△▽HLmod NaturalSelection part37▽△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
3.2とNS:Source
出来上がりまでマターリ推奨

公式サイト
http://www.natural-selection.org/
NS2FAQ
http://www.unknownworlds.com/ns2/faq/

▽NSテンプレート▽
http://invalide.client.jp/ns/

関連スレ
■□ HALF-LIFE □■Part41
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1196576735/
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 129
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1200930095/

前スレ
△▽HLmod NaturalSelection part36▽△
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164956225/
2UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 23:58:38 ID:/w4naHAS
土    Base移転         グーッグッグ・・・        「え?まだRes使ってないの?」
曜          即死Fade   歌えないVC
の   ゲート死          Gak.dll >> swth.dll    「Gyaaaaaaaaaaaa!!!!!」    DuctにDC
夜             2hivelock   JETPLZ        J       坂でOnos卵死
 カサカサ・・・            Baseリサイクル         o   「変な場所にMine貼ってんじゃねーよ」
         「なんでRT置かないの?」      0      inWar負けた
                              m               ト    「no comm?」
   豚Rush       好きだったIIget      ank0鯖    ポコ・・・    イ    F4
  ビーコンキャンセル 「なんか音しない?」   / ̄ ̄ ̄\   ス     レ休憩
犬botが友達   「おいお前RT噛んでこい」  / ─    ─ \  プ         飲まされたBileとSpit
                           /  <○>  <○>  \ レー
 Sporemine   BaseにOC   Mute・・・  |    (__人__)    |  隠されたSC   
カチャカチャ・・・・    ビービービー・・・        \   ` ⌒´    / 「なにこの外人?」   
         フレンド機能   スタック   /             \        犬でRes100
3UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 09:14:57 ID:k/Gqow0e
ぷっっっしゃゃゃぁ〜〜〜!
>>1
あなたの迅速丁寧な対応に感謝します。
ご縁がありましたらまた宜しくお願いします。
この度のお取引誠にありがとうございました。
4UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 21:19:00 ID:gFtuF4fG
たまにkikkomanをやりたくなる
5UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 08:55:59 ID:1OSCMsUJ
需要あんのかここ
6UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 14:09:28 ID:LzqWeEOi
7UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 02:16:35 ID:u2DuAVBp
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
8UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 02:20:10 ID:oOf5mqCg
激しく発見
9UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 23:18:00 ID:RB8wLn8X
NS:Source
まだ?
10UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 17:26:59 ID:0gzQNySO
won時代以来4・5年ぶりくらいでやったけど、やっぱこれ面白いわ。
当時のmapがあまりなくてほとんど新mapだったのがちょっとさびしかったけどな。
11UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 19:08:26 ID:AYGNVAFI
その時期以来なら
当時のマップもほとんど改装されてるぞ
12UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 02:17:08 ID:AluqguQ1
>>9
→ a8085のNatural Selection 2ブログ
http://blog.livedoor.jp/a8085/
13UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 14:17:00 ID:/27j0ON/
age
14UnnamedPlayer:2008/02/19(火) 16:05:59 ID:cNNzvH77
NS復帰マダー?
15UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 17:08:48 ID:j9QwAb5a
毛嫌いせずにカスタムマップもどんどん試していけばもう少しもったのかな
16UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 05:04:24 ID:iH57HAbX
CD入れっぱにしてたら、鯖に繋いだ途端曲が掛かり出したんだが
なんだよこの厨仕様は。
NS止めてもsteam切っても曲が止まりやしない。タスクマネージャで
見ても動いてるプログラムがないから、曲止める為に再起動しなきゃ
なんない。
物音に細心の注意を払うFPSゲーにこんな機能つけんな!
17UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 12:18:41 ID:u5iKPm2M
このクソスレまだあったのか
18UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 16:32:38 ID:1TZ/jlmz
なんでもいいから書き込めよ
また落ちるぞ
19UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 20:49:27 ID:X5MHSIuO
あげ
20UnnamedPlayer:2008/02/28(木) 21:03:13 ID:W1TcZuAA
俺の筋トレ日記にするかな
21UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 08:33:59 ID:noSTaPOb
しょっちゅう、スクワッド1とか指定されるんだけど、分隊番号毎に役割とかあるの?
分隊1はbase守備担当、分隊〜は〜担当とか。
baseで言われた後に出先で連呼されると、baseに帰れってcomm怒ってるのかな・・・って
不安になるんだけど。
22UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 11:03:09 ID:bcPHub9E
goage Yey! YAaaaaaa! marin dude
23UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 17:24:12 ID:KFwlp1GQ
8600GTも買ったし後は糞して待つだけだな
24UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 17:28:23 ID:Yxv+tHx1
そろそろ2に向けて復習しとくか
とりあえず、覚えてる常連を書き出してみる

sgt
seth
58
a8085
eteking

これくらいしか覚えてない
あとひとりいたな
なんだっけ
アホ臭いやつが
25UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 17:31:51 ID:BTJ6aLrS
ニコニコにプレイ動画あげようぜ

誰も見ないだろうけど

意味はあるっ
26UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 22:53:32 ID:iw3g7+fc
>21
commが割り当てておくと1キーで選択できる
番号は割り当てられたキーに対応してるだけ
commの自分ルールとかだったら知らん
27UnnamedPlayer:2008/02/29(金) 23:25:26 ID:oKlzvhNy
超久しぶりにプレイ
昔なかった中華の32人鯖が盛況なのでIN
どいつもこいつもド素人な動きだ
お陰でRT2⇔3を行ったり来たりで劣勢だが
単騎で上位種ぶち殺しまくりで1Hiveキープ
徐々にエイリアンres切れでこっち開発進み
エイリアンが根を上げてEND
COMMは外出て自分で建設するのさえなければ上手い方
指示無視して動くやつ大杉でかわいそうだった
俺だけスコア酷いことになったがチート扱いで蹴られなくてよかった

以上保守
28UnnamedPlayer:2008/03/01(土) 19:47:15 ID:rQb+lQ9K
どうせ誰も言うこと聞かないだろうから自分で建ててたんじゃないの
29UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 19:48:28 ID:OXRfF/Rv
豚やってたら何故か勝手に巨大豚になったんだけど、その凶悪な能力に噴いた。
あと、犬でDCのアップグレードつけても、どれも繭の最中に増えた数値が繭が
解けた途端にHP70-AP30(?)に戻るのは単に表示上のバグなんだろうか?
拳銃数発とかで死んだりするし、実際にHPが減ってる?
30UnnamedPlayer:2008/03/02(日) 20:47:53 ID:ewTxp1Ib
繭が硬いだけ
31UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 19:25:11 ID:PkIrnUf8
>>30
そうだったのか。じゃ俺が豚やる時は1stや2ndでDCを他の豚に建てられるのを
全力で阻止しよう。
32UnnamedPlayer:2008/03/07(金) 09:23:14 ID:BdVPr232
NSやってた人って最近はTF2以外だと何のゲームやってるの?
33UnnamedPlayer:2008/03/10(月) 02:38:05 ID:1KPSas+z
AudioSurf
DIPRIP
Zombie Panic
34UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 00:52:12 ID:ikmCYYIO
Garry's Mod
TF2
35UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 13:04:23 ID:+IeViXAB
age of empire 3
civilization
BF2142
36UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 23:21:23 ID:HT7wPx06
これってエイリアンの動き早いし
外サーバーPINGだとダメだね
NS2に向けて誰か鯖・・・・
でも、どうせ人がいないのか
中華鯖ではjp消えろコール(゚д゚)
37UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 23:58:52 ID:mEwquUb0
>中華鯖ではjp消えろコール(゚д゚)

そうなん?
38UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 09:09:20 ID:Bck6pumz
やれpingだ
やれlagだ
いってる人に
上手い人はいなかった


と、ばーちゃんがいってた
39UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 15:14:29 ID:wwRaowpm
ping200くらいまでならしそこそこ遊べると思う
40UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 18:58:11 ID:xcrsjd59
割れチャイナ鯖は声変わりしてないクソガキだらけ
反日のくせに日本のアニメやエロゲ由来のネームだったり
遊びたければ適当に英語の名前付けて誤魔化せばいいよ
アイツらすごいアホだけどコマンダーの練習にはなるし
始めたばっかの人には良いと思う
41UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 20:59:03 ID:8Z2i0Q3/
steamidがないやつが8割の割れ鯖
最初喋るBOTかとおもってた、下手くそだし
42UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 21:20:40 ID:VwNknuRz
中華鯖はなんで夜になるとpingが200を越えるんだろう
夕方までは70以下なのに
でも入ってみると結構倒せるんだけど、奴らがnoobなだけなのか
それとも、pingの表示をワザと変えられているのか・・
43UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 01:14:57 ID:5v491ako
好きだったIIget
44UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 19:40:43 ID:uNObUxIN
今、NSで一番面白いのは韓国のNamomoかね。
クラン人が多いからレベルも高い。

海兵は序盤からアグレッシブにHiveロックを狙って来るし、
エイリアンもHiveの建造ラッシュによって、3Hiveを積極的に狙う。

とにかく、韓国鯖には鬼としか言いようのない、異常に強いFADEが多数いる。
エイリアンは殆ど、FADEの力だけで勝ってるゲームが多い。

なぜか、Lerkの成り手があまりいないので、オレは主にumbra支援でLerkか、
回復支援で豚やってるけど、FADEが強いとサポートのし甲斐があって面白いよ。
45UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 22:38:31 ID:eE7ffsN7
オフェラ豚乙
46UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 09:40:59 ID:0anPfnXs
FADEが真っ直ぐ飛んで来て直後切り殺される事があるんだけど、あれって
ボタン押すの一回目は2キー、次押すと1キーとかのスクリプト組んであるの?
真似しようとしても、2で跳んだ後1に換えるのがどうしても間に合わない。
もし切り替えを手動でしてるなら、ありゃ神業だな。
あとLerkが宙を歩くかの様に自在に3次元機動してたりして、もう敵わないと
思ったよ。斜め下に直進していく様を見た時はさすがに噴いた。
普通前進しようとジャンプ押すと上に上がってしまうというのに!
47UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 10:13:54 ID:mhkU6j0z
武器切り替え時に2回押さないと切り替わらない設定にしてるんじゃない?
1回押しただけで切り替わる設定なら間に合わないなんて事はないはず

押しづらくて遅れるなら最後に使った武器へ切り替えるボタンや
攻撃キー自体をマウスや押しやすい場所に割り当てればいい
48UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 11:07:42 ID:kVDR08Oa
hud_fastswitch 1
49UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 12:43:00 ID:QLb7lp5Q
おまえらなにをいっているんだ
今は+movementというのがあってだな
50UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 12:50:09 ID:sjVzu2nK
右クリックに+movementをバインドしてるんだと思う
うろ覚えだけど+movementだとOnosのChargeの攻撃判定は無かったかな
51UnnamedPlayer:2008/03/22(土) 16:50:16 ID:kVDR08Oa
>>49
そういえばそんなのあったな
ずっとやってないから忘れてたわ
52UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 12:37:24 ID:voErMRDI
>>47
hud_fastswitch 1には当然してるけど、切り替えでどうしても1テンポかかってしまう。
鬼FADEや鬼3犬は飛びついた瞬間に相手を殺す。空中にいる間に切り替えればそれも
可能かもしれないけど、コンマ何秒の間に判断して切り替えもしてるなんて、俺には
神業としか思えない。
>>49-50
自分が前にやってた時はLerkが軟骨飛ばしたり豚が犬bot出したりしてた頃なので
新しいテクは分からないから、よければもう少しその+movementについて教えてくれ
ないか?テンプレにあるサイト行っても、既に無くなってたり、荒廃してたりして・・・。
53UnnamedPlayer:2008/03/24(月) 20:10:57 ID:n6rS2iF1
>>52
Alienは移動系のアクションが専用ボタンに割り振れるようになったよ
これ使うと武器切り替えほぼ0でBlinkやLeapが使える
デフォルトだとリロードと同じキーに割り振られてるはず
54UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 00:51:26 ID:BsA74P7+
>>53
サンクス。目からうろこだ。試してみたけど、こいつは凄いね。
FADEやるのが俄然面白くなった。
少しでも鬼に近づける様、猛練習するよ。
55UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 00:41:47 ID:58LSbMWC
+movementとかゆとり過ぎて萎える
56UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 05:26:38 ID:nbk7ajwd
いやならやめてもいいんじゃよ?
57UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 13:03:14 ID:DbSoUCk9
保守
58UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 13:09:43 ID:KegjtVu9
Source SDK BASE とSourseエンジンゲームでできんのかい?
59UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 20:26:16 ID:8k3yG2zM
F&Qより

Will NS2 be a mod like NS?
 Nope, NS2 will be a complete stand-alone game and will not require Half-Life 2.

できないんじゃないのかな・・・・・・
60UnnamedPlayer:2008/03/31(月) 21:06:18 ID:FsT3ljuk
stand-aloneだから単体で動作するってことでしょ
61UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 16:24:37 ID:ZQmYUH9J
すたんどあろーんってどういういみだ?
すたんどなあろーんてことなのか?
62UnnamedPlayer:2008/04/01(火) 21:11:15 ID:DuJG2Wq0
有料になったら前作を遊んだ人以外買わないような気がする
まぁ、$10くらいなら話は別だが
63UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 01:21:19 ID:alnvxRnL
http://jun.2chan.net/31/src/1207092224255.jpg
ジオソード来たコレ
64UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 01:32:34 ID:64h37nX8
レイストームとR-TYPEとパオパオはわかるが
スターブレードって何だよ
65UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 17:59:55 ID:Ojz2sr/A
HL持ってりゃタダでできるMODだからやるのに、単体製品版とかになったら
もうやらないよ。他のMODやるわ。
66UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 18:12:32 ID:Ojz2sr/A
>>64
レイフォースと同時期にゲーセンにあったナムコの縦シューじゃなかったか?
ショット連射が自動ではなく人力で、ピアノ連射が辛くてたった1回しか
やらなかった記憶がある。
爆突機銃艇と辿った道は同じかな。
67UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 19:09:22 ID:Gsa0iPpc
最近は有料なやつでもロクなの出てないし
ETQWがNSっぽいのかと思ったら全然違ったし
俺は買うよ
68UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 20:02:38 ID:lLqMrNP9
たぶん2・3千円だろうから買うわ
69UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 20:14:22 ID:RqlsiAqt
TFみたいに誰かが無料のソース版を作ってくれるのを待つ
70UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 23:38:12 ID:J3DMalZT
TF2が売れたらなNSも売れると思ったのか
馬鹿だな絶対無理
71UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 20:55:20 ID:J8ImSAre
Valveにはがっかりだ
72UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 17:48:22 ID:1Or0b8dt
The Shipなんかはソースエンジン使ってから有料化して酷いことになったからな・・・。
NSはスタンドアローンでも栄えて欲しいな。
73UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 19:36:35 ID:IrOGufTw
どうもソースエンジンが好きになれん
モデルズレすぎというか当たり判定がクライアント側に無いのがイライラするよな
74UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 20:32:55 ID:tmxXUq0H
ソースエンジンは開発にとって扱いづらいんだろう
The Shipではバグ潰しで右往左往しまくってたしな
75UnnamedPlayer:2008/04/09(水) 23:30:41 ID:0DDdjyVD
HL1エンジンが神すぎたんだ
76UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 00:13:59 ID:b2PrzCcb
meleeがあそこまでストレスなく使えるのってHLエンジンぐらいじゃね?
77UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 00:43:54 ID:mf9KKQgr
HL1のエンジンは良くも悪くもおおざっぱで比較的簡単に作れたんだよ
でもSourceはリアルすぎて複雑になりオワタ

新世代機のゲームがあんまり出ないのと似てるNE!
78UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 01:57:49 ID:B4Q/vclR
ばあさんやまだかいの?
79UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 20:39:03 ID:CZLUHV5n
新世代機でも開発環境がしっかりしてればゲームは作れるんだよ
任天堂とMSはその辺がしっかりしてるから結構新作でてるよね
80UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 22:46:28 ID:JXtMsJDM
HL1.5くらいのでないかな
81UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 02:17:46 ID:uIrTcE+I
NSしたいよう
82UnnamedPlayer:2008/04/23(水) 00:19:44 ID:dZvDWgKY
縦横無尽に動き回れてわーわーできるゲーム他にねえのかYO
83UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:33:16 ID:S68BKfRq
ここはD3エンジンで作り直してくれ!

おい糞バルブ!
TFCとNSはスタンドアローンで無料にしろ

ジパング鯖?ってのが建ってるけど
当然のように誰も居ないよね
84UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 23:16:43 ID:kUBcqkrd
いいかげんHL1エンジン無料にしてほしい
85UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 22:29:27 ID:DPZllkwt
10ドルしないんだが
86UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 10:47:57 ID:3kM8joTb
>>85
ただならプレイヤーが増えるって意味じゃないの
87UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 15:40:38 ID:yiQrLqQY
88UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 21:37:47 ID:RO9rnn46
Gorge Suit ワロタww
89UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 05:49:42 ID:E8QpTf6a
1年ぶりに真紀子
まだNS2でてないの?
どっちにしろStand-aloneじゃShipの二の舞だな
90UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 12:39:22 ID:Rar87bNF
今思えばなんでコマンダーにボロクソ罵られながらこんなクソゲーやってたんだろう
91UnnamedPlayer:2008/05/14(水) 15:11:47 ID:Ii/k1GrN
坊やだからさ
92UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 01:04:22 ID:xFbPXc2c
なんか書け
93UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 01:55:53 ID:Yqa3mB0t
Marineは全員ガチムチでナウい息子
94UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 19:30:51 ID:Hy7bR7Ov
餡かけGorge
95UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 00:18:50 ID:u39nazU0
一人でも遊んでると勝てない
かつ
頑張れば一人でも戦況をひっくり返せる
良ゲーだったと思うよ
96UnnamedPlayer:2008/05/22(木) 13:52:56 ID:1bXWk/4q
JET+HMG
JET+GR
最後の希望が逝く
97UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 00:23:55 ID:40FXZxmF
HA軍団とFADE軍団のスプラッシュどろどろ合戦の時代が楽しかった。
98UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 00:27:59 ID:m9W6/ET/
飯かっこんで、階段上がって自室に入ってPC付けて再ジョインして
まだBASE防衛続いてた時は萌えた。
99UnnamedPlayer:2008/05/24(土) 20:48:58 ID:7GpEj7Y0
100UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 00:22:48 ID:34LHcmJY
parasite食らって一週間後の映像でした
101UnnamedPlayer:2008/06/03(火) 18:42:58 ID:KBxFbs7j
早くNSソースを出せ
102UnnamedPlayer:2008/06/04(水) 14:11:16 ID:HXdnmLMz
1でいいからまたNSやろうzっぜえええ
103UnnamedPlayer:2008/06/10(火) 12:32:00 ID:D1b4Pvtq
毎日やってるよ
104UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 21:52:22 ID:7b6QpU3p
久しぶりに公式HP覗いたら
Hiveがカタツムリみたいになってるね
105UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 21:52:37 ID:IEMiKXd6
NSのことを久々に懐かしんでたら
swth鳥が豚をマリーンベースに切り捨てて逃げていったのを思い出して吹いた

NS2まだかなぁ
106UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 09:30:22 ID:D/9kLENd
いまだに
あんな絵見せられてると思うと
全く出る気がしない
107UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 19:26:36 ID:/4Poay1q
NS2が出たら本気出す
108UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 22:41:40 ID:rObLXRC1
中国人の割れ鯖が大増殖してる
しかもリザーブスロット売ってたり
109SuperWanko:2008/07/06(日) 01:11:12 ID:3qkbQKDX
このスレまだあったんだね
110UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 12:31:49 ID:gDWGdb5/
ここ数日でNSもDODも中国鯖だらけ
ちなみにjoinしてみたら
jap!と罵られkickされますた

画面いっぱいにでっかい中国語が表示されて
もーーー見難いのなんのってw
111UnnamedPlayer:2008/07/11(金) 22:41:00 ID:8p/bTrAm
夢の中でベータ始まってたぞ!
112UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 12:09:20 ID:NnJPwxVt
いつもいってた中国鯖のPINGがいきなり70台→350↑になっちまった。
どうなってるんだ・・・
113UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 15:54:20 ID:FBsbJKGr
中国鯖は、CSでも酷いね
最初、誰が罵られてるか知らなかったが
いきなりTKされキックされた。

この調子じゃ 交流なんて皆無だな
114UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 17:02:54 ID:ZqkgYcCb
エンジン変えるのはどうなんだろうな
Sourceはmeleeとか微妙な気がしてたしいいんだけど
PhysXも導入するってあるしエンジンも売る気なのかね
115UnnamedPlayer:2008/07/14(月) 16:07:20 ID:Zzy7JxiT
PsyX入るの?
116UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 19:01:03 ID:qVummtX/
エンジン変えたらsteamで鯖検索できなくなるんじゃないか
117UnnamedPlayer:2008/07/20(日) 18:37:20 ID:DEkdNTzm
>113
特定アジアヒトモドキと会話ができると思ってるのか?
昆虫とコミュニケーションより難しいと思うぞ

特に支那鯖なんかにいるシナーは
捏造の歴史を教わった富裕層の馬鹿餓鬼ばかりだしw
118UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 23:47:10 ID:PWfj0q/I
gateを守りきったらjetを返していただけるんですね?
119UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 02:34:51 ID:7N8secXn
NS savege FEZとかなり遊んだけど
一番面白かったのはNSでした

しかし長いですね、でるのは1年後くらいなんだろうか
120UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 05:54:52 ID:pSobaU+L
気持ちの悪いラインナップですね
121UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 18:01:11 ID:mvlkYDTR
122UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 19:55:42 ID:OOxa6zmS
123UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 08:21:42 ID:PIxMqCpg
124UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 00:40:35 ID:/YtnS7/T
125UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 19:57:34 ID:FiPuaqZR
126UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 00:53:59 ID:lP8lIyWt
ろ (完)
127UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 08:57:37 ID:fypqZQzX
omanko鯖復活まだあああああ?
128UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 21:26:20 ID:KcP1ybqC
NS懐かしいな、スレがまだあるとは思わなかったよ
129UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 11:01:11 ID:lT73bIXv
130UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 22:57:19 ID:9jVjNopt
昨日今日と復活中 明日もあるんじゃね 8時くらいから
131UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 00:35:18 ID:hUtlQcBf
オラワクワクしてきたぞ!
132UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 01:43:05 ID:gRa6vvOK
NS楽しかったよね
133UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 16:05:49 ID:2FLJSzy+
今夜も楽しいNSが待ってるよ
134UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 00:17:27 ID:2t2GiJKB
marineで銃口の火花消すのってどうやるんだっけ?
135UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 03:07:09 ID:3g87TUDj
mazzuleflash.sprとかいうやつ スペル適当
136UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 23:17:14 ID:2t2GiJKB
>>135
thx
137UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 03:39:47 ID:pvf5iDQN
集まらない日も多いけど今シーズンは長続きしてるな
この連休は毎日集まりそうだし
138UnnamedPlayer:2008/10/11(土) 17:17:44 ID:bjdKjCkH
SteamのNS2コミュニティー
http://steamcommunity.com/groups/ns2jp
139UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 23:55:18 ID:fMp0dbb/
平日も8時くらいからみんな・・・待ってるからね!
140UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 04:49:54 ID:vo0Kv+nn
141UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 12:39:51 ID:Ndgod9D8
焼けすぎ、遊びすぎ
さっさと作れっていう
142UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 19:16:01 ID:JBF4JLWT
保守あげ
143UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 14:50:32 ID:TfESK+zM
なんか突然「サーバーは古いプロトコル47を使用してて、あんたのはプロトコル48だから
接続できません」みたいなメッセージが出るようになってゲームできなくなったんだけど
皆はどう?
このせいで鯖は今過疎ってるのかと思ったら、普通にプレーヤーいるし。
このメッセが出る前のsteam起動で、steam自身のupdateの他にHL本体も何かupdateされた
みたいなんだけど・・・。
144143:2008/10/23(木) 15:15:44 ID:TfESK+zM
鯖表示を全てにしたら繋がる鯖だけになった。
単にfavoriteの鯖が全滅してただけだ。スレ汚しスマン。
145UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 02:42:55 ID:KEv70K+i
久しぶりに戻ってきたらなんか鯖数すげー減ってないか?
なんかあったのか?
146UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 03:50:03 ID:LDwjyvjx
hl.exeがアップデートされたから鯖管がきづくまで鯖落ち状態
147UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 23:54:28 ID:SX9fQ8pC
今日5,6年ぶりにNSやった。
やっぱり面白いねこれ。
言葉通じる人たちとやれたらもっと楽しいだろうな〜。
148UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 00:16:50 ID:JSpgKGEX
3.2でちょっと遊んでから何年もやってないけど
NS2が出るまで絶対やらん
忍耐忍耐
149UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 14:41:39 ID:I5f4+/ht
ふつうにやればいいのにー
楽しいよガブガブパオーンってね
150UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 20:28:02 ID:nxABfTmb
これvistaだとおかしくなる?
コマンダーやるとまわりの枠やら何やら真っ黒なんだけど・・。
151UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 21:05:50 ID:PYKW1cs2
vistaって糞なんですね
まだ様子見しよう
152UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 23:26:25 ID:UkdgSrZR
>>147
最近は土日限定で9時から集まってやってるよ
153UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 23:41:29 ID:+9oWHQX/
>150
俺もそうだ
154150:2008/10/28(火) 18:55:44 ID:gr9v18fP
unknownworldsのフォーラムに解決策がのってました。
まだ多少おかしいですがコマンダーメニューは見えるように
なったのでよしとすることにします。
155UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 19:06:22 ID:imd4CB9n
みんなどこでやってるの?187combat?
156UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 19:11:25 ID:pz9GPR6v
脳内
157UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 12:08:37 ID:Z3GuZTDA
>>154
アジア以外のnsマップで10人以上joinしてる鯖に突撃してみた
半年ぶりだったがすげー面白かった
158UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 18:26:13 ID:U4+cVbTR
LD鯖ないんだけど、アドレスかわったかい?
159UnnamedPlayer:2008/10/30(木) 05:37:24 ID:SLEvL0nl
>>158
>>146

こないだ某配信してるLDの人に聞いてみたら後で様子見に行くってさ
意図的におとした訳ではないみたい
160UnnamedPlayer:2008/11/01(土) 10:23:45 ID:1HT6ZkgR
この連休の夜はNSしような!
和鯖は1個しかねーな
Xepengu NS 3.2 sever 121.116.150.70:27015
今日ここな!
161UnnamedPlayer:2008/11/02(日) 01:01:11 ID:tzGtZqch
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
162UnnamedPlayer:2008/11/02(日) 18:38:35 ID:/sZER4Bb
行ったらほんとにいるんだな?
163UnnamedPlayer:2008/11/02(日) 22:19:44 ID:/sZER4Bb
風呂で抜けた隙に全部うまってて笑った
164UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 19:15:37 ID:mB+iAElw
今日やんの?
165UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 19:54:17 ID:gjcpBrEJ
やるに決まってるだろう
9時には全員集合しとけよ
166UnnamedPlayer:2008/11/08(土) 21:48:13 ID:yFR00PI/
サーバー一覧から見えないぞ
167UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 20:46:20 ID:j3rYrPxg
サーバー見えない・・・
168UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 21:25:47 ID:4j7cXpSl
鯖缶さんが別ゲーをやってるため立っていない模様です
来週には飽きてくれることを祈りましょう
169UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 17:01:09 ID:lplAnBbQ
中国鯖が未だに古いプロトコルのままなのは、ワレズってことなのか?
pingのいい所で遊びたいのに・・・。
170UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 20:20:03 ID:TItDORG2
割れとは完全に住み分けできるようになったな
171UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 20:19:26 ID:9Ja6cNYo
日本サーバーまだー?
俺の即死オノさんを披露できないじゃないか!
172UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 20:24:00 ID:FZM32yZh
敵のFADEは全部物凄く素早く見えるのに、自分がなるとゆっくりに感じる。
皆が皆、FADEになったらCelerityを選んでる訳じゃないよな?
173UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 21:47:37 ID:30mBYLym
リープしたらCelerityとか関係ないんじゃないの?
174UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 21:54:31 ID:FZM32yZh
move+で移動しても、なんかスローモーに感じるんだよね。
これでHMGの群れに突っ込むだなんて、怖くてとても出来ない。
てか、実際瞬殺('A`)
175174:2008/11/15(土) 21:57:33 ID:FZM32yZh
訂正
xmove+
○+movement
176UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 22:28:08 ID:qNNfyuTB
ローカルで鯖建ててsv_cheats 1からスピードメーター表示するコマンドがあったような
なんだったか忘れたが
177UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 06:23:33 ID:TZqMm9qU
リープ中の移動スピードもCelerityであがるよ
2hiveならスタミナ管理楽になるのでCelerity選んだほうがいい
178UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 10:05:24 ID:AwbO3AeA
弾数欲しくてAdrenaline選んでたけど、そもそも現場で2撃も3撃も打とうとしてた事
自体がFADEの運用法として間違ってたっぽいね。
一撃離脱の繰り返しに専念する様改め、次からはCelerityで行くよ。
179UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 12:15:38 ID:4rc7OXMv
着地すると一気に減速するから飛んでる途中もバニホ意識すると速度維持しやすい
180UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 12:16:38 ID:4rc7OXMv
X着地すると ○着地時間が長いと
181UnnamedPlayer:2008/11/18(火) 22:18:56 ID:tYpzC7qj
NSうまくなりたいならG4B2SとかBADいこうな
高PINGでもひたすらあそこらへんやればいやでもうまくなる。
ていうかうまくなりました
182UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 20:43:41 ID:6SQQ9M+5
BADは何かやたら途中で鯖がリセットされるのが玉に瑕。
183UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 23:35:17 ID:LLHJ6gE3
184UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 08:41:01 ID:HXJL2VBx
鯖独自機能への強制キーバインド変更をmapが変わる度に一々直すことに辟易したので、
userconfig.cfg内の変更やautoexec.cfgの追加で以下のような文のスクリプトを何種か書き、
ボタン一発で元に戻せるよう試みたんだけど、どれも全く機能しなかった。
(一例)
//teamchat
alias team "team1"
alias team1 "bind i messagemode2; alias team imp80"
alias imp80 "bind i impulse 80; alias team team1"
bind "F11" "team"

「bind <キー指定> <動作指定>」型の構文は、スクリプト内には入れられないのかな?
コンソールやoption画面出して一々全部手打ちで命令しないとダメ?
185UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 00:41:54 ID:jJaMCmfc
configとautoexecをuserconfig全コピしてexec userconfig.cfgでいけない?
試したこと無いから知らんけど
186いいげっと:2008/11/26(水) 18:47:44 ID:Oc9SaI/z
L4Dじゃやっぱ乾きが癒えないんだよね。
TANKとかさOnosをしょっぱくしただけだし。
187UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 21:11:06 ID:NsVDYAnJ
desuyone-
188UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 00:16:44 ID:Mh70w8ur
L4DにはJetPackとCommanderが足りない。
189UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 05:30:27 ID:0kxOmF5s
そりゃあっちはcoopだし根本的に違うんだぜ
190いいげっと:2008/11/29(土) 18:46:07 ID:KpgZeDno
CO-OPがメインってことかな?
でも実はL4Dって当初は対戦しかなかったって解説にあったよ。
まぁどうでもいいんだけど、NS2teamからメール届いたので見てみたけど相変わらずエンジンいじくってのオナニーばっかやってるな奴ら。
プレイヤーが何を求めているのか全く理解できてなさそう。
191UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:11:34 ID:yE48A7hJ
ゲームの趣旨は決まってるし、ルールもそのままだろうし、
細かいバランスはユーザーがやるし、
NS2teamのやれることといえばエンジンいじくることしかないからじゃね?
192UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 19:27:43 ID:Z8Tp1cnr
Source Engineをなめちゃいかんぜよ
193UnnamedPlayer:2008/11/29(土) 23:41:03 ID:7tZXdztR
豚スーツに期待
194UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 20:01:43 ID:lpBTdfeV
HL1買ったついでに薦められてこれやってるんだけど
外国鯖だと人間はなんとかなるけどエイリアンが全然当たってくれないね
ラグに合わせて噛むの遅らせるとか当てるコツってある?
195UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 22:36:57 ID:K8q3AtAd
PING200ぐらいまでなら結構あたってくれるけど
通信周り設定してる?
196UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 23:42:50 ID:7/hu/Ynw
オレの通信設定@userconfig.cfg

rate "25000"
cl_updaterate "56"
cl_cmdrate "101"

ex_interp "0"
cl_interpolate "0"
ex_extrapmax "5"

"0"のやつはその鯖の最低値に自動で再設定させるため
廃止されてる設定値も混ざってるかも
バックアップ取ってね
197UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 00:12:32 ID:5OhDc2PA
おkサンクス
updaterateとcmdrateどっちも101にしてたわ
198UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 20:11:57 ID:opx+dRDL
たまに視点動かしたらひっかかってるようにガクガクガクって動くんですが
設定変えたら直りますかね?
199UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 22:24:58 ID:nm8RnO0y
例のバグかな?環境でなる人とならない人がいる
起動後タスクマネージャからhl.exeの優先度だけ「通常以下」にすると発生しない
という暫定対処を外人が見つけてた
公式フォーラムはもう見られないけど

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156503195/350-
350 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 22:08:59 ID:TKLxqCyd
HL1engine更新かSteamクライアント更新で
キーボードもマウスもカックリする気がするのは俺だけ?

364 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:24:05 ID:1XPq6XrV
>>350,352,353
今日うpデート後はじめてNSやったけど同じ現象が発生したんで調べたら発見
tp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=500505
たくさんレス付いててHL1エンジンには広く発生してるようだが修正まちみたいな雰囲気
200UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 03:28:37 ID:lmD49uKP
うんこワールドがエンジン開発するとか言ってんぞ
201UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 11:19:14 ID:5FoS+E4h
前からいってんぞ
202UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 14:13:21 ID:iAvNdIIh
cfg読み取り専用にするとかどう
203UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 14:48:17 ID:Je7d/Bnw
似たようなコンセプトのSavage2が無料化だってさ
204UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 15:24:56 ID:BIUilBVS
もう無料かよ
205UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 19:22:16 ID:LyvpXJcr
情報古いよ
いつの話だよ
206UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:58:00 ID:A1fTkGbc
1週間前の話だよ
NSスレの流れ的には超最新情報
207UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 23:27:47 ID:JKthXHEf
1しかやったことないけどシューター部分が糞だったよな
208UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 10:06:48 ID:eNj1Fryi
NWE
209UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 11:28:54 ID:xr68b3YE
糞だから無料化する
210UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 17:53:21 ID:5itbp3dG
まあNSもこの前のHL1の100円セールで似たようなもんになったけどな
211UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 07:16:52 ID:RaypXJgV
いい加減HL1は無料でいいと思う
散々稼いだろ
すてぃーむに広告出しまくっていいからさ
212UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 17:19:23 ID:wxPry1rH
coでgorgeの糸みたいなのってどうやって出すんですかね?
Webじゃなくて高いところに移動したりするほうです
213UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 17:32:53 ID:SS9HnMWt
それ非公式プラグイン
"+hook"をbindすれ
214UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 23:43:17 ID:wxPry1rH
>>213
ありがとうございます
215UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 23:26:56 ID:TrN1s6+X
日本鯖ってもうたってないの?
216UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 23:30:35 ID:pMJN9pax
奇跡的にスヴェコの新バージョンが出たんだからもうそろそろNSも!!
217UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 19:42:30 ID:jmr1ybTQ
まだこれやってる人居るのか?
久々にやりたいんだが・・・
まだSourceは出てないよね?
218UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 14:20:04 ID:kTGZCiFp
あけおめ
ウンコワールドさん開発がんばってください
219UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 05:53:09 ID:asRs/tL8
外鯖のstatsみるとちょくちょく日本人いるみたいなんだけどね
日本人だけでやれる人数ではないな
220UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 12:13:07 ID:gej9vdKs
NSの操作感が満たせるゲームがないからな特にAlien
遊んでないと軽い中毒症状が出る
221UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 19:32:47 ID:GjF3bjMs
Fadeで飛んでるとエレクトしちゃうっっっ!
222いいげ:2009/01/18(日) 10:23:54 ID:ivmiAC9c
トロピコ3楽しみだよね。
223UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 11:29:53 ID:/o/YjSIX
そうですね
224UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 07:59:20 ID:Zx+JW4Aq
ついにきたぞ
225UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 16:52:44 ID:TotQtC9o
何が?!
226UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 17:16:34 ID:dM42U5BD
下手な英語でVC使ってるのは俺だ。ごめん。
a fade incoming, cargo room
227UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 17:55:16 ID:nIPQkWze
anal inc!
228UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 11:35:39 ID:E75E/CIe
*
229UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 16:38:04 ID:E6AYMkGL
外人のfuckin onosとか言ってるの好きだわ
230UnnamedPlayer:2009/02/18(水) 07:55:31 ID:eO91fx2X
NSでワイワイ言ってた坊や達も、NS:Sが出るのを待たずにおっさんになって行く
時の流れは残酷ね
231UnnamedPlayer:2009/02/19(木) 03:13:35 ID:maOyNCyw
NS2出ても最初から覚えなおしだ
232UnnamedPlayer:2009/02/25(水) 23:55:29 ID:9x6gZL5Z
今出たとしてもみんなおっさん。
平均年齢30は堅いだろう。
233UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 17:38:32 ID:bkU6DEgg
とりあえず皆NSやめて
新鮮な気持ちでNS2をプレイしてもらいたい。
234UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 19:49:35 ID:mh+AbBID
「〜〜のみ」とか「すべて例外なく〜〜」とかあったら×にしとけばまちがいない
235UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 19:49:59 ID:mh+AbBID
誤爆しました、ごめんなさい
236UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 08:41:15 ID:s0fExQnO
tremulousでなんとか中毒抑えてるけどやっぱりNSじゃないと駄目だ・・・
237UnnamedPlayer:2009/03/01(日) 19:55:13 ID:nPTw5Ell
日本鯖まだぁ
238UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 16:00:28 ID:mVkXCQM+
僕のほうがONOSを上手く使えるんだ!
239UnnamedPlayer:2009/03/02(月) 17:38:14 ID:RlHfGKjZ
君が次のONOSだ!
海兵隊を叩きのめせ!
240いいげっと:2009/03/02(月) 22:26:19 ID:JX0DIbm7
自制心メーターに焦って即死するOnos続出してクソゲーになりそうと思ったけど、




無くてもあんまかわらないよな。
241UnnamedPlayer:2009/03/03(火) 13:04:22 ID:7zp8bgds
combatの代わりにNS4Deadでいいな
242UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 23:17:40 ID:7epsnFB9
早くGorgeスーツを着たい
243UnnamedPlayer:2009/03/07(土) 14:21:05 ID:O6Ph3xz1
NS2リリース

古参ども復帰

何故かNSをプレイ

これ
244UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 09:02:36 ID:rJ83in9Z
せくす
245UnnamedPlayer:2009/03/14(土) 08:36:26 ID:0ubpMBvQ
NS2なんて都市伝説だろ
246いいげっと:2009/03/16(月) 09:07:13 ID:8MyhNkZn
(^p^)やるゲーム無くて現在無職です。
247UnnamedPlayer:2009/03/17(火) 10:24:19 ID:JmCKybDc
オホーツクの海に飛び込んでこい
248UnnamedPlayer:2009/03/18(水) 18:28:01 ID:QQ3J0aGD
NS2って本当に作る気あるの?
249UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 20:43:12 ID:g4njygvh
真相は開発チームのみが知る
〜完〜
250UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 22:20:26 ID:3XKo6SDK
>>243
NS2リリース

新参多数参加

「ボイチャしないヤツはくるな」「下手なヤツはくるな」等の自治っぷりを発揮

閉鎖的なコミュニティ

廃れる
251UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 00:55:59 ID:1lc5q1fW
who comm
252UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 05:10:54 ID:2HrOVDXk
ボイチャを気兼ねなく出来る奴ばっかじゃないんだって。

壁の薄いアパートとかに住んでたりとかさ。
いや特別薄くなくても隣人が怒鳴り込んでくるよ。
実家で親が怒鳴り込んでくるとかじゃなく一人暮らしだとな。
253UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 05:57:33 ID:1lc5q1fW
you comm
254UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 23:40:13 ID:/ArbyemG
こうなる>>250のは想像がつく
最後に廃れるのはどのゲームも同じなので
なるべく寿命を縮めないようにプレイしたいもんだ

NSはできる人間だけでやるととても面白いのだが
NSはあまり野鯖向きじゃないから
素人のために適度にCO入れるべきだと思う
COは素人向きでも187鯖のように面白くできるし

開発者たちがゲームの仕様だとかバランス以外の
プレイする人間の心理をつかめているかで
NS2の完成度が変わってくると思うなぁ
255UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 01:42:09 ID:fldpG5ov
ようつべで上がってるNSのプレイ動画で海兵視点でエイリアンと対戦してる(戦略が日本鯖くさい)
動画あったけどあんな頭いい動物いたら恐ろしいなw。

要所には確実にチャンバー置いてある。
戦略拠点両者知り尽くして激しい取り合いになってる。
ハイブ手前抑えられそうになってNoobエイリアンならそのまま殺され続けてGGりそうなところで、
海兵本陣強襲されててビーコンで撃退したと思ったらゲートのリンク先0になってて
いつの間にか3ハイブになってる。
着実にガスが飛んでる。
着実にパラサイト飛んでる。
効果的な隠しチャンバーが立てられてる

あそこまで恐ろしいエイリアンは日本鯖メンくらいではないかと思う。
普通の海外FPSプレイヤー同士だと海兵による虐殺ショーにしかならないのではないか。
256UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 03:04:51 ID:mmVgtyjV
日本鯖の連携はそれこそクラン並みだけど
基本性能はキムチにボロ負けする程度なので問題ない
257UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 06:24:20 ID:tpeQQb2D
このmodまだ遊ばれてるの・・?
復帰していい?
258UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 10:57:35 ID:cJfIBpcY
さすがに国民総ゲーム脳の民族にはFPS反射では劣るなw
リコイル少なめだからCSなんかよりは当てやすいけど接近戦だからなー
オプション装備でヒートソードとか欲しいわ
259UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 12:12:37 ID:mo6mOrtC
knife最強
260UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 12:36:31 ID:mo6mOrtC
261UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 15:33:54 ID:d1DG2QcV
これだけレスつくって事は皆NSやりたいんだろ?
日本鯖よろしく^^
262UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 22:21:25 ID:Fa8xtijj
豚がかわいくて仕方がない
263UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 00:34:55 ID:/3gTFJu4
本当に需要があるなら建ててもいい
まだやってる奴は何人くらいいるんだ?
264UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 01:47:43 ID:YdP/Gzkn
やっています
265UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 09:19:43 ID:DLrGEAtm
最初はcoでbotとxmenu入れておかないと人は集まらないと思う
集まってきたら投票でnsマップ選択
これくらいの鯖じゃないとだめでしょ
266UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 09:59:19 ID:1/pWIIMy
test
267UnnamedPlayer:2009/03/27(金) 21:56:09 ID:3Nc/OQbj
必要なプラグイン教えてくれれば俺も挑戦してみるが
何処にあるのやら・・・
268UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 14:59:10 ID:/VAayXKV
かなり昔 豚さんがsnark産み落とすpluginつくったりいろいろ改造してたな・・
269UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 21:06:20 ID:+nJT9qD4
それって1.xの犬bot・・・
270UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 21:55:22 ID:2rJD/wHK
鳥の豚運送プラグインが入ってた鯖でかわいさ余ってよく無断で豚を移動させては落して、
また掴んで元のところに戻してたなぁ、懐かしい
271UnnamedPlayer:2009/03/29(日) 23:50:06 ID:UplKM9Jy
豚をつかめるのは神プラグインだった
その後、豚がロープを出せるプラグインが出てちょっぴり悲しかった
272UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 00:21:46 ID:+SmfGL09
HLMODで一番面白かった。2〜3年ぐらいずっとやってたもん
それだけにあんまりメジャーになれなかったのがもったいなかった
273UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 12:09:51 ID:xPse5UnP
オレで10人目だ

やらないか?
274UnnamedPlayer:2009/03/30(月) 12:30:41 ID:BdpnV8WF
やらないかと言ってもどの鯖に集まるか
誰が鯖を立てるかしないと集まらない
それがFPSマジック
275UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 00:15:30 ID:/YYjaHFa
よーし鯖立てたから今からやんぞ
276UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 15:56:55 ID:R0bDoNxZ
鯖名とIP教えてくれ
後時間帯も指定してくれれば集まるんじゃないか?
何もしてねえ俺が言う事じゃないが
277UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 22:40:51 ID:WGYxaJsG
今10人ぐらいでやってるぞ
278UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 23:12:30 ID:OgBJIFkp
なんというエイプリルフール
279UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 20:41:33 ID:mCpuKbgV
マップもバニホも忘れた

けれども思いではいつまでもグッドゲーム
280UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 17:38:24 ID:OhC7I8Y3
NS2リリース予告きたあああああああああああああああああああああ!!!!
2009年夏とのこと

コマンダー、指示を!
281UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 18:49:15 ID:ftMD9XGG
you comm
282UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 21:55:39 ID:FoURVNBw
おいおい
嘘をつくならエイプリルフールにしとけよ
283UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 22:08:59 ID:TQ6HECZD
>>281
ワロスww
284UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 11:04:50 ID:gS/2Gi5P
そのころは大恐慌真っ只中でゲームどころじゃなくなってるだろ
出すのが遅すぎたな
285UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 21:09:48 ID:U7zaSKfk
あれから数年。
NS2がリリースされてないかどうかとスレを見に来たけど、まだリリースされてないんだね。

数年後にまた来るわ。
286UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 21:09:51 ID:k/uP9SZM
プシューーーーン
プシューーーーン
プシューーーーン
プシューーーーン
「F4 F4 F4」
287UnnamedPlayer:2009/04/11(土) 02:43:23 ID:C0Mpp1Jc
HAが出たらF4だったなぁ
でも抵抗して逆転できたときの達成感は凄かった
288UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 18:58:32 ID:0eMLq2GH
NS2ではPhaseGateなくなるらしい
289UnnamedPlayer:2009/04/12(日) 19:12:11 ID:vUkVepO8
じゃあゲート死とかはなくなるのか・・・
290UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 00:08:17 ID:Jvfn3GNN
ゲート無しかー
移転の重要度が上がるな
291UnnamedPlayer:2009/04/13(月) 22:56:09 ID:/HnVjAj7
完成までは分からんよ

一番の期待は豚スーツ
292UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 18:23:51 ID:Nl8qrK8H
結構コスト高いらしいよ、豚スーツ

ttp://item.rakuten.co.jp/acomes/6381/
293UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 20:39:36 ID:csxtGQ/x
COHみたいな仕組みが候補になってるみたいだな
294UnnamedPlayer:2009/04/14(火) 21:50:18 ID:WSeVOjFR
ゲート無い代わりに鉄道を引けます
295UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 02:11:15 ID:FmG0abLE
ゲートなんかより全体マップなくすべき
なかった頃のほうが詰んだ状況でも大逆転しやすいし緊迫感も出る
296UnnamedPlayer:2009/04/15(水) 23:35:52 ID:Tu4sUe76
初心者や新参を考えると、全体マップはあったほうがいいだろうね。

NS2は別げーとして考えた方がいいかも。
期待しすぎは残念な結果になりやすい。
297UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 00:21:24 ID:tvvjfoWG
nsが新参に媚びると
TFC→TF2のように、ヌルいクソゲー化しかねない
そういうのはcoに任せればいいわ
298UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 08:23:29 ID:yeTkrIs7
おお
一日一レスとは
NSコミュニティも
盛り上がってきたな!
299UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:03:05 ID:uosTtDEc
>>297
結果的にみると成功してるけどね。
なんというかプレイヤーの質が変わったなぁと思う。

MMOでもないのに、効率厨が増えた感じがするしw
日本のTF2鯖とか閉鎖的すぎて行く気にもなれんwww
300UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:31:44 ID:tBEgD91a
FPSで効率厨って何を言いたいんだ
301UnnamedPlayer:2009/04/16(木) 20:58:29 ID:0ATDKcxx
クラスのバランスが悪いとか、名指しで文句垂れたり、楽しくプレイできないって事じゃねぇの?
302UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 00:02:55 ID:yeTkrIs7
ここで
TF2の話はやめろ
303UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 00:30:10 ID:1CuNoGnH
仕切ってんじゃねぇカス
304UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 00:38:46 ID:xX21n/xA
過疎スレでけんかするな
305UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 22:23:10 ID:cESJ56yQ
おまえらどんだけNS好きなんだよ
306UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 22:39:17 ID:HVMQULHW
>>303
逆切れか?
まあここにアナルでも置いとくから落ち着けよ (i)
307UnnamedPlayer:2009/04/17(金) 23:56:28 ID:2da9pF45
なんという3hive・・・
Scanしただけでゾクゾクしてしまった
このskulkは間違いなくXeno厨
   、, ,    、, ,    、, ,
   / ̄\    / ̄\    / ̄\  キシャーキシャー
  | ^o^ |   | ^o^ |   | ^o^ |
   \, /    \, /    \, /  グッグッグ
   (_)ノ    (_)ノ   (_)ノ
308UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 00:16:09 ID:s4HxpAXg
gateよりco消して欲しいな
あれはキャンプしてレベル上げしてレイプするゲームだろ
309UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 00:58:55 ID:AQ9wHo0k
coも全体マップあればおもしろかったと思う
310UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 01:56:46 ID:WeTW9xVT
んーやっぱコマンダーかな
あれをとっつき易くしないと一般受けは難しいかな
まあコア層しかいなくても面白いゲームだったけどね
もっと一般ウケするゲームだったら
今になってもまだ日鯖あったり
夜以外でも日鯖で遊べたりしたんだろうけど
311UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 19:42:33 ID:KDXRgoeV
コマンダーが任意の兵士数人にBuildmenuみたいな機能を
持たせることができたら多少はCommの負担が減るかな?

連携が難しくなりそうだけど。

リソースの何割かを兵士が自由に利用できるように割り振れるとか・・・
312UnnamedPlayer:2009/04/18(土) 20:49:03 ID:OajbahBZ
緊急時にコマンドコンソールを発進させて敵中にある仲間の救出に行けたらいいと思うんだ・・。
エイリアンをひき殺し可能で。
313UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 00:11:55 ID:xNgpp150
あのなあ・・・coって面白いんだぞ?
314UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 11:19:38 ID:gRrYoflq
>>311
そこでスクワッドリーダーに権限持たせたりとか?
315UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 11:32:21 ID:t8uer1C+
xmenuとbuildmenuは必須

NS2はもっと新要素を増やして欲しいな
単なる移植だったらつまらんし
316UnnamedPlayer:2009/04/19(日) 17:27:02 ID:FZ/tEJIi
>>314
それもアリだと思ったけど…

権限そのものを武器として扱ってもいいかも。
ベースで投下して、兵士が拾って、死んだら回収。
扱えないやつがいてもドロップできるし。

まあNS4.0がリリースでもされないかぎり妄想の世界なんですけどね!
you comm
317UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 14:35:06 ID:MmS9d88L
RTS業界で修行してaimがnoobになった俺に死角はない
318UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 16:19:44 ID:+jRtiKdo
360度死角だと思うぞ
319UnnamedPlayer:2009/04/21(火) 18:19:18 ID:NKfMzUlg
Onos足元暗し ってやつだな。
320UnnamedPlayer:2009/04/26(日) 13:09:13 ID:+7Bgt7cQ
NSってRTSは、
海兵ユニット一体が十数匹のエイリアンユニットストップさせてエリア単独制圧する事もあれば、
5,6の海兵ユニットが数匹のエイリアンに壊滅させられる事もあるからなぁ・・。
321UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 01:23:16 ID:0zS6gnnu
MC近くにいるOnos1匹のスタンプ食らってる間に、
Skulkに食われるHA達ほどかわいそうなものはない
322UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 09:37:47 ID:oDmjPubh
NSってRTSはプレイヤー名で戦力考えないと
323UnnamedPlayer:2009/04/27(月) 23:16:10 ID:fddk5SAS
まだ生きてるプレイヤーはいるのか?
324UnnamedPlayer:2009/04/28(火) 17:49:55 ID:sH8T9gHq
山田ならまだ生きてたよ
柴田はもうダメだった・・・
325UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 03:59:18 ID:tol5zTiQ
ビーコン鳴らしても帰ってくるプレーヤーのいないスレですね。
ビービービー
326UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 11:19:15 ID:s3MZ7hEw
お呼びですか。コマンダー
327UnnamedPlayer:2009/05/04(月) 14:57:27 ID:8po6lz3Z
you comm
328UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 19:04:38 ID:CETFGv13
>>326
まあ、そこの椅子に腰かけたまえ。
329UnnamedPlayer:2009/05/05(火) 23:42:29 ID:cPzrWjxS
・・・と言いたいところだが、 君等には消えてもらう。
330UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 20:47:16 ID:GSTpcCem
recycle all
プシュープシュー
331UnnamedPlayer:2009/05/06(水) 22:37:45 ID:DNYuzU9M
「まだだ!まだ終わらんよ?」ピコーン、ドクッ、ピコーン、ドクッ、ピコーン、ドクッ
(海兵のこれないダクト内部にDEFチャンバー山盛り立てこもり)
332UnnamedPlayer:2009/05/07(木) 19:03:56 ID:iH0JNUHa
no comm!!
F4
333UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 01:26:40 ID:IexzRPUu
commはAIでいいんじゃねーの
334UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 12:53:13 ID:cT2g4O80
Hiveや施設をBFみたいな旗占領型でノードを制圧するとステータス強化・スキル&装備解放
各ノードにそれぞれ違う物が設定されていて優先度がエイリアンとマリンコで違うよーにして
兵科や進化形態は生まれる時に全てを選択出来て
↑の占領したノード数が少ないとOnosなんか動くマトって感じならNo Commでもいけそう
でも建設物の無いNSはちょっと寂しいが・・・

で、NS2まーだー?
335UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 18:58:41 ID:5b3Khnn5
まったく流行らなかったnsでもcoでもないMODプラグインがそんな感じだったわ
co+陣取りみたいなやつ
336UnnamedPlayer:2009/05/08(金) 21:08:50 ID:6Gq7PmGZ
もうalien VS alienでいいよ
HIVEの奪い合い
337UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 21:02:07 ID:WZLOox/A
The HIVE!!
   、, ,
   / ̄\  
  | ^o^ |  
   \, /  
   (_)ノ  
338UnnamedPlayer:2009/05/26(火) 12:21:15 ID:784M/T5c
緊急浮上
339UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 00:30:19 ID:VT57TAb9
公式も更新されないし、ネタがないなー
もうしばらく沈下してようか
340UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 00:32:31 ID:Lv26e422
ネタならもうすぐでるよ
341UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 08:38:33 ID:Lv26e422
342UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 08:40:49 ID:4+WfMkIw
恐ろしい短さだなムービー
343UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 10:52:10 ID:J5XDeFfP
プリオーダー始まってるのか
344UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 12:21:35 ID:uCYJCojl
角が引っかかって/stuckですね
345UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 16:29:51 ID:DxQ280lW
Half-Lifeの有名Modをベースとする「Natural Selection 2」,2009年秋に発売
http://www.4gamer.net/games/092/G009205/20090528026/

Steam版出るまで買わないな
金払ってまでベータに参加しないといけないんだ
逆だろ
346UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 16:37:41 ID:mYZGvknI
完全独立したソフトになるのか
どうやらお別れが来たようだ…
347UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 20:34:09 ID:uCYJCojl
>前作同様,最大16人
348UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 23:22:34 ID:Ic/ycN8l
おっしゃ、待ってました!
これは楽しみだ。
349UnnamedPlayer:2009/05/28(木) 23:56:37 ID:zT0wbbiz
きたあああああああああ
350UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 00:14:58 ID:W3A7rYxE
俺は高いほう買うぞ!
351UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 00:26:32 ID:zCTeqaaQ
買いますよ。初期の5時間とか思い出した。
352UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 00:48:27 ID:7Dk2Y6vo
>>345
もう少しで資金が底をつくとか書いてたから許してあげて
>Our eternal gratitude
40ドルの方はdonateの意味合いだろうね

NSの方で寄付した人はベータ参加とかの特典無しなのかな?
日本でも何人か居たような気がするけど

>最大16人のプレイヤー
後はこれが少し気になる
353UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 02:06:12 ID:zBav9v+A
>>345はダウンロード販売
354UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 02:06:23 ID:zBav9v+A
ですか?
355UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 19:35:47 ID:PLdlhnVM
お、おれがネタがないとか行った直後に・・・
なんて空気の読めるUnkoWorld・・・

おれもSteam版待ちかなー
356UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 22:20:42 ID:WPV9KeCy
steam版じゃないってことはパッケージか何かか?
まあMODから独立して単体売りで出してるのにハズレはなかったから
今回も楽しみだ
10時間ぶっちぎりでプレイするんだ・・・
357UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 22:28:33 ID:K4PxrXkV
英語2のオレが読み取ってみる

Steamが無くてもできる単体のDL版?とSteamでの配信版を出すみたい
ただ、Steam版は先行ベータがプレイできるとは約束できないそうな
358UnnamedPlayer:2009/05/29(金) 22:34:01 ID:WPV9KeCy
なるほど
スタンダード版がスチーム版という訳か
スペシャルの方が単体+特典付きか
マリーナのアーマーが黒になるとかあったけどどうなんだろうな

スタンダード2000円 スペシャル4000円ってとこか?
359UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 00:00:40 ID:K4PxrXkV
>>358
そうじゃなくてSteamで市販のゲームが売ってるように
NS2もSteamで販売するけどそうなるまでには時間がかかるかもしれないってな感じかな
基本的にはDL版もSteam版も変わらないはず

Standard EditionとSpecial Editionの違いは
Specialだと先行アルファ、ベータ版のプレイが可能でツールも使える(マッピングとかかな?)
marineのアーマーが黒くなる
そして運営から感謝されるだけ
>>352の言うとおり寄付の意味合いが強い
360UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 01:27:57 ID:/IuTEpGy
プレイ動画が出てこないとなんとも
361UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 09:59:45 ID:w6Kp4oKZ
ようし! 高いほう買うたから褒めてくれ
362UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 10:24:34 ID:12ySIA/x
えらいゾ!
363UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 10:35:31 ID:OkqyMxOi
おいおいおい、うんこワールドどうしたんだ。
来年から本気出すかと思ってたのに。
364UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 11:18:04 ID:PbAt2kxq
ソースエンジンじゃないと言うのが吉と出るか凶と出るか・・・
365UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 12:17:15 ID:12ySIA/x
ソースエンジンを改造したとかじゃなくて完全に自前なの?
366UnnamedPlayer:2009/05/30(土) 18:44:34 ID:ntFNNnea
予約した場合でもSteam版を手に入れられるように考えてるらしい。でもまだ未定みたいだね。
367UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 09:56:32 ID:5tsxLTTL
Steamで販売すると半分ピンハネされるんだけ
368UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 15:23:00 ID:LNsZEOux
st...
369UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 17:38:36 ID:JEGrnLYA
ttp://www.youtube.com/results?search_query=natural+selection+2&page=2

外人どんだけNS好きなんだろ。
みんな同じ動画上げ杉!ww
370UnnamedPlayer:2009/05/31(日) 22:33:45 ID:SpmUYUKE
NS以上に中毒性の高いゲーム見たことねえからな・・・
371UnnamedPlayer:2009/06/01(月) 23:24:56 ID:zO5O+2R5
372UnnamedPlayer:2009/06/01(月) 23:30:23 ID:zO5O+2R5
とりあえずキーだけゲット

Thanks for pre-ordering the Special Edition of NS2!

Listed below is your game key(s), which you will need to play.

NS2 pre-order Special Edition Key - XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

You will be e-mailed at xxx@xxxxxx when the game is ready for you to download
and play. In the meantime, learn more about NS2 and our development process
at ttp://www.unknownworlds.com/ns2 .

Thanks for your support!
373UnnamedPlayer:2009/06/02(火) 00:07:34 ID:xWxDWB/t
途中で頓挫して、逃げられそうな予感
374UnnamedPlayer:2009/06/02(火) 00:31:34 ID:PqSKO271
私も買ったよー

不吉なこと言わない^^
375UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 05:30:33 ID:t0omwrth
trailerのonosが出てくるシーンの扉にF4って書いてあってわろた
376UnnamedPlayer:2009/06/03(水) 22:20:28 ID:1ZMv0McE
こんなの小野さんじゃない
豚が心配だわ
377UnnamedPlayer:2009/06/04(木) 12:59:49 ID:7PQsbufg
>>375
ほんとだw
俺でもあの状況じゃF4したくなるわ
378UnnamedPlayer:2009/06/05(金) 21:37:37 ID:6rO/EM6U
F4の他にも、40秒辺りで後ろの壁をSkulkが登ってたりするよ

それにしてもこのクオリティーがゲーム内でそのままだったらすごいね
379UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 03:36:29 ID:ZbVdc/D7
細かすぎ!
380UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 12:01:10 ID:NNGI9Ln8
NS2情報記念に
またMODの方で集まってやりたいな
381いいげっと:2009/06/06(土) 19:59:58 ID:3y4t/Yij
糞古参と新参の戦いが見たい。
382UnnamedPlayer:2009/06/06(土) 22:59:00 ID:wh+2e8z9
早くスチムーで出ないかな
383UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:50:36 ID:+cEwi+yD
おー、続編やっと出るのか
楽しみだなー

今度はgyaaaa厨が絶滅するといいな
384UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 17:26:26 ID:gfpRfXhg
モモモモモモモモモモモモ
385UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 21:35:16 ID:4Tie4+w6
ワナナナナ
386UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 04:36:53 ID:EhLut0eb
>>383
しかし現実は叫びラジオコマンド標準装備でgyaaaa厨歓喜です・・・! 残念・・・!
387UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 14:44:06 ID:CDTy5G7/
l4d2の開発の早さにワロタ
388UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 16:47:32 ID:JxJrImuD
モススススス
389UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 23:37:15 ID:oMVqXRh4
NS2について今分かってることをまとめてみたよ

http://ns2jp.org/mega-list/
390UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 00:02:40 ID:12cP946d
>>389
gj
391UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 08:03:44 ID:Th3NylOd
>核爆弾に使いどころがないか検討中
ワロタ
392UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 08:35:37 ID:hyxDphvP
onosに食われたら核自爆
393UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 11:44:00 ID:QIu6xpxH
なんか以前ここで俺が出したアイデアが結構採用されてるな。
394UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 16:22:15 ID:q6d+LCwd
それは俺のアイデアだぞ
395UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:12:54 ID:la/rPtb9
俺が英訳してメール出したからか。
396UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:18:01 ID:VVSwORFA
オレがPGkillしまくったからか。
397UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 00:20:17 ID:i6etI6fG
豚スーツは出てる?
一番気になる
398UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 09:31:33 ID:2LWHCz54
valveもラマ−帽出すくらいなら豚ぬいぐるみ出せば良いのに。
NSキャラだらけのUFOキャッチャーやってみてぇーな。
399UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 11:41:56 ID:2OFOKuOI
onosが穴に入らない不具合
400UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 14:48:41 ID:ITfCv6nu
/stuck
401UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 16:29:08 ID:MRb4r+/3
NSのUFOキャッチャーってLerkは取れないよね。
Lerkはキャッチャー役だからな。
402UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 21:17:37 ID:0RkSmCzA
lerklift
403UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 17:13:33 ID:oKOkeWae
そろそろモチベーション保つのがきつくなってきたな
新しい情報くれないと
404UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 17:32:47 ID:/ph172EU
もう2年以上はモチベーション低いままだったんだから
リリースまでまったり待てばいいじゃないか。
405UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 23:22:57 ID:LRm1Iyhg
正直な話ほんとに出るのかも怪しい。
開発費が足りなくてプリオーダーとかで資金回そうと必死って状況だろ?
たしか前はTシャツとか売ってたよな。
406UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 23:50:56 ID:xIR3MaxB
もう復刻版出すしかないって
1.4! 1.4!
407UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 01:27:53 ID:VARLNjyC
βまだー!?
408UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 06:26:22 ID:BLKdjdWn
ある程度完成してたら嬉しくなって情報出しちゃうよな。

イメージビデオちっくなのしか出ないって
デュークニューカムを思い出すんだけど・・・。
409UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 16:40:00 ID:0LUiSQ0c
開発者があんだけ堂々と動画で顔晒すくらいだから
さすがに金だけとって逃げたりはしないだろう
410UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 17:31:28 ID:O5dQtxR8
出るのは
NaisuSudoku2
だよ
411UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 21:48:57 ID:+hsGYKpW
αまでネタもなさそうだし
ここらで開発メンバーを改めて見てみようか

■Charlie Cleaveland
IBM、Papyrus、CogniToyを経てStainless Steel Studioに入社。
プログラマーとしてEmpire Earthの開発に従事。
その後、Natural Selectionを開発しUnknown Worlds Entertainmentを立ち上げる。
NS2ではゲームディレクターを担当。

■Max McGuire
高校生の時からIBMのドクターの助手として働き始める。
大学を卒業後、Iron Lore Entertainmentに入社。
リードエンジンプログラマーとしてTitan QuestとTitan Quest:Immortal Throneの開発に従事。
NS2ではテクニカルディレクターを担当、エンジンまで開発する。

■Cory Strader
美大を卒業後、Stainless Steel Studiosに入社。
Empire Earth、Empires: Dawn of the Modern World、Rise & Fall:Civilizations at Warの美術を担当する。
NS2ではアートディレクターを担当。

■Matt Regan
大学を卒業?後、サンフランシスコの動物園に就職。
Half-Life2のMod、Insurgency: Modern Infantry CombatやSouthern Riseの美術を担当する。
その後、NS2の美術担当としてUnknown Worlds Entertainmentに入社する。
412UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 05:07:48 ID:F1ANQz0D
>サンフランシスコの動物園に就職。
ブタ担当か
413UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 02:06:38 ID:Xifma0Fj
ブヒー
414UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:44:16 ID:vTStaj/6
イヌとかトリ担当かも
415UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 10:48:40 ID:13sxkw+t
Mattだけ明らかに格下じゃねーか
416UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:16:34 ID:5cj8128M
TitanQuestとかRise&Fallとか不吉な
417UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:12:48 ID:tZGAniz+
mattがオチ要員・・・
418UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:31:36 ID:duCWBulI
いや、Mattには期待している。
エイリアンの動物っぽさが出るかは彼にかかっている。
419UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 19:25:11 ID:cH2OYxQl
>>411
すごいなあ
この人たちがNS1を作ってたわけか

HLには2も含めて無数のマルチmodがあるが
初期バージョンの完成度では、NSがトップだった気がする
異様に洗練されていて、斬新で(ネタ元はあったが)、格が違う感じだった
その人たちが本業の傍ら作ってたんだとしたら納得
420UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 22:49:14 ID:EN1WH7QE
私のコマンダーがくれた、初めてのウェポン。
それはショットガンで、私は初心者でした。
そのショットガンは威力が高く強力で、
こんな素晴らしいウェポンをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。

今では、私がコマンダー。
ソルジャーにあげるのは、もちろんLMG。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
421UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 00:20:56 ID:heiXcu7x
JET&Shotgun plz

JET&Shotgun plz!!
422UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 01:08:44 ID:hkvf2ZNs
weld me
423UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:39:22 ID:4Qy17rp+
>>411
動物園の就職が一番大変なような
424UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:12:09 ID:iCHmaUsK
たぶん動物の絵描くとかモデリングをしたいがために
いろんな動物を近くで観察できる動物園へ。。と勝手に想像
425UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 02:14:44 ID:7QpEmpg2
ゴージをウォンバット風味にしてもらいたいなぁ・・・。
426UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:40:50 ID:dFlo4l+4
子連れGORGE
427UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 23:47:32 ID:LCFmkpe2
>>420

LV3LMG「私を舐めるとはいい度胸だ」
428UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 12:39:26 ID:WcbhYKIH
そういえばNSのjpグループ無いけど作ってもいいんじゃないかな?
まあ後半年は待たなきゃいけないだろうが
429UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 14:53:15 ID:YHvSPK6p
steamのコミュニティならあるよ
http://steamcommunity.com/groups/ns2jp
430UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 15:34:20 ID:WcbhYKIH
サンクス
80人も居るなんてROM専が多いんだな
431UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 17:32:16 ID:rKRamgSd
steam版発売したら入れて貰おうっと
432UnnamedPlayer:2009/06/28(日) 21:36:05 ID:ObTowfqn
見覚えのあるひとが何人かいるな
433UnnamedPlayer:2009/06/29(月) 17:07:35 ID:sfVcebKM
スチーム版じゃなくてもスチームと変わらんのだし
スペシャルエディションを買うんだ
434UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 20:29:11 ID:n/75Y5hw
ほんとに今秋リリースなの?
もう7月だぞ
続報がまったくないが・・・
435UnnamedPlayer:2009/06/30(火) 23:29:15 ID:qfWaLSZx
俺が知ってる今まで出てきた情報

・コンセプトアート
・スクリーンショット
・壁にゲロつける頂点シェーダだかテクスチャだかのテクニカルデモ映像(一瞬)
・仕様の一部(テキストでの概要)
・一瞬で終わるムービー数点。

先生ヤバイです。実体がなーんも有りません!
436UnnamedPlayer:2009/07/01(水) 05:55:50 ID:/OlKDUpw
プレイムービーの1つもないのはやばいよな
今サイトに貼り付けられてるあれもプレイムービーと呼べる代物じゃないし
ちょっと不安だ
437UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 18:32:36 ID:C54YjJoL
前よりもっさりだったらやらない
438UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 19:51:24 ID:ScRdBnrz
ブラックアーマーにも開発ツールにも興味はない
あるのはαが何時できるかどうかだ
439UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 21:52:25 ID:1o51XZ0d
またムービーが近日中に一つ公開されるみたいだね
今度はAlien視点かな?
440UnnamedPlayer:2009/07/02(木) 22:01:57 ID:3YvEwCLc
おい
誰だペーパーウェアとかNS Foreverとか言ってる奴は
441UnnamedPlayer:2009/07/03(金) 23:27:50 ID:pbZZ9tGs
楽しみだね。

噂だともう直ぐ開発チームの記念写真がトップを飾るみたいよ。
442UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 16:44:38 ID:+qRX3jhA
スペシャルエディションの購入者数によって笑顔かどうかが変わります
443UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 00:13:49 ID:IlSna/Z8
秋発売無理
未だにゲームプレイ動画1つもでてない
444UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 06:15:30 ID:/tDIY8Yd
どの程度出来てるのか想像付かないね。

ゲームエンジンは出来てるんだけど、どうしても不安定でフリーズしてしまうって感じなら
E3とかに出展している試遊用のゲームがフリーズなんてよくある光景だし、
動いてる部分だけでも見せればいいのにそれが一切無いなんて、
マップの中を自由にカメラ移動するエンジンすら完成してないんじゃないかと思ってしまう。

開発現場は火の車で頼みの綱のチーフプログラマーとかは常時物凄い機嫌が悪くて、
一切コミュニケーション取れないし、相談にも乗ってくれない。
さらにアウトプット一切無し。
人と人のぶつかり合いだけは不足しない。

みたいな感じだったら沈没船から逃げるネズミのように人が離れていってたら
もうアウトだろうな。
445UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 06:43:57 ID:QumvLH9u
海外フォーラムでは何て言われてる?
446UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 18:47:23 ID:TbOCIBGD
今はαと同時にリリースする4つのツールの準備を優先してるみたいだよ
Level Editor、Model Viewer、Cinematic EditorとBuilder
これらの他にも基本的な素材となるモデルやテクスチャを用意してるらしい

コミュニティーにマップを作ってもらうことが目的だから
動作確認に必要なエンジンや各種モデルはもうできてるんじゃないかな
少なくともエンジンはこの動画くらいは動いてるよね

http://www.youtube.com/watch?v=yH-SH1Iw6TY
447UnnamedPlayer:2009/07/05(日) 19:27:01 ID:Lt3I67oe
>>446
え?
たった4人で開発してるの?
マジで・・・
448UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 08:16:29 ID:tK89wdaC
■Onosの能力
Gore
・角で突く攻撃
・Welderで封鎖されたドアを破壊することがかできる
・複数の敵を突き飛ばし、倒す(起き上がるまで行動不能)ことができる

Bone Shield
・頭の両サイドについているヒレのようなもの
・しゃがむと展開され、前面からの攻撃を100%無効化する
・側面や後方からのダメージは通常通り受ける

Stomp
・前足を地面に叩きつけ、ショックウェーブを起こす
・ショックウェーブを受けた建物は一時的に無効化される
・Command Stationの場合、電源が落ちるためコマンダーが兵士の支援をできなくなる
・海兵は正確なaimができなくなる

http://www.youtube.com/watch?v=oyD-VMOavkM
449UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 12:25:33 ID:Bsb4TH/N
またペーパーウェア容疑の深まる動画だな
450UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 19:57:40 ID:DtdPiXmX
象さん強くなりすぎだろって思ったけど
海兵隊がどうなるのか
451UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 20:47:18 ID:DB5AH0Ku
どう見てもサイです。
452UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 22:05:43 ID:z/kC9kGQ
牛じゃなくなっちゃったのか・・・
453UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 22:44:19 ID:HfQB4103
JetCCで無効化
454UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 22:47:56 ID:LaGhzxhV
前足の関節の曲がり具合とか指を丸めてコブシで走る様子はゴリラでもあるな
455UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 15:44:36 ID:hSSel1Bv
heroushiってsgtだろ
キモ声でわかった
456UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 12:23:55 ID:uS1RJLnn
いきなりどうした
457UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 16:37:36 ID:aWsK9ZrC
どうみても私怨です。本当にありがとうございました
458UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 20:23:17 ID:chVMGP6o
お前>>455だろ
書き込みでわかった
459UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 07:08:32 ID:aC5faHhP
つまらんwwwwwwwwwww
460UnnamedPlayer:2009/07/13(月) 12:50:18 ID:9ZKs2Aro
>>1-459
お前NS好きだろ
すぐわかった
461UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 00:19:13 ID:Zma+v3uS
いまベータ動いてるんでしょ?
動画が全然ないなぁ
462UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 19:04:18 ID:kaVWWbrh
守秘義務とかにサインさせられてんじゃね
しらんけど
463UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 22:06:05 ID:ywPEptga
俺はNS2は正直、現時点では期待できないと思う。
HL1必須だったとはいえ、1は無料だった。
2は有料。1でそこそこだったプレイ人口が2でさらに少なくなるんではないかと思う。
発売後に爆発的なヒットにでもならない限り、厳しいと思う。
464UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 22:10:54 ID:p6D3kCjD
俺は人口よりもプレイヤーの質が問題になると思う。
NS1と同じようなゲーム性だったら学級崩壊でゲーム成立しない可能性が高い。
465UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 22:38:28 ID:rnnujeAD
NS1日本鯖で戦えるレベルのを育てるには、
キャンペーンモード必須だな。
戦略や戦術のイロハを鬼軍曹が叩き込んでいく。

そんなもんが発売されるなんて絶対無理な気がプンプンするな。
466UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 22:56:18 ID:oMtLnolW
>>461
αもβもまだだよ
467UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 14:01:03 ID:TvN9lAL/
今TF2やってる層がNS2になだれ込んでくるとしたら海外鯖と変わらない事になるかもな
468UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 14:27:34 ID:6x7MDxYX
指示してくるcommUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
469UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:01:56 ID:We63Ng1C
田原が配信でNS2NS2言ってたし彼のファンのTF2キッズたちがなだれ込んでくるのは間違いない
470UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 15:31:16 ID:QB4Ov98h
vote eject commander (1/8)
471UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 16:33:33 ID:TboAlRtf
野菜村以来だな
禁断症状が止まらなくて発狂しそう
472UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 21:43:02 ID:lPhA/psx
>>455
俺様の美声をキモ声だと・・・・?


言うんならメタボ腹だろ?
最近メタボ化が進んでいるからな


しっかし2年ぶりにのぞいたのにまだでてないのかよ・・・あきれたぜ
473UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 00:03:22 ID:eQM/dLCQ
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |     えっ!?
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ      まだαもβも
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ    は、始まってないんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 09:28:17 ID:tWUnuyUn
αβとは言わん
まともなプレイムービーの一つくらい出せ
475UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 10:05:55 ID:dbsgM36M
頑張って作ったプログラムは開発チームの就活に利用されたとさ。

そして集合写真。
「今まで応援有難う。バーイ!」
476UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 11:22:05 ID:MC0zzM36
なんかsavage2の流れを思わせるな
477UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 14:28:53 ID:K2si7p22
本業の片手間の二年なの?

本気で全力で二年複数人チームで取り組んでまだαすら上がってこないなんて・・・。
出来ない人たちなの?

全力でチームで二年かけたらゲーム専門学校生でも何か仕上げてきそうな・・・。
478UnnamedPlayer:2009/07/16(木) 22:46:53 ID:8/k+Giz2
そんな半端な仕上げでNS2を名乗られちゃ困る
479UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 02:55:56 ID:Xxv6xtYe
>>477
最近のゲーム専門学校って凄いな
僅か4人でも2年でNS2クラスのゲームエンジン作って、ゲームとして動かせるのか
480UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 07:15:01 ID:IFTQWLWo
ゲームエンジンは一からじゃないべ。
481UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 07:22:02 ID:SC3HpwMM
あるゲーム専門学校に仕事で行った事があるけどひどいもんだった
新入生でもないのにDOSでテキストベースのトランプゲーム作ってた
日本のゲーム業界の未来は暗いと思ったよ
482UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 07:39:43 ID:IFTQWLWo
専門から一流の企業に就職する奴なんて主席クラスだけ。
優秀なプログラマーのほとんどは大卒。
483UnnamedPlayer:2009/07/17(金) 19:44:32 ID:bqgUN/hX
専門学校ってプログラム初心者とかが行くとかじゃないの
外国は知らないけど
484UnnamedPlayer:2009/07/20(月) 10:51:41 ID:FtYDJ7ai
おい動きがなさすぎるだろ
485UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 13:53:26 ID:wnjbxLeI
忍耐
486UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 14:29:28 ID:MniRXUxJ
そしてこの体
487いいげと:2009/07/22(水) 23:23:54 ID:KqW9fhuw
ns2出るまで俺とcssの愛知鯖で遊ぼうよ。
488UnnamedPlayer:2009/07/23(木) 09:26:40 ID:+hL0W0lM
愛知鯖って何処よ
489UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 11:58:35 ID:PD9OwbgG
>448
Bone Shield
・頭の両サイドについているヒレのようなもの
・しゃがむと展開され、前面からの攻撃を100%無効化する
・側面や後方からのダメージは通常通り受ける

CSシールドの悪夢再び
490UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 21:34:05 ID:IzJ1xjvo
onosに変身するコストが大変だと思うので
CSほどにはならないんじゃないかなあ
491UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 21:38:06 ID:1lTWID66
Onosなんて出たら終わりの最強ユニットだしな。
NSの後期だとパッチでそうでもなくなったんだっけ?
492UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 21:45:26 ID:07QeZoAn
jetが出てなければ終わり
出てればそうでもない
493UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 21:52:27 ID:ByopOQpU
onosは最強ユニットなんだからいいじゃない
細い通路でガード→後ろ渋滞→抜け穴からJet+Gre襲来→アーッ!!
494UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 07:14:53 ID:SQG0hIPY
下り坂と隙間
495UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 09:08:03 ID:0yUajCm4
よくonosに足止めされて消化されたなあ
もうやだ
496UnnamedPlayer:2009/07/27(月) 22:05:09 ID:yQH31aaG
海兵の新装備、Taserの情報更新したよ
http://tinyurl.com/m2budn

■Taser
 近距離・遠距離兼用の武器

 Primary Fire
  特殊なダーツを打ち出す
  長押しでダーツに対し放電を行う
  ダーツが複数存在する場合、電気ショックが格子状に展開することもありえる

 Secondary Fire
  スタンガンとして機能し、殴りかかる動作をする
  長押しで電源on状態を維持し、近づいたものを感電させる
497UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 01:31:01 ID:zYCTNfrf
うわぁ・・・いらねええええ
498UnnamedPlayer:2009/07/28(火) 03:47:41 ID:R+DkkMfb
>>496 おつ
なんかメカゴジラがゴジラに使ったワイヤーアンカーみたいだな
499UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 02:02:54 ID:xYWbmjTc
しょぼい継続ダメージ入れてる間に普通に噛み殺される未来が見える
500UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 07:06:51 ID:X+/GMffF
大量にばらまいて拠点防衛に使うんじゃね?
カミカミしてる犬を一掃
501UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 12:19:09 ID:iGcuGwKd
拠点防衛にはタレットがあるじゃん。
グレランはどうなるのかな
対HIVE&Cham武器はグレランより火炎放射器がほしいなー
502UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 19:15:09 ID:+Dj2p3T/
秋発売予定だっけ
いい加減実際のゲームプレイの動画出せよ
503UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 20:13:57 ID:iGcuGwKd
>>502
うるさい
まだできてるわけないだろ
504UnnamedPlayer:2009/07/29(水) 20:27:48 ID:98Lwl/L2
>>496
Dystopiaに似た武器有ったよね…

Taserは長押しでTaser装備者とダーツの間に電流が走るのかな?
壁にダーツ打ち付けてダーツ消えるまで(それともバッテリーが有るのか)
連続して放電できたら結構うざそう
505UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 01:23:32 ID:1YZZiTrH
発売延期がいつになるか予想しようぜ。
俺は8月20日に45res
506UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 01:24:24 ID:1YZZiTrH
発売延期がいつ発表されるか、だ。
言葉足らずでごめん。
寝不足とチャンバー不足なんだ。
507UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 13:17:04 ID:VVYBMyVG
これは1人で無双する武器じゃない
2人3人も居て真価を発揮する
と信じたい
508UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 18:14:20 ID:NLlMY6ys
taser me
509UnnamedPlayer:2009/07/31(金) 19:07:27 ID:R/W1MNlK
未だにプレイ動画も出せてないのか・・・
510UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 09:29:38 ID:wSTYW8Q/
グループに入ってるとときたまチャット誘われるんだけど
流行ってんの?
511UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 10:34:35 ID:AxkdG5uW
テイザーはウェルダーみたいにロック解除とかできそう
512UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 01:36:09 ID:0GrBANP2
よく考えると実働してるゲーム画面のSSすらないんだよね
513UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 10:59:58 ID:ALYC7Q5m
映像ならもう出てるだろ
これ全部ゲーム内撮影だし

ttp://www.youtube.com/watch?v=PxfjfBeC6tQ
514UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 12:27:21 ID:XFqMq+of
はいはいワロスワロス
515UnnamedPlayer:2009/08/02(日) 19:57:57 ID:OR8XUcm2
ヘルゲートのライフタイムで騙されたおれだが
今回も嫌な予感がする
516UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 21:10:51 ID:I/G+K/8e
1で散々武器不足で悩まされたってのに
Taser追加かよ。いらねぇ・・・・
海兵は
1.ナイフ セカンダリ押っぱで壁に突き立てて壁を登る。
2.拳銃 セカンダリが冷凍ガン。当てたエイリアンの動きを遅くする。直撃で冷凍。
3.アサルト セカンダリで待望のチェインソー。
これで充分。
517UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 09:57:30 ID:edlIoRWV
1
gunz
2
アラド
3
kf
518UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 16:01:24 ID:9FmRWaP/
ナイフなんて軟弱なものいらねーよ。
カイザーナックルパンチで十分。

ただしコマンダーがチェーンソーとかバーサクパック投下できる。

バーサクパック取ったらSkulk程度ならパンチ一発でミンチ。

火炎放射器なんて原始的な武器もいらない。未来の火炎放射器はプラズマライフルだろ。
519UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 19:14:51 ID:G0D7M4Dj
>>518
エイリアン見てこい。
520UnnamedPlayer:2009/08/04(火) 21:18:26 ID:n7tfa014
うはwwwプラズマがライフリングwww
521UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 00:01:47 ID:GyC7WvUy
簡易トイレを投下してくれ
522UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 22:19:25 ID:A5goUuBv
Skulkのモデル動画
今回は最初からLeapが使えるみたいだよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7868692
523UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 22:39:38 ID:4so7YSM0
ええーーい、豚を出せ豚を。
話はそれからだ。
524UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 02:35:36 ID:I2ERuItd
作りこみすごいなぁ
この小さいわんころがプレイヤークラスだってのもすごい
525UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 09:04:37 ID:e3LNoPTy
※画像はイメージです
526UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 12:06:40 ID:Uc9d97D3
公式読むとAlien側にもコマンダーに相当するのがあるみたいね

それにしても、skulkの噛み付きのalt-Fire未定、パラサイトの代替能力未定でアルファテストもまだ始まってない
どう考えても秋発売は無理だろ
527UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 12:47:24 ID:g0ibo0H2
俺は一年待たされるんじゃないかと思ってる
プレイ動画も1本もあがってないくらいだからなぁ
528UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 17:08:07 ID:7Wgx1EFq
海外じゃαやβテスト期間は一ヶ月以上が普通だよな
これはどうするんだ
529UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 02:07:14 ID:SYXpiP1k
日本鯖Skulk並の知能の野犬がそこらじゅう歩いてたら
日常的に肝を冷やす思いが出来て刺激的だろうなぁ・・。
530UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 07:35:14 ID:LEqpE8NG
保健所=海兵部隊
531UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 12:46:12 ID:/L5YzVTF
あの日から数十日が過ぎた・・・
532UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 23:11:02 ID:Ve31mwxW
予定どおりリリースなわけはないだろうが、完成はするだろうな。
売れるかどうかは別として。
533UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 03:17:56 ID:34rVvbPV
うーん俺にはそれすら怪しい気がする
534UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:56:56 ID:lklXk+lS
ArmoryとIPのモデルが公開されたね。
全体的に建物が大きくなったのかな。

IPはアップグレードすると所属部隊のいる場所へのテレポーターになるらしい。

■Infantry Portal
http://ns2jp.org/2009/08/19/megalistinfantry-portalの情報を更新/

■Armory
http://ns2jp.org/2009/08/13/megalistarmoryの情報を追加/
535UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 21:38:34 ID:MaxmN510
fan filmすげえ
クオリティ高いな
536UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 17:07:34 ID:ye4lNBwO
Gorgeキタアアアアアアアアアアアアアアアア
537UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 21:54:53 ID:kcSuGtJ+
豚醜くなったなぁと思ったら0:32で惚れ直したぜ
538UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 23:05:20 ID:rlQO4PWI
すごく期待してるんだけど、日本じゃヒットは無理だな
昔のNSは質のいい無料modってことで人がそこそこ集まってたけど、
チームワークを強制する常連がうぜーのなんの
罵倒する常連まで出てくる始末
挙げ句、新規プレイヤーは集まらず、毎回おんなじメンツ、毎回おんなじ戦法
常連はそれで楽しいかもしれんけどな
ああいうどうしようもない常連どもも、どーせNS2にやって来るんだろ
ちょっとでも心当たりがある奴は反省しとけ
539UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 23:10:37 ID:QH0KGO+E
海外鯖で遊んでもいいのよ
540UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 23:33:01 ID:lMX0qhAk
そういうのはパスかけた閉鎖鯖で引きこもってもらいたい
541UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 23:44:30 ID:OrV2glOn
残念ながら鯖管も常連なので
ご自分でビギナー鯖でも建てられたらよろしいかと存じます
542UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 01:15:15 ID:sUnz5nTo
海外鯖だとチームワーク無視する人は常連に罵倒されるどころか
罵倒された上Kickされるぞ
543UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 01:22:44 ID:HDMEcC8j
チームワークしたくないのになんでNSなんて言う
チームワーク重視のゲームをやりたがるのかがよくわからない
544UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 02:30:35 ID:hhzIALJy
チームワークいらないとかいうひとはcoをやればいいとおもうよ!
545UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:39:08 ID:ezL6WfpO
チームワークしたくない、という日本語のお粗末さは置いておくとしても
これだけはわかってほしい

チームワークしたくないんじゃない
NSは極めて複雑なゲームだから
何をすればチームに貢献できるのかよくわからないんだ

システムそのものがFPSとしては難解なことに加えて
暗黙の了解、常連は知ってるがnoobは知るはずもない定石が多すぎる
L4Dの対戦もそういう傾向があるが、
NSはシングルやCOOPという練習モードがないぶんあれよりひどい

wikiだの戦術ガイドだのを熟読するほどなぜかプレイ前から異常なほどNSを愛しており
すさまじい向上心と例えゲームでも人に迷惑はかけたくないという出来た心を持ち合わせたnoobばかりなら
それでも問題はないが、現実にはそんな人は俺以外いません

2は製品として売るわけだから、原始的なAIでいいので
オフラインの練習モードをつけて欲しい(BF2みたいな糞シングルでじゅうぶん)
546UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:56:44 ID:CO8mtuit
ま、シングルゲーでもやってろよ
547UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 07:33:21 ID:yD7hhImy
練習したいなら腐るほどある海外鯖に行けば良いじゃん
あっちならビギナーサーバーもあるだろうし。
わざわざ1個しかない日本鯖に来て糞プレイすんな
548いげと:2009/08/24(月) 11:18:10 ID:+e8jozrp
まぁまぁ。
強要とは思っていないけど、口調はきつかったと思う。
だからね、2が出たら皆草と顔文字を他用すれば和やかになると思うんだ。
gyaaaaaaaaaaaawwwwwwwwwhawwwwwwwwwwwbwwwwwawwwwwnwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかね。

あとはそもそもNS2なんて無かった事にしてせくしょん☆8やろうぜ。
549UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 16:03:39 ID:BojhuDBH
momomomomomomo
550UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 16:46:36 ID:Rd0pEvp6
もともととっつきにくいゲームだし
和鯖が閉鎖的だと国内では衰退するのも早いと思う
551UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 19:06:28 ID:7BbVpPXP
国内でキチガイが20人もいれば、脳汁出まくり3時間ゲーが毎晩開催されるわけでしょ?
別に新人増えなくてもよくね?
552UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 19:06:42 ID:ZUisrg/i
Steam効果で売れるといいねえ
そもそも秋に出るのか怪しいけど
553UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 21:56:00 ID:5TJs+Spo
pax2009まであと11日だな
そろそろプレイ映像がほしいぞ
554UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 23:05:03 ID:MVTJqZj4
なんでこんなに加速してるの。頭の中でGorge汁出しすぎだろ。
555UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 02:56:53 ID:Ej0YoNRP
■Gorge汁

Main
豚野郎の豚野郎による豚野郎の為のゲロを発射する
地面に落ちるとゲロフィールドが一定時間残る、マリンコが踏むと転ぶ

Alt
スプレー状にして周囲に撒き散らす
凄くスッパイのでマリンコは酷く咳き込み視界がぼやける



まーーーーだーーーーーーーー?
556UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 09:54:18 ID:SlKCnQB7
縛られたくない奴は野菜村でやれ
557UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 13:54:16 ID:9lgktNEK
ONOSくらいの大きさの豚が走り回ってたあの頃に帰りたい
558UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 23:33:37 ID:Q2h6bZbd
豚ラッシュで画面真っ白!
なつかしす。
559UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 23:34:40 ID:sOEFggkW
序盤のLerkLiftとGorgeは凶悪すぎた
560UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 23:36:18 ID:eRCy/t9j
最新のグラフィック技術ですごいリアルになってるんだろうな
とても子供には見せられないような生々しいアレを豚で建てたい
561UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:15:07 ID:8j5hhuQ3
誤 建てたい
正 勃てたい
562UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 08:49:48 ID:YpIIlSjL
PAX2009出展中止っておい・・・・
やっぱり駄目なんじゃねえか
563UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 11:16:19 ID:fkpVZQuT
要するにマップ上にキャラクタを表示する事すら出来てないってことか?
564UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 13:22:13 ID:XqfPJWmy
NS2の独自のゲームエンジンってトレーラーみるとTech 4エンジンっぽい雰囲気だね
565UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 22:21:22 ID:S472860k
http://www.youtube.com/watch?v=VRnv_tFKStQ

duke nukem forever ですらここまで出来ていた
566UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 22:32:42 ID:RtPB2naS
Duke Nukem Foreverって発売してたのか
567UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:07:48 ID:yiIF0F9R
メガデスかっけー
568UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 09:21:09 ID:7koosnb3
さて9月なわけだが
569UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 03:39:43 ID:4yJvd1eZ
その気になれば10年後の9月も可能だという事・・・!
570UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 18:18:19 ID:gbK/cQrN
民主党が与党になる程ありえない
571UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 11:59:22 ID:kWNDbJBP
これ楽しみなんだが、発売いつだっけ?
572UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:38:03 ID:KoOcctm7
あんなOnosのケツ穴掘ってる画像じゃなくて動画を出してほしいんだが
・・・もう駄目かもしれんね
573UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 15:45:41 ID:u2ua2xbx
>>571
おまいさんの髪の毛が白くなるか、後退した時だよ。
574UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:23:43 ID:6CrT1tWL
なんだもう発売してんのか
575UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 19:51:40 ID:u2ua2xbx
正直すまんかった
576UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 04:45:38 ID:R/1AMZtx
そういつでも金は払える状態にある
577UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 05:34:42 ID:cD9TERaJ
I'm ready to pay!!
578UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 17:29:20 ID:JdGoJdv8
遅すぎて肉壷の皮と皮が引っ付きそうだ
579UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 18:09:40 ID:L7ibdttj
えっ
580UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 14:35:27 ID:P5IduWA4
えっ

まだβ始まってないんですか?

えっ
581UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 02:27:13 ID:6nZu8rLP
αもまだ疑惑
582UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 23:18:19 ID:AhbcQWYb
というかエンジンも出来ていない疑惑


あんな成長するコケとか切り捨てていいからNS2をやらせろ。
583UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 01:18:44 ID:qMIjI0wL
この段階で金とってるのは開発資金に行き詰ったからなんだろうなぁ・・
584UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 05:17:05 ID:1aHGkjtL
インディーズだと、これを完成させるために飯を食う金が必要なんです!
ということで何も無いうちから金払わせたりするのあるけど
そういう場合はくどいぐらい近況報告してくれないとねえ
なんかチーム自体が喧嘩とかで機能停止状態のような予感がするけど大丈夫かな
585UnnamedPlayer:2009/09/16(水) 19:29:04 ID:8FNLVZNU
もうvalveに買ってもらえよ
586UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 15:03:24 ID:5MsaO742
マップとかモデルは有志に作ってもらうとしてエンジンだけでも完成させればいいのに
587UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 10:37:14 ID:0R0L6uTk
4000円払ってたの忘れかけてたぜ
年内までにはαはやってほしいなあ
588UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 11:26:24 ID:7lSooGxv
やらないだろ
α出ないんだよ!
Game over!Game Over!!
589UnnamedPlayer:2009/09/19(土) 19:54:52 ID:aO9Ys/9d
F4
590UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:45:15 ID:WqBd1/44
公式も2週間音沙汰ないな
591UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 16:51:27 ID:QTj/ZKna
もう逃げたんじゃね?
592UnnamedPlayer:2009/09/20(日) 22:31:07 ID:Xwdww0FA
Marineのモデル出てるじゃん
593UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 19:56:27 ID:rIh75h3J
ttp://www.youtube.com/watch?v=TIrGgo1oo9c

マリン子のモデル良い感じに仕上がってきたな。
594UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 21:49:20 ID:rFDM0zyc
完全に実写だこれ
595UnnamedPlayer:2009/09/23(水) 02:40:32 ID:jcaCzawh
なにこのサル顔
596UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 03:35:20 ID:+CwMb5Jl
ほんとに実写じゃないかワロタ
こんなん作ってるよゆうあんのか
597UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 07:24:38 ID:g6HvubAh
マジでL4d2の方が早いなこりゃ
598UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 19:00:15 ID:jsv0bp9T
>>593
馬鹿じゃねーのwwwwww
599UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 03:36:48 ID:o+qav0C3
久々にNSやりたくなってきた
賑わってる?
600UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 18:57:25 ID:nkFFgfGT
演技と衣装はアレだけどビデオとしてはおもしろかったな。
なにげにonosのモデルとかあったり。
601UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 19:44:54 ID:jfMhzrPJ
>>599
賑わってる訳なかろうて
でも遊べる程度には人はいるからなんとかなってる
602UnnamedPlayer:2009/09/27(日) 21:23:17 ID:yLac43ss
割れ中華さばなら常時賑わってる
でもあいつらよわい
603UnnamedPlayer:2009/09/28(月) 19:43:46 ID:xp2eqI82
割れならnonsteam版がそこら辺に落ちてるからもって無いやつも遊べる
PC物故割れても知らんが
604UnnamedPlayer:2009/09/29(火) 17:02:00 ID:p+T9uaEy
つなぎにでもナチュラルセレクション:マンハッタンプロジェクト
とかつけて2Dアクションでも出したらいいのに。
605いいげと:2009/09/30(水) 18:14:17 ID:GFo7DULD
これはもうSavage2かもわからんね。
606UnnamedPlayer:2009/09/30(水) 19:34:19 ID:aGClODxC
Savage2は出ただけましだろう?
NS2は・・・
607UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 04:39:55 ID:L3DmIy3V
まだなのか・・・
608UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 15:57:14 ID:s7UUqqan
今年も2ヶ月しかないぞ
609UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 01:03:32 ID:ZABMSYeY
http://www.naturalselection2.com/faq/game-questions/when-can-we-expect-the-alpha.html

I'm afraid we're not ready to give you a date for this yet!
残念ながら、私たちはまだこの日付をあなたに与えている準備ができていません!
610UnnamedPlayer:2009/10/05(月) 21:11:02 ID:gI7omqJY
I knew.
611UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 02:03:38 ID:2ZB9/Cpz
http://www.unknownworlds.com/ns2/

やっぱり動くゲーム画面すら出せないんだな
612UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 05:22:57 ID:QhzIk8nt
この動画ひでーなwwwww
613UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 07:02:14 ID:6ABQg4EL
そのサイト先生がお怒りになる
614UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 22:43:09 ID:Azeqh/9v
こりゃリリースは来年だな
下手したら再来年
615UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 22:52:41 ID:erGNJmnI
出ると思ってるだけ君は夢を持ってるよ
616UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 03:42:11 ID:8ko78gE1
公式に前回のマリンコモデルの出来るまでが動画で出たが
公表できる進展が何もないって事だよな・・・
617UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 14:55:22 ID:xHtEKE0J
β版から金振り込ませて、それすら出来ていないって
618UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 16:17:36 ID:B/jCBOU3
また忍耐モードか・・・
619UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 06:33:43 ID:EMhtsX11
いくら何でも金を払わせるタイミング早すぎたんじゃ?
620UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 06:46:53 ID:kiSbIISy
知り合いが金出してたし笑えないんだよなぁ
621UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 14:41:23 ID:lciR5oJk
NS2のフォーラムにプレオーダーした外人が

「すぐに出るなんて期待してない。この代金はNS1を遊ばせて貰った礼だぜ」

みたいな事いってた。


俺も少し立ち直れた気がした。
622UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 14:42:12 ID:xmJ0Om99
外人が今良い事言った
623UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 19:11:40 ID:Wd9V1Uuv
途中で諦めたら、最初から何もやってないのと同じなんだぞ?
624UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 22:37:06 ID:pU41Jlkq
確かに俺もスペシャル買って良かったと思う
割れで十分遊ば
625UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 20:49:04 ID:/RKGtYKm









                                    ポコッ。
626UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 02:27:27 ID:N5X5/b04
                         plz scan here↑
627UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 15:11:50 ID:pIXsEQ2L
今夜は8時からNSだぞ
628UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:37:49 ID:N5X5/b04
今知った&はいれねえええええええええええええ
629UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 21:39:38 ID:uvoLRNYC
毎週やろうぜ
630UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:35:45 ID:y4pDMG3t
一年分のNSを堪能した
631UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:53:37 ID:uvoLRNYC
俺だって堪能したかったッッッ!!!
632UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 01:52:58 ID:0dR899pO
もうちょい人数増やして来週また開いて欲しいな・・・。
633UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 11:03:36 ID:FFo9qz4V
というか野鯖で集まればいいんじゃないの?
サーバーが無いのかな
634UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 09:59:12 ID:1zTe9n8M
ageてみるか
635UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 12:49:09 ID:Z7JXNZO6
昨日、朝鮮玉入れでツェージュー万ぶん捕って来たので
フル版追加で2本PRE-Orderした。
これでおやつでも買いなさい>スタッフ
636UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 07:53:30 ID:RWAnBU2r
うわぁあ〜NSがやりてぇ〜
もうBOTと中国人はイヤだあああ
637UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 12:14:00 ID:dMnLFGWv
>>635
えらいな〜
638UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 11:03:30 ID:fzYVJKG8
和鯖復活まだ?
639UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 21:46:30 ID:bB5TDv2v
>>635
プレゼントキボンヌ!
640UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 06:14:14 ID:mI/BY82/
The PhysX Visual Debugger is really cool. Just run it while you're running your game to see its view of the world:


PhysX使うのか・・・nvidiaのカード必須?
641UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 09:24:58 ID:TeXK+to6
妄想だから好きにどうぞ
642UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 09:25:58 ID:wm6B5/xC
http://www.pcgeek-japan.com/radeon3000/physx_on_radeon_108.php
こういうATIでも動かそうみたいなのがあった気がする。
動くかどうかはわかんないけど。
643UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 15:01:38 ID:naZiEaiR
鯖がたったど
644UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 20:16:40 ID:1COx6UEw
21時からはじめるよ。
645UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 20:23:10 ID:naZiEaiR
おっけー
646UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 00:00:01 ID:Mke4RmsT
今北
もう終わっちゃった?
647UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 00:01:25 ID:Mke4RmsT
って日曜かよorz
648UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 12:03:07 ID:pCK0Rye4
時間指定すれば毎日でも集まれると思うんだが
649UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 12:20:15 ID:Q+6yJVSh
毎日集まったりしたら、
3日ももたずに過疎るよ。
650UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 16:15:21 ID:pCK0Rye4
俺が毎日通うから万事解決
651UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 21:26:11 ID:+PpJNOfu
月の第何土曜日とかにしようぜ
652UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 22:35:47 ID:pCK0Rye4
金土でも集まると思うぞ
日だと夜通しできそうにないから集まらないと思うけど
653UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 06:16:43 ID:w8gfUbWJ
commで兵士をsquadに配置するのってどうやるの?
654UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 12:26:35 ID:ZCnYxVm1
CTRL押しながら1〜5キー
655UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 18:33:46 ID:YceoApjY
ありがとう
656UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 02:02:28 ID:GW/eNoqB




       「Gyaaaaaaaaaaaa!!!!」



657UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 02:07:17 ID:IfpHYTiR
イラッ
658UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 11:29:57 ID:50NifSF0
Gyaaaaaaaa ha ban
659UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 16:30:19 ID:6QYedXRs
NS2って仮に出来たとして、宣伝や広告に金出せるんだろうか。

誰にも存在を知られず、過去のNS固定メンバーが購入して、
消えていくような気がする。

まぁ古参にしてみれば出たらokか。
熱烈な何万人?かのファンという資産があるなら、その分は本当の
ぱっと出の弱小ゲームメーカーの無名新作ゲームよりは有利なのか。
660UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 17:23:36 ID:/j7jYMpN
steamでも出すって言ってるしそれで稼げるんじゃないの
661UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 17:37:15 ID:m/cntU2s
なぜソースエンジンにしなかったんだ??
662UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 17:48:58 ID:50NifSF0
クソだから
663UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 17:49:31 ID:PoYzOlI8
>>661
ソースエンジンからの切り替え時にメンバーが言ってたよ。
「全てのトラブルに自分たちで対処できる独自エンジンのほうが良い」
って確かそんな内容だった。

既存エンジンに合わせてNSを作るんじゃなく、NSにあわせてエンジンを作るとは
楽しみじゃないか
664UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 19:32:50 ID:wSCRDMAs
欠点:完成しない事
665UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 13:10:12 ID:G9lkWElx
欠点:妄想が激しくなる事
666UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 13:11:24 ID:KYmmlpGh
ソースエンジンのライセンス料はらう金がなかっただけだろ
667UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 14:26:11 ID:i0wN3Ln3
地形侵食を実現するためには止むを得なかった
許してくれ
668UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 16:06:14 ID:EGjRbH81
地形が侵食された所を踏み潰すとPhysX効果のおかげで
緑の汁がバイザーにかかって前が見づらくなります!
通路に垂れ下がった蔦状の侵食部分は銃撃で切断が可能です!!

※ただし見えるのはPhysX対応カードに限る。
669UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 18:09:43 ID:2ufwWojQ
そんな何時になるか分からない話はいいから
今日やろうぜ
暇なんだよ
670UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 21:00:48 ID:2ufwWojQ
4人集まってるぞ
俺はまだ行かないけど
671UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 23:44:42 ID:mvpAup8w
数年ぶりにしたら、楽しかったけど混乱してよくわからんかった
672UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 20:47:09 ID:XZVVCvnU
10/31土曜日20時〜
673UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:00:49 ID:TNlbrz1v
27日もイベントあるみたいだけど
L4D2のdemoとボーダーランドと被ってるんじゃないか
674UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:21:56 ID:+yr23Sdy
borderlandsは糞過ぎて外人冷めてたけどw
レビューの点数は高い様だけど
675UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 00:57:57 ID:rtIz16H+
なんか映像からしてチープだったものな
676UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:49:42 ID:BG1LCooZ
NS2出たらチーム[NN]の再結成だな
677UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:19:02 ID:BU81gpCt
ボーダーランド延期になったのか
L4D2も明日みたいだしまた暇になっちまったな
678UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 15:19:49 ID:PDvFXNwz
「無名の南軍兵士の祈り」

大事をなすための力を与えてほしいと神に願ったのに
従順さを学ぶようにと弱い人になった

偉大なことができるようにと健康を望んだのに
より善きことができるようにと病弱さを与えられた

幸せになるために富を求めたのに
賢くなれるようにと貧しさを授かった

人々の賞賛を得ようとして力を求めたのに
神の必要を感じるようにと弱さを授かった

生活を楽しもうとあらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと生命だけを授かった

求めたものは何も与えられなかったが
願ったことはすべてかなった

こんな私なのに、声に出していわなかった祈りもすべてかなえられ
私は誰よりも豊かな神の祝福を受けた
679UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:03:05 ID:9ZBG0jar
なにこれこわい
680UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:25:42 ID:JujQ9/Kn
グェッゲッゲ
681UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 16:32:05 ID:JRQxEVWh
NS2が秋に発売される事を期待したのに
NSもまだまだ楽しめると延期をされた
682UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 19:47:44 ID:gEk5PEFM
そんなこと言ってると
これがNS2だと言ってNS1のグラフィック強化版を配信して
夜逃げされるぞ
683いいげと:2009/10/31(土) 12:48:46 ID:s3UPjO9j
いやそれでよかっんだよ。


一年前ならば。
684UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 13:00:09 ID:1KrkqFLA
黙れさっさと死ね
685UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 16:50:58 ID:o710SB8y
海外鯖行ったらエイリアンのグラフィックがNS2くさくなってたwwww
686UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 15:44:42 ID:+BfJoZ8J
待ちきれなかったんだな
687UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 19:14:03 ID:ym4HMjLw
エイリアンデザインをハム太郎やピカチューみたくしてほしいぜ。
攻撃手段も相手の頭にかじりついてガジガジする。
海兵は3頭身でじたばたする。
688UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 01:49:16 ID:+EVXnKwR
予約の売り上げ $220,000 て少なくね?
5000人程しか買ってねえじゃん
689UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 06:30:26 ID:Ann++Yd0
purchaseではない
donateだ
690UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 12:04:04 ID:L1e7cA8O
寄付って馬鹿馬鹿しいな
691UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 14:34:47 ID:9UBujmUd
ttp://www.unknownworlds.com/files/ns2/NS2_marine_hallway.jpg

イヌDEKEEEEE、被弾面積がでかすぎねーかこれ。
692UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 20:19:32 ID:28Y2YLpo
もっと汁とか撒き散らしてグチョグチョであって欲しいな
693UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 20:48:23 ID:sVFxgVJo
奥にいるの何?
fadeちゃん?lerkちゃん?
694UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 00:01:21 ID:lNSTb/bW
lerkじゃないかな、しかし犬はもうちょっと横幅減らすべきだろ。
透明になってもメリットすくね−ぞ。
695UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 00:20:34 ID:zyvkaV1P
先月末に招集かけておいて忘れてた。
みんなやったのか?やっちゃったのか?
696UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 14:46:11 ID:2SujVLnD
なんか2は来年の夏頃に出そうな雰囲気だな
697UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 15:15:33 ID:i9ZkJmqM
tes
698UnnamedPlayer:2009/11/10(火) 19:44:35 ID:V3GFWgOP






               ポコッ

 
699UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 21:51:45 ID:6fIitDv1
te-re-
700いいげと:2009/11/18(水) 19:36:24 ID:IbCAF0cu
しゃったーどほらいずん買って思ったけど、やっぱやめ。やめてください。たどころさん。
701UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 19:38:36 ID:HjC6Qffx
黙って死ね
702UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 13:34:52 ID:EXRa+w6o
2は?
703UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 13:47:14 ID:GIMvtcxx
死ね
704UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 18:07:30 ID:rXIWlFFy
もうNS2いらないから、NSの映画作れ。
705UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 21:05:40 ID:rTHMhhrD
なんかNS2のグラってセンスがうーん
みんな海兵のコスチュームとかあれ好きなんですかね
706UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 23:18:46 ID:YmchIck+
B級SFホラー映画のコスっぽいからいいんじゃないか。

味があると言え。
707UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 01:14:54 ID:jZBBZfL6
>>NSの映画
っ スターシップ トゥルーパーズ1〜3
708UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 01:56:48 ID:Btu+cRmb
2はみらんでいい
709UnnamedPlayer:2009/11/24(火) 18:11:29 ID:DUadq3LF
If you've pre-ordered NS2, you can now download the NS2 pre-alpha!
This is not a playable version of the game but is our custom level editor and a fair amount of NS2 environment art.
This is an early release of our technology that we wanted to get in your hands so mappers can start playing around with it.
For the installer, editor screenshots and some short videos, go here:

http://www.naturalselection2.com/download

You'll need your NS2 pre-order game key to use the editor. If you haven't pre-ordered it and would like to, you can still do so here:

http://www.naturalselection2.com/buy

We hope you enjoy playing around with the editor and are looking forward to your feedback!
710UnnamedPlayer:2009/11/24(火) 19:56:13 ID:U2XAhoJi
ぷれあるふぁ解禁だというのにこのスレは
711UnnamedPlayer:2009/11/24(火) 20:16:52 ID:dsa/MQAh
712UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 02:05:30 ID:daRjljX2
>>710
遊べるようになったら呼んでくれ
713UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 03:39:21 ID:kOQTVTyH
つうかまだこの段階とは・・・
2年かかるな
714UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 01:02:08 ID:sBhJg4nQ
マップエディタ簡単だな
2時間くらいでこんなのができたよ

http://img28.imageshack.us/img28/7679/spark1.jpg
715UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 02:14:24 ID:KSmk6J20
なんじゃこりゃあああああ
716UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 13:23:24 ID:RMtjo7Da
ツールでマップを作ってくれた人にはスペシャル(色違い)スキンを進呈!
とやってマッパーの人件費を削減しようと言う姑息な手を使うに30リソース

つか、まだアルファってお前・・・
717UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 13:32:27 ID:W2aA8aHN
秋リリース
そんな言葉を信じてた時期もありました
718UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 17:10:52 ID:vHP6WLLX
俺たちの秋は これからだ!
719UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 17:56:28 ID:fEsOlItB
>>714
Hive×100のSiegeマップ作っといて
720UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 21:46:11 ID:oNFdAACn
テストプレイもできないのにどうやって調整しろと
721UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 03:45:31 ID:lcVvaiKn
このアルファ・・・
嫁が飯の支度が遅れた時にとりあえずこれでも食っててってモロキュー出す感じに似てる
722UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 15:26:56 ID:tQpYRUfW
流石に酷いな・・・w
723UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 23:44:05 ID:mKR7R6lf
ぶっちゃけ出さないほうがマシ
ドキドキ感が薄れる
724UnnamedPlayer:2009/12/01(火) 00:09:33 ID:Xkmc+Fh4
初恋のようなほろ苦いドキドキ感を味わうゲームだったんだよ!!!!
725UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 01:38:42 ID:i8YAoxZ+
リリースされたら覚えたてのサルみたいにプレイする訳ですね
726UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 02:10:39 ID:KXAoTRKD
出せばかなり売れるだろうな
出せればの話だが
727UnnamedPlayer:2009/12/04(金) 19:52:56 ID:n5sKJLvx
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
728UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 10:29:04 ID:4peiAF5m
NS人気から考えて、出して売れる訳がないだろ
採算すら取れるか怪しいところだろ
729UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 11:26:00 ID:ctOdeEEX
それはない
730UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 15:46:43 ID:Bolx+Xbf
すぱーくえすでぃけぇのまっぷえでぃたあがクラッシュするのを修正するパッチが出たよー
つーかゲーム本体のアルファをだせよ・・・
731UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 21:00:50 ID:Y4pRHP8O
なぁ
もしかしてリリース無理なんじゃね?
732UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:52:24 ID:TlA2Rc+o
俺たちへのクリスマスプレゼントとしてまだ出してないんだ
そうなんだ
733UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 19:50:46 ID:yC+9/oSk
>>732
サンタさんをゲイにするな
734UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 03:40:48 ID:4fk2ue4Z
RTS+FPSで成功した作品なんてない
昔はわりと平和だったけど、今なら絶対こうなる

「待機なんてつまらんお 遊撃するお」
「指示に従えよ!」
「嫌だお」
「じゃあおまえに装備やらん」
「ひどいお 2chで晒すお」

「57とかいうコマンダーは親しい奴にだけ装備をやるレイシストだお!」
735UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 04:09:56 ID:5VJs2nVl
57なら今オレの隣で寝てるよ
736UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 14:02:45 ID:+yjfbBF3
コムの命令無視して単独で行動したら文字通り犬死するのがNSだし
きっと晒す前にナニコレクソゲーで辞めてくれるよ
737UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 21:15:06 ID:vowd0c68
Marineで1時間以上HiveRoomに立て篭もっていた時が懐かしい。
738UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:13:06 ID:lXfGmfLU
57さん帰ってきてくれー!
739UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 21:01:05 ID:wVCY1/R8
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
740UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 10:47:55 ID:9O9K9pDl
俺がコマンダーだ
741UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 23:11:43 ID:WuVt0oQD
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
742UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 23:50:25 ID:YiPiHdz5
完成はクリスマスだな
来年の
743UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 13:34:41 ID:KLnUW7w3
再来年の間違いじゃないか
744UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 14:31:39 ID:eteDhH9/
10年後の間違い
745UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 14:36:29 ID:3RQfGAz4
そして時は経つ
746UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 16:41:15 ID:oKssmpjY
はっ・・・
ここは一体・・・
747UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 22:39:41 ID:KrtoEreS
>>746
早くCommand Consoleを作るんだ!!
Infantry Portalで会おう!!

あぁ隙間から豚が!豚が!・・・・・・・・・
748UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:03:04 ID:8YREruNO
749いげと:2009/12/19(土) 16:00:28 ID:7t8AYzTr
じゃあ、また来年。
750UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 19:48:34 ID:GWvyXjfQ
くそ重そうだな
751UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 23:39:16 ID:GGG+WY0p
>>748
Onosさんだな。
NS2製作チームはNVIDIAからプレゼン用3Dモデルのお仕事を貰ったのか?
それとも開発支援に付いてくれたのだろうか・・・?
752UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 02:00:33 ID:OXGOuIAJ
新ボードのバンドルソフトになってたりして・・・
753UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 02:57:59 ID:GNU9qaCs
>>748
照明の光にこだわってたのはNS2開発チームじゃなくて
NVIDIAの開発チームでした、という事か
ゲームがさっぱり出来てないのはこれに関わったからじゃないのか?
754UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 09:29:24 ID:n3qmKHgP
マルチゲーで余計な事して重くしないで欲しいぜ
DirectX9で良いのに
755UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 09:30:41 ID:5ESCkk5D
DirectX7で良い
756UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:46:50 ID:X8KRHGhA
じゃあNSやれ
757UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:42:58 ID:yqhR/0O1
NSやる
758UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 22:11:57 ID:go5hlGiD
マスター
やっぱりDirectX9が良い
759UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 02:02:24 ID:KV3WKel3
さて
そろそろぼくの予約金を返して欲しいんですが
760UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 10:48:16 ID:BNnNXxBQ
pre-purchaseではない
donateだ
761UnnamedPlayer:2009/12/28(月) 17:53:23 ID:d1sTefMe
PhysX対応ほぼ確定とみておk?
762UnnamedPlayer:2009/12/29(火) 14:04:27 ID:+szuUmbS
俺の5000円返してくれぇえ・・・
763UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 02:19:49 ID:OR67BFBI
あけましておめでとうございます

764UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 11:28:31 ID:TCbRRuas
今年こそ2が出ますように
765UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 14:31:35 ID:6yWQwu/m
それは難しい願い事だな・・・
766UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 15:08:44 ID:EeTdliju
来年こそ2が出ますように
767UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 10:48:15 ID:6MiJhvbt
"Organic Indie Preorder Pack" が翌週限定で発売!
OvergrowthとNatural Selection2 SEの先行販売パックが39.95$(40% off)!
販売額のほとんどが開発費に回されるインディゲームを助ける企画さ!!
君も開発ツールを先取りしてゲーム作りに参加しよう!!


もう 駄目かも しれんね
768UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 10:54:26 ID:PTStEAn7
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
769UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 11:16:41 ID:PSh56FBw
既予約者はOvergrowthをget freeできるのか
Overgrowthが何なのか良くわからんが
770UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 12:20:34 ID:QKfH+V1e
やってることは詐欺と大差ないな
信じてるけど
771UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 22:45:07 ID:boDfLaJ/
じゃあ追加で20ドル入金してくれ
772UnnamedPlayer:2010/01/20(水) 20:57:38 ID:xx2An8Ti
いまシージ職人さんが、2kmに及ぶシージMAPを作っていると
妄想しているよ。HIVE総数400、ゲート開くまでが60分!
することなくなったマリンコとエイリアンがチャットしてお互い倦怠で
最高に仲良くなったところでヌッ殺しあうという段取りだ。
CCが熱くなってくるよな。
773UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 19:21:21 ID:NgX2Cw0X
最高に仲良くなった所で飽きて落ちる
CCが冷めるよな
774UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 16:20:39 ID:J8VxHu0u
ようつべのプレイ動画を見て懐かしい気分に浸って
ちょっとやりたくなってきたぞ
775UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 22:47:30 ID:GUdnHR8D
twitterによると
αリリースまでもう少しだぜ
我慢汁垂れ流して待ってろよベイベー
ってことらしい
まあ信じてないが
776UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 00:10:19 ID:MV1WQuaq
もう少し=1年
777UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 00:16:26 ID:ePNjTgkp
おい
去年のいつごろか今秋リリースとか言ってたよな?
778UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 10:08:59 ID:d2Md57SC
ああ、秋に製品版が出るから夏にはαリリースという
話だったよな
779UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 16:32:13 ID:uZAbVEqk
一体何が始まるんです?
780UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 18:39:10 ID:2xxgnHxP
NinTai2
781UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 19:35:13 ID:LIzLx/Ht
SK2?
782UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 21:27:30 ID:MIMMi6lG
>>775
ハッシュタグおしえてくださいたまえろ
783UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 19:53:08 ID:iGbhVsiZ
Natural Selection 2 Pre Alpha Footage
http://www.youtube.com/watch?v=Cu23zfObtv4
早くやりてー
784UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 20:20:52 ID:UMRXyUKb
そこそこ進んでいるではないか
785UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 03:59:51 ID:1VkG17F3
おお、動いてる
クララが立った的感動だな
786UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 07:35:05 ID:SsqEvYDZ
2005年とかその辺りのFPSみたいなグラフィックでションボリ
787UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 08:00:20 ID:FnjwX8S1
グラフィックよりもゲーム性に期待。
どっかのファンタジーみたいなのは嫌いだ
788UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 08:46:59 ID:t9DT/lyG
Doom3かと思ったんやな・・・
789UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 09:27:00 ID:0bEvab8G
最近は家庭用マルチのカジュアルもっさりFPSばっかりだから
速くて安心した
790UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 18:00:47 ID:lmT6LyLg
銃声がしょぼいな
撃ってる感じがしない
791UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 20:54:49 ID:jJ/BMhWM
ちょっと久々に1やってみる
792UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 21:47:55 ID:tyJPkZ4f
これは半年以内にくるな
pre alpha footage 2 が!
793UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 21:54:09 ID:0bEvab8G
よく考えるとpre alphaって表現すごくね?
794UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 17:11:44 ID:JpSQqscJ
俺のコブタちゃんが映ってて安心したけど
fadeさんとかも見たかった
795UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 22:30:37 ID:MGnZZbXP
おお、プレイ動画とかはじめて見たw
ついにスペサルエデションを買った俺が報われるときが近づいてきた!
796UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 06:34:12 ID:vK6n8TSv
ちなみにPre Alphaってのは作り始めの時につける
大体これから何年かかかってゲームは完成する
797UnnamedPlayer:2010/02/10(水) 06:37:16 ID:eRWl6EZ2
preでalphaでfootage
これはもうすぐ来る予感
孫といっしょにやるために今から嫁を探しておかなきゃ!
798UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 17:11:23 ID:dXP8X6QH
生きる希望が湧いてきた
799UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 15:07:29 ID:W9qUlvNZ
NS2より先にBlackMesa MODが先に出そうな気がしてきた
800UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:36:30 ID:7uv7BM3z
久しぶりに1やった。BOT鯖が大分多いけど、普通に遊べるサーバーまだあるな。
BOTなしで12 vs 13ぐらい、pingは210くらいだった。
ns_鯖とcombat鯖がほぼ満員で3つ目のsiege鯖もあったが、これは人少なめだった。
combatが好きだから、187combat亡き後この鯖が良さそうだ。
<BAD>Clan〜ってやつ
801UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 17:38:34 ID:37J2fLfO
そこは良く行くというか行ける場所がそこしかない
中華鯖あるけどno steamだし必ず升がいる
802UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 03:27:01 ID:wj1ZUJ9t
ttp://www.unknownworlds.com/cache/thumbnails/harvester_concept_800x954.jpg

んー・・・もうちょっとゴポゴポ鳴ってそうな雰囲気が欲しい。
803UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 11:01:58 ID:Ot4elRrd
キレイすぎる
804UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 20:41:16 ID:bOmUm/4I
これはつっこむべきか否か
805UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 21:00:51 ID:WiEhmiLr


まだなんですか
806UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 22:12:19 ID:ljIlGBVz
ttp://www.youtube.com/watch?v=VbDPZ6VdAo4
既に動画であるんやな
807UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 04:33:15 ID:6r3Ctda2
ttp://www.unknownworlds.com/cache/thumbnails/Lerk_Concept_Flying_800x1008.jpg
なんだかエイリアンモデルは恐竜がコンセプトみたいやね。
個人的にはもっとキモ系に走って欲しかったけど。これはこれで・・・。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GftQjOhMxWw
これ絶対ラークたんしんd(ry
808UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 01:19:45 ID:EBO/15xC
恐竜か
怖くなくて微妙…
809UnnamedPlayer:2010/03/06(土) 11:19:55 ID:qV7I+KFI
ピストル
ttp://www.unknownworlds.com/cache/thumbnails/Pistol_800x512.jpg
だが時代は斧
ttp://www.unknownworlds.com/files/ns2/030510/Axe.jpg

小物がポツポツ出始めたなー。
今年中に出る希望が見えてきたよ!
810UnnamedPlayer:2010/03/06(土) 15:11:41 ID:nHg9AUxw
>>809
すげー、ピストルの排莢がルガーみてぇだ
811UnnamedPlayer:2010/03/06(土) 15:29:48 ID:ZacY4lLS
折りたたみ式オノわらた
812UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 03:04:26 ID:ZP1k5vo7
プリオーダーしたのもsteamに登録できるねんな
みんな買ったりや
813UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 00:54:56 ID:PAfiUBKR


まだ

なん

です

814UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 11:44:43 ID:HwGuf4s+
次はLMGとHGあたりで
その次にHMGとGLがでて
JetとMineとWeldがしょぼくて凹んで
マリンコ施設類がでて
エイリアンも全種でてからだから・・・

あと9ヶ月ぐらい後だね!
815UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 15:42:42 ID:W7Cq2Zex
ttp://www.youtube.com/watch?v=rza--bGIkbE
新しい動画がきたぞー
816UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 03:50:26 ID:Xz7LURAY
>>815
んー?なんぞこの黄色いオシャレ空間。とびっくりしたが。
エイリアンの領域はグチョグチョした奴が勝手に生えるからいいの・・・か?w

なんだかよくわからんよ!日本語PLZ!
817UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 19:11:17 ID:+oYPwOPn
>>815
TF3の開発中映像
と言われても納得してしまう
818UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 00:14:39 ID:bvzgkeVo
819UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 09:31:49 ID:rNDAWWn1
どんな記事かと思ったら

ユーザーがゲーム開発費を先払いするゲーム会社

わらた
820UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 13:14:30 ID:zb49phcr
>>818
そういった意味の試みも有ったのかもしれないけど
pre-orderだから金払ったのであって
二作目作る為の金頂戴と言われて払ったわけじゃない
821UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 13:42:08 ID:ydYfOZAF
×pre-purchase
○donate
822UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 18:45:35 ID:NDpQF59M
>>820
NS2開発資金にまわす為にやったって開発者も言ってるだろ。
近年の開発費上昇で、インディースディベロッパのUWEが投資受けるのも難しいとも。

1やったファンが期待して2に先行投資するってのも面白い話だな
823UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 23:03:52 ID:3G15wmrq
去年の夏頃にはβが遊べるといって集金してたわけだから
ちょっとした詐欺だわな。小額だからいいけど
824UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 23:06:57 ID:1VFBSeox
でも別にNS2が初めてってわけじゃないよな
FPSじゃないけどUOも開発資金がなくなったからと言って有料でベータやってた
正確にはβに参加するためのCDが有料だったんだけど
825UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 17:12:56 ID:CaBRr+o0
>>823
マップエディタのβでした!


ってαだな。
826UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 06:46:29 ID:1qhqWVHo
遊べる…遊べるとは言ったが誰が遊べるかまでは明示していない…
つまり我々が本気になれば身内だけでβをやる…ということも可能
827UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 21:07:05 ID:+I6pSVMl
4月9日にプレオーダーした人だけにエンジンテストを公開する予定。 by 公式

エンジンテスト・・・なにが始まるんです・・・!?
828UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 21:15:30 ID:LuO5Gin+
エンジンテスト・・・って何だ・・・?
829UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 10:31:32 ID:HuChHm/G
what is engen test?
830UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 14:13:35 ID:bu2oCVA1
ヨーモニー
831UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 21:31:12 ID:tMtvXYHN
もう古臭くてカビが生えたsourceエンジンでもテストするんじゃ・・・
832UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 19:24:43 ID:FuYxl78v
FF14の方が来るの速いかもしれんなw
833UnnamedPlayer:2010/04/07(水) 12:13:19 ID:bFMD8I4V
笑えねえ・・・
834UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 10:44:44 ID:ftdro1KC
明日はエンジンテスト!
簡単なマップでマリンコライフルでターゲットを撃ったり
マルチでうろうろ出来るだけ
ゲームコードが一切なく、作画テストがメイン
835UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 14:43:46 ID:qUzlouEO
全然つながんねーじゃん
836UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 16:39:33 ID:qUzlouEO
837UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 21:15:49 ID:eZNmjt7N
なんか動きがあると聞いて
838UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 00:08:15 ID:0wLLM7n5
luaいじってみてるが簡単で面白いなこれ
839UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 07:28:27 ID:HiT1sVL+
何かあっても動じないスレ
耐性が完璧すぎるぜ
840UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 19:42:21 ID:1I+2wcs1
ニンニン
841UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 22:51:27 ID:/Zmtbfow
普天間問題が先か、NS2が先か
842UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 03:51:55 ID:idOXA05j
立ち消えするのですね、わかりますん。
843UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 03:58:14 ID:cMceBB61
ポジティブ思考でいこうぜ
もしかしたらちゃんと発売されるかも知れないだろ
844UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 07:39:45 ID:6uemVzQQ
これだけ待たせてフルプライスで出してきたら怒る
845UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 12:08:06 ID:rJYt1BSr
ということはゲームってのは開発期間が延びて開発費が掛かれば掛かるほど売値が安くなるのか
846UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 21:13:11 ID:vJoT2Rys
その通り
847UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 22:35:56 ID:i7Sx+jLH
valveみたいに伸びるのが当たり前になってる会社と違ってこのあたりの会社が作るゲームは安くしないとまず売れん
848UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 13:28:07 ID:hijJoSIb
あと1週間ぐらいでAlt-Tabするとクラッシュする問題を直した新バージョン出すってさ

それよりゲームを実装してほしいんだがなぁ
849UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 13:18:25 ID:+roqH2vu
L4d3とどっちが速いかの勝負になるんじゃないかな
850UnnamedPlayer:2010/05/03(月) 05:11:48 ID:niT8tU1T
まだー
851GAK:2010/05/03(月) 12:37:19 ID:VI7QbtRy
懐かしいわ
お前ら生きてんの?
852UnnamedPlayer:2010/05/03(月) 20:22:47 ID:oR0zV2UX
Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
853UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 01:51:21 ID:l5akfxi/
gyaaaaaaa ha ban
854UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 15:15:03 ID:SvnztK9u
NS2 steamでインストールできたけど、createで起動したら、フリーズして一歩も動かない。
バグきついすぎるだろ
855UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 20:22:26 ID:uD0Plxpg
うは、激重。デフォルト設定で立ち上げると
Q6600、mem4G、GF9800GTじゃ3fpsしかでねぇw
856UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 21:59:29 ID:yw3gENWw
え?もうでたの?
857UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 16:10:45 ID:VOsI7U4c
こういうメールが届いた。 シリアルは伏字

Hello ,

Thank you for pre-ordering Natural Selection 2! Your support has made a huge
difference for our company and has allowed us to stay independent.

As we get close to the Natural Selection 2 alpha release, we are now
distributing all of the updates to the tools and engine through Steam. So you
will need to activate your copy of NS2 on Steam through the following steps:

1. Install Steam from: http://store.steampowered.com/about

2. Run Steam, then go to Games -> "Activate a Product on Steam..."

3. Enter your NS2 Product Code: ******************************

NS2 should now appear in your list of available games. Just double click it to
download it and updates will be installed automatically. The tools can be
launched by right clicking on Natural Selection 2 and selecting "Run Launch
Pad...".

Thanks again for your support!

-The NS2 Team
858UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 22:01:43 ID:MZZL4A36
スチムーなんぞに金払わんでいいから
さっさと完成させろよ
859UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 18:15:51 ID:VxNH6lNq
>>855
それはネタでなく、か!?
どんだけハイパースペック要求されるんだよ
860UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 19:04:05 ID:QQN7cgVT
gtx295
800*600 解像度中
でもカクカクなんだが
カスすぎだろ
861UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 19:57:56 ID:ZHuM6Qim
最適化全くやってないんでしょうね
素人集団だから
862UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 20:19:54 ID:kU/m0oa9
NS2kita
863UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 03:04:50 ID:GZ2hqlgw
つーかSteam版はスタンドアローン版の10%位しかfps出ない
明らかに重くなってる

こんなの間違っても出しちゃダメだと思うんだけど
864UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 12:15:26 ID:i37x1+pv
まだαテストだからしゃあないんじゃない?
はやくβテスト程度になってほしい
865UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 13:00:42 ID:GZ2hqlgw
なんかアップデートされてスタンドアローン版並にまともに動くようになった
866UnnamedPlayer:2010/05/12(水) 15:58:38 ID://tja4T1
スチムーオーバーレイにsteamされてたんだな
867UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 05:00:24 ID:pj0gSn8M
Quake live- Frag 13-

FPS最高峰の競技性!
無料でプレイ
初心者歓迎

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268812712/l50
868UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 22:14:46 ID:PfjCJtjU
ごめん3年ぶりくらいにこのスレ開いたんだけど今どんな感じ?αでたの?
869UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 16:51:53 ID:hsqHTpEQ
みんな答えてやれよ
870UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 17:49:07 ID:XYocMURO
俺が答えてやんよ
871UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 08:54:36 ID:nnWc9sg6
いやいや俺が
872UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 21:09:52 ID:oKI1uo/V
それじゃ俺が
873UnnamedPlayer:2010/05/22(土) 00:16:30 ID:nPi/oQLG
どうぞ、どうぞ
874UnnamedPlayer:2010/05/22(土) 20:16:32 ID:PXICd+LY
870 UnnamedPlayer [sage] 2010/05/18(火) 17:49:07 ID:XYocMURO Be:
俺が答えてやんよ

871 UnnamedPlayer [sage] 2010/05/19(水) 08:54:36 ID:nnWc9sg6 Be:
いやいや俺が

872 UnnamedPlayer [sage] 2010/05/21(金) 21:09:52 ID:oKI1uo/V Be:
それじゃ俺が

873 UnnamedPlayer [sage] 2010/05/22(土) 00:16:30 ID:nPi/oQLG Be:
どうぞ、どうぞ

お前ら仲良いな、4日間経ってるが。。

現状シングルしかできない
カックカクでやる気も起きない
ゲーム未満状態
875UnnamedPlayer:2010/05/23(日) 18:54:09 ID:9mOM4cIk
おい、嘘つくなw
誰か本当のこと教えてやれよ。
876UnnamedPlayer:2010/05/23(日) 22:28:01 ID:VPTENLSH
俺が真実だ
877UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 02:00:09 ID:WTgwSbFr
真美、お前いつの間に
878UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 18:21:16 ID:ejdKDYzC
犬がでかい
マリンコいけめん
完成は来年の5月です^^
879UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 00:10:19 ID:17yhNd9+
ほんとに?ほんとに完成するの?
880UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 00:42:39 ID:yXq23Y4V
NS2は発売する・・・・・・!
発売はするが・・・
今回 まだ その時と場所の
指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
NS2の受け渡しは
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
881UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 23:49:25 ID:5nN3fth2
延期されてそろそろ一年になるな

胸が熱くなるな
882UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 12:12:25 ID:DdUZxheF
そんなこと言って、「胸が熱くなる」って言いたかっただけでしょう?
本当は楽しみにしてるくせに!
883UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 19:34:26 ID:h1pvtqi3
*胸が焼ける音*
884UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 20:20:55 ID:W+iKm2Eg




          *ブタが焼ける匂い*



885UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 00:35:27 ID:qg15mNe/
2GORGE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
886UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:14:45 ID:BRdXq3vK
ショットガンのトレイラーが来てたな
来年の今頃にはプレイできてるんだろうか・・・
887UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 21:07:50 ID:RFOSraYf
ああ・・・次はHMGだ・・・
888UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 23:24:55 ID:X68PEDRP
去年の延期から一年になるが、出る気がしないな・・・
889UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 23:37:05 ID:lrlAU4/O
DNF化したりしてなw
890UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 23:20:41 ID:/5fSiQmL
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375309.html
Q: βテストはいつからスタートですか?

田中氏: とりあえずαテストに関しては、今週末で1回終了させていただいて、すぐにβテストの準備に取り掛かります。
バグの取れ方次第だと思いますが、早ければ1〜2週間、遅ければ3〜4週間くらいで始められればと考えています。
少なくとも7月には開始したいですね。

Q: βテストでは、常時接続になるのですか?
田中氏: そうなります。

Q: 参加する人数はどうなるのですか?
田中氏: 最初はαテストのままになります。現在10ワールドまで増やしていますので、
数万人いるテスターをβに移行して、上手くいくようであればまた徐々に増やしていきます。
891UnnamedPlayer:2010/06/19(土) 23:20:53 ID:/5fSiQmL
誤爆った
892UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 00:09:39 ID:EH9EjlIr
FF14楽しみだよね
893UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 01:26:20 ID:loLXqtt1
FF14とNS2、どっちが先に正式サービスインできるか競争しようぜ!


FFが勝つにIP3個かけるわ
894UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 03:11:49 ID:gr5qJfFs
こちら犬犬鳥小野小野 豚さん@1募集!
895UnnamedPlayer:2010/06/21(月) 17:59:14 ID:LP6dypE5
犬いてうぇwww死ぬwwwめどぱっくおねwwww

COM「リソース足りね」

うはwwwっをkwwwwwwwwwうぇるどwwww
896UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 03:35:07 ID:qmRt5euY
FF14の発売日が決まったのにNS2は・・・
897UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 18:48:32 ID:Bn9daZBe
次はFQWEBとNS2どちらが先に完成するかだな
898UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 23:46:58 ID:cp61pi8r
YouTube - Gorge hydra video
http://www.youtube.com/watch?v=WoWiRv9JJzo&feature=player_embedded

Hydraの動画がきたぞー
899UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 15:28:04 ID:Z2HOntRJ
そんな小出しにするような段階じゃないだろ・・・・
900UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 16:03:51 ID:yqDEdjYr
レッツムーブ
901UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 21:28:28 ID:ghrcjkmG
SG→OC→GL→…HMGまで
1年は引っ張れるな
902UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 15:32:17 ID:FPY+v8/C
小出しにする
いや・・こう考えるんだ
それしか出来てないのだと
つまり「こんなん作ったんだけど凄くね?みてみて」という段階なのだと
903UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 22:59:44 ID:kCWOMURv
「こんなお粗末なものですが」

「本当にお粗末やないか」
904UnnamedPlayer:2010/07/07(水) 06:26:44 ID:R+5ZUHhX
L4d2が10ドルセールってことは
L4d3がそろそろくるな
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:58:20 ID:NyBDiYZD
L4DはSkulkみたいにじっとしてると消えるタイプの
動物型感染者が出てもいいよな
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:37 ID:/++SCsX7
pre-pre-alfaきてんじゃん!
こりゃ一ヶ月以内にαくるな
907UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 00:03:23 ID:u5h+zrz2
という夢を見た
908UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 07:14:08 ID:eHVc5b6h
OCが触手3本ならDCは先っぽが黄緑に光るイソギンチャク
SCは目潰し胞子を撒き散らすキノコだな!
909UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 13:16:27 ID:fu40n9VD
910UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 13:17:33 ID:o3tPYgXo
きききききききききき
911UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 13:18:21 ID:o3tPYgXo


                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
912UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 18:48:57 ID:6eXJxvkM
キタキタキターーーーー*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ーーーーーー!
913UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 19:00:14 ID:v8Q+owTz
キタ-(゚∀゚)-!!
914UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 19:10:52 ID:v8Q+owTz
7月26日に、Steamにてスペシャルエディション予約者向けにαクライアント配布。

NS2 α1 コンテンツ
・公式マップ1つ(ns2_tram)と、小規模のテストマップ複数
・ライフル、ピストル、スイッチアクス、グレネードランチャー
・基礎能力および攻撃手段を持った犬、豚、鳥
・海兵エイリアン両コマンダーの基本インターフェース(MAC、Drifer含む)
・実装予定のサウンド、アートワーク、アニメーションなど多数

武器やアップグレード、コマンダーアビリティ、マップといった新要素は月に1-4回のパッチで追加する。
915UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 20:16:57 ID:KYUwlati
あれ夢じゃなかった
916UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 21:51:24 ID:Baoptmix
つまり・・・どういうことだってばよ!?
917UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 22:35:18 ID:wnRx1gm3
見切り発車オーライ。。。。。。。後はシラン
918UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 12:44:51 ID:tVe0h4Ey
NS2Special Edition こっちで今回のテストに参加できる
919UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 13:36:48 ID:5b4m1U7b
有料BETAなんてNSの前では赤子同然だった
なんせ有料αだからな
920UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 17:36:18 ID:PKguZLNW
しかも一年遅れだぜ

でも楽しみ
921UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 18:28:08 ID:u+82y74Q
しかし俺はFF14やる
922UnnamedPlayer:2010/07/15(木) 23:02:41 ID:yNJgM+Bk
やりましたね((´゚ω゚`))
923UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 20:30:18 ID:/fL5leVJ
924UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 22:29:48 ID:zEjNXZcf
NS2
Standard Edition
$19.95
* Full version when done (via Steam)
* Access to beta and tools
* Price increasing July 26th
   ↑なんすかこれ、7月26日以降は値上げするって事ですかね?
925UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 23:47:21 ID:3QfLaN+2
20ドルでも売れるか怪しいのに値上げするとか馬鹿か
926UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 01:59:01 ID:c8AEuCYv
マルチ専用で$20以上するタイトルなんて聞いたことがない
927UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 02:30:08 ID:87KoWgSC
いくらでもあるじゃん
L4DとかBFとか
928UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 03:08:50 ID:qbgX8Wvj
>>927
お前そんな・・・ハードル上げるなよ・・・
開発のニーちゃんたちないちゃうぞ?
929UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 06:01:36 ID:bPbl1zeh
長い開発期間を補う為に値段吊り上げて失敗する駄目会社のよくやる事じゃない
930UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 20:20:03 ID:UAE9eRCc
ポチるべきか・・・ポチらざるべきか・・・
931UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 20:40:32 ID:KzgAH5FN
まだ買ってない奴がこのスレにいたとは・・・
早くそのマウスボタンを押せば楽になるぞ
932UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 10:13:50 ID:HfpQOCGy

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
933UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 18:18:00 ID:AcABUIPl
Special Edition プレオーダーしたお
アルファ遊んできます
934UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 18:43:59 ID:f3yzmAKS
いまさらだがSteamでは買えないの?
935UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 19:23:57 ID:sdjvbC/W
Steamのリストに出てないから買えないんじゃね?
今のところプリオーダーしたら届く、確認メールに書いてあるシリアルをSteamに登録するしかないかと
936UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 19:42:27 ID:f3yzmAKS
ありがとう。となるとPayPalかー
937UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 01:13:29 ID:9AqsdVqd
いやな予感しかしないが
結局買った…
さてどうなるか
938UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 15:22:36 ID:+gYBnxAE
939UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 16:07:21 ID:0Wc7FwrP
やりてえええええええええええ
何時からなんだろう。
ValveTimeだと朝の4時とか5時?
940UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 16:16:25 ID:0Wc7FwrP
公式にカウントダウンしてるタイマーがあった
日本時間だと明日のAM10時みたいだ
941UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 19:24:53 ID:tpWg2Jtn
今晩NS YAROUZE YAROUZE
942UnnamedPlayer:2010/07/26(月) 23:46:06 ID:xc+/8N3V
君たちのプレイ感想が日本のNS人口を決めるのだからしっかり報告したまえ
943UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 00:40:01 ID:XL+nkngC
またFlayraに会えるかな
944UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 08:31:01 ID:74g58K6A
NS2ダウンロードしてる臭いんだけどもう始まってる?
945UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 10:38:34 ID:74g58K6A
α用のコードが届かない・・・
946UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 10:40:50 ID:74g58K6A
自己解決しました。公式に待てない人用の専用フォームがあった。
947UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 11:34:24 ID:50XTY1RE
メール見たらkeyがきてたわ
お前ら来てるんじゃないか
948UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 12:09:31 ID:WJG2URTK
起動しました
949UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 12:12:44 ID:WJG2URTK
おおおおお
950UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 12:15:37 ID:WJG2URTK
voogru鯖 32playersだ。。
951UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 12:22:51 ID:WJG2URTK
ラグがひどかった。。 国内鯖いくか
952UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 13:30:58 ID:E7EJQiee
どっかで配信しないかな
953UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 13:48:28 ID:gEcgBwEz
テストが順調に行けば後1年ぐらいで発売出来るかなぁ
954UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 13:49:18 ID:WJG2URTK
あとバインドやり直してたが
マウス2にジャンプにしたらジャンプと同時に攻撃になってたわ、、
955UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 17:07:12 ID:74g58K6A
国内鯖立ってんの?
956UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 17:09:57 ID:Am5AijnL
立ち上がれ日本!
957UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 17:32:18 ID:ZPbplaSu
シオシオ・・・
958UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 18:54:54 ID:rV4yf0cr
朽ち果てたスレが蘇ってる。
これほど喜ばしい事はない。

早く本リリース来ないかな。
VCとか使いながら皆でやってたのが懐かしい。
959UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 21:13:24 ID:50XTY1RE
コンソールってどうやって出すんだ?
いきなり画面外に出てうごうけん状態なんだが
960UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 22:22:25 ID:0pC5er0J
>>959
<ToggleConsole>Grave</ToggleConsole>
(`・ω・´)キリッ!Graveを押せばいい
961UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 22:58:32 ID:jCF6TylG
日本語IMEだとコンソールが使えないっぽいので、
C:\Users\お名前\AppData\Roaming\Natural Selection 2内のOptions.xmlをメモ帳で開いて
<ToggleConsole>Grave</ToggleConsole>を
<ToggleConsole>F10</ToggleConsole>とかに変えると使えるみたいです。
962UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 23:03:34 ID:50XTY1RE
Apr 14 2010, 09:19 AM
The input.txt mechanism was from an earlier version of the engine test and doesn't work anymore.

Instead go to

%APPDATA%\Natural Selection 2\

and edit the file options.xml

You'll find a line
CODE <ToggleConsole>Grave</ToggleConsole>

You can change this to something more useful, e.g.
CODE <ToggleConsole>F12</ToggleConsole>

>>960
これですか?
肝心のxmlが見つからない・・・探してみます
963UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 23:07:03 ID:EdYpFz1q
この中にあった
C:\Documents and Settings\名前\Application Data\Natural Selection 2
964UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 23:11:12 ID:50XTY1RE
サンクス('A`)
やっとみつかりまんた
965UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 20:39:50 ID:1sEOH4b3
25日に買えばいいやと思ってたら
気づいたら28日になってた・・・
しかも値段35ドルって・・・
966UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 21:14:46 ID:ic+WG6r8
さすがに買ってる奴少ないのか配信やってる所が見つからないなぁ
大抵外人がやってるもんなんだが
967UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 21:19:49 ID:cZO35byb
倍額に値上げとかふざけてんのか。これは誘い辛くなったなぁ
968UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 00:02:39 ID:RvIZUEiu
Stalkerの世界で建物壊れる演出って必要か?

せいぜいハインドの攻撃やBlowOutが起こった時に
スクリプトで壊すだけで十分な気が。
969UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 00:04:15 ID:RvIZUEiu
ごめんお

誤爆ごめんお
970UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 00:29:40 ID:LxJmpSVB
なかなか繋がらんわ 俺の8600gtはしょぼいわで惨めやわ! もう寝る!
971UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 00:42:09 ID:ugCGuL6f
supesyaru edelisyonは復活しそうな気がする
消えてないし。
sutanda-doは期間限定で19ドルとかやって
お得感を煽りそう。
972UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 01:12:40 ID:+MM+qR64
スタンダードはsteamで販売するでしょ
BETA来ると同時期にね
973UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 13:52:59 ID:/6nY+TsR
alphaが始まったとは思えない静けさ
974UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 14:19:17 ID:+GWACt+4
alpha始まったのか!と思って公式見に行ったら、
α参加券付きのは販売終了してるんだもん。商売下手すぎる。
975UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 14:20:39 ID:RvIZUEiu
>>973
待たせすぎたな確実に。

もう存在すら忘れたプレイヤーも多いだろう。
976UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 14:38:45 ID:7K/r0Yyl
しかも通常バージョンが旧スペシャルエディション並に値上がりか

これもう終わったろ・・・
977UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 14:49:56 ID:j9IsYs30
結局面白いの?
978UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 18:42:26 ID:Lq7WWGyP
やっときたと思いきやalphaでしかもまた金徴収という
いい加減呆れられたのかな
979UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 18:49:32 ID:RvIZUEiu
マルチ専で3500はちょっと高いなぁ。
シングル同伴とかなら解らんでもないけど。
ってかこの価格なら他のゲームのGOTYとか
買えるし。

それと張り合えるのか?って所がポイントだよな。
俺は日本鯖とかが建って毎晩ある程度人集まりそうなら買うけど
そうじゃなきゃ見送るかな。
980UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 20:39:10 ID:Us3S1lTC
sectionの二番煎じになりませんように
981UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 20:40:05 ID:MA0/KkL0
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
982UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 20:58:03 ID:PkCZNDTf
983UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 21:00:52 ID:7K/r0Yyl
マルチ専用タイトルの値段じゃねえな
延期した分回収しようとしてるんだろうけど
984UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 21:40:16 ID:LsU8q5Ai
昔寄付した人の扱いはどうなってんだろうね
985UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 22:57:49 ID:RvIZUEiu
>>982
確かに銃器の音声以外はいい感じだね。

ただ日本国内で人が集まるかなんだよな。
このゲーム人がいてナンボだから。
986UnnamedPlayer:2010/07/29(木) 23:17:16 ID:7K/r0Yyl
価格の高さがネックになってくるのはそこだよね
気楽に他人に薦められなくなったのは痛い
steamなりで2k円に戻ってくれるといいんだけど
987UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 05:35:05 ID:WKebSVLG
ニコ生とかで放送するとかニコ動上げるとかやってくれよ。
少なくとも俺はコミュ入って欠かさず見るし、面白そうだと分かってもらえたら日本人増えるだろ。

ただ俺は無理だ。マシンスペックと回線の問題で無理だ。
988UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 05:39:52 ID:ze5UwCfL
なんだろう、この脱力感
スペシャルエディションを見送った人に恨みがあるとしか思えない値上げ
989UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 06:03:34 ID:SKlP7HEJ
それはあるだろう確実に
990UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 07:56:12 ID:Efp+XOZx
フルプライスか・・・
991UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 10:41:18 ID:z2VXA8ip
ニコ生とかw
冗談は顔だけにしてくれ
ustreamやjastinなら面白い事になるね
992UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 20:08:38 ID:+qcBD6xZ
次スレのスレタイこんな感じでいいやろ 異議なかったらたてるね
☆ α始めました私は元気です Natural Selection 2 ☆
993UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 20:22:38 ID:aO+FquOg
>>992
NS って入ってると検索の時便利で助かるな
994UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 21:53:09 ID:dFAENR6Z
>>991
配信とかw
冗談はαの出来だけにしてくれ
995UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 22:15:11 ID:+qcBD6xZ
スレタテ規制で駄目やった 誰かお願い

☆[NS2] α始めました Natural Selection 2 ☆38

只今$34.95で販売中 どんどん買ってね!

公式サイト
http://www.unknownworlds.com/ns2/

前スレ △▽HLmod NaturalSelection part37▽△
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1202396263/
996UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 23:02:24 ID:bhCECKJs
建てたよ
997UnnamedPlayer:2010/07/30(金) 23:22:12 ID:+qcBD6xZ
>>996
ちょっと!余計なもんついてね?
998UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 01:24:58 ID:Wlv6Hn65
>>994
お前やったの?
情報出せよ
999UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 01:31:37 ID:Rc7Em9GA
☆[NS2] α始めました Natural Selection 2 ☆38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1280498500/
1000UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 01:31:48 ID:Rc7Em9GA
☆[NS2] α始めました Natural Selection 2 ☆38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1280498500/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。