∴ξ∵ξ∴ steam... Part46 ∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
 ttp://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴ steam... Part45 ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1244913507/
2UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:25:16 ID:/6Le12w6
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

IE以外のブラウザを使ってる人は↑にアクセスすると販売状況がずっとアメリカのものになるので注意。
↓にアクセスすれば日本の販売状況に戻る
http://store.steampowered.com/?cc=jp
3UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:26:06 ID:/6Le12w6
4UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:35:28 ID:LD8wOGMj
                                   _,,iiiiillllllllllll!゙
                                   ,,iilllllllllllllllllllllllli、
                                    ゙̄llllllllllllllllllllll゙
                                    ゙゙゙゙!lllllllllllllllllii,,,,
                         steam......       ゙゙゙!lllllllllllllllllllliiiiiiiillllli,_
                                         _,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
                                     iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
                                       llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
                 __,,,,,__                       :llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、
                ,illllllllllllllli,                      :lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
             ,illllllllllllllllllllllllllllllllii,                   ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
             '!!!゙゙´llllllllllll!!゙. ゙!!ll!l             : ,,,,,iillllllllllll!! .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
            ,,iiiilllllllllllllllliiiiiiiii,,              ll゙llllllllll!!ll!゙’  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
            ,illllllllllllllllllllllllllllllllllli,               : ,,|..゙゙゙、"    :lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
        : lllllll!!lllllllllllllllllllllllll!lllllli,,             '"        .:'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!゙
         ,illll!″llllllllllllllllllllllll ゙!llllllllllliiiiii,,,,,___  ,,./            llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
       : lll!´  :lllllllllllllllllllllll,.   ̄ ̄ : ´゙゙゙!!!lli‐゛            : ゙llllllllllllllllll.:!lllllllllllllllllli、
       :ill゙   illllllllllllllllllllllllll,    ......,,,,,illl゙゙″             :゙llllllllllllllll! :llllllllllllllllllll
      :illlll!  illllllllllllllllllllllllllllll,,_..,l、   .!‐                : lllllllllllllllll .llllllllllllllllll!
      .゙゙!!  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!;  ...;:                  lllllllllllllllll  !llllllllllllllll!
            :llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙                         :,lllllllllllllll!  .llllllllllllllll!
         ゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllll                          ゙llllllllllllllli  .゙lllllllllllllll
               ゙llllllllll: ゙゙lllllllli,                      : lllllllllllllll、 :!llllllllllllll
            :,llllllll! :゙llllllll                          ;llllllllllllllll  : 'llllllllllllll;
            ;llllllll″ ;lllllll゙                          :lllllllllllllll;   llllllllllllll!
            ;llllll゙   llllll!                       : llllllllllllllll   lllllllllllllll
            :゙llll!   :!lll′                       ;lllllllllllllll   lllllllllllllll、
            :,llll′  :,llll,                        ,lllllllllllllll   llllllllllllllll
               ,llllllli,、 : llllllli,_                      ,,,,illllllllllllll   ,,lllllllllll,
5UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:37:54 ID:vlrngZQW
>>1
6UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:41:43 ID:PQ4/4p9j
誰かStreet FighterWの日本コミュ作れよ
外人とラグラグ対戦したくない
7UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:44:36 ID:vlrngZQW
それっぽいのは作ってあったはず
あとの細かいことはPCアクションのスト4スレで

ところでArmA2のパブリッシャーが書いてないんだが
あとでAtariがパブリッシャーになって買えなくなるなんて…まさかね
8UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:44:42 ID:cwvP/iE6
あついよー
9UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:45:06 ID:G7UU3S55
Steam Fighter IVかと思った
10UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:45:23 ID:vfGb02+H
ほしくなったら自分で作れよ
アホなのか

ArmA2はデモだすらしいね
11UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:46:03 ID:LD8wOGMj
>>6
既にあるし

こっちが本スレな
【PC】ストリートファイターIV家庭用part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1245516809/

テンプレにあるから入ってみれば
12UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:48:44 ID:LD8wOGMj
>>7
4gameの記事には
>北米でのパブリッシャはGot Game Entertainmentが担当する。
って書いてある。だから今予約購入出来る状態なんだと思う
13UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:53:50 ID:DqMjwh56
プンコの宣伝うぜー
14UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:58:17 ID:vlrngZQW
>>12
GGEの公式いったら、マイナーなアドベンチャーとかパズルばっかり取り扱ってるところか
そこに毛色の違うArmA2がリストに載ってて浮きまくってるな
まぁ、いつ買えなくなるかわからないってことには変わりないか…
15UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:00:50 ID:84WaBQ2d
スト4は$40かよちょっと悩む
$30が即購入ラインだったのに
16UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:06:41 ID:pMhuyfK+
ストIVベンチ動かしてみたら恐ろしく軽くてびっくりした。
1920x1200 16xQAAとかその他のオプションも全て最高設定にしてもプレイ画面で59.8fpsを下回らないんだぜ。
ロストプラネットのデモ版とはえらい違いだ。

初代ストIIからスパII Xまでは現役でやってたけど、この年になると格ゲーは無理そうだ。
もうついて行けなさそうだとデモ画面見てたらしみじみと感じてしまったよ。
17UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:08:28 ID:kfUli1io
もともとのゲーセンのシステムが今でいう中以下のスペックだからね
18UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:08:48 ID:amnKfKf7
ストリートファイターってスティック?使ってやるゲームだろ。
360とかPS3でいいじゃん。あっちはスティックうってんだし。
19UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:13:53 ID:kT4ZiZsb
どっちもコントローラーはUSB接続だかで、そのままPCでも使えるんじゃないっけ
20UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:16:39 ID:IA7qSExy
格ゲーなんかはレイテンシの小さいコンシューマ機でやった方がいいんじゃね。
21UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:22:33 ID:/6Le12w6
FPSでならしたキーボード使いの猛者共と戦えるPC版が至高
22UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:34:14 ID:b66TxMYh
D2Dのスト4は安いけど多分日本語入ってない
日本のパッケが7,340円みたいだしsteamだと60-70ドルだろうな
23UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:35:38 ID:4brA30V/
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なんかDLしてるような気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムのランプが激しく点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ steam....
24UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:39:46 ID:PQ4/4p9j
俺みたいにPS3とか持ってないけどSFWが動くPC持ってる奴が買うんだろ
PS3持ってるならそっちでやってる
25UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:45:19 ID:vfGb02+H
>>24
ウメハラはPC版買うってよ
26UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:53:07 ID:PQ4/4p9j
誰だよそいつw
27UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:53:41 ID:p8fj9+GB
ゲームやっててウメハラ知らないってあり得るのか
28UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:57:23 ID:cJQGC9nJ
嫌だわ家ゲ厨よ
29UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:57:53 ID:DFVqAiVW
アーケード厨かもしれないだろ
30UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:59:05 ID:zqhwnWDZ
いや、普通知らんだろ
キモオタっぷりをわざわざ自慢する奴ってどうなの?
31UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:59:58 ID:vlrngZQW
煽りが面白くなかったのでこの流れは終了しました
32UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:01:22 ID:4brA30V/
そのゲームの話やめようぜ。
33UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:01:23 ID:3RhbKWTG
sinって安いけど、面白いのか?
34UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:03:16 ID:p8fj9+GB
知らないのってRPGしかやらないようなキモオタだけじゃね?
35UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:04:40 ID:PQ4/4p9j
ウメハラって政治家か誰か?
36UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:06:54 ID:vlrngZQW
ブリザードの話とカプコン叩きが加速するだけなのでヤメテクダサイ
37UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:07:19 ID:LD8wOGMj
知ってる人もそうじゃない人も特定のゲームの話を詳しくしたいなら専用スレ行けばいいと思うよ

                                                              おわり
38UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:09:59 ID:C7h8TTg8
ウメハラってファミ痛の記者とかじゃね?

>>34
10年前のソフトだから、知らん人が居てもおかしくないだろw
たしか当時はUnrealと並んで期待作だったよーな記憶があるな。
39UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:12:22 ID:LaH1Ear7
あれ、神セールやってるじゃん・・・EC2使うときが来たのか・・・
40UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:19:38 ID:LD8wOGMj
今日本から買えない物でsaleしてるのってこの2つだけだけど
Football Manager Live $21.99
Dark Sector $9.99

人によっては神セールなのかな?俺は興味が今ひとつ湧かないな・・・
41UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:28:52 ID:LrJeDp8Z
梅原知らないとか無知を晒す恥ずかしい奴がいるのはこのスレか
42UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:33:13 ID:Y/akfiX4
ウメハラっておばちゃんでコテハンの?
43UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:33:51 ID:XG7KeVUO
>>33
エピソード1のみで続きはありません
ストーリーはホントに「続く」って感じで終わる
あと旧作のsinがついてくる
エロmodあるけど昔のグラだし体型がキモイのでえろくないです
三日ぐらいの暇つぶしにはなるかも

結果 steamerは買おうかと心の中で考えた時既に行動は終わってるんだよ!
44UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:34:25 ID:4brA30V/
Football managerは2007日本語版を買って挫折した。
Liveってなんだろう。
45UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:00:39 ID:QzGNlP5g
Evil Geniusとか懐かしいな
もう5年も前のゲームかよ
46UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:16:41 ID:MhiYgDyE
AA3正常に動いてる人います?
応答無し多発で全く遊べない・・・
47UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:28:09 ID:hTDgqjaP
>>1

割れサイトの宣伝が無いのに驚愕したw
48UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:29:51 ID:+1/DaJra
>>46
同じく
初日から起動してない
49UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:32:09 ID:4+beMWHJ
アクセスが集中しすぎて正常に遊べくなってるらしい
>AA3
50UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:44:06 ID:WFJxkhdA
うめはら動画見てすげーとは思ったけど知ってるからって自慢してるやつは意味不明
俺もそうなるが根暗自慢してるだけだろw自慢するところじゃないからwww
51UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:09:31 ID:M7hfAcAo
****************************************************************
coopが熱い!Q3エンジンだから軽い!
FPSとタワーディフェンスが融合した神ゲー、Iron Grip:Warlordをプレイしよう!!

・公式サイト
ttp://igwarlord.isotx.com/

・体験版
ttp://www.bigdownload.com/games/iron-grip-warlord/pc/iron-grip-warlord-demo/

・スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226490122/

・プレイのしかた
誰かがサーバーを立てる 
半角+shiftでコンソールを出して connect ipアドレス
Mで武器メニュー GでRTSモード
真ん中の家を守りながら敵のオフィサー(水色)を倒そう
建物はスパナで修理できるぞ 
家が壊されたらRTSメニューの一番左下で再建設できる

#IronGrip (irc.friend-chat.jp) 半額クーポン配布中

****************************************************************
52UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:15:27 ID:YF4aBcC5
oi yamero
53UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:31:32 ID:dzcUSfqc
>>49
既に幾つか動画挙がってきてるので、原因はこちらのPCにあるのかと疑ってました。
教えてくれてどうもです。
54UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:41:19 ID:dofB6e7v
24 :UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:39:46 ID:PQ4/4p9j
俺みたいにPS3とか持ってないけどSFWが動くPC持ってる奴が買うんだろ
PS3持ってるならそっちでやってる

こう書いてあったからXBOX360でもスト4やってて
スト4の世界大会で優勝したウメハラもPC版買うってよと書いたまでだ
55UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 01:02:19 ID:tbl5opjB
わざわざ書く必要ないし
56UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 01:25:26 ID:w0EvHduA
>>46 スチムー版だけど正常に起動してるな
57UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 01:36:04 ID:7Z2VmgDA
>>46
俺も問題なくプレイできてるな
AAスレでもフリーズ報告は結構あるけど俺は一回もない
58UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:36:25 ID:wg4TXnir
訓練で止まっちゃうから困っちゃう
59UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:27:59 ID:Ro6s9AcB
今は訓練できないんじゃなかったのか?
本スレ見てこいよ。
60UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:32:05 ID:g+Ed0Gdm
なんかニュースでNovint Falconに対応したとか出てんな
61UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 10:31:46 ID:VST5aQ1u
Fuelっていつでんの?
62UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 11:03:47 ID:qSC76D92
TF2とポータルのうpデートなんかきた
63UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:57:11 ID:dhe/zwMa
>>61
6/26説と7/2説がある。
64UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:02:46 ID:SHcai0TK
>>61
びっくりするぐらい海外評価低かったそ
平均30点程度だった気がする
余裕で赤点
65UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:29:41 ID:dhe/zwMa
Fuelは平凡なレース、似たようなロケーション、ツーリング向けじゃないとかいう評判だね。
ただ、オフロードを突っ走るのは快感らしい。
66UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:40:55 ID:HeDya2Py
唐突に質問です。
今しがたゲームを買おうとして購入画面に進んだら、いつもは同意ページに飛ぶはずが「サインイン」ページに飛ばされたんだ。
なんか怪しいと思って一度キャンセル、数十分後再度試したら上記のページには飛ばず同意書が出てきた。

アカウントハックじゃないかとビクンビクンしてるんだが大丈夫だろうか。
怖くてカード番号おせねー、同じ症状になった人いますか?orz

買おうとしたのはDelta Force ? Black Hawk Down。
67UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:42:19 ID:B/8Zltlh
何言ってんだこいつ
68UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:45:21 ID:HeDya2Py
>>67
ですよねー、神経質にも程がある。
ROMるわ。
69UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:50:40 ID:JTUpcgC/
ID:HeDya2Py

死ねよゴミクズ10年ROMってろアホ
70UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:54:32 ID:HeDya2Py
>>69
10年もROMれるかよ!
71UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 14:44:40 ID:N8s+3ABb
ゲームのファイルをダウソするHDDって選べないの?
今CにインスコされてるSteamをアンインストールして、またDにインスコするとかって方法しか無い?
72UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 14:59:16 ID:VUVGkqIA
なんかここってXBOX360総合スレみたいな雰囲気だけど、
問題ないん?
73UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:00:03 ID:Q+dHP4zK
>>72
∵(・)∴∴(・)∴
74UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:05:40 ID:uSLT9dvz
>>71
junction作ればいいって以前このスレで見た。わからなかったらぐぐれ
75UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:59:40 ID:N8s+3ABb
>>74
ググったけどようわからん
76UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 17:14:53 ID:BjXXCRRj
昔UT3やりながら発狂していたキーボードクラッシャー少年がいたけど
最近WoWのアカウントをオカンに消されたアカウントクラッシャー少年が新たに登場

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7412040


お前等もMMORPGには絶対に手を出すなよ!
77UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 17:29:27 ID:rAGS2knJ
クラッシャーの足下にも及ばない
78UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 17:49:46 ID:rsiNIv/o
あれUT3じゃないよ
79UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:37:03 ID:zPcz04Tq
ネタなのに真に受けている奴っているんだな。
80UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:40:35 ID:aQMO8K+X
次は何買えばいいんだべか?
cod4安くしてくれ〜
81UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 20:05:42 ID:JlhvIMnD
おーばーろーどかえばいいとおもうよ!
82UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 20:10:46 ID:uOrQfAgt
オーバーロードたけえなあ
セールまだー
83UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 20:14:43 ID:aQMO8K+X
日本語化できなきゃやーの!
84UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 20:26:48 ID:5544bJLy
tropicoはまだかの
85UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 21:49:59 ID:p155Yo0E
valve storeの商品10万円分開封配信やってるぞ
http://unleashed.jp/tv.htm
86UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:04:33 ID:+KW/kEAM
>>85
初見なんだがこれコメントどこの板なのかね?
87UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:07:02 ID:IYgtby8n
WWGFDだってさw
88UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:10:25 ID:uSLT9dvz
>>86
リンクよく見ろよ
89UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:13:13 ID:+KW/kEAM
>>88
thx フォントサイズ小さいすぎたわ。
90UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:32:50 ID:KIpqc8/W
よそでやれ
91UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:33:45 ID:DjaUoIln
AA3変にやったら実績解除されなさそうでやれんな
92UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:34:59 ID:oL6NqSDN
>>85
これの音声って機械だよね?
どうやったら使えるの?
93UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:36:37 ID:YF4aBcC5
ソフトークでぐぐるといいよ
94UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:34:25 ID:dofB6e7v
スチームのチャットでファイルを送ることは出来ない?
95UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:44:52 ID:IYgtby8n
知らんけど自分専用ファイル便とか新しいoperaの機能使ってURL貼ってやればいいじゃないか
そしたら相手に遅れる
96UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 01:50:33 ID:pfe8ob6W
>>75の参考になりそうなならなそうな過去スレのレスをコピペ

823 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:29:10 ID:qpuyUyU+
steamをインストールしてるドライブが一杯になってきたんで、
新しいゲームを違うドライブにインストールしたいのですが
インストール先って指定できますか?

824 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:30:28 ID:6chtrAaM
出来るに決まってるだろ阿呆

825 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:34:11 ID:6chtrAaM
思わず反射レスしてしまったが
当たり前だがスチームフォルダを複数HDDには分けられないからね
再インストールしろ

827 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:49:10 ID:qpuyUyU+
>>824
インストール先の指定は出来ないってことでしょうか・・・?

828 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:50:43 ID:Iqw2LPrf
無理なはず
別ドライブに移したいなら>>2の上から二番目のリンクを読んでね

829 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:55:41 ID:SfvNc/IX
再インストールしたくないならリパースポイントを使うという手もある

830 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:57:05 ID:qpuyUyU+
ありがとうございます
steamのドライブの空きを作ることで対処したいと思います。

831 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 06:58:47 ID:gbpXbQ+q
NTFSのジャンクションとか駆使すれば分けられないこともないが
インストール時にsteamがどんなフォルダを作るかをいちいちチェックしないといけないからかなり面倒だな

steam\steamapps\common\ゲームフォルダ
steam\steamapps\ユーザー名\ゲームフォルダ

このファイル構造はたぶん崩せない

832 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 09:28:30 ID:sDu+Bcjy
俺はシステムにSSD使ってる関係上、kジャンクション使って.\SteamAppsフォルダだけ
別のドライブに分けて使ってるが、今のところ問題はないな
97UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 02:08:22 ID:LQJgDfj0
>>75

>>96で引用されてる832だが
↓を使ってSteam\SteamAppsに他のドライブのフォルダからジャンクションをはればいい
ttp://homepage1.nifty.com/emk/symlink.html
書いてある文の意味がわからなかったら、使い方だけとりあえず見ておけばいい
98UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 02:16:01 ID:2PHehLn5
VistaならOSにシンボリックリンクの機能があるからそっちのほうがいいのかもね
使ってるって人はここではきいたことない上に俺はvista使いじゃないけど。
99UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 04:09:36 ID:kpa/L3MS
100UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 05:49:00 ID:XEILjMg8
XP標準のエクスプローラでジャンクションできるようになるソフト。便利
ttp://schinagl.priv.at/nt/hardlinkshellext/hardlinkshellext.html
101UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 09:32:01 ID:w5gkszYn
ぼく は がーでぃあんふぉーす を じゃんくしょん !
102UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 17:04:54 ID:eYrsFZeT
idが銭マックスに買収されちゃった・・・
カーマックタンも最近宇宙開発にばかり熱を入れてたしこれも時の流れだな
103UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 19:57:48 ID:voMn/moE
おすすめの第一次世界大戦を舞台にしたFPSある?
104UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:06:06 ID:2PHehLn5
NecroVision
105UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:35:22 ID:9qR/2Mz9
おすすめなのか?w
106UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:36:21 ID:4Fkd4yL/
何言ってんだよ面白いだろNecroVision
なあ!
107UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:39:01 ID:y57Tf9f5
realplayerって情弱たちが使うってマジ?
108UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:42:23 ID:2PHehLn5
それ使うと色々と面倒だからclone入れてる
109UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:55:52 ID:vxVLj3ST
CoH3つまとめたやつ出ろや
110UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:59:52 ID:QoBmOnwj
Zeno Clash DLC, 50% Off Sale Coming This Weekend
http://www.shacknews.com/onearticle.x/59273
111UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:23:32 ID:hOEOfAf4
75%なら買ってた
無料のDLCがくるとはいえ、50%は発売前にもやってたしな…
112UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 22:09:13 ID:+b6rV9Vg
Zeno Clashか・・・・GMOD弄る人にはシングルも遊べてマルチ(GMOD内)でmodelインポートして遊べるのは魅力だけど
悩むところだわ
113UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 01:50:18 ID:s4/5esWy
50%OFFって約10$だろ?Zeno Clashが10$なら絶対買う価値あるよ。
114UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 02:40:03 ID:lWO/3pJE
ArmA2デモきた
115UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 04:43:24 ID:uWN9YXXy
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.((●))  ((●))|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| < The war is not nice
   |∵ /    (・・)   |  \______
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
      \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
116UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 08:39:21 ID:x/zmHGvJ
>>63
>>64
そうなのか・・
117UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 11:03:02 ID:2Q219ZAk
FUEL消えた?
118UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 11:08:53 ID:uIFwpjZO
消えた\(^o^)/
119UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 11:48:44 ID:IP5jmx5/
( ゚д゚)
120UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 11:59:42 ID:93uASFoW
XP→Win7アップデート、新規インストールだって。面倒だ。
121UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 12:03:55 ID:2Q219ZAk
FUELこないのか・・・
オンラインでフレンドとツーリングしたかったんだが
122UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:03:45 ID:x/zmHGvJ
FUEL\(^o^)/
123UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:11:43 ID:5XVnYWi4
FUELと共にspecialタブも無くなってた
124UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:27:07 ID:ep0HRriW
ズーは本日(6月26日),チェコのデベロッパBohemia Interactive Studioが開発した現代戦ミリタリーFPS「ARMA2 日本語マニュアル付 英語版」を2009年7月31日に発売すると発表した。価格は7140円(税込)。

かえなくなってしまうん?
125UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:45:18 ID:MAgV8KN5
ズー様お得意の版権ブロックが炸裂しそうだな!

例)ダークセクター 米steamで20$
GamersGateのセールで10$

版権ブロック発動して日本からは購入不可+
日本語字幕modで8000えん也(笑)吹き替えも無し、ホント字幕だけ

たかが字幕mod如きでジャンプアップしすぎだろ
126UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:50:01 ID:pT64Epz9
>>125
steamUSでも$9.99だぜsale中だけだけど

ArmA2は既にパブリシャーが決まったし日本語版でも出す気がない限り買えなくなる心配はないと思う
127UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:08:57 ID:jmzpyBKn
FUEL買おうと思ってたのに・・・steamじゃなけりゃ誰も買わないだろ
あとはスト4町
128UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:19:04 ID:l35vL4Mt
ArmA2の発売が29日になったな
発売日にいきなりFUEL復活したりしないかな
129UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:43:17 ID:jY35Vx/4
ArmA2デモおもすれー
はやくこい
130UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:51:57 ID:ep0HRriW
>>127
もうその欲しいラインナップみると家庭用ハードかえば
131UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:25:14 ID:xEEXL7UX
自分のグループ作成したいんだけど、「ここから自分でグループを作成してみてください」
ってとこクリックしてもグループ一覧しか表示されないんだけど特別な手順踏まないと駄目なの?
132UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:36:18 ID:quhPkTMe
マイコントロールパネルのグループタブから
133UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:37:48 ID:xEEXL7UX
>>132
ありがとうございます。
134UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:48:24 ID:7eCPUIxL
Steamセールの誘惑に耐えてきたが、Windows7の先行優待販売には耐えられなかったぜ・・・・
135UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 16:04:36 ID:ZS7J9hGe
似非Steamer乙
136UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 19:10:14 ID:3S31teAb
      /      ヽ,
     ,/         ヽ
    i   __,ニニニニニニニヽ    
    ! ,,/  (●)   (●)l   大人気FPS 『バトルフィールド:ヒーローズ』 のオープンβ開始だよ!
    /      (__人__) \
    │      |r┬-|   │      jl       //
    │     `、l[],`   │      l ||  ヽ \/
    \      || |    /"'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /   どどどどどどどっ!
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /



http://gs.inside-games.jp/news/192/19292.html
137UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 19:14:58 ID:s4/5esWy
>>134
スチマーとは思えぬ愚行。
138UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:00:38 ID:s7+L67nJ
おい、今週のセール何がいい?
139UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:01:30 ID:fiYn3iCW
the pipe
140UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:01:40 ID:n9lNa3KI
お前
141UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:22:50 ID:3S31teAb
http://www.hiroburo.com/archives/50805038.html

この上の動画にスチームあるよなwwwwwwww
142UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:30:17 ID:a4a2s9UI
>>140
(////)ポッ
143UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:07:19 ID:tlbdVg9a
先週ジャップを除け者にしたぶん奮発してもらわないとな
144UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:38:18 ID:ep0HRriW
しかし今週のセールがなにか事前にわかってるとつまらないな
持ってるやつだとなおさら
145UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:39:49 ID:lUYhm3D+
zenoclash来るの?楽しみだなぁ
146UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:41:18 ID:8KPFUgJb
>>144
なんなの?
147UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:42:59 ID:ep0HRriW
148UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:25:33 ID:PuuyWDUv
最近steamの存在を知りゲームを始めたんだけど、XBOXと違ってやや殺伐とした空気の部屋が多いからみんなに話しかけづらい><

だべりながらゲームしてるアットホームなサーバー検索ってないのだろうかw
149UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:29:37 ID:sbJ6aj/s
Specialタブどこにいってしもうたん?
150UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:29:37 ID:IYcCxtGZ
それは文化の違いだなークランとか入ってみたら?
PCゲーはもともとチャットが主体だし箱○はボイチャだもんね
151UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:39:45 ID:PuuyWDUv
steamのコミュニティー検索って日本人にとってかなり不便だね〜
ゲームブログとかみて入れそうなところ探したほうが早いかな?w
152UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:41:13 ID:vKjKbE7r
>>148
ゲームや人によるけど、基本的に喋ると「なにこいつ?」って感じになるよね。
箱は箱で親しくなるまでがちょっと面倒なんだよなぁ。
153UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:45:31 ID:4VJ6zyyo
パソ家ゲー同盟条約
154UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:58:24 ID:VqsOzJoq
コンソールに足を引っ張られてどんどん糞になってるのに
同盟も糞も無いわ。
155UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:08:12 ID:PuuyWDUv
ごめんなさい><
156UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:25:15 ID:HrV4hiAr
Zeno Clash半額始まった
157UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:25:50 ID:Ca+jffWt
キミのせいじゃないから謝る必要なんてない。
そもそもプラットフォームの選択は作り手側が決めることだしな。
PCゲー独特の奥深さが少なくなっていくのは残念だが、
メーカーがコンソールとのマルチを選択するのは
PCだけじゃ厳しいという現実もあるからなぁ。
箱○とはportし易いんだし、その分作り分けに手間かけてくれると嬉しいけど。
158UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:31:04 ID:0ZfurvXz
VCはゲーム内で指示やら報告なんかをしてくれる分にはすごいありがたいんだけど、
ゲームに関係ないこと延々しゃべられると鬱陶しく思ってミュートにしてしまう。

コンソール機でのマルチプレイはしたこと無いけど、
文化の違いって奴なのかな。
俺が神経質ってのもあると思うけど。
159UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:42:21 ID:TM3yZWsh
だべりながらって言ってる時点でゲームに関係ない話をしたいんだろ。上の奴は。
160UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:44:53 ID:zE0+AFqb
よろー^^
161UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:48:11 ID:gAp/KuYr
友達作れよwCDコピーして交換したり垢共有してる貧乏学生団体も居るんです
162UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:48:22 ID:zK6YCJeZ
正直言うと、フレンド機能とかVCはないほうが過ごしやすいな
163UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:50:28 ID:gAp/KuYr
嘘です これは犯罪です
164UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:51:11 ID:jsJ05eqM
フレ機能なかったらフレ誘うの面倒じゃん
165UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:11:25 ID:5Z5zbmBb
Weekend Deal - Zeno Clash 50% off! Plus New Content!
166UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:14:26 ID:HrV4hiAr
復活したSpecialsに入ってるM&Mも大幅割引でWeekend Deal扱いになってる
167UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:17:45 ID:Iyif0cEj
DMMM…もしやはいってる!!?
うひゃぁぁづいに購入できるのか良かった…良かった
168UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:18:26 ID:i/Eg7qse
The Heroes Pack $19.96
Heroes of Might And Magic V Packとの違いはDMMMの有無みたいだけど
日本からは見えないな。
以前のUBIパックみたいに実は入ってるのかもしれないが。
169UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:19:41 ID:Iyif0cEj
一か八か買ってみるか…
入ってなければホロッと泣く
170UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:20:40 ID:HrV4hiAr
Ubiパックの時も見えなかったけど入ってたから大丈夫だよ
たぶん
171UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:25:49 ID:Iyif0cEj
ちゃんとDMMMはいってた
買いたくても買えなかったもどかしい思いから開放された
172UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:26:55 ID:+/IMUV+N
キングズバウンティー積んでるし、GGで買ったアセンションナントカもやってないから見送りだなー
173UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:19:49 ID:nHYCjzgt
HoMMVは普段日本で買えないから買ってしまいそうだ
174UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:21:44 ID:95sElLd+
80点以下だから糞ゲーか
175UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:23:10 ID:dfFQGcOy
なんだDMMM意外はRTSか…
176UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:24:50 ID:xtLW1phT
HoMMはRTSじゃないよ。
ターンベースのストラテジー。
177UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:26:19 ID:NIoc+fjT
Disciples2みたいなどうしようもない欠陥ゲーが90点近く行ってたりメタスコアはまったく頼りにならん。
60点以下でもないかぎり俺はあんま気にしない
178UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:28:11 ID:xtLW1phT
Disciples2嫌いな人はHoMMも嫌いだろうから
買わない方が良さそう。
システムじゃない部分で欠陥ゲーと言ってるなら別だけどね。
179UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:31:37 ID:I/w3Ez1Q
Disciples2、どうしようもない欠陥ゲーってのは意味わからん
海外には熱心なファンがいまだにいるようだし
俺自身しばらくは普通に楽しめた
180UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:33:33 ID:H/+4gr0e
HoMMはまだマルチに人はいるのかな?
DMMMは持ってるからVのpackが気になってるところ
181UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 03:35:16 ID:ORX4Kb3V
>>177

それに近いラインいってるNecroVisonさんに謝れ!
個人的には良ホラーゲーなんだが…大味すぎるんかねぇ。
182UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 06:38:46 ID:DYntW9pu
いやNecroVisioNはホラーとはいえんだろw
ゾンビを蹴ったり爪ブッ刺したりしてたらなんか笑えてくるぐらいだ。
ちなみにプレイ感が一番似てたのがDMMM
183UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 08:32:07 ID:bFoWKhwo
DMMMってなんだよ?
184UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 08:32:39 ID:H38VT1V6
さあお前らの腕の見せ所だ
185UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 08:40:10 ID:eqmNVFlL
デシタルメディアマート マダムチャット

です。
186UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 09:53:28 ID:mUSLcn+Z
もう忘れられてるのかよDMMM
187UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 09:58:12 ID:TEfy8FmJ
ドキっ!真夏のみどりのマキバオー


です。
188UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 10:08:50 ID:W1bJBxBm
>>183
俺もわからんよ
多分一部の人しか分からんのだろう
189UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 10:09:49 ID:USrH/0Sz
DMMなら知ってるんだが
190UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 10:16:26 ID:+/IMUV+N
だからさあ、まだググってないならググれよ。マジで
ママー教えてー?っていうしか能がないのかよ

です。
191UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 10:29:35 ID:5Aubiio2
>>183,>>188,>>189
ダメダ マザー モウ ムリ らしいぜ。
192UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 10:45:56 ID:5O8kL2Jq
てかセガよ
ワールドアドベンチャーPCで出してくれ
193UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 10:53:59 ID:USrH/0Sz
セガはソニックをPCで出せばいいのにな
外人が喜んで買うだろ
194UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:03:26 ID:w2AG7zpX
俺も買う
195UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:05:08 ID:awqv0wCw
昔出してたけどあんま面白くなかった
196UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:16:08 ID:As6p9zSA
おっとソニックアドベンチャーDXの悪口はそこまでだ
197UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:27:50 ID:0N8K2KEq
あんなネズミよりヒゲ親父のほうが良いです。
198UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:34:40 ID:IRTWNB/O
ヒゲ親父…フリーマンか
199UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:34:46 ID:ORX4Kb3V
でTrineってCOOP?アクション?がPre-Purcaseになってるわけだが、これはどういうゲームなんだろう?
200UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:39:20 ID:oDCf26ga
デモやればいいじゃない
ちょっと高いかなと思うけど今ならShadowgroundsも付いてるみたいだし
そこそこ面白かったので買っといた
201UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:40:02 ID:dfFQGcOy
Trailer見ろ
Demoやれ

面白いけど30ドルはちょっと高いな
202UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:42:54 ID:25MFNyjr
DMMMわからない人はOFPとかRtCWとかの略語もなにそれ?FPSなの?っていうレベルっぽい
203UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:59:07 ID:gaB0FYGO
実際そんなの知ってたって何の自慢にもならないし寧ろ根暗ですがなにかって言ってるようなもんだろw
204UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 11:59:55 ID:pKCIB/2a
同じこと思ったわw
自慢げなのが悲しいなw
205UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:06:37 ID:IMhWBB17
自演乙
206UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:09:02 ID:hZmp9NKp
ROを某チョンゲと思っていた俺が通りますよ
207UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:10:15 ID:25MFNyjr
そんなのっていうか
ここはPCアクション板で。。
単純に困らないのかな

スチームで持ってるゲームはTF2かLD4のみって人?
208UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:11:05 ID:25MFNyjr
ああ、すまんL4Dだ。
209UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:12:50 ID:0cuPSUhC
なんで知らなかった方がデカい顔してるんだよw
ググれば済む話だろうが
210UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:12:58 ID:f0mt+wkW
極端から極端に走る奴だな
211UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:15:35 ID:USrH/0Sz
そんな事言ったらアクション用語全部覚えなきゃいけなくなってくるな
212UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:17:55 ID:25MFNyjr
初心者が悪いなんてことは絶対にないが
DMMM、OFP、RtCWみたいな結構なメジャータイトルを遊んだことがないのはともかく
知らない人がこんなにスチームスレにいるのが単純に驚いた
213UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:21:14 ID:JsjiAA8O
これだけ幅広くソフトを扱うようになったら
もうFPSオタの為だけのものじゃないって事だろ
214UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:25:27 ID:+EQQhjS0
まあFPSオタでも日本人でDMMMとか略してる奴みると馬鹿だと思うけどな
ゲーム系の板だからゆとりだらけなのはしょうがないが
215UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:28:37 ID:IkrEhQcn
なんだかなあ
まだまだ夏には早いぞ
216UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:29:26 ID:j0dpzA27
忍耐
217UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:30:47 ID:XlDNlQHO
>>209
ぐぐらんでもニュースから適当なタイトル見れば普通はわかるよなw
218UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:42:43 ID:nGEI1MPI
Trineたけー
219UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:46:05 ID:ll/SPddl
DMMM持ってるけどググるまでDMMMが何の事か分からなかった。
220UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:50:21 ID:25MFNyjr
>>214
もうHL2も、はーふらいふつーって書くか?
情弱って言葉もそうだが
ゆとりって言葉を書き込むことに抵抗とかないわけ?
どこにいっても情弱、ゆとりのどちらかは書き込まれてる勢いでさ
書いてて自分でうんざりしたりしないの?
221UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:50:55 ID:j4+0rgLG
RtCWも知らないな
222UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:53:41 ID:dyE6UYbu
なんだろな
こういうところならDMMMとかRtCWっていうけど
普段ちょっとしかPCゲー触らない(でもメジャーゲーは知ってる)人には
マイトマのダークメサイヤとかウルフェンシュタインとかいう

スレの中の人の層がかわったんじゃね?
223UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:57:10 ID:25MFNyjr
RtCWのXBOX版が出たときは
Return to Castle Wolfensteinのことをウルフェンと書くのは家庭用ハードゲーマー
RtCWと書くのはPCゲーマーみたいなのがあったな

今じゃ後者のほうが馬鹿にされる時代なんだなぁ
224UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:04:31 ID:H38VT1V6
無知っ子の馬鹿さ加減は夏だなぁで終わるけどID:25MFNyjrの必死さはちょっと気持ち悪いです
225UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:06:17 ID:HJ6lYF7c
あんな蹴りゲーによくそこまで必死になれるな
226UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:11:44 ID:JaY/x2MX
話変わるけど、cod4のsteam版で日本語字幕modはいけるみたいだけど、ムービーの和訳のやつもいけるのかな?
227UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:16:50 ID:IRTWNB/O
>>225
NecroVisionの登場によりDMMMはザ・蹴りゲーの座を追われたぞ
228UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:17:05 ID:NRF2EUkD
DMMM単品だと4.99$なので
パックやめて単品買いした
229UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:26:35 ID:awqv0wCw
nekurobijonプレイしてると疲れるからいまだにクリアしてねえ
ヴァンパイアの武器何章になったらつかえんだよ
230UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:35:12 ID:HxNW0Xk5
>>226
確かできたはず
231UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:47:13 ID:j/SngFLx
Call of Juarez 2: Bound in Blood復活してないか?
購入可能になってるし欲しい人は買っといたほうがいいんじゃない?
間違いで出てるだけかも知れないし
232UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:55:38 ID:3UouZxA9
おまえらDMMMの事ばっかいってるけどそんな楽しいのか
233UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:04:52 ID:Iyif0cEj
まだ冒頭だけど

蹴りおとし
蹴り串刺し
蹴り燃やし

楽しいです
あとはXanaが美人で嬉しい
234UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:08:30 ID:JaY/x2MX
>>230
おーサンクス
235ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/06/27(土) 14:11:44 ID:Fq68MFhw BE:2601591089-2BP(2562)
すちーむとかもうやめろよ 
236UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:13:29 ID:p0PPBvNo
なんかGTAシリーズのことをグラセフとか言っちゃう奴らが混じって来てる気がする
237UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:15:22 ID:j08zOTaP
>>235
お、生きてたのか〜。残念。
238UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:16:11 ID:95sElLd+
>>212
ゲーオタになってからスチーム導入すると思ってるの?
スチーム導入してゲーオタになってくんじゃないの?お?お?
239UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:20:22 ID:vKjKbE7r
ゲーオタしかこんなの導入しないだろw
240UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:22:23 ID:H38VT1V6
ぼこぼことかいつ振りだよ
まーとりあえず死ね
241UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:22:24 ID:+EQQhjS0
導入したくないけどやりたいと思ったゲームが
スチーム入れないとできないゲームだったからなあ
242UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:42:32 ID:TNJq3gjx
DMMMは普通にクソゲーでしょうが!
243UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:46:54 ID:caehO/UY
昔VGAに付いて来たソフト入れたら、Steamも入れられて、
勝手に変な物入れんな(#^ω^)
って速攻アンスコしてたのも今では良い思い出。
244UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:09:30 ID:Kgl4qNiO
どんだけ面白いっていわれてももうRPGやる気がしない件
245UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:11:01 ID:awqv0wCw
RPGはいいんだけど
作業を強要するのはやだね
クリアまで6時間くらいでいい
246UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:34:07 ID:1rTq+slH
もしかしてDMMMてマイト&マジックのことか?
まだ続いてたのか・・・このシリーズw
247UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:41:35 ID:I/w3Ez1Q
DMMMはちょっとRPGっぽい味付けがある、普通のアクションゲームだよ
248UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:51:01 ID:FNl1AXN3
DMMMは魔法はいらなかったな
醍醐味の蹴りが徐々に使いづらくなってくる
まぁ面白いし二人とも俺の嫁
249UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:05:56 ID:OQ7i0/Ak
>>231
すでにEC2使って買ってたのになんてこった

ちなみに2買うと1もついてきたよ
250UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:17:11 ID:jsJ05eqM
コマンド戦闘じゃないRPGは面白いな
コマンド戦闘ってだけでそこでプレイ時間の水増しがあるから無駄
251UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:58:15 ID:5O8kL2Jq
>>248
DMMMはいかに敵のダッシュを誘い、
あらかじめ凍らせておいた地面で低脳がすっ転び
芸術的にそのまま谷底に落ちる様をニヤニヤ見るゲームだろうが!
でギリギリ落ちなかったら蹴り落とす
魔法無しとかマジキチ
252UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:06:55 ID:0cuPSUhC
アクションゲーとしてはおもしろいし、スキルの取り方で戦い方がいろいろあるけど
如何せんストーリーが長くて何周もする気にならない
253UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:08:44 ID:8otXFK5M
DMMMだけほしい場合はUSの串さしたりしても
日本からじゃ買えないの?
254UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:27:43 ID:HxNW0Xk5
普通に女キャラが可愛いのは評価したい
255UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:30:10 ID:dFlo4l+4
DMMMはPacsteamで落とせる
256UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:30:44 ID:tD8rDHh0
カスは師ね
257UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:35:41 ID:j/SngFLx
DMMMってヒーローパックに入ってる?
258UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 17:57:16 ID:88ryNlNI
入ってるよ
259UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:04:17 ID:Kgl4qNiO
trineは$7.99くらいになったら買おうかな
デモやったけどグラはともかくゲーム性はどこかで似たようなのあった気が・・・
260UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:09:10 ID:kSchQDiT
>>259
たぶん、LEGOシリーズじゃないかな。デモはまだやってないけど、トレーラー見た限りは
仕掛けがLEGO:Indiana Jonesに似てると思った。
261UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:34:14 ID:QJK+14tV
スクショ見た限りでは魔界村かと思った
262UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:43:39 ID:+EQQhjS0
オブビリオンセールもう一回やってくんないかな
オウンビューのRPGとかやりづらそうで完全にノーマークだった
263UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:46:18 ID:HSNTmUSg
DMMMは一本道の主観視点アクション
264UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:12:51 ID:gDA41U+K
とりあえず俺の持ってるSteamゲーさらっとレビューして寝るか

★4
GMOD     工作とか好きならお薦め。想像以上になんでも出来る。IQ高くないとすぐ飽きると思う。
Stalker SoC  雰囲気やべえ。シューティング部も面白い。信者多数の理由が即分かる鬼インプレッションゲーム。
TitanQuest   盲点。Diablo2とかより解像度倍以上に出来る上に人も沢山いる上に日本語化できる上に面白い。買い。
FallOut3  aim苦手でもV.A.T.S.でぶっ殺w 広い軽い雰囲気センス最高w サイコ。衝撃。UA信者心酔確実の散歩ゲー究極版。
UnrealTournament2004  1v1が面白すぎる。上手く動いてかわして当てる爽快感。vsBotとかで全然楽しめる。1v1の格闘技好きなら買い。
Civilization4 相変わらずの神ゲー。音楽以外3より上。インターフェイスも改善された。スチムーでも売ってるが一般人は日本語版がお薦め.
Outrun C2C  雰囲気重視ドライブゲーとガチレース要素がいい感じにクロス。簡単操作ながら奥深く熱い。レースゲー初心者にもうってつけ。

★3
Portal    難しいこと考えず買い。すげえ技術。
Stalker CS   続編で前作より軽くなってる。ボリュームは上がってるみたいだが雰囲気は前作のほうがいい気がする。
Civilization3 中毒。若干ワーカーの操作がかったるいが、オートで難易度国王にしときゃ。 面白さ、奥深さ、グラ共4と遜色なし。
TeamFortress2  ポップなノリで皆でわいわい。キャラが死にづらい。aim苦手でも射撃マシン作って大活躍できる。スパイとかも熱い。人気。
Far Cry  銃撃戦自体はそんなに面白くない。こそこそ南国の孤島で隠れたり待ち伏せたりして撃つというシチュエーションが楽しい。グラに透明感あって爽やか。
Mount&Blade 騎馬戦や闘技場でファーストパーソン剣戟ゲーム。はまれば飽きない。盗賊団狩ったり軍隊作って街襲ったりも。大きい薄焼き煎餅って感じ。シックで地味な色合い。
ChessMasterGME fritzよりださいイメージがなんとも。対局相手の豊富さとそいつらの無駄なプロフ付けは読み甲斐あるよ。fritzのまねっこで一手ごとにスコア出るようになった。
Bioshock 革新的に軽く綺麗なグラ。それを利用した演出力の高さ。かっこよさ。難易度が低いので過小評価されがちだが凄いゲーム。
Plants Vs Zombies TowerDefence系。かわいこちゃんを選んで置いてゾンビの進入を防ぐ。スクショじゃ分かりづらいがヘルプや全体の作りのセンスがよい。
RollercoasterTycoon3Platinum 総合遊園地シム。デザイン可のアトラやショー、オブジェ種類やインフラ整備等自由さ幅広い。動物有。来園者のリアクション等薄め。
265UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:16:55 ID:wXQ9P55X
Trineデモやってみた。これ多人数でプレイすると
結構無双できそうで、面白そうだな。

まぁ、ゲーム苦手な俺は、どうやったらとれるのか分からん
ポーションが沢山でてきたワケだが。
266UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:21:35 ID:gDA41U+K
★2
X3 Reunion  英語読めない。でも本当に宇宙漂ってるみたい。未来を感じる。雰囲気抜群。買い。
CounterStrike:Source  ドアの陰に隠れて待ち伏せていきなりバーンとか面白い。スリル。難い。
DEFCON 極少ユニットのお手軽ストラテジー。RTS( _。д゜)アウアウアーでも十分プレイ可。俺強の快感。センスよし。 
Call of Duty1、UO、2 射撃感と演出はかなり。実際なんかわからんけど飽きてうんざりする。戦争好きなら多分買い。
PainKillerGold  高難易度じゃないと面白さがよく分からんと思う。丸太ガンの快感はかなりのもの。9ドルとか本当安い。
DarkMessiah M&M ファーストパーソン剣戟弓魔法ゲーム。実際は前蹴りゲー。蹴りが気持ちいい。ステルス可でシーフ風の雰囲気。綺麗。
HalfLife2  乗り物部分うざい。意外と怖い。キャラの動作や目線がリアル。今見ると画質荒いけど、初めてのFPSには十分すぎる綺麗さ。完成度は高い。
Stubbs the Zombie 70年代風喜劇的ムード。ゾンビになって人を食っていく。食った奴もゾンビになったりして面白い。そんなに悪くない。ガンガン進める。
Phychonauts キャラが全員メンタルヘルサー。グラとか期待しないで。コンシューマっぽいけど、鋭角で自動スケボーとかジャンプとかアスレチックたのしいっす。
UnrealTournament3  綺麗なのに軽いし面白いんだがオブジェクトの増量分色々見にくい。2004より飛んでる時間短くなった。グラ重視なら3。かっこよくかわすのが好きなら2004。
Disciples2 Gold  ヒーローズオブマイトマ的チマチマ系。緻密2Dグラ、音楽、雰囲気共に凄い。英語難しい。多分ボリューム凄いと思う。戦闘システムが今イチっぽい。
TrackMania United Forever(製品版) UserMapをゲーム中からダウンしていきなりレースに加われて便利。レース開始直後に全員吹っ飛んだり爆笑できる。ガチレース要素は薄い。
Zeno Clash  ふしぎパンク世界で殴る撃つ蹴る叩く。爽快感そのものは微妙。ロックオンもうざい。ただ殴り含め新しいタイプのFPS。一本道でアーケード臭さあり。
Braid シフトキーで時間巻き戻しまくりアクション+パズル。夢の中。時間巻き戻る理由は切ないストーリーによる。
Left 4 Dead 高速ゾンビを4人で駆逐。マッチングシステムでマルチお手軽。射撃、投擲ともにまぁまぁ爽快だがすぐ飽きる。
Peggle Delux  気付かない程度にバカ入ってるピンボールライクゲーム。8割運任せで気軽。プロリプレイが普通で笑った。いい意味で腹立つ演出、ホールインの挙動。
Sid Meier's Pirates! ぽかぽかカリブを舞台に船でスイスイゆらゆらの中毒性はそこそこ。1プレイが薄く気軽でリプレイ向き。
NEW!(*・ω・*) Blueberry Garden シレンシステム。思い出を拾い集めて、もっと遠くの思い出にたどり着く。BGMとグラがあまりにも素敵。
267UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:22:20 ID:gDA41U+K
★1
JustCause  バカゲー。めちゃ広いし綺麗。でも単調気味。散歩用。
Nexsus  宇宙散歩ゲーかと思ったらシミュレーションだった。積み。
Baseball Mogul2008  メジャーに相当詳しくないと多分つまらない。地味。
Quake3  Mod入れないと糞。CPMAっていう有名Mod入れると神ゲー化らしい。
Buccaneer クエスト方式のカリブ海賊船アクション。海賊版マップなしM&B。 
MaxPain  今となっては古臭いグラだがアクション性の高さ、滋味はそこそこある感じ。TPS。
DarkStarOne 乙ゲー。X3やっちゃうと表現力的な意味で圧倒的な地力の差は否めない。ゆえに進めてない。
X-COM   面白いんだろうけど移動かったるかったりエイリアンが強すぎたりして詰む。エイリアンのヤバさが分かる。
AudioSurf  持ってるmp3を読み込んで障害物避けアクション感覚の音ゲーに変換。慣れると面白そうだが慣れてない。糞。
HalfLife EPシリーズ 本編より若干重いけどより綺麗に。本編よりシューティング部も演出部も凄くなってる。HL好きなら買い。
Sacred Gold  もっさり、もさもさ、ディアブロ系ゲーム。街に帰ると子供たちがキチガイ扱いしてくる。何もやるRPGないなら。
caster  撃つのはそこそこ気持ちいいが敵が小さいし上に跳ねたりするので当てにくい。夢の中っぽい。大劣化三人称シリアスサム。
Vimpire:The MasQuerade-Bloodline  グラ汚いし雰囲気なし。Fallout3楽勝に読めるレベルでも英語が嘘みたいに難しくて全然読めない。
PuzzleQuest  リミットつけないと意味ない糞完成度のパズル。でもリミットつければスリルあり面白い。RPGモードのボリュームはかなり。
Jagged Alliance2 Gold  情報量、自由度、緻密すぎる戦略性を持ち合わせたターン製傭兵ストラテジ。人を雇うと金が増える致命的なバグ有。
Trials2  上手くやれりゃ面白いだろう。難易度高すぎ。シームレスに他ユーザーのプレイを見られる親切設計は○。むしろ他人リプレイ再生ゲーム。
The Ship  船内殺し合いゲーム。マルチ人いない模様。コンピュータとやってても虚しいけどスクショ見て雰囲気好きならOK。シングルモードあり。
Farcry2  ジャングルサバンナを舞台にゲリラと戦闘。銃の区別が付きづらかったり面倒。グラそこそこ綺麗で軽い。射撃感がコンシューマ臭い。薄暗いJustCause。
Race07 幾つかのORGが集まった普通のサーキットレース。リアルか知らんがマニア以外はストレス溜まる挙動。
GTA SanAndreas  汚グラ、駄都市、無個性NPCにより心躍る要素ナシで肝心の散策環境が劣悪。初めてのPCゲーなら。
NEW!(*・ω・*) Freedom Force Pack 1〜少数のヒーローを育てて、BGやNWNのバトル風味にショッカー退治ストラテジー。NOLF好きに懐かしい演出が。

オブリ★3だけど今更レビューするよーなこともないし。・。
268UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:49:20 ID:ORX4Kb3V
ArmA2のDEMO見てみたんだが、言語パック化されてるな
日本語化できそうだから、翻訳しようかと思う。

IRC #Steam_Localize
で解析やるので、よかったら参加よろ
269UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:53:25 ID:sZ5pWEnq
ArmA2のデモ落とそうとしたが年齢認証でうっかり勢いで西暦変えられずにOK押しちゃって
しばらく見れないのがUZEEE
日付変わるまで駄目かな
270UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:57:22 ID:88ryNlNI
rebootすりゃ元通り
271UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:57:21 ID:+/IMUV+N
クッキー消せば?たしかIEじゃなかったっけ
272UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 20:58:22 ID:+/IMUV+N
あら、再起でいいのか
273UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 21:14:29 ID:NT1fUgtL
>>268
こっちのスレでもう解析されてるから
翻訳手伝っていただきたい
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140604437/
274UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 21:36:08 ID:awqv0wCw
HDDから異音がするんだけど
HDDから異音がするんだけど;;
275UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 21:36:43 ID:Iu8nZwS3
たぶんだけど異音を止めれば直りそう
276UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 21:41:14 ID:IkrEhQcn
そういうときは速やかにHDDの新しいのを買ってきてデータを退避。これ。
277UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 22:10:06 ID:dJnJx3mN
HDDから猫の鳴き声がするんだけど
278UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 22:11:53 ID:Cq1FN6mz
新しいHDDを買ってくるまでの間PCを起動しっぱなしの方がいいのか、それまで停止させといた方がいいのか悩ましいな
連続運転のリスクと停止から再起動のリスク、どっちが高いんだろうな
279UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 22:17:24 ID:f3CZSqG6
心配なら窓から投げ捨てて車で踏み潰しとけ
20分くらいはスッキリした気持ちになる
280UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 22:27:38 ID:6S2LPyY7
起動しっぱなしの方がよい結果が得られるかと
281UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 22:39:45 ID:88ryNlNI
わしのコイル鳴きは108まであるぞ
282UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 22:43:23 ID:ORX4Kb3V
>>273

お手伝い中。ArmA2の日本語化は下からお手伝いできます

language (UI関係)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rxTKwPZcMKKcv1mdyG-emqQ&output=html

language - modules (UI関係)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rmwtgWEO2aA3M3yikPPSr8g&output=html

languagemissions (キャンペーン,ミッション)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rf38L1nxKlrIO8musEzauTg&output=html

languagecore (UI関係)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rlpLqZL6KX8K7jlXplyaeXw&output=html
283UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 23:48:43 ID:gOn4u8IB
DMMM持ってるのにHeroes Pack買ってしまった
損したー!!
284UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 23:50:45 ID:mxj3g9+4
その報告はいらないです
285UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 00:11:44 ID:Wc2/uWeq
               /∴∵∵∴\
              /∴∵∴∴∵∴.ヽ
              |∴. (・)∴∵(・)..∵|
              |:∴ / ○\:∵:|
              |∴ / 三 | 三ヽ:∵:|
              |∴ | ._|_ |:∵|
              ヽ: |   === /∵;/
               \\ , /,/:/
                 \ヽリ/ ,/
                  ,l//
                  〈/〉
                  〈/〉
                  〈/〉
                  〈/〉、
                 .//ハ.\
               /// ′ \\
              /:::/' ===  | :ヽ
              |∵:|  ̄| ̄  |∴:|
              |∵:| 三 | 三 ,/:∴|
              |:∵ \ ○ /.∴:|
              |∵. (・)∵∴(・)..∴|
              ヽ∵∴∵∵∴∵;/
               \∵∴∴∵;/
286UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 00:32:14 ID:1x4o7ep8
                      _,,,,,,,,,,,,,,,,,_
                       /;;;::::.... . . ...::;;;\
                   /;;::... .    .   . ....::;;\
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                    ;:.   .   .    .    .:;
                     :. .    .       .      .:
                      .          .           .

                     <●>  <●>

                      .          .           .
                     :. .    .       .      .:
                    ;:.   .   .    .    .:;
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                       |;;;;;:::::.... .   . .   . ....::::;;;;;|
                      |;;;;;;:::::..... . .  . ......:::::;;;;;|
                     |;;;;;::::::.... . .   . . ....::::::;;;;;;|
                    l;;;;;;;:::::..... .. . . . ......:::::;;;;;;;|ヽ.
                   :人;;;;;;;::::::..... ... . .. ... ..:::::;;;;;;/ ヽ
                _/  `ー-、;;;;:::::.. .. . . ...::::;;;;-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \;; :... . ...:::;;;;;-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
287UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 00:37:54 ID:K9ym88k+
なにここきもい
288UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 07:01:12 ID:5QdvnGHR
モナー
289UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 08:45:55 ID:mQSV3LSG
>>1
290UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 12:05:07 ID:A8vhpP1x
SF4はパッケージは7/2発売だけどsteamも一緒かな
予約購入もできないってことは遅れるのか
291UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 12:08:50 ID:evev2c4t
VALVEのやつら、意地でも”売上げ上位”に
CSをいれとく気だな
あからさまな情報操作なのに
292UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 12:09:39 ID:RG70ocCB
CSってクソゲーじゃないの、有名なのこれ
293UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 12:20:22 ID:ov6n+L2K
プロ()笑がいるくらいですから
294UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 13:03:05 ID:C3MkT+q/
渾身の傑作UB4本パックIセールを誰か話題にしてあげてください
295UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 13:04:39 ID:ZG4F5Hf7
DMMM?
296UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 13:42:33 ID:B0xJziQb
>>290
ttp://www.capcom-fc.com/sf4/2009/05/post_105.html

日本先行扱いだからSteamも後だろうね
297UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:18:55 ID:X6kSMbdH
ストフォーっていったらこのスレでは嘲われるのかな?
298UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:19:55 ID:YHvSPK6p
普通ストフォーだろ
299UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:21:12 ID:1sqaWIFF
怖いお兄さんに巣に帰れよって言われちゃうよ
300UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:22:51 ID:giP8u42K
mini ninja は何故、日本語版を作らんのじゃ
301UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:26:25 ID:evev2c4t
ストファイじゃないの?
302UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:28:27 ID:3WMC9lck
ストファイフォーとも言うな
303UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:31:13 ID:+BT/2QN1
ストフォーとはいうだろうけど
記載はスト4だろ
304UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:44:42 ID:ag4+IAqz
リトター4だろ
305UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:46:28 ID:bosS9bk9
つまんね
306UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:22:20 ID:K9ym88k+
ファイファン派エフエフ派みたいなもんか
307UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:26:24 ID:rWjntxIM
ストツーだよな
308UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:29:58 ID:4QxB3f/I
>「えっ、別のゲーム?!」・・・というほどは変わらないのですが、

言われてみれば、あーそうだねってレベル
309UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:30:26 ID:ag4+IAqz
キングオブファイターズもKOF派とキンタ派がいるね
310UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:55:19 ID:YHvSPK6p
ザッキン派は肩身が狭い
311UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:57:17 ID:B2FB+Pt+
どうでもいいってレベルじゃねーぞ
312UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:58:48 ID:lbVfUdQs
ストフォーってストツーのMDOレベルだよね
313UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 16:20:23 ID:+BT/2QN1
どうでもいいけどもうやめろ馬鹿
314UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 16:23:42 ID:WF79W3Rs
どうでもいいなら言うな

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ って言う奴が出てくるんだよね
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
315UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 16:38:14 ID:C3MkT+q/
ザンギエフ派だよ俺
316UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 17:48:46 ID:OiCwfQKr
格ゲー文化ってすでに廃れたんだと思ってた。
317UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 17:51:19 ID:TQngecxg
ストフォー、キングオブ、りゅうこ、ガロウ
318UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 18:02:24 ID:WdzznJew
キングオブは新しいな
319UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 18:05:04 ID:ag4+IAqz
KOFのネット対戦きたら絶対買うのに
320UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 18:12:06 ID:UJF2axDK
是非すっごいアルカナハート2を・・・
321UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 18:52:06 ID:Q/JKTbY5
KOFはもう訳わかんない方向に進んでるからそれくらいなら開発凍結して欲しいとも思う
322UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 19:18:12 ID:WF79W3Rs
スカイステージの悪口はそこまでだ
323UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 19:21:26 ID:22tSxN2I
いもやの悪口はもっとやれ
324UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 19:57:03 ID:BmHx4DBR
誰かzeno clashをポチれない俺の背中を押してくれ
325UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 19:59:34 ID:XBNGTYF8
買うなよ絶対に買うなよ
326UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 19:59:56 ID:9jcDj5mu
早まるな
327UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:04:04 ID:HoSPxKG+
zeno clashなんて買うの俺だけだし
328UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:27:46 ID:zZ1p7AtD
予約して買った俺から言わせて貰うと開始5分で後悔した
329UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:29:26 ID:mbI4yXmX
The Heroes Pack買え
330UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:37:26 ID:XBNGTYF8
じゃあ俺が買おうかな
331UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:40:25 ID:BmHx4DBR
いやいや、俺が!
332UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:42:30 ID:/JhsMRIu
$10と言う値段がなあ
$5なら間違いなく買ったが
333UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 20:49:28 ID:XBNGTYF8
>>331
どうぞどうぞ
334UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:17:02 ID:XdyIAagL
このスレでDMMM割と好評だけどコレそんなに魅力的なの?
まだ開始20分程度だがあんまりピンとくるゲームではなかったorz
楽しみ方間違ってるんじゃろうか。
335UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:18:07 ID:f/+UZuUZ
>>324
あと10分で日本語訳ファイルを消しますね(^^
336UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:22:37 ID:Ozf05Nxh
禅クラもdmommmmmmmmmmmmmmもdemoやればいぐね
337UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:29:10 ID:qgfF7+XP
DMMMは糞揃いの一人称チャンバラゲーの中で唯一まともに楽しめるゲームだから過大評価されてる
ゲーム自体の出来はMetascore通り70点ぐらい
338UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:33:01 ID:jOWBQzyI
dmmmは日本語化しろよ
339UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:35:29 ID:5QdvnGHR
そうだね日本語化してくれてありがとーって感じだ
ホント日本語化してくれる人は自分のプレイ時間削ってまでやってくれるから
ありがとうとしか言いようがない
340UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:39:02 ID:mbI4yXmX
DMMMは視点の動きが気持ち良い
左右に動いたら少し画面も傾いてくれたり
まぁ…ありふれてるけど
やっぱりこういうの重要だね
341UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:49:46 ID:BmHx4DBR
お前らが執拗に勧めるからzeno clash買っちまったよ
お前ら知ってるか?あと数時間で月曜なんだぜ
342UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:52:09 ID:7IdqSpLg
DMMMMMは今はバグも無いし日本語化してくれてる人も居るしでおすすめ
heroes ofの方は面白いかどうかは知らん
ヒーローズパックが週末のみで消される可能性もあるからなー
343UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:59:36 ID:+HB1y42C
M何個つくのw
344UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:01:44 ID:F0F191MU
もう今年も半分終わるのか・・・。
345UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:04:05 ID:WF79W3Rs
おいやめろ
346UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:13:33 ID:/LclCdN9
DDMM懐かしいなー当時は結構重くてDemoで断念した記憶がある
347UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:31:29 ID:n2tFASKW
DDMMって何?
348UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:33:35 ID:5QdvnGHR
ググれ
349UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:33:53 ID:qgfF7+XP
ダンジョンズアンドドラゴンズアンドマイトアンドマジック
350UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:34:01 ID:WdzznJew
ダンジョン&ドラゴンズマイト&マジック
351UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:35:24 ID:WdzznJew
ようブラザー
352UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 22:37:52 ID:5/JFTZa6
バルダーズゲートネヴァーウィンターナイツ的な何かだな
353UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:11:38 ID:ovf1CDYK
>お前ら知ってるか?あと数時間で月曜なんだぜ

落ち着くんだ。アメリカの月曜はこちらでいうと月曜の朝おきて買っても間に合う
354UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:14:04 ID:X3J+QuFA
大戦略DXマスターオブモンスターズ
355UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:29:02 ID:QOt2H9Vq
DMMM単体で買うにはどうすればいいの?
356UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:29:35 ID:VOdkH6VT
祈れ
357UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:31:15 ID:1rUPK0F0
適当な店でリテール版を買うのが早い
DMMMMMMはリテール版のシリアルをスチムーに登録できるから、
重度のスチマーでも安心
358UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:33:48 ID:ovf1CDYK
日本の輸入店なら2000円くらいか
アメリカかイギリス通販なら500円から800円くらいで売ってるよ。
359UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:34:22 ID:zXsY7lKa
EC2使えば手間賃$0.15で単品で買える
$5.14でおk
360UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:35:02 ID:qDtZNOKH
買っててよかったUbiClassicPack
361UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:40:38 ID:BmHx4DBR
>>353
そんなことを言っているんじゃあない
362UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:40:49 ID:trRruW7J
DMMMMは1920×1200で日本語化するとメニューで固まるから放置してる
363UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:44:42 ID:ovf1CDYK
>>361
なんだよ。じゃあどっちがいいんだ
そうだな休みも終わりだ、あーまた平日がはじまる仕事いきたくない

ゼノクラッシュなら徹夜で遊べば半日以下でクリアできるから平日前に疲れたいならオススメだぜ
364UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:48:40 ID:8+5rRvSq
World of Zoo

What would you do if you had the keys to the zoo?
もし動物園への鍵を手に入れたらあなたはどうしますか?
World of Zoo is the only life sim game that pushes you past the fences and into a world of your own zoo.
ワールドオブズーは、あなたをフェンスの中のあなただけの動物園に導く、唯一のライフシムゲームです。
Create and customize your zoo experience and develop hands on relationships to earn the trust and love of your animals.
あなただけの動物園をつくってカスタマイズしてね、そして、あなたの動物たちとの友好関係を築き、信頼と愛を勝ち得ましょう。

-Build on relationships with the world’s most amazing animals through hands on interaction
至上もっとも魅力的な反応をしてくれる動物たちとの友好関係を作り上げよう。
-Create unlimited animals with the Animal Creator
アニマルクリエイターを使って、自由に動物を創ろう。
-Hours of play with mini-games, achievements and unlockables
数時間分のミニゲームや実績、アンロック。
-Create and customize your own zoo
あなただけの動物園を作ってカスタマイズしよう。
-Experience over 90 different animal species
90種以上に及ぶ、多用な動物たち。
-Learn about each animal with the National Geographic animal fact cards
ナショナルジオグラフィックのアニマルファクトカード(訳注・特典映像かなにか?)でそれぞれの動物について学ぼう。
-Connect online and share user generated content
オンラインで他のユーザーの創ったコンテンツを共有しよう。
365UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:49:41 ID:iIFe/cld
少し前のパックでは日本からはDMMM入ってなかったけど実際は入ってて遊べたな。放置してるけど。
366UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:50:24 ID:QOt2H9Vq
>>359
kwsk

EC2っていうのはアマゾンのなんかってことでいいの?
367UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:54:20 ID:evev2c4t
>>366
TSUKUMOで50円でグラボのおまけ版が50円で売ってたぞ
368UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:55:29 ID:rWTPQiEH
まだスト4の値段や日にち出ないのか
スチームで買うつもりだけど未だに7月発売のままだと不安なんですけど
日本限定で2日からいけるのかそうじゃないのかだけでも発表してくれよー
369UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:58:08 ID:iIFe/cld
前貼られてたコピペ(ちょい改変)

(1)ポート開放
ルーターのTCP 3389を開放
(ポートの開け方は「(自分のルーターの商品名) ポート開放」などで検索して自分で調べる)
ファイアウォールも開ける

(2)アカウント作成
Amazon EC2(http://aws.amazon.com/ec2/)のホームページへ
「Sign Up For This Web Service」をクリック
「No, I AM a New Customer.」を選択し「Continue」をクリック
名前(クレカで使うFull Name)とメルアド2回とパスワード2回入力し「Continue」をクリック
住所電話郵便番号を入力し「Check her....」にチェック後「Continue」をクリック
クレカの情報を入力し「Continue」をクリック
「Use This Address」をクリック
「Complete Sigh Up」をクリック

(3)Access KeyとSecret Access Keyを手に入れる
Amazon EC2(http://aws.amazon.com/ec2/)のホームページへ
「Your Account」をクリック
「Access Identifiers」をクリック
Your Access KeyとYour Secret Access Keyをコピー

(4)Elasticfox設定
Firefox(http://mozilla.jp/firefox/)をインストール
FirefoxでElasticfox(http://s3.amazonaws.com/ec2-downloads/elasticfox.xpi)にアクセスし
「今すぐインストール」をクリックし、Firefoxを再起動
Firefoxのツールの「Elasticfox」をクリック
「Credentials」をクリック
Account NameとAccess KeyとSecret Access Keyを入力し「Add」をクリック
Credentialsタブの横にある↓(下矢印)マークをクリック
自分のAccount Nameが表示されるのでそれを選択
「Security Groups」タブをクリック
右側のGroup Permissionsの下にある緑色のGrant Permissionボタンをクリック
Protocol Detailsを「RDP」にしProtocolを「TCP」選択しPort「3389」を入力
「Get My Host Address」をクリックし、「ADD」をクリック

(5)KeyPairs作成
「KeyPairs」タブをクリック
Create a new KeyPairsボタンをクリック
ファイル名をつける(何でもOK)
ファイルの保存場所を指定
370UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:58:49 ID:iIFe/cld
(6)AMI起動
「Machine Images(AMIs)」のタブをクリック
「Machine Images(AMIs)」の文字の下にあるRefreshボタンをクリック
リストから「ec2-public-windows-images/Server2003r2-i386-Win-v1.04.manifest.xml」を探す
選択したら左上の「Launch Instance」をクリック
「Launch」をクリック
下のYour InstancesにAMIが表示される
AMIのStateが「running」になるまで待つ(Refreshボタンで表示が更新される)
「running」表示されたらAMIを右クリックし「Show Console Output」をクリック
「PM: Message: Windows is Ready to use」の文字列があれば起動完了

(7)AMIのパスワードを手に入れる
AMIを右クリックし「Get Administrator Password」をクリック
パスワードがポップアップされるので、それをコピー(エラーがでたらpemファイルを指定)しOKをクリック

(8)AMIにログイン
鍵マークのConnect to Instanceボタンをクリック
ログイン画面が表示されたら
ユーザ名を「Administrator」
パスワードは先ほど手に入れたパスワード
*中央上にウィンドウモードにするボタンがあります

(9)AMIのスクリプト等を許可
AMIのIE起動
IEのToolsクリックし、Internet Optionsをクリック
Securityタブをクリック
ZoneのInternet(地球のアイコン)を選択し「Custom levels」をクリック
スクリプト等の項目を許可し「OK」をクリック

(10)Steamで買い物
Steamのサイトに行き、買いたい物を選び購入画面までいく
国を「United States」し、州を「AL」にしておく、それ以外は日本のものでOK
(「住所を保存」にチェックマークが入ってると以前と住んでる所が違いますと表示されるかも)

(11)終了
Windowsの終了オプションを開き、「Disconnect」を選択し「OK」をクリック
Elasticfoxに戻りAMIを選択し「Terminate Selected Instances」で終了
371UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 23:59:24 ID:ovf1CDYK
>>366
その調子であと3回は質問しそうだな。
372UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:03:49 ID:hjqlQ4DP
動物園の鍵なんか手に入れてもせいぜい部屋に飾る程度
373UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:04:51 ID:N6UbJNx9
警察に届けます
374UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:06:08 ID:yI9Z8THb
すまん、後一回だけ質問させてくれ

>>370
EC2の課金が終わるタイミングは最後の(11)でいいのかな?
375UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:08:35 ID:9l/wE8VG
Ubisoft Classics Pack調べてみたら買ってた上
DMMM入ってるのかよ
The Heroes Pack買っちまったよ
376UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:19:09 ID:mbJw2bBI
どんだけ適当なんだよ
377UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:23:58 ID:08EpshOJ
>>374
その通り。
インスタンス(サーバー)を停止させれば課金されない。
378UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:28:13 ID:yI9Z8THb
>>377
ありがとう!
ちょっとやってみるよ
379UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 00:51:25 ID:BJZh3iu1
みんな大好き!
スチムーも好き!
夜が明けなければいいのに・・・
でもスト4のdemoはうちのPCでは起動できなかった・・・
くりうぇあめ・・!
380UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 01:09:37 ID:4seoRtVo
>>378
リモートデスクトップが使えるOSがないと大変だが大丈夫か
381UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 01:21:36 ID:v7EdkXpK
最近のSteamスレいつもこんな感じだよね
382UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 01:22:44 ID:CwLFKnMU
モローウインドの日本語化の話題よりマシだろ
383UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 01:30:20 ID:f2bAQDkX
だから安売りだからという理由のみでゲームを買うチンカスの集まりのスレだと何度言ったらわかるんだ
384UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 01:31:36 ID:rGdqyFjA
           _,. -‐''"∴∵∴∵~‐ .、_
          ,.‐'=-―‐‐,,,_-_,.,,‐-,,,_---=.`‐.、
        ./∴;,-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;;;;;i_二ニ=-,,;_∵\
       ,i´∴∵'''‐‐--  l∴∴|----''''''~∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵/⌒ヽ::l⌒`i∴∵∴∵∴∵、
     ,i∴∵∴∵:/⌒ヽ|  |;; ;|  |、∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !∴∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵∴\ >(・)∴∴.(・)ゝ__`ト、∵∴∵;|
.      |∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ 〃    l∴∴∵;|
.     |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|l___ノ∴∵∴l
     l∴∵∴∵∴∵∴| __|__.|∴∵∴∵∴∵l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵:;|  === .|∴∵∴∵∴∵i
      ヽ∴ ∵∴∵∴;:.,\__/∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵;/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵
            `:‐.、. _∴∵∴∵∴∵∴∵
                i r-ー-┬-‐、i
                 | |,,_  _,{|                   Recruit dastardly henchmen....
                N| "゚'` {"゚`lリ
                  ト.i   ,_''_ !
               /i/ l\ ー .イ|、
         ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
         /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ
       /    ∨     l   |!  |   `> |  i
       /     |`二^>  l. (●) | <__,|  |
     _|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
       .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! | ..r=ァ| ̄,r''',r'''''ヽ二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
     __{   ___|└―ー/‐r=- |ヽ |___ノ. {  '   }________|
       }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l ( (,____( ) )\          |
     __f゙// ̄ ̄     _ -' .ー=‐'''|__\ \\\ ̄ \____|
       | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄\) ヽヽ ヽ     \ ̄|
     ___`\ __ /    _l - ̄  l___ / \)))
385UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 01:58:39 ID:gM7prnso
チンカスぺろぺろ
386UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 02:02:24 ID:yI9Z8THb
>>369-370のやり方でやってみたら単品でDMMM買えた!
ただ、色々やり方が違って焦った

まず(2)の「Sign Up For This Web Service」が「Sign Up For Amazon EC2」になってた。
米Amazonのアカウントが必要(日本のじゃダメ)で、米Amazonでアカウント作ってから
「Sign Up For Amazon EC2」をクリックしてメアドとパスを入力したら名前とかメアド入力画面に飛べた。
ちなみに米Amazonのアカウント作るときに名前をクレカのフルネームにしておかないとダメ。

んで次にElasticfoxのインストールがすんなりいかなかった。
なんか「訳分からんファイルですがどうしますか?」的なことを聞かれた。
とりあえずxpiファイルを適当に保存してファイルをfirefoxにD&Dでインストールできたからおk。

そして(6)の「AMIのStateが「running」になるまで待つ」ってのが意外と時間かかって焦った。
5分放置するぐらいのつもりで待たないといけない。

後は書いてある通りで大体いけた。
EC2なんてサービス知らなかったんだが、要は
「アメリカかどっかに置いてあるPCを1時間0.125$で借りられて、リモートデスクトップで操作する」ってことか。
なるほど、これなら日本から見えないゲームも買えるな。
387UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 02:02:43 ID:CwLFKnMU
>>385
一体なんなの?そういうMODがあるの?
388UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 02:04:22 ID:rGdqyFjA
389UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 02:10:16 ID:eZ87SI9f
>>386
後AMIの鯖のverがec2-public-windows-images/Server2003r2-i386-Win-v1.04.manifest.xmlから
ec2-public-windows-images/Server2003r2-i386-Win-v1.06.manifest.xmlに今は変わってる0.02誤差だけど一応追記

おらもEC2デビューしたど
390UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 02:16:45 ID:rGdqyFjA
       / ̄ ̄\
     /       \
     |:::::(・)∴∴.(・) | 
    . |:::        |
     |::::         |
     .|::::       __}
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    |::::        i  |
    |::::        |  |
    \___、_____  ノ _)
391UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 02:19:33 ID:CwLFKnMU
そのうちクラウドでPen4、7800GSの
俺でもクライシスできるようになるんだろうな
392UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 06:28:52 ID:SXodEKNx
このAA張ってる奴って面白いと思ってやってるのかな
393UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 07:05:40 ID:8FXL1e97
いちいちそういうこと指摘するのは面白い?
394UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 07:48:51 ID:vgesnGkx
392よりずっと面白い
395UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 07:53:01 ID:hSxZT+jm
392よりマシなのは確定的に明らか
396UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 08:11:59 ID:xDwkV4xL
>>393-395
自演乙
AA貼るのは初心者だけ
例外としてVIPだけはみんな貼る
397UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 08:17:40 ID:8XPHzWWk
それ例外じゃなくてVIPが全員初心者なだけだろ。
398UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 08:17:57 ID:hSxZT+jm
VIP()
399UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 09:09:34 ID:c6E9jOUE
やだなにこのひとくさい
400UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 09:15:37 ID:gM7prnso
糞vipperかvippanか知らんがPCアクション板にこないでください
401UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 10:06:06 ID:ax6p746D
Steamの対抗馬としてImpulse期待してたんだけど
なんか元気ないなぁ 週末セールもやる気ないラインナップだし値段も中途半端
新ゲー→Steam
古ゲー→GOG
でデフォ化していくのかねぇ
402UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 10:12:46 ID:1hLYdH0c
Impulseは、まだまだ新人だし仕方ないと思うよ。
Steamみたいに、何年もやってたらシステムとかも煮詰まってきて
使えるようになるさ。
403UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 10:25:47 ID:zx//SY/Y
買ってもすぐ飽きるわ、やべえ
なんかお勧めのFPSかRTS教えて、ちなみに有名なのは大体もってる
404UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 11:19:43 ID:+dSssvQ9
だからNecroVisionだって
405UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 11:36:58 ID:HQwpo5L9
>>403
ちょこちょこ色んなのに手出してるから飽きるんだよ
1つ1つ大事に遊べよ
女と一緒だ
406UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 11:50:27 ID:/q8GHqQg
女と一緒だ(キリッ
407UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 11:56:21 ID:YolhAjGQ
新事実発覚!?Steamは女だったでござる!!の巻
408UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 11:56:33 ID:FDevyDL2
ときどきとんでもない童貞力の漢が現れるな
409UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 12:33:45 ID:JU/gawOZ
このスレの流れニュー速よりわらえることがある
410UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 12:42:00 ID:SL7JT3I2
日本スチムだと買えない作品でも
別アカで串通して購入して
本アカにプレゼントした場合、
潰されるとしても別アカだけで済むだろうか
411UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 12:42:52 ID:fGfNc3dI
>>410
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
412UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 13:41:05 ID:Q5mPfh7H
どっちも潰されないだろうね
413UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 13:47:57 ID:eZ87SI9f
もし潰されるならどっちもだし
潰されないならどっちも大丈夫
414UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 13:51:12 ID:SXodEKNx
ストフォー日本で7/2に発売だけどsteamではいつでるんだろ1週間以上先ならパッケ買っちゃおうかな
415UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:15:09 ID:5AJnOHsX
D2Dでは7/7になってるからsteamでも同じくらいじゃない?
416UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:16:14 ID:2gp+rtTA
スト4 3350円だよ
417UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:17:53 ID:M19fM2x8
和ゲーとか笑う
418UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:40:54 ID:xDwkV4xL
格ゲーは1フレを競う本当のスポーツゲーだからなー
スト4あたりは遅延おきまくってゲームにならなそう
419UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:43:32 ID:FDevyDL2
1フレームを競うってフレーム表とにらめっこしてネタを探すだけだけどな
反射で戦うなんて極めきってはるか先にある次元の話で
対戦ゲーは基本的に覚えゲー
420UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:49:18 ID:g2Og3wf9
んなこと言ったらどれも覚えゲーになっちまうじゃねーかw
格ゲーは読み合いと反射神経が重要
421UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 14:54:01 ID:ouCbvOjG
予測重要
422UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:00:02 ID:FDevyDL2
いや1フレームを争う戦いってのを1フレームで反応して技を出すみたいに解釈してる人がときどき居るから。
1/60秒で反応できる人間はいないから。
423UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:02:21 ID:ogYjsgBG
ストじゃなくて鉄拳だせよ
424UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:15:00 ID:KONGybe3
おっぱいが揺れたらなんでもいいよ
425UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:24:32 ID:g2Og3wf9
ならエロバレーやろうか
426UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:31:29 ID:vmyHafY5
デビット機能でTF2買おうと思うんですが三井住友のデビット機能で買えますか?
またその手順等あればあれば教えてください
427UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:32:24 ID:UfdAkath
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
428UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 15:52:55 ID:xDwkV4xL
>>422
なんか勘違いしてるみたいだけど
1フレームを競うって学ぶってのも含まれてるけど
基本的に反応速度とか目押しの話だよ
429UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:07:42 ID:FuJe2dY4
スト4はD2Dだと$39なのか・・・
5jでもいいから割引販売してくれればsteamで買うところだわ
430UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:10:34 ID:W3etxvKU
1フレームで反応できるわけねえだろお前は邪気眼か
FPSでいうとPingが16ms以上あったらゲームになんないってことだぞ
そんな奴いるかよ
431UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:13:54 ID:ncxw68lb
光速の異名を持ち重力を操る俺なら可能
432UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:14:21 ID:OacshdnV
小足見てから昇竜余裕でした
433UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:20:56 ID:X/VChh71
まぁ、対戦格闘は俺にはついていけねーなってのはわかる
434UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:22:29 ID:xDwkV4xL
1フレームで反応とかじゃなくて
反応が1フレーム遅れたら負けるゲームだって言う事ね
目押しもおんなじで1フレームのズレが生死を分ける事が多々ある
年とったら上級者には勝てなくなるゲームだよ・・・
435UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:23:46 ID:nPIliBw3
◎$59
○お住まいの地域では、現在このアイテムをご購入いただけません
▲$49
△$54
×$39
☆$69
436UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:29:21 ID:OacshdnV
つーか単純に育ってきた土俵が違うわけだから
今までゲーセンでやってた人間にはネットじゃ満足できないと思うわけ
ローカルLAN対戦ならいけるかもしれないけど・・・

もしもの話をしても意味ないけど、もしもFPSがゲーセンで生まれてゲーセンで育ってたら
こんなにネットで盛り上がってないと思うの
437UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:29:36 ID:wGa8LgaO
反応が遅れたらやられるゲームって格ゲーだけじゃなくね?
438UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:30:44 ID:g2Og3wf9
実際そうでもないみたいよ
もちろん細かな不満はあるだろうけどね
439UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:32:40 ID:tMpavkLF
バーチャファイター2とか
ほんとに強いやつは反射すごいぞ
モーション見て反応
避ける

まぁ一部の人間しかいないが
読みとかで戦ってるうちはまだまだ凡人。
440UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:33:37 ID:eZ87SI9f
格ゲーからはQuakeやUTのような香りを感じる
初心者には受け入れづらいほど上級者との格差がありすぎる
441UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:35:57 ID:FuJe2dY4
実際格ゲー板もここも大して雰囲気が変わらないという
442UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:38:11 ID:OacshdnV
1フレームで反応しなくても1フレームのずれでゲームにならないんだよ

例えば、「○○をガードしてガード硬直が切れてから4フレーム以内に■■を入れたら確定。」とか
そういうのが大事なわけ、
そこで「■■確定で入ってるはずなのに延期のせいでガードされた挙句隙だらけになって大損こいた」
なんてことになったらキーボード投げるよ
443UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:40:49 ID:wwtWi2MZ
>>430
やだこの人きもい・・・
444UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:44:42 ID:YolhAjGQ
おとこのひとはいつもいつもけんかのはなしばかりしてはるんやなあ
ほんまくわいわあ
445UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:53:00 ID:KONGybe3
かわいいね
経絡秘孔ダブルクリックしちゃうぞ☆
446UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:59:44 ID:XRMuSMXT
ビキニカラテを超える格ゲーは無いね
スト4とか言ってる奴があほにしか見えない
447UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 18:03:30 ID:SkkQwIlc
カラテカ
448UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 18:09:19 ID:nx42ufDW
のりまろがつかえたらかうのに
449UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 18:53:26 ID:ogYjsgBG
DDMM 神だわ 残虐残酷ゲー 
450UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 20:04:30 ID:NzI28Xyi
mini ninjasかわええ
IOIがこんなコミカルなの作るとは
451UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 20:10:55 ID:LubKMto7
俺は数百手先まで見えるから戦う前にごめんなさいしてる
452UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 21:06:46 ID:KONGybe3
トラインつまんねー
453UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 21:54:49 ID:m1R8agYT
AZTAKAよりはよくできてるよ
454UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 22:53:18 ID:UfdAkath
  _____     _____
 [・]∵∵∴[・]   [・]∵∵∴[・]
 | ∵∴∵∵∴.|   | ∵∴∵∵∴.|
 | ∵∴∵∵∴.|   | ∵∴∵∵∴.|
 | ∵∴∵∵∴.|   | ∵∴∵∵∴.|
 [・]∵∵∴[・]   [・]∵∵∴[・]
  /\_/\     /\_/\ 
  |∴━○━∴|    |∴━○━∴|
  | :|./ .\.|: |    | :|./ .\.|: |
  |_:|.| .▽. |.|:_|    |_:|.| .▽. |.|:_|
  ○|.\_./.|○     ○|.\_./.|○
    l∵.||.∵l         l∵.||.∵l 
   (.. ̄|| ̄..)       (.. ̄|| ̄..)
     ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
455UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 22:59:32 ID:D/EGPIkA
Tunnel Rats is a dark and intense single-player shooter for PC
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |                |  |     ⊂∴⊃     |  |  \      ./ |  |wwwwwYwwwwYww|  |   ⊂∵⊃
|  |    / ̄\  ⊂∴|  |  /\/\      |  |∵⊃ \:::::::  /  |  |:∴~ ~∴wwwwww.|  |
|  |  /(・).:(・):\    |  |/\_|_/\^^^^|  |    /::~~~:::\  |  |,:.,:;ω;::,,.:; wwwwww |  | Å~~~~~~~~~~(゚゚)
|  |/\∵∴∵∴\/|  |∴∵\__ノ∴・:\ |  | ::::/ ̄\/ ̄\:::|  |/ ̄\...www.../\|  |/ \∴∵∴∴∵
|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂∵⊃  | ̄|      ⊂∴⊃           ⊂∵⊃       |\∨∨∨∨|\  ⊂∴⊃
    ∧∧ .∧∧  ∧∧ |  |      ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧   _|∴ \(・):)(:・):\
   (∴)・) (・)∵) (∴:(・)|  |     (  (●) (  (●) (  (●)  (・*** )(∵∴・) /(・)::(・)'|,●●'l,●●'l,     ⊂∴⊃
|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|    | ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄| ̄ ̄∴∵∴:: 'l,エエlニ(・)ニlエエ'l,⊃
||∴|_||_|∵∴∵|_||_|∴|    |∵|_||_|∴∵∴|_||_|∵||∴|_||_|∵・:∴・\/∵|∵∵:/ ○\:|
||___________|    |___________||___________.|∵∴/三 | 三| ⊂∵⊃
○○○○○○○○○○○○    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○|∵∴| __|__ |
←養(・)場                                                \∵ |  === .|屠(・)場→
                                                       \:\__/
456UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:29:10 ID:+dSssvQ9
∵<ウツクシイ!
457UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:48:13 ID:QnxtryCl
液晶の遅延まとめサイトみりゃわかるがどんなものでも3〜4フレームの遅延は当たり前みたいにあるな

そんなことどうだっていいじゃんw
458UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:49:47 ID:SL7JT3I2
自分が下手なのをディスプレイやFPSのせいにしている奴ってダメね
459UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:57:09 ID:xDwkV4xL
液晶は遅延するものだぞ
460UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:57:21 ID:KONGybe3
液晶の遅延は100分の一秒くらいで
ゲームが60フレーム毎秒なら1フレームも遅れてないわけだろ?
461UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:57:53 ID:UfdAkath
   ___             __
 /∵∵∵|∴.   ∴∵ . |∵∴\
 |∵∵∵∴|  :  ∵   ∴:|∵∴∵|
 |∵∴(・)∴|  .   ∴   ∴・|∴(・)∴|
 |∵∵∵/(l   ・   .¨  l)\∵ |
 |∵∵ /三 |  :  .      |三|  |
 |∵∵ | ._|  ∴  ∴   .  |__ |  |
  \∵ |  =|∴∵・  ∴∵  |== .|/
    ̄ ̄ ̄入_______入 ̄ ̄
      │ ∴∵━━○━∴│
      │∵∴/___\: |
       | :/∵|  \_/ ||_|
       ○ |∴ \____/ |_)
462UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 23:58:36 ID:UfdAkath
     ト、                   .' !
     | \               / |
     |   ,ゝ‐―――――一'‐ 、|
     l /             i
     |/           __    |
     i   rェュ‐      rュ    l
     |       .........        /
     l      il|||||||li     . ′
.      ヽ、     ‐━‐     ∠_____
.       /`ー――――一 '´          `ヽ、
      /                          \
       |                        }
       |                           ,イ
       |                       /|
       ヽ     /                     '  |
        ヽ.__/____   _____/   L
          |j |j    `¨´      |lj}
463UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:08:39 ID:E7fS7x4m
こういう不思議な絵を黒板にコッソリ書いて逃げる奴がいたのを思い出した。
23歳の時に自殺したんだが、何があったのだろうか・・・
464UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:09:39 ID:curVOiw9
人間の神経伝達速度より遥かに低い速度で差が出るとかオカルトだろ?
465UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:09:48 ID:jgM/MO4d
Meridian4のタイトル半額きたぞ
466UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:12:15 ID:jgM/MO4d
コンプリートパックを買えば13タイトルで24ドル
さあリストを増やすんだ
467UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:14:26 ID:UUHIS71T
まるで成長していない
468UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:15:27 ID:E0W+wk6C
shadowgroundsくらいかな、面白いのは
469UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:17:28 ID:UUHIS71T
主人公どうみてもフリーマンです
470UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:23:14 ID:GqK0OS8W
obulisもパズル好きなら面白いよ
471UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:29:56 ID:eGigK1fa
shadowgroundsって協力できんのか面白そうだalienshooterでは
coopできなかったからなー
472UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:42:00 ID:E7fS7x4m
Alpha Prime ってクソゲーとか言われてるけど結構面白かったよ。
年末セールで買って、2回クリアした。ただし、難易度easyで。
473UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:52:27 ID:1of2TMf3
まだpenumbraもやってないのに
次から次にセールセールと
これじゃあいつまでたってもゲームが終わらないじゃないか!!
474UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:54:12 ID:SJ98GsNt
そしてそのアカウントはあなたの息子へと受け継がれるのです
475UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:56:23 ID:G6dNRn3s
Pacific Storm Pack きたわこれ 7.49ドル2本セット
476UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 00:58:27 ID:IOHSCrRd
いっそSteam全部入りを2万くらいで出してほしい
477UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:02:00 ID:URPZQozk
Alpha Primeが2.5$だってよ!クソゲーハンターの身が疼くぜ!
478UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:04:49 ID:x3EZvmzr
Steamを利用してて思うんだが、
Valveが何らかの不祥事で倒産する事になったら
Steamで買ったゲームはどうなるんだ?
パッケージならまだしもダウンロード製品はオンラインで認証するわけだし
ライブドアみたいに突然放り出されたら涙目?
今のご時世、名のある開発会社も潰れるぐらいだから一応気になる。
479UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:05:18 ID:gWWH1stx
obulisは超おすすめ
480UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:06:45 ID:eYuOGxvz
ハンター名乗るなら予約期間中にフルプライスで購入するくらいじゃないと駄目だ
481UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:06:56 ID:k6g+PVyx
>>478
違う会社がsteamを運営するようになるんじゃね?
482UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:07:13 ID:H8qokTBQ
>>478
コピペ乙
483UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:13:11 ID:URPZQozk
Space Trader、評価が良いみたいな事を謳っている割には、メタスコが53点… ゴクリ
484UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:17:54 ID:eYuOGxvz
以前は70〜80点台だったはず
チェックが甘いな
485UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:26:01 ID:ipEo+f7/
53点か…
俺が持ってるので最低がTank Universalの67点だからさらにその下か
と思ったらスターリンがあったわ。群を抜いてるなw
486UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 01:34:26 ID:vI3QzQJ+
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>485はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
487UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:08:58 ID:1Ibdv7yq
岡田眞澄さんじゃないですか
488UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:17:01 ID:+IVQ2X/A
スト4は2日に買えるのかさっさと発売日発表しろやあああああ!
2日はパッケだけなのか?DL販売は全部遅いのか?
もう7月になるぞボケが
気になってエロゲしかやる気おきねーよ!
天音ちゃん可愛いよ天音ちゃーん!
489UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:33:52 ID:0PpIiGV+
かみぱに?
490UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:35:35 ID:eJzdpeH8
Space TraderってXシリーズの交易部分取り出したかんじ?
それともEscapeVelocityを3Dにしたかんじ?
491UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:44:50 ID:dJKlb5BW
>>488
ロリコンアンデッドさん特撮板に帰りますよ
492UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:47:29 ID:ILj1be8E
アームア2やりたいよう(´・ω・`)
493UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:52:35 ID:SJ98GsNt
494UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 02:57:24 ID:SJ98GsNt
>>492
やりたいと
思ったときには
マイゲーム
495UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 03:01:23 ID:aJxbWolW
スターリンやりたいよう(´・ω・`)
496UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 03:05:58 ID:6rP5fpWR
>>495
やりたいと
思ったときには
シベリア行き
497UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 03:18:40 ID:h8vnbmGq
Meridian4コンプパックは今しかチャンスないな
やらんけど買うぜ
498UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 03:19:44 ID:eGigK1fa
おまえらいつまでもゲイブの奴隷でいいのかよ!!!
499UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 03:28:05 ID:vI3QzQJ+
奴隷以外に何の楽しみがあると言うのです?
飼いならされて、調教されて、喜んで食いつく人間になってしまっただけではありませんか
世の中飼う人間と飼われる人間しか存在しないのですよ?
500UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 03:44:22 ID:rCOnUeDQ
>>490
どっちでもないっぽい
かなり単純な交易部分と、平均的なFPS部分があって
プレイ時間は数時間〜10時間程度
基本的に評判はよくない
俺はやめとく
501UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 04:19:45 ID:eJzdpeH8
どっちでもないか
じゃあ駄作だな
いや・・・先人が偉大すぎるのか
502UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 04:29:40 ID:hyaA+J5v
Space Traderを買おうかと一瞬血迷ったけど
それを聞いてAlpha Prime買いました
動画見た感じAIは馬鹿そうだけど$2.49なら問題無しだろ
503UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 04:46:06 ID:aQvHzdtp
地味にRIPがおもしろい
これだからsteamはやめられない
504UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 04:49:34 ID:E0W+wk6C
RIPはクソゲーだけどなんか面白いわw
505UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 04:58:53 ID:1HDSbTqm
>>495
See you in the Soviet paradise !
506UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 05:27:58 ID:6iGjC6FH
>>502
Alpha Prime出た当初に手に入れて何言ってんだこいつら状態で遊んだけど
後半キチガイ難易度になる糞ゲーだった。
AIは結構良かったと思う
507UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 07:08:37 ID:v8O/jiv9
SF4
リリース中: 2009年7月8日
ロック解除まであと約 1 週間, と 20 時間
508UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 07:49:46 ID:cdpI2BMa
obulisとか・・・FLASHでタダでできるもんを何で買わないといけねーんだよ
509UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 08:53:21 ID:BquhCAHC
sekoi
510UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 11:07:31 ID:YvJGx/50
Meridian4のパッケージを一つづつ買うと半額だが、パックで買うと一つあたり平均1/4の値段になるな。
Tank Universalは2つあるエピソードの前半部分らしいが、後半はいつでるのだろうか。
511UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 11:16:06 ID:ILj1be8E
プランツvsゾンビーズみたいなセンスいいゲームがやりたい
512UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 12:19:44 ID:79357oJx
alpha primeは冗長な会話パートと意味の無いバレットタイムと異様に痛い敵の攻撃と糞ビッチに我慢できるなら結構面白い
AIは結構良くできてると思うよ
513UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 12:58:42 ID:EzRjDyHY
インパルスでスト4が$39で予約とってるから steamも$39近辺を
期待できるかと思ったけど、よく見るとexcl Japanと書いてあって
やっぱりなという感じでございました。

値段はさておき、日本ではパッケージ専売というのだけは勘弁してほしい。
514UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 16:43:02 ID:kAIHOhAW
D2Dだとthis product is available worldwideってなってるし
果たして日本プレミアム価格になるのか否か
515UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 16:52:11 ID:79357oJx
まずアルティメットプレミアム価格になるだろうな
516UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 16:54:49 ID:T4lZqB3E
つーかさ、意味わからん洋ゲーとかいらねぇっすからさぁ〜
もうちょい面白いゲーム安くしてくれッスよぉ〜〜〜〜〜〜ジョウスケェ〜
517UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 17:04:25 ID:LinRhu9R
このスレで洋ゲーいらねえとかなにいってんだこのキモいのw
518UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 17:04:33 ID:aDKGK8Sa
色んなゲームプレイしたけど、元々日本語化されてるのなんてVALVEゲーくらいで、
誰かが翻訳してくれてなかったら買わなかっただろうっていうのは沢山ある
日本語化してくれてる奴らには本当感謝してもし尽くせない
アクションゲームなら英語でもどうってことないけど
519UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 17:07:56 ID:irD/UgZc
The Third Crusade is tearing the Holy Land... 
                                                         〔ョョョメl
                                              。             Yi:i:i:i:i:i:i:Y
                                          __rh__             |:i:i:i:i:i:i:i:|
                                         ,。:'%/%'%i%imi:。、         |:i:i:i:i:i:i:i:|
                                          .。'%/%'%i%i%i%i%i%ig:。.      |jjj|
                                     .:'%/%/%'%i%i%i%i∴ i%i%i%i      |glk|
              〔ョョメl                 .:%/%,'%,'%'%i%i%∵ i%i%i%%%%:..    |lkg|
               Yi:i:i:i:i:iY                    '%,'%,'(●)%i%(●) i%i%i%i%i%:i:.   |kgl|
                  |:i:i:i:i:i:i:|                    i%,'%'%'%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%:'i   |glk|
                  |:i:i:i:i:i:i:|                   i %'%'%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%i%:i   |lkg|
                  |lk '|                  i%斗千干王王王圭圭圭亥%i!   |kgl|
                  |k 'l|                Y斗干干干王王王圭圭ミiY    |glk|_______
                  | 'lk|                   | 'ggllmmmmmm!    |lkg|/////////∧
,;,               |lk '|          ______」三|ト、iYYi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ロ|__rr|kgl|/////////  '.
;';';、,';'/;',,            |k 'l|         |~'~'~'~'~'~'~'~'~'~'~'~'|ト、ト、」|」r==ニニ二三三三三三|glk|三三三iニi! ∧'
520UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 17:08:43 ID:uXCIBr8i
らいつべ厨は頭沸いてるわ
521UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 17:14:10 ID:+9B85lVS
457 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/06/30(火) 13:12:07 ID:ILTBvdQ50
あやみぃのおしっこレモンシロップを飲み干したい

461 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/06/30(火) 14:41:48 ID:ILTBvdQ50
あやみぃの放尿配信始まった

464 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/06/30(火) 17:08:54 ID:ILTBvdQ50
らいつべ厨は頭沸いてるわ
522UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 17:32:07 ID:ILj1be8E
ライコネンWRC移籍ってことで、steamでもリチャードバーンズラリー売ってほしいお
523UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 18:18:40 ID:xKanVx85
移籍じゃないから
まぁチンコネンはとっととF1やめてWRCにいってもらいたいが
524UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 18:34:39 ID:jgM/MO4d
非スチームゲームを一覧に追加した場合って
そのゲームを遊んでいるときはステータスがゲーム中になるの?スチームのゲームのみ?
525UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 18:40:08 ID:Wv0v3238
なるない
526UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 18:53:30 ID:V2yknZIM
たまにフレが非スチームゲーやってるだろ
エロゲとかうける
527UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 18:59:52 ID:5DMeIJQC
ショートカット名が表示されるね
528UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:04:24 ID:rxSIzAVq
沙耶の唄とか3daysやって「こいつできる・・・!」って思われようぜ
529UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:22:13 ID:mZbEPOrH
スチームのショートカットから起動すれば表示されるが、別のショートカットから起動すると表示されないはず
530UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:22:20 ID:Mfp3xivs
んな凡ゲー……
森のにゃんこっことかないしょのおねだりとかやってみせろよ
531UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:43:41 ID:MeSBI4tS
エロゲーするときはsteamを終了させてからだな。
532UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:53:10 ID:vI3QzQJ+
そもそもエロゲを非スチームゲームに登録するのが間違いだと思うが
そういうのが好きな物同士でフレ作ってるならいいが突然エロゲのタイトルらしき物がポップアップしたら
野鯖でフレ作ってる俺は間違いなくそっとフレ削除するぜ
533UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:56:50 ID:+aNTi0Kh
それは報告しなくてもいいです
534UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 19:59:16 ID:x3EZvmzr
Steamの激安セールとかまとめた日本のサイトないですかい?
Steamで見ればいいんでしょうけど。
535UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:02:11 ID:SwDGFrhL
それがここだ
536UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:03:53 ID:vI3QzQJ+
steamフォーラムにまとめられてるスレがある
537UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:04:08 ID:ZfsuKEDE
過去のセールなんか見てどうすんねん
538UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:05:25 ID:DvgLvNXo
>>528
非スチゲーはプレイ時間記録されなかったはず
539UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:16:18 ID:q4l0R8fM
されるんだなこれが
540UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:41:28 ID:2A559MFt
541UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:43:18 ID:g7MP1rX+
>>540
ウィルス注意
トロイが検出されました
542UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:46:05 ID:2A559MFt
>>541
ねーよ嘘つくな
543UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:00:58 ID:AD5Maq5W
Arma2買った
プレイした
俺が馬鹿だった
544UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:06:17 ID:BgB3P6Tu
>>543
今までOFPシリーズをプレイしなかったことが?
545UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:06:34 ID:LinRhu9R
>>543
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
546UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:16:24 ID:+qPiF0d2
なんのためのデモだよ
547UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:34:41 ID:AD5Maq5W
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    うるせーんだよお前ら全員幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
548UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:47:51 ID:QGkGZlcH
俺はいいからお前が幸せになってくれ
549UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 21:48:28 ID:vI3QzQJ+
なんだかCoDあたりを想像して買ったら真逆のゲーム性でした
っというオチが想像出来てしまう
550UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 22:29:22 ID:HrpNgCjC
E8400 2GB Radeon4850 XP-SP3 
デフォ設定でまともに動かない>ArnA2
推奨環境みたしてるはずなのにな
最低設定で遊んでみたけど じわじわくる面白さがあるよね  
551UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 22:38:14 ID:Un6RYjN3
無いよ、レビュー下手糞だね
552UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 22:43:33 ID:x3EZvmzr
わざわざ2にする必要性を感じなかった
553UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 22:59:34 ID:YRAhpOYu
L4Dのことか
554UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 23:21:19 ID:Wr5anuQ3
最近全然steamつながんねぇ
555UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 23:22:46 ID:BquhCAHC
米国の大手カジュアルゲームサイト“Popcap.com”の日本語版をズーがオープン 2009/6/29

●11タイトルの有料ダウンロードゲームと6タイトルの無料ゲームを揃えてサービスイン
 2009 年6月29日、ズーは“Popcap.com”の日本語版サイトをオープンした。
“Popcap.com”は米国の大手カジュアルゲームサイト。
多数の無料カジュアルゲームと有料のダウンロードタイトルにより、毎月600万に登るユーザーを集めている。
ズーによる日本語版サイトは、11タイトルの有料ダウンロードゲームと6タイトルの無料ゲームを揃えてサービスインした。
有料のダウンロードゲームは2009年7月6日まで25パーセントオフで販売される。

http://www.popcap.jp/
556UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 23:36:50 ID:eYuOGxvz
スチムーで日本から買えなくなるなんてことないよな・・・
まあpeggleやれればいいんだけどね
日本語イラネー
557UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:07:25 ID:+EzwbGL4
ARMA2、俺も買った
なんつーか、ちょと期待ハズレ
558UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:09:07 ID:KC9IP+T+
OFPもやったことないのにArmA買うな
559UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:16:15 ID:NL14GTni
何を期待して買ったのか具体的に頼む
560UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:18:41 ID:TlpZZiBI
軽快な動きと接近戦だろ
561UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:22:27 ID:AM2IlAcu
ARMA2クソゲーじゃん
COD4の方が100倍面白い
562UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:29:02 ID:65kUYMhe
GR1もR6もクリアした俺は自信満々でOFP買ったけど最初の面で挫折した
なんつーか、辛抱できない
563UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:31:47 ID:KC9IP+T+
雑魚はやるなよw
564UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:31:57 ID:j2zmLKGT
http://www.popcap.jp/game_detail.php?game_no=17
これはじわじわくるな
565UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:33:56 ID:XIc+H2Yr
カタカナでペグルはねえわw
フォントかわいすぎ
566UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:37:08 ID:b3qdYhS4
糞ゲーとか言ってるやつは大体マニュアルやブリーフィング読まずにやって
何をすればいいかわからないのが多そうだな
まあCoDとかは英語わからなくてもクリアできる所詮一本道ゲーだからね
567UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:43:01 ID:zmJjOfNc
eigo yomenaisi-
568UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 00:44:01 ID:trZzX0gD
洋ゲーまるだしのデザインでどんなにやさしく日本語化しても
パソコン? ヤフーやってますって層には受けない気がする
569UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 01:43:31 ID:/NxZmZSC
定価で\1980とかZOOはボリすぎだろ
ttp://www.bigfishgames.jp/download-games/5545/peggle/index.html
570UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 01:47:00 ID:9sFbno/U
steamのコミュニティにログインできなくなってない?
571UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 01:47:17 ID:6VlcLaAM
ヤフーで元気いっぱい活動している奴を見ると
バーゲンに群がるおばちゃんと重なって見える
572UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 01:52:17 ID:RJf+Kn6e
コミュ鯖死んでるよね
573UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 01:55:47 ID:b0U2pEpG
Steam自体死んでない?
起動出来ない
574sage:2009/07/01(水) 02:02:43 ID:LF9EOk0g
まったくできない。買い物もできない。
起動のときにアカウント確認はするけど、会員じゃないみたい。
575UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:04:19 ID:+AwVOnka
起動できるけどフレンドとか死んでる
576UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:06:11 ID:XIc+H2Yr
フレンド(笑)
そんなものなくても生きていける
577UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:06:38 ID:OEyMulsV
なんで言葉一つとっては煽るかな
578UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:09:47 ID:5qsn6xAx
ぼっちかわいそう
579UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:11:26 ID:XIc+H2Yr
ネタをネタと・・・って本気で焦った
>>577
27秒差だけど俺へのレスだよね?
煽ってないよ・・・
580UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:14:02 ID:docJ3x+e
                r´::::::::::::::::::`ヽ
               /:::::::::::人:::::____  :\
              i::::__---、,,−''''''゙‐::::::::::i
             i::::::´ ,,,, ′,,_-っ... :::::::|
             ヾヽ'' ニニ′:/ー‐''  ::/
              i   /  .:::::i  :::::::|
             .i  i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|
               i  `''''''''´   .::::::::|
               i  +-.....,,..---+ .:::::|
              i  -、___,,..-  :::::::::i:|
              .i       .:::::::::::::i::|
               i      .::::::::::::::/::|
                  ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.::!
             .'/::::... ....:::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /;;:;:.: :.::: : .:: : :. .: : :  :"''-,,_
            /,;.,;,/ヘy:: : ::;,::: . . : : : : : : : "ヽ
  ィ''ー-=―――”;;:rjソ;;;;;;oi::  : :::::::.::. : : : : : :    _ i
  ! イ⌒"'-ー 、五rツ';;;;;;;;O从: :. :.r‐、:::. : :,;;;::: : : i';;;;|
  ヘ ∨^ ̄三ミ''ー''rtO;;9;;ノ>ri:. : 3;)ソ:.:.:..  }ヘ: : : : !;;;l
    )( .:r之こ;:;:;:;:;:;_98O○oヾ、:: i!';;;ヽノ:. | ): : ノ;;;;!
  //! !、  `"''フ;;:.:;;;.:;::.;.:O_,=!::.:. };;::;;|@;;: ! i': : /|;;;;i
  ((  ! 1    /.:;:;;:;;:;;_,-'て:.:.:.:_,ノ|:. /、; 八: : i'  };|
  `" ! i!     !;;:;;:;;::(  {: :( /   |:: l}   / i ヘ::ヘ  !;;!
     ノノ     ヽ;;::::.\ ゝ、ヽ、 {;: {q ,'::::i  \\i;:i
   (r'        "''-ニ二ヾ i / 人,,,_二テ=ー、} ノ'!;!
    )       r''"ヽ、  ヽヽi::i'    _,rfニ彡イ/ ii
            )   ー=ニ,,人!  ,rシ''´    .|!__丿
                     V (_ノ⌒ ⌒ヽJ
581UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:16:27 ID:b0U2pEpG
繋がったけどストアとか糞重い
582UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 02:16:38 ID:iXIqUnZS
復旧しないなあ
ゲイブ夜逃げしたん?
583UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 03:52:59 ID:t/vazLaA
スト4 20ドルw
今すぐ買わせてくれ
584UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:01:15 ID:BKyh+HxF
スト4 19.99ドルきたああああああああああああああああああああ
585UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:06:59 ID:B7Rb9JkG
カプコンはわかってるなー
586UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:07:49 ID:docJ3x+e
pre-purchaseのボタンねえぞwwwwwwwwwwww
587UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:07:54 ID:t+UQHWvA
やっすいな、これは購入しよう

日本からは買えない、なんて事にならなきゃいいけど
588UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:14:15 ID:16y2V1kq
まさか言語に日本語があって日本から買えないなんて事は…
カプンコかぁ
589UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:20:31 ID:PyLH7pfW
ロスプラの時は日本語あったけどsteam購入は日本からじゃできなくて、高いパケを買ってsteamにシリアル登録だった
20ドルじゃあ国内では買えないようにされると思うけどなぁ
590UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:23:52 ID:B7Rb9JkG
でもEC2つかえば無問題なんだろ?
まぁ俺は格闘ゲームはもういいや・・・せめて女キャラがもっとスマートならなぁ
591UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:27:03 ID:51o8qiuD
カプンコが日本人にそんな価格で売る訳がない
Impulseでも日本は除外されてるしな
592UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:32:40 ID:BTMYCGiK
よくある誤表記でしょ
すぐ値段戻される
593UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:35:06 ID:N4aGQn3u
誤表記じゃなきゃパッケージ涙目で小売り激怒だもんな…残念
594UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:39:53 ID:5qsn6xAx
ストIV20ドルどこだよねーぞ
595UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:40:33 ID:5qsn6xAx
Steamが日本の小売のことなんてしったこっちゃなくね
596UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:49:33 ID:nSNKrADN
おいはやく修正しろよ
欲しくなるだろうが
597UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:50:09 ID:B7Rb9JkG
Steam(というかvalve)に価格決定権があるわけなかろう
598UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 04:56:35 ID:M2JI9QFA
$19.99・・・嘘だろ
恐らくComingSoonの項目のテンプレートに入ってた値段がそのまま出ちゃっただけで
しばらくすれば訂正されるはず。
599UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:05:52 ID:Pg0TSezA
PacificStormAllies買った人いる?
600UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:17:14 ID:zpOZKNAA
360の実績と、スチームの実績リンクさせれるって聞いたんだけど、

たとえばL4Dをスチームで買ってる場合、360の実績と合体できる?
360のアカウントでログインすればできるって聞いたけど、そんなことできるんか?

スト4もそうだけど、スチームで買ったら、360の実績とリンクできないよな。
パッケージで買えば、360のゲーマータグで印できるんだろうけど。

だれか、おれの悶々とした疑問解決してくんないか。
601UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:24:12 ID:docJ3x+e
      |          .|
      |          .| 
     /⌒弋⊃      |  家庭用ゲーム
    ノノ'" ̄       /⌒弋⊃ http://jfk.2ch.net/famicom/
    |´          ノノ'" ̄
  /    ノて.     .\ 
 |    (⌒Y⌒)    | 
  \  (●)  (●)  / お帰りはこちらからどうぞ
..   \`ー'  `ー' /
     \___/
602UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:27:48 ID:eiTQ+EtG
$19.99とか外人絶対買うだろ・・・
2D格ゲー苦手だけど興味出てきちゃったよ
日本から買えない仕様っぽいがPC版ぐらいは数も少ないだろうし見逃してくれるんじゃ
603UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:30:22 ID:U/KzRjxQ
usストアでも解禁日と値段同じなのに加えてまだ買えないから
今回は変な価格差は付かなさそう
604UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:33:59 ID:zpOZKNAA
ちがう。俺、PCも360も持ってるからきいてんの。
家庭用ゲームに誘導されてもあほかとしかいえん。

スチームでスト4買おう。
605UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:55:06 ID:d3ZvXQcL
100近く買ってるから
もしものことを考えると恐ろしくてEC2利用して買うのをできない俺ガイル
どうせ日本からじゃ買えないんだろうなぁ、、、
606UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:03:17 ID:nSNKrADN
20ドルおわった
607UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:04:50 ID:U/KzRjxQ
流石に20ドルは表記ミスだったかw
608UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:05:20 ID:jy+LhMkR
カプクソなら+30jはしてくるはず
609UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:07:26 ID:eiTQ+EtG
まあ無いわなw
610UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:09:54 ID:Cyr0LTxF
あ?今からamazonするぞボケがファック!!!111
611UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:11:19 ID:BTMYCGiK
日本=$59.99
US=$39.99

が現実味を帯びてきた気がする
EC2がアップを始めました
612UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:14:36 ID:PyLH7pfW
日本ではsteamでのダウンロード販売すらできずパッケージ登録のみかもね
まぁEC2使うなり串させば20ドルで買えるだろうし輸入のパケも安く買えて日本語にできるよ
613UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 06:19:09 ID:BTMYCGiK
パッケ登録が出来ないのはcapcomUSフォーラムで既出
614UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 07:43:28 ID:j2zmLKGT
US$ 35.99 = 3 470.58824 円
誰かpre purchaseできるか試してみてよ
この値段なら買うから
615UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 07:57:53 ID:++0it6e5
日本からも買えるようになってね?
616UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 08:00:11 ID:++0it6e5
買えたわ
617UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 08:01:11 ID:nSNKrADN
おめでとう
618UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 08:03:12 ID:j2zmLKGT
俺も帰ってきたら買えなくなってたら嫌だから買っちゃった
もともと買う予定だったし中古でCS版買うより安いしいいや
619UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 08:04:58 ID:skQbwOkg
アジア版3350円(送料無料)
620UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 08:31:26 ID:5qsn6xAx
20ドルじゃなけりゃイラネ
621UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 08:33:24 ID:E+IA7tG4
微妙に空気読んで値下げしてきたなカプコン
対戦ゲーは割れの被害ががほぼないだろうから
結構売れるかもね、PCで格ゲーやってる人口知らないけど
622UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 09:01:13 ID:CKtSVFv8
SF4買ったぜ
623UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 09:08:25 ID:sLeD4cLp
価格より対戦の人口確保を優先させたか
624UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 09:13:04 ID:+nN6jXRU
やっぱ$39と$49じゃ1000円しか変わらんけど印象が違うよな
個人的にはもう一声いって欲しかったな
625UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 09:22:16 ID:CKtSVFv8
Call of Juarez を買った奴いる?どうなんだろ
626UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 09:32:59 ID:CKtSVFv8
糞ゲーらしいですね買わないでよかった
627UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 10:29:00 ID:eERWrVD+
SF4ってコンバーターからアケコンっていけんの?

USB系じゃないと駄目?とか
628UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 10:30:35 ID:8RUJ6m4D
あーん?
629UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 10:46:22 ID:trZzX0gD
パッケージのほうが安いゲーム多いよな
本気だせよsteam
630UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 10:46:29 ID:SK+n2eaP
36ドルか…
スルーするか微妙な値段だな
買っちまうか
スティック持ってないし、とりあえずチュンリー舐めまわすように見れればいいや

海外だと値段違う場合ってURLにcc=us付けて見ればいいのか?
日本のページが表示されたが
631UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 10:51:43 ID:/AanTtOX
>>2にある通り/の後に?cc=国名コードな
632UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 10:55:16 ID:SK+n2eaP
http://store.steampowered.com/?cc=usで表示させても
"ゲームをブラウズ"とかいうのは日本語のままだから変わってないのかと思った
itとかdeで試してみるとARMA2の値段が変わってるからまあOKなのか
633UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 11:01:09 ID:/AanTtOX
表示言語変える時は?l=japaneseの形で別にあるからな
634UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 11:54:36 ID:d3ZvXQcL
スト4ってLIVEタイトルなんだっけ。
今までLIVEタイトル買ったことないんだがアカウントとか作るの?
どういう感じなんだろ
635UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 12:23:47 ID:NcYHU3Ir
>>625

Call of Juarez1作目はクリアした。2作目は購入したけどまだやってない。
そういや、セール中に買えば49ドルで1&2で購入できたっけ。

>>626さんの根拠のない糞げー否定はあれだがw
時代的に娼婦とか登場するんで俺はかなり楽しめた。
西部好き?じゃなければ買わないほうがよろし。

あと従来のFPSと違ってあるイベントごとに
敵とのガンマン早撃ちモードがあるんだけど、あれは斬新だった。
636UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 12:45:56 ID:LWol1wKO
今からコンバータとかコントローラ買う奴は慎重に選べよ
モノによってレスポンスが全然違う
基本的にコンバータは遅延があるものだからお勧めしない
637UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 12:47:40 ID:Oxu2jo3k
根拠はメタスコアがあるだろ
638UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 12:56:22 ID:MH7s2Ffl
78点で糞ゲーか。
厳しいもんだ。
639UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 12:57:52 ID:/AanTtOX
メタスコア78ユーザースコア88は十分良ゲーの部類じゃね
Justinで配信見てたらエイミングが固いというか
ナナメの動きがぎこちないように見えたからそこだけ気になったけど
640UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 13:23:33 ID:HtWMimom
スコア厨ってのが思い浮かんだ
641UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 14:03:09 ID:/b5xa6sW
箱スティックならコンバータ無くてもいけるな
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/25.html#id_14d112f1
642UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 14:09:24 ID:SK+n2eaP
SF4ってたった4ドル引きだが、これ以上の値下げあるかなあ…
買うべきかやめるべきか
643UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 14:25:19 ID:K3lpE109
>>642
年末までないだろう。過疎るまえに買っちゃえ
644UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 14:25:36 ID:8NwxIkRN
多分無い、カプコンだし格ゲーだし
645UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:06:13 ID:trZzX0gD
ついにトライアルズ2以外で360コントローラーを使うときがきたか
646UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:25:36 ID:trZzX0gD
ところでDawn of Discoveryおもしろそうだな
647UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:28:50 ID:dzxNI/g1
CoJ:BBで最初のミッションで詰んだ人は 地域と言語のオプションで
「Unicode対応でないプログラムの言語」を英語にするといいらしい。

格段に軽く綺麗になっているけど、樹木をアップで見たときの迫力とか
部分的に初代のほうが良かった点が見られるものの、基本的には好印象のグラフィック。
敵がダメージを受けた時のモーションや効果音の迫力が見直されていて、
撃ち合いも楽しくなっていると思う。ロードも速くなった。

前作では便利なのかよくわからなかったバレットタイムは”時間が超スローに
なっている間に敵をロックオンしまくる(終了でバカスカ撃つ)という
猿でも当てられるゆとり仕様に変更。
加えて一定条件でオートエイムが付くモードもあるようで
かなりのチート気分でゲームは進行。あと自動回復。

全体的にコンシューマゲーム機向け設計だな、という感じはするものの
前作の世界観やストーリーが気に入った人なら今作も惜しいと思いつつ
楽しめると思う。アトラクション気分で楽しむのが吉。
648UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:43:37 ID:XQH/ERjd
SF4てカプコンのことだから日本語も入ってるのかな
649UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:45:32 ID:d3ZvXQcL
日本語必要なの?音声とか同じっぽいけど
あ、ストーリーみたいなのあるの?
650UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:50:28 ID:zpOZKNAA
360版がトイザラスで3000円でたたき売り。新品で。
一般的にはクソゲ扱いですね。

スチームで2000円なら買うけどな。
4000円だと過疎るね。
651UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:57:03 ID:d3ZvXQcL
言語: 英語, 日本語
652UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 15:57:23 ID:nB7tmwc2
いい加減ゲームのSS表示させる時にFFで開かせろよ
IEなんて糞ブラウザ開かせんなカス
653UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:06:12 ID:nB7tmwc2
おいスト4でタイマンはれや
654UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:09:01 ID:trZzX0gD
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
655UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:12:54 ID:dzxNI/g1
ワゴン=クソゲーというのは早計。
店がたくさん売れると踏んで仕入れすぎたら 市場全体で見て供給過多で
思ったより売れなかっただけの可能性もある。
少なくともスト4の場合はそうだと思う。

>>649
360の移植だとしたらキャラ選択後とEDにヘボいアニメムービーが挿入される。
あとは因縁対決で短い掛け合いが入るくらいでストーリーは大した問題にならない。
カプのブログによるとインスコ時の言語でゲーム内の言語も決まると
書いてあったような(ゲーム内のオプションには無いらしい)。
steamだとsteamの言語設定に依存か? これは改善してほしいが……
656UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:15:44 ID:MOk3BQ0e
Steamの言語設定なんてオプションですぐ変えられるじゃない
657UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:17:35 ID:YZA36pB4
>>654を恐喝で通報しといた
658UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:19:44 ID:zmJjOfNc
>>657
あぁ完全にキレたわ。
659UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:23:47 ID:y6pyT3aV
おめらなにと会話してんだぁ? 声:ヤジロベー
660UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:41:10 ID:gOw5cigP
FULUってレースゲー無かったっけ?
面白そうなんだが
661UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:43:35 ID:8YsRNUGk
PCゲーム・・・・ゴクリ・・・http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/
662UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:46:37 ID:8NwxIkRN
FUELならリストから消えました…
663UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:47:32 ID:gOw5cigP
FUELだ
えっ、でも何で消えたの・・・
664UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:52:00 ID:3lXz9aqK
スト4買ったけどミニガンが小型拳銃って翻訳されてた。
665UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:53:48 ID:YZA36pB4
そのネタはもういいw
666UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 16:55:14 ID:wEZbQycx
>>658

mankooooo
667UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 17:05:32 ID:BY6Paj54
FUELは評価がまじ散々
668UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 17:08:54 ID:BfY7+6+e
19ドルってなんだったの?35ドルじゃ別にいいや。
669UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 17:10:07 ID:eph3TSxJ
BlotterのMy historyが見れない
670UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 17:10:47 ID:+AwVOnka
20なら即買いだったなぁ
671UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 17:12:21 ID:B7Rb9JkG
他にも積みゲーあるし、この値段で逆に良かった
買わない買わないと思ってても$20なら気がついたらポチってそうで怖かった
672UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 17:55:20 ID:GwQt7RRm
PCデポにフライングでSF4置いてた
673UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 18:18:57 ID:trZzX0gD
日本先行販売ってアホみたいな価格設定のパッケージを少しでも多く売りたいだけだろうなあ
674UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 18:24:58 ID:DnZi9pNK
一週間待てない熱心なファンは
少し高くても買うだろうからなー
あとDL購入しらないライト層とか

悪いぜカプコン
675UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 18:26:34 ID:GwQt7RRm
チラッとしか見なかったけど、たしか¥6,980だった気がする
誰もカワネーヨ
676UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 19:00:54 ID:BfY7+6+e
NOLF3がくるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
677UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 19:04:03 ID:dk3abII4
>663
発売未定になった
678UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 19:38:41 ID:YIfMzq2Q
スト4買ったのにまだリリースじゃないのかよ!
せっかく風呂入ってからやろうと思ったのに・・
679UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 19:39:53 ID:g+RSP0zG
買う前に気付くだろ
680UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 19:42:21 ID:Ts3/rHfA
(・∀・)
681UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:20:04 ID:+UX7Xqg0
コミュニティが真っ白で開けないんだけど俺だけの予感?(・∀・)
682UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:22:28 ID:88lQvZUW
DirectInputのコントローラは使えるのか?
683UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:26:36 ID:flTdcvMZ
スト4自体はどうでもいいんだが
格ゲーでネット対戦がまともにできるのかどうか
オレの興味はその一点に集中している
684UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:27:02 ID:88lQvZUW
誤爆スマンコと思ったが案外そうでもなかったぜ
スト4の話な
685UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:51:36 ID:g+RSP0zG
マンコ
686UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 20:53:18 ID:trZzX0gD
おまんこ
687UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 21:03:57 ID:Zzdwzmfr
決済をJCBでやろうと思ったら、セキュリティコードの入力がなかったんだが大丈夫なのか?
688UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 21:04:39 ID:trZzX0gD
だめです
もうおしまいだ
689UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 21:18:31 ID:qk0JJBeu
TF2のwikiにある購入ガイドによると

「JCBを選択した時にセキュリティコードの欄が現れず
入力が出来ない為にエラーになってしまう場合があるようです。
この場合、他のカードを選択して欄を表示させてから入力を済ませ
それからJCBに切り替えて作業を続行すると購入が出来たと言う報告がありますので
試してみて下さい。」

だそうです。
690689:2009/07/01(水) 21:26:50 ID:bzmGbKtU
嘘です
691UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 21:29:53 ID:Ok2LKopl
steamコミュニティのコンパネが見えないよー
692UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 21:43:55 ID:zHMTpc6w
X3:TCも日本語化が進んでるからお前らも買えお^^
693UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 21:45:43 ID:g+RSP0zG
X3は英語が解らずとも手探りでプレイした方が面白い
694UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 22:08:47 ID:d3ZvXQcL
TCの前にRをどうにか完成させてくれないかX3日本語字幕
695UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 22:16:59 ID:5/cAx89n
>>692
まただまされるのは嫌じゃ
696UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 22:49:55 ID:zHMTpc6w
>695

PCゲーム板のスペコンスレの722あたりから見てくるといいお^^
697UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 23:22:09 ID:gMKGCYsf
1週間前Steamを立ち上げたら、Steamが更新されて0%から動かないのでおかしいなと思ったら、
「steamが一時的に利用できなくなっています。後でやりなおしてください。」と出て今日久しぶりに起動しても
変わらず利用できなくなってますって出るんだけど何が問題なのでしょう?

1週間、PCにはほとんど触らなかったので何も回線も弄ってません。アンインストールもググりも試したのですが、有益な情報は得られませんでした。
clientregistry.blobを削除してみたりもしましたが変わりはありませんでした。誰か助けて!
698UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 23:24:18 ID:b0U2pEpG
FWで弾いてんじゃないの?
699UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 23:35:56 ID:Ex+4kllG
Shadowgroundsって窓化できる?
700UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 23:58:32 ID:gMKGCYsf
>>698
それかなぁ、と思ったのですが
Steamが動いていたときと同じ環境ですし、FW停止や許可させても一向に起動する気配はありませんでした。
701UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:06:57 ID:wlXboryL
P2Gとかいれてんじゃねーの?
702UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:09:46 ID:z92fevN/
MHP2G
703UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:34:09 ID:4CTBIpdb
>>655
アークでデモやってきたけど、そのヘボいアニメムービー付きだったわ
704UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:42:08 ID:0aFLgm35
んでおまえらストW買うの
705UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:47:36 ID:zn5znlC2
買い物したらthank you for your purchasってメールが3通届いた
怖い
これは良くある事なの?
3重に引き落とされたらどうしよう
706UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:48:15 ID:KC+Lm7k3
>>704
すでに終わってるゲームじゃないの?
707UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:51:12 ID:Bi9evA/d
>>705
プレゼントすればいいよ
708UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:54:50 ID:Fn0+JNYC
>>705
ドントマインド!!
709UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:58:05 ID:BjeFBVVe
スト4に詳しくないけど、マクロとかでズルできたりするんでしょ?( ・´ω・`)
純粋に対戦できるなら購入したいのだけど。あ、steam版はまだか・・・
710UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:59:40 ID:0aFLgm35
( ・´ω・`)
711UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 00:59:48 ID:z92fevN/
マクロ()
ズル()
712UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:04:42 ID:Fn0+JNYC
PC版スト4本スレが400もいってる
PC版でやる人も100人ぐらいはいそうだな
対戦相手には困らなさそう
713UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:10:35 ID:z92fevN/
>>712
URL
714UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:15:32 ID:zv2D9A//
( ・´ω・`)

かわゆす
715UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:16:58 ID:6pi7tllf
【シリーズ20周年】ストリートファイターIV
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212323750/
716UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:29:06 ID:BjeFBVVe
>>710
>>714
こんばんわぁ〜!
717UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:34:25 ID:+6f+KSK+
>>711
空の括弧が付いてるとプログラミング言語の関数みたいだな
718UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:35:02 ID:6pi7tllf
今日からここに居座ることにした( ・??・`)
719UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:54:42 ID:GtDF92TP
(´・ω・`)誰だよてめぇ
720UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 01:55:29 ID:/p1zL3pu
おめぇどこ中だよ
721UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 02:05:38 ID:2e2u8RFJ
>>701
P2Gとは?無知で申し訳ないです。
722UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 02:35:42 ID:+6f+KSK+
PGは知ってるけどP2Gなんて知らん
723UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 03:00:20 ID:KU+///Nc
http://steamcommunity.com/profiles/76561197976593179

http://www.vacbanned.com/
で検索するとSTEAM_0:1:8163725 (SC ID 76561197976593179) is VAC banned.
でVACBANされてるのにプロフィールに飛ぶとVACBANされてない。
valveの陰謀か。
724UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 03:17:37 ID:LaGuqb2u
vacbanned.comが誤認識してんじゃないの
バグでしょたぶん
725UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 08:43:26 ID:1B8CE4rm
なんかショートカット登録したアプリを起動しても総プレイ時間が増えなくなってんな
726UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 08:51:57 ID:cfD5JBBl
久々に着たけど、ぼっこぼこはどこいった?
727UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 09:28:46 ID:6Cj0zedO
あースト4どうしよう
2ヶ月は対戦相手には困らないよな?うーん
360とかPS3ではどうなの?PS3は過疎はじまってるんだっけ?
728UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 09:34:57 ID:bR6QDkgF
クソが
今安いやつのパック買おうと思ったらエラー吐いて買えねえ
729UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 10:31:39 ID:zn5znlC2
発売して数ヶ月で過疎だのなんだのってどうかしてる
730UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 10:41:07 ID:zn5znlC2
スト4プリロードできることに今気付いたわ
731UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 10:53:27 ID:QsGg/JOw
スチーム登録しないと対戦できないのかね
できるんだったらわざわざスチーム版なんて買う必要ないよな
732UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 11:03:56 ID:wZ0s7ws2
割れスト4たのひぃゆお〜
733UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 11:29:40 ID:dy9VBXUf
SF4の評価が93wwwTF2超えたwww
734UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 11:38:30 ID:QsGg/JOw
買ってる奴のほとんどが格ゲー好きだと思うし
格ゲー好きなら当然、他のジャンルを差し置いてダントツで格ゲー評価が高いだろうし
当たり前と言っちゃ当たり前だな

あとは今までスチームになかったジャンルだから他に比べるものがないってのも大きいだろうね
735UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 11:43:59 ID:ZdpprLnl
キーボードでも遊べる・・・?
736UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 11:47:26 ID:yTKUAngj
>>734
落ち着け
ユーザー評価は6.3/10だぞ
737UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 11:51:47 ID:Iz5RaFXZ
メタスコアは企業、サイト評価で
metacritic.comはSteamだけじゃない、ゲーム総合の評価サイト
たぶんユーザースコアはSecuROMの反対票がこれからも入るから機能しない
738UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:02:18 ID:sCxcCcjt
すと4なんていいから、早くイーアールカンフーだせよ
739UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:05:48 ID:mFH4TNZg
PC版ブレイブルーまだかよ
740UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:13:38 ID:dy9VBXUf
TRIN結構面白かったなDEMOだけど
741UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:24:13 ID:Iz5RaFXZ
Trineはガチ
戦闘はぬるい感じだけど物理アクションが面白い
1つのPCでの協力プレイしか対応してないみたいで残念だ
742UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 12:43:51 ID:ZdpprLnl
>738

Zenoclash買っとけよ
743UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 13:17:12 ID:akEZyGd2
TrineDemoは悪くなかったけど$29.99は高い
物理アクションというかパズルゲー感覚で$9.99だな
744UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 13:19:23 ID:SDPAkDQQ
Tirneは重過ぎる
ArmA2のWUGXAハイ設定で40FPS前後なのに
Tirneは30FPSうろうろしてる、信じられない重さ
745UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 13:30:24 ID:Iz5RaFXZ
よりによってセール中のShadowgroundsはいいから下げてほしいな…
これもグラボとの相性があるんかね
自分はStubbs the Zombieやってた時体感20fpsぐらいだったわ
746UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 13:40:17 ID:yTKUAngj
マルチのcoopないのかよ
操作性もっさりだし、特に魔法使い
747UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 13:41:23 ID:6Cj0zedO
>>743
新作で9ドルとかほんとお前みたいなのばかりになったらゲーム会社やってけないぞ
748UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 13:44:56 ID:NCSfDeZA
10% sale = 35% increase in sales (real dollars, not units shipped)
25% sale = 245% increase in sales
50% sale = 320% increase in sales
75% sale = 1470% increase in sales
749UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 14:58:09 ID:lWh6/92j
>>744
スペックは?
750UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 14:59:32 ID:SDPAkDQQ
E8500 HD4870 512MB
OCはしてないよ

Trineスレでも言ったけど何でこんな重いの
751UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:09:21 ID:lWh6/92j
GTX285SLIだとぬるぬるでシングルでもぬるぬるだったけど
ラデオンが駄目とか?
752UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:09:24 ID:s1guYUgi
Q9550定格
4G
GTX285(186.18)だけど、60以下になったことないよ
753UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:15:43 ID:ylkDVJ1N
PhysX使ってんじゃなかったっけ
ラデじゃないの
754UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:27:51 ID:0hyhFLxT
>>750
うちはQ9550 HD4850 512MBで70fps前後キープしてるからラデが原因ではないな
755UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:29:02 ID:o7AbWI/i
今日はsteam重いなと思ったらまたアップデートか
756UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:37:04 ID:SDPAkDQQ
設定がわからないからキープとか言われても困る
757UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:43:23 ID:0hyhFLxT
Detail leve Very High
1920*1200だよ
758UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:46:22 ID:sBqTDFPQ
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090702016/
低スペックでも遊べちゃう時代が来たか
759UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:48:37 ID:SDPAkDQQ
>>757
嘘だっ!!
760UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:49:04 ID:s1guYUgi
AAありなしで、劇的に重さが変わるね。
1900x1200 Very High アドバンスはEAXだけチェックなし。
AAなしで60以上
AAX4にしたら、重いところで40まで下がった。

ディテール変えただけではAAオンにならないみたい。
761UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:50:23 ID:Lw4mYxrl
なんで怒ったん?ww
762UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:51:07 ID:0hyhFLxT
>>759
嘘でした
詳細設定あるのに気づかなかったw
AAx8だと23fpsしか出ない
AAなしだと67fps
763UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 15:52:36 ID:0hyhFLxT
ごめんAAx4までしかないね
AAx4で23fps
他はEAX以外チェック
764UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 16:00:57 ID:D2EeD3Yk
確かに重いな。
まぁAAなしでも綺麗だからいいか。
765UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 16:27:00 ID:lWh6/92j
SF4は俺のスペックでも最高設定Aじゃなかったな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org192883.jpg
GTX285 2WaySLI
i7 920 4GHz

Trin19.99$だったら即決なのに超迷う><
766UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 16:52:44 ID:T+DXl6gV
>>765
Core2 Quad Q6700(定格)
GTX285単発
Vista Ultimate 32bit
で1920x1200 16xQAA 全て最高設定でAだったぞ。
AVERAGE 59.7?FPSだったかな。
垂直同期待ちを無効にすればもっと上がったけど。

XP Pro 32bitとデュアルブートになってるけどXPの方では試してない。
767UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:04:19 ID:Lw4mYxrl
ほんまおまえらやるもんないんやなぁ
そんな糞ゲーどうでもええねん
それより評価高いDawn of Discoveryはどうなんや?
768UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:04:33 ID:+mIJ/BeL
スト4用っていうかPC用の格ゲーパッドってあるの?
スティック派じゃないんだよね
769UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:14:49 ID:rEFx0oh+
和ゲーとか笑う
770UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:42:05 ID:auMVXG94
>>769

ホロン部乙
自分の国へ帰ってね!
771UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:43:00 ID:DwLhfMiT
久々にホロン部とか聞いた
772UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:46:00 ID:s3ozifrM
steamってCドライブじゃないところにゲームデータ保存しても問題無い?
773UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:47:37 ID:zn5znlC2
和ゲー馬鹿にしてるのは家ゲ厨だな
ここ何年もPCゲーしかやってないから日本のゲームが恋しくてしょうがねえわ
774UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:49:06 ID:o7AbWI/i
つスト4
775UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:49:41 ID:GGwE5fzQ
>>772
問題なす

スト4、パッケかスチムーか。
776UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:51:22 ID:s3ozifrM
>>775
あんがと
777UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 17:52:17 ID:o7AbWI/i
スト4ってパッケ版買ってもsteam必須だったりする?
778UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:06:59 ID:b+KlnFpo
>>777
こいつ最高にアホ
779UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:08:12 ID:hfdNbd32
>>773
恋しくても、やりたいゲームがないんだよな
780UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:08:23 ID:rEFx0oh+
和ゲー喜んでる時点でアホだろ
781UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:16:58 ID:DU8BnzBq
グラフィックで争って現状だと国産のゲームは辛いよね、
あとFPSみたいな日本ではあまりなじみの無かったゲームが主流になってたりするし
782UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:26:46 ID:AqwMyY8G
昔は頑張ってたけど今は・・・みたいな邦画の歴史と同じ流れにはならないでほしい
783UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:36:40 ID:bnTPRWZM
おいおい、邦画はむしろ今のほうが頑張ってる
784UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:42:16 ID:lWh6/92j
和ゲーも洋ゲーも面白ければおk、下手に拘ってる奴は寧ろ初心者
和ゲー叩きたいチョンって必ずいるからな
785UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:43:34 ID:6pi7tllf
面白ければなんでもいいだろ
786UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:44:29 ID:AqwMyY8G
でもその前に長い長い長い低迷期間があったじゃない
787UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:47:08 ID:hZzBYIXX
biohazard5は国産なんだっけ? あれは結構凄いと思った、
MGS4はあんまり興味湧かなかったけど
788UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:47:49 ID:D0XkWvqj
中学の時よくいただろ
「お前ら邦楽なんて聞いてんの?音楽の事何も分かってねーなwww」
って奴
789UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:49:16 ID:SDPAkDQQ
うーん、いないかな
同類が集まるって言うし、僕の友達はイケメンばっかだった
790UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:49:58 ID:b+KlnFpo
俺もイケメンなんだけどな
791UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:51:50 ID:G20SShv+
biohazard5はゲーム内容は兎も角、和ゲーらしからぬ魅せ方が良かった。
792UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:53:55 ID:b+KlnFpo
>>791
バイオは洋ゲーです
793UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:58:00 ID:QsGg/JOw
洋ゲーは淡白だから飽きやすい
794UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:58:44 ID:rEFx0oh+
>>792
いいえ耐えがたいほどつまらない典型的和ゲーです
795UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:59:56 ID:rEFx0oh+
>>793
和ゲーは毒と汚物の味しかしない
796UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:03:53 ID:aPFJp+vR
>>793
お子ちゃま味覚だとそうかもしれないが
普通は味の濃いもののほうが飽きやすい
797UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:06:37 ID:6pi7tllf
FPS好き=イケメン
798UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:08:35 ID:QsGg/JOw
なんか正に>>788だなw
799UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:08:46 ID:aPFJp+vR
洋ゲーは味が付いてないか、ベースの味付けしかされてない食材
お好きな味付けで召し上がってくださいって感じ
味付けも民族色豊かでエスニック風味

和ゲーはインスタントラーメンかレトルトのカレー
完成した料理ですから勝手な味付けはご遠慮くださいって感じ
ちょっと変わった味付けで出荷すると「奇ゲー」とかレッテル貼られて死亡
800UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:12:35 ID:lWh6/92j
とりあえず明日学校の奴は寝ろよwww
801UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:14:22 ID:6pi7tllf
僕ちんは毎日一時に寝てるお
802UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:38:48 ID:w04nmTcV
Rogue Warriorが気になる
トレーラーがムービーだけってのがあれだけど
803UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:54:55 ID:SDPAkDQQ
コンビクション配信されんのか、楽しみ
804UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 20:18:22 ID:SGdmBEuc
Trineの協力ってオンラインCo-opのことか?
PCにコントローラー2個繋げてとかないよな・・・真坂
805UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 20:32:13 ID:zn5znlC2
買った時点で何の苦労もせずに日本語が使えるとか
それどころか声まで日本語で入れてあって字幕読む苦労もいらないとか
言語的なアドバンテージがあるのが特に大きいし、
キャラデザインとかシステムとかが日本人のセンスで作ってあるってのも結構違う

現状steamとかのダウンロード販売に来てくれる日本の会社少ないから
単にダウンロード販売に参入してくれるだけでも嬉しいよ
今後そういう流れになっていって、steamで日本のゲーム好きなように買えるようになったら最高じゃないか
買うかどうかは別としても
CAPCOMは本当に良くやってると思うな
806UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 20:52:50 ID:DfERYUla
誰と喋ってるの?
807UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 21:11:01 ID:pWidOowb
>>804
demoやってみたけどオンラインじゃなく
PCにコントローラー2個繋げてっぽいな・・・・残念だ
808UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 21:38:12 ID:SGdmBEuc
>>807
thx 俺も今demo落とし終わって、みて見たが残念だった・・・
しかし、キーボードで横スクロールゲーはキツイ
809UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 22:11:31 ID:JHdoMrr8
>>798
いや、それは家ゲーの自称洋ゲーマーな
810UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:15:53 ID:KU+///Nc
ebankのVISAで買えなくなった。

オラ オワタ。
811UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:20:33 ID:aPFJp+vR
和ゲーを褒めるやつはゲームを破壊しようとしている悪魔
812UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:25:25 ID:Gn0HQh+4
スト4はCAPCOM USAだな。
813UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:29:50 ID:hxtLYfJj
国で作品の出来を差別するつもりはないけど、正直言って日本の映画は糞だと思うよ。
だって仕方ないよ。映像や特殊効果の養成所もアメリカと比べて5倍ぐらいレベルが低いし、
製作委員会方式での制作だから監督業も全く儲からない。DVDの流通量も全く違うから、
ハリウッドと比べて、日本の映画の予算も下手したら100分の1程度の物もある。

低予算で良い物が作れないとは言えないけど、粗が目立つ作品を海外のプレスは取り上げようとしない。
フランス映画のような斬新な描写や独特な表現もなければ、インド映画のような必死さもない。平均的で平凡な作品だらけ。
814UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:32:01 ID:KeJf7nBY
映画の話は映画板でどうぞ
815UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:34:37 ID:hxtLYfJj
スレチ失礼(^^;
でも同じようなものだと思うんだ。
日本の創作物で世界に引けを取らないのはゲームぐらいだと思う。
816UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:36:08 ID:sFeYZ2OY
漫画まんが!
817UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:37:54 ID:aPFJp+vR
日本の創作物で世界レベルは漫画・アニメだけだな
818UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:38:12 ID:ylkDVJ1N
おっぱいおっぱい!
819UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:39:54 ID:JHdoMrr8
まぁあれだよ、エヴァ破は激アツだったなっていう
820UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:40:34 ID:X1gAc13V
>>818
おっぱいはやめろ
下手すると世界規模で戦争が起きる
821UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:40:38 ID:hxtLYfJj
>>817
ComicとManga、CartoonとAnime
海外では全くの別ジャンルだからちょっと違うような。
822UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:41:38 ID:hLkccBtt
Japanese Hentai
823UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:44:43 ID:aPFJp+vR
>>821
じゃ洋ゲと和ゲも別ジャンルという事で
和ゲーはSteamでも別ジャンルの扱いにして欲しい
824UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:45:32 ID:auMVXG94
>>813

お前が特撮とかアクションのハデな娯楽作品しか興味無いだけだし
日本映画を全然チェックしてないだけだろw

味覚が稚拙な子供が、甘い洋菓子が好きで、和菓子をバカにするレベルと同じw
825UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:47:31 ID:A5c+EZ1z
Fallout3、半額セール来たな
待った甲斐あった
826UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:48:18 ID:hLkccBtt
やっとか
827UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:49:21 ID:BC/dgjrq
釣るには一日はえーだろと思ったらマジでワロタ
828UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:52:56 ID:aPFJp+vR
よし俺だって全力で釣られてやるぜ!と思ったら嘘ぉ!
829UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:54:53 ID:aPFJp+vR
FO3は和ゲーだからみんな買うなよ
830UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:55:08 ID:A5c+EZ1z
独立記念日ウィークなので早めに来たんだろうな
831UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:55:19 ID:7N+MTdvr
今更FO3半額にされてもオブリ$20で買ったからいらないわ
832UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:56:30 ID:aPFJp+vR
まだ釣りだと思ってスルーしてる奴居るんだろうな
833UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:57:12 ID:BC/dgjrq
独立記念日にFOをセールするとかユーモアが効いてるな
834UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 23:57:19 ID:SDPAkDQQ
19ドル!

日本語化具合はどうなのさぁ〜
835UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:02:00 ID:JHdoMrr8
あ、マジだ
836UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:04:58 ID:z+YB6zMM
FO3きたああああああああああああ
837UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:05:28 ID:nCyn1Z+w
WDこれだけか…
838UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:05:41 ID:qbLem7PP
FO3初めてやった時5年位前のゲームかと思うくらいクオリティ低かった気がしたけど何が面白いの?
839UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:07:58 ID:JXsoEjeJ
>>838
割れ家ゲ厨死ね
840UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:11:27 ID:b/TYIOms
今時オンも無いゲームで喜んでるし^^;
841UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:17:46 ID:qbLem7PP
必ずわけわからんことで食いついて来る馬鹿がいるけどなんなのw
FO3が大好きだから怒っちゃったのかな?ww
842UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:18:07 ID:uUxaifHE
え。まじでfo3半額かよ。
一週間前にポチッちゃったよw
843UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:19:23 ID:hEhrFOnO
まぁ今半額ってことは冬にも半額で買えそうだな
日本語化進むまで待つわ
844UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:21:46 ID:NCOx1D31
半額で2000円かよー・・・
Fallout3こんなに高かったっけ?
日本語音声とCEROに圧力かけられた残酷描写はどうなの?
845UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:22:46 ID:tAyNjSUV
でもまだDLC商売続いてるの?Fallout3
そのうちDLC全部入りで廉価パケとかきそう、、
拡張パックはでないんだよね?
846UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:22:50 ID:UVqryntE
>>843
もうすでに日本語化終わってますが
847UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:23:03 ID:sc2bG3l5
351 名前: キクザキイチゲ(福岡県)[] 投稿日:2009/07/02(木) 23:59:18.51 ID:HPUvDWpn
STEAMでイーバンクVISAつかってるけど、
認証で失敗するわ。

名前は頭文字だけ、
電話番号は81 92 111 1111で、市外局番は0抜きでハイフンはスペース。
あと住所もイーバンクに登録されてるところだし、

何が悪いのか分からんわ。

352 名前: ウシハコベ(関西)[] 投稿日:2009/07/03(金) 00:01:17.13 ID:kl7TU7hh
イーバンクとスルガのデビットは使えなくなったぞ


↑最近使ってないけどマジなの?
848UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:24:37 ID:hEhrFOnO
>>846
いや、DLCも
箱版持ってるからヴァニラは大丈夫なんよ
849UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:24:48 ID:uUxaifHE
もう、HLやった事ないからOrange Box買っちまうかな。
850UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:25:03 ID:UVqryntE
>>848
なるほどなー
851UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:26:28 ID:eHRjvFfk
うおっ半額かよ
発売日に取り寄せて買ったけど
steamでまた購入しようか迷うわ〜…
852UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:26:33 ID:A6zfko/u
DLC全部入りが10月に出るのは確定してるが、Steamに来るとは限らんのよな
853UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:27:41 ID:qbLem7PP
>>847
一昨日SF4イーバンクで買ったけど
854UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:28:50 ID:tAyNjSUV
人気タイトルだし
いつかはくるんじゃないか。

ところで初期にスレみていた限りじゃ箱版のデータぬいてってアレだったけど
完成してる日本語字幕ってそれのこと?また別に完成させたん?
855UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:29:05 ID:xsg4wzqD
FO3、パッケ買ったけど緑色の文字で目が疲れて序盤で止めちゃったな
856UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:30:17 ID:sKFl036m
冗談抜きで本当にFO3のセールきててわろた
857UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:30:43 ID:FGNHxnKq
>>847
ZenoCrashのセールの時は買えたよ
カード決済する時に氏名を頭文字だけってのは通らんわな
858UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:31:53 ID:eHRjvFfk
>>855
色変えれるだろ?
859UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:32:01 ID:sc2bG3l5
情報thx、使えなくなったってのはネタっぽいね、そもそも質問者の買い方に問題あるっぽいし。
860UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:32:36 ID:qbLem7PP
今知り合いカード持ってないからデビット決済してやったらできたよ
861UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:33:21 ID:xsg4wzqD
>>858
マジか!?ちょっと再インスコしてくるわ
862UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:33:54 ID:62f0wW0o
今日TF2日本語版のパッケージがアマゾンから届いたんですが、ディスク→
起動→インストールでCDキー入れるとご利用の地域では利用できませんっ
てでるんですが・・。設定はjapanなんですけど解決方法知っていたら
教えてください。お願いします。
863UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:34:32 ID:UVqryntE
>>862
安さに釣られたお前が悪い
864UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:35:04 ID:sKFl036m
そもそもなんでパッケージで買うんですか
865UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:38:38 ID:62f0wW0o
>>863 ダウンロードの方が安いと思うんですが。
>>864 自分は学生なのでクレカがないからです。
866UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:44:28 ID:bOHFuy9A
今時学生の方が簡単にカード作れるんだけどな
中古で買ったのか?
867UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:44:36 ID:JcGwOMqq
>>862
steamだけ先にダウンロード・インストールした後に、
パッケージに入ってたCDキーでアクティベートしてみたら。
868UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:47:30 ID:tAyNjSUV
アマゾン価格でTF2単独3500円、オレンジボックス4400円か
まぁ人それぞれだけど900円の差で4作もゲームはいってたのに勿体ない
学生でお金ないなら余計に安い値段で何作もお買い得だったじゃないか
869UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:48:56 ID:62f0wW0o
>>866 アマゾンの新品を買いました。
>>867 steamはインストール済みですが、何度やっても
国内では利用できませんみたいなメッセージがでてきます。
パッケージも日本語なのに・・。
870UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:50:54 ID:L7SMHbwC
871UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:52:19 ID:krWQG+82
表示言語の設定とリージョンの設定って別だっけ?
872UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:55:10 ID:/oIsGZtd
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除
したあとに再起動すれば起動可能になる
873UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:55:14 ID:kX0ODph9
>>847
今FO3買ったけど、普通に使えた
874UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:55:46 ID:krWQG+82
今見たら別だった
それ間違えてるんじゃない?
875UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 00:59:58 ID:lzw6l2l9
オレンジボックス 優待版とかいう落ちじゃないの
876UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:00:27 ID:z+YB6zMM
>>869
領収書とCDキーに自分のアカウント名をボールペンで書いてスキャンしてvalveに直接言え
サイバーフロントに問い合わせてもたらい回しされるだけだからな
ttps://support.steampowered.com/index.php
877UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:06:53 ID:11p+BD7z
fo3半額かよ・・
39ドルで買ったけど酔って30分しかプレイしてないし
ちくしょー
878UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:07:03 ID:nCyn1Z+w
>>869
Steamブラウザの下にある Steamで製品を有効にする...からやってみた?
879UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:07:30 ID:Yrt6VK+X
Meridian4にChainsっていうゲームが追加されてるね。
Meridian4 Complete Packにも追加されてる。
さすがに安売りが中止される6日までに他のゲームが追加されることはないか・・・。

FO3はRPGっていうけど戦闘システムはFPSらしいね。
FPSゲームとしてFO3は面白いの?
880UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:08:55 ID:ssyrzu7h
>>824
もちろんチェックしてるさ。ただ国際的にそれが全く評価されてないってだけ。
内輪で作って、内輪で褒め合ってる作品殆どの日本映画。見ていて楽しいか?
愛国主義なのか、制作の人なのかは知らないけど、質が低いのは確か。
881UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:10:12 ID:HIBwhPZr
FPSゲーじゃないから面白くないよ
どこまでいってもRPGベセスダゲー
882UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:11:11 ID:Nxs/UTLN
あれ?trineの値段が29.99から19.99になってるんだけどどういうこと?
883UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:12:21 ID:OB0js8Ht
>>882
マジだあああああやったああああ
買うおおおおおおおおおおおおおおお
884UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:12:33 ID:nCyn1Z+w
本当だ
今買ったもの勝ちか…
885UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:14:04 ID:nCyn1Z+w
それか$29.99がさすがに間違いだったか
お得感でまたバルブに操られているのか…
886UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:14:48 ID:Nxs/UTLN
いや俺が買った直後に変わって切れそうなんだけど
買わない方がいいぞ
公開直後安くなるなんてどう考えてもおかしいし
887UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:16:07 ID:eHRjvFfk
Trine…何があったんだ
ここから上がるのか下がるのか読めない
888UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:16:47 ID:KoMmsvrI
steam版って事前購入なら20ドルってどっかで見た気がする
「30ドルじゃねえかボケ」って怒髪天を突いたから覚えてる
889UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:17:44 ID:Nxs/UTLN
Trine (preorder)
29.99 USD
Subtotal
29.99 USD
Tax
0.00 USD
Shipping
0.00 USD


Total
29.99 USD

だから決済も30ドルになってるんだが・・・・
890UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:18:02 ID:5kcfa8Ge
でもセール品なら$29に斜線が入らないか?
891UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:19:51 ID:OB0js8Ht
あまりにも売れないから判断したのかもね。
しかし、ID:Nxs/UTLN がカワイソス・・・。
892UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:20:53 ID:5kcfa8Ge
889は今ならなんかプレゼントしてもらえるかもしれないぞ
893UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:22:42 ID:nCyn1Z+w
ttp://frozenbyte.com/board/viewtopic.php?f=15&t=1754
$30が間違いらしい
予約した人は念のためサポートに連絡したほうがいい
894UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:23:00 ID:xpldu0Pd
895UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:24:39 ID:nCyn1Z+w
じゃなかったアンロック時のこと言ってるからこれは$20が間違いだって言ってるのか?
896UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:26:50 ID:+k3tQk6E
どうせ年末には10ドル以下になってるだろ
897UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:27:14 ID:APHBcB0O
fo3 steam版の日本語化まですすんでなかったお 今回パス
898UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:28:56 ID:nCyn1Z+w
$29.99に戻った
$19.99の時に買った人はたぶんその値段のまま追加請求もないと思う
899UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:29:42 ID:uUxaifHE
steam版だけどサクサクと日本語でやってるよ。
オブリやりすぎたせいか何故かダレル別ゲーなのに
900UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:30:50 ID:Nxs/UTLN
開発公式:
It's a mistake which they will fix soon.
It seems it cannot be even purchased at the moment.
ユーザー:
I am from Turkey and I can purchase.
開発公式:
While $19,99 is mistake which is going to be corrected,
$39,99 sounds also strange as Trine has always been $29,95 in Steam.
I'm sorry for all the confusion, but the price is soon fixed to what it's supposed to be!
901UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:31:03 ID:kIM0Wn9d
元から日本語なのか
902UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:33:21 ID:Nxs/UTLN
なんつーか俺が言わなきゃ分からないぐらい
短時間のミスだったね
買えた人はおめでと
903UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:33:23 ID:OB0js8Ht
余裕こいてて買えなかったから許してネ。
しかし、すごいミスだなぁ。
904UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:35:34 ID:nCyn1Z+w
最近2日に1回は価格の設定ミス見てる気がしないでもない
905UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:36:08 ID:5kcfa8Ge
>>902
とりあえずサポートにメールしてみなよ
906UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:36:31 ID:kIM0Wn9d
マジで値段ミス多すぎるだろ、何なのこの会社
クレカ情報危ないんじゃないの、ずさんな管理してそう
907UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:38:29 ID:tAyNjSUV
結局スチーム版でもFallout3の日本語化は可能?
あと重さてきにはオブリビオンと同じ?たしか同じエンジンだよね。
オブリビオンは7900GSでもいけたんだが、さすがに無理?
908UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:38:48 ID:Nxs/UTLN
>>905
フォーラムでもそうだけど予約して買った人多数で
むしろミスの間に買った人が少数だから
そっちの人らになんらかのアクションがあるかもしれないけど
俺の方には特になにもないんじゃないかなぁ・・・?
909UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:39:18 ID:eHRjvFfk
ミスかは知らんがオブリでも価格変動激しかったな
あの時は美味しい思いさせてもらったが
910UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:41:37 ID:11p+BD7z
>>907
ちょっとしかプレイしてないけど
一応日本語化は使えた
あとoblivionよりは重いと思う
911UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:42:54 ID:uUxaifHE
>>907
これから完全な形で出るmodが出来るかどうかは謎だけど
今出てる日本語パッチ暫定版はできるよ
912UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:44:35 ID:H7ru56JN
スルガデビット普通に使えたんだが。。。
913UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:44:35 ID:5kcfa8Ge
おれはオブリより軽かったなあ
オブリは草多すぎ
914UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:45:03 ID:KoMmsvrI
値段入力してるとこ担当のやつがのび太みたいなやつなんだろうな
915UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:45:05 ID:YQLbITPe
FO3 2000円でゲットだーーーー!
メシウマ状態!今まで買ってなくてよかった!
916UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:45:23 ID:5c5m5GJa
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:47:17 ID:uUxaifHE
>>913
同じくw
ゲームの立ち上がりもロード時間も思ってたよりも早い
918UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:47:40 ID:eHRjvFfk
そのうち一桁間違わないかなぁ
919UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:48:23 ID:sKFl036m
>>916
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )んもー
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
WWWwwwwWWwWwwwwWWWWwwwWWWWwwwWwwwWwWww
WWWWWWWwwwWwWwwwWwwwwwWwwwwWwwWwWWwwww
WwwwwwwwwWWWwwwwwwwWWwWWwwwwWWwwwwwwww
wwWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWW
920UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:49:20 ID:kIM0Wn9d
プロトタイプはいつ安くなるんだ
921UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:51:14 ID:ya5Bh2FP
>>907
中華ローダ+機械翻訳 or Xboxぶっこ抜きdataで日本語化できた
ファイルが今 手に入るかは知らない
922UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:53:35 ID:eHRjvFfk
中華をかませると
俺の環境だと10分に一度はエラー吐いた
923UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:53:41 ID:tAyNjSUV
ありがと買うか。
今DLCは4だか5まで出てるんだっけ
それはスチームからは買えんの?
924UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:55:05 ID:nCyn1Z+w
DLCはGames for Windows Live経由
実績も同じく
925UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 01:58:51 ID:+iqZ+Gvy
FEAR2は来週半額か・・・
926UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 02:21:29 ID:11p+BD7z
>>925
それが本当なら超期待しちゃう
927UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 02:23:10 ID:JXsoEjeJ
俺様がマシュー・カスバートの死とアンの健気さに感動の涙を流していた間に
とんでもないドラマが展開されていたようですね
928UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 02:24:33 ID:g2rIWcgR
オブリとFallout3って何が違うの
929UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 02:27:06 ID:HIBwhPZr
水が汚染されてるかされてないか
オブリだとスキル上げるために積極的に泳いだけど、FO3は泳ぎたくない
930UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 02:31:30 ID:A6zfko/u
指輪物語とマッドマックスくらいの違いかな
931UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:00:13 ID:nYX8Ajoc
FO3買ってインスコ中だけどすげー遅いな
殺到してんのかな
932UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:12:19 ID:amvbXRXw
>>912
ヒントはクレカ通らなかった馬鹿が名前に顔文字使ったって点。
クレカの認証で本人の名義確認するんだから通る分けが無い。本人の本名が顔文字なら別だが。
933UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:16:46 ID:Jw5R5Tyz
流石に顔文字を使う奴は居ないと思うよ

Fallout 3安いけど、どうせならDLCpackとか出してほしいなぁ
GfWだからsteamで販売できないんだっけ
934UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:32:56 ID:QP+tjTCv
ハローアメリカ
935UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:43:32 ID:ssyrzu7h
過去に俺のAMEXも何度かハネられたし、Steamの決済システムはイマイチ当てにならん。
100万の買い物でも承認なしで通るカードなのに、クレカが止まってるのかと思ってデスクに電話したほどだw
936UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:53:06 ID:jg1ksaq+
>>849
俺もずっと迷ってるわwww

何故かCSSとタイタンクエストセットだけは直ぐに買ってしまったんだが
937UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:53:54 ID:L7SMHbwC
ついさっきATMで入金してVISAったけど駄目だったので諦めた。


一年後にFALLOUT3 COMPLITEで50%OFF販売すると思うので待つわ。
その頃には日本語化もバッチリだそうだし
938UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 03:57:36 ID:jg1ksaq+
steam板FO3って日本語化できるのか?
939UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:02:09 ID:RL3cJSKB
グレーな手段ならね
940UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:04:51 ID:5+srf7S1
なんだかイソップのキツネとぶどうの話を思い出した。
待ちに待った50%オフなので迷わず購入。週末楽しみだ。
941UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:13:56 ID:RL3cJSKB
ちなみに日本語化するとけっこう重くなるのでスペックには注意
8800GTだと落ちることが多かったのでGTS250に換えた
942UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:20:06 ID:xgdojq0t
mastercardだけど買えなくなっちまった。
なんだこりゃ。うぜえ。

購入手続きが完了しませんでした。 お使いのクレジット カードのご利用はクレジット カード会社により拒否されました。
クレジットカード会社によってはお使いのカード口座を一時的に「利用停止」として処理する場合がありますが、請求は行われません。 下記の情報を確認した後、情報の内容に誤りがある場合は、もう一度やり直してください。
943UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:25:51 ID:RL3cJSKB
カードの利用期限間違えたらそれが出た
944UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:32:52 ID:xgdojq0t
利用期限間違ってないと思うんだけどなー
ついこの前店頭で買い物した時もこのカードで通ったのに。
paypalで買うのも癪だし
945UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 04:37:14 ID:kUaKYtKM
FO3は日本語化するとびっくりするくらいクラッシュあるよw
こまめにセーブしないとダメですよ
おれはオブリのが断然好きだけどね
FO3のあの荒廃した景色と気持ち悪い敵のオンパレードはきつかった
特にゴキブリ苦手な人は注意・・
946UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:31:02 ID:ssyrzu7h
>>944
俺もカード番号や情報間違ってないのに同様のメッセージが表示されたよ。
カード会社に連絡したら決済失敗の情報も記録にないから、完全にSteamのミスだって。
ここは本当に最悪の決済代行会社を使ってるよ。100%システムエラー。断言します。
947UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:38:39 ID:yhiCzpJ9
fo3きいたああああああああああああああああああああああああああああああ
948UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:42:06 ID:rgih7OTg
さっき起きて気付いた訳だがFO3はマジで迷う・・・
オブリみたいにDLC入りの廉価版パッケが将来的に出るはずだし
949UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:55:35 ID:xgdojq0t
>>946
そうなのか・・・情報サンクス。
本当しっかりしてほしいな。
FO3は明日まで待って無理ならpaypalで買うか・・・
950UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:55:50 ID:lzw6l2l9
ライフルマンとかのキー設定も変えてるの?
951UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:57:20 ID:lzw6l2l9
申し訳ございません、誤爆致しました
952UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 05:59:36 ID:1nna2fZF
>>904
1日1回な気もする
953UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 06:04:35 ID:IlvXm1nM
50%OFFでやっとオレの射程距離の外側に迫ってきたFO3
954UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 06:07:04 ID:OrYF7FPr
ふぉ3きてるやん
955UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 06:32:20 ID:astDHi+b
オブリから日が経ってないのにポチってしまった
(´・ω・`)ショボーン
956UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 06:53:04 ID:1nna2fZF
RIP3持ってる人いる?これco-opはオンライン対応?
957UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 06:54:53 ID:iCy5Grie
はい
958UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 07:05:32 ID:25L907sg
>>945
女みたいな野郎だな
959UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 08:01:04 ID:KYPgl1rH
おおおお 利用拒否メッセージ俺だけじゃなかったかぁーーー
よかったーーーーめっちゃ汗ってたわー
960UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 09:48:20 ID:vZwOkLyZ
Fallout3は酔ってダメだった。
Oblivionはまだ我慢できたんだけど…

あの肩越し?の視点があってないのかもしれない。
961UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 11:31:10 ID:RL3cJSKB
一人称視点にきりかえられるやん
962UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 12:47:36 ID:PbecwjtQ
日本語化ファイルくれとかの書き込みが増えそうだ
963UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 12:58:39 ID:ZxvkxVby
安いからついどんどん購入するけど
Steamが終了したらこのゲームも遊べなくなると思うと
怖くて眠れない
964UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 13:00:35 ID:0v6eDjIL
寝ないで今のうちに飽きるまでプレイしてしまおう
965UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 13:07:13 ID:2B2Fl01B
俺も肩越しの3人称視点が苦手。
でもFO3なら普通の頭越しの視点に調整するmodあるよ。
FO3wikiのmodのインターフェイスのところにある。
966UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 13:33:51 ID:oCJyCIsQ
hlて日本語でプレイできる?
967UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 13:35:50 ID:+iqZ+Gvy
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
968UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 13:36:28 ID:25L907sg
ググッてしねかす
969UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 13:37:16 ID:yhXek2xP
お前が失せろ
970UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 14:23:15 ID:nCyn1Z+w
関係のない俺が失せる
971UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 14:26:59 ID:UX2fcOSi
いや、ここは俺が去ろう
972UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 14:57:08 ID:6Q1mYMSS
うせないでーwww
973UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 14:59:27 ID:25L907sg
>>969
これだけ俺の自演
974UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:05:36 ID:F7BPIkyo
んー、くれくれ厨だのググレかすとか言われるのは可愛いレベルだと思うの!

絶対教えないけど
975UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:08:40 ID:eHRjvFfk
どれ位なら厳しいレベルなんですか!
976UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:12:36 ID:F7BPIkyo
>>975
ぐぐれカス
977UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:16:51 ID:Cnh766B2
やふれカス
978UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:20:49 ID:tAyNjSUV
スチえもんの出番だな。。。。
979UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:25:57 ID:i1phIDSp
お前らその調子で埋めろ
980UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:27:08 ID:O1n8MuZZ
埋めろだあ?てめぇが埋めろよ!
981UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:27:32 ID:7s9MbkNu
クライアントアップデート中にキャンセルしたら、
Steamが一時的に利用できなくなってると出たんだが、どうすればいいかな
982UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 15:33:44 ID:4Hidwl2L
983UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 16:20:37 ID:FGNHxnKq
昔はクレクレしたらウイルスくれる人がいたもんだ
984UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 16:43:51 ID:HBdM2CiJ
なにこれ
FallOut半額がきてるじゃないの・・・
985UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:01:56 ID:p+BzD/v5
zenoclashの定価が14.99ドルになったのか?
この間半額で買ったけど、なんか損した気分
986UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:03:27 ID:ksgCvEul
$10でかっといて$14になったのみて損した気分とか・・・

ちっせぇちっせぇ
987UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:06:52 ID:/MjE/QpG
独立系開発会社って、響きが超クールじゃね?
988UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:12:54 ID:wqQsoiZU
俺はこれから浮気の事を独立系生殖行為と呼ぼうと思う
989UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:15:35 ID:UsSiBFnN
独立系開発会社って変だよな。日本の文化的にはインディーズだろ。意味は同じだけどさ。
990UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:19:46 ID:NCOx1D31
彼女いるのにもう2ヶ月くらいセックスしてないわ
ここ2ヶ月空いてる時間はゲームしてるという・・・
991UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:20:25 ID:ksgCvEul
以下モニタから出てこない禁止
992UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:32:28 ID:Cnh766B2
モニター埋め
993UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:32:42 ID:SoiUUSFp
たまには空気入れてやらないと皺が増えて老けるぞ
994UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 17:40:02 ID:NCOx1D31
空気入れ買ってくるわ
995UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 18:07:46 ID:eXJmbWU5
オススメのオナホール教えてください!
996UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 18:16:34 ID:bvaQLWj9
997UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 18:20:36 ID:4OaLqzpc
ガイアMAX
998UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 18:24:11 ID:4OaLqzpc
∴ξ∵ξ∴ steam... Part47 ∵ξ∴ξ∵
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1246612998/
999UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 18:24:36 ID:SbbTxM7q
うめ
1000UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 18:26:18 ID:SbbTxM7q
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。