくまとめられていることに気づくよ

ついでにGhost拾ってすぐ捨てて敵を帯び寄せるのに利用したり、
敵のリスポンポイントの近くにGhostが沸いた場合、リコンで特攻して
バニホで一気に運び切ったり、普通のTDMとは別の駆け引きがあって面白い
963UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 20:44:48 ID:S89GNSeu
>>962
それはGhost中心に動いてるとは言わないだろ
964UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:19:30 ID:gGKHRIJ3
今ってこれやってる人いるの?
965UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 00:21:04 ID:wjGHa4DK
いない
どうしてもと言うなら、週末の昼に鯖を探せばping200以内に2つくらい。
30人から20人の間で遊べる
966UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 01:47:16 ID:VhG+kxj9
日本時間の早朝から夕方なら毎日アメリカの鯖で2〜3鯖埋まるくらい人がいる
ただし、ガチでやってる常連のベテランしかいないからいきなり
初心者で入ってもボコボコにされて萎える可能性大
日本人でまだしてる人は0〜4人くらいしかいない
967UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:50 ID:npd5va0u
>>963
Ghost を主軸に絡めた戦略があるという意味では、
>>962 の言うことにも一理あると思うよ。
968UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:11:47 ID:kiKM29FV
現状は「Ghostをみんなで運ぼう」じゃなくて
「Ghostを利用して敵を殲滅しよう」になってるのは確か
もっとGhostをキャプチャーすることに重点を置いてほしかった
969UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:13:44 ID:UlJpciGS
上手い人ほどゴーストの重要性がわかるよね
970UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:12:00 ID:mWaEHMfy
engageってマップでゴーストがビルの上階に沸くことがあるけど、
外鯖で味方のサポートがそのビル内にいて、「バルコニーからゴーストを道路に落とすから、
おまえ(俺:リコン)が下で受け取って一気に運べ」って言われて実際うまいこと運べたことがあった
こういうことがたまにあるから楽しい
971UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:09:49 ID:KkHSyrvM
英語、読むことも書くことも全く不自由ないけど
VC の会話は聞き取れないわ。不思議
972UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:45:54 ID:nwKunUqr
音質が悪いから?
973UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:54:27 ID:tNnKztFk
>>971
通訳やってる友人でも
電話を通した英会話はやりにくいって言ってたから
何か留学みたいに特別な英語教育を受けたわけでもなければ
それが普通じゃない?

むしろ>>970が尊敬に値する人物なのではないかと。マジレス
974UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 20:16:11 ID:03F83oZJ
975UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 16:51:06 ID:WDxC6sk4
鯖立てるのにポート開ける必要ないの?
976UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 17:45:45 ID:WDxC6sk4
自己解決した、すまない
977UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 19:05:33 ID:657DyDwL
保守
978UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 12:23:03 ID:zUoahDEd
いつの間にか公式で大会が開かれていた件
アメリカから3チーム、ヨーロッパから7チーム。
それぞれでトーナメントを行い最終的にアメリカVSヨーロッパの勝者で行われる、という内容
翻訳してみると決勝が12月12日前後っぽい。

979UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 23:47:16 ID:co+GpiTi
おまえら的にこれってどうなのよ?
http://www.game-damashi.com/database/?p=2244
980UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 00:33:09 ID:PjJ+QcQB
ちょっとやってみよーかなーと思ったけど、あまりにも話題になってないのでやめた
しかもNEOTOKYOと同じ流れ辿りそうだし・・・
981UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 18:05:27 ID:uBZ6rqI+
これかなり面白いと思うのに過疎りすぎだろ
雰囲気かなり好きなのに・・・
982UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 18:12:07 ID:FME8hNLg
戦闘がたるいし、クラスが微妙。レンジャーとサポートだけあればいい

終わってるよ
983UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 18:44:29 ID:HpD5Ew3V
誰かが鯖建てて呼びかけたらいい
そしたら行くよ





この流れは何回目だ?
984UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 20:46:05 ID:ueW2JnUV
10月のアップデートで武器やクラスやMAPの細かい修正があって
リコンが強化、サポートとアサルトが若干弱体化で今だとリコンがかなり強い

主な変更点は、ショットガンの連射性能と集弾率アップ、
アサルトが10ポイント、リコンが20ポイントで選択できてたスナイパーライフルの廃止、
アサルトとサポートのバニーホップ不可の3点
ショットガンはリコン相手で1発、アサルトでも頭で1発、サポートは2発で倒せる
だからショットガン持ちリコンが鬼強い

>>983
今人が残ってる鯖はオートチームバランス有りとか、VCが自分が生きてる時は生存してる味方の声だけ
死んだら両陣営全員の声が聞こえるように工夫されてる
これがないと前みたいに負けてる方が萎え落ちで人数が合わなくなったり
ゴースト持って仲間に指示してる声が敵にダダ漏れだったりで問題が出てくる
985UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 23:47:32 ID:8sZoAp+k
その設定で誰か鯖立ててよ、そしたら行くからさマジで
986UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 01:55:33 ID:O5lV8u8w
リコンで各MAPのジャンプポイント探しが地味に楽しい
ただの平面の壁だと思ってたらその壁にあった看板のわずかな淵を
足場にしてさらに上部へジャンプできたり、結構限界まで上に行ける
ちょっとしたミラーズエッジ気分なんである
987UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 02:17:34 ID:Iw3STOht
新modktkr
988UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 08:21:27 ID:BsZaYh5a
>>979のやってみたけど、微妙だった
やっぱNEOTOKYO゚ですよ
989UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 10:13:56 ID:1uGR0jnE
neotokyoのマップは複雑でなかなか把握しづらいが、すごく計算されて作られてて感心する
しかも無料のMODなのにリアルで美しい
990UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 11:17:34 ID:OmCvpCwS
たまに書き込みある所から見ると潜在的な人工は居そうなんだけどもねぇ…
如何せん鯖がないのがなぁ…
991UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 07:39:40 ID:YfLs4zhA
鯖というかもう少しガンガンリスポンできる練習TDMが欲しい
今のTDMmapは列車だけだしね

このmodはモデルにしろmapにしろ、本当カッコ良く出来てる(主観だけど)
992UnnamedPlayer
一応MAP作成用のSDKは出てるけどな
よくいる常連の人がVIPを護衛するMAP作っててちょっと遊んだけど
まぁまぁ面白かった

あとBOTはbot_addで追加できるけど、こっちに攻撃とかしてこないで
ただうろちょろしてるだけっぽい?