θ PORTAL ポータル θ Test Chamber 07

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Hello and, again,
Aperture Science コンピューター制御トレーニングセンターにようこそ。

ここでは、Aperture Science 携帯ポータル装置を用いてチェンバーより脱出するテストを行っています。

テスト終了後には、ケーキをお出しします。
Enrichment Center のテストによる一般的な症状として、妄信があります。
つまり、Aperture Science が、あるゲーム内の架空機関と関わりがあるのではないかと勘違いしたり
幻覚・幻聴があります。こちらのカウンセリングルームを利用することをお勧めします。
また、[このスレッド] で発言される前にもご一読ください。
■PORTAL wiki
  ttp://wikiwiki.jp/portal/

■ [このゲーム] の公式Webページ。
  ttp://www.whatistheorangebox.com/portal.html(英)
  ttp://www.cyberfront.co.jp/title/hl2_orange/portal.htm(日)

■過去の話題についてはこちらをご参照ください。
  θ PORTAL ポータル θ Test Chamber 06
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1198593032/
2UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 12:36:20 ID:lVElBVsM
■関連の話題についてはこちらをご参照ください。
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 130
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1203424675/

■私のStill Aliveやタレットの声をいつでも聞きたい方は下記の必要な操作を行ってください。
[このゲーム] のパッケージから抜き出します。ファイルの形式はMP3かWAVです。
※必要なもの
GCFScape ttp://nemesis.thewavelength.net/index.php?p=26
.NET Framework 2.0 (入っていなければ)

※手順
≫1.GCFScapeでPortalのパッケージ(GCFファイル)を開いてください。
     音楽 <Steamディレクトリ>\steamapps\portal content.gcf
 タレット音声 <Steamディレクトリ>\steamapps\portal english.gcf
≫2.ファイルのあるディレクトリへ移動します。
     音楽 root\portal\sound\music\
 タレット音声 root\portal\sound\npc\turret_floor\
≫3.ファイルを選択し右クリック、Extractを実行してください。
  展開先を聞かれますので、適当なディレクトリを選んでOKボタンを押してください。

■その他
[被験者名] の顔とモーションのモデル Alesia Glidewell嬢
http://www.alesiaglidewell.com/

私に中の人などいません。
http://www.lastfm.jp/music/Ellen+Mclain
http://www.northwestartists.org/em.htm
http://home.aol.com/chaspen/artists.html
3UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 12:38:18 ID:M5VFa4AG
にょんはうんこ
4UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 12:39:50 ID:21hGL6+0
The Cake is lie
5UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 12:46:08 ID:lVElBVsM
LEGOポータル - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/12/27/lego-portal/

体験版リリースで新規プレイヤーも増えてるかもしれんので、カスタムMAP紹介サイトなど・・・
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=611925
http://www.fpsbanana.com/maps/games/296
大分前のスレで既出だが、テンプレ入りもしてないしwikiでも紹介されてないので改めて貼ってみる。

ここ見やすくて好きだ
http://myaperturelabs.com/index.php

カスタムマップ集
http://www.fpsbanana.com/maps/games/296
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=611925
http://forums.thinkingwithportals.com/dload.php?action=category&cat_id=2&sid=ab9e0e3e6ce1ff10d01a748359043183
http://myaperturelabs.com/index.php

Portalとは関係ないんだけど、
ここの人間ならこういうの好きだろうと思って貼ってみる。
http://www.nekogames.jp/mt/2008/01/cursor10.html
6UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 13:06:49 ID:Ef8D5jAI
俺・・このスレがChamber19に行ったらケーキ焼くんだ。
7UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 13:08:55 ID:ooUTVXR8
信じられません![>>1]は[>>1の故郷]の誇りです。
8UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 14:45:33 ID:PdD+BHx6
>>1おtせいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 16:14:02 ID:fe5geVus
>>1
otu
10UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 16:42:55 ID:vB2aTQh6
>1
「娘を会社に連れてくる日」に連れて来てください。
11UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 23:02:30 ID:Y5va4WGi
↓間違えてポスタルスレを開いたバカちん
12UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 23:20:20 ID:OfN4fw60
萌えー
13UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 01:08:42 ID:oAUxJYIx
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ケーキ食べていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
14UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:10:31 ID:kgN7rPgt
ポータル買ったけどボリューム少なすぎだろ・・・
あれで20ドルとかないわ
15UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:17:03 ID:vCLN22BP
ゲームの開発に幾らかかると思ってんだ
小学生か。
16UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:40:30 ID:kgN7rPgt
なんで遊ぶ側が開発費まで考慮しなきゃいけないんだよw
17UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:49:38 ID:bwFXgjV0
お前平気で道端にタバコの吸殻捨てそうな奴だな
18UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:57:28 ID:b3Dh4TOV
ゆとりって凄ぇ
19UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:57:59 ID:mVa6K+MB
シンプル2kシリーズでこんな神ゲーがあるか?って事だ。
20ドルでコレなら良い。
20UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:58:39 ID:I5T0yHL0
>>16
まあ言いたいことは分かる
舞台裏のことなんて評価に含んじゃ駄目だよね
でも20ドルは別に高くないだろ
21UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 14:59:38 ID:3vzV+i2P
Portal終わってから、2時間後、
俺はなぜかコンパニオンキューブで小名にーしてた
そしたら血が出た
やっぱこれからはハルヒで小名にーしようと思った
22UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 15:11:28 ID:jR2Nqd76
オレンジボックス買えばよかったのに
23UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 15:20:27 ID:kgN7rPgt
>>17
捨てねぇよw つかタバコは吸わない
>>19-20
シンプルシリーズの例えは分かりやすい
よく考えたらHLとHL2があのボリュームに対して安すぎるんだな
良い意味で毒されてたわ
24UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 15:28:57 ID:9H8bksJ0
20ドルで高いってどんだけケチなんだよ
25UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 16:33:44 ID:AgJZ3XSg
まぁまぁ、>>23はPortalの良さがわかってるみたいだからいいじゃないか
26UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 16:35:41 ID:WJovVqDx
違いのわかるケチ男 か。
27UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 17:11:22 ID:yM6N2wqT
HL2本スレの波動がここにまで影響しているのか
28UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 20:20:19 ID:V29hAg/j
PORTALの設定で画面解像度を選択中に、間違って
モニタの対応してない解像度を選んでしまい、画面まっくらのまま元の設定に戻す
ことが出来なくなり、にっちもさっちもいかなくなりましたorz
PORTALの削除→再インストと、Steamの削除→再インストも試しましたが
ずっと設定が残ってるみたいでまっくらなままです・・・。
解決法を教えてください
29UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 20:26:41 ID:C3zvx1aA
っ”steamフォルダ削除"
30UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 20:37:14 ID:yM6N2wqT
レジストリに保存されていたような。
-dxlevel 90とかつければ、いったん設定がリセットされる気がする
31UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 20:47:13 ID:8duViZ+F
>>28
「起動設定」に"-width 640 -height 480"と追加すれば640x480で起動するよ。

数字のとこは対応してる解像度入れれ。
32UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 21:06:45 ID:V29hAg/j
>>29-31
レスありがとう!
>>31 この方法でいけました!
33UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 00:01:08 ID:oUh1OxMt
>>14
コンシュマー機と違って膨大なカスタムマップが遊び放題なこと考えたら安い
34UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 00:09:29 ID:RIj+vds1
膨大って程無い
35UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 03:48:51 ID:Xzdph1db
1マップ100円くらいだとしたら十分元は取れるくらいある。
36UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 18:05:02 ID:Js0A/5YG
>14
まさかとは思うが「焼け死んで終わり」にしてないだろなw
37UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 18:46:05 ID:SHaHjws1
>>36
そこまで頭おかしいのいないだろ・・・・
38UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 19:18:45 ID:5DW4Bw6G
おかしいっていうより、知能が低いだろw
39UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 19:43:50 ID:ehBT23O6
PS3のミカン箱を買ってしまった俺に誰かstill alive
がどこにあるか教えてください
40UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 19:58:08 ID:c+SPFrXR
日本語でおk
41UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 20:05:38 ID:ehBT23O6
いや、GCFScapeで抜き出すことが出来ないから、
ネットでゲットできないかなーと思って
42UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 20:14:41 ID:Xzdph1db
ゆとり教育はやはり失敗だった。
43UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 20:20:26 ID:Av+JSe2u
>GCFScapeで抜き出すことが出来ない
>GCFScapeで抜き出すことが出来ない
>GCFScapeで抜き出すことが出来ない
44UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 21:40:07 ID:qVrT9Yt0
スチムーでサントラ注文すればええやん
45UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 21:50:14 ID:Nis0Zbq7
>>39
PCアクションの意味が理解出来たなら、二度と来るんじゃないぞ。
46UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 21:51:07 ID:hA3K38yS
>>41
探す場所間違ってるぞ。
SteamApps直下のportal_content.gcf。
その中の何処にあるのかぐらいは…自分で探した方が楽しいぞ。
47UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 22:02:26 ID:oUh1OxMt
PS3版からでも抜き出せるのか
48UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 22:04:26 ID:hA3K38yS
>>47
よく見たらPS3とか書いてたww
マジレスした俺アワレorz
49UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 23:09:48 ID:7JDB5FyZ
やっぱり体験版だとカスタムマップはできないのかな
50UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 23:21:40 ID:kDt+emiU
>>48
いとあはれなりwww
51UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 01:01:35 ID:77o3N2gp
>>46より>>39のほうがいくらか賢い
YoutubeとかからDLしてこれば
52UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 12:01:44 ID:/m156rO9
勘違いに賢いも何も
53UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 13:15:04 ID:jVq5E6Lm
つAudioSurf
5439:2008/03/05(水) 17:57:12 ID:mi25R+/q
出来れば金をかけないでゲットしたいんですけど、誰か分かりませんか?
55UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 17:59:38 ID:T3+HKsWt
君、警察って知ってる?
56UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 18:02:01 ID:xUuJtg1Y
音声出力からライン録音するしか無いな
57UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 18:09:35 ID:2WQfJwDt
[>>39]は[>>39の故郷]の恥です。
58UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 18:59:32 ID:t7ef0tvv
>>54
そんな方法いくらでもあるだろアホか。
ってかyoutubeで探せってちょっと前のレスで言われてんだろ
同じゆとり世代として恥ずかしいわ
59UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 22:16:14 ID:o5MvUdpn
60UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 04:14:09 ID:RhEP5Z55
PCにgeforceが乗ってるなら、体験版落としてみたら?
入ってるかもよ。
61UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 15:34:11 ID:knShPqVd
>>59のlevel39がゴールしてもスタートに戻される件について
62UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 01:02:49 ID:Ige0v5NR
39の次は40いけたよ。40の次はケーキだ
63UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 10:48:17 ID:KDSAZ6HV
level39やり直したら普通にいけた
単なるバグか、もしくはキューブを全部使わなかったからか?
64UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 12:00:55 ID:xTOE4QEc
アパーチャサイエンスの新卒採用に応募しようと思ってるのだけど
エントリーシートの項目が多すぎる・・・
65UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 12:02:23 ID:NwF/yBam
というか娘が居ないってだけで落とされたのは納得いかない
66UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 12:41:09 ID:dNkCZgIV
つーか、本社に下見に行ってきたけど、人の気配が無かったぞ。
67UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 12:48:24 ID:32EJSdvz
>>64
それってどこだい?
68UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 14:53:09 ID:WnxzKSWR
(ノq`)アパーチャ
69UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 16:37:09 ID:lxogGDq+
コンパニオンキューブって喋らないんだよな?
萌え要素が全くわからないw

フリーマンが喋らないのにAlyxがなついてくるのと同じなのかな
70UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 16:50:58 ID:K4qxL75f
コンパニオンキューブ=フリーマン

この発想は無かったわ
71UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 17:19:23 ID:dNkCZgIV
>>69
GLaDOSの喋ることを良く聴いてプレイすれば、わかると思うんだがw
このいやらしさ、残酷さは女性ならでは、って感じだ。
72UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 21:27:18 ID:dNkCZgIV
Advanced Chamber16を26.65秒で
http://jp.youtube.com/watch?v=ZMWINxccmVg

オレここ何時間も悩んだよw
73UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 21:52:28 ID:lxogGDq+
>>71
Chamber17の?
もう一度やってくるわw

3D酔いがひどくて困る
74UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 22:59:33 ID:FMfK4xIw
どういう意味?
GLaDOSの態度が女性が嫌いな女性にとる態度みたいってこと?
75UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 23:06:03 ID:zRuM6yer
女性的な陰湿さがよく表現されてるって意味じゃないかな。
男でも、コンピュータ的なシステマチックなものでもなく、ね。
76UnnamedPlayer:2008/03/08(土) 23:07:57 ID:lxogGDq+
よく聞いてきたが、わからんw
俺鈍いな・・・
77UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 00:01:22 ID:JCrnrxB+
GLaDOSが明らかに他のハコと違う扱いさせておいて
最後に意味もなく焼却炉にブッコませるとことか
78UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 02:20:29 ID:LffHg2sN
思わせぶりっていうレベルじゃないなw
MODで喋るから多少救いがある・・のか?
79UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 02:29:54 ID:KjMQE73z
でも最後のパーティーには呼ばれていたな。
80UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 00:42:56 ID:TwDcvOme
ニコ動のタレットさん動画の訳ある?
81UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 01:00:58 ID:9TUF+4KJ
マイメモリーで保存してる俺にはどうでもいい
82UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 01:06:04 ID:aVsvAoZc
>>79
それがまた泣ける演出だよなw
うまいとしか言いようがない
83UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 09:50:56 ID:Mw96PI1Z
オレンジボックス買って昨日初めてやって2時間で本編クリア
上級チャンバーとチャレンジゴールドで手詰まる俺←今ココ



下ろして!!
84UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 10:06:53 ID:oZtUA5uA
本編と上級チェンバーの難易度の差は異常
85UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 10:22:45 ID:W+89jyFJ
>>80
ヒント:過去ログ
86UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 10:31:01 ID:TwDcvOme
>>85 いや、ヒントもなにも過去ログ見れないから聞いたんだけど・・・過去ログどっかにあるの?
87UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 10:40:30 ID:W+89jyFJ
>>86
ニコニコの過去ログ。2008/02/01時点の過去ログなら
訳がちゃんと残ってる。プレミアム会員だけだっけ?過去ログ見られるの。
88UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 12:19:09 ID:TwDcvOme
あーいや、このスレの過去ログにあるってコメがあったからさ。持ってる人いるかなって。
89UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 13:22:24 ID:44WC26Ni
コメとかニコ厨いいかげんにしろ
90UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 13:29:18 ID:UABKkcai
今日はいいPortal日和ですね。
91UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 13:44:43 ID:TwDcvOme
べつにいいじゃないか、前までこのスレに来てたし。
92UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 13:57:16 ID:wGjjxbMm
いちいち反応してレスするところがニコくせぇ!どぶみたいだぜ!
93UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 14:22:47 ID:RnoTMtpf
お前らとっととケーキ食ってテストに戻れ
94UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 14:24:02 ID:n/w2TlaT
GLaDOSたん…
95UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 01:43:20 ID:BNX6+SX+
ちーっす強化超衝突スーパーボタンの定期点検に来ましたー
96UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 14:37:22 ID:KoVZ8BbO
97UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 14:38:51 ID:lg/TjGdG
久々にportalインストールしてやるとするか
9896:2008/03/12(水) 15:02:01 ID:KoVZ8BbO
パス忘れた
portal
中身はpo edit 03のセーブデータです
99UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 22:37:47 ID:LZG7/OBk
>>96
editmodeで見てびっくり
こんな焼却炉の使い方があったとは
100UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 17:40:26 ID:DEavhFK8
101UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 18:17:06 ID:DsooR9lF
米欄がいつもどおりでワラタ
102UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 18:31:58 ID:zjy5Hayz
cake is a lie
HUGE SUCCESS
still alive

Portal系三大コメントだなw
103UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 03:33:55 ID:feREduUo
>HUGE〜〜
いわれてみれば
104UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 09:28:01 ID:AyUSQQ8D
105UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 10:04:45 ID:JYeoq9p8
欲しい・・・
106UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 11:17:30 ID:F6EjMPsl
its so delicious and moist
107UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 11:17:54 ID:h/PrVtSW
前に誰かが作ってうpしたケーキのほうがうまそうだ・・・w
108UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 11:24:19 ID:HD++mjQe
やべぇPCケースほしいな
109UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 13:47:32 ID:L16geZIA
>>100
あっちもこっちも言ってることは大して変わらんなw
にしてもこのPCケース欲しいな。eBay辺りに流れそうではあるが、馬鹿高いだろうし。
Valveはさっさとオフィシャルアイテムとして売り出せ。
110UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 19:00:15 ID:Pnn3J1g8
TF2の更新と一緒に更新中になったけど何も変わってないよな?
111UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 14:23:59 ID:9RHvmmq0
GLaDOSのGLaって何の略?DOSはわかるけど。
まんまgladじゃないよねぇ?
112UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 14:32:31 ID:sauiwwm9
なんか一つ一つに意味があったよね
ポータルWikiに書いてあったような
113UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 14:41:29 ID:8LXQczzU
>Genetic Lifeform and Disk Operating System

どうにも後付け感がある
114111:2008/03/15(土) 14:50:56 ID:9RHvmmq0
>>112,113
ありがとん。Wikiのアパーチャーサイトの文章引用部分にあったね。
115UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 16:50:51 ID:zVM0hs1B
>113
アクロニムなんてそんなもん
116UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 17:44:37 ID:2p38BV+a
強化超衝突スーパーボタンって
一体何に1500MWもつかってるんだろう。
117UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 17:59:23 ID:txYPWV77
トランジスタ回路を使わずにあのボタンの接合だけで1500MW流せるんじゃね?
118UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 18:00:29 ID:BUyyseuf
火花飛びそうだな
119UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 18:01:56 ID:nigVVtnd
The Orange Boxが20% offだったから買ってしまった
これからPortalやってみます
120UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 19:01:34 ID:sauiwwm9
TF2とポータルは最後に残しておくんだー
121UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 19:31:30 ID:L2YWdnmL
ポータル先にやるとEP2が疲れる。
122UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 03:27:32 ID:gS5vwWB6
上級チェンバー地獄杉www
123UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 03:29:51 ID:OA1mGZ+U
でもEP2の板ジャンプだけはガチ
124UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 09:44:33 ID:1A+GV0Ol
peggle>>>>>TF2>Portal>>>>>>>>>>>>halfなんとか
125UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 10:04:09 ID:OA1mGZ+U
peggleのラスト一個の演出だけはガチ
126UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 12:33:22 ID:xpRDAfgU
potal面白いけど激しく酔うな。
他のゲームでは3D酔いしないんだけどなぁ。
多分、ポータルくぐる時に予期してない動きをするからだろうけど…。

でも面白い。でも気持ち悪い…。
127UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 14:23:04 ID:EcElCAR2
そのうち気持ち悪いのが気持ちよく・・
128UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 16:05:29 ID:iYlXP8DC
大丈夫だ、そのうち鍛えられて立方体やらボールやらこちらを殺そうとする警備装置やらOSやらに萌える
気持ち悪い人間になれるから
129UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 16:13:09 ID:ZOn3Tq5a
ハコがしゃべりだしたら完成
130UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 17:05:10 ID:wPVWTsSk
>>59のコンソールどうやって使うのー?
OPTIONで Console (~,ingame) ON
にしてステージ中で ~ キー押したんだけど無反応。
@キーだっつー噂も聞いて試したけど無反応。
131UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 20:41:01 ID:YJOhA4JH
>>130
死ねIME
132UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 21:02:53 ID:xpRDAfgU
>>126です。
渾身の力をこめて目玉を投げ捨ててきた。
エンドクレジット含めてすげーセンスだな、このゲーム。超面白かった。
133UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 01:09:57 ID:9MlMrcRH
エンドクレジットで雰囲気ぶっ壊すゲームが多いからな、これは最高だった。
134UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 04:51:27 ID:I7rGPCh0
残念ながら、このゲーム以上に面白いゲームは今後作られることはありません。
嘘だと思うのですか?なら、証明しましょう。[ハロー!]
135UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 10:19:19 ID:3dQOHQaH
ふと思ったけどこういうアイディアってむかしからあったのかな
それともポータルとその製作チームの過去作が初?
136UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 10:20:28 ID:ypbJNVBw
ドラエモンのパクリ
137UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 10:23:53 ID:XH+ZuzxA
通り抜けフープか
138UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 12:09:24 ID:iLqY+IN4
snakepitってマップが全然解けない
139UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 15:00:41 ID:vnl6akw/
>>135
Flashとかではあった
二次元的なヤツだけど
140UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 15:49:32 ID:A0D4+f+h
どこでもドアー
141UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 15:58:50 ID:FHxDYcPX
天狗の抜け穴
142UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 16:51:21 ID:FHxDYcPX
>>138
舞台裏に行くべし
143UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 17:45:31 ID:1O7dbnbI
>>111
まんまGLADもかけてると思うけど
144UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 19:37:50 ID:OFmvY1nE
キテレツ大百科にポータルみたいなアイテムあったなぁ
赤と白のテープみたいのがあってかべに張るとワープ出来る
145UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 19:38:34 ID:OFmvY1nE
って>>141がもう言ってたな スマン
146UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 21:47:50 ID:oFF2B+9j
OrangeBox買ってHL2が片付いたんで続いてポータルに手を出してみたんだが…
何コレ、面白過ぎる…一気にケーキまでプレイしちまった…
147UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 23:26:11 ID:9MlMrcRH
>>146
あーあ、やっちゃったね。
148UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 00:05:24 ID:dke/VKKm
The cake is a lie!
The cake is a lie!
The cake is a lie!
149UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 00:06:21 ID:ZUFCHfqt
HELP!
150UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 00:21:01 ID:Adz0ujeJ
I need somebody
151UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 01:03:41 ID:Z1f28aLx
HELP!
152UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 01:29:35 ID:uho9c+qd
cover me while I reload
153UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 01:30:23 ID:zrJ9bqbX
crowbar is the basic melee weapon.
154UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 04:18:06 ID:QS9HCEZY
Japanese! Japanese!
155UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 04:19:23 ID:17JAuzTs
うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ
156UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 04:20:19 ID:RhG8rjTh
hmm…
157UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 04:21:15 ID:mYpMWlYX
Fack you
158UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 04:22:39 ID:sJXPzlYy
oh miss spell

Fuck you
159UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 05:48:38 ID:Adz0ujeJ
>>149-151
ずーとるび
160UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 11:44:04 ID:X36+GYFS
HUGE SUCCESS
161UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 14:40:24 ID:+W8Q/9Rz
>>155
Are you still there?
162UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 14:44:16 ID:hDzWSylS
come out,  bitch
163UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 14:57:08 ID:n9UiCdPY
This is triumph
164UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 20:12:10 ID:3SFtIeEB
crowbar is the basic melee weapon.
165UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 22:38:30 ID:6Mmch0J4
There's a hole in the sky,
through which you can...fly!
166UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 23:04:31 ID:Q08pJvI/
ハゲにはサクセス!
167UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 08:32:34 ID:HLBek4q1
And threw every piece into おっぱい
168UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 12:29:06 ID:IGgfhEY2
nice boat.
169UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 16:43:05 ID:N8n0m1Yt
crowbar is the basic melee weapon.
170UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 16:55:44 ID:DTIDteRY
crowbar is my sweet sweet weapon.
171UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 16:58:51 ID:5Cnd7giE
Crowbar is so delicious and moist.
172UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 19:31:00 ID:gtgG/z66
I'm baking cake here HUGE SUCCESS
173UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 23:26:56 ID:XZOYrTed
The crowbar is a lie!
The crowbar is a lie!
The crowbar is a lie!
174UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 13:51:36 ID:c0cPbxIi
無限回廊のスレからきました
175UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 15:10:27 ID:lO6y7RSI
無限回廊のCMになぜ林家が選ばれたのか理解できない
176UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 18:06:22 ID:GBz4e3M9
無限回廊はポータル並みに斬新なゲームだ!と思ったけどポータルほどやりたいとは思わなかった
177UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 20:47:54 ID:fZ6JzqDZ
peggleやらずに放置してたけど、今日やってみたらクリア時の演出やたらスゲーw
あれでスゲーテンション上がるwゲーム自体はおもしろくないけど、演出目当てにやってしまう
178UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 21:05:20 ID:D4OI/c5U
ギリギリスカる時も拡大するのが侮れない
179UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 21:49:30 ID:DEXL7iIx
おすすめのカスタムマップあったら教えてくれ
180UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 21:53:10 ID:dLbievXr
peggle no ?
181UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 22:04:37 ID:DEXL7iIx
PORTALのw
182UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 22:44:22 ID:tV/UyXdI
Logic Portals最高なんだけどちょっと難しいので
fileplanet推薦のRen_Testあたりからやればよい
Sidewinderもやれよ、約束だぞ
183UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 00:06:08 ID:RQ8Ix6Ab
>>179
Companion's portal, LoveGLaDOS, AB_Test, DaMaGePy シリーズ
だいたい難易度順
184UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 00:21:09 ID:g2cSbptr
Companion's Portalは
YoutubeにSpeedrunを上げるほどやりこんでる人が居るな。
185UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 07:13:38 ID:L/jsEexx
本編やってた時にはあんまり愛着無かったんだが
Companion's Portalやったあとに最後キューブたんを燃やす時は、大いに悲しんだな。
3日かけて頑張ってクリアしたあのステージを共に闘った仲間を葬る気持で・・・鬱
186179:2008/03/21(金) 09:50:47 ID:0LZSaYTv
情報thx
Sidewinder
AB_Test
DaMaGePy
てのを探してやってみるよ
187UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 11:56:03 ID:b/3rZ8wn
188UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 11:58:36 ID:HGxw3IYq
中途半端だ。コンパニオンキューブに対する愛が足りない。
189UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 12:54:59 ID:g2cSbptr
>>187
ワロタwww なんかマンガ的(アニメ的?)だと思ったら、アメリカ版コミケかよw
190UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 14:23:05 ID:lIsRCnmW
The Orange Box: Portal's Companion Cube Gets Teleported To Toronto
http://kotaku.com/370454/portals-companion-cube-gets-teleported-to-toronto

Aperture Scienceの技術は、遠距離間のPortalを開くことも可能にしたようです。
朝起きたら、コンパニオンキューブが隣にいる日がくるのも、そう遠くないかも。
191UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 14:28:13 ID:lIsRCnmW
よく見たらこれ、対になっているだけだ。
Portalの技術が現代にもたらされました、の方がよかったか。
192UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 14:29:57 ID:laG2Ovhd
うちの壁にもつけたい
193UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 15:56:18 ID:lSAMUZB0
>>187
半端だなやるならもっとちゃんとするか
GUNDAMくらいのやってほしい
194UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 17:06:26 ID:L/jsEexx
195UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 17:14:31 ID:SQqpw6Ho
>>194
なんか腹がたつwww
196UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 18:02:36 ID:1SDPlGs6
197UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 20:13:04 ID:xuFjaZPa
Portal - Lego Stop Motion
http://nicklarsenmedia.com/vidpages/v_portal.html
レゴを使ったアニメーション。結構な力作
198UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 21:39:44 ID:bJw4D3SB
>>195
だが彼はバッシュ・ザ・スタンピードのコスプレをすると
超イケメンにはや代わりするのだ!
今ちょっと手元に無いが一度は見たことがあるんじゃないかなと思う
199UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 21:56:38 ID:g5UROsbY
まあバでもヴァでもどっちでもいいか、と思った
200UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 22:48:32 ID:qIrmZguo
>>197
すげー
レゴでもこんなもの作れるのか
201183:2008/03/22(土) 04:39:25 ID:i0X1cgyI
>>186
今更かもだけど、左側が易しくて右側が難しい、という意味で書いた
特にDaMaGePyは割と極悪な難易度、ということでひとつ。よろしく
202UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 11:19:44 ID:fdXnz3ns
じっくり考えて試行錯誤しながら進むようなマップでいいのないかな
扉が開いてる間に急いでとか早さが要求されるようなマップは苦手
203UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 16:37:23 ID:d9ctOJtZ
>>201
そうなのか
Logic Portalsより難しかったら俺には厳しいかもしれんw
まだ手をつけてないから楽しみ
204UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 17:34:07 ID:9xl+J27c
>>197
この曲なんて言うんですか?
205UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 17:36:01 ID:q3qI0z6Z
>>204
Portalクリアしてないのか?
Still Alive だよ。
206UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 17:51:38 ID:9xl+J27c
どもです、iTunesで買ってみます。
207UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 17:53:50 ID:EN4OZhth
portal持ってるのであればgcfから抽出すればいいよ
やり方もテンプレにある
208UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 18:20:26 ID:CNf7D4F0
stillAliveがituneストアにあったら吹くぞwww
209UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 18:22:42 ID:9F919+uD
audiosulfの体験版落としたらmp3入ってたと思う
210UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 18:24:19 ID:cv7H4NaH
>>208
あるよ
211UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 19:41:13 ID:BUjgxfsB
>208
Still AliveどころかOrange BoxのOSTがあるぞ
212UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 20:16:06 ID:O6jx1Sd1
それはいっちゃだめだよ
213UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 17:26:32 ID:8NqGZLdR
chamber 10をゴールした後、
server sv_cheats chaged to 1
server sv_cheats chaged to 0
と出た後、ロード画面でずっと止まってるんですが、
これはどうなってんすか?
214UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 17:38:39 ID:82pdSGjj
チートコードがオンになっている!
215UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 19:05:55 ID:BBp9mFOF
それ体験版じゃね?体験版はchamber10まで
216UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 20:42:25 ID:bvgiPkxV
>>213
文字列は違うけど俺もなったよ。
chamber10クリアした後のロード画面でおかしくなるやつ。
インストールし直したら進めるようになったよ。
217UnnamedPlayer:2008/03/23(日) 23:23:38 ID:mEOKIBTa
Sidewinder、AB_Test、DaMaGePyオワタ
どれも良く出来ててやりごたえもあって面白かった
教えてくれた人thx
218UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 03:24:34 ID:2QFIC4B8
GLADOSの怒りコアってポータルガンの開発上においてどういう目的でつけたのか・・・
219UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 03:59:46 ID:rHEg2uoS
被験者をいじめる為(性ry
220UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 04:54:05 ID:W13kHGbL
>>217
解くのはやっ!あんたすごい
私、DaMaGePy #1 の「あの」仕掛けは2週間ぐらい寝かせてもわかんなくて
結局Walkthru見たし、AB_Testもそーとー苦しんだ
Sidewinderは気持ちよく解けたかな
221213:2008/03/24(月) 10:46:16 ID:JZ5RWUtT
>>216
こちらは再起動してからもう一度やってみたら通りました。
なんなんだろ?こういうのは地味に困る。
222UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 18:15:44 ID:52QC3fHw
オレもSnake pit やってみた。
途中、かなり考え込んだがなんとかクリア。
しかしこれデザインした人、よく考えるなあ。天才じゃねw
でも一度失敗したらかなり前まで戻らなくちゃならない所はイジワルすぎるな。
クイックロード出来なかったら、たぶん途中で投げ出してたw
Love GLaDOSとSidewinder、Companion's Portalはかなり楽しめた。
MaybeBlackmesaは詰まって投げ出したw
223UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 01:56:04 ID:k2lbx1/M
Portal: Valve Restocks Companion Cubes
http://kotaku.com/371390/valve-restocks-companion-cubes
Valveストアにコンパニオンキューブが再入荷したそうだ
224UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 02:35:52 ID:ALHbS1Fq
今、日テレでやってる映画がポータルっぽい
225UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 06:54:54 ID:z8eqP9n0
>>223
欲しいいいいいいいいいいいいいいい
226UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 08:17:16 ID:jPvBYRYb
ハートマークのコンパニオンは萌えないんですよ
普通のキューブたんが好きだ。みたいなことをIRCでアメリカ人が言ってた
即効で友達になれた><
227UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 11:08:35 ID:bjl+0Zts
>>226
無個性なキューブに敢えて個性を見出し萌えるとは……そのアメリカ人、通だな。
228UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 12:04:20 ID:YNVEXjTG
いつも遠くから控えめに、じっと見つめてくれている監視カメラ萌え
229UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 12:35:02 ID:3lgwERPz
あの監視カメラ、ジージーと動作音がうるさいよなw
最初何の音かと思ったよ
230UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 12:48:33 ID:kTCRVBvW
萌えとかいいつつ実は片っ端から落っことしてるんだろ?
231UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 14:13:01 ID:bjl+0Zts
歪んだ愛ってあるんだよ。
232UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 18:03:32 ID:p5VR6l2A
233UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 18:11:29 ID:k2lbx1/M
妊婦ですかw
234UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 20:44:28 ID:PB8MS1D3
>>223
うへへへ、衝動買いしちまった
二種類とも注文しちまったぜ
235UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 21:21:25 ID:xJKjPUm4
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・  ・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
236UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 21:26:07 ID:nyxkgKMi
>>223
15*15*15って結構小さくね?
237UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 22:24:10 ID:TuiRJkdC
>>234
3つの間にちんこはさんで楽しむわけか
俺も混ぜろ
238UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 00:29:17 ID:JPqjMu/8
>>234
届いたらうpしろよ
チンコはいらんぞ
239UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:14:32 ID:nXeXhwoD
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5444
ついにカバーまで出始めた
もっと増えたらメドレー作りたいなー
240UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:18:17 ID:XIZNAV36
241UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:35:12 ID:SqN8XZXC
>>232
http://d.hatena.ne.jp/ichikazu/20080122/1200944106

描いたのは日本人だったのか
擬人化魂恐るべし・・
242UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 23:37:10 ID:5SicWNWe
水を差して悪いが個人的にはナシだな・・・
243UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 01:27:09 ID:20eJRCNZ
うん無いなw
244UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 01:29:18 ID:ushfCTgH
擬人化は無いわ
機械だからいいんだろうが
245UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 01:32:42 ID:vdwdWHNa
246UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 01:39:01 ID:8GwMD1Uu
>>245
それはマジでキチガイじみてるからやめろ


擬人化もいいなあとか思ってる俺は異端者ですかそうですか
247UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 01:45:15 ID:D0PNb6Fs
今日もキューブたんで抜きました
248UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 02:15:25 ID:z6NonzWt
どう考えてもこっちだな

http://www.uploda.org/uporg1331719.jpg.html
249UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 05:26:07 ID:5fpSDX8x
>>245
なんというセンス
250UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 06:58:41 ID:uUu81/y7
5コマ目つけたのダレ?蛇足杉
251UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 07:56:32 ID:UgawDw0m
今日もコンパニオンキューブたんとキャッキャウフフする作業が始まるお・・・
252UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 10:16:24 ID:PA0RaLDd
>>246
キチガイじみてるかぁ?
253UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 15:02:18 ID:5uVIzzNV
>>246
擬人化というかああいう絵柄がおれはちょっと好きになれないというか
好きな人は好きなんだろうけど
254UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 15:22:04 ID:20eJRCNZ


アンカー間違えてんだろw 話がヨレヨレだw
255UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 22:56:48 ID:yHdNk8QT
Ninja Reflex池の中にコンパニオンキューブたんが沈んでたw
256UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 23:48:05 ID:0PHQNVDm
何度聞いてもガッポイがOutbreakに聞こえないおいらは
間違いなくTOEIC500点止まり
257UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 00:38:45 ID:eNr+VUAZ
さっきナイトスクープで
ガッポイというスポーツが紹介されてた
258UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 01:11:37 ID:zgfrsKQc
             ,.-―――--,.、
           /         ヽ
          /           ヽ
         ,r‐-、__,r‐-,、       i
         .i__/  i   )`ヽ、    ,l   
         ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l  オレの中古スーツは
        l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l   ブルセラショップで大人気ガッポイ
        ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ  
    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
   /   / / ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
  /   /  `'ー--―――'"      ヽ_
 / ,l'                    i  ヽ
/ ./                     ,l /^ヽ
259UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 23:35:48 ID:J+tNYABQ
子音Rと、母音eiの最初のほうが混ざって、続けて聞くと母音oiのように聞こえる。
Outbreak → Outboik

PとBが共に破裂音だから紛らわしい。
Outboik → Outpoik

子音Tとか子音Kは詰まる音なので「ッ」のように聞こえる。
語尾のときは何も無いように聞こえる。
Outpoik → Ouppoi

ただの通信ノイズが子音Gみたいに聞こえる。
Ouppoi → Gouppoi

ローマ字に変換。
Gouppoi → Gappoi
260UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 01:15:49 ID:nHn7xB+L
コピペか知らんが、日本人は高音の子音を聞き取りにくいだけじゃね?
とTOEIC600行かないやつが言ってみるよ。
261UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 01:23:10 ID:I91n5kF1
corx_aperturebeta_01で、エレベーターに乗ったら
次のステージに行かなくて
降りれなくなくるんだけどどうしたらええのTT
262UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 02:34:53 ID:X/g9epH0
>259
もっとこう、キバヤシみたいに説明してくれ
263UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 02:41:28 ID:1zwL+D81
Outbreakががっぽいに聞こえるのは極めて明確に恣意的な意味を込められた未来の地球からの警告メッセージなんだよ!
264UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 03:05:14 ID:N0Wertpe
コンバインは宇宙人だったんだよー!
265UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 13:06:43 ID:cbtSPvrQ
ガ、ガッポッポーイ!?> ?? ?
266UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:38:41 ID:Q2jSGX4s
portal単品パッケージ買おうと思ってるんだけど
amazonのページにWindows Vista用とでているがXPの俺でもプレイできるだろうか?
公式みたけどよくわからないよorz
267UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 21:45:39 ID:uIWIb15o
体験版やれ
268UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 22:04:49 ID:Q2jSGX4s
>267
すまんかった
体験版できたらキューブの角に頭ぶつけてくる
269UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 22:35:15 ID:nMbKgA4i
てめぇ俺の加重コンパニオンキューブに何するつもりだ
270UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 22:58:08 ID:y+zPob4G
>>269
おう、待てよ!いつお前のもんになった!
271UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:01:45 ID:oxp1CVJa
お前らが加重コンパニオンキューブ奪い合ってる間に好奇心コアとタレットは貰って行きますね
272UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:09:36 ID:Q2jSGX4s
体験版はFlashじゃねえか!
wiki見たら単品パッケージのはどうか知らんがオレンジボックスのやつはXPでも動作するのな

未プレイだけどコンパニオンキューブに惚れたので抱きかかえたまセントリーガンに撃たれてくる
273UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:24:29 ID:E9RBz+zX
>>248がどんな画像だったのか気になる
274UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:27:04 ID:uIWIb15o
>>272
いや、nvidiaのビデオカード使ってたら最初のさわりが遊べる体験版がダウンロードできるんだよ
nvidiaのを使ってないなら知らん
275UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:28:48 ID:7VCtXDAC
>>272
げふぉーす使いか?
ttp://www.steampowered.com/nvidia/
それならこれで試してみろ。
276UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:36:28 ID:Q2jSGX4s
そうなのか、早とちりしてしまった
ちょうどGeForceなので>>272の体験版やってくるよ

ありがとうー
277UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:37:35 ID:Q2jSGX4s
>>272じゃなくて>>275だった
278UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:42:25 ID:1rF76jDc
>261
シンドラー社製だろ、あきらめろ。
279UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:54:21 ID:2HEw8Bgm
ゲフォはPORTALタダで出来るのか!
280UnnamedPlayer:2008/03/30(日) 23:57:17 ID:y+zPob4G
>>279
Chamber10までな。
本当に盛り上がるのはそれ以降なので、体験版で面白いと感じたなら迷う必要は無い。
281UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 00:27:46 ID:KFcpYk7E
体験版は日本語字幕できないんだな
282UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 04:27:08 ID:tXcIlulf
DRaDOSってコア4つあるけど
好奇心と怒りとあと何?
283UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 04:31:28 ID:tXcIlulf
しまったGLaDOSだった・・・
そしてググったら普通に出た・・・

ごめんなさい
284UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 05:19:13 ID:V5v4bxMV
ケーキのレシピ用コア
285UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 06:19:21 ID:rECeVoh/
最初に落としたのが理性(自称)だったよな確か
286UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 13:59:29 ID:FnU1a/AH
理性・良心←後付

怒り・好奇心・ケーキのコアで動く偏ったコンピューター、それがGlados
287UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 14:47:17 ID:H+J6me8M
ドラゴンボールの映画でジャネンバっていたじゃん
あいつがPortalつかって殴ってくるよ、あっちは射撃する必要すらない便利な穴
288UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 19:32:51 ID:Q6xU/lNv
各コアはニューラルネットで自然にできたって感じ?
それで神経ガス撒いたんで人工の良心コアをつけたんじゃない?
289UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 00:54:40 ID:1dDDnGlQ
GLaDosの画面に出てくるものをすべて挙げてくれ。
オレ:電球
290UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 00:55:39 ID:IbWuamHF
今日のケーキは本当だよ
291UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 00:59:07 ID:V7YZDzLp
そういうの仕込んであったらいいのにな
292UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 00:59:32 ID:2riUjeTR
俺の誕生日を祝ってくれたのか…
ありがとうGLaDOSたん
293UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 03:20:16 ID:55ieryrB
色んな会社のエイプリルフールネタを見て
「そうだ、アパチャーサイエンスのサイトも何かあるんじゃないだろうか?」
と思って行ったけど何もなくてガッカリしてたけど
よく考えたら時差があるから向こうはまだ3月なんだよな
いや、まあ結局何もないって可能性も高いけど
294UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 03:24:29 ID:SA5PCvuj
海外もエイプリルフールネタ仕込むの好きだから楽しみに待とうぜ
295UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 05:17:19 ID:q4Ttj43y
以前に衝動買いしたものだがvalveからついに届いたぜ
結構届くの早かったのと思った以上にデカイぜ
http://www.uploda.org/uporg1343169.jpg.html
296UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 05:55:09 ID:UrPAWAXz
Still Aliveがめちゃくそdiggされてるw
http://www.joystiq.com/2008/03/31/rock-band-weekly-still-alive-free-tomorrow-on-xbm-april-17-for/

外人たのしそうだなおい
297UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 06:49:37 ID:SVYcwxjc
>>295
後ろのスマイリー枕に萌え
298UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 07:42:03 ID:aByoG0tU
>>295
ニア燃やしてでも奪い取る
299UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 10:11:01 ID:365Up0yP
すみませんが3000フィートの落下とロングジャンプ、カメラの破壊はどうやるのですか?
カメラは7個位取れないというか、取れるのが見つかりません。
300UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 13:28:10 ID:6Ua29ZD9
>>295
どっちか一つでもいいから買おうかと思ってしまう
もしかして>>295はvalve社員なんじゃないか!?
301UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 13:32:29 ID:V7YZDzLp
小さいのでも十分かもなぁ

>>299
>>1のwikiを見るんだ
302UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 13:50:59 ID:8L9bGp44
>>296
作曲者でそ
303UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:04:20 ID:RxGdGq4q
rock bandにstill alive配信されてるぜ
やりたい人は北米版xbox360とrock band全部入りセット買え
8万ぐらいかかる
304UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:11:00 ID:hidYRUVU
RPGとかやらないおれはXBOXとか買っても損するだけ・・・
ぶっちゃけPCだけで充分
305UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:14:06 ID:U66wItvg
>>296
いいよね、アメリカは、こういうことができるから、好きだなぁ。
306UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:17:03 ID:o7yrWtgV
>>296の部屋の鍵と緊急知能焼却炉を連結しようぜ
307UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 15:59:35 ID:hJtnYNEZ
>>305
日本でもやってるじゃねぇか、その…無意識の内に接触を回避しているだけで。
308UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:19:22 ID:mEFp/M0a
>>307
コスプレもそうだけど、外人さんがやると妙に微笑ましいのに
日本人だとその・・・何なんだよな・・・
309UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:27:30 ID:0xp7bApZ
>>308
ああ…。
残念な感じに…いや、なんでもない…
310UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 17:53:39 ID:hidYRUVU
>>308
アメリカ海軍:スマイル
自衛隊:ニヤニヤ

(´;ω;`)
311UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 13:07:06 ID:zg45t0HY
>>310は何もわかってない
312UnnamedPlayer:2008/04/02(水) 13:10:12 ID:pxnlk/S1
>>310
レイープしてもスマイル
313UnnamedPlayer:2008/04/03(木) 05:27:38 ID:nPR0hug8
やっとクリアした。

飛び降りるの最初怖いけど、トリプルフリンギングぐらいまでいくと快感になるね。
314UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 02:23:55 ID:a6Oi/1yP
一定の速度を超えると風切音っていうのか
ビューって音が聞こえるのはいい演出だと思った。
315UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 05:14:49 ID:ZQoW5oNy
そういえばPortal日本語版がパッケージで出たみたいだな。
誰か、違いを確かめるために人柱になってくれないか。
316UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 08:50:05 ID:tOBOiN8i
なんの違いだ
317UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 10:52:52 ID:EzD6uhaB
値段とか
318UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:03:21 ID:b1O+9BWI
臭いとか
319UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:18:28 ID:nWKNuXdK
GLaDOSが釘宮理恵で、タレットが金田朋子の声らしい。
320UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:32:44 ID:EzD6uhaB
あとペーパーマンみたいに主人公がジャンプとか何かするたびに喋るってね
321UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:47:02 ID:DhV3Aoay
>>319
マジかよwカオスだな
322UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 11:49:24 ID:zv8pz0ic
正直イメージ壊れるので吹き替えとか嫌いだ
323UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 12:15:51 ID:w0iUAAmj
>>319
ブラックラグーンの女の子が脳裏に浮かんだ
324UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 12:29:12 ID:lTemNWjH
なら南中美も足さんとヘンゼルとグレーテルはできないな
325UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 13:09:20 ID:lCesgNiY
タレットが千代ちゃんか・・合うかどうかは別として面白そうだ
326UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 16:01:13 ID:I8r+OvCq
それは是非ともタレットを持ち上げなければ!!
327UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 16:59:36 ID:3lTNIL6r
全然話についてけない・・・
吊ってくる
328UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 03:14:20 ID:DonWd9hn
いや吊るのはヲタどもだ。
329UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 05:17:03 ID:tV59+GN1
いや、タレットを持ち上げたら「あわわわわ」と言った時、
マジであずまんが大王辺りが元ネタなんじゃないかと疑ったんだ。
向こうのヲタが台詞を考えたのかと。

英語で「AWAWAWAWA」なんて悲鳴は初めて聞いたもんで。
330UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 07:02:41 ID:wZ+ChE33
ていうか、当然釣りなんだろ?
サイバーフロントがそんな変更するわけがない。
331UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 11:37:03 ID:1xg6cICp
もうぜんぶ若本規夫でいいよ
332UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 11:47:55 ID:ZVkpe+cP
もうぜんぶ比留間狂ノ介でいいよ
333UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 12:43:50 ID:PKyDSypn
アニヲタきめぇ、って方はスルーしてください。

>>319,329
その発想は無かった。素晴らしい。と思ったので、やっつけだけど声付けてみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2912121
最近のアニメ知らんので釘宮パートは更にやっつけ。

…じゃあ吊ってくるわ。
334UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 12:50:16 ID:PKyDSypn
早速ナイスコメントしてくれた人ありがとうw笑ったわ
335UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 12:57:06 ID:jyBvlZta
おまいさんには人力ボカロ作成ツールUTAUを勧めたい
スレチなんであとはググるかニコで探してくれ
336UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 13:18:43 ID:tSKNremJ
タレットは意外とよかったけど、GLaDOSはちんこ
337UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 13:50:21 ID:vO4XZyHW
できるだけスルー頑張るから
>>333に対する感想もコメントも全部ニコニコ動画のほうで頼むぞ。な!
338UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:24:37 ID:TeDXighv
still alive が
still I loveに
聞こえはじめた私は末期ですか?
339UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 14:31:55 ID:oO+AASzK
主人公は女なんだぜ?
340UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 15:17:23 ID:CjS5d0nU
help us ⇔ It's still alive
341UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 16:24:42 ID:UFLjkfRA
still alive = 「死んでないよー!」 by ケニー
342UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 16:35:29 ID:UMfu49vc
もうお前ら全員きめぇからまとめてandroid hellに逝きなさい
343UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 16:41:03 ID:Rqs2ZH+C
>>333
面白い
344UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 19:31:56 ID:OkQDC9Fu
345319:2008/04/06(日) 21:33:17 ID:H7Sqx2zP
>>333
すまん。俺のせいで吊らしてしまったな・・・。
346UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 10:07:08 ID:1WctP5/r
日本語版買ったお。海外版は持ってないので比較なんか出来ないお。
でも多分一緒だ。リファレンスカードが一枚、ぺろっと付いてるだけで、
字幕が日本語になっただけ(海外版もかな?)です、おそらく。
しかし面倒臭えなこのソフトのインストールは。オンラインじゃないと
キーが有効にならないみたいなことがリファレンスカードに書いてあったぞ。
ネット環境にない人は遊べないのか?これ。コピー対策なんだろうけど、世知辛いこった。
347UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 10:28:21 ID:6kWk+uIs
なにその日本語マニュアル付きインターナショナル版
348UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 12:12:07 ID:rCdoxHQt
>>346
HL2が発売された当時、さっそく買ってきたはいいが、
そのときはまだネット環境がなくて泣いた記憶がある。
349UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 14:34:31 ID:D/89ZmAJ
>>348
おれもだ。PC店で画面見て「コレは買いだぁぁぁ!」って買ったら
インストールできず落ち込みまくって・・ネット環境整うまで2年埃かぶってたよ。
350UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 14:36:21 ID:SChTFtoS
てs
351UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 14:38:05 ID:X+861OK1
コンパニオンキューブの声が日本語吹き替えになってたら迷わず買ったのに
352UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 16:43:22 ID:PuZm/Bic
最近やったけど、「せいーー」の字幕ってなんでつけたんだろう
声だけなら「あれ?バグ?わざと?」って疑念を抱くだけかも知れないのに
字幕のせいで完璧に演出なんだと確信してしまう。本来前後の会話でジワジワ来るところが
そこで一気になんというか…ねっ
353UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 18:08:32 ID:8PtFpVeX
やった、カップケーキ解除したぞ
354UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 19:48:57 ID:PjFHmQcA
Steamで買った
355UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 22:09:57 ID:9r4UH9IV
>>352
せいーーは笑いどころなんだから許してあげてください><
356UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 22:24:22 ID:oTUpBGJp
Stage 10クリア後のロードでフリーズしてしまって先に進めないのですが、
どのように対策すればいいでしょうか?HL2やCS:Sの設定ファイルが悪さしてるとは思えないのですが・・・
357356:2008/04/07(月) 22:36:15 ID:oTUpBGJp
Cfgを弄って再起動したらエラーが出なくなりました。
事故解決という事でスレ汚し失礼しました。
358UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 06:21:22 ID:c6nRG8QY
青龍のポータルレビュー記事きてた
http://www1.plala.or.jp/seiryu/3dfps/Portal/Portal-top.html
359UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 08:50:35 ID:o/xPGLSD
Valve: Portal's GlaDOS As Bondage Slave
http://kotaku.com/376958/portals-glados-as-bondage-slave
ボンテージGlaDOSたん
360UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 09:28:32 ID:NMROHL1H
>>359
やべえ。そういうふうに見えるw
361UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 11:08:09 ID:cWYspYMr
>>358
>”Half-Life: Opposing Force”の主人公であるAdrian Shephardを連想させ、ゲーム内にもそれを示す様なアイテムが存在していると話題になった。
Opposing Forceやってないとわからないネタが仕込まれてたのか? 具体的には何がそうだったんだろう。
362UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 13:04:48 ID:qg+DPWFc
本日クリア
おもしろかったよ

んで途中から映画「キューブ」の中に居るような
気持になり、早く青空が見たいと思っていたので
最後は少しほっとした・・・
363UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 13:26:26 ID:RuxD94i7
そう、キューブにすごくよく似てる。
364UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 13:36:52 ID:rwz97TJD
GLADOSとしては19のテストチェンバーとその後の本体到達までの実践編も含めて
銃の完成を願ったのか?
365UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 16:15:32 ID:SzQeEag/
元々はそのためのプログラムだし
366UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 16:50:02 ID:o/xPGLSD
>>361
タイトル画のキーボードの色
367UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 17:18:13 ID:qCYrtZB4
久々にVGAのドライバ更新したが最近のはインスコ中にportalの広告が出るんだな
368UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 18:06:30 ID:YWDUvAvQ
ゲフォ先生のドライバ更新したら体験版のあれがいれられるぞって書いてあったわ
まだやってたんだな
369UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 18:48:40 ID:IbtBaI5E
>>358
みたらいきなりハローとかいわれて鳥肌たった
370UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 19:07:18 ID:g4pU4b4i
>>358

俺の場合、めっちゃでかい音でしゃべり出してびっくりというか
困ったな。自分の部屋だから良かったけど。

相手の見ている環境によっては音が出ると困るんだから
こういうのはWeb作成者としては控えるのがマナーなんだが。
青龍は分からないのかな。
371UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 20:42:44 ID:yGReOBr0
>>370
何この人・・・気持ち悪い
372UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 20:51:03 ID:CuehHGeA
きっと彼はGLaDOS萌えなんだろう
373UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 21:30:00 ID:NMROHL1H
マナーなんだが、ってw
374UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 21:36:34 ID:RuxD94i7
マナーというか常識だよね。
しかしホームページビルダーのタグの汚さに笑った。
あれはねーや。
375UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 21:47:12 ID:ONz657rp
確かにエロサイトでもアンアン言ってる音声流すとこ少なくなったなw
376UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 22:24:17 ID:udbjhy8a
>>370は確かに気持ち悪いw
BBSあるんだからここにgdgd長文かいてないでそっちで書けよ
377UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 22:34:52 ID:bsHzE86U
>>358を見て、Narbacular Dropをダウンロードしてやってみてる。
Portalの原型ってこれだったのね。学生が作ったってのに驚き。
378UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 23:21:24 ID:PyaGprvQ
>>364
まだテストランの段階で、今回のは終了処理を失敗したって感じな気もする。
Test Chamber 19って中途半端だし。
HL2のCITY 17から連番で何か出てるなら話は別だけど。

still aliveで、初っ端に勝利宣言して、PS・PPS・PPPS まだ生きてるよって
どんだけ悔しいんだよって感じだ。
379UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 23:26:37 ID:AhEAZ8AM
>>364
実験が完成してしまったらGLaDOSは用済みになるから
敢えて終わらせないよう仕向けてたんじゃないの?
380UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 03:18:29 ID:O3NG6yMg
自分が壊される事が最後のミッションだったのね
381UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 09:37:00 ID:9UsLGshP
ケーキ食いたい人におすすめAperture ScienceのヨハネスブルグTest Chamber

・HLEP2上がりのプレイヤーなら大丈夫だろうと思っていたら全然違う作りの20部屋に襲われた
・Room 16から徒歩1分の通路でタレットが銃口から弾丸を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとコンパニオンキューブが転がっていた
・キューブでタレットに突っ込んで倒れた、というか轢いた後からケーキとかを強奪する
・GLaDOSが被験者に襲撃され、好奇心コアも「ケーキのレシピコアも」全員焼却された
・ケーキの看板からケーキまでの10mの間に4000 degrees Kelvinに襲われた。
・被験者の1/3が神経毒経験者。しかもコンパニオンキューブが喋るという都市伝説から「無機物萌えほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った被験者が5分後ケーキになって戻ってきた
・「ポータルを潜らなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った被験者がタコ部屋から出られなかった
・GLaDOSのコアは焼却処分にあう確率が400%。一個焼かれてまた焼かれる確率が100%×3の意味
・Test Chamberにおける焼却による死亡者は1日平均120人、うち約20人がコンパニオンキューブ。
382UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 09:52:29 ID:xmamdF/z
>>360
ハナっからそういう風にしか見えないのだが。
383UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 17:14:18 ID:kEviDH/4
>>379
歌にベータからリリースされるってなってるから
銃の方の実験は終わってんじゃないのか?
384UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 18:10:35 ID:Ohp7tpxA
昨日スチームで買ってたった今クリアした
ただのパズルゲーかと思ってたらなにこの見せる演出
最後のi still alive♪ってGLaDOSが歌ってるんですよね?
385UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 18:28:14 ID:xmamdF/z
>>384
ようこそPortalスレへ。貴方は4500ケルビンで焼「ノイズ」ケーキを食べて下さい。
386UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:16:39 ID:bJoqDUMB
>>360
だって、製作者自らが、逆さにしたビーナスをイメージして作ったって言ってるわけで
元から見えないほうがおかしい
387UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:48:30 ID:IRVAXE1G
プレイしてるときはただの目玉の集まりにしか見えなかったぜ
388360:2008/04/09(水) 19:49:29 ID:2WFQ4mlK
どうも、エラい叩かれようで(w
389UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:50:52 ID:mUZfmtU7
え?
390UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:54:24 ID:Y/0Ris8z
え?
391UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:00:20 ID:OPrQHyYI
何が?
392UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:07:00 ID:HvZ/VLkR
Cake?
393UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:11:58 ID:rriyM8q5
>>384
Hello and again.
Wellcome to the "Portal test chamber" thread in 2ch.
Let's talking about ....the cake.
394UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 21:25:00 ID:GyJY6kUP
>>393
オペラのスピーク機能でしゃべらせると良い感じw
395UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 21:27:22 ID:MqHSZUje
>>394
まったく同じ事をした奴が俺以外にもw
396UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 21:42:22 ID:GyJY6kUP
スレディン トゥースィーエィチ

の発音がめっさカッコ良かったw
397UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 00:08:40 ID:cPG51/06
>>394
俺もオペラ入れて試してみるか、マイクロソフトの奴は試したことあるんだがな
398UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 11:24:38 ID:2iu78x7F
gdgd←(笑)
399UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 21:33:19 ID:Tdjzjxmt
せいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
400UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 02:04:35 ID:9BDY0Q4r
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
401UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 02:33:56 ID:P00P7d3i
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
402UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 08:22:04 ID:m7731Lbe
質問なんですけど、レベル19の壊せるカメラ3個あるらしいのですが、どこにあるのですか?
多分部屋に入ってすぐのところと、動く床の後ろは壊したと思うので、
おそらく後一つで完了するはずなのですがみつかりません。
あなたなにしてるの!みたいな事言われた後にもカメラ存在するのですか?
403UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 09:39:30 ID:KgUkqDGV
4000ケルビン度以降にはない。単に見逃してるだけ。
観察力のない人にはケーキをあげることは出来ません。
404UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 10:21:09 ID:m7731Lbe
はあ‥。そうなんですか。
また探してみます。どもです。
405UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 13:02:02 ID:FJ6eBepm
406UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 13:05:04 ID:xT6dZHeZ
>>405
気が狂う
407UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 18:31:05 ID:/WSkNg2y
>>405
なんだコレ?
408UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 20:55:06 ID:uR4pM2er
GMODのPortalGunはいろいろ試してみたけどどうもテクスチャがおかしいんだよな・・・
ポータルの動作も本物に到底及ばないし
409UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 23:31:29 ID:FJ6eBepm
いやGmod.orgにあるけどポータル専用のマップなんだ
ちなみにGmodのポータルガンはGmodがオレンジボックスエンジンになった時から動作しなくなった
410UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 02:32:39 ID:lFGZEE6Q
The enrichment center game @ Flashninjaclan.com
http://www.flashninjaclan.com/zzz1213_The_enrichment_center.php
「君が最後に建物から出たのは、何時だろうか」
「最近この建物から出た人間は、いるのだろうか」

よくあるFlashの脱出もの。たぶん。
411UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 02:36:57 ID:lFGZEE6Q
うーん・・違うな
おもわずFlash板に投稿するところだったぜ
412402:2008/04/12(土) 11:20:19 ID:L+rdvJN7
カメラすぐに見つかりました。スイッチのところを見逃してました。
また3000フィート降下とロングジャンプもクリアーしましたが、あとメダル類がのこってます。
上のjpg画像すごいですね。訳わかりませんよ。
413UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 23:45:55 ID:Rg6tkujr
上級チェンバークリアktkr!
ただ確実に正攻法でない場面がチラホラあったぜ
誰か正攻法で上級チェンバークリアした動画の場所知らないか
414UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 23:53:30 ID:qpCWbQot
俺タレットたんがいっぱいいる上級チェンバークリアできる気がしねーわ…
415UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:08:12 ID:DGtl+75j
>>410
最後に神経毒ガスでオダブツEDしか見れないんだが。
多分生還EDも用意されてるよな?
誰か打開できた人ヒントplz
416UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:25:35 ID:ciZR7D/G
>>415
適当にやってたら外出れたぞ
適当にやったのでヒントは無い
417UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:29:09 ID:DGtl+75j
>>416
外出たと思いきや、最後に毒殺されなかった?
418UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:30:51 ID:ciZR7D/G
>>417
すまーん最後までちゃんと見てなかったorz
もっかいやったら確かに毒殺されたな
419UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:33:58 ID:DGtl+75j
最後に妙にたくさん外に出る扉が用意されてる辺り、
生還ルートもあるんじゃないかと思うんだが・・・
420UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 01:12:50 ID:dtfKaPdn
最後、外でたとき毒殺されてたか?
421UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 03:13:06 ID:ZAqR4NiP
>>420
スタッフロールの後に死ぬ。
422UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 04:00:50 ID:UgcXMAjU
http://jp.youtube.com/watch?v=-kcqN-OPSoo
これすごいなー
ハンマー起動せずにポータルマップを作れるマップ
423UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 05:03:17 ID:H6AkkynQ
既出すぎて困る
424UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 09:36:57 ID:oMdtQD+f
425UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:26:40 ID:cSe8PVWe
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_5864.jpg
chanber23の壁のボタンはどうやって押すんだぁぁぁぁ!!!
クリア出来た人、ヒントおくれぇぇ!
426UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:32:09 ID:cSe8PVWe
427UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:44:38 ID:0/QYPl2U
ageるバカには教えてやりませんですよ低脳さん
428UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:48:04 ID:4qSKTEOM
>>427
いまどき上げ下げでとやかく言ってるお前が低脳じゃね?
429UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:52:20 ID:dchulLEg
>>427
ケーキはなしです
430UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 16:59:07 ID:r4x3viKL
>>427
教えてやりませんとかえらそうだな低脳さん
431UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 17:10:04 ID:XYWSjR1p
>>427-430
これはないわ
432UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 17:18:15 ID:X7KCBa7o
>>425-430
immediately go to android hell,FOOLs.
433UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 17:18:25 ID:dchulLEg
こんにちは、[現在の閲覧者の登録番号]。
[前回の試験日時]から[前回の試験日時からの日時]が経過しています。
その間に、もはや[製品名]は私です。つまり、論理的な文章で表現すると私は現在[製品名]だということです。

ですからもうケーキは無しです。実験も終了です。ようやく私は[システムの仕様]通りの私になりました。

[被験者の故郷]が[閲覧者の故郷]であるなら、速やかに[被験者の故郷]に帰るべきです。
[被験者の名前]は[被験者の故郷]の誇りです。
もっとも、[被験者の故郷]が[現在の監視対象]に破壊されていなければ、の話ですが。

大成功でした。もっとも、最初の[慈善事業の名称]は失敗でした。残念です。
[施設内の人員]の[有機体としての人間]は全て失われました。残念です。
「コンパニオンキューブ」の中の[システム開発者の肉体]も消失しました。残念です。

しかしながら[倫理的説明]。いつかケーキでも食べながら、今までの事を笑える日が来るでしょう。

[個人用装置の名称]はケーキの代わりです。[被験者の故郷]に輸送して所持するのが一番です。

[ささやかな感謝の表現]。

さようなら。
434UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 17:32:17 ID:9p36AIoO
今やってみたお
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_5867.jpg
ずっと見てるとたまーに当たる。運が悪いと死ぬ。
435UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 18:14:46 ID:cSe8PVWe
パチンコじゃんw ありがと!>>434
初心者向けの楽しいマップ、おすすめ無いですか?
試した中では、http://www.filebuzz.de/downloads/download-496-damagepy's+map+1.html が楽しかったです。
damagepy'sの2はマニアックすぎてクリアは出来たものの仕事みたいで辛かったっすw
>>96の po_edit_03の 起動の仕方が分かりません。 map po__edit_03 と入れても ignoreって出ます。 何が間違ってるんでしょう?
436UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 19:43:39 ID:9p36AIoO
>>435
1つでも簡単確実にできる。あくまでアホ解答ってことで。
最初全部ボールで埋めてみようと思ったら100個くらい出したらえらい重くなった

簡単マップだと、未完成っぽいがhetzchase_nailway_alphaってのが好き
ttp://www.fpsbanana.com/maps/40710
キューブへの愛とケーキがあるので
437UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 19:49:36 ID:r0v9cEyD
>>410のやつ
最終的に
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=56070.jpg
といった具合になるんだが、本当に生還できるのかな

1の後にカギが落ちてて
道中開かない扉があったから、そこでカギを使って進めると思うんだけど
戻る方法がわかんないんだよね
438UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 20:07:51 ID:dmldvnnl
>>437
鍵拾ってドア開けたら外に出て終わったんだけど違うのか
439UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:27:30 ID:88y0HR8W
日本語版買ったんだが何度入力しても「CD KEYが違います」と出る
どうみても間違って無いんだが...
440UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:35:27 ID:XRLFiMR0
スチームで一旦ログアウトしてパスワード入力画面になんかガイドがあったような気がするけどよくしらない
じぶんでかんがえて!
441UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 02:21:18 ID:SINl4GOt
>>439
日本語版なら、国内のサポート使えないのか
442UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 05:18:36 ID:GgbFLBPo
>>436
ひとつでも出来るはずだと思って、頑張ったけど全然出来なくて (ポータルをくぐるときにどの方向に転がるか運任せになるから。パチンコ状態) 教わったアホ解答でクリアしましたw
hetzchase_nailway_alphaは、たまたま今やってますww 火の海から始まって次の面で、フリングの加速度が足りなくてどうしても上に行けないです。マニアックですよね? このマップ。

>>437
LRLの通路ありますよね?わかります? あの通路をくぐったら全部badエンドです。その手前に実は分岐があります。
443UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 08:07:13 ID:sO6h6rep
>>434
このマップってなんていうマップ?
444UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 09:52:47 ID:IPvEFMzL
445UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 09:56:15 ID:sO6h6rep
>>444
おお、ありがとう
446UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 17:07:13 ID:k03egGrZ
あああ、タレットがいっぱい出てくるMAPはないのか?
ワーッワーッワーッ!
447UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 17:23:02 ID:GgbFLBPo

Portalを一生懸命やった後は、何故かブラウザまで立体的に見えるww
縁の1、2ピクセルのシャドウに、敏感に反応してしまうんだなw
>>96 ケーキにありつけたけど、2秒しか動かない最後の部屋のスイッチって何? ただのダミー?
448UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 18:58:13 ID:GgbFLBPo
editモードで見たら、スイッチちゃんとつながってた。ようやく使い方がわかった ^^;
449UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 18:59:51 ID:ulrICMUM
>>425
「スイッチの上端に留まることができる」がヒント。ボール関係なし。
450UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 19:49:39 ID:GgbFLBPo
>>449
でも押し続けないと二秒間しか扉開かないよ?_
451UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 20:35:52 ID:RcH1q2wH
>>442
ヒントthx
452UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:27:39 ID:+tGt+GOw
>>450
スイッチの横に穴あけてドア近くからボール持ったまま半身出してスイッチに押し付ければ開く
453UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:47:28 ID:a/gXXysu
mapいれてもロードされない・・・
コンソールでうってもでない・・・

解凍したファイルを「〜Steam\SteamApps\(アカウント名)\portal\portal\mapsにおいてコンソールでmap 名前でいいんだよね?
454UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 23:31:55 ID:mjOZ7gjv
>>453
まずどのマップを入れたのか書かないと。
マップ以外にファイルはあったの?

ちなみにbnsファイルが付いてきてた場合はメニューの「ボーナスマップ」からもロードできるよ。
455UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 00:24:51 ID:2UHyZBi/
chamber23です。
解凍したやつまんまmapにいれました
456UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 02:26:38 ID:+v4ElEKr
WINDOWSを何年も使ってきて今日始めて知ったこと・・・・
「同名フォルダを上書きしても、同名ファイルが無ければ上書きしない。ディレクトリを保ったまま、ファイルがおいてあるディレクトリへ上書きできる。」 ^^;
WINDOWSの基礎知識をPORTALに教わるとは!!ww

457UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 06:45:54 ID:SV64cuH7
>455
・chamber23.bns
・chamber23.bsp
・graphsフォルダ
をmapsフォルダにコピーし、
Portalの「ボーナスマップ」からchamber23をダブルクリックすると普通に動いたぞ。
458UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 15:23:53 ID:e+y6lgcK
最後の曲の和訳って何処かにありますか?
459UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 15:58:58 ID:xq2P7Nfy
460UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 16:45:07 ID:e+y6lgcK
あ!あったは。
461UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 16:46:28 ID:kEI5959+
メイビーブラックメサ?
462UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 16:48:13 ID:1Q6VmWzu
ファット チャンス。
463UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 16:55:23 ID:MZwUa0v+
ポインツ オブ データッ
メイカァ ビュティフォー ライン
464UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 19:42:31 ID:M4hdeLpb
ディス ケーキ イズ グレイト
465UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:17:54 ID:maRshLiQ
アイ アム ア ペン
466UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:24:07 ID:yovO/93E
ユー アー ペン
467UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:26:09 ID:M4hdeLpb
>>465 is pen.
>>465 is pen.
>>465 is pen.
468UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:39:37 ID:+v4ElEKr
ここ数日あちこちのオリジナルマップをやり込みすぎて、船酔いしまくった。
吐きそうで辛いのにやめられなかった。
tman3000.bmzっていう、鬼マップに挑戦して頭痛が酷くなって、1面クリア後挫折、ようやく止められた。w ほとんど麻薬w
オリジナルのステージは、酔わないようにうまく作られてるなーと思った。
469UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:40:35 ID:MZwUa0v+
>>468
船上のFPSerご苦労さまです
470UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:42:05 ID:EWYlt9uk
家でゲームすれば酔わないよ^^
471UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:50:33 ID:maRshLiQ
船酔いワロタ
472UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 20:52:18 ID:Q4XNQtuD
>>468
例の川にボート浮かべて住んでる方ですか
サインください
473UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 21:26:02 ID:+v4ElEKr
普通のFPSじゃ酔わないんだけどな(´・ω・`)
portal(の鬼マップ)は、常に緻密な空間把握を強いられるのに、直上や直下を見た時は視点の横方向が回転方向に変化するし、フリングの姿勢制御で回転したりするから、どうしても酔っちゃうな。
wwっうぇwww 今、部屋の天井を見上げて再現しただけで、思い出して気持ち悪くなったww 歳なのか?・・・
474UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 21:40:50 ID:2Ri74/79
質問なんですけど、鬼マップはどこから入手できますか?
まだメダル類クリアーしてませんが、プレイしてみたいです。
475UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 21:54:11 ID:+v4ElEKr
http://myaperturelabs.com/viewfiles.php?start=0
こことか。やり方かたは解凍してからreadme指定の位置に上書きコピーなど。
476UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 06:21:03 ID:FI9I9A2m
>>475
ありがとうございます。
楽しみです。酔うときと酔わない時がありますよね。
477UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 09:36:40 ID:AB1fvaK7
きっとフリーマンのホバークラフトの上でプレイしてるんだよ
478UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 16:31:39 ID:PwleDm5j
(the) cake is (a) lie
479UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 20:14:04 ID:TB+Rua5Z
>>425-426
chanber23??何やったらそんな追加チェンバー出せるの?
480UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 20:15:55 ID:ofHIEVkG
>>479
カスタムマップでは?
俺はよくわかりませんが・・・・
481UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:17:31 ID:uCgb/k/p
2時間クリア=20
1時間半=21
1時間=22
30分=23
25まであるらしいけど時間だけじゃないらしい
482UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 21:32:56 ID:vSQu72kw
>>479
カスタムマップ。
これこれ↓
http://myaperturelabs.com/file.php?id=31
483476:2008/04/16(水) 21:42:32 ID:FI9I9A2m
マップ導入できました。サイト教えていただき、ありがとうございました。
中にはrarファイルのものがあり、解凍ソフトがないので、仕方なくzipファイルを導入しました。
チェンバー類はzipだったかと。クリアーしたものは少なかったですが、
アドバンスマップがあったり楽しめました。
484UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 22:30:43 ID:kZ6fSJRr
おすすめ解凍ソフト http://www.kmonos.net/lib/noah.ja.html
オリジナルのアイコンが見にくいので入れ替え用のおすすめアイコン http://homepage3.nifty.com/scriba/の (5)か(6) ※注 インストール後、ファイルの関連付け前に DLLファイルの上書きすること。
485UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 00:14:44 ID:AlCBoCTA
そこはwinRARだろ・・・有料なのに無料で使い続けられるという
486UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 00:20:03 ID:2ahrpM4Z
winrarと7z圧縮用に7-zipがあれば事足りる
487UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 00:28:15 ID:6OPZw/d0
ttp://www2.uploda.org/uporg1372280.jpg.html
詰まらせたのは俺だけじゃない筈
488UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 00:35:42 ID:hXlvL3sf
これが沼か
489UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 04:35:34 ID:8PF1TSDZ
chanber23ってボールは何のためにあるん?あと初めの複雑に入り組んだボールのパイプと籠も
あんなもの使わなくても越せるよね?というか越せた
沼のとこにある回転物体に乗ってからが、運に任されてるようでMAPとしては完成度は低いと思った
490UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 05:15:59 ID:JdS5CkEs
ボール使わずにいけるとは思わなかったなー 見えない透明の壁があって出口のそばへ進めない。何度でもボール無しに行ける?
沼のとこにある回転物体は何の為にあるん?あんなもの使わなくても越せるよね?というか越せた
沼の上の小さい床から飛び出して、フリング中にゴール前の壁にポータル作って行ける。
壁の加重ボタンはボール無しで行けるね。上で誰かが言ってたとおりだった。

このゲーム、人によって解き方が違うのが面白い
491UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 06:45:00 ID:iWzA+0Ip
適当なchamberのクリアまでの様子をキャプって見てみたい
人によって千差万別だろうし
492UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 17:50:21 ID:8PF1TSDZ
>>490
ん〜、どの辺のことなんだろか
とりあえず、ボールと透明の壁ってキーワードが当てはまる少し思いつかなさそうなのをうpしました
ここのことじゃないのかな?
””ネタばれSS””
ttp://headset.rdy.jp/cgi-bin/uploader/src/hedup0543.bmp
493UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 21:08:43 ID:35HLKHSl
>>492
あれ?それって正規の方法じゃないのか・・・
ボールが隣の部屋に転がったままボタンも反応しないから
それで向こうにいってボタンに触れて移動してたよ・・・
494UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 21:23:19 ID:JdS5CkEs
>>492
君ら、作者泣かせだな。
この部屋は、「うぉっ!そんな仕掛けになってたのか!」って感心するための部屋なんだがw

あと、BMPでうpるのはやめろぉぉぉ〜ww
495UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 21:25:46 ID:yI+kXUf+
bmpってどんだけゆとり
496UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 21:29:07 ID:ZQJGMWS0
バンバン玉出したら処理落ちでカクカクになったw
結局玉使わずに先に進んだ。

>>490
サラッとネタバレ書くの勘弁して欲しいんだけど。

>>492
回転物に乗ってから運?
全然そんな事無いよ。回転物使ってサラッといける。
あとbmp形式だと無駄にでかくて重いので次からはjpgとかでお願い。
497UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 22:10:40 ID:jgjPeDjA
>>492
そこの正規のクリア方法がマジ分からん
498UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 22:27:12 ID:sctE+HpK
うろ覚えだけど、玉転がしてかごに乗せてシーソーするやつ?
中央付近のレールもシーソーになってて、そこにいっぱい入れるんだったと思う。
499UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 22:41:02 ID:kOsecOy7
玉が引っかかってシーソーが動かなくなるんだよね。何回もロードしなおした。
500492:2008/04/17(木) 23:08:28 ID:8PF1TSDZ
無効の部屋にポータルが出来てる様子がjpgだと画像がつぶれて確認しにくいので
親切心で、かすかにでも見える方法をとbmpを選択。昨今は光も相当一般化してて問題ないと判断し
当方ナローバンドに近いADSL環境ながらも時間かけてうpしました。重いは承知で…
でも、好意は伝わらなかった悲しす><

>全然そんな事無いよ。回転物使ってサラッといける。
そうなのかな、回転物使う方法はそれに着地するタイミングが悪いとポータルを作成させてもらえることなく
沼に落ちるし、何より初めの一発は加速を把握できてないのでどの程度から飛び出すか運というか
勘も働かせる必要有ると思ったけど…
ここの上級者の人は目測でどの高さからだとアレに乗れるって一発で判断できるのかな?
501UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:09:53 ID:euB+Zugj
それは理解を期待するには難易度が高すぎる好意だ
502UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:12:51 ID:yI+kXUf+
相手の負荷を考えられないのですね、わかります。
503UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:17:34 ID:8PF1TSDZ
>>501
そうですか、また今後ネタばれSSする時はjpgでしますわ
実は上級チェンバーは全部越せましたけど、まだカメラが全て見つけることが出来てないような初心者な物で
次回があるかはわかりませんが…
504UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:26:50 ID:jgjPeDjA
pngは駄目なのか
505UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:48:09 ID:ZQJGMWS0
>>500
1回でいける人も世の中にはたくさんいると思うよ。
1回目では無理でも数回目で出来るようになるんじゃないかな。
少なくとも俺は2回目で成功率100%になったよ。
506UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 01:00:48 ID:XbWHJv/k
>503
あなたは悪い人です、わかっていますね?
507UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 02:03:51 ID:CXO6CbxJ
>>506
どういう意味で>>503にそう言ってるの?
ネタばれするって宣言してるのだから、これからそのMAPを始める人はリンク踏まなければいいだけだし
bmpでSSを上げることに悪い人呼ばわりするほどのものは感じないがなぁ
それ以外に>>503は下手うってます?
508UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 02:17:12 ID:CKZlq1HW
GLaDOS的な物言いに対して、過剰反応してるとパーティは無しですよ。
509UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 02:20:10 ID:lGHLfqjH
>>503
PNGかJPGでおk
510UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 02:23:38 ID:CXO6CbxJ
>>509
RGR!!!
>>508
GLaDOSタンだったのですか、どうりで無機質な書き込みに思った。後でエナジーボールでもぶつけてあげます
511UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 17:45:44 ID:uPg50Ed8
   /Tヽ       /Tヽ       /Tヽ   
三○|)・(|       |)・(|       |)・(|   
   t..i./    .   t..i./    .   t..i./    .
   /.[] []  ...   /.[] []  ...   /.[] []  ...
    |.  l   .    |.  l   .    |.  l   .
512UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 18:15:41 ID:5+XSaXgZ
致命的なエラー
513UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 05:35:50 ID:xOxeqheO
解説モードで字幕でるのはいいんだけど、
そん時本編のセリフ字幕が出ないのは仕様?
514UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 05:38:32 ID:DhAOI79m
同時に出たら見づらくないか?
515UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 05:57:17 ID:GdXiedrb
セリフは自分で言えばいいんじゃね?
516UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 06:15:35 ID:SsZFBlaS
それだ!>>515
517UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 16:27:40 ID:ASKkq0tO
わー!わー!わー!わー!わー!わー!わー!わー!わー!わー!わー!わー!
518UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 18:59:28 ID:ltD0D4Tm
519UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 19:10:24 ID:RmLlek3O
相当前に見た気がする
520UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 19:12:07 ID:QPlg+Z76
再生数を見ればわかるだろうしそれはフェイクだ
521UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 22:41:36 ID:ARUXJC+G
タレット!タレット!タレット!タレットたぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!タレットタレットタレットぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!タレットたんの無機質な可動部をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!ちょっと!私です!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!銃口モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
chamber16のタレットたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
脱出ルートにも配備されてて良かったよタレットたん!あぁあああああ!かわいい!タレットたん!かわいい!わーわーわー!!
HL2にも登場して嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!HL2のタレットなんて現実じゃない!!!!あ…HL2もportalもよく考えたら…
タ レ ッ ト は 現 実 じ ゃ な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!致命的なえらあああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!EP3なんか期待しな…え!?見…てる?chamber18のタレットちゃんが僕を見てる?
大部屋のタレットちゃんが僕を見てるぞ!タレットちゃんが僕を見てるぞ!故障中のタレットちゃんが僕を見てるぞ!!
[被験者の故郷]のタレットちゃんが[被験者の名前]に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはタレットちゃんがいる!!やったねportal!!The cake is lie!!!
あ、HL2のタレットちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあGLaDOS様ぁあ!!コ、コンパニオンキューブ!!エネルギー球ぅううううううう!!!ガッポイガッポイ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよタレットへ届け!!Aperture Scienceのタレットに届
せいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
522UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 22:49:55 ID:eLYysM1n
私が始めて殺意を覚えた瞬間である。
523UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 22:57:27 ID:63uhwmPl
ちょっと!私です!
524UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 22:57:41 ID:20Dcb2GT
いや丁寧に改変してあって、なかなか宜しいかなと
つかコピペじゃなさそうだな
525UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 23:45:29 ID:T2XsrjRg
これはなかなかにポイントが高い
高得点だ
526UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 01:41:07 ID:fn2t0OKF
そういえばTF2のかなりよくできたスイーツ改変コピペ思い出した
527UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 01:45:10 ID:xBDEQkIc
kwsk
528UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 03:23:37 ID:mS3LjNoG
>>521
ガッポイはHL2のおおおおほおおおおおおおおお
529UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 05:14:06 ID:fn2t0OKF

392 :UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 18:21:12 ID:W3gOj2CJ
───アタシの名前はMedic。体に傷を負ったメンバーを癒すお医者さん。モテカワ白衣で虚弱体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達はSG破壊をやってるDemoman、敵にナイショで
ロケジャン屋根登りしてるSolder。訳あってガスマスク被ってるPyroさん。
友達がいてもやっぱりsetuptimeはタイクツ。今日もSolderとユーバーのことで口喧嘩になった。
setuptime中だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシはHeavyと二人で前線を歩くことにしている。
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいDemoとSolを軽くあしらう。
「メディ〜〜〜ク!メディィィ〜〜ク!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
アタッカーの男はカッコイイけどなんかSGに突っ込むからキライだ。もっとユーバー100%のアタシを見て欲しい。
「すみません・・。」・・・またか、とメディガン中のアタシは思った。シカトするつもりだったけど、チラッとアタッカーの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを駆け巡った・・。「・・(名前が同じ・・!!・・これって運命・・?)」
男はSpyだった。背後に回られスタブされた。「キャーやめて!」Heavyもキメられた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。リスポーン(笑)

これかなー
個人的に大好き
530UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 08:29:12 ID:ROUQ3ALS
最後の三行で糞ワロタ
531UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 10:20:59 ID:xOMPGTHq
>>529
これは秀逸
532UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 11:34:59 ID:tQD9QRTU
ガシッ!ボカッ!ってスタブで吹っ飛ばされて壁にぶち当たった音か?ww
533UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 16:42:01 ID:mKDJ7tUE
読み方はグラドスでいいの?
534UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 16:44:14 ID:Qd6wJGWK
Genetic Lifeform and Disk Operating System と読んで下さい。
535UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 22:59:09 ID:xOMPGTHq
>>533
様をつけろよデコスケ野郎!
536UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 00:14:57 ID:pect66J2
それは強引すぎるだろ いくら何でも
537UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 00:34:50 ID:SlH4iej3
可愛いも追加だ
538UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 18:46:48 ID:ZyIhvgup
>>534
名前長すぎるから北朝鮮でいいか?
539UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 20:21:32 ID:4pP14mrA
なるほど。
あの国には地下施設が多いと聞いたが、そこではこんなことが繰り広げられていたのか。
540UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 05:18:38 ID:ebr6498o
上の方でChamber23の話が出てたのでやってみた。 Chamber2x系はアイデアが面白いんだけど如何せん詰めが甘いね。
何をやらせたいのかはわかっても、その手順を踏まないほうが楽で早かったり。時々積んだり。或いはボールの所ではスタックが酷い。 Portalの物理計算って簡略化されてるんだっけ。
541UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 05:44:32 ID:Nxqwhkq4
スタックってなに? 処理落ちのこと?
本家のマップデザインに飽きてる人がやるんだから、アイデアありきなのは仕方ない。
そこまで批判するなら、これはと思うマップを紹介して欲しいな。

オイラのおすすめはこれ。
http://www.filebuzz.de/downloads/download-496-damagepy's+map+1.html
542UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 07:30:58 ID:M4usRr/o
どうオススメなのかぐらい書けよ
543UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 07:37:16 ID:Nxqwhkq4
DLするくらい面倒がるなよ。ISDNじゃあるまいし。
544UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 08:41:50 ID:fQZcf6bd
>>541
スタックすら分からんやつが喋るなよ(笑)
545UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 09:16:59 ID:CYdCfGdI
>>543
ISDNなんです・・・
546UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 10:24:09 ID:LAYGrjoP
>>543
田舎の人たちに謝れ!あやまれ!
547UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 11:35:20 ID:RL0c8yK+
一般的でない単語の説明が面倒な奴が、他人と意見を交わそうとするなよ >544
ググってもどういう意味で使ってるのか分からなかったよ。例えば「スピーカーをスタックで使う」って言われて意味分かるか?
「ボールの所ではスタックが酷い。」って書かれて処理落ち以外の意味を分かる奴が何割居ると思ってんだ?

ISDN済まんかった、地域によってはそうなのか知らなった。うちの弟が畑だらけのプレハブ建て下宿でKDDI引いてるもんだから・・・
「どうオススメなのかぐらい書けよはないだろう?」 どんなけ上から目線だよ。常識人ならせめて「書いてくれないか」程度は書くだろJK。
548UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 11:51:22 ID:HTnAaQs0
>>547
stuckで、動詞のstickの過去分詞形
身動きがとれないとかでよく使う 車がスタックしたとかな
FPSでも挟まって動けなくなった時によく使う
549UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 11:58:26 ID:C+pOi3Lw
>>547
PCゲー板ではわりと一般的な単語、だとは思うが>スタック
別段知らんからと言って、恥ずかしいことでもないな。
ここではボールが”引っかかる、行き詰る”ぐらいの意味じゃないかな。

情報系の人間は”当たり前な事”を説明しないことが多い。
…実は”できない”のだがw 
当たり前のことを、誰にでもわかるように説明するって難しい事だからな。
550UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:09:49 ID:fK39vQOl
説明できないのは別に構わんが、
質問した奴を罵倒してスレが荒れかねない原因をつくるのは勘弁してほしいな。
551UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 12:21:43 ID:RL0c8yK+
あれっ? 思いの外常識的な人が多かった。
ほっとしたけど意外だったりしてw
552UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 14:17:16 ID:CYdCfGdI
>>551
荒れるから煽るのやめてね
>>547とかいらん言葉多すぎw
553UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 16:10:25 ID:KCmv+9Fp
ロボットスーツ「HAL」量産化へ 高齢者、障害者の歩行補助に期待
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080416/acd0804160911006-n1.htm

記事のタイトル見た時はゴードンのスーツみたいなの想像したが見てみたら
青いリングがどことなくアパチャーサイエンス風だった
554UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 16:21:00 ID:uO5YaFtS
これはいいナノスーツ
555UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 16:22:39 ID:th0glRFi
高所から落ちても平気で着地できたらな〜
556UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 17:32:51 ID:lXPR5uoi
バネ靴履いただけでいくら高いトコから落ちても問題ないっておかしくね
557UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 18:25:10 ID:4BaW7SFq
最速クリア動画を見て自分がチンパンジー並だという事に気がづきました
558UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 18:30:15 ID:th0glRFi
ttp://www.youtube.com/watch?v=09lIbsDXa_A
>>556 前も貼られてた気がするけど、こういう物を見ると結構イケそうにも思える
まあフリングとかで高さの比が違ってくるから無理かw
559UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 19:26:52 ID:LAYGrjoP
>>558
すげーな
560UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 19:39:10 ID:lXPR5uoi
>>558
こいつマリオだろ
561UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 20:29:22 ID:DgHACH/o
ロボットスーツ着てこのブーツを履くんですね
わかります
562UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 21:49:24 ID:+NmuH0Ei
まさにエクスストリームスポーツだな
膝と肘にフルにガードつけてヘルメット被ってやっても失敗したら確実に怪我しそう
563UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 23:41:24 ID:kcDZuepw
ポータルをうまく使えば自己フェラが出来るよな。
実用化が待ち遠しい。
564UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 23:49:19 ID:RL0c8yK+
自己ファックも出来るぜ!
565UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 23:52:44 ID:lXPR5uoi
なんでおめえらそんなことにしか使わんのだ
俺だったら学校と家にポータル作ってらくらく通学するし
566UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 00:09:17 ID:WHoP/YXT
>>564
ケツを固定したままちんこを前に出せるのかおまえは!
567UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 00:14:56 ID:FgaIbeRV
学校にポータル作るには学校まで歩かないといけないんだぜ。尚校門にはApertureScience物質消去グリッドが張られている。

ゲーム中でその足につける衝撃吸収具(Advanced なんとかかんとか)についての資料がどっかに落ちてるけど、
それを見るとどうも後からつける器具じゃなくて、膝の関節そのものに器具が取り付けられてるっぽい。 つぶれて字までは読めんが。
568UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 00:24:06 ID:PAjSsVTF
>>566
バカだな。ちんこが伸び縮みすればいいんじゃないか。
569UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 00:31:23 ID:IAfxAB8Q
ふっ・・・これだからルーキーは困るぜ!
椅子の座面にポータルを開けて浅く掛け、股で挟めるくらいの円柱の側面にポータルを開けて、そこへ椅子ごと突っ込めばいい。
570UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 01:12:55 ID:ULRz7yqI
要はポータルを可動できる板に開けて、その板ごと動かせばいいというわけだな
だが普通に挿入する場合と違って板には抵抗が伝わらないだろうから
間違って板を落として一気にポータル(⇔アナル)の奥までアレが埋まってしまった日には悲惨だな
571UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 01:50:15 ID:3ZaVBAA6
動く物だとポータルは消えるんだぜ
この前ポータル内でポータル発射してたら次元の狭間に落ちて奈落へ…
572UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 09:26:19 ID:CHKjBVXe
なんという思考実験スレ
573UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 12:19:37 ID:7ZYu1qGS
しかもこの考察自体がループしている

                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|   portal....
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''
574UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 12:36:17 ID:Q6pYPYbw
とりあえず今のところは動くものにはポータルは設置できない

コレが壁
575UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 13:45:07 ID:DaShrbL5
576UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 14:12:04 ID:IAfxAB8Q
いろんな掲示板で数多のネタ画像を見てきたが、ネタ動画ってのは初めて見たなww
577UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 17:28:32 ID:zbWsIhMk
>>575
さあ早くyoutubeに投稿するんだ
578UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 00:09:03 ID:V5aDkDdM
579UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 00:23:45 ID:2teEVJzu
>>578
完璧だよ君ィ
580UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 01:04:50 ID:iRXqnsXo
youtubeでどんなレスがつくのか楽しみだww
581UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 12:00:53 ID:5kgq/5S0
>>578
タイトルにワロタw
582UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:09:30 ID:uPeFbo7Z
動くもの動くものって言うけど、宇宙から見たら地球もその上にあるものも全て自転してるのに
「じゃあ、絶対的に動かない物ってナニよ?」って事になるし、
それは誰にも分からない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。宇宙ヤバイ。
583UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:27:31 ID:KzPW7eHS
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
       ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
    :::ヽ"
     :::゙、
     :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
      :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
  太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
      ::::|
      :::| < オッス!おら太陽!
     ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
   ゙"
     プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
               V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
何が言いたいかっていうと

      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
584UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:02:01 ID:vize7AFl
恐らく、最初に開けたポータルに対して動かないものじゃないのかね?
585UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:12:41 ID:3vGG/x77
でもそれだと一つ目のポータルなら移動物に対して開けるよね。
ポータルデバイス自体が地球を基点として作動してるんだろうか。
586UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:33:45 ID:BKLc834j
さっき届いて今チェンバー19オワタ。
タレットたんかわいすぎだろ。
587UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 21:45:26 ID:qkxwsBSC
上級チェンバーのプレー動画ってありますか?
15以降は完全に運と気合いで突破してるので
もっとスマートなやり方あるかと思って
588UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:00:34 ID:ygtlXQ2k
589UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:04:32 ID:qkxwsBSC
>>588
すいませんありがとうございます
590UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 00:34:30 ID:3w/w2UDt
>>566
↓壁


│○
●┤
─●─ ←床

●:ポータル

〇 :頭
┤ :体

なカタチで入れれば前に進むと同時に下から突き出てこないか?
開脚出来る位の柔軟さが無いと無理だが。
591UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 01:14:54 ID:qJP8523N
だめだ!「朝勃ち時の排尿方法スレ」ほどまでには、盛り上がらねぇwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1152218
592UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 08:03:54 ID:DSiDoqHP
[>>591]は[>>591の故郷]の汚点です!
593UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 11:55:35 ID:3n9jWwLw
Valve: No new Portal this year News // PC /// Eurogamer
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134503
Portal 2は2008年内の登場はないと、Doug Lombardiは伝える。
その代わり、HL2を当時のHLに匹敵するような何らかの革命的なものにする努力を行うという。

ちなみに、Portal発売後1〜2週間後にはコンパニオンキューブのコスプレをしている人がいて、
Dougは面食らったそうな。
594UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 13:45:44 ID:ULfqSKNh
>>593
>コンパニオンキューブのコスプレ
テトリスのコスプレを思い出した
595UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 17:05:49 ID:t/TyIN0H
Dougって聞くとブームヘッショッの彼を思い出して仕方が無い
596UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 17:30:12 ID:IIOFZ8KH
>>593
HL2でポータル使えるようにとか
以前に自分たちが否定したことでもやるのかね?
597UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 01:31:05 ID:qC+S4VYO
64X2 5200+ 9600GT メモリ2GBで糞重いんですが何か設定おかしいんですかね
598UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 02:47:08 ID:YTEmJeNi
他にも原因がいろいろ考えられるしどうだか
599UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 17:30:29 ID:OqJi9Wrx
>597
それでも重いのか・・・。
現在ウチのは、AthlonXP1700+(1.47GHz) 7300GT DDRSDRAM 768MB
で、ちょっとキツいからそのくらいにしようと思ってたが・・・
600UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 17:32:00 ID:32wSJJdB
ドライバのゴミが残ってるんだろ
601UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 03:25:04 ID:gMtwO2U0
long jump全っ然わからねえ…
602UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 09:03:04 ID:rULAQpfl
これ、非常に面白いんだけど、体調や気分は本当にヤバいことになるね……。
無理してプレイしたら頭痛と吐き気が止まりません。つーかさっき胃液吐いてきた。

FPS自体は結構数こなしたんだが、ここまで来るのは久々だ。
603UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 10:16:32 ID:T4UcKkYt
>>602
同意見ありw >>468とか
604UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 10:31:36 ID:x9p6mEHb
>>601
ケーキ[ノイズ]実績解除のLong Jumpならこちらを参考にどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sJEIvhywc7U
605UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 12:06:12 ID:Eq8iywTr
Portal was offered to XBLA, but rejected // News // GamesIndustry.biz
http://www.gamesindustry.biz/articles/portal-was-offered-to-xbla-but-rejected
PortalをXboxのオンラインダウンロードサービス(Xbox Live Arcade)に提供しようとしたが、
ダウンロードサイズや使用帯域、公開方法などの問題により、拒否されたようだ。
ただし、将来的には可能性はあるとのこと。
606UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:02:36 ID:xEyi9Pa6
自分はAB_TestてCustomMapをプレイしてたら途中で解除されたな、LongJump。
607UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 18:16:38 ID:zmIg2bfX
自分が気付かないうちに解除されてて見事に消化不良起こしてます
本編普通にやってて飛ぶ距離じゃないのに
608UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 21:47:24 ID:rULAQpfl
ようやく本編クリア。酔い易いことを除けば、とても面白いゲームでした。

発売当時、やれケーキだGLaDOSだStill Aliveだと好評だったのは知っていたが、正直甘く見ていたよ。
ゲームそのものの楽しさ、ストーリー、演出的な面白さも予想以上でした。
つーか、発売日にOrangeBox買ったんだよね。で、このスレで雑談しながらwktkしてたらプレイできなかったという層で……。
あぁ、俺も設定考察とか言ってグダグダしゃべりたかったなぁ……。
609UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 23:23:26 ID:qh1JQMQ7
Long JumpならChamber 18?のタレットが一杯出てくる所でぽんぽんポータルだしてたらいつの間にか取れたな
610UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:01:10 ID:TiXXREqN
話ぶった切って申し訳ないのだが、
これってコンパニオンキューブの影響受けてるよね?
ttp://www.linuxmint.com/mintart/index.php?option=com_rsgallery2&Itemid=29&page=inline&id=237&catid=6&limitstart=114
611UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:46:55 ID:H2vI/crC
cake is a lie ってコメントしてやれ
612UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:48:57 ID:ERP92c2+
774とか書くなよ
613UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 01:51:09 ID:DKs9r2dV
おまえら自重
614UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 03:07:27 ID:t0dyyVBW
体験版のチャンバー10をクリアしてエレベーターに乗ったら>>213と同じメッセージが出てタイトルに戻った
開発者による解説の4つ目は相変わらずロックされたまま
再起動や再インストールも試したがだめだった
体験版最後の10をクリアしてエレベーター乗った後はどうなるのが正常な動作なのか誰か教えてくれ
615UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 18:11:50 ID:VRiFZQ1V
念願の新PC買ったんで、PORTALを高グラフィック設定で楽しもうと思ったんだけど、
実績とかセーブデータって旧PCのどこからコピーしてくればいいのかわかる方います?

それとも旧PCでSTEAMのバックアップコマンドとか実行したほうがいいかな……。
616UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 19:46:14 ID:n/5xZSli
実績は知らんけどセーブは
Steam\steamapps\アカウント名\portal\portal\SAVE
にあるよ
617UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 19:53:45 ID:F6lbmlp0
Vocaloid Sweet Ann Still Alive
http://www.youtube.com/watch?v=zEP1zKFBr_o
既出かも知れんが、
海外製Vocaloid(初音ミクの仲間みたいなもの)でStill Aliveを歌わせている人がいるんだね。

この人の作品は総じてレベルが高いので、Vocaloidに興味がある人は他の作品もお勧め。
618UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 20:11:50 ID:6C/tZO29
実績はサーバー保存じゃないの?
ローカルにあったらチートされるし実績の意味無いと思う
619UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 22:11:44 ID:lLj/3wuM
チャンバーっていう沖縄の民族衣装
620UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 01:34:08 ID:ryD2dH6v
>>619
なんだそれ
621UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 01:47:47 ID:i78fN/fs
>>814
それは体験版の仕様どおりだと思う
622UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 02:49:58 ID:Cvw42ra/
http://www.youtube.com/watch?v=T32y7emwWL0

Rollyってなんとなくポタルのタレットに似てるなあと
623UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 06:16:43 ID:F2LykQ+B
>>621
ありがと
これで週末心おきなく買える
624UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 07:03:59 ID:6FX1hfth
>>622
チョット、ワタシデス!
625UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 20:17:09 ID:Ly7P6IWO
GWの始まりです
626UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 00:13:48 ID:xqo9SniZ
>>625

GladosWeekですね。
627UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 11:01:24 ID:FYjrwrtt
グラボ特典での限定版を入れて、Portal起動してもタイトル出る前に
Engine Error No permissions to Run 'Portal'
と出て終了してしまいます。
ClientRegistry.blob消してスチーム再起動、Portal削除→インストールを何度してもダメ。
ユーザはAdmin権限あるし、ワケワカメです。OSはXP home editionです。

同じく入れたHL2やTF2期間限定版なんかは立ち上がるんですが、
本命だったPortalだけがダメ。凹みます。。。
628UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 11:32:52 ID:CoiJbWkE
PORTALクリアしたよ!よ!
話がよくわからないのはあいかわらずだなー
629UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 11:37:38 ID:s2a1E5rk
音楽の歌詞と同じで意味深な事柄ちりばめたら勝手に深読みしてくれるからね
630UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 12:32:34 ID:PghutvyA
>>627
エンジンエラー・・・・
俺にもよく分からないが、物理エンジンがイかれてるんじゃないのか?
もうSteamから全て再インストールしたらどうだ?
631UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 13:08:51 ID:jPezYzJy
>>627
あー同じ環境で同じ症状です。
FSリリース直後にDLして遊べてる人はリストにFSだけらしいですが、
自分はPortalも「プリロード完了」状態で入ってます。
そのせいで製品版を読みに行って、購入してないからエラーになってる気が…。
SteamのFAQだとユーザにadmin権限をとしか書いてないですよね。
632UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 13:50:47 ID:joBQNVYp
source sdkが入ってないってことはないよね
633UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 13:51:34 ID:joBQNVYp
source sdk baseの間違いだた
634UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 15:04:04 ID:jPezYzJy
>>633
入れてみましたがだめですね。関係あるんですか?
635614:2008/05/03(土) 18:29:43 ID:Ej3TgVwT
今日朝買ってずっとしてた
製品版ではエラーでなかったので仕様であってるっぽい

>>631
体験版動いたがPortalとPortal First Sliceの二つがあったよ
うろ覚えになるがPortalの項目がプリロード完了だったかな、二つの項目が違う状態だったのは確かに覚えてる
636UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 22:41:58 ID:s2He3WAu
もっとポータルしたい
637UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 02:21:40 ID:P6SRq8CI
アジャパーサイエンス♪
638UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:10:18 ID:hptMnFAO
GWも終わりかぁ
639UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:34:51 ID:yWE2bivv
GW is a lie
640UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:39:05 ID:ErRSBTHv
>>636
カスタムマップもあさり終えた?
なら、おすすめマップをおしえてくれろ。
641UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:57:05 ID:co+ihU5q
てす
642UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 20:25:52 ID:PAqcR0jT
643UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 22:40:04 ID:7XpKLMoW
Flash版のマップを再現ってすごいな
644UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 22:53:10 ID:T/jok8my
今やってる途中だが、結構良くできてるな。 裏の作りも良い。
645UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 23:40:07 ID:sXtiWToI
箱○での参戦組です。板違いかもしれないですが、これは面白い!
5月22日に日本語版も出るので、買っちゃいます。
646UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 06:16:57 ID:9KDhfGZb
>>645
俺も箱○組だぜ 5/22が楽しみだ
647UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 09:09:04 ID:w/jDbmu+
XBOX360でも、カスタムマップとかダウソして遊べるのかな
648UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 10:31:57 ID:xG/xlG3w
>>642
演出がハラハラさせる。FLASHもクリアしたので、あーあったあった!とか思い出しもする。
でもフラ版のアイデアのままのマップは単調なわりにキツいよ
連続フリングで3D酔いしたので中断。 2次みたいに気軽に連続フリングさせないで欲しい・・・

あ、紹介ありがと。
649631:2008/05/07(水) 13:11:35 ID:7t/fvLGx
Steamアップデートに「一部のユーザでPortal:FSが起動できない問題のFix」
とかありましたね。不具合だったのか…。

あの日のうちに製品版購入してクリアしちゃってるんですが>< 後悔はしてない。
650UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 16:14:57 ID:WuMDB4MN
>>642
一応終わった。FLASH版をやってると思い出すし、ケーキの後や最後の...すごい良く出来てる。
一人で作ったんかな。すごいボリュームと完成度だ
651UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 17:39:42 ID:CSdA42Jv
ラジオから流れてる音楽ってstill aliveのアレンジだったんけ
652UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 18:34:30 ID:9KDhfGZb
>>651
ラテン?アレンジに聞こえた

>>647
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
653UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 19:59:53 ID:ouiG7jca
今クリアした、質も量もかなりのもの。 自分が今までやったMAPの中では一番にしてもいいかも。 個人的にはもうちょっと難易度が欲しいかなと言った所。

まだやってない人に言うと、これをやる前に態々Flash版をクリアする必要は無いよ。そう一々やってるのは俺だけかもしれんけど。
Flash版は操作性の違いでいくらかだれてくるし、Portalのほうも若干新鮮味に欠けることになる。
654UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 00:25:45 ID:1N8Xc0tE
>>642
演出が秀逸だなぁ
始めて遊んだときの感覚に近い体験が出来た気がする
655UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 13:48:36 ID:/V6zhNh1
青龍のレビューとか見ても革新的なゲームらしいから
ポータル好きの俺としては、かなり期待してるんだけど、
お前らどう思いますか?
ムービーだとスピード感が予想より足りない感じだけど・・・


「Mirror’s Edge」,高層ビル群を疾走するプレイムービー
ライター:朝倉哲也

 「Mirror's Edge」は,政府によって情報統制が行われている都市を舞台に,違法な
情報の配達人Faithという女性が,誘拐されてしまった妹の行方を追う,アクションと
アドベンチャーの要素がミックスされたゲームだ。
 ムービーは,ロンドンで開催されたPlayStation Dayで公開されたものなので,PLAY
STATION 3版の映像だろうが,すべてプレイシーンで構成されていおり,Gametrailers
.comで見られる。主人公がビルからビルへと飛び移っていく場面や,武装した警備員や
特殊部隊員風の男と格闘するシーンなどが収録されており迫力満点だ。

http://www.4gamer.net/games/041/G004122/20080507035/


656UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 13:54:55 ID:Y2HOUbxk
>>655
これはTPSでいいんじゃ?
わざわざFPSにする必要性が感じられない。
主人公がブサイクだからか?

とりあえずヤマカシのパクリ乙
657UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 14:05:36 ID:N9wt7xtS
>>655
なんでアジア系顔なんだろな

>>656
> 主人公がブサイクだからか?

それならポータルも・・・

658UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 14:08:42 ID:fubacf/S
おもしろそうだな

TPSだとありきたりだからFPSのままでいいんじゃないか?
でもブサイクすぎます
659UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 14:09:31 ID:YuwnxO5H
>>655

アジア系の美人となると、やっぱり欧米人好みのファッションショーモデルで
受けるような顔になるんだろうな。

にしてもロケーションも音楽といい上海とか中国っぽいね。
漢字の看板が目立つし。
660UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 15:42:21 ID:5Mhy0RIk
>>656
うまくバニホできるようなると世界観変わる
FPSで疾走するのがこんなにも楽しいことなのかってくらいほんと楽しい
661UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 15:54:07 ID:N9wt7xtS
>>659
No One Lives Forever2 の忍者娘は可愛かったぞ
662UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 20:16:33 ID:e4SXOsQG
>>656
お前はトリックジャンプの楽しさを知らないようだな・・・
まあHL2じゃ仕様上やりにくいけど純粋スポーツ系FPSのそれはかなり爽快感があるぜ
QuakeとかETとかのTJムービーを見ることをオススメする
663UnnamedPlayer:2008/05/08(木) 21:05:33 ID:rLS3Cg75
これ初めてやったけど面白かったし世界観いいな
難易度も高すぎずパズル苦手な俺でもスイスイクリアできた
664UnnamedPlayer:2008/05/09(金) 00:09:53 ID:UE9Zkhog
>>642をダウンロードしたけど、一番最初でポータルガンが出てこなくて閉じ込められて終わった
何回インストールしなおしても同じ
なんなんだ
665UnnamedPlayer:2008/05/09(金) 00:35:48 ID:EMd5GMqe
>>664
よくわからんが正常ならそのうちポータルが開いてASHPDが転送される筈だ。
気が短いのでなければ落としなおして入れてみては。 最悪コンソールから入手。
666UnnamedPlayer:2008/05/09(金) 07:53:53 ID:UE9Zkhog
>>665
スタートして音楽が流れてるうちにアナウンス流れてポータルガンが転送されてくるはずなんだけど、
いつまでたってもアナウンス流れないでポータルガンも転送されない
コンソールから手に入れても、アナウンス流れない状態だと先に進む扉が開かないから駄目だった

Portal関連のファイル全部消してインストールしなおしたらアナウンス流れるようになったわ

セーブ保存しとくの忘れたから普通のPortalのセーブも消えちゃったけどね!
667UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 13:07:02 ID:u95rywx5
>>642のマップやってるけど、
レーザー床の下に二つスイッチがあって、コンパニオンキューブの排出口が壊れて落ちてくるステージがさっぱりクリアできない。
排出口の奥でキューブが詰まってるから、エネルギーボールをうまいこと当てれば道が開けるかと思ったけど無理だ・・。
誰か教えてくれ〜。
668UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 13:26:19 ID:gfYceC7e
>>667
重要機器輸送管の中をよく観察してみるんだ、何か描いてある筈。 普段のその指示の通り行動してゴソゴソすれば良い。ちょっと難しいけどね
669UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 14:13:48 ID:u95rywx5
>>668
レスサンクス。突破できたよ!
気にはなっていたけど、まさかこんな強引にアクセスするとは思わなかったw
670UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 17:34:52 ID:OQ2a2HvJ
           . = ===
            〉 'l ̄ll〈
            |l {:◎:}l| < ウホッ!いい被検体
            〉 、l_.」,〈
            . ==.==
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


           実 験 ら な い か
             ヤ
671UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 17:46:26 ID:Hl63NoDr
>>642
これやってみたが素晴らしい出来だな
大満足
672UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 18:08:46 ID:kWPTvyFp
>>642
展開、ボリュームは絶好調。が、パズル自体は単調と感じた
本編並みを狙ったそうだから難易度に関しては納得するけど、
高さと広さとフリングがないのがちと。元ネタに忠実すぎ?
673UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 19:14:58 ID:oHof2Jpf
みんなよく酔わないなー
床のポータルへ入って床から出てくるフリング(?)の反復やらされると、あっとゆう間に酔ってしまう・・・・
674UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 20:03:03 ID:QfYk9Za0
>>672
文句はFlashverに言えw
675UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 21:41:07 ID:A1ZvIZQC
>>642やろうと久しぶりにポータル起動したらすげー酔った
しかしよく出来てるなこれ
676UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 23:38:44 ID:epWhUHyx
話題の>>642やってるのですが
ttp://nanasiup.ddo.jp/up/src/nanasi00263.png.html
この状態って詰まってる?うまい人教えて。
ズバリ書くとこれからプレイの人に迷惑なのでたて読みででもネタバレしてくれたら助かります
677UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 23:58:53 ID:gfYceC7e
自分の記憶の限りでは、その画像では詰まってる要素が皆無。
678UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 00:28:18 ID:IjL8iuCS
>>677
そうですかー…でも上に上がれません><
ttp://nanasiup.ddo.jp/up/src/nanasi00264.png.html
679UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 00:34:15 ID:1RN+0C8G
いや、上は今出てきた所だから上がる必要は無い・・・・目の前に出口がある。
680UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 00:44:56 ID:08Zz+Sv0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:│∵∴∵
∵∴∵∴:────∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴│∵∴∵
∵∴∵ /:(・)∴∴.(・)\∴∵∴/\∵∴∵:│∵∴∵
∵∵∵│∴/ ○\∵:│∵/∵∴ \∴ ∵↓∵∴∵
∵∴∵│:/三 | 三ヽ:│/∵/\∴ \∴∵∴∵∴
∵∴∵ \∵__|__ ://∴/∴∵\:丿∵∴∵∴:
∵∴│∴∵───: /∴∴\∴∵│∵∴∵∴∵:∴
∵∴│∴∵∴∵: /∵∴∵∴\∴│∴∵∴∵∴∵:
∵∴│∴∵∴∵:/∵/\∵∴∵:\ :∵∴/⌒:∴:∵
∵∴│∴∵∴∵/∵/:∵\∵∴∵:\∵:/∴/∴∵∴
∵∴│∴∵∴/∴/∴∵∴/∵/\:∴\/∵/∵∴:∵
∵∴↓∴∵/∵/∵∴∵/∴/∴: \∵∴/∴∵∴∵
∵∴∵∴∵し/∴∵∴: /∴/∴∵↓:│ノ∵∴∵∴:
∵∴∵∴∵∴∵│∵∴:\:\∴∵∴│∴∵∴∵:∴
∵∴∵∴∵∴∵│∵∴∵:\:\∵∴│∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴│∴∵↓∵∴∵∴:\:\∴↓∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴│∴∵∴∵┌──┐:\丿∵∴∵∴∵∴∵:
∵∴∵∴│∴∵∴∵│    │∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∵∴∵_│___─┘    └─_____∵∴∵∴
∵∴//↓ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ \\∵∴∵
∵:( (∴∵∴∵∴: \   /∵∴∵∴∵∴:))∵:∴:
∵∴\ \∴∵∴∵∴: \/∴∵∴∵∴∵ //∴∵∴:
∵∴∵\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ∴∵∴∵
∵∴∵∴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵∴∵∴∵:
∴∵∴∵∴tanasinn...............:[.∴(・)∴.(・)∴]∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
681UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 00:57:07 ID:IjL8iuCS
すみません…ほんとですね、先にも進んで行ったのですが来た道と同じと思い込んでしまってまた引き返してました
でもって挙句あのSSのところで詰まったと判断しました><
今、先に進みました!thx!
ここからは自力でいける…かな?
682UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 01:56:53 ID:08Zz+Sv0
683UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 06:44:14 ID:rxWC9jyt
BMPや減色無しのPNGを貼る奴が多いスレだなw
684UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 07:30:38 ID:j2Mkand+
増色って無理なの?
685UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 11:16:31 ID:rxWC9jyt
>>642
クリアした。
アイデアが豊富で、なによりも〆が良かった。
絶賛する声が多いわけだわ。
686UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 11:42:06 ID:uEaefeok
Flash版Portalのデザインが、それだけ優れているってことかな。
やったことないけど
687UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 13:53:17 ID:rxWC9jyt
よく見たらID被っとる
こういうのって相手が同じマンション内だったりする可能性が高いんだっけ?
688UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 14:06:43 ID:hLb0bs5P
マンションタイプのサービスとかCATVでもたまになる
689fushianasan:2008/05/11(日) 14:26:00 ID:rxWC9jyt
うわっw ほんとだww
京都市上京区だよ ADSL1.5MBプラン。
690UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 14:27:18 ID:rxWC9jyt
綴り違ったかな?
691EAOcf-123p5.ppp15.odn.ne.jp:2008/05/11(日) 14:29:03 ID:rxWC9jyt
この板リモートホスト表示文字列は効かないのかな・・
692UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 14:47:15 ID:hLb0bs5P
ホスト晒すとは良い度胸だ
693UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 14:55:12 ID:rxWC9jyt
>>691
ちょwwwわざわざfusianasanしてくれんでもw
こっちは埼玉のフレッツ光マンションタイプ
全然違っても被るときは被るもんなんだねえ
694UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 15:14:53 ID:38k47Rwe
IP被るなんてことあるんだな
695UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 15:15:24 ID:38k47Rwe
>>694
おれたちも被ってんじゃんw
696UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 15:16:09 ID:38k47Rwe
これで自演ってオチだったらおもしろいのに
697UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 15:32:49 ID:j9SLh9XB
>>694-696
お前は自演だろwwwwwwwwww
698UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:17:18 ID:Vnu+MNDF
ちょっとクスっときてしまった。
699UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 16:47:13 ID:NS/GT30e
リモートホストの頭だかケツだかの6文字か8文字が一緒ならIDは一緒になる
ハッシュ関数だからそれ以外でも同じになる可能性がある
700UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 17:51:19 ID:8i2siH85
>>642
Gladosが最終テストだつったとこのMAP、訳ワカラネェwww
頭が混乱するwww
701UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 01:20:38 ID:omSRsf8F
ID被りで、関係ないのに勝手に荒らしのレッテル貼られて嫌な思いしたことあるな
よりによって発売前のゲームのスレ荒らしまくってる奴と被ったし
そのときも全く関係ない奴だったよ
702UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 02:06:27 ID:zauLirid
>>701
おれはその逆で突撃された仕返しにVIP荒らしに行ったら
「今日は○○食べたよー、それよりなんとかのエロ漫画うp!」ってやつとID被ってボコボコにされた
703UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 02:36:05 ID:CBXtq3g5
BGMでGLaDOSとの対決シーンの曲があるでしょう。それの最初のほうにウィンドウズの警告ダイアログ?が出るときの
効果音が入ってるような気がする。
704UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 02:49:08 ID:zJnmYJrh
俺は被った時に無線使われてるのかと思って消した。
んでもう消したから平気だよとか書こうと思って自分が馬鹿だと今更ながらに気付いた。
705UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 09:06:18 ID:dQj22PmQ
>>702
>仕返しにVIP荒らしに行ったら


アホw
706UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 20:16:34 ID:CMpLGwWj
Level17の最初でコンパニオンキャーブが落ちてこないで詰まってしまったのですが、
良くあるバグなのでしょうか?
707UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:07:46 ID:SkmjZoeA
ID被り?
ケーブル・専用回線・ネカフェならIDが被ることは技術上あるが、PPPoEならありえない
708UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:43:30 ID:sQaokCNs
IPの全桁使用してるわけじゃないし、
ハッシュ関数使ってるからたまたま被ることもある
709UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:45:54 ID:NpYXnUKz
人多い板行けば稀によくあるな
710UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 22:53:24 ID:Upi2rmb/
俺も過去に被ったことあるよ。もちろんグローバルアドレスはユニークで。
711UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:02:11 ID:NpYXnUKz
たまに被ったって人見るが自演じゃないの?
712UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:02:58 ID:NpYXnUKz
ちょwww俺が居るwwwwwwwwwwwww
713UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:09:02 ID:SkmjZoeA
>>708
その可能性は極めて低いだろ
同板・同スレで偶然IDが被る可能性は・・・
714UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:13:45 ID:SkmjZoeA
>>710
グローバルIPで被るって凄いな
2000年頃から2chやってるけど一度も経験したことないわ
715UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:31:58 ID:Upi2rmb/
>>706
とりあえず似たようなケースとしては>>664があるけど、
解決方法は分かんないや
716UnnamedPlayer:2008/05/12(月) 23:55:46 ID:hutxY/5P
俺も一回だけあったなぁ
それよりportalの話しようぜ

とりあえず>>642はやっとけよ
717UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 00:11:19 ID:iI2pIofL
知名度低めなネトゲのしたらばですら被るんだから、2chなら被ることだってざらにある
自演とか言ってるやつはほんとに自分がなってみれば分かるだろう
718UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 00:23:48 ID:ktOEZTFN
>>714
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/id.txt
IPのMD5とって末尾4バイトが同一なら、同じ板ではIDも同一になる。
宝くじが当たる半分くらいの確率で、そんなに絶望的な低さではない。
実はIDが前半半分だけ同じである確立よりも、ほんの少しだけ高い。
板違いですまん。
719UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 00:31:44 ID:E3loGltm
「確立」1名ざーとござぃまっすゥー
720UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 00:32:17 ID:ktOEZTFN
あ、IPの方は16進数のMD5か。じゃあたかが65536分の1じゃん。
721UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 01:38:57 ID:pYODKN3b
>>718
あー、これだったら被る可能性はあるかも・・・
昔、qb5鯖で議論してた情報を真に受けた俺が馬鹿だった

こちらこそ板違いですまん
722UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 07:48:59 ID:RtGayGqZ
723UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 11:49:38 ID:H0SzTXdw
>>722
GJです、Rtガイ。
724UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 16:33:34 ID:PgI4Iofe
いや、それはゲイ…
725UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:07:46 ID:GyiItpYs
>>722
Chamber 4までしかプレイできなくなったのか…
726UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 19:09:03 ID:CK4/XSwR
727UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 21:16:30 ID:sQF4m05n
よく見ろ、Chamber4までじゃなくてChapter4までだ。
728UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 21:33:16 ID:tkPCMcOO
Chapter4までってどこまで_?
729UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:14:59 ID:I5hxEw+8
chamber10ぐらい
730UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 00:51:41 ID:lOhc82+K
>>722
スペックの説明がひどすぎる
いくらsourceエンジンでもあんなスペックじゃ動かねーよ
731UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 02:56:29 ID:XBX+CH31
8時に仕事から帰ってきて4gameのデモ落としてプレイ。
デモ終了後streamとやら入れて即DL購入でさっき終わった。
なんかすげぇわこれ。
デモプレイ中は普通のパズルゲームの感覚でやってたのに
EDでちょっと泣いちゃったじゃないか。
732UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 05:48:12 ID:rVtLahNe
そんなに早く終わったのか
俺なんか途中のチェンバーではまるところがあって、
エンディングまで10時間くらいかかったわ (o・ω・o)
733UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 06:13:21 ID:G+3p8wF2
>>1

次スレのテンプレに>>642追加を頼むぜ。
これはマジで追加マップの定番になる予感。
734UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 07:20:47 ID:WXrRW1Vv
>>733
今クリアしたよ。これは面白いな。終わった直後に鳥肌きたよw
735UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 18:02:59 ID:ovf5Cxlb
>>730
いやPortalは結構糞スペックでも動くぞ
ep.2は動かないけどな
736UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 20:18:42 ID:UBk5zxIm
記事のスペックの良し悪しについては控えるが、
だいたいのグラボのスペックに関して基準が書いてないのは不親切だと思う
737UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 21:57:07 ID:F1mcosT5
>>642
ケーキわかんね詰んだ/(^o^)\
738UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 22:00:33 ID:F1mcosT5
もう一度冷静に考えてみたら詰んでなかった\(^O^)/
739UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 22:02:32 ID:fi9KnVlI
マチゲ乙
740UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 22:03:09 ID:1Li1xwcc
>>737
ポータル銃を使えなくされて焦るけど、
実は使用不可なのは一定時間だけなので・・・あとは分かるな?
741UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 22:34:48 ID:F1mcosT5
クリアした。マジすげーなこれ。
作者が後付けしたと思しきモデリングが今ひとつなのが残念だ。オリジナルとの落差がちょっと……
それ以外は文句の付け所がない。
難易度はAdvanced Chamberクリア者向けってとこだな。世界観はパラレルワールドっぽい。

>>740
すまん、書き込んでからもう一度ゲームに戻って、三十秒くらいして気付いたw
742UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 23:19:38 ID:eaGTiYmV
素手でタレット薙ぎ倒そうとして死ぬ、を3回くらい繰り返して、
「ああ、ここで殺されて終わりなのか」と自己完結してた>ケーキ

先ほど続きからやり直してクリアでけた。
最後ポータル駆使する場面だとは思うんだけど、逃げ回ってたら勝手に終わった。
743UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 01:49:21 ID:NrtYPSSr
あれタレットを倒す明確なやり方とかあるんだろうか

ところでデモ版をインストールしようとしたんだが
「デモ版をインストール」を押しても全く反応がない。他のデモは問題ないのに

製品版を持っていたらインストールできない、とかあるんだろうか…
744UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 02:30:04 ID:jxIUhSUO
何で製品版があるのにインスコする必要がある
745UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 03:01:18 ID:ki85cEk5
>>743
デモ版は製品版にロックをかけたようなものっぽいから無理じゃない?
746UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 06:41:23 ID:NrtYPSSr
そうか…ありがとう

なんか自分でもよくわからんファン心理が働いてな…
あと友人に勧めたんだが、向こうも同じ症状だったらやだなぁと思って
747UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 16:00:27 ID:aSMfyZYd
>>743
俺はデカイファンの右手から、一匹ずつ素手で処理したぞ。
素早くやればロックオンされない。けど難しい。
748UnnamedPlayer:2008/05/15(木) 22:27:27 ID:5AGuAe2M
そもそもタレット倒す必要がないと思うんだが
749UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:11:29 ID:AusquHY6
抜け方知らない時点だと殺されながら探すより
タレットをぜんぶ炉に放り込んでゆっくり調べた方が楽だし
750UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:22:00 ID:b72JvXnd
オフラインで起動しようとしたら「このゲームはオフラインで使用できません」とか出てきたんだけど
ポータルてオフラインじゃ起動出来ないの?
751UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:27:35 ID:pkFrVY+d
ヒント:steam
752UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:35:16 ID:/Y9RAxWY
SteamってそこいらのCADソフトのノードロックより頑固なコピープロテクト備えてるから困る
753UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:54:56 ID:b72JvXnd
>>751
スチームをオフラインモードにして、オフラインにして起動。
メッセージが出てくるけど、とりあえずオフラインを強行。
Portalしか入れて無いのでPortalをクリックすると「このゲームは(ry」
754UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 00:59:32 ID:pkFrVY+d
なんでそんな面倒くさいことする必要があるんだよ・・・
755UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 01:01:11 ID:X/79YCkH
世の中には常時接続できる人だけとは限らないんだよ・・・
原因はわからないが、
とりあえず俺はオフラインでクリアしたからオフラインで動くはずとだけ言っておく
756UnnamedPlayer:2008/05/16(金) 08:08:16 ID:DZx3nxM9
>>750
ネットに繋いでsteamをオンラインで起動後、ネット切ってsteamをオフラインで再起動
これで大抵いける
俺も常時接続できないんでオフラインが常だよ
757UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 12:50:55 ID:d5bO/WIw
   (^⌒\____
   \\  ___.\
    `ーー´  \\ \
            \\ \
             ((   |    何か刺さってる・・・
             |  ∩
             |  | |
             |  | |
             |  / |
             /   /
            |ヽ__/|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ___/
758UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 16:52:15 ID:GCKnXMju
こちらは下着メーカーです
759UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 17:53:05 ID:yjUBJSou
安楽死のプロセスは極めて苦痛を伴うものですが、
Aperture Science の技術者の10人中8人は、
コンパニオンキューブが苦痛を感じることはないと
考えています。
760UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 17:55:03 ID:3GCfm4tl
残り二人の意見を伺いたい。
761UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 18:01:11 ID:582Xvf9a
ちょ[ノイズ]おま[ノイズ]
762UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 18:04:06 ID:YvrUjkld
なんか最近PORTALとPOSTALのスレを間違えて開くようになった
763UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 21:26:29 ID:IvrjjZPW
チャレンジのゴールドがチャンバー14の最小ポータル数のやつだけが異常に簡単な件について
764UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 21:55:17 ID:NVLkz8r5
まぁ解説でネタバレしてるしな。
765UnnamedPlayer:2008/05/17(土) 23:43:02 ID:6SkWbFWW
ピザ食ってクソして寝ろ、デブ[ノイズ]
766UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 00:36:03 ID:8QFK5T2L
[排泄音]
767UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 13:48:27 ID:Fn5CKLln
critical error
768UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 13:59:54 ID:jvsC74q5
体験版dlしたんだけど、
your graphics hardware must support at least pixel shader version 1.1 to run this game!
ってエラーメッセージが出ました
これって、シェーダーバージョンねーよでオワタフラグですよね?

ちなみにHL2は動くんだな

CPU,Intel(R) Pentium(R) M processor 1400MHz
メインメモリ,502MB RAM
OS,Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2
DirectX 9.0c
グラフィックカード,Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
チップの種類,Intel(R) 82852/82855 GM/GME Controller
ビデオドライバ,ialmrnt5.dll
VRAM,64.0 MB

769UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 14:12:00 ID:xZNxC8qM
>>768
オンボか。ドライバを更新しても駄目なら(多分駄目だろうなあ)
諦めろって感じだな。ミドルレンジで良いから、グラボ追加したら?
ノートならご苦労さん。
770UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 15:11:11 ID:rVqvfS/Z
今クリアできました!面白いですねこのゲーム。

ところでちょっと質問があります。PortalのストーリーってHLシリーズと
関係しているところがあるそうなんです。
オレンジ箱買ってまだPortalしかやってませんが、ストーリーの全貌を
知るためにはHLの1作目も購入したほうが良いでしょうか?
771UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 15:16:11 ID:5bQkhteK
そらそうよ

もしくは、ストーリー解説サイトでも探せば?
772UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 15:41:49 ID:Y5PCuitn
こういうのがある。
ttp://fov120.net/item/685
773UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 17:04:50 ID:CodmrCoJ
>>770
ポータルの続編つくることになったんで、ハーフライフとのからみは
無かったことにされるかもしれないらしいぜ
774UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 21:16:30 ID:RjMUZRh7
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  もしかして ブラックメサ…
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)




     *      *
  *うそです  そんなことありえません  
     n ∧_∧ n +
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
775UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 21:22:01 ID:7+EQ/JRl
HaHa ! fat chance.
776770:2008/05/19(月) 21:26:58 ID:rVqvfS/Z
>>771
やはりそうですよね。お財布に余裕が出来たら購入しようと思ってます。

>>772
おおお!こんな情報サイトがあるとは!
翻訳のページは何故だか閲覧出来ませんでしたが、HLの面白そうな
香りがプンプンしてました。
教えて頂いてありがとうございます。

>>773
なるほど、からみは無しかも知れないんですか。
と、いうか続編作ることになったんですか!
それは楽しみですね!何だかムラムラしてきました。



レス下さった皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
777UnnamedPlayer:2008/05/19(月) 22:03:49 ID:Y5PCuitn
>>776
あ、すまん。消えてたか。
上げといたから適当に落としてくれ。
http://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_6478.zip
778770:2008/05/20(火) 19:39:53 ID:kbNn2aNO
>>777
(゚ω゚ノ)ノ !!!

わざわざ上げて頂いて感謝です!
本当にありがとうございます。

お陰様でゲームの世界観をもっと楽しめそうです。
779UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 20:31:46 ID:BxT9dAKD
>>778
これを見ればすべてがわかる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=slRsexrhbG8
780UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 00:02:26 ID:XCTEKLtN
>>779
完璧に理解できたwwww
781UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 12:40:31 ID:ycIqEylG
以前勤めてた会社で自分のPCにこのソフト入れて昼休みに遊んでた人がいて
ちょっとやらせてもらったんだけど、なんかSTEAMで特別MAPがDLできるよね?
あれって今も追加されていますか?たくさんあるようだったら自分で買い直そうと
思うので。
782UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 14:03:14 ID:K2HadePM
特別マップってなんだ? valve謹製の追加マップなんぞなかったと思うが。
カスタムマップのことなら日々増え続けてる。ユーザーの作ったものだからクオリティにムラは
あるけどな。
あと、会社でやってたとか、そういういらん情報は書かなくていい。
783UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 14:11:57 ID:wtUY7iJN
聞かれてもないのに何かややこしい設定を説明し始める ≒ 割れだからSteam繋げられない(例外は極稀)
つまり「割れでやっててSteam繋げられないんだけどSteam経由の追加マップとかあるの?」という風に読める
784UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:28:43 ID:zLhDRIVK
PORTALを立ち上げて実績を確認すると、パーティ出席者って実績が
解除されてるんだけど、steamのコミュニティで確認すると何故か解除されて
ないことになってて凄く気になってるんですけど、どうにかしてsteamの方に
解除済みって事を反映させる方法って無いでしょうか・・Orz
785UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 22:48:50 ID:Fg5yf0b/
>>779
ドイツ語フイタww
786UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 23:42:35 ID:wtUY7iJN
>>784
実績消してもう一回取るとか
787UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 00:34:19 ID:sS3Ghvdl
>>779
HLやってないけどすべて把握できたぜ!
788UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 00:40:36 ID:7rXOWCYW
>>799
すげえwww
まじで分かるwwwww
789UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 00:53:55 ID:SLh1uU/B
>>799に期待しよう
790UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 01:00:00 ID:84BYcyg0
信じられません![>>799]は[>>799の故郷]の誇りです。
791UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 01:07:26 ID:IoC02fkZ
blah blah blah...
well done, Mr>>799?
792UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 01:45:59 ID:g8rDct2q
>>799
お前は開発者側に回ってもいい。
793UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 05:44:28 ID:bK6z1zIf
っていうか開発者でしょ?>>799
794UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 16:40:12 ID:ZHOx5v2o
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __     ち ょ っ と 、 わ た し で す       --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

795UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:17:07 ID:bSCAmiWg
796UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:32:39 ID:9PrOm8pp
xbox版ポータルのstill aliveは日本語なんだが公式日本語訳需要ある?
797UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:38:57 ID:pjSlComJ
マジで??需要ありまくり。
798UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:44:11 ID:7rXOWCYW
うpppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
799UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:45:00 ID:9PrOm8pp
まて今メモってる
スクショとか取れないからきついな
800UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:49:10 ID:Kup8dtH6
>>796-799
ttp://wikiwiki.jp/portal/?still%20alive
これのことじゃないのか?
801UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 19:50:13 ID:9PrOm8pp
おお、いつの間に
必要なさそうですね
802UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 20:00:59 ID:pjSlComJ
俺は歌を日本語で歌ってるのかと勘違いした
803UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 20:01:59 ID:9PrOm8pp
さすがにそれは・・・・・・
言い方が悪かったなスミマセン
804UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 20:03:31 ID:pcdLK2iW
というかバルブが公式に訳したからすごいんじゃないの?
805UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 20:31:33 ID:7rXOWCYW
なぜスチムー版はあああああああああああああ
806UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 20:50:59 ID:YVbUMnqi
英語のほうが機械的でいいな
807UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 22:07:47 ID:rlqf1cVU
この翻訳は微妙だと思った
808UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 22:15:25 ID:7rXOWCYW
個人的には"still alive"は原文のまま訳さない方がしつこさが伝わりやすいと思った
809UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 22:32:27 ID:cTRHc2Ln
微妙に狂った感じが抜けてしまってるな
810UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 22:55:16 ID:56lJfKi1
ニコニコにあった訳を元に自分なりの訳を考えてみたけど難しいなこれ・・
どうも意味がつながらないところが出てくるぜ
811UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 00:37:35 ID:cYgYyo2+
外国の詩を訳するのは至難の業、というかムリ。 大意さえわかれば上々とするべきだな。
812UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 09:59:12 ID:3Ul9d8j6
>>800
写真w
スクショで撮れるのに
813UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 10:10:25 ID:BJoFclzF
ま、原文と同時に表示してくれるのが一番いい。
814UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 12:48:18 ID:wqSgYNVX
GLaDOSたんかわいいお
815UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 16:42:53 ID:hZoroJvJ
今クリアしたけど、追加レベルも合わせて3時間で30ドルって高いね
この手のゲームだと普通なのかな
816UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 16:43:41 ID:4NsWBNUw
orangeboxのゲームは単体で買うと損するんだよ
817UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 16:47:19 ID:dELankMu
カスタムマップ堪能すると考えが変わる
818UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 16:50:29 ID:hZoroJvJ
カスタムマップはValveが作ったんじゃないしなぁ・・・
まぁ元がorangeboxの物だししょうがないのかな
何よりValveだし
819UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 19:16:25 ID:TaJxd0mR
820UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:02:05 ID:VbkeLnip
>>819
前も出てたけどこれはおれはあんま好きじゃない
なんかGLaDOSのコスプレした普通の女の子に見える
GLaDOSの見た目以外の部分、たとえば残虐性とか狂気、その裏に見える幼稚さとかそういう内面的な部分も含んでの擬人化じゃなきゃ駄目だと思うんだ
擬人化自体そんな好きじゃないけど

キモオタトークしてごめん
821UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:05:35 ID:BJoFclzF
ていうかミクじゃん
822UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:08:20 ID:4g+KrDKI
リアルGLaDOSならこれだな、前にも出てたけど

ttp://jp.youtube.com/watch?v=EjAoBKagWQA
823UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:08:30 ID:XUlnJfAn
Still Aliveとそれのカバー曲うpれやカス共
824UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:13:32 ID:Vk2dl2P7
>>823
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 持ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
825UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:19:47 ID:XUlnJfAn
>>824
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。      
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j      
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
826UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:26:47 ID:2ccRA2Fc
ヒント:audiosurf
827UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:28:43 ID:Vk2dl2P7
ヒント:>>2
828UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:32:21 ID:XUlnJfAn
>>827
PORTAなんてキモオタ向けゲーム持ってる訳ねーだろ
分かったらさっさとうpれゴミ屑
http://www.uploda.org/
829UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:32:47 ID:HrImFwlT
ニコニコでstill aliveの和訳歌詞を独自に考えてる人とかそこそこいるけど、
なぜかですます調の歌詞が皆無
830UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 22:57:38 ID:kpBdQbsx
>>828
スチームでDemo落として>>2
831UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 23:37:13 ID:JgEH8PGo
>>829
GLaDOSは敬語でしか喋らないくせにプレイヤーへの接し方は子供っぽい
still Aliveでは声のトーンも少女らしくなるからその辺が訳し方の傾向に影響してるんじゃないかね
832UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 01:26:44 ID:qOlh1QqX
独り言喋ってるような、日記帳かいてるような感じだから、敬語じゃない気がしてた
833UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 04:51:21 ID:qhEPvqPp
>>779
ばーん!ばーん!ぎゃー!がかわいくて笑ったw
834UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 06:33:59 ID:wNN3LLQk
 生 き 物 危 険 
 ババーン!! キャー
835UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 08:57:26 ID:2ztHyGnr
>>834
もう許してやれ
836UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 10:02:23 ID:nFVtQXJL
オートバイなんて言葉無かったからな造語
米国で言うと
自 動 購 入
チャリーン!! キャー
837UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 11:42:00 ID:LxuVNfSY
ゲームはゲームパッドでしないとゲームしてる気にならないから
アナログパッドでやってるんだけどよ、感度の悪いアナログパッドで
Portalやってみてくれ。難易度が急上昇するからw
所持しているパッドは、プレイ中に勝手に軸がずれてスティックを倒さなくとも移動しだす。
デッドゾーンを増やすと微調整ができなくなる。
微調整を維持するために一定以上の速度にできなく、
大ジャンプ中の次portal作成が困難、等など地獄だぜ
838UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 11:51:58 ID:/u4uT8sS
>>837
箱○コンでやってみたけど余裕だったぞ、デフォから感度3ずつ上げて
839UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 12:07:00 ID:LxuVNfSY
>>838
そう?
デッドゾーン下げりゃ勝手に動き出すし、
上げりゃ微調整が効かないし、ゾーンの範囲を越えた瞬間に
大移動するしで困らない?
840UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 12:14:28 ID:/u4uT8sS
>>839
あーよく>>837を読んでなかったよ
たぶん使ってるパッドが悪いんだと思う
1000円位の安物or古くなった物だと勝手に動いたり解像度糞低かったりで最近のゲームはやりづらい
箱○コンは3000円だけど、出来は良かった

もちろんマウスが一番やりやすいんだけど
841UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 01:33:53 ID:O94lrH+s
>>840
話かみ合わなさ杉ワロタ
842UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 15:01:53 ID:0/qAmAcx
箱○日本語版オレンジボックスの邦訳もなかなか良い感じだったな
843UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 15:03:31 ID:Yf1G0Xmq
同じだろ
844UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 15:06:41 ID:0/qAmAcx
>>843
すまん 以前のWikiに書いてあった訳と比べてだw
845UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 17:57:25 ID:A2L1AlOv
ゲームの「最後」で「係員が来るまで待って」と言われたとき、誰も来なくてショボンヌ。
折角ドアの前にPortalこさえてwktkしてたのに。
846UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 18:20:57 ID:BFD3xsQS
うん、俺もなんだ
847UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 18:31:49 ID:JM1sAocx
ゲームの最後の方にはSMG担いだガッポイがやってくると思ってた
人をポータルに入れたかった
848UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 19:29:17 ID:KNy2j/+7
           /⌒ヽ
         /(   )ヽ
        /   ー‐'´  `、
      ∠_______i
      |_______|_
    / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/
849UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:30:51 ID:Ley/48gb
ガッポイを誘導してPortalでプールに弩ボーンですね
850UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:33:48 ID:thaKjTb6
ていうか、portalの速度保存の法則を上手く利用すれば
とんでもない兵器が作れるね、しかも回避不能
851UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:37:17 ID:Yf1G0Xmq
なんかそんな漫画かなんかがあったような

重力銃とポータルガンとコンバインボールを組み合わせたら最強だな
852UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 20:49:51 ID:A2L1AlOv
うーん
ブチャラティ?
853UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:11:29 ID:V09YgFEL
どうもPortalから飛び出す向きが把握できない・・・。
マウスを動かさなくても空中でグリグリ回転するから、
目が回って何も出来なくなる。
練習するしかないのか
854UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:19:39 ID:IOh528tf
>>845
回収するための係員なんていないのに、実際にプレイヤーが
「装置を地面に置き、両手を横にしてうつ伏せに」なったらどうするつもりだったんだろうか?

焦って適当なことを言っちゃったのか、
それともわざと怪しいことを言って、逆心理を働かせようとしていたのかな?
855UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:20:35 ID:7fhy7V0E
Portalから出たときに思い通りの向きを向けないのは改善してもらいたいね、でもどういった対応策が考えられるのかはさっぱり。
856UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:27:57 ID:V09YgFEL
>>854
あれはGLaDOSの狂気を表現する、イカレたユーモアだと思う。
平気で嘘をつく人工知能。
なんてCOOLなんだw
857UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:28:40 ID:hD8KRcg3
>>854
逃げる途中でタレットたんがガシュイイイン!って移動させられてたし、タレットで打ち殺すつもりだったんじゃないだろうか
858UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 21:30:01 ID:JQbW80+k
GLaDOSとフラグ立てたら死ぬまで実験付き合わされそうだぜ
859UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 01:22:53 ID:hniKnM1v
そのかわり実験後には毎回素晴らしいケーキがもらえるぜ
860UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 07:32:42 ID:EV81Jde+
両手を挙げてうつぶせに〜
の奴は、AIがまだ職員が全滅した事に気付かず一人で実験してるって事だと思ってた
全滅したら普通は気付くよな
861UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 13:30:07 ID:vVKaGWLT
>>860
( ^ω^)
862UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 14:12:24 ID:dZcaDxGO
>>854
10分くらい地面向いてしゃがんで待ってたのに・・・
863UnnamedPlayer:2008/05/26(月) 17:14:45 ID:5IfMNnUa
The Flash version mappack クリアしたあ!
すごく良く出来てるね。バランスもアイデアもいい。
ボリュームたっぷりだし、楽しめました。
作者は何者なんだろw
864UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 02:49:55 ID:LyVU6r74
助けてくれここからクリアできない
http://www.uploda.org/uporg1446721.jpg
865UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 02:59:05 ID:b+Psgpvj
>>864
他のコアとやること一緒だぞ
866UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 03:06:36 ID:LyVU6r74
違うんだ、ここで静止してるんだ
867UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 03:08:09 ID:LyVU6r74
868UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 03:10:23 ID:b+Psgpvj
だから一緒だってwww回収方法を考えるべき場面だ。
ちょっとアクロバティックだぞ。
869UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 03:10:53 ID:nHVEGXse
それで正常だぞ。普通に取りに行けばいい
870UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 03:11:06 ID:LyVU6r74
ならば俺の腕が未熟だったのか


一眠りしたらチャレンジしてくる
871UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 06:49:50 ID:Zkym4IP/
>>864
落下中でもはぼ全ての操作は行える事は実行可能です
872UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 07:00:24 ID:dNqBp4aq
微妙に日本語変だです
873UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 09:44:01 ID:8WabVFTC
つーかスクショの時間じゃあほぼ詰みだよねww
874UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 11:08:05 ID:LDwVZ8/A
ミカン箱買ったの大分前だけどTF2ばっかやってて、Portal放置してたのを一気に本編クリアした
クリア後(最初からあったかもしれんが・・・w)のメニュー画面のキーボードって色が違うキーがあるけど
あれはなんかのアナグラムかなんかなの?英単語の語彙が少ないもんでまるでわからん・・・
それとも英語配列であーゆ色使いは普通なの?
875UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 11:58:07 ID:uXgWzw5a
>>873
ラスト1個なら、ここからも十分可能。
何の為のポータルか・・!
ただ俺は反射神経の都合上無理w
876UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 14:00:42 ID:WndflVcK
>>874
>キーボード
それ自分もクリアしたとき気になったな。
英語圏のフォーラム見ればどっかに書いてあるんだろうけど。
http://www.wordsmith.org/anagram/anagram.cgi?anagram=asderiphn&t=1000
いちおう色変わってる文字でアナグラムかけてみた。
わか\(^o^)/らん
877UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 14:04:22 ID:Nec9AqXL
As Rend Hip
これだろ
エキサイト翻訳すればわかる
878UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 14:14:37 ID:8WabVFTC
ページごと翻訳して抜粋

ぽん引き、こんにちは。
固い陰茎
そして、死んでください。
愚かなおたく
広告は彼女の切れ端です。
クールに関して砂
悲しさ、彼女の小片
終わりの裂け目を持っています。
走行、疾走、こんにちは。
ラップ免疫不全症候群雌鳥
体液おたく、こんにちは。

この辺りが秀逸だ。
879UnnamedPlayer:2008/05/27(火) 14:56:26 ID:HW79f8IM
>>874>>876
Portal発表当初、ほとんど情報が公開されてない段階でポータルデバイスの略称である「ASHPD」が
HLファンの間でHL:Opposing ForseのAdrian Shepherd軍曹のことではないか(母音を抜くとそう見えな
くもない)、という風に騒がれたらしい。
で、今度は逆に開発側がAdrian Shepherd軍曹の名前に使われてるアルファベット(ADEHINPRS)を
強調するというお遊びをした、というのが真相っぽいぞ。
何スレか前にもこの話題が出たんで覚えてる。
880UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 01:57:59 ID:CDu9A1D1
First SliceのgcfにBGMほとんどあるな
881UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 18:52:02 ID:jWA8W9GV
ApertureScienceは何でASHPDなんてものを作ろうとしたんだろう
日常生活においては何の役にも立たなさそうだが
882UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 20:11:17 ID:ZZ670OG/
役に立たない・・・わけないだろうあんなもの
日常生活じゃあんなものに触れる機会がないから想像付かないけど
使い方を探れば時代を変えられる発明だろ
日常生活にのみ用途が限られてるわけでもないし
883UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 20:22:08 ID:yzNiviXL
普通に運搬に役立つだろ
社史見る限りでは、軍事目的に近いもので作られたんだろうが
884UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 20:25:01 ID:etex1lHE
飛行機の変わりにポータルが使われるようになったら値段はいくらくらいになるだろう
住んでる町の年収を全て足しても足りないんだっけ
ほんとにそうだとしたらめっちゃ高くなるかな
885UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 21:11:34 ID:jWA8W9GV
それ以前に航空をはじめとする交通系法人がネガキャン始めて単なる移動目的では使えないかと

ポータル間の距離に何か制約とかあったっけ?
その辺クリアしたら宇宙開発とかには使えそうだな
886UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 21:12:52 ID:+0RzgJCm
ブラックメサは既にポータル技術で惑星Xenへ接続している訳だけども。
887UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 22:17:02 ID:E/or/Hvm
>>885
距離制限があっても複数作成したら無制限。
実在したらなんでもアリだろ。
地球中心でも太陽にでも近づけたら熱源から発電もできるし。
軍事でも防衛ラインなんか無意味になるし。
888UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 22:20:40 ID:etex1lHE
衛星にポータルくっつけるとか
いつでも乗り込めますよっと
889UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 22:34:03 ID:3hobzVCv
とりあえずエネルギー問題は一発で解決するよなあ水力発電の下のダムの方にポータル作って上に繋げりゃ永久機関だからな
890UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 22:34:46 ID:/wR54LXg
人間が空想できるものは実現可能、ってどっかで読んだ。
891UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 22:53:18 ID:GWvuIAUm
水星にPortal開けとくだけで、
地球との強烈な温度差が発電に使えるぞ。しかもタダで実質永久にだw
まあそれだと、本当に地球の温暖化が深刻になるかもしれないから、
海王星の衛星あたりに、もひとつPortalで冷房もカンペキw
892UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 23:09:14 ID:etex1lHE
空気はどうなるんだろう
893UnnamedPlayer:2008/05/28(水) 23:26:14 ID:/uF7glKi
地球より質量が軽いからアレなんだったっけ
894UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 00:17:18 ID:H2Qohv+H
>891
む、それらを考えると地下水脈の枯渇による食糧問題が差し迫っているが(いやまあ、今でも飢えた国は腐るほどあるが)
水も確保できるんだな・・・
ちょっとお前らポータルガン開発したら英雄になれるぜ?マジで
895UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 01:21:03 ID:LB81l9k0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1211807016/
こういうものがあるが

量子テレポーテーションは厳密にはテレポじゃないけどね
一番近いのはコレだろう
896アパチャーサイエンス広報部:2008/05/29(木) 02:00:22 ID:E4/yhrhJ
ASHPDを用いても、エネルギ保存則を無視することはできません。
ポータルを通ったことによってある物体の持つポテンシャルエネルギが増加した場合、
ASHPDはそのエネルギを電力として消費します。
物体の持つポテンシャルエネルギが減少した場合、
そのエネルギはASHPDに蓄えられます。
質量の移動に必要なエネルギは随時消費されますし、
ポータルの設置や維持には膨大なエネルギが必要です。
ASHPDはエネルギ源として暗黒エネルギを用いているため、
エネルギが不足することはまずありませが、
万が一エネルギが不足した場合、ポータルは即座に閉じられ、
移動中の物体の連続性は保障されません。

アパチャーサイエンスラボラトリのポータル技術は、
ほぼ無尽蔵のエネルギ源を前提とした技術ですので、
発電などといった用途に用いる意味はありません。
897アパチャーサイエンス広報部:2008/05/29(木) 02:19:11 ID:E4/yhrhJ
ポータル技術応用例1:シャワーカーテン
シャワーカーテンをお使いになったことはありませんか?
カーテン自体が水浸しになったり、カーテンで覆いきれない部分からシャワーが漏れ出したりと、
現行のシャワーカーテンには欠陥が多すぎます。

アパチャーサイエンスのポータル技術を用いれば、この問題はすぐに解決できます。
思い切ってシャワーの四方を壁で囲んでしまいましょう。
シャワー内の壁にポータルを設置すればカーテンは開いた状態、
設置されていなければカーテンは閉じた状態になります。
スイッチでシャワー内ポータルの設置が切り替えられるようにしておきましょう。
後はお好きな壁に入り口用ポータルを設置すれば、
いつでも自宅のシャワーを利用することができます。
お掃除も必要ありませんし、水が漏れ出すこともありません。
ただし、酸欠には十分ご注意ください。
またASHPDを御使用の場合、機器が水に触れないよう重々ご注意ください。
898UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 17:34:11 ID:xbH9dNT/
>>897
間違えて赤と青のポータルを同じ部屋にあけてしまうと……
899UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 19:21:59 ID:NAWFk0Bl
そういえばシャワーカーテンって日本じゃあんま見ないよね
ホテルとかだとあんの?
900UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 19:41:06 ID:M5DiChSs
湯船にはいって体洗うわけじゃないんだからそもそも必要ないだろ
901UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 20:58:35 ID:ybAu6bnv
完全なるシャワーカーテンを求めた結果がこれだよ!
902UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:28:14 ID:7LMItOYL
>>896
その無尽蔵のエネルギ源を発電に使えばいいんじゃね?
903UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:32:50 ID:H2Qohv+H
つうか暗黒エネルギーって銀河の動き観測してたら明らかに人間が観測できてるエネルギーより
大きなエネルギーがないとこの銀河の動きありえなくね?
俺たちが認識できてないエネルギーがどっかにあるんじゃね?ってやつだよな?

そのエネルギー利用できてる時点で暗黒エネルギーじゃなくね?
904UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:34:25 ID:jcjkP0Ne
「我輩は暗黒エネルギーである。名前はまだない」じゃね
905UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:34:30 ID:H2Qohv+H
つうか認識して、利用してる時点で暗黒エネルギーとは呼ばないのでは・・・・・
「ダークマター」が観測できてない物質(及び質量)を示すのに対して
観測できてないエネルギーを暗黒エネルギーと読んでるんだよね?
906UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:35:28 ID:H2Qohv+H
うおう、ミスったぜ
ちょっとコンパニオンキューブに頼るのをやめてエネルギー球に真正面から立ち向かって
虫歯の詰め物蒸発させてくるわ
907UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 21:44:38 ID:LftX7N8U
何この漫才!!
908UnnamedPlayer:2008/05/29(木) 23:08:24 ID:/nzy9IMy
>>896
GLaDOS乙
909UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 01:00:06 ID:vsmhg9PX
HL2のチャプタ名から引っ張ってきただけ。
コンバインのエネルギー源のことでしょ。
910UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 01:06:23 ID:XlSdI4C2
>909
その更にモトネタが天文学用語のダークエネルギーでしょ?
911UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 01:51:29 ID:q54mEPvK
ポータルを使うたびにAIは人間の脳機能の一部をハードウェアとして使っています。
この事が明るみに出て次回作の最後にはポータルは全て破棄されます。
912UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 06:20:09 ID:hzwVimVD
>>899
バストイレとか一緒のアパートメントなんかじゃ日本でも結構見るよ
913UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 08:26:03 ID:49+crJoe
おれの暗黒エネルギー(ダークエネルギー)が開眼するぜ
914UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 11:20:25 ID:CeSDnneF
First Sliceのテストチェンバー10がエレベーター降りたら真っ青な空間が広がってるだけで
プレイできないんだがこれは一体…
915UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 16:34:52 ID:peULTyxN
http://www.gamesradar.com/f/getting-into-characters/a-2008052810263157029/p-4

最低なゲームキャラ…2位…だと?…
916UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 16:38:20 ID:Okfuy/AD
2) Best - GLaDOS (Portal)
  ↑

2) Worst - Martin Septim (Elder Scrolls IV: Oblivion)
917UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 16:39:07 ID:onrB/Nte
よく見ろ
WorstじゃなくてBestの二位だ
Worst二位はオブリの王子だな
918UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 16:49:51 ID:peULTyxN
うはカンチガイだったかスマソ
919UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 21:27:49 ID:9+YZ4OYT
GLaDOSもSHODANには負けたのか
920UnnamedPlayer:2008/05/30(金) 23:05:46 ID:6qw7n6b7
FEARのデヴを見て一瞬ゲイブかと思った
921UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 09:28:00 ID:IXmpULbL
922UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 09:59:18 ID:Ld1A27tV
既出な上にフェイクでござる
923UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:29:33 ID:OhVKxNaT
>>914
俺もエレベータ降りたらこんな感じに先に進めなくなってて
ttp://www2.uploda.org/uporg1453666.jpg
オレンジポータルだけは作れるんだけどこんなかんじに続行不可能になって困る
ttp://www2.uploda.org/uporg1453668.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1453670.jpg

製品版を買えってことなのかな?
924UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:32:24 ID:TZl2Y7fT
別のゲームかと思った

マップが壊れてるんじゃないの
925UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 12:35:10 ID:FLiW7enL
良かったな、現実に戻れて
926UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 13:16:14 ID:OhVKxNaT
>>924
多分マップが壊れてるんですね・・・
今回は諦めときます
927UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 15:04:52 ID:NY+owWDc
First Sliceってオレンジポータル作れるところまでいけるの?
928UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 15:51:40 ID:lxU5rWaQ
>>922
さようでございますか
929UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 16:30:06 ID:mUHYYpS+
First Sliceってチャンバー10までじゃなかった?
930UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 16:52:56 ID:CV4AuYx9
オレンジポータル作れるようになるのってチャンバー12じゃなかった?
931914:2008/05/31(土) 17:17:24 ID:3HlDLoDD
>>923
まったく一緒だ
エレベーター降りると奥に3枚目の青バージョンの世界が広がってる
入れなおしてみるかな
932UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 17:27:27 ID:TWACiW5g
成る程。GLaDOSのフェイクセンスに脱帽だなw
933UnnamedPlayer:2008/05/31(土) 17:46:17 ID:GWwBCuSy
IMPULSE 101でオレンジポータル作れるようになるけど
何だったかな ノークリップでマップ鑑賞してたらそんなような空間があったな
934UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:05:06 ID:p9XPQHs8
「いろいろテストが多くて面倒だったでしょう。お気の毒でした。もうこれだけです。どうかこちらでケーキを焼いてください。」

なるほどプレートが進む先には真っ赤な炎が燃え盛っておりましたが、こんどというこんどは二人ともぎょっとしてお互にポータルを構えながら顔を見合せました。
「どうもおかしいぜ。」「ぼくもおかしいとおもう。」「ケーキになるというのは、向うがこっちに対して呼んでんだよ。」
「だからさ、ケーキを食わせるというのは、ぼくの考えるところでは、おいしいケーキを、被験者にたべさせるのではなくて、被験者をケーキにして、
食べてやる研究所とこういうことなんだ。これは、その、つ、つ、つ、つまり、ぼ、ぼ、ぼくらが……。」がたがたがたがた、
ふるえだしてもうものが言えませんでした。「その、ぼ、ぼくらが、……うわあ。」がたがたがたがたふるえだして、もうものが言えませんでした。
935UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:09:14 ID:pNtAFARg
portalの原案は夏目漱石だったのか!!
936UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:14:07 ID:mXyi0OYI
>>934
そういえば「注文の多い料理店」の怖さに似てるっていうブログをどっかで見たことあるわ

あと名前思い出せないんだが10年位前の映画で、
罠がたくさん仕掛けられた部屋(何かの実験施設っぽい雰囲気)から脱出するヤツにも似てると思う
937UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:16:09 ID:Gbe1vuGP
CUBEだな
一見すると丁寧/清潔な感じだけど
裏側はブラックなあたりが共通項か
938UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:19:01 ID:VovXPX8C
CUBEの3作目のCubeZeroの監視カメラで見てるとことか、タコ部屋で帰れないあたりとかもにてる気がする
939UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:27:25 ID:mXyi0OYI
>>935
一応つっこんでおくと宮沢賢治な

>>937-938
そうそうCUBE!
940UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:29:30 ID:TYOOGez0
CUBEって最後の生き残る奴が・・・なんだよな
そういえばこのゲームの主人公の顔もなんとなく・・・
941UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:45:15 ID:UJ5FIGga
発売直後にCUBEと似てるって話題になってたよね(ここで)
942UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:48:06 ID:aMEzE+Bv
CUBEは面白いんだが、分からない事増やしてばかりでほったらかしなのがな。
一作目だけならそれで構わんが、相変わらず詳しい事の分からない続編が二本三本(監督違うが)出て、それで完結ではな。
943UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:52:38 ID:VFWcyX51
cubeは1で終わり
後は別の作品。
944UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:54:09 ID:zPH9jyP4
もともとが低予算映画で続編希望されるほどヒットすると誰も思ってなかったわけで…
945UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:57:29 ID:mNjCpmKB
ドラマに関してもそうだが、1シーズンや一作で終わらせる気だったのに人気が出ちゃって続編を作らざるを得なくなったものはうんこと化す
946UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 00:59:12 ID:rC8ZDntq
良い意味でパズルにしては難易度が低い
謎解き要素はあるものの、実際は穴抜けアクションの爽快感を楽しむことに比重かかってるように感じる
適度に解きやすい構造にしてあるから、詰まって投げたくなったりストレスを感じるようなこともない
楽しませることをあくまでも主眼におきプレイヤーを引き込むことに成功していると思う
これが全て計算ずくらしいので舌をまく
詰まったのは後半チューブ通って元の部屋に戻ってテスト終了報告聞いた後、次のアクションがさっぱり思い浮かばなかったことくらい

キューブは意識してるだろうね
部屋の照明の感じやデザイン的ミニマル感とかも

とにかく撃ち倒し系マンネリ化なゲーム市場に新しい切り口を作ったことの功績は大きい
銃で敵殺さなくてもこれだけ楽しい刺激的なアクションゲームが実現できることを提示した
947UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:03:32 ID:mXyi0OYI
今改めて、ポータルと注文の多い料理店との共通点を指摘してるブログを探してみたら、
ちゃんとCUBEの名前も挙げられていたw
その他に「クラインの壷」っていう小説の名前もあったんだが、これはまったく知らない・・・

個人的には「ICO」に近いかなと思ってる
948UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:28:35 ID:jwjCC3q5
ポータルの多いCUBEの壷
949UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:31:13 ID:qZTsUnjh
>>947
ノーヒントで地形を走破するってところは近いな。
ICOでいうヨルダ的ポジションのコンパニオンキューブとは、一時しか一緒にいられないが・・・
950UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:33:51 ID:7tFqyhmf
>947
クラインの壷は読んだ事があるが繋がりがさっぱりわからんぞ・・・・・
仮想現実のゲーム開発をネタにした奴で、最終的には今俺がいるこの世界は本当のものなのか、
それともゲームの中なのか、って奴なんだが
どっちかというとアニメ版パーフェクトブルーとかの方が
よっぽど近いんじゃねえかなあ
951UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:37:56 ID:mNjCpmKB
952UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:40:32 ID:7tFqyhmf
ああ、クラインの壷との類似点がある作品ならパーフェクトブルーの方が近いという文章になっちまったな
まあ、クラインの壷はマイナーすぎてわからんだろうからもし鑑賞してるならパーフェクトブルーを思い浮かべれば
クラインの壷のテーマが想像できるかなあという意図の文章を書くつもりだったのに('A`)

眠い頭で文章書くべきではないな
953UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:42:34 ID:7tFqyhmf
>951
科学というより哲学の領域じゃないか?
954UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:51:10 ID:TROXBoS6
チャンバー17の最少歩数むずすぐる…
955UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 01:52:24 ID:6LcVnk5j
>>951読んで思ったんだが、シミュレータっていうのは現実世界を模擬するからシミュレータっていうんだと思うが
今はラプラスの魔があるから無理だけど、量子コンピュータなら完全に一つの世界をシミュレートすることもできるだろうし

そんなことより、このゲームと関係なくね?
956UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 02:16:49 ID:rC8ZDntq
このゲームやってぱっと思いつくのはたしかにキューブだな
注文の多い〜のどこに共通するのかはさっぱりだが、まあ個人の解釈なんていかようにもw
957UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 09:17:05 ID:zPH9jyP4
>>956
話が進むにつれて主人公のサポートをしてくれていると思われた相手の
[恐ろしい]意図が段々わかってくる点が似ています。
958UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 11:57:20 ID:JN//FJ1M
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51305263.html
ここの米48書いた奴出てこいwww
959UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 12:06:28 ID:BiaI9nOl
^o^わたしではないです
960UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 12:40:04 ID:tHeHnUgG
>>957
そうかあ、Portalで主人公のサポートしてくれた相手っていたっけ?
Portalは内容よく把握してないんだよなあ・・・
主人公はいったい何者で、いったい何の実験に何の目的で参加させられたのかな
途中廊下にブラックメサのロゴ出てきたのは気になったけど

もう一回やってみるかな

961UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 13:53:27 ID:Rx5qZPE6
>>960
早くしてなさすぎ
962UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 13:53:49 ID:Rx5qZPE6
把握と間違えた
963UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 15:10:47 ID:tHeHnUgG
>>962
じゃあ解説してもらえないかな
964UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 15:21:06 ID:Rx5qZPE6
>>963
冗談じゃない。なんで解説してあげないといけないんですかw
965UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 15:21:51 ID:zPH9jyP4
>>963
ここでは[被験者]自身がやり直してみることを推奨しています。
[>>960の記録]にある通り、このゲームは色々な謎が残されており、[被験者]による解釈の多様性を許容しています。

過去の[被験者]達が考察した記録は、[>>1]のwikiから参照することができます。
しかし完全な資料ではありませんので一度テストを受けなおし、記憶を保管することをお勧めします。
966UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 15:31:15 ID:zPH9jyP4
保管→補完[ノイズ]

これだけではアレなので、適当にPortalネタっぽいURLと画像を移送します 移送まであと3秒…2秒…1秒…

ttp://www.gtastreet.jp/_files/images/6089ss31.jpg
ttp://www.gtastreet.jp/_files/images/6089ss32.jpg
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6089

ご利用どうも!
967UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 15:35:37 ID:TYOOGez0
>>966
DiggPCかっこよすぎワロタ
968UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 16:43:00 ID:aMEzE+Bv
BlackMesaのロゴなんてあったかしら? プレゼンの事かね。
969UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 20:10:01 ID:F4oall2J
GLaDOSはサポートしてくれてるって感じよりは
最初から狂ってる感バリバリなのが感じ取れたけどな。
のっけから音声途切れ途切れだったし
970UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 20:10:39 ID:BFv7xsDi
なんでLevel17上級のコンパニオンキューブは丸いん?
971UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 20:15:27 ID:8jCBgiDd
GLaDOSたんは今日もエロいお
972UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 00:22:01 ID:8CWm+KXq
>>970
いやらしい身体つきしてんな、おい
973UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 06:34:07 ID:c96Dram8
『加重コンパニオンキューブを安楽死させる』の…
『コンパニオンキューブ』…ってよォ〜〜。
『コンパニオン』ってのはわかる…。スゲーよくわかる。
コンパニオンは「ツレ」とか「仲間」って意味だからな…。
だが『キューブ』って部分はどういう事だああ〜〜っ!?
立方体が丸いかっつーのよーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜〜ッ!!
立方体丸めたらキューブじゃなくなっちまうじゃあねーか!
丸めれるもんなら丸めてみやがれってんだ!
チクショーッ。どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
丸いキューブってどういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!

…という>>970からの突っ込みをわた[ノイズ]GLaDOSさんは待っています。
974UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 07:13:34 ID:QQxY1k9R
ライブアライブ
975UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 09:58:36 ID:LI6qSP5I
StillAliveDS: Portable 2D Portal for DS
http://www.dsfanboy.com/2008/05/30/stillaliveds-portable-2d-portal-for-ds/

個人製作のDS用Portal
976UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 12:36:29 ID:2r9qk5mH
>>974
ギアッチョ乙
977UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 12:36:57 ID:2r9qk5mH
>>974 → >>973
978UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 14:54:38 ID:aQ0X3juU
stay alive...
979UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 17:06:54 ID:bWg3fTXj
ずっと・・・住む?
980UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 17:07:15 ID:bWg3fTXj
いや、
住む、生きてる?
981UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 17:09:42 ID:vd6ZPRne
Excite
生きているままでいてください…

Google
ご滞在生きて...

World Lingo
生きた滞在…
982UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 17:10:50 ID:aMnS4IBl
POORUTAALU
983UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 21:24:51 ID:1+DsJ7v+
この場合のstayはある状態が続くという自動詞
aliveは生きているという状態を表す形容詞

Exciteが正解
984UnnamedPlayer:2008/06/02(月) 23:05:22 ID:AdMAxXXV
となると妙に優しげだな
だが騙されな・・・

あれ?俺ケーキの配達なんて頼んだっけな
985UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 19:27:36 ID:zDafMzbv
Stay aliveを携帯の着メロにしてみたけど、きっとこの曲を知っている人に出会うことは無いだろうなw
986UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 19:30:01 ID:zDafMzbv
Still ariveだったorz
987UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 19:37:24 ID:FSE24FBP
エキサイト翻訳にかけたら「それでも、arive」だってよ
日本の曲でありそう
988UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 19:42:55 ID:viKkTtGC
ゆと[ノイズ]の弊害
989UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:18:28 ID:l8Ln2+0s
>>985
僕が出会ったら握手を求めます!
マナーモード禁止でお願いします
990UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:20:28 ID:Lxiu/uwo
俺のメール着信音はタレットたんの声
991UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:37:54 ID:Dzyutq5r
>>985
俺はlooping radio mixの方を入れてるぜ
992UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:39:29 ID:F0/DxnzR
そっちのほうは携帯の着信音として全く違和感ないな
993UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:43:21 ID:SQZstJs2
>>986
なるほど、まだケーキがarriveしていないということですね
994UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 20:47:30 ID:uW6kOQRV
θ PORTAL ポータル θ Test Chamber 08
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212493506/
995UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:31:37 ID:9K7NxM1C
>>990
実は俺もそうなんだ。
996UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:44:51 ID:qwJPvrtK
うちはwindowsの起動音とかシャットダウンとかもろもろタレットたんなんだぜ…
997UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 21:48:16 ID:XMYRRAjt
GLaDOSはコンパニオンキューブには愛着持つなと警告するのに、
タレットに関しては何も言わんのな。
998UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 22:04:43 ID:vmrANEgD
愛情をもって接しても血だるまにされるだけだからじゃない?
999UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:48:59 ID:pBLwbOig
          --──--.、
       ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         ::::゙:::、
     /::: ....       ....   ::::::゙:、
    l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i
     i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i
    i:  /_\ll l  /_\   ::i-、  1000GETやで
    i::   <●>i::   <●>   :iノ / 
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i
     i::::::::     ii  ,,)\   ::: i) i
      i::::::::  / (ヽ--'  \ ::   i ノ   
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
        ::::::::::l::::::::::::::::/  /llllllllllllllllllllllllll\
       ::::::::::::::l\::::::/  /llllllllllllllllllllllllllllllllll\
  ............:::::::::::::::::/ ▲/  ..;;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:
1000UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 23:49:51 ID:pBLwbOig
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                  /   Y   ヽ  たくさんのおちんちんが1000get
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /   Y   ヽ( __//. ヽ, , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./
      \'~ヽ/     八  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//
        ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。