【Crysis】 マルチ総合 Nomad(3) 【PatchV1.21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
[Crytek]
http://www.crytek.com/

[Electronic Arts]
http://www.ea.com/crysis/

[EA Japan]
http://www.japan.ea.com/crysis/

[Crysis Wiki]
http://wikiwiki.jp/crysisjp/

[Crysisまにあ]
http://www34.atwiki.jp/csjake/

[Crysisの野鯖を建ててみるテスト(唯一の日本鯖)]
http://crysis32.seesaa.net/

■関連スレ■
本スレ
【総合】Crysis 53【Warhead】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1217407383/

他のテンプレ事項は>>1-10の間ぐらいに在る。
2UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 02:07:45 ID:HQ4z+WWi
3モハメド蛾:2008/08/14(木) 03:21:37 ID:eYMLmH8v
裏技をひとつ。
ロケットランチャーはセットアップして使えるまで7秒くらいかかるけど、
メレーアタックをすれば一瞬で使えるようになる
4UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 11:24:16 ID:tE5HgUfp
7秒ってロケランの後ろ引っ張るのにどれだけ時間かかるんですか。
5UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 14:19:39 ID:Qnw4MKKD
過疎ってるからスレたたないのかとおもった。
久しぶりにマルチやるかな。
6UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 19:48:11 ID:HQ4z+WWi
ちょっとやってきた
7UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:05:27 ID:NVVnpafX
warhead出てもマルチはあんまり期待できないね。さすがクライテック製品。
TDMモードとマップ追加だけじゃなくってチート対策強化されていればいいのだけど。
誰か鯖立てるのかな。しーさー?
8UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:10:12 ID:tE5HgUfp
Co-opはどうなった。
Crysis wars
9UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:13:39 ID:bfgeXXAn
今日のseesaaは激しいな
10UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:14:54 ID:oWbF1g+r
>>7
We have been reading the community feedback and have improved many aspects of the game,
[including] balance, cheat protection, performance, [and] accessibility.
11UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 21:20:18 ID:PH/RRbtR BE:450399672-2BP(1171)
誰もいなくね?
12UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 15:01:58 ID:g8NiFuM3
もうCrysisはシングルだけで遊ぶか・・
Coopできたら楽しいんだろうけどねえ
13UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 21:04:39 ID:CzQ0dePG
チートがどうにもな・・
今も萎えて切断したところorz
14UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 09:10:18 ID:GtORzNj5
1.21でチートなんか最近見てないんだけど
15UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 09:20:41 ID:CfXUdDkO
チーターもすぐ飽きてこなくなるんだよな。
やっぱりチートはすぐ飽きる原因だな。
16UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 21:15:16 ID:GtORzNj5
集合集合
17UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 13:22:35 ID:SJVfGyA2
オートチームバランスでいきなり敵国に投入された日にはもうね・・・ぬるぽ
18UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 13:56:39 ID:ZgjJCd3r
死んだら飛ばされるので、見方の気に入らないやつをTKすればおk
19UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 16:58:03 ID:AdnUaGlD
よくねーよ
20麦茶:2008/08/17(日) 22:02:05 ID:LgbxYXoh
まあ2作目もでるし人気またもどってくるんじゃないか?
21UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 22:45:45 ID:AdnUaGlD
2VS2 の状況で 何度死んでも航空機に乗り続ける味方
罠で殺されただけで「NOOOOOOOOB」と叫び始める害人
22UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 00:40:51 ID:MT7Aw+bY
俺はWarHeadは物凄い期待してる。
なんか全く別のゲーム性になってそうで怖いけど。
23UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:35:32 ID:cvUTK2Vp
あげ
24UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 13:15:11 ID:30AnjBgT
オートバランスが始まったら死なないように比較的安全な場所に隠れて完了まで待ちます^−^
25UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 20:27:00 ID:HBhi3NwT
>>21
そういえばNOOOOOBって初心者乙。ってこと?
それともビギナーズラックうぜぇって事?
26UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 20:32:30 ID:yyqgvRo1
具具れ
27UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 04:02:27 ID:jHBQPw0u
noob :未熟者・初心者などを指す言葉
lol  :ワロスを指す言葉
omg  :/(^o^)\ナンテコッタイを指す言葉 オーマイガーの略
wtf  :なんぞや?を指す言葉
28UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 04:07:10 ID:YOOyDrZc
noobはnewbie(新参者 cf.new)が変化したもの。ニュービー→ヌーブ
wtfはwhat's the fuckの略
29UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 04:49:53 ID:j94eDO2F
Noobはムカつくプレイヤーって意味もある
でなけりゃ罠で殺した相手にNOOBと言う意味がわからない
30UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 06:07:15 ID:jHBQPw0u
そういえばVTOLで着陸しながらあちこちのバンカーを制圧してる奴がいたから
バンカーの横にクレイモアとC4を一緒に仕掛けておいたら奴が着陸した瞬間にもろ引っかかったよ
その時も「you noob」と言ってきた
どっちがnoobなのやら・・・
31UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 08:22:39 ID:BkriGmmh
外人相手にプギャーしてあげればいいと思うよw
・・・・未だにチャットの仕方知らんけどな。。
32UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 12:12:33 ID:4LuMIy5L
press y or u

>>27-30
ありがと。>>30は発想が神だろww
33UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 03:45:09 ID:mS0OpOHa
age
34UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 10:08:11 ID:xG3jDPS5
age
35UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 19:46:26 ID:V22Bo7Cn
muximum hage
36モハメド蛾:2008/08/23(土) 21:08:24 ID:zC2JUjJI
再インストールしたので1.0のサーバーで遊んでみた
そしたらホントにnoobだらけだった。
ガンガン殺しまくりでストレス解消にいいね。
パッチも当てないような人たちが集まってるから弱いのは当然だけど
37UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 21:39:45 ID:xG3jDPS5
チーター居すぎで話にならない
38UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 22:03:56 ID:Aw6WQ2Zs
もしかしてファミスタって某動画のEnginee…
39UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 23:43:40 ID:xG3jDPS5
いやそれは俺
40UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 00:57:22 ID:gQl8C2K7
む、Warheadはオートダウンロードがつくっぽい

Crysis-HQより

Here even a few details:

1.) Maps (Multiplayer) die jemand nicht lokal auf seinem PC hat werden automatisch runtergeladen (so wie bei CSS). 1) Maps (Multiplayer) by someone not on his local PC will be automatically downloaded (as with CSS).
2.) Es wird (endlich) Linux Server fur Crysis-Wars geben! 2) It is (finally) Linux servers for Crysis Wars!
41UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 07:51:14 ID:PdvskjMg
>>36
つーかお前も雑魚だろうがw
42UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 11:11:46 ID:7nNPw4uH
モハメド蟻ってプロファイルでやってんの?
43UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 16:42:13 ID:LBYfa68V
さばどこにもはいれねぇ
バージョンはあってるのになぁ・・
44UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 19:07:08 ID:FUcOkF3R
>>40
じゃあやっぱりCrysis Wars=Crysis1.3+αとして考えれば良さげだな。
45UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 19:19:15 ID:uQsgmRkO
モハメド蛾ってOxgen4H20だろ?
46UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 21:25:38 ID:cOXIlEC4
お懐かしい名前・・・。
47UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 21:53:34 ID:Y6T2hxGx
どっかで見たな。あいかわらずVTOL厨でわらった。
48UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 23:09:27 ID:vvSVmGC+
>>43

俺はゲーム始まる前に、サーバーによくキックされて乙ってるorz
pingがががががが


それにしても1.21でもチーターは相変わらず元気です。。。
49UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 18:11:11 ID:yQZ8CsSn
???????
50UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 23:46:58 ID:PfBIh5lh
ソケットナントカもどっかで見たな。
やっぱりVTOL厨&ベースレイパーで笑った。
51UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 00:22:48 ID:Nvvup7T/
Soket750はIMPとCoPの鯖に来てるな
ま、IMPはクラン員以外がバンカーレイプやるとうるせーから控えてはいるようだが、やっぱりうざいね
52UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 14:47:37 ID:zxJY5XW5
再インスコしたらクレイモアが1個しか持てなくなったんだけど、3個じゃなかったっけ?
なんか、おかしいなぁ。
53UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 17:01:02 ID:Bs5qb8UK
サーバーによるんじゃね?!BROSとかCrysisForumでも同じ症状が出るようならバグ
あと、個人的にクレイモアで後方固めてC4で前方待ち伏せするのがブーム
それにそこそこばれ難い隠れ家が試作工場には2つある
54UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 04:58:46 ID:bAUssxqs
Ping高いサーバーでクレイモアの項目連打すると一度に3個以上買えたりする
地雷も同じ
55UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 19:25:53 ID:JxzrrQrn
ミサランの弾薬が買えたときはおどろいたぜ
56UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 19:53:37 ID:zqIAomnQ
んなアホな

それとC4の起爆スイッチで殴れることが最近分かった
57UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 20:17:45 ID:b/rUNcGM
マルチで珍しく日本人が居たんで一緒に協力して遊んだんだけど。1500pもするVTOLをプレゼントしてくれる親切な人だったわ。ありがとう。
58UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 14:35:12 ID:F+GEkq+j
BROSMesaだなそこ いや、あそこは1200だっけか?

ちなみに俺はそこ永久BANされてます^^
59UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 16:40:02 ID:3Ip3Ot6n
マルチで外人でもいい奴居るのな。
対空砲で敵のVTOLバンバン撃墜してたら
褒めてくれた

少しうれしかった
60UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 18:15:45 ID:8EX8RBKP
BROS鯖で敵バンカーを手榴弾やC4でレイプしてたら
BROS隊員のやつが「NOOOOOB!!!」と叫びながら最終奥義ビッグBANアタックしてきました。
61UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 18:33:43 ID:5hkYNRUV
最近、レイプという言葉の使い方を知らないバカが日記化してて困る
62UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 20:47:21 ID:HVt4+ecO
レイプとは

(1)一般的に、男性が婦女子に対して無理やり性行為を強要すること。

まれに男女が逆の場合、男性同士の場合、女性がほかの女性に対して、男性との性行為を強要させるパターンがある。



(2)ネットゲーム(主に戦争を題材にした対人FPSゲーム)において、敵陣等への一方的な攻撃を差す場合もある。

防御側が抵抗する術もなく次々と敗退せざるを得ない為にこう呼ばれる事がある模様。

このテのゲームは性質上、わざと下卑た言葉を用いる事が多い。少なからず、映画フルメタル・ジャケットの影響によるものと思われる。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%A4%A5%D7
63UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 03:56:04 ID:8hzgeVdU
BANされた心の傷癒してほしいです
64UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 06:07:52 ID:mkifiKQ+
なにこいつwww
一日で二位wwwwwww

http://test.crystats.com/crysis_player/Cheaters+never+win%21
65UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 18:28:54 ID:ejmk+hNF
夕方9000P鯖にいったら日本人が3人もいたぜ

おまけに終盤は仲間全員でバンカーにTac撃ち込みまくるしハチャメチャすぎた
66UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 21:18:36 ID:mkifiKQ+
おい、ジェイズ・ショウ!とっととBAN解除しろヴォケ!!
67UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 22:21:10 ID:DTlhrBDK
永久BAN依頼出しといた
68UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 23:31:18 ID:lXSB6xIM
>>64
Kill数とheadshot数が同じ件について
69UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 01:25:16 ID:K7iuy2Lw
知り合いと一緒に一方が撃つ、一方はやられるだけってのを繰り返した?
70UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 04:47:45 ID:kP+R6CBe
8月18日に始めてKill数が550000とかありえねーw
しかもパーフェクトヘッドショット

これ自分で立てたサーバーにスクリプト使ってKill数伸ばしてるだろ
Crysisなら出来そうだ。しかも数秒で100キル以上の速さで
つーか運営は消せばいいのに こいつとAdaNanとCRYGERとJacktheriPPerはもろにチーターだぞ
71UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 06:57:29 ID:ZxrJjgjo
日本語でおk
72UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 07:54:24 ID:dnHz+NGa
頼むからちゃんとスワヒリ語で喋ってくれよ
73UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 09:38:41 ID:sLvN92db
* New Features
- New game mode TeamInstantAction
- Auto-downloader of maps embedded into the game
- Auto patching system embedded in the installer which always checks for the latest game version
- Fixed most critical bugs requested by the community

* TeamInstantAction
- New intelligent spawn system for TeamInstantAction that spawns you the furthest away from any enemy and the closest to your team mates.
- Implemented score system for both the teams and the individual player
- Implemented overtime in the case both teams have the same amount of team score at the end of a round
- Developed maps tailored for the experience with more vertical gameplay in order to feature the nanosuit abilities

* New/Improved HUD elements
- Game status bars for each of the game modes showing all necessary information at once
- Added kill message in the middle of the screen (also added kill count)
- Added dynamic objectives in PowerStruggle for a better readability
- Improved visibility of team mates
- Improved radar readability

* Map Pool
- Total number of 21 maps for launch (9 PowerStruggle maps and 12 IA/TIA maps)
- Includes 7 all new maps
- Includes 5 improved maps from the Crysis Christmas Map pack
- Includes 9 re-balanced/improved maps from Crysis Multiplayer
- All original IA maps can be played in TIA as well and vice versa

* Enhanced Server Support
- Added multiple console variables for a more in-depth server administration
- Improved server startup with a list of most important commands to get a server running

* Weaponry Changes
- Re-worked complete weaponry behavior to make every weapon useful for a specific situation
- Increased damage output to kill enemies easier which allows a more fluent gameplay
- Added FGL-40 weapon from Warhead
- Added dual-wielding AY-69 weapon from Warhead
- Removed incendiary ammunition

* Vehicles Changes
- Re-worked vehicle damage system
- Improved vehicle control system
- Re-balanced VTOL to match up with the strength of other vehicles
- Added weak zones to every heavy vehicle where it can be damaged by rifle ammunition
- Added ASV Anti-Infantry & Anti-Vehicle versions from Warhead

* PowerStruggle Improvements
- Added alternative winning condition based on the highest amount of energy collected
- Added overtime in the case no team destroyed the enemy HQ and both teams have the same amount of energy
- Added spots to the maps from where to shoot the best in order to destroy the enemy HQ
- Re-worked TACGun to fire directly instead of having a ballistic
- Re-worked base turrets to act more effectively on short range against invaders
- Simplified end-game scenario by making only one end-game weapon available to the players (TACGun or TACTank depending on the prototype factory size in the level)
74UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 09:55:31 ID:sLvN92db
新要素
・チームインスタントアクションモードの追加
・オートダウンローダーの実装
・オートパッチシステムの実装
・コミュニティからの要望があったバグの修正

チームインスタントアクション
・リスポンはなるべく敵から遠く味方に近いポイントに補正される
・チームと個々のプレイヤーのために実装された得点システム
・同得点で終了した場合の延長戦
・ナノスーツの能力を発揮しやすくなんたらかんたら〜

HUDの新要素と改良
・ゲームステータスバーは1度に全ての必要な情報を表示する
・画面中央にキルメッセージを表示(キルカウントも)
・分かりやすくするためにパワーストラグルにダイナミックオブジェクトを追加?
・チームメイトを見やすくした
・レーダーを見やすくした

マップ
・製品は全21マップ(パワーストラグルが9、インスタントアクションが12)
・完全な新規マップを7つ追加
・前作の14マップ全てのバランス調整と改良
・全てのIAマップはTIAでも遊べる

サーバーサポート
・管理者がより〜のために複数のコンソールコマンドを追加
・サーバーの起動がなんちゃら〜

武器の変更
・特定のシチュエーションでより役立つように全ての武器を調整
・より殺しやすく展開に変化をもたせるためにダメージを上昇
・Warheadの新武器2つ(FGL-40とAY-69)を使える
・焼夷弾はなくなった

車両の変更
・車両のダメージシステムの調整
・車両のコントロールシステムの調整
・VTOLの調整(他の車両とバランスが取れるように)
・全ての重車両にウィークポイントを設定
・Warheadの新車両(ASV2種)を使える

パワーストラグルの改良
・エネルギーの最大蓄積量による勝敗の追加
・HQを壊せず蓄積量も同じだった場合の延長戦の追加
・HQを攻撃するためのポジションを追加
・TACガンがなんたら?
・侵入者に対してタレットがより短距離でより効果的に動作するように調整
・エンドゲームシナリオではエンドゲーム兵器のみ作れる?
75UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 10:23:58 ID:g3JEqiJt
体力満タンな俺を長距離からSCARやFYで一瞬で殺してくる奴いるけどなんなの?
人間ワザとは思えないんだが
とてもマネできない
76UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 10:28:02 ID:Ipz7KWls
ヘッドショットはダメージ3倍くらいなんじゃないの
77UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 12:39:46 ID:dnHz+NGa
いや、普通に発射速度と反動制御チートだろ
滅茶苦茶簡単に出来るし殆んどの鯖で引っ掛からないからな
78UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 13:06:08 ID:snYF50W6
>>74
>焼夷弾はなくなった
FY71使う必要なくなったな。というか無くす必要あったか?焼夷弾使ってても負ける時は負けるのに。
79UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 13:13:01 ID:DiM9qJ9/
最近本スレで書かれて知ったけどFY-71は焼夷弾を使える他にグレランでマーカーを出せるんだよね
目標地点を指定すると角度のマーカーが出る、SCARでは出せず実はFY-71固有の要素は2つあった

ただマルチで使えるかどうかは知らない
80UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 13:58:36 ID:kP+R6CBe
>より殺しやすく展開に変化をもたせるためにダメージを上昇

要らねぇ・・・今のままで十分なのに
CODみたいな死にゲーいやなんだが
81UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 14:41:53 ID:d0Zl5LGg
ライフルのマーカー弾の追加はやっぱないのか

高ping一人いるだけでカクカクするネットコードを改善して欲しかったけどそれも無さそうだな
82UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 14:45:07 ID:DiM9qJ9/
ネットコードは改善してるっしょ
上のはあくまでCMU4に記載された内容だし
83UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 16:49:58 ID:+lomHC19
>・TACガンがなんたら?
TACガンの火災効果を強化、それに伴い核弾頭の弾道を調整
84UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 21:01:30 ID:/aritfGA
すんません、初心者っす。steel millの煙突みたいなのって頂上まで登れるの?
85UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 21:23:38 ID:kP+R6CBe
登れない
一番上まで登ってる奴いたら100%チーター
86UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 00:55:15 ID:sueAqZHx
そうすか。
あと、スナイパーライフルでない普通のライフルで簡単に一発で殺されたり接近戦で一撃で殺されたりするのはおいらがヘタレなだけ?
それとも相手がチーター?
87UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 02:15:51 ID:zKfNEOh0
それはどうとは言い切れない
上手い下手の問題以外にpingとかも関係してたりする

因みにsandbox2でSCAR tutorialってのを出すと
焼夷弾やマーカー弾が使えるようになる
88UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 06:34:10 ID:sueAqZHx
なるほど。ありがとう。もうちょっと自分でも調べてみます。
89UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 19:59:03 ID:xP5UqQIG
>>85
いや、ストレングスを駆使して間にはまって↑、はまって↑繰り返せばいけるぞ。
確実に上ってる時殺されるけど。
90UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 23:55:48 ID:sueAqZHx
それなんか外人が試してたような気がする。自分も無人のサーバで試してみよ。
91UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 17:18:15 ID:luo4ssDS

:D とか
:S 、xDとかどういう意味?
92UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 17:23:54 ID:GXHDYozb
:D=(・∀・)

:S=(・〜・)

xD=(x∀x)
93UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 17:39:27 ID:VFJmcuvU
>>91
モニターを横向きにして見てみろよXD
94UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 17:42:39 ID:luo4ssDS
ありがとう。

なんかいつも上位に入ってるのがチートだと思われたのか
fuck your playing XD
って言われて…
95UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:10:36 ID:gGWB5WCL
>>93
        __
.      | |
( ゚д゚).. | |
/ ⊃⊃ | |
     _____
     ((.|| ̄ ̄ ̄ ̄|| クルッ
( ゚д゚) ||  XD  || ))
/ ⊃⊃ ||____||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
     || ̄ ̄ ̄ ̄|| クルッ
( ゚д゚ ) ||  XD  || ))
/ ⊃⊃ ||____||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 18:19:07 ID:reCf7pJW
こっちみんなwww
97中の人:2008/09/03(水) 19:01:04 ID:OVgjZ6OT
久々に出張ってきました。

まだ早いけど、燃料投下。
http://warhead32.seesaa.net/

crysisサーバはwarheadサーバに移行します。
98UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 19:25:15 ID:tsS77aLQ
>>97
そりゃ結構だけど、以前のクソ仕様やめてね
99UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 19:40:54 ID:cTsX5TkG
>>97
Bakan(ryですが。何でキックしたんですか。BBSもホスト規制してるしメール送っても返信は無いし。
チートやら荒らしやらした訳じゃないのに、しかも、告知無しでこっそりやってるっていう。

100モハメド蛾:2008/09/03(水) 19:53:25 ID:tb/LboYW
97
いつもありがとうございます。
Warheadは自動ダウンロードが実装されるんでカスタムマップもまわしてくれるとうれしいです。
あとできればCountry Pathもお願いしたいです
101UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 19:59:12 ID:L8UNV5C/
>>97
超乙です
これからも遊ばせていただきます
102UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 20:52:10 ID:Fl1xrtSE
海外版買うか日本版買うか迷うな
103UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 21:09:18 ID:VFJmcuvU
海賊版か海外版か迷うな
104UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 22:02:49 ID:GXHDYozb
もう、ファミスタと思わせる為にCountry Pathとかそういう単語を無理に使ってる様にしか見えない。
105UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 05:08:50 ID:8vRBop8L
Warheadでも無印で見た名前を何度も見ることになる予感がする
106モハメド蛾:2008/09/04(木) 06:46:40 ID:S2AAqZ3w
104
普通にdedicatedじゃないサーバーでcountry Pathをまわすつもりだぞ
自動ダウンロードが実装されたんで多少は人が来ると思うし
107UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 08:11:24 ID:XWMXIh9r
マルチ初心者ですが、パワーストラグルで何すればいいのかまったくわからないよ
初心者向けのサイトとかない?
108UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 09:23:30 ID:BSg+SS7P
サイトは知らないけど、チュートリアル動画見た後ポップアップに従って戦場を散策してみるといいよ。
最終的には敵基地に大量破壊兵器を打ち込むだけでも、戦術・戦略共に複雑なゲームモードだから一言でどうしろとは言えないね
109UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 18:40:21 ID:4Mf1INz6
自分で立ててね^^
ここでは鯖の情報流さないでね^^
せいぜい一人で頑張ってね^^
ってかあのMAP俺が改変してやったMAPだからね^^
110UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 18:41:47 ID:4Mf1INz6
ageちまった…
sage
111UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 23:03:18 ID:aBJmAGQt
>>105
割れ卒業するから初めてマルチ参加するぜ☆
112UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 00:01:09 ID:4Mf1INz6
所で本スレでFlozenMAPを作った物だけど、MPマップにWarheadで移植する予定です。
俺優しいからファミスタの好きそうなのも作ってあげよっかな
113モハメド蛾:2008/09/05(金) 00:32:11 ID:zGj3Nu+d
>>112
お心遣いありがとうございます。
もしよろしければ
http://www.flickr.com/photos/visbeek/2004396589/
的なものを目指していただければ幸いです
114UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 00:49:07 ID:IRqkb7EE
なんか>>113で徐々に徐々にやる気が失せてきたけど気にせず作るか。
115UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 03:11:26 ID:BFiboV8p
>>114
あれ面白かったよ
Hunterの出所も良かったしね
116UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 10:05:59 ID:pu1XtAoH
マルチ人いる?
117UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 10:39:02 ID:QdNglcXN
MesaでC7からD4の工場に向かって歩いてたら上空から撃墜されたVTOLの破片が落ちてきて潰された俺に一言くれ
118UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 11:16:43 ID:REfY1SbE
>>117
noob!!
119UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 14:00:18 ID:tAMbqjrE
>>116
1.21パッチには居るんじゃね?俺は1.21当てると起動できなくなるから
1.2でやってるけど。

>>117
テラ俺www
あとVTOL厨をヘリで倒すと破片に当たってあぼーんとか…
120UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 14:40:16 ID:VAu66YVs
ああ…>>112だけど、ネット徘徊してたらウィルスに感染+ウィルスの質が悪くてWindows起動不可能
に陥って、再インストールして来ましたよ…
ファイルの事で上書きインストールしたんで、製作の方は大丈夫です。
121UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 14:45:38 ID:VAu66YVs
sage
122モハメド蛾:2008/09/06(土) 15:03:16 ID:r0wcXpnL
Warheadは自動ダウンロード実装だから、無印より盛り上がりそう
でも普通に30MBのマップとか多いだろうから、時間かかって不満いう人もいそう

あと、うそって文章だけでも分かるものだね
123UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 15:31:14 ID:VAu66YVs
嘘じゃねぇよwwwwww
って言おうと思ったけどCrysisが再インストールのせいで起動しなくて、反論できません
124モハメド蛾:2008/09/06(土) 15:40:32 ID:LnP4WoKp
>123
ほんとうだったらあやまります。
今まで作る作る詐欺に何度も遭ってるので・・・
125UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 16:58:06 ID:tAMbqjrE
>>124
お前が一番迷惑だけどな
126UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 22:22:27 ID:ZRJHhxss
敵と鉢合わせした時の出来事

こっちの方が先に気付きアサルトライフルでガリガリガリガリ!! よしカテル!
相手はくらいながらもカウンターしてきてピストル一発で瞬殺ヘッドショット 俺アボン

意味わからん・・・
画面も徐々に赤くならなかったし、ガウスライフルで殺されたような死に方だった

スレ読む限り自分と同じ現象体験した人いるみたいね

127モハメド蛾:2008/09/06(土) 22:29:18 ID:dazXJXwE
>126
普通に、一発で殺せるチートを使ってる人は多い
そういうチーターはへたくそが多いからクロークで近づいて旬札するのが吉。
128UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 23:11:48 ID:VAu66YVs
とりあえずWarheadのPatch1.1(Crysis 1.4)でチーターが激減してくれると嬉しい。
129UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 14:41:51 ID:NsVa3Sb1
普通に強いチーターってのが一番たちが悪い
130UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 14:56:50 ID:QrGD42Wq
ロングポケとかいうハッカーは最悪だったな
あとアダナンも
131UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 16:16:42 ID:+T98UY2F
最近マルチデビューしたけど
ガチで撃ち合いしたら絶対勝てない
俺の弾当たってないのかな?
まぁ相手も自分も左右に動きながら撃ち合うから難しいね。
なんかコツある?やっぱ慣れしかないのかな?
132モハメド蛾:2008/09/07(日) 16:26:42 ID:bKXlB7th
>>131
どこか壁に向かって、マウスを左に動かしたときにはD.
マウス右でAで移動しながらきちんと目標物に当たる練習をする
マウスと左右の平行移動をきっちり連動させることができれば上位2割には
食い込めるだろう
あとは、腹を狙うんじゃなくて、胸を狙うようにする
こうすると銃の反動で結構頭にも当たって削れる
133UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 17:02:05 ID:V1Xq44GZ
日本語でおk
134UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 21:22:47 ID:wrp9FE1F
>>132
お前に教えられる>>131涙目…

>>131
>>132の言う事は無視しとけ、荒らしだから
135UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 21:39:15 ID:V1Xq44GZ
そもそも下二行以外何が言いたいのか分からない
136UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 22:30:29 ID:/XhRbPG6
オキシジェン乙
137モハメド蛾:2008/09/08(月) 06:32:31 ID:GuLD9Oh6
左移動しながら滑らかにマウスを右移動、
右に移動しながら滑らかにマウスを左移動して、
動きながらでもきっちり当てられる練習をする
壁に掛かってる絵でも消火器でもいいから動きながら正確に当てられる
よう練習。
ちゃんとできてるかは弾痕を見れば分かる。
138UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 07:08:19 ID:anfAhiMZ
んな長い文章書かんでも大多数の人はエイムの練習しろで分かると思うよ。
139モハメド蛾:2008/09/08(月) 08:20:43 ID:GuLD9Oh6
具体的に書かないと初心者には分からない
あと、この練習ってのはバンカー、エナジーサイト、試作工場、軍事工場を
制圧してるときに"ついでに"やるのが吉。
サブマシンとSCARみたいに2丁もって、その暇を利用して練習。

あとは近距離だったらマウスは一切動かさないで固定にして
キーだけで移動してうつのも非常に有効。

逆に、思い切ってキーを使わずに低位置にしゃがんで、その場でマウスだけ動かしてうつとか。
敵は左右に動いてうってるから、低位置でも半分くらいしか当てられなかったりするんで
140UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 08:51:40 ID:6RuAfPHg
で?
141UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 15:35:09 ID:JZ8cuQDV
っていう
142UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 16:22:57 ID:Yx4Lfljr
まったく、ファミスタなんかに名前使われるモハメド・アリ可哀想だな…
143モハメド蛾:2008/09/08(月) 18:12:44 ID:NJL8tton
>あとは近距離だったらマウスは一切動かさないで固定にして
キーだけで移動してうつ

これは非常に有効。結局初心者ってのはWSADとマウスの動作を統合できない
から弱いわけで。
実際試してごらん。これだけで3回に2回は勝てる。
相手が左に動いたらA,相手が右でDでマウス固定で移動する
一応トップ300と対等くらいの実力なんで、騙されたと思ってやってごらん。
結構いいこと言ってると思うがなあ・・・
AIMの練習だって、わざわざ練習するのもばかばかしいんで、
制圧中にやれっていうアドバイスしてるし。
弾切れにならないように2丁持って練習する。

>>142
モハメド蟻じゃなくてモハメド蛾だぞ。
ささやかな笑いを提供してやってる
144UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 18:59:57 ID:btpeHVnD
ここまで寒い奴は久しぶりだ
145UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 19:08:56 ID:JZ8cuQDV
蛾だか蟻だか知らんがOxgen4H2Oだろ?
146モハメド蛾:2008/09/08(月) 19:52:42 ID:NJL8tton
>145
違うぞ。俺はタンクも飛行機も使わないで近距離専門
トップ1000以内の人はそういう人多いよ
147UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 20:03:09 ID:SmKLs5Pz
釣りにしか見えないが本当なんだな。
148UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 20:09:14 ID:DjRswBW1
すんません、steel millに登ろうとした初心者っす。
ガイジンにpingが高いとか言われて、チーター扱いされたんだけどなんか問題ある?
あと、sandbox2でいじって焼夷弾やマーカー弾使うってのはチートにはあたらないの?
一発で殺られるのは、焼夷弾でヘッドショットとか食らってるとか?
ちなみにエイムの論議は正直初心者的には参考になります。
149UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 20:21:40 ID:SmKLs5Pz
止めろ、また調子に乗る。

MAP弄くったらそもそもサーバーに入る事が出来なくなる。
Ping高いとチーターっていうのは間違ってるけど、迷惑なのは確か。
一発?Ping高いから分かんないだけ。
150UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 20:27:02 ID:L5gnnpit
>>146
そこまで言うならprofile name晒せ。
挑戦者が多くなって微笑ましかろ?
151モハメド蛾:2008/09/08(月) 20:27:22 ID:NJL8tton
148見て思い出したけど、Warheadってバン投票あるんだろうか
これだけでも全然チーターが減ると思うし

>>148
マルチってのはチートを使わない限りみんな同じ条件でのプレイだ。
簡単に有利にはならないようになってる。
実力、コツによって有利になるから面白いんだよ
152UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 20:59:01 ID:PQa3oJhk
もはめどって毒あんの!?
153UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 22:01:00 ID:XfmFHl/T
クライシスでも既にキック/バン投票は実装されているわけだが
154UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 22:09:31 ID:DjRswBW1
どうもです。確かにping高いとなんかカクカク頻度高いなぁとは思ってた。
確認だけど、てことはあえて低めのpingなとこ選んで入るべき?
あと、自分はMAP弄るつもりはないっす。
さっきはじめてOxgen4H2Oに遭遇しますた。
155131:2008/09/08(月) 22:19:44 ID:tlsjB4iX
アドバイスくれたみんな有難う!
さっそくそれぞれ実践してみるよ。
あとよく考えたら射程距離の事忘れていた。
各武器によって射程距離の違いってあるだろうし
いろいろ試してみる。
156モハメド蛾:2008/09/08(月) 22:25:55 ID:NJL8tton
このマルチ、VistaだとSCARが射出できるまで1〜2秒かかるんだよな
こんな不具合がありながらパッチ終了って・・・Warheadを買わせる策略にしか
みえないよ
157UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 22:31:39 ID:SmKLs5Pz
ラグって知ってる?
158UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 22:36:32 ID:Yx4Lfljr
1〜2秒とか…ping500ぐらいか?
159モハメド蛾:2008/09/08(月) 22:37:30 ID:PTn8cW/S
低pingでもSCARの射出は遅い。他の武器は高pingでもそういうことはないよ
XPの時にも一度もなったことないし
シングルのVTOL乗り回すステージでもVistaだと少し難易度高かったし、
Vistaの細かい不具合はあると思うぞ
160UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 22:46:18 ID:JZ8cuQDV
290のPingだと打ち合いで手榴弾投げたりとかリロードして撃とうとしても出ない事多い

発射速度遅いしやはり何だかんだでこれ高い奴より低い奴が有利に出来てるよ
161UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 00:13:59 ID:FMPf7Mxl
under200の鯖が無難なような
出来ればunder150くらいで・・・
high pingerが航空機使ったりするともうね・・・
162UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 00:21:25 ID:QrQ5s299
>>159
そりゃVistaの方が動作が重いしな。
163UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 02:54:32 ID:FMPf7Mxl
Seesaa鯖で話した動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2531056

ニコニコのID持ってない人向け
http://nicozon.if.land.to/watch/sm2531056

練習に付き合ってくれて有難う。
164UnnamedPlayer:2008/09/09(火) 21:12:17 ID:/0QM/ACN
感情でキックとか何なの?
ほんとろくな奴いねえなあの鯖はよ
165UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 00:40:27 ID:mJNUUXri
何を言っとるんだお前は。w
166モハメド蛾:2008/09/10(水) 01:08:21 ID:o26GORJw
seesaaってC4とクレイモア配置して待ってる人が多い。
pingが1,2の人って管理人かな?
C4をグレネードで破壊した後にパニくってるのが面白い
167UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 01:10:28 ID:yU4aX1uG
あそこの管理人はそんな事で動揺するほど素人じゃねーだろ
168UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 06:56:05 ID:K1XWFq4l
追い詰められると判断ミス連発してたりするけどね・・・
169UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 20:05:36 ID:zsyp4WUk
管理人だからって調子のんな
170UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 22:04:14 ID:esf6oNjN
だからあんな糞鯖でやるなって。
171UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 22:47:40 ID:LgVNqLde
最近マルチデビューしたけど
近距離でこっちを確認→武器から素手に切り替え→スピードモード→ストレングスモード
→パンチって一連の動作を流れるようにしてくる奴いぱーいいるけど凄いね
向こうの頭に照準合わせようとする間に死んでるorz
172モハメド蛾:2008/09/11(木) 23:17:13 ID:q1ElvinQ
キーボードショートカットを使えば簡単にできるよ
173UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 23:21:04 ID:LgVNqLde
あ、そんな事出来たんだ。thx!
174UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 23:46:56 ID:opqF7m+V
一方俺は高速でスーツ機能を切り替える方法を使った。
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01537.mp4
175UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 17:07:33 ID:hLxdyNZY
>>171
素手にするとか馬鹿じゃね?
176UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 18:02:33 ID:IEeifc+/
>>175
だなw

TACガンで殴るのが最高に気持ちいいのに。
177モハメド蛾:2008/09/12(金) 18:04:31 ID:VnE8PFmn
武器の種類によってリーチ変わったりするのかな
178UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 18:07:38 ID:hLxdyNZY
自分で調べろ

>>176
ミサランでドカっとやるのが俺は好きw
179モハメド蛾:2008/09/12(金) 18:12:07 ID:VnE8PFmn
俺もミサランでどつきまわすの好き
180UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 21:01:51 ID:tnnzRy3j
ちょっと懐かしい名前

BlitzJPN
Mokomichi
Gyakutamanokoshi
Ace367
Ginkan

1〜2月くらいだったか?
181UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 00:20:33 ID:HxZRfUWh
なぜ晒す
182UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 15:24:10 ID:1JrPokw4
晒したとこでどうってことねえよ
183UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 18:39:10 ID:avRBhljT
悪意は無くても、神経が無い。無神経ってか?
184UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 22:36:45 ID:7pxSF0OZ
逆玉の輿わらた
185UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 01:22:01 ID:Ukvc6knY
逆玉いい奴だった。
マキシマム人生とかも。

正直帰ってきて欲しい。
186UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 17:44:40 ID:whxZZtWe
もこみちを見ない
187UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 19:15:37 ID:HVBMh1sa
age過ぎだ
188UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 21:27:40 ID:Ukvc6knY
逆に現役プレイヤーの方が少ないこの状況。
Warheadが起爆剤になるか?
189UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 01:12:02 ID:ImKwLj1G
強いやつは、いいやつ多いよな
190モハメド蛾:2008/09/15(月) 01:37:46 ID:M+ceh9Dp
>189
そうだよ。
俺も強いから、ガウス買ってやったりタンク買ってやったりする
noobの頃からは考えられない行為をしちゃうんだな
育てる側に回りたくなる心理だね
191UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 01:42:40 ID:WPTA5BML
すいません、何匹釣れました?
192モハメド蛾:2008/09/15(月) 02:08:14 ID:M+ceh9Dp
191さん1匹だね。
つーか、これマジ。
遺伝子ってよーくできてるなって思うよ
193UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 04:01:34 ID:AZRMX59S
すんません。steel millの煙突質問した初心者です。
パワーストラグルで、敵の拠点の自動砲台がいまいち破壊しきれない。
戦車とかで破壊しようとしてもすぐに反撃されてあぼんです。
近づきすぎなのかな?こちらの自動砲台は全破壊され、くやしいです。
194UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 05:12:30 ID:wYsK5x21
ちょwwwwwwwwwww
>俺も強いから、ガウス買ってやったりタンク買ってやったりする

>俺も強いから<
195UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 10:40:58 ID:HgxMPqGj
>>193
基本的に自動砲塔に撃たれる距離は近づきすぎ。
かなり遠方でもいいから見えるところから撃てばいい。丘の上とか。
歩兵ロケランでも撃ったあと右クリックで覗いたままにしてレーザー誘導すれば当たるでしょ。

ただ、自動砲塔をぶっ壊すのは優勢時でも死にやすい割に得るものが何もないので
拠点防衛(か取りこぼしの制圧)したほうがいいと思う。
対車両地雷を敵の反攻ルート上に配置したり、バンカーや試作工場にクレイモアとC4ばらまいたり
対空砲台やガウスタンクで航空機を警戒しつつ待機したりね。

でもやりすぎると待ちプレイになってつまらんので俺は一人でトリックジャンプの練習したり
マップ調査を兼ねてお散歩とかしてる。
196UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 11:18:27 ID:AZRMX59S
なるほど。お散歩いいっすね。
しかし、勝負決める段階になると自動砲台破壊しないと拠点に攻め込めないってことない?
どうもTACで砲台もろともっていうわけにはいかないみたいだったんで。
197UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 16:23:21 ID:tqVCfk/Z
どのMAPでもタレットを壊すさずにtacぶち込めるけど
198UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 17:41:22 ID:wYsK5x21
>>197
れふぁにー
のアメリカ側なんか残り58分で倒せるしw
199UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 18:06:55 ID:B4D81H8e
無知は罪
無知は罪
200UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 18:13:16 ID:B4D81H8e
>>196
リスポーントラック持って山の上に行って
ランチャーで遠距離から壊すんだよ
特にMESAでは
201UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 20:53:48 ID:grdIMc+d
自動砲塔ってTACキャノンの撃った弾を撃ち落すんだな
初めて見たw
202UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 21:46:56 ID:B4D81H8e
そのサーバーだけだよ
203UnnamedPlayer:2008/09/15(月) 22:25:24 ID:5NaVLIaA
無知は罪
無知は罪
204UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 04:15:07 ID:OVK/SoVm
ほとんどの外国鯖は対人用でC4使うとキックされてまう
205UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 16:21:53 ID:0FcCSPMc
害鯖含めてクソサーバー一覧

5000P Asia

FTW

CF
206UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 17:10:24 ID:hbuKo6w0
BANされたんですね。わかります。
207UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 18:40:05 ID:TxLX/HpR
どれだけ糞プレイヤーだったんですか?
208UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 19:01:05 ID:7gXYx3EA
Bakaが付くくらい糞プレイヤーだったんじゃないでしょうかw
209モハメド蛾:2008/09/16(火) 19:17:53 ID:sbrZ/x5q
対人でC4をなんであそこまで嫌うかねえ
普通に、次からグラネード1個消費すればいいだけなのに

試作工場をマキシマムスピードでC4ばらまきながら通過してリモコンonすれば
大量殺戮できて楽しい。
210UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 19:30:34 ID:TxLX/HpR
釣り乙
211UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 19:33:15 ID:sbrZ/x5q
つり?
普通にマキシマムスピードを有効活用すればいろんな殺し方できるよ

試作工場はリスク高いから、初心者はバンカーでマキシマムスピード+C4の
あわせ技やるといいよ
212UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 19:45:29 ID:TxLX/HpR
ID変え忘れてるぞ?
213UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 20:26:51 ID:ojPhzz2o
初心者です
遠くにいる航空機やヘリって敵見方判断しにくいんだけど
みんなどうしてんの?
214UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 20:33:27 ID:mz9xX5Xs
レーダーうつってなかったらマップみろ。
215UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 21:08:38 ID:ojPhzz2o
そかマップだと確認出来たんだ。
対空車両乗っていたんだけど遠くの飛行物体が
敵味方判断出来ずに近づいてくるの待っていたら
見事に先制攻撃くらって死んだw

さんきゅ
216UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 21:37:19 ID:bGZBkkfS
>>211
それは俺の主戦法だが前にそれで
lol noooob LOLWWWW
とか日本人がww
217UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 21:45:32 ID:P67hZIHQ
>216
普通に楽しいよね
32人フルでプレイしてるサーバーで、敵の占領してるバンカーがひとつだけのとき
なんかには面白いくらい殺せる。
てか主戦法がそれなの(笑)
こんど試作工場で試すといいよ。C4二個で爆撃。
クレイモアには注意しないといけないから、敵が試作を取った瞬間にやると
有効だよ
218UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 22:02:05 ID:TxLX/HpR
チートの次に他プレイヤーから嫌われる行為
キックされても文句が言えない
219UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 22:35:51 ID:0FcCSPMc
楽しいよねーマスキルチート
ボタン一つで全員一斉に自殺しちゃうもんねwwwwwwwwwwwww

宇多wdfb背湯gf手yf亜wUYOIUVbvびううぇbs687f5tv3wg9
220UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 22:38:45 ID:Toeq3v0O
氏ね
221UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 02:17:37 ID:jrk3tUvn
いや死ね
222UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 21:52:00 ID:JQOv9/Fc
>>217
俺の行き着け鯖はほぼ全員やってるぜ?

で、グレネードランチャーで相手が自爆すると
223UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 21:55:49 ID:84FFfvXv
本当に厨しか居ないんだな、Crysis
224モハメド蛾:2008/09/17(水) 22:06:41 ID:okedRVoE
何人かが新しいこと始めると、結構それが普及するよね。

たとえば、C4とクレイモアを同じ場所において、殺すのを俺はやってるけど、
最近それやってる人をぽつぽつ見るようになった。
225UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 22:22:59 ID:84FFfvXv
本当に厨しか居ないんだな、Crysis
226UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 22:34:11 ID:JQOv9/Fc
ID:84FFfvXv
227UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 22:53:53 ID:84FFfvXv
本当に厨しか居ないんだな、Cry(ry
228UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 23:34:01 ID:2GYi//LP
ところで、昨日辺りから全鯖のPingがN/Aになって繋がらねえ訳だが
229UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 12:33:43 ID:NcF1J3Rb
俺も昨日ログインしたら全鯖がN/Aだった。
原因なんだろね?

いつも遊んでるサーバもN/A表示だったけど普通に遊べました。
230UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 14:38:00 ID:iBgJPLQd
くそ、なんで繋がらないんだよ
光回線だからか?ぬぉぉぉぉぉぉ!!!
231UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 17:39:27 ID:niONoliK
昨日からゲームスパイがおかしいらしい、BFとか他のゲームでも不具合が起きてるみたい
232UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 18:13:37 ID:NcF1J3Rb
>>231
情報thx

ゲームスパイの問題だとすると見守るしかなさそうだね。

N/Aってなってても内部的にはPing値が見えないだけで
いつもと同じ状態みたいだから、
たとえばよく遊んでるサーバとかなら普段通り遊べると思うよ。
233UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 22:36:28 ID:iBgJPLQd
あぁ?俺は何度参加押しても タイムアウトしました とか出て入れないぞ
やりたいよやりたいよやりたいよくぁwせdrftgyふじこlp;「’」
234UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 22:46:46 ID:niONoliK
たかがCrysis出来ないだけで発狂してんじゃねー
235UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 18:20:03 ID:q1SC3V/X
WH出てもマルチ廃れるの早そうだね。
236UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 18:55:57 ID:P8TZqf9+
sandboxはDisc2に付いてるのか?
237UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 20:02:35 ID:Jj5TsJr9
ワーヘッドのマルチどうなってんの?
238UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 20:15:34 ID:BIbcMQn5
どうせBANされるなら割れに走ろうかな
239UnnamedPlayer:2008/09/19(金) 23:30:14 ID:eAU8mgg9
たまたまXP再インスコしてからpingが全部N/Aになったんでこっちの問題かと思って超悩んでた。
皆そうだと聞いて安心しますた。今日は寝ます。
240UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 03:01:40 ID:07b82qEN
できるけど人減ってる気もするし鯖探しにくいね
241UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 12:41:49 ID:UenXedTs
わーヘッド期待しまくりんぐ
なんだかんだ言って公表以上にモノが増えてるし
242UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 14:11:11 ID:+6DfQHiR
初心者なんだが日本人どこでマルチしてるん?
243UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 15:07:06 ID:O2Ckzjay
君の知らない未知の領域でさ…
244UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 20:42:32 ID:Rkdt1Ubh
>>242
たぶん、[WAR],[BROS],[c44]5000 あたりじゃね?
久々に、WARで日本のアカウント見たし
245UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 20:45:39 ID:Rkdt1Ubh
念のため、見たのはso○et何とかっていうやつで、
1位になっててビビタ
246UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 23:31:55 ID:07b82qEN
時々AUSserverでもやるけどね
C44は濡れ衣BANされたけど…
247UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 23:52:31 ID:UenXedTs
socket774ですね
47:3という強さに外人からマザーボード破壊の脅迫をされた人です
248UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 06:18:05 ID:N9QuGycS
俺は工場立てこもりプレイで52Kill 0DEATHを実現したが外人がちーたーちーたーとうるさかった
249UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 17:23:47 ID:wNXViPfy
It wants not to be said to the cheetah kingdom.
250UnnamedPlayer:2008/09/21(日) 20:28:56 ID:2YYyfcZg
soketさんは日本人プレーヤーにも嫌われる
kyレイパーさんだから良い子はマネしちゃダメだぞ。(はぁと)
251メメント林:2008/09/22(月) 17:37:41 ID:pKORtlnG
やっぱりTACでバンカーレイプが楽しいね。
Refineryの4エリアとかShoreの軍事工場近くのバンカーとか

普通に、ゲームのルール内なら(チート使わないなら)なにしてもいいと思うけどなあ・・・
soketって人は知らんが。万能なストラテジーなんてCrysisにないぞ
252UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 17:46:41 ID:+CvjefPE
そして砂厨からレイプ厨へ…
253UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 21:43:01 ID:CQOlSQgN
C44xのS-E-E-K-E-Rって奴、私情でBANしてくるから注意な
狙撃してたら味方なのにガウスライフルでこっち撃って邪魔してきたから何発か殴って狙撃邪魔したら奴にキックされたw
複数が管理権もつとろくなことしないな
254UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 21:58:55 ID:+CvjefPE
ゲハ板並みに晒しが普及してるのはどういう事だ
255UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 23:16:27 ID:EaBeoqlw
今日はBROSで日本人が3人ぐらい、いたよ。
VTOL貸してくれた人ありがとう。撃墜されちゃってごめん。
256UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 23:23:07 ID:EC4vwuWC
先決40分で核攻撃!のつもりがギリギリで逆転されておしかったね
また共闘しよう
d○rkhawk、桃人参、Ba(ry
257UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 23:40:15 ID:HRQep3JO
(ry氏は馬鹿だけどいい人でした
258UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:10:35 ID:BTwWgXc7
crysisマルチスレここか?
最近日本語版買ってシングル終えたとこで、マルチ参加してみようと思ったんだが

サーバに切断 切断 切断で1戦もできね
殆どバージョン違いで灰色だが…そういうものなのか?
パッチ当てちゃ悪かったのか?

PBのアップデートやらキー入れ直しとかアカウント再取得とか色々試してるがわかんね
MODとかpakファイル弄ってたから再インスコもしてみた
どうやったらマルチ遊べるんさー
259UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:11:49 ID:HNS4UOYh BE:386056962-2BP(1171)
1.21だよな?
260UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:15:07 ID:BTwWgXc7
日本のクライシス公式にver1.2だけあったからそれが最新版じゃ…ないのか?
261UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:16:47 ID:HNS4UOYh BE:482571735-2BP(1171)
Crymodから1.21Hotfix落としてこい
262UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:49:38 ID:BTwWgXc7
>>261
1.21で可能なサーバリストめっさ増えたわ
だが相変わらず切断されるのー…

マルチ日本人いる?
263UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:50:54 ID:9DhL2L71
PunkBuster CheckOn
264UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 21:05:59 ID:BTwWgXc7
PB onでもoffでも切断されるな
1度サーバーにキックされましたと出た
265UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 21:26:57 ID:rxK0myp4
日本人らしき人いたけど
日本人以外も「Thx」って言われて「^^」って顔文字使う?
266UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 21:30:05 ID:mksHr6en
どうだろね。
テンプレにある唯一の日本鯖だったシーサーも今はwarhead鯖に変更直前だから立ってないし、
人がいる鯖除いても名前じゃわからんしね。
シサーには[JP]タグ付けた人が何人か来てたけどやめちゃったのか名前かえちゃったのか分からん。

267UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 21:30:54 ID:TRhnND0N
Warheadマルチやってる人いないの?
268UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 21:34:45 ID:mksHr6en
まぁ、明日の発売日以降、段々増えてくるんでねーの?
269UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 21:41:43 ID:MOfcKVsG
みんなはマルチに何を期待してる?
俺は自動ダウンロードくらいかな。

ヤケにゲームチックなHUDになったのが少し残念。
270UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 00:01:56 ID:jf2WVyah
crysisからの変更点↓

ttp://www.mycrysis.com/thread.php?threadid=37340

個人的感想としては、遊びやすくなってて良いと思う
30$のマルチとしては上出来
271UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 00:19:10 ID:F5uKFinF
学生時代もっと真面目に英語やっときゃ良かったよorz
272UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 00:29:04 ID:jK3SCaK9
>>270
ありがとう!
ちゃんとポイントを抑えて変更してるみたいだね。
ユーザーの声を聞いてくれたんだ。

ただ、クロークがさらに見えにくくしたってのは解せないな
無印でもちょっと見えなすぎって思ったのに更に見えにくくなるのか
273UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 07:01:00 ID:f7JNNZsJ
死にやすくなってるのが気に食わん
以前の調整で十分だってのに
どれも焼夷弾にされたような気分だ
274UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 08:48:14 ID:WExCuySr
ステルスが強すぎな感があるな
275UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 13:45:56 ID:lCoYHFKI
TIA国内鯖キター!JPN TESTって繋がらないのはオレだけ?orz
しーさーには繋がったんだけど。
276UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 16:45:46 ID:W7Q952dQ
Warheadキター
今夜シーサー入ってみようかな
277UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 16:59:23 ID:JJMMD1Ty
トリックジャンプとリーン排除は良い判断だと思う

トリックジャンプは極まった人がやると
とんでもない所に行けちゃったのは想定の範囲外だったと感じる

リーンは別に要らんからおkだが
マキシマムパンチ即死は残して欲しかった
今回は特に柔らかめだから接近するのにもリスク有るしな
278UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 17:44:57 ID:WqVXn9X8
おじさんトリックジャンプは何度挑戦しても一回もできなかったよ
下向くタイミングが悪いのかしら
279UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 18:36:08 ID:lCoYHFKI
やっぱ、伝統的に9時集合なのかね?
280UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 18:41:05 ID:f7JNNZsJ
Warsは期待外れだった

武器のダメージ多いからすぐ死ぬ
トリックジャンプ撤廃
スピードモードでジャンプ中エネルギー回復しない
前作のマルチマップの改悪

すぐ死ぬのがなんで駄目かって俺Aim無いんだよ
前の仕様は左右移動で撃ち合いやるとき横に発砲しながら適当にマウス動かしてればなんとか勝てたんだ
それだって一発のダメージ量が少ないからこそ出来た事なのに今回上手いやつとやるとすぐ勝負ついて負けちまう
こういうCODみたいなシビアな調整はやめてほしかった

くそぅ、クレームしてぇぇぇ、こんな調整納得いかん
281UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 18:53:59 ID:yvn7PTys
自分でMOD作ってやれ
282UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 19:19:11 ID:pS1nxJfS
雑魚なだけ
283UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 19:32:08 ID:f7JNNZsJ
>>282
うるさいな
284UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 19:36:20 ID:f7JNNZsJ
ま、いいか
クローク見えにくくなったのは良いからそれ駆使して頑張ってみる
285UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 19:38:28 ID:yvn7PTys
ここって誰の日記だったっけ?
286UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 21:02:06 ID:f7JNNZsJ
俺の・・・
いや、すいません
287UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 21:53:17 ID:JJMMD1Ty
チームインスタのバトルグラウンドは面白い
分隊システム追加が望まれるなぁ

crytek的には何かマルチを盛り上げたいみたいだな
パッチでドンドン機能追加して欲しい
288UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 23:21:26 ID:WqVXn9X8
チーター天国は解消されたのか?
289UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 23:31:27 ID:yvn7PTys
チーターは天国に逝きました。
290UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 12:56:06 ID:wGDpkRAs
ウォーズのパッチまだ?
トリックジャンプ復活キボン
291UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 13:15:35 ID:KPG9RCcQ
全員平等に使用不能なんだから文句無いでしょ
292UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 13:21:56 ID:LlEWh2QG
買おうと思って、さっきまでスゲー楽しみにしてたんだが
なんかレビュー見た限りではかなり不評だったから買うの辞めとくは…;
期待してたのにな;
293UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 14:02:57 ID:wGDpkRAs
武器が強いから振り向いて反撃できなくなってつまらん
不意打ちされたら即終了
2vs1なんかもほぼ不可能になってる
294UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 14:33:12 ID:uffBjqri
PSのVTOLのバランスブレイクに未だ修正入ってないのが残念
VTOL二機いたら対空車両何台そろえようが関係なく殲滅される
295UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 16:52:08 ID:Uxs3tC4a
ディフェンス考えた位置取りしてるか?
トンネル出口で篭ったりガケを背にすればそれなりに狩れるぞ。
努力が足りない。

ま、VTOLは努力いらないけどな。
296UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 17:55:39 ID:wGDpkRAs
ミニガンが航空機に効くのはいい調整だがな

歩兵戦が無印に比べてつまらなくなったからBattlegroundみたいな兵器使うIAが楽しい
297UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 18:54:04 ID:Pk4M5bNe
俺はパッタンパッタン敵が倒せる様になってむしろ楽しいんだが
298UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 19:45:25 ID:hmMGSgOt
すんません、色々な意味で初心者です。
Warheadはまだ届いてないので無印でマルチしてます。
非dedicatedで立てるのってなんかデメリットというかリスクがあるんでしょうか。
299UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 19:54:57 ID:KPG9RCcQ
日通さん早く配達お願いしますお願いしますお願いします
300UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 20:06:45 ID:9FiKauyN
VTOLも多少弱くなってるんだけど、
コストパフォーマンスが良すぎるから、やはりVTOL厨は湧くね
crytek的にはVTOLはスーパーウェポン扱いなんだろう

750P位なら文句は無いんだが、450は安すぎだ
350Pのヘリの立場が全く無い
301モハメド蛾:2008/09/26(金) 20:38:55 ID:nMZSf9vf
VTOL使う気になれないな。
造型がぶっさいくでしょ。

>298
自分のゲームの処理や通信にもCPUやらネットワーク帯域が使われるわけだから、
処理が遅くなってpingが高くなったりするんじゃないの?

デディケイテッドは"捧げられた"って意味で、
他のユーザー(PC)のために立てたサーバーで、そのPCでは他の処理をしないってことだから。
302UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 21:42:11 ID:QDsCabQZ
やたらサーバーから切断させられるようになったのだけど
グラフィックドライバー更新したからとか関係ある?
303UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 23:43:26 ID:cvJXpWrX
地形がブッシュやらで複雑になって面白くなったけど 
その代わりに・・・・・・・って気がした。 
シーサーじゃないのでJP鯖あったから入ったわけだけど。
何だろう?何かがアレだったんだけど。
ワサワサし過ぎてるのか?
多分今回も暫くすると升が出てブチ壊しになるから今のうちに楽しんでおく。

 
304UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 23:51:51 ID:Uxs3tC4a
TIA回してるのはいいんだけどPSも30分だからアレなんだよね
305UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 00:04:15 ID:wf1irr6y
バトルグラウンドならまだしも、普通のTIAマップで
32人はイモ洗い状態になる。FFオンなら更にドン

バトルグラウンド系のカスタムマップ欲しいなぁ
野戦&乗り物TDMは中々斬新だ
306UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 00:33:21 ID:eIoYt6MW
TIAのバトグラでハンター乗ってる奴居たんだけどエイリアンの乗り物もマルチで使えるの?
307UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 00:35:24 ID:DPJPfbgZ
>>306
残念!SSが無いから釣りという判断が出てしまいました!
308UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 01:23:38 ID:j2c8kmls
NPCっぽいのでエイリアン出なかったっけか?
309UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 17:29:09 ID:pH47WUH/
何で毎回イントロムービー出るんだよ…スキップできないし
310UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 17:37:46 ID:Gqw0+L7V
エスケープでスキップできると思うけど、表示自体がされないようにしたいよね。
311UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 17:38:37 ID:Gqw0+L7V
あ、EAとかゲロビディアのマークは出ないようにできるよ。
312UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 18:16:58 ID:DPJPfbgZ
イントロも消せば出なくなるだろ…
313UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 18:24:05 ID:8k7k42nO
地方にもウォーヘッドキター
314UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 19:58:37 ID:il3P+QX6
サーバーにキックされましたって出るのは何が原因なんだぜ?
315UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 20:28:06 ID:DPJPfbgZ
>>314
PB
316UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 21:10:34 ID:HZJ+YX8Y
チーターとBANがトラウマでマルチできない
317UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 21:19:28 ID:2Ppx7Iej
あからさまなチーターより、ばれない様に使ってるチーターがうざい
318UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 21:40:41 ID:wf1irr6y
30分は長いな。20分位が丁度良い
319UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 22:33:43 ID:y5o+JfbX
そーいや建物の入り口にクレイモアしかけられてたらどーしたらいいの?
いっつも引っ掛かってしまうんだけど・・・
320UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 22:44:53 ID:WpS5ZWq9 BE:772114638-2BP(1171)
あきらめる
321UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 23:47:28 ID:pH47WUH/
>>319
拳銃で中距離から4発ぐらい撃つ。近いと死ぬからな



>>7
322UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 00:36:51 ID:zjjZmJsS
やっぱり、人多いと面白いね。和鯖も2つたっていい感じだし。
ヘタレのオレでも人多いと多少は役に立てるし。
323UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 00:40:15 ID:Pr8hZIUY
リーンが出来なくなったのが悔しいな。リーンは結構使うのに・・・
324UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 01:14:50 ID:u6gOb5Lm
FPSじゃ定番の爆弾設置、解除と旗取りが欲しかった
核エネルギー奪い合い→核攻撃だと長引きすぎてダレる場合が多いような気がする
325UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 01:16:34 ID:JlDu4g06
リーンってジャンプ中にマウスと方向キー動かして加速して移動するやつのこと?

つーか歩兵武器強いし2つのジャンプテクもねえし、なんかコールオブデューティーを意識しすぎだろ
頼むから次のパッチで元に戻してくれ・・・
326UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 01:24:37 ID:JlDu4g06
今気付いたが壁に手を付いても反動が無いならあの動作は要らないよね
327UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 03:19:16 ID:W+rgYo2h
>>315
何回か入れなおしてみたけど駄目だったorz
シングルやり始めるか・・・
328UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 07:19:22 ID:zjjZmJsS
329UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 07:19:57 ID:zjjZmJsS
>>327 だった
330UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 08:16:29 ID:6xIhfTWU
>325
リーンは腰クネクネだ
331UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 11:12:47 ID:7VaV28OA
マルチ大体の変更は
・ショットガン超強化
・ガウスが試作工場行き
・焼夷弾削除、グレラン(FGLじゃないほう)が200ポイントに
・拳銃弱体化
・サブマシ、SCAR、FY71共に25Pアップ
・手のぶれが少なくなった
・ちょっと高いとこから落ちただけで死ぬ
・スピードモード強化
・アーマーモード弱体化
・クローク鬼
・VTOLのHP弱体化、450Pに値下がり
・装甲があるあの車は250P
・ストレングスパンチ弱体化(3発で死ぬ)
・ヘリ強化

これ位かな、でもVTOL450はないだろ…
332UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 13:43:48 ID:Cd1QDgzW
ミニガンってなんでエイリアンテクノロジーになってるの?
わけわからん
それと今gamespyだかなんだか知らんが中央サーバー落ちてるそうだね
333UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 15:11:43 ID:JlDu4g06
>>330
ああそれかぁ
それ味方にQとE連打してふざけてよくやるから面白かったのに
334UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 18:23:36 ID:wEb3xHvA
今回もマルチのMAP名覚えきれていないからアレだけど
 
巨大な滑走路の島、面白い
バトルグラウンドかな?中央に橋がある兵器戦MAPも面白い
 
ただ、イモムシ砂な俺にとっては小高い丘やMAP端で上がれる所が異常に少ないのが悲しい。
ガウスが試作行きになってるし、砂対策なのかな?
今回はAR類にサイレンサー+Sスコープに単発で連射スナやってますが、他の砂の人はどうですか?
335UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 21:07:56 ID:YyLT7cev
折角だから、Country Pathまわしてみない?
オートダウンローダーのテストも兼ねて
336UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 21:38:10 ID:iei2wjli
マルチマップなら他ので良いだろ…
いい加減しつこいよそのネタ
337UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 21:40:36 ID:FSBceERT
うるせえよぼけ。
338UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:01:03 ID:/sZyoYWs
gamespyインストしないと鯖の検索できない?
339UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:10:18 ID:U7eRXwC3
GAMESPYは関係ないと思う。
朝からずっとマルチやってたけど、夕方くらいからサーバーが表示されなくなった。
試しにISDNでつないでみたらできたんでわけがわからない。
でもISDNじゃゲームにならないんで困ってる
ルーターもファイヤーウォールもアンチウイルスソフトも入れてないのに。

チャットでもサーバーが表示されない、って話題ばっかりだね
340UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:40:00 ID:AxPKjDAc
いまさらだけど
ルールがよくわかるサイト教えて!
いきなりピストルでウロウロしてぬっころされてわけわかめ
341UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:44:07 ID:UVnB4Cw/ BE:868627793-2BP(1171)
>>340
チュートリアルムービー見ろ
342UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:44:55 ID:2OC4bk+y
日本鯖だめだ
必死様が多すぎる
343UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:46:51 ID:wEb3xHvA
オマイが弱いからダメなだけだな。
344UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:48:45 ID:AxPKjDAc
チュートリアルムービー?
ど、どこにあんのそれ!
345UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:51:34 ID:YurTDYKH
全員Warheadに移ったの?
346UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 22:55:41 ID:2OC4bk+y
俺がチーター並に強くても必死様は消えないだろ
なんですぐ強弱と結びつけるの?バカなの?
347UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 23:16:49 ID:wPOQGtnZ
俺なんかWarsのTIA軽め外鯖行ったら、ほとんどチーム3位以内ORETUEEE!プレイでむしろ飽きてきた…
348UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 23:27:08 ID:7VaV28OA
つ「チート」
349UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 00:07:20 ID:UQYKIlYT
必死様って何?
350UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 00:45:36 ID:ozYy3YaE
>>344
Crysis無印版にはついていたんだよ
warheadから始めた人は、まあ何だ、おまえはとりあえず始まったらPを押してみな。あとはイキロ
351UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 01:20:41 ID:QXJ0XViX
>>349
突っ込んじゃダメだ。
彼より強い人間全般の事だ。
352UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 01:57:25 ID:+X9x4CUY
今回はバンカーレイプ無くなったが、
代わりにTACレイプとかプロト100%→速攻司令部破壊とかでアレだな。

無印の頃の「残り5分切ったら最終決戦」な雰囲気が良かった。
戦争だけど暗黙のルールというか、施設防衛や奪取の戦略的な戦いが。
353UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 08:05:38 ID:XfCzr4vu
まず入ったらMAPボタンを押して青色の旗をクリックしろそこに沸けるから
何もないならランダムな場所に沸くMAPだからキニスンナ

沸いたらとりあえずTAB押して最初から500P持ってるならP押して色々武器見るといい
一度セット使えば次からは 、 キーでセットが購入出来るぞ、ちなみに死んで待機中でも購入は出来る

これらが出来ないならどっかそのへんに武器が落ちてるはずだから探すといい

MAP見て電気マークとかがあるならそこに行って占領しろ
敵が居ない状態なら左下の旗マークにゲージが表示される、敵がまだ居るなら点滅してる

WHから始めて二日の俺の知識でした
354UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 12:01:43 ID:Xa4BRU9y
おぉ
教えてくれてありがとう
とにかくPボタン押して武器買うんだね
ピストルで前線に突っ込むのはもういやずら・・・w
355UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 12:11:56 ID:+7Xa97N6
まずは説明書読めよ
356UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 12:21:25 ID:Xa4BRU9y
説明書いんぐりーっしゅ

甘えてごめん。
357UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 14:13:26 ID:9ejn9Ppz
てか日本語説明書も基本的な事しか書いていないけどな
358Flozenの中の人:2008/09/29(月) 15:41:05 ID:0m1Q7fSv
本スレよりもこっちの方が良いかな…
TIAMAP
Jungle
http://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp00093.rar.html
359UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 17:16:11 ID:gSwdQdnq
大量破壊兵器の戦車が軽TAC戦車だけってのもなんか面白みがねぇな
バリエーション増やしてくれるかと思ったが逆に減らされるとは思わなかった
マルチ劣化しすぎ
360UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 18:04:06 ID:+2yUCAdA
なぁ、日本語版の「M」キー押すと出るMAPの左に目標ってあるだろ?

TAC戦車、『重特殊戦車』、または携行〜



重特殊が選択できるMAPってあったっけ?
361UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 18:10:15 ID:0m1Q7fSv
そういえばTACガンも無いよね
362UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 18:26:10 ID:gQTmALnG
特殊戦車はデータとして入ってれば鯖しだいで使えるかもな
363UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 18:33:06 ID:+t+KEP11
>>339
俺なんて購入した日から一度も表示されない上にMPできないんだぜ
Ip直叩き、外部ブラウザからの接続も不可。金返せ\(^o^)/

クソッ無印してやるっ
364UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 18:52:31 ID:zpLT/tdZ
>358
鯖立ててみんなで対戦してみない?
デディケイテッドじゃなくてもいいから。
5人くらいこのスレから集まれば、オートダウンロード機能がWARSにはついてるんで
人結構集まると思う
365UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 19:34:02 ID:p8shzD9M
お、いいね
ちょっと新しいMAP遊びたいなとは思ってたし
366UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 19:57:34 ID:gshTofMD
すごく自演くさいです・・・
367364:2008/09/29(月) 19:57:56 ID:EFXz+Ez5
じゃあ、2分後にJUNGLEって名前で立てるんでよかったらきてね。
サーバー一覧のフィルターから、JUNGLEって入力して入るのが一番楽かな
368UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 19:59:33 ID:rotzbsuR
TAC買った瞬間に敵が目の前にいてつい反射的にうっちゃったw
仲間が大量にいたっぽくて即効鯖から蹴られた
バンってID変えれば入れるンかな?
369UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 20:07:52 ID:DzS3vZsq
>>367
つながんねーし、DLされねーし。ちゃんと設定してんの?

>>368
シサーなら30分反省すれば入れるんとちゃうか?
370UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 20:10:11 ID:p8shzD9M
スマン、なんかMAPの自動DLがされないから入れないわ…
とりあえず食ってから再チャレンジ
371UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 20:29:18 ID:DnK8G+xE BE:1737256469-2BP(1171)
さっきプレイして問題点を
・ガウスがおいてあるところの近くの見張り台のはしごがバグってる。はまると抜けられない
・マルチでは自動ドアが機能してないので自動ドアのついたコンテナの中にリスポンすると\(^o^)/
・仕様か知らないがすり抜ける岩がある
372UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 20:34:50 ID:6bdj8z+A
初日からゲースパから鯖リストが一部取得出来ないのは
有るが、全く表示されないってのは無いな

一緒にインストールされたゲームスパイなんたらから
入れないのか?
373364:2008/09/29(月) 20:35:51 ID:CcIiorml
自動ダウンロードはどうやるかわからない。
デフォルトじゃできないみたいだね
やり方知ってる人がいたら教えてください

次は
http://www.fpsbanana.com/maps/58271
で立ててみます。

JUNGLEはいいマップだけど広すぎなんで、
オートダウンロードできるようになってからまた立てる。
URLのマップは2分後くらいには立つと思います。
374364:2008/09/29(月) 20:36:59 ID:CcIiorml
名前はJUNGLEのままで立てます
375UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 20:56:29 ID:Ayz+SdqK
>>374
鯖リストないよ
WHだよね?
376UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 21:03:41 ID:DzS3vZsq
>>373
シーサーの中の人に相談したら?
http://warhead32.seesaa.net/article/107310691.html
377UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 21:08:20 ID:0m1Q7fSv
<levelRotation randomize="0">
<level name="multiplayer/ps/shore(MAPのファイル階層)" gameRules="PowerStruggle(ゲームルール)">
<setting setting="g_timelimit 60"/>
<setting setting="net_mapDownloadURL http://www.server.com/filename.zip(圧縮したMAPのURL)"/>
</level>
</levelRotation>
378UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 21:15:45 ID:0m1Q7fSv
おっとしまった…
この文を、インストールフォルダ直下にlevelrotation.xmlっていうファイルを作って、
書き込めば出来る。
恐らくDedicated Serverじゃないと有効にならない、試して見ないと分からないけど

原文

Set Up Automatic Map Downloader
The following instruction will explain how to set up the automatic map downloader for the Crysis Wars
server. This will allow players who connect to the server to download the currently running map
automatically in the case they do not have it.
1. Package the map in a zip file, so that when extracted into the Levels folder the level is in the
correct place.
For example: For Shore (in the location Levels/Multiplayer/PS/Shore), it must be placed in a
zip file containing a Multiplayer folder, containing a PS folder, containing the Shore folder
itself.
This is because assets in the level (such as solids) are loaded using filenames relative to the
Levels folder, so the location of level.pak must be consistent.
2. The zip file should be placed on an http server, and the address noted.
3. In the server, the cvar 'net_mapDownloadURL' should be set for each level to the http address
of the zip file for that level. This is probably best done in the ?levelrotation.xml” file, and looks
like following:
<levelRotation randomize="0">
<level name="multiplayer/ps/shore" gameRules="PowerStruggle">
<setting setting="g_timelimit 60"/>
<setting setting="net_mapDownloadURL http://www.server.com/filename.zip"/>
</level>
</levelRotation>
The ‘net_mapDownloadURL’ cvar is reset on going to the next level in the rotation, so only applies to
one level.
379UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 21:43:23 ID:2HfJ5mTH
warsからの新参なんですがエイリアンテクノロジーの武器は試作工場のどこで
入手できるのですか?
車両はわかりやすいんですが武器は買ってからどっかで拾うんですよね?
380364:2008/09/29(月) 21:56:15 ID:CcIiorml
ありがとうございます。
早速自動ダウンロードを試してみます。
381UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 21:59:43 ID:ozYy3YaE
>>379
NO
バンカーや兵器工場で通常兵器を買うのと同じようにやるんだ
382UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 22:02:32 ID:2HfJ5mTH

TAC戦車は試作工場で作れますよね
ミニガンやガウスや氷を飛ばす武器も試作工場でプレステージポイントを使って
買えますよね
買っても入手できないのですが
383UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 22:05:05 ID:0m1Q7fSv
もう買って使ってる奴が居るんだよ
384364:2008/09/29(月) 22:10:28 ID:HJV0Sidf
自動ダウンロードを実装しました。
よかったらJUNGLEサーバーに来てください。
385UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 22:46:38 ID:QXJ0XViX

↑の人のとは別だと思うけど
CRYSISインスコ時に、最後の最後で気持ちが昂ぶってしまい
自動ダウンロード設定のチェックボックスが出たような気がしたけど入れるのを忘れていました。
再インスコせずにEAからの「自動ダウンロド設定」をする方法ありますか?
シングル・マルチ両方のオプション見たけど見当たらなかったのです。
386中の人 ◆O1mqN4CXgk :2008/09/29(月) 23:18:34 ID:0m1Q7fSv
Jungle
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/58197.rar
既存のバグFix、雰囲気等増加させた。
Pass:crysis

明日多分FlozenのMPMap化に取りかかります。
387モハメド蛾:2008/09/29(月) 23:20:27 ID:FNBjfGVQ
その自動ダウンロードは、パッチが公開されたときに勝手に適用してくれるもの。
マルチマップの自動ダウンロードとはぜんぜん関係ないぞ
388UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 23:52:53 ID:HZCaj7WJ
ちょっとやったが、TIAはあの人数じゃ狭すぎるし、
兵器マップはツマランと思った
389UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 00:01:50 ID:qAMqszRG
IAもTIAもわざわざクライシスでやるゲームモードじゃないよ。
他のゲームで充分やってきたし。PSオンリーでいいと思う。
オレはFarcryのキコキコがしたいんだ!
390UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 00:41:03 ID:aXC9jjjO
CrysisWars、何度インストールしなおしても起動できないなぁ。
エラーが出るわけじゃないんだか、起動しようとして直ぐに落とされてる感じだ。どうしたもんか……。
391UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 07:43:34 ID:XZ8eXyFP
必殺技のOS再インスコ!
392UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 12:39:35 ID:+DVsqJtW
もうマルチやらねぇ
無印に比べてあらゆる面でバランス悪すぎで絶望した
あばよお前ら
393UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 12:45:44 ID:XZ8eXyFP
そんないじけるなよー
もっとウハウハたのしもーじゃないか
394UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 14:07:28 ID:L780EV9n
おいぃ?プランテーションという神MAPがまったく回ってこなくて
ストレスのせいで俺の寿命がマッハなんだが?
395UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 15:31:23 ID:BRzDx3OK
神マップとはスティールミーのことを言う
396UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 15:48:49 ID:0N15VUsI
どのマップもFPS15前後でやってられね
シングルならALL高でも30でるのに・・・
397UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 17:53:20 ID:3sWmmUMP
なんでこのゲームってお気に入りに登録できるサーバーとできないサーバーがあるんだ?
Crytekは仕事いい加減すぎる
398UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 19:23:55 ID:ZaFO5/sT
>>397
あ、俺だけじゃないんだ。それ仕様だったのか
399UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 19:50:45 ID:P48GNmuN
マルチデビューしたばかりでまだ不慣れだから
クロークで茂みに隠れて様子を伺ってたら突然ヌッ頃された
マルチじゃクロークは役に立たんのかな?
400UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:03:01 ID:BRzDx3OK
強化されたけどね、分かる人には分かるし、相手の目の前でやっても意味が無い。
401UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:23:27 ID:XvAh+D1w
音が鳴るから判るよ
クローク音がしてるのに周りに味方が居ない時は
敵が近くに居ると判断して良し

弾を一発でも貰うと、暫くタグが付いちゃうから
クロークしててもバレる
402UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:42:26 ID:GBa74LtH
スキャンされてもアウトだしな、あれが100Pってのはお得だぜ
403UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:51:36 ID:vroPAcVG
PSは時間かかりすぎるわ
気軽にできない
404UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:09:22 ID:TlBYq0gU
今更言う事でもないかもしれないけど、BGM無いと寂しいっていうわけじゃないなら
オプションで
・効果音最大
・BGM最小
・声適当
が良い。
で、ヘッドホン推奨。
これでシングルでは没入できるし、マルチではクローク察知できる。
銃声の音源探りやすいしね
405UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:13:38 ID:QglHNRtC
シャドウ低だと影表示されないんだよな
これってクローク使ってる相手がわかりにくいし普通に不利になるなw
406UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:20:11 ID:BRzDx3OK
だいたい透明なのに影できるっておかしいだろ
407UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:29:37 ID:TlBYq0gU
透明に見える「迷彩」だから影はしかたがないと思ってた。
現米軍が開発してる(終わったかも)光学迷彩と同じような原理で
「反対側の映像を映す」ってだけで光を透過している訳じゃなさそう。
光源の少ない時間や場所で逆に目立ったりしないのは夢の未来技術で
開発されたナノレベルで管理された表示体を使っていると脳内補完。
408UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:30:58 ID:P48GNmuN
上級者相手にはクロークも大して役に立たんのか…
暫くはスキャン命の偵察部隊として頑張るかなw
409UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:38:18 ID:4fOVNM4z
カスタムマップのサーバー立ててくれる人いないかな
自動ダウンロードがあるんだから、マップを有効活用したい
家は回線が遅いから無理
イーモバイルだと3,4人でもうゲームにならなくなる
410UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:40:12 ID:lD/OJabp
411UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 23:24:09 ID:Kj3q2Wwa
しーさーやってたら突然蹴られた なぜだ!
412UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 00:11:22 ID:FhRmDops
>>408
某プレイ動画ではクロークの音に向かって撃って殺してたり
クロークのスナイパーを見えないのに望遠鏡で見て殺したりしていたぞ
多分バレバレなんだろう
413UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 00:27:55 ID:IIJ3EH8d
>>408
実際にはクロークは緊急時の避難か比較的安全な所で固定スナる時や無人っぽい所の制圧位しか使わないかも。
影に隠れれば自影は消せるけど音でバレるからアーマーやストレングス待機の方がマシになる。
慣れると壁を飛び越える時に
(壁前)ストレングスジャンプ >(ジャンプ中)クローク >(着地の瞬間)アーマー
とかスナる時に
(待機)クローク >(ターゲット)ストレングス >(発射直後)クローク
とかするけど。
AIMも大事だけどcrysisは適当に撃っても当たるし数発当たれば(アーマーでも)死ぬから、
上手くスーツを使えばすぐマルチが面白くなるよ。
414UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 08:10:43 ID:jpDYFqtD
回避用途なら本当に目くらまし程度
中遠ならともかく、近距離で使うのはエネルギーの無駄
待ち用途が普通
415UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 08:15:41 ID:cJo43Y68
今回アーマーがクソだからスピードモードで高速回避しながら攻撃って手も使えるんだよな
クロークはサイレンサーと組み合わせて、クロークモードのまま索敵→解除攻撃→クローク
が地味に使える
416UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 11:31:21 ID:NsiRVfCP
>>407
それならそれで映像を映してる時点でスーツ自体が光源になってるようなものだから影は消えるはずだよ?
417UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 12:34:07 ID:NBq4kRqS
>>416
そういえば最近の携帯ゲーム機は基本的に画面が見易い様に光るしねー
よく日中にケータイのディスプレイの明かりで影を消して遊...とか言わないの
日中に自分の影を消す程の光を出して光ったら..夜はアタッチメントのライト要らないし便利だね。
ナノスーツの原理設定は無印のオープニングムービーで。
多分、近年実際に開発された「光を表面に沿って屈曲させる」微粒子の発展モデルって設定かな。
多分、「光学迷彩」「海兵隊」「素材」辺りでググると見つかる
418UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 13:36:15 ID:NsiRVfCP
>>417
でもそれじゃエネルギー消費するってのに説明がつかないよね。常にクロークしっ放しにしとける。

というか、射撃すると解除されるのはどういう設定なんだろうな。
419UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 15:26:43 ID:DQGqpou/
なんでそんなどうでもいいことに拘るんだ
420UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 15:28:41 ID:NsiRVfCP
>>419
SFが好きだから。
421UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 16:19:58 ID:NbS5+KdS
crysisのマルチって日本人少ないけど
ほかのFPSでもこんなもんなの?
422UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 17:10:24 ID:Hw0iuuKA
てかどこで何人とかわかるの?
俺もJAPだってバレているのかな
423UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 17:34:27 ID:bH2q2v6A
名前とかじゃないか、明らかに日本人っぽい名前のがたまにいる
日本人とばれるとfuck!!とか外人がぶち切れだして、味方からも撃たれたりするから
外人っぽい名前にしてる
424UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 17:43:40 ID:2cB5x3FG
あれ、シーサー落ちてる?
425UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 18:21:47 ID:9Zu0DN4F
無印の時に外鯖で[JP]タグ付けたままNoob害人共を大虐殺してた
御仁がたくさんいたからな〜。
Crysisでは日本人は嫌われ者かもしれん。
特にヌルい奴らがが集まる鯖では。

基本的に容赦ないじゃん。ボソ
426UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 18:44:21 ID:9h3yPdvl
>>424
普通に見えるが国内鯖だれもおらん。やっぱ伝統的に9時集合じゃね?
427UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 19:14:45 ID:B0YbD7ey
言語の表現力の豊かさでこうも上手い下手が決まるとはねぇ
日本語つかう日本人はつくづく幸せ者だな!うけけけ!!
428UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 19:32:50 ID:weHb2joQ
俺の名前は数字だけだぜ…

【LP】つけた方がいい?
429UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 19:46:18 ID:P7Y6w5VE
え・・LP? ガスみたいな国名だね
430UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 20:15:40 ID:bzOwGHSO
>>423
向こうも白人のフリした朝鮮人とかさ・・・
以前、KORタグのKY君がfuck japanese連呼してたしw
431UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 20:47:15 ID:NbS5+KdS
シーサーおちてる?
432UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 21:11:38 ID:B0YbD7ey
Crysisやってるチョン公なんてあまり見ないが
433UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 22:25:55 ID:TjvRqgxn
今日はインスタントで遊んだ。
楽しかった
434UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 22:27:04 ID:eMsAOAJ4
アーマーは、前くらいの硬さのほうがよかったなー
435UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 23:17:40 ID:B0YbD7ey
武器も無印くらいの威力がよかった
焼夷弾は要らんが
436UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 23:30:56 ID:IIJ3EH8d
SR/AR砂な俺は焼夷弾無くなってガウスは試作で涙目なんですよ
437UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 23:44:33 ID:0E6d6n/g BE:482571735-2BP(1171)
SCAR砂相当強いぞ
438UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 02:08:43 ID:B8xXDxh7
PSにおいてマシンガンタイプの偵察車両って選べないの?
439UnnamadPlayer:2008/10/02(木) 02:56:28 ID:QZgFPzKQ
だめだと思う

その代わりホバークラフトについてくる
440UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 06:27:23 ID:McvrkSuB
取説のSCSRって誤字?
441UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 06:32:15 ID:2p6+Ibe4
この綺麗なグラフィックスでマルチ楽しめるの最高だ
撃ち合い不利覚悟で高い設定でするのは俺だけ?
442UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 06:40:25 ID:4Y4IRozG
俺は設定を下げてでもFPSを確保する。
まぁPING200↑鯖が俺の行き着けだからFPSあろうが無かろうが
443UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 11:46:34 ID:scqYPRDU
FPS確保するために設定下げてるのに、
わざわざPING200超の鯖に行き着けるとか…

まともな義務教育を修了してないか
単にマゾな自分に酔ってるかのどちらかとしか思えん
444UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 12:00:56 ID:QaZfeY/U
国内鯖じゃ歯が立たないから外行ってオレTUEEEEがしたいだけのゆとり
445UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 12:16:02 ID:G+PBSDlv
だろうな
446UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 12:31:19 ID:wvBaix7D
ここ2〜3日で和鯖プレイヤーがやたらと強くなった気がする。
今までの「見え難く意外な遠距離からクローク砂」戦法が未発砲クローク状態でも速攻HSで沈められる。
数日前までは芋虫でも上位に入れたけど無料チョソゲみたいな兎さんも出てきたんでもう無理かも。
スピードARへ移行するべきか迷う
447UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 12:56:32 ID:1PoTtvip
Warsに移行してから撃ち合いで勝てなくなったから俺は航空機厨になった
VTOLでバンカー&ベースレイプさいこー
Plantationはクソゲー
448UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 13:09:10 ID:G+PBSDlv
上はどうでもいいがPlantationはクソってのは同意。
449UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 15:14:40 ID:yUoSx6qP
DL版の俺は撃ち合う前から死んでる
450UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 16:38:07 ID:B8xXDxh7
TIAの影響かPSにもチームプレイが増えた気がする
451UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 16:40:57 ID:QaZfeY/U
BF2のショックパドル?
あれWarsにもあったら楽しそうだよな。死亡>復活>銃殺>復活の輪廻してみたり。
452UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 16:45:56 ID:4wulTWed
また変なのが沸いた
453UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 16:56:27 ID:SDLqYoki
Ginkan無印からの常連で腕もいいから好印象だったけど
昨日は散々VTOLで敵のバンカーの周り旋回しながらレイプしててなんかむかついた
454UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 17:13:45 ID:C+BcDNER
野鯖行ったが
スキャンでうつらない敵がいて萎えた
チートだよね? アレ
455UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 19:24:16 ID:XYvYFggV
wars(DL版),相変わらず見えない。
はやくなんとかしろ!EA!
456UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 19:54:16 ID:muPgDzgL
>>454
seesaaでも数回それがあった。
MAP端でスキャン、敵影無いのを確認した直後に至近距離背後から撃たれた。
ちなみに建物上。
多分、レーダーの不具合。
457UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 20:19:18 ID:FfEJ80rb
DL版の人だけでならマルチできるんじゃね?
458UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 21:30:48 ID:muPgDzgL
http://crymod.com/filebase.php?fileid=1935

日本の海辺の集落っぽいMOD、入り組んだ路地や日陰、水や自然の表現がキレイです。
和製のようです。
輪鯖が旧MAP多いので気分転換にIAで建ててみます。
タイトルは 「2ch IA」
暇だったら来てください。
自動ダウンロードできないので手動でお願いします。(DL、セット込みで10分程度でできるはずです)
-----カスタムMAPの入れ方-------
1.上記サイトからダウンロードします。
2. CountryPath.rar の名のファイルがDLできたら解凍ます。
3.C:\Program Files\Electronic Arts\Crytek\Crysis Wars\Game\Levels\Multiplayer 内の
 「IA」フォルダのコピーを取っておきます(万一の場合に元に戻す為)
4.解凍したフォルダ 「CountryPath」を「IA」フォルダの中に入れれば完了です。

*解凍ソフトが無い方は
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html
 等からソフトをダウンロードして使用して下さい。(基本的に解凍したいファイル・フォルダをドラッグ&ドロップで解凍できます)
 
459UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 21:31:40 ID:yAM48n4C
よくわからんが穴が多いぞそのマップ
460UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 21:47:14 ID:4wulTWed
ハイピンガーがサーバー立てて…
しかもオートダウンローダ無し、デディケッドじゃない、入る奴居るんだろうか
461UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 21:55:23 ID:muPgDzgL
Ping低いですが・・・・。
もしかして相対的に高いとか・・・・・・?
462ファミスタ:2008/10/02(木) 22:16:36 ID:EzPA7gBQ
458さんに追記。
フィルターからcountrypathの文字を適当に、たとえば「cou」で絞って
サーバーを見つけるのが手っ取り早い。
このマップを32人フルでやるのとかちょっとした夢だなあ・・・
家イーモバだからdedicated立てられないから他力本願になっちゃうけど・・・
463UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 22:32:47 ID:GonMiJSz
★注意
このスレにはメメント林(あるいはモハメド蛾、ファミスタ)と言う
荒らしが頻繁に出没します。

特徴
頻繁にIDを切り替える
複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする
間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線
自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける
Radeon、CrossFire、8800GTなどを目の敵にして自演でネガキャンする傾向あり

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・メメント(ファミスタ)にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで)
・この人物が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを
・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
464UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 22:40:23 ID:i4naFear
これも貼らないとね
何故pathにそこまで固執すんのかが判んないんだけど
他のマップ知らないのかね

通称 ファミスタ、Crysis先輩

ゲハで煽り叩きレスを含め数々のくだらんレスをしまくって四方八方から叩かれまくり
Crysisのスクショをやたら張りまくったりしたことからCrysis先輩というあだ名が付く

PCアクション板でもCrysis関係のスレで糞レスを繰り返す
自作板にも出没してることが確認されている

本人はハイエンドPCを所持していると言っているが知識は非常に乏しく疑わしい
Country Pathという駄作マップがお気に入りで言及せずにはいられない
465ファミスタ:2008/10/02(木) 23:03:47 ID:EzPA7gBQ
普通に、夏休みにいろんなマップ試したぞ。
で、Country Pathが至高だと確信した。
夜から昼になるバージョンが一番きれいだった。
ぜひVista Very Highでやって欲しいな

あと他の人のベストマップもちょっと聞いてみたい
466UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 23:25:07 ID:4wulTWed
>夏休み
>夏休み
>夏休み
>夏休み
>夏休み
>夏休み
467ファミスタ:2008/10/02(木) 23:53:07 ID:EzPA7gBQ
468UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 23:59:15 ID:W33tkAek
Plantationは面白いだろ・・・
VTOL合戦にならないし
USは試作工場取れるけど発電所が取り辛く、
北朝鮮は発電所は取れるけど試作工場が取り辛いという
バランスが結構取れた良いMAPだと思うんだけどな。

それよりもBattlegroundのgdgdっぷりはなんとかならんのか・・・
469UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 00:07:42 ID:Pt4PT6VY
肉薄して銃撃戦になるとfpsが極端に落ち込むんだけどおれだけ?
無印は対戦してても中設定でfpsは50あたりだったのに、warsは低設定で解像度落としても仲間の表示が多くなったり
銃器のエフェクトが出たりすると20を割り込んでカクカクになる
470UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 00:43:23 ID:QNISAlTF
なんかヘリや航空機に乗っていて思ったんだが
いつの間にダメージ蓄積しているな
なんか分かり難い
471UnnamadPlayer:2008/10/03(金) 01:29:23 ID:mzevXYIF
本スレが次建てる前に沈没しててワロタ
472UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 07:03:31 ID:KWp7JVbs
>>469
やっぱり!!
Battlegroundは、兵器乗れるのはいいけど、
おもろくないと思うんだよね
473UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 12:10:54 ID:QOVrE2Hj

味方を車で轢き殺すのが面白い件について
474UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 12:24:48 ID:3Mjgo478
面白くないよね
反応乞食だよね
475UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 14:06:08 ID:QNISAlTF
ああ、俺もたまにひき殺すわ
スピードに乗っている所、クロークで芋虫みたいに寝っ転がられていると
たまに「アッ!」と思った時には遅かったりする
476UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 17:04:42 ID:zQR70/9J
乗り物のエンジンのON/OFF機能を追加してほしいと思う事がよくある
477UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 18:07:10 ID:O8OA09w1
キルよりデスの方が多い初心者なんですけど
相手に与えるポイントって死んだ時に持っている武器アイテムのポイントでいいんですか?
478UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 20:15:35 ID:5/mx0qMy
OPのムービーとか消してても、問題ない?
たまに飛ばせなくなるときがあって、いやになるよ・・
479UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 21:04:34 ID:2N5+ID7Z
今日外鯖でチート見たは
上空飛んで核うちまくってた馬鹿がいた
チートが出始めると一気に寂れていくんだよなー
480UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 21:12:06 ID:QOVrE2Hj
いや、車でやるTKは楽しい
何も知らずに前歩いてる奴に車で突っ込むと吹っ飛んで笑えるw
481UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 21:14:50 ID:ihdSMja4
F22ラプターの追加が決まったそうだな 待ち遠しい
やっぱりUSS エセックスが母艦かな?
482UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 21:17:40 ID:BqovHvGx
折角自動ダウンロードが実装されたのに、カスタムマップはあまり回ってないね
でも、普通にカスタムマップで32人フルのところもあるから、
どんどんまわして欲しいな
483UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 21:26:17 ID:ZF6TejG9
>>481
悪いんだけど…
ソース
484UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 22:40:00 ID:QOVrE2Hj
485UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:09:16 ID:x9U8Xn9l
TKのことを掲示板で言うのは恥ずかしいかな
俺もやったことあるからあまりいえないが・・・

つうか、意図的なTKを一度もしたことがない人って存在するんだろうか
486UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:15:53 ID:sfm97OZi
俺はスタート前の遊び時間以外では意図的なTKはしたことないぞ
うっかりやっちゃった時はチャットで謝ってる
でもこの前広いマップなのにわざわざ俺のこと探してきてTKしかえしてきた奴がいたなw
その執念に感心してしまったw
487UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:16:52 ID:CUiBLzCq
溶解エフェクト欲しいな・・・
488UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:19:01 ID:JeFSGNBo
tacで半壊ナノスーツ?
489UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:25:07 ID:oLQRkeMx
鯖によっては地雷、クレイモア禁止とかあるのかな?
しゃがんでも設置できなかったんだが
490UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:27:46 ID:8sVzjBHg
ラグ
491UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 00:30:07 ID:8sVzjBHg
Wars一番最初の動画が飛ばせなくなってるんだよ
なんで起動するたびにアレを見なきゃいけないんだ
死ねよ
492モハメド蛾:2008/10/04(土) 00:31:47 ID:x9U8Xn9l
>491
あれはひどいな。
これで、どれだけのマルチ常連を失ってるんだろう。
game localized videoにあるintro...ってファイルを削除すれば解決する問題なんだけど、
こんなこと普通の人が知ってるわけがないし
493UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 01:18:38 ID:7SEwKvS+
普通に飛ばせなかったか
494UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 01:21:20 ID:CUiBLzCq
>>488 それもいいね
HUDが全部赤くなってmalfunction と表示されるだけでなくて一部ノイズで画面が欠けたり
tacを撃たれたら溶解どころでなく蒸発するなw
495UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 03:18:32 ID:YoYFddu3
シーサーの奴等、オマエラ強すぎ…orz
496UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 03:43:21 ID:XKu1OfuZ
>>493
Space連打で飛ばせる事もあれば飛ばせない事もあるよ
クライテクのロゴとコピーライトは強制みたいだけど
497UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 06:53:40 ID:NxxRDJcH
車両使って逃げても、執拗に追いかけてきてTKするやつがいるんだけど、もう勘弁して〜
なんか悪いことしたのかと青くくしたけど、俺だけを狙ってるわけじゃなかった、こういうやついるんだね・・

OPは、ESCで飛ばせた・・・と思ったら飛ばないときもある、なんなんだこれ
intro とかのファイルでも削除したら、バージョンアップとかではじかかれるとか聞いたけど
498UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 08:00:02 ID:FyVaNuQ0
デディケイテッドオプションでサーバー立てようとしたら
DOS画面が出てコマンドがずらずらと流れた後、特に変化なし
ど〜すりゃいいんでしょ、アドバイス下さいm(_ _)m
499UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 08:30:35 ID:vTs4QNeg
イントロムービーは最初飛ばせたけど、いつの間に飛ばせなくなった。
知らない間に変なパッチでも当たったの?
マジウエイステッドタイム
500UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 11:55:39 ID:8sVzjBHg
電乙したくなってきた
501UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 14:26:49 ID:U5aXfLOy
TKおもすれー
味方の装甲車に戦車で突っ込むとひっくり返ってワロスw
502UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 14:41:50 ID:8sVzjBHg
ほうほう、それでそれで?
503UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 15:30:28 ID:7fcnk7ZA
本スレでログインできねぇとか言ってた者だけど、
warsのアカウントはGameSpy Comradeで作ったものでもおkなんですか?
504UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 16:36:38 ID:ah30kxBG
>>503
俺はそれでやってるよ
505UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 17:20:06 ID:8B8tU84V
誰かしーさーのIPおしえてー
506UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 17:21:14 ID:8B8tU84V
事故かいけつ
507UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 17:40:07 ID:7fcnk7ZA
>>504
回答アリガト。


なんかサイトではログインできてもWarだとログインできないんですよ・・・
エラーは「接続に失敗しました。」と出ます・・・
508UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 17:56:25 ID:WCylshHF
>>507

本スレでたぶん回答してあげた者だけど、
もっかいGameSpy Comrade起動して今度はLogin Wizardを
クリック。

Enter your e-mail addressにこの前登録に使ったメルアド入れてNext
登録にしたときに入力したパスワードを入れてNext

ここまでやってみてどうなるか教えてくれ。
509UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 19:49:09 ID:7fcnk7ZA
>>508
入力してみたら 
Please wait while your e-mail address is validated
と出ました。文章的にアドレスを有効にしているんだろうけど・・・ログインできませんorz
510UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 20:23:07 ID:WCylshHF
>>509
うむむ。。。
登録できているから後はアカウントを作成するだけなんだが、

それじゃあ
https://login.arena.gamespy.com/login.aspx
にアクセスして左側のEmailとPASSWORDを入力したらどうなりますか?

ここが本来のアカウント作成場所なんだが。
ここでエラーになるならすまんが私にはお手上げですorz
511UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 20:24:22 ID:YoYFddu3
初心者向けの日本サーバーないかい?
シーサーは太刀打ちできませぬ…ヽ(`Д´)ノ
512UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 20:45:56 ID:VP47N5oe
初心者でもできることいっぱいあるけど
チームプレイは記録に残らないから微妙な気分になるよね
513UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 20:46:36 ID:TKm3fE1U
>>511
ルール一緒ならどこ行っても同じだと思うけどシーサーは歴戦の猛者が多いから
しばらく観戦してたら勉強になるんじゃない?

相対的に外国サーバの方がノービス多いけど、バカばっかりで参考にならんし
そもそもPing高いからカクついたりしてウザい。
514UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 20:56:27 ID:7fcnk7ZA
>>510
アクセスしてみたら、
Welcome to GameSpy Arena って出ました。
とりあえずまぁサイトはログインできました・・・
それと確認なんですがWarsで入力するのはGAME SPYで決めたニックネームと、そのパスでおkなんですよね?
515UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 21:02:15 ID:WCylshHF
>>514

おお ログインできましたかー

WARSで入力するのはそれでおkです。
そのニックネームとそのパスでログインすればサーバーリストが出てきますー。
516UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 21:34:08 ID:7fcnk7ZA
>>515
パスとネームを間違い無く入力しましたが「接続に失敗しました」
とエラーがwwちなみにセキュリティソフトのファイアーウォールを無効ししたけど
できんwwWars目当てで買ったからショックだわ・・・・
最後に、色々とアドバイスありがとうございましたorz
517UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:17:07 ID:Qj2fXCsS
Warsをダウンロードし直してようやく本日マルチデビューできたのだが
武器はどこで手に入れればよいの・・・?
518UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:18:27 ID:YgS1GFjp
>>517
説明書読んでから聞け
519UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:30:12 ID:Qj2fXCsS
ごめんねnoobでごめんね
ダウンロード購入の場合説明書はどうやって手に入るの?
520UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:30:36 ID:YgS1GFjp
Steam
521UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:43:53 ID:Qj2fXCsS
>>520
どうもありがとう。
EAストアで購入したのだが、Steamはマニュアル参照リンク踏むと403になるし
もうイラつくのでWarsやるのやめます。

あなたに池田大先生のご加護が訪れますように。
522UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:45:43 ID:YgS1GFjp
P
523UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:04:23 ID:zyHFGP8u
CrysisWarsで何回も起動してるのにOPが飛ばせないのですけど・・・。
前は飛ばせてたんですけど、この間から起動する度にOPを見なくちゃいけなくて・・・。
524UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:08:10 ID:1zMerzZH
>>523
それはこのスレ住人が数日前に通った道だ
525UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:09:26 ID:aE2V4PJh
>>523
>>492

ところでPSでTACもって敵の基地破壊に行くときに
TACがうまく基地に当たらないんだけど
他の人はどうやって狙ってる?
526UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:17:19 ID:gQHDJXR0
何かもうチーターが居て超萎えるわ

殺した相手のガウス拾ったら弾が80発有った
こういうコッソリ系はマジで反吐が出るぜ
核乱射してBANされる馬鹿の方がよっぽどマシだ
527UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:27:15 ID:sfm97OZi
そういえばWarsになってからたまにガウス当てても一発で死なないことがある
リスポンしたての無敵状態でもないし
威力変わったのかな
528UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:32:49 ID:zoxMyO6E
敵基地に乗り入れてゼロ距離で撃てばいいじゃない
529UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:46:47 ID:zfGsCOGt
マキシマムボディにしてたら一撃じゃ死ななかった気がする
530UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:54:21 ID:zyHFGP8u
>>525
game localized videoってのが何処にあるのかわからないのだが。
531UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:58:27 ID:YgS1GFjp
マキシマムボディって、最高の体ってどんなのだよw
532ファミスタ:2008/10/05(日) 00:10:21 ID:1+9Zu4lj
>527
ガウスは威力下がってるよ
公式の発表があったじゃん

マキシマムパンチが弱体化したのはつまんねーな。
マキシマムスピード→マキシマムパンチのコンボが楽しかったのに
533UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 00:11:47 ID:qhjGlONs
>>531
ごめんアーマーだった
534UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 00:14:08 ID:FcrcolY+
>>530
Crysisフォルダ分かるか?

その中の
game/loca(ry
535UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 00:54:31 ID:oZFrfH+D
>>525
何にも役に立たない建物が基地内にあるよな?それが司令部だ。
基地内兵舎(バンカー)とかに当てても多分意味なかったかと。
あと、アメリカ司令部は潜水艦だったり空母だったりで当てにくい気もする。
536UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 01:30:52 ID:LRJUKt4C
Warsのマルチしたら、人の戦車に勝手に乗り込んで無意味に機銃乱射しだすウンコ野郎が多すぎて萎えた
537UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 01:43:19 ID:ZJvopS40
逆に乗れよとそばで止まってくれる人もいるよ。
538UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 01:48:54 ID:m7vH8HrP
別にそんくらいいいじゃん
539UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 02:11:49 ID:mwx4vxF6
>>534
CrysisWarsのアイコンを右クリックしてプロパティでリンク先を探すでフォルダ行きましたけど・・・。
game/loca(ryっと言うのは見当たりませんでした><;
540UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 02:22:10 ID:mwx4vxF6
>>534
すみません 検索したら出てきました お騒がせしました。
541UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 02:47:45 ID:C5oA6Py5
機関銃乱射は、敵のレーダーに映るんだぞ。
あと、誰かうまいやつが強化トラックを隠してるのに、勝手に動かすのやめてくれ。
542UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 03:02:40 ID:Gn8l8RqA
>>536
>>541

ここ見てない人だって居るんだから
その場で言えよチキン
543UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 03:03:30 ID:as4Amvkl
晒されるリスクを犯すよりよっぽどマシ説
544UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 04:15:23 ID:LRJUKt4C
>>542
ああ君は加害者側か。
ウンコ呼ばわりして悪かったな。

ちなみに注意してすんなり聞き入れてくれる大人な奴ばかりなら、わざわざこんな所で愚痴らないさ。
大体の奴はガキのようにムキになって降りようとしない。むしろさらに暴れ出す。
そういう捻くれ根性なところがウンコ
545UnnamadPlayer:2008/10/05(日) 06:02:24 ID:3L7kLAAg
そうだそうだ誰様のウンコに乗ってると思っとんじゃヾ(`Д´)ノ
546UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 08:01:39 ID:m7vH8HrP
>>544
たかがゲームに、そんなにムキになるなよ
ガキじゃあるまい…
みっともないよ
547UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 09:36:41 ID:FcrcolY+
>>544
に盛大に吹いた




なぁ、DX10鯖ってなくなったの?ドラム缶動かせないんだけど…
548UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 10:03:49 ID:QdX+oGJy
DX9鯖だからじゃないの?
又はスタティックなドラム缶オブジェクトとか
549UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 10:06:59 ID:pzcz59zf
俺なんて注意したくても英語わかんねーし
こんな所で真面目に英語の勉強やらなかったことを後悔するとは・・・
550UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 10:23:35 ID:PvcTgmFH
大体、そういうやつらはチャットのメッセージにも気がつかないNOOBなんだよねw
551UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 11:52:32 ID:g2xuXSNb
ってか弄ってて気づいたんだけど、一部のドラム缶はDX9でも動かす事が出来るんだよね
適当にMAP作ってたらガランガラン言ったからびっくりしたわ
552UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 12:01:18 ID:oZFrfH+D
>>549
「降りろ!」でいいんじゃないか。
553UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 14:40:07 ID:8sTuHtWk
エディタで開いてりゃ動くに決まってる
554UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 14:59:22 ID:g2xuXSNb
いや、ローカルでサーバー立てても動くんだなそれが
555UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 15:30:20 ID:fU9GFVgw
>>532
バンカーに攻めてきた敵をマキシマムパンチで3回ぐらい殴ってから返り討ちにあって
「チートじゃねーのこれ!?」って憤慨してたが、そういうことか…うげぇ
これで出遅れ組は更にすることがなくなったな
556UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 15:59:31 ID:PvcTgmFH
サムライってラグくて萎え落ちしたんだけどオレだけ?
誰かMeTOOっていってたけど。
557UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:01:22 ID:PvcTgmFH
>>554
どのマップのどのドラム缶が動くのか教えてください。
558UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:06:26 ID:g2xuXSNb
559UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:19:06 ID:PvcTgmFH
おまえバカ?
誰がマップファイルrarに圧縮してアップしてくれなんて言ってるんだよ。
在日?
560UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:25:20 ID:m7vH8HrP
>>559
死ぬの?
561UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:31:49 ID:XMlRqhnh
>>559
おまえバカ?
562UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:38:00 ID:PvcTgmFH
>>558
そもそもTrainingのcryファイル容量違うし日付違うし
いじってんじゃねーのw
563UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:39:40 ID:g2xuXSNb
PSのTrainingとは中身一切違いますが何か?
それは俺が適当に配置したMAP
564UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:42:19 ID:YGxWT9mq
>>562
勘違い乙
565UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:42:33 ID:PvcTgmFH
だった初めから自作マップのドラム缶は動きますよって言えばいいんだよ。
ローカルでサーバー建ててくださいw
566UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:44:37 ID:YGxWT9mq
>>565
>>551

>適当にMAP作ってたら
567UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 17:16:25 ID:m7vH8HrP
これはひどい
568UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 19:10:48 ID:QEl6kYJz
今日は日曜日か
569UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 19:17:16 ID:1bR+r+Jy
兵器MAPの退屈具合はどうにかならんもんか・・
あの橋が真ん中にあるMAPが特に酷い
570ファミスタ:2008/10/05(日) 19:19:26 ID:ODYoGx+2
うんうん。
面白くないマップが回ると、別のサーバーに移動になるから面倒なんだよな
こういうのもマルチが廃れる一員になったりする
571UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 21:01:46 ID:FcrcolY+
572UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 21:26:54 ID:QlDdJlAR
なんかストレングスパンチで車すげぇふっ飛ばしてる奴いたけどチート?
573UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 21:47:28 ID:6D4YB1ED
普通にすっとぶことがまれにある。理由は知らん・・・
574UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 22:14:35 ID:jaGigKPJ
レーダーキットを良く使ってんだけど
あれって他の味方には敵とか見えてるの?
575UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 22:17:55 ID:uDd/138M
双眼鏡、レーダーの情報は味方にも共有されるよ。
だからポイントが貰える訳さ

そしてTKしてないのに鯖から蹴られた。
何故だろ(´・ω・`)
576UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 22:18:28 ID:IRcn237Q
>574
見えてるよ。
だからレーダー常時使っててかつ、スコアがいい人に付いてくと有利になる
577UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 22:20:55 ID:jaGigKPJ
そか、
じゃ今度から上手い人に付いてってみる

外国の鯖はなんか怖い
578UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 23:14:19 ID:as4Amvkl
>>572
何度もやってたなら多分チートだが、練習次第でやれないこともない
ずっとスピードモードで走るとか
崖からジャンプしたのに戻ってくるとか
車を使った超高度飛行とか
実際出来るくらいだし
579ファミスタ:2008/10/06(月) 00:16:39 ID:+uCjhHEf
車ぶっとばすのは、しゃがんだ状態で車をカチ挙げるように斜め上に向かって
パンチすればできる
580UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 00:39:52 ID:kFQ9i8Y2
お前の顔面にも強烈な一撃をお見舞いしたいよ
581UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 00:57:40 ID:qbtIL3H7
本スレからきますた。

マルチで銃買うとき、カーソルの表示と実際の位置がずれる。
この現象のせいでSCAR買おうとしてFY71になったり。
解像度変更やウィンドウモードにしてみても直らず…
誰か解決策知らないか?

ちなみにオプションメニューでは、ちゃんとカーソルの位置通りになってる。
582UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 01:04:26 ID:p4Zrah5r
今夜はなんかいい仕事した気がした
583UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 01:41:25 ID:7KGiqo+B
今夜は久しぶりにVTOL乗った気がした
584UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 02:00:26 ID:lpKZx5Fa
今夜は俺に変な神が降臨してた気がした
585UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 02:14:46 ID:qbtIL3H7
今夜はお疲れ様でした
586UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 02:19:39 ID:jf0uS3A5
SCARとFY71どっちが好き?
587ファミスタ:2008/10/06(月) 02:33:34 ID:+uCjhHEf
VistaだとSCAR使えねえ
射出まで0.5〜1秒のブランクがある。
XPのときはそんなことなかったのに。
588UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 04:25:19 ID:tknbPu9p
黙れマペット野朗
589UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 04:36:17 ID:dcFRU5jf
gauss+sniper
590UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 04:46:30 ID:7KGiqo+B
さっきからファミスタへの返しが笑えるw
591UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 08:30:39 ID:b6FF8pM9
司令部のどこにTAC当てればいいのかわからん・・・
ちゃんと当たれば一発でゲーム終わるんだよね?
592UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 09:56:01 ID:LR9UlnVU
Free Weapons Enjoy(USA)って鯖の仕様がハチャメチャで面白かった。
マキシマムストレングスで乗り物殴ると吹き飛ばせるし
マキシマムスピードがゲージ減らずで物凄く速い。
試しに自分で発射したミサイルランチャーと競争してみたけど互角だった。
低空飛行中の敵VTOLに全速力で体当たりしたら墜落して大爆笑したw
593UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 10:03:13 ID:MJ9P2N94
そいつぁ面白そうだw
俺も参加してみたい
594UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 10:38:38 ID:0Fn2s7Z0
あそこPingが300近いから・・・
595UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 11:00:46 ID:mdlkiTc6
マルチでプレイしてたんですけどTabキーを押したら自分だけスピーカーマークが付いてないんだけど
これどうやったらマーク表示できるの?
596UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 11:03:20 ID:dcFRU5jf
お勧めのサーバーは?
597UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 11:13:48 ID:0Fn2s7Z0
>>595
推測だけど、ボイスチャットで自分の喋った声が伝送される人にアイコンがついているんじゃないかな
598UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 11:32:34 ID:lbBJb7sQ
ゲーム内のブラウザってあんまり日本の鯖が出なくない?
599UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 18:17:24 ID:xAZisJ09
ボイスチャットといえば独り言を延々と流してる馬鹿者が
いたな。
600UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 19:06:24 ID:Zl4THG9u
別にかまわん
むしろもっとやるべきだ
601UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 19:10:44 ID:v9XzZTgv
独り言って言ったら某動画にブツブツ一人事言いながら、
Part100超える勢いで無印をのそのそやってる奴も居たな。
602UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 20:58:27 ID:p4Zrah5r
>>597
てことはマークついてる人はみんなマイク付けてるの?
ちなみに昨晩誤って仲間殺したとき、無念そうなうめき声聞こえてきた
ごめんなさい 必死だったもんで
603UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 22:21:07 ID:0Fn2s7Z0
>>602
いや、俺も自分のアイコンはついてないよ
自分の喋ったボイスは自分に聞こえないとか・・・そういう事じゃないかな?
604UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 22:50:12 ID:Ues7Fjhc
シーサー鯖で、ただ歩いてるだけでもKICKされちゃうのは仕様ですか?
605UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:18:24 ID:sPE61jWR
・サーバをお気に入りに入れても、再起動したら消える。
・ナイトビジョン買っても使えない。
・突然クラ落ちする。

もうわけわかんない。
606UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:19:28 ID:bA/WAxwY
VTOLが明らかにオーバーパワーだね
乗ってるヤツが乗りっぱなしで何時まで経っても乗れない…
607UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:26:35 ID:c/bBlmEm
無印に比べたら全然落とせるような気がするけど・・・
608UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:28:55 ID:F9Cj0QGT
∀・)つロケラン
609UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:38:43 ID:VPVtErYE
>>604
俺も今日突然そうなったが
ttp://warhead32.seesaa.net/
↑の10月01日に書いてある事を試したら蹴られないようになった
610UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:42:51 ID:D4plpR1b
最近、アフォーン買って夢中になってたからマルチに参戦しなかったが
アフォーンに絶望と後悔したからオマイらに八つ当たりする為に舞い戻るぞ。
今日はまだ涙が止まらないから明日の夜からジェノサイドな。
スナイポライフルで後頭部からイクからおまいら、ダッシュやスピードモードとかジャンプとか控えてくれ。
エネルギ施設の上とか小高い丘とか試作屋上とかには俺は居ないから来るなよな。
611UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:47:05 ID:C852pMmr BE:675600337-2BP(1171)
要約するとヘリ買って小高い丘の上にミサイル撃ちまくればいいんですね
612UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 23:51:53 ID:VOFK38Kk
対空車両使えば十分制空取れるんだが
613UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 00:31:02 ID:MqXRCBAP
VTOLに対抗する最も良い手段は


こっちもVTOLに乗るんだ
614UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 02:20:02 ID:Ml9VTYjh
シーサーの人うまいなー
撃ち合いになると100%負けるわ・・・
いや、俺が単にnoob以下なだけなんだろうけどw

やっぱもう少し簡単というか、
初心者向けのタイトルでマルチ練習するべきなのかな
615UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 02:23:51 ID:MqXRCBAP
そんな事をやってる内に人がいなくなっちまうぞぃ

俺も撃ち合いになったらほぼ負けるから
閃光やナノ爆弾を使ってなんとか立ち回れてるから
そういう物を頼ってみるのもいいんじゃないかな。
616UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 02:24:45 ID:MqXRCBAP
文章を途中で改変すると意味不明な物になるな・・・
意訳してくだされorz
617UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 02:47:24 ID:hV7IDd94
上手い人は破片手榴弾を使います
618UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 04:00:38 ID:J0SPjMn+
フレンドリーファイアーoffの場合だと閃光やナノって巻き込みでる?
619UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 07:21:55 ID:lN+8DiOw
一人で突っ込まず二人で行動すればOK
620UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 12:45:06 ID:kcyf1IE5
ウオーヘッドのマップどこかいじって、人数とか対戦モードとか変えられるんでしょうか?(`Д´≡`Д´)??
621UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 14:24:14 ID:hV7IDd94
XML比べてみりゃいいじゃん
622UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 14:37:48 ID:Ue2VSO4B
fps初心者なんだがnoobってナニ?
623UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 14:43:10 ID:UjvM8UyV
>>622
Lv制のゲームだと主に高Lvでヘタクソな奴を指すが、
こういうゲームの場合単純に下手な奴の事をnoobと言う事が多いな。
624UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 14:57:07 ID:lTA2JMtE
ニュービー newbie

コンピュータのうち、特にパーソナルコンピュータにおいてのハイレベルユーザーであるとともに、
不正行為にある程度興味を持つ人物、もしくは知ったかぶりをするような人物。
元は、"I wanna be a hacker" といった「ハッカーになりたがる馬鹿」を指して ワナビ wannabe と呼んでいたが、
更に「ワナビになったばかりの馬鹿」(new wannabe もしくは new boy)を指す言葉として newbie が作られた。
日本語における俗語の「厨房 (ネット用語)」に近い意味合いで使われることも多い(この場合は、より蔑称的なヌーブ noob が使われることが多い)。
不正に複製されたアプリケーション等の利用者、匿名コミュニティにて活動する自称ハッカーなど。
625UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 17:55:34 ID:FVDIv2QG
和鯖いっこも見えないんだけどなんで?
シーサーのブログにあるIP直だと繋がったんだけど。
626ファミスタ:2008/10/07(火) 18:09:45 ID:IfID0mZP
頭を使えば勝てるよ余裕で。

たとえば、接近戦のときに、マキシマムスピードでジャンプして、
空中で180度旋回→敵のうしろに回ってガシガシ被弾させる。

とか、

あとは近距離でもアサルトやダット使う人には、
zボタンで伏せれば、消えたように映ったりする。
反射神経がなくても、ちょっと小賢しいことすればガンガン殺せるぞ。
627UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:18:29 ID:IauiNmyF
ほー
スピードでじゃんぷ
ほほー
628UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:21:52 ID:+rjj/nfR
>>625
上にあるpingタブでソートするんだ
629UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:26:06 ID:FVDIv2QG
>>628
いや、ソートしても140以下の鯖がないんだ。
国内鯖だけ表示されない感じ。GameSpyの不具合の気がする。
630UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:26:13 ID:V3eA4W8a
ってか今日日本鯖一つもたってなくね?
631ファミスタ:2008/10/07(火) 18:32:53 ID:IfID0mZP
普通に、スピードでジャンプは劇早なんだよ
で空中で180度グリっと振り返れば敵の背中にガシガシ打てたりする
マキシマムスピードを制するものがマルチを制するよ。
つうか、俺めっちゃうまいぞ。
ここのみんなといつか、Country Pathで対戦したいな
632UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:36:56 ID:UjvM8UyV
>>529
それ俺もよくあるわ。
お気に入りに入れても何故か入ってないから直IP以外方法ないよな…


>>463
633UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:40:38 ID:XqTaA3xY
へぇ〜無印初期からマルチやってるがそんなトリッキーな動きで
めちゃくちゃ上手いヤツなんて見たことない。
profile name教えてよ。
見つけたら挑戦するから手合せ願いたい。
634UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:42:44 ID:V3eA4W8a
本当だ直IPでは入れるんだな・・・
635UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:49:07 ID:atO3acRx
Warsから入った素人相手にORETSUEEEEEE!ばっかやってると人口増えんぞ
636ファミスタ:2008/10/07(火) 18:53:48 ID:IfID0mZP
>635
手加減する理由もないし・・・
つうか、Warsになってからゲームセットに持ち込む人が異常に多くなってるね。
無印のときはわざとクリアしないでみんな遊んでたりしたのに。
100パーになってからすぐにタンク作ってクリアしようとする人が多い

つうか、seesaaのping100以上キックって厳しすぎ。
俺みたいなモバイルで接続してる人は、いつ100超えるのか不安でプレイできない。
光の人はけちけちしないで建てればいいのに、って思うけどなあ・・・
637UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:55:24 ID:FVDIv2QG
勝手にのせとく
シーサーIP(Port):123.225.111.192(64100)
638UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:56:53 ID:FVDIv2QG
Highpingerが多いとラグひどくなるのでこのままでいいです
むしろ50以下限定でいいですってのもレスになるのかw


>>463
639UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 19:40:45 ID:iCOcgqJ7
今から直IPで逝きます
640UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 20:44:27 ID:VJYSNrYK
PINGのとこがいつも全てN/Aなんだけど…なにか悪いのかな。
641UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 20:55:50 ID:6IL4DF5W
ここ数日練習しながら頑張ってみたけど
やっぱうまい人にはどう足掻いても勝てないね
あとTIAはがんがんレスキルされるから好きじゃない
PSに至っては同じ人に20回以上殺されるとか
どう考えても意図的に狙ってるとしか思えん

俺にはスッペサルホースみたいなお遊び系が向いてるっぽいわ
642UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 21:05:40 ID:LpKctkgM
今更っていうか既出だけれど、マルチのOPデモ(ムービーの)が飛ばせなくなってたりするので
【起動】>【即選択画面】
のやり方メモっておきます。
 
1.C:\Program Files\Electronic Arts\Crytek\Crysis Wars\Game\Localized 内の【Video】フォルダを開く
2.【Video】フォルダ内に「オープニングバックアップ」等、判りやすい名前でフォルダを作る
3.【Video】フォルダ内の以下の10個のファイルを作ったフォルダ内に突っ込む
>Intro.sfd
>Trailer_Crytek.sfd
>Trailer_CrytekC.sfd
>Trailer_DemoLegal.sfd
>Trailer_EA.sfd
>Trailer_Intel.sfd
>Trailer_NVidia.sfd
>Trailer_PEGI.sfd
>Trailer_Rating_Full.sfd
>Trailer_Rating_Logo.sfd
 
解りやすく言うと、Trailerで始まるファイルとIntro.sfdを隔離しておけばOK
戻したい時にはフォルダから出すだけ。
万一これで不具合が生じても責任はとれないので自己責任で。
643UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 21:44:45 ID:3zkLrHul
アップデートが来たらファイルを元に戻さないと
パッチが当たらないかも知れないので覚えておく事
644UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 21:53:26 ID:HnzA3Wg0
>>642
そんなにつっこまんでもいけるだろ

あと核ってまっすぐ飛ぶんだな
645UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 22:02:10 ID:IauiNmyF
まっすぐ飛ぶようになったな
無印はかなり山形に飛んで扱いやすかったんだが
それゆえかな
646UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 23:22:39 ID:XqTaA3xY
GinkanとBLITZがいておぉ懐かしいと思ったが
相変わらず重度のVTOL厨でワロタww
647UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 23:31:44 ID:iCOcgqJ7
今夜も自分なりによくやった
はじめたころはギガヌッコロされてたけどメガヌッコくらいにはなった

>>641
自分もTIAはきらい
PSなら対空兵器やらライフルなんかで後方支援に徹すると地味だけど死ににくい
今夜は後ろにいたおかげで何回か核阻止できてちょっと楽しかった
648UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 23:38:10 ID:QrFOuULT
TKに話が戻るんだが、
スコアいい奴の戦闘機が出て浮上した瞬間ガウス戦車で粉砕が最高にうける
んでてきとうにsorryとか謝っておく
649UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 23:52:38 ID:hV7IDd94
ほうほう、それでそれで?
650UnnamadPlayer:2008/10/07(火) 23:58:55 ID:vEJRr/Gl
>>648
VTOL厨の排除感謝
651UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:04:01 ID:9PvGUu8N
Ginkanとblizjpn強いのになんでアジア大会でなかったんだ。
blizはfuelofwarに戻ってきてほしい。
652UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:35:19 ID:aJkP7yV5
warheadから入ったけども、VTOL厨のウザさが身にしみてわかった
ロケランもう少し弾数多くてもいいのに
653UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:41:40 ID:rdfEAGbS
VTOLウザいなら対空車両乗ればいいじゃん
おれは芋るけど
654UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 00:52:14 ID:ofzPkchW
こんなんでVTOLウザイとか言ってるんじゃ
無印やったら発狂するな
655UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 01:16:31 ID:JfKtiZsB
VTOLは結構簡単に落とせるね
乗って戦場廻ってみるとわかるけど、静止した敵や隠れたモノは見つけにくい。
逆に言うと動いてるのだけミサイルぶち込む。
ガウスタンクで航空機を瞬殺できるし携行ミサイルでも結構いける。
乱戦で攻撃しても特定されにくい場合はスナり落とす事もできる。
オススメはガウス軽車両で遠距離から。
656UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 01:30:18 ID:ihz4LHJ0
マルチデヴューして三日で、氏にまくりだけどおもすれー。
これ、ガチでやるよりどんぱち祭り楽しめますね。

657UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 02:07:14 ID:MLS0AVCi
心配しなくても多分ロケランに誘導付くよ
さっきそんな話を聞いた
658UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 03:03:34 ID:xQq9VKMq
TIAもPSも片方に上手い人集中しすぎ
後半になるとリスポンポイント抑えられてレスキルレイプだしなあ・・・
リスポン拠点の出口でクレイモア祭りされたときはさすがに接続切ったわ
659UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 03:32:17 ID:KvXimPGT
バンカーが危機的状況ならベースでリスポンして、強化作って持って行くのもアリじゃないかな

TIA好きなんだけどなー
マップ一個しか回ってこないので残念。
DX10だと木製の格子がぶっ壊せて、ストレングスでホイホイ飛んで回れるんだよね。
660UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 09:49:44 ID:jqK/9UYG
TIAオンリーの和鯖が欲しいわ
661UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 12:19:55 ID:2sCu8slo
なんといっても
グラフィックいいから
マップ色々楽しみたいよね
WHで盛り返してきたきた
やるじゃんクライテック!
662UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 13:34:46 ID:1dii1RrA
ロケランにホーミングとかまたあの糞仕様始める気か・・・
663UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 13:37:54 ID:r40cqaPJ
そもそもスティンガーのような対空兵器が存在しない事に疑問
664UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 15:03:48 ID:sae+NyxD
http://warhead32.seesaa.net/article/107769633.html
数人で牽制すればVTOLも怖くないけど誰もやらないから
665UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 15:06:36 ID:r40cqaPJ
>>664
今度VTOL沸いたら呼びかけてみる。
666UnnamadPlayer:2008/10/08(水) 16:09:27 ID:XERH9okv
ガウスタンク2発だったのかよ
通りで堕ちない訳だ

PAXキャノン必要だなこりゃ
667UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 16:18:04 ID:8tgmLSra
よぉーーっしッ!やるかぁ!!
668UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 17:15:25 ID:2sCu8slo
島全体使った壮大な戦いとかできないのかなぁ
対戦人数増やしてさぁ

BF2みたいな感じで

したらBF3もうイラネw
669ファミスタ:2008/10/08(水) 18:17:42 ID:/PKdEiI2
シングルマップで200人マルチとかやってみたいな
670UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 19:47:04 ID:JfKtiZsB
BF2はあれはあれで良いトコロがあったし、CrysiとBF2の良いトコ掛け合わせて新作出るといいのにな。
グラフィックや基本システムはCRYSIS。
マルチでは司令官や小隊システム採用。(VCとかを介さずに連携もしやすくなり、戦略的な戦いができそう)
マルチ最大人数は64人(32vs32)
マップは超広大(ハイウェイタンパみたいなのとか)
司令官は広域レーダースキャンや爆撃(砲台壊されると無理)車両や物資投下、各部隊長に指示を出せたり。
日本語入力対応
専門技能みたいな何かの実装(リペアトーチやピッキングキットみたいな類でもう少し出番のあるモノ)
完璧なチート対策の確立、実装。
 
 
人数もマップ広さも、今のクオリティ維持してやるのはかなり無理がありそうだけど、できたらいいなぁと思った。
671UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 22:01:01 ID:JEAJ6psC
>>670
普通にMesaを64人でやりたいわ。
今の32人だと、人口密度が低過ぎる。
672UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 22:21:41 ID:91+kqSMA
無印版の和鯖は現在ないということ?
673UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 22:33:59 ID:eZAgs5MZ
普通にって誰の口癖だったっけ?
674UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 23:20:07 ID:gSiHJF/s
やっぱアーマー柔らかいのか スピードぐらいしか使えるのないじゃないか
マダ露骨な升でてないしまぁ楽しめるうちは楽しむか
675UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 23:49:32 ID:WJHU7uCT
シーサー鯖で珍しく好調だったのにいきなり蹴られた…
俺が一体何をしたと言うんだ!
676UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 00:21:28 ID:scnd881O
やっと日本鯖(seesaa)でプレイ出来た。スコアもそこそことれたしまじ満足出来た。
何よりラグが全然ないからあらゆる行動にストレスがない・・・
677UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 00:28:26 ID:bwW4hD6J
TKしすぎ
678UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 01:14:31 ID:3xhQ9aCV
質問なんですが、
最近無印、WHとやってマルチプレイそろそろやってみたい・・・
でも練習で試しにWARSを2台のPCでLAN対戦したいと思って
インストールしたんだけど、どちらでサーバー建ててもキックされて入れません。
PBもアリ・ナシでも変わらず。
ちゃんとサーバー建ってるのは確認できて、建てたPCならプレイできてる。
ディテクテッドサーバーにすると建てたPCからも入れず。
ファイアーウォールもオフにしてるし、良く分らなくて。
どなたか分る方いませんか?

シリアルとか聞かれなかったので一枚のDVDで2台にインストールしたんだけど
もしかしてこれがまずい?
そもそもなんか勘違いしてる?
とりあえず友達とLAN対戦がしたいんだけど。。。
679UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 01:53:57 ID:fVSLUJqK
しーさーって回線管理もしっかりしてるみたいだから殆どラグらないけど、
DSLの俺はPing跳ね上がると蹴られるんで残念。同じ様な人いない?どうしたらいいんだろ。
680UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 02:01:35 ID:d/88k5tB
何でナイトビジョン使えるときとそうでないときがあるんだろ
バグ残ってるんかな
681UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 02:16:36 ID:hID1kexp
とりあえずTKしたら一段落した後でもいいから謝れ。
sryでもgomenでも謝れ。

最近シーサーで謝らないヤツ多い。
リスポンポイントのそばでTKされてすぐリスポンしたら
ご丁寧に武器までパクってやがる。
ここまでくるともう故意としか思えんわ。
反省しろボケ。

682UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 02:18:21 ID:bwW4hD6J
>>678
テディで立ててないと無理

CRYSISのバグといえば、壁際でスコープ覗こうとすると覗けず、武器が変更不能になって
しばらく後に突然スコープモードになる という現象が何回かあった
683UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 02:19:38 ID:bwW4hD6J
TKした武器はパクれない仕様だと思ったが
684UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 02:20:05 ID:d/88k5tB
>>681
武器ありがとう
685678:2008/10/09(木) 02:35:03 ID:3xhQ9aCV
>682
サンクス。
ディディケイテッドにチェック入れてサーバー立ち上げて、
そのPCでプレイはできない?
だとしたらサーバーPCが要るのか・・・
686UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 02:45:35 ID:j6toPMNe
TK直後に必ずチームチャットで謝ってるけど、リスポン待機中ってチャット見える?
687UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 07:51:17 ID:5ykCjL2u
前方に銃撃してんのにその射線軸に入ってくる味方とか、手榴弾投げたのにチンタラしてる味方とか、混戦状態でストレングスで殴りに行く味方とか
邪魔すぎる
688UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 07:59:39 ID:sKhKRNGu
混戦状態でストレングスで殴りに行く味方はまだ許せるなw
689UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 08:24:18 ID:bwW4hD6J
リスポン待機中は見えないし復活するタイミングも分からない
いつも混戦状態で誰が死んだかも見てない場合が多い
大体勝手に巻き込まれて死んだヤツは謝るどころか
むしろ謝って欲しいくらいだ
690UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 13:47:25 ID:MUc539yn
チームキルぅ?おめーらのことなんざ知るかよ。俺の前に立つな糞が
謝れぇ?謝ってくださいだろぉくそがぁ
偉そうにすんなボケぇ!俺が一番偉いんだ
味方ぁ?んなもん捨て駒だ。敵の近くにいたらそいつごと爆撃でころす
チームキルキックぅ?だったら別のサーバーいけばいいんだよバーカ
俺最高!
691UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 13:57:20 ID:j6toPMNe
なるほど・・・そうか。
謝罪するつもりなら、名前覚えてTABキーでドクロ取れるの待った方がいいんだね
692UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 15:53:44 ID:YrIm+4ot
厨房の領域を越えた痛いレスがあるな

・・・まぁ釣られてやった訳だが
693UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 16:55:59 ID:lp4Jh16O
自分から突っ込んどいて一応こっちが謝ったのにファックいわれた俺はどうすれば
694UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 17:04:03 ID:lMdpkgeM
ケツを出せよ
695UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 17:19:33 ID:/YrBmrBl
>>685
ゲーム上でLANゲームを選んで、それでゲーム作成をすれば作れるよ。
696UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 18:14:35 ID:cuGrgoNL
肩の力ぬけよ
697UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 18:34:52 ID:9o4ZeIOA
チーム選択した後、ゲーム始まるまでの間仲間内で殴りあい撃ち合い手榴弾投げあいになるのは普通ですよね?><;;;
698UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 19:30:14 ID:d/88k5tB
あの時俺を殺した奴は後で偶然を装ってTKすることにしている
ココだけの秘密だ
699UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:09:53 ID:hID1kexp
割と大漁。w
700UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:26:51 ID:+7E4lOCT
何がしたいの?
701UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:28:38 ID:sKhKRNGu
ヒント:。w
702UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:57:10 ID:MUc539yn
撃ち合いなど味方を盾にしてやればいい
敵とそいつがくたばったら武器はいただく
お前の物は俺の物俺の物は俺の物
703UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 21:25:49 ID:/YrBmrBl
釣りの蔓延するスレですか、面白いですね。
704UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 21:26:50 ID:hGdRl+0T
○ お前の物は俺の物俺の物は俺の物

× お前の物は俺の物俺の物は俺の物
705UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 21:38:39 ID:AaIcEUXS
シーサーにキックされた
どこかにもあったがなんなんだ
706ファミスタ:2008/10/09(木) 22:11:20 ID:ZP9OI/xR
seesaaはping100越えでキックされる仕様。
よっぽど安定した回線じゃないとプレイできないよ。
もうひとつの日本サーバーでプレイするといいと思う
707UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 22:23:23 ID:IeelptJc
ちょっと質問なんだが、EAストアーのダウンロード販売の時、

ダウンロードマネージャーに、クライシスウォーヘッドと

クライシスウォーが2つ並んでダウンロードしてるけど、

これで問題無いのかな?
708UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 22:41:44 ID:AaIcEUXS
>>706
ああ、そうなんだ
もう1つのも徐々に人増え始めたかな?
行ってみます
709ファミスタ:2008/10/09(木) 22:46:12 ID:ZP9OI/xR
>708
昨日初めて入ったけど、14人くらいいたよ。
弱い人ばっかりだったから手ごたえはないけど、ping低いんでいいよ
710UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 23:16:04 ID:BR/xC957
711UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 23:24:22 ID:+DwLYNPp
厨プレイヤーが「弱い人ばっか」とか、なんの冗談だ。
712UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 23:39:27 ID:D5yZKm+i
C4付けて乗り捨て→爆破した車の下敷きになって自殺
相手は倒せなかったから間抜けな姿を見られたかもw
713UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 00:06:01 ID:sOS+c7oP
今日のシーサーは戦車厨が酷かったな
大して役に立ってなくて邪魔臭かった
銃座に乗って機銃撃ってる馬鹿よりはまだマシだけど
714UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 00:15:21 ID:okow4zk1
VTOLがいたらピックアップトラックに乗って囮として爆走するのが楽しい
715UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 16:19:36 ID:sRrW6vrq
このスレを見てウォーヘッドのマルチはインストールしない事に決めた
716UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 16:24:44 ID:DoJVLNRZ
どうせ割れだもんね
717UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 18:12:02 ID:+n7tB0I2
また過疎りそうな雰囲気だな…
718UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 21:30:19 ID:bi7PR6AI
でもまあ無印の初期よりは100倍面白いよ
719UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 22:40:44 ID:arpLoIWm
WARSのインストールなんだが、一通りファイルのコピーが終わった後、
「Crysis Wars(R)のインストール」の表示でSystemプロセスが1コア占有し続けて止まる・・・
電源を切ることもできなくなるんだが・・・
だれか同現象起きてる人居る?
720UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 22:55:35 ID:m6YfLPq5
>>713
こんなひとよくいるの?
721UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 22:55:51 ID:w9ek8mQM
俺もインストは苦労したな。途中でDVDドライブが止まっては手動で再開を
何回か繰り返した。こっちの場合はDVDドライブが止まっただけだから
ただ単にドライブの調子が悪かっただけかもしれないけど
722719:2008/10/10(金) 23:04:23 ID:arpLoIWm
>>721
それって、Warheadのインストールの時も同じ?
俺は、Warheadのインストールはすんなり行ったんだが・・・
723UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 23:56:41 ID:UJcaUrld
今夜も相手してくれてありがとうシーサーのおまいら
楽しかったよ
724UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 00:47:06 ID:MRa9Gm0M
今日言われたこと一覧

「hetakuso」
「sinunara yaruna」
「FPS yamero」
「korosuwa」

そしてTKされた

WARSやめるわw
725UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 00:48:49 ID:tqoB0LDM
シーサーなら管理人に通報しとけばいいんじゃないかな。
726UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 01:07:10 ID:1EyB3PZ8
現在進行形で糞厨プレイヤー増殖中
727UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 01:23:21 ID:1N10znl0
http://www.incrysis.com/forums/viewtopic.php?id=25049

お試しプレイ解禁に合わせてCrytekの開発者がWarsに参戦するらしい
CETの午後8時〜午前2時だから日本時間では今日の午前4〜10時だ、たぶん
サーバー名はCrytek Dev Challenge、パスワードはeddyissocool

先にこっちに書くべきだった
728UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 01:25:01 ID:lorlTyjz
>>724
もう二度と来るなよ
729UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 01:25:04 ID:PFbd0cDq
初代からやってるがそんな言葉見たことない
730UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 01:55:30 ID:BDs2zJaT
なんだか少人数でもポイント貯まるとすぐさまAirやらTANKやらに
乗ってず〜〜〜っとそのまま暴れてるヤツが多いね。

昔はそんなことしてると空気嫁って言われたもんだがなぁ・・・。(しみじみ
731UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 02:05:08 ID:F3J2VnLr
>>724
お前は日本人しかいないとこでしかマルチはしないのか?
Ping200以下でそこそこ遊べる鯖なんていっぱいあるじゃん
外国語のチャット聞きながらゲームするのが楽しいんだぞ
732UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 02:07:43 ID:lorlTyjz
>>730
そんな空気は昔から無かった
733UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 02:36:54 ID:+vKTAAoe
国内で、カスタムマップオンリー(ORメイン)のサーバー立たないかなあ。
自動ダウンロード付いたから期待してたんだけど、ほとんど回ってないね。
無印のときと違って、普通にカスタムマップで32人フルで入ってる時は結構あるけど、
肝心のマップがほとんど出回ってない。

つうか、ダウンロードのリンクに飛ばす処理なんてPINGに影響与えないよね?
どうして自動ダウンロードをデディケイテッド・サーバー限定にしたのか意味が分からない
734UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 02:37:49 ID:lorlTyjz
カスタムマップ専門は欲しいね
サムライあたりがやってくれないもんか
735UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 03:00:53 ID:B/E4H4qu
シーサーのPing、50以上はKickでいいな。
国内で回線光なら50超えること無いし、見た感じほとんどの人が30前後みたいだし。
736UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 03:17:19 ID:FxRjMM5A
>>733
お前はPingがなんだと思ってるんだ。
737UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 03:40:20 ID:+vKTAAoe
だから、ダウンロードリンクに飛ばす処理をしても、サーバーマシンの
パフォーマンスやネット帯域のリソースをほとんど消費しないでしょ?
だから結果としてデディケイテッドじゃないサーバーでも自動を使えるようにしても
問題はないんじゃないかと思ったわけで
738UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 04:10:57 ID:Bxq+048s
>>736
判って無いどころかそいつは例の荒らし、ファミスタだ。スルーしとけ
739UnnamedPlayer
説明書は読まないけどスレは読む人のためのPS Q&A
Q:名前がNomadなんですが・・・アカウント名が反映されてない?
A:名前はプロファイルから設定します。デフォだとそうなるのでプロファイルから作りましょう。

Q:リスポーンできるのはどこからですか?
A:司令部、バンカー、強化トラックの3つとなっています。
バンカーはMAPに写っている旗のマークの場所です。
  強化トラックは兵器工場で買う事ができ、移動拠点になるので非常に強力です。 

Q:おぃ?武器がピストルしか無くてストレスで寿命がマッハなんだが?
A:拠点や試作工場、兵器工場等でPキーで買えます(画面左下のカートマークが購入の目印)

Q:PSってまずは何をすればいいの?死ぬの?
A:まずは試作工場を取る必要があります。次に試作工場にエネルギーを送るために
エネルギーサイトを確保します。工場とエネルギーサイトを防衛しつつ、画面中央上の青いゲージが
  100%になるまで待ちましょう。

Q:100%になったけど勝ちにならないんだけど・・・
A:100%になったら核兵器(ロケランか戦車)が試作工場で買えるようになります。
  その核兵器を敵の本拠地(MAPでの敵国旗マーク)に近づいて核を撃ち込んで初めて勝利となります。
  核を所持していればHUDに敵指令部マークを写るので、そのマークを目指して走り、マークに向かって撃つようにしましょう。
  核を持っている人がいるならば兵器等を有効活用して全力で援護してあげましょう。