【PC版】Grand Theft Auto W Part22【GTA4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
PC版GTA4について語るスレ
【日本語マニュアル版も発売中】

《 公式 》
公式サイト
http://www.rockstargames.com/IV/
開発元サイト
http://www.rockstargames.com/
Rockstar Social Club
http://www.rockstargames.com/socialclub/

PC用Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
攻略Wiki(Xbox360)
http://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/

国内情報・ニュースサイト
http://gta4.blog46.fc2.com/

海外ニュースサイト
http://planetgrandtheftauto.gamespy.com/
http://www.gtanet.com/
http://www.gtagaming.com/

《 関連リンク 》
4Gamer 関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/051/G005147/
Gametrailers トレイラー/関連動画一覧
http://www.gametrailers.com/game/2924.html

《マルチオンライン》
PC版マルチオンラインの募集はIRC Friend鯖 #GTA4 にて行ってます。
IRCなどの詳しい事はWiki参照!

《前スレ》
【PC版】Grand Theft Auto W 21台目【GTA4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1229661672/


2UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 10:51:28 ID:N4/SATe4
■FAQ
Q.発売日は?
A.海外版は12月2日、日マ版がサイバーフロントより12月11日発売

Q.日マ版や海外版の違いは?
A.北米、欧州、アジア版の中身は同じ
 日マ版のみCD-ROMによる日本語マニュアルが同梱

Q.どこで買えば良いの?DL販売は?
A.ショップ一覧参照

Q.日本語化MODは?
A.字幕ファイルの編集が可能と分かったものの、フォント弄れず
 現在CS版攻略wikiに翻訳文を使用させてもらえるように申請中です

Q.自分のパソコンで遊べますか?
A.スペック表参照

Q.ゲームパッドは使えますか?
A.360コントローラ(MS公式ドライバ)に対応
 他のゲームパッドでの動作は今後の公式パッチにて対応予定
 非公式で未対応のゲームパッドを認識させるパッチがあります

Q.DLCないの?
A.現在予定無し

Q.英語わかんねーよ!
A.翻訳wiki、その他攻略サイト等を参照

Q.日本語版の発売予定は?
A.現在予定無し

Q.Quad推奨だけどマルチコアに対応してるの?
A.クアッド対応
3UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 10:52:05 ID:N4/SATe4
* 家庭用ゲーム機より高画質(スペック相応による)
* MODの可能性 (は、今のところどうかわからない)
* 高速HDDなどでロードが短縮
* 最大30〜60秒のリプレイ機能が追加
* 最大2560×1600の高解像度でプレイできる
* Windows用Xbox 360コントローラーが使用できる
* リプレイエディターでカメラの位置やアングルなど自由に変えられる
* エディターのカメラではFOV(field-of-view)を15-95の間で自由に変更できる。
* ビデオエディターで録画する時は、F2キー(箱○コントローラーは戻るボタン)を押すだけの簡単操作
* エディターは動画編集ソフトのようにタイムラインに沿ってBGMやクレジットロールを流すことが出来る。
* ポップアップ方式のテキストを挿入できたり、セピア調のフィルターかけれたり、映画さながらの演出ができる
* セピア以外にも白黒、スケッチ、ネオン、シネマモードなど様々な種類のビジュアルフィルターが搭載
* また撮影したビデオクリップなどをR★ソーシャルクラブにアップロードすることが出来る
* ソーシャルクラブには最大で720p、1080p解像度のビデオをエクスポートすることが出来る。
* マルチプレイのブラウジングでより詳細な検索結果が出てくる(例:ピストルだけのデスマッチのみ、etc)
* オンラインマルチの最大プレイヤー数が、最大32人に増加(コンソールでは16人)
* Games for Windows Live対応
* PC環境によってはフレームレート値が最大60まで可(コンソールでは30fps固定)
4UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 10:52:37 ID:N4/SATe4
* 家庭用ゲーム機より高画質(スペック相応による)
* MODの可能性 (は、今のところどうかわからない)
* 高速HDDなどでロードが短縮
* 最大30〜60秒のリプレイ機能が追加
* 最大2560×1600の高解像度でプレイできる
* Windows用Xbox 360コントローラーが使用できる
* リプレイエディターでカメラの位置やアングルなど自由に変えられる
* エディターのカメラではFOV(field-of-view)を15-95の間で自由に変更できる。
* ビデオエディターで録画する時は、F2キー(箱○コントローラーは戻るボタン)を押すだけの簡単操作
* エディターは動画編集ソフトのようにタイムラインに沿ってBGMやクレジットロールを流すことが出来る。
* ポップアップ方式のテキストを挿入できたり、セピア調のフィルターかけれたり、映画さながらの演出ができる
* セピア以外にも白黒、スケッチ、ネオン、シネマモードなど様々な種類のビジュアルフィルターが搭載
* また撮影したビデオクリップなどをR★ソーシャルクラブにアップロードすることが出来る
* ソーシャルクラブには最大で720p、1080p解像度のビデオをエクスポートすることが出来る。
* マルチプレイのブラウジングでより詳細な検索結果が出てくる(例:ピストルだけのデスマッチのみ、etc)
* オンラインマルチの最大プレイヤー数が、最大32人に増加(コンソールでは16人)
* Games for Windows Live対応
* PC環境によってはフレームレート値が最大60まで可(コンソールでは30fps固定)
5UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 10:53:51 ID:N4/SATe4
《海外通販》
・CDWOW   欧州版、 \3,830、送料無料
http://www.cdwow.com/Grand-Theft-Auto-IV-DVD-ROM-EU/product/view/3791593
・プレアジ   北米版、入荷未定、\5,290、送料無料/EMS便\1,590で2〜3日到着
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-49-jp-70-31a6.html
・プレアジ   アジア版、入荷済、\4,230、送料無料/EMS便\1,590で2〜3日到着
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-7s-77-1-49-jp-15--70-34ri-43-a.html

《国内通販》
・カオス館   アジア版、再入荷済、\4,680、別途送料+代引手数料
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
・ソフマップ  北米版、入荷済、\4,980、送料無料
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11115872/-/gid=SW36020100
・IFeelGroovy 北米版、入荷済、\6,980、送料無料
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2568/
・ニュートリノ  北米版、入荷済、\6,980、メール便送料無料
http://www.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid13558.html
・Amazon    日マ版、12/11発売、\6,120、送料無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ISJVRQ/

《国内店舗》
・カオス館    アジア版、入荷済、\4,680
・アソビット   アジア版、入荷済(電話取り置き可)、\4,880

《ダウンロード販売》
・GAME.co.uk  欧州版、\4,050、DL制限6回、アクティベート制限3回
※購入後メール記載のダウンロードマネージャ使用推奨
http://www.game.co.uk/
・Direct2Drive  北米版、\4,600
http://www.direct2drive.com/
・Steam     北米版、\4,600、原則日本からの購入は不可

【予約】ゲーム通販総合スレッドpart7.1【輸入】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1205513266/
日マ版情報(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/games/051/G005147/20081202017/
6UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 10:55:00 ID:N4/SATe4
・最低環境
OS : Win Vista /XP SP1-3
CPU : Core 2 Duo 1.8Ghz / Athlon X2 64 2.4Ghz
メモリ : 1.5GB
HDD : 16GB
グラフィック : 256MB NVIDIA 7900 / 256MB ATI X1900

・推奨環境
OS : Win Vista /XP SP1-3
CPU : Core 2 Quad 2.4Ghz / Phenom X3 2.1Ghz
メモリ : 2GB (XP) / 2.5GB (Vista)
HDD : 18GB
グラフィック : 512MB NVIDIA 8600 / 512MB ATI 3870



■■ 質問用テンプレ ■■
【テンプレ見た?】
【ネット検索した?】
【OS】 (SPのバージョンも)
【CPU】
【メモリ】
【グラフィック】 (ドライバのバージョンを数字で)
【GTA4ベンチ】
【コントローラ】
【データ改造】
【質問内容】


>>3-4 すまんかった
7UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 11:09:43 ID:JotCoTmH
>>1 乙

ひらがな化wiki
http://gta4jp.s278.xrea.com/
8UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 11:33:04 ID:AqZ+BuGR
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       [重要]                               ┃
┃                 クリスマス中止のお知らせ                    .┃
┃            ┃
┃      2008年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。   .┃
┃    本決定により、クリスマスイブも中止になります。                      ┃
┃    中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、                     .┃
┃    楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。  .┃
┃                                                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
9UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 11:58:04 ID:+m7POiD7
GTA4もうあきた・・・
10UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:01:23 ID:CUUtPnxn
GTA4全然飽きない
11UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:16:45 ID:cCdg8VV/
マルチもう飽きた
12UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:17:32 ID:iWVlJPQK
マルチ全然飽きない
13UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:18:17 ID:KwhjFBD/
人生もう飽きた
14UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:18:46 ID:EkzB7R30
>>1
マルチも飽きてきたのは否定できない
15UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:36:48 ID:N4/SATe4
一昨日GTA買ってきた俺は車盗むだけでも面白い
16UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:47:42 ID:7lNh0Sn+
カーナビ、聞こえるときと聞こえないときがあるな。
あとオンボだからか運転中に電話があると雑音入るし。
17UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:49:38 ID:iWVlJPQK
カーナビはオプションで設定できる
ラジオ聞いてる時に電話が掛かると雑音はいるのは恐らく仕様
18UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:55:05 ID:N4/SATe4
>>16
カーナビはオプションで全車につけるとか、特定の車につけるとか設定できる。
電話は最近の携帯ではないと思うけど、ちょっと前までの携帯はスピーカーの近くで電話したりするとあの雑音が入ってた。
19UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 12:57:31 ID:SkFLgOhK
>>16
ゲーム内の電話が鳴ったときでしょ?
あれわざと雑音入れてると思うけど。
20UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 13:04:06 ID:7lNh0Sn+
ありがと、雑音の件は仕様なのか
サウンドカードを付けようか検討していたところだったよ
21UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 13:21:56 ID:wf1ycsRR
マルチの使い方というか
仕様がさっぱり判らん

CS版もやったこと無いので
だれかどうなってるのか教えてくれ

いくつかモードがあるけど
数人でプレイしてるとタイマンになったり
そうかと思うと10人越えになってたりする

そんな状況から途中で参加OKってのは判るが
友達とやりたくて同じモードで入ると同じ鯖にいないみたいで
タブ押してもそいつの名前が出てきやしねー

なにがどうなってんのかサッパリわからん
俺は50近いオッサンだが頭は柔らかいつもりだ
友達は50を超えているがWWW

誰かワシに教えてくれたまえ

たのもー
22UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 13:26:43 ID:cCdg8VV/
なんというゴミ
235:2008/12/22(月) 13:32:46 ID:a3ZTY6wH
ちなみに当方ゲーオタ、176cmの51kg、さくらオタです
24UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 13:36:44 ID:wf1ycsRR
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< こういうやつですか?
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
25UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:04:25 ID:NzhSUvSC
IRCにてマルチプレイの人数募集等を行っています
分からない事があれば気軽に質問して下さい

FriendChat系列 
Server irc.friend.td.nu
ch名 #GTA4

http://wikiwiki.jp/gta4pc/?IRC
26UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:22:24 ID:Xu9hSlMv
インスコ難しすぎww
なんかエラーのウィンドウ出てるんだが
あのバツのアイコンだけで、文字が表示されない
なんのエラーか分からないまま。ずっと立ち往生・・・
GTAはやくしてぇええええええ
27UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:25:44 ID:C3bsQXaz
>>26 ここに書いてるよ。 sageてね。

PC用Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
攻略Wiki(Xbox360)
28UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:31:19 ID:Fl3+suEJ
※パッドの再マッピング可能なバージョンもリリースされているが、
 v1.0.1になったことで正常に動作しなくなった。(12/13時点)
29UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:32:11 ID:Fl3+suEJ
誤爆
30UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:39:23 ID:QiYvIXBo
会話で英字幕すら出ないんですが仕様ですか?
31UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:40:10 ID:Fl3+suEJ
>>30
設定で字幕ONにすればいい
32UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 14:41:54 ID:QiYvIXBo
>>31
要設定でしたか、ありがとうございます。
33UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:05:30 ID:W/mXHoed
携帯の雑音はトンネル出口付近でも鳴ることがあるな。
パッチ前はパイロンやポールをなぎ倒しまくっても鳴ってたから、
やっぱバグじゃないかな?
34UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:15:56 ID:N4/SATe4
>>33
パイロンとかポールに関してはわからないけど、トンネル出たりしたら電波が入ってくるから鳴るのはあると思うぜ。
そこあたりはリアルだと思うなwほんと5〜6年前くらいの携帯の話だわ
35UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:25:41 ID:ceAgdW6J
ttp://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=384473

これ効果ある? やってみたがようわからん
36UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:38:01 ID:wf1ycsRR
>25 あっざーす
機会があれば伺わせて頂きます。

テンプラのここ↓読んでみたら
大体意味判りました。
ttp://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/pages/16.html#id_98af6b5e
37UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:41:12 ID:JUOEoYaV
directXがインストールできない・・・
どうやるんですか?
38UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 15:48:40 ID:C3bsQXaz
>>37 DirectXは、ロックスター独特のソフトでは無いから
ソフトウェア板で質問を。 OSや、スペックを書いた方がいいよ。
39UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 16:00:29 ID:8Fx1dhtv
マルチでチェイスモードできねぇかなぁ
車硬くすればおもしろそうなんだけどな
40UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 16:46:03 ID:N4/SATe4
そういえば、マルチの鬼ごっこのルールわかる人いない?
確定してるルールって無いのかな
41UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 16:51:53 ID:YlFYEuBl
前スレの >>845
のとおりやったらピストルがロケラン化したけど警察が撃ってくるピストルまでロケラン化されるじゃねーかw
爆死しまくりだよ。
42UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 16:53:06 ID:N4/SATe4
ああ、PS3のオンラインスレにルールあったわ。すまん。

ホスト設定(フリーモードorデスマッチ)

味方へのダメージ:オン
オートエイム:オフ
警察:オフ
レーダー表示:狭いマップなら「無し」 広めのマップは「遠い」推奨
リスポーン間隔:5〜10秒
リスポーン距離:近いor普通

その他お好みで。特に武器で味付けが決まる

ルール
・鬼以外は攻撃禁止
・鬼に倒されたら鬼役を交代する
・複数、同時死などした場合は名前(キルログ)が一番上の人が鬼
・乗り物は基本乗らない
・鬼以外は鉄砲を持たない
43UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:05:01 ID:vLHm0d5A
少し質問させてください。
STARTを選び次に Enter と Escを選ぶ画面でますよね?
あそこでEnterを選びID、PWを入力すると更新しろとでます。
しかし更新を選んでもサインインすることはできません。

更新なりしないとセーブできないようなのですがどうすればいいでしょうか?
44UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:06:51 ID:0Mcs4mXr
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 16:47:19 ID:ARFG57Mn
1000ならGTA5発売


wktk
45UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:24:27 ID:qVKqLhnF
Xbox360コントローラーを標準ドライバで使用しています。
右スティックでのカメラの移動方向をリバースにするには、どうすればいいでしょうか!?
46UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:37:31 ID:STYrtSKk
wiki見ろks
47UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:42:50 ID:tkqNQ5oF
PCより先に届きそうだぜ!
生殺しか!!!
今のPCに入れてやるか!!!
48UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:44:40 ID:Fl3+suEJ
>>47
その書き込み必要か?
49UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:47:10 ID:7lNh0Sn+
必要か必要じゃないで判断したらほとんどの書き込みが必要ないだろ。
GTA4のためにあたらしいPCを新調してうれしいのだろ、別にいいじゃん。
50UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:48:35 ID:xuECk8W6
意味無く噛み付くのは劣等感の表れ
51UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:53:02 ID:vLHm0d5A
そうしたら48の書き込みも必要性を疑うよなw

てかSAVEできねぇw
52UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 17:55:20 ID:N4/SATe4
>>51
liveでオンラインでもオフラインでもアカウント作らないとセーブできない
53UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:04:18 ID:vLHm0d5A
>>52
fmfm・・・LiveでID作ったけどオフラインでのアカウント・・・
調べてみます!
ありがとう
54UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:10:13 ID:/xUq1wlb
>>48
はっぴーはっぴーふわふわはっぴーふわふー
ってことだ
55UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:10:26 ID:ObamXi5E
セーブ&オンラインできない方、俺も同じ状況になってました。

Q.LIVE接続出来ない、パッチDL出来ない
A.下記のリンク先からパッチがDL出来ます。cabファイル解凍後、setup.exe実行。

 http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=383138&st=120
 > The download is 32.6 MB and mine came from here
 > ttp://msxb-d1.vo.llnw.net:3074/content/5454083b/5454083B1000008310000183.cab

この方法で俺は解決しましたよ。
56UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:16:35 ID:7JZzE79g
幸せになるぞーーーーーーーーーーー
幸せになるぞーーーーーーーーーーー
はっぴーーーーーーーーー?
はっぴーーーーーーーーーーー
ふわふわはっぴはっぴはっぴふわふーーーーーーーーーー
57UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:18:44 ID:C3bsQXaz
>>48 気持ちはわかるよ。 独り言だからね。
ただ、ここは2chだから、黙ってNG登録するのがベター。
58UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:20:11 ID:baFthK5n
>>57
お前のその書き込み必要あるのか?あれだけでNGってどれだけ心が狭いんだ?
59UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:21:10 ID:eN6r37KD
>>57
どんだけみみっちー人間なんだw
60UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:21:43 ID:xuECk8W6
>>58
ここは2chだから。
61UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:23:12 ID:SMLhpSp/
>>57
ホント、小さな人間だなw
器狭すぎw
>>47NGにしてたら
このスレ9割りアボーンになるんじゃねーか?w
62UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:23:29 ID:eL1VkJjC
あぼーんばっかりで話が見えないよ
63UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:24:17 ID:Fl3+suEJ
単発1人で必死だな
64UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:25:37 ID:C3bsQXaz
こんな感じになるから、「その書き込み必要か?」とかレスするなら
NG登録してもいいのでは? って事。
65UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:25:57 ID:JfoeD3or
>>63
出たwwwお決まりの負け犬レスw
63しかないのに単発もクスもあんのかwwwwww
どれだけ劣等感の塊なんだよ^^;
66UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:26:57 ID:bqV7YYIQ
自治厨様に触っちゃ駄目ですよ!
67UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:28:22 ID:mykGgS1A
このスレはPCが糞で動かなくてイライラしてる人間が多いからな
嫉妬を買うようなことを書くのは止めておけ
68UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:30:44 ID:iAlqN0LR
画面が揺れてゲームが出来ません><
どうすればいいですか><
69UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:31:13 ID:64Ca+F/G
みんな今すぐカルシウムを摂取するんだ
70UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:31:44 ID:j24KySlH
自分も動きに合わせて頭を揺らしてみましょう

71UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:32:40 ID:vLHm0d5A
>>53>>55
お二方いい人だなぁ;;
やっと解決できた;;
1時から5時間もかかって数十分で解決なんて><
72UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:37:19 ID:iAlqN0LR
ゆれる><
世界が><
ゆれる><
73UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:41:43 ID:i02nz5q5
ヤンキーススタジアムは無いんだろうか?
74UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:44:23 ID:9fV6ot0z
あるよ
75UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:44:43 ID:Lpjof4mg
ドライバー視点にすんのめんでーなおい
76UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:46:38 ID:XuGKd2vo
タキシーをナウく呼び止めるのは出来るけど
乗車出来ないッ!!!
車を盗んでしまう!!!

あっ今日は満月かぁ
77UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:48:34 ID:i02nz5q5
「F」キーをホールドって書いてあるだろ、「F」長押し
78UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:48:38 ID:p8Woupy/
ポリ無しプレイ最高!
79UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:49:51 ID:mnVh2ldS
               _______
           :  ./ /  #  ;,;  ヽ
          . /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    :/ ̄| : ./ -==、   '  ( ●) ..:::::|
  :. | ::|   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス始末してきた・・・
    | ::| : ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
  ,―    \.  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   >;;;;::..    ..;,.;-\
 | ___)  ::| : /            \   ハァハァ....
80UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:55:10 ID:IMoztE9Q
前スレ<<963
エラーメッセージでないで落ちるって症状 マルチモニタやデゥアルモニターでやってない?
経験上デゥアル設定切ったらできた。
81UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:55:20 ID:iWVlJPQK
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  :>>79:::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
82UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 18:59:13 ID:mnVh2ldS
イブもクリスマスも正月もGTA4じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
('A`)
83UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:01:15 ID:Mdfm4FI2
今年で47回目の一人でのクリスマス('A`)
84UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:03:06 ID:N4/SATe4
>>83
俺がいるじゃないか
85UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:03:32 ID:mnVh2ldS
('゚Д゚`;)
86UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:08:47 ID:BR+5ZKOg
何歳かしらないが、子供のころから一人きりだったのか
87UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:10:49 ID:j4vao6L2
醤油
88UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:12:21 ID:I10c68lW
友達と家族は含んでないんじゃ
89UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:21:21 ID:arOWMXip
スマン、ちょっと聞きたいんだが軍用ヘリってどこに置いてあるの?
90UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:22:53 ID:M6ThIUUJ
このゲームNoDVDないの?
起動用にDVD-R買ってきてGTA4のデータ焼いても無理?
91UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:25:36 ID:cCdg8VV/
割れ乙
92UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:27:23 ID:M6ThIUUJ
>>91
割れじゃねえよ!ただ毎回ディスクを出し入れするのが傷がつきそうで怖いだけだよ!
93UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:31:03 ID:k9yiQldg
割れっていつもそう言うよね
94UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:31:21 ID:13MH+CGS
俺のように入れっぱなしにしておくんだ
マイコン開くたびに回転してうるさいけど
95UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:32:42 ID:N4/SATe4
焼く、の時点でなんで気づかないのかな。
割れじゃわからないか
96UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:34:33 ID:lKoms1za
コメディーのKatt Williamsが面白いな
97UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:36:05 ID:iMKvTU01
中学生みたいな馴れ合いは他でやってくれ、つうか中学生しか居ないとか?
98UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:37:33 ID:k9yiQldg
>>97
よう兄弟
99UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:38:36 ID:7lNh0Sn+
ディスクチェックは最初のインストール時だけにして欲しい
100UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 19:40:28 ID:XuGKd2vo
>>77
ありがとよ!!!!
101UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:13:20 ID:Lpjof4mg
supergtドライバー視点

VEHICLE supergt FIELD BONNET_FWD POS -0.4200309 0.0271045 0.522910 ANGLES -

0.000000 0.000000 -0.000000 FOV 80.000000
102UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:22:22 ID:C3bsQXaz
フロントガラス視点にすると、車の揺れが激しくて
すぐに酔ってしまいます。 何とかならないのでしょうか。
103UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:23:20 ID:rISQUH51
割れ乙W
104UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:30:49 ID:7lNh0Sn+
>>102
異常に酔うよな
あきらめろ仕様だから
105UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:30:51 ID:lIVAe0pV
>>102
が見えない
106UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:33:33 ID:mJy9TvAm
動画見てると、運転中は曲がったりターンしたりしてもカメラが自動的についていってるんだけど
なんか設定いるの?
ずっとマウスでカメラ位置おってるんだけど
107UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:34:07 ID:j4vao6L2
らー油
108UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:34:35 ID:M6ThIUUJ
もういいよ
109UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:39:26 ID:C3bsQXaz
>>108 3段落ちだろ。 もう1レス待ってみようよ。
110UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:39:26 ID:rISQUH51
>>106
Caps lockでロックすればおk
111UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 20:59:55 ID:mJy9TvAm
>>110
CinematicViewではなくてカメラ視点でターンしてもあと追いしてこないんですが、
これってマウスコントロールではなく勝手に追ってくる事ってできないんですか?
112UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:02:27 ID:5AwxwxUH
>>102
酔い止め薬は飲んだ?
113UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:02:42 ID:xpeldwWa
今更だけどWeaponInfo.xml改編で簡易版カオスモードパッチ作ってみた

ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi?mode=dlkey&id=7235
pass:GTA4
114UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:08:40 ID:Fy4Wfyiu

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
115UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:14:21 ID:64Ca+F/G
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1228990858/

マルチは板まで過疎ってやがる
116UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:14:51 ID:tkaQHo3a
913 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 20:38:17 0

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
117UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:16:06 ID:iWVlJPQK
マルチはIRCでやっとる
118UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:18:23 ID:10+Rvf24
ちょっと見ない間にchapter2の方まで翻訳が進んでるジャマイカ。
みんな乙。
オレは翻訳でしか貢献できなかったから
抽出の人たちには頭があがりません。
119UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:24:49 ID:I10c68lW
>>118
とか話してるうちにダウンロード更新ktkr
120UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:36:57 ID:10+Rvf24
>>119
ΩΩΩ<な、なんだってーッ!?

ってマジかよ!
thx!
武器データいじって起動しなくなって消してしまったから
またインストールするところから始めるぜ!w
121UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:40:04 ID:iWVlJPQK
相変わらず超GJ
122UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:40:38 ID:vLHm0d5A
梯子登れない;;
123UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:44:05 ID:tkaQHo3a
Fキー押せばいいよ
124UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:45:17 ID:vLHm0d5A
あれ?さっき押したのに・・・でも登れたありがとう
125UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 21:53:18 ID:d44b2Wkx
AthlonX2でやってるんだけど、
時折、CPU使用率が50%に落ちて重くなるのは仕様ですか?
126UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:00:30 ID:02w/EgP+
おれもX2の5200+使ってたけどあれはGTA4じゃ使い物にならん。
早いとこPhenomX4あたり使うのが吉。
それよりこのゲーム凝ってるなw 消化器に銃で穴開けたら消化剤が噴出した。
その他もろもろ含めてマジでシリーズ中最も面白い。
127UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:00:55 ID:JtfMQ5I+
>>111
カメラの追従速度がかなり遅いのは仕様だと思うけど、全く追従してこないの?
128UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:03:43 ID:I10c68lW
Q9550って3万もするのか・・・
CPU換装してもビデオカードのメモリも1Gないからどうせ高画質じゃプレイ出来ないしなぁ
129UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:04:15 ID:kw1LpNBy
キーボードでしてるせいかたまにゲーム中に画面の上部な文字が入力されるような感じになってしまいます。

一度ゲームやめてもう一度起動したら直るのですが原因はなんでしょうか?
また、ゲーム再起動以外に直す方法あればおしえてほしいです
130UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:07:33 ID:xeu2En6k
>>125
C2Dだけど俺もなった、
タスクマネージャ見ながらやってたら重くなった瞬間CPU使用率が20パーセントくらい下がってたw
グラボが付いてこれてないのか、単なる不具合なのかは不明
131UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:12:10 ID:EYd7nCW/
オールウェイズランみたいな設定ないの?
シフト押しっぱ疲れるんだけど
132UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:13:01 ID:C3bsQXaz
>>130 俺も今日はじめてなったよ。
Q6600で。 CPU使用率は見てないけど、マルチで
35フレームくらいから、10フレームくらいに急に落ちて、5秒くらいしたら
また戻ったけど。

その症状が、10分くらいの間に、3回くらいあった。
でも、それ以外は問題無かった。
133UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:13:15 ID:yl0jgs9Q
>>131
3, VC, SAやってこいカス
134UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:24:21 ID:iWVlJPQK
CPU使用率が急に落ち込むのはグラボの処理がなんとかって聞いた
GPUが持て余してるとかいう割にはちゃんとしたのじゃないと駄目なのか
135UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:29:14 ID:d44b2Wkx
グラボがもたつく > CPUの処理する分が減る > CPU使用率もFPSも落ちる でOK?
136UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:36:23 ID:C3bsQXaz
>>135 FPSが落ち込むって言っても、タイムズスクエアの前に行ったら
ほとんどの人がそうなるわけで。

症状だけでも詳細に書いた方がいいよ。
原因がソフトか、ハードかもわからないでしょ。

ハード的な問題なら、ハード板で聞いた方がいいし。
137UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:37:23 ID:JtfMQ5I+
>>129
半角/全角キー押してるんでない?
138UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:43:56 ID:Y4hh/dFw
    |                  
    |  ('A`)   クリスマスか・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        
139UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:45:09 ID:oYsm8a5n
>>138
バーガーショットでも食って元気だせ
140UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:49:05 ID:yktKCgGM
Palit HD4870 Sonic 1GB ドスパラ特価(税込)26,800 円
安っ
141UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:50:00 ID:eL1VkJjC
クリスマスはCLUCKIN'BELLだな
142UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:50:14 ID:9c+3bVot
    |      ラビィ            
    |  ('A`)ノ   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
143UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:51:14 ID:JotCoTmH
>>131
option > controls > always sprint >Toggle
144UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:54:34 ID:xeu2En6k
GPUとCPUのバランスが良くないと安定しないってことなのかな、
普段FPS30〜40出てるのに20近くまで落ちる時がちょくちょくある
145UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:55:39 ID:xul04SXd
PCのアカウント名が日本語だからユーザーラジオができねえ・・・。
フォルダの指定先とかってイジれないのかな
146UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 22:56:50 ID:iWVlJPQK
>>136
それは単なる負荷がかかっての処理落ちじゃね?
そうじゃなくてCPU使用率が急に落ち込むんだよ
そのせいで引っかかりが多い気がする
147UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:00:56 ID:9c+3bVot
  ('A`;;)y-┛~
  ノ(ヘωヘ
ジュッ ~┗-v('A`)
      ヘωヘ)
   ( 'A`)y-┛~ ジュッ
  ノ(ヘωヘ
148UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:01:44 ID:d44b2Wkx
>>136

症状:
30FPSくらいでていたのが急に1桁台のFPSになる。

状態:
CPU使用率を見ると50〜70%に落ちる
残りはシステムアイドル

なりやすい場所:特になし。重たい場所でなるというわけではない。

環境
WindowsXP SP3
AthlonX2 5200+
Memory 2GB
Geforce 9600GT 512MB



149UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:03:11 ID:q4MMxISI
GPUが処理しきれない間その分CPUが処理の落ちるとかってありえるの?
あんまその辺詳しくないんだけど、他のゲームでもあり得る事?
150UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:05:26 ID:Fl3+suEJ
>>148
急に1桁台のFPSって、一瞬止まるってこと?
151UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:05:45 ID:I10c68lW
カクついた瞬間は描写してないってことだからその一瞬CPUが使われなくなるってのは普通に考えられるんじゃ
152UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:08:28 ID:d44b2Wkx
>>150
確かにとまる感じですね。

今のところphenomX4にでも換えようかと思ってます。
153UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:08:53 ID:q4MMxISI
>>151
それは普通なんですか?
154UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:09:17 ID:iWVlJPQK
GPU「ちょwww仕事大杉wwwwwww終わらねwwwwww」
CPU「GPUから仕事が回ってこない(´・ω・`)」


こうですかわかりません><
155UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:10:28 ID:Fl3+suEJ
>>152
それなら俺もなる。
ゲームを起動して30秒後ぐらいに一瞬止まる(FPSが下がる)
その後は、止まることはないんだが・・・。
156UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:18:23 ID:q4MMxISI
うちのグラボ512Mだけど同じグラフィック設定だったら-norestrictions使って無理やりハイテクスチャ選んでやった時の方が安定する気がするんだよなあ、
FPSは多少下がるし、テクスチャーの読み込みが少し遅れたりするんだけど、ガクっとFPSが下がる事が減る気がする
157UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:22:52 ID:j8m//thi
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%C6%B0%BA%EE%A3%D0%A3%C3%B4%C4%B6%AD
スペックだけ書いてる人は何がしたいんだ、これw
158UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:28:44 ID:13MH+CGS
てすと
159UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:30:36 ID:i02nz5q5
>CPU使用率を見ると50〜70%に落ちる

これCPUの保護機能でダウンクロックさせてんじゃね?
160UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:34:13 ID:C3bsQXaz
>>157 設定も解像度もバラバラのベンチってあまり役に立たないような・・・
最低設定か、箱○設定に統一しないと、購入前の人は混乱するかと。
161UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:37:17 ID:zqCtaVcK
>>148
athlon x2 6000+でもなるからどうやらそういう仕様みたいだぜ?
俺はGTA4は冬眠させとくことにきめた
162UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:39:43 ID:G1ULb1Ft
セーブデータのある場所はどこですか?
マイドキュメントのロックスターにはありませんでした
163UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:40:28 ID:WgWewcUA
低スペックの愚痴うぜぇな
全員i7と>>140を2枚買ってこいや
164UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:40:43 ID:Fl3+suEJ
>>162
wiki見ろよ・・・

A.C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Rockstar Games\GTA IV\savegames
の中のフォルダに入ってる
Local Settingsなど一部のフォルダは隠しファイルとなっているので見れない場合は
ツール>フォルダオプション>表示>ファイルとすべてのフォルダ表示にチェック
それでも見れない人は上に書かれた保存場所をコピーして
「スタート」⇒「ファイル名を指定して実行」に貼り付け、ユーザー名を書き換えてOKを押す
これで確実に見れるはず
165UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:44:43 ID:7lNh0Sn+
>>148
X2特有の問題かな
うちのはPhenom X4だけどそういう症状は感じたことないな
FrapsとかでFPSを表示しているわけではないので体感で感じた範囲だけど。
166UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:45:56 ID:5AwxwxUH
安定化パッチはまだですか・・・
167UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:47:57 ID:7lNh0Sn+
Xboxコントローラでのバグを直してくれよ
168UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:55:25 ID:DJMoiXFA
誰かnikoの代わりにCJにできるmod作って
169UnnamedPlayer:2008/12/22(月) 23:59:49 ID:UeanQV7j
マルチしたあとそのままシングルに戻ってプレイすると
車の運転の時とかカメラが自動で動いてくれないことないか?
ゲーム再起動すればなおる
ちなみに360パッド使用
170UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:01:06 ID:K+mBkq4D
ローマン連れてストリップ行ったんだけど、
延長してたら2人付いてくれたのに、帰り警備に襲われたのはなんで?
しかし、Sandwichって言うんだなw
171UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:02:45 ID:8qPa46/1
>>169 俺もそうなる。

エディタで編集したらブレーキをかけても車のテールランプが光らないのですが
既出のバグでしょうか?
172UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:10:39 ID:rOvyHoyl
>>170
金が足りなかったんだよ 

プライベートダンス200円ほど取られる 体力回復するけど
173UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:19:18 ID:VSAY3GAI
さーて四日振りに自家発電しようかね
174UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:24:37 ID:jh8HPhZn
追っかけていって車屋で銃激戦するやつ
あれ、全員殺さないでも警察来たら逃げていいの?
うしろから警察に殺されてばかり
175UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:25:42 ID:IHx+ugAl
>>174
wikiに書いてあるだろ
176UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:28:54 ID:1lE1DJ+t
>>160
箱○設定とかミドルスペックでも余裕で動くから参考にならん、
あとそのページベンチ結果書くページじゃないよ
177UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:30:40 ID:K+mBkq4D
>>172
そうなのか、ありがとう。
散々楽しませてもらったけど、$300で行くには早かったようだw
178UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:33:13 ID:jTklh4H+
>>113
変更方法もわかって色々楽しんでた。
しかしそのパッチ…
警察の攻撃もランチャー化しててカオスってレベル所か満足に銃撃戦できねーぞw
すぐ死ぬw
179UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:34:15 ID:DZeVIp3G
>>178
あるあるww
180UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:34:18 ID:j3Agx+KE
>>148
おれ6000+だけどなんともねーぜ?
設定は低いけど
181UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:36:08 ID:oJH4M/lt
>>177
俺なんか所持金1ドルで行ってダンス一通り終わったあと「きゃああああああああああああああ」とか
叫ばれた、金が無いのはすまなかったが叫ばなくてもいいだろ・・・あ、セキュリティを呼んでるのか
182UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:37:10 ID:IHx+ugAl
>>181
ワロタw
183UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:38:46 ID:tI6oYVM8
>>148
4200使いだけど、そういう現象になる時と全くならない時がある。
cool'n'quietが関係しているのかしら。
184UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:41:39 ID:G6Hza7tf
frapsでfps見ながらプレイしてるけど
50FPSくらい出てても希にカクッカクカク・・・みたいに不規則なカクツキがあるけど
他の人もそんな感じ?
あと真ん中の島の一番下の道路辺りで朝日が差し込むと妙に重いし、チャイニーズタウンも同様。
スタージャンクションは案外軽い。
185UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:42:13 ID:oJH4M/lt
じゃあそろそろゲームやってくるわ
186UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:44:49 ID:K+mBkq4D
>>181
$1はさすがにw
しかし、やっぱりSAより綺麗にはなってたので安心した。
2人だと、もはやダンスじゃないなw
187UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:46:21 ID:cbyGlecp
ダメだ起動しねぇ
バカな質問だが
スペック低いと、起動すらしないものなのか?
vista sp1 クアッド6600 メモリ1GB X800XL AGP
ウィキに書いてあるソフトとかは
一通り入れた

起動中ハングルエラーは出たけど
アップデートパッチあてたら、なくなった
だけど何も文字が出ないエラーが出て落ちてしまう

メモリとVGA変えるべきか
188UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:47:20 ID:8qPa46/1
>>176 お金が無い大学生もいるわけだから、どうせ報告するなら
購入前の人を意識して書いた方が、マルチも増えるかと。

GTA4はこのパーツの方が、コスパが良い!とか。
お金ないけど、3000円UPで、これだけのFPS出るから、買ってみるか!など。
物差しになると思うけど。
189UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:47:53 ID:rOvyHoyl
コンビニの客   「すいません、財布に10円しか入ってませんでした」

コンビニの店員  「きゃああああああああああ」



こんな店二度と行きたくないわ www
190UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:48:34 ID:wku7I+HK
wikiに掲載されてる解決法を全て試してみたんだがハングルエラー出る
スペック不足でも出るのかいこのエラーは
191UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:49:50 ID:sEoA2sSt
>>189
コンビニなら商品を返せばいいだけじゃね?
192UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:50:10 ID:G6Hza7tf
>>187
最近のゲームはグラボのシェーダーのバージョンが古すぎると起動しなかったり、
メッセージが出て起動させてもらえなかったりするけど違う?
さすがにX800系は古いと思うけど・・・。
193UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:50:13 ID:jTklh4H+
武器改造も一通り楽しんだし…
ひらがな化して最初から楽しむぜー!!



って思ってた時期がオレにも(ry
読めねぇ…orz
こんな風になってるのってオレだけ?
ttp://www2.uploda.org/uporg1875772.jpg
194UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:51:16 ID:gcX4fEOs
今回のは操作性が酷いなぁ
カメラの動きが最悪
あと柵越えるときとか退院するときとかの演出がうざすぎる
195UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:55:11 ID:/hf9sR54
E8400OCさせて使ってるんだけど、FPSは出てるのにカメラが引っ掛かるような時ない?
グラボが貧弱でカク付くのとは別の感じなんだけど、プレイする度に
引っ掛かる時と引っ掛からない時があって、かなりその差が凄い

fpsが低い=グラフィックボードの性能が低い
fpsは出てるのにガクガク引っかかる=メモリー不足
とググってみたら出てたんだけど、メモリ3GBでも足りないのかなぁ
196UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:58:59 ID:8rsLBciV
ヘリに乗って低空を飛んでみるとすごい引っかかり
急に負荷がかかるとなるみたい 自分の環境だとだけど
197UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 00:59:05 ID:sOavoe8/
VRAM足らないんでないか
198UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:00:20 ID:gnhl6aGo
メモリ使用量4G超えるらしいぞ
正直これがある限り32bitOSじゃどうにもならんと思う
199UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:00:57 ID:EN6rzoG0
BGMが全て「シャー」ってなって、音鳴らないのはスペック不足なんですか?

環境は、
WindowsXP SP3
c2duo E6600
Memory 2GB
Geforce 9600GT 512MB

Geforceのdriverは 180.48 と 180.84 Beta どちらで試して駄目

あと、configで Graphic設定値を変更すると落ちる(gta4.exeで不明なエラーとかなんとか)
200UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:07:09 ID:/hf9sR54
ありがとう、やっぱり32bisOSじゃ限界なのね
これを機にvistaにしようとも思ったけど、正直パフォーマンス落ちるのも怖いw
201199:2008/12/23(火) 01:10:37 ID:EN6rzoG0
199です。commandline.txt で -minspecaudio 指定したら音でるようになったけど
ゲームロード中にアプリケーションエラー(gta4.exe)で落ちる。
スペック不足のようです。
202UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:11:28 ID:0LBab0SC
>>200
vista64bit使ってるけどXP32bitのままにしておいた方がいい。絶対後悔するから
203UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:14:47 ID:Rtr9YqKx
>>193
これって他の人はどうなの?
204UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:24:59 ID:G+ZOntrT
ただでさえVRAMの消費が激しいのに
CPUの要求スペックも糞高いし
メインメモリ2Gあっても足りなくなるぐらいメモリリークも起こすわ
GeForceの180台ドライバーはL4Dと相性が悪いし
日本語化もまだ完了してないし

まだ買うべきじゃなかったかな…
205UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:37:58 ID:Gg0cOVLi
なんでドライバ以外は解りきった事なのに今更言うの?
206UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:38:41 ID:PhB7CIZD
>193
ファイル入れる所違うんじゃないかな?
207UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:42:24 ID:dg6xTPov
e8600からQ9650にしたらどの位変わる?
分かりやすく教えてくれ
208UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:43:02 ID:G+ZOntrT
要するに現段階では糞ゲーってことじゃん
209UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:44:22 ID:jTklh4H+
何回か試したが何とか治った…
どうやらゲーム中に変えないとダメっぽい…?
210UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:45:35 ID:h6C/94x6
ゲームはおもしろいがその他が最悪
211UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:45:38 ID:gB8CxDJA
DMC4ぐらい最適化してくれたらこんなことにはならなかった。
212UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:48:06 ID:Uml8vdu1
>>194
本当カメラ勝手に動くなってんだよな!!!
馬鹿かほんとうに
213UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:50:19 ID:v/slKOxJ
>>208
PC版はね
214UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:52:39 ID:/pQc7+7W
どうしてDMC4はPCゲーム下火の昨今にあんなにうまく最適化されてるの?
215UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:56:11 ID:pX2u8BJn
>>214
>Xbox 360とPCの親和性から、その開発効率向上のために“開発された”ということのようだ。
>おそらくはプロトタイピングなどの用途に使われるのだろう。
216UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:57:25 ID:qziBYHzD
そういえばDMC4のdemo動かしてるの見たことあるけど
コンソール版より遙かに綺麗でしかも軽そうだったな
217UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 01:59:19 ID:PhB7CIZD
>207
前スレのSS準拠ね。簡単で大雑把な例 E8400とQ9650
E8400 2コアのCPU仕様率200%中180% 3Gx2の180%=5400MHz相当
Q9650 4コアのCPU仕様率400%中300% 3Gx4の300%=9000MHz相当

ベンチでは低いけど実ゲームでは中々効く模様。SMT8のi7は不明。
218UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:03:53 ID:CBgnYav1
くそぅ!
自宅前に駐車しておいた
お気に入りの車が なくなっとる!

誰だよパクったやつ orz
つか今作はガレージとかないのかい?

219UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:04:34 ID:3ffUo1fz
DMC4とモンハンはよくデモしてるの見る
220UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:06:24 ID:gB8CxDJA
>>218
多分CJがパクったんだ。

てかCJってSAの話の前はLCにいたんだよね?
221UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:06:38 ID:2fF14l/z
>>198
らしいぞって何なの?馬鹿なの?
222UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:08:10 ID:gnhl6aGo
>>217
なにこれ?
223UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:13:50 ID:gnhl6aGo
>>221
怒らせちゃったらごめんんさい
wikiに報告あるしSSつきで腐るほど報告あるのでさがしてみるといいかも
キャッシュ開放系のツール推奨されてたりする
うちの環境だと起動直後で1.7G程使用
5分ドライブすれば2G言ってしまいます
224UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:43:51 ID:PhB7CIZD
>198
キャッシュ含めてでしょ。利用可能領域あればあるだけ使う。それがWindows
225UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 02:49:26 ID:f2hBJN5j
>>187
イベントビューアとかにエラー出てない?
さすがにクラッシュして何もでないって事はないと思うんだけど。
226UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 03:01:17 ID:8qPa46/1
>>187 最低環境みたして無いやん。
1GBが1000円で買えるんだから。
夢にときめけ! 明日にきらめけ! 目指せ最低環境!
227UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 03:51:52 ID:eVzaBjfT
>>209
俺も同じ状態になったんだけど、どうやって直したの?
なんだか各種メッセージの頭に番号付いてるし・・・orz
228UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 03:54:26 ID:SxKS0wpm
ストリップのお立ち台に上るとえらいことなるなw
229UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 04:01:57 ID:ejizUi1r
http://jp.youtube.com/watch?v=ewUidpJQ4gM
今日2chメンバーで鬼ごっこやった時の動画。
VE使い方わからないからすんげーうんこ動画だけどみんなマルチ参加してね!!!
この動画見てくれれば2chでやるマルチの楽しさが多分わからないから実際参加すればいいと思う
にしてもyoutubeだとこんなにも画質悪くなるのか…よく見えないわろた

230UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 04:08:59 ID:yJx7geNM
231UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 04:10:19 ID:ejizUi1r
>>230
なんだこりゃ。今こんなのあるのか!
ありがとうかなり画質よくなったわww
232UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 04:22:33 ID:d7Coz6E6
鬼ごっこ楽しそうだな。
IRC?とかいうので集まってるのか?
233UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 04:30:47 ID:YhDCq6f0
IRCは楽しい人には楽しいけど
馴れ合いがキチガイじみてるから
馴れ合いが嫌いな人にはお勧めしない
234UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 04:30:47 ID:ejizUi1r
>>232
IRCは人数制限のないチャットソフトだと思えばおk
そこで誰かが鯖たてたら適当に人募集してやってる感じだぜ!
235UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 05:33:55 ID:h6C/94x6
車にニトロ欲しいぜ
236UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 06:06:05 ID:NUYx4mkx
俺はジェットパックが欲しいぜ
237UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 06:09:24 ID:oJH4M/lt
MSI N9600GT-T2D2G-OC(単独カードでVRAM2GB版)

話のネタにポチってみたw 詳細は必ず報告します
238UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 06:10:11 ID:h6C/94x6
9600GTじゃ無駄だろ・・
239UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 06:12:44 ID:SxKS0wpm
まあ2Gの力をレポしてくれ
240UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 06:51:22 ID:2YDNNpLT
>>237
期待して待つ

HD4850の2G版買った前スレの>>609にも期待してる
241UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 08:09:21 ID:K+mBkq4D
今日もマルチでオールか…全く時差ってやつは…
空港が戦場になると、ヘリの奪い合いが凄いなw
242UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 09:00:25 ID:8qPa46/1
ボイスチャットをやろうと思ってます。
しかし、マルチ中に声が聞こえるのですが、途切れ途切れで
ブツブツとノイズが入るし、まともに聞こえたことがありません。

例えば、「明日、また会いましょう!」だったら、
「あ・・・た、・・・・いま・・・」という感じに聞こえます。

ちゃんと聞くには、GTA4側で設定が必要なのでしょうか?
243UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 09:48:14 ID:708eOx2J
装備や車両にミリタリーアイテムをラインナップさせれば出来の良いGHOST RECON?になりそうな気がするんだが。
244UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:34:02 ID:gDSzLPbX
GTA4 magic をDLしたのですが、導入の仕方がよくわかりません。
上から順番にボタンをクリックすればいいのでしょうか?
245UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:34:55 ID:Rtr9YqKx
更新ぱたりと止まっちゃったね・・・
246UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:40:16 ID:As284E/V
コツコツやってるよ
焦らすな 金もらってやってるわけじゃねーんだ
247UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:45:06 ID:DupUEQHK
>>244
フィーリングでいけるだろカス
248UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:46:32 ID:7pjK/oCx
みんなひらがな化手伝ってくれよ
Chapter1はほとんど翻訳終わってるから、誰かが手伝ってくれればすぐに完了するよ
俺は今からchapter2に移る
249UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:49:57 ID:vlfew9TO
でも全部ひらがなって・・・漢字使えない仕様なの?
250UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:54:01 ID:zTawXN2N
>>249
君がフォントを全て作ってくれればいけるよ
251UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 10:55:24 ID:hpvk0Z7P
いやフォントだけじゃない、実行ファイルを書き換えるかフックして
文字表示部分をいじる必要があるだろう。
252UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:05:10 ID:58bBrQVT
2バイト文字とかそういう問題じゃないんだ
253UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:09:20 ID:mwwlsmor
中華あたりで漢字化ファイルでるとおもったが無理だったな
254UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:16:22 ID:r2QKQIwW
んー、武器の発射インターバルをいじる方法がよく分からんな
time between shotsの数値を下げてみても変化が無い
他のパラメータはちゃんと適応されてるのに

もしかして発射アニメーションに依存するとかそんな仕様じゃあるまいな
255UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:29:03 ID:7pjK/oCx
>>250
フォントだけじゃどうにもならない
プログラム自体が2バイト文字に対応していないから
「あ」という文字コードを書いても、プログラムは1バイト文字として解釈するから、1バイト文字が2文字表示されるだけになる
256UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:31:27 ID:GRmtSyah
なにをいってるんだ
257UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:34:00 ID:ykkwXKK+
( ´,_ゝ`)プッ
258UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:34:54 ID:di2cLwl4
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
259UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:35:38 ID:YXXMSAxD
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)ぬるぽ( ´,_ゝ`)プッ
260UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:36:30 ID:di2cLwl4
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)未だにぬるぽってプッ
261UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:38:50 ID:vlfew9TO
漢字表示させるだけでもかなり手間がかかるのか。
262UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:38:54 ID:kxSfs6D5
( ´,_ゝ`)いいからプッ
( ´,_ゝ`)さっさとプッ
( ´,_ゝ`)日本語化のプッ
( ´,_ゝ`)作業に戻るんだプッ
263UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:39:03 ID:0iKts4co
>>255
・・・
264UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:47:57 ID:DZeVIp3G
>>255はネタで言ってるんですよね?
265UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:48:29 ID:7pjK/oCx
え、間違ってんの?
266UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:49:12 ID:Uml8vdu1
>>256
なにをいってるんだ
267UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:49:44 ID:Uml8vdu1
>>265
それで間違ってないよ
268UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:57:30 ID:6uTpA3tZ
SAは漢字化されたよね
269UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 11:58:03 ID:dAM4niAN
馬鹿ばっかりだぜ
270UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:00:55 ID:7pjK/oCx
>>268
それはさっき言った
>プログラムは1バイト文字として解釈するから
の問題を解決したから。
処理の途中に割り込んで、無理矢理2バイト文字に対応させたって感じかな
271UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:02:39 ID:T03SbjOd
昨晩マルチのレースやったら結構日本人いたな
しかしだんまり君が多い
おめーらしゃべれよ 希望くらい発言しないとホストが困るだろw
ドイツとかの連中はいいよな
母国語が入力表示できて
272UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:13:25 ID:VSAY3GAI
誰か日本語でチャットできるようにしてくれ
不便で しょうがない
273UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:13:49 ID:Rtr9YqKx
ro-ma ji ga aruja naika
274UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:18:44 ID:w4QB9JYY
お前らくだらないこと言ってる間に、こんな情報が出てきたぞ。

797 Socket774 sage 2008/12/22(月) 23:56:54 ID:c8SnHDGy
>>762
グラホ情報ありがと。
購入してGTA4を液晶32型テレビでプレイしてみた。

E8400(3G)/メモリ4G/N9600GT-T2D2G-OC

液晶テレビ32型(普通のハイビジョン)1360x768
Texture Quality: High
その他全部、最高設定。

一時間ほど遊んでみた。
天候が変わろうが、車が大渋滞しようがストレスなく動作。

275UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:21:18 ID:IiNqqic0
ro-man denwa uzai
276UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:23:32 ID:A69olxin
use "sleep mode"
277UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:31:16 ID:IiNqqic0
ちょっとめんどいんで普通に戻すけど常に即切りしてれば
何時か掛かって来なくなるんじゃ無いかと思って

今やアメリカンドリームを掴んだ俺が何であんな百姓と飲んだり食ったり
しなきゃならんのだよ、しかも俺の家勝手に使ってるし!
マジあの糞虫から次かかって来たら待ち合わせ場所まで行って轢き殺そう
278UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:31:24 ID:8zwN5J2m
面白いんだが
急に賢者タイムが訪れる
279UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:35:37 ID:XgYnj96T
最初のsafehouseから少し西にあるとArmorってどの辺にありますか?
whattheydonotwantyoutoknow.comをみると船の上っぽいんですが。

あと最初のsafehouseに一番近いArmorのとり方のコツも聞きたいです。
どうしても下に落ちてしまいます。
280UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:43:39 ID:r2QKQIwW
防弾チョッキくらい買ってやれよ
500$くらい安いもんだ

ポンプアクションの方のショットガンをグレネードランチャーっぽく改造したら
☆2あたりからポリ公の攻撃がとんでもないことになってしまった
敵の武器も変更されちまうのが悩ましいなコレ
281UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:43:47 ID:IiNqqic0
飯代俺持ちな挙句「カズン!家まで送ってくれよ!」とか言われた、
もうこの時点で「このぶt・・・」まで来てるんだけどまあそこは
私も大人ですから普通に送ったのよ、そしたらそこ俺の家でやんの・・・

ボーリング行った帰りに負けて悔しかったからぶん殴ったら
警察呼びやがった、ホントだぜこれ、兄弟をサツに売るって
有り得んだろ?
282UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:49:16 ID:jTklh4H+
>>227
治せたか?
>>280
数字いじったりすると大体そうだよな…w
その辺の車を強化するのが一番有効だったわ。
283UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:54:03 ID:gDSzLPbX
xboxコントローラでZ回転だけがゲーム中認識しないのですが、解決方法はあるでしょうか?
他のゲームではちゃんと認識するのですが・・・
284UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 12:54:23 ID:ykkwXKK+
はい
285UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:05:57 ID:vlfew9TO
ひらがなmod導入したらゲームが起動しなくなったよ
286UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:08:59 ID:T03SbjOd
>>279
船の操舵室の中らしいが…おれも取ったことない
近くのクレーンを使うのかとも思ったが動かんし…

最初の隠れ家の向かいの看板のはおれも地面に落ちちゃう
287UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:11:13 ID:XgYnj96T
>>286
ありがとう。
もちょっと進めてからまた試してみます。
288UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:21:58 ID:vlfew9TO
あぁmagic入れないと駄目なのか
289UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:29:23 ID:2YDNNpLT
>>274
2GB版大勝利だな。
290UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:29:53 ID:T03SbjOd
>>274
ホントかな?
だとしたら買っちゃうじゃん
15000円くらいだし
ほかのゲームでは糞かもしれんが…
291UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:30:49 ID:IHx+ugAl
>>274
>液晶テレビ32型(普通のハイビジョン)1360x768

1360x768?
292UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:34:12 ID:qYrsTBlA
どうみてもネタです、(ry
293UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:42:38 ID:TTKa42m2
自分で編集したビデオをいざエクスポートしようとしても
マイドキュメントにファイルが出来ないんですが、どうしてでしょうか?
294UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:42:42 ID:IiNqqic0
この度はソフマップ・ドットコムをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご注文のお申込みを承りましたので商品発送の準備を行ないます。お取り寄せ、
入荷待ち、予約商品につきましては、商品が入荷次第発送となります。

●予約商品についてのご案内
商品の入荷時期・離島などの一部地域・交通事情などにより、発売日当日に
お届けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
【予約商品に関するご注意の詳細は下記アドレスにてご確認ください】

<お支払い方法>
代金引換

<ご注文番号>
*************

<商 品 名> <数量>

・(新品) N9600GT−T2D2G−OC/バルク        1個

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご注文合計額 15,505円

お支払い総額 14,094円

ワンズの1点残ってたの売り切れてて吹いたw
295UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:43:30 ID:ykkwXKK+
( ´,_ゝ`)プッ
296UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:49:45 ID:9J3Dp/Hi
2GBの人ってOSは64bitだよね?
297UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 13:59:46 ID:TNJB/EQJ
298UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:05:56 ID:ejizUi1r
>>293
Videosってフォルダ作られたぞ俺
299UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:21:23 ID:bQz0mFf7
時代はVRAM2GBか
300UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:25:24 ID:Gg0cOVLi
VRAM2GBあった所でE8400最高設定でストレスなく動作するものなの?
301227:2008/12/23(火) 14:27:56 ID:fSIuyIGg
>>282
まだ治りません・・・。
302UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:30:30 ID:IiNqqic0
DDR2 128bitで動作するシステムメモリ
DDR3 256bitで動作するVRAM

まあメモリだけ見た話だけどさ、GPU性能は9600じゃいかんともし難いが
303293:2008/12/23(火) 14:35:39 ID:TTKa42m2
ギャラリーの登録ができない。
どうも何らかの理由で変換プロセスがスキップされているようです。
304UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:47:37 ID:u6bkXorE
GTX280のVRAM3Gバージンでないかな?
305227:2008/12/23(火) 14:51:13 ID:fSIuyIGg
すまねえ。治りました。
306UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:51:43 ID:Rtr9YqKx
GTA4の場合メインメモリ2Gを認識限界の3G?ぐらいまで搭載したら効果あるかな?
307UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 14:58:21 ID:WqRfVIzr
>>306
ない
4G積んでるけどおちまくりんぐ
308UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 15:08:28 ID:T2M95MhH
マルチやりたいんだけどLIVEじゃなくてLANにしか繋げないのはなぜ??
これって俺だけ??
309UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 15:18:01 ID:jJS52nL2
ハイエンドGPUの標準VRAM容量が2GBになるまで買い控え
310UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 15:20:12 ID:Rtr9YqKx
>>307
落ちる以外にはなんかないの?
>>309
それまでGTAIVは封印?相当なMだな
311UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 15:34:07 ID:U9kp64kb
うち4GBにしてるけど別に落ちないよ
個々の環境の問題じゃね
312UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 15:43:21 ID:Qd2KQldJ
グラボかえたらブルスクになって落ち巻くリング
でもたのすういいいねこれ
313UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:06:27 ID:QcNuB1PX

皆さんTDUみたいにマルチプレイ32人みんなで固まって一緒にツーリングしませんか?

もし興味ある人がたくさんいれば今日の夜21:00に鯖立てます。
314UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:21:55 ID:TdTqd78v
やります。
315UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:22:09 ID:zXiISTZw
>>313
参加したいっス
316UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:37:22 ID:rH7pFcRZ
>>313
おれもツーしたいです。
317UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:39:11 ID:HJvTg8Mx
単発が湧き出したな
318UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:39:47 ID:RZA+uBDs
>>313
今北
俺も参加する
319UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:51:30 ID:jJS52nL2
馬鹿の一つ覚えみたいにすぐ単発単発言う奴が絶対出てくるけど、なんなの?
IDを知ったばかりの中学生?
320UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:55:04 ID:qziBYHzD
>>313
それやるならircで点呼しないと糞外人に悩まされることになるぞ
321UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 16:55:05 ID:Kf+1YZsE
暇なんだろ
322UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:00:21 ID:6CCW20GH
必要スペック7900GSになってるけど7900GSじゃ全然遊べないな…
323UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:06:17 ID:I6m97hcz
>>313
俺も参加〜TDU・・・最近ご無沙汰・・・
324UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:09:53 ID:8rsLBciV
7900GSは「必須」動作環境だろ
あくまで起動すればいいってレベル
グラボ変えてこい 1GB以上ののやつ
325UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:11:29 ID:bYEO55f9
>>313
楽しそう。参加したい
326UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:15:28 ID:PQhpus21
4850や9600の1G以上とか今更買う気しない
vram多くても所詮4850 9600だし
他のゲームじゃゴミになるのがオチ
327UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:32:18 ID:XOLxVpBD
我慢できなくてMSI N9600GT-T2D2G-OC×2枚ぽちした。
クリスマスまでに届くといいなー
SLIでの結果報告しますよん
328UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:35:38 ID:jJS52nL2
いくらVRAM容量が2GBとはいえ、9600GTのSLIなんて無駄だと思うの
329UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:36:43 ID:6CCW20GH
>>328
無駄ではないだろ
330UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:37:27 ID:gB8CxDJA
331UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:37:59 ID:vRL6q6pM
ここにも情報弱者が・・・
散々既出だけどSLIは非対応でCFは対応
後々ドライバかゲーム側のupdateで対応してくるかもしれないけどね
もしキャンセルできるなら今のうち

それとこのgameはVGAよりCPUをいい物に変える方がfpsは稼げる
332UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:39:29 ID:8rsLBciV
GTA4のためにSLIとは一言も言ってないのに
333UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:40:27 ID:Rtr9YqKx
CPUでかなり変わるってエミュレーターかよ
334UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:44:03 ID:hdaFfuUY
所々に英語混ざっててきめぇwww
gameくらいゲームでいいだろwww
335UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:47:22 ID:jTklh4H+
ゲハが絡むとどこも無法地帯になるんだな〜
336UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:48:03 ID:TdTqd78v
SLIとか廃人かよ
337UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:48:24 ID:Kf+1YZsE
N9600GT-T2D2Gなんてゴミ買うくらいなら55mm版のGTX260にすればいいのに・・・。
338UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:59:17 ID:t3+4ALR0
>>332
ここはGTA4スレだ
339UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:00:01 ID:ejizUi1r
情報交換はうれしいが、言い合いするなら自作PC板のGTA4スレいってくれ
340UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:04:43 ID:QcNuB1PX
----------のんびりツーリング参加者募集------------

【マッチング開始】 21:00頃
【出発予定時刻 】 21:15頃
【集合場所】   フランシス国際空港駐車場
【予定目的地】  空港から時計回りで外周を通ってストリップクラブ(BOHAN) →
           上の橋を通って博物館(ミドルパーク)経由 →
           タイムズスクウェア経由 →
           スカイウェイを1周 →
           ペゴリノ邸訪問(解散) 
【参加車種】   好きな車を事前に盗って空港の駐車場に集合
【休憩場所】   タイムズスクウェア前のCluckin' Bellで32人座席して昼食
【記念撮影】   ストリップクラブの駐車場に車32台駐車して中に入って記念撮影
【部屋名】    Momonga1oku
【MODE】 Free MODE
【FF】       なし
【Police】     なし
【備 考】     ゆっくり安全運転が基本
           後続が離れたらスローダウンをお願いします。
          追い越しは遠慮なくどーぞ。初心者でも誰でも遠慮なく参加OKです。
          予定は都合により変更の可能性がありますのでご了承ください。
          マルチの参加方法などはWikiを参照してください。
341UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:05:52 ID:h6C/94x6
ストリップクラブが血の海になるなこれは
342UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:08:26 ID:8rsLBciV
そういや実際32人で集まったことなんかないな
これは負荷落ち耐久大会になる悪寒
343UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:12:54 ID:Kf+1YZsE
パスかけられないんだっけ?
ツーリングはSAみたいな田舎道がないのが悔やまれるな
344UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:20:56 ID:IHx+ugAl
SSを撮ることってできないの?
ソフトが必要?
345UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:29:51 ID:MMDI1VHL
346UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:34:50 ID:TCvWExoo
軽くなるパッチでも出ないかしら
347UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:37:09 ID:in2+bANc
Rivaでプレイ中のGPU使用率見てたんだが、50%程度までしか上がってなかった。
HD3850なのに…
348UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:37:28 ID:TdTqd78v
軽くなるパッチでるよ

と思いたい
349UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:41:20 ID:3Qz3vBaR
早くコントローラーのバグフィックスパッチをだせよ。
歩いたり走ったりしているだけなのに明後日の方向を向いてうざい。
350UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:46:09 ID:IHx+ugAl
完全スルーかよ・・・
このスレ終わってるな
351UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:46:56 ID:WqRfVIzr
>>350
ゲーム中にAlt + F4
352UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:51:09 ID:RLcYxrfR
fraps
353UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:52:17 ID:IHx+ugAl
>>352
ありがとうございます
やっぱりソフトが必要なんですね
354UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:56:26 ID:jTklh4H+
>>353
普段SSとることない?
ちなみに>>193は普通にとったSSだぞ。
355UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:58:23 ID:WqRfVIzr
>>354
うpする趣味がないと普段はとらないと思う。
俺も撮ったことがない
356UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 18:59:22 ID:IHx+ugAl
>>354
普段SSを撮ることがなかったので、方法が分からなかったんです
357UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:01:23 ID:jJS52nL2
ここであげられるSS、どれもこれも圧縮率高すぎ
358UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:02:01 ID:evUNMHI6
なんでPSコントローラが使えねえんだよクソが
359UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:02:24 ID:WqRfVIzr
>>357
あれだな、まず自分で調べる習慣をつけようぜ。
ぐぐったら1発で出たぞ
360UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:03:02 ID:jTklh4H+
>>355-356
PrintScreen押してペイントとか適当なのでペタっとするだけなんだぜ?
361UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:03:02 ID:WqRfVIzr
スマンコ
>>356
362UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:03:35 ID:Fx6dlU3h
HD4870 1G買って来た
7900GS 256M不要になったんだけど欲しい人いる?
363UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:04:45 ID:CYizJni6
ただでくれるなら欲しい
364UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:05:09 ID:Kf+1YZsE
ゴミはゴミ箱へ
365UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:06:01 ID:jTklh4H+
>>359
それくらい簡単なんだよな。
ググって一発で解決するような内容に
30分レスがつかなかっただけで
>>350みたいな事が出る方が終わってるような気もするな。
366UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:07:12 ID:h6C/94x6
PC操作の基本だろ
どこのパンピーだよ
367UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:09:03 ID:rLtn7qye
あれ?前作のhandling.dat(?)にあたるのってどれ?
もしかしてfilelist.pakとかいうのを開かなきゃだめなの?
368UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:09:04 ID:iswH9wty
ペイントだとJPEGの圧縮率が指定できないから、ただでさえ汚いグラがより汚く保存されるよね
369UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:09:29 ID:BXDLhinl
もうオリジナル入れてるのにバックアップディスクと出て10回目くらいでやっと起動するのはいやだお・・・
370UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:10:08 ID:Fx6dlU3h
>>363
送料そっちもちならタダで送りつけるから
[email protected]
に。
371UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:11:53 ID:A69olxin
spamww
372UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:12:47 ID:TdTqd78v
俺も欲しい!
>>363
俺も欲しいからじゃんけんしようぜ
373UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:12:52 ID:LTKKUdZO
INFERNUSどこで取れるか教えろカスども
374UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:13:37 ID:zsA7YELb
>>368
こだわるヤツはこだわればいい。
SSの取り方聞いてるだけなんだし。
375UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:16:27 ID:yxnlgjds
ということで、誰かブロックノイズの載ってない綺麗な高解像度SS見せてください
376UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:16:33 ID:hdaFfuUY
PNGでいい
377UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:17:52 ID:BXDLhinl
PhotoFiltreでも使えよ
378UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:19:57 ID:rLtn7qye
BMPなら綺麗なんじゃね
379UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:22:25 ID:1s2BDoT2
>>340の企画楽しそうだな。
ひらがな化の原文上げながら待つことにする
380UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:25:07 ID:I9rCLvka
いまインスコしようとDVDいれたら.exeってやつが立ち上がって
なんか文字化けしてんだけど仕様?
381UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:27:44 ID:YXXMSAxD
382UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:29:15 ID:rLtn7qye
仕様
383UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:31:40 ID:5GRO/ofe
左下のボタンを押すんだ
384UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:36:24 ID:I9rCLvka
thx
385UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:36:38 ID:J/skMvpi
updateしたら足元から見る視点になっちゃう
マウスを引っこ抜くと直るんだがなんだこれは
386UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:44:19 ID:h2R+8PWV
>>334
ヒント:SAND STORM

「丁度よいGame Balanceだった。」
「映画的な演出を大々的にFeatureしながらFPSとしてのGame性も申し分ない」
387UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:50:11 ID:oJH4M/lt
ゲーム内の攻略等は箱wiki
PC版の諸々の問題はPCwiki
ハードの質問は自作板

隅から隅まで読んで分からなかったら黙って箱○を買ってゴミ画質で我慢
388UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:52:23 ID:rLtn7qye
>>385
Wiki
389UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:52:56 ID:NKR9dcRm
意外と過疎るの早かったね、まあPCゲーマー的にはそれほど期待作じゃなかったけど
390UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 19:53:10 ID:Rtr9YqKx
なんかインストールできなくなってしまった
ソーシャルクラブインストール中に.net frame3が必要みたいなこといわれてエラー
形式上はインストール出来たみたいになっててそのまま起動するとハングルエラー
wikiで見たframe3.5 sp1をインストールしようとすると途中で不明なエラー
XP SP3なんですがどうしようもなくなってきました。
同じようなことになってしまった人や解決法わかるかたいらっしゃいますか?
391UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:00:40 ID:I1QvSQH4
http://www.shacknews.com/onearticle.x/56495
結局海外でも全然売れてないみたいだしな、もうトップ10から外れてるし
出だしの印象が悪すぎたのかもね、
あとは動かせるPC持ってる人が少ないとか
392UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:01:36 ID:hHAmMqVy
私は起動しない。

はじめは快適にプレイできてたのに
今は全然起動しねー。

もう一度インスコしなすのがいいと
思うんだが激しくめんどい
393UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:04:25 ID:hdaFfuUY
>>392
日記スレへ
394UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:09:24 ID:Gft3OQwz
2週間でTop10から外れるとかはさすがにヤバいだろw
こりゃ次はPC版無さそうだな、
この変な重さはコンシューマー機移行が狙いだったのかも
395UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:12:58 ID:WqRfVIzr
>>394
期待が大きかっただけに残念な品質だったからな
コンシューマがまんしたのに・・・
396UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:19:01 ID:PMjiDw9R
必要環境の問題だけじゃなくて内容的にも大したことなかったからな・・・
このスレでも起動・動作関係の話題に紛れてちらほら何度も言われてたし
不満のレスしたやつは低スペ厨だの家ゲ厨だのと的外れな罵倒されて封殺されてたけどさ
397UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:21:25 ID:jTklh4H+
でも武器や車の設定いじれるしオレはPC版のがよかったな。
マルチだってCS版の倍の人数でできるしな。
DMCの有無はわからんけどMoDも製作中みたいだし
まだまだ期待できるんだぜ!

内容については家庭用のスレで散々されてるからだろうに。
398UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:22:00 ID:R2TEydg6
今回はどんな超大作でもMSに媚びると
クソゲーに成り下がるってのが実証されたようなものだな。
箱○信者が絶賛してるLiveだの実績だの、PCにはどう考えても不要。
399UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:23:34 ID:8rsLBciV
楽しめた者勝ち。
俺は楽しいので特に不満はない
400UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:25:14 ID:0+Yqdv+C
このスレで良く「鯖立てる」って聞くけど、部屋立てのことだよな?
個々で鯖立てられるんだったら立ててみようと思うんだが
どこに鯖用クライアント落ちてるんだ?
401UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:27:41 ID:oJH4M/lt
ご苦労さんなこった、家ゲの糞虫は良く吼える
402UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:29:05 ID:Rtr9YqKx
やっぱりあんまり同じような症状にはならないのかな
なんかおかしいですよね
OS再インストールも含めもうちょっとやってみます
403UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:30:00 ID:XOLxVpBD
>>340

sannka simasu!!
404UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:30:15 ID:NKR9dcRm
大衆向けでメジャーなタイトルなのにこれだけイカれた推奨スペックしてれば売れんよね、色々と大人の事情があるんだろうけどやりすぎたな。
405UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:33:32 ID:GlI6bvrE
>>391
これはヒドいw
406UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:33:35 ID:6CCW20GH
最初のロードがものごっつ長いんだけどなんだろうね
407UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:37:42 ID:tsEmtKCq
マルチでツーリングできるならバスツアーもできるのかな?
408UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:38:21 ID:G+ZOntrT
ランクから外れたのも元を正せば割れの所為じゃないの?
割れ対策が無くても重すぎて不評なのは変わりないが
409UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:38:50 ID:J/skMvpi
>>388
THX

1.2の方法でやったが同じ
USBマウスもUSBJoypadも悪さしているようだ
パッチ待ち
410UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:39:22 ID:WqRfVIzr
バスツアーとかwおもしろそうだなww
411UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:41:27 ID:jTklh4H+
>>406
制限解除してね?
あれやると最初のロードが長くなる。
オレは最初のロードは人の顔が3人出て4人目になった瞬間終わる。
もう覚えてないが制限解除してやると出てくる顔が3,4週してた気がする。
412UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:43:02 ID:GlI6bvrE
>>408
割れが多いって言われてるCodでも未だに3位だよ
413UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:44:45 ID:oJH4M/lt
ちなみになんで売れてる本数が気になるの?
414UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:45:02 ID:zCTmOYy+
また単発が湧き出したな
415UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:45:51 ID:aQw/7uZm
PC版ひでえな、完全になめられてるね、しょうがないけど
416UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:46:20 ID:oleUIA1I
カメラが上下に動かない・・・
xboxコントローラ使ってるんですがどうすれば直りますか?
ドライバは非公式んぼものを使っています
417UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:46:21 ID:6CCW20GH
>>411
制限解除…?
418UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:48:09 ID:GlI6bvrE
PCゲーマーの方が辛口な批評とかするからコンソール版と発売ずらしたのかもねえ、
なんかこの温度差はGears of warの時に近い気がする
419UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:48:40 ID:QcNuB1PX
9時に終わる番組が早く終わったので、少し早いですが、今から5分後に部屋立てますね

鍵がかけられないので外人が入ってくるかもしれませんが、ご了承ください。

32人集まるか少し心配・・・
420UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:49:23 ID:4Py73QXX
箱を買えって事ですよ
421UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:49:52 ID:yxnlgjds
>>414
どこどこ?
422UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:50:47 ID:jTklh4H+
>>417
PCwikiの
>Q.グラフィックの設定にリミットがかかってるんだけど解除できないの?
ってヤツだ。

心当たりがないのなら単純なスペック不足じゃね?
スペックも見せないで言われてもわからんがスペック等が関係するなら
動作環境スレだっけ?ベンチ云々のところで聞いてみたらどうだ?
423UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:51:02 ID:0iKts4co
家ゲ厨のすくつとかしてますねここは!
424UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:51:29 ID:oJH4M/lt
>>420
まったくその通りだよ、知識も無い、金も無いって奴の為に箱が用意されてるんじゃないか
425UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:52:23 ID:zsA7YELb
>>418
コンソール版についと詳しく頼む
426UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:54:04 ID:6CCW20GH
>>422
丁寧にありがとう
少し調べてみるよ
427UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:55:46 ID:yJx7geNM
これもリムジンあるのか!!

SAのときリムジン大好きだからよかった
アレを超重く超速くするとなんか楽しい
428UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:58:18 ID:gcX4fEOs
俺はMSを一生恨むことにする
429UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 20:59:02 ID:yJx7geNM
430UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:02:16 ID:eObtjesH
これF2押すとセーブできんの!?
431UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:03:34 ID:ejizUi1r
>>430
キャプチャだな ビデオ。
432UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:05:03 ID:xCwGqJ4l
4780x2購入したんで4850の512MBいるやつ人にプレゼント
これより低スペック且つVGA、ID付きでうpできるひとのみ(裏面でもOK) 送料着払い

早い者勝ち(最初に購入意思表示+オレへの安価ついたレスにプレゼント)
433UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:05:46 ID:QELqwMFv
ツーリング部屋重すぎて即落ちしたw
434UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:06:46 ID:i2mSUQOa
うんこー
うごかねえ
435UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:07:11 ID:ejizUi1r
ボイスチャット誰がうるせーんだよw
436UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:07:29 ID:sEoA2sSt
>>433
まあ…お疲れww
437UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:08:06 ID:SDP/V6Uv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】 “脱ゆとり教育” 高校では英語の授業は英語で行う!学ぶ単語も500語増え中韓とほぼ同じ水準に…新学習要領 [ニュース速報+]
【DX10】GTAWを最高画質で動かすスレ【DX9】 [自作PC]
[PCゲーム] GTAW GTA4専用 [share] [Download]
Fallout 3 PC Vault 22 [PCゲーム]
【PC版】Grand Theft Auto IV Part1【オンライン】 [ネットゲーム]
438UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:08:53 ID:d/rDnI8Y
プライベートスロットMAXで部屋を立てるようですので
参加したい方はmomonga1okuさんまでフレンド登録依頼を行ってください。
439UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:09:07 ID:8rsLBciV
鯖変更
プライベートスロットオンリーなので誰かに招待してもらって
440UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:14:43 ID:A69olxin
>>432
お幾ら?
441UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:16:30 ID:d7Coz6E6
ツーリング部屋どうやってはいるんだ
442UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:17:20 ID:VSAY3GAI
全然わかんね
443432:2008/12/23(火) 21:19:20 ID:xCwGqJ4l
>>440
勿論ただですよ

アドレス忘れてた こっちにメールください
[email protected]
444UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:22:04 ID:1TUJcYKA
>>429
ちょっとmod入れてくる

modが出揃ってきたらpc版も売れると思うんだけどな
そのためにもR☆は動作軽くするパッチとファイル改変okなパッチを
早急に出すべきだな
445UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:24:06 ID:sEoA2sSt
ウラジオストクFMは陰気な感じが何とも言えずいいねぇ

結局ツーリングは何人くらい行けたんだろうか
446UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:25:19 ID:J/skMvpi
わかんね
japan free mode で遊ぶか
447UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:27:25 ID:U9kp64kb
重さはそうでもなかったが同じくツーリング部屋落ちた、無念orz
448UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:28:21 ID:QClOBxtW
>>432
めっちゃ欲しいんだけど、もう遅いかな?
449UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:32:04 ID:YhDCq6f0
今起動してるからパーツの箱でいいかな?
450UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:32:25 ID:Rtr9YqKx
>>443
メール送りました
451UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:33:31 ID:IHx+ugAl
>>443
しまじろうw
452UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:48:01 ID:6CCW20GH
>>443
かわいいアドレスだなw
453UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:49:47 ID:8qPa46/1
めーるをおくったけど、へんじがない。
ただのしかばねのようだ。
454UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:50:01 ID:YhDCq6f0
>>443
メール送りました
455UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:53:08 ID:dZ0a5QGi
>>443
住所ぜったに晒すなよ 絶対にだぞ 
456UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 21:57:34 ID:6CCW20GH
グラボのドライバ推奨されてる180番入れたら立ち上がれるとフリーズするようになった\(^o^)/
もうやだこんなゲーム知らない_ノ乙(、ン、)_
457UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:00:44 ID:QzbVuM5L
9600GTなんですけど、どのDriverを入れると幸せになれますか?

βとか色々あって悩みまくりです。。
458UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:00:47 ID:1s2BDoT2
ツーリング部屋落とされたぜ

だけどいい動画が撮れたぜ
459UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:00:56 ID:J/skMvpi
race鯖が面白いのだが全然勝てないワロタ
460UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:05:33 ID:sEoA2sSt
>>458
うpうp
461UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:07:44 ID:1JzcuXfk
いやあ、ここで告知されてたツーリングマルチ
最高におもろかった
ホストさんはおつかれです
クラッキンベルから運転ありがとう
462UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:08:10 ID:h6C/94x6
常に車がボロボロだったなw
463UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:08:13 ID:YhDCq6f0
>>457
180.84betaか180.48かな
181は不具合でるみたい
464UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:08:41 ID:0coHY2/F
ツーリング楽しかったぜ
ホスト乙!
465UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:09:05 ID:8rsLBciV
9600GTだけど180.84が最も安定してる
一概には言えないけど
466UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:11:10 ID:yq6cHmkN
次のパッチはいつ頃?
467UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:14:02 ID:TdTqd78v
トチチ
468UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:16:27 ID:rH7pFcRZ
最高に面白かったw
途中で原付に乗っていた人が激しくNPCと正面衝突とかwwww
とにかく乙でした。
469UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:16:35 ID:DZeVIp3G
めらみんおいすー
470UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:17:37 ID:QcNuB1PX
ツーリングのホストです。 皆さんお疲れ様でした。
いろいろ初めてで最初はドタバタしてしまってご迷惑おかけしました。

ストリップクラブの駐車場でみんなの車を32台駐車しているところをSS撮るつもりが
消える仕様?で出来なかったのが心残りでしたが、個人的にはカオスですごい楽しめたので
企画してよかったなと思いました。

またリクエストなどあったらいろいろ企画たててやっていきたいと思いますー
皆さんありがとうございましたー
471UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:18:52 ID:QClOBxtW
>>468
warota
472UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:19:52 ID:J/skMvpi
うぜえから他のスレでやれ
473UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:20:26 ID:7Q03R2HK
まったくだな
474458:2008/12/23(火) 22:20:43 ID:1s2BDoT2
名前つきなので、動画はやばいと思うので、
静止画を少し抜き出してみる
475UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:20:55 ID:G+ZOntrT
うぜえからツーリング鯖もう一回お願いします
476UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:21:12 ID:Zs1vGZah
すぐ落ちるような鯖立てんな。
477UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:22:19 ID:dkQ8sbTu
JapanFreeServerおすすめ
軽いしマッタリ
478UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:22:28 ID:WqRfVIzr
>>466
次回のパッチは来年の秋ごろを予定しております。
479UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:22:41 ID:TcSffkG9
>>468
なんという警察24時www
480UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:24:28 ID:NsmJ/N3O
サーバーから落ちる人はスペック低い人じゃない?
32人もいれば、低いスペックが蹴り落とされるんじゃない?

481UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:25:04 ID:h6C/94x6
一回も落ちなかったぞ?
低スペ乙
482UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:25:06 ID:Y+LBLEve
>>470
今度からIRCでやってください
483UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:28:22 ID:Nz3VIQ+i
いえ、外人が入ると困るので
フレンド登録した人だけで今後も遊びたいと思います
484UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:31:26 ID:Nz3VIQ+i
どうでもいいけど何で寂れてるのマルチ
ほとんど人いねーじゃn
485UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:32:00 ID:h6C/94x6
重いし割れが多いから日本人いませーん
486UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:32:02 ID:yq6cHmkN
完全スルーかよ・・・
このスレ終わってるな
487UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:33:41 ID:BXDLhinl
めくら乙
488UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:33:50 ID:1s2BDoT2
ツールリング鯖ストリップ劇場の一コマ

http://www8.uploader.jp/dl/mahha/mahha_uljp00184.jpg.html
パスは部屋名
489UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:33:59 ID:21lgWMUM
そんなもんわかるわけないじゃん
490UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:34:10 ID:K+mBkq4D
マルチはまだチームデスマッチしかやったことないけど、
時差的にこっちの朝方になると人増えてくるね。
491UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:36:53 ID:dZ0a5QGi
GTA4ってsexできますか?
492UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:38:18 ID:8qPa46/1
LIVE のIDを変更したいのですが、変更すると
セーブデータを読み込んでくれるのですか?
493UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:39:26 ID:1s2BDoT2
ツールリング鯖出発直前の一コマ

http://www8.uploader.jp/dl/mahha/mahha_uljp00185.jpg.html
パスは部屋名
494UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:40:48 ID:yxnlgjds
>>488
結局名前伏せ字にしてるくせに、なんでわざわざパス付けてるの?
しかも、おもしろさが全然伝わってこないっていう
495UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:42:03 ID:QGc02l5s
本人は面白いと思ってるんだろ・・・
496UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:42:38 ID:8qPa46/1
パス付けるなら、別の場所でやって欲しい。
497UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:43:55 ID:A69olxin
まぁまぁそう邪険にしなさんな
498UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:46:18 ID:TdTqd78v
>>432
俺欲しいんですけど。
俺のサンタさんになってください。
499UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:50:59 ID:dZ0a5QGi
完全スルーかよ・・・
このスレ終わってるな
500UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:51:43 ID:8rsLBciV
窓で起動してCPUとメモリの状態見てたら
時々なぜかEISTかC1Eが利いてるのかダウンクロックしてやがった
メモリーリーク観察しようとしててビビった
2GHzまで落ちたらそりゃ重いわな
501UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:55:00 ID:8qPa46/1
>>499 そんなレスばかりだと、NG登録されるぞ。
知りたいなら、ちゃんと聞いた方がいいよ。てこき
502UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:58:46 ID:eObtjesH
ボーリングとかビリヤードの時にLMB押せってでるけどどのキーのことかな?
503UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 22:59:46 ID:7v1uk0+F
レフトマウスボタンだろ 
504UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:00:19 ID:pX2u8BJn
>>502
LMB=レフトマウスボタン
505UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:00:56 ID:eObtjesH
>>504
サンクス^^
506UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:07:14 ID:pSQRgaZ7
警察と銃撃戦中に物陰からちょっと遠くの物陰へダッシュ!と同時に

Roman「ピリリリリリッ 携帯を見るニコ 止まるダッシュ

VCのランスくらいいらない子なんじゃないのか
507UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:21:56 ID:CYizJni6
相方はシーザーが一番良かったな
508UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:23:09 ID:lURh46lE
皆PCの構成によると思うんだが最高設定で動かせてる人いる?
509UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:24:52 ID:+x20mUGn
>>499答えてくれるのが当たり前と思ってるの?
510UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:28:59 ID:hdaFfuUY
質問スレがあったはず
511UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:28:59 ID:7pjK/oCx
>>509
「このスレ終わってるな」でスレ内検索してみ
512UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:30:35 ID:jTklh4H+
ってかこんなのがあるのにみんなここで質問してんだよな。
答えちゃうオレらが悪いのかもしれんが…

GTA初心者専用質問スレpart23【≠PC初心者】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1219743263/
513UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:36:03 ID:Os3Eq3PH
あー超遅すぎた。俺もマルチ参加したかった。
夜中に行っても外人とTDMするしかないんだよね。
514UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:39:53 ID:BXDLhinl
nodvdマダー
515UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:46:57 ID:K/nQy7yx
毎週末はツーリング鯖立てて欲しい。

争うことなくマッタリとドライブを楽しめるのがいいね。
516UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:51:47 ID:SxKS0wpm
今日は休日なのでタグボートでマターリ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/1308194594/Img_29554.jpg

これ乗れたのね
517UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:51:58 ID:Kf+1YZsE
DedicatedなServerが建てられればいいんだけどねぇ・・・
それかTDUみたいなマッチングで遊べれば神なんだがw
518UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:52:43 ID:dZ0a5QGi
>>509
釣れますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:55:18 ID:1JzcuXfk
しかしバスに4人しか乗れないのはがっかりだったわ
520UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:56:13 ID:3ygAyFF5
>>509

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
521UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:57:06 ID:DZeVIp3G
これだから冬休みは・・・
522UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:58:46 ID:i3KMLiGm
>>519
運転してた俺に謝れ
しかし32人集まると感動するな
523UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 23:59:22 ID:SxKS0wpm
おとなしくクソ箱版やってりゃいいのに
524UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:00:44 ID:1JzcuXfk
>>522
あ、その節はどうもありがと
スピードばりの暴走サンクス
たしかに32人はすげかったわ
525UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:01:32 ID:dBP6sbHU
まだひっぱるのかこの話題
526UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:02:50 ID:3ygAyFF5

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
527UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:07:21 ID:l66ripsH
え、もう冬休みなの?どんだけゆとりなんだよ。つーかそんな年齢じゃこのゲームやっちゃだめだろう
528UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:08:24 ID:SlBuvpHZ
まだ冬休みじゃない
というか、そんな年齢じゃPCがへぼすぎて遊べないだろ
529UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:10:09 ID:MAJ5tAk7
マルチで部屋作るならIRCか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1228990858/
でやれ
530UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:10:21 ID:0/M8rd16
へぼすぎて遊べないから粘着してんじゃないの?
531UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:10:54 ID:o2l463Ys
釣られたか
やっぱし馬鹿正直に突っ込んではいけないのね
532UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:11:02 ID:092UXha4
もう冬休みだけど
おれのpc
q9550
GTX280
メモリ4ギガ
だぜ
533UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:11:43 ID:ybVKZTNE
親が金持ちの10歳ですが、何か?
おっさん達こそキメェうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
534UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:12:26 ID:0/M8rd16
連れたアホからNG登録
日付かわってすぐだと一日爽快
535UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:13:11 ID:0/M8rd16
さてまたマルチプレイヤーやるか
今度はヘリで特攻してみる
536UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:13:21 ID:092UXha4
この程度でつれたとかアホ丸出しwww

IDかえるかな
537UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:14:19 ID:OAUQPms3
>>532
お前は毎日夏休みだろうがwwww
538UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:15:12 ID:092UXha4
今流れてたアトランティカ?のCMキモ過ぎわろた
ニコ厨氏ねばいいのに
539UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:15:44 ID:o2l463Ys
子供は寝なさい
540UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:15:54 ID:092UXha4
>>537
あなたとは違うんです
541UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:28:57 ID:ZK/EeSop
今日32人で集まって面白い!と感じた子はIRCチャンネル#GTA4まで来なさい
レースとかツーリングとかたびたび企画して16人くらいで集まって遊んでるから
542UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:35:36 ID:cn4azDWy
昨日、友人の自作パソデビューのフォローをしてきた。
「出来るだけ出費減らしたい。けどクアッドコアがいい」
「お前の爆熱CPU(Phenom9950(140W)は勘弁」っていう事で、Phenom9150eをお勧めした。
ディスプレイ映らないアクシデント(ディスプレイの電源入れ忘れw)も発生したけど
無事にパソを組むことができた。

そして今日(っつーか深夜)友人の友人に構成言ったら
「Phenomなんか使うくらいだったらセレロンのがいいよwwwwwww」
なんて言われたらしい。
ベンチで劣るとかガタガタと言われて不安になったそうだ。

淫厨って都市伝説とかじゃなくてホントに存在したんだな。

てか、9150eいい感じだな。リテールクーラーで室温26℃、CoreTemp読みで32℃前後。
サブPC組むときに9150e使おうかな。値段もカナリ安いし。

あと、前から書き込みたかったことがある。
漏れがPhenomで組むきっかけをくれたこのスレに感謝。
543UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:37:57 ID:OAUQPms3
>>538

俺もそれ昼見た、キモイの一言だわ。
544UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:45:08 ID:BRDaWqTY
AMD(笑
545UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 00:54:12 ID:bpHm3/zM
>>542
ほぉ
ちなみにいくらで組んだんだ?
546UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:01:17 ID:iiiPU6Zr
オンラインで敵アイコン消えると探すのダルス
547UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:01:33 ID:vPQW1uFy
最近性欲がありすぎて困る
どうしたらいいんだ
548UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:03:21 ID:V7Yli4Tq
あまーいクレープを食べたらいいよ。
落ち着くから
549UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:07:18 ID:IEoY/M+l
>>546
あるある
550UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:09:14 ID:z21DK1Pw
Intelしか使ったことないけど、セレロンはないわ
値段考えれば、Phenomは良いと思うけど。
確かPhenomUが出るんだよね?
551UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:12:44 ID:Dxxf+7u9
出来ればハード板でお願いします。
552UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:16:23 ID:Dxxf+7u9
マルチでレースやってたら、人が増えてきて、コースや車の
設定をするのが面倒になった時がありました。
管理を他の人に任せる事って出来るのですか?
553UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:22:57 ID:CSbmYVoa
PhenomがPentiumに見えたw
554UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:34:17 ID:LJZt/Toz
ミエネーヨ
555UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 01:36:33 ID:xAsILpLX
>>545>>550
ここまでコピペ
556UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:23:39 ID:0/M8rd16
557UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:32:42 ID:0/M8rd16
公園でサックス演奏してるおっさんにチップやれるんだな
ほんとこまかい
558UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:35:35 ID:vPQW1uFy
乞食の人にもお金あげられるよ
559UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:44:18 ID:5TCbEtON
あれってあげ続けてたら何か見返りあるのかな、
一定の金額に達したら実績解除とかか?
560UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:45:43 ID:Kt1HfRWb
体力回復
561UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:46:22 ID:RRCSVVS9
ボイスチャットってケータイ使って個対個でしか話せないの?
562UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:52:47 ID:4YedQTDc
今年の準ミス慶応の小川恵理子って
俺の高校の時の友達の元カノな件についてwww
相当軽い女で経験人数も豊富なことで有名だったぞ
高校時代だけで付き合った人数が軽く50人越えているらしいしw
563UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 02:53:43 ID:4YedQTDc
誤爆w
564UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 03:11:17 ID:wottsMh+
早く車MOD入れたい
565UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 03:14:10 ID:0/M8rd16
サックスのおっさんはお金あげたらその場を離れないとケータイが使えないようになった
なんかずっと聞いてても電話かかってこなくなるっぽい バグかも知れんけど
おっさんのレパートリー結構あっておもしろいな
566UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 03:14:37 ID:tjODLEEb
俺の元カノも今温泉のCMにでてるよ。
見るたびに腹立つけどね
567UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 03:15:54 ID:wottsMh+
んな事いうなら俺の元カノはAV女優だ

くそう
568UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 03:21:36 ID:z21DK1Pw
>>562
ニュー速のスレ?w
569UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 04:20:40 ID:Dxxf+7u9
シングルクリアしたから、マルチのレースで1位になってても
他の人にゴールを譲ってるんですが、1位を何度も取ると
実績解除などのメリットがあるのですか?
570UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 04:22:30 ID:e7/6dKIp
やっと終わった。
エンドロール長げぇ〜。w
でも、このムービー見てると作りこみが凄いな・・・。
571UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 04:26:52 ID:z21DK1Pw
Vlad生かすか殺すかって出たんだけど、
この先もこうやって分岐があるの?つまり、マルチエンディング?
マルチのがやってる時間多いw
572UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 04:27:49 ID:XLRKCrM1
>>570
おい、今終わったら今晩とか正月とかどうやって過ごすんだよ!
573UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 04:35:37 ID:whb68pbU
年末年始は帰省するからプレイできない俺
帰省するまでにツールを完成させなければ・・・
574UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 06:54:29 ID:dzHmt+TF
人がいないからって、仲間に3発ぐらいRPG打ち込まれたんだがw
575UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 08:25:29 ID:WJEJ6r7c
ひらがなフォント(wiki版)で、ゲーム内でのLanguage設定で「Italian」を選択となっているが、
Map〜Gameまでのメニュー項目で、Language設定が見つからないのだがどこで設定出来るか
誰か教えてくれ。
576UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 08:27:20 ID:Kt1HfRWb
見てねーだけだろ
577UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 08:57:31 ID:WJEJ6r7c
ちゃんと見とる 確かにメニュー欄、言語設定無いのだが
578UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 09:10:35 ID:NZM34k2F
4の言語設定の項目はちゃんと探さないと見つからんかもね。
だけど設定項目が消えることは絶対にあり得ないからもう一度探してみんさい
579UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 09:23:17 ID:EWGyYuUh
実は割れで落としたUS版とかいうオチだったりして
580UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 09:36:05 ID:wottsMh+
あるあるww
581UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:13:37 ID:0nSvJjUv
Vlad生かせたのか
ミカエルも生かせたのかな
全部殺しちまったわ
582UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:15:34 ID:ijavZ7mE
バイクで逃げる奴を追うシナリオで
奴がどこか目的地に着くまで追うのかと思って永遠追いかけ回してたら
奴のバイクから煙出てきてピクリとも動かなくなった,んで真横にバイク止めて
そのまま様子見てたけどラチあかないから撃ち殺してみたら金を出してきてシナリオ完了した
なんだよ撃ち殺してよかったんなら永遠追跡してた俺なんだったんだよ・・・
誰か翻訳を早(ry
583UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:19:23 ID:WJEJ6r7c
言語設定、オプション設定のどこにあるのか再度確認してみる
確認する場所オプション設定じゃないのかな
オプション設定だったらどの項目をよく見ればよいのか
584UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:21:39 ID:0nSvJjUv
>>582
take downとかget rid ofとかそれっぽいのは全部「殺せ」だよ
殺しちゃ駄目なら殺すとゲームオーバーになるからまず殺してみればいいんじゃね
585UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:24:21 ID:7WraTHvn
>>583
オプションのSS全部上げてよ
586UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:38:02 ID:WJEJ6r7c
>>585
すまん いま会社なので、SS上げれん
ちなみに 日本語マニュアル板で格闘中


587UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:42:10 ID:7WraTHvn
>>586
言い訳乙
説明すんのも無駄じゃねえかハゲ
588UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:44:49 ID:dBP6sbHU
ハゲっていうな
589UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 10:46:25 ID:0nSvJjUv
ヅラ
590UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:02:36 ID:pyIqqQ5j
ノンノン、ウィッグと呼んでくださいムッシュ
591UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:04:51 ID:up592Hi7
会社でSS上げられないのに何故今設定が必要なのか
592UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:10:41 ID:/rJNYi5t
水位上げると、ほんとうにデイ・アフター・トゥモローだな
CLEOとかあってSA面白かったけど、GTA4いろいろ弄れるようになって
あんなにやっていたSA、まったく起動しなくなった

GTA4のモデル仕様がほぼ明らかになったので
現在NFS UCから車両をコンバート中
(情報源はロシアのフォーラムなのでロシア語と悪戦苦闘中)
593UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:18:27 ID:3qJf+vAK
NFS UC?
あ、ニードフォースピード・アンダーカバーか
594UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:19:49 ID:tP9t+ylw
悪戦苦闘すればロシア語わかるのか、すげえな
595UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:23:28 ID:3qJf+vAK
翻訳サイトがあんだろw
596UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:24:02 ID:T5BLndnL
水位少し上げると洪水っぽくできて面白いそうな
597UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:32:46 ID:0nSvJjUv
どうやって水位あげるのさん
もうSAみたいな外部ソフト幾つか出来てる?
598UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:33:41 ID:vbrGwzJw
街全体が映画村だと思えばストーリーが終わってもビデオエディタで映画のパロディとか作って末永く遊べそうな気がしてきた。
専用のMod車両とか衣装が追加できるようになれば更にストーリーの幅も広がるんじゃないかな?
599UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 11:37:05 ID:ch3g6eaA
街中を船で走るの楽しいぜ!!!!!!!!
高層ビルから飛込みだ!!!!!!!!!!!
600UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:01:59 ID:3oH+UXSS
>>592
あんたもうすでにネ申だなw
期待して待ってる、一人目の車MOD製作者として!
601UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:02:33 ID:fWvV8Bl5
e8600からq9650にしたがそこまで軽くならんな…
602UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:07:02 ID:up592Hi7
RPG7の弾頭がどこで設定されてるのかがわかんねー
もうちょっと爆破範囲広くしたいんだがなぁ
603UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:11:16 ID:T5BLndnL
爆発を派手にするのならあった気がする
604UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:15:44 ID:OqleF9oB
交通量増やすのって、どうやるのでしょうか。
wikiにありますか?
605UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:19:48 ID:3qgZtsaQ
100より高く設定したいとかどんな環境でやってんだよ・・・
606UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:20:10 ID:zuekCyWT
>>602
WeaponInfoかexplosionFxだったかな?
後は見ればわかると思う。
607UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:22:33 ID:3oH+UXSS
>>592
何をコンバしてるの?
GT-Rだよな?そうだよな?まさかランボじゃないだろうな?
608UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:27:54 ID:Dxxf+7u9
>>607 神に向かって、偉そうにするな。
何もしないで、もらうだけだろ。
609UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:28:18 ID:0/M8rd16
SAもはじめは 何年前のCGだとかパラメーター上げはGTAにいらないとかいろいろ勝手なこといわれてたが
MODでてからえらい人気出たからな
610UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:36:05 ID:up592Hi7
>>606
サンキュー見つかったぜ
explosionFxだった。てかvehicleの爆発もここで設定されてるんだな
これは楽しいことにできそうだ
611UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:42:04 ID:zuekCyWT
>>610
当たり前だがバックアップはとっておくんだぞ!
オレはそれ忘れて色々変えてヒャッホイしてたら
元のファイル忘れてインストールしなおしたw
612UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:42:31 ID:txAQx06A
実績解除したのにいつのまにか解除してないことになってる‥
なんで?
613UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:43:09 ID:e5YKiyEo
ひらがなmod完全版マダー?
614UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:44:46 ID:zuekCyWT
>>612
解除した後ちゃんとセーブしたか?
それでも実績がセーブされない場合は…わかるだろ?
615UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:46:18 ID:pJsyaPM7
おいおい動作環境上げすぎだろ
俺の化石PCじゃ歯が立たない
616UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:48:30 ID:vuhrQgo5
GTA4のためにメモリ増設しようと思うんだけど、1GB*4と2GB*2の組み合わせではどちらの方がいいんだ?
617UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:49:13 ID:pJsyaPM7
どっちでも大差はないはず
618UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:50:21 ID:Rteqcou4
2GB×2だろ
数が多いほど不良にあう確率は上がるからな
619UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:50:59 ID:3qJf+vAK
>>616
どっちでも値段なんか一緒だろ、それより仮想切るのを忘れるなよ。
620UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:51:54 ID:6bmHWHbF
2コアからクアッドにしても
FPSは少ししかあがらなくてあとは安定するぐらいだよな
621UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:53:23 ID:4jwZmlLQ
即出だったらスマソ
http://jp.youtube.com/watch?v=bFJ2WSzTMg8
スゲーwww
622UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:53:46 ID:6bmHWHbF
1GB4枚だな
その方が少し早いし
623UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:55:38 ID:Rteqcou4
>>620
そうだよ。
クアッドにしてもFPSはあがらないよ、
ただ夜中や天候変化による速度低下が低くなるからね。
624UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 12:59:37 ID:Rteqcou4
>>621
どうやって撮ったのだろ
625UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:00:04 ID:Dxxf+7u9
GTA4の音MODって、今のところありますか?
626UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:03:18 ID:k1w1tF4E
>>621
スターウォーズw
627UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:18:55 ID:Dxxf+7u9
>>619 今、仮想メモリを切ったのですが、GTA4をするのに
他に設定した方が良い箇所などがあれば、教えてください。
XP SP2、Q6600、4GB、88GTです。
628UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:19:20 ID:sOYD32W5
>>592
モデル関係ってwdr形式以外もいけるようになったの?
ネタじゃなければ、そのフォーラム教えてよ
俺もチャレンジしてみたい
629UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:19:47 ID:fWvV8Bl5
仮想切るって仮想ドライブの方じゃないのん?
630UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:21:04 ID:0/M8rd16
>>621
よくできてんなあ 
631UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:21:45 ID:T5BLndnL
どうせ3GB認識だしRAMdiskを仮想メモリにすれば
632UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:25:29 ID:3qJf+vAK
ビークルディスタンスって純粋に交通量だよね?
もしそうならミッション中とかってかなり有利になると思うんだが
ミッション中は強制的にビークルディスタンス上げられるんだろうか?
633UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:33:32 ID:up592Hi7
>>632
今回の追跡系はドライブバイが高性能化した所為で速攻でケリがついてしまう
もしくは一定距離逃走するまで対象が無敵だったり、一般車がスクリプト沸きになったりする
故にあんまり効果は無いんではないかと
634UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:33:53 ID:oqcW4fdO
強制的に上げられる。と思う。
車で逃走するような追いかけっこミッションで、
どうしても周りの車が邪魔で失敗することが多かったので
0(ゼロ)にしたが車がいっぱい走っていた。
635UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:34:09 ID:JDa9TBmu
>>627
その構成だとカックカク?
636UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:35:00 ID:qeV1pO9w
中程度で普通に遊べるだろw
637UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:36:51 ID:zuekCyWT
>>634
最後のミッションしか確認してないが
特定のカーチェイス系のミッションは出てくる車のパターンが決まってる。
表示距離が長いとスタンバって動くのを待ってる車が見える事があった。
車種と出る場所とタイミングが固定。
配色のみ変わることがあっただけだった。
歩行者も固定っぽかったけどそこまでは確認してない。
638UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:39:16 ID:JDa9TBmu
なんだ
そんなに重くないんじゃん
てっきり凄い重いのかと思った
正月用に買ってくるか
639UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:40:29 ID:vuhrQgo5
みんなあれだろ
60FPS前提に話してるんだろ
640UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:44:19 ID:whb68pbU
60FPSとなると最高級のものばかり集めないといけないしな
Q6600なら40fps程度出て十分に遊べるだろうけど
ただLGA775の寿命が心配だ・・・
641UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:50:45 ID:QgzyiVnI
>>632
もう冬休みの宿題は終わったのかい?
642UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 13:55:18 ID:NyQwmEfp
なんでそんなレスに噛み付いちゃってんの
643UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:10:35 ID:K8k34wUn
もしかしてもうwdr弄れるの?
644UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:11:14 ID:dBP6sbHU
DQNばっかり
645UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:22:05 ID:3qJf+vAK
高FPS前提で尚且つ高解像度で話をするから重いなんて事になるんだ
細かな設定で小細工するよりFPS稼ぐなら解像度下げるのが一番効く
そもそもこのゲームに限った話じゃなくPCゲーなら常識だろ
646UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:24:52 ID:SlBuvpHZ
他人のセーブデータを使うことはできないの?
647UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:30:34 ID:tP9t+ylw
>>646
間違えてライブの垢消したらセーブデータ使えなくなった
それできたら苦労しないわ
648UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:32:58 ID:SlBuvpHZ
>>647
やっぱり無理か・・・
せっかく80%いったのにまた初めからかよ
649UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:34:01 ID:ijavZ7mE
地雷だからやめとけと友達に言われたけど
話の種にギガの9800GTX+の1Gを入れてみた
最高設定にしなければ普通に快適,FPSも40半ばでした
またここで言われている,途中でカクカクっていうのも今のところ無しです
やっぱりカクカクになる人って最高設定を目指してる人なんかな?
俺は不便なく,画質もそこそこ見れれば満足派なんでこれで満足でし。
650UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:38:01 ID:e6zLwI6u
F2で動画キャプチャーして、エディター開いてchipsのところに保存されてないんだが、同じ症状の人いる?
651UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:39:37 ID:e6zLwI6u
>>650 ×chips ○Clipsでしたすみません。
652UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:41:38 ID:whb68pbU
ギガのはVRAMやメモリにシンクがついてなくて夏場が心配という意味で地雷
そして性能が少し低い
653UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:46:54 ID:e6zLwI6u
>>650 >>651
自己解決しました。すみません。
654UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 14:58:41 ID:u/UW38vf
今メモリ6GB積んでるんだがOSを64Bitにしようか迷ってる
XPの64Bitを検討してるんだが互換性や安定性てどうなんだろうか
655UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:00:58 ID:3qJf+vAK
>>654
どんどん行ってしまえ、互換性だの言ってるのは未だにフロッピーで
BIOSアップデートしてるような939野郎だけだ
656UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:04:18 ID:u/UW38vf
ハードは大丈夫なんだけどソフトの互換とかドライバの出来が気になるんだよね
657UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:09:04 ID:3qJf+vAK
>ソフトの互換

まずエロゲーをやめます
658UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:13:24 ID:sJYSbtrc
>>654
流石に64Bitで今更XPはないわ
659UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:14:11 ID:IEoY/M+l
マルチブートでおk
660UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:27:58 ID:fKR3izWI
>>649
おれも同じの使ってるけど、ドライバ何使ってる?
うちは178.24使ってて調子いいんだけど180系と181.00が入らなくて困ってるよ。
同じ製品使ってる他の人も同じみたいだしちょっと気になって聞いてみた。
661UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:30:17 ID:8BZDE8hQ
うちはE8600だけど、VGAを1枚買い足して
4870X2CFXにしたらallhigh1920×1050でヌルヌルデス
ちなみにOSはVistax64でmem8G
662UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:32:04 ID:SlBuvpHZ
>>661
いいなぁ
663UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:34:00 ID:092UXha4
View Distanceは?

あとCFする前はどうだった?
664UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:40:47 ID:6kwqLex8
>>638 ミクシーのレビューにリアルタイムで録画した動画があるよ。
あれみて安心して買えた。
wikiの動作報告は、設定も、解像度もバラバラで
役に立たんからな。 購入記念カキコにしか見えん。
665UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:43:35 ID:NyQwmEfp
ベンチ結果が信用できなくて動画が信用できるとかどういう理屈だ
666UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:47:24 ID:u/UW38vf
エロゲはやったことないよ
そういうのじゃなくてもっと細かいアプリとかね
あとVistaはEAX使えなかったりいろいろ不便があるからなぁ
667UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:51:08 ID:3qJf+vAK
>>660
俺も現状は9800GTX、180台のドライバはもれなく入らない、他でも報告多数
668UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:51:10 ID:SlBuvpHZ
>>666
このゲームの為だけに64bitにするのは止めたほうがいいと思う
669UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:52:36 ID:u/UW38vf
やっぱりそこまではいらないかな
今メモリのOS認識分が2.8GBで管理外が3.2GBでその3.2GBをRAMディスクにして使ってるんだが
これに仮想割り当てるだけでいいかな
670UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:56:17 ID:up592Hi7
というかメモリ関係いじってもそんなにパフォーマンス変化しないんじゃないかなぁ
いや他がどんな構成かにもよるけどさ
671UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 15:57:51 ID:ijavZ7mE
>>652
マジでつか・・
暑くなるのが怖いですね。

>>660
うちも同じドライバーだったと思います。
180系のドライバーはどこ見ても評判良くないので
今は様子見です。
672UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:02:44 ID:u/UW38vf
すまんスペックは
[email protected]
PC-8500 2G*2+1G*2
Geforce8800GT SLI
SB-Xfi-XG
673UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:05:04 ID:ZkgECcvg
これがいいよ
XTreme-G_180.84_XP_32bit
674UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:14:59 ID:8BZDE8hQ
>>663
View Distanceって何だ?

CFXつっても、中古の4870を1枚追加しただけの3GPUなんだけど、
所々で引っ掛かるのが全く無くなった
3DM06のスコアが23000くらいだったと思うが
このスコアがどうなのかベンチ厨じゃないんで詳細は解らんw
675UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:31:59 ID:XL+luZv8
こんな数世代前みたいな糞グラフィックに大金かける必要ねえだろ、意図的に重く作ってあるんだろうし
部分的にみたらソースエンジンより汚ねえぞw
676UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:33:39 ID:ARpIUBV9
あー積んだ。銀行強盗何度やっても死ぬ。もーダルい。
677UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:33:48 ID:ORiM5RmZ
意図的に重く作ってじゃなくて、CSでもう儲けたから適当に移植しますたって感じだろ
678UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:34:59 ID:pEL7hC3B
女が、街中歩いてるのも含めてパッとしないな。
679UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:36:13 ID:Q+jeN3Xk
デュアルコアGPUとかCFとかSLIとか早く対応させてください
680UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:38:59 ID:fWvV8Bl5
>>678
レストランの店員がカワユスよ
むしろニコの彼女候補が不細工すぐる
681UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:39:07 ID:pEL7hC3B
>>676
M4A1使ってるか?
冷静に一人ずつ潰していけば楽勝。
まぁ、自分がヘッドショットされるのは運が悪いと思って諦めるしかないけど
682UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:43:56 ID:ARpIUBV9
>>681
わかりました。クリスマスイブだけどがんばってマッポ殺しまくります。
683UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:46:41 ID:0nSvJjUv
そういや難易度設定とかないよな
MGSのExtremeくらいの難易度でもやってみたい ノーキル、一撃で大ダメージみたいな
684UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:47:58 ID:kMGRS5TI
君が作ってくれ
685UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:48:34 ID:CrLcbfFV
686UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:48:59 ID:4QAgo26P
>>677
ハード関係の事情で意図的に重くする場合がある
特にこういうビッグタイトルはね
687UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:50:23 ID:m+inz0uF
http://www.shacknews.com/onearticle.x/56495
これは酷い、二週目にして圏外
688UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:53:28 ID:cSqqNrlr
彼女と遊びに行ってきます^^
ゲームの中でもH出来ない童貞君達は今日も明日もGTAかい^^
それじゃメリークリスマス^^
689UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:54:42 ID:vQE1HA7D
>>687
>>391で既出。
690UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:56:42 ID:sOYD32W5
>>677
GTA3、VCのときのようにベタ移植、SAでは少しだけよくした程度にくらべれば
GTA4ではVideoEditorやら家ゲより遥かによいグラフィック設定ができるんだしR*はがんばったと思うけどね
大体、重い重いいってる奴って設定あげすぎだろ?
まーCrysisみたくグラ設定のプリセットが失敗してるというのあるけど
家ゲのグラをベースにHightなりHiehestなりにすればよかったかもね
691UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 16:56:53 ID:cppt1BRy
クリスマスにセックルとか平和ボケした日本人だけだから、
外国人からみたらキリストを冒涜するイカレタ日本人くらいにしか見られてないよw
692UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:07:46 ID:pEL7hC3B
ラジオファイル、mp3あたりにするツールってある?

大量殺戮でアジト殲滅した後
拾った車に乗ったらCryかかっててしみじみ来たわ。
693UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:13:55 ID:kMGRS5TI
音楽多いよなー
良いのも多いし
やっぱり田舎道が欲しい
694UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:15:01 ID:NUDW2CbT
小学生のマ○コ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_086818.jpg






すぐ消す。
695UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:24:42 ID:whb68pbU
移植は別に悪くないだろ
CS版でそこそこ動いたのはCS版のCPUが良くてGTAとの相性が良かったからだし
PCではDualが主流だから快適に動かない人が続出
696UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:27:19 ID:o2l463Ys
クアッドでも快適とはいかないからいけないんでしょ
697UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:30:04 ID:sOYD32W5
程度に見合った設定にすればいいだけのこと
698UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:34:10 ID:972jBNL2
箱○ってトリプルコアだったけ?
ただ他のマルチプラットフォームゲームはC2Dでちゃんと動くのにGTA4に限ってダメなのって感じだよね?
他のPCゲーの推奨、最低動作環境と比べれば分かるけど、これだけ異常

http://kotaku.com/5049326/here-are-gta-iv-pcs-recommended-system-requirements
あと最初に公開されたこの推奨とかみると意図的な物は感じるよね、ビデオエディタが重いとか言われてたけど全然だし
699UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:34:30 ID:0nSvJjUv
そうか、自分で作れるのか……
ちょっと挑戦してみるかな
700UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:35:57 ID:whb68pbU
>>698
RAGEエンジンや高度なAIじゃね?
それでCPUが重要なんだろうし
701UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:41:53 ID:972jBNL2
こうやってまた家ゲ厨にバカにされるネタが増える訳ですね、分かります
702UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:47:24 ID:up592Hi7
>>699
とりあえずピストル・M4の威力と射程を上げると警官の戦闘力が酷いことになる
ついでに防弾チョッキ無視属性にすれば問答無用で一撃死の設定も可能
ぜひお試しあれ
703UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:52:10 ID:o2l463Ys
ビデオエディターをonにしてもoffにしても重さが変わらないってことは
offにしても常に録画状態ってこと?
704UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:52:15 ID:tP9t+ylw
なにそのM仕様
705UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:56:39 ID:IEoY/M+l
CPUよりグラボの性能が勝ってるとGPU使用率低くなるよね?
CPU買い替えかな……
706UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 17:57:21 ID:VNWA9GKz
mod出来ない割れ厨m9(^Д^)プギャー
707UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:07:15 ID:ZkgECcvg
デビルメイ4→PS3で普通に動く→PC版で高設定にしてもヌルヌル
GTA4→PS3でカクカク→PC版の高設定じゃモッサリ

別にGTA4が特別でもないような‥
708UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:11:41 ID:VdE445w7
ついにGTA4版CLEOがリリースされたな。 まだベータ版らしいけど

GTAシリーズは世界に指折りのMOD職人が存在するおかげで
これからが楽しみだわ
709UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:12:01 ID:dQGZQDIM
http://www.gametrailers.com/player/43929.html?type=
これ見る限り箱○版の方がスムーズに動いてるように見えるけどな、
まあグラフィックの設定の違いなんかはあるんだろうけど、
てかミディアム設定でクライシス並に重いとかw それもこのグラフィックで
710UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:13:40 ID:whb68pbU
>>708
マジか
俺歓喜ww
さっそく試してみるわ
711UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:18:17 ID:/6I8nAeW
>>582
延々だろ
712UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:23:20 ID:RVn39r/M
ブランコで遊んでたら未来の乗り物を手に入れたよ!
アクセル踏んでも前に進まないでフワフワ滑ってゆく\(^o^)/

ttp://www.uploda.org/uporg1880037.jpg.html
713UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:24:02 ID:MoZH56z2
Dimitriってこんなにシャクレてたっけ?
正規版買ったのになぁ・・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081224182257.jpg
714UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:24:23 ID:K8k34wUn
>>712
すげー
でも保存するともとにもどるんだろうな…
715UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:24:25 ID:whb68pbU
>>712
ワロタw
716UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:25:08 ID:uCTnWoGF
左の赤軍兵士はだれだよ
717UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:31:32 ID:YgTZ+JbQ
それにしてもマップが狭い狭い
718UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:34:50 ID:Rteqcou4
密度がすごいから狭くは感じなかったけどな。
719UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:35:51 ID:/ayPyh+2
キャラとか車がデカくなってる分余計に狭く感じるよね
720UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:36:01 ID:TchAFz/B
R☆に質問メール送っても帰ってこねーな
日本人だからって馬鹿にしてんのか
それとも日本はサポート外なのか
どっちにしろファック
721UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:38:36 ID:GSrd6a3z
bullyのPC版修正パッチも出さないからな
まともにゲームできん
箱○版は修正パッチ出したところ見るとPC版は軽視されてる感が否めない
722UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:39:01 ID:SlBuvpHZ
最近、メモリエラーが出るんだが足りてないってこと?(XP32bit メモリ4G)
723UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:39:40 ID:Rteqcou4
>>720
日本語のインストールファイルがあるしサポート外ではないだろ。
724UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:40:18 ID:Rteqcou4
>>722
メモリーが死んでるのでは
725UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:40:51 ID:SlBuvpHZ
>>724
マジですか・・・
726UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 18:53:34 ID:TchAFz/B
>>722
memtest86やってみたらいいんでね?
もし悪かったとしても今メモリ糞みたいに安いし

>>723
登録したのとは違うメアドから送ったのが悪かったんかね
英語は意味が通じないほどひどくはないと思うんだが・・・
socialclubに登録したメアドから送ってみるわ、ありがと
727UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:06:05 ID:zvv8g12x
>>726
Oh,great yellow monkey!!
728UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:09:40 ID:VdSEzBkj
281 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 04:28:01 ID:1JLOexKg0
FallOut3箱版の日本語をPCに完全移植する方法が見つかった模様
くわしくは日本語化スレで
729UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:13:31 ID:0nSvJjUv
CLEOって何?色々Modみたいなの入れられるために必要な中継ツールって認識でOK?
730UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:14:06 ID:dBP6sbHU
おまえらクリスマスだってのに
731UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:14:29 ID:Dxxf+7u9
>>729 ググればわかるでしょ。
732UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:16:46 ID:2qJUArJG
733UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:19:08 ID:zvv8g12x
クリスマスだけど俺たちには関係ないよな
734UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:20:21 ID:pc85t8Aj
マルチやりながら明石やサンタでも見ようぜ
735UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:21:55 ID:T5BLndnL
クリスマスは>>79が始末してくれたので問題なし
え?いやだなあこれは涙じゃなくて汗ですよ
736UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:24:05 ID:tP9t+ylw
町を豆電球まみれにして、電気がもったいないよ
737UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:24:43 ID:tIZfLx5t
PC起動してる100W前後の方が勿体無いよ
738UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:27:13 ID:nS4PCJhF
結局今年最大ののムチューゲーになりそうだな、これ
739UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:42:03 ID:sR7/XM0I
今はクリスマスとか浮かれている場合じゃないと思うが
740UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:46:06 ID:zuekCyWT
741UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:49:05 ID:lCOEwQWf
クリスマスでいつからこんな大きいイベントになっただよ
欧米の影響だよな。
742UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:52:49 ID:gNYGadcM
あれ、亡くなったんだ
ご冥福をお祈りします
743UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:53:49 ID:3fzyRzDw
日本のクリスマスと欧米のクリスマスは似て非なるものです
744UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 19:57:51 ID:Dxxf+7u9
>>740 おいおい、クリスマスより飯島愛だろ。
マジで死んでるし。 ご冥福をお祈りします。
745UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:14:38 ID:kB32S5y5
今日はストリップクラブで朝まで飲むか
746UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:30:21 ID:WhQfrLO9
やばいっ!
wikiにある360以外のコントローラーが
使えるようになる四つのファイルのバックアップ無くした…

system32にある元のdllファイル四つを
申し訳ないが
心優しい誰かアップしてくれないか…
qあwせdrftgvyふじこlp
747UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:32:55 ID:C1aDx1sa
748UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:43:06 ID:umItFmhB
一回クリアすると一気に冷めるな、これ
明日売ってこよっとw
749UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:43:45 ID:Dxxf+7u9
仮想メモリを切ったけど、全く変わりません。
変化あった人って、具体的に何が変化したのですか?
750UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:50:35 ID:T5BLndnL
それはどう変化するとかじゃなくて
GTA4が仮想メモリまで手を出さないようにしたりとか
全体的にHDDへのアクセスが減る的な
751UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:54:35 ID:zuekCyWT
>>749
落ち着け。
とりあえず何かすさまじく勘違いしてるぞ。
752UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 20:58:57 ID:CioPHDUf
731 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 19:14:29 ID:Dxxf+7u9
>>729 ググればわかるでしょ。

749 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 20:43:45 ID:Dxxf+7u9
仮想メモリを切ったけど、全く変わりません。
変化あった人って、具体的に何が変化したのですか?
753UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:01:43 ID:xw0UbOp3
抽出 ID:Dxxf+7u9 (9回)

569 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 04:20:40 ID:Dxxf+7u9
シングルクリアしたから、マルチのレースで1位になってても
他の人にゴールを譲ってるんですが、1位を何度も取ると
実績解除などのメリットがあるのですか?

608 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 12:27:54 ID:Dxxf+7u9
>>607 神に向かって、偉そうにするな。
何もしないで、もらうだけだろ。

625 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 13:00:04 ID:Dxxf+7u9
GTA4の音MODって、今のところありますか?

627 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 13:18:55 ID:Dxxf+7u9
>>619 今、仮想メモリを切ったのですが、GTA4をするのに
他に設定した方が良い箇所などがあれば、教えてください。
XP SP2、Q6600、4GB、88GTです。

731 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 19:14:29 ID:Dxxf+7u9
>>729 ググればわかるでしょ。


744 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 19:57:51 ID:Dxxf+7u9
>>740 おいおい、クリスマスより飯島愛だろ。
マジで死んでるし。 ご冥福をお祈りします。

749 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 20:43:45 ID:Dxxf+7u9
仮想メモリを切ったけど、全く変わりません。
変化あった人って、具体的に何が変化したのですか?
754UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:03:44 ID:fIHQ/39K
konozamaでポチってきた。
E4500+8600GTの糞スペックだけどお前らよろしくな。
755UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:07:14 ID:SlBuvpHZ
>>726
memtest86を試してみましたが、エラーは1つも出ませんでした。
やっぱり足りないってことかな・・・?
756UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:08:47 ID:zvv8g12x
>>755
何回ループさせたんだよ
757UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:16:51 ID:LJ19Vzyg
memtestは最低でも10回完走させろ
758UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:22:06 ID:u/UW38vf
10回はやり過ぎ最低3回
759UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:24:25 ID:LJ19Vzyg
いや、3回じゃ見付かるエラーも見付からんよ
厳密に言えば、エラーが出るまで回すのが正しい
760UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:27:40 ID:pEL7hC3B
自作オタは3日ぐらい回さないと
何でもないとはいわない
761UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:28:22 ID:u/UW38vf
回しすぎるとメモリによくないって聞いたが
762UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:29:48 ID:SlBuvpHZ
1回じゃだめなのか・・・。
何回か試してみます。
763UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:36:26 ID:iJWQUkov
もう自作板みたいな様相を呈してきましたね、ゲームとしておわっとるから仕方ないか
764UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:38:39 ID:LJ19Vzyg
え、わざわざ高負荷をかけて壊す様な真似をするのがmemtestだと思うんだが
765UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:39:41 ID:oPCLOwD8
まぁ、ゲハ臭がしてた時に比べれば何倍もいい。
というか個人的にはゲハ臭さえしなければなんでもいいとすら思ってしまう。
PCの知識は増えても困らないしな。
766UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 21:40:46 ID:RVn39r/M
冬休みだしPCの知識もないお子さんがいっぱいいるんだろうなー
やふーで聞けばいいのにやふーで
767UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:07:28 ID:4P32Hvnh
712 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 18:23:20 ID:RVn39r/M
ブランコで遊んでたら未来の乗り物を手に入れたよ!
アクセル踏んでも前に進まないでフワフワ滑ってゆく\(^o^)/



・・・。
768UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:08:58 ID:RVn39r/M
なんだよホバーバイクかっくいーだろうが 走んないけど
769UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:22:20 ID:2VPNB3bb
ローマンが自爆してビリヤードせっかく勝ったのになぜか実績が消えてるorz
確か解除されたと思ったんだが・・・あれボールの数字が見づらくない?どれがこっちのグループか確認できんw
770UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:25:36 ID:YU/2SmgV
玉の白丸が大きくて2つあるのがのがストライプで、白丸が小さくて1つしかないのがソリッドだよ
771UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:26:01 ID:SlBuvpHZ
>>769
俺も、解除したはずの実績が消えてたことが何回かあった・・・
772UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:36:26 ID:txAQx06A
実績消えちゃったやつは取り直すしかないみたい
ターキーはきついよ‥
773UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:39:31 ID:dBP6sbHU
実績とっていいことあるの?
774UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:44:14 ID:p/hobd++
自己満足でしょそんなもの
775UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:45:30 ID:2VPNB3bb
>>773
自己満足、やるからにはコンプリートしたいな
>>770
ありがとう!そういう見分け方があるのねソリッドってのが1-7かな?
776UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:52:39 ID:xAsILpLX
実績みたいな糞要素いらないです
MSが絡んでなにか好い事あるの?
777UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:54:24 ID:bpHm3/zM
>>776
なんにもない
778UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:56:59 ID:wtBUasFZ
XPで高設定ならメモリ2GBもあれば余裕ですね このゲームは
779UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:57:03 ID:cFjcm/Tz
nodvdまだー
780UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:58:05 ID:GSrd6a3z
一体いつになったら俺の元にGTA4が届くんだ
セブンめ、やる気あるのか
781UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:59:28 ID:I/QQ7kBt
もうしばらくお待ちください
782UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 22:59:56 ID:9rN1Sdd+
>>777
まさに百害あって一利なしだな
783UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:00:33 ID:tMtEo0Oi
>>779
あるにはあるがここで聞くのは筋違い。
784UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:00:55 ID:tP9t+ylw
実績いらんから軽くしてほしかった
英語をわざわざ翻訳しないし
785UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:07:26 ID:cFjcm/Tz
>>783
あるのか・・・
ちょっと探してくる
786UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:15:08 ID:VdSEzBkj
日本人との基地害じみた馴れ合いマルチより外人とのデスマッチとかのほうがおもれーじゃんw
787UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:16:20 ID:WqrjKP4U
9600GT 2GB版買ったもんです、結果は自作板の方にに詳しく書きましたが
残念な結果でした
788UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:20:46 ID:ARpIUBV9
>>681
あれからずーっとがんばったけど銀行強盗で死ぬ。もう俺も死にたい・・・サンタさん助けて
789UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:20:48 ID:tMtEo0Oi
>>787
VRAMは増えてもダウングレードしてるしな…
本当に乙。
790UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:23:14 ID:tMtEo0Oi
>>788
どこがキツイ?
CSwikiは見たか?
最後の☆を減らす作業で難航してるなら
☆3つになったら地下へ戻るんだ。
そのまま範囲を突っ切ればOK!
警察は地下だと入ってくるまで時間がかかる上に視認されづらいから楽勝だぞ!

その前の段階で無理って言ってるなら
悪いがへたくそ乙と言いたくなってしまう。
791UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:28:42 ID:dBP6sbHU
だまれチンカス
792UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:29:49 ID:VLoJbpGe
>>791
お前がだまれよ
793UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:36:33 ID:xAsILpLX
スプレーショップへ死に物狂いで突っ込む
794UnnamedPlayer:2008/12/24(水) 23:46:54 ID:ARpIUBV9
>>790
どうやら逃げる経路を間違っていたようでした・・・さんきゅ
795UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:10:09 ID:b3INRMu6
>>787
結局は誰かの高設定ヌルヌル報告は真っ赤なウソで
9600GTを盲信している貧乏野郎の妄想だったわけか・・・。
796UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:15:59 ID:Woi4cM8E
>>795
いえ、あの人は解像度が低かった筈です、解像度の低い環境ならばGPUに頼らず
VRAMの効果だけが得られると言う事です
797UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:23:44 ID:n+z/Q4Ib
VRAM1G以上使うなら
それ相当設定でヌルヌル動かす為のCPUパワー無いと意味無いぞ

798UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:23:54 ID:lB4Y01cD
>>676

>俺も一回ミスたっけな。最後車で逃げきれなかった(笑)
799UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:24:51 ID:etycBuZc
川田亜子も自殺してたのかよなんかショック
800UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:25:05 ID:lB4Y01cD
>>792

なんじゃコラーゲン
801UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:26:13 ID:lB4Y01cD
>>799

飯島愛さんご冥福お祈りします
802UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:36:31 ID:6bmNIc3W
クリスマス
キューロクジーティー
クリスマス
803UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:37:11 ID:amdZl1U7
さんま「もしもーし」
「飯島愛です」
さんま「ごうかーく」 カランカラーン
804UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:42:10 ID:1uYz7Sus
なんか暇だったから撮ってみた
みんなもSSを撮るときは「Print Screen」キーを使ってる?
http://www.uploda.org/uporg1881543.jpg
805UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:47:25 ID:eKZhgNb2
質問なんですがGTA4で改造とかを反映させるには
GTA IV MagicをダウンロードしてきてMagicIV.exeを実行して
パッチをあてて改造ファイルを導入して起動させればいいんでしょうか?
806UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:48:56 ID:tT53p6C5
>>804 グラボなに?
807UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:49:11 ID:WrzaLxBC
GTA IV Magicはファイルチェックを回避するものであってだな
808UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:49:16 ID:1uYz7Sus
>>805
そうだよ
809UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:50:15 ID:ZE5MVW/Y
ソーシャルクラブのアカウントの作り方を教えてください…
810UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:50:26 ID:1uYz7Sus
>>806
HD4850
設定はAutoにしてるから遠くは汚い
811UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:52:01 ID:tT53p6C5
>>810 遠くよりも、全体的に汚い感じが・・
812UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:52:59 ID:1uYz7Sus
>>811
ごめん。
撮るタイミングが悪かったみたい・・・
813UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:54:10 ID:rjIpXEXx
Printscreenで撮ると大分劣化するからね
814UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:56:54 ID:0dH5Pdfj
必要なセキュリティーモジュールが実行できません、このプログラムが実行できません。とか出てきやがって出来ねぇちくしょう
815UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:56:54 ID:qAOnuF03
816UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:57:07 ID:EpUk7mFx
>Printscreenで撮ると大分劣化
なにを言っているんだ・・・?w
817UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:57:12 ID:ZE5MVW/Y
そのままJPG保存したからじゃないですか?
818UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:58:52 ID:jjc9b+4+
http://www.uploda.org/uporg1881624.jpg
おれも無理やりテクスチャHIgh、フルオプションにして撮ってみた、FPS17w
819UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 00:59:53 ID:ZE5MVW/Y
ロックスターゲームスソーシャルクラブのアカウントはサイトのどこから作れますか?
820UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:00:36 ID:tT53p6C5
>>818 これ綺麗だね。 グラボなに?
821UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:03:20 ID:eKZhgNb2
>>807-808
どうもありがとうございます
他にもASI Loaderというものもあるみたいですね
GTA IV Magicのほうが分かりやすいのでこちらでやってみます
822UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:03:27 ID:jjc9b+4+
>>820
88GT/512M、-norestrictions使ってフルオプションにしてみた
タイムズスクエアの部分以外はFPS25辺りで結構動くよ、ドライブするくらいならなんとかなる
823UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:04:00 ID:w5hvVvGw
9600GTから9800GTX+にしたらベンチマークで34FPSだったのが41FPSになったけど、結構違いあるんじゃね?
プレイ中でも常時30FPS以上50FPS以下は出るようになった。スペックはXP/E8400@3GHz/2GBx2/1680x1050
やっぱり96GTじゃまだ非力なところもあるのかもしれん
824UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:04:22 ID:1uYz7Sus
>>822
俺も試してみる
825UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:04:41 ID:fuRjzWJr
jpegの圧縮率のもんだいだよなw
826UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:07:10 ID:jjc9b+4+
http://www2.uploda.org/uporg1881685.jpg
オート設定のMidテクスチャだとこんな感じ
827UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:09:13 ID:/gO3iQaR
8800GTXなんだけど、オプション設定はどの程度までいける?
解像度は1440x900ね
FPSは30前後出てれば問題ない
出来ればAAもかけたい
828UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:12:46 ID:ZE5MVW/Y
おお
スタートしたら行けた


Zip/PostalCodeには何を打つんですか?
829UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:13:33 ID:MOOuEZZq
CPU依存なゲームでVGAだけ晒されてもなんの参考にもならんがな
830UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:14:51 ID:EpUk7mFx
もう冬休みの影響が・・・
831827:2008/12/25(木) 01:14:52 ID:/gO3iQaR
あ、CPUはQ6600
メモリはいまのとこ2GBだけど、足りないようならあと2GB買い足す予定
832UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:16:42 ID:1uYz7Sus
>>822さんと同じくフルオプションにした結果です。
なぜ・・・。

Statistics
Average FPS: 39.89
Duration: 37.10 sec
CPU Usage: 84%
System memory usage: 51%
Video memory usage: 80%

Graphics Settings
Video Mode: 1680 x 1050 (60 Hz)
Texture Quality: High
Render Quality: Very High
View Distance: 100
Detail Distance: 100

Hardware
Microsoft Windows XP Professional
Service Pack 3
Video Adapter: ATI Radeon HD 4850
Video Driver version: 6.14.10.6891
Audio Adapter: SoundMAX HD Audio
Intel [email protected]
833UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:17:30 ID:XgefLhA4
>>827
とりあえずFSB333で3Gで動かしてみたら?
俺はXPで2Gで使ってるよ
そのグラボだと、CPUの恩恵が一番じゃないかな?
834UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:18:07 ID:ZE5MVW/Y
本当の郵便番号ですか?

あとFPSの話題は自作PCの方に行けばいいと思います
835UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:19:34 ID:OlQGA9Qe
>>827
AAはかかんないんじゃないの?
GTXでもその解像度だと多分テクスチャはミドルまでかな。
CPUがQ6600だとOCしない限り設定かなり下げても相当重いと思うよ。
836UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:19:54 ID:hsYRHi+b
>>827
残念ながら仕様でAAはかけられない

>>834
クソみたいな発言ばっかしてるくせに偉そうなこと言いますね
837827:2008/12/25(木) 01:23:38 ID:/gO3iQaR
>>833
>>835
>>836
む・・・そうなのか・・・
しかしVGA買い替えは高いしなあ・・・
まあでも参考になったよ
期待を込めてamazonで日本語マニュアル版ポチるわ
838827:2008/12/25(木) 01:27:40 ID:/gO3iQaR
しかしQ6600と88GTXで設定相当下げても重いとか凄まじいな・・・
839UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:28:58 ID:ZE5MVW/Y
>>836
今までの発言隠すためにID変えて来たんですか?
単発さん
840UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:29:36 ID:XgefLhA4
>>827
ちなみに、Q6600@3Ghz&2GB&9600GSO 1680*1050
すべてミドル設定で30前だったから大丈夫じゃね?
年末に戦いましょう!
841UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:29:49 ID:M2oxSLYb
ttp://store.steampowered.com/?cc=us
GTAも買えるようだが
842UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:30:39 ID:mc3j0wK9
俺はSTEAMで買ったよ
843UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:31:08 ID:EpUk7mFx
>>841
日本から買うには串さしたり
アマゾンのEC2使わないと買えないよ
844UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:31:11 ID:MOOuEZZq
日付変わったばっかなのに単発呼ばわりとか
被害妄想の塊すぎる
845UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:32:30 ID:1uYz7Sus
フルオプションにしてさっきと同じところで撮ってみたけど、あまり変わらないな・・・。
http://www3.uploda.org/uporg1881755.jpg
846UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:35:55 ID:EpUk7mFx
>>845
木のボリュームが大きくなってるじゃないかw
847UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:36:02 ID:jg3YS+vb
けんかしないの!><
848UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:38:10 ID:EpUk7mFx
逆だった・・・
849UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:39:11 ID:jjc9b+4+
>>845
ほんと微妙な所しか変わってないんだよね、
看板とかあまり目に付かないところしか
その辺考えるとミディアムで十分な気はする
850UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:43:47 ID:1uYz7Sus
撮る場所が悪かったみたい・・・。
http://www2.uploda.org/uporg1881793.jpg
851UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:57:15 ID:ZE5MVW/Y
ベンチマークしょぼすぎワロタ

どうせだったらスタントとかにしろよww

てかQ9550 3.6ギガ
GTX280だけどビューディスタンス33意外全部ハイで48行った


i7じゃないと糞かと思ったのに

スレチスマン&いろいろごめん
852UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 01:57:24 ID:oZLANRiy
SS貼るなら、圧縮率もっと低くしろよ
ブロックノイズ目立ちすぎだろ
元が糞グラだってのに、余計汚く見える
853UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:01:01 ID:F7IGRJej
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_087177.jpg
自分も撮ってみた
設定は解像度UXGAでそのた全部マックス
普段30は出るけどここ見上げると結構重いのね
854UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:02:58 ID:0ldpHL2h
スクリーンショットだけみたら一世代前のゲームだな
855UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:02:59 ID:tT53p6C5
綺麗っすね。
誰か、Mafia2とか、CrysisのDX10の画像貼ってみてよ。
856UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:03:32 ID:hKAZPlXb
>>838
遅レスだけどQX6800と88GTXの組み合わせで普通に遊べてるよ
時々FPS下がってるなーと思うことはあるけど重いと感じるほどではない
グラフィックはmiddleでviewは50,100,40,6とかだったと思う
857UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:04:01 ID:ncbfC70U
このゲームってAAはかけられないの?
それともみんな重いからかけてないだけ?
858UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:06:47 ID:F7IGRJej
859UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:07:38 ID:Woi4cM8E
860UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:10:25 ID:aiMBgAlQ
>>857
仕様上かけられない。
861UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:12:28 ID:x0mXPf63
車設定で加速度ってどこ弄ればいいんだ?
862UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:13:42 ID:lHhVMP+M
AAはパッチでかけられるように改善されんのかな? 
この視力が低下したようなフィルタで我慢しろとかじゃないよね?
863UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:17:01 ID:6Z/3GOFb
Dedicated Server立てるのってどうやるんだ?
864UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:17:32 ID:MHZ8nPSF
オマエらいい加減質問スレ池よw
865UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:22:42 ID:ZE5MVW/Y
車乗ってるときエンジン音聞こえないんだな
つまらん
866UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:24:05 ID:Woi4cM8E
そりゃつまらんな、俺は聞こえるけどさ
867UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:24:28 ID:/gO3iQaR
Crysisや高解像度MOD導入済みのOblivionなんかをプレイしてると、
GTA4のSSだけを見るとどうしてもこれが上記のゲームより重いとは信じ難い
868UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:26:37 ID:TZG0JkbW
テクスチャ使い回せないくらい作り込んでるから
高解像度のテクスチャ貼れないってのが原因なんだろうか
よくわからんけど
869UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:27:08 ID:ZE5MVW/Y
>>866
どうすれば良いんですか?
870UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:28:38 ID:ncbfC70U
>>860
ありがとう。仕様上かけられない・・・か。
2004年あたりのHDRを思い出した。ナツカシー
871UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:31:56 ID:MHZ8nPSF
>>869
スレチスマンとか言っておいてそれかよ。

>>870
だがNVIDIA系ならできないこともないってダイブ前に話題にはなってたぞ。
872UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:34:37 ID:ZE5MVW/Y
>>871
この流れは許してくださいよ
873UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:38:14 ID:EpUk7mFx
何なんだこいつwww
874UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:44:01 ID:tT53p6C5
>>872 エンジン音は、GTA4ベンチした後は消えるから
GTA4を再起動したらいいよ。
変な書き込みしてたら、NG登録されるから気を付けて。
875UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:44:56 ID:ZE5MVW/Y
>>874
ありがとうございます!
じゃあ消えますね
876UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:45:27 ID:BPZCStbS
すみません
皆に聞きたいんだが・・・
このシリーズ全てやってんだけど
今回ミッションクリアした後、皆どんな楽しみ方してる?
SAは随分遊んでたんだけどなー
今回は田舎もないし、警察も直ぐ来るし・・・MAPの広さもねえー
グラ綺麗になったのはいいけど・・・
877UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:48:22 ID:tT53p6C5
マルチ
878UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:50:15 ID:mc3j0wK9
ビデオエディターはマジはまる
879UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:50:52 ID:ezkQdROW
>>859
他の人と違うアングルで自慢しようとしたら見事失敗かよwwwww
手前のゴミの質感が残念すぎるwwww
880UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:52:48 ID:MHZ8nPSF
>>876
武器や車のパラメータいじったり。
チートしてみたり日本語化してもう1週してみたり。
解除狙ったり100%狙ってみたり。
動画とったり動画のためのスーパープレイを練習してみたり。
CLEOもベータだけど出たからMOD作ったり探してみたり。
マルチもいれたらまだまだ楽しめる要素がいっぱいある。
881UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:54:18 ID:tT53p6C5
エディタと言えば、2chでうぷしてたトレーラーの動画はすごかったね。
映画みたいだった。
882UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 02:58:24 ID:x0mXPf63
>>876
こんだけ作りこんであると遊べる要素がかなりあんだろ・・
883UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 03:02:47 ID:xH/3ro0q
CSのスレで散々言われてきたが、クリア後はやることがなく飽きる
SAよりやりこみ要素がすくなすぎる
884UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 03:25:16 ID:etycBuZc
まぁ中毒性は無いな
SaintsRow2に期待
885UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 03:25:28 ID:oR3RBh/n
ttp://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01314.jpg
近くに警察いて戦いたくないと思ってたら敵に反応してくれた
2対1なのに二人とも殉職してしまったが
886UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 03:26:20 ID:sl/6MyHr
ローマンから電話が来るのでストリップに足繁く通ってます。
あとは徒歩で散歩してみたり実際のマンハッタンの建物と見比べてみたり。

SS撮る場所が特定の場所だと比較するのに便利だな。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader884112.jpg
887UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 03:51:08 ID:DgsS4EIp
>850
アス比おかしくない?MAPサークル細長いよね。
他の人のワイドや4:3だときちんと丸いのに・・・
888UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:12:20 ID:QtXHMVX4
VEねーw 動画見たけど似たり寄ったりで全然おもしろくない
VEほどオナニー動画はねーな
889UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:20:12 ID:/gO3iQaR
こういうのは言いだしっぺが神動画を作ってうpするのが風習だよ
890UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:24:44 ID:oLvhDPYy
分かりやすいアーマーのmapしりませんか?
wikiとかのmapは印が大き過ぎてどこなのか全然分かりません
891UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:40:28 ID:tT53p6C5
>>889 たぶんトレーラーの動画見てないんでしょ。
貼ってたの、どこのスレだっけ。
892UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:44:18 ID:E+TJTYNy
これやった後にクライシスやったらメッチャ軽く感じた、
グラフィックはあっちの方が綺麗なのにw
てか同じ位FPS出ててもなんかGTA4は不安定なんだよな、なんだろうこの不安定さは
893UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:46:31 ID:x0mXPf63
丸移植だよ
これはハード屋が望んでるからしょうがない
デベロッパも楽だしね
894UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:53:35 ID:f60uzpKb
>>887
16:10と設定すべきところを16:9にしてるんだろ
895UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 04:57:20 ID:w5hvVvGw
オート設定だと16:9になってる場合が多いから16:10に設定してるな俺は
896UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 05:08:54 ID:iqlNoysP
オンラインでhandling.datいじってる奴がいるな・・・マジムカツク
897UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 05:13:58 ID:7MQxqSxP
>>896
お前も弄ればいいじゃん
898UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 05:15:47 ID:iqlNoysP
でもオンラインで改造って違法じゃね?
899UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 05:23:47 ID:khCL49EC
>>898
パブリックな所ではNGだね
身内だけで了解とってやる分にはいいだろうけど自分が優位になる為の使用ならチート行為のHes CHEATER!!!
ファイルチェック回避が可能になった弊害か
900UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 05:24:27 ID:x0mXPf63
対戦でファイル弄ってるとちょっとなぁ
フリーモードなら車くらい弄ってもいいかも
901UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 06:36:57 ID:mc3j0wK9
せっかくだから前作ったのを
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/46219.wmv&key=gta
VEは俺にとってはかなり面白いツールだと思うんだけど、合う合わないがかなりありそう
サンドボックス系のFPSとかシミュレーションとか好きな人はクリア後もVEで長く遊べそうだけど、そうじゃない人はMODを待つしかないかもね
VEの動画が似たり寄ったりになるのはやっぱ出来る事が微妙に少ないからかねー
902UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 07:49:08 ID:ll+NhqTC
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
903UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 08:04:47 ID:qAOnuF03
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
904UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 09:36:47 ID:/vBAA0N2
いま4850使ってるんだけど、
4850のクロスファイアにするのと、4870にするのではどっちが恩赦おおきい?
初心者ですいません
905UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 09:37:09 ID:Z/Mfp6MC
死ね
90619犀:2008/12/25(木) 09:44:28 ID:rAGoUeTf
このゲームはGTX280のCFの方がいい
907UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 09:47:45 ID:MOvWH9N9
              \   ∩─ー、 
                \/ ● 、_ `ヽ 
                / \( ●  ● |つ 
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・ 
                 、 (_/   ノ 
                 \___ノ゙ 
                 / 丶' ⌒ヽ::: 
                / ヽ    / /::: 
               / /へ ヘ/ /::: 
               / \ ヾミ  /|::: 
              (__/| \___ノ/:::
908UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 09:57:10 ID:mZ+Z53cb
[email protected]
2G
GeForce 8600GT 256.0MB

FPS5〜10
909UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 09:58:01 ID:Z/Mfp6MC
( ´,_ゝ`)プッ
910UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:07:41 ID:jpU0LhKx
このゲーム建物の中と外シームレスにしないで
多くの建物に入れるようにして欲しかった
911UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:15:03 ID:JuCFYUtr
nice
912UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:17:42 ID:W/dJb+tC
>>904
CPUなん?
913UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:18:44 ID:+8g8E1tE
>>912
ガキの質問に反応すんなハゲ
914UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:24:30 ID:PvxZ2Lka
フルボッコになりながら何とかSWATカー手に入れたぜ
あとはFBIのあの黒い車両だな、あいつは何気にSWATより手強そう
SWATのは逃げても壊れないから良かったけど
915UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:26:23 ID:7rbF+9wt
9800gtx+誰か1万位で買わないか
916UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:27:35 ID:MOvWH9N9
VRAM1GBなら解体
917UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:30:29 ID:7rbF+9wt
残念512だ
918UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:33:46 ID:goZTfADL
GTA4ってGTA3の面影ある?
ココにてるとか・・・そういうとこ
919UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:40:06 ID:W/dJb+tC
>>915
どこの?
92019犀:2008/12/25(木) 10:45:10 ID:rAGoUeTf
>>918

China Town
921UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:45:52 ID:gR43mv16
PhenomeX4 9950BEでデュアルモニタの片方にCPUの使用率を表示しながらプレイしているけど、
重いところでも使用率は3コアが80%、残りの1コアが40%程度だった。

使用率見る限りX3で十分な感じがした。
922UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:46:03 ID:iZXzaGDL
>>918
あー、同じ街をモデルにしたんだな、というぐらいしか似てない。
まぁ、ほぼゼロ
923UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:54:34 ID:6V8cYxwc
>>921
もともとPentiumDが推奨に入ってたゲームだからねえ、
実際そんなにCPU必要無いんじゃないかと思うけどねえ。
924UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 10:58:05 ID:N0yQhmE9
  ,,..-----;-----、_   
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l          _L」L」
;;;麻生;;;;;;;;  i';;i           ̄  ̄

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view7558890.jpg
925UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:09:16 ID:RUMh9kFI BE:1680151777-2BP(25)
>>923
[email protected]でも使用率90パーセント前後をうろうろしてるんだが・・・
926UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:13:46 ID:7U01mnHP
今更だけどやっぱ箱○って凄いんだな、
最適化にかなり力入れてるみたいだけどそれにしても潜在能力ありすぎる
927UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:14:12 ID:hKAZPlXb
MAPってSAとどっちのほうが広いの
同じくらい?
928UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:19:19 ID:UhiuHeof
>>926
360と同じ設定だと軽いぞ
929UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:20:13 ID:7rbF+9wt
>>919
忘れたけどドスパラで買ったゲームPCについてきたやつw
930UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:21:07 ID:ncbfC70U
>>927
SAの方が広い
931UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:21:17 ID:x0mXPf63
箱○がすごいとか・・・

スペック見るとゴミにしか見えない
932UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:22:18 ID:7U01mnHP
>>928
いやそれでも箱○って3年前の機種でしょ、3年前のPCじゃ全く動かんもん、これ
933UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:25:51 ID:ncbfC70U
>>931みたいに反射的に反応する奴って何なの?
>>926はスペックの話なんてしてねーじゃん
934UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:28:48 ID:x0mXPf63
こんな汚いゲームで潜在的とか言われてもな
935UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:29:07 ID:hKAZPlXb
>>930
マジか…
ちょっと空港でSA行けるようにしてくれないかな
936UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 11:50:36 ID:MOvWH9N9
>>927
密度は凄いが4はSAの2/3だとか
山とか森とか砂漠とかないからなあ
937UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:06:30 ID:M2oxSLYb
都市間の高速でぶっ飛ばせないのが残念
なんで消したんだろ
938UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:12:56 ID:W/dJb+tC
>>937
コーヒー問題のとばっちりじゃね
939UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:19:43 ID:ClLLg3+D
SAは適当に物配置して無駄に広くしてる感じだったから好きじゃないね
それよりも4のどこにいても作り込まれてるマップを見ていた方が遥かに楽しい
940UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:22:16 ID:oZLANRiy
360程度のグラ設定なら、最適化さえなされていれば3年前のPCでも普通に動く。
こないだもここで潜在的がどうのとか似たようなこと言ってたな。 家ゲ厨は何がしたいの。
941UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:24:02 ID:t+UH0FHa
SAはPS2に合わせて作ってあるからあれが限界だったんでしょ
942UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:29:51 ID:UobHa7B3
最適化されてるだけイイじゃんw
PC版は最適化されないでこのザマだよ、
PC新調させるのが狙いなのかもしれんけどさすがにこれは酷い、売れなくて当たり前
943UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:34:53 ID:B3QMcfUj
なんかいや〜な重さだから余計にイライラするんだ
944UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:43:59 ID:PvxZ2Lka
>>942
そもそもPC用に作られたんでしょ4は、テクスチャだけ見ても
箱PS3以上の設定が最初から用意されてるんだから移植では無い、
コンシューマ用にはあの低設定(失礼)を用意したと言うだけ

最適化って・・・お前のPCで動く様には最適化してねーよそれはw
金も無い、考える頭も無い、PCの知識も無い、でもGTA4やりたい
そんな人の為にR★はコンシューマ「版」を出してる訳で
945UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:57:54 ID:c340kP7t
8800GTSから9800GTX+に乗り換えました。
おかげで解像度を1680×1050にしてもテクスチャが透けなくなった。
でも全部を最高設定にするのは無理ですね。
VRAMが512MBしかないので
テクスチャやDraw Distanceは中設定と言ったところでしょうか。

それでもFPSは25くらいで、動きがなめらかではありません。

やっぱりGTX260か280買っておけばよかったかな。

とりあえず8800GTSは祖父にでも売り払おうかな・・・。
946UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:59:06 ID:UobHa7B3
>>944
どうみてもPC版がオマケでしょ、
インテル辺りに頼まれてだしたとかじゃないのかね、これは
こんな事書いてるけど俺ゲハ厨じゃないからねw
947UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 12:59:47 ID:80TZAFRc
>>944
Crysis並に細部まで丁寧に作られて糞重いのは仕方が無いが
お粗末なポリゴンにお粗末テクスチャ貼り付けて
この重さはありえねーって話じゃねーの?
948UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:04:38 ID:hzCwCiqN
"現状のGTA4"に限って言えば箱版のほうが良いねえ、MODもまだ全然ないし。
パッチで色々と改善してくれればいいんだけど。
949UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:05:12 ID:NcAOIISx
おまえら低スペ厨と家ゲ厨は底辺同士仲良く汁!
950UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:05:29 ID:MOvWH9N9
>>945
それはもうCPUがネックではないのか
951UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:07:54 ID:gR43mv16
>>945
9800GT以上は大差がないという報告もあるし、
9800GTX+で十分だとおもうよ。
952UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:07:57 ID:oZLANRiy
〜でしょ、〜でしょって面白いなこのスレ
953UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:08:37 ID:YgKARWPp
コンシューマー版で買えばよかったわw
こんなにすぐに過疎ると思ってなかったし、ゲーム話題ほとんど出ないしw
954UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:10:52 ID:tT53p6C5
>>901 これキーワードは何ですか? 落とせないんだけど。
955UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:24:29 ID:tT53p6C5
>>953 CS厨乙!アクションPC板では1番勢いがありまする!
956UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:25:52 ID:iX5NnUtn
わざわざ何日もPCアクション板に粘着してくる家ゲ厨が多すぎるな
957UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:32:44 ID:sl/6MyHr
>>953
このレスの数で過疎だと?MAFIAスレに謝れ!!
958UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:36:20 ID:T85brkW3
>>957
MAFIAは日本語版発売から5年以上たってるのに、スレが存在してる時点でどうかしてる。
959UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:39:36 ID:aiMBgAlQ
>>958
MAFIAは名作だぜ
960UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:41:40 ID:z3Sqv5Nt
耐久力と重量いじったTURISMOで一般車蹴散らして遊んでたら
シャフト曲がって左後輪だけが回らなくなった
つくづく細けぇなぁこのゲーム
961UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:42:38 ID:PvxZ2Lka
>どうみてもPC版がオマケでしょ
目でも腐ってるのかそれとも知識に乏しいのか書いてる事がわかって無い様だな

>Crysis並に細部まで丁寧に作られて糞重いのは仕方が無いが
俺はCrysisをベータからやってたがあれはそもそもシームレスでは無い
準シームレス、MAPの広さはGTA4に遠く及ばないし、マルチはEAが発売当初に
日本鯖を12個も立てたが初日に32人鯖が満員になっただけで終了→撤退
シングルは後半になるとやる事が「イカを倒す」しか無い通称イカゲー
962UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:43:38 ID:C1bY2s3o
マルチでPS3のプレイヤーと遊ぶ事って出来ますか?

家にPS3版もあるので2人で遊びたいのですが
963UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:44:05 ID:iX5NnUtn
ここまで細部までの作りこみとかネタしこんでこのグラフィックとマップの広さは他に無いわな
龍が如くとかクライシスとかいってるやつはやってもいないんだろうし
964UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:47:44 ID:aiMBgAlQ
>>962
むり
965UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:50:03 ID:PvxZ2Lka
>>963
ソースエンジン引き合いに出してる奴も居たな、あれは近接の描写が綺麗ってだけ
比べるならアームド・アサルトとかだな、40km×40KmのMAPをシームレス表示、
あれも理不尽に重い、重さの性質はGTA4と同じ感じ。
966UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:55:30 ID:tT53p6C5
>>963 Crysisは名作だよね。 絵も綺麗し。
FPSに酔う方だけど、最後まで出来たわ。

でもGTA4の方が好きだけどな。 グラフィックは普通だけど
人や車に重さが感じられるし、車の運転がコントローラで
出来るから、楽しいし、マルチのレースが最高におもしろいからです。
967UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 13:59:01 ID:EpUk7mFx
>>954
開いた時点でキーワード入ってない?
968UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:00:18 ID:tT53p6C5
>>967 出来た。 ありがと。
969UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:03:14 ID:uejEp+xA
次スレ



【PC版】Grand Theft Auto W Part23【GTA4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230181174/
970UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:05:49 ID:PvxZ2Lka
http://www.geocities.jp/mipocchi_z/game-img/Grand_Theft_Auto_IV/20080430/3602.jpg

冬なのに陽炎、それがコンシューマクオリティ
971UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:07:19 ID:c1BCW+38
>>901
なんかわろたwww
972UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:27:04 ID:UCO6WSYZ
なんでPC版はこんな残念仕様になってしもうたん?
973UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:27:57 ID:1uYz7Sus
さすが単発
974UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:29:38 ID:K0ouiOAG
デュアルディスプレイ環境でGTA4をスタートされると
マウスがGTA4の視点変更用になってしまうのですが
もう片方のディスプレイでマウスとして使用できるようにできませんか?
975UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:29:56 ID:+8g8E1tE
君のPCが残念なだけだろ
976UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:30:59 ID:Z/Mfp6MC
次すれ立てろよ冬厨
977UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:31:59 ID:1uYz7Sus
978UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:32:36 ID:PtuDk5pJ
もう立ってるだろ冬厨
979UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:32:40 ID:1m/UXJC/
>>967
お前は馬鹿か
980UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:33:23 ID:1uYz7Sus
905 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2008/12/25(木) 09:37:09 ID:Z/Mfp6MC
死ね

909 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2008/12/25(木) 09:58:01 ID:Z/Mfp6MC
( ´,_ゝ`)プッ

976 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2008/12/25(木) 14:30:59 ID:Z/Mfp6MC
次すれ立てろよ冬厨


なんというカスw
981UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:35:49 ID:pbjMjFwB
オンラインで車をNPCから分捕って、ウロウロしてる外人を拾い
SMGやボディアーマーのところでプップー
あとは追加で乗せるかそのままで敵に突っ込んで殺したり殺されたりする

オモスレー
982UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:36:40 ID:zEeVs6Ft
コンシューマはボカシ過ぎておかしい
983UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:37:17 ID:a3xPMRmD
海外のレビュー見てみろ、なんだこの糞移植はってみんな言ってるから
984UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:38:52 ID:Z/Mfp6MC
>>980
11回も書いてるおまえって
985UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:40:38 ID:+8g8E1tE
>>983
そっかー
986UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:41:56 ID:1uYz7Sus
>>984
なに?w
987UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:46:16 ID:YFadDybO
日本語化するのに再インスコか・・

うがぁぁぁ
988UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:47:24 ID:K0ouiOAG
もう荒らしと単発しか残ってないのね・・・
989UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:47:36 ID:tT53p6C5
>>986 ありがと。 984のIDをあぼーんしました。
990UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:49:19 ID:YFadDybO
日本語化フォント入れると日本語翻訳で見れるの?
違ってたら相当凹むんだが。。
991UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 14:53:14 ID:PvxZ2Lka
>>983
レビュー(笑)

ゲハで死ね。
992UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:02:11 ID:tT53p6C5
>>991 海外レビューで言うから、自分も駄目っていう事かな。

文句言う人って、「自分は能無しです。検索エンジン使えません。」
と言ってる様にしか見えない事があります。
993UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:03:27 ID:gR43mv16
クアッドとミドルレンジのグラボでそれなりに動くのだから
それほど敷居は高くないだろ
994UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:03:27 ID:0CHFbUJg
抽出 ID:tT53p6C5 (13回)

881 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 02:54:18 ID:tT53p6C5
エディタと言えば、2chでうぷしてたトレーラーの動画はすごかったね。
映画みたいだった。

891 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 04:40:28 ID:tT53p6C5
>>889 たぶんトレーラーの動画見てないんでしょ。
貼ってたの、どこのスレだっけ。

954 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 13:10:52 ID:tT53p6C5
>>901 これキーワードは何ですか? 落とせないんだけど。


955 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 13:24:29 ID:tT53p6C5
>>953 CS厨乙!アクションPC板では1番勢いがありまする!

966 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 13:55:30 ID:tT53p6C5
>>963 Crysisは名作だよね。 絵も綺麗し。
FPSに酔う方だけど、最後まで出来たわ。

でもGTA4の方が好きだけどな。 グラフィックは普通だけど
人や車に重さが感じられるし、車の運転がコントローラで
出来るから、楽しいし、マルチのレースが最高におもしろいからです。

968 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 14:00:18 ID:tT53p6C5
>>967 出来た。 ありがと。

989 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 14:47:36 ID:tT53p6C5
>>986 ありがと。 984のIDをあぼーんしました。




冬休みも困ったものだな
995UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:09:34 ID:lDEMReBz
>>993
クアッドってのが多少敷居高いだろ
996UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:11:58 ID:gR43mv16
2万以下で買えるじゃん
Phenomだと1万5千円だし
997UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:15:42 ID:hKAZPlXb
批判するならそもそもエンジン自体を否定するべきだな
なんで未だ肩に置いた手が肩にめり込んでるんだよ 電脳コイルかよ
998UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:16:51 ID:tT53p6C5
999UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:18:29 ID:tT53p6C5
1000UnnamedPlayer:2008/12/25(木) 15:18:45 ID:jg3YS+vb
1000なら明日パッチが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。