【┼】 Team Fortress 2 Part122 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
チーム戦マルチプレイFPS Team Fortress シリーズの新作
valveによってカートゥーン風にデザインされた Team Fortress 2 について語るスレ

・公式         http://orange.half-life2.com/tf2.html
・TeamFortress2 wiki  http://wikiwiki.jp/tfortress2/

・関連サイト
fov120.net       http://fov120.net/
Negitaku.org      http://www.negitaku.org/
TF wiki         http://wikiwiki.jp/hltf/

・GyaASE サーバブラウザ(日本鯖一覧)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part121 【┼】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243669569/

・関連スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 141
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1237819378/
TFCとFortress Forever(FF) 皆マターリ語らおう Part 67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1205667229/
∴ξ∵ξ∴ steam... Part43 ∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243028929/

詳しい情報はTeam Fortress 2 wikiをご覧下さい。
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
2UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 02:03:49 ID:AYpjfjFu
        △
       (U^ω^)  おっおっ
     C/    l
      し−し−J
3UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 02:05:01 ID:qthPrG2w
>>1
------------T F 2 晒 し ス レ 住 民 リ ス ト------------------------
Galaxy
 -hi-cook
 -vov
 -GX^viNez
 -EL_2ndPC

yakitorisan
TainHo
popi
moriken
KAHOS_srv
Nazi
caty
Dot
palo
f_lame
MAGI
takuatto0

こいつらと一緒のサーバーで遊んでると晒されるぞ!気をつけろ!
4UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 02:29:52 ID:tx4xiHnx
>>1
自意識過剰乙
5UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 02:48:19 ID:0VaCFuC6
------糞スナイパーリスト----------
POGI
Gr4viti
apoto
*Kelly Kelly*
yome
mashall
福岡県人
KINPONI
LD| noie←New!!
PoNz [92]←New!!
sefirosu←New!!
6UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 02:49:35 ID:xBcQz3+5
晒しスレから出てくるなよ
7UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 02:51:16 ID:gx0a2Iak
月に一度くらいこの動画見てスナイパーやりたくなるんだけど
ぜんぜんHSできなくて萎える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4701914
8UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 03:17:46 ID:wnggsP2K
すごい鬼スナイパーだ
間違いなくゲーム開始数分後にはspyに囲まれるだろう…
9UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 03:20:28 ID:lsqwkJd/
巣におかえり
ここで晒したら晒しスレ必要無いだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242652955/
10UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 03:22:24 ID:lsqwkJd/
>>7
タイトルが酷いな
11UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 03:26:46 ID:xBcQz3+5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7097359
ハイセンス・・・だね・・・
12UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 03:51:18 ID:DwNcraTR
>>10
クラン名だから
13UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 04:06:25 ID:aAfgFFtz
スナイパーよりスパイのがうざいわ
特にアンバサ強化してからバトルスパイが増えまくっとる
さすがに弱体化すべきだろあの強さは
普通のマグナムとか完全にいらない子
14UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 04:43:05 ID:anF6+HcR
使ってみりゃわかるがそこまで強い武器じゃねーよ
HS入れても2発目以降が結構バラける
威力-15%は地味に大きい
普通のマグナムも使ってみれば分かるがアンバサに匹敵する十分強い武器
15UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 04:59:14 ID:anF6+HcR
おっと支離滅裂に見えるな、
修正が必要なほど壊れ武器では無い、HS出さなきゃ単なる弱い武器だし、
1マガジン使ってHSが出るか出ないかってところ。
マグナムは胴体撃ちを徹底して行ってれば強い武器だってのはTF2初期から言われてること。
16UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 05:19:07 ID:ncZaioFV
ちょっとでも距離離れるとうんこみたいなダメージですけどね
17UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 05:23:16 ID:4byO9rDm
Ambassadorって、Deadringerとのセットで、終始撃ってるだけの
スコア下位spyが多くて、強いとか言われても実感できね。
18UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 05:55:50 ID:ZzF7ETyV
アンバサでヘッド狙うくらいならスナイパーやってた方がマシ
ヘッドで一撃ならCSのDE感覚で面白かったけどヘルスが高いクラス相手じゃてんで意味ないね
19UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 06:14:02 ID:hEXkKIRw
アンバサバトルスパイで俺Tueeeしてる奴なんて見たことない
つまりアンバサが強いんじゃなくて>>13が弱すぎる
20UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 06:38:42 ID:IOZODIEK
スパイの銃でHS100ダメ狙うよりソルジャーでスパムしてた方がラクじゃね
21UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 07:43:54 ID:x5lJRcWl
can spy spy can?
昨日ふとマイクテストしてみたら2個マイク端子があるんだけど使ってない方で設定されてた
・・・いつから俺は独り言を言ってたんだ
22UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 08:19:06 ID:IOZODIEK
次からはvoice_loopしとくんだぞ
23UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 08:24:06 ID:EuKe0Zv7
24UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 08:35:41 ID:0PTqVfcY
いやースナイパーのほうがウザイよ。
敵に3人とかいたりすると、デブで1発も撃たないうちにアーンヤーダーを2回も3回も連続で聞く羽目になる・・・。
スパイなら弾ばらまいてりゃ見つけ出すことけっこうあるし。

だから俺は普段からスナイパーは1人で充分だと言ってるんだ。
ロクにポイントも稼げないくせに2人目選ぶとか最悪だぞ貴様ら。
味方なら3人くらいいてもいいよ、デブ同士対峙したときに敵はメディック付きこっちメディック無しだと弾は撃てても9割負けるからな。
スナイパーいないと辛い。
25UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 08:41:52 ID:8o80bcJM
実際にはミニガン撃ってるデブを瞬殺できるスナイパーすら少数だけどな
>>7みたいにキルログを埋められるような奴となると更に少ない
殺されすぎて敵が前線維持できなくなるぐらいじゃないと怖くないのがスナイパー
26UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:03:02 ID:6X61s998
お前らがガンガン攻められるのは俺がユーバー溜まったメディの頭を撃ち抜いてるからだぞ!!!!!
27UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:09:15 ID:ciUxqrs8
ごちゃごちゃくだらないこと言ってるやつはクラン戦だけやってろ。
野良はカオスでいいんだよ。
28UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:12:39 ID:+L4NshoW
5CPでいきなり1にSG立て始める奴もカオスですか
29UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:16:11 ID:XhrKhETH
昨日秘密基地で全員パイロになったのはクソ笑ったw
タブ押して見たらクラスのアイコンが全部火のマーク
真ん中のcpまでホロホロホロホロ言いながらパイロの集団がゾロゾロ走ってる時、
相手チームの奴らこれ見たらどんな顔するだろって思ったら涙が出るほど笑ったよw
30UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:19:16 ID:Woib7Hxd
そんなんで涙出るほど笑える純真な心って羨ましいな
まぁパイロ祭りに参加してた半分くらいはKYだと思われたくないから嫌々やってたんだろうけど
31UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:20:16 ID:IOZODIEK
スナのフラグムービー見るたびPC廃スペックないと尚更ダメだとわかる
32UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:21:13 ID:anF6+HcR
おっと斜に構えてる俺カッコイイが沸いたぞォーー!
33UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:25:51 ID:0PTqVfcY
>>29
そういうのがたまにあるから楽しいんだよなw

秘密基地とか¥の鯖缶バカとしか思えん。
クラス制限なんかしてグーとチョキしか出せない、しかもグーが2人いたら強制的にチョキしか出せないジャンケンの何が楽しいというのか。

そんなだったら無いほうがマシだ、秘密基地と¥の鯖は今すぐ窓から投げ棄てろ!
34UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:27:28 ID:INMuN2VH
>>33
秘密基地にクラス制限いつからついたんだろう・・・。
35UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:27:42 ID:anF6+HcR
おっと自分で鯖立ても出来ないくせにまるで
人間から餌を貰えて当然と振る舞う観光地の野良猿みたいな奴が沸いたぞォー!
36UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:28:36 ID:W7SLGPoN
円鯖のスナイパー制限無いとすごい事になりそうだ
今でもスナイパー枠すぐに埋まるのに
37UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:30:42 ID:X41XHPt3
そうだな 制限してる今でもmouがくるとVCでメディコに変えろよって文句言ってるし
38UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:32:26 ID:GLCvX/Gh
永久透明でスパイ活躍する場面が減ったけど、今のほうがスパイらしいと思う
39UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:33:08 ID:ciUxqrs8
全員スパイで隠れん坊したいわ。
40UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:38:09 ID:aNuCVeDb
\はmouの俺様鯖だからしょうがない
41UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:39:28 ID:0PTqVfcY
>>35
煽るだけじゃなくて自分の考えはどうなんだよ、ったく。
枠に嵌められ形式張ったいつも代わり映えの無い遊びがいいのか、ルールのある中で自由奔放に遊ぶのがいいのか。

ただ煽るだけじゃそこらの基地外と同じだぞ。
42UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:49:36 ID:2qhGbQ+F
>>41
料理人じゃないなら料理に文句いうな
ぐらいなレベルの煽りしか出来ん奴に期待するなよ
43UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:54:43 ID:W7SLGPoN
前スレで延々議論?してた人だから放っておくのがいいと思うよ
44UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 09:58:50 ID:IcSq2A0U
スカウト、パイロ、エンジ、スナイパ、スパイでほとんど枠が埋まるような事が日常茶飯事なんだから
ある程度のクラス制限は絶対必要
てかグーとチョキしか出せないとか的外れだし、下手の言い訳だろ
45UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:06:24 ID:0PTqVfcY
たまに沸いて来るんだよな、エンジニア3人もいらねーとかスパイなんか不要だとか根拠もなく言うだけ言って肩身が狭くなるなると消えるやつ。
頭硬すぎるわ。
楽しいけりゃ何人でもいいんだよ。
46UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:07:52 ID:x5lJRcWl
俺たちは常日頃から限定じゃんけんしてたのかな
47UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:08:23 ID:c1kfh0iV
>>45
他のプレイヤーが楽しくないから
ダメダヨ
48UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:09:19 ID:2h1cn9KX
スカウト2
パイロ2
エンジ2
スナイパー1
スパイ2
この制限で頼む
49UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:09:23 ID:IOZODIEK
オレの股間がミニガン
50UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:14:12 ID:l4KlZWzP
12vs12のクラン戦やってみたいなあ
人数集まらないだろうけど
51UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:16:17 ID:0PTqVfcY
>>47
でも結局自分の好きな得意なクラス選ぶでしょ?
それができずに仕方なく遊ばされるのは嫌だな。
52UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:19:43 ID:c1kfh0iV
>>51
他のサーバーいけばいいじゃん。
53UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:24:37 ID:0PTqVfcY
>>52
おれはクラス制限無いとこで遊ぶからいいんだけど、みんなどうなのかなと思ってさ。
カゴの中の鳥状態で楽しめてるのかな?
54UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:28:21 ID:c1kfh0iV
>>53
制限あるサーバーでも連日満員だし、みなさん楽しんでいらっしゃるんじゃないですか?

むしろここが全てとは思いませんが、スナイパースパイが多いことについて嫌悪感を覚える
人は少数派ではないことは明らかですので、そういう人がいる限り制限のあるサーバーは
需要のあるものじゃないでしょうか。
55UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:31:21 ID:xGmA6Mqd
制限あろうが無かろうがいつもやるのは
ソル、ヘビー、メディだから全然関係ない
56UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:33:17 ID:+4ZxbyPo
メディでスコア稼ぎその後にスナイパーすればキチガイから何も言われないで済むよ
57UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:35:52 ID:0PTqVfcY
まあ毎日秘密基地や¥よりも先にオレンジが満員になる事実をクラス制限設けてる鯖缶が認識してくれればと願うだけ。
58UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:42:45 ID:q7lnjZ/+
"みんなのため"じゃなくて"鯖缶が面白い"と思う設定にしてるだけ。
32人で制限なしの鯖が欲しけりゃ自分で作ればいいじゃない。

・・・まぁ、「スパイやスナイパーしかやりません」っていうカスはお断りって判断だろうね。
59UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:45:55 ID:R4CCCo30
>>39
赤全員クロークンダガー、青全員スカウトでかくれんぼとか結構面白そう。
60UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:52:15 ID:ssIjdyhV
>>57
別にクラス制限が嫌ならその鯖いかなきゃいいだけじゃん
クラス制限があった方がいいって人の為に制限のある鯖があるわけだし

極端な例え話すると友人と酒飲んで騒ぎたい時に落ち着いた喫茶店へ行ったり
ゆっくりとコーヒー飲んで休憩したい時に宴会やってる飲み屋に行ったりはしないだろ?
喫茶店に向かって「毎日この店よりも向いの飲み屋が満席になる事実を
酒を置いて無いこの店のマスターが認識してくれればと願うだけ」とか言ってるようなもんだよ
61UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 10:52:17 ID:DwNcraTR
DBとかもうお腹いっぱいだし
62UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 11:20:09 ID:1pQUYXdJ
単純におらんげは誰でもやりやすいマップサイクルだから埋まりやすいだけじゃね
基地は5CPやることが多いわけだし特に基地02はDUSTとかの攻守マップがないし
クラス制限あんまり関係ないっしょ
63UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 11:23:00 ID:THZQETb7
秘密基地は5CPが好きでダストはやりたくないようなタイプの古参連中が集まってて
オレンジは逆にダストやりたがるようなタイプが集まる。
住み分けがちゃんと出来てて今のまんまで良い。
Yenはグダグダとクソゲーやるための鯖だからクラス制限いらないと思うけど。
64UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:18:19 ID:+L4NshoW
>>33
全クラス統一のどこが面白いんだ
オレンジに一生籠もってろよなれ合い厨
65UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:20:42 ID:x5lJRcWl
punipuniは味方なのにpsyだ!いいながら追っかけたり
セントリー装備したりパイロさんがものすごいスピードで滑空したり
初心者にはお勧めできない
66UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:21:18 ID:IU5zEZdJ
クラス制限は賛成。
オレンジとか酷いクラスバランスで、完全に糞ゲーな事が多くて、
ストレス溜まるから行かなくなったし。
67UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:26:07 ID:x5lJRcWl
鯖側でチーム自動で割り振れるならクラスも自動割り振り出来ないのかな?
一応クラス上限付けて
開始直後負けフラグチームとか悲しいけど
68UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:28:18 ID:2CH1DD2I
クラス制限が必要なメンツが集まると、クラス制限があってもクソゲー
クラス制限が必要ないメンツが集まると、クラス制限が無くても良ゲー
69UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:28:55 ID:G2rV0BA0
なんか久々にやってみたらスコボの味方クラスがグラフィカル表示になってて
足りないクラス数えるのが不便になった気がする
クラスチェンジのキー押せば一応クラスが出てくることは出てくるけど
それだと操作何も利かない状態に陥るのは勘弁だし・・これ元に戻せないの?
70UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:30:10 ID:anF6+HcR
>>41>>42>>43
まさかこのスレで、
善意で建ててもらってるサーバーに潰れろとか文句言う奴が擁護されるとは
ホント馬鹿ばっかりだなwwww
71UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:34:15 ID:IU5zEZdJ
オレンジとYENはベータの頃からずっと建ててくれてるし、
凄い遊ばせて貰った。
鯖管には頭あがりません。
72UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:36:20 ID:x5lJRcWl
あたまあげろ
73UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:36:40 ID:anF6+HcR
ほらーこんな話があるだろ?観光地にいる猿は、観光客からエサを貰うと、
そのうち慣れてしまって、道路の真ん中でエサを貰えるまでじっとしてるとか、
挙句、大暴れをしだすとか。どんだけ図々しいんだよってね。
もちろん人間同士のやり取りならそれは好意で善意であり、こちらから要求したりするなんて持ってのほか。
そういうことをお互い分かってる関係だから問題は生まれない。
だけど動物にはそれが分からないからね。


具体的には>>41とか、好意の概念が分かってない>>42みたいなのはその猿レベルww
動物程度の知能と道徳心ww死ねば良いよwww
74UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:36:47 ID:gx0a2Iak
代わりしいくらでもいるし仮に代わりが出てこなくても俺が立てるから
ハナチャンは安心して死ね
75UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:36:51 ID:kiU87NB0
>>68
クラス制限あると糞面子でもクソゲー度合いがマシになるのは間違いない
76UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:38:07 ID:anF6+HcR
そんでいつになったら上級者専用サーバーたてるとか言ってたやつは立ててくれるの?
ねぇねぇまだなの?
毎回BAN投票が行われるシビアなサーバーはまだなの?
77UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:42:18 ID:W7SLGPoN
>>70
擁護したように見えたなら違うと言っておく
日本語下手で悪いね。ROMに戻る
78UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:42:56 ID:cdGY42p/
チョンゲ出身者が増えた証拠ですね
79UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:43:27 ID:Bom7459V
さっさと立てる作業に戻ればいいだろ
立てたらここで宣伝な
80UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:43:56 ID:anF6+HcR
>>42
ちなみに料理は、金を払うという対価として料理がある。
逆に言えば、料理を評価できる権利を、金という対価を支払って買っている。
ちなみにサーバーは、対価は一切存在しない。
言えるのはゲームを買ってさえすれば、どこのサーバーにも(一般的には)無条件で参加し、
そこで遊ぶことが出来る。拾ったサイフに「金が入ってねーぞ!」ってキレるようなもん。
ぶっちゃけキチガイ。


この2つを混合して喋ってる頭のレベルに俺は驚いたね。マジで驚いたね。
その脳ミソで納得できたかな?
出来たらレス頂戴ね!
81UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:45:04 ID:kiU87NB0
無駄に煽る奴はいかに正論ぶちまけてても見苦しいね
82UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:45:56 ID:anF6+HcR
正論をいかに醜くぶちまけるのかが俺の趣味なんだけど…
ホ、ホラ、それなら
「ウププwwこいつら正論に必死に反論してやがるwww正論なのは変わらないのにww」
って頭悪い彼らをゲラゲラ笑えるじゃん
83UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:47:46 ID:IU5zEZdJ
ほんとユトリ世代だよなぁ
どうせ建てられない癖に、建てても誰も来なくて、すぐ辞める癖に。
人気がある鯖を継続して建てるのなんて、
金もかかるだろうし、それを無償で提供してくれるなんて、神レベル。
84UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:48:03 ID:+4ZxbyPo
サーバーに文句ある奴は自分で立てろで昔からFAだったじゃないか
チョンゲ出身が多いからサーバー立てるって意味が分からない奴がいるのかな
85UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 12:50:16 ID:vwvrGomo
クラス制限もいいけど強制オートジョイン頼む
タイミング計ればチームを選べるランダムジョインとか意味ねえ
86UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 13:11:56 ID:1pQUYXdJ
強制オートジョインとかいらねぇよ
シャッフルがあればうれしいとは思うけど
87UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 13:14:20 ID:EMmP33MA
>>84
部屋とか言い出す奴がたまに現れるしな
88UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 13:28:04 ID:cdGY42p/
シャッフルでいいね
89UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 13:33:01 ID:THZQETb7
強制オートジョインとか言ってる奴は今回の無料で入ってきた奴だろうな。
そんなもんはとっくの昔に通った道だというのに。
シャッフルvoteだけ付けてくれればそれでいいのに。
90UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 14:03:49 ID:aNuCVeDb
自分が活躍した直後にオートバランスで敵チームに移動したときのむなしさと来たらもう・・・
91UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 14:34:29 ID:KTb2plrX
自分がデモマンでSGやら壊滅させた所を
デモマンで守んなきゃならなくなったりすると切ないよね
でもなぜかちょっと楽しい
92UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 14:38:43 ID:l1v6+sP+
せっかく俺が4人目の園児やろうとしたら3人までかよって怒りを覚えるよね
93UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 14:57:48 ID:q6z8NwUu
クラス制限あると自分の席を取られるのが嫌でクラス動かない奴が出てくるんだよな。
特にスナイパー。やりたがる人が多いだけに一度選んだら動かない奴がほとんど。
やるならせめて相手のスナイパー釘付けにしてほしいなと思う。
94UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 14:57:54 ID:x5lJRcWl
金払ってるんだ、遊びじゃねえんだよ
95UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:05:25 ID:vbTRSOf+
んだんだ
96UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:08:18 ID:GtRCG1WH
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球やろうぜ!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
97UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:13:10 ID:XSJDUWep


           ∩       
           | |  △
            〇(U^ω^)
           〇二l~ )
             /-∂ -)
           (  (_ゝ
           (_) (_)
98UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:21:17 ID:W9MvEYpp
DUSTとかPLオンリーの鯖希望
スクラス1制限もしくは0設定でよろしく
99UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:25:19 ID:+wMacJnn
今度ためしに立ててみるわ
スナイパー禁止で
100UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:25:47 ID:63C6GYsa
omaegayare
101UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:26:07 ID:ZzF7ETyV
逆にAll SolとかMedとかSpyとかネタ鯖も欲しいな
102UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:26:52 ID:ZYXfIFtG
攻守マップとかPLマップ好きな奴とかいるんだなw
103UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:27:05 ID:xd2bbvTl
オールエンジがやりたいです
104UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:33:54 ID:CqwPmW07
オール園児 おーるえんじ おーるぇんじ オレンジ !!!!!!
105UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:38:12 ID:W9MvEYpp
>>102
お前アホか
PLとDUSTは人気上位マップだろ
106UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:41:06 ID:hPD/8I5W
ダストボール大好き
107UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:41:51 ID:ttazk46e
108UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:44:05 ID:7GaGAEw7
なぜゴールドラッシュがバッドウォーター以上なのか理解に苦しむ
109UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:44:20 ID:W9MvEYpp
goldrushよりbadwaterのほうが好き
110UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:46:02 ID:lsqwkJd/
野球といえばスカウト
だからスカウト祭しようぜ!
111UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:47:28 ID:ttazk46e
海外だとCTFマニアが多い
112UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:48:22 ID:LaO1C1Vy
dustのペイロードマップ好き
2ステージ目の最終コーナーが省かれてもっと好き
3ステージ目の通路に渡り廊下みたいな側道と最終CP付近の様子が伺える覗き窓ができてもっと好き
113UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:51:55 ID:THZQETb7
外人は5CPなんてやらんからな。
2Fortで時間無制限にして永遠に決着しない設定でずっとプレイし続けるようなそんなのが好き。
114UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:53:16 ID:ZYXfIFtG
115UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:53:54 ID:r1DVR5G8
スコアとか残らない練習用BOTいるマップないかな?
いろいろ練習したいが
昔実績解除サバでバカみたいなスコアでて凹んだんで
かといってまたスコアリセットはやりたくないし
116UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:56:41 ID:uoCBYvpm
あの小ジャンプしてるやつとかいいんじゃないの
ローカルでやればデータに残らないよ
117UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 15:59:42 ID:ZzF7ETyV
plとかdustとかは1回のプレイ時間が長いからそんなグラフになってるだけだけどな
118UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:11:05 ID:vwvrGomo
強制オートジョインじゃなくても
ジョイン待ち終わったところで再シャッフルでもいいよ
119UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:20:04 ID:tiFN5WpG
>>102
クソつまらんwellとかグラナリとかよりよっぽどマシだろ
120UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:21:16 ID:KEqUhITh
5CPステージは確実にいらない
何の面白みも無いもっとPL増やせPL神
121UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:22:35 ID:W4/YbN9S
granaryがいちばん好きです!!
122UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:23:49 ID:ncZaioFV
ジャーペルビッツが一番好きだ
あんなMAPをもっと増やすべき
123UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:25:15 ID:ZYXfIFtG
5cp嫌いな奴はNoob
124UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:26:19 ID:4MrPesll
5CPは楽しいけど上手い下手が出やすいから本スレの雑魚どもには好まれないかもな
125UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:44:20 ID:y3n1DtDT
なんだろうな5CPはWarpathとかは好きなんだがMAPによって好き嫌いが激しい
PLとかはまぁそこそこ好きなんだけどどういう訳か糞スナイパー7とかになって色々しんどい
126UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:45:24 ID:B0o8vnxz
昔はPLとかdust好きだったけど、
ソルデモ慣れてきたら5CPの方が好きになった。
127UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:47:33 ID:RFPZwIMY
円鯖は全員入り終わる前に
ゲーム始まるのはなんとかならんのかね。
128UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:53:28 ID:o0ALWxUB
鯖缶からすりゃこういう議論は興味深いな。
人が集まらなきゃ立ててる意味ないし。
自分の気に入らない設定=糞鯖扱いは論外だが
「文句ありゃ自分で建てろ」で終わって欲しくない。
で、クラス制限はアリ・ナシ?
129UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:53:46 ID:W9MvEYpp
>>123
だから上級者同士がやるならそれでいいんだよ
下手糞な奴らがたまたま偏った場合とかテクニカルなマップだと悲惨だぞ
130UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:54:45 ID:63C6GYsa
Steel抜かしてくれりゃあなんでもいい
131UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:55:55 ID:W9MvEYpp
steelは開幕のクラス配分で結果が決まっちまうからなw
132UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:56:05 ID:p58SW0rG
5CPは真ん中だけ大好き
133UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 16:57:15 ID:ttazk46e
クラス制限の有無で行かなくなるやつは間違いなくアレな訳で
134UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:04:46 ID:ubLbqfs/
steel楽しいだろうが
135UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:05:57 ID:W9MvEYpp
じゃDUST厨の俺が建ててやるよ

DUST PLのローテーション 32
クラス制限はスクラスオール1
糞エンジMAX3
リスポン内テレポ設置mod
血しぶき増加mod
強制ランダムjoin

どうよ?
136UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:06:54 ID:LaO1C1Vy
>>135
エンジ2にしてくれたら永住する
137UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:07:20 ID:ANIM7CRG
steelが楽しいとか言ってる奴は間違いなく有利joiner
もしくは赤専門
138UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:08:23 ID:x5lJRcWl
グラナリよりもフタナリ!
ホロ〜!ホロホホホロホー!
139UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:11:42 ID:ANIM7CRG
糞エンジが3なら良いけど
良エンジが3だと攻めがきついな
2が妥当だと思う
140UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:12:01 ID:HsSG33JK
5CP嫌いじゃないんだけど、苦手で何にも出来ない
141UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:12:55 ID:W9MvEYpp
確かbluとredで振り分け出来るから
攻め糞エンジMAX1 守備糞エンジMAX2
くらいかな
142UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:14:58 ID:Dts7SVBW
レアマップになるとすぐvotemapする糞playerって何なの?
そんなにいつもの見飽きたマップが好きなの?
馬鹿なの?死ぬの?
143UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:16:22 ID:ubLbqfs/
badlandはvotemapしていいですよね?
144UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:20:14 ID:DN1ttfDS
>135 32だったらスクラス+園児ALL2でもいいんじゃないか?
145UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:21:09 ID:xBrXY6e3
許可する
146UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:23:58 ID:oj9obYI6
Gravel + 5CP立ててくれる神はおらんのか
147UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:25:36 ID:zK0cXQyz
CoD4、CoD:WaWと一人で自由に動き回れるFPSしかやった事ないのですが
こちらのゲームは団体行動が重要視されるのでしょうか?
最近steamを導入して、価格が安いので気になっています
148UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:27:39 ID:aNuCVeDb
エンジ2だとテレポのお手伝いできないな
リスポン直後にサッパーされてるテレポみると即エンジに切り替えてテレポカンカンして直すのに
149UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:31:15 ID:W9MvEYpp
テレポ壊されないようにリスポン内にテレポ設置できるmodがあるんだよ
150UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:32:15 ID:IOZODIEK
敵が画面内にいたらSキー押すヤツが多いお

キルログ流れてないハズなのに俺孤立してて困るお

しょうがないから僻地で侵入するスカウトスパイ狩ってTOPになってたら
専属メディが出来たお 前線にカエレ
151UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:32:46 ID:q7lnjZ/+
>>148
どうせ糞が3人目の枠を固定しやがるから無意味
152UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:35:19 ID:QrZ6Sk5K
>>147
1人でも動き回れるけど団体行動推奨かな
それにチーム一緒で動いたほうが面白いし
かなり長く遊べるからとりあえず買ってみたら?
153UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:42:45 ID:zK0cXQyz
>>152
長く遊べるっていうのはいいですね
明日入金して買ってみます
154UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:44:26 ID:sUqM/Dpb
数日前から、やたらログインに時間かかるようになったんだが、他に同様の人いないかい?
155UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:50:39 ID:Woib7Hxd
ふぅ・・・
156UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:54:55 ID:L0V5pvWQ
俺は最初っからなんかTF2だけログインに時間かかるよ
157UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 17:58:18 ID:KTb2plrX
steamにって事か?単純に起動?
158UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 18:09:55 ID:sUqM/Dpb
Steamに。
以前はSteamのアカウントxxxxに接続中と出てから数秒でログイン完了してたのに、最近1分以上かかることが頻繁にあるんだよ。
159UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 18:27:21 ID:KTb2plrX
前スレで出てたけど、たぶんこれじゃないか
スチームスレからコピペ↓

Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

とりあえずsteamフォルダのClientRegistry.blobを消してみたら
パス入れ直さないとダメってだけで問題ないし
160UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 18:58:52 ID:sUqM/Dpb
ありがとう、今夜試してみるよ
161UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 19:30:52 ID:wE5ltJI+
優しくしてね
162UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 19:36:22 ID:y3n1DtDT
ちゃんと出す場所考えろよ
163UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 20:01:18 ID:x5lJRcWl
起動すると右下に〜がプレイしていますって出るけどもしかして100人起動してたら33(3つずつ表示)+1の34回表示されるのか?
164UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 20:15:22 ID:FvGBEdsT
うん
165UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 20:27:23 ID:G2rV0BA0
166UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:02:27 ID:LSEHM+2K
なに言ってんだ
わああああああうあああああああ
167UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:24:25 ID:L0V5pvWQ
このスレの年齢層が本気で気になりだした
168UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:26:32 ID:X/SjAaTA
いまさら何を
169UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:27:13 ID:+wMacJnn
厨房くらいが張り付いてるイメージがあるな
170UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:28:16 ID:9fuBYJpR
どう考えても馬鹿な学生しかいいない気がする
本当に本人名義のクレカを持ってる人がいるのか
171UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:28:20 ID:4KdIvj7o
ゲームは若い奴らの物だよ
俺も気になるが、そもそもスレもあんまりチェックしなくなった
172UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:34:49 ID:YdlEAaMd
まだ20時間すらプレイしてない初心者なんですが
やっぱり初心者はソルやってたほうがいいんでしょうか?
ソルもメディもいない時ソルかメディどちらをやればいいんでしょうか?
173UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:36:15 ID:4KdIvj7o
自由にやれ
174UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:44:12 ID:L0V5pvWQ
ソルもメディもいない状況ならもう好きにやれ
175UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:46:51 ID:PvpxJcQp
>>172
本スレで初心者はこのクラスやれとか言ってるやつに限って糞プレイヤーだから
自由にやれ
176UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:48:51 ID:q7lnjZ/+
>>172
「本スレで初心者はこのクラスやれとか言ってるやつに限って糞プレイヤーだから
自由にやれ」
とか言ってるやつに限って糞プレイヤーだから
気をつけて!
177UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:49:48 ID:OBmWj6jY
もう勝手にしろ!!!しらん!!!
178UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 21:54:56 ID:LSEHM+2K
元から勝手にしてると思うけど
179UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:20:59 ID:IkkmkVBs
じゃあ勝手にするな
180UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:27:03 ID:EvLB+Wzt
鯖たてたのはいいけどカスタムマップをDLさせるのがうまくいかないでござる
181UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:37:53 ID:AsbtcpYB
まあエンジだけは初心者向けじゃないとはっきり言える
何度かプレイしてどんな感じの立地にSGや自販機を置けばいいかを覚えてからじゃないと厳しい
182UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:40:39 ID:x5lJRcWl
くそ満員だ、鯖の設定とか簡単にできるツールがあればなあ
183UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:42:34 ID:uoCBYvpm
>>180
カスタムマップとか誰得
184UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:42:36 ID:9fuBYJpR
鯖を常時起動するだけで電気代がかかるのを忘れちゃいまいか
185UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:45:11 ID:x5lJRcWl
鏡借りるみたいに鯖立ても同じ感覚でできないかしら
186UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:47:35 ID:9fuBYJpR
そういやBF2では公式鯖を貸し出してたけど料金が糞高かったな
高負荷だからメールやWEB鯖建ててる人が趣味で建てる程度じゃないかな
187UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:01:34 ID:5JSzvNDs
ヒットボックスのずれってコンソールでいじれる?
同じような動きしてても、あたるやつとあたらないやつの差が結構あるんだが。
188UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:01:35 ID:EvLB+Wzt
テスト的な感じで鯖たてたんだけどここにIPさらしたらまずい?
189UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:06:21 ID:IcSq2A0U
ni-co鯖があまってるじゃないか!
190UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:07:44 ID:uoCBYvpm
晒したら人柱するよ!
191UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:09:32 ID:GnG5xvAp
晒さないほうがまずいと思うよテスト的な意味で
192UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:10:15 ID:EMmP33MA
>>187
いじっても直るのは自分側だけ(つまり相手のズレは直らない=ズレたまま)
193UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:12:40 ID:KEqUhITh
よくヒットボックス弄ってる奴いるけどwwwwwwwww
あれ自分だけだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が当たり易くなってるだけwwwwwwwww
なにヒットボックス弄っただけで粋がってんのwwww
自殺行為だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろす
194UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:16:29 ID:cezMhy+1
初めてTF2やった時は当たってるのか当たってないのかわからなかったけど、
慣れた今では当たっただろと思っても相手無傷だっつーのが辛いな
195UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:20:29 ID:EMmP33MA
>>193
誰と戦ってんだお前w
196UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:23:21 ID:YlK0MOON
こんなところにわざわざアドレス晒さなくても
まともな建て方すれば鯖ブラウザで見えるだろ

この間、VMWareゲストでTF2Linux鯖+ホストでTF2起動と言う変態構成を試してみたら
実績解除マップのおかげか黙ってても糞外人が群がってきたよ
197UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:31:38 ID:EvLB+Wzt
121.3.166.122:27015
変なところとかあったら言ってください
198UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:33:51 ID:x5lJRcWl
今さっきエジプトでくそ狭いところに逃げ込んでしまって
メディック+エンジ+スカウトが来たけど弓でHS3発で何とか生き延びた!
こういうシチュエーションだと判定大きくてヒットボックスも適当だから強いよね
同じシチュエーションで生き延びることができるのはソルくらいだと思うよ
199UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:35:20 ID:4n+FJZcI
ソッスカ
200UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:36:39 ID:x5lJRcWl
まじっぱねえっすから
201UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:37:04 ID:R8MEo7Kg
>>197
さっきのDUST厨の人かい?
マップが24のbadlandsになってるようだが
202UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:42:45 ID:EvLB+Wzt
>>201
さっきからgravelpitなんで違うと思います
203UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:46:29 ID:R8MEo7Kg
>>197
DUSTとPLマップ立てるって人じゃないのか
残念
出来ればDUSTのみとかPLのみとかに絞って回してくれると助かるが
204UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:48:37 ID:jentBxTF
リスト増やしてーんだよ
205UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 23:55:46 ID:W9MvEYpp
>>203
あー違うよ
サーバー機無いからすぐには建てれない
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?%C5%EA%C9%BC%BD%EA

DUSTって日本人には人気無いと思ったけどやっぱダントツなんだな
DUSTオンリー鯖激しく希望
206UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:03:19 ID:3VWR6buV
じゃあとりあえず[JP]TF2 Dust Only Serverって名前でDustずっと回して立てておきます
207UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:07:50 ID:vqCrLjb3
デモマンサーバー!
208UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:11:29 ID:P0TFHjEo
新クラスSGってどうよ、メディじゃなくてエンジが回復ビームしてくれるの
209UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:22:05 ID:9MMEhz6O
クラス制限はデモマンだけにしてくれwww
210UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:29:04 ID:Z0DTY+pY
>>198
何気にメディックの引き撃ちって強いだろ
特に迎撃向きの武器なだけに
3人くらいに囲まれても通路で引き撃てばそういったシチュエーションでも生き延びれる
211UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:30:47 ID:Tca14+It
>>210
やっぱ頭悪い人多いなこのスレ
212UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:31:42 ID:a8lVhHff
       △
    △(U^ω^)△
   (U^ω^)(U^ω^)  きゃんきゃんお!
   C/    l
    し−し−J
213UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:31:51 ID:/tZc9QQU
ウンコで飛ばされたパイロさんが弓で撃たれて上のほうでプラーンってしてた
可哀想です
214UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:33:11 ID:79mDazwM
>>192
どうもありがとうございます。
215UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:35:16 ID:Z0DTY+pY
>>211
何で?メディックの武器の引き撃ちって閉所じゃ超強いじゃん
自身の脚の速さもあって非戦闘クラス3人に追われても上手に戦えば
逃げ延びるなり殺しきるなり、長くメディックやってたら何度か見る光景じゃない?
216UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:39:03 ID:E2FeANDN
ヒント:閉所に逃げ込んだ
217UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:39:18 ID:WR7iceRT
落ち着いて>>198を読み直してみるんだ。
218UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:39:21 ID:ADQHZj1J
パイロの20人抜きも何度か見るよな
219UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:40:30 ID:daOpCJq7
クリウンコ1発で10人吹き飛ばすのもよくある
220UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:40:32 ID:P0TFHjEo
>>212
スプレーきゃんきゃん犬使ってる人なのかな?
そろそろキャップ手に入った?
221UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:41:43 ID:Z0DTY+pY
ああ、そこまで限定すんのね。
閉所じゃソルは自爆ダメージあるからそのシチュエーションじゃ生き残れないから、
てっきり非戦闘クラス3人に追われるだけってシチュエーションだと思ってたわ。悪い悪い

222UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:43:17 ID:7cw1lNwI
デモマン死ねよ!
ソルジャーの爆風範囲最初のに戻せよ!!
223UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:43:44 ID:nzSCmRuK
誰がメディックの話してんだよ
224UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:44:19 ID:2FYSEL8V
尿瓶って空気砲で跳ね返せるんだね
225UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:44:23 ID:Z0DTY+pY
??
同じシチュエーションで生き延びることが出来るクラスの話じゃないの?
226UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:45:11 ID:P0TFHjEo
動画うpれればうpりたいよ、ただやっぱ弓はMAPによる波が激しいよね
まあモンハンでヘヴィの何千倍もあるような敵と無被弾で戦ったりするからなせる業だと思う
あとライフルで殺す速度じゃリスポンから沸き放題だから無意味だと思う
つまりスナイパーが殺すのは敵のメディックやってるのと同じようなものだと思う
227UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:46:52 ID:7cw1lNwI
今頃気付いたけどオーバーヒール撒きまくらないメディックは糞だと思う
つまり今までの俺さようなら
こんにちはこれからの俺
228UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:52:04 ID:/tZc9QQU
まあモンハンでヘヴィの何千倍もあるような敵と無被弾で戦ったりするからなせる業だと思う
( "゚'ω゚')
229UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:54:16 ID:BV5aIQUG
モンハン関係なくね?
230UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:58:02 ID:WR7iceRT
いやいや。

モンハン関係なくね?
231UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 00:58:09 ID:5qIZOq/+
>>227
期待してるぜ!
232UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:06:11 ID:O+db3ZyS
>>227
あえていうが当たり前だぞそれ、あと近くにメディックいたらそいつにもやってやれよ
まあでも気づいたのなら大歓迎だ、頼むぜ相棒
233UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:08:47 ID:rF/LFohX
実際はデブばっか
そんなにオーバーヒールさせてどうしよってんですか
234UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:15:25 ID:6t2KP9SB
ヒールブースト
適切なユーバ
ユーバーソウでスパイ処理
状況に合わせて注射器で応戦

これ以上メディスキルって何があるの?
235UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:16:32 ID:P0TFHjEo
モンハン関係あるよ、弓師としての誇りが!
236UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:17:52 ID:a8lVhHff
ちょっと前から一人だけ弓師とか言ってるのはお前か
気持ち悪いからやめてくれよ
237UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:19:53 ID:WR7iceRT
いいじゃん弓師。
俺は嫌いじゃないぜ。
238UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:20:54 ID:XIQT4Tz8
結局普通のスナイパーライフルのほうが強くね?xx
239UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:21:09 ID:SjpjQKGs
>>234
狙われてもクリティカルロケランやウンコが飛んで来ない能力
240UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:21:31 ID:WR7iceRT
野鳥見れるしね!
241UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:22:33 ID:6t2KP9SB
弓師つってもモンハン3は弓無くなったから弓死だな
242UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:23:40 ID:2FYSEL8V
>>234
パイロやスカウトをユーバーソウクリティカルで撃退する能力
243UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:24:21 ID:mIsCdnaw
双剣廃止とかカプンコ頭沸いてるだろ
244UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:25:29 ID:WR7iceRT
medicはVC使うと楽しさ倍増!

っと個人的に思う。
245UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:28:52 ID:Z0DTY+pY
ユーバーソウはクリティカル外してもいいわ
246UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:29:15 ID:C1uRU4TF
あれ?モンハンスレに迷い込んだのか俺は
247UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:32:24 ID:9DLVxi7j
>>234
SRに殺されない慎重さ
248UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:36:37 ID:MNTgG6kM
>>234
糞メディックの振りをするスキル
249UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:45:16 ID:64Unad8T
>>234
攻め時と引き時
いかに死なないで前線を保つか

まぁ糞メディックの>>234に言っても無駄だろうな
250UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 01:48:23 ID:kxzcWfay
火がついて瀕死状態のスカウトが横で喚きまくろうが
メディガンの対象を決して外してはならない
3秒スカウトを回復させるだけで前線というものはあっというまに崩れてしまう
メディに必要なものそれは慈悲を切り捨てることだ
251UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:03:44 ID:JWe1atTR
>>238
弓はスナイパーライフルでHSできない人向けにばら撒き前提だからな
ライフルでHSできるなら威力低い上に即着じゃない弓は使う意味ないんじゃないかね
252UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:07:18 ID:K5KVKl1n
ヘッドアイテムでねーよデブ
一日一個ペースなんじゃねーのかよ
253UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:07:44 ID:2GFSdXKR
スナイパーライフルなんて簡単に敵倒せる武器使うより色々とめんどくさい弓で敵倒した方が爽快だろ
254UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:08:56 ID:qBu/GyRl
お前らもっとVCしようぜ
1人がしゃべるとみんなしゃべりだすんだけどなー
255UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:12:23 ID:C1uRU4TF
オマイが喋りだせばええんとちゃう?
256UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:13:25 ID:dTlEjyDe
実績で武器手に入れてから無茶苦茶新武器ドロップするんだが…
そういうセンサーでも付いてるのかおい
257UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:13:30 ID:BcDJ8GoY
>>252
サーバー単位で一日一個くらいの確率
258UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 02:50:31 ID:mIsCdnaw
http://www.fpsbanana.com/skins/31948

ノーブのお前らはこのスキン入れるといいお^3^
緑のとこが透明中と壁越しでも見えるお^3^
skin hackできるおっおっお^3^
259UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 03:21:32 ID:MNTgG6kM
>>258
スキン許可鯖なんて行かないから不用
スキンやってる奴と許可鯖通ってる奴はチート容認と思ってる
260UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 03:31:49 ID:6t2KP9SB
カスタムスキン不可の和鯖ってどこ?
261UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 03:37:18 ID:39sMiUUE
円鯖
262UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 03:56:57 ID:BcDJ8GoY
Custom/Default Soba
263UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 03:57:50 ID:egpkQXbV
UI関連も使えないからめんどくせえ
264UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 05:32:06 ID:O+db3ZyS
>>250
スカウトの回復に3秒もかからねぇよw
265UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 05:47:57 ID:4D2V0osW
メディコールしないで目の前ちょろちょろされるとイライラする
コールしないならパック取りに行けよ
266UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 05:58:44 ID:qt6FQWdB
コールされなきゃ回復しないのかお前は
コールされる前に回復なりブーストしろよカス
味方メディはもちろん優先しろよ?
1回ブーストしたからもういいやじゃなくてきれたらまたすぐブーストな
分かったらたまごサンド買ってこいよ糞メディ
267UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 06:01:08 ID:GDxcLjLb
アーンヤダーされてろ糞デブ
268UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 06:06:39 ID:2FYSEL8V
メディしててヘビー回復させると死ぬまでミニガン構え続けるヤツ多いんだけど
269UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 07:02:42 ID:M8KBEuL4
おれは別に死んでも構わん!
270UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 07:44:13 ID:zu90zEOa
>260 逆に使える鯖はどこだろう?使えない鯖ばかりだ。
271UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 08:21:20 ID:+A4qVJ2D
TF2のあまりの中毒性に思わずアンインストールしてしまった・・・
このゲーム他のFPSと違ってクラス変えてやれば同じマップも楽しめてしまうから怖い
272UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 09:05:12 ID:0Kr4q59P
あと4ヶ月くらいで丸2年か・・・TFCからやってる奴マジパネェッス
273UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 09:08:49 ID:285U2Poc
バットで矢跳ね返せるよな?
274UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 10:03:20 ID:P0TFHjEo
なして?
275UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 10:12:42 ID:39sMiUUE
私は寧ろ逆でブーストよりも目、燃えているスカウトの熱いバットを
見ると、ムラムラしてアソコが濡れてしまうわ
276UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 10:28:12 ID:RZ4qmwlF
277UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 10:29:14 ID:5V6AiyFQ
>>265
貴方は糞メディの鏡で表彰されました。これからもスタイル変えずに頑張ってください。
278UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 10:53:15 ID:V/e/Zya1
PCでは初めてFPSをやってます
GeForce9600GTで解像度1980×1080で初期設定のまま遊んでるけど
建物から出て人が多かったりすると30fpsとかになる事もあります
常時60fps目指したいんですけど、どの設定を下げるのが一番いいのでしょうか?
279UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:02:37 ID:JDzIs2tC
30fpsはキツすぎるね
思い切ってDirectXを9から8にして設定はすべて低にすればいいんじゃね

uNleashed.jp でかなり低い設定にしてあるconfigがDLできるが
導入は自己責任でね
280UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:46:56 ID:SWbjKAxv
マルチコア有効してる?
281UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:51:34 ID:6t2KP9SB
>>261,>>262
どっちもいつも人いねーじゃねーか
282UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:52:35 ID:vmQ3hsmB
田原のcfgとかwwwwwwwwww
もう古いよwwwwwジャップが作るcfgは知識不足で何の役にも立たないwwwwwwwwwwwwwww
283UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:56:14 ID:FYqbUUoO
ID:vmQ3hsmBよりは役に立つと思うんだ
284UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:56:21 ID:GXmp3ckp
てめーもジャップだろ。こういう白人コンプが一番うざい
285UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:56:43 ID:6t2KP9SB
>>278
そのグラボは後から増設として買ったのか?
CPU性能低いんじゃないの。
286UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:59:36 ID:EAUm9yaj
>>284
在日に可哀想なこと言ってやるなよ
287UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 11:59:50 ID:P0TFHjEo
エスパースレか
288UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:00:48 ID:/tZc9QQU
コンフィグのコマンドを詳細に解説してる日本語サイトなんて皆無じゃん
すぐそうやってコンプレックスとか言い出す
289UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:01:30 ID:RZ4qmwlF
つかグラボよりCPUが重要なのにCPU名書いてない時点で地雷臭が漂ってるな
290UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:02:33 ID:JDzIs2tC
>>282
ごちゃごちゃ言ってないでそれ以上に効果のあること書いてみろよカスw
291UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:06:17 ID:MALWr9ct
あの人はコンフィグなんて何も書いてないし
GotFragかどっかから丸ぱくりしてきただけだよ
信者から同じコンフィグを使いたいとしょっちゅう言われるから上げてるだけで
292UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:06:23 ID:EOfmQJM5
自分でcfgくらい書けよ
293UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:23:39 ID:vmQ3hsmB
>>290
ここにURL載せちゃったりしたらお前ら全員使っちゃうだろ^^
情弱はデフォでやっててください^^
294UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:26:54 ID:6t2KP9SB
身障用補助スクリプト使ってたりconfig.cfgを弄る奴はヌー部
295UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:30:57 ID:vRupIMVp
とりあえずモデルを高い→普通にすれ
296UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:31:05 ID:vmQ3hsmB
今時cfgとか言ってる情弱は死んだほうが良いよwwww
馬鹿みたいにcfg弄ってればいいからそういう奴は^^
今の時代はカスタムHUDだからwwwwwwwwwwwwww
cfgもまともに弄れない情弱がHUDなんか弄れるわけねえかwwwww
まだお前ら隅にヘルスとか弾薬表示させてんの?wwwwwwww
ぷーーーwwwwwデフォでやってる奴なんていんの?wwwww
無知は罪だよwwwwwww無知無能死ね
297UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:33:18 ID:iioZzZy5
298UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:36:29 ID:xeGqZcto
↑↑
299UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:39:52 ID:Y9zQ/Beo
m0re hudって見やすいよね
300UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:44:53 ID:2jgjX+dE
>>296
なんだか楽しそうだな 羨ましいぜ
301UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:45:27 ID:royNIemc
バナナからDLして解凍してぶち込むだけやん、HUD
302UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:56:37 ID:Gv2cravr
>>278
グラフィックボード以外の性能も書かなきゃ解らない。
他にもせめてOS、メモリ、CPUを書いてくれ。

「俺の車いいタイヤを使ってるけどなんで遅いの?」
って聞かれてるようなもの。
「実はエンジンが40年前のでした」
ってことも有り得るから他の性能も出来るだけ書いてくれないとわからん。
303UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 13:05:28 ID:1weOK43k
>>281
円は常に人居るだろ
304UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 13:57:49 ID:V/e/Zya1
XP、GeForce9600GT、Core 2 Quad Q6600、メモリ4GB、画面解像度1980×1080

建物の中では100fps以上出たりするんですけど外に出て人が多い場所だと30まで落ちるんですよね
305UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 13:58:16 ID:iioZzZy5
へえ
306UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 13:59:44 ID:vRupIMVp
解像度は本当にそれであってるのかと
307UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:00:34 ID:6t2KP9SB
>>304
スチムーの通信速度の設定 ISDNになってないか?
308UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:04:31 ID:9Gk0dztn
フルスクリーン1024*768でやってる俺を見習えよな
309UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:21:39 ID:zpNQ4HRi
>>304
てっとりばやく、wikiにfpsを稼ぐ設定ってのがあるから試してみるとか?
あとは画面解像度下げるか‥
フルスクリーンよりウィンドウモードのほうが良い気もします。

どうなのえろいひと!
310UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:22:35 ID:pNoaiAJy
え?
800×600で最低設定にしてFPS200キープ。
モニタのリフレッシュレート150でぬるぬるプレイでしょ。
TF2は遊びじゃねえんだよ!!!!!!!!
311UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:24:26 ID:E/Vsyua1
>>304
俺よりいいのにひっくいね、人の居ないところでの100ってのも低い
設定下げるのはとりあえず間違いだろう
312UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:26:26 ID:TmrY2WT6
313UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:32:10 ID:V/e/Zya1
敵を倒したっていう感覚もないし
クソゲーだしいいや、CoD4でも買お、クソゲー死ね
314UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:32:47 ID:iioZzZy5
やっぱいつもの奴か
315UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:37:54 ID:9Gk0dztn
いきなり口調変わっててワロタ
316UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:39:56 ID:zVq4tfGV
(・∀・)イジョウジサクジエンデシタ
317UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:41:48 ID:tKTg18NL
cfg弄って混戦時もほとんどFPS下がらなくなったが
相変わらずプチフリする
318UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:42:18 ID:515xVZ7c
>>309
ウィンドウモードはfps低下するはず。
319UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:43:48 ID:6t2KP9SB
マルチコアレンダリング設定はずしてみるとか (L4Dではバグがあるから)
グラボドライバーうpだてしてみるとか色々あると思うが
ヌルヌル動こうが俺には勝てないんだからCoD4お勧め
320UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:51:09 ID:9rpr/wj0
tf2なんぞオールデフォルトで十分
321UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:51:48 ID:EAUm9yaj
>>312
円鯖ですらまともに見えてくるな
322UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:55:55 ID:ljJLbUyD
>>312
これアンバサじゃなくても変わらず狩れる気がするw
323UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 14:57:50 ID:/tZc9QQU
海外のパブ鯖はひどいよな
324UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:01:09 ID:qptPRC5u
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

325UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:10:33 ID:Z0DTY+pY
>>312
ミニクリッツになってね?これ、HSしてても40ダメージくらいだと思うんだが
326UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:13:50 ID:E/Vsyua1
アンバサは次の弾が出るまで時間がかかる設定にすりゃあいい
327UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:20:04 ID:JdBN0Huo
クラン戦でスパイが活躍する日が来るわけか
328UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:25:47 ID:Z0DTY+pY
デッドリンガーは殺したってログが出るだけじゃなく、
Tab開いて敵の名前見ても黒く表示されるんだな
流石にスコアまでは変わってないけど
329UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:30:58 ID:tH/o3rhT
        △
       (U´・ω・)  ぼうしひろえないお
     C/    l
      し−し−J
330UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:54:00 ID:4f6Wujcd
   /''⌒\  
 ,,..' -‐==''"フ この帽子やるよ
331UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:54:19 ID:5qIZOq/+
>>312
こんなやつらが公式フォーラムで
パイロが強すぎるとかほざいてるんだから笑えない
332UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 15:56:01 ID:EOfmQJM5
外鯖はレベル低いな
333UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:03:12 ID:4f6Wujcd
        /''⌒\  
      ,,..' -‐==''"フ
       (U ^ω^)
     C/    l
      し−し−J
334UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:05:10 ID:qDxD+zb7
>>332
まともにやってるのなんて日本ぐらいだろクラスも皆適当だし外鯖は
335UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:05:29 ID:tH/o3rhT
        /''⌒\  
      ,,..' -‐==''"フ
       (U ^ω^) かわゆす
     C/    l
      し−し−J
336UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:09:09 ID:iioZzZy5
日本人「TF2は遊びじゃねえんだよ!」
337UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:09:21 ID:GXmp3ckp
海外のガチ鯖にも行ってみたいな
338UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:13:49 ID:kxzcWfay
日本人 効率厨・完璧主義厨
韓国人 俺最強・韓国人最強・脳筋
中国人 土人
台湾人 温厚・平均的なレベルも高い
339UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:17:31 ID:YZ3X26d0
 相手が弱ければどんなメディックだろうと活躍できて(るように見えて)当たり前なので、相手が強い場合のスコアで見るメディックの見分け方。

■スコアが中盤以下
 使えないポジションで使えない奴ばかり回復してる、使えないメディック。
 前に出て行く奴を回復しなくて、どうして前線の押上ができる?という単純な思考すら持っていない。
■スコアが他のアタッカー陣より頭ひとつ以上高い
 一通り出来るメディックなんだが、生存を重視しすぎるあまりにアタッカーの切捨てや引きが早すぎるタイプ。
 よって、アタッカーは使い捨ての捨て駒状態で前線を拡大しきれずにgdgdな展開になりやすい。
 ユーバーの残り数秒を逃げることにしか使えないタイプが多い。
 相手が弱くは無いんだけど少し抜けてるような場合は、このタイプが一番安定する。
■自身のスコアも高いがアタッカー陣のスコアも高くなる
 相手も強い場合は、このタイプのメディックが最善。
 前線で張り付く必要があるため一定のスキルが要求されリスキーではあるが、その分のリターンが大きい。
 相手が強いということはそもそもハイリスクな戦いになるわけだから、このタイプじゃないと対抗しづらい。
 積極的に前に出るタイプのアタッカーからみると一番使えるメディック。
340UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:29:00 ID:iL7GuC8u
上っ面のスコアだけ見てプレイスタイルを判断することなんか不可能
341UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:30:29 ID:MusYWqnB
結局TF2はスコアで判断するな。という事か
342UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:32:41 ID:OMdm7fms
スナイパーはスコアで判断していいよ、スコアでしか判断のしようがない
メディはどんなに遊んでもスコアトップになるだろ
343UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:41:08 ID:ZqxuwgA/
メディが前に出ないからアタッカーの回復が無いのもあるが

アタッカーが守らないからメディは引きこもらざるを得ない状態もある
344UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:45:09 ID:uBzrHTno
スナイパーの場合後ろにいるから何してるか見えないしね。
ソルデモなんかの前衛だと前にいるからスコアうんぬんじゃなくて見てて上手いかわかるし。
345UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:45:58 ID:vmQ3hsmB
346UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:46:40 ID:iioZzZy5
URLでノブ子余裕でした
347UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:53:02 ID:EOfmQJM5
IDあぼーん余裕でした
348UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 16:59:43 ID:2zguM7bs
特攻してKiLLできずとも相手メディに深手を負わせればいいだろ
前線から引き気味になるか離れるしかないはず
349UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:00:22 ID:ljJLbUyD
iが小文字なのが気になる
それだけ。
350UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:10:57 ID:E/Vsyua1
スコア中盤のメディックとか途中で変わってくれた人という印象しかない
良し悪しは死亡時のカメラで見りゃだいたい分かるだろ
その時カックカックしてるメディだとやっべと思うけど
351UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:23:03 ID:tKTg18NL
最近動きがカクカクな奴が増えたなぁ
352UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:23:16 ID:MNTgG6kM
昨日の鯖建てした人
mapsycle.txtおかしいよ
353UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:47:57 ID:HkNEiV5a
後ろからメディックを襲う時ヒールされてる敵が全く気付いてないの見るとなんだか可哀想になってくる
354UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:50:20 ID:hW6bPz2U
>>312
オーバーヒールの効果がどれほどあるかって実証してるわけだな
355UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:52:34 ID:hW6bPz2U
>>351
大抵ジンガイだよ
日本から接続してping70超えるのは滅多にいない
鯖もping100超えたらキックして欲しいよね
相手かカクカクするだけならまだ良いが、帯域食われてこっちまで影響出るとストレス溜まる
356UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:56:33 ID:3aN6BC38
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
357UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 17:58:42 ID:RZ4qmwlF
つか明らかに良ピンなのにカクカクしてるヤツの話だろ
安売りの影響なのか最近低スペックPC使ってるゴミが増えたのは事実
358UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:02:52 ID:a5LfUeMK
カクカクしてる奴から他がどう見えてるのか気になる
359UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:06:15 ID:ADQHZj1J
>>357
それは大抵鯖の問題だよ
360UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:29:04 ID:PohLv5tB
ぶりぶりねこまんまは鯖が酷いのか半分以上がガクガクしてる
あれはゲームにならん
361UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:32:21 ID:YZ3X26d0
スコアシステムを理解してれば、俺の判別法があながち外れていないことがわかるはずなんだが。
事実、100%とはいわないまでも、結構な確率でスコアとメディックのタイプは合致するよ。
362UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:35:16 ID:5qIZOq/+
>>360
あれはたぶん鯖だろうなあ
363UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:38:48 ID:2GFSdXKR
ぶりねこ鯖は鯖の問題だがオレンジとか基地で一人カクついてるのは明らかにプレイヤー側の問題
364UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:38:49 ID:j5x1hcrc
デフォ設定で死体を消すっていうコマンドだけ入れれば十分すぎる
365UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:39:43 ID:AamuUwfj
TF2はかなりのスペックが必要
前にxeon3.2 x2発で動かしたけど20人くらいからラグが発生した
366UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:42:38 ID:hW6bPz2U
は?
だってさw
367UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 18:49:08 ID:ljJLbUyD
北森Xeonだったりして
368UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 19:33:51 ID:zpNQ4HRi
>>361
まぁたしかに働いてるなって感じるときはアタッカーも自分もスコア高いことが多いね。
メディ好きのおれは、最前線スレスレに留まり続けられるのが良メディだと思ってる。

メディうんぬんより、最近前衛が下がってることが多くて困るかも。
ガンガン斬り込む人についてって、ここまでいけるよアピールしても
はるか後ろからロケットやらフレアしか飛んでこないとかザラだし。

前からのロケット弓矢うんこの雨を華麗なステップで避けてると、案の定背中をズブリですよ。
前でないならせめて後ろくらいカバーしてくれるとハゲないですむんだ。
369UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 19:40:23 ID:PkFgPGHl
最近始めたのか知らないがやたらクリッツメディが多いな
しかもピンチの時に使うから性質悪い
370UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 19:51:54 ID:64Unad8T
クリッツは200時間いってないメディは使わなくていいよ^^
クリ持ってるメディは他メディ見ない人多すぎ
371UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 19:53:40 ID:M8KBEuL4
おまえにはかけないから安心しろ
372UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 19:55:51 ID:64Unad8T
>>371
ごめん。俺以外前出ないからユーバー余裕でもらえるんだわ^^^
373UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:01:26 ID:CgeIycPz
ユーバー1組だけ突っ込んできても後続が続かなければほぼ無意味
374UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:05:06 ID:iL7GuC8u
味方ユーバーと一緒に出て行かないアタッカーがいる
アタッカーが何人かやられるまでユーバーを使わないメディックもいる
375UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:07:03 ID:PCD+5lXd
もう一組のユーバが溜まるまで待つことあるよな
376UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:09:14 ID:6t2KP9SB
クリッツは時と場所を選べば無敵ユーバより全然使えるわ
377UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:11:18 ID:515xVZ7c
対無敵ユーバーとSG以外はクリユーバーのがいい。
掛けられる側の技量ももちろん求められるが。
378UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:12:20 ID:5qIZOq/+
クリユバは楽しいだけで性能カスだろ
379UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:13:30 ID:515xVZ7c
メディックが3人居たとしたら、無敵→無敵→クリッツを時間差で掛けられれば
大抵殲滅できると思うが、野鯖じゃ連携もだけど、まともな前衛の数が足らないもんなぁ。
380UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:19:22 ID:P0TFHjEo
はい
381UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:28:25 ID:FdY7k01t
パイプラインほんとつまんねえ・・・
敵味方誰もカート押さない押せない状況とかもううんざり
382UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:29:57 ID:OMdm7fms
ここにプロがいっぱいいるのにまともな前衛が1人しかいないってことはないだろ
383UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 20:32:28 ID:/tZc9QQU
俺芋プロだし
384UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 21:13:57 ID:yrP32r+N
無敵は敵を一人倒すか、前線を少し押し上げるくらいしか期待できない
クリはお互い死ぬリスクがあるけど、うまくいけば殲滅させることができる
クリの方が溜まるのはやいから好きだけど
開幕やSGをどうしても壊さないといけないって時だけ無敵に切り替えてる
385UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 21:17:59 ID:9DLVxi7j
俺は防御側ならほぼずっとクリッツかな、SGないしな
クリッツやってると回転はやいから便利
386UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 21:31:11 ID:7cw1lNwI
調子に乗って秘密基地いったらトラウマになるくらいボコボコにされた
悔しいです!ソルジャーがうまくなりたいです!
まじで指南サイト教えてください!
387UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 21:40:04 ID:E/Vsyua1
配信でも見りゃあいいんじゃないすっかね
388UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 21:43:52 ID:PkFgPGHl
ひたすらに100時間やれば誰でもうまくなるよ
389UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:34:08 ID:Kv4xN8xg
>>387
配信はいつ始まるとかどうやったら
わかるですか?
390UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:35:28 ID:j5x1hcrc
見て上手くなるんならもうちょっと上手い人があふれてても良い
391UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:35:50 ID:3DVC62T6
立ち回りが悪いだけじゃないの?
単独で突っ込むとかしてない限り
一方的にボコられるとか無いと思うんだが
392UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:36:09 ID:Ppzt7718
見て理解して実践して練習して上手くなる
393UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:45:55 ID:pyQojF2v
配信(笑)
394UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 22:46:54 ID:7cw1lNwI
プレイ時間だけなら廃人レベルなんだけどね
配信とかスペクトしてもあまりaimの参考にならないし
以前に比べて相手の移動位置を予測してのロケランが全然当らなくなった
立ち回りも小一時間やってるとゲシュタルト崩壊してどこにいても死ぬ気がするようになる
395UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:02:33 ID:QTGru7T7
普段は攻めて攻めて行くソルジャーなんだけど、時々前に行くのが臆病になるときがある。明日になるとまたうひゃーって攻めていくけど
396UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:05:17 ID:HX2D/oEJ
QuakeLiveやってからTF2やるとロケット当たりまくるぜ。
よくわからないけどものすごく冷静になれてスローモーションみたいに感じる。
397UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:09:10 ID:E8JcN1Nm
ある程度やってもう伸びないと思ったら
割り切ってメインのクラスを変えた方が早いよ。
スナイパーほどじゃなくても向き不向きはあるだろうし。
398UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:14:31 ID:3DVC62T6
ソルジャーでガンガン攻めたいんだけど
補助役が不足してるんで結果的に
ヘビーとかメディばっかりってのは良くある
399UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:41:53 ID:515xVZ7c
>>394,397
その状況下で必要とされてるであろうクラスを選ばないで
ずっとクラス固定しても上手くならんとおも。

そのクラスがどーでもいい状況でやっても練習にならんし。
それに各クラスから見た他クラスにされると嫌な動きもわかるようになる。
400UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:52:55 ID:G7elddFf
自分のプレイ録画して見直すといいよ

俺はそれでどんだけ自分のエイムにどういう問題があったのか把握できて多少ましになった。
401UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:55:59 ID:7Rs3zytB
テレポの優先順位なんだけど
パイロはデモに譲るべき?
402UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:56:53 ID:P0TFHjEo
むしろデモが譲るべき
403UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 23:58:46 ID:ZqxuwgA/
Lv3ならさっさと乗っちゃっていいと思う
譲り合ってる時間がもったいない
404UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:01:12 ID:kxzcWfay
どうでもいいけどテレポLV1だったらエンジに変更して育ててから前線にいけよ
405UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:02:34 ID:5K6cs1zl
ほんとにどうでも良いと思ってるの
406UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:03:12 ID:tKTg18NL
「成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対」並びに「児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止」
署名にご協力お願いします。
匿名で署名できます。
どちらの規制・法改定も、もし採択される様な事になれば、
今まで時代・年代を問わず広く愛され続けてきた現代の視覚文化を大幅に損なう恐れがあります。
規制派はすでに1万以上の署名を集めております、しかも表現の自由を無視(明らかに違憲)するつもりでいます。
どうかご協力をお願いいたします。

成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対署名
ttp://www.shomei.tv/project-196.html

児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止の署名
ttp://www.shomei.tv/project-194.html

407UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:04:50 ID:kfBqfhQy
お前かアニメ伽羅のスプレー張ってる野郎は
市ね
408UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:10:57 ID:h2sAPlT9
愛と勇気だけが友達だっ!
409UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:13:32 ID:UNUmXcdZ
スプレー無効化すればいいだろ
410UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:15:04 ID:CPUp3i46
それほどでもない
411UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:27:58 ID:RGRfYEJP
スのクラスが乗れないテレポーターを作りたい
412UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:31:19 ID:IUGrhRIQ
スナイパーなんてテレポータの出口よりもはるか後方に下がる事あるしな
413UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 00:35:42 ID:Ekj4FFuZ
テレポなんて今はすぐチャージされんだから別にいいだろ
テレポポイントうめぇ
414UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:08:46 ID:67wdJdUe
フレンドって承認しなくてもリストに入る方法あるの?
二人しかフレンドいなかったのに今日見たら3人になってんだけど・・・
415UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:12:09 ID:sV9dtikA
スナイパーライフル、味方貫通するようになってない気がするが
416UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:28:32 ID:QQF4K4nN
アンバサの敵貫通は要らないと思う
スナイパーライフルならわかるけど
417UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:36:36 ID:iypX5OOp
>>415
多分貫通するのは一人だけ
418UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:48:33 ID:GweYXq6F
スナイパー批判する割には無くすのは反対なんだよなお前ら
419UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:50:55 ID:r8IcQmJU
どんなFPSでもスナイパーは嘲笑の対象じゃん
420UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 01:59:11 ID:EUhn0u2h
スナイパーが許されるのはシングルだけ
421UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:11:40 ID:Ek23MPEY
SRが許されるのはBFだけ
422UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:13:34 ID:CDY0lgcM
メディ0なのに平気で二人目のスナイパーとかやめて欲しい
メディ0の時点で とかはなしね
423UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:16:43 ID:lgYdTHiw
>>422
メディいないの分かっててメディやらないお前も一緒だよ
誰かメディやってくれないかなーって思いながらTab押して確認してんじゃねーよ
424UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:24:51 ID:UX8CPG7g
スパイ<誰かメディやれよ
425UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:25:26 ID:YdaWT2k2
スナイパー4人とかどうしろってんだよ
その状況でできることある?無いでしょ
426UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:25:55 ID:sV9dtikA
いやその理屈はおかしい
ソルの俺がメディに変えるよりは、スの連中がやるべき
427UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:27:12 ID:Ek23MPEY
クラス制限のあるとこいけよ・・・
428UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:28:20 ID:/4ELWoG3
1000円鯖のうんこ広いマップなんなの? カート押すマップ。
クソ過ぎるんだが?
右から出ると、高所からレイプされるんだから、左から行って
上を制圧すりゃいいのにさー。
429UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:38:57 ID:/2t+A5Ew
スナイパートレイラーのヘビーの頭ブチ抜いて後ろのデモのウイスキー瓶に当たる奴か
実際にデモの挑発中に瓶を撃つとああなるとか言うのならないもんかね
430UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 02:41:04 ID:K31dJtC2
>>428
どのマップだろ?
repositoryとかいうのはあんまり好きじゃない
431UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:16:36 ID:mhX6lI4d
スナイパーさ信長やったみたいに
一列に並べて一斉謝やったら強いんじゃね
俺天才かもしれん
432UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:19:53 ID:IUGrhRIQ
なんだろうね、もうアンロックも落ち着いたろうにまだスナイパー5とか
433UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:25:05 ID:T6bC85TZ
>>431
弓でやったほうがかっこよくね?
434UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:29:27 ID:hKLlj9qK
ならエンジとヘヴィのみでデブ自販機一直線に並べたら?
435UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:39:33 ID:CDY0lgcM
>>423
違う違う。俺はメディやった。そしてtab押して確認してみたら、先に入っている人が9人くらい居て
スナイパーが2人居た。
後から入った俺が最初のメディで、平然と2人目のスナイパーが居るのはおかしいだろ。

436UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:41:42 ID:WsKnfs2I
med一人じゃ勝てないとか貧弱なこと言ってるほうが悪いわ
そもそも野鯖だろうに
437UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:42:56 ID:kQ+6AmA0
Med一人のチームじゃ、相手がMedいないとか一人じゃない限り、野鯖じゃ絶対勝てないな。
絶対とは言わんが9割以上は無理。残念ながらそういうゲーム
438UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:46:13 ID:Ekj4FFuZ
メディは3人が理想だな
439UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:47:30 ID:hKLlj9qK
相手メディを刺し違えるぐらいのアタッカーがいればメディ一人でも勝てるかもしれないね
440UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:51:49 ID:kQ+6AmA0
勝敗にこだわるとか言ってる人間が
攻守マップで開幕メディを半数にしてユーバー6組作ろうとしない事実
これだけはβから一度も見たことない光景だな
メディック祭りなんかはあるんだけど
441UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:52:41 ID:WsKnfs2I
dustとかgravelの守りなら一人で十分 いなくても守れる
5CPは優秀なscoが二人いれば他がなんであろうと余裕
野鯖なんてそんなもん どうせsniとかspyばっかなわけで
442UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:53:37 ID:WsKnfs2I
あ、24人鯖での話ね
443UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 03:58:11 ID:kQ+6AmA0
>>441
前提として、敵側にMEDが2人いるとしたら

DustはMED一人でも、エンジがしっかりしてたら無理では無い。
が、相手に上手なプレイヤーがいたらまずダメだろうな。
定期的にテレポ含む拠点を壊せるかだから。

GravelはMED二人いないと無理。特にこれも中央のクリア速度あげなきゃ無理。

5CPは優秀なスカウトが2人いようが、メディックの数ゲーだから無理。
1MEDで最終CPまで押されてたけど、2MEDにした途端、逆に押し返すなんてよく見る。


お前の言ってることはプレイヤーレベルに差が余りにもありすぎ前提でつまらん。
444UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 04:04:30 ID:UNUmXcdZ
最前線でドンパチしまくれるのがこのゲームの売りなのに
自分の使用してるクラスでメディが一番使用率高いと負けかなと思っている
445UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 04:06:20 ID:kQ+6AmA0
メディが最前線にいるように設計されてるから別に間違いとは思わないけど
446UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 04:18:40 ID:ABNn3Sjl
>>396
Quake3か
やってみたけど凄い無理ゲーだな
スポーツ系から来た人にとってTF2って屠殺場状態なんじゃないかって思った
でもこれやってくうちに慣れてスコア取れるようになってくるから人間の脳って不思議!
447UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 04:25:50 ID:l9XASzl3
>>440
昔どっかの32人サーバでそれに近いことやったぞ
開幕だけは猛烈に押した、開幕だけは
448UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 05:02:11 ID:L2xn48LW
>>440
ウーバーパイロさんあたりで順番に押し上げてったら、6発目には敵リスポンまでついちゃいそうだね。
立て直される前に後続がおいついた時点で試合終了ですな。
449UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 07:37:36 ID:hKLlj9qK
メディは強いのにやりたがらない人多いと思うが、
ヘビーも強いハズだが最初から最後まで一人もいないって事がザラだぜ
450UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 07:45:21 ID:dKrD2ayo
今更だが最近
スナ3スパイ2が多い気がするというより毎回絶対スナ3人いるような気がする
攻めだろうが守りだろうが同じ奴だしな
スナ3人いるんだから相手のスナぐらい抑えろよと言いたくなる
451UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 07:47:18 ID:3NM+MdPj
スナイパー・スパイ0制限の24人鯖が必要だ
452UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 07:52:42 ID:SMWHzpgK
>>450
そんな状況のときは大抵、敵スナイパーが無双してるよなw
スナイパー処理できないなら別クラスやれよゴミが。って思ってしまう。
453UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:09:37 ID:aGWzSUE7
TFのスナのaim合わせって前スレ996の通り若干特殊だから練習したいんだがそれは外鯖でやったほうがいいんだよな?
和鯖だと晒されるからメディと前衛しかやってない現状
454UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:13:41 ID:SMWHzpgK
スナイパーが居ない状況なら、1人ぐらい糞スナイパーが居ても気にしない。
外鯖だとpingの関係でちゃんと練習になるのかどうかわからん。
455UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:15:38 ID:Jct4ooyo
スナイパーとスパイに気をつけさえすればデブも楽しいぜ
456UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:15:58 ID:IUGrhRIQ
外鯖もスナイパー3〜5が普通だしな今、スパイとスナイパーで10以上とかもよくある
457UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:17:01 ID:CPUp3i46
国内でもOrangeXみたいな糞プレイ上等な鯖があれば練習…にならないか
458UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:20:46 ID:wGQ9lj/t
韓国のorange_x鯖でいいじゃん
スナイパー人数制限あって大抵うまってるけど・・・
459UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:29:35 ID:psyAdM2s
海外鯖でそれなりにツモワノが集まっているところ教えてくれ。
460UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:37:06 ID:efQvhzLC
円ってクラス制限きついよね
初心者鯖かと思ってたけど、かなりガチな設定じゃね
スナイパー制限2になってるから、糞みたいなスナイパーは無双されて落ちてくね。
なんか、オレンジとか基地とか行くよりストレスフリーだわ。
461UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:40:37 ID:SMWHzpgK
円鯖のスナ制限は3。2だったらさらに良鯖なのだが。

糞が糞たる所以は、フルボッコされてても気にせずスナを選び続けるところにある。
462UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:41:28 ID:efQvhzLC
http://100yenserver.jugem.jp/
2になってたよ。
463UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:42:36 ID:SMWHzpgK
おおおおお!ありがとう!
鯖缶はわかってらっしゃる
464UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:46:57 ID:efQvhzLC
スナイパーはスコア上位に来るレベルが3人とか居れば、
それはそれで、局面を支配出来るぐらいなんだけど、
カスみたいなaimの奴が3人スナイパーやってると、それだけで負けるね。
465UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 08:52:02 ID:tdoE1CY8
スナイパーはプロ級でないかぎり流れを押し返せるクラスじゃないよね
良くて相手の流れを抑えるくらい
466UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 09:00:00 ID:efQvhzLC
そうだねぇ。
中距離でガンガン当てるぐらいなスナイパーじゃないとなー。
最後尾でずっとウンコ座りしてるのに、スコア下位なのは超いらないねぇ。
467UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 09:29:20 ID:WpyKvoxS
流れ抑えられるなら後は前衛が押し返せばいいだろカス
468UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 09:35:54 ID:nyFHy1fi
えっ
469UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:16:08 ID:ZIYBGxNr
"良くて"相手の流れを抑えられるくらい
"良くて"相手の流れを抑えられるくらい
"良くて"相手の流れを抑えられるくらい

>>467
良くない方にしか傾かないスナイパーが
溢れかえってるから話題になってんだろ?
全員良けりゃ誰も文句言わん。
470UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:37:12 ID:SMWHzpgK
下手糞なのは仕方がないと思うのだよ。

頼むからチームが押されてるかどうか、スナのままでいいかどうか
ぐらい判断してクラスを選んでくれ。
471UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:40:55 ID:ZGSiw09u
他のクラスだって一人じゃなにも出来ないだろ
敵が糞じゃない限り
472UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:42:56 ID:KSJpjpfe
TF2のニコニコ大百科のコメ欄

2 : ななしのよっしん :2009/04/02(木) 00:53:38 ID: mKktVVfs/w
このゲーム、どこが敷居が低いんだろう・・・
フルボッコにされて面白くもなんともなかったんだが、合わないのかな
3 : ななしのよっしん :2009/04/13(月) 23:51:29 ID: MxitI0Y1fQ
最初はそんなもんじゃね?
慣れてくると、味方の動きとかスナイパーの位置に意識が配れるようになるかと。
あと、劣勢になったチームはどんどん劣勢になっていく仕様になってる。
4 : ななしのよっしん :2009/05/13(水) 12:45:35 ID: +iRN8bVkPc
>>2
敷居低いを勘違いしる典型的バカ+自分が主役じゃないといやな小学生

オンラインって事は日本中の人が集まってるんだぞ
そこでいきなり初めてやった人が大活躍できるゲームが面白いとか思ってんの?
どんなゲームやスポーツだって最初は負けて勉強だろ
「ダレル・ロイヤルの手紙」でググれ
5 : ななしのよっしん :2009/06/03(水) 18:37:02 ID: i41B3AAe7f
書いた奴は面白いと思ったんだろうけど痛いだけだなこれ
473UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:48:29 ID:YdaWT2k2
満員の鯖にリトライし続けるなら1人とか2人の鯖に入ってこいよテメーら
474UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:48:43 ID:2r6M/Ye7
弓をフレアガンみたいに置き撃ちするように使ったら結構使える!!
475UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:54:53 ID:K45CbcnM
もうPLマップやだ
全員でボールに群がる子供のサッカーみたいなのやだ
476UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 10:58:43 ID:SMWHzpgK
>>471
そう、前線に居るやつが敵よりも少ないと何もできないわけだよ。
レベルが同等以上ならね。だから数が必要。
下手糞でも前に出てれば敵の狙いが分散するから、
上手い奴が動きやすくなる。死ににくくなる。

そもそも前線押し上げる奴らが機能しないと、
前線を引っ掻き回すクラスの意味なんてないだろ?
477UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:01:46 ID:C8UzUu1i
HOODOOはもう見切っていいだろ EGYPTレベルの糞だからさっさとサイクルから外して欲しい
478UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:02:11 ID:TmzYp1WE
>>428
haywood なんたらってマップかな?俺もあそこは大嫌いだ
スナイパーマップだし、シャッター引っかかるし、たまにカート自走するし・・・
479UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:02:15 ID:eaeqDHOA
少なくともソルやデモ、ヘビーなら一人でも敵前線を抑制させるストッピングパワーを持ってる
無論適切なポジショニングが前提条件だが。しかしスナイパーは最高のキャンプポイントにいたとしても
敵を後退させる要因にはならない。

CSだとAWPerいるから別ルートでいこうぜって事はよくあるけど
TF2でスナイパーいるから別ルートでってことにはまずならない
いくらフラグ稼いでも抑止力がない限りゲームへの影響力は低い
4~5人同時にきて2~3人始末できるとかなら別だが。
通路に待ち構えた防御ソルデモとかは下手に4~5人で攻めてもメディックがいなけりゃ大きな痛手を負う可能性があるから
少し待ったりすることもあるし、ダメージがかさんで回復に逃げさせる事も多い。デブだって少し離れた場所から
敵全体を削ればそれが回復への後退につながることも多い。その間に味方が準備していけば戦況は改善する。
如何に殺すかじゃなくて如何に守りにくく、攻めにくくさせるかがTF2での貢献度につながるわな
480UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:07:42 ID:SMWHzpgK
>>479
スナが有効に機能している場合は直線移動・停止の抑制が出来るから
無意味ではないよ。

ただ、それは一人居れば十分だけどね。
481UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:09:49 ID:kQ+6AmA0
メディやヘヴィにしてみたら正直スナがいるところには出たくない
と言うか取れるルートが多いから出来る限り別ルートで行こうってことにはなるよ
482UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:12:21 ID:kQ+6AmA0
と言うかスナイパーアレルギーの奴が多いのはチョンゲとかからの影響なのかな
気持ちは分からんでも無いがソルだろうとデモだろうとエンジだろうと
全く働けてない奴はどこにでもいるのにw
483UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:16:44 ID:eaeqDHOA
>>480
常に左右に動き続けて敵からの被弾を避ける行為はUT99のチュートリアルでは
ジャンプよりも先に学ぶことだぞ。停止抑制というか基本動作でスナイパーがいるいないに
関わらずやるだろ
484UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:16:57 ID:ok+omCW4
スナイパーで50〜60killしても押し負けたことあるからなぁ

相手がまばらに来るような相手ならスナイパーでも抑えられるけど、
ユーバーとともにラッシュとかされたらどうにもならん。
485UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:17:17 ID:mXoRtzRe
スナイパーは狙われたら出来ることは何もなくて理不尽だと感じてる人が多いんだろうな。
よくキルログを見ればスナイプされて死んでるのは下手な奴ばっかりだとわかるはずなんだが。
486UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:18:52 ID:PLggy7NM
どんなに有効でも24人鯖なら一人しか要らない。
487UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:20:55 ID:FBtr8bhC
スナイパーにやられても事故みたいなもんとしか思わんしな
結局相手が前に出るのを止められるクラスじゃないんだし
びびらずに前に出るチームなら相手のスナイパーもそんなにスコア稼げない
488UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:31:13 ID:SMWHzpgK
>>482
チョンゲのほうがスナイパーは有効だろ。
チケットやリスポンなしオブジェクトだったら、フラグの数がそのまま戦果につながる。

TF2はリスポンありで、制圧範囲をいかに広げるかだから、
ただ殺すだけなら意味がない。前線を押し上げないと。

使えなかろうと前線にいれば足止めぐらいにはなる。
メディックからしたらよく被弾肉壁・ユーバーの肥やしに出来るしな。
使えない後衛はスロットの無駄遣い。

>>483
最前線ではそうするけど、スナイパー以外のクラスでは狙えない場所は
スナイパーが機能してなければ出来る限り最短距離を移動しない?
489UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:31:47 ID:iypX5OOp
とりあえず下手糞はスナイパーやるなでFA
ソルデモと違って範囲じゃないから当てられない奴はとことん糞

まあ前に出れないソルデモとか、きちんとSGとかテレポを立てられないエンジとか
それぞれのクラスの役割を理解できてない奴は総じて糞だけど、スナイパーは上手い下手が直に出るから余計だな
490UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:34:17 ID:eaeqDHOA
いくら下手糞でも頭が悪くない限りスパイスカウトスナイパー以外のクラスは貢献できる
デブは比較的安全地帯での待ち伏せやスパイ掃除、
ソルデモは適切なスパム、パイロもスパイ掃除や自爆覚悟でのuber弾き
ディスペンサーメディックやCP付近のセントリーも役に立たないことはない
・・・少しは貢献してる。少しでも貢献してるってのは大きい。

でも上三つは下手糞が頭をドンだけ練っても空気にしかならない
ほかのクラスで空気になってるのは腕じゃなくて頭の問題
491UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:38:27 ID:SMWHzpgK
>>490
全面的に同意。

頭悪いエンジは他のクラス以上にウンコだが。
492UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:42:15 ID:K45CbcnM
もっと煽りプレイヤーと独裁鯖管が増えるべき
ガンガン萎え落ちガンガンキック
493UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:47:21 ID:j8+yqubF
>>492
早く建てろよ
494UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:51:44 ID:K45CbcnM
俺は2chで煽るのが精一杯のチキン
メディックにはいつもサンクス
495UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 11:53:30 ID:fgvJkUMY
はいはい
496UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:01:00 ID:L2xn48LW
スナ個々のスキルはなんともいえんけど、弓スナは絶対いらないよね。
HS判定が広かろうが、狙った獲物を確実に抜けなきゃ意味がないと思う。
事実、敵スナが弓のときは後退しないメディックです。
味方が弓スナのときは、敵スナ倒せよグラサンってVCでいったら晒しスレに名前のるんだろうなぁと思いながら回復してます。

ありがとよ!
497UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:20:46 ID:h2sAPlT9
お前ら弓師を軽視しすぎ
俺が使うとメデック付きヘヴィ以外ならユーバーも含めて処理できるから
498UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:25:04 ID:sW9cmr1M
もうスナイパーとアーチャーに分けようぜ
499UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:25:38 ID:b6o5xDee
ゲーム内VCで実際にクラス差別なんかしたらそりゃ晒されるだろw
2ちゃんや極一部のコミュニティだけだ正論として扱われてるのは
500UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:31:08 ID:K45CbcnM
晒すってことはちゃねらなのにね
501UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:40:10 ID:L2xn48LW
一般的には弓スナGJが正論なのか‥
じゃあ弓スナだらけなのも納得だぜ
502UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:44:46 ID:C8UzUu1i
スナイパーとしての重要な役目の1つであるカウンタースナイパーの役目を放棄してる時点で弓スナイパーは糞
中距離でスパムしたけりゃソルかデモでもやってたほうがよっぽどマシ
503UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:50:01 ID:BXTcYgzS
昨日の事だけど、SG壊しに来たユーバヘビーに弓スタンかました
脳汁やばい
504UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:53:30 ID:r3uf00wA
volsさんもうすぐオレンジ01入って11時間っすねマジぱねぇっす
505UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 12:59:18 ID:+FrczkVE
オレンチと間違ってんじゃね
506UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 13:02:38 ID:nC7yRIgi
>>501
弓スナイパーは俺の大事なスコア源だから減らないほうがいい
結局弓スナイパーなんてスパムするだけのカスクラスだからな
507UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 13:03:27 ID:PLggy7NM
>>505
うまい。

508UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 13:14:02 ID:QUpfgOua
ノーマルの方が有利なMAPなのに弓使う奴がカス
バックバーナーとか使うのと同類
509UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 13:14:15 ID:UNUmXcdZ
dust防衛側最終CPで
スパイとかに不意にCP乗っかられると前線で戦ってた味方が全員バックしてくるんだが
全員バックされると敵側に進軍されるから状況悪くなる気がするんだが

まぁそれにも気づかずに負けるよりはイイのかもしれないが。。
510UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 13:18:42 ID:hKLlj9qK
メディアンロック弱体化しねーかな
511UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:02:57 ID:ERfDx7l1
チラ裏化してんのか
スナイパースパイエンジスカウトいってるやつはお前のせいで負けたんだよってこと?
俺はがんばってんのになにやってんだよってこと?
512UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:03:38 ID:kQ+6AmA0
弓やってるとHSとは別にボーナスが入るけど結局アレは何なの?
壁に刺した時かと思ったんだが違うらしいし。

アンロック武器の切り替えが面倒臭いからそこまでシビアに
このマップはこの武器でやる、この状況なら切り替える、とか滅多にしないな
もうちょい切り替えやすくしてくれたら良いんだが
513UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:07:34 ID:K45CbcnM
武器の並び順を通常↓アンロックにしてくれ
アンロック3つ取ると通常に変えるのにスクロールしなきゃならんて
アホか
514UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:08:48 ID:KSJpjpfe
さっさとアンロック武器をソートさせろ
俺のA型の血が疼く
515UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:13:23 ID:gzsHo1hd
>>513
それ不便だよね。
ダブりを複数項目表示自体やめて欲しい。
516UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:19:56 ID:IoNsr3b6
血液型性格分類(笑)
A型自分の説明書(笑)
517UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:24:34 ID:r3uf00wA
volsさん12時間突破おめでとうございます
518UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:30:21 ID:N7FeMxci
なにそれ動いてるの?
519UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:33:02 ID:XqKDqQZ3
動いてるのとかvolsさんディスる気なの?
24時間でも余裕だっつの
520UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:34:07 ID:nC7yRIgi
誰だよvolsって
雑魚の名前出すなカス
521UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:37:44 ID:PExtf1hT
こないだ偽秘密基地建ててた人?
522UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:44:10 ID:psyAdM2s
自演の匂いがたちこめてきた...
523UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:50:17 ID:kQ+6AmA0
で、誰かスナスパイクラス制限なしかあるいは1の上級者サーバーたてる人、
何で初期から一人も出てこないの
524UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:53:47 ID:2vOs4KbH
このスレに入り浸るような上級者にサーバー建てられる奴が誰も居ないからに決まってんだろ
口では偉そうな事言うけど、実際は行動力も決断力も忍耐力も経済力も無いんだもの
525UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 14:54:20 ID:cimlFpbZ
なんで出てくるって思うの
526UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:06:04 ID:Ek23MPEY
この前俺が立てるっていったから
527UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:22:02 ID:i9EMV5cb
>>478
フロンティアじゃない?
サメ型機関車押すやつの
あれ途中の坂でいつもぐだぐだになって疲れる
528UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:24:06 ID:WsKnfs2I
headの位置に適当に弓スパムしてるだけでsolより稼げるのは事実
あとはcapするかどうかじゃね
529UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:36:12 ID:tdoE1CY8
それはとんだ糞ソルですね
530UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:43:40 ID:nC7yRIgi
弓がいても何も脅威感じないからどんどん弓スナ増えるといいね
531UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:46:10 ID:4/QCshEx
ヘビーやってる時相手スナイパーが弓だと安心する
532UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:55:09 ID:TD8gILml
弓スナだって気づいたら絶対HSもらわないな。
最大溜め以外の矢のスピード遅いから見てよけれるレベルw
533UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:56:32 ID:qg9CuFeI
だってお
534UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 15:58:01 ID:WG6z1Oge
14時間ぐらいか、TF2本体がフリーズで記録が止まった。

13時間あたりから胃が急に痛くなってきたけどな。
535UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:01:01 ID:tdoE1CY8
あのラインネタもうやらないんですか
536UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:01:04 ID:BXTcYgzS
うわぁ・・・
537UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:03:19 ID:XqKDqQZ3
>>534
その程度だからお前はダメなんだよ
わかったら鯖たてろよ
538UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:09:15 ID:nC7yRIgi
>>534
消えろカス
539UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:14:50 ID:AMIDDGKF
血液型で人の性格決めつける人
哀れだね・・・
540UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:31:50 ID:buUTJYQg
スナとスパイ使ってみたいんだが
なにかいい練習MAPとかないかな?
とりあえず他にやってる人がいない時にプレイしてるが
いつの間にか人数増えてて気まずい思いするんだよね
541UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:32:02 ID:WG6z1Oge
542UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:32:47 ID:KSJpjpfe
543UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:36:00 ID:XqKDqQZ3
H sitai
544UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 16:54:36 ID:IBAiGQy5
>>540
ここで喚いてる連中を気にせずに普通の鯖で練習すればいいよ。
545UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:00:16 ID:HWZexT1f
tr_aimというMAPがあってだな
このマップでバシバシ当たるようになれば野鯖で無双できるようになると思う
546UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:08:40 ID:6h79pNoU
>>540
マジレスすると、スナイパー練習 CS:Sを買って毎日BOT1000KILL。
スパイはうまい人をひたすらスペクトして動きを盗む。
547UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:11:07 ID:aGWzSUE7
>>546
CSSとかじゃaimの合わせかたが違うから意味ない
何が違うのwwとか思うやつはもちょっといろんなFPSやりゃわかるよ
548UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:12:16 ID:hKLlj9qK
相打ち繰り返してるだけでフラグトップのチームとかマジやめて
549UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:19:59 ID:my/+RhJr
負けてるチームでKD1ならマシな方だろ
550UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:21:04 ID:T6bC85TZ
スパイはスコアじゃない
スパイの本業はSG壊すことであって
ポイントを稼ぐことじゃない
そのへんを勘違いしたノーブが一位以外はスパイやるなよとか
真顔で言うから困る
551UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:21:49 ID:kQ+6AmA0
それはデモマンです
552UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:27:06 ID:kQ+6AmA0
そういや、バッドランドの5CP防衛の時に2人いるスカウトが4CP取りに行かないと話にならないな。
殺すよりも積極的にCPとった方がフラグにもなるのに。
最近CP取りたがらないスカウトが増えてるな
553UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:28:16 ID:6h79pNoU
>>547
453 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 08:09:37 ID:aGWzSUE7
TFのスナのaim合わせって前スレ996の通り若干特殊だから練習したいんだがそれは外鯖でやったほうがいいんだよな?
和鯖だと晒されるからメディと前衛しかやってない現状

547 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 17:11:07 ID:aGWzSUE7
>>546
CSSとかじゃaimの合わせかたが違うから意味ない
何が違うのwwとか思うやつはもちょっといろんなFPSやりゃわかるよ

お前なんか言ってること矛盾してるな。
アンプだったら体で死ぬから的大きい的を狙ってるだけ。
わざわざ的の小さい的を狙ってないだけで、ヘッドを狙え無い訳じゃない。
554UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:51:20 ID:eabE6bOc
tab押して相手の生存数とかたまにはチェックしろよってくらい前に出ない時はひどい、それがTF2
555UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:52:41 ID:Ekj4FFuZ
生存数前のがみやすかったのに
うpデでみずらくなったな
556UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:53:49 ID:pa9Ts1qQ
俺はCSのスカウトでヘッド狙うほうが
TF2より楽だけどな
相手の動き方がTF2は不規則なせいだけど。
557UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 17:59:28 ID:U0ddMNlO
秘密基地01のデモは落とせるけど
02のデモが落とせないんだけど誰か試してみてくれないか
ファイルが無いって言われる
558UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 18:09:06 ID:n7IZlbnz
>>557
特に問題ないけど具体的にはどのファイル?
559UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 18:15:36 ID:U0ddMNlO
>>558
俺だけなのか、たぶん02のデモ全部っぽい
5秒くらい準備中って出た後にファイルが存在しないと出る
01は問題ないんだけどね〜
560UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 18:17:10 ID:eabE6bOc
>>559
you ban
561UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 18:23:03 ID:U0ddMNlO
oh...
50分くらいにリロード2回くらいしただけじゃん!鬼!
562UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 18:53:58 ID:IUGrhRIQ
2回もっ!
563UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:03:48 ID:U0ddMNlO
更新されてたから
また試してみたら落とせたよっ
564UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:10:59 ID:kQ+6AmA0
スパイやってる時にイラつく味方の行動

▼透明化してる自分に何を思ったか攻撃し続ける
 →うっすら透明なのに見えるのは味方スパイしかありえません、近付いて攻撃するのもやめてください
▼(透明化してる)自分と同じルート、同じタイミングで顔を出す
 →巻き添えで攻撃を食らうことがあります。そういうときはもう自分が相手に道を譲ってから顔出してますが、
 たまに飛んでくるロケランの被害を貰います。できればスパイを先に譲って下さい。
▼透明化して背後を取れるところ、その敵を攻撃して若干下がらせる
 →別にソルやデモみたいな火力あるクラスならいいんですが、こっち向いてるメディ付きヘヴィに、
  近くに透明化スパイがいるのにひたすら弱攻撃連打はやめてください。スカウトスカウトパイロが突っ込んでいった挙句、
  全員散る光景はもう見たく無いんです。
▼透明化して敵の背後を取っていて、敵が通路に行くのを待ってるのに、攻撃して後ろに気を遣わせるスカウト
 →敵がソルソルメディだからと言ってメディを殺せないのにすぐに散るのやめてください。
  微妙にダメージ食らったメディックが広場まで下がってしまって殺せなくなります。
▼透明化してる自分に近づいて一緒にキャンプするパイロ
 →いやパイロじゃなくてもソルとかデモとかスカウトとかいるんですけど、
  正直離れて下さい。あと幾つも逃げるルートがあるのに、わざわざこっちの方来ないでください。
▼一緒に背後を取ってる時に、スタブしようと駆け足で行ったら遠距離から攻撃して振り向かせる
 →特にスタブしようとしてる瞬間とか簡便してください。特にスカウト、近距離から撃って下さい。
  集団に突っ込んでいっても無双なんて無理ですからやめてください。


とにかく背後取ってる状況でスパイに任せれば殺せる、ってのに、
ショットガン撃って振り向かせる人とか結構多いのでやめてください。
もうちょっとチームプレイ考えて下さい。ご静聴ありがとうございました
565UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:11:40 ID:s42E3wlk
58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/05(金) 14:00:25 ID:qoiFB4T/0
>>57
エアブラストで消火できるわけねえだろ
僕の考えたパイロさんなんて聞きたくねえんだよ
そういうのは本スレで馴れ合ってろよカス
566UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:14:16 ID:L5iIPcmm
それらを踏まえた上で立ち回れよ
567UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:14:52 ID:AP9Ss4iD
そういうことすればスパイやめてくれるのか
積極的にそういう行動とることにしよう
568UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:16:50 ID:kQ+6AmA0
ああ、あと
▼ナイフ振りながらメディと呼んでるのに何を思ったかユーバーソウに切り替え、攻撃してくる味方メディック
 →攻撃してるスパイは味方なので何故か執拗に切りつけながら付いてくるのやめてください
 てっきり回復してくれるものと思って前に出てるのに気付いたら切りつけていて、
 挙句飛んでくるロケランで2人とも始末される光景とか何度も見ました

も追加で。
569UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:17:21 ID:YdaWT2k2
消火してやろうと思って追いかけてんのに、どこまでも逃げて行く奴いるよな
メディックとか走る速度同じだから追いつけない
イライラするわ
パイロやってるのに全然消火活動しない奴もいるけどな
570UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:18:39 ID:Fg3wxcTc
味方スパイとスナイパーは味方でも嫌がらせできるからいいよね
571UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:18:56 ID:YdaWT2k2
メディック呼びながらメディックと反対方向に延々走ってく奴もイライラするわ
572UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:19:02 ID:ok+omCW4
消火できると知らない奴が多いんだろうな。

だからパイロは消そうとしないし、燃えててもパイロの側に行かないと。
573UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:19:31 ID:QQF4K4nN
>>569
そういうときはスクラスで遊べばいいんだよ
尿瓶なら遠投で消化も出来るしね!
574UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:19:42 ID:h2sAPlT9
ヘップシュ!(尿瓶を投げる効果音)
575UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:21:08 ID:+xrOG0gW
【尿便が襲ってくる音】
576UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:21:15 ID:kQ+6AmA0
>>566
勿論、通路でついてくるパイロとかいる時は、
先に道を譲ってから透明化してるけど、
先にスパイが出る方が効率良いのになと思う。丁度挟み撃ちの形に出来るからね。

ヘヴィにスタブしようとする時は必ず振り向かせる味方がいるかいないか、
確認してからしてる。特に5CPの混戦時。
ただ味方が少し下がって誘導してくれたら良いのになと思う。


それを踏まえた上で立ち回るのはそんなに難しくはない
だからこそ上級者が多いこのスレでもう少し連携というものを大事にしてみようではないか
と言う主張ですよ
577UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:24:11 ID:kQ+6AmA0
メディック!って呼んでる奴に自分の位置を教えるアイコンなり何なりあれば良いんだけどな
そいつの後ろにいるのに、気付かずに燃えながらどんどん前方に行って焼死とか、
こっちが気付かせようと注射銃撃ったりしてるのに困るわ
578UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:29:46 ID:TD8gILml
VC使え。
579UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:40:14 ID:kb4uwVSR
>>577
そういうときは自分もメディコールするといい
アイコンが表示されるからある程度メディの場所が分かるようになる。

というか、メディックは自分の場所を知らせる意味でガンガンメディコールして頂きたい
580UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:41:09 ID:18Dqf0M5
味方スナイパーに小便をかけられたら
かけたスナイパーに対してFF出来るようになったらナイスだと思います
581UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:47:44 ID:AP9Ss4iD
変装中のスパイにFF出来るようになったらナイスだと思います
582UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:51:22 ID:TD8gILml
それよりも糞エンジにFFできるようにしてほしい
583UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 19:58:44 ID:YdaWT2k2
「場所が間違ってるよ」っていうSGとかディスペンサーとか破壊できるようにして欲しい
584UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:00:58 ID:UrGPa2sh
味方の半分が近接武器で殴ると壊れる とか
585UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:05:38 ID:L2xn48LW
>>566に同意
スパイが気にかけるほど、味方はスパイを気にしてない。
てかスコア上げてて上手いなーと思うスパイは、そもそも前線で姿見かけないぞ‥

あと一言いれれば良い。
586UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:05:38 ID:jLwHLuWD
空気砲でちょっとだけ動かせるようになりました
587UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:08:39 ID:kQ+6AmA0
>>585>>576
>スパイが気にかけるほど、味方はスパイを気にしてない。
「"だから"気をつけろ」って言ってるだろw日本語のやり取り理解できるか?
588UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:14:17 ID:3NM+MdPj
スパイを使ってる時点でチームプレイも糞も無い
メディックやってチームプレイを語ってくれ
589UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:15:14 ID:jLwHLuWD
そんなに一日中一生懸命語りつくすほど上手いんなら他のクラスやってくれ
590UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:15:44 ID:TmzYp1WE
言いたいことはわかるけど無駄に煽るなよ・・・
まぁ、多少スパイとの連携も気にかけてみるよ
でも状況見ずに適当に刺せる奴刺して散るスパイを割と見るから難しそうだな
591UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:17:11 ID:BXTcYgzS
>>587
そんな立ち回りしかできない糞スパイに気をつかっていられません
592UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:26:03 ID:XuMLSyCb
>>564
あん時ロケラン撃っちゃってサーセン。
遠くからだと見えにくいってのは言い訳ですよねサーセン。

どうでもいいけど、デモのプライマリってウンコなんだな。
593UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:27:10 ID:CPUp3i46
ゴムみたいに照射してる相手にくっついて移動出来るメディガンが欲しい
594UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:29:01 ID:brgqssIT
●=敵 ○=俺(スパイ) □=味方スカウト

|  ●|
|○●|↓
|   |
|□  |↑

この状況で咄嗟に俺を攻撃してくれた
スカウトには頭があがらない。
おかげで怪しまれずに後ろに回りこめて倒せた。
595UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:33:47 ID:TJ2t3Zho
そもそも気を遣う価値のあるスパイがどれだけ居るんだよ
596UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:34:37 ID:h2sAPlT9
>>593
modのsmashballってのはワイヤーアクションなハンドボールみたいなの面白いのかな
597UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:36:44 ID:NKp/0pk6
空気砲で鎮火できるのはじめて知った…申し訳ないことしてたな
とおもったら5月のアップデートか まだ遊んでなかったよ
598UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:37:59 ID:Yt28hU0k
弾もったいないからメディ相手にくらいしか使わないけどね
599UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:38:35 ID:kQ+6AmA0
>>591
気を遣われないからそんな立ち回り(>>566の言う立ち回り)になるんだよ
お互い「気を遣われないのが当然」「気を遣わないのが当然」
って認識しあってたらそりゃこのスレに大量発生する上級者さん達的にどうなの?って話よ
600UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:40:48 ID:GywbBQCB
>>599
あなたが優秀なスパイなのは疑いないようですが、
空気も読めない・能力もないカススパイがあふれ返ってる現状。

使えるかどうかもわからないスパイなんぞ、空気扱いにきまってんだろ?
601UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:41:13 ID:AP9Ss4iD
>>599がスパイしてる時に気遣ってあげたいから名前晒してくれ
602UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:42:55 ID:k8J/V8eQ
>>594
自分じゃ倒しきれないからお前に託したんだな
こういうの聞くと、いかにもチームフォートレスって感じでワクワクする
603UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:45:28 ID:kQ+6AmA0
567 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 19:14:52 ID:AP9Ss4iD
そういうことすればスパイやめてくれるのか
積極的にそういう行動とることにしよう
581 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 19:47:44 ID:AP9Ss4iD
変装中のスパイにFF出来るようになったらナイスだと思います
601 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:41:13 ID:AP9Ss4iD
>>599がスパイしてる時に気遣ってあげたいから名前晒してくれ


本日のスパイアレルギー(笑)の人ですか、御苦労さまです

>>600
どうかも分からないなら、空気かどうか分かるまで気を使えばいいだけじゃね?
低い年齢層だったり、判断能力が無い人間なら、
最初から見るスパイ全部に気を使わないってスタンスでもいいと思うけどね。
604UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:47:04 ID:FnRErAe9
しかしみんな自分なりの意見を持っているはずなのに
いざ鯖に入ると黙々としている人ばかりでつまらないよな。
605UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:47:23 ID:A2LsLUvx
>>594
それは分かるわ
敵からしたら確実に攻撃されるべき場面でスルーされてる奴はスパイ丸出しだからな
606UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:48:09 ID:3NM+MdPj
でも、それぐらい自信があるスパイなら、名前を出した方がいい
607UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:48:47 ID:GywbBQCB
>>603
空気とわかるまでの時間がすべて無駄になるから気を使いません。

そのスパイがVC使えて、かつ味方が機能してるときはそんな気になるかもしれないけどな。
608UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:52:50 ID:5Aw9GloW
スパイはいらん
609UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:52:58 ID:TJ2t3Zho
スパイスナイパーは8割がたアンロック楽しいです状態なのに
初めからとか優遇してられないわ。キルログとかで働く気あるの見たら
回復やら誘導やら考えるけど
610UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:55:41 ID:kQ+6AmA0
>>605
結局単独行動でも許されるみたいなスパイスナイパーも連携しなきゃ話にならんからな。
エンジも1人で殺そうとするんじゃなくてサッパー仕掛けてる最中に合わせて攻撃してもらうと一瞬で崩れるし、
攻めの頭に合わせてデブやソルやメディックを殺せると強い


>>607
そっか、まあ、君みたいな頭があんまりよくないプレイヤーがいるのもTF2の面白さだしそれも良いと思うよ
611UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:57:02 ID:AP9Ss4iD
俺はスパイアレルギーじゃなくて糞スパイが嫌いなだけ
>>603が糞スパイじゃないならいつだって気遣うから名前教えてくれよ
612UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:57:40 ID:WsKnfs2I
まぁなんだ
kQ+6AmA0は少し野鯖に期待しすぎだ
個人のやりたいことを優先させるべき
遠慮しながら我を通すといいよ
613UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 20:59:03 ID:TJ2t3Zho
この自称スーパースパイ様はどんだけ巧いの?
614UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:02:49 ID:FBtr8bhC
>>613
上手くないからこんなところで愚痴ってるんだろ

俺様がスタブできないのは味方が悪い(キリッ
615UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:02:49 ID:FnRErAe9
頭の切れるスパイなら、逆に頭が悪い味方の
行動パターンを利用するぐらいはお手の物なんじゃないか。
616UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:03:05 ID:GywbBQCB
>>610
前線も機能してないような野鯖で「俺がスパイ様だ!気を使え!」
って言われてもねぇ。

気を使ってやれるようになるかもしれないから、
「まず勝敗とかどうでもいい」とかいうゴミカスを排除する相談しようぜ。な?
617UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:03:48 ID:PExtf1hT
どうせフレアガンがうんたらかんたら言ってた奴だろ
618UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:06:50 ID:kQ+6AmA0
まあ、ぶっちゃけると結局みんなチームが勝つとか負けるとかどうでもよくて、
自分が気持ちいいプレイしたいだけなんだよね。
だから例えば(並の)スパイに任せたら有利になりシチュエーションでも、
「相手は超絶スパイじゃない、邪魔してもOK。俺のフラグが優先じゃあああ」とか言っちゃう。(>>607とかね)
そんで、そういうプレイヤーに限って「チームの勝敗」うんたら言うだよね。そこまでストイックに割り切れてないくせに。

>>615
勿論利用して自分がスタブってうまうましてるけど、
そういう味方って大抵何も考えずに死んでるから、俺のフラグだけ積み重ねられてチームが勝てないじゃん。
619UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:07:49 ID:QQF4K4nN
>>603
俺よくわかんねーから、demoとって見せてくれないかな?
スパイうまいんだろ?
620UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:08:56 ID:GywbBQCB
>>618
>まあ、ぶっちゃけると結局みんなチームが勝つとか負けるとかどうでもよくて、

だからお前は空気扱いなんだよカスがw
621UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:09:38 ID:kQ+6AmA0
>>619
>>564の如く味方に足ひっぱられるDemoなら探せばいくらでもあるよw
現状>>564で味方に足ひっぱられること前提(>>566)で立ち回ってるから
無双出来るのはやっぱり連携が噛み合ってる時だけだなw
622UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:10:18 ID:kQ+6AmA0
>>620
いや?だってほら、キミみたいに「チームの勝敗!」とか言う割には、
「チームにいるスパイは全部クズだと思う。だから俺は邪魔してもいい。」
とか言ってるなんてダブスタじゃんww
623UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:10:53 ID:FBtr8bhC
>>568
これは俺も経験あるがわざとやるな
単純にスパイにむかついてるんだよね
スパイごときが回復頼んでんじゃねえよって意味だよ
回復してほしいならクラス変えろって感じだな
624UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:11:03 ID:jLwHLuWD
あぁ定期的に沸くアレかこいつ
625UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:11:34 ID:P31a6xZw
TF2てこんなドロドロしたゲームだったの?
626UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:11:49 ID:TJ2t3Zho
言ってること矛盾してきたな
流石は頭脳明晰な超絶スパイ(笑)だわ
627UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:12:54 ID:GywbBQCB
>>622
勝敗のためにスパイ選んでる奴とかいんのか?
一度だけ、「セントリー止めます。突っ込んで!」っつーときは
おーやるやんと思ったが。

お前の文章からはオナニー臭しかしないんだもん。
628UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:17:46 ID:XHECg7dl
そろそろメディコールの他にパイロコールも作るべきだ
629UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:23:42 ID:kQ+6AmA0
>>627
少なくともどのクラスでも勝利に貢献できるゲームではあるよね。
で、スパイを組み込んだ連携として>>564とか挙げてみたけど、
キミは「スパイは負ける要素の一つ、いらないクラスだ。空気ばかりだ。だから無視する」
とか言って、最初から連携を放棄してるわけだ。

さてさて、そういう、特定クラスとの連携を最初から放棄している、「スパイは不要だ!」論者は、
「まず勝敗とかどうでもいい」とかいうゴミカスから外れるとは、俺にはとてもじゃないが言えないなあw
630UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:30:45 ID:kQ+6AmA0
>>623
だいぶ俺と考え方が違うな、
メディックやる時はスパイだろうがスナイパーだろうが減ってたらユーバーの肥やしになるし、
そんな無駄に切りつける暇よりもユーバー溜める時間を優先させちゃうわ。
ユーバーとっとと溜めて蹴散らす方が気持ち良いんだが、
それよりも味方を挑発することの方が楽しい奴もいるんだな。驚いた
631UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:33:09 ID:TJ2t3Zho
スパイそのものが要らないって誰か言ってる?
被害妄想の酷い人なの?
632UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:34:12 ID:WsKnfs2I
Ubersaw持ってないのか630は
633UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:34:14 ID:kQ+6AmA0
言ってないよw
ID:GywbBQCBの意見が矛盾し始めてそういう意味になってるってだけだよ。
634UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:36:16 ID:kQ+6AmA0
>>632
ん?味方切りつけてもユーバー貯まるの?w
>>623は味方にお前は回復してやらねー!ってことを伝えるためだけに切りつけてるって言ってるから、
そんな無駄なことよくするなあって言っただけだよw
635UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:37:27 ID:LysFOiax
明日も天気悪いらしいよ@関東
636UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:38:11 ID:TJ2t3Zho
ごめん、ビョーキの人触っちゃったみたいだわ
637UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:40:55 ID:NKp/0pk6
TF2はやりたいようにクラス選んで遊べばいいと思う
たいていの人は味方に迷惑をかけないように心がけ、また多少寛容であるべき

目に余るのはvoteをかけるか鯖をかえるしかないけどね

638UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:43:01 ID:kQ+6AmA0
>>636
あれ?言ってること理解できない?日本国籍ある?日本語は大丈夫?
一般的には、
>勝敗のためにスパイ選んでる奴とかいんのか?
この言い方は、
「勝敗のためにスパイを選ぶプレイヤーはいない」
=「スパイは勝敗に与える影響は無い」
って意味になるんだよ。というか、そう受け取られても仕方のない書き方。
それ以外のニュアンスを含めてたなら発し手の能力が低いね。
この場合の勝敗は勝利に関してのことだから、要約しちゃうと、
彼はスパイは不要クラスだ、と解釈できる。

日本語が不自由な人(文法、ニュアンスなど分からない人)にもわかるように書いたつもりだけど、大丈夫かな?
639UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:53:41 ID:QQF4K4nN
うまいスパイのdemoが見たいです
640UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:03:17 ID:5y6ClZ2Y
votechangeclassとか無いのか
通るとソイツがかけられた時にやってたクラスから別のに強制変更されるの
641UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:05:13 ID:jLwHLuWD
キックしたほうが早い
642UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:14:47 ID:yzGnb1SC
>>638
久々に言うわ

顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
643UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:15:19 ID:LIUPPxpx
スパイのことは今後気をつけるとして。
誰もやらないときはエンジやるんだけど、いつも同じところにSGとか作ってキンコンやってると飽きるんだ・・・それでちょっと微妙な位置に立てたりするんだけど、やっぱクソエンジとか思われてるんだろうねorz
644UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:17:44 ID:r8IcQmJU
と言うか、TF2みたいなお祭りゲーを>>638みたいに長々と語れるのが凄いw
645UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:21:24 ID:3NM+MdPj
スパイは池沼だらけだな・・・
646UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:22:32 ID:in2xgrq5
26回も書き込むなんて。
ID:anF6+HcRと同じ人かな?
647UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:22:51 ID:kQ+6AmA0
>>642
これはねー冗語法って言うレトリックでねー
ひたすら長く分かりやすく懇切丁寧な解説をすることで、
お前ってそんなことも分かんないバカなんだよ?ってことを強調させる文章なんだよー

>>644
アンカ違いだと思うけど>>638は日本語能力のない人間に向けて長々と解説したスレ内で完結しているお話だよ?
648UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:27:15 ID:18Dqf0M5
言いたいことはわかるけど気持ち悪い
649UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:30:56 ID:eabE6bOc
スパイよく使ってるやつに限って他のクラスやるととことん下手だからな
650UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:39:05 ID:3NM+MdPj
一般的な冗語法には、揚げ足取りのような見落とし指摘型の修飾は含まれないよ。
どこで変な知識を手に入れたかは知らないけれど。
651UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:40:33 ID:kQ+6AmA0
見落としを指摘するための修飾ではないのに
どこで変な知識を手に入れたか分からない人が知識自慢かのように突っ込んでくるよね
652UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 22:56:03 ID:2eQl/Z3H
ここ最近毎日のように長文書いてるやついるな。
うざくてしょうがない
653UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:02:06 ID:2eQl/Z3H
そういやこの感じバブルヘッドってやつと被って見えるわ。
ネチネチした感じが
654UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:03:08 ID:gJNm2agi
>>479みたいなわかってる人もいれば>>480みたいなnoobもいるんだな
どうせチョンゲ出だろ。頭使わないフラグ厨ばっか
少しは前に出ろと
655UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:05:29 ID:Oa/qIUHh
自分で部屋立てたりする時はカスタムスキン表示されるんだけど
他のサーバー行くと元のスキンに戻るのはなぜ?
656UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:08:54 ID:8PhU4G4f
冗語法だのなんだの喚いてる暇があるならTF2やれよ

と夜勤の俺は思うわけです。
657UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:23:36 ID:kQ+6AmA0
>>653
晒し行為禁止の板で平然と他プレイヤーの名前挙げるコイツって
自分のことネチネチしてないとでも思ってんのかなぁw
658UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:33:43 ID:XuMLSyCb
皆落ち着けw
とりあえずスパイは人妻でも平気で食っちまうってのが分かっただけイイジャナイカw

それより、デモのプライマリってウンコなんだな。
659UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:36:56 ID:j5WSb7wD
はいはいバルブバブル

660UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:46:51 ID:S82xLLpk
おれはバボーさん好きだぞ。つーかVC使っててウザイ人ってあんまり見ないな、
オレンジと基地メインだけど。
661UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:49:32 ID:pAUmtcfw
25 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2009/06/05(金) 04:59:11 ID:Pp+RIe4X0
------糞スナイパーリスト----------
POGI
Gr4viti
apoto
*Kelly Kelly*
yome
mashall
福岡県人
KINPONI
LD| noie
PoNz [92]
sefirosu
cpt.Fancis
'o
Natto=)
dark
chiken
ぽてぇと
SS(JP) ←New!!

ラウンド開始からチームで2人目(←重要)のスナイパーになって、
ラウンド終了までスコア0で終わった糞スナイパーを見たので
追加しておく。
662UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:50:40 ID:0b8l66X8
というか、スパイはエンジへの嫌がらせ、これに尽きるだろ。
ソルジャー単体だとかだと、園児つきSGとか壊すのになんぎするが
サッパーしかけてくれたら、簡単に壊せたりする。
663UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:51:08 ID:j5WSb7wD
>>437
>Med一人のチームじゃ、相手がMedいないとか一人じゃない限り、
>野鯖じゃ絶対勝てないな。絶対とは言わんが9割
! !

>>441
>前提として、敵側にMEDが2人いるとしたら
>DustはMED一人でも、エンジがしっかりしてたら無理では無い。
!?
664UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:51:59 ID:KBDs+81O
おれもバボーさん好き
665UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:53:39 ID:kQ+6AmA0
>>663
「1割」のケースについてDustって限定的シチュエーション持ち出してるんだけど、
言ってる意味は理解出来るよね?
666UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:53:47 ID:0b8l66X8
今日は沢山の自演が見れて、幸せな気分になりました^^
667UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:54:15 ID:j5WSb7wD
>>441じゃなくて>>443でした
668UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:56:14 ID:j5WSb7wD
>>665
つーか、バブルさん、張り付きすぎでしょ。
ちょっと休んだほうが・・・

669UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:56:46 ID:YdaWT2k2
>>618
>まあ、ぶっちゃけると結局みんなチームが勝つとか負けるとかどうでもよくて、
>自分が気持ちいいプレイしたいだけなんだよね。

ここはまあそうだなと思ったよ
どいつもこいつも自分だけは好きなクラス使って遊び心満載の自由奔放なプレイをするけど、
他のチームメイトには適切なクラス配分で、
ガチガチにセオリー通りの手堅くつまらないプレイをして(自分の)勝利に貢献してほしい、と思ってるっていう

野鯖でたまたま寄せ集められた一時の面子でさ、みんなのために頑張ろうとか心から思うわけないよな
かといって全く考えてないわけでもないけど

今良く槍玉に挙げられるのはスの付くクラスでスコア下位の奴だけど、
クラス制限でそういうクラスを1とか0にしたら、良ゲームばっかりできるかというとそうでもないんじゃないかと思う
試合終わった後スコア底辺のソルとかデモはメディックやれよ、って流れになるんじゃないかな

結局何が言いたいかというと、野鯖だからしょうがないんじゃないの?ってことだな
スナイパーとか使うの自重してたけど、クソプレイしてみようかな
670UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:57:32 ID:kQ+6AmA0
そうだなあ。
「MED1人でMED2人チームに勝てる確率はまず1割程度」
その補足として、
「Dust防衛側じゃエンジがしっかりしてる、その他メンバーがしっかりしてる、
そういう条件がそろえばMED1人で凌ぐことは可能。」
ただし、↑となるのが1割程度の確率だろうね。

という意味。理解出来た?
671UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 23:58:40 ID:kQ+6AmA0
>>668
だから説明してやってるんだから、
理解できたか、できなかったか。なぜ納得できなかったのか、できたのか。
YesかNoかの簡単な質問なんだから答えられるよね?
672UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:02:03 ID:MjAJ9/0V
>>668
君も休んだ方がいいよ^^
673UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:02:39 ID:hYKDsHiU
>結局何が言いたいかというと、野鯖だからしょうがないんじゃないの
まあ結局そういうことに帰結するわな。
クラス減らしたらつまらないと思うしな。
スのつくクラスの何がイイって言うと基本的に自分で回復できる能力と
位置にいるし、メディックで回復したとしても早く満タンまで持っていけるし。
ソルデモヘビーばっかりだったら多分回復追いつかないし。
674UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:02:39 ID:QswncibR
書き込み時間みたらどういう人間か分かるだろw
675UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:04:36 ID:hYKDsHiU
>>671
Sir! Yes Sir!

ちなみに
なんでそんな上から目線なんですか?

あとバブルさんてクラン戦やったことあります?
676UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:05:39 ID:krm15w+y
スパイの中の人ってこんなにキモい奴いるんだ
怖いわ
677UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:06:16 ID:Jidh9l+u
ふれえむさんが言ってたよ
スパイよくやってるやつとは友達になりたくないって
678UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:06:58 ID:Jidh9l+u
抽出 ID:kQ+6AmA0 (32回)(笑)
679UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:07:58 ID:C8UzUu1i
スパイばっかやってるやつは素で頭おかしいと思うよ
680UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:10:02 ID:EQ/VmcE9
でも4121とか変装から武器チェンジまでかっこいいよね
681UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:12:10 ID:heowXkcd
tf2のwikiでサーバーPCで使用するOSは、

Windows (今のところ、WindowsXPが望ましい)
と書いてありますが、vistaでサーバー建てた事がある人っていますか?
682UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:12:32 ID:owi0oGyK
スパイは銃を撃ってる姿がかっこわるい
左手が手持ち無沙汰な感じでしっくりこない
683UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:16:02 ID:Jidh9l+u
何でバブルってフレンド全員消して引退宣言までしたのに復活してるの?バカなの?死ぬの?
そういえば、

>>続きを読む
684UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:22:37 ID:IRz7Q3uy
>>683
フレンド全員消して引退宣言までしたのに復活したふれえむさんがどうしたって?
685UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:26:44 ID:I953PlnI
引退宣言した人ほど復帰するもんだ
黙って消えた人は復帰しない事が多いが
686UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:32:31 ID:nRteT87W
またEgnarが暴れてんのか
687UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 00:33:14 ID:Vt8s5VF4
頭の中はバブルさんでいっぱいなんですね。
これからも追っかけ頑張ってください。
688UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:11:20 ID:EwmS1qXR
空気砲は弾消費無しだと強すぎるのかな
689UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:13:33 ID:JNQ2Dhid
強すぎるだろwww
無敵状態でそれ何回もやられると話にならないし
今の状態のゲームバランスでやられるともっとゲームバランスが悪くなって過疎ゲーになってしまうwww
690UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:26:33 ID:I/0tebP1
それは言い過ぎにしても空気砲はコスト重めぐらいでいい。
強すぎるのもあるし、行動を制限するような装備は使いづらいぐらいでちょうどいい。
今でもぜんぜん気軽に使えるけど、それはパイロだから許されてるようなもんだし。
691UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:32:52 ID:5jB29cRP
グダるから嫌なんだよ
本人は得意げにやってるけどさ
692UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:41:41 ID:ywSqNKn2
ソル、デモ、デブってどう使い分ければいいんだ?
693UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:41:44 ID:2LZTDFMk
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
694UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:44:33 ID:oGNv+8nT
エクストリーム鯖でスパイやるのがたのしすぎるんだけど

透明な状態でジャンプパッドしかけて飛んでく園児見てニヤニヤしてるw
695UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:45:27 ID:mnvO3D4P
初回プレイ→何このゲーム面白い
やり慣れて来た頃→スコアトップ取れた嬉しい
ちょっと前まで→糞プレイヤー落ちろ
現在→糞プレイ面白ぇwwwww
696UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:55:58 ID:hYKDsHiU
>>695
なんでわかったんだ
697UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 01:57:47 ID:rqog9W5F
糞プレイが当たり前のYEN鯖で糞プレイをしても面白くない
基地でやるからいいんだよ
698UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 02:04:57 ID:s9EVgT8N
っつか糞プレイって何?たのしいの?
どのクラスやってもスコア上位いっちゃうんだけど?
699UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 02:06:14 ID:k4IheD6y
>>694
kwsk
700UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 02:16:27 ID:wZzvqyVK
YEN鯖は入るたびにあの極端に短い虐殺タイムに萎える
701UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 02:41:05 ID:TkFNPuMl
バックバーナーはスレじゃ不人気だけど実際使うと結構有効だね。
範囲攻撃な上に背後とったら勝ちだから敵からしたら背は向けられないし、
メディックを追ってる敵を瞬殺することがケース的に一番多いかもしれない。
702UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 02:50:10 ID:eiM4HFDw
>>681
元々からサーバー並の安定したカーネルを使ってる
Vistaの方が鯖向きのOSだと思うけど
再起動ずっとしなくても不安定になりにくいし
703UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 02:50:41 ID:h1NQLlWa
あのプラグインみたいに空気砲でジャンプ出来りゃいいのに
空気砲ロケジャンは機会とタイミングがシビア過ぎる
704UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 03:35:35 ID:9uD8fZpU
>>692
おれはソルデモデブどれも平凡スキルなので、今足りてなくて自分がいけそうだと思ったやつにしてる。
状況別だと下記みたいなかんじかなぁ。

ソル → 火力不足・壊せそうなSGが中長距離にある
デモ → いつまでもSGが生きてて前線が停滞してる
デブ → 開けてない場所で火力不足・蜘蛛の子散らしたい

デモはよっぽどのとき以外、上手い人にスロット譲る。
前提としてソルデモ上級者なら、それ専門で十分だと思います。
705UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 03:49:27 ID:4LmGNyuz
どう使い分けたらなんて思ってるうちは、取り敢えずソルジャーにしとけ。
706UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 03:55:02 ID:NXWUlaQG
押されてるからデブにチェンジしたのに
メディックがデモに専属しているときの無常感
707UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 03:57:53 ID:KcVabgqe
ソルしかしない奴ってどう思う
708UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 04:04:19 ID:OHrHBAzT
正直糞スカウトやスパイスナイパーより糞なソルデモデブの方が、同じ戦闘職やってる身としては邪魔になる
前者はヒール食わないしメディが付くこともないけど、後者はヒール食うわ付いてけば一緒に殺されるわでロクなことがない
709UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 04:34:03 ID:5I9QxhLm
>>706
まぁ、押されてる状況で糞役に立たない奴がいきなりデブにチェンジしてきても
メディの心はピクリとも動かん、頼れるデモさんに一生付いてきます
サンド食いながら糞して死んでろデブって感じじゃね
710UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 04:35:56 ID:FiqdJoZ2
スパイってAIMがないヤツでも立ち回り次第で簡単に殺せる救済職だからな
スパイばっかやってるヤツが偉そうにしてると雑魚は黙ってろって感じだわ

スナイパーはそれなりのAIMがいるからまだいいよ。相手にいると怖いしね

まぁスが付く職でもメディック殺しまくってるヤツはヘタなパイロよりは100倍役にたってるよ



711UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 04:39:40 ID:wIYfSLp0
パイロさん使っててMVPに入らないやつってなんなの
712UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 05:04:04 ID:4icqzrXy
最近外鯖立て続けにチーター見るわ
2位が20点くらいなのに100点叩きだしてるスナイパーとか
チートやるクラスもたいていスナイパーとスパイだし
713UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 05:25:21 ID:hYvWzMID
SSもないのに誰が信じると思ってるんだい?このスレもひどいな
714UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 05:48:58 ID:rD++M0cL
和鯖じゃチーターはまず見ないし、蛆虫有利ジョイン厨さえ居なくなればおk
715UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 06:16:53 ID:EQ/VmcE9
パイロさんが本気出すとお前ら泣いちゃうだろ?
手加減してくれてるんだ、お慈悲なお方だ
716UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 06:58:52 ID:Iu4ZI6PI
パイロつかってMVPに入ってる人ってそんなに見かけないような
717UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 07:05:51 ID:Ld4g+66f
手加減してくれてるからだろ
718UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 07:25:17 ID:3uCLKL3p
パイロなんてオーバーヒールだけしてやるから勝手にやってろ
ユーバーは絶対やらんけど
719UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 07:48:06 ID:MHRKIsed
パイロがMVPだと思ったら専属クソメディック付き
720UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 08:01:01 ID:nTMyJcES
badlandはたまにパイロのmvpみるけどなぁ
721UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 08:05:07 ID:s9oXgKKK
ヒント見てない人多いんだな
流石2ちゃんねるだ

製作者が書いてるヒントと正反対を貫くバカがおる
722UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 08:24:51 ID:Iu4ZI6PI
スパイアップデート直後はパイロ増殖してたけど最近は減ったな
723UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 08:40:08 ID:NNGI9Ln8
パイロは空気砲で色々跳ね返してくれる奴ならユーバー使う
バックバーナーはTPOだな
724UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 09:11:42 ID:teM58+kR
どうでもいい話なんだけどパイプラインで
最終的に勝ったチーム側の建物が爆発するっておかしくね?
自爆するためにレースやってんのかよ
725UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 09:12:56 ID:UUBSviOj
>>723
空気砲4回くらい使うともう燃料切れになりそうでヤバイ
ユーバーもらったけど燃料無いからフレアガンパスパス撃ってた事あるわ
726UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 09:55:40 ID:qxqCRVaR
バイロにクリユーバたのしいわ

通った跡は燃えてる死体しかない
727UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 10:14:49 ID:rD++M0cL
日本のTF2wikiにもあったAkinator( http://en.akinator.com/# )ってウェブサイトすげーな
面白すぎるぞ
tf2のクラスも一発で全部当てられたわ
728UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 10:22:58 ID:Zt1YaqSl
\鯖はデモの制限解除か2人くらい増やしてくれ
729UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 10:33:40 ID:xdQfAIS8
呂布を増やせなんてお前・・・
730UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:01:14 ID:mhp+6m7W
クラス変更合戦続けると冷めて来る
731UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:40:16 ID:EQ/VmcE9
(パイロ+ユーバー)+(クリユーバー+ユーバー)x3
これでダスト3の赤で3つの開幕シャッターから突入したい
732UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:45:14 ID:dQtFtjoc
TF2起動しようとすると
「現在このゲームは使用できません」て出るんだが
垢バンか?
733UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:47:02 ID:nituPwl2
心当たりがあるのねw
734UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:47:46 ID:NNGI9Ln8
>>725
別にその時だけ空気砲使えってことじゃない
相手ユーバーが来たらお手玉するとか盾になってくれる奴が居たら
喜んでそいつに使う

まあフレアガンは勘弁な
735UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:49:01 ID:nTMyJcES
>>732
俺も先週末なったけどスチーム再起でだめだったからPC再起動したら直った
736UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 11:51:28 ID:xdQfAIS8
フレアガンは最優秀デザイン賞かつ最高のおもちゃ
737UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:12:32 ID:5dgAtLxu
思ったけどなんでフレアガンとボンジュース作ったんだろう?
考えればもっといいアンロック作れると思うんだけど
フレアガンは遠距離でも使いづらいし、ボンジュースに至ってはSGの放火を
避ける以外は完全にゴミクズな気がする。
フォース・A・ネイチャーもそこまでジャンプできるわけではないし、
サンドマンも当てられないと意味ないし。
うまい人が使わないとこうなるのは分かるけど、
それでも標準武器のほうが戦いやすそう
738UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:15:38 ID:V1eMyECO
下手なやつにも使える武器をくださいってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
739UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:22:33 ID:UUBSviOj
>>737
自分が使いこなせないから全部ゴミとかすごい
740UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:22:53 ID:IRz7Q3uy
当てられないと意味ないってことは標準武器は当てられなくても意味あるのか
素直に俺が使える武器よこせって書けよ
741UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:26:08 ID:K3QNXChj
フレアガン 一定距離進んだら花火みたいに破裂すりゃよかったのに
綺麗だしパイロさんの可愛さにより磨きがかかることこの上ない
んでちょっとだけ燃える。30dmgぐらい。
742UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:34:25 ID:jTQQEAE2
>>737
ペイロードマップで死ぬ気のポンジュース突撃をすれば
一瞬だけでもペイロードを押せる

攻め側でペイロードがバックしそうなときに死ぬ気で突撃とか、
使い道が無いわけではないよ

他にも、インテリが敵拠点に戻らないように突撃奪取して時間稼ぎしたりできる
743UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:36:58 ID:+epgtZd0
水鉄砲をアンロックにして欲しかったね。
744UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:37:54 ID:wTrgXJ2c
CTFだとポンジュースはインテル絡みで使いであるよね。

っていうか>>737はそもそもアンロック武器が単純な上位武器じゃないってのを分かってないんじゃない?
745UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:40:13 ID:RVuUaYyk
ユーバーのスイッチは一度に二人まで!!
746UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:46:48 ID:Iu4ZI6PI
死にそうな味方メディックにスイッチしたらそのメディックが注射銃構えて突進していったことがあったなあ
747UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:48:09 ID:Zt1YaqSl
ズームが出来て範囲に燃焼効果があって当てるとスタンするロケランを下さい
748UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:48:53 ID:K3QNXChj
おっと吸血効果も忘れるな
749UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:52:19 ID:aHcqoU36
もう爆発範囲すべて即死ロケランでいいよ
750UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:55:09 ID:uJyPPhpw
使えるか使えないかの絶妙なバランスがTF2の醍醐味でしょう。
751UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:57:29 ID:nituPwl2
>>746
ワロタw
752UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:17:34 ID:UJse/yIg
>>746
逃がすために使ってるのになんで突っ込むんだよ…って結構あるよなw
753UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:20:53 ID:nituPwl2
パイロやってると結構付いてきてくれたりするから楽しいなw
754UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:31:42 ID:K3QNXChj
スパイに小便かけてククリで切ったらDeadRingerが発動したので
逃げる背中を弓で打ち抜いたら「ti-to?」と言われたでござるの巻
755UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:40:29 ID:TkFNPuMl
>>737
フレアガンは弾速速いし発射間隔早いし威力はそこそこ高いし当てるの慣れたら使える武器
ボンジュースは味方と連携したりSGかわしてCPのったりピンポイントで使えるシチュエーションはある
特にデモマンがSG壊そうと壁から顔出してる時、タゲ取ってあげると感謝される
FANは相手からすればタイミングずらされて厄介、1発目で動きを止めて2発目は確実にコアヒットを狙える
トリプルジャンプは行けるところが確実に増えるしちゃんと使えば楽しい武器
中・遠距離から撃ってるだけのスカウトなら標準のが向いてるかもね
サンドマン…これが当てられないってのは多分フレアガンも当てられないと思うんだけど、
スタン中威力半分になっちゃったしユーバー止めるのが現在一番効果的だな

とりあえず使えない、という前に「どういうシチュエーションで使えるのか」ってことを考えたら良いと思う。
756UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:50:46 ID:lcL7ATFK
コアヒットねぇ
757UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:54:51 ID:9gdOEB1Q
だからさあ、「使えるシチュエーション」が少ないから使えないって言われてるんだよ
多くのシチュエーションで活躍する汎用性の高い武器を持っておくほうがいい
758UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 13:58:05 ID:ONbF+oPW
自分がスコア出る方の武器使えばいいんじゃね
759UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:01:00 ID:TkFNPuMl
少なくともそれらの武器は十分使えるシチュエーションがあるのに、
気付いてないだけに見えるけどな。

あとは勘違いされてるのは「上位武器」と思われてるところだ。
元々の武器と比べての性能がトレードオフだってことを知ってるべき。
特にアンロックなんて特定の状況に強くさせ、特定の状況で弱くさせる、
みたいな性能の武器が多いから、>>757みたいに汎用一番、
って奴にはそもそもアンロック武器なんていらないんだろうけどね。
760UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:05:30 ID:K3QNXChj
コアヒットw
761UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:10:04 ID:uJyPPhpw
敵を倒す事ばかりがTF2の面白さじゃない。

ジュースを飲むスカウト君。
オモチャみたいなフレアガンを撃つパイロさん。
サンドウィッチを食うヘビーさん。
クリッツクリーグを吸い込んで恍惚の表情を浮かべるメディックさん。
イャパキヤーなエンジニアさん。
尿をかけられるスパイさん。

そういった世界観を楽しむもんだと思うな。
762UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:10:49 ID:TkFNPuMl
>>760
笑われるような表現だったんですね、次回からは自重します。
「相手の中心を正確に捉えた強力な一撃」
これを伝える時、正しくは何と呼べばいいんでしょうか?
763UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:11:34 ID:lB+YBT9z
相手の中心を正確に捉えた強力な一撃
764UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:12:20 ID:i3JpU7ou
相手の中心を正確に捉えた強力な一撃
765UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:18:26 ID:8iAfeyPR
次からテンプレな。


コアヒット:相手の中心を正確に捉えた強力な一撃

用例:
755 名前:UnnamedPlayer 本日のレス 投稿日:2009/06/06(土) 13:40:29 TkFNPuMl
FANは相手からすればタイミングずらされて厄介、1発目で動きを止めて2発目は確実にコアヒットを狙える
トリプルジャンプは行けるところが確実に増えるしちゃんと使えば楽しい武器
中・遠距離から撃ってるだけのスカウトなら標準のが向いてるかもね
766UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:23:06 ID:TkFNPuMl
恥ずかしい表現をしてしまいすいませんでした。
どうおかしいのか教えていただけると幸いなのですが…
何故ここまで笑われる表現なんでしょう?
767UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:28:09 ID:I953PlnI
>>766
煽るの大好きな奴が多いスレだから気にしなくていいよ
たくさん釣れたとか思っておきな
768UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:28:58 ID:rD++M0cL
>>766
もういいから気にすんなって
冗談でからかってるだけだって
さすがに揚げ足取るのが好きな陰険なヤツが多いスレとはいえ、
勝手な造語くらいでいちいち本気で笑いものになんてしないよ







"コアヒット" の検索結果 約 680 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
769UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:29:08 ID:AgIyZMb/
雑魚デモマンのラッキーウンコ
770UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:29:18 ID:EQ/VmcE9
>>741
範囲ダメージがあると火炎放射だと曲がり角に火は届かないけど爆発距離が短距離ならある程度使える武器になるね
771UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:47:29 ID:eYhwcjNg
死んだらパイロさんが爆発すればいいんじゃね
772UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:49:06 ID:IRz7Q3uy
パイロさんは風船みたいな体だし普通にありだな
773UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 14:57:10 ID:I/0tebP1
>>737
フレアーガンはジュースよりはずっと使えるぞ
ジュースもイメージよりは、まあ。
774UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:02:11 ID:lIyw2rBG
パイロさん、あんなに着込んで暑くないのかな

ところでfreightは面白いな〜
電車が蛇足のように感じるけど。
775UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:04:05 ID:xI0us6bE
イエス、コアヒット
776UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:15:33 ID:5jB29cRP
>>774
ラストCPが最悪な改変入った
777UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:46:38 ID:K3QNXChj
「砂やってる時にSRでQSしたら頭にコアヒットしてHSになった」
778UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:55:19 ID:4gThZR+v
ユーバー = 特攻しろが基本だから
もし瀕死の自分を守るためにスイッチしてくれても
普通なら気付かず「ダンケシェ〜ン」って言って当たり前のように突撃するでしょ
779UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:57:13 ID:n+CiAxz1
いや、それはない
780UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 15:59:05 ID:ldPoU6K0
コアヒット(KH)
781UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:01:51 ID:qbDOfRiA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7240203
パイロさんロケジャンも出来るんすね マジパネェっす
782UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:03:45 ID:ldPoU6K0
>>781
明らかにそのムービーの真似しようとしてるクソパイロが最近増殖中
783UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:10:26 ID:lcL7ATFK
instaとかturboがやりたい
784UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:10:44 ID:9Er8QDmH
昨日パイロさんが飛んできた
可愛かった
785UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:14:24 ID:I/0tebP1
その動画文句なく上手いんだけど、
斧出す必要ないところでも斧出してるからな
786UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:15:15 ID:EwmS1qXR
弓ってスパムとしてはかなり優秀じゃない?
787UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:17:51 ID:6o+hBxFB
弓がスパム武器ってのは今にはじまったことじゃない
788UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:18:05 ID:VRaOHhuB
スパムって言えるほど活躍してる奴見たことないわ
789UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:18:38 ID:n+CiAxz1
ロケランも距離減衰無しで良いのに
790UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:19:43 ID:+epgtZd0
アメリカ枠をソルジャーだけにして
スカウトをアフリカ人
エンジニアをアジア人
にして欲しかったわ。
791UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:19:50 ID:UxSzIX12
某野郎にメディックからユーバーかけてくれないので
メディックやってるときにそいつに一切かけてやらなかったら
奴の常時スコア最下位が5連荘で今日のメシが美味い。
792UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:25:33 ID:V1eMyECO
>>791
日本語で
793UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:25:54 ID:KF9Qmlxn
アフリカ人がスカウトだったら速い上に体力高そうじゃないか!そんなの卑怯だ!
794UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:26:32 ID:i3JpU7ou
二段ジャンプはむしろ中国人の方ができそうだろ
795UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:29:51 ID:UxSzIX12
>>792
前に出ない奴にはユーバーかけてやらん。でおk
796UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:46:59 ID:2Ml7a/3H
突っ込みがちのパイロをよくやるんだけどユーバーもらったら捨て身覚悟で突っ込んで
SG破壊とか足止めを狙うんだけど、ユーバー切れても最期まで着いてきて一緒に心中するメディがいるんだよ
自分がメディやるときは最終CPがとられるなど緊急事態でなければ切れたら危なければさっさと逃げるタイプだから
ユーバー切れたらメディが死なないよう後方に引いてケアしたほうがいいのかな?
それとも俺のメディの立ち回りがチキンすぎるのかね
797UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:53:30 ID:OwiuZRJi
メディの中の人と状況によるんじゃね
798UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:55:15 ID:4gThZR+v
中の人なんていない
799UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 16:58:59 ID:KR8AlsOr
雨きたあああああああああああああああああ
800UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:00:04 ID:tzYMPFe8
ノリ重視


しつこくて悪いけどコアヒットには笑ったw
エイムしやすくなるでいいのに
タゲ取るってのもきもい。囮でいいじゃんw
801UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:04:56 ID:W9UWZMVr
>>792
メディックコールを無視したメディックには
今度会ったとき瀕死でもヒールしてやらん
と同じようなもんだろ

実際やったことあるし
二度見されて焼死してったからいい仕返しになったと記憶してる
802UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:05:39 ID:M93OxFq5
>>796
他に一人以上メディックがいるという前提ならだけど
すぐ近くに後続が来てるなら生き延びた方がいいけど
誰も来てなかったら心中覚悟で足止め手伝うかも(といっても一応生き残ろうとはするが)

でも糞だと思ったらそもそも回復はするけど、ついていかない
803UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:06:03 ID:W9UWZMVr
>>792
メディックコールを無視したメディックには
今度会ったとき瀕死でもヒールしてやらん
と同じようなもんだろ

実際やったことあるし
804UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:06:57 ID:IRz7Q3uy
どっちが晒しスレかわかんない流れだなw
805UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:08:36 ID:M93OxFq5
>>804
それをお前が言うか?w
806UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:09:47 ID:/ysAwTgL
メディや園児ばっかやってる人が珍しくヘビーやってたから、興味本位でストーキングしたら動きが珍妙すぎて噴いた。
ヘビーで裏取りって強烈なんだな。
807UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:14:27 ID:I/0tebP1
Badwaterでクリッツヘビーで裏取ったときは脳汁が出た
808UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:17:30 ID:TkFNPuMl
>>800
確かにコアは名詞ですので形容詞的に使うのは違和感があり、
笑われても仕方ないと思います。一応名詞にも形容詞的用法があるので、構わないと思いましたが、
やっぱり気になる方には気にされてしまうのですね、本当にすいません。
タゲ取るもダメでしょうか?ターゲットを取る、の略なのですけど、
こちらは特に問題ない表現で、代替表現をわざわざ使う必要性を感じません。
きもい、囮という代替表現を使用しなければならないほど、使ってはいけない言葉なんですか?
単純な興味として、理由を教えてもらいたいのですが。重ね重ね無知ですいません
809UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:17:49 ID:W9UWZMVr
重複した、sry
810UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:20:38 ID:5jB29cRP
すごい粘着質だなバブルさんて
なんで引退したのにまた来てるんだろ
811UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:22:44 ID:+dqD77Xf
そういえばQorってクランがあったな
812UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:23:15 ID:I953PlnI
糞エンジ4、スのクラス合わせて4、俺の糞メディ1+その他って時
俺も糞プレイしていいかな
813UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:30:52 ID:4icqzrXy
スのクラス合わせて4とか全然普通じゃねーか
エンジ4も防衛側なら普通にあるし
814UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:34:11 ID:lB+YBT9z
着火して打ち上げてから落ちてきたところに斧っていう発想がなかった
これでかつる
815UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:36:56 ID:AgIyZMb/
雑魚デモマンのラッキーウンコでやられた時は
脳汁でた
816UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:37:47 ID:ldPoU6K0
>>814
そんなん空気砲と斧が実装された当初から言われてただろ
817UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:45:29 ID:lB+YBT9z
最近はじめたもん
まあお前ら雑魚過ぎてあきれるけど
818UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:48:37 ID:vNe82XDt
>>808
大抵の人に意味は通じてるから大丈夫だよ。
819UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:51:52 ID:UxSzIX12
Granaryで最終CPの敵リスポンシャッターでバックバーナーが強過ぎ。
マジオススメ
820UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:52:50 ID:RZcoagaD
秋山臭いな
それにしても文才無いね
821UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 17:59:33 ID:Wpj76Or4
822UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:01:48 ID:qQBBk6Gh

    ビッチビチ!
        ビッチビチ!
            ウンチがビッチビチ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  ウンチが
    /    \  \  \  \    ビッチビチだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   ビッチビチだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ビッチビチだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               節子ちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\  ウ ン チ ビ ッ チ ビ チ だ よ ビ ッ チ ビ チ //
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

.
823UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:02:34 ID:qQBBk6Gh
すいません誤爆しました
824UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:22:56 ID:bBpM9eYQ
Gunz2まだ?
825UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:23:53 ID:bBpM9eYQ
っ誤爆
826UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:27:05 ID:I953PlnI
これはひどい誤爆スレ
827UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:53:07 ID:UUBSviOj
>>780
coreじゃないの?w
828UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 18:58:22 ID:3aDXWWam
コアヒットって何かで見た覚えがあるなぁ
と思ってたら影牢シリーズに出てきたんだな
829UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:03:32 ID:xI0us6bE
>>827
えっ
830UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:05:20 ID:QswncibR
KoaHitto
831UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:06:26 ID:UxSzIX12
HN

HentaiNakadashi
832UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:09:31 ID:h1NQLlWa
スカウト同士でやりあって死んでから相手の体力見たら全然減ってなかったりするだろ?あれはコアヒット出来てないんだよ
833UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:12:12 ID:UUBSviOj
>>829
え?
834UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:13:12 ID:UxSzIX12
なにそれ
835UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:14:44 ID:w+u6e+nO
おまえダークネスショットでボコるわ…
836UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:15:14 ID:kNzkbTmJ
なにそれこわい
837UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:22:55 ID:hlHgnYh7
晒しスレのほうがまともな流れとかあたまだいじょうぶか?
838UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:26:31 ID:hlHgnYh7
今見たら晒しも牛乳くせえ流れだった
839UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:33:20 ID:itAKkSwz
パイロ難しいな
840UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:47:38 ID:Fo5PV0/J
クリユーバーソルのロケット跳ね返してるパイロさんかっこいい
841UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 19:47:46 ID:EQ/VmcE9
>>781
ロケランばかりか、人口的にはデモマンのが多く粘着返しで殺すのをうまくなりたい
842UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:20:34 ID:K3QNXChj
これぐらいの腕のヤツならフレアガンマンセーしてても何も言わないンだけどなぁ
843UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:28:06 ID:ldPoU6K0
うまくいったところを繋いだに決まってるだろ・・・
844UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:28:29 ID:a94oOzse
他のゲームでたまに[2CH]とかタグ付けてるの見かけたがTF2は無いな
たぶん晒し煽り叩きばっかりだから無理だな
845UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:32:00 ID:K3QNXChj
「フラグムービーはうまくいったところのつなぎ合わせ」
このセリフPCアクション板で何百回言われてるンだろうなw
846UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:33:38 ID:5dgAtLxu
>>738
そういう意味じゃない。フレアガンとボンジュースがただ単に使えない武器と思うんだ。
お前もそう思ったことはないの?

>>739
じゃあ、お前はいつもボンジュースとフレアガン使いこなせてるのか?

>>740
>当てられないと意味ないってことは標準武器は当てられなくても意味あるのか
素直に俺が使える武器よこせって書けよ

当たらないと意味無いのは標準武器も一緒
うまい人が使っても大して役に立たない思う。



847UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:40:19 ID:fcgbm47r
フラグムービーって撮り駄目して上手くいった所繋ぎ繋ぎで作るじゃん
848UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:40:22 ID:i3JpU7ou
お前の考えなんか知るかよ
使えないと思うなら使わなきゃいいだろうが
849UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:42:50 ID:EQ/VmcE9
でも日本の鯖でもともとパイロ人口少なくてましてやアンロックアックスで殺された覚えなんてめったにないよね
最近弓師ばかりでほかのクラスしてないしパイロしようかな
850UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:48:03 ID:TgRABA2Z
アンロック斧結構使うぞ
ヘビーの相手とかアレがないときつい
851UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 20:51:35 ID:V1eMyECO
雑魚でも毎日やって毎日デモさえ撮っておけばフラグムービーは作れるよ
852UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:05:49 ID:i3JpU7ou
味方のスナがライフル持ってると「おっ」って思うようになってしまった
これが奴らの策略か
853UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:07:57 ID:5dgAtLxu
使わなきゃいいだろうがって、言われなくてもつかわねーよw
どうせお前も全然つかってないんだろ
もちろんアンロック武器全部がだめってわけじゃない。むしろ重宝して助かるのもある
ただ、フレアガンとボンジュースは何でこんなの作ってんだろって思う。
854UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:09:51 ID:q/tw9P7b
真上に上がった敵にはロケット当てられるけど横に移動しつつ離れていくような飛び方は全く当てれん
適当に撃っても当たらないから着地したとこ狙ってる
あれ狙って当てられるやつはほんとすごい
855UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:10:06 ID:lIyw2rBG
>>846
じゃあワシントンのvalveに向かって、「遠くにいても近くにいてもコンスタントに敵を倒せる
初心者に優しいアンロックを作ってください」と毎日祈るべきだね。
856UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:17:31 ID:TgRABA2Z
ジュース使えるけどな
CTFマップだと使う機会多い

フレアガンは人によりけりだろ
857UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:38:14 ID:ArzqWkD4
CTFで丁度ドリンク飲み終えたヤツに出会って
うお!?来るか? と思ったら
猛ダッシュで逃げだときは吹いた
858UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:40:03 ID:lIyw2rBG
>>857
わなないて逃げたんですね。
859UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:42:53 ID:cguCk4sU
>>858
うまいなお前
860UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:45:54 ID:QHvt6H2H
このスレで上手いこと言うのが仕事みたいになってる奴いねえか
861UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 21:56:58 ID:5dgAtLxu
>>855
こう思うなら俺だったら普通にソルつかうけどな

862UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:48:04 ID:JoiZ9QAR
前から不思議に思ってたんだけど、お餅ネタってもう消えかけのような
一瞬流行っただけのネタなのに、なんでこのスレでは今でも流行ってるの?
863UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:52:22 ID:QswncibR
なにそれこわい
864UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:54:55 ID:lB+pgJjf
お餅ネタってなに
865UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:55:50 ID:EQ/VmcE9
いいえ
866UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:57:00 ID:M93OxFq5
>>864
ポイントカード
867UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:05:52 ID:lB+pgJjf
>>866
なるほどそれのことか
868UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:05:57 ID:Ca/Uveva
えっ
869UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:23:05 ID:q/tw9P7b
面白くもなんともないうえ時代遅れなのに使う馬鹿が2、3人くらいいるんだろ
小学生レベルのやつだろ
870UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:24:48 ID:ArzqWkD4
ふぅ、やっぱりパイロは面白いなぁ
ろくにクリアリングしない連中を
奇襲してメディ焼き放題おいしいです^^

遠距離戦は勘弁な
871UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:35:33 ID:UxSzIX12
最近リアルで二段ジャンプできるようになったぜ!
872UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:36:05 ID:KR8AlsOr
で?
873UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:36:43 ID:xdQfAIS8
799 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:58:59 ID:KR8AlsOr
雨きたあああああああああああああああああ
874UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:38:27 ID:nituPwl2
AMEXカードが届いたのか
よかったね
875UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:46:30 ID:/fMvnpTh
とある鯖に自動で入ろうとするといつも、この鯖は満員だってんだよって吐かれるのですが
鯖管からBANされててもこういうのになるのかな
876UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:47:45 ID:5dgAtLxu
>>759
上位武器とは思ってない。
ただフレアガンとかはつかえるシチュエーションが結構ないし、
使い勝手が悪いし、大してダメージにもならないし、遠距離で敵をもやせるってのもパイロは近距離が華
なんだからトレードオフになってない気がする。

たしかにフレアガンはカッコイイけど、普通のマップだったらみんなもショットガンの方を使うんじゃないか?

当たった火が飛び散るとかだったらもっと使う人増えるのにな
877UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:54:41 ID:sTCBjpOb
878UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 23:58:50 ID:QBM3pkMe
持ち替える必要無い所ばっかり
879UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:01:34 ID:ldPoU6K0
敵の面前で空気砲撃つと
空気砲の硬直の間にボコられるのが現実
880UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:05:48 ID:28mmK1DD
こんなにうまいのならスカウトかソルをつかってほしいな

遠くからこそこそフレアガン打ってるヒマがあったら火炎放射器もって
堂々と散ってkill稼いでこいやと思ってしまう。

みんなはどういう時にボンジュースつかってる?
やっぱSGの砲火を避けるため?
881UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:12:03 ID:wPXP9srN
gravelpitで最終CPに行く時に飲む。
882UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:18:49 ID:aze+MI68
ポンジュースはもうちょっと移動速度+距離増やしてもいいと思うけどな
今の仕様だと裏取りも狙いづらいし
883UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:19:50 ID:0XVhzm/b
個人的にはノックバックの影響がしっかり残るのがどうも・・・
884UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:21:49 ID:28mmK1DD
・・・やっぱり長所と短所だけで見たら勝ちたいときは
フレアガンをつかおうとはおもえんな
それに広いマップだったら違うクラスを使うだろうし

まぁこれはもう好みの問題だからしょうがないけど、
みんなも薄々気づいてるんじゃないか?
これ使えねぇって
885UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:23:20 ID:ErSNXrTq
使えないけど、パイロさんのキャラ的には凄い合ってるんだよなぁ
886UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:24:14 ID:aym4A5zm
フレアガンは逃げる敵や孤立してる敵に向かって使う
パイロは近距離が華というように、ショットガンと火炎放射器は役割が被ってる
ダメージは低いと言うがメディックがいない状態ならそうではなく、むしろ高ダメージ。
だから相手はどうしても移動せざるを得ない
遠距離なら40ダメージ+燃焼ダメージ
だから、100ダメージ近くは行くぞ。
ちなみに比較するとロケランの遠距離スプラッシュダメージも40前後

て言うか、ショットガンの方が使うシチュエーションが少ない。
だってショットガンの有効距離=火炎放射器の有効距離
なんだから。
887UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:25:49 ID:wPXP9srN
ボンジュースを投げる事ができればいいんじゃね?
888UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:27:46 ID:iO/ORhww
だがしかし俺はショットガンを使う
空気砲で消火と飛び道具反射、ユーバー浮かしでガンガン消費して燃料なくなるもん
スパイチェックもしないといけないし
889UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:29:13 ID:Df/+bVIW
何回パイロのアンロックで言い合えば気がすむの?
パイロなんてネタ職なんだから後ろでスパイチェックするか前出て死んでろ
890UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:30:10 ID:dYMJaycX
尿瓶や空気砲で消火出来るようになったからなあ…
891UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:31:38 ID:aym4A5zm
まあ2回に1回くらいでフレアガンを当てられるならショットガン以上のリターンはあるよ
それ以上当てられないならショットガン撃ってる方がマシだな
結局当てられるかどうかにすべてがかかってる。
俺がパイロで立ち回るとショットガンよりフレアガン使うシチュエーションの方が多いからフレアガンを装備してる
ショットガンがほしいって時は水中と対パイロくらいだな
892UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:32:21 ID:28mmK1DD
メディックがいない状態ってフレアガン関係なくそのチームよわいだろうな
メディックが近くに居なくてもフレアガンだけで殺すのは難しいとおもうぞ

シチュエーションが少なくても使えれば問題ない。
ってかショットガンは追い討ちに使うから結構つかうんじゃないか?


フレアガンはシチュエーションが少ない上に使えないからクズ

893UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:32:28 ID:TnE8m0Hb
だからさ
フレアガン厨は動画アップしろよ
デモでもいいから
口だけなんだよフレアガン厨は
894UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:33:23 ID:vA6DxIIl
フレアガンが嫌いなのは、性能じゃなくて
なんとなく後ろでフレアガンを撃つだけで
無駄に生きているパイロが嫌いなだけだと思うんだ。
895UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:36:45 ID:31zMdi8E
ショットガンの一番の利点は即着弾するところだろう
燃えた敵がバーナーの射程から逃げていくところに打ち込むためには最適じゃん
燃やされて逃げる敵なんて残りHPもたかが知れてるから2,3発当てりゃ死ぬしな

開けて広いマップとかだと確かにフレアも便利な面もあるんだが
フレアスパムしてる間にソルとかデモが前に出て行くのを見ると
パイロとして何か間違っている気がしてあまり積極的には使えない俺
896UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:39:01 ID:8PEQfn81
897UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:39:15 ID:aym4A5zm
動画
http://www.youtube.com/watch?v=ndZoP4yctqA&eurl=http%3A%2F%2Fzenra%2Ewordpress%2Ecom%2Fcategory%2F%25EF%25BD%2594%25EF%25BD%2586%25EF%25BC%2592%2F&feature=player_embedded
これの3分あたりからのシチュエーションで当てて、時間差で殺せることはある。
て言うかそうじゃなくてもパイロの仕事は嫌がらせ。
相手メディックに当てたり孤立した敵に当てたりして強引にでも引き下ろすと良いよ

>>892
遠距離で対峙する全ての敵が、フレアガンの使うシチュエーションじゃないか?
メディックがいない状態ってのは「近くに」って意味だよ。
だから敵はメディックなり回復キットなりある場所に移動しなければならない
出来なきゃ大ダメージ貰うだけ
898UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:39:19 ID:dh6gwxv9
ショットガンは火炎放射器の射程から離れた敵に追い討ちに使うんだってば
射程も違うし役割も違う
フレアガンはダメージの大部分を燃焼に依存してるから、回復されて終わり
すでに燃えてる敵やパイロには効果無いし、水中でも使えない
899UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:41:34 ID:aym4A5zm
なんか前からフレアガンの直撃ダメージを考慮してない人いるけど、
アレ、遠距離なら燃焼無視しても当たるだけで40ダメージあるからね?
ダメージのほぼ半分は直撃ダメージだよ
900UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:43:38 ID:GkQZwwkR
TF2は遠距離で中途半端にダメージ与えたところですぐ回復されるから意味ない
901UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:47:35 ID:PNHlHaIs
燃料切れ対策にはショットガンなんぞ使わないだろ
上でも言われてるけど燃えてる敵の追い討ちに使う。
ショットガンと火炎放射器じゃ射程距離は全然違う。
効果的な距離じゃなくてもバーナーが届かないんだから使わざるを得ない。
気休め程度の威力ではあるけどショットガンへの依存度はかなり高いよ。

フレアーガンは前線に突っ込む時、辿り着くまでに打ち込む。
敵味方が交戦中なら馬鹿にならないダメージになるし、そもそも当てられるなら普通に強い。
ただし「パイロじゃ手が出せないから仕方なく使うフレアーガン」はカス。
そんなフレアーガンスパムで中途半端な位置に留まるぐらいなら一旦下がった方がマシ。

武器性能としてはフレアーガンの方が高いと思うけど
ショットガンの方がパイロにとって必要なことと
フレアーガン当てるの難しいのが欠点だろうね
902UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:48:36 ID:TnE8m0Hb
誰がラッキー動画集をアップしろって言った?
ほんとフレアガン厨は頭弱いな

サンドマンだけ100時間使い続けて
超遠距離からスナイパーをピヨらせた挙句
挑発ホームランで殺したところを切り抜いて動画にしたようなもんだろうが
903UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:48:59 ID:28mmK1DD
擁護してるヤツもいるけど、正直みんなこの武器に不満を持ったことが
あるんじゃないか?

キルログでフレアガン出るの見たことほとんどないだろ?

外見はよくても使えない武器でみんなガッカリしたことあるんだろ?

904UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:50:03 ID:PNHlHaIs
強化されて以来はフレアーガンキル、割とよく見るけどね。
905UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:53:24 ID:aym4A5zm
パイロクラスがショットガンでキルしてるのは実際、殆ど見ない。
>>900の言う通り殺せないのに追いうちに撃ってもすぐ回復されて終わるからね。
特にパイロのショットガンは近距離なら斧、火炎放射、遠距離ならフレアガン、
と威力を出せるシチュエーションが他にも存在するか、効果が無いほど遠い位置にあるからだからね
906UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:53:48 ID:28mmK1DD
フレアガンって強化されたんですか?
907UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:53:51 ID:Ba0Pw/sK
フレアガンは長距離で下に落ちるのを利用して
下り坂とかで隠れてる相手を狙うとテンション上がる。
角度と距離をなんとなく考えるからポトリス感覚
908UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:54:22 ID:PNHlHaIs
>>899
30だよ
前は基本15、遠いほど威力アップだったけど
今は距離に関係なく30±3
909UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:56:04 ID:aym4A5zm
>>908
最初は20ダメージ固定じゃなかったか
今は遠距離だと40前後行ったと思う。BOT相手に確認してきたら?
910UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:57:37 ID:PNHlHaIs
>>905
パイロがショットガンでキルしてるのは
フレアーガンでキルしてるのよりは、ずっとよく見ると思うけどねえ
使用率の差を差し引いても、ショットガンが死因でも燃焼ダメージで死んで
キルログは火炎放射器で死んだことになってることって多いから、トントン以上でしょ。
911UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:59:27 ID:TnE8m0Hb
フレアガン厨は早く動画をアップしろよ
いつまで机上の空論を語ってるつもりだ?

「フレアガンは実用に耐えうる、ショットガンの変わりに成り得る武器である」
ということを証明した動画を早くアップしろ
もちろん試合丸々一本の奴だ
912UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:59:45 ID:28mmK1DD
じゃあ、狭くも広くもなく、障害物もない四角いマップで、パイロで戦うとしたら
フレアガンと、ショットガンお前らはどっちつかうの?
913UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 00:59:49 ID:aym4A5zm
それ言ったらじゃあ殺してない分のフレアガンの与えたダメージ量はどうなるの?
結構フレアガンアシストも多いはずだけど。

ってことになるから、
実際その武器だけで殺してる状態を考えることにすると良いよ
914UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:04:03 ID:PtgryXNc
何回ループさせるんだこの話題
黙って使いたい武器使えばいいのに何故これは良い、これは糞って定義付けたがるんだろ
915UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:05:32 ID:TnE8m0Hb
見てみたいもんだ

焼ききれずにショットガンの有効距離から漏れた敵を
バッタバッタとフレアガンによる狙撃で始末するパイロの動画を

なぁフレアガン職人さんよ
916UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:05:57 ID:aym4A5zm
917UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:07:33 ID:nV3y4kWX
敵が雑魚な上にラッキーな場面だけ編集した糞フラグムービー持ち出されてもなぁ
918UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:08:20 ID:PNHlHaIs
>>912
そもそもパイロ使わないと思うけどショットガン
グラナリとかグラベルだったらフレアーガン使うよ

>>913
フレアーガンのダメージは牽制にしかならないことが多いだろ
あと、友人と検証してきたけどフレアーガンは距離に関係なく30だよ
オレンジ03がランダムダメージ排除してるのか知らないけど5回やって全部30
919UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:09:03 ID:aym4A5zm
>>915
ところでさ、
ショットガンとフレアガンがパイロにとって同率程度の価値である、
ってことを証明するためには、一体どういう条件が揃った動画ならいいの?
920UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:09:39 ID:28mmK1DD
結論。
フレアガン、ボンジュースはゴミクズウェポン
使うに値しない、使う人もいない。

↑もうこれでいいよね
921UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:11:34 ID:cqNds2u9
フレアガンは自分が突っ込む前に打つもんじゃないのか?
邪魔なスナやデブに当てて「下がってくれれば突っ込みやすくなる」ぐらいの気持ちで使ってたんだが・・・
922UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:12:18 ID:TnE8m0Hb
>>919
どのMAPでもいいからもっておいで
923UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:12:39 ID:7FNRRm2b
>>920
いいよ。
924UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:13:52 ID:aym4A5zm
>>922
だからまず条件を教えてよ。
925UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:14:42 ID:/rosKNdn
パイロはゴミクズクラス
使うに値しない、使う人もいない。

↑これでいいよ
926UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:15:00 ID:MdSMqE9a
それで君に何の得があるんだろうね
927UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:15:14 ID:28mmK1DD
>>922やる気なのかよw
ムキにならんほうがいいぞ
928UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:15:52 ID:Ba0Pw/sK
フレアガンは命中率あげるのが楽しいが、
命中率が上がった所での目的は>>921みたいに
スナやデブを散乱させたり、相手の前線を下げさせることじゃないのかな。
そこで更につっこんで見方の前線を押し上げるパイロの自虐的貢献が
あったりなかったり。
929UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:16:09 ID:5F9iXZAI
パイロなんてネタクラスで何まじになっちゃってんの
930UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:16:18 ID:28mmK1DD
あ、まちがえたごめん
>>922じゃなくて>>924
931UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:16:56 ID:PNHlHaIs
>>921
そうだと思うよ。
敵味方の本隊が距離開いてるときに後ろからフレアーガン垂れ流したって
それこそ単なるユーバーの餌。

>>915
そういう立ち回りが難しくなるのがフレアーガンのデメリットだろ。
それが出来るならほとんどショットガンの完全上位じゃないか。
932UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:16:58 ID:aym4A5zm
単純にどういう条件なら同率と言えるだろうなあってさ。
フレアガンで無双してる人間ならショットガンでの無双動画もあげないと、
価値は対等とは言えないだろうし。
933UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:17:47 ID:0XVhzm/b
そんな事よりサンドヴィッチでも語ろうぜ
934UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:18:46 ID:TytTaSu+
単純なダメージ量なら、フレアガン>ショットガンなのは使ってる人ならわかる
与えたダメージがそのままkillに結びつきにくいから、弱いイメージでもあるんかね

ショットガンを使うシチュエーションが水中、対pyro、対scout以外にあんまり無いんだよな
遠距離ならフレアガンのが強いし、近距離ならそもそも持ち換える必要がない
逃げる敵に使うとか言うけどscout以外に逃げられることはまず無いし、ロケジャングレジャンで逃げる相手なら延焼ダメージで死んでるよ

ショットガンでkill取ってる動画もupしていいぞ
935UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:18:58 ID:MdSMqE9a
ここで糞だと騒いでも改善される事は無いのだから、バルブに英訳してメールしろ
936UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:19:04 ID:28mmK1DD
サンドウィッチはとてもありがたい。
4秒動けない替わりに体力回復が嬉しい。
これはいいと思う
937UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:19:16 ID:7FNRRm2b
>>933
あの刺さってるオリーブ?おいしそう。

あれ何?
938UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:20:00 ID:TnE8m0Hb
楽しみだなァ
TF2スレ住民を震撼させる職人によるフレアガン動画
今日日曜だし夜にはアップできるよな?
期待してるよ
939UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:20:15 ID:nV3y4kWX
パイロさんはまず火炎放射で突っ込む、間合いの外に逃げた敵にはショットガンで追撃、
炎DoTとショットガンダメージの合わせ技で敵はパイロさんの視界の外で死ぬ、これがパイロさんの正しい姿、
フレアガンみたいな子供のおもちゃの入り込む隙はそこにはない。
940UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:22:43 ID:aym4A5zm
>>938
んーだからさ、ショットガンと同程度の価値である、と言えればいいんでしょ?
そのためには何の情報が必要なのか教えてよ。
勿論フレアガンでの無双を求めるのは、ショットガンでの無双求めてるのと一緒だから、割にあってないのは分かるよね?
941UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:23:31 ID:PNHlHaIs
>>933
味方が全体的にダメージを食らってるときに、
メディックの負担を減らすサンドヴィッチは結構強い
単独のサンドヴィッチはヘルスパック拾いに行った方がいいことが多い

>>932
ムキになりすぎでからかわれてることに気付くべき
942UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:24:27 ID:aym4A5zm
>>941
違う違う、答えられない人間をからかってるだけだよ
943UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:25:19 ID:PtgryXNc
火炎放射で突っ込む、ロケランで殺される。これがパイロさんのよくある姿
944UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:25:46 ID:28mmK1DD
動画アップしろって言う無理難題ふっかける人もひどいけど、
それに答えようとする人もすごいなw
確かにフレアガンはおもちゃなんだから深く考える必要はないと思う
使いたきゃ使えばいいさ
945UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:26:12 ID:31zMdi8E
別に動画あげなくても自分の名前出せばいいじゃん
君がいつもフレアガンを有効に使ってるなら皆納得するんじゃね?
946UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:26:28 ID:Ba0Pw/sK
パイロの右クリックをマスターしたいと思うんだが
さっき知ったばかりなんだな。。。
947UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:27:47 ID:umS4SGgw
>>946
パイロの楽しみの大半は圧縮ブレス
948UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:28:31 ID:m2Rsnh4h
久しぶりにパイロ使ったら目の前でソル焼死させちまった
死んだ後に消火できるようになってたことに気づいてすごく申し訳なく思った・・・
949UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:29:11 ID:PNHlHaIs
>>942
相手が話聞いてないのに、んなことしてどうなんの
お前も自分に都合の悪いこと聞かないよな
950UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:30:37 ID:7FNRRm2b
その後、>>948に死んだソルの呪いが。。。。
951UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:31:13 ID:aym4A5zm
>>949
聞いてないのを見て笑ってるだけだよ
都合の悪いことって何だw
952UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:32:03 ID:28mmK1DD
死んだソル「この蛆虫がッ!」
953UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:34:13 ID:PNHlHaIs
メディックとかスカウトスパイの火は優先的に消してあげたい
消し止めてあげるとやたら過大な達成感に包まれるんだけど
ちょっとポイント欲しいなあとか思ってしまう
954UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:34:13 ID:TnE8m0Hb
結局誰も動画をアップできないのであった

こういうのを自称上級者と言うのだな
ネット上では威勢のいいことを書き立てるが
いざそれを証明しろと言うと動画には何の情報が必要だなどと意味のわからないことを吠え出す
俺はただフレアガン職人がフレアガンを最大限に利用する動画が見たいだけなのに

まぁ、そんなフレアガンがうまいパイロがいるなら
とっくの昔に有名になってるけどそんなパイロ聞いたこともないところで
ネタは割れてんだけどね
955UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:35:32 ID:aym4A5zm
>>954
だからさ、求められてるのは価値の等価でしょ?
トレードオフなんだから、フレアガンで無双してたらそれこを上位武器ということになる。
で、ショットガンとの価値が釣り合ってる、ってことの証明には、何の情報がいるの?
956UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:36:46 ID:wPXP9srN
とりあえずフレアガンが非常に上手い人はnillさんだと思う。
957UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:37:33 ID:31zMdi8E
名前だせばいいじゃん…
958UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:38:06 ID:aym4A5zm
>>954
もっと言えばフレアガンの最大利用は結局そのプレイヤー自身の能力の表現であって、
等価であるという意味にはならない。
だから等価であるってことの意味を示すにはどういう情報が必要なの?ということ。
959UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:39:20 ID:umS4SGgw
>>957
自演だからほっといてあげて
960UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:42:19 ID:R56RmaSZ
RIKUSHOはフレアガンの使い方が神がかってる
日本ではNO.1だな
961UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:42:29 ID:PtgryXNc
晒しスレの方が居心地良く感じてきた俺は末期
962UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:42:58 ID:BaZ1icue
>>953
というか消してあげたことに気づいてもらえないことが多いw
963UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:43:21 ID:TytTaSu+
TnE8m0Hbがショットガンマスターなpyroの名前をあげてくれるらしいぞ

すでにpyroである意味が無いな
964UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:46:57 ID:TnE8m0Hb
まぁこれで解ったろ
フレアガン厨が懲りずに出てきたら
「動画アップしろ」と言うと大人しくなるから
965UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:47:12 ID:wPXP9srN
オナニーマスター一覧
apm
oyo
oomori
最強のソルジャー
iizin
バール
r4
もるだう
966UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:48:15 ID:BaZ1icue
ショットガンで微妙に無双に近かった園児なら見たことはある
そこまですんならソルでいいだろとは思ったが(いや基地作ってくれてたから文句は無いが)
赤で園児がTOP1,2占めてて2番はテレポでがつがつ、1番の人が↑だった
そんな状況だったんでその園児にユーバーまでかかってたなw

まあこんなのはさすがに押し込んで無いと出来ないけどさ
967UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:48:23 ID:umS4SGgw
そういや今日、ネコノートで圧縮ブレス連射するチートつかってるやつがいたな
968UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:49:38 ID:uw0ZfZS2
ショットガンを持ってないパイロなんて心細すぎる
969UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:51:24 ID:PNHlHaIs
>>968
サンドヴィッチでもそうだけど、慣れれば割と何とかなるよ
ただやっぱ取り逃がす確率は上がるよね
970UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:55:17 ID:dh6gwxv9
DoTだとユーバーの肥やしになるだけだからな
ていうかね、他のクラスでもそうだけどショットガンが強いんだわ
単位時間当たりのダメージが大きい

フレアガンのメリットは長距離攻撃くらいしか無いし、それはパイロの仕事じゃない
パイロやるなら突っ込むかスパイチェックでもしてろ
遠くから撃つならロケランのほうがましだ
971UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:58:08 ID:3OtAq1GN
ha?ore hureagan toka kinkyori demo motusi
972UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 01:58:10 ID:wPXP9srN
パイロ相手にフレアガンは無意味

適当に火炎放射で燃やして逃げていくところを
ショットガンで倒してる方がフラグ稼げる。
973UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:04:06 ID:iO/ORhww
やっぱりRIKUSYOの仕業だったか
974UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:07:57 ID:7FNRRm2b
お前かリクショー
975UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:08:47 ID:fG0bKut7
この話題何回出てるんだ
どっちでもいいから好きなの使え
976UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:11:53 ID:THc12mIE
情強のTF2民にはいないかもしれないんだけどvistaSP2入れてから落ちやすくなった人いる?
落ちやすくなったと言っても2〜3時間に1回くらいだけど不正落ちする
977UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:15:07 ID:5F9iXZAI
SP1のままだから分からない
978UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:17:28 ID:Mrj6M1V3
SP2だがまったく問題なし
マルチコアレンダリング有効でも落ちたことない
たぶんグラボのドライバが原因
979UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:19:59 ID:THc12mIE
>>978
ok入れ替えてみる
980UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 02:24:27 ID:tb+0339H
SP2だけど、ゲーム中に落ちることはないなー。
けど、ゲーム起動して鯖を予約してalt+tabでバックグラウンド
にしておくと、高確率でアプリが落ちる。
981UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 03:27:53 ID:d6xc77CQ
古くなったDEMOはもう二度と見れないの?
982UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 03:53:01 ID:r4O1tWIO
TF2ってまだヒットボックスのズレあるんですか?
983UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 03:55:02 ID:9UwNsrze
うんズレてる。もしくはたまに空砲が混じってるのかもしれん。
984UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 03:56:54 ID:dYMJaycX
オレスコアタカイチームマケル
オレスコアヒクイチームカツ
フシギ
985UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 04:03:17 ID:miYDcO2D
そりゃたぶん前に出てないからだな。
負けてるチームはウンコキャンプでグダグダやってればスコア伸びるけど
勝つメンツが集まってるときはガンガン前に出ないとやることがない。
986UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 04:59:19 ID:1EVsNIV3
>>984の真逆なんだがどうすればいいんんだ
987UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 05:06:39 ID:GkQZwwkR
それに疑問を感じ始めたらクラン戦に手を出す時期ですよ
988UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 05:09:00 ID:ylacPa5I
フレアガンとかどうでもいいから圧縮ブラストでユーバー追っぱらえよ
989UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 05:09:10 ID:GkQZwwkR
そういえば時期的にそろそろ大会やってくれそうだね
990UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 05:30:36 ID:aym4A5zm
ちなみに正解はショットガン装備時とフレアガン装備時で、
その両方のデータを取ってみること。他の装備は全部一緒な。
自分以外のデータ依存が大きいから、お互い1000ラウンドくらいでいいかな。
そうすると条件が違っていても結果は収束する。
この場合、取るデータはフラグに限定してもOK。
どちらか片方がフラグが多くなるなら、そちらの方が少なくともフラグを稼ぐことに関しては性能が良いと言える。


まあ、ぶっちゃけどっちも大差ないだろうね。
パイロのセカンダリの比重なんてそんなもん。
もし本気でフレアガンとショットガンは明らかにショットガンの方が価値がある!
って人がいるなら、これからしばらくデータ集めてもいいよ。
991UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 06:00:17 ID:IyYXPl+0
ゲームなんだから適当に遊べよ
992UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 06:04:36 ID:Mzi0fVFC
TF2はゲームだけど遊びじゃね(ry
993UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 07:23:39 ID:Er0WDPog
>>984
俺よりスコア低いnoobのチームでやってられるかってVCで言えば解決
994UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 08:05:13 ID:KViRyJ7N
おまいらのアツさに惚れた
995UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 08:15:32 ID:TytTaSu+
http://www.steampowered.com/status/tf2/tf2_stats.php
参考までに

ここのAvg damage/hitのところを見てみるといい
Shotgun Pyroだけ他クラス(sol eng hwg)よりもかなり少ない
数値にすると平均12程度で、Avg damage distanceを見ても、まぁ火炎放射の届く範囲内で使われてることは稀だということがわかる
flaregunはここには無いが距離によらず固定ダメージ(当たって30、さらに燃焼ダメージで50、合わせて最大80)
で、その程度の距離で撃つならflaregunと比べてどうなのよ、ってこと

肝心のDamage dealtのところにflaregunがないのが残念

996UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 08:50:35 ID:a9X/PRGf
メディアンロック強すぎる 強すぎるっつーかアンロック有利だよなアレ
997UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 09:09:54 ID:UXqoWykO
デモマンでうんこをプライマリとして使ってる奴はNoob
998UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 09:28:14 ID:/rosKNdn
そんなことより次スレは?
999UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 09:28:54 ID:dAVIajun
メディックもともと弱すぎて不人気なんだからアンロックくらいまともでいい
1000UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 09:33:58 ID:pvOdDRpa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。