【L4D】Left 4 Dead 2【11月17日発売!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Valve が『Left 4 Dead』の続編となる『Left 4 Dead 2(L4D2)』を2009年11月17日にPC及びXbox360用に発売することを発表しました。
L4D2は、新しいSurvivorたちが主人公となり、ボスゾンビ、武器、アイテムなどが追加され、
Left 4 Dead よりも多くのCoop用キャンペーン、バーサス用キャンペーン、サバイバル用マップなどが用意されるとのこと。
近接武器にはチェーンソー、フライパン、斧、バットが登場することが明らかになっています。
また、AI Director が2.0にバージョンアップし、天候、地形、敵の数によるルート変化機能が追加される他、
プレーヤーのパフォーマンスに合わせたエフェクトやサウンド再生が追加されよりダイナミックなゲームプレーを提供するとのことでした。

以上、Negitaku.orgより引用

4亀記事↓
http://www.4gamer.net/games/092/G009258/
2UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:09:28 ID:QUoYOMud
ヴぇ
3UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:19:52 ID:njNbCpdK
1と合併しろよスレ
4UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:44:07 ID:dSoiqbEL
おお!

しかしまだまだですね。
5UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:53:28 ID:luoGIaiD
チャプ1四人別々の所からStartとかあってもよさげだが
6UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 13:39:21 ID:MS4jpaSa
とにかく、前作のキャラも入れて人数を8人にしろ。話はそれからだ。
7UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:05:22 ID:YKxscAP5
新キャラには娘思いで、筋肉モリモリマッチョマンの変態を是非!
8UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:41:10 ID:780+XKbZ
9UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 18:27:43 ID:OqzFYKuU
総統はええよw
10UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:47:55 ID:wsIrCnVo
なんでもう2なんて付けちゃったんだ
ブランドイメージ下がるだけなのに
11UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 21:41:52 ID:aREwx8nh
フルプライスでベータテスターになる権利を買った人たち
いままでお疲れ様でしたw
12UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 23:08:54 ID:osAPQ8WK
実質1.25くらいな内容だよなw
13UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 04:02:02 ID:eNenQ8vr
>>5
最初は二人組で、合流して四人になるってのもいいかもね
14UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 11:29:58 ID:gGYMXZwC
その場合は合流するまでは味方の輪郭が表示されないと緊張感が増していいな
15UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 11:35:19 ID:fre5WOZW
所々で協力できたら面白そうだね。
Aチームルートにたむろしてる大量のゾンビをBチームが遠くからミニガンで排除みたいな。
16UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 17:26:12 ID:KSqCESia
というか
どの要素も1に入れればいいものなのに・・・
17UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 17:30:25 ID:SpXJpS2/
>>16
確かにそうだが
実際やってみれば色んなものでめんどいなのさ

難しくはないが、めんどくさい
18UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 09:41:28 ID:iAKjEdtl
話題を呼ばないだけあって盛り上がらないな
19UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 11:01:48 ID:Q+j9owef
正直もうお腹いっぱいですわ
骨太なゾンビゲーにでもしてくれたらよかったのに
20UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 17:21:12 ID:iAKjEdtl
あ、>>18の訂正

不買運動で盛り上がってたな、ここじゃないけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000000-isd-game
21UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 07:39:05 ID:Gei563Ek
こんだけリリース早いとメインターゲットは箱○だと思うんだけど、スチムーで不買運動て意味あんのかね
22UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 14:03:15 ID:WDGSHpjX
武器が増えるのは心配だなあ。
グレネードみたいに使い捨てならいいんだけど
メインに火炎放射て…マップの完成度が相対的にかなり落ちそう
23UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 16:41:57 ID:t7n+PCt2
あの…別々はやめたがいい。
運悪く合流する前にタンクが出て来たら一気に糞ゲー化ムードになりかねん。

てか、L4D2にするなら新キャラ2人追加で6人プレイにしてくれ。
L4D3は新キャラ1人追加で7人プレイ。分かりやすw
24UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 17:03:43 ID:ovZn3iPn
普通に考えたら感染が進むんだから人数は減るだろ

Left 4 Dead 2 … 3人COOP
Left 4 Dead 3 … 2人対戦プレイ
Left 4 Dead 4 … シングル専用
25UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 17:13:42 ID:Vu/XOWRq
それならこうだろ
Left 3 Dead … 3人COOP
Left 2 Dead … 2人対戦プレイ
Left 1 Dead … シングル専用
26UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 17:25:48 ID:uLzqGZ2T
Left 4 Dead - 夜
Left 4 Dead 2 - 昼
Left 4 Dead 3 - 雨
Left 4 Dead 4 - 嵐
Left 4 Dead 5 - 飛行機の上
Left 4 Dead 6 - 深海の魚人国
Left 4 Dead 7 - 殖民衛星アーク
Left 4 Dead 8 - 月の表面
Left 4 Dead 9 - ガンダム
Left 4 Dead 10 - 4次元ポケット
27UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 17:54:00 ID:t7n+PCt2
Vavleが決めることやぞ、それw
購入者側は「どうなるか分からない」、これが普通の考えや。
28UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 18:08:48 ID:t7n+PCt2
>>24に対してな。>>26は俺より頭ええなw
29UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 22:06:58 ID:wVqoqCWi
一人増やせとか馬鹿かよ 4人が丁度良いバランスなんだよ ごたごた言うんじゃねぇよカスどもが
30UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 03:36:18 ID:PNSGFWAJ
混乱と統制の間で微妙に揺れ動くのが4人って人数だよな。
正直マップだけ供給してくれれば十分なのに
なんで2なんや。
俺もボイコりたい。
31UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 10:37:23 ID:8hf92wy+
どうでもいいが
L4D2のパッケージはEA(Japan)の発売でいいのか
32UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 10:39:06 ID:8hf92wy+
PC版ね
33UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 11:40:32 ID:EpO3hpHp
わざわざ手間も金もかかるパッケで買う必要がないのでどこだろうがどうでもいい。
34UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 12:46:13 ID:rTSooXov
L4D自体が糞ぐらい分かれよ、信者さん。
35UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:28:09 ID:llBP6xzn
だから不買?とかいう運動してんじゃねえの?2万人もw
36UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 14:14:38 ID:J6uvCJ4S
2万7千102人目になってきた
37UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 12:46:06 ID:Fn+S/yxd
プレイ動画が配信されてんじゃんw
38UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 13:10:18 ID:NiJ5c56p
接近武器つよすぎだろwワロタ
39UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 19:44:07 ID:/V0ay21B
これを見てちっとは盛り上がれw
ttp://www.gamezassi.com/movie_trailers/2009/l4d2_gameplay_84.php
40UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 19:58:08 ID:9oVsfl++
近接武器でもFFあるんだね
41ビビアン(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/06/16(火) 01:31:57 ID:Ub16rXA0
(;゚;ё;゚;` )←謎の玄人
42UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 11:04:04 ID:4mMNU5bI
なに!FFあんのか…。仲間、即死だな…。
43UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 11:37:51 ID:ogWirad6
プレイ動画中の話ね
ノーマルかイージーかわからんけど
通常FFダメと同じみたいよ
44UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 13:04:36 ID:RxhJSnsM
斧やチェンソーってまたkillingFloorのパクリかよw
このペースだとPerkもパクリそうだな
45UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 13:10:35 ID:lP8xNDao
1と比べたら面白いとは思えないな
46UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 13:46:01 ID:4nafSybH
KillingFloorが予想外にいい出来だったから
Valveが焦っただけじゃねコレ
47UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 14:15:50 ID:4mMNU5bI
前作と変わらんと思うけどなw武器も増えて当たり前じゃね?
ていうか、どこがパクりなん?
48UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 14:18:18 ID:lP8xNDao
頭の弱いやつがチェーンソーと斧を見て言ったんだろ

しかし対戦は糞化しそうだな
戦略無しでごり押しになるんじゃねーの
49UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 14:46:02 ID:zQtsFYB+
チェーンソーがKFのパクリだとか言い出すとKFはDOOMのパクリとかそんな話に
50UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:17:02 ID:ewSId6I4
そもそもKFっていい出来だったか?
51UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:37:12 ID:ukRBQ6Y6
>>50
正直一日2、3回やればおなかいっぱいなゲームだった。
人によるんだろうけどな
52UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:40:21 ID:RxhJSnsM
KFにはブーマーみたいなのがいるんだぜ?あれみて ああL4Dはパクリゲーておもたわ。
53UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:51:56 ID:OY4duiqS
じゃあKFはランドオブザデッドのパクリだなとかそんなレベルな訳か
54UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 23:27:51 ID:gon5UnyI
てか、これ見ろよ。「Left 4 deadファンの切実な訴え」ってとこ。
司会者、つらそう・・・・。
ttp://www.gamezassi.com/news/2009/l4d2_boycott_87.php
55UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 23:56:47 ID:dz/RkMQy
別の動画に適当に字幕つけただけだろ
元動画見たことあるぞ
56UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 00:13:58 ID:Y7xFSy61
>>54
動画見りゃゲームの番組じゃないのは容易に想像できるだろうに・・・
57UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 01:47:57 ID:+gkUJQvn
釣られんな・・・誰もL4Dに関して言ったわけじゃねえって司会者がつらそうって言っただけ
58UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 04:35:54 ID:F3CM1exT
ボイコットするとか
強気なこと言ってるヤツ…

どうせ買うんだろ?
59UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 05:58:15 ID:8VwS+t4Q
このゲームつまらんって言ってるのは対戦で勝てないヤツ
60UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 12:04:22 ID:XlFr2am7
61UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 12:19:14 ID:TPXhkv8t
数の差が激しすぎる
62UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 17:28:24 ID:tRuCPd34
ゾンビが耐火服を着てる理由がわからん

自分で着たのか?
63UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 18:03:16 ID:fX4suExn
>>60

指がファックww
64UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 19:12:58 ID:obQG8QwJ
耐火服着た人間がゾンビに襲われて感染しちゃったのさ
65UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 19:21:12 ID:jFlLZtSe
>>62
だからあれほど燃やすなと(ry
66UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 11:39:08 ID:8406oT0n
>>64
いや、それはないとおもう。
1のときも死体は死体だったし。(BH2のセーフルーム出て直ぐの布を被せられてる死体とか)
67UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 12:38:44 ID:jep7C3fk
>>66
>>64に対して1行目と2行目が繋がらない件について。
「ゾンビ」って言葉について言ってんなら、確かにゾンビは不死者とか蘇った者を指す事が多いし、
L4Dではそうじゃなく未知のウィルスか何かに感染した者であって死ぬし、死体が蘇ったりはしないけど、
VALVE自身がちょくちょくゾンビって言ってるし、別にゾンビでいいんじゃね。
68UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 19:18:04 ID:JjG/LdXs
てか

スレ建てるの早過ぎだったな。
69UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 06:53:57 ID:I2nJ2f7V
立てろっつーから即立ててやったのに
70UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 16:04:37 ID:b0TNe+d9
言ってねーよ

削除よろ
71UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 19:45:54 ID:mJzNzQap
>>70に頼んだわよ
72UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 23:43:51 ID:ifg5zIj6
おいおいお前ら
11月の話を今からしてもしょうがないだろ
内容ここで決まるわけじゃないんだから
それにスレ立てるのはやすぎだっつーのwww
今後VALVE様が色々情報公開してくれると思うから
おとなしくしてようぜ?ww
73UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 07:29:36 ID:640rtIVA
L4Dに含めるべき更新だと思うけどな・・・。

つーことでsteamコミュ(L4D2 Boycott)の宣伝。
L4D2 Boycott (NO-L4D2)
http://steamcommunity.com/groups/L4D2boycott
74UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 07:56:28 ID:2O1SqrLP
じゃあ俺はこっちのコミュの宣伝

L4D2 Boycott が雄叫びをあげる感染者の群れとすれば
こちらは少数でも希望を持って戦おうという生存者のコミュニティ

L4D2を楽しく待ちましょうグループ
Left 4 Dead 2 Acceptance Group
ttp://steamcommunity.com/groups/l4d2acceptance

管理人さんはボイコッター連中に闘志を燃やしvalveを愛する熱い人
さあ君も
75UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 11:03:12 ID:2aT5y/po
なんでも無料DLCが当たり前とか思ってる乞食根性には呆れる
Valveが以前と言ってる事が食い違ってるのには怒っていいと思うが
76UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:16:18 ID:tnDtgLdg
でもMAPぐらい追加すべきだろw
あ灯台MAPがありましたか。
77UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:50:50 ID:IC/HgAVV
はは
78ビビアン(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/06/26(金) 13:07:16 ID:2kYWIAfm
ボイコット派と期待派・・・決して相容れない未曾有の冷戦・・・!!
そんななか、中立を保つ神コテ( ´;゚;ё;゚;)
1は買っていない
79UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 05:21:03 ID:kXa/YATI
協力も糞もねえレベルに成り下がったL4D2フィナーレ
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=218833
80UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 07:02:05 ID:LxrhzkB0
>>79
ほんとに動きながら戦うスタイルに変わるんだな
すげー面白そう
81UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 07:07:19 ID:Kk/6r5kj
ほとんど同じ場所に陣取るパターン化した今のフィナーレよりこっちのが全然いいよ
この動画の難易度は恐らくノーマルだろうし、サクサクやってるから協力して進んでるようには見えないだけだな。
このマップは地形も複雑だし遮蔽物も多いから下手すると簡単にメンバー孤立しちゃうんじゃないか?
82UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 07:19:01 ID:LxrhzkB0
だね
これだと、対戦フィナーレでのスモーカーとブーマーゲロの重要性が10倍ぐらいアップするな
どっちもL4D1だと、タンク出現前後以外、フィナーレでほとんど活躍できなかったが

さらに新しい特殊も出てくるわけだし、
対戦のフィナーレは滅多に生還できなそうだ
フィナーレ以外のクレシェンドイベントの難易度も相当上がりそう

あまりにハードになりすぎて、1を経験してない人が
対戦急にやるのは今以上に厳しくなりそうな気もするが
その辺チュートリアルとかちゃんと配慮してくれんのかな
83UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 06:51:13 ID:4K5afA8F
デモ板か何か出てるの?
GameMonitorでよく見かけるんだが
84UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 18:46:44 ID:yARq6cgE
フライパン二刀流最強説
85UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 15:23:45 ID:by9KHDe1
こんなんどうよ

・スタート直後は1人or2人で行動、複数の道がありそれぞれに一人or二人ずつ配置
・道なりに進んで合流地点到着、3人orそれ以上に仲間増える。合流地点ではラッシュ確実
・以下ゴールまでループ

これで解決(笑)
86UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 16:53:09 ID:kuzf16eD
何度もその意見でてるけど
生存者は1人か2人になった時点で特殊につかまって簡単に死ぬだろ
常に4人居るからこそこのゲームが成り立ってるんだからその前提を壊すと話にならん
87UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 17:08:05 ID:7Ua1mfeC
だから、バルブも最初は検討していたけどゲームのコンセプトにそぐわないからやめたって。
88UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 17:11:37 ID:aDzCaMVa
チャージャー回避がスモーカー回避よりきついならかなり難易度上がるな
89UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 17:35:44 ID:KE/8WB9+
ハンター二匹で詰み(嘲笑)
90UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 23:05:02 ID:edx6sSoh
最低限3人くらいは居るよなマトモに前進するとなってくると。

まあ12人サーバだったら合流も楽しめることにはなるんだろうけどね。
正直そういうゲームデザインでも良かったと思えるくらいに多人数は面白いw
91UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:10:46 ID:wz+ZQYLj
ちょっと聞きたいんだが、このゲームって「2」から参加でおっけー?
「1」からやっておかないとダメって事あります?
92UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 08:23:17 ID:CvjMhPPn
ひとまず今のうちから 1 のシングルプレイで訓練しておいて、
対戦とまではいかないけどcoop 協力プレイくらいにはに馴染んでもらえると助かるかな。

俺鯖が待ってるぜ
93UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 10:29:24 ID:UhaFsMww
2からやる人も結構居るでしょ
別に大丈夫だよ

でも、1の人気があって2だからね(2が人気が出るか分らんけど)
1を購入するのは全然価値があると思うよ
94UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 10:39:46 ID:ezCk2BKO
L4DもL4D2も一緒にプレイできるようするらしいね。
断言は出来ないけど可能性は高いって。
95UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 13:22:20 ID:IK4LcKhn
それはどういう意味?
96UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 13:28:47 ID:Bg7qkz+Y
全員近接武器でタンクに挑んでみたいな
97UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 14:09:37 ID:h6EhkpBV
98UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:39:34 ID:qBheIr07
>93
うんにゃ、ちょいとミスったくらいで全員から罵倒されまくって、しまいには kick されて
l4d2 嫌になって辞めるハメになって欲しくないんだよ。

kick 投票システムなんとか改善して欲しいわ。
たとえば、FF したり 突っ走り先行、見捨て殺し、罵倒発言するほど kick されやすくなって、
仲間を回復させたり援護、救助するほど kick されにくくなる、とか。
プレイヤーの仲間意識を数値化するようなシステムできないかのう。
99UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 14:49:46 ID:VxQEcolN
わざと射線に入ってFFさせたり
火炎瓶やポリタンクの火の海で踊って
んでKick Voteか
100UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 03:04:51 ID:F4E1TyX/
そこらへん難しいよな。
ケチつけるのはバカでも簡単にできるど、じゃあ対策どうすっかっていうと悩む
101UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 05:39:07 ID:j0s5bUen
キック投票システムでなんとかするのは難しいと思うわ
外人さんは、途中まで普通にプレイしてて、飽きると豹変する人がよくいるし
仲間意識をシステムで検出するのも非常に難しい

初心者の人がキックされて嫌になってやめないためには、
チュートリアルに力を入れるしかないんじゃないかな
理想はRTSのチュートリアルのように、
専用のシングルマップでストーリーつきで基本操作と連携の作法を覚えられれば完璧

キャンペーンのチュートリアルはまあなくてもいいが、
対戦用には、かなり突っ込んだのを用意して欲しい、特に感染者
例えばスモーカーが即死ポイントで落とす練習とか
ブーマーのスポーンとか、25ダメジャンプの練習とか
AAO3みたいに、タンクの岩投げを20回当てるまでクリアできませんとか

L4D1はチュートリアルもマニュアルもないのに、いきなり対戦に接続して
何もわからないまま感染者やるしかなく、あまりに敷居が高すぎる
wikiを熟読してからゲームする人なんてあんまりいないだろうし
102UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 06:19:04 ID:9j4wOhi6
>>98
今のMODのポイントシステムとか
色んなカスタム見てると
出来そうなきもするな

いや俺は作れんけどw
103UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:37:51 ID:F4E1TyX/
チュートリアルかあ、なんか目からウロコ。罰則システムより精神安定上良いね。
俺も考えた。

初心者の底上げ
・チュートリアル + 試験システム
初めてのプレイヤーにはシングル と >101 のようなチュートリアル、試験しかプレイできないようにしておく。
初心者にはシングルで楽しみながらも、チュートリアルでしっかりお勉強して頂く。
一通りチュートリアルをクリアできるレベルになったら合格できるような試験を設けて、
試験をある程度合格すると初めてオンラインで遊べるようになる。
さらに、オンライン coop vs survival それぞれに level1 level2 ・・・ といくつかクラスを作り、
合格した試験の難易度に合わせてログインできる level があがっていく。
(上級ユーザーはいちいちチュートリアルを長時間プレイするのはメンドイだろうから、試験だけ受けられるようにする。)

level の高いプレイヤーは、下級生イジメができないように level の低いクラスにログインできなくする。
もちろん、レベルに関係なくログインできる free クラスも作った上でね。

作法は人間がプレイする以上、時間が経つにつれによって変化するし、
必勝ポイント (スモーカーの即死ポイント、感染者ラッシュをしのぎやすいポイント等) は
発売後数ヶ月して熱心なプレイヤーがやっと見つけ出すような、開発者も気づかなかったポイントがあるだろうから、
オンラインの特性を生かして随時チュートリアルがアップデートされる。

これなら、初心者も安心してL4D2の門を叩けるし、上級者は level の高いクラスでプレイしていれば
初心者に出くわしてイラつく事もないんじゃないかな。


さらに調子に乗ってこんな事も考えてみた。
・上級プレイヤー、L4D1 からの古参プレイヤーは誇って良い!
coop はもちろん、vs や survival で苦戦している時に上級プレイヤーが入ってくると心強くなるでしょ?そこで
プレイヤーがクリアした試験のレベル、L4D1 の実績を L4D2 に継承できるようにして、
プレイ時自分のアイコン、ID の横にメダルが表示され、実績に応じてメダルの色や数が変化、
鯖にログインした瞬間から他のユーザーに 「おっ、こやつできるな!」 とわかるようにする。

L4D1 からの継承については、どうせこの先 L4D1+L4D2 コンプリートパッケージ出るだろうから、
あんまり 「商魂逞し過ぎ」 って叩かれる事もなさそうな気がする。

・さらなる上級者へ
さんざんやりこんだ廃人殿、もとい超上級者にしかクリアできない認定試験を設けて、
合格者にしかできないステージを作る。合格していないユーザーは観戦のみ可能。
選ばれし者だけが集い戦う様子は壮観!


・・・・・なーんてね。鯖いじりつつ妄想してみた。
104UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 10:51:56 ID:c3lCYliB
説明書読むのすら億劫な奴には地獄だな

ゲーム上の仕掛けや謎解きならまだしも
義務でこうしなければならない的なのを好んでやる奴もいるもんかね
105UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 16:50:57 ID:EINI1b9p
レベルシステムw
106UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:08:13 ID:tXF9gM0h
正直気持ちが悪い
107UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 20:33:53 ID:UwmBnIvr
>>103
チョンゲーにお帰り下さい。
108UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 02:52:02 ID:aTy1Kooo
>>103
いやAAO3の発展系みたいなやつだろ?
厳しい世の中だけど、俺だけは君を理解するよ

ゲームのチュートリアルが、対戦の流行を反映して随時更新されてくというのは
これまで見たことないし、もしやってくれたら感動はするな

プレイする鯖が階級制でわかれてるのは、インディーズの対戦ゲーム(戦車かなんかの奴)で見たことがある
初級ランクの鯖にはボランティアのチューターが常に1人いて
実際に戦いながら口頭で動きを教えていく原始的だがもっとも効果的なシステムだった
そこで一人前と認められたら実戦鯖に行けて
迷惑プレイヤーと判断されたらずっとそのまんま

ただそれは課金制で公式サーバーに接続する方式だったから出来た話で
また英語がわからない国の人間のことはまったく配慮されてなかった

パッケ売りのFPSでそれやったら大変なことになる valveが
あまりにめんどくさい仕様は、従う前にみんなやめてくしね

AAOはフリーだし、米軍を疑似体験できるってとこにみんな惹かれてるわけだから
多少チュートリアルが鬱陶しくても我慢する人が残るが
L4Dにそういうの求めてる人は限りなく少ない気はする
109UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 09:16:54 ID:vo+jJaDb
まあ、上級者気取りでリアルでツマハジキになって身をもって体験するか、
チュートリアルであらかじめ学ぶかのどちらかだわな。
110UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:31:59 ID:qgKVKwho
SDKでたっていうんでカスタムMAPきてるのかなと思って久々に起動したら
最初のメニューでVPKファイルを関連付け出来ませんってエラーっていうかメッセージが出てくるんだけど解決方法ありますか?
ゲーム自体は遊べる。
111UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:36:03 ID:qgKVKwho
ってここL4D2のスレか
素で間違えました
112UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 02:22:02 ID:pL/rkEh/
>>98
キック投票提案するときに
理由を挙げるのをセットにすりゃいいんだけどな。
なんでどのFPSもやらんのかな。
113UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 03:01:04 ID:ZAttsqXH
XBOX LIVEの悪評システムみたいな?
114UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 00:14:31 ID:HYoTJ2kx
評価システムって言え評価って
115UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 23:04:45 ID:oe/JHghP
協力ゲームなのになぜか対戦がメイン扱いになっててなあ
116UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 23:09:27 ID:HYoTJ2kx
スタッフはもともと対戦ゲームって言ったんだが
生存者側も感染者側も協力しなければならない

つまり対戦であろうかCo-opであろうか
「協力ゲーム」には衝突しない
協力しない限り、勝ち目はない
117UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 02:00:18 ID:M5blM+Pq
tank次第なとこも大きいけどな
118UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 08:53:33 ID:Wzl4ZKZS
>>116
そりゃちょっと解釈変えすぎだろw

人間vs人間
じゃない複数人数によるゲームを
協力と呼んでるんだからさ。
119UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 21:49:34 ID:5LT7OZy1
初心者の練習なんてシングルで30分もやれば充分だと思うんだけど
120UnnamedPlayer:2009/07/18(土) 00:40:04 ID:j1DJteDw
チームメンバーが協力して
同じ人間の相手チームをやっつけるのは
ただの対戦ゲームだしな
121UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 00:23:33 ID:agaealBt
それがうまく機能すれば、specialForceやらstingやらBlackShoctやらCounterStrikeOnlineやらの新規ゲームが消し飛ぶけどね
チート対策とかバランス調整、MODの扱いが世界が違う
122UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 14:41:58 ID:oyvg23I4
そんなことより、お前らどこで買う?

発売日ってなると秋葉のゲームハリウッドしか知らないんだけど
123UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 17:01:00 ID:Dk+Lwl98
どこでって、普通にSteamで。
1週間くらい前には予約者事前ダウンロードが始まってるはず。
124UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 12:18:32 ID:GLaFy3DV
Steam以外で買うメリットてある?
125UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 12:33:07 ID:EZhSW4uq
L4Dと2とで
プレイヤーがクロスできるようにするっていうけど

2を買えば
1の古いマップでも遊べるようにするってこと?
126UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 12:38:11 ID:GLaFy3DV
でもそれってクロスじゃないよね。一方通行

クロスっていうからには、1から2へも何かあるんじゃないかな
127UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 13:37:56 ID:zRfqtMWq
>>124
箱とぺらいマニュアルがついてくる以外無い
128UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 13:53:45 ID:lFGEvitS
まぁSteamだわな
129UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 14:43:19 ID:f46rCqLx
>>125
さすがにそれはないw 1の存在意義がなくなるしな
両方持ってる事前提で、1のキャラが2のマップで選択できるようになったり、
またはその逆、あとは近接武器などの2独自の新仕様で1のマップを遊べる、
とかそのくらいじゃないかね
130UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 16:08:22 ID:bfetQSvj
>>127
1はマニュアルですらなく、単なる一枚の紙だけだったから
事実上箱だけだね
131UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 16:44:11 ID:GLaFy3DV
>>127 >>130
レスさんくす
支払い方法が店頭現金払いになるだけなのね
132UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 19:40:01 ID:zRfqtMWq
Steam予約者限定でデモ版事前プレイ可能になるんじゃね
あれってパッケージ予約者もだっけ?
133UnnamedPlayer:2009/07/21(火) 20:14:52 ID:EZhSW4uq
>>129
くだらな過ぎるw
俺もボイコット参加しようかなw

8人鯖を立てられるってんなら超買いまくりだけど
ただの分断する商法じゃあむぉうね。
134UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 02:00:42 ID:Ypft7Szz
2楽しみなんですが、やっぱり1のキャラクターが好きだから結局 1に戻りそうな予感
135UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 14:12:26 ID:J7NVYjno
FFのon・offが選べるようにしてほしい
難易度下がるからだめかな?
136UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 15:54:35 ID:LIkjfk64
FFをoffなんてしたら簡単すぎて糞ゲー化するわ
137UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 17:16:23 ID:Cv0VSPB+
FFoffにするといきなり横から射線に飛び込んで死んだ挙句グチグチ文句言う奴とか
後ろにいるのに何故か座って撃って豪快に味方にFFする奴とか
対Tankで味方毎ASGぶっぱなして間接的にTKしてくる奴とか
道のど真ん中で突っ立って凹られてたから掃射して助けたらFFしてんじゃねえカス!とか言いながらTKしてくる奴とか
何を思ったのかいきなり銃乱射してくる奴とかを気にしなくていいから精神的に凄い良い。
138UnnamedPlayer:2009/07/24(金) 18:03:53 ID:lKmYfLVc
推薦・必須動作環境とかってどうなんだろうね
139UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 20:48:50 ID:l9ClFdj8
>>138
必須
Xbox 360 本体セット 1個
テレビ 1個
Left 4 Dead 2 ゲームディスク 1個
Xbox 360 コントローラ 1個

推奨
ゲーマータグ 1個
ストレージ 1個
ヘッドフォン 1個
キーボード 1個
ブロードバンド
フレンド
ゴールドメンバーシップ
140UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 22:18:48 ID:yVow0wmZ
なぜに箱○
141UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 22:51:34 ID:QCBpzF11
休日だな
今日は敵味方共にnoob多すぎていらいらするw
142UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 13:34:43 ID:JjlmiGUk
週末はキャンペーンが安全
143UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 08:22:04 ID:0Z7IHFZ+
5日前に買って3日間シングルやって昨日対戦したらVC罵倒キック連発。
1回スモーカーに捕まっただけで即キックとか久々に泣けたわ。
何かしらミスを一回でもするとすぐ蹴られるのは仕様でつか…とりあえず新参バイバイゲーな事はわかった。
今から始める奴はシングルでもしとけって事か
144UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 09:37:18 ID:4YMxU1bL
対戦に行くまえに普通にキャンペーンやってからにしなよ・・・
145UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 09:57:20 ID:JM54V+us
先に対戦慣れて無いって伝えればチームメイトの溜飲も下がる
のでは?VC罵倒はあまり聞かないけどまあcoopキャンペーン
やってもいない人が対戦来たらそりゃキックされるよ
146UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 10:08:06 ID:pOJsHYAQ
キックくらいでヘコんでも仕方ないだろ
どんどん対戦に来いよ、何度でもキックしてやるから
キックは誰もが通る道だ
147UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 10:10:34 ID:lBV09Yio
無印の話するなら無印のスレでやれ
148UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 12:23:04 ID:bH+2p7i4
>>143
自覚ないだろうけど初心者は行動全てが初心者くさいもんだ。
1回スモーカーに捕まっただけで、とは言うが恐らく実際はそれ以外に積もり積もって、か、
死亡確定ポイントでのろのろしてたとかそんなとこだろ。
まずCoopやれよ。対戦でもせめて初心者って言っとけば何かしらアドバイスくれる場合も結構あるだろ。

ってここ2スレじゃねーか。
149UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 14:22:51 ID:NmXi4qDV
>>143
俺は二日目からオンラインに出たが罵倒やキックなんて一度も見たことないし、ましてやされたことも無いぞ。
150UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 15:08:27 ID:Ao97kfQ0
俺もそうだな
>>143は被害妄想が過ぎるか、
入る鯖の選択がまずいんじゃないの?
ベテランの身内が集まってるような鯖へしつこくジョインしてるとか
151UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 17:11:41 ID:JM54V+us
>>149
FPS慣れしてたんじゃないの?
152UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 21:31:50 ID:/Ihq0Y6l
つーか買ったばかりでオンラインなら大事なのはチャットだろうが
今時じゃなくても普通は慣れてからオンライン行くだろうが
仲間がお前の保母か!
>>143お前は何様だ
153UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 00:25:24 ID:19aUL0gr
たまたまそういう奴が居る鯖にあたっただけだろ
1回そういう経験したからってすぐ諦めるのはもったいなすぎる
何回かやってりゃいい人にあたるから新規の人はめげずに繰り返し遊んでみろって。
それでも続かないようなら自分の好きなモードやってればいいよ
154UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 02:50:31 ID:jh7DiZfR
わかったわかった
ここは次回作のスレな
155UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 10:18:35 ID:xO/sCsL5
まぁ、次回作ではこういうことが無い様にだな
156UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 04:47:04 ID:AFGO2+YK
2のヒロインが、Zoeyみたいに可愛くないのが残念…
157UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 06:30:03 ID:v15JlVhI
キャラゲーでもやってろよ
158UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 18:37:46 ID:m9YvXhkC
キャラに依存したゲームは駄作が多いが、
名作にいいキャラがいるのは事実。

2のキャラは白スーツ以外、興味がわかない。
159UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 18:52:09 ID:lCTzLSyK
まぁ1のキャラクターバランスが神すぎたって事だ。
ナム戦の勇者であるビルが中心になってリーダーシップをとり、
バイカーがそれに憎まれ口叩きつつもついていく。
面白黒人がチームのムードを盛り上げていって
ホラー映画オタもそんなチームを信頼してついていくと。
2のキャラで映画作っても中盤辺りで内部分裂→全滅のBADENDオチしか想像できない。
160UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 23:19:17 ID:eZV1tmZ1
>>157
いやいや、このゲームはキャラクター重要だろ
ホラー映画に、可愛い白人女やアホな黒人が欠かせないようにさ
161UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 23:54:27 ID:YN+746qI
一応これはホラーゲームだったぞ
違うけど
162UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 01:02:44 ID:thCWXWDi
一応、映画って設定だからな
163UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 03:45:21 ID:x8RA8Nzd
まぁホラーに美人はつきものだよな
2のキャラは成金スーツ野郎のみ気に入ってる
164UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 03:46:35 ID:0JMbyHE/
俺は黒人おっさんを貰った!
165UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 04:28:34 ID:ZS9RruMD
じゃあ俺コーチな
166UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 05:27:06 ID:yRIajiG5
>>160
確かにキャラクターは重要、しかし日本人はキャラクターに依存「しすぎ」
2のキャラのセリフの言い回しや、それぞれの性格もほとんど明らかになってないしな。

プレイヤーっていうものは過去作品を懐古するもんで、特に初代の概念をズルズル引きずるからなかなか新しいものを受け入れてくれない。
L4D1が1作目だからプレイヤーの中で「L4Dはこういうゲームだ」っていう理想像が既に出来上がってしまっている。

167UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 10:45:05 ID:RRzqbsbz
ロメロ作品のような人間の異常性みたいなんを表現したゾンビゲームやりたいな
168UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 13:17:31 ID:K+wi2pjp
>>167
つデッドラ
169UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 13:24:12 ID:zRCwk616
デッドラって面白いの?
170UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 14:40:03 ID:8jSdDnm2
L4Dが面白いという人間にとってはお勧めできない。
L4Dが微妙だったっていう人間にはお勧めできる。
171UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 17:21:07 ID:YxKfPQvU
>>166
で?
172UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 18:17:51 ID:zRCwk616
>>170
L4Dは、凄く楽しめたね
でも、デッドラもググッて調べてたらプレイしたくなってきた
舞台がショッピングモールってのは、ゾンビファンにはたまらんね
2はPCで出るらしいけど、1は出てないのね…
さすがに箱を買ってまでプレイするってのもきついなぁ
173UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 02:09:17 ID:mIYSVOjn
1の方が良かったと山ほど書かれちゃうんだろうか
まあ買うけど。最高に楽しめたしL4D

ていうか正式に10人以上をサポートしてくれねーかなw
174UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 02:14:49 ID:7/QQev/E
箱サイトの製品情報見たら正式に8人までだった
175UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 02:16:37 ID:mIYSVOjn
>>174
まあ対戦ってことなんだろうけどね。
対戦はイマイチおもしろくないつーか、
正直4vs4の意味はあまりないような。

それこそ通常感染者も回ってくるくらいにして
超多人数で(ry
176UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 08:50:26 ID:sdZSHaaP
対戦は気の合う人を見つけてからが本番
野良じゃ8割楽しめん
177UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 15:29:37 ID:sGjJu4PD
left 4 deadも最初は野良で楽しめたし
開始1〜2ヶ月は大丈夫だと思うけどなぁ
178UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 23:15:51 ID:14Bzt/RJ
とりあえず、L4D1の4人と、L4D2の4人を併せた8人で出来たら、
キャラも8人それぞれで重複しないし、見た目に賑やかで楽しそう。

12人はL4D3で…。
179UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 10:45:58 ID:mp7YJrhc
増やせばいいってもんじゃねえだろ・・・
180UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 12:56:14 ID:llXZhXw/

    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./    2.5倍のぼったくりはノーマネーでフィニッシュでした。
  /   \  丶、  ー  ニ  /  http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95931296
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ
181UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 18:21:05 ID:ZUNwUwQo
にぎやかとかお祭りとかそういうのはカスタムとして別で楽しみたい。
4人でなんとか生還するっていうギリギリの緊張感が大事なんだから。
182UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 12:39:01 ID:kAuviJwt
だが12人鯖のあの遠足感は異常
183UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 08:23:04 ID:jvDxy24Y
これって、1のコンフィグを少しいじくる程度ですぐプレーできるんですかね。
ゲーム買った日ってコンフィグ練りこんでるだけで一日終わるから。
184UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 15:44:55 ID:GnMxTxd8
1で付け加えた部分をコピペするだけでもそれなりには動くはずだけど
でもボイス関連は当然かわってるだろうね
185UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 22:27:28 ID:x68A2lZZ
ちょっとなにを言っているのかわからない
186UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:59:18 ID:Hm5gUilb
鯖管は大変そうだなあ
187UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 23:57:51 ID:SxzOVL9j
L4D2はFPS視点のDMC風爽快アクションゲーにすべきだった
そうすればL4Dとの差別化も出来たし別ゲーと割り切れてボイコットなんておきなかっただろう
188UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 15:12:08 ID:qx+XT8MZ
そんな中二臭いアクションゲーはお断りだな
そんな要素を求めるなら、それこそDMCやればいいんじゃね?
ゾンビものでそういうのがいいなら、お姉チャンバラでもやればいいよw
189UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 15:07:53 ID:/VVZ6A3r
>>188
そういう事が言いたいんじゃねえだろ馬鹿
190UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:29:45 ID:PGiNNfoG
マッドマンって何?w
191UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 15:27:30 ID:K9+VogRI
http://gs.inside-games.jp/news/199/19998.html
「新アイテム」が20以上って表現だからちょっと気になるな
192UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 17:15:19 ID:HbJ0KQW3
L4Dは武器10種類以上?ってなってて実際製品版に期待したら
パイパーンや火炎瓶など含めて10種類だったがなw
193UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 20:25:01 ID:EbJ2YRiC
まさかピストルとかもL4D1と性能全く同じでも一応別の銃だから新武器って扱いなんじゃ・・・
194UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 01:36:53 ID:56nV8Zhj
多少は変わるんじゃね
新武器で多少なりにも性能バランスが傾いたら、それに合わせてハンドガンも
変わるだろうし。弾数とか。
個人的にムービーででてきた左右で違う銃の2丁拳銃がかっこいいと思った。
195UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 23:28:48 ID:qTfYsuQ1
てかキャラもっと生存者キャラバラエティー豊かにして欲しいな・・・
196UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 03:46:18 ID:WSqjKM9g
アジアンキャラも入れて欲しいけど
絶対釣り目でエラ張りっぽくなるからなぁ・・・
エリスはホラーで定番の田舎臭い若者キャラっぽくて結構好きだけどな
197UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 14:39:46 ID:kTxCgx5V
>>196
ミラーエッジですねわかります
198UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:57:17 ID:7+62HXIJ
相変わらずグラフィックがしょぼいな
199UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 20:34:36 ID:5XueqX7C
でもやるじゃん
200UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 22:31:47 ID:pB7qY9OH
なんだかんだいって1のキャラも使えるようなDL欲しい
500ゲイツくらいで買うとおもう
ゾーイ見てるだけでモチベーションあがる
201UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 22:41:40 ID:E8AriO4e
黒人女にスキン貼り付ければいいんじゃね
202UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 13:12:54 ID:6NkQ5I3I
2は何か銃の音が乾いた感じで良いね。
>>196
エリスの瀕死時のへたれっぷりは絵になりそう。
203UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 20:37:53 ID:6Ed0J+jR
箱でもMOD使えるようにしたいってvalve言ってるけど
これはいいことなの?
204UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 20:47:37 ID:iw/hiONr
箱のことなんざどうでもいい
205UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 13:41:00 ID:laaA5PlX
age
206UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 22:08:30 ID:9Mz2NQLU
>>203
mod製作者から見たら「いいこと」じゃない?
よりたくさんの人に触れてもらえるわけだから

それより個人で有料コンテンツを配信できる機能のほうが気になった
凄い可能性のある話なんじゃないかと思う
まあメインにはならないだろうし、売り上げを出すのは難しいと思うけど
207UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 12:38:45 ID:V2/r/Fw6
まだまだゾーイには負けないわ
http://www2.moeyo.com/img/rev/06/11/10/r1/rl05.JPG
208UnnamedPlayer:2009/09/18(金) 22:53:22 ID:MsrohdYn
発売があと二ヶ月に迫ってるけどそろそろ公式HPとか出ないかな
規制具合とかしりたいし
209UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 06:04:27 ID:wh6GMziK
バルブタイム発動で少なくとも+1年
210UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 07:30:37 ID:BlOZlMBn
1年ごとき何の苦痛もない!忍耐!
211UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 02:25:51 ID:HxOfpkms
212UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 12:36:28 ID:rZfpBYrG
1は割れで十分な出来だったけど今度は買ってもよさそうだな
213UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 17:07:22 ID:oolQ0tOx
よく知らんが割れだと確かマルチできないんじゃ?
シングルだけやってもそりゃ楽しくないだろ
214UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 12:24:18 ID:BmBdxVDI
割れ用の鯖が国内海外問わずに幾らかある
ダウソのl4dスレ除いて来い
もはや今となっては固定層が入れ替わり立ち替わりの田舎村状態らしいが
まぁ、一種のクランみたいな感じで楽しんでるんじゃねーの
215UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 18:05:27 ID:CMamHGIV
割れ厨は巣に帰れ
216UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 20:08:13 ID:eUrBoxVl
割れ専の鯖Log眺めるの楽しいな
217UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 01:07:13 ID:9eSVvoao
なんで割るの?
218UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 02:16:37 ID:8cY1tzet
金がないからじゃないの
219UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 02:32:23 ID:sSsNNUw/
たかが何千円だろ?
割れ厨は普段何に金使ってるんだ?
せこいとはまた違うような・・。
多分割る事が快感でゲーム云々はどうでもいいんだろうな。
別に否定はしないよ。
俺は、めんどくさいからしないけど。
220UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 07:36:09 ID:9SWnwqr1
昔は割る事がたのしみでリストが増えるのが快感
今は金があるから箱どんどん積まれていくんだが・・・・
221UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 22:53:34 ID:kKqRwjCL
で結局海外版修正入んの?

入るとしたら糞オーストラリアで発禁になったせいでせっかくのオリジナルのグロが台なしだわ。
222UnnamedPlayer:2009/09/26(土) 23:21:57 ID:iVWxv0iw
今までのドイツ版みたいにオーストラリア版だけ何かしらの規制がかかるぐらいでしょ
223UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 00:25:43 ID:ZhjO7OPf
予約特典ってamazonでもいいのかな
224UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 01:16:51 ID:btLWFptJ
konozama
225UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 20:55:46 ID:CIvWq6Ws
デモまだー?
226UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 00:24:03 ID:F2etbDu+
valveってアホじゃね。
1にオリジナルと同じ長さのキャンペーン4つ入りのDLCを
半額以下で出してから2を出してれば反l4d2なんて起こらなかったのに。
生存者4キャンペーン4って4という数字に拘りすぎ。
227UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 02:29:44 ID:v5M/AyWk
それが簡単にできるならもうやってるだろう
228UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 10:50:28 ID:Kfj2ynLN
2は多人数プレイ鯖出来てからだな
ミスで罵倒されるのはこりごりだお(´・ω・`)
229UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 11:24:45 ID:gEZXo3aQ
(´・ω・`)
230UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 17:46:55 ID:DAe+i18r
だから俺はチートを使う
231UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 23:48:30 ID:ccSQcxT4
(´・ω・`)←これつかうやつうざい、しね
232UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 00:25:07 ID:+YvkOAI1
ここXSってないの?
Sでかすぎるんだけど
233UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 08:59:50 ID:rtSk+wdZ
てかどこで予約したら特典つくんだよ
234UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 09:08:33 ID:Qyhzd+al
予約特典
ゾーイが髪の毛結わいてる時につけてるゴム
235UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 09:57:29 ID:euYtD9FN
俺は陰毛縛る
236UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 11:11:26 ID:pRjn5J0i
2はクソゲー
237UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 14:42:38 ID:NjMP7DZR
(´・ω・`)←
238UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 18:54:29 ID:xd4YhpVy
どっちも割れで十分
239UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 19:07:26 ID:JNQqBlaT
どっちも割れで十分  ×
お金が無い人はどっちも割れで十分  〇
240UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 16:23:53 ID:ut/VNvRW
ホント金稼ぎ出すとパッケばっかり買って無駄に詰みゲーの山ができる
割れとかめんどくさくなってやってられんよ
241UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 19:45:32 ID:h8zfvGZ2
グリーン箱予約
242UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 15:38:46 ID:qWzDPCpF
オンだと1と2でユーザー分断するの?
243UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 16:00:11 ID:TDgznqTU
おんwwwwwwwwwww
244UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 17:10:20 ID:m+XzG8NO
いわゆるオンは「マルチ」、オフは「シングル」というべき
この界隈の人はゲハ用語を毛嫌いしている人も多いから
245UnnamedPlayer:2009/10/01(木) 23:07:38 ID:PuQqFni/
どうでもええわい!!!!!!!!!!!!!
246UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 10:10:13 ID:TVNmTYPX
247UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 10:26:01 ID:wNB3D1NQ
ここからマルチ乙をオン乙って言うべきか
248UnnamedPlayer:2009/10/02(金) 14:08:35 ID:wL4CPjOD
onちゃん
249UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 10:57:43 ID:fQ86Uf1+
デモをインスコし、本編も買った人はまた別個にゲームインスコする必要があるんですか?
スチムーフォルダが汚されたりゴチャゴチャにされるのが心配です。
250UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 11:11:17 ID:At2HtxOu
ごちゃごちゃになるって…
どうせ自分で直接整理することはできないんだし

1の時はデモと本体は別個だったけど
デモ期間終わったらデモを削除すればいいだろう
251UnnamedPlayer:2009/10/03(土) 23:27:17 ID:fc/KuQr9
そういやLeft 4 Dead 2 Japanてグループまだ無いね
誰か作らないのかな
252UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 11:17:44 ID:tj5/dwQY
予約特典の武器は店毎に3種類あるって事?
Steamはそのうちのバットだけっぽいけど
253UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 13:15:37 ID:NnyK+kOb
Steam特典良いな、CDWOWで注文してしまった
254UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 18:50:28 ID:aU2Jqhyd
やっぱ対戦は殺伐なのかな
なんか対応してくれてるといいけど
255UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 23:25:20 ID:uZQHBL5z
これsteamで予約すれば今デモできるの?
256UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 23:26:31 ID:+m2ClFUL
【あのL4D天才プレイヤーrararaが降臨!!!】

http://lonsdaleite.jp/stream_player/#bakuhagahaku3/bakuhagahaku2/1002007


見て技を盗め!
257UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 02:03:28 ID:uACZXtpn
>>255
体験版は10月27日
ttp://gs.inside-games.jp/news/203/20309.html
予約すると一足速くプレイ出来るらしい
ttp://gs.inside-games.jp/news/193/19396.html

つかググりなさいねこのくらい
258UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 06:23:03 ID:Hpt4G3mR
予約特典は三つあるはずだがひとつしか付かないのか・・・
259UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:33:41 ID:jLWk6RLf
バットの為に予約するか
クリスマスセールで半額になるのを期待して待つか迷う
260UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:38:35 ID:5QEsHOm/
1の内容だと、19.99$位の価値しか無かったと思うぞ
2も似た様な物だと思うと、値下げ待つ方が賢いだろうとは思う
261UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:41:30 ID:Rz6NuCsx
俺は1は300時間以上遊んだな
久々に長時間熱中しつづけたマルチだった
というか今もやってるが
262UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:42:26 ID:aQXbwSsv
発売一ヵ月後に半額になるわけがない
フォーパックなら10%offと25%offの違いが一人頭6ドル弱しか変わらんから、
安くしたいなら他に3人探して今買うのが一番いい
263UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:11:33 ID:jLWk6RLf
でも去年は発売一ヶ月(クリスマス)の時に半額にならなかったっけ
264UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 23:40:20 ID:r2YjPQRA
だよなー 2も1とおなじベースなんだろうし
楽しいのは最初だけで飽きる相当早そうだなと色々考えてたら
予約するつもりが発売後の評価と大幅値引きしてから購入するかどうかの考え方に変わった
2がこの時期に発売されなければ1は過疎化が進むばかりで終わってたかもしれんし
2が出れば1に残るのは格安で購入してきた新規さんだらけになるだろうし古巣は既にいなくなりつつある
で、2も飽きられるのが早いとvalveが想定して3を1年未満で発売とかにならんことを願うばかりだ
265UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 00:01:02 ID:aJYuuJLE
適当にぐぐったら、1はクリスマスセールで25%オフ、2月に50%オフだった
266UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 08:02:03 ID:uN/CTau6
バット付の予約は体験版開始まで?
267UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 10:01:26 ID:bMMQzV7z
ぶっちゃけたかだか
4k、5k程度なのに何悩んでるんだ
268UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 10:46:14 ID:0PpuDYGb
この時期は同じ5kでCoD4:WM2/OFP:DR/Borderlandsとあるからな
269UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 11:10:55 ID:bMMQzV7z
大体15kか
ポチるわ
270UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 12:11:41 ID:bMMQzV7z
271UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 12:46:04 ID:esrcnvp5
今回は銃打った時の振動あるかな?
272UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 15:13:40 ID:qCpHyX14
未発表武器はどれぐらいあるのかなぁ
273UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 16:43:05 ID:SuoaxS4a
L4D2boycottとは何だったのか
274UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 18:43:42 ID:TyUg9pQf
valve大勝利wwww
275UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 20:44:45 ID:erGNJmnI
そりゃリーダーが買収された時点で
276UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 22:23:07 ID:h1J+MdSO
対価を支払って、公式のハイクオリティなマップで遊べるなら4kくらい全然構わない。
277UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 22:28:47 ID:ML8CCavl
金銭感覚で意見が分かれるなw
まあ俺も高いとは全然思わんが
278UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 23:00:59 ID:erGNJmnI
1は面白かったし本当の意味で楽しむなら最初からじゃないと駄目だからねぇ
みんな何も解らなかったあの最初の面白さはやった奴じゃないと解らん
だがしかしなんかやっぱり納得行かない点もあってまだ予約してねーや
結局買いそうだけど
279UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 23:52:42 ID:yMG7zXS2
新しい感染者がプレイにどう刺激を与えてくれるのか期待してます
280UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 00:00:07 ID:dMZSrDqT
ボスクラスの感染者はタンクだけなのかね
なんか4gamerだったかでマップ独自の感染者が居るみたいなの書いてあったけど
281UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 00:12:47 ID:MNNnbBbF
それ遊園地MAPのピエロじゃね?
282UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 03:19:21 ID:maVfCkqA
cdwowのってアジア版かな?
そしたら前回みたいに認証ではじかれるような気が
283UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 03:52:15 ID:9Bw6Hk/A
valveのゲームだけはおとなしくsteamで買うに限る
284UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 18:59:43 ID:ZqexLYmz
どうせクリスマスセールが来て安くなるのは目に見えてるわけだが
みんな最初からというカオス感を味わいたくて買うハメになるんだよな
285UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 19:01:27 ID:3/70ZO9F
なんだかんだで経験者だらけよりみんな未経験者って方が面白いしな
だんだんセオリー通りやれって奴が増えてくるし
286UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 19:19:38 ID:YPZESxVU
クリスマスで来ても10%割引でしょうに
287UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:15:10 ID:Hv1vPSWb
予約がすごい勢いとかブラフだろ
現状過疎ってるし
飽きるの早いゲームだから
安くなって買うのが良いと思う
すぐ50%引きとかになってまたボイコットか?w
288UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:29:26 ID:FVIitxqp
L4D→予約せず様子見
L4D2→初代で知っている&予約特典に惹かれる

って感じで予約者が増えて見えてるだけだろ
289UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:35:23 ID:YPZESxVU
ここにきてフレンドがどんどん買い始めてる
290UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 20:56:50 ID:5sNe2Klm
お布施感覚で購入しました
291UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 21:28:32 ID:50uBjJ1P
今、全米で公開第一位の映画Zombieland
L4D2の発売も近いし、今ちょっとしたゾンビブームだな。
292UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 22:54:59 ID:phakVmyr
ハロウィンだからね
293UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 11:02:23 ID:1B20la1g
あ〜早くデモがやりたいねぇ〜
294UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 14:39:32 ID:PAsl4rVv
今月のクレカの決済が終わってから予約しまつ
295UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 16:48:52 ID:OgVE9I/l
http://beeep.jp/2009/103709.html
「Left 4 Dead 2」に新しいマルチプレイモード”Scavenge”が登場!
296UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 17:37:06 ID:QVh9FhpU
予約したんだけど、予約者は速くDEMO出来るらしいけど
何時ごろなんだろ?
297UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 18:07:14 ID:3udqBkEH
予約age
298UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 18:12:50 ID:4XL80zpL
対戦ルール追加とか本末転倒じゃん。そんな事よりマップをつくって1時間でも延命したほうがマシ。
299UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 18:20:46 ID:WDZ/XGHK
ルール追加って何?
300UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 18:20:46 ID:nUadwhCY
どう考えても専用MAPだろ…
301UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 18:44:47 ID:BU1UWw89
なぁなんでXboxのホームページでLeft 4 Dead 2の発売日がないんだ?
アマゾンには2009年11月19日ですって書いてあるが・・
302UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 01:17:09 ID:9lc+sBZ+
TGSでL4D2プレイした時の新感染者の感想

Charger:突進は怖いけど一直線にしかこなかった。耐久性は見た目以上にあった

Splitter:前情報通りで身長は予想以上にあった

Jockey:気が付くと乗っかってて、生存者が倒れるまでずっとフラフラとどっかに移動させられる

多分難易度はノーマルでプレイさせられてたから、それ以上の難易度になるとどうなるやら・・・
303UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 11:59:05 ID:g086tpF3
生存者側は難易度跳ね上がるのか。
良いことだ。
1もスピッターぐらいは欲しいな。
籠るのがただの作業になってるし。
304UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 12:33:17 ID:WMzrqmix
新しい特殊はぱっとしないなぁ
まぁマップが増えるのはうれしいけど
305UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 12:48:27 ID:dHCh0b57
2でもトリックジャンプしたいお・・・
306UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 16:56:29 ID:Bl2ZSDkv
対戦は固まるフレがいるので、チーム同士の鯖をつくってほしいわ、レイプするのもされるのもこりごりだ。
307UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 17:22:51 ID:cuFBKvWt
何度も故意FFしたらBOTにキレられて攻撃されればいいのに
火炎瓶とかも拾って投げてくれたりとかもしない
何のためのBOTで何のためのAIなのだろうか?
308UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 19:17:52 ID:ituiv7yG
そんなにBOTに焼かれたいのかお!
309UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 23:06:18 ID:Mv8QZI9R
籠り対策がどれくらい効果を出してるか気になる
310UnnamedPlayer:2009/10/09(金) 23:55:11 ID:qcqwdnig
国内版規制なしになったね
311UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 00:24:03 ID:PHDlRfwT
Realismは多人数鯖でちょうど良くなりそう
312UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 01:10:57 ID:9m8DOjOl
313UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 09:27:56 ID:Hqx8ooaS
Realismですべてのキャンペーンをクリアする 35G
とかありそう
314UnnamedPlayer:2009/10/10(土) 09:35:02 ID:Yrm0XPSV
RealismならFF一発即死か90ダメじゃないとな
315UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 01:37:02 ID:gqCy+X+J
日本でPC版予約できるところないの?
ギターほしい
316UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 19:19:16 ID:Ja4fPVhq
Dead Center 面白そう
ランドオブザデッド思い浮かべたらwktkする
317UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 19:54:37 ID:7lfctv/j
ドーンオブザデッドじゃないか?
318UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 21:26:18 ID:RwFqeyd2
一般人vs暴徒vsゾンビの三つ巴泥沼戦争をやりたい
319UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 14:40:35 ID:QPfGA4Az
Hunterとか出るの?
320UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 17:17:52 ID:koQT5NQ2
1の特殊感染者も引き続き登場するよ
若干外観とか変わってるけど
321UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 17:40:33 ID:Sn4Ezaem
1と全く一緒じゃない??武器と敵追加しただけじゃん。グラフィックエンジンも同じだし
進化してない。MODをフルプライスで売るなって話だよな。
322UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 19:07:09 ID:QPfGA4Az
>>321
MODの域を超えてると思うが
323UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 19:21:55 ID:pBBKQdNW
大型アップデートとして出せる内容だからね
もう散々言われてるから今更だけど
324UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 19:31:45 ID:Dz41PwAH
CCの開幕デモでビルだけ喋らないんだよな。
1の発売が一年延びて収録からかなり時間が経ってるから、ビル役のキャストが辞めて
新録できなくてキャラ入れ替えしたのかとすら思った。
325UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 20:00:17 ID:koQT5NQ2
特殊感染者の外見は変わってるよ
新たに女Boomerが登場するらしいし
326UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 20:26:19 ID:YtltHglv
発売してはい終わりのファミコン世代の所為か発売早すぎとか思わんかったなぁ皆が騒ぐまで
327UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 20:45:40 ID:jYi/GoTk
PC版はMODで永遠遊べるからいいよなぁ
バイオ2ラクーンシティMAPとか羨ましい
328UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 20:46:49 ID:pBBKQdNW
>>326
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
329UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 20:48:42 ID:ypl5qa8S
でもカスタムマップ全然流行ってないけどな
330UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:13:32 ID:NJRB+ycQ
>>323
こういうこと言う人よくいるが、
こんな大型アップデートがかつてあったFPSあんの?
ありません

1に対してすでにリリースされた追加コンテンツだけでも
一般的なレベルで見たら相当充実してるっていうのに
331UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:15:09 ID:jnYS6ZeF
>>330
追加アップデートがないFPSは完成された状態で売りに出てるだろ
332UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:15:52 ID:4Vj6G57C
SDK解禁したの2発表と同時期だしな…
さっさと出しときゃ1年で続編出しても批判は少なかっただろう
333UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:28:43 ID:HQx4/pEv
タダでクレクレ君たち
334UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:31:39 ID:ypl5qa8S
リリース時点でMap4つしか無かったらそりゃ大きなアップデートを期待されるだろうし
実際同じ理由で叩かれたTF2は
無料でいくつもMap増やしてくれたし武器も増やしてくれた

それなのにL4DはDLCですらない新作としてフルプライスで発売
これはねーよ
335UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:52:37 ID:QPfGA4Az
AIも2にバージョンアップされてエンジンも更新されて表現も増えて別ゲーじゃん
336UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:02:40 ID:Dz41PwAH
今度は行き止まりも作ってくるらしいし、空気だったAI先生大活躍の予感か。
337UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:04:06 ID:scZUuJTB
どうせすぐ半額になるしな
338UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:16:21 ID:jnYS6ZeF
2の完成度は俺も疑ってないけど、逆にここまで周到だと1が資金回収目的の出し惜しみβに見えてくる
339UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:18:38 ID:UeMUXcFS
実際そうなんじゃね
340UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:26:24 ID:AcqIB8NF
AIは物の位置変えて周期的にmobとSP沸かすだけだから
2の説明だけだと何が新しいかよく解らん
341UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:46:24 ID:x6fueZLi
2は、ユーザーを飽きさせずに継続して楽しめるゲームになるかが一番のポイントだな
1と同様に3ー6ヶ月で飽きるような浅いゲームだった場合は2出す必要がなかったという結論になるだろう
発売後、まず3ヶ月がまず勝負だな
342UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 00:08:43 ID:WGk73caT
1は毎回ルートが変わるかと思ってたら道具とゾンビの沸き具合しか変わらなかった
343UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 02:08:00 ID:EfoPHwCi
>>330
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
344UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 07:20:46 ID:yMv0cuRX
>>334
4つじゃなくて
シングル/Coop 4*5=20
VS 2*5=10
計30の間違いっしょ

それに発売後10のVSマップ、
サバイバルモードとそれ用のマップがいくつも
そして新キャンペーンが追加された
感染者用のHUDや殴り調整などバグフィクスにとどまらないバランスいじりもそれなりに
カスタムマップも一応サポートした

まあvalveに好意的すぎるとは思うけどw
そう主張してもおかしくはない
普通のFPSなんて、$50で売り出しても、バグフィクスとマルチのちょっとした修正だけで
ver1.03ぐらいまで出して追加コンテンツ一切無し、それで終わりなんてのがザラなのに

これで細かな改良と新キャラ、大量のマップを追加する2を
安価でDLCで売れってのは虫が良すぎるだろ
TF2のしつこいアップデートが異常なだけ
345UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 08:04:16 ID:ScmLwrAW
ここが2の本スレですよね
346UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 09:18:45 ID:RhlZmXsz
>>344
coopとVSなんて細部と、マッピングしてないから分からんけど、多分エンティティか何かがちょこっと違うだけだろ
さすがに別のマップ扱いはない
347UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 10:55:07 ID:0Ra2cxRz
国内の大作ゲームより全然安いし、Coopゲームでかつてないほど楽しめた作品だから迷わず買った。
でも納得できない部分もあるのは確か。今後1の扱いが気になる。
348UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 16:02:15 ID:td0hAwHI
2が面白かったら1は捨石でかまわない
349UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 17:23:37 ID:NPgyZwgF
根本的に一緒なのに何を期待してるのやら
マップが面白いかどうかだけ
350UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 00:21:49 ID:Qa9KDMjn
コーエーとかの商法見てると、L4D2なんて全然良心的に思えるけどな。
351UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 05:28:37 ID:bKXfceG6
あそこはある程度サイクル決まってるから
その辺よく考えてる
352UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 16:32:47 ID:dArMe0Pq
>>344に同意
確かにキャンペーンで考えれば数こそ少ないけど
チャプターで考えれば十分過ぎる。
というかお前ら十分遊んだだろ。

惜しむらくはショッピングモールMAP作者が買収された(おそらく)
件くらいだな。
発売前からモールMAP見て期待してたけど、結局L4D用に最適化した動画くらいしか
公開されず、よく調べれば2で出ることになっちゃったわけだから
353UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 18:36:42 ID:ftsNiUOg
スペースの入れ方同じだね
354UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 19:07:49 ID:k3sy9GXG
改行な
355UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:09:07 ID:ARGlIBJF
デモまで最短であと2週間か
356344:2009/10/14(水) 20:17:15 ID:4PH0waTN
俺はここにいるから、>>352は別の人だな
357UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:24:20 ID:N60vpUmo
日が変わってるからIDも同一じゃないし、まあ1回線でもID複数使えるが
判明してないコテ以外で本人っていっても何の意味もない
358UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:27:52 ID:k3sy9GXG
生ぬるい目で見てやろうよ
359UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:39:16 ID:dArMe0Pq
どっちにしろ出たら買うだろ。

1の失敗点は、MAPの数よりもcoopの悪い面を引き継いだ事だと思うんだよ。
暴言、晒し、根暗プレイヤー、萎え落ち、PCゲーマーの暗部を
ここまで晒しあげたゲームもそうそうないと思うぞ。
2では蘇生キットも出てくるらしいから、
初心者救済措置でちょっとは変化がでるとは思うけど
360UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:50:52 ID:k3sy9GXG
凄い文章だ
361UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:51:59 ID:3Ei+gIO+
文句ある人はやらなければいいんじゃ
362UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 20:54:43 ID:qhFgZsZ4
>>354
そっちの意味じゃなくて
363UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 21:18:14 ID:w0jCpjiT
対戦時の殺伐とした雰囲気は異常
364UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 21:18:36 ID:KAS9LM7a
>>361
まともな奴が黙ると基地外が調子乗るだろ
365UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 23:39:47 ID:BvaEma9I
COOPは現状野良鯖でも特に問題ないから気にしてない。

しかし、CCは楽しいなぁ。
2チャプターってのもちょっと遊ぶのに丁度いい長さ。
366UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 06:22:08 ID:QhdEf9V1
>>359
だからこそL4Dは面白かった、というのもあるよ
他人の性格の悪さにほとほとうんざりするほど、
逆に言えば1ゲーム1ゲームのコミュニケーションが深くて、だから全然飽きなかった
特に対戦

嫌な奴の自分勝手さがやたらと目立つ一方で、
そういう連中相手に外人さん混じりの即席チームで勝ったときの
爽快感とお前ら愛してるよ感と言ったらない
367UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 08:24:10 ID:Lgqba9bT
対戦即効飽きたんだけどw
368UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 10:40:37 ID:6RWNFAvJ
>>367
コンボがハマったら楽しいよ
頭使わないとあの快感は得られない
369UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 11:28:58 ID:hGx3Dzxw
アホだから連携とれない…。そろそろwikiにどこが連携ポイントなのか書いてくれると初心者にも分かりやすいんだが
370UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 11:50:06 ID:801zV+w1
状況にもよるし色々方法はあるから結局VC使うのと慣れるしか
これがまたVS野良をアレにしてる原因だとは思うんだけど
371UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 12:16:37 ID:6taBVZKP
ゲーム中、あえて嫌がらせをして皆を困らせる迷惑プレーヤー
性格も悪い。わざと嫌がらせをする事のみが彼の趣味
大人数Coopプレイ中は、必ず嫌がらせをしますw
おまけにチート検出者wwwwwwww
皆さんも気を付けて下さい

MAROHIKO
http://steamcommunity.com/profiles/76561197969817000
Tanashi, Tokyo, Japan
メンバー登録日:October 25, 2004
VAC ステータス:チート検出記録あり

Total Playtime:40h 46m 32s
Past 2 weeks:42h 54m

Games played 110
Finales survived 21 (19.09%)
Infected killed 14,017
47 of 68 (69%) 獲得した実績
372UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 12:25:16 ID:1aA44wGt
すいません、ちょっとお聞きしたいんですけど
L4D2のパソコン版が海外版しか見当たらないんですが
買うなら輸入版買って、日本語化を待ったほうがいいんでしょうか?
どうかよろしくお願いします
373UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 12:56:00 ID:hx9CrR9W
steamで買えばいいじゃない
374UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 13:01:45 ID:gB3w9xfc
対戦は慣れだけだ
頭なんか使わんよ
VC無しでも慣れてる者同士なら各感染者の行動見てれば自然に連携取れるけど
野鯖で連携とれる時のほとんどがレイプゲー状態だから連携とれても最高につまらん


375UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 13:41:19 ID:KNs2sKu9
初心者が慣れる前に、初心者がプレイしてると
上級者が萎え落ちするかVoteKickするから、ここはこう攻めればいいとか
そういう連携の取り方が学習出来ないんだろう
376UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 14:59:30 ID:11BjvzOj
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    コンボがハマったら楽しいよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
377UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 17:19:20 ID:pMk/xgca
こういうとりあえずAA貼っとけみたいな人って結構いるよね
何が言いたいのか分からないし
378UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 18:08:27 ID:40SlSXbJ
つまんねー
379UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 19:06:45 ID:AtWddigJ
ちょっと使いどころ間違えたなw
380UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 19:47:45 ID:w6q176AQ
>>372
日本語対応してる
言語の項目みてみ
http://store.steampowered.com/app/550/?l=japanese
381UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 20:17:58 ID:KNs2sKu9
2は対戦のLeaver対策してくれないのかなぁ
やりたくなる気持ちは分かるけど萎え落ちが多すぎ

しかもプレイヤー数偏ってもチームスイッチするプレイヤーなんかほとんど居ないから
普通に4vs2とかになったりするし…

片チームだけのVoteで成立する降参機能でもあると違うのかな?
382UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 22:16:05 ID:wmJvh3Kv
やたら自演が涌いてるね
383UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 07:26:26 ID:amH/FO+X
1よりは動作環境あがってるよね
3800、7900GSで遊べるかな?起動して最低設定なら遊べるだろうけど
AA、影きってテクスチャはミドルで解像度は1280
これでどの程度うごくかな

あー迷う。金欠だから新しいの組むなら年末になりそう
384UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 10:46:15 ID:oFVsww4n
別にやりたい時に入って落ちたい時に落ちれば良いじゃん。
嫌ならガチ鯖作るか身内でやれよカス
385UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 11:29:25 ID:2lf7JTyq
それこそ気持ちはわかるが、対策対策で固めてたらガチガチになって、とても気軽になんてできないゲームになる
386UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 11:59:29 ID:PnhAMwJy
野良とチームの住み分けはして欲しい。
387UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 12:15:40 ID:jwvTPXQl
うぅデモやりてぇ
予約するかー
388UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 13:23:08 ID:PWlQjFX2
やっぱり国内版来たねぇズーは頑張ってるわぁ
4亀の内容みたけど、今年一番売れるんじゃねーのこれ
迷ってたけど買っちまいそうだな
MW2発売遅らせろよ、、、金はあっても時間がねーわ
389UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 13:54:47 ID:WN1Z02Uk
^^;
390UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 13:56:10 ID:do6ah6tm
ズーって何のことかと思ったらパッケージ版のことか
最近ダウンロード購入しかしてなかったから忘れてた

パッケージ版もSteam版も日本語版含まれてるしSteam導入必須なのは変わらないし
クレジットカードがない人ぐらいしかパッケージ版を買う理由が見つからない
391UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 14:13:36 ID:u6Yg4PTl
国内版ったって日本語書いてある箱と、なくても全く何の問題もないペラい紙1枚入ってるだけだろ?
頑張ってるって、どの辺が?
392UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 14:21:55 ID:sXmz3ZN8
ズーは基本的に他も大してがんばってないけどな
日マぺらいの入れるか、他が翻訳したのをちょっと流用して出してるだけ
しかもあまり売れないだろうからってしっかり乗っけてるしな
valveゲーに至っては皆の言う通りだし
393UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 14:29:23 ID:eXWYFptL
COD4かL4DからFPSやり始めたんだろうよ
察してやれ
394UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 15:00:26 ID:QR1jBlRk
サバイバル実装されてGotYになったL4Dをまたフルプライスで売ってるのを見た時はなんとも言えない気分になったな
説明文から溢れる「これ買わんとサバイバルできねぇよ?」的な雰囲気がまた
395UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 15:14:33 ID:CMLi3VHW
http://www.4gamer.net/games/092/G009276/20091016009/
定価7300円は高いねぇ。steam予約なら4000円くらいで買えるのに
396UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 15:53:38 ID:oFVsww4n
397UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 17:10:37 ID:3GHeJu/E
ノーマル感染者もバリエーション増えるのか
398UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 17:12:45 ID:3GHeJu/E
ZOOはイカれた訳とペラいマニュアルつけるだけでボッタくるから困る
399UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 17:31:38 ID:ososilxn
あんまりズーをいじめてやんなよ。
日本の中小企業を叩いたって仕方ないだろ
400UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:02:45 ID:3GHeJu/E
大砲をでっかい銃と訳すTHQの訳のほうがマシに思えるくらいだが
401UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 19:04:41 ID:LdfFkBcn
ミニガンを小型(ry
402UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:50:56 ID:DecT3aGu
今回マップいくつあんの?8こくらいあんでしょ?
403UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 05:42:08 ID:TeXK+to6
>>399
日本から買えなくされる弊害が潜んでんだよ
404UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 06:31:52 ID:8B6ZL0lQ
日本から買えないのは
ズーとは何の関係も無いだろう
405UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 07:09:33 ID:DFaYIDig
日本代理店の関係でsteamで買えなくなるとか価格変更されるとかは普通にあるよ
MW2とかもそれで心配されてるじゃん
406UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 07:10:14 ID:DFaYIDig
リージョン的な話ね
407UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 07:26:19 ID:jGDhGyn9
箱のアジア版は17日に日本で買えるの?
408UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 07:33:28 ID:NCuP0Bjk
クソ箱なんぞ知るか
409UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 10:39:23 ID:TeXK+to6
>>404
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
410UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:10:29 ID:TILc7N84
L4D2はPS3でもでるってマジかよ…ファミ痛……
411UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:21:15 ID:VGmx0nGj
出しても誰も買わんだろ
PCが一番いい
412UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:38:42 ID:8B6ZL0lQ
>>405 >>409
それはパブリッシャの方針でしょ
「日本だけ」買えないならZOOのせいと言えるだろうが

実際はSteamやD2Dで国制限がかかってるものはほとんど

 ・ヨーロッパオンリー
 ・北米カナダメキシコオンリー

のどっちかしかない

つまりいちいち日本だけを選別して弾いてるんじゃない
RFGとかカプコン関係とかたまに例外もあるが

だいたいL4DにしたってZOO版は出たけど
steamで日本人が買うことに関してなんの制限もなかったじゃん
413UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:45:36 ID:OYGR6tuf
PS3は無線で繋いでる奴ばっかりなので勘弁して欲しい
414UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 13:57:47 ID:gM3V3xYw
>>412
Stalker:Clear Skyもズーは日本語版出してるけど普通にスチームで買えるしね。
思うんだけどリージョン規制にズーはあまり関係ないと思う。
415UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 14:25:27 ID:CcG9sDu3
可能性の話してんのに頭悪いなほんと
416UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 15:09:53 ID:WHnB1vNx
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
417UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:34:14 ID:DFaYIDig
>>412
Bioshockはどう説明すんだよ
418UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 16:37:45 ID:Kt5VEHS0
スクエニも明らかに日本だけを狙ってsteamでちょっとおかしなことしてるな
419UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:02:28 ID:8wmbE0fH
>>402
マップというかキャンペーンなら5つで前作比1.25倍の大ボリュームです!
1キャンペーン5チャプターだろうから25マップだね!やったねたえちゃん!
420UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 17:25:05 ID:MySeBxMl
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
421UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 21:18:46 ID:B4ExA2U0
ttp://postal2himajinblog.blog50.fc2.com/
買う価値ないってよ
422UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 22:09:24 ID:ept7IMl+
>>421
宣伝うぜーから
423UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 00:23:09 ID:fOsieuzq
コメント殆どついてない所がワロスwwwwww
424UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:21:15 ID:pHRj0MGW
だからマップはいくつあるんだよ。
誰か答えろ。
業界の知ったかぶりうんちくなんざ誰にとってどーでもいいんだよ。
425UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:25:08 ID:L3otoPC9
5x4=20だろ
426UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 01:54:04 ID:q8Z9agIu
2は5キャンペーン×5ステージだぞ?
427UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 06:53:36 ID:gpr5r416
>>421
糞みたいなブログだなw
なんでそんなとこチェックしてんだよ
428UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 07:22:41 ID:P016kLn4
そんなのはネットwatchでやってくれ

そんなことよりいつSDKが出るのかなあ
素早く出ればカスタムマップとかもたくさん出てきそうだけど
429UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 09:42:24 ID:m84ULVLV
TF2とL4D動画公開してる人だねその人
L4D発売時期の記事見るとL4D大好きな人だったみたいだな
430UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 15:10:56 ID:UTtT8b7J
あれ、デモ版ってそろそろだと思ったんだけどまだか・・・
431UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 15:13:06 ID:QBHMcH9p
デモまだなんヵ
432UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 17:07:41 ID:HBLE4U4i
デモはネットできるんかな
433UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 17:55:10 ID:RyLm+A+J
リリース日
* 2009 年 10 月 27 日(火) - PC 版 Steam 予約者向け
* 2009 年 11 月 03 日(火) - PC 版一般公開
* 2009 年 11 月 03 日(火) - Xbox360 ゴールドメンバー向け
* 2009 年 11 月 10 日(火) - Xbox360 全 Xbox Live メンバー向け
434UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 18:56:24 ID:P016kLn4
>>432
何を言っているのかよく分からないが
「マルチプレイができるのか?」
という意味なのであれば答えは
「もちろんできる、というかできないとおかしい、デモの意味がほとんどない」
だろう
435UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 19:03:20 ID:KbIy/k+a
別に1キャンペーンが5マップとも限らないんだよな
長すぎるって意見もあったし、5*4な希ガス
436UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 19:05:32 ID:8SeFSiE8
>>435
えっ?
437UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 19:09:34 ID:dZFQsnZp
対戦考えるとちょっとなー、って長さではあるよね
438UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 20:24:56 ID:Y1Q+qGV+
マップ分岐あるなら多少前後してもワンエリア慣れれば15分以下がいいのう
439UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 20:33:11 ID:ppVuB24r
2は篭ると不利になるから展開が早くなると期待。
440UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 20:45:26 ID:Y1Q+qGV+
近接武器もFFONだと食らうのかな
441UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 20:47:07 ID:VNTgHAn1
そもそもOFFできない
442UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 21:33:55 ID:31dnMlWC
ブーマーの汁を皆で食らったら
外人は後ろからチョコチョコ殴ってくるイメージ
443UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 21:43:58 ID:3XxMvDtl
結局日本じゃ予約特典のギターとかは入手出来ないのか・・・
444UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 21:58:58 ID:Y1Q+qGV+
スチムーで予約すると特典武器付くんだっけ
445UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 14:52:30 ID:hFSwHbou
Steamで予約すると野球バットが手に入る
446UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 17:06:44 ID:KwkMTney
10月27日から遊べる
447UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 17:22:42 ID:3GyuuXGP
予約組みは10月27日からダウンロード出来るってだけじゃなかった?
27日から遊べるのか?
448UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 17:39:38 ID:2bDXz2M2
Demo
449UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 18:03:29 ID:oe6G18hU
デモの話でしょ?
450UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 19:45:21 ID:CNv7fCyu
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <  ピルがあるぞ諸君!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
451UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:42:13 ID:nF0NTrPC
なんだルイスかよ
オバマかと思ったじゃん
452UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:50:00 ID:x1Syz+2X
フライパン使ってみたい
453UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 15:24:01 ID:18NB9fUq
wikiの事だけど
L4DとL4D2を分ける事って出来ないの?
一応続編だけどDLCでもないし別ゲーだから一緒のwikiに載せるっていうのもなぁと。
しかも見にくいし
454UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 15:31:34 ID:3QMJ+XRZ
別な部分があるのか?
完全な包含関係なんだから一緒でいいと思うけど
455UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 15:51:45 ID:18NB9fUq
とは言っても
西海岸と東海岸っていうストーリーが違うし
出てくる武器類も違うし
Weapon Upgradもあって
特殊感染者も追加され
エンジン更新されてるし
でも、ゾンビを狩るっていうゲーム性は一緒だしなぁ・・・
なんといったらいいのやら。

だがしかしいざ分けるとなると面倒すぎるわ。

wiki内で独立させれないかなぁ。
L4D2のページ開いても
左に表示されるサイドバーのL4D2の項目が下の方にあって見ずらいと俺は感じた。
2開いた時にサイドバーを変えれないものか
無理な気がするけど。
L4Dは興味ないしいちいちPagedown押すのもなぁ

やっぱ我慢すりゃ良い事だからもう忘れてくれ
456UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 16:30:14 ID:yZLBnjlS
移民が活発になればサイドも上にくんじゃね?
457UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 18:57:10 ID:Y1557PhK
そう思うなら自分でwiki作れって話
458UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 22:16:02 ID:18NB9fUq
勝手に作ったって文句あったり需要がなけりゃタダの糞だろ
459UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 00:03:13 ID:4jGu+D4d
おい真性のアホがいるぞ
460UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 01:27:22 ID:xZ0fNwA0
ID:4jGu+D4dが真性のアホだと聞いて
461UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 02:37:11 ID:jvu2znPK
今日のIDはL4D2かな?
462UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 06:21:00 ID:RL+UfuML
ここまで自演が解りやすいとさすがに哀れになってくるなw
463UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 07:53:40 ID:OJyXvgzZ
作ってもいいけど需要あるの?
464UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 08:55:24 ID:Dww6ZyE2
最終的には結構仕様変わってくる可能性もあるし
俺は分けたほうがいいと思うんだけど、出てから移行してもいいんじゃないかとも思う
実際今スレも1のスレで2の話してるし、内容的にも2が決定的に違うってこともないしね
465UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 09:12:28 ID:R17BV7oj
仕様が結構違ったりして、いい意味で裏切ってほしいな…
466UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 11:18:06 ID:riZudU8j
ライブナ軍団最強だぜ
467UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 04:22:06 ID:ChgXxeWj
はやくきてくれー
468UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 08:15:47 ID:UOzmO4Lg
>352
どこをよく調べたのかは知らないがdead before dawnなら10月31日リリースで
l4d2のdead centerとは縁も所縁も無いわけだが。
ショッピングモールマップていうのがDBDを指してないのなら知らん。
469UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 12:19:23 ID:fVvicsS2
Wiki分離するかは体験版出てからってことでよくね?
470UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 12:37:22 ID:P2flbkto
WIN 7  64bit版では動くの??
471UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:07:17 ID:dX9zCpLI
まだ出ていないのにどうしろと
472UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 14:49:37 ID:fVvicsS2
普通に考えて動くと思う
Vistaでも動くんだし
473UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 00:56:33 ID:0s5OPu7D
今Win7RCx64だけど
快適そのものだよー
474UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 12:02:56 ID:VbO1UawU
新トレーラー観たけど、攻撃されて武器落としたりするのかな
475UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 12:30:25 ID:1w9hV/pX
2は前作の銃も使えるのかな?
あと銃の追加とかできるんだろうか
476UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 12:32:36 ID:NaU1drJ1
1で銃の追加はあった?
つまりそういうことだ
477UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 13:47:08 ID:x5Ci3Xc6
女のブーマーって出てるんだ・・・。
spitterじゃなくて 女のブーマーな
実際にアメリカにいるような姿だな

ほらよ
http://www.youtube.com/watch?v=HQnotVigIlI&feature=player_embedded
478UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 14:12:11 ID:5zqADM+8
2って軍隊の攻撃がはじまってんだな
フィナーレとかにど派手な演出があったらいいな
479UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 14:50:15 ID:Bp8Y5Lij
>>477
最後のひょろながおっさんモンスターの声腹立つわぁ〜〜w
480UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 16:40:36 ID:kiswMzuZ
これただのデブゾンビじゃないの?
男版と違って爛れてないし声も特徴ないよね。
481UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 18:53:45 ID:+jjtUmc/
win7 動かなくても互換モードがあるじゃまいか
482UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 19:52:25 ID:TFBTqrIS
対戦の萎え落ちや理不尽キックって何とかならんのかな
483UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 19:57:34 ID:Y22kTRNF
気にしないことが唯一の対処法
相手はどうせリアガキだしな
知恵遅れのDQNとかだったらむかつくけど、猿だと思えばいい
484UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 20:00:56 ID:ZcMqAPrl
valveがクソ過ぎて1に実装すると言っていた4v4のマッチングを放置してるから2も同じでしょ。
485UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 22:18:08 ID:4P3zB9OS
>>483
つ鏡
486UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 22:23:20 ID:5zqADM+8
ブーマー!
487UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 22:29:09 ID:BgpgDHe1
>>481
互換モードはハードウェア依存するゲームはまずダメ
488UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 22:55:10 ID:UGlfTmN3
L4Dは64bitでも動くからそこら辺は大丈夫だろうよ。
489UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 23:12:14 ID:BgpgDHe1
Windows7入れるならデュアルブートしないと32bitはどうもならん
まぁサポート期限ギリギリまで使うのが正しいだろうが
490UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 23:35:00 ID:5zqADM+8
vista x64だけど動かなかったゲームねえよ
古いのはやってないけど
491UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 23:40:27 ID:25l7R4UR
動かないエロゲがあるんですけど
492UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 06:57:36 ID:zj+pGaOw
wiki分けるならここだろうな。
ttp://left4dead2.assemblewiki.com/
493UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 10:42:28 ID:qjz18jqq
別にどこでもいいけれども分ける分けないはデモ出てからで良くない?
494UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 10:46:46 ID:EC+4hJfu
ここだろうなっていきなり知らんとこだされてもな
編集履歴見たら自作自演っぽいし
495UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 11:10:59 ID:9QeIrJSN
Demoのプリロードきた?
496UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 11:17:43 ID:qjz18jqq
デモのプリロード始まったね
さっそくやっておこう
497UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 11:21:18 ID:uuCVnB+C
そのwikiはggrと一番上に出てくるっぽいね
wikiの話はデモ出てからでも遅くない希ガス
さてプリロードやるか
498UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 12:34:03 ID:qLiHZMow
プリロードやろうとするとスチムーがフリーズしやがるいす
499UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 12:36:00 ID:6H0duIso
>>498
おなじだ
500UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 12:46:31 ID:2MjpXdzB
5分ぐらいフリーズのまま置いといたら動く
501UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:22:38 ID:7RcObmdP
フリーズして再起してダウン始まったわ。
502UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:43:43 ID:midXUE8E
みんなフリーズみたい、一斉にプリプリロードしてるからか...
503UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:45:35 ID:XiC8+OJB
蔵内の武器

アドレナリン
オートショットガン
オートショットガンSPAS
SWP(スナイパーライフル

バット
チェーンソー
両手ピストル
fx
グレネードランチャー
ギター
HEグレネード
ハンティングライフル
ナイフ
ナタ
マグナム
ミニガン
火炎瓶
mp5 navy
pan
ピストル
ピストル(銀)
ライフル
ライフルAK47
ライフル デザート
scout
SG 552
ショットガン
ショットガン chrome
smg
smgサイレンサー
スナイパーミリタリー
トンファー

増えすぎだろ
504UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:46:18 ID:XiC8+OJB
>>503
50calってのもあった
505UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:49:50 ID:YRTKGINQ
武器の違いは実感が出来るのかね?
刀は便利らしいが。
506UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:51:37 ID:GYv/tm9Q
近接武器ばかりの水増しかと思ってたが
銃器もそれなりに増えてるんだな
507UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 18:58:01 ID:pQOzsJsM
demoのpre-loadしようとするとsteamが固まる
俺だけか?
508UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:00:57 ID:qjz18jqq
今サーバが込み合ってるらしいからそうなるっぽいよ
時間をおいて試すか、接続先を変えると良くなることがある
509UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:01:47 ID:GcFkzgC2
JAPだけだろ
出身地の韓国にしたら固まらずにすぐに始まった
510UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:03:29 ID:pQOzsJsM
>>508
詳しい解説サークルKサンクス
511UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:06:49 ID:qjz18jqq
>>509
俺は日本鯖に設定してたけど一発でダウンロードちゃんと完了したよ
多分運が良かったに違いない

>>510
どうでもいいけど俺の居住地は田舎だからサンクスはあるけどサークルKは無い
512UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:07:46 ID:Z5NR+ZMD
うちの彼女がブーマーの事を
「ゲロちゃん」と名付けて愛でてるのですが、
声と嘔吐音がすると「ゲロちゃん来た!」
とか撃って破裂させると
「ゲロちゃん頃さないでよ!」と怒ります
513UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:12:42 ID:maN9+FwB
ははっそうですか
514UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:15:51 ID:tLT6HnYF
ははは
515UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:20:57 ID:BNtG/MGT
うふふ
516UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:45:09 ID:1PQ1deHt
早く2やりたい
517UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:45:11 ID:FYJOSuU/
短い笑い声
518UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:05:05 ID:8FnSzFN/
demoはchap2までみたい
519UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:18:58 ID:Vt1nyjfy
Demoがゲームリストに来てPre-loadできるようになっとるね
520UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:19:36 ID:i0wN3Ln3
チョンFPS覗いてみたけど案の定L4D2の話題が出てたな
ボーダーランドの話も出てたけど勧誘しまくってたのが痛い
御見限りを付けたやつも沢山居るだろうけど
それ以上に今までと違った層の人は来るだろうな
521UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:20:39 ID:f2+BRPyM
チェーンソーってエンストしたりガス欠になったりすんのかな
522UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:09:35 ID:5fQ/5iOY
The weapons:

Melee Weapons:

Frying Pan
Baseball Bat
Axe
Cricket Bat
Katana
Crowbar
Police baton
Electric Guitar
Machete
Chainsaw

Firearms: (More are known)

AK-47
Glock
Desert Eagle
Grenade Launcher
Auto-Sniper
Pump-Shotgun
Silenced SMG
Automatic Shotgun
M16
P220
FN-SCAR

Supplies:

Health kits
Ammo packs
Adrenaline
Defibrillator
Pills

Explosives:

Molotov
Pipe bomb
Gas cans
Propane tanks
Bile bomb
523UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:23:32 ID:qBiSBgr7
おい、やめろおまいら
524UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:25:41 ID:xbT76HnD
チャージャーが鬼畜くさいな
殴られたらスタンしてしかもすごいダメージ
その上固くてタックルとかしてくる
生存者はもう終わりだ
525UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:26:42 ID:qjz18jqq
武器一覧:

格闘武器:

フライパン
野球バット

クリケットバット

バール
警棒
エレキギター
マチェーテ (ナタ)
チェーンソー

火器:

AK-47
グロック
デザートイーグル
グレネードランチャー
オートスナイパーライフル
ポンプショットガン
消音サブマシンガン
オートショットガン
M16
P220
FN-SCAR

補給類:

ヘルスキット
弾薬パック
アドレナリン
除細動器
ピル

爆発物:

火炎瓶
パイプ爆弾
ガス缶
プロパンタンク
ゲロ爆弾
526UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 22:00:30 ID:6vbKxZcX
動画ではmelee武器で一撃でチャージャー死んでた気がしたけど気のせいだといいな
527UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 23:26:52 ID:lZjSpgdT
melee武器一撃でしのうが、今の殴りでよろけたら即効死ぬ仕様なら同じ
528UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 00:21:18 ID:t3W50Nya
>>522
おおお〜いいじゃん^^
529UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 00:23:48 ID:4vResoi3
ん、火炎放射器があるってどっかで聞いたけどガセだったか
530UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 01:17:14 ID:CpuT3xCm
焼夷弾があるべ
531UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 05:59:04 ID:LXEdW7lK
512 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 19:07:46 ID:Z5NR+ZMD
うちの彼女がブーマーの事を
「ゲロちゃん」と名付けて愛でてるのですが、
声と嘔吐音がすると「ゲロちゃん来た!」
とか撃って破裂させると
「ゲロちゃん頃さないでよ!」と怒ります
532UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 11:18:03 ID:/ZAqqcL6
M16が2でも出てきて良かった
アタッチメントが何も付いてないM16最高
この武装した普通の人みたいな感じが最高
533UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:03:36 ID:TRtg3SO4
M16ってフルオートが出来ないよね。
それって不便だと思うが。
534UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:11:36 ID:/mqnDklK
M4じゃないの?
あとM16はいろいろモデルあるからフルオートできないってわけじゃないよ
535UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:25:43 ID:0b40ewRf
プロポーズのつもりで、
「卒業したら一緒に相撲」って送ってしまったら
彼女から「どすこい」って返信がきた ・・・
536UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:49:34 ID:lXXyTrXa
>>535 どすこいの返信はなんてしたん?

ゾーイの「いつ必要になるか分かんないもんね」
がカワイイ 
537UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 12:56:56 ID:zyDFE9aj
>>535

俺のちゃんこ鍋作ってくれと書けばいい
538UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:06:29 ID:lXXyTrXa
そして、いつかタンクのような張り手をかます嫁になる 助ける仲間もいない・・
539UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:33:22 ID:lXXyTrXa
走ってくるゾンビの次はチャリで追いかけてくるゾンビ
ゾーイがゾンビ
どんどんアホな演出を増やしてほしい
走ってどんどんズボンがズレていくゾンビ
540UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:43:22 ID:yH3H7BHP
コピペにつられすぎだろ
541UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:45:50 ID:hzBj8t58
そのうちボブスレーで突撃してくるゾンビが出てくるんですねわかります
542UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:49:38 ID:45YZUvtU
殴ってもよろけない特殊が出て欲しい
チャージャーとかそんな感じでよろ
543UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:53:38 ID:0b40ewRf
ゾーイは可愛かったのに
544UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 13:54:54 ID:lXXyTrXa
救急キットを走ってもってきてくれるゾンビ
パイプ爆弾?あれを拾って走って追いかけてくるゾンビ
545UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 14:16:19 ID:I9+HmlB3
あーdemoの開始は現地時間の27日かなぁ・・・
546UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 14:25:03 ID:zyDFE9aj
\HardRain面白そうだな天候の悪いステージとか中々燃える
547UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 14:46:25 ID:OD6ADZbQ
ハンター以上の動きで、生存者の所持品のどれかを奪い取って
猛ダッシュで去ってゆくスリゾンビが出て欲しいな
(ハンドガン枠の武器以外の全てが対象で)
548UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 14:57:05 ID:lXXyTrXa
>>547
ゾーイを連れ去るゾンビなら皆追っかけていくかな??
549UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 15:47:34 ID:zFpm0yRs
さすがに1でお腹いっぱい

2は、スルーするわ もうイラネ
550UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 16:06:12 ID:bqs17uoF
おれもスルーするわ、さすがに
551UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:11:57 ID:9O3dFOeM
552UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:18:44 ID:mj6Mf/Mp
スルーするわ、といいつつ2のスレ見てるかわいいツンデレ共め
553UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:30:13 ID:I9+HmlB3
かわゆすなぁ
554UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:34:59 ID:5Hr8mo8r
ここはどうぞどうぞだろjk
555UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 17:43:03 ID:EBMRhNiS
ちなみにデモ公開は日本時間の28日午前5時だよ
556UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 18:22:26 ID:kYFmgyHP
ソース
557UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 19:15:42 ID:XRKWZHEK
558UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 19:49:04 ID:qKpGqJbo
559UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 20:01:26 ID:Ups4XjKU
アドレナリンってどういう効果だろう
560UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 20:05:29 ID:saxznjJT
俺も2はスルーする
18日は有給休暇取るけど
561UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 20:29:35 ID:u2vjLgJV
思わず買っちゃったんだがもしかして今回ってゾーイとランバードは出演しないの?
562UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 20:33:48 ID:zyDFE9aj
>>561

1:西海岸
2:東海岸
563UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 21:10:25 ID:JHDP9+Os
>>556
http://steamcommunity.com/games/L4D2/events/55327883716288366?language=japanese
Steamページに表示される時間は自動的に
アクセス元の現地時間 (この場合は日本時間) に修正されるようになっている

>>559
ピルの効果 + 一定時間ゾンビに殴られても移動速度が低下しなくなる
フィナーレの脱出時などに有効
564UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 21:57:24 ID:aefvMcKm
公式見ると64bitは作動しないと書いてあるけど本当かな?

新しいPCを買いたいんだけど7の64bitをポチりたいのに悩む…
Vistaで作動すれば7は互換性あるから大丈夫なんだろうけど
565UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:10:37 ID:CKugBYlH
>>564
できるかわからないが -32bit みたいな起動コマンドでどうにかなるんじゃない?
566UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:19:20 ID:45YZUvtU
447 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:48:27 ID:yVKYL6B6
L4D2に売り上げ抜かれてしまったな
予約者限定のDEMOに引かれやがったか

448 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:49:06 ID:xIido8XY
L4D2ってそんなに期待されたのか

449 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:54:31 ID:/r5B9Lyk
MW2が売れる理由と同じじゃね

451 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:01:56 ID:V/Yi4kF4
wiki落ちてる?

452 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2009/10/25(日) 21:04:44 ID:0jX0SNPc
いや振動してる

453 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:07:11 ID:TWy4kSoe
L4Dはプレイヤーの質が悪いのが多いからなぁ。

454 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:08:16 ID:SWKXixj0
このゲームもかなり怪しいけどな

455 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:08:27 ID:I96gxX03
こっちにも流れてくるだろ

456 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:08:55 ID:QvYz5kl6
>>453
チョンゲーの奴らよりかはいいんじゃね?

ていうかコレだって質悪い奴いっぱい居るかも。

457 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:16:15 ID:yteDH/RY
むしろ質悪いのがいてくれないと雰囲気出ない

458 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:27:36 ID:SWKXixj0
まあそんな世界観だしな

459 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:32:39 ID:1GPGFITt
ボイスチャットでゲップとかおしっこの
音を流そうっと。

460 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:33:22 ID:0eCGjJqz
チョンゲの奴らはなぜかL4Dが大好きで
なぜかL4Dはチョンゲーマーがあふれてる

461 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:38:57 ID:2PgHzJ1W
L4Dのなにが面白いのかさっぱりわからない
だからほっといてあげなさい

462 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:42:09 ID:XQYzIoCG
スプレーだけ見てもどんな層がL4Dをプレイしているか分かる
アニメとかニコニコ動画とかキモすぎ

463 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:48:39 ID:/7xiPJJO
言っておくけどコレもL4Dチョンゲーの連中がかなり流入してくるのは間違いないよ
覚悟しとけ
567UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:23:16 ID:LrY9j/MX
CoD4やってる連中が外から見るとどんな目で見られているのか考えたこととかないんだろうなw
馴れ合いスレw 割れ鯖大盛況w
568UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 22:32:23 ID:CpuT3xCm
まてこれは韓国産無料オンラインゲームプレイヤーたちの罠だ
569UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 00:40:48 ID:x0lY+/qY
予約購入者はいつからデモできるんだっけ?
570UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 01:16:54 ID:phl3aDow
28日の朝くらい
日本時間午前5時って説があるらしいけどソース英語だからよくわからん
571UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 01:35:30 ID:Fsb6z37p
>>563 に書いてあるだろ・・・
ちゃんとログインしてるときとしてないときで時間変わってるから
確認してみなよ
572UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 02:11:42 ID:BwFxEIHD
573UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 02:23:05 ID:BwFxEIHD
http://steamcommunity.com/groups/left4dead2pc/announcements/detail/55327972087050827
4:00 pm ESTとあるがJSTにすると
2009/10/27 16h00m (EST)   04h00m PM (EST)
2009/10/27 21h00m (UT)   09h00m PM (UT)
2009/10/28 06h00m (JST)   06h00m AM (JST)
どうやって計算したら5時になんの?
あっちまだサマータイムならEDTと書くだろ
574UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 02:41:35 ID:vx8nWtDI
2 週間以内に 2 件のイベントが予定されています
イベントの時間は、プレイヤーが住んでいる地域の現地時間で表示されます

Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 27 @ 01:00pm
Left 4 Dead 2 Public Demo Access
November 3 @ 01:00pm
575UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 03:13:44 ID:+QeBXnUs
28日の3−6時だな。
海外のゲームって、いつもこれぐらいの時間じゃん。
576UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 07:46:28 ID:8BgRT9wr
>>565
-32bitなんてあんの?
つかやっぱり他のゲームやソフト関係を考えても32bitを選択するほうが吉かな
64bitのほうがPCの性能をフルに使えるから裏山だったが
577UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 08:01:41 ID:5d5YiVcr
64bit OSだと動かないってどこに書いてるの?
俺、vista 64bitだから駄目なのかな。L4Dは動いたのに。
578UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 08:25:51 ID:c7RHWAch
-32bitは色のコマンドでOS関係ないんじゃないかな
32bitOSにして認識しないメモリをRamDisk化ってのも手かも
579UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 08:29:42 ID:5d5YiVcr
>>577 自己レス
だいじょぶそうだね
Recommended:Supported OS: WindowsR 7 / Vista / Vista64 / XP
580UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 08:53:23 ID:8BgRT9wr
>>579
日本語の公式には
Windows XP 64bit版 / Windows Vista 64bit版 / Media Center Edition には対応していません
って書いてあるけど64bit可能なら64bit買っちゃうお?
581UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 09:29:55 ID:bhcu+Ed1
初心者殺しと名高い前作やらずにL4D2予約したんだけど今作は遊び感覚で出来るゲームだと願う。
582UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 09:34:52 ID:5d5YiVcr
>>580
steamの購入ページの要求スペックみたら>>579の通りだった。

あんま関係ないけど、俺がvista買って1年以上立つけど、今のところ64bitが理由で動かなかったソフトは無い。
一部エロゲーでは動かないソフトがあるらしい。
583UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 10:09:36 ID:JYmYzIma
動かないのはプロテクト周りが対応してないとかかな
584UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 10:12:33 ID:8BgRT9wr
>>581
steamで64bitのOKサイン出てるなら大丈夫そうですね

それはいい情報聞いた
今まで32bitだったから気にしてなかったんだけど
それなら>>582を信じて7の64bitを購入する
Vistaとの互換性が完璧なのを信じてな・・・w
585UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 10:12:46 ID:Fc2oHPML
28日のデモは予約した人じゃないとDLできないの?
586UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 10:14:42 ID:8FZ9CY2E
モチロンソウヨ
587UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 11:03:29 ID:PBAcNO3w
>>581
対戦はいきなり蹴られたりするけど、Coopは初心者お断りって雰囲気じゃないよ。
588UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 11:29:08 ID:rCb2MCNb
>>585
今週は予約者のみにデモを先行配信で
非予約者へのデモ配信は来週からだよ
589UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 12:57:39 ID:eakn3zL9
demo出る前に消費してPart2にしようか
590UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 13:01:42 ID:XN7Dn+kZ
demoでキャンペーンとバーサスはできるとして
スカベンジはどうなんだろ?
591UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 13:20:48 ID:phl3aDow
1のときはキャンペーンしかなかったぞ
592UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 13:22:18 ID:UzVqpcWN
デモはキャンペーンのみでしょ
ファイル見る限りそうっぽいし
593UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 13:23:20 ID:s+MoC1Q/
先行デモ配信されてから、予約しても先行デモってプレイ出来るようになるん?
594UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 13:34:56 ID:nEs2TQvw
wktk
595UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 14:10:04 ID:c7RHWAch
先行ダウンロード始まってから予約したけど落とせたよ
596UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:00:05 ID:YYMYDi55
就職決まってないけどl4d2やるか
1から1年か・・・・もう人生オワタ
597UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:02:15 ID:d3g2SUJ3
1をプレイしてなくても楽しめるよね?
598UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:08:02 ID:yDqo7AyV
氷河期突入してんだからゲームしてる場合じゃねぇだろw
おまえゾンビになりたいのか?
599UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:13:22 ID:YYMYDi55
L4Dが出たときに一切就活せず人生終了
今年はかなり酷いが、来年はさらに絞られる可能性もある
2浪してるから周流も出来ず本当に詰んだ

あの時、欝になっててキモい声で指示厨VC、舌打ちしてたら、本スレで晒されました
あの時のプレイヤーさんごめんね
600UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:15:53 ID:phl3aDow
プロゲーマー師匠
601UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:18:03 ID:yDqo7AyV
>>599
まぁ、なんだ。頑張れ(´・ω・`)
602UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:32:54 ID:UzVqpcWN
>>593
多分できると思うよ 保証はできないけど

>>597
全く問題ないと思う
直接的にストーリーがつながってるわけじゃないし
最初低難易度で操作方法覚えれば無問題
603UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:33:43 ID:v/crgJyN
IDもそれなり
604UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 15:52:35 ID:d3g2SUJ3
>>602
ありがとう安心した
買おうと思う
605UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 16:01:55 ID:ZYf2j3mU
ダウンロードできるようになってるから覗きに来たら28日朝か・・
606UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 17:32:37 ID:wBq0Bqbs
2のスモーカーってフランシスに似てるな
607UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 18:33:32 ID:etMdWxQ3
>>599
就活頑張れ。ゲームもいいけど、息抜き程度にしときな。
608UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 19:16:29 ID:8BgRT9wr
Win7 64bitのPCをポチったけど
日本語の公式に64bit作動しないと書いてあるのが不安すぎるww

steamのVista64bit対応ってのを信じるしかねぇw
609UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 19:23:41 ID:nEs2TQvw
>>599
ゲーム頑張れ。就活もいいけど、息抜き程度にしときな。
610UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 20:22:38 ID:WfNFeEl/
日本語版はどこが一番安いのか・・・
611UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 20:27:08 ID:piC6i9Oy
Bethesdaの親会社ZeniMax Mediaがid Softwareを買収したニュースは、多くのゲームファンや関係者を驚かせましたが、
同社は早くも次なる狙いを定めているそうです。

ソースは未確認ながらEurogamerが伝えた業界内の噂によると、id Software以外にも買収を計画しているBethesdaは、
現在あのValveに目を付けており、どのような形の買収になるかははっきりしないものの、「今後数ヶ月間でSteamに何が
起こるか見守る価値がある」と指摘。
612UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 20:29:00 ID:piC6i9Oy
言わずともは思うが
BethesdaといえばFallout3やThe Elder Scrolls IV
613UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 22:55:27 ID:BwFxEIHD
ソース貼れやボケが
http://gs.inside-games.jp/news/207/20706.html
614UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:00:50 ID:jgFhxTJB
>>608
32bit動作になるだけ
615UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:33:40 ID:8BgRT9wr
>>614
そうなんだ
それならある意味64bitだと若干ロード関係が遅くなるくらいっすね
616UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:38:19 ID:/nrhiRYI
64bit環境で64bit動作と比べると遅い
32bit環境で32bit動作と比べるとたいした差がない
617UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:55:37 ID:8BgRT9wr
>>616
ってことは64bitにしてもたいした影響はないってことですな
もう64bitで失敗はないはず
618UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 00:12:56 ID:U+3TaDFL
 ■■■■■                                            ■■■■                            ■
 ■                                                    ■      ■                          ■
 ■                                                    ■      ■                          ■
 ■            ■■■    ■      ■  ■  ■            ■      ■    ■■■      ■■■    ■    ■
 ■■■■    ■      ■  ■      ■  ■■              ■■■■            ■  ■      ■  ■  ■
 ■          ■      ■  ■      ■  ■                ■            ■■■■  ■          ■■
 ■          ■      ■  ■      ■  ■                ■          ■      ■  ■          ■  ■
 ■          ■      ■  ■    ■■  ■                ■          ■      ■  ■      ■  ■    ■
 ■            ■■■      ■■  ■  ■                ■            ■■■■    ■■■    ■      ■

       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  …
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ   Left 4 Dead2     \      
    `ー、、___/`"''−‐"    Left 4 Dead2     \
                  Left 4 Dead2        \
619UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 00:41:02 ID:B9XzvCtt
ワロタ
620UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 02:25:14 ID:UhiTCSB3
game sparkって噂だけとか、くだらない記事が多くてウザイわー
変なオオギリとか。ネタねーなら書くなよ
621UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:05:05 ID:01NgInib
デモまだかいな
622UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:38:41 ID:bE4iYfsJ
日本での公開時間は明日午前3時〜午前6時の間という線が濃厚です
623UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:55:38 ID:7oHY3n1w
Steamは時間差ダウンロードやるからなあ。プリロードの場合は知らんけど有効化だけならスムーズにやってくれんかね
624UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:54:48 ID:g7tSd1GM
みんな仕事は?
625UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:09:15 ID:YKYKU3WF
>>624
明日は休むわ
626UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:33:10 ID:XHsH4Znb
win7 pro 64bitでL4Dインスコしたが動いてるよ!
2は分からんが?

でも、アドオンがインストできないんだ!!
627UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:27:11 ID:ODueB5HT
l4d2のdemoのダウロードに、再起動してクライアントのアップデートが必要とのメッセージが出たから
steamを再起動してるのに、アップデートが適用されてないらしい。どうすりゃ、いいんだろうか
628UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:34:33 ID:eYN4pHpY
steamアップデートダイアログは閉じれるから閉じて後回しにすればいいじゃない
629UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:50:37 ID:Eau7vinf
数日前に出たPV面白いな〜。
630UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:32:35 ID:vNdGAFS/
>>626
それなら2はなおさら動くでしょう
つかアドオンがだめなら拡張できない?
631UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:52:28 ID:B9XzvCtt
ブランク取り戻すために半年ぶりに1やっとくか・・
632UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:02:12 ID:rDyqlDy3
逆にやらないほうが楽しめるんじゃないかなと思って封印してる
633UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:04:57 ID:rDyqlDy3
そういえば2の公式マップをカスタムマップとして1に移植するとか
プレイヤーのスキンを入れ替えるとか、そういうmodはどうするんだろうね
valveは認めるのか認めないのか
634UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:15:05 ID:B9XzvCtt
>>632
あぶねぇ始めるとこだった
635UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:21:45 ID:we/ZGPEB
>633
1のマップファイルを2用にコンパイルする人は出てくるだろう。
bspに1オリジナルのテクスチャ等を埋め込まなければ問題もなさそう。
reverse田代や公式昼マップも存在しているしね。
1のデータを持っていなければpropはerror表示されるし壁は紫色のテクスチャになってまともにプレイできない。
逆に2のマップを1に移植するのもしかり。
636UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:53:33 ID:wQuAXpP6
いやダメだろ。1のデータをいじって1で使うならまだしも
2から1とかその逆とか思いっきり無断流用じゃんよ

本来なら最初のも同一権保持だかなんだかでアウトだがな
637UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:10:45 ID:g1TbKwbR
>>622
まじかよーーorz
今日やすまなくてよかった・・・。
638UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:33:09 ID:fbF4Ptt6
>626
俺もRCのときはできて正式版にしたらできなくなったけど.vpkの関連付けやり直したらできたよ
L4D wikiにやり方書いてある
639UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:08:17 ID:9aO0Rc+n
再現で我慢しろってことだ
640UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:35:59 ID:XWnzlyIj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:36:10 ID:aKLzopw2
348 UnnamedPlayer [sage] 2009/10/27(火) 18:37:33 ID:bE4iYfsJ
それはValve Timeでも何でもない

Steam公式時間、つまりValve本社の所在するワシントン州の
タイムゾーンはPSTなのでUTCとの時差は8時間

日本はUTCとの時差は9時間
現在アメリカはDST(サマータイム)なので-1時間

よってPSTとJSTの差は16時間

つまり 日本時間 = Steam公式時間 + 16時間

公開予定がSteam公式時間で27日13時だから
27日13時 + 16時間 = 28日5時

つまりデモの公開時間は日本時間の28日午前5時ってこと

385 UnnamedPlayer [sage] 2009/10/27(火) 20:58:32 ID:bE4iYfsJ
以下すべて日本時間

予約者向けデモ: 10月28日午前5時から
一般向けデモ: 11月4日午前6時から
L4D2発売: 11月18日午後2時から
642UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:44:16 ID:ikV4V6KS
公式にメールしたれ。ステータスんとこにカウントダウンつけろって
643UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:46:45 ID:4Za4Saaf
356 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:07:47 ID:MUbs5fSz
http://www.countdown2zero.com/e7939

ほら、カウントダウン見てwktkしてようぜ。
もうネタはいいから。
644UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:30:48 ID:kbee8udi
あーあー
こういうきもい関西弁を2chに書き込む時点で
L4D2の民度がだんだん下がって行く。
L4Dと同じでクソゲ化するから
マジで辞めてくれ
645UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:32:33 ID:Tt9ZbP4U
せやせや
646UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:33:24 ID:GER94n9R
ほんまやで
647UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:33:56 ID:9aO0Rc+n
ゾンビをチェンソーとカタナで斬るゲームをしてL4D2まつお!
648UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:39:30 ID:XWnzlyIj
5じか
649UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:40:30 ID:SawbcXKM
寝るか
650UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:02:14 ID:MV8nTMgL
Left 4 Dead 2 Demo!
http://www.justin.tv/swiftwaves
651UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:47:30 ID:OomDDAYR
デモ版だけだと大して変わらんように見えるな
大して高くない海面に落ちて死んだりするのはなんだかな
652UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:11:30 ID:fWz4N5/x
AKの命中精度の悪さが何かいい感じだな。
それでM16より威力が高いと言う事ないな。近距離戦で強いなんてまさにAK。
653UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:13:45 ID:r7x3PAcA
しかし1をやりこんだ人間は2の動画を見ても
まったく購買意欲を刺激されないだろうな
654UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:04:06 ID:CMvhU2ah
トレイラーのゾンビ映画っぷりだけで購入確定だよ
655UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 05:37:42 ID:fWz4N5/x
あれ、なにこの盛り上がりのなさ
656UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:06:52 ID:G9EBvaOE
あれ? 6時になってもまだdemoは未リリースのままなのか
657UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:08:44 ID:s86MLlI8
Borderlandsといい、テキトーだな
658UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:10:22 ID:ZyT/WA0J
L4D2のコミュの最新のイベント

Left 4 Dead 2 Early Demo Access

Today @ 03:00pm

659UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:18:47 ID:zu6ZOeHN
早起きしたのにデモきてなくてわろた
660UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:25:05 ID:7QCit8Wb
>659

同じく
661UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:49:11 ID:5ClRBu0z
うへぇ、まだかよ
出勤前に1プレイと思ったのに
662UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:49:40 ID:Tyq9Ccoq
早起きが台無しだ!
663UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:06:46 ID:D3HZHb42
こねえなw
664UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:09:45 ID:D3HZHb42
しかたない、また夜だな
今回もやられたー
665UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:28:49 ID:IaYI7yQA
せっかくプレイしようと思ったのにValve Time発動かよ
666UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:31:53 ID:drn9Ynlu
延長巨神バルオン
   -発動編-
667UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:34:08 ID:NnnVFKlS
延期はにょんのせいだろ
668UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:34:51 ID:nD1tbVSO
That means that Europe gets it at 11pm PDT. 11pm PDT = 6am GMT.
これを信じるなら日本時間14時に来る。18時位だと俺は思うけど
669UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:46:20 ID:xEZuM5ln
軽くプレイしてから出ようと思ったが無理だった
670UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:49:40 ID:qhO3u6Pj
おいjustin tvにデモがきてるぞ
671UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:54:41 ID:kEYUXY4u
デモやってる人どういう条件で出来てるんだろうか
672UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:57:15 ID:I7IhNpjp
まだ来てねーのか
673UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:59:35 ID:9+blbzhb
JUSTINのは箱○の予約者先行DLらしい
674UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:10:12 ID:8zx6mV4X
The Campaigns:

The Parish
Swamp Fever
Hard Rain
Dark Carnival
Dead Center

The weapons:

Melee Weapons:

Frying Pan
Baseball Bat
Axe
Cricket Bat
Katana
Crowbar
Police baton
Electric Guitar
Machete
Chainsaw

Firearms: (More are known)

AK-47
Glock
Desert Eagle
Grenade Launcher
Auto-Sniper
Pump-Shotgun
Silenced SMG
Automatic Shotgun
M16
P220
FN-SCAR

Supplies:

Health kits
Ammo packs
Adrenaline
Defibrillator
Pills

Explosives:

Molotov
Pipe bomb
Gas cans
Propane tanks
Bile bomb

Special Ammo:

Incendiary Ammo
675UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:11:43 ID:8zx6mV4X
Special Infected:

The Charger
The Charger "charges" the survivors forcing them to disperse should they be huddled together.
The Mutant can hit multiple survivors with one blow and can also slam a survivor multiple times to the ground until a teammate kills the Charger.
(The main goal of the Charger is to prevent players from camping in boxed areas)

The Spitter
The female Spitter has an area attack that can split up the survivors or flush them out of their hiding spots

The Jockey:
The Jockey is a small special infected who can jump on a survivors back and essentially steer a player to its desired direction causing a "breakup" in the team.

Uncommon/Common Infected :

Hazmat:
The Hazmat is a Uncommon Infected and cannot be set on fire, Molotov's will not be of any use. In order to kill them one must shoot it with a primary weapon or by using melee
weapons.

Mudmen:
The Mudmen are Infected that only appear in swampy areas. They cant be killed by Molotovs. They walk on all 4's like a dog and come from the water so you cant see them until it's too late.

Riot Infected:
The Riot Infected can only be killed from behind which forces players to move further away from each other making them more vunerable to other threats.

Infected Clowns:
The Infected clowns have bells on their shoes which attracts more Infected. Who wouldn't be scared of a "Zombie Clown"?
676UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:11:53 ID:kEYUXY4u
>>673
情報THX
箱の予約って店頭でコードでも配ってるのだろうか・・・
677UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:21:38 ID:drn9Ynlu
きたああああああああああああああああああああああ!!!

おい、ほんとにきたぞ!!
678UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:22:22 ID:/jv+k/0S
なんかダウンロードしたな
プリロードのままだが
679UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:23:21 ID:Cy7+THG4
本当だ!!ヒャッホー!!
680UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:23:30 ID:drn9Ynlu
と、思ったら違った・・orz
681UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:25:31 ID:hgYgdZ+Z
アキラメロン!
682UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:31:04 ID:aGQb440T
もうdemoまでアップロードとかすんなよ・・・・・・・・・・
683UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:31:43 ID:8zx6mV4X
は?
684UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:32:08 ID:6O7aHUk/
きたか?
なんか再起動
685UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:32:33 ID:RWH51BNg
PC版 L4D2デモ できたぞ! スチムー再起して国を日本以外に変えたらできる
686UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:32:36 ID:drn9Ynlu
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
687UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:34:51 ID:rGs4xEFW
>>685
oh faku yuu
688UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:37:56 ID:VAJ+tNls
怒りはメールかフォーラムでぶつけろ。「さっさとカウントダウン式にしろボケ」って
689UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:40:47 ID:JVyoU2VJ
すちむー再起動したのに結局きてねーw
690UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:50:58 ID:8zx6mV4X
クライアントアップデートなのに何期待してんの?
文字読めない馬鹿?
691UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:54:34 ID:NNyGlFFY
>北米では10月27日に予定されていたWindows PC版Left 4 Dead 2の予約購入者向けデモの配信が10時間延期されました。
>国内では当初本日朝5時の配信が予定されていたため、早起きして(あるいは徹夜して)待っていた方もいるのではないでしょうか……。
>新たな配信予定時間は本日午後3時(日本時間)となります。なお延期の理由については今のところ不明。
692UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:02:48 ID:u+nazS1k
予約特典なのに延期とか詐欺だわ〜
693UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:06:15 ID:rGs4xEFW
予約者先行とか大事な新規の客に不快な思いさせる前に信者をモルモットにさせるってことだろ
694UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:14:08 ID:MMb+R5gh
延期延期延期延期…
最近のsteamは延期ばっかりだな
section 8、red faction guerrilla、borderlands、…
事情はそれぞれ違うんだろうけど本当萎える
695UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:28:46 ID:w9AV7ncJ
696UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:29:24 ID:RXP1OvyB
購入者だけどデモ版やりまくったら
正規品買った時多少つまらなくならんか?
697UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:31:58 ID:NNyGlFFY
おれつえー出来るじゃん
698UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:34:24 ID:ZqTuKkjQ
どうせキャンペーンでの最初の2MAPだけだろ
699UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:41:21 ID:s86MLlI8
リリース済でなきゃ、金払う気がしないな
デモを餌に予約特典で金先に払わせて、延期って
さすがに笑えないな
700UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:02:37 ID:rVh0U5fP
>>699
別に発売日が延期じゃないんだからかまわねーだろ。
デモ延期くらいでなに顔真っ赤にしてんの?
あ、ゲームも買えない方でしたかwwww
701UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:03:46 ID:aZOeoJmb
>>699
一ヵ月後にでもまたこいよ
702UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:11:23 ID:BcHPnDZ/
俺のIDがL4D2なら発売延期
703UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:35:26 ID:s86MLlI8
デモを予約先行で金払わせといて、外国人ってテキトーだな
704UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:35:41 ID:fVu4Hm1j
10時間延期ごときでキレるってどういうことなの・・・
705UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:40:03 ID:s86MLlI8
>>700
うるせぇ 
706UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:40:24 ID:nDMnhfJX
キチガイ警報
707UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:40:44 ID:y9HQ7mjr
まあスクエニなんて平気で半年延期するしな
そうカッカするなよ
たった半日だろ?
一般でも半日ずらせばかわらんし
708UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:41:06 ID:DyRsOOyS
延期ごとき?フォーラム見ればわかるけどそれぐらいのことで
大騒動おきてもおかしくないからね
709UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:47:25 ID:aGQb440T
まぁ購入しなきゃ先行demoできないけどな
710UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:48:08 ID:s86MLlI8
>>708
正論
711UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:50:21 ID:9BdWTuUG
えっ?
712UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:55:02 ID:ht9u6jKy
5時開始が10時間遅れということは15時からなのか?
713UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:02:52 ID:Dzrxkcaz
我々ゲイブチルドレンの忍耐力を嘗めないで頂きたい
714UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:07:25 ID:HG5akI90
そして更に延びたな・・・
715UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:08:11 ID:t6BvKlAm
起きてきてPC予約組の反応でも見てみようとスレ覗いてみたら
荒れててワロタ
716UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:12:47 ID:D30PWqiA
Valveボーナスタイム発動中
717UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:19:33 ID:IaYI7yQA
L4D2デモ公開は明日朝5時からになりました
718UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:22:56 ID:scoWsdpa
普通の人間なら朝の五時だの昼の三時だのにリリースされても意味ないわけで
まあ、ちょうどよかったんじゃね?
719UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:23:54 ID:fcu/dlK1
でも結局は朝の5時じゃねーかw
720UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:31:04 ID:6fntaE5l
忍耐力が試されているな
721UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:31:14 ID:scoWsdpa
どうやらバルブには午後7時リリースって選択肢はないらしい
722UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:31:47 ID:y9HQ7mjr
なんかいつもメンテ延長する糞ネトゲ運営思い出す
723UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:39:58 ID:oqSGmyC2
http://upload.2box.jp/src/steam1.jpg

発売日まで って表示されてるんですがー。
724UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:41:25 ID:8zx6mV4X
プークスクス
725UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:42:16 ID:DSKMQ+Hj
リリースを和訳したんじゃねーの。
726UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:44:52 ID:6O7aHUk/
マジで明日5時?
727UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:47:19 ID:aGQb440T
valveの殿様商売はたしかに危ないな ボーダーランズはまだしもこれは完璧な延期でしょ?
728UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:48:53 ID:Iz0gvS3C
>>726
http://steamcommunity.com/games/L4D2
>2 週間以内に 2 件のイベントが予定されています
>イベントの時間は、プレイヤーが住んでいる地域の現地時間で表示されます

>Left 4 Dead 2 Early Demo Access
>October 29 @ 05:00am

どうやらマジの様だorz
729UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:51:54 ID:NNyGlFFY
ttp://ve3d.ign.com/articles/news/game/14352245/PC/Left-4-Dead-2
IGNのここを見ると延期情報が分かる。また延期されないことを祈ろう
730UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:54:04 ID:BQeCEk1f
よくわかんないけどPC版ざまぁwwwってことでいいの?
731UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 13:54:30 ID:vWWz2lwG
ためしに日付進めてみるとか…
732UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:00:29 ID:Nl4AXPO4
せめてL4D持ってる人は半額とまではいかなくていいから値引きして欲しかったわ・・・
ボイコットグループの代表者はなに懐柔されてんだよ・・・まぁこんなユーザー舐めてるゲーム絶対やらないからいいけど
733UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:02:13 ID:EBy/ddpV
>730
実際に遊べ始めたらゴミ箱組ふくめて予約組ざまあってことになったりしてな。深い意味で
734UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:03:40 ID:u+nazS1k
莫大な宣伝費の一部でも開発にまわしとけよ
735UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:03:56 ID:drn9Ynlu
屋上に行こうぜ・・・久しぶりにキレちまったよ・・・
736UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:08:25 ID:Dzrxkcaz
ブーマーの野郎ーーーーーーー!!!!!!
737UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:09:50 ID:PnBkA8OM
向こうの25時ってことは明日の夕方?
738UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:10:52 ID:8zx6mV4X
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
Left 4 Dead 2 Early Demo Access
October 29 @ 05:00am
739UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:19:48 ID:y9HQ7mjr
公式グループチャット荒れてるw
740UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:22:38 ID:drn9Ynlu
>>739
ワロタw
FFFFFFFFだってよww
741UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:23:44 ID:y9HQ7mjr
VCオンにしろwwwwwwwwwwwww
なんぞこれwwwwwwwwwwww
742UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:24:32 ID:drn9Ynlu
誰か発狂してるwwwくそわろた
743UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:33:34 ID:r/RmwK3i
demoゲーム中って表示されている奴は何なの?
744UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:38:29 ID:VpgXShcz
24時間以上延期されててワロタ



いやワロエない死ねよ糞バルブーマー
745UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 14:57:26 ID:EBy/ddpV
しかしネトゲ会社ってのは何でこうも約束守らんのかな
チ*ン運営はおろかまともに時間通り始めたところ見たことないわ

万全でなくても時間通りに初めて手直し済んでからリセットするほうが
いつともわからん延期で怒らせるより余程心証いいのに
746UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:00:26 ID:L6Y2sKaF
PCより箱優先なんでー
という恐ろしい現実を見た
747UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:00:38 ID:RXP1OvyB
今日を一番楽しみにしてこれに合わせ
仕事休んだ人はどぉ〜責任とるの・・・
748UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:02:18 ID:j5ImjYi3
知らんがな
749UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:08:41 ID:kEYUXY4u
>>747
こういうの毎度仕事休む人いるけどせめて製品発売日にした方がいいよ^^
気持ちは分かるけどね

今回の状況は何だかなーとは思うけどね
1で完全燃焼したから2はとりあえず様子見
対戦バランス悪そうだな
750UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:09:08 ID:9BdWTuUG
>>746
箱○の不具合をPC版にフィードバックしてくれてると思うんだ。
751UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:10:04 ID:W5m7nkqI
>>749
1のデフォの対戦バランスがまずおかしいのに何を言ってる
752UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:12:37 ID:G9EBvaOE
ゲームだから予定通りにいかないのは仕方ないにしても
予約先行と一般DEMOの公開日が同じになるまで伸びたら泣けるな

これで製品版まで伸びたら、さらに泣ける
……いやいや……それはいつものValveか
753UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:23:57 ID:/3vIKlbf
L4D2かぁ。
最初にL4Dやった時は本当に楽しめたけれど、2、3回で飽きちゃったなぁ。
「次、何が起こる?」ってはしゃぎながらやってる時が一番楽しかった。
極めるゲームじゃないと思う。
754UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:23:59 ID:CKskRlni
Valve Time発動か。PC版『Left 4 Dead 2』予約購入者向けのデモ配信が10時間延期
ttp://gs.inside-games.jp/news/207/20727.html


UPDATE: 配信日時が29日の朝5時(日本時間)に変更されていました。
* * * * *
北米では10月27日に予定されていたWindows PC版Left 4 Dead 2の予約購入者向けデモの配信が10時間延期されました。

国内では当初本日朝5時の配信が予定されていたため、
早起きして(あるいは徹夜して)待っていた方もいるのではないでしょうか……。
新たな配信予定時間は本日午後3時(日本時間)となります。なお延期の理由については今のところ不明。

つい先日もBorderlandsの配信が直前で延期され騒動となりましたが、またしても同じような騒動を起こしてしまうとは……。
(ソース: Voodoo Extreme)
755UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:28:22 ID:s86MLlI8
ほんまに、こんなん許されへんぞ
デモくらいじゃなくて、デモ先行予約で売ってんだから
756UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:31:55 ID:/3vIKlbf
>>708
大騒動(笑)
757UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:35:36 ID:t6BvKlAm
デモごときで騒いでる日本猿www
758UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:40:49 ID:IaYI7yQA
Valve Time発動による遅延はいつものだし特別驚くことも無いけどな…
騒いでるのはあまりValveのゲーム買ったことない人たちだと思う
759UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:41:53 ID:G9EBvaOE
>>757
早く半島にお帰り
ここにキムチはないよ
760UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:44:13 ID:qDU6fvYS
デモで遊んだらガッカリするかもよ。
761UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:44:49 ID:r/RmwK3i
>>758
これが当たり前っていう方がおかしいと思うけどね
Valveに洗脳されてんじゃないの
762UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:57:10 ID:OkJ9gyCx
いまスチムーが何かダウンロードしてるなって見たらL4D2デモのプリロードが始まってるんだが…
アンロックですぐはじめられるようにダウンロード完了してたのに何でー?
763最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/10/28(水) 15:57:23 ID:jzvzWKdw
ジャロに通報せよ
764UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:01:33 ID:DyRsOOyS
>>745
ネトゲ会社とかなんだよチョンゲに帰ってください
765UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:02:52 ID:5hzqOMVl
DemoなんでまたDLかかってんだこれ
766UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:03:39 ID:y9HQ7mjr
チャットはいつになったら鎮火するんだ
767UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:07:10 ID:IaYI7yQA
何かバグが見つかって修正してるのかな

まあ
28日5時 → 28日6時 → 28日15時 → 29日5時
とすでに3回延期してるわけだから流石に4回目は無いでしょ多分
768UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:08:50 ID:mhetXb8H
早く帰ってきた意味ねぇwwwwwwwwwwwww
769UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:09:10 ID:KxR9RsNL
バグだらけだよそりゃ
1も開発者はちゃんとプレイしたことあるのか?って感じじゃん
770UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:14:54 ID:fcu/dlK1
ちょっとした更新かと思ったら意外と結構な量のファイルをDLしてるな
よっぽど致命的なバグでもあったのか
771UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:17:48 ID:8zx6mV4X
どうみてもプリロードのやり直ししてるだろ
772UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:22:20 ID:eVFF0NBj
プリロードを開始中。。。になったままで何もDLしてないんだが
何がやりたいんだ
773UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:22:58 ID:dxazMzUJ
いや、俺はもう45%だぞ

もう少しまってみ
774UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:25:13 ID:EBy/ddpV
>759
徴兵が怖いし祖国の言葉も喋れないし、何より民族としてのプライドを捨てた寄生虫として
同胞からも思いっきり嫌われてるらしく、帰る場所なんて無いんだとさ
775UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:25:28 ID:drn9Ynlu
公式チャットの中で見たんだけどL4D2のDEMOやってるやついたw
776UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:32:17 ID:MMb+R5gh
15時にイベント通知きたのに未だに起動出来ない
777UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:32:58 ID:ly8mpUQW
あれ・・・wktkして帰宅したけどまだだったか
778UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:33:24 ID:CKskRlni
箱版のデモ配信してる奴なら数人いるな

ttp://www.justin.tv/directory/gaming
779UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:33:46 ID:O+ZhDHT/
>>775
それは釣りだと思うよ
780UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:35:08 ID:Uk3UWuyN
Team Fortress 3とか出てたしなんか弄ったんだろ。
781UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:36:23 ID:eVFF0NBj
27%から動き始めた
STALKERとBTも同時に落としてるんだよねボク
782UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:53:59 ID:OomDDAYR
ジュークボックス鳴らすやつはKICK対象です><
783UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 17:32:36 ID:B+O5oXWh
justinで見る限りじゃグラフィックは向上してるように見えるな

近接武器に関してはなくてもいいように感じたけど
実際自分がやると面白いのかもね
784UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:30:48 ID:ZG5XfUPv
今帰宅
遊べないのなんで?
785UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:36:58 ID:y9HQ7mjr
過疎
786UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:39:11 ID:BGtUhLjZ
JKに売れる物をマーケティングしてますからね
日本は終わってますよ
787UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:40:22 ID:X+sdRvS9
箱○で覗いてみてもなかった。
いい加減にしろって感じだよ(怒)
788UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:40:37 ID:t6BvKlAm
女子高生?
789UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:43:44 ID:BGtUhLjZ
誤爆です申し訳ない
790UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:46:39 ID:2xrVK2+W
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\         
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ      
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !       
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、      
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i     
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |      
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ      
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !
791UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 18:57:28 ID:vL80F2lR
>>790
これあの黒人の写真のAAかな?w
792UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:00:35 ID:fVu4Hm1j
>>791
>>790は直感だけどターミネーター2で爆破スイッチ持ってた黒人じゃね?
793UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:15:48 ID:MMb+R5gh
>>738
これJSTなの?PSTなの?
どこに書いてあった?
794UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:18:34 ID:ly8mpUQW
795UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:18:52 ID:VpgXShcz
796UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:19:15 ID:BQ4ii6eD
なにこれまたぷリロードはじまってるんだけど
797UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:25:43 ID:MMb+R5gh
>>794-795
サンクス
自分のコミュニティのとこからも確認したけど、なんかのイベントの表示もJSTで表示されてたから
間違い無いだろうな
明日起きてからプレイできるわけか…
798UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:38:30 ID:6gewos0i
なんだよ、また延期かよ
先に準備出来てから発表しろよ

無能の集まりかよ

799UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:53:25 ID:HlPTxslh
日本時間で何時から?
いい加減にしろ糞バルブ
800UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:54:26 ID:VpgXShcz
お前は数レス前も見ることが出来ないのか
801UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 21:11:58 ID:be8nfs8K
>>799
明日の朝5時からのようだが多分ずれ込むだろうからぐっすり寝とけ
802UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 21:27:03 ID:L6Y2sKaF
さすがに落としなおしてるファイルでかいし
大丈夫だとは思いたい
803UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 21:31:35 ID:scoWsdpa
じゃあ今まで落としてたのはなんだったんだ
804UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 21:58:29 ID:MHLTMwGx
805UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:33:09 ID:TzM4pw5D
プリロードできるけど、これ落とし終わってもまだ遊べないの?
806UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:36:41 ID:HG5akI90
まだ遊べないの
807UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:42:19 ID:2xrVK2+W
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       公開する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       公開するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 また 
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       忍耐 忍耐
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  公開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
808UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:48:13 ID:drn9Ynlu
10年後かぁ
Left 4 Dead 4 が出てるなこりゃ
809UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:57:50 ID:ZwfUhEZX
10年後ならLeft 4 Dead 11だろw
810UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:04:36 ID:MhJzk6Pn
DL速度80KB/sしかでねぇ
4時間放置して68%とかw
811UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:08:03 ID:dtVvV/dM
>>810
ダウンロード地域を海外にしとけ
812UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:13:07 ID:IaYI7yQA
俺日本に設定してるけど1.5MB/s出てるよ
813UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:20:06 ID:8vufIcMu
過疎る前にやっておいた方がいいカスタム鯖ってある?

できれば多人数鯖で。
カオスとチェイスとトリプルタンクはもうやった。
814UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:34:48 ID:8vufIcMu
すまん、本スレと間違えた。
815UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:47:49 ID:MhJzk6Pn
>>811
ダウンロードを地域確認したら韓国になっていたので、日本に変更したところ
80KB/s→60KB/s
試しにUSAロスにしたところ
60KB/s→110KB/s

どちらにせよおせぇw光なんだけどCATVがだめなのか・・・
早朝には終わりそうだから気長に待つよ
816UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 23:49:39 ID:dtVvV/dM
>>815
7時頃にパッチを当てたときは、オーストラリアのどれかにしたら1MB/s出てた
817UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 00:05:03 ID:MhJzk6Pn
>>816
オーストラリアも100KB/s未満だった
ロスで160KB/s近く出てるので放置して寝ますw
レスthx
818UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 01:01:35 ID:50N2BqEc
誰か直接exe実行してみ。シングルくらいできるかもよ
819UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 01:27:48 ID:HbIk4noN
>>818
steamのゲームは全部steam.exe通して起動してるから無理
820UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 02:17:31 ID:xDWdeyU5
ダウンロードはカナダからやると早いよ。
気のせいかもしれんがsteamに限らずなぜかカナダ鯖はダウンロードが早い。
821UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 03:37:25 ID:qYHod2gA
で、デモは?
822UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:18:08 ID:WZGo7aPP
89%の確率であと40分ほどでリリースされる。
ソース:http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1001774&page=2
823UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:28:10 ID:L8gZ4Xk4
さて寝るか
824UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:38:02 ID:HPP331+b
眠い(ΘεΘ)
825UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:42:06 ID:J6Lfb3iP
あと20分。
予定は変わってない。
いけるか……。
826UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:45:54 ID:xDWdeyU5
今デモ用のサーバ落としてるけど、14%だわ・・・相変わらずダウン遅すぎ。

デモ開始時に日本鯖いくつあるかな?
827UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:48:29 ID:qYHod2gA
デモ用のサーバーツールあるんか pingが高い事は覚悟してるけど
今日日本で鯖立ててくれる826みたいな人は少ないかもね ニ三日経てば別だろうけど
828UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:57:46 ID:vdKAamKn
果たして
829UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:57:56 ID:xDWdeyU5
建て方わからん奴いるかもしれんから書いておくか。

left4dead1 のwikiの鯖の建て方で

./steam -command update -game left4dead -dir .

ってなっている部分を

./steam -command update -game left4dead2_demo -dir .

と読み替えればいけるはず。

細かい設定とかはまだ落としてないからわからねぇ。
830UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:58:05 ID:ZcM5vggm
過疎ってますね
やはり人気ないね
831UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:59:20 ID:J6Lfb3iP
人気など、どっちでも良い
俺は凄くやりたい
832UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:00:49 ID:xDWdeyU5
まぁ、時間が時間だしねー

有給使ってがんばる組は延期で全員消えたし
833UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:00:57 ID:vdKAamKn
はい一時間伸びたぁー

ほんと期待を裏切らないなぁおい
834UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:01:27 ID:OBX4uCOb
valveてめぇ!
835UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:01:53 ID:J6Lfb3iP
アウチ!?
6時だと……次は15時か
836UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:03:19 ID:ZcM5vggm
直前でコロコロ変えるなよ鯨武死ね
837UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:03:57 ID:xDWdeyU5
ワロタ
838UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:09:40 ID:Xtarg90L
ここまで延期しといて説明が無いのが意味不明
839UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:14:18 ID:8XL0GlxE
次1秒でも延期しようものならキャンセルするわ
840UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:14:40 ID:lOfu/Yr1
さすがだな
それでもプレイヤーはついて行きます(笑)
841UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:15:26 ID:0ux/Vt2J
Steamコミュみたら遅延はバグによるものらしい。今再起動したらまた2%分ほどプリロードしなおされた
DemoくらいちゃんとバグチェックしとけValve

スチムーで簡単にアップデートできるからってテストいい加減になってねぇか?
842UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:16:59 ID:xDWdeyU5
うけた。
リリース前にサーバのバージョンが上がったぞ

Updating 'left 4 dead 2 demo linux dedicated server' from version 1 to version 2
843UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:36:52 ID:8XL0GlxE
7時になりやがった
もういいキャンセルする
844UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:48:41 ID:J6Lfb3iP
本当だ。7時になってら。
超早起きしたってのに。

良いぜ。valve、愛してるぜ。
リリースするまで騙されてやる。
845UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:52:55 ID:kewQZZuL
予約特典削っといて説明無しで平然と商売出来るんだから殿様商売だよなぁ
本体もいつ出るかわかったもんじゃねぇなこりゃ
846UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:54:59 ID:4zcc8vSt
多分一つバグ潰して
「よしこれでOK…っと思ったら別のバグ発見」
ってなって修正しまくってるんだろうね
まあその分製品版のバグが減るからいいことなんだけれども
847UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:55:11 ID:0ux/Vt2J
また忍耐か
848UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 06:03:54 ID:OBX4uCOb
グループチャットの人数ぱねぇ
849UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:05:36 ID:J6Lfb3iP
期限は伸びてないのにできないな
850UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:05:37 ID:CaWpSw9S
まだ予約していないおれに死角はない
851UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:31:46 ID:joA9CA65
今鯖ファイル落としているんだがVersion3になってるぞ・・・
852UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:32:46 ID:8XL0GlxE
伸ばして伸ばしてけつまくるって典型的な詐欺の手口だよな
853UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:37:30 ID:XrbMvbsB
プリロード終わって再起動したら、
スチムが立ち上がらなくなった…。
何という仕打ち。。
854UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:44:26 ID:J6Lfb3iP
今日もダメっぽいな。
仮眠とって仕事始めるか。

製品版も半年くらい伸びるんじゃないだろうか
855UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:45:19 ID:6wKy91/U
Left 4 dead 2 FOREVER!!
856UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 07:49:08 ID:K8dS/A4s
もう潰れろよこんな会社
857UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 08:02:44 ID:kXW3F/t8
意味のない有給になりそうな予感
valveぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
858UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 08:03:12 ID:4zcc8vSt
ID:K8dS/A4sわざわざ両方のスレに行って騒ぐこと無かろうに

VALVEのゲームじゃ別にいつものことだしな
まあ発売迄にはプレイできるだろ
気長に待とうよ
859UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 08:12:20 ID:K8dS/A4s
ID:4zcc8vSt
これがよく飼いならされたバル豚
860UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 08:22:45 ID:XtpmazfV
もっとだ!もっと忍耐しろ!
861UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:00:33 ID:e/wGkVeq
きてる
862UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:01:12 ID:AVKYZXyM
できるぞ
863UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:04:00 ID:qYHod2gA
起動しねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:04:44 ID:ZgntugWm
できねーんだけど?
どうなってんの?
865UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:05:53 ID:AVKYZXyM
起動するかとおもたけど・・・
起動しネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
866UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:06:18 ID:rpW+/Gx8
もう一回steam再起動したらいけた
867UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:11:14 ID:AVKYZXyM
おー
もう一度Steam再起動するとアンロック解除するな
868UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:12:07 ID:ZcM5vggm
実行しようとしたらクライアント勝手に終了
起動して今復号化中
869UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:12:18 ID:AVKYZXyM
ロック解除か
すんません
870UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:12:27 ID:y5WKfEwq
アンロックを解除するとロックしちゃうだろ
871UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:14:40 ID:dmgLTxk6
解除なげー
872UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 09:15:01 ID:ZcM5vggm
プレーできるぞ
873UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:14:42 ID:dmgLTxk6
とりあえずシングル一回やってみた感想は、ちょっと微妙だなー。
改悪に見える。近接武器も実用性なさそうだし。防弾装備のゾンビは良かったけど。
あとスピッターの酸が思ったより食らう。
874UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:18:39 ID:AVKYZXyM
cgfそのままL4Dの使えそうだね
875UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:22:02 ID:0ux/Vt2J
いや近接武器超楽しいじゃん
囲まれたときに振り回しまくるとフライパンがパコンパコンなって笑える

ただ防弾装備のやつは殴りまくってもなかなか死なないくせに後ろからだと1発というのがなんとなくむかつく
ブーマー液投げつけただけで死にやがった
876UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:23:21 ID:rWHUs3ni
エレキギターは予想通りで吹いた
877UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:24:45 ID:J3M4qlO2
改悪ではないと思うなー
これはL4Dよりはずっとマシになりそうな雰囲気だと思う
VSがどういう仕組みになるかなこれ
878UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:27:47 ID:YlsNfcU1
武器増えたのは良いことだな
グレネードランチャーって出現するか?

後アラーム解除の為に走るのは面白いな
殿が追いつかれてリンチされてる時に見捨てる奴と助ける奴が出るせいでバラバラになるw
879UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:29:11 ID:pnKbhJwJ
思い出補正かかってるんだろうけど
デモマップの質は1が上な気がする
初期設定のフルスクリーンだとサウンドループ酷いな
窓起動でなくなったが
880UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:39:24 ID:yY+l2E9D
DEMOマルチにどれくらい人いる?
多ければ早退しようかな
881UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:39:41 ID:cOt7p27T
チャーリーキラー早く使いたいな〜
882UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:44:38 ID:joto/gsg
3000サーバーがほぼ満員
883UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:51:20 ID:fzytur+R
ライブストリーム
ttp://www.livestream.com/rambo1369
884UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 10:55:04 ID:F/3rrRcc
やっぱおもしれーわ
885UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:00:47 ID:fzytur+R
メレー武器強すぎ。
886UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:04:40 ID:rpW+/Gx8
JockeyとSpitterのおかげでラッシュ時の引きこもりがやり辛くなったなwwwwwwwwwww
887UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:05:25 ID:qYHod2gA
俺も走るところが一番かな〜 近接は使いどころ少ない
酸の篭り対策はやっぱり良い感じ 良い場所にかけられると物凄く体力けずられるけど
ただ画面の質がテカテカしててどうもなぁって感じがする
888UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:06:48 ID:OBX4uCOb
サウンドループ起きてない人って何番のドライバ使ってるん?
889UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:09:09 ID:dmgLTxk6
ごめん、前言撤回、フライパンつえーわw
チャージャー相手だとさすがにつらかったが、ハンターは一撃だった。普通の雑魚にも積極的に使っていける。
まぁ殴りと違ってFFあるのと、逆にFFも食らいやすいし、他人の邪魔になるかもしれんけど。
890UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:17:38 ID:AVKYZXyM
>>>888
サウンドループに関してはL4Dでもあったやつかな?
L4DWikiのFAQ参照
891UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:19:34 ID:ZcM5vggm
expertクリアしたがFFがキツイなぁ
近接は使わなかったが強いのかね
まあ武器の種類が多いのは良い
892UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:26:05 ID:JBygrRlJ
今デモやったけど、おもしれーわw
spitterが相当いい味出してるな…ありゃ籠もりはかなりしづらくなるな
はやく対戦したいわ
893UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 11:50:28 ID:cRgt8KBp
マイゲームタブのところがアップデートのスキャン中てなっていつまでたってもなにも表示されない
死ね
894UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:00:40 ID:cRgt8KBp
なおった
895UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:08:01 ID:yY+l2E9D
3000の鯖が満員らしいけど時間的にほとんど海外鯖なんだよな?
JP鯖どれくらいたってる?
896UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:33:57 ID:WZGo7aPP
Gore表現の進化が思ってたより良い感じだ。
それだけにオーストラリア版の味気なさは酷い。
http://www.youtube.com/watch?v=95PcRNVX5gM
897UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:34:28 ID:4DA2PGdS
毒吐き考えたスタッフは天才
898UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:43:42 ID:JBygrRlJ
>>896
これひどいなw
倒れた瞬間に消えてるやん

米版はとにかくひどいなw
脊髄とか腸とか見えまくりだし
パイプで爆破したときも前回だと血煙になって死体消えたけど今回は飛び散って残るもんな
899UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:45:39 ID:ZcM5vggm
Spitterに近接で攻撃された時はマジで怖かった
首長いしグロい
900UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:56:56 ID:kZgzjW2x
steamの調子が悪いんだが俺だけ?
901UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 12:59:22 ID:tjqWP2//
シングルチートで色々やった
とりあえずブーマー出しまくると稀に女ブーマーがでる
防護服ゾンビも同じ

それにしてもウィッチ弱体化し過ぎだろう
902UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:12:05 ID:sGWa4m9Q
日本版や米国版でそれぞれ描写違うの?
903UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:19:34 ID:pMwXW5KP
日米のグロ表現はほとんど同じなんじゃないかな。
まぁ同じだと思うが、オーストラリアの場合はグロ表現がほとんどなくなってる。
部位ごとの細かい破損や腹が破れたらスモーカーの舌のような腸も飛び出す。
904UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:29:43 ID:E+uQXUGF
なんていうか期待しすぎてたかな
905UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:35:55 ID:cxYGYmaA
ごめんDEMOの落とし方が分からん。スチームのL4D2のサイトには行ったんだけどくどこをクリックすれば・・・。

/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\         
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ      
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !       
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、      
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i     
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |      
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ      
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !
906UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:37:13 ID:uLlvTV0U
予約して買わないとできないよ
907UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:41:50 ID:eFeVGwYP
撃った感があまり無い気がする
908UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:41:50 ID:cxYGYmaA
サンクス。逝って来るわ。
909UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:46:05 ID:cxYGYmaA
>>883
さっきまで配信してたのに見れなくなってる
910UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 13:57:28 ID:wUQ83lQ1
重火器がおもちゃっぽくなってるのが残念だ
この辺りは製品版で直ってそうな気もするけど
しかし篭ってる時に猿みたいな奴に乗られて表にもってかれてるの見た時は吹いたw
911UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 14:12:14 ID:cRgt8KBp
殴りディレイあんのな
912UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 14:13:30 ID:qdDSJyBl
誰かがdemoのフォルダ圧縮してうpした場合は他の人も出来るのかなとか思ってみる
913UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 14:17:42 ID:vdKAamKn
無理だろ
ていうか他のスチムー製品と競合したのか(なんかfoseが開く挙動して)L4D2が立ち上がらない
2回やって2回とも同じ挙動で起動しなかったからL4Dはどうかと試してみたら青画面吐いてPC落ちやがった…

一旦fose抜いて見るか…
914UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 14:38:51 ID:JBygrRlJ
買えよ…

誰かのセリフで「インフルエンザにはかからなかったか」ってあったな
世相を反映してるな
915UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 14:47:26 ID:cxYGYmaA
片腕の化け物の人を掴んだ時の動きが単調すぎてわろた
916UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 15:22:55 ID:joto/gsg
ロビーってどこから作るんですか?
917UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 15:50:08 ID:Rge0JuKj
武器が増えたのは嬉しいけど、個々の特徴が薄いよね。
反動、照準の開き、移動速度なんかに特徴を出していけば良いのに。
918UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:02:11 ID:qYHod2gA
ウージーとサブマシンガンの違いが全然実感できない
オートショットガン二つとアサルトライフルの二つは結構よくわかる
音とかからAKのが一発強そうに感じるけど 普通に上位互換っぽいね
919UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:04:38 ID:j4XO0yed
AIの新機能のマップのルート変更のせいで、リリース直後のせいもあるんだろうけれど
何処行ったらいいのか迷っているうちに、チャージャー&タンクのタッグがきて二人死亡。
野良Coopとはいえ、エキスパじゃなくて、アドヴァンスなのにwww
ルート分岐、どれぐらいパターンがあるか分からないが、ある程度は上手く機能してるぽい。
アドヴァンスまでならタンク先輩、近接武器でもタイマンで撲殺可能だ。近接武器強ぇぇぇ
920UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:13:50 ID:+t6RIuTF
先輩の威厳がますます失われたか
921UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:17:38 ID:AWno9qe8
トンファーの持ち方おかしくね?
922UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:26:46 ID:vdKAamKn
トンファーは別にああ使っても良い
923UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:31:29 ID:HbIk4noN
蹴ってもいい
924UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:33:02 ID:uLlvTV0U
             トンファーアッパカッ
⊂ニニニニニニ⊃          丶  `    '
 √ ___(_lク             \从// `  ;∴
  !  | ∧_∧、        ( ̄\     ; , - - 、 丶
  !  | ´Д`)     / )/ノ,   ノ    )ドゴォォォ
    ! `   ` ⌒)  / / '/// ̄  ⌒)
    ヽ    / / . ' / / ' /    イ |  
     丶  / /ゝ/ /   /|    / | |
      ∨ /   ./    ./.|    |  | |
   ⊂ニ○ニニニニ⊃  ⊂.J|     )  し`⊃ ヾ
       ~ /  /          |  ||  |
       /  /        |  |.|  |
       /  i         ( 丶(  \
925UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:35:05 ID:RrloD3Qu
ルート変更ってどんくらいある?
ジュークボックスの先くらいしか分からなかった。

しかしジュークボックスはたくさん曲入ってるな
926UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:38:07 ID:J6Lfb3iP
今朝はヤキモキしたけど、できて良かった。

ナタみたいな奴で戦っていると
Postal2のWeekendをやっているような気分だったよ。
927UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:40:06 ID:HbIk4noN
これってテストも含んでるんだっけ?
それともこのまま製品版出る感じ?
前作以上に当たり判定まわりがちょっと緩いような
928UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:45:06 ID:hUvF/z52
Tank先輩に胆汁爆弾ぶつけたら通常感染者に袋叩きにされてお亡くなりになったw
929UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:51:28 ID:kewQZZuL
今鯖ツール落としてるんだが
身内と遊ぶ時意外公開しといた方がいいかな?
予告無しにブチ落とすような非常設鯖だが
930UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:54:50 ID:qYHod2gA
鯖立ててもらってるのに途中で落ちたからって文句言うバカはいないからぜひおねがいします
931UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 17:20:24 ID:vtK4rKaI
アンロックおせええええ
932UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 17:31:59 ID:kewQZZuL
>>930
了解
にしても鯖ツールのダウンロード遅すぎだwwww
一時間で20%ってなめてんのかwwwww
933UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 17:32:28 ID:xDWdeyU5
国内鯖の一覧を確認する方法ってあります?
934UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 17:42:55 ID:2J7xFb53
game-monitorかコンソールからopenserverbrowser
935UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 17:50:38 ID:qYHod2gA
デザートイーグルはなんとなくスッキリするんだけど
性能の差をあまり感じないなぁ
936UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 18:28:11 ID:74WyVn2J
SCARのバースト射撃はラッシュ来る時たよりねぇ
M16連射最強伝説は崩れんな

しかし墜ちてる武器のランダム決定で結構冷や冷やするな
937UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:02:25 ID:acExVd5S
1の不満点はおおむね解消されてるか
楽しみだな
938UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:07:22 ID:gvQodZLb
デモは予約者限定か´・ω・`)
939UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:25:48 ID:ZgntugWm
重い
頻繁に止まる
E6750+GF260にメモリ2GBのXPなんだけど、CPU換えなきゃならんのかな
940UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:32:02 ID:acExVd5S
CPUのせいじゃないだろそれは明らかに
941UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:36:43 ID:jrOt89QK
>>939
垂直同期を待機を無効にする
マルチコアレンダリングを無効にする
使用するページプールメモリの量を低くする
942UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:38:29 ID:XcpWOD6G
今北区
みんなどう?
1と同じ壁のすみっこで殴りオンラインになりそう?
943UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:42:10 ID:vtK4rKaI
今回は角に居るとSpitterやらChargerやらに一網打尽にされる気がする
あと武器多すぎてワケワカメ
944UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:45:44 ID:HbIk4noN
内臓見えたり体欠けたりは嬉しいんだけど、そのせいか知らないけどおかしかったあたり判定がますますおかしくなった気がする
まぁその程度はこれからの改善に期待かな
945UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:45:44 ID:jrOt89QK
>>942
demoが始まったばかりな分、何とも言い難いが
現状を見た感じすみっこで殴りオンラインは無理というか、難しそう
Spitterがいい感じに生存者をばらけさせてくる
946UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:47:49 ID:kewQZZuL
とりあえずフライパンがあれば俺は満足
947UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 19:57:04 ID:6htwras4
STEAMのゲームタブクリックしたら
「STEAMゲームのアップデートをスキャン中・・・」のままかわらないんだけど
なんぞこれ
948UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:02:21 ID:74WyVn2J
世間はブーマー×スピッターというが、ハンター×スピッターこれ最強。
エキスパートだと起き上がり時にやられると嫌らしい感じに2ダウン取られる
949UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:05:07 ID:Rge0JuKj
スピッターの唾の軌道が見づらいのと、ゾンビの移動が滑ってるのは修正が入りそう。
950UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:13:00 ID:XcpWOD6G
一体おれのスチームはあとどれくらいアップデートをスキャンするつもりなんだろう
951UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:18:39 ID:6htwras4
>>950
俺もそれ
なんかいも再起動したりしたけどだめ。
他の垢のL4D2demoはいってないやつは普通に起動できるのに・・・
952UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:21:17 ID:vdKAamKn
AEDで死んだ仲間を蘇生出来るのに噴いたw

ちょっとこれは面白いな
953UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:22:20 ID:ZgntugWm
>>941
ありがとう
かなり改善された
954UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:25:18 ID:JBygrRlJ
spitterがいると4人固まってないと分断されるな
ダメージ覚悟で酸を通れるのはノーマルまでだろう
あとは篭もってる相手をjockeyで引きずり出すのは熱そうだなw
955UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:26:33 ID:LWxSLU+H
ジョッキーで引っ張り出してスピッターで道路を遮断するのが面白そうだな
手間いらんし
956UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:28:41 ID:Tsuv5gJZ
4パックのプレゼントでもデモできる?
957UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:29:44 ID:acExVd5S
感染者が強くないとなんかこうやる気でない
ゾンビは駆逐するだけの家畜ではなく
人間を本気で殺しに来る恐怖の存在であるべき
958UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:32:35 ID:jrOt89QK
ChargerがSpitterの作った毒沼に生存者を連れて行ったのには吹いた
959UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:41:13 ID:74WyVn2J
エキスパートで狭い場でゲロと酸唾ラッシュとかしねる
960UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:48:14 ID:rCE8dWJJ
>>950
demoのダウンロード終わるまで待たな
961UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:53:46 ID:vefPbWN3
すっかり忘れてて今デモDLしてるけど遅すぎワラタw
962UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:55:49 ID:tjqWP2//
エキスパ白黒状態で酸くると全く気づかずにしねる
963UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 20:58:25 ID:J6Lfb3iP
歩いてるウィッチの泣き声が
椿鬼奴の声に聞こえる……
964UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:30:06 ID:UXKN0e2d
今回

・立てこもり対策
・生存者側のバランス見直し

などなど改善してくれたのはいいんだけど。
感染者が全体的に弱くなりすぎてないか?
なにあの柔らかタンク。
それともカスタム鯖やりすぎて感覚がマヒしてるだけなのか…?
965UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:33:06 ID:lOfu/Yr1
武器って何個持てるの?
1のように各系統一つずつ?
966UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:36:19 ID:74WyVn2J
ピストルは近接武器と同時にもてない
967UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:39:40 ID:UXKN0e2d
正直二丁拳銃の方が強い気がしてならない。

give で見ると、なんかhunter_clowだかなんだか色々あるな。
と思ったら、これ感染者用の武器項目と気づいて涙目。
give で一折武器使ってみたけど、見た目と音が変わっただけで何も変わってねーじゃん…。
968UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:39:43 ID:pMwXW5KP
>>964
Tankのヘルスに関しては恐らくカスタムのやりすぎ だと思いたい。
久々にL4D1のcoop expやったらtank柔らかく感じたし。
969UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:49:44 ID:iijh6irl
現在ご利用できません なんとかしてくりいいい
970UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:51:31 ID:acExVd5S
2のゲームプレイ感覚にかんするレビューみたいなのが欲しい
971UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 21:58:12 ID:ZcM5vggm
近接武器持ってるときにダウンすると、持ってないはずのピストルが撃てる
さらに起こしてもらうとその場に拳銃が転がるみたいなんだけどうろ覚え
972UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 22:00:00 ID:vdKAamKn
元々EXPのタンクですら4人で強化武器集中砲火すれば
速攻倒せる程度のヘルスしかないし、変わってないと思うよ
973UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 22:34:53 ID:tjqWP2//
タンクに酸素ボンベ、プロパンタンク使うと、かなりのけ反るモーションする
そして顔がイケメンじゃなくなった…
974UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 22:37:00 ID:vtK4rKaI
>>973
爆発でのノックバックは1からだったような
975UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 22:51:00 ID:V3WSHnwd
Expertきついなw
976UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 23:07:37 ID:Y6eOUS4C
OP既に日本語字幕付いてるな
こういうとこは流石だわ
977UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 23:08:42 ID:n5sCPjqM
発売半月前になってまだローカライズ出来てない方が怖いわ
978UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 23:10:29 ID:oKq6vKXV
ドMはまた実況やってくれないかなニコニコで
979UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 23:58:45 ID:+t6RIuTF
チャージャーつんよー
アサルトライフルをだいぶ耐えるぞ
980UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 23:59:25 ID:V3WSHnwd
フライパン一撃でのされるのに?
981UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 00:03:27 ID:oKq6vKXV
これってグラフィックカード9800GTGEあたりでも余裕でやれるの?
982UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 00:12:02 ID:42R90r72
>>980
Kiss my ass
983UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 00:14:34 ID:IZTTGamq
なんか殴りで円形のタイマーでて連打できなかったときがあったが
条件てあるの?
984UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 00:15:24 ID:KpAv+PbU
>>983
連打してるとディレイがかかる
1の対戦と一緒
985UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 00:26:48 ID:bAA1hqYH
対戦早くやりたいぜ。最後のラッシュは1人ずつパイプとか投げ物を投げていくと平和に突破出来るな。
986UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 00:52:41 ID:hK8waR1y
1は問題なくやれたのに、2はサウンドループ頻発でとてもゲームにならない
ウィンドウモードでマルチコア切ってページファイル低でやったら画面壊れたあげくにフリーズするし
製品版でもそのままだったら、金払っちまった俺涙目
987UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 01:01:22 ID:42R90r72
なーんかランナー外人を益々図に乗らせるゲーム仕様になったなあ
囲まれても近接武器振り回せば一掃できちゃうからね
988UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 01:09:47 ID:kRxzncZA
1の篭り仕様よりずっといいと思うけどね
VSもこのクレッシェンドなら崩せば面白いと思う
989UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 01:11:34 ID:9WK6TZq8
前作武器もうちょっとどうにかならんかったのかなあ。
新武器とのクオリティの差が激しい。

あとコンバットショットガンとクロームの見分けがつきにくい。
990UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 01:32:31 ID:42R90r72
走る場面と囲まれる場面が多いからピストルを持つメリットが今の所皆無だと思った
特にチャージャーの存在のせいで近接武器持ってた方が都合が良いね
外人向き仕様だと感じた
991UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 01:46:20 ID:ECEQ7bUV
ランとストップのバランスがすばらしい
さながらゾンビ映画のようで好感が持てる
文句のある奴は1でブーマーでもやってろ
992UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 01:49:21 ID:BRWBcn26
籠ったら生き残るとかゾンビ映画ぽくないし
良いと思うが

ピストルは弾使う今作で節約のおともだよ
下手くそが殴りやると誤射しかねんし
993UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 02:02:51 ID:42R90r72
だってちょこっと進行するだけで新しい銃拾えるからさあ。
あれはデモ版だけの仕様だったら納得。
994UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 02:14:58 ID:LY+w/RsJ
俺も2の方が面白いと思うけどなぁ。
篭りゲーというほど篭れなくなったし。
995UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 02:43:32 ID:Uo2kqqkt
色んな所に武器は落ちてるけど強い武器が落ちてるとは限らないからなんともね
運の要素が1以上に高い気がするのは少し気になる
996UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 04:20:03 ID:hK8waR1y
駄目だこりゃ ゲームになんねえ
製品版で改良されてることを祈るわ
997UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 06:36:03 ID:3tD7ZJz5
>>996
所々止まりまくるよな。
スペック的にゃ俺のPC推奨所か圧勝してるし、ラグっぽくない。
クライアント相性の問題だにゃー、こりゃ。
本当にどうにかしてくれ…。
998UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 06:40:21 ID:9P/w9bka
サウンドループのせいだからウインドウ起動するかドライバ変えるかするよろし
999UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 07:31:07 ID:42R90r72
前方に>>1000だ!
1000UnnamedPlayer:2009/10/30(金) 07:32:22 ID:ts0JdI3y
1000なら対戦demoが来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。