Crysis Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
<Crytek>
http://www.crytek.com/

<公式サイト>
【Crysis】
本家EA:http://www.ea.com/crysis/
日本EA:http://www.japan.ea.com/crysis/
【Crysis Warhead】
本家EA:http://crysiswarhead.ea.com/
日本EA:http://www.eajapan.co.jp/crysiswarhead

<公式コミュニティサイト>
MyCrysis.com
http://www.mycrysis.com/forums.php
Crymod Modding Portal
http://www.crymod.com/portal.php

<ファンサイト>
Incrysis
http://www.incrysis.com/
Crysis Online
http://www.crysis-online.com/
Crysis-HQ
http://crysis.4thdimension.info/

<攻略>
http://www.game-damashi.com/pc/crysis/gameguide.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/crysis/index.html

<Wiki>
Crysis Wiki
http://wikiwiki.jp/crysisjp/
CryEngine2 Sandbox2 wiki
http://www29.atwiki.jp/sandbox2-wiki/

<その他>
Crysisまにあ(マップレビュー他)
http://www34.atwiki.jp/csjake/

<Sandbox2 マニュアル翻訳・解説>
http://www6.atpages.jp/~alexwong/index.php?FrontPage
http://www4.atpages.jp/~alexwong2/index.php?FrontPage
2UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:41:36 ID:R9GHOdgA
■前スレ■
Crysis Part65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1232807496/

■関連スレ■
【CRYSIS】マルチ総合 Nomad(6)【WARS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230049410/
【砂箱2】CRYSIS MOD情報・製作スレ【PAK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228575090/
【KURAISISU】 CryEngine2 Sandbox2-2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1198431583/
CRYSIS;MAXIMUM4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1199108897/

★マップやModの製作に関わる質問・要望などは専用スレッドでお願いします
【砂箱2】CRYSIS MOD情報・製作スレ【PAK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228575090/l50

★次スレは>>970が宣言した後に立てること。
立てられなかった場合は他の人が必ず宣言した後に立てること。
3UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:45:42 ID:KV9oGx5p


さてキットカットでも食うか…バリバリモグモグ
4UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 15:56:59 ID:a8BJv7UH
>>1

乙!最近勢いがおちてきますたねw
5ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/14(土) 16:26:55 ID:gCgGpqS2 BE:433598562-2BP(2537)
糞すれたてんなごみくずども
6UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:34:54 ID:RvD04kWa
と、ごみくずが申しております
7UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 16:53:54 ID:TzbyQmgZ
>>6
そいつ割れ厨
8ふぁみすた:2009/02/14(土) 18:31:59 ID:TOAZskg6
かえってきたよ^o^
9UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 18:34:28 ID:JwOyOVR5
Warheadでサイコが着てるナノスーツ何かおかしくね?
本編だと梯子上ってるときの腕がめっちゃリアルなんだけどWarheadだとなんか汚い気がする
10UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 18:40:34 ID:z2THBU+J
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
11UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:02:01 ID:KV9oGx5p
ズレで上る階段の傾斜が凄いことになってるなw
12UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:09:33 ID:R9GHOdgA
殆どずれてないんだけど。
AA系板の「右のAAのズレない環境が標準です」で表示されてるAAはずれてないんか?
13UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:12:37 ID:TzbyQmgZ
そんなに突っかからないの
14UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:16:34 ID:Zr75+nvj
15UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:25:12 ID:KV9oGx5p
>>14
2chは常にギコナビで見てるんだけど
ブラウザの設定と見た目って直結するのかな
16UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:28:51 ID:n28FgnZR
★注意
このスレにはファミスタ(あるいはモハメド蛾、メメント林)と言う
荒らしが頻繁に出没します。

特徴
頻繁にIDを切り替える
複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
Radeon、CrossFire、8800GTなどを目の敵にして自演でネガキャンする傾向あり

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・ファミスタにレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
17UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:31:29 ID:Zr75+nvj
>>15
当然。IEの設定を変えれば直る。
18UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:35:49 ID:c8ExXVhg
>286 ファミスタ ◆T41YynjtoY sage 2009/02/01(日) 17:39:38 ID:8QCc/4uM
>
>>>285
>俺はもうCrytekに愛想尽きたわ。
>不具合でてるのゼッタイ認識してるわけだけど、妥協していつもパッチ公開してるよね。
>
>なんか今回のパッチで目が覚めたよ。
>もう処分してクライシスやらない。
>かえって無駄な時間(マルチとか掲示板を見たりとか)が減ってよかったかもしれない。
>
>ほんと、ゲームとかネットとか、何も残るものに時間を費やすのはもったいないって、
>目を覚まさせてくれてプチ感謝だな。
>みんなもくだらないことに時間を費やさないほうがいいと思う。
>多分ネットとかゲームがなかった昭和の人たちのほうが幸せのような気がする。
>
>とりあえず少し楽しかったよ。今まで相手してくれてありがとうね。

19UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 19:44:36 ID:KV9oGx5p
>>17
そのHPのAAのズレはなくなったけど>>10のは変化しなかた
元から階段の角度が直角に近いのね、それをズレと認識しちゃっただけだ
20UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 21:28:45 ID:MZnwvEne
>>19
お前小学校見た事あるのか?
21UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 21:41:48 ID:KV9oGx5p
昔遊びまくったから角度があるのは当然知ってるよ

でもAAの見た目はこう、完全に垂直
http://upload.jpn.ph/upload/img/u34276.gif

どんなに傾斜があろうがなかろうが、前方から見れば垂直になるのは当たり前
逆に言えば垂直でもない限り横方向から見たときに垂直に見えることは絶対にない
単純にそういうこと、傾斜すげぇと感じるのも自然
22UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 21:45:28 ID:jiVtO+Dv
おまいらよく見れ
>>10のAAは「階段」じゃなく「梯子」だ
23UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 21:55:39 ID:QuIMbQUX
おいここはCrysisスレだぞ
24UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 21:57:03 ID:MZnwvEne
>>21
あれ?
俺の小学校直角だったんだが
25UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 21:58:55 ID:jiVtO+Dv
もうCrysisなんてやってる奴いないだろw
いたらCrysisの話題が出るわw

ここはCrysisスレという名目の雑談スレだよ
別にCrysisの話してもいいけどスレ違いになるからほどほどにな
26UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 22:09:52 ID:KV9oGx5p
>>24
マジで?

階段が直角の滑り台は見たことないや、ハシゴで登る滑り台ってことになんのかな
まぁ見たことのあるものだって自分の通った&友達がいた保育園、幼稚園、小学校くらいなもんだけどね〜
27UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 22:11:49 ID:SBH0fYKD
スレちすまんね。
マキシマム>>1乙!
これはマキシマムポニーテールなんたら。
28UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 22:13:43 ID:RvD04kWa
>>25
むしろ後1年位したらまたやり直す予定なんだが
29UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 22:20:31 ID:RTRzkSBr
>>18
それは、アスペルガーな人物(荒らし)の呟きにすぎないですからwwwwwwwwwww
30UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 23:29:07 ID:ahXf4JwG
文字の大きさを12ptにしろ
31UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 23:33:05 ID:jiVtO+Dv
12だと小さ過ぎる上にAAかからないから読み難い様な・・・
16あたりが丁度いいと思うよ
32UnnamedPlayer:2009/02/14(土) 23:33:37 ID:jiVtO+Dv
ごめん、w2chスレと間違えた
33UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 00:11:30 ID:Ga6cQlDR
いや、遠近法だろ?
34UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 00:29:17 ID:lXN1xuxo
hl2は物理エンジンでゲームの革命を起こした!
地球シュミレーター搭載!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111
35UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 00:38:32 ID:dU5vipkE
最初めちゃくちゃビビってたクリオネも今じゃただのサンドバッグです。
素手で肉弾戦を楽しんでます。殴ると悲鳴を上げるので北朝鮮兵より殴り甲斐があります。
正面から突っ込んでくる→こっちもスピードモードで突進→掴む→殴る→「オグェアア!!アウグギャアアア!!」
ボコボコにしたら殴り捨てる。あえて動力源を破壊して冷凍庫から目覚めさせてる。
36UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 00:50:41 ID:eADBHWcK
あいつら何万年眠ってたのか知らんが、普通に動いてるからな。
驚異のテクノロジーだ。どんな素材使ってんだとw
37UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 01:06:31 ID:DcDna7bF
アダマンチウム
38UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 01:11:28 ID:vYFpbzkd
>「オグェアア!!アウグギャアアア!!」

わろた
39UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 02:26:05 ID:oisTbGLq
マキシマム
40UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 02:31:13 ID:dU5vipkE
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
41シゲオッシュ宮:2009/02/15(日) 06:32:11 ID:S5UGwwUA
>>25
なんだろうね。
例えばカスタムマップが紹介されてて、Crymodとんで画像見てなかなかよさそうだと思うじゃん?
でもダウンロードして解凍してフォルダぶち込んで、更に時間がかかる起動→ロード地獄経過して
遊ぶってのがかったるく感じる。
紹介すんなよーなんて思っちゃったり。
かといってダウンしないでスルーってのも心残りだったりする

あれだよね、漫画もう飽きたんだけど最後まで読まないとスッキリしないから
いやいや全部読む、みたいな。
42UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 07:25:02 ID:dU5vipkE
アズテックは死なない!!何度でも蘇るさ!!!
43UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 08:03:16 ID:43S88WVv
>>25
もうこないんじゃなかったの?
>>16
>>16
>>16
44シゲオッシュ宮:2009/02/15(日) 08:33:23 ID:S5UGwwUA
ゲームやめたいけどねえ
他のゲームならやめられるけど、Crysisだけは無理だなあ
一回処分したけどまた買うなんてあほなことした

ほんとなあ、ゲームやってる人はその時間を何か習う時間にしたりしたほうが、
絶対に人生にとってプラスだし楽しいんだけど
45UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 09:43:56 ID:o4vINItC
おうちのテレビでXBOXでもやってなさい、坊や。
46UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 10:17:31 ID:4BL2RsbN
はいはいパートゥンパートゥン
47UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 10:27:09 ID:dU5vipkE
あらためてやっても面白い。Warheadやった後だとなおさら。
見過ごしてきた場所を探索して作りの細かさに感激するw
隊長にもまだ伏線があるからきっと続編は出るでしょ。

・隊長はノーマッドらにローゼンタールの発掘とCIAの事を隠していた。人質の救出だけじゃなかった。
・拉致られて生存してエイリアンの武器まで改造した
・キチガイになった
別の任務と目的があって、シベリアやアフガンにも似たようなモノがあると
ローゼンタール(男)が言っていたことからある程度エイリアンの情報を持っていた。だから改造できた。
拉致後に何があったか追求されまた別の目的があることを悟られないようにわざとキチガイの演技をした。

よって続編はある。たぶん。隊長かノーマッドが主役。島での隊長の出来事は回想で語られる。
島から始まって信号を元に宇宙からやってしてきたエイリアン母船撃破で終了。
グッドエンド1は地球の危機を救ってみんなで喜んで終了。
グッドエンド2はエイリアンテクノロジーを奪って今度はエイリアン母星に逆襲する伏線で終了。
バッドエンド1はラプターチームの誰か死亡
いやらしいバッドエンドはノーマッドが自分を犠牲にして終了。葬式で初めてノーマッドの顔が判明する。
48UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 10:30:39 ID:dU5vipkE
そろそろ仕事しろやCrytec!!コンシューマー開発なんてやめちまえ!!
どうせコンシューマー機の512MBメモリじゃ出来てもULエンジン基調のHDRゲーになっちまうだろうし
クリアで広大なステージ描写も無理。
49UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 12:40:09 ID:+ZXJ+0uM
Crytekな。
50UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 13:03:21 ID:RiSCBr+x
crysisの二部目まだぁ〜?
51UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 13:09:25 ID:MVWdHUYs
>>47
別にキチガイの演技はしてないだろ
ノーマッド達からしてみれば不可解な行動に映ったってだけで
52UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 14:44:35 ID:EzEktvo5
エイリアンとリンクしたせいでエイリアンの技術や企みが分かったと言う事だろう
53UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 16:51:21 ID:J8ID2m/z
54UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 16:54:58 ID:Hmrc7mwv
グラフィックしょぼwwww
55UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 16:57:04 ID:wLznyVh8
すげーなこれ
どこで落とせるんだ?
56UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 17:47:18 ID:hZ4FNDte
>>54
こいつ最高にアホ
>>55
http://www.crymod.com/thread.php?threadid=43690&sid=967e9adb8e77e966211f28cd062dddc0
まだリリースされてないみたい
57UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 17:48:47 ID:iQoC59JM
Crysis2は多分またノーマッドだろうな。ってか多分無印はずっとノーマッド。
そして拡張パックでサブキャラのエピソードが語られるか、拡張パック自体無い。
Crysis2はきっと拡張パックで隊長編が出るんだろう、多分今度は弾頭じゃなくてMOACをめぐるエピソードに
58UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 17:49:20 ID:5+A1IYK3
killzoneって以前からFPSたっけ?
59UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 18:32:38 ID:lhqDme0X
1月30日配信のwarhead用のパッチ落とすのに時間かかるな、
他に落とせるところ無いかな?
60UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 18:46:45 ID:a4y//JmU
61UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 18:51:12 ID:WW44ZSCR
大型MODは今の所まだかな?
ハードディスクが一杯だからそろそろこれとSTALKERとで整理しようと思う
遊べるようになったら最インスコ

しかしwarheadは随分遊びやすくなったな
ラストが甲板でクリーチャーとガチンコ以外はいい出来だよ
62UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 18:57:22 ID:wLznyVh8
>>56
結構楽しみだ
63UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 19:09:26 ID:lhqDme0X
>>60
サンクス!
64UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 19:13:27 ID:J1GsvSPp
最近始めたんだがwarsってチーター多い?
観戦してたら猛スピードで動いてるやつとか結構見受けられたからさ
何か対策とかないのかな
もしかしてcrysisの中だと終わったゲームだったり?
65UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 19:14:32 ID:HaKrFVn2
最近は説明書を読まないどころかゲームシステムさえ理解せずにゲームプレイする奴が多いのか
66UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 20:03:33 ID:WW44ZSCR
そんなとこで遠まわしに皮肉らないでもよろし
67UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 22:36:48 ID:+ZXJ+0uM
>>54

本家よりも綺麗だろ、確実に。
68UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 22:38:34 ID:2mMaQT9s
本家が出した初期のデマ動画はすごかったぞ
所詮デマだけど
69UnnamedPlayer:2009/02/15(日) 23:16:52 ID:vYFpbzkd
>>67
この画像と本家なら本家のほうが明らかに上だと思う
根本的に全く違うゲームデザインと用途、方向のCrysisの素材で作っても駄目
エンジンとしての求めているグラフィックの方向性からしてまるで別物だからね
70UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 00:34:11 ID:hB2Q+qjf
>>64
クローク→敵確認→スピードモードで突進→手前でジャンプ→バババババババ
これ無敵
71UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 01:07:46 ID:sD3u7ZZF
Crysis中古で買ったんだけど、これってもしかして地雷?
72UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 01:08:43 ID:3tyo9VvC
面白いよ
人によるけど
73UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 02:00:04 ID:q0yliw0m
中古は基本的に地雷
74UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 02:06:18 ID:OcpbeNbc
シリアル付きのゲームやアプリケーションの中古は大概地雷
インスコしたけどシリアル認証通りませんでしたとか日常茶飯事
もしくはある日突然マルチ接続出来なくなりましたとかも有り得る
いずれにせよPCゲームに関してはケチらずに新品で購入した方がいい
75UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 02:45:31 ID:gWLulWju
>>74

最近FRONTLINESを中古で買ったけどシリアルも通ったし、マルチも出来たぜ。
まぁ出来ても人ほとんどいないけどね。
76UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 11:26:30 ID:OcpbeNbc
そんな過疎ゲーを例に出されてもw
時期的にヤバいのはCoD:WaWとかそのへんだろw
77UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 20:09:44 ID:e/7CSnf9
>>76
クライシスやると、それもう無理。
今は、クライシスwarsかサドン(画質が低すぎても、逆に違和感無い俺)しかやらないわw
78UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 20:53:30 ID:gWLulWju
FRONTLINESやってた俺が言うのもなんだけどサドンはねぇよ。
79UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 20:57:15 ID:q0yliw0m
いやサドンはない
初期マックの線画3Dと相対的同レベルに見える
80UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:03:50 ID:o2cDRyyX
俺もサドンはないと思うけど、いくらなんでもサドンとApple][の線画3Dが一緒に見えるというやつは脳神経外科に行った方がいい
81UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:28:43 ID:q0yliw0m
サドンやっててマックの線画3D見ているようなもん
ありえない選択肢
という意味だよ
82UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:36:48 ID:o2cDRyyX
テメエはウィザードリィ好きな俺を有頂天
83UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:55:43 ID:q0yliw0m
サドン好きな奴を有頂天にさせてるんだからどっちもどっちだろう
84UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:57:06 ID:bfND6qgA
有頂天なんとかって映画あったな
85UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 21:58:14 ID:q0yliw0m
有頂天ホテルな
日本調のコメディ映画だった
ちょっとくどいけど
86UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:00:01 ID:U42DL0U0
かなり乗り遅れた口ですが、WARHEADを本汁インストールしました
しばらくは普通に遊べてたのですが、急に弾丸がニワトリに変わり
死なぬ殺せずで困ってます。
どうすれば元に戻せるのでしょうか?
再インストールしたところ、第一章の途中(ビーチバー攻略?)
で決まって弾がニワトリに変わるところまでは分かりました。

優しい人誰か助けて(´Д`)
8786:2009/02/16(月) 22:01:13 ID:U42DL0U0
うはぁ・・・
本汁⇒本日の間違いです・・・
88UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:06:24 ID:bfND6qgA
ニワトリ化はある割れファイルだかクラックファイルだかを使ったときに起こる現象だと思った
exeの置換だけで解決できる問題なのかは知らない、正規ユーザは普通調べる必要ないしな
89UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:15:49 ID:yc2P/76w
>>86
それ俺もなったw
再インスコしたりパッチ外したりGefoドライバを180.xxに戻したりしてるうちに直ったよ
どれがきっかけかは覚えてない
90UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:21:11 ID:yc2P/76w
俺は新品のパッケージ版でなったよ
91UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:25:31 ID:q0yliw0m
設定ファイルの関係上ドライバ云々でなおる話ではない
変なMOD入れるか認証回避を入れたのが原因
92UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 22:31:52 ID:bfND6qgA
前にも話されてたけど、とあるNo-DVDパッチが要因らしい

Warheadはインストール回数制限を設けた一方(今は事実上制限なし)元からNoDVD化してる
だから正規ユーザは本来NoDVDパッチを使う必要がない、つまり使う人は〜という流れになる
まぁ知らず知らず最初からNoDVDパッチを使っちゃう人も少なからずいるとは思うけどね
93UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:15:07 ID:AeaicTIt
>まぁ知らず知らず最初からNoDVDパッチを使っちゃう人
それ俺。製品版でもインストール後即NoDVDにしてるわ。
94UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:19:07 ID:kyzI2tit
>>86
割れ厨氏ねよ
95UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:21:34 ID:o2cDRyyX
因みにNODVDパッチはこっそり正規シリアルコードを抜き出して外部に送信し
割れ厨ご用達のkeygenに組み込まれるのが多い
特にマルチ対応のタイトルはトラップパッチ率が高い

回避策は、
・exeファイルをエディタで開いてトラップコードだけを綺麗に削除し再び組み立て直す
・インターネットに接続しない
・そもそもNODVDパッチを使用しない

こんくらいか
96UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:27:47 ID:kyzI2tit
そもそもWarheadは元からNoDVDなんだから割れ以外に使う理由がない
97UnnamedPlayer:2009/02/16(月) 23:32:46 ID:o2cDRyyX
更に言えば最近の割れゲーはイメージファイルでうpされるものが殆ど
バカじゃなければ大抵インスコ時に仮想ドライブを使う
バカじゃなければ仮想ドライブにディスクイメージをマウントしたままゲーム起動出来る
よって今の時代にNODVDとか使っちゃう奴はバカな正規購入者かバカな割れザのみ

たまに「イメージファイルがHDD容量圧迫するから焼いてる」とか言うのがいるが、
そんなにHDD容量に余裕のないやつはそもそもゲームなんてインスコしてる場合じゃない
98UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 00:56:02 ID:CSRUifjS
どこの誰とも知らん人間が作ったパッチなんてよく使えるわ
99UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 01:16:28 ID:87sKnhWf
まぁ割るの前提で考えてる奴らは糞食らえ、だ。

 世間的にはな。
100UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 04:51:40 ID:DC3wlzUy
麻酔銃連射したいんだけどドコをイジればいいの?
101UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 06:44:52 ID:znd2uk2U
<param name="rate" value="6" />
102UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 08:40:54 ID:HQTpytOi
103UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 09:00:45 ID:d8+892B6
ヨドハシで200円だった
104UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 15:03:30 ID:BoqbTLGe
おまえらサゲキチガイかw
105UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 15:04:58 ID:gRG43JvK
ビックカメラなんて5000円分の商品券くれるからCrysisの在庫無料で引き取って下さいとキャンペーンしてた
106UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 15:43:06 ID:c0I+Uvf0

ところで通常時の視点切り替えはどのキーでするんだ?
プレイヤーが小さく表示できればいいんだが。
ノーマッドの視線だけではつまらない・・・。
107UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 15:52:00 ID:Xqx8Iw7I
devmodeでできる
108UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:01:31 ID:gRG43JvK
devの三人称視点は使い辛いからだめだ
109UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:08:06 ID:gRG43JvK
最近WHとWARSばっかだったけど久し振りに無印やったら流石に綺麗だな
特に岩肌や地面の質感が全然違う
そして久し振りにニューゲームから遊んでみたが
これもなかなか飽きのこない面白さだ
まだ当分これで遊べそうだな
110UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:53:32 ID:joNeETTC
Crysisは、長く遊べるよ
パーツ新調する度に遊びなおすしさ
完全にスペック足りてないのに、高設定で無理にプレイ
フレームが極端に下がる方向は見ないように攻略していた頃が懐かしい
111UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:56:23 ID:rpQXCB9c
oblivionやfallout3が英語の勉強になったので、
これも半分英語の勉強目的で買おうと思っています。

このゲームはそこらへんはどうですか?
112UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 16:57:52 ID:qmPnxkni
英語の勉強するなら海外のギャルゲやったほうが早い
113UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 17:00:55 ID:gRG43JvK
英語の勉強したいならRPGやFPSなんかよりテキスト主体の謎解き型ADVやればいいと思うよ
114UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 17:17:17 ID:ES9dBK3a
sam&maxマジお勧め
115UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 17:20:17 ID:joNeETTC
デゼニランドもお勧め
116UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 18:49:51 ID:gRG43JvK
と思ったら何かCrysisバグってるwwwww
車乗ったら双眼鏡モードになって腕が四本になるぞコレwwwww
銃構えながら運転しててクソ邪魔wwwww

再インスコしてもバグったままだお・・・誰かボスケテ
117UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 19:28:15 ID:nRaT9Uxt
>>110
めっちゃ分かるwwww
7600GS(ALL低)から8600GT(ALL中)に換えての2回目プレイは別物だった
さらに8600GT(ALL中)から4850HD(ALL最高)に換えての3回目プレイも別物だった

Crysisに限らずPCパーツ買い換えたら今までのゲームのグラフィック設定変えてやるのはもはや当たり前
118UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 19:51:45 ID:+WvorUOk
daikatana
119シゲオッシュ宮:2009/02/17(火) 20:03:12 ID:N+01L4tA
>>117
でもよお、そうやってフレームレートが低い状態でゲームするのってゲーム脳になったりしないの?
ブルースリーの手の残像の演出みたいに、なんかリアルから乖離した描画になるじゃん、
フレームレート低いと。
やっぱりこういう綺麗なグラフィックのゲームは30fps以上、家庭用ゲームで出すべきだと思う。

中にはVery Highをとって15fpsなんかで無理してやってる人もいると思うけど、
ゲーム脳の悪影響が出たりしないのか他人事ながら心配になる。
120UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:27:51 ID:feTTNtTY
釣り乙
121UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:30:56 ID:HQTpytOi
黙れパートゥン野郎
122シゲオッシュ宮:2009/02/17(火) 20:31:16 ID:N+01L4tA
ゲーム脳は絶対あるて。人間ってなんでも影響受けるんだから。
本の虫に独特な雰囲気があるのを考えたりすれば分かるじゃない。
人のキャラクターって趣味とかでも形成されると思う。
でアニメや漫画、ゲーム、ネットみたいなものは悪い方向に人格形成される
可能性が低くないんじゃないかと思う。

よく言うじゃない。モテ男とツルんでると自分も女運上がるって。
やっぱり人って周りの人とか娯楽から影響受けてると思うんだよ

いい人っぽい行動してれば数年後に自然にいい人になっちゃうって話があるけどさあ。
123UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:37:17 ID:s0VvQxmO
もうやだこの流れ
124UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:37:44 ID:s+JQfUwb
なんかまた変な奴が出てきたな
125UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:44:32 ID:+WvorUOk
以後スルーで
126UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:50:30 ID:feTTNtTY
本物でもそのネタ秋田
127UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 20:57:30 ID:xgfal+ST
初めてみようとおもうんだけど何人くらい人いるんですか?
128UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:00:23 ID:feTTNtTY
>>127
毎日大盛況ではないけど、日本サーバーだったらだいたい毎日10人位は居る。(seesaa)
SAMURAIだったら外人も入って来るから、25人位居るときもある。
129UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:02:31 ID:rL7mWvzc
130UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:43:52 ID:gRG43JvK
誰かマジで>>116のバグを回避する方法しらないか?
131UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 21:47:29 ID:yHz0HVuv
WHって元からNoDVD仕様だったのか
最近のゲームだから当たり前のように毎回DVD入れてたわ
132UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 22:22:29 ID:caKF+O3Y
ジープから降りたら、ジープにぶつかって死んだ
やり直し!
133UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 23:02:36 ID:v0QtVHaj
>>130
EAに電話しろよ
>>131
俺、EAStoreで買ったからそもそもディスク無かったぜ。回線も太いらしくて8MB/sとか出るし
134UnnamedPlayer:2009/02/17(火) 23:48:13 ID:aV17p99f
>>128
あんまし腕に自信無いけど、俺もそろそろやってみようかな・・・
昔アンリアルトーナメントで、部屋入る→開始→外人に瞬殺される(以降このループ)
これでかなり懲りたんだけどね
135シゲオッシュ宮:2009/02/17(火) 23:52:33 ID:wPZOcCUK
そっこうクローク使えばいいんでないの?
瞬殺されにくいゲームだよ
あと、マキシマムスピードをうまく使えるようになれば敵を蹂躙できるょ
136UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 00:10:13 ID:NXb6xlwd
>>133
何その回線・・、ADSLの俺は67KB/sでるかどうかなのに・・。
>>ファミ
何でコテハン変えたんだよw
どうも、ナンセンスなコテハンになったな。
137UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 00:12:43 ID:yxeYDPe0
見ちゃだめです!
138UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 01:22:02 ID:KY725RzS
触るな触るな。
どうせ珍しく相手されてても、インチキ英語講座とか始めるだけだ。

>>16
139UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 11:34:05 ID:BKQBWIwS
今からWarhead購入しようかと思ってるんですが
一部でグラが落ちたとか聞きますが実際のところどうなんでしょうか?
プレイ動画は見てみましたが流石に判断に限界がありまして。

前作はオール高の解像度1680×1050でプレイしていました。
140UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 11:50:30 ID:1e0x/dPr
そんな気にならないから大丈夫
141UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:04:44 ID:/ywLxRCU
>>139
HDRがちょっと無印より強烈になってるくらいかな
無印みたいに青空、綺麗なビーチ、眩い木々の隙間からの光も無いような・・・・
でも爆発や衝撃のエフェクトはリアルに伝わってくる。熱中するとこうやってスレに書き込むときも振動を感じたりw
無印よりメモリを食うからDRAMが512MB&Vista 32bitだと3GB越えで頻繁に落ちる。
64bitが無難
142UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:21:14 ID:BKQBWIwS
>>140-141
レスありがとうございます。
どうやらグラよりも頻繁に落ちる方が問題ありそうですね。
当方XPでE8400の8800GTS 512にmem3,2Gですがその話を聞くと
ちょっと安定して動作してくれるか怪しいですね。
143UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:44:44 ID:tNbJCc7Y
144UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:49:03 ID:dRvQanLZ
その動画だけじゃなんとも言えない
てかBlueMarsのほうが期待できる
145UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:50:15 ID:SWQD3Sdg
EAのゲームって海外で発売されてからどの位遅れて日本語版って出るの?
146UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 12:53:21 ID:MlFI7EbL
スペースカウボーイっていえば同名の映画はおもしろかったな
147UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 14:34:24 ID:yKFkgRvj
>>145
物による
前人気と注目度が高いと同時の場合もある
148UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 15:33:05 ID:9uFJmbAl
俺のPCにはEAGAMESでいっぱいです
BattleField1942
BattleField2142
Mirror's Edge
Crysis
Crysis Warhead
SimCity4
Sims2
Need For Speed
149UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 15:37:38 ID:LvfM9Jdn
>>144

ブルマーズ…(ハァハァ
150UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 16:07:02 ID:n/FU0J9Y
これからCrysis3週目やろうかと思ってるんだが、途中で飽きそうな気がしてならない。
おまえらのお勧めMOD教えてくれよ。
151UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 16:13:05 ID:/3Vb9fHV
とりあえず武器だな
152UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 16:23:57 ID:H00DErWm
薬莢MODとか地味にいいよ。
153UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 18:36:29 ID:AJ4HrSlr
>>150
あのねえ、ゲームなんて余剰なんだから、熱くたぎるやりたい気持ちが起こるまでは、
無理してやらなくてもいいんだよ。
ただ、その自分にとってCrysisが欲する時期まで待てばいいの。

面白いMODはここのスレの人たちで作ればいいと思うけどねえ・・・
MODっていうかこのゲームの真髄はフローグラフだよ。
敵を賢くすればいくらでも面白くなるゲームだ。
GTAみたいに、人間らしい行動を取って欲しいね
154UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 18:54:53 ID:mTdnPf1/
人間らしい行動が見たいだけならPostal2でもやってろ
155UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 19:24:46 ID:RNUvvrwM
>>143
新作じゃなくてModね
最終的な目標は製品として販売することらしいけど今はModとしてテスト版を作り出した段階
それが出来たら売り込む予定、らしい

製品化を目標としてるModチームは他にもあるけどエンジンライセンスはどうなるんだろな
いくらパブリッシャと契約出来ても数千万円も金出してくれないだろう
Crytekがバリューソフトとして売り出すとかしてくれりゃいいんだろうけど
156UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 19:46:52 ID:wjK61++U
>>153

Mod製作の話は禁句だぞ。以前のスレはそれで悉く荒れたからMod用にスレも立ててある。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228575090/
157UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 19:59:43 ID:S0kceDX3
プレー方法に拘ればいい。
イベントで倒さなければいけない敵以外に見つからないようにクリアする。
当然倒してはいけないし麻酔銃で眠らせてもいけない。

もしくは逆に、出てくる敵を全て倒す。無限沸きポイント以外の敵は何が何でも倒す。
どんな僻地に居るような敵でも倒す。

または倒し方に拘ってみる。全ての敵を狙撃&ヘッドショットで倒す。
もしくは全ての敵をランボーのように敵前に出て銃を乱射し倒す。

好きな方法を選べ。
158UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 20:21:56 ID:WFCjnlRD
パートゥンプレー
159UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 21:13:28 ID:kNUXeR8b
ほふくで全クリ
160UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 21:20:53 ID:F2CKqJym
・武器は初期装備のみ(弾奏の追加禁止)
・イベントクリア時に必要不可欠な場合のみ特定の武器の使用許可(戦車破壊など)
161UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 21:31:34 ID:ZYzs4aWj
162UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 21:38:51 ID:qk3IV9nW
なにこのシュールなgif
163UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:36:18 ID:dRvQanLZ
「映画のようにかっこよく敵を葬り去るプレイで、失敗したら最初から」
この縛りプレイは熱くなれるぞ。
自分のリプレイ動画が欲しくなってくる。
164UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:44:19 ID:X8AP0Iq3
だから無理してやる必要なんてないんだって!!
そのうち自然とやりたくなるのを待てばいい。
趣味とかスポーツ、合コンなんかやったほうが心が豊かになるんだからさあ・・・。
なんでオタクは無理してRPGやったりアニメ見たりするんだよ!!

強迫神経症的な気質の人がオタクになるんだろうか。
あとマジでフローグラフ追加すればいくらでも化けるぞこのゲーム。
165UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:45:33 ID:/3Vb9fHV
ファミ還れよ

>>163
エイリアンとどうやって映画っぽく戦うんだよw?
166UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:50:06 ID:IBSZ9bdz
>>164
お前もオタクなんだから同属嫌悪せずに黙ってろ
167UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:51:32 ID:KhUNpcG0
>強迫神経症的な気質の人がオタクになるんだろうか。

自分のことよく判ってるじゃないか。
オタク蔑視って、単にオタクが嫌いなオタクの行動だよね。
168UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:54:00 ID:KhUNpcG0
>>165
そこは映画のエイリアンっぽくだな……



……4のリプリーって単なるスーパーマンだよね。
169UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 22:58:18 ID:K4aoPX+5
>>127だけどマルチプレイヤーをやるにはマイク必要なのかな?
あとmapはダウンロードしておいたほうがいいのかな?
170UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:01:08 ID:X8AP0Iq3
おい、まじでこのスレで本編を楽しく遊べるようなフローグラフ作ろうぜ
北朝鮮兵でもいいし、エイリアンも動きが単調すぎだから行動を追加したい。
171UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:09:27 ID:NXb6xlwd
サドンやってるけど、warsと違って敵が柔らかいからいいな。
warsは、外国の友人達と打ち合うのがほとんどだから、ラグもきついw 
ただ、サドンではスナイパーを見ると、ついクロークを入力して撃ち殺されるんだわ。リーンも無いから、中指が冷えるしねw
まあ、個人的にはサドンの描画もそれなりに気に入ってる。
何だかんだで、サドンは結構好き。
172UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:09:34 ID:Fc4hxtDp
>>170
一人でやってろ
173UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:10:39 ID:pTdjzY9e
>>169
マイクいらないよ。
mapは自動DLだから、特に気にしなくていいんじゃない
174UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:16:13 ID:9uFJmbAl
>>172
構ったらダメですぜ




>>16
175UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 23:16:55 ID:K4aoPX+5
>>173
サンクス
176UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 00:11:55 ID:6Sum3smG
>>172
このスレ現状維持でもいいの??
熱くたぎるようなプロダクツを作って共有すれば楽しいと思うんですけど

みんなはカスタムマップとかフローグラフとか3Dモデルの差し替えに興味ないの??
せっかくの春休みなんで、形に残るものができたら楽しいじゃないですか
177UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 00:16:11 ID:ZSzWpEP6
楽しいと思うけど、いつも一方的に偉そうに口出しする誰かさんがいるみたいだからなぁ
ついでにMODの話題に過剰反応する一部もちょっとアレだ
178UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 00:19:18 ID:6Sum3smG
私がこのスレの長になろうと思ってるので・・・。
楽しい流れつくりなら努力を惜しまないです
あと、製作の流れになれば必然的にコテも増えて盛り上がると思いますし
なんでPCアクション板はコテが少ないんでしょうか?
コテの多寡も一長一短でしょうけど、そのバックグラウンドが見えないんですよね
179UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 00:35:40 ID:sLzIj3cn
>>178

どうでもいいが別スレ立ててそこから始めないか?あんたが長でもかまわないがこのスレは現状を保ったほうが良いと思う。
180UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 00:49:29 ID:6Sum3smG
そうか、現状維持を望むのね。
失礼しました。
絶対楽しいと思うんだがなあ・・・ブツブツ
特にSandboxに詳しいわけじゃないから、大きなことも言えないので諦めます。
しっかし何か作って公開する人が皆無ってのも珍しいゲームだよなあ
特にCS機だと、エディット機能、エディター付いてれば、盛り上がるのが必然なわけだが。
欲がないって言うかなんていうか。まあしょうがないっすか
181UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 01:10:41 ID:MSbHM6tE
やりたいやつはみんなCrymodのほうに行ってるから
わざわざここでやる利点がない

それでも何かしたいなら専用スレでやれ

【砂箱2】CRYSIS MOD情報・製作スレ【PAK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1228575090/l50
182UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 01:11:37 ID:7gLP08sx
>>176
現状維持でいいので、アンタみたいな口だけのウザいオタクはお断り
183UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 01:17:24 ID:/dGRL9EB
そもそもトリップつけない奴はコテじゃねーよ。
184UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 05:20:34 ID:53IP+SVJ
腕が四本になるバグはどうしたら治る?
EAに聞いたらゲームを再インスコしてみれと言われたんだが、
再インスコしても直らないのぜ
185UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 08:31:39 ID:yJ8RKv45
初代CrysisでXPからVistaに換えたらゲーム中も
緑のマウスカーソルが消えなくなったんですけど
消す方法ないですか?何が悪いんだろ…orz
メニューでもないのに動き回ってうざくて…
186ファミスタ:2009/02/19(木) 08:35:59 ID:gx/Lt4zs
マルチβのときからずっとですそのバグ。
Crytekは綺麗な描画ができるのに、どうして基本的なバグを潰せないんですかね
解像度とか解像度とか
187UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 10:09:39 ID:gBKpetsE
>>180
自分から進んでマップ製作しようとは思わないのかい?
俺も砂箱初めてみたときはそりゃあもう意味不なことばかりだったが
一週間に2時間くらいのペースで半年ほど弄ってたらかなり覚えたぞ

188UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 10:14:59 ID:gBKpetsE
>>180
自分から進んでマップ製作しようとは思わないのかい?
俺も砂箱初めてみたときはそりゃあもう意味不なことばかりだったが
一週間に2時間くらいのペースで半年ほど弄ってたらかなり覚えたぞ

189UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 11:19:24 ID:sLzIj3cn
>>185

多分DX10だからだと思う、Dx9で起動してみてそれでも駄目そうならまた別の原因があると思うが。
190UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 13:18:51 ID:WofbHIdg
>>188
言うだけでそいつ実際はやる気ないからな。
煽るだけのオタクって最低だな。
191UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 13:20:23 ID:o/aGlsuX
ファミちゃんにかまうなw
192UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 15:04:51 ID:/K3m0xal
傷つけるのが恐いので、
コピーを作りたいのですが、
2層のDVD-Rに焼けば使えますか?
193UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 15:06:17 ID:+nCCiNSl
使えますがCrysisでは無駄です
194UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 15:09:13 ID:/K3m0xal
>>193
DVD-Rに焼いたディスクでは起動しないと言うことですか?
195UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 16:47:09 ID:53IP+SVJ
>>484再募集します
196UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 16:47:56 ID:53IP+SVJ
誤爆ですが何か
197UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 17:20:21 ID:ZSzWpEP6
開き直るなよw
198UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 18:05:59 ID:rKPR4n+u
前に誰かが上げていたような、高画質のクライシス(CryEngine2)動画ある?
YouTubeかzoome辺りで、HD画質なものがあるとうれしい。
199UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 18:19:37 ID:oC8o6miz
精子の生き様をシミュレートするModがあるけどおもろいな
スタートダッシュしようとしたら出口がティッシュとかだったり
200UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 18:49:39 ID:vsWEDEDT
でもファミスタさんて憎めないんですよね。
あとPCゲームはCrysisしかもってないって話だし、PCにも詳しくないからオタクじゃないんじゃ。
彼の言ってること間違ってるとは思えないんだがなあ。
このスレでCrymodにUPできるようなもの作るってのはスレの人たちにも歓迎すべきことだと思うし。
201UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 18:56:33 ID:WC2ey3/P
どうみても単なる「PCに無知なオタク」です。本当に(ry
あとバレバレの自演乙。
202UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 19:21:51 ID:U1B4D8wk
@そりゃ自分は憎めないよね
A今度から俺が一言でもグラボの事喋ったらオタクと呼んで宣言
Bそりゃ(後略)
Cさりげなく過去の悪事を正当化
203UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 19:34:43 ID:HuOgZwhS
204ダウボーイ:2009/02/19(木) 19:41:23 ID:/ZcIPz0P
んじゃ俺がファミスタのアンチテーゼ的なコテハンになるわ
205UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:07:07 ID:I4ZjY6JP
>>200
日本語理解できないのか?

専用スレでやれ
206UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:10:48 ID:vsWEDEDT
専用スレだと人が少ないから盛り上がらない
ROMメインの人も本スレでやらないとタナボタを享受できない
=盛り上がりにくい。
多くの人の目に触れることが盛り上がることに繋がって、結果作る人もモチベーションが上がるんだよ。
207UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:12:39 ID:/ZcIPz0P
なにこのレス乞食宣言
208UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:17:25 ID:sLzIj3cn
>>206

あのさ、そういう事はとりあえずこのCrysisスレの過去スレ3つほど読んでから言ってくれ。
知ったような事言ってるんだろうが、このCrysisスレはそれで荒れるんだよ。 大体専用スレだって読んでないだろ。
209UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:25:26 ID:I4ZjY6JP
>>206
お前自身が最もモチベーションを下げる要因

そもそもCrymodでやればいい話
Crymodにはなくてここにはあるメリットってなんだ?そんなもんはない
分かったら専用スレ行くか失せろ
210UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:29:18 ID:vsWEDEDT
まじで作ろうぜ
学生も多いだろうし、何か普段とは違う盛り上がり方が必要だと思うんだよ
脳汁出るよ、いいのできてわいわい盛り上がったら。
そういうヴィジョンを形にするのは万人にとってジョイフルなことなんじゃないか
211UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:29:48 ID:vsWEDEDT
訂正 春休みで学生も多いだろうし
212UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:35:21 ID:ig7PU5Yv
いいからこれ以上笑わせるなよ
213UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:37:29 ID:gBKpetsE
-------------------以後MOD製作関連レスはスルーで------------------------
214UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:45:38 ID:I4ZjY6JP
Sir,Yes Sir!
215UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:48:29 ID:II8DXROw
このスレは家ゲー上がりの厨が多いからMOD文化に馴染めないんだろうね
216UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:49:59 ID:o/aGlsuX
バレバレだってファミスタちゃん
217UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:50:12 ID:6UlupHf4
MOD禁止の理由が分からん。
面白いのに。
218UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:53:02 ID:/ZcIPz0P
いや別にMODは禁止してないよ
何も出来ない奴が「君達でMOD作ってね。あ、でもこのスレの主は僕だから僕の手柄ね」と言ってるのがウザいだけ
219UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 20:56:05 ID:6UlupHf4
あぁ、その馬鹿に一々反応する馬鹿が未だに居るから荒れるのね。
220UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 21:18:31 ID:rKPR4n+u
ファミ、 CrysisModファミスタ主催スレ でも作れよ。
本スレは、modの話しても盛り上がらないからさ。
専用スレ作る努力もせず、このスレの長になるとかどこの中学生だ?
221UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 21:28:04 ID:DELkwJGc
↓これ以降、低スペ厨の書き込み禁止
222UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 21:31:55 ID:/ZcIPz0P
スレタイとテンプレ作ってきたから立てろ


【俺が】CrysisMODファミスタ主催スレ【神だ】

ここはファミスタ総指揮の下、
職人の皆さんがファミスタの期待するCrysis及び
Crysis WarheadのMODを作成するスレです。
尚、職人の皆さんが独自の判断でMODを作成、改変することは出来ません。
全てファミスタの許可の下で行う様にして下さい。
また、職人の皆さんが作成したMODに関しては、
その全ての著作権はファミスタに還元するものとします。

※注意事項※
・ファミスタ自身にMODの作成を促す様な発言は禁止します。
・ファミスタの要望を100%実現出来ない職人は出入り禁止します。
・作成期間の猶予は基本的に24時間以内とします。
・リアル都合により24時間以内に作成が不可能だった場合、該当の職人は以降出入り禁止とします。
223UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 21:45:40 ID:vsWEDEDT
ちょーウケる!!
叩きもここまでくると、そこはかとなくウケるんですけど!!
224UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 22:16:22 ID:ig7PU5Yv
お前が居なきゃMOD製作者はもっと出てこれたよ
間違いなくな
225UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 22:25:17 ID:/ZcIPz0P
そもそもModderは専用スレにいるよ
226UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 22:54:02 ID:ts6xkVWQ
離別宣言して、既にCrysisまともにプレイできないようなグラボ使ってるのに
なんでまだ粘着してるんだ、この頭の弱い子は
227UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 22:57:04 ID:ig7PU5Yv
ファミスタの行動まとめを作って張り出したいくらいだよ
1週間に1回はギャグやらかすだろ
228UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 23:08:23 ID:ts6xkVWQ
ギャグどころか何度も犯罪まがいの発言をしてるしな。
229UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 23:13:50 ID:yJ8RKv45
>>186,189
d。DX10で使ってます。けど、うちの場合は回避できました。
どうもマウスをフックする常駐ソフトの類が悪さしてたみたいです
230UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 23:25:33 ID:ajICupdv
実際に何度かリアル通報されて、ゲハから追い出されたんだぜ。
231UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 23:42:56 ID:ZNwK6VNK
Crysisくらいスペックが要るなら厨なんて居ないだろうと思っていた時期が僕にもありました

2142のスレはよく訓練されたんだがなぁ
232UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 23:59:45 ID:HuOgZwhS
233UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 00:38:11 ID:F/4vL572
ふぁミス他に犯されたCrysis
234UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 00:40:48 ID:uvlA6pp5
>>231
まぁココで思いっきり厨な奴って約1名だけなんだけどな
235UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 01:49:07 ID:++cqDPVn
warhead用のパッチ新しく公開されてるが相変わらず
落とすのに時間かかるな・・・
236UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 01:57:11 ID:Wb1ITT35
最新パッチDLしたんで早速適用した。
なんか地面から生えている葉っぱに触れたらグニャリとひん曲がるようになった気がするんだけど前からなってたっけ?
237UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 02:06:53 ID:IcXQ5pU3
32MBのDLに一時間とか何なのと思ったけどよく考えたらいまテレホタイムだよな
238UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 02:16:33 ID:++cqDPVn
>>237
いやあそこからのDLは昼でも重かった気がする。
239UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 02:44:23 ID:IcXQ5pU3
CryENGINE 2採用FPS「Merchants of Brooklyn」Steamから3月17日発売
http://www.4gamer.net/games/041/G004104/20090219010/

俺はコレがCrysisと同じエンジンを使ってるなんて絶対に認めないからな
240UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 03:22:03 ID:Qr5CbnOv
何の冗談だよこれw
241UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 04:10:57 ID:Dm3LM0Wj
>>236
同じネタ繰り返して面白いか?
242UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 04:12:57 ID:++cqDPVn
俺の環境でHD4870x2使うとwarheadでCFしてくれない。
ちなみにパッチ1.1入れて64bitのdx10で起動すると必ず強制終了食らう。
64bitのdx9なら普通にプレイできるんだがCFしてくれない・・・
誰か助けれる人いる?

VISTAsp1 64bit
CPU AMD9950be
VGA HD4870x2
メモリ 8G
マザー ギガバイト GA-MA-790GP-DS4H F3

他のゲームじゃCF効いてるんだけどなぁ。
243UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 08:11:17 ID:w5duvaGB
他人が作成したMODを勝手にUp
しかも利用者が仲間内に限られるロダではなくCryMod等の全ユーザーレベルのロダ
非難を浴びると、沢山の人に配る行為はむしろ尊敬されるべき、と自分の行為を正当化

ステキすぐる
244UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 08:30:46 ID:QKDbLInC
WARHEAD用パッチ1.1入れたら敵も味方も銃から
鶏が出るようになった・・・
バグだらけのパッチだな。
245UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 08:33:03 ID:OvHW5Ccw
246UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 09:40:57 ID:CGl9GO9S
Nanka i_giveitem TACGun_XP de dasita PAX tte
RASUBOSS de tukau noto tugakune ?
i_giveitem TACGun_XP_2 no hou ha denainn dakedo
247UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 09:52:13 ID:7yugopV/
248UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 11:04:21 ID:LadIG3yb
いい加減にしろ


























































>>16
249UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 12:05:07 ID:VMKR+Vsk
どうでもいいけどWikiの「困ったときは」と「F&Q」の違いがわからん
勝手にまとめちゃってもいいかな
250UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 12:22:29 ID:bfoOiRxn
いいと思う
251UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 12:42:21 ID:SHtAyX0Z
|\__________
| どうでも )
252UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 12:42:52 ID:SHtAyX0Z
誤射スマソ。
253UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 14:09:22 ID:0L90Ovfw
>>239

名作の予感!
254UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 14:56:40 ID:e0hfrfdp
>>239
エンジンの無駄遣いwww
255UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 14:57:07 ID:YE7ERPHr
SourceEngineで十分だなw
256UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 15:23:32 ID:ETWVaP//
元々HL2のModチームがディベロッパ化したところのようだね
そういうの結構目に付くようになったな
257UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:55:00 ID:IcXQ5pU3
WHのパッチが16MBダウンロードしたとこで切断されるんだが・・・
キャッシュやクッキー消しても同じ
誰かボスケテ
258UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 17:57:39 ID:4I0eVBi7
259UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:05:56 ID:IcXQ5pU3
>>258
ありがとう・・・ッ!実に・・・ッ!ありがとう・・・ッ!
お前こそ真の・・・ッ!アズテックだッッッッ!!!!
260UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:13:03 ID:o1BbfuOQ
アズテックは最高のネタキャラだな
261UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:13:55 ID:4I0eVBi7
私は災いを恐れません!私は災いを恐れません!
262UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:15:09 ID:IrEx0pLc
Crysis好きは面白い人おおいですね^^
263UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:16:13 ID:IrEx0pLc
Cryengine2のライセンスって1億以上払ってるんですよね?
採算取れるんだろうか
264UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:20:42 ID:IcXQ5pU3
個人的にジェスターは報われないと思うぜ
完全にアズテックインパクトに食われてる
ジェスターは物語中盤まで引っ張るべきだった
265UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:23:18 ID:4I0eVBi7
だってジェスターどうやって死んだかすら覚えてないもの
266UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:44:25 ID:IcXQ5pU3
ウヒョー
WHのVistaパッチ当てたら何かHDR効果っぽいの綺麗になるわ
当たり判定のなかった草に当たり判定が付くわなかなか良パッチの予感
267UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:45:41 ID:IcXQ5pU3
>>266
ジェスター?
確か船の泊め方がなってなくて崖から落ちて死んだんじゃなかったっけ
268UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 18:55:53 ID:SHtAyX0Z
いや、北朝鮮の冷凍光線にやられたんだよ。
269UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 19:55:07 ID:VMKR+Vsk
あれ?
HALO降下に失敗して死んだんじゃなかったっけ?
270UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:03:03 ID:Mz0+aWAR
チョンにケツ掘られて死んだ
271UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:38:44 ID:F/4vL572
>>263
エンジンは1500万くらいだが
272UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 20:58:40 ID:Mz0+aWAR
値段は全く公表されてないっしょ、どういうプランがあるのかも

ディベロッパとして登録した人間だけは教えてもらえるだろうけど
口外は禁止になるだろうし、実際そうだから誰も正確な情報を知らない
273UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 21:50:27 ID:8Z7Zdrg1
エンジン商売って開発ライセンスだけじゃないでしょ?
サイトライセンスで出荷数か売り上げからのバックもあるだろう。
274UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:20:14 ID:Vs29uqhi
無印とwarhead買おうと思うんだが、高いね・・。
アマゾンなら合計9000円くらい。GTX285も買うから、この価格は辛いなぁ。
値段以上の価値は・・あるよな?
275UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:28:35 ID:trSarlep
疑うなら何故一気に買う必要がある
無印だけでいいじゃないか
マルチやりたくなったらwarhead買えばいい
276UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:29:18 ID:IrEx0pLc
どうだろう。
ギャルズと遊んだほうが楽しいんじゃないの。
流石に重過ぎるから、やらないって選択もありだと思う。
高いヴィージーエー欲しくなるよそのうち。
際限がない
277UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:30:51 ID:549BerLl
普通は最初にDEMOを試すだろうぜ?
278UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:37:29 ID:e0hfrfdp
クライシスのオンラインってプレイ人数多いかな?
買ってからまだ一度もやらずに1年くらい経過してるんだが盛り上がってる?
279UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:47:08 ID:Vs29uqhi
>>277
demoやってみて気に入ったんだけど、後半のエイリアンが評判悪すぎるから、5000円払って買うべきか迷った。
まあ、せっかくGTX285買うから、クライシスも買うことにした。
>>275の言うとおり、まずは無印だけ買ってみる。多分、warheadも買うことになるだろうが。
お前等、いろいろとアドバイスありがとうな。
280UnnamedPlayer:2009/02/20(金) 23:55:02 ID:Rt90ujs5
>>278
もうWarsの方に皆移動してしまったと思う。
281UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:34:51 ID:Egv6tC4+
>>279
エイリアンのとこは人によって評価割れるね。
おれはドキドキで最後まで楽しめたけど、人によってはもう一味欲しいって声もあったし。
まあやってみないとわかんないねこの辺は。
282UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 00:41:46 ID:0+b1EmKu
エイリアンの部分って外国でも結構評価割れてるの?
外人はエイリアン好きなイメージあるからw
俺はエイリアン出て来てショックを受けた方だけど。
只単にビビリだからホラーっぽくなって嫌だったってだけだけど。
283UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 04:59:33 ID:/jskNo/F
warheadの列車の最後、川に落ちて死んだ味方キャラってだれ?
サイコ泣いてたからてっきりオニールかと思ったらなんか生きてたし
284UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 05:11:01 ID:vg6LGtqb
>>282
リニアな展開になったことに不満を持ってる人が多いのは海外でも同じ
別にエイリアン自体は嫌われてるわけじゃない

>>283
鉄橋に爆薬を仕掛けにきた米兵じゃないの
役目はどうであれ服装も顔も違うのにオニールと間違える人がいるのは
俺には良く分からん、大体オニールは直前にVTOLで離脱してるじゃん
285UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 05:15:40 ID:X5X1QOSf
>>284
普通にオニールだと思ってたが
286UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 06:27:32 ID:QkmNWWE2
彼をオニールと間違わない人は
1回で人の話を理解できる能力があると言える
マジですごいと思う
287UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 06:39:04 ID:vg6LGtqb
理解力のあるなし以前に顔が全く違うから疑問すら湧かなかったよ
セリフしかない小説じゃあないんだから
288UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 07:20:12 ID:Z4P5nrtC
サイコとかジェスターみたいに特長ある顔ならとにかく
あのモブキャラに泥ぬりましたみたいな顔じゃ
間違える人がいるのもわかるきがする
289UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 07:31:33 ID:/jskNo/F
つかなんでサイコはエキストラみたいなキャラであんな落ち込むんだ?
戦闘中とかざらに味方死んでんのに…その辺がよくわからん
290UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 07:43:07 ID:3+rQ1HW9
「死なせはせん!」と言ったのに死なせちゃって凹んでるんだろ
291UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 09:26:39 ID:RzwiG2yk
つまり明日ハローワークにいくぜ!!っていっておいてああ、また今日も行かないでしまった・・・みたいなもんか
292UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 10:12:22 ID:3o5ymvfp
ちょw
293UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 10:35:26 ID:jGWgNke8
物事の次元が違いすぎるだろw
294UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:36:21 ID:MhYrXAs5
カタ9.1のお陰なのか
1440*900 ウインドウモードより1680*1050フルスクリーンの方がfpsが2倍近く高いwww

4850*2 CF
最高
無印でもだとそうでないんだよな〜・・・やっぱりエンジン最適化のお陰かな
295UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:37:36 ID:4HFJtThz
ウインドウモードとフルスクリーンではフルスクリーンの方が軽くて当たり前だと何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
296UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:38:12 ID:MhYrXAs5
いいえ、初めてです。
297UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 11:39:36 ID:KEx2iBCt
>>296
いやそんな事どのゲームスレでもよく言われてること
298UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 12:28:12 ID:Q4aSGXtr
ってかWarheadのあの工兵って、最初にVTOL内で死に掛けてた人だよね?
299UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 12:29:15 ID:3nZR10jd
ちょっと頭が回るなら1440*900 ウインドウモードと1440*900 フルスクリーンで較べるけどなw
300UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 13:04:34 ID:MhYrXAs5
           「マァキスィマム  スピード」

          ____  __ _ ___ __ _
         /ー  ー\ ――― ――  ―  -    ☆
     .  /(●) (● ).\                 
       /   (__人__)    ヽ            /  /
    .  |    `⌒´      |           '
       \.____ __ ____/__、      /     /
   _.     / .     ,rー―ー┬i.     /     
  〈彳、.  / ./|   /       | |   /      ,
    \.\/ ./ .|   |        |_| //      
     \__/  |   |      £}/        '
         |   |               '
         |   { //           '
         | / ノ  /   .     /
         |./ /     .      /
         ./ /           /
         { 〈          /
        .卜、ヽ、       /
   .       | |\.ヽ    //
   .       | |  .\ヽ ///
   .       | |   Ц//
   .       | | //
   .       | |//
        とノ/
301UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 14:00:27 ID:tMDnUdU3
マキシマムでチンコ起つ奴誰か貼ってちょ。
302UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 14:43:53 ID:X324URSD
部屋の片付けがめんどい
マキシマムスピードで早く片付けられんかな
303UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 14:45:01 ID:ZgjA8Ite
メイドでも雇え
304UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:02:42 ID:+khYqc5T
>>302
簡単な方法がある、全て捨てればいい
305UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 15:45:38 ID:KEx2iBCt
全部捨てるのも大変だぞ
306UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 16:36:40 ID:X324URSD
マキシマム掃除機が終わった。
マキシマム花粉症だからマキシマム換気が出来なくて辛いわ。
307UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:38:27 ID:Egv6tC4+
なんでもマキシマムにすりゃいいってもんじゃねーぞミニマムチン○コやろうが!
308UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:43:52 ID:4L7DTNb0
エナジークリティカルしてる奴に言われたくないね。
309UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:50:33 ID:nctwgMBk
ハイドロスラスター作動!
310UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:52:31 ID:i6bVwPGC
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
(`・ω・´)ゞ ドピュ!!
(´・ω・`)ゞ ビシッ!!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
(´・ω・`)ゞ ドピュ!!
311UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 17:53:58 ID:WYmLUIzi
>>309
MODDERotu
312UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 18:53:37 ID:tthsdiJO
8 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:03:52 ID:elyHyScB
(´・ω・`)
(  ∩ ) < マキシマムストレングス
| (:::)::)|
し ⌒J

(´・ω・`)
(    )  < エナジークリティカル
| (::U::)|
し ⌒J

これを忘れちゃいかん

9 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:08:38 ID:YJY5/nDp
 (´・ω・`)
  (  ∩ ) < マキシマムストレングス
  | (:::)::)|
  し ⌒J

 (´・ω・`)
  (    )  < エナジークリティカル
  | (::U::)|
  し ⌒J

10 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:25:14 ID:3AYH4BB3
 (´・ω・`)
  (___) < マキシマムアーマー
  |\||/|
  し ⌒ J

 (´・ω・`)
  (    )  < エナジークリティカル
  | (::U::)|
  し ⌒J
313UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 19:09:22 ID:Lw+EsPYh
黙れマペット野郎!俺は日本人だ!!
314UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:00:46 ID:i6bVwPGC
俺ペットロスになるのが怖いから
里親とかから貰ってきて3ヶ月ぐらいで保健所に返すようにしてる
短い間だけど家族のように接してたから
保健所に引き渡す時とか泣きそうになる
この間なんか保健所の職員が鬼に見えてぶん殴ってやろうかと思ったわ前の奴「スタオーくださーい!」
店員「いらっしゃいませ、スターオーシャン4はこちらになります」
前の奴「やだなぁ店員さん!キムチじゃなくて勝ちハード版ですよ!冗談きついなあ」
店員「キム・・?スターオーシャン4はXbox360専用ソフトになりますが」

・・・・痴漢乙!!

店員「!?」
ざわ・・ざわざわ・・・
前の奴「アアァアーークッセーー!!この店はキムチクセーーーー!!!」
客「ヒィィーーー!」
前の奴「クッセーークッセーくせせのせーーーー!朝鮮キムチはクッセクセーー!!」
警備「落ち着きたまえ、落ち着きたまえよ君!」
前の奴「アァーックッセクセーー!!ニダニダキムチだサンロクマル!クッセーークッセーークッセーー!!!」
警備「落ち着きたまえ、落ち着きたまえよ君!!」
前の奴「ウアアアァーーー!クッセーークッセーークッセクセーー!キムチクセーーーー!!!」
315UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:17:41 ID:eq+1zFgM
ゲハでやれ
316UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:23:16 ID:aFLpuHcL
おもしろうい☆
でもMOD製作の流れになったらもっと楽しいかも(笑)
317UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:25:55 ID:i6bVwPGC
>>16
318UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 20:34:50 ID:aFLpuHcL
みんなで何か製作したら結構すごいものができるんでないの?
で、出来たら儲けものだし、出来なかったらサッとやめればいいし。
マキシマム製作モードに入りたい人は意外と結構いるんじゃないか
319UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:03:07 ID:Q4aSGXtr
MODスレでMAP作ってるみたいだからそっち行ったら作ってくれるかもよ?
320UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:08:51 ID:nctwgMBk
>>316
>>318
一人で作ってろよ



>>16
321UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:11:53 ID:nuyDQKyt
いい加減にしないとそろそろお前の個人情報撒くぞ
322UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:15:45 ID:RzwiG2yk
鯖に入って1~2分でkickされるんだけど・・・
昼は普通にプレイできてたしPBも更新したのになんでだぜ?
323UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:16:14 ID:nuyDQKyt
ping低いんだろ
ISDN乙!!!!!!!!!
324おにいちゃんらめぇオンライン:2009/02/21(土) 21:17:42 ID:nuyDQKyt
高い、か
誤字ったから今日一日コテハン付けるわ
325UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 21:18:18 ID:RzwiG2yk
catvだからそれはないはず
侍鯖でも蹴られる・・・
326UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:27:27 ID:4L7DTNb0
>>325

午後の9〜12時くらいのCATVはやばいぞ。
327UnnamedPlayer:2009/02/21(土) 23:53:41 ID:X324URSD
ケーブルだろうと光だろうと
回線速度に問題なくても通信品質が悪いと
Pingがマキシマム高くなってキックされるぞ。
328UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 01:40:31 ID:StfESDuX
>>284
オニールの顔なんて覚えてないわ...
顔見るシーンって、助けてから車乗るまでのカットシーンと車から降りた直後くらいだし

サイコがオニールに無線で呼びかけて応答ないからなあ
その直後につかまってるアメリカ兵が出てくる
ああ、捕まってたから応答しなかったのか?と勘違いする

俺の場合はそんな感じ
329UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 02:16:45 ID:h9G8sNGL
顔面きり傷だらけの男と色白の弱そうな男をどう間違えろと。
330UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 02:26:28 ID:StfESDuX
どう間違えろって言われても、現実に間違える人間いるんだからさ
モー娘とかなんとか48とか、興味ない人間には区別つかないような感じ
最初から覚えてないから、違うとか思わない
今も顔面切り傷だらけとか言われても思い出せないし
331UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 02:32:22 ID:AVZSrHT+
設定を下げているとNPCの顔はみな同じだそうですよ
332UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 04:13:46 ID:QMTmsQzi
おれ設定最高でやってたけど最後まで誰が誰だか分からなかった
あのうざい司令官の声だけは覚えてるけど
333UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 04:14:00 ID:4BdXCYqU
>>330
実際は顔だけじゃなく性格設定とかも忘れ去ってるだろうけどな
仮にオニールだったら対面してお互い無言はねぇよ
334UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 12:10:40 ID:7BFoYghE
だから結論は>>286だって
絶対社会でも大成するだろうね
335UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 12:12:28 ID:H4UXVfgj
一体そこで何が起こってるんだ?率直な意見を聞かせてくれ
336UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 13:32:23 ID:5TFJFAeX
>>328
一番の勘違いの元は2文目の「無応答>捕まってる」だろうな。
オニール以外が来るってエマーソンが言ってたと思ったけど…
337UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:39:59 ID:aeb2K7u3
エマーソンって英語版だと20代前半の可愛いお姉さんなのに
日本語版だと鬼ババアだよね。
338UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:45:28 ID:NrIQoiAm
就任したばっかりちょっと緊張気味の南雲隊長だろ?
339UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 14:57:00 ID:6C5yWlcO
あれはインテグラそのものだな
340UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 15:03:17 ID:SR8cf+Ds
乗ってぐら?
341UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:00:50 ID:aeb2K7u3
          ____  __ _ ___ __ _
         /ー  ー\ ――― ――  ―  -    ☆  「マキシマム スピード」
     .  /(●) (● ).\                 
       /   (__人__)    ヽ            /  /
    .  |    `⌒´      |           '
       \.____ __ ____/__、      /     /
   _.     / .     ,rー―ー┬i.     /     
  〈彳、.  / ./|   /       | |   /      ,
    \.\/ ./ .|   |        |_| //      
     \__/  |   |      £}/        '
         |   |               '
         |   { //           '
         | / ノ  /   .     /
         |./ /     .      /
         ./ /           /
         { 〈          /
        .卜、ヽ、       /
   .       | |\.ヽ    //
   .       | |  .\ヽ ///
   .       | |   Ц//
   .       | | //
   .       | |//
        とノ/

342UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 16:47:04 ID:6C5yWlcO
>>340
エマーソン中佐とHellsingのインテグラお嬢様が
声もキャラも○かぶり
343UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 17:33:00 ID:QMTmsQzi
>>337
ね〜、WHは声優の人選を誤ったと思うぜ。
もちろんcrytekのストーリーの作りも前作に比べるとうんこだけど。
戦闘部分だけパワーアップみたいな感じ。
344UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 17:38:16 ID:/4XAyH2L
やっとWHのイージークリアできた
あの通信で喋ってくる女の声はM男にはたまらんなぁ
クリアした後あんな展開やこんな展開を想像してしまう
345UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 18:31:00 ID:AVZSrHT+
346UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 18:42:47 ID:VVsynT6R
エマーソンの声よかったと思うけどなあ
347UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:03:26 ID:AVZSrHT+
348UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:06:50 ID:X60cFOqi
きっとスクエニのゲームみたいなストーリーと声優を期待してたんだよ
349UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:16:56 ID:6C5yWlcO
エマーソンの中の人が榊原良子じゃなかったら
WH買わなかった俺ガイル

ハマーン様・・・(*´Д`)ハァハァ
350UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:22:04 ID:U7lyaJuF
おまえら、「エマーソンさん」だろ
さんをつけろよマペット野郎
351UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:52:35 ID:h9G8sNGL
だからエマーソン様だろうが。
352UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 19:54:26 ID:AVZSrHT+
インテグラ局長!
353UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 20:08:20 ID:QMTmsQzi
>>348
前作の軍曹くらいの淡白さで良かったのに無駄に絡みあるから・・
そうか!おまえらMなんだな!この変態どもめ!
354UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 20:35:24 ID:6C5yWlcO
違う!俺はドMだ!
355UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 20:45:44 ID:aeb2K7u3
356UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 20:48:06 ID:aeb2K7u3
                ___  o
               ( ;;;;;_;;;;; )/'''
            丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
           /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
          ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
         ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
         l;;;;;;;;;'    ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
         .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
         l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
         k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l 
        ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ
          |∧   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l |       「で、でもノーマッドを呼んだ方が・・・//」
         /| キ   `-=ニ=- '   / |ヽ、
        ./  | ヽ 、 `ニニ´   / |  ヽ
        l   ヽ ヽヽ、_ ___ /   |    |
        l    |  `\\//   /    |
         |    |   //    /       |
         |    .| .//     /      |
357UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 20:48:53 ID:6C5yWlcO
>>355
下がマジでキュベレイに見えたw
358UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:11:32 ID:SR8cf+Ds
キュベレイと言う事は奴は暗黒面に落ちているだけでなくNTでもあるのか
359UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:15:22 ID:VVsynT6R
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  |
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  呼びましたか中佐?
  /'../::    /∠.._     |、.ノ    
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
360UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 21:27:26 ID:sA7dVG7Q
無印用のSSMOD持ってる人いない?
ニコニコ見てほしくなったけどもう配布されてないようだ
361UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:07:46 ID:kjeQo+LG
SSMOD?
362UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:33:32 ID:hCgBwgq+
MODネタは荒れる原因だから次回作の妄想でもしようぜ
363UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:39:36 ID:0IX9BElP
ホントエイリアン専門になっちゃうのかなぁ・・・
364UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:40:06 ID:BSrbOr7+
続編の前に本作でのジェスター、アズテックの活躍を描いた拡張パックがリリースされます。
2人分のストーリーを一本に凝縮した大ボリュームにご期待下さい!
365UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:43:56 ID:sA7dVG7Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3660258
これこれ
面白いからシングルで使ってたんだが
一度アンインスコしたときにそのまま消えたor消してしまったようなんだ
366UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:50:27 ID:AVZSrHT+
工兵さんに頼めばくれるんじゃない
367UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:51:02 ID:SR8cf+Ds
次回作はCrysis3:[Tokyo Crisis]だろ常考
368UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:54:19 ID:B+1hxuB3
Crysis3?
次は2だろ?
369UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 22:56:23 ID:SR8cf+Ds
確かにWHは2じゃないか。
それなら続編はジェスターとアズテックの活躍するCrysis:J&Aで
その後にCrysis2:[Tokyo Crisis]だな
370UnnamedPlayer:2009/02/22(日) 23:41:39 ID:pNsAnl+t
>>362
MODネタ全般で荒れるわけじゃくてMOD「製作」ネタが荒れる原因だと思うが
テンプレにも製作関連は別スレでやれって書いてあるし
371UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 00:38:55 ID:FCiOvyeY
学園を舞台にした空手女子高生の物語じゃなくて?
372UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 02:07:29 ID:m4YjYCRm
次回作はコレです

チンポを見たがる女司令官たち
絶対服従の手コキ地獄 in フィリピン・リンシャン島編
373UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 02:39:37 ID:tDRHZcqk
>>372
リー大佐「チンコを弄ってやると・・・大きくなる・・・徐々に」
374UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 09:01:56 ID:msAa6zxM
ノーマッドは絶対にケツ顎
目は逆三角形
375UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 09:04:48 ID:msAa6zxM
     /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ     人人人人人人人
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l   < エマーソン!  >
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |     YYYYYYYYYYYY
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     |
376UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 13:04:12 ID:ga3YIYnq
今マルチスレで確認したんだが、強い人は音声で敵の位置を把握してるってこと?
まさかうまいヤツは全員ホームシアター組んで空間認知してるってこと?
377UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:20:03 ID:/kPkRK9Z
FPSのマルチやったことないのか?
378UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:23:49 ID:857/Gr/i
マルチってオフよりもグラボの要求スペック高い?
3650じゃミリ?
379UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:24:46 ID:ga3YIYnq
>>377
この前友達の家でやらせてもらった。
スピーカーは普通のデスクトップのやつだったけど。

相手めちゃ強かった。俺もcrysisをまもとにできるようにPCを調整中。

380UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:45:12 ID:dJKe6kKV
今の環境でいいから
crysisのマルチでヘッドホン(イヤホン)でやってみ
自分がバンカー内にいるとき
どちらの入り口から敵が入ってくるかくらいなら
足音でわかるから
381UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 15:06:43 ID:vJIoizGY
X-FIで5.1ch組むとホント敵の位置が分かるよ
クロークの音がどの方向からするのかもはっきりするし音の大きさで距離もつかめる
382UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 15:09:06 ID:/kPkRK9Z
5.1chやっぱりヘッドセットがいいよ
小さい音も聞き取りやすいからね
383UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 15:19:45 ID:ga3YIYnq
>>382
ENVY24HTS-PCI取り付けてシアターセットからヘッドホンで聞けばかなり聞きやすいかな?
384UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 15:38:33 ID:ga3YIYnq
あのまさか………CMI8768P-DDEPCIでもCrisisってサラウンド5.1ch光出力されねぇーの………?
385UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:19:00 ID:lCnKBtBY
386UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:21:39 ID:lCnKBtBY
387UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:22:27 ID:ga3YIYnq
絵が凄くても音がショボイんじゃちょっとショック
388UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:37:40 ID:olY9WzR4
>>386
スカイボックスやん
389UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 16:51:25 ID:msAa6zxM
戦闘機も本機出せよw下手したらBF2にも負けるぞw
390UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 19:57:00 ID:3VtlNFyj
906 :UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:19:01 ID:ga3YIYnq
>>904
いい周辺機器とパーツがあればおkってことかなるほどー。
有利に展開できそうだ確かに。
>>905
そうやってうまくいけるとラッキーだけどうろうろして死ぬはめに…w

http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html
ENVY24HTS-PCI

背後に回りこまれた敵の一確認もこのカードがあれば音声的には再現できるってこと?
安いAVアンプが部屋にあるからそれで光でつなげてみようかな。
マウスもいいのが欲しくなるね。
このカード使ってる人いる?


907 :UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:30:58 ID:ga3YIYnq
>>904
>ひょっとしてディスプレイについてるようなスピーカーでFPSプレイしてんの?
そう、テレビで聞いてた。ヘッドホンもあるけど安物だし・・・
いっそうのことオイラも↓このカードでホームシアターっぽくしてみようかと思ってきた。
でもこのカードでcrysisサラウンドになるの?crysis仕様にするのに金が乏しくなってきた(鬱)
この安いのならなんとか買えそう
(ー人ー)光ケーブルとAVアンプはあります、どうか神よ、これがcrysisに対応してますように…
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html
ENVY24HTS-PCI

909 :UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:36:05 ID:ga3YIYnq
対応してないならやっても無駄なんだけど・・・

910 :UnnamedPlayer:2009/02/23(月) 14:39:13 ID:ga3YIYnq
光ケーブルと安AVアンプは持ってるよ。
友達のPCみたいにcrysis仕様にするのに金欠なんだよね…TT
391UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 00:19:55 ID:01iGceLy
392UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 00:22:32 ID:Q7JG+iO6
393UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 04:41:33 ID:/gXtS00e
IntelliMouse Optical使ってるんだけどホイールボタンが効かないんだけど、製品版でもそうなの?(´・ω・`)
394UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 08:04:08 ID:0fC7V2W3
製品ならパッチ当てれば直るかも、つか全く反応なしなのか?マウスとキーの設定もう一度よく見直せよ。
395UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:26:35 ID:XRoS6AEY
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/307235.html
前にも日本ネタがあったんだが、これ日本人が作ってるのか?w
396UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 12:35:27 ID:dhBZNn2n
日本人だからどうした
397UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 14:18:04 ID:XHRcJpHA
そんな日本ネタ聞いたことがない
398UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 15:35:19 ID:pIjJsDTu
最後まで見たが意味不明だった
399UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 16:38:19 ID:h6JVaeXP
日本人じゃこんなバカネタ捻出できんだろww
400UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 16:48:09 ID:dhBZNn2n
暇つぶしにこれやろうぜ!
http://www.turumiku.jp/osaka/title.html
401UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 16:53:16 ID:H62v0Y9D
センスないよな害児んって
402UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 16:59:01 ID:h6JVaeXP
>>400
勃起した
403395:2009/02/24(火) 18:41:14 ID:cxcdvzoK
その動画のシリーズに阿部 高和が出てた記憶があって
ザブングルの傍らもその動画に出てたからちょっと気になっただけだ
404UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 19:05:44 ID:dhBZNn2n
          ____  __ _ ___ __ _
         /ー  ー\ ――― ――  ―  -    ☆  「マキシマム スピード」
     .  /(●) (● ).\                 
       /   (__人__)    ヽ            /  /
    .  |    `⌒´      |           '
       \.____ __ ____/__、      /     /
   _.     / .     ,rー―ー┬i.     /     
  〈彳、.  / ./|   /       | |   /      ,
    \.\/ ./ .|   |        |_| //      
     \__/  |   |      £}/        '
         |   |               '
         |   { //           '
         | / ノ  /   .     /
         |./ /     .      /
         ./ /           /
         { 〈          /
        .卜、ヽ、       /
   .       | |\.ヽ    //
   .       | |  .\ヽ ///
   .       | |   Ц//
   .       | | //
   .       | |//
        とノ/

405UnnamedPlayer:2009/02/24(火) 23:15:22 ID:7tTru2fq
>>384
DDL!接続してるか?
406UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 11:40:30 ID:7VuPDWNH
続編まだかよ隊長
407UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 13:35:57 ID:Udi235ut
>>406
開発陣がナノスーツを着用して作業したところ、ラボが全壊したのでもう暫くかかるそうだ
408UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 16:31:53 ID:yLsM+gzY
みんな、まだCrysis飽きないの??
マルチしかやってない人も多いのかな??
409UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 16:38:45 ID:+/eSUBky
本編はとっくにやってないけどユーザマップ出たりしたら遊んでる
FarcryでまだModが出たりしてるから特に困んない
410UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 17:11:30 ID:wwLa7dAZ
それそれ、crymod巡回してるから
今はKZ2の奴待ってる
411UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 17:34:53 ID:NAFQwV9f
マキシマムタイピング

1秒間に指輪物語全巻(原版)を入力することが出来る
指は死ぬ
412UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 17:53:47 ID:tVnWkKfo
マキシマムわはー
413UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 17:56:06 ID:yLsM+gzY
すでにネタスレになってるのね(トホホノホ
意外とCrysisみたいな金のかかる道楽でも子どもみたいな人おおいんだ〜
このスレ童貞おおそう
414UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 17:58:16 ID:YYEBHCFn
分かりやすい釣り
415UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 18:05:02 ID:NAFQwV9f
ID:yLsM+gzYは誰がどう見ても重雄
416UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 18:20:32 ID:yLsM+gzY
未だCrysisにホの字の人いますか?
そういう人の書き込みが懐かしいし、見てみたいです

最初の6ヶ月くらいはすごく楽しかったけど、最近なぜか飽きてきた
417UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 18:31:14 ID:91BO9MX8
418UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 18:32:38 ID:43TpagNH
6ヶ月楽しめれば十分だろ、なんでPCゲーマーってハードには金かけるのに、ソフトあまり買わないで長時間楽しもうとするのw
419UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 18:33:51 ID:yLsM+gzY
おれっちはグラフィックが一番綺麗だからやってるんだよ
他のゲームで遊んでも少し物足りなく感じる
420UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 18:56:02 ID:RaOWOoh6
トホホノホ






トホホノホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 19:08:27 ID:NAFQwV9f
んじゃ俺がCrysisよりもグラフィック綺麗なテトリス作ってやるからずっとそれで遊んでろ
422UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 19:08:42 ID:7VuPDWNH
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < マキシマム ストレングスぅぅぅぅぅうう
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
423UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 22:27:13 ID:8CJhzgLr
オンボノートにらぶデス2の体験版入れたら、結構快適に動くもんだから、調子に乗ってCrysisをインスコしたのがバカだった。
ピクセルシェーダーに対応していない癖に、デモまでは紙芝居でできた。
あれ?前やった時は「無理です」みたいな警告が出たのに、今回はいける!と思ったら、メニュー開いたとたんに青画面。
メモリ不足だわな、そりゃ。
PenM 1.73GHz
2GB
i915
424UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 22:31:58 ID:wSvw0Coz
>PenM 1.73GHz
>PenM 1.73GHz
>PenM 1.73GHz
425UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 22:36:09 ID:ICK77uT7
>>415
釣りだとしてもコンプレックスの塊なんだろうなぁ、と言うのは常に容易に判るな。
426UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 22:39:47 ID:RaOWOoh6
>>423

915って俺のネットPCと同じだわ、ドライバはIntelの奴だよな?
427UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 22:40:51 ID:qelEi+Ds
ウォーヘッドのパッチで2/18にリリースされたパッチ1.1を
導入しようとしても英文が出てきてインストールの実行が
出来ないんだけど、原因分かる人いる?

OSがXPだからなのかな?Ver1.1.1.710は無事に導入済みです。
428UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 23:25:47 ID:NvFcXvZm
>>427
ダウンロードに失敗してるのかも
ファイルサイズとか確認してみ
429UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 23:38:01 ID:lIt/b1yU
PenMとオンボで特攻するところに漢を感じた
430UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 00:06:40 ID:zVSSfDqB
>>426
そうそう、ドライバはintel。
何だかんだで、メニューまではたどり着けるもんなんだな。
ただ、ほぼフリーズ状態だったから、かなり寿命に響いただろうが。
ちなみに俺も、このPCはネット用。メインが暑すぎるから、ゲーム以外は大抵こっち。  
431UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 00:13:46 ID:TEQdbzwF
いまどき暑くなるようなPCとかどんな構成だよ
432UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 01:13:37 ID:6MFJjU05
まぁ俺も一年前までPen4でcrysisやってたけどな
433UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 02:14:48 ID:FbeEm6YQ
俺は7900GSちゃん!
434UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 07:20:36 ID:eEPVHjaU
俺は7600GSで設定ALL低でやってたときあったなぁ
435UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 09:15:31 ID:HbrWoqXA
>16
436UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 10:12:27 ID:L/vqRGVv
俺ペットロスになるのが怖いから
里親とかから貰ってきて3ヶ月ぐらいで保健所に返すようにしてる
短い間だけど家族のように接してたから
保健所に引き渡す時とか泣きそうになる
この間なんか保健所の職員が鬼に見えてぶん殴ってやろうかと思ったわ
437UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 15:35:50 ID:JV5sXyLY
どこのコピペか誤爆か知らんけど間違いなく鬼はお前
438UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 15:38:58 ID:eYqrNtuy
Crysisをやろうとした
64bit DX10が起動しなかった
うぇっうぇ

原因分かる人いるかい?
439UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 15:52:06 ID:JV5sXyLY
まずパッチ
次に-DX9
次に再インストール
次にOS再インストール
440438:2009/02/26(木) 15:57:58 ID:eYqrNtuy
>>439
サンクス

だが自己解決した
原因はGeForce driver 182.06 vista64
441UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 16:33:05 ID:rpDoxgva
初心者スレが無い様なのでこちらでお願いします。

コア2 1.2G オンボ945ex 
このスペックでこのゲームは無理ですか?
442438:2009/02/26(木) 16:46:23 ID:eYqrNtuy
やっぱできないわww
ドライバじゃねぇぽい
もう少し悩んでみる
443UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 16:56:01 ID:c3oxe59p
>>441
トリアエズ デモ ヤレヨ
444UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 16:59:18 ID:rpDoxgva
>>443

ブラヂャ♪
445UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 17:08:16 ID:+Hik8saX
945はFEARが動くぐらいだと思うぞ。
446UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 17:13:18 ID:4Pxx+ZL7
4850CFを買った最初は中設定でやって色々調整した結果最高でも遊べなくはなかった。まぁまぁ遊べる。快適ではないけど。
447UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:01:29 ID:4xgT1jMW
crysisを、というかPCで初めてFPSをやったんだが、操作になれん
左手が痛いorz

これからPCのFPSに手を出していきたいと思うんだがCrysisで慣れた方がいいか・・・・
今xbox360PC用コントローラーがあるんだが、
下手にゲームコントローラーに慣れるとオンラインでやる時、キーボードの人より下手って事ないかな?

それにしてもグラフィックスゲーーーーー
毛穴まで見えてるじゃんww
448UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:04:34 ID:WUOm9Gwn
自分は右手の方がつらいな、手首だ
何年やっても、マウス変えてみても直らない
449UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:25:50 ID:as5xUkXW
>>447
コントローラー ダメ! 絶対!
>>448
プレイ時の姿勢に問題があるんじゃないのか?

てかcrysisを超えるようなグラのゲームってあるんだろうか
450UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:26:36 ID:X66OOwmf
>>447
AIMもコントローラーでやるのか?
それなら、ある程度の差が付く事は覚悟しといた方がいいよ。

てか、キーボードなんて3日もやってりゃ慣れる。
451UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:32:35 ID:K9JaHp5H
>>447
FPSゲーをコントローラーとかマジキチw
同じゲームをコントローラーでやるやつとでマルチしたら100回やっても100回勝てる
452UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:37:09 ID:T9K0wWKr
芋砂の時のみペンタブレット使う俺は異端か
453UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:40:08 ID:dujinpvb
CRYSISマルチでそれなりに上位のあの人が実はコントローラーでプレイしている事を知る人は少ない
454UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:46:08 ID:4Pxx+ZL7
オンラインだとコントローラーの軸を傾けてる間にAIMされ
AIMする時には死んでいる
455UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 18:56:01 ID:X66OOwmf
>>453
俺の知ってる人だとしたら、もうマウスとキーボードに移行したと言ってた
456UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:01:03 ID:bBAMbNs6
Crysisの最高設定って本当に綺麗だなぁ
ただ、DELTAきつすぎますorz
ただたんに突っ込むことしかしない自分にはEASYしか出来ないorz
そのEASYでもやられるときがあるのはAIM下手なんだろうなぁ・・・・・
457UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:02:41 ID:vdkypEAW
そこらへんのオブジェクト適当に投げつければいいじゃない
当たらなくても怯むから
458UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:06:01 ID:p8GeljNi
DELTAは自分がスネークになったつもりで兎に角見つからないようにすればおk
459UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:07:55 ID:o+JGayeB
基本クロークで、撃つときだけ一瞬解除、倒したらクローク

これやればデルタもイージーも大差ない
460UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:09:54 ID:bBAMbNs6
なるほど。
アドバイスありがとうございます
461UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:10:52 ID:Xzk1zo0X
うまいやつのプレイ動画でも見れば考え方いろいろ変わるんじゃないのかね
462447:2009/02/26(木) 19:21:35 ID:4xgT1jMW
無理だよ  パパン(´Д`)
イージーでも勝てないよ・・・・
左ctrl+Wなんて手がつるし
かといって配置を変えるのは何か嫌だし・・・・
コントローラーならCOD4をベテランでもクリアできるのに(自慢w)
小さいキーボード買うしかないのか・・・・
463UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:38:03 ID:vr/xP0uv
Vista32bit
メモリ 4G
Q9550
GTX285
OC無しだと、中設定位なら余裕ですかね?
464UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:38:56 ID:FDa/Gjgt
>>456
確かにパッチ適用きたんで久々オール最高設定でやったけど
あらためてすんげー綺麗だなw
465UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 19:58:49 ID:4Pxx+ZL7
SANDBOX2でドラム缶ってどこにおいてあるの?
466UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:04:27 ID:LbKL0pxh
>>463
very highでも十分いけるでしょ
467UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:12:28 ID:vdkypEAW
>>465
ダイナミックオブジェクトのほうならDatabase ViewのほうでPropsセットを読み込む必要アリ
468UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:15:43 ID:vr/xP0uv
>>466
ありがとうございます。
very highで出来るなら嬉しいです。
WHはどうでしょう?
上の方のレスでは、メモリが4Gじゃ落ちるかもとありましたけど・・・
469UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:19:19 ID:vdkypEAW
GTX285なら最高設定の1920x1080でもプレイできる
Warheadは解像度が高いと32bitOSじゃ落ちる可能性はあるかもしれない
470UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:23:23 ID:LbKL0pxh
>>468
war headは無印より軽い
471UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:35:04 ID:4Pxx+ZL7
>>467
まったくわかりません・・・・
472UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:37:26 ID:4Pxx+ZL7
やぱpり解決しますた
473UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:38:42 ID:vdkypEAW
474UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 20:40:42 ID:vr/xP0uv
>>469>>470
ありがとうございます。
安心して購入できます。
475UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 21:42:07 ID:bBAMbNs6
ロードゲーム押したら応答を停止するようになってしまったのですが何故でしょうか?
環境は
CPU C2Q Q6600 2.4GHz
メモリ 2GB
VGA RADEON HD4850 1GB OC(700/993)
ドライバ catalyst9.2
です。
今までも何時間かやってたら急に応答を停止してたけどロードゲームすら出来なくなったのははじめてですorz
476UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 21:58:06 ID:/sgz1/sx
対処法一覧。好きな方法を選んでいいぞ。複合技も可。

・ロードが終わるまでひたすら待つ
・古くセーブデータを削除する
・各種ドライバの更新をしてみる
・デフラグを掛ける
・上書きインストールしてみる
・再インストールする
・OSからインストールしなおす
477UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:01:03 ID:sajzjhIb
藻前達、ゲームもCドライブにインストールしてる?
478UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:05:21 ID:vdkypEAW
C:XP
D:Vista
E:ゲーム
F:空
G:データ
H:動画
479UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:06:02 ID:+Hik8saX
エロ動画ですね。
480UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:07:44 ID:4Pxx+ZL7
いやードラム缶をいーっぱい並べて大爆発させて湾岸戦争の油田を再現しようと思ったけど
GTX295SLIでもヌルヌルはきっと無理だなw
481UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:08:44 ID:vdkypEAW
>>479
ちちちがうがな、ゲームの録画やがな
482UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:21:29 ID:sajzjhIb
>>481
ありがとう!
教えてくれたお礼に汗拭きましょうか???
483UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 22:39:20 ID:zVSSfDqB
俺は、
C:OS お気に入りゲーム
D:動画等データ(エロ動画ではry) 暇潰しゲーム
ゲーム録画はDにしてる。
OSが、ゲームの読み込みに干渉するとは聞くが、ギリギリの環境でなけりゃ問題無いと思う。あってるのかは知らん・・。
ちなみに、Dの動画元データを変換するときに、Cに出力するとかなり早くなる・・気がする。
PC環境は人それぞれだから、きっぱり伝えられなくて悪いな。
ちなみに、HITACHIの500GB×2。
484UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:19:27 ID:4xgT1jMW
1TBを区切って
C:OS、その他の常備使う機能ソフト、音楽、その他
D:ゲーム、エロ動画(無修正あり)、エロ画像(無修ry)、エロゲーム(10本ぐらい)、エロボイス(頑張った!!)、エロテキスト(官能小説は文学です)

かな・・・・
俺の純粋な思いをネットで蓄えた、マイPC
485UnnamedPlayer:2009/02/26(木) 23:35:58 ID:vYc2BWnV
ハードディスクを複数のせるのってRaidっていうんだっけ?
BTOパソコンでそういうパソコンはあるの??
486UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 00:20:11 ID:7f9O7kGV
ウォーヘッド やっと終わった。

サイコかっこいいね。
次回作はサイコの少年時代を激しくキボンヌ。
487UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 00:24:14 ID:tBOqxG4h
488UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 00:29:06 ID:eo4EKddZ
>>486

FPSで少年時代とか意味わかんないけど
489UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 00:31:28 ID:oYKfviH/
ネタみたいなもんだろ
490UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 10:48:36 ID:S9pd1YZ/
サイコは小3でオナニーを覚え、8歳でMITを卒業した
491UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 11:31:47 ID:QvKnprUA
本体10万未満のPC構成で、ヌルヌル出来る?
492UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 11:53:42 ID:LiuKhJdz
ヌルヌルには15万欲しい
493UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 11:58:19 ID:pkvt740M
阿保な構成じゃない限りサクサクの30fpsはいけるな。
494UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 12:03:58 ID:K2aFs/FQ
VGAをGTX295にして、他のパーツを残りの約45,000円で揃えれるならできる
495UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 12:11:30 ID:WL4eRZ6m
ディスプレイなしなら10万でいけそうじゃない??
496UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 12:23:00 ID:AfFoC8aC
crysisはモーションブラー入れると45fps前後でもヌルヌルに感じる
497UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 14:04:25 ID:zk9/8UoO
クライシスより廃スペック要求、グラ↑のゲームってありますか?
498UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 14:38:42 ID:QvKnprUA
>>494
カローラバンにF1エンジン積む感じやな
499UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 15:04:13 ID:Zi0X9H+8
>>497
ないんだなこれが
500UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 15:08:23 ID:LiuKhJdz
ハイスペ要求するだけならGTA4
501UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 15:40:07 ID:UtJOIP7t
勝手に俺の好きなシーン

この高台での銃撃戦はHDRが良い感じで好きでふ
http://imagepot.net/view/123571609692.jpg

ここは硝煙が良い感じになるので好き
http://imagepot.net/view/123571611615.jpg

かわいく撮れたのでついでに
http://imagepot.net/view/123571612632.jpg
502UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 17:38:08 ID:7UXPzomq
うわっ
ほんとならこんなに綺麗な映像なんだな

俺のヘボ環境では絶対ムリ(-_-)
503UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 17:52:08 ID:qgv4312j
1枚目はHDR効きすぎでただ眩しすぎるだけだな
3枚目はwwwwwwノーコメントだw
504UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 18:52:46 ID:UtJOIP7t
>>503
HDRレベル上げ過ぎだよね
でも、ジャングル内の木漏れ日がギラギラするのが好きでさ

それにしても「Recovery」は、最高の出来だと思う
村、川原、ジャングルでの銃撃戦…
マジで脳汁出まくりの流れで、未だに楽しい
505UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 19:16:33 ID:ErP+3SvN
506UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 19:55:20 ID:LiuKhJdz
ちょw
507UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 20:30:02 ID:JjBUz1OY
>>505
二枚目、手を伸ばしてくれれば乙になるのに惜しいな
508UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:06:26 ID:GvBZQXUd
久々にcrysisやろうと思うんだけどこのごろできたマップで面白いのあったらおせーて
509UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:12:02 ID:LiuKhJdz
Pacifica3、last Escape、City Assault2
City Assault2は1と同じだと思ったら超ビビった
510UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:51:59 ID:Zi0X9H+8
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| あ、俺も俺も
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

http://imagepot.net/view/123573899491.jpg
http://imagepot.net/view/123573899777.jpg
http://imagepot.net/view/123573899980.jpg
511UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:54:46 ID:Zi0X9H+8
      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ  ∠ http://imagepot.net/view/123573926166.jpg
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,      
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ       
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,  
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'
512UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:56:08 ID:LiuKhJdz
NHKのダーウィンでやってた水が嫌いな魚を思い出した
513UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 21:57:16 ID:Zi0X9H+8
スケキヨに追いかけられるのマジこえぇよw
514UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:09:58 ID:a91lUrMY
初心者でさーせん
無印もウォーヘッドもゲーム中fps表示させるのはどこ弄ればよござんしょ?
515UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:11:11 ID:rlHX5Dn6
つfraps
516UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:17:04 ID:a91lUrMY
>>515
あ、fraps導入のみでしたか。
いやいやこれは失敬しました。ぶちゅ
517UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:17:43 ID:RIybm6R3
ゲーム中に半角キーおしてコンソール開いてr_DisplayInfo = 1うて
消したいなら0
518UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:19:54 ID:RIybm6R3
con_restricted 0って最初にうたないとコンソール受け付けなかった
519UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:21:59 ID:a91lUrMY
>>517
おお試してみます。ダンケ
520UnnamedPlayer:2009/02/27(金) 22:59:08 ID:eo4EKddZ
ゲーム中に出来るのか、おっちゃん始めて知ったよ。
521UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 00:42:29 ID:Q1zk6ZaM
おい、おっさん金くれよ
522UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 00:47:50 ID:JoL55bCH
?16
523UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 01:27:16 ID:20cjo1hm
コンソールだせないから遊べるMODが限られてしまう俺がいる
524UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 01:35:49 ID:+W/+u1bJ
モッド話で恐縮だが、スーパーマンモードで空高く舞い
はるか上空からロケラン無制限で空爆するのが最高www
敵拠点の村に擬似ナパームおいしいです(^p^)
525UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 01:39:10 ID:IgbmcFJu
人質を助けた後、戦車を倒そうと
ショットガン20発
F74(?) 100発
ランチャー3発
破壊手榴弾8個
使ったけど壊れず・・・・
むかついたからガソリンスタンドまで誘導して自爆
そしたら倒せたらしい
これが2体

こんなん無理だろうよ・・・・
攻略サイト行くか
526UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 01:46:31 ID:hZ0LR/hM
ロケランのみで倒すんだよ
527UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 01:51:11 ID:pSebudqk
あとランチャーの狙いどころが硬いとこばかりだったりしないかい
528UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 02:01:13 ID:8xtMXHb2
CMI8768P-DDEPCIできっちり光5.1ch出力されてる?
2ch出力しかされないんだが設定おかしいのかな・・・OSはVISTAです・・・泣きそう・・・
529UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 02:35:20 ID:8ZpLn3Lz
WARHEADのパッチって何処かミラーある?
6KB位でしか落ちてこないorz
530UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 03:27:31 ID:sjLZ6946
俺んち来るけ?
531UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 04:03:19 ID:FRx8zmgV
532UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 07:09:32 ID:N6Bbppxu
真上向いてランチャー撃つ
しばらく待つ
タンクに向けてレーザー誘導

トップアタック!
533517:2009/02/28(土) 08:34:30 ID:AxR8YX62
重要なこともう一つ言い忘れてた
コンソールでないって人はwindowsのコンパネ→日付け時刻地域と言語オプション→地域と言語オプション→言語タブ→既定の言語を英語にしてcrysis再起動
英語なかったらその下のインスコ済み言語から追加
これで再起動必須なキーボード切り替えツールみたいなものいらない
534UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 09:41:50 ID:/2lTlgA6
つーかコンソール使う必要ないだろ
535UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 12:07:49 ID:vIDUqXR/
>>525
麻酔針30発で戦車壊せるとかなんとか。
536525:2009/02/28(土) 12:26:35 ID:IgbmcFJu
今戦車をランチャー3発で倒す動画を見た・・・・
同じ場所に当てても壊せないんだが
しかもその動画は最高難易度にも係わらずクラークで
一般兵10m正面に来ても気づかれず・・・・
俺は難易度ノーマルでクラーク状態で歩いてても
15mぐらいから無警戒でも見つかるのにw

まぁ、俺が下手なせいなんだろうな・・・・
精進、精進!!
537UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 12:32:32 ID:DH/uMeUg
>>536
ときちく?
あれcfgいじってるから
AI弱くしてる
538UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 12:33:20 ID:ngo2dFgB
クラーク状態ってなに?
539UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 12:34:31 ID:3HnhhZSd
クローク時は物でも掴んでない限り基本的に見つかることは無いはずだが…
540UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 12:44:08 ID:5B4iiDMb
間違えてスピードかストレングスでもしてたんじゃないかな?
クロークは相手が警戒してて余程近くにいないと見つからないと思うんだけど。
541UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 12:44:24 ID:/2lTlgA6
>>537
1.2パッチで大幅なバランス調整がされたこと知らなくて勘違いしてるだけじゃねそれ

542UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:08:38 ID:NoJ1fTSM
>>532
それ何てジャベリン?
543UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 13:33:29 ID:8ZpLn3Lz
>>531
ありがとう!!!
保存先選んでる内にダウンロード出来てたwww
544537:2009/02/28(土) 13:56:40 ID:IgbmcFJu
訂正○クローク×クラーク
やっぱ見つかる
ゆっくり匍匐でクローク、しかも草の中で隠れて進んでも20mぐらいから見つかる・・・・・
パッチも当ててるし、物も掴んでない。
銃は持ってるが、、、、撃ってもいないし、構えてもない、それにライトも付けていない。
それと至近距離で照準を当ててショットガン撃っても相手はノーダメージww
3,4発撃って1発当たり、倒せる
普通の銃なら倒せるんだが・・・・・・
やっぱ俺は下手なんだなorz

>>537
そう、ときちく
あれはいじってたのねw
545544:2009/02/28(土) 14:01:27 ID:IgbmcFJu
またまた訂正
名前○536、×537
なんか見直したら、ただの愚痴だったんで書き込み控えます・・・・
すびばぜん
546UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 14:06:19 ID:/2lTlgA6
バグりまくってるか頭が狂ってるかのどっちか
547UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 14:20:30 ID:HpxHegUS
物音の方がするほうに近づいていってるだけでしょ
別にばれてるわけじゃないけど
尋常じゃないほど敵の耳がいいからぞろぞろ集まってくる
548UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 14:39:21 ID:/2lTlgA6
クロークしてても見つかるってんだから音は関係ないよ
クローク中だと移動は無音でオブジェクトに体当たりとかしない限り気づかれない
匍匐+草の中で発見されるってんだから完全にクロークオフの状態に等しい
釣りじゃないならさっさと再インスコすべき
549UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 15:15:10 ID:319a254S
ドラム缶にけつまずいて死んでまうのはなぜですか?
この島ドラム缶が多すぎませんか?
550UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 15:36:29 ID:muh5/PzV
ラプターチームの最大の敵はトタンとドラム缶なんだぜ?
551UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 15:42:56 ID:KjCtbm2j
Warheadの鉱山マップで近づくと必ず画面グルグル回って死ぬ場所があるんだぜ?
オブジェクトの間に挟まったのか、何があったのか知らんけどそれで4回は死んだw
552UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 16:06:38 ID:Q1zk6ZaM
キョンはドラム缶で即死するんだぜ
553UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 16:23:15 ID:/2lTlgA6
即死するのは初期バージョンだけじゃなかったっけ
554UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 17:07:52 ID:YwSqaVOM
今のバージョンでは死なない。
昔のバージョンだとドラム缶で即死。そのかわりガウス戦車の主砲を顔面に受けても死ななかった。
555UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 17:08:43 ID:ngo2dFgB
>>544
割れでFADEシステム発動してんじゃねーの
556UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 19:00:23 ID:KjCtbm2j
City_Assalt2はどこがシティだよ!!!
そりゃあ初めは大都会だったけど路地から始まってよっしゃー行くぜーって思ったら
まさかのホラーゲースタート・・・・
557UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:34:42 ID:GS64z0WN
http://www.zaeega.com/archives/50745100.html#more
TAC撃ちたくなってきた
558UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:55:17 ID:20cjo1hm
MGS3で見たものよりデカいな
559UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:56:48 ID:Q1zk6ZaM
TACのあの赤い光とグゴオオオオオオウーーーーンっていう音が苦手だわ

しかも射程狭いしw
560UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 20:57:13 ID:/yFUwOK0
見るのは気持ち行けどさ、最悪なだね
561UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 21:28:06 ID:hM47E3EI
物を掴んだ状態で歩いてゆくと建物がガラガラ崩壊するのが面白い。
562UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 21:35:03 ID:SX7c7oLb
タイヤチェンジャー最強
563UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 22:31:21 ID:pRAY3F54
PBの入ってる鯖に入ると2分くらいで蹴られるんだけど何故?
ping30~50のseesaa鯖や侍鯖でも蹴られるからpingではないしそのままほかのPB使うゲームに入っても蹴られない。
crysisではチートツールと誤認されるものが起動してるのかな
564UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 22:33:32 ID:muh5/PzV
PBのアップデートはしてあるか?
565UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 22:34:50 ID:pRAY3F54
>>564
してある。一応バージョン確認してくる
566UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 22:38:08 ID:pRAY3F54
client version v2.10/A1394
server version v1.736/A1394/c2.160
って書いてある
567UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 22:39:04 ID:pRAY3F54
使ってるのはPBSetup v3.4
568UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 22:45:59 ID:pRAY3F54
client version v2.160だった・・・スマソ
569UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 23:47:47 ID:ex8iXPw7
実は64bit版でプレイしてますってオチだったり。
570UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 01:50:13 ID:oq99UO4l
seesaaの鯖管もしょっちゅう言ってるが

ログを読め

seesaaに蹴られたなら、蹴られた理由はGame.logに書いてある
571UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 02:33:53 ID:h9oQ+7IA
もうテンプレに入れた方がいいかもな
572UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 11:33:39 ID:3xkgnmHv
>>556
スタートしたと思ったら奇声と化け物が出現して超ビビったw
573UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 12:03:19 ID:iPTGuKZe
>>505
などの画像メチャクチャ綺麗だけど、まさかこれでゲームプレイしてる
わけじゃないよね?どんなPC構成だったらここまで綺麗になるんだろ。

だれかこのクオリティでエグゾスーツの画像が見たかったす。
574UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 12:14:15 ID:3xkgnmHv
何の変哲もない普通の画像じゃないか
575UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 12:47:24 ID:yEZa0kXU
>>573
えっ………?
576UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 13:14:52 ID:GVtBI4gj
>>572
あの幽霊すごいよなー
Crysisこんなものもできるんだなー
577UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 13:36:31 ID:oEDc95QT
>>533
言語を英語にしてCrysis起動しても半角/全角キー反応しないんだが・・・
578UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 13:43:35 ID:3xkgnmHv
>>576
ゲーム内容は別として「あれ?また同じ町でドンパチするところから始まるの?」
と思って始めたところにあの演出は酷いよね…

あれは本当に糞ビビった、aki_tanやったらショック死するんじゃ^^;
579UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 14:03:39 ID:OCmHgDrS
>>575
この程度なら
PS3のキルゾーン2の方が綺麗だよw
580UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 14:04:10 ID:OCmHgDrS
わるい
>>573
581UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 14:27:47 ID:2kEdNijt
PS3(笑)
582UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 14:51:13 ID:GVtBI4gj
コンシューマーの話はやめようぜ
ところでWarheadのインストール制限解除のツールが公式にでたらしいけどリンク先切れてるのか繋がらないんだが
583UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 15:24:53 ID:3xkgnmHv
こっちは問題なくダウソ出来るよん
しばらく経ってから再度試してみれば
584UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 15:26:35 ID:gWWwU2eT
せめてPCゲーでたとえろよwww
Killzone2はないわ。

>>582

俺もDL出来なかった。なんでだろ
585UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 15:34:58 ID:ubBtReRv
crysisの続編は次期WIndowsOSに含めばいいんじゃね?
7がそろそろ出るらしいから次のOS辺りで。
そしたら割れも防げる
OSまで割るやつはおらんやろうー
586UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 15:48:31 ID:qQ6mTQc7
OSが割られてないってどこの世界の住人?
もしかして釣られた?
587UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 17:33:01 ID:2kEdNijt
スーツクイックメニューとスーツメニューの違いはなんだ
588UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 17:49:11 ID:ZpPBlCb5
押すボタンが違うだけで効果は全く同じだと思う
589UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 18:20:47 ID:God87WDM
>>586
OSを割る奴はアホ、それもかなり って意味だと思ったが
590UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 18:45:08 ID:RZtBvBdh
>>505の画像って葉がキレイじゃない?
これがTAAってやつ?
591UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 19:26:48 ID:jqi5TEFE
エッジAAを2にしてるだけじゃない?

オリジナルの設定だと1だけど2にすると輪郭が拡張されて
葉の隙間が埋まるためにジャギー感が減る
結構見た目変わっちゃうから好みがあると思う
592UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 19:38:51 ID:4rdlL/GW
やけに前作より地面が揺れ爆発の炎も激しい。
だが、ちょっとロケットランチャーを見てほしい

HIGH EXPLOSIVE
「  WARHEAD 」
大爆発戦争頭とある。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070.jpg

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  つまりこのゲーム
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 「WARHEAD」
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / は「爆発」  
       l   `___,.、     u ./│    /_が主題なんだよ!! 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
593UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 19:45:53 ID:AzSrbiDQ
双眼鏡がズームできません。
どのキーでしょうか
594UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:10:11 ID:gWWwU2eT
まぁ説明書でもオプションでも見ればいいよ。
595UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:22:17 ID:AzSrbiDQ
>>594
散々探したが見つからない。
596UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:39:58 ID:iPTGuKZe
ノーマッドっとサイコってストーリー上どっちが強いんでしょうか?
現実の世界だと強さってよりも部隊での成績とかかもしれませんが。
Warheadでサイコもノーマッドなみに活躍してることもわかったし。
597UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:44:41 ID:iYd0DiVe
ホーイル
598UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:53:04 ID:2kEdNijt
>>596
ちなみにまあ,どうでもいい話なのだけど,サイコの階級は軍曹で,ノーマッドは中尉。
いくら結びつきの強い特殊部隊とはいえ,サイコが二階級も上のノーマッドにタメ口ってのはどうなんでしょ。

4gamerより

階級でいえばノーマッドのが上
599UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 20:55:49 ID:jqi5TEFE
たぶんノーマッドはラプターチームでプロフェットの次のポジション
ジェスターとアズテックは少尉か軍曹のどっちかだろう
600UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 21:02:57 ID:4rdlL/GW
ハマーンうぜぇ
601UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 21:15:44 ID:gWc41UbI
アメリカ軍の階級
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A

あの部隊は何軍の付属だっけか。現在とは階級の制度が違っている可能性もあるけど。

おまけで
日本軍と自衛隊の階級
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E3%81%A8%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A
602UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 21:26:54 ID:yxxHhyos
JSOC所属だろ?
603UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 21:45:07 ID:AUNnLdPx
>>599
軍曹の次って曹長じゃなかった?
604UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 22:16:46 ID:iPTGuKZe
まあ部隊では同期で入って階級違えどため口って
パターンもあるからな。それにしてもエマーソンとかの方が問題
オペレーターのくせにあのえらそうな態度は何様よって感じだな。
605UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 22:17:24 ID:gWc41UbI
>>602
ゲーム中でのJSOCと言う台詞を失念していた。
でも「JSOC」でググってもでねー。どれやねん。
LACのセキュリティ監視センター
インフォセックのセキュリティリモート監視サービス(上とは別?)
日本科学オリンピック推進委員会
日本眼循環学会

と思ったらWikipediaで一発だった罠。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%B5%B1%E5%90%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E4%BD%9C%E6%88%A6%E8%BB%8D
特殊部隊用の軍の所属みたいなもんか。
結局>>601で言うとどの列を見ればいいのかからんけど似たような物だからどうでもいいか。
606UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 22:17:44 ID:yC/e2HNS
>>604
中佐様です
607UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 22:37:50 ID:jqi5TEFE
エマーソンがオペレーターっておい!
608UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 23:30:03 ID:OKiSwDh5
サイコは隊長以外は全員タメ口だよな
ノーマッドはもとよりエマーソンにもそうだったし
609UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 23:50:33 ID:n4alyIvl
>>570
seesaaの掲示板にまったく同じ症状が書いてあった・・・
スレ汚しスマソ
610UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 00:07:56 ID:FzdnsALE
エマーソンって声がババアすぎる
611UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 00:11:30 ID:s6yn4dKz
>>610を薙ぎ払え
612UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 00:29:31 ID:g4UgkgNq
>>610

よくもずけずけと人の中に入る。恥を知れ!俗物が!
613UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 00:35:09 ID:6/BHix6O
隊長!>>610罵られまくってるじゃないですか!
614UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 00:46:27 ID:neOod0RX
Thanks mam
615UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 01:30:07 ID:5+ZTmK5u
>>610
軽口を叩くな、私は怒っている
616UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 02:16:29 ID:o3tAv+vL
スーパーサイコ人
617UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 09:14:03 ID:BcOLR2JV
>>610
キサマ・・・
618UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 09:40:57 ID:P06b0U7w
>>610
このマペット野郎
619UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 09:46:03 ID:YZXqQvqn
>>610
好きにしろ
620UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 10:59:44 ID:Qm2/rVGj
>>610の人気に嫉妬
621UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 15:11:08 ID:bTutKEBm
敵と遭遇したときに、ストレングスモードとかスピードモードとかうまく使えねぇ

この辺をうまく使いこなした方が、はやくクリア出来るんかね?
622UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 15:27:50 ID:uFLFyk2i
>>621
俺はSIDEWINDERのサイドボタンにスーツメニュー振ってる
ストレングスとクロークとアーマーは瞬時に切り替える練習しとくと良い
623UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 15:39:42 ID:f0m9BO0f
マウスやキーボードって無線と有線ではやっぱ違い出る?
どちらもちゃんとしたメーカーの製品だとして。
624UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 15:47:47 ID:v34LF47k
FPSとか一瞬の操作が要求されるゲームで
無線なぞ問題外
625UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 15:55:10 ID:S4MUQdFg
無線でラグなんて出るの?
なら、ある意味Quake Liveのラグ対策の練習に使えそうだが
626UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 16:00:33 ID:cV6ptIJH
EからQに乗り換えたら多少ヌルっとくるかな?
627UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 16:17:29 ID:v7j0m9V9
逆に悪くなるよ
628UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 16:33:17 ID:cV6ptIJH
>>627
気違い級の阿呆だろお前w
629UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 17:35:04 ID:v7j0m9V9
仕方ないなぁ・・・本当のこと言ってあげるよ。
変わらないよ!
630UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 18:12:39 ID:u3PPjHud
>>629
気違い級の阿呆だろお前w
631UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:26:06 ID:mFtVN59Y
無線マウスの反応速度がどれくらいかによるよなぁ
有線と変わらないor人間では判別できないぐらいのラグならいいんだけどね
どっちにしてもFPSで対戦するなら有線だね今のところは
632UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:27:14 ID:A5oYfOYO
ロジのMX-R(無線)を使ってるが特に問題は無いな。
しかし、SteelSeriesのMMO Gaming Mouseが改良再販される事も期待。
633UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:33:09 ID:JqQFBYE8
そりゃあマウスによるけどさ、でもcrysisは有線無線で差が出るようなゲームじゃないだろ
634UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:40:30 ID:Ia0Rafu5
最低60fpsで動かすことが難しい
635UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:50:55 ID:9SVo/umA
Crysisやウォーヘッドのセーブデータをバックアップしたいんですけど、
探してもよくわかりません。どこにあるんですか?
サイコみたいな優しい方お願いします。
636UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 19:57:08 ID:zSFIdgS4
マイドキュメント/My Games/Crysis/Savegames

Vistaだと違うんだっけ、まぁいいや
637UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 20:19:02 ID:UjryUkfR
VISTAだとWINDOWSマーク->コンピュータ->ドキュメント->My Games
自分は別の方法でやってた気がスっけど気にスンナ!
638UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 20:21:55 ID:KAYHI0tA
ゲームをアンインスコしてもセーブデータは消えないんだっけ?
639UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 20:22:36 ID:JqQFBYE8
アンインスコ時に聞かれるんじゃないかな
640UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 20:56:12 ID:7HSygjZP
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える 暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
641UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 21:28:52 ID:UZxlo8FK
大切そうなのでメモしておこう俺が通ってない経路の話かううむ…
642UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 22:20:19 ID:rE3FFrCW
よく英語で自分の名前がチャットにでてくるけどなにいってんだかわからないのが悲しい
643UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 23:19:02 ID:MHM1Y30K
>>642
やめてかえれくそが!っていわれてるのかもw
644UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 23:26:44 ID:g4UgkgNq
サノバビッチ!かもな。
645UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 06:31:04 ID:r/gRXEiR
マキシマム
646UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 06:47:34 ID:FymJJdVK
ストマック
647UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 08:03:17 ID:lvoDQ+80
エイク
648UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 11:19:19 ID:KDqkkdyq
チートと言うか、cfgいじってクロークの所0にしたんだけど、減るよね?
減り方は緩やかになったけど、みんなそうなの?
649UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 13:04:59 ID:KKb/WdSe
日本語版のクライシス買ったんですが
これってゲーム中のセリフも日本語なんですね。

出来ればセリフだけ英語、字幕日本語
というふうにしたいんですが無理ですか?
650UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 13:19:32 ID:aw+vRirE
カスれググ
651UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 14:30:54 ID:89QfebLE
どこかのサイトにやり方書いてあったがどこか忘れた。
字幕だけ日本語はできるから根気よくググってくれ。
652UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 16:07:17 ID:QBT4Qj8S
>>648
0?0にするんじゃなくて異常に大きい数にするんじゃね

確か設定値はなくなるまでの時間だから
99999とかにしておけば事実上全然減らなくなったような
653UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 17:06:16 ID:KDqkkdyq
>>652
そうなの?
ありがとう、帰宅したら試してみる。
654UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 17:40:44 ID:+1hr6g+l
だが>>653が表に出ると一面の雪景色
空にはヘンなタコが飛んでいた…

ああ、ついでに連絡のつかない部隊の様子も見てきてくれ
655UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 18:02:04 ID:KKb/WdSe
>>650
カスりました

>>651
解決しました。
どうもでした。
656UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 18:03:39 ID:QBT4Qj8S
カスれググw
657UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 18:53:42 ID:4VwgYYmg
続編はいつ頃でるのかな。でも続編でたら対宇宙人ばっかりな悪寒。
658UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 19:07:16 ID:oN4GgoeW
そうかな基本的に前半はKPAたちとの戦いになると思うけど。
続編は、まあアズテックorジェスターだな。
ジュスターは隊長たちと合流するまでのサイドストーリー
アズテックはあの森での惨劇まで、いったいなにがあったのか?
隊長はさらわれてから、オモロ黒人になった間の話で
あと3作いけるのかと考えるとすごいもんだ。
659UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 19:39:29 ID:BDULpkvf
短っ!
660UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 19:41:52 ID:uEE3eCHM
宇宙人でもいいんだよ
でもあのイカがいかん
対グレイ型にして一気にB級臭をだな(ry
661UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 20:13:06 ID:HwcZctAm
>>658
ピンと来た!
それ三つで一本にすればいいんじゃね?
662UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 20:22:52 ID:ILY4rXJa
サイコ&オニールコンビが昔遭遇した案件とか
試作スーツ登場で、量産型では不採用になった違う機能が楽しめるんだ
663ファミスタ:2009/03/03(火) 20:25:29 ID:XyYq6yj0
エイリアンのフローグラフなんて作る人いないんですかね?
流石にエイリアン戦はつまらなすぎじゃないかと。
Warheadの鉱山にC4設置したシーンで、エイリアン沢山でてくるけどかったるすぎて泣けた。
664UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 20:28:56 ID:CZLhI9fG
えっ、WHは相当マシだと思うけど。。。
665UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 20:35:57 ID:z5+KPP05
FarcryやってるとCrysisのエイリアンが良心的に思えるよ
666UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 21:33:33 ID:oN4GgoeW
あのサイコが追ったたあの捕虜エイリアン
あれってジェスターとかやった奴?
あれ前作でも空母にでてくるやつでしょ。
あれは他の飛んでるエイリアンとなんか違うの?
なんかほかのやつより大きいような感じもするけど。
667UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 21:43:35 ID:a6p38nPx
今日買ってきてプレイしようとおもったらsecuROMの認証で不明なエラー出ていっこうにできやしねぇ
だれか助けて...
668UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 22:18:14 ID:w5BZ1Lt0
困ったときはアンインストールしてパッチを当てなおす
大抵はなんだかわからないエラーでもそれで解決
ハードに問題がある以外は

今日はやけに英語圏の方達と熱く撃ち合えた
669UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 22:37:30 ID:lvoDQ+80
多分だけどファイアーウォール関係だと思うぞ。前に似たような質問で原因がそうだったんだ。
670UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 22:43:35 ID:+OBrOT7P
>>667
「俺が仕留めたんだぜ」
671UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 22:51:51 ID:X8Mkipqp
IMEかもな でもこれパッケージにも書いてあるし、そこでひっかかるわけねえか
672UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 01:12:41 ID:m8z587AK
エイリアンが馬鹿だったら続編は売れる
673UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 01:21:11 ID:NqicCYsw
エイリアンがにょん
674UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 01:23:28 ID:m8z587AK
コンソールで出すPAXとラストのPAXが違う件
675UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 09:31:15 ID:ixUuuqxc
ウィルスソフトを消す
676UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 14:11:21 ID:vtBZ7Lfq
だめだったファイアウォールしかやってないんだけど切ってもsecuROMで不明なエラーがでちゃう。
カスタマーサポートも同じこといっててファイアウォールを切った状態で再度インストールすればおkみたいなこと言ってたが、
結局不明なエラーでプレイできん。
677UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 14:29:04 ID:EDHPegcp
NoDVD使えば大丈夫かもしれない
678UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 15:22:15 ID:2tjhnody
すみません、ちょっと不良をおこしているんですが、
サイコとオニールのやりとりデモが真っ暗で画面に表示しません。
字幕と声と効果音だけはでるんですが、
コードブルーとか前駆物資とか言われてもさっぱりわからないです。
なんか設定があるんでしょうか?ただサイコが「俺にはルールがある」所の
デモは正常に動作してました。
自分はOSはVista GTX260+です。
679UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 15:27:20 ID:EDHPegcp
真っ暗が正常だお^^
680UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 16:43:43 ID:nv253EDG
あっ とか うっ とか
聞こえてこない?
音量上げてみて
681UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 17:16:08 ID:wlW5ytwv
え?あれって音声と字幕だけの回想シーンじゃないの?
682UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 17:53:44 ID:GCqNHCdL
わろす
683UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 17:53:48 ID:EDHPegcp
どうでもいいけどモリスン提督ってジーン・ハックマンを意識してデザインしてるよね、たぶん
クリムゾンタイドとかエネミーラインを思い出した
684UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 18:33:58 ID:vtBZ7Lfq
noDVDの使い方がわからないです><英語が読めません!
685UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 19:49:19 ID:z8ZuwG0a
NoDVDって言うけど元からディスクをインスコの時しか使わんよな。
どっちかっつーとアクティベーション回避とかなきがするわ。
686UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 22:15:02 ID:yKvTqjTP
音声チャットする場合なんですが、インカムの端子のマイク端子・音声端子を差し込むだけでいいのでしょうか?
音声チャットのアイコンが出ないのでどうしたら認識するようになるのでしようか?
687UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 22:54:49 ID:iiLd0SZ+
このゲームにガウスライフルいらないだろ
ガウスライフルがない鯖いくと中距離~近距離戦ばっかになるからスーツの機能を素早く変えないといけないしAIMも
必要になってくるからおもしろい

まあプレイヤースキルが必要になってくるわけだが
688UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 23:03:56 ID:n/Otxdz1
ガウスないとナノスーツ相手ならともかく、エイリアン戦がダルくて仕方ない
689UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 02:40:29 ID:qcoxzsXJ
先日 warhead のほう買ったんですが、crysis wars のインスコが途中で止まってしまうんですが、
なんか setup のアプリがフリーズしてるみたいなんです。本編のも何度かそうなって、数回目に
インスコできたんですが…warhead のほうはまだだめです。誰か同じような症状の人いませんか?
光学ドライブが悪いんでしょうか?
ちなみにスペックは os:vista(32-bit) GPU:geforce9600gt cpu:amd athlonx2 です
690UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 02:52:54 ID:ZldYr48o
9600GT
691ファミスタ:2009/03/05(木) 02:56:38 ID:VwrVVHKF
メモリは何GB?
692UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 03:27:15 ID:qcoxzsXJ
>>691
メモリは2Gです
693UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 07:59:47 ID:MUB5hQmx
694UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 08:25:36 ID:5kT9faZC
Crysisのノリでバイオ5やってきたお
Crysisの自由度の高さのせいでこれもネタゲーに見えたお
最後ウェスカーがマキシマムストレングスで襲ってくるお
溶岩に落ちるけどアーマーモードで溶けないお
でも最後ロケランで死ぬお
どう考えても強さはキョン将軍並みだおw雑魚すぎるおw
695UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 17:43:52 ID:zODmavN7
696UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 18:45:27 ID:mjtWK60o
>>695
あぁ・・・プレイしたよ・・・
俺はてっきり大都会でランボーするのかと思ったぜ・・・
『ゲームスタート』→『よっしゃー大都会で暴れるぜー!』→『!!!!????』
何が起こったのかはプレイしてくれwww
697UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 18:47:17 ID:mjtWK60o
あぁよくみたらバージョン違うやつかwwww
俺のやったのはCity Assalt2ってやつだったんだがめっちゃ怖かった
698UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 19:10:33 ID:zODmavN7
冒頭のは絶対にビビるよねあれ、何度も書かれてるけど
前はこの地下道に入るところで終了してるさね
699UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 19:37:39 ID:Xy6Jtk1/
>>698
書くの遅いよw
久しぶりに心臓ばくばくいうくらいびびった
イヤホンでやったのも悪かった
700UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 20:41:43 ID:mjtWK60o
誰もがあれは大都会だぜーーーって思って突っ走ると思う
>>695の提示してるURLのあれってさ、L4Dのパクり?wwww
701UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 00:43:34 ID:TKoHo4Fx
http://www.incrysis.com/index.php?option=com_content&task=view&id=772

Crytekがつい先日なんかの商標?の登録をしたとか何とか
CEはソフトウェア開発ツールでWarfaceがゲームソフト、それ以外は謎
702UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 00:46:21 ID:sxavqQ6H
warheadは1.1.710のパッチだけあてればOK?
703UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 00:46:46 ID:sc62e9Rl
PSPのプログラマーも拾ってたし、もしかしたら家庭用向けに一発ブチかます気なんじゃないか?
704UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 06:54:06 ID:0JdC6rKE
冷凍光線面白いな。ヘリまで凍って墜落するのに中の人が無事なのがワロス。
705UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 09:31:32 ID:QoZWo3lB
昨日、ツクモでCrysis Warheadが1980円で投売りしてたから買ってきた。
というわけで今日からデビュー。
706UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 10:03:59 ID:sc62e9Rl
無印は売ってたのか?安かったらほしい。
707UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 10:29:23 ID:QoZWo3lB
>>706
無印は無かった。
708UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 10:58:34 ID:MIG63AQj
キョン将軍まででいいよ
エイリアンとかいらん
709UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 13:23:54 ID:iWtL0aVl
初代は後半エイリアンばかりで嫌だったけど、WHはエイリアンとKPA混合でよかった。
でもKPA一般兵がエイリアンに対してどのような考えなのか不明だったのがマイナス。
710UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 15:31:51 ID:QG8EfzLD
CrysisはFarcryと違って兵士の会話が特に変わらないからそこらへん良く分からんね

あれ、でも会話は元が朝鮮語でしか収録されてないんだっけ?
それならバリエーションあっても理解できないからほとんど意味ないけど
711UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 15:33:05 ID:lmWj9yFd
家の環境、OSはVISTA、Core2Quad Q8200,GF9800GTなんだけど、
無印の設定ってどのレベルまでいけます?
712UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 15:34:32 ID:t1k32L1q
なんて北チョンナノスーツ兵は吹き替えないん?
急に朝鮮語で叫ばれたら吹いてしまうw
713UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 15:45:40 ID:QG8EfzLD
>>711
SXGAまでなら最高設定でもなんとかプレイ出来るとおも
それ以上はプレイに支障が出る可能性が高い

まぁオリジナルの最高設定は無駄に重いだけだから
カスタムコンフィグ使うとかすりゃいいけど
714UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 16:17:23 ID:lmWj9yFd
>>713
そうですか、
かなりの高スペックだと思ってたんですけど、
この程度なんですね・・・thx
715UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 16:18:18 ID:5oRMoKba
基本CrysisはALL高で後はコンフィグつかってGodRay機能を有効にすれば十分綺麗だよな
ほんと初めて人間の顔みたときは実写かと思った
716UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 16:36:51 ID:qFeVP1jy
>>714
ちなみにUXGA、[email protected]、GTX280でやってるが
ALL最高設定だとAA切ってもカクつくぜ・・・ヌルヌルにはSLIしねーとダメだな
717UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 16:48:46 ID:0ClNOpCB
4.33GHzwww
718UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 16:51:36 ID:8ukZIlss
マキシマムクロックか
719UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 16:53:22 ID:qFeVP1jy
>>717
定格からジャスト1.0GHzほどOCしてるんだけど
なんか可笑しかった?
720UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 17:03:04 ID:7jMd/SXv
OCしてるんだけど なんか可笑しかった? (笑)
721UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 17:07:47 ID:QG8EfzLD
>>715
てかGodray使った時点で単純な見栄えの差は最高とほとんどなくなるのよね…
あとは描画距離とLODを調整したら色調補正以外何が違うのか分からなくなる
人の勝手だけでデフォの最高設定は無意味すぐる
722UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 18:00:42 ID:ZAAWnhX0
>>709-710
無印でエディター使ってKPAとエイリアン戦わせたら「アメリカ人だ!」とか言うしなw
多分セリフが用意されてないんだろうけど。

WHもラストの方でKPAとエイリアンが戦ってるけどセリフを聞く余裕が無い。SDK出たらじっくり聞いてみようかな。
723UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 18:19:20 ID:5oRMoKba
>>721
でもなんなんだろ
Very HighとHighだとコントラストが違うって言うか、なんか風景写真みたいな画質になってるんだよね
ttp://japan.gamespot.com/pc/features/story/0,3800076631,20362261-3,00.htm
↑のURLの初めのSSとHighとVery Highの違い
724UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 18:39:42 ID:QG8EfzLD
>>723
Colorgrading(色調補正)はデフォだとポストプロセスのVery Highなんさ
だからSunshafts使って描画距離とか調整したらあとは色調補正以外の差が分からんと書いたんよ

逆にVery Highの状態でColodgradingをオフにしたらすぐに高設定のような見た目になるよ
725UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 18:57:07 ID:li3aliUV
最低設定でもシェーダーだけ上げとけばそれなりに見える画質になるという事実
726UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:02:02 ID:omFnkq9d
最低設定は水だけ気に食わん
727UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:02:17 ID:vO87i1m4
そのシェーダーが一番重い件
728724:2009/03/06(金) 19:05:45 ID:QG8EfzLD
>>723
Very High、Very High(Colorgradingオフ)、Highの比較画像だお
http://pic.leech.it/pic.php?id=87b11ad7hikaku.jpg

ね?Very Highの映像の方向はColorgrading1つに大きく依存してるんよ
高設定+Snshafts+Colorgrading(+q_renderer)+FFTでパッと見は全最高設定と変わらず
負荷もほとんど変わらず、最高設定で重くなるところは見栄えとあまり関係ない部分…

>>725
もっと言えばHDRただ1つを適用するだけで全く違うよね、負荷は特に変わらないし…
Crytekはなんで中までオフにしたんだろ、デフォ設定最大の謎^^
729UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:08:43 ID:nWkfU/hL
730UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:11:27 ID:QaqoENV2
スポンサーがNVIDIAだからに決まってるじゃないですか
731UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:27:05 ID:nWkfU/hL
初めてのアップロードにドキドキもの

 リアルな葉っぱ
 http://imagepot.net/view/123633510840.jpg
732UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:27:50 ID:QG8EfzLD
現実より大幅に細かいディティールは逆に不気味じゃない?w
733UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:49:48 ID:5ZjITIpJ
>>722
北朝鮮軍は一体どんな教育をしているんだw
734UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 19:50:18 ID:nWkfU/hL
2回目のアップロードでドキドキ

 テクスチャアップデート無しの素の葉っぱ
 http://imagepot.net/view/123633650088.jpg
735UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 20:30:49 ID:+YIIZlto
アメリカ人→異国人→Alien
736UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 20:36:03 ID:5oRMoKba
>>722
ただ単に自分(主人公)に反応しただけじゃ?
にしても北朝鮮人味方設定にしてエイリアン相手に共闘するのも意外と楽しい
737UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 21:24:39 ID:iWtL0aVl
WHで凍り付いた空母を抜けた先に北スーツ兵がエイリアンと戦っていたから
エイリアンだけ倒してスーツ兵を助けたのに普通にスーツ兵から攻撃を受けるのが悲しかった。
738UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 22:47:46 ID:UHCxuNas
>>737
悲しいよな、その気持ち分かる。
でも、今の技術ではAIの感情までは表現できないから、まあ仕方ないな・・。
もしそんなことができたら、チョン兵士全員を味方につけて、海岸を行進してみたい。
739UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 23:07:45 ID:psilTYBf
>>737
あるあるwww俺もやったわ
740UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 23:28:03 ID:Eg6taOpX
>>783
チョンを味方に付けると発動する恐ろしい法則があるらしいんだけど・・・。
741UnnamedPlayer:2009/03/06(金) 23:42:36 ID:5ZjITIpJ
自分もやったなぁ。
何かイベントが変化するかと思ったけど特に何も起きなかった。
次回作ではKPAとの共同作戦も見てみたい気がする。
742UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 02:08:14 ID:eQIQJKXF
KPAとエイリアンが戦ってるところを通りかかったら
奴らエイリアンを無視して俺を攻撃しやがる
743UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 02:15:48 ID:6OAqRhqi
744UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 03:51:07 ID:1mwubB4Z
Crysisやった事なくてwarheadやってる人いる?
先にCrysisやっておいた方がストーリー的に分かリ易かったりするのかな
どうしようか迷うなぁ、とりあえずエイリアンからコンテナ守りきったとこまでいった。
745UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 04:39:23 ID:cDvpWWlE
どうせ無印はマルチ終わってるんだから中古買えばいいじゃん
746UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 08:43:38 ID:X5C5fPJR
KPAって時々日本語叫ばない?「やったー!」とか「あ痛ー!」とか。
747UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 11:27:17 ID:kbRUfHgK
>>741
WHでイーグルチームと蟹倒すシーンに出てくるチョンスーツを助けようとしたけど、あれはチョンスーツが死なないと蟹のHPが削れないからイベントが進まなかったw
748UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 17:18:09 ID:tjieAQZX
>>715
すみません、コンフィグつかってGodRay機能を有効って、
そんな設定ゲームのメニューに無いんですけど、
どうすれば有効にできますか?

”GodRay Crysis”で検索してもそれらしい情報は無いんですが・・・
749UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 17:22:01 ID:4ilCb8BI
>>748
ほんとに調べたのだろうかwwwww
まずコンフィグは非公式な画質設定ファイル
そしてGodRayを有効にするにはr_sunshafts=1を記述する
後シェーダーだかポストプロセッシングだかを最高に設定しないと効果がない

コンフィグの作り方は他の人に聞くなりCrysisまにあさんのサイトを見るなりしてくれ
750UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 17:24:58 ID:tjieAQZX
>>749
ノーマルで付いてる機能じゃないんですね、
分かりました調べてみます、thx
751UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 17:38:18 ID:j0m+zyy1
r_sunshafts=1
q_renderer=2
q_ShaderPostProcess=2

基本オール低でも上の3つだけ設定すればSunshaftsは出るよ
752UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 17:53:18 ID:+njaztKF
753UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 18:04:33 ID:j0m+zyy1
ウェブ全体にすれば大量に出るっしょ^^;

Crysisは、というかCrytekは太陽光のをSunshaftと命名し
Godrayは海の中の光の筋に使ってるかな
754UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 18:10:44 ID:EKO0PncX
どんだけ時間浪費させる気だよwwwwwwwwwwww
755UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 18:26:10 ID:AsPagyPE
高 に設定したら、前進するたんびにアラームが鳴る
どうもエラーが出てるらしい

E6750+GTX260では駄目だってことか
756UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 18:56:09 ID:tjieAQZX
Crysisのフォルダにテキストファイルでsystem.cfgってファイル作ってやって、
その中に751みたいな命令を書き込んだりする事が、
コンフィグつかってGodRay機能などを有効にするって認識でいいですか?
757UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 18:56:31 ID:vwG+okm5
まずバージョンは1.21だよな?
DX10ならDX9にする。
でエラーが出てるならエラー文を書いてくれ。
758756:2009/03/07(土) 19:03:54 ID:tjieAQZX
>>757
私へのコメントですか?
759UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 20:26:37 ID:vwG+okm5
>>755へのレスだ。
760UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 20:54:10 ID:+njaztKF
>>756
ググレカス
761UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 21:15:28 ID:FEXS5P1T
カスレググ?
762UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 21:17:41 ID:tjieAQZX
>>760
確認がとりたいだけなんですけど、
検索しても・・・。
763UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 21:35:59 ID:vwG+okm5
やり方ならCrysisまにあに詳しく乗ってるよ。そっちを参考に頑張ってみ
764UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 21:41:08 ID:BhZocVrl
>>759
レス=レスポンス(response)の略だと解っていますか?
765UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 22:03:42 ID:vwG+okm5
俺のレスに突っ込む意味がわからん、がウィキったような知識を教えてくれた事を感謝いたしますこの野郎。
766UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 22:03:45 ID:4ilCb8BI
responseは返答の略だと解っていますか?
767UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 22:07:53 ID:4ilCb8BI
しまった思わず略と書いてしまった・・・!
赤面赤面
768UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 22:19:34 ID:owNqhReV
荒らしなんだからスルーしる
769UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 22:43:00 ID:BhZocVrl
770UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 23:10:22 ID:AsPagyPE
>>757
フルスクリーンでやってるからエラーが見えない
ALT+TABで戻ると何も表示されてない
OCしてるしdevmodeだからなあ よくエラーで落ちるし

ありがとう
自力でなんとかしてみる
771UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 00:24:05 ID:t8zsZC3l
スナイパー系の銃器(あってもスナイプできない)&乗り物のないTIAの日本鯖はないかい?
772UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 08:11:25 ID:/3NDxIJP
ない
773UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 09:39:48 ID:khQAzMO9
>>771
それをお前さんが建てれば、英雄になれる
774UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 12:31:07 ID:fTWAf0mQ
screenshotのショートカットキーってマニュアルにのってないんですけどありますか?
775UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 12:41:46 ID:aUlJ9OnA
F12

保存先は

スタートからドキュメント/My Games/Crysis/ScreenShots

かな?
776UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 14:34:35 ID:pMShJ0Es
それにしてもネタがないですね
なにか大きなことをやりたいです
777UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 14:55:29 ID:khQAzMO9
いいんだよ、ネタいらん。
クライシスは、スタンドアローンで動かすに限る。
な、ファミよ
778UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 15:07:22 ID:4EAUXdT+
Castawayみたいな洞窟もしくは屋内メインのカスタムマップでオススメありますか?
779UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 16:06:38 ID:QL7srex8
>>16
780UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 16:25:14 ID:XGSIPQuL
>>778
Intelコンテストのオペレーションなんとかってマップに結構長い洞窟あった気がする
781UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 16:26:13 ID:pMShJ0Es
>>777
Crysisを通して浪漫っていうか夢想を追求したい人もいます。多分。
782UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 16:31:45 ID:aUlJ9OnA
ロマンを追いかける前にエネルギークリティカルってか
783UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 16:51:29 ID:t8zsZC3l
だまれサイコ

マルチでFY71とAY69を主に使うのは少数派なのか・・・
784UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 17:47:37 ID:+ch2Mhr8
次の作品手RTSじゃね
RTsの会社買収したとか言ってたよな
785UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 19:23:16 ID:stBE/bk5
いま買ってきた。早速warsをやってみようと思ったんだが、
3つのパッチをダウンロードしようと思ったら1つ5時間とかかかるんだが…
パッチ当てないと接続すらできないようだし、
これは15時間かけてダウンロードするしかないのか?
786774:2009/03/08(日) 19:57:32 ID:fTWAf0mQ
>>775
できましたthx
787UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 20:06:25 ID:xXGsq8lZ
788UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 20:16:39 ID:4EAUXdT+
>>780
thx落としてみる

>>785
Crysis Wars Japanでミラーしてるよ
789UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:08:23 ID:i/RLAS5w
チョン将軍が死んだあたりから面白くなくなるよね。
いきなりUE3になって萎えた
790UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:11:38 ID:QL7srex8
>>789

>708
791UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:22:40 ID:PoLnD3U0
ふ、どうやらお別れのようだ
久しぶりにwarsやろうと思ったらシリアルキー書いた紙がどっか行ってたよ
792UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:26:24 ID:i/RLAS5w
犬のように氏ね!
アメリカの犬め!


マジで言いそうな言葉にわろたw
793ファミスタ:2009/03/08(日) 22:28:19 ID:KOKSnKMl
>>791
シリアルキーあげようか?
これを機会に人の役に立ってからやめようかなと。
794UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:40:31 ID:yPxfoDTc
人の役に立ちたいならオークションで格安で売ってきたらいいよ
795UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:46:57 ID:4EAUXdT+
>>791
レジストリに残ってない?
っていおうとしたらWarsは記載されてなかったw
Warheadと無印はしっかり記載されてた
796UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:55:23 ID:PoLnD3U0
steamに頼りすぎてた罰かな
同時期に買って途中で投げたsporeはあっさり見つかりやがったのにw
でもまぁ本編はもう一回やりたいしcrackサイトでも探そうかの
797UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 22:59:11 ID:obvqn9Tr
質問スレから誘導されてきました。

最近クライシス日本語版買いました。
ところが、MODがメニューに表示されません。
まさかとは思いますが、日本語版ではMODファイル使えないのでしょうか?
798UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 23:05:14 ID:aUlJ9OnA
パッチ当ててあるの?
799UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 23:09:36 ID:obvqn9Tr
>>798
ごめんなさいっ。忘れてました。
英語版はあててるからできたんですね。
パッチあててきます。ありがとうございました。
800UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 01:17:36 ID:3SmaZuBy
>>787>>788
遅レスすまん。いけたわ。ありがと!
801UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 01:45:29 ID:Alvcoa5w
CIAでしたね、隊長 知ってたんでしょう?
の台詞聞きながら手榴弾を隊長に投げてたらなんか笑ってしまったw
802UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 02:06:38 ID:BRF/yMFw
俺もやったwwww

「 隠すつもりじゃなかった。 」って言ってるプロフェットさんを本気で殴ろうとしたり。
803UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 18:12:21 ID:FsXJHhfZ
俺もやったなぁ

「何だ・・・!? 死体しかないぞ!? トレーラーを調べよう!!」って言ってる隊長を
近くにあったゴムタイヤに乗せてそのまま海までパンチで送ってあげました
隊長は平然とプカプカ浮いててワロタww
804UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 18:58:35 ID:xonrDD+h
そういやチョン兵は海からのダメージを相殺するスピードで回復するけど
味方のナノ兵はどうなんだろな、根本的にダメージ受けないかな
805UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 19:25:33 ID:9Bk0vrUB
敵が銃撃くらって倒れた後も起き上がるのが萎えるなぁ。
硬すぎなのはまだいいが、倒れたらそのまま死んでもらいたい。
806UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 19:28:30 ID:s4Nk5G02
どーだっていいことばかりだが兵の顔の種類のなさほどこのゲームの欠点は他にないだろ。
顔のバリエーションの無さは病気。
807UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 19:29:17 ID:s4Nk5G02
つまり噛み砕いて要約すると、顔のバリエーションの無さは病気。
808UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 19:34:45 ID:BRF/yMFw
なんかな、パシフィックアサルトの日本兵とおんなじ顔してる、違いがクオリティだけって感じ。
809UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 20:00:56 ID:Yc31Vvet
そりゃモデルが5つ位しか無いからな
FarCry2みたいな方式すりゃ良いのかも知れないけど、インタビューで実装を見送ったとか言ってたような
810UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 20:16:03 ID:agQKTz7D
つまり噛み砕いて要約すると、
アズテックの傍らに転がっている北兵士はなぜミイラに見えるのかって事だね
811UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 20:18:13 ID:xonrDD+h
>>805
今のバージョンはむしろ敵柔らなすぎね?

再インスコしたときに久々に1.0やってみたけど全く硬く感じなかった
初めてやったときは硬いと感じたんだけどな、今はSCARだと2発でも死ぬしね
812UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 20:49:57 ID:KN9DCgdM
画面がリアルでも敵の硬さがアンリアルだと萎える
813UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:03:55 ID:Yc31Vvet
>>811
よくよく考えると、1.0の兵士はミニガンもろに食らっても死なない屈強の兵士だよな
でもプレイとしては1.2だとやわらかく感じる
私的には1.2の方がスニークしやすくて好みだけど
814UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:21:22 ID:s4Nk5G02
生命力やタフさ等どうでもいいんだよ。
同じ顔ばかりでは貴地外だ。

話をまとめると同じ顔だから貴地外だ。
815UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:24:15 ID:Yc31Vvet
ならやらなくていいよ(棒読み)
816UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:31:14 ID:s4Nk5G02
やるやらないの話などしていない。
やってもやらなくても同じ顔ばかりだから病気。
817UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:33:43 ID:s4Nk5G02
それ以外はそこそこに優秀なのでリアルな世界観であるのにそれ一点のみでそれらを損ねているから基地外。

追伸:同じ顔は基地外。
818UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:34:35 ID:1yWU4pk3
マキシマムスルー(棒読み)
819UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:36:58 ID:Yc31Vvet
つれますか?(棒読み)
820UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:40:33 ID:s4Nk5G02
次回の作品はそれを最優先に改善してもらいたい。
それだけでリアリティーが増すだろう。
赤井秀和ばかり出てきてもらってもなえる、名までなえ男になりそう病気だろどう考えても。
821UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:41:44 ID:s4Nk5G02
もしこのままいくならタイトルは「赤井英和物語」すべきだろう。
822UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:55:12 ID:BRF/yMFw
こういうやつって大抵が「俺、FPSやってるしww高等人種www 」みたいなイミフな優越感を持とうとしてる奴だろうな。

上で同意していた俺が恥ずかしい。
823UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 21:57:39 ID:sx8Y+RZw
824UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 22:03:21 ID:s4Nk5G02
>>822
君が、君がー同意されなかっただけだろ。
cryisisの欠点を取り上げて改善を求めるだけなのに
いや、話題にしてるだけなのに
まるで自分の文句を言われてると錯覚する君のような子を見てると痛々しくて悲しくなっちゃいます。
825UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 22:03:42 ID:Yc31Vvet
一匹釣れたようです
826UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 22:05:00 ID:s4Nk5G02
確かに。
釣れ直してますねw
827UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 22:27:29 ID:BRF/yMFw
ご馳走様でした。
828UnnamedPlayer:2009/03/10(火) 22:36:05 ID:qVvEnpCh
ふぁみタイムすたーとー
829UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 00:47:40 ID:BUr6ukm2
>>828
ファミじゃないと思う。
自作板でファミと基地外じみた口論してた奴かと
830UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 11:49:54 ID:Su1bXQ+h
どうでもいい
831UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 15:38:37 ID:UWeBFAZU
designer「社長、北朝鮮兵士の顔にバリエーションが無いのはどうかと思うのですが?」
Yerli「アジア人みんな顔同じ、問題ない。逆にオモロー」
832UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 18:29:19 ID:dgZ7xzBJ
ワタシ達あめりか人向ケノげーむナンダーカラ顔ノばりえーしょんナンカ要ラナーイ
オマエラ白人ノ顔見分ケ付カナイ癖二何言ッテール?
833UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 19:07:32 ID:/D0QKuBE
>>822
学生生活最後の日に俺けっこうFPSやってるよって言ったら
『お前ついにそこまでいっちゃったー?引くわー』
って言われたがなww
そういえばFPSはおろか、PCゲーの話題は一回も話したことなかったな
834UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 19:53:22 ID:cTShS8z2
835UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 21:34:44 ID:4kcfeVtW

グラが綺麗!
と言われてる割に、イマイチその凄さが実感できません
多分にPCの性能のせいなんでしょうが、それでもそこそこ動くオススメの設定を教えてください

core2quad6600
geforce9600GT
3GB
ですが、今は全部設定高&アンチエイリアス*2でやってます
836UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 21:44:35 ID:k4LVrm0S
>>835
i7+GTX290
837UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 21:44:55 ID:cTShS8z2
r_sunshafts=1
e_water_ocean_fft=1
r_colorgrading=1
q_renderer=3

を適用

見た目で少しバグってもいいならr_motionblur=5も、やり方はここ見て
http://www34.atwiki.jp/csjake/pages/253.html
838UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 21:46:03 ID:lLTr7sXA
>>749の試してみ
godray有効にしても凄いと思わないなら1,2年待って別ゲーやったほうがいい
ベクトル違うけどミラーズエッジとかはPCだと綺麗
839UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 21:47:55 ID:k4LVrm0S
>>635
マジレスするとデュオに比べるといくらかマシだがそれでもグラがショボすぎw
OCするならCPU+VGA交換するならしないと無謀すぎw
840UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 21:48:54 ID:k4LVrm0S
あっとアンカーミス>>835
841UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 23:10:44 ID:BUr6ukm2
9600GTで高設定?
20FPSも出ないだろ。
そんなクソ環境で、きれいな画質見たいとかご冗談を。
842UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 23:12:53 ID:J+8D2S+g
解像度欲張らなければ30〜40は出るだろ。
843UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 23:15:26 ID:lLTr7sXA
いや、見た目だけの凄さならフレームレート関係ないだろ
それこそ20fps出てなくても綺麗なゲームは綺麗に見える
夢を見すぎてた子なんだろうね
844UnnamedPlayer:2009/03/11(水) 23:21:58 ID:k4LVrm0S
そーか、観たいだけなら全て高設定にするだけだな。
歩かずにマウスをじわーっと動かせば観るだけなら観れる。
845UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 00:18:11 ID:dhRhiKTF
あちこち見たし雑誌もみたけど、i7てC2Qに対してどれほどのアドバンテージが
あるのかわからんわ
846UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 08:59:24 ID:yJvlecHJ
体験版やってみたんだけど、めっちゃ綺麗だし物の壊れ方が凄くて楽しめたわ
E6600・2G・79GSで1680*1050をALL中でやったんだがちと重かった空が変になってるし
という事で製品版とグラボ買ってくるわ。HD4870辺りならまあまあいけるかな?
あと、ウォーヘッドだっけ?あれってどう?新武器とかあるみたいだけど無印の体験版面白かったら買っとくべき?
847UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 09:18:07 ID:9czgsiQK
>>846
無印とWarheadは少し方向性が違うけど、面白いから勝っておくべき。値段も安いしな。
そして一通りクリアしたらWarheadのマルチへGO。
848UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 09:23:48 ID:yJvlecHJ
>>847
おk、即レスサンクス 近場の淀に置いてなかったから秋葉突撃してくるわ。秋葉行けば流石にあるだろ。
アタッチメント付けると麻酔銃になるんだなwこれ遠距離で大人しくさせるのにいいわ。音小さいし
849UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:04:44 ID:9czgsiQK
勝っておくべきって何だよ・・・買ってだろう俺。

>>848
麻酔銃は戦車も倒せる最強武器だからな。
麻酔銃>モノ投げ>>>>>>>その他
850UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:05:14 ID:556Ys5H3
GTA4とUnreal Engine3のゲームのスコアが異常にあがったりって話は聞くけどな。
851UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:10:56 ID:aDkRRmPl
自分も昨日の夜、体験版を入れた。
AthlonX2-5050e、メモリ4GB、HD4670。
1024x768でAAx2に後は全部デフォルト設定。予想以上にぬるぬる動く。
超初心者なのでEASYモードでプレイ。
が、異様に硬い敵にあっという間に撃ち尽くしてクローキングから素手で殴りかかる羽目になった。
……まあCODの妙に精度の良いSMGとか使ってたから大半外したんだろうな
気に入ったので同じく買いに行ってきます。もちろん両方。

でもマルチはいろいろお約束事がありそうだしヘタレなんで今まで一度も参加した事がないんだorz
852UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:13:11 ID:z+6JuE3X
http://www.incrysis.com/index.php?option=com_content&task=view&id=774

CryEngine3をGDCで正式発表するって記事
以前商標だかなんかであったマークはCryEngine3のだったみたいだ

PS4やXBOX720の情報が全くないからなのか、コンソールのターゲットはPS3、360のままだね
それとDX10までしか言及してないことを考慮するとCE3は全く違うことをするというよりはCE2の
大改造版になるのかもしれない、時間がかかりすぎると明らかに間に合わないから
853UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:22:52 ID:9czgsiQK
>>851
マルチに約束毎なんてあまりないよ。
殺されまくっても萎えない事くらいかな。
ニコ動にマルチの動画あげてる人とかいるから、一度どんなものか見てみたらいいんじゃない?

>>852
同時に続編も発表してくれればなぁ・・・
854UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:33:37 ID:z+6JuE3X
同時に商標が登録されたWarfaceがCrysis2だったりして
そんな都合よくないかw
855UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 10:40:46 ID:anzPcbD0
Crysis:Warface

じゃね?アズテック編の
856UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 11:08:05 ID:dQURf01z
どっちにしてもCrysis Warhead以降のソフトは全部マルチプラットフォームで発売なんだろ?

まったく割れ厨のせいで・・・
857UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 11:46:26 ID:z+6JuE3X
何か決定事項のように話されてることが多いけどPC専用をストップってのは不確定だよ
少なくとも現時点では社外の人間には分からない、これからの経過を見るしかないっしょ

Crytek Black SeaはPC専用のRTSを開発してたところだから継続して作ってるなら
PC専用のままかもしれない
858UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 11:52:00 ID:anzPcbD0
そもそも、もともとは「マルチプラットフォームでの開発を構想している」という発言を
ゲハが曲解して「PC専用ゲームは作らない」と言い切ったのが始まりだよ
859UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 12:12:27 ID:oLi5/5MP
ネットの記者もそれを結構煽ってた気がする
860UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 12:14:41 ID:556Ys5H3
まぁ、なんにせよPCで出来るなら問題はないんだけどな。それよりもパッチがな・・・・・・・・・・・
861UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 12:30:44 ID:LIxaxymA
コンソールを視野に入れたCE3ということだからPC独占はもう考え難いだろ。
それにしても今の時期にCE3が発表されるとは思わなかったな。
PS4が見えてくる来年あたりに発表されると思ってた。
862UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 12:48:21 ID:z+6JuE3X
CryEngine3はCryEngine2の改造版なんしょ
別の言い方をすればコンソール対応が一段落したCryEngine2
現時点で全く仕様が分からない、ていうか決まってさえいない
次世代ゲーム機向けのエンジンを作るのは事実上不可能だべ

インタビューでは2012年とか言ってたしね
もしそれが今回のものならおかしな部分がいくつもあるのよ
863UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 13:46:35 ID:8zdhNJYy
クライシスを超えるグラは期待できないのか?
864UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 13:48:04 ID:2e/GPrwh
家庭用メインに作られたんじゃ無理。
むしろ劣化する
865UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 13:56:51 ID:hOHKLRVt
次の次世代機向けだろうからそれなりの物にはなるんじゃね、ただ当分先だろうなこれは
866UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 14:20:02 ID:OsYDaVGT
グラよりオンでの面白さがメインになるんじゃないかな
ナノスーツ部隊の一員になってエイリアン迎撃とかさ。

バイオ5とかL4Dみたいにオンで神ゲっていう感じじゃね
867UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 14:39:47 ID:z+6JuE3X
今後はCoopがあるかないかが重要になってくるんでね

なくても問題ないけど付加価値は最も大きいと思う
CoopのコードがあればどんなマップでもCoop出来るようになると思うし!
868UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 15:04:41 ID:2e/GPrwh
オン(笑)
869UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 15:18:30 ID:556Ys5H3
>>868
俺も同じところに突っ込もうと思ったから手間が省けたよ。
870UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 15:39:11 ID:GHCG+Fe9
>>851
サイレンサーつけてたら外した方がいい
かなり威力が落ちる

もしつけてなかったら・・・クローク多用してあたるところまで近づいて頭狙うとかしか
871UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 15:52:23 ID:vd1NPXF+
コンソールでクライッテクの技術力を生かせる分野ってなんだろ
キルゾーン2だとアニメーションが良かったけど
872UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 16:22:26 ID:z+6JuE3X
特にこれと言ってないんじゃね
強いて言えばエンジン自体、開発ツールとしての
873UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 18:59:12 ID:vd1NPXF+
2012年あたりに来る次世代コンソールの為に
今のうちにコンソールに完全対応させたクライエンジンを開発者に触れさせておく
で次世代機登場と同時にバージョンアップで真のCE3が出てくる

874UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 19:46:44 ID:WP6G6JPa
そのころに次世代コンソールは無理っぽいけど
875UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 19:48:31 ID:uzRDzrlc
2009年から2012年まで技術が進歩しないことが大前提だね
876UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 19:51:43 ID:HNYQFdzI
今でさえHDゲームは開発費高騰でやばいんでしょ?
次世代コンソールはCryEngine3で更に高画質に!とかゲーマーには嬉しくとも
果たしてビジネスモデルとして現実的なのかな
877UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 19:56:53 ID:uzRDzrlc
さあ・・・俺ゲーム買う時にそのジャンルのビジネスモデルとか気にしたことないから・・・
878UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 19:59:20 ID:Ev2E08CE
売上増えて赤字増える、それが今のゲーム業界。
879UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 20:14:10 ID:jwqC5B/c
PC構成のテンプレをみて購入計画を立ててるのですがcrisisというゲームもLANケーブルがあれば2台で対戦できますか?
880UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 20:39:09 ID:ENmsUAvJ
http://gs.inside-games.jp/news/181/18157.html
コンソールフラグ立ったな
881UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 21:44:19 ID:iWqZOAGs
PSP(笑)
882UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 21:45:43 ID:uzRDzrlc
PSPでCrysis無印のVH+AAx4のクオリティが60FPSで動いたらソニー信者になるわ
883UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 21:57:06 ID:nU373rkA
PSP4くらいじゃないかそれw
884UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 21:57:38 ID:dQURf01z
>>881
多分俺の予想だが、思いっきり書き込むスレ間違えたなお前wwwww
885UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 22:19:09 ID:iWqZOAGs
>>884
どしたの?
886UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 22:27:14 ID:556Ys5H3
>>884

Crytekは結構前だけどPSPのプログラマーを雇おうとしてたらしいからな、それの事でしょ。
887UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 00:48:11 ID:/l6gV1x7
結局本当に雇ったのかねえ?海外ではPSP完全に終了してるから
せっかく雇っても無駄になってる気がする
888UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 01:05:26 ID:jZ1ALZuG
CrytekがPSPのプログラマー雇ってPSP作るなら無駄だろうね
889UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 01:20:59 ID:etAyAscq
RTSをプレイしたことはないけど個人的にCrytek Black Seaの作品が気になるな
まぁRTSを作ってるかは分からんけど
890UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 04:17:00 ID:6uU4L/g+
rtsの敵の動きって
クライテックが作るオープンフィールドでのFPSの敵の動きに応用できそうだから
おもしろそう
891UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 08:21:15 ID:7vB6lapO
クライエンジン3の画像ってありますか?
892851:2009/03/13(金) 09:10:50 ID:lqGx96Vd
昨日買ってきて体験版の続きを堪能してます。
アップデータはPunkBusterが無いと入らないのに気がつかなくてしばらく悩みましたが。
今は村で戦車を撃破した後何も進行しなくて詰まってます。何かフラグを忘れているのかな???

>>853
さんくす。youtubeに行ってきます。

>>870
サイレンサーを外してみたらかなり楽になりました。
クロークでとことん近づいて撃つと一撃必殺で楽なんですが直後にフルボッコされて???状態だった。
なにかアクションとるとクロークが解除されるのねorz

そういやこの戦い方って付け耳エルフ……
893UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 09:45:54 ID:+X9LtV6s
>>892
それはよく聞く次の指示が出ないバグかも。
ステージの最初からやり直すか、ちょっと前のセーブデータからやり直してみ。
894UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 10:39:21 ID:lqGx96Vd
>>893
ああ、そう言うオチですかorz
放置バグ喰らうなんて泣けます。

EASYですでに戦死回数二桁な私にまた機関銃座に着く奴をひたすら狙撃する夜が待っている……
895UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 10:49:05 ID:XECUZDz4
このゲームでの一番の死因はオブジェクトのバグ関連だと思う
ダッシュでドラム缶に突っ込んだらなぜか上空に吹っ飛んで死亡
パンチで廃車押してたらなぜか上空に吹っ飛んで死亡
896UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:10:53 ID:T1BYSHzc
ワロタW
コントかよW

地面(崖のようなところ?)に埋まってもがいてたらそのまま海に落下とか
2m50cmほどの位置に銃が浮いてるとか自分の分身の分裂した体が浮いてるだとか
そういうのもあるよね。一番多いのはランチャーだな、持ち替えられないカスランチャーバグ。
897UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:12:48 ID:+X9LtV6s
Warheadでは、ラストステージの塔の最上階から延々と落下し続けるバグもあったなw
898UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:16:14 ID:Anzaw7If
>>897
あそこはどうしても降りるとき床突き抜けて下階に落下死してイライラしたなぁ
899UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:18:57 ID:T1BYSHzc
部屋の中で武器を拾ったり、外の敵の様子をうかがったりして
さあ、入り口から出ようとしたらイスとか
ショボイ机みたいなものに足を挟まれうはぁはぁ…と死亡
死亡後ロードされて始まりさぁ行くぞとイスを投げて机のようなものも遠くになげて
入り口から出ようとするが他にもイスみたいなものと机のようなものに
またはさまってうあはぁはぁはぁと死亡。
ちょっと足とられただけで死亡。
900UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:22:11 ID:T1BYSHzc
普通落下すると頭から落ちそうなものだが、ヤツは手を広げるからな。
手を広げだせば最後、確実に死亡。ハイテクスーツ着てタフな癖に受身のひとつぐらいとってほしい
手を広げられるとうはぁはぁはぁと死亡。
901UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:25:14 ID:T1BYSHzc
というか、ヤツはパラシュート装備してる設定だよな。
手を広げて死ぬだけじゃねえかよ。いつ開くんだよパラシュート。
902UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:25:25 ID:lqGx96Vd
いや、そもそもパラ開かなくてそのまま海(当然コンクリ並み)に激突しても
平気の平左な人たちだから受け身なんて不要なんですよ、きっと。
903UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:27:31 ID:+X9LtV6s
パラシュートはリンシャン島に上陸した時にはずしたんだろ
904UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:29:06 ID:T1BYSHzc
平気ならよかったがうはぁはぁはぁと死亡してくれるのでちょっと気になった。
まあ体当たりで椅子だの机だの狭い所で押すと危険だよ。
いきなりうはぁはぁはぁと死亡する。
905UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:30:26 ID:T1BYSHzc
>>903
その後、一切装備しなおさないのか?
じゃサイコはパラシュート装備したままだよな?
真面目にゲーム側につくなよw
906UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:31:32 ID:+X9LtV6s
>>905
なんか背負ってたからはずしたんだろう。
つかスラスター装着してるナノスーツにパラシュートなんていらない!
907UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:37:59 ID:T1BYSHzc
>>906
じゃウォーのおばさんの声がどうしてあんなに気持ち悪いんだ?偉そうだし。
しかもサイコのほうがもっと偉そうだし、どういう組織なんだ?
908UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:42:28 ID:T1BYSHzc
サイコはサイコで隊長に地図を返すだけのことでめちゃめちゃ回転かけて返すし。
909UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 11:49:59 ID:8+X39q/i
それを角度狂わず片手でキャッチする隊長
910UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:01:16 ID:T1BYSHzc
ワロタw
そうだったかなw
正直どっちが回転かけてか定かでなかった。
どっちも回転かけまくりだったっけ?
それがマジなら更にワロスw

デスクもオフィスもない山奥で、
ショッボイプラ板に紙切れ一枚止めてるだけのマンガみたいな地図を
コピーも予備もないし、装備してみたであろう大事な地図をそこまで
回転かけあって飛ばしあうことはなかったはずだよw
山と×しか描いてないからってフリスビーやあるまいし。
911UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:10:20 ID:T1BYSHzc
武装した戦士達が命がけで奥地まで辿り着いたところで
しかもこれだけ通信機器が発達してすごいコミュニケーションをはかってる状況下で
おそらく大事に抱えてきたであろうプラ板に紙をぺぺぺっと貼った地図をあの場で
あのように晒し、通信機器もテクノロジーもどこへやら、紙に山とペケを描いた紙切れを
必死に指を立てて感情を露にしてプラ板をぶん投げて、親のかたきのように回転をかけて手渡し
アホが揃いも揃ったもんだ、返すほうも返すほうだ親のかたきのように回転をかけて
ぶるるるわぁーんとまあなんとも折角のテクノロジーもお粗末なものです。
912UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:12:29 ID:T1BYSHzc
そりゃこの調子じゃ開くパラシュートも開らかんだろう。
両手を広げてうはぁはぁはぁ。こんなものです。あきらめます。
913UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:16:58 ID:5PZWhyH2
GTX295でも重いらしいけど
画質の割りにエンジンが重いだけかな?
914UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:20:47 ID:T1BYSHzc
昔からそんなものだよ。残りの一割埋めるには5倍も10倍もスペックが要る。
本当の意味でのカクツキ一切なしのヌルヌルは5年後。
915UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:22:26 ID:bKsT3teq
クライシスを最近始めたんだけど、敵のイージス鑑(戦艦?)のところで行き詰まってます。
戦艦の丸印のところにレーダーらしきモノはありますが・・・・・・・・・・・・・
安かったからU.K.Amazonで買ったけど、素直に日本語版買っておけばよかったorz
916UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:24:12 ID:+X9LtV6s
港の所なら、船に乗り込んで、艦内のどっかのボタン押す
917UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:26:56 ID:T1BYSHzc
>>915
船から双眼鏡でそれっぽいの覗き見れば援護の空爆でおKじゃなかったかな?
918UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:31:49 ID:POPcoSkR
マキシマムストレングスで船に飛び乗って>>916の通りボタン押してジャマーを切ると空爆要請できる様になるので、>>917の言うように船から下りて空爆してすればおk
919UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:33:32 ID:8+X39q/i
>>910
隊長は投げてなかったと思う
隊長『暗号回線も使用不能だ・・・ この島は電波妨害が強すぎるからな・・』
サイコ『隊長・・・!見てください!これは地形図です・・・!何か印がついています!』
ヒュン、パシっ
※指を印をポンポンっ
隊長『ということは発掘現場は・・・・・・

自慢じゃないが初めのマップだけは腐るほどやったから動作からセリフまでなぜか覚えてるww
920UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:38:31 ID:T1BYSHzc
>>915
スマン。。。
>>918の通り、最後は船から降りて双眼鏡覗き見るんだった。
船の上からだと、自殺行為になるので文句言われたはず。

>>919
まさにcrysisマニアですねw
ちょっと着色していいすぎたスマンねえだ…w
921UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 12:42:48 ID:T1BYSHzc
いや違う降りると空爆開始だっけ?
でもまあそんな流れでステージクリア。
的確な回答がすぐでないと思ってしたレスが余計なお世話になってしまった。
マニアがいるから行き詰っても安心、また、ん?どうやるんだよ?って一瞬思うことあるかもだが
そのレベルでもう一回ぐらいあってエンディングだよw
その次はサイコ編よろしくw
922846:2009/03/13(金) 13:22:29 ID:LVmkyUWs
両方買ってきてとりあえず無印をノーマルで進めたけど、凍った採掘所から田んぼ抜けるとこで
爆走して物にぶつかってアボンを連発orz初のナノ兵戦はクロークで近寄って連射ってのが分かるまで苦戦
無重力は酔いかけるわ、迷うわ、クリオネはウザイわ。あんな動きにaimするの慣れてねえよw
隊長は足遅いし、エイリアン戦は総じてカクカクになって大変・・・フラグバグは球体から出た直後のエイリアン戦だけだったけど
多発するし弾切れ気味だし重いと来てちょいとイラ付いた。今は空母上で迎撃してる
チラ裏だなスマン
923UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 16:32:26 ID:v1pr6IdR
ゲームやりすぎだろw
924UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 17:01:11 ID:c1Dqnyun
さっき、ゲーム屋にCrysisのゲームを買いに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、ゲーム屋のアホ店員は「アズテック」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
漢字読めないってどんだけだよwおまえは麻生かって感じwww学問は大事ってこと!
925UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 18:00:43 ID:bKsT3teq
>>916-918
ありがとう。帰ったらやってみる。
926UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 20:22:09 ID:5fCDw0mL
マキシマムエディションなんて出るのか
927UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 20:23:58 ID:smqiaAKY
既に出てなかったっけ、パッケージ版のCrysisとWarheadのセット
パッケージがかっちょいい
928UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 22:03:30 ID:A0UjNTNU
knight2000 と SPIDERMAN の SKINがあるらしいのですが、ご存知でしょうか?
929UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 22:05:02 ID:GHBPUW9Y
amazonで2重注文してしまった・・・一時間でキャンセル不可とかまじうんこ
俺もうんこ
930UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 22:09:15 ID:c1Dqnyun
普通にサポセンにメールして片方キャンセルさせて貰えばいいんじゃねーの
ポチった以上は何が何でも買い取れ的な事言われたらこっちのもの
「次に会う時は法廷ですね」と決め台詞言ってやればよろし
931UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 22:29:37 ID:Ws+sJFy2
taccanon敵に盗られて自軍爆破されるとか・・・すまん・・・
だが初心者だから許せ
932UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 22:39:12 ID:SaGn0gK3
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
933UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 22:58:10 ID:T1BYSHzc
お決まりのパターンで商売していくな。

にしても一回できあがったゲームスタイルだけに
何作出ても新鮮味はもうなくなるだろうな

前作のほうがよかった…  操作しづらい… などなど…

crysisのおかげ俺はレースゲームへの興味が薄れた、なくなったかもしれない。
かといってスーツの強化などで現実味が薄れるのも賛成できないし
リアルで面白い、新鮮味があって欲しい!ってするのも難しいもんだね。
934UnnamedPlayer:2009/03/13(金) 23:04:17 ID:T1BYSHzc
今、ふと想像できてしまったが、プレイヤーがぶわっと1Mぐらい浮き上がり
キュイーンと高速移動できて、敵の前で刀を切りつけたり、銃をバンバンやったり
魔法が使えたり、、、、2D格闘の進化の道を辿っていくんだろうな…。
そんなゲームもすでにあるだろうが当分そういう傾向が続きそうに思う。
CRYSISも初歩のゲームになるビジョンが浮かんだ。やめておこう冷めてしまう。
935851:2009/03/13(金) 23:31:47 ID:/WQJgXNE
ステージやり直したら戦車撃破する度に通信が来て行けた。サンクス。
村の司令部の二階で絶対殺せない兵士と遭遇して笑った。手榴弾でも平気な顔して反撃してくる。

いま基地の手前の吊り橋を一発も撃たずにどうやって渡るか悩んでいる。
ちなみにこのステージばいまだゼロキル。

936UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 00:08:06 ID:9bqI6LP/
っ回り道
937846:2009/03/14(土) 00:11:58 ID:Vr0oHLOH
>>923
12時間くらいはやったwひたすら掃討しまくって武器かき集めて進んでたわ
ストレングス+最高望遠スコープの組み合わせで遠距離からスパスパHSで潰すのにはまった。連続で
やれると脳内麻薬がどばどば出てくる
ラスボス戦が糞重くてALL低+解像度下げまくりでどうにか出来た。二週目って同じプロファイルでもう一度新しく
始めればいいの?なんか一週目とは違うとかどっかで見たんだけど
938846:2009/03/14(土) 00:15:04 ID:Vr0oHLOH
>>935
そこからはキツイってw戻って左に曲がったとこを右に行ったほうがいい
遠いけど武器揃うし、スコープもいいのが手に入る
939UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 00:41:31 ID:jEMRSJKo
940UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 00:44:17 ID:ZxwsU7dk
>>939
okwaveに投稿したならレス付くまで気長に待ってろよ
わざわざアピールしなくてもレスはしてやんねーから安心しろ
941UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 01:04:22 ID:aLKV3fg6
>>907
こら!エマーソンさんの悪口は許さないんだからぁっ!
942UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 01:08:43 ID:a55980Vb
そういえばWarfaceって、一緒に商標登録されたロゴがCE3の物だったし、
Crysisに続くCE3のパイロットタイトルで間違い無いかもね
Crysis:WarfaceになるんだかWarfaceになるんだか知らないけど
あとストーリーは、俺の予想だと多分Crysis2。もうマルチだか何だか知らないけどストーリーが楽しみだ
943UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 01:24:12 ID:aLKV3fg6
>>935
撃たなきゃいいだけなら俺の戦法を

つり橋手前にいる2人の兵士に気付かせて影におびき寄せる
ひとりづつ首絞め&ストレングスパンチ
橋手前の岩影に隠れ、ゲージ回復
回復したらスピードモードで橋を駆け抜ける
が、半分くらい渡ったらパワー切れになるので気合で見張り台下まで逃げる
がんばって端末まで行く
もう少しがんばって田んぼ方向の柵を飛び越える
田んぼからワラワラと兵士がくるので左の川へ飛び込む
遡上する
そのまま左の陸地をすすめー

橋をスピードモードで渡る時、注意しないとすぐに橋から落ちるので注意
敵を殺したくないなら村から吊橋へ向かう時に速攻で向かうと
かなり手前で2人に遭遇出来るから殺さない程度に締め上げてやんなYO!
944UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 01:44:30 ID:Rf/1T8o+
>>939
それはアピールで教えてほしい、知りたいということか?
では、その気持ちに応えたいと思うがそこまでマニアではないのでよろしくどうぞ。

えーと、おそらく、たぶん、記憶が確かなら日本語版は、英語版にプラスされてるものだから
英語版としての機能は果たせるはず。字幕も音声も最初は英語になって困ったが
今ではきちんと日本語で入ってるし、たぶん大丈夫じゃないかな。
サイコ偏も英語、US版として使えるんじゃないかな。
一回プレイしてしまうと言語などなんでもいいし。

もし間違った解答でも俺に八つ当たりするなよ善意で答えただけだからなサイコ!
945UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 02:44:58 ID:mSy+4RoM
http://www.cryengine3.com/

オープンはあと2週間後くらいか
946UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 03:45:59 ID:Vr0oHLOH
今ウォーへッドの最初にエクソスーツに会うとこやってるんだけど
空いた口にロケットぶち込めばいいんだと思うんだが爆発エフェクトもなく
食らった形跡もないんだけど、なんだよこ・・・
947UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 05:26:59 ID:Rf/1T8o+
>>946
どこだよそこ?w

よくわからないが敵は必ず潰れる。ちゃんと利いてる。
銃でヘリも落ちる。想像以上に撃てばだが。

見当違いならすまん。
つーか、プレイしながら報告するスレなのかw
ま、そのぐらいのほうが活気があって宜しい。
948UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 08:19:41 ID:SPEpTObt
なんでこのゲームって独自の描画エンジン使ってるのに
DirectXランタイムが必要なんですか?
DirectXinputだけ使ってるってことですか?
949UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 08:58:23 ID:UUOSYI4H
本気で聞いてるの?
950UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 09:39:09 ID:zJC4dRjc
GTC280とE8500のパソコンを購入しました。
これで出来る最高画質はどうやるんですか?

951UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 10:01:48 ID:nmK9ZWHT
描画エンジンなんて覚えたての言葉使う前にHALについて勉強しよう、な。
専門学校じゃねーぞ
952851:2009/03/14(土) 10:35:33 ID:Mu/buLDn
せっかく>>943が教えてくれたのにどうにもこうにも。おびき寄せようとしたら蜂の巣にされた。
掴みがうまくいかない。クロークで接近しても掴みコマンドが出なくて乱射されてK.Oとか……
しょうがないので>>938の言うとおり迂回して思いっきり回り道しました。サンクス。

途中ボートで調子扱いて河を爆走したらいつの間にかチョッパーに吹っ飛ばされました。
逃げるのあきらめて即ボート捨ててミサイル乱射。戦車も吹っ飛ぶミサイルが直撃で落ちない戦闘ヘリって何者?
たどり着いた激戦区、港湾内のボートから蜂の巣たまらん。三つ目の対空機関砲を前に落ちた。

いい加減左手首がおかしくなってきたのでしまってあったUSB版HHKを左手専用キーボードとして追加しました。
ああ、楽だ。ロジのG13を買う金なんてありません。
953UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 10:45:54 ID:Mu/buLDn
>>947
日記っぽくなってきたのでそろそろ自重しろとか言われそう。

マップが広くてあっちこっちに走り回れるのがすごく楽しい。
ステージクリアの達成条件に時間制限が無くて良かった。
954UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 13:45:14 ID:576sQv5Q
わーへあどがどうかしたか??
955UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 13:49:51 ID:zCpQXNuw
>>953
日記っぽくなってきたからそろそろ自重しろ
956UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 15:50:23 ID:zCpQXNuw
957846:2009/03/14(土) 16:52:26 ID:Vr0oHLOH
>>947
味方数人とトンネル抜けようとすると、上からエクソが降りてくるとこ
何回かやり直したらちゃんと着弾エフェクト出たわ。サンクス
バリアがないせいで無印よりラスボスが楽だな。
958UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 17:31:26 ID:Rf/1T8o+
>>953
そうだな、また少しやりたいな。
そう思って3Dの世界をついつい楽しんでしまう。


>>957
ウオォーッ!!のほうはあまり記憶にないw が、
ラスボスも楽だし、こっち側が慣れてしまってるからスイスイでクリアした気がする。

やっぱり苦労した場所、よく見た景色、思い出の場所、はノーマッズのほうだね。

>>マキシマムエディションうんたらかんたら
お決まりのパターンで出すんだな、
後から発売する分、バグなども解消されてるかもしれないし
安くセットで出されると泣いてしまいそう。
また文字を記入して一覧から探し出さないといけないw
959UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:15:29 ID:zCpQXNuw
>>958

>後から発売する分、バグなども解消されてるかもしれないし

新参ですか?
960UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:22:27 ID:Rf/1T8o+
>>959
かもしれないし、っていってるじゃないの。
内容まで興味ないから実際どうなのかまで知らないよ。
直ってるものなのか、まったく同じデータなのか知りませんw

だから、気持ちは解かるけどマキシマムに嫉妬して人に当たらないの、め!w
961UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:28:27 ID:Rf/1T8o+
>>953
日記っぽくなってきたからそろそろ自重しろ

↑こんなレスで人のレスを妨害する人こそ自重すべきだと思うよマジでw
一生涯童貞確定していてcrysisに必死に生きてるのは君だけで、他の人は決してそうじゃないから自重するようにw
962UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:53:23 ID:xeFO6hKh
Crysis関連スレ全てまたいで随分必死ですね
963UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:58:13 ID:Rf/1T8o+
>>962
>ID:xeFO6hKh
マルチスレのほうも荒らしてるみたい
NGNG
964UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 19:59:21 ID:Mq30KKaQ
これはひどい
965UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:00:28 ID:Mq30KKaQ
ああ、ID:Rf/1T8o+ね
966UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:02:24 ID:xeFO6hKh
分かりました、ID:Rf/1T8o+をNG登録しておきます。
わざわざありがとうございます。
967UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:04:40 ID:4Vy0qDyU
ワロタ
968UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:05:06 ID:Rf/1T8o+
こんな感じで自演で住み着き荒らしてる様子。
構うと調子に乗るよ。スルースルーw
969UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 20:57:39 ID:xL9/ws2j
970UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 22:08:17 ID:576sQv5Q
意味もなく全く関係のない童貞説持ち出すやつに限って彼女さえできたことないやつだからな
気にするな
971UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 22:59:02 ID:IKwxjStK
Call of Doteyですね。
972UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:00:47 ID:Rf/1T8o+
973UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:01:56 ID:Rf/1T8o+
>>970
ちょふいたwwwww ワロスwwwww 爆笑もんだなwwwwwwwwwww
マジでまた童貞が必死になって出てきたwwwwwwwww
974UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:10:32 ID:xL9/ws2j
ファミスタ荒らすんじゃねーよ
975UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:33:56 ID:no+mrRqU
ファミスタまた荒らしてるのか
名無しだからって解らないとでも思ってるの?
976UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 23:53:44 ID:tOxXUjAt
>>973 もうこないんじゃなかったの?
977UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 02:44:23 ID:o7u/yHEr
快適スレにも貼ったんだけどアスペクト比修正したのでこっちにマルチ

86:10で遊んでみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431814
生だと大迫力
978UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 03:10:35 ID:cpjP15QD
昔HL2で2560x480にして遊んだ
(一部のフライトシミュゲーみたいに)バランスが保持されるような
仕様じゃないと異常に引き伸ばされまくりの画面だから萎えまくる

迫力が欲しいなら正常な比率でプロジェクタ等で遊べば良いしね
979UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 03:58:24 ID:li/WEOE1
>>977
左右のHUDが離れすぎててワロタw
980UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 13:05:25 ID:oseW17oA
>>949
本気です。教えてください。
981UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 13:34:28 ID:ahHfJ4we
答えは君の心の中にある
982UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 14:09:44 ID:FNVzs5++
次スレよろ
983846:2009/03/15(日) 15:55:59 ID:pGB/XfNV
Warsの1.3パッチどっかにない?7KB/sしか出なくて8時間もかかる
984UnnamedPlayer:2009/03/15(日) 16:38:36 ID:ahHfJ4we
テンプレ
985UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 00:13:51 ID:8wIMaoqi
986UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 06:19:54 ID:Dj76MNqm
Crysis WarheadやGRIDなど,マルチスレッド処理へ最適化されているアプリケーションにおいて,Core i7のパフォーマンスは間違いなく良好だ。
しかし,最適化されていない,あるいは,Core 2シリーズの大容量L2キャッシュを想定したゲームデザインが行われているタイトルだとかなりの遅れを取る局面も見られる。
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/
987UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 09:13:10 ID:EF7Rb6zV
寝言は寝てから言え

http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/TN/030.gif

つか、ゲームが、マルチスレッドに対応し、最適化が進んだら、
その時に、6コア12スレッドのガルフだろうが、何だろうが、
SATA3とUSB3.0のマザーとセットで、ちゃんと買うから心配スンナ

今買っても、ゴミになるだけ
988UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 09:15:29 ID:Dj76MNqm
↑はいはいシングル最強(笑)
989UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 10:32:52 ID:+PsCE84Q
確かに現状のcore i7はコスパ悪いな
GTA4でもない限り動画の編集とかしない俺にはまだ必要ないな
990UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 13:24:48 ID:DbkoGXwW
まぁ、NvidiaのGPU待ちでいいや。
991UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 13:36:56 ID:+EyPvmsS
1割にも満たないFPSの上昇を体感できる兵っているんでしょうかね^^
992UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 16:20:50 ID:dPC8Wx14
City Assaultの新マップが出たけど前回より遥かに怖そうで
プレイしようかしないか迷ってる…やりたいがやれない
993UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:05:40 ID:VwCp56oR
俺のPCE8500で9800GTX+の1GなんだけどこのゲームやったらどのくらいのFPSでんの?
994UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:11:50 ID:VwCp56oR
おい早く答えろや
995UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:18:46 ID:VwCp56oR
キレるぞ?
996UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:22:49 ID:gyQCCSoj
ここそういうスレじゃないけどなW
リンシャン島へようこそって感じかなW
997UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:22:56 ID:5Sys7Y3m
1FPSだ出て行けすっとこどっこい
998UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:30:33 ID:VwCp56oR
もっかいいわねぇとわかんねぇか?
999UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:32:21 ID:dPC8Wx14
デモやれアホ
1000UnnamedPlayer:2009/03/16(月) 20:46:33 ID:4LmGd4nQ
  ♪ /⌒ヽ.∩  や〜い♪
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ ♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー


 ♪  ∩./⌒ヽ
    ._ ヽ( ^ω^ )7  バーカ バーカ♪
   /`ヽJ   ,‐┘  ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。